【迷い猫】 松智洋 Part10 【パパのいうこと】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
スーパーダッシュ文庫「迷い猫オーバーラン!」「パパのいうことを聞きなさい!」の
松智洋とその作品について語るスレです。

前スレ
【迷い猫】 松智洋 Part9 【パパのいうこと】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1308492039/

既刊
「迷い猫オーバーラン!」 1〜9
 イラスト:ぺこ / ルミノシティ
「パパのいうことを聞きなさい!」 1〜7
 なかじまゆか / DigitalUnderground
*絵師さんのサイトは共にR18です、自己責任で検索してください

関連
迷い猫オーバーラン!公式ウェブサイト
http://www.patisserie-straycats.com/
迷い猫オーバーラン! 第38幕
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1305586643/
【松智洋】迷い猫オーバーラン! Part10【矢吹健太朗】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1297000011/
集英社スーパーダッシュ文庫公式
http://dash.shueisha.co.jp/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド34
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1312461670/
2イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 14:56:24.51 ID:xeDCd8RK
>>1

この鬱憤はしばらく治まらないぞ
3イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 15:04:18.82 ID:DSvtTR/K
>>1

とりあえず10巻も11巻も買おうと思っているけどみんなは買うの?
4イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 15:07:09.54 ID:tKFVWOu/
>>1

少なくとも今のところ買う気しないわ
ドラマCDは聞きたいけど小説は名前が同じなだけの別の作品だしな
5イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 15:18:13.72 ID:qrKUuP+w
話題性で売れるんじゃ
後書き見るだけなら店頭で立ち読みでいいが
6イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 15:18:28.36 ID:a61YH7A2
後書きなりなんなりで編集部の謝罪なりが載って、詳しい経緯が書いてあれば買う
7イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 15:24:19.75 ID:gnyc5lRZ
大人の事情の一言で片付けようとしてるけど
大人だからこそこんな風になる前にどうにしかしてほしかった
8イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 15:32:25.41 ID:a61YH7A2
大人の事情っていうのは子供に対して子供を煙に巻くための方便で、大人に対して使う言葉じゃないよな
9イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 15:40:09.22 ID:vJwjely9
まぁでも説明するわけにはいかんでしょw
だから陳腐でも大人の事情と言うしかない
そんな話の傍らでMfの帰宅しない部二巻表紙公開されてるな
10イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 15:42:19.32 ID:DSvtTR/K
11イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 15:44:56.07 ID:Mj04QFFK
>前スレ993
何がどう転んでも誰も勝利はしないかと
ここには誰かの敗北があるだけだ
12イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 15:46:36.01 ID:a61YH7A2
編集も文字を商売にするなら、間違った言葉を使った駄目だよねと言う重箱の隅をつついただけさw
この場合「諸事情により詳細はお伝えしかねます」なりで「大人の事情」は相手を子供扱いして馬鹿にした言葉なの
13イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 15:49:24.32 ID:DSvtTR/K
>>11
確かにこうなった時点で駄目だよな

そういやこの本はどうするんだろ
集英社から出てるけど
http://www.amazon.co.jp/dp/4087805689
14イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 15:49:54.27 ID:RnqO0yBZ
10巻も11巻も買うが愚痴は言わせてもらうぞ
15イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 15:50:04.56 ID:vJwjely9
謝罪の公開文章で使って良い言葉でないな
どうせ真相はわかりっこないから何でもいいけど
16イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 15:51:50.72 ID:qohQiKkh
>>6
同意


文章の感じが一緒だとしても絵がかわるとキャラ感が全く違うものになりそう。
もはや9巻で終了でよかったんじゃないか?
17イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 15:52:16.64 ID:a61YH7A2
>>13
既に出版している分に関しては契約終了済みの物だから販売する事に問題はない筈
18イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 15:53:31.42 ID:ByuO2DPJ
前スレで誰か言ってたけど、アニメと同キャストのドラマCDを聞いて思い浮かぶのは
従来のキャラクター達なんだから、いっその事イラスト一切無しとかでも良かったなぁ。
19イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 15:57:44.27 ID:a61YH7A2
西尾みたいに挿絵なんて要らないっすよ、ぐらいの挿絵の無さっぷりでも良いよな
ていうか9巻まで続いたんだから、10巻以降表紙も挿絵も無くても内容知りたい奴は買うでしょ
読んでる頭の中では、既に1〜9のキャラが居るのだし。新キャラ出ると困るけどねw
20イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 16:15:58.26 ID:cWbXMWy7
>>10
エロゲーやってたからかもしれんが
妙にキャラデザと制服だけは良いんだよなあ・・・
21イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 16:17:58.66 ID:cWbXMWy7
>>6
金銭面や契約に関する事だったら
まずでんぞ

あたりまえだが、それは編集部が無能で恥じってことだから
22イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 16:26:50.13 ID:a61YH7A2
>>21
ぶっちゃけ編集部のミスって形でもいいと思うのよ。落とし所としてはね。
編集部の名誉が傷ついて皆の納得がいくならそれが一番良い。
だって作者やレイターに対する名誉は守られ、仕事するのに問題がないって事になるのだから。

仕事さえしてくれれば、関係する出版社だって儲かるのだから、それでOK。
まぁそうなった所で、担当編集者だってせいぜい3ヶ月減棒が良い所でしょ

編集部の名誉を守るって言うのは全く意味がないと僕は思う。
編集部のために作品があるわけではなく、作品を出すために編集が居るのだから
それに編集は個人じゃないんだし、恥ではあるがそれを隠して面子を保って何の意味がある?と思う。
23イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 16:35:56.22 ID:tD/kPIIk
最初から編集部が全面的に非を認めるって、あんまりないんだよね。

読者やファンにしてみれば、作者や絵師に金払ってるつもりでも、実は
出版社(=お客、依頼主) で、作者や絵師 (零細下請け) という構造だから
圧倒的に出版社が強い。
そんな会社に所属している編集者は、会社の力を自分の力と勘違いして、
作者や絵師に対して非を認めないどころか、上司には作者や絵師が悪い
と報告して保身するようなクズがごろごろ…居るかもしれない。
あくまで、可能性の話だから信じるなよ。
24イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 16:45:00.83 ID:JqxJ2HaE
東電みても分かるように
編集部ってほとんど一流大卒だから
そういうの認めるとも思えんな。

ここからは推定の話しなのだが、
今回の件は10中8.9編集の責任だと思う。
契約で不備や金銭面の話し。
誰も得しない、松もペコも、マイナス面の影響が大きすぎるのに
そういう行動出るとは思えないのよねえ。
25イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 16:45:56.17 ID:7+JHpwfJ
現実にはそんな話しはいっぱいあるからな
このまま真実は闇の中で、そのうち忘れられていくんだろうけど
26イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 16:45:56.50 ID:F3nkxHWl
>>担当編集者だってせいぜい3ヶ月減棒が良い所でしょ
は?
仮に全面的に編集が悪い場合
この先の矢吹の漫画の売り上げ分も飛んだ訳だし、懲戒解雇レベルだぞ
27イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 16:47:57.20 ID:JKL8wcr7
ぺこが描いた分は買い取りでその都度ギャラをもらっていただろうから
ぺこの画集も初版を出した時にギャラもらってるでしょ
28イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 16:49:39.45 ID:a61YH7A2
>>23
まぁだけどパパ聞きへの対応は明らかに松への謝罪としか思えないから
こじれさせたと言う意味で編集部の対応が悪かったのは認めているんだろうし
もうぶっちゃけちゃえよって思う

で、その辺の経緯及び、謝罪の書き方で集英社の度量も計れるってものさ。
もし一方的にペコを悪く言うようなら、逆にSD編集部は決定的に信用無くすだろうしね。

少なくとも権利引き上げを決意させる程、何らかの形で怒らせたのは間違いないのだし
権利引き上げはもう振り下ろした刀でペコの責任はどうしても発生するけど
何でそこまで怒らせてしまったのかという点で編集部の責任は問われるべきと思う
29イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 16:50:36.52 ID:3yL1MRq8
つーか迷い猫の担当って編集長じゃなかった?
30イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 16:51:31.93 ID:tD/kPIIk
別出版社の話だが、編集者の連絡ミスからアニメ化の予定があった作品をまるごと
黒歴史にしたことがあるんだが、その編集者がクビどころか減俸になったという話すら
無いらしいぞ。
なお、完璧に被害者だった小説家はそのレーベルから放逐されてしまったそうな。
その作者は、コンスタントに年2〜3冊、5万部は売る人だから、会社的には
年間7千万くらいの損害の筈だけど。
31イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 16:55:52.88 ID:a61YH7A2
>>26
正直、お前はクビだー!っていうのはフィクションじゃ良くあるけど
現実じゃ政治問題にでも発展しない限りないのよ。

まぁ本当にその担当編集が何度も問題を起こすような駄目人間の場合は
今回の事件に関わらずクビになったりはするだろうけど
1ミスで全てが終るようなのは会社組織といえないと思うよ
例え、巨大メディアミックスを潰した原因であろうとね
ま、嫌がらせで一生給料の低い窓際に飛ばされて、自主退社を
促される可能性はあるかもしれないけど
32イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 17:03:43.01 ID:bMH2TdVS
まあヤスなんかに事情を話したことを雑誌で公開してる時点で元々の原因は大したことじゃないだろう
そうでなかったらいくら編集が無能でも他社で仕事してる絵師に仕事を受ける前に事情を話すなんてありえないからな
原因が何にせよその程度のゴタゴタも抑えきれないで傷口まで広げてしまった無能SD編集が元凶なのは明白だと思う

どうせキャラデザ交代制にしたのにも他の絵師達が今後キャラデザを交渉の道具にしたらいつでも切ってやるよという編集の脅し
もとい意思表示が含まれているんじゃないのか
絵師達に対する締め付け強化が狙いですとは言えないから絵師交代の事情は話せても交代制の理由をヤスに話せなかったんだろう
33イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 17:06:29.36 ID:Mj04QFFK
社員を守ってくれない会社はブラック企業という
34イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 17:11:06.62 ID:a61YH7A2
>>33
確かにw
真っ先に責任を取るのはトップとか役員のする事だよね。その為の役員なのだし。
担当が編集長だったとしても、役員な筈無いしその辺は変わらないだろう
編集長は下ろされて平編集になる可能性はあるだろうけどさ
35イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 17:32:46.15 ID:MHdQPlAX
新参が増えてるのか?
36イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 17:38:33.23 ID:Vd1m50YB
編集が取るべき行動報告をしなかった。無能だよ
37イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 17:44:02.53 ID:fdVOuxPf
>>26
>この先の矢吹の漫画の売り上げ分も飛んだ訳だし、懲戒解雇レベルだぞ
矢吹はSQ19で迷い猫の代わりにダークネス番外編を書くから集英社の売り上げ的にはむしろUPだろ
38イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 17:58:36.27 ID:tbdAWroA
最近創元推理文庫で出た小説に富士ミスLOVE寄せ時代の内情が書いてあったな
それぐらい経たないと出てこないだろ
39イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 17:59:35.78 ID:Mj04QFFK
正社員ならセシウムさんレベルのやらかしでもクビにゃならんだろ
40イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 18:10:33.11 ID:KDwtNnLl
すまんかいつまんで説明キボン

・小説は続巻でるの?挿絵が変更?
・マンガは連載中止?
・既巻はもしかして絶版?
41イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 18:10:45.58 ID:nBFFNB8i
今回の騒動があってからの、
スレの伸びっぷりがすごい

>>3
とりあえず俺は10巻も11巻も買うよ!
42イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 18:11:51.64 ID:nBFFNB8i
連レスすまそ

>>40
小説は続刊出る。
漫画は中止。ぐっばい。
絶版にはならないはず。
43イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 18:16:02.20 ID:DSvtTR/K
44イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 18:18:40.48 ID:q1XREOLq
まあ途中で絵師が代わるというのはノベル業界ではなくはないが
ここまであからさまなトラブルで泥試合やった例は記憶ないな
漫画業界だと原作と作画の喧嘩別れてなど日常茶飯事だし
マンガが強い集英社だけに編集が同じ感覚でやっちまったのかもね
(集英社は漫画家を使い潰す事にも定評あるし)
45イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 18:39:39.40 ID:EDqqg10s
集英社的にはジャンプさえ売れたらSD文庫なんてどうでもいいレベルだろ
46イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 18:40:07.40 ID:5awpkHRQ
絵師交代を『大人の事情』で済ますのまでは赦されても
「各巻の絵師を交代して祭りのように盛り上げます」は
狂っているとしか思えない。
47イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 18:47:59.55 ID:T2OvWONI
イラストレーターは最低限固定してほしかったな
毎刊「これ誰だ?」って事態になるぞ
48イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 18:48:57.57 ID:Mj04QFFK
ぶっちゃけ集英社のラノベ部門てSDの前の時代から弱小お荷物で知られてた記憶が
49イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 18:56:36.63 ID:DSvtTR/K
>>47
それを狙ってるんだろ
50イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 18:58:30.75 ID:KH8EFfCB
>>48
スーパーファンタジー文庫とJBOOKSどっちだ?
51イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 19:06:23.25 ID:wCoAaQ6S
>>30
それって気象のことか
52イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 19:27:15.47 ID:4FE922ac
>>41
騒動のおかげでこのスレがかつてなかったほど
伸びているなw
53イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 19:39:05.10 ID:PBteQHVz
スニーカーの魔人伝奇OROCHIも絵師が相当ひどい扱い受けてるらしいけど
ラノベの編集ってこういうの多いな
54イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 19:56:55.25 ID:q1XREOLq
ラノベの絵師の印税ってないもんだと思ってたんだが
内容ツマランのに絵で売れるのが多数ある事考えると
絵師の待遇は良くないとは確かに思うわ
55イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 19:57:46.57 ID:eMEOKbKx
テンプレを忘れるとはニワカが多いな

巧は一向にふさわしい男になるとか言って、誰が好きかをはっきりしないまま過ごす
待ってるのに疲れてきた文乃に、柴田が優しい声をかける
柴田の声に心を動かされた文乃は、柴田と仲良くなる
一緒に行動する姿を巧はよく見かけるようになって、苛立ちを募らせる
巧が文乃に対し苛立ちを募らせるのに不満を持つ千世と希
そのうち家康辺りから「今のお前の気持ちが、本心なんじゃねーの?」とか言われ、決心する
文乃に会いに芹沢教会に行き、部屋を訪ねると


  / ̄ ̄\                                         ┃|
/   _ノ  \                                        ┃|
|    ( ●)(●)                                    ┃|
.|   ::* (__人__)                                    ┃|文乃何やってんだ!!!!!!!!!!!
. |      ` ⌒´ノ           ;シミミヽ                         ┃|
 |          }      __@_川i                        ┃|
 ヽ     ノ    /´     `ヾi       /  ̄ ̄ ̄\         ┃|
  /    く     /   リリリリリリリ\)     /;    . . : : : :\       ┃|
  | ,、   \    l/:ミ(〇)::::::(〇)彡   / ∪   . . : : : : : :\        ┃|
  |    \、..二⊃ l u:::*(__人__)*:: |   |         . : : : : : : : :|.       ┃|
  ! 、,   ,,)⌒ ー-⌒ヽ `ヽ二ノ  /   \_    . : :〃: : : :,/         ┃|
  ( (、  (  \  \ \‐--‐イji| !     /⌒` . . : : : : : : :`ヽ.       ┃|
  ,ゝ )ゝ ノ >ーノ‐u-J\ \_  ソリ ′   / . . . . : : : :..: : : : : ,: :\   ,rっ┃|
  し′し´ し ´      `--=⊇       / . : :/`: : : :..::: ::..: : : :i\: ::`≠⌒⊇ |
56イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 20:00:20.75 ID:RJE/Rv1R
お前まだいるのか
57イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 20:01:25.08 ID:SwznpmcE
集英社はぺこ個人に対して訴訟起こせばいいのに。
法務部使えばぺこに勝つの余裕でしょ。
必要最低限の生活のための資金以外根こそぎ奪ってしまえばいい。
58イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 20:04:37.31 ID:qj+BoZd/
コミカライズはしがらみとかで受けざるを得ない場合が多く
漫画家にとってはしんどい物らしいが
挿絵も似たようなもんなのかも
59イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 20:05:02.09 ID:DSvtTR/K
67 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 15:20:16.52 ID:sNrchATi
ttp://farm5.static.flickr.com/4137/4860218180_7893e11231.jpg
┏━━━━━━━━━━━┯
┃        / ̄ ̄\    く
┃      /  ヽ_  .\  ゝ
┃      ( ●)( ●)  | 〈
┃      (__人__)      |   7
┃      l` ⌒´    |  ノ
┃     . {         |,イ
┃       {       / | \
┃  ,-、   ヽ     ノ、\ `ヘ、
┃ / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  `_
┃/  L_         ̄  /         ト、,_
┃   _,,二)     /              〔―ヽ、人,,r、__
┃   >_,フ      /                }二 コ \.  Li\_,
┃__,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |   ┃
┃            l                   i   ヽl   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
   もうあの頃には戻れないだろ、常識的に考えて…

