■「魔術士オーフェン」新シリーズQ&A
Q.内容は?
A.「秋田禎信BOX」に収録された後日談のさらにあとの話です
Q.BOX買ってないんだけど…
A.「魔術士オーフェン」の分だけ再販が決定しています
Q.ファンタジア文庫で出た奴の新装版が欲しい
A.今のところ新装版の予定はありません
Q.秋まで待ちきれません
A.4月13日から全国書店で書き下ろし短編を収録した無料小冊子が配布されています
この短編は秋に出る単行本にも収録されます(※11月発売の「新シリーズ」からの収録で、
「キエサルヒマの終端」「約束の地で」には収録されません)
配布書店は公式サイトで
http://www.tobooks.jp/books/book_046.html
一応コピペしとく
982 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/08(月) 13:13:37.03 ID:4Sr3kVuy [2/2]
一応コピペしとく
■オーフェンはぐれ旅 新装版刊行決定!!
現在絶版となっている「魔術士オーフェンはぐれ旅」の第一部、
第二部の全20巻を全10冊にして(1冊に2巻ずつ収録)、
2011年9月より10ヶ月連続で刊行します。
第1巻「我が呼び声に応えよ獣/我が命にしたがえ機械」は、9/24発売予定。
価格は税込1575円!! 新シリーズと併せて、こちらも是非お買い求めください。
即興で立てたので巻頭言がなくてスマン
>>4 こちらこそ、残り少ないレスを無駄に消費してすまないことをした。
我は歌う
>>1乙の聖音
スレ終盤で誤爆して無駄にレスを消費したので無能部下二回転半ひねり機の実験体になってくる
>>1乙
2冊が1冊になるとなんと値段が3倍に!渡邉め!
>>1乙!
なんでTOは高いんだろう?
刷る数の差
ラノベレーベルみたいに薄利多売にせずに、単体で十分な利益出すつもりなんじゃないか
加筆修正されてんなら値段1.5倍でも買うかもしれんが…
とりあえずアクセルとケンクリムはどんな理屈で動いてんだか説明が欲しい
追加要素は無い
値段は三ケタにとどまらない
だが
>>1乙しない
そもそもTOは秋田を看板にしようとしてるのか秋田しか手持ちがないのかどっちなのかと
何か3倍って言われてるけど、今手元にある最近の文庫本見たら600円超えてた
今の相場考えれば、2冊でプラス300円位ならそんなもんじゃないの?
一度に100万部くらい刷れれば1冊1000円くらいにはなったかも
+300円する意味がどこにあるのだと
それはもうTOさんが弱小だからとしか…
20 :
15:2011/08/08(月) 18:25:32.39 ID:AhXiE/vq
それこそ前に秋田が言ってた文庫形式かどうかの値段差じゃない?
文庫形式で出来りゃそれに越したことは無いけど、それが無理なところだし、
かといって出来るところ(富士見とか)から出版出来る状況じゃないし
加筆があれば買っちゃう!
おまけか後書き追加されないかなぁ
しかし魔王様饒舌だな。関連のRTも多い。
全巻新品で揃えた場合
文庫版20冊:10437円
新装版10冊:15750円(@1575円試算)
昔からのファンは大人だから余裕だけど、新規ファンは高くて獲得できそうにないな
TOがとくにがめついとは思わんがへたっぴだとは思う。
TOが無ければ今回の話は無かったんだろうけど・・・・
でも、値段はもうちょい考えて欲しかった。TOさんは少し力が弱いということかな?
とりあえず表紙書き下ろしで他に何か新しい絵があれば…
あとがき加筆は難しいだろうし
>>28 もう消えてる
メイトの中の人がやらかしたらしい
虹色の髪だと!?
あと開戦って戦争始まるのか?
当時からのファンとしてはコギーの頭の位置がオーフェンからすると「蹴りやすそうだ」としか思えないです
>>1乙が乙で乙が乙で
>>23 オーフェン読者はまっとうに成長し、まっとうな職についたはずというTOからの期待を感じるぜ
俺は…セーフかなぁ
新規の人にも買いやすい値段設定にして欲しかったなーという思いはある
早く草河絵の熟女コギー見たいです
もう消えてたのか…
また挿絵なし、表紙と中に描き下ろしカラー絵、プレオーフェンだかなんだか短編を書き下ろし収録ってなりそうw
書き下ろしは無くていいからあとがき追加してくれないかな
読み直して悶え転がる秋田が見たい
>>28 正面にいるのがエッジだとずっと勘違いしてたwww
当時のあとがきと追加のあとがきを収録
あとがき2つだと紛らわしいので「あとがき」と「あとがかれ」になるわけだな
マヨさんの下にロゴが入るものとばかり思っていました
TOブックスって小さい本屋だとまず置いてないから一般受けは望むべくもないと思うのだが
元からのファンしか買う層いないだろう
そして元からのファンは大体原作持ってる……
TOでこの値段だと誰俺みたいなソフトカバーくさいなあ
>>40 何言ってるんだ
ボロボロになってるから再販しろ!って言ってたのはこのスレだろ
個人的に値段は少々痛いけど、読みすぎて表紙も擦り切れてるのが
いくつかあって新装版でないかなーって考えていたからちょうどいいw
ファン歴が長い人は結構自分みたいな人いるんじゃない?
>>42 新規絵あるか追加の文章あるか値段据え置きなら買うよ
現実どれも違うじゃない
印刷関係で働く俺からみればTOの値段はまだ良心的だとおもうんだ。
金に余裕があったら、今後のためにもぜひ買ってやってくれ。おれは買う。
大手じゃないから価格は高くならざるを得ない事情も分かるんだが
それでも商売下手だよなあと思う
文庫2冊分と同じ価格設定にすればそれなりに売れるだろうに
魔王と血涙が雨で濡れて少しパリパリになってるから欲しいっちゃ欲しいが全部は金も場所も取るなあ
新装版情報見てヤマモトヨーコ完全版買ってないの思い出した
表紙、中のカラー絵3枚、挿絵付。すべて描き下ろし。
第三部(原大陸上陸直後の部)のエピソードの書き下ろし1本ずつ収録。
でこの値段だったら妥当だし買うw
でも秋田よく諒承したなw
当時の文自身で読み返したら死にたくなるんじゃないのかw
>>23 5000円くらいなら問題ないや
買う気なかったけど新シリーズご祝儀買いって事で集めるかな
そういやマヨールって約束の地での最後でプルートーに
「帰ってみたら両親に叔父の事を聞いてみると良い」
みたいな事言われてたけど
新シリーズはオーフェン=キリランシェロって知ってる状態で
登場するのかな
印刷関係の人には申し訳ないけど電子版は考えなかったのかな?
新装版全部揃えると置き場所が無い・・・買うけど
>>48 そこまで豪華なら買いだけど、違うだろうな
せめて表紙が新装板であってくれたら…
(しかしそうなったら二作品テーマが混ざった絵になるから、キャラの顔だけとかになりそうだが)
結局のところ
追加無かったら「こんなの買わねーよ」って言って叩くやつが居るし
追加有ったら「こんだけで買わせるきかよ」って言って叩くやつが居るし
表紙買いした人が中の絵を見て驚くパターンですね
つーかTOは再販等々は無理ってずっと言ってなかったか?
解禁前で言えないなら黙ってればよかったのに。
で、小冊子03の情報は出た?
俺らみたいなコレクター向けの価格設定としてはありだけど
真にターゲットにするべき新規層の購買欲を誘うにはちと厳しいよな
文庫サイズ書下ろし無しで価格を抑えた方がいいと思う
文庫サイズにしても値段は変わらないよ
はぐれ旅は最終巻しか持ってないから多分全部買い直すと思う
極貧主人公の作品とは思えない販売サイクルではあるが
最終巻だけ持ってない、ですね
無謀編をドラマガに載った挿絵も完全収録とかで出してくれたら買うんだがなあ
画集出して当時の特集とかもカラーで収録してくれ
花魁泣きがみたい
ドラマガ全部捨てちゃったの今更後悔してるわ;;
ボニー初登場時から購入してたけど、雑誌は結構かさばるから・・・
今なら、電子書籍化とか場所とらないよね〜
旧版全部揃ってるし、新版はいいかなぁ
>>55 はなっから新規はスルーで既存のファン向けにターゲット絞ってるんじゃないのかな。
そうすると新装版はそこまで刷れないんだろうからこの強気なwコレクター価格は
仕方ないなーと思うよ。
自分も印刷関係の会社に勤めてるからこの値段見て印刷する量は少ないのかもなって
多少見当がついてしまってショックではあるんだけどね。
でも自分が10代のころ純粋に楽しんでた作品がこうやって手元に帰ってくるっていう
楽しみの方が上回ってるよ。
よくよく考えたら振り込めない詐欺の時7000円のBOX買ってるんだからこの値段余裕だなw
一月1500円を10カ月か
朝三暮四でいいから上手い事騙してくれよ
新装版は普通にいらない
今んとこ無謀編の予定はないのかな
最近はぐれ旅だけで通して読んでみたがマリア・フウォンとか
プレ編読んでること前提みたいな話が後半結構あるんだよな
豪華装丁豪華嘘仕様『秋田禎信全集』はまだでございますか
>>69 縁取り箔押しエンボス加工のピンク地に緑のストライプなんですね
んで低予算で紙質が悪くてヨレヨレになってると
もう全部売っちゃったから新シリーズと一緒に買いなおすには便利だ
子供のころから読んでたのがボロボロになったからブックオフをハシゴして
少しでも綺麗な状態のを漁ったのは俺以外にもいるはず
実家に全巻眠らせたままだわ。新シリーズ出る前に帰郷して引っ張り出してくるかな
状態如何では新装版買うことも考えるかも
今西部編初期を読み返すとちょっと恥ずかしい
ノリが90年代っていうか、思春期を思い出すっつか、秋田の文章もまだ稚拙なとこもあって
まあそれもまたよし、か
狼あたりから平常心を少しずつ取り戻して読めるw
一番最初辺りはノリが全体的に軽かった印象
三巻のクリーオウが死んだと思った時の戦闘描写からもう最高です
クリーオウを殺したんなら、てめぇらも地獄に落ちるんだよ!
実家の段ボールに封印しちゃったし20冊もあるし、新装版は俺は買うなー
なんにせよついに来月から刊行開始か…思えば遠くへ来たもんだな…
亡霊だけ持ってない私としては再販は普通に嬉しいw
まぁ、本棚に並べた時にものすごく不細工になるけど、再販全巻買うかまではわからんがw
>>76 中古ソフトは洗剤で洗い中古小説はアルコールで拭く俺…
>>74,75
自分も全く同じだw
3巻後半戦闘描写はいいよね
狼、暗殺者あたりからは巻として友人に勧められるレベルなんだけど、
途中から読めというのも変だし、かといってそれ以前はちょっと恥ずかしい
無謀編はもっと恥ずかしいw
いや、好きだけどさ
2巻の殺人人形戦とかちょっとギャグ入ってるというか
三巻以降と差がある印象なんだよな
殺人人形って今思うとレッドドラゴンより厳しい相手だったんだよね
まだ安置されてる内に全滅できたから良かったようなものの
割と洒落にならないピンチだったよね
イスターシバさん何やってんの…
先生には綺麗事言ってたけど、
人間むかつくわーとか?
あれ解き放たれたら終了だったよな……
魔術封じられるとか天敵にもほどがある
マジクの魔術に「人間がこれほどの威力を!?」ってめっちゃビビってたけど殺人人形
今思えば、人間じゃないからからそりゃ規格外だ
そういやマジクの魔術が強い理由って本編で説明されたっけ?
キムラックあたりで衰弱と引き換えに常時全力で放ってるとか言われて怒られたがそれくらいだよな
威力だけならアーバンラマの街の一角消し飛ばしたオーフェンの方が描写すごそうだったけど
昔の人間の魔術がしょぼかったってのも、チャイルドマンみると無いんだろうし、没設定じゃね?
>>87 本編で説明なかったから、マジクがチートな理由が分かったのは最近。
なもんだから本編が終わった頃はてっきり、
オーフェンは魔術の威力などはあんまりなくても
(マジクどころか、教室内でのオーフェンの魔術の威力は3、4番目だったハズ。暗殺に威力関係ないし)
自分のできる事を貫き通す意思があるから強い(他、クリーオウ、ゴンさんも)
背伸びするからキャパオーバーで自分を貫き通せないマジクは、これほどの才能をもっても強くはなれない
っていうふうにしかマジクの物語上の存在意義が読み取れなくて
役目が引き立て役、もしくはオーフェンとクリーオウがあっさりくっつかない為のクッションでしかないんじゃ…
とかちょっと思ってた。
(チャイルドマンもオーフェンもできなかった事をやり遂げたってのはあるけど、地味だったしw)
ごめんマジク。
人間の魔術が昔よりどんどん強化されていったという設定は、
あの世界の人間の正体は巨人種族という設定に繋がって行ってる訳だから別に没設定にはなってないと思うが
結局今まで物語やあとがき上だけでも
欠片でも垣間見せられた情報は全部設定が生きてる気がする
マリオのおまんこなめたい
>>86 > 今思えば、人間じゃないからからそりゃ規格外だ
>>89 > マジクがチートな理由が分かったのは最近
これハッキリしたんだっけ?
なんかまだ憶測の域を出ない曖昧な状態だった気が…
BOXで大体確定してるくないか
>>93 アイリス絡みで判断つく感じだからなあ…ハッキリではないね
でも10年以上かかる魔術のイロハを半年足らずでマジクがマスターした理由はソレとしか
オーフェンの嫁は今だに誰かハッキリしないけど、クリーオウだろ?
と同じ位の認識だ個人的には
・魔術の才は母から継いだ
・身近な人間(つまり母)の魔術の使い方がおかしかったから、
常に全開でバックファイア等に無頓着な危なっかしい制御になったんじゃないか?という疑問をオーフェンが持った
ここまでが本編で、BOXで母親がヴァンパイアで圧倒的に頑丈な肉体を持ってたという設定が明らかになって昔の設定が更に補強された感じだね
アイリスがいつヴァンパイア化したのかが不明(マジクを産んだ後なのか前なのか)
もし産んだ後だとしたらマジクは一応は普通の人間ということになる。
アイリスはヴァンパイア化する以前から魔術のウデと身体能力が凄かったって可能性もあるし。
それがマジパイア化でキチガイに刃物的強さになったのかも、ひょっとしたら。
だから、
> 今思えば、人間じゃないからからそりゃ規格外だ
って断定するのはちょっと早いんじゃないか。
その可能性も充分あるだろうと俺も思うけど断定は早い。
そもそもヴァンパイア化してから子供を作ると能力が遺伝するってのは確定なんだっけ?
>>97 異様な成長スピードも、幼少期からアイリスに魔術を教わってたと考えても
(マジクの魔術に対する憧れ方から判断するに、俺は違うと感じるけど…)
チャイルドマン教室の最秘奥空間転移を一度見ただけでパクるとか、
人間離れしてた理由に説明がつくと思うんだが。
まあちゃんと説明されてないから断定はしちゃだめか…
ヴァンパイアってそもそも魔術と同じ血統によるものでしょ
明確にある時を境にヴァンパイア化って事があるのかな?
マジクの常軌を逸した魔術の才能はヴァンパイアの素養によるものって事でいいと思うんだけど
マジクの父はマジパイアのこと知ってたのかな?
>マジク
才能は元からあったんだろうし、制御の確立の早さは予めアイリスに基礎を教えられてたから。
火力の高さは才能もあるんだろうが
>>96の言う通り構成のクセ。
ただマジパイアなのかは分からないし、ましてやマジパイア症が魔術に影響するかは不明と。
>>88 チャイルドマンで二百年前の魔術士を一般化できるわけないだろjk
>>102 思うんだが、あの世界の魔術の天才って呼ばれる人間は
オーフェンとかアザリーとか努力とセンスで幼少期から戦闘技術を叩き込まれて
かつ飛び抜けていったあの辺りの魔術士で
見よう見まねであっさりパクれるような天才はもはや人間じゃないと感じるんだが
…と、なんか反論ばかりしてるけど、別に恨みがある訳じゃないぞ
とりあえず、マジクが人間か人間じゃないか真面目に考えてみたら
分からなかったという事がよく分かった
単純に
「マジクは天才とかそういうレベルじゃない、誇張抜きで人類を逸脱したレベルの魔術才能があるが、
それはヴァンパイアの血筋くらいしか今の所こじつけられる要素が無い」
ってとこじゃね
先天的に半分人間じゃないのがマジクさんで
後天的に人間じゃなくなったのがオーフェンさん
でいいじゃないか
>>104 前半は同意しがたいな。現状を見れば人間種族で最も才能ある魔術士とは
言っていいと思うけど人外レベルとは。制御面ならアイリスも同じくらいじゃね?
>>107 制御習得の早さとか完全に人間の範疇超えてる
マジクが習得した制御云々なんて、数年で出来てようやく天才って言われるレベル
あまつさえチャイルドマン教室最秘奥を「見よう見まねで本番ぶっつけでやったら出来た」
後は天人人形がビビるレベルの最大火力
話をブッターギルンで悪いんだが、新シリーズって何巻か出るンだっけ?
何処かでシリーズと言いながらも一冊しか出ないような記事を見かけた気がしたんだが…。
雑記に「多分ですが、単行本で3冊くらいになると思います」って書いてあるよ
ありがとうさぎ。雑記確認したら書いてあった。
多分、「キエサルヒマの終端」、「約束の地」、「新シリーズ」の計3冊と勘違いしてたんだな。
暫くはこれを糧に生きてけそうだわ。
全く根拠は無いが一巻完結のタイトルが『原大陸開戦』ってのはちょっと珍しすぎじゃないかと。
開けたら閉める。常識じゃろ?
じゃあ最終巻のタイトルは『原大陸閉戦』だと?
「完全閉店」セールしてもなにやら商売続いてるんで
ずるずる続くフラグだな
最終巻は
女神の突撃!魔王家の晩御飯
黒魔術師殿にも他人にタダで晩飯食わせるぐらいの余裕ができたか
黒魔術士殿がマトモな食事をしているってだけで今更驚愕
おかしいな、BOX読んだはずなのに
>>108 >>102で言ってるように俺はオーフェンに師事した数週間で
制御ができるようになったとは思ってない。
わざわざ「楽園」で母親のことを匂わせたんだし。
>>116 そこには桃缶を姉妹で取り合う微笑ましい光景が・・
>>118 あれさ、素直に以前から習ってたフラグと読みとっていいものなのか?
ストレートに読ませるなら、訓練の時にでもマジクに聞けば伏線回収でこのネタに決着がつくけど
オーフェンがクリーオウに疑問をぶつける、だけだと答えが出てなくて
答えが出ない演出としても、読者が「マジクは昔から母親から魔術を習ってたんだ」
という答えに辿り着くヒントがきちんと置かれている訳でもなく…
(推測できるレベルのネタしかない)
わざわざ濁すような演出にした意図が分からない
秋田の事だから演出の失敗とかじゃなく、
何かある!と思ってしまうのは俺の深読みかもしれんけど
>>115 サブタイトルがこれでも多分驚かないと思う
新シリーズってのはマヨール帰還後から女神ちゃん訪問まででええのかの?
