西尾維新 その208

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
・新刊についてのネタバレ解禁は『発売日翌日の0時』からです
→直接、間接的を問わず、読了中、後に関するすべての投稿とそれを誘発する問いかけはNG

・フラゲ時のネタバレはネタバレ総合スレッドでどうぞ(ネタバレスレのルールを守ること)
・ただし、発売直後は、「ネタバレ宣言」「多めの改行」「メール欄」などで配慮してください
・閲覧する側もネタバレがあることを踏まえた上で「スルー」「退避」「NG」などを心がけましょう
・漫画やアニメ、声優の<深い>話題は、できるだけ漫画、アニメ系の板(当テンプレ内にリンクあり)へどうぞ

●前スレ
西尾維新 その207
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1317450499/

●西尾維新@2ch カコログオキバ
http://gigantica.ifdef.jp/ISIN/

●関連サイト、著作リスト、刊行予定、お勧め教えて!、アニメやめだかボックスに関するあれこれ、「x/y」、
次スレ、発売日なのに書店にない!いーちゃんの本名の検証、戯言、化物語の年表などには>>2-10くらいに。

●次スレについて
 →>>900頃からテンプレを準備して、>>950が宣言してから立てる。
 →立てられない、立てたくない場合はその旨を報告。後に有志が宣言の上で立てる。
 →宣言なく立てられたスレは削除。重複時は早い方を使い、残りは次スレとして使用。
 →スレタイトルは、西尾維新 その『番号』という形式。
 →>>950を超えても次スレが立っていない場合は、書き込みを控えるようにして下さい。
2イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 16:19:59.72 ID:uq+MgnaG
●今後の刊行予定

▼2011年
 10/04 めだかボックス 12巻(JC)
 12/15 xxxHOLiC アナザーホリック ランドルト環 エアロゾル(文庫化)*6
 12/21 化物語 Blu-ray Disc Box
 12/21 化物語 音楽全集 Songs & Soundtracks
 12/?? 恋物語 第恋話 -ひたぎエンド- *5
 ??/?? 西尾維新 VS JOJO *7

 ▼未定
 ??/?? 緋色の英雄 *3
 ??/?? 「ぼくの世界 第さん問」(メフィスト?に掲載予定)*2*6
 ??/?? 蹴語 GENOCIDE(パンドラ Vol.5に掲載予定) *4
 ??/?? ぼくの世界(書籍化分)*2
 ??/?? 新本格魔法少女りすか0
 ??/?? 真庭語(残り8人分のエピソード)*1
 ??/?? 難民探偵2 *1

*1 講談社メルマガより。
*2 全6話の短編集になる予定。「第いち問」「第に問」→メフィストに掲載済。「よん問」〜「ろく問」は書き下ろし。
*3 ダ・ヴィンチ 2011/04月号より。
*4 全5話予定。予定通りなら最終話。
*5 講談社BOX公式サイトより
*6 延期。
*7 ttp://www.araki-jojo.com/10/ ttp://j-books.shueisha.co.jp/vsjojo/
3イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 16:20:48.98 ID:uq+MgnaG
●よくある質問とその回答

 Q.おすすめ教えて!
 A.ニンギョウがニンギョウ

 Q.○○シリーズは途中から読んでも大丈夫?
 A.勝手にしろボケ

 Q.発売日なのに売ってない!、ホントに○日に出るの?、サイトによって発売日情報が違う!
 A.出版社、レーベル、問屋、書店、地域によって数日ずれる事があります。

 Q.「x/y」の謎
 A.ttp://gigantica.ifdef.jp/ISIN/KUBISHIME_XY.jpg

 Q.いーちゃんの本名について
 A.組み合わせが膨大になり『特定不能』

 Q.人間関係はどの順番で読めばいい?
 A.西尾「内容的にそれぞれ独立したお話なので、お好きな順番でお読みください。」

 Q.猫物語(白)12ページ シャーロック・ホームズ『白面の騎士』の和訳 ※リンク先は『白面の兵士』
 A.http://www.freeenglish.jp/holmes/h/blan-t.html

●戯言シリーズ元ネタ事典
 http://onigiri.s3.xrea.com/laten/index.php?%B5%BA%B8%C0%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA%B8%B5%A5%CD%A5%BF%BB%F6%C5%B5言シリーズ関連年表
 http://www012.upp.so-net.ne.jp/lupus/mmm/isin/zare_nn.html#nenpyo

●物語シリーズの時系列
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%80%88%E7%89%A9%E8%AA%9E%E3%80%89%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA#.E4.BD.9C.E4.B8.AD.E3.81.A7.E3.81.AE.E4.B8.BB.E3.81.AA.E5.87.BA.E6.9D.A5.E4.BA.8B
4イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 16:21:34.98 ID:uq+MgnaG
●西尾維新アニメプロジェクト
 http://www.nisioisin-anime.com/

●化物語 - 西尾維新アニメプロジェクト
 http://www.bakemonogatari.com/

●刀語 - 西尾維新アニメプロジェクト
 http://www.katanagatari.com/

●アニメ@2ch掲示板
 http://kamome.2ch.net/anime/

●アニメ2@2ch掲示板
 http://yuzuru.2ch.net/anime2/

●アニメ新作情報@2ch掲示板
 http://yuzuru.2ch.net/anime3/

●声優総合@2ch掲示板
 http://yuzuru.2ch.net/voice/

●週刊少年漫画@2ch掲示板
 http://yuzuru.2ch.net/wcomic/
5イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 16:22:59.51 ID:uq+MgnaG
テンプレここまで
6イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 16:33:51.77 ID:GxcKYuai
学習塾跡炎上事件の真相関連(猫白&鬼の舞台裏)

21(22)日:阿良々木と忍のペアリング解除
・阿良々木と忍は別の場所へ

23日朝方〜:山を降りた阿良々木達が門構えのいい家で臥煙と会う
・臥煙の頼みで3つの約束をする。神原の紹介&仕事の手伝いをする&神原にも仕事を手伝うように要請
・”くらやみ”説明後、臥煙は帰る(阿良々木からの連絡待ち)
・八九寺成仏後、臥煙の仕事を手伝うために阿良々木と余接は町に戻るため移動

23日学校内:羽川と神原が会う
・阿良々木が神原に「今晩九時二階のひとりで教室に来てくれ訊きたいことがある」とメールしたのを確認
・阿良々木君の文章がやや乱れていることから焦りを意味していると羽川は思う
・羽川は神原に教室ではなく学習塾跡の意味では?と伝える

23日21時:神原との待ち合わせ時間
・この時に阿良々木と神原が会っているのかは不明
・臥煙が神原と会っているのかも不明

23日24時〜:ブラック羽川と忍が学習塾跡へ
・このときの忍は阿良々木とペアリングしていない
・到着した時には学習塾跡が全焼していた
・忍が阿良々木と合流したのは24時以降となる
7イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 16:34:18.27 ID:GxcKYuai
24日登校時:羽川がエピソードと臥煙に会う
・臥煙はエピソードを用件も言わずに呼び出した
・臥煙「追っかけ余接も来るだろう」

24日学校内:神原は学校を無断欠席したのを羽川が知る

24日19時半〜:阿良々木家で羽川が写メを撮って阿良々木に送信&手紙を書く

24日夜〜:ブラック羽川と苛虎が会う。後に、心渡を持った阿良々木登場
・阿良々木「送られてきた写メを見て、全てを投げ出して駆けつけた」

猫白の後日談:阿良々木「万事丸く収まった」と羽川に伝える

鬼の後日談:阿良々木「エピソードと協闘することになろうとは……」
「忍とは町に戻ってすぐに合流し、ペアリングを戻した」(臥煙さんによって)
「神原には悪いことをした」(仕事に巻き込んでしまったため)と扇に伝える

・苛虎は学習塾跡を燃やした(猫白の羽川の手紙、苛虎&ブラック羽川の会話より)
ただし、臥煙の仕事関連で先に燃えていた可能性も考えられる
・臥煙のお仕事は「くらやみ」に関することとは確定していない
8イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 17:29:29.20 ID:vDXnAIwD
鬼はなんかあんまり話に起伏がなかった。
まよいが消えたのは確かに大事件なんだが、最後ら辺で急にまとめにかかったからポカーンて感じ。
んで小出しの伏線はまだ全然解消されてない。化後日談シリーズ酷すぎるでしょう。
9イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 18:00:31.11 ID:JPyrzXE7
化物語の1作品と見ればそこまで悪くはないんだけど、
あと1作品しかないと思うと・・・あれ?って思う。
10イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 18:03:24.73 ID:20R1Tf4n
囮で撫子が好きになった人居ますかね
11イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 18:43:34.70 ID:aPD11fqw
月火ちゃんの怖さを再認識( ´ ▽ ` )ノ
12イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 18:58:09.45 ID:JX/Sn43L
>>1

https://ssl.tkj.jp/form/lightnovel2012/
『このライトノベルがすごい!2012』のWEBアンケートが今日最終日。
13イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 19:22:15.91 ID:6RxjextV
>>1乙!もっと回転させるようにだ!
14イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 19:25:03.65 ID:ubdoBb3O
>>8
臥煙さん出てからの巻きっぷりが凄いよねw
>>10
ノシ
素敵やん?
15イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 19:27:40.31 ID:yK991Mn6
>>1乙。戯言だけどね
16イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 19:28:22.94 ID:t+wRjOD5
>>1乙なんだよ、いーちゃん
17イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 19:40:56.61 ID:gcQIkmQa
ス、スレを立ててもらったら>>1乙でしょう!
18イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 19:56:49.13 ID:QBLaf6hq
鬼物語のあとがきを見て思ったんだが、化けシリーズの西尾はグインサーガの栗本薫みたいに
キャラが走り出して作者でも展開がわからない(勝手にペンが走る・・・みたいな?)
冷媒体質の作家になったのかな・・・

とにかく、恋物語がちゃんと年末に出て正月に読めれば幸せだな・・・
19イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 20:00:00.11 ID:tirwsrAP
い……、>>1乙、>>1乙、>>1乙……っ、だもんっ
20イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 20:02:57.34 ID:R5QkiqRk
>>1 乙 と書き込むスレ民がそこにいた

というか僕だった
21イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 20:04:46.33 ID:sA+UHSux
>>1乙を始めるのも、悪くない
22イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 20:04:50.72 ID:sc1mYqdu
>>18
それはまた冷え冷えだな。
23イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 20:20:24.06 ID:TCF3TbG4
やっぱ、あれかな?
あの花観て思い付いたのかな?
24イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 20:29:00.64 ID:lCHXdMRR
はいはい
>>18
なったというか前から書いていくうちにどんどん勝手に進んで予想つかないとか言ってなかったか
25イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 20:35:04.28 ID:t+wRjOD5
傾を買ってきたんだよ、wktkが止まらない
26 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/04(火) 20:37:53.36 ID:42hHe5PI
えっ
27イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 20:42:44.18 ID:EVdZKTpb
>>14
そもそも化物語は
ひたぎクラブ、まよいマイマイ、するがモンキーで1冊とかそういうレベルの話で
メメが登場したら大体話は解決するって流れだったし、今回も似たような流れだろ
1冊1話形式になってからは雑談増えまくったけど
28イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 20:47:29.77 ID:XbsDygGC
言葉を頼りに生きる少年いーちゃんのように嘘吐きで
妹を溺愛する兄櫃内様刻のように手段を選ばず
地球を救おうとする小学生供犠創貴のように計算高く
家族愛を重んじる殺人鬼零崎双識のように変態で
化け物を助けた偽善者阿良々木暦のように節操無く
映画館に行くことを嫌う男『私』のように
感情のない大男鑢七花のように強く
挫折を知った格闘家鵠沼裃のように
求職中の姪っこ窓居証子のように生真面目で
奇妙に偏向した本読み海鳥なことのように
失敗ばかりの請負人哀川潤のように気難しく
意志だけで生き続けるくのいち真庭狂犬のように仲間思いな

そんな>>1に君も乙してみないか?


頑張ったけど色々限界だった
29イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 20:47:35.14 ID:K8N3A/Wq
996 名前:イラストに騙された名無しさん [sage] :2011/10/04(火) 19:11:13.24 ID:sGdInpom
最後のほうだけ阿良々木さんの創作入ってて、真宵は成仏したよって、扇に対して嘘情報吹き込んだわけ
その裏では真宵を別の怪異に変態させてくらやみから逃れる作戦が進行中なのさ




鬼物語があくまで扇に聞かせている話ならあり得る展開だと思った
30イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 20:52:04.54 ID:mVmVSdTI
なことだけ後半がないぞ?俺も思いつかないけど。

八九寺ってどうやって成仏したのかね? 
自分の意思でふわーって消えたのか、
怪異の専門家の相方斧乃木ちゃんが祓ったのか、
何でも知ってる臥煙さんが戻ってきてなんかしたのか、
あららぎさんがキスののち手練手管で昇天させたのか(性的な意味で)。
31イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 20:52:14.45 ID:G3qp27uQ
>>18
ぶっちゃけあとがき作家ぶりとしては栗本や竹本泉の足元にも及ばないと思うわけだがな
あとがきだけで一冊とか十年早い
32イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 20:53:16.42 ID:JlUQm41e
>>28
序盤を少女不十分と同じにしてるから違和感が出てる
実際それは後ろにヒロインのくだりもくっついてるわけだし
33イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 20:53:52.43 ID:M39oNriZ

なんど読み返しても判らないんで誰か教えて

暦と忍のペアリングは、いつの時点でなったんだ?

「お互いが近いと影にも入れる」
ってのは当初からの設定だが、
離れてはダメってないでしょ。

距離に反比例して力が落ちるのは最初からであって、
「ペアリング」の定義がわからん・・・
34イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 20:53:56.53 ID:SYYNVlsC
読み終わった、何だかよく分からんがイイハナシダナーとラストへの盛り上がりを両立できたんじゃね
囮+鬼が戯言でいうヒトクイって所か
真宵はまぁ……初登場時から姫ちゃん臭がしてたし
35イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 20:54:37.20 ID:XbsDygGC
>>32
0から作ると三人くらいで挫折したもんで…
36イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 21:00:09.09 ID:v2PKTjdl
戯言使いみたいになってきたなぁ
気合入れて書くとやっぱりこういう方向性になるのかな
37イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 21:00:50.68 ID:G3qp27uQ
>>33
ペアリング自体は、吸血鬼としての主従関係ができた時点で完成してるんじゃね?
力関係は変わったけど今も変わってはいないだろ

むしろ影に封じられたのがいつなのかがわからない
つばさキャットまでは家出できるわ廃虚に住んでるわで暦や影から離れても平気だった

影に潜り込んだのは忍野が去ったあとだし、影自体に一度潜り込んだら二度と出られないホイホイ系のトラップが仕掛けられていた可能性があるけど
38イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 21:01:34.68 ID:CWNAGLA/
>>33
メメがいなくなるときになんかしたんじゃね?
39イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 21:08:08.65 ID:M39oNriZ
>>37
だとすると、「ペアリングが切れた」って表現がよくわからないんだよね

偽物語以降、影に封じられたって表現がでてるけど、
そもそも化物語では
「お互いの距離が近いと吸血鬼の能力が発揮できる」
「吸血鬼は影に入れる」
という定義だったはず。

>>38
やっぱ××がホイホイ系トラップでも仕掛けたのかなぁ
40イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 21:08:22.54 ID:6RxjextV
>>30
普通にふわ〜って消えたんじゃない?
成仏せずに存在してること自体がおかしいから嘘つくのやめたらふわ〜ってさ
41イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 21:11:30.04 ID:Jug0sfOf
大盛況に終わった恋愛サーキュレーションを聞きながら囮物語朗読大会に引き続き
帰り道を聞きながら鬼物語朗読大会開催決定!
~ルール~
帰り道を大音量で流しながら鬼物語を朗読するだけの簡単なルールです
心が折れたときように、女性スタッフが耳元で「失礼、噛みました」といってから ちゅっ ってしてくれます
審査基準
「八九寺!もっと回転させるようにだ!」
42イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 21:12:52.32 ID:lOYXAp+N
鬼は白猫1日目のB-sideって感じだが
翌日ペアリングが切れたまま9:00pmに学習塾跡で神原と待ち合わせ
流れからすると臥煙おねーさんと引き合わせるためだろうけど
神原を呼び出したことに関して忍には血統の意識とかいう心当たりがあったみたい
合流していない以上、くらやみ関連が解決したことも知らないはずだし、神原は対くらやみにおいて何らかの力を持っている?
となると臥煙の目的はくらやみ関係?話はまだ終わってないのかね
43イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 21:12:54.20 ID:Zi/MEk8M
最近羽川のおっぱいをすごい揉みたい。同じ人いる?
44イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 21:17:28.05 ID:R5QkiqRk
そんなモノは日常
45イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 21:17:49.04 ID:sA+UHSux
はい
46イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 21:20:13.30 ID:yK991Mn6
主従関係が出来たのは眷属にしたその時から
ペアリングが出来たのはキスショットをギリギリまで殺した後のメメの術式かなんか?
影に封印は忍が阿良々木くんの影に入ったときに発動するようなホイホイを入れといたんだろう
47イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 21:26:22.90 ID:v2PKTjdl
キツネさんみたいなよくわからないキャラを出してしまう癖直せよ
48イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 21:29:11.77 ID:EVdZKTpb
鬼を読んだら怪異の強さがますますわからなくなったわ
キスショットは南極〜日本を大ジャンプで移動したり、斧乃木ちゃんはジャンプして県二つぐらい飛び越えたり
南極から日本て…ICBM並の速度で振って来た事になるマッハ7とかだよ…
49イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 21:35:52.39 ID:Ld8DApj5
八九寺のリュックを奪って蝸牛から蛞蝓の怪異にシフトチェンジさせて回避だろ
50イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 21:40:04.96 ID:v2PKTjdl
なめくじは蛇に勝てるから撫子までは生き残ると思っていたが
51イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 21:40:07.64 ID:M39oNriZ

家出が出来るってことは
その時点ではまだペアリングでなかったことになるし、
当初のようにペアリングがでない(切れた)状態で維持できるなら、
わざわざ戻す必要はないし。

影に入った時点で何らかの術式が作動してペアリングとなり、
一旦ペアリングになると、切れると弱っていくという性質なら
戻す必要もあるだろうけど。

そういや影に居ると忍は血を吸わなくても生きていられるって
くだりがあったような。

もしかして「ペアリング」ってものは暦の勘違いで、
臥煙に戻してもらったって表現は、
ペアリングの意味を教えてもらったって事なのかも。
52イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 21:45:52.71 ID:hk1qUECa
>>51
吸わなくても良くなるんじゃなくて頻度を減らせるだけじゃなかった?
影の中にいることで充電状態みたいになるからって傾あたりで書いてた気がする
53イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 21:54:11.13 ID:5K867dkz
「忍野忍」って名前で縛ったのがきっかけじゃ無かろうか
54イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 21:54:27.01 ID:6RxjextV
ペアリングっちゅうのは忍野が学習塾から消える直前に施したやつでしょ
55イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 21:58:51.34 ID:yK991Mn6
臥煙家ってめっちゃ有名なんだろな
遠江はテレビとか出てるみたいだし
56イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 21:58:56.64 ID:MUWH/OIO
煮死汚ナニー臭いっス>_<
57イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 22:00:17.87 ID:v2PKTjdl
>>55
謎一族出すの西尾は好きなのかね?
58イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 22:01:07.14 ID:MUWH/OIO
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-) ←煮死汚
      川(6|::::::::  ( 。。))
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ              彡川三三三ミ
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ             . 川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
 /::::  /::::::::::::    |::::|                川川::::::::ー●-●-) ←煮死汚信者
(:::::::: (ミ:  ・ ノ:::・/:::|               川(6|::::::::  ( 。。))
 \::::: \:::::::   (::: |    ,.:':'゙'゙'゙:゙'゙':';.,      川川;;;::∴ ノ  3  ノ
 /:::\::::: \:::    ヽ|  r゙ ,.: :;;;:: : : : :;          \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
/::::   \::::: \::: ヽ )  | : ::::~';::--ー'ー-----ーー;;:'゙ .: :` ‐- 、  |
|:::      \::   ̄ ̄⊇) ,i    ::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :ヾ        i
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(_r'     ::::::::::::::::: : : :::::: :::::  ::::. .      /
\::::::::::   ミ(;;; );; ) |      :::::::::: : : : : ::: ::  ::         イ
  \::::::::::::   ) )   i      : : ::::::::::: : : ::::::: :         |
    )::::::   / /   |      ,.;イ-- .,           ,... -' i
   /:::::::::  / /    i      ,.;':/   ゙'ー-.,_ i    ,.イ::  /
   /:::::::  / /     .i::::   /:/        ̄i   / ゙i   |
 /:::::   (_(_    │::  ノ::/         |   i   |  |
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ))   r':: イ:::::i゙            |  |   i   |
              |:: | ヽ '-.,         ヽ 〈    ヽ ヽ.,
              i, , '-, ゙'ー'ー'          ヽ、`,ー、  `'ー'ー'
59イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 22:08:29.47 ID:MUWH/OIO
ニダ化アニメ化徹底反対
公共の電波でキムチ臭い毒ガスばらまくんじゃねー
朝鮮中央放送でやってろボケチョン
60イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 22:16:19.92 ID:Zi/MEk8M
正直西尾も細かい設定とか全部把握できてないでしょ
矛盾があっても「そんな設定もあった」ってキャラに言わせて終わりだし
61イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 22:16:22.41 ID:R5QkiqRk
>>59
こいつのID、メガネかけたヤツがいるな→OIO
62イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 22:24:09.68 ID:lOhxs+Z/
>>60
それ言ってたの誰だっけ?
63イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 22:26:08.02 ID:GxcKYuai
今更だけどめだかボックスの各巻1話目って
試し読み出来るのを知ったお

ttp://books.shueisha.co.jp/CGI/search/zen_list.cgi?siries_isbn=X78-4-08-874776-7&siries_kanren_isbn=&mode=2
64イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 22:26:37.97 ID:ej/Vourz
>>62
鬼なら忍が、そんな初期設定を・・・みたいなこといってたような
65イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 22:29:02.34 ID:SNEfwhmK
ハッチーいなくて寂しい・・・あららぎさんが号泣するわけだぜ
66イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 22:32:38.99 ID:6RxjextV
>>64
言ってたがそれは矛盾ではないしなぁ
67イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 22:34:35.72 ID:XbsDygGC
姉妹の双子設定とか印象的だったわ
というかあの手のメタ発言って他作品じゃ見た覚えない気がする
68イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 22:35:04.94 ID:G3qp27uQ
まあ多少は矛盾があってもいいけどね
肝になるとこだけは抑えてもらえれば
69イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 22:35:21.39 ID:ej/Vourz
>>65
ですよねー。久しぶりにアニメ版も見返しました。
原作が一番しゃべってるけど自分の想像力じゃ、動き回る八九寺の可愛さを想像できないので。
邪道ですがw
70イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 22:35:47.92 ID:jhCaMZTs
>>60
それを受け入れて甘やかすからだんだんしょぼくなる
ただまとめる技量がないだけ
71イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 22:37:38.85 ID:ej/Vourz
>>70
それやって文章の勢いなくなるならいまのままでいいなw
72イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 22:40:21.50 ID:QBLaf6hq
忍がアララギの影に「封印」されてるとか表現あったっけ?

