電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 184

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
・電撃文庫や電撃文庫MAGAZINEについての総合的な話題
・専用スレッドのない新人作家さんの話題
・マイナー作家さんの作品についての話題
・公式発売日の23時59分59秒を過ぎてからのネタバレ
・新刊の内容に触れない感想も公式発売日を過ぎるまでは原則禁止
で語り合うスレです。
・次スレは>>980あたりが立てて下さい。

前スレ
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 183
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1315701655/

電撃文庫の公式サイト
ttp://dengekibunko.dengeki.com/
過去ログ・作家別専用スレッドへのリンク
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/8180/dengeki.html

新人賞@ラ板 578(こんなは)なしで大丈夫か?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1315034093/
メディアワークス文庫総合スレ 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1313062343/
2イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 06:53:23.56 ID:GicC9cMU
10月の新刊予定(2011年10月10日発売)

◆アクセル・ワールド9 −七千年の祈り− 著/川原 礫 イラスト/HIMA
◆キノの旅XV the Beautiful World 著/時雨沢恵一 イラスト/黒星紅白
◆灼眼のシャナXXII 著/高橋弥七郎 イラスト/いとうのいぢ
◆ロウきゅーぶ!(9) 著/蒼山サグ イラスト/てぃんくる
◆GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンIV<中> 著/川上 稔 イラスト/さとやす(TENKY)
◆C3 -シーキューブ-XII 著/水瀬葉月 イラスト/さそりがため
◆はたらく魔王さま!3 著/和ヶ原聡司 イラスト/029
◆アイドライジング!(3) 著/広沢サカキ イラスト/CUTEG
◆俺ミーツリトルデビル!2 恋と人魚と露天風呂 著/峰守ひろかず イラスト/犬洞あん
◆ラッキーチャンス!10 著/有沢まみず イラスト/QP:flapper
◆小春原日和の育成日記(4) 著/五十嵐雄策 イラスト/西又 葵
◆竜と勇者(あいつ)と可愛げのない私5 著/志村一矢 イラスト/ぎん太
◆ブラック・ブレット2 VS神算鬼謀の狙撃兵 著/神崎紫電 イラスト/鵜飼沙樹
◆ハロー、ジーニアス(3) 著/優木カズヒロ イラスト/ナイロン
◆死想図書館のリヴル・ブランシェIV 著/折口良乃 イラスト/KeG
◆三井澄花と四角い悪魔 著/高遠豹介 イラスト/プリンプリン
◆楠木統十郎の災難な日々 ネギは世界を救う 著/南井大介 イラスト/イチゼン
3イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 06:53:55.54 ID:GicC9cMU
11月の新刊予定(2011年11月10日発売)

◆ヘヴィーオブジェクト 死の祭典 著/鎌池和馬 イラスト/凪良
◆魔法科高校の劣等生(3) 九校戦編<上> 著/佐島 勤 イラスト/石田可奈
◆魔王なあの娘と村人A(2) 〜牛と勇者とパンプキン〜 著/ゆうきりん イラスト/赤人
◆煉獄姫 四幕 著/藤原 祐 イラスト/kaya8
◆官能小説を書く女の子はキライですか?(5) 著/辰川光彦 イラスト/七
◆ウチの姫さまにはがっかりです…。(4) 著/鈴木 鈴 イラスト/藤真拓哉
◆ハーレムはイヤッ!! 2 著/水鏡希人 イラスト/ピロ水
◆獣吾ドキドキプロジェクト!(2) 著/阿智太郎 イラスト/天杉貴志
◆可愛くなんかないからねっ!2 著/瀬那和章 イラスト/シコルスキー
◆誰もが恐れるあの委員長が、ぼくの専属メイドになるようです。 著/おかゆまさき イラスト/osa
◆テイルズ オブ エクシリア 精霊たちの詩1(仮) 著/安彦 薫 カバーイラスト/ufotable 口絵・本文イラスト/佐藤夕子
◆妹ホーム 著/柏葉空十郎 イラスト/有河サトル
◆イヤになるほどヒミコなヤンキー 著/相原あきら イラスト/堀 愛里
◆キリサキシンドローム 著/小林三六九 イラスト/池田靖宏
◆桜色の春をこえて 著/直井 章 イラスト/ふゆの春秋
◆シアンの憂鬱な銃 著/佐原菜月 イラスト/西E田
◆ギフテッド 著/二丸修一 イラスト/りょう@涼
4イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 06:54:30.63 ID:GicC9cMU
メディアワークス文庫 9月の新刊予定(2011年9月25日発売)

◆バカが全裸でやってくる Ver.2.0 著:入間人間
僕は売れている本が、作家が憎い。なぜなら、僕の本は売れないからだ。

◆桃の侍、金剛のパトリオット2 著:浅生 楽
「山県有朋と孫文の会談を実現させよ! 史実と虚構が融合する歴史伝奇浪漫!!

◆妄想ジョナさん。 著:西村 悠
妄想の美女が救世主!? 哀しくも笑ってしまう新感覚恋愛物語

◆悪魔と小悪魔 著:大坂 翠
イケメン悪魔と小悪魔美少女の知恵比べ。最後に笑うのは、果たしてどちら!?
5イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 08:24:08.84 ID:3OnL1z/m
>>1

10月
三井澄花と四角い悪魔、ハロー、ジーニアス

11月
劣等生

未定
藤堂家はカミガカリ、ぷれいぶっ!
6イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 08:33:02.61 ID:JPiBdjE0
>1
乙ー
 
10月
シャナ・ホラ・新作二冊
 
11月
魔王な・テイルズとおかゆ以外の新作一式
 
……新作のこの量の差はなんなんだ一体
7イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 08:42:29.40 ID:vYuKKV8s
>>1
10月 AW、シャナ、ロリ、ブラブレ
11月 劣等生、妹ホとか他新作なんか

11月は新作読めってことなんだろうな
8イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 08:43:13.72 ID:lrIKAbsC
>……新作のこの量の差はなんなんだ一体

9月、平均的に新作を5作用意してみた
10月 新作を2作にしぼってみた
11月 新作を固めて8作にしてみた

出版社の中の人「新作の売れ行きはどんな形にしたらいいのか実験してみてよう」・・・みたいな話じゃないかと俺は思ってる
9イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 08:44:26.95 ID:lrIKAbsC
ageてしまった
あと遅ればせながら>>1
10イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 08:55:21.55 ID:+zFy06rU
>>1
おつおつ
10月アクセルきゅーぶ
11月劣等生、新作は・・・どうしよう
11イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 09:28:33.00 ID:wzXmQdhl
>>1
10月はアクセルとラキチャとアイドラだな
12イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 09:42:43.81 ID:55pj6HIq
ラノベってシュリンクパッケージで売られているところが多いから、あらすじは見返しじゃなくて、背表紙に入れてくれればいいのに。
13イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 10:34:57.94 ID:x9V65owy
>>1
10月……アクセル、ロリ、ホラ、魔王さま、黒パン、南井
11月……劣等生、煉獄姫、キリサキ、桜色、シアン、ギフト
14イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 10:37:36.25 ID:GicC9cMU
特異点読み終わった
科学、科学言う癖に宗教染みた展開でワロタ

流石に一巻完結だよね?
15イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 10:40:14.34 ID:fw+EvT5n
>>12
多いか……?
16イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 10:44:51.57 ID:5Ss2W/yP
1乙

10月 籠球 C3 俺ミーツ 黒弾

11月 村人A 官能 がっかり ハーレム 獣吾 可愛く 妹ホーム
17イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 10:46:25.65 ID:5Ss2W/yP
>>12

電撃で裏表紙にあらすじ入ってるのは青春ラリアット!!(1,2巻とも)だけだな
やはり表紙絵とタイトルから内容が全く類推できないからだろうか
18 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/22(木) 11:23:43.81 ID:0EGH2kjc
>>1

10月
アクセル、シャナ、C3、竜と勇者

11月
劣等生、(ギフテッド)
ギフテッドは表紙待ち
19イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 11:30:03.88 ID:vZpXYtRn
>>1
10月 キノ ブラブレ
11月 劣等生 煉極姫

電撃文庫の裏表紙は大抵SDキャラか作中のアイテムだな
20イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 12:02:16.88 ID:yDlVxYf2
>>17
へえ、背表紙にあらすじが付いているのもあるんだ。それは知らなかったというか、別に見開きにつけることで統一しているわけでもないのかな。
21イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 12:16:45.79 ID:KfmMx4bi
富士見とか前はあらすじが内側だったけど外になったのは
封をしてる本屋が増えたからだろ
電撃は売れてるから余裕こいてるのかね
22イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 12:17:10.27 ID:heMSoWUL
電撃無双は何時まで続くか
23イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 12:29:22.60 ID:pyZpXIXB
>>1
10月 ホラ 魔王さま 三井
11月 村人A 新作は表紙待ち
24イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 12:37:42.41 ID:GicC9cMU
村人Aはかなりサクッと読めて良かったな
25イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 13:01:50.69 ID:kpTafST0
>>1
10月:魔王さま
11月:何もなし・・・だから新作どれか

10、11月ともに不作だな
26イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 13:45:41.81 ID:arXiRf1N
>>1乙ですよ
10月
アクセル、ロリ、C3、魔王さま、アイドラ、リトデビ、ラキチャ、三井澄花、楠木統十郎
11月
ヘヴィオブ、劣等生、ウチ姫、かわない、誰もが恐れる〜、桜色
他新作は様子見
27イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 14:12:01.68 ID:MJOLLsUs
なんだかんだで電撃が一番安定して面白いからしばらくは揺るがないだろう。
三木が消えた瞬間他のレーベルにもチャンスは生まれるだろうが。
28イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 14:16:59.47 ID:Sz9XNVoV
>>1
10月 AW ロウきゅーぶ 魔王さま アイドラ ブラブレ 三井澄花
11月 劣等生 煉獄姫
29イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 16:00:56.96 ID:VCds1dxt
>>1

10月 ロリきゅー、魔王
11月 桜色
他の新作は様子見
30イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 16:05:23.89 ID:huCDt+t3
12月はまだか
31イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 16:07:49.84 ID:FDTvA5ns
ご主人さんとメイド様の3巻まだかよ
32イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 16:10:50.32 ID:jGdPs2ou
>>1
10月 AW ロリ
11月 なし
33イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 16:22:32.28 ID:yDlVxYf2
>>27
>三木が消えた瞬間他のレーベルにもチャンスは生まれるだろうが。

そんなに編集として有能なん?
34イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 16:27:08.28 ID:FzUkahrC
ビジネスマンとしては間違いなく優秀だろう
編集としてはまあ、いろいろと……
35イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 16:32:09.63 ID:cEAz2/CP
こういう、「表に出てる人だけしか知らないのに内情を知ったかぶる」病気をなんと呼ぼう
それは商業的に費消するだけの無産者としてよく調整された結果でもある
36イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 16:48:48.68 ID:1YFm6BVH
エンタメ小説の編集はビジネスマンとしての評価でいいんじゃね?
37イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 16:58:44.01 ID:SlFDYGLS
>>12>>20
遅レスですまんが「背表紙」にあらすじってどんなのがあったか教えてくれ
裏表紙じゃなくて背表紙なんだよな?
38イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 17:01:32.92 ID:y1F++I/w
>>37
おまえ嫌な奴だな
39イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 17:05:31.41 ID:huCDt+t3
サブタイが「○○、死す!」とかであらすじを簡潔に表してるとかじゃね
40イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 17:33:53.94 ID:JnzuMl8U
>>37
電撃じゃないけど
「お前をオタクにするから俺をリア従にしてくれ」
「問題児達が異世界からくるそうですよ」
「俺がヒロインを助け過ぎて世界がリトル黙示録」

他多数。あのくらいのスペースでも結構書けるものだね
41イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 17:41:49.30 ID:Pe0fYuCK
素なのかボケなのか判断に困るなw
42イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 17:47:53.17 ID:cq4QDF/H
>>1

10月 AW9
11月 劣等生3,キリサキ

他の新作は評判待ちかな
43イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 17:52:23.64 ID:0dMArCRW
ぷれいぶまだー
44イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 19:31:05.80 ID:RvSzyPN7
>>27
> なんだかんだで電撃が一番安定して面白いからしばらくは揺るがないだろう。


いやもう勢いではMFに抜かれてるし
45イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 19:42:15.19 ID:3rhD9Dbo
1おっつ

10月 ブラックブレット
11月 まほレット3 キリサキ (岐阜死)

Cキューブの内容について、簡潔にだれか教えてくれ
46イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 19:46:12.88 ID:gdGmDTbD
>>44
よく見るけどこれって勢いって表現が味噌だよな
こういう表現だとデータを全体ではなく一部だけ任意に選んで比較出来るから
嘘を言わずにMFの強さを印象付けられる
47イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 19:46:49.50 ID:RvSzyPN7
電撃さんがいつもやってることじゃないですかー
48イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 19:50:12.17 ID:zkjtNbfq
>>33
綾崎隼『蒼空時雨』『初恋彗星』『永遠虹路』『吐息雪色』
五十嵐雄策『乃木坂春香の秘密』(和田敦と共同)
入間人間『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』『電波女と青春男』『トカゲの王』(小山直子と共同)
おかゆまさき『撲殺天使ドクロちゃん』(和田敦と共同)
鎌池和馬『ヘヴィーオブジェクト』『とある魔術の禁書目録』
川原礫『アクセル・ワールド』『ソードアート・オンライン』
上月司『れでぃ×ばと!』
佐島勤『魔法科高校の劣等生』
高橋弥七郎『A/Bエクストリーム』『灼眼のシャナ』
伏見つかさ『十三番目のアリス』『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』『ねこシス』(小原一哲と共同)
ゆうきりん『ヴァルキュリアの機甲』
御影瑛路『空ろの箱と零のマリア』『あなたが泣くまで踏むのをやめない!』

wikipediaから引っ張ってきたけど看板作品もあるし実績は凄いと思うよ。
49イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 20:03:31.21 ID:KkmCdDPD
>>46
勢いって意味じゃこのラノ文庫の発売直前の初版20万部!?コンビニにも置くのか!!
とか言ってたのが一番だったと思うわ
50イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 20:05:49.19 ID:EMdCwYps
前スレの最後の流れで思い出したがキリサキシンドロームとか言うのパクリ疑惑あるんだっけ
発売後は注目だな
51 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/22(木) 20:22:00.99 ID:0EGH2kjc
>>45
肌色多めのバトル物
呪われた道具の擬人化?
52イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 20:32:43.00 ID:eD29cmTI
魔女カリの続きはよ
53イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 20:34:48.69 ID:KkmCdDPD
諦めてって、言ったでしょ
54イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 20:41:14.98 ID:IaHIE9rZ
11月 劣等生 
55イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 20:42:04.19 ID:3rhD9Dbo
>>51
バトルものだったん?
56イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 20:43:53.49 ID:w2ROi68f
なんか、拷問器具が擬人化するバトル物と聞いたが?
57イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 20:47:14.91 ID:4tPN/BzV
>>48
真面目な話、講談社ラノベが成功したいなら
三木を引っこ抜くのが一番手っ取り早いとおもう
何となく売れそうな劣等生引っ張ってきてここまで売れる嗅覚は異常
58イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 20:50:46.99 ID:GmxqEZgw
グロエロだよC3

脳髄が飛び散る様子とか腕がもぎとられる描写とかが
やけに細かくリアルだけどエロで中和されてる感じ
59イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 20:51:33.99 ID:Wwou40Zl
講談社ラノベはスニーカーの編集引っこ抜いて万全の体制
三木など不要
60イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 20:52:40.49 ID:u4dLYjNv
長いことAMWで勤めて幻冬舎みたく独立してみるのも面白い
61イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 20:58:11.16 ID:4tPN/BzV
>>59
わろた
62 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/22(木) 21:07:21.80 ID:5Eono5A1
>>58
作者が書きたいように書いたら欝グロ全開になるんだけどそれじゃ売れないから妥協してる感じだな。
63イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 21:09:19.70 ID:y1F++I/w
>>50
kwsk
64イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 21:17:32.75 ID:1v1TXGSz
>>62
C3ってそんなに売れてたっけ?
鬱グロ全開のグリムの二倍も売れてるような感じではなかった気がするが
65イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 21:18:07.01 ID:4tPN/BzV
あらすじが月姫とHJの死なない男を足して二で割ったようなもん
中身出てないのにパクりがどうとか言ってるヤツは重篤のアホ
66イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 21:19:19.16 ID:w2ROi68f
>>65
その説明だと、
わりとありがちなだけなんじゃないかって言う。
67イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 21:55:32.00 ID:gdGmDTbD
>>64
そこは作者の前作の魔女式と比較しての話だろう
グリムは欝グロだけの作品じゃなくホラー路線で上手くいってる奴だし
グリムが上手くいっててもCキューブの作者が欝グロ全開で上手くいくかは別
68イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 22:10:39.35 ID:MJOLLsUs
わりとありがちじゃないからパクりパクり騒がれるんだけどね。
69イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 22:32:56.59 ID:CoMBtAXX
で、その騒いでるってのはどこで?
70イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 22:41:19.90 ID:3Le4vVwT
シーキューブは3巻出たあたりから読み続けてるけど、
敵の描写シーン・戦闘パートは流し見するぐらいでちょうどいいと思うよ。
71イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 23:32:34.40 ID:H4wdenVC
10月 シャナ、境ホラ、竜と勇者
11月 HO、劣等生

おお、この秋は豊作じゃないか
72イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 00:45:07.71 ID:bWgsSvpv
>>71
竜と勇者が出るからな!

このスレじゃ買っているやつあんま見ないから、珍しく仲間に会えて嬉しいけど
他の購入予定は一切被ってないな
不思議なもんだ
73イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 01:20:23.05 ID:SKTLemDO
>>1
10月 ロウきゅ、三井澄花
11月 なし

秋は買うもの少ねえ
何か新規開拓するか
どっちかっつーとファンタジーより日常系のほうが好きなんだけどオススメある?
はたらく魔王さまが気になってるんだけどどうよ
74イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 01:23:27.39 ID:UncEWSpY
微妙
75イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 01:27:19.82 ID:KlU61mNG
微妙かも
76イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 01:31:36.23 ID:h7W/8Zjc
魅力皆無の敵キャラが負けても退場しないのが無理
77イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 02:23:37.13 ID:hSVM4RJw
勇者とのイチャイチャだけでいいのにね
なんちゃってバトルとかいらん
78イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 04:04:27.54 ID:rU7kx4U5
慣性で買ってるのはもう買わない方が良いと思うぞ
79イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 05:01:33.56 ID:h7W/8Zjc
まぁ次も買うんだけどな
ケンタッキーの店長は邪魔なだけだからさっさと消えてほしい
80イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 05:04:03.84 ID:Noand5+t
>>57
> 何となく売れそうな劣等生引っ張ってきてここまで売れる嗅覚は異常


再版商法で売れた売れたと騒いでるだけだろ。
三木のやり口は話題を煽るのと信者頼りでいつも中身がない
81イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 05:04:34.91 ID:h7W/8Zjc
三木は糞だろ
82イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 09:20:26.76 ID:k5ByYrqE
三木を異常に憎んでる奴ってワナビ?
ただの読者って担当が誰かなんて気にしないと思うけど
83イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 09:53:51.34 ID:dRotGfmd
トレカ欲しいのにもう買うものがない
しかしソードアートとかさくら荘みたくシリーズ物の全巻にトレカつけるとかどうなの
これ集めたら逆にカードいらんくらい集まりそうだし
販促したいんなら最近始まったシリーズ物の一巻とかにつけたらいいのに
84イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 10:02:22.58 ID:Osak/DqA
>>82
その言い回しいい加減秋田
普段気にしてない層が知るほど出しゃばってるからウザイっていうのに
85イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 10:13:05.49 ID:aGdZ7+zR
ワナビのすくつ(何故か巣窟と変換できない)でワナビを敵に回すような発言をするなんて、何て無謀な奴なんだろう
86イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 10:15:29.87 ID:LFxnXgaM
どれほど三木さんがヒット作を出しているとしても
御影に箱マリ5巻を書かせなかった時点で、俺の中では無能編集御影
87イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 10:16:25.48 ID:Ce7Ikk66
士農工商穢多非人SF作家なのに
それよりさらにはるか下のワナビという自覚があればもっと謙虚なはずw
88イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 10:18:23.59 ID:PnUIXF76
>>84
ワナビとか普段気にしてない層だけど、いちいち編集の話題出すワナビってすごいウザいわ
89イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 10:26:48.41 ID:aGdZ7+zR
三木を持ち上げたり、貶したりしてるのは基本的にどっちもワナビなんだろうけど
貶している中の一人は、光の戦士とかIDチェンジャーっていわれてる常連さんっぽい(>>80あたりが特にそんな感じ)

つまり流れ的に光の戦士大勝利
90イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 10:35:00.97 ID:5lgz2z/i
何に勝ったんだよ
91イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 10:45:56.29 ID:Ce7Ikk66
光の戦士といえばシャンゼリオンの歌っていいよな
92イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 11:49:57.30 ID:yX5vn9Uz
>>85
そうくつ、な。
93イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 11:53:05.23 ID:5lgz2z/i
>>92
おいwww
94イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 12:23:25.04 ID:c3qGFS8Y
釣られてやん乃
95イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 12:42:21.29 ID:y72fy2NM
光の戦士≠見えない敵と戦っている人
光の戦士→shine=社員=三木
96イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 13:01:54.75 ID:yX5vn9Uz
>>94
ぐはっ
97イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 13:05:14.18 ID:Y0yPgnM4
信者つくって話題を煽れるって
営業的にはいいことじゃね
98イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 13:49:03.69 ID:bDLcNYGL
>>89
むしろこいつがいつもスレ監視していて脳内設定作っててキモイ
オッサンだろうけど
99イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 14:45:10.85 ID:KlU61mNG
監視は自宅警備員の仕事だから仕方ないじゃん

>>83 俺も同じこと思った
100イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 15:09:51.50 ID:opnTjWiC
>監視は自宅警備員の仕事だから仕方ないじゃん

週の曜日を問わず、こんな金曜の平日でも
文句を言われたら脊髄反射でレスをくり返す暇人は
ノートラップでも、自爆しやがるからな。自宅警備員の判別、楽勝だわ
火病持ちっていう宿痾で理性を保てないんだろうな
101イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 15:12:05.20 ID:JByvFQjS
こんな金曜日の平日
102イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 15:13:25.83 ID:zE/CoE+x
基地外粘着が秋分の日も関係ないひきこもりなのはよくわかったよな
103イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 15:13:44.53 ID:QxNHn/lT
ノートらっぶで自爆の実例か
104イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 15:16:57.53 ID:UncEWSpY
年中休日だから今日が祝日なこと知らなかったか
105イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 15:17:47.25 ID:D2KVq0+M
秋分の日に電撃スレに醜聞が流れる
106イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 15:21:23.27 ID:IIWFhxhN
先生、ここらで釣り宣言いっときますかー?
107イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 15:26:03.73 ID:opnTjWiC
>>106
もう少し釣れると思ってたけど仕方がない




108イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 15:28:12.17 ID:QxNHn/lT
祝日と言えば
「明日なんで休み?」「○○の日」「ああそっか。……え?明日だっけ」
みたいなやりとりが増えた気がする。
たかが2連休で何か出来るわけでもなし季節感みたいなのも薄れたし祝日は固定の方が良かったなあ
109イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 15:28:14.25 ID:zE/CoE+x
杉井先生なら漢字で横着しないぞ
110イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 17:05:37.79 ID:sgN2mJeC
ここはニートのたまり場かよ・・・
111イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 17:07:21.63 ID:y72fy2NM
今日は同性愛の祝日だろ…
112イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 18:02:28.59 ID:ohQKqa6z
opnTjWiCがいたすぎて見てらんない
113イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 22:40:14.70 ID:QA6PvKkg
バベル読み終わったんだが、チェンさんほんと死んじゃってて終わり?フー嬢ガチで百合だったの相手はチェンじゃねーの
チェンとはいったいなんだったんだ・・
114イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 22:55:57.91 ID:mm1YZKpW
>>108
昔の人は、y太陰暦で毎年毎年暦が変わっているんだぞ
それにくらべれば どおってことはない
そもそも太陽暦導入の時点で日付がずれたことで季節感もクソもない
115イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 23:07:21.41 ID:dRotGfmd
んな大袈裟に言わんでも
>>108はy太陰暦で毎年毎年暦が変わっていることも
太陽暦導入の時点で日付がずれたことも当たり前に知った上で
軽い気持ちで言ってるよ
116イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 23:11:27.76 ID:7NZywYKz
すいません。5年くらい前に出た電撃文庫のラノベで

主人公が、かっこつけたがりで、練習して銃の横うちをマスターしたり

本当は気絶しない首をチョップして相手を気絶させたり
する主人公の本のタイトルわかります??