あと唐突にそんな話になったから余計混乱したんだよな
秋田先生って相当昔から地味にしっかり伏線はるから、母親に習ってたフラグの伏線だって地味に貼りそうなのに
マジクに習ってた空気感がないってので余計読み取りがひねくれた
グロ魔術士殿がまともな食生活を送っているとか絶対に嫌でござる!!
無職収入無しでクリーオウ氏に養って貰っていてこそのグロ魔術士殿
たまにマジクに金を借りるマダオであって欲しい
そんなマジクも今じゃ魔王にこき使われる下っ端だからな
昔はマジク家の居候だったのに
どうしてこうなった
>>125 しかもマジクさん、居候してないのに居候と言われる始末。
以前もマジクマンセーな流れになったときに『早く習得したのは母親にならったからじゃね?』て言ってもスルーされてたのだが……よーやく気にしてくれるようになったのね。
>>126 俺は逆だwマジクって実はたいしたことなくね?の流れの時代に
才能あるよ云々と擁護したら「教わってたからだ」で完結する
判官贔屓で擁護に回ってしまう癖が今だに抜けん
Twitterのオーフェンさんがちょっとこそばゆい…俺も年をとったな
オーフェンに限らず昨今色々自分の感性が摩耗してきたって実感するな…
リアルタイムのファンて30歳前後だしな
人生の疲れを感じ出す世代か
でもまあ、昔憧れたオーフェンさんの歳をとっくに追い越したもの悲しさから、
またオーフェンさんが年上になった嬉しさに変わったから
そういや俺も今年で30だ。
高校の時の友人に薦められなければ読まなかったかもしれないんだよなあ(しみじみ)。
で、十数年後に同じ思いを味わうとw
ある意味20前後に時よりダメージは大きいかもしれない
青年の時は精神年齢とか判断力だけだったけど
壮年、中年期はそれに地位や家庭環境が合わさるからなw
30のときのオーフェンはすでに娘2人いるからな
すでに原大陸の実質的指導者だしな
オーフェンを読みながら成長したからな。
憧れの存在も成長して、もうすぐその活躍が読めるのは本当に嬉しい。
まあ、内臓ぶちまけながら戦う羽目になるかもしれんけど。
それ公式?
すんげーセンス無い壁紙だな
ちょっとPhotoshop出来るなら10分もかからんなw
オーフェン切り抜くのが一番大変
物足りんな
普通に全体図を壁紙にしてもらった方が遥かにありがたいんだが…
WinでもMacでもアイコンがオーフェンに被るな
ツイッターの壁紙だから
そうなのか。ほぼ公式と秋田のツイートを見るだけの自分は用がないな。
マリオのおまんこなめたい
懐かしさを感じる
俺も模倣して書き込んだことある
プルートーのフルネームって公開されてないよな?
確か「オウトノマジン・プルートー」だったような気が
嘔吐の魔人・プルートー
プルートーってシークや他のキャラが語る像とは
かなりかけ離れてるくらいいい人だったよな
自らを魔法使い発言なんてほんとにしたのかあの人
取り巻きが
「プルートー師は魔法使いと行っても差し支えない」
発言
↓
「プルートー師は魔法使い」
に曲解
↓
「プルートーが「自分は魔法使い」発言」
に曲解
て感じだったんじゃないかと妄想
必要なら汚い仕事もするからな
後日談でも反魔王組織とコネ作ったり教員を煽ってみたり
ただ本当にいい人だってのも後日談で一層確かになったな
基礎クラスの子供達を相手にしてる王都の魔人を想像すると和む
行動理念がただただ仲間のためだからな
取り巻きが
「プルートー師は童貞と行っても差し支えない」
発言
↓
「プルートー師は童貞」
に曲解
↓
「プルートーが「自分は童貞」発言」
に曲解
て感じだったんじゃないかと妄想
プルートー「かく言う私も童貞でね」
渡邉の陰謀だな
人の発言をなんて改変してくれてんだw
ていうか、
>>157的な発言がある度にもぞっとするんだがw
>>34 >>草河絵の熟女コギー
思わず亀レスしてしまうくらい見たい。
コギーにはスイートリトルパンプキンいないのかな
9月からオーフェン刊行開始はうれしいが新作は実質11月からか
暗闇半次郎読み終わったらはぐれ旅復習しておこうかな
あそこそも今更読みなおしてみたいがまとめたファイルがたぶん前のPCで面倒だな…
王都の魔人って知ってるかい?昔、キエサルヒマでイキに暴れまわっていたって言うぜ。
今も世ン中荒れ放題、ボヤボヤしてると神人信仰者達が後ろからバッサリだ。
どっちもどっちも…どっちもどっちも!
プルプル!!ボクは悪いプルートーじゃないよ!!
魔人・プルートー「コンゴトモヨロシク」
>>162 一瞬、「愛 Just on my 何とか」の替え歌かと…
原大陸開戦という名前から察するに東部編のような雰囲気なのかね
だとしたら最高なんだが
心配性のオーフェンだけ東部編並のシリアスさで、
まわりは無謀編でいいよ
開戦って何と戦うんだろう
最終的には女神様と自宅で戦うとか全く読めない…
赤いキャプテンが大海獣の婚約者と一緒に登場して
とくに役立つことなくまた海に帰って行きそうだな
>>168 キエサルヒマ大陸との戦争かも…約束の地のプルート先生が伏線ぽくて。
マリオのおまんこなめたい
新作、何と戦うつもりなんだろう
神人とは、襲ってくるから対抗する程度のスタンスだと思っていたんだけど、
ほんとに女神とか倒すつもりなのかな
1巻くらいは伏線は張るけどギャグまじりの1巻完結ものだと思ってたのになぁ…
まぁ全3巻くらいじゃ難しいか
原大陸って原住民いるんだっけ
原住民とは何者を指すのだろう。
巨人?居残ったドラゴン種族?
愚考いたしますに、腰蓑を付けて槍を持って火の周りで踊っていればそれが原住民ではないかと
大陸に着いたら死んだはずのキャプテンキースが腰蓑付けて踊り狂ってるんだな
頭の悪い俺には、BOX後半でスエーデンさんの語った世界観の半分も理解できなかった。
人間と巨人とヴァンパイアと神人の関係とかまさにマヨールの「ちょ、ちょっと待ってくれ!」状態
独自解釈まじりでも、わかりやすく説明できる人がいたら講釈して欲しい
しかし、神人が精神体やヴァンパイア食って力を強めるってのも良くわからんよな
元から全能−1の存在が、今更力強めてどうするんだよっていう
99が99,0000000000000000001になるくらいのもんじゃねえのか
強くって言うか神に戻りたいんじゃねえの
人間種族に相当肩入れしてるボリーさんの話でああなんだから
女神と話をするなんて至難の技なんだろうなあ
メガテンを連想してしまった
女神「お前の目の前に奇跡の人がいる」
マヨール「僕そのものが正義で愛なんだよ!」
ラッツ「(うぅ…、帰りたい。ってここ我が家だけど…)」
>>178 神人種族は神化の一歩手前にいるので、巨人化の可能性がごく僅かに残っている
その影響を人間が受けると劇的に巨人化=ヴァンパイア化する
それをさらに突き詰めると完全物質状態で神をも殺せる「人」になるけど
これは世界の全ての質量を集めて固定化する状態までいきつくので、結局世界は滅びるから巨人化ダメ絶対
ということではないかと
エイヤン!エイヤン!フッサッハッ!
世界の片隅で密かに巨人化が進行している人間はいたりしないのか心配です
ラスボスは巨人化した米じっとで、クチャクチャグロけチョニぶっ潰してエンドがイイです。もちろん主人公は血まみれで
>>186 巨人化が進むと知性がなくなっていって
馬鹿になるというのがミソ
隠れてないで出てくるようになる
OrphenPR 10:19am via Twitpic
【告知】魔術士オーフェンはぐれ旅 新装版のカバーです。
ご覧の通り、富士見版の表紙を並べた形です。
表紙イラストの全体像は口絵として収録予定で、
富士見版ではトリミングされていた部分もみえちゃうかも♪
ご期待ください
http://twitpic.com/64mh69 表紙書き下ろしじゃないのか…
それよりもデザインがダサいんだが。
神化と(巨)人化、<天使と悪魔>の関係って
黒魔術の三大要素の物質崩壊と波動停滞、意味(消滅)に似てるな
オーフェン新装版か。
昔読んだ時は本気で苛ついて仕方がなかったクリーオウのワガママも、
主人公に刃向かう姿が中二心に許せなかったマジクの反抗期も
今なら別の視点で楽しめる。
当時はひたすらカッコイイ、正しい、と思っていたオーフェンが
実はそうでもなかったりとか。
今の自分が読んだ時、どういう感想になるのか今から楽しみ。
オーフェンさんはプルートーより絶対強いはずだ、と思っていたマジクですね>中二心
まず出ないと思ってたけど頑張ったな
新しい表紙は無理だったか
さすがに初期イラストだと新装って感じが薄れるなあw
はぐれ旅は文庫版で全部持ってるが新装版買うかは悩むな
+αあんまなさそうだし
流石に表紙まで既存のものだと買う気がなくなるなぁ…
今の草加絵で見たいのに
表紙さえ描き下ろしなら、なに一つ迷うことなく買うのに…
口絵収録は嬉しいけどさ
ていうか原稿残ってたんだな
あと情報収集は携帯だけで、つぶやかない人にもやさしい仕様になってほしい
毎回画像みるのに試行錯誤する…
>>192 うん、そう。
とにかくオーフェン第一主義だった。
言われてみたら、同年代だったし視点はマジクと変わらなかったのかもな。
オーフェンがマジクと向き合わずで(というか暇がなかった)
自分の手を離れてから悔やんでたシーンで
オーフェンの教育は正しいと信じて疑わなかったというか、
反抗するマジクを一方的に悪者と思ってた
自分に気付いてビックリしたりとか。
西部編は実家にあって全然読み返せなかったから読み返しが楽しみ。
クリーオウの真性のキモウザさやら
マジクの意味不明な反抗に対する感想はいつ読んでも変わらないだろうw
オーフェンがやってること意外とアホだったりするのも
実はまだ20歳だからだしなぁ
それにしてもドーチンの理不尽な扱いはいつ読んでも哀れみしか沸いてこない
あいつ最後には幸せになれたんだろうか……
っていうか
一巻の時点ではクリーオウがあんなキャラになるとは想像できなかったわ
まあ、マジクも大概アレなキャラになっちゃったけどさ
中学では 「主人公は正しい」思考が抜けきってないから
オーフェン第一主義になるのは仕方なかった。
読み直してみてやっと色々わかるんだよな〜
新装版はうれしいな。実家に残ってると思い込んでた全巻処分済みで、まわり道しか残ってなかったんだ
中学の時点でもオーフェン第一主義なんてありえなかったわ
塗らせ血涙の冒頭でやってた訓練とか、あれとかモロにただの嫌がらせじゃん
これまで酒場のモップがけしかやってなかった14歳に無茶な要求しすぎだろw
オーフェンは言われなきゃわからないようだから言ってやるとか言ってたけど
それを最初からしっかり筋道立てて教えてやるのがお前の仕事だろって話w
それに対するマジクの反抗もなんかズレてたしな
怒られたからとか過小評価してるとか以前に、まじめに教える気ない奴に月謝払うとかバカげてる
まずそこを怒れよマジク、って読んでるときずっと思ってたな
正直マジクは塔に残ってフォルテの教え子になってたほうがよかったと思う
>>198 クリーオウは今みたら笑える様な気がしてる。
東部編やBOXのクリーオウの存在がでかい(というか、西部編の記憶がほぼない)
バックボーンがある今なら暖かい目で見守れる。
今となってはマジクの反抗超分かり易いけどな。
頑張っても褒めてくれない憧れの部長
→俺頑張ってるのに、なんで部長褒めて(認めて)くれないの!?
なんか凹んできた…
→凹みから怒りへ→イイよ別に。俺は頑張ってる俺を自分で評価する!
(という手段でしか心を守れない)増長。
→すげえ痛い目にあう。
→ごめんなさい。生きててすみません。あなたのそばにいる資格ないです。消えます。
→何事も大げさに考えない方がいいよねー
俺の場合は西部編のクリの記憶が曖昧なせいもあるかもしれんが、
クリーオウがちゃんと成長したらBOXのあんな感じと思ってたし
マジクにいたっては見事にゆるかった昔の、背伸びをやめた本来の姿のまま大人になったなーと感じたよ。
+αがないのは今全巻持ってる人に対する配慮かもね。
とちょっと思った。
>>203 マジクの場合は増長っていうか
反抗するポイントが意味不明なんだよ
評価されないことを怒る前に
オーフェンの態度についてはっきり言えばよかったのに
あんだけ不当に扱われればそりゃアレな状態にもなるだろう
むしろマジクはよく耐えたと思う
オーフェンはもっとマジクに素直な優しさを与えてやればよかったんだよ
んでクリーオウには一度でいいからマジギレしとくべきだった
あいつの態度こそ増長以外のなんでもない
最終的にクリーオウはそれでいいとか言っちゃうオーフェンも
やっぱりまだまだ子供なんだよな
クリーオウがそんなだったから結果的にライアンを死なせて
殺した本人がダージ食らっているのがわかってないわけだし
まあ、新作で中年になったオーフェンに期待しよう
長文がお好きですなあ
>>201 当時からちゃんと読めてたんだな。
脳みそと読書量の差か。
確かにオーフェン、段階飛ばし気味の教え方してんだよな。
難しい魔術は使えても、マジクはキリランシェロじゃないのに。
ただ、クリーオウは教えられてないのに動いて結果を出せるので
この世界観上ではオーフェンの言う事が理解できない、
キャパオーバーになってるマジクが悪いと思ってた。
主人公が好きなせいと地の文でツッコミがないせいで、余計非が見えなかった。
今思えば分かりやすく見せてもらえない部分は認識しないゆとり脳だなー
>>205 あー…なるほど。
何かマジクがいつまでたっても舐められるのは
そういうズレた所にある気がしてきた。
オーフェンに弟子入りして、マジクの他に卒業できたヤツがいないのは
そういう教え方の不器用さにあるのかもな。
クリーオウは出番があるか分からないが、
マジクといいオーフェンといい、中年になっても治らないとこは治ってないかもと思った。
長文続いてすんません。
>>205 ライアンの件に関しては、あの時点で手遅れだったし結果論だと思うな
クリーオウが緑タイツを脱がせなくても、もうライアンの肉体は死んでたんだし
仮に10年前に会ってれば、クリーオウはライアンの破滅を止められたように思える
クリーオウにマジ切れは駄目だろ
あの無茶が無かったら前半の途中で死んでしまう
オーフェンの教えかたについては、マジクの成長スピードの速さが異常だったのも大きいと思うな。
多分、チャイルドマン教室の誰より速い修得スピードだから、魔術の危険さや知識をいれる時間も全然足りてなかった。
+マジクもオーフェン以外の魔術士を知らなくて、魔術士そのものを誤解してた
普通の魔術士にしようとするオーフェンと、オーフェンになりたいマジクの差がね
>>209 いや絶対無理だろw
ちゃんと大人の女に成長した40歳のクリーオウなら
20歳の若さで人生にも世界にも絶望するライアンを精神的に救えたかもしれないけど
17歳のクリーオウでは絶対に無理だと断言できるw
つつめ緑では
ライアンは明らかにクリーオウに自分の考えを聞いて欲しそうにしてる
それ以前にもクリーオウを殺したくないから必要以上に踏み込むなって警告までしてる
警告に耳を傾けたうえでライアンの話をもっとまじめに、親身に聞いていれば、
あのスーパーキャベツタイツの秘密についても十分触れられただろうに……
なのにクリーオウはそれをぜーんぶ無視して自分のやりたいように振舞うだけだったろ
まあ、あのときのクリーオウの頭の中は、
ライアン<<<<<<壁<<<<<<レキだったからしょうがないんだろうけど
中年淑女のクリーオウがティシティニーばりの落ち着きを身に着けてるなら
絶望するライアンの心だけでも救ってやれるはず、たぶん
ライアンが40歳の人妻クリーオウなんて嫌とかワガママ言うならもうどうしようもないが
マジクが不当な扱いを受けてるのも秋田自身自覚していて、
成長スピードが異常で心が付いていかないのも描写して
二十歳のオーフェンが間違った事や未熟な指導をしている事も分かっていて
正義であるように演出してあるクリーオウの意思の強さの中にある
自己中な部分へのしっぺ返しも書くとは
凄いな。
主人公の価値観で物語が成立してる事が多いからなー(それが悪いとは思わないけど)
スーパーキャベツタイムww
学校だとクラスメイトやたくさん先生いたりで、切磋琢磨したり人間関係があるからな。
オーフェン一人じゃ、魔術士の常識や考え方を教えるのは無理がありすぎた。
なんだまたクリアンチがわいてんのか
○年後のクリーオウならできたとかできないとか、そんなこと考えてどうしたいんだ?
クリーオウがオーフェンに会った時期も、ライアンに会った時期も動かせるわけないじゃん
あの当時のクリーオウが、彼女なりの基準でもって最善の行動をとってた
その結果は本編の通り良くも悪くもあったわけで
やり直しなんかできないんだから、ちゃんとそれで成長したってんでいいだろ
クリーオウは周りから見れば考えなしにひどいことしたかもしれないけど
クリーオウ自身にも、オーフェンっていう物語にとってもそれが必要だったんだよ
今までの流れを三三七拍子でたのむ
長すぎ
>>215 やはりマジクの身の回りにも、弟を床に叩きつけるような凶暴な姉や
人造人間と称してボウガンを射出するだけの粗大ゴミを作るクラスメイトが必要だったということだな
>>218 その通り。
少なくともマジクも自分の悩みが小さすぎることを実感できたはず!
深く考えても無駄だという結論に三歩飛ばしで至れた
マリオのおまんこなめたい
>>216 言い方が乱暴だけど、アンチって程じゃないと思うんだが。
いい面も見えてるし。
>>217 オーフェンも間違う事があるんだな。
マジクは視野狭くなってこじらせたから魔術士友達がいれば良かったね。
クリーオウは未熟だったけど、成長した。
秋田すげー。
こんな感じ。
オーフェンってまさにオーフェンの価値観で成立してる物語だと思ってたが(それが悪いとは思わないけど)
>>217 しょせん人はスレの流れを理解なんてできないよ。
どんな質問を何回した所で同じさ。
だから、それさえ判ればあとは全く関係ない…そんな質問をすればいいのさ。
三三七拍子で。
閉鎖のシステムのラストがいまだに理解できない
敵は心が作り出すものなんだよ的な
火星の牛以外よく覚えてないけど
鳩時計をお忘れか
うろ覚えだけど犯人逮捕とか警察に任せればいいじゃん…
っていう身も蓋もない感じだったのは覚えてる
すっかり忘れてるから倉庫から引っ張り出してこようかな
普通に考えて20歳で中学生の弟子とるってのはキツイ
ミサトさんとシンジくんの擬似家族が無理だった感がある
クリーオウとライアンについては、そもそもライアンが少女に
絶望を与えたいという若干変質的な人だった訳でさ
あの時でなければ意味がないし、どうあれライアンを止められたのは
クリーオウしかいないだろうと思う
結局、小冊子03はないのか?
