【筆なら過去に】安井健太郎ラグナロク36【おいてきた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
角川スニーカー文庫で刊行中?のラグナロクとラグナロクEX.についてのスレです。
遅筆?執筆が光速過ぎて、新刊が目に見えないだけだ──
この男、どこまで速くなるのか――

前スレ
【ザスニ休刊】安井健太郎ラグナロク35【新作オワタ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1308309557/

次スレは>>980が建ててくれ
それがysknからのお願いだ

関連
TASABU
ttp://www.f8.dion.ne.jp/~hikuta/
landmark
http://landmark.konjiki.jp/

まとめサイト
ラグナロク・安井健太郎@Wiki
ttp://www8.atwiki.jp/schwartzer/
2 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/15(土) 17:00:47.76 ID:0EO3E+jX
【過去スレ】
ラグナロクはお好き?
http://natto.2ch.net/magazin/kako/949/949849612.html
ラグナロクはお好き?第2章
http://natto.2ch.net/magazin/kako/993/993282967.html
ラグナロク(3)〜背信のTASA〜
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1009/10092/1009213309.html
ラグナロク(4)〜OUTMANSEI〜
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1016/10168/1016815442.html
ラグナロク(5)〜アルティメットカーニバル〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1017/10176/1017678535.html
ラグナロク(6)〜イグリスの午後〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1022/10225/1022592121.html
安井健太郎・ラグナロク(7)
http://book.2ch.net/magazin/kako/1035/10358/1035832432.html
安井健太郎・ラグナロク(7) (実質8)
http://book.2ch.net/magazin/kako/1048/10480/1048075734.html
【新巻】安井健太郎 ラグナロク 9【出せや】
http://book.2ch.net/magazin/kako/1056/10564/1056445524.html
【愕然と】安井健太郎:ラグナロク10【呆然と】  (html化待ち)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1058070042/
【とうとう】安剣ラグナロク 11【巻数を抜いた】 (html化待ち)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1060961821/
3 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/15(土) 17:00:59.67 ID:0EO3E+jX
【―書けよ】安井健太郎:ラグナロク 12【11巻を】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1062897305/
【_| ̄|○】安井健太郎:ラグナロク 13【('A`)】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1077915094/
【バイト】安井健太郎・ラグナロク 14【してんな】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1091353863/
【拉致軟禁】安井健太郎・ラグナロク15【天変地異】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1099125810/
【作者最低】安井健太郎・ラグナロク16【本社海底】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1112799111/
【新刊を】安井健太郎・ラグナロク17【諦めない】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1128530549/
【モウドウデモイイ】安井健太郎ラグナロク・18【オワタ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1135863484/
【希望を】安井健太郎・ラグナロク19【忘れるな】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1142333913/
【遂に】安井健太郎・ラグナロク20【帰ってきた】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1147748261/
【諦めません】安井健太郎ラグナロク21【出すまでは】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1156500634/
【長編】安井健太郎 ラグナロク 22【まだー?】
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1163413512/
4 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/15(土) 17:01:20.39 ID:0EO3E+jX
【昔は執筆】安井健太郎 ラグナロク【早かった】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1172992225/
【yskn】安井健太郎 ラグナロク 24【オフライン】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1183362159/
【遅筆種族】安井健太郎ラグナロク25【上級眷属】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1196530968/
【ザ・ワールド】安井健太郎ラグナロク26【筆よ止まれ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1208520654/
【スタープラチナ】 安井健太郎 ラグナロク27【テメーは筆を】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1218122476/
【12巻】安井健太郎ラグナロク28【発売するの?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1228013389/
【DMC4が】安井健太郎ラグナロク29【発売するよ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1239605223/
【DMC4は】安井健太郎ラグナロク30【読者 May Cry】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1252709244/
【小説に】安井健太郎ラグナロク31【命を賭ける男】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1267888014/
【新刊の幻影】安井健太郎ラグナロク32【休載の系譜】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1282827719/
【新たなる光】安井健太郎ラグナロク33【昔見た光】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283952494/
【完全新作】安井健太郎ラグナロク34【ラグナロクまだ?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1293776094/
【ザスニ休刊】安井健太郎ラグナロク35【新作オワタ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1308309557/
5イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 03:16:56.71 ID:wrXG7knf
6イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 03:23:57.39 ID:i1mOyPky
>>1
7イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 04:10:13.54 ID:JQPVVlEz
「イレーヌ・ウィンスレットは、ヤスケンよ」
その一言は存外にーーいや、当然のことながら私を強く動揺させた。
反射的にあり得ないと断じかけたが、それを支持する根拠はなにもない。
むしろ、新刊が万にひとつも出ないと考えることこそが誤りだ。
そういう事態のために、存在するのだから。
ヤスケンは。
「しかし、どうして今さら・・・」
自分の声が掠れていることすら、気にならなかった。
五千年だ。
あまりに時が経ちすぎている。
それは希望や絶望などではなく、感情ですらなく、ただ単なる疑問だった。
なぜ、今さらーー
8イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 04:35:56.09 ID:W4gwtdHh
あらためて今までのスレタイ見ると、ほとんど新刊マダーなんだなw
これで36スレ目なんだからyskn愛されてるわ、ほんと
9イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 05:38:11.30 ID:CmN2R9uH
>>1もつ

5000年後、そこにはふたなりになったスレ住人の姿が!
10イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 10:36:46.43 ID:LSgCzPJV
今でこそラグナロクスキーなレスしかないけど最初の方のスレだと結構叩かれてるんだぜw
11イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 11:03:13.25 ID:Ct5IpBSt
ここにいるのは選ばれし者達
12イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 20:56:53.27 ID:nM+Gi4nU
未だに信者が居るトリブラスレだって初期は
「トライガンとヘルシングと吸血鬼ハンターDをパクって三位一体だからトリニティなのか」とか言われてたしな
両方好きだった俺は大層居心地が悪い思いしたもんだ
13イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 23:49:55.88 ID:Ct5IpBSt
EXがザスニに載るようになった頃にトリブライラストの柴本がイラストのコーナーで大公になってたなあ…
とどうでもいいことを思い出した
あの時はysknの速さも光速だったな
今はそれを遥かに越え、常人には見えなくなってしまったが
14イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 00:21:36.86 ID:cYabZlgV
羽住都とか宮城とか山本ヤマトとか深遊とかあの頃投稿してた人が何人かプロなってるよね
15イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 00:35:15.43 ID:z4pCDp9V
視えないとか言うけどお前ら、去年の今頃からまた観測され始めてたじゃないか
16イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 08:43:58.06 ID:4whnvS9q
ysknは冬になると動き出すのか
17イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 13:17:36.26 ID:PKb5cW1U
>>14
あー懐かしい
みんな好きだったわ
18イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 14:56:17.90 ID:9vjltKfa
イラコン懐かしいな
上手い人がたくさんいて、ただの読者投稿とは雰囲気が違う感じだった
あれを見てプロになることは諦めた、そんな中学生時代
19イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 19:36:22.39 ID:71W5mjka
メーベがランディを世界の自称を支配してるって言ってたけど…つまり笑うセールスマンってこと?
20イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 22:07:35.10 ID:LnC7MSZt
久々に覗きにきたら新スレが立っていたとは
トリブラとか懐かしすぎるだろやばいあー懐かしい
21イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 22:10:38.69 ID:izeuNrfp
懐かしい話してるなおい
22イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 22:14:56.97 ID:3kxojppt
で、来年は二冊くらいでるんでしょうか
23イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 22:44:52.67 ID:cYabZlgV
ysknから観測する来年には何冊も出る予定だろ
おれらにとっては5000年超えるけど
24イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 00:28:50.67 ID:uFlpTueO
誰か例の執筆ペースのグラフ持ってないか?
確か次の推定刊行年が今年だったような気がするんだが
25イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 00:45:27.50 ID:uFlpTueO
過去スレのまだ生きてたw
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=2337.png
しかしこれは楽観的すぎるな・・・

完全な対数関数だと仮定すると、去年の新作の執筆量はほぼ一致するんじゃないか?
だとすれば来年の夏までに(おそらく新作が)刊行される可能性はかなり高いな
26イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 00:49:58.77 ID:1dDcrnyf
>>25
yskn「12巻は1000ページ超えるので2014年まで引っ張れるな・・・。」
27イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 08:18:16.39 ID:Rw3HmXRr
大技林みたいな太さになるのか楽しみだな
28イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 11:49:21.68 ID:Os5/MBHK
別のレーベルだけど1,000越えの実績はあるからな…
でも読みにくいんだよね、あれ
29イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 08:17:22.78 ID:T0zIbHXB
あとがきが厚くなるな
30イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 16:06:24.60 ID:I6xXc7BB
>>26
12巻がリロイの新しい主要武器として加わるんですね分かります。
31イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 08:19:14.84 ID:EDDOiG4S
古代の遺産のなかにも本っぽいものがあってもいいと思うんだ

12巻があってもいいと思うんだ・・・
32イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 14:12:30.92 ID:3rQR3dqT
確かに前時代の遺産だもんな
33イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 22:24:19.94 ID:xpe9hnfm
おい、言って良いことと悪いことがあるだろう
34イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 16:50:14.15 ID:er4zqZd+
なるほど。前時代の遺産にかくもすばらしい本のあるという証明なんですねw
続きの発掘期待してます!w
35イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 18:55:56.81 ID:uQM02U/T
36イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 18:57:36.90 ID:8PvStJh/
ほぉこれはなかなかいいパンチラですねっと・・・
37イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 19:08:39.51 ID:cpKFXRvK
これはラグもパンチラで対抗するしか・・・
38イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 20:00:33.37 ID:eEb8RoqQ
いや待てこれはモロだろ
39イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 21:25:56.48 ID:A+78cBXS
オルディエがパンモロな件
40イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 21:36:07.39 ID:abVLMDQq
パンツじゃないから恥ずかしくないもん!
41イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 21:59:15.17 ID:DSiafnBg
家に在った日本刀が、って粗筋だったと思うけどどう見てもこれファンタジー風西洋剣じゃないか?
42イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 22:23:14.81 ID:SZZAuQCF
剣がリアルにラグナロクシリーズっぽいw
43イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 22:48:36.99 ID:5zjQpyRz
ほぅこれが新刊か・・・
44イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 23:02:48.76 ID:0Tx+ow6h
遺産にありそうだ
45イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 23:08:17.23 ID:w96LgQiT
ほう、こいつがラグナロク1010か
日本刀てかラグナロクだろこれw
46イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 23:29:32.44 ID:yuBiRh0k
柄以外に日本刀の面影がない
47イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 00:26:56.14 ID:rcSMYWHW
どうせ見せるんならパンツじゃなくて全部脱げ
リロイの言い分がごもっともと思うようになった
48イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 00:52:25.34 ID:fC6064FQ
っていうか表紙からして数年前のセンスだよな
何か古い
49イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 02:08:58.80 ID:k2YKcb2X
少し前のラノベ絵だな

しかし我々が絵の事は言えない
でもラグナロクの表紙好きなんだけどなぁ
かっこいいよね
50イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 02:13:16.86 ID:rcSMYWHW
流行に迎合した絵より、下手でも印象的なほうがいいと思うんだけどなあ
表紙に関してはデザイン会社の功績も大きい

昔のラノベっていろんなイラストだったけど、今売り場を見るとどれも似すぎてて区別がつかない
ひとつ当たれば二匹目のどじょうを狙い、新たなムーブメントが生まれるまでは
コンテンツを急速に消耗させているだけに見えて、好きになれない

おっさんになったせいだろ、って言われても否定しない
51イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 02:16:02.93 ID:NQBur2ag
露出が多かったり、体のラインが分かるやつが増えてるのかな
52イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 10:13:04.50 ID:/0GJ0jQ2
そういやレナの露出も担当に増やされたんだっけ
53イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 10:49:16.06 ID:jnENeQN2
確かに良く見たら服装はオルディエのほうがアレだった
54イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 15:21:42.56 ID:txm7XcA9
まず表紙が女じゃないと発刊すらされないという…
55イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 15:27:49.87 ID:ZIJI/OY7
ysknが遅く生まれなくて良かったな
今の時流だと大賞どころか入選もきついんじゃね
56イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 16:15:55.64 ID:w8qPff3T
そもそもスニーカー自体なくなってるYO!\(^o^)/
57イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 16:52:37.94 ID:rcSMYWHW
ザスニはなくなってもスニーカー大賞は残るんじゃないの
58イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 21:05:15.65 ID:fC6064FQ
今ヤスケンが居ても、少し前からラノベ読んでて今のラノベ(美少女ハーレムお色気云々)に馴染めない層向けっぽい、
シナリオ重視レーベル(例えばメディアワークス文庫とか、ハヤカワ文庫もラノベ作家に書かせたりしてる)があるから、
そう言う場で活躍出来るんじゃねーかな

「角川スニーカー文庫で」ラグナロクが出る事は無いだろうけど。
59イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 21:16:50.76 ID:6fAx/sdv
売り上げはともかく完結させた実績が無い作家をシナリオ重視で売り込むのは……
60イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 00:27:48.02 ID:Ruddw/8u
>>55
見る目のある審査員がいるなら大丈夫なんじゃね?
まぁ今の時流ではないかもしれないけど2匹目、3匹目のどじょう狙いすぎて食いつぶしてる状況は認識してるだろうし
ポストとなりうるものは探してると思うよ
61イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 08:28:56.40 ID:x8o739Ap
でもラグ単体で見たら今時のハーレム主人公みたいなもんだよな

イケメンで周囲からの好意に気づかないし
62イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 15:07:05.47 ID:0azcpCa5
リロイも相当なものだぞ
こいつら種族、年齢を超越してモテモテだ
命も狙われるけど
63イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 15:12:03.19 ID:JhSJUMnv
前スレだか前々スレだかでリスト化されてたけどリロイの方がモテモテだったな
人外多かったけどw
64イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 00:13:05.36 ID:TS1ReAkQ
確かにモテモテだけど気にならないのはリロイがいいキャラしてるからかバトル描写がいいからかやっぱり飛び散る脳漿のイメージが強いからか
65イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 01:05:01.01 ID:xYOj6qQl
「僕の魔剣〜」がラグナロクばりの戦闘描写アリだったらいいのに
66イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 02:28:19.70 ID:FxGa0QSF
そtrはそれで、買いたくなるから何か困るw
67イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 02:59:09.12 ID:gqKR4EAA
次スレ案

【yskn】僕の魔剣がうるさい件について【ラグナロク】
68イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 07:38:54.54 ID:6sPhXzmE
【僕の読者が】安井健太郎ラグナロク37【うるさい件について】
69イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 08:26:50.43 ID:lTckPqyD
つまり今のysknはツンの状態なんですね?
70イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 09:06:19.66 ID:rpZ3u4sO
>>69
レナ状態のysknか
71 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/25(火) 17:45:03.20 ID:rvNfIK9j
次スレ>>68でいいわ
72イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 18:54:46.49 ID:Wwq5h+A1
ysknトウモロコシ食う?
73イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 22:15:07.43 ID:nii8a7sV
EX含め全巻所持
アルティメットガイド所持
漫画も所持CDも所持
何年も新刊でないから既刊読み返し知識豊富
yskn全盛期に中二病全快だったアラサーの巣窟のこのスレ
かく云う自身もそうだが
どうするんだ?今後
もうヴァルハラの住人にも飽きた
しかし新刊のラノベで惹かれるものはなし
そんな奴は今後どうするんだよ?
助けてTASAえもんって絵師頼っても
絵師もフェードアウト状態
作者は風どころか光になって追う事もできない
掲載誌も休刊、WEBも期待薄
こんな状態でスレ保持
お疲れ様ですとしか云い様がない現状
尊敬するけど俺は来世に委ねるよ
5000年後皆さん再開しましょう。
74イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 22:38:11.92 ID:nii8a7sV
ってもう何回云っただろ?
それでも定期的にこのスレ覘く俺
一種の病気だな、、、
75イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 22:49:46.98 ID:OTKPwWs/
長文キチガイか
2スレぶりだな じゃあまたな
76イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 00:06:48.81 ID:jmjgt1a3
ttp://sneakerbunko.jp/
魔剣それなりに期待されてるんだな

どうでも良いけど、人間男×ラグナロク女の組み合わせってMIRAGEのガルドとラウラしか無かったよな
ヤスケンが書いたらどういう味付けになるかは見て見たいものがある

から書いてくれ。
77イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 00:43:47.15 ID:ZTMNxJWt
正直なところ、新刊がでれば大ラッキー、出なくてもともと

今のラノベは馴染めなくて(ハルヒが当たったあたりから)
すっかり読まなくなっちゃったな
78イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 08:32:05.99 ID:Ls3RSwJz
惰性で宝くじ買い続けてる感じだな

年末ジャンボの一等が当たるより今年中に11巻が出る確率が低いかもしれんが
79イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 19:46:01.89 ID:mfhulzkb
2番手として読んでた、トリブラが作者死んじまったしな。読むもんねーよ
80イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 21:30:03.92 ID:A/E+Nnb9
トリブラの作者ってysknと仲よかったんだっけ?
81イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 21:55:18.27 ID:jmjgt1a3
場末のエロゲー売り場でばったり会って目線逸らしながら挨拶する仲だったそうだぞ
82イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:13:36.81 ID:pfcqpBrV
京都の四条河原町で、「チャイナドレスとガーターベルトはどちらがセクシーか?」で激論を交わす仲
83イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:16:50.46 ID:+Mrm/mUz
とリブラ作者亡くなってからなんか速度落ちた
84イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:20:45.12 ID:whAaxPFg
ヤスケンにも確実に影響はあったと思うよ
85イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:25:00.13 ID:jmjgt1a3
ガーターベルト装備のチャイナ服じゃ駄目なんだろうか
86イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 02:34:47.32 ID:exrvmSys
それは麻婆豆腐の中にビーフシチュー入れるようなもんじゃね?
チャイナドレスの良さを損なってると思うわ
それにガーターベルトは常にみえるわけじゃないからいいのだろう
87イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 02:58:04.41 ID:lkXWj+CE
それはそれで美味そうだな、麻婆豆腐の中のビーフシチュー。深夜だからか?

ふと思ったけど、ラグナロクの挿絵がTASAだったり、トリブラの挿絵がTHORESだったり、
あの頃のスニーカー文庫のイラストレーターのチョイスは神がかってるな。
トリブラの女性信者の多さは確実にTHORESの影響があるし、
TASA絵のちょっと荒っぽい絵柄でなくて、小綺麗なアニメ絵のリロイが表紙のラグナロクだったら、
ここまで人気だったかどうか。とりあえず一巻の表紙絵見て手に取った俺はこのスレに居なかった。

なのに今じゃ何でもかんでも美少女ばっかりにしがってよぉ
絵柄で区別つかねぇぞオイ。
88イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 06:45:03.55 ID:R759dCrE
柴本もTASAもあの頃一番好きなイラストレーターだったなあ

今のラノベは同じような絵ばっか…って思うのは歳なのかねえ
それにしちゃ同じ系統ばっかな気がするわ
89イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 09:46:02.18 ID:v5+Ofy2l
萌え系作品が多くなったから自然とそういう絵柄が多くなったんじゃないかね
表紙でパンツ丸出しとかはやめて欲しいんだけど

でもysknの新刊なら萌え系でも買うかもしれん
90イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 12:38:24.89 ID:g0tUf3+u
>>89

言い切る卿(けい)を心から尊敬する。
俺はちょっと、いあ、かなりカルチャーショックだわ…
91イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 12:39:15.85 ID:LEAnOc7v
>>89
萌え系ラノベ
ただし最高の萌えキャラの外見はトゥーゲント
92イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 12:55:07.39 ID:g0tUf3+u
>>91
トゥーゲントさんを師匠にしたい俺にはカルチャーショックを通りすぎて、
新刊の喜びがトゥーゲントさんの劣化の苦痛にぺしゃんこにされて

腹切る。
93イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 13:40:33.57 ID:D2IlZbqK
そうか ところでトゥーゲントさんはsageができる男しか弟子にとらないらしい
ってラスターが言ってた
94イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 16:44:04.87 ID:08HaOj/f
パンチラするトゥーゲントさんはきつくないか
しかもツンデレ
95イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 17:11:18.74 ID:femI1tnh
トゥーゲントはクーデレ、ただし弱者に用はない

今ならベストラのデザインどうなるんだろうねぇ
ふたなり幼女とかなったら俺得です
96イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 17:26:58.65 ID:AvS9D+rp
すげぇ美貌の持ち主の設定なんだから
幼女じゃ変だろ

多分今ならババア結婚してくれ扱いされてるキャラの感じになる
97イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 20:56:55.45 ID:mTmLHhdh
新作読んで思った
いくら女の設定でも、爬虫類じゃ萌えない
98イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 23:41:06.91 ID:fJoNoOBS
>>97
俺十二神読んだことないけどこのレス読んで読みたくなってきた
というわけで単行本・・・
99イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 08:18:09.78 ID:kp9S41y+
十二神の単行本あとがきでysknの生存確認ができるな


でたら
100イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 08:46:18.03 ID:GQKY3Qx1
でるかな
101yskm:2011/10/28(金) 11:55:53.20 ID:adGUB6xq
でるよ
102イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 12:13:00.91 ID:nstW+c3i
>>101
ysknせんせーラグナロクはいつでるんすか
103イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 12:13:39.53 ID:nstW+c3i
ってぱちもんじゃねーかorz
104イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 12:37:04.06 ID:GQKY3Qx1
ワロタ
105イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 18:26:50.15 ID:cxmnX+HB
yskn×ケモナー=安井ケモ太郎先生⇒本人という線もあるぞ?
106 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 01:45:49.55 ID:y+8H6tz0
>>100-103
ワロタ
107イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 02:04:33.54 ID:GObSNkzE
>>100
出るか出ないかじゃない。
出すんだ。

ysknを俺らが直接雇う。
大金で…うん億ぐらいで。
108イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 06:55:52.07 ID:3plXk4/k
書くか書かないかじゃないだろ
書きたくないんだよ!

