【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
橙乃ままれさんの作品について語るスレです
次スレは>>980がお願いします

橙乃ままれオフィシャルサイト
http://mamare.net/index.html

m2lade JAM (橙乃ままれ個人blog)
http://m2lade.blogspot.com/

Web版を含むネタバレOKスレ
魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」/ログ・ホライズンPart18
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1298546557/

『まおゆう魔王勇者』、『ログ・ホライズン』ともに
Web版がありますが、書籍版の読者のことも留意して
このスレでは過度のネタバレは自重してゆきましょう。

前スレ
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1312726789/
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1308448363/
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1306126814/
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1301633026/
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1293444557/
2イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 23:32:37.46 ID:SDKIANvb
【まおゆう公式コミカライズ】

・コンプエース版 作者:石田あきら
http://www1.odn.ne.jp/ishida/(作者HP)
・チャンピオンRED版 作者:峠比呂
http://www2.ttcn.ne.jp/~touge/top-all.html(作者HP)
・ファミ通コミッククリア版 作者:浅見よう
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_maoyu/(無料WEB配信漫画)
・マジキュー四コマ版 作者:七積ろんち
http://www.enterbrain.co.jp/magical-cute/sp/maoyu/index.html(無料WEB配信漫画)


【ままれ原作webコミック】
・放課後のトラットリア 作者:水口鷹志
http://flex-comix.jp/titles/houkago.html(無料WEB配信漫画)
3イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 01:28:02.05 ID:n4NWUAoC
ままれさん質問こたえてくれてありがとう!
4イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 02:01:20.09 ID:zFihhicF
>>1
ままれさん来てたのか
MMO歴聞きたかった
5イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 02:04:09.70 ID:QlF6gYtB
>>1乙。そしてままれつママレードサンドウィッチ
6イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 07:02:04.39 ID:uB5y1cZh
1乙!
レイネシア姫は15確定か
7イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 07:53:47.85 ID:HlvsEAdQ
>>1
ままれさん来てたのか
ログホラWEB版復活はいつごろになりそうか聞きたかった
8イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 08:17:44.81 ID:RUBHfy//
いや、それを聞くのは野暮だろう…
9イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 09:10:18.62 ID:JDkIFANg
レイネシアが15なら、アプレッタとフエヴェルは12-13あたりかな?
現代日本なら女子中学生・・・・・・
10イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 12:12:16.77 ID:X0BSOXD9
なんか突然「永遠の15歳」というフレーズが頭をよぎった
たぶん何かの気の迷いだな
11イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 13:27:03.78 ID:cxqs/TTw
ミノリとかルディみたいな冒険者はある意味永遠に歳取らないな
12イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 14:38:30.86 ID:tobs7EFV
>>10
そうだね、ディードリットだね
13イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 16:26:38.30 ID:w+m64U5B
子供の<冒険者>って成長するのかな・・・・?
復元力がどうのこうのってあったからなさそうな気もするけれど
一方で出来ちゃった☆な冒険者♀もいるみたいだから
万が一赤ん坊生まれちったらどんなことになるのやら
14イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 16:40:04.25 ID:r8UBeH/4
大災害に巻き込まれた最年少冒険者っていくつくらいだろうな。
基本無料のゲームと違って、月額課金のゲームだと小中学生ってそこまで見かけないし、
たまに見かけても長続きしないイメージなんだが。
15イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 17:59:00.81 ID:QPaKeD0H
新アップデートで無料チケットが配られてるから
トウヤ達みたいなのはゴロゴロ居るかと
16イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 18:00:37.45 ID:gS9yXGIY
秋葉だけで15000人も居てしかも大規模updateという節目だし、
小学生までは居そうな気はする

というか一家丸ごと巻き込まれたとかいうのも一組くらいは居そうな気がする
17イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 18:05:26.95 ID:9WIokPW+
ネカマとネナベの夫婦が居たり
18イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 19:07:40.29 ID:cxqs/TTw
中学生だと自称する廃人主婦(40代で高校生の息子あり)がいたり
19イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 19:09:24.69 ID:wX/BhprD
昨今の風潮だとアカツキみたいに
性別とは別のキャラクター使ってる人は
相当多いと思うが、ログホラの場合はどうなんだろう?
20イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 19:17:35.84 ID:RUBHfy//
ログホラだとそういうのは少ない設定のようで、いるとたら古参層や上位層のオタとかかな
まあそこら辺はお話の都合ってやつですよ、皆が皆性別が変わって大変だとか外観再決定ポーションを求めて大騒ぎとかやられても困るだろw

そういえば大災害以降だと女性冒険者達は一気に露出が減ったのだろうか、高露出装備着ててもインナーしっかり着込んでたりして
21イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 19:24:06.79 ID:QPaKeD0H
ボイチャ主流でも普通におっさん声で女キャラ使って人はよく居るよ
単に見た目の問題だもの
大災害以降は苦労するだろうが
22イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 19:50:49.78 ID:dNeT+wyy
俺はジジイキャラが好きなん老化する羽目になって泣くだろうな
大体のゲームは需要がないせいか、せいぜい40歳代のオッサンキャラぐらいしか作れないけど
23イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 20:00:20.23 ID:uB5y1cZh
>>19
作中に軽く説明があった気がするがボイチャが主流であることから性別変えてる人は少なめということらしい
まぁ>>21の言うとおり気にせず逆性別でやるやつも普通にいるだろうけどもw
24イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 20:40:01.21 ID:JzrK3zaT
四六時中眺める自キャラを、むさい男キャラになんぞできるか!
俺は華やかな女キャラをつかう! って人は結構いるらしいねw


>>18
息子さんはセガ信者で閉店間際のスーパーで半額弁当をあらそってるんですね判ります
25イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 20:42:40.90 ID:RUBHfy//
女性プレイヤーだとその逆が起こることがけっこうあるよね
あと男キャラの装備はデザインが格好悪くてちょっと…とかも多いみたいだなぁw
26イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 21:06:18.71 ID:/+mRG8vx
うお、作者の人が降臨されていたのか……

無粋やもしれんが、外見変更ポーションの効果で性別も変更されるのかを聞きたかったなぁ。
27イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 21:23:12.28 ID:jwrgR656
アカツキ思いっきり変わってたろ
28イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 21:33:10.95 ID:tFlmSZZO
男の娘かもしれんじゃないか
29イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 21:44:47.88 ID:MI/hrmv9
つまりアカツキは男の娘かも!?って事か
それはそれで面白いけど普通に変ってたね
30イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 22:24:28.56 ID:XBk0bY4c
>>26-29
アカツキは登場したときトイレが大変とこたえて直継がああそうかついてるもんな
って答えてたから男の娘ではないな
31イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 22:33:52.61 ID:7h+/95V1
では、もともと男の娘だったのが、外見変更ポーションで本当の女になったとか
32イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 22:37:42.80 ID:RUBHfy//
お前は何を言っているんだ
33イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 22:38:30.62 ID:MhoTDbxS
長身の寡黙なあんちゃんだろ
本読んでるのけ?
34イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 22:55:23.33 ID:tFlmSZZO
シロエに迫るアカツキ(男の娘)…
シロエのニブイ分けがわかったぜ!
35イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 22:57:36.38 ID:RUBHfy//
ホモネタなんぞそんな長々と引っ張るもんでもないでしょうが…
36イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 23:06:31.33 ID:tFlmSZZO
すまんす
これ以上は脳内でやります
37イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 00:25:22.91 ID:xrvf2+pY
4巻の表紙いいねー
ちょっと写ってるメイドはレイネシアのメイドかな
38イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 00:49:25.31 ID:MUj1nFgu
ところでログホラのメインヒロインはアカツキでいいんだよな?
何かこの娘出番がどんどん減ってる気がするんだが
39イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 00:53:01.40 ID:nUMQrGOR
5巻ではちゃんとヒロインになるであろう
40イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 01:00:31.99 ID:ZPcicojV
弱いわけではないが元々ののプレイスタイル上能力値や装備では上位組に劣り、常にシロエの側にいるが知謀の手助けになるわけでもなし…
力不足を自覚し悩みそこからどう一皮向けてくれるのかって感じでワクワクしたもんだ…ってもう一年前の話じゃねえか、早いなおい
41イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 01:57:24.15 ID:Zhg6ibpF
まあ、そもそもあの三人が
なんでもない野原にピクニックに行って遭難するような組み合わせらしいしなw
42イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 08:33:31.94 ID:dR45lmmE
>>41
ヘンリエッタのコメントってそんな字面通りの意味だったけか?
43イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 09:15:51.79 ID:nWk0kkFB
>>38
立ち位置で言うとシン・アスカ
44イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 09:53:15.65 ID:eyeFb9WC
5巻ってアキバの日曜日とは違う話なの?
教えてエロイ人!
45イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 10:12:59.14 ID:SgA5rXVd
5巻は日曜日じゃね?

そういえば、そろそろキャラ紹介&アイテム募集結果発表来る頃だな
3巻では採用されたが、今回はどうかな
46イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 13:26:32.41 ID:8E6maRVP
>>42
いまいち意味がよく分からんが
47イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 17:29:17.93 ID:OZiacRFU
ついったーでまおゆう情報追っかけてるが
杉浦茂の作者はいつまで引っ張るんだよ
コミカライズに便乗して同人誌の宣伝とかもうね
48イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 18:41:47.64 ID:HsV802kr
ええやん、いち早くコミカライズを手がけ、現在唯一の全編完結達成者で
同人誌にはままれはもちろん、他のコミカライズ作者まで寄稿する豪華ぶり。偉業だぜ?
49イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 20:16:26.76 ID:U7T0/9Pb
すごいとは思うし楽しませてもらったが
毎日毎日宣伝ツイートをしている姿は変というか不気味
50イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 20:19:34.23 ID:OZiacRFU
>>48
全編完結はすごいと思うが
オリジナリティ皆無の同人誌を
商業誌を同列に並べて語ろうとするのが理解できん
51イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 20:37:11.60 ID:6kmYw2SL
あれをオリジナリティ皆無と言い切っちゃう人もいるのか
まおゆうコミカライズ中で一番オリジナリティあると思うんだが…
52イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 22:12:45.03 ID:Dx9fnyOG
その同人誌が売れる→橙乃ままれを知る→原作買うでみんなハッピー!
53イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 22:51:16.59 ID:BHZ1ldAK
オリジナリティうんぬんはともかく
勝手に開始して原作使用は事後承諾でままれには金が入らんわけで
同人を商業連載と同列に語るのは無理があるだろ。
54イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 23:05:49.47 ID:+Se6WmQY
もともと金になるものじゃなかったモノだしそう目くじら立てなさんな

つか同列に語れるかどうかの基準が商業出版されたかどうかなの?
その場合、vip版まおゆうとエンブレ版まおゆうを比較して論じることはできないって事なのかな
55イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 23:23:40.49 ID:OZiacRFU
論じるのも同人やるのも勝手だけど
企業が原作者といっしょに企画・提供してるサービスと
同列に語られても困るってこと
http://d.hatena.ne.jp/craft_kim/20110521/p2
56イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 23:34:12.25 ID:4ZqNiYkW
なんか変な粘着がいるな
もう秋か・・・・・・
57イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 23:41:52.86 ID:E9E0NUpN
まあ偉業とか言うな。実際とは無関係に(笑)を付けたくなるのが性だろ。
58イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 00:43:38.14 ID:ElaE85tv BE:1081378728-2BP(0)
濡羽さんマダー
59イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 00:50:35.40 ID:BemyvsJM
お前ら濡羽さんのアイテム募集かかった時に出版禁止レベルのおもちゃ、ンンッ、もといアイテム送るなよ
60イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 00:54:42.03 ID:5NGFhWZm
スパイ頼んだ知り合いはやっぱ篭絡されちゃったのかな…
61イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 00:59:32.99 ID:py5f9osc
スパイは薔薇だったから何とかなったよ。きっと。
62イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 01:11:23.69 ID:Fpd4gBsZ
>>61
まさかシロエとからんだのか?
63イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 01:26:14.49 ID:Sxq4CzO4
ススキノじゃネカマが捕まってエンドレス強制わいせつ受けたりしてるのかな
64イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 10:02:02.78 ID:FuRI0oBC
そうこう言ってる内にキャラ紹介来たな
クラスティは同じ守護騎士の直継よりHPMP両方高いな
流石の現役廃人っぷり
65イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 10:45:50.02 ID:CWgY1GT6
同職同LVだと基本同じパラだった筈なので
流石の狂戦士効果ということか
66イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 10:51:00.00 ID:CVJnuBGO
斧でけーw
67イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 10:56:07.94 ID:99xEtbRY
にゃん太も小竜よりHPMP高いんだよな
68イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 10:57:04.17 ID:twD0SNqG
ドラクエで言うところの種でも使ったのか…
69イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 11:02:54.17 ID:FuRI0oBC
同レベル同職でステが基本同じなら、HPMPの差は、
トウヤ達が見つけた篭手みたいなアイテムの効果の差かな
70イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 11:09:00.66 ID:1j18AIgZ
種族的には狼よりネコのがHP低そうだけどねえ
小竜君がよほどユニクロ装備かリーマン廃人にゃん太の装備が鬼畜かってとこかな
71イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 11:17:19.20 ID:P4pErZSN
公式絵のクラスティ、なんか足短くね?
72イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 11:21:43.08 ID:rRqEoyiI
ベルトの上のとこを腰とすれば短くはないんじゃね。
足長でカッコいい美形って考えると少し足らんが。
73イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 11:29:36.93 ID:3Pe9Ne11
鮮血の廃人斧と読んでしまったのは俺だけではないよな?
74イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 11:59:41.40 ID:CVJnuBGO
ゲーム時代はそう呼ばれてた事だろうw
75イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 12:07:03.57 ID:X/tFOLBa
ゲーム時代のエルダーテイルはボイスチャットだけじゃなくて表情もトレースしてたのかな。
ところどころゲーム時代でもプレイヤーの表情が伝わってたみたいな表現があるし。

そういえばキネクトで表情もトレースできるようになったんだっけ。
76イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 14:51:43.89 ID:mWKhxSVN
現役トップの廃人と一年以上のブランク持ちの元廃人じゃさすがに差がでるわな
77イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 15:55:03.74 ID:7NWRE9Ag
クラスティは当然の様に鎧も武器も幻想級装備か。
幻想級装備がちゃんと紹介されるのは始めての事
(アイザックのキャラ紹介に名前だけ出てくるソードオブペインブラックは除く)
流石に特別扱いされてるな
78イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 15:55:30.08 ID:zLD3Frgu
シルエットだけだがなんかソウジロウちっちゃくね?レイネシアやエリッサと同じ位にみえる
79イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 15:58:47.96 ID:t9u5wUuL
そこもモテ要素なんだろ。
80イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 16:03:27.55 ID:zLD3Frgu
くっもげろハーレムもげろ
81イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 17:04:46.93 ID:2saagE+r
クラスティーのHPMPは装備効果だろう
でも盾がない分直継よりDEF低いんじゃなかろうか?
まあそれでも1対1ならクラスティー圧勝だろうね
ところで三佐って職業なんだっけ?
82イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 17:13:05.61 ID:mWKhxSVN
盾が無いと言っても鎧が幻想級だからなぁ、他の部位の装備も当然秘宝級以上だろうし防御力は並の守護戦士よかずっと高いんじゃねーの
83イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 17:19:15.53 ID:FuRI0oBC
三佐さんはリアルで保母さん
エルダーテイル内では吟遊詩人
84イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 17:32:14.35 ID:FyZ6TLDi
>>81
保育士(保母)
大きなお友だちのあしらいは完璧です>ミサさん
85イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 17:41:55.22 ID:X/tFOLBa
ログホラの世界では賭け事ってどうなってるんだろう
86イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 19:03:17.84 ID:66WN9pXZ
シロエの装備も幻想級の材料を元に作るんじゃなかったっけ?
その場合も制作級に分類されるのかな?
87イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 20:11:56.74 ID:8nz3ynTe
>>85
そこらがまだ判っていないから類似品で。
FF11での賭け事の例
・プレイヤー同士/randamを使用して001〜999までのランダムな数字をログに出すことによって勝負。外人さんなどでこれをやろうとした人も多いが胴元にメリットが無いこともあり下火に。
・ベンチャーロールというコンテンツ。プレイヤー同士で6面ダイスを振り合う。ちなみに超過疎コンテンツ。いまだにこれをやっている人を見たことが無い。
・ラッキーロール。一種の宝くじに近い。NPCに100G支払うとダイス分の数値が加算されてゆき400ポイントになれば1万G(と副賞)がもらえる。

なんてのがあった。(運営主催の宝くじモグボナンザとモンスター関連の運勝負もの除外で)
88イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 22:09:51.47 ID:wiXRqXJZ
馬がいるし馬事公苑もあるんだから、そのうち競馬を始めるヤツがでてきそう
89イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 22:59:52.56 ID:66WN9pXZ
麻雀を作る奴は出てきそうな気がする
90イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 23:22:12.60 ID:bMZhPxYo
娯楽分野が乏しそうな世界だし、非電源ゲームは盛んになってそうだな。
91イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 23:23:59.18 ID:vhAZCcEc
TRPGをやりだす人はいるのだろうか。
92イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 23:25:13.45 ID:g3xpADFC
みんな冒険者だし、闘技場みたいなのを設定して
HP何割までとかルール決めた賭試合はありそうだな

>>89
ログホラなら、イーピンを魔法で打ち抜いて白と言い張る事が出来るかもしれん
(銃で撃ち抜くと、本当は雀牌が砕け散ります)
93イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 23:28:14.81 ID:5NGFhWZm
直継が敵の目をひきつける間に牌を入れ換える
アカツキが気配を殺し敵の牌を見てくる
94イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 23:35:51.89 ID:w8R7OGzZ
ゲーム以前に、焚き火を囲んでの酒盛りとか、
ギルド内恋愛とかが盛んになりそうな気がするw
95イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 23:43:37.97 ID:QRmkG8Yp
精霊を交えての3Pか。
96イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 00:10:36.78 ID:B1DFAfk4
>>91
長谷川裕一の「ダイ・ソード」であったなあ。
魔法もモンスターも実在するファンタジー世界に召喚されてるのに
わざわざ時間開けてファンタジーTRPG遊んでる連中がw
97イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 00:13:58.99 ID:5NvYJ+7r
秋田書店版のコミックス表紙見たけど、これじゃないなぁ…
98イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 00:33:53.33 ID:bEpoldnW
一巻はもうちょっとガチな感じにしてほしかったね
知らない人にジャンルなんだと思う?って聞いたらラブコメって言われるだろうなあ
99イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 01:17:18.67 ID:EIAILCA3
愛玩動物の需要も結構ある気がしたんだけど、ログホラって犬猫の類は見かけないね。
冒険の役には立たないからゲーム的な都合でアキバでは入手困難なのか、
その辺とは全く別に深い事情があったりするんだろうか。

鳥や四つ足には現実にいるのがそこそこ登場してるから、犬猫にもちょっと期待してるんだけどなぁ。
100イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 02:10:33.24 ID:JjohhU7r
ペット的なものはテイマー技能がないと駄目とかテイマー技能で調教した動物を買うとかかな?
101イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 03:08:04.26 ID:UqDN9Msh
>>90
パズルとかだったら簡単作れそうだ、って思った瞬間そんなクエストありそうだと気付いた。
○○の欠片を何個か集めてとあるアイテムを作り出せor復元しろみたいな。

ってか普通に様々なクエストやるのだけでも楽しそう・時間潰せそう。
102イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 03:34:45.40 ID:GNJIQubZ
必須アイテムやスキルのクエストは初心者組みには大急ぎでやらせてるだろうね
魔法のかばんがLV45のクエストだからレベル上げ遠征も40目標だったんだろうね
103イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 08:06:35.33 ID:2+v06Z+n
今さらながら気付いたのだが、
ログホラ4巻でシロエとアカツキ、
お揃いの服を着ているんだな。
104イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 08:39:13.11 ID:oVbriJW3
>>96
おっとJBの悪口はそこまでにしてもらおうか
105イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 08:57:02.90 ID:4HA8Vl9l
>>103
俺の勘違いじゃないならおまいさん、未来に生きてね?
106イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 09:00:37.24 ID:ndI0lCN1
RED版の表紙、エロマンガみたいに感じた
ピンク色部分が多すぎるせいか?
107イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 09:01:21.66 ID:5GHYJTIO
>>105
もう発表されてる
108イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 09:51:50.40 ID:WBWsX7MV
え?
4巻は月末じゃないの?
109イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 10:16:02.27 ID:5GHYJTIO
表紙のうらにでてる
110イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 11:27:50.73 ID:S4vIa46e
エロマンガみたいっつか元々ラブコメ寄りのエロマンガ家だからな峠。

女性の丸っこい輪郭線とかエロく描くけどあんまり多くを期待しない方がいい
111イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 12:23:55.23 ID:+aiHpfTo
>>105
すんません、俺のかんちがいだった。
3巻のリガンとあってるとこです。
112イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 12:41:58.80 ID:eiIeaCvb
一応twitterで4巻の裏表紙も公開されてる
で、そこに円卓会議公用衣装着たシロ&アカが描かれてるっぽい
ちなみに、3巻のアカツキの夜中の訓練やリ・ガンの書斎のシーンの挿し絵で着てた服が、円卓会議公用衣装らしい
113イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 15:18:20.43 ID:9C0DKmJg
ログホラ続き来ないな(´・ω・`)
114イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 21:34:20.60 ID:THelv3Qh
日曜日の次のエピソードではまだ活躍していない円卓の面子に出番欲しいぜ
勿論アカツキさんの巻き返しにも期待してるぜ
115イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 23:07:02.83 ID:US94BJxU BE:2027583465-2BP(0)
梅子もまだまだいける
116イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 23:32:15.19 ID:FHRNm/qM
このスレ見てると梅子も人気投票で上位行くんじゃないかと思われ
117イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 00:48:33.88 ID:A+F5QTMT
シルバーソードのギルマスって円卓の一員になれたのに
短気のせいで会議放り出しちゃってギルドの仲間から白い目で見られてそうだよな
いやでもああいう奴の下についてる訳だからそういうのも想定の範囲内なのかな
118イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 00:56:56.46 ID:pQNOAVn3
新パッチどころか新世界が来たんだぜ
攻略組のギルドにしてみれば街にこもってるやつらは
頭おかしいんじゃないかとか思ってんじゃね
119イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 01:35:51.36 ID:QXc2GzGI
MMOやってた筈がアクション物どころかリアルファイト化した世界に放り込まれてるのに、
街の事に興味がないって言い切れるのはある意味で大物だと思う。
ああ見えて、メンバーからの信頼は結構篤いんじゃなかろうか。
多分デフォであの調子だろうから、付いていけない人はまずギルドに入らないんじゃないかな。
120イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 01:36:58.17 ID:mvqNM0PE
円卓メンバーになること自体には大した旨味はないだろ
アキバの治安維持って名目を素直に受け取れば、
そんなものの責任者なんて任は負わないほうがよっぽど楽だ
初心者の支援や外交まで任されることになるしな

それでも円卓が何らかの利権組織になるんじゃないかとか疑いを持たなかった辺りは脳筋だと思う
利権が絡むようならどっちにしろシルバーソードは声かかるって自負かもしれんが
121イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 01:55:48.71 ID:+QCydRAX
湿気た煎餅を食べ続けるギルド シルバーソード(スパイダーマッ風に)
122イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 02:01:02.10 ID:JViSjKy1
>>120
あの頃はまだMMOの延長と言う考えしか銀剣は持ってなかったと思うから
アキバをただのアイテム換金所程度にしか思わなかったんだろう
現状ならまた違った考えもあるとは思うが一応アキバを拠点にはしてるだろうし
でも基本は戦闘できればなんでも良いって考えならアキバの利権にはあんまり興味がなさそうかな銀剣は
123イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 02:05:56.75 ID:eW2pF3Vt
シロエやクラスティ、ミチタカたちを見てもわかるように円卓メンバーになることは
利益よりも生じる責任と義務の方が大きいだろう
円卓会議が大手ギルドから個人冒険者までフォローする組織を標榜している以上、そんなに
無茶なルールや利権誘導は行われないだろうし、メンツ以外に参加する意味はなさそう
124イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 02:11:57.55 ID:vOxK/5pD
円卓会議に旨みがないってのは単に作中の人物がそう行動してるだけだしなあ
意図しない、潜在的な見返りだってあるだろうし
ネトゲ廃人って利権豚そのものだから実際はもっとドロドロしそうだわ
125イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 04:29:46.21 ID:auI6/DWR
利権って言うほど利権ないと思うがね
義務の方が普通に大きい
別に円卓に強制力ないし

円卓の強制力じゃなくて、あれは議事堂押さえてるシロエの強制力だもの
126イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 04:36:26.96 ID:m2m4kPuO
そう言えばギルドホールは毎月維持費がかかるけど
やっぱギルドキャッスルとかも維持費かかるんだよな、ギルド会館って幾らぐらいかかるんだろ?結構高そう
127イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 05:25:49.60 ID:vOxK/5pD
>>125
シロエが円卓会議の人間である以上それは詭弁にしなからないのー
作中でも認知度は円卓会議>シロエだし
そもそも義務って何? 誰が決めてるの?
というのと似た話がまさに円卓会議でもあったんじゃないかなw

にゃん太が放蕩者の茶会をみんなが良くしようと〜って評してたけど結局それと同じじゃない?
利権偏重をやろうと思えば出来るけど、それは格好悪かったり自身に対してありと認められないから×
まあ、黎明期にトップの責任が大きくて忙しいなんて当たり前の話しだし
人、金、情報に人脈が集まる組織なんて拡張志向がなくても大きくなっちゃうもんだろうしなあ
物語がどう動くのかは分からないけど十分火種になりえる要素
128イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 05:44:13.14 ID:eKcc5w7i
円卓会議に参加すればインサイダー情報かなり入手できるだろうな。
シロエも班長と三日月同盟の協力で大儲けしたし、生産ギルドは蒸気機関の発明に至ったし。

味のする食べ物〜下着〜蒸気機関まで新アイテムが溢れかえる大災害以後で
大災害以前と同じように戦闘特化廃人プレイ(=生活)で満足できる集団なのかな?