ほんと何があったんだろうな
60イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 20:09:36.44 ID:c1ahUvTG
なんでペコ叩きが多いんだ?
ざっと読んだ感じで編集とペコの間に問題が有ったっぽいなと感じたが
ペコが全面的に悪いと思える状況証拠?は無いようだが
キャラデザ引き上げたのが許せないのかもしれないがソレぐらいしないと収まらん状況だったのかもしれないし…
マネージメント失敗として編集が叩かれる以外は誰が悪いといえる要素は無いと思うが
61イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 20:13:20.19 ID:RJE/Rv1R
>>キャラデザ引き上げたのが許せない
これに尽きる
62イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 20:14:34.57 ID:nBFFNB8i
>>59の画像は誰?
教えて詳しい人ー
63イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 20:18:56.57 ID:DSvtTR/K
>>62
SDのスレによると
松 矢吹 ぺこ? らしい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1312461670/67-
64イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 20:19:00.68 ID:SwznpmcE
>>60
自社の看板作家まで使ったビッグプロジェクトだったからだよ。
松とぺこだけで適当にやってる分にはこんな大事になってない。
矢吹の経歴に傷をつけた報いは受けてもらわないと。
65イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 20:20:38.89 ID:u0IvkJdJ
会社側にキャラデザの所有権あるのに何を争うんだよ
66イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 20:21:58.85 ID:SwznpmcE
>>65
キャラデザの版権はぺこにあるからぺこがごねてプロジェクトを潰すことができたわけで。
67イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 20:29:54.85 ID:7XAeuBmO
少し気になったんだが、キャラデザの版権って絵師個人だけで持てる物なの?
絵を描いているのは確かに絵師なんだが、キャラ設定は原作者から貰っているわけだし
原作者と絵師の共同版権に普通はなりそうな気がするんだが
68イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 20:30:02.05 ID:RJE/Rv1R
>>62
ググッてみたらこんなの出てきた
ttp://www.cdnews.com.tw/cdnews_site/docDetail.jsp?coluid=121&docid=101247471
多分 >>63 で合ってる


ぺこェ・・・
69イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 20:32:40.35 ID:c1ahUvTG
たしかにキャラデザ引き上げは信じられないレベルの対応だが
逆にそれだけひどい目に合わされたんだと思っちゃうがな
まあ真実は闇の中だが
70イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 20:51:08.04 ID:DSvtTR/K
>>68
確かに合ってるみたいだな
いったいこの1年の間に何があったんだろうな
71イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 20:51:22.11 ID:bFrvQkr7
>>69
何なのかは判らないけど ぺこの逆鱗に触れたのは間違いないだろう

じゃなきゃぺこが池沼ってことだ


金が絡むと人間ろくなことにならないんだな
72イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 20:52:40.93 ID:L154Gv3G
板が復活してから100%ペコたたきの人が常駐してるな。
そこまで確証あるってことは関係者かな。
73イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 20:58:27.15 ID:KPEV0W+t
>>67
同じ情報から同じものができるとは限らない
だから「デザイン」は創作の分野で特に重要視される
74イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 21:15:45.72 ID:edcQMg4f
なんか炎上商法くさいな
この騒動に乗ってるおまいらは集英社の思う壷だと思うぞ
75イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 21:20:11.33 ID:YWgJ1j2x
>64
矢吹の経歴?
2次元に児童ポルノ規正法が適用されればお縄になるだろ。
76イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 21:21:25.06 ID:DSvtTR/K
77イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 21:24:03.44 ID:3lTqIbF0
矢吹は同人出してないだろ
期待の超スーパールーキーだったんだし
78イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 21:26:07.77 ID:KPEV0W+t
>>75
二次元に児ポ法が適用されれば
真っ先に死ぬのはぺこの主戦場なんだけどね
79イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 21:33:56.78 ID:kfoRIoSl
挿絵いらねぇよ
80イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 21:45:15.52 ID:9RYPWEF2
アニメ失敗でオワコンにならなくてよかったじゃん。
話題が出来て新規取り込める。
81イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 21:48:11.92 ID:vCBGxHI4
>>80
話題になったが
新規も取り込めないで従来のファンも離れて完全にオワコンと化すだろう
82イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 22:01:58.02 ID:iIDFgP7d
>>74
その通りだな、アンチもファンも、上手い具合に乗せられてる

あまりにも想定内の流れで動いていてるんで、今頃、編集部内でも祝杯挙げて盛り上がってそうw
83イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 22:05:12.95 ID:KPEV0W+t
祝杯なんか上げてるわけねえだろ。
今回SD文庫が泥塗ったのは、SQ編集部以上にSDに近いメディアミックス担当部長(先月から)の茨木の顔だ。

何せSQでの迷い猫は茨木当時SQ編集部長肝いりのコミカライズ企画だったからな。
84イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 22:09:41.63 ID:x0yyq1FS
アニメは確かに失敗(と言うか原作知らなきゃ駄作だよな)だったけど、
あたし的には、動く希としゃべる希を拝めただけで十分だったと思うんだ…。

おかげでキャラグッズもたくさんゲットできたし。
85イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 22:10:22.12 ID:RJE/Rv1R
想定内の流れwww
祝杯ww
86イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 22:20:15.64 ID:DSvtTR/K
問題が発生したのはこのあたりか?
http://www.patisserie-straycats.com/blog/2010/11/
87イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 22:21:24.74 ID:vCBGxHI4
>>82
仮に現在そうだったとしても
10,11巻の売上出れば自分らの愚かさに気づくだろうな
88イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 22:21:29.80 ID:qj+BoZd/
祝杯はいくら何でもあれだが
注目を集めたかったのは間違いないだろうし、ある意味成功はしてるかもな
最初から炎上商法狙ったとは流石に思えないが、どうせ混乱するならいっそ仕掛けてやれくらいの胸算用はしてそう
89イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 22:23:36.18 ID:3JegdKZo
>>86
思わせぶりな書き方してるけど
これは単にアニメ二期やりたいなって話だろ
90イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 22:23:48.02 ID:9RYPWEF2
>>86
それはアニメ制作側の書き込み見たんだからOVAとか2期を期待してたんじゃね?
91イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 22:31:24.05 ID:iIDFgP7d
>>88
多分これからも、どんどん人員送り込んで、自演で炎上させていくよ
こんなかにも、既にいるんじゃね
92イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 22:42:00.69 ID:xeDCd8RK
>>60
ぺこは俺たちから原作と漫画版の未来を奪った
それだけで叩くには十分だ
報いは受けて貰わないとな
93イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 22:50:10.29 ID:WYxkGjXY
流れが早過ぎたり遅かったり気分屋なインターネットですね。
94イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 22:53:20.86 ID:iIDFgP7d
何か、複数IDの自演で紛れ込んでるらしいw
95イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 22:56:57.32 ID:DSvtTR/K
>>89>>90
むしろ2期を作ろうとして揉めたんじゃないかな
2期作るんだったらもう少し金をくれみたいになって
96イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 23:17:49.75 ID:CQserq0f
SQに載ってるパパの漫画版が予想外の面白さで驚いた
……なんて書ける流れじゃないねw

迷い猫は俺は挿絵変わっても続き読む予定なので関係ないが
誰が描いても脳内ではぺこ絵に変換して読むと思う
97イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 23:52:13.57 ID:GuVW5KxG
編集とぺこの間に何らかの問題発生(想定理由→ぺこと編集or松が喧嘩した、ギャラの配分、矢吹との比較話)

協議の結果、編集としては、ぺこが抜けても経済的損失は少ないと計算
(矢吹はTo LOVEるの漫画を書かせれば良いし、矢吹を使って迷い猫コンテンツで稼ぐ必要もない)
(松の方もパパがあるから、猫は適当でも収益が上がる)

結果、編集側が「ぺこさん、文句あるなら抜けてもいいですよ」と言ったか
ぺこが「じゃ抜けるぞ」と言ったら「はいはい、どうぞどうぞ」追い出したか
どっちにしても「もう、お前のキャラデザなんか、こっちから願い下げだ」的な感じで放逐

フィギュア等で多少の発売停止物は出るが集英社はフィギュア本気じゃないなら無視出来る損失

という、読者がどう感じるかなんて全く考えていない、会社の損得だけの決定とかね
98イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 23:56:26.76 ID:DSvtTR/K
なんか図ったかのようなかんじなんだが
http://www.mmv.co.jp/special/nekogami/oa.html
99イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 23:59:23.51 ID:/uV7Z6L1
フィギュアどころかアニメもコミカライズも今後一切できなくなったんだから大ダメージだろ
100イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 00:05:18.16 ID:SQuInHYc
ぺこさんがあの人だとすると人間的に問題あるとは思えないんだけどな…
とくに金銭でもめるようには絶対思えないし…
今思えばタイミング的に精神的につらい時機で現実逃避だったのかな…
まあ本人は隠したがってるからこれ以上はいわないけど…

個人的には矢吹さんは漫画絵としては「うまい」けど、
1枚イラストとしてはぺこさんの方が「かわいい」と思うから残念でしょうがない
101イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 00:06:00.23 ID:m9KyFwDP
今度スーパーダッシュ漫画みたいなのができるらしいけど
あれに迷い猫の漫画は載らないのか?
102イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 00:26:49.94 ID:y/jg0rU/
>>101
あるとしても絵師が宣伝として2〜3ページ描くぐらいじゃない?
もうまともな商品展開は出来ないでしょ
103イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 00:27:56.28 ID:BFK0dqkD
>>97
つか編集や松が土下座してもぺこがわがままで出て行った可能性もあるのに
編集の損得勘定で大丈夫ってのはおかしいだろ
そうとうの大損害と大炎上が発生してるのに
……逆にこの流れだとしたら放逐も考えるほどのトラブルって一体なんだ?
104イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 00:32:50.90 ID:+zoxtt1L
>>101
やるとしても矢吹がそのまま描く訳には行かない
漫画専用のキャラデザを作るかヤスやへきるのを使わないといけない
この際へきるにでも描いてもらうか
105イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 00:38:31.10 ID:Bkw8dkzX
いまblog見てきたけど、ぺこは9巻発売日には普通に宣伝してるね
その段階でコミックスもDVDも出てる(そして宣伝してる)
その後はプッツリなんだが・・・本当、この間に一体何が・・・
106イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 00:44:20.02 ID:qbZMMB+8
結論

ブックオフで迷い猫の売りが激しくなってきたwwwww
ちなみにド田舎だと迷い猫とか置いてなかったのにw
一昨日から売られまくってるw
107イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 00:45:39.88 ID:BFK0dqkD
考えたらヤスの漫画で発注が二ヶ月前って描いてるから発売一ヶ月前に書き上げるとして
MFのぺこラノベが発表だか発売したあたりから変更準備始めてるのか
そのあたりが編集の逆鱗に触れたのかもね
なんかの理由で揉めて発売延期してる最中に他社から出すなんてとか
集英社プライド高そうだからありそう
松は書き上げて待ってたとしたら急いで出すために各巻イラストにしたとか?
108イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 00:51:33.61 ID:SQuInHYc
そっちの方がありえそう
109イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 00:55:50.02 ID:wB7FkPY1
小説9巻発売が2010年の7月下旬
アニメ始まったのが同年4月、終わったのが6月末から7月頭
漫画版の単行本発売が同年4月下旬と9月上旬

やっぱりアニメや漫画でのキャラクターの使用権料やらで揉めた線が一番強いかな
110イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 00:58:48.08 ID:HRyZMoEh
ぺこは個人じゃなく、揉めたのもぺこ個人じゃなくその後ろ
編集の対応も最良とは言えないが、のめない条件をのむわけにも行かない
原因は金だが、最終的には金じゃなく信用・信頼の問題
111イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:04:14.91 ID:UF3LSNZT
ラノベってアニメ化した後やたらと最新巻が出るのが遅くならね?
今回もそのれで遅れてたんだと思ってたよ
112イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:04:51.42 ID:6Rakwbtq
>>96
前スレでも書いたが、なかなかいいと思うw>パパ漫画
美羽がかわいい

そういや今日部屋片付けてたら、迷い猫キャラナビブック猫缶
をタイムリーにも掘り出してしまったw
ぺこ先生のメッセージもあったよ!
113イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:06:14.86 ID:SQuInHYc
後ろってMF vs SDで戦争ってこと?

ぺこさんもお金に汚そうな人には見えないし…
人間関係に疲れたっていってたし…
114イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:07:12.09 ID:BFK0dqkD
>>110
関係者?
気になって眠れないから話せる範囲で教えて欲しいw
115イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:10:26.45 ID:+zoxtt1L
>>109
迷い猫が載っているSQ19が11月19日に発売されているから問題があったのはそれよりあとじゃない?

>>111
他のやつも実はこれと同じような理由で遅れるのかもな
116イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:11:56.53 ID:Bkw8dkzX
アニメ化やらコミカライズやらで文庫が後回しになって間が開いたから
そこに他の出版社の仕事入れたらキレられたとかかな?
117イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:12:16.43 ID:+zoxtt1L
>>113
迷い猫と同じSQ19ではがない連載しているけどそんなことになったらはがないも終わらないか?
118イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:18:13.01 ID:RZYMeU7J
>>110
ぺこが精神的につらい時期ってやっぱ所属してるブルハンが駄目になったってことかな?
これまでぺこと商業で組んでた北側がなかじまゆかの同人やAXLの仕事に比重を移して
ブルハンの仕事やらなくなってたからやっぱ駄目になっちゃってたのかな
仮にそうだとしたら松がなかじまゆかと組みだしたのは内心面白くなかっただろうし
なかじまゆかに北側(の仕事)をNTRれただけでなく松(の仕事)までNTRれた気分になっていたかもしれないな
119イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:19:53.98 ID:RZYMeU7J
>>110じゃなくて>>100だった
120イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:21:03.85 ID:SQuInHYc
絵師は描いた分最初にもらえるだけで印税一切入ってこないんでしょ?
ぺこさんもそれは分かってるだろうから、
その後のメディア展開で金よこせなんていうとも思えないし…
そこで揉めてたならそもそもコミック1巻やアニメ1期の時点ですでに揉めてるだろうし…

やっぱりMFのお仕事が関係してるんじゃ…
121イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:28:21.33 ID:Wv7Db0D+
そもそもキャラデザが使えないって意味がわからんのだが。

他のラノベでも絵師交替はそれなりにあるが
キャラデザが使えなくなりましたなんて聞いたことない。

なんかこのあたりに迷い猫ならではの特殊な事情がありそうね。
122イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:30:36.20 ID:6Rakwbtq
そういやハリーポッターの挿絵を書いた人も
二束三文で出版社に権利売ってて、あれほどの
超絶アルティメット売れてる小説なのに全然金入らないと聞いたことあるなぁ
123イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:32:00.13 ID:wB7FkPY1
>>115
私はこの業界のこと良く知らないけど、使用権のお金の問題だとしたら問題が浮き彫りになるのはアニメ放送より後、
秋から冬にかけてじゃないかな。だとすると最後の漫画掲載時点では、まだ話し合いが始まったころ、だったかもしれない
憶測で話すしかないんだけどね。多分完全決裂したのは今年に入ってからじゃないかな

ツイッターとかで誰かがぶちまければ真相がわかるかもしれないけど、みんな自重してるみたいだし難しいだろうね
ほとぼり冷めたころに発表とかはあるかもしれないけど
124イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:32:52.39 ID:SQuInHYc
>>117 >>118
ごめん そのへんの事情はぜんぜんわかんない
ただぺこさんがここ半年くらいとある場所で現実逃避してて本音っぽいこと漏らしてたので
もちろんぺこさんだってのは隠してて最近知ったんだけどね
ただなんとなくぺこさんの性格的に個人の金銭絡みって理由だけはないなって思っただけ