ほかの特徴は、主人公が行き来する町では、ずっとドラマCDやらがかかっています


どうしてもまた、読みたいです!!
117イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 23:21:56.67 ID:nHQCv1tJ
>>116
成田良悟の越佐大橋シリーズかな
118イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 23:27:08.72 ID:rk8Vmn8Q
あれは最初シリーズだって知らなくてMewMewから読んだ気がする
119イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 23:55:04.71 ID:DrqJjlpe
>>113
誰もが予想するであろう、チェンとお嬢の逃避行というオチから作者が逃れようとしたのかもしれんが、
カタルシスのない真相だよなぁ・・・
120イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 23:55:42.83 ID:7NZywYKz
>>117

BOW WOW でした!!デュララの作者さんだったんですね。

しかも全巻タイトルが違うとか。。。。

本屋さんでMew Mew! Crazy Cat's Nightも見たことあったんですが
まさか続刊だとは、知りませんでした。

ありがとうございました
121イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 00:33:20.07 ID:rUq+wDbR
スイート☆ライン早く出せよ有沢まみずよぉ
122イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 02:15:09.28 ID:d+K+wLl+
てかあの式典での爆発のあと、どうなったんだよーとかな
ホアンホアンは死んだのか?

それと、何気にシュンペータとスーシャンの絡みがもうちょっと見たかった気がする
123イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 03:24:05.17 ID:dB8NAq2t
バベル買ってきた
読む前に何気なく開いたページが重要人物があぼーんしてるシーンで凹んだ
セルフネタバレェ…
124イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 03:30:36.33 ID:Kdzaktvg
http://www.hobirecords.com/mfradioa/

これ、うぇぶらじ@電撃文庫パクってんの?
125イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 03:34:44.85 ID:jTF9ju4Q
今時WEBラジオつかまえてパクってるとか今まで一体どうやって生きてきたんだよ。
126イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 03:35:14.76 ID:fJRDc7uF
どこらへんが?
127イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 03:53:07.17 ID:XVyfzhV5
昔のことばかり振り返っているとハゲるぞ
128イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 06:13:19.91 ID:82qWI1Ca
だがまってほしい、ハゲの大半は将来のことを気にしてないか?
129イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 06:17:26.81 ID:a1g+c0WL
今を生きるのにいっぱいいっぱいだよ氏ね
130イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 09:00:44.44 ID:S1XOJcw1
俺も今を生きるので精一杯だが12のメルマガをマダーするくらいの余裕はある
131イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 09:21:44.47 ID:NwD1Emmr
>>122
ホァンホァンは何だか知らんが突然発狂して自爆死、なんじゃね?
ちょっと都合良すぎるが・・・

あと、大人はああいう糞野郎だったが、そんな奴の下に何年もいたくせにシュンペータは大人に対し油断しすぎだと思う。
132イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 10:25:36.89 ID:xhZDeW3f
バベル読んでないからわからんけど、ああいうジャンルって
粗があると突っ込まれやすそうだね
書くほうもかなり難しそう
粗が大して気にされないコメディとか粗が逆手にとってギャグになる禁書系はいいんだが
133イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 10:32:34.97 ID:xYJjQujB
バベル読んだ。確かにもう一味ほしいところ。成田路線なんだろうけど、何かが足りない
134イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 10:55:58.44 ID:1UvjUk9j
ヒャッハァ成分とか?>成田路線
135イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 11:06:39.86 ID:xYJjQujB
んー、群像もの?数人が色々絡んで関係してゆく話かな。たしかにヒャッハー!!!は足りないな。
136イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 11:13:33.41 ID:2edzXLzA
何か足りないから最終選考止まりだったんじゃない
137イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 11:16:54.79 ID:FNSUhmzU
あとがきの少なさにびっくりした
138イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 11:17:30.35 ID:xhZDeW3f
最終選考まで来ると小説としての完成度とかじゃなく
どういうジャンルを売り出すかっつう編集の戦略の問題じゃないかな
そういう意味ではMFあたりが成功してるイメージ
139イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 11:44:50.11 ID:S1XOJcw1
シーキューブの5巻がまだ初版で置いてあったわ
140イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 13:24:19.23 ID:PKl5MIR4
>>138
たまに完成度も高くてジャンルもドンピシャのを大賞にしてくれたら喜んで手に取ります
141イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 14:34:47.80 ID:2edzXLzA
どうでも良いけど公式の新刊情報のとこで死想図書館が新作なってる
142イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 14:40:38.85 ID:7E2jqCYG
>>138
電撃大賞レベルなら、ただの売れ筋を追うよりも別の方面を開拓してほしい
ミミズクとか最高だった
143イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 14:57:55.98 ID:NwD1Emmr
>>142
誰かさんが「そういうのは同人でやれ」とか言ってたが、まぁそうだろうな。
質的冒険は一部の超売れっ子作家の特権じゃね事実上
144イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 15:51:01.17 ID:0xb7enZ7
バベルはお嬢が帰ってきた所で肩透かし食らった感はあったな、真相が勝手に転がり込んできた感じ。
あと登場人物たくさんいた割に後日談のフォローも不足してる印象
145イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 16:36:24.46 ID:1UvjUk9j
なんていうのか、物語のテーマとか使われているネタとかで、まおゆうみたいな思い切ったものを提示しないと、
ライトノベルは駄目になってしまうのかな、という不安はある。
146イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 16:40:14.83 ID:1UvjUk9j
>>142
そういう別方面の開拓って、昔はよくやっていたんだけどねえ、電撃は。
ブギーポップとかキノの旅とかある意味そうだし。
147イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 16:47:21.90 ID:1UvjUk9j
(少年)漫画(やオリジナルアニメ)ではコレがOKなのに、何故ライトノベルではいけないのかと思う作品を、見かけることがある。
銀魂とかタイバニみたいなものを、やってみても面白いとは思うんだけどねえ。今更だけど。
148イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 17:08:15.39 ID:PKl5MIR4
銀魂はアクションありきなので
つうか字であれやられるとかなり汚いことに

タイバニみたいなオッサンかっけえみたいなのはたま〜に出てきてるときがあるんじゃねかな、と
149イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 17:26:43.61 ID:xvstP/fn
>>145
何を持ってダメになったと言えるのか
例え萌えオンリーだろうが客が来る内は出版社的にはOKじゃね
オッサンが嘆こうが新規入ってくれば問題ないという
いわゆるMF路線は一つの解答
所詮娯楽ですよ
150イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 17:47:15.07 ID:bOSOLSZN
>>149
別に出版社的な話をしてたわけではないだろうに。
151イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 18:03:26.03 ID:S1XOJcw1
そもそも漫画ですら銀魂みたいなバランスの作品が稀有というかね、東京皇帝がもっとコメディよりだったらそれっぽいかもしれないけど
152イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 20:09:45.11 ID:FNSUhmzU
ペットな彼女ってどんな感じ?不思議系少女のほのぼのって見た目の感想
153イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 20:15:02.01 ID:Dgbo03ev
凡人が天才との隔絶と交流の中で夢を追う、青春成分と鬱々要素多めな群像劇
ほのぼのとは程遠いわなw 
まだKaguyaの方が多い、あっちもあっちで鬱塗れだが
154イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 20:15:26.03 ID:nMabX1ue
凡人が天才の横でもがき苦しむ話
155イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 20:29:44.03 ID:LHOEmnJ5
不思議というか絵を描くこと以外に全く興味がない感じだな

ヒロインは4人出てくるけどそのうち二人は別の男が好きだから
くっつく可能性皆無だよな
しかも美咲は負けフラグ建ってるし
156イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 20:30:22.50 ID:FNSUhmzU
鬱々はちょっと予想外・・・ストリテレカでペット当たったから買おうと思ったが
157イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 20:35:53.87 ID:d+K+wLl+
さくら荘か
あれはクソつまらんかったな
158イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 20:54:35.74 ID:p7tGgFXC
さくら荘はKaguyaが好きだった俺にとっては微妙だった
159イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 21:03:48.40 ID:Dgbo03ev
>>156
鬱って言っても原因が夢とか青春とかだから、重い鬱じゃなくていっそ爽やかささえ感じさせるような青臭いのだよw
あとある意味痛いな、真っ直ぐ過ぎてある程度以上主人公たちより年上だと胸をかなり抉られる
160イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 21:54:38.11 ID:t7Q93Nsl
一巻買ってみたら作風わかるぞ
161イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 22:35:09.06 ID:xhZDeW3f
さくら荘はキャラ同士の掛け合いのテンポが好きだ
「帰りますん」
「どっちだよ!」
みたいな
162イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 22:42:00.44 ID:FNSUhmzU
巻数延びてるだけあってとりあえず外れって訳じゃなさそうだから1刊いってみる
163イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 23:04:36.98 ID:sRHEf7HL
>>161
なんだそりゃ西尾維新かよw
164イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 23:23:58.94 ID:hAma6oSC
>>159
まさにそれだよなぁ…
中高生が読んでも本当の面白さは解らないだろう作品。
165イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 23:26:12.30 ID:MpDb/rZl
>>164
あー、あれは大学生とか20代中盤くらいで読んだ方が面白いかもな。
166イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 23:33:02.92 ID:PBh1XVYe
えっお前ら10代なの?
60代は俺だけか…
167イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 23:39:17.66 ID:LHOEmnJ5
既に定年or定年間近の人もいたのか
168イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 23:47:03.83 ID:pI6vcFmP
俺10万41歳だよ
169イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 23:53:36.35 ID:r7WjcRp3
>>161
それだけ見ると昔からの定番なギャグをやってる感じがするな
170イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 23:56:08.70 ID:Y3tSSYHY
うちの親父66だけどさくら荘面白いって読んでるわ
171イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 23:56:59.68 ID:xhZDeW3f
>>169
露骨に笑わそうとしてるようなラノベテンプレ的なキャラ同士の掛け合いじゃなく
地の文みたいなさり気無いテンションでテンポ良いやりとりがあるのがいい
上手く言えないが
172イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 00:31:17.26 ID:cpLYwMYJ
俺もさくら荘の会話は好きだな歯切れよくきまってくれる
173イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 00:43:48.38 ID:AvQ/gujJ
さくら葬の会話は面白いとか面白くないとかじゃなくてよく分からない
こいつら何を言ってるんだ…って感じになる
174イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 00:55:57.05 ID:Vd5mdGPh
基本的におっさん臭いからな
ナウなヤングには(さくら荘を読むのは)難しい
175イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 01:08:01.67 ID:XJCqqSdQ
さくら荘は表紙絵詐欺あらすじ詐欺の典型
ほのぼのラブコメものと見せかけて、実は欝で重いものだったというね

C3も表紙絵あらすじ詐欺が酷かったが
176イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 01:15:45.60 ID:0STyIvDd
重い話には軽い表紙をつけて売るのが電撃の方針だとか
確かそんなことを三木が言ってたような気がする
177イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 01:48:48.41 ID:YQJ4wPH1
あらすじに騙された名無しさんw
178イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 02:54:42.69 ID:ry7DZmXl
C3は面白いの?
179イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 03:11:04.73 ID:GOK+rYHg
こんなアニメになるくらいには面白い……ハズ
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up517007.jpg
180イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 03:29:43.29 ID:xEq9fCK3
>>176
さすが、数多の作家の犠牲の上に方法論を確立した敏腕編集の言うことは重みが違いますねえ
181イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 07:44:50.77 ID:Zjo9SCxW
>>179
コラじゃん
182イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 07:46:54.83 ID:NvwEFTCZ
>>179
ギルクラの主人公はCの公麿にしか見えない
183イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 08:21:45.11 ID:9S2IZ5U3
>>179
いのりちゃんマジ痴女
184イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 09:28:41.20 ID:iRHrZCDr
さくら荘程度で鬱で重い話なのかよ
185イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 09:54:47.64 ID:J+1AlFx+
俺は1巻しか読んでないけど、ワナビにとっちゃ激鬱で激重の話なんじゃないの

漫画の話だけど、高杉さん家のお弁当っていう帯の謳い文句で「ハートフル、お弁当、家族ストーリー」みたいな感じの漫画でも
学者を目指してる人とかが、鬱の要素や、胃がキリキリするような場面があるって言ってるのを見たことある
186イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 10:35:18.83 ID:bVwoirln
なんで急にワナビが出てきたのか分からず困惑
187イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 10:56:52.88 ID:J+1AlFx+
さくら荘って、構図としてクリエーターを目指す若者の青春劇だから
少なくとも1巻はそうだったよ
188イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 11:05:13.84 ID:gTHYnh0W
>>187
さくら荘に出てくる人物は全力で夢に向かって頑張ってる
ワナビはぶつくさ文句たらしながら作品の批判しかせずただなりたいという願望があるだけ
189イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 11:07:54.44 ID:MkYLDDZY
ワナビってなんか公務員みたいだな
190イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 11:09:25.86 ID:bVwoirln
なんで急に公務員が出てきたのか分からず困惑
191イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 11:11:57.96 ID:MkYLDDZY
いや公務員もワナビも批判したい奴に自分の都合のいいレッテル貼られて
根拠無く叩かれてるあたりが似てるなと思ったんだけど
たしかに急だった
ごめんなさい
192イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 12:04:57.12 ID:gTHYnh0W
俺は受賞作に駄目出しばかりして「なんでこれが受賞したかわからん」とかほざくような奴だけをワナビと呼び
受賞作を研究して本気で作家を目指す人は見習い作家とか作家志望の人と呼ぶようにしてる
他人には通用しない俺ルールだが頑張ってる人も「ワナビ」で一括りにされてるのがかわいそうに思えてくるから

そんな俺は作品読むだけの総受けです、はい
193イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 12:25:08.93 ID:iDrOrbbj
>>192
お前のワナビ定義なんて本当にどうでもいいよ。
194イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 12:26:18.86 ID:5VNvQ20Z
それが正しい使い方だけどな
ワナビ=I wanna beの略
俺は本当はすげえやつなんだといいながら行動にはうつさないダメ人間のこと
195イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 12:29:20.79 ID:cpLYwMYJ
俺もほんとは脱いだらすごいんだけどな…
196イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 12:30:28.48 ID:keMg4m+h
いい被りっぷりだ!
197イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 13:00:40.86 ID:Yj/XR4h7
>>194
なんの略か初めて知ったわ
198イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 13:11:08.96 ID:r9LZqQ7W
ワナビって元はネイティブ・アメリカンの真似する白人のことじゃなかったか
199イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 13:43:57.40 ID:Rk+ouS7J
>>197
本当はwannabeだよ
200イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 17:53:40.29 ID:Ke+og1ut
I wanna be
「〜になりたい」
201イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 18:20:10.44 ID:WrMLY+TS
wannabeを辞書で引いてみろって
202イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 18:31:51.70 ID:7rtZ6Zb1
wannaを辞書で引いてみろって
203イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 18:32:43.92 ID:Kx7qGcP3
このスレは英会話スレとなりました
204イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 18:36:24.25 ID:9R5e2fIY
まさに受賞作だなあって感じたのはここ最近(?)じゃ狼と香辛料くらいだわ。
金賞か大賞じゃないのがフシギなくらいだった。
205イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 18:36:38.65 ID:9asYsnSJ
run nature!
206イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 19:18:39.23 ID:U+CSixRy
狼と香辛料は、はっきりいって文章は下手くそだと
今日何度も言っておきます
207イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 19:29:40.02 ID:+vhMUfta
>>204
チラシの裏にでも書いてろ
208イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 19:44:11.31 ID:xMx8yR5m
ドピュッ…
209イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 19:44:34.88 ID:xMx8yR5m
ふぅ(`・ω・´)
210イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 21:05:43.03 ID:tTPuyLI8
>>206
電撃の中じゃ上手い方だ。
211イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 21:22:22.16 ID:a+/sI0q/
支倉の文体好きだけどな
こうなんというかできるだけ削って、読者に想起させる割合をなるべく多くしてるような感じ
ほのめかすのが上手い
212イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 21:30:39.95 ID:OxmDqdrv
こなれてはいないけど、魅力はある文章だとは思う
あとあんまりラノベ的な書き方ではないと思う
213イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 21:36:06.19 ID:U+CSixRy
劇団ひとりと似てるというのは風貌だけじゃないと思う
214イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 21:36:06.00 ID:Lvxv4avh
そういや、ばけらのでいづなっちが必死になって文章削る描写があったな
215イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 22:29:28.27 ID:cpLYwMYJ
MWで書いたりするかもね
216イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 22:29:45.34 ID:JvC21dRd
漫画オタクな割には台詞とか地の文カチカチでリズム悪いなぁとは思う
理系っぽいとでもいえばいいのか

でも支倉の文章好きな人結構いるっぽいね
本人は下手下手自虐してるけど
217イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 23:23:08.20 ID:esKJyP1j
プシュケの涙って電撃文庫とメディアワークス文庫があるけどどんな違いがあるの?
218イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 23:31:51.41 ID:Lvxv4avh
挿絵が無い
219イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 23:38:59.65 ID:Qb7N1Acx
駄目じゃん
220イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 23:43:12.61 ID:esKJyP1j
メディアワークスはカラーが一枚か。
電撃にしとくよ。ありがと
221イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 00:40:50.71 ID:cLlwsPKJ
>>180
数多の作家を犠牲にした上に何事もなせなかったりあまつさえレーベル自体が瀕死→死亡みたいなのもよくあることだから
成果を出せてる分だけの重みはあるだろうな
222イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 00:55:50.21 ID:tz5bhVP/
今時「あまつさえ」なんて表現を使う奴を久々に見た
223イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 01:06:37.30 ID:j5bS9xPM
別に死語でもないんじゃね
224イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 01:08:49.03 ID:um2cmS5h
死後ではないんだろうけど今日日あまつさえって聞かないよね
225イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 01:12:26.11 ID:uFDF+10x
天津冴
226イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 01:27:47.65 ID:sIkgO9Ky
結構2chでも使ってる人いるぞ
作家名の方は最近見ないが
227イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 01:49:04.39 ID:WYEuFQRw
「あまつさえ」は割りと見るような気がするけどな
ラノベや漫画でも普通に使われてるし
228イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 01:51:41.60 ID:fhSvePZJ
神メモのアリスが使ってた……ような
まあ書き言葉だな。普段の会話には出てこない
229イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 02:02:50.90 ID:Y0FR3NZL
君たちに来てもらったのは他でもない
みたいな言い回しをリアルで聞いたときは驚いた
230イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 04:21:36.18 ID:RK4H9hWy
このまえ飯田橋いったけど、角川のメディアワークスとか入っているビル新しくでかいのができたのね。
金あるんだな。
231イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 08:14:56.12 ID:tz5bhVP/
税金対策でしょ
出版業界はどこもリーマンショックで潰れかかったから、本当に金があるわけない
232イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 08:19:26.49 ID:S4VHPdMQ
自社ビルなのか一棟借りなのかわからんけど、分散してたのを集約させて効率化って普通な気がするが。
AMWも西新宿に引っ越してからあっという間に移ってきたってことはそれなりにフロア代下がってるんだろうし
233イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 08:22:40.54 ID:tz5bhVP/
まともな会社だったらそんなことしないだろ
グループ全体でやばくなったから税金対策だよ
234イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 08:28:01.16 ID:w6bnotQc
西新宿のビルのテナント料がどれくらいか知らんが、新築した自社ビルより高いって事は常識的に考えてない
235イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 08:38:56.07 ID:m/epJoaZ
税金対策って短期的には儲かってる時にするイメージだが
236イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 08:41:19.06 ID:pOaKuFzp
出版の中でもラノベなんて利益率が一番低いジャンルだよ
237イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 08:54:13.76 ID:R0QKGgaf
薄利多売、数打ちゃ当たる、そんな業界なんだから利益率はどうでもいいんじゃないの?