寧ろ、ギルド全勢力を戦闘に特化させた結果、新たなる異世界の仕様の発見に繋がる
みたいな役割をシルバーソードが負ったら胸熱。
129イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 07:22:51.40 ID:UeUQQfUk
日曜日の話みてればわかろうというものだが・・・
シロエは円卓のメンツを選ぶとき、どんな基準で選んだか・・・
130イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 08:11:16.63 ID:92Uo85dy
3巻で言われてたギルド個別での取り込みで、
一番狙われる可能性が高いのが銀剣だとは思う
円卓会議に誘われるくらいの規模と実力を持った戦闘系ギルドだからな
まぁ、イースタルの領主たちは結構立ち回りが上手いみたいだから、
下手に直接的に抱え込んで、他の領主との間に火種を作ろうとは思わないみたいだけど

ただ、戦闘特化の銀剣といえども稼ぎの手段として、各領主たちへの傭兵行為はありえるかもしれない
あと、アキバ混迷次期に早々にアキバを出たようなギルドが、領主に雇われてるってのも起こり得るんだよな
131イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 08:13:20.27 ID:46HB2sE6
>>126
1巻で街でたとこの地域が購入7億、維持費120万ってあったから
単純計算で8576ゴールドかね
132イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 08:19:42.96 ID:92Uo85dy
>>131
確かギルドホールの出入りにの税で、月で30万程度の税収入があるんだっけ?
そこから円卓会議としての活動予算を組んだとしても余裕で賄えるか
余った分は円卓会議主導のクエストでの報酬とかかな?
事務要員として大地人をかなりの数雇ってるっぽいし、
運営予算もそれなりに必要になるんだろうな
133イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 08:32:56.87 ID:A+F5QTMT
そういやアキバ自体を買えるのはピンチの伏線っぽくて怖いな
134イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 08:33:00.73 ID:wHXlsuiv
>>131
7億なのはアキバの街そのものの値段じゃね?

しかし、ログホライズンの収入源て何なのだろ
円卓から給料でも出てなきゃ無収入っぽいよーな
135イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 08:54:23.06 ID:46HB2sE6
>>134
ああすまんアキバの街だった
136イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 09:12:54.99 ID:92Uo85dy
ぐうたら姫はレベル12か
一桁じゃないのが微妙に意外だ
137イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 09:23:27.78 ID:WfA85zMV
班長の料理教室だな>収入源
あとは低レベルメンバー養成の収穫とか
アカツキの裏スキル"スリ"とかw

つかふつうに考えて円卓メンバーは給料貰ってるよな
138イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 09:30:27.47 ID:92Uo85dy
まぁ、懐がさびしくなったら、適当に狩りに出ればいいだけだしな
にゃん太班長が料理を作れるのと拠点がすでにあるから、
衣食住の食と住は最低限で済む
服だって冒険者のアイテムは汚れ知らずみたいだから、
そこまで費用はかける必要はないし
139イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 09:35:36.37 ID:dDuAH0MI
冒険者の収出の大部分は武器防具のメンテとかだと思うが。
140イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 09:40:32.54 ID:QXc2GzGI
円卓会議として割り振ってる仕事に対しては何らかの報酬があるだろうなぁ。
いくらなんでも主要メンバーは全部ボランティアですとか言われると辛いっしょ。
141イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 10:01:19.25 ID:i9rF5OaL
>>139

ゲームによるかな。

耐久度の回復で金を吸い取るタイプのゲームもあれば、
体力・MPの回復剤でプレイヤーから金を取るゲームもある

ただ回復剤は回復役のプレイヤーが充実していると
レベルが上がるに連れて全然消費しなくなるのでインフレが
始まるけどね。
142イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 10:19:45.87 ID:mXMv40XO
武器防具のメンテは、戦闘しなければ発生しないから
シロエの事務作業はそこまで経費かかってないんじゃないかな
143イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 11:04:26.93 ID:athQJ1PY
レイネシア、まさかのダメ姫アイテム全没w
一応、あれでも淑女だと言う事か
144イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 11:25:57.34 ID:sb3OUz0s
>>132
たしか40万だったような

ソースは俺の記憶
145イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 11:30:23.18 ID:GmKK/qpx
>>143
4巻時点での所持アイテムってことだからなぁ、どう考えても5巻以降じゃないと持ってなさそうな物が多かったしねぇw
146イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 11:31:00.23 ID:u17jXSv0
ホネスティさんの試算によると40万弱らしいね。
ただ、1万5000の人口が全員毎日銀行に行っても45万だからぶっちゃけホネさんの見通しは甘い気がしないでもない。
確定30万ちょいってのが現実的なラインじゃね。
147イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 11:40:08.37 ID:46HB2sE6
大地人の人も銀行使うとか
148イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 11:41:16.95 ID:ixQHMA/7
あれ冒険者だけじゃなくてアキバの大地人からも徴収してんじゃね?金じゃらじゃら持ち歩くのも何だし今の大地人なら銀行くらい使うでしょ
149イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 12:03:36.70 ID:athQJ1PY
貸し金庫ってアイテム保管所も兼ねてるんだろ?手数料の存在または導入も考えられる
大手生産ギルドなら大規模な倉庫もあるが、中小は結構な頻度でお世話になってそうだし遠征帰りの戦闘系ギルドなら在庫整理は必須
こういう部分も込みで税収換算してそう
150イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 12:27:41.52 ID:eymKmZ2m
>>146
そんなに甘い試算でもないと思うぜ。
ギルド会館の機能のいくつかを忘れてるからそういう結果になるんだと思う。

ネット版を見る限り、ギルド会館って〈生産者ギルド連絡会〉みたいなのも置かれてるし。
また、一番忘れちゃいけないのが、三日月同盟の拠点みたいなギルドホールもギルド会館経由だろ?

「ギルドホールに唯一接続しているゾーンであるギルド会館に出入りが出来ないと云うことは、
〈ハーメルン〉は〈ハーメルン〉のギルドホールに幽閉されたと云うことに等しい。」みたいな文章もあるし。

住居や集会場も兼ねてるなら、5000人くらいが一日3回出入りで達成できる40万は、
そこそこ妥当な計算じゃないとは思う。
151イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 12:32:50.20 ID:wrsnH27f
取られるのは1日1回じゃなかったか?
152イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 12:38:47.25 ID:eymKmZ2m
あ、しまった。一日一回だった。
となると13000人前後が一日一回出入りする見込みか。

あー、そうなると若干甘い気がしてきた。
153イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 12:46:37.66 ID:UvUXK2ZL
一日一ゴールド節約するためにギルドホールと銀行使用禁止とか普通しないだろ
154イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 12:52:22.99 ID:u17jXSv0
大地人は考えてなかったけど、影響あるほどの人数にはならなそうな気もするなぁ。
4巻以降ならさておき2巻の段階だとあまり大した人数はこなそう。
ギルドホールにしても大手は別口でキャッスルなりタワーなりを外に構えてるわけだし、
毎日9割近くの人が銀行行くかって言うとかなり怪しそう。必ずしも毎日狩りにいくわけじゃないだろう。
155イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 13:01:34.27 ID:z2ix4IR8
ミナミの状況を鑑みるに、円卓会議はギルド会館とは別に大聖堂も購入しているハズ
156イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 13:03:20.76 ID:92Uo85dy
ギルドホール手数料以外でも運営費を稼ぐ方法はありそうだけどな
まぁ、その辺は腹黒や梅子さんたちがどうとでもするだろう
157イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 13:20:06.84 ID:Vn+32+E6
とりあえず戦闘力のない農夫部隊が宇宙野菜を巡ってバブーと争っていると信じている
158イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 13:46:12.63 ID:QXc2GzGI
ゲーム時代と違って所持金が実物化してたら、
一度に持ち歩ける金貨の量の都合的に結構マメに銀行で出し入れする必要があるんじゃないだろうか。
ログホラでは全部金貨換算で書かれてるからあるかどうか知らないけど、
銀貨と銅貨もある場合は多分細かい買い物が大変な事になる。

手数料と引き替えに銀行の口座から引き落としが出来るような事も何処かに書いてあった気がするけど、
普段からの買い物を全部それで済ませるのも難しいだろうしなぁ。
159イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 14:42:27.60 ID:sb3OUz0s
PKされたらお金全部取られちゃうわけだし出し入れはこまめにする習慣はありそう
銀行の手続き手数料とかもあるのかなATMみたいな

ギルド会館の中にあるギルドハウス(?)の家賃的なもの取れるんじゃ
それが件の40万の計算に含まれているか、そもそも存在するのかも憶測だけど

160イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 15:08:42.90 ID:aZek12gw
>>137

給料貰ってないんじゃないかな?
多分ボランティア活動だと思う

長年同一タイトルをやってると、現金も資産も不自由しなくなるから、些細な金では左右されなくなるよ
名誉、誇り、義務感、達成感、そーゆーモロモロな所で責任を背負って生きていく人が出てくるからね

>>159
現金の重量がある、PKやら死亡やらで落とす可能性がある、ってゲームだと銀行に定期的に仕舞う習慣が身につくよ
下手すると、銀行でログインして装備を引き出して狩りに出かけ、一日の活動が終わったら銀行でログアウトw

銀行の手数料ってのはありえるかも…銀行員の一族も居る事だし
161イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 15:13:26.03 ID:vOxK/5pD
Lvに応じた銀行手数料はありそうだなー
162イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 16:21:17.15 ID:vQiM42Hs
>>160
なぜか「両替機(ハイドライド3)」を思い出した
163イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 18:36:46.84 ID:athQJ1PY
最大の焦点は融資があるのか、それによって円卓会議に利益が回るのか
弱小ギルドなら贅沢いわなければ自給で賄いながら掘っ建て小屋で商売出来るが、長期店舗運営を視野に入れると金が欲しいのは何処も一緒
ゲームの仕様上預金に利息は付かなかったと考えられるが、今はその限りでもないし
164イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 18:51:49.65 ID:UeUQQfUk
なんだ?狼と香辛料みたいな話にでも期待してるのか?
165イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 19:03:05.50 ID:jzjSiPAl
>>164
その作品は観たことないんでどんなものかは分からないが
細かい金の話を別に期待してる訳ではなくてなんとなく気になって聞いただけ
166イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 19:22:29.48 ID:y8zdyKAc
なんで円卓会議が利益出さなきゃならんのかわからんのだが
ホームタウンの方向性を決定する場にいるってだけで十分なんじゃないの
街の内外の重要な情報が1番早く入ってくるポジションだし街の顔役なんだからコネも増える
仕事がきついってのもシロエだけでしょ。大手ギルドはそもそも運営陣多いし請け負う仕事もそれに応じてでしょ
元々あったであろう大手ギルドの意見交換の場にに中小代表加えた印象なんだけど違うのか?

167イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 19:27:36.77 ID:UeUQQfUk
>>165
外伝で細かい金の話とかあるといいかもね・・・
というかこのスレの最後のあたりにまた本人が語ってくれればなおよしだが
ままれさんは三田誠みたいに設定協力者とかおるんかね。
168イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 19:32:58.20 ID:athQJ1PY
今ん所そんな感じ。これからも臭わす程度で端折って構わない話
ただこれから人や物流が増えて輸入業なんかも着手しだすと多分無償とか個々のギルドの采配じゃ済まない話になるし、否応なしに金勘定が絡むから収入源は必須かと
169イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 19:56:10.98 ID:y8zdyKAc
あくまで暫定の代表者集団なんだしそこまでやんないんきっちりじゃないか?
輸出入だって円卓会議通さないのも多いだろうし、円卓会議名義でやるなら海洋や第8が資金と人出すだろ。そういうギルドなんだし
170イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 20:11:07.78 ID:eymKmZ2m
円卓会議が利益を出さなきゃいけない理由はないよなぁ
基本的に、行政組織であって営利組織ではないわけだし

金が必要なら税金でまかなって、赤字出さなきゃおk、くらいじゃね?
171イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 20:15:43.22 ID:u17jXSv0
>>167
CST作ったTRPG畑の人だからサンダーとかはったりとかと知り合いでも不思議ではないかもね。
172イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 20:25:47.24 ID:n05PsfE2
普通に知り合い。
卓ゲ板時代は、セッションで卓を囲んで、口だけの老害を薙ぎ払ってた。
173イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 20:41:08.81 ID:6iJEpABn
>>170
うん、話の発端は一日1G徴収じゃ赤字じゃね?ってところだからね
174イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 21:04:42.58 ID:AIloncef
魔王の方はどれぐらいWeb版と差が出てきてるん?

ログホラweb版はいつの間にかの後ろの方がごっそり削られてるし
5巻が日曜日ならそれ以降買っちまいそうだ
175イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 21:08:51.61 ID:u17jXSv0
>>172
へー。なんつーかファンタジー界隈っていろんなとこで繋がってるもんだねぇ
176イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 23:39:35.69 ID:iXtLpZkh
>>174
続きやるために海外編は分けるみたいなことを言ってたのに、あれから音沙汰なしで悲しいぜ
177イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 23:49:14.84 ID:auI6/DWR
廃プレーヤーのシロエの全財産が5万で
現実換算1000万くらいだとしたら
円卓の一日の収入って8千万〜1億だし
無理に稼ぐ必要はないんじゃないかね

実際の金銭価値はわからないがね
178イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 23:54:09.22 ID:Xtp4yy8s
大抵のMMOでは、廃プレイヤーは一般プレイヤーの数十倍の資産を持ってるね
職人スキルとかの儲け口があるかにもよるけど
179イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 00:03:32.00 ID:ndOV4fq8
廃人の資産はスキルレベルと装備に吸い取られれてるみたいだから換金は難しいんじゃないかと
やっぱ金を持ってるのは生産ギルドと商人ギルドだろ
180イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 00:16:14.13 ID:/ooRVnUn
一日じゃなくて月の収入だったw
まあ、公務員的NPC雇うだけなら十分か
181イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 00:20:20.57 ID:iF2edWLg
ゲーム時代にシステム側から出るお金が無限だったのに対して
現在はどうなってるのかも気になるところ
NPCによる買取やクエスト報酬だと有限になってそうだし
よくある固定相場ってのもまた変わってそうだ
182イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 00:26:10.76 ID:SW0D72ko
通貨の発行は誰がやってるんだろうな
金本位制とか?
FAQにその辺の言及あったっけ?
183イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 00:53:24.15 ID:o7qduGKD
順当に考えればマイハマ辺りとかに造幣局あるんじゃね?
貨幣の鋳造って国の仕事だしログホラ世界なら設定としてマイハマ領主が司ってることなっててもおかしくはないと思う
184イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 01:27:39.62 ID:f258S26g
でも貨幣は全世界共通じゃないの?東日本だけじゃないし西日本や世界規模の話になるとマイハマだけでは無理だろう
いってもゲームのシステムに引っ張られた世界だからそれこそ“なぜか”通過は発行されるんじゃない?
銀行もおそらくだが全世界共通で預金やアイテムがどこでも下ろせるシステムみたいだし
185イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 01:42:16.72 ID:DEUr6fqY
金自体はどっかから謎の供給をされるんじゃね?
大金を用意する方法としてシロエが自分相手に莫大な報酬のクエスト発行すれば良いんですよって言ってたし
ほぼインクと紙代で相殺されるみたいだから効率としては良くは無いんだろうけど
利益が出るって事は当然報酬をシロエが用意するわけじゃ無いだろ?
当たり前だが自分で報酬用意したら紙とインク代分明らかに損だし
つまり自作自演のクエストなのに何故か紙とインク代+αの謎の報酬がどこからか出現する
186イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 01:43:12.36 ID:b7q1vhwz
モンスターが落とすんなら魔力の結晶か古代文明の遺産扱いだと思う
187イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 01:49:55.30 ID:GAbj83D2
神代以降、六傾姫がはっちゃけるまでの暗黒期にはちゃんとした人間その他の国があったんだし、
その管理下にあった造幣局兼銀行みたいな組織が、現在生き残っている各国に引き継がれているみたいな線を想像してる。
188イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 08:17:08.00 ID:L15cblGc
しかしエルダーテイルってよっぽどうまいお金回収システムがあったんだろうなぁ
俺もいくつかMMOやったけど、世界全体のお金って増える一方だからどんどんインフレ起こすんだよな
作中に出てくる金額が大きいとされる桁数がどうしてもそんなに大きいと思えん
もしくはぜんぜんお金増えないシステムなのかなぁ
189イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 08:20:13.09 ID:9+tG8tag
武器やアイテムの修理費にやたらお金がかかるゲームもあるけどね
破損率も容赦ないし リアルと言っちゃリアルだけど
190イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 09:22:38.66 ID:iXZGeOcZ
回収以前にお金を持つインセンティブがさほどないってことじゃないか。
高レベルにおいて、金で買えるものが殆ど無い。
高位マジックアイテムのほとんどがノートレード(受け渡し不可)だと
そういう現象が起きる。
191イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 10:01:28.07 ID:lyHdlrxr
凶悪なアイテムは高難易度クエストのトロフィー(逆に言えばクリアさえすれば必ず手に入る)で、
一度使い手を決めると他のキャラには使えないものになるらしいからな。
192イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 10:37:09.10 ID:XRXnZu4/
レアな装備は流通しないけど、レアな素材を要求する製作アイテムがあるんだよね
市場に出回るのはこういう素材だと思う
レアドロップ装備とはできるものの傾向を変えればバランスも取りやすそう
193イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 10:44:57.16 ID:n5C9EH5U
レア素材使ってどんなにレベル上げても生成率は1ケタ台
最高級レベルは一発破損ロストはないが
耐久度が尽きると使用不可、その後一定期間放置したままだとアイテムロスト
耐久度回復させるには作成と同じ素材と莫大な金額がかかる
とかかね

PLにストレスかかりすぎない範囲で手間かけさせて金吐き出させつつ
上位ランカーがブッ壊れ過ぎない且つ初心者にはそれほど負担がかからないバランス調整とか厳しいだろうなあ
194イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 11:42:50.12 ID:fi9t5NFy
>193
それだと生産者はレア素材を買い漁る為
戦闘者は修理費用を工面する為に
現金を溜め込む気がするんだが

昔のUOで言うところのシルバーバンク刀みたいに
高級装備はレイド用に死蔵してほとんどの戦闘は低級装備で済ますんじゃ


最低ランク宿屋一泊 金貨10枚
食料一食 金貨5枚
中レベル鎧一式 金貨600枚
カンスト冒険者手元現金 金貨1万〜5万枚
シロエやにゃん太の装備の修理費用ってどれくらいなんだろう
195イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 11:59:35.82 ID:YoXwzrLm
>>194
>高級装備はレイド用に死蔵してほとんどの戦闘は低級装備で済ますんじゃ
何巻か忘れたけど耐久あるから複数武器もってるうんぬんってあったから
そこそこ耐久削れ易いのかもね
196イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 12:22:38.14 ID:dm3eoiEZ
>>195
確か2巻のミッチーのキャラデータのハンマーの説明だったと思う
197イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 12:36:24.03 ID:P/u6LCMB
もうひとつの可能性は、冒険者の間では金貨じゃない
擬似貨幣がメインで流通しているパターンだよね。
たとえばDiablo2なんかだと、ルーン
(小石に魔法の文字が刻ま得ているもの。複数種類がありレア度が違う)
なんかが、交換の現場では貨幣替わりに使われていた。
あの世界では金に執着するPLはほとんど居なかったと思う。
198イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 13:37:38.99 ID:lyHdlrxr
>>194
GB時代のサガみたいだなw

あれも雑魚戦は序盤のやっすい武器で乗り切ったものだ。
199イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 16:13:46.46 ID:jj+0YArQ
>>197
そういうのはありそうだよね。
敵がお金を直接ドロップする訳じゃないし、NPCの高値買取が少なければ通貨そのものがそれほど流通しないとか。
200イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 20:17:06.91 ID:xUYeAtep
あれ?人間型は直接ドロップもあるんじゃなかったっけ?
ゴブリン10匹で10ゴールドにはなるとかいう記述があったような。

まあ、直接ドロップは敵のレベル上がってもたいした額じゃなさそうだが。
201イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 20:23:26.52 ID:IDUvR/0R
ゴブリンみたいな人間型で多少知性があればアイテムとお金は落とすって本編であったはず
なんで持ってるかは人を襲って奪ったが一番可能性が高いかな?カラスみたいに光り物が好きとか
202イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 20:33:51.13 ID:fi9t5NFy
下っ端ゴブリンが薪を売ったり登山者の荷物を背負ったりして金貨を受け取ってたとしたら(伝承の白狼天狗みたいに)
胸が痛くなるな
203イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 21:38:35.12 ID:qSG4tqEF
>>202
おいやめろ
薬草持ってるスライムとか思い出すじゃねえか
204イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 21:52:40.35 ID:DSlHFySZ
>>202
「……姉ちゃん……
 誰も……悪くない……憎んじゃ……ダメ……」
「アリガト、みんな……。」


フィック------!!! (byFF11:Fickblix)
205イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 22:02:25.08 ID:ccERwLmX
母ゴブリンが病気で人間の里に薬草を買いに来てたとかか
206イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 22:05:14.57 ID:fi9t5NFy
下っ端ゴブリンが精一杯背負った薪を金貨5枚で売ろうとしたら金貨3枚に値切られ
交渉を見ていた村長に「あいつら最近生意気だから」と冒険者に討伐依頼されたりするんだろうな
胸が痛くなるな
207イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 22:35:55.10 ID:YoXwzrLm
おいやめて
208イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 23:21:35.67 ID:e132TJGY
>>201-207それ完全に人間が悪役だからw

ログホラ3巻読み直してて地名のつけ方で思ったんだけど
ザントリーフはスザントリーフ→千の葉→千葉でいいと思うんだが
メイニオン海岸ってどこから持ってきたんだろう?
九十九里海岸をもじったにしてはごろが合わない気がするんだけど
209イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 23:23:16.71 ID:/ZzdoON7
その手の欝ファンタジーはそれこそVIPでお腹一杯ですw
210イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 00:59:21.43 ID:NU2kjqvp
マネーサプライで考えれば分かると思うけど、モンスターが勝手に金を発行するんでどこかで
消してバランス取らないと絶対インフレになる。逆に言うとなんらかの金を徴収するシステムで
バランス取れていればほぼ大丈夫(アイテム自体が溢れると逆に値が下がる)。

dia2だと主にギャンブル。ギャンブル屋でアイテムの種類(指輪とか長剣とか)だけ指定して金払
うとその種類のアイテムがランダムでもらえる。ほとんどクズだけど稀にそこそこいいのが出る。
復活,修理,回復薬の費用等必要経費以外で金余ったら全部ギャンブルですってたw

リネ1だとプラス修正のお札。お札自体もそこそこ高額な上、+6とかまではリスク無しだけど、
それ以上はアイテム自体が1/2で消える。+10とかは同クラスのものを事前に用意しておかな
いと恐ろしくてとてもチャレンジできないw 金もアイテムも必要数以上は世界に残らないので
経済システムとしては秀逸と言われていた。