>>110 見て後ろってのが何のことかわかんないけど
なんか納得いった感じ

とりあえずこうなった原因作った人達は2回死ねばいいと思う
125イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:33:59.98 ID:mG5O//MR
>>118
ブルハンのエロゲがまったく出なくなったけど
やっぱりブルハン駄目になったのか…
公式とかずっと放置されたままだもんな
ついに潰れたか

>>121
俺も今回みたいな例は聞いた事がないよ
ペコがキャラデザの利権を手放したくないとか?使用を許さないとかそういう事なの?
何にしても迷惑な話だ
126イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:38:47.82 ID:Ag1f6w50
最初に契約でキャラデザの権利は出版社側にあるって決めてるだろ。
127イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:38:51.36 ID:RZYMeU7J
半年くらい現実逃避が本当ならやっぱりブルハンが潰れたか
会社側は副業に好意的でなかったからついに首になったかのどちらかだろうな
128イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:41:45.01 ID:mG5O//MR
>>124
>ただぺこさんがここ半年くらいとある場所で現実逃避してて本音っぽいこと漏らしてたので

これは初耳だ
一体どうしたんだろ?
ブルハン関係か今回の件なのか
129イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:43:58.14 ID:BFK0dqkD
迷い猫ならではというかイラストレーターが拒否したら著作権的に無理だと思う
著作者人格権は最初にデザインした人にもあるはず

通常は挿絵を変わるにしても編集との話し合いでデザイン継承するんだろうけどそれすら出来なかったんだろうし
原因的に編集か松がぺこを怒らせたんだとしても著作権を盾にキャラデザまで使用不可にしたのはぺこ自身だってことになる
編集や松がキャラデの使用を拒否して矢吹から得られるメリットを消すとは考えにくいんじゃないかなあ……
そう考えるとMFが理由でぺこを切ったっていうのも無理はあるのか

よくわからん
130イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:47:42.53 ID:Wv7Db0D+
著作権に詳しくないからわからないけど、どこまでが「キャラデザ」なんだ?
千世のキャラデザが使えないのなら、新千世は髪の色も変えなきゃいけないのか?
どこで線引きしてるんだろう

>>129
MFは関係ないだろ
レーベルまたいでる絵師なんていくらでもいる
131イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:54:47.57 ID:Bkw8dkzX
一応整理しておくとキャラデザが変わった理由は2通り考えられるんだよな?
1.ぺこがキャラデザの使用を差し止めた
2.編集?側が「キャラクターデザイン:ぺこ」を抹消しようとした
132イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:58:59.27 ID:SQuInHYc
完全に憶測だけど
ラノベの宣伝か何かで本来原作絵師のぺこさん使うべきところを
人気にあやかって矢吹さんの絵を使おうとしたとか?

ぺこさんからしたら矢吹さんの絵だってもとは自分のデザインだしって面白くないよね
それがキャラデザ引き上げまでさせるほどのことかはおいといて…

最近ぺこさんすっごく絵の練習してたし…
そのへんのコンプレックスみたいなのはあったのかも?
133イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 02:03:42.55 ID:mG5O//MR
>>131
後者の可能性は低くね?
「キャラクターデザイン:ぺこ」を抹消しても既存のキャラと似た絵師を持ってきて
既存のキャラと似た容姿にした方が反発が少なくファンも離れないと思うけどな

新しい絵師たちのキャラデザが既存のヒロインと似てないのから見て
キャラデザの使用を差し止めたと考えちゃうなぁ
134イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 02:04:35.67 ID:BFK0dqkD
2の可能性はないんじゃないか?
ずっとそう主張してる人はいるけど矢吹の漫画を止めるのは編集も松も対SQ的にありえないでしょ
利益もそうとう出てるしもともとジャンプの看板作家だしSD編集が一存で迷惑かけたら大事だと思う
現実に松のパパはSQに載ってるわけで個人的都合や感情で矢吹止めたらさすがにSQが怒って載らないよ

騒動の原因は編集や松が悪いことはありうると思うけど結果としてぺこがキャラデザの使用を差し止めたが論理的だと思う
135イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 02:04:39.17 ID:RZYMeU7J
ぺこはラノベ絵師は副業で本業はエロゲ会社に所属していたエロゲンガーなんだから
漫画なんて描いていられる暇なんてあるはずもないし描く能力も無いだろ
136イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 02:07:32.75 ID:SQuInHYc
>>135
と思うじゃん?
137イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 02:07:49.37 ID:Q1VBS0Ny
>>131
2は無いだろう……
本来8話分で連載終了の迷い猫を矢吹に無理言ってSQ19で連載続行してもらってるのに
編集側の都合で連載終了、未収録話は単行本化もしないなんてのは
自分の雑誌の看板作家にやるようなことじゃない
138イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 02:12:41.09 ID:BFK0dqkD
>>132
だとするとぺこが矢吹との感情がもつれて編集と揉めてキャラデザ使用禁止にした線はあるのかな
感情の問題だとしたら推理していっても意味は無いかもしれないね
139イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 02:15:15.86 ID:mG5O//MR
>>132
その可能性は大いにあるな
迷い猫の宣伝するならぺこ絵より矢吹絵のが注目を浴びるし売上げも伸びるし
140イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 02:24:35.44 ID:1PSr3S83
会社のロゴデザインとかも考えた人が使用禁止にしたら止められるの?
141イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 02:31:32.78 ID:BFK0dqkD
>>140
著作人格権を行使しませんって契約書にサインしてれば大丈夫じゃない?
2chに書き込む時に出てくるようなあれ
それに止められるのは二次使用だと思う
使用目的内なら止められないんじゃないかな
迷い猫の場合だと既刊の再版はOKだけど新刊に似せて他の人が描くとNGとか

>>130
ごめん見落としてた
たぶん線引き出来ないからキャラデ変更なのでは?
MF云々はその上で自分でMFで描いたせいかなって書いちゃってたからです
もめてる最中にMFで始めたから編集がキレたのかなと…まあ無理ありましたね
考えるのが面白くなっていたのですみませんです
142イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 02:33:14.34 ID:SQuInHYc
適当なこといってるかもだけど著作権と使用権は別なんじゃない?
普通は使用権は会社側が買い取るんじゃないのかな?
「自分で作ったっていうのはダメだけど好きに使っていい」権みたいな?
今回は契約段階でそのへんに不備があったんじゃないかな

著作権もってたら使用をいつでも停止できるとかだったら
もっと絵師の地位って上だと思うしもっともめ事おこってると思う…
143イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 02:34:24.60 ID:wB7FkPY1
結果的に誰も得をしてないような状況(強いて言えば10巻以降の絵師だけど、単発じゃねぇ…)っぽいから
全方痛み分けというか何というか、残念な感じ
144イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 02:37:12.89 ID:RZYMeU7J
ぺこのブログを観たけどここ半年とある場所で現実逃避なんてしてなくないか
百合同人を描くのが現実逃避というならそうなんだろうけど

145イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 02:38:29.02 ID:d5IpWGM3
>>142
絵描きの立場なんて弱いよ
だからこそぺこは何らかの理由で
自分の尊厳守るために
使用権差し止めたんだろ?
146イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 02:42:36.23 ID:SQuInHYc
>>144
本人がいいたがってないので詳しくはいわないけど
今情報発信できる場所なんていくらでもあるよね

>>143
ほんとそうだよね
>>97 でもあるけどぺこさん含めて関係者全員代替コンテンツあったからここまでなったのかも?
一番残念なのは読者…


>>110
> 編集の対応も最良とは言えないが、のめない条件をのむわけにも行かない
って逆に言うとジャンプの看板作家に迷惑かける大事を犯してでも
飲めないくらいの条件をぺこさん側が出したってことなのかな?

どんな条件なんだろ… 想像もつかないなあ…

松さんや編集さんが不満ってだけでいきなり
もう描かないキャラも描かせないなんてのももっと考えにくいなあ…
いずれにしてもよっぽど普通じゃないことが起こったのかな…
147イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 02:48:15.21 ID:BFK0dqkD
ぺこがキャラデザを使用させないと集英社に言ったんだろうってのは状況から堅いけど
ぺこがなぜそこまでしたのかはわからないなあ
お金なのか嫉妬なのか尊厳なのか……どれもありそうだけど
でも他のレスでもあったけどこういうときのもめ事は結局ギャラと待遇がすりあわなかったってことだろうね
待遇ってのは矢吹との関係性も含めてだけど

なんか矢吹だけじゃなくて松もとばっちりって気もしてきた

編集が何か派手な下手を打ってぺこが怒って止めて迷い猫中断漫画も中断MF開始
MFで始まったのを知った松が編集に激怒して編集慌てて早く出すため
ぺこの説得を諦めて各巻イラストレーターで発注して最速で再開を決定
矢吹に関してはSD編集の下手の打ちっぷりにSQが危険と判断して早めに中断
発表はタイミングをあわせた……

というような感じだと状況と展開のつじつまが合う気がした

……もちろん妄想なのは百も承知w
148イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 03:19:11.21 ID:7r/Rv5Qa
なんか色々勘違いしている人が多いようなので書いておくと、日本の法律で著作権を売買及び譲渡する事は出来ません。
契約によって売買できるのは商用権までで、即ち「俺のキャラクターを使って商売する権利をやろう」と言う事。
これは大本の著作権者の許可があってはじめてその著作で商売が出来るという意味であって、著作権利者の
意図を無視して商売できるわけではない。今回ペコが使用したのはこの権利。
ま、実際にはキャラデザインは松とペコの共同著作という事になるのだが、片割れのペコが異議を唱えても止める事が可能。

あと、MFに移動したからSDが怒ったんじゃ?と言うのはどうかなぁと思う。時期的にどう考えても先に
編集部とごたごたがあり、著作の引き上げがあり、決裂、で、新しい仕事としてMFを選んだって事だと思われ。
149イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 03:56:57.33 ID:1PSr3S83
著作権調べたらこんなのが出てきた。
>業者に委託して作成された著作物の著作者は、契約がなければ、通常業者が著作者となります。
ttp://www.jusnet.co.jp/business/kei_k_chosaku.html

アニメとかフィギュア関連のお金がぺこに入ってこなかったとかじゃねーの?
150イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 03:57:08.87 ID:O229u/+9
そもそもぺこはSD専属絵師でもなんでもないんだから
MFで描いたからといって批判される謂われはないし
違うレーベルで同時にイラスト担当してる絵師なんて全く珍しくない

ってラノベ板で言わなきゃならないことじゃないよなこんなこと。
どうもこのスレ、ラノベ板以外からのお客さんが来てる気がする
151イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 04:11:55.04 ID:7r/Rv5Qa
>>149
それは「こういう設計で○○作ってよ」と業者に委託した場合の事じゃね?
既に著作権が存在し、それを元に制作するのは二次創作になるのでまた違う
152イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 04:25:11.73 ID:SQuInHYc
>>150
ごめんなさい 実はあんまり2ch見てないです

意外なとこでつながりのあったぺこさんが叩かれてたので
ちょっと情報提供してみました

ただラノベ界でもキャラデザ変更なんて前代未聞なことだし
セオリー外のことがおきてても不思議じゃなくないですか?

とりあえずこれだけはいいたいけど
ぺこさんは金銭がらみの不満でキャラデザ引き上げるような人じゃないと思います
少なくとも趣味で結構時間さいて迷い猫のキャラ絵描くくらいにはこの作品のこと好きだった方です
153イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 04:29:19.78 ID:O229u/+9
>>152
ていうか君、不確かな情報を元に憶測を広げているだけじゃん。
火に油を注いでるだけでしょ。

一連の書き込みを見てても君がぺこのファンとはとても思えない。
154イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 04:31:44.54 ID:h1YpNFlv
つか毎回デザイン代えるってのがキチガイじみてるわ。
毎回デザイン料発生するんだぞ。
ちゃんとその分カバーできるメリットがあるのか?
155イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 04:37:26.99 ID:8TsBubOj
>>152
俺らより情報もってるせいで違う物が見えてるんだろうが、
気持ちは分かるけど2chであんまり必死になりすぎるのはよくないぞ。
ここは他人の不幸をメシウマっていう人も多いからね。

>>148
他の出版社でもめた奴がそんなすぐ別の出版社で仕事できるもんなのか?
別の仕事が来なかったら仕事失うわけだよな
キャラデザ引っ込めるとかよほどのことだし
そんな話広まったらどこの出版も使うのためらうんじゃね?

そういう意味でもぺこにはそうするしかない事情があったんだろうし
へまやった責任はほぼ全部編集か松の方にあると思うぞ
156イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 04:39:51.77 ID:JioJtIck
ID:SQuInHYc

よくラノベのこと知りもしないくせにさんざんな無責任なこと言っておいて
>とりあえずこれだけはいいたいけど
これかよw
こいつクズだわ

あと多分女だな。なんとなくわかる。

萌えニュースあたりに帰れよ。
157イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 04:46:56.94 ID:8TsBubOj
>ただぺこさんがここ半年くらいとある場所で現実逃避してて本音っぽいこと漏らしてた
>最近ぺこさんすっごく絵の練習してたし…
とかいてるからぺこが名前変えてツイッターかブログか動画配信でもやってたんじゃね?
絵師変更騒ぎでぺこのことだって知ってここに来たと見た
まあ2chの空気になじめてないだけで情報自体は結構貴重だと思うし多めにみてやれよ
自演捏造の可能性もなくはないけどなw
158イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 05:02:08.39 ID:JioJtIck
>>157
俺としては、迷い猫やパパ原作のファンでもない野次馬に
早々に帰ってもらえればそれでいい。

当分は憶測が飛び交う状況が続くのは仕方ないけど、
あからさまにラノベにも松作品にも興味なさそうな奴の憶測は聞いててむかつく。
159イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 06:36:20.06 ID:7r/Rv5Qa
>>158
今までこのスレに来ていなくてもスレに参加する程の熱烈なファンでないにしろ
一読者としてのファンはいて今回の事件を切っ掛けに少しでも詳細を知りたくて
スレを検索してやってくるなんて事はある意味当たり前の現象で
新規さんをファンじゃないと勝手に決めつけるのはどうかなと思う

少なくともココにやってくるだけの興味は持っているのだし、本当に興味がなかったら
今回の話題にすら興味を示さないはずだろ?その度合いがどうでアレ、ファンである事には違いないじゃね?
それとも、今までのこのスレにいた住人以外はファンじゃないとでも?

今までと違うのが嫌だって言うのは解らなくもないが、状況が今までと違うのだから仕方がない
それに文句を付けても始まらないと思われ。だいたい帰ってくれってココは君のスレじゃないだろう
160イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 06:47:18.11 ID:7r/Rv5Qa
ま、ぶっちゃけとっとと編集部なりが詳細を公表しないから憶測ばかりが飛ぶわけで
スレ荒れてんのも「大人の事情」とかあほな言い訳をした編集部の原因と言えなくもないわな
161イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 06:55:15.49 ID:bFfOey6Y
>>159
うぜえ
162イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 06:59:15.41 ID:8TsBubOj
>>158
2回死んでほしい とかも書いてるからそれなりにファンなんじゃね?

憶測でしかはなせないのはみんな同じなんだし
その中でも少しでも情報持ってる奴の憶測の方が真実に近いと思うけどな

かくいう俺も原作は読んでるけど
普段はこのスレだけの住人ってわけでもないし
あーでもないこーでもないって聞いてるのが楽しい野次馬だしな

この界隈だと絵師より作家の方が重視されがちだけど
イラストから入ったファンだって当然いるだろうし
> 松作品にも興味なさそう
だからって
> ラノベにも興味なさそう
っていうのはどうなんだろうな

原作厨の俺からしたらぺこより矢吹矢吹いってる奴の方が聞いててむかつくぜ
163イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 06:59:44.48 ID:vvFfsAVo
>>159
一見もっともらしいことを言ってるが、迷い猫をそもそも読んですらいない人間を歓迎すべき理由ってなんだい?
ここはなんのスレ?

>だいたい帰ってくれってココは君のスレじゃないだろう

少なくとも迷い猫のファンのスレではあるな
164イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 07:01:29.81 ID:nlnDRw/D
>>162
>2回死んでほしい とかも書いてるからそれなりにファンなんじゃね?