俺が思うに
ペアリングは単に眷属的な血のやり取りであって、それほど重要でない。
忍がアララギの影に引きずられたりするのは、忍がアララギと一心同体でいたいと
いう思い込みから

忍のアララギ大好きっぷりから見れば分かるだろ?
言わせんな
73イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 22:40:43.27 ID:G3qp27uQ
>>71
矛盾を直すだけで文章の勢いなんて削がれないって

書いたあと、少なくとも編集者とデスク級、編集長は目を通す
(校正さんは内容までは触れないんで)
そこで矛盾点に気づいたらそこだけ重点的に直すだけ
誤字脱字と同じ扱いよ
74イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 22:42:36.79 ID:yK991Mn6
>>72
よし、読み直そう
75イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 22:45:50.57 ID:ej/Vourz
>>73
いや、その出しちゃった矛盾を無理矢理メタ視点とかも交えて、なんとかしてるのを楽しみに読んでるんだが・・・あれ、俺は少数派なのか?
76イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 22:46:18.83 ID:G3qp27uQ
偽上

「かくして僕は人間に戻り、金髪の美しい吸血鬼は、見る影もなく力を奪われ、
どころかその名さえも奪われて(奪われた名前の代わりに与えられたのが
忍野忍という名前だ)、最終的には僕の影の中に封じ込められてしまったのだった。」

偽下
「儂はこうしてお前様の影に封じられておるし――その封印という動かしがたい束縛によって、
牙を突き立ててお前様の血液を吸うまでもなく、お前様に対して常時エナジードレインを行っておるようなもんじゃ。」
77イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 22:53:15.64 ID:njrq/TSe
尼のアニメコンプ在庫、2時間前は9冊あったのになくなっとる
78イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 22:55:16.33 ID:XbsDygGC
そういや絶版と売ってないのを混同してる人がちらほらいたな
79イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 22:56:43.13 ID:ej/Vourz
>>78
多分阿良々木さんも勘違いしてるよなw
80イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:02:28.54 ID:6RxjextV
>>72
言わせんなじゃねーよw
言うなそんな残念な解釈w
81イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:06:26.55 ID:sGdInpom
アニメコンプがもう出回ってないと書かれたその巻末にアニメコンプの広告入ってるってどうなの?
82イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:11:11.48 ID:4HY5r0XA
アララギさんって原作でマジ泣きした描写とかあったっけ

傷のトレーラーとか多分キスショットから逃げるシーンだろうけど、めちゃくちゃに泣いてたなあ
ああいうのなんか好きだ
83イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:11:57.74 ID:3FATv0mW
りすかはもう駄目なのかな
84イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:12:26.46 ID:lOYXAp+N
しかしあの一連の変態話はあのタイミングで挟む必要があったのか?
八九寺救済ルートの示唆でしかないようなきがするが

>>82
八九寺「今日はお別れを言いに来ました」
85イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:15:28.03 ID:yK991Mn6
阿々良木くんが泣いたシーンっていったら偽下とか傷くらいかな
86イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:23:03.00 ID:G3qp27uQ
どうでもいいが、アララギ君は普通状態でひたぎと別れなきゃならんようだ

身長165cm体重55kgでBMI20.2だって
偽下のときは56kgあったから20.56

標準値が22なのになあ

ちなみに5kg増えたひたぎもBMI20超えるか超えないかの超瀬戸際

まあ筋肉量多かったら普通に超えちゃうんだがね、22なんて簡単に
87イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:26:57.51 ID:3UVfcvzS
八九寺復活の可能性はまだあることはあると思う、かなり薄いけど
88イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:31:44.13 ID:mVmVSdTI
>>84
百万人の僕が百万回死にながら号泣するわ
89イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:34:29.42 ID:+w/uOhaw
>>75
単に信者なだけだろ
いっぱいいるから安心しろ
90イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:52:06.87 ID:ziuzh4+z
ドラマツルギーとの共同とか撫子との戦いとかいろいろまだ書いてない事多いけど恋物語だけで全部語り終えるのかな
91イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:52:49.13 ID:szjDzDl9
>>90
終えないと思う
92イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:53:16.40 ID:a5ZMsFbW
やっと読み終わったんだが。
はえーなー。w
93イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:57:36.54 ID:6RxjextV
ドラマツルギーさんなにしてんのかなぁ
94イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:58:50.44 ID:qt48PP4i
鬼物語読みきるまでログ読まずにして、やっと追いついた


前スレ>>428の画像、誰か持ってたら貼って下さいお願いします
95イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 00:09:12.81 ID:691Ubgb9
ドラマツルギーさんなら真夜中にブレイクダンス踊ってたよ
96イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 00:30:18.53 ID:zAbv4SCC
今回何気に
月火語り部の望みが潰えた
97イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 00:32:42.96 ID:s8avaFi9
いやーなんだかんだ楽しかったよ鬼。真宵が最後にちゃんと気持ち伝える事ができてよかった!
98イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 00:40:40.24 ID:Y59gfKIh
>>94
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2102586.png
これでいいか?

代わりに、ここまでの内容を3行でまとめて教えてくれ。
自分は追うのを諦めたところなんだw
99イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 00:43:34.48 ID:FOnSw7+m
>>98
八九寺

告別式
100イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 00:44:02.00 ID:FvmxU6MX
ひたぎ>ラブ
101イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 01:28:38.55 ID:1tLhMSAQ
今さらだけど八九寺Pって物語シリーズ初の退場者?
まあメメも退場っちゃ退場だけど・・・
102イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 01:30:57.92 ID:z2H9cCDB
>>101
羽川だって喋れてないし、戦場ケ原だって出番少ないけど
まぁ次回作で…
103イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 01:30:58.81 ID:b/Bl7A0Z
レイニーデビルさんとか重し蟹さんとかブラック羽川さんとか苛虎さんとか

結構いるな
104イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 01:35:00.98 ID:DRhqX7uy
>>103
そこらへんはさすがにカウント外だろw
105イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 01:35:01.82 ID:94v2JkI1
ニヒル木さん
106イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 01:35:04.19 ID:7CCxXVC2
ギロチンカッターかな
107イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 01:44:54.23 ID:IFSGO7/+
初代眷族さん…
108イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 01:47:36.72 ID:WqIjwEUr
沼地蝋花がいるじゃないか。あのあとちゃんといなくなったのなら
109イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 02:04:47.05 ID:b/Bl7A0Z
まあいずれにしても怪異だな
110イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 02:04:54.35 ID:TOOjCrrY
どうせ恋物語ではあたかも八九寺Pがまだどこかにいるかのように振る舞われて、でも八九寺P自体は出てこなくて、
実はまだいるよ派ともう出てこないよ派が決着を見ることないんだろうな
111イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 02:11:22.42 ID:b/Bl7A0Z
ひたぎ視点だと見たこともない八九寺は、話にも出ようがないと思うのだが
112イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 02:12:51.33 ID:WqIjwEUr
物語シリーズが2ndシーズンで終わる
→夢渡・八九寺復活の伏線回収無し

物語シリーズが3rdシーズンまである
→回収〜

今はあくまでただ伏線を張っておいただけ。どうとでも動けるように って感じな気がする
113イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 02:13:18.31 ID:3MMNtlLV
蛇さん数十匹の尊い犠牲が忘れられてしまうとは
114イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 02:37:57.53 ID:TOOjCrrY
夢渡って復活する必要無くね?
わざわざ説明までしたのに活用されないままくらやみに呑まれたのが納得できないってことなんだろうけどさ
忍と初代眷属がタッグで妖怪退治してた時期の番外編ででも存分に活躍したらいいだけのことだろ
115イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 02:42:51.78 ID:2uc6t8pr
まぁ正直八九寺消えたところ見たわけでもないからな・・だよね?w
ちょっと自信ない
116イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 02:44:00.56 ID:94v2JkI1
諦めさん
117イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 02:46:05.43 ID:mUo9M8c9
>>114
八九寺を心渡でリュックごとぶった切ったのち
八九寺本体のみ夢渡で復活させる事によって蛞蝓の新怪異爆誕とかいう
展開がありそうな気がしなくなくもなくなくなくない。
118イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 02:50:58.20 ID:FOnSw7+m
夢渡りは撫子を元に戻すために使われるよ
普通なら怪異のまま元に戻るだけだけどレプリカのため本来の効果を発揮できないとか都合のいい感じで人間に戻るよ
119イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 02:52:47.22 ID:WqIjwEUr
>>114
そんな番外編出たらそれだけで満足…ていうかそれ伏線回収って言わね?
120イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 02:53:36.33 ID:zbvmoakT
>>118
そうか、読み直せ
121イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 03:08:49.44 ID:KJTxE9y8
鬼物語読んだけど、第一眷属とキスショットの関係を深く描くと
オタが嫉妬して炎上騒ぎ起こすから、
意図的に軽い付き合いだったという事にした感じだったなぁ。
122イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 03:12:54.51 ID:7CCxXVC2
人それぞれいろんな解釈があるものだねぇ
123イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 03:22:22.27 ID:xziWS2lv
目撃者じゃなくても八九寺を知ってる人ってところで
火憐・月火・撫子
の三人の名前が出てたけど、この三人って八九寺のこと知ってたっけ?
神原に関しては花の作中で八九寺への言及があった気はするけど
124イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 03:27:50.05 ID:2uc6t8pr
もともと見えないのに加えて、怪異に近寄らせたくない妹と、怪異が去った撫子にいう理由が見当たらない
125イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 03:52:05.88 ID:YMq3B0Eh
>>121
むしろ寝取られ風味を出してるぐらいだったら、よかった。
というか出してほしかった。
126イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 04:34:06.56 ID:eTj8j1ez
沼地さん、綺麗に成仏してたならいいけど、神原の気付かない隙にくらやみに呑まれたんじゃないかって思ってきちゃった……。

もしそうだったら扇ちゃんくんぶち犯す。
127イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 05:35:39.25 ID:NHTD/LFT
というか、くらやみの発動が自動的なら
そもそも何か画策する必要ってないよな
128イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 06:28:28.19 ID:e+nQyHb6
>>123
変態(兄)がツインテール少女(八九寺)を襲っているって噂を知っている。
なでこはしらん
129イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 06:58:04.19 ID:k+93RMWe
西尾はメメの話も書いてみたいと言ってたし
ひたぎエンドで終わってからサードシーズンの最初に鬼の続き書くんじゃない?
そこから、メメ、貝木、影縫で1冊ずつ
130イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 07:29:38.45 ID:3wjHatLM
やべえ鬼物語読んでるけど忍の話が長すぎてイライラするw
131イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 07:35:56.39 ID:z2H9cCDB
>>130
そういうのいいから、早く読み終えろ
132イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 07:39:29.25 ID:m5ZtCAAN
>>130
半分・・・5分の3くらいにいくまで続くから耐えろw
133イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 07:40:04.53 ID:g1vvHw4U
メメ一味の若い頃の話は読みたい
なんであいつらあんな人間離れしてんだよ
134イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 07:43:54.14 ID:ZuUua5fx
>>126
なにそのオネニー様的な呼び方w
135イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 08:07:05.84 ID:/D55SnXN
鬼物語読了
花物語や囮物語を読んだ時もそう感じたけど、
やっぱり扇ちゃんって阿良々木さんと忍ちゃんの娘って線が強い気がするな。
作中でも阿良々木さんが忍との間に子供ができたらとか気にしてたし、
扇ちゃんも忍のことをよく知ってるみたいだし、無意味に父母をだしたりしてたし、
ますます濃厚だと思うね。
136イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 08:22:25.69 ID:h2FnVss/
世の中度を越した馬鹿っているもんだな
137イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 08:43:09.78 ID:kH+OTmH9
メメ一行視点は確かに読みたいかも
下手にひねった話にして糞ってパターンはもう慣れた
138イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 09:13:25.78 ID:4baNTetv
>>130
これ読んで思ったけど誰が読んでもイライラするような文章を意識してるならそれはそれでチャレンジャーだな。
たしかに話の繋がりや盛り上がりとかを意識してなかったりまとまりなかったりと、現実にいる早く結論言え!って言いたくなる人の話し方って感じだ。
139イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 09:28:01.70 ID:T3z3IWOH
猫(白)読んでたら、アララギくんの
中学生時代のハッスル物語が気になる
140イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 09:38:20.29 ID:gTO9rEva
傾が忍メインだったから、鬼は892メイン
というのは予想の範疇だったが、塾でのいざこざがほぼスルーというのは見抜けなんだ。肩すかしとも言う
鎧武者くると思ったんだけどな〜

なんかこうなると、撫子や扇ちゃんのことも、「ああ、あれはキツい事件だった」の一行で済ませて、
後はひたすら、ガハラさんの過去語りや夫婦漫才という展開も・・・
141イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 09:43:54.07 ID:ykr2LcD0
オノノギちゃんの画像未だだよね?
で、私的妄想に一番近そうな画像を張ってみる。

ttp://www.ascii2d.net/imagesearch/similar/85ea4337eac028ee905384bcb159adb9

まぁ、たぶんR指定?ぐらいかも。
とりあえずイメージ壊されたくないやつは見ないこと推奨。
しかし、童女の定義がよくわからん。
そして、鬼物語のこよみんは裏山芥子カラン!
142イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 09:48:35.78 ID:p8lsNbNJ
>>140
スルーというか時系列的には到達もしてないがな
143イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 09:56:40.15 ID:3wjHatLM
読み終わった
八九寺の存在についての疑問が回収されたのは面白いね
ただ忍の語りはまじで拷問だろw一人目の眷属もこのまま謎にしておいて良いレベルだったし飛ばしてもいいくらいだわ
最後のほうの暦が今までみんな頑張ってごまかしていたような〜のら辺はワクワクする
八九寺が消えた消えない論あるみたいだけど
俺はこのまま話からいなくなるとは思えないしみんな頑張ってごまかしてる世界に最終的に持っていけるんじゃないかなーって思ってるが無理あるかなあ
144イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 09:58:21.78 ID:84za8+ML
>>141
まあ、慌てずとももうすぐビジュアル化されるさ。
イメージ的に幼女は幼稚園から小学一年生、童女は、小学二年生から、四年生。
んで、八九寺の五年生から少女ってイメージだったんだが。
145イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 10:02:26.06 ID:gTO9rEva
>>141
斧乃木ちゃんは人類最終、賀宴さんは安心院さんで脳内変換中
146イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 10:03:23.62 ID:9cnh50tj
>>144
いや、
幼女 忍    8歳
少女 八九寺 10歳
童女 斧乃木 12歳
だろ?
147イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 10:06:11.45 ID:3wjHatLM
幼女童女少女みたいなイメージだったけど
童子が18歳未満をさす言葉だったのか…
148イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 10:07:42.73 ID:84za8+ML
>>146
うわ、恥ずかしい。ずっと逆に考えてた。
八九寺さんとか呼んでたし
149イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 10:35:07.93 ID:g3Zhmozn
臥煙さんの言う「誤解させたら嘘」という主張にはなんか納得できないものがある
ていうか到底現実的じゃないと思うんだけど
150イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 10:56:22.28 ID:gTO9rEva
>>149
駄目なのは「誤解をさせてると分かってるのに放置すること」だろ

平気な振りしてたけど本当は助けて欲しかったの・・・
甘えるな
151イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 10:58:36.20 ID:sEai44Jp
「誤解を解く努力をしなかったら嘘と同じ」じゃなかったっけ?
152イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 11:00:39.31 ID:p8lsNbNJ
>>149
嘘でいいと思うよ。人間社会でも肝心なことは一切言わないで相手に思い込ませて、誤解させて契約させる詐欺師とかいるし
怪異界でのルールにまんま当てはまるかどうかは知らないけど
厳密には誤解させたのち解く努力を怠ったら嘘と同義って感じなんじゃないかな
153イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 11:02:12.80 ID:wOP0gAJd
>>125
寝取られ風妹に見えた
154イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 11:04:02.90 ID:4bPfuH4/
「くらやみ」のきっかけって、
道につく幽霊なのに暦の家でくつろいだからなんだろう。
堪忍袋の緒が切れたって感じで。


結局、暦が拉致ったせいだな
155イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 11:10:50.96 ID:g3Zhmozn
>>150 151 152
正しくは「誤解されたらもう嘘なんだって」だった
鬼のP246

怪異は人口に膾炙するんだから自分のあずかり知らぬ所で誤解される事だってあるだろうし
不特定多数の人間に対して誤解されたらその都度誤解を解いていくなんて事が果たして出来るのかな?
156イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 11:13:37.65 ID:g1vvHw4U
伊豆湖はそれっぽい言葉で暦を言いくるめてる感じだよなあ
くらやみも人為的みたいだし
157イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 11:15:43.36 ID:4bPfuH4/
>>155
解くまでもなく、努力が必要なだけ

度合いによるが、誤解されないよう意識的に努める必要があるのでは
158イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 11:15:45.30 ID:ejiDXtjv
>>154
いやいや、リュックサックをおろしてパジャマに着替えてさかがみさんのベッドで寝ちゃった八九寺が悪い

とかね
159イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 11:20:48.40 ID:g3Zhmozn
>>157
問題は「誤解」した人の認識なんだから努力だけではダメだろう
160イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 11:25:51.02 ID:g3Zhmozn
例えば傷物語だけ読んだ人は阿良々木さんを巨乳好きだと誤解するわけだけど
実際はロリも好きというかロリの方が好きだから…いや、この例えは適切でないな
161イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 11:29:21.07 ID:WqIjwEUr
誤解なんか血ぃ吸うとか迷わせるとかすればすぐ解けるだろ
162イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 11:31:07.93 ID:zbvmoakT
阿良々木くんが自宅に拉致った八九寺に悪戯して人生に迷ってればくらやみ現れなかった
163イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 11:36:12.72 ID:sEai44Jp
>>155
「誤解されたらもう嘘なんだって」の台詞にはたしかに違和感を感じる
「くらやみ」がどこの基準での嘘に反応しているのかが分からないな
「誤解」した人の意識に反応しているのなら、努力は関係なくなり
怪異の意志(?)に反応しているのなら努力は必要になるな
やっぱり人が操作してるんだろうか?
164イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 11:41:54.81 ID:g3Zhmozn
キスショットの場合は周りの人間から消していったのに
8Pの時は直接本体から消そうとしていったのも気になるところ
165イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 11:44:49.56 ID:p8lsNbNJ
偽るじゃなくて成ることが出来ればくらやみの対象外になりそうだよな
日本には妖怪出身の神様もいることだし
そこであの変態のはなしに繋がるんだけど
八九寺は迷い牛とは別のなにかに成って存在し続けてるって信じてる
166イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 11:46:23.75 ID:88DYU/l7
忍と一人目の眷属の関係が思ってたよりダメな感じでがっかりだ
167イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 11:50:19.71 ID:g3Zhmozn
>>165
成るのはOKだと臥煙さんも言ってる
ただ騙す化かす類の妖怪はどうなんだろうね
168イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 11:52:28.37 ID:FL7lwbOq
ところで、くらやみの呼び方候補に虚空牙を入れなかったのは、西尾維新の成長を見た気がするw
169イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 11:55:10.01 ID:g3Zhmozn
>>163
くらやみさんが「法則」だというのなら超スピードで逃げればとりあえずその場はしのげるっていうのも変な話だよね
突然出現することも出来るんだから問答無用で消されてもおかしくない
170イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 12:01:52.92 ID:p8lsNbNJ
まあ、八九寺が存続してても問題はあるんだけどね
最後に告白しちゃったことだし、阿良々木さんはもう対八九寺において一辺の迷いもなく合意の上で襲い掛かることだろう

>>169
遠隔自動操作タイプのスタンドなんだよ
具体的にはハイウェイ・スター
171イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 12:03:09.19 ID:/ImPb0ij
>>169
誰かがくらやみを操ってるんだったら瞬間移動できないからとかじゃない?
まあ扇さん一族なのかわからんが
172イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 12:04:24.96 ID:gTO9rEva
>>170
ハイウェイ・スターは当てずっぽでワープしてくるだろw
173イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 12:09:45.31 ID:b/Bl7A0Z
>>172
してきたじゃん、廃ビル内に
174イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 12:09:57.90 ID:WqIjwEUr
誰かが操ってたとしても法則は存在しないとおかしい
くらやみ出現後も八九寺が気絶したり迷わせたりしたらくらやみ追ってこなかったし
もし扇ちゃんが遣わしてたとしても山に跳ばれたら八九寺が迷わせてるとか確認出来ないし
175イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 12:18:19.39 ID:4bPfuH4/
くらやみに関しては矛盾だらけだよね
一度でも誰かを迷わせたのなら、しばらくは出てこないハズなのに

まぁそこは怪異、法則はいろいろあるんだろ
176イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 12:22:15.39 ID:KU9oBrYS
だから怪異じゃねーって
177イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 12:23:27.93 ID:WqIjwEUr
ていうか八九寺は存在し続けてることが嘘なのか
人を迷わせないこで浮遊霊を騙ることが嘘なのか
伊豆湖さんの口振りだと存在自体は許されてるぽいね
178イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 12:29:54.67 ID:g3Zhmozn
対象以外のもの(自転車とか)を消せるのも謎だ

>>176
それも変なんだよね
「怪異じゃないもの」ではあるけど怪異にまつわるものには違いないし
伝承が残ってても全く不思議じゃない
いきなり消されるんじゃなくて妙なタイムラグや猶予はあるんだし
179イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 12:36:03.87 ID:EyewlofA
ここ一連の失敗談というか
みんなが頑張って誤魔化してきたものを、うまくやっていたことを〜
端から端まで徹底的に糾されていっているってのを経験するってのが
所謂TRUEENDへのフラグにしか見えないんだけどエロゲ的思考すぎる?
並行世界だとか扇ちゃんの認識のズレだったりフラグびんびんな気がするんだけど
180イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 12:40:13.71 ID:sU1ufyhr
あくまで勝手な感想です。八九寺成仏は傾で最初書きあげたけど、終盤にどうしても八九寺が必要だった。だから書き直して傾鬼に振り分けた。リュック下ろせばナメクジという記載は公式には鬼まで無かった。寄生虫の話は暗示的とか。もう一度恋で八九寺が最後に出てきそうな期待。
181イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 12:51:34.96 ID:vKf0v5mA
>>180
それ、感想って言うのか…?
182イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 12:54:43.67 ID:WvTwO4XF
エロゲなら夢渡かなんかでなでこが復活して
アララギ軍団を結成し暗闇かなんかに立ち向かい
ピンチになったところで忍野がどっかで引かれた伏線で登場しTRUEENDへ

まあそんなことになったら西尾維新が狂ったと思うけどなw
183イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 13:02:36.51 ID:zbvmoakT
恋物語ラストは主要キャラ全員死亡後に扇ちゃんの一人語りですよ
世界シリーズ4作目みたいな感じ
184イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 13:14:20.89 ID:zH0RTQFQ
花物語228pでアララギさんが
幽霊の友人が成仏しないでまだ街にいてくれてるって駿河に言ってるけど
これは扇ちゃん対策のフェイクだったということなんだろうか。
185イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 13:14:52.99 ID:KQZPyv8e
>>149
怪異は人間の認識に合わせて自己を改めないといけないってルールで縛られてるっていう意味なんじゃね?
「人間は神扱いしてくるけど、自分は自分のこと吸血鬼だと今でも思ってるよ」ってのはAUTO
「人間は神扱いしてくるけど、じゃあやっぱり自分は神なんだなぁ」と本心で思ってないと駄目よっていう
186イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 13:16:48.17 ID:1aHxP4PU
>>184
撫子とかかもね
187イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 13:18:04.85 ID:WqIjwEUr
撫子、では、ない。
188イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 13:22:11.45 ID:1aHxP4PU
>>187
根拠、は、どこに
189イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 13:23:34.75 ID:g3Zhmozn
>>185
怪異本人が変わっていくのは問題ないんだよ
ただ法則に則ると狐や狸なんかの化かし系怪異の存在が問題になる
190イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 13:25:57.23 ID:WqIjwEUr
>>188
神原は撫子を知ってるからそんな他人行儀な呼び方しない
てか花で千石の名前出したし
あと今確認出来ないがたしか道につく幽霊とかの話してたし
191イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 13:29:43.46 ID:FUflBaoj
八九寺Pのことで盛り上がってるとこに質問で申し訳ないんだが、少女不十分って今までの西尾維新作品だとどれに雰囲気ちかいですか?
分類不能ならそれでもいいです。
192イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 13:49:17.95 ID:lkvHuiOT
>>147-148
同じイメージだったんで八九寺と斧乃木の順番逆に思ってた。
結構混乱してる人いるかもね
193イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 13:52:15.22 ID:zH0RTQFQ
>>187
その幽霊についてアララギさんは
「友達という言葉では少し弱いんだぜ」
「あいつのことを、僕は、前世では同一人物だったんじゃないかと思っている」
といった表現をしていたので、これまでの感じからすると
撫子というよりは八九寺のことっぽい気がする。
けれど、はっきりと名ざしはしていないんですよね。
194イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 13:54:15.09 ID:b/Bl7A0Z
>>185
こんなとこで油売ってないで中学生の英語からやり直せ
195イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 13:55:30.38 ID:qzn09x8l
クビキリサイクルで聞きたいことあるんだけど
どうして犯人はイリアさんが警察を呼ぶかもしれないことを考えなかったの?
196イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 13:55:55.85 ID:1fJTnjR9
八九寺を心渡で殺しといて
くらやみの件が解決したら夢渡で復活させる展開だな
197イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 13:58:08.38 ID:zbvmoakT
>>195
呼べない事情があること知ってたんだろ
198イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 14:01:14.87 ID:zbvmoakT
>>196
夢渡がありません
心渡もありません
レプリカもあの時点では忍いないからありません
解決策が見つかりません
199イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 14:19:50.42 ID:9cnh50tj
例えばキスシーンの直後に八九寺が迷い牛ではない別な何かに変態してたら、
もうくらやみには探しようがないんだよね。

読んだとこくらやみのルールは、

・対象が怪異の範疇を逸脱している
・対象の意識がある

ときに対象の目の前にあらわれてる。
サータアンダギーさんの前になかなか現れなかったのも、ずっと寝てたからかもしれない。
だからあららぎが正しく対処しようとするなら、

「大好きでしたよあららぎさん」 → 無言で八九寺にボディーブロー一発 → 気絶させる
 → 延々麻酔注射などで目を覚まさせない、もしくは影に収納 → こよみヘブン