っていつか誰かが言ってたな
109イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 08:10:10.25 ID:o77RRj9u
救えねぇな
ysknも、俺らも
110イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 17:38:59.49 ID:qSKzc3Qt
うむ、ysknも光速だった期間は短いがあのままいけばSS級のラノベ作家に――
いや、過去のことか。
今ではただの鮮魚主任なのだからな――
111イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 18:04:25.31 ID:OYxPz0GU
そーいやニュートリノが光より速いかもって(ry
112イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 18:18:02.80 ID:lKSHL3wI
つまりysknは(ry
113イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 18:54:47.35 ID:y1Ud3T+m
借りパクされた一巻を再購入した
114イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 20:15:35.01 ID:oOyLyOo0
売ってる事に驚き
115イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 20:28:00.29 ID:8z9IKNnJ
最近は中古屋で見かける率も減ってきたな。まだ入手困難とまではいかないけど
116イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 21:36:54.49 ID:jEbroudG
1巻から4巻まで古本屋で再入手したら、全部初版だった…ちょっと涙が出た
117イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 21:39:02.84 ID:4I112ui0
乱暴に読みすぎて買い取って貰えなかったの思い出した
118イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 23:29:28.51 ID:/AM9O8KU
前に本誌でイラストと一緒に掲載されたと思うんだけど
5000年前の話ってどんなのだったかわかる?

ラグナロクが何本も出てくる様なストーリーだったかと思うんだけど
いずれEXで出るかとも思ったんだけど、出てないよね
119イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 10:22:09.94 ID:8+gLg4FT
>>118
ラグナロクは2本(+会話で一瞬アル・エンデ)しか出てないけど、ラグの最初の相棒との話ならアルティメットガイドにイラスト付きで掲載されてる
中身はラグとツンデレと幼女とマッチョの話だよ
120イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 23:40:28.69 ID:7YoWVAuS
REBORNとMIRAGEセットでEX出してくれねーかな
121イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 23:47:01.49 ID:WqKNxcSp
REBORNはともかくMIRAGEセットはやめてくれ
もう全部単行本収録したし、シリーズ終わって良いよね?ってなりそうだ
122イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 08:21:14.99 ID:RFJkU3Iw
スニーカーの来月の新刊見たんだけど


勿論無いので今年は諦めましょう
123イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 13:17:16.30 ID:S9+9MeAU
もうビンゴでいいから続き書いてくれよ
124イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 13:33:16.34 ID:d2KDx5hY
ラノベは一旦切れると駄目だよなあ
125イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 20:03:45.05 ID:UgZ4wBhV
TASA死亡のお知らせ
126イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 00:23:09.01 ID:14j8iEOI
何度目だ
127イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 01:03:30.34 ID:5hS1+6Lb
バルス
128イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 08:05:32.03 ID:+Ew7o0jq
希望はいい
129イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 08:19:25.84 ID:AKNLyzSA
TASAはTASABUで雑記やってるから生存確認できるけど

問題は
130イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 12:42:39.32 ID:dsXPPhpb
バイクだな
131イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 16:51:37.99 ID:T+fd8prD
床屋の親父だな
132イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 16:54:10.55 ID:W3aa1a8t
病院の先生だろ
133名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 20:19:03.60 ID:FiAxWUPa
そうか床屋になりバリカンをysknの
尻にさし、痔を治し会話せずysknの望む髪型にすれば
ysknマスターになれるのだな
五条付近にはなるが、理髪師の資格とり
開業の上ysknマスターとなり、新作書かせるか
134イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 22:44:27.04 ID:IoRdWvwR
>>119
ありがとう。調べてみるわ。
135イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:46:56.39 ID:eKorCohZ
問題が3つしかないなら新刊も近いな
136イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 22:57:24.46 ID:Y37Jx3SZ
2年振り位にこのスレ見たけど何も変わってないみたいだな
137イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 00:21:39.25 ID:3FvK1EMB
ysknにとってはまだ3日くらいしかたってないからな
138イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 02:30:36.43 ID:p8ErcxCM
〜年ぶりにこのスレに来たとかいうやつがよくいるが、実はちょくちょく来てんだろ?
139イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:29:24.31 ID:Cn7KIrQ2
俺は毎日来てる
140イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 00:33:53.83 ID:KfYv6jx9
NHKのラノベ特集にスレイヤーズが出てた
ラノベの特徴は会話文が多いことらしいけど
ysknは当てはまらないな
ベントーとかおっさんの俺にはついて行けないぜ
141イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 02:28:24.28 ID:Z7geIp4n
地の文が一人称で突っ込み入れまくってるので会話文の変形と言えないこともないかもしれない
142イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 13:29:54.43 ID:QcZz8ior
ラグさんの戦闘解説とところどころのツッコミは素晴らしい
143イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 17:55:38.48 ID:RcasDxmV
>>142
高速で振られまくってるからな
144イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 21:02:52.95 ID:E8gfGxcX
>>138
一年前から常駐になったがその前は
年単位でスレ生存確認してた俺みたいなのもいる
145イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 23:35:06.76 ID:JZl1ykLC
>>143
想像しただけで吐きそうな勢いで振り回されながら、
解説して、ツッコミして、ボケたりもして、万能だな
146イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 01:39:18.85 ID:QEm3XqJT
半年ぶりに来たよ(^o^)/
スレタイ検索で野菜って打ったのは内緒だよ(^o^)/
147イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 02:04:36.75 ID:9REmSGwK
野菜売太郎
148イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 08:26:51.46 ID:brJgxroA
野菜コーナーも任されるようになったのか
149イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 08:31:17.99 ID:cx52GGc8
この上なく惨めって
幸せになった現時点のことを言ってるんじゃないのか?
幸せになってブックメーカーが消滅したんじゃないかと

そのせいでかつての求心力ガタ落ち的な
150イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 09:34:03.35 ID:xXzFZVr0
…何を言ってるんだ。全然わからないぞ
151イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 11:24:53.31 ID:YeExaElY
ysknブログかツイッターでもやってよ
とにかく現状が知りたい
152イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 12:11:12.97 ID:R3na2myG
>>151
休憩なう
休憩なう
休憩なう
153イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 14:51:21.01 ID:VpX7ky8P
続きはいつでもいいからyskn先生とお話ししたいです
154イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 18:20:36.45 ID:EyAwJ0NF
>>153
お前…いったいどんな秘密を暴くつもりだ…
結末とか?!
155イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 19:35:29.23 ID:C6GJdCzc
ysknは現代にはいないぞ
執筆速度がニュートリノの速度を超えて遙か未来に飛んだ
156イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 19:59:37.96 ID:rKVWZueD
ysknの母親になって説教したい
157イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 20:02:52.58 ID:ZuInNoB8
じゃあ俺はysknのおばあちゃんになって甘やかす役な
158イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 20:41:34.28 ID:usfbOkmT
誰かysknになって>>156に説教され>>157に甘やかされながら
続きを書く役にならないか
159イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 20:53:55.30 ID:dxxROAw5
>>158
つドローマン
160イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 00:13:38.39 ID:D1Cs/kAb
yskn「大好きなお婆ちゃんが死んだ…もうなにもしたくない」
161イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 08:20:50.18 ID:hs0Eq3DM
ベストラみたいにお婆ちゃんの魂がやとった
人間が生まれてくるの待ち状態ですか
162イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 18:05:21.93 ID:GvEcMHG2
当時高校生だった俺ももう三十路

あんな厨二病的なセリフとか設定とか、俺よりおっさんのysknに書けるのかね?
十二神読んでないからわからないけど、あれ読んだ人どうなの?
今のysknでもラグナロクの続き書けそうかい?
163イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 22:55:00.48 ID:/ZkRlmw7
連載1回目しか読んでないけど筋肉とか脳漿の執拗な描写はそのままだったよ
ただ、ヴァナード編とかアウトサイダーみたいな鬱屈した熱っぽさは無かったかなぁ
何が転機で書かなくなったか分からないけど、それに匹敵する事が身に起きない限り続きは無理じゃないかと
164イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 22:58:33.09 ID:sbEKu7IG
読んでないがまだプロローグだろ、連載1回目って
1冊書くうちの最初らしいし
鬱屈もなにもないんじゃね

単行本になったら読もうと敢えてスニーカー買わなかったんだが……………な……………
165イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 23:14:36.24 ID:1v1pF3Ix
十二神、連載分は読んだけど戦闘描写は相変わらず上手いかな
ただし、登場人物たちが今のところB〜A級傭兵程度だから
ルロワとかと比較すると見劣りする
戦闘レベルが無双からダークソウルになった感じ
166イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 00:20:24.12 ID:hcZsSkCU
自分も読んでないけどこのスレで書かれたのを見る限り設定からかなり煮詰めて本格ハイファンタジーやりたいみたいだから
ラグナロクみたいなドラゴンボールレベルの描写はやらないんだろう、光速とか音速なんて言葉が出るようなのはね
167イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 01:12:04.22 ID:CkjLquok
いずれにせよwktkだ。にしてもここは荒らしがいないのが良いな
168イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 02:02:22.93 ID:hIvBU+vI
でたらかうよ、新作
169イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 05:29:57.95 ID:dOu9bzRu
完結すると良いなとか言っちゃうのが悪いみたいな風潮・・・   あると思います
170イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 06:23:06.19 ID:haSoArls
残像産みだすほどに速いティアでB級だっけか
色々おかしいあの世界
171イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 13:01:19.13 ID:MXIjsC0Z
ランクは実績で決まるんだから、経験が浅ければ低いのは当たり前
172イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 15:59:07.58 ID:pseYRPRp
◯◯級レベルの実力とかは出るけど
あんまりS級以上以外とは戦わないからいまいち解らないよね
173イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 16:16:28.44 ID:aF12q2cx
ysknの戦闘描写と台詞のセンスはこのまま無くなるのは惜しいな
今のラノベ作家で、「萌えとエロとパロディ抜きで小説書いてみろ」でyskn程書ける作家が出てくる気が、残念ながら全然しない
(商売だから、そういう作品の量産でお金稼ぐのは大事と分かるから、そういう萌えとエロとパロディ頼りの作家が無価値とは言わない)

ありきたりファンタジーな舞台設定で、台詞と戦闘描写の小気味良さとキャラクターの魅力でこれだけ面白く出来たのは感心するよ、本当に
…っていうかもうアレだ。「今書きたいのは十二神で、ぶっちゃけラグナロクどうでもいい」っていうならEX.REBORNだけ出してラグナロクは
寝かせてくれて良いから十二神出してくれ。いい加減心が折れそうだ
174イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 19:32:18.49 ID:CkjLquok
角川に投書出そうかな
175イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 05:41:24.05 ID:5yPJpdkg
単行本なんかに載ってた写真は割とイケメン風だった気がするんだが
今はどうなってるだろうか
176イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 16:49:06.41 ID:aWVzobD8
イケメンだったな。今は分からんが
177イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 17:01:25.60 ID:qZsgTtm4
執筆業はあまり見た目変わらないだろうが、ストレスやらで禿げ上がってたりしたら可哀想だな
178イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 21:16:09.57 ID:I2rKiIOE
ティアは堅実に仕事こなしてたら
普通に二つ名名乗れただろう
179イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 16:31:08.75 ID:VZBacKNl
ysknと出会ったのが運の尽きだったな
180イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 18:58:21.44 ID:VZBacKNl
・・・リロイと出会ったんだった
ナチュラルに間違えた
181イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 20:04:23.94 ID:4e3h+Dzs
ラグナロクに登場したのが運の尽きってニュアンスかと思ってしまった
182イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 11:54:02.37 ID:7xETApJu
こうなったら、新シリーズで血なまぐさいファンタジー書いてくんねぇかなぁ…
イラストは三浦建太郎でさ
183イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 17:01:45.01 ID:H/DDi8iK
ちょっとドジな暗殺者★れなたんの活躍を書いてくれれば何も要りません
184イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 17:37:12.29 ID:q6kKueI8
私の魔犬もうるさい件について
これだな
185イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 18:02:13.88 ID:T4XHjAKu
ラグ視点だから、「私の相棒が馬鹿で粗暴で助平な件について」が正しい
186イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 18:03:40.74 ID:lFzbWeqS
「俺の相棒がホモで不感症でロリコンでファッションセンス壊滅な件について」
187イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 19:00:54.56 ID:34tQcceH
ファッションセンスが壊滅なのはお互い様だけどな
ラグの「お前、本気でそれを言ってるのか!?」のくだりは面白かった
188イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 21:45:13.22 ID:PBAnsVKG
まぁ黒ずくめは白ずくめよりは一般的だがな
189イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 22:46:35.72 ID:VT8wwU7e
リロイ乙
190イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 01:02:15.31 ID:i0kUgqh+
久々にcold blood読んだ何度呼んでも面白い

yskn帰ってきてくんねーかなぁ
191イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 15:25:22.22 ID:Mp3mg1VB
帰ってくるのを待ってないで追いかけようぜ
192イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 15:34:30.25 ID:dRisAaTU
追いつけねーよ
193イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 18:41:16.04 ID:YzDwXkKZ
TASA死亡
194イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 19:40:02.88 ID:ERH83TS2
TASAは生きてる
ysknは知らない
195イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 23:31:04.72 ID:u1znXii5
折角だから作中の話でもするか。
シュタールって元から肉ミミズが本体だったのか元はあの人間形態だったのが
ロキの実験で肉ミミズになったのか非常に気になる。
196イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 08:17:37.15 ID:kYDTDpSA
元から肉ミミズだったら生まれてきた時はシュールだな

どうやって生まれるのか知らないけど
197イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 10:38:33.40 ID:Ugf5xv3z
おらっ!ヤスケン1日1ページ書けや!
198イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 16:30:40.44 ID:pLgBrf+N
1P丸ごと使った超特大フォントで「どっか〜〜〜ん!!」とか出てきたらどうするんだ
199イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 21:11:48.95 ID:MmgzovNl
ロキの子供の名前

フェンリル→メインキャラ
ヘル→メインキャラ
ヨルムンガンド→船(沈没済み)
200イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 21:24:29.80 ID:pLgBrf+N
ヨルムンガンドは海賊団の名前で、船はナグルファルじゃなかったか?
201イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 21:32:02.64 ID:MmgzovNl
>>200
そうだっけ。ありがとう。
そして、すまんyskn
どっちにしろ全滅してるが
202イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 21:32:17.50 ID:bV9RmPOg
タコナグル
203イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 22:00:18.63 ID:pLgBrf+N
今更気付いたけど、レディ・ヘルのヘルってそういう事だったのか

…あれ、ヘラじゃなかったか北欧神話のって
まあいいか、あの辺は言語によって発音がらっと変わるし
204イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 22:40:54.01 ID:mSiWcwh3
原典のヘルは体の半分が死んでるからシュタールに半殺しにされたのか
205イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 23:09:28.83 ID:X+ihVYbk
下半身が吹き飛んでいるってエロいな シュタールの外見触手チンコだし
206イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 23:18:55.78 ID:bV9RmPOg
ラスボス候補の見た目を男性器なんて表現かますのはysknぐらいだよな
207イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 08:13:37.22 ID:bl0I3Z1K
オーデーンはもう出てるっけ? 
208イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 14:39:10.61 ID:wryee8T4
それだと大剣で貫かれてちくわとハンペンつけた茹でダコを思い出す
グング煮るとか
209イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 16:48:29.51 ID:wZjJw/7q
私を串代わりにするのはやめろと何時も言ってるだろ
210イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 17:18:28.18 ID:Nkrhob1M
捌くのに使っただけで文句言うなナマクラ
211イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 19:25:01.79 ID:agp8NgIL
私を串刺しにするのはやめろと何時も言ってるだろ
212イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:58:43.62 ID:Ce7YgsTQ
ちくしょー新刊出たら10冊は買うのに
213イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 08:57:17.58 ID:1S5HMCT7
10冊も出なかったらどうするんだよ
214イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 21:31:23.23 ID:CNuZnUew
新刊が出ても限定10冊以下のプレミア販売だというのか…!
215イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 22:46:48.01 ID:7heQzPt7
それなんて自費出版
216イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 07:18:56.62 ID:VZe1FfKO
ラグナロクの薄い本が出ると解釈してよろしいか
217イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 07:46:22.11 ID:VHjrFrL/
待ってる間に社会人になってしまって新刊出してくれるなら数万なら出しても良いと思えるようになった
218イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 08:19:34.89 ID:gX88gjwV
11巻は文字通り薄い本だな
219イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 11:20:35.66 ID:FIqM+dvj
せめてリボーンは出してくれ俺だけ知らないのは不平等じゃ
220イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 23:21:33.80 ID:wfrlpu7s
>>217
その力はyskn次元に直接干渉できるほどの強力な力じゃねぇか?
…いや、流石にそれは無理か。目的の次元に到達する前に脱出されそうだ。
221イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 15:02:08.95 ID:EUp5SnCK
正直言って12巻を出してくれるなら
20冊くらいお布施として買ってもいいと思ってる
222イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 16:40:06.20 ID:CR2yTucd
ザスニにしか載っていないTASA絵を見てみたい
アルティメットガイド2も出してくれ
223イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 17:08:10.20 ID:pBIMQytH
何度も読んだせいかアルティメットガイドのページが取れてきて困る
224イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 17:15:40.43 ID:br0BFi7F
売れる可能性低い新人何人も育てるよりysknに続き書かせた方が楽で安牌だと思うが
そんなにysknを捕捉するのが大変なのかね
ここ下手な中堅作家のスレより勢いありそうだし告知さえちゃんとすればそこそこ売れると思うんだが
225イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 17:39:10.08 ID:Zw35P/Qt
編集としてみれば扱いにくくて書かない中堅に手を焼くより、
書かせてくださいお願いします><って新人に流行の萌え小説を書かせたほうが、楽で稼げるでしょ。