>>229 でも子供先生やマリア先生は25くらいで20の弟子とってたぞ
シンジ君は14才でミサトさんは29才だから、まあギリギリいけるかも?
オーフェンは天才肌でエリートで世間知らずだったってのが
天才肌だと他人が理解できないのが理解できない
んー、そうなんだがさ、
20と25の5年の差って地味にでかいと思う
20歳なんてほんと中学の延長みたいなとこあるからなぁ
>>233 ミサトさんとシンジ君を例にあげといて25歳なら大丈夫みたいな言い方はパパどうかと思うな
それに25歳なのはプレ編での話で、教師として弟子を持ったのはそれこそ20に近い頃じゃないか
子供先生って転移というか再構築された時に少し若返ったんだっけ
結局LOVE・LAは死んでいないのか
そしてあとがきが妙に面白い
三三七拍子じゃなくて都都逸で頼む
いやいやすまん、子供の頃から自立精神を仕込まれる牙の塔と違って
1から教えるという教育は難しいんじゃないかなと
ミサトさんとシンジくんは一応擬似親子関係じゃないっけ
そりゃ破綻するわな、とスレ違いながら思う
オーフェンさん自分の事情でイッパイイッパイなのに人の面倒見てる場合じゃなかった
ってのが一番の大きな要因だろうなあ
子供先生は二十歳そこそこで十五、六の
アザリーやティッシたちを弟子にとってたよ。
プレオーフェン最終話、銀河大定食とかが出てきた話で、
キリ君十一歳くらい、ティッシ十六くらいで
チャイルドマン教室にいただろ。
>>236 論語が市長の人生相談役になどならずこれからも手広く下働きしてく
蓋然性と同じくらいに、近森さんは生き返ってない。
あとは教育を受けてる途中で出奔してるとか教育者としての訓練を受けてないとかその辺も理由かもしれない
その後オーフェンと同世代っぽいイザベラがマジクを弟子にとって(多分)成功してることから考えても
年齢はそれほど大きな要因とは言えないと思う
閉鎖は、暗闇の中に犯人が潜んでいるとみんな勘違いして
逃げ回って、他人の足音に怯えてパニック起こしてたけど、
実は犯人は逃げてたので、論悟は警察は呼んだ
おしまい
プロローグとエピローグは本編とは特に関係ないって
秋田が発言してたとか
オーフェンひやるべき事が他にあったもんな。
本来なら片手間に育てられる魔術レベルだったはずだし
イザベラがマジクに今の貴方は若輩者だし実際多くを望めない雰囲気だから〜
って言ってるシーンで師匠向きな人だなとは思った
マジクが天才だったのが原因だよなー。
あんまり構わなくてもそれなりに成果出しちゃったし
オーフェンとしてはキリランシェロだった頃の自分が重なってしまって
ちょっと扱いに困るというか。
マジクが悪いと言っているわけではない、念のため。
そもそもちょっと前まで小麦粉を水に溶かして飢えをしのいでいたような男に
どうしてまともに青少年の教育ができるのかと思わないでもない
反面教師にならできるかもしれんが
>>245 むしろあの状態を目の当たりにしてて
よく師事する気になったな、と
言っちゃいけないことだが
小麦粉を溶かしていた少し前は、最高学府でトップの成績だったんです…よ
牙の塔ならたくさん先生いるから、
オーフェンみたいな先生も許容できるハズ。
オーフェンは担任とかに絶望的に向いてないだけだよ!
こいつら何て噛み合わない、ある意味そっくりで相性の悪い師弟なんだろうと
もどかしくていっそ面白い。
今Twitterでオーフェン大好きすぎて、弟子の天狗がムカつき過ぎて
読むのやめたと言ってる人がいて吹いた。
まったく同じだよ挫けなかったけど。
通り過ぎて面白くなってしまいました…
>>247 少し前なら、医者の手伝いしてる途中に拾った
ステフェン君の整形後の顔にほれてる頃
その少し前は農家の婿になりかけてるんじゃないか
>>239 大定食の一味って全滅はしてなかったっけか?
ハンターダークの一味のノリとあいつらのノリがどうにも同じに見えて仕方なかったw
>>252 一人死んで後は再起不能かしばらく立ち直れないのを全滅って言わないなら多分全滅してない
わくわくモリモリ不死ハイランドパークって富士急ハイランドみたいで楽しそうだよな
>>249 読むのやめるほど感情移入してるってなんか素敵だw
オーフェンはずっと読んでたけど、ムカつくキャラって思い出せないな
しいて挙げるならパットの兄くらい(名前忘れた)
ふざけたやつは魔術で吹っ飛ばされるから色々すっきりするだけだろ
ティ……ティ……ティフィスの妹の兄!
東部編の領主あたりではかなり切羽詰ってたんでアレだけど
西部編に関しては、オーフェンはちゃんとした指導者だったと思うがな
一から十まで丁寧に教えてくれなきゃわかりません、金払ってるんだからちゃんと教えろよ
というのはなんか違う気がする
特に精神的な部分は自分で気づいて初めて身につくって部分もあるし
まーたそうやって煽るような言い方を
天然か?コルゴンなのか?
え、煽ってるように見えたなら悪かったが
普通にそう思ったけど
コルゴンはなんかもっとこう空気読まずに(読めずに)人をムカつかせる才能みたいなものがある気がする
>>258はティフィスタイプかも
>>201を読んでの反論だったんだが
煽ってるように見えたならスマンかった、スルーしてくれ
そういえば嫌いじゃないが、コルゴンとロッテーシャは苦手だったなあ。
現実に存在したとして、ロッテーシャには毛嫌いされる自信がある
ロッテーシャさんじゅうななさいは世間にすれまくってるけどまだ女子高生な年頃だったんだよな
もっと希望とか信じる時期なのにな
擦れてるかなぁ。良くも悪くも純粋って印象だけど。
ウィノナとの対比で余計そう思う。
現大陸の女神を殺してクリと朝寝をしてみたい
あ、ウィノナも宗教的に領主に忠実なところは純粋と言えるが。
ロッテーシャはあの年でなんかもう「人生に疲れた女」の佇まいを出してるからな。もったいねえ
もうちょいあの頃は根拠のない万能感があるのにな
親父の看病で財産食いつぶしてりゃ、そらそうなるわな…
我思う ゆえに我あり!!
こんな感じの呪文があっても不思議ではありませんな
我信ずる、ゆえに心あり!
アマワ「ギョエエエエ!」
最近読み返して思ったのはオーフェンマジクのこと全然褒めないんだよな
内心感心することがあっても表に出さない
これじゃマジクの承認欲求は満たされずにストレスのみが溜まるだろうなと
オーフェンからしてろくにほめられたことねえだろ
プレ編の最後しか記憶にねえぞ
先生やクラスの年長者も素直に褒めるタイプじゃ無さそうだったしな
後、挫折ばっかりで何も思い通りにいった事が無い(少なくとも主観では)らしかったからねえ
愛情知らずに育てられた子が自分の子に愛情注ぐのが難しい様に
知らない事経験していない事を相手にするのは至難の業だろう
ロッテーシャが聖域に連れてこられて、
自身の力というか機能?を使えるようになるまでの過程が一切描写されてないのには何か理由があるのかな?
気がついたら何も喋らないようになってて(これは演技かもしれんけど)、当たり前のように転移とかさせてたよな。
疲れてる女だからな
ああはいはいそうですか、わたしゃエドに1発かませればいいですよってなもんだったんじゃね
>>227 直接褒めなくても「お前の事認めてるよ」
って態度てもいい
クリーオウに対する頭ポン、態度は褒めてる、くらいでもいい。
そういうのがマジクにはかなり必要だと思うぞ。
魔術士仲間も自分がどの位置にいるか分かる成績表もないから、
オーフェンの態度や言葉が全てなんだよ。
オーフェンは褒めてもらわなくても「天才少年」としてもてはやされたり
「主席」として成績が出たり、引き抜かれたりライバルの友達がいる
ってだけでも褒められる代償になる。
マジクはオーフェンしか判断基準がない、狭い世界だからああなったんだろ
なのでオーフェンが最後言った「色んな奴見てこい」
はマジクに何より必要な言葉だなと思う。
227じゃなくて
>>277だった
とりあえず、魔術士は仲間いないとアウトだと思う
キリランシェロの頃、増長したがゆえに痛い目にあったから
弟子を同じ目に遭わせないように、としすぎたんじゃないかと思うの
ある意味過保護ってやつ?
新大陸について、夫婦になったオーフェン達をみたマジクって、どんな気持ちだったのかな?
てか、今のオーフェン達とマジクのからみもあんまりなかったから、どういう仲なのか気になる。
ちゃんと一人前の魔術士として認めてはいるんだろうけど
>>283 過保護だったっていうより、自分自身あまり良く思ってない
キリランシェロとマジクがダブって優しくできなかったんじゃないか?
マジクは本来習う過程をすっ飛ばした心は素人中身は子どもの危険物だから
十年面倒みるくらいの覚悟でじっくり教えていかなきゃいけなかった。
ただあの状況でアナキン化させずに育てただけ立派だよオーフェン。
マジクにとってオーフェンは絶対的なものって感じだったんだろうな
それが今ではあんなに擦れちゃって…
>>286 そうか?オーフェンが絶対だったみたいな
オーフェンにとってのチャイルドマンみたいな問題は早い段階で克服してるだろ
じゃないとあそこまで強くなれると思えない
マジクが摺れちゃったのは例のルビーだかサファイアちゃんの一件だろ
>>286が言うのは本編の中のことだろ。
プルートー戦の感想見りゃわかる。
289 :
イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 14:46:26.92 ID:kKW6wG9+
「魔術士オーフェン」新シリーズ(TO BOOKS単行本) 11月末予定
9月と10月のは再収録で買う必要ないのか?
うんそう。ただし表紙と中イラストがつくかもしれない
291 :
イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 14:47:53.97 ID:kKW6wG9+
まぁどうでもいいけど
新しく挿絵が追加されるなら秋田が責任持ってZIPでうpしとけよ
糞商売しやがって
はっはっは、嘘がお好きですなあ
どうでもいいんならいいやん
消費者の図々しさを侮っていましたね
まあ腐ってもこの場所も2ちゃんなんですね
腐るとしたら、あまりバリエーションがないような。
そういえば秋田の作品ってBL要素あんまないよね
オーフェン×マジク
我は放つ光の白濁ッ!(×2)
…もかもかしてきた。
オーフェン×アーサー・ウエスト
チャイルドマン×プルートー
そう…そのまま飲み込んで。僕の掲げるは降魔の剣…
作者もどっかで「わたしにもBL書けるはず」っつってたよなw
書かんでええけどw
新装版オーフェンで新規読者がそれなりに増えるといいなとは思う
男の子同士がイチャイチャするのがBLなら
サモアペット博士とオーフェンはとてもイチャイチャしてましたよね
>>290 たしか再録は表紙だけ書き下ろしで、中は挿し絵無しじゃなかったけ?
>>304 思わず読み直してしまった
オーフェンと仲良くしてたで思いつくのはスレイとか
アニメやってたころはオーフェン×海老男とかあったな
この腐った流れでプルートーのガチホモ疑惑再浮上
魔術士として最高の地位と血統を持ってるし、普通に考えて子供は作るよな?
いるなら新シリーズで活躍してほしいけど、いないっぽいんだよな…
新シリーズでは浮気相手の家政婦との隠し子疑惑などプルートーのスキャンダルが次々に暴かれます
惨劇を見た!
「破滅の時は−」の続きが気になる
小冊子02の冒頭の娘の描写で、初め最初に出てきたのがラチェットだと思わなかった?
なんかセリフの感じとかがエッジとはちょっと違った気がして他の娘どもが出てくるまで勘違いしそうになった。
父親に対してはあんな感じなのかな。
エッジもラチェットも無愛想なのかあの姉妹はw
秋田って途中から天人の遺産に《》をつけなくなったのは何故なの?
虫の紋章の剣とか通称のほうで書いてたりするし
>>303 「いつか書いてみたい」みたいなこと言ってたんじゃなかったか。
正直あんまり書いて欲しくないがw、本当に書いたら書いたでやっぱり
「でも秋田だし」とか怖い物見たさとかで買わずにはいられないんだろうなw
村長と村長…出会うはずの無い二人が出会ってしまった。
二人は互いの境遇に共感を覚え、次第に意識しあうようになるのだが…?
ラノベ界の重鎮、秋田禎信が贈る濃厚、背徳のBLシリーズ今冬始動!
ラストは2人を成敗した斧を持った疲れた女村長が
血まみれでたたずむんですね
今更ながら小冊子02を読んだ
街中で魔術を使うと罰金とか温すぎだろw
少しはトトカンタを見習え
あの世界の罰金とは血液をガロン単位で流せというのと同じくらい過酷なこと。
>>310 近い、だとなぜか思い込んでいた。
プルートー教室なんてものがあったら生徒もあの呪文使うようになるのかな
誤爆を見た!
富士見の頃は「ギャルを出せ〜」という編集の怨霊に応えて
はぐれの途中までは単発ヒロイン並べて ルハウに至っては村長量産してたけど
とりあえず11月の新刊ではクリーオウにもう少しご登場願いたいね
時系列的には活躍もしてくれそうなんだけど
ああそうか、開拓村の村長を出してくれと思ってればきっと大丈夫か!
残念ながらクリーオウはもうギャルじゃないという……。
しょうがないコギーにここは一肌脱いでもらって
ギャルポジションは三姉妹って普通に考えろよwww
なるほど。
ギャルを出すのが難しいからこその、三姉妹か
三姉妹の顎が踏み砕かれないことを祈るしかないな
ギャルギャルギャルって回転してる鉄球か何かですかね?
>>321 エンジェルハウリングにはええっと…ほら、犬使いがでたじゃん。
バイロンの飼い主。あとバイロンが雌という可能性もあるかもしれない。
さらっと死んだ軍人の女とかもいたよ
賞金稼ぎ風の人もいたようないないような
>>329 顎踏み砕かれてビクンビクンとか秋田マジ容赦ない
そもそもダブル主人公が女子だというのに「ギャルが足りない」とは失礼な話ではないだろーか。
まあ血まみれになったり血みどろになったりヒスったり絶叫したりしてますけどね!
「最後の一文のために物語を書いてる」とかって前に秋田が言ってたけど、
小冊子01の最後の「しょぼい師匠なので、それだけで何歩も進んだ。」ってのがなんか妙に好きだな。
てかマジクとラッツベインコンビの話をもっと読みたいなw
>>319 BOX編の段階だと、牙の塔では専属の教室を持たせてもらってないんだよなプルートーは
仮に持ったとして、授業中に「惨劇を見た!」とか集団連呼する教室には近づきたくはないけど
ウサギドロップの結末は引いたが
ラッツベインは家を出て就職もして世を見てきた出戻りなので許せる。
最終的に師匠の介護をお願いします。
わざわざ他作品を比較に出すなよ
アホ
うさドロを見て泣いちゃう魔王と虎徹
まず絶対泣かないだろうな
そういやコルゴンがうさドロ展開になってるんだっけか
オーフェンって召喚した魔王の力をボリーさんに返上しに行くって話をしてたけど
結局返せそうなのかねえ?もうそれどころじゃなくなってそうではあるが
エッジがオーフェンの孤独っぷりを心配してるシーンがやたら印象的だったなーと思って
>>340 Σたしかにうさドロだ!
だが微笑ましいかときかれたら、首をひねっちゃう関係だろうなw
小冊子を読んでない俺の疎外感
うさドロとはなんぞや
つまり『うさぎドロップ』という別作品です、すみません…
同盟員ともあろう者がマキが男である可能性を考慮していないとは……。
確かに日本語の語感だと女性名だけど。
なるほど、把握した。個人的にマキはBOX最大の謎だった
再構築されたロッテだったら嫌だなぁ・・・とか思ってたが
でも無口で人付き合い悪い元腕利きの男が子供引き取って育てるってのは王道な気がするのじゃ…
まあコルゴンは規格外に凶悪で天然だけど
暇だから数えてみた。
・名前のある登場人物(女性)
ミズー マリオ フリウ ジュディア アストラ
ミスマリー アマンダ メリル テスラ ジーニャ
ダービン・ダン ミッツォ エダン ペーラ
この内ペーラ以外は多分30才以下。
・登場した村長
高地の村長(登場回数多) 村長(マリオの被害を受けた村)村長(辺境の魔女狩りがあった村)
思ったより村長率は低かった。
だが、斧もまた村長としてカウントすれば・・・?
きっと女性らしき物体の数は超えるのではないのでしょうか
まあ秋田があとがきとかで自ら村長と斧をネタにしすぎたからこっちも刷り込まれたんだろなw
ラノベ的需要にそのまま応えないのがらしいといえばらしいのだけど
魔力結晶ロリとか魔女猫ツンデレとか
RPGでも好んで斧を使う俺は嬉しかったな
フランキスカとかバトルアックスとか高速ナブラとか大好きだ
?
斧は武器ではないだろう、何を言っているんだ
そもそも斧とは一体なんだろうか
え・・・だって武器屋さんで売ってるし・・・
そんな根源的な疑問を抱いたらアマワさん来ちゃう・・・
斧は村長が使う神聖な農具です
・斧登場回数
黒衣1(斧) ミズーの買った斧(店主→ミズー→ミンチ→ジュディア→ペイン)
黒衣2(1と同一?) 斧(フリウ襲撃用)
斧も決して登場回数が多いわけじゃないんだけど、
斧にしては破格の出番かもしれない。
神が万能じゃなかったり不死身の男が緑宝石の○○着けてたり
主人公のモデルがレイストリンだったり海外小説好きなんだろうか
GIGAZINEのインタビューでその辺答えてた気がする…実はちゃんと読んでないのだが
秋田の影響でさむけ読んだら面白かったな。名前の元ネタだけはある
翻訳小説の、日本語なんだけど日本語じゃない感じが好きなんだっけ?
これよりさき怪物領域は探すのに苦労したなあ
Vガンダム云々は何だっけ
魔術士の士ぐらい?
オーフェン的には手からビームと魔術士の士とかその辺
あと最近もなんか見つけた気がしたんだが…踏み潰し戦艦的な何かw
クオの羽とか?
(アザリーが化物になった後の鱗かなんかを拾って、)これ……姉さんです……
小冊子の中身って、何かの本には収録されないのかな?
田舎すぎて入手しようがなかった
なので冊子03もくる…と思われ
>>368 そうなのか!
ありがとう。新刊をテカテカしてまつわ
おっさんになったオーフェンのニヒルな笑顔とか、挿し絵にならないかなー
364の続きだけどVっぽいなと思ったのは
ハンターダークの敵キャラにローラー踏み潰し機能の機械人が出てきたってやつだわw
銃で殺しても殺人罪には問われないが、斧で殺せば殺人罪だからな。
小冊子には中年キャラの挿絵はないの?
