【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
橙乃ままれさんの作品について語るスレです
次スレは>>980がお願いします

橙乃ままれオフィシャルサイト
http://mamare.net/index.html

m2lade JAM (橙乃ままれ個人blog)
http://m2lade.blogspot.com/

Web版を含むネタバレOKスレ
魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」/ログ・ホライズンPart18
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1298546557/

『まおゆう魔王勇者』、『ログ・ホライズン』ともに
Web版がありますが、書籍版の読者のことも留意して
このスレでは過度のネタバレは自重してゆきましょう。
2イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 02:37:53.52 ID:2yXgi7Rq
【まおゆう公式コミカライズ】

・コンプエース版 作者:石田あきら
http://www1.odn.ne.jp/ishida/(作者HP)
・チャンピオンRED版 作者:峠比呂
http://www2.ttcn.ne.jp/~touge/top-all.html(作者HP)
・ファミ通コミッククリア版 作者:浅見よう
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_maoyu/(無料WEB配信漫画)
・マジキュー四コマ版 作者:七積ろんち
http://www.enterbrain.co.jp/magical-cute/sp/maoyu/index.html(無料WEB配信漫画)


【ままれ原作webコミック】
・放課後のトラットリア 作者:水口鷹志
http://flex-comix.jp/titles/houkago.html(無料WEB配信漫画)
3イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 02:39:00.19 ID:2yXgi7Rq
前スレ
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1315751436/
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1312726789/
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1308448363/
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1306126814/
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1301633026/
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1293444557/
4イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 03:23:41.26 ID:MTea+OQr
いちおつー
5イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 06:18:17.67 ID:tY+7hp39
いちおつぅー(≧▽≦)
6イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 07:42:19.07 ID:QZcUx0eb
主君、スレを立てた>>1の顔面に乙しておいたぞ。
7イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 08:47:18.16 ID:sVa8XjDk
軍人子弟「1乙でござる」
8イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 13:53:50.90 ID:UCSw5K5Y
前スレの人気投票の人はままれさん?
9イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 15:17:46.79 ID:P2UDLxMt
のようだな。

>>前スレ996
ありがとうございます。
直継、身内女性にやたら人気があって驚いた。
10イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 18:18:08.76 ID:xMzcHzAV
トウヤ視点の物語なら直継の出番は多いかな
直継から前衛の免許皆伝を受けてソウジロウに弟子入りする話とかないかな
11イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 18:33:54.92 ID:ffMazszW
トウヤって活躍する方向が想像できない
どの道進んでも先駆者がいるんだよなぁ
12イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 19:04:14.86 ID:PdGCdVr/
提案。
今回ちょっとばたついたし、次は慌てる前に>>970>>960あたりで立てたほうがいい。
その点だけ、次回テンプレ改変するべきだと思うがどうだろう。
13イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 19:15:54.08 ID:gUFLN3Ib
次スレ立てるときに流速見てから考えればいいさ
今色々言ってもどうせ次立てるのは1ヶ月ぐらい後になるから忘れてる
14イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 20:52:24.26 ID:ueX9wB0j
話あっておけば覚えてる人間がアンカー出せばそれで終わるから楽なんだがな
自分が忘れても誰かは覚えてるさ
15イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 22:04:04.96 ID:d+mRVsx0
人気投票で空気扱いの若手合宿担当施療神官は何位だろ?
16イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 22:38:05.27 ID:hbyPo6aI
乳キャラはそれだけで需要あるから大丈夫なんじゃねーの?
17イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 23:22:06.29 ID:sG48CZAH
驚愕!レザリックは巨乳だった

ある日の秋葉原スポーツ一面の見出しであった・・・
18イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 23:50:34.72 ID:d+mRVsx0
乳キャラだと?

レザリックェ・・・
19イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 00:24:49.00 ID:XrfCHszR
なぜか10月13日の投票数だけ多いレザリックであった
20イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 01:15:53.40 ID:q5UNN10E
ちょっとレザリックに投票してくる
21イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 01:44:00.77 ID:t8fsqwWg
レザリックの中の人は巨乳か・・・外観再決定ポーションを必死に探しているんだろうな
22イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 02:30:02.14 ID:D6f2Mgm2
成る程中の人が女だと直継さんにポーションあげたりしてるのも何か萌えてくるな
ってねーよwww
23イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 02:31:51.50 ID:bi5F6Lbt
会話が噛み合ってないのに成立してる素敵w
24イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 05:46:04.31 ID:t8fsqwWg
ポーション=レザリックタンの聖水ですね?
25イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 06:50:03.32 ID:XrfCHszR
胸なんてただの飾りですよ
エロい人にはそれがワカランのです
26イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 07:41:14.87 ID:aZVxrOqW
ままれのツイート見るに、三佐さんのキャラ造形は日誌を半公式と見て良いんかね
いや、あの三佐さんかわいいけど
27イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 07:48:30.25 ID:enCZi72g
二次要素も割りと積極的に取りいれちゃうタイプだし…二次創作の数が増えてきたらこうはいかないぞw推しキャラがいるんなら今の内に動けw
28イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 07:51:14.25 ID:MLSHXKiv
あれはただ単純に「応援してくれる人がいるから伸びた」
としか読めないと思うんだが? 半公式とかないだろ。
29イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 10:39:47.80 ID:9dd7kQTx
二次創作で応援されたから三佐さんが伸びたと

よし、レザリックの中の人が巨乳美女だという二次創作を書けば・・・

おっと、誰か来たようだ
30イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 12:21:13.31 ID://0x24WJ BE:1892411647-2BP(0)
ネカマがそろそろ出てくるはず
31イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 15:34:54.47 ID:sdNe2QYy
あれ待てよ…女声出せるレベルのガチネカマやってたやつが大災害巻き込まれてその後もネカマ続けてたとしたらヘブンじゃね?
誰か薄い本書いてうわやめろなにを――
32イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 15:55:22.13 ID:2DSqjf2x
発声器官と実際の声とが食い違うのは<冒険者>特有なのかね
33イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 18:01:20.55 ID:kVzEKYch
男性プレイヤーが女性キャラを女性プレイヤーが男性キャラを操作している
人が多い社壊人ギルドの話を夢想した事ならある
34イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 18:25:38.53 ID:enCZi72g
そういう人が少数派なら少数派なりに集まって楽しんでるギルドがあってもおかしくないよね
オタク歴の長い連中が集まってそうだから猛者が多そうだなw
35イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 00:23:42.00 ID:EgVFLBz/
>>34
当然全員レベル90オーバーw
36イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 00:40:20.45 ID:TvqDMh7m
無料WEBコミック『まおゆう魔王勇者』第8話
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_maoyu/

単行本第1巻 11月15日発売
37イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 00:51:42.74 ID:znYGaX7k
ままれ、ローディストだったのねw
なんか分かる気もするわ
38イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 13:09:18.90 ID:HUvM882J
浅見版青年商人の掘り下げ方いいね〜。なるほどって感じだ。
39イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 16:03:00.41 ID:1r/EYYys
ローディスとがヌーディストに見えた。
40イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 16:47:40.76 ID:l9QMWXnb
オカマプレイヤーがネトゲで女ソーサラーしてるのなら知ってる
廃人だったが
41イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 18:02:47.42 ID:KezG3u6L
>>34
アキバ法では同性に対する性行為の強要はありだからな
42イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 18:44:21.11 ID:plg8YZb0
梅子大勝利!
43イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 19:16:28.05 ID:bJlu7XSQ
また薄い本が厚くなるのか…
44イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 20:26:49.87 ID:SneUefmR
まおゆう5巻は来年1月らしい

ドラマCD付きで1900円とのこと
45イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 21:52:47.28 ID:1mX6/gzh
となると、12月は発売無しか
ログホラ6巻が来そうな気配はないし
46イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 21:55:42.24 ID:H0rAIERN
ログホラ6巻は2月かねぇ
47イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 22:16:28.72 ID:sLvX6d6i
>>41
もう逃げたきゃ街の外で野宿しかないな
それでも追いかけてくるなら…君がッ!忘れるまで!殺すのをやめないッ!
48イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 22:30:29.87 ID:RPFIbKAv
ほうトラの単行本はいつ頃だろ?
49イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 22:48:48.42 ID:SneUefmR
>>47
最も重要なことだけ覚えているのなら
そう、カマ掘ることだけしか記憶に残らない危険性もあるわけだ

マジレスすると秩序維持が法の目的なら同性相手も規則は類推適用じゃなかろうか
50イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 22:51:22.93 ID:we6pQ6ZK
ボウケンシャー「ゴブリンにも…穴はあるんだよな…」
51イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 22:55:12.37 ID:MTQ4BxX2
ダンナダンナ、可愛いウンディーネがいますよ!
52イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 23:01:17.13 ID:2hi/dgcJ
同性相手に規則を類推適用したら
梅子がつかまっちゃう
53イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 23:04:14.45 ID:we6pQ6ZK
結局は権力か!?

そういやあ円卓のギルドマスターってさ、アイザックは狼牙族でロデリックが法儀族っぽいよな。
54イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 23:04:57.00 ID:SneUefmR
一定程度まで同性に対する迷惑行為を許容するように梅子が円卓会議にロビイングしてたりして
55イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 23:16:45.51 ID:6xcQMsGI
毎月発売を要求することがすでに狂ってないかお前ら?
56イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 23:18:11.35 ID:H0rAIERN
…ここ半年程ですっかり慣れちゃったからなぁ
57イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 00:18:00.62 ID:FK9I1x8z
思えば今年だけで10冊くらいままれの本を買ったんだなぁ

…全部合わせた売り上げって凄そうだな
58イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 02:00:12.45 ID:jb0flYxh
ホント、半端ないペースで出版してるもんなぁ
しかもみんな増刷とかだろ
ドンだけ続くんだこの勢い!
って感じだよな
59イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 02:14:43.58 ID:wl1aNM8P
そうか…そうして徐々にこの世はママレードジャムに漬かってゆくんだな…
まさかこんな形で世界の終焉、そして始まりを迎えることになるとは…
60イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 04:16:21.39 ID:crSABF5P
甘き死よ、来たれ
61イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 06:15:12.60 ID:APMdBQLN
2012年冬予定って普通に11月とか12月のことかと思ってたが
62イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 08:02:02.28 ID:vSQAfx7g
ヒント:2012年
63イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 09:00:53.36 ID:yvJaTdKZ
まおゆうをNETでリアルタイムで読んでて最近書店行ったら
書籍化してるログホラあったから迷いなく買って読んでるけど
何これめちゃくちゃおもろいやん
最近のどの作品よりやったら面白いんだけど何なのこれ
64イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 09:37:32.45 ID:4m0C6wX3
まおゆう5巻発売1月って遠いなと思ってたけど、ドラマCD付きの特装版があるのか
65イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 11:27:56.74 ID:lFi6Bgt5
あれ?俺のエリッサさん本じゃハーフアルヴになってるけどオフィシャルサイトのエルフになってるな。
耳からするとエルフの方が正解で本は誤植か。
66イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 12:23:28.78 ID:cDlkFYRu
ハーフエルフなんじゃね
67イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 12:39:36.32 ID:XfcnKRGo
>>65
ハーフアルヴはご先祖なアルヴの因子が発現した人で
アルヴ族は人間以外の色んな種族にも慰みものにされてたから
エリッサさんはアルヴの因子が発現したエルフのハーフアルヴなのかな

…と妄想しつつ>>65はエリッサさんに日傘を突っ込まれてしまえ
68イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 14:23:44.95 ID:JBwCtVv5
毎月販売スゲエってアホかw単にネットの書き溜めを焼き直してるから早いだけだろがw
69イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 14:28:05.70 ID:nEkz7rmJ
それでもあんだけ改稿するとなるとけっこうな手間が掛かるはず…なんだが…まあままれだし
70イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 15:10:45.69 ID:J5ZONMFR
多分改稿しないで書き下ろしたほうがはやくでるだろな
71イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 15:18:31.51 ID:QDhyotqm
出ないんじゃね?
イラストとの兼ね合いとか
出版社の計画とかあるだろうしな
72イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 15:37:31.67 ID:jb0flYxh
>>69
まぁイラストや計画のほかにISBNコードの取得とか
いろいろ時間がかかることがあるのは確かなので
71の意見が妥当と思われ
73イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 15:45:14.27 ID:WBhHED9i
コミカライズひとつにつき月に最低2回のチェックがあるぞ?
で、2ヶ月に一回の打ち合わせがあるとして、それが最低でも6セットだ
気絶するほど働いてるだろ
74イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 16:24:42.75 ID:T0/FGp3a
そういう作業自体は普通にリーマンがやるぐらいのスケジュール管理ができれば気絶するほどではないだろ
ただそれだと書きたいときに書けないっていうのはあるだろうから
やっぱりどこかでまとまった時間もらわなきゃだよなあ
75イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 16:44:41.53 ID:8uap53Cw
ままれ的には小説の進捗が滞る分、事務作業や打ち合わせのほうが社会人的な仕事してる気分だろうねw
76イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 17:29:10.85 ID:H7lNM6zI
ニコ動より

2011年10月15日 15:00:00 更新
まおゆう4コマ「向いてませんよ、魔王様」その4 「去りゆく勇者のために」
77イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 18:41:35.72 ID:4m0C6wX3
ネットの書き溜めがあるのも確かだろうけど、今のペースは十分にすごいと思うけどな。
掲示板のときのまおゆうの投稿ペースを見ると、1からでもかなり早いんだろうけど。
ただ個人的にはもうちょっとペースを落としていいから誤植をなんとかして欲しい気もする。
78イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 19:20:03.03 ID:2f/InwAA
>>77
約2ヶ月で文庫本10冊分書き上げるとかかなり早いどころか異常って言っていいレベルだけどなw
誤字脱字のチェックもそうだけど個人的にはもうちょっと挿し絵の配置とかをよく打ち合わせて欲しいな
79イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 20:08:51.05 ID:Nru5juxS
元のネット版の投稿ペースを思い出せばいい。
驚異的に早いのは確か。
でも、VIPの投稿ペースなんて、みんなアンナもんだからみんななれちゃってるのな。
やる夫で学ぶ関連なんかもテキスト量を考えたらめちゃくちゃなやつも数多い。
80イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 20:15:30.86 ID:iB+EddQ8
誤植は編集の仕事だろ
81イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 20:15:49.39 ID:jYwsw+0V
早い分、推敲できないからかちょくちょく同じ説明や単語が2回並んでたりするからな
誤字脱字と違ってああいうのは修正するの時間かかりそうだ
82イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 21:28:20.59 ID:nHnz2Z4D
>>65
エリッサさん本についてkwsk
83イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 21:42:13.54 ID:0nh4qXUM
>>80
こういうのは本人じゃ気付かないからね
他人のチェックを通さないと駄目
84イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 22:38:12.11 ID:QDANwl+e
想像から文字にするのが早いんだろうな
んで文字にしてみて更にあーしたいこーもしたいみたいに書いてると
本人もそんな読み返してなかったりな
85イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 00:13:55.26 ID:NAgt5//X
正しく書いた筈だって思い込んじゃってるからなかなか気づかないのよねー
こういうのは他の人に任せるのが一番よ
86イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 01:16:11.93 ID:AClyTPP1
ケブンッリジ効果みたく、少々間違っていたくらいだと脳内で自動補正がかかるしな
87イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 01:56:46.97 ID:5zaaI1+b
>>86
わざわざ間違うな打ち込みにくいだろうにw
88イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 02:07:32.54 ID:lSaer1hm
>>87
わざわざ間違えてるんだろ

こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげは たごんを にしんき する ときに その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
89イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 02:21:49.42 ID:p317zrI9
漢字の部首やパーツの間違いどころか誤変換だって気付かずにすむくらいだからなw
長文の最中にこっそり誤字や珍単語を混ぜておいても、文章に集中してるとすんなり読めてしまったりする
90イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 04:21:45.15 ID:hOiiQ3vO
俺ぐらいになると間違えてスワヒリ語で書いちゃっても気付かないからな
91イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 07:46:21.10 ID:dh4/iQtO
てきはほんのりしおあじ
92イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 08:16:49.46 ID:78nQBwtk
>>91
濡羽さんペロペロ
93イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 08:23:34.60 ID:+Md44abo BE:3649650269-2BP(0)
濡羽さん期待してます
94イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 08:24:44.50 ID:dE7ekfOT
楽しみだなー濡羽さん
95イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 08:58:18.10 ID:DDKNSCVV
ログ・ホラ成功かどうかはある意味濡羽さんが全てを握っていると言っても過言ではない
96イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 10:34:16.64 ID:NAgt5//X
今後の展開にもよるが濡羽さんには色々と頑張って欲しいな
97イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 11:02:53.24 ID:LAI+LFQj
エロエロと頑張って欲しいとな?
98イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 12:43:05.93 ID:iGwMc5Y5
お前ら濡羽さん好きすぎるだろ…
99イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 12:47:54.98 ID:gZS4Vly3
濡羽さんには羽衣狐さんのように尻すぼみなオチにならないように期待してる
100イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 12:51:30.62 ID:NAgt5//X
そういえば…いずれもっと有名になったら○○パロの方で書いたような物も親族一同の前で晒し上げられるのだろうか
101イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 13:08:51.37 ID:T0H9+H5H
この濡羽さんフィーバーが続くかどうかは、
ハラの挿絵にかかってるな
102イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 13:59:59.33 ID:4BEcpFsn
そういえば濡羽さんと同じぐらいキーパーソンぽい人がいなような……アレ?
103イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 14:15:11.86 ID:QvCZQ1NU
竜哮山脈組の方にも票はいってるのかね?
つっても濡羽さんは5巻で出るから発表時には登場してるだろうけど、大陸組は明らかに未登場だろうし本気で誰だよ状態だろうなw
104イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 14:18:08.57 ID:T0H9+H5H
>>102
ケロナルドか
あれ、挿絵にしたら酷い事になるような・・・
105イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 17:16:31.47 ID:SlooWOOz
ケロナルド、元ネタのほうで想像してたけど、実際には緑覆面の人間なんだよな・・・
106イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 18:46:43.11 ID:isuQmF0k
カナミとコッペリアは……いや何でもない
107イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 18:51:17.54 ID:+qh2soRF
動物頭のネタ系頭部装備のレア物らしいからな。体は人間、頭だけ亀な訳だ。
他にもアメコミとのコラボ装備って沢山あるだろうけど。
108イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 19:35:25.99 ID:xNoNKzu5
赤い毛玉装備と緑の着ぐるみ装備。


そして職人専用茶色の出来るかな着ぐるみ装備…
109イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 19:53:47.93 ID:GR7pytz1
>106
(謎の声):なんのために竜哮山脈を削除したのだとと思います?
110イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 20:14:53.71 ID:WjwX2JHb
特装版えらい豪華やな
デギン公王、ギレン総帥、ミライさん、ヤザン・・・
111イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 15:44:30.69 ID:4JyVLmFN
アニメと違ってドラマCDはバラで撮るから結構むちゃなメンツも集められる
112イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 17:41:55.33 ID:NP4v3+ST
アニメだって必要があればバラでとるよ
113イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 19:17:27.69 ID:dnE6PA7d
かけあいを重視するなら一緒に録る方がいいんだけどね
114イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 19:29:48.78 ID:zArLG22x
ままれさんってエンターブレインから、適正な報酬もらってるんかな?
「エンターブレイン、あきまんにゲームのキャラデザ1体8000円で依頼」って
記事読んでてふと思ったんだ。

まおゆうには監修の知り合いの水玉なんて不純物混ぜてきやがるし
ままれの名前も「とうのままれ」から「だいだいのままれ」って変更させたんでしょ?
ログホライズンでは元の名前に戻ってるらしいけどさ。

そもそもログホライズン完結してないのに書籍化したのは
監修のごり押しっぽくも思えてくるんだけどどうなんだろう?
ままれさん、監修の食い物にされてなければいいな・・・
115イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 20:04:35.20 ID:78KgRBQI
>>114杞憂
116イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 20:08:39.57 ID:uqNDwmXo
マーマレードは食べてなんぼさ
117イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 20:47:27.46 ID:jFPwMnQ8
>>114
キャラデザっていうか、
イラストの仕事にかこつけてキャラデザまでやらせようとしたのを、
あっさり看破されて断られたって事みたいね

つか、イラストにしても1枚8000円とかそんなもんなのか・・・
イラストレーターにしても大変だなあ

ちなみに、日本の場合は作家に対する印税は結構きちんと決まってるから、
どんなに酷くても食い物って事にはならない

水玉とか巻末の対談なんかが、ホントはいらない存在なら
文庫化する時に消滅するからすぐわかる
118イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 21:25:58.82 ID:eBDnqPDJ
だいだいの〜は読み方間違えた読者にあわせて
ままれ自身が「それでいい」といって改名になった、ハズ
119イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 21:29:19.73 ID:ZIn4h5SY
読み方というか一発で変換できないから
だいだいので変換って言ってたんじゃなかったっけ
120イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 21:57:12.89 ID:uXWpSezb
とうのの方が呼びやすくていいのにな。
音も綺麗だし
121イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 22:03:04.59 ID:vVKYgw/Z
というかぶっちゃけ一発ギャグみたいなもんだったろw
122イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 00:37:27.05 ID:cypZgSqB
妄想たくましいのはいいが、公式で「とうの」のままなんで少しおちつけ
123イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 00:41:29.89 ID:cHRaCDoP
老害、乙って話だな
124イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 01:21:00.24 ID:20z2Ob8s
まあ過剰反応だろう、この手の物の地雷率が高いのは否定できんがw
125イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 02:56:24.83 ID:0q077Qaq
にゃん太さんおやすみなさい…
126イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 07:08:04.77 ID:r0YrUk1s
おはようございますだわん
127イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 07:29:54.89 ID:Tl10V1kM
>>114
本人はあまりこだわってなさそうだけどな
まおゆう一巻の印税ぽんと寄付しちゃうし
128イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 13:45:23.97 ID:fK9pJq7m
>>127
かっこよすぎだろ…
ほんとに物書くのが好きなんだな
129イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 13:46:01.07 ID:fK9pJq7m
またageてもうた
130イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 13:52:04.29 ID:+gdKylY+
>>117
イラストなんて仕事内容と人によってピンキリだ
ちっちゃいカットでうん万円払われることもあれば
カラーの大きなイラストで数千円のこともある
8000円が高いか安いかなんて前後の関係を知らなければ
分かりようもない
131イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 14:28:57.76 ID:KOzOC/Xn
まああきまんに8kでキャラデザやらせようとしたのがほんとなら
そらナメてんなとは思うが
132イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 14:31:46.69 ID:Cb33LUMp
>>128
その時のコメント
「みんなからの応援はみんなのもとへ。魔王さまだってそうしたよ」
133イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 16:52:44.58 ID:Gl/Eqoxk
そういやログホラの二次創作書いて晒すときってままれさんの許可要るの?