まあ一番は中堅にヘコヘコするより新人をアゴで使ったほうが気持ちいいからだろうけど。
226イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 19:33:35.13 ID:dEoWjw2K
いろんなぽっと出のラノベがアニメ化されてるのに
ラグナロクがアニメ化されないなんて悔しい・・・!(ビクンビクン
227イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 19:42:54.92 ID:uL1HN+zA
アニメ化するとしたらどの辺だろうな
やっぱり漫画と同じく1巻のみか?
228イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 20:11:17.37 ID:M0hTSgkA
アニメ化いいねぇ夢があるねぇ
EXも含めればかなりボリュームはあるんだが・・・
229イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 20:11:59.91 ID:0RiZ89kY
映像にするとやたらグロそう
230イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 20:44:37.70 ID:M0hTSgkA
飛び散る脳症、吹き上がる血飛沫、奇抜な服装・・・
231イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 21:01:28.22 ID:/W50VjxT
1巻だったらケモナーも獲り込めるぞ
232イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 21:25:07.20 ID:jiZ9UMYG
>>223
あるある
233イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 22:10:50.87 ID:MNrglNnX
10年前なら格ゲー化まで望まれてたもんだ
有志で作るって言ってた人いなかったっけ?TASABUのBBSで見た覚えがあるようなないような

そんな記憶もあやふやなおっさんになってきたぞ
234イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 07:18:54.95 ID:i3m6LSAC
もうちょっと書き続けてれば確実にアニメ化したと思うのになー
235イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 11:23:11.52 ID:SBc4N+vV
しかしスニーカー大賞3つ(ホントは4つだけど個人的に最後のは大賞レベルに達してないと思う)の内、
アニメ化してないのってラグナロクだけ?
ラグナロクもアニメ化の最低水準は余裕で突破してると思うんだけどなぁ・・・。
236イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 11:39:24.00 ID:wfZ2BXnJ
twitterソースだしはっきりと明言してたわけじゃないが
ことぶきつかさがtwitterで企画自体は動いてたようなことかいてなかったっけ
237イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 11:45:22.72 ID:4guyt1c+
>>235
吉田はトリブラで受賞したわけじゃないから
大賞受賞作のうちアニメ化したのはハルヒだけ
238イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 13:14:51.48 ID:jgrjJTMS
企画はあったけどオンラインのせいでぽしゃったとかいう噂
239イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 14:06:31.03 ID:2q7lPBSV
魔探偵ロキ・ラグナロクとかいうふざけたタイトルのアニメがあったな
あれのせいじゃね?
240イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 14:09:15.42 ID:SeI06aHG
スピード感のある戦闘描写がウリの作品を
アニメで忠実に再現しようとすれば作画コストも相当高くなりそうだしな〜
企画倒れになるのもうなずけるわ
241イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 14:09:52.05 ID:MBpMgiSE
オンラインのほうじゃないかな
あれが出て以降は、ラグナロクっていうとオンラインのほうだと思われるようになった
え、ROの小説あんの? ってな具合
242イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 14:40:50.00 ID:XV9qtPcf
ラグ役がひたすら喋りまくるアニメに
243イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 15:07:21.15 ID:SBc4N+vV
>>237
ジェノサイドはクソつまらんかったな・・・
あれはアニメ化されないわw
244イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 15:41:33.40 ID:4guyt1c+
>>243
久々に屋上以下略

なんにしろ大賞作家は完結しなさ杉
245イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 15:52:10.06 ID:SeI06aHG
なんなんだろうね
発端が自分の厨二妄想書き殴りだから
売れてくると気恥ずかしくなってきたりするんかな
年取ると余計に
246イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 19:41:20.28 ID:7rr1tJBV
・ギヌンガープとユミル
・メーヴェが知った"真実"
・イレーヌ=ラシールの過去
・リュヴィールのその後
・ウィルヘルム派&葉隠殲滅作戦
・教皇リーヴと聖母の正体
・ロキの復活
・シュタールとの決着
・ランディとの決着
・ジェイスとの決着
・カルテイルのその後
・ジグルドの正体
・エッダ
・エルナ

伏線はたくさんあるが、完結まであと5巻ぐらいかな
あと3年したら俺30歳だ…早く書いてくれyskn
247イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 21:26:11.22 ID:yZlryeag
全然動かなくてもいいからレナだけは綺麗な作画で書いてくれればいいや

やっぱり動いてくれてもいいけど
248イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 03:19:29.18 ID:kbUY2POE
>>246
同い年w
やっぱりそこら辺だよな
249イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 08:18:19.15 ID:dbsdMVHf
毎回ラグの自己紹介が終わった後に
OPに入るアニメになりそうだな
250イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 17:20:46.73 ID:AqGyL7ge
なんか腐向けっぽい
251イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 20:17:49.86 ID:M7+m2uVn
少年心や中二病に良い感じにくるものは大抵
腐も好むものさ
252イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 00:23:29.73 ID:uLooohhG
昔は月刊ラグナロクなんて言われるほどだったのに
なんで急に執筆スピード落ちたのぜ
今は完全に止まっちゃったが
253イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 00:48:25.15 ID:GHI+Gzfa
>>246
トゥーゲントとの決着が抜けとるぞ。
254イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 00:54:07.42 ID:+tOom9CM
ラグとの出会いも忘れてはいけない
レナとの決別の後どうやったら一巻の暑苦しいヒーローになるんだよ
あと誤解はとけてないようなのに、レナを殺そうとしない程度の関係になってるし
255イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 01:13:39.37 ID:e2yxIDnJ
少しだけ頭が冷えたとか?
256イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 02:19:54.46 ID:SSZCpl7l
大人になった、ってのじゃダメなのかな
魂の絆ってのはかなり重いんじゃねえか
257イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 02:35:33.72 ID:+tOom9CM
年とっただけじゃ成長せんでしょう
ジェイス君はひねくれる一方だし
258yskm:2011/11/22(火) 04:00:10.81 ID:wWiMJIHI
まだ設定固まってなかったんだよ言わせんな恥ずかしい
259イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 07:36:45.32 ID:PqalhfoO
yskmキターーーー!
260イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 08:16:22.34 ID:DjPj+McU
1巻のラグと後半のラグだとだいぶ違うもんな
261イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 10:30:11.40 ID:wSJiSJce
>>260
俺はそこまで変わった気がしないんだが…
具体的にどう変わったかご教授願いたい。
262イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 15:46:55.23 ID:DjPj+McU
>>261
鞭持った敵が出てきた時に 女王様だな的な事を言ってたような気がする
他にも敵の前で剣の状態のまま喋って隙を作ったりしてる

後半のラグなら人型で出てきて手伝うイメージがあるわ
263イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 16:06:01.72 ID:+tOom9CM
今でもリロイが本気でやばい時以外は実体化しないし
最初なんだからラグナロクの機能は一種の隠し玉だろうしな

リロイ以外の為にしょっちゅう実体化してるけどね
264イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 18:17:09.92 ID:b8suBDSE
実体の身体能力はA級レベルだからリロイが動ける状態じゃそもそも実体化する意味が薄い
265イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 18:25:38.90 ID:3JUgiTIu
ノルンなんていう超チート技駆使してようやくSやSSにくらいつける感じだしな
266イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 19:42:52.51 ID:Fg28j6zb
というかラグさんはどういう基準で口利いたり、リロイを助けたりするのかがわかりづからい
もっと気軽に手助けしたりしてたら犠牲がでなかったり
こんなに苦戦せずにすんだろってシーンいっぱいあったよね
267イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 19:45:18.18 ID:3JUgiTIu
EXだとやたらすぐに手助けして本編だと妙に腰が重いよね
腹壊して胃薬買うために出てくるなら
獣化の後遺症でボロボロなってる時もっと早く出てやれよとw
268イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 20:20:23.87 ID:2BS+SUNP
ラティファの事を吹っ切ったこれからのリロイの描写が見たかった
269イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 20:51:13.88 ID:lAsyg7sz
>>266
ほいほい手助けすると黒いのが五月蝿いから仕方無い
270イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 23:43:43.24 ID:+p6T0oAC
リロイがここ一番と覚悟して勝負するときほど余計な手出しをしてないイメージがある
そのへんはやっぱり相棒としての信頼なんじゃないだろうか
271イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 16:34:23.53 ID:nv0rGKw0
単に殲滅戦向きだからとかルロワの高速戦闘にノルンの制御が追いつかないとかじゃね?
オルディエは雑魚戦にすらノルンコーティングしてるし
272イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 17:12:06.86 ID:eX2JxJF/
キルシェはリロイとは比較対象にならんし
オルディエ過保護っぽいし
273イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 19:23:25.72 ID:WUo9DbTC
ノルンのコーティングは後期型のオルディエのほうが安定してる出来るんだろう
変換純度は初期型のほうが上らしいが
274イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 21:41:09.27 ID:TWOCilqN
オルディエはノルンの制御装置外(リミッター)されてるんじゃなかったっけ
コーティングじゃなくてノルン垂れ流し状態
275イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 21:56:37.62 ID:tc6pvqIt
ラグのリミッターは人間からの抽出に対するものだった気がする
オルディエみたいに衰弱するほど人間から吸い取れない

ラグは射出時の余波を相殺するのに自信がないからあんまり使いたくないとかだったような
出力と変換効率(速度だったかも)では勝ってて、制御能力(とリミッターの有無)で劣ってるって言ってたと思う
コーティングに関してはシュタールとの2戦で使ってたけど制御に不安があるとか言ってたかな?
276イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 22:44:03.59 ID:vBHhqErl
本編でラグの視点が剣から離れるとリロイの戦闘描写が書けなくなるってのもあるだろうね
安全な場所で実体化して戦闘は幽体離脱ってのは後半ちょくちょく出て来たけど
277イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 22:48:50.68 ID:0bXEF8Nw
そういえばラグさんは自分が本気出したら街消し飛ばせる(キリッ
ってなこと言ってたな
個人戦闘ばかりで一度も使う機会ないけど
278イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 22:54:00.95 ID:m6i4I7oP
制御装置は人間からってのはどうか忘れたけど人以外に対してもそうなんじゃない?
オルディエってノルン抽出して下級ダークワン消滅させてなかったっけ
279イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 23:01:56.47 ID:tc6pvqIt
そうだったかもしれない
ルーファスがオルディエに精気吸い取られたシーンしか思い出せなかった
キルシェと下級が鉢合わせたのだと汽車止まった町と王都下水道のどっちかかな?
280イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 23:11:42.93 ID:0bXEF8Nw
人間相手ならともかくダークワン相手なら
ガンガンノルン吸っちゃっても問題ないような気がするんだが
ラグはあれできないのかな?
281イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 23:15:47.31 ID:JPzqIn6T
ラグやオルディエが実体化するときってノルン使ってないんだよな?
282イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 01:05:13.93 ID:lP8dc184
使ってたような
周囲の草とかのノルンを少しずつもらってなかったか
283イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 01:10:33.23 ID:MwpyoFdn
確か無かったと思う
あれは空気を圧縮して造った立体映像だったはずだし。

…人間並の密度持たせられる程空気を圧縮したら周囲の気圧がえらいことになるんじゃないか、は多分禁句
284イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 08:21:54.32 ID:o3ZNIX69
体内に入った飲み物は謎の技術で消えるし
すごいホログラムだよな
285イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 10:03:20.82 ID:o+XyxwbF
ばっかノルンで全部解決だ
286イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 11:42:38.96 ID:FUbG4slW
>>ルーファスがオルディエに精気吸い取られた

ルーファス(´・ω・`)ウラヤマシス
287イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 13:07:42.61 ID:cxdwNOOP
その発想はなかった
288イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 14:32:00.49 ID:o3ZNIX69
>>285
新刊もノルンで何とかなりませんか
289イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 17:31:40.10 ID:fVzJRVKV
ノルンでコーティングされた新刊だと指が切れるな
290イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 19:45:28.56 ID:a9AkFqlz
近寄るものが消滅する新刊なら中が白紙でも解らんな
291イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 21:08:49.72 ID:PZuRtbgS
>>280
初期生産連中はリミッターついてるらしいからな
292イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 21:17:10.21 ID:6OlTTc6G
ラグがノルン使った相手って
ロキ化リロイ
シュタール
ヴァールハイトリッター
ゼノ
ラミア
後何かいたっけ?
293イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 21:22:51.84 ID:mP/UVjnd
ラミアってなんだっけ…地下水路のダークワンだっけ?
確か地下水路でオルディエとノルンで衝突してたよな

あと、顔をフレイヤへの刺客にめためたにされた時に使ったろ
294イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 21:25:56.66 ID:ZgaXhzUB
万が一白紙がばれてもノルンがインクを消滅させたとか言えばいい
295イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 22:13:51.83 ID:78sCIpnP
ラミアは最初の読みきりだかじゃないっけ
少年が出てくる奴
296イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 22:37:03.68 ID:L+egkYuk
10巻で枢機卿の火山弾っぽい攻撃のガードにも使ってたな
枢機卿の名前何だっけ、リュヴィールおじさんに半殺しにされたやつ
297イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 23:06:03.92 ID:qPI81Knf
まさかノルンでysknが消滅したんじゃ
298イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 23:17:47.62 ID:78sCIpnP
あと細かいのだと立て篭もられたエイミーの研究室の鍵穴爆破だかに使ってた>ノルン
>>296
アレクシオだったかな
299イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 23:43:23.78 ID:YI+tXFZd
あと新刊すべてノルンによって消滅してる
300イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 23:44:42.65 ID:Jaj0t0pi
すべてのノルンよ、ysknに従え!
301イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 23:46:00.58 ID:yS2IcXbU
やい、yskn!ysknのクセに生意気だぞ!
302イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 08:18:52.54 ID:3nvFYZ9/
yskn「TASAえもーん 読者がいじめるよー」
303イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 13:46:28.39 ID:DbR76l9s
TASA「君はじつにばかだなあ」
304イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 22:17:33.15 ID:SKB3di4x
まだこのスレがあったことに驚いたもう出ないよね新刊最後に出たの何年前だったか
305イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 23:09:29.85 ID:LTfmP+dg
12巻のタイトルが「混沌の扉」だってのだけ記憶している
何年も前に刊行予定に一瞬出て消えてしまった
306イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 23:43:46.89 ID:hSm/ybWM
混沌の扉か・・・うん・・・
307イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 00:12:01.66 ID:mpQlLD2T
奇跡的にysknのやる気が復活したとしたら、ちゃんと文庫化して出版されるのだろうか?
実は売上が見込めないから書かせてないとか無いよな?
308イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 00:15:48.10 ID:UNiwePUE
どれだけ低く見ても凡百の萌えラノベよりは売れるだろ
MISFORTUNEでも結構売れてたろ?出れば買う層は多いと思う

だから次回作出たら同時に新装版出せ
309イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 00:33:49.02 ID:cWsg3rMs
>>305
初めて聞いたぞ!タイトル決まってたんだ…。混沌の扉か…読みてー!
310イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 07:02:13.48 ID:NRpwjs8l
新装版はいいが、TASAの絵はそのまま当時のがいい
311イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 08:20:55.82 ID:Up6qLW91
新装版がでたら昔出ていったジョイス達がここに帰ってくるのか
312イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 02:20:59.06 ID:styBgOAy
>>310
同意だけどTASAだってあんまり描いてないとラグナロクのキャラ忘れちゃうYO!
313イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 02:29:40.86 ID:3hxd3x/o
ハイ!TASA&ysknの風になった方、ysknです!
314イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 03:52:32.71 ID:YqEFQfK5
進撃の巨人読んだら、ラグナロクから設定頂き過ぎだろと思ったんだが
315イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 04:04:24.65 ID:RHzDqnh1
そうなんだ
316イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 04:06:53.01 ID:9dc/+LaK
>>308
このスレ見てるような奴はすぐ気が付くかもしれんが
大半のファンだったやつらは書店に並んでも気が付かないだろwこんだけ空白期間あるんだし・・・
317イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 08:09:36.56 ID:7xI9czdT
いやホントに出るなら、この板にある、他の長期停滞スレでも話題になって、
どれかのスレ住人ならきっと気付く。
318イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 08:18:15.16 ID:mxfGBeTf
RAGNAROKって書いておけばオンラインと間違えて
買う人が増えるさ きっと
319ザント:2011/11/30(水) 08:36:10.27 ID:3E5NbwAr
「僕はラグナロクのキャラ全て覚えていますよ」
社長、テーゼ…他にもいるのか?まあどうでもいいことだ。
320イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 09:12:02.17 ID:lVLF4t0J
むしろ忘れ去ってるのは書店の店員
321イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 13:23:20.88 ID:dLbm+mYm
え?新装版出るの?
322イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 13:44:54.52 ID:dtTQ/oOh
>>314
そんなにパクってるか?
獣化=巨人化はまぁ近いが…

ラグナロクはどっちも滅びかけた過去ってだけで、巨人は一方的に人類滅ぼされそう真っ最中だし、
主人公は悪人面で凶悪犯罪者じゃないし、喋る剣もないし…
323イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 14:33:53.12 ID:vZ0molxL
何がパクりかなんて一概に言えないんじゃない
ラグナロクだってEXのタイトルの多くは映画のタイトルと同じ
ツェアライセンはソウルキャリバーの武器から
翡翠の罠の闘技場シーンはグラディエーターそのもの
相棒が無機物でしゃべるっていうのもナイトライダーから発想を得てる
他にも知らないだけで、映画からの発想は多いと思うよ

パクりかオマージュかパロディかって線引きは難しい
作者が指摘されたくないならパクりだろうけど
324イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 15:32:57.73 ID:XYgQ3GJH
>>323
映画なら他ジャンルだから別にいいんだろ
漫画と小説という似たようなジャンルでパクると目立つってだけで
325イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 15:48:35.91 ID:od2EbfW7
「ピンチになるとすごい何かに変身」って男版イヤボーンみたいな、割とお約束ネタじゃね?
進撃の巨人とラグナロク、両方見たけど設定の類似性は感じなかった
っていうかラグナロクで「スゲェ!こいつは斬新だ!!」って設定、言っちゃ悪いがあんまり無いと思う
割とお約束ネタで固めてある感じだし、これで設定被って「ラグナロクをパクった!」呼ばわりはちょっと進撃の作者が気の毒
326イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 15:55:34.47 ID:EwzNqcpF
剣が喋るとか斬新すぎワロタと思ったら作者がパロ宣言してたでござる・・・
327イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 15:57:53.06 ID:p0nRGPpY
剣が喋るのを最初テイルズのパクリって言われてた時あったよね
それ以前にインテリジェンスソードなんて幾らでもあったのと時期的に関係ないって事で終わったけど
328イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 16:32:46.05 ID:mxfGBeTf
フェレットが小説書いてるのをパクるくらいしないと
明確なパクリとは言えないよな
329イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 20:32:17.44 ID:WZW5/oNw
リロイみたいな主人公の本や漫画が見たい 本気で
330イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 20:39:11.59 ID:vZ0molxL
リロイの、「人質がどうなってもいいのか!」→「うるせえ人質殺したらお前もぶっ殺す」
っていうお決まりのやりとりが好き
331イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 20:52:22.66 ID:NA468oPi
>>330
「お前が人質の命を握ってるんじゃない。人質がお前の命を握ってるんだ」とかなかったっけ?
332イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 21:45:17.96 ID:YqEFQfK5
>>322,325
ある日どこからか現れた人類を喰らう異種族
それらは漏れなく人型で中には知性を持つ上位種もいる
主人公も死に瀕するとそれに変身する
異種族に対し人類は為す術がなく世界の覇権を奪われた
高い壁を築きその内側で怯えながら細々と生活している


設定一つ一つはありがちなものだけど、要は組み合わせ。
それぞれの物語上で語られる時制こそ違えど
これだとどっちの世界観かわからないぐらい似てない?
333イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 21:50:25.25 ID:E5Rf6WBK
「銃を捨てろ」
「わかった」
バーン
「(ポイ)ほら、捨ててやったぞ」

この場面はクソワロタ
334イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 22:36:01.55 ID:od2EbfW7
>>332
ラグナロクと被ってるの