長文失礼
211イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 01:07:43.76 ID:zqgsbnef
アマゾンに外伝の書影来てるな
メイド姉の髪ってあんなに淡い色だったんだ
212イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 01:42:02.32 ID:0ennAWiW
モンスターにカネゴンがいれば解決だな。
金食い虫という文字通り通貨を食べる昆虫型エネミーとか
213イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 01:57:17.56 ID:Lu1QV1bF
金銀を食う鳥アリカントがそんな感じの伝承持ちだな
214イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 02:18:30.00 ID:n90N6+JS
定期的に通貨が変更されてるとか
215イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 02:51:45.19 ID:tSQV/6/k
しかし通貨がゴールドしかないと仮に100円程度のサイズとしても100枚単位で持ち歩くと
中々の重量になるよなそれこそ袋に入れて殴れば人が殺せるぐらいに
216イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 03:24:03.61 ID:feQ2ufn7
銀行とかも、大災害前はどこで入庫しても、他の銀行から引き出せただろうけど、
大災害後はどうだろうね。
輸送の護衛が冒険者の依頼になってるところを見ると、大地人にもアイテムを転送する
技術はなさそうだし。
妖精の輪のタイムテーブルが解明されて、冒険者の移動距離と速度が上がると、
銀行関連でも問題おきそうだな。
217イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 04:51:43.09 ID:HQcIhPar
web版ゲームの終わり(下)読み直してたんだけど
Do as infinityの冒険者が合うねぇこの場面
218イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 06:46:28.93 ID:/vYpdRcV
キャラ紹介、レイシネシア姫ってメインはともかくサブクラスはものすごく高レベルそうだよね。
多分貴族的な振る舞いが身につく系のロールプレイ型のサブクラスだろうし。
219イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 12:42:06.46 ID:5rJGpcFF
>>218
こうですか、わかりません

サブクラス:家事手伝い
サブクラス:ニート
220イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 12:42:58.71 ID:AzGR+U3g
221イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 12:50:14.62 ID:/vYpdRcV
>>219
高等遊民と言うとそれっぽい

セルジアット「…信じて送り出した孫が…」
レイネシア(Lv90)「はぁ。面倒くさかったのですが、後ろで見てるだけで良いのでと言われてD.D.Dの戦闘訓練に付き合っていたら…」

HP8,000位、MP10,000位まで伸びてれば、生存能力がクソ上がるからね。戦闘経験0でも。
222イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 16:15:38.92 ID:lrMw0HPp
ハイトロールみたなものね 高等ムーミン
223イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 16:21:58.35 ID:1QnRMULr BE:3244133568-2BP(0)
大地人がそこまで成長できるなら、冒険者のメリットは不老不死だけか
そこも、今後どうなるかわからんし、大地人の逆襲あるかな
224イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 16:29:03.99 ID:Fw88Ds91
死なないってのは圧倒的に優位な条件
冒険者は時間さえ掛ければ誰でもレベルMAXまで到達するけど、
大地人は確実に数割は死ぬ
幾ら数が圧倒的に優位とは言えその条件でレベルMAXをねらって対抗するのは無理だよね
別の視点から攻めたほうがいい
225イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 17:26:37.18 ID:cNlUODC3
そもそも、大地人がそこまでレベル上げれるかってのもある
大地人は経験値取得が少ないらしいし、下手すると50位でキャップもあり得る
確か、精鋭騎士で40レベル位だから、古来種以外は成長の余地が無さそう
226イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 19:53:16.34 ID:IXEWudps
精鋭騎士は60じゃなかった?
大地人の職人達人クラスも推定60らしいから
キャップがあるなら60が怪しい
227イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 20:06:42.88 ID:YmflzjVY
冒険者と大地人は元々の身体能力自体が違うって描写がどっかになかったけ?
同じLVなら冒険者の方が優れてるみたいなだったと思うが
228イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 20:34:42.54 ID:MhczxwSl
>>220
どっちかというとバロンに似てる気がするwwww
その調子で駄肉メイド姉アカツキミノリレイネシアのAAも見てみたいな
229イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 22:13:09.10 ID:0vJFoP8U
自分のLv-5以上のLvを持つモンスターを倒さないと、経験値が入らないって仕様が地味に厳しいと思う。
あと大地人は経験値の入手量に制限掛かってるみたいだし、
冒険者の数倍ペースで失敗せずに戦い続けようってのは成功率、期間、費用的に非効率の極みじゃないかと。
230イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 01:31:25.90 ID:QhBlIS6d
合宿4日目ぐらいで、大地人だったポチがレベル23から24にあがってるのに、
ミノリが21のままってところを見ると、冒険者の経験値取得補正はそんなにすごい
値じゃないのかも。

>>227
3巻冒頭の猟師の回想のことかな?
あれは、猟師見習い(13歳程度)と同じ程度の外見の冒険者がとてつもない体力を持っていた、
って描写ではあるけど、冒険者の外見年齢とレベルは比例しないから、たんに外見設定を
子供にした高レベル冒険者って可能性もあるかと。
231イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 02:35:47.64 ID:KR9GgzKU
どっかエルダーテイル仕様のネトゲ作らんかねえ。
232イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 02:52:02.69 ID:4IqwBiZ3
今時月額でアバター要素が薄いストイックなMMOなんてさすがに人気出る気がしない
233イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 04:57:47.42 ID:zBVwX1/Y
ハーフガイアプロジェクトメインで
ビジネス寄りの展開すれば
ハーフライh…

234イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 07:26:08.25 ID:hIDmyyvj
>>230
でも五十鈴の回想でルディがなかなか経験値がたまらないって嘆いてるシーンがあるから
たまたまルディがLV24直前の23でミノリは21になったばかりってこともありえる
まぁほんとにどうなのかはままれさんにでも確認しないとわからんが
235イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 10:42:39.51 ID:oM9OYJHE
たまにままれさんがいらっしゃる時があるから、作品ごとに質問で確定していることを纏めたりできるwikiとかをつくれたらいいな。
そうしたら既出の質問とか誘導できるし、
自分はログホラからはまった新参だから古いことはわからないが、需要とかある?
236イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 10:54:31.94 ID:Lx+C+fT0
パーティー戦闘で手に入る経験値って全員均等じゃない気がする。
パーティー全体で分配される分もあるけど、ルートとった人には多く入るとか。
ワンコは攻撃要員の割に経験値が少なかったんじゃないかと予想。
237イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 11:08:11.88 ID:cWRPNQ0O
238イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 11:15:03.36 ID:Ry9B1pna
トラットリアの3話は9月28日掲載らしい。前は今月分は掲載予定なしだったのに。
239イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 16:27:16.82 ID:MwwZ4oSt
>>236
ルディが冒険者になった後のステータス画面で経験値に補正みたいなのがあったから
おそらく大地人は経験値の習得が冒険者より少ないか敵を倒した際のボーナス的なものが入らない仕組みとかじゃないか?
240イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 16:31:25.65 ID:+T9z8ZGM
ルディの冒険者じゃないけど、召喚生物とかに書き換えたら召喚術士に召されたりできるのだろうか
241イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 16:37:06.70 ID:+T9z8ZGM
てか召喚生物と認定されてないキャラクターとの契約ならそれこそ強引にやっちゃえそうだな。連書きすまそ。
242イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 21:38:05.72 ID:0D/fnpw1
某MMOではパーティ内で一番レベルの高い人が基準で得られる経験値が設定され、
そこからレベルが離れていくごとに習得経験値が下がっていくという形式だった。

ちなみにペットなどを使用しているとそのペットのレベルも基準として計算されたことがある(ペットのほうがレベルが高かった場合)
243イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 23:18:12.27 ID:hBtnaAIs
あの丘の向こうフェア応募した
競争相手の少なそうなBで。
244イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 23:21:16.74 ID:5ro71v0W
そういやそろそろ締め切りか <あの丘フェア
245イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 08:04:05.90 ID:lKDgo7ci
>>238
情報サンクス。
今月はもう諦めてたよ。
246イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 17:44:24.74 ID:Emh2GCzW
フォーチュンクエストの基本モンスターを倒した奴が経験点総取りって今考えるとアレだよね
247イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 18:01:09.42 ID:xr/QiszZ
web版読んでない新参だけど
4巻が待ち遠しいぜ

まおゆうも試し読み版楽しめたから今度買ってみようと思ってる
248イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 19:20:57.33 ID:QKoQ4RHL
久しぶりに末姫読んでたらアニソン聞きながらカレーとぷっちんぷりん食べたくなってきた
249イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 19:40:50.81 ID:08H+udqg
にゃん太さんを召喚できるように書き換えてください!
250イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 19:55:33.32 ID:cxQm7G9R

セララもちつけw
251イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 20:15:33.59 ID:wGHXZeo0
セララちゃんヘブン!
252イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 21:08:47.75 ID:7vJ9K5O5
>>243
それでも…それでもAが欲しい!!
しかし誰にするか未だに悩んでるw
253イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 21:28:12.53 ID:WytWvSwy
担当編集のツイートだと、髪の毛あげた魔王が一番人気だそうな
254イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 22:27:10.09 ID:4xO7vrnz
>>247
4巻は期待以上!
255イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 22:34:08.41 ID:MgGooOOo
5巻までは早く行きそうだけどそっからはペース落ちるんだろうなぁ
早くアカツキたんのおぱんつ…じゃなくて活躍が見たいよ
256イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 22:59:52.59 ID:BkYbGi+M
アカツキはそろそろ飛び膝蹴りを超える技を覚えても良いと思うんだ。
具体的には桃源落としとか。
257イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 23:03:01.95 ID:O8fJHJXc
>あの丘の向こうフェア
そういや応募するの忘れてた
誰にしよう
258イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 23:51:47.33 ID:3cL7L19a
>>256
そこまでいくと、最早ご褒美です!
259イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 00:43:03.86 ID:ByB/cnjO
最近なんか物足りないなぁと思ってた理由がわかったよ
直継が馬鹿やってアカツキが膝蹴りするあの流れが無いんだな
アカツキさん基本単独行動で諜報活動かシロエの専属護衛ばっかだから…
たまにはログホラの面子だけで行動する話もやって欲しいぜ
260イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 00:55:27.92 ID:fVFLg73e
直継が直なんとかさん扱いされるくらいどんどん影が薄くなって出番も減っていくからどうしようもねーだろw
261イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 01:05:36.35 ID:b70JBtEN
たがしかし、天は彼に出番の代わりにおっぱいを与え賜うた
262イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 01:48:54.43 ID:skymfq4v
そういえばログホラって割と二次書かれているけど書く許可申請して書く感じなんだろうか
googleの資料とかそのへんもいろいろ書かれているみたいだしどこまで見ればいいのかわからん。
263イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 09:07:03.23 ID:EDMZtEGs
http://ncode.syosetu.com/n7574t/
これ以外を好きにつまめばいいんじゃね?
264イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 09:14:31.93 ID:5twTOi0G
アカツキはミナミに単独潜入とかやりそうで怖い
265イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 09:18:03.48 ID:ttwqYh71
職業:エルダーメイド がなんかツボった。
なぜかはワカラン。
266イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 09:38:18.62 ID:b70JBtEN
>>264
何そのエロス確定展開
267イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 09:46:48.34 ID:Ssd/9UX9
>>261
直継はぱんつ信仰を捨ておっぱい崇拝に…
268イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 10:06:00.82 ID:8krC8VXJ
before
( ゚∀゚)o彡゜おぱんつ!おぱんつ!

after
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!

あれ、あんまり変わってなくね?
269イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 10:21:43.40 ID:b70JBtEN
>>265
エルダー:年上の、年長の、老いた、マーケティングによると50代以上の



……メイド長!
270イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 11:30:03.97 ID:7atrFPhS
婚期逃し気味な女性に男の影らしきものが匂うってシチュが大好きなんで
俺得なジョークアイテムのつもりで出したのに原文ほとんどそのままで採用されるとは思わんかったなw
271イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 13:32:28.61 ID:skymfq4v
>>263
把握。ってかこれパクリじゃねーかwwww
272イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 13:46:55.79 ID:vZrkcaE9
>>264
つまりコーディーか

2周目以降も平気で送り込んでたな。その方が物語的に美しいから
273イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 14:30:07.60 ID:ehxOTQmr
コーディーと聞くと、ナイフの扱いが上手すぎて後の作品で
囚人になってしまった人しか思い浮かばんのだが
274イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 15:07:08.10 ID:DoIz/S++
しかしコーデリアっていわれると女には向かない職業の人を思い出す
275イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 17:01:00.31 ID:VOdZaAS3
コーデリア・グレイか……
276イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 19:41:50.89 ID:2ToshokJ
>>272
おいばかやめろトラウマが……
277イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 20:12:56.71 ID:e2jtJb3f
>>262
それこそgoogleのログホラ質問所かどこかででも質問してみたらいいんじゃない?
278イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 21:27:21.17 ID:I+SbOyBO
エリッサのアイテム
絵=日傘が文字=指輪になっとる
279イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 21:43:21.69 ID:ns2W6HbK
>>243
むしろBの方が競争相手が多そうな感じがするんだが。
てか、コミックの表紙がいまいちなんでノベルの方だけで欲しいわ。
280イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 01:47:53.32 ID:cM+E1t1b
>>264
思わずクリムゾンコピペとか探しそうになった
281イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 02:13:19.71 ID:FO0KMoAC
エロイかどうかはさておき
濡羽さんに虐められる展開はありそう
そんな未成熟の身体じゃ腹黒メガネを癒せないでしょうとか何とか
でも大丈夫シロエさんはロリもイケル奴だし
直継さんもおぱんつに貴賎は無いとか言ってフォローしてくれるし
282イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 02:22:37.78 ID:X3nsKoCx
>>271
どっちにしても最終的に読ませるのは書き手の力量だから(私は両方読んでいるクチ)
元々商業用作品でもないしな。

それでも開き直ったといわれる大デュマ「たしかに盗作しただが俺の方が面白い」とかいるらしいがw
(調べると本当に言っていたかどうかとても怪しいが)
283イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 08:56:27.28 ID:p+Z2D0DJ
うっわ、こんな所にまで電波擁護が……
信じられん
284イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 10:47:47.13 ID:h6OabmHK
盗作されてる側のスレで言うことじゃねえなw
親告罪とは言え犯罪なんだがなー
285イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 11:00:07.12 ID:CP3fWdzH
その上パクり主はプロ志望ww
286イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 11:16:00.19 ID:p+Z2D0DJ
商業用作品じゃなければパクって良いとかドヤ顔されても
287イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 12:44:18.88 ID:c46V+qfK
なによりつまらないというのが手に負えない
288イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 13:45:10.93 ID:IVwawMtF
ログホラ4巻もまおゆう外伝も特典ペーパーがつくらしいね
遠出して買いに行かねばなあ
289イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 14:46:23.16 ID:CQSrdVuQ
というかあんな物の存在を当然の様に許す奴がいるのが盗作家になろうだなんて言われても皆平然としてる証左なんだろうな
290イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 16:15:57.90 ID:Eu+3zNnX
そんな事よりもアカツキたんのおぱんつ祭りはまだですか?
291イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 16:48:38.40 ID:N5iPm+EW
>>290
クラ寿司と廃ザックのガチムチおぱんつ祭りで我慢しなさい
292イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 16:57:26.10 ID:800DHcRq
師匠に倣って、おぱんつおぱんつ言うようになった弟を心配して、シロエに真っ赤になりながら相談するミノリ
293イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 20:57:10.90 ID:roeVDbr1
アキバに移住した大地人って結構いるのかな?
294イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 22:14:36.00 ID:jynYaujL
>>290
アカツキたんは、おぱんつおぱんつ言われないようにふんどし装備になりました
295イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 22:40:51.31 ID:GeDmts5w
大災害直後は下着なんてなかったらしいから、当時ははいてない
296イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 23:05:22.91 ID:8BEEe8Hl
標準装備の一張羅下着があったと思ったが。
297イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 23:17:22.66 ID:/l6zrs7U
デフォルトの下着表示はあくまで画面様の「ぼかし」でしかないから実際にはすっ裸だって3巻に明記されてたやん
つまりアカツキは初登場時、だぼだぼ服、はいてない、服従宣言のコンボをキメてた訳だ
それなんてエロゲ?
298イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 23:41:50.49 ID:f3uRXSAd
>>249
にゃん太さんにゃん太さん言ってるのが自分だけじゃなかったんだ…
299イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 00:54:56.04 ID:2JGY6u3d
にゃん太さんはわたしのもの!
300イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 01:43:02.89 ID:xbE2+xJT
>>299
あなたには渡しませんからっ!
301イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 01:44:46.68 ID:GbSmcjWW
今夜はにゃん太班長のおぱんつ祭りだな!
302イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 02:48:19.78 ID:cvyY6wHX
ログホラのギャルゲがあったとしたら
にゃん太のエンディングは縁側で膝枕されてノミ取りされてる絵だろうな
303イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 02:53:26.89 ID:Nt+rjs5T
多分にゃんた班長を一番愛してる人のAA置いとく。おやすみ。

372 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 17:40:57.39 ID:F3Xl/EJM
にゃん太班長!好きだァー!班長!愛しているんだ!班長ー!
ギルドを立ち上げる前から好きだったんだ!好きなんてもんじゃない!
班長の事はもっと知りたいんだ!班長の事はみんな、ぜーんぶ知って
おきたい!班長を抱き締めたいんだァ!潰しちゃうくらい抱き締めたーい!
心の声は心の叫びでかき消してやる!班長ッ!好きだ!班長ーーーっ!
愛しているんだよ!僕のこの心のうちの叫びをきいてくれー!にゃん太さまー!
(略)でもにゃん太班長が僕の愛に応えてくれれば戦いません
僕は班長を抱きしめるだけです! 貴方の心の奥底にまでキスをします!
力一杯のキスをどこにもここにもしてみせます!キスだけじゃない!
心からにゃん太班長に尽くします!それが班長の喜びなんだから喜びを
分かち合えるのなら、もっとふかいキスを、どこまでも、どこまでも、させてもらいます!
中央広場に素っ裸で/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\やってみせる。
             |  シロち、恥ずかしいにゃ・・・ |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\___________/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        ∨        (0д0 )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
304イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 03:03:23.59 ID:+xPjuvOo
しょうがないにゃあ・・・
305イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 07:30:00.34 ID:NxugAGTv
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
306イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 09:27:44.08 ID:Nf67b/ey
それはこっちだろ
             /〉    ,ィi
                〈.;.:.´ ̄`/ リ
               /_;、;ィ_:.:.:.:.:<_メ,
               〉t} /ィッ,z:.:.:.:/
             ぺ、_, ̄メ{r‐`ヽ
          / Y::::::∠./´';
            人:::::/:_l:,-、';
              /〈ハ;':イУ:::|:l
          /:|/| /|:〈:|:::::::リ
     rっr 、_/::;'l i/.;'::::|:::://|
    .ハ`ー` ∨、|; 〈゚ |:::/.:/::|l:|
     匕 .入 ._ノ:::.\l:::|::j::::|:::;'|
      .`i_/、/.\::::lヽリ::i´:/:.:l
       ゝ->::::/::::|`:::〉:i.:.:.:|';
         /λ:_/__::::::ノ.:.: |::;
           |/:∧  |:`:::::: ィ::::i
           |    ̄三{ ||ニ}::::|
          ;′ ';   | .|| |:::l|
         ;’   :,   :| :|| |:::l|
        ;’    ‘, .:乂lリ |:::||
        .;     :i     |:::||
       i      |';    :{ ̄
307イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 09:29:14.69 ID:P2jjESnB
無料WEBコミック『まおゆう魔王勇者』第7話
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_maoyu/

単行本第1巻 11月15日発売
308イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 16:01:41.16 ID:/5w1IOaA
ソウジロウも当然のように幻想級の武器防具だな
ソウジロウ視点のログホラも見てみたくなる
309イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 16:10:12.98 ID:kZpFra/b
多分、ミノリや梅子以上にシロエ上げの物語になるだろうなww>ソウジロウ視点
310イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 16:49:19.95 ID:1EeV/sa6
ソウジロウは人との縁に恵まれてそうだからなぁ、普段は周りでキャーキャー言ってるだけの女衆もいざという時はすごい有能なんだろうし
311イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 17:36:44.58 ID:GbSmcjWW
まさか…西風ってソウジロウ以外は全員女って事はないよな?

もし、シロエが誘いに乗って入団してたらストレスマッハ
312イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 17:37:40.93 ID:jPuKJxQM
野郎もいるよ!ソウジロウの尻穴狙いの
313イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 19:01:12.20 ID:mI0oWCqV
お前たちはログホラキャラのセリフを誰の声で読んでる?
俺ちとしてはシロエの声は子安武人で、
アカツキの声は沢城みゆき。
んで直継はスパロボのエリート兵で。「踏み込みが足りん!」ww
あとはテケトー。
314イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 19:06:28.60 ID:sWYm5dmC
北の方で殺られたあの名前忘れたけどそういう人は栗間太澄の声で
315イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 19:37:30.58 ID:GbSmcjWW
>>312
天然タラシ総受けで女性団員大勝利
316イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 19:52:22.66 ID:UMcS3EGR
>>313
ソウジロウは保志総一郎で再生される
317イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 22:09:48.51 ID:peRpBemB
そういやシロエ達ログホラの元放蕩者は幻想級装備持ってないのかな
シロエの防具は作製品だけど素材は幻想級だけど
318イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 22:31:37.00 ID:5jVs/+1c
グリフォンあたりの描写見ると持ってても普段は使ってないとかじゃね

そしてミノリがなぜか丹下桜で聞こえてくる
319イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 23:01:22.97 ID:TPoGUYfx
やる夫スレでままれ作品見たけど、全部偽予告だった…
まおゆうはできるかもだが、ログホラは完結するまではAA化やらんでほしいなあ
320イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 23:15:41.73 ID:Nf67b/ey
偽予告でも見てみたいぞ、場所教えて!
321イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 23:25:30.03 ID:GbSmcjWW
>>317
直継の魔剣とかはどうなんだろう?
効果含めて強力そうだけど幻想まではいかないか?
322イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 23:26:10.58 ID:GmUAotTR
やる夫Uで一発ネタで検索
3スレくらい遡れば両方見れると思う
323319:2011/09/23(金) 23:40:38.91 ID:TPoGUYfx
sage入れ忘れてたorz


>>320
まおゆう
ttp://yarutra.blog72.fc2.com/blog-entry-2115.html
ttp://yarutra.blog72.fc2.com/blog-entry-3692.html
ログホラ
ttp://yarutra.blog72.fc2.com/blog-entry-3752.html

>>322の方法だと探すの大変だから、まとめられてたのを
何人かの配役が残念だけど、これはこれで
324イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 00:11:52.25 ID:2lG8Jzy7
まおゆうの二番目いいな。続きが見たい。
325イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 00:15:19.15 ID:tqRCqfMC
メイド長はロベルタ安定なのな
326イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 08:33:59.88 ID:kRDdax6Q
ブログでちらっと見える挿し絵は浜辺の例のシーンか
あれ?ここって確か、直継とトウヤも飛び道具構えて無かったかな?
327イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 08:41:58.60 ID:bcNDu/q7
>>317
私がプレイしていたゲームじゃレア物素材を使った作成品は直接ドロップのレア物とほとんど変わらない性能だったよ。
何しろ難易度にそれが作成できる職人さんとコンタクトが必要ってのがあるから。

他にもレア物素材数種と完成品が交換というクエストも。
…高性能釣り竿クエストに高難易度の素材を入れるのはやめて欲しかった。いくら釣っても素材が釣れない…
328イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 08:49:25.18 ID:f010ulS4
シロエ達は性能も勿論大事だけどそのアイテムの思い出とか含めて装備品選んでそうではある
ソウジロウも多分幻想級が強いから使ってるのも勿論あるだろうけど
放蕩者時代か今のギルドでの思い出の品なんじゃねーかね、あの装備
329イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 09:03:14.31 ID:Os6IVpOu
>>282
でも自分は>・特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)
とか言ってるんよね(・∀・)あ!一部作品に含まれてるのかにゃ?
330イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 09:32:47.03 ID:R4T8Ij+d
>>326
戦士系クラスはだいたい弓装備可能っぽい

個人の不得手かクラス特性かは分からないが
三日月同盟の盗剣士の小竜は投げ短剣を使うみたいだけど
331イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 13:45:57.86 ID:XPXmqZnm
>>328
放蕩者の茶会が解散してから結構経ってるからでしょ、メンバーの幻想級装備率が低いのは。
(ソウジロウはその後ギルド立ち上げてるから)
どんなレア装備も最新のレア装備にはかなわない。
古い幻想級なんかは紛らわしいから特に表記してないのかもしれんし
332イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 14:36:49.46 ID:atp9HD62
修理費が痛いからボス級が相手でもない限り持ち出さないとか、
見た目や思い入れの面から普段はお気に入りの装備で過ごしているとか、
予備装備の持ち替えが容易なゲームだとそこそこある話。