勝手にヒャッハーしていいんだっけ?
134イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 17:07:16.62 ID:+6+WIyET
俺の許可が必要
135イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 17:09:57.35 ID:WAE+48q9
Vip出身のままれさんだと、みんなで楽しくやれればおけって感じがする
136イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 17:12:54.72 ID:8imxRxDs
自分の二次創作を公式だと主張したり
後から本編でちょっと似たような設定が出てからパクリと騒いだりしなければ
いくらでも楽しんでいいと思うよ
137イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 17:29:32.84 ID:5P+go5/w
むしろ勝手二次を公式に取り込んだりしてるはず
138イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 17:33:56.21 ID:mjpnDcFc
なんか服作ってた中小ギルドのエピをボソッとシロエに語らせたりしてたよな
139イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 17:43:29.38 ID:UHilS/Jd
動力船はやはり サラマンダー号とか呼ばれたりするのだろうか?
140イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 19:00:14.79 ID:g6gkXtnT
一言入れるのが礼儀だろうね。
ツィッターなりブログなりで聞いてみれば?

ただ、粗悪なパクリやった馬鹿は未だに延々と叩かれ続けてるけど。
見ざる聞かざる決め込んでるみたいだけどね。
141イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 19:47:52.95 ID:Gl/Eqoxk
そだな、書き上げて晒せる段階になったらままれさんに簡単に報告するとしよう。
142イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 19:53:01.25 ID:5NBc3QJX
ままれさんは二次創作に一切制限かけない的なことをツイッターで言ってたけど、
普通はグレーゾーンである二次創作の可否なんて作者に尋ねるもんじゃなくね?
初出がネットの作品だから勝手が違うのかな
143イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 20:02:32.67 ID:Y/1BiAX7
>>137-138
究極のファンサービスだな
144イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 21:03:06.07 ID:8nRKJk+u
むしろグレーゾーンだからこそ作者の意思が重要なんじゃね
作者が許可したら最早グレーではなくホワイトなんだし
145イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 21:51:15.26 ID:gbtT493B
なろうのユーザページ見れば二次創作はおkなのがわかるよ
http://mypage.syosetu.com/76491/
146イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 22:07:31.25 ID:Cb33LUMp
okとはいいきれないでしょ
147イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 22:28:58.66 ID:iA2BpyDd
というかそんなに気になるならツイッターなりなんなりで直接聞けばいい話じゃねーかwwww
148イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 23:09:16.73 ID:5NBc3QJX
>>144
普通の出版社やら作者やらは、黙認は出来るが許可は出来ない。やって良いかと聞かれたら
「否」としか言えないってスタンスが普通じゃないかと思ってたんだが

幸いままれさんは二次創作に寛容なようだけど、許可云々て話を見ると何か不安になるんだw
149イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 23:25:54.04 ID:xa/jROX6 BE:3041374695-2BP(0)
濡羽さんマダー
150イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 23:42:20.16 ID:XuZ111fL
>>148
黙認ってのは、出版社や作者自らが自分の作品の著作権侵害行為に加担してるって
だけだから、なんの言い訳にもなっていない

ぶっちゃけ、黙認する権利というのは著作権には存在しない
法的に許されるのは明示的に許可するかしないかのどちらかだけ
151イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 23:43:59.73 ID:8nRKJk+u
>>148
ゲームメーカーなんかは、二次創作のガイドラインをOHPで公開して許すラインを明確に
してるところは結構有るぞ。
152イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 23:56:19.15 ID:6DB1gu7A
田中芳樹とかの著作権を管理する会社「らいとすたっふ」は
二次創作のガイドラインを公表してるね
153イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 23:58:29.00 ID:gbtT493B
お金が発生してしまうと黙認はできないだろうが
とりあえず非営利であれば問題ないでしょ
154イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 00:02:45.98 ID:C3K7CC8n
そういう俺判断がトラブルの温床だと思うんだよな
155イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 00:16:49.04 ID:QGFo+1sx
>◆らいとすたっふ所属作家の著作物の二次利用に関する規定2004(ver.1.01)
>(以下、らいとすたっふルール2004)
>
> 有限会社らいとすたっふ(以下、らいとすたっふ)は、らいとすたっふ及びその所属作家
>(田中芳樹、横山信義、三木原慧一、赤城毅)を著作者とする言語の著作物の二次的著作物(翻訳を除く)
>の作成、頒布、公衆送信等(以下、著作物の二次利用)に関して、以下のように定めます。
>
>一、著作物の二次利用に関しては、以下の条件にすべてあてはまる場合、個別の許諾なしにこれをみとめます。
>
> 1,個人によること。
> 2,営利を目的としないこと。
> 3,それによって経済的な利益を得ることがないこと。
>
>二、前項の定めるところにかかわらず、以下の場合は、著作物の二次利用をみとめません。
>
> 1,その二次的著作物に、露骨な性描写や同性愛表現が含まれる場合。
> 2,その二次的著作物が、特定の宗教・思想あるいは政治団体の宣伝もしくは
>   それらへの批判を目的としたものである場合。
> 3,その二次的著作物が、らいとすたっふ及びその所属作家の社会的信用を失墜させ、
>   または経済的損失をあたえるような内容である場合。
> 4,その他、らいとすたっふがとくに不適切とみとめる場合。
>
>三、第一項に定めた著作物の二次利用をおこなうときは、二次的著作物であることを明記し、
>「この○○は、らいとすたっふルール2004にしたがって作成されています」との文言をいれること。

営利とエロとヤオイと政治・宗教の宣伝・批判と作家批判はダメってことか
156イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 00:25:58.85 ID:C3K7CC8n
田中芳樹はファンから送られてきたやおい同人誌を見て激怒したって逸話があったな
「子供がポルノに出て喜ぶ親はいない」とかなんとか
157イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 01:28:09.50 ID:EoahVtik
それは送ったアホが悪いよな…
158イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 01:46:56.48 ID:w0Bv/AHP
しかし昔はともかく今なら気にしなそうだよな、田中芳樹も
読んだりはしないだろうけど

昔なら鳥山明とかも怒りそうだしな
159イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 01:56:23.49 ID:B1zd+fdW
エスカレーターのメーカーに左右どちらを空けるべきか聞くようなもんだ
160イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 02:07:42.99 ID:o7oz3XY5
二次創作で「安易に」作者の許可〜てのは無責任なんだよ

二次やるなら
・アングラであると自覚し、問題が起きたら全て自分で責任を取る覚悟
あるいは
・趣意書を用意し、正規に著作権利用手続きをとる

メールやtwで〜ってのは、問題が起きたときに作者を巻き込んでしまうから宜しくない
161イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 05:47:47.23 ID:m2qbvt3w
なろうって二次制作って投稿不可なわけじゃないよね?
ログホラしか読んでなんでわからないが三佐さんのはなろうに投稿じゃなかった?
乱暴だが言ってしまえばままれさん本人を騙ったり其によって金銭的な問題が発生する訳じゃなければ
二次制作を投稿するのは問題は無いのでは、無論注釈として二次制作物で本編とは関係ないとかは入れないといけないだろうが
162イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 08:27:17.05 ID:1tRuOw32
近所の骨董屋におたくで扱ってる壷と似たものをゴミの日に出しますけどよろしいですかって聞くようなもんだ
問題がないわけじゃないが少数かつ模造品ならいちいち関わってられない
聞きに行くだけ迷惑ってこともある

値をつけて大量に売りだしたりウチのこそが本物とか言い出さなきゃな
163イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 08:43:30.79 ID:pVWf7feF
WEB版と書籍版があるせいでややこしくもなってると思うので、できればガイドラインだしてほしいかなー
164イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 09:07:03.76 ID:iU3/3gqZ
ただのSSをガイドラインなきゃ書けないならやめとけと思う
エロパロ同人で金銭得ようとしてる馬鹿はシラネ
165イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 09:07:23.69 ID:a+AEX5iI
自分のサイトでやれ
166イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 09:19:04.12 ID:3N0FAGv0
>162
例え下手にもほどがある
167イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 10:19:37.42 ID:jxnZVD/g
例えは話をこじらせるだけだよね
168イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 12:01:35.37 ID:fSM7GM+t
>>163
じゃあweb版削除すればいいんじゃね?
っていう言葉にはなんて答えればいいんだ?
169イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 12:22:50.50 ID:Mda6G3OA
二次創作のガイドラインにWEB版やら書籍版やら関係無いだろ
勝手に自分基準で違うと思いこんでいるだけ
170イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 12:25:41.17 ID:w8O1XOo5
なろうではパクられまくってるけどねえ
やるなら同人誌と同じ基準で考えればいいよ
171イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 12:33:04.05 ID:f9vEygML
解決策はあれだろ、プロット作ってままれor編集部へ持ち込み
ろんちさんに続け!
172イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 13:43:23.24 ID:dly2y3PB
>>170
なろうであろうと、そういうことをされて喜ぶ作者もいれば嫌がる作者もいる、それだけの話
173イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 14:29:35.44 ID:JRqi3a5m
>>168
なろうの規約で続きは製品でというのが禁止
だからログホラは残しておかないと規約違反になるんじゃね
174イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 17:29:57.43 ID:9ekNRNcb
いや、削除した作品は沢山あるしそれが普通
175イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 19:17:46.20 ID:anWKjnp9 BE:4866199889-2BP(0)
二次作品で、大地人がサンドイッチを作る話は、面白かった
今、多分ないけど
176イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 22:48:26.46 ID:oAmoRg39
なろうの場合、二次創作はにじふぁんに行くんじゃないかな
177イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 03:10:23.59 ID:f0RolVH3
このスレを見て外伝が削除されてるのを知った。
そんな、コッペリアちゃんの勇姿はもう読めないのか…
178イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 04:58:09.98 ID:P5p0zMPV
俺はお前のレスで外伝が消されてるのを知った

マジか……俺のタートルズが……
179イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 06:17:39.76 ID:f+LbNrby
話題が出たので山脈のラスト読み返して、今更になってガンパレの戦闘コマンド短縮思い出した。
クラスティ辺りは独自に編み出しててもおかしくない気がしたw
180イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 08:32:47.22 ID:yMXGz/zy
>>179
GPW(パンチ)を連打すると繋ぎ目にWG(すり足)が発生するから、
超至近距離で敵の射界避けながら殴り倒すとか、よくやったなぁ。
大太刀担いでJFSVの4ステップで幅跳び前→突き→返し刃まで成立もお世話になった。
181イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 08:38:59.14 ID:lF2zF24+
くそっ。保存している人とリアル友達になってリアルパソコンでリアル横からリアル読書しないと行けないのか・・・
182イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 08:42:24.81 ID:yb18KNSO
>181
画面のリモート共有でよくね?
183イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 09:22:56.63 ID:pP9Z77bL
俺がスカイプで朗読してやろうか
184イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 12:14:01.06 ID:lY3MAlkE BE:4257924697-2BP(0)
脳内再生でいい
185イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 20:05:05.78 ID:NfrfcGtU
「アキバの日曜日」の次の話ってのは、WEB版があるの?
186イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 20:11:51.87 ID:AzGX+Xzm
>>185
あったけど消されてる。理由は知らない。

書籍化されるのを楽しみに待ってる。
頑張ってくれ。>>ままれ
187イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 20:16:54.98 ID:mbhS2TGf
>>183
臨場感たっぷりに
188イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 20:17:21.67 ID:vSzYedMG
本編を更新するために一時的に撤去中だよ
定期的に聞かれるからテンプレにでも書いといた方がいいかもね
189イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 20:25:15.79 ID:uhtxp3wu
2月くらいには書籍化しそうだよね>竜呼山脈

SAOや魔法科の既存分の出版にかかる残り期間からすれば十分待てる範囲
190イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 01:57:15.72 ID:WHFHTGmo
外伝はWEBで、本編は書籍でって前に言ってたはずなんだがな
保存してるのが手元にあるが…
191イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 02:42:42.03 ID:xTJtMMQd
外伝どころか、おもいっきり本編の一部だと思うんだが>竜呼山脈
192イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 02:47:29.23 ID:i0PexHf3
・他サーバーの状況描写
・本編で何度となく触れられていたキャラ登場
・古来種の失踪原因
・世界の根幹に関わりそうな敵登場
・ミナミの描写

これだけいろいろあって、本編に関係ないと今後説明飛ばされても困るわなw
193イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 07:17:01.03 ID:RAnQBbkW
まおゆうのコミカライズが各誌で進んでいるが
ここまで来ると、それなりに各作品の違いが見えてきて面白いな。
キャラデザインやオリジナルエピソードだけでなく
同じシーンの微妙な解釈の違いとか。
194イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 07:41:32.58 ID:rGj7VpXz
今めざましテレビにちらっと写ったぞ
195イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 07:42:47.26 ID:i0PexHf3
今のところ、オーソドックスになぞる意味では石田版、キャラの掘り下げでは浅見版が好きかなぁ
196イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 07:49:39.15 ID:ucbMVIEf
めざましテレビ見てたらヒト調が永井一郎さんだったけど、
読んでる台本がまおゆうだった
197イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 08:21:50.07 ID:5tstCVT4
なろうのが消えてる云々は、
アキバの街の日曜日の続きを書くため一回消して、続きあげたら竜咆山脈も上げなおすってだいぶ前に本人が言ってた。

まだしばらく更新なさそうだしテンプレにでも入れといたほうがいいかもね
198イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 12:42:32.81 ID:zOXXc/0q
>>193 >>195
峠版や浅見版のアレンジは、石田版の忠実さに支えられていると思う
「アレンジが気に食わないなら、石田版を見ればいいだろ」って
ガス抜きができているからアレンジしても文句言う人はいない感じ

実際、コミカライズがどれか一つだったら大なり小なり文句が出ているだろうし
199イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 13:13:40.76 ID:7FGq8vi1
今回の浅見版なんかは青年商人のスピンオフみたいだもんな
個人的にはこういうのは大歓迎
200イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 16:40:01.03 ID:OlD00BZg
こうあえて、勇者魔王からスポットをはずして別のキャラ視点で進むのも面白いかもね
201イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 20:59:59.33 ID:nh9iC4tb
王弟元帥の視線でなら見てみたいな、ソレ
202イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 21:11:43.55 ID:ucbMVIEf
まおゆう特典ペーパー良いな。
でも、駄肉が欲しいけど田舎だから女魔法使いしか選べない。
203イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 21:13:52.53 ID:SxnGNf3A
>>197
ウェブアーカイブで見ても無いんだよねー
204イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 21:30:50.76 ID:YflvHrBj
>>199
まおゆうはみんなが主役だから
スピンオフは出来やすいな
205イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 21:46:40.47 ID:jesMBG8X
ステアドとってさらすくらいの手間はかけなさい
206イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 10:05:07.41 ID:eb/WbwK+
書店とかの扱いは悪く無いと思うんだけど中々大きな反響無いね
まぁネットで読める物が30万部売れてたら良い方よな
でもこれって良くある1割印税だったら3000万ままれに入ってるんかね?
207イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 12:12:13.32 ID:v1j3vB5a
単巻7.5万部でしょ。部数だけで言うと
7.1万部/巻 | 境界線上のホライゾン
9.0万部/巻 | ロウきゅーぶ!
5.8万部/巻 | 這いよれ!ニャル子さん
6.9万部/巻 | ベン・トー
このあたたりのクラスが相手になる

単価をあわせて考える売り上げ的にはラノベ単巻12.5万部換算
10.0万部/巻 | 電波女と青春男
10.7万部/巻 | いぬかみっ!
12.5万部/巻 | 迷い猫オーバーラン!
13.3万部/巻 | レンタルマギカ
12.5換算だとこのへんが相手になる
十分以上にバケモノだ
おそらく反響がないように感じられるのは
いわゆるラノベクラスタ以外の人が読んでることが大きそう

ちなみにファミ通文庫でいうと
35.8万部/巻 | バカとテストと召喚獣
16.2万部/巻 | “文学少女”シリーズ
につづきNo3だ(部数だけでもNo3なんだが)
エンブレ的には拾い物というほかない
208イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 13:13:09.96 ID:6RNzLMCO
あれ?女魔法使いの声優って決まってないの?
209イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 15:28:54.41 ID:+3A5EjjD
>>202
女魔法使い目当てに2冊買う羽目になりそうな俺なんてのもいるんだがw
210イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 17:45:41.06 ID:3wrhboyN
まおゆう未読なんだけど、ログホラを面白いと思えたら、まおゆう買っても損しないかな?
211イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 17:47:15.23 ID:5ef+5fvc
あくまでvipのSSに過ぎないってことを念頭においとくべき
212イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 17:49:29.63 ID:Mdv/JnDK
>>210
まおゆうはネットで読めるじゃん
213イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 18:06:27.12 ID:zSeM6FUQ
スマフォ使いならweb版のほうが読みやすい。web読んで気に入ったら本を買ってもいい
214イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 18:08:07.82 ID:9QXgqqsH
追加書きおろし部分とかもそんなにないから作者へのお布施がわりと割り切ったほうがいいかも
215イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 19:19:21.16 ID:kbOP+SR/
個人的な感想だが、ログホライズンは書籍の方が読みやすい。
まおゆうはネットの方が読みやすい。

何故だかはわからん。
216イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 19:37:48.77 ID:zA0kCN1O
そりゃあ小説とvipスレの書き込みの違いじゃね
217イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 19:52:51.06 ID:bQKkP494
つまり>>215は VIPSS方式>小説の縦書き>>>ネット小説の横書き の順に読みやすいということだな
218イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 19:58:57.51 ID:3wrhboyN
レスありです。まおゆうの文章はweb版のまんまなのかな?それともままれさんがweb版を元に書き直したものだったりする?
219イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 19:59:52.95 ID:EapfgXPN
まおゆうは段組とか網掛けとか個性的だから、その辺で読みにくいという人はいるんじゃね?
220イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 20:02:31.92 ID:un02/L5B
>>218
大本はそのままでところどころ修正されたり加筆されたりしてる
221イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 20:59:52.80 ID:t7y0W4sR
ログホラが面白かったのでまおゆうも1巻を買ってきたが
私にはあわなんだ。台詞だけで話が進むのが向かなかったみたい。
222イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 21:15:07.16 ID:YzTffP3f
ログホラは読みだすとWebでも書籍版でも一気に読んじゃうんだけど、まおゆうは書き方が特殊だからか、途中で疲れてしまって、一気に大量には読めない。どっちもおもしろいんだけど、読みやすさには大分差があるよね
223イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 21:38:24.64 ID:qLVt1aSX
と言うかそもそもVIPのSSは一気に読む前提じゃないからなー
224イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 22:21:02.95 ID:b4EA/F2H
可読性って自分が普段読んでるものにも結構左右される気がする。
自分はまおゆうとログホラの感想が>>222さんときれーに反転してる感じだわ。

ログホラは地図引っ繰り返しながら読むからかもしれないけどw
225イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 23:29:01.55 ID:HfuHS4q4
TRPGリプレイを読んでるからか、そこまで読みにくいことはなかったな
226イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 00:02:12.45 ID:yCf6Z2hk
戯曲読んでるから、まあ普通
227イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 00:37:52.57 ID:Rn94EevK
ごきげん殺人事件書くのか。ままれさん
228イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 01:08:29.78 ID:9Iw4TB8t
まおゆうは掲示板に投下するという形式で書かれてるから
webで読むのがいちばん読みやすいんじゃないかな
まとめサイトなら読者の反応も見ながら楽しめるし
229イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 03:07:45.29 ID:WZu0AsOr
ごきげん殺人事件とか電波小説になる予感しかしないw

でもままれさんならゾンビが60ページ踊り続けてても面白い小説にしてくれるはず!
230イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 07:37:46.78 ID:ogEfheXI
おはようございます!ニャン太さんっ!
231イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 08:56:31.96 ID:Tz7z1tOl
違いますにゃん太さんですっ!
232イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 08:58:03.06 ID:XB0w7XZj
たしかにそうだけど、傾城将軍たゆんのイラストは見てみたいかも
233イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 09:16:00.30 ID:MQn/07ef
アニメ化まーだー?
234イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 10:08:17.19 ID:DPWS32SN
まおゆうもログホラもアニメ化しづらいよな
どっちかってーとログホラの方がアニメ向きだけど
もしドラ的な形でいけばまおゆうもありよな
235イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 10:15:54.42 ID:60Ps+8nm
地雷になる未来しか見えない…
236イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 10:25:29.49 ID:3CuR+Bxp BE:675861825-2BP(0)
間違いなく黒歴史として語りづかれる
工具大好きな女の人がでる話を書籍化、アニメ化して欲しい
237イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 10:38:45.87 ID:eMMTWxBQ
まおゆう は舞台だろ
宝塚でミュージカルにすれば映えるぞ
238イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 11:52:43.42 ID:BSciZqx9
魔王さま出来るひといるか?
239イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 12:06:42.02 ID:3thuIZCN
駄肉さまが……
240イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 12:13:52.48 ID:BdSXb003
ミュージカル・・・ 全24時間公演か・・・
241イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 12:27:50.21 ID:9h8MbNmf
>>237
今時、宝塚はないわ
242イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 13:14:25.83 ID:dI2855Yx
まおゆうミュージカルは脚本と演出が死にそうだw
243イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 13:31:08.07 ID:bdF4qZa0
あれこれ説明が多いタイプの小説は、アニメ化に際しての匙加減が難しいからなぁ。
バッサリ切り過ぎるとわけがわからんし、説明入れすぎるとダレるしで。
244イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 15:24:03.69 ID:tEG1d8qj
出来上がったのはジャガイモで生計をたてる農家アニメだった…
245イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 16:31:52.82 ID:0jJcsw4f
>>241
やるならブロードウェイだよな
レミゼラブルぐらいの上演時間ならなんとか
演出もあんな感じならセリフ喋らせやすそうだし
246イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 16:33:57.66 ID:2g1azXDd
ミュージカル好きのアニメ監督多いからなぁ
247イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 20:34:18.45 ID:z2YqKGFm
これは食べたくなるな。石田まおゆうの安定感はさすがやで
ttp://twitpic.com/74ljmx
248イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 21:06:01.18 ID:3thuIZCN
つうかまおーさまってこんなに爆乳なのかえ
249イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 21:36:50.94 ID:wLD1iukh
×爆乳

○駄肉
250イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 21:41:45.76 ID:6TQJ7uCV
このこは魔族娘だよ
251イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 21:45:30.79 ID:hF+nPY18
童貞勇者め、こんな娘に迫られて男の恥を晒したのか……
252イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 22:06:16.39 ID:SzaZ2yEo
こんな娘がくそやろー共の慰み者にされていたのか…
薄い本をお願いします
253イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 22:21:26.01 ID:d4S1KJm9
石田版のまおー様はスイカ2つだからなw
254イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 23:06:45.49 ID:IREcbC52
片目司令官がほうちゅうで俺大歓喜
255イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 10:33:47.72 ID:zoE5G+7I
まおゆうは状況に対する理解速度が個々人の知識によって違ってきちゃうからなー。
(小麦証書のあたりとか、現実の空売りの仕組みを知っているかどうかで多分相当違う)
アニメだと自分のペースで進めないから難しいんじゃないかなと思う。
256イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 10:42:30.04 ID:Z5pQ+KfR
もっとペタッとした子だと思ってたw
257イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 11:10:08.60 ID:yyMKbhPd
魔族娘はもっと野暮ったい感じだと思ってたんだがなにこれ一線級じゃないか
258イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 11:19:44.65 ID:Rarp4YU9
>>247
ちょっと魔界行ってくるわ
259イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 11:33:07.11 ID:gbZZ2Hh8
ttp://d.hatena.ne.jp/HAVE/20111009/1318145294
ちなみに峠版だと魔族娘はこうなる
260イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 12:23:07.90 ID:5WeN12So
残念な子すぎるw
261イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 14:29:52.40 ID:hP6ExWuO
二次創作のために地図見ながら城塞都市モガミの有りそうな最上町を考えると、あそこ山に囲まれているからぶっちゃけ敵勢力圏のど真ん中になりそうでワロタ。
でも世界設定のをそのまま考えるとやっぱりそこらへんなんだよなぁ・・・
262イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 14:36:04.18 ID:5WeN12So
だから城塞都市なんじゃないの?>敵勢力圏
263イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 16:19:43.56 ID:zoE5G+7I
>>261
参考にしたいんだけど、どんな地図見てるー?
地形考えながら見たいなと思って、等高線付いてる地図を探すんだけど
本屋で見かけるのがドライブ用のマップばっかりでな(´・ω・`)
264イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 18:03:42.37 ID:GYWMudeF
>>255
仕組みを理解しなくても商人の意図を理解してれば問題はないよ
この場合「儲かる」の一言でいい
265イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 18:07:25.90 ID:K90nOjzZ
ドラマ版のキャストに大いに不満がある

勇者 上条さん
駄肉 ビリビリ
メイド 黒子

チョーさん ×中年商人 > ○執事(にょほほのじいさん)

こうだろう。
駄肉に小清水は、どーしてもおっぱいのイメージがつかないよ
あと、チョーさんだけは譲れない(´・ω・`)
266イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 18:19:28.34 ID:hP6ExWuO
>>262
一応程度に差はアレども主要な都市には城壁とかあるっぽいから、名が付いているだけあって大規模な城塞があるってことなのかなぁ?