実ににわかっぽいと思うがw

まあにわかかどうかはどうでも良いとして。
普段このスレにいないような連中に訳知り顔でひっかきまわされたくない、というのはそれなりにわかる話。

まっ、なるようにしかならないけどね。
165イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 07:12:21.68 ID:NOqblk80
同じSD文庫のベン・トー4巻を読み返してたら、主人公の小学校時の級友の両親の馴れ初めが
「カメコをしてた父親がレイヤーだった母親にしつこく言い寄って」書いてあって笑った
よくある事なのかな?
166イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 07:19:48.78 ID:7r/Rv5Qa
>>163
読んでないと断定出来るとかその辺の決めつけと言うか思いこみはある意味凄いと思うが
何処からそんな根拠が出ているんだ?在りもしない根拠で排斥するかのような行為は良くないって事。

どうしても自分が認めた意見以外の発言が欲しくないのであれば、自分でBBS開設して
気に入らないレスを削除しまくればいい。
そうでないここに来て、根拠のない非難は誹謗中傷と変わらないぞ
167イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 07:20:32.85 ID:FyulAQ4A
仮に迷い猫が再アニメ化したら、そっちもキャラデザが毎回かわるん?
168イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 07:22:28.67 ID:nlnDRw/D
>>166
わかったからもう黙れ
そろそろお前が一番うざい

>>167
その時はアニメ用のデザインを新規に起こすんじゃないか
169イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 07:29:01.00 ID:7r/Rv5Qa
>>167
再アニメ化予定していたけど、出来なくなったんでパパのアニメ化なんだろう。
集英社って大型プロジェクトが決ると作者逃がさないために贅沢させて、その支払いのため仕事させる…
なんて事が割と普通にあるらしいから、案外迷い猫2クール目相当の贅沢を既にさせていたのかもしれないw

>>168
お前らというか一部の人間はカリカリしすぎだと思う。そんなに攻撃的になってもつまらんし何も好転はしない。
実際けんか腰でカリカリしてるのは一人でID変えてるのかもしれないけどさ
170イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 07:29:03.22 ID:UHBHn0qu
とりあえず毎巻キャラデザ変更はありえないと思うし
マネージメントにも失敗した編集はアウトだね
他はわからないし、わかるわけがない
171イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 07:31:02.50 ID:nlnDRw/D
>>169
かりかりしてるのはむしろお前の方に見えるがw

ここで理屈こねても好転はしないのは同じだろう。
憶測でしか語れないのもみんな同じ。
172イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 07:38:32.63 ID:t12Hg3Fz
とりあえず再アニメ化は
限りなく0になったわな。

内容は酷評されたが(監督毎回違うとか無茶やって)
1期は売り上げはまあまあよかったので
2期出来る売り上げはあった。
173イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 07:40:42.15 ID:7r/Rv5Qa
>>171
どう読んだら俺がカリカリしているように見えるんだ…
けんか腰で頭ごなしに「うざい」とか「帰れ」って言う奴が居るからそれは駄目だろって言っただけじゃん

それに憶測が出るのはしょうがないよ、だってこれだけの事件で真相が明かされてないんだもの
言論の自由のある国なのだし、意見がでるのは当然、それを無駄と切り捨てるほうがナンセンス

だいたい167にはレスをしているけど、これだって想像の話なのに何で無駄だからって切り捨てないの?
結局自分の好みを押しつけているだけ
174イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 07:49:38.15 ID:nlnDRw/D
>>173
そうやってしつこく拘ってくるところ、かな?
まぁ「キレてる、いいやキレてない」みたいな議論はどうでもいいけど。

言論の自由があるなら、うざい奴にうざいというのも自由なんじゃないの?

ちなみに俺個人の心情的には、普段このスレにいないような人にかき回して欲しくはない。
しかしお前さんの言う通り、匿名掲示板でそれを言い出してもナンセンス。
ゆえに「なるようにしかならん」と言った。
そんなところだ。

>>167の話題に乗ったのはそれとは全然別の話だろう?
好みで判断してると言われれば、まぁ別に否定はしないが。
175イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 07:52:24.89 ID:lUW1u+Sk
こうなった原因の事はもういいわ
発表無い限り真実は明白にならないだろうし

重要なのは結果だ
迷い猫は事実上「終わった」
ただそれだけが悲しい
176イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 07:57:32.62 ID:T6VOIZX0
>>163
>>1 に松智洋とその作品について語る
とあるけど「絵」も作品の一部なんじゃないの?
それとも絵は作品に含まれないわけか?

原作読んでなくても「絵が好き」は迷い猫のファンじゃないってわけか?
そういうイラスト軽視の奴がいるから編集は今回みたいな暴挙にでれるんだなw

迷い猫が人気出たのってぺこ氏のイラストの力も大きいと思うよ
177イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 07:57:36.05 ID:7r/Rv5Qa
>>174
> 言論の自由があるなら、うざい奴にうざいというのも自由なんじゃないの?
うん、そのとおり。だがウザイの一言では意見の交換になってない。だから引っ張り上げただけw

ま、ココはある意味社交の場なんだし、ちゃんと会話しようぜって事。
ウザイと思うならそんなけんか腰にならずに、スルーすれば良いだけの事なのに
あえて、ウザイだの帰れだのは場の雰囲気悪くするだけじゃん。

自分が良質のファンだと思っているのであれば
ファンの品位を落とすようなけんか腰は止めてほしいのさ、こういうときだからこそ特にね
178イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 07:58:15.08 ID:K5Cqfl9Y
今時、法務部のある大手出版社で、著作権等ちゃんと管理やっていないなんて無いから
メディアミックスで大手代理店も絡んで大金動いてんのに、全部最初に法的な手続きは済ませるっての
子供が口約束でやってる訳じゃない

編集部に乗せられて、いいカモになってるだけだよw
179イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 08:15:41.00 ID:RZYMeU7J
法務部って木城ゆきと揉めて銃夢をイブニング移籍に追い込んだ部署のことか
そうなるとぺこが揉めた原因がSD編集ではなく法務部の人間という可能性もあるんじゃないか
180イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 08:28:48.67 ID:VoXnOVt7
夏だな

ラノベファンってにわかを追い返すのが仕事なんでつね
お客様より住人の方がファびょりすぎだろwww

>>152
現実逃避先の話はタブーだろ  ぺこのファンならそれ以上すんな

>とりあえずこれだけはいいたいけど
>ぺこさんは金銭がらみの不満でキャラデザ引き上げるような人じゃないと思います
>少なくとも趣味で結構時間さいて迷い猫のキャラ絵描くくらいにはこの作品のこと好きだった方です
これだけは激しく同意しとく
181イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 08:42:45.02 ID:mcmlu//k
現実はキャラデ引き上げてるからな。あまり説得力がない
金絡みの契約以外でそういう要因が思いつかないな

>>176
この板で原作読んでないのはありえないな。ここはぺこファンのスレではないぞ
182イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 08:48:04.74 ID:RZYMeU7J
調べたら集英社の法務部は著作権の譲渡はさせてるみたいだけど
著作権は譲渡できても著作者人格権は譲渡できないのを法務部は知らないのかとか書かれちゃってるな
もしぺこが著作者人格権を保持していたらリスク覚悟じゃないとキャラデザを使えないだろうね
183イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 08:49:53.67 ID:d5IpWGM3
>>181
だからってぺこが強欲みたいな言われ方すんのはフェアじゃないな
どこに非があるのかわからんのだから
184イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 09:02:12.09 ID:mcmlu//k
>>183
キャラデ引き上げていなければそうは言われなかっただろう。その時点でファンを裏切っているしな
上手い下手とかつまらない理由でここまで揉めるとも思わないし、そんなプライド高いなら絵師としてやっていけないだろ
185イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 09:02:59.72 ID:7r/Rv5Qa
まぁ結果的にペコがデザインの使用を却下したのだろうけど
何故そこまで怒らせる程のことになったのかはしりたいな
まぁ法務部が絡んでいるなら法務部も無能なんだろうが
編集部内でごたごたさせた様な気もする。

しかし、頭の固い法務部だと「法務部の仕事は集英社の権利を守る事!」とかいって
強硬に何かを突っぱねた可能性も否定できない。(コナミとかの法務部はそういう所あるし)
けど会社組織からすれば「全ての部署は会社の利益を守る事」であるはずなので
権利を守る事と利益を守る事とは必ずしも一致しないんだよな。

今回のようなダブルKOみたいなのは明らかに両方損してるし
少なくともペコが一方的な損の状態にまで追い込まれなければ
キャラ使用停止まではしないと思う。

マジで、10巻の後書きなりで編集部からの謝罪と詳細をのせて欲しい所だ
186イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 09:10:58.85 ID:6a3jRkoi
いいね>あとがきで謝罪と詳細
そしてそれを帯びで謳えばたくさん売れるぞ、きっと
187イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 09:13:07.13 ID:VoXnOVt7
ぺこついにあれまで消したのか…
完全に迷い猫亡かったことにしたいみたいだな…
でもちせとふみのは消してんのになんでのぞみのだけ残ってるんだ…
188イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 09:15:17.42 ID:ue55BmQ0
>>178
お前は大手出版社を信用しすぎ
189イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 09:18:52.30 ID:RGWzgAUQ
10巻のキャラデザはヤスか
ってことは久米田にネタにされるのも時間の問題だな
絶望が先か、じょしらくが先か
190イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 09:19:54.12 ID:6a3jRkoi
なんかぺこ応援したくなってきた…帰宅しない部でも買ってみるか
191イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 09:25:27.63 ID:ue55BmQ0
流石にそれはねーわ
192イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 09:28:04.15 ID:VoXnOVt7
こうしてイラストに騙された名無しさんが増えるんだなw 喜劇だなw

イラスト買い自体は喜ぶと思うけどぺこに実利は入らんけどな
応援するなら夏コミで同人誌買ってやれよ
193イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 09:37:18.60 ID:d5IpWGM3
>>184
ファンを裏切ったって嘆く側は楽で良いけど
この事態はぺこにも得でもなんでもない
つーことは泣き寝入りできない事があった可能性があり
事情によっちゃしょうがないだろ
194イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 09:37:36.59 ID:/5/nv7B7
同人誌ワロス

結果的にとはいえキャラデザ使わせなくした奴の同人誌に何で手を出さなきゃならん
195イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 09:38:23.35 ID:CRQbKPQT
>>172
あの程度の売上で2期あるわけないだろ
196イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 09:39:11.52 ID:RZYMeU7J
ここで迷い猫以外のぺこの応援なんてされてもウザいだけだから某百合エロゲスレでやっててくれよ
元々ぺこファンだった人たちが自称関係者の尻馬に乗っかってるのかもしれないけど
ここは松スレであってぺこのスレじゃないし事情が分からない今は帰宅しない部なんて糞くらえなんだよ
197イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 09:43:27.38 ID:Ic519XKx
直接関係無いしない部まで叩くなよ
198イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 09:44:53.85 ID:9N7c4geV
究極的にいえばこちとら作品のファンであって作者絵師編集部のファンじゃねーんだわ
だから文章設定が問題なら松を蹴るし
絵が問題ならぺこを叩くし
やり方が問題なら編集部を叩く

で、今回などう考えても編集部がマズイのは前提として、次点で叩かれてるのがぺこだろう。
「一番悪い」のは編集部。
で、その上で結果的にキャラデザ使えず、今後の展開おじゃんになったのはキャラデザ持ってるぺこが大きく関わってるわけで。
199イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 09:48:25.82 ID:VoXnOVt7
あのさぁ…

ぺこがキャラデザ使わせなくしたって事実みたいにいってるけど
ぺこ本人が明示的にキャラデザ使うなって言った確証どこにもねーじゃん
集英社側が勝手に権利関係に配慮して変えてるだけの可能性もあるし
もっと穿った見方すればぺこのデザインなんて使ってやるかよって
わざとキャラデザ変更した可能性もあるわけじゃん

漫画打ち切りも実は矢吹は他人のふんどしの迷い猫より
オリジナルのダークネスに集中したいって希望出してた可能性もあるし
今回の騒動を渡りに船にして同意の上うち切った可能性もあるじゃん

確かな証拠もないのにぺこが悪みたいに確定的にいうのは…

200イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 09:49:29.06 ID:hamnVgk0
>>189
「犯人はヤス」ってか
201イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 09:50:28.92 ID:/dfpOczk
まぁ矢吹のせいにし始めたら流石にぺこ乙レベルだとは思うけど
202イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 09:51:24.45 ID:RZYMeU7J
案外昨日の自称関係者だったりしてな
203イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 09:52:00.19 ID:KQJT+xpR
現実逃避先の情報はタブー

とか言ってる奴が「矢吹のせいかも」なんていうとぺこにとってダメージしかいかないけど
この情報は拡散しとく
204イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 09:54:12.46 ID:K5Cqfl9Y
そもそも、集英社サイドは裁判起こされようが何もいたくもないんだよ
今でも、通常的に訴訟なんて起こってる
裁判費用も経費に含まれてるし、
むしろ長期化したほうが有利、訴えた方が損をするように出来ている
一個人の絵師がどうこういって、それに編集側が折れる事なんて実際は無い

結局、つられて、どんだけ宣伝に貢献してんだよw
205イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 09:56:37.51 ID:VoXnOVt7
ここどんだけ矢吹信者いんの?
信者はトラブルスレでもいってこいよ
206イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 09:56:38.11 ID:tAgWjX2s
アホか。裁判起こしたらそれこそ「松への保証」の方が甚大な話になるだろうに。
207イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 10:01:02.34 ID:zXtSrBiV
結局SD編集が無能すぎる事が色々な意味で事態をややこしくしてるわな
幸いぺこがフルボッコな状況だからある意味落ち着いてるけど
実際は事態の収拾とか全然出来てねえし

パパのメディアミックス関連でも絶対に一悶着起こすぞ
どこまで権限与えられるか怪しいけど
208イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 10:01:41.57 ID:VoXnOVt7
漫画版まったく興味ないから事情や矢吹の人間性なんてしらんけど
矢吹はそんな漫画打ち切りを痛がってる根拠でもあんの?

なんで矢吹の話出した途端矢吹は絶対神みたいな流れになってんの?