クリとかマジクとか見たいような怖いような。ゴンさんはあまり変化なさそう
>>373 秋田のジョークって、一見するとなんかおかしいけどおおむね正しいように思えて、よく考えるとやっぱりおかしいんだけどちょっと正しい気がするよね
シュールレアリスム的な感じ。いやよく知らんけどねシュールレアリスム
…すげー。中年二人がダンディでいい表情になってる。うん、コレは良い
しかし三姉妹の上のギャルはラチェット…なのか…?
誰だこの理性がありそうなおっさんたちは!
「魔王の力でロッテーシャ似の女の子をつくってくれ、6歳くらいの。そしたらおまえの力になってやる///」
「幼女一人で忠実な兵士が手に入るんなら、案外お買い得かな」
「なんの話?」
>>377 1番上はラッツベイン(二十歳なので少し大人っぽくなった?)
二番目はエッジで三番目がラチェットだと思うよ
378-379なんか吹いたww
ラフ画のラッツベインって何か剣持ってる?
略称としてラッツもだめ ベインもだめ らしいけど
フィンランディ家での愛称ってどうなってんだw
ツベイ
ルハウみたいだな…
つけ次
しかし、マヨールは母親似って本当に瓜二つなんだな
小冊子03は本当に出るのか?
チャイルドマン教室の同窓会とかあったら、理性的におっさんみたいに昔を懐かしがるオーフェンとかいう、ピアノ以上の惨劇が起こりそう!
チャイルドマン教室の同窓会とかあったら、理性的におっさんみたいに昔を懐かしがるオーフェンとかいう、ピアノ以上の惨劇が起こりそう!ってことか!
>>386 出ないと思ってた
なんか秋田のtweetとかそういうのをみた感想として、そう感じた記憶が有る
多重ってしまった…
これもダンディ魔術士殿のせいだ!
>>382 ワニの杖じゃないか?
無謀編で十七才の頃持ってたし
天神様死滅から二十余年。
まだ魔術文字は機能しているのだろうか
>>391 ああ言われてみればワニっぽいのぶらさがってるね
>>392 BOX読んでないならネタバレだが、機能停止している。
流れぶった切って申し訳ないんだけどさ、今更シャンクを読んでみたんだけど、そうしたら結構面白くてよかった。
レイトストーリーはゆる軽い感じだったから微妙だったんだが、ロードストーリーが思いのほか面白くて何度か読み返したよ。
シャンクけっこう好きなのだが読もうと思うといつも1巻が行方不明になりがち…
魔女に呼び出されたグレイニンの死亡フラグっぷりが哀れw
模倣で不死秘法を達成するのは難しいと早めに論理的に見切りつけたがよかったねw
不可能性がひとつずつ増えていくっていうのはベロの解釈なのかもだけど説得力はあった
あと、まどマギ終盤見ててこれもシーカーとイモータルの話でもあるなあとか思ってた
BOXから3年後の新シリーズじゃなくて
BOX再版の方に入るんだろ
>>376 速攻で保存した。
ありがとう!
いいおっさんなマジクもいいんだが、そこに至る経緯をやはり読みたい。
秋田先生はもう三部を書く気はないのだろうか。
そーだったか
すいませんでした
>>397 不死秘法とかあそこら辺の理屈も秋田らしくて良いんだけどさ、ギャグとか話のノリとかも個人的には良かった。
どむーんの名前のそこで切るのかよとか、呪文がうさんくさい超神セルケムスシウシサンとか、
「朝は四本足、昼は二本足、夜は三本足。どんな人?」「そういう人」とか。
話としても多少の疑問はおいといて、4冊ですっきり物語を終わらせた良作だと思う。
イモータル=最後話のまどかってこと?
その発想はなかった。
>>402 印象としては ほむらがシーカーを続けて まどかがイモータル化したみたいな感じ
まどかはほむらにとっては触れられない存在にまでなってなさそうだから
イモータル化というかはウォーカー化くらいかもしれないが
まどかって誰だよ
窓か・・・
ああ、窓か!窓か!
グロ魔術士殿は胃もたれとは無縁でしょうな
人が上位存在となって不可触の存在になるのって2001年宇宙の旅辺りからの流れなのかね?
今更だけどキエサルヒマ大陸って名前不思議だよな
消え去る暇ってなんだよwってずっと思ってたけどなんか由来とかあるのかな?
ただ上位存在になるだけじゃイモータルとは言えないよ
それだとグレイニンが言ってた案だろ?
上位とはいえ、存在している限り、不死にはなれない
っていうのが結論なんだから
そうなるとイモータルってなんなの?ってなるけど
可能性が完全に収束した不可能性の塊、何者にも干渉されず干渉する事もできない永久の存在。
というのがイモータルに対するイメージだな。存在という言葉が合わないとするなら法則そのものと言ってもいいかもしれない。
そのまんま
神にいつか滅ぼされるまでのひと時って事じゃないの
こちらから干渉することもできず、向こうからも干渉できない。
システムに同化した存在じゃなかったっけ。
で、ドラゴン種族がシステムに介入した結果、バグって現出してしまった。
不死秘法を破ってしまったのだからとんでもないことではあるが、
髭に言わせれば不死秘法はなしえないのだから別にいいのか。
まどかも概念になって干渉もされず、干渉もできない存在になったから似たようなものだろう。
マリオのおまんこなめたい
いや、まどかは現在進行形として世界中の魔法少女に
影響を与え、歴史すら歪めてるし
神々もイモータルと言えるか微妙だな
ウォーカーの概念はまだ分かりやすいけど
イモータルは概念だけでもいろいろ面倒だよなあ
秋田作品では少しずつ形や名前を変えてちょくちょく出てくるが
この間からまどかまどかうるさいな
きっと病床のトムくんに
「このスレにもっとギャルが増えたら、手術する勇気が出ると思うんだ」
的なことを言われたんだろう
バンダナの無いオーフェンって本当におっさんだな
マジクいいな左下のは目付き悪いけど
エッジちゃんは完全に女版オーフェンだこれ
こないだからよく聞くまどかってなんだか魔王か魔王の力そのものに近そうだな
あとイモータル化って「具体的に何になるか」で言うなら一酸化二水素になる感じが近そう
生きていないから死にようがないし
ラッツベインのマジク評のくだりがいいよなw
もそもそとかそわそわとか
声までネタにされる始末で
でもまだこれがマジクって決まったわけじゃないんだよな
そうなんだろうけど
三人娘 オーフェン
マヨネーズ マジク オーフェン
じゃないの?
クレイリーもしくはケシオン、或いはシマス
まぁマジクだろうけど
確か楽園(下)のガッツポーズのクリーオウの後ろで呆れ顔で頭描いてるマジクと
01のイラストの顔が一致したはず
マジクだろう。
時々キリランシェロとマジクも一致してるよっていう意見はスルーしようと思う
イモータルとウォーカーの違いがよくわからん
校長オーフェンもバンダナしてると思ってます
ウォーカーは解脱して常世界法則に同化した存在で、神々というのは世界の意思というか向かう方向性である、
変化の可能性そのものらしい。
対してイモータルというのはグレイニンの理論に対してのベロの考察だと全く干渉できない、可能性を突き詰めた絶対的な存在な訳だから、
むしろ変化の可能性の否定。だから根本的な違いが有ると思う。
逆にオーフェンの世界で不死秘法なんていうのは存在できるのかというのは気になるな。
神々でさえ始祖魔術師達に干渉を受けて現出してしまったわけだから。
>>419 これ、全身像がないけど下はミニスカなんだよな・・・・
>>430 レスさんくす。
俺は何となく可能性を突き詰めると硝化して精霊とかになるんだと思ってたので
シャンク読んで混乱したわ。
ガンバン何とかさんはウォーカーなのにイモータルとしてもカウントされてるっぽい
のでさらに混乱したw
岩盤さんはスターシステムというかそういう存在だと割り切るしか…
それとも秋田の中では辻褄が合う裏設定があるんだろうか
本編最終巻からBOXにかけて、耳慣れない用語が頻出して大混乱
完全物質とか全世界質量とか巨人やウオーカーの概念とか
どんなジャンルの本読めば理解できるようになるんだ
ガンバンさんメインの話でも書いてもらいたいくらいだw
考えるな、感じるんだ。
まあそれはともかく理論的に完璧に理解できなくてもなんとなく言いたいことはわかるだろう。
さわりというか表面的にでも、こういうことかな?と思うレベルで良いと思う。
逆にさっぱりわからない、理解できないとしたら自分の国語能力を疑った方がいい。
>>432 あんまり各世界につながりがあるとか設定の共通項とか考えても仕方ないとは思うんだが、
それとは別にこれ読んで思ったのが、アストラってなんで精霊になったんだっけ?
あれはアマワの干渉を受けたからこそにしろ、ウォーカーやイモータルみたいに、あの世界には
存在の硝化→精霊化みたいな道筋があるのか。
忘れてしまった部分もあるんだけど。
ウォーカー=世界解脱者、で確認されてる世界キエサルヒマにとっては異世界人
イモータルになると強力な魔女が数百年?手を尽くしても
どこに行ったかわからない≒その世界にはいない?
だからウォーカーでありイモータル、だろうと矛盾はしてないんじゃね
まあ確かにそうだな。
でもそうするとシャンクの世界では別次元自体は確認されてるわけだから、
それでも感知できない別次元ということになると、不死化=解脱が同じことだと仮定してみても
オーフェンの世界はシャンクの世界とかよりも上位世界ということになってしまうな。
そう考えると矛盾はしなくても、作品にとってのその存在のあり方というのは430で言った通り、
完璧に対立する存在だから、これが最終的に同質の存在とされてしまうと違和感というか、なんだかなぁというのは感じるな。
もっと単純な話として、他のイモータルはどうした?また別の世界か?とかの疑問もあるし。
神≒あらゆる可能性の塊、で人≒あらゆる変化の拒絶
二つは同質にして正逆って言われてるからウォーカー=イモータルでもいんじゃね
月光館さんは…解脱してシャンク世界から消失→どこかの世界の素になる→現出
の過程で神人や人間みたく変質して娘も気づきませんでしたーとか…駄目か
ガンザンさんはエンハウ世界でもアイネストが
その知覚の延長?と会話とかしてたし、世界によって
別々の存在か、時間軸が違うんじゃね?
オーフェンで現出→エンハウで断崖の図書館構築→
シャンクでイモータルへ、とかさ。
もしくは、不死に至るのも超越者になるのも、
当事者以外には同じに見えたけど、実はガンザンさんは
不死になったのではなかった、とか
不死秘法は完成者によって全く異なる性質のものなんじゃないかと予想
イモータルの顔ぶれっていうか基礎設定の方向性がバラバラってのが根拠だけど
ミンシストルの不死秘法はその中でもさらに異質で娘への遺産を残すカタチで不死秘法を達成
知覚不能な領域に旅立ちつつある意味で幻影ながらも魔力結晶として分身を遺した
断絶と交流を同時にしているっていうのが魔女の魔法ならではのアドバンテージなんじゃないかと
元は人間で確定のボリーさんが特別扱いされてるんだから、
神様のガンザンさんも元人間ならなんかありそうじゃね
ボリーが特別なのはキエサルヒマ世界創造のきっかけだからじゃね
他の神はボリーが無に影響与えて生まれたとか
ウォーカーのガンザンは多分世界が生まれた後流れ着いたから
キエサルヒマにとってボリーが唯一にして真なる世界解脱者
>>439 人の向かう方向性として、内にこもるものと外へ向かうものそれぞれが有る、それが天使と悪魔。
とスウェーデンボリーが言っているので、人は必ずしも変化を拒絶するだけの存在ではない。
それにやっぱり同質もそうだが、『正逆』の部分も重要視するべきだろう。
>>440 まあ作者がなんかその辺考えてたとしても言及するタイプではないと思うから謎ではある。
時間軸が違うっていうのはそれにしたって結局別の世界の話なんだからあんまり意味がないような木がするし。
>>436 ・心の虚無、不在を証明すると人間と精霊は等しくなる。
・獣の瞬間=心を虚無に食わせる。
・硝化=この世界から何かが奪われること。
・獣の瞬間を永遠にすることでアストラの心が全て失われて硝化した。
これはエンジェルハウリング世界の法則だから
アマワは引き金だけど関係ないはず。
>>440 何かに似てるなーって思ったら銀河大定食だった。
難しいから5・7・5で簡潔に説明していただきたい
ガンバンワロウンなら健康保険証もって歯医者にでも行ってるよ。
イモータルだって虫歯くらいなる。
不死であるが故に歯を綺麗にするという習慣がないから。
『ガンバンさーん。ガンバンワロウンさーん。診察室までどうぞー』
「ふむ、私の番か」
…イヤ過ぎる。
>>441 ミンシストルが娘のために魔力結晶を残したって可能性は全然考えたことがなかったな。
個人的にはもしそうだったとしてもそれは不死秘法とは別の技術だし、スプレッド・ムーンの
人格化も偶然?かな、どうだろうな?
>>443 さすがにそれは今の時点で完璧に妄想だろ。
>>444 そこの人は人間程度の意味じゃないかね
そうじゃないと直後の人化変化を一切受け付けないという説明と矛盾するし
>>444 言葉が足りんかった
神化、人化な 人化すると破壊不能の完全物質になって世界オワタなんだろ、確か
正逆は…±100みたいな感じかな 方向性真逆だけど絶対値は同じ100
>>446 ガンバンの
せいで白熱
渡邉め!
ああそうか、
>>439は人化=霊長化について言いたいわけか、普通に勘違いしていた。
でもイモータルは個人として可能性を突き詰めた完全存在になってるわけで、世界の全要素を引き付けて
完全な一つの絶対的要素となる巨人化の行き着く先の人化とはやっぱり違うんじゃないか?
>>450 意見は違ってもその5・7・5が出てくるあたり尊敬するわw
あーそうか
人化は世界を巻き込むんだったな
自分で書いてて何故気づかない
ベティで世界の階層構造について触れてるし、作品ごとの世界観に上位下位の差はあるかもしれないな
>>445 答えを貰ったのを見逃してたんだが、凄くわかりやすい。
ある程度思い出した。
>>448 不死秘法発動と娘向け魔力結晶作成を同時にやって行っちゃった感じかな
基本は一般の魔力結晶の性質通りだけど どむーん的人格が出るのが娘向け要素なのかも
>>446 突き詰めて
お茶を濁せば
秋田流w
オーフェン世界は神が現出した=不死秘法があり得ない世界。
だからシャンク世界でイモータルになったものが行き着く世界だと妄想。
あと、エンハウの元になったと思われる氷海口碑では逆世の聖者は12人いるとあった。
また、エンハウ世界とオーフェン世界は同一の可能性がある。
根拠はエンハウに出てた「シクラットウォールの閉鎖大陸」という単語。
>>381 なんかすごいサラっと書いてあるけど、第一部と第二部も再販されるんだな!
新規さんいっぱいきそうで嬉しい。
世界に関する考察みてたら、ガンパレ思い出した。
あれは上下じゃなくて、科学よりか魔術よりかで世界が別れてるんだっけ
楽園のチンピラふたりってロングストライドとビリーに似てるな
オーフェンアニメ化するくらいならベティアニメ化して欲しいな
そっちの方が絵的に映えるだろうし
ファミ通のヒーローズファンタジアの記事読んだけどあの手のごった煮ゲーは苦手なんだよな…
かつてのオーフェンのアニメ化は今のJCスタッフの礎になりました感がすげーするんだがw
とりあえず知らん作品の特殊能力設定を調べて回ったが、
舞HiMEにもオーファンって存在があるのか……
>>459 ガンパレのごちゃごちゃした裏設定も
戦闘画面で敵ユニットの一番近い奴の方を向いて近づいて攻撃するしかできない
あんぽんたんAIを念頭において読むと微笑ましくなるなw
無謀編やまわり道はさすがに再販されないかな。
あとゲームブックだか何かそんな形式のがあったようななかったような…
>>463 オーフェンとオーファンからやってきたリウイが合流して
オーファンと戦う展開だな。
>>464 マギウスのことか。
中盤からキリランシェロに名前変わるんじゃねーか
少年時代にその場の勢いで孤児なんて名前を名乗って
以後一生それで生きていける精神力はさすが子供先生が見いだしただけはあるな。
>>461 ベティは1クールで行けるな。尺が微妙だったら上巻の書き下ろし分を削るとか、
逆に没になったエピソードを足すとか微調整も利きそう。
堅実に作れば割と評価されそう。
オーフェンは全部忠実にやろうとしたらはぐれ旅だけで75話位いきそう。
物語に比較的影響のなさそうな亡霊あたりを削って、西部編が終わった後に楽園を削るかovaとかにして
残りの東部編を足してかろうじて50話でいけるかどうか。
まあもしもアニメ化なんてのがあるとしたら西部編を削ったりして2クールでやるか無謀編だろうな。
東部編は丁寧にやってたら視聴者がついてきてくれないと思うので、西部編が終わった後に銀英伝みたくovaとかにするしかない。
ベティはマニが映像でやるにはややこしい気が
ハンターダークはお話とキャラクター的にはアニメ映えしそうだけど
舞台が暗闇ばっかなのがネックだな
コルゴンはなぜに今でもエドを名乗ってるんだろうな
ロッテーシャのことを未だに引きずってるってことなのか
クリーオウがエド・サンクタムって呼んだからなのか
マキちゃんがロッテ似だからなのか
>>472 魔術が使えないロッテーシャ関連の問題を解決した結果
自分を「表す」名前はエドだって自己定義したが故 なら甘々だな
なぜ魔術の発動シークエンス途中にドヤ顔が…
>>472 ロッテが生前自分しかもう呼ぶ人間のいない名前って言ってて、消滅してほんとにそうなったから
コルゴンも実は寂しくて、クリさんに呼ばれたのを境に、自分で名乗ればいいんだ(゚∀゚)!!ってなったんじゃね?
いや、嘘だが
空間爆砕は空間に波紋を走らせて云々とオーフェンが言ってたが・・・
高エネルギーの波動って言うとなんか違うような気がする
普通に屋内で使っちゃうんだろうな。
やっぱりアニメ準拠なのかね?
今のところの情報はグレーな監事だが
>>471 ドンパチ多いし根拠のあんまりないヒロイズムみたいのもいいかもなあ
ベティの砂アメリカの地下施設の別区画がああなってそうw
>>461 獣→3話 機械→0話 亡霊→0話 狼→2話
暗殺+後継者→4話 魔王→2話 血涙+背約者→4話
楽園→2話 魔剣→2話 悪魔→2話 緑→2話 来訪者→1話
銃声→1話 虚像→1話 扉→4話
計30話で詰められる気がする
3クールならもうちょい捕捉の話入れられる
4クールなら余裕
>>480 機械と亡霊が削られて楽園が残るのに納得いきません先生!
…と思ったが西部編・東部編の間にワンクッションいるか。
キリングドール的には機械は必要じゃないかな。
亡霊は番外OVAというのがなんかしっくりくる。
蘇芳シャブリチンコちゃん!