>>263
とりあえエルダーテイル上での資料としてはgoogleDocにあるヤマトの設定の地図。
地球上の地図としては小中での社会の時間に使った日本地図とグーグルマップ、グーグルアースで見てる。
あと最上川電子大辞典とか、おおいしだものがたりというホームページあたりを参考に最上川舟運と、そこからの海上運輸について調べている。

海上輸送(蒸気動力船)の技術を求めていることから、庄内港(あるいは地図でみると日本海にある街であるオオウかイワフネ)から輸送することになると思うのだけれど、
そこまでは内陸部から持っていくこと考えると恐らく史実にならって最上川を使って運ぶことになると思われる。
実際、陸羽西線によってすぐに廃れてしまったけど大石田町あたりまでは川蒸気船が運行した記録もあるらしいからわざわざままれ氏が蒸気船の話題を出しているからなんかその辺り関連しているかなとも思わないでもない。
そう考えると実は最上群とか最上町って実は最上川の支流しか無いからちょっと運輸で考えるとキツイなぁという。
西廻り航路と東廻り航路両方、アイヌにも貿易していたらしいからそういう意味ではやはりモガミの発展はここから始まると信じてるんだがw

三巻のP143からのダルテ侯との会談から見ると、一応最上町あたりに鉱山もある(他にも分布しているけど)からそういう面では割りとアリではある。
急峻な土地と考えると東部あたりにあるのは確かだと思うんだけど。米と牛はまぁ、それなりに広く育てられているから場所の特定には微妙。
地名の最上郡と川の最上川のどちらが由来なのかはともかくとして、双方にそれなりに近くて山に近いながらもその麓には割りと平地の広がっているから大石田あたりは比較的安全で交通の便もよさそうなんだけどなー


……長文になりすぎたぜすまん。
267イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 18:30:11.86 ID:1GokaotI
「主要な膣壁がきもちいい」まで読んだ
268イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 19:03:04.05 ID:8dpkJj9T
>>266
同意。確かにきもちいい
269イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 19:20:46.52 ID:vkHrNnN2
考察は興味深いが趣味人だなぁ
270イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 20:25:16.57 ID:cHZBW5Wt
wikiればすぐ出てくるけど、じゃがいもは悪魔の作物としてキリスト教徒に嫌われたけど
寒冷地で育つからドイツ等の飢饉を救った。ままれ氏はリアルの情報を取り込んで作品
に生かすのがとても上手いと思う。最上あたりもどこかで情報仕入れてるかもね。
271イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 20:33:28.13 ID:XdZnnrox
まおゆうは農作物育成パートが個人的におもしろかった
272イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 20:36:04.32 ID:qGHNaio1
>>265
君が禁書好きなのはよくわかったよ。
273イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 21:12:11.51 ID:LZDKi/2y
>>265
いいから巣に帰ろうね
274イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 21:21:02.77 ID:Tv9u0+lN
まおゆうのキャストコメントきてるな
永井さん熱いw
275イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 23:14:24.41 ID:XABvsLCg
永井さんが生きてる間にアニメ化しようぞ
276イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 23:19:53.96 ID:zoE5G+7I
>>266
詳しくありがとう!参考になります!

エルダーテイル上の地図って実際よりもスケールは小さいから、河川も細く浅いかな。
外輪船は喫水も浅いはずだし、船本体はかなり小さく作られる事になるのかも。
色々考えると楽しいなぁ。


277イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 00:09:09.07 ID:Z2T677Dt
>>247 >>259
どっちもかわええ。峠版はさすがRED掲載だ。
しかし魔族娘って蒼魔族のハーフなんじゃなかったっか?
278イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 00:40:07.92 ID:sH+ZvK2d
>>277
いろいろ雑種
「蒼魔族っぽい肌ですけれど、竜族みたいに角もあるし
 でも猫目族みたいな瞳でもあるし……雑種って云うんですか」

要するに従来通り、峠版の猫耳はオリジナル要素で
石田版のほうがより原作に忠実
279イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 13:09:32.50 ID:LNcpVW1+
>>276
そう言ってもらえると助かります。

そうか、そういや細いだけじゃなくて深さも半分の可能性があるのかぁ。
そうすると積載量とかも辛いし、しんどいなぁw
280イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 13:36:37.99 ID:/AkOMfau
前スレだか前々スレだかで、富士山とかは高さそのままで他を削ってるみたいな話があったし、
川や海にしたってそれなりの幅と深さはキープされているんじゃないかと妄想。
281イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 14:49:51.06 ID:p9yjXHSd
まぁ半分の大きさの富士山とか琵琶湖とかちょっと嫌だしなw
少し気になるのは(無くなってるんだろうけど)東京タワーとかのモニュメント類も半分になってるのか
282イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 15:07:07.75 ID:BOJiOgyq
地図全体は半分になってるけどそこにあるものはそのままみたいよ
池袋と新宿はそれぞれダンジョンになってるけど
目白と新大久保はカットとかそんな感じ
283イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 16:43:23.04 ID:Z+XS8/rU
なろうの最初の頃の感想の返信にそんなのあったな
284イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 18:48:21.63 ID:Pc6WeQ+w
車で1時間かかるところが30分になったとて十分広いわ
285イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 18:52:22.75 ID:NtNz7Zo3
成田からロンドンまで飛行機で6時間か……十分遠いな
286イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 21:05:48.49 ID:8/C1cYHi
でも、馬があればヨーロッパまで10日か
そこらでついちゃいそうだけどな。
287イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 21:12:46.29 ID:LNcpVW1+
シロエ達のワイバーンでの移動距離を算出できればいろいろ分かりそうだな。
288イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 21:23:28.11 ID:8L1J6X0u
福山さんより年上なままれさんは32歳以上確定かw
289イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 21:52:44.29 ID:SLmq67Vz
>>281
> 東京タワーとか

巨大な繭が・・・
290イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 23:24:43.16 ID:ovM2OMu2
キャスト写真別れてるけど、やっぱり別録りかな
291イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 06:21:08.18 ID:55PdaUqz
今度はシリウスで外伝か。ままれ大丈夫なのか?
292イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 07:20:30.68 ID:OumPB2pW
なにそれ
293イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 08:54:53.08 ID:DjTb1gPp
外伝過ぎてなんとも
294イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 13:10:00.78 ID:pxu3DknN
>279-282
人工建築物は1/1だろうけど(でないと廃ビルを利用できない)、
距離が半分になっているんだから、山の高さも半分にしないと見かけの高さが倍になるぞ。

河川についても同様で、水源の面積が1/4になるから水量も1/4となる
(流速が関係するから、水深1/2とは限らないが・・・

まぁ、ゲーム的な修正が入るなら別だけど
295イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 13:38:18.86 ID:uxHqq8Xp
まおゆうプロモ見てきた
さすがにあれだけベテランが多いと迫力あるね
ログホラ続き気になるけどちょっと無理そうだなぁ
296イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 16:29:21.59 ID:6ofAqNpi
>>294
だからその辺の不自然が出ないように半分のものは再現されてないんだろ。
面積だと4分の1だから25%だな。
現実で
ビルA、ビルB、ビルC、ビルDって並んでてビルの右に2mの道が1つずつ、計4本通ってたとすると
ログホラ世界に再現されるのは高さの同じビルAとビルCとその隣の2m道2本になる。
297イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 17:11:21.30 ID:6ofAqNpi
川で言うなら水源が1/4でも川の数が1/2のはずなので川一つあたりの水量は2分の1
水深なら2割減ってとこじゃないかね。
山はでかく、っというか近くは見えるんじゃないかな。関東から見る東京から見る富士山が
静岡の東の端から見たくらいな感じになるかと。
298イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 17:12:45.76 ID:CAVpFUEc
本人の言葉だと

面積は1/4で体積は1/8ですね。
アキバも多少は狭くなっています。
ですから街とかは、ビルの大きさは変えずに、区画の整理をして
印象を残しつつ間を省略しています。
(アキバとウエノが隣接していて、御徒町がないとか)

山の高さはそのままですね。
ただし「整理」されています。つまり、全てが1/2サイズではない訳ですね。
山脈は同じ高さでも、山頂の数は減っている感じです。

とかあるな。なろうの感想の返しで。
もうやめね?この話題。飽きた。
河川とか水源がとかそうすると地形がとかもな。
つきつめると体積減って重力とか大気とか維持できるのか?とかなるし不毛。
299イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 17:16:37.53 ID:4TVZJ3K4
ていうか単純に距離が半分なのか?
ある特定のエリアは建造物設定されてるからある程度現実に忠実だけど
設定されてないエリアはほとんど背景だけ(街道とか草原とか)で距離も省略されてるんだと思ってたんだが
…って>>282がおんなじこと言ってるな

ところで今石田版とWeb版読み比べてたんだけど女騎士の口調って書籍版でも変わってるんだっけ
300イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 17:18:27.97 ID:z5nk86JP
なんだよ、もぅパンツの話題にしてもいいのかよ
じゃぁ・・・クロレースのパンツについてだな
301イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 18:18:26.83 ID:QzI/60lz
距離の問題もあるが、もっと重要なのが時間ではないのか?
ハーフガイアの自転周期が2時間

2時間で眠ったり起きたりしてるのか、それとも内部では
時間が引き延ばされて24時間に感じているのか。
302イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 18:52:16.94 ID:GWNEIRKT
ログホラの4巻が近所の大きめの本屋の文芸書ランキングで5位だった
まおゆうが出始めた頃は棚に1、2冊くらいしかおいてなかったのに
今や平積みで最前列に陳列されてるし…
303イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 19:08:53.76 ID:55PdaUqz
というか、なんで放トラ2.5話の話題出てこんの?折角の新作小説なのに
304イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 19:39:58.53 ID:K06T+2p1
>>150
だから、著作権を管理する団体を作って天下り先にしようとしてるんだよね……

JASRACは自分で作った曲を自分も金を払わないと使えないことで有名だけど。
305イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 19:46:23.51 ID:Xm9XmhF3
>>303
ありがとう。
今月はトラットリア無いのかと油断してた。
早速読んでくる。
306イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 21:44:06.05 ID:6ofAqNpi
同じく完全に油断してた。つーか告知が少ない&わかりにくすぎて気づかなかったぜ。
ままれオフィシャルにもヤフーにもフレックスブラッドのページにも告知にもなんもないとは。
どこに更新予告あったんだこれ?
307イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 22:00:12.90 ID:55PdaUqz
ほうとら公式twitterと担当さんとこ
308イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 22:17:55.08 ID:YfY9wo4P
>>289
モスラかよw
309イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 22:28:58.67 ID:PIbKoQBF
今回の閑話は時系列的に3話でエルスタインが
「ちょっと話した〜」って言ってた件かな
310イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 22:46:57.31 ID:Yw1WIFpH
>>278
峠版では火竜公女も西洋風にアレンジされてるよな(Pixiv参照)
個人的には龍=東方風、竜=西洋風のイメージだったから今回のアレンジは素直に嬉しい

しかし、石田版最新話の魔族娘エロいなーw食べちゃいたいなーw
メイド娘かわいいなー
まおー様がどてら着込んでる風に見えたのは御愛敬だ。まずろんち版のせいw
311イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:15:23.67 ID:h9E1fZq2
>>299
女騎士の口調はWeb版(女口調〜わよ)から
書籍版(硬い口調〜だ)に変わってる
312イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:17:10.94 ID:ElDRUAGN
冬の防寒考えたら、暖炉<こたつ+どてら
寒い地方の改革には持って来いな気がしないでもないが、、
結構先進科学(リアル世界)の情報も東洋的な物より
西洋的な物の方が残った(残ったって表現いいのか判らんが)
的な判断で良いのだろうか?
でも、模倣使いの変な知識は幕張系だよなw
313イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:18:34.57 ID:ElDRUAGN
模倣使いってだれだよ、当然魔法使いです、、、orz
314イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:31:26.53 ID:FmArQvu0
ものまねしか
315イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:35:02.27 ID:PIbKoQBF
なんか格好よいw>模倣使い
316イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:45:24.11 ID:FmArQvu0
>>298
今気づいた。

沖ノ鳥島とかどうなってるんだろう・・・
317イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 00:29:17.75 ID:V00c58ga
>>247
聖鍵遠征軍に入りたいと思ったのはオレだけじゃないはず

>>315
アチャーさんのことか…
318イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 01:17:28.76 ID:kr7Rhi0X
>>316
そりゃおめえ聖剣の刺さる立派な岩として残ってるに決まってらあ
319イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 08:32:35.64 ID:URbYL+Fp
>316
ハーフガイアプロジェクトは完了していないから
ろくに島も無い海域は実装されていないんじゃないか?

ゲームとしてはなにもない海域よりも、ムー大陸とかアトランティスとか実装しそうだけど
320イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 08:50:30.88 ID:TgMJBHMx
沖ノ鳥島の上でキーアイテム使うとアトランティスにいけるとかに決まってるじゃないか
321イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 10:09:55.35 ID:H0qDUnuB
>>316
クソワロタwww
322イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 11:29:33.47 ID:pt4j2QVH
沖ノ島が中国サーバーから色々ちょっかいされる訳ですね。
めんどくせー

話しが違うが、中国サーバーだと
検閲や世論操作している秘密警察の連中も
あの世界に来てるだろうから、大変そうだな。
323イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 11:59:32.03 ID:NU2XoWs/
飯時に見てみれば沖ノ鳥島人気だなおいw

そういう秘密警察の奴らってレベル上げてなかったらかなりしんどそうだね。
本社が中国じゃないから案外地道に普通に楽しんでレベル上げているのかもしれんが。
324イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 12:57:16.15 ID:PsBAioPB
意外とそういう奴らに限って、本国の目が届かなくなったのをいい事に羽を伸ばしてロールプレイ満喫してたりするんだぜw
325イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 16:41:54.55 ID:nP8zh4TA
http://www.famitsu.com/guc/blog/web_comic/10506.html
そして更新予定だった『まおゆう魔王勇者』ですが、
今週はお休みとなります。
次回は、単行本@巻発売直前の、
11/11更新を予定しております! お楽しみに!
326イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 17:59:00.85 ID:XSzjqX3D
外伝手に入れた人いる?
自分はAmazonの発送待ちだわ…
327イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 19:37:02.81 ID:WH/+CqS/
ままれのはしゃぎっぷりが酷いw
まあ、そりゃ嬉しいよな。
後はアニメ化して、コミケで同人が出まくって、声優と結婚したら野望は全て達成だな。
328イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 20:01:56.94 ID:iyOxq7xk
Amazon待ちその2
329イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 20:25:05.17 ID:p2v2FCgz
>>327
vipperらしくていいんじゃねw
330イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 20:47:06.67 ID:wTNBNbH1
Amazon待ちその3
331イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 20:50:28.43 ID:WRR/ljtX
声優と結婚が野望だったのかw
332イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 21:18:06.11 ID:XQ6gy+QD
まおゆうやログホラがアニメ化されたとして薄い本人気一位は誰だろうか
本命魔王
対抗アカツキ
対抗2メイド姉
対抗3ミノリ
大穴青年商人
333イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 21:23:35.54 ID:MhIvLFr2
メイド姉やミノリはエロ需要なさそうな気もする
334イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 21:25:59.74 ID:S/pl1kyP
>>333
お前のエロは薄っぺらいな。
335イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 21:36:17.07 ID:kqkzDoAn
農奴時代のメイド姉やハーメルン時代のミノリは変態紳士の想像力を刺激すると思う

個人的にはシロエに性的ご奉仕で恩返しするミノリが見たいけど
336イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 21:38:47.40 ID:MhIvLFr2
マグロっぽいからなぁ…
337イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 21:51:54.44 ID:qFzoMY8b
それはそれで良いw
338イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 22:10:10.53 ID:ZyA3UYKn
とりあえずファンタジーの王道、ゴブリン陵辱物は100%出るな
339イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 22:11:40.82 ID:1Hm6WWgt
>>335
Web版にあった村長の跡継ぎにぺとぺとするメイド妹を思い出した。
ぺこぺこの間違いだろうなと思いつつ、暫くぺとぺとの内容について考え込んだわ。
340イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 22:48:21.89 ID:Mi6Sa/8U BE:608275433-2BP(0)
>>332
濡羽さんもお願いします
341イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 22:54:15.63 ID:PS4i/JfF
>>333
メイド姉を完全に性的な目で見てた俺は汚れているようだ
342イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 23:00:57.86 ID:4BoPUq1Z
>>339
まさにそういう意味だったので書籍版では削除されましたお
343イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 23:49:49.13 ID:16k0/NJL
ミノリはマグロ所かフルコントロール・コンバットしてくれるよ。
344イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 23:50:43.85 ID:qFzoMY8b
あれ?ご本人登場?
飯何食ったの?w
345イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 00:16:16.69 ID:U5hKMwur
放課後のトラットリア2.5話読んできた。
なんか1話からの小説版トラットリアも読みたくなってきた。
346イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 00:36:03.10 ID:zZ9oxWCC
どうしてもドムットリアが頭に浮かんでくるタイトルだぜ…
347イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 01:15:02.48 ID:vM+wTxbK
ミノリはアキバの怪しいスポットで手に入れてきた魔法の筒と薄い本を持ってやってきて
「私のことは気にせずこれで気持ち良くなってくださいっ!」って薄い本を差し出して
ページをめくりながら魔法の筒でぎゅっぽぎゅっぽしてくれるよ。
348イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 03:11:04.48 ID:Y7+b7CJb
魔法の筒なんて言うから、イルイルと唱えてその吸引力で気持ちよくなる仕組みかと思ったじゃないか
349イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 07:51:23.16 ID:umoUyi7z
トウヤは大変だな、今が一番旺盛な時なのに
350イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 09:17:39.27 ID:l8etex5B
ミノリもいいがゴブリン討伐のお礼を冒険者の皆さんに
(体で)支払うレイネシア姫とか描きたい
351イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 09:27:01.84 ID:eJNBQjte
マリエール姉が出ないとかほんとお前ら紳士すぎだろ
でも俺はアカツキちゃんがいいです
時点で魔族娘
352イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 10:59:21.49 ID:6AlRdKY8
マリ姉はおっぱいでかいだけで素で性的な雰囲気を全く感じないというか…
353イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 12:09:23.74 ID:LU/K21YR
マリ姉はいろいろと残念な人ポジション
354イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 12:24:02.56 ID:LU/K21YR
お、尼出荷準備中になwった
355イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 12:28:32.11 ID:YkISbz7n
マリ姉は直継と中学生みたいなイチャラブやってればいーんだよ

そんなことよりヘンリエッタさんは?
356イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 12:41:17.03 ID:oJdLqGCw
気の強い女は(以下略
357イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 13:17:06.35 ID:lzBoZmNE
マリ姉が一番マグロっぽそう
358イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 13:31:33.94 ID:JaLsajMV
ログホラの世界でもえっちってできるの?
尿意とかもあるっぽいから、ちゃんと付いてるんかな?
359イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 13:49:58.26 ID:umoUyi7z
声さえ我慢すりゃネカマネナベの人たちにはパラダイスだな
360イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 13:50:03.51 ID:+8LsisaV
wikiの質問にもあるが、可能どころか特殊アイテムの効果で妊娠した人もいる
ミナミに歓楽街があるのもそのせい。おそらくシマは濡羽さんが牛耳ってる
361イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 13:58:15.51 ID:JaLsajMV
札幌で大地人も捕まってたようだけどやっぱり・・・

薄い本まーだー?
362イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 14:33:35.14 ID:+zLDGe8q
生理現象は大体揃ってるようだけど、放っておくと髪も髭も普通に伸びてくるんだろうか。
電気剃刀はおろか安全剃刀なんて物も存在しないだろうし、髭剃りとか結構大変な気がする。
それとも、その辺はスキルでぽんと処理できる理容師みたいなサブ職があるんだろうか。
363イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 15:09:18.56 ID:OkNQWt1V
>>362
なんとかなるようだw
http://labaq.com/archives/51703857.html
364イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 16:34:41.57 ID:M3aMzxp0 BE:3311719477-2BP(0)
濡羽さんの外伝マダー
365イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 16:52:01.25 ID:67ZPpL2l
>362 ランボーか何かでアーミーナイフで髭剃るシーン見たな
ひげはなんとかなるだろう、、、
でも腋毛は難しそうだな
俺はつるつるの方が良いが、その趣味の人には大好評かもw
366イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 17:08:11.11 ID:dUumAk9c
>>362
ログインしてたら髪が伸びて洗わないとハエが飛んで
散発失敗するとスキンヘッドになるMMOがあるくらいだからな
エルダーテイルにも当然あるだろう
367イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 17:25:22.17 ID:s3bV5zc0
幻想級アイテム使って髭剃るクラスティさんとかな
回復魔法万歳ですな。怪我してもOKという意味で