エルダーテイルが装備をSCに登録しておくだけで簡単に装備変更できるシステムだったのかどうかどうかは知らない。
SC登録可能で、大災害後もこのシステムが有効だと変身ヒーローごっこが出来そうだ…。
333イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 21:02:43.76 ID:M3sCFNb2
まおゆう5巻早く読みてー
334イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 21:31:50.87 ID:6Jx2CZul
ログホラの4巻早く読みてー
335イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 22:30:07.26 ID:fRo339nJ
・・・負けた。魔界は滅びた。勇者、わたしはもうダメだ。
そして三千年の時が流れた
336イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 03:13:48.51 ID:f7CUHWhP
・・・手に入れた。にゃん太さんのハート。私、もぅメロメロです。
そして1年がすぎた
337イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 08:25:22.32 ID:hEN1iioJ
>>336
主君、もう朝だぞ。なんだかにやにやして寝ているな
…も、もしかして、私のことを夢に見ているのか><
338イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 08:43:35.68 ID:jLWAaR0m
>>336
そして、やってくる倦怠期
339イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 08:55:12.91 ID:TtzWn/X0
しかしままれの羽ばたきっぷりはものすごいな。
340イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 09:54:21.76 ID:jLWAaR0m
自分以外のギルドメンバーに何らかの恋愛フラグが立ってる状況なのに
トウヤは居心地が微妙だったりしないだろうか…

アキバ祭りの初日とかボッチでまわってそう
341イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 10:14:24.09 ID:DEMu7W3u
ああいうタイプは同性の友達が多いだろうからそうでもないだろ。
元ハメルンの仲間とかと遊んでそう
342イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 10:21:44.43 ID:LQ+zOWY7
俺の中学時代なんか男子バカ話祭りオールシーズン開催中で女子との絡みなんか一切なかったお・・・
めちゃくちゃ楽しかったけど
343イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 10:54:47.28 ID:UPr5nGuf
あの丘の向こうフェア応募してきた!!
こういう懸賞ものって初めて応募するんやけど
結果ってどれくらいでわかるもんなんでしょうか?
344イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 13:52:54.16 ID:jLWAaR0m
>>341>>342

直継の弟子として、おぱんつの布教に励んでるんですね
345イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 14:19:01.66 ID:LCi0d1vC
トウヤめハーメルン時代に新人メンバーの中心だったらしいし、描写的に他の新人をかなり庇ってたみたいだから、
現三日月同盟なハーメルン面子の女性陣の中にはフラグ立ってる子が居ても可笑しく無いんじゃね?
346イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 14:56:24.72 ID:QpX8RZdg
何人かにフラグ立ってたのにおぱんつ言い始めて全部へし折るトウヤ
347イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 16:01:59.41 ID:qYBRwxnP
その辺女の子のほうが早熟だし、
中学生トウヤはまだ男同士で騒いでる方が楽しいんじゃないかな。
348イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 17:36:17.27 ID:azauwkpF
原作内ではまだ一言もおぱんつ言ってないのに、
すでに言いまくっていることにされている不幸な少年
349イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 17:37:01.51 ID:C/PqrgxH
>>343
「当選者の発表は発送をもって代えさせていただきます」
つまり当選者しか結果もタイミングもわからない

そういえば締め切りは明日か
350イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 17:47:38.83 ID:+n2a/aqg
>>349
そういうのは、のぐちさんかままれがTwitterでゲロるとおもうよ
351イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 17:57:51.30 ID:oHFO0rRc
みんながトウヤの心配してて優しいなw
352イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 17:58:04.25 ID:lTjXpekJ
まおゆうとログホラ、うちの近所だとワンダーグーにしか置いてないな。
本屋じゃなくてゲームショップの方なら有るのか?
353イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 18:01:20.99 ID:+n2a/aqg
都内ではけっこう小さい書店まできちんとはいってるな。
こないだキオスクでも売ってた。
354イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 18:38:37.08 ID:NNbZuM7W
まあトウヤも直継の後を追ってどんどん出番が減っていくだろうからここで触れてあげるくらいは…ね…
355イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 20:27:47.35 ID:jLWAaR0m
本編で出番が減ってく代わりに
ログ・ホライズンおぱんつ外伝を!
356イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 20:58:25.91 ID:u1S8CmQ1
直継とトウヤとこっそりシロエがソウジロウに色々なコツを伝授される話ですね
357イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 22:11:47.04 ID:iEP3Fy4+
まおゆうのドラマCDの特典つくところって、尼と海老天だけ?
358イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 22:14:11.72 ID:0sfM5vSM
トウヤが色恋の相談するとしたらやっぱりシロエかねぇ
そして返答に困りかたまるシロエち
359イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 22:28:31.74 ID:DF2DaJ1j
自分達の保護者的ポジションでもある人にそう言う相談ってするだろうか。
てか、中坊時代なんてまだ小学校の延長で、
恋愛話なんてからかったり囃し立てたりするネタでしかなかった希ガス。
360イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 23:01:27.50 ID:mnC+uvro
「あの丘の向こう」フェア応募したぜAコース狙いで
エピソード1のエビテンの限定特典
ドラマCD内の台詞を抜き出しただけなんだろ?正直どうなんだ
普通にアマゾンで予約するか
361イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 23:23:16.87 ID:k0br7D93
ミノリの恋愛相談にのってるあたり経験豊富かもしれんぞ
362イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 23:48:55.43 ID:tuXcVXh4
>>361
実は成長途中のソウジロウタイプとかな
363イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 00:05:37.27 ID:dxYuvqx/
経験豊富かはともかく、観察力というか空気や人の気持ちへの感性は高そう。
仮に>>345で言われてるような好意を向けられても、
好意を抱いてる本人自身よりも深くその根元を見て対応しそうな気もする。
364イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 00:08:26.62 ID:gExfxDca
現実世界では、足に障害を抱えて
毎週かなりの時間を病院で過ごしてるし
学校では体育なんてできないんだろ?
それでもめげずにたくましく過ごしてたみたいだし
そりゃ空気読む力はついてるよ。
姉も大人びてるけれど、
別の意味でトウヤもかなり大人びてておかしくない。
365イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 00:43:40.56 ID:FboaE4zH
>>350
のぐちさんって?
366イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 08:42:54.80 ID:gExfxDca
>>365
コンプエースの人? twitterで増刷の情報とか流してくれてる。
367イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 09:45:01.70 ID:b0xH01JO
>>358
兄ちゃん・・・・最近、師匠のお尻が気になるんだ・・・
368イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 11:54:13.90 ID:gGNu0Dfu
てか、もうログホラ4巻は今週なんだな
早ければ水曜辺りにはゲット報告あるかな
369イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 17:46:36.51 ID:hIza8t50
おお!そうか、今週だね
楽しみだ
370イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 22:03:57.95 ID:SS1ByGNj BE:2365513875-2BP(0)
4巻も楽しみだけど5巻マダー
濡羽さんが早くみたい
371イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 00:42:16.58 ID:/bIa6knZ
>>310
ログホラ二次創作の作品ですが、人たらしなところがソウジロウのイメージに近いですよ。
http://ncode.syosetu.com/n1326t/

で、ケロナルドマダー
372イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 05:52:18.56 ID:4hzwkqOJ
大規模戦闘の挿絵がどうなってるかが気になるな〜
373イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 08:51:28.50 ID:aBDG7eaV
>>371
そこで二次出されてもどう反応すればいいか非常に困るんだけど
374イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 08:52:55.88 ID:0L+TFXrP
無視無視
375イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 12:31:28.63 ID:OClTjTFt
アイテム公募はえーよwww
もう5巻の話出てんのかよw
376イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 13:01:12.98 ID:m+yLuuGO
まぁここまでは元があるから加筆修正があるとはいえ一気に出せるしな
でもポンポンでるって事はちゃんと売れてるって事だよな良かった良かった
377イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 13:29:31.80 ID:CZwoqneG
とりあえず寿司ネタ送っといた
378イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 13:54:08.05 ID:CjB6cP0n
つか作者本人がもげろ装備とか言っていいのかw
379イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 14:08:39.95 ID:E/LSfuSd
明日はトラットリアか…前回は何時更新だってたっけか?
380イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 14:20:38.47 ID:fnFOUKJM
基本フレックスは日付変更と同時に更新だね
381イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 15:09:58.27 ID:xRyyXBrk
日本時間の?
382イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 20:25:59.26 ID:z+37+xLu
この分だとログホラ5巻は11月か
383イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 23:01:08.50 ID:tgFOb7gY
まおゆうとログホラの原作が完結&停滞してるからというのもあるが、正直今はトラットリアが一番楽しみだ
2話のなんかの肉アファルソース添えみたいな美味しそうな料理描写とか冒頭のおっぱいがまた見たいな
384イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 00:06:45.37 ID:mcLl1qgW
せっかくのマンガです。
堅くしないで日常系のゆるぅいお話も描いていけたらと思います。
え? 日常ってなにかって? 
そんなもんお風呂シーンに決まってるじゃないですか!(橙乃)
385イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 00:26:28.31 ID:mcLl1qgW
今更だけど料理研究部のメンバーの名前って鳥に因んでるのね。
386イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 00:27:49.96 ID:BHp20HqB
アキハバラ電脳組とな
387イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 00:47:31.41 ID:ETlY64Yt
放課後のトラットリアのマンガ家さん、じつはすげー上手くないか?
388イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 00:52:32.95 ID:aYIb0wi6
今の時代絵が上手けりゃ売れるわけじゃないからなぁ…
389イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 00:54:09.21 ID:dqVutc0V
でも絵が下手だと売れないのは確か
390イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 01:16:10.21 ID:ETlY64Yt
あと、ゆるい日常まんがとか言って殺意バリバリで笑ったわw
391イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 01:30:23.71 ID:gW/p69BN
最初に1話読んだ時、放トラの後は
この人に漫画版ログホラ描いて欲しいと思った もう無理だけど

今月、メイド長(似テ非ナル者)そっくりだなwww
392イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 01:42:34.02 ID:oSBA1pFq
>>384
あれ?ままれ氏本人
ログホラにも日常(お風呂)シーンをお願いします
393イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 01:45:18.37 ID:zRp7L05Z
円卓の男達の裸の付き合いか…胸が熱くなるな
394イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 01:51:20.99 ID:eaFfq4/E
>>392
トラットリアの著者コメントそのまま書いてるだけだろ。というか下の書き込み見れば違うのはわかるだろ普通。
395イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 02:09:21.79 ID:IsifHHzv
ドラマCDの表紙いいなあ
なんかどきっとした
396イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 03:06:38.37 ID:fb0IwLE9
東方との交易拠点ならスパイスや醤油はなんとか手に入りそうな場所だなあ
そして製鉄のための森林伐採でできた町か…無計画に伐採しまくって周りがハゲ山になる展開だな
397イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 06:55:44.13 ID:+2lA/i6j
山ん中の街だと新鮮な魚介類は手に入りそうにないな。魔法による冷蔵、冷凍技術でも確立してない限りは。
あとは今まで出てきた食材からすると、南米系のチート作物は無いのかな?
398イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 07:12:39.74 ID:X+/aseE8
ところでメイドちゃんって履いて無いの?
399イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 08:30:25.46 ID:aYIb0wi6
そういう衛生管理方面の話にも繋がりそうなネタは華麗にスルーされそうな気がするw
400イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 08:50:50.87 ID:SdG0gba6
ままれだからどう持ってくるかわからんという期待感はある
401イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 08:57:13.32 ID:liTxZlbG
うまい食べ物好きな魔王が攻めてきて領民全部死ぬよ!
402イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 09:02:43.11 ID:wUGcq0e8
駄肉の駄肉の肥やしになるわけか
403イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 09:06:25.94 ID:X+/aseE8
あの文明レベルだとカボチャぱんつが基本、となればあそこまで太股出すと言うことは褌か履いてない
404イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 09:30:24.12 ID:uN2aBynJ
女騎士にローレグを履かせていたままれ氏だし、褌でも前貼りでも驚かないよ!
405イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 10:13:51.98 ID:1soSZTlL
いや、あれはあきらかに絵師の作業領分だろww
406イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 10:31:36.92 ID:eMZfsFQO
トラットリアも良かったが、高山三佐もなかなか
特に絶対領域がたまらん

で、ログホラ4巻は今日位に都内でフラゲとかあり得る?
うちの近くは多分明日には出回るが
407イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 10:38:02.86 ID:1soSZTlL
秋葉原は今日の午後じゃないかな。
神保町には朝からならんでると思う。
408イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 10:42:17.99 ID:wUGcq0e8
ジャンプフラゲとかもそうだが神保町近辺住みが羨ましい
早く読みたいぜ
409イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 11:57:29.07 ID:pFFf20lP
三佐〜俺だ〜踏んでくれ〜
410イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 12:02:52.47 ID:a+aEibV/
三佐って狼牙族だったのか
狼耳はむはむしたい
411イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 12:06:07.70 ID:7W4jr+Ih
12:05、アキバとらのあなでは確認出来ず。
412イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 12:45:08.40 ID:AiJM62zX
ツイッターからだけど書泉には入荷済みとのこと。ペーパーもあり。
ただし現時点で店頭に並んでるかは確認に行けないので不明。
413イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 12:48:52.13 ID:+Uknt6Lt
今から行ってくるぜ!
414イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 12:56:40.32 ID:c6es5JJx
地方は30日じゃないと無理そうだな・・・
415イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 13:50:40.16 ID:DxDwWhpY
ぐうたら姫の華奢な絶対領域とワルキューレな羽根カブトの可愛さに死んだ。いままでムチムチ派だったけど今日から宗旨替えするわ。カラーでありがとう神様。
416イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 14:02:33.33 ID:pFFf20lP
トラットリア位の文明あれば、女子高生でもマスケットなら作れそうだな。
417イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 15:22:10.63 ID:X+/aseE8
何故か一部の食通には親の仇のように嫌われてる味の素とかも作れるかな
418イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 15:26:52.12 ID:T6g/2XNL
やばい。三佐が好みすぎる
419イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 15:42:53.74 ID:7W4jr+Ih
味の素って詳しくは知らんけど出汁を結晶化させたようなもんちゃうん?
食文化の底上げにはいいけど玄人さん的には
自分で出汁作れって言いたくなるんじゃね。
420イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 16:31:34.54 ID:uJvoudM2
>>419
グルタミン酸ソーダだよ、所謂うま味成分。wikiればすぐ出てくるだろが。
塩はどこそこの岩塩しか認めない!みたいなもんかね。俺はバカ舌だからなんでもいいw
421イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 17:27:39.50 ID:o15eb0Wt
>>419
wikiから引っ張ってきたコピペ

>食用グルタミン酸ナトリウム生産の先駆けである味の素社は当初小麦などのグルテンを加水分解することによって生産していたが、コストが非常に高くつくため、
>石油由来成分(アクリロニトリルなど)による合成など様々な手法が試みられた。
>しかし協和発酵工業(現・協和発酵キリン)によりグルタミン酸生産菌が発見され、
>これに廃糖蜜(サトウキビから砂糖を搾り取った残滓)などをエネルギー源として与え発酵させてグルタミン酸を得る手法が安全性、コスト面において優れていることから、
>現在ではこのグルタミン酸生産菌による発酵法が主流となっている。
>発酵過程でビオチンを阻害するなどの、グルタミン酸生産菌のグルタミン酸生産を活性化する添加剤や、窒素源(硫酸アンモニウムなど)、発泡を調整する薬剤が加えられる
422イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 17:35:00.93 ID:o15eb0Wt
トラットリア…メイド長…
423イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 18:00:36.81 ID:X+/aseE8
>>421

グルテンの加水分解法ならあの世界でも作れそうだな
あとは、日数とか考えると比較的なんとかなりそうなのはマヨネーズとウスターソース、ニョクマム辺りか。ケチャップはトマトがあれば
424イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 18:32:11.41 ID:eojE45/T
>>410
あんたはなかなか趣味がいいでやんす
425イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 18:57:53.13 ID:GI8YaIc4
>>424
三秒でヒロインからスピンアウトは黙ってろw
426イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 19:46:36.25 ID:mcLl1qgW
軍曹的なカリスマ保母さんって
427イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 19:56:33.20 ID:tx8QOBm7
ちっちゃい子供が集団で
「さぁ〜いえっさぁ〜」とか言ってたら萌えるw
428イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 20:15:45.21 ID:L1lpSemB
お昼寝しない奴は、クソだ!
「Sir,Yes Sir!」
429イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 20:57:48.02 ID:XwvG700L
三羽烏の残り一人とか保母さんとか、二次ネタも公式に取り込んでんのね
430イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 21:13:47.96 ID:KRN7Cfkv
三佐さんがクール過ぎる。
ニコニコしている先生が想像できない。

Googleドキュメントに過去の拡張パックやレイドなどの資料があるね。
ドキュメントの内容は本編に登場してない二次創作だとしても、小説背景としては存在しているということだろうか。
431イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 21:14:13.21 ID:eMZfsFQO
保育士はままれ設定だよ
三羽烏云々はしらん
432イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 21:14:45.94 ID:zg0xyO5M
秋葉の書泉で4巻買ってきた。
今から読む。
433イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 21:19:33.15 ID:zRp7L05Z
5巻もすぐに出そうで何より
でも本当に読みたいのは6巻以降なんだー
大丈夫だよね日曜日までの加筆修正と平行して6巻も進めてるよね…
434イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 21:25:53.68 ID:+2lA/i6j
そういや三佐って一応武器職なのにLv90組の中じゃシロエを下回るワーストHPだな(シロエHP8303,三佐HP8040)
クラス特性と種族適正が合わさった結果かなんかかな?
435イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 21:30:15.78 ID:l3/S9UU5
カラミティ・ハーツにHP−補正が付いてそう
436イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 21:32:43.66 ID:+2lA/i6j
同レベル同クラスのヘンリエッタと比べるとHPが1,500以上下でMPが2,500近く上だから、そういう育て方なのかね?
437イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 21:43:24.74 ID:dqVutc0V
>>433
6巻はケロナルドの話でそ
438イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 21:43:40.14 ID:KRN7Cfkv
種族・職業、装備の特殊効果・ステータス付与による差が考えられるね。
後詰専門MP重視装備とかではないかな。
439イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 21:51:38.53 ID:+2lA/i6j
>>438
MPも何気にシロエを上回って1位だしな。
妖術師は極まるとミチタカのHPとMPをひっくり返したような構成になんのかな?
基本的にLv90キャラはHPとMPの合計が20,000程度(19,000〜21,000に全員収まる)になるように調整されてるみたいだし。
440イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 21:57:27.90 ID:l3/S9UU5
まあ廃人クラスだとPT前提の特化型キャラになるのはよくあることだろうしなぁ
441イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 23:24:23.77 ID:8hzNXP5f
ありゃどう見ても日常って言えんわw
それともファンタジー内日常?
442イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 01:05:54.75 ID:/bxy8CFm
レイネシアの水着鎧を期待したんだが控えめだな。
これ位の露出を想像したんだが(↓)。

http://www.fortunecity.com/rivendell/spell/825/images/lance24.jpg
443イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 01:16:16.70 ID:T3ik5j5v
>>442
ドラゴンランスとは懐かしいな。
ロードスのOVAがこの絵をパクってて吹いたもんだ。
444イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 02:02:38.23 ID:l8STEZyX
料理テロで腹が減った。
445イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 03:59:17.27 ID:BsifG5Lm
>>442
この絵も角川つばさ文庫の新装丁だと萌え絵なるのかね?
446イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 09:32:02.86 ID:I2j0EjEN
>>437
なろうに書くらしいアキバの日曜日の続きか書き下ろしだと思うよ短編形式で
447イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 12:32:45.45 ID:Gb6rPUe4
そろそろ、短編集がきそうな予感
448イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 12:43:13.00 ID:6fae51ln
ログホラ4巻ゲト
5巻は11月末で確定ね
449イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 17:05:32.96 ID:AftcTxZD
多少は成長値の割り振りが左右出来ないと自由度下がる気がするゲーマーは多いのでは?
エルダーテイルも純粋なMMOって言うよりややTRPG的な要素が混じってるし、その辺が影響してそう
450イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 17:08:43.57 ID:M1oyuCh9
指揮官だから三佐なのかと思ったら
普通に名前だったのかよ
451イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 17:19:42.56 ID:X3Dfc1lp
そして渾名の由来でもある
452イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 18:03:37.71 ID:QJwFaZY0
次巻予告どこの少女マンガだよwww
453イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 18:48:40.36 ID:NWNPppMJ
次巻予告は二人とも可愛すぎて悶えたわw
454イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 19:36:49.61 ID:dtGt8ruO
地方すぎて金曜発売日だと翌週火-水曜くらいにならなきゃ本屋に出ないから
konozamaで頼んだのにまだ発送されないぞどういうことだ
455イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 19:40:48.07 ID:zHfLQaFp
アマは発売日発送結構あるぞ
456イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 19:41:22.99 ID:e37ajQC2
はらぐろもげもげ
457イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 19:42:47.29 ID:M1oyuCh9
今回は挿し絵の位置がずれてるように思ったな
レイネシアのは2ページ前、最後の見開きは4ページくらい後に入ってたほうがよかった
458イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 20:25:39.48 ID:/bxy8CFm
クラスティの記憶剥落の下りが変更されているが違和感があるな。

小学校の名前はともかく、(そんな親しくない)中学時代の友人の顔や渾名、
壁紙とか好きな楽曲なんかを忘れるのは大した事とは思えないが、
飼っていた猫の姿や名前を忘れるのは大ダメージだろ。家族なんだから。

459イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 20:47:42.52 ID:QJwFaZY0
>>458
長年飼ってたって記憶も同時に失ってんじゃねぇの?
460イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 20:49:23.21 ID:Gb6rPUe4
>>458
クラスティはそういう奴だって描写なんだよ。
永年飼ってた猫なんかどうでもいいわけ。
461イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 20:51:12.87 ID:/bxy8CFm
ミチタカあたりが「オイ、猫は重要だろ!」と突っ込むと萌えたのだが。
462イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 21:32:38.61 ID:DHfZQ8OK
トラットリアの3話読んだよ。
良かったわー、主におっぱいがw
京湖とくいなのお風呂でのかけあいがいい感じだった。
やっぱ絵うまいねぇ、水口さんは。
463イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 21:39:25.44 ID:QR2Cmzwe
コンプエース版コミックスまた重版かー売れてるのう
464イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 21:51:11.42 ID:72z0H+4J
個人的にはコンプエース版が一番好きなので
頑張って完走して欲しいぜ
465イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 22:13:24.53 ID:Jt44ryNg
>>458
他の家族は可愛がってたけど、自分はどうでも良かったんじゃね?
466イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 22:13:46.46 ID:qHnUDBft
4巻読了
今回は細かい加筆と構成変更位だったな
あと、後書き後の挿し絵は本文中に入れるべきだと思った
467イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 22:25:05.51 ID:YzU7M856
>>466
挿絵に関しては、編集が無能すぎるところを
ハラさんがフォローしてる感じだな
468イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 22:25:53.51 ID:q9IzABcd
>>466
あれはラフだから、本文中に入れるにはさらに予算が必要
469イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 22:38:34.84 ID:U+yqGUuG
後書きの後のアレは、あれで正解だろ
余韻をもっと楽しめよ
470イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 23:13:44.56 ID:q9IzABcd
あとがきの件について、ツイッターで誰ひとり触れないのがすごく優しい
471イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 23:15:33.60 ID:Jt44ryNg
そう言えば、そろそろ各地にギルド村とか出来てそうだよね。

徒歩1時間でLv90級モンスターがゴロゴロいる狩場に着く狂戦士の試練場とか、
良質な材料が近場で手に入る海洋村とか。
472イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 23:20:24.46 ID:d0I08lvt
そのためにはまだ交通の便が悪いんじゃね。
473イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 23:21:09.55 ID:bBAhXPXh
なんだかんだでホームタウンが一番便利そうだからなぁ、アキバ以外の場所じゃまともな飯屋はかなり少ないだろうし
474イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 23:35:56.87 ID:U4ZPV0BJ
>473
逆に考えるんだ、大地人しかいないような地方に冒険者が屋台を出せばビジネスチャンスにならないか。
475イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 23:38:29.05 ID:zHfLQaFp
田舎の大地人がそんなにかねもってるかな?w
476イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 23:38:34.89 ID:bBAhXPXh
>>474
大地人の人口を考えると…大地人しかいないような場所は人口自体が少ないだろうし
大地人がそれなりの数がいるような場所には新しい料理が広まってるし元々店も存在するだろうからなぁ
477イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 23:40:58.01 ID:Wke1Pzhu
ログホラ世界の地元がどうなっているか見に行く人は少しは居るんじゃないだろうか。
あと各地の名湯に浸かりに多分旅する。
478イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 23:44:09.53 ID:bBAhXPXh
地元に行くとしても皆ゲーム時代に行っちゃってるだろう
479イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 23:48:55.69 ID:RMYbAn1D
出版されてないラノベはラノベですか?

http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1298546557/779
480イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 23:53:10.36 ID:Jt44ryNg
>>479
いや、普通にされてるだろそれ。

とはいえ1000円以上で版型も一般書だから別の意味でラノベと言って良いのか微妙か。
481イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 00:00:20.15 ID:rAaNNkjM
出版されないとnovelにならんだろ
482イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 00:06:55.99 ID:vBy46PA4
>>479
元々の文脈読めばWeb版読者と書籍のみ読者で
ネタバレからトラブルが起きうるって話でしょ
それをライトノベルはジャンルとか日本語読めないのか?
483イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 00:22:26.51 ID:BtIMizyE
5巻の予告について誰かksk
予約したけど2〜3日入荷遅れるらしいから今日手に入らないんだよなぁorz
484イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 00:24:36.20 ID:CO7A4wYu
うーむルンデルハウスの台詞、「冒険者」ってフレーズに<>付いてないんだな
細かい気配りだがちゃんと伏線張ってあったんだなあ
485イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 00:27:14.86 ID:BtIMizyE
ログホラのコミカライズはされてるの?
486イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 00:29:02.17 ID:JleDmJBY
カラシンのアイテム募集中
投稿は本日いっぱいまで

アイザックの幻想級ソードオブペインブラックが今回の目玉か
487イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 00:30:24.31 ID:CwrM00nU
というか黒剣は紹介欄に入らないんじゃねーの、他の部分で紹介されちゃってるわけだし
488イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 00:33:42.51 ID:JleDmJBY
自分の代わりに黒剣の細かい設定考えてほしいみたいなコメントをままれさんはしてた
489イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 00:34:17.75 ID:WQx/04JQ
詳細はなんも書かれてないから
そういうところを想像で埋めていくのも楽しみの一つだよ
490イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 00:34:50.03 ID:BtIMizyE
>>479
元スレ見てきたけど
web連載再開…ファミ通文庫みたいに公式でやるならまだしも
書籍化されてるのに再開を出版社側が認めるわけがないと思うんだが
491イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 00:35:43.60 ID:CwrM00nU
ままれ本人がやるって言ってるからなぁ、4月くらいからずっと同じこと言い続けてるからぶっちゃけ本当に再開すんの?って感じはするけど
492イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 01:00:11.52 ID:lmsiQ0LP
サイト更新、データうp、等など。 メシスタントと言う名のナンデモ屋が居ないと無理だと重。本業だけで手一杯が実情と重割れ
493イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 01:08:25.59 ID:ikgfDF/g
>>469
アレはハラさんがわざわざ好意で描いてくれたやつをフォローとして載せただけじゃない?
今回は演出的に結果オーライだけど二巻の班長とシロエの会話のシーンに挿絵
挟まなかったことを含めると、もうちょっと編集の人はがんばったほうがいいと思う

つーか、三巻でヘンリエッタとのダンスシーンは入れといてアカツキとのダンスは(結果としてラフ画は入ったが)
入れないとかありえんよな、普通
494イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 01:36:37.47 ID:XhH32E/q
二巻は円卓会議の顔出しに枚数さかれちゃってるからなぁ
入れられる挿絵には限度があるらしいし、採用された挿絵シーンと交換となると
どれも捨てがたいわけで…

コミカライズ予定らしいし、絵で見たかったあれやそれはそっちに期待してる
誰が描くんだろうね
495イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 01:40:46.42 ID:K425Y1+E
少なくとも、本人がやるって言ってるのを
無理に裏事情を想像して不可能だろうとか考える必要は無いと思うが
496イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 03:39:14.66 ID:VXajfp6E
だよなぁ流石にエンターブレインに何の許可も取らずに再開しますとか言ってるとは思えん
単純に色々忙しくて中々更新できないだけだと思う
497イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 05:42:11.55 ID:KR18vNY3
あれ、班長ってシェークスピアなんかいきなり引用してたっけ?