金になるから新しいレーベルができるんだろうし
238イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 08:58:55.30 ID:S4VHPdMQ
×ラノベが金になる
○他のジャンルがもっと金にならない
239イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 09:03:22.33 ID:pOaKuFzp
力抜けよ
240イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 09:09:13.64 ID:QwhzQ19G
一番儲かるのは雑誌だったけど今は儲からない
角川が強かったザ・テレビジョンなんて地デジ化で死んだ
他社が不動産でやりくりしてる中、角川が本業で黒字出せるのもラノベのおかげ
241イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 09:10:24.17 ID:6aQMSiqV
まーた編集が書き込んだのかい
242イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 09:16:51.46 ID:RrUV0alN
角川一人勝ちって言われまくってた(今も続いてる)けど、それも知らないのか
243イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 09:19:16.95 ID:XXnq38Fz
そりゃ漫画の方が儲かるから有力な出版社はそっち行くしなあ
グループで何社も集めて一人勝ちって言ってんのも客観的におかしいしw
244イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 09:20:09.42 ID:WPyjo8RZ
税金対策とか利益率とか、スレが急に香ばしくなってきたなw
245イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 12:00:14.60 ID:NtjZqsAO
>>242
角川そんな売れてんのか?角川文庫触れたことないけど
246イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 12:34:36.90 ID:lbUdxQOG
確かに売上は多いが経費も他をぶっちぎりなんで、利益で比べると……
247イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 12:49:38.09 ID:NtjZqsAO
>>246
利益は少なくともやっぱ売れてんのか。角川=ハルヒとガンダムとしか思い浮かばないんだけど

ゾンビですか?がやばい。ゾンビですか?は角川の救世主だ。 て言ってる友達いるんだけどここら辺になるとスレチ?
248イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 12:54:35.05 ID:HJR+waRf
>>245
アスキーメディアワークス(電撃文庫)も角川グループですよ?
249イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 13:02:23.06 ID:NtjZqsAO
>>248
そうだったのか。ファンタジアとか色々あるなとは思ってんだけど。
面白そうなラノベ買ってその背表紙で確認してる程度だから俺…
250イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 13:04:00.92 ID:QwhzQ19G
角川の小説部門(ラノベ以外)は見城徹(幻冬舎社長)が独立した時に
めぼしい人材は持って行かれたのでカスしか残って無い
251イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 13:13:53.01 ID:9jB0aU31
幻冬舎ってジャンル違いすぎるやん
252イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 13:15:08.36 ID:HJR+waRf
MF文庫JのISはがない、西尾維新のイヒとかが大当たりしてるからもう一人勝ちとは言えないかな
講談社(講談社BOX)、集英社(スーパーダッシュ文庫)、小学館(ガガガ文庫)
メディアファクトリー(MF文庫J)、ホビージャパン(HJ文庫)、ソフトバンク(GA文庫)
他にも小規模のところとか乗り出して来てる

角川は富士見ファンタジア文庫、角川スニーカー文庫、電撃文庫、ファミ通文庫。この四つ?
253イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 13:19:41.76 ID:ifxYaXS0
ラノベのレーベル比較スレってのがあるから
そこで各レーベルの優劣を存分に語ると有意義じゃないか
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1311680292/
254イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 13:20:37.02 ID:Rb94It9W
シェアは減ったけど絶対数が激減したわけじゃないしなぁ
255イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 13:30:57.79 ID:Iwf8OFzU
そもそもの疑問なんだけど、講談社BOXってライトノベル扱いなの?
256イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 13:34:41.76 ID:07J0HOm1
編集が「うちはラノベじゃない」と言ってるくらいにはラノベじゃない
257イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 13:35:37.09 ID:Z+REtrBe
ラノベ扱いもする人もいるってだけの話では?
258イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 13:36:40.68 ID:okhaRa/N
★「ライトノベルの定義」。あなたがそうだと思うものがライトノベルです。
  ただし、他人の同意を得られるとは限りません。
259イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 13:37:24.42 ID:CLRiPacK
この板にスレがある程度にはラノベ
260イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 13:37:47.05 ID:0GJDFZZ6
BOXは値段もライトじゃないしな
261イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 13:43:04.07 ID:R0QKGgaf
あそこは化シリーズ以外知らないや
262イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 17:03:33.72 ID:Hu8Z+NI0
だいぶ前の月光って一巻で終わりなの?
263イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 17:24:57.48 ID:J/tLKO2f
舞台が同じ変愛が出てるでしょ
264イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 18:07:50.61 ID:5DaxdKhE
シロクロ売れなさすぎて和ロス
265イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 18:16:24.18 ID:U93e8klQ
シロクロ読んでないけど、絵師は結構好みだった
絵師は売れて欲しい
266イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 18:57:45.02 ID:RrUV0alN
>>216
理系うんぬんはおいといて、カチカチしてテンポよくないのはそのとおりかと
むしかえしになるけど、文章うまいといえば入間さんは上手いと思うんよ
267イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 18:59:17.97 ID:RK4H9hWy
>>258
>★「ライトノベルの定義」。あなたがそうだと思うものがライトノベルです。

ただ、書店とかのベストセラーランキングで、ラノベは文芸に入れないというのがあるよね。
もし入れていたら文芸や文庫のベスト10ってラノベばっかりになるだろう。
今は西尾しか入ってないけど。
268イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 19:06:10.93 ID:ErgwLKha
祭典HP、
海賊本に参加する作家名すべて載せてくれないかな
マイナーな作家のファンで、その人載るなら買いに行くつもりなんだが
269イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 19:14:23.93 ID:fhSvePZJ
狼と更新料は一巻冒頭がものすごく良かったなぁ。あれで一気に引き込まれた
270イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 19:20:35.47 ID:RK4H9hWy
その後はヌルい繰り返しだったけど
271イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 19:21:32.34 ID:bF7eVXe1
>>264
売れない事よりも3巻出ないし、メイド様の二の舞になりそうで怖い
272イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 19:27:43.29 ID:fhSvePZJ
>>270
……悲しくなるから言わないで
273イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 19:46:13.74 ID:ETwrn6/l
何のかんの言っても綺麗に終わらせたから良いよ
274イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 19:54:30.74 ID:HgoeFo4J
北の地方で、店買って成り上がるぜぇ〜あたりでまた再加速したと思うけど。
途中でだれたけど一気読みする分にはいいかもしれないね。
275イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 19:54:40.95 ID:5DaxdKhE
冒頭が面白いラノベは少なくないな
1巻限定で
276イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 20:17:24.69 ID:RrUV0alN
さびしさは鳴る

冒頭といえば某小説のこれ見たとき、ああ天才だなこの人と思った
277イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 20:22:36.51 ID:mWm+zvq1
>>268
重々承知だと思うが、マイナーな作家なら載らないんじゃない?
海賊本買ったこと無いけど
278イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 23:25:20.26 ID:Yecb5bej
スニーカーを見てると玉石混合でも数が出せるのは幸せだと思うぜ
279イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 00:38:24.98 ID:/HkgiYEq
ラノベ作家のあとがきってなんかちょっとスカした感じというか、不真面目な感じと言うか、
関係ないことだらだら書いてみたりするのが多いのは昔からの傾向なの?
280イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 00:40:08.86 ID:HWYNl97j
昔からだな。
281イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 00:46:04.31 ID:3kI9f2ZI
だって書くことないじゃん
新人なら関係者へのお礼で埋め尽くすのも可能かもしれないけど
282イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 00:51:20.03 ID:VFSyr+aP
キャラと作者とのショートコントSSじゃないだけでもありがたく思え
283イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 00:51:23.89 ID:FQ9T4BNs
競馬の話でも書けばいい
284イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 01:10:24.82 ID:ijii6V5t
高畑のあとがきで次巻の予告というかキャラの台詞並べてたけど
あれ今読むと寒い
285イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 01:12:07.39 ID:LXZYSDAn
時雨沢ェ……
286イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 01:19:28.65 ID:OiNLngLG
(まあいいじゃん)
287イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 01:38:38.18 ID:c/aEkVRp
他社の例えですまんが、
はがない最新刊のあとがきみたいにもうすぐ始まるアニメやももうすぐ発売する漫画の宣伝書かれると
リアルタイムで読んでる人はいいけど、一年後二年後にはがないハマって読んだ人はなんか…あれじゃね
とっくに終わってるし…的な。
あ、俺妹のあとがきも似た感じだったか
288イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 01:42:04.39 ID:wG6BqFPM
あとがきの宣伝は基本的に発売後すぐに買った人向けだろうし問題ないと思うんだが
他にも一杯あるだろうと…
289イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 01:52:16.57 ID:VgE+9wPl
言われてみればそうだが、ラノベってほとんど初動だけなんだし問題無い気もする。
290イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 02:03:16.92 ID:E1sI89MJ
オタ向けの本屋に沢山卸して売れた売れたって言ってるだけだしな
291イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 02:42:53.65 ID:wG6BqFPM
一般書店だと次の月の新刊はいるころまで売れ残ってたら返品の対象になるしな
オタ向け(アニメイトやメロン等でも)シリーズで置いてるの省いたら返品されてるんじゃないの?
292イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 02:54:16.77 ID:E1sI89MJ
角川の営業との力関係もあるからそうそう無碍にはできんだろう
293イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 03:03:43.41 ID:VeQFav38
出版指標年報2011より

288万部 週刊少年ジャンプ
157万部 週刊少年マガジン
*95万部 月刊コロコロコミック
*85万部 月刊少年マガジン
*68万部 週刊少年サンデー
*36万部 ジャンプスクエア
*27万部 週刊少年チャンピオン
*17万部 別冊コロコロコミック
*15万部 月刊少年ガンガン
*15万部 月刊少年チャンピオン
294イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 03:05:02.29 ID:uiV0MzdJ
>>289
確かに一般文芸に比べたらだいぶ初動寄りだけどほとんど初動だけってのは違うだろ
295イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 03:11:42.48 ID:uiV0MzdJ
>>294
けど確かにほとんどの作品は初動だけか
296イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 03:30:21.89 ID:wG6BqFPM
大阪屋とかオリコンのランキング見てるとじわじわと長期的にに売れる存在は稀有にしか見えないんだよな
297イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 04:40:52.25 ID:emvEDts/
>>296
じわじわと長期的に売れるものを売り上げランキングで補足するのは無理だろ。
298イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 04:53:01.12 ID:/HkgiYEq
>>281
>だって書くことないじゃん

例えば新潮とか角川の文庫だと、小説は作者あとがきは少なくて、他の人の解説ってパターンが
多いでしょ。ラノベだと何故あのパターンを踏襲しなかったのか、というのが不思議。
まあ知り合いだと内輪褒めになりがちではあるが、それなりに面白い解説というのはあった。

作者自身のあとがきだと、作品がすべてて蛇足みたいなのは書きたくない、となるのかもしれ
ないが、ならいっそ潔く書かない(一般小説の単行本のイメージ)とか、書くなら小説のアイデア
のきっかけなり創作の裏話なりもうちょっと内容のあるものを書けばいいのに、と思うのが
多すぎる。

世代的に真剣に書くのがなんかカッコ悪い、スカしている感じを好む、ってのがあるのか、ほんと
に意味のない、朝起きたらスズメが鳴いてました。歯を磨いて、夜になったら寝ました。編集さん
ありがとう。みたいな内容のが多すぎる感じ。

例えば(思いつきだけど)虚淵玄みたいなのは「読ませる」あとがきだと思うんだよね。
サービス精神もあって。最近だとなれるSEだとIT講座っぽいネタを入れたりして本編の理解に
つながるようなものをやってたりする。

そういうのを見ると、あまりにやる気が無い、言われたから埋め草入れてみました、みたいなのは
もうちょっとなんとかならんのか、と。
299イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 04:54:50.26 ID:emvEDts/
ガガガスレの次はここであとがき雑談ですか。
300イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 05:08:50.95 ID:/HkgiYEq
ガガガでもやってるの?
301イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 05:34:13.17 ID:R9OWEwHw
>>282
読者の大半が、そのキャラと作者のショートコントSSが張った本編への伏線の影響下にありながら
まったく気づかないままコントSSをバカにしてたりとかあったな

>>284
川原のとか絵師のイラストとかも付けて本格的にやるような感じになってるのもあるな

>>287
あとがきで人気投票やってとっくに終わってたりとかあったよ昔
302イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 06:47:20.15 ID:xUByCSmc
>>298
ただのうろぶち信者か
まどかでも見てブヒブヒしてろ
長文垂れ流すなキモい
303イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 07:25:55.03 ID:Ulu8ufxQ
詩的
「作品解説が弔辞なら、あとがきとは作品への遺言だ。あらゆることにふさわしい時があるように
 遺言は作品の天の時のため、その時に居合わせる人のために編まれるのだろう」

叙情的
「なぜあとがきを書くの? この問いは、《言葉とはなに?》と問うようなものかもしれません。
 こう考えてみてはいかがでしょう。人はときに、またなぜ、まだ死の影をそれほど感じていない時から『遺書』を書こうとするのでしょう」

説明口調
「あとがきの本質を考えるためには、遺書を考えてみればよいとわたしはつねづね思っている。遺書とは、考えようによっては
 その人物にとって人生そのものの究極のあとがきなのだから。そこにはあとがきからみえる問題提起がより先鋭化して横たわっている。そうではないだろうか?」
304イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 07:28:04.19 ID:7lzTQI5n
電撃文庫の特典が付く通販って、あれば教えてもらえないでしょうか?
305イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 10:15:07.45 ID:Ta5unAxc
時事ネタも似たようなもんだよなあ、まあそのときに買って読んでるからあとで読み返したら郷愁にかられるんだろうけど
306イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 10:52:46.17 ID:cdxF2jDv
あとがきって必ず書かなければいけないものなんだろうか
電撃ではあとがきが無い作品を見たことがほとんど無いんだが
307イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 11:32:36.37 ID:HWYNl97j
というか、
あとがきは余ったページを埋めるためって目的もあるしな。
308イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 11:56:55.42 ID:L5vRSH8a
1巻でお礼書いて後は書かない人が居てもいいな
309イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 12:00:57.22 ID:JLULK0X2
あとがきの内容ってテンプレ化してるからつまらんな
310イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 12:21:33.13 ID:CvI27v9a
誰か1人くらいは絵師やコミかライズの漫画家をボロクソに貶す作者がいてもいい
311イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 12:26:32.02 ID:Ha5OE9YX
編集に小言言うだけで通らないのにボロクソは無理だろ
312イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 12:51:21.45 ID:Ulu8ufxQ
銀盤カレイドスコープみたいなのはあとから出版レーベルの首筋まで寒くなるね
313イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 14:23:22.68 ID:qa/BIf56
いけださくら先生がプレッシャーに負けそうなんだが
314イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 16:00:06.65 ID:giWoAozc
いけださくらは大人しくエロやっとけばよかったんや・・・

笹倉綾人はさっさとエロに戻ればいいんや・・・
315イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 17:07:22.09 ID:Ta5unAxc
俺妹のコミカライズは途中で意図的に絵柄変えたらしいからなあ、その分原作絵には近づいたがいろいろ苦心するところもあるんだろう
316イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 18:23:08.30 ID:qa/BIf56
メジャーからのオファーは断れないし
描いたら描いたで心労が絶えない
317イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 18:31:10.00 ID:1Ki7l8FI
全然売れてないらしいね
318イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 18:38:03.68 ID:W3EzmjGy
>>315
大して変わっちゃいねーのが泣ける
319イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 19:43:03.47 ID:RiZadoxS
各レーベル総合スレきってのクソスレ ここって中国みたいなスレだな
320イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 20:04:43.73 ID:n/cGNAkD
せやな
321イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 21:31:07.34 ID:MkWWeqhj
ベビプリの先生のあとがきが読みたいなぁ・・・
322イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 21:53:42.09 ID:ZvyZOKmK
やっと勢い落ちたな…ここ1週間ぐらいすごい勢いだった。
323イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 21:59:45.49 ID:0lT2Szu+
>>298
作家というと、凡人とは頭の出来が違う雲の上の存在みたいなイメージがあったのを
あとがきを軽いノリにすることで、自分らと変わらない身近な存在と感じさせることで読者に親しみやすくさせるためって聞いたような

モー娘とかAKBとか素人の延長線上みたいなアイドルが受けたのと似たようなもんで

ラノベ黎明期の頃、スレイヤーズなんかが受けたのもそれに一因があって、
こういう自分らと変わらないような人が書いてるなら、俺だって書けるかもみたいな感じでラノベ書く人が増えて、業界発展に繫がっていったとか
そのパターンが踏襲されていって、今じゃ一般的になってるんじゃないかと

黎明期の頃の作家だと、竹河聖とか吉岡平とかのあとがきで、たまに説教くさいこと書いてあって、イラっとすることあったし
324イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 22:09:50.54 ID:CZA7FTpu
>>322
そうか?なんかあったっけ?
325イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 22:16:57.52 ID:VgE+9wPl
後書き嫌いで本編の番外編+謝辞だけにした人もいたな
326イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 22:25:12.85 ID:Ulu8ufxQ
自由作文がダメなタイプは80年代でもすでに多かったが、今はさらに増えてる
大学のレポートすら堂々とコピペで済ますようなのがここ10年で顕著に増えた

あとがきを書けないことを、他罰的なアホ作家だと「嫌い」ということに脳内変換してるだけだったりする
まあそういう奴はそのうち消える
327イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 22:25:32.36 ID:v7Hrjd3W
>>323
逆、というか、作家の自我が突然突出するから、うざいと思う読者がいたりするんだろうね。

読者の欲望のままに奉仕するというか、挺身低頭なラノベにおいて、あとがきの作者の自我は異様な突出に見えるのかな。
あとがきは「文芸」らしいところを残す最後の一線なのかもしれないね。
328イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 22:40:19.94 ID:Ta5unAxc
そこまでかんがえてあとがき読んでる人も少ないと思う
329イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 22:42:16.20 ID:eSCy4S8y
あとがきで解説とか世界観とかについて語れる1巻目ならいいだろうけどね
実際たまに解説付きの作品あるし
でもシリーズ化した2巻目以降じゃ解説するようなネタなんてなかなかないだろう
完結してないなら総括みたいなこともあんまり出来ないし
シャナとか今巻はこういうテーマでってのを短く書いてるけどせいぜいそれくらい
330イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 23:00:09.74 ID:uzhWjFjW
シャナの後書きのテーマって寒い上に意味不明だよね
ずっと書いてるけど本気でこんなこと考えてるのかなと背筋が凍る
331イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 23:02:58.53 ID:Ulu8ufxQ
三国志だと孟獲大王が好きなタイプ募集中です、7回反抗しても帰順したら許してくれそうなので
帰順したらいっしょに芋煮会で施してもらいにいきましょう。
ところで芋煮会ってなんとなくルルイエに似てないですか。似てないですよね、僕もどちらかというと似てないと思います
似てるという人がいたらなんとなくその理由を聞いてみたいです、嫌ならいいです。聞かせてくれたら秋から冬にかけての吉日に
7回ほど反論してことごとく負けますのでそれからいっしょに芋煮会に行きましょう。無理にとは言いませんよ?
閑話休題。
お買い上げくださった方に深く御礼申し上げます。立ち読み中の方でこのページまで読んでいる方でしたら脱帽いたします
ぜひ書店名を編集部にチク……いえその、教えてくださってもいっこうに僕個人は関知しませんが誰かが気にするかもしれません。素敵だと思います


みたいに意味不明なこと書いてもなんでもいいから書けばいいじゃん
332イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 23:04:16.59 ID:1Lz+6FJ/
御影…
333イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 23:10:17.13 ID:emvEDts/
最近は自演ですれ違いの長文垂れ流すのが流行りなのか
334イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 23:25:26.69 ID:nOkRONfU
>>327
>逆、というか、作家の自我が突然突出するから、うざいと思う読者がいたりするんだろうね。

これは面白い味方だと思った。
ラノベ読者って一般小説よりずっと作者の生の自我に触れる感じが嫌いなのかもしれない。
Twitterで失敗する作家もそのパターン多いし。
そもそも作品のファンにはなっても、作者のファンになるのが少ないよね、ラノベって。
335イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 23:43:19.83 ID:rCWNUDnT
作品と作者の人間性を同一視してる人っているからねえ
それで勝手に都合のいいイメージで思い込んで、
ブログやらで現実みせつけられて裏切られたって思っちゃったり
336イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 23:44:10.72 ID:GSA17icC
>>334
2chに居るような層が好まないだけでしょ
作家のTwitterやSNS追っかけてるファン山ほど居るんだし

だいたいからして一般小説じゃ後書きなんてほとんどないんだから、
ラノベ読者の方がそういうの好むってことなんだろうよ
337イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 23:45:41.28 ID:bC43tKX4
ラノベ作家は基本キチガイ
特にMF
338イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 23:49:15.04 ID:3ZByXf3h
ジャンル問わず作家は基本キチガイだろ
339イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 23:49:47.98 ID:FXh8531m
俺は1巻のあとがき読むの大好きだけどな。
どうやってこの話を書き始めたのか?
何の仕事をしてて、どういったいきさつで作家になったのか?

とかね。
中学1年に最初のラノベを読んだけど、その時から1巻のあとがきは好きだ。
ラノベ小説家の一番濃い人生のエピソードを、1巻のあとがきは読ませてくれるからな。
340イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 23:50:17.94 ID:Qo2t2tqY
キチガイってか空気の読めない痛いヲタみたいなのが多いね
341イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 23:53:09.99 ID:nOkRONfU
>>339
1巻から妙にスレた感じのも多くない?
342イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 23:57:48.51 ID:JSNkNHrQ
最新刊のあとがきで東北の震災に触れて自分の作風が被災者に需要があるのか憂慮しつつも、
いつか心から楽しめる日が来ると信じてます、という自虐的なあとがきを書いた甲田は日本酒さえ絡まなければ割と良識派
343イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 00:00:43.26 ID:IRGwh7MX
クリエイターなんて人種は頭のネジの1,2本
抜けてるくらいの方がいい仕事するんでね
344イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 00:08:52.24 ID:nv6sIVms
>>336
ラノベは何故か知らんけど昔からあとがきが必ずあるんだよな
人気云々とかじゃなく出版社の方針じゃね
345イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 00:10:20.27 ID:Iy0aik/q
>>342
甲田作品は読んでて明るくはならないからな
スプーン一杯のグロ要素のはずなのにで
精神的にクる
346イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 00:13:32.32 ID:exVn90Ai
>>343
それがマイナス要素になるのに表に出してしまうのは駄目だな
347イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 00:27:35.63 ID:qWbm3Zzx
twitterやうぇぶらじの印象だと電撃の作家はまともな人が多いように思うな
入間は間違いなくネジ外れてるけど
348イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 00:34:12.27 ID:0poaPlsk
入間は漫画によくあるキテレツな言動を取る天才系キャラみたいなのを演じてるだけ
実際は単なる空気読めない痛い奴だけど
349イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 01:34:29.61 ID:jQqditNG
>>336
え?一般書にはあとがきあるよ?