>それらは漏れなく人型で中には知性を持つ上位種もいる
>主人公も死に瀕するとそれに変身する

だけじゃねーか。
335イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 22:48:40.61 ID:2VHx0d1h
武装錬金は鋼の錬金術師のパクリって言ってるのと同レベル
336イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 22:51:09.06 ID:sLcWtKVP
ラグナロク初めて読んだの十年以上前だけど
どっかで見た設定群だなあと当時も思ったぞ
話が面白かったから普通に購読してたけど
337イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 23:23:07.43 ID:NA468oPi
最初はFFのイメージでした
338イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 23:34:31.58 ID:Xkgh47nm
パクリパクリって今のラノベ全般ほとんど同じようなもんじゃねーか

よんでないけど
339イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 23:43:47.94 ID:WBnTbEFy
進撃の巨人がラグナロクから設定頂きすぎ・・・だと・・・?
主人公が得体のしれない能力を持っていて、それを探る旅に出るっていうのは割とありがちでは・・・?
340イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 00:00:31.27 ID:Ap+M6nzQ
進撃の巨人は結局内紛だったのがアホくさい
風呂敷を広げすぎて続きが出ないのもバカだけど
341イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 00:29:46.23 ID:DPAOKDS+
>>334
え?
342イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 00:30:57.55 ID:DPAOKDS+
343イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 01:18:31.30 ID:Vbkju76l
進撃の巨人はなぁ・・・できれば人間は人間のまま巨人と戦って勝つなり負けるなりして欲しかったな。
非力だけど知恵と工夫を凝らしてどうにかこうにかって感じでさ。
序盤がそんな感じで惹かれたんだが主人公がすぐ巨人化してワロタw
344イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 01:54:04.21 ID:ennfQx6I
中学生くらいによく居るな
どうでもいい類似点見付けてきて、「○○は××のパクリ!!(ドヤァ」って奴
345イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 02:00:51.70 ID:n0Y4b9C3
典型的な箇条書きマジックレベルだから誰も賛同してないんだよ
346イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 02:42:54.61 ID:Vbkju76l
ある日どこからか現れた人類を喰らう異種族
それらは漏れなく人型で中には知性を持つ上位種もいる
主人公も死に瀕するとそれに変身する
異種族に対し人類は為す術がなく世界の覇権を奪われた
高い壁を築きその内側で怯えながら細々と生活している

>>漏れなく人型
>>主人公も死に瀕するとそれに変身する
この二つ以外典型的なPRGじゃね?
余りにもテンプレ化しすぎてて冒険譚なら使われまくってる設定だしパクりって言われてもピンとこねーな。
まーこういう王道をパクりって言うならパクりだろうけどさ。
347イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 03:28:13.32 ID:28q6EVIj
俺の大好きなコールドブラッドの展開もそうなのかなあ?
348イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 08:16:17.04 ID:UmqWz5iJ
ヒロイン(仮)の暗い過去なんてよくあることだしな
349イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 08:36:57.36 ID:LvhetsFy
ysknは映画好きなだけあって、全体的に映画テイストがある
コールドブラッドも要旨だけ見ればよくある洋画のパターン

とっかかりが似てても、そっからどんだけ肉付けできるかがポイントだよね
350イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 19:35:12.76 ID:F0s5P3r3
>>340
続き出ないとかパクリなんてレベルじゃないな
351イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 21:18:50.84 ID:afDypK08
アーネストの名前とかひねりすらしてないもんな
清々しいくらいに
352イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 08:19:28.16 ID:w3/wRFXd
今年のクリスマスはサンタさんに新刊を頼むんだ・・・
353イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 19:29:30.90 ID:amST0PlZ
ええぃ!新刊はまだか
354イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 19:45:55.62 ID:0yrAugxL
ysknめいたずらばかりしおって!
355イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 20:28:49.29 ID:kjt/V4B5
おーいTASAー!野球しようぜー!
356イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 00:32:17.88 ID:EANEQG8d
お爺さん、TASAさんは先週お亡くなりになったばかりじゃないですか…
357イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 08:14:50.79 ID:LmpPB3Ds
願いが叶う球を7つ揃えたら

ysknがラグナロクの続きを描きますように

ってお願いするんだ…
358イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 08:17:31.00 ID:wvR+wEB1
願いを叶えてやろう
ただし書くのは3行だけだ
359イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 08:25:26.40 ID:H6aa8udK
もしかして「TASAがラグナロクの続きを書きますように」の方が実現確率高いんじゃないか?
360イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 11:46:52.28 ID:EX+FGX+a
TVでカキ氷食ってるの見て思ったんだけど
リュヴィールって痛覚無いからカキ氷一気食いしても頭痛くならないんだな
361イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 19:13:09.72 ID:wQOZDjgt
それどころかカキ氷食いすぎて
下痢起こしても腹痛に気付かないかもしれんぞ
362イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 21:06:18.90 ID:lUjVJaPx
痛みを感じないって、結構ヤバいよな・・・
おっさんは面倒がなくていい、とか思ってるみたいだったけど
自分の身体の疾患に気づかない可能性があるっていうだけでヤバい。
363イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 21:26:13.57 ID:IN3AU2VM
おっさんは水虫以外の病気にはかからないよ
364イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 21:35:03.85 ID:wQOZDjgt
かゆみには弱そうだな
365イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 21:38:08.04 ID:DgPeeRFJ
おっさんの死因とかもそんなものかもなー
苦痛を感じないで致命的なところまで進行した病気
366イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 21:42:12.87 ID:CL2jeYEt
リミッターはずして酷使しすぎたんじゃない?
367イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 22:32:49.00 ID:EX+FGX+a
ドキュメンタリーで痛覚の無い子供とか出てくる事があるけど
骨が折れてるのに笑ってる子供見ると怖くなる
368イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 00:54:45.82 ID:ZTxbQ/v1
抜けた乳歯を枕元に置いておくと翌朝プレゼントが貰えるっていう風習に味締めて全部の歯をペンチで抜いたガキとかな
369イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 08:15:57.47 ID:jh+7RkAU
リロイが屈した金的にもおっさんなら耐えられるんだよな
すごいなーおっさん
370イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 12:42:23.96 ID:cmME+fid
運動してるときの苦しみって、痛みに分類されるのか?
苦しみも感じないなら肉体が限界を迎えるまで運動しつづけられるってことだよな
371イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 14:40:30.37 ID:58hckDiV
さすがに息苦しくはあるだろネクタイ嫌いって言ってたし
息するの忘れて死ぬとかアホすぎるし・・・
372イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 21:19:23.07 ID:xs4y5GyV
俺としてはランディの出世が知りたいよ
373イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 22:30:51.20 ID:otTzmd4G
>>372
あれは適材適所じゃね?奴はずっと、万年ねっとり勧誘社員だろ。
374イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 22:50:51.93 ID:ms7cu+hD
出自って事だろうなと脳内変換してた
375イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 00:12:03.91 ID:wXhgpje7
ランディの能力って結局なんなの?絶対領域だっけ?時間を支配してるの
376イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 00:26:07.82 ID:K36rzxki
絶対☆領域
377イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 00:44:50.20 ID:Loil2GAW
時間というよりは、空間支配ってイメージがある
これもリミッター解除のうちなんだろうかね
378イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 00:58:55.68 ID:UeP1yJsA
ランディとジョイスとシュタールは死んでくれないと
話が完結しないよな
379イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 01:11:12.01 ID:sWxv9Twv
・幼少時だとおじさんの斬撃が力ずくで貫通した
・今だと物理攻撃は描写上は全てシャットアウトしてる
 オルカンェの攻撃受け止めたりシュタールのアイアンメイデン素手で破壊したりと
 馬鹿力も発揮してたから多分単なる時間操作だけじゃない(空間支配?)
・精神攻撃はメーヴェクラスのなら余裕で貫通してるけど多少軽減してる気はしないでもない
・ランディに攻撃しかけたリロイは自分の動きが鈍くなったと感じた
・それを観測してたラグにはリロイの動きは普段どおりに見えた

ラグはあの時剣本体だったから領域内に入ってるわけで(宝玉が範囲外だったかも?)
緩慢に感じなかったのは非生物だからか?

記憶違いがあるかもしれん
380イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 08:17:11.42 ID:CFPyQRzh
ラグナロクの力を使ってみろよ
って感じで挑発してたけど実際使ったらどうなるんだろうねぇ

挑発して消滅したら糞ださいけど
381イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 12:11:14.29 ID:uFkCas8U
リロイに決定打としてぶちかました技がどんななのか気になるな
ラグは莫大なエネルギーとしか捉えられなかったんだよな
382イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 12:18:30.88 ID:yTUXdZgY
そんな私闘にラグを巻き込む、力を借りることをリロイが許すはずなかろうもん
383イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 14:14:39.77 ID:dYwtwsz0
もしかしたらスーパーサイヤ人的な
384イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 09:08:53.78 ID:qYmIx9Fv
しゅっせじゃなくて、出生と書きたかった。赤ん坊で言葉を理解するとか、生まれつき知能高いよね?
しかしシュタールにノルンが通じてるんだから、ランディも使われたら死ぬだろ
385イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 09:38:03.09 ID:SB/2N48r
探偵のおっさんて枢機卿内で最弱なの?
爺とは年季が違うから敵わんとかいってたけど
お姉ちゃん枢機卿にも勝てる姿が想像できない
確か一人だけ空渡りの描写ないよね?
386イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 11:54:17.90 ID:Ro+CAwdE
あのオッサン覚悟を決めると急に強くなるからなぁ
387イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 15:55:20.75 ID:uVugrTTu
おっさんがフリチンに押されたのは汝の敵を愛せよ云々かね
388イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 23:29:02.80 ID:Q2EQ7JXC
おっさんって登場時はあんな強い設定無かったんじゃないっけ
下水道の下級眷属にビビってたし、なんか弱くて地味だった
389イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 23:41:02.25 ID:vNgBNiE7
フリオたんに負けたのは人外の力の扱い方に関する経験の差とか自分で言ってなかったっけ?
ルーファス姉はいなくなってからそんな経ってないからあんまり強くないんじゃないかな
汝の敵云々で迷いがあったのも影響してたみたいだけど

枢機卿がここまでチートになったのは後付だろうな
390イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 08:22:49.61 ID:cMcKb8kb
おっさん銃弾掴んでたけど あれ何人くらいが出来るんだろうな
391イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 08:36:16.44 ID:ZFkJPkD/
フェンリルは弾丸より早く動けるって記述あったから
上位陣はけっこう出来ると思う
392イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 10:02:43.81 ID:fkufFixq
>>388
この話題前にもあったけど、改めて読んでみるとカイルは下級眷属にビビってたというより
リロイの身体能力のすさまじさに驚いていたように読み取れる

初登場時点でのイメージはやっぱり冴えない一般人のおっさんって思ってたけど
393イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 12:50:09.79 ID:JPN+4Vzt
>>330 アウトサイダーでザントが赤ちゃん人質にしてたけどリロイならどうしてたんだろう
394イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 14:56:42.83 ID:tXC81RG8
やっぱりリロイはためらわないと思う
結果、カルテイルの子供が死んだとしてもラグナロクらしいっちゃらしい
逆になんとかなっちゃっても、リロイってほら、主人公だし一応
って具合で落ち着く気がする
395イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 15:09:12.60 ID:iyLTXdia
ラティとレナを人質に取られた時は
相手の為すがままだったから
相手の力量によると思う

ザント程度なら一瞬で首を跳ねることができそうだから
やっぱり躊躇わないんじゃないかな
396イラストに騙された名無しさん:2011/12/11(日) 00:18:25.68 ID:Sue3ijJl
もうラグナロクは書かなくていいから新刊出してくれよ…
397イラストに騙された名無しさん:2011/12/11(日) 04:16:57.76 ID:1uwx4/wa
>>395
惚れてるラティやレナのためなら相手のいいなりになることもあるだろうけど、
惚れてない、むしろ敵なカルテイルのために身を投げ出すリロイとか想像できん。

相手(人質を取る側)の力量によっても少しは変わってくるけど、ほとんどリロイにとっての人質の価値で決めるんじゃね。
398イラストに騙された名無しさん:2011/12/11(日) 13:29:46.02 ID:GVvus0jW
カルティルのためじゃなくて赤子のためだとわからんだろう
ブランカートは死んでもいいけどその許嫁は嫌だったのと同じで
赤子の境遇にはリロイも感じるものがあるだろうし
399イラストに騙された名無しさん:2011/12/11(日) 13:40:15.55 ID:1uwx4/wa
>>398
あーリロイはガキに異様に甘いからなー。
400イラストに騙された名無しさん:2011/12/11(日) 14:47:29.99 ID:cBVYysxg
そう言えば、何だかんだで子供には優しいよな
401イラストに騙された名無しさん:2011/12/11(日) 15:13:31.96 ID:BIm/NfOO
一巻の時点でレナは嫌いだけど妹に罪はないって言ってギルドに殴り込んだしな
子供や女には人並み以上の倫理観持ってるよなリロイ
悪人にはアレだけど
402イラストに騙された名無しさん:2011/12/11(日) 17:20:49.57 ID:Syk1y8bD
悪人には容赦無いが、基本的に相手が悪い奴でなかったら大人の男でもなんだかんだで助けるし
内面が気に入らない奴だと容赦無いが
403イラストに騙された名無しさん:2011/12/11(日) 17:27:58.53 ID:QbB6euGZ
悪人は基本的に脳漿ぶちまけるか再起不能かだよね
404イラストに騙された名無しさん:2011/12/11(日) 20:55:45.08 ID:1uwx4/wa
>>401
いや、レナ嫌いがそもそもウソだからその理屈はおかしい。
405イラストに騙された名無しさん:2011/12/11(日) 20:59:08.33 ID:GVvus0jW
巻が進むにつれてディアスへの態度が柔らかくなっていったなリロイ
406イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 03:53:35.46 ID:INwhZHJ3
ディアスって誰だっけ
407イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 04:40:27.34 ID:itirHOOM
カイルの部下の禿?
408イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 21:31:57.24 ID:izluHZuJ
座り心地の良い頭を禿呼ばわりするとは何事だ
409イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 00:26:03.99 ID:EHttYC4k
ディアスさんああ見えて既婚者だからな
410イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 02:06:40.49 ID:0kSymoDV
それが分かってから仲良くなったよな
411イラストに騙された名無しさん:2011/12/14(水) 04:11:13.97 ID:4k0JJb44
お前らちゃんとクリスマスのプレゼントにラグナロクの12巻をお願いしてるか?
412イラストに騙された名無しさん:2011/12/14(水) 07:12:02.23 ID:Y1kcJGnq
どうせヤスケンの海が入っているってオチだろ
413イラストに騙された名無しさん:2011/12/14(水) 08:23:02.12 ID:wMu4LNOv
生きてることが解れば何でもいいや
414イラストに騙された名無しさん:2011/12/14(水) 11:42:31.67 ID:LkAH+04t
>>411
お前んちに来るのサンタじゃなくてレッドキャップスだぞ
415イラストに騙された名無しさん:2011/12/15(木) 08:16:36.90 ID:wN9LZV0Z
サンタコスのラグ
416イラストに騙された名無しさん:2011/12/15(木) 09:31:28.35 ID:c7H8XN8O
>>415
結構似合うと思う
417イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 06:49:15.98 ID:W8G/JsrK
ラグの天然ボケは結構好き
418イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 16:48:03.67 ID:Wo3pRDn5
天然ボケは昔の時代にも必要なスキルだったんだろうな・・・
419イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 23:36:17.20 ID:udbKPEjd
今年のクリスマスは新刊を待ち続けてるよい子のためにシュタールがショーを開催してくれるらしいな
楽しみだ
420イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 23:58:14.64 ID:HjH7sTgD
シュタールはすごいよな、人体分裂とかやることが派手だ
タネも仕掛けもありまくりなのが欠点だが
421イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 02:38:58.68 ID:oLAH4qoU
冬と言えば教会の惨劇だな
ちょっと思い出すだけでふっくらしてくる
422イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 04:06:43.54 ID:QmiOI9Rr
今だったらAKB似の子が千切りになったりたんだろうか
423イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 07:02:42.43 ID:bR6atsKG
>>422
かまわん
424イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 16:10:15.24 ID:v6qM+8Lh
顔がどんどん真ん中に寄っていてブッシャアアアアアアアアってな感じの死に方か
425イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 16:50:31.00 ID:X5S/BeCO
あれ以上寄り様がないから広がって言ってパーンだろ
426イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 20:10:30.10 ID:k4Xy2V2V
なんか城で圧縮されたおっさんも混じってね?
427イラストに騙された名無しさん:2011/12/19(月) 07:33:44.59 ID:15vN7RTQ
俺もシュタールに悩みの種を消してもらいたい
428イラストに騙された名無しさん:2011/12/19(月) 09:07:14.61 ID:qML+JCwz
自分の世界に閉じこもりまくればシュタールみたいになれるのかな
429イラストに騙された名無しさん:2011/12/19(月) 09:46:26.98 ID:ji9yw8vK
全身からちんこ生やしたいのか?
430イラストに騙された名無しさん:2011/12/19(月) 17:35:40.76 ID:XVBF3G3+
それでエロエロなことができるなら喜んでなる
431イラストに騙された名無しさん:2011/12/19(月) 18:27:04.00 ID:jWgGVDZ5
しかも自在に操れるんだから最高じゃないか
432イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:57:52.41 ID:kP780VdX
10日くらいレスが途切れてる…と思ったら鯖が移転してた件

そしてお前らはまたあの名シーンの話か
433イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:23:56.39 ID:mao+MACL
冬がくるとわけもなく思い出してしまいませんか?
シュタールのビックリショー
434イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:10:17.00 ID:kfQJr0uU
ラグナロクはカテジナっぽいキャラ多い気がするよね
435ザント:2011/12/21(水) 04:46:09.33 ID:YTllKK3L
「きっと新刊はもうすぐですよ」
まだ新刊が出ると信じているとは。ゴキブリ以上のしつこさだ。
436イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 19:15:27.79 ID:RhlTYCtG
何となく新刊どんなの出るかなと出版社のサイト見てたけど、本当に読むもんねぇな
某人気作のスピンオフも「面白い面白いって…どっかで見たお約束シチュ固めただけやん」的な物だし、本当に物足りない
ysknみたいにアニメゲームラノベ以外に引き出しある作者は希少なんだから書いてくれ
もう十二神でもSkyrimのノベライズでもトリブラでも何でも良いから
437イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 19:18:42.61 ID:BfVXsODe
お前サラッと言ってるけどSkyrimのノベライズ担当は敷居高いぞw
SkyrimだけじゃなくてTESシリーズ全部知ってないと駄目だし、
メジャータイトルだからそう簡単に権利取ってこれないだろう
何でもいいから書いて欲しいってのには同意
438イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 20:35:36.31 ID:hp1IktAs
ysknにノベライズが回ってきた所で、結局他の人がケツ拭く事になるだけさ
439イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 21:33:10.85 ID:mH9zbjFp
一昔にヒットを出した人(アニメーター、マンガ家、小説家)は、たいていが
やりたいこと以外のこともやれ、って言ってる気がする
ひとつのジャンルに偏るとどれも似るんだよね

反面、マンガしかやらない、って言った不二子先生は偉大だ(違ってたらゴメン
440イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 01:52:44.63 ID:OWl9AT9t
サンタさん達磨にしたジリアン頼む
441イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 10:33:14.88 ID:B5XqVrYV
>>438
デビルメイクライのことですか
442イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 00:16:52.34 ID:16oFU8wV
>>441
ビンゴ!
443イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 08:33:38.63 ID:PpZDqd8G
本屋さんで12巻とEX二冊同時発売してるの見て、やっと出た!これ夢じゃないよな?ってこのスレに喜びの長を書き込む夢を見た

皆さんおはようございます
444イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 11:23:42.23 ID:fHLmBjOx
二冊同時発売の夢とかサンタさん頑張り過ぎだな
445イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 13:50:50.97 ID:rRviHPre
変化の年になったはずの今年ももうお終いだぞ…
今年は世界も大きく変動した
ラグナロクの続刊を夢見ながら津波に飲まれて死んだ奴もいただろう
それなのにお前は一体何をやってるんだ…