俺だったら人の原作漫画に起こすだけよりオリジナルに集中したいと思うけどね
>>97 もいってるけど編集にしたってダークネス書かせた方が儲かるんだろ?
209イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 10:06:42.36 ID:tAgWjX2s
娘誘拐されてもToLOVEる書き続けた伝説の男矢吹

という下地がまずあるからな
210イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 10:08:40.01 ID:VoXnOVt7
だったらなおさらトラブル描きたいだろwww

つーか仮にそうだとしても矢吹に責任がいくことはないだろうし
ただ矢吹に迷惑かけてまで〜ってのに反論してるだけ
矢吹がそこまで迷惑に思ってない可能性だってあるじゃんって話

そしたら編集が一方的にぺこを切った可能性だってでてくるってだけ
211イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 10:09:35.45 ID:VegFZ2GY
お前は隣の家の住民が「大丈夫ですよー」という声に甘えて
大音量でエロゲやるタイプ
212イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 10:11:37.03 ID:RZYMeU7J
ぺこを擁護するために他の人物に因縁をつければいいなんて考えが浅はかなんだろ
213イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 10:13:09.36 ID:lUW1u+Sk
これだけははっきりしてる
当面は赤IDは例外なくNGにして問題ない
どいつも必死過ぎる
214イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 10:16:34.55 ID:VoXnOVt7
ぺこを決めつけで叩くのも同程度だと思うけどね

事実が分かってないうちから決めつけで叩かれるのは
本人知ってるファンからすれば我慢できないのは当然

事実ぺこが自分からキャラデザ使うなっていったんなら一緒に叩いてやるよ
215イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 10:17:26.59 ID:SlWCLHHj
ぺこの矢吹への心境がまさに ID:VoXnOVt7 だとしたら悲しいこったね。
ってか矢吹への問題は「連載の終了」じゃなくて2話分がデッドストック化したことだろう。
結局この2つは作品として今後世に出られなくなったわけで。

それに対し「矢吹には迷惑かかってない」なんて最低発言もいいとこ。
216イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 10:19:13.69 ID:VoXnOVt7
9巻分の仕事が亡かったことにされる迷惑に比べるとなあ…
217イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 10:21:27.22 ID:VoXnOVt7
ついでに俺の仮定が仮に真実だとして
「矢吹にそれほど迷惑がかからない」と判断したのは編集なわけで…

どちらかというとぺこ自身は大勢に迷惑をかけたくないから
キャラデザ使うなと言ったわけではないってのが俺の主張
218イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 10:21:28.71 ID:SlWCLHHj
>>216
新装版が出るわけじゃねーから
なかったことにはされてねーわけだが
219イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 10:24:47.74 ID:VoXnOVt7
本人が仕事歴に描けなくなる=なかったことにされる と同義じゃね?
イラストレーターなんて仕事歴が物を言う世界だし
220イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 10:24:50.26 ID:1g9TqlB5
擁護必死過ぎて逆効果だぞ。本人知ってるなら聞いてこい
221イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 10:25:18.68 ID:SasdQWlX
>>217
だとしたらお前の大好きな「現実逃避先」でぺこ自身が迷い猫の絵消すとかありえんな
222イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 10:26:11.15 ID:SasdQWlX
>>219
仕事歴に書けなくなるんだー
そんな情報表に出てきてないなー
223イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 10:29:15.81 ID:UOUugXgI
>>208
20万部前後売れてた単行本が今後出せなくなって、既刊分も再販されない可能性が高そうだから
けっこうダメージ受けたのは確かだと思うが
224イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 10:31:17.71 ID:K5Cqfl9Y
>>222
脳内の妄想だけだから、こんな事書いちゃうんだよなw
225イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 10:33:30.49 ID:EgLvCoVO
自著の仕事歴に載せるかどうかなんて本人のプライドの問題でしかない
9巻まで担当していたのは事実だし
WIKIには載るし
226イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 10:34:31.24 ID:ba/00Kn+
これだけの異常事態にしてしまったんだから
謝罪と経緯は表に出すべきだよなぁ>編集部
もちろん編集側のフィルターがかかってしまうのだろうが
その上で関係者が各々の言い分をblog等で書けばいい
227イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 10:35:37.52 ID:VoXnOVt7
>>220
つーかぺこを擁護してんのは確かだけど矢吹叩いてるわけじゃないんだけどな
矢吹が迷い猫降りたいとまではいってなくても
トラブルに集中したいくらいは言ってる可能性あるし
もともと週間から月刊に移った経緯もあるわけだし

だからデッドストック含めて「多少の迷惑はかかったとしてもぺこの条件飲むよりはまし」
って集英社が判断してぺこを切った可能性もあるわけじゃん

まあ憶測がすぎるのは自覚してるけど
編集側がキャラデザを自ら捨てるなんてあるわけない → キャラデザ使えなくしたぺこが悪い 
ってのも憶測じゃね? っていいたいだけ
結論からいって矢吹もぺこも悪くないし編集が相当へまやったと思ってる

>>221
かまかけてんのかしらんけど全く検討違いなこと言ってるな
「現実逃避先」は迷い猫とは無関係
228イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 10:40:23.51 ID:EgLvCoVO
>208 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/06(土) 10:01:41.57 ID:VoXnOVt7 [6/7]
>漫画版まったく興味ないから事情や矢吹の人間性なんてしらんけど
>矢吹はそんな漫画打ち切りを痛がってる根拠でもあんの?

>なんで矢吹の話出した途端矢吹は絶対神みたいな流れになってんの?

>俺だったら人の原作漫画に起こすだけよりオリジナルに集中したいと思うけどね
>>97 もいってるけど編集にしたってダークネス書かせた方が儲かるんだろ?

>227 返信:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/06(土) 10:35:37.52 ID:VoXnOVt7 [12/12]
>>220
>つーかぺこを擁護してんのは確かだけど矢吹叩いてるわけじゃないんだけどな

>だからデッドストック含めて「多少の迷惑はかかったとしてもぺこの条件飲むよりはまし」
>って集英社が判断してぺこを切った可能性もあるわけじゃん


どの口がほざくと言いたいが
デッドストックでいてえのは編集じゃなくて矢吹な
単行本一冊出せば松と折半でも400万入るのは確定のコンテンツ
229イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 10:40:56.02 ID:L6QzBdWW
関係者早く来てくれ―ーーーっ!!!
230イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 10:41:04.60 ID:1g9TqlB5
トラブルやりたいとかならもっと穏便に終わるだろ
編集のせいならブログとかで一言詫びるだけで過去絵消したりする意味もない
231イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 10:42:46.55 ID:AVqfJaOk
>>154
ラノベの挿絵をやったことがあるけど
キャラデザインにお金はでませんよ

表紙口絵挿絵と実際に本になるときに描く絵にのみお金がもらえる
232イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 10:46:05.14 ID:EgLvCoVO
デザインそのものは権利で守られてるけど
デザインそのものに金銭は発生しない
だから派生商品が出ない限り意味がない
233イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 10:48:00.91 ID:VoXnOVt7
400万分の話が没になるとか確かに痛いけど
とばっちりで打ち切りとかそれなりにある話じゃん

絵師がきれただけでキャラデザが使えなくなる契約なんてそれ以上に前代未聞じゃね?
編集側が自ら切ったって考える方が俺の中では自然なんだよな

ほんと憶測の域を出ないから早く事情説明ほしいのは同意
234イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 10:49:32.91 ID:kZRyKZhD
>>200
みごとな推理でした
235イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 10:50:32.23 ID:EgLvCoVO
>>233
よくある話なら例でもあげてくれ
20万部レベルでそんな雑な展開俺は初めて見たが
236イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 10:55:10.03 ID:mG5O//MR
何かぺこが可哀想になってきた…帰宅しない部でも買ってみるか
と言ってる奴はぺこのような気がしてきたw
237イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 10:55:18.73 ID:bxxwfAjP
良くある展開だからデッドストック化しても仕方がないし
ぺこが迷惑掛けたわけじゃないし
矢吹はむしろ喜んでる可能性がある

ってどんだけだオイww
編集部がマジ糞なのは前提であいつらは死ぬべきだ
その上で少なくとも今見れる範囲でSD編集からフォロー入ってるのは松に対してだけだぞww
この後SDでダークネスノベライズ化連載とかそういうレベルのフォローしない限り迷惑どころの話じゃない
238イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 10:58:57.59 ID:UOUugXgI
SQ19での連載が迷い猫からダークネス番外編に変わったのも
単行本を別々に出せなくなった事を考えれば損だろうな
239イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 11:02:23.57 ID:ba/00Kn+
>>236
俺はぺこだったのかw
まあこの手のスレじゃ関係者が混じって工作してる疑惑はしかたないがな
240イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 11:03:10.55 ID:bxxwfAjP
少なくとも現実逃避先〜なんて言ってる連中がぺこ擁護してる時点で逆効果だろう。
241イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 11:04:31.11 ID:ba/00Kn+
はっきり言えない未確認情報の小出しはね…
ある程度「事実」と確認できるならともかく、妄想と区別がつかない
242イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 11:08:54.00 ID:VoXnOVt7
>>235
その規模ではあんまりないかもな
有名なとこだろローゼンとか?
ジャンプだとライジングインパクトとか?

ラノベ絵師変更はだいぶ前から決まってたことなんだろうけど
漫画版打ち切りが決まったのはほんとつい数日前だと思うんだな
だから編集も後に引けなくなったんじゃないかと
ますます憶測にすぎないからこれ以上は無意味だな
243イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 11:10:23.23 ID:5i9lva/I
キャラデザを代える案は冗談だったのに
244イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 11:13:18.22 ID:bxxwfAjP
ローゼンは作者側本人と編集が揉めたんで当事者同士の関係悪化による打ち切りでとばっちりじゃないぞ
ライパクは最初はアンケの問題で打ち切ったものの終了寸前のアンケとファンの当初で再復活
その後の終了は作者の「ファンタジー漫画が書きたい」という旨の意向

今回の件とはまるで違う
全然よくある話になってねえwwww
245イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 11:18:17.15 ID:j6Qhg5kZ
>>242
>ラノベ絵師変更はだいぶ前から決まってたことなんだろうけど
>漫画版打ち切りが決まったのはほんとつい数日前だと思うんだな
なるほどね
たしかにそう考えると辻褄があうね
この板にしかいない情弱にはわからんだろうけど
246イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 11:26:22.67 ID:q7p/g4g1
このスレで無茶な擁護について散々駄目だしされながら引くに引けなくなった奴がいる
247イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 11:41:13.57 ID:j6Qhg5kZ
まあ こ の ス レ で は 無茶な擁護だねw

ぺこの行動が全て真実とも限らないけど、
少なくともそれを知ってるだけで、
知らない奴と見えてくるものは違うんだしw

ぺこも集英社もこれ以上情報開示することはなさそうだし、真相は永久に闇の中w
248イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 11:44:00.01 ID:zgvRW0HW
ぺこ「ギャラ上げろ」
松「どーなん?」
編集「ムリポ」
ぺこ「じゃあギャラじゃなくて版権料で良いわwっw」
編集「どうなん?」
松「フザクンナ」
ぺこ「じゃあキャラデザ版権引き上げますよーw漫画もフィギュアもアニメニ期もないっすよwwww」
松「矢吹の半分も描く速さねーのに調子のんな。つか同人誌同人ソフト併せて2年で二桁とかやりすぎだろお前」
編集「矢吹の半分の画力もねーのに調子のんな。つかこの前の画集売れなかったぞてめえ」
ぺこ「あ、うぜー。うぜーわ、もうダメだわ。版権引き上げてスーパーダッシュ文庫の仕事とかもう受けねーわ。MFと同人で稼ぐわ」
松「俺の筆力があればどうでもいいwwwつか迷い猫オワコンwwwっw」
編集「wwwwwww(あ、やべえどうしよう)」

簡単な真相はこれ
249イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 11:46:29.34 ID:mG5O//MR
>>248
なんかさー
本当に真相はこんな感じがしてきたw
250イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 11:46:53.54 ID:d5IpWGM3
>>248
馬鹿の頭にはこうなるのか
251イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 11:48:23.90 ID:16uca9n7
つーか「現実逃避先」とか言ってるやつ何なの?
大体あそこの事言ってんのかな?ってのはわかるけどそこで
本人が自分はぺこですとか言ってないじゃん?ブーたれてたことも無かったし
仕事の事は隠したがってた。
ぺこだって明確な証拠なんて一個も無いあくまでお前の予想じゃん。
ぜんぜん関係ない人の可能性もあるのに…

252イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 11:49:58.76 ID:zgvRW0HW
>>250
俺はあれのあれをよく知ってるけど
大体こんなもんだよ
253イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 11:50:18.30 ID:MAfovaRp
結論

ぺこが悪い

松は連載続行しているので何も悪くない
254イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 11:53:30.86 ID:d5IpWGM3
>>252
矢吹をやたら持ち出してる時点でちょっと失笑しかない
255イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 11:56:15.28 ID:mG5O//MR
ID:d5IpWGM3

今日のぺこさんw
最初からずっとぺこ擁護の上に変に詳しくて生々しい^^

256イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 11:56:24.03 ID:DlTRAxqi
>>248
これが真実ならこれまで同じ事がおこらなかったのが奇跡だな
イラストレーターってよっぽど人間できた奴ばっかりだったのな

>>251
ぺこのブログみてみ
もう分からないかもしれないけどそれが分かっててきいてれば思い当たる内容はあった
257イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 11:56:42.52 ID:zgvRW0HW
>>254
まぁよく知らないとそう思うのかもね
258イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 12:01:20.91 ID:BFK0dqkD
結論にするとして確実に悪いのは編集だけだろ
こういうトラブルを未然に防ぐのが仕事なんだから

キャラデの使用禁止で迷い猫殺したぺこが次に悪い
理由は色々あるかもしれないがどんな事情でもキャラデ使用不可は読者無視過ぎる
著作権で差し止めできるのがぺこだけなのでこれは確定でいいと思う

松は無罪に見えるが情報が無いだけでぺこが怒る原因は作ったかも
これは公開されることはないだろうから推測のみ

矢吹は何も悪くない
259イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 12:02:19.11 ID:d5IpWGM3
>>257
いや、お前絵描きの知り合いとか交流ないだろ?
260イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 12:04:06.21 ID:zgvRW0HW
>>259
あー何も知らないんだ。
261イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 12:06:49.50 ID:DlTRAxqi
>>110 さんきてくれないかなー(チラッチラッ
このスレで唯一何か知ってそうなんだけどなー(チラッチラッ
262イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 12:12:22.83 ID:16uca9n7
>>256 俺の文よく読んだ?
明確な証拠のない予想だろって書いてあるよね?
お前が勝手に思い当たって勝手にぺこだって思ってるだけだけの可能性とかは
考えないの?そういう妄想話はいいんだよ。信じるやついるかも知んないんだから
勘弁してくださいよ

263イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 12:17:44.16 ID:DlTRAxqi
>>258
確かにそう思うよな
もう少し各事象を細かくみてみ
もう1つ要因が浮かび上がるはず

>>262
ああ そうだな この話はタブーだったな
奴はぺこじゃない
264イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 12:18:50.64 ID:iIT0n13R
嘘かホントか訳知りさん風が闊歩してわけわかめな件
265イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 12:35:45.91 ID:16uca9n7
>>263 口が悪くなってしまってスマン

これヤスとかへっきーは事情知ってんのかな?
予告漫画で匂わせてたけどポロっと喋ったりしてくんねーかな
266イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 12:36:10.31 ID:pIUAg3dX
全額配分の取決めを守らずその金をがめたtororoに嫌気が差して七尾奈留が出て行った後に
長い間経歴から一番の出世作であろうサーカス関連が省かれていたのを思い出すな
267イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 12:42:56.43 ID:VuqZK7/6
迷い猫というコンテンツから見たら大損だけど
集英社という会社からすれば、このことは大した損ではない
矢吹が使えなくなった訳でも、松が使えなくなった訳でもないから
他の仕事を振ればいいだけ
268イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 12:49:48.63 ID:mG5O//MR
>>267
迷い猫ファンからしたら凄く痛いけどな
振り回された感じ
269イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 12:53:40.93 ID:8B/70AhZ
矢吹に別の仕事ってなんだろな。
季刊連載はむしろSQ19の看板なんだから仕事振るって上から目線の話じゃないし。
270イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 13:00:11.97 ID:UOUugXgI
既に二つ書いてる松にも別の仕事は振れんな
271イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 13:03:27.61 ID:B01GAITJ
つかやべえのはSDじゃなくて19の方だろ。
「迷い猫が読めるのはSQ19だけ!」になってたはずが
「SQ19で読めるのはTo LOVEるダークネスの番外編!」になっちまった

絵師としての知名度はどっちの作品でも大きく変わるわけじゃないが
作品が同じになって目玉が番外編じゃプッシュの方法も流石にきつい
272イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 13:04:35.81 ID:16uca9n7
松は別に仕事減ってないから振らなくていいんじゃね
仕事減ったのは矢吹だけじゃないの?
矢吹だけ被害受けてるってのもアレな話だけど…
273イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 13:27:04.46 ID:B01GAITJ
色んな話から見る矢吹の性格を考えれば
ファンに対し申し訳ないってのは一番思ってるだろけどね
274イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 13:38:32.75 ID:emAJhtKZ
ペコが自分のファンに今一番望んでることは
2chに書き込まない事だと思う
275イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 13:46:34.84 ID:BFK0dqkD
矢吹はファンに悪いと思っているだろうは同意

でも松もこのトラブルが目の前にある状態でパパを今年二冊出して
八月と十一月に迷い猫出してたぶんパパも書くし漫画原作もやってるんだとしたら
矢吹の嫁問題での神っぷりに匹敵しそうな精神力だな
矢吹とは気が合いそうな人だw
276イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 13:55:35.05 ID:pIUAg3dX
ぺこ「ぺこぺこするのはもう疲れたよ・・・」
277イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 14:32:12.69 ID:Gn7IdtiY
>>110
ぺこの後ろだとすると、やっぱりブルハンだろうな
ブルハンの新作も順番的にぺこ原画のばんだったから、ぺこがラノベの仕事で
開発が遅れる分の損失補填を求めたってのが一番あり得そうだな
出来なければぺこを使わせないぞ?位に言ったかもしれないな
だとすれば、編集はそれは絶対に飲めない話だよな
それがこじれにこじれてこうなったと見ることも出来る訳か

>>118
北側とAXLはそれほど仕事量を増やしているわけでは無いので、それは違うと思う
なかじまの同人にしてもそれほど本数を出しているわけでは無いので、それも考えすぎな気がする