ミステリ分野にはないことが多いけれど、一般文芸書、特にハードカバー版には結構ある。
評論の場合は「はじめに」があって謝辞などもそこで述べられる。
350イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 01:56:46.52 ID:gQA1RjmW
>>343
作品作りにならいいだろうけど社会に対してネジ抜けてるは失言、問題発とかを起こすことになるんじゃね
351イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 02:10:32.78 ID:1ZIp6dxQ
政治家や大企業の役員ならまだしも、一般人の個人事業者が何言おうと影響なんてほとんどないよ
352イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 02:11:47.01 ID:KvcWKya+
電撃は変なこと書くと罰金取るんじゃなかったっけ
恐怖政治だなw
353イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 02:54:41.05 ID:Xex7jrzV
>>349
>え?一般書にはあとがきあるよ?
>
>ミステリ分野にはないことが多いけれど、一般文芸書、特にハードカバー版には結構ある。
>評論の場合は「はじめに」があって謝辞などもそこで述べられる。

いや、圧倒的に少ないでしょう。特に日本の小説だと。
文庫になると他人の解説が付くことがおおいけど(これもラノベでは少ないね)。

普段文庫読み慣れていて、たまに奮発して新刊の単行本読むと、解説も何も無いので物足り
なかったりする(w
354イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 04:26:35.97 ID:WWnOI1HI
そろそろ雑談スレ行ってくれないかね。
いつまで続けるんだこの話題。
355イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 04:30:29.16 ID:I2lzDzcr
>>354
誰かが別の話題を提供して別の誰かがその話を広げるまで
356イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 06:43:04.13 ID:qWbm3Zzx
禁書のあるページががアップされてひでーって言ってる奴に「ラノベではこれでもマシな方」とか言ってる奴がいてワロタ
357イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 07:22:08.20 ID:laHmWeYz
そもそもラノベにゃ流れってもんがあるし
一ぺージだけ抜き出してギャアギャア騒ぐ輩がいても、こいつ無知だなぁとしか思わん
358イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 07:33:49.19 ID:MMKASswS
フルメタアナザーだと巻末に設定画&機体解説とかあってかなり良かった
359イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 07:48:18.00 ID:3p66fvcg
アクセルも似たようなのあったな
360イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 08:20:01.27 ID:VJabt/On
このスレ見てると、電撃も独善的な組織だしラノベ自体も真っ黒でワロタ
361イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 08:27:08.99 ID:vcep/e35
ちょっと何言ってるのか分からないですね……
362イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 08:29:22.54 ID:Vo3gQo03
「大企業の陰謀に立ち向かう俺カコイイ」というライトノベル的厨二病なんだろ
363イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 09:21:52.36 ID:2pfVnLlL
設定資料をサービスするときは巻末より巻頭におくほうが多いかなと
最初から最後まで飛ばさずに読まないと気が済まない人は多いし
巻末資料集では、そういう几帳面なタイプにまる一巻分損させてしまいかねないから
パターン化している場合は巻末のほうが邪魔にならなくていいかも
364イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 09:41:32.70 ID:3UeC9i6g
>>360
スレと無関係のあとがきの雑談が延々続いてる状況で
よくその結論に達したなw
365イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 09:42:21.83 ID:7t0pu4j3
電撃だとホライゾンや劣等生はそうだな
他社は大体巻末に設定資料
366イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 09:48:36.96 ID:2pfVnLlL
巻頭コミックの流れもあるしね
367イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 10:13:18.12 ID:I2D3T9Up
突発だったのか、巻末資料集で
次巻以降のネタバレまで
やらかしたウィザブレは、かなりな失敗
368イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 10:28:43.78 ID:+MfqH1GL
ホライゾンはカバー裏も設定資料だな
アレは読了後推奨な解説だからその気にならないと読めないとこにしたのかねぇ
369イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 11:17:20.42 ID:2pfVnLlL
そういえば設定資料へとつづく劣等生巻頭のキャラクター紹介

司波深雪の「主席入学した達也の妹。」 これだと「主席入学した達也」の妹、と読める
前段の達也の説明があるからそうじゃないのはだいたいわかるけど、
なら「1年A組。達也の妹で(改行)主席入学の一科生」などとしたほうがよかったかな
370イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 11:30:59.55 ID:E6w6xx46
対比してんだからなどとしない方が良いだろ
371イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 12:17:12.04 ID:laHmWeYz
いや、それ以前に日本語の使い方としての話だから
作者か編集か、誰が書いたのか知らないがちょっとレベル低いんじゃないかと
372イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 12:47:24.78 ID:I2D3T9Up
読点などで意味をはっきりさせるべきではあるが、
全体から見て勘違いされないのならセーフになっちまう

誤植なんかと同様、速さや量のために犠牲になってるものだ
373イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 13:31:34.09 ID:E6w6xx46
前後を見て文脈がハッキリしてるんだからセーフじゃなくて問題無い日本語だよ。
日本語は文脈を無視して、一文だけ取り出してもしょうがないよ。
374イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 13:37:24.30 ID:nv6sIVms
>>364
きっとあとがきを書きたくない作者にも無理矢理あとがきを書かせるブラック業界だと言いたいんだよ
375イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 14:01:01.68 ID:mhFyKKn4
>>368
こんなとこにもあったなんてはじめて知ったよ・・・
376イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 15:36:23.42 ID:LJUKXImL
メディアジャックのトレカ再販しないかなー・・・
377イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 20:02:02.03 ID:2pfVnLlL
>>373
> 前後を見て文脈がハッキリしてるんだからセーフじゃなくて問題無い日本語だよ。
> 日本語は文脈を無視して、一文だけ取り出してもしょうがないよ。

日本語に限らず昔も今もママあることよ
日本語は、主格があやふや、また「私」「あなた」「彼」に相当する表現を状況に応じて
非常にこまかく使い分けるという特徴はある。悪く言えば「自分可愛がり言語」というか

日本語に限らず「場の空気によって意味が変わる言葉」ってのは非常に厄介で、
詩的表現・強調表現・反語表現・冗句・音写(擬音語)・誤写・「空気読んで」(=文脈)・慣用句・祭祀上の特殊表現…
これらが理解できずに変な解釈づまりを起こして後代の論争や誤謬に発展したりする
ヘブライ語の「ヴァヴ転換」なんかはその典型

まあ、横着なしで済ませられる場合は、できるだけ横着しない表現・紛れ(誤解)のない表現を心がけたほうが良いと思う
378イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 20:21:51.70 ID:KbOztZmU
なんで長文書くやつは必要のない情報まで書き入れるんだ
博識ぶりたいのか
379イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 20:32:35.84 ID:hsGiSnoc
単にアスペルガーだと思う
思ってること全部書いてしまう。取捨選択とか推敲とかできない
380イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 20:34:44.60 ID:jQqditNG
>>353
え?それはミステリ分野の新刊だからでは?
吉本ばななとか村上龍とか、みんなあとがき書いてるよ?
381イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 20:40:51.35 ID:5GlN+f/F
もっと酷い文章が選り取り見取りなのになぜそこに突っ込んだのかが謎
382イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 20:49:49.89 ID:ED/OeG7p
ぶっちぎりに応募するのに、愛読者カード使うかー、と書いていたら
現在、気になる作家〜で秋山とか書きたくなってしまった。続きマダー?的な意味で
383イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 22:16:55.62 ID:DwTIOtWG
ラノベトレカましろさん三枚目だ
アリス欲しいのにあとはトレカ付いてるのがライアーライセンスしかない
384イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 22:22:34.86 ID:+f0PMfpy
トレカ付きの中ではさくら荘が一番はけてるな
5.5は在庫山積みなのに迷惑な子
385イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 22:29:28.56 ID:4lYBXCOZ
シャナいよいよ終わるのか・・・買わなきゃ
はじまったのが2002年だからほぼ10年か
386イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 22:33:38.26 ID:kSYHcnFb
切なくなってくるな
387イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 22:36:23.11 ID:LJUKXImL
まだトレカ取り扱ってるとかどこの都会だよ・・・
388イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 22:45:18.06 ID:WWnOI1HI
池袋とらのあなとか発売日でもうトレカなかった気がするw
横領でもされてるんじゃないかってレベル。
389イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 22:52:52.92 ID:vOS7LKHt
うちの近所は新しく補充されてたな
ご丁寧に補充分は帯に挟んでよく見えるようにして
390イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 23:05:27.66 ID:3p66fvcg
シャナは引き伸ばし引き伸ばし言われてるうちになんかちゃんと終わったな、次回作がいつ出るか楽しみだわ
391イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 23:11:31.19 ID:KbOztZmU
言われるほどには長いだろ
392イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 02:27:52.00 ID:CZB3GyHD
10巻が一番面白かった
393イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 03:23:07.88 ID:gtbyLt0O
ユウジが敵になってからどうでもよくなった
394イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 06:41:56.31 ID:d+LAM8QB
トレカってと
私の行動範囲だとどこいっても1弾が余りまくってて二弾が存在死ねぇ
395イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 09:23:32.02 ID:wLxcIVgp
>>393
おまおれ
396イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 10:21:31.16 ID:Fx2QYdKo
まぁ、サブラク戦がピークだったよな
397イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 10:30:46.46 ID:RbzAKlQ2
>>393
その辺りで脱落したって人は多いね
ユウジが戦えるようになってwktkしてた所でその展開だったから水を差された気分だった
398イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 11:03:31.65 ID:1rRAwBT8
>>393
どこの俺だよ
399イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 14:19:20.67 ID:lhlIl5s+
>>397
分る分るw
雑魚とはいえ自力で徒を倒したのには拳を握ったよ
その直後にアレだからな
400イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 14:32:24.38 ID:hLnXDpH2
シャナの惨状をこのスレに書き込むのはもうやめロッテ
401イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 15:20:47.58 ID:mBgHzNGA
シャナも売り上げが全盛期の1/2か
禁書もこうなるのかなぁ…

レールガンある内は大丈夫か?
402イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 16:35:07.39 ID:YvINezNI
過去編が一番面白かった
403イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 16:38:57.29 ID:cPAmUWVU
シャナ買ってるよ!>>393の辺りから読んでないけど
404イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 16:50:26.53 ID:rNVujGVp
>>401
だらだら長期間続けすぎれば何かで盛り上がらんとどうやっても落ちるよ
レールガンだっていつまでも人気が落ちないなんてことはありえんし
巻数よりは年数の問題だな
シャナはアニメ2期以降盛り上がることもなく刊行速度落ちてダラダラ長く続いてたのが大きそう
刊行速度がもっと速くてもっと早くアニメ3期決まればもっといい状態で終われたとは思う
405イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 17:01:55.50 ID:rNVujGVp
シャナの速度がどれくらい落ちたのかと確認してみたらラスボス化した悠二が登場した16巻が2007年11月なのな
年3、4冊ペース保てたら最終22巻を2009年で出せたはずだから流石にこれじゃファンは離れるわな
やっぱラノベじゃ刊行速度は大事
406イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 17:27:23.01 ID:kdq8+2pP
新しい作品はほとんどキャラピン表紙で見た目では他社との違いがなくなってきたし
それにあわせて客も変わってきたのかもな
シャナや禁書やキノなんかが消えたら電撃だからってのが消えてなくなりそうだ
407イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 17:53:33.71 ID:cnrC4Oou

禁書は、鎌地のことだから売れるかぎり,
5年後とかも平気で書いてそう
408イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 17:54:08.06 ID:U1AoeAav
昨日のトレカの者だがダメだったー
四件回ったうち一件だけ取り扱ってたが、1しかないorz
409イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 18:34:51.18 ID:VTTVImIk
ぷれいぶまだー
410イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 18:35:54.41 ID:BAmxliW9
>>408
もうあきらメロン
トレカノーマル9種集めたら500円でオクに出してやるから
411イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 19:29:44.63 ID:4/0fe3tA
戦争全体を俯瞰するのはどのメディアも不向きだからな。
それくらい分かってるだろうに戦争おっぱじめた上詰まって刊行速度落ちたんじゃ救いようもない。
あえて言うなら担当編集は何やってたんだ、ってくらい。
412イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 20:47:11.80 ID:6gys/OL4
毎月恒例の電マガまだーがそろそろ始まりますね!
413イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 20:51:19.63 ID:nAYEGopd
海賊本の執筆陣公開されてたのね
414イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 21:22:33.91 ID:oW49obnB
>>401
むしろそこまでレールガンに頼ってないんじゃね現在
415イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 22:41:12.25 ID:ZNTS8Opd
アニメの売りスレにこんなん落ちてた

kamotan 川瀬浩平
明日ちょっとした発表が…日曜日楽しみになってきた( ̄▽ ̄)
1時間前

これ、新作発表会のことだよね、たぶん
ロウきゅーぶ2期決定かもしれんが
416イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 22:41:26.66 ID:1GihveYg
10月刊ページ数、AMWより

392P 641円 アクセル・ワールド9 −七千年の祈り−
302P 599円 キノの旅XV the Beautiful World
424P 662円 灼眼のシャナXXII
280P 557円 ロウきゅーぶ!(9)
744P 914円 GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンIV<中>
328P 599円 C3 -シーキューブ-XII
360P 620円 はたらく魔王さま!3
312P 662円 アイドライジング!(3)
312P 620円 俺ミーツリトルデビル!2 恋と人魚と露天風呂
296P 599円 ラッキーチャンス!10
280P 578円 小春原日和の育成日記(4)
296P 620円 竜と勇者(あいつ)と可愛げのない私5
328P 620円 ブラック・ブレット2 VS神算鬼謀の狙撃兵
296P 662円 ハロー、ジーニアス(3)
344P 683円 死想図書館のリヴル・ブランシェIV
312P 620円 三井澄花と四角い悪魔
296P 620円 楠木統十郎の災難な日々 ネギは世界を救う

+00 アクセル、キノ、シャナ、ロウきゅ、ホライゾン、C3、魔王さま
+20 ラキチャ、小春原、ブラブレ
+40 リトデビ、竜と勇者、三井澄花、楠木統十郎
+60 
+80 アイドラ、ジーニアス、リヴル

キノは口絵多いからか値段がちょっと高い、とりあえず+00に入れておいた
ホライゾンは多分+00でいいんだろう
417イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 22:51:41.03 ID:2t6agntQ
+00、+20合わせて半分以上もあるが+80も3つもあるのか
両極端な月だな
418イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 22:56:38.87 ID:JbmMXoWP
アイドラ、ジーニアスは3巻だし次は厳しいかな
419イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 23:00:03.29 ID:1N3R0LEV
明日、30日で金曜日か
メルマガ、明日来なかったら、一気に3日か4日になるんだろうな
420イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 23:20:06.67 ID:PTBT4yuj
ホライゾン、1000円以下の設定にしたのかな…pがすくねぇ
421イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 23:23:12.73 ID:5rAlwJjK
750Pで少ないとか言われるって完全に別ジャンルだよな、しかも3冊分冊で
422イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 23:25:20.83 ID:sHHiDRit
ページ数多くてすごいっすね
423イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 23:28:13.50 ID:UFjex98i
アクセル・ワールド9 −七千年の祈り−
ロウきゅーぶ!(9)
はたらく魔王さま!3
アイドライジング!(3)

このかっこはどういう法則でついてるんだろうか……
424イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 23:37:37.35 ID:kaS4y8ww
丸数字の代用じゃね
425イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 23:45:28.82 ID:1GihveYg
丸数字と普通の数字ってどういった基準で使い分けてるんだろう
426イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 23:53:55.87 ID:8qxD5Jsu
魔王様売れてんの?
興味なかったけど買ってみるか
427イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 23:55:50.32 ID:JbmMXoWP
拾い上げと受賞者かと思ったけど違うしデビュー作と二作目以降とも違う

丸数字と普通の数字とローマ数字もあるしぶっちゃけその場のノリじゃねーの
428イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 00:01:29.98 ID:DdJKMzBB
シャナ最終巻だけあって厚いねえ
429イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 00:59:48.71 ID:nZQ0fW26
C3
ロウきゅ
アイドラ
ブラブレ
ぷれいぶ

真っ先に読みたいクラスのが五冊か
今迄で一番豊作なのは間違いない
アニメ化補正でとりあえずC3にいく
430イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 03:17:09.23 ID:kbS4fHgm
ロウきゅーぶとCキューブの違いが分からん
作者同じだとずっと思ってました。
431イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 03:49:04.21 ID:lXUcgGrh
ロウきゅーぶは覚えやすい
ロウきゅーぶ→籠球部+(学年が)Low→ロリバスケ部
シーキューブはCで始まる英単語を3乗してるかららしい
よく知らんけど3乗と立方体(Cube)を掛けてるのは上手いと思った
432 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/09/30(金) 04:25:21.34 ID:NstBAVb6
それと呪い(curse)も掛けてるな
433イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 05:06:36.77 ID:oOMQRJqZ
>>416
やけに厚い本多いな
434イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 07:32:37.89 ID:anFDcPwP
>>429
なあ、なんか一番下にお前の願望が漏れ出てるんだけど・・・
435イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 08:08:59.47 ID:mPoe9PRc
メルマガマダー
436イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 08:18:27.55 ID:DdJKMzBB
そろそろトカゲの2巻来てもいい頃だな
437イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 08:27:49.90 ID:yD9dWvsc
12月までは予定が詰まってる
年末年始は印刷の関係で締め切りが早い
MW文庫の原稿が遅れて発売日がずれたことからも余裕が無い
拾い上げ作家は2月は絶対に出ない
トカゲは3月だろう
438イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 09:14:48.54 ID:R1GXkbQ9
つか、角川グループ自体が訳ワカメな状態だし
439イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 10:23:03.21 ID:sAEQ4ove
ときどき忘れそうになるが入間は拾い上げなんだよな
第13回組のなかではぶっちぎりで出世した気がするけど
440イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 13:04:01.32 ID:HtRBC0CM
ケツバットの悪口はやめたまえ
441イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 15:26:14.18 ID:lcFugiwE
ケツバットフルスイング、女!笑うなつき
442イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 16:27:06.76 ID:bpiuVSb2
>>426
去年の新人では一番売れてる
非学園物、非ハーレムかつ登場キャラの男女比が
おかしくないから個人的には抵抗なく読めた
443イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 16:38:16.27 ID:HJn0mUCi
俺の中では魔王の中の人は今年の新人
444イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 19:37:55.13 ID:ErDidLb7
>>405
遅い遅いと言われるシャナでもハルヒやフルメタに比べれば何倍も速いんだぜ…

フルメタは作者変わる外伝のフルメタアナザーがかなり早いペースで出るみたいだが
445イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 19:45:22.20 ID:AgVz2E08
>>444
下を見てどうすんのさ・・・
446イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 19:56:03.02 ID:/CUreRyp
>>444
ハルヒは作品自体が出なくても一応アニメだとか映画だとかで盛り上がってたからまだ人気が落ちなかったのだと思う
フルメタは出さなすぎなせいで昔のデータもないし落ちたのかどうか分からん
案外シャナ並に落ちてたのかもよ
それか需要の差か
フルメタみたいな作品はラノベじゃ他にないから出さなくても他作品に埋もれなかったとか
447イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 19:56:12.24 ID:X2Zh8p/d
ハルヒはあんまりストーリー性無いしアニメもあったから待てた
フルメタはアニメも無いし、最終巻1歩手前で止まってたからしんどかったわ・・・
448イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 20:11:51.16 ID:nGiu+BTf
メルマガマダー?
449イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 20:17:27.42 ID:attxRwSH
フルメタは外伝のフルメタアナザーですらシャナより売れてるし…
まぁ3年近く空いた最終巻はさすがに売り上げ落ちてるかもな

あと昔に比べてラノベの流行り腐りが早くなった気がするね
450イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 20:19:32.65 ID:AgVz2E08
>流行り腐り

流行り廃り(はやりすたり)じゃね?
451イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 20:31:56.38 ID:dLYnIdlA
最近流行りのラノベって大体何かしらハーレム要素があるからな
その点シャナは女キャラは出るけど主人公に惚れてるのは二人でずっと固定だし
452イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 20:37:49.51 ID:DdJKMzBB
早めに脇キャラのカップルも成立させたりとぬかりはなかったな、ダブルヒロインもよろしいな
いまだと花×華か?
453イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 20:53:47.66 ID:uwihdIDG
>>451
それは別に関係ないと思うよ
454イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 21:09:25.44 ID:f94srLGJ
>>446
全盛期に出してたらもっと売れてたってことだろ。
455イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 21:12:25.45 ID:Aa/6NpUu
大してファンでもない俺からすれば単純に展開グダグダしてつまんなくなったからだと思うけどね
狼と香辛料もそうだが
456イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 21:14:43.47 ID:sUXF0bT9
作者によるけど、アニメ化されて、まとまった金が入ると刊行ペース落ちるんじゃないか
457イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 21:17:23.23 ID:CtrAXXpa
アニメ化して人気出ると締め切りが緩くなるとか?
458イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 21:19:57.52 ID:HJn0mUCi
それこそ作者にもよるだろうけど、いい加減ネタ切れを起こしたりするんじゃないのかな
一般みたいに新作を次々書くならともかく、同じ連中で書くわけだし
459イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 21:37:18.63 ID:/CUreRyp
>>455
長くやってればどんな作品でも離れる人は出てくる
けどアニメなどで盛り上がってれば離れる人がいても新たに入ってくる人もいるだろうし
刊行速度が速ければ多少グダグダ感も落ちると思う
1冊の話の進みが遅くても新刊が早く出ればすぐ続きが読めるからね
シャナももう少し速く出せればグダグダとか言われてもまだ頑張れたたんじゃない
禁書とかシャナと同じ22巻まで戦争とかやったけどそっちは落ちなかったし
460イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 21:46:16.92 ID:kNwpkiQ1
刊行速度はかなり比重大きそうだな
461イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 22:06:58.65 ID:yqgZicpr
海賊本って後でネット通販されるっけ?
462イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 22:16:14.00 ID:m8uUm/OG
あ、メルマガの時期だったかそういや
463イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 22:19:44.89 ID:k07EhQt1
メルマガキター、と思ったら号外とか死ねよw
464イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 22:29:38.87 ID:oz320gzP
>>459
シャナは長く続いたうんぬんではなく、やっぱりユージがw
切った人のほとんどがユージが蛇になって終了。
感情移入してたキャラがまったく理解不能になっては無理。
465イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 22:33:59.45 ID:T01kfQfA
感情移入云々じゃなく「あーもういいや」って気分にさせられた。
466イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 22:47:03.74 ID:Rob2dix1
セカダンの人の新シリーズまだか……
467イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 23:02:31.77 ID:m8uUm/OG
2月には来るって信じてるよ俺は
468イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 23:22:24.47 ID:/CUreRyp
>>464
それで切った人もいるだろうけど数字が20巻辺りからガクッと落ちてるから
やっぱ速度が原因なんじゃないか
469イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 23:26:45.32 ID:N1Mxkcep
なんであれ原因は複数あるのが普通じゃないかね
470イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 23:37:49.98 ID:o6TPfKmU
シャナはまたアニメやるんじゃなかったっけ。それである程度は戻るかもよ

>>426
けっこう面白い。ただ現代に来る前と後で主人公のキャラに変化があったのかピンとこない
471イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 23:44:51.90 ID:ek8hqGgb
12月の刊行予定はまだわからんか
472イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 23:53:04.18 ID:wkXh90PD
シャナって元々ダーク系・シリアスものにしては
ツンデレブームに丁度はまって、流行もの的に売れてた感じじゃないか
本来カルト的に支持されるものが
編集のロリツンデレ釘宮なギミックでメジャーになってしまったというか

個人的には戦闘シーンの文章があまりにもイミフで読むのを諦めたw
473イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 23:54:50.30 ID:40+aLNe+
>>468
展開のスピードと刊行の速さが合ってない感じだったからな

蛇悠二自体はそれほど問題なかったと思うね
アレで切ったのの大部分は悠二に感情移入じゃなくて
自己投影してた組だと思うわぁ(偏見)
474イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 00:15:48.99 ID:tvFLKJ+D
最近注目してる絵師さんがはたらく魔王様のコミカライズ担当とか
なんか微妙な気分
475イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 00:24:59.07 ID:8IImmyCj
悠二がラスボスになったのは、別に展開的にもネタ的にも面白いっちゃ面白いだろ
散々伏線張ってきたわけだし

それより、問題はやっぱり戦争ってことになるのかな
長い、小競り合いが多過ぎ、あとポッと出の紅世の王が強い強い描写されてるのも気にいらん
476イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 00:31:31.77 ID:8Ye/y7dQ
魔王さま3巻でコミカライズとか随分早いな
そんなに売れてるんだろうか
477イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 00:32:04.76 ID:777aHpjB
シャナは悠二がラスボス化して次の巻で戦って終了だと思ったら引き伸ばしでクダクダになったので切った。

禁書はキャラクター多すぎで覚えられないからヘヴィーオブジェクトに切り替えた。

悪魔のミカタは主人公の出番がない吸血鬼編が長々と続いて嫌になった。

スレ違いだけど化物語も二部は蛇足だったかもと最新刊読んで思った。

電撃の長編で綺麗に終わった印象があるのは「いぬかみっ!」と「空ノ鐘の響く惑星で」ぐらい
ラノベは10巻ぐらいで終わるのがいいと思う。
478イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 00:39:41.79 ID:z1HzPmfH
バカテスも
もう終わってもいい気がする
479イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 00:41:11.65 ID:BBiwX4YS
つまり藤原祐最高と
480イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 00:51:58.58 ID:pRa23xnP
よく分からんがunderの続きはまだか?
481イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 01:03:01.62 ID:ie3tkorF
紅世の王は強くても戦死者多数じゃないw
フレイムヘイズは苦戦してても名前出たのはあんまり死なないし
482イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 01:03:54.92 ID:777aHpjB
>478
あそこのレーベルよく作者が〇〇するよな
>479
れじみるは殊子と里緒が
藤原祐だから覚悟してたけど
483イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 01:12:13.97 ID:RiOUE0wb
Kaguyaなんかは4巻以降詰め込み過ぎとも思えるのに終わってみれば凄い綺麗に収まったのが印象的だったな
打ち切りだったんだろうけど、それがかえって功を奏したのかもしれない
484イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 01:27:56.34 ID:+JB3+nAS
>>481
本格開戦後に王で死んだのは三人だけだが
しかも一人は大戦とは全く関係ない所で死んだし
485イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 01:31:27.10 ID:+JB3+nAS
あ、二人忘れてた。ゴメン仮装舞踏会所属で死んだ王は5人だった
486イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 01:38:24.15 ID:jYSKy7LN
>>479
藤原祐は毎回10巻以内でキチッとまとめるから俺も好きだ
487イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 03:02:14.57 ID:z6JYD+Sy
そもそも10巻以上書かせてもらえる人が稀
488イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 03:26:11.34 ID:OJwhElHS
×10巻以上書かせてもらえる
○10巻以上引き伸ばしで書かされる
489イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 03:31:50.54 ID:tvhQdRpl
とらドラとかあっさり終わったし
別にやめたきゃやめられんじゃないの?
490イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 03:40:01.91 ID:7sawhFQB
そう考えるとウィザーズ・ブレインはやはり特殊過ぎw
491イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 03:56:36.35 ID:TeAbeCXI
>>489
とらドラの場合は流石にラブコメオンリーだと引き伸ばしにも限界あるからじゃね
492イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 04:37:20.73 ID:ioBjFz6B
>>486
藤原祐は最初から展開や落としどころを固めてあるから
大体最初に決めた巻数で終わらせてるとか