新米の小説を論評してるだけがお前の能じゃないだろ
お前は書かなきゃいけないんだ
446イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 14:09:50.79 ID:BZSXeNdV
まだ今年を3日も残してるぞ
ysknの速さなら本気出せば単行本5冊はかたい
447イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 16:03:07.64 ID:OO041I9s
実は最終巻まで刊行されてるがヤスケンのあまりの速度に読者が視認できない
448イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 17:31:09.78 ID:zir9JNKr
ぼくもう30歳になったよ
ラノベもう読んでないけどラグナロクだけ
待ち続けてるよ
449イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 11:03:11.41 ID:Gf3HRSeY
ラグナロクの熱烈なファンがアニメ業界にいてアニメ化とかないかな
ホライゾンみたいにさ

アニメ化すれば作者のやる気も復活するかも・・・
450イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 11:28:46.59 ID:kAxRnKeu
連載とまってるしなぁ…
絶版扱いだろうし
451イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 13:21:04.59 ID:W1XA9id2
ある程度SFと映画に造詣のあるブレーンをひとりつけないと、もうysknは
書けないんじゃないだろうかと思ってしまう
広げまくった伏線の回収に行き詰って停滞してんじゃない
リハビリで十二神世界書いてもザスニが休刊だしなあ
452イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 01:08:41.58 ID:IzVyhbd2
>>448
おまおれ
453イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 02:12:51.86 ID:rmIkyL4Q
ドーラどころかリロイの年齢まで越えちまったな
454イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 12:01:30.83 ID:Vt3iuRwD
ヤスケンの煩悩を振り払って、初詣の願いはラグナロクの続きを書きますようって祈ろうぜ。
455イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 14:20:06.74 ID:U2x8drYl
TASA死亡のお知らせ
456イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 15:25:24.02 ID:Jifl+3bC
ドーラってラピュタのババアかと思った
クインビーの人か
457イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 20:06:04.82 ID:Ac163Azz
来年はレナたんとちゅちゅ出来ますように
458イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 20:46:57.04 ID:F/R3Rmn/
来年はysknがんば
459イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 00:01:08.18 ID:AzrLo2HM
今年こそ新刊頼む
460イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 00:03:55.93 ID:hSJCTsyk
あけおめ!
今年こそ新刊頼むぜ
461イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 00:41:01.56 ID:Wc2yKFSr
メーヴェたん今年もよろしく
462イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 01:36:52.11 ID:/nZ3RGyU
俺はいつまでもysknを待つ!
463 【大吉】 :2012/01/01(日) 01:55:57.03 ID:ixM4KMSK
新刊祈願して来る
464イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 07:35:01.89 ID:g0+J8gMO
来年こそ新刊でますように
465 【大凶】 【1763円】 :2012/01/01(日) 13:59:25.42 ID:+blSngiq
新刊祈願!
466イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 13:59:56.88 ID:+blSngiq
('A`)yskn…
467 【大凶】 :2012/01/01(日) 14:12:22.90 ID:ysmjZch9
吉以上なら新刊
468イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 14:12:45.68 ID:ysmjZch9
>>467
やっちまった・・・
469イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 15:19:13.93 ID:rAEMT8iQ
>>453
このままではレナやランディの年齢まで超えちまう
470イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 16:09:05.15 ID:AQ3lzAlH
しまいにはラグの年齢すら超えてしまうかもしれん
471イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 17:25:51.29 ID:ofrHN72h
ボザの年齢越えるころには1巻くらい・・・
472イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 19:01:53.04 ID:yg+0IP6A
せめてリゼル
473イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:11:57.21 ID:AQ3lzAlH
ボザの若いころは美人
474イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 10:25:01.24 ID:zJF/q6Kz
若い頃のボザは薔薇の風呂入ってたんだよね
あるいは現代でも・・・
475イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 23:05:43.76 ID:l4DXHEPc
>>465>>467
最悪だ・・・
476イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 23:09:49.03 ID:Y1vlD/gJ
らしくていいじゃない
477イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 08:23:23.08 ID:5PVyDy6N
ありとあらゆる災難の相を持つリロイらしくていいね
478イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 08:45:21.20 ID:0jaErA6M
今年も新刊無しか
知ってた
479イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 10:58:28.75 ID:47YPvVF8
マヤ文明の予言が途絶えてるのはysknが新刊を出すから
480イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 07:49:27.60 ID:S9XXqptZ
あけおめ。
久しぶりに見に来ようとタイトル検索したら全く引っかからなくて
ついに消えたかと正直焦ったぜ。
知らないうちに半角になってたんだな。
481イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 10:53:00.59 ID:l7vs0dev
全角だったり半角だったり。
482イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 14:47:10.77 ID:W+A7do76
あまりの速度に認識できないのさ
483イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 22:08:46.92 ID:ZpGfYmkl
安井で検索しろよ
484イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 00:55:23.12 ID:p3qXnn60
レヴァーテインでドーン
485イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 00:58:49.77 ID:PK3WQ7wk
まだ今年が始まって一週間しか経ってないのに今年も新刊は出ないだろう感は異常
486イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 09:39:27.12 ID:GN65JDSR
今年も選評が出るんだから,それで十分じゃあないか
487イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 12:11:43.59 ID:Vb8qQXEt
ヤスケンの文章が読めるなんて至福!!
488イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 13:50:33.67 ID:yxr+afmF
いつまでも待ってるから…絶対帰ってきてね、安井くん
489イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 15:49:49.67 ID:ChbutZuS
今年こそ新刊出してくれyskn・・・
発売したら20冊お布施買いするから
490イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 18:45:37.29 ID:PPFc4wdu
俺も買っちゃう
新刊プリーズyskn
491イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 08:16:07.36 ID:AEnSnjLz
いっそ12神の単行本でいいからお願いyskn
492イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 09:45:51.11 ID:ALse7VCE
ヤスケーーーーーーーーーーーン カーーームバックウウウウウ

富樫ってレベルじゃないな マジで
493イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 10:35:35.10 ID:wbpJltH5
富樫とかちゃんと働いてるじゃん
比べるのも失礼
494イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 23:43:11.32 ID:Z3f/yPmk
今の売れ筋ラノベって1巻あたり何冊くらい売れてんだろな
ま、何冊だろうとysknが新刊出してくれれば俺らの力でTOPに押し上げるが
495イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 21:25:36.98 ID:xq9xIzLr
まじで何やってんの
はやく金使い切ってもどってこいよ
496イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 21:26:31.55 ID:/CnwXQ1M
俺も全巻買いかえるかな
ぼろぼろでやばい
497イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 23:30:01.10 ID:lfSWtU7r
>>495
プロ選考委員という立派な仕事をしているじゃないか!
498イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 23:46:40.23 ID:q8VsGDKp
角川にポスティング入札してysknゲットしようぜ
499イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 08:17:34.93 ID:jOfA6z2p
ysknは選考委員として次のysknを探してるんだよ
500イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 15:06:19.33 ID:KqUAC2r+
ゼロ魔作者が死にそうだな・・・
501イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 17:17:35.16 ID:LnaVwQg3
ナイトライダーやっと日本でも放送するのか
502イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 20:29:30.21 ID:MNzvmSzN
セガールの張り手でysknに闘魂注入してもらおうぜ
503イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 18:28:48.74 ID:n+KlFCEt
ダーク湾とかもうどうでもいいのでレナの何気ない日常を書いてくれ
504イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 08:20:58.64 ID:5BheUQ7w
アニメ化に向けて日常回の補充ですね
505イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 11:15:03.43 ID:Qz3Yt7Rx
ハートフル暗殺コメディか
506イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 09:27:21.72 ID:7KxhDcfU
ラグナロク内ってあんまり季節感ないよな
冬かそれ以外って感じだわ
507イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 10:26:32.94 ID:/hVI52HQ
冬はヴァナードでしっかり作品にも活きてたからね
春のアスガルド編は、なんか灰色の使者の冒頭のイメージで秋っぽさを感じてしまう
508イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 12:29:54.61 ID:U8S29hBN
夏は主人公ズの服装せいで余計に暑苦しくなるからやらなくていい
509イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 00:14:47.69 ID:j6ebWGpm
あの服装でも汗をかかないのがSSのゆえん
510イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 02:17:30.74 ID:N08Sebwp
代謝が異常にいいんだから汗をかかないのはおかしい
511イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 02:47:51.72 ID:IMcUd6py
エネルギー効率が尋常じゃないんだろう
512イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 08:16:11.09 ID:TxlEE7gp
ラグは夏場に全身黒とかおかしいみたいな事言ってたよな
513イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 20:11:57.40 ID:Wp29k0pI
そこまで分かっていてなぜ夏にローブ重ね着がおかしいことに気付かないのか・・・?
514イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 13:47:57.10 ID:u5Rc8mIj
5000年前では最先端のオシャレだったかも知れないだろ!
515イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 15:02:34.67 ID:v0gTJwPC
5000年前の相棒にも「ねえわーそのセンス」みたいなこと言われてなかったっけ?
516イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 17:20:08.26 ID:1GP+QX9n
第一世代だからな
517イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 19:00:21.69 ID:QfEfo0Sv
母体たる0だか1だかにセンスがなかったんだな。
518イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 21:46:47.62 ID:D7K+dkPh
辺境に行けば受け入れられるセンスかもしれないね
それに対してリロイの黒ずくめはおおむね認められてる感があるな
ギルド在籍時の服はデザインもわりと凝ってたし
519イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 21:50:19.32 ID:fNODHmCK
キルシェと会ったばかりのオルディエも同じ服だったんだよなw
ラグの紅茶へのこだわりと似たようなもので相棒との関わりで
ファッションに目覚めるラグナロクが多いんじゃね

仲間から見たラグは未だに母親に買ってもらった服を着ているようなもん
520イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 00:32:40.38 ID:Pv4KvYDi
>>519
5000年前の相棒については虫ですかwそうですかw
521イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 00:40:48.05 ID:sJxH2jQB
リロイが黒にこだわる理由なんなんだろうな
家名もない孤児なのに、シュヴァルツァーって姓まで名乗ってるし
服もオーダーメイドだろうか
新調するたびに仕立て屋で色々注文つけてるリロイ想像するとニヤニヤしてくる
522イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 00:51:29.06 ID:jomJgyYx
ラグの服装はロキが考えたんだろうなあ
523イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 00:58:35.88 ID:qGBAQyr6
ブランカートの召使のふりした時せめて黒にしてくれよって言ってたけどちゃんと黒にしてもらったんだろうか
524イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 01:03:12.60 ID:ro6ghdy0
おじさんの影響かと思ったがおじさん別に黒好きじゃないよな
何か理由あるならロキの好みが影響してるか、おじさんに買ってもらった服が黒だったとかかな
>>522
ロキは開発チームの中で二番目の立場だったっけ?
聖母も前文明の技術に詳しいし延命してる当時の研究者か何かかもな
525イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 02:42:41.99 ID:4zRWRm8j
聖母はラシールじゃね?
ラシールが何か分からないが
526イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 06:47:16.69 ID:54Mdrg68
マリエッテだろ
生命力吸い取れる能力があれば5千年ぐらい余裕で生きられる

福音の刃を作ったようには人物には見えないが
527イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 08:21:40.83 ID:UxEzIlO5
リロイの場合金がないから服を変えてない可能性があるな
528イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 20:17:34.16 ID:qGBAQyr6
行く先々で切り裂かれたりダークワンの体液浴びたりしてるんだぞ変えてないわけがない
529イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 21:00:42.00 ID:ro6ghdy0
>>525
ラシールはイレーヌのことじゃないっけ?
オルディエがラグにそう言ってた気がする
530イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 21:36:46.99 ID:qGBAQyr6
だからそのラシールとは何だ
531イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 22:19:41.51 ID:ro6ghdy0
作中でもラシールとしか出てないからysknに聞いてくれ
ラグがラグナロクシリーズはラシールの指示に従うのが普通みたいなこと言ってたから、
俺は0000かラグナロク開発者の一員かその辺りだと思ってるけど
532イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 22:24:12.96 ID:RLcCjWi5
話の流れから見てロキと一緒にラグナロクシリーズの開発に関わり
なおかつ前時代に先導者的な役割をもってた人物。
オルディエに従わなければならないと言わせるあたり
ラシール自身がシリーズを統括するなにか。
シュタールのいうところ話のわからない人物でもある。

ランディでさえ顔をしかめるメーヴェの威圧に平然としていたな。
実体は別の場所に有りそうな気がするな。
533イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 00:27:33.57 ID:usn/ECu+
メーヴェが本気出したランディ瞬殺されそう

あれのせいで一気にランディの存在感が無くなった
534イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 00:30:00.65 ID:yXjoEelO
しょうがない、メーヴェの大物ぶりとそれをつかったラシールのさらなる大物感を表すだしにされたんだから
535イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 01:43:18.73 ID:87WOj9We
そこまで圧倒的な力があるメーヴェに目の前で見捨てられたオルカン哀れ
メーヴェは強いんだろうけどテーゼとか人質にすればあっさり死んでくれそうなイメージ
536イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 02:38:05.40 ID:R5GZ8NVw
いまのメーヴェならな
昔の残虐非道な人間を千切っては投げ千切っては投げをしていた鬼のようなメーヴェなら
無理だな
537イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 09:03:08.78 ID:pi4c5kx5
メーヴェはロゼリアとかネロスも状況によっては見捨てるっつーか見殺しにすることがありそう
538イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 14:16:13.13 ID:PMQ2pQ51
ラストはトゥーゲント→メーヴェ→ロキ→ジャスティスの4連戦
539イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 18:03:13.92 ID:KeoYkVFP
>>538
ジャスティス第二形態→最終形態

が抜けてんぞ?
540イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 23:06:50.94 ID:egDiSul7
マジでアニメ化しねーかな
もうBD特典でysknに書き下ろし小説書いてもらうぐらいしか
yskn再起動の方法ねーだろ
541イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 23:24:03.49 ID:8vfVNpXk
アニメ化されてもどうせ満足できるようなものにはならないんだろう
ysknの書下ろしが本編でBDがおまけになると予想
542イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 04:18:14.38 ID:MWYWJYiu
最近は萌え一色になってるから異色の作品として注目されそうではある>アニメ化
543イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 04:24:58.12 ID:9Q3RO0id
萌え一色でもないぞ
544イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 08:17:33.91 ID:vtyKtNAY
アニメ化は無理でもOVAを劇場公開とかでなんとか…
めっちゃ動く作画で
545イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 09:55:43.71 ID:k/rNGiNS
表現の問題でOVAとかでやらない限り満足な出来にはならんだろう
546イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 14:02:04.45 ID:DG7j+eBR
yskn今なんか仕事してんの?
547イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 16:25:22.70 ID:l0bvRzPS
マリーナ、キルシェ、レナ、マナは今の時代でも十分受けるだろう
ああほぼ全員リロイのこと一度は殺しにかかっていたわ。だがそれがいい
548イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 16:43:55.95 ID:DEYp7H/A
アズサは?
549イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 17:32:20.43 ID:9Q3RO0id
アズサかわいいけどな
あのあっけらかんとした感じが
ただデザインは今の萌えヒロイン系じゃないよな、全員
550イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 22:07:06.09 ID:ANPvyidv
ラティファは萌え系
551イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 22:56:51.49 ID:EkeCiT9a
エッダだな
552イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 23:59:24.25 ID:F/JakcCH
8巻の城壁登ってたリロイがオルディエとレナの
攻撃避けて鮮やかに落下するくだりが映像で見れたら
俺もう死んでいいわ
553イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 00:22:11.96 ID:4SxxSOcA
2巻でリロイがテュールにとどめさす時眉間に剣突っ込むんだもんな
あんなの放送できない

してほしいけどさ
554イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 08:21:15.97 ID:gmFjRWr2
たまに出てくる全裸サービスカット(男キャラも含む)
555イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 08:45:24.79 ID:gO5huBvW
レナ「役立たず」
556イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 15:50:08.13 ID:h6j3yFnw
シュタールさんが出演禁止になるのが目に浮かぶ
557イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 16:03:56.08 ID:vccRpVJF
>>554
獣化から戻って全裸のリロイとかベストラのアレに驚いてベッドから飛び出したリロイとかのことだな
558イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 16:19:47.89 ID:dBdxgGHj
ジェンマ&アレッサンドロ「ウホッ」
559イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 22:43:23.11 ID:slxn9ZSf
目が腐るわよ
560イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 08:19:50.61 ID:4vu4gIVT
1話くらいならきっと行けるだろう
娼館の下りを上手く隠せばちょっとグロいだけのアニメになるさ

キャラの関係がさっぱり理解出来ないまま終わりそうだけど
561イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 11:07:00.28 ID:xBPGoHGx
しかし原作読んでる俺たちも本当に理解してるかと言われるとうーんと言わざるをえない

たくさん本でてるのに謎が謎を呼びすぎてて
562イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 20:37:53.51 ID:Km87Td9V
ysknの風呂敷の広さには定評がある
人物関係の組み方は魅力的だったりするけど、それを回収できなきゃなあ・・・
563イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 21:24:49.82 ID:LaMYWpkK
いろいろ詳しくわかるEXのほうが面白かったり
564イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 01:36:32.38 ID:WIKp5lJ+
そういえばうちの周りでは本編はExを読むための予備知識用とか言われてたな
565イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 08:30:08.20 ID:ItW/LPgP
EXの真面目パートは全員の名前と所属くらいは把握してないと読めないしな
ネタパートは気分転換にいい
566イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 21:35:24.14 ID:AmyxYF52
新作はザ・スニ休刊で消滅?
567イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 00:31:57.98 ID:K8I8SSyq
EXはラグの出番も多いから良いな

本編も8巻以降はラグの出番多かったけど
568イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 03:54:40.41 ID:WOA2iFjl
ラグ以外の語り手からラグの評価見れるのが良かったな

>>566
ysknが新作書きたくなくなってザスニをネット移行させたまである
569イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 09:20:25.36 ID:OxTV2cjt
ysknしっかりしなさい
570イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 10:25:35.57 ID:mFjKJ/8Q
リロイ好きだけど、紅茶セット叩き割ったのは許さん
571イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 12:06:07.56 ID:tjYHkn6U
ラグに紅茶と一緒に何か食べさせ続けてたら
きっと物を食べる習慣もついたんだろうなぁ
572イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 21:16:07.21 ID:NFDKf5SI
レイチェルがアップを始めました
573イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 21:41:30.59 ID:uQFtrYd8
紅茶も理由は習慣のせいだけではないみたいなことあったから他にもなにかあるんじゃないか
574 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/01/28(土) 00:03:06.16 ID:/uChxf6K
ガイド出てから10年立つのか・・・
575イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 01:03:23.83 ID:5m9sIaoT
ysknに陰りが見え始めたころから今年で10年か・・・
googleに「安井健太郎」と入れると候補に「安井健太郎 死亡」とまで出てくるw
576イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 02:09:14.38 ID:twQrZgLb
>>574
・・・ふぅ
577イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 13:49:15.56 ID:0Ud5vBKy
>>574
ysknが新刊を出せば、あと10年は戦える
578イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 15:19:17.23 ID:UmiMNzfl
スレタイのかっこよさはラノベ板一だと思う
579イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 16:09:01.00 ID:iL+7n6TL
泣いた
580イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 18:04:35.04 ID:tlQZ4l/t
>>578
某所の、夢だ虚ろだ幻だ
も好きだったなぁ
住人ある意味被ってるだろうけど
581イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 21:25:30.40 ID:gt6htm19
選評が出るまで待ち遠しいわ
582イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 21:47:55.65 ID:pPohwNX3
気付いたらリロイの年齢追い越してた…
583イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 22:12:26.93 ID:CN2MR5Ig
ランクは追い越せても、年齢だけは絶対に追い越せないんじゃなかったのかよ・・・!!
584イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 12:31:35.67 ID:dQREv2vG
今レナと同い年くらいだわ
料理も出来そうだし、子供の面倒見も良さそうだしこんな嫁さんが欲しいです
ただ間違っても浮気とか出来ないけどな
585イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 12:55:31.91 ID:5xi5yN/H
僕の嫁が、暗殺者な件について
586イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 12:59:06.54 ID:xlD03JCC
大きく感情を動かすものをぶっ殺そうとする
悪癖があるから怖すぎるって
587イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 13:12:21.19 ID:rQriYZ1G
本気で好きになった相手を刺したくなるかもしれないんだぞw
588イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 13:50:15.87 ID:j+ErRG6O
というか実際刺してるしw
589イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 18:53:32.67 ID:DzYwil20
いいじゃないか。昨今のヌルいヒロイン達に一石を投じる存在だ
590イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 20:13:05.04 ID:rQriYZ1G
レナはつい刺しちゃうし、ラティは一見すると正統派ヒロインのようで、
実は相当に重たい生まれだったりする
ysknの書く女性は総じて守られっぱなしを良しとしないキャラだな