冗談は兎も角マジレスするとwikiのQ&Aにこんなのあったよ
生理現象はあれど外見的変化はないっぽい

Q.世界にいる〈冒険者〉に質問です。
太って鎧が着られなくなったりしたなど、体型が変化した〈冒険者〉はいますか?
A.いません。髪の長さや爪などに関しても、再生力もしくは復元能力があるようです。
368イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 17:43:06.07 ID:86ulh5gZ
まあ不老不死だしね
369イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 17:53:09.47 ID:+zLDGe8q
>>363>>365-366を読んで、
これはクナイを抜いたアカツキが「主君、剃ってやるぞ」って言い出すシーンが!と期待した所で、
>>367に叩き落とされたでござる。無念。
370イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 18:13:12.82 ID:WjHH2Tag
アカツキが主君、剃って とか言い出すまで読んで
そんなプレイが出来ないことに気づいたが、
とりあえず生えてないからいいよね
371イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 18:27:08.43 ID:2oLvLV2/
>>370
剛毛じゃ無いなんてどうしていえるんだ?
372イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 18:59:31.77 ID:ILfvMvUm
仮にも二十歳前後、生えてないなんて幻想さ
373イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 19:36:28.26 ID:05dk6/rh
生えてても生えてなくてもどっちも素敵です
374イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 20:01:51.47 ID:n7Svuq9F
でも普通そこまでテクスチャ作りこまなくね
ってことはやっぱり…(以下無限ループ
375イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 20:48:49.34 ID:ADc3oUar
生えてる生えてないでなんで股間の〈幻想級〉神槍グングニルのことだと思ってしまったのか…orz
376イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 21:20:20.16 ID:05dk6/rh
もう一回言うが生えてても生えてなくてもどっちも素敵です
毛でもナニでも
377イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 21:23:53.25 ID:dUumAk9c
にゃん太さんはきっとすごいですよねっ!
378イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 21:27:29.55 ID:67ZPpL2l
にゃん太は歳もあって抜け毛を気にしているかもしれないwww
379イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 21:30:09.00 ID:32WOfvcV
トウヤはまだ生えてないといいな。
380イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 22:48:26.70 ID:uBFJpuNI
ミノリは生えてて、アカツキはまだなんだろう
381イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 22:53:52.54 ID:2oLvLV2/
ここは、シロエ殿に毛が生える魔法を生み出してもらうしかないな
382イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 23:52:02.69 ID:+8LsisaV
非常に判断がつきかねるのがケロナルド
383イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 23:53:30.20 ID:Igpbrjd8
ケロナルドは学生時代に微妙に流行った
リアルマッチョなドラエモンやコロ助の同類をイメージしてる
384イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 00:34:08.16 ID:mMpjDhFB
ほんと、ファンタジーってエロの宝庫だよな。
385イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 09:18:18.34 ID:dcQP/+DS
386イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 09:48:05.88 ID:YGj6Gi/d
でもシロエとアカツキってほんと微笑ましい
シロエだったら抱かれてもいい
387イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 10:14:29.19 ID:5IDmMmsE
>>386
梅子さん乙
388イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 13:06:34.43 ID:1M+jv30/
>>349
ミノリお姉ちゃんが魔法の筒でぎゅっぽぎゅっぽして鎮めてくれるから大丈夫だよ。
389イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 13:34:40.17 ID:NE7uD2KT
>>385
俺はこれにちゃんと服を着せたようなイメージだったんだが・・・
服着てるよな?
390イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 13:56:45.67 ID:TDkao6mp
体の緑は緑色の装備なんでないの
391イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 14:01:27.27 ID:+22RTMw/
ドラマCDの勇者は、平行世界で馬車の御者をしてたりテロリストしてたりしてたそうだw
392イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 14:15:58.00 ID:eMYGStT8
ドラマCDはっちゃけてんなぁ。
ランバラルが「人間とは違うのだヨォ人間トゥはッ!」ってゆってんぞ
393イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 14:17:23.12 ID:ywnR3pQc
メイトで買ってきたが、ペーパーが付いていなかった・・・orz
394イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 14:28:47.56 ID:ggcr4RJ+
てか、のっけから語り部(永井さん)がガンダムネタ振ってるしな
395イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 15:49:51.76 ID:Bolfqobo
>>391
ナイトメアと素手でやり合うんですね
396イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 16:28:18.36 ID:4txuhj7y
本の方は一冊まるまる新作かとおもいきや、半分はCDドラマの台本だった
397イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 17:20:27.30 ID:3t7HDQAk
メイトは予約者限定だからな。もったいぶるしか脳がない。メロンかとら行けば良かったのに。
398イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 17:28:20.22 ID:bwAfLChw
ドラマCDもう売ってるの?
399イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 17:52:46.23 ID:neluHgw+
さっき買って冊子は読み終えた
久々の新作で実に良かった
後はじっくりCD聴こう
400イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 18:04:05.66 ID:yj7HMmiR
半分台本やったのは拍子抜けやったけど新エピソード良かった!!
そしてドラマCDはベテラン陣のはっちゃけ具合がもうwww
メイド長と女騎士、あと3師弟良かった!!
ゴザルがバカテスのゆうじにしか聞こえんけどw
401イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 18:04:28.14 ID:6jTLMqcf
ドラマCDの魔王さまかわいすぎてもげた(*´Д`)ハァハァハァハァ
勇者は平行世界で仮面つけてテロリストやってそうだなw
402イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 19:35:26.10 ID:cYdx41lc
ドラマCDうらやま

トラットリアの新作まだかなー
一応今日更新のはずだが…
403イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 20:11:30.04 ID:7hpUlnCj
次回更新11月30日だぞ?
つかそもそもフレックスコミックブラッドは水曜更新だし。
というかこないだ小説が更新されたばっかやんけ。
404イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 20:24:50.63 ID:bwAfLChw
アニメイト行ったら最後の一つだったらしいのを買ってきた。
当然ペーパーは貰えなかった。

着物姿のアカツキ可愛ゆす。
405イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 20:26:22.63 ID:2Yvavtif
色々伏せるが、女魔法使のあれは地が出たと言うより分裂気味な気がしていたが前提が違ってたのね
だから魔王の因子に対してああいう態度と覚悟だったのか。得心がいった
406イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 20:33:29.43 ID:cYdx41lc
>>403
10月30日と勘違いしてたでゴザル…orz
407イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 21:04:13.97 ID:7SiV5zag
まおゆう新作ってちょっと詐欺じゃね
タイトルになっている話は半分以下であとはドラマCDの台本だし
408イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 21:10:14.67 ID:YbZXNFib
ドラマCDにおまけのショートストーリーが付いてるだけと考えるんだ
409イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 21:16:27.21 ID:/k642dWJ
Konozamaェ…
410イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 21:16:52.40 ID:4txuhj7y
最初からそう宣伝してくれてれば、肩すかしをくらわずにすんだけどなぁ
411イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 21:17:12.29 ID:4txuhj7y
>>409
ちなみに俺のところには今日尼から届きました
412イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 22:35:40.16 ID:9UUXL2tw
しかしドラマCD駄肉さま、駄肉を欲しいままにしとるな 早くこの目で見たいぞ
413イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 22:57:21.02 ID:NJJxQdnX
宣伝、完全にドラマCDよりじゃなかったか?
414イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 23:01:25.18 ID:4txuhj7y
一応ドラマCDは付録扱いなんで、本の新作の方もボリュームあるのかなと
415イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 00:42:57.58 ID:5oMobDo7
書籍流通で流しているのに、ドラマCD付属以外のどんな言い方があるんだ?
416イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 01:36:48.57 ID:wE6UTFNe
あかつきぃぃぃいいいい
417イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 02:08:01.45 ID:VKdhu3zB
ホロとロレンスにカレンとルルか
418イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 14:41:01.04 ID:eHWy1Jls
>>395
勇者様は乗るたびにナイトメアをぶっ壊すお方じゃないか

>>417
ホライゾンの全裸:葵・トーリとズドン巫女:浅間・智ともw
419イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 14:57:22.76 ID:eHZ+P92x
アニメイトで買ったはいいがこれといった特典なくてちょっとションボリ。
しかし声優陣豪華だなぁ〜。ぶっちゃけ白夜王に東地氏は勿体無いと思うけどねw
あと、シナリオ脚本にシナリオ工房月光の人間がいるってんでちと不安になるのは俺だけでいい。(原作をドラマCDにしたものだから問題ないとは思うんだけど…)
420イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 16:15:13.37 ID:DkrkR9Os
ままれtwitterの今週末のサプライズって何だろ?
妥当な所はログホラのコミック化の詳報辺りと思うが
421イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 21:15:33.51 ID:mWddvQ3v
永井一郎の語りがのっけから反則すぎるw
パロ云々以前に味がありすぎる
422イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 22:21:20.08 ID:EkNBrd0v
うちの母が聞いたことある声優って言うくらいだからな。
423イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 22:44:32.68 ID:ngXpGJ38
アニメイトのあの丘の向こうキャンペーン受付が終了してた…
10/31までって書いてたじゃないですかー
424イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 23:28:23.38 ID:mWddvQ3v
>外伝
がっつりと重い過去が生えてきた女魔法使いより、
しれっとアレな過去が生えてきた女騎士の明日はどっちだ・・・・・・
425イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 00:20:44.40 ID:uoLYsaCL
>>424
エピソード2辺りで女騎士が仲間になる顛末が描かれるんだろうw
それにしても元ボクっ娘か…。アリだな。
426イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 10:03:44.67 ID:9p77ZqkK
女騎士の過去か
洗濯板な理由にもなるk(ジャキリ
427イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 12:08:58.86 ID:/Acv+nyf
しかしドラマCDは本来、永井さんが「駄肉だからか………(じわぁ」とか言ってるって事なんだよな………
428イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:05:46.99 ID:b6SyNgxC
『まおゆう魔王勇者』最新刊のカバーイラスト公開!
http://www.famitsu.com/guc/blog/web_comic/10536.html

11/15(火)発売 ファミ通クリアコミックス
『まおゆう魔王勇者(1)』
429イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:31:18.61 ID:IfNTXTly
ドラマCD聞いたけど、ベテラン声優多いから聞きごたえあった
特に青年商人との交渉のシーンとか印象的。あとナレーション
430イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 19:46:35.39 ID:PeLpwbas
外伝もCDも良かった
ただ外伝読んでたら、女魔法使いを沢城みゆきにやって欲しくなってしまった
女騎士ももちろん合うんだけど、演じ分けが凄そうだなぁと
実際は誰が演じるんだろな
431イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 20:40:41.09 ID:zlAc2WlD
ページ数的には本編の半分ぐらいか
今後も外伝はドラマCD付のみだったら笑う
432イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 22:33:47.58 ID:eDbNb2Px
おパンツオンライン…
あいつが黙っちゃいませんね…
433イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 22:57:00.91 ID:fWVuaD14
>おパンツオンライン…

エミル・クロニクルのこと?
434イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 23:02:44.28 ID:zlAc2WlD
>>414
内容的にいってもドラマCDが本編で
そのおまけに本がついてきたという感じだったな
新作部分も少なかったし
435イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 23:08:45.40 ID:h7VSWFC5
436イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 00:30:10.62 ID:uRZH1NNx
なんという直継ほいほい
437イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 00:41:09.37 ID:LfMubQny
アカツキを正面からみてみたい
438イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 01:33:03.51 ID:Rxk+9X6O
>>433
アケゲーの上にもうサービス終了してるけど、Quest of Dも中々パンツに凝ってた。
俺の人間司教♀はいつだって神の鉄槌柿積みで浴びせ蹴りを放ってたよ…。
439イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 08:17:49.98 ID:xTRdYG0e
エミルクロニクルは一時期はまったなぁ
装備変える毎におぱんつが変わるもんだから
力入れるのそこじゃねーだろ!て突っ込みたかった
ある意味直継さんの理想郷
440イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 09:55:56.80 ID:aMJRty5U
ぱんつオンラインと聞くとMOEしか思い浮かばない・・・
441イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 11:07:32.98 ID:l5oWtI7z
>>440
新装備のコラボ鎧がパンツでなくてドロワーズだったMMOが何だって?
442イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 11:47:33.66 ID:RYNhFn4B
新刊のこと完全に忘れてたorz
バイクのガソリン代が消えちまった…
これで愛車も暫くは鉄の置物か…トホホッ(;´д`)
443イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 15:17:41.40 ID:n5GywhgW
まあ、単なる憶測だけど
ただ単に極端なキャラ付けだけだった、魔法使いの口調切り替わりに
えらい設定ぶち込んだなァw
444イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 15:38:18.42 ID:12T+ytM3
(2011/11/30)ログ・ホライズン5 アキバの街の日曜日
(2012/1/21)まおゆう魔王勇者 5あの丘の向こうに 特装版 特典なし
特典 ◆『まおゆう魔王勇者 エピソード1 楡の国の女魔法使い』に
付属のドラマCD第1巻の続きが付いた特装版が早くも登場!
 <第2次極光島奪還作戦>の名シーンがドラマCDでよみがえる!!

まおうゆう本編はこれで完結だしペース上がるかな?
外伝の続き?も並行してやるのかな?
445イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 16:19:52.92 ID:jJM7DzDe
日曜日今月か速く月末にな〜れ
446イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 20:17:01.05 ID:33C7riqR
魔王ちゃん魔界についていっても話が変わらないな
447イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 20:22:26.18 ID:S4YX7vbE
島津「だが島津からは断れない!」勇者「アッー!」

魔王を島津に変えただけでこれだよ!
448イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 20:32:48.34 ID:NJQPQYz1
島津ってなんなんだ?鬼島津の意味か?
449イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 21:06:54.55 ID:NcoEwWE8
妖怪首おいてけ?
450イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:22:03.61 ID:lzGyPIF1
白夜王が原作の三倍くらいうぜぇwwwwwwww
451イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 00:26:19.15 ID:JZy/EwMW
白夜王って原作でも暴走するし語られてなかっただけでそんなキャラじゃないの?
452イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 02:03:34.31 ID:pAk19M+F
白夜王がキャラたち過ぎwww
これはナイスキャスト
453イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 08:41:48.67 ID:9I+VG6ix
>>447
魔王が豊久に変換されたら、殺し愛しか浮かばない

「首置いてけ!勇者よ!」

「断る!」
454イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 10:15:38.15 ID:0vz1H5m0
織田信長「オメーん家(島津)がおかしいんだよ、この戦闘民族め」
455イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 11:00:13.92 ID:DakuXEdF
まおゆうの新刊って新作部分って感想見る限り100P位?
456イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 11:24:14.53 ID:kfkdS8jq
ドラマCD付録の冊子の事なら新作部分だけだと78P
457イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 11:30:04.61 ID:1G0FubvC
>>453
「仁王立ちのハリネズミになって、勇者一型
「断る!

…あれ、違うような違わないようなやっぱり違うような

まあこれ以上のガ板ヘルスレな流れは自重
458イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 12:23:52.23 ID:DakuXEdF
>>456
そんなに少ないのか……これか買うか迷ってしまう。
459イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 12:37:35.37 ID:pAk19M+F
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/software/16245061
これを見ればわかるけれど、そもそもドラマCDというアイテム自体
2,500〜3,000のアイテムなんだよ
ドラマCD2枚に新作78Pふくむ150ページ超の本を付けて2500円で売るとか
書店レベルから言うと業界にケンカ売りかねないアイテム
460イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 13:12:06.91 ID:geWt3B5E
ナイトウィザードのファンブックが出たときは吹いたものなあ…
461イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 13:43:57.59 ID:Gl7oCSu4
5分待て、たぶん誰かが答えてる。
462イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 13:52:37.38 ID:Lk+E6ruP
そういや、女騎士の「皇女」って文字通りの意味だったのか
463イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 15:04:54.45 ID:YyA658Of
ドラマCD、名場面集のはずなのに
すげえボリュームだったな。
しかも感情のこもった声の演技が加わって
とっても感動的な感じだ。
464イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 17:12:55.46 ID:vpr9oMgi
ログホラもいつかCDドラマついたらいいな
…なんて思ったがよくよく考えるとにゃん太は渋かっこいい声でにゃんにゃん言ってたりするのか
465イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 17:40:30.54 ID:9I+VG6ix
にゃん太(CV:中田譲治)
466イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 17:54:07.91 ID:d7Q5Zkie
おいまてそのキャストには凄く覚えがあるぞ
467イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 18:03:12.38 ID:rZgTy3hy
姫将軍とかもあったか
まあもちろん「勇者の一行」ではあるけど
修道教会のトップだのいきなり国の全軍まかされるだの、分かりやすい世俗的な地位も一応あります
ってのは、納得しやすいところだけど

しかし、個人の武勇はおくとしても、あの指揮能力の高さとか
どんだけ女騎士は有能なんだよという気がしないでもないw
468イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 18:04:21.25 ID:VYb3Vu0g
       _, 、 r‐::=:::‐ニゝ、       (  大
      /_::``'_::-─゙´ ̄`\     _) 地 オ だ  
     r´_´:::/  _ ,、-─,、-::-:ー-、 r´   人 ラ  っ  
    f::´:/ /::,、::l`゙)::) )ハ、;、:::ヾ`)   だ は て  
    ( /  /::::ハ::)!ノ, ´゙ヽ-, r、ヽ:ヽr'   か
    〉´ /、::::|r|ノ_ !、 __ヽヽ`ヽ::::Tフ、 ら
    \/:::::!丿゙i | !`∠..--::´:`ヽ ヽ::`'::ーヽ、_,-、_ノ
      r':::::ノ!  ! .! /:::::::::_:::- '゙´  ヽ::::::::`ーミ_ --
      ヽ::::::::_ヽ、 !;;::-゙´       !:::::::::_::-´
      ノ:::::::::`ヽr`=-       丿`>´
469イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 18:08:37.79 ID:d7Q5Zkie
>>467
個人のスペックもパネェと思うけどなw
勇者が感覚でやってたアレを再現してみせるし
470イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 19:38:36.12 ID:9opdyN+D
ああ、いや逆で
女騎士が単純に個人として強いのは、勇者の仲間は放っておいても勝手にベギラマとかベホイミとか覚えてく様な感じで
特にあの強さには説明を必要に感じないみたいな話
471イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 19:47:38.71 ID:pAk19M+F
あの女騎士の人類最高峰っぽいスペックをもってして
2年以上たったひとつの技を練習して、
しかも土壇場でやっと習得できる勇者剣技のデタラメ難易度
――っていうふうな話だと思う
472イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 19:55:55.79 ID:W70AuYCD
見方によっては勇者のバックアップとして機能し補正が入って、とも解釈出来るがね >>土壇場
あとジョージに我輩とかにゃんとか言わすなw どうしてもアレと被るわw
473イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 20:04:45.69 ID:8o+ItUm3
外伝の白い家ってアーク2のあれかな?
474イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 20:30:48.61 ID:DLmJ6epU
魔王の新農法の価値を瞬時に理解するしな〜
実は知識、教養も最高スペックのスーパーお姫様っぽい感じ
475イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 20:33:53.32 ID:a0iXHjG7
でも胸は残念ですなぁ、にょほほほほ
476イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:06:04.96 ID:H9W/bNii
ジョージの代わりにほうちゅうとか……
477イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:15:20.55 ID:tEPrpevF
すさまじく小物臭漂うにゃん太先生だ・・・
478イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:28:23.59 ID:HkfKuCjP
もういいよ若本で
479イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:37:15.16 ID:9i+nJtC+
小ネタで挟んでくる豆知識とか好き。
今回はお湯に溶かした蜂蜜と塩だっけか?

因みに演習中の自衛隊某司令部には擦った生姜と蜂蜜が置いて有った。
腹減った…
480イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 22:14:55.77 ID:lYtV2z0V
にゃん太(CV:故・滝口順平)
481イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 22:46:56.31 ID:mewes/1X
ドラマCDさ
ガンダムネタも多いけど
勇者の「すごく・・・大きいです・・・」って
確実にあのセリフだろwww

大きいのはいいか(ry
482イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 23:21:43.25 ID:1zoE0M5S
>>461
懐かしいネタ振るなw
483イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 00:44:35.35 ID:f9sS8Jgy
女性陣大集合!! 『まおゆう』特典イラスト公開〜〜!
http://www.famitsu.com/guc/blog/web_comic/10551.html
484イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 02:32:37.96 ID:HATu+EKM
「んぅ。其処のジャムとって欲しい。勇者 」

「断る!」
485イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 11:47:35.95 ID:C9bwB57J
>>484
ログホラと混ざってるw
486イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 13:18:05.67 ID:OXHZFpGn
ジャムくらい取ってやれwwww
487イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 15:04:14.28 ID:xbdbY5j7
「我が主君となれ勇者よ!」
「断r…えっ」
488イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 15:11:22.66 ID:dQD7gBvx
>>487
そんなつるぺた行進曲しか無い世界は嫌だ
489イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 15:38:10.44 ID:MhjDgPd7
ああ、今夜はハンバーグか…
490イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 15:39:25.68 ID:F2fxVcV3
「そんなにジロジロ見るものではないぞ?」
「断る!」
491イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 16:09:58.26 ID:VO40zBOb
ガン見かよ
良かったな、これで駄肉といわれずに済むぞww
492イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 18:36:22.50 ID:9aQjRvo+
「……助けて下さい。勇者さんの力が必要ですっ」
「断る!」
493イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 18:45:31.71 ID:g/qWj0wG
「これからアキバの街に向かいます。供をして下さい」
「断る!」
494イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 18:51:15.17 ID:BBa3QYqL
「外観再決定ポーションを売ってほしい」
「断る」
495イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 18:53:18.99 ID:OXHZFpGn
アッーー!
496イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 19:09:02.38 ID:Wpb+nns6
ちうか、そもそも最終的には断らないってところから始まってるネタだからなぁ
497イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 19:10:58.47 ID:xbdbY5j7
逆を考えてみた

「この我のものとなれシロエよ!」

こうして、第二の人界の魔王が誕生した
498イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 19:15:20.92 ID:JANk2/kv
何故だろう・・・
脳内再生された>>490の光景にあまり違和感を感じなかった・・・
499イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 20:32:20.18 ID:3VVHocBR
「観念してうちを撫でるんやね」
「断る!」
500イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 20:35:10.97 ID:lxuwrLHa
「ハンバーグだよ!ハンバーグッ!」
「お断りです」
501イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:14:42.48 ID:h/HeT1Un
なんだこの流れ
502イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:19:16.77 ID:jwmVndaw
「勇者、もふもふしてもよいか?」
「断る!」
503イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:21:16.76 ID:lR+4OFO4
>>502の話なんてあったっけ?
504イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:37:18.66 ID:AffoRF5p
駄肉ちゃん、最初は隙あらばモフモフしようとしてたろ
505イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:56:17.39 ID:jxSnmTBV
勇者がシロエだったら魔界統一されそうだなw
506イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:16:01.53 ID:ZKD9Cxiq
>>503
VipのSSネタだな
507イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:26:59.81 ID:68IrwBKA
もしもログホラの舞台がまおゆうの世界だったら
508イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:53:15.52 ID:9uW1uy6W
>>505
さすがに無理www
なんせ駄肉さまですら難しいわけだからな
聞き分けのいい日本人だらけのアキバとは違う
509イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:32:59.06 ID:Ew8Atjt6
でも、蒼魔離反後の他の従順さを見ると………
510イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 02:53:59.93 ID:zv2tfUTi
シロエは目的の為なら悪いところも全部一人で背負い込もうとするからなぁ
果たしてどうなることやら
511イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 03:46:27.51 ID:27DfsXOs
まあ、微妙なところだけども
その場合、飛ばされてきたた現実世界人がみんな勇者レベルとかになりそうなんでw
なんかそれはそれでまた別の方向で色々ひどい事になりそうな気が
512イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 08:15:37.34 ID:rYJHA9oN
そういえばシロエというか冒険者だと不老不死設定も付いてるんだよな
どっちが魔王なのやら…
513イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 08:22:30.15 ID:Zr7YV4JJ
「んぅ。パンツ脱がせて欲しい。勇者 」

「はいはい」

514イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 08:27:03.30 ID:Wo7tDhbl
>>512
流石に勇者並のなのは円卓会議メンバーか戦闘ギルド首脳クラスじゃない?

