387 :
イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 01:46:04.99 ID:AQr0orCV
誰かの命の危機だけには過剰反応するくせに、その助ける相手個人の心や感情までは鑑みず何が大切なのかよく分からない鈍感難聴な主人公
カタログスペック上はモテるとされてるのに空気の如き扱いの友人男キャラ
ほっとんどアプローチが無駄な労力と化しているのに教祖でも崇めるかの如く一方的に熱を上げるヒロイン勢
にもかかわらずヒロイン間の仲は嫉妬するどころかまるで無関心、あるいは、あろうことかお互いに仲良くしだす始末
こういうのはどいつもこいつも作り物臭くてつまらない通り越して気持ち悪い域にまで行ってると思う
逆に敏感主人公で各ヒロインの爆弾消して回ってたらストーリーが展開出来ないだろ
同意を得やすくしようと大袈裟に表現したら該当する作品がなくなっちゃった現象
心葉みたいにナイーブすぎる子もダメだと思うの。
あの子は付き合ってる最中に他の女の子のとこにいってそのままそっちに靡いちゃうとこも賛否両論あるけど。
主人公が鈍感でもまだ許せる。が、ヒロインや他のキャラが使う「朴念仁」って言葉が許せない。
そんな言葉使ってるやつを見たことないし
複数のヒロインを登場させる、全員好意を寄せてる、主人公は敏感。
ドロドロの恋愛劇でも見たいのか?
それとも、誰にもモテない主人公が、あいつ俺に気があるに違いないって
勘違いするストーカーのラノベでも読みたいのか?
何を求めてるのかが、良く判らんな。
>>392 昼ドラほどの生々しさはキツイけどドロドロな恋愛劇はみたいって子は結構いるかも。
>>388 特定の作品をあげつらってるつもりはないからね
>>392 別に複数のヒロインに主人公への恋愛感情持たせる必要ないやん、
主人公以外の登場人物にもそいつらなりの人間関係や恋愛関係がある方が健全やん
あるいは、別にドロドロにせずとも真っ向からぶつかって玉砕したり、
嫉妬を隠していじましく身を引いたりする子がいたりする方が人間味があると思うってだけよ
だな
そんな作品が気持ち悪いと言っているだけで
そんな作品が実在してると言っているわけじゃないし
その方が人間味があると言ってるだけで
人間味があった方が良いと言ってるわけじゃない
そこを理解せずに噛み付いてくる奴が多すぎる
ありもしない「俺の理想の小説」の話はどっかヨソでやってほしい
女よりも大切なことがある
それは宿敵との命を懸けた戦い
そういうのなら別にいいけど
日常系で鈍感はちょっとあきた
鈍感主人公がいなくなるとハーレム物は滅亡するしかないな
非日常系ならそうでもない
世界観と主人公のおかれた状況と甲斐性次第ではヒロイン全員を抱え込むことも可能だから絶滅はないわ。
まぁまず「普通の」学生に拘るのをやめなきゃダメだろうけどw
>>401 ヒロイン全員が云々言うけど、主人公だけがそいつら全員を抱え込んでハーレムを覚悟したところで、
多くの中の一つごときでしかない立場にヒロインの方が納得できるもんなのかねえ
しかも大抵の『甲斐性のある主人公』とやらは全然それを意識しない、人の独占欲ってものを少しでも理解してるのなら崩壊は目に見えてるのに
仮にヒロインが多くの男を侍らせてて主人公は所詮その中の一人……ってな展開ならボロクソに貶されるのは当然だろうし、
なんで男女が逆転すればむしろそれが推奨されるような風潮なのかよく分からんのよね
男が上か下かは置いといて、イーブンな関係にゃならんわな
現実は男がATMで夫婦関係が持つんだから何とかなるんじゃね
>>402 なんつーか、絶対に崩壊しない人間関係なんてないだろ?