昨今のヒロインてどうなの? よく知らんのよおっさんなんで
591イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 20:47:29.16 ID:RGmYvS3W
変わったところだと腹パンしながら犯したいヒロインならいたな
592イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 21:31:52.18 ID:mDLW7Kuz
キルシェはヤスケンが無理やり萌えっぽいキャラを出したら
予想以上にエキセントリックなキャラになってしまったでござるの巻
という感じだったな
593イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 21:53:44.70 ID:z+kHW/K5
男キャラの方は腐ったお姉さんに好まれそうな気がする
594イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 23:05:47.48 ID:CfCrQ/It
連載してる時は普通にそっち系にも人気あっただろ
595イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 04:08:52.77 ID:tOEe/BZk

ところでこの画像を見てくれ

http://ec2.images-amazon.com/images/I/51I8ZQoiwDL._SL400_.jpg

こいつをどう思う?
596イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 06:14:31.49 ID:61vfhdEI
誤爆か?
597イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 09:48:24.06 ID:OT9qXrNj
ラグとコンビ組んだ賞金稼ぎ?の子はドジっ娘可愛かった
ところで年取ったらジョイスにかなり感情移入できるようになった。俺は絶対こうはならねぇと思ってたのに…
あの頃中学生だった俺ももう社会人ですぜyskn新刊早よ
598イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 09:58:40.88 ID:tOEe/BZk
アフィに貼ってあった、見た瞬間なんか若い時のランディとヴィーザルの画が似てたなーと思って
EX探ってみたけどそれらしき絵が無かったでござる・・・
599イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 19:39:46.48 ID:S0WQkEvn
>>597
おかしいよな、もっとちゃんとやれたはずなのにな
600イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 22:41:28.15 ID:rXyG8Ik1
thoresiva THORES柴本(Shibamoto)
角川のパーティではお仕事として審査員をしているスニーカー大賞の授賞式
に出席しました。今回は岩井氏と竹田氏との3人で。スニーカーとビーンズの
授賞式は合同なのですが、近い未来の新人作家さん達がどんな作品
を出してくれるかが楽しみです。


yskn、授賞式にさえ顔出さなくなったらしいな。
これは……
601イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 22:43:45.93 ID:61vfhdEI
yskn が執筆に本気を出したな……
光速を越えるぞ
602イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 22:46:09.70 ID:3bEwH4k8
マジか!!
それなら去年に12巻刊行も夢じゃないな!
603イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 02:51:01.42 ID:g5jqbj2d
過去においてきた筆も取り戻さないといけないしな
604イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 08:17:46.28 ID:EaMFUz8j
後は俺たちが過去に追いつけたら読めるな
605イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 10:59:19.37 ID:J7pqRSY/
12巻 2011年冬予定
13巻 2011年夏予定
14巻 2010年春予定
15巻 20世紀予定
606イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 14:08:36.64 ID:r4AENv7L
ちょw一息入れてんじゃねぇw
607イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 15:25:58.78 ID:HsdCzbOy
>>600
ysknがどうしてるか聞いてみてくれよ
608イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 17:24:16.68 ID:AQt/xsGv
>>605
最終巻 西暦0年予定
609イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 04:29:29.61 ID:RyklCs9j
>>595
>>イラストに騙された名無しさん
>>595
>
> ところでこの画像を見てくれ
>
> http://ec2.images-amazon.com/images/I/51I8ZQoiwDL._SL400_.jpg
>
> こいつをどう思う?
てst
てst
610イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 04:30:15.41 ID:RyklCs9j
よし、書き込めた!

なんか骨盤開きすぎじゃね?気のせい?
611イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 08:21:31.53 ID:aHiY1MIB
TASAに書かせてから出直してくれ
612イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 10:50:25.68 ID:/P+YXeVx
>>582
思ったんだがリロイって幾つだ28ぐらいか?巻末に年表あったよな
613イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 10:56:29.79 ID:hiuZ1+A9
>>612
ラティにインタビューされた時に25くらいと言ってた
614イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 11:14:28.99 ID:7u3gsmTA
リロイは自分の本当の歳はわからないだろ
615イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 14:36:23.83 ID:f0abu3W2
おっさんになったリロイから話が始まってもかまわん
子連れでもかまわん
はやく、はやく新刊を…
616イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 15:28:58.90 ID:0hpJ/eiD
ロリイ
617イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 19:33:03.44 ID:o4Rj2gaA
>>607
物凄い歯切れ悪く今お忙しいみたいでして…とか返ってきたらどうすんだよ
618イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 22:55:18.03 ID:+aXhJVI5
ISの作者が〆られたらしいからysknも・・・あり得ない話ではないよね
619イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:16:37.82 ID:heSjUDvF
ISの作者は素行に問題があるだけじゃないの
というか絵師とアニメ化がないと見れたもんじゃないらしいし
620イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:58:48.86 ID:2yM3eAL0
ysknが書く気になったとして、TASAはちゃんとついてきてくれるのだろうか
621イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:06:39.38 ID://Iu0bEn
ysknが書く気になったとして、TASAを切って他のイラストレーターをつけたら
もう一生角川は買わない、絶対にだ
622イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:22:06.11 ID:858sc4h1
またまた心にもないことを
623イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:48:21.93 ID:d1w9/Pq6
ysknじゃなくてもtasa絵が見たい
もしゴーストライターが出現したら・・・
624イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 01:12:18.40 ID:TdYuLYZw
でもTASAって死んだんでしょ
625イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 02:05:18.49 ID://Iu0bEn
TASABUのブログみてこいよ、モンハン生活謳歌してるぞw
相変わらず一枚絵とかラフは魅力あるなあと思う
挿絵は驚くほど下手なときもあるのに
626イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 08:20:31.41 ID:W1W+fw47
来月の新刊

勿論無し
627イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 09:29:18.06 ID:KhSuLeWE
ysknを憐れむ歌
628イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 09:46:45.87 ID:M5daUhQg
哀れまれるべきはysknではなく俺ら
629イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 09:52:48.90 ID:858sc4h1
COLD YSKN - 失われた読者
630イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 14:35:35.34 ID:2AHEm4A2
TASAのレナが好きなんだからTASAには元気でいてもらわないといかん
だが10巻だかの髪下ろした時のレナは頂けん、完全に別人やん、おば(ry
631イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 16:10:49.59 ID:W1W+fw47
TASAが最後にレナやリロイを書いたのはいつなのだろうか
632イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 23:12:14.87 ID:pYSpRbO/
依頼すれば描いてくれるんじゃない
633イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 23:25:15.55 ID:w4jYUM57
テーゼって主人公でも通用するよね
634イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 23:43:42.90 ID:hl09AmPV
OUTSIDERではきっちり主人公してたからな
635イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 11:01:58.89 ID:jY3pLjRy
テーゼは成長物語向けだよな
636イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 18:31:16.92 ID:1sgfrCZj
テーゼの打たれ弱さ見てるとザントさんと一緒に虐めたくなってくる
637イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 19:05:55.61 ID:AtdNcKun
テーゼの本気出したらいきなり超TUEEEって設定やら
過去にその力のせいでトラウマ作ってるのは
今時のラノベでもいける設定と思う

今だとテーゼが美少女になったりするんだろうか・・・
638イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 19:47:27.01 ID:mmvAn8r5
美少女化したら、四つ目は残るけれども、額に浮き出る血管は無くなるんだろうな
639イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 20:21:29.96 ID:9wl707Pc
テーゼは男のままでテーゼ除くアイントラート全社員が女になるんだろう
読みたくねえ
640イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 20:50:02.21 ID:AtdNcKun
ん?アイントラートの主要メンバーって
ネロス以外女じゃね?
641イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 21:08:17.12 ID:tQdLBqVJ
オルカンちゃんは女の子だよな
642イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 21:23:57.46 ID:Q0iRzsKb
なんか巨人みたいのもいた気がしたけど女の子だよな
643イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 07:41:33.06 ID:Vxh29LfG
あの女医も女の子(?)だしな
644イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 22:59:38.21 ID:IonLfm9s
え?
レナのグラビア写真集まだ出てないの?


え?
645イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 22:45:59.71 ID:XRhVOWnB
ラグのカッコいいポーズ集はまだか
まゆたんカンフー的な
646イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 23:32:11.44 ID:w/7SFhNQ
誰もが思ってはいたが言わなかったことだな
647イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 08:20:17.14 ID:KdCeJ0FY
下で見つめる役は誰だよ
648イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 18:11:25.70 ID:xw4verRk
649イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 18:21:53.60 ID:x8nn+A7F
>>648

ワロタwww
650イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 18:23:53.37 ID:mIEXw0me
なぜかまったく違和感がないw
651イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 19:10:36.81 ID:wznfpQHG
斬影拳www
652イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 19:15:04.37 ID:gaNVwzb/
>>648
違和感なさすぎるw
見てるのはレイチェルか
653イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 19:47:40.19 ID:I0CLTsfZ
ラグが体術使ってる挿絵はあったよね
654イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 20:30:21.87 ID:Q0iVKtkA
チョアーッ!って感じで構えてるのがあったな
ダサい全身タイツが丸見えだった
655イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 20:40:26.27 ID:GYbGhtwM
なんだかんだでリロイもラグもモテてるなあ
656イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 08:19:19.67 ID:e02R0ZpP
見目麗しき好青年だからな
657イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 08:33:22.36 ID:4pXiKduo
前にラグとリロイのモテ度纏めてるレスあったけどリロイの種族性別を超えたモテっぷりは半端なかったな
658イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 13:35:53.12 ID:Y79hI9uX
ラグのほうがまだまともなのにもててると思う
659イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 16:19:08.38 ID:yKOyh1h/
服が…
660イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 16:21:02.88 ID:Nkp8LKmL
他のキャラはイカレてるんだけど
ラグはただ残念な人だからなあ
661イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 16:28:01.72 ID:TzWyQVZG
名有りキャラは人間より闇の種族のほうがマトモなのが多い現実
662イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 17:51:28.42 ID:VgwL12d8
昔は拒絶してたけど
今読み返すとベストラがいい女過ぎる
663イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 18:08:38.07 ID:44MB/i8R
誰かRPGツクールでラグナロク作ってくれよ
664イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 18:21:08.32 ID:x0Rv81pm
ゲーム作るとしたらEXみたいな話でやるのが面白そうだなと思う
665イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 18:48:31.74 ID:b7o+GP28
格ゲーを企画してたサイトが昔あったな
666イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 20:29:57.64 ID:Y79hI9uX
トゥーゲントがぶっちぎりの人格者だからなぁ

なんか強すぎてインフレ推し進めてる一人だけど
ようはロキと渡り合えるんでしょ彼
667イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 20:31:42.80 ID:05yd8Xtf
ラスターがロキは街を一薙ぎで滅ぼせるんでしょって言ってたのを
そこまではいかないとトゥーゲントが否定してたけど
本体シュタールなら余裕で出来そうだしなあw
668イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 20:57:20.81 ID:KDjuES0T
作中の強さのたとえで言うと、
シュタール=ノルン使用時のラグ 街ひとつ破壊できる
ロキ、トゥーゲント=人型リロイ 対人戦特化
ってことじゃないだろうか
669イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 23:17:48.78 ID:tdhkQm7v
まったくわかんね・・・
670イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 03:49:31.57 ID:OF0in9Ux
テュールってリロイが絶好調だったら5ページくらいでやられてたよな
671イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 08:17:04.13 ID:WNhTtPut
リロイは結構体壊すからな
食あたりもするし
672イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 11:02:12.24 ID:YhsMEzgs
常にリロイ絶好調だとラグの出番が減るからな
673イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 12:10:25.08 ID:XZ9sBESL
>>670
テュールが復活した時はパワーアップしてしてるんだと思ってたが
そうでもなかったぜ
674イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 12:46:44.29 ID:w9oy5Xob
最近テュールを萌えっ娘にしたようなの見たな


世界征服を目論む恐ろしいヤツだったでゲソ
675イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 13:22:03.25 ID:T/sOTGqY
なにそれ恐ろしいじゃなイカ
676イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 15:45:27.20 ID:n7OD7AXU
>>673
キャラデザだとトゥーゲントと並んで俺の中でトップなのに
メーヴェにあっさり操作されたりランディに瞬殺されてなんか悲しかった
まああの2人が規格外だから仕方ないんだけど
677イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 18:06:51.99 ID:j2SCRV5O
ラグナロクは、1巻と2巻の表紙でジャケ買いした人も多いと思う
あのテュールは今見ても中二心をくすぐってかっこいいわ
678イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 18:45:05.26 ID:W+cMuIJ7
ラグナロクの表紙はどれもいいデザインだよね
自分は8巻が好きだな
679イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 20:33:59.61 ID:a+EHMmTN
2巻はグレイプニルを出した全体的な構図がカッコいいし、8巻は色と絵のバランスがいい
俺もどの表紙が好きかって聞かれたら2、8巻って答えるわ
680イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 21:03:36.97 ID:OrYI969G
>>676
リロイの黒と対称の白だし、表紙だし
ライバルキャラかと思いきや・・・

ほとんど使い捨てだもんな
681イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 21:38:49.37 ID:j2SCRV5O
リロイがバルハラ本社に突入したら、量産型テュールが行く手を阻む
くらいの使い捨てっぷりだったな
682イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 08:25:05.18 ID:AOsLGkdn
正直ラグでも勝てたんじゃないだろうかって気もするしな
683イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 16:42:50.83 ID:j1bX4AE2
リロイって強いんだけど、最後はボロボロになるのがいいよね。セガールのようなリロイなんてみとうない
684イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 17:08:29.87 ID:FlIJeI1X
テュールの表紙かっこいいよなー
好きだったわ
685イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 21:40:54.26 ID:hZUwSR6l
狂ったりせずに初期のキャラを通していればリロイのライバルになれたかもしれん
そうなると二巻のページ数が少なくなくなるけど
686イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 21:50:53.89 ID:ObL1tHMg
なあに、二巻はちょっと少なくなったくらいがちょうどいい
687イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 00:04:28.45 ID:Jqigipgw
いまだに4巻の列車が墜落するまでの戦闘描写に痺れる
688イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 00:20:36.65 ID:E+YsGlqT
8巻の城のペントハウスで暴れまわるリロイ好きだ
その直前のレナとオルディエに散々な目に合わされてるのもいいけど

あとガンクレイジーは未だにたまに読む
689イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 00:26:02.27 ID:QUo5btvC
ガンクレイジー俺も好きだ
最初のカラーページに実体化したラグが描いてあったのに作中で一度も実体化しなかったのはある意味衝撃だった
690イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 10:16:49.46 ID:znA4Faip
銃型のラグナロクとかいないのかね
691イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 10:41:06.80 ID:ruLah1NU
FF8のスコールがもってるやつか
692イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 15:41:11.52 ID:BEp4Ma2S
ラグって不意打ち広範囲殲滅攻撃ぶちかませば
大抵の奴は倒せるんじゃね?
693イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 18:25:57.57 ID:bX56iqNu
大抵のはできるだろうな
オルディエはリミットついてないからもっとやばそうだが
694イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 19:54:17.85 ID:aMm8ruch
オルディエは精密攻撃ができるけど大規模破壊が弱い
ラグは精密攻撃はむずいけど大規模破壊が得意ということらしいな
695イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 20:49:21.67 ID:BEp4Ma2S
ラグの場合気合で準備短くしたり
精密動作を成功させるからなんとも言えんよな
696イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 21:14:50.04 ID:s7/XMJ5j
つーかそれくらい出来ないと5000年前勝てないのでは1
697イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 22:09:43.76 ID:+XvOIvkw
やる気のメーヴェ様とかいたしな
近いレベルの奴も何人かいただろうし
698イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 05:50:30.37 ID:7F7U3nfg
べストラは5千年でだいぶ成長したっぽいのにメーヴェはょぅι゛ょのままなんだな
699イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 07:47:40.05 ID:Xcby6ALX
>>692
マレーネとか最強クラスにはよけられそうな気がする。たしかテーゼの見えない攻撃よけられてたよね
700イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 09:05:26.20 ID:3G3rW9S/
テーゼの攻撃よけたのはザックだけじゃないっけ
マレーネは邪魔だか入らなきゃ倒せてたような
701イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 11:28:30.54 ID:g7nOY/Kj
SS級の奴らなら誰でもかわせそうな気がする
702イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 12:13:33.34 ID:/S9KnDhU
町ひとつ消し飛ぶ程度の広範囲破壊はさすがに避けられないだろ
703イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 12:49:42.07 ID:3G3rW9S/
テーゼと違って動き捕らえる必要もないからな
マリーも殺す気だったらテーゼの場合は瞬殺できたろうし
バリアはっとけば感知できない近接系はつっこんで自滅まである
704イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 13:18:08.17 ID:1nMBXDyA
やっぱラグって強いなあ。
第一ロットって事は最初に作られたはずなのに生き残ってるし
705イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 13:56:16.16 ID:R6uFlRRn
いや、現存しているのは偶々だろう……
前後ナンバーにさほど性能差があるとは思えんし。
706イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 14:29:10.22 ID:2Yj7VgUb
ノルンには切羽詰まるまで頼らないぜ!な主人公じゃなかったら
物語として展開しようがないチートアイテムだな
707イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 15:37:16.04 ID:7F7U3nfg
それでもシュタールさんなら…!
708イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 16:01:11.12 ID:rDtApysQ
どっかにずっと眠ってたって書いてなかった?
相棒が数人っぽい書き方もしてたきがする
リロイから数えて数人前という意味だったかもしれんが
709イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 22:07:02.31 ID:aCwyOCIm
アングルボザの老け具合は酷過ぎる

あの兄妹は若いまんまなのに
710イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 22:39:45.50 ID:n/3jNRmp
>>690
漫画版で言われてたように
「それまでの銃やレーザーのような消費型兵器から剣というスタイルを採用したことが〜」
設計思想がまったく違うからないな
711イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 22:41:14.79 ID:7IwzWsZo
>>706
リロイがラグに頼ることを躊躇しない性格だと大抵の敵は数ページで倒せるからなあ
712イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 00:01:39.40 ID:aovmDiMQ
ニーズホッグとかアングルボザみたいな空間そのものを対象にした攻撃以外は、
ノルンのバリアで全て防げそうだもんな
713イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 06:35:55.59 ID:KEL75yfz
そもそもわざわざ重火器を扱うプログラムと嫌うプログラムが
ラグナロクにはされてるらしいし、ロキの趣味だろう
714イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 12:16:36.91 ID:FG7Bqjub
本気で町ひとつ壊滅させようとしたら、ノルンをチャージするのにどれぐらい時間がかかるんだろ。
ラグの場合はリミッターもあるし、元気玉ばりに時間がかかったりして。
715イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 14:12:26.74 ID:6+t4Qxn3
エネルギー相殺して被害を押さえるのに手間取ってる感じだし
そういうの気にしないならポンポン撃てん者ね
716イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 14:25:35.18 ID:YCJypVGG
最終的に実体化したラグがオルディエを振り回すのか
麗しい兄妹タッグですね
717イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 19:01:23.61 ID:suBSZAAx
オルディエにジャイアントスイングかけるラグか
718イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 21:45:36.51 ID:eGsBo5Xq
>>717
なぜかラグがオルディエにジャイアントスイングされる姿しか思い浮かばない
719イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 21:59:14.96 ID:YfdOLThY
ラグはメーヴェの対処方としてこの近辺事消し飛ばそうとか考えてたな

それはつまり戦ってリロイが死んだらそうしようと思ったんだろうか?
720イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 08:21:37.76 ID:WpNnwvZF
広範囲爆破したら本人はどうなるんだろうな
721イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 10:11:30.07 ID:0avKRpqX
自分だけシールド展開とか本体はノルンのエネルギーに耐えられるとか言ってた気がするからホログラム解除とかじゃね
722イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 12:19:58.12 ID:mGUARZ9S
オルディエがエネルギだけ残して消えるという攻撃をやった気がする
723イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 17:37:16.12 ID:Lk/j6yLY
リロイがレナに護身用に上げた武器ってまだ妹が持ってんのかな

リロイ「レナが心配だからこれを渡しといてくれ」

レナ「心配して贈った武器に自分が傷つけられるなんてマヌケねww」

レナ姉さんこえええぇえw踏まれたいです
724イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 20:17:32.78 ID:ljQMzkEg
>>713
エアストノインは銃声嫌ってるけどラグナロクシリーズ全てがそうだなんて話あったっけ?
725イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 20:59:45.92 ID:4bfItWRW
ザックは界王拳で防いだけど、額から血流してたぞ
726イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 22:52:41.52 ID:0avKRpqX
エネルギーの塊ぶつけただけだろあれ
次元引き裂きとかやってればまた別なんじゃないの
727イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 23:02:46.56 ID:rG5WwJeF
ザックは別格だろう
手加減抜きのテーゼで勝てるかどうかレベルだと思う
728イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 23:20:33.09 ID:OrF9IIrN
SS級は化け物ぞろいだが、ライナルトとザックはもうダークワンの上級眷属だよな
ダークワンと人間は元を正せばルーツは同じだと思ってる
これ作品中にそんなことを匂わせたことあったっけ?