しかない
200イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 14:22:45.61 ID:jOCt3wGA
臥煙とエピソードさんの仕事って撫子退治か?
違うとするとひたぎエンドの後にもう一冊は出そうだな
201イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 14:24:31.82 ID:WqIjwEUr
こよみんの影にそんな便利な収納機能などないわい
202イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 14:27:16.14 ID:9cnh50tj
>>200
臥煙さんの仕事を手伝った後にもらったお札のせいで、撫子は怪異化した
だから仕事は撫子退治じゃない。
203イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 14:40:12.11 ID:jOCt3wGA
そっか扇ちゃんと阿良々木の会話で勘違いしたわ
先月にはもう怪異化してるのかと
204イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 14:47:34.56 ID:p8lsNbNJ
>>203
扇ちゃんとラギ子ちゃんの会話は四ヶ月後の12月だぜ?多分
囮は10/31スタート
205イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 15:16:32.44 ID:hDyNfaRo
しかし怪異は不便だな〜自分のありかた変えずに他の事やると消去って…
人間は何やっても「くらやみ」レベルで理不尽な消され方はされないだろうに
206イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 15:19:03.81 ID:sU1ufyhr
>>190
花に撫子ちゃん出てきたっけ?…
207イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 15:25:17.01 ID:dThW+THZ
>>177
8Pの「迷い牛」て方向性としては「七人ミサキ」系の怪異だと思うんだが、
そうだとすると、普通は、道に迷わせた上、殺すことで役割をバトンタッチする怪異だよね。
8Pは例外的な裏技使って成仏条件満たしてるけど、
本来なら必ず後継者を残すタイプというか、
怪異というか、システム的な呪いの部品として機能するタイプだよね。
そうだとすると、「呪い」の部品として機能しない(完全に役割を果たす状態に戻らない)部品は排除する可能性もなくはない?
208イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 15:31:25.46 ID:ejiDXtjv
>>207
なぜ7人ミサキのようなバトンタッチ系の怪異だと決め付けた。
209イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 15:38:26.52 ID:7CCxXVC2
書いた本人わかってると思うぞ
だと思うんだが〜そうだとすると〜
って仮定に仮定を重ねた時点で面白い仮説って事でいいじゃない
210イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 15:41:50.96 ID:9CkExKhK
>>207
てか、ぬ〜べ〜のあれはトラウマ。
しかし、真宵って、5-3で、ぬ〜べ〜クラスと同じなんだが、狙ってのものだろうか?
211イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 15:43:18.65 ID:p8lsNbNJ
もう八九寺は阿良々木さん家の座敷童子になりました。めでたしめでたし
でいいよ
212イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 15:45:57.55 ID:dThW+THZ
>209はサンキュー。
そう。あくまで仮説。
キスショットが怪異性一回出しただけで許されて、8Pが許されない理由の可能性。
キスショットの場合は、住民が消えてるから「吸血鬼を神としてあがめる」システム自体が逃げた時点で終了しているてのもあると思うけど。
「くらやみ」は怪異が与えられた怪異の役割(システム)から外れた時に機能するぽいからの予測なんだけど。
213イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 15:55:41.79 ID:9cnh50tj
>>212
俺の頭が悪いのか、お前が何を言ってるのか何を言いたいのかさっぱりわからん
214イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 15:57:20.76 ID:ejiDXtjv
迷い牛は
「目的地への到達を逡巡するものの前に現れる」ことと
「自身を認識した者が自身から離れるまで、対象を迷わせ続ける」ことがセットになってるから
それを完全に満たさないと完全に許されないってだけじゃない?
後者の条件を満たすにはそれなりの時間が必要だし。
215イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 16:09:17.67 ID:9cnh50tj
>>214
目的地への到達じゃなくて、自分の家に帰るときに出る怪異だろ。
216イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 16:17:48.48 ID:lE+zPSro
今読み終わったわ

こんなに悲しいのなら・・こんなに悔しいのなら・・
ロリキャラなどいらぬっ!!
217イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 16:35:58.62 ID:1aHxP4PU
>>191
自分語りからエピソードに転じるタイプの話はどうだろう、あんまり見ない気がする
不気味で素朴な囲われたきみとぼくの壊れた世界辺り?
218イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 16:40:19.84 ID:g3Zhmozn
鎧武者とはなんだったのか
219イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 16:42:14.26 ID:1aHxP4PU
>>218
俺はくらやみじゃないかと思ってる
220イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 16:43:45.09 ID:7Gw+wzpJ
>>212
キスさんが発揮した怪異性は一回だけど、そこをターニングポイントとして
神と認識していた怪異殺し初代が
鬼として認識を改めて( 神として認識してた最後の生き残りだからこれで完全に)
それ以降は認識が正しく切り替わったまま
継続したわけだからなあ

8pのはたまたま偶然
怪異性を発動しちゃっただけなので
要件をみたしてないっちゃいないんだよね
8p本人はもう迷い牛としてはなにもしないと決めてるわけだし
221イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 16:47:20.16 ID:KQZPyv8e
八九寺は道に迷わせる怪異から恋路に迷わせる怪異になったのだ
アララギが本命を決めずにどっち付かずでふらふらしてる限り消えないのだ
ってのはどうかな
222イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 16:51:28.03 ID:g3Zhmozn
8Pを気絶させて、意識が戻るたびにまた気絶させてのループを繰り返す
という手段を取らなかったこよみんは成長したなあとしみじみ思う
223イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 16:52:27.80 ID:z2H9cCDB
それやったらもうアララギは鬼畜王になるしかない
224イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 17:04:22.79 ID:57tVglff
ふや子さん「呼んだ?」
225イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 17:07:19.28 ID:p8lsNbNJ
>>223
そんな、がはははは!って笑いそうな阿良々木さんはいやだ
226イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 17:15:07.87 ID:g3Zhmozn
鬼畜と呼ばれようがレイパーと呼ばれようが愛する8Pのためならあららぎさんはためらわないよ!

そういえばこよみんが愛してる(愛する)と明言したのはガハラさんと8Pだけだよね
巨乳委員長や後期高齢者は所詮遊びか
227イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 17:52:56.12 ID:0qj5faow
めだか最新刊でも電子書籍ネタが出てきて笑った
前はツイッターネタ多用してていつの間にか使わなくなったけど電子書籍はいつまで続くんだろう
228イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 17:57:54.45 ID:0jMOTh5Z
鬼と傾が順番逆だったらたぶんパラレルワールドで子作りしてたなアララギさん
229イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 18:13:30.24 ID:vj4SxiL0
この前出たプレシャスメモリーズの千石撫子の属性に【怪異】が付与されてる……もう戻れないのか
230イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 18:46:57.88 ID:gTO9rEva
そういや鬼で「語り部で好評だったのは神原」ってメタ台詞あって意外に思ったな
個人的にはワーストなんだが
231イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 18:48:50.25 ID:epa5GjpT
おまそうとしか言いようがない
232イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 18:49:45.57 ID:m5ZtCAAN
>>229
プレメモとか遊ぶ友達いないからまったくノータッチだったけど
なに?あれって定期的にカード更新されんのか?
つか化物語が参戦したのって最近だっけ?
233イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 18:53:28.07 ID:gISeDN0B
>>232
鬼物語発売日に題二弾が出た
234イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 18:56:05.24 ID:9cnh50tj
プレシャスメモリーズがなんだかわからなかったからついググってみたんだが、
なんでブラックじゃない羽川まで怪異扱いなん? 何でも知ってるから?
235イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 18:59:00.99 ID:g3Zhmozn
個人的ワーストなら鬼がついに偽下を下回ったなw
今回は色々と疑問点が多い

花は雑談好きな人には受け悪いだろうけどストーリーそのものが面白かったよ
複数回読んでみることを勧める
236イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 19:03:12.06 ID:FvmxU6MX
ひたぎ縁遠
237イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 19:06:04.52 ID:9cnh50tj
>>235
今日だけで鬼について12レスもしてるやつが何を
238イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 19:07:46.60 ID:g3Zhmozn
えー、ワーストだと思ってると語っちゃだめなん?
239イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 19:08:58.14 ID:WqIjwEUr
わざわざそんなん数えんな
240イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 19:21:38.02 ID:WyrMSE7U

今北
892P消滅まじ?
241イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 19:22:12.38 ID:8znYW3dA
>>240
買えよw
242イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 19:28:47.04 ID:gISeDN0B
【西尾維新】化物語のカードゲーム【シャフト】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1304249091/

一応専用スレもあるんだぜ
ちなみにヴァイスシュヴァルツからも出てる
243イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 19:34:15.87 ID:/D55SnXN
>>240
ネタバレ注意!!!!!!!


ttp://pc.gban.jp/img/34498.png
244イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 19:38:45.83 ID:m5ZtCAAN
台なしだよ
245イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 19:56:27.41 ID:Y1GOU+2i
何が笑顔だ
246イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 19:57:45.95 ID:z2H9cCDB
「○○のパクリじゃん」とか言ってる奴は中国のコピー製品にもおんなじコメント一生し続けてください
247イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 20:01:22.83 ID:/D55SnXN
>>246
パクリとパロの区別もつかねーのか?
248イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 20:03:07.20 ID:iP9h+Ben
>>243
てか元をよくしらないんだが、アニメでそんな台詞がでたとかなの?
249イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 20:06:08.22 ID:z2H9cCDB
>>247
偉そうに反論すんなよww
250イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 20:09:11.79 ID:/D55SnXN
>>249
かっこいいツッコミなら「うは!はられた!www」って思うんだけど、
知識不足で外したツッコミだと教えてあげたくなるじゃん
251イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 20:17:55.30 ID:jPI2gD43
>>248
フジで昨日から金曜日まで深夜に一挙まとめて再放送やってるから、観てみれば?

あ、でも、真宵ちゃん(八九寺じゃなくて)は次巻でも登場するし、いなくなるのは(ry
252イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 20:35:27.95 ID:jv8qE799
>>251
いや、八九寺P以外に興味ないので問題のシーンだけ見られたらいいんだが第何話?
253イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 20:39:06.40 ID:ES64PxkG
最後の最後
キスはしない
254イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 20:40:28.81 ID:PTo+Hho2
ひたぎエンドでは盛り上がりがほしい
鬼は八九寺消しただけで、それ以外印象薄いよね
255イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 20:40:41.75 ID:/D55SnXN
>>252
あの花。というアニメで幽霊のヒロインが成仏するシーン

友達たちに「大好き」という言葉を一人づつに送って「めんまは、やっぱり笑った」というセリフで締めくくられる
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/67/05cd2f5433ff5dba74c65d04506fc367.jpg
256イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 20:43:31.38 ID:e+nQyHb6
幽霊が感謝して成仏するシチュエーションなんていくらでもあるのに・・・
そのときありごとうっていったり、笑顔だったりとかは常套すぎるだろ
257イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 20:43:46.49 ID:ES64PxkG
ちなみに八九寺と違ってめんまは成長すると言う幽霊にあるまじき性質を持っているのでアララギさんには相手にされなそう
258イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 20:51:25.20 ID:nluu2Ddb
>>243>>255
こういうのってマジで言ってるんだろうか…
259イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 20:53:54.02 ID:g3Zhmozn
>>254
それは言い過ぎ
長い割りに肩透かしの初代さんの話とか
少女幼女童女に悪戯をしたりされたりするアララギさんとか
性格の悪い臥煙おばさんの説教とかあったよ
260イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 20:54:35.49 ID:gdTZIzwJ
さんくす。うん、全然ちがうなこれw
261イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 20:57:50.03 ID:4bPfuH4/
鬼で一番悲しかったこと

性交したのか?って質問に忍が動揺したのが、なんだかせつなかった

262イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:01:18.34 ID:jPI2gD43
>>258
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1317215647/788

>>261
行き遅れのメンヘル処女だから無問題
263イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:02:40.91 ID:vj4SxiL0
忍(どどどどうしよう!? この歳でまだ処女だとバレたら引かれる!)
264イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:05:47.28 ID:m+kunuAr
なんか読むのに時間かかってしまった
265イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:05:56.52 ID:3XVpvElF
なんか西尾維新ってどうしようもない展開で主人公狼狽えさせるの好きだよね
物語に入ってから最後にどんでん返し的なカタルシスが多かったけど今回はそれから外れたね
でもなんか物語シリーズは不幸にならないんじゃないかっていう確信みたいなのがあるなぁ
最後の会話見る限り 何か に気づき始めてるから次で反撃に打って出てハッピーエンドになれるのかな
892も本当に消えたとかいないまま終わるとは思えないや
266イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:07:20.46 ID:5RBmyJll
>>261
とりあえず傷映画で声優が以前の予定のままならイメージ通りだなとか思いながら読んでごめんなさい。
267イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:07:43.11 ID:e+nQyHb6
>>265
892成仏してないかもとは自分も思うけど、成仏しとけよとも思ってしまう。
268イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:07:43.97 ID:m+kunuAr
とりあえず扇に関してはしっかり書いてほしいね
269イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:12:03.73 ID:6p0/Yrg+
というか、「鬼」でくらやみ呼び寄せたのは扇ということで、「囮」で撫子たきつけたのと同様
とんでもないトラブルメーカーっぽい、というか、こいつの正体いーちゃんじゃないのか
270イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:13:18.18 ID:g3Zhmozn
あと鬼は斧乃木ちゃんが割りとお人よしだったのが好印象
もっと冷めてるというか、世界を憎んでる系の子だと思ってた
271イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:18:21.48 ID:jPI2gD43
扇 = 九尾説ってのが一番それっぽいかもって思ってたけど、よくわからなくなってきた。
272イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:19:36.83 ID:eRztjgrO
>>270
中二病卒業して落ち着いたんだろう
273イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:22:33.96 ID:/D55SnXN
>>258
最後まで今まで通りを貫くのは八九寺らしいとおもうんだけどね。
そこに違和感があるのかい?
274イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:23:58.26 ID:R77tMNxs
処女性云々の話は平野意識してるのかなと思った
275イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:25:23.49 ID:z2H9cCDB
>>274
おい、よせ
276イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:25:40.09 ID:5RBmyJll
>>273
もし、八九寺Pが本気なら丸々台詞パクるくらいのことするんじゃないか?
あと、私と契約してなんちゃらとか、声ネタくらいやらかすかと。
277イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:25:57.11 ID:rZtzlpid
続きを書くのに本格的に飽きてきたらメインキャラを殺す西尾維新のいつも通りなら
八九寺はこのままフェードアウトだし何の伏線にもならない
278イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:27:54.06 ID:R77tMNxs
サードシーズンやる以上まよいの話はまたあるんじゃないかなと思ってる
279イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:35:23.97 ID:QCnAM6qI
結構引き伸ばし云々の否定的な話が作中で出てきたね
やっぱり好きな作品は綺麗に終わって欲しい気持ちもあるけど
続いてまだその世界を見ていたいって気持ちのほうが強いな
ただそれもいつか反転するときがくるんだろうな
280イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:36:28.25 ID:g3Zhmozn
もう恋物語はくらやみが波動砲で阿良々木さん一味を消し飛ばす展開でも驚かないよ
281イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:36:55.05 ID:/D55SnXN
>>276
八九寺は丸々言って欲しかったけど、阿良々木さんは気づかなかったってオチじゃないの?w
それと丸パクリは戦隊物とかでやってたじゃんw
282イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:39:17.13 ID:tKkSCHS7
アニメしか見てないとこういう人間が育ちます
283イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:39:50.79 ID:+3wrNMLV
ラスボスが「打ち切り」になったんだし、逆に引き伸ばしフラグじゃね?
偽アニメ直前に「打ち切り」に敗北してシリーズ終了、では商売になるまい…
284イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:40:36.52 ID:38TjysJl
>>283
八九寺がいなきゃ三期なんて無理だろ
285イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:43:54.95 ID:z2H9cCDB
>>284
お前がそう思うならそうだろうよ

お前の中ではな
286イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:46:26.05 ID:g3Zhmozn
>>284
つ代打:斧乃木ちゃん

というのは冗談で、8Pは多分生きてるもとい消えてないと思う
迷い牛から別の怪異に存在形態を変えたとかなんとか
あとは西尾がお得意の屁理屈でなんとかするさ
287イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:47:32.51 ID:3YXFt99m
初代はすぐ自殺したみたいな印象があるけど、一応は数年話し合ったり喧嘩したりで一緒に過ごしてたんだよな
その間、ずっと南極に二人で居たんだろうか?
288イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:47:42.47 ID:38TjysJl
>>286
姫ちゃんが簡単に処分されたし、とがめも処分されたし
西尾はこういうのは復活させない気がする
289イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:50:12.05 ID:Ce6QGxtw
さっさと半島に帰れっ>_<
290イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:50:21.45 ID:Y3M47spx
くらやみ=扇はあの会話だけ見てると確かにそれっぽいけど
実際にやってることとその時言ってたこと(間違いを正すくらやみルール)が
一致するかって言われると微妙な気がするんだよなぁ
行動だけ見てると伊豆湖さんのがくらやみっぽい
291イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:52:05.00 ID:7CCxXVC2
>>288
お前西尾維新の本読んでてすっごいストレスたまらない?
そろそろ卒業した方がいいんじゃないか・・・
292イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:52:07.56 ID:Ce6QGxtw
禿物語の売り上げが54万で在日朝鮮人の数が56万ってマジっすか?
この数字の類似性には皆さん何を感じます?
293イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:54:26.04 ID:jOCt3wGA
八九寺が成仏した事をまだ秘密にしてるのが気になる
クチナワと同じパターンで復活じゃね?
294イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:55:19.76 ID:g3Zhmozn
初代さんといえば現在の心渡レプリカは
キスショットがオリジナルかレプリカ見て作り出したものなのか
あるいは初代さんが作ったレプリカを引き継いだのか

どっちだっけ?
295イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:56:10.46 ID:38TjysJl
>>293
まあまずこのままだよ
西尾はあっさりキャラ消すから
後半というか設定と物語が煮詰まってきたらキャラ消し始めるよ
いつものこと
296イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:57:17.02 ID:GwL1+Abe
物語の中で引き伸ばしについて執拗に発言してるし、西尾がシリーズを引き伸ばしさせた事を後悔させる展開に持っていくんじゃないかと不安だ

まぁ編集がそんな事させないとは思うけど
297イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:57:51.46 ID:Y3M47spx
姫ちゃんは知らんけど、とがめは当初からの予定通り殺した気がするけどな・・・
298イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:59:23.31 ID:9j9HggIR
成仏したならまあ悲惨な終わりではないし、もう出てこなくてもいいんじゃない
299イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:00:51.75 ID:hSOL9/Uk
そもそも、いつものこととか言うほど数書いてないだろ西尾
300イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:03:40.50 ID:9Z8puxcH
読者が二度感じたらそれはいつものことになるんだよ
仮にまったく違うシーンでも
301イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:04:42.76 ID:D2GHKN8h
西尾がキャラをあっさり殺すと終盤って気がする
302イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:05:33.85 ID:FvAGmUMk
あのまま残っててどうすんだよと思ってたから今回の成仏は素直に良かったと思えたよ
303イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:08:35.48 ID:D2GHKN8h
自ら成仏したんではなく

半ば脅迫に近い形で成仏させられたんだから
傾物語と併せて考えると不幸だろうね
304イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:11:21.86 ID:ZvVGciWh
いや物語シリーズは死にそうなキャラも生かしてるし
八九寺も消滅する瞬間をぼかしてるのは確実になんかあるだろ
305イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:12:28.88 ID:D2GHKN8h
>>304
西尾が趣味で書いてるうちはそうだったけど
二期はそんな感じじゃないから戯言っぽくなってるよ
306イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:13:12.25 ID:z2H9cCDB
どうしても否定したいんだなw
307イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:13:45.91 ID:flhbYY/6
>>290
伊豆湖=扇

ってのは無いか…
308イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:15:17.20 ID:D2GHKN8h
>>306
八九寺が生きてることを否定したい?
というか生きてると考えてる方がどうかしてると思うけど
309イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:18:11.53 ID:fqrE32dl
八九寺についてはまだ何かあるでしょ
なんかぼやかしてるし
310イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:22:52.27 ID:VuJcrf5t
むしろ八九寺が復活する要素が多すぎて逆に西尾なら裏切ってきそうなレベル
311イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:25:07.37 ID:g3Zhmozn
あとがきで「「人」が消えた」って言ってるけど
8Pは人じゃないしー

登場人物のことだと言われれば何の反論も出来ないけど
312イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:25:47.08 ID:jOCt3wGA
てか、「くらやみに呑まれるぞ」の返答が
「んなわけねーって」ってのも気になるんだが

もしかして臥煙とエピソードの件でもう「くらやみ」の件は決着ついてるんじゃないの?
313イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:26:00.28 ID:WqIjwEUr
登場人物のことだろ
314イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:26:20.08 ID:xM4MFuza
そうそう
八九寺は成仏したと思っておくのが正しい読者のあり方

そして西尾の裏切りを最大限に味わうのだ
315イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:29:39.29 ID:fqrE32dl
人って人編のこと?
316イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:29:59.83 ID:ErEXGvEQ
八九寺復活!八九寺復活!八九寺復活!
暦「セクハラしてぇ〜」

ってなるはず
317イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:30:24.71 ID:g3Zhmozn
冬のお祭りでガハラさんと羽川のラブシーンを克明に記した薄い本を
阿良々木さんが出版しないかなー
318イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:33:04.85 ID:ITu2mzMG
あれ子荻ちゃん実は結構可愛いくね?→なんかいーちゃんといい感じじゃねーか!
→あ、死ん…だ……?早くね? え?まじで死んだの?もう?えー…

ってなったのも今ではいい思い出です
319イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:33:51.33 ID:D2GHKN8h
>>318
あれはひどかったね!
320イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:38:32.51 ID:9cnh50tj
頭巾ちゃんがもっとも悼ましかった。死ぬキャラじゃないだろ、あれ・・・
321イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:39:33.10 ID:Y3M47spx
むしろ、子荻ちゃんや玉藻ちゃんクビツリではモブキャラ並の勢いで死んだのに
人間シリーズで大活躍だったのがひどいと思った
>>307
強いて言うなら伊豆湖さんが本体で扇ちゃんが端末っぽいけど違いそうだなぁ
322イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:41:01.96 ID:g3Zhmozn
>>316
扇「勝った!シーズン2完!!」
8P「ほう、それで誰がこの八九寺真宵の代わりをするんだ?」

ってなるはず
323イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:42:58.91 ID:bqdzdeOH
恋物語の本文1ページ目
「わたしが死にましたーっ!」
というひどいオチ
その後トランクス一丁で小学生に土下座をする高校生の姿があったり
324イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:45:06.03 ID:eZYdei29
一人目の眷属が案外しょぼかった…
とりあえず、傷で言ってたように作った感じ
325イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:46:44.21 ID:TyOdZY6X
臥煙さんが本当に何でも知っているならば、自分の渡したお札で撫子がああなることも知っていたことになる。
(ただ、臥煙さんのスキルの千里眼だとしても、どの程度かは不明。影縫さんの状況が「らしい」といっている以上、
限界はあるようだが)例えば、神社の再建立に必要な過程だったのかも。なんか、みんな臥煙さんの手の平で
踊っていただけ、とかありそう。

臥煙さんと扇ちゃんは独立して動いているように見えるが。扇ちゃんは、阿良々木君から話を聞いて状況を把握
していた。何でも知っている訳ではない。
326イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:52:27.96 ID:MUwsMQPs
新キャラがことごとく魅力ないよな
化の登場人物以外みんな糞みたいなキャラ
327イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:54:21.75 ID:g3Zhmozn
そんなことないよ
斧乃木ちゃんは阿良々木さんを逆レイプさせてやってもいいくらい良いキャラ
328イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:54:55.32 ID:RtPOLf9V
確かにめだかとか戯言系のキャラしか増えてないからな…
化物語は奇跡
329イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:56:32.93 ID:JiuOc+c+
じゃあ秘め事系キャラを・・・
330イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:57:03.22 ID:g3Zhmozn
ただ、影縫さんはうんこキャラだと思う
331イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:57:47.85 ID:D2GHKN8h
>>326
西尾作品の後半で出てくるキャラに何期待してるんだ
332イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:58:10.61 ID:ErEXGvEQ
余接ちゃんは今回やたら評価上げただろ
333イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:59:04.95 ID:WJX4nlb+
>>331
じゃあ最初期に出てきたキャラが再登場でてこ入れですね!
メメーー!早く来てくれーー!
334イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:59:39.61 ID:0qj5faow
大学組も妹もいいキャラしてると思うけどなあ
335イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 23:00:00.10 ID:D2GHKN8h
>>332
微妙なところだな
所詮ロリ属性しかもってないし
336イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 23:01:09.14 ID:4KogB5Og
今更アクの強いキャラ出されても困る
337イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 23:01:52.72 ID:9Z8puxcH
まあ最初はバランスよく配置して後半は隙間を付くように配置せざるを得ないしな
だが刀語は最初からある程度決まってたのかいいキャラ多かった
338イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 23:02:42.03 ID:zbvmoakT
いじめられっ子属性の斧乃木ちゃんいじめたい
339イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 23:02:45.62 ID:xM4MFuza
斧乃木ちゃんは鬼物語で一番活き活きしてた
無表情で臥煙の膝の上にちょこんと座ったり
無表情で八九寺を肩車してあげたりでなんか可笑し可愛い
340イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 23:07:06.51 ID:g3Zhmozn
影縫さんだけはガチで糞キャラ
怪異以外は普通の物理法則で動いてる世界だったから良かったのに
それをあっさりぶっ壊しやがった
341イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 23:12:09.48 ID:ZvVGciWh
逆に考えるんだ
影縫さんもなんらかの怪異を身に宿していると
342イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 23:12:43.90 ID:zbvmoakT
>>340
んなことねぇだろ
やろうとすれば忍野だって貝木だって同じこと出来たろうし
343イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 23:15:31.63 ID:ErEXGvEQ
まあ新キャラでもっとも忘れられてるのは日傘だろうけどな
344イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 23:16:19.29 ID:TyOdZY6X
斧乃木ちゃんのキャラデザが楽しみだと思っていたのだが、貝木や影縫さんも
どうなるのか見物だな。
345イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 23:16:45.04 ID:g3Zhmozn
アララギさんの自転車の代わりにくらやみに食われれば良かったのに
影縫さんはガチで糞キャラ
346イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 23:18:45.68 ID:WqIjwEUr
>>345
お前もう黙ってろ
347イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 23:23:04.33 ID:UhhIFP+8
>>340
完全体のキスショットから気付かれずに心臓抜きとる忍野メメ
ドラマツルギー、エピソードと共闘という形ではあるがキスショットから両腕を奪った人間ギロチンカッター