>>275
本人に落ち度が無ければそれほど気にしないんじゃ無いかな?
早く何とかしれくれとは思うだろうけど

今日、ぺこがこの件での挨拶でブログを更新したけど、松とぺこは
それほど関係を悪化させていないのかもしれない?
ただのテンプレ文でのフォローなのかもしれないけどw
278イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 15:17:32.40 ID:7RoELDvC
それだと今MFの仕事しているのが矛盾してないか?
279イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 15:33:17.37 ID:7r/Rv5Qa
ブルハンだとしたらエロゲ業界は金がないので、仕事云々は口実でとにかく金が欲しかったのかもしれんw
まぁエロゲ業界は法務部も有るような所は珍しいし、10人以下の零細ばっかだからな
280イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 15:40:01.32 ID:g8PdN0Mp
ぺこがキャラ版権引き上げたみたいな流れになってるけど、編集が絵師への見せしめでキャラ使用を止めたんじゃないの?
281イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 15:41:43.28 ID:8fCHNM7T
絵師と作家の関係悪化なんてあんまり聞いたことないな
そもそも作家と絵師が顔合わせて打ち合わせなんてそんなにないから
それは全部編集の仕事
282イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 15:42:29.72 ID:x+tTIrgy
ぺこ「迷い猫の仕事がなくなっても収入に困らないんだからねっ!」
283イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 15:43:14.81 ID:DlTRAxqi
つーかまた今度はブルハン叩きの流れになりそうだけど
もうやめようぜ 誰が悪いとかいう話
こんだけ分かれば十分だろ
上の方がちゃんと話つけてなかったってだけの話だし、
話題に出てきた雇われてるだけの作家や絵師は全員悪くないってことで納得しとけ
284イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 15:45:48.22 ID:8fCHNM7T
どうせわかりっこないしね真相なんて
285イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 15:50:46.67 ID:PgnOA2Gz
>>283
それはない
286イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 15:54:01.09 ID:mG5O//MR
ちゃんと真相を明らかにしてない以上
憶測がいくらでも飛び交うわけで…
今回の処置に不満を持ってる読者もたくさんいるし
もうこの話題やめようぜ、と言われても止まるわけないだろ
この怒りと不満とやるせなさをどうしてくれる
287イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 15:57:00.22 ID:1g9TqlB5
ただの絵師変更ならここまではならないわな
キャラデごと変わるには前代未聞
288イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 16:00:18.65 ID:paMKtjD2
>>286
キモイなぁ。そろそろサロンにでも専用スレ作ってやってくれないかな
俺はパパ以降の読者でね。今週の流れはいい加減ウンザリだわ
マンガ版の感想出てきても埋もれてるし
289イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 16:03:29.13 ID:mG5O//MR
>>288
何かお前、火消ししたい社員みたいだなw
別に俺だけがそう思ってるわけじゃないし
この空気が嫌ならあるのかどうか知らないけどパパの漫画スレに行けよ
290イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 16:10:10.05 ID:7r/Rv5Qa
>>288
専用スレか良い案かもな
291イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 16:58:15.63 ID:J++2pI1b
292イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 17:00:04.41 ID:8fCHNM7T
どう見ても普段このスレにいないような奴ばっかり
293イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 17:03:49.38 ID:BEqwfmNF
>>291
>>59

おせーよ
294イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 17:16:54.40 ID:K5Cqfl9Y
>>290
ま、確かに、こんなとこで、何年言い合おうが真相がわかることもないし、
発展的な意見が出ることも無いし、根拠もない妄想妄言を言い合うだけなら、
専用スレが最適だな

新参も、むしろ歓迎すべきだよ
古参の信者は何もしなくても、金落とすんだから
295イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 17:17:52.95 ID:DlTRAxqi
>>289
お前以外全員火消しムードに見えるんだが?
296イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 17:25:00.65 ID:8fCHNM7T
火消し(笑
297イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 17:26:42.56 ID:1zNGQqty
迷い猫スレで迷い猫の話はするなとか意味がわかりませんね
嫌な奴が出てけばいんじゃね
298イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 17:27:29.46 ID:oeQX+HBY
亀レスすまそ

>>63-88
さんくす。全員むさいおっさんだなw


だいぶ荒れてて笑った。
ここは迷い猫のスレ。それだけは忘れちゃだめだお
299イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 17:27:33.49 ID:/1bVvbpB
とりあえず、文乃たんペロペロ(^ω^)
300イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 17:29:15.72 ID:7r/Rv5Qa
>>294
でも正直勢いも収まってるし、本当に用意すべきなのかどうかは微妙になってきたけど
301イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 17:29:50.99 ID:8fCHNM7T
文乃ちゃんをベッドで2回死なせたい
302イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 17:31:00.64 ID:paMKtjD2
火消し云々の前に気象の時と違って今回の当事者たちはその点は常識的に沈黙を
守ってるしここで傍からあーでもないこーでもない言いあっててもどうにもならんと思う

303イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 17:39:22.17 ID:px3VbhSe
今さらだけどパパ聞きなんて略しかたに違和感あるんだが
304イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 17:47:16.61 ID:1g9TqlB5
もう少したてば収まるだろ
305イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 17:48:50.52 ID:7r/Rv5Qa
>>303
俺もそう思うけど編集部はロゴまで作ってそういう風に略したいみたいだしな
でも、おちんこてきな略し方するなら
【「パ」パの「い」う「こ」とを聞「き」なさい!】で「パいこき」とかどうだね?
306イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 18:01:06.34 ID:oeQX+HBY
そこで僕は
パパの『言』うことを聞『きなさい』

で、「逝きなさい」を推します
307イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 18:39:33.66 ID:m2XV5k8p
>>304
パパアニメ化するから
こんどハルヒハルヒで盛り上がるぜw
308イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 19:16:20.03 ID:Yp8Ua3+J
アニメ化と聞いて嫌な予感しかしないのは何故だw

うさぎドロップとかマルモとかの後でパパ持ってきたら三姉妹が相対的に微妙に見えてしまうかもしれん
そこらへん上手くアレンジできるスタッフならいいんだがな
309イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 19:28:49.62 ID:GSdQr6Vd
>>277
ブルハンはありえん

あそこもう活動してねーもん
ありえるとすればふぐり屋
多分法人格取ってる
310イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 19:43:08.88 ID:BFK0dqkD
ぺこの公式アナウンスで収束しつつあるんだから追求しなくていいんじゃない?
経過はどうあれ当事者同士は決着済みってことだから
俺は10巻も11巻も買うつもりだしぺこの同人誌も今まで通り買う予定
ぺこは迷い猫で知ったんだよね〜百合で驚いたのは良い思い出w

あとは12巻以降の絵師がどうなるのかとパパが今回並のSDアニメ化の呪いを食らわないかが心配だw
311イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 19:45:15.85 ID:BjrzO2Ij
ぺこの同人とかそういうキモイ話はぺこスレでやってね。
312イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 19:50:09.27 ID:+zoxtt1L
>>310
公式アナウンスってどこ?
313イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 19:51:40.45 ID:GSdQr6Vd
>>312
ぺこのブログ

実際なんの説明もしてないしファンへの謝罪もない
314イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 19:54:13.22 ID:SFlmUUsK
何か松ぺこ編集どこからも謝罪が出ず
何故かとばっちりの矢吹が一人「連載再開できなかったことについて本当に申し訳ありません」とか言いそうだから困る
315イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 20:10:01.95 ID:+zoxtt1L
>>313
確かに何も無かったな
316イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 20:18:16.72 ID:ZU0ZPC0l
当たり障りのない文章だけど、他人行儀にも見えるね。
まあ何も語る気はないってことだな。
317イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 20:21:01.96 ID:SFlmUUsK
ちなみにぺこがブログで迷い猫に触れたのは、多分迷い猫漫画版一巻発売以来。
318イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 20:23:04.44 ID:hamnVgk0
本人の意志だけでは語れないことは往々にしてあるけどね
319イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 20:24:10.90 ID:Y1u46edL
9巻発売は?
320イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 20:34:45.33 ID:+zoxtt1L
321イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 20:46:55.40 ID:dfmgOYzD
もう終了でいいんじゃない、どんだけゴネても矢吹の漫画は再会しねーしぺこも書かないだろ
322イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 20:51:16.25 ID:/1bVvbpB
せめてキャラデザだけでもなんとかなっつほしいな〜
323イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 20:52:44.99 ID:SFlmUUsK
まあ今後時間が経てば経つほどぺこが叩かれ続けるだけだし
ここ的にはどうでも良い話になってくるだろうな

・弱小レーベルのエース級売上だったラノベのメディアミックス
・業界最大手の漫画会社の月刊誌でコミカライズ
・ラブコメエロコメでトップクラスの画力を持つジャンプ作家を起用/一巻20万のコミカライズ異例の成功例
・アニメ化しそこそこの売上/フィギュア展開も真っ最中

という状況下での
・デザイン変更、絵師変更、メディアミックス中止、コミカライズデッドストック化、その他多角展開中止

というあまりに大きいメディアミックスの反面教師になった
324イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 20:56:01.97 ID:RZYMeU7J
>>317
漫画版2巻内では好意的なコメントしてたけどな
9巻発売後の8月頭は台湾イベントや同人とかで忙しくて余裕がなかったんだろ
台湾の記念写真では松と離れて矢吹と肩が触れ合うくらいの距離で写っていたし
325イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 20:57:07.94 ID:SFlmUUsK
>>324
いや、猫缶でも好意的コメント出してたと思ったよ。
326イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 20:57:45.04 ID:lSX2poEY
>>323
なんつーか
ペコの責任にしたがる奴が多すぎて辟易するわ。

一番の責任はどう考えても、何度もやらかしている編集部なのになw
327イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 20:57:52.82 ID:hamnVgk0
松は以前にこんなインタビューをしてて、メディアミックスの功罪を理解していたはずなのに
それでもこんな結果にしかならなかったってところで、メディアミックスは魔物だと思った
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1012/31/news001.html
328イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 20:59:21.74 ID:SFlmUUsK
>>326
編集部が悪いなんて当たり前だからなー
329イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 21:01:38.82 ID:/FUzO04W
何をどう解釈しようと編集が一番悪いのはFA
・マネージメントは編集の責任
・他の関係者が極悪だったとしても1冊毎にキャラデザ・イラストレーター変更とか有りえない

その上でキャラデザ変更の理由が
・ペコが差し止めた(相応の理由が有ったにしろ読者的にはアウト)
・ペコの関係者が差し止めた(誰だそいつ?)
・編集がペコデザインを切った(もう救いようが無いです)
のどれだろう?ってところでしょ
330イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 21:04:59.96 ID:Bn6vCqid
>>327
ってかそれ発言してた辺りがまさに契約こじれ始めた辺りじゃね。時期的に。
331イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 21:15:15.44 ID:VBkPf4Xr
編集がウソでもいいから泥を被ればいいんだよ
332イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 21:35:53.16 ID:Bn6vCqid
それだと編集が折れれば済んだ話なのが判っちゃうから無理
333イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 21:37:59.13 ID:vPNBK/wL
ぺこのせいにしなかったら松のせいになるだろ!!!!!11
スレタイ良く読めよ馬鹿ヤロウ
334イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 21:43:39.75 ID:zzJHzerQ
実は角煮板にもぺこスレってねーんだよね
仮にもレズ最大手ゲンガーのはずなんだが
以前矢吹スレにぺこ画が貼られまくって「ぺこスレ立てろよ」って話になったんだが
「すぐ落ちるだろ」つって結局居座り続けてたという

エロ同人板にはふぐり屋スレはあんだけどね
335イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 21:43:48.66 ID:Yp8Ua3+J
とりあえず時系列

2010.1 迷い猫漫画版連載開始
2 パパ2巻
  3 迷い猫インターネットラジオ開始・迷い猫8巻
4 迷い猫アニメ放送開始・漫画版1巻
5 パパ3巻
6 迷い猫猫缶・アニメ放送終了
7 迷い猫9巻
8 迷い猫漫画版終了、SQ19へ・ラジオ終了
9 迷い猫漫画版2巻・パパ4巻
11 パパ5巻・迷い猫漫画版SQ19秋で事実上の終了
2011.1 迷い猫年越し放送・パパ6巻
2 SQ19休載
5 パパ7巻
8 絵師変更、漫画版終了正式発表・パパ漫画版開始・迷い猫10巻

…しかし去年の発行ペース凄いな
336イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 21:49:52.30 ID:zzJHzerQ
>>335
スケジュール見るに、問題が発生しなきゃ昨年中に10巻出てそうだが
337イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 21:56:17.10 ID:RZYMeU7J
迷い猫のブログによると松は去年10月〜11月頃に胃潰瘍になっていたらしい
その後11月に矢吹たちと動物園に遊びにいってたらしいがそこにぺこがいたかは不明
松は11月にブログで小説の遅れを謝罪したり実現しなかったがブログにSSを書くと発言
その後インタビューで「アニメの出来不出来=原作の出来不出来」として語られてしまうのが嫌と発言

去年に問題が起きたとしたら10月あたりかな
338イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 21:57:18.19 ID:Yp8Ua3+J
>>336
4ヶ月に1冊ペースだったんで11月ぐらいに出てもおかしくなかったかな
その代わりパパが2ヶ月に1冊と言うハイペースで9月、11月、1月に出てる
339イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 21:57:55.26 ID:+zoxtt1L
SQ19の次号予告
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1872273.jpg

秋号に載ってある冬号の予告には迷い猫が描いてあるが実際に載ったのはTo Loveるの番外編
春号や夏号の予告には迷い猫もTo Loveるも載ってなく春号にはTo Loveる番外編が載った

このことから考えて問題が起きたのは11月から2月の間だと思う
でも2月号にはTo Loveるが載っていることを考えると実際に発生したのは秋号発売直後から年明けぐらいだと思う
じゃないと矢吹もTo Loveるの番外編を描けないし
春号や夏号の予告にどちらも載っていないのは漫画版についてずっと話し合ってたからだと思う
そして打ち切りが決定したのは最近だと思う
340イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 21:59:23.44 ID:u176dY4I
こういう推測でスレがこんだけ伸びるのを見て下世話な週刊誌が売れる理由がなんとなくわかった
341イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 21:59:59.19 ID:oeQX+HBY
人とはゴシップに弱いのだよ!
342イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 22:00:50.19 ID:+zoxtt1L
>>337
動物園についてはこれだな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1872392.jpg
343イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 22:02:05.25 ID:zzJHzerQ
877 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2011/01/22(土) 21:39:57 ID:fcG7PcMJ0
次号、迷い猫休載おめ!
三巻なんていつ出ることやら・・・。


ちなみに漫画スレの方で迷い猫休載最速確認がこのレス
344イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 22:04:26.54 ID:hamnVgk0
実は動物園というのは編集部の隠語で(ry
345イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 22:05:49.25 ID:RZYMeU7J
>>339
問題が起きたのが10月でその後に問題が拗れた可能性もあるでしょ
346イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 00:09:29.68 ID:KzsZP34f
SD編集部の体質改善しねーと作品の質も上がらんわなー
ただ恐らく集英社的には改善するメリットがない(編集部が閑職として扱えない)って政治的理由もありそうだが
347イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 00:28:27.77 ID:zTstV7JM
>>344
つまり動物園というところで楽しく話し合いしてたのか

>>345
確かに少し前から揉めてた可能性もあるな
この場合ほんとに些細なことなんだろうけど
ちなみに松が胃潰瘍になったのは10月ごろじゃなくて8月ごろみたいだが

>>346
まあもう次は無いだろうな
348イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 00:31:39.05 ID:eR9O4fpO
>>347
いや、編集者なんて人語の通じない動物だと(ry
349イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 00:40:36.00 ID:lWETb5/o
マジレスすると矢吹には娘がいるから家族サービスも兼ねて一緒に遊びに行ったんだろ
350イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 00:47:36.54 ID:8E1bmU0j
矢吹にとっては同じ時間かけても収入が4分の1ぐらいしかない迷い猫が終わってよかったかもな。
その分家族サービスに回せる。
351イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 00:49:37.64 ID:KzsZP34f
言っておくがTo LOVEるも脚本付きで印税折半だから収入は大して変わらんぞ
352イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 00:59:59.11 ID:C25hXiig
むしろ作品丸々一つ失ったんだから損でしかない
353イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 01:04:22.39 ID:zTstV7JM
>>348
そっちかw