すれ違いぶつかり合って、関係が崩壊しそうになりながら、折り合いつけてやっていくもんだ
崩壊する時はするし、しない時はしない、そんな終幕後の展開まで気にしても仕方ない
あと、女性向でならヒロインが多くの男をはべらせてるヒット作そこそこ多いと思うけどな
>>402 現代日本の常識に当てはめる必要はないだろ。
あくまで創作物なんだから「そういう世界」にしちゃえばいいんだよ。
作品の世界観や主人公の境遇がファンタジーでも、女の感情に現実味を帯びさせなければ意味がない
主人公が鈍感でないかわりにヒロイン達が鈍感力身につけてるようでは結局同じことだよ
人間味の無いキャラの集まりになる
>>406 それが常識だと思わせる設定と描写があれば問題ないだろ。
常識なんて国単位ですら大きく異なることがあるんだから。
>>407 ファンタジー世界なのに日本語を使ってるだけで怒る読者も居るんだから
その世界観にそった結果、日本的価値観からズレているってのはむしろ評価されるべきことかもな
>>407 その世界の常識レベルでハーレムが容認されてしまうと
>すれ違いぶつかり合って、関係が崩壊しそうになりながら、折り合いつけてやっていく
という描写自体が無くなりそう
そこまで作り込んじゃうともはや現代の若者が共感できる世界観じゃなくなりそうだな
つまりラノベじゃない
そもそもハーレムを許容する常識がまかり通る世界と個人の独占欲や嫉妬心ってあんまり関係ないと思うのだけど
思考に多少の影響を与えはするだろうけど
もしそういう世界の住人が独占欲や嫉妬心を欠落させるってのなら、
イスラム世界や江戸時代の大奥でのその手のゴタゴタなんか発生しない訳だし
男の時間っていうリソースが有限な時点で、女一人あたりに取れる時間は
女の数だけ除算されてくんだから、そこに不満が出ない方がおかしいと思うんだ
そういう点まで含めてヒロイン同士が話し合いした上で
「じゃ、主人公はウチらの共有財産ということで」と結論したようなのもあるにはあるがな
そのくらいやってくれなきゃまっとうに考える頭さえないお花畑ヒロインだとも言える
主人公にせよヒロインにせよ、やっぱり鈍感は害悪でしかないわ
ビン☆カン♪主人公
それはもしかして単なる被愛妄想ではないだろうか?
>>411-412 そもそも、ハーレムではないし、主人公も別に鈍感ではない、という作品のほうが多い気がする
主人公の周りに女キャラが群がってるのは結局、設定・ストーリー上の必然ではなくて、
本を売る都合上女キャラをいっぱい出しておいたほうがいい、というメタ的な要請によって
主人公の周囲に配されているものがほとんど
だから、主人公は鈍感なのではなく、主人公にとって周りの女は最初から恋愛対象とみなしてない存在、
という構図が多いのだと思われる
そしてこのスレでも多くの人が指摘しているように、これも商売上の都合で、周りの女キャラも、
ストレートに主人公に告白する等々の決定的な行動に出ないから、話が(恋愛面では)進まないんだな
ストーリーで必要じゃないのに無理に女いれるから理由付けに主人公好きをいれるしかない
サクラダリセットで個性豊かな女キャラ多いがみんなストーリーで必要
主人公すきなのは2人
>>417 ストーリーに必要では無くてもマーケティング的には必要(だと担当者が思ってる)
売り上げとか人気具合を見れば…
まぁ例外はあるだろうけど確率の問題。
いやいやストーリーに必要ないのに入れるのは逆に難しいだろw
ぶっちゃけ美少女の絵をつければどんなキャラでも萌えキャラになるんだから
単純にストーリーに必要なおっさんキャラを美少女キャラに変えるだけの話
その上で、誰だって嫌われるより好かれる方が良いから好かせてるってだけだろ
つーか「理由付けが主人公好きだけ」のキャラなんて
ヒロインが登場するまでの話相手に用意されてる幼馴染キャラくらいしか思い浮かばん
ストーリー上の役目を終えたキャラが居残る口実では
主人公に惚れました
それやると禁書の美琴やらみたいな道化しか残ってかないやろ
メインはともかくサブは積極的なキャラ多いね
メインよりもサブのほうが好きってそういうのもあるかなw
B.A.D.の小田桐君の高校時代…
>>423 相手の気持ちにさっさと気付いてたら逃げ出すしかないパターンか
バクが恋心食っているって設定にすればいいんだよ
難聴というか記憶が保てない病気レベルの明るいバカが主人公のエロゲがあったな
ギャグ調でぼかしてあったが実は伏線で、宇宙生命体と同化したことを知られたくない幼馴染に
「相手に詮索されたくないことが有ると思ったらそのことを認識してはいけない」
暗示をかけられていたとかいうマジなSF展開だった
いや幼なじみに暗示をかけられてたんじゃなく
幼なじみの願いを守る為に自ら人格エミュレートで検閲してた感じだぞ
ちなみに「僕はやっぱり気づかない」の主人公がまんま同じ感じ
age
>>391 「朴念仁」「唐変木」
この2つは勘弁だよな
日常会話じゃありえないっての
>>427 あいつは鈍感だけど女の気持ちにだけなぜか気づかないっていう都合のいい鈍感ではなく、ちゃんと日常生活のほかの部分でも鈍感だからいい
なんつーかハーレムラノベの主人公って鈍感のメリットだけしか得てないんだよな
だからキャラが歪んで見える
普段はエスパー並みの洞察して言動の僅かな隙から真意を汲み取ったりするくせに
あからさまな好意にだけ何故か気づかないとかは無理ありすぎるんだよな
作中で主人公が鈍感だと乙女心の機微が分からないとか
鈍感とか文句言われるのに
ヒロインが逆に主人公とかの(男)心を知らず文句言っても
庇われるのも理不尽だよな
叩かれまくるイメージしかないが
ラッキースケベで背後の事情も聞かずに
鉄拳制裁、とか…?
>>435 誤解だと判明したあとでもまともに謝らない屑女とかそこそこいるよね…