彼らも糞キャラというわけだな
348イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 23:25:26.94 ID:g3Zhmozn
物理法則無視してるくせに何が非理の前に道理なしだ
影縫さんはガチで糞キャラ

>>346
うっせお前が黙ってろ
349イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 23:26:49.30 ID:eEH/pR2X
まぁまぁ、タブレットタブレット
350イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 23:27:55.39 ID:zbvmoakT
ちゃんと理解してもない癖に法則だなんだ言って糞キャラ言ってほしくないな
351イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 23:28:19.01 ID:FOnSw7+m
罵詈雑言なのにさん付けしてるところが面白い
352イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 23:28:27.13 ID:9cnh50tj
>>347
別に影縫さんがクソとは思わないが、相手が怪異なら戦い方如何でどうにでもなるだろ。
メメのおかしいとこ挙げるなら、ヴァンパイアとヴァンパイアハーフの本気攻撃を片手片足で止めたとこだと思う。
353イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 23:29:04.73 ID:4KogB5Og
ID:g3Zhmoznの正体は斧乃木ちゃん
354イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 23:34:33.27 ID:jPI2gD43
>>343
サンシャイン・アンブレラって、ムーン・ファイヤーと同じくらい気の毒な匂いがする
355イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 23:39:00.83 ID:21yWqpu9
>>299
少なくとも50は書いてるよ
356イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 23:47:58.85 ID:9Z8puxcH
>>355
それじゃ少ないんだろ
357イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 23:58:36.73 ID:7CCxXVC2
数じゃなくって大体どのシリーズの人気キャラどんどん退場させるよねって事だろ
例えば戯言とか、あと・・・戯言とか・・・あの、ほら戯言とか?
358イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 00:00:02.36 ID:dz5MXF0J
忍野や影縫さんは何らかのファンタジーパワーアップが入っていそうな気がするが
右腕以外の神原や火憐ちゃんは明らかに人間の動きじゃないよね
359イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 00:04:02.95 ID:s499h7pw
>>358
西尾維新が忍野メメは化物語シリーズを成長物語として考えると、
すでに伸びしろがないキャラなので退場してもらったとインタビューでいってたな
360イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 00:08:09.20 ID:Axl2OV5L
冒頭読んだとこだけど、アララギくんのノリ悪いぞハゲ
メタ会話と販促はいつも通りなので許す
361イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 00:09:32.38 ID:+baUYV8B
スレが盛り上がっててビクッた
362イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 00:14:26.69 ID:a5gROaLx
>>358
素人が間近でバスケや空手の全国選手見れば、人間じゃない動きに見えるんだろ。
でも神原とバスケやったときのあららぎさんはかなり吸血鬼強かったから、うん、やっぱ人間じゃないな。
363イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 00:15:01.34 ID:T2QlMCAP
影縫さんがいかに神キャラかってことで盛り上がってな
364イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 00:55:24.36 ID:y2uN2kSW
>>357
出てきた巻で死亡とかが多いから人気キャラを殺してるってわけじゃないだろ。
そもそも戯言は死人がでない巻ないしな。
365イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 01:00:09.11 ID:AjcIzcth
西尾維新の特徴

物語も佳境に入り、作者が書くのが嫌になる?と
・人気キャラが死ぬ ・よくわからないキャラが出てくる(伊豆湖 狐さん 否定姫
366イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 01:06:07.33 ID:/04YvrBx
>>365
人気キャラが死ぬって、それこそ戯言オンリーの評価では?
367イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 01:10:20.80 ID:0BLQGVkE
>>365
あの、八九寺さんすでに死んでる・・・
368イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 01:13:30.76 ID:l36ewpC9
>>358>>362
高空からパラシュートなしで飛び下りて怪我しない最強やら最終ですら「人類」に含まれる西尾ワールドでっせ。
ああ、めだかちゃんでも人間のうちなんだし。
きっと人間の限界てヤムチャとか亀仙人くらいなんだよ。
369イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 01:13:38.38 ID:T2QlMCAP
特徴っていうか個人的な感想だな
所々共感はできるが
370イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 01:13:45.21 ID:12bRYwu9
>>365
りすかとめだかと世界と虚刀鑢と人間では?

ttp://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=1000111596
登場回以外で死んだのとなると
7位 匂宮出夢
10位 紫木一姫
11位 石凪萌太
15位 八九寺真宵
20位 とがめ

くらいか
371イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 01:17:07.05 ID:AjcIzcth
追加すると理解不能な新キャラは最後まで生き残る傾向にある
372イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 01:18:10.04 ID:jxaQwczq
読み終えた
扇ちゃんの口ぶりから忍野一族はくらやみのルール決め、もしくは管理が仕事でメメはハズレものみたいな感じを受けた
373イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 01:18:35.46 ID:y2uN2kSW
>>370
萌太くんは死亡シーンがあったからその位置な気がするな。
374イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 01:20:18.35 ID:893W3nvW
>>98
遅くなったけどd
>>152
>誤解させて契約させる詐欺師
ああQBさんですか
>>317
阿良々木さんに絵が描けるのか・・・
>>358
>火憐
今更だがあの喧嘩が映像化するんだよな・・・胸熱
375イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 01:20:54.64 ID:/04YvrBx
>>371
そもそも>>365で挙げてたキャラってそんなに理解不能なキャラか?
376イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 01:22:31.83 ID:AjcIzcth
>>375
うん
心情が全く察せないタイプのキャラ
377イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 01:24:27.62 ID:AjcIzcth
人気を期待してるわけでも無い
ストーリーを進める役割だけを背負ったキャラが出てくる
378イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 01:25:20.16 ID:7YND07LE
>>358見て思ったけど、猿の手を初めて見た時の忍野が特に左手に関する怪異には良い思い出がないような事言ってたけど、回収されるんかね?
379イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 01:26:12.28 ID:lFwtdKDF
触っちゃだめな怪異みたいだな
380イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 01:27:08.90 ID:0p7WaNyH
>>370
萌太君はあれほとんど登場巻だろw
あと真姫さんランク外か
381イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 01:27:47.02 ID:hLZisZN0
忍野はベタなら由緒正しい血筋の直系とかそ言う感じでは
382イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 01:29:08.88 ID:/04YvrBx
>>376
まあ、おまそうだよな
俺もお前も
383イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 01:40:25.47 ID:vhiC9Z4T
忍の声がニャンコ先生で再生される;;
384イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 01:41:32.13 ID:12bRYwu9
>>373,380
上中間だしね
でも一応入れておいた
385イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 02:15:17.79 ID:Axl2OV5L
2部では白傾囮花の順で好き
鬼はチマチマ読んでる
頑張れ892P
386イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 02:38:13.32 ID:/RL2dfOs
オレは傾物語が一番かな
忍とのカラミが良かった
387イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 02:40:44.75 ID:sRqJsDxq
花は沼地の話が長いの我慢したら青春小説で面白いんだがなあ
駿河が意外と乙女なとこもいい
いつもの変態っぷりはかなり作ってるんだなーとか
388イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 03:48:45.48 ID:jeE8RPGf
撫子も処分されるんだろうなアレ
人間に戻ってもあの人間性はどうしようもない
389イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 03:49:36.75 ID:pFs4PnxN
>>388
まあすでに思い出っぽい書き方だったし処分だろうな
390イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 03:53:17.49 ID:fvUa14lO
撫子の人間性はどうしようもないのか・・・
だよな、それじゃ似たような俺の人間性も処分されて然るべきか・・・
391イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 03:56:45.94 ID:rEO2YLKD
>>368
高空からパラシュートなしで飛び下りて残りライフ1になってましたがw
まぁ普通は死ぬが、あいつ普通の人間じゃないし(これ主役の話は読んでないので詳しくは言えないけど)
392イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 04:19:38.16 ID:z8VpytAL
二期のキャラは作劇上必要だからってキャラばっかだな。
そいつら魅力ないのにヒロインの魅力というか特徴を潰し続けてるから、なんとも微妙だ。

臥煙と扇が特に好きなんて人いないだろ。
393イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 04:23:59.23 ID:z8VpytAL
撫子は人が神の領分を犯したとかで、囮の独り言の後くらやみにパックンいかれて
描写無しで消滅してたらマジ西尾

めだかでより実感したけどファンの方は欠片も見てないよね。良し悪しもあるけど。
394イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 04:24:27.42 ID:s499h7pw
>>392
扇はキャラとしてまだ動いてないし、臥煙も動き出したばかりだからね。
395イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 04:41:23.88 ID:z8VpytAL
>>394
まあまともな行動してないのは確かだけど、もう最終話だし。
他作品でトリ決めてた人上げると、狐さんはへっぽこだったけどいいキャラして
否定姫とお付きの人もライバルで魅力あったけど
扇・臥煙は胡散臭いだけで、後半のキーパーソンとなるキャラとしては弱いと思うな。
その胡散臭さも貝木がいて、あっちが面白いし。

なんつーか二期の二人が出てきて、面白かった展開ないんだもの。
先回りして道塞いでるだけってキャラ。
396イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 05:00:10.65 ID:rEO2YLKD
>>395
ラス敵キャラ候補の魅力というよか、作品として締めにそういうのが似合わないんじゃないかな。
397イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 05:27:09.26 ID:XKsEqh2L
くらやみの設定も信じていいかどうかわからんな。
自称「何でも知ってる」臥煙が言っただけの話だし。

そもそも、臥煙を知るメメたちを介していないで直接出会ったのがどうにも。

あんがい、「何でも知ってるけど本当のことは言わない」から性格悪い先輩だったのかも。
398イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 05:42:27.41 ID:fhoXN7wx
キスショットの無敵具合を見て、封神演義の漫画思い出した。
物理法則に乗っ取った上で超越してる感じが。
強い割りにてきとーだし
399イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 05:51:24.37 ID:OLWYNdga
そろそろ忍野たち専門家の物語がみたいな
忍野、貝木、影縫なんかはハッピーエンド目指さなくてもいいスタンスだし
いーちゃんや球磨川みたいなタイプの話のが得意でしょ西尾維新
400イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 06:19:01.74 ID:K2VnMkBj
斧乃木ちゃんが一冊でここまで評価を上げたのだから
扇や臥煙さんだってきっと…
まぁ別に上がらなくてもいいけど
401イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 06:23:02.21 ID:s499h7pw
>>400
阿良々木に蹴られて、暴力はやめてって懇願するのが痛ましかったw
日頃の彼女の生活を思うと、だれか助けてあげてといってあげたいw
402イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 06:56:19.69 ID:z8VpytAL
>>400
扇は黒幕属性付いたから変化ありそうだけど、臥煙に関しては何も変わらなさそう。
説明役以外の事はできそうにないし、できたらなんでも解決しちゃいそうなキャラってお話にはあんまり必要ないしね。
403イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 07:17:57.71 ID:s499h7pw
>>402
黒幕属性は登場の時からついてなかったか?
それに黒幕と言うよりはむしろ登場人物たちを無理やり未来に一歩踏み出させているような
おせっかいな成長後押し役を勝っているだけのような気がするけどね。
臥煙さんのいっていた黒い影の説明が間違いでないならば、
彼女は嘘をついてないし、偽ってもいないはずなので、
忍野の姪であることは間違いないだろ。
正体は登場する度に少しづつ見せてるんだし、まとめりゃ予想つくでしょ。
404イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 07:42:45.72 ID:+FSaZzY4
>>388
あれがだめならいーちゃんとか何回死ねばいいんだよ
405イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 07:55:10.39 ID:rVCLmXdC
扇ちゃんは男なのか女なのか男の娘なのか
406イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 08:36:45.37 ID:1l+FlWYC
単純に神原警戒してただけとか
407イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 08:40:15.56 ID:W6KRdkJ0
女だと襲われかねないからな
408イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 08:43:28.38 ID:a5gROaLx
しかし神原とあららぎの女の子センサーが間違うとは思えない。
409イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 08:48:16.05 ID:K2VnMkBj
神原さんは普通の娘だから
410イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 08:53:24.64 ID:E61A9nzL
扇ちゃんは概念
411イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 09:07:52.70 ID:0w0To4Qp
鬼でBleachを批判した西尾は褒められるべき
412イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 09:17:25.81 ID:utcyCjat
>>411
ブリーチネタだったのか。
ただの自虐的なネタかと思ってた。
ブリーチってあれですよね、お洒落頑張ってる先生の漫画ですよね?
413イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 10:22:40.64 ID:U3Pq4rPx
少女不十分読んだよー
ラストはどれだけ西尾が好きかで評価が分かれるのかな…
西尾作品の主人公達の根底にあるものが
<異端者でも恵まれなくても、異端で恵まれないままでそれなりに楽しくやっていける>
というストレートな物言いに、確かにそうなんだよなとちょっとウルっときた
414イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 10:56:27.62 ID:IQjnSML+
>>383
新旧どっちのにゃんこ先生だw
415イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 11:38:51.91 ID:xfl6gFgu
「ドラゴンボールも、北斗の拳もそうだった。
編集部はドル箱漫画を終わらせたくねえんだ」
「なるほど。それで飲み屋をハシゴするように次々と新しいシリーズを……」
「Bleach(ウチ)は違う。一杯のカルピスを限界まで薄める手法だ──」
416イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 12:42:40.99 ID:a5N9Xrvb
社の中でゴロゴロしてたキスショット…ほとんど全裸ってどんな状態だよ
417イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 12:45:17.56 ID:v/SFoPj0
ほとんど全裸っていうことは靴下だけだったんだな
間違いない
418イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 12:46:51.44 ID:HGnBD/eY
股間にばんそうこうぐらいはってるよ
419イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 12:54:52.11 ID:+Zzb9nr/
うっすいキャミに下着だけだったんじゃねーの
420イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 12:57:34.82 ID:0leayUXx
神原以外は全員全裸を披露してるのか胸熱
421イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 13:01:52.84 ID:WbSDAI/v
894Pは?
422イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 13:05:09.81 ID:t181ozzM
>>420
そもそも神原脱いでただろ、うつ伏せだったけど
423イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 13:05:10.57 ID:sRqJsDxq
神原は後ろだけだが暦に見られてるじゃん
花でも似たような状況に
424イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 13:11:58.61 ID:T2QlMCAP
全員って誰よ
全裸になったのってほとんどいないだろ
425イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 13:11:59.13 ID:0leayUXx
あれって電話口で「今全裸だ」と高らかに宣言しただけじゃなかったっけ
426イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 13:13:49.42 ID:HGnBD/eY
全裸は、したぎさんぐらいか
427イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 13:15:41.25 ID:WbSDAI/v
ああ、そういえば花で神原の裸見たアララギさんが
「まだしも妹の裸の方が興奮する!」と仰ってたもんな。
428イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 13:16:05.62 ID:T2QlMCAP
撫子が一糸纏わず蛇の締め跡見せてきたら迷わず襲うわ
429イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 13:17:15.47 ID:lFwtdKDF
ガハラさん→下着姿、やさしくしなさい
神原→うつぶせ全裸
撫子→ブルマに手ブラ
忍→お風呂
火憐→からだを拭かせる
月火→脱がせて手を縛る、おっぱい触りすぎ

八九寺Pはさすがだ
430 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/06(木) 13:18:00.28 ID:qcMd43Ht
忍とは風呂に入ってるんだよな……そしてガハラさんは家に呼んで全裸あったし
あとは下着姿までくらいだな
431イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 13:18:41.75 ID:a5N9Xrvb
戦場ヶ原→風呂上がり全裸
羽川→内臓
忍→一緒にお風呂で全裸
神原→全裸でベッドにうつ伏せを目撃
撫子→紐水着
八九寺→パンツ
432イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 13:21:34.61 ID:T2QlMCAP
全裸はひたぎ神原忍くらいだな
神原忍って神取忍みたいだな
433イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 13:24:13.88 ID:t181ozzM
月火は黒猫の下着の方が…
434イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 13:29:05.71 ID:sRqJsDxq
>>431
神原は布団派。部屋も和室だし。

てか女子高校生sは全員基本布団だな。中学生はみなベッド。
例外は机ベッドだけか。
435イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 13:46:48.85 ID:0leayUXx
>434
> 例外は机ベッドだけか。

忍野もヒロイン?!
436イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 14:01:07.85 ID:E61A9nzL
八九寺は阿良々木さんの部屋で着替えまでしたというのに
どうしてそんなかもねぎ撃ちもらした
八九寺がノーブラなのかスポブラなのか気になって夜も眠れないぜ
437イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 14:10:56.87 ID:sRqJsDxq
>>435
忍野が女子高生ならな!
438イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 14:27:34.38 ID:WbSDAI/v
439イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 14:56:29.33 ID:sRqJsDxq
>>438
まさに怪異殺し!
440イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 15:24:36.15 ID:0w0To4Qp
火憐ちゃんの処女が本人の知らない間に
阿良々木さんの魔羅々木さんに奪われてそうで心配
441イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 15:26:01.39 ID:HGnBD/eY
月火ちゃんは、撫子の髪の毛切った後、お仕置きで失っている可能性があるよね
442イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 15:28:43.23 ID:qU+spRSJ
アッララーイさんは処女のままどこまで淫乱になれるか実験する畑の住人だからそんな不粋なことしないよ!
443イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 15:35:29.59 ID:0w0To4Qp
>>401
月火ちゃんは中学生だからそれはないだろう
肛門を拡張されたりしたかも知れんけど
444イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 15:37:21.59 ID:Cb66SUsO
キモい
445イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 15:41:31.65 ID:WbSDAI/v
蝋燭沢くんと瑞鳥くんの存在って・・・
446イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 15:42:39.94 ID:ZnvVvDn2
西尾はなによりも早くろり先輩が何処まで淫乱になれたのか詳しく書いた一冊を出すべきだろう

いや、別に淫乱がどうとか、ろり先輩がどんな入り乱れ方をするのかなんてどうでもいいんだが
やはりあれは伏線として処理するべきだ
きっとあれが新たな世界シリーズに繋がる重要な伏線になっているのだろう
447イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 15:45:15.61 ID:T2QlMCAP
アレはくろね子さんのパパの妄想だろ
448イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 15:45:48.99 ID:0w0To4Qp
当て馬
449イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 16:57:51.62 ID:tbFGcX0v
>>446
西尾「淫乱なろりと言うのは需要があるのだろうか...?」
450イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 17:33:11.93 ID:jTZNXwcB
斧乃木ちゃんと忍がアララギさんを介して間接キスした件について
451イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 17:54:22.33 ID:lFwtdKDF
あららぎさんのキス歴

       忍 
       ↓
ガハラ←→阿→月火      撫子→ちゅーのサービス?して欲しいなら・・・ 未遂。
       良           羽川→あと一秒?って感じだった? 未遂
       々←斧乃木     神原→健全
八九寺 →木       
       ↓
       火憐
452イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 18:00:01.46 ID:U6t82QEK
章替えリセットしたときヤっちゃったんじゃないの
453イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 18:04:53.71 ID:Jl8bV1/F
「15歳以上とは(ガハラさん以外)キスしない」(キリッ
委員長はどこまでも不憫やでぇ……
454イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 18:12:38.01 ID:0w0To4Qp
>>452
花でノーマルよりのバイだと発覚したし
あの逆レイプ未遂はただの照れ隠しだよ
455イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 18:23:36.37 ID:4uHsz4LM
>>436
目を覚ました後、どうやってもう一度着替えたのか気になる
さすがに二度目は素直に後ろ向いてると思えないから、トイレにでも行ってる隙にだろうか
456イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 18:31:53.16 ID:a5gROaLx
あららぎさんに覗くような甲斐性があるなら、傷の時点でとっくにどうにかなってるだろ。
羽川さんは処女散らす覚悟までキメてたというのに・・・・・・
457イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 18:45:04.11 ID:T2QlMCAP
阿良々木くんは全裸の女の子がいてもその子が見ないでと言ったら見ないことが出来る逸材だぜ?
458イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 18:53:03.23 ID:/73sSZqu
459イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 18:58:31.70 ID:s499h7pw
>>458
お前、目玉にハンダゴテでもぶっさしちゃったんじゃね?
和服とチマチョゴリぐらいちがうじゃねーか
460イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 18:59:08.63 ID:hyxe3ATP
今月号のダ・ヴィンチに西尾のインタビューがちゃっかり載ってる
461イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 19:13:26.41 ID:pp9Z+74w
少女不十分「西尾維新」で載ってるね
目次で見ると85ページかな
ttp://web-davinci.jp/index.php?option=com_content&view=category&layout=blog&id=31&Itemid=61
462イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 19:23:28.96 ID:pp9Z+74w
ダ・ヴィンチに載ったバックナンバー
ttp://davinci.lafine.net/persons/details.php?name=%C0%BE%C8%F8%B0%DD%BF%B7

物語シリーズは2011年4月に特集で紹介されてる
463イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 19:28:41.51 ID:xxzOOOxI
>>451
忍の矢印違うだろ
464イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 19:31:49.62 ID:6SG77Xbj
そういや400年前の昔話ではキスショットは普通に真昼間に外歩き回ってたな
身体燃えないのかよ…
465 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/06(木) 19:35:11.12 ID:qcMd43Ht
>>464
その頃は全盛期というかフルパワーだったので燃える先から回復してたって言ってた気がするぞ
466イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 19:35:41.86 ID:sRqJsDxq
燃える前に再生してるとは言ってたが、燃えてはいるはずだよな
蒸発か
467イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 19:40:44.06 ID:1OdlC0jz
オーラみたく見えてそう
468イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 19:41:20.49 ID:7DaTsE8+
>>462
そんな既出中の既出をどうして?
469イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 19:48:58.23 ID:Axl2OV5L
忍の語りダレてきたぁー
470イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 19:53:25.80 ID:pp9Z+74w
>>468
知らなかった人用へのリンクだお
471イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 20:03:00.27 ID:O2u1gT+h
>>467
ますます近隣住民からの信仰が深まるな
昼間に歩いてるだけで拝まれてそうだ
472イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 20:27:31.07 ID:pFs4PnxN
怪異はみんながいると思えばいるんだっけ
つまり真実を知ってる人が少ないのは復活の伏線?
473イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 21:20:22.07 ID:E61A9nzL
八九寺は逝った!もういない!!
474イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 21:23:01.08 ID:iAVIPPL5
>>472
つまり複数の892が独り歩きし始めると…
475イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 21:32:21.72 ID:lFwtdKDF
>>463しまりました

>>473だけど俺の背中に、この胸に云々
476イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 22:10:23.95 ID:O2u1gT+h
アララギさんが狙ってるかどうかは分からんが、目撃するとラッキーな事が起きる謎の小学生型怪異が新しく生まれる可能性はあるのか
それはもう八九寺とは別の存在かもしれんけど
477イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 22:16:16.23 ID:T2QlMCAP
そんな簡単に怪異作れたら子を失った親とかが怪異作りまくりじゃね?
噂作りの得意な阿良々木くんでも難しそう
478イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 22:19:56.63 ID:1USpBCHI
どう考えても扇ちゃんがラスボスだな
撫子は前座でサクッとやられそう
479イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 22:21:05.11 ID:lFwtdKDF
あんな可愛い少女見たらそりゃラッキーだよ
480イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 22:23:21.96 ID:7DaTsE8+
>>478
じゃ、その線は消して大丈夫だな
481イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 22:26:00.08 ID:EUzqnkWd
扇はきつねさんと似ている
482イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 22:27:48.96 ID:EUzqnkWd
撫子=名前忘れたけどなんか赤い髪の人
扇=きつねさん
忍=なんか金髪の人
ひたぎ=青髪の人

これで戯言再び
483イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 22:29:11.84 ID:Cb66SUsO
扇は哀川さんに似てる
484イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 22:31:04.28 ID:EUzqnkWd
戯言っぽくなってきました!
物語の緩い空気をもう一度取り戻してほしい

何とか階段とかいらねーから!
485イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 22:34:22.77 ID:K2VnMkBj
扇のいかにもな言動はミスリードにしか見えない
しかしこいつは出てくる度に何か失敗したーみたいなこと言うな
486イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 22:37:17.60 ID:0w0To4Qp
八九寺は阿良々木さんの肉体を食ってるから吸血鬼化するんじゃね?