>>350
代わりにTo LOVEるの番外編を描いてるから仕事量は変わらないだろ
番外編描いたところでTo LOVEるの単行本の売り上げはあまり変わらないだろうし
354イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 01:06:05.27 ID:lbgtpURl
しかし松は矢吹といい竹村といい、コミカライズする作家にに恵まれてるよな。コミカライズとか普通は新人にやらせるもんだろ、矢吹は言わずもがなで、竹村は手塚賞入選とかでSQスレだと結構期待されてた人だし
355イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 01:16:01.36 ID:FmI6IDU7
>>354
SDの知名度をアップさせたかったんじゃないか、ラノベの中では弱小だし
コミカライズでもなんでもやって知名度を上げたかったんだと思う
今コンテンツ不足でラノベといえどもアニメ化やドラマ化は普通にあるから、使える手はどんどん使ってSDを育てるつもりだったのでは
356イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 01:18:14.94 ID:qTL6uVD3
ただパパの漫画は迷い猫の漫画ほど売れないだろうな
矢吹じゃないし
357イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 01:23:01.41 ID:zTstV7JM
>>356
つか矢吹のが売れすぎ
コミカライズなんてそんなに売れないし
20万部も売れるコミカライズ作品なんかほかにほとんど無いぞ
358イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 01:23:25.90 ID:Cts7Fjr8
>>355
いや、でも矢吹はタイミングが良かったから
起こった奇跡であって
あのレベルの漫画家が普通やる仕事ではないよ
時点で聖剣の刀鍛冶とか
359イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 01:24:58.36 ID:qTL6uVD3
集英社は矢吹の作品一つを失ったわけだし
今回の騒動はかなり痛手だろうな
ダークネスだけでなく迷い猫があれば本来ならもっともっと稼げた筈なのに
360イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 01:32:17.25 ID:22zA6fbY
>>351
印税折半の訳無いだろ…作画と脚本の手間は全然違う
それに迷い猫は作者にとって一番美味しいグッズ版権料が入らないから、盛り上げてもさほど美味しくない

>>353
ダークネス番外編を描いたら単行本のストックがそれだけ早く貯まる
迷い猫をあのSQ19ペースで書いても単行本一冊出すのに後2年かかる
361イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 01:36:49.67 ID:0a7DR4EZ
擁護の中でも「矢吹はむしろ喜んでるだろww」は最低レベルの擁護の方法だと思う。
ぺこに悪い印象しか出ない。
362イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 01:40:11.35 ID:lWETb5/o
そもそも季刊の番外編は単行本のストックを溜めるのには使えてない
363イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 01:41:45.52 ID:8CcPU14k
多分ページ数から見るに、季刊やってもやらなくても同じタイミングで出るよね。
んで、あの程度のページ数の増加じゃ単行本単価も上がらない程度だから、印税も変わんない。
364イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 01:44:01.93 ID:zTstV7JM
>>360
確かにあと2年ぐらいかかりそうだがそれでも売れる
To LOVEるのストックは番外編1話ぐらいじゃ変わらんぞ
描いてる量は迷い猫と変わらないし
365イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 01:45:57.67 ID:fj6JAxRq
>>361
いい加減ぺこ個人がキャラデザ禁止にしたってやめね?
どう考えてもそんなことできるわけねーじゃん
366イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 01:46:46.58 ID:8CcPU14k
>>365
権利上は出来てしまうから仕方がない。
367イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 01:49:08.20 ID:rqkLEePe
メディアミックスしなきゃ絵師変更=当然デザイン変更だからここまで「デザイン」がクローズアップされないんで
普通はここまでデザインの権利が表に出てこないだけだば
368イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 01:50:46.96 ID:hOIdxFHK
>>365
ぺこ以外にやる理由のある奴がいない
コミカライズやアニメの事も考えるとデメリットしかない
結局、ぺこが死ねばもろともの嫌がらせをしたってことだろ
絵師変更になっても、普通はデザイン継続が出来る
それを変更せざるを得ないってことはぺこが強権発動したってこと
369イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 01:53:03.04 ID:qTL6uVD3
原作の絵師とキャラデザ変更、漫画版打ち切りの件に関しては
編集は勿論だけどぺこにも問題あるだろうし
実際にぺこには悪い印象しかない
370イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 02:01:26.50 ID:zTstV7JM
10巻内容
迷い猫同好会は、久々に平穏な日々を送っていた。千世の提案で新制服を作ったりしつつ、二年生の終わりを前に巧たちは進路について悩む日々。
特に希は、自分の将来についてどうしていいか分からず迷っていた。
更に商店街を襲う不況から一肌脱ぐことになった同好会の活動をきっかけに希は、賞金目当てに製菓コンクールに出場することに。
それが、迷い猫たちに訪れる新しい変化の兆しだということに、まだ誰も気づいていなかった。

11巻
三年生になった迷い猫同好会の面々は、新入生が入らなかった事に落ち込んでいた。
昨年の新入生歓迎会で生徒会と対立したことが一因とわかり、千世の号令一下、同好会は柴田を次期会長とするべく生徒会長選挙に打って出ることに・・・。
そんな中、異常にテンションの高い千世は、何か秘密を心に秘めている気配。
心配する巧たちは、千世が卒業と同時に婚約発表をすることになっていることを知る。
しかも、相手は超セレブではあるがどことなく巧に似た好人物。
千世の本心を巡り同好会は動き出す。同好会の恋と友情の命運はいかに。
大人気の日常系ハイテンション学園ラブコメ第11幕!!

ドラマCD内容
アニメのキャストそのままに豪華新キャラクターを加えた原作者・松智洋書き下ろしシナリオで贈る完全新作ドラマCD!
迷い猫同好会のドタバタ大活躍を聴かないヤツは・・・・・・「二回死ね!」ですよ!!

10巻は希回で11巻は千世回だな
ドラマCDの新キャラは誰だろう
371イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 02:13:49.14 ID:qTL6uVD3
結局、迷い猫という作品が死んだのって
ぺこが強権発動したからなんだろ
372イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 02:50:32.96 ID:Cts7Fjr8
>>371
だからってぺこが悪い(キリッ
ってのもな…他人にどんな理不尽にも耐えろってのと
同義になりうるかもしれんから
その意見に賛同はできん
373イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 02:59:37.66 ID:xE37wvuL
勝手に殺すなよ。
むしろ話題が出来てオワコンにならなかったんだよ。
374イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 03:18:35.31 ID:hOIdxFHK
>>372
最初に理不尽を言ったのはぺこだろ?
筆が遅いのが悪いんだよ
375イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 03:19:52.41 ID:Cts7Fjr8
>>374
そんな話どこにもないわけで
それはただの言いがかりと八つ当たり
376イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 04:27:08.51 ID:fj6JAxRq
キャラデザ変更ぺこしかできないっていうけどそんなわけなくね?
絵師が機嫌損ねただけでいちいちキャラデザ変わってたらもっと同じこと起こってるだろ
著作権は譲渡できなくても絵やデザインを自由に使う権利くらいは持ってるはずだろ

誰か詳しい奴いねーの?

本くらいならまだしもゲームなんかで絵師が使うなっていっただけでゲーム売れなくなったりしたら開発費とか全部とぶじゃん
そんなバカなことありえないだろ

集英社が何らかの理由でぺこを使えなくなって
自主的に筋を通してかキャラデザも変えるって方が自然
377イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 04:45:20.90 ID:R9Ou6FC+
イラストじゃないけど前にドリームクラブZEROで外注でシナリオ描いた会社が
報酬未払いだからって裁判起こして発売延期になったな
つーかキャデザ権利引き上げ「できない」じゃなくて普通「しない」んじゃね
喧嘩した挙句にキャラデザ使わせないなんて嫌がらせして出ていくようなイラストレーターは
確実に仕事減るだろ
MFのだって今回の事件が表沙汰になる前だからMFがどこまで知ってたかは不明だし
378イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 04:53:18.28 ID:QojlSG/o
ぺこのブログの発表見るにキャラデザ変更決めたのは集英社側だよ
自分でキャラデザ禁止しといて光栄だったとかこれからも応援するとか
事情知ってる関係者がみたらどの口がいうんだって話だし

集英社側にしたってキャラデザ変更のメリットはないわけだから
何らかの外部事情で仕方なくぺこを手放さざるを得なかったって感じだろう
外部がMFなのかブルハンなのかその他の要因なのかはしらんけどね
そこで手放さないといけないような契約してたって落度はあるだろうが
発表見るに集英社とぺこ個人は喧嘩別れってわけでもない感じするけどね

喧嘩別れしてたら社交辞令にしたってあんな文にはならないと思う
379イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 06:26:18.33 ID:gjYbHncL
集英社とぺこ所属のエロゲメーカーが揉めたって線は?
380イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 07:55:49.82 ID:akIU9WPS
挿絵を矢吹に変更しようとして訴訟沙汰
と予想
381イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 07:56:18.41 ID:0P3vSVca
揉めた理由や内容はさておきSD編集部がぺこをdisる

ぺこ「権利止めるぞ糞が」
SD「やれるもんならやってみろや、ごとき絵師なんぞいくらでも替わりがいるわ」

法務部「漫画の継続が事実上不可能になったんだけど…理解してた?」
SD「えっ」
関係諸氏「えっ」

案外こんな感じなんじゃなかろうか
382イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 08:37:21.04 ID:gOnzguOJ
>>379
まぁその線が一番濃厚
383イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 08:41:40.20 ID:qTL6uVD3
>>379
ブルハンかふぐり屋かね?
ぺこ関係だとそれしか考えられない
384イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 08:43:29.13 ID:hOIdxFHK
発刊ペース早くてゲーム作れないから
その分の補償しろ、とか斜め上の要求して蹴られた上での自爆かもな
385イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 08:50:31.49 ID:qTL6uVD3
もしくは百合厨のぺこが
「百合やレズ以外もう描きたくない〜!!ヤダヤダ!」と駄々をこねたとかw
386イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 10:05:22.69 ID:cnknfo/d
>>384
二年で7つくらいゲーム出してなかったっけ
387イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 10:06:06.67 ID:QojlSG/o
じゃあそれでいこう!
388イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 10:13:31.94 ID:Om8dmAgS
2年で7つはとんでもない速筆だぞw
389イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 10:26:08.88 ID:cnknfo/d
>>376
ゲームの場合はゲームができた時点でデザイン買い切りだよ
だからそれ単独でそういう問題が起こることはない
で、ラノベも買い切りは同じ

問題はシリーズ化した時、或いはメディアミックス化した時に問題になるかどうかの契約形態
普通絵師変更しても「キャラクターデザイン原案」で名前が残ったりするから
キャラデザまでは変わらないことが多いし
そのデザイン自体を会社側が買い切った場合は問題は発生しない
デザインの権利自体を会社が買っていれば幾らでも絵師変更が可能になる
これを著作権の譲渡っていうんだが…基本ここまでやらんのよねラノベじゃ

実際アニメ化したら、イラストレーターにもうまうまだからこそラノベの絵師ってのは結構魅力的なわけで
著作権譲渡(譲渡っつっても買取ね)をしてしまうのは絵師にとっても博打
同時に会社にとっても当たらなきゃ無駄な出費

しかも相手を騙せない限り著作権譲渡は結構高額になるし(騙したら後で訴えられたりすると社会的に大損害)


だから、今の場合編集のクソ野郎どもがやりやがった問題としては、
単純にぺこのギャラ問題か、著作権譲渡させて絵師を矢吹辺りにさせようと画策したか。どっちかだと思う。


まぁどっちにしろ矢吹はとばっちりだろう。
390イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 10:28:53.16 ID:2f0zGo6G
>著作権譲渡させて絵師を矢吹辺りにさせようと画策したか
妄想の域を出ないのは承知で、もしコレだったらキャラデザ引き上げもしょうが無い気がする
391イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 10:39:13.42 ID:QojlSG/o
>>389,390
なるほど
その仮定だとぺこは譲渡で入るお金より名誉を選んだってことね

けどもし仮にそうだとするとなんで10巻以降矢吹でいかないんだろう?
矢吹ってキャラデザの能力がないわけでもないよね
392イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 10:41:05.34 ID:cnknfo/d
>>391
んなもん矢吹がそんな時間ないからに決まってるだろうし
矢吹の中での迷い猫のデザインがイメージ固定されてるからだろうし
メディアから露出する矢吹の性格からしてデザイン元の相手をリスペクトしまくるからだろ

アニメの作監がライバルとすら公言するほど人の良いやつだぞ矢吹
393イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 10:58:05.22 ID:3j0skTAq
>>370
ドラマCDの新キャラは心と柴田でFAだと思う
竹達さんは希だし誰になるか想像もつかんけどw
394イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 12:10:59.87 ID:FSYKaZJY
小説につくドラマCDなら心と柴田は既出キャラになるから全く新しいキャラじゃね?
395イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 12:37:55.61 ID:3j0skTAq
ここで新絵師の上に完全新キャラだったら後何巻続けるつもりなんだろう
新絵師は二人ともアニメ化してる人気絵師だから同格集め続けるの無茶だべ
396イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 13:06:38.65 ID:zTstV7JM
>>393
俺も心の声は竹達さんなんだよなあ
確かに希で出てるし誰になるんだろうな

>>394
ここで言っている新キャラ意味がアニメに出てこなかったやつか小説に出てこなかったやつか分からないからなあ

>>395
1年が1〜6巻で2年が7〜10巻みたいだからあと2,3巻は出るんじゃない?
397イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 13:17:11.83 ID:5AJRm7+b
お前らに聞きたい

パパ聞きは面白い?
SQの漫画版は絵効果かもしれんが良かった
でも迷い猫みたいにラッキースケベやって最後に薄いイイハナシ入れてるだけな感じもした
ちゃんと四人が家族として暮らしていくみたいな話なんかな?
398イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 14:26:26.42 ID:VjsylU2H
挿絵変更→ぺこぶち切れ
399イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 16:05:19.97 ID:Vgg3fsQb
>>397
猫でアレなのにパパでいきなり良作になると思うか?
あと前島で検索でもするといいんじゃね
400イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 16:11:06.99 ID:FJyX5wqd
これアニメじたいがふざけてるとかいうレベルじゃなくめちゃくちゃだったからね
ロボットの話とかもうバカにするなといいたかった

1話は絵もすごいきれいで、これは録画だなとおもわせといて
2話でいきなり1980年代のレベルの絵ってどういうことよとか思った
401イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 16:11:40.92 ID:FJyX5wqd
OPはんでんでんで、にゃーだしよw
なめきってるとしかww
402イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 16:16:48.75 ID:Vgg3fsQb
はーぴーwwwwwwwにゅうwwwwwwにゃあwwwwwwww
403イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 16:17:24.90 ID:nY6FDFjE
アニメの方は松が直接シリーズ構成したんだからロボも松の意向だろ?
404イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 16:53:26.46 ID:VNKvSAC8
しょうがないとはいえスレの空気最悪だな
まともにパパについて語る気分にはなれんわ
どうせなに書いてもアンチに噛み付かれるし
もうしばらくは寄り付かない方がいいな
405イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 17:17:48.96 ID:gL+B7i2x
10巻表紙ってあれもしかして希なのけ?orz

当然青色スカートで猫アップリケのストレイキャッツの制服も変わるんだろ?・・
ひどす
406イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 18:04:51.01 ID:tz11d7Nt
正直 松の本は買うの控えようかと思っている

元々読み易くてサクサク読める上に刊行ペース早いから買ってた感じだったし
407イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 18:11:36.73 ID:4KYnmQuq
松さんのアンチいろいろいるけど面白いと思いますよ。

パパ聞き!は原作は好きだけど、アニメ化しても面白いのかな?
408イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 18:45:07.29 ID:7uJg1F8d
>>404
まあ元凶は集英社側なんだがな
409イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 19:11:07.33 ID:zTstV7JM
>>405
>>370
内容からして希だと思う
410イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 19:34:28.15 ID:J5hzNrwe
>>397
まあ昔からよくある擬似家族物
古くはパパと呼ばないであたりからだな
411イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 19:51:01.74 ID:Mhmte+zk
>>397
原作の方はあんなにラッキースケベ展開は無い。
412イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 20:02:21.44 ID:3j0skTAq
>>397
迷い猫より万人向けの面白さ。うさドロとかそっち系
原作は全然エロくないよ。せいぜい着替えに出くわすくらい?