と思って見返してみたら、普通にちゃんとあったな……
498イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 09:18:00.86 ID:EGPEazZz
ていうか最初の頃「う、ウェブの奴はやっぱ消さないとだめっすかねえ」と聞いてみたとか言ってたやんw
そんなままれが続き載せるとかebに無断で言っちゃうとか普通なら無いでしょ。
499イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 10:36:25.19 ID:yrQEHu/d
夏の夜の夢だっけ?さらっと中学生に振ってたけど通用するネタなんだろうか。
500イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 11:07:08.00 ID:EeeKuA3x
ベルセルクにそんなシーンあったっけ?
って思われるオチ
501イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 11:37:33.56 ID:WQmk9IKJ
レイネシアは引きこもりである。
502イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 12:00:34.90 ID:yTTCaPSP
解禁は明日の0:00かな
503イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 12:49:29.05 ID:y42FAyDi
>>499
相手が本好きならそこそこ通用するかと。

…思い出すなあガサラキ(シェイクスピアのロミオとジュリエットについて突っ込み返すシーンがある)
504イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 13:29:33.39 ID:6tKt4nOX
サンプルAとBがどうしたって?
505イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 16:07:16.97 ID:EJ7nByGZ
ルンデルハウスってあの若さで独学であのレベルは大地人としては相当すごいんだろうなー
きっかけになった一人の冒険者はやっぱり西のあの人かね
506イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 16:22:42.77 ID:+CAr0TxA
もっと西じゃないの?
わんこってナインテイルの人でしょ
507イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 16:34:04.57 ID:ZywoCZKz
ログホラ4巻ゲット、残り2冊@恵比寿
平積みなんだけど一番くぼんでるのが何だか嬉しい
508イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 16:45:40.07 ID:vBy46PA4
でもくぼむと目立たなくなって売れないんだぜ(by書店員)
509イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 17:01:46.15 ID:ZywoCZKz
確かに一瞬置いてないのかと思った
510イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 17:28:26.85 ID:CU+HWUxo
4巻はままれコーナーが作ってあった20冊ぐらい入荷してたな
地方だから数はコレでも入った方だな、3巻は完売してたし結構売れてる方?
511イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 17:48:35.02 ID:4XNMTAec
3巻はどの店もログホラの空間だけぽっかり空いてて難民になりかけたから
4巻は迷わず予約して正解だったな
512イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 18:01:50.41 ID:G2gVVarP
そういや、今さら気がついたんだが
12サーバーに13騎士団があるんだよな

なんか意味があるのかどうかはわからんけど
513イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 18:05:48.81 ID:YuZU4uSQ
投票期間終わったあとに重版になったら、
カラーページの裏とかどうすんだろ。
514イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 18:55:28.61 ID:CwrM00nU
こっちの本屋だと春先は棚の半端な場所に一冊こっそりと刺さってただけだったのに
今じゃラノベ棚の最上段を占拠してまおゆうとログホラが十分な数セットされているという…
515イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 19:02:07.83 ID:3B8pkO9d
魔王ちゃん勇者にくっついて魔界まで行ったしw
516イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 20:13:43.89 ID:LFJPen+/
おお ルディ よ
しんでしまうとは
なさけない!
517イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 20:14:18.04 ID:CU+HWUxo
そう言えば4巻のキャラ表シロと直継とアカツキと班長の初期ログホラメンバーだけ新規絵だね
518イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 20:41:37.29 ID:HgHbaj0W
あれ?
クラスティって身長190越えだったよな
4巻P6のイラストで183くらいになってるんだけど
519イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 21:06:18.43 ID:xhQFvHo8
なあ…ログホラ4巻p325の後ろから2行目の意味がわからないんだが
誰か童貞の俺にもわかりわすく説明してくれ
520イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 21:07:52.11 ID:oEMXdOQd
>>516
そういえば、ただのオブジェクトだった箪笥も開けられるようになったはず、
開けまくった奴がきっといるな。
521イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 21:24:33.25 ID:zRHhHIQy
>>519
充分、わかってるじゃねえかw
522イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 21:37:42.68 ID:JIVVLE04
ログホラWeb版が普通に読める状態だけども書籍版のほうは加筆とかされてたりするんでしょうか?
一冊のお値段がそこそこなので買うかどうか迷ってます
523イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 21:39:52.57 ID:WQmk9IKJ
おれが童貞なのはどうしてい?
524イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 21:40:05.36 ID:M7beB8H0
書籍版ではアカツキが雑魚キャラではなくなってるね
525イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 21:40:43.03 ID:atSV1DLA
やっと読める

P68、ミチタカはソウジロウのハーレム体質に対して「なんてこった……」と言ってるように読めるな
526イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 21:44:44.21 ID:GmU++3Vd
>>520
317頁辺りの風呂の説明からいくと、以前からあった箪笥は
やはりオブジェクトのままで、物が仕舞えないんじゃないかな。

物が仕舞えない代りに「ちいさなメダル」が見つかったりするんだろう。
527イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 21:46:06.09 ID:CmRIN/nM
なんか、ネット版よりも
ソウジロウのハーレム体質が世界の端々で人々の心に影響を与えて
歴史を動かしているような気がするw
528イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 21:49:43.97 ID:zRHhHIQy
>>527
モテモテ王国の建国も近いな。
529イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 21:57:35.95 ID:GJ2NysmW
ログホラのキャラたちってちゃんとした名前が多すぎるよ
ネトゲ経験者ならわかるとおもうけど、むちゃくちゃな名前がたくさんいる
クラスティがびろーんとかだと締まらないけどね
530イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 22:06:38.87 ID:GmU++3Vd
>>529
ろーぷれわーるどだと、操作誤って「アアアアアアア」って
キャラ名を付けてしまったお婆さん(たぶんボケ防止メインで
プレイ)とか、如何にもな例が出てるなw
531イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 22:07:05.65 ID:epSABv6k
北欧系マジ天使w
そこを加筆してくるとは思わなかったぜw
532イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 22:08:55.86 ID:D3xPmtwf
>>529
そうだね。
きっと
†クラスティ†
とかも居るに違いない。
533イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 22:12:02.43 ID:nSl8G6V0
>>529
ソードアートオンラインシリーズだと「北海いくら」さんとか「ああああ」さんとか。
534イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 22:32:20.31 ID:JIVVLE04
スレチかもしれんがままれさん原作してるWeb漫画も結構面白かったな
異世界ものだがバトルものではなく料理ものというあたり実にらしいと思った
535イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 22:33:24.24 ID:vBy46PA4
>>522
文章は全体的に手が入ってて章立ても変更が見られる
付録に関してはラノベのレベルを超えてる、かな。
536イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 23:16:45.45 ID:D3xPmtwf
>>534
トラットリアはスレチじゃないと思う。
537イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 00:32:34.96 ID:j2lrxYQf
ログホラの人気投票でトウヤに入れてきた。
538イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 00:34:26.62 ID:Oy+IY6R5
守りませんのすぐあとにすぐネタバラシしたのはよい変更だと思う。
あれ妙に引っ張られて「おい、ミノリは結局どうしたんだよ!?」と気になったからな
539イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 00:37:35.68 ID:A/VrOYYD
P254のミノリの四方拝のコストが「MP消費が少ない」とあるのにMP半分と書いてあり矛盾してる
web版準拠だとここHPだよな?
540イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 00:44:24.45 ID:547zQrDX
>>529
ボイチャメインらしいから、読めない名前とか避けるんじゃないかとマジレス。

アカツキもそうだけど、身体はキャラ相当でも声は元の声なんだっていうのが不思議だよなー。



541イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 00:50:31.28 ID:PqEpwjt1
結局、今回も謎の文章上寄り構成は変わらなかったわけだが
これは意図的にやってるんだろうけどその理由が知りたいな
個人的にあまり気にならないけど少し読みづらい
542イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 00:51:53.23 ID:h2STyzsy
>>537
せっかくだから、おぱんつ入れてきたぜ!
543イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 00:52:46.79 ID:osmr0EkR
>>541
好評の人もいるので、その辺は好みじゃない?
544イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 01:02:12.41 ID:igaYYbIn
>>540
みんなに「おぱんつ」って連呼して欲しいから名前は「おぱんつ」にしました^^
みたいな奴も現実には割といるんだぜ…。
ゲセンのゲームだけど、店員がキャラ名で順番待ちの呼び出しをかけるゲームがあった時、
女性店員を恥ずかしがらせたいんですよ、とか言いながら「アナル○○」でキャラ名統一してる集団がいてドン引きした。
545イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 01:19:13.13 ID:wxMR66nz
ちょっと痛めなアニメの主人公の名前にして

  ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

      (;´Д`)

こうなるのも辛いなw
546イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 01:25:05.79 ID:h2STyzsy
>>545
主人公ではないけれど


つ ソウジロウ=セタ
547イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 01:28:46.03 ID:SIrxofqr
実際のネトゲでは女キャラ使う男とか普通に多いけど
そのへんも含めて現実とのギャップがある人はどうしてんだろね
ネトゲでは本名系の名前は中二扱いされたりしちゃうんだけど

もし自分が巻き込まれたら、キャラ名は置いといて本名名乗って
知り合いには本名で読んでもらうかなぁ
548イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 01:43:06.35 ID:PCZLu5Of
でもステータス画面とかの表示はキャラ名だからややこしいだけじゃね?
一人や二人くらいならどうとでもなるけど
皆がキャラ名と本名併用し始めたら単純計算で覚えるのが2倍大変
549イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 01:58:25.40 ID:tkHok6mr
すべてのプレイヤーをとか言い出せばつらいだろうけど
親しい人間の間だけなら本名とニックネームがある程度のものじゃね
550イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 02:24:45.54 ID:igaYYbIn
>>545
適当に付けた名前が自分の知らないアニメだかゲームのキャラと同名で、
何かよく分からない内に他の人から同士認定されてました。みたいな展開もあるから困る。
551イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 02:25:14.74 ID:QJ4l+cyQ
あんだけ頑張ってるのに人気投票にいないレザリックさんに全俺が泣いた

にゃん太班長達と一緒に小さくだが挿絵にも描かれているのに
552イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 02:34:48.03 ID:vBdBr4ny
普通のMMOでもメインキャラ名とサブキャラ名とプレイヤーの渾名がそれぞれ別だったりするからなあ

メインキャラ:本当に最低の屑
サブキャラ:受精確実
渾名:姫騎士
みたいな判りやすい人も居るけど
553イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 02:41:00.00 ID:CpZe2bOS
アンジェリカさんって呼ぶわ
554イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 04:33:10.72 ID:Gw6Tuj+P
なんつーかログホラは皆、現実世界のネトゲよりずっと「真面目」にプレイしてる感じだな。
.hackもそうだけどONした世界に真摯に向き合いすぎてるっつーか。
まぁ所詮遊び半分だし、みたいなキャラが跋扈しても読み手は冷めるだけだし、方向付けとしてはアリだと思う。
555イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 04:39:13.72 ID:yArlu8DS
.hackの例えはよくわかる

>まぁ所詮遊び半分だし、みたいなキャラが跋扈しても読み手は冷めるだけだし、方向付けとしてはアリだと思う。
でもリアリティは感じないな
リアリティとか言うとお前フィクションにryとか言う奴が出てくるんだけどさ
556イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 04:51:34.77 ID:A/VrOYYD
昔、ウチの親父が光の四戦士を「ヘケモコシ」「ハナモゲラ」「ガチョーン」「ガビーン」と名付けてたのを思い出した
他にも「アイーン」「ダッフンダ」だの「ニンドス」「ハッカッカ」「マー」だの色々酷かったw
557イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 05:35:20.24 ID:Oc99m0q5
ネトゲの世界に取り込まれてうんぬんって話も最近いろいろ出てきたけど
この設定の初出ってどこだろ?自分の記憶では.hackなんだが
558イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 05:47:55.17 ID:86vTIoGF
ネトゲに限定しないRPGやらアクションに取り込まれる話なら80年代からあるし、黎明期くらいからあるんじゃない?
559イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 06:48:17.69 ID:SIrxofqr
異世界召喚モノの亜種ってだけだからな
はてしない物語や不思議の国のアリス…っていうより
昔話やおとぎ話、神話までさかのぼるだろ
ネットゲームって限定するなら割と最近だろうけど
560イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 07:02:25.94 ID:vBdBr4ny
映画の『トロン』からじゃね?
561イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 07:11:04.91 ID:XZXbuYC0
ゲーム取り込まれ型の小説ならクリス・クロスが草分け的存在だけど、
その前にはクラインの壺があったりと、探せば「バーチャルリアリティの侵食」のテーマで
書かれている小説ってのは結構多いものだと感じる次第。
562イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 07:37:38.68 ID:MUvaZGEQ
レギオン部隊員に俺らの代弁者が混ぜられててワロタ
web版で色々違和感のあった箇所直してくるかと思ったらそのままだったなぁ

後こっそりろんち漫画が更新来てるんだけどいつからだったのか…まったく気付かなかった
563イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 08:28:41.75 ID:PCZLu5Of
バルドフォースも電脳世界で命懸けるけど
あれは始めからもう一つのリアルとして作られた世界だからちょっと違うか
564イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 08:51:52.02 ID:xCbpaNNr
>>561
ふと「ALGO」荻野真を思い出した。
565イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 10:30:33.65 ID:qj7uzPN1
>>554-555
その辺の層の多くは、別のライトなゲームに流れてるんじゃない?
元々、「本格的なのがしたければコレ」といった評判になってるくらい、
一部から不満が出ようとも様々なインフレ対策を積極的に行うなど毅然とした運営と
新規と古参の格差が大きくなり過ぎるのはゲーム寿命を縮めるとその方針を受け入れて残るプレイヤー達、って構成だし。

現実世界というか『最近のネトゲ』の印象は、
なろうのテンプレ異世界チーレムと呼称されるファンタジーと似た感じ。
粗製濫造ガワは違えど似たり寄ったり、とか。
手軽に分かり易く刺激と爽快感と優越感、ただ世界に厚みが無いというか。
でも、数だけは出てるから、新しく触れようとする場合の遭遇確率が高くなって、
「こんなものか」という印象で、そのうち辟易として探す気も失せてくような。

ままれさんもプレイヤーだったらしい、初期のUOなど黎明期は、TRPG色が強いというか、「仮想世界」な感じが強かったよ。
勿論、遊び半分で、PKして「所詮は遊びだろ何マジに怒ってんの」て手合いも結構居たし、
作成した外部ツールでそういう真似する連中への苦情や影響からか、システム的に制限された「ゲーム」に変わっていったけど。
566イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 11:06:41.29 ID:HBVOaFmt
読んでたらMMOしたくなって探してみたんだが
ログホラ的に楽しめるMMOつったら、マスターオブエピックくらいかね?
567イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 11:27:15.45 ID:vBdBr4ny
MoEやUOはレベルのないスキル制だから「各人の自由にキャラが育てられる」のであんまり似てない

職業大系やスキルのありかたがログホラに似てるのはEQ2じゃね?(というかEQ2にログホラが似てる)

開始時有料月額課金で日本語が使える
EverQuestU日本語版 Part385
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1314338021/

基本無料のアイテム課金で全てが英語の
EverQuestUEQ2X  無料英語サーバー Part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1300090014/
568イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 11:38:04.40 ID:Pg382Rwm
>>565
最近のMMOはそんな感じなのか?
俺は初期のUOからFF11くらいまでしかやってないから、
(忙しくて、WoWは手を出せず仕舞い・・・)
ログホラの感覚はぴったり来る感じだけどな

パーティーの連携の取り方の学び具合とか、
ギルドの運営の苦労とか、
ああ、こんな感じだったなあと
569イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 11:47:45.57 ID:osmr0EkR
>>568
その辺のオールドベーシックなネトゲの進化系がエルダーテイルなんだろな。
565の言う「最近のネトゲ」って、ようするにアイテム課金の韓国製だ。

ままれの経験見れば、それってわりとよくわかる。
http://theinterviews.jp/marmalade/1851543
てか、俺多分ままれのキャラ知ってるわwwwwww
570イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 11:56:41.12 ID:wxMR66nz
レイネシアの鎧姿で何か見たことあると思ったら、
「生存戦略」の人でしたw
571イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 12:01:50.23 ID:WP16/bYI
>>569
韓国系のゲームやった事ないからわからんかった、そうなのか。
(diablo時代に連中に散々嫌な目にあったんで、韓国系のゲーマーに偏見がある)
最近のソーシャルゲームも経験無いしなあ
572イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 12:12:03.19 ID:igaYYbIn
MMOを始めようとした時に一番気軽に始められそうだったのがROで、
その後も何のかんので韓国と日本のしかやってこなかったんだけど、
ログホラ読んでるとEQUに興味が湧いてきて迷う。

クールタイムって概念自体に未だに違和感を覚えてるから、
クールタイムありで長続きしたゲームはあんまり無いんだよなぁ…。
573イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 12:31:29.04 ID:qj7uzPN1
>>568
最近の、というと語弊あるかもしれないけど、分母に占める割合とか印象の話ね。
「ああ、こんな感じだったなあ」には、同意w

昔だとタイトル自体限られてたし、基本は月額課金だったけど、
今だと>>569の言うように基本無料でアイテムやサービス課金のが量産されてるから
それらが占める割合も増えるし、「基本無料」が敷居の低さとなって、
「初めて“MMORPG”をしてみようと思うけど、楽しめるかも分からないのにいきなりお金払うのには抵抗が」
ってことで、そういったのから始めて第一印象が出来上がったり、ネタになるような“廃人”の話でイメージ出来上がったりとか。
574イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 13:04:11.79 ID:tO8yz0uy
きっと声変わり前の男の子が女の子キャラで始めて災厄にあってしまったそんな男の娘キャラがあの世界にはいると俺は信じる
575イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 14:35:54.23 ID:iFdNR9MU
>>574
住所はススキノですよねわかります
576イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 15:24:14.90 ID:Nms2lI5C
買った、あとがき読んだ、吹いた
577イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 16:46:49.47 ID:PqEpwjt1
人気投票の上位をシロエ+女性陣で固めて「童貞の主人公がおっぱいの大きな女の人とイチャイチャする話」を実現させようと思うんだ
578イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 17:03:35.79 ID:wxMR66nz
>>577
女性陣でも、おっぱいが大きいのはマリ姉以外居ない気がするのだが。。。

アカツキ: つるぺた。

ミノリ: 発育中。

マリ姉: もちもち豊乳。

梅子: 美乳。

セララ: 豊満というよりふくよか。

五十鈴: 大胸筋。

レイネシア: ひかえめ美乳。

三佐: 大胸筋2。
579イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 17:09:56.81 ID:MT6XFEd+
>>577
それってまおゆうのことじゃね?
ログホラは童貞の主人公がちっちゃな女の子といちゃいちゃする話だぜ。
580イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 17:20:01.83 ID:GBBLlNAo
??「おい、>>579,どうした何があった!
>>579「おんな・・・きs・・・(ガクッ
581イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 17:20:41.69 ID:MT6XFEd+
そういやちっちゃな女の子で思い出したが、グリフォン乗るときのアカツキのポジションがいつの間にか後ろから前になってたなw
しかも振り返って抱きつくとか、腹黒もげろ!
582イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 17:22:37.49 ID:Nms2lI5C
おっぱい枠なら濡羽様に期待…としか言えんな
583イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 17:42:39.95 ID:9Tn+Mu9X
梅子って誰だろう
記載順からするとヘンリエッタ?
584イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 17:53:59.35 ID:Nms2lI5C
>>583
1巻の78P
585イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 18:09:33.23 ID:h2STyzsy
>>581
むしろ、アカツキの方がシロエをくんかくんかしてるんだろう
586イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 18:17:22.59 ID:v+c6EzkN
左手で描いたような顔のミチタカとソウジロウ爆発しろのとこは挿し絵欲しかったな
587イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 18:37:37.20 ID:zkT67Mou
ハラ先生とこのtop絵が…
これ色月欲しいなぁ…
588イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 18:58:37.68 ID:4UH/lyfs
4巻読み終えたー!面白かったー!5巻も楽しみ過ぎるww
ところでP107の挿し絵のシロエ人相悪すぎないか?w
まるで悪の組織の幹部のようだと思ったww
589イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 19:14:14.85 ID:qR5t4vVI
>>529
鍛冶屋で生産拠点の炉に篭っているキャラ
LV50鍛冶屋「炉大好き」さん
というのが実際にいるのがネトゲの世界だしな
590イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 19:16:52.65 ID:VLDU9Vdb
>>561
クラインの壷なつかしいw
NHK教育でやってたなあ
591イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 19:23:06.43 ID:zkT67Mou
pixivにあったわ
592イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 19:28:06.06 ID:Zg1dUw18
いや、あるのだ。
ないわけではない。
ないのではけっしてない。
つまりゼロではない。
小さいだけだ。
ほ、ほらな?
撫でればふくらんでるのはわかるぞっ。
ちゃんとあるではないか!
593イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 19:54:16.30 ID:h2STyzsy
>>592
女騎士乙ですぞ
594イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 20:18:22.23 ID:hnwDENC0
>>593
弓兵!今日こそ真っ二つにしてやるからそこで止まれ!
595イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 21:41:02.08 ID:Oc99m0q5
コンプエースの漫画版は素晴らしいな
主に駄肉的な意味で
596イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 21:43:26.32 ID:IWEOkYeZ
toi8絵の駄肉様が個人的には一番好きだぁよ
597イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 22:05:06.33 ID:R+qCsjKI
4巻のモンスターファイルの七なる監獄のルセアートの説明文のところ、
GoogleDocのヘイロースの九大監獄からネタ拾ってるっぽいね。
ブログの高山三佐の紹介文の三羽烏設定といい、二次ネタ地味に拾われるんだな。
598イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 22:47:09.24 ID:e2fWYIi8
たかやまさんさと読んでたのに読みがみさだったとは予想外だった
599イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 22:49:46.66 ID:RfHYCbWy
あだなはみっちゃんで>高山三佐
600イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 23:02:28.15 ID:Zg1dUw18
>>596
toi8さんの絵はイイね。
WEB版読んで知ってたのに、書籍でも買ったのはあの人の絵に惹かれたところも大きい。
601イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 23:27:07.37 ID:rYksAHOv
アクセル・ワールドとソード・アート・オンラインがアニメ化かあ

同じネトゲ小説としてログホラもアニメ化しないかねえ
602イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 23:38:19.86 ID:WtE7Lqvx
そのうちアニメ化もありえるでしょ

しかしコミカライズは誰がするんだ
ハラさんは好きだし漫画も読んだことあるけど、アクションシーンが想像つかねぇ

603イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 23:38:43.53 ID:Nms2lI5C
ログホラのアニメ化は幾ら何でも気が早過ぎるでしょwこの調子で売れてればそう遠くはないとは思うけどさ
604イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 23:43:29.53 ID:Nms2lI5C
(というかラノベのコミカライズだのアニメ化なんてあんまり期待するもんじゃないよ…色々と好調なイメージがあるけど影で多くの作品が爆死しているのだ)
605イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 00:01:53.78 ID:q8vCr+gn
アニメ化ねー
あんまり期待できないけど映像化すりゃ
アカツキたんくらいはフィギュア化が期待できるからそういう意味では嬉しいかも
606イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 00:03:28.17 ID:h2STyzsy
>>599
だがしかし、三羽烏が公式に拾われるなら
三佐さんのあだ名は山ちゃんて事になってしまうんだ
607イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 00:16:32.24 ID:Hq1EXRlc
>>601
ログホラの舞台を考えると5年前位のアニメと言う位置づけになるのか。

…アスナとキリトに自分を重ねてみるアカツキとかか
608イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 00:38:20.34 ID:eeswuoe/
フェザー文庫も創刊初期から小説を読もうからの書籍化が中心だし
そういう流れなのかな?