眷属が増えるよ
やったね暦ちゃん
487イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 22:38:25.26 ID:LQA/1kGm
囮物語も鬼物語も
カタルシスを次巻に持ち越しすんのはずるい
488イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 22:40:06.88 ID:Cb66SUsO
なんで吸血鬼食ったら吸血鬼なるんだよ
逆や逆
489イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 22:40:47.89 ID:7/1U6Swl
はがないスレ荒らしてきました!
490イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 22:43:24.40 ID:Jf41B5a3
西尾もそろそろラノベと戯れるのを止めて小説の世界に復帰するつもりなのかな

しかし小説スキルは相当落ちてるから戻るなら相当気合いを入れ直せ
491イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 22:47:45.82 ID:w1qLeA3u
学習塾跡炎上事件はまだかまだかとページめくってたら終わってしまった・・・
また騙された
492イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 22:49:48.69 ID:s499h7pw
>>491
ひたぎエンドだともはや時間軸あわなすぎるので、確実にやらないなw
化物語に対する傷物語みたいなもんなんだろうよ
493イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 22:49:50.22 ID:7/1U6Swl
>>491
あれはメメがやったんだよ?
494イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 22:53:10.78 ID:EUzqnkWd
学習塾跡炎上事件は 赤 青 にわけて後で出します!
その名も よつぎブック
495イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 22:56:05.02 ID:893W3nvW
>>452
>章替えリセット
何巻のどのあたりだっけ
>>456
あの台詞は映画でどうなるんだろうか
ドラマCDでは触れられたくない的なこと
言ってたからある程度までの再現はあるかも
>>486
幽霊の幽霊の概念は無しなんだから
眷属の眷属もマズくないかとマジレス
496イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 22:58:58.06 ID:th4nuOwy
>>451
完全な勝ち組だな
忍、ガハラさん、火憐ちゃん、八Pが特にうらやましい
497イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 22:59:37.06 ID:s499h7pw
>>495
幽霊の幽霊は言葉のあやであって、
つまりは幽霊が成仏してるのに現世にとどまんなやボケって話でしょ。
それと眷属が眷属つくっちゃいけないなら、吸血鬼は根絶やしだろ
498イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 22:59:57.55 ID:EUzqnkWd
最後はガハラさんが扇君に銃で撃たれて死亡して忍と旅に出るんだな
499イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:11:25.17 ID:K2VnMkBj
○渡シリーズの刀を12本集めるために日本各地を廻ります
500イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:12:21.54 ID:xxzOOOxI
ひたぎエンドで卒業式&撫子決着やるのかねぇ
そのまんまだと新しい怪異出てこないし、学習塾炎上事件みたいに描写なく終わらされる可能性もあるんじゃないかと勘繰ってるんだが
501イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:12:59.34 ID:EUzqnkWd
>>500
ひたぎの最後だし壮大にやるだろう
502イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:13:59.69 ID:893W3nvW
>>496
そもそも第一巻の途中で彼女ゲットする小説ですしおすし
ギャグとエロスとバイオレンスが大量添加されてるからごまかされるが、
冷静に考えると凄いフラグ師だよな・・・
>>497
>眷属が眷属つくっちゃいけないなら、吸血鬼は根絶やしだろ
おっと忘れてたぜ

そう言えばなんで八九寺真宵のことをみんな八九寺Pって呼ぶの?Pって何?
503イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:14:51.11 ID:s499h7pw
>>502
自称化物語TVアニメシリーズのプロデューサーだから
504イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:15:31.06 ID:EUzqnkWd
ひたぎエンドってひたぎが死ぬ話だとずっと信じてる
505イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:18:21.67 ID:a5gROaLx
>>495
偽上114ページ。

学習塾炎上事件は、実際のところアララギとエピソードと斧乃木ちゃんと臥煙さん(と神原?)が何者かとドンパチして、
あららぎさんと忍のペアリングが復活してあららぎが歴戦の戦士になるだけの話だから、最悪カットでもいいけど、

撫子との決着は撫子のキャラの根幹にもかかわるところだからしっかり書いてほしい。そこなあなあにしちゃダメだろ。
506イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:19:24.19 ID:s499h7pw
>>504
セカンドシリーズになってからタイトルパターンの法則が吹き飛んじゃってるつーか、
もう無理やり当てはめてるだけのような気がするから、何考えても無駄たと思うぞ。
今回なんて「今回のオチは」のパターン破壊までして、
なんで忍タイムなのか語ってねーしな
507イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:21:02.46 ID:T2QlMCAP
タイトルの由来なんてはじめか最後読めば載ってるだろ
508イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:21:26.19 ID:a5gROaLx
>>503
実は自称じゃなくて、偽下であららぎが最初にPって呼んでるんだよね。
確かにプロデューサーっぽいことは言ってるけど。
そこから副音声で、羽川と戦場ヶ原の会話の中で「八九寺Pの圧力」なる単語が出てきた。
509イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:22:32.15 ID:xhcLN+RP
でも恋物語も人が消えてるから怪異でるのかなぁ? という気はする
510イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:23:24.69 ID:EUzqnkWd
あーでも今気が付いた
花物語で生きてるっぽいんだった

アララギ君が幻覚を捏造してるとかじゃなければ・・・・・
511イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:26:13.94 ID:2ROtYNzC
>>510
戯言で死んだキャラを生きてるように語ってることなかったっけ?
あまり信用できないと思うんだが・・・
512イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:26:28.93 ID:s499h7pw
>>510
みんなには生きていることにしておこうって言ってたじゃないか。
513イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:26:59.34 ID:7DaTsE8+
第11作の「鬼物語」は、第3作の「傷物語」でもクローズアップされ、暦の存在にも大きくかかわっている少女・忍野忍(おしの・しのぶ)を主人公にしたストーリーが描かれている。

鬼物語:西尾維新の「物語」第11作が本ランキング総合首位 シリーズ3度目 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
http://mantan-web.jp/2011/10/06/20111005dog00m200055000c.html


え?
514イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:27:01.53 ID:EUzqnkWd
常識的に考えるとひたぎってもう必要とされてないキャラなんだよな
そこは間違いない
515イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:27:51.94 ID:xxzOOOxI
>>510
釣りじゃなかったのかよ……
お前もう一度シリーズ読み直したほうがいいよ、恥かきたくなかったらな
516イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:32:35.99 ID:T2QlMCAP
ひたぎの事を言ってるんではなくって?
517イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:34:02.75 ID:0w0To4Qp
アッラーギ、神原、ガハラ、羽川、八九寺、扇、は
時間軸上最新の花物語で言及がある
本当に生きてるかどうかは置いといて

撫子はやっぱり処分されるのかねえ
個人的には斧乃木ちゃんが心配
518イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:36:07.09 ID:a5gROaLx
>>514
戦場ヶ原は必要。怪異に関わって、なおかつ普通の人間でいられてるのは戦場ヶ原だけ。
鬼ではギャグパートで愉快に書かれてた「わしとツンデレ娘と元委員長、誰を選ぶんじゃ」は、
そのままひたぎエンドでシリアスにやるんじゃないかな。

戦場ヶ原ルート → あららぎも普通の人間でいようとする
忍ルート → 人間もどきの吸血鬼でいる道を選ぶ
羽川ルート → あららぎさんマジ外道ッス
519イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:39:43.53 ID:EUzqnkWd
>>518
あれそんなのきかれてたっけ?
幼女三人のは見た記憶あるんだが
何ページ?
520イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:39:47.52 ID:lFwtdKDF
ひたぎエンドは撫子と扇の話は2ページで済ませてあとは全部ガハラさんとのエロエロシーン
521イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:41:48.11 ID:+UFN/FgY
撫子は救われるよ
でなきゃ少女不十分が嘘になるだろ
性格が悪い子は救いようがないですよなんて話、Uに聴かせられないだろ
522イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:43:02.94 ID:DPNYFaRZ
花物語で八九寺についてあいつが成仏したら普通に嫌だと語ってたが、高三の夏休み終わりから
大学入ってしばらく立つまで八九寺が消えた事を隠してるとかどんだけ心の整理できてないんだよって話になるよな
523イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:43:03.70 ID:a5gROaLx
>>519
少しは自分で探せ
524イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:43:47.82 ID:xxzOOOxI
>>518
それだと花で暦と忍の関係に変化ないんだから忍ルートって事にならんかね
ひたぎは忍を「阿良々木くんの宝物」として受け入れてるし、吸血鬼もどきのままで問題あるまいよ
525イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:44:08.85 ID:DPNYFaRZ
おっと、「扇ちゃんの事があるにしても」が抜けてた
526イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:44:27.18 ID:Cb66SUsO
異常のまま幸せなるのは阿良々木くんと忍
他はもれなく不幸になってもらいます
527イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:44:34.46 ID:EMMEcTW7
撫子の体に八九寺が憑依すれば全て丸く収まるんじゃね
528イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:45:07.77 ID:893W3nvW
>>503,505,508
サンクス
>>513
電車降りたら鬼物語持ってる男子高校生見かけたんだぜ・・・
529イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:45:08.98 ID:Jl8bV1/F
>>518
羽川はもう断ったじゃん。猫白で。
530イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:46:20.30 ID:0w0To4Qp
あ、火憐と月火も一応生存か
531イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:46:38.20 ID:EMMEcTW7
花で車の助手席に最初に乗せたのは八九寺的なこと言ってたっけ?
532イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:47:24.43 ID:wH4lFMyy
恋物語でみんな死んじゃうの
533イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:47:31.48 ID:cZrTrWup
結局、阿良々木と戦場ヶ原の絡みなしでここまできちまったから、
次で別れるだの別れないだのされても受け止めようがない。
その辺の話はまともには取り上げないだろ。

まあ、戦場ヶ原に扇と対決されても、それはそれで脈絡なくて微妙なのだがw
534イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:48:30.28 ID:Cb66SUsO
>>531
言ってない
535イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:49:41.72 ID:a5gROaLx
>>524
確かに。というか、まだ選んでない感じだな。花でもまだグズグズ引きずってたのかアララギ・・・
536イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:52:05.67 ID:0w0To4Qp
>>529
恋人にならなくても愛人なればいい
現状だって魔羅々木さんがどんな言い訳しようとも
ぶっちゃけガハラさんと吸血幼女の二股状態なんだし
537イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:53:48.53 ID:u4jFHWSJ
物語シリーズは傾物語までしか楽しく読めない
それ以降はアララギ君卒業するし神原案外普通の奴だし撫子蛇になるし八九寺成仏するし
終わりに向かって着々と話が進んでるのが寂しくて読後感が悪い
538イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:54:58.53 ID:EUzqnkWd
>>537
扇が暗躍するようになってから面白くないってことですね
539イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:55:02.89 ID:DPNYFaRZ
ガハラさん→恋人 八九寺→結婚相手 神原→愛人 撫子→ラスボス 羽川→崇拝
忍→一心同体 火憐→一生面倒みる 月火→口には出せないことする 余接→べろちゅー

何の問題もないじゃん
540イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:59:28.59 ID:EMMEcTW7
普通の奴が頑張って変態を演じて生粋の変人であるガハラさんやアララギ先輩に合わせようとしてると考えると萌える
541イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:59:30.13 ID:xxzOOOxI
撫子ラスボス化や八九寺成仏は何作も前からネタ振りしてあったじゃないか
死亡フラグとか全然ないまま唐突にキャラを殺す維新にしては、かなり譲歩してると思うんだけど
542イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 00:00:52.89 ID:s499h7pw
>>518
この作品は阿良々木暦と忍野忍の物語だろ?
少女不十分でも「化け物を助けた偽善者と彼を愛した吸血鬼の物語」と語っていたし、
傾物語でも暦にとっての忍とは何なのかがセカンドシリーズのテーマだとメタ発言していたじゃないか
543イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 00:02:35.14 ID:uPHyUAzR
撫子はきっと神社立て直しで消滅するんだよ
間違いないね
544イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 00:06:59.97 ID:PHvZ8LuC
鬼物語読了

あんな起伏もカタルシスもない初代眷属の話に100ページも使うな
545イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 00:09:18.45 ID:KtRcn5fU
>>542
だからこそ、忍をとるかひたぎをとるかがセカンドシリーズ最後の選択になると思ったんだけどな。
アララギにとって忍は何なのか、の直接的な答えだろ。
546イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 00:11:20.74 ID:wCPFWuaM
>>545
それを今回の鬼物語でテーマにする予定だったんだよなー
見た覚え無いんだけど、もしかして読み飛ばしちゃったかなー
547イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 00:13:27.06 ID:59HBqT8C
セカンドシーズンのテーマは阿良々木くんにとって忍とは何かなんてこと言われたか?
548イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 00:15:46.34 ID:wCPFWuaM
>>547
鬼でテーマにする、とは作中で言ってたがセカンドシリーズ云々は知らん
549イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 00:20:00.11 ID:qX55jGWt
>>545
扇ちゃんのお仕事って、各キャラが引きずっている悩みのメタファである怪異からの卒業だろ。
そうすると戦場ヶ原さんにとっての卒業って何だろうかと考えると、
最後の怪異の接点である阿良々木暦なんじゃないかと思うんだけどね。
550イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 00:20:05.55 ID:/ifUYWbl
「じゃあお前様にとって儂って何?」
「あんまり深い質問をするな。それは四作くらいあとでテーマにするから」

これ傾の中のセリフだけど、鬼では語られてないから、実は恋のテーマか。
ひたぎ視点で。

……重っ。
551イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 00:22:40.63 ID:PHvZ8LuC
臥煙がウザくて仕方がなかった
何でも知ってるとか言うんなら八九寺を現存させつつ暗闇を退ける方法でも教えろや
552イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 00:22:54.58 ID:KtRcn5fU
>>549
あららぎさんが怪異から卒業して、ガハラさんだけが残った・・・のほうがキレイな終わり方だと思った。
花で思いっきり忍いるけど。
553イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 00:28:20.56 ID:lVA9X+qD
>>549, >>552
それだと扇に負けて終わりになってしまうので、回避するんじゃない?
ここまでいいようにやられてきたんだし、そろそろやり返してもらわねば。
花見る限り今のままみたいだしね。
554イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 00:28:50.30 ID:qX55jGWt
>>552
他のヒロインは怪異に頼っているけど、アララギ君は背負ってるから関わり方が違うんだよ。
555イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 00:28:59.99 ID:59HBqT8C
花で忍は話題に上がっただけでしょ
556イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 00:33:35.26 ID:Slo4gGYT
ムララギさんが今までに流した噂から目撃すると
幸せになる怪異座敷わらしとして八九寺復活来るで

まあないな
557イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 00:34:36.60 ID:qX55jGWt
>>553
まじで今までの全巻から扇のセリフとやったことを5w1hにしてエクセルで整理してみ?
かなりしっかりと彼女の考えと目的がみえてくるからさ
あの子は悪意はないどころかアララギ君の味方というか、善意ある慎重な介入者だと思うよ。
558イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 00:36:05.47 ID:LLDLw4EL
恋物語って、上下巻だよな?
やっと終盤に向けて動き出した感じなのに
あと1巻とかどう考えても尺が足りない
559イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 00:36:08.88 ID:uNPVXIHA
ちょくちょく少女不十分で言ってたからみたいな意見見るけど
人間シリーズや世界シリーズ見たことないんだろうか
560イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 00:37:54.67 ID:59HBqT8C
尺が足らなければ放置するだけだと鬼で学んだ
561イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 00:38:11.70 ID:/ifUYWbl
>>557
人により受け取り方は違って、まとめも変わってきかねないから、君の説を先に開示したまえ。
それを元にコンセンサスを得ようじゃないか。

562イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 00:39:09.02 ID:qX55jGWt
>>559
文末を「だろうか」で終わらせるってことは、自分でも明確に言語化出来ないからだろ?
しかも相手側に思考を預けてるってのが甘えてるよなw
563イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 00:43:38.49 ID:/ifUYWbl
意外とやなやつじゃなかったんだ蝋花
564イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 00:43:55.68 ID:PRYd+xi3
ひたぎエンドなのにサードシーズンに続くことが示唆されてるのが色々と怖い
565イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 00:49:31.34 ID:KtRcn5fU
>>562
その「だろうか」は推察や疑問じゃなくて修辞的な皮肉だろ
お前が言語を勉強しろ
566イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 00:53:17.05 ID:PHvZ8LuC
作中で漫画の引き伸ばしに付いて色々言ってたけど
無駄話でページ水増ししてるお前が言うなって感じ
567イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 00:56:15.60 ID:lVA9X+qD
>>557
良くある台詞だが、押し付けの善意は悪意となんら変わりない。
鬼のラスト見れば阿良々木が望んでいないのは一目瞭然。

そして、奴は全く慎重でない。失敗しすぎ。

あと、恋が扇の思うが侭になっても、カルタシスなさ杉。
ラストくらいは化物語並に上手くやって欲しい。
568イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 00:56:55.72 ID:qX55jGWt
>>561
まず、アララギ君と出会った時の事から考えてみ?

5w1hにすれば、
忍野扇が(who) 阿良々木暦を殴った(what) 初対面で(when) 不明(whre) 不明(why)

whreは材料がないので考察するのが難しいが、whyは材料がある。
つまり阿良々木暦を知っているからなんだよ。
しかも、出会い頭に殴るということは、会ったこともない相手に思わず手が出るほど怒っていたか、
出会ったら殴ってやろうと決めていたかぐらいしか思いつかない。
しかしその後は仲良しさんだし、会ったことがない人のうわさ話だけで殴るほどの怒りをためる基地外でもなさそう。
となると、彼女は阿良々木暦をしっている。しかも出会ったらけじめで殴ると決めていたぐらいには。

こんな感じで、各シーンをチャートにしてみッて感じだよ。
569イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 01:06:05.33 ID:Id7LjdLQ
WOW…
570イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 01:11:20.38 ID:2nUoGTBj
3回読んだけど何も見えて来なかったぜ・・・
571イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 01:12:47.16 ID:/ifUYWbl
>>568
仮定が多すぎて評価に値しないわけだが、まあその調子で全部並べてみ?
他の箇所は5W1Hはっきりしてるところが多いだろ
572イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 01:15:21.81 ID:qX55jGWt
>>571
何度も面倒くせえ
評価もしない奴にレスできるかよ
以前もそんな感じで説明したことがあるから過去ログさぐってみ
その時は花物語と囮物語の自転車の対比んついて語ったし、
その前は彼女の発言をまとめて語ったよ。
573イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 01:19:43.37 ID:/ifUYWbl
>>572
じゃ、過去ログへのリンクよろしく
そもそも表作ったんだろ?ならコピペで済むじゃん?

議論するなら材料は客観的なものだけを集めるべきという基本がなってないから評価に値しないのだがねえ。
材料がないものはないままにしとけばいいのに。
574イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 01:21:03.71 ID:qX55jGWt
>>573
だから面倒くせえよ
考え方を提示したんだから、お前もやってみろよ。
575イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 01:22:57.82 ID:PHvZ8LuC
第2シーズンから内容の希薄化が著しい
タイトル詐欺や雑談でページ水増ししたり語り部以外にダラダラ説明させんのやめろ
576イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 01:26:43.56 ID:ZwZ3Hh6B
囮は濃かったけど、やっぱり無理に続けるもんじゃないね
スッキリ終わらせた方が作品のためかも
577イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 01:26:44.69 ID:tlk4Gqd/
何を今更、第2シーズンは蛇足だって最初から言ってただろ・・・
578イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 01:28:31.25 ID:FNhpxesg
>>575
雑談は物語シリーズの特徴だよ
嫌なら読むのを止めればおk
579イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 01:28:32.85 ID:f4axLG0t
大事なことはドーナツの話だ
580イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 01:29:53.46 ID:/ifUYWbl
>>574
じゃあお前の負け。

そもそも最初に扇に会ったときのことは
「僕がどうして彼女に会いに行き、どうして殴られたかは、いずれ時系列がそこに追いついたときに(もちろんそれ以前に、そんな機会に恵まれればだが)語るとして」
って書いてあるのだから、現時点での推測(お前さんの場合はなぜか断定になってしまっているが)て他人に同意を得ることに意味も価値もないことに気付こうぜ。
581イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 01:30:35.90 ID:qX55jGWt
>>580
くだらねぇ
勝ち負けで勝負挑んでたのかよ
攻撃的な口ぶりだから無視してよかったよ。
582イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 01:31:18.70 ID:rzjS3jj0
化物語を基準にすると
最近のは内容が1/4くらいだからな
水増しとはいうけど雑談が面白かったから別に良かった
だが鬼物語の忍てめえはダメだ
583イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 01:37:20.72 ID:e0y5I3ir
>>568
論理が飛躍しすぎ、そのわけわからん解釈で人を納得させられると思ってるの?
584イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 01:37:50.87 ID:2nUoGTBj
結局忍の物忘れが激しい設定って何の意味があったんだろうな
585イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 01:40:15.20 ID:59HBqT8C
最後に勝つのは私だ
586イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 01:40:57.03 ID:PHvZ8LuC
>>578
お前みたいな奴にとっては雑談が何より大事なのかもしれんが
俺はキャラクターとストーリーが大事なんでな
あと怪異という設定
587イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 01:43:52.51 ID:/ifUYWbl
>>581
扇はまだ都合四回しか出てないが、

傾:回想で暦と信号の話(時期不明)
花:駿河を沼地絡みの問題への誘導(4月9日)
囮:撫子をクチナワ復活へ誘導(10月末)
鬼:暦に八九寺の成仏を確認(12月)

どれもとても善意には見えんがな。
どの辺が善意なんだ?
588イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 01:45:21.10 ID:qX55jGWt
>>587
ではお前の考察から最初に述べてみ?
589イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 02:06:33.06 ID:rzjS3jj0
よくわかんないけど一連の流れ見てて思ったけど
なんでそんな自分の扇ちゃんが味方だと思う理由を出し渋るの?
590イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 02:09:37.11 ID:59HBqT8C
自分でもわかってないからだろ
591イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 02:09:49.51 ID:qX55jGWt
>>589
忍ちゃんと同じですげー!うほー!かっきい!って褒めてくれたら
「よしよし、さすが儂じゃのぉ」っていい気になって続けたけど、
いきなり評価しないって言われたからへそを曲げたの
592イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 02:12:10.89 ID:9GXo4z73
花が壮絶な前フリに見えてきた!
実はX世界だかZ世界でしたみたいな

さてまた12月に会おうぜ
不十分半分読んで止まってるんだけどねハハン
593イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 02:15:05.65 ID:/ifUYWbl
>>588
扇は撫子について「スマートに」は行かなかったと言ってるが、結果が失敗だったわけではないのだからクチナワ復活は計画のうち
撫子は怪異との関わりはむしろ少なかったのに、怪異からの卒業どころか、積極的に怪異にしちまった
この時点で裏の目的がなんであれ、主人公たちの視点から見た善意だとは思えないだろ
実際暦と忍は死にかけたしな
594イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 02:16:32.41 ID:qX55jGWt
>>593
仮定が多すぎて評価に値しないわけだが、まあその調子で全部続けてみ?
595イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 02:18:31.28 ID:8z9uLEV0
プッ
596イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 02:19:59.33 ID:/ifUYWbl
>>594
どこが仮定?本文中で明らかになってることしか書いてないぞ?
597イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 02:23:58.84 ID:9GXo4z73
>>596
そいつ触れなくていいよ
598イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 02:25:23.32 ID:ZwZ3Hh6B
扇ちゃんに恨まれるような、よっぽどのことしたんだろうなあ
問題はそれがギャグなのかガチなのか
599イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 02:26:10.98 ID:IOzy5tYd
>>596
もう関わんなって
そいつがまともじゃねーのくらいわかんだろ
600イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 02:26:38.75 ID:/ifUYWbl
花に関しては扇の目的が沼地の消去だったのか、駿河の腕の解決なのか、悪魔集めなのかは読みきれない。
駿河に情報を流して食いつかせるとこまでで登場シーンが終わってしまっているので判断しかねる。

傾じゃ雑談して終わりだし(時系列的に本筋への誘導などにはならないのが明白)鬼でも事後確認だけ。

善意ねえ?
601イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 02:29:31.81 ID:FNhpxesg
>>586
忍の話は楽しめないと厳しいね
設定は面白いけどストーリーにあまり関わってないのが不満な人もいる
おそらく猫黒が好きじゃない人は鬼も面白くない印象かと