今のところ、打ち切りや消化不良で終わった作品がない作家だから
安心して作品追えるのがいいね
493イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 04:47:02.74 ID:Ge6+HcIt
>今のところ、打ち切りや消化不良で終わった作品がない作家だから

関係者でもないのによく断言できるな
494イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 04:56:07.12 ID:RAd+Gfwh
読んでれば分かるだろ
495イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 05:33:21.70 ID:yaHegNdj
打ち切りだったとしても勘付かれなければ読者にとっては等価だしな
496イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 05:34:53.79 ID:maBKfXbB
シャナは叩けば叩くほど最近の三木の無能さが際だって面白いな
497イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 06:09:05.33 ID:MHh9ph8C
ブギーポップ
フォーチュン・クエスト
ウィザーズ・ブレイン
悪魔のミカタ
キノの旅
灼眼のシャナ
禁書目録
バッカーノ
デュラララ
C3
断章のグリム
ラッキーチャンス
乃木坂春香
ゆらゆら

まだ続いてる作品で10巻越えてるのはこれだけか、多分幾つか抜けてると思うが。
498イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 06:34:42.71 ID:MHh9ph8C
三十三間堂
れでぃばと
護くん

抜けてたので追加。
連投すまない。
499イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 07:06:38.52 ID:GQy/NmHk
普通のラノベ換算で行けば十巻以上をゆうに超えている川上稔という存在がありましてな……。
500イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 07:13:04.63 ID:tvhQdRpl
すごいねー厚いねー
501イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 07:18:49.14 ID:D2CiPb3V
まあ刊行予定ではすでに10巻超えたよね>境ホラ

本棚眺めてると綺麗に終わったなと思えるのは10巻以下で完結してるのが多いんだよな
付喪堂骨董店とかアカロマとか
502イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 08:07:03.88 ID:Gc7Ni03K
まあ長く続く作品は長く続くだけの物語があるからな
膨らましすぎた風船をしぼませるとよれよれになるように続きすぎた作品を綺麗な形にするのは難しいかも
503イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 08:42:00.77 ID:PYvVR+z1
>>499
ラノベでああいうことやらせてもらえるってやっぱすごいよな
本人の心意気以外になんの得もないし
504イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 09:11:13.08 ID:GQy/NmHk
>>503
まあ川上稔は、現役(ここ一〜二年)で電撃文庫で出している作家の中では、最古参の作家だからなぁ。
ある程度自由に、好きにやっている部分はあるのかもしれない。
505イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 09:21:29.14 ID:UmpUi9Sb
企画出す時に200ページの設定資料を持ちこむなんて普通は許されない
低脳のワナビが真似して新人賞に分厚い設定資料付きで送りつけて
規定違反でソッコーで一次落ちくらったという話もある
506イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 09:37:35.00 ID:RiOUE0wb
まあ、氏だってデビュー作のパンツ1935は比較的王道で厚さも普通だったしな
主人公は今に至っても歴代川上主人公最高の外道だが
507イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 09:38:34.21 ID:4MyDPFst
あんだけ分厚い意味あんの?
普通に売った方が絶対売り上げ上がるだろ
508イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 09:42:47.04 ID:RiOUE0wb
>>507
電撃文庫全体で1ヶ月に出せる本の冊数が決まってるんで、
これ以上分けるとその枠を圧迫して他の人が出せなくなるんよ
509イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 09:55:03.28 ID:pSzhbHWc
>>505
別添の設定資料集読まないと面白さが理解できない1作目って
普通に考えれば売れるわけないから有名人が書いたとかでもない限りダメ編集でも通さんぞ
510イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 10:00:06.33 ID:PYvVR+z1
ホライゾンだけ紙質変えて薄くするとかできないのか
手元にある聖書なんか紙質工夫してるからハードカバー込みで1570ページ厚み3.7cmだ
511イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 10:04:07.36 ID:7OPRFAeL
京極とかもそうだけど筆者の自己満足だよなあ
まあ1冊にまとめたほうが安上がりなんだけどさ
512イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 10:22:41.25 ID:7oPAu55J
ファンにとっても分厚いのは自慢のタネみたいじゃないか
関係ないスレや、ニュース系のラノベスレでも
何かというと、分厚い本の写真を貼って
ミサワのノリで

いやー、よむのつれーわー、ぶあつすぎてよむのつれーわー

と始まるw
513イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 10:24:55.84 ID:fxO1Jy2Z
ごめん、俺読んだことなくてもそういうこと言ってる
514イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 10:27:19.55 ID:PYvVR+z1
読んでなくても厚さなら好きに語れるしな。そういう意味では売上話と似てる
515イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 11:49:45.78 ID:RPm5eSYz
分厚い、ただそれだけでwktkするのが本読みというもんじゃないのかね
516イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 11:58:59.00 ID:PYvVR+z1
>>515
そうでした‥‥‥わたしの目が鱗で見えなくなっていたのでした
師匠とよばせてください



※目からウロコってちなみに聖パウロの体験談がネタ元
 語源由来辞典では盲目の男と書いてるけどこれが実はサウロ(聖パウロ)のこと
517イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 12:01:48.98 ID:xsa1gwxE
※目からウロコってちなみに聖パウロの体験談がネタ元
 語源由来辞典では盲目の男と書いてるけどこれが実はサウロ(聖パウロ)のこと
518イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 12:18:34.77 ID:RiOUE0wb
※目からウロコってちなみに聖パウロの体験談がネタ元
 語源由来辞典では盲目の男と書いてるけどこれが実はサウロ(聖パウロ)のこと
519イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 12:22:44.47 ID:fQt4EzUq
おまえらコピ※目からウロコってちなみに聖パウロの体験談がネタ元
 語源由来辞典では盲目の男と書いてるけどこれが実はサウロ(聖パウロ)のこと
520イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 12:37:34.70 ID:df9jlCA0
流れをぶったぎって
メルマガマダー?
521イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 13:21:20.80 ID:Miy4+hPq
ゲーム戦争の続巻出ないかな
今年の新人では劣等生の並んでぶっちぎりで面白かった
522イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 13:26:15.60 ID:RJujiZRd
>>521
新人じゃなくてむしろベテラン
523イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 13:38:34.60 ID:ZzJhSuNN
10巻超えシリーズを2本も終わらせてなかったっけ
1本は未完か?
524イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 13:42:28.71 ID:CyAe9A3T
>>522
富士見で今月13巻におよぶ長期シリーズを完結させた人だっけ?
525イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 13:45:52.86 ID:vjq3Box3
ゲーム系のタイトルの中だとレトロゲーが一番良かったけどなあ
まあ人それぞれか
526イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 14:22:17.79 ID:q4X3iPEG
>>515
電車の中で読みづらいし携帯もしづらい。
文庫としてのメリットを捨てており御免被る。
527イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 14:26:00.85 ID:h8RgIh7d
海賊本って何時に並んだらいいの?
528イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 14:40:26.86 ID:PYvVR+z1
>>526
分厚い文庫をめくるミサワ感>挿絵地雷を踏む勇気

どう考えても電車でラノベ読むほうが心理的には負担
529イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 15:00:08.73 ID:LMP+Lo6w
ゲー戦2巻はこないだ完結した長期シリーズのあとがきによると間もなく発表つってたし、
次のメルマガ辺りに乗るんじゃないか?

金髪ロリ巨乳の活躍が楽しみでならない。
530イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 15:34:51.55 ID:2WqS13+h
明日の新作発表ってなんだろうな
531イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 15:40:26.11 ID:UmpUi9Sb
528は自意識過剰
カバーかけときゃ誰も気にしない
本屋で恥ずかしくてラノベ買えないとかいうやつより重症で
世の中は赤の他人の動向には全く興味がないのに
みんなが自分を注目してると思ってる
532イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 15:46:45.73 ID:tV6azjud
そういうのって自分の行動に基づいてるんじゃない?
俺は電車で人が読書してたら何だろうかと見るし
533イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 16:05:23.70 ID:Ute6w+VT
オッサンが黒線浮いてる文庫本読んでたら確かに俺は引くわな
赤の他人に引かれたとしても、痛くも痒くもないけど
534イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 16:08:09.50 ID:PYvVR+z1
(´-`).。oO(お、岩波ブックレットとかめずらしいな…前赤旗読んでたのこのヒトか
(´-`).。oO(心を整えるか…よくみるなあ
(´-`).。oO(お、ウニベルシタスか…高校生がすごいな
(´-`).。oO(しかしPHP好きやなこの爺さんも

みたいなことはしらずしらずみてる
535イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 16:09:42.45 ID:Rn4CSSbV
自分もよく読むから人が読んでるのがラノベだとすぐ分かってしまうあれですね
536イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 16:12:19.41 ID:khBVCcFK
>>530
たぶんアクセルだろ
537イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 16:18:25.68 ID:Y67QKUyk
232 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 15:23:19.86 ID:rJ39KNvy [1/4]
明日の電撃祭で発表だが
同時アニメ化おめ

234 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 15:32:21.34 ID:rJ39KNvy [2/4]
>>233
SAOとAWが明日同時にアニメ化発表

236 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 15:36:45.19 ID:rJ39KNvy [3/4]
今はうp出来ないが
スタッフだから情報は確か

248 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 15:51:50.46 ID:rJ39KNvy [4/4]
準備バイトから帰ったらソース出すから待ってろ
538イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 16:28:04.80 ID:ncyZuKy4
アニメ化以外に売りがないからな
砂上の楼閣だよ電撃

今期は期待の神メモとかアニメ化が大外れで爆死コンテンツになって笑った
539イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 16:32:51.49 ID:i6Uo9YNY
昨日、半分の月のぼる空を6巻までもらって
今から読むんだが
これって7,8巻も読んだ方がいいのか?
友人は読む価値ないとか言ってたけど
540イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 16:36:11.45 ID:xsa1gwxE
蛇足と言われることもあるな
まぁまとまってる方じゃね
541イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 16:37:26.80 ID:rV0uOxhe
>>539
本編は6巻で完結してるからなぁ。興味あるなら読めば程度

7,8巻って巻数表示しないほうがよかったんちゃう
542イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 16:53:09.06 ID:OFtNaKra
分冊した方が高くなるから消費者的には助かるんだよな、アレ
読者的には読みにくくて困るけど
543イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 16:54:30.28 ID:OFtNaKra
……リロードって大事だな、うん
544イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 17:06:45.60 ID:z1HzPmfH
ご主人さんとメイドさまって2巻で完結?
545イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 17:09:15.05 ID:EUw6yAYt
>>539
手元にある分読んでから考えれば?
つまらないと思ったら投げる。気に入ったら読む
って言われなくても普通の人はそうする
546 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/10/01(土) 17:29:47.29 ID:NxmCE5od

ちょっと聞きたいんだが、明日何らかのアニメ化発表があるってのは決まってんの?
547イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 18:02:02.27 ID:dpKb1hHM
明日にはこのスレの大半を占める川原アンチが騒ぎ出すだろう
548イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 18:03:37.61 ID:8Ye/y7dQ
信者が騒ぎ出す ではないのか
549イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 18:04:49.20 ID:xPxS1SgN
大して違わないだろう
550イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 18:07:47.40 ID:nvzEzoQF
まあ、AWとSAOのアニメ化同時発表とか、SAOは劇場アニメとかいうことになったらいきなり荒れるだろうけどねー
どっちか1つが来春アニメ化するくらいだったらやっぱりという感想しか出てこないと思う
551イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 18:08:21.38 ID:z1HzPmfH
あの糞みたいな主人公のせいでアンチ増えそうだな
552イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 18:13:23.84 ID:KlAULutK
AWとSAOって両方ハーレムだよな
アニメとしてはブヒ枠にカテゴリーされそうだな
553イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 18:17:20.06 ID:c3ZL8DHI
>>552
幼馴染が生活の一挙手一投足を全て見られるストーカーアニメが完成したら褒める
554イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 18:37:31.44 ID:fvptMLxB
今月の発売日って8日だっけ?
555イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 19:06:43.71 ID:PYvVR+z1
>>550
仮に同時発表したとしても、それで荒れるというのがわからん
充分予想できたのでは
556イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 19:19:38.60 ID:z6JYD+Sy
>>552
広義のハーレムではあるがどっちもメインヒロインが最初から決まってて他が割り込む余地がないからなあ
特にSAOの方はブヒより主人公かっけーが売りだと思う
557イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 19:26:02.86 ID:YFY5XydZ
成功者に嫉妬するスレだから
558イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 19:33:22.65 ID:q4X3iPEG
>>557
三木に対するアンチとかわかりやすいよなw
559イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 19:35:38.70 ID:Rn4CSSbV
アクセルとSAOアニメだったら素直に楽しみだけどな
SAOの階層ごとの背景とかアクセルでアバターがどんな動きするかとか見てみたいし
560イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 19:48:04.73 ID:UAtY5W1o
地味に電撃で続けてMWでブレークした三上は成功者でしょうか?
561イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 19:54:32.58 ID:nvzEzoQF
>>555
それで荒れそうだってのは、どっちも「特別扱い」に見えそうだからってとこだね。
それを単純にすごいと思うかゴリ推しに見るかはそれぞれだから。
562イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 19:59:45.83 ID:KlAULutK
さくら荘もアニメ化間近っぽいんだけどな
川原作品2作持ってくるならアニメ化決定してても別の日に発表か
563イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 20:32:30.32 ID:ADMNvfOt
>>559
タイバニ見る限り、アクセルはサンライズがいいな。
564イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 20:34:38.51 ID:EUw6yAYt
>>560
地味だ地味だと言われてる人が結局は生き残ってるんだよな
一発芸はしょせん一発芸ってことか……
565イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 20:46:23.54 ID:EYC56fb/
同じ作者が2シリーズほぼ同時にスタートしてほぼ同ペースで展開して
どちらも開始当初から好調な売れ行きで現在は初動で4万や8万動くって
むしろこれ以上同時アニメ化が違和感ないケースってないんじゃないか。
少しの商売っ気も許せないという人が居るのかもしれんが。

ttp://www.almostdeadbydawn.com/sb/log/eid1958.html
あと祭典行くやつは黒星紅白褒めてあげて。
566イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 20:54:11.52 ID:4yayqlE/
三上はダークバイオレッツが一番好きでそれ以降のは
いまいち合わなかったけどビブリア古書堂は面白かったね
珍しく三角関係じゃなかったし
567イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 21:10:29.01 ID:n+t96/J6
SAOとAWアニメ化だって


【アクセル・ワールド】川原礫スレッド80【SAO】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1317053905/
568イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 21:11:52.06 ID:8Ye/y7dQ
309 名前:248[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 20:55:18.59 ID:rJ39KNvy [5/5]
いち読者として嬉しくてつい早まっちまった

とりあえず明日15時からこんな物が配布されるから
http://uproda.2ch-library.com/435290Id1/lib435290.jpg
数に限りがございますのでご希望の方はお早めに云々


これか
>>537は本当だったか
569イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 21:12:37.94 ID:tqYy0YE3
SAOが合わんかったから俺にはどうでもいい話だ
570イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 21:15:04.61 ID:UAtY5W1o
>>566
いつも著作一覧でダークバイオレッツがダークパイオツに見えてしょうがないんだ
571イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 21:17:47.32 ID:UAtY5W1o
そういや、祭典とかでサイン会やると、ほとんど男ばかり
なのにシグーの所だけは女性比率がやたら高いんだそうだ。
今後は成田が出れば、そこも女性比率が高くなるのかなあ。
572イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 21:19:01.21 ID:ugJ8Th4t
どっちも読んでなくてアニメも全く見ない俺にとってもどうでも良い話だ
573イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 21:22:34.57 ID:sWnTvd8U
AWはサンライズ、SAOはJCがええなー
境ホラはまだわからないが、サンライズはラノベできるようだし、アバター的に
バトルラノベでは1番マシなJC。キャラデザは安心できる。脚本がどうなるか…
574イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 21:33:34.97 ID:MwtG+Q4w
そんなんいいからぷれいぶはよ
575イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 21:39:22.30 ID:sDFHHTLk
土橋作品のアニメ化は期待しても無駄ですか?(´・ω・`)
扉の外とツァラ階段まじ映像で見たいわ・・・ドロドロ憂鬱になるアニメって最近見ないし
576イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 21:46:38.38 ID:sWnTvd8U
扉の外はやるとしたらドラマ系になりそう
577イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 22:02:46.97 ID:pc180uWD
インシテミル()やAコース()やらと同列に語られそうだな
578イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 22:06:46.46 ID:kbzz/sSs
土橋は映画化して欲しいわ。
ツァラ1〜2あたりのストーリーをオリジナル混ぜてきっちり〆る感じでひとつ。
みーまーやったとことか合うんじゃないかね。
579イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 22:07:52.06 ID:AI+p9RoI
実際そうなったら文句しか言わないだろお前ら
580イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 22:08:49.02 ID:UAtY5W1o
そこで実写化ですよ
581イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 22:11:45.00 ID:Km265sBg
>>573
JCはシャナしか観てないが、もしやあれって桁外れに酷い出来なのか?
582イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 22:12:09.25 ID:sDFHHTLk
実写はいやだー 
ところでAWとSAOって同じ世界なの?設定詳しい人教えて
583イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 22:14:33.42 ID:cv/QoQWK
>>581
JCにシリアス物をやらせてはいけない
古くはスタオペから
584イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 22:18:34.96 ID:sWnTvd8U
>>581
シャナは電撃文庫のアニメでは初の成功例

>>582
不明。
585イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 22:26:56.75 ID:0gB/P0bM
>>581
禁書やレールガンのOPを観てみるといい
もはや神作画
586イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 22:26:57.15 ID:7OPRFAeL
JCは作画は時折ちょい崩れる程度だが、2期で原作レイプするというジンクスがある
587イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 22:27:51.88 ID:G3iigyyT
サンライズもピンキリだからなあ
588イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 22:30:10.75 ID:Y1u/Sb0u
JCとか関係なしに、やっぱ監督や脚本の問題よね
そういうのしか連れてこれないJCに問題があるともいうが

他会社だが、最近のだと被弾のアリアとかは割と面白かった気がする
原作読んでないからレイプされてんのか知らんが









    / ̄ ̄ ̄\
   / ノ( _ノ  ヽ、\
 /   (( ●) .(●)      ウダウダうるせえキモヲタ!だったらテメェが作れよ!アア!?
 |       (__人__) /⌒l  
  \      ` ⌒´ ノ .|`'''|
    / ⌒ヽ   /  |  |          __________て
   /     \  __/ /              | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / /|          ノ              | | \      / | | |’, ・
( _ ノ   | 錦織    \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
     |         \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
    .|                          __ ノ _| | | (
    ヽ               _,, -‐ ''" |_ ̄_o o o___|_|r'"
589イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 22:32:07.39 ID:85IO1CkN
どう考えても監督と脚本の方が重要
ディーンのぬらりひょんの孫なんか一期と二期でまるで出来が違う
590イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 22:48:43.74 ID:toGBd2Cw
竿とアクセルがアニメ化か……
J.C.STAFFと桜美かつしさんにはぜひ頑張ってほしいね
591イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 23:09:41.45 ID:y2yqIuug
SAO、どうだろうなあ・・・
バーティカルうんたら!
とか、キャラが技名とか叫んだら嫌だな
592イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 23:12:52.83 ID:9YgiOrZo
電撃のアニメ化は外ればっかりだよ
最近で神メモとか

成功者を妬むとか上の方にあるけどとんでもないw
593イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 23:29:19.53 ID:Aw5XLAsx
海賊本って何時ぐらいに並んだ方がいい?
594イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 23:42:38.69 ID:vCrLBLv3
昼過ぎ
595イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 23:45:35.06 ID:5z+yh9jr

ストライク・ザ・ブラッドの2巻が未だに入手できんww
596イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 23:47:43.48 ID:7OPRFAeL
特に品薄という印象はないな
ちゃんと複数の書店を見てまわったかい?
ちなみに尼には在庫あるぞ
597イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 23:54:54.60 ID:GKfZk9fV
>>592
神メモアニメは明らかに動画枚数減らそうとしてるカット回しで金かけて売れるもの作ろうって姿勢じゃない、ハズレ以前の問題
598イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 23:54:56.48 ID:RAd+Gfwh
まだ並んでないのか?
もうみんな並んでるぞ
599イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 23:55:46.54 ID:Aw5XLAsx
>>594
売り切れるようなものじゃないってこと?
適当な時間に行ってみるか
600イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 00:00:06.52 ID:9vqq5JWK
SAOアニメ化はいいけどアクセルアニメ化もすんのか。
アクセルってあのピザ男が主人公のやつだろ。さすがに絵的にどうなんだ
601イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 00:02:39.10 ID:5z+yh9jr
>>596
周りに大きい本屋がないんだ;;
尼にあるのかありがとうみてみる
602イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 00:03:47.79 ID:CxhGi/oa
メルマガマダー?
603イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 00:07:20.50 ID:uWnJTYkW
うーん、デブが主人公のアニメってドカベンしかなさそう
604イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 00:07:40.72 ID:SOxDkYim
>>599
あれだけは売り切れなんてまず有り得ないから安心しろ
605イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 00:15:34.62 ID:Fq5K5hFP
>>603
さすがの猿飛
606イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 00:17:10.43 ID:JPjItsyI
まあ、国や時代を限定しなければいくらでもある
クッキングパパとか紅の豚とか
あと釣りバカも一応アニメになってるがあれはデブ設定があったかどうか不明
607イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 00:20:28.61 ID:h3IZ6wg3
>>604
サンクス。
朝一じゃないと買えないような物だったらどうしようかと。
608イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 00:21:31.68 ID:pjfZta+e
海賊本はここ数年特典付きで通販で買えるからな・・・。
609イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 00:23:10.02 ID:yRK6HSmf
というかマスコット的なデフォルメ入ったデブなんてデブキャラのうちに入らんよ
610イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 00:25:59.01 ID:WwuSvMj/
去年の海賊本は夕方頃売り切れなかったっけ?
611イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 00:27:55.26 ID:9aX9bY32
ラキチャのアニメ化はまだなのかい…
612イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 00:29:24.64 ID:vTJqPY6C
>>609
富士見にはA君の何とかっていう黒歴史があってな……
613イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 00:44:08.99 ID:3YcHIc7A
>>610
売り切れたはず
614イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 00:49:56.78 ID:EgXQRWvE
当日行けないから通販してくれんと困る
615イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 00:55:21.57 ID:D3Gr8LLD
そういえば昨年のは通販になってから買ったな
616イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 00:57:07.51 ID:aUf6Hj2P
明日初めて行くんだが海賊本っておいくらくらいなの?
617イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 00:58:06.44 ID:aUf6Hj2P
あ、HPみたら書いてあった。スマン
618イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 05:22:24.30 ID:JLh4loLZ
近い時期に両方出したら信者が疲弊して共倒れと思うんだが1クール?
2クールだと終了に8〜9か月かかるから間をおいてもマラソンが終了していないことがある
とすれば出資元の会社が違うのかも知れない
片方がジェネオンなのは間違いないだろうけどもう一方はアニプレとか
619イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 06:33:56.69 ID:SHk1omOO
現地(秋葉原)は、もう人が集まってきているのかな?
620イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 06:56:00.15 ID:/zZlIeb5
>>595
今週重版だから小さい所でも入荷するよ。
621イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 07:06:47.81 ID:7/NKGj51
>>619
去年並び疲れたから早めに来てみたら逆に人がいないで御座るの巻。