温泉回だからしかたない。色水だけど。
ビジュアル的に見たいのはエンハウなんだけど
話が多分一番向いていない気がする。
>>484 ミズーは動いている姿を見たいなあ
赤毛でマントで炎使いとかビジュアル映えしまくりだと思うが
多分映像化されたときに目立つのはミンチ・フラッシオリだろうなあと思ってしまうのがつらい
アニメ化すると大体改変がひどいことになるから嫌だなぁ
でも硝化の森とか念糸とか大活躍する斧とか村長ズとかギーアたちとか
テレビ画面に映ったの見たらうひょーって言う自信がある
オーフェンをアニメで見て知って
秋田作品読むようになったから
また何かやってほしくはある
読んでてアニメ化してほしいかもと思ったのはシャンクかな
>>480 真面目に考えるとその話数じゃ多分無理だぞ…
>獣→3話 ギリギリいける?
>機械
>亡霊
↑のを混ぜた様なのが1、2話必要
マジクを使って魔術の基礎の説明を視聴者にしつつ、それを生かさねば
マジクとクリーオウ活躍させて(こういうキャラですよという紹介も兼ねて)
オーフェンがかっこよく締める感じで
>狼→4話 ディープドラゴンの説明に時間割かなきゃいけない
>暗殺+後継者→5話 もうこれ狼と順番入れ替えたほうがいい
序盤オーフェンとかキリランシェロ、アザリーやチャイルドマン教室絡みで視聴者の興味引いたほうがいい
>魔王→3話
>血涙→4話(もうこの辺でたたみかける。オーフェンを追い込んでいって盛り上げる)
>背約者→5話 一部完結
合計24話…
やっぱ無理がある。
原作のナウシカと映画版とか全然ちがうが、あのクラスでオーフェンをバラバラに解体して再構築して
脚本面白くできる人がいないと…
ちょっと考えてみるとアニメがあの作りになったのが、分らんでもない気がしてしまった
連絡可能な眷属を全て呼び寄せ、総力で攻める
自分もTVでたまたまフェンリルの森の回を見たのがきっかけでオーフェンにどっぷりハマるようになったな
アニメから入ったのに原作読んだ後だとアニメが黒歴史に思える不思議
とはいえアニメがあったおかげで秋田作品を知ることが出来たから捨てたもんでもない…かな…
>>480 てか機械をいれないと背約者でこの人誰!?ここどこ!?てなるよ。
そういえばアニメも構成が三話で獣まとめて、一話マジクとクリーオウ挟んで
幽霊カットで機械、狼と二話ずつでまとめて〜とかなってたような…
考えることはみな同じなのかも。
設定はしょってあの話数だから、やっぱり相当な無理感が
オーフェンを深く理解してる上に演出と脚本力のある凄腕のやつじゃないと
(漫画ならまだしも、小説じゃ演出ゼロから生み出すのがまた…)
うーむ。
メディアミックスにことごとく失敗するわけだ…
マンガを小説にした様なのはまだしも、モノローグの多い小説作品を映像化するのは難しいだろう
ロゴだけじゃなくて全体のデザインてことじゃね
背表紙真っ黒かなぁ
全体のデザインも酷いもんだろ
絵を全部使わないで必要なところもばっさりカットしてるじゃない
え、実本てどこかで見られるの?
エッジの効いたデザインか……
草河イラストめっちゃいいなあwということだけは再確認した
フォルテの岩顔面を再確認した
下絵見なかったらコミクロンわからなかったぞw
さりげなく縦に師弟がつらなっていって、物語がある絵カコイイ!
と思ってカラーをワクテカ待ってたらブッチ切れてて泣いた
製本の凄まじさに吹いた
常世界法則=世界の根幹、システムその物
人間=己の意志によって世界の変化の可能性を操る物
常世界法則はシステムであるが故に意志はなく、システムがある故に万能だが無能
逆に真なる可能性を持った人間は意志の代わりに万能ではない
常世界法則と自由意志による可能性は真逆だが同質の存在って解釈してた
上のほうにいる人たちは作中に出てないから表紙から切られたのかと思った
ハーティアは出てるので載せてほしかった
マジクの見切れで吹くじゃないか
>495
>『黒』いデザインは、近年のライトノベルにはない
くそう、忘れていたのに! ○スタード○い虹の3巻はいつ出るんだ!
カスタード甘い虹?
>>500 おおおすげえ!やっぱオーフェンはこの絵だからこそ生きたんだと思う。
このチラシぱっと見だと映画化でもすんの?っていうような構図だよね。
小冊子とおんなじデザインでよかったのに。
初見では全然オーフェンだとは気づかないけど。
真っ黒な表紙めくってすぐにあの草河絵(もちろん全体)って、いいと思うけどなあ。
なんであの絵をわざわざばっさりカットするのか意味わかんない
プロがそのセンスを発揮して生み出したものなんだからデザイナーが余計なことする必要ないんだよ。
草河氏がへたくそなイラストレーターだっていうならともかく。
ギャラ発生してるからって、カットすれば仕事したことになるというわけではない。
まあどうせ画集出すだろうしな
装丁は広げると全部見れる作りだと中の人が言ってたような。大分前に。
でも他の奴でも
ポスターなりなんなり元となる”大きな絵”があってそれを製本すると
大体絵って切れるよな、それも結構な割合が
言ってたけど、アザリーやイスターシバ辺りの上の方はどうやったら見れるんだろうか
裏にまで折り返し印刷ってやつか
>>517 添え物的な切れても支障のない絵が切れるのは分かるんだけど、
構成上不可欠なキャラ絵までぶち切るのはいかに。
顔で釣る人気の萌えキャラ絵ならそういう客引きも分らんでもないけど、
この絵全体が見えて成立するタイプだし…
答えの出るわけのない言い分書き散らしてるが
別に怒ってる訳でもなく、とにかく疑問
まあデザイン専門家じゃないから分らなくて当然か…
画集でるなら迷わず買う
草河画ってアニメで再現しづらいんだろうか。BBBもアレだったし。
とりあえず新シリーズ第一弾ということだから手探りだったんだろ。
富士見の時みたいのじゃなくて、絵の中にタイトルロゴを入れなきゃならない構図だし、
B5版の中にあの絵とタイトルロゴを入れて表紙を作るとデザイン的に中々難しいものがあると
判断されたんだろうな。
特に復活第一弾ということでオーフェンを中心にしたああいうわかりやすい構図が求められたんだろう
というのはわからなくもない。
今後はあまりおこらないんじゃないの。
まあでもあの装丁だと我が心求めよ悪魔とか輪が夢に沈め楽園(上)みたいな表紙は出来ないな。
表紙デザインってタイトルロゴの配置を含めて大体の構成を決定→絵師に発注って流れなのかと思ってたけど
そうでも無いんだな
>>520 友達のを観ただけだからうろ覚えだけど
サウザンドアームズのアニメ絵はいけてたと思う
これでオーフェンやってくれって当時騒いでた記憶が…
>>521 なるほど
まあそうかもなあ…
>>522 漫画だと編集にこの辺に何センチでタイトル入るってだいたい聞いて
最初から文字を含めた構想で表紙描いて
それで後からフォントとかをデザイナーが決めると
どこもそうだと思うんだが…
>>523 うん、サウザントアームズ、ムービーは良かった。
>>522 普通そうだよな。
たしか連載中の扉絵で指定云々とか、画集のコメントであったよね?
チラシ欲しいー!
いまのところ来訪者までしか画集化されてないんだよな
最終巻の表紙とか、マジクの独り立ちを認めるシーンとか、画集で見たい〜
画集でたら、表紙に全員集合でおっさんハーティアとかおばさんテイッシとか描かれそうで俺得
斜め上のところに若い頃の写真を四角く切り貼りされるコミクロン……
画集以前に、口絵として全体版収録されると思ってるが
まさかあの絵を裁断して他の部分使わないなんてこたないだろう
そう考えれば、終端メインのクリ・オー・コル部分抜き出しは
いい図だと思った
表紙絵は折り畳みとか何とかで全体が見られるって聞いた気が
そんな糞な仕様にしないで最初から全体載せとけよ
折り目の部分の色とんでなきゃいいけどなw
ロゴもいまいち
エッジって銀髪だと思ってた。そんな描写はなかったんだけど完全に
表紙絵みて勝手にショックを受けちまった
黒髪と金髪の親から銀髪が生まれる道理はないだろw
なんでそんなことを思い込んだんだ
実は一人だけ父親が銀髪執・・・おっと誰か来たようだ
>>535 だって…エッジって金属っぽい名前で、本人の性格も尖がってて「銀光のエッジ」って感じだったから
この衝撃は、アニメのオーフェンとマジクの声が脳内声と違いすぎてた時以来
それより金髪がいないなんて・・・
劣勢遺伝とかファンタジーなんだから考えなくてもいいだろorz
自分はマジクは南央美だなと勝手に思ってたらホントになって驚いたっけな…
オーフェンとマジクの顔が中年に見えない
どう見ても20代後半がせいぜいだろ
草河はキャラ設定わかったうえでデザインしてんのか?
くさかの40代はこんなもん
んなもん二次元のキャラデザ(しかも写実的じゃない)に文句言われても
阿部寛
福山雅治
江口洋介
織田裕二
いつも通りに理屈っぽい世界観でもいいから
ハイファンタジー書いてほしいな
ツイートでも興味あるとかゆうてたし
マジクはアレだけボロクソに言うラッツがルックスは褒めてるくらいだし
オーフェンは現役で戦ってるので身体は引き締まってるだろし…
こんなもんでは?
美形は年をとっても美形
太ったりして体が根本から変わらなければ歳をとっても若く見られる
不細工は年をとっても不細工
不細工は歳相応になってきたと言われるが美形は実際の歳より若く見られる
マウセン様のことですね
>>548 キャラよりも刀身が分離する剣に目がいってしまった
ムールドアウルがアニメでグリグリ動くような世界はないだろうかとふと思う
映像映えして最高だと思うんだ星の紋章の剣
足の裏が痒くなるのはなんて剣だっけ
>>548 あ、近いかも。切れ長な感じ
どうでも良いが、性能的にムールドアウルはショボかったな。好きだけど
>>548 FF11にはこんなのが出るのか………
そういえば疲れた中年マジクのイラスト見てないや
冊子1にあったのかな?
昨今の流れを無視して機械の仮病を読了
一般誌で書いた話が文章的には一番簡素というのも秋田らしいっちゃらしいか
モヤモヤして良い本だった
シンリェロキラ
>>541-542 BBBのおっさんたち(30〜40代)はメインキャラでも本当に
そこらにいそうなおっさんだったので、単に読者のニーズ的なものに
配慮しただけでは?しっかり老けさせるとショック受ける層もいるだろ?
草河イラストの老オーフェンにはショックを受けたものの
編集の、これじゃまるで近所の嫌われ者の爺さんだってコメントに吹き出した
>>552 そのURLただの画像掲示板 おもにFF11ユーザーが使うやつだが
絵的にはFF零式のやつだね そっちベクトルのFFはどうも好かん
ひっさびさにのぞいてきたけど相変わらずネタ画像&雑談メインだった
本編は末期ゲーと言われて久しいしなあ
>>553 連載で読んでた
設定が地味目でその分現実に近くて確かにモヤってた気がするw
/⌒ヽ
∩ ^ω^) な ん だ
| ⊂ノ
| _⊃
し ⌒
/⌒ヽ
(^ω^ ∩ 霧 の 湖 城 だ っ た の か
t⊃ |
⊂_ |
⌒ J
/⌒ヽ
( ) おっおっおっ
/ 、 つ
(_(__ ⌒)ノ
∪ (ノ
最近のを読んでて、ラッツベインが登場したら頭で無謀編最終巻の挿絵の彼女を想像してるはずなのに
何故かいつの間にかそこにはラシィがいる。
まあ喋り方とかお節介属性が似てるからな
そういやBOXに出てたのはラシィだったのかミースだったのか
ラシィじゃね?ミースは宿出入りしてなかった気がするし
まぁやっぱりそうなんだろうな
挿絵がついて分かるかなとか思ったけど全編ないとは…
章ごとに鉛筆ラフが載るだけでも嬉しいのになあ
新シリーズも全般挿絵ナシなのかなやはり…
え、むしろ好意的じゃね?
対鍵盤
予測変換おかしい。ピアノ拳の前触れ・・・?
>>566が体験版と入力しようとしているのはすぐに察した
その変換が、まったく意味を成さないでたらめなものであっても
『俺の立場はどーなんだ!?』に「オーフェンさんはうちの宿の居候じゃないですか」ってセリフがあんのなw
ある意味立場逆転してんのかw
マジクも存在の引き算を使って強くなったんだよ。
こうして見ると、ああ草河さんの絵だなぁと思いつつも、
下のキャラ紹介とかオーフェンじゃ絶対出てこなかったような雰囲気のキャラもいるな。
ああもう、最近生活に秋田要素が足りなくてモヤモヤする
>>568 ツッコミ常識人キャラ(宿屋の息子、学生)
↓
やられキャラ(荷物持ち、ひよっこ)
↓
やられキャラ(居候、鉄砲玉)
なんかスタート時のがまだ人間関係の地位が高かったんだなw
>>573 マジク、カワイソスw
四十路前でいまだ独身ってのもな。
マジクとオーフェンがまるで中年に見えない
まあラノベでしかもクサ絵だからしゃーないけど
サルアのほうが年上に見える
オーフェンマジクを基準に考えるとサルア40代後半に見えるw
魔王さまは凄まじい苦労したわりに若々しいよな
半分白髪になっていても驚かない気持ちでいたがw
天魔の魔女といえども、今の魔王殿にはいちころかもしれません
アザリーは年上好きそうなので、今の渋いオーフェンなら
イチコロだろうな
いかな魔王と言えど
アザリー「やだ、キリランシェロ加齢臭くさーい」
なんて言われたら立ち直れないのではないだろうか?
魔王化オーフェンって「終端」の時点で相当人間離れしちゃってたけど
「原大陸」着いたりボリーに遭遇したりしてどうなったんだろうね
見た目が順調におっさんになってるっていうのはまだマシな要素な気がするのだがw
まさか今でも静まれ魔王のちからーとか
どうでもいいがオーフェンtwitterが痛い。
移動中なうとか知らんがな。
オーフェンの広告ツイッター知った初日に切ったんだが…秋田フォローしときゃいいだろと思って
PRの人がbotをRTしてるのがウザイ・・・
フォロー切ったほうがいいな。秋田フォローしとけばいい話だしな
魔王ツイッターの方はウザいというほどでもないが、
ニヒルさを追究しすぎたあまり少しキャラがずれてるって印象だなぁ。
結界についてとかレキについてのツイートでそう感じた。
秋田しかフォローしてない
なりきりは痛すぎる
PRはいろいろと酷い
ネタバレ気にしないとか、
新装版は絶対ありえない的なこと言っといてこれだし
たまにはツイッターじゃなくてモツ鍋日記のちょっと長めの変な文章が読みたいと思う俺
モツ鍋に、期間限定でこっそり3部がアップされたら憤死する
こっちはフォローしないことを選んでるのにRTで無理矢理見せられる。
殆ど暴力だな。
秋田テレビ出たの?地上波?
CSのよゐこの番組っぽい たぶんモブ的に
モブでこそ輝く木の上のうっぷん男のように……!
なんかリツイート云々言ってるけど、
リツイート非表示に出来ることちゃんと知ってるのか?
まあ痛いとは言ったが、一応表紙とか製作状況なんかの発表の最低限の広報の部分は評価する。
なにしろ秋田はtwitterとかで自分の作品について全然話さないからな。
RT非表示って他のRTも見えなくなるんじゃないの?
まあ別に他もどうしても見たいわけじゃないけど、公式がそれ言い出したら最近話題の「嫌なら見るな」に通じるものがあるような。
大体なりきりのツイート見たい人はフォローしてるだろうに、どうして殆どの内容をRTしてんだかがわからんなあ。
「そのユーザーが」RTしたツイートを非表示にすることが出来る
もっといえば、秋田・OrphenPR・魔王オーフェンだけを入れたリスト作れば不要なリプライまで表示せずに済んで楽
ツイートツイートとお前らはレーザー袋の脅威を忘れてしまったのか!
Twitterサーっと流して、読みたい文章をチラッとひろったら読む
とかしてるから恥ずかしい文があってもそんなにストレス溜まらないけどな…
偽オーフェンは自分が中学生だったら喜んだろうと思う
寛容さの足りない奴らだな
歳を取ったら大人になる、そう思っていた頃もありました
歳とって感性と身体がオッサンになっただけだな・・・
マリオのおまんこなめたい
>>602 だと思うぞ。中学生だったらきっと喜んだ
でも前スレでアニメの話してる時は、みわな大人になったなあと思ったよ
あと二十年くらい経てば、
みんな何が起きてもニコニコしているに違いない
大人の定義とかの話なら、ヘルパートの言葉がしっくりきたなぁ
「一人前になったのなら、どんな問いかけにも自分なりの答えを出さねばならない」だっけ
加えるなら、出した答えに責任を持つことかな
…うん。なれてないな
まあアニメのことは時間がたったから許せたってだけで20代過ぎれば人間の精神なんて大して成長しないような気もする。
特に寛容さとかそういうのは。
実際ゲームのオーフェンがきれいなオーフェンだったのにはちょっとがっくり来たしな。
どちらかというと諦観に近いものもあったかもしれない。
諦観が絶望を産むのか
絶望に諦観が含まれるのか
神はいない以下略
もともとアニメ側の企画っぽいし、出すなら綺麗なオーフェンしかなかっただろうなー
他のアニメ作品に混じって草河絵で参戦したら、重力中和並みの浮きっぷりだろうし
あまり浮かないってことか
しかしスレイヤーズファンもRevolutionは望んでないんじゃないかな…
スレイヤーズファンならここより年齢層ちょい上か・・
神坂ファン的にアニメ版ってどうだったんだろ?
アニメで初めてラノベというものを知ったってパターンが
リアル小学生だった
知人いわく、「微妙……」だと>スレイヤーズRevolution
長い間、原作&アニメともに好きだったといってる人が
そういうってことは本当にアレなんだろう。
スレイヤーズクラスまでいくと
アニメから入ったファン・アニメのほうのファンが相当数居るから
また別なんじゃないかな
スレイヤーズのアニメは無印がわりと評判なだけマシじゃないか
オーフェンのほうは黒歴史扱いがデフォだもんな…
オーフェンさんにだっていいところはたくさんあります
ええと…わかってます…わかってるんですよぉ
ラシィ、原大陸に左遷されてこないかなあw
まあキャスティングはよかったよね
あとほらキャスト選びとか
それと声優陣もわりとはずしてなかったと思うんだ
アニメはみてなかったせいか、
クリーオウの声優さんが、自分の中ではポケモンよりもコギー役で定着してるんだよな
ラジオリスナーだった人、このスレに生き延びています?