とはいえ15,000の戦力と知識と知能を持った軍勢って普通に脅威だと思うけど。
515イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 08:30:13.39 ID:kq2NEDGo
まおー様と勇者と女騎士が目を覚ました新天地
丘を越え、人の居る街へ辿りついたところで見たものは

死んでも復活し、精霊や幻獣も召喚使役したり、
まおー様が図書館で見たような何かを作り操り
勇者より少し低い程度の身体能力を持つ人々が
(元の世界に比べれば)多数居る、そんな<人外魔境>でしたとさ、とか
516イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 09:24:02.27 ID:X+gc7Km1
丘を越えて 行こうよ
真澄の空は 朗らかに晴れて 
ひとつ丘越しゃ ホンダラッダ ホイホイ
もひとつ丘越しても ホンダラッダホイホイ
越しても越しても ホンダラホダラダ ホイホイ
どうせこの世は ホンダラッダ ホイホイ
だからみんなで ホンダラッダ ホイホ〜♪
517イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 10:05:29.23 ID:zk71Urj6
逆に勇者が冒険者だと言うことにしよう
死にすぎて記憶が無くなった冒険者
518イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 13:19:07.51 ID:DzYnNpXP
サブクラス〈童貞〉か…
519イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 15:03:26.01 ID:L07rYdVG
サブで魔法が使える最強職だな


おーこわ。バックだけはとられたくないなあ
520イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 15:56:39.24 ID:ThxnNO3M
>>518
レベルは年齢ってことでおk?
極めるなら鍛冶屋以上に苦難の道だな(精神的に)
521イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 16:07:32.97 ID:JlHfZk1r
エルダーテイル時代なら12倍の速度で上がるのか……
522イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 16:57:18.12 ID:mATB2Pas
>>519
それだとエンディングの流れが「勇者」が「童貞」じゃなくなったから、という仮説が生じてしまうw
いや、まぁあのヘタレなら100%有り得ないがな
523イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 18:15:22.21 ID:vj+6/UYl
そう言えば、冒険者ってサブ職取らずで通せるのかな。
ルディは冒険者契約までサブ職無しでやってたらしいけど、
プレイヤー側でも同じ事が出来たのならサブ無職の冒険者とか…メリット全くないから微妙だなぁ…。
524イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 18:38:22.58 ID:BIon9voP
サブ無しでずっと通すと特別なアイテムが得られるとかないとメリットは無いな
あるいはサブにそれぞれ何らかのデメリット(特定の能力値のマイナス補正とか)があるなら
メリットを捨ててあえて何も取らないって選択はありかもしれんけど
525イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 18:51:38.21 ID:Wo7tDhbl
処女にしか使役できない高速移動用召喚獣ユニコーンとか
526イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 19:08:16.79 ID:I/8yiL3W
語尾が「――ン。」な奴か?w
527イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 19:08:23.75 ID:E1KXzqWk
フルサイコフレームの召還獣だと……
528イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 19:34:38.04 ID:Gsy4Xzi+
一度サブに就いたら転職は出来ても永遠にサブ無しにはなれないとか
そういうレアリティはあるかもしれんぞw
529イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 19:39:35.31 ID:ArmtdYAy
>528
廃人がスクショうpって
「サブ職なしかよwww」とか突っ込まれるんだな
530イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 23:00:46.50 ID:5OQRSwSP
ネトゲの世界、変なことに拘るヤツに事欠かないから
サブ職無しでやってるヤツは絶対いる。

「いままで一度もサブ職を取っていないキャラだけが就ける職業」
とか、噂を流せば新規キャラ登録が増えて運営はウハウハですw
531イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 23:21:44.38 ID:CmcMSATJ
一次職にも二次職にも就かずレベル100まで上げたキャラだけが就ける特別な三次職が実在する
効果は「どんな服でも着れる」

そんな某おぱんつおんらいん
532イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 23:22:40.12 ID:Zr7YV4JJ
サブ職なしでメイン職業が30レベル越したら、
あの幻のサブ職の「魔法使い」が!
533イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 23:48:53.05 ID:vj+6/UYl
>>531
武器も全職装備できるようになるよ!よ!

ちゃんと扱えるかはともかく、大災害後なら冒険者も他職の武器やら防具やら装備できたりする気がしてきた。
534イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 23:50:54.45 ID:E1KXzqWk
というか武器の装備制限ってあるんだっけ?
防具はそれっぽい記述みた記憶あるけれど
暗殺者のスキルツリーがどうたらあったからある程度の幅があんのかな
535イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 00:20:07.85 ID:L/wYfvlS
>>533
システム的には装備できないだろうけど多分できるだろうなぁ
まあその武器のスキルが無いだろうからスキルを自作できない限りは…一部トンデモナイ相乗効果を発揮する組み合わせもありそうだが
536イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 02:15:50.95 ID:VAvpWlc2
>>53
着ることはできるが着るとスキルが使えないとか装備としての能力が発揮しないとか?
魔術師系なら魔法が使えず戦闘系なら技が使えないとか鎧を着てもダメージ防いでくれないとか
537イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 04:27:39.14 ID:IleNRNGe
なんかちょっとした手入れや細工を施せば戦士用の全身鎧を魔法使いが装備できるようになったりしそう。
特に軽量化しそうな風の属性とか魔法の効力付与すれば。
538イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 08:52:08.45 ID:N+DJLW3n
鉄壁の防御を誇る全身おぱんつ
539イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 09:43:00.81 ID:gf9/rn6M
装備も自作しようとすればできるんじゃね?

最高値のスキルレベルとそれに見合う素材があれば
540イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 10:10:32.93 ID:KGgda60u
「呪いのかかったおぱんつ」の作成スキル
541イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 10:12:19.53 ID:ZJ9gHb8s
「んぅ。チンポ挿れて欲しい。主君 」

「はいは・・・うっ」

「主君、早過ぎ 」


542イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 11:36:01.56 ID:RXLeTqVX
二刀流にしたってやろうと思えば出来るはず。なのでスキル発動に制限がかかる、またはステータスに影響してくれないに一票
543イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 12:37:22.98 ID:N+DJLW3n
李書文みたいに槍も極めたモンクとかも無理なのか
544イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 12:39:29.48 ID:xinKIK9X
>>543
そういえば、
中国の武術家は必ず素手だけじゃなく武器の使い方も身につけるのに
RPGではみんな素手だけだな
どうしてだろう?
545イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 12:41:12.76 ID:fUfK2c5b
>>544
え?だってモンクの上位職はカラテカだろ?
546イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 12:45:22.93 ID:xinKIK9X
>>545
え?カラテカって武器を持たせてもらえない半奴隷の事だろ?
547イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 13:28:21.02 ID:RXLeTqVX
それこそお国柄や鯖の特色じゃね?
僧兵なら短刀や杖使うのも珍しくないし中国サーバーならかなり多様な武装可になってる可能性高い
548イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 13:45:25.37 ID:YbbEedUw
>>546
え?カラテカって戦闘開始時に相手に一礼しないと何もさせてもらえない人だろ?
549イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 13:55:46.41 ID:uaKX6mLy
つーか空手家って職業じゃないよな
道場経営者のことじゃないとしたらストリートファイターかな
550イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 14:10:35.38 ID:K4A6NE/c
んな事言ったらサブの方が総じて職業っぽいだろ
551イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 14:30:31.53 ID:KGgda60u
「吸血鬼」が気になってしょうがないのだが
552イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 15:13:16.82 ID:FSDcuyEe
吸血鬼は今の世界ではなんか応用できそうね
553イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 18:12:43.78 ID:CqvbgNoj
>>549
空手家は選手や指導者全般の事らしい
554イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 18:54:00.69 ID:4ToSm/ca
>>552
夜がちゃんと一日の半分あるから、メリットを生かすには今の方が
でも回復が難しいな
555イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 21:05:19.10 ID:bA97w/BU
〈シルバーソード〉のウィリアムはもう出番ないのかな?

「シロエ様が歴史に初めて現われるのは98年まえのこと。
もちろん他にも長命な冒険者の方はいるが、活動の頻度から見ても、
シロエ様が大魔術師であることには間違いはない。そうでしょう?」
シロエは個人の力よりもギルドとしての集団の力が大きそうなゲームで
大地人の間でも英雄視されるような位置づけだけどどんだけ戦果上げてるんだよ?
556イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 21:10:04.26 ID:fUfK2c5b
軍師としてでかい戦(クエスト)には結構な頻度で出てくるんじゃね?
557イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 21:17:34.96 ID:bA97w/BU
>>556
大魔術師ってあったし軍師としてよりは魔法職系で戦果を上げてたイメージだったんだが
558イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 21:23:48.86 ID:+kbsheii
>>557
付与術師って自らが戦果をあげるってタイプじゃなだろ。

軍師と付与術師ってのは戦局を読むって点で相性良いしそういう導きっぷりで名を馳せたんじゃないの?


それこそ妖術師シロエならなんか凄いことになってそうだけどさ。
559イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 21:37:24.65 ID:L/wYfvlS
使いこなさないと強くない職で強い人ならアホが使っても強い職使えばもっと強くなるよね!的な
560イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 21:39:31.71 ID:+kbsheii
>>559
いや、実装されていない広域殲滅魔法の開発とか。
561イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 21:39:44.49 ID:KBHDZIbh
半2次設定だが、シロエち、ザナドゥとかでも色々やらかしてるからなw
562イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 21:45:07.79 ID:bA97w/BU
>>560
転移前はそんなことできないだろうww
563イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 21:55:05.52 ID:mg+9IEyM
バージョンアップを繰り返すネトゲのシナリオだからなぁ
FF11で言うなら追加ディスクのシナリオこなすたびに世界を救ってる計算
意外と一般ユーザーはあのへんのメインシナリオをこなしてないから
全部やってるシロエみたいな古参現役コアユーザーは珍しいんだろうね
564イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 22:15:13.96 ID:ZJ9gHb8s
>>555
実はローティーン(トウヤより下)なウイリアム。

円卓会議ブッちぎったのも、シロエの発言の主旨が
全く理解できないことがバレるのが不安だったから。

後悔はしていないが、
団員の「あーあ、ウチの大将も、もーちょっと
我慢してればな」というのを聞くと凄く気分が悪くなる。
565イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 22:38:19.58 ID:Yjx8k9R2
>>564
想像してわろた
566イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 22:39:40.60 ID:9NkEFlmD
大規模ギルドのリーダーという時点で、頭悪いやつじゃないと思うぜ
567イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 23:13:53.29 ID:7jZlSfEP
>>566
確かに!
多分、前に誰かが書いてたように街の治安維持なんかに興味ねーよ
おれたちゃレベルアップorクエストこなしてのレアアイテム集めが仕事だ!
的な集団と予想
フェアリーリング探検とか向いてそうだ
568イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 23:41:17.42 ID:bA97w/BU
>>564
仮にも戦闘系ギルドとしてトップを貼ってたのに
そんなんでまとめあげれるわけがないと思うんだが
569イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 23:46:13.00 ID:VWXZn889
何事にも例外はある
・・・と面白いなぁ
570イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 23:50:25.53 ID:NaX7a9Yq
UOで戦闘系ギルドのトップを貼りながら
その言動のおかしさで個人晒しスレが大盛況だった某ギルマスの事を思うと
>564はまだ常識人の範囲内
571イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 23:58:49.98 ID:L/wYfvlS
現実は小説よりも奇なりなのである、割りとマジで
572イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 00:05:32.91 ID:6gDysmLv
鯖内でもトップクラスのギルドマスターだったら
カリスマ性か実務能力ないと無理だと思ってたわ
円卓議会参加ギルドのマスターは海千山千みたいな連中ばっかだったし
573イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 00:20:05.89 ID:iWe0gY5t
ガキかはともかくカリスマ性だけの脳筋な可能性は十分………
574イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 00:21:22.77 ID:Wk9IOhxJ
忙しい社会人だからゲームのレベルは低いけど
廃ゲーマーよりずっと人生経験やスキルが高い人物の登場がほどんどないなぁ
高レベルキャラクター=高レベルプレイヤーになってるのは少し違和感
575イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 00:43:54.26 ID:DtIsOuAN
古いゲームだと大学時代に始めてももういい年になってるからな
ぐだぐだやっててもレベルカンストぐらいはしてしまうんだろう
576イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 01:04:38.62 ID:PJEbLbu4
エルダーテイルのサービス期間やレLv90まで上げること自体はかなり楽になってるってのを考えるとそういう人はほぼいないじゃねーの?
577イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 01:16:38.03 ID:6gDysmLv
プレイヤーの半数弱が90レベルと記載されてるし
さらにアップデート直後にインしてた人たちだけだしな
20年の歴史があるタイトルらしいし
578イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 01:22:07.82 ID:6gDysmLv
ボス戦やクエストの報酬は全員分でないものあっただろうし
争奪でいざこざは起きなかったのかな?
幻想級や秘宝級のアイテムはかなりレアらしいし
579イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 01:23:49.35 ID:WnmHQ4BA
>>578
いざこざが日常茶飯事だから歴史ある大手ギルドは尊敬を受けてるんだろう。
それらいざこざをきちんと治めてこれたわけだから。
580イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 01:30:21.69 ID:8P9c+VMK
>>578
そういうのはRaid参加によるポイントを消費したりゲーム内サイコロみたいなので高い目が出たらとかあるのよ
581イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 01:53:51.89 ID:sLrnc1Gg
MMOでレアドロップの分配に関わるゴタゴタは日常茶飯事
特にボスドロップが一人に集中するゲームだとえらいことになる
582イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 07:34:40.51 ID:3sytwDFd
himechan<ぽち^^;
583イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 08:57:57.93 ID:2rsL5vaM
ほら、三佐のよくできましたシールがあるじゃないw
584イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 09:07:00.97 ID:FIXnkuxv
ちょっとD.D.D.加入申請してくる
585イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 09:09:29.39 ID:gkuMcQ6d
なんだかんだでフィクションだからなあ
586イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 12:34:36.65 ID:W3in6FZq
>>583
だがしかし、俺はあえてリーゼさんのを選ぶぜ!
587イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 16:32:43.84 ID:/58RT4fE
数と統率のDDD
精鋭揃いの黒剣騎士団
情報収集に長けたホネスティ
マスターのカリスマでまとまった、結束力の西風の旅団

銀剣は速さかな?とにかく行動第一主義みたいだから
588イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 17:37:39.61 ID:jWhiMz6k
単に脳筋なだけだと思うわ
589イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 18:43:55.07 ID:2rsL5vaM
5巻表紙きたね。やはりMO・GE・RO☆シロエ
590イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 18:45:12.36 ID:BJyFxZvr
シロエさんケーキで窒息しろ
591イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 19:06:15.85 ID:5iwkM4My
何気に来週何かある事ほのめかしてるな
592イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 19:08:58.29 ID:aIOJiA0N
とりあえず、シロエ爆発しろ
593イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 20:19:03.78 ID:2v2uyz+J
ここから大逆転の梅子ルート行き・・・は無いかなぁ
人気投票どうなってるんだろ
594イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 20:35:34.84 ID:3/LU3zWN
表紙確認した。

もげろシロエ
595イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 20:58:57.07 ID:gkuMcQ6d
これはもげてもしょうがない
つうかアカツキがロリ過ぎんだろ
ミノリより年下に見えるw
596イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 21:07:46.54 ID:6gDysmLv
やっと次で海外編やるのか、先が長い
アカツキさんは合法ロリ枠です
シロエのドヤ顔ww
597イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 21:10:27.48 ID:jxkgM9ru
ああいう顔のことドヤ顔って言わないと思うが。
598イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 21:12:25.50 ID:3/LU3zWN
ん? つぎはアキバの新作になるんじゃなかった?
599イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 21:14:24.46 ID:PJEbLbu4
気まずそうというか面倒そうというか…まあそんな感じの顔だな
しかしこれは端から見たらどう考えても周りにロリ侍らせてる変態野郎ですありがとうございました
600イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 21:17:49.05 ID:6gDysmLv
6で書き下ろしやるの?
普通に5の後のことでいってた
601イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 21:54:30.53 ID:W3in6FZq
はらぐろもげもげ
はらぐろもげもげ
はらぐろもげもげ
602イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 02:07:23.12 ID:2dqFb1FW
漫符付きの絵で見てる我々にはとても見えないが、
観客やケーキギルドスタッフにはドヤ顔に見えるかも知れんな
603イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 09:15:33.64 ID:MoiLwQ51
主観「なんか僕凄い勢いでケーキに殺されそうなんですけど」
(ちらちらと周囲に助けを求める視線)

客観「どうだいチミたち、ウチのかわいこちゃんたちはケーキよりもスイーツだろ?」
(全方位に満遍なく自慢げな視線)

そりゃホールで積み上げるわ。
眼鏡割れろ。
604イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 09:19:56.52 ID:r172TBI8
美少女二股という生々しさが、浅く広く薄そうな付き合いのソウジロウハーレムよりも反感買ってそう



もげろ
605イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 09:47:08.48 ID:8wLY65dw
おまえら…まぁ落ち着け









腹黒はロリ二人に加えて梅子も独占してんだぞ
もげる何て何を生易しい…
606イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 09:56:30.69 ID:WhV9HwoN
>605
五巻収録分で、エリッサにも粉をかけていることが発覚します
607イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 10:33:42.66 ID:r172TBI8
>>606
まさか…あの家妖精のハタキの贈り主は…
608イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 11:28:22.55 ID:7wobxYci
もしそうならもげたものを口に突っ込んで縫い付けてやる
609イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 12:22:01.73 ID:e/fOUW8X
その点、直継はさっさとマリ姉を嫁に迎えろと思うわ
610イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 12:27:10.20 ID:uBbQZrpX
にゃん太さんはもらっていきますねっ!
611イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 12:31:36.86 ID:gCtL6qK1
セララ自重

話タウントする
円卓のギルマスに女性率が低いって話がいつかあった気がするけど、各ギルマスの
直下で補佐してる面々ってものすげー女性率だと思うんだがどうだろう
アカツキしかり梅子しかりさんささんしかり、旅団に至っては言うまでもなく
612イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 12:40:47.76 ID:osTsJQCu
黒剣騎士団だけはガチで非リア充の集まりにしか思えない
うっかり恋人話振ろうものなら爆発しろで済まされずフルボッコにされそうな予感
613イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 12:58:10.75 ID:e/fOUW8X
>>612
どっちかっていうと男子校のノリだと思うけどな黒剣騎士団
614イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 13:01:24.19 ID:r172TBI8
>>611
あんまりミチタカさんをいじめてやるなよ
615イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 13:12:17.58 ID:8wLY65dw
生産系ギルドは比較的女性率高いらしい
故にミチタカ、ロデリック、カラシンは描写無いだけで身近に華は有るはず
616イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 13:21:34.45 ID:CBcjBOjV
ミチタカはむしろリアルで奥さん持ってそうな感じだけどな
ロデリックは俺ら側っぽい顔なのに女プレイヤーに囲まれてるとか爆発しろ
617イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 13:28:42.49 ID:8wLY65dw
カラシンはマリ姉を横からかっさらわれたから、まだ同情する余地がある
だが、召喚師だからウンディーネ呼び放題…ぐぬぬ
618イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 15:04:05.91 ID:eNIp+0sH
大災害後に色々と人間関係の変化があっただろうことは想像に容易いな、うん…
619イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 15:13:00.92 ID:r172TBI8
そりゃもう、みんな美形になってる……はず…だから…


ロデリックェ…
620イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 15:16:11.18 ID:3rwm3BV+
>>618
大体が美形…ということは…ぬおお
621イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 15:41:54.11 ID:e/fOUW8X
おっと、一文字さんの悪口はそこまでだ
622イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 16:06:02.86 ID:8wLY65dw
茜屋のご隠居は渋いだろ
男は精悍とか渋いとかの容姿にもなるんだぜ
623イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 16:17:14.10 ID:wixetdjM
フケ専で自キャラを美ジジイとかナイスミドルにしていた生産業も多そうな…
624イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 16:30:01.80 ID:gCtL6qK1
老け専でなくても「魔法使いはじじいでないとね」とじじい妖術師にしてた人とかいるだろ
625イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 16:38:08.91 ID:eNIp+0sH
お婆さんキャラで楽しんでた人もちょっとはいるかもしれない…いるかなぁ?
626イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 16:50:13.26 ID:7wobxYci
下半身はパンツのみの女魔法使いはいるはずだ!
627イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 17:29:29.13 ID:o76pc5Ch
数は少ないだろうがネカマで大異変で顔だけキモオタになった人もいるに違いない
露出度高い妖艶な格好やフリフリの可愛い装備してたらダメージデカイだろうな…
628イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 17:40:24.65 ID:MoiLwQ51
>627
某SAOみたいに顔面完全再現じゃなくて、「なんとなく本人っぽい」なんだろ。
だから体型はそのままBQB(orTP)だし顔もそれなりだけど、眉毛もっさり感、
なんかだらしない口元、不潔感漂う表情・しぐさの安キャバ嬢になっちゃうんじゃない?