物語シリーズの魅力は各キャラの会話と成長物語だと思うぜ
自分は偽上・猫白がお気に入りかな
602イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 02:33:36.11 ID:/ifUYWbl
まあ善意云々はどーでもいいんだが、セカンドシーズン自体はヒロインsが抱える問題や怪異からの解放/解決がテーマの一つだわな
(撫子を除いて)

それだけなら綺麗にまとめられそうだし、無理に臥煙だの扇だの出さなくてもよかったろうに
新キャラ展開でまとまり切らなくなった少年誌の漫画みたいだ
603イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 02:35:04.96 ID:LLDLw4EL
今まとまりがどうのとか言ってる奴らって、あと1巻でセカンドシーズンが終わっちまうから言ってるんだよな?
604イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 02:43:07.05 ID:FNhpxesg
まあサードSやスピンオフ等の続刊情報が出れば
伏線回収やまとまり等不満にしている人は現時点では消えるだろうね
605イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 02:45:52.34 ID:6DldL5Ul
人間シリーズが刊行されたことによって戯言シリーズの謎があまさず解明されたかい?
606イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 02:50:40.91 ID:59HBqT8C
少しはされたろ
607イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 02:51:36.96 ID:/ifUYWbl
>>603
いや構造的な美意識の問題
シリーズでテーマが一本化してると美しいじゃん

怪異視点がダメなら八九寺と忍の回はいっそ無しでもよかったかもなー

とか

608イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 03:01:14.03 ID:LLDLw4EL
>>604
>>606
だよな
609イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 03:12:30.16 ID:FNhpxesg
>>607
物語シリーズは最終的な目的が設定されてないからなあ
各巻で目的を考えればある程度は当てはまるけど

「西尾の趣味で小説を書くこと」は最初から最後まで変わってないかもね
610 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/10/07(金) 03:46:40.75 ID:MHhjTvSd
鬼読み終えた〜
やっぱりしのぶタイムで眷属話かよと思ったら逆にやっぱり真宵の話だし
最終巻一個前ともなると退場もありか

しかし噛んで欲しかったのも事実
伏線だからしょうがないとはいえ
611イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 03:59:58.70 ID:RTYx3Zm1
今読み終えた。

阿良々木さんが服着た描写を読み飛ばしたようで、俺の脳内ではパンイチの男と衣服の乱れた少女がチュウしてた。
612イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 05:41:10.25 ID:1cYzb4OU
忍が服つくってた。
しかし、いつもの壊滅的なセンスじゃないあららぎさんを見るには、鬼がアニメ化されなきゃなのか…
613イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 05:45:09.87 ID:WcQViY4t
まぁ羽川の元に颯爽登場する頃にはまたボロボロだったらしいが
しかし忍のセンスで作った服というのも見てみたい気はする
614イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 06:25:11.44 ID:ekdqnmP7
八九寺を忍の吸血鬼パワーで眷属に出来ないのかな。
幽霊でも同じ人間だしなんとでもなるんじゃ。
属性を上書きすればくらやみ安全だし
615イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 06:50:05.80 ID:1cYzb4OU
>>614
吸血鬼だと人襲わなきゃいけなくなる。
忍と暦はお互いしか吸ってないけど、あれはいいのかね?
616イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 06:56:36.56 ID:51PfxIEs
>>615
吸血鬼もどきと吸血鬼の搾りかすだからいいんじゃね?
617イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 07:36:39.67 ID:4hyMbapZ
怪異ではなく怪異の後遺症って言ってたしな
なんかいいとこ取りな気がしないでもないが
618イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 08:09:01.74 ID:fcO0Z1tn
忍と読子さんが仲良くなるほど、いいとこ取りというか、ご褒美という風にしか見えなくなる。
リスクとか、彼女といちゃらぶをあまり自由にできないくらいな気がしてきた。
619イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 08:10:21.94 ID:Si6XTQQS
吸血鬼は出会った人間を必ず襲わなければならないなんてルールはないし
その辺はあまり問題にならないきがするな
迷い牛は同行する限り無条件で迷わせる常時発動型だから、迷わせ続けないとルール違反になるけど
620イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 08:10:39.41 ID:ekdqnmP7
>>615
人を迷わせる怪異が迷わせるのを辞める アウト!
吸血鬼が神様の真似をする アウト!
吸血鬼が人を襲え無くなり、血を吸えなくなる セーフ!

ふーん ふーん ふーん

こんな適当なルールで八九寺が……
ついでにメメのほうもくらやみの制裁対象になりそうな勢い
621イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 08:16:49.90 ID:7rTv0ck2
キスショットは吸血鬼だけど
忍野忍は吸血鬼じゃないよ
622イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 08:17:11.42 ID:PZW5MbFf
八九寺に会うたびに暦は血迷ってたんだからセーフでいいよなあ
623イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 08:34:20.43 ID:qqHfOARZ
>>622
話が脱線して、物語の方向性にもまよってたしな。
そういう形で人を迷わせる怪異にかわったんだと納得してたんだが。
624イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 08:37:59.47 ID:tlk4Gqd/
怪異は人の思いでできてるモノだからねぇ
625イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 08:56:24.03 ID:/ifUYWbl
読者の想いとしては被セクハラ妖怪として残って欲しかった、が多そうだがなw
626イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 08:59:51.69 ID:Si6XTQQS
「もっと見やすい姿勢を取れ」
「こ、こうですかっ!?」
には著しく興奮した
627イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 09:03:09.92 ID:WcQViY4t
>>614
その理屈でいったら羽川なんて二度も吸われてるからとっくに眷属だぞ
人間相手だと吸血行為で怪異相手だとエナジードレインになるんじゃね
628イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 09:03:26.12 ID:KtRcn5fU
>>622
迷い牛は帰り道に迷わせる怪異だから、血迷うでもルール違反。
路頭に迷わせたら八九寺は助かってた
629イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 09:09:48.15 ID:1cYzb4OU
羽川が本気だせば、新しい怪異とかつくれそうではある。
630イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 09:13:17.53 ID:tlk4Gqd/
八九寺がどうしたってのはたいした問題じゃないんじゃないか
迷い牛なのに浮遊霊として観測されて、認識されたって事がルール違反だったとか
吸血鬼が神様の真似をするのが駄目なんじゃなくて
吸血鬼なのに神様として観測されて、認識されたからアウト
その時キスショットが受け取らなかった信仰っていうか
行き場がなくなっちゃった思いが『くらやみ』になるって説はどうだろうw
631イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 09:40:38.16 ID:GDXhwHFa
>>629
千石とか、いかにも「つくりだされた怪異」だしな。
あの経緯をしっていれば、羽川が怪異をつくりだしたとしても不自然ではないよな。

632イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 09:42:23.29 ID:mb0qzv6O
人間の認識の集合である常識という名の世界結界を破壊すれば世界のルールは変わるって話だよね
633イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 09:44:53.68 ID:GDXhwHFa
扇、怖いな。

「くらやみ」の敵・味方・共存関係、のいずれであるか解らないけど、
あららぎ達にとってはウザい奴。
敵とか味方ではなくて、干渉者。つまり邪魔者。
634イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 11:06:52.45 ID:u3IzCwMF
西尾にとっては救世主
635イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 11:16:59.30 ID:RtznFS0K
扇が出だして意味不明になって面白く無くなった
636イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 11:52:09.70 ID:WcQViY4t
傾といい鬼といい八九寺が絡むと運命やら世界に対する話になるなぁ
無駄にスケールのデカい少女だ
637イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 11:52:22.72 ID:59HBqT8C
>>612
偽下でも服作って貰ってたよ
カットされなきゃいいね
638イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 11:56:50.88 ID:IOzy5tYd
>>636
八九寺はルール違反して罰せられただけだろ
万引きして捕まったからってあいつは警察組織を相手取ってスケールがデカいなぁとは言わん
639イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 12:39:09.69 ID:uNPVXIHA
そういや近所の本屋に少女ファイトの限定版が置いてたんだけど重版掛かったのかな?
640イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 13:57:02.86 ID:n4KLe2fL
臥煙さんにしても、扇ちゃんにしても、「家」とか「一族」に縛られているな、という感じはする。日本の伝統ですね。
名字が違う以上、臥煙さんと扇ちゃんは別の存在なのも多分確かだろうし。

扇ちゃんの一族は、敵とか味方というよりも、否定姫の言うところの歴史の修正作用みたいなもので、
四季崎一族や阿良々木君が運命に抗い、否定したところで、対抗できるようなものでない感じの無力感というか。

運命や歴史をひっくり返すから、面白い訳なんだろうけど、所詮、戯れは戯れであるという身の程具合なんだよというか、
「面白き、こともなき世を、おもしろく」というかそんな印象。
641イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 15:27:51.83 ID:SGXrpwpB
何故か夢の中で撫子視点で進むひたぎエンドを読んだぜ
642イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 15:40:42.96 ID:Yzlbb3+J
撫子「みんな来ないなあ……」
ってなるのか
643イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 15:46:28.29 ID:LeNBXP7X
>>642
撫子「立ち入り禁止区域に指定されました」「誰も来ません」「寂しいです」
こうだな
644イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 15:50:28.67 ID:jvlMBaHy
撫子いなくなって月火ちゃんはどう思ってるんだろうな。
家出したのは自分が髪切ったせいかもしれないと思うだろうし。
阿良々木君が「所在は言えないけど大丈夫だから心配するな。」
くらいのフォロー入れてるのかな。
645イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 16:09:01.82 ID:LeNBXP7X
>>644
生き急いでいます
646イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 16:25:20.17 ID:59HBqT8C
>>644
所在は言えないけど心配すんなとか言われたら
「拉致監禁は犯罪だよ!早く自首しなよお兄ちゃん」くらい言いそうだよね
647イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 16:26:52.02 ID:wBaHei5b
月火ちゃんはいつか自分の正体を知ることがあるのだろうか
お互い怪異同士なら撫子とも仲良くいけると思うんだ
648イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 16:52:51.70 ID:IOzy5tYd
生き急いでるのは花時点での最近の月火ちゃんだろ?
撫子怪異化、もしくは討伐?を知ったか
自分の正体、特性を知ったかとかかも
649イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 17:25:25.35 ID:4hyMbapZ
火憐ちゃんが高校生になった途端にお兄ちゃんが構ってくれるようになったから、自分も早く成長して高校生になりたいと生き急いでるだけだろ
650イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 17:30:41.10 ID:WcQViY4t
囮の撫子との問答で既に結構生き急いでる感はしたけどな
あのグイグイ結論急かす問い口すげー怖い
昔は凄いのんびり屋だったってホントかよ
651イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 17:36:23.72 ID:H1J13yNT
囮いい鬼といい駄作だな

傷を越える作品をひだぎで期待するわ
652イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 17:41:32.55 ID:1cYzb4OU
めだか読んだら封神演義が出てたから、マイナー漫画なのに西尾も好きなのかな?と思ってちょっと嬉しかった。
653イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 17:44:09.87 ID:KtRcn5fU
>>651
そこで噛んじゃう奴に何の期待が出来ようか
654イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 17:45:59.20 ID:DY0mczYo
初代怪異殺しって誰かの先祖?忍野一族とか?
655イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 17:48:24.33 ID:H1J13yNT
>>653 失礼、書き違いまみた

656イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 17:49:10.31 ID:AGOqXILj
ていうか今んとこ神撫子の毒に対抗出来そうなのってアララギハーレムだと月火ちゃんくらいな気がする
657イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 17:50:30.71 ID:f4axLG0t
封神がマイナーてw
658イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 18:18:17.67 ID:LeNBXP7X
>>657
まあ面白い作品ではなかったな
659イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 18:18:21.42 ID:1cYzb4OU
>>657
そう?
俺は好きだしアニメもやったけど、あそこであげられた漫画では、一番知名度ないかと。
660イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 18:21:49.75 ID:LeNBXP7X
ハーメルンのバイオリン弾きと同じくらいの知名度だと思う
知らない人は全く知らない
661イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 18:22:21.65 ID:U8/Odx0h
当時るろ剣と同格程度には人気あったぞ
いやるろ剣は言い過ぎか。ぬーべーとかダイ大くらいだな
662イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 18:25:21.69 ID:LeNBXP7X
>>661
それ主観だろw
663イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 18:26:12.92 ID:ByUV91i5
封神でマイナーとかハードル高すぎだろ常識的に考えて
664イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 18:27:00.47 ID:LeNBXP7X
>>663
マイナーな方だと思うぞw
665イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 18:27:57.32 ID:WcQViY4t
封神は他の人気漫画が全部終わっちゃって
一時的に看板になった時期あったと思う
666イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 18:29:46.37 ID:U8/Odx0h
完全版出てるんだぜ?
マイナーではないだろ。多分生まれた年代でイメージ変わるんだと思う
667イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 18:31:02.54 ID:H1J13yNT
マキバオーぐらいがギリギリ人気漫画だと思う
668イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 18:31:12.01 ID:LeNBXP7X
歴史に残らないタイプの作品だったからリアルタイムで見た人しか記憶してないだろう
稀有な作品ではあった
669イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 18:37:46.02 ID:1cYzb4OU
あくまであそこで並んでる作品と比べてな?
マンキンと同じくらいの人気だと思うけど、マンキンは入ってなかったし
670イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 18:40:42.09 ID:lVA9X+qD
主観では、
るろ剣>ぬーべー>封神演義>ダイ大
でも、この中で一番廃れたのは封神演義と思う。
671イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 18:43:08.12 ID:WcQViY4t
順番は忘れたがドラゴンボール・スラムダンク・幽白が終わって
るろ剣・封神で支えてた時期があったはず
確かこの頃マガジンに売上抜かれたのが話題になった
その後ナルト・ワンピースだったかな
あと俺が知らんだけかもしれんが
太公望は見た目若いのが年寄り言葉使うキャラの走りだったような
672イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 18:48:21.44 ID:QDmtDoPt
ロリジジイとか誰得。太公望は青年くらいだったけどさ
一人目の眷属が幼児化して復活する展開がなくてよかったよかった
673イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 18:48:42.56 ID:LeNBXP7X
>>670
発行部数は全巻で1700万部だから一番下だね
674イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 18:56:43.13 ID:dOOpUJQZ
るろ剣 全28巻 累計5401万部
ダイの大冒険 全37巻 累計5000万部
地獄先生ぬ〜べ〜 全31巻 累計2000万部
封神演義 全23巻 累計1700万部
ワンピース 1-62巻 累計2億3000万部
675イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 18:58:41.35 ID:+LP3DkYD
スレ間違えたかと思った
676イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 19:01:14.94 ID:dOOpUJQZ
ついでに
めだかボックス 既刊12巻 累計300万部
677イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 19:12:19.14 ID:2CB7FuLn
ねえねえ、シャーマンキングはぁ? 忍空はぁ?
678イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 19:13:00.40 ID:2CB7FuLn
あと、たけしはぁ?
679イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 19:14:30.72 ID:KtRcn5fU
>>678
はいはいおじいちゃん、あとはこっちでやりましょうね
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1317805973/
680イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 19:15:43.25 ID:dOOpUJQZ
>>678
シャ 全32巻 累計2200万部
忍 全20巻 累計900万部
たけ 全24巻 累計800万部
681イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 19:18:24.43 ID:s+0ca6Zl
>>643
撫子「自分から殺しに行くの、めんどい」
682イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 19:18:40.26 ID:lVA9X+qD
ダイ大売れてたんだなぁ…
個人的には好きだったのだが、周りに子供っぽいと言われてた。
卑屈になってたようだw
683イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 19:23:39.28 ID:dOOpUJQZ
一巻あたりの戦闘力

梅毒を恋人にうつした人 193万
メラだ 135万
鬼の手 65万
熱棒に抱きつかせて処刑 73万
ゴムゴム 371万
西尾プロデュース 25万
684イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 19:29:57.18 ID:IOzy5tYd
どっか行け
685イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 19:46:25.57 ID:iHG0tmRu
>>676
最近出たばかりの12巻入れるとか色々大丈夫か?
686イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 19:54:30.60 ID:y6tRqhQu
スレ伸びてると思ったらこれかよ。。
687イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 19:55:36.51 ID:Si6XTQQS
ややマイナーで知ってる人は知ってるってのは
モートゥル・コマンドーGUYとかだよ
688イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 19:57:10.26 ID:dV6jOQEx
>>627
食事としての吸血鬼行為と眷属作りは別の意味合いのものって
作中で言われてただろ
689イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 20:05:58.61 ID:IOzy5tYd
>>688
意味合いは違うがやってることは一緒だろ
その後食うか食わないかの違い
690イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 20:21:53.56 ID:H1J13yNT
忍ちゃんになら食われても文句は無いな

むしろ幸福
691イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 21:10:00.21 ID:WqUBNRvC
>>668
「封神演義」を斬新に新解釈したという意味では文学的には面白いんだけどね、アレ。
封神演義研究史あたりの論文とかあたりには名前出ると思うよ。
692イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 21:29:48.89 ID:4At0t901
西城玉藻ちゃんのアダ名考えた
「たまもっち」
たまも、たまも、たまもっち♪
693イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 21:54:54.92 ID:y6tRqhQu
>>691
黙れ
694イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 22:00:14.30 ID:VuQlANYS
西城玉藻 cv釘宮ですねわかりますん
695イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 22:00:32.00 ID:tlk4Gqd/
たまもっちは普通に使ってたよw
ところで荒唐丸さんってどんなイメージ?
なんとなくストリート系っぽいのだと思ってたけど伴天連趣味って事はそうとは限らんのかな
696イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 22:05:51.37 ID:4hyMbapZ
絶対違うけど俺の中ではスパ4の剛拳なイメージ
697イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 22:09:23.14 ID:n6a+I8Px
今回は人外しか登場しなかったという意味で、八九寺が消えたという意味ではないと信じる。
698イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 22:12:48.87 ID:6DldL5Ul
もしその意味なら、「人が消えた」じゃなくて「人が出ない」って書くんじゃねえの
699イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 22:16:46.91 ID:zEVEjoXg
>>676
絵師と折半で300万分だと
1.5億くらいか?

西尾的に少ないと感じるな・・・・
700イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 22:22:13.10 ID:f4axLG0t
そんなに行くかw 6000万くらいだろ
701イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 22:37:46.39 ID:mHRpDS7U
やっと鬼を読めた。

花、囮と、西尾のダメな厨二病が出過ぎてたが、今作は良かった。
702イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 22:48:20.42 ID:Klj+Luut
>>701
今作もダメな厨二病でてただろw
703イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 22:54:08.00 ID:f6qUFCSI
読みづらい独り語りは、なるべくやめてほしいな。
704イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 22:54:42.40 ID:mcwSU3zO
囮は今のところ物語シリーズで一番いいと思う
705イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 22:55:21.85 ID:/ifUYWbl
>>699
一冊400円として印税10%で折半なら20円
300万冊で6000万


706イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 22:55:33.87 ID:Klj+Luut
>>704
投げっぱなし度はシリーズ最高だね
707イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 22:57:26.92 ID:LQ4wGLQt
というかダメじゃない厨二病ってあるのか?
708イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 22:58:28.35 ID:Klj+Luut
>>707
痛い厨二病そのものが本質という作品もある

とある○○の○○○○とか
709イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:00:37.89 ID:VcwPqXHU
というか厨二じゃないラノベってあるのか?
710イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:01:19.69 ID:/ifUYWbl
いやラノベ板で中二病批判とかないだろw
711イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:02:34.51 ID:2nUoGTBj
ああいうの全部中二病って言葉で片付けられる風潮くそ食らえだわ
712イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:04:33.26 ID:Klj+Luut
右手とか左手が特殊能力をもってると厨二病+50
これ昔からだよね
713イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:04:47.54 ID:8n2VDUDM
>>708
とある追憶の飛空士へ?
あれ面白いのかな
714イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:08:39.52 ID:mcwSU3zO
>>706
撫子の妄想オチで綺麗にまとまってるじゃないか
しかも、撫子の正体が
定義が曖昧になった方の厨二病じゃなくて
本物の厨二病なうえ邪気眼だったとか最高すぎるだろ
715イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:09:39.64 ID:Klj+Luut
>>714
まとまってないわw
716イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:13:49.55 ID:mcwSU3zO
>>715
撫子についてはまとまってるよ
本編は、リアル中二が本来の意味の厨二視点で妄想したお話でしたってオチだろ?
717イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:14:45.19 ID:Klj+Luut
>>716
結末がかかれてなくて先送りじゃん
718イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:17:21.17 ID:mcwSU3zO
>>717
撫子の妄想シナリオでしたって結末が示されてるよ
719イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:19:27.52 ID:Klj+Luut
>>718
えっあれは全部妄想でそんなことおこってないわけ?
720イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:19:28.17 ID:QDmtDoPt
アニメでブチ切れ撫子を見てみたいが、3期やってくれないかしら
721イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:24:39.64 ID:mcwSU3zO
>>719
事件は発生してるけど、撫子は別に本気で動いてるわけじゃないから
遊んでただけの撫子の話はあれで終わりってことだろ
最後に語ってた中にあった「後日談なんてありませんよ」でオチてる。
722イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:25:38.50 ID:KtRcn5fU
この前すごい焦った外人が店員に早口な英語で問いただしてて店員が全く対応できてなかったから、
ついおせっかいにもその外人のもとに向かって、
「ブレスレット、ブレスレット」と言ってから誤用だったことに気付いた。神原がすべて悪い。
723イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:28:05.93 ID:Klj+Luut
>>721
いやそう考えてるのお前だけだろ
頭おかしいようにしか見えん
724イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:28:26.26 ID:UTKlB+Ld
ブレスレットって姫ちゃんじゃなかったっけ?
725イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:28:52.80 ID:+QRDHdqu
米粉ドーナツ何時行っても売り切れで食えない…
726イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:29:56.38 ID:mcwSU3zO
>>723
あと、クチナワは撫子の独り言だから。
そういう前提で何回か読み返してみ。
727イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:30:42.08 ID:Klj+Luut
>>726
いやだから?
後半はそうじゃないだろ?
お前の妄想を絶対だと言われても困るんだけど
728イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:32:51.56 ID:mcwSU3zO
>>727
そうじゃない?
そうじゃないって言ってるのは誰?
妄想継続中の撫子だろ?何で信じてるんだよ。
最後の三ページで「これ以上捏造するつもりはない」=「それまでは捏造だった」
って一人称で自白してるのに。
729イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:33:23.94 ID:KtRcn5fU
落ち着け。ブレスレットブレスレット。
二人とも同じこと言ってるだけだから。
730イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:33:25.33 ID:o5aYHnvv
八九寺成仏とか何考えてるの?
731イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:34:12.53 ID:Klj+Luut
>>728
それもお前の解釈だろうに
一つのお話として投げっぱなしだったし駄作だわ
732イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:35:37.73 ID:JBi8gReZ
100パーセント撫子の妄想の産物と見るのも不自然すぎる
733イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:35:38.92 ID:mcwSU3zO
>>731
解釈を否定するなら別の解釈を根拠と共に示さないとね。
>最後の三ページで「これ以上捏造するつもりはない」=「それまでは捏造だった」
>って一人称で自白してる
この描写をどう解釈してその結論に至ったんだ?
734イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:37:20.65 ID:Klj+Luut
>>733
これ以上捏造するつもりはないってのが学校のことにかかってるから学校のこと限定という解釈もできるんですが・・・
最初から結論あり気なのなお前
735イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:37:27.42 ID:+QRDHdqu
ID:mcwSU3zO
ID:Klj+Luut
この二人っていつもの荒らしだろ?
この後いつもどおり煮死汚AA貼ってノルマ終了じゃね?
736イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:38:06.18 ID:IOzy5tYd
自分の妄想押し付ける撫子厨はいい加減消えて欲しい
737イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:42:12.08 ID:mcwSU3zO
>>734
あれは
「撫子がいっせきぶった効果で化学反応がおこって状態が改善していれば物語っぽい」
にかかってるんだよ?