「シロエ様が歴史に初めて現われるのは98年まえのこと。もちろん他にも長命な冒険者の方は
いるが、活動の頻度から見ても、シロエ様が大魔術師であることには間違いはない。そうでしょう?」
とあるし異世界に飛ばされる前の歴史も年表形式でいいからまとめてくれないかなぁ…
609イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 00:40:09.28 ID:MGu3zd+e
アニメ化するとしたら声優もついたまおゆうが先なんでない?
610イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 01:24:33.80 ID:nMRLzKUD
ままれよ、首筋にかぶりつかれて怒りが発揮できないような後日ってとこを、もう少し詳しくだな…
611イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 02:35:06.81 ID:CP09VoUw
>>585
猫が俺の脱いだ服に頭突っ込んでラリってる様な風景かなw
612イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 05:34:52.05 ID:luNHNfrN
そう言えばレイネシア演説の評価がWeb版より書籍版の方が酷くなってない?
これからの展開を考えてシロエの孤立感を際立たせたのかな?
613イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 05:43:45.35 ID:DEKiJRA1
そういうわけじゃなくて、Web版だと行間を読んで察してもらう感じだった表現をわかりやすく解説したってとこじゃないかね
そんな感じの加筆部分が他にも何箇所もあるし。
614イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 05:52:15.32 ID:DEKiJRA1
あとWeb版読み直したらその部分の表現がBLチックなネットネタだったからそれも込で修正したっぽいね。
鬼畜眼鏡ネタなんて普通の人にはなんのことだかわからんよね
615イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 06:34:29.26 ID:hXXjv49t
いやー俺わからんかったわー
普通だから俺わからんかったわー
616イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 07:31:27.71 ID:EWwB8b9+
>>604
たしかに。
アニメ化って作る所によっては
こんなのログホラじゃねー!
みたいなワケのわからないオリジナル展開されたりとかするかもだし。
617イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 07:33:53.85 ID:3rjZZgzS
ログホラ漫画化するならハラさんかトラットリアの人にしてもらいたいな

あとこれ壁紙余裕でした
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=22079577
618イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 07:36:12.56 ID:Hq1EXRlc
アニメ版ログホラにありがちなこと

・シロエの攻撃魔法の火力が普通に敵倒せるレベルで高い
・モノローグ戦闘
・ハーメルンの話は無くなる
・でもなんか適当な理由で円卓会議の成立を決意
・円卓会議設立までが異様に早い
・ラグランダ前の水着回で1話使う
・主要人物以外書割り状態のレギオンレイド
・最終話EDで何の説明もなしに現実に戻ってきてる
619イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 08:04:16.05 ID:c8E2gZnv
オーフェンスタッフにでも依頼したのかw
620イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 08:16:23.71 ID:5yvna7zk
>>618
アカツキの衣装がミニスカ
621イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 08:42:07.51 ID:Hq1EXRlc
・直継の攻撃が普通に一撃必殺並
・OPで光魔法カッコいい奴ら発動
622イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 08:46:42.70 ID:q8vCr+gn
エンディングでは皆踊る
623イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 08:56:18.25 ID:EWwB8b9+
>>617
奥にいるのはルディと五十鈴?
624イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 09:15:27.08 ID:bTsLwpmg
>>618
セルジアッド公爵の声が銀河万丈
625イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 10:31:18.42 ID:CP09VoUw
>>618
マジな話、「放蕩者の茶会」の存在は無い方がいいかも。
物語の開始以前に重要な人間関係があったと言われても
アニメだと理解し難い様な気がする。

トウヤ・ミノリとの関係も順序等が変えた方がいいかも、
直後に連絡取らなかったシロエが薄情に見えるし。

・物語はゲームでトウヤ・ミノリと出会った所から開始。
 最初の冒険で親しくなるも、フレンドリストに登録する前に
 大災害でバラバラになる。

・冒頭から行動を共にする直継とは旧友で直後に再会。
 マリエールやアカツキとも知り合いで問題なし。

・「放蕩者の茶会」はないことになるので
 暫くしてから出てくるにゃん太やソウジロウとは初対面。
626イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 10:38:58.66 ID:hEVdRclj
こうやって産廃ができあがるのか
627イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 11:07:54.73 ID:NekrDzx+
むしろゲーム化が欲しいわ
アキバの街の一冒険者をプレイしてぇ
628イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 11:18:31.73 ID:8+82gsuw
>>627
さあ、5コルの実を待ち受ける仕事に戻るんだ
629イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 11:39:30.77 ID:uVO6JGDs
だが出てきたのはCSTのCSゲーム化だった
630イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 11:41:49.65 ID:JJUagtBA
「ままれさんのログホラ」が見たいんだがな
他の誰かが好き勝手した劣化版なんてみたくねぇ
631イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 11:46:06.23 ID:eRg4VOd0
>>630
ままれ脚本家デビューか
632イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 11:54:13.31 ID:S2QmiOTk
アニメは12分×2×13で再構成しなきゃいけないから
原作ものの脚本は作家とはちがった才能が必要なのよね
633イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 12:02:14.30 ID:CP09VoUw
アニメが愛読者サービスじゃなくて、新規視聴者獲得なら
シロエがパソコンに向かってプレイしている絵(MMO がどんな
ものかという説明描写)は必要と思う。
634イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 12:57:35.82 ID:Hq1EXRlc
>>633
緑の液体が入った巨大な筒に脳髄が浮いてるシーンから始めるのか…
635イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 14:27:08.49 ID:sNvxNscW BE:1216551029-2BP(0)
人気投票は工作防ぐ為に中間発表はないんかな
636イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 15:23:40.00 ID:SQQ+3VoS
>>635
誰かが入れるだろ、とか思って放置されたシロエさんがおぱんつより順位下とかありそうで怖い
637イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 15:26:23.04 ID:NeBkBGBs
>>617
本人のサイトのTOPに大きいサイズのが有るぞw
638イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 15:48:57.73 ID:EWwB8b9+
>>634
むしろ首の後ろにコネクタがある・・・
639イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 16:36:31.63 ID:MmPk3VO8
>>636
ありそうで恐いな

マリエールのおっぱいに人気で負ける展開とかもありうる
640イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 17:15:22.80 ID:nf39NSf2
三佐のカラーが見たいなぁ(チラッ
641イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 18:16:45.75 ID:0CxxPJWT
アカツキは俺が入れなくても上位安定だろうから
アイザックに入れてみる
642イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 18:47:31.65 ID:tERpp/e5
ああ、このあいだユニコーンで再登場した連邦作の偵察MS
643イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 18:59:54.59 ID:XymRqNBb
カミソリの異名を持つ、あの男だろ?アイザックって
644イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 19:03:14.36 ID:1m22Qe5C
狼と香辛料がアニメになった時多少wktkしたけど
1巻目の対決相手が男から女に変わってたの見てそれ以来観なかった

ログホラがもしアニメ化するとしたらそんな妙な改変だけは簡便して欲しいな
645イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 19:04:28.62 ID:XymRqNBb
でも、アニメ化するとしたら人身売買なんてネタは多分ムリ
646イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 19:54:14.72 ID:qPalY35R
>>644
あれはあれでいいと思うけどな
印象に残りやすいって意味では
647イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 20:31:08.09 ID:CnQl2FSY
ワンピースですら奴隷、人身売買、焼印とかやってるんだから大丈夫だろ
648イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 20:36:00.83 ID:fW93U/Ew
>>644
あれはロレンスのモテ期が来ていたという証拠をだな・・・
むさいヤレイだすよりは目立つだろう?
それにぺろぺろできたし
649イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 20:37:20.75 ID:XymRqNBb
>>647
アレは問題になりにくいように単純化して上手くごまかしてるんだよな

ログホラの例だと、大地人の女の子を奴隷売買とか、
子供を監禁して奴隷労働とかって表現がストレート過ぎる上に、
それを法的(システム的)には問題ないとかって、作中で議論までしちゃってて
真面目にやろうとするとちょっとヤバイ

でも外せないとこだよね、現実世界の倫理と異世界のギャップを
論じてる所で、お話の根幹に関係する部分だし。
650イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 20:53:05.45 ID:JJUagtBA
同意。外すくらいならアニメ化なんてしなくていい。
651イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 20:59:03.32 ID:NekrDzx+
>>641
( 圭)<応援ありがとう
652イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 21:56:01.97 ID:nMRLzKUD
うっかり忘れられそうな我等が腹黒眼鏡に入れるかね

濡羽さんが居ればなぁ…
653イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 22:05:10.72 ID:ZKbxy77X
え?その他欄で濡羽様に入れるだろjk
654イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 22:11:02.81 ID:DEKiJRA1
実際相当票が濡羽さんに集まるんだろうなぁw
発表時には5巻も発売済みだろうから、何食わぬ顔で10位くらいにランクインしてても違和感がない可能性も
655イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 22:14:41.67 ID:XymRqNBb
でも、得票がすごく多くて
イラストが「がっかり」だったりすると、そのギャップがw
656イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 22:21:27.51 ID:ZKbxy77X
濡羽様は5巻の〆で登場するけどインパクトがヤバいから困る
657イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 22:25:27.62 ID:2nbPsiv9
>>651
部位欠損ありのログホラで
手足切断されても這い寄ってくるアカツキ想像しちまったぞ
658イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 22:33:01.49 ID:EWwB8b9+
とりあえず梅子に入れたけど、これ一日一票入れられるんだっけ?
659イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 22:37:22.47 ID:NcigncRj
一日一票みたいだな
とりあえず三日月同盟組が好きだから、昨日は小竜で今日は梅子に入れといた
明日はマリ姉に居れる予定
660イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 22:38:07.08 ID:q8vCr+gn
何位までイラスト描いて貰えるんだろうな
10位までならともかくベスト3とかだと普通に腹黒眼鏡落選しそうだな
661イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 22:40:27.67 ID:fW93U/Ew
にゃん太さんをせめて3位に!!
いや!まり姉のおっぱいを1位に!
いや!三佐のふとももを!
いや!いやいや!
662イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 22:46:32.45 ID:RizQ9uj+
終了日まで毎日アカツキに入れることに決めました
663イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 22:53:18.37 ID:41SvppPL
不遇なクラスティの猫に毎日入れるでゲソ
664イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 23:07:30.41 ID:NeBkBGBs
トウヤに入れることにしてるな。
665イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 00:23:36.56 ID:hRdEdgSP
ここまでのスレの流れがまさに>>636
666イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 00:42:06.85 ID:dDFzRIf0
寿司の人は何位になるんだろ?

円卓会議のギルマスで影薄い人が多いからそっちを応援したいな
アインスとか放置状態だし
667イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 00:47:21.51 ID:VoOZhpCT
ちみっこが大きくなるよう願いを込めて票入れてくるわ
668イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 00:54:03.29 ID:3qEc9u4Q
円卓会議空気の人多すぎるよね
669イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 01:03:04.91 ID:kTRgNF5i
円卓メンバーもそのうち出番は用意されるでしょ
個人的にはアイザックとアインスに期待している
670イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 01:19:29.94 ID:wcYS7KxS
焦点が当たったのはシロエ、クラスティ、アイザック、ミチタカ、カラシン、マリ姉、ソウジロウ
なんだかんだで半数超えてるやん
671イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 02:07:22.69 ID:B/fz4GOP
ロデリック当りは下手すると無票になりかねないんで入れとくかな。
672イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 02:23:58.92 ID:PAYS7ged
みんな色んなこと考えて投票するんだなw
自分は素直に一番好きなキャラに全票投じるつもりだ

ところで寿司の人って誰?
673イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 03:00:35.20 ID:jyCwh7Pz
>>672
クラ寿司
674イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 06:55:33.89 ID:6jRyXTix
今日も橙乃(妹)に投票する仕事がはじまるお
675イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 07:03:31.26 ID:aUTXIsZ9
そうか、そんな選択肢もあったか。・・・橙乃(叔父)もありかな
676イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 08:04:56.62 ID:tMWgQK8n
レザリックも完全に空気
677イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 08:25:13.03 ID:BekZ3Ble
>>578
俺の嫁であるヘンリエッタさんが入っていない件について
678イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 09:13:37.99 ID:NEvTz4bo
>>541
フェルマーさんのため
679イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 09:35:33.75 ID:P+wW6j/g
>>677
嫁の本名忘れるなよ
680イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 10:43:50.87 ID:9ZudvxIc
ミサたんはギルド内では少佐殿と呼ばれているに違いない
681イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 10:57:56.92 ID:0z5WsX6D
うっかり声が届く距離で口にしちゃって締められるんですね目に浮かぶようです。
682イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 11:27:42.49 ID:/2KnFpdQ
とりあえず、どっかのまともな会社がエルダーテイルをゲーム化しないものか
683イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 13:08:35.85 ID:xzjla3Si
今まともな会社ってあるのか?
684イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 14:23:54.02 ID:NEvTz4bo
これから作るMMOという時点でまともとかほぼ無理やろーw
しかもエルダーテイルは設定的に壮大な予算と人材がかけられてるしw
685イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 14:52:21.02 ID:Yoa1vtNe
>>675
ログホラ6巻のカラーページが家族写真になるのか

なんの本だよw
686イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 16:07:16.60 ID:AY2fcjEj
俺はキリヴァ卿にでも入れてくるかな・・・
687イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 16:38:39.08 ID:jyCwh7Pz
じゃあ、ボクはスワ湖畔長たん!
688イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 17:13:16.55 ID:cqtLn9Mn
なろうの感想欄にログホラと境界線上のホライゾンを混同した書き込みが……
まだ、ログホラはアニメ化してませんよ
689イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 20:01:09.59 ID:B/fz4GOP
じゃあ、俺は好感度が最低辺と思われるハーメルンのシュレイダさんに。

シュレイダさんの、ちょっとイイとこ、見ってみたいー♪
690イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 20:16:24.31 ID:nGqsbG+y
>>689
ロリコンじゃないんで
ミノリを襲わなかったところ
691イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 21:17:42.62 ID:B/fz4GOP
ギルド総員怒り狂ってたから、最後に捕まってたらヤバかったと思う。。。
アカツキも余裕見せてたが、ドジって引き摺り込まれたらヤバかった。
「ハーメるん」なんて名前だしな!
692イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 21:26:25.02 ID:IpvMYFFh
>>691
座布団全部取れ!
693イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 21:38:51.44 ID:wrqlKDrf
  彡※※※※ミ
彡※※※※ミ 彡※※※※ミ    ドドドドドド
     ヽ )ノ     彡※※※※ミ 彡※※※※ミ
   ⌒(゚д゚)ノ 彡※※※※ミ 彡※※※※ミ 彡※※※※ミ )д`) >>691
    /. ( ヽ 彡※※※※ミ 彡※※※※ミ
          彡※※※※ミ
     彡※※※※ミ
694イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 22:12:10.55 ID:jyCwh7Pz
こうしてシュレッダーにかけた後のような顔ができるんですね
695イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 22:39:20.14 ID:0z5WsX6D
彼には亀の姿をした四人組忍者と戦う大役が待っています。
696イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 22:53:51.85 ID:bPiAoZjn
そんなギルド名じゃ凌辱系か半ばギャグ系展開の薄い本になっちゃうじゃないですかやだー
697イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 23:29:19.15 ID:6wdjO1q6
ログホラ書籍で追ってるからWeb版読むの我慢してるんだけど一つだけ気になる事が
今公開されてる範囲ではレベルアップを祝う描写って無いのかな?
フォーチュンクエストみたいに戦闘中に歌いだせとは言わないけど、レベルアップを祝うのはネトゲの定番な気もするんだよなぁ
698イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 23:34:50.51 ID:+9trFTL1
無いな、まあネトゲの時はファンファーレとか鳴ったりしたかもしれないけど今じゃもう無くなってるんじゃね
699イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 23:42:06.06 ID:3gT44fMX
アキバの住人の半分以上が90に達してるからな。

そういや5巻で紹介のアイザックはLv91以上なのかな?ハーメルンの時からレベル上げに邁進してたみたいだし。
700イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 00:40:36.47 ID:YZaMKo7e
>>699
竜吼山脈編消えてて確認できないけど、KRが日本では91レベルが確認されているとか言ってたような気がするし
アキバの大手戦闘ギルドのギルマスであるアイザックなら91レベルになっててもおかしくないよね
政治外交に参加してるクラスティと違って円卓会議での仕事も戦闘関連みたいだし
701イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 00:42:34.55 ID:xd4gN8OY
ちょいちょいフォーチュンとかあの頃のネタが出るあたり、このスレの平均年齢は高めな気がする
702イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 00:46:18.96 ID:3XFjNvr4
私は周りから「おめー」って言われて初めてレベルが上がったことに気がつくこともしばしば
703イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 01:29:07.59 ID:uikErF+Z
>>697
「おめ」
「おめ^^」
「おめ」
「【おめでとう!】」(定型文)
「あり」
704イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 02:01:09.65 ID:/MB5pGKV
>>700
92も存在してるって言ってたよ
705イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 06:58:09.63 ID:XC7ze0GP
ウェブ版読破済みなんだけど、単行本は大幅に加筆されてたりしますか?
706イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 07:09:24.01 ID:i5iAoGok
かなり
707イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 07:27:13.38 ID:UevuOVdq
アカツキとミノリとレイネシア姫の絵があるだけで買える
708イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 07:56:59.77 ID:NTqWeWDF
>>705
つーかまおゆうとログホラどっちの話だw
709イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 08:27:38.45 ID:d1uPGy5R
あまり話題にでないけどウンディーネさんエロ杉
710イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 09:49:49.22 ID:rEV6x97R
>>709
シュレッダーさんがミノリ達に手を出さなかったのは
夜中、トイレで召喚してたからに違いない
711イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 10:24:53.99 ID:LOfbTXZE
>>709
大丈夫、作者編集を始めとしたTLじゃ尻がエロいと評判だから
712イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 10:56:55.34 ID:YmsTakXY
ガーネットさんクラスの召喚獣他にも出ないかな
713イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 11:05:04.34 ID:onUMCnoj
>>708
ログホラのほうです
714イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 12:19:58.49 ID:BXZgDb6I
>>713
大幅ではないけどところどころ加筆あったり手直しあったり
715イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 13:31:36.74 ID:u8z1o9Jp
そういや、ギルドホールにはトイレとかあるのかなぁ。
水道は無いし、お風呂もスキルで作る浴槽は実用不可らしいのに、
トイレはちゃんと機能していたりするんだろうか。

下水関係は何も考えずに垂れ流すと結構な問題になる可能性があるし、何か気になるわ。
716イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 14:46:01.33 ID:mW13Xav1
亜人間や人間の死体は半日で霧散するらしいから、排泄物も消えるんじゃないの?
717イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 15:29:26.79 ID:Lb751lKZ
排泄物が消えちゃうとすると肥料に困りそうだが、農作物の出来って土地だけに依存するのかな。
チョウシの土壌が肥沃らしいのは書いてあったが。

とまで考えて、普通にアイテム作成で作れるんじゃないかと気づいた。
718イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 17:15:21.57 ID:u8z1o9Jp
>>716
あー。確かに死体とかと同じく、全部消えれば大概の問題は片付くか。
…何だかハエのいない世界がイメージされた。それ以外にも色々いないだろうけど。

>>717
人が絡んでない野生の植物が結構大変だと思う。
そこまで考えた所で、分解された魄が大地に還り、植物に吸収されて…みたいなサイクルが妄想された。
719イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 17:22:16.62 ID:WXp5fpaa
まあ汚物やゴミが溜まっていくネトゲなんて無いし
そのへんは「不自然にキレイ」な世界なんだろうな
720イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 17:27:13.78 ID:m73VNBDt
スライムが全部片づけてくれるんだよ
721イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 18:04:20.19 ID:TVye7r/4
メニューで作成した食料アイテムの栄養価とかはどうなるんだろ
普通の料理と違うんだろうか。
722イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 18:18:06.65 ID:s0zdBwtt
>>719
エルダーテイルは設定で清掃とかの概念があったような?
ギルドホールとかの賃貸料金に影響するんだよね

それが描写されるかは別か
723イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 19:49:10.17 ID:h4BjfqKg
>>720
黒藻の獣さんお疲れっす。

>>719
つ「サブ職業:家政婦」
724イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 20:43:07.43 ID:T99Q/l7E
>>722
アトリエシリーズみたいに掃除しなければどんどん汚れたグラに変わっていくんじゃないか?
で綺麗にするには家政婦スキルや大地人に頼むと元の綺麗な部屋になると
でもシロエ逹自分で住まいをキレイにしてたからもしかして家政婦スキルって完全に死にスキル?
725イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 20:52:18.06 ID:tLIuEYOK
>>724
シロエたちがやっていたのは実際に住むための清掃で
ゾーン維持費が上がるのを抑えるための清掃は家政婦スキル持ちじゃないと出来ないとかじゃないか?
726イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 21:03:44.11 ID:wgUTh51X
汚れたらにゃんた経由でどっかの誰かさんに頼めば無料で綺麗になるよ!
727イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 21:04:59.30 ID:hfsLV7KF
某MMOみたく長時間髪洗わないとハエが飛んだり
散髪失敗したら問答無用でスキンヘッドなエルダーテイルが見たい
728イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 21:12:22.12 ID:GgNxikwR
家政婦レベル90って、どんな感じなんだ。

チョイとひと掃きで輝かんばかりにピカピカになるとか、
「小便小僧」をひと拭きすると「ダビデ像」になるとか。

どちらにせよ要らねえw
729イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 21:18:19.36 ID:Ifu2VE5T
ハウス内でPKがあったら犯人が判るよ
730イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 21:21:40.37 ID:mVq0gL+m
なぜか隠密行動が出来るようになったり、決定的な場面を目撃する能力が生えてきたりするんじゃね?