トリブラも作中の吸血鬼はもともと人間だったって設定だから、どうもダークワンの解釈と
ごっちゃになって脳内で混じり合ってしまっている
729イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 23:26:48.58 ID:ljQMzkEg
作中ではダークワンのルーツには触れてなかった気がする
どっかのwikiだかでダークワンについて

「何故かみな人型である」

とかあってどきっとしたけど人型じゃないやつなんていたっけ?
730イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 23:28:18.80 ID:rG5WwJeF
シュタール
731イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 23:28:54.74 ID:rG5WwJeF
あと人間を侵略者とか言ってたなたしか
732イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 23:31:43.46 ID:KFA7h7iU
漫画にいたような気がする
733イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 23:40:17.05 ID:BkRRambn
ティーガーとかザックとかの超能力の位置づけが謎なんだよな
禁書みたいに科学と超能力が同居していたのか,あるいは5000年前は現代社会の延長で,超能力なんて無いはずだったのか…
734イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 23:42:15.78 ID:rG5WwJeF
ダンディなおじさまが異能力バンバン使ってんのと同じじゃないかね
脳のどっかが違うんじゃなかろうか
735イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 23:42:53.97 ID:KFA7h7iU
結局ライナルトはへいむだるに殺されたんだろうか?

ライナルトってSSの中でも弱そうなイメージある
736イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 00:02:26.76 ID:6arRkHWl
作中の世界では人間も先天的に秘められた異能力を持っているものなのか?
それともダークワンのルーツにかかわる過程で、人工的に遺伝子に組み込まれたものが現在でも
遺伝して残ってるのか?
個人的に後者だと思ってるんだよね
ライカンスロープも元は試験管ベビーだったんじゃないかなあと

問題は人間がどう侵略してきたか、なんだよなあ
アルティメットガイドのインタビューだと、そのへんの落としどころは決めてあるってysknが言ってるから
そこまで持っていくために広げまくった風呂敷をどうやって畳むかで詰んじゃってるんだろうか

最近またラグナロク熱が再燃してきて、こんなことを一日中グツグツ考えてしまう
737イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 00:11:28.07 ID:62q83yf7
クライスト教団のいかれてる方に名残が残ってるとか?
クラフトとなんだっけ、ヒール?
738イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 01:13:39.46 ID:6arRkHWl
ドイツ語でクラフトが力、ヒルンが脳
とりあえずドイツ語で、ってのは大学でドイツ語専攻してたからだろうか
ysknのこういう安直なネーミングは、捻りに捻った覚えづらい固有名詞よりは
分かりやすくて好きだったりする
739イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 01:20:48.08 ID:xXyXGD86
えーっとあれなんだっけ
なんとかなんとかなんとか
740イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 01:44:06.05 ID:vwyjc646
ハイリッヒ・クロイツのヴァールハイト・リッターだな。
741イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 04:49:49.44 ID:WwIw56wu
色が副題に入ってる表紙のキャラ連中は苗字をドイツ語の色からとってるの多かったな
シュヴァルツァー、ヴァイス、ジルバ、ブラウ、ゴルド、あとは表紙じゃないけどエルナ=ロートもか
金と銀は確か読み方がドイツ語から少し変えてた気はするけど
742イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 08:59:17.28 ID:h9DbKVoU
>>729

中級以下は人型のほうが少なくね?
743イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 09:29:25.76 ID:gZhy7gWS
人間が勝手にダークワンとして一括りにしてるだけで
中級以下は基本別種族とかなんとか
744イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 10:37:33.49 ID:1oEibM2F
上級も本体は人の姿じゃなかったりするけどな
血管浮き出たり目が増えたりするだけのやつもいるけど
745イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 07:53:28.85 ID:jTOohH7P
なんつーか、まだ話題が続いてることにビビった。
ここまで来ると尊敬するはおまえら。
746イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 09:30:07.01 ID:T7Cb9K5s
pixivの小説にラグナロクとゼロの使い魔のクロスオーバー二次創作があるよ
ゼロの使い魔は読んだことも観たこともほぼないが、まあまあ面白かった
閲覧数も少ないし作者のために見てやれば
747イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 09:52:31.60 ID:PLG3Uqzt
>>745
風呂敷をたたんでないから妄想する余地がいっぱいあるもの
748イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 09:59:35.83 ID:R+OsgkzJ
>>746
その組み合わせは昔どっかで見たな
終焉の使い魔だったかなんだったか

結局ysknリスペクトして更新停止してたけど
749イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 10:03:14.38 ID:jTOohH7P
>>747
いや、そーいうことじゃなくてだな。
まだ待っているいじらしさと言うか、そういう精神的な部分が凄いというか。
750イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 11:06:49.78 ID:5VmXdqHB
今度の引越しでラグナロク売っぱらうわ・・・。
751イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 14:28:13.56 ID:7YMJNXg0
色褪せて白っぽくなってる
752イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 14:32:15.69 ID:+wNBGWKE
この前実家帰ったら当時のザスニが勝手に処分されてて泣いた
最初の読みきりの奴以外はそろえてたのに
753イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 14:42:37.27 ID:T7Cb9K5s
終末の使い魔ってタイトルだった
2月13日更新しているみたいだから、ヤスケンと違って停止はしていないぞ
月一程度の更新スピードだから初期症状の弱遅筆だな

マジレスするとヤスケンと違って職業作家じゃないだろうし、
リアルが大変そうならそれに専念すべきだしね
だがヤスケンてめーはダメだ
754イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 14:47:54.97 ID:+wNBGWKE
2chで宣伝に見えるような書き込みすると書いてる人に迷惑かかるから止めた方がいいよ
755イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 14:49:32.13 ID:LDk8ICLs
pixivとか…
「作者さん宣伝乙」とか言われてもしょうがないぞw

ysknの書いたのじゃないならどうでもいいや
756イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 00:32:50.58 ID:y5VNVDHA
職業って、「審査員」だろ?

>755
でもTASAの描いたものなら・・・?
757イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 00:31:53.47 ID:vyy+uLaM
安直なキャラ付けだとルロワは頭脳派より肉体派なのに
普通に漢字熟語やら難解な言い回しを使ってるのがツボだった。
そこに誰も突っ込まない辺りysknワールドでは普通の風景らしいことに感動し、
安易なキャラ小説とは一線を引く、ギャップに魅せられた厨房の頃。

そんな僕も今年で社会人4年目です。
yskn先生、お元気ですか。
新刊いつでも大歓迎です。
758イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 08:22:51.82 ID:0ZgMiYTv
基本全てラグ目線だからなぁ
だから難解な言い回しをしようとなんだろうとバカ扱いになる
759イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 08:28:31.78 ID:vf9weLTp
そして他キャラ目線だとラグも大概な男という
760イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 09:19:26.88 ID:mDN6ie68
ついかっとなって行動する
困ったらとりあえず紅茶を飲もうとする
思い込みが激しくしょっちゅう勘違いをする
自分は頭脳的に優秀と思っている
761イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 11:11:41.62 ID:0+P7gNLz
他の作品だとリロワは脳筋熱血バカキャラになってるところだけど、そうならないところがいい。
762イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 11:54:44.74 ID:ajby86rm
リロイも一応大人だしね
763イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 11:56:01.66 ID:QlyBCdGQ
基本的には脳筋だけど、時折見せるシニカルな思考が良い
ここまで徹底して人生観が固まってる主人公って、中高生向けの作品の主人公としては珍しい気がする
764イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 12:03:54.23 ID:RbfSuARt
そういうキャラは大抵サブキャラとして配置されるからな
765イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 12:45:15.33 ID:m62L505T
久々に読み返したけど未解決の伏線だらけやぁ
ジェイスのいくところってどこだよ!
766イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 14:04:07.84 ID:lKj5NRAM
767イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 14:05:25.45 ID:lKj5NRAM
考え方が変わって成長していってるのはラグだな
どっちも主人公でいいよね
768イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 14:06:39.05 ID:0+P7gNLz
正直、探偵とかなよなよとかのほうがよっぽど主人公らしいよなw
リロイは精神面の不安定さがほぼないしw
769イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 14:37:05.58 ID:lKj5NRAM
レナとジェイスとダンディなおじさま関連だけは
ちょっと動揺するけどね
770イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 17:21:18.93 ID:vIvg1Ypu
アニメ業界が原作不足らしいからアニメ化すればええのにな
アニメから入って原作を必死で集めて。。。ジョイスが増えるな
771イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 22:14:38.87 ID:mtxJj8a/
こんな作画枚数が必要そうでキャラ萌えが少ない原作を拾ってくれるならば喜んで金を出すよ


ysknが続き出してて昔ならアニメ化してたんだろうがなあ…
772イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 22:15:35.66 ID:mtxJj8a/
いやもちろん俺自身は萌えているがな
773イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 22:57:51.18 ID:vIvg1Ypu
>>771
大丈夫
ラノベ原作なんて大概アニメの方では未完だから・・・
774イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 23:14:12.47 ID:mtxJj8a/
いや、アニメ化って原作を売るためって側面も強いだろ
だから止まってるラグナロクはな…
775イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 00:43:00.42 ID:JXxpYzlA
グッズ展開のしやすさも重要ではないだろうか
そのへんもちょっと弱い・・・
776イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 00:58:19.81 ID:ifzdxGxk
フィギュアとか興味ないけどラグナロクのだったらちょっと欲しいな
各巻表紙のポーズだとなおよしだ
777イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 01:29:24.31 ID:m4ZDK1D+
いっそゲーム化からはじめてみてはどうか
778イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 01:33:08.46 ID:QqK6ZUVP
ysknが映画好きなだけあって、ルロワの台詞もジョークが効いてて好きだ
779イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 02:11:27.98 ID:7t0S/mTz
最近のフィギュアの出来はいいから、ツァライセンとか複雑な武器でもカッコヨク表現できそうだな。ジェイスたんのフィギュアまだー?
780イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 02:27:21.09 ID:tWY252Hr
>>776
それすっごく欲しい
テュールとラティファとルロワが欲しい
ジョイスはいいや・・・
781イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 03:25:27.64 ID:dFx4fPwh
久々に読んだけどなんだろうやっぱりあの文体が好き
リロイとラグの掛け合いが好きなんだろうな
ああ続編…
782イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 03:46:10.03 ID:dFx4fPwh
>>748
多分それ 終末の使い魔 だと思う結構ysknっぽい文体で面白かった未完だけど
783イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 06:28:29.38 ID:/T9qvVPD
ysknは気合出して、
あと1巻で全ての複線を消化して終わらせてはいかがだろうか?
1冊出すのがつらいならいくらでも厚くすればいいだけだし
784イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 08:19:39.04 ID:PyeLHmCi
ジョイスのメガネのフィギュアにおまけでジョイスがついてくる
785イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 10:03:12.93 ID:gVBI42eY
それなんて新八?
786イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 14:03:37.38 ID:U5aSxHYS
ヘルシングのOVA見てたら、ラグナロクも再現可能だなと思った
まぁあんなに金と時間をかけるなんて、余程の人気が無いと出来ないが・・・
787イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 14:06:42.43 ID:N5Pxah0H
変態軌道グレイプニルは見てみたいな
788イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 17:28:34.59 ID:yd40lyL6
テュールの最終形態とか映像化してほしいよね
なんかARMSっぽいイメージで読んでたが
789イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 17:29:15.58 ID:m4ZDK1D+
>>786
じゃあゴンゾに頼むか!
790イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 19:50:41.44 ID:qsvk6deM
>>776
pixivにあるフィギュア風3Dモデルのが欲しい
机に飾りたい
791786:2012/02/19(日) 16:33:10.04 ID:cA1PQJBG
>>789
ゴンゾは勘弁な!
TVアニメ版は散々だったからね
でも、金と時間をかければゴンゾでも・・・
792イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 17:34:12.48 ID:UZHCUFzj
ゴンゾさんはオリジナルだけ頑張ってほしい
793イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 20:16:40.66 ID:BZR0gy79
ゴンゾヘルシングだって良いところあったじゃない
声優選びとか
794イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 20:20:47.36 ID:F1R2H70B
シャフト
795イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 20:44:10.07 ID:U5UO0Uwu
ラグナロクの声優陣はどうしようか
796イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 01:39:00.27 ID:pGAmNnmE
CDドラマの声優は全般的にイメージに合わなかった
797イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 03:31:12.70 ID:bdVyL6Vr
そういえばCD出るまでラグは子安なイメージだった
どうでもいい話だが

懐かしいな…
798イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 12:37:14.95 ID:rUilir/V
>>797
俺もラグはテラ子安で脳内再生されてたわww
799イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 20:03:15.87 ID:ktZJkH+L
緑川も結構合ってると思うけど
800イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 20:24:04.94 ID:gBC6Neha
イケメンつったら緑川よ
ラグはイケメン……だよな?センスが無いだけで
801イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 20:27:59.17 ID:BokUdAeV
顔はリロイより上なのは確定
それを補って余りあるセンスと性格とニブさ
802イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 20:33:48.07 ID:SBbtV2S6
子安はザントをやってほしい
803イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 20:37:42.28 ID:vAjjVI6f
じゃあリゼルは石田彰ですか
804イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 21:15:32.90 ID:bwSAt7pe
ザントは藤原啓治で。
805イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 21:34:37.49 ID:gBC6Neha
俺の脳内ではヘクターが藤原さんで再生されてたなw
806イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 22:21:33.34 ID:JoKd2ZB8
ザントは難しい役だからなぁ
自分は三宅健太が合うんじゃないかと思ってるけど
807786:2012/02/20(月) 23:51:38.57 ID:JKJiA6G5
ランディは山ちゃんだな
808イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 23:56:00.88 ID:JKJiA6G5
レス番ついちゃった
ランディは悪い加持さんのイメージ
809イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 01:34:38.84 ID:q5wijNB7
ラグは普通に良かった気がする。
リロイは、関さんが演るってんで絶対合う!!と喜んだんだが、実際聞いてみたら
期待した方向と違ったというか何と言うか、シリアスモード過ぎたような覚えが。
まだ部屋のどっかにはあるハズだから久し振りに聞き返してみようかなあ。

>>807
ありがちっぽい感じがするけど、絶対にハズレない、とは思えるなw
810イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 01:42:28.10 ID:KmDiSpwc
いまだとラグは中村悠一?のイメージかもしれない
リロイはわかんね
痺れるようなカッコいいドスきいた声がいいなー
811イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 03:00:31.88 ID:ZvTD7m3T
声も大事だけど、現場監督のディレクションも大事だよね
関俊彦の声は好きだし、リロイにも合うと思ってたけど、いざ聞いてみると違和感があった

ただもうリロイの声は誰がやってもしっくりこないくらい、脳内でイメージが出来上がっちゃったなあ
812イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 04:28:26.73 ID:Q1v3VKT/
テュールは石田ボイスで脳内再生される
813イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 08:19:47.86 ID:lqC77n9l
声優談義が男性キャラばかりでなんかワロタ
814イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 08:24:45.57 ID:KmDiSpwc
女っていっても主要な女キャラ2、3人…?
レナは新しい不二子の人とか
815イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 10:16:15.40 ID:dGmVYtOT
それは絶対に嫌だ
816イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 13:14:03.85 ID:DPgy0ep8
レナ「リロ〜イ」
とか想像しちまったじゃないか!
817イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 16:59:20.78 ID:sa78Yy/X
メーヴェはアクエリオンの丹下さくらがやってる感じがちょうどピッタリ
818イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 21:19:02.73 ID:X478LgXs
フレイヤはハマーンの人以外にないな
819イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 09:46:54.19 ID:8yGmpim/
新刊が出る夢を見たから久しぶりに来たけど相変わらずだった
820イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 10:08:44.76 ID:FKy/qKs5
変わるには新刊が出るしかないさ


それかysknかTASAの引退表明か
821イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 10:22:32.87 ID:1w6sCHJf
前者は夢物語
後者は今すぐにでもありえる超現実的な展開

てかTASAは引退してサラリーマンやってんじゃなかったっけ
822イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 12:46:07.48 ID:BX6Mily2
何年か前にモンハンオンラインの武器デザインを1つやってなかったっけ
まあそれもだいぶ前の話になっちゃったから、今はどうなのか・・・
823イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 18:16:46.14 ID:F2q5c31K
もともとラグナロクのイラストだけでは食えんだろ
824イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 18:36:59.21 ID:KxJAg1bC
単価安過ぎとかじゃなければ連載時はなんとか食えるくらいはあったんじゃね
隔月のザスニにEXの扉絵挿絵と大抵カラー見開き1か2ページあったし特集も多かった
それ+刊行スピード早い単行本の収入
825イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 07:32:08.12 ID:tx4kjOLS
アニメ化するなら、作画の安定感があるIGかマッドハウスにやってもらいたいわ
あと子安はどう考えてもランディだろ
826イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 08:23:44.04 ID:+u2ns1sH
バルドル拷問シーンと協会の惨劇とか
やってくれるんならどこでもいいや
827イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 09:28:21.60 ID:jxbgTt9H
>>826
むしろシュタールの惨殺ショーを・・・
828イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 10:53:01.31 ID:FScYgaa7
>>827
ありゃ地上波じゃムリだろw
829イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 14:43:57.57 ID:fYyH2f27
830イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 16:52:32.37 ID:5wIFNolF
この世界の忍大変だよな
最初は人間種では強敵扱いだったのに、今じゃ「ちょっと強い雑魚キャラ」の地位を確立しちゃって
831イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 18:55:29.66 ID:IUNVzwnH
マッドは本気モードじゃないとかなりの糞アニメになるよ
832イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 18:59:23.76 ID:wbzMIXLb
殺戮直前の失禁シーンに全力を注いでくれればそれで良い……良いのだ
833イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 20:26:04.74 ID:qL72mNLm
>>830
リロイが急激に人間離れしてるだけだと思う
834イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 20:28:51.11 ID:BxqdZtsk
初登場のときから比べると、11巻の忍はずいぶん地位が落ちたものだと思った
835イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 23:02:36.13 ID:aSyYwomE
きっと忍の中の忍だったんだよ最初の人
836イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 00:23:40.40 ID:LIt6CT+j
黄金の茂みどこー?
837イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 08:23:23.84 ID:zpFkvIHi
典型的な自分の血には隠された力が ってタイプだけど
なぜか許せるふしぎ!
838イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 11:19:36.75 ID:aS6U8ylD
普段から強いしな
839イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 13:27:25.30 ID:YOxr9w7R
むしろ、隠された力がないと墓場一直線だしな
隠された力が原因なのもあるけどさ
840イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 15:41:32.82 ID:xf3DsfxC
なんていうか人質とられた時の対応が好きだ
841イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 16:28:08.60 ID:ddXXBoop
自分が人質でリロイが交渉役だったら死を覚悟するけどなw
リロイの交渉綱渡りすぎワロスwww
842イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 18:53:24.13 ID:aS6U8ylD
とりあえず交渉を始めようと油断したところ頭数を減らし
相手に心理的に優位に立つ