とりあえず一時間ぐらい散歩してるわ……
622イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 07:19:38.85 ID:/HtIrX5W
>>619
両会場人いるよ
犬の散歩してる人が列の事スタッフに聞いたりして少し恥ずかしい
623イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 07:34:35.60 ID:tjrmCzfF
>622
え、もう列できているの?
624イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 07:36:53.89 ID:ulp6KD4J
並んでいいことあるん?
625イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 07:39:44.13 ID:3guep7yJ
>>624
落選者が、声優のステージを観覧スペースの外から見るためじゃないのかな
626イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 07:50:59.20 ID:tjrmCzfF
まさかと思うが………和田いる?
627イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 07:54:58.40 ID:/HtIrX5W
>>623
場所間違えて最初UDXに行ったんだがステージ?列みたいのは6時30分くらいにもう何人か並んでた

その後向かったベルサール支店も100人くらいはもういた
本店列、ベルサール展示列は分からない
628イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 07:55:33.46 ID:HD89mcNT
誰やねん
629イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 08:04:22.11 ID:3guep7yJ
AKBショップも出来たから待機列間違うヤツいるかもw
630イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 08:46:02.82 ID:tjrmCzfF
物販、1人5限までだが、秘密のトレカは1人20枚までに変更
631イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 09:08:55.22 ID:7/NKGj51
今物販に並んでるんだが後ろが見えねぇ……。

何人いるんだろ今。
632イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 09:15:25.26 ID:NRLGSUma
今支店に来たけど、ビル外周に500人くらいはいるっぽい
633イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 09:28:57.31 ID:/aQvjiXy
みんな暇だな
634イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 09:47:19.65 ID:K80eUPF8
トリーディングクリアの参加作品わかる?
16くらいあるみたいだけど、詳細わからなんだ。
635イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 09:49:20.71 ID:tjrmCzfF
やばい、雨降ってきた
636イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 09:50:09.66 ID:K80eUPF8
天気予報じゃあもちそうだったのに・・・
637イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 09:51:16.38 ID:BGagKaX5
誰かシアターの方に行ってるやついないの
今から整理券取りに行こうかと思ってるんだけど
638イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 09:51:44.24 ID:C0Z5Cdxo
俺間違えてパチンコ屋並んでたぞ
639イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 10:01:37.67 ID:tjrmCzfF
入場開始
640イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 10:03:38.03 ID:/HtIrX5W
>>634
物販看板に絵柄の一部が全種載ってたよ
よく覚えてないが
641イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 10:05:21.88 ID:9aX9bY32
俺の分もたのむよ
642イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 10:07:43.01 ID:K80eUPF8
>>640
ありがとう〜
自己解決しちゃってた
欲しいのなかったよ〜
643イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 10:31:29.13 ID:Ej+V9U6q
今日初めて電撃祭り行こうと思うんだがかなり混む?あとなにか気を付けることあったら教えてくださいー
644イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 10:36:01.58 ID:+ks/UpBn
>>600-603
気になったんで、ぐぐってみた
『仰天人間バトシーラー』(ぎょうてんにんげんバトシーラー)
バトシーラーの主人公。
普段は大食いで怠け者なふとっちょ船長「キャプテンファッツ」だが、
やせる行為(走ったり、汗をかいたり、酷いときには火にあぶられたり)を行うと、
一転して頼れる美形ヒーロー「キャプテンガッツ」に転身する。
645イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 10:38:23.75 ID:MIGB8Z69
主観視点でも使ってごまかすかコミカルにごまかすか
646イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 11:18:28.33 ID:tgWuqoTp
海賊本の通販まだぁー
647イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 11:23:36.10 ID:Y0CwTr2g
入間人間の公式サイトが出来てるぞwww
648イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 11:40:45.23 ID:Ek7c+Cbj
寝坊してサイン会の時間過ぎた死にたい
649イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 11:42:27.10 ID:nd9lTsfe
本店完全入れ替え制100分待ちとか出てんだけど
650イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 11:43:49.32 ID:9aX9bY32
萌えニュースにアクセルとSAOアニメ化スレ立ってたな
651イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 11:45:36.31 ID:tjrmCzfF
電波女と青春男、シーツと抱き枕カバーのラフ絵柄がメイトブースに公開されているな
652イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 11:45:50.15 ID:nd9lTsfe
10分入れ替えかな
653イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 12:11:46.62 ID:oLQU98Rj
メルまじイケメンだった
654イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 12:21:15.37 ID:AvC3Rh4o
面倒だけど海賊本だけ買ってくるかな
655イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 12:22:06.99 ID:rj828soW
絵が女性趣向な男性絵師ってイケメン率高い気がする
656イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 12:26:53.60 ID:oLQU98Rj
待ち時間30分だってさ
657イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 12:33:08.18 ID:avw6Zb9r
ブリキまじ美人だった
658イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 12:34:11.53 ID:ZvujqFOc
まるで肉のようだった
659イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 13:08:18.36 ID:AswmSmey
にせんってまだ売ってる?
660イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 13:13:13.64 ID:iK5ZOxVx
にせんまだ売ってるみたい
661イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 13:58:44.52 ID:Tf/VlHDj


ゲームコーナーがなぜか止まる
フリースローと射的になんのメンテナンスが必要なんだよ
662イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 14:01:26.09 ID:kjEhMMrs
クリアカード売り切れ
663イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 14:30:12.18 ID:Tf/VlHDj
ゲームコーナーの参加賞シール配布終了
664イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 14:34:33.40 ID:GhdVr5AS
http://twitter.com/#!/projectindex/status/120368734383783936
@projectindex
公式 とある魔術の禁書目録U とある魔術の禁書目録劇場決定! 劇場版 とある魔術の禁書目録 詳細は10/11電撃文庫マガジンで! 皆さんお待たせしました!僕も夢に出るくらい発表を待ちわびてました(>_<)宣伝おーた

665イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 14:40:50.95 ID:KldJaUE7
いくら人気あっても劇場版とか需要あるのかね
ジャンプアニメとかなら万人受けするし家族でみたいなんもあるだろうけど
ラノベアニメの視聴者層は劇場版とか別に求めてないだろう
編集とかはやり遂げた感で満足してそうだが
666イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 14:41:58.34 ID:OXPvPw1J
>>664
新約3巻は12月10日に出る予定みたいだね。
667イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 14:42:42.03 ID:NbXvCEdW
最近は深夜アニメの劇場版が結構出てる感じするな
人気作なら需要はあるんじゃないか
668イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 14:44:11.30 ID:x8j83GfV
ないわー...
669イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 14:45:13.78 ID:KldJaUE7
>>667
そうなのか
深夜アニメ事情とかわからず適当に言ってた
670イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 14:45:18.04 ID:MUk/fddJ
AWも来たね、サンライズか
671イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 14:47:41.56 ID:NbXvCEdW
http://news.dengeki.com/elem/000/000/411/411831/

『アクセル・ワールド』『ソードアート・オンライン』の2作品は、アスキー・メディアワークス創立20周年を記念して
制作されるとのことで、『アクセル・ワールド』のアニメーション制作はサンライズが、『ソードアート・オンライン』
のアニメーション制作はA-1 Picturesが行う。

20周年記念か
力入れてそうだな
672イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 14:47:55.38 ID:tqtG3CG/
ぶっちゃけこういうのってOVAでいいじゃんって思うんだけど
劇場版ってしとかないと忘れられるのかな
673イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 14:48:18.42 ID:vLfAxxJg
サンライズなにかあったんだろうか……
674イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 14:48:54.52 ID:wP+LQ3V+
>>665
中高生に金出させるなら映画化は有効だと思うな
675イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 14:49:55.80 ID:S7SLQyWv
>>672
OVAにするくらいなら、劇場版にしたほうが儲かる
676イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 14:58:02.85 ID:TbsDQPVt
今年の海賊本ってまだ残ってる?
677イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 15:11:50.06 ID:o/MOwP9W
>>674
映画とOVAじゃ思い出に残るのは断然映画だしな。

中学のころ友達と観にいった「ナデシコ」が一番印象に残ってる。
同じように「とある」だったら夏映画が理想じゃないかな。
678イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 15:12:44.87 ID:XUv7Crxe
>>672
いまや、そういう商売なんだよ

どうせ公開する映画館も多くないし
そこまで作るコストは変わらなくても
OVAってより劇場版っていった方が
豪華っぽく思えて、おーすげー!となって
記念でソフトを買う人も多くなるし、話題・宣伝にもなる

だからアニメの劇場版がとんでもなく増えてる

ぐぐれば詳しい解説がでてくるんじゃないか
679イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 15:12:53.94 ID:rj828soW
ていうかすごいな
予想のまっすぐ上だわ
680イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 15:13:58.99 ID:3RJQiVkT
>>673
川上繋がり?
681イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 15:18:13.92 ID:kjA2IlhP
>>671
どっちも制作良さげだな
JCとかじゃなくて良かった
682イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 15:30:21.06 ID:AswmSmey
>>660
ありがと
行ってみたけど秋葉原にいられるの1時間無いのに
120分待ちって言われたから絶望して展示見物とスタンプラリーで帰ってきちゃった
UDXで最後のスタンプもらってトレカ受け取って出て行くとき
背後でやってたホライゾンのステージで「絶望に抗う」的なこと言ってたのが印象に残った
ゴメン稔、俺は絶望に負けたよ
683イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 15:31:14.18 ID:DajaFUXZ
海賊本と言えば「にせん」の時は数が全然足りないって言うから
オクで倍以上の値段で落としたら後日オマケ付きで普通に通販されてて泣いた
684イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 15:35:12.83 ID:OU0XjtUw
>>683
アレ、煽ってたの転売厨だよ・・・
685イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 15:39:31.21 ID:V3N6mWyl
境ホラも評判悪いが、サンライズもラノベ原作に次々手を出すほど衰えているのか
686イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 15:41:29.72 ID:zqnoOzyk
サンライズが本格的に電撃と組み始めるのか。
687イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 15:41:51.18 ID:rWy6sLtK
にせんよりパンチランキングとApril Foolが欲しい
688イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 15:42:32.52 ID:rWy6sLtK
>>686
JCなんかより全然良いな
689イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 15:43:54.90 ID:2AUfFlos
禁書12月発売のソースある?
SAOもJCでコケて欲しかった…フザケンナ
690イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 15:47:56.04 ID:EgXQRWvE
去年はいつ頃から通販始まったん?
691イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 15:48:33.13 ID:lX+XcGVP
>>689
あ?ふざけんなよ
692イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 15:53:49.10 ID:3RJQiVkT
693イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 15:54:32.24 ID:MWNThL4J
オオカミさんもサンライズだったら…
どうにもならんか
694イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 15:55:58.46 ID:vLfAxxJg
サンライズは一応まだメカっぽいことやりたいみたいだしw
695イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 16:01:59.13 ID:IM+zsgPA
よくネタにされるサンライズパースとかいうのはまだ続けてるのか?
696イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 16:08:03.58 ID:5jn4qiLQ
>>694
サンライズの場合は、玩具に繋がる原作じゃないと駄目だな
697イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 16:18:00.16 ID:hQkw7hJI
>>696
そういうのはスポンサーがつかないからなぁ
ガンダム以外で一番本格的な販促やったゼーガが商業的にボロボロで
698イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 16:22:15.25 ID:7RmBHzuP
>>695
何それ。シャフ度みたいなやつ?
699イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 16:23:52.87 ID:5JpUysi0
サンライズ立ちのことでしょ
700イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 16:25:35.71 ID:IM+zsgPA
>>698
そう
画像検索すれば出てくると思うけど、人よりも剣のほうがデカく描かれてるポーズ
サンライズポーズとも言ったりする
701イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 16:29:41.80 ID:bnyfd7EE
今月の新刊は発売日、月曜の上祝日だがどうするんかね。
土曜に入れても発売は月曜って形をとるんかな
702イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 16:33:06.93 ID:YbWwkuYb
紙袋ひとりで複数もらってるひと多すぎだろ……
703イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 16:37:00.66 ID:4WhF0ZZF
紙袋の中にホライゾンの冊子が入ってたな

今回のクリアカード酷い
20枚買ったらコンプさせてくれよ
704イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 17:02:44.86 ID:XH41L+Rb
帰宅
クリアトレカはその場で交換すればよかったんかなーとか思いつつ。未開封だけど。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan237659.jpg
705イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 17:14:06.59 ID:AN1xwjNM
フリースローとか帰りにやろうとしたらメンテ中だったけどどうなったん?
あと3本連続で入る人あんまいなかったけどサイン入りの方余ったりしないのか?
706イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 17:39:08.53 ID:/HtIrX5W
トレカそんなに被り酷いのか?
20枚買った人は流石に揃うんだと思ってた
707イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 17:45:21.34 ID:0xGS6IkD
もうあれコンプ版最初からだしてほしいわ
多少割高でもいいから
708イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 17:46:29.59 ID:AN1xwjNM
俺、20枚かって12種類までしかそろってなかったな
花×華が3枚出たときに流石に驚いたわ

まぁひなたが出でたから許す
709イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 17:49:28.65 ID:9aX9bY32
制作会社も含めて予想通りだったなアクセルとSAO、禁書の発表は意外だったけど15巻を劇場版でってのは2期放送前から言われてたし
まあ劇場版で15巻の話をやるのかは不明だけど
710イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 17:49:28.74 ID:0xGS6IkD
>>705
あれは参加賞のシールがなくなって
他の物準備してたみたい
つか30分近くなんも説明もなく待たすのはどうかと思ったよ
711イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 17:55:11.86 ID:AN1xwjNM
>>710
サンクスそうなのか

あれ、複製サイン入りのやつ結構余ってそうだったけどどうだったん
あとキノは一回もやらなかったけど何点以上でもらえたの?
712イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 17:59:31.92 ID:0xGS6IkD
>>711
キノは100点で複製サイン下敷
少なくとも1回はど真ん中の50点をとらないと貰えない仕様
713イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 18:08:59.05 ID:AN1xwjNM
>>712
キノも貰うの大変なんだな

2年前とか100円で簡単なものばっかりなのに何故・・・
714イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 18:12:41.62 ID:4WhF0ZZF
キノのもらってた人見かけたよ
ローきゅーぶは何とかなるけど、キノは運が良くないと無理だ
715イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 18:20:46.55 ID:wP+LQ3V+
最後のじゃんけんでもチャリティーってことで購入権だしさ

まあ、参加して買ったけど
716イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 18:28:21.87 ID:YW8bhuEd
>>709
15巻映画化なんてのはただのあの話を劇場版でみたいって願望だろう
いくら何でも上条さんとインデックスが一切出ない話をいきなり映画化はない
717イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 18:35:02.92 ID:3ARM3MHF
>>709
少なくともこのスレで予想通りだった奴はいないんだが
718イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 18:36:48.68 ID:43IF3e9i
三木ツイッターで2013年に何かが実現とか言ってたが、それが禁書劇場版だったとするなら
2012年に禁書V期やって、ロシア編を劇場版にするかも
719イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 18:50:34.24 ID:c2vupmzt
>>714
作者スレに満点とった人いたけれど同一人物かな
720イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 18:57:36.79 ID:c5533yCD
サンライズ8スタでありますよーに
爆死しますよーに
721イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 19:00:32.18 ID:EnRkvgTa
>>720
無限EKされちまえ
722イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 19:16:03.85 ID:mtt/Dp+B
紙袋持って帰るの恥ずかしかった二つももらうんじゃなかった
723イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 19:36:55.06 ID:9aX9bY32
>>716>>717
書き方を間違えた願望通り、かなSAOはA-1がいいなと思ってたもんで
724イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 19:42:06.27 ID:bCrYCTX1
咎犬の二の舞は嫌だお・・・
725イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 19:49:30.43 ID:c5533yCD
流石に咎犬級になることはないだろ
726イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 19:50:42.95 ID:e0taMv4/
咎狗はヤバかったな
原作知らんけどあまりにも酷い作画と脚本で
原作ファンが可哀想だった
727イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 19:53:20.15 ID:rj828soW
ヴァルキュリア好きとしては期待
あと、興味ないけどあの花はかなり売れてるんだよね
728イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 19:57:56.45 ID:EhLNNpS2
ネット小説しか売れてない電撃の新人で、両方ともアニメ化か
いよいよ追い詰められてきたな(´・ω・`)
729イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 20:01:27.73 ID:5PkH9GG5
秋の祭典ページで 電撃文庫SHOP本店と支店がオープン!ってあるけど
これってイベント時だけの物販ブースだっただけ?それとも明日以降も電撃SHOPとして普通の店舗として開かれてるの?

祭典いけなかったけど、グッズは色々欲しかったから普通の店舗としてオープンって事ならそのうち足運ぼうと思うんだけど
イベント限定だったらオープンじゃなくて物販ブースを設置とか書くよね?
730イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 20:01:53.91 ID:txXxU8sQ
>>728のどこが問題なのか全く分からない
731イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 20:09:58.51 ID:bCrYCTX1
単なる安置だからほっとけ
732イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 20:24:42.62 ID:SHk1omOO
>>729
ベルサール、UDXともにイベント用スペースで開催
よって、物販はきょうだけ
(ただし、メイトなどは先行販売して、あとで一般販売するグッズもある)
733イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 20:27:59.71 ID:XH41L+Rb
例年で行くと、海賊版などの紙モノは電撃屋通販あり、グッズはゲマズとかメイトの一部店舗でフェス販売という流れかと
734イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 20:42:47.39 ID:tgWuqoTp
>>729
願望はほどほどにしとけよ。
735イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 21:23:31.14 ID:SVBG8z9T
話題遅れだけど『人見知り部は健全です』読んだ。
思ってたより面白かったんだけど、この作者が以前出した二冊って極端につまらなかったりする?
736イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 21:26:35.73 ID:Y71irAh1
>>729
1日限定でもあの規模をスペースとは呼ばん
737イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 21:28:07.61 ID:Wn6LRIlx
>>729
イベント限定でもオープンと書くと思うが?
738イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 21:39:19.13 ID:p4JiKJLn
>>735
俺的には前の2冊の方が面白いと思うくらい
人見知り部も結構面白いと思ったけど
739イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 21:46:27.39 ID:SVBG8z9T
>>738
情報ありがとう。

今度、本屋で探してみます。
740イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 21:50:53.36 ID:fsZmBb2R
『アクセル・ワールド』『ソードアート・オンライン』はマジ楽しみだ。
劇場はどうでもいい。
741イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 22:55:19.36 ID:W+WPT7uT
通りすがりのオーフェン時代のおっさんだが

最近のラノベのメインってラブコメなのか?

ちょっと機会があってとらドラ読んだが、ああいうのが受ける時代なのか?
742イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 22:55:57.78 ID:0Cswp78K
せやで
743イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 22:57:04.22 ID:Wn6LRIlx
>>741
メインはらぶコメかもしれんが、
とらドラはわりと変わり種の方だと思います。
744イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 23:11:51.61 ID:jdeI7aA7
謎の力とか持ってて世を斜に構えてて
女の子の気持ちに鈍感で告白されるときには難聴になる
普通の中高生の話が最近のラノベのメインです。
745イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 23:13:05.28 ID:5rB3DFAR
バトルより女の子とキャッキャウフフしてる方が売れる
バトルも売れても意味わからないほどモテる主人公とか
頭おかしい科学兵器に引き延ばしのせいで矛盾した設定とかそういうのばっかだよ
746イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 23:15:37.21 ID:Wn6LRIlx
>>745
そういう風に書くと昔のラノベとそんなに変わってない気もするな。
747イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 23:19:33.90 ID:/LgC6Uw6
昔だってあかほりが馬鹿売れしてたしな
748イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 23:23:59.64 ID:W+WPT7uT
あかほりかぁ、懐かしい

ラブコメ要素はあったが、ただの学園ラブコメはなかったような
749イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 23:29:31.93 ID:YW8bhuEd
こういうのは昔の自分が面白いと思った作品としか比較しないものだしな
昔つまらないと思った作品なんてのは完全に記憶から消えてるんだろう
そんなんで今の時代はとか昔はどうだったとか語るものじゃないな
750イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 23:43:03.06 ID:kjA2IlhP
今の電撃の売れ線って禁書、俺妹、デュラときてその下にSAO、AW、劣等生って感じだよね?
こう見るとバトル物の方が売れてる気もするけど
751イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 00:04:52.28 ID:rFCBgquK
中世ヨーロッパ基調の異世界ものはあまり見なくなったかも
752イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 00:05:54.81 ID:rx4g/9Tc
あれ、キノってもう終わったんだっけ?
753イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 00:06:48.60 ID:lvl9Pg4p
それも割合は減ったかもしれんが、
数にしたらそんなに変わらんかもよ。
レーベル数が増えてるし。
754イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 00:12:21.78 ID:U3srXU3b
ファンタジーは、ないことはないんだけど、アニメが受けないんだよね…
ラノベのジャンルとしてはまだまだ健在
755イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 00:13:02.36 ID:nk/aBmeX
比率としては昔より減ったかもしれんがそれなりにあるし、売れてないわけでもない
むしろ昔が異世界ファンタジーに偏りすぎてたと言ってもいいくらいじゃない
756イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 00:26:25.29 ID:7JWMFEah
だって、ライトノベルの源流って少年少女向けのSFやファンタジー作品だったのだから、それが本来の姿だった。

ただし、本来の姿だから蒸気機関車が新幹線より良い訳ではないのは言うまでもない。
757イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 00:33:17.81 ID:LtEPCt/L
ファンタジーが減ったとかではなく他が増えただけって感じだよな
758イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 00:34:25.20 ID:GRD+lmTf
12月分は今日発表かな?
759イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 00:39:56.49 ID:TUNJ1txm
おっさん再び

>>異世界ファンタジーに偏りすぎてた
なるほど

>>昔つまらないと思った作品なんてのは完全に記憶
いや、とらドラが面白かったかどうかは問題にしてるんじゃなくて
ただの学園ラブコメかよって言う驚きですよ。
しまいには↓みたいなタイトルもあるし。

>>俺妹
このタイトルが信じられん。
学園ラブコメはいいとして、このタイトルが世に出る事、受け入れられることがわからん。
キモくないのか? 人気があるということは内容はおもしろいんだろうが。

>>ファンタジーが減ったとかではなく他が増えただけ
納得。いろんな需要があるわけね。
760イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 00:42:54.86 ID:6ejisQDh
タイトルがキモいと言われても「はあ、そうですか」しか答えようがない
761イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 00:43:42.96 ID:NECsZi7X
おっさんがラノベ読む方が(ry
762イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 00:44:47.27 ID:mbENOe1A
>>759
ガキがメイン層だしイタさのチキンレースみたいなとこもあるんだろう
常識で考えたら知性疑うわ
763イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 00:55:57.31 ID:tS96hEhl
なんかのインタビューで読んだけど俺妹は作者の意向でより売れるものを作るために
編集側の意見をどんどん入れていったらしい
つまりは今のメイン層であるオタクを狙い撃ちした作品、だからああいうタイトルなんじゃないかな?
764イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 01:04:54.89 ID:AJyPaVS1
俺妹は売れまくってる上に類似の長いタイトルも増えてるから、個人の感情ではともかく客観的には受け入れられているとしか判断できないな
765イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 01:06:59.02 ID:V38GkH4D
異世界ファンタジーは、烙印の紋章、中断してるけど双竜記、完結の偽りのドラグーンあたり
電撃はすくない、
MF文庫Jなら豊富
魔弾の王と戦姫、ゼロ魔、聖剣の刀鍛冶、剣の女王と烙印の仔、星刻の竜騎士
精霊使いの剣舞、詠う少女の創楽譜、ノーブルリージュ!、竜王女は天に舞う
斬光のバーンエルラ
766イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 01:12:38.11 ID:AJyPaVS1
こういうときぐらい山猫姫も思い出してやろうぜw
767イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 01:15:13.10 ID:1ey+/INJ
ファンタジーはMFと富士見の得意分野じゃないか