ただし顔グラフィックは市原悦子になる。
731イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 21:44:57.68 ID:3XFjNvr4
公式に>>617の壁紙来てた
732イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 21:55:54.64 ID:u8z1o9Jp
メイドも家政婦もゾーンの維持管理に関係するような職業として書かれていた気がするけど、
この2職業だと料理は出来ないのだろうか。
エルダーテイルにはご飯を作れるメイドも家政婦もいません。みたいな結果だとちょっと悲しい。
733イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 21:59:39.47 ID:UeyCeFbd
まおゆうの方だと、イラストという特典をぶらさげたランキングは
5位火竜公女、4位女騎士、3位女魔法使い、2位メイド姉、1位魔王らしい(あの丘フェアA賞のやつ)

これはログホラの方も腹黒さんランク圏外あるかもしれんね
私も濡羽さんに入れてますハイ
734イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 22:36:30.10 ID:6B7SGEvS
>>731
真ん中にロゴの入ってない1920×1200のがハラ氏のサイトにあるぞw
735イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 22:50:48.75 ID:TCNxXpHc
>>732
メイドさんも家政婦さんも本来ハウスキーパーであって料理人じゃないからなあ。
せいぜいお茶を入れるとか簡単な家庭料理が出来るとかでないかね。
736イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 00:13:17.91 ID:8qMQEyEL
料理人レベル=調理スキルレベルではなく、
「料理人レベル90でレベル90料理作成スキルを習得」というような方式なら行けるんじゃね
というかこの方式じゃないと直球系以外のサブクラスの実装形態がよくわからない事に
737イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 01:27:41.44 ID:3XjT1OXT
>>733
どんな姿かもわからん内から投票するあほが俺の他にもいるとはな…
いやハラさんなら超妖艶で美しい濡羽様を描いてくれるはず…!
738イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 02:16:31.47 ID:q00DNXDx
濡羽なら、現在単独11位だよ。
739イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 02:19:40.51 ID:1xK6WTic
>>732
「主婦」とかある程度の料理ができる能力が含まれるサブ職は
いくつか紹介されてるよ。
専門職系のサブクラスは最高難度までいける一点特化で、
ロールプレイ要素が含まれるサブクラスはその職のイメージに
あった能力を幅広く持ってるんじゃないかな。

740イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 06:49:19.89 ID:qlQRjwJF
召還魔法が
魔方陣の形成→召還→召還獣による攻撃とするなら
チンドン屋が持つ空中エフェクト生成によって
一段階目をスキップできるかもと考えた

そのためのチンドン屋であってほしい
741イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 07:14:14.79 ID:vRNcIw4n
>>740
個人的にはちんどん屋はあくまでネタ職であって欲しい
742イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 07:19:41.66 ID:rlBzt6GX
>>738
ンモー、またそうやってさらっと情報出すんだからw
743イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 07:37:13.37 ID:NH5WjAiL
濡羽さんのビジュアルは羽衣狐で想像してるなあ
744イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 08:51:42.39 ID:NUVo6V8F
>>743
俺もそうだわ
早く5巻出て欲しいなー濡羽さんのビジュアルが楽しみでしょうがないww
745イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 09:54:20.84 ID:VQK1ET8l
>>741
同意
スキルを実用的に活かしだしたらそれはもうチンドヤァだ
746イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 10:00:33.76 ID:m431JMy0
濡羽さんはスタイルが素晴らしいのが確定だから、羽衣狐よりかのこんのちづるのイメージだった
747イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 10:03:54.23 ID:Y0gZPsEw
羽衣狐様はスタイル抜群だろ
でもその系統のキャラなら比良坂初音って言わないと駄目だと思う
748イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 10:06:51.74 ID:m431JMy0
チンドン屋は、今のアキバなら立派な宣伝として稼げそうだと思うが
新しい商品の宣伝とか、情報手段が限られてる環境ならニーズがある
本人の羞恥心さえどうにかなれば、これも有用性のあるサブ職だと思う
749イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 11:06:50.67 ID:pL5iMPHB
チンドン屋で子供の大地人を集めてフン縛って人買いに売る仕事

チンドン屋で大地人貴族をガード圏外まで連れ出して強盗をするお仕事
そうやって建てたギルドタワーに住んでました
750イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 11:11:35.11 ID:ZlrnNy2u
ススキノ辺りじゃ普通にありそうな話だな
751イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 11:34:51.76 ID:m431JMy0
ハーメルンの笛吹きか
…もしかしたら、ミノリやトウヤ達もそんな感じで引っかかったのか
752イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 11:35:56.61 ID:/m/QLTbE
つーかアイツらよくそんなそのものズバリなギルド名つけたよなw
753イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 11:59:59.05 ID:WZafARWl
濡羽さんは、俺は「ナイトウィザード」のリオン・グンタだなぁ
羽衣狐さまよりもう少し、静かに笑って謀るイメージ
754イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 12:03:25.37 ID:M8J2btYx
>>753
つまり鉄ちゃんなわけか。
……西では既に鉄道が張り巡らされていて専用客車で移動しながら指示を出している妄想
755イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 12:40:46.88 ID:1rpUt2/e
そして部下が見ていないところでこっそりメーテルごっこw
756イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 15:07:07.77 ID:NUVo6V8F
>>752
言われるまで意識して無かったけどそういう意味だったか>ハーメルン
低レベルプレイヤー(少年少女)を甘い誘い(陽気な笛の音)で勧誘(連れ去り)したわけなんだなー
757イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 18:37:46.89 ID:JwkVpwbB
寿ぎ屋なら立派なジョブ

そういえば狂戦士や、剣闘士、剣聖はどんなボーナスがつくんだろ?
758イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 18:40:00.03 ID:CwHe4wLh
狂戦士:力やクリティカルが大幅に上がって素早さや回避が落ちる
剣闘士:体力や防御が上がる
剣聖:攻撃速度が上がる
と妄想
759イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 19:42:31.54 ID:40+GB2lw
レベル 90 ちんどん屋は「ちんどん」中は
知能のあるモンスターの注目を強制的に自分に惹き付ける。
惹きつけている間、自分も攻撃できないが、相手もただ見てるだけで
攻撃したり、呪文を唱えたりできない。。。。。最強!

問題は仲間も同じ状態になってしまうこと。
760イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 19:51:39.90 ID:NDsvY4B8
剣聖専用の特殊攻撃スキルとかあると胸熱
すげぇ格好よくて女性陣にモテモテでセイジロウ爆発しろって感じの
761イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 19:55:49.94 ID:QbAF800i
>>759
戦闘中に強制的に休憩時間を作れる可能性を見た。
仲間のMP回復とスキルの再使用規制時間が終わるまでちんどん→全員でスキル連発ループとかやれるかもなんだぜ。
762イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 20:04:49.45 ID:ZlrnNy2u
サブ職は直接戦闘に関わらないような記述あったよね一巻辺りに
狂戦士とか剣聖とかどう考えても関わりそうなんだけどどうなんだろうね
763イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 20:07:13.60 ID:Fm6f7tXf
恐らく効率厨であろうクラスティとアイザックの両名がどちらも
守護騎士でありながら両手武器を選択してるのを見るに
エルダーテイルでは攻撃力重視や両手武器が最新の流行で、
復帰組の直継のようなピュアタンクはやや古風であるという位置付けなのかなとか妄想してる
764イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 20:14:42.54 ID:RVp8A2iV
>>762
取得が簡単なサブ職がそうなんじゃないの?

狂戦士とか剣聖とかはレアサブ職でその分の見返りが有るんじゃない?
765イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 20:15:57.95 ID:Fm6f7tXf
>>762
本来はあまり戦闘に関わらないものという方針で作られたシステムだったが、
<吸血鬼>に運営が調子にのって強スキルつけまくって
町歩く皆が吸血鬼になっちゃう事態になって早晩修正されたりとかしてた
的な記述が有ったような。

あんまし守られていないポリシーなんじゃね?w
766イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 20:25:50.62 ID:40+GB2lw
>>761
そういやそうだっ!
767イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 20:34:12.75 ID:3mlZV8RY
>>763
守護戦士のパッシブに両手武器で攻撃をはじくまたは受け流すスキルがありそう
ロマサガのパリィとかディフレクトみたいな
768イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 20:37:32.59 ID:MbVqZqvh
ある日突然「日光を浴びてる間じゅう継続して大ダメージ」とかの仕様が生えたりしたんかなw >吸血鬼

>>763
回復職が仕事してれば「守護戦士+優秀な鎧」の時点で防御は事足りるのかも。
で、直継とかの<放蕩者>組はソロとか回復職なしパーティとかでホイホイうろついてたイメージがあるな……
だから少しでも防御性能を高めようと盾持ちを選んだとか。
769イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 20:40:34.82 ID:t92UIhzS
>768
<放蕩者>が無茶ビルドだらけで直継はああせざるを得なかったとか
770イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 20:46:23.22 ID:vRNcIw4n
>>768
1巻での回復職無しの立ち回りとか見るといろいろなパターンの経験してそうだよね
771イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 20:51:11.36 ID:GP2+oSTy
吸血鬼のエピソードは書籍では削られたんだったか
茶会ではシロエのBuffがあるから役目はメイン盾だけでよかったんじゃね
クラスティや侍みたいな攻撃でヘイトを稼ぐのははまると敵を瞬殺できるけど安定しないのよね
772イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:09:50.81 ID:q00DNXDx
おそらく、幻想級の超級武器になると
両手武器に盾っぽい防御性能がついてるんだと思うよ。
773イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:04:37.58 ID:8ral+oGs
いくらレアでもクラス差を埋めるほどの性能はやりすぎな気がするなあ

クラスティの斧の追加効果はヘイト増加じゃなかったっけ?
774イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:19:18.09 ID:RNLBZXEb
4巻の説明を見る限り攻撃力が最高レベルなのを除けばヘイト増加だけっぽいね
盾がない分は幻想級の鎧やアクセサリ類で補ってるんだろう
盾のスキルが使えないのは痛そうだが侍とかモンクよりになるだけかな
775イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:20:52.85 ID:rlBzt6GX
>>762
便宜上サブ職業は戦闘やメイン職業に影響しないとされてるが、なかば公然の形でスキル補正を持つサブ職は存在するってwikiで見たぞ

性能差というよりプレイスタイルの幅を持たせる意味合いが強いのでは?
狩人+暗殺者で弓関連に何の補正も無いとか考え辛い
776イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:35:23.25 ID:u1Ba6NOZ
アカツキの<追跡者>は、姿隠しにそのままのスニークとかがスキルだよね?
シチュエーション次第だけど、戦闘にもそのまま使えそうな特殊効果じゃない?
777イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:36:04.62 ID:VFvRe9Xg
アサシネイトって弓でも発動すんのかね?

ケロとアカツキは武器違うけど使えてたよな
778イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:41:03.12 ID:RNLBZXEb
弓はぜんぜん違うスキル構成なんじゃない?
「弓アサはアイコンポチポチしてるだけのアホのやる職業」 とか言われてたらしいが
大災害でゾーンの区切りとか変わってればまた可能性が開けるな
779イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:50:47.87 ID:QbAF800i
特定の武器タイプでないと発動させられないか、
発動はするけどマイナス補正が入るかのどっちかだろうなぁ。
780イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:54:41.31 ID:JwkVpwbB
暗殺者はスナイパー型と忍者型が一つのくくりで無理矢理集められてる感じじゃないかな
781イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 23:12:39.17 ID:wElMGCgJ
描写が違うだけで、威力や効果は同じっていう可能性もあるか
782イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 23:31:01.39 ID:ow9NO3jq
ケロナルドは1対1で正面からアサシネイト打ち込んでたから
弱点へのガード不能攻撃扱いなのかね
それならどんな武器でも描写に変わりはないと思う

ただ吹き矢でアサシネイトは地味すぎるな
783イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 02:40:49.05 ID:8vq7HG0O
4巻のクラスティの装備品に、狂戦士のスキルの一端が載ってたよ。
HP0になった状態からバーサークして数十秒間生き延びるとかいう、
盾役には垂涎のスキルがあるっぽい。
784イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 03:25:55.87 ID:LjQrctB/
いいなそれ
俺!バーサーカーになってレイネシアのおっぱい触ってくる!
HP0になっても触れる!
785イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 05:37:45.33 ID:QWnq2FM4
>>784
なるほど、でタウンティングされてクラスティの斧でバッサリか
無茶しやがって( ノД`)
786イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 07:03:47.34 ID:vmBPQLZg
まぁでもデメリットも何かあるんだろうな
一般的なイメージだと攻撃に特化する分防御が疎かになるとか
物理的には強いけど魔法には弱いとかそんなイメージだが
787イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 07:05:12.64 ID:otdmiA7t
784-785
何十回、何百回と復活する度に繰り返し殺されて
ついには”レイネシアのおっぱい”以外の記憶を全て失ってしまうのですね
788イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 07:30:05.00 ID:gZnVFSVz
レイネシアたんの控えめおっぱい ><
789イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 07:48:52.90 ID:mQXJNAKz
>>782
> ただ吹き矢でアサシネイトは地味すぎるな

彦次郎さんに謝れ!
「梅安さんは、何でも知っていなさるねえ」
790イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 09:05:46.17 ID:cUIKGOjP
迂闊に仕掛け人の内情を口にするな。消されるぞお前
791イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 09:15:24.05 ID:ixy9x2Ff
>>788
こう、偽増量というかっ
792イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 10:03:16.60 ID:4/US4DaK
>791
寝そべったりつっぷしたりが通常ポジションで、「きついのは好きじゃないですー」とかいって
補正下着もつけないから残念な有様になるのです。

あれ? どこぞのまおう様はそういうだらしない生活のせいで駄肉が増量されていたような・・・
793イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 10:32:08.54 ID:WiFSrkvF
つまり、未来のダメ姫様はスタイルが駄肉なのか
アキバに薄い本が生まれるな
…多分、もうあるんだろうけどw
794イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 10:43:59.75 ID:95PCHutT
まおゆうで一番メイドさんをかわいく描いてあるのはどれだろう?
795イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 10:52:36.60 ID:DRd9MlSj
>>793
姫のアキバ赴任って対外的にはどう見てもアキバの王への嫁入りだよな
796イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 11:15:26.02 ID:6WlP8/ok
>>794
個人的には石田先生の単行本おまけメイド姉のターンが可愛すぎた。
797イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 11:33:47.95 ID:ixy9x2Ff
>>796
あのシーン、メイド妹はもっと勢いをつけて姉を回すべき


まぁ、妹のカボチャパンツもそれはそれで趣きがあるが
798イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 11:58:24.13 ID:4nnOYxr0
明太子のホットサンド食べてみたくて作ったんだが明太子に火が通ってプチプチ感が消えてしまう…。
799イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 12:10:46.85 ID:/Qtdq3zi BE:1689653055-2BP(0)
イラストは5位を目指せばいいんだろ
800イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 12:26:15.00 ID:yH6exXos
>>798
明太子のペーストをレタスか何かでくるんでみたら?
801イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 13:14:52.62 ID:uJs5kECp
>>793
「また筆写師の需要が上がるのか…
802イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 13:40:35.67 ID:4/US4DaK
>798
・やわらかめのホットドッグ用パンズ(軽くトースト)
・普通のホットドッグのソーセージの位置に控えめ量のポテサラ(ジャガイモ大きめ)
・ケチャップの位置に明太子(皮なし)or市販の明太子フィリング
でどうでしょう?
803イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 14:00:07.85 ID:ixy9x2Ff
>>801
「シロエさん、写本のお仕事ですか?わたしお手伝いします!」
804イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 14:07:11.64 ID:eHNdHVat
>>803
そこに「主君?」って声が掛かるのもお約束だな
805イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 14:31:04.90 ID:IB/KUdrb
むしろシロエは薄い本でネタにされる方だと思うがw
806イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 14:34:13.38 ID:/QMvLe0c
腹黒メガネ鬼畜攻め本でちっちゃい子二人が妄想に耽ってるのか
807イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 14:38:07.32 ID:oDKHvfZo
受け攻め論争は通過儀礼
808イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 15:07:04.85 ID:ixy9x2Ff
>>807
そこをリア充な五十鈴に鼻で笑われるんですね
809イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 15:21:45.95 ID:4nnOYxr0
そして何もわからず受け攻めの質問をするセララ
810イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 15:38:14.77 ID:uJs5kECp
D.D.D.に波及した薄い本談義は三佐さんが一撃で鎮圧
一方西風の旅団では話題爆発、混乱を鎮めるのに数ヶ月を要したとか何とか
811イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 16:01:13.17 ID:DRd9MlSj
そういえばシロエやヘンリエッタ、クラスティって裸眼の視力どれ位なんだろ?

あの世界だと高レベル冒険者ってだけでマサイ族並の視力になってそうだが
812イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 16:13:02.41 ID:evGkQs41
外伝の表紙かっけえ
813イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 16:30:05.59 ID:kCEFROyx
>>811
現実世界でのモニタの解像度じゃね?
最大に拡大したくらいまでしか見えない的な
814イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 16:35:11.49 ID:ixy9x2Ff
>>807
「主君は雄々しく攻めるべきなのだ!」

「やさしいシロエさんには総受けが似合います!」

「いいえ、にゃん太さんこそ至高です!」
815イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 16:53:30.56 ID:4nnOYxr0
狙撃用や暗視用のアイテムがあるってことは割と普通の視力なじゃね?
816イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 17:06:34.52 ID:DRd9MlSj
クラスティの過去二回の死因は戦闘中にメガネを落したため、とかだったらイヤだなw
817イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 17:08:40.41 ID:f2R4V1x5
3 3 〈メガネメガネ…
818イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 17:18:22.82 ID:/43vuicI
> 「いいえ、にゃん太さんこそ至高です!」

獣姦・・・
819イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 17:34:42.23 ID:XFAto8pH
>>818
獣姦いいですね…
820イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 17:50:54.78 ID:WiFSrkvF
梅子 ぽわ〜ん(クロエ様の鬼畜攻めなら…受けてみたいですわね)
マリ姐 ぽわ〜ん(ええっ!?ウチのパンツが欲しいん? な、直やんならウチ…)
デスの娘 「またマスター達がドリームモードデス!?」
821イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 18:24:32.25 ID:kcdo5Jid
>>818
ペニスに逆トゲがあるのか……痛そうだな
822イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 19:05:12.51 ID:c6ePC36z
2chギルド作ろうぜと言ったら変態しか集まらなかった
823イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 20:08:36.02 ID:N34vx3fA
トウヤがソウジロウと知り合って同職ってのもあって親衛隊からあれやこれや可愛がられる展開はまだですか
824イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 21:26:10.08 ID:4nnOYxr0
石田氏のまおゆう単行本読了!

これはいい駄肉や…。
825イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 21:55:45.73 ID:giZrzEEH
元の世界に帰るのが個人選択なら
クラスティには残って姫と添い遂げて欲しい
826イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 22:55:22.12 ID:pgfWlQZ/
>>818
「やっぱり猫より、わんこだね」
827イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:08:07.85 ID:4nnOYxr0
ところで新しい魔法作ってるけど攻撃用のは作れないんかね?
828イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:08:47.74 ID:sr1XIbDK
血の流れよりなお紅きもの…
829イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:23:59.53 ID:PSXElzaY
格ゲー好きなモンクPLなら、昇竜拳や波動拳を編み出そうとする奴が既にいるはず
特技使った際の身体の中のエネルギーの流れを感じ取って、それをコントロールするようになれば…!
後は、ゲーム内だと再現が難しかったであろう投げ技とか
830イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:33:27.75 ID:PM4LTAmZ
時の流れに埋もれし …
831イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:41:59.50 ID:pgfWlQZ/
>>829
組技、投げ技系はどうなるんだろうな?
完全に現実と同じってわけじゃなくて、あくまでゲーム内での処理になるみたいだし

クソゲとして有名な某格闘漫画が原作のゲームのように、延々と殴り続けられるとか
832イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:56:56.88 ID:Z7ye9lsE
ジョジョもバキも一番ダメなとこに目をつぶれば良作
833イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 00:03:35.24 ID:pgfWlQZ/
>>832
いや、結構遊べるその2作じゃなくて、「超クソゲー」で有名なあっちの方
834イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 00:14:42.86 ID:vm0tBUc1
>>805
腹黒メガネと寿司の人のW鬼畜メガネですね。分かります。

書いてるソリティアーナがいそうな世界だから困る。
835イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 00:18:23.19 ID:ocDC/QWv
wikiによると、スキルをマニュアルで発動させて、ゲーム時代ではありえなかったダメージを叩き出す強者モンクがいるらしい

ついでに、設定が本編に取り入れられた二次創作で
スキルをシステムでなく自前の技で再現しようとしてるモンクもいたりする
836イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 00:43:50.44 ID:7u792XaW
まぁ、いるよね
837イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 00:51:32.83 ID:stA5HbTh
>>826
五十鈴ちゃん、ルディ君の首筋に噛み付いていた時のことをもっと詳しく教えてほしいな^^
838イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 01:00:04.67 ID:BlxF/Gsd
四十八手が技として判定されるなんて事を考えてしまった…
839イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 01:03:02.03 ID:PFlV26Ij
なろうの更新は5巻のあとかねえ
840イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 01:17:25.95 ID:DNmyBZ/J
アカツキの飛び膝蹴りとか、どういう処理になってるんだろうな。
直継との初対面時はアキバの街中だったけど衛兵が反応してなかったし、
見た目凄いけどダメージは無かったりしたのだろうか。
841イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 05:23:33.72 ID:FDdXE6kV
久々にログホラ読み返してるんだが
ルディの声がどうやっても花輪くんにしか聞こえない・・・
842イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 05:24:48.90 ID:FDdXE6kV
そしてシリアスな場面はカミーユにしか聞こえない・・・
仮にアニメ化されたら誰になるんだろう・・・・
843イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 07:09:46.77 ID:zqIR49G/
>>840
「戦闘状態」なのかどうか見てるんじゃない?アイコンが赤か青か
膝蹴りも4巻の痴話げんかもどちらも戦闘状態ではなさそう
逆にハーメルンの時とか日曜日の大地人vsの時とかは
お互い敵対してたからかダメージの出るような行動とってないし
844イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 07:12:28.45 ID:zqIR49G/
あれ、なんで痴話げんかとか書いたんだろう、4巻ラストの大神殿での事ね
845イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 07:33:24.72 ID:PuHOZXfZ
>>840
EQやFFでいうemote的なものなのでは?
ダメージ入ってそうだけどw
846イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 07:36:04.68 ID:qFcEGQ3h
あの直後だからまだ同一パーティだろうし、パーティアタック的な一種と認識されたんじゃないだろうかね
ゲームだった時のパーティアタックがどういう解釈だったかにもよるけど、まあパーティ外に対するものよりも制限は緩いんじゃないかと
847イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 07:37:11.90 ID:VlnOZWjh
>>841
俺もおなじだわw
848イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 08:04:23.23 ID:iu1pQfJa
>>841
くそ、おまえのせいでwww
849イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 08:39:47.57 ID:ocDC/QWv
>>837
首筋に噛み付くような行為をして、他の部屋に音漏れしないのかしら?