>>616 ものすごく、ものすごくすまんが、俺はいまだに森久保に違和感があるんだよ…
いやゾナーを責めてはいない。
>>617 クリーオウよりも合ってたよな。アニメは途中リタイアしたけどラジオは聞いてた。
投稿が読まれたことがあるのは俺の秘密。
>>616 ラシィは一応、ハーティアが最後まで手元に残した優秀な駒の一人なんだぞw
ハーティアが魔王と繋ぎを作ろうとしたなら派遣されてもおかしくないかもね。
顔見知りだし。
あの声でクリーオウ愛嬌のある感じになってたなあ
確かにコギーっぽかった
レキは…鳴いたりしなかった
マジクもイメージ合ってたな
おっさんマジクは声優変更だな。今なら小野大輔とかがやるんだろう風邪声で
オーフェン…中年声の森久保が思い浮かばない
ラシィとラッツ、ハーティアとマジク四人一同に会したら混乱しそうだw
>>617 ラジオすこしだけど聴いてた 貧乏自慢コーナーとかあったよなw
>>618 べつにすまないってことはないと思う
クセのある声には違いないし
マジクの声には異論があんまないと解釈していいのかこれ?w
あと、ラシィからの呼び方はモグリさんか
>>623 しまじろうはちょっとかわい子ぶりっ子過ぎたので
もう少しだけトーン落としてくれれば、まったくもって問題なかった個人的には
>>617 正直違和感を持ちながら聞いてたせいか、
ボルカンの「〜殺すぞ」のコーナーがあったことくらいしか覚えてない
そしてその内容も覚えてない
ラジオドラマも少し録音したけど、
そのあとは番組自体聞かなくなった気が……
録音したMMDはたぶんまだある
>>623 マジクもなー…まああのアニメの性格なら合ってたんじゃないかと。
原作の強か者マジクかと言われると否。
アニメ化して嬉しかったことは、草河絵のグッズがたくさんでたこと。
この流れで聞こう。トレカコンプリートした奴はいるか。俺以外で。
当時はトレカやらグッズにまで手が回らなかったな
原作少しずつ集めてったくらい
トレカ後六枚位で揃ったけど、コンプできなかったな…
タイバニで海老男とか胸熱
アニメがDVDBOX化されるのって初?
>>629 思った以上にタイバニスレにオーフェン読者が多くて驚いたw
あれに出てくる擬態能力のヒーローもレッドドラゴン並みならもうちょっと
戦闘で活躍できるのに
もうちょっとどころか接近戦最強になりかねないのではないか>レッドドラゴン風擬態能力
まあまさかの壁(または手配書の写真)擬態と言う荒業をやったから、
等身大レッドドラゴン模型があったらやれそうな気がするが
レッドドラゴンVSハーティアは制止が入らなかったらどうなっていたのだろう
本気のハーティアの戦闘描写って少ないから興味があったんだけどな
ハーティア勝ってんじゃないの
海老男パワーとチャイルドマンお墨付きの才能で
相手と力量差があってもなんとか間に合わせられる才能の持ち主
暗殺技能者に勝ちうる技能が暗殺技能か大規模破壊だから、どうなんだろう
阿弥陀で決めたら?
俺の阿弥陀だったらハーティアだった
エビ男セットは対人間なら相当強いけどレッドドラゴン相手だとどうなんだろうなあ
牛ビームみたいな単純な圧力には弱そうな気もする
液状化して回避できそうだし
指一本で人間両断できる相手に死角増やすのは得策と言えん気がする
マントで飛んで相手の射程外から全力で熱衝撃波、かなあ
エビ蔵は何気にチートだからなぁ
ハーティアに見せた村人殺人幻覚とかからすると
白魔術的なものも使えるってことなんじゃないだろうか
一応あの牛燃えてるから結構きくんじゃねえか?
400頭の燃えた牛の突進って結構なすすべなく死ぬレベルの攻撃
範囲が広すぎて空間転移するか飛んで逃げるしかないけど
本人の魔術使わずに空飛べるAパーツがあるから絶対的優位を保てるし
すごく気分悪い
士だ士
一般人の認識にそこまでイラつかなくても
しかし秋田の私物プレゼントか・・・斧とか?
村長だろう
相手の名前間違えるって、雑誌でやったら大変な誤植だぜ
おおっとゲーメストの悪口はそこまでだ
他に正解がある造語って一番出やすい誤字だからな
ある程度はしょうがない
グロまじつ師殿ぉー!
イムァシア人を右に!
なんかふと西遊記で香取が「なまか!なまか!」
ってるのを生テレビで真似しないといけなかったアナウンサーが普通に
「仲間!」と何度も言い間違いしてしまい
なんか個性出すための変え字にそこまで拘るのもむず痒かったの思い出した
そういやマジクとか何かしらんがマリクに間違われたりとかな
あっちはエクスカリバーだから
我は放つ風の聖剣?
ハイドラント「ブリタニアの聖剣よ!」
657 :
イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 13:05:38.30 ID:ffB1Orqg
オーフェンは俺の青春時代読んだラノベNo.1の作品なんだが
続きとか出てないよね?
3児のパパになった中年オーフェンの子育て騒動記が
新シリーズとして始まる予定だ
B'zの曲聴きながらオーフェン読んでたせいで、曲聴くとオーフェン思いだす
超個人的な勝手なイメージだけど
658があながち嘘でないところがなんというか…
マリオのおまんこなめたい
ハンターダーク学校の図書館に入ってたんでやっとこ読んだ。何なんだ司書さん、あんたまさか……
それはともかく、ネイターの堂々過ぎるかませっぷりに敬意の念を覚えた
何か終盤は自覚してるしw
664 :
イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 21:35:31.13 ID:/QzNYYz4
OrphenPR
秋田先生からのプレゼントに、こんなものも入ってましたよ!草河遊也先生の描いた富士見ファンタジア文庫のしおりです!今となっては貴重ですよね〜
http://t.co/GbSUWYW あったなあこんなの
>>664 新連載のに栞が入るんならこの子の20年後の絵を描いたのにしてもらうとかダメかなw
今はファンタジア文庫しおり入ってないんだっけ?
当時いのまたむつみのしおりを家族に見られるとすこし気まずかった
草河絵しおりどっかにあるはずだな
今のファンタジア文庫はわからん
さてシャンクでも読むかー
Bzが一番良かった時期だな
草河の栞は良かった……
富士見の栞は捨てずに取ってあるけど、
その栞のころが一番富士見を買ってなかったようで数が少なくて困る
>>670 じゃあBrotherhoodだ(独断)
メルカバって実在の戦車だったんだと今日知った
>>671 その辺も好きっつかライブ行ったりもしたがSURVIVEがマスト
あの栞は本当に良いものだ。ラミ加工したいくらい
ブコフとかで当時の富士見ファンタジア作品を探せば結構挟まってるから
見つけたらゲットだ!当時の本は大概100円だしな
…すまぬ。草河よりいのまた栞がエロくて好きだ。
スレイヤーズの和風のガウリイの栞が……。
IN THE LIFEがベストな俺はもうおっさんかなあ。The 7th Bluesも好きだが。
どらまきやま
どらまたりな
なーんとなくにてるかな
コンッ!
あの栞って草河のだったのか。今の今まで気づいてなかった
実家に残ってると良いんだが・・・
あの栞六枚くらいあるな…
いらない何も捨ててしまおう
君を捜しさまようマイソー
じゃないのか
オーフェン新シリーズと聞いてやって来ました
しかし、オーフェンのみならずエンジェルハウリングもBOXに入ってたのか
これからエンジェルハウリングちゃんと読み始めようと思った矢先にちょっとショックである
くじ引きがかなり楽しみな自分
秋葉いけないな…関東民が羨ましい…
ブックカバーいいなぁ。ちょっと遠いが行ってくるか
単身で乗り込むからちょっと不安だぜ!
上京してるから、余裕で行ける距離で嬉しい限り
上京してから友達できてねえけどな…
1人でもいくよ!1人慣れたし!平気だし!楽しみだし!
つ 同盟員との出会い
>>681 エンジェルハウリングは本編だけで話は完結してるから余り気にしなくても大丈夫だ
今更で恥ずかしいが、オーフェンとエンハウの展開って似てるよね
疑問や絶望が破滅を生み出して、それを知った者はどう向き合っていくのか
コルゴンやメルソティは侵すものすべてを排除。力には力で、疑問には拒絶で
対して主人公たちは「答え」を返して対抗する。当時は小難しい話に感じたけど、王道だよな。これ
魔術だの精霊だの新しい力を得て上手く利用できた人間が台頭して新しい秩序を作るけど
その力の根源が仮初のものだったり不安定だったりして崩壊していく時代の物語だね
そういう意味では根っこのテーマは近現代社会に通じているのかも
賢しく奢った人々が繁栄とそれに付随する破滅を呼んで
もう単純に引き返しのできない世の中での生き方を見つけるって感じかな
コルゴンの様なツケは払わず踏み倒す、考えだといつかは行き詰るんだよな
それこそ領主の「その矛盾は、今度は何者の現出を招くのか」って言葉は重く感じる
>>687 それは安心だd
あとはものを探さないとだが、ブックオフには余裕で無かったし、通販貴族となるしかないか
後はみんな完全なものを求めようとしているよね
オーフェンのドラゴンも、エンハウの刀鍛冶やウルペンも、
シャンクの魔法使いも
そっか。アマワは心、ドラゴンは神の愛なんて不確かなものの証明を求めてたね
フリウは「完全じゃなくても信じる」って答えたか。証明できないからこそ信じることに価値があるかな
なぜ完全なものを求めたがるのかが1番の肝。
完全なものを手に入れたら永遠の安息が手に入る。
みんな安心したいから全きものが欲しいけど、
それはないのだから戦わなくちゃ、現実と。
って話でしょ。
これは・・・閉鎖のシステムの再評価が行われそうな雰囲気と考えて宜しいですかな?
あれは正しい答えを求める事よりも、暗闇に人がいるという事を理解して前へ進む話と理解しているのですが。
鳩時計の名に賭けて。
不安や恐怖から逃れたいからじゃないか?証明さえ得られればって
そうやって逃避してありえない完全性を求めると、隙間やら神様やら来るから
戦わなくちゃ、現実と。だね
フリウのアマワに対する切り返しはよかったね
本当のところは頼るに足りない力に依存して延命を繰り返そうとする世界とどう向き合うのか
今あるものに則って続けようとするか新しい何かをもがいてでも求めるか
>>696 閉鎖もそういう要素があるのか。いいなぁ。シャンクと閉鎖は持ってないんだ
シャンクも世界観的にはかなり似かよったところはある
閉鎖かなり妙な読後感だったから封印しちゃってたけどちょっと探してみるか
火の粉も語るんだ!
救い主が不在の世界が舞台とか、夜闇が世界を受け止めるところとか
秋田はやっぱり秋田。
あと閉鎖と機械って近いよね。内容というか方向性がさ。
火の粉おぼえてないなーw
また和風のも書いてみてほしいけど
ハンターダークが若干和風だったか
ニンジャ サムライ ガンマン ハッカー どら〇もん
なんかチートPTにも程があるが主人公補正ってことでいいのかこれ…
RDなんかも秋田節があるよ。
便利さを追い求めていて気がついたら、
それを捨てることもできないところまで来てしまった。
神も心も解き明かしてしまった。現実で信じるに
足るものを無くしてしまった。なら、夢に逃げてもいいじゃないか。
→その夢自体が、そうした現実が作り出したもの
受け入れるしかない。
鬼の話って秋田が17歳の時の作品だっけか
改稿はあったにせよやっぱりマジ天才だなーというか、どういう本読んでどんなこと考えてりゃ
あんな話思いつくのか、発想の経路すら想像つかんわ
>>702 さっきハンターダーク読み終わったんだが
やっぱりミュンヒハウゼンが某猫型ロボットというのは共通認識なんだなw
あの四次元ポケットだけ、オーバーテクノロジーっぽいなと読みながら思った
しかしハンターダーク読みやすいし面白いな。秋田の作品で一番好きかもしれん
>>705 凄く面白くて人にも薦めやすいが、ハードカバーゆえ値段が高いという弱点がw
ハンターダークの元となったアニメ企画とか復活せんのんかな?
貸すにも少しばかり鈍器の気があるよなw
アニメ化だか映像化の話はUSAに流れてったとかいう話だからなんとも…
ただあっちで映像化されたら秋田は喜ぶかもなあ米国産アニメ好きみたいだし
>>706 半濁と閉鎖は場面の八割九割が真っ暗闇というところに味があると思うんだ
火の粉は訳が分からないな
あれを17歳で書いた本人も、取り上げた当時の富士見も斜め上のセンス
しかし秋田が一番凄いのは、
あれの後にオーフェンみたいなキャッチーな話を書いたことだ思う
編集が相当に優秀だったのかもしれないけど
オーフェンとエンハウとベティしか読んでなかったんだが、みんなが言ってるほか作品も欲しくなった
とりあえず中古ならどれも入手できるのは確認したんだけど、火の粉・閉鎖・シャンクだと
お勧めの順番とかあるかな?
一番軽くてわかりやすいファンタジーなのはシャンク。
軽くてもやっぱり秋田節。
閉鎖はかなり昔に読んでよくわからなかった思い出しかない。
今読んでみたら味わい深さがあるのだろうか……
そして火の粉はまあエンターテイメントではないな。
閉鎖に味わい深さを感じるには相当の訓練が必要かと思うが
シャンクは猫耳僕っ娘魔法少女が最初から好感度MAXという、秋田にあるまじきあざとさ
読んでいてかゆくなることは必至であり、それに耐えられるかどうかが問題
嘘ではない
手当り次第に図書館の本を読んでた時にぶつかったなあ閉鎖のシステム
なんか妙に面白く感じたものだ。言い回しとか落ちとか
その後、「昔アニメでやってたような…」とオーフェンを買い、気に入って作者買いでエンハウを買い、
その後で同じ作者だと気づいたわ
アマゾンのアフィで知ったけど、
BOXのオーフェン出るの? 絵付きで?
ひっでええええええええええ。あんな糞高いの買ったのに・・・・・
まーた出たかこいつ
まるで地人の様
根本的に情報間違ってるんだが
何度でも言うが貧乏人は死ね
酒とか煙草とか週刊誌とか飯とか切り詰めろ
自分を甘やかしすぎ
だからいちいち反応するなって
図星を突かれたみたいだぞ
ほんとは自分もそう思ってるけど
信者だから言えなくて
都合のいい敵を攻撃して
必死で自分を納得させようとしてるみたいだ
縦読み探してしまった
ふざけんな、このスレに来たのだって久し振りだわ。
最近アマゾンのアフィで知ったって書いてるだろうが。
でも正直酷くねーか?
エンハウ興味ねーけど、しょうがないからボックス買ったんだぜ。
高いけど、信者アイテムだし、
内容は大満足だったから、納得してたのに、これはねーわ。
つーか順番逆でしょ。
単行本→ボックス(信者アイテム)だったら良かったのに。
もう、何度目だ? このやり取りw
そりゃあ反応する住民がいる限り何度でも蘇るでしょ・・・
ハンターダーク評判いいな
高いから文庫待とうと思ってたけど
今日買うわうひょー
お前がそう思うんならry
分かったから他のアンチスレ(有るかどうか知らないが)なりなんなりで書いてくれ
つーか好評なら廉価品等がでるのはこの業界なら当たり前だろうに
当時発売されたときにまず出ないと言われていたかもしれないが
声が大きくていけると思ったから企業も反応して発売されるんだろう
自分も買い逃した口だから素直にうれしいし、エンハウは残念だけれども
どうしてもイヤなら売ったら? それなりの値段で売れると思うけど、美品なら
何度も見たやりとりだけど、怒ってここへ
来た奴は新規の人と認識して流すのがいいのでは
ずっとここにいると何回も言われてる気がして怒りが溜まってくるけどなw
それだけスレが新陳代謝しだしたってことで…
>>710 シャンクがおすすめー
ねこなしのーふゅーちゃー
>つーか好評なら廉価品等がでるのはこの業界なら当たり前だろうに
そうそう。他の出版社がやってるからTO BOOKSがやっても悪くないよな
詐欺師の論理って奴だな。さすが嘘同盟
>声が大きくていけると思ったから企業も反応して発売されるんだろう
そりゃオーフェンを過小評価しすぎ
ラノベ業界の片隅で仕事してるけど、んなわけねーよ
最初から今回みたいに1500円の単行本でも普通なら十分元は取れる
現に他の人気シリーズの新作やリメイクはそうしてる
富士見角川で編集やってた本田や柴田にそれが分からないはずがない
限定版になったのは秋田の意向
高額になったのはTOが弱小だからか金にがめついからか
それは半濁の値段みりゃ分かる
どっちにしろ読者には関係ない話
俺は再販出るのはうれしいけど
明らかにおかしいと思った話にはツッコミくらい入れさせてね
9T1xi/pM も SpnWfSc8 も TmydopNs も
おまえら全員気持ち悪いわ
>詐欺師の論理
では次からは詐欺同盟とでも名乗りましょうかな。
新シリーズを始めるにあたって、
内容を理解するには限定版の話を読む必要があるから再版、
草河先生に依頼できるつてがあるのはTOブックスの編集者だったからTOブックスからでます
…まあ、大元の問題は限定版だったこと
何より最初の企画の段階で本編があがってたのに
執筆者が集まらなくて発表できなくなった富士見にあるような
今更言っても仕方ないけど。
あ、何か文句言ってるみたいになってるけど別に不満はない
読めるだけで御の字
秋田のこだわりで限定BOXで販売→続編決定。続編はBOX収録分読了前提なので廉価販売
コレだけの話だろ?経緯を知らずに不満を言う人はでるのはもう仕方ないね
…詐欺士って書くとさらに胡散臭く!
限定版だったものを再販することに関しては秋田もTOも謝ってるんだからそれで終わりなんだが
それに納得できるかできないかは人それぞれってだけで
再録本に書き下ろしイラストがつくのは不満だ
>>727 え、じゃあ何、TOは最初から単行本出すつもりだったけど
ぼったくるためにとりあえずBOX出したんだって主張?
なにそれこわい
>>730 >草河先生に依頼できるつてがあるのはTOブックスの編集者だったからTOブックスからでます
なんでここ誤解する人が多いんだろ
>こう言うと「え、なんで?」と思われるかもしれませんし、本当に物理的に草河さんの仕事を手伝える編集者がここにしかいないというわけではないんですが。
実際最近草河先生は富士見とも青心社とも仕事してるし
>当時の『オーフェン』シリーズの苦労や癖どころも知っているくらい古株の編集者
TOを選んだのはこっちが理由
草河も古株編集者となら呼吸が合うだろうっのはあるかもしれないけど
別に他の出版社に草河とのつてがないわけではない
>>735 そんなこと一言も言ってないけど…
わかったわかったすごいすごい
>>736 じゃあ何が「明らかにおかしい話」なんだ?