撫子はやろうと思えば、「学校は撫子がキレた後みんなの雰囲気良くなりました」ってオチにもできたってことだろ
語り手としてそのあたり捏造すれば、簡単にね。
738イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:43:17.34 ID:Klj+Luut
>>737
いや断定してるように言ってるけどそれ君の妄想だから・・・
739イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:44:04.92 ID:ht+Qi62g
ごめんなさい、その子・・・私には見えないのよ
740イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:44:44.06 ID:i/RBnC4t
しかし原作者しか知らないし、もしかしたら、そもそも考えてもいないようなことを、こんなにアツく語れるのはすごいな
741イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:44:44.39 ID:mcwSU3zO
>>738
本編を引用して解説してるだけで、妄想は一切はさんでないけど?
そっちはないの?本編の引用。
742イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:45:02.48 ID:wxUGajqO
>>638
万引きしたら国家が国力を総動員して捕まえにきた感じじゃね?
743イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:45:45.94 ID:Klj+Luut
>>741
引用って・・・それお前がそう受け取ってるだけでそういう意味だとは限らないのですけど
電波でも受信してるのか?
744イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:47:57.51 ID:2nUoGTBj
また昨日の奴か
745イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:48:30.14 ID:Id7LjdLQ
とりあえず、該当するページの該当する一文をあげて
ここがこうだからこう解釈したみたいにやれ
746イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:48:45.93 ID:mcwSU3zO
>>743
他に解釈のしようがないだろ。
大体、学校のこと限定で捏造ってわけわからん。
俺が言ったような意味じゃないとしたら、どういう意味なんだ?
747イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:49:25.29 ID:TyOj76C5
囮でクチナワが月火の事を俺等と近しい存在感って言ってたけど
確かクチナワって撫子の妄想だったよね?なんで月火の正体に気付いたんだろか
748イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:49:45.69 ID:VcwPqXHU
なんで西尾信者って俺俺おおいんだ
749イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:50:27.95 ID:Klj+Luut
>>746
1 学校でのこれまでのことが捏造だった
2 今までの物語が捏造だった

解釈なんて人それぞれあるし、正解は作者でもないとわからない
750イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:57:53.54 ID:IOzy5tYd
>>749
相手の妄想否定したお前が悪い
もう争うなって
明日には両者消えとけよ?
751イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:58:27.79 ID:/ifUYWbl
「物語」っていうと一冊丸々みたいに聞こえちまう
じゃあ撫子が神になったのも妄想で捏造?みたいな解釈もありえちゃう

752イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:58:54.84 ID:uNPVXIHA
大前提として囮物語のネタバレはしないと思うんだが、恋物語でラスボス撫子をできると本気で思ってる?
まあどこまでをネタバレ扱いかは分からないけどさ、序盤で阿良々木に殺されかけるシーンとかさ
753イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:59:30.77 ID:mcwSU3zO
>>749
囮は数学みたいに正解のある話だろう。
造りがミステリ的と言うか、理詰めで考えればわかるようになってる。
学校限定で捏造だったと言うなら、今度は学校限定で捏造する理由を本編から引っ張って来なければいけなくなるよ。

逆に本編そのものが捏造だった根拠なら他にもいっぱいある。
例えば冒頭で、「降りだした雨から逃れるために神社に逃げ込んだ」はずなのに、
その場の気分でシナリオ考えるから、神社に逃げ込んだ後に
「いつの間にか降りだした雨」って設定に変更しちゃったりな。クチナワでセルフツッコミした後に
誤魔化してまた妄想の世界に入る。
そういう前提で、もっかい読んでみ?面白いことになるから。
754イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:59:31.85 ID:Klj+Luut
>>750
俺は投げっぱなしだというところに突っ込んだだけでどっちにしても結末は提示されてないだろw
755イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:59:42.83 ID:59HBqT8C
引用はいいがそれを拡大解釈するのは違う!
756イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 00:00:32.72 ID:Klj+Luut
>>753
ならねーよ
丸ごとすべて妄想でしたなんてのを本にされるのも迷惑だ
757イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 00:01:58.88 ID:i/RBnC4t
> 丸ごとすべて妄想でしたなんてのを本にされるのも迷惑だ

それをするのが西尾維新だからなぁ
758イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 00:02:54.01 ID:grOrlH3m
実はみんなアララギさんが植物人間の中で見てる夢の物語
759イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 00:04:44.92 ID:1aFHn8t2
今回はなんか喧嘩腰な奴多いね!
面白かったよ!
760イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 00:04:59.92 ID:wEzgR/qQ
実は西尾の妄想を本にしてるだけでそんな人物いないから語っても無意味だよ!
761イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 00:06:13.01 ID:avTMNXFL
うを、零時過ぎたのか、また最初からNGIDしなおしか〜かったるいなぁ
762イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 00:07:11.33 ID:oGw+38gI
囮は扇により誘導された撫子が怪異化する話、ってのが一番シンプルな読み方だと思うのだが

クチナワが妄想の産物だったと思い込まされてるとこまで含めて扇の差配通り
扇の目的はクチナワ復活なのか暦と忍抹殺だったのかわからんが

763イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 00:09:27.50 ID:vayxAS0w
一番の違和感は月火ちゃんを怪異だと気づいてるとこだよな
そこがあるから扇がなにもしてないとはどうしても思えない
764イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 00:09:58.96 ID:RSt+4UGn
>>762
だから、そうやって騙しといてひっくり返す気満々なのが西尾なんだろ
765イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 00:12:23.34 ID:oGw+38gI
>>764
それは予断でしかないのでコメントしようがない
そういう手法があるのは認めるが、現時点での判断基準が少なすぎる

766イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 00:12:43.85 ID:grOrlH3m
だから扇ちゃんはメメの中の人だと
767イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 00:15:05.44 ID:wEzgR/qQ
結局囮の結果は恋であきらかになるのか?
768イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 00:15:40.69 ID:d3zwy9Z0
>>752
可能性はあると思う。
シリーズものとして見るのではなく、単体としての恋物語において、「恋」がテーマになるならば、
「失恋」も扱わないと片手落ちだと思うし。

羽川はちゃんと言葉にして告白し、返事を受け、失恋という儀式をちゃんと行った訳だから、
踏ん切りはついた訳だけど、撫子はそこを通過していない。

ただ、「失恋」するのは、ガハラさんかも知れないし、阿良々木さんかも知れない。
きれいに終わらないのもまた人生である訳で。

某blogより
>村上春樹の初期短編に、死とは缶にシェービングクリームを半分残すことというのがあるが、
>人生の転機は、死のように、そのまま訪れる。あるいは死はそのように人を未完のまま放り出す。
>秋葉原の通り魔殺人で20代の女性が殺されたとき、「え、これでわたしの人生終わりなの?」と
>つぶやいたという話を聞いた。そういう終わり方をするとは思っていなかったのだろう。
769イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 00:52:12.65 ID:98/84h+I
鬼読了
よくわかんねーな

くらやみについてはそういうルールなんだなととりあえず納得するにしてもラストの扇ちゃんでまた一気に謎が増えた

扇ちゃんの家系は世界の法則を司る超常的な何かの家系なんだろうか
扇ちゃんの目的はなんなのか
失敗、と言っていたが怪異を消すのが目的であってルール違反云々は後付け?
ルール違反を正すだけなら忍ちゃんも八九寺も正されたんだから失敗ではないはず
撫子のケースも失敗だそうだがどうなったのか

個人的な感想だけど、なんとなく扇ちゃんからはメタ的な、扇ちゃん≒筆者である西尾自身みたいな印象を受けた
まぁ考えても答えは出ないが……恋物語で収拾つくのかこれ
770イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 01:29:31.33 ID:mSNsVbHS
ラスト一文予想

僕たちの戦い(vsくらやみ)は始まったばかりだ!
恋物語(中)に続く
To be continued!
771イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 01:42:10.91 ID:gpnrJhOy
>>762
あれ扇の思惑としては札の怪異解放は画策してても
撫子媒体は予定外じゃね?蛇にでも飲ませろとか言ってたし
これも扇の失敗シリーズの一つかなーと思ってたんだが
772イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 02:08:20.84 ID:1aFHn8t2
しかし少女不十分は途中から全然読む気にならんのう
あーモヤモヤ
773イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 02:14:50.90 ID:mgO9yfci
>>772
むしろ途中から一気に進むタイプだと思うんだが。
俺のペースの場合、序盤の牛歩っぷりに比して後半の加速度といったらなかった。
774イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 05:06:45.82 ID:CxaHdSYr
鬼物語、伏線処理という観点からは確かに凄い作品なのかもしれないけど・・・
鬼物語と比べると、最近めだかボックスに力を入れてるのかな、という気がする。
最近のめだかは、西尾風味でイキイキと輝いてる。

化と比べたら、別の結論になる。囮と比べたら、根拠なく囮を選ぶ。
775イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 07:48:26.57 ID:qNbiCxpZ
え?
最近のめだかってそんなにバタバタ人死んでんの?
776イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 07:51:12.08 ID:J8ZMDUl7
何を言ったところで、そんなもんは個人の好みでしかないわ
777イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 07:51:23.35 ID:SCYulX+f
いや、めだかは少年ジャンプらしい制限のjかかったような感じ
778イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 07:55:58.80 ID:DshAoX8M
めだかはジャンプで連載することを逆手に取ってて楽しい。
西尾しかおもいつかない題材だよ
779イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 08:17:27.09 ID:lkhkDP2L
>>770
 
阿良々木君、 あのね…
 
780イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 08:45:11.39 ID:gpnrJhOy
あぁそういや連休だから今日発売だっけジャンプ
781イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 10:53:21.72 ID:MVRWPk/W
善吉ちゃんがついに……
782イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 12:43:52.12 ID:SCYulX+f
囮物語で撫子が神になったのって、邪気眼発動しただけなの?
783イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 12:44:52.64 ID:F05gJr6M
ちょっと聞きたいんだけど戯言零崎の挿絵ってカラーがあるの?
にこにこ漁ってたらいっぱいあったんだけど
784イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 12:57:04.91 ID:O/1eBTB0
ファンブックやら小冊子やら色々出てるから
それにはカラー化されたやつが載ってる
785イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 13:20:51.72 ID:Q1ogotA8
なんとなく彼が言ってるのはカードホルダーな気がする
786イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 13:28:43.85 ID:4c2VXtWs
カードホルダーって結局全プレだったらしいね
届かなかった人がいないみたい
787イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 13:29:36.00 ID:F05gJr6M
カードホルダーじゃない
玉藻ちゃんのナイフ構えて手クロスしてる挿絵とかカラーあってびっくりしたから
クロニクルとかに載ってるのかな?今じゃ手に入らなかったりするのかな
とりあえずありがとう
788イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 13:34:10.24 ID:pB88Qb8u
>>656
!!
789イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 14:25:10.74 ID:lFvFRHaY
>>787
多分、デビュー5周年の無料配布しおり
790イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 15:24:12.08 ID:F05gJr6M
>>789
ありがとう
諦めるわ
791イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 16:03:39.39 ID:GRz1IHM4
戯言シリーズは出てくる登場人物は
全員死ぬもんだと思って読むくらいな感じだからしょうがねぇけど
鬼物語の終わり方はきっつい
ただただきっつい
792イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 17:29:27.55 ID:oppafeU5
囮物語で撫子に執行猶予を頼んでも
「時間稼ぎなんて無駄だよ」と
撫子が即皆殺しに移ったらガハラさんどうしたんだろ……。
793イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 17:30:55.76 ID:S/J7g/wH
そう言われない確信があったんだろう
あのタイミングで電話があって何もかも把握していることからして
どういう経緯かは知らないけれど、撫子の正体を知っていたとしか
794イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 17:49:03.47 ID:DshAoX8M
ひたぎの語りってどうなるんだろ?
意外と撫子関連だとブチキレまくったりして
795イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 17:55:00.73 ID:oppafeU5
平坦な声で強敵を相手にしてる時内心ガクブルだったりしてw
796イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 17:59:28.69 ID:SCYulX+f
ガハラさんはアララギ君のこと王子様のように見えるだろうから、とんでもない内容になりそうだ
797イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 18:01:52.22 ID:FN0J0ORQ
駿河が自分が代わりに死んでやりたかったみたいなこと言ってる
てことは…、そういうことなの?
ひたぎエンドっていうくらいだから、忍あたりが危ないのかな…
798イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 18:08:37.60 ID:4v3OCTWq
>>797
阿良々木くんが自分を殺してまで人を助けるみたいなことを代わってやりたいわけだから誰かが死ぬって訳じゃない
死なないと決まった訳じゃないがね
799イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 18:23:07.44 ID:Pgo7lgIc
忍死んだらあららぎさんも後追いで死ぬでしょたぶん
800イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 19:14:42.43 ID:m32fG8KU
>>799
鬼で忍死んだと思って動揺しまくりだったからなぁ
801イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 19:39:36.56 ID:oGw+38gI
忍が死んでたら花で駿河が暦に「その不死身の肉体」とは言わないだろうし、
暦が「ニュービートルに乗ったのは忍と妹たちを除いては」みたいなことは言うまいよ
ていうか悪魔のパーツの処分先に忍を指定しない
駿河は忍が生きてることを知ってる

てか花で去就不明なのは撫子だけ
802イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 19:43:00.51 ID:LPROMqWu
以外と、花で「死んでるのに気がついて無かった」のは駿河だったりしてな。

扇ちゃんが男の子のパラレルルートってのは、もう誰もいったな
803イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 19:49:12.08 ID:O/1eBTB0
>>801
卒業式のあの事件に関しては、私が死にたいくらいだった
みたいなこと言ってなかったっけ?
まあ撫子のこととは限らんが
804イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 19:49:41.19 ID:mSNsVbHS
再放送今日からだったか
楽しみだな
805イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 19:56:34.32 ID:4v3OCTWq
忍はもういないけどみんなにはいるふりをして様子を見てみよう
806イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 19:57:51.37 ID:zmhHD0P0
花の代わりに死にたいくらいだったの記述で誰か死ぬと思ってる奴は前後読み直せ
807イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 20:12:14.46 ID:oGw+38gI
>>805
すぐ太ってバレる
808イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 20:19:31.70 ID:Ki9fB1bk
暦は忍が死んだら自分も死ぬつもりらしいからな
学習塾炎上事件の詳細よりも八九寺成仏の後で忍とのペアリンク回復時のやりとりのが気になるわ
809イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 20:19:50.21 ID:8DocWtOp
撫子「いい夢見れたかよ」
810イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 20:25:18.10 ID:JI6+Zb7m
ジャスト1分!?w
811イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 20:26:39.38 ID:gRWRIm97
でも実際に忍が誰かの悪意や不慮の事故で不自然に死んだ場合、後追いじゃなく忍復活を目指しそうな気もする
納得出来ない方法による別れなら、そう簡単には受け入れないんじゃないかね
812イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 20:28:47.76 ID:4v3OCTWq
鬼では忍暦のイチャラブ度合いが足りない
せめて膝の上で過去語ってくれ
813イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 20:31:21.23 ID:zmhHD0P0
忍死んだ後阿良々木くんがのうのうと生きてたら大嫌いなるわ
814イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 20:34:59.28 ID:0fszvgun
エンドでは後追いしない方向に話をでっち上げるんだろ
815イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 20:38:30.41 ID:BRbubEZ1
ひたぎさんと阿良々木くんが決別とかしたら西尾維新大嫌いになる
816イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 20:40:56.23 ID:zmhHD0P0
忍ちゃん死ぬ前提で話すのはやめてー!
817イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 20:54:00.04 ID:m32fG8KU
傾で忍が言ってた時間移動系の怪異ってなんなの?
「がしゃどくろ」みたいな名前のやつって言ってたが
818イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 20:54:16.91 ID:Ki9fB1bk
忍死亡説というか、忍との関係が良好なままってのが許せないのは一部のひたぎ派だけだろ
819イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 21:03:42.41 ID:wJS8Isft
微妙にスレチかもしれんが西尾の本の売り上げをまとめたサイトみたいなのってある?今まで西尾の本がどれくらい売れたのかがきになった
820イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 21:20:58.49 ID:oGw+38gI
>>17
でもぶっちゃけヒロインでは八九寺のつぎにひたぎの暴言が面白い
821イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 21:21:55.41 ID:oGw+38gI
なぜ17にアンカーが?
822イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 21:23:25.87 ID:EaE+yxNy
俺らに聞かれても知らないっす
823イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 21:46:53.19 ID:TZuOHhWZ
確かに、普通の会話の時はひたぎってボケキャラだよね
824イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 21:50:51.60 ID:FN0J0ORQ
ひたぎエンドって、ギャルゲとかエロゲとかみたいな
ひたぎルートのハッピーエンドっていうことだよね?


でもさ、デレたひたぎの語りなんて、
鳥肌が立つほど気持ち悪くない?
825イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 21:57:32.40 ID:zmhHD0P0
恋物語(上)ひたぎエンド
恋物語(中)しのぶエンド
恋物語(下)???エンド
826イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 21:59:42.42 ID:TZuOHhWZ
>>824
あららぎ以外の人物と話す時は前と変わらないし、語りは普通なんじゃないかな
それか、あららぎの話題になると語り口調変わるとか……
やだ、面白そう
827イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 22:01:07.20 ID:O/1eBTB0
>>825
バッドエンド
828イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 22:12:36.24 ID:Z4HZMORW
暦×メエンド

一部の腐に大人気
829イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 22:33:34.40 ID:oppafeU5
>一部の腐に大人気

神原さんですね分かります。
しかし、アララギに新しい男友達ができてるところが想像できない。
830イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 22:38:58.90 ID:BRbubEZ1
今日化物語の再放送だね
831イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 22:41:34.17 ID:dKIBXkBy
BD持ってるのに録画予約してしまうのはなんなんだろうな
832イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 22:42:33.93 ID:BRbubEZ1
BOX買おうか迷ってる
833イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 22:43:22.90 ID:t20kdtTy
>>831
いちいちディスク出してセットするのが微妙に面倒ってのはある。
834イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 22:51:26.87 ID:BUHOPFYR
■TVアニメ 『化物語』 再放送決定!

Blu-ray&DVD版の映像にて
TV未放映、13話〜15話も含め一挙全話放送!!

2011年10月8日(土)毎週深夜 24:30〜より
TOKYO MXにて放送開始

あのベストセラー作家、西尾維新の「化物語」シリーズを
魔法少女まどか☆マギカを大ヒットさせた、シャフトと新房監督がアニメ化

驚異の深夜アニメ売上歴代No1作品が今再び!
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up518661.jpg

◆実況板 [番組ch] http://hayabusa.2ch.net/weekly/
835イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 22:56:07.67 ID:SCYulX+f
アニメは羽川のパンツがピンクだったのが許せない
836イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 23:00:43.15 ID:Q1ogotA8
戦場ヶ原のスカートの短さくらいどうでもよかった
837イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 23:04:13.99 ID:dKIBXkBy
おパンツさまに対してなんてことを!?
838イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 23:16:16.96 ID:oP2F+M4/
ひたぎクラブというタイトルで、ひたぎさんが自分好みのクラブを立ち上げる話かと想像してたあの頃・・・
839イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 23:18:23.97 ID:u4EYj8jX
ガハラさん意外とスカート短い
840イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 23:23:32.78 ID:dKIBXkBy
おパンツさま観ようと1話見返してきたけど
バナナが好きかどうかの話で、この時の羽川も味の話を一切してないんだな
ちょっと戦慄した
原作読み返してこよう
841イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 23:23:53.31 ID:FpcFO/JR
西尾はいつも予想の斜め上を行く。

ひたぎエンドもひたぎ視点アララギ視点ではなく誰も考えつかない視点じゃないだろうか

「どうも、ホッチキスです。」
842イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 23:25:38.43 ID:D2aFyjDG
ホッチキス・・・ほ、ほ、ホアアーッホアアーッ!
843イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 23:27:23.94 ID:ag/k63qZ
白くなければパンツじゃないと私は思うね
844イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 23:27:32.86 ID:FpcFO/JR
ところで、「なこと写本」ってなに?西尾維新のジョーク?
845イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 23:30:50.61 ID:SCYulX+f
ナコト写本(ナコトしゃほん、Pnakotic Manuscript)は、クトゥルフ神話作品に登場する架空の書籍。
846イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 23:34:37.05 ID:Q1ogotA8
>>844
なことシリーズがクトゥルフ系のタイトルなはず
847イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 23:36:02.41 ID:FpcFO/JR
>>845
それは分かってるよ。
最初にひたぎクラブがメフィストに載った時だっけ、インタビューかなにかで「このシリーズはなこと写本として本にします」みたいな事言ってたじゃん。

西尾の事だからいまさらそれを伏線に使わないかなって思ったんだよれ
848イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 23:39:03.35 ID:FpcFO/JR
あ、ごめんなさい。勘違いしてました
849イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 23:39:21.15 ID:Q1ogotA8
>>847
それはなことシリーズのことでひたぎクラブは(?)始めから化物語
850イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 00:12:08.72 ID:gdgEgjfk
ねこと写本
と、読んでしまってちょっと萌えた。
851イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 00:12:18.83 ID:QR8+EZkz
親殺し→鑢七花、黒神めだか
人食い→キスショット
近親相姦(××××)→櫃内様刻(未遂?)、西東天

あとなんかあったっけ
852イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 00:38:18.28 ID:cHCd3L+V
>>851
おまっ、"人喰い(マンイーター)"君と "人喰い(カーニバル)"ちゃんに謝れっ!
853イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 00:41:43.73 ID:QR8+EZkz
>>852
だって別に喰ってないじゃん!
零崎も零崎同士の近親相姦設定があるけど厳密には他人同士だから除外
854イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 00:42:50.35 ID:/VIN7BRL
>>851
近親相姦ならアララギ兄妹が……いや、最後までしてない分セーフなのか?
855イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 00:53:35.47 ID:FC3cxaHU
>>818
それ系で一番目立ってるのはひたぎ死ね死ね団のレスだと思うけど
そいつらは何派なん?
856イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 01:03:35.82 ID:QLY+p0Fk
>>796
ああその発想は無かったわ
羽川だけじゃなく戦場ヶ原もとか・・・阿良々木ェ・・・
>>805
細マッチョじゃなきゃ誰よりも前に妹が気づく
>>818
忍はあの影から見守ってやるぜな立場で全然いいじゃないか
>>828
どこの神原だw
857イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 01:04:22.52 ID:trre+XRP
作品がコンスタントに出されているのは喜ぶべきことなのだろうけど、
「で、それはそれとしてりすかの続きは?」と思っている人間が
地球上で自分を含め10人はいるはず
858イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 01:08:21.15 ID:QR8+EZkz
>>857
思ってる
世界や蹴語も待ってるが期待度はりすかが上だな
双識関係でりすか熱は冷めてないように思ったんだが…今度ジョジョも出るし
859イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 01:18:33.65 ID:4tZzIWYQ
恋はどのへんのお話しなの
教えてえらい人
860イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 01:19:48.51 ID:ytlHI4zD
>>859
西尾に直接聞けよ
861イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 02:14:22.58 ID:LToQyIAJ
>>859
これでこれまで話題にならなかった空白期間の話にして、撫子も扇も臥煙もまるっと放置したら
ある意味神すぎるだろw
神原のファンに押しかけられた暦の話をひたぎ視点でまるごと一冊とかないからw

概ね二学期後半から卒業までの間の話だろ
あるいは蟹を食べに行く話しかもしれないが
862イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 02:22:02.71 ID:2PnbVthg
西尾だけどなんか質問ある?


特定されない範囲で
863イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 02:26:39.77 ID:jcT/mazS
ねぇよ
864イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 02:41:35.23 ID:xL9kPkoH
>>851
赤い人は親殺しに含まれるかな?
865イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 02:42:58.58 ID:lyQHGd0v
撫子はそんな触れられないだろう。
「後日談なんてありません」って本人が言ってるし。

経緯よりオチをどう仕込んで来るのかのが気になるかなあ
866イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 02:57:44.40 ID:Q5wPXd6Z
撫子が語る「後日談なんてありません」
ってことじゃないの?
867イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 04:26:50.63 ID:BQgiqABr
撫子ん中で決着ついてても阿良々木さんの中でついてないから
花で語った阿良々木さんの行動スタンス的に何かはやるだろ
868イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 05:40:38.11 ID:jbRIcdM3
本命 卒業式
穴馬 猫の裏
穴馬 大学生同姓生活
穴馬 今までのことは私のスイートな夢だったのよ!