「ああ…そんなところ、ダメ!ミス五十鈴!(CV:菊池正美)」
850イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 08:43:04.18 ID:xlLlClZW
一瞬花輪くんと丸尾君を勘違いして

「ダメでしょう!ミス五十鈴!」かと思った
851イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 09:22:07.31 ID:80dL72Gp
>>850
くっそお前のせいでwwwww
852イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 09:30:20.86 ID:/fXXj7Ne
やめろお前らwwwww
853イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 09:30:54.36 ID:5GIxntEy
俺は青銅のギーシュのイメージだった

ルンデルは実家にいた頃モテたのかな?
貴族だけど3男じゃ冷や飯喰いだろうけど
854イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 09:47:28.92 ID:y/3FwuDZ
モテるって言うより、可愛がられたんじゃないかな。
メイドさんたちにも「ルディ坊ちゃんは本当にバカですねぇ(なでなで」みたいな。
855イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 09:57:51.05 ID:/8pEqAex
文字通りかぶりついてるんじゃなく、勢いよく抱きしめてるって意味だと思ってたが
どっちにしろリア充確定か
856イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 10:34:42.95 ID:caiHYTt9
かぶりつかれるったって、相手が五十鈴だろ
微妙というかあまり羨ましくはないというか
857イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 11:33:20.90 ID:FhgNw4Ze
>>845
emoteって何…?妹…?
858イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 11:43:03.54 ID:55d46mKL
>>856
ふざけんな五十鈴可愛いだろ!って反論しようと思ったけど改めて言おうと思うと五十鈴の魅力がよくわからなかったw
というか基本的にルディとセットだから個人でどうなのって言われるとあんまり言うこと無いのう。
まぁ普通な女の子なのがルディとの組み合わせで映えるから良いカップルだとは心から思うけども。
859イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 11:59:12.44 ID:y/3FwuDZ
普通ってすごく良いことだと思うけどなー。
「ううう、あるのよ。あるんですよぉ」
っていう五十鈴のセリフが好き。
860イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 12:05:56.62 ID:5aIjVH9Q
まあ挿し絵に恵まれてはいないな
861イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 12:15:27.85 ID:25OYO6Ob
挿絵はアカツキ・ミノリ・マリ姉の優遇が

小竜の軍馬でサファギン蹴散らすとことか見たかった
862イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 12:35:25.75 ID:qr1i2eal
挿絵といえば
4巻のにゃん太とミノリがチョウシを守らなきゃって言うとこの挿絵
知らない人がいるけどあれがレザリックさんだろうか
863イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 14:00:59.54 ID:qVc3RBMK
>>857
/emote とか /dance とか入力するとキャラが踊ったり何かの動きをする事よ
昔はUOの膝をつく動作で死体に向かって擬似フェラとかしてた
864イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 14:49:39.46 ID:RsmHcupk
>>856
てめぇこの野郎アサシネイトすんぞ

挿し絵に恵まれてないって言うけど、水着絵の時の健康的な肢体は至高だと思います
865イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 15:01:41.26 ID:55d46mKL
>>864
それは激しく同意する!
というか恵まれる以前に五十鈴メインの挿絵になるような場面がそもそもあんまりないと言うか・・・
せいぜい、ルディと水浴び行くとこと、神殿でルディと再開するとこくらい?
866イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 15:15:44.64 ID:25OYO6Ob
>>865
だろうねぇ。

お手のシーンは見たかったかなぁ。

そういやハーメルン時代にトウヤと一緒のパーティでふらついた吟遊詩人の女の子は五十鈴だよね?
867イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 15:25:39.17 ID:RsmHcupk
>>866
web版からわざわざ変えたんだし五十鈴出す伏線にしたんだと受け取ってる
漠然と男は戦闘で女は裁縫なのかと思ってたが、違ったんだな
868イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 17:51:44.84 ID:Ptz74z2k
http://www.wizardry-online.jp/

今日オープンβ開始のMMORPG、興味あったら如何?
俺は今から異世界に行く方法を探しに行ってくる
869イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 18:29:11.54 ID:hx9aVfD4
ログホラ好きと一緒にネトゲやりたいなー。FF11とROとかならやったことあるんだが、やりたい人おらん?
870イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 19:39:43.35 ID:ZOC+451G
主体性のない俺のようなニートを誘う時は、ゲームを決めた上でcv大塚昭夫で命令してください
871イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 19:52:32.75 ID:Y0MxATN8
ログホラ好きでFEZってんなら・・・
アカツキというキャラでアサシネイトしてるけど
872イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 20:08:49.57 ID:BNipDM4P
いいな、大塚明夫
にゃん太班長の声希望
873イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 21:10:49.45 ID:mZ/ZuvYK
自分は森川智之で読んでた。
874イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 21:19:21.55 ID:vp+0Iwu0
深い意味はないけど
にゃん太班長をあえて銀河万丈でお願いしたいwww
875イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 21:20:58.76 ID:EcFTmVKT
班長はやっぱりバロンの人だな
876イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 21:21:35.71 ID:Y0MxATN8
シャイニングフォースにいたザッパ様とかチップとかのようなケモナーな種族とかもっとみたいな〜(/ω・\)チラッ
でないかな〜
877イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 21:49:14.33 ID:ZEw/pJho
円卓に一人くらい猫とか狼とかいてもよかったな
878イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 22:06:07.32 ID:caiHYTt9
>>876
懐かしいw

そいやログホラの蒸気機関って燃料が精霊だから二酸化炭素も出さないし森林資源も減らさないから、すげーエコだよな
879イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 22:10:14.21 ID:LQ4wGLQt
ときおりセシウムとかが出ます
880イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:31:17.18 ID:mUQ72WeG
確かに円卓ってほとんど人間でドワーフとエルフと半アルブが少々って感じだな
881イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:35:53.78 ID:gL2GAMTe
ネトゲなんて大体そんなもんだ、種族でかなり性能差が出たりしない限りスタンダードな人間が過半数以上を占めるもんだ
882イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:37:06.16 ID:UlaV/6Tb
あと、女がマリ姉一人ってのも
いや、人口比率的には男の方が多いんだろうが、もう一人くらいいてもよかった気がする
883イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:43:49.96 ID:7xtIDl0D
茜屋=一文字の介は実は男の娘・・・じゃなくてやり手婆
884イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:44:29.14 ID:caiHYTt9
もともと女性人口が少ないうえにギルマスやろうなんて女性は更に少ないだろうし仕方ないんじゃないかなー
885イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:49:00.96 ID:Bp8VOKgj
>>884
正確にはアキバ12大ギルドになるほどの知名度と実力を持ったギルドに育てるのは、じゃね?
基本強い戦闘ギルドか大手の生産ギルドかシロエ、マリエールの知り合いかの3択なんだし。

これからアキバがさらに発展したら円卓会議も新しいギルド迎えたりすんのかな?
ナカスやミナミの離反組の冒険者のまとめ役的なギルドとか、よその鯖から移り住んできた外人ギルドとか。
886イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:50:28.45 ID:ZEw/pJho
リアルっぽさは無くなるけど
大規模な戦闘ギルドを率いる女傑とかいたら面白かったかもな
887イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 00:09:11.97 ID:VvocFNhj
大規模な戦闘ギルドを率いて様々なネットゲームを渡り歩く女傑

ネットゲームを渡り歩く理由は女傑が他のギルドと諍いをおこすから


888イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 02:10:21.99 ID:kdgYR4RB
てか茶会がまさしく女傑じゃまいか
889イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 02:22:00.71 ID:p8O4cnAp
というか円卓メンバーは全員生かしきれるのかちょっと心配だな
空気多いぜ…
890イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 02:40:42.07 ID:zDIL2q01
戦闘系大手の一角、ホネスティのアインス先生すら空気の現状

ある意味、円卓で一番イイ人そうなのに…
891イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 04:52:54.58 ID:66GxHKrl
ゲームの終わりと日曜日で同じキャラ使ったからなー
もう他は放置するんじゃね
892イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 05:07:51.77 ID:7w/HbcLu
その所属ギルドが出てくるような話になれば自ずと出番あるんじゃね?
とは言え短篇集とか出ないと中小ギルドの二人に出番があるかは微妙だなぁw
アインス、ロデリックは大手だし、ミナミと事を構える事態になれば嫌でも出てくるだろう。
893イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 09:49:12.38 ID:do3UqMVN
>>887
茶会のリーダーは女性でしかも自由人っぽいぞ

>>890
いい人だからこそ出番がないのかもしれん
ミナミとの対決になれば嫌でも出てくるだろうけどな
894イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 10:06:49.99 ID:nc/kwd7S
12ギルマスの話で短編集とかあるとうれしいな
895イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 11:08:25.19 ID:8rQt3Nvo
シロエの募集アイテムにやおい本入れた奴誰だw
896イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 11:11:24.98 ID:1WmkTn2B
キャラが多くて空気キャラも多いって聞いてネギま思い出した
897イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 11:17:35.48 ID:lfMqDI8v
おっさん的には「蓬莱学園」っぽい雰囲気だとおもってるけどな〜
しらんか・・・
898イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 11:37:33.39 ID:daf9dGzE
CSTがどうたらとかいう話題が出てくるスレでそんなこと言われても……
899イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 11:45:00.82 ID:8bkw3p/O
>897
直嗣は聖マッスルに遥かに及ばない
900イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 12:58:16.98 ID:zkPaB2jQ
新城カズマと対談とかしてただろーに……
901イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 17:16:54.24 ID:L/EwDaAP
>>899
おぱんつでは裸人には勝てないということだな
902イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 18:41:01.80 ID:B45/S6t4 BE:2433099694-2BP(0)
おぱんつ擬人化
903イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 21:07:15.22 ID:lAWCGvhG
>>892
アイザックの出番はもっと後にあると思う
アキバ周辺の政治・経済的状況が安定して高レベルクエストをやるようになると
レベルの高いメンバー揃えた黒剣騎士団はD.D.Dよりいい活躍できるだろうし
ミナミと事を構えた場合、ゴブリン戦みたいにD.D.Dが主役になるんじゃないか?
904イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 21:13:27.63 ID:KCgjTYfk
アインスはきっとアキクロ編集長
905イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 22:22:08.98 ID:538QEQIL
>>904
とりあえず、手書き壁新聞からスタートかw
フェアリーサークルのデータまとめと周知とか求められること多いな
906イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 22:24:43.63 ID:7urcedA4
実際ホネスティ主導の可能性は結構ありそうよね>アキクロ
907イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 23:11:33.95 ID:vBpg7S0o
>>901
常に全裸でポー人グして戦うこだわりの Lv90 守護騎士
「まっするクン」 とか居そうだな。。。

異世界の始まりにおいてポリシーを棄てるか否かで苦悩しそうだ。
908イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 23:12:30.06 ID:vBpg7S0o
× ポー人グ
○ ポージング
909イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 23:15:37.02 ID:DObpbAvQ
ホネスティはwebやwikiの代わりに公共図書館作ってクエストやマップ、敵や武器の情報を収集
情報を広く集めるために提供者には金一封を渡し、増えたであろう低レベル筆記者に研修代わりにそれを書き留めさせている


ってのを妄想したけどSS書く時間がなかった
910イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 11:44:34.39 ID:+wM/qeVa
そろそろ900だな。テンプレ見直しの話をしておこうか……
と思ったがテンプレが優秀で見直す所がなかった
911イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 12:13:26.93 ID:uLJprISZ
むしろまたご本人さまがそろそろ来てくださってもいいのよ?
912イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 12:14:50.65 ID:M5OWcVVs
簡単なQ&Aみたいなのおいてレイネシア姫の年齢のあれとか書いといた方がいいかも
今後色々と追加することあるかもしれないし
913イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 16:43:48.60 ID:95w3gwHV
ところで話戻すが、アキクロって確か編集と発行自体はホネスティでなく専用のギルドがやってた筈
Docで見た記憶ある
914イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 22:59:39.75 ID:xAozrkmv
最近ログホラを045まで読み終えたばかりなのですが、
以降は未発表なのでしょうか。
色々検索したところ、046以降もいくつかは発表されていらっしゃるようなのですが、
商業化にあたっての諸々などあるかと思っているのですが、
その後の状況を教えて頂けませんでしょうか。
915イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 23:08:26.37 ID:lZkH6OD2
045(アキバの街の日曜日)の続きを書くために046以降(竜吼山脈)をいったん消したと発表があって、
その続きが載れば、竜吼山脈も復活すると思う
竜吼山脈を今すぐ読みたい!というのであれば、PDFでよければUPする用意はある
916イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 23:09:40.03 ID:+wM/qeVa
おいおい、それが本スレの会話かよ
917イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 23:10:44.55 ID:xAozrkmv
>>915さん
そういう経緯だったのですね。ありがとうございます。
本来はこういうお願いはマズいとは思うのですが、
お手間でなければお願いしたいです。
918イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 23:12:08.77 ID:lZkH6OD2
出版関係の問題があって消されたわけじゃないから、かまわんでしょ?
何を問題視してるの?
919イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 23:14:48.22 ID:lZkH6OD2
>>918>>916宛です

>>917
物言いがついたので、とりあえず言い分を聞くまでUPは控えます
すみません
920イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 23:17:41.85 ID:wF5F5Kqq
>>918
勝手にコピーして配布していいわけないだろ
誰かの許可でも取ったのかい?
921イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 23:17:57.08 ID:95w3gwHV
自炊はともかくネットに流すとなると限りなく黒に近いグレーゾーンの話になる
現状は非版権と言えど創作物。頼むからそういうのは、やるなら見つからんよう水面下でやってくれ
922イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 23:21:34.82 ID:lZkH6OD2
>>920-921
まおゆうまとめサイトはOKでPDFの再配布はNGなのかい?
うむむ…ようわからんわ
923イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 23:25:27.46 ID:+wM/qeVa
「本人が消したもの」を本人の許可無く配布してOKとか
そっちの考えの方がよっぽどわからないよ。
で、「まおゆうまとめサイト」が許可をとって運営しているって
情報ソースはどこにあるんだ?
それとも「ネットにいっぱいアップされてるからマジコンは合法」とか云いたいのか?
924イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 23:27:10.51 ID:wF5F5Kqq
なろうの場合は、著作権は創作したユーザーに帰属するから、
ままれの許可がなきゃ、転載なんか出来んよ
925イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 23:29:04.03 ID:xAozrkmv
なんか自分のポストの所為でお騒がせしてしまい申し訳ありません。
>915さんのご好意に甘えようした自分に非がございまして、
本スレの荒れはご容赦ください。
何卒どうかここは穏便にお済ませいただけますと幸いです。
926イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 23:31:40.60 ID:wF5F5Kqq
>>925
了解しました。
自分としてはこの件はこれ以上なにも書くつもりはありません。

他の人も出来ればこの話題を広げないように
再配布云々、著作権云々に関しては、自分でぐぐるなりして調べましょ
927イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 23:33:35.82 ID:mNCe9bll
>>912
姫の年齢は重版で修正したって前スレで答えてたで
928イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 23:38:03.25 ID:lZkH6OD2
>>925
わかりました
今すぐ読めないのは残念ですが
待ってればそのうち復活すると思うので、それまでお待ちください
929イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 00:34:36.03 ID:cI9ez3lV
>>927
そうだったか
まぁ初版買った人orweb読んだだけの人向けに書いても良い気はするけど次立てる人に任せるよ
930イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 00:35:10.47 ID:UVy2feHo
にゃん太さんおやすみなさいっ
931イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 00:35:19.65 ID:MBrHZaRu
じゃあ、仕方がないんで俺がうpするわ
932イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 08:30:30.66 ID:tIFzVVaj
まおゆうまとめサイトはまおゆう自体がNETに投げたものだったから
ままれが黙認してるって状態でしょ
好き勝手に流して良いよって正式に認めたわけじゃない
表立ってコピーとかはちと問題ありかと思う
933イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 08:31:50.29 ID:8YMspZGC
今日も気持ちのいい朝だにゃー
934イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 08:42:46.32 ID:cI9ez3lV
にゃん太さんおはようございます!
935イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 09:40:47.72 ID:mSVcDG+v
30代〜40代のおそらく独身
MMO歴も長く、秒単位、フレーム単位で操作ができる廃ゲーマー
語尾ににゃん付ける事に恥ずかしさを感じない


セララさんの明るい未来が見えない
936イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 09:52:16.51 ID:c9XSxO6H
にゃん太さんおはようございますにゃん!

こうなるのか
937イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 10:27:02.32 ID:ON08hi6I
>>935
セララさんは高校生だっけ?
確かに明るい未来は無さそうだな…。
938イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 10:28:28.42 ID:pYjQDXSr BE:1216549692-2BP(0)
>>935

まんまおまいら
939イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 10:28:56.00 ID:VhwDr8+H
>>937
にゃん太班長も世間的に30台半ばとjkだと色々と厳しいよな


それに比べてマリエと直継の前途は明るいな
940イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 10:31:16.82 ID:8YMspZGC
30代独身でフレーム単位の連携だってそれなりにこなすし
にゃんはちょっと恥ずかしいが出来ない事はない

後は俺のセララさんどこー?
941イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 10:46:37.45 ID:2wZgYkUh
ちょっとした街の喫茶店を妻と二人で切り盛りしていた、班長
数年前に他界した妻のさみしさをMMOに投じていた、ずいぶんと若い連中と祭りのように遊んだ
ひょんなことから異世界に飛ばされたときに、いじめられてるセララにであった・・・
そんなしんみり感あってもいいよっ!にゃん太
942イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 11:22:31.02 ID:SYo858zn
家事が得意な現役女子高生に惚れられた30代なんて勝ち組じゃん
仕事何なのかは気になるな
閑職なのか自営業なのか…
943イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 11:23:58.30 ID:VhwDr8+H
>>942
勝手に喫茶店のマスターとか想像してた。
944イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 11:37:17.07 ID:xxvnM93Y
>>943
おれも
あの料理の腕は飲食関係だよなー

あと見た目渋いおじさんって感じで阿部寛みたいな?

945イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 11:40:25.44 ID:VhwDr8+H
>>944
なんとなーくそんな感じがするんだよなぁ

阿部寛かーなんとなくわかるなー
946イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 12:02:55.99 ID:XVFlQk+p
すまん、阿部寛さんはいい役者だと思うしファンでもあるのだが、

北斗の拳ケンシロウ姿が脳裏からはがれない…
947イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 12:04:51.51 ID:bTBWgJ5o
俺はコック長とか呼ばれる立場の人かと勝手に思ってた
948イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 12:05:58.57 ID:72GkzJIe
阿部寛さんは孔雀王かなーw
949イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 12:29:08.91 ID:tIFzVVaj
>>941
うん、いいねその設定!気に入ったわ
おれ班長はリアルで妻子持ちでセララの気持ちには気づいてて気づかない振りしてるって
考えてたから現実に帰ったらセララとは泣き別れって想像してた
そっちの方が良いな
それなら二人ともどっちに行っても暮らしてける
950イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 12:53:45.83 ID:xxvnM93Y
この分では人気投票は
にゃん太独走しそうだにゃん
951イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 12:54:40.47 ID:xHAgXbPU
にゃん太班長はなんとなく元自衛隊な気がしてたな
料理人といっても狩りも獲物の解体までやっちゃうレベルだし
952イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 13:09:04.01 ID:iQD7H5oR
マタギですよ 猫またぎ
953イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 13:21:06.57 ID:xxvnM93Y
にゃん太班長の半生を妄想してみた。

幼少時両親を亡くし孤児院に入れられる
少年期〜青年期荒れるがその中で友達に助けられ更生する
自衛隊に入隊。面倒見のよさで順当に出世するが
30歳になったところで辞める。
いままでの貯金で小さな喫茶店を開店
雨の日、ずぶぬれで子猫を抱えた女性を拾う。
いろいろあって彼女と結婚。子猫は「にゃん太」と名づける。
しかし彼女は1年でこの世を去った(出会ったとき彼女は余命宣告を受けていた)
彼女が遊んでいた「エルダーテイル」に、参加。

そして…… シロエ、カナミと出会う。
954イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 14:02:05.10 ID:tIFzVVaj
ううっ!これはまた捨てがたい妄想を!
続き読みたくなっちゃうじゃにゃいか!!
955イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 14:05:59.46 ID:iQD7H5oR
普通にアイルー村の出身だってば
956イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 15:25:55.53 ID:o4uTiFdJ
こいつって2年位前にvipで色々SS書いてた奴?
957イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 15:39:50.65 ID:nOsGuz0o
そいつです
958イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 15:42:45.99 ID:g5QBTI4Y
>>948
実写の孔雀王というだけで
パンツ一丁のおっさんが緑色のペンキを全身に塗りたくった姿という大魔神思い出しちゃって
阿部寛の印象がほとんどない
959イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 15:56:53.75 ID:oPMwCdHA
>>958
ああ。あのラスボスは笑えたなぁ
途中で出てくる雑魚はデザイン気合入ってたのに、ラスボスが海パン一丁のおっさんで、実に弱そうだった

というか、孔雀王に阿部寛が出てたとは知らなかった
960イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 23:56:41.36 ID:bTBWgJ5o
阿部寛はよつばとドラマ化偽情報のジャンボのイメージが強くて…
961イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 00:15:13.75 ID:FLyEeCLR
もう、にゃん太班長の実家は真言宗のお寺で良いよ

「ノウマクサンマンダボダニャン…」
962イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 00:33:25.72 ID:SlmxvX9z
インドの山奥で修行して・・・
963イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 00:41:45.85 ID:P4L9jURF
修羅魔破拳だとモンクの特技になっちゃうか
964イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 00:42:04.56 ID:CR2bF9f1
破ァ!
965イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 00:45:37.45 ID:AkCQFnRh
>>962
ヨガの力で空を飛ぶ班長を幻視した。

それはさておき>>980近いから注意な。
後、ままれ氏召喚の儀式の準備と質問纏めもやっておこうぜ。
966イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 00:52:09.24 ID:6ocpypcl
妹が人気投票で現在何位かだな、質問
967イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 00:57:44.37 ID:f1q3van7
本人も言ってたみたいだけど妹が人気なのは色々と問題だよなぁw
…連載止まってるから今年に入ってからの新作(?)は妹さんだけなのが大きいのだろうか
968イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 03:48:30.53 ID:FLyEeCLR
>>962
レインボーニャン!
969イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 06:51:59.35 ID:MQC15LfH
ままれさん自身の好みとかってどっかで書かれてる? 背丈とか胸のサイズとか。
970イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 08:16:18.54 ID:DkogFcsy
>>968
さあ巨大ロボットを召還するんだ ……アレ?
971イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 08:39:53.37 ID:+v72M4J2
ままれ妹が気にしている胸のサイズか?
それとも体重か?
972イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 20:25:25.06 ID:rJxP3Ih4
ままれさん本人への票はご本人が拒否してらっしゃるから妹さんに流れたとかないかな
973イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 20:39:12.70 ID:9reoyj5W BE:1622066483-2BP(0)
妹さんのレベルが知りたい
974 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/11(火) 21:04:22.28 ID:Ae/xgZqI
とりあえず次スレは過去スレ一覧を>>3に移しとこうか
そろそろ行数限界近いし
1の余白に今後の新刊発売日でもいれとこうかね
975イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 22:15:59.60 ID:kjyOu0zE
ふと思ったんだが、アカツキって自分で着付け出来んのかね?
アイテムメニューから作った着物に着付け帯とか帯板が付いてなかったら、帯の形ひとつ整えるのも結構苦労するべ
976イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 22:27:08.72 ID:Dnu9ZQdN
むかし剣道やってたってことだから
もしかしたら、それなりの名家でお嬢様なのかも?
977イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 23:04:23.59 ID:Ysb03OgR
名家のお嬢様は薙刀ってマンガ脳の俺の印象
100歩譲って剣術小太刀
978イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 23:05:22.98 ID:sF95IWqq
合気やフェンシングは?
979イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 23:13:50.67 ID:Ysb03OgR
合気道はイメージ無いが
フェンシングは交換留学生の金(銀)髪じゃないと
で、異種剣術対決だな、、、18禁妄想に侵されてる気がする
980イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 00:21:21.52 ID:FNrtCQtE
ヌードフェンシング使いのアカツキか
981イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 00:37:15.08 ID:i8vmKXeB
それはつまり、ふたなr(ry
982イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 00:51:30.04 ID:YuoQegQo
>>981
怒らせたら顔面毟られちゃうな
983イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 00:58:22.60 ID:8igeGOEC
980踏んだ人は次スレ建てるルールですよー。
984イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 02:18:19.31 ID:PdGCdVr/
立ちそうにないので挑戦したが規制かかってて無理だった。>>985の人、頼む。
あとテンプレの>>980になったら立てるっての、>>960くらいに緩和したほうがよさそう。
985 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 02:34:18.84 ID:2yXgi7Rq
じゃあ挑戦してみる。
俺も次スレ担当はもう少し早めの方が良いかもと思うけど、
急な話だし取りあえず前スレを>>3に移すだけにする予定。
986イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 02:41:57.37 ID:2yXgi7Rq
ほい次スレ、どっか間違ってたらスマソ。
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1318354630/

今更だけど、前スレ省いたら>>1>>2を1つにして前スレを>>2に出来たんじゃないかって予感。
その辺次スレ担当の話と合わせて次々スレの時に修正頼む。
987イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 06:22:34.23 ID:tY+7hp39
少し前のデータだと橙乃(妹)は19位かな。
ソウジロウと同じ。F田さんのほうがずっと高い!
988イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 06:31:51.73 ID:c6nPC1bM
>>987
続きまだですか?
989イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 08:25:48.86 ID:i9/btsAs
本気で妹に入れてる人いるのかよwww
990イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 09:11:21.76 ID:/6Ji1Sea
妹、マジ萌えるやん
991イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 09:58:14.65 ID:2Uyox2CR
濡羽さんの順位が気になるな…
中間発表はやらないんですか?
992イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 10:55:14.95 ID:CXoNbkYD
妖精のお医者さんには票入ってんのかしら?
993イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 11:15:34.28 ID:Dh9SaWh/
にゃん太さんが大好きですっ!

あと>>986乙ですっ!
994イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 13:33:35.17 ID:tY+7hp39
>>991
単独12位です。
&やるにしても時期が難しいです。今も順位変動中だし。
でも思ったより、順当。強い人がちゃんと勝ってる感じ。
>>992
17位です。
995イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 14:51:30.75 ID:P2UDLxMt
>>994
スマフォ対応がありがたいです。
予想より健闘してるキャラはいますか?
(順位なしで
996イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 14:55:15.34 ID:tY+7hp39
>>995
あー。えーっと……直継。
おまえは頑張ってる! 大健闘だ!
997イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 15:33:57.80 ID:wb3x8E8u
濡羽さんが12位だ…と…
カラーイラスト見れないじゃないかヤダー

ところで日曜日以降の予定刊行ペースはどうなの?
いや、聞くのは野暮だった。信じてるから!
おじさんこずかい少ないけど毎月1000円ぐらい準備しとくから!
毎月3回ランチをカップヌードルlightにして節制しとくから!
新しい続きが読みたいよ
998イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 15:57:06.39 ID:2Uyox2CR
書籍版ではまだ名前すら出てないのに人気過ぎるだろエロ狐…
お前らは本当に変態ばかりだな!
999イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 16:43:52.45 ID:hbyPo6aI
直継は今回高いだろう、今回は。というか今回低かったらもう未来が見えないぞ!
個人的に一番心配なのはトウヤだなw
1000イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 16:54:22.38 ID:CXoNbkYD
梅子
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━