出版の話はともかく前提からして間違ってるからな。
サイト連載→オファーが来たけど今更出すのもなんだ→じゃあいっそ他のシリーズや書き下ろしも含めたお祭り本に
→かなりの評判なのでやはり新シリーズ書きませんか?→新シリーズ書くにあたってbox分無視するのは不可能なのでやむなく再販
この流れだからこそ新シリーズと新装版が出版されるということをわかってほしい。
作者の心情としても、出版社の思惑としてもこれが無いと動かなった部分もやはりあると思う。
特に作者の心情。秋田は結構偏屈なところ(作者なりのポリシー)もあるから普通に過去のシリーズを新装版やら新しく書こうというのは
こういう流れがなかったら書かなかっただろう。少なくても今この時期にはやってないと思う。
勘違いしてたわ。
新大陸のシリーズ始まんのね。最高っすね。
イラスト入りにして、二度売りするだけかと思った。
既定路線だったのかどうかは・・・・・まあ、分からんからね。
荒らしてしまって申し訳ない。
結晶さんが敵意を抱いた瞬間にグレイニン消し飛ばしちゃったからちょっと微妙だけど
オーフェンの魔王術もシャンクの真の魔法もどっちも言葉での命令なんだな、「消去せよ」とか「死ね」とか
エンハウのマギは会話する気のある相手にしか意味のない命令というより交渉とかそんな感じの代物だったけど
ちょっと上で話題になってた草河絵のしおり、実家にあったはずだと見に行ったら20枚くらい綺麗に保管されてた
一枚パウチしておこうか…
>>738、739
>>724は「反響が大きくて出版社がいけると思ったから廉価版が出る」と主張した。つまり出版社はBOX出した時点では、
今回の再販のような形態では売れないと思っていた、と
>>724は言いたいわけだろ?俺はそれはおかしいと主張したわけ
これはBOXの時の話で、当時からBOX出した後に再販をこの形式で出すのが既定路線だったとは俺も思ってないし
そんなことどこにも書いてない
あと「TOが弱小だから金にがめついからか」って書いてるのに後者だけ取り上げるあたりに悪意が垣間見えるんですけど
「か」をつけ忘れた
「TOが弱小だからか金にがめついからか」ね
長文がお好きですなあ
>>743 明らかにおかしいと言いきるには根拠が弱いような……。どんな職場で働いてるんだか知らんけど。
あと詐欺よばわりみたいな言葉を使ってるから、そうとう不満なのかと思って。
>>743 攻撃的な文章で噛み付くのは止めれ
詐欺師とか言いすぎだろ
それとも荒らすのが目的なのか?
>>743 ディベート求め過ぎな気がする
荒らしたいワケじゃなさそうだけど、ちょっととんがり過ぎだぞ。
甘い物でも摂取して落ち着け
もう古いラノベだから知名度ないのかなあ
秋田禎信って人の書いてる「魔術士オーフェン」って作品で「……詐欺師の論理だな」って台詞がありましてですね
……あ、「詐欺の論理だな」だった。ごめん
冗談はともかく今日の流れで一番最初に攻撃的な文章を使ってるのは
>>717に見えるけどな
>>714は別にこのスレの住人を批判したわけじゃないのに
気持ちの悪い冗談がお好きですなあ
>>747 長文で何回もレス繰り返して
スレの雰囲気悪くしてるのに気づいて欲しいんだが。
自分の主張が通るまでこの話題に粘着するつもりなの?
周りから疎まれても自分が正しいって信じて居座るタイプの人は正直かなり迷惑だよ。
何年前の作品だと思ってるんだ
マトモに出してゴーサインが出版社側から出るわけも秋田側から出すわけもない
大元が
「秋田はもう普通に完結作品の続きを書く気があまりない」
「富士見でオーフェンを出す気が無い」
から始まってるんだから
相手を不快にする冗談は慎むべきだよ。作中のセルフならOKと言う訳でもない
なんでこんな子供への注意みたいなこと言わなきゃなんないんだ
荒んでるな。まるで無謀編だ・・・
「俺は宇宙の真の姿より、このスレのみんなの笑顔が見たいのさ!」と
学会を去った秋田の後ろ姿、皆は忘れてはいけないぞ
秋田スレも煽り耐性が低くなったな。これが大人になるってことか
俺、友達がアニメの特集組んでるカフェに付き合いで行って
「◯◯のアイス下さい」とか注文したり
ポストカード貰って喜んでる姿見て、
これモチーフはアニメのキャラと言われてもただアイスにキャラの名前がついてるだけだし、
ポストカードなんて売り物と大差ない絵だし何がそんなに嬉しいのかまっったく理解できなかったのに
オーフェンカフェすげえ楽しみだ……
そうか、この気持ちか……
祭りみたいなもんだから
深いこと考えずに楽しめばいいんだよ
いまさらだが「おっさんのたまご」読了w
こんくらいの軽めのギャグ風味のコラムをモツ鍋に不定期連載してくれとか思うw
>>752 秋田が後日談を書籍化するなら角川に持っていけば話は簡単、でもそうできない事情があるってモツ鍋で言ってたこと知らないのか
>>753 でもアニメを黒歴史黒歴史言いまくってアニメが好きな人を不愉快にさせる冗談は許容するんですね
>>751 俺はいいけど
>>747に謝れよ
しつこいな
いい加減黙ってくんないかな
現れたものとは共存しようよ
隷属しなければいいだけだろ?
何も必ず買えっていう話じゃないんだし
>>759 羨ましい。書籍化しないかな? でも、それほどの量もないっぽいし…
>>763 連載1回あたりの量がザ・スニーカーの見開き2ページで全6回だから厳しいね
シャンクの第2巻の話が載ってたのとほぼ同期間のようだから
そっちもこれから久しぶりに読もうかと
>>761,762
反論が無く、自分の発言が最後にならないと気が済まない人なんだよ
もう流せ。天災みたいなもんだ
ID:V0fn8jxM もうざい
「消えろ」
消えた
お前らここは初めてか?
力抜けよ
Q.高いBOXの後に廉価版出すとか詐欺じゃね?
A.十数年前の作品を再開させるとなれば色々起こるのです。大人になって納得しましょう。
この話題は荒れる展開にしかならないのでスルーで
みたいのをしばらくテンプレに入れとくか
新シリーズでは銃とか量産されてるみたいだけど。
魔術士とは違う形で、ガンスリンガーとか出てこないのかな?
まだまだ信頼できる兵器になってないんじゃないか?
まだ本編の内容の議論ならともかく出版社の話とかでこうも言い合いになるとな……
さすがにどうかとは思う。
確かに
>>717とか言い過ぎだし、今度こういう人が来たら軽く説明するくらいがいいんじゃないか。
だがまあ正直
>>740で9T1xi/pMが納得した後にTmydopNsがこだわっていた話は心底どうでもいいと思ったけどね。
俺はエンハウ読んでるしBOX二つ買った上に新装版とBOX収録分も買うつもりだけど。
BOXってオークションとかでまだ高額で売れるの?大して売る気もないけどよほど高いなら考えてしまうな。
後はスレイヤーズvsオーフェンのファンタジアバトルロイヤルのやつとかあるけど。貴重だったりする?
このスレにいるお前が売ろうかなと思う程度のものだ
貴重ではないよ
オーフェン・マジクあたりが死んだら魔王術の軍事転用をする奴が現れる可能性が高いと思うのだが、
これ、どうオチつけるんだろうな。
魔術はギリギリで個人の能力として社会が許容できるものだったけれど、
「個人の存在をなかったことにできる」ってのは人間の存在が単なるパラメータでしかないと示すことに他ならないわけで、
軍事転用によって魔王術の秘匿が敗れれば、魔王術者狩りが起きて世界が大混乱になるのはもはや必然。
神人に関してはなんとでもなるけど、魔王術という明らかに人の領分を超えた(かつ感情的に受入れ難い)力を
どう社会が許容するかってのはかなり面倒そう。
もかもか室で万事解決
レス番が1550とかなってんだが魔王術の影響か?w
結局小冊子の第三段はないのか?
>>775 これ言っちゃうとまた魔王術って何なのか?って話になると思うんだけど。
そんな事になったらスウェーデンボリーが力を貸してくれなくなるだけじゃないのか。
スレイヤーズじゃないけど、個人的な資質である魔術と違って、
あくまで借り物の力でしかないと思うんだけど。魔王術っていうのは。
後、軍事転用って具体的に何だ?っていう話でもある。
そんなにポンポン制御できるような術じゃないだろうし、神人じゃない個人を消し去ろうとしたって、
魔術を媒介にしてるということは声が届く範囲内の相手じゃないと効かないということだろうし。
俺が人をどうにかするとしたら必ず消した証拠を残さないといけない魔王術より
訓練受けたスタッバー送り込む方を選ぶわ
破壊力だけなら、音声魔術の時点で、既にオーバーキルなんだよね。
急に陳腐になって申し訳ないけど、本当に魔王術が万能の魔法なのだとしたら、
世界征服をたくらむ人間の、いわゆる『魔王』が現れるかもね。
・・・他人から見ればオーフェンが既にそれかもしれないが。
正直、魔王術と社会の関係がどういうことになっても
人間はその状況に応じてそれなりに生きるさってなるんじゃないかと思うけどね
魔術師狩りで魔術師が同盟作ったみたいに歴史は繰り返すかもしれん
白魔術師みたいに権力者に囲われるかもしれん
ウオーカーになって新しい世界に魔王術者連れて移住してくとかそういう展開になっても素敵やん?
オーフェンだって、予想してしかるべき危機みたいなのがあれば何か種くらい残すだろうし
まあオーフェン2部的に考えてあんまり未来を絶望的に考えすぎてもアレだし
うん、言いたいことがごちゃごちゃしてきたw
まあ今ある情報からだったらどうとでも言えるだろうから新刊まとうぜってことでひとつw
魔王術だとさすがに歴史改変まではできないの?
歴史改変ねえ……それこそ神にでもならないと、って話になりそうに思う
魔王術だと対象を消しても対象に殺された人とか汚染された街とかは残ったからなあ
術の対象を歴史とかいうものにしたらまた違うのかもしれんけどそれこそ人間の身でできるのかどうなのか
そういやなんで毒の町消さないんだろうな、風向き次第で即死とか…
ってそれが共存するってことか?
魔王術そのものにいくら高いスペックがあっても
所詮使い手は人間なんだから制御に限界は出てくるんじゃないか?
歴史ってレベルになると様々な事象が複雑に影響するから
下手にいじるとわけわからなくなるだろうし
思い通りに改変するなんて人間の脳味噌じゃ不可能だと思う。
うっかり一人消したら国が一つ変わっちまったとかになりかねん。
難易度とか信頼性に問題があれば軍事転用も難しそうだ。
疲弊してるし、地理的にも海を隔ててるから
原大陸とキエサルヒマで戦争とかはなさそうだ。
一応スウェーデンボリーの力召喚したときは歴史いじることも可能なレベルだったんだよね?
魔王術か…オーフェンはもちろん
半分人間じゃないっぽい人類最高スペックの才能があるであろうマジクを筆頭に
コルゴンとかあのクラスで魔王術扱える達人はもう出ない予感
才能と激動の世が生んだ奇跡の産物で、スーパーサイヤ人並に異常ではないかと。
世の中をめちゃくちゃにできるクラスで魔術術扱える奴は今後現れないのでは
世界変えるレベルになるくらいなら、それこそ魔術レベルで使える人間が多くないとな
どんなに強くても使えるようになるのが死ぬほど大変で、個人だったら大して意味無い
791 :
イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 17:34:52.48 ID:7yMNsT2H
スウェーデンボリーの力≠魔王術じゃないっけ?
オーフェンは力を手に入れたけど、魔王術は使い手が他にもいるからそれは技術なわけだし
後で原作読み返さないと歴史いじる云々はわかんないけど
スウェーデンボリー本人が手を貸してくれていたとかそういうなんかの条件が揃ってたのではあるまいか
便利な力なんだろうけど制御しそこねて死に掛けたりしてたわけだし
アザリーとかの助力もあって制御可能な状態になってたと推測する
その議論は新シリーズ出るまでいいです
結論出ねえし
ageてもうた
ていうか書き込んだら思い出したけど
ボリーさんてケシオンの時には望みをかなえたって言ってたよね、確か
だからオーフェンに力が宿ったときもそんなノリで一回だけ自由に使わせてくれたとか
ふおお
エンジェルハウリングどころか秋田本が全く古本屋にねえよ!
というか富士見が全体的に終わっとるがな
キエサルヒマ結界を解除するときはボリーさんも協力的だったんじゃないかねえ
ケシオンの事件の時に大陸の実情を知ったからその後ありうる展開を予測して備えてた的に
「召喚」って現象に特別性があってかっこええなーとか思ってた
>>794 秋田作品は発売時に買ってそのまま持ってるのがほとんどだから中古事情はさっぱりだ!
エンハウの後日編BOX版の雷馬戦のウマがFFシリーズにときどき出てくるイクシオンに思えた件
魔王術ってまあ、ゴースト駆除のデカイ版みたいなもんだと思ってるけど。
ネットワーク上でのエラーがゴーストだから、ネットワークの世界版の常世界法則と考えると、現出した神人は
ゴーストの世界版みたいなもん。ゴーストは人間の思い込みとかで強く現実に結びつけられて強化されるから同じように
神人も信仰する人が多いほど、強く現実に結び付けられ、強化されると思う。 魔王術はその結びを断ち切って
(記憶をなくさせて)神人を弱体化させ封印する術だと思うので、ゴースト駆除の世界版だと思ってる。
RDが一般書店で売っていたのを見た時は、
古本屋で慌てて買うんじゃなかったと後悔したな
フルメタもアナザーすごいしこれも……つっても若い子に人気でる要素が薄いか。
主人公40越えだし、禁書みたいな中学生受けする設定かといわれると首をかしげざるを得ないし。
でも売れてほしい……
アラブ王にお願いするんだ
いちおう主役はオーフェンなのか?
二世編みたいな感じかと思ってた
新シリーズに入ったら主役はマヨールじゃねえの
視点はどうかわからないが
秋田がオーフェンが主役、とは言ってた
フルメタって若い子が買ってるわけ?
若い子って言ってもティーンエイジャーの事ね。
アニメがそれなりに成功したとはいえ、読者の世代交代が進んだ作品だとも思わなかったけど。
フルメタ読んだことないけど
らきすたの中でならかがみんが読んでたな
ってまったく参考にならないがw
だいたい主役がオーフェンじゃなくなったらタイトル詐欺になってしまうしな
新シリーズは無謀編とかはぐれ旅とかみたいなサブシリーズ名みたいのはつかないのだろうか
魔術士オーフェンアラフォー編とかで
魔王オーフェン〜渡る新大陸は神人ばかり〜
吸血鬼ハンター O
そういやまだ読んでないなー
魔界探偵 冥王星O
そうきたか
秋田的には「おっさん編」を採用しそうでこわいw
魔おっさん
他の作者がスピンオフものやるとしたら
女神がフィンランディ家に訪問販売しに来てから80年後とかそれくらいだろう。
魔術士オーフェン・離婚編
離婚なんてしたら…
オーフェンは嫁がいたらまっとうだろうが、いなかったら生活マジクと大差ないだろうな
居候で飯たかってた頃を思い起こせば、本職と副業もって
安月給でも真面目に働いてる居候っぽいマジクの方が五十歩くらいはまっとうかもしれない。
嫁がいてよかった。
んな詳しい実態も分からないのに…
仕事がありゃ働くだろオーフェンは。根腐れ黒ヤクザを雇ってくれるところが
トトカンタになかったのと、それでも寄生生活が可能だっただけで。
いや、半分冗談では、あったんだけど
選ぶ職業が微妙にズレるとこあるからさオーフェン
盗賊団やら借金取りやら…根は真面目なんだから普通に働けるはずなのに
日曜大工が得意な家庭的な人間なのに生活力は微妙というか
銀魂の銀さんみたいな
根は真面目だからこそ、偽名で市民権もない自分は真っ当な職に就けないって
思い込んでいたんでね?
偽名で市民権無かったら普通の所は雇わんだろう・・・しかも同盟に登録してないモグリの魔術士とか
>>818 銀さんはあれで結構働いてるし料理もできるしで意外と生活力あるぞw
――あれ、これオーフェンをダメ人間扱いしてるか、もしかして?
そういやオーフェンとマダオを組み合わせたサイトの漫画面白かったな・・・
一回真面目に働いて給料貰って大騒ぎになった話あったよな
あれなんだっけ?
>>823 無謀編最終刊の『これはいったいなんなんだ!? 』だな。
オーフェンがバイトして金を稼いできたら、
皆からこの世の終わりみたいに騒がれて大騒動という話。
船場で仕事してたのしの話だっけ?
>>821 いやいやw
両方とも本格的なマダオだとは思わないけど、尻叩いてくれる嫁がいた方が
ちゃんと暮らせるタイプだと思ってさ。マジクとかも。
ゴンさんとかは…マイペースなので尻叩かれても生活という点ではそこまで変わらなさそうだが
金無いのに自炊しないで飯買ったり缶詰買ってるのがお坊ちゃんだよなあ
自炊ってそれなりに研究して努力しないと金かかるぞ
たまに料理とも言えない料理はしてたが、下手に自炊するより缶詰買った方が安いんだろう
冷蔵庫なんて無いだろうから作り置き出来ないし
魔術で氷をだな
そもそも根本的にツケで宿屋に泊まってる人間が自炊ってどうなのよ
魔術で氷て
食糧保存するのに一日何回使えばいいんだ
使う体力考えるとバカらしくてやってられんと思うが
それは秋田に言ってくれ
そもそも音声魔術で氷ってどの程度維持できるんだろう
ゼロから作るんじゃなくて温度低下系の魔術で水を凍らすんじゃね?
凍ってしまったならそりゃもう魔術の持続とか関係ないだろうし
セールで安い食材買い溜めして、宿屋で食料庫を借りて保存するとか調理するとかすれば…
家賃滞納して宿の備品壊して、食材買ってきて保存、調理までしてたら本格的に酷いかw
ふと思ったが、オーフェンさんアイリスがいたら叩き出されてたかもな…それかこき使われてたか吊るされたか
氷作るのって水が保持してる熱をどっかにやるだけだろうし、
一度作ってしまえば後は普通の氷なんじゃない?
別にヒャドとかブリザド見たく魔力で氷を生み出すんではなく。
音声魔術で作った炎はすぐに消えるかもしれない
では音声魔術で作った炎で燃えた木はすぐに鎮火するだろうか
熱量とはつまり振動だ
音声魔術で作った氷はすぐに消えるかもしれないが
音声魔術で冷やして凍らせた水は魔術の効果が消えると共に液体に戻るのか
平均20度の気候で氷ほっときゃ天然だろーが魔術でつくろーがすぐ溶けるだろうよ
冷蔵庫の話だろ?
なんで平均20度の気候で外においとかなきゃならんのだ
昭和初期の日本の冷蔵庫ですら氷買ってきて入れて使うタイプだぞ
クーラーボックスや雪室ぐらい知ってるだろ
スレイの回読むと保冷庫は普通にあるようだが
というか保冷庫やらなにやらがあるなら、そもそも魔術で氷を作る必要があるのかという
なんかそういう話もあったな
保冷庫はあっても冷却するためには氷が要る。
それこそ
>>840が言ってる昭和の冷蔵庫の如く。
保冷を目的とした冷蔵庫と氷を作れる冷凍庫では技術レベルが段違いだからな
現実の話をすると冷蔵庫の概念「氷や雪を保存したい」「それを利用して何かを冷やしたい」ってのは1000年以上前からあるんだよ
単純に言えば、冬に雪降ったり水が凍ったりしたらそれを洞窟や倉庫なんかに運び入れればもう冷蔵庫だ
対して気候を使わず人工的に氷を作るのには電気が必要で、家庭用として普及しだしてからたったの50年ほどしか経っていない
ジュースの氷まで作ってるレベルだからなあ
きっとトトカンタにはでっかい氷屋があってそこにはプロの氷魔術師がいるはず
>>833 >>832は製氷を仕事にしてる人の話じゃなくて、
オーフェンが個人的にやろうとしたらってことじゃねーの?