それはそれで需要があったり・・・、いや平均値が「美形」に底上げされてるからダメか。
629イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 17:43:24.69 ID:QoHGNY5n
>>627
ファンタジー補正でそこまで酷くはならないんじゃない?
実際の顔に補正かかってるみたいだし
アカツキ以外で性別違うので登録してた人はでてきてないし
変更前の挿絵がないので顔がどうなってたのかわからないんだよなぁ
630イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 17:52:45.78 ID:gCtL6qK1
>>626
パンツじゃないから恥ずかしくないもん!か
631イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 18:14:22.13 ID:o76pc5Ch
そうか補正があるんだったな
何となくキモいおっさんっぽい美少女とかになるわけだ
…どんなだ?
632イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 18:15:32.91 ID:e/fOUW8X
>>631
歌舞伎町二丁目界隈か。
633イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 18:20:31.59 ID:QoHGNY5n
そういえばアアアアアアアアこと梅さんみたいに
変な名前つけちゃって敬称で呼ばせてる人いないのかな?
そこまで変な名前になってる人出てきてないし
634イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 19:10:34.37 ID:Mflg5ADa
性別から変えられるんだし
名前替えるアイテムとかは比較的安そう
635イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 19:27:38.04 ID:QoHGNY5n
>>634
実装されてない可能性も…
外観再決定ポーションもイベント限定アイテムで倉庫に眠らせてる人どれくらいるかわからないし…
636イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 19:50:38.89 ID:UmkVRlR7
外見変更はあっても名前変更は無いんじゃね
名前変わったら二度と見つけられなくなるかもしれないし

それもある意味需要はありそうではあるが
637イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 20:03:00.27 ID:PRIHK8Nq
フレンド登録とかあるからな。名前変えたら完全に別人になっちゃうだろうし。
638イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 20:12:02.77 ID:GhSa8dkH
別人になりたいから名前変えるんじゃないの?
フレンド登録が断れないシステムだし
ストーカー対策等に名前変更&フレンド登録抹消用アイテム
639イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 20:13:25.93 ID:uBbQZrpX
なんか事件の匂いがするわ
640イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 20:16:11.17 ID:C6GBBEcL
女魔法使い先生勘弁してください
641イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 20:17:39.00 ID:QoHGNY5n
>>638
〈エルダー・テイル〉においてPKは禁止されていなかったが、
ハラスメント――つまり嫌がらせ行為は禁止されていた。
PKそのものはハラスメントではないが、同じ相手に対する執拗なPKや、
戦闘相手に対する侮辱的な言葉遣いなどはハラスメントと認定されることもあり、
その場合は運営会社から警告やペナルティを受ける可能性が高かったのだ。
だがハラスメントなどというものは、かなり曖昧で主観的な基準に基づいて判断されるものだ。
被害者が女性であるとか、被害者が強烈に運営にアピールするなどで、
許容されているPKがハラスメントと認定されるなどという事例もあり、いきなりアカウント停止を受けるなどといった話さえあった。

web版からの引用になるがゲームだった当時なら間違いなくストーカーやってたら
アカウント停止になると思うんだが
642イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 20:22:19.65 ID:r172TBI8
>>638
変更アイテムが無ければ新キャラ作れば良いじゃない


…と言ってしまうのは簡単だけど
643イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 21:24:20.75 ID:o29r8YNA
濡羽さんのステータス擬装がショボくなるので、
名前変更は不可能な位がよい。
644イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 21:27:14.27 ID:QoHGNY5n
>>643
ネタバレ自重
645イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 21:28:57.42 ID:EiWxVggs
名前変更ができるMMOってほとんど無いから、さすがに無いんじゃないかなぁ
646イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 21:32:33.19 ID:aapttewZ
アカウント認識用のIDみたいなのを付けて、名前重複可能ってゲームは最近出てきてるけど
気軽に変更できるゲームは見たことないなぁ
647イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 21:48:13.77 ID:FTZTaG/W
SNSの話で悪いがモバゲーなんかは登録後に一度だけ名前を変更出来たな
今でも出来るのか知らんが
648イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 22:07:54.70 ID:UAU4J8c0
アケのアクションMOだけどQuest of DなんかはD.NETに登録しておけば名前変更が自由だったような。
D.NETの登録名の方が変えられたかは覚えてないが。

そう言えば、外観再決定ポーションって大災害後に使った場合、
ゲーム時代は不可能だったような外観設定も可能なのだろうか。
649イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 22:53:14.56 ID:GhSa8dkH
キャラクターネーム変更プログラム
ttp://ultimaonline.jp/home/option/namechange_00.html
>サービス概要
>キャラクターネーム変更プログラム。
> このプログラムを利用すると、サービス中の全シャードにおいて、あなたのキャラクターを任意の名前に変更できます。
> 以前の予約制からぐっとお手軽になり、トークンをダブルクリックするだけで名前を変えることができるようになりました!
> 名前を変えて広がるロールプレイの世界をお楽しみください。
>キャラクターネーム変更プログラム サービス料金
> 1つのコードにつき、キャラクターの名前を一度だけ変更することができます。
> 1コード 1,480円 (税込 1,554円)

一か月分の料金でキャラクタ名を変えられるよ
650イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 23:19:04.00 ID:qRvrueDJ
エルダーテイルくらいに長期&多人数設定になると
個人名のダブりが許されないってシステムは考え難い気がする
音声チャットの自動翻訳なら問題なさそうだが
文字チャットメインのアカツキは表音表意で上手く翻訳されたかどうか
アカツキ=Akatukiならいいが
daybreak, Dawn,cockcrow(ググった) とか翻訳されたりしてるかも
651イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 23:41:51.10 ID:BenxNRmZ
某MMOでの体験だが1サーバー2万程度でも名前の重複はやたらとおきたしなあ
652イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 23:54:59.83 ID:QoHGNY5n
>>651
しかも日本だけでなく世界に鯖が存在するから識別コードないと
名前重複ありの場合酷いことになってそうだな
653イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 00:48:13.56 ID:Equ0/Ymo
現実だと同姓同名もあるわけだし、あえてその辺の混乱を楽しむのもアリだとおもうなぁ
システム的には何らかの区別方法を検討する必要あるけど。
654イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 00:51:54.95 ID:rlmdifeI
昔やってた中華風ネトゲは同名キャラは鯖内で一人までだったから
人気武将の趙雲は趙雲、趙子龍、趙雲子龍が使われて果てには超子龍なんてキャラもいたわ
655イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 01:58:00.72 ID:8h3U0J7T
ニコニコ静画の角川チャンネルの今後〜に石田版の絵が
http://seiga.nicovideo.jp/book/special/nicoace
656イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 02:02:34.85 ID:Y52cYxgH
ホライズンはレイネシアが一番可愛いしもっと出番増やして欲しい
657イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 10:43:43.68 ID:wAq3O+3v
出番が増えたところでシロエやクラスティに弄られるのが関の山
最後の最後には大地人を率いて〜みたいな超絶格好良い役回りがあると信じてるが
658イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 11:47:23.45 ID:zaZYwuET
レイネシアはもっと冒険者個人個人と話す描写がほしいな
『クラスティとそれ以外』な認識じゃなくて、シロエとかに仲介任せきりにせずに自分の人脈を作ってほしい
659イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 12:30:38.04 ID:1rMiqZ2G
まおゆう、ネプテューヌ、Ever17などなど人気作を一気更新!
http://www.famitsu.com/guc/blog/web_comic/10582.html
660イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 12:42:28.34 ID:oyl+A6Ib
>>658
最初からクラスティとそれ以外なんて認識の仕方はしてねーだろ
ちゃんと読んでるのか?
661イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 12:51:11.10 ID:Y52cYxgH
>>657
弄られキャラ枠だし、何の問題もない
イズモ騎士団などの騎士団ならともかくそれ以外の大地人が戦闘で活躍とか無理だろ
662イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 13:55:57.11 ID:zaZYwuET
>>660
んじゃその部分は削ってくれても構わないよ

レイネシアはシロエとかに仲介任せきりにせずに自分の人脈を作ってほしい

これでいいや
663イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 16:24:28.20 ID:mjLxPaOe
6巻がケロナルド編じゃないのが確定したわけだが。
アカツキを襲う危機ってなんだろな…
664イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 16:27:58.53 ID:mo7zMaTn
>>663
kwsk
665イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 16:31:16.80 ID:TKZF1nrU
濡羽さんに浚われてエロエロな拷問とかだな!
666イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 17:00:39.68 ID:0mC4Dtj3
もしや、シロエとアカツキ両方美味しく頂こうと、梅子が暴挙に出たのか!?
667イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 17:27:22.59 ID:KmO+CHVR
シロエを縛り付けて
アカツキとの痴態を魅せつける梅子、、、
だれかこれで薄い本作ってくれw
668イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 17:29:47.73 ID:BUP8h8CI
ギンギンになったシロエにアカツキが奉仕だと
669イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 18:33:14.23 ID:mjLxPaOe
>>664

橙乃ままれ さんのコメント...

○○さん、レビュー&イラスト感謝です。
アカツキは5,6で出番増えますので(ピンチも増えますが)応援してあげてください!
670イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 20:11:57.20 ID:jPQcivPa
ミノリに身長どころか胸でも負けて
アカツキ、先輩の威厳ピンチ!…こうですね


…だが、それがいい
671イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 20:47:39.98 ID:K9V/4QGY
アカツキ主役回がいよいよくるのか…
なんて俺得
672イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 20:51:50.51 ID:gf/3tZmQ
5で日曜日全部やるのか
673イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 21:12:39.01 ID:0mC4Dtj3
アカツキの(恋の)ピンチ…
『あの人』ことカナミのアキバ到着か
674イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 21:46:37.02 ID:ugzl26NM
>>673
TMNT編スッ飛ばしていきなり到着はイヤだな。
中ボス対決は大事にして欲しいよ。
675イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 21:51:17.64 ID:TMcZUpoS
まさかの回顧編かも知れない
676イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 21:58:42.78 ID:vo/X7IVS
ガチムチ♂アカツキとか泣く
677イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 23:39:47.01 ID:Y52cYxgH
ケロナルド編まだなのかよorz
678イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 23:45:34.70 ID:CvysA56t
別シリーズにするってのは本当なのかな
679イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 23:49:38.32 ID:F1z+eO5p BE:811033834-2BP(0)
ミナミ編だな、多分、アカツキが捕まってクリムゾン姐さん的な展開
680イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 23:53:03.74 ID:KYqQiz0k
ケルナルド編にサモナーについての記述が多いから待ち遠しいんだよなぁ。
召喚士には浪漫がある。無法者とかいうサブクラスがあったら間違いなく無法召喚士を名乗るくらいにはw
681イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 00:09:01.63 ID:40MA84n5
召喚術師はレアモンスターやドラゴンなどの幻獣と契約できるかどうかで
戦闘能力大幅に変わりそうだよな
682イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 00:15:04.64 ID:7U5s7meY
紅竜さんとか強い方だろうけどバランスを壊せる程の性能は召喚獣状態だと持ってないようだしなぁ
アレはあくまで奥の手なわけで…
683イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 00:25:20.26 ID:vpC0CBMc
グリフォン級かそれ以上っぽい飛行能力持ち召喚生物ってだけで、ガーネットドラゴン嬢は優良
つーか、召喚師はあのエロい尻のウンディーネ呼べる時点で素晴らしい
684イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 00:29:04.32 ID:40MA84n5
ドラゴンはあの世界でも数少ないんじゃないかな?
685イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 00:32:42.86 ID:7U5s7meY
>>683
ゲーム時代は背中に乗って飛んだりはできなさそうな感じだからあれだけでも十分なパワーアップではある
>>684
紅竜さんクラスは基本レイドボスだからまあ多くはないだろうけど雑魚なら高レベル帯のエリアにそこそこいるんじゃね?
686イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 00:33:38.08 ID:gvtTtc46
>>つーか、召喚師はあのエロい尻のウンディーネ呼べる時点で素晴らしい
ダッチとちがってやわらかそうだしなー
687イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 01:44:59.77 ID:f5qptK1o
柔らか過ぎるんではないかと想像。
水の精だけに、指で尻を突こうとしたら、指が沈むというか
水面に指を突っ込む程度の抵抗しかなさそう。
688イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 01:51:58.51 ID:dpUzgRJU
>>682
あの手が使える召喚獣自体はそれなりにいそうだよね
ガーネットは間違いなく最上級だろうけど
689イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 02:06:53.86 ID:yzYlPyAJ
>>663
5巻の次に出るのが6巻だと誰が決めた
690イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 02:13:33.06 ID:k/L3D5al
アカツキが強さに対するコンプレックスをつかれて塗羽に洗脳される話。
691イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 03:33:23.30 ID:W2KkUpWq
むしろ巨乳がシロエに色気つかってきたことに嫉妬するアカツキ
692イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 06:59:29.61 ID:sReh+d9Q
それよりもシロエが実は真正ペドで小学生以下にしか興味が無いことが分かって己のアイデンティティを崩壊させるアカツキはよ
693イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 08:28:36.84 ID:aiwMa+l2
それ、一番ダメージ受けるのは狐さんだろw
694イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 08:52:01.69 ID:SRBVoRx3
「主人公は真性ペドなので、妖艶な女悪役をブッチしてロリな相方と添い遂げました」
……それはニトロプラスが8年前に通過した地点だっ!
695イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 09:57:21.94 ID:aiwMa+l2
シロエなら…腹黒なら、ロリも秘書系も悪女も天然も全部手中にしかねない

…もげろ
696イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 11:53:56.30 ID:vT2EP7vc
そんな昴や武原せんせじゃあるまいし
697イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 12:39:16.24 ID:oHkJZcTz
更には服飾系ギルドの気弱で可愛らしいドワーフ娘まで落としちゃって
698イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 12:41:25.83 ID:40MA84n5
エロフの皆さんの登場まだ〜?
699イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 13:35:30.95 ID:aiwMa+l2
エロフ枠はマリ姉が居るだろ
…まぁ、エロフと言うには何か方向がおかしいけどw
700イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 14:03:39.51 ID:40MA84n5
プレイヤーキャラじゃなくて
あの世界にもとからいた種族としてのエロフ(エルフ)がいいです
701イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 14:09:04.96 ID:hPje4+BE
つ リ=ガン
702イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 15:06:26.59 ID:aiwMa+l2
姫様のメイドさんはエロフだぜ
703イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 15:33:06.34 ID:DK4YUZEj
にゃん太さんスレ内が汚らしいのでお掃除しますねっ!
704イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 18:55:47.35 ID:qWibj/ls
セララさん自浄
705イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 19:08:11.82 ID:MXIjsC0Z
綺麗なセララさんが現れるのか
706イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 21:57:53.13 ID:+qQTvNHY BE:1081378144-2BP(0)
出すもんだしたら、幼児体型脱却です
707イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 23:12:42.46 ID:vpC0CBMc
セララは綺麗にしてるだろ…にゃん太班長のために、いつでも準備万端だよ
708イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 00:15:55.03 ID:+pTp0xrR
無料WEBコミック『まおゆう魔王勇者』第9話
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_maoyu/

単行本第1巻 11月15日発売
http://www.enterbrain.co.jp/product/comic/fami_cr/11568901.html
709イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 09:53:33.30 ID:CMKC2rjT
メイド長相変わらずえげつないなw
710イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 10:46:20.15 ID:gOfz9Red
胸元開きすぎってレベルじゃねえぞ!
711イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 11:55:29.83 ID:fDps+Glp
どのメイド長もやってくれるぜ…
712イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 15:22:11.44 ID:Q2knfVg/
まおーさまって何歳だっけ
713イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 15:37:44.91 ID:9c9375eQ
>>708
これずいぶん回り道してるけど
完結するのか心配だ
714イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 17:48:13.48 ID:CbzrH0eY
『まおゆう魔王勇者』イラストコラボキャンペーン
http://www.famitsu.com/comic_clear/maoyu_collabo/
715イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 01:34:35.22 ID:xOs5XEiy
ログホラ6巻のタイトルは「夜明けの迷い子」か・・・
誰のことだろうな
716イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 02:10:36.28 ID:7aLKyRU+
ろんちさんの改変?が素晴らしすぎるぜ
箱入り娘とはまさにこのこと。
717イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 02:13:50.95 ID:phO9eZM3
夜明け=暁=アカツキだろ
718イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 02:39:40.41 ID:dbnWEqRS
もしやアカツキ離脱フラグか!?それはそれで!!
719イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 08:27:49.18 ID:RQ8SMZGf
>>712
御年226歳。自分で申し訳ないとか言ってるからたぶん外観年齢は22.6歳より26歳と考えた方がいい
720イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 12:15:50.01 ID:MopmMGYZ
ミノリの考えに打ちのめされたアカツキが自分探しの旅に出るのかね。

6巻のキャラ紹介どうなるんだろ
721イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 12:34:17.86 ID:y6C3nwuO
新キャラに一票
トウヤの相手候補とか
722イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 13:06:22.61 ID:EbEcxHzq
自分の存在意義がわからない、みたいな感じじゃね?
だけど明けない夜は無いんだぜ。
723イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 13:38:49.18 ID:DqcvxFjT
秋祭り時点でアカツキはシロエに依存しているだけだからね。

本来の「忍び」は情報員だが、ミナミの情報収集を依頼されたのは別の人、
前線に出ないシロエにとって、手練れとはいえ「単なる戦闘員のアカツキ」は要らない子。
724イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 13:50:59.12 ID:mLUXZ80N BE:1419308273-2BP(0)
合法ロリでシロエに迫るしかない
725イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 13:53:12.01 ID:MaDeY0l6
>>723
あれはシロエが接触しようとしていた冒険者がミナミに詳しかったからじゃないかと思ってるんだが
あと、濡羽がアキバをマークしてるなら円卓会議の面々はもちろん会議を構成するギルドの主要メンバーくらいは把握しているかと
726イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 13:57:49.24 ID:2NhCfzsE
シロエはいつも従ってくれるアカツキにとても感謝しているだろうけどアカツキ自身はそのままじゃ居られないってことだろうなぁ
727イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 14:09:00.81 ID:y6C3nwuO
アカツキもアキバ内の情報収集とかは日常的にこなしてるだろうし、
自覚は無くてもシロエにとって重要な存在になってるんだが…
やっぱり、競争相手の追い上げを見ると黙っていられないのは仕方ないな

ただ、下手すると汚れ仕事方面に踏み込みそうなのが心配だ
728イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 16:42:01.96 ID:ICkf1umN
>>727
だがしかし、大地人相手ならともかく、冒険者には暗殺はあんまり意味をなさないからなぁ


……まさか、ハニトラ!?
729イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 18:26:22.07 ID:RwbR1G2A
つまりコーデリアポジか。
730イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 18:33:18.50 ID:3A6ZfOBF
>>728
それは確実にギャグシーンになるだろw
スルーにしろ引っ掛かるにしろ
731イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 18:54:53.81 ID:mOEjt9aG
ログホラの鎌持ってる人の名前って高山三佐?美佐?
本とブログで違うからわからにゃい
732イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 19:03:01.23 ID:6pUjf97Q
三佐。本名の読みはミサだけど、あだ名の方はサンサって読む。
だったはず。
733イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 19:07:37.78 ID:mOEjt9aG
>>732
サンクス
気になってたからスッキリした〜
734イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 19:09:51.97 ID:sTEKURK8
命名則的に兄/姉が二人いそうではある
735イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 19:11:08.31 ID:3A6ZfOBF
三佐ってのは自衛隊風に言った少佐な
736イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 19:21:18.09 ID:hYUPnip8
惑星サンサ
737イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 19:51:20.51 ID:ICkf1umN
>>734
長男はISSAですね、わかります
738イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 20:34:35.68 ID:sTEKURK8
>>737
一将(かずまさ)さんかもしれないぞ

#自衛隊的には陸将と陸将補しかいないはず
739イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 20:36:55.56 ID:PcqgcB+X
>>737
ニーサん!
子作りシサンしたけどゴサンで沢山!
もーたくさんっ!
740イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 20:49:31.40 ID:3A6ZfOBF
>>738
大将相当は幕僚長たる陸将って事になってる
741イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 22:17:46.53 ID:KvIdQN4S
長かった人気投票期間ももうすぐ終わりだな。
ちょっと結果がたのしみ。
742イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 23:26:02.72 ID:UtfjtkQ7
>>735
草薙さんに似てるよな。
金太郎みたいなボディスーツで部下の男をしばいてほちい。
743イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 04:12:55.22 ID:TEtg6OXM
まおゆう連載時のログをまとめサイトで読んできたんだが、書籍化反対の声が大きかったんだなぁ
744イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 04:14:43.38 ID:ni+mEjW8
アカツキは言ってみればシロエの親衛隊長のポジションだからなぁ
離れるわけには行かないだろうし意識してないかも知れんが
シロエ自身にとってもアカツキはかけがえのない女だと思うよ
745イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 08:15:05.38 ID:s/ytYFFF
>>744
かけがえのない人物ではあるだろうけど
かけがえのない恋人とは限らない
746イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 08:28:38.87 ID:BLG15sV7
梅子ー
747イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 09:03:33.20 ID:UJ5M3+22
シロエは未だカナミを想ってるぽいからなぁ

そのわりにアカツキの腰を抱いたり、抱き付かせたり…

やっぱりもげろ
748イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 10:18:55.69 ID:VS55kJh+
>>747
意識してたらそんなことはできないだろうけど
749イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 10:52:31.34 ID:4Q+xTMbq
>>743
どこのまとめで読んだかしらないけれど
書籍化希望の声はその何倍も大きかった
750イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 11:00:23.59 ID:KrL4qj/U
>744
シロエがどう思っているかは関係ない
アカツキが「自分を必要とされている」と感じているかどうかが問題。
751イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 11:12:07.20 ID:LvpaeiPI
>>750
必要とされてないと感じたとき裏切るのか
752イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 12:00:55.18 ID:9gpY0Jhg BE:2162756148-2BP(1)
ハーレムエンドはなさそうだから、梅子以外のヒロインは病みそう
753イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 12:10:24.62 ID:UJ5M3+22
「主君が私のものにならないなら…」