電撃はファンタジーはあまり出てこないよなあ
フォーチュンとかキノとかはあるが
768イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 01:28:03.53 ID:LtEPCt/L
>>765
渡瀬の輪環とか前作の空鐘とかもあるよ
神と奴隷とかミミズクとか竜と勇者とか煉獄姫にウチの姫さまとか一応狼と香辛料も
1巻限りで終わった奴でもファンタジーが結構ある
まあ電撃ではぶっちゃけ売れてるのは少ないな
769イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 01:53:01.12 ID:WR7sE3No
>>767
フォーチュンは靴からの移籍だし。
そういうの考えると、電撃って新人の受賞作でファンタジー作品が極端に少ない。

「純粋なファンタジーは売れにくい」ってだけで、ファンタジー作品を減点してそう。
770イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 02:02:28.11 ID:LtEPCt/L
>>769
そんなこともない
歴代受賞作には結構ファンタジーあるぞ
ミミズクにバンシーにキーリと大賞取ってたりもする
ファンタジーは結構あるけど売れてないのも多いから目立たないだけだろう
771イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 02:09:28.52 ID:lvl9Pg4p
大賞で言うならリングテイルも忘れないでくれ。
電撃が少ないというより、
富士見とスニーカーが多いだけじゃね?
772イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 02:44:10.32 ID:QwLKnYh0
割合的に少ないだけで電撃もそれなりに弾ある 完結したやつなら激減するが
773イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 03:00:57.87 ID:nA/MAEV3
安心しろ、来年の4月にすっげえファンタジーを俺は送るぜ

ダークエルフの騎士だ
どーせ一次でおちるだろうが
一次発表の缶詰はみんなみること

いいかダークエルフの騎士だぞっ
774イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 03:10:37.65 ID:CAfkTeA4
ワナビがおる
某所でMFの編集が毎月投稿者に語るって企画があるらしーぞ

月々更新だから、全部聞いてたら投稿一年遅れるがなw
775イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 03:13:20.28 ID:lGXb65BS
タザリア王国物語も異世界ファンタジーでいいよな?
またMFで新作出すらしいがタザリア先に書けよ……
776イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 03:23:37.30 ID:nA/MAEV3
自分としては自分の書く作品がちっとも面白いと思わないんだけど
でも、サークル仲間がどんどん面白くなってると言ってくれるんで
一次落ちだけで頑張ってるんだ

今もパソコンに向かいネタだししようと思いながら2chに書いている
777イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 03:25:55.06 ID:+kxiAiTZ
新人賞スレに移動してはいかがでしょうか
ションベン臭いガキの現実逃避などに需要はありません
778イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 03:29:08.78 ID:nA/MAEV3
まあ、デビュー前にファンに対してサービスしとくのもいちおう
じゅうよーだからなw

ダークエルフの騎士をよろしくっ
779イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 03:30:43.92 ID:1ey+/INJ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1317119249/


MFスレでも>>773と同じような書き込みが・・・

135 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 01:56:24.46 ID:VxXqUYs4
今度MFの新人賞に
ダークエルフの騎士っていうの送るんだ
受かったらよろしくな

136 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 01:58:17.28 ID:VxXqUYs4
ストーリーは、トラックの運転手が異世界に行って活躍する話
異世界にいくと魔法作用で、トラックが喋るようになり、そして、美少女にも
変形する


137 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 02:02:23.18 ID:wv2Nb+as
>>135
イラスト次第

138 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 03:15:34.60 ID:DdJKMzBB
ダークエロスの岸に魔改造されます

139 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 03:34:31.37 ID:ECpDG4WV
トラック運転手→引越しバイトの普通の高校生
異世界に→バイトで人妻の家に

こう改変されるだろうな
780イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 03:40:49.78 ID:nA/MAEV3
よくぞ聞いてくれた
説明しようっ
ダークエルフの騎士には裏と表があるのだ
詳しくは書けないが
つまり、二冊あるという事だ
それが電撃とMFに送られるという事
781イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 03:44:58.50 ID:jFRcg16p
俺妹なんかはフランス書院文庫って最初から言われてたじゃん
喧伝戦略で売っただけで誰も内容を評価してないし、いかにもやり手の三木の実績作りに利用されただけ
電撃の中身のなさは読者にも見抜かれてるから今じゃ売れるのはネット小説頼り
782イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 04:15:23.02 ID:U3srXU3b
>>780
ワナビに人権はない。とっとと死ね。
783イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 04:15:38.85 ID:p6L+wX4k
電撃の売れるやり口は少部数再版で煽ってるだけだし
784イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 04:20:47.28 ID:nA/MAEV3
>>782
俺たちのお蔭で小説が読めるんだ
せいぜいありがたがれ

俺たちのなかから作家が生まれるのだという事を忘れるな
さあ、私のクツをみがけ
明日の電撃作家様もくつをみがけるんだw
幸せを、かみしめるがいいっ
785イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 06:43:18.91 ID:iYiRH3NA
医大志望の浪人生に混じる日大志望の浪人生みたいな
786イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 06:52:56.53 ID:RY0H5SUv
アクセル・ワールドやSAOのアニメ化もいいんだけど
個人的にはレジンキャストミルクのアニメが見たい。完結済のラノベはやっぱアニメ化しないか…
787イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 06:55:57.65 ID:c8oVC8fZ
普通にグリムが良いと思うが ファンタジーだし
788イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 06:58:42.14 ID:hnvP3mpo
まぁ年2本って事はありえないし
他のアニメ化もあるでしょ
789イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 07:02:35.49 ID:nA/MAEV3
いいか、忘れるな
ダークエルフの騎士だぞ

一次発表の時は、電撃の缶詰を読め!
790イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 07:04:37.71 ID:ITEWd72N
ネタだろうけど返却前に同じのを複数の会社に送ったら駄目なんじゃなかったっけ?
791イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 07:08:33.13 ID:nA/MAEV3
>>790
さっきも書いたが、タイトルは同じでも内容が違うから大丈夫

言ってみれば、表は主人公をふつうの英雄として描いているが
裏では、詐欺師として描いている

たとえば、釈迦を仏として描いているのと
単なる、悟りを開いたといって人をだましている詐欺師として描いているのと
同じタイトルで書いているようなもの
同じ人物の同じエピソードを書いていても、内容はまったく違う
792イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 07:14:32.86 ID:nA/MAEV3
それにどおおおおおおおせ

一次で落ちるから大丈夫だよww
そういう同時投稿とかの心配は、ある程度実力がある人がすべき
事なんだよww
793イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 07:28:13.81 ID:PfTMPX3G
>>779
MFスレの住人のが、ずっと気の利いた返しができてて面白いなw
このスレは釣られすぎ
794 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/10/03(月) 09:04:02.73 ID:lyQm61Ky
>>765
獅子の玉座

続き出ないけど、忘れないでくれよ
795イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 09:07:48.75 ID:eFIEEYHg
13番目のアリス出してくれー
796イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 09:54:06.44 ID:oiERYQ2L
ダンタリアンみたいなの電撃でも読みたい
797イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 11:15:31.21 ID:XoGgx+ke
>>787
1巻はグロはそこまで濃くないけど2巻以降がアウト過ぎ
特に2巻とかファンタジー要素0の殺されかたしてるから厳しいだろ
解体されてカーテンレールに吊されてる男児とか冷蔵庫に強引に詰め込まれたグチャグチャの死体とか
798イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 11:34:32.85 ID:S4LaXa9z
名門桜樹学園 男クラ!←最高
799イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 11:38:33.22 ID:cgFvJwcj
グリムは要素だけ抜き出すとなかなか売れ線に思えるんだけどな
ただ如何せん、“スプーン一杯のグロ”がね……
800イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 11:45:46.30 ID:XoGgx+ke
『断章のグリム』

神様からの贈り物を巡る、胸を打つお話です。
ざっと一巻の台詞だけ抜き出してみると、

「蒼衣ちゃんだけは、私の味方だよね?」
「二人は一緒にいなきゃ駄目なのに!」

「……だ、誰もあなたなんか心配してないわ」
「…………うるさい、殺すわよ」

「今まで話し相手が雪乃ばかりで、退屈していたところなのよ。これは私にとって奇跡的な出逢いよ。抱きしめてあげたいくらい」

「な、何ですか……?」
「前に言ったわよね? 抱きしめてあげたい、って」

まっさらに純粋無垢な妹的存在から幼馴染、眼鏡っ娘クラスメイト、ミステリアスなお姉様、恋人に尽くしサポートに徹するお姉さま、
真面目な委員長、潔癖症な少女、自己犠牲をいとわぬ女性、包容力がありながらも切るべきものはばっさり切れるお姉さんなど女性陣も魅力的!
一巻では幻想と鳥達との触れ合いを通した交流で徐々に深まっていく絆など見所は満載です。
巻を追うごとに、いじらしくなってくる主人公の大切なものへの執着心、浮き彫りになってくるヒロイン達の過去。
主人公が自らの言葉の重みに気づくとき、世界が変わる……!

是非ご一読ください

おっと、無口で保護欲を誘う小動物っぽい少女、を入れ忘れていた


売れ線以外の何者でもないな
801イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 12:02:12.86 ID:s5eo6x5K
電撃 断章のグリム
ファミ通 文学少女
靴 ダンタリアンの書架
魔改造 101番目の百物語
802イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 12:02:35.46 ID:Job2nHaM
この時期の発表だとAWとSAOは春アニメ?
803751:2011/10/03(月) 12:10:26.83 ID:OWpE67zK
>>802
今、発表ということは結構主力級扱いだろうね
AW サンライズ(バンダイナムコ)
SAO A-1 (アニプレックス)
共に資金十分+電撃文庫+角川HD+もしかするとゲーム会社
ゲーム会社次第ではメインコンテンツさえ狙えるかもね
804イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 12:11:50.28 ID:OWpE67zK
他の書き込みとダブった
名前751は間違いです。
ミスった
805イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 12:20:15.09 ID:zuOm+sty
>>803
資金十分とか妄想にもほどがある
806イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 12:34:22.71 ID:fHKshPUX
AWはホライゾンの今後の出来を参考にすりゃいいんじゃね
同じ監督っぽいし
807イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 13:16:34.09 ID:VC1o9OVs
シロクロが微妙評価されすぎて逆に読みたくなってきたわ
808イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 13:20:33.13 ID:RNhuGtG4
アイドラ面白いよね
百合スポ根とかラノベにはなかったし
809イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 13:42:44.18 ID:OhGAsJ/Q
イラストも良いしね
810イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 13:43:23.72 ID:cskXojrI
でも>>416見る限り、アイドラって今回で打ち切りになってそう
811イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 14:36:14.23 ID:PMaFeAD0
>>806
作ってる所は一緒でも
監督は違うらしい
812イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 15:35:04.73 ID:XUUJBIrh
アニメ化されてファンが増えるだろうからアンチが益々肩身が狭くなるな
813イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 15:38:37.36 ID:fHKshPUX
>>811
そうなのかAWスレで小野監督ってみたから勘違いしたわ

>>812
そうでもねーよ
ますますアンチが増えるのは確実だぞ
逆に表にでるファンはそれほど増えない
814イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 15:49:34.80 ID:UOwyIoUr
>>812
いや、間違いなくマナー弁えない奴が増える。
ラノベ板住人は、アンチでも本スレに滅多に乗り込まず
つまスレとかで発散するんだが、アニメから来た奴は
アンチでも平気で本スレに居座り続けるからな。絶対荒れる。

特にSAOやAWは王道作品=玄人好みの真逆をいく作品だから、
そらもうドヤ顔の高2病さんが大挙すること間違いない。
815イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 15:56:28.06 ID:PXevHRvg
ファンもアンチも増えて、スレの回転速度が上がるだけだろ

ただアニメから入る人はここ(レーベルスレ)に来ないだろうけど
スレの速度についていけなくなくなった元々ラノベ読みのファンがここに流れてくる悪寒
816イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 16:22:49.36 ID:dqJnSC+h
>>814
今日の風潮考えるとソフトの売り上げ悪かったらかなり荒れるよな
817イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 16:28:26.66 ID:cZfvNZrd
>>810
五巻まで出ればいいというささやかな読者の願いは叶いそうにないな
818イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 16:33:45.85 ID:NYKXfQOo
>>817
何処がささやかなんだよw
819イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 16:35:29.80 ID:nk/aBmeX
打ち切りはだいたい3、4巻なのかな
820イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 16:42:24.08 ID:eFIEEYHg
アニメやっても荒れないスレもあるからなあ
821イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 17:09:28.22 ID:XEiXy1T3
r15の事かー!?
822イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 17:13:01.56 ID:6KLFC1El
アレはある意味全ての期待に応えてたから……
823イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 17:22:45.52 ID:YwDI9mmK
R-15すごいな

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/03(月) 16:07:49.04 ID:6evMkOMu0 (PC)
監督のリツイート

9/30付けオリコン ブルーレイ総合デイリーランキング。R-15ブルーレイ第1巻『吹音とふにふにセット』が3位!! すごすぎますっ(≧∇≦) アニメ部門じゃないですよ、映画とか含めた“総合”で3位です(≧∇≦)

11/10/02 01:20
via Keitai Web

fattyNawa がリツイート
11/10/02 15:29
824イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 17:32:37.36 ID:u0DJKeRx
いやほんとすいません・・・。散々既出でしょうがどなたか今月の販売日教えていただけませんか?

10日祝日ですけどどうなるんでしたっけ?
825イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 17:38:46.11 ID:S6zUGvOQ
>>824
8日
826イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 18:20:00.74 ID:d7sihkaM
MAGAZINEは?
同じ日?
827イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 18:26:10.17 ID:S6zUGvOQ
>>826
マガジンは11日
828イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 18:34:59.56 ID:d7sihkaM
さんくす
829イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 19:29:59.77 ID:ZDEnUT6R
前に出てた今後の発売日の一覧、あれやっぱテンプレ入れね?
824みたいなのが減るとも思えんが、とりあえずテンプレに誘導するだけでよくなるし
830イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 19:33:17.79 ID:CAfkTeA4
調べない奴はテンプレも読まないから無意味じゃないかと
831イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 19:33:36.21 ID:NECsZi7X
言い出しっぺの
832イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 19:46:28.43 ID:u0DJKeRx
>>825
ありがとう!

>>829
前からテンプレ入れる云々言ってたので入ってるもんだとばっかり。
次スレからは是非いれていただきたいです
833イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 19:52:01.55 ID:nA/MAEV3
ところで、俺、新しい種族考えちゃった

レッドエルフってやつ

太陽から生まれたの、別に森の種族でもなんでもないの
初代が誕生して地上にふってきたときに
「あなたは誰ですか」って人間に聞かれて、たまたま近くにエルフが歩いていたから
「レッドエルフ」って答えるの
それが種族名として定着しちゃうわけ
太陽から生まれたから、百万度を超える、わけのわからないフレア攻撃ができるの
ドラゴンの炎とかめじゃないわけ
敵も全滅するけど、大陸も全滅するの、下手したら世界そのものが焼け死ぬの

どお? 新種族レッドエルフ
やきつくすぜえええ
834イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 19:52:55.78 ID:9JVphGlg
前々から見てたのに、調べもせずに聞いちゃうんだ
あまつさえテンプレまだ入ってないの入れとけって?

シネバイイノ二
835イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 19:56:05.48 ID:s5eo6x5K
>>833
翼を授ける
836イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 20:05:53.69 ID:/S/5A8rC
しんじゃえバインダー
837イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 20:12:31.55 ID:7UK1JOX/
テンプレ入れる必要なし
ggrks
838イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 20:22:09.50 ID:iYiRH3NA
>>833
日本語力とセンスは壊滅的だが会話はそれなりに書ける匂いはするなお前。
839イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 20:27:08.61 ID:rXWRoMrS
メルメルまだかよ
840イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 20:31:16.77 ID:jcETY0Wi
昨日はイベントがあったじゃん
学校で言ったら運動会の翌日だよ

ここは察するべきだろう
841イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 20:50:55.22 ID:KsdwvwNU
メールメルメルメルメルメール
842イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 21:09:18.80 ID:KOMMP4k1
メルマダー?
843イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 21:13:43.22 ID:OhGAsJ/Q
メルヒェン!
844イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 21:19:56.04 ID:P5pwwcYh
昨日の運動会でダンス見てたら泣けてきた
あれ親の立場からしたらすごく感動するんだろうな
845イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 21:23:11.04 ID:ijoUD8Ke
境ホラみる限り、ラノベ原作はサンライズにとって捨て作。
846イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 21:34:11.58 ID:FLZJnc0B
捨石であんなに動かしてもらえるのか
なんだかんだでサンライズって凄いな
847イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 21:40:25.39 ID:QNdsQhMD
捨て石だから脚本触るとか手の掛かるまねせず、原作通りなんだな!


誰も損しない理想的な関係だな
848イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 21:41:47.05 ID:wowSqTuk
ここ最近のサンライズTVアニメでは一番力入ってたと思う
どこまで持つかは知らんけど
849イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 21:53:44.57 ID:msZA7O4U
さすがにタイバニには負けるだろ
850イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 21:54:58.62 ID:KXMPUe22
タイバニ、作画死にまくってたぞ
851イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 22:05:12.64 ID:FAJV8rkL
タイバニも一話だけは作画は素晴らしかったよ
ホライゾンも二話からどうなるかわからんけど

852イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 22:08:24.23 ID:0Xde2wTG
シロクロとアイドラって続刊やべーの?
新人賞取った作って人気作ぐらいしか読まないから
それ以外はどのぐらい不人気だと打ち切りになるのか分からん
853イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 22:09:11.99 ID:EnK6PVSE
作画以前に奇妙な形のおっぱいと奇妙なボリュームの髪はどうにかならんのか
854イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 22:12:50.91 ID:nA/MAEV3
お前ら、俺のダークエルフの騎士が発売されたら
ちゃんとアマゾンレビューでぽちっとやっとけ

「感動の名作でした」とか、「作者の心が伝わってきました」とか
「もう二度とこれ以外のラノベは読みません」とか

きちんと書くようにな
わかってるとはおもうが
855イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 22:14:17.65 ID:vAzXyh3Y
レッドエルフ翼を授けるのほうが読みたいんで遠慮します
856イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 22:15:13.55 ID:KOMMP4k1
感動の迷作でした
作者の(うっとうしい)心が手に取るようにわかりました
もう二度とこんなラノベは読みません

857イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 22:16:20.25 ID:lb6geCS8
>>854
尼の、その手のレビューは信じられないけどな

そういう事書いても、レビュー見た側は
胡散臭いと感じるんちゃうの
858イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 22:17:47.73 ID:9Vr9+LYj
>>857
キチガイにレスしないでくれ
常駐されるようになるから
859イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 22:27:33.92 ID:NECsZi7X
メルマガ明日かよ糞が
860イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 22:35:01.75 ID:nk/aBmeX
>>852
やばいっつーか、すでに4巻くらいで完結する方向で進めてるんじゃないか
861イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 22:40:05.42 ID:Ii30YXdB
俺自身、電撃が嫌いってことはないし、むしろどっちかつうと電撃は好きだけど
ここの住人には「お前、どんだけ電撃が好きなんだよ」って言いたくなるようなのがいるし
しつこいアンチもいる。何でこんなに電撃への愛憎が深いんだ・・・
862イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 22:42:03.52 ID:fIjqZ8U+
なに言ってんだこいつ
863イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 22:43:06.09 ID:lvl9Pg4p
>>861
それはレーベルスレはどこに行っても、
そんな物じゃね?
864イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 23:08:13.02 ID:26KlNWoF
SDとスニーカーはアンチ気質だと思う
865イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 23:10:37.07 ID:oZt0Lrwv
MFは編集(幼女)大好きだな
866イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 23:10:47.44 ID:O46PbUuW
GAも基本アンチだな

MFは逆に信者ばっかり
867イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 23:17:51.03 ID:NECsZi7X
どのレーベルスレにも共通して言えることは
大抵キチガイが一人はいるってことだ
868イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 23:22:19.30 ID:oZt0Lrwv
そういや、どこだったかのレーベルスレで、「こんなマイナーレーベルスレで
誰と戦ってるんだ?」と聞いたら、「電撃とかはいくらでもアンチがいるから、
俺はここを荒らす」みたいなレスをされた事があったなw
869イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 23:42:21.72 ID:O46PbUuW
ここはアンチも多いけど基本人が多いからすぐ流れるじゃん

人の少ないマイナーレーベルのスレにアンチが居着くのとはだいぶ事情が違う
これは作者スレにも言えるけどな
870イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 23:49:56.85 ID:Ii30YXdB
他のレーベルスレも見てるけど、アンチって言うよりネガティブに近いと俺は思う
どっちも一緒だと思う奴もいるだろうけど
憎しみが行動原理になってるのがアンチで、叩きながらも愛でるみたいなのがネガティブ
そんな違いを感じる
871イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 00:14:04.11 ID:9JeAArNN
電撃の場合、必要以上に一部の編集が出てきて自分の手柄に結びつけようとするからな
売るための煽りに皆耐性が高まっている
872イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 00:17:41.22 ID:dsUoJY2d
一部って三木以外で出てる奴いるの?
873イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 00:22:45.79 ID:Dlgo1AOs
出るとこ出てしまるとこしまってんのがいいんだよ
874イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 00:26:48.38 ID:oXG+xl5R
>>870
はたから見てどっちもうざい
875イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 00:36:12.57 ID:wsl8ApmK
結果出してりゃでしゃばってもいいんだよ。
876イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 07:38:41.50 ID:jqaHMoMk
そのりくつはおかしい
877イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 08:35:20.10 ID:tJNMp4ag
表に名前が出てくるのは三木と和田くらいだな。

電撃以外で名前がある程度表に出る編集というと、
一迅社のT澤とMFの庄司くらいしか思いつかないが
878イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 09:05:29.73 ID:gA6xCYA/
やはり三木よりやはりタントゥーだな・・
879イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 09:07:11.07 ID:NqO2euGq
例の電撃売れてないクンは三木が大っ嫌いみたいだから
事あるごとにマンセーしてあげれば喜ぶだろう
880イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 10:50:06.87 ID:iL2KK7F+
仮想の敵を作りだすなよ
糖質みたいだぞ
881イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 11:36:30.31 ID:mRvDuCSn
名門桜樹学園 男クラ!←楽しいよ
882イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 11:55:07.76 ID:shYcF5Hq
ホライゾンのアニメ見たけど、あれは原作の再現度はどんなもんなの?
なんか期待してたほどじゃなかった
883イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 12:11:52.34 ID:XtjHi4e0
>>882
信者曰く、初見で意味のわからないところまで再現バッチシだってさ
884イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 12:22:54.00 ID:uziDcbQy
最近そんなアニメばっかりだな。神メモも全然説明不足で
ありゃ初見では何も分からんだろって感じだったし
885イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 12:23:56.57 ID:NqO2euGq
信者って原作から少しでも変わってるとキレるけど、
まるっきり同じにしたのがアニメとして正解でもないよな
886イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 12:26:26.79 ID:SrT/2vv9
別に変えても出来が良ければそれはそれで良いんだけどね
神メモとかそれ以前の問題だったろ
887イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 12:27:12.37 ID:xpqMM+L9
原作→アニメで説明が削られてイミフになったパターンと
原作からして説明が足りないのをそのままやったパターンを一緒にしてはならん
888イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 12:31:09.23 ID:f1iJTFEB
まあぶっちゃけ、ホライゾンはこけたとしてもアニメ化自体が間違ってたんじゃないかな。
あの量を分かりやすく1,2クールって無理だろ。銀英伝クラスに力入れるならともかく。