同じだよ。箱用意して氷を入れれば済む話
氷売り…は同盟を刺激しそうだし、そもそも買い手が居るのかどうか
バクアップ辺りなら安ければ買いそうな気もするけれども
そういや新装版に加筆はないとして、最低限のミス修正はあるんだろうか。
「忘れの言葉」とか。あと獣で沈黙魔術を魔法って言ってるところとか(これは
執筆時は設定ができてなかったからだが)。
なるたけコーンに良く似た物体って言葉が脳裏から離れない
初めは、「なるたけコーン」なのか、「なるたけ」コーンなのか、分からなかったなあ
なるた けコーンと区切ると成田離婚に近い響きがありますな
語源だからな
カフェユーロで再現すれば良いよ!アバラ豆とマチコケとなるたけコーンスープ
それぞれエンドウ豆・キクラゲ・ベビーコーンあたりで
コーヒー豆はいいね。煮汁を飲んで実を食べてと
二回楽しめる
トトカンタで居候をしていたころのモグリさんの生活をモチーフとしたカフェです
とりあえず壁に大穴は必須だなw
発電機が超貴重な代物だって言うくらいだから、現代で言う電気式冷蔵庫はそうそう一般家庭にゃ無いだろうな
おまけにまた「魔術師」表記になってるな
秋田がミダス王みたくなっとるw
関係者ならちゃんと辞書登録して
魔術師と書く所を逆に魔術士と書いちゃうぐらいになれよな
いつの段階の相関図なの
>>857 つか画像が致命的に小さくて読めないんだが
一応なんとなく読めなくはないぞ
非常に疲れるが
今更だけど無謀篇集め始めたらブックオフでも殆ど見付からないなー。
せめてプレ篇まとめたのを出してくれないものだろうか。
サルアとキースって繋げる必要あったっけ?
無謀編はなくても何とかなるけど、プレ編はあったほうがいいな
サルアとキースが同僚ってどっからでたんだ
そしてここでも魔王術に消されたボギー・・・
船長だからだろ
キースはボギーに忠誠ささげてた気がしたけど…相関図にないから忠誠の対象がコギーになったか
オーフェンカフェとかw
なんだか凄まじく似合わないっつーか
店員がコスプレでもすんのかとw
野外のテーブルで給仕すればよろしいかと
赤いバンダナに皮ジャンがコスチュームに違いない
客「ガンガンに」
漢を見ました。
漢を見ました。
塩とか缶詰とか出されるんだろうな
コケモモ様がごちそうですね
塩とか缶詰ならまだ食えるからいいが、
石鹸とかおしおき水とか出てきたりするかもしれんぞ
客「あーん?誰もいねーじゃねーか?
なるほどSIODAKEじゃねーの」
オーフェンの待ちうけ見たくてアニメメイトのメルマガ登録しようと思ったんだけど
「※待受は8月の毎週土曜日に配信されるメールマガジンにてプレゼントさせていただきます。 」
もう無理だよね・・・
登録してみたやついる?どんな待ち受け?
小麦粉を溶かした水を忘れるな
ハーティアに姓があったのに驚いた
こないだ全部読み直したばかりなのにまったく記憶に無かった
全部というのがはぐれ旅20冊のことなら安心しろ、後日談が初出だ
RT @chikichikiko: “ブラックタイガーだ”、と名乗り、「エビの名前だぁ〜!」とマリクに突っ込まれるのは、「魔術師オーフェン」ハーティア役のちきこです♪
色々な役をするから忘れてるだろうと思ったら、ハーティアの事覚えてたのか
アニメ、エクスカリバーも出てたのか
デュエリストが紛れ込んでいるな
ハーティア絵無しとかカワイソス
今回はアニメイト特典はないのかな?
ハーティアはなんだかんだで成長後の出番がないしな、名前出ただけで
今更なんだが、クリーオウがオーフェンの嫁でFAなのか?
後オーフェンの娘の最弱先生がマジクってのも
マジク本当可愛そうだなw
FAで、今やマジクは最強ランクだ
マジクは物理的格闘はそこそこでしかないけど
魔術と魔王術についてはトップクラスって感じだね
魔術戦士が用いるような大規模な術は普段は隠匿しとくもんだから
その辺をまだ知らないラッツベインにとってはご近所トーナメントランクで最下位っていうw
たしかに作中で魔王の嫁に「クリーオウ」と実名が出たわけではないのだが、
あそこまで描写しておいて別人だったら叙述トリックを軽く超えるな。
可哀想な原因は娘の勘違い行動と親父の非合法スレスレの活動のせいなんだけどな
ラッツベインのすごいところは
師匠の戦闘能力を認めた上で
それでもなお人間的な性能を含めてあの扱いになる所
聖域での決戦に居た
非魔術士である
プルートーと親しく出来る
レティシャ似のマヨールを懐かしい目で見る
家に黒い犬のようなペットがいる
さすがにこの条件をクリーオウ以外が満たすのは難しいな
何かマジクと娘の話見たくなってきたわ
新しいシリーズは長くなれるのかしらん
オーフェン以降いまいちパッとしない感があったし
もう終わったシリーズをまた始めるってのがちょっと不安だが
>>893 最初の2つですでにクリーオウしかいないしな
>>892 あのあたり、実に女子という感じがするw
領主かもしれん
>>894 新シリーズは3冊くらいって言ってなかった?
エンジェルハウリング図書館にあったわ
最近はラノベもばっちり借りられる良い時代だぜ
>>894 世間的にはぱっとせんが秋田は秋田らしい良いもの書いてるでよ。
最近のこだわりは「必要な話数で完結させる」らしいのでダラダラはせんのじゃなかろーかと推察。
ある程度で完結してくれるのは非常に助かる
この年になると10年20年スパンで続くと追いかける気力がなくなるからな
4〜6年で10〜20巻程度が個人的にはベスト
嘘だが
とりあえずグリーンゴーストとかその辺をまとめて出してくれ
あともう覚えてる人いるか知らんが氷海口碑どうなった
補完されたんだろアレ
>>889 30代マジクは魔術だけじゃなくて、格闘もいけるだろおそらく。
冊子で、ラッツベインが分からないくらい素早く動いて
村人数人昏倒させてたじゃないか。孫悟空のごとく。
じゃないと戦闘で真っ先に頼りにされる鉄砲玉なんて勤まらないと思われ
鈍そうな印象がぬぐえないのは確かなんだがw
正直、はぐれの頃も読み返せば実は運動神経と体力自体は悪くない感じなのに
10歳にボコボコにされたり、ヘボの邪教崇拝部に追い回されたり
気が弱くて(よく言えば優しい)鈍くさいからトロイ印象が九割だw
まあ、何だかんだ最前線にいたんだろうし、格闘が全くダメってことはあるまい>マジク
最初「異界よ」系の魔術でも使ったかと思ったなあれ。
純粋に体術かよ! で二度びっくりした。
少なくとも俺の23倍強い
ご近所の人々がそれ以上の超絶格闘系町民の可能性も
戦闘能力ピカイチで
パンツの置き場も忘れ
魚を釣ったら気持ち悪くて触れない
学校で生徒に舐められっぱなしで
一番下の妹にボコボコにされ
可愛がってくれる
こんな先生いたら尊敬するけど舐めてかかる気持ちも非常に分かる
ってかマジク戦闘能力向上しただけで他は無謀編の頃からあまり変わってないな…
>>909 いや結構変わってるだろ
昔のマジクは舐められたらムキになってたし
今は自分のスキルの絶対的な自信と余裕から「舐められてもどうでもいいよ」って感じなんだろ
昔は自分に余裕も無かったから舐められたらムキになってたわけだ
あとはオーフェンもだけど原大陸の厳しい実情から非情になったよね
目的のために感情も他人の命も切り離せるぐらい
20年たってるからなあ
そりゃ、のんべんだらりと暮らしてるわけでもないし
変わっていくだろうな
個人的にそこまで非情になった気はしないなぁ
冊子02で自ら出向いて12人の猪木を救った所でそう感じた
×猪木
○命
「シャーオラー!」×12が倉庫街でとっつかまってたんですか
猪木×12が為す術もなく危険にさらされるのか…
新大陸ってやはり恐ろしい所なんだな
一般人とそれほど実力の差があるなら、世界最強決定町内トーナメントとは
我々の想像の及ぶ範囲ではありませんな
マジクでさえ本編のチャイルドマンよりずっと年上だからなあ
最悪っていうのはいくらでも更新がある
最善ってのはその一歩手前の状態に過ぎない
とかこんなこと言ってたっけ
神人の現出はドラゴン種族が力を盗んで常世界法則に干渉した結果で
その血を一部分引いてるとはいえツケを払わされ続けるのも大変だな
にしても続編発売が遠いぜ…
むしろ猪木は自ら出向いて救ってくる側だなw
12人の猪木に声出してワロタw
>>917 マジクが化け物相手に超落ち着いて対処しつつ、弟子に向かって
「自分の目で見て学ぶといい」
と言いながら魔術発動、のシーンで
個人的に、これまでのオーフェンシリーズの中で
最も熟年師匠っぽい台詞を吐いたのがマジクか…!と胸熱だった。
そういえばもうチャイルドマンより年上だもんなあ…
再構成前のチャイルドマンはもっと年齢いってたんだっけか?
再構成後が25〜30だったか
自ら出向いて敵を張り倒して人質救出するのがオーフェン
自ら被害者家族引き連れて出向いてプロレスして人質開放させるのが猪木
事実は小説より奇なりとはいうが
プロレスで人質解放というのはトトカンタならあるやもしれん
しかし誘拐じゃなくて寂しい者たちの心温まる交流、
と見せて児童労働というオチなんですけど
仕事中にこっそり見てたら猪木で吹いた
新シリーズが3部なん?主人公は相変わらずオーさんかな
928 :
:2011/08/29(月) 13:43:19.62 ID:zEBkvRH6
秋田の設定というか説明では新連載は第四部だけど、
出版側にとっては第三部≠ヘほぼ設定だけだから
第一、第二部の次は第三部って呼び名じゃないとおかしいと思ってるのかもな。
スター・ウォーズだっていきなりエピソード4から始まるんだし
別にいいと思うっていうか逆に紛らわしくなるよなこれ。
次スレのテンプレ増やさにゃならんなあ
よくある質問はこんな感じ?
@新シリーズの舞台はいつ?主人公は?
→構想的には第四部。大陸脱出後の動乱が第三部で、さらにそれから20年後が舞台です。
主人公はオーフェン。
A再版しないっていってたじゃん
→奇跡と同じものが起きたのです。喜んでいいんじゃないかな?
新装版には加筆・書き下ろし・新規イラストはなし。
無謀編はいまのところ予定なし。
BBOX買っちゃったよ!
→事情というのは経過で変わるものなのです。
きみが大枚はたいたからの新シリーズ始動なんだぜ!
…もっとうまい答え募集。
あと秋田のコメントがあるモツ鍋記事のリンクもあったらいいかな?
コラボカフェも?
あ、あとゲームもか…多いなおい。
マジクが今の実力をオーフェンの前で発揮したとこが見たいな
弟子の成長にオーフェンがしみじみする所を見てみたい
もうそんな時期はとっくに終わってるだろ
そういう初々しいのはマジクが17、8歳の頃じゃね
娘を敵地に放り込んでも全委託するくらいマジクに信頼をよせて
事が済んだら2人で顔合わせてニヤニヤ笑うとか
もはや酒飲みながら2人でぐたまいてるレベルであの元師弟
ところでアニメイトのオーフェン相関図、紹介文が細かくて読めないの俺だけか…
>>931 いやだから3部のその辺の話が見たいなってことだよw
935 :
:2011/08/29(月) 17:35:31.20 ID:oWE64lXC
>>933 サムネイルとかじゃないんだなこれw
アニメイトは狂っている…
イスターシバ>チャイルドマン
チャイルドマン>オーフェン
オーフェン>マジク
マジク>ラッツベイン
ラッツベイン>???
どうせなら5行目の師弟まで書いて欲しいw
オーフェン>エッジ
という系譜もあります
新大陸の環境に適応した結果、たまに無謀編っぽいものになる町内会とか見たい
やったぞ!ねんがんのおーふぇんぼっくすをてにいれたぞ!
ニア おしおき水
ボンバーくんシリーズ
ふと思ったけど、イスターシバを失ったチャイルドマン
アザリーを失ったオーフェン
クリーオウを止めたマジク、で大切な女(恋心に近い)を救えなかった師弟の呪いもここで終わりと思っていたが
マジクの場合クリーオウは友達で、恋心を抱いたのはサファイアだから
師匠2人と同じく失ってるか
オーフェンもマジクも先を続く弟子が女の子になったから呪いが終わった感じですな
(ラッツやエッジの好きな人が死ぬかもしれんけどw)
>939
BOXおめ これから確実に読めるオーフェンと違って
ミズーの未来の旦那や、フリウとマリオのモンハン話はBOXでしか読めないしな
マジクの恋人の話ってまだ出てないんだよな?
とにかく女亡くしてからマジク枯れちゃったのかね
オーフェンがちょっとアレになったように
マジクってそもそも誰かと良い中になってた記憶がない
アニメの仮面二号は別として
>>944 蒼玉鰓岩ヴぁンパイアはモツ鍋で設定だけ出てたな
無謀編では苛めっ子でも変人でも普通の子でも、来るなら拒まず仲良くし
はぐれではフィオナを助けて路頭に迷わないよう職を紹介してやり放置
相手がロッテでもビビりながら体調を気遣
う
博愛主義というか、特に誰も好きになってないよな
マジクが本気で向き合おうとしたであろう人物ってオーフェンくらいでは
自発的にどんなタイプのキャラにぞっこんになるか想像もつかん
そういや枯れマジクになってもロッテみたいなタイプには気圧されるんだろうか
東部編の時は仲良くなりようのない距離感だったなあw
娘たちってプルートーと面識あったっけ?
>>948 ロッテをクリーオウより恐れてた距離感っぷりだったもんなw
枯れマジク関係なく、戦争クラブのクラリーとは仲良くできてたから、基本あのタイプとでもやっていけるさ
(クラリーとロッテのカテゴライズを同じにする俺の偏った見解)
最後の行を括弧でくくる必要は無いと思います!
ヤンデレ枠だな
>>949 BOXでフィンランディ家に泊まりました
なぜカッコをつけるんだろう俺
(徹夜明けだから不思議な事をしてしまうのかもしれない)
こいつ、直接俺の脳に…!
立てられるのか無理なのかはっきりしろよ
>>956 む、無理です。すまん、誰かよろしく頼む。
AUTOでした
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
↓頼む
ID変わってるけど、
>>958です。一応、念のため
よくやったわ、男児
>>962号!
さあ、ごほうび水を飲むのよぉぉ!
そのへんにある市町村健康センターで一番えらい人を
センター長と呼ぶのはどうやら本当みたいだぞ
>>962 お礼にこの村長をあげましょう。
…嘘だが
>>970 モツ鍋の仕事のページで、BOXについて語ってた
ところがあったんだけど、
そこでエンハウのその後はこんな感じって
ミズーの娘がアマワを倒しに行くあらすじが書かれてたんだけど
その娘の名前にやつのファミリーネームが……
うひょー
いや、なんか最近うひょー成分が少ない気がして
973 :
939:2011/08/30(火) 18:17:24.56 ID:KSgmlMQa
みんなどうもありがと!
でもね4かからこんどはちりなんだ・・・
きんじゅんあったちゅうごくよりかはましだけどさ・・・・
ちくしょう、4かまでによみつくしてやるぜ!
>>973 セリフがロマサガ1風なのか?w
でも「ねんがんの〜」はひろまりすぎてオリジナル意識しない人のが多いよなあとかw
南米行きか原大陸行きかで運良く南米を引いたと思えばハピネスフラワー
ガンバレ
魚拓
http://megalodon.jp/2010-0520-2135-42/www.motsunabenohigan.jp/work/wpage/BOX.htm > 『エンジェル・ハウリング』その後
> ちらっとあとがきで触れましたが、こっちも続きの設定だけはあったりします。
> メモ書き見てみると『ウィッチング・アワー』ってネタと『マザーズ・ミラージュ』『グリーン・ゴースト』ってのがありました。
> 『ウィッチング・アワー』が(本編でも地名が出てきた)氷海を舞台にしていて、記憶のない少女ピアス・ウィッチクラフトが主人公。
> ジュディア・ホーント、ラオルスタン・メイジュという連中と、氷海の伝説に挑むという話。
> 『マザーズ・ミラージュ』が問題の(?)ミズーの娘アストラ・ビアンカ・ヒーティースが、伯母の霊、守護精霊アストラに導かれ、精霊アマワ抹殺に旅立つという話。
> アストラ・ビアンカ・ヒーティースは母の生き写しで伯母は母の双子だからと、同じ顔やら名前やらがたくさん出てくるもんだからなんだかややこしそうなお話ではあります。
ヒーティースなんて名前のやつ出てきたっけ?
ああー、そうか。今確認したらリナー・ヒーティースって名前だった。
上の文章も読んだ事あって、もしかしたらあの人が将来のだんなかな〜位は思ってたけど
名前まで気にしてなかったから確定だとは思わなかった。
なんとなく軽く凹んだよ。orz
ああ負傷したやつか
ミズーの旦那はジュディアだと思ってたのに…
他に本命がいた気がするうひょー
うーむw
BOXのルハウの話
フリウのほうはなんとなく覚えてるけどミズーのほうはさっぱりだw
キースVSオーフェンもHPで公開とかしないかな
たぶん書いてあるわけじゃないから難しいだろ
仕事一本無報酬でやるようなもんだし
じゃあ本編にキース登場してくれるだけでいいわ
ピンチの時に謎の黒海老仮面&執事仮面が!みたいな展開で
新シリーズには原大陸の教室メンバー出番あるのかな
>>960のAUTOが地味に気になる今日この頃いかがお過ごしでしょうか?
あうと
あ……AUTOの魔人プルートー
僕は自動的なんだよ
ブギーポップ懐かしい台詞だな
まだ買ってるけど
−まで、残り9レス
992 :
【17.6m】 :2011/08/31(水) 17:31:01.07 ID:FYhWg1m6
>>991 あの辺の章タイトルって正直手抜きだなあってちょっと思ったw
オーフェンで何の変哲もない題名考えるのがつまんなくて
エンハウではああいった凝ったタイトルにしたのかな?
そう? 俺はどきどきしたけど
つかオーフェンって最初らへんの巻はともかく
途中から何かしらのテーマがあって凝ってたと思うけど章題
簡素だったり短い文章は手抜きなのか?
そんなことはないだろう。雰囲気作りとしてもかなり良かったと思うが
シンプルイズベストとも言うしな
その人の受け取り方次第…
って無難にまとめようとするおっさんになった俺
うめ
一覧で見ると手抜きに見えるかもなw
読み進めて各タイトルを見ていくといいんじゃないだろうか
「俺だ」
のライブ感
グッバイアーチ
そして、次スレの時
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━