そんなアサシネイトEND
754イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 12:11:39.96 ID:OVHg9Nk5
じゃあ横から三佐さんは貰って行きますね!
755イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 13:20:40.46 ID:MJoimml/
>>754
てめぇ三佐さんがおとなしく貰われるとでもおもってやがんのか!!
756イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 13:35:59.23 ID:TEtg6OXM
>>749
俺が見たのは7罰
連載終わったあとのログが一つあって、そこだと枡田アンチくさい連中が反対反対言ってた
まぁ、書籍から入った俺にしてみれば書籍化されて嬉しいんだが
ツイッター主導の流れが気に入らんかったんかね、あれは?
757イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 13:36:47.19 ID:Tf79pT3M
あれ、>>754の首から上が無いぞ
758イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 13:47:24.63 ID:z9Kmblf2
>>756
この手の物って大抵碌な事にならん印象が強かったからじゃね?
759イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 14:38:55.68 ID:LwbI/RZW
ツイッターは主体のはっきりしないメディアだから、その辺だけ(って事は無いだろうが、そう見えることもある)で進む事についての
抵抗感や訝しみなんかは結構あった気がする

まっすんで、ツイッターと言えば、俺屍Rはツイッター絡みで要らん事考えて壮絶爆死だっけかw
760イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 15:02:27.58 ID:mJ5McFAD
               ハ ∧ ィ__ ,,ィ     __    , --、
           ____ .} / `,,   `ヽ、__, イ、、_`二_,,// .\
   , --─ ''''''´ ,, --->イ/´ノイ, イ   \' , >─--、`.、、  .〉
  ,<  ,, -‐'''`ヘヘ ヘ::::∠.-、.  '⌒ヽ丿 _ヘヘ__イ:::/:::::::::::ヽ_ヽ_∠
.../ ./イ::::::::::::ヘ.〉〉 .}::::::lィュ   '"マュ ⌒ゞ;; ;; ;〉./:::::::::::::::/    ./ヽ
.〈 ./,〈:::,ィ''"´ \__/ ̄ノ ソ     ツ   ミ ;;..;;;, ' `ヽ;:::::/    ノヾ,/
 `´  ヽィ´>  /. ヘ, { `_ ---、 ",,  >/{    〉'  .ノ´''/
     \  /:::ヘ ヘハ ∨   l    __,.4::::ヘ   /  ノ´''/
     .  Y::::::::::ヽ }..\.ヽ - '   ィ//| |:::::::::\':::ヘノ´''/
       |:::::::://:;ィ=イ>‐ ___.//イノ::::::::::::::::`ヽ)`Y_
       ゝ:::::ヘ ヘ:/ |`<__,,ィ´イ'::/:| r'::::::::;;;;;::::::__/.>. 〕〕
         ヽ<,.イ=──‐//ィ:::::} }:::::::::::;;/ニミY.─'
          ∨ヽ;;;;;;://==''{:::::|└┐:::}\ヽY''
          //::://::ヘ  {::::  ̄i└ノ::::/´
         /ヘ=//::==/--ヘ::::::::::::/:: /
        ,/ , '.,..'::::::::/. . : : : :ヽ::::::::{/
          { , ' .,.ヽ::-:::::\ : :_:_: : :.\:ム
       .ノ/ /. . ヘ::::::::::::\/:::ヘ  /
       //: : : :  ヘ::::::::::::::::::::::::::ヘ .}
        //:ヘ : :-:-  〉::::::::::::::::::::::::::::{
        //::::::ヘ : :. /::::::‐:-:-:::::::_:_:::{

毎日トウヤに投票してたけどあと2回で終わりか。
761イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 18:21:31.00 ID:ru9UWpF3
そのうち俺屍の神様に魔王と勇者が追加されたりしてな
762イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 18:52:49.63 ID:4Q+xTMbq
>>760
トウヤだ、かっこかわえーー!
763イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 20:55:02.56 ID:29E14Dmw
>>760
すげー!
764イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 21:05:28.27 ID:DVTomJ0S
途中さぼっちゃったけど、またトウヤに投票するわ
765イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 21:32:22.31 ID:8z7oeF16
そういやひたすら濡羽さんに投票してたけど
投票期間中の既刊では名前すら確認できないキャラはオッケーだったんだろうか?
766イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 21:51:55.26 ID:z9Kmblf2
途中経過聞いた時に濡羽さんの順位も教えてくれてたから勘定に入ってるんじゃない?
767イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 22:18:04.79 ID:ZHLUOXrP
5巻でもげろ状態になったシロエさんが引き続きもげろ状態になる可能性が無くはないんだよな
768イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 22:24:24.82 ID:E7Bh/Z7l
>>767
実際にもげちゃうかもしれんよ。
769イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 22:33:26.88 ID:pjFnlVUY
もげるというより、濡羽さんや病んだアカツキに切り取られるんじゃないかと
770イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 01:23:36.76 ID:ITnbPzGm
ヤンデレ相手にもげる程度で済めばいいけどねー。アカツキはともかく濡羽さん間違いなくメンヘラだぞ。それも手段選ばない系の
つーか三人ともシロエに対して依存しすぎ。ミノリは変わりつつあるが実質自立してるのは距離を開けてる梅子だけやん
771イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 10:00:03.37 ID:8Xk2k98v
つまり、梅子ルートか
何という俺得
772イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 10:50:31.00 ID:Sn5gdxe9
シロエの恋愛絡みをおちょくりながらも引っ掻き回すキャラが出てこないものか・・・
773イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 15:30:39.03 ID:QSWGuiJK
>>772
元茶会リーダー待ちって事ですね
774イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 15:37:52.78 ID:MGtACgr6
>>773
茶会のリーダーは、いろんなもんを全部持って行っちゃいそうでなあ
扱い方を間違えると危険なキャラだ・・

期待持たせるだけ持たせて、殆ど出さない方が
お話全体に対してはいいかもしれん
775イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 15:49:12.61 ID:RlsH3w0f
カナミは真の主人公級のスペックだからなあ
一度話に絡むと退場させるのが難しい
主役ないしその内の一人なら問題ないんだが
776イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 16:13:55.60 ID:oHfQBCsj
カナミvsソウジロウか……
777イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 16:27:23.48 ID:VAu4x81M
シロエとソウジロウとKRとにゃん太老のいるチームの頭やってたってだけで相当なもんだよなぁw
778イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 16:29:27.32 ID:DMoYF4UH
直継「……」
779イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 16:43:13.96 ID:ITnbPzGm
カズ彦「……。」
780イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 17:14:48.61 ID:8Xk2k98v
秧鶏「……」
781イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 17:29:09.50 ID:EXf1uchI
苦労人トリオか…
782イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 17:38:41.93 ID:MGtACgr6
カナミが無茶な事を言い出す

本来なら無茶で済んでたのに、シロエが余計な戦略を立てて実行策を出す

他の面々がなんとか実現する

この繰り返しで、茶会の伝説は作られていったらしい
783イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 18:18:17.88 ID:EXf1uchI
KRあたりがカズカナミに入れ知恵してそう
784イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 18:55:41.01 ID:ITnbPzGm
メイドでらじおとな?
785イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 18:57:12.76 ID:/B2F/ovD
年末までの期間限定?
786イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 19:13:35.68 ID:yHqrMCmC
来週辺り報告があるよー的な事を先週言ってたのはこの事だったのかな
ログホラのコミカライズを期待しまくってた俺はちょっと悲しい
787イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 19:19:07.41 ID:TbYzg+Yr
ログホラのコミカライズってもう決まってなかったっけ?
788イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 19:30:14.02 ID:ITYYwzVx
アニメ化路線なのかなかぁ。
789イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 22:52:25.58 ID:FdH0Pasa
ここまでやるなら、なんらかの形でアニメor映像化は確定だろうな
しかし、何故メイド長と妹・・・・
790イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 23:35:10.19 ID:xXI8Eb0f
映像化したら名前どうすんだろ
魔王と勇者以外つけちゃっていいと思うが
791イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 23:47:55.66 ID:wS8N8GQL
名前を付けたらもう別作品だろ…
792イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 00:00:05.59 ID:I8oCt65n
名前は付けないで欲しいな
793イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 00:02:37.14 ID:VAu4x81M
いっそ名前付けちゃった方が別物だと割りきれていいかもしれない
794イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 00:15:16.64 ID:/Fmr8OIq
別物でいいと思うんだよね
メディアの違いをなんちゃらで
795イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 03:21:56.35 ID:rY1nINex
名前付いた場合?

魔王「この我のものとなれ、勇者よ!」
勇者「断る! まずは自己紹介からだろ!!」
796イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 03:59:36.74 ID:3oKvLGtG
でもさすがに名前つけないのはねえ・・・
作中で年単位で進むのに
恋人同士が名前すら呼ばないってのもどうなん
小説はともかくアニメの場合はな
797イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 05:54:08.99 ID:l7II5RlE
5巻のキャラ紹介北ね
アイザックさんシルエット見るにあきらかにヤンキー座りじゃないっすか
カラシンふつーに良いニイチャンな感じ
798イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 06:17:55.15 ID:gj0xKiZG
最低限勇者と魔王(紅の学士)とメイド長がそのままなら構わないかな
出来れば女騎士もそのままであって欲しいとは思うけど上3つと違ってひたすら女騎士って呼ばれるのも違和感あるよなー
やっぱり映像化するとなると名前がネックか
どうせなら広く好評を受けて欲しいが一般受けを考えると難しいな
前に誰かが言ってたけど本当にミュージカルとかの方が表現としては良いのかもしれない
799イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 06:24:05.40 ID:Tj8S2wJy
ドラマCDで肩書呼びだったけど、特に名前が必要だとは思わなかったな
わざわざ名前つける必要は無いんじゃないの?
800イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 06:30:36.81 ID:e+2+TK7S
呼び掛ける際のキャラの向きや動き、画面構成なんかに気をつけてれば、セリフに名前や肩書きを付けずに会話させることも出来るんじゃない?
原作とはセリフ回しが変わる場面もあるだろうけど
801イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 07:59:00.22 ID:/s3anhub
無駄に登場人物を増したり、アニメオリジナル展開とかしなけりゃ
原作通りで問題なかろう
>>799の言うようにドラマCDでも特に違和感はなかったしな
あと、仮にアニメが成功したとして、そこからのファンが付いたら
なんで原作は名前で呼ばないの?なんてのが沸いてくるのも困るしなー

802イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 08:06:03.16 ID:IcPu3khC
俺らは名前じゃなく肩書きでも問題ないんだろうな
アニメが初見になる人たちには受け入れられない人もいるんじゃなかろうか
そういう人が多いとしたら商売としてどうなんだろうなってなるんじゃね?
803イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 08:07:26.04 ID:cjIwcMDu
一応、名前がアレだからこそキャラ紹介の描写もなく各キャラクターの役割をテンプレ的に読者に承知させられるのであって、普通に個人名にしちゃうと説明不足の未完成作品になっちゃう気がするが
とはいえ、こういうメディアミックスは原作ファンがメインターゲットだろうから、アニメ単体で全て説明しなくても良いのかもしんないけどね
逆にその方が初見には不親切になるだろうけど
804イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 09:12:49.88 ID:wpb5ekys
>>773
カナミは書籍版で多少容姿変更して
スポーツブラ一丁ぐらいの露出度に褐色肌、髪型はパイナップルな感じにしていただきたい
褐色娘が一人いてもいいと思うんだ!
コッペリアたんは北欧幼女でペロペロな路線で大変満足です
805イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 11:36:00.34 ID:9S81AmI5
残念だがコッペリアはカナミがセクハラする程のボインだ
あと何故かカナミのイメージってFF11の猫モンクなんだよねー
806イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 12:02:59.87 ID:/s3anhub
>>805
よん…?
807イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 12:40:49.28 ID:MOE47yyy
声優ラジオが決まっただけでアニメの話題は相当に気が早いなw
808イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 12:59:43.24 ID:AqsXGREz
かなみはなんとなくやる実のイメージががが
809イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 13:14:44.80 ID:37ZIg/pZ
>800
日常会話と同じなんだよね

小説だと、誰に話しかけたかを示すために名前が必要
演劇だと、登場人物の役回りを示すために名前が必要

アニメなら、キャラの描き分けやゲームキャラのような「職業表示」をすることで
名前無しの演出は可能だと思う。
810イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 13:45:04.88 ID:yxJvX6Wl
アカツキに票入れるのも今日で最後か…
811イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 13:58:31.43 ID:sep1UXAc
む、今日が最後か。梅子にいれとこ
812イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 14:02:05.96 ID:sep1UXAc
5巻のキャラ紹介来てるけどなんかカラシンが2巻のイケメンっぽい横顔から素朴な顔になってるな。
813イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 15:11:29.38 ID:3oKvLGtG
>>801
言う手も勇者・魔王はともかくとして
青年商人とかはそのまま呼んだら違和感アリまくりじゃねw
814イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 16:24:05.25 ID:xM86sby+
>>813
ドラマCD聞いてみ
自己紹介で青年商人中年商人辣腕会計言ってるぞ
815イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 16:48:43.30 ID:gj0xKiZG
自分で辣腕って言うのなんか嫌だな…w
816イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 16:54:09.37 ID:L6lcXeIr
>>814
自分で中年言うのは良いのか?一番凹みそうなんだがw
817イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 17:16:47.16 ID:BK4PUx0k
カナミ「ねぇ!ここのボス倒そうよ!」
シロエ「断る!」
818イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 17:23:15.04 ID:CtLX9N7W
ドラマCD聴いたけどメイド姉だけはちょっと違和感があった
メイドと姉の間に微妙に間があるんだよな
メイド/姉みたいな
でも気になったのはそこぐらいだ

>>813
カタカナに脳内変換したらそうでもない
どうせ固有名詞にしたって字面に別の意味が伴えば一緒だしな
819イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 17:58:32.22 ID:dVDnwBoN
名前は作者のイメージならありかな。
ヘタリアのキャラみたいなもんで。
今は固有名詞と名前が一緒になってるからそこの違いを確認してみたい。
820イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 21:29:56.40 ID:ygATVoCk
まあ何らかのメディア化が進むってことだよな
期待しすぎず、素直に楽しみに…とは思うんだけど、欲を言えば、音楽菅野よう子+奏楽子弟・坂本真綾だったら嬉しすぎて死ねる
今エスカフローネみてて思っただけなんだけどね
821イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 22:45:01.51 ID:cZVxU8QV
後一時間ほどで人気投票終了か。
巨乳じゃない方のクレリックに投票してやるか。
影薄いし。
822イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 23:31:27.82 ID:mBB+t58d
エンターブレイン絡みのアニメって憎しみ対称のオンパレードな気がするけどね。。。w
823イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 23:38:23.49 ID:/izAeaCw
誇り高きお馬鹿ワンコルディに1票!W
824イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 23:41:40.99 ID:/7o39k/t
アニメ化って時点で期待すること自体が間違ってるんだよ!w
825イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 23:42:21.92 ID:WRpJJaQj
ただいまよりこのスレの指揮を高山3佐が執る!

>>735
自衛隊風というのなら三佐ではなくて3佐である。
>>738
海空はどうした?
826イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 00:00:01.44 ID:aoSUrKxk
>>819
ああ、確かに
ままれさんが名づけしてくれるならありだな
827イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 00:03:12.77 ID:HRZfXZ5w
16日になったけど投票フォーム未だ生きてるんだなw
828イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 00:59:44.54 ID:E+9RT2QF
言われてみれば、ヘタリアは互いを国名で読んでたけど違和感感じなかったよな
ヘタリアには個人名設定されてるのに
829イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 07:09:44.22 ID:gRtiB2m3 BE:811033643-2BP(1)
投票フォームまだ生きてる
いつ終わるのままれさん
結果が気になる
830イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 07:27:02.44 ID:bdpLP8iW
>>825
○将と○将補ということでひとつ
831イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 08:31:52.05 ID:+B7VGmgW
本当だまだ投票できるw
832イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 09:31:35.98 ID:6PnhneK6
>>825
名前にアラビア数字なんて、そんなDQ……キラキラネームな娘さんはイヤン
833イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 15:22:03.71 ID:XLVQUFgf
Web連載と言うかまとめで読んでて書籍化は知ってたが
漫画何種類あんだぉ
834イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 15:27:16.77 ID:m46Kuuwy
ログ・ホライズンを単行本で買い、web版も読んだけど、
このスレで頻出する聞きなれない名前や単語(ケロナルド?など)は
今はもう読めないお話の登場人物かい?
835イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 15:48:32.32 ID:ppCYhM91
今公開されてる最終章(アキバの街の日曜日)に加筆するためとして一時削除されてる竜吼山脈という章がありまして。
加筆分が公開されたら復活すると思うけど実際どうなのかはままれのみぞ知るだと思う。
836イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 15:53:39.04 ID:L8aPTLU4
竜吼山脈は縦書きpdfで残しててホント良かった
837イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 16:02:32.06 ID:m46Kuuwy
>>835
やっぱりそうなのか、ありがとう。

過去のティーパーティーのメンバーについても
その話で回想としてでも登場してるの?
838イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 16:49:26.79 ID:7IaE6ETE
>>837
残りの茶会メンバーは全員そこで顔出ししてる、他にもなんか色々と重要な要素が登場してたり…
839イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 17:32:15.61 ID:H9umf+pR
アカツキさんをだっこして可愛がりたい
840イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 17:53:53.22 ID:gNP0KmXn
梅子さん何してはるんですか
841イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 18:14:18.22 ID:m46Kuuwy
>>838
重ねて感謝を。竜吼山脈か、読んでおきたかったなぁ

そこら辺の事情はテンプレにでも有ると有り難いかも
まぁ、11月末の新刊に収録されたら意味無くなるけどw
842イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 18:39:26.89 ID:L8aPTLU4
>>840
ままま待て、もしかしたら主君が、う、内なる秘めた気持ちに気づいたのかもっ!
843イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 18:52:09.25 ID:CdobGhLZ
>>842
まて、アカツキをさん付けで呼ぶ人間だ。





―――――トウヤか。
844イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 20:08:59.22 ID:InHmOpwm
>>841
竜吼山脈だけで一冊分の分量が有るから、11月末の新刊に収録は無いよ
845イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 20:15:26.25 ID:3o4+r2Qx
トウヤじゃアカツキをだっこ出来ないだろう・・・と思ったが身長差はトウヤが高かったな
並んでみるとアカツキの小ささが際立つんだよな
846イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 21:27:39.16 ID:6AifLIwm
5巻がアキバの日曜日、
6巻(12月末以降?)が竜吼山脈ではない新刊

ここまでは確定してる訳だから、竜吼山脈が紙で読めるのはどんなに早くても年明け以降か
…Web版早く復活してくれマジで
847イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 21:39:42.07 ID:7IaE6ETE
1月が魔王勇者の最終巻で、早くて夜明けの迷い子が2月、または3月
その次が竜吼山脈だとしたら4月くらいか、最悪5月には読めるとは思うw
848イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 22:46:21.02 ID:8psN+tLg
なんでおまいら、毎月本が出る前提で話進めてるんだwwww
どこのレーベルにそんなキチガイがいるんだよっwww
849イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 22:49:05.56 ID:7IaE6ETE
え、ままれってキチガイじゃないの!?
850イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 22:52:05.15 ID:+B7VGmgW
月刊ままれに期待
851イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 22:56:22.73 ID:rmfgGMvI
そうだぞドラマCDを挟み込んでくるぞ
852イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 22:56:30.02 ID:8psN+tLg
たまにスレのぞいたらこの扱い(T△T)
みんな鬼畜すぎだろう……
853イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:01:48.53 ID:BmQgRDg9
いきなりキチガイ扱いだもんなwww
854イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:07:09.64 ID:vHYBSE6X
その内ジャムりそうだ
ままれだけに
855イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:07:55.32 ID:IvpXhlOG
ままれは良いキチガイ
856イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:14:18.36 ID:mXprFJg0
アカツキと梅子を俺にくれるなら変態だろうがキチガイだろうが許す
857イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:18:07.56 ID:53NkUWEM
ままれ愛してるよままれwww
858イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:18:26.86 ID:3E8qlyxZ
なろう時代からかなりのハイペースだったし、流石に毎月は無理にしても刊行速度を求められるのも無理ないかとw
つーか今までのペースが異常w今年だけでままれ関連の作品にいくら出したとw
859イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:21:23.64 ID:+B7VGmgW
ひゃっふー!ままれさんの登場だぜ!
今月の新刊も楽しみにしてます、主に濡羽さんの登場に
…挿絵あるよね?
860イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:24:43.93 ID:3E8qlyxZ
ここで濡羽さんの挿絵が無いとか焦らしプレイってレベルじゃねーぞwww
861イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:25:37.84 ID:7IaE6ETE
濡羽さんに挿絵が無かったらガッカリってレベルじゃないな
862イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:29:03.27 ID:8psN+tLg
あるよ! 挿絵! こわいよ!!
863イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:34:53.30 ID:mXprFJg0
こわいよって何だよ!エロイよじゃないのかよ!
864イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:37:59.99 ID:8psN+tLg
えろこわいよ!
865イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:42:39.03 ID:vHYBSE6X
エロイのか! やったな!
866イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:43:43.22 ID:InHmOpwm
せっかくなので、竜吼山脈の収録がどうなるのかだけでも教えてくださいよ
867イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:43:48.55 ID:7IaE6ETE
YATTA!YATTA!
868イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:49:22.29 ID:+B7VGmgW
エロイのかー!やべぇ全裸にネクタイで読むしかないな!
869イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:05:19.32 ID:zKzATKeW
>>868
靴下忘れんなよ風邪引くだろ!
870イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:11:11.47 ID:mD/Hqb6U
>>866
あれだけで一冊分あるから、外伝1みたいな感じになると思う。
一部に評判悪かったのだ、あれ。
871イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:12:52.93 ID:bs5XM5tc
>>868
 今の季節,首周りはネクタイだけじゃ心許無いぞ。マフラーを忘れるな。
872イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:15:04.02 ID:g2sdXMnL
>>870
了解しました
収録予定があるなら座して待ちまする
873イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:18:09.54 ID:maNT88KT
「いきなり全然違うとこに視点飛ぶわ、既存キャラでないわでぬるぽだぜ!!」みたないな声とかあったのかしらん
いや、やはりケロナルドが・・・・・
874イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:22:12.39 ID:zDmCzX46
まあ正直前半はすごくダルいというか話に動きが足りない印象だよなぁ
でもラストの戦闘はログホラで一番好きだ
875イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:29:43.58 ID:zot4ctz7
主人公の成長が正統派な感じで描かれててすごく好きなんだけどな竜吼
やっぱ亀は受けが悪いのか亀は
876イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:31:49.48 ID:zDmCzX46
亀カッコイイじゃん亀
でも最初は端から見ると何で今更そんなことで悩んでる奴が主役なんだよwとか思われそうな感じがしないでも…
877イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:40:43.11 ID:T9UPkxRw
内容も割りと好きなんだが、
それと同時に召喚士についてこれまでで一番書かれているから気になるんだよなぁ。
舞台外国だし、今まで出ていなかった世界地図とかアジア近辺の地図とか出てくれたらそれでだいぶ街とか把握できて想像しやすくなりそうだし。
878イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:53:10.78 ID:zot4ctz7
世界観が一気に広がるんだよなあ
879イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 01:14:41.02 ID:MfZdCJPF
>>848
かまちーとかそのぐらい早かったような。
880イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 01:18:55.37 ID:MfZdCJPF
竜吼は全部読めばちゃんと良いと思うが
やはり商業的には軌道に乗って来たとこで
既存キャラほぼ全員お休みとかデンジャーそうだね
881イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 01:54:34.43 ID:nOZpAB9D
>879
月刊栗本薫も忘れないであげて?
・・・・・・ままれの味がする
882イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 01:58:46.01 ID:QhPjC0L7
月刊なんちゃらといえば榊じゃね?
一時期マジで月刊で出してた気がする
883イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 02:03:55.80 ID:sJxP1qXf
十文字青と入間人間もやってたな
884イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 02:24:04.84 ID:2VmhB9Gt
西尾は刀語を12ヶ月連続刊行したし日日日も年間12冊出してた年もあったはず
885イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 02:30:15.77 ID:g2sdXMnL
吉岡平も一時期月刊吉岡とか言われてたし、冴木忍も月刊に近いペースの時期があった記憶が
886イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 02:33:36.74 ID:QhPjC0L7
つまりままれさんも月刊ままれを実行しラノベ史に名を残すべきだと…
887イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 02:36:00.97 ID:lQCOk8jH
いっそエンターブレインで製本技術の限界に挑戦してみよう