くらい?
869イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 05:50:59.15 ID:BQgiqABr
ガハラさん視点ならどのみち学習塾炎上事件は
無理だろう、羽川といたんだから
まぁ囮の電話の感じを見るにガハラさんの物語も
何か裏で進行してたのかもしれんが
870イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 05:52:39.41 ID:4tZzIWYQ
正直なところ神原との掛け合い要素がもうちょっと見たい
871イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 06:24:23.81 ID:uVqPJfec
>>865
そして僕らは決戦の地、北白蛇神社に足を踏み入れた。

千石撫子がぶつ切りになって死んでいた


・・・くらいは覚悟しとかんとな
872イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 07:33:29.16 ID:56q8a0kL
おおかた撫子が神様らしからぬことして
「神様の道から外れた」という理由であっさり『くらやみ』なり扇なりに消されると予想

撫子をラスボスラスボスって言うけど、どう考えても扇のほうがラスボスじゃない
873イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 07:40:33.73 ID:56q8a0kL
>>869
いや、学習塾炎上のときはブラック羽川は忍と一緒にいたから、ガハラさんが何をしていたかまではわからん
ガハラさんも実はアララギくんが気になってその場に行っていたとかいうことも十分有り得る


でも学習塾炎上させたのって虎じゃないのん?って感じだが
874イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 07:45:08.36 ID:jbRIcdM3
撫子がラスボスって本命から外してくるんじゃ?って予想は理解できるが、
もう撫子の話は絶対やらないに決まってるYO!って言う奴のいってる意味がわからない。
直感だけで喋ってるのに、論理的に話せてると思い込んでるからおかしくなるんだぜ?
875イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 07:45:38.68 ID:q3ZmPdtB
猫がジャンプする(跳ぶ)シーンとか
ハンタのピトーさんを連想して仕方ない。
もうビジュアルがあれで固定だよ……
876イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 07:45:50.55 ID:CFMAIdV9
学習塾炎上させたのは虎だろうね
ただブラック羽川と忍が塾にいった時にはすでに燃えつきた後だよ
877イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 07:49:52.31 ID:Fz4GaQce
>>874
どちらかというと、撫子が語られるにしてもあくまで扇の話の一部として、だろうねえ
事実、撫子の話は扇の手のひらの上だし、その扇自身が撫子の件は
「番外編」呼ばわりしてるわけだから本筋には大きく関わらないだろう

それって十分論理的な話だよ


ところで、キスショットの慣れの果てを「吸血鬼でも人間でもない外れた存在」から「忍野忍」に確定させたのってメメたんなのよね
あそこで名づけないで中途半端続けてたらやっぱ『くらやみ』来てたんだろうな
878イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 07:54:10.40 ID:jbRIcdM3
>>877
扇が敵か味方か人か怪物か、そもそも本当に登場人物としてそこにいるのかも怪しいところだと思うけど、
そういう話になる確率も2割くらいならあるんじゃない?
仮定が多すぎるし、扇はサードシーズンの敵かも知れないじゃん
879イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 07:59:54.39 ID:Fz4GaQce
>>878
サードシーズンありきで考えたらそりゃ次巻がどんなに脱線しようが構わないから、どんな可能性もあるだろうけどよ

一応は次巻が最終巻って話にはなっているし、そうでなくともセカンドシリーズの複線は次で全て処理される可能性が高いわけよ?
となると、一番の謎、一番の問題点、一番やっかいそうな存在である扇にスポットあたると考えたほうが自然だろ?
そもそも、撫子の件は扇が仕組んだんだしな
880イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 08:05:46.40 ID:Fz4GaQce
撫子がハーゴンなら裏でそれを仕組んでいる扇がシドー、撫子がバラモスなら裏でそれを仕組んでいる扇がゾーマ、
そういう関係じゃないかい?

もちろん、仮にラスボスに当たる存在がいるとしたら、という前提の上での予測だけどね
881イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 08:10:40.16 ID:5t4f2kbr
エスタークはちょっと違うけど、ピサロと誰だっけ?
882イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 08:11:01.39 ID:jbRIcdM3
個人的には扇の話は投げっぱなしか次シリーズの伏線か、三ページくらいで説明されることだとおもうけどなー。
次がひたぎ視点な訳で、ひたぎにとっては毛ほどの価値もない扇の話に分量さいたって仕方ないとおもうけどなー。
883イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 08:14:41.24 ID:56q8a0kL
忍野一族?の正体はある程度語られるんじゃないかな
扇の性別が変わった原因とか語られなかったら詐欺だろう

日常部分はガハラさんに任せるとしても怪異絡みの話は何だかんだで最後はメメたんが締めてくれたら綺麗で嬉しいな
884イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 08:17:26.24 ID:Fz4GaQce
>>882
おいおい、直感だけで喋らずに論理的に話せよ
ひたぎが何にどういう価値観を持っているかなんて、それこそ次巻のひたぎ視点の話を読まなきゃわからないことだぜ?
885イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 08:23:06.39 ID:/JI5IxYd
ID:Fz4GaQce
西尾の作品は初めてか?
とりあえず展開予想など無駄だと思い知るんだ
886イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 08:27:30.23 ID:jbRIcdM3
>>884
基本、暦ラブがひたぎの価値観だって今まで散々書かれてると思うけど、まあ、本性が違うとかもありえなくはないわな。
扇の番外編発言はあくまで扇にとってなんだから、とかいくらでも崩せる根拠を並べてる人に理論的とか言われてもと思わなくもないが、面倒になったからそれでいいよ。
君の思い通りに西尾先生は恋物語を書くにきまってるよ!応援してる!
887イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 08:28:25.04 ID:Fz4GaQce
>>885
いや、十分承知してるけど、予測遊びくらいはしたっていいじゃない
直感で喋ってばかりのID:jbRIcdM3くんが自分は論理的だと思っているようだから、
ちょっと論破してやりたくなって熱くなっちゃったけどな
888イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 08:29:40.10 ID:Fz4GaQce
>>886
きみは猫白と花物語を読み直してみたほうがいいよ
それまでの暦視点で語られてた彼女らの価値観が実は全然違ったってこと忘れちゃってるようだから
889イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 08:32:36.52 ID:dp3j+Fca
学習塾炎上事件は傷物語的な位置づけになりそうだな
ひたぎエンドでも語られそうにないし
890イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 08:32:47.63 ID:56q8a0kL
撫子信者なんて論破しようとするのが無理だっつーの
理論が通じないから信者なんだよ
891イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 08:37:05.83 ID:BQgiqABr
そして忘れられる臥煙さん
892イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 08:40:09.02 ID:56q8a0kL
あの人は第一でいうメメポジかね
何でも知っているし助言はするけど助けはしない、的な
893イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 08:46:01.47 ID:RLoAuIDG
扇→神、調整者、時空パトロール、正しい側

阿良々木→それでも俺は!

うん、最近のRPGの流行路線まんまだね
894イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 08:48:27.83 ID:56q8a0kL
ふと思ったが、八九寺は「幽霊の幽霊」という新種の怪異を作ってしまえばよかったんじゃ?
結構周囲がそう認識すれば、新種の怪異とかどうにでもなる世界だし
まあ、たらればの戯言だけど
895イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 08:52:11.78 ID:LToQyIAJ
>>879
>一応は次巻が最終巻って話にはなっているし、そうでなくともセカンドシリーズの複線は次で全て処理される可能性が高いわけよ?

スレ的にはここが笑いどころだな
896イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 08:53:15.72 ID:Fz4GaQce
八九寺も大変だよな
事故で死なないと世界が滅びて、マイマイ直後に成仏しててもやっぱり世界が滅びて、
でも成仏しないとルール違反とか
897イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 08:56:31.18 ID:jbRIcdM3
>>894
あれってようは、怪異は本質と回りの人からの認識が一致してなきゃいけないってルールだから、
認識の方はともかく、八九寺が幽霊の幽霊って本質にかわらなきゃなんじゃ?
忍や羽川みたいな規格外はともかく、経験が蓄積されない幽霊には何かに自分から変わるのは難しいかと。
898イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 08:58:00.79 ID:Fz4GaQce
>>895
一応、西尾も「シリーズをはじめる上で作った物語」はそのシリーズで完結させてはいることをお忘れなく
899イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 09:02:07.69 ID:xTC+2S0v
>>879
猫黒はファーストシーズンからセカンドシーズンに持ち越された話じゃね?
900イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 09:48:16.15 ID:FC3cxaHU
>>870
偽のキャラデザが思いのほか素晴らしかったので
俺も阿良神原の掛け合いがまた見たくなった

他のキャラと違うのは女子部屋でトランプの時みたいな
面白くも甘酸っぱい感じのするところだろうな
普通の女の子なだけに
901イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 10:02:15.04 ID:y6JN3OX7
セカンドシーズンは第×話が数字じゃなくなった第禁話からだと思うな。つまり猫黒から
902イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 10:38:57.46 ID:SVmA4bXF
周囲の人間に八九寺の存在を信じさせることで新種の怪異として八九寺を復活させるのが阿良々木さんの計画
実は物語シリーズ自体がその計画のもとに大学生になった阿良々木暦(PN.西尾維新)によって書き起こされた小説であり、
読者のみなさんが八九寺は今もいるに違いない!と信じてくださったからこそ
八九寺はめでたくサードシーズンにて復活できました!っていう、読者参加型術式だったのさ
903イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 10:57:05.10 ID:C67EeDAP
そーいえば禁懇閑変乱忍恋についてはどんな意味があるか考察されてたっけ?
そのままの忍やタイトルと被る恋はちょっと扱いが異なるかも知れんけど
904イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 10:59:57.59 ID:4lsWm0mX
>>903
最初三つはキンコンカンだろ。
あとは○ンて流れを引き継いで、ヘンランニンレンだと思う
905イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 11:05:12.70 ID:lCjrmW3Y
読み落としただけかもしれんが
伊織はいつ舞織になったんだ???
改名するような下りあったっけ?
906イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 11:11:37.80 ID:y6JN3OX7
>>905
殺人鬼になった辺りから
人識的にはずっと伊織じゃなかったっけ
907イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 11:19:23.72 ID:lCjrmW3Y
>>906
だよね?
第三者が舞織って言ってるところはあったと思うけど人識とか伊織が舞織って言ってるところあったっけなーとふと思った
908イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 11:19:46.64 ID:CFMAIdV9
別に無かったんじゃね
自殺志願もらったあたりでそういう零崎ネームみたいなのがあるみたいな説明があっただけだから
生前の双識にーちゃんにもらった体じゃないか
あんまり殺人鬼になる機会が無かったから基本的には伊織ちゃんだねw
909イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 11:26:21.43 ID:aUZX5h2w
今読了

八九寺がぁ、八九寺がぁぁぁぁぁlっっっっっっっ
910イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 11:46:44.61 ID:xf/cgQ0d
>>909
お彼岸もお盆もあるし、月命日、祥月命日もある
それより成仏して八九寺Pから取り締まり執行役員に出世してたりして
社外取締役なんてのもあったか
911イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 12:01:03.18 ID:y6JN3OX7
>>907
というか双識のラスト以外でその呼称が出たことあったっけ?
912イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 12:04:37.81 ID:k1qRxo5z
>>1000ならりすかで驚愕の八九寺P復活
913イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 12:46:10.65 ID:lCjrmW3Y
>>911
ごめん
ちゃんと覚えてないんだけど
零崎は人識と舞織しか生き残ってないみたいなのが戯言か人間のどこかにあったと思う(多分)
914イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 12:49:08.42 ID:omtzvPce
塾炎上中心の話だったら、臥煙さんが仕切る話になるだろうし、
撫子バトル中心の話だったら、扇ちゃんが仕切る話かな。

あるいは、両者を表面と裏面的に二部構成にする。
塾炎上で恋を語り、撫子バトルで失恋を語る(あるいはその逆)。

確かに、今までの経験から言って、予測は無駄なんだけど、
個人的には、予測して、裏切られるのが楽しい。
915イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 13:05:54.29 ID:iCrUtxyP
>>913
生き残りは「二人」しかいないとかそういう言い方じゃなかったか
舞織呼称は人間試験ラストのタイトルのみで、
その後は地の文でもずっと伊織だし人識も伊織ちゃんとしか呼んでない
それが崩されたことはまだないね
916イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 14:25:58.06 ID:fq2TTH01
軋識ってもう死んでるんだっけ?三天王の中で唯一死亡シーンがないからわからん。
917イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 14:28:08.04 ID:R3BmElt/
まいおりんの頭皮のにおひを胸一杯吸い込みたい…
寿命が五年は伸びる
918イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 14:29:07.39 ID:WFF2ND3L
一番長生きしたってあるけど
曖昧だな
919イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 14:30:05.71 ID:y6JN3OX7
>>916
零崎として死んでるがチームとして生きてる説
920イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 15:06:06.55 ID:Fz4GaQce
>>899,901
猫白のあとがきで西尾本人が
化〜猫黒までがファーストで、猫白からがセカンドと名言してるわけだが
921イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 15:24:51.30 ID:a7ZNJmqQ
八九寺廃棄処分と聞いて
922イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 15:25:18.82 ID:2PnbVthg
>>899,901
ホント、薄っぺらいな。おまえらは。
923イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 15:31:03.28 ID:y6JN3OX7
涙目な訳だが第×話の法則的にサードシーズンがあるなら違う法則になるんじゃないかみたいな意味
まあサードシーズンなんていらないけど。出たら買うが
924イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 15:40:11.03 ID:FC3cxaHU
いらないけど出たら買う

こういう認識になりつつあるな俺も
925イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 15:43:57.68 ID:es1sC6Jk

うん、出たら買うよ
926イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 15:46:37.70 ID:2PnbVthg
>>923
何言ってんだ?
927イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 17:26:00.29 ID:HR8+5pWN
サードシーズンより、外伝みたいの書いて欲しいな
928イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 17:28:26.33 ID:jcT/mazS
化物語上下以外外伝みたいなもんだけどな
929イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 17:56:23.98 ID:gdgEgjfk
1巻の間ただひたすら掛け合いとイチャラブしてる神原とラギさんを是非。
930イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 17:57:34.28 ID:Fz4GaQce
戯言シリーズに対する人間シリーズみたいなもんか
忍野や貝木の学生時代の話とかちょっと興味あるな
931イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 18:11:41.64 ID:4tZzIWYQ
アニメなでこ回1話の掛け合いが大好きです
それはもうmp3抜き出す程に。
932イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 18:15:09.90 ID:sFWzGr2z
よりによって一番大事な会話が抜けてるアニメ版なでこ前半ときたか
神原とのいちゃつきぶりはあそこがMAX
933イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 18:20:00.79 ID:es1sC6Jk
>>927
セカンドシーズン書かれる前はそれ願望してたわ

全く違う登場人物で、年代とかも違っていいくらいのヤツ
934イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 18:36:27.40 ID:sFWzGr2z
タイトルのルールは名前ひらがな表記+話のテーマのカタカナ表記だが、
メメ世代は名前が三文字じゃないからバランスが悪いな


貝木が高校生時代に陸上に打ち込む姿を描いた「でいしゅうショット」
影縫が道場破りする姿を描いた「よづるファイト」
忍野が海水浴で怪異に出会う姿を描いた「メメクラゲ」

ああ最後のを書きたかっただけだよ
935イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 18:36:49.59 ID:FuI4Q3BC
>>919
読み返したらチームとして友のところにお別れに行ったときに、
いーちゃんについてきた人識に大将が見つかってたぽいなwww
人識が現れたときの大将の焦りを想像すると笑えるwww
936イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 19:51:18.01 ID:cpVwLBuV
花物語がなぜセカンドシーズンにワザワザ入れてるんかな?
ひたぎエンドは上中下かな?
937イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 19:53:21.96 ID:RLoAuIDG
>>914
最終巻は高校卒業、ファイヤーシスターズ解散、撫子の期限、「ひたぎエンド」、
シリーズ最終巻ということでやはり3月の話になるんじゃないか?
塾の話は作者の手帳には年表があるんだろうけど、さて最終巻に書くものかね
938イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 19:57:38.57 ID:C67EeDAP
>>936
「頼れる先輩3人が卒業して直江津高校で一人ぼっち」になった神原に焦点を当てた話だからだよ
939イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 20:07:05.97 ID:Cv64vcJ0
何故素直にかいきストライドにしない
940イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 20:09:08.98 ID:sFWzGr2z
>>939
一つだけ苗字になるからな
941イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 20:14:27.96 ID:CFMAIdV9
かいきストライドと平戸ロイヤルの語感がなんかツボだわw
942イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 20:20:09.70 ID:sFWzGr2z
貝木が焼肉食べ放題にチャレンジ「かいきカルネ」
943イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 20:31:00.27 ID:omtzvPce
確かに、貝木ストライドは語感が良いんだな。その言葉を使いたかっただけやん、みたいな部分はあるけど。
「もっと回転させるようにだ!(元ネタはヘルシング?)」にしろ、これ、ネタからエピソードを考えてるよな、的な。
当然、ネタ帳はつけてるだろうけど。

個人的にはこのスレに常駐してないけど、化物語シリーズ発売直後にスレが貝木ストライドするのは
自分みたいな人が多いんだろうな、とは思う。
944イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 21:00:39.49 ID:nsK2DFU4
MXで始まった再放送で初めて知ったのですが
とりあえず化物語と傷物語でも買ってみようと思ってまう
エロい話って何ページ目くらいに載っているんでしょうか?
買う前にあらかじめ知っておきたいです
945イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 21:03:16.05 ID:jcT/mazS
エロい話なんかないんで諦めてエロ本買いましょう
946イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 21:08:21.30 ID:6x2FiuOj
>>930
人間シリーズは人間シリーズで独立してるから
比較するとしたら刀語のドラマCD版かなあ
947 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/09(日) 21:12:43.77 ID:98aZ3Anv
人によってエロいと思う基準は違うと思うので聞いてもあまり参考にならないと思います!
羽川様が「えっへっへー」と照れるのすらエロいと感じるので!
948イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 21:28:20.78 ID:2PnbVthg
>>944
ニンギョウ
949イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 21:32:02.00 ID:dWeABIC5
>>944
ガハラさんから口腔に指突っ込まれるのはエロいと思いますです。
なのですぐ出てきますよ。
950イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 21:41:20.48 ID:CFMAIdV9
結構序盤の方でで羽川さんのスカートが風になびくよ
951イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 22:03:39.33 ID:hYpjmjoE
>>947
金髪幼女が自分の中に指を突っ込んでくちゅくちゅとか、劇場版ではカットされそうなくらいエロいよな
952イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 22:03:48.95 ID:aUZX5h2w
おいお前ら
今すぐ八九寺を復活させろ
953イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 22:05:45.30 ID:AiUb2vBQ
は、八九寺が…
954イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 22:07:58.99 ID:2PnbVthg
>>950
次スレよろ
955イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 22:15:17.95 ID:CFMAIdV9
いってみる
956イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 22:19:01.17 ID:es1sC6Jk
>>952
「ふ っ か つ の 、 じ ゅ も ん」を入力
957 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/10/09(日) 22:24:26.52 ID:CFMAIdV9
958イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 22:34:19.03 ID:k1qRxo5z
おつ
>>1000なら化物語フォースシーズン突入
959イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 22:34:39.16 ID:es1sC6Jk
>>957
乙です
960イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 22:35:06.05 ID:r71/KN2X
>>958
なんかそれサイキックバトルっぽくね?
961イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 22:45:24.63 ID:YWhHK+9F
>>1000なら
撫子ツルッパゲEND
962イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 22:57:57.26 ID:DQiuMM4k
うま うみ うむ … うも
963イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 22:58:09.35 ID:BQgiqABr
阿良々木さんの中学時代を描くシーズンゼロ
中学時代にもヒロインがわらわら出てきてさぁ大変
964イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 23:03:38.51 ID:LToQyIAJ
>>963
見てみたいよな厨房アララギ君
965イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 23:08:36.54 ID:LToQyIAJ
そういや花で
「戦場ヶ原先輩の一家を離散させ、阿良々木先輩の妹に怪異をけしかけ、
その悪意を忍ちゃんにまで及ぼしたという、こんな詐欺師に」
ってあるけど、忍に悪意を及ぼした下りってまだ出てないよね?
966イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 23:11:54.93 ID:QR8+EZkz
>>965
ミスドの一件だと俺は思った

しかしめだかと物語にすっかり流されてしまったな、零崎
りすかとかも出て一週間も立てば物語めだかに話題持っていかれるんだろうな
その時までなにかしらが現行なら、だが
967イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 23:12:59.40 ID:9Iptpu0l
ドーナッツで釣ろうとしたり、
暴力陰陽師をけしかけたりしたぞ?
968イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 23:15:55.26 ID:jcT/mazS
正直貝木が鬼で出てくると思ってた

>>967
神原がその事件知ってたら月火ちゃんの事情も知ってるってことにならね?
969イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 23:19:02.07 ID:QR8+EZkz
事件じゃなくてエピソードじゃね?元々神原の家を探ってたんだから神原が詳細聞いてても不思議はないだろう
970イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 23:24:52.10 ID:jcT/mazS
>>965は貝木と出会ったときの心理描写だから貝木に聞いたってのはないな
971イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 23:30:01.04 ID:QR8+EZkz
>>970
おい読解力どこ言ったお前
詳細を話すのは阿良々木だろう、「このことは神原には黙っておこう」とかの台詞があったならすまない
972イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 23:33:55.41 ID:jcT/mazS
ごめん阿良々木くんが話す可能性なんか全く考えてなかった
このエピソードって怪異の月火ちゃん狙った話だし
阿良々木くんは本人も知らない妹の正体を他人にばらすわけないと思ったわけで
973イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 23:37:03.54 ID:PV62RXpA
>>971
おい読解力どこ行ったお前
妹の恥ずかしい秘密をばらす兄がどこにいるんだよ
974イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 23:38:53.98 ID:QR8+EZkz
「戦場ヶ原先輩の一家を離散させ、阿良々木先輩の妹に怪異をけしかけ、
その悪意を忍ちゃんにまで及ぼしたという、こんな詐欺師に」のどこが妹の恥ずかしい秘密なんだ?
全部話す必要はないだろ
975イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 23:41:51.00 ID:G3Cju56e
戦場ヶ原先輩の一家を離散させ
阿良々木先輩の妹に怪異をけしかけ → かれんビー

その悪意を忍ちゃんにまで及ぼしたという → つきひフェニックス

月火のことはぼかして説明した、と考えるのが妥当じゃないか
976イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 23:44:45.82 ID:jcT/mazS
まあ忍と阿良々木くんが狙われたとでも誤魔化せばいいかもしれんが
えー無理ない?
977イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 23:46:34.31 ID:PV62RXpA
鬼で書こうとしたけど書けなかったってことで矛盾させてた方がなんか納得いく
978イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 23:48:58.32 ID:QR8+EZkz
かれんビーの時点で帰っておらず、その時忍の写真を売ろうとした
と話したとすればあるいは?
というか貝木って花で「偽以来」みたいなこと言ってなかったの?
979イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 23:50:10.23 ID:G3Cju56e
まあどういう説明がなされたのかは、塾炎上事件の部分だろうな
神原と斧乃木ちゃんの接点はそこくらいしかなさそうだし、阿良々木くんが説明するとしたらそのタイミングだろう
980イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 23:59:08.73 ID:jcT/mazS
>>978
そしたら神原は貝木に写真を売ってくれと頼んだろうな
てか写真云々はギャグみたいなもんじゃろ
981イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 00:03:33.77 ID:2S5btYnw
>>980
正直写真以外のエピソードは覚えてない
ただ会ってはいるんだし、シーンとして忍はぶいたら違和感残るだろうし
個人的にはあそこに他エピソードがあるようには思えない
982イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 00:23:26.00 ID:CJN6dEuL
不十分が読み終わらん
糞ぅなんか気持ち悪い
中盤なのに噂のテンポアップが始まらない
983イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 00:39:46.78 ID:PWA/ZxHV
自分で振っておいてなんだが、写真なわけなかろう
むしろおまじないシリーズの延長で忍が酷い目にあった何かがあったと思う方が自然じゃね?
撫子の変化もまあ一つの延長上の結果だが、あれとは別に何かがあってそれが恋なのかと思ってたんだが
984イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 00:46:32.50 ID:sRbrPr0A
まぁまだ恋物語で忍ちゃんに魔の手が忍び寄らないとは限るまい
てか西尾はとりあえず伏線張っておいて後で回収みたいな書き方らしいがこうはっきりと名前出されたりした伏線は綺麗に回収して欲しいよね
985イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 01:02:14.70 ID:nBiAIM1j
忍が言ってた「別れ話を切り出そうとしてる」が現実にならなければなんでもいいや
986イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 02:00:27.98 ID:PWA/ZxHV
今読み返してて気付いた

駿河が代わりに死にたくなった卒業式直前の事件って、撫子とのバトルじゃないのか
それは卒業式直後の事件でないとおかしい
987イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 02:05:04.90 ID:xo+efAQ9
既出
988イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 02:16:44.81 ID:RYT1zwJ8
未だに辻褄とか伏線とか時間とかを合わせようと考えても無駄だろ
989イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 02:18:14.06 ID:m87/RvON
撫子の事件とも限らんしな
990イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 02:26:00.97 ID:PWA/ZxHV
あと10埋めるのにちょーどいい軽いネタかと思ってな
991イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 02:34:13.01 ID:m87/RvON
内容はともかく学習塾炎上事件と卒業式前の事件を描けば
神原の出番があるということだな
992イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 02:53:28.06 ID:sRbrPr0A
考えても無駄とか、思ってもわざわざ書き込むな
993イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 03:07:36.80 ID:IfIqJAfX
うめうめ
994イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 03:08:22.60 ID:QS4Rg5ZK
花物語で暦が生きてるから
死ぬかもって緊張感が薄れる
995イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 03:09:02.39 ID:ycxwDuLC
さっさと埋めちまいましょうぜ
996イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 03:19:57.77 ID:N/6nCDW/
Uめ
997イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 03:26:36.16 ID:RYT1zwJ8
>>1000ならサードシーズンなし。
998イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 03:28:34.15 ID:Oi/T7R1H
貝木ストライドッ!
999イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 03:29:13.19 ID:49+QkTSX
>>1000なら忍大勝利
1000イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 03:32:44.83 ID:sRbrPr0A
>>1000ならフォースシーズンで八九寺復活
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━