相手がSSだったらまた違うんだろうけどね
843イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 21:24:05.69 ID:x6Z67yq/
リロイに人質交渉が通用したケース

カルテイル(レナ)
マーニ&ソール(ラティファ)
リゼル&ヴィーザル(スウェイン、アガトの住民全員)
スキート(ラティファ、幼女)
ジェイス(ラティファ)

あと何かあったかな
844イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 21:24:39.83 ID:lx65Lrar
グロ描写とかいらないんでレナのシャワーシーンだけアニメ化してくれ
845イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 23:23:32.52 ID:6kk3TYP9
リロイが全裸で戦ってたシーンをアニメ化希望
846イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 23:23:40.98 ID:nZ4TZ5J1
黄金の茂み…
847イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 00:01:44.94 ID:+hlbPJok
>>844
視聴者が夜明けまでに心臓を一刺しに殺害される呪いのアニメか
848イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 19:52:53.55 ID:b78tiWw4
>>847
ラグナロク新刊を待てなくて絶望した人用の救済ですね分かります
849イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 21:01:23.08 ID:Amx7rLVH
ラグナロク売ればいいじゃない

・・・大工道具として
850849:2012/02/25(土) 21:15:30.61 ID:Amx7rLVH
リロードし忘れた
>>849>は>775へのレスね

何の動きもないのに相変わらずスレ早いな
851イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 21:41:51.40 ID:HooMnFCZ
萌がない戦闘ラノベは貴重だったからなあ
852イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 21:45:46.40 ID:hhx/Kpbp
萌えがなくても人は萌えポイントを見つけ出す
というのが、本来の萌えってやつなんじゃないだろうか
記号化されて与えられる萌えなど畜生が食らう代物よ
853イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 22:14:00.91 ID:Flj+icBz
飼い慣らされた家畜は、ものの役に立ちませんからね
854イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 22:29:15.45 ID:xigNYf+3
萌はあるだろう
個性的すぎるほどに
855イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 22:38:14.50 ID:BQz36DVg
無理やり萌えをひねり出したらこんなんなっちゃいました的な感じだよね
856イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 22:52:31.67 ID:xigNYf+3
EXだとかなり萌えれる
ダメ賞金稼ぎとか解体大好き女とか
857イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 00:10:06.88 ID:bOZVQcPl
一番の萌えキャラはラグだけどな

これで性格そのままで見た目がオルディエだったら最強だった
858イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 00:42:33.40 ID:f9zMSy+1
オルディエはオルディエで急激によくなってるだろう
ロリコン疑惑
859イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 04:06:34.75 ID:FlVMk5aW
キルシェとオルディエは男受けを狙ったてこ入れキャラかもしれないね
ただそれを書くysknの手にかかるとエキセントリックになるわけだが
860イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 11:03:39.36 ID:LqrQFmRn
オルディエのオルディエって名前の由来って出てたっけ?
861イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 16:28:56.32 ID:KlONNCwB
なかったと思う。
自分の名前よりも、歴代持ち主の影響で紅茶好きになったラグがいるから、何か名前に関する出来事があるんだろうけど

ざっと思い付くのは以下
・お姉様大好きキルシェが名付けた
・自分で名付けた
・歴代持ち主の名前&命名
・開発者の趣味
862イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 19:06:03.69 ID:1sMQCwaf
ysknの趣味
863イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 08:38:14.10 ID:lJBKgMvk
個体番号が名前っぽくないからわざわざ人名っぽい名前で名乗る
気を使ってるよなぁ
864イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 10:20:08.71 ID:BSP+lFC1
エアノストノインさんは最初なげやりだったよね
865イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 12:39:44.72 ID:YZs1/uFp
エアストノインさんの愛称(自称)がラグナではなくラグなのは
やはり某RPGの8が有名過ぎたからだろうか…
866イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 15:57:55.87 ID:pmu9TVXd
そろそろ次スレのスレタイ考えようか
867イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 23:26:59.45 ID:GDiOiu7+
【筆は世界線を】【越えて行った】
868イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 03:03:33.25 ID:HC8y31eK
【もうだめだ・・・】【おしまいだ・・・】
869イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 06:50:28.23 ID:72KAfMS6
【SS級】【自称作家】
870イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 07:58:31.24 ID:YVd8+Trx
>>869
さすがにもう作家とは名乗ってないんでは
871イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 08:35:25.38 ID:LLdSY21l
【SS級】【審査員】

か?
872イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 09:13:56.96 ID:S0n0M0Wa
まるで二つ名のようだな
873イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 09:21:26.54 ID:ZJG5pv+p
審査員と書いてルビは
874イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 18:03:31.26 ID:K08q89BO
>>860
何か卑猥な事言ってると思ったらそんな事は無かった
875イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 22:15:09.70 ID:82/QS6Ug
【夢見る読者】【ドリームゲイザー】


リボーンを文庫化してくれないかなぁ
読んでないんだよね
876イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 02:13:49.77 ID:ktBpBlHI
リボーンって何で文庫化されてないんだっけ。
加筆修正する積りがあるからとか?

つーか連載はキリの良い終わり方してたんだっけ?
877イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 02:41:54.97 ID:+6FAvDyC
一応終わったけど、文庫版で大幅加筆して出版しますって言ってたと思う

ザスニ買ってたのに、文庫版で出るだろうから良いだろと思って読まずにいて、
最近ザスニ処分しちまった。ガッデム。
878イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 03:01:23.54 ID:KIBDXWE8
大幅加筆(あとがき)
なんでysknのあとがきって妙な魅力があるのか
879イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 03:01:44.45 ID:V9yn2PKt
加筆部分に12巻以降のネタバレがあるからってのが出てない理由なはず
880イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 09:53:33.79 ID:zH/viNBn
>>877
自分もスニーカー処分してしまったんだぜ
ヘルのかわいい絵とかあったのにちくしょう
881イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 12:26:03.59 ID:KIBDXWE8
ラグナロクのところだけ切り抜いて保存しとけばよかったと
最近後悔してる
あんがいアルティメットガイドに載ってないもの多いんだよな
882 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/02/29(水) 14:55:35.50 ID:nbnRRYI9
え?新刊まだ?
883イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 15:04:51.31 ID:Pd9V3s1a
新刊は次元の狭間に
884イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 16:58:16.12 ID://2W47V4
>>879
12巻ホントに出るんだろうな?
885イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 17:02:57.05 ID:ZMH10STu
新刊はシュタールの残酷拷問ショーを耐えきれた人にだけ購入権があるって、ラスターが言ってた
886イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 19:22:09.83 ID:t+qlg6sN
あれ読んでると勃起するのはなぜだ
887イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 20:12:42.25 ID:s/pZjtfO
>>856
亀でスマンが、解体大好き女って誰だっけ?
呪い女は覚えてるんだけど
888イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 21:49:18.31 ID:+6FAvDyC
アンジー、だっけか
ミスフォーチュンの書き下ろしに出てきた
889イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 21:50:49.04 ID:uht0VsJA
エイミーじゃね?
黒い意味なら全く心当たりないけど
890イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 23:27:25.91 ID:kWWkopf9
エイミーは解体好きなんて設定あったか?
アンジーどんなやつだったか思い出せん・・・
891イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 23:42:26.78 ID:FmoEwaUi
解体って生き物の解体よ
アンジーであってる

ラグを現実逃避に追い込むことができる
892イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 15:54:48.14 ID:f1Vq2a8D
アンジーの趣味は幼女観察とかまるでお前等のようだな
893イラストに騙された名無しさん:2012/03/02(金) 09:01:50.66 ID:3oO297P7
レナの茂み以外興味ありません
あ、あとベストラたんの股関がどうなってるか
894イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 09:19:00.38 ID:5NJTgrzl
お兄さんは観察するだけじゃ済まさないぞ〜^^
895イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 01:56:12.24 ID:ZJvWjnzN
アランさんコイツです
896イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 22:41:07.98 ID:IL9zXm6J
リボーン載ってるのってザスニの何号から何号だっけ?
897イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 21:21:59.82 ID:+eniIO3R
本格的に過疎
898イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 22:53:07.13 ID:mhNUEFEe
あまりの速度にそう見えるだけだ
899イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 00:12:35.10 ID:7MjieaQe
1巻から読み直してるからそっちに夢中だった
900イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 00:39:44.63 ID:qSnti+MK
もう10年新刊出してない気がする
なのに住人がいるとはそっちの方が驚きだ
901イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 00:48:26.49 ID:Sxo7VhOj
まだ2年くらいだろ?
902イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 01:14:21.50 ID:OLEj8mud
時の流れは残酷だ
903イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 07:08:16.07 ID:c9IKBQFy
歳くったな…あの頃に戻りたい…
904イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 11:56:18.06 ID:K1EYojHv
ザスニが休刊になる時、ysknはひとすじの希望を書き置いていきやがったからな
信じているうちに一年以上経ってしまったが
905イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 20:02:48.17 ID:G6FpgJPn
ヤスケンは光速でまとめ書きしてるから
906イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 20:46:25.05 ID:xhz18Myf
相対性理論により書いてるヤスケンは読めても
俺達はそれを読むことはできないんですねわかります
907イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 01:37:54.61 ID:2aUMRtT9
空気との摩擦で発火して燃えてる
908イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 01:55:04.56 ID:FcFkM0ey
そろそろ次スレのスレタイ考えようか
909イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 05:58:54.05 ID:qikkA7Ex
【新刊は】【ノルンで消滅】
910イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 09:28:30.65 ID:bMUE2S4O
そうか、本当は書いたのに消滅してしまっただけなんだな…
911イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 10:27:18.35 ID:aAu6y2kK
誰か、ヤスケンの執筆スピードに負けない紙とペンを開発しろ
912イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 14:05:48.06 ID:aFuEhMjp
ノルンで消滅した物って復活できるのか?
913イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 22:02:52.32 ID:IW91gd3Z
次スレタイトル>>909に一票
914イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 00:08:13.54 ID:/k81PeFp
ノルンでysknの時間を戻すんだ
915イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 03:39:24.55 ID:ApFlvDGJ
おいTwitterにysknを名乗る奴がいるんだが・・・
http://twitter.com/yasuikentarou

・・・偽物臭いな
916イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 05:17:07.60 ID:G+ENAKvu
うーん偽物くさいなあ…
917イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 06:35:54.13 ID:0tOSyWYG
同業者からフォローされてないからニセモノ はい、解散
918イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 11:29:17.25 ID:w5bTsq3Y
文章にysknらしさがないのと、yskn自身がこういうツールで自己発信するような
タイプの人間とは思えないので偽者くさい
あと仕事がなくなったから編集にもう一回新人賞取るしかないって言われたのも嘘くさいなあ
919イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 11:45:31.17 ID:FBNPE3Vr
「今も小説書いてます。」
「仕事をしていると〜」

この時点で嘘八百だな
920イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 11:46:57.59 ID:LucG75dn
ysknは仕事がなくなったんじゃなくて行き詰ってるだけだもんね
921イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 18:00:04.63 ID:9pFQauqX
あとがき書くのも苦労しているヤスケンはツィッタやらブログに手をだしそうにない
922イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 18:16:29.12 ID:ndocikAy
デレたレナたんを見るまではヤスケンには頑張ってもらわないと
そういや去年変な短編?か何か出したよな
そろそろ約束の日は近いなっ!
923イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 18:44:55.32 ID:z3zGYE+F
【俺のことは】【忘れてよ】
924イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 19:39:49.27 ID:7PbyECP7
【読者も】【置き去り】
925イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 20:26:52.31 ID:lRzAdPct
>>915
なんぞこれ
フォロワー3人もいるじゃないか
926イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 21:42:07.55 ID:NlCAn8+2
すげえ!俺のフォロワー1人だぞ!ウラヤマシス!!
927イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 22:08:21.17 ID:/k81PeFp
かあちゃんか?
928イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 23:24:04.21 ID:fNJsa3O+
見ているうちに一人増えたんだが、おまえらか
929イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 00:31:56.09 ID:x0ysINN0
偽者扱いされてることについてツイートしてるぞw
930イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 00:34:01.24 ID:baH5jB7n
なんだジョイスか・・・こんな風に反応されると興醒めだな
安井健太郎
@yasuikentarou
なぜか若干、偽物扱いされているが、
僕を騙って得をする人間がいるとは思えないのが、どうだろう。
まあ、よく考えたら、本物だって証明するのも難しそうだが。
55分前 webから
931イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 00:51:48.14 ID:g5PnsviR
期待させんなよ糞が…マジ糞だ
932イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 01:00:11.73 ID:5pgtguVb
他者からのツイート無しにニセモノ云々を知ってるって
ココを見てる以外に無いんだがwww

もしホンモノだとしたら何が楽しくて2chなぞ覗いてるのか
その時間を使って1文字でも書こうと思わないのか
140文字でお願いしますね^^
933イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 01:02:35.46 ID:SzFPKPhW
ヤスケンはこのスレでラグナロクの続きが出ないか待ってるんだよ!
934イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 02:06:34.18 ID:dQ39f6Sq
少し前にいたザントのじゃね?
相手にされなくなったから今度はヤスケンになったとか?
935イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 05:09:18.81 ID:vDG/krTq
>>933
ysknが一番のラグナロクファンだもんな!
936イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 08:17:22.65 ID:fJTRmKj9
こんなツイートでも文章へたくそなのがわかる
、使いすぎだし

偽物騙るにも無理があんだろ
937イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 08:28:16.29 ID:IaiMljeN
良いこと思いついた
本人だと証明するには、新刊後書きでやってます宣言すればいい
938イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 09:31:07.15 ID:GWG/SjkJ
12神単行本の後書きを見るのが一番可能性が高いな

939イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 11:51:53.10 ID:Xct14UNi
誰かなぜ新刊も出さないでこんなところで呟いてるんですか?って聞いてみろよ
940イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 11:56:33.16 ID:FO1G7eTX
殺せ、ムジナだ
941イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 16:28:10.60 ID:4xpNg3FS
ムジナとか懐かしすぎフイタw
942イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 16:41:13.76 ID:x0ysINN0
イェーイ葉隠見てるー?
943イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 17:13:05.51 ID:Y3hLITp3
一応見てるけど…違うっぽいよね
944イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 17:58:34.37 ID:SzFPKPhW
ドッペルゲンガーだろ
945イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 18:28:43.03 ID:jg51ObLY
刺青が有るか確かめればいいんじゃないかな
946イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 18:34:55.78 ID:Otg4YD6+
ケツ見れば分かるよ
947イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 18:39:31.47 ID:IAAWcULN
ケツ出せ!
948イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 19:45:50.29 ID:HcjK0/9N
http://twitter.com/#!/yasuiken
こんなのもあったが
949イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 20:07:44.71 ID:IAAWcULN
いや、それは同姓同名の別人だろ
950イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 20:31:04.85 ID:gt14TiKW
>>948
めっさ普通やんwww
951イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 21:45:43.82 ID:+irEoRsp
おい、ジョイッターにTHORES柴本氏が出てきたぞ
本物っぽい…(´;ω;`)
952イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 21:51:30.54 ID:Wo+uo3Js
ざわ・・・
953イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 22:02:16.58 ID:x0ysINN0
本物なら改めてysknとキャッキャすればええやん
偽者でも本物でも面白かったらいいわ
954イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 00:23:15.32 ID:lNR3S0Ob
柴本との会話www

仮にモノホンだとしたら選考委員もクビっぽいな
移籍するのかね?
955イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 00:41:44.16 ID:iBFhKeMe
マジで本人ならysknに妻と子供がいるとか初耳だわ

リアルてめぇら出来てやがったのか事件
956イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 00:56:24.76 ID:i9N6+Cjr
奥さんは結構前にそんな話があったかな

つーか偽物でしょコレ
957イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 01:04:03.71 ID:lNR3S0Ob
9割9分、なりすましの偽者だと思う
958イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 01:20:53.30 ID:hNsCiUJX
俺のysknがtwitterとかねーわ
959イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 01:30:17.23 ID:BbONOucV
じゃあトーレス先生釣られたの?w
960イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 03:20:33.40 ID:Wvqw0YEl
釣って釣られて釣り釣られ
これはロキの計画に間違いない
961 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/13(火) 03:26:32.28 ID:hNsCiUJX
【yskn】僕の魔剣がうるさい件について【ラグナロク】
【僕の読者が】安井健太郎ラグナロク37【うるさい件について】
【筆は世界線を】【越えて行った】
【もうだめだ・・・】【おしまいだ・・・】
【SS級】【自称作家】
【SS級】【審査員】
【夢見る読者】【ドリームゲイザー】
【新刊は】【ノルンで消滅】
【俺のことは】【忘れてよ】
【読者も】【置き去り】

さて、どれか選べ
962イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 06:42:12.70 ID:rH5dGERN
【僕の読者が】安井健太郎ラグナロク37【うるさい件について】
【夢見る読者】【ドリームゲイザー】
どっちかだなぁ
963イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 08:18:40.30 ID:7PrOScVy
【僕の読者が】安井健太郎ラグナロク37【うるさい件について】

かなぁドリームゲイザーはいつでも使えるけど
こっちは次の頃にはネタを忘れてる気がするし
964イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 09:28:23.13 ID:DdMfoIZj
>>963
これじゃ入らない気がする
入るんならこれで良いが
965イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 09:38:35.66 ID:squm95Aw
奥さんは車雑誌に出てたって事で知られてるだろ
その時には子供居なかったはずだけど
966イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 10:11:15.84 ID:YNC9Dpbe
「僕の魔剣」ってもう2巻まで出てたんだな
967イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 10:55:53.32 ID:rH5dGERN
ツイッターでご本人に聞いてみてよ
968イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 11:26:56.55 ID:g659wYYZ
Thoresさんのついーと内容は信頼できるから
・今年は角川書店の新春感謝会で遭遇してない(人多そうだし不参加だったとは限らない?)
・文脈的に一昨年は参加しておりThoresさんと遭遇した
なのは確定か
969イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 00:12:49.14 ID:htUKN72S
俺のTASAがまだ登場してない?
970イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 01:22:25.46 ID:PXULp3JZ
>なのは確定か

ヤスケンが魔法少女書くのかと思った
971イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 08:24:15.78 ID:dlKJudQH
リロイを女性にして
ラグナロクをあの喋る杖扱いすればいいんだな
972イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 10:12:46.40 ID:WavoPrjx
>>971
吐いた
973イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 10:31:57.51 ID:E9mkfJPi
ここは素直にレナさんが魔法少女で
ちょうど使い魔もいるしな
974イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 10:44:43.50 ID:keJI3/hg
暗殺系魔法少女とか斬新やな
975イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 18:05:57.74 ID:kpN0jHsg
yskn作って時点でなのはより血だまりスケッチが思い浮かぶわ
976イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 19:41:49.46 ID:izS2LKau
シュタールに惨殺されるマミさんを想像してしまったではないか
977イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 20:14:19.09 ID:AQDALhmV
 インキュベーターと契約した、とある少女の願い
――めんどいコト全部、他人に押しつけたい
によって発現した固有能力、ラグナロク。
 今黒ずくめの男に所有され、魔法少女の代わりに魔女を狩らせる魔剣、それが私だ。
978イラストに騙された名無しさん
リロイがあんまり頼まないだけで
頼めばラグは結構色々やってくれるもんなぁ・・・

新刊を出してください