富士見のBBBとかと似てるパターン。
原作再現しても、原作自体が序盤つまらないのでどうしようもない。
さあここから盛り上がるというところまでに2クールみたいな。
かといってハショるとわけわかんなくなるという。
889イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 12:42:55.27 ID:KhnvmeT9
そもそも最序盤で説明しないのってホライゾンに限った話じゃなかろうに、
なんで特有の問題であるかのように語られるんだろうな

アレの場合は説明は後でするから先に入れるわけにもいかんし
890イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 12:52:19.55 ID:U494yakc
むしろあのドタバタで始まった意味がアニメ化されて判ったわ。ああいう動きのある画を最初に見せたかったんだろうなと。
891イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 13:07:32.21 ID:94jwbsy4
ホライゾン、アニメコケるどころか
相当売れそうだぞ
892イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 13:09:19.81 ID:RfgHAsMh
シーキューブもアニメやってること、時々でいいから思い出してあげてください
893イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 13:12:14.74 ID:C4qe+OoZ
はっはっは
丸々一時間説明会だったFATEZEROに謝れ
894イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 13:12:55.77 ID:CnaLmuVy
シーキューブは最後まで見れなかったわ

ああいうの見るならMFのほうが徹底してていい
895イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 13:18:01.95 ID:SrT/2vv9
ラノベでもそうだけど説明のあるなしは関係ないんよ
文章なり映像なりを追ってて苦痛を感じさせるようでは駄目だということ
896イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 13:22:26.27 ID:gA6xCYA/
>>895はよくあるが良薬口に苦し系の格言で簡単に論破可能
897イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 13:26:05.95 ID:SrT/2vv9
>>896
なんのこっちゃ…
898イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 13:26:24.66 ID:Gg3gjZlb
>>889
原作付きだと特に多いけど
アニメオリジナルでも1話目や序盤は不明な点だらけってのは普通だしなあ
899 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/10/04(火) 13:27:48.22 ID:c+E8SfJC
>>894
C3は欝グロを縞パンで包んだ作品だから仕方がない
900イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 13:43:41.74 ID:Zi/MEk8M
ホラなんとかよりC3ってやつのほうが面白かった
901イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 13:46:01.00 ID:Qzz4NyIO
終わりのクロニクル という作品を勧められたのですが
>エロに関しちゃ特定の人物に向けてのみではあるが
最終巻鈍器注意
特定の人物ってどういう事か判る方は居ますか?
最終巻鈍器注意って事はグロエロ系なんでしょうか?
902イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 14:02:05.29 ID:xjV8zuXy
鈍器ってのは
単に最終巻が鈍器として使えるほど分厚いって事じゃねーの

未読だから特定人物云々は知らん
903イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 14:03:01.74 ID:mWuYhaOa
>>901
ガチのホモセックスあり
ヒロインが昼夜で性別入れ替わるけど
両方とやっちゃったから
904イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 14:10:01.94 ID:5w+AoriS
>ガチのホモセックスあり

読みたくなってきた…
905イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 14:22:29.88 ID:0ye9SHnw
あのさぁ・・・
906イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 14:23:18.95 ID:gA6xCYA/
どうした葉山
907イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 14:49:05.74 ID:YDijSg1q
>>895
つってもホライゾンをもっと良く改変するなんて無理じゃね
作者も編集も読者もみんな揃ってこれアニメ化とか無茶だろ、終わクロの方がいいよとかいう作品だぞ
キャラと設定をすぐに説明するのは不可能だからあれで苦痛を感じるならもう諦めろって感じ
908イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 15:12:45.19 ID:hQPsDHSt
今月の店頭配布ポスカの情報ってもう出た?
909イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 15:17:20.60 ID:shYcF5Hq
ホライゾン、シャナ、シーキューブ、アイドライジングかな
もう並んでると思うよ
910イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 15:20:50.42 ID:hQPsDHSt
ありがと
今月はAW無しか
911イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 15:28:37.35 ID:lJmA5gYY
ポスカっていつも発売日に秋葉まで行って貰ってるけど
地元とかの一般書店で自由配布されてるのって見たこと無いわ
912イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 15:34:02.69 ID:Xtu8X6GD
俺のところはいつもご自由にどうぞで、その辺の一般書籍の目録みたいなのとかと一緒に置かれてる
913イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 15:36:42.82 ID:lJmA5gYY
大手?
914イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 16:01:40.44 ID:Dlgo1AOs
C3のアニメよかったとおもうけどな少なくとも1話は
原作では分かりにくかったフィアのリアクションがアニメでうまく可愛く仕上げられてたし
915イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 16:25:16.16 ID:Qzz4NyIO
>>903
読む気なくしたorz
ありがとうございました
916イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 16:38:40.02 ID:uHchyYWF
>>879
> 例の電撃売れてないクンは三木が大っ嫌いみたいだから

いつもいるけど、こういう他人には受信できない電波設定を披露する奴が怖い
917イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 16:59:45.17 ID:kvjMfNaN
そろそろ12月分来るか?
918イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 17:03:31.19 ID:ihfQSYgm
メルマダー
919イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 17:34:49.47 ID:tJNMp4ag
920イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 17:51:30.85 ID:ZlJ99yQu
>>911
近くのふつうの本屋にあったわ@埼玉の一誠堂
921イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 17:53:58.05 ID:gA6xCYA/
確かにイケメンだが左腕の筋肉不足が若干心配
922イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 17:57:45.55 ID:shYcF5Hq
さあ>>921がどこの誤爆か予想しようぜ
俺はウェイトトレ板とみた
923イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 18:01:55.88 ID:z8cchm8m
>>919のことを言ってるんじゃないのか?
924イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 18:09:06.70 ID:KhnvmeT9
画像見てないがメルか
925イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 18:11:08.13 ID:y7E/D9wV
AWアニメ化か、現実のデブお、なんて嫉妬と欲望のセーブが不自由なやつばかりだろうに
【社会】 「逃げろ!」 "中3彼女を守ろうとした高校生を、小太り男が刺殺"事件から1年…遺族が情報提供を呼び掛け…神戸
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317718122/
926イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 19:01:00.47 ID:zXXriD1c
チビデブが主人公とかオワっとるじゃねえか。いくら話が面白くても台無しよ。
こういうのは映像じゃなくて文章どまりだから許容できるのに。
927イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 19:07:30.53 ID:R5Y6Adk/
ダー?
928イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 19:09:58.87 ID:gA6xCYA/
Нет
929イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 19:33:02.32 ID:3m+IgQ/L
またJCがやってくれたな
次はシャナが犠牲になるのか

30 - ● 神様のメモ帳 T<初回生産限定版> 493 493 11/9/28 WHV
930イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 19:35:16.73 ID:EmDpreNx
>>929
流石に板違いでは?
931イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 19:39:33.30 ID:ANnMh6md
>>894
C3はMFとは大分違うと思うが
932イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 19:42:57.62 ID:AcoPSUbe
>>929
文庫スレで円盤の話してどうしたいの?
933イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 19:44:19.95 ID:LQZ8tLw2
コレが売り屑という奴か…
934イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 19:59:35.94 ID:0HYRre03
メル信者って500人も居なかったのか
935イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 20:02:03.60 ID:shYcF5Hq
ただのマルチだろ
反応したら負けゲーム
936イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 20:06:31.47 ID:l7+gflY5
さすがに今日はメルマガ来ると思ったが・・・
937イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 20:14:50.13 ID:Dlgo1AOs
岸田メル先生の準備が整ってないので今日はメルマガは来ません
938イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 20:36:11.09 ID:/Yv20qCv
メルマガ9時過ぎっす
939イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 21:51:10.32 ID:737Vf8LC
メルマガマダー
940イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 22:26:13.49 ID:odnG9k4/
今日もこなそうだ
941イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 22:30:18.45 ID:l7+gflY5
明日ぐらいはさすがに来るのかな?
週末までずれこむと、首都圏発売日とかぶるし
942イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 22:40:03.86 ID:eWpmy4y4
オラッ、>>938出てこいや
943イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 22:44:49.64 ID:l7+gflY5
仮にメルマガが来るのが明日だろうと週末だろうと
少なくとも10月4日午後9時以降なのは確かなわけで・・・
944イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 22:56:33.92 ID:IO5w7ZOm
9時過ぎとは言ったが何月何日の9時過ぎとは言っていない
つまり・・・
945イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 22:58:26.81 ID:qhdsQLgL
ちょっと質問です
今回の電撃文庫フェア、書店ジャックで付いてくるトレカというのは、3種類の中からランダムで封入されているんでしょうか?

スレチだったら誘導お願いします
946イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:02:59.29 ID:H2pCFMXP
ランダムじゃんよ
947イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:05:01.99 ID:qhdsQLgL
>>946ありがとうございます
アニメ化を期に、ホライゾンを買おうと思ったら既に対象商品はなく、ペットしか売ってなかったので買うの悩んでましたが、買って見ます
948イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:06:09.56 ID:l7+gflY5
まさかの・・・
949イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:11:53.56 ID:eWpmy4y4
更新来たか
950イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:16:56.90 ID:4+UHR47G
やっとか
951イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:17:10.47 ID:ZKHCagcg
ふう
952イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:17:13.13 ID:+8CfL5H0
きたな
953イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:17:46.62 ID:EYSG3568
□どこよりも早い! 12月の新刊予定(2011年12月10日発売)

◆新約 とある魔術の禁書目録(3) 著/鎌池和馬 イラスト/はいむらきよたか
◆アクセル・ワールド10 -Elements- 著/川原 礫 イラスト/HIMA
◆魔法科高校の劣等生(4) 九校戦編<下> 著/佐島 勤 イラスト/石田可奈
◆さくら荘のペットな彼女6 著/鴨志田一 イラスト/溝口ケージ
◆GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンIV<下> 著/川上 稔 イラスト/さとやす(TENKY)
◆C3 -シーキューブ-XIII 著/水瀬葉月 イラスト/さそりがため
◆バッカーノ!1711 Whitesmile 著/成田良悟 イラスト/エナミカツミ
◆ヴァルプルギスの後悔Fire4. 著/上遠野浩平 イラスト/緒方剛志
◆僕と彼女のゲーム戦争2 著/師走トオル イラスト/八宝備仁
◆新フォーチュンクエスト(19) うれしい再会と人魚のおつかい<下> 著/深沢美潮 イラスト/迎夏生
◆断章のグリムXVI 白雪姫・上 著/甲田学人 イラスト/三日月かける
◆彼女はつっこまれるのが好き!5 著/サイトーマサト イラスト/魚
◆私立!三十三間堂学院(11) 著/佐藤ケイ イラスト/かみやまねき
◆青春ラリアット!!(3) 著/蝉川タカマル イラスト/すみ兵
◆アンチリテラルの数秘術師4 著/兎月山羊 イラスト/笹森トモエ
◆ふらぐ・ぶれいかぁ2 〜フラグはすでに、折れていた〜 著/ 黒宮竜之介 イラスト/はりかも
◆サイハテの聖衣(シュラウド) 著/三雲岳斗 イラスト/朱シオ
◆探偵失格 愛ト謂ウ病悪ノ罹患、故ニ我々ハ人ヲ殺ス 著/中維 イラスト/ぜろきち
954イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:18:41.91 ID:K/b3qqbj
アンチリ4巻きたー
955イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:20:35.38 ID:V4HvrT/Y
グリムついに白雪姫が来ちゃったか。こりゃ本当に終わるな
956イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:23:05.78 ID:EYSG3568
957イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:24:15.20 ID:t9xxLp6M
あ、あの…9S…9Sは…
958イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:24:46.38 ID:EYSG3568
>>957
作者を信じたのが馬鹿だったんだよ
959イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:25:23.06 ID:odnG9k4/
┌──────────────────────────┐
□どこよりも早い! 12月の新刊予定(2011年12月10日発売)□
└──────────────────────────┘
◆新約 とある魔術の禁書目録(3)
著/鎌池和馬 イラスト/はいむらきよたか
グレムリン。魔術と科学が融合した、謎の敵対勢力。上条たちはハワイに乗り込み、 
奴らと直接対決に挑む。しかし、超重要人物が完全にお馬鹿なノリの性格で!?

◆アクセル・ワールド10 −Elements−
著/川原 礫 イラスト/HIMA
ハルユキが新入生の陰謀に巻き込まれていたころ。黒雪姫は修学旅行先の沖縄で、 
不思議なアバターから対戦を仕掛けられていた――。書き下ろし含む三編収録。

◆魔法科高校の劣等生(4) 九校戦編<下>
著/佐島 勤 イラスト/石田可奈
『九校戦』に技師として無理矢理参加させられた“劣等生”の達也。彼は、未来の 
魔法師たちがぶつかりあうこの競技の裏で暗躍する、ある組織の存在に気づく。

◆さくら荘のペットな彼女6
著/鴨志田一 イラスト/溝口ケージ
さくら荘がなくなる――理事会が決めた事実にショックを隠せない空太たち寮生。 
しかもその原因がましろであることが分かって!? シリーズ最大のピンチ到来!!

◆GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンIV<下>
著/川上 稔 イラスト/さとやす(TENKY)
羽柴の出現により、トーリやホライゾンを始めとした外交官を送る奥州列強三国への外交 
作戦はどうなるのか!? そして、武蔵が内部に抱えた問題の行方は!? 
960イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:26:01.80 ID:jLJvHzzm
メルマガ北
961イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:26:05.40 ID:odnG9k4/
◆C3 -シーキューブ-XIII
著/水瀬葉月 イラスト/さそりがため
銭湯で肌色祭り! 酒乱なこのは! 白穂が春亮とデート!? 初めての雪の日!  
そして書き下ろしでは偽春亮登場? ボリューム満点で贈る短編集第2弾!

◆バッカーノ!1711 Whitesmile
著/成田良悟 イラスト/エナミカツミ
1711年。彼らはそれぞれの想いを抱え、海へ出る。『不死』への探求だけでなく、 
野心や責務、逃避など理由は様々だった。だが、失意の底にいたヒューイは──。

◆ヴァルプルギスの後悔Fire4.
著/上遠野浩平 イラスト/緒方剛志
"ヴァルプルギス"と"アルケスティス"の争いは、ついに最終局面を迎える。 
統和機構の中枢候補を巻き込み、さらに次元をも超えて拡がっていくのだが──。

◆僕と彼女のゲーム戦争2
著/師走トオル イラスト/八宝備仁
ゲーム大会で惨敗した岸嶺はなんとか立ち直り、目の前の課題にとりかかる。 
そう! ゲーム大会にチームで参加するには、4人目のメンバーを探さないと!

◆新フォーチュンクエスト(19) うれしい再会と人魚のおつかい<下>
著/深沢美潮 イラスト/迎夏生
新大陸への船旅の途中、巨大海棲モンスターに襲われてクレイたちが行方不明になったうえ、 
謎の紫の霧で船が航行不能に!? ピンチ続きの海洋クエスト後編!

◆断章のグリムXVI 白雪姫・上
著/甲田学人 イラスト/三日月かける
主が帰ってくることのない神狩屋。そこが拠り所かのように居ることしかできない、 
葉耶の悪夢に苦しみ続ける蒼衣と活動停止を命じられた雪乃なのだが──。
962イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:26:31.61 ID:qCbKIGIB
サイハテ来たー!待ってたぜ

◆サイハテの聖衣(シュラウド)
著/三雲岳斗 イラスト/朱シオ
霊獣を封印した破魔の鎧――獣装戦闘服(BUD)、またの名を“聖衣(シュラウド)”。 
これは、怪物(マガツヒ)の侵攻から人々を守るため、聖衣をまとい戦う、美しき少女たちの物語。
963イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:26:34.19 ID:d4S1ZFB1
刊行数多すぎる
しかもすげー豪華だ
主力かなり揃い踏み

アンリテはえーなー
兼業でこの速さは真面目に凄い

あと、三雲のは靴のダリアン無くなったから電撃で2シリーズ並行で行くのかな
964イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:27:09.14 ID:odnG9k4/
◆彼女はつっこまれるのが好き!5
著/サイトーマサト イラスト/魚
忙しいまどかさんが、あるアクシデントで休暇をとることになった。気分転換に、 
僕がしぐれさんも誘って、一緒に旅行へ行くことになったんだけど……。

◆私立!三十三間堂学院(11)
著/佐藤ケイ イラスト/かみやまねき
体育祭の季節到来。「浸かれば意中の人への想いが必ず叶う」という副賞の名湯宿泊券を
巡って、乙女達の熱い戦いが始まろうとしていた! シリーズ第11弾!!

◆青春ラリアット!!(3)
著/蝉川タカマル イラスト/すみ兵
黒木がナンパした女性はなんと記憶喪失。月島の人の好さや、黒木の下心もあって、 
彼女を保護するのだが、案の定事件絡みで厄介なことになり!?

◆アンチリテラルの数秘術師4
著/兎月山羊 イラスト/笹森トモエ
「どうして、誠一君はアンデレさんと一緒に?」 妙にもじもじする雪名と共に、新宿
クレーターに俺たちは向かった。そこで、人を災厄の数にした黒幕と出会うことになる。

◆ふらぐ・ぶれいかぁ2 〜フラグはすでに、折れていた〜
著/ 黒宮竜之介 イラスト/はりかも
フラグを立てる能力を失ったはずの“伝説の木”が復活!? フラグが乱立する学園では 
オリエンテーリングさえ恋愛イベントと化す! そこに新たなる組織も現れ……

◆サイハテの聖衣(シュラウド)
著/三雲岳斗 イラスト/朱シオ
霊獣を封印した破魔の鎧――獣装戦闘服(BUD)、またの名を“聖衣(シュラウド)”。 
これは、怪物(マガツヒ)の侵攻から人々を守るため、聖衣をまとい戦う、美しき少女たちの物語。
965イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:27:11.20 ID:jLJvHzzm
おまけ

http://dengekibunko.dengeki.com/i/new.html

アクセル・ワールド2ヶ月連続キタ
966イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:27:30.31 ID:qCbKIGIB
誤爆
967イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:27:31.45 ID:odnG9k4/
◆探偵失格 愛ト謂ウ病悪ノ罹患、故ニ我々ハ人ヲ殺ス
著/中維 イラスト/ぜろきち
外法の象徴・不死姫を擁する地獄館を危険な美少女「祟り神」黒塚音子と 
「探偵失格」空野高が訪れる時、異形の事件が開幕する! この事件、推理不能?
968イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:28:29.35 ID:d4S1ZFB1
あぁ、三雲のやつはマガジンの連載か
969イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:28:29.75 ID:DCyIhUP8
ふらぐ・ぶれいかぁ続刊きた……え、あぁ続き出るの
いやまあ買うけれどもあんまり売れてないもんだと思ってた
970イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:30:22.86 ID:EYSG3568
■角川つばさ文庫にて、紅玉いづき書き下ろし新作、好評発売中!

ようこそ、古城ホテルへ 〜湖のほとりの少女たち〜

作/紅玉いづき
絵/村松加奈子
定価:651円(税込)
発売中

「古城ホテル『マルグリット』。その、女主人(メトリーゼ)になる気はないか」

青銀の瞳を持つ少年に導かれて、
古城ホテルにやってきた四人の少女。
ホテルの女主人になれるのは、ただひとり。
帰る家のない四人の少女と、
不思議なホテルの、優しく切ない物語。

第2巻、2011年12月発売予定!
971イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:33:35.86 ID:HwASmf/e
探偵失格が気になるけど、この手のはアタリハズレ大きそうなんだよな
972イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:34:19.18 ID:R68G8Dy2
相変わらずの鎌池
973イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:35:26.89 ID:eWpmy4y4
>>971
というか、MW文庫の方で出しそうな感じだ
974イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:36:04.98 ID:jLJvHzzm
アクセルとCIIIが2ヶ月連続だね
975イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:36:35.48 ID:NPI6Juoc
いやどうだろ?
どっちかで言えば電撃じゃね。
976イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:38:40.69 ID:a8qnQpw8
>>974
11月「……」
977イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:40:27.38 ID:Rj46Zo8Z
なんやかんやで長期+看板+中堅+アニメ化+新作とバランスが取れた月だなぁ
というかラインナップカオス過ぎ
978イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:40:54.76 ID:z8cchm8m
18冊もあるのか
17冊が限界かと思ってたがまだ増やせるんだな
979イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:43:53.69 ID:ahYCfd/G
この調子でどんどん弾数を増やしてくれると読みたいものも多くなってありがたい
まあ無論採算が取れるラインは考えないとなんだろうけど
980イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:44:16.59 ID:eFnQYZw+
グリム白雪姫か……
981イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:45:37.99 ID:jLJvHzzm
>>976

11月買うの無いから忘れてたw
982イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:45:56.36 ID:lRB0UoIk
新作は一つだけなのにその一つがどうにもそそられない
983イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:46:11.82 ID:WqslBZUy
>>967
第17回 電撃大賞 三次選考通過作品
・「探偵失格 大脳界曼陀羅 『愛ト謂ウ病悪ノ罹患、故ニ我々ハ人ヲ殺ス』」 中維

去年の四次落ち拾い上げか
984イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:50:21.39 ID:QfbAV4sF
アンチリ凄いペースで書いてるみたいだけど
あらすじ的にそろそろ終わりそうな感じでちょっと残念

あと探偵失格気になるけど電撃ってより講談社メフィスト系に思えるのがw
985 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/10/04(火) 23:52:51.46 ID:z8cchm8m
ところで次スレどうするの
建てる人いなければ立ててくるが
986イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:53:42.68 ID:jeHpT6c3
>>980
次スレよろしく
987イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:53:45.43 ID:l7+gflY5
>>985
ヨロ
988イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:53:51.14 ID:eWpmy4y4
頼んだ
989985:2011/10/04(火) 23:54:37.09 ID:z8cchm8m
じゃあいってくる
990イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:59:25.22 ID:z8cchm8m
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 185
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1317740125/

建てた
991イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 00:00:06.26 ID:LhkLNo7H
>ID:eWpmy4y4
992イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 00:00:16.03 ID:9/fjUqKB
ふらぐぶれいかぁが続くとは思わなかったぜ…。
しかもライアーライセンスやカミオロシより先とは。

>>990乙!
993イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 00:05:10.85 ID:lXk0Q/UE
ライアーライセンスなんてのもあったね…
994イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 00:06:43.53 ID:UZYbktNj
月18冊も出されると新作に手を出しにくいな・・・
995イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 00:07:21.79 ID:lBrh9QFa
>>990

ライアーライセンスは悪い題材でもなかったんだけどな
続き書く気あるんだろか
996イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 00:07:24.13 ID:GI0qf0zY
>>990
乙ですよー
997イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 00:14:37.74 ID:O7mP73sX
サイハテはなんかいかにもメディアミックス目当てでよくありそうな企画だな
まあいつもの三雲か
998イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 00:19:57.68 ID:/e/+sjGJ
>>990乙しつつ埋め
999イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 00:22:56.43 ID:dKNaNpRm
踏み台
1000イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 00:23:00.67 ID:zOZrIMOM
>>990おつうめ
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━