とりあえず600ページくらいから徐々に
888イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 02:36:42.90 ID:T9UPkxRw
いや、ここは前人未到の日刊ままれを!
889イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 02:44:11.55 ID:n7jWJng3
>>887
文庫の限界は川上と京極が突き詰めてるからA5版の限界に挑戦だな!
890イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 02:51:03.49 ID:zKzATKeW
おまえら鬼畜すぎww
ままれが死んじゃったら続き読めなくなるだろww
891イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 02:53:40.05 ID:T9UPkxRw
じゃあ隔月ままれで。


ふと思ったんだが、蒸気船できたってことは洋上移動も多少は楽だよな?
となると函館無視して釧路とか行けるよな?
エッゾ帝国マジボッチじゃね?
892イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 03:22:04.04 ID:VWBJas07
竜吼山脈大好きなんだけどなぁ。人によって好き嫌いあるのはまあ、分かるけど
KRとケロナルドのやりとりは熱すぎるし、ラストバトルの緊張感と驚きは個人的にはシリーズ1だった

893イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 05:01:25.53 ID:LkFnLn69
ああっ、まおゆう4巻まで読んじまった…
5巻が1月ってどゆこと?
待ちきれないよ…
894イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 08:05:30.15 ID:CtwRIinr
>>893
ドラマCDのおまけ本を買ってくるんだ
895イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 09:17:10.06 ID:OASm8doQ
>>893
また1から読んで見るんだ多分さらに面白く読める
896イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 09:18:40.67 ID:nOZpAB9D
>891
楽とは限らない
オキュペテーはギリシア神話に登場するハルピュイア(ハーピー)姉妹のひとり。
そしてオデュッセウスはトロイア戦争から帰国するのに10年も掛かっている。

海の旅は巨大イカとか首長竜とか巨大モンスター対策が出来ないと出来ないでしょ。
897イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 09:20:05.47 ID:dZ2N7Sgs
クラーケン3匹の悪夢がよみがえったぞどうしてくれる
898イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 09:25:35.89 ID:OASm8doQ
確かに海洋モンスターに海に引きずりこまれて溺死とかしたらトラウマもんだな
899イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 09:57:20.05 ID:mvir6PP1
しびれくらげー8たい とかもやばい
900イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 10:15:42.02 ID:O3FvCOKs
海を甘く見ると、天パ白夜王みたいになるしな
海の魔物対策さえ出来れば、一気に大航海時代の幕開けなんだが
901イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 10:17:13.95 ID:Kj5+5ZW2
つ[トヘロス]
902イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 10:26:22.97 ID:O3FvCOKs
つーか、ままれ降臨してたのか
これだからままれスレは油断ならないぜ
903イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 17:35:59.61 ID:l3RZbcew
Wizをやりながらふと思う
アカツキもなにも着なければ強くなるのか?地下迷宮にまっぱの忍者が闊歩するがごとく
904イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 17:46:19.50 ID:YWHelkB6
小説版Wizにも真っ裸の描写はなかったし、高機能な軽装はあるかもしれんが装備0は流石に無いk……
Docに一人だけいたな、そういえばw
905イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 19:30:27.69 ID:UPoEVonz
にゃん太班長のアキバグルメガイドを見てるとマジで美味そうだ
906イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 19:41:55.50 ID:Etat2WzL
ログホラ毎月出せよ
907イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 19:46:15.07 ID:mvir6PP1
MMOで裸が最強とか、商売上ほぼ有り得ませんですし。
908イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 20:03:29.56 ID:YWHelkB6
縛りプレイで裸族やる酔狂な馬鹿ならいるが、メイン層が装備無しを推奨すると会社側が困るからなーw
909イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 20:05:47.01 ID:Id4F5c4j
それでもWizOnならやってくれると信じてる
裸が有利なの忍者のみだし問題ない…と信じてる
910イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 21:33:38.07 ID:Q+i3CBQg
wizと言うと裸忍者が有名だけど、裸忍者がACカンストする頃にはワードナなんぞ楽勝で勝てるレベルなことはあまり知られていない
911イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 21:37:08.77 ID:1H1LBe/G
だがバックアタックの兎に首チョンパ余裕です
912イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 22:02:37.32 ID:UPoEVonz
そしてテレポートで壁にハマるんですね
913イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 22:05:15.66 ID:pAIM2hjV
>>910
そもそもワードナは数あるゲームでも珍しい
致死魔法が効くラスボスだし
914イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 22:06:23.72 ID:Id4F5c4j
おじいちゃん下手すると不確定名のまま死んだりするからな…
でもあの名前表記には痺れた
915イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 22:23:57.32 ID:QhPjC0L7
ワードナさんはCDドラマでダバルプスの手下を蹴散らしたとこが格好よかった
916イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 22:51:13.90 ID:cHWMJ4jF
「しょうたいふめいのそんざい」
いや、わかんねーよw
917イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 22:51:38.15 ID:PhDjsTbI
>>891
北方領土が近いな。オソロシア連邦の戦争男が
何時もの2倍のジャンプと、何時もの3倍の回転で攻めてくるぞ。
918イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 22:53:01.12 ID:YWHelkB6
あれあれ?何かスレの平均年齢上がってるで御座るよ?
919イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 22:58:08.24 ID:2bovLLWB BE:405517223-2BP(1)
いつもです
920イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 23:55:19.45 ID:8Io1YehJ
世界樹3のラスボスを即死で倒した俺が通りますよ、っと
(平均年齢を下げる試み)
921イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 00:04:05.06 ID:ShVgxvKW
このスレで今何が起こっているんだ……
922イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 00:15:48.41 ID:xAJAdv+2
ままれには火浦功のような立派な作家になって欲しい
923イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 00:25:35.25 ID:yjtB66ST
>>922
遅筆になるじゃないですかー!
あと、本編よりも外伝が多くなるじゃないですか―!!
924イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 00:49:11.16 ID:PNfmUHOD
ケロナルドの方が多くなるとな
925イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 01:12:12.96 ID:G2b6uIFu
梅子のなれそめが読めるようになるとな
926イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 02:15:16.74 ID:KL2f01rY
世界樹といえば侍女を見るとアカツキを思い出す
ちなみにヒーラー男だとシロエ女だとミノリに見える
927イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 07:29:27.07 ID:PbY7ymUk BE:2162755384-2BP(1)
シロエ女体化にみえた
928イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 07:46:01.96 ID:Ft/O/67G
シロエ♀か…
ミノリとアカツキどっちと絡めても美味しいね!
929イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 08:18:36.95 ID:2Nmc13gG
>>928
それこそ濡羽さんの出番だろ!
930イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 08:20:14.70 ID:A1d2dGms
外観再決定ポーションでうっかり女になってしまったシロエに
おんなのこのあれやこれやを優しくレクチャーする梅子さんはまだですか?
931イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 10:01:47.11 ID:IyTVwmxj
第4の大異変、性別逆転化がおきます
直美やにゃん子、トウ子&ミノルになります
932イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 10:03:44.36 ID:089IjRtT
>930
シロ「昔研究したから知ってる」
梅子「え?」
933イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 10:21:25.86 ID:9MQLMIRJ
>932
(cv:青野武)
934イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 10:39:42.26 ID:kOgIuKsp
>>922
ちょっと書き足しただけの改訂版を同じ作品で繰り返し発刊するリサイクラー作家にだと?
935イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 11:21:27.08 ID:haO/GCsF
改訂版繰り返したのはFSQだけじゃね?
あとはまとめ(完全版)+追加なのばかりだと思うけど
936イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 11:29:09.34 ID:Xwfnn5HL
ファイナルセーラークエストはもっと長く続けて欲しかったな…
937イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 12:55:53.28 ID:2z6/BvgH
>>933
一気にホラー風味にww
938イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 12:56:17.64 ID:2z6/BvgH
>>933
一気にホラー風味にww
939イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 15:29:21.49 ID:IyTVwmxj
アイザックのキャラ紹介きてるな
本人の説明文はアレだけど、ドッグタグでやられた
かっけぇ…
940イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 16:13:29.02 ID:p/2PygjQ
ラジオ企画もすげぇな。もはやvipのssと言っても誰も信じないだろ。
941イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 16:27:39.70 ID:HdJtanCo
ソードオブペインブラックの性能も、実に“らしい”感じがあって良いな
942イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 16:51:15.78 ID:Xwfnn5HL
HP高いな鎧かサブ職の能力値修正?
ステ公開された守護騎士の中で直継さんはHPMP共に最低だな
まぁログインしてなかった次期があるからしゃーないかな
それに直継には装備に頼らない創意工夫や連携で強さを見せるキャラでいて欲しいから別に良いけど
943イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 17:09:56.75 ID:HL0evQD+
だいぶ無茶な死線をくぐらされてそうだしな(茶会的な意味で)
944イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 17:52:36.97 ID:svWQXmBo
直継も十分廃の域だったろうけど装備がちと古いしな、というかアイザックとクラスティみたいなガチモンのトップ廃人と比べちゃいかんぜよ
945イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 17:59:56.54 ID:effQ30sU
どのくらいログインしてなかった忘れたけどネトゲの装備の入れ替わりはHDDの価格変動ぐらいの勢いがあるからね
むしろ久方ぶりにログインしたのに十分戦えている直継を褒めるべき



出番ないけど…
946イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 18:10:39.61 ID:odCJJDfm
操作方法とかルールが変わってなければ何とかなるのでは
947イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 18:17:26.00 ID:ROgo0mzT
アップデートによる修正のほうが怖いよ
アンクルの効果が短くなってソロが出来なくなったハンターの群れとか(大昔の思い出)
948イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 18:28:32.91 ID:svWQXmBo
そう考えると直継は幸運だったな、下手すりゃ以前の戦い方ができなくて装備が実質産廃扱いになってたかもしれないしw
949イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 18:48:50.50 ID:2Nmc13gG
直継の剣ケイオスシュリーカーはどのくらいの強さなんだろう?
幻想までいくか、秘宝級か
950イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 19:14:49.93 ID:KomNrcH5
装備が古いだけで昔の戦い方が通用するなら
1、2年休んでても一線級で活躍することはできなくはないよ
スキル仕様とかが変わってるともう無理
そしてMMOは後者が頻繁に起こるから怖いな
951イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 19:54:18.00 ID:mrW77ktE
タイミング悪くPCの方が巻き添え規制喰らってるんで携帯から。
次スレ担当もうちょっと若い数字にしないかって話と、
>>1-3は多分2つにまとまると思うんでよろしく頼む。
952イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 20:14:45.33 ID:kOgIuKsp
>>950
いきなり火力トップの座から滑り落ちた黒魔道士(後に復活)とか狩人とか、
パーティの盾>火力役>弱体担当>火力兼盾>火力役というめまぐるしい仕様変更の起こった戦士とか

本当にMMOのバージョンアップは地獄だぜ(AA略
953イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 20:33:24.66 ID:Xwfnn5HL
直継「楽勝祭だぜ!」
マリエ(…そんなゴミみたいな装備で言われても)
梅子(今となっては守護騎士とか付与術師以下の糞職業ですのに…)
シロエ(直継イキロwww)

みたいな事にならなくて良かったね
954イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 20:52:57.88 ID:Xwfnn5HL
さっきまで読んでたもののせいでごっちゃになってたが守護戦士だったよ…
恥ずかしいでござる
955イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 22:11:23.01 ID:8xysQMqC
しかし色々無茶してたのにまだ90Lvなのだなあ。

円卓に参加するようになって自由に活動できなくなったからか?
956イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 23:01:20.48 ID:quJ2Yy5a
90Lv組が上を目指すなら、最低でも85Lvの敵を殴らんとならんからでは?
どんだけ無茶しても敵が84Lv以下じゃ経験値の足しにも……

大災厄後は同等レベルの敵と戦うとか勘弁って時期もあったはずだし、それ込みで考えればおかしくもないかと。
957イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 23:14:17.19 ID:x81fKmzF
高レベル狩場まで移動するだけで一泊とかそんな世界になってそうだな
958イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 23:22:05.74 ID:HdJtanCo
一泊どころかエッゾ遠征くらいの期間が掛かるんじゃね?
フェアリーリングの法則解析が待たれるところかと
959イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 23:24:32.12 ID:svWQXmBo
まあアキバ近辺に全く無いわけじゃないのが救いか
でも本格的な場所となると富士山の方の深山幽谷に行かなきゃならないんだろうなぁw
960イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 23:27:12.16 ID:x81fKmzF
池袋の塔と新宿のダンジョンが高レベル向けだったら問題ないのかな?
961イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 00:04:43.35 ID:zLni339J
ところでよく製作級とか秘宝級とか幻想級とか聞くんだけどこれってネトゲ用語だよね?
どんな基準で分けられるもんなの?
962イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 00:07:21.46 ID:RwqmmSIo
wikiのアイテムについての項目参照だな
963イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 00:08:41.40 ID:QJCLioEL
>>960
東京駅とか、間違いなく高難度ダンジョン
964イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 00:20:48.39 ID:GWxOkgK4
東京駅は未だマシだろ。
新宿駅の方が高難易度なダンジョンだ。勿論リアルの話、
上京したては東から西に行けなかった。
965イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 00:22:09.22 ID:FyVJ+QqF
>>961
ネトゲ用語ではなく、ログ・ホライズン(エルダーテイル)用語
詳しくは
http://www26.atwiki.jp/loghorizon/pages/39.html

大抵のMMORPGでは、似たような概念のアイテムは存在する
966イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 01:21:21.37 ID:gjXlzGWz
梅田、新宿は有名なダンジョンだよな
967イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 01:27:35.37 ID:s4cLkWQ7
皇居とか多分レベルヤバイ。幻想あふれまくりのはズ。
968イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 03:04:36.46 ID:zLni339J
>>962>>956
thanks!
ところでこれ↓って普通のネトゲで実際にあったりするの?

>ファンタズマルアイテムを手に入れた場合、大災害以前は、入手メッセージがサーバ単位で流れていた(「プレイヤーAさんが、ゾーンnにおいて、幻想級アイテム『XXXXXX』を手に入れました」といった具合)。

もし本当にあるんならそりゃ攻略にも熱が入るだろうなぁと思って
969イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 03:08:45.70 ID:HmC9Klcv
永田町には鵺が棲むんだぜ

鵺って何レベルぐらいだろう?
970イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 03:26:11.58 ID:ZN/Fn5Go
>968
ゲームにも依るけど、あるよ、主に有料アイテムで!!!

1回100〜1000円くらいのクジ引き(通称:ガチャ)で、レアアイテム引き当てた人がでると
テロップがながれ、それを見た人は気合いを入れてクジ引きに金をつぎ込む罠
971イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 04:01:41.34 ID:zLni339J
>>970
そんなのあるんか(´・ω・`)
たぶんモバゲー並みにつぎ込む奴らいるんだろうなぁ
972イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 04:17:51.64 ID:Lg6qK9Wi
>>971
俺のやってるネトゲだと非課金でも特定のボス討伐や特定の武器製造でログが流れる
もちろん課金クジでは鬱陶しいぐらい流れる
973イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 08:37:44.56 ID:qw+NhS8P
カッコいい武具なら箔が付くけど
下請けが悪乗りして作った幻想級のジョークアイテムとかあったら泣けるよな
○○さんが究極へっぽこソードを入手しました!みたいな
974イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 08:42:09.56 ID:JGkiVRLf
いや、それはそれでネタになるんじゃね?w
それよりそのクラスの素材使って合成失敗・ロストしたらと思うと・・・
975イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 09:20:21.94 ID:xngs8Stk
>968
前やってたネトゲでは、いわゆる「神器」アイテムを作成すると作成者の名前が流れてた
作成材料集めは課金関係ないからほぼ廃人専用
976イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 09:21:00.85 ID:0Pyr9XTq
アナウンスは流れないけど、とあるゲームで300人規模で戦うレイドボスの
報酬で貰える素材を使って作る、そのボスのミニチュア人形があって
マスタークラスの人が生産ルーレット挑戦して、成功マスが3/100しかも滑るっていう
かなりおにちくな難易度だったの思い出したw

ゲーム自体が緩いゲームだったから失敗しても笑ってすませられたけど
廃人養成ゲームだったらとんでもない事になりそうだな
977イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 09:24:30.94 ID:/jxq/72j
こんなとこかしら。次スレ用テンプレ案

橙乃ままれさんの作品について語るスレです
次スレは>>950がお願いします

橙乃ままれオフィシャルサイト
http://mamare.net/index.html

m2lade JAM (橙乃ままれ個人blog)
http://m2lade.blogspot.com/

Web版を含むネタバレOKスレ
魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」/ログ・ホライズンPart18
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1298546557/

『まおゆう魔王勇者』、『ログ・ホライズン』ともにWeb版がありますが
書籍版の読者のことも留意してこのスレでは過度のネタバレは自重していきましょう

【まおゆう公式コミカライズ】

・コンプエース版 作者:石田あきら
http://www1.odn.ne.jp/ishida/(作者HP)
・チャンピオンRED版 作者:峠比呂
http://www2.ttcn.ne.jp/~touge/top-all.html(作者HP)
・ファミ通コミッククリア版 作者:浅見よう
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_maoyu/(無料WEB配信漫画)
・マジキュー四コマ版 作者:七積ろんち
http://www.enterbrain.co.jp/magical-cute/sp/maoyu/index.html(無料WEB配信漫画)

【ままれ原作webコミック】
・放課後のトラットリア 作者:水口鷹志
http://flex-comix.jp/titles/houkago.html(無料WEB配信漫画)
978イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 09:31:59.09 ID:ol+CpV/S
GK人形は性能的なものは無くて単なるオブジェだったしなぁ
ゲーム自体も緩いが運営も(頭が)ゆるすぎて困る
幻想級とかのアイテムはなかったけど、テクでどうにでもなるいいゲームだったな
979イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 09:35:41.86 ID:kVQgyxrk
新宿はもう自動生成ダンジョンでもいいよ。
980イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 09:46:21.43 ID:/jxq/72j
次スレ(≧∀≦)

【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1321663460/
981イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 10:30:28.30 ID:Ma03eSOC
>>980
その顔文字……。貴様、ままれだなっ!?

ともかく乙。
982イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 10:42:46.03 ID:uKvsaV5D
ログホラ5巻までで第一部だったのか。
983イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 10:43:28.47 ID:/jxq/72j
ちょっと使いたくなっただけで本人ではござらぬよ

メイドラジオの為に久々にニコニコプレミアム課金するか
984イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 10:45:09.81 ID:6IH6zzP9
5巻までが前編
10巻までが中編
15巻までが後編
ほかに番外編が20巻出ます
985イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 12:27:17.00 ID:MHP0L9H5
購入特典しおり近所の本屋入ってた〜
986イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 12:28:20.95 ID:aIxrXvNY
>>984
それならそれで良し!
987イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 12:50:47.80 ID:QJCLioEL
アイザックwwwwwwwwww
988イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 13:40:21.49 ID:mwYAIRFq
MMOの超レアってどれくらいの入手難易度なんだろ?狂人剣くらい?
989イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 14:08:07.12 ID:PPuDV2ap
昔やってた対人MMOでは、対人戦最強武器が
そこらへんにいくらでもいる雑魚が1/1000万とかでドロップするアホ仕様だった
それでも年二本くらいは出てたな
990イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 15:33:06.01 ID:4SHa+laz
埋めついでに五巻のどこに挿絵入るか予想しようぜ
俺はアイザック、クラスティ、シロエの定食屋会議に1おぱんつ
991イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 15:35:52.69 ID:zLni339J
シロエさん・主君あーんは表紙でやってるしさすがに無いだろうね
やっぱり商人をオーラだけで撃退してるところは入れて欲しいな
もちろん後ろには目をキラキラさせてるドワーフ娘を
992イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 17:38:54.39 ID:U1CUT5KD
知ってるか、洋ゲーのドワーフ♀って大概ヒゲの生えただるま体型だぞ?
日や韓向けにローカライズされてたら褐色のロリっ子に早変わりだが
993イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 18:01:33.16 ID:mwYAIRFq
それも友野祥って奴のせいなんだ
994イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 18:09:13.25 ID:uKvsaV5D
>>990
やりたいところだけど、よく考えたらそれをやるとネタバレすることに気がついた。
まあ、あえてボカして言うならミノリが見てしまうところ、アカツキが聞いてしまうところかな。
995イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 21:18:40.32 ID:54tOOta4
日曜全部のるんだっけ?

それならラストについにあの人の挿絵が!
996イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 21:24:44.35 ID:OBy2uOqn
カラーは濡羽さんのセクシーピンナップで決まりですよわりとマジで
997イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 22:56:25.49 ID:4oUh9D9N
にっち曜日♪にっち曜日♪
にっち曜日にはアカツキたんをお持ち帰り♪
998イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 23:37:00.36 ID:4w10l2qm
ログホラ5巻近所でしおり貰えるところはBしかない。
紙だと破れたりしそうなんでプラスチックあたりだといいんだけど。
999イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 23:53:48.42 ID:TR+xGHzY
一応市内でしおりもらえるとこあったわ…
ちょっと距離有るけど、当日遠回りしてみるか
1000イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 23:56:51.58 ID:VDAwhMSR
1000ならままれ作品アニメ化
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━