しかし考えたら松も不憫だ
売れないレーベルでひとりだけ頑張ってるのにろくなことがない
アニメはあのざまで待たされたあげく挿絵交代のうえなぜか小説書いてるだけの松が叩かれてる
パパのアニメがこけたらMFあたりに移籍した方が幸せになりそう
漫画の出来だけはさすが集英社だけどな……それも矢吹は打ち切りだけどw
413イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 20:12:14.83 ID:cnknfo/d
一番不憫なのはどう考えても矢吹
414イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 20:15:07.88 ID:Dh6x28oP
はいはい知欠(´;ω;`)カワイソス
415イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 20:21:23.86 ID:aZ4kw6LG
矢吹を煽るとぺこの評判が落ちるスパイラル
416イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 20:28:53.10 ID:J5hzNrwe
パパはメディアミックスと言うかコミカライズがやたらと多いのは嫌な予感しかしない
メディアが変わると話や設定のミスが出やすくなるしな
417イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 20:40:48.59 ID:bKCTzpfQ
アニメのコミカライズだと設定やら何やら完全に別物になってるのは珍しくないけど
ラノベでそうなのはあまり見ないな
418イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 21:33:46.61 ID:gOnzguOJ
ID:cnknfo/dの妄想だけで編集叩いてる姿はさすがにキモいわ。これが矢吹信者か。

>矢吹がそんな時間ないからに決まってるだろうし
>矢吹の中での迷い猫のデザインがイメージ固定されてるからだろうし

結果的にデザインひきあげたのはぺこなんだからぺこに一切非がないわけじゃねぇだろ
419イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 21:44:40.25 ID:fAXHNuB6
>結果的にデザインひきあげたのはぺこ
これも妄想の域を出ない件
結局確実な事は何もわからんのよ、当然ちゃ当然なんだけどさ
420イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 22:41:53.40 ID:aZ4kw6LG
編集が悪いのは前提
で、揉めた先はどう考えてもぺこ
421イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 23:37:05.02 ID:5AJRm7+b
レスありがとう

とりあえず今1、2巻を買ったから帰宅したら読んでみる
擬似とはいえ家族モノ大好きだしちょっと期待しておくw
422イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 23:43:41.48 ID:qTL6uVD3
編集とぺこが悪い
423イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 23:45:00.18 ID:3j0skTAq
>>421
待ってくれ〜
一巻を読んだら次は三巻を買ってきてから二巻を読んでくれ
個人的には二巻も許容範囲だけどとあるキャラに拒否反応が出る人も多いのよw
424イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 23:52:49.01 ID:2hKqQt+9
>>418
基本こうなった全責任は編集が負うべきだからなー
425イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 00:00:52.98 ID:5AJRm7+b
>>423
時間的にATM使えなかったから金足りなかったわw

まぁキャラに拒否反応起きたことなんてないから大丈夫だ、問題無い
426イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 00:09:20.26 ID:zSjuCX1+
騒動依頼ずっとぺこを悪いことにしたいさんがいるな
427イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 00:12:35.28 ID:MfGXSQLn
そういえば、パパの短編集を買ってないけど
面白いの???
428イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 00:18:24.21 ID:b0gz/zV3
>>419
妄想じゃないだろ
デザインのことはコミックとアニメで少なく見積もっても千万クラスの損害が出る
ぺこ以外の人間がやって得することなんかない
ぺこも得をする訳じゃないが、自分が離れた後他の人間に少しでもダメージを与えるために
デザイン引き上げをしたってとこだろ
429イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 00:19:54.72 ID:qXCsVWgm
>>426
沈静化したけど初期には松が悪いと書きまくった人もたくさんいたよw
松とぺこが喧嘩したってまことしやかに書かれてたがそれすらソースがないw
冷静になると状況証拠でぺこが悪いってなるのは仕方ないと思うが根拠薄弱ではあるよな

>>427
一巻の内容が好きなら買い。菅谷さんとの出会いもあるから読んでないと今後つながらないかも?
430イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 01:08:50.51 ID:dtk40uQd
>>426
ず〜っと同じ事いってて、こんなに必死だと、確かに
まるで何かを隠すために必死になってるようにも見えるよな

具体的な根拠も無く言い続けるのって、まさに風説の流布で、
それこそ信用毀損とか偽計業務妨害罪になんじゃないの?
431イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 01:46:43.16 ID:qO6SwVN+
まあ盲目的なぺこ信者もうざいけどな
そっちはどうもぺこの人間性を知ってるからって根拠はあるらしいが…

矢吹信者にも言えることだけど
メディアで露出してるのなんていい部分しかないわけだし裏でどんだけ黒いのかはわからんよ
つーか炎上してるバカが目立つだけで矢吹程度の人間性は誰でも持ってる
432イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 06:52:42.55 ID:kAy0Odf+
ここは松スレ。基本的にはその信者が集まるスレだ
ぺこを必死に養護している奴のほうが浮くのは当然で陰謀論とか阿呆臭いわ
>>430みたいな発言のほうがよっぽど必死

正直誰も得しないんだよね。ぺこも今後の活動に影響でるだろうし
ぺこだけが悪いってだけではここまでなるとは思っていない
>>110が正解っぽくてエロゲ会社とぺこの権利関係で揉めた位だと思ってる
433イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 10:16:01.81 ID:fONh0olx
とりあえず、パパがアニメ化したら萌えアニメになったら泣くわけだけど
中学生以下に萌えるのは危険
434イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 10:16:28.67 ID:fONh0olx
むしろ、ドラマ化がいいんじゃないのか 視聴率30%ぐらいになるかもしれない
435イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 12:07:11.01 ID:SPNL3TOB
迷い猫のキャラデザ変更と漫画版打ち切りははっきり言って編集とぺこのせい
恨むぜ
436イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 13:02:45.92 ID:qO6SwVN+
ぺこでなければこういう問題がおこってなかったって意味ではそういえるかもな
ぺこ本人の意思でなくても
437イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 13:13:31.13 ID:DyM+yUZC
>ぺこでなければこういう問題がおこってなかった
すまん、どういう論理展開でそうなるのか理解できない。煽りでもなくマジで教えて欲しい。
デザインの利用停止は、権利者(絵師)なら誰でも行使できる権利だし、そうならないように
回避する為の手段を講じるのも、決定権があるのも全て編集者側なので、今回の件が
ぺこという絵師固有の事例であることを示す、具体的な事実とかあったっけ?
438イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 13:25:25.29 ID:ierhWkuQ
どうしてこうなった
絵師、所属会社、集英社の違い
439イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 13:32:09.62 ID:qO6SwVN+
>>437
単に他の絵師でこんな問題おこったことねーじゃんって意味な
440イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 13:39:47.22 ID:DyM+yUZC
権利的に誰でも起こせる話なのに、今回が初の事例だからって
「ぺこじゃなければ起こってなかった」という、証明にはなってないな、それ。
441イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 13:43:40.38 ID:NgRhgiiO
そうでもないんだな。
似たような大人の事情で絵師変更ってのはちょくちょくある。
キャラデザも今回は表沙汰になったけど、絵師変更と一緒にこっそりマイナーチェンジされてたりする。
442イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 14:14:53.03 ID:zrT6NV/U
富士見にSDが並んだって事だろ言わせんな恥ずかしい

って事か?
443イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 14:32:24.75 ID:qO6SwVN+
>>440
何でもかんでも根拠だ証明だってきもすぎ
ちょっとは自分の頭で考えろよ
ぺこじゃなきゃおこってねーよ!
444イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 14:55:06.73 ID:JS+IQtpF
SDの他のラノベで同じことが起こってない以上ぺこ固有の問題っていえると思うよ
もちろん単独の問題でなく 編集xぺこ&ぺこのバックとの関係の問題だろうが
「ぺこでなければ起こってなかった」のは確か

ただぺこが悪いというつもりはないし
いろんなレスみてる限りぺこ個人の意思でキャラデザ引き上げってわけじゃなさそうだし
ぺこも大きな組織同士の問題にまきこまれたってだけな気がする

直接的な金額だけみれば矢吹が漫画かけなくなったのは痛いだろうけど
信用や精神的な問題までいれたら一番ダメージうけたのはぺこだろうしね
445イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 14:57:46.78 ID:2Kbl1eOE
もはや、ぺこはどうでもいいわ
446イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 14:58:08.58 ID:2Kbl1eOE
迷い猫はもう終わったんだよ
447イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 15:05:24.85 ID:ierhWkuQ
はっきり言えるのは>>446

一応買うけど、もう大団円ってのは無い
448イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 15:15:41.53 ID:rwG1sdSA
>>432
俺も本人乙されそうだから書かなかったけど一番関係者っぽいのは>>110かなと思ってた
ぺこは個人じゃないなんて考え方はただぺこを擁護したいだけの奴には思いつかない発想ではあったし
ただぺこの後ろが誰なのかに関しては俺も落ち目だった所属会社が一番怪しいと思うけど同人のふぐり屋でも
HPのお知らせに組織化しているとも思えなくもない表現が使われていたから断定はできないかなとも思う
同人ゲーム業界の実情に詳しい人なら今のふぐり屋の実態が組織化していたのかどうか知ってるかな?
449イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 15:39:20.90 ID:DyM+yUZC
>>443-444
夏だなぁ…。
証明も出来ないのに断言したり決めつけたり、とうとう逆切れか。
問題を論理的に思考も出来ないなら、せめて決め付けだけは、やめればいいのに。
450イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 15:46:14.16 ID:dtk40uQd
そうなんだよな根拠も証拠も何も出せないのに言い続けてるから、
そのせいで余計に信憑性を落としてるんだよね

もうちょっと落ち着いて考えて話した方がいいと思う
451イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 15:51:25.02 ID:avAr93Wc
この手ので揉めるのはまずお金だが、
すべて推定でしかない。

で、分かってる事は>>446
だけ。


作者も絵師も編集部もヤスも
細かいことは一切言わないし、言うわけがない。
452イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 16:00:01.21 ID:JS+IQtpF
今日のお前が言うなスレはここですか?
>>449 はともかく >>450 が一番根拠のない妄想をしている件
そういうのは自分の発言見直してから言おうよ

>>449 にしたって
> SDの他のラノベで同じことが起こってない
ってのは根拠にならんの?

たとえば迷い猫とパパの絵師が逆でも迷い猫で絵師交代おきてたと思う?
そもそも俺はぺこ叩きたいわけじゃないんだけどね
453イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 16:13:21.97 ID:JS+IQtpF
けどキャラデザ変更でぺこ氏ねってのもおかしな話だよね
ぺこが嫌いならキャラデザ変更はむしろ望むところだろうし
なんだかんだいってぺこ絵じゃなきゃ迷い猫じゃないって思ってる人は多そう
ただそれだけに怒りの矛先をどっかにむけないと収まらないんだろうね

もちろん迷い猫ファンってのが前提ね
この騒動に乗じて騒ぎたいだけの野次馬なら話は別

まあオワコンかどうかは10巻が出てからでもいいんじゃない?
454イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 16:14:31.82 ID:OUErdAlO
事実がわからない以上信憑性なんて最初からない
ただキャラデごと絵師変更ってのは前例を聞いたことがない
叩かれても仕方が無いことが起こってるだけ
455イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 16:15:23.38 ID:DyM+yUZC
>>452
>> SDの他のラノベで同じことが起こってない
>ってのは根拠にならんの?
ならないよ。それが理解できない時点で、ちょっと拙いと思う。
もしかして、まだ算数かな?それなら仕方ないかも。
証明って、いつ習うんだっけ?
456イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 16:19:13.00 ID:JS+IQtpF
>>455
>夏だなぁ…。
っていっておいてその煽り方はないんじゃない?

まだ続けたいならせめて
>たとえば迷い猫とパパの絵師が逆でも迷い猫で絵師交代おきてたと思う?
に答えて見ようよ
457イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 16:20:29.85 ID:DyM+yUZC
煽ってるつもりはないのだが。
証明を学んでない学生に、証明しろと言ったから、こじれたのかな、とマジで思ってたんだ。
458イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 16:24:02.73 ID:DyM+yUZC
ちなみに、>>456 に回答すると
>まだ続けたいならせめて
>>たとえば迷い猫とパパの絵師が逆でも迷い猫で絵師交代おきてたと思う?
>に答えて見ようよ
可能性は否定できない。
前提条件となる問題が不明だから。

…となる。
459イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 16:24:38.44 ID:ZAQRsJnD
また信者が1匹ふぁびょってんなwww
>>455 が煽ってるつもりがないとかwww
証明は習ってても国語は習ってないんだな

夏だなぁ…
460イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 16:27:07.58 ID:dtk40uQd
>>458
この>>456は、背理法とか帰納法を自体を理解できてない(習ってない?)みたいだから、もう何言っても無理だと思うな
多分、自分の何が間違ってるっていわれてるかすら認識できてないんだと思う
461イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 16:27:52.97 ID:DyM+yUZC
ぷっ、ググって出てきた難しい漢字をがんばって使いました、のがバレバレですよ。
462イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 16:30:03.10 ID:DyM+yUZC
あ、本音では煽ってるのがバレてしまった…。
463イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 16:31:30.70 ID:yd9KkalA
ID:dtk40uQd ID:DyM+yUZC
つーかキモオタ脳の典型だな
お前らの方が数学はできるのかもしらんけど人間的に下なのは確か
怖い話で盛り上がってるときにお化けなんていないとか言い出して場を白けさせるタイプ
464イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 16:32:40.28 ID:DyM+yUZC
ID変えて必死になってきたなwww
465イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 16:33:02.19 ID:3Cg1RDjA
>>444
漫画版のデッドストックがあんだぞ

集英社で連載漫画のデッドストックなんてめったにない
466イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 16:35:48.19 ID:KtjBRsge
ぺこ信者同士の争いでぺこの評判が落ちるスパイラル
これだからニコ厨は… おっと誰かきたようだ…
467イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 16:47:54.20 ID:hb0MKwNj
今の時点で何を話したところで妄想でしかないんだから言うだけ無駄だろ
自分何でも知ってますから(キリッみたいな奴はさっさと消えろ
468イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 16:48:07.27 ID:KtjBRsge
つーか DyM+yUZC はIDも顔も真っ赤にしてまで何と戦ってんの?

ID:JS+IQtpFはぺこ擁護してるだけじゃん
ぺこじゃなきゃ起こってなかったって当たり前のことだし
それでもぺこ悪くないっていってるじゃん

しかも自分に賛同してくれてる >>460>>461 とか意味不明
レスするならせめて相手のレスちゃんと読んで意味理解してからにしろよ
469イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 16:53:21.12 ID:rwG1sdSA
証拠も無しに語るなというのも事態の鎮静化を図りたい編集部やその他の勢力の思惑と考えることもできる
ここには原因を知りたい奴やうやむやにして沈静化を図りたい奴や煽り叩き目的の奴とか色々いてそれぞれの考えが
バラバラなんだから自然に沈静化するまでは無理に沈静化をさせようとしても上手くはいかないと思うよ
470イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 17:28:12.42 ID:NgRhgiiO
お前ら陰謀論大好きだな。
ぺこじゃなきゃ問題は起こらなかった、と言うのは的外れ。
ラノベ全体で見れば、この手の問題は頻度こそ高くないものの何度も起こってる。記憶がさだかでないのでどの作品とは言えないが、SD文庫でもあった。
偶々今回迷い猫にもそれが発生したってだけ。
シリーズ打ち切りになった例もあるからまだマシだとも言える。
471イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 17:36:20.01 ID:ierhWkuQ
ここまで揉めたら普通シリーズ打ち切りになると思うが

迷い猫の書き溜め(2巻分?)とアニメブーストの期待
SD文庫看板無しの台所事情と松の速筆で利益見込める
後はオマケ程度にパパ展開の余波を期待ってところで
こんな前代未聞のシリーズ続投になったんだろうな
472イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 17:37:24.59 ID:KtjBRsge
そんな当たり前のこと2回もどや顔でいわれても…

>>444 がどういうつもりでそういったのかは知らないけど
「ぺこじゃなきゃ起こらなかった」=「原因にぺこ側の事情も含まれてる」って意味だろ
「ぺこでなくても起こった」=ぺこ側の事情に関係なく「編集側の都合だけで」キャラデザ変更したって意味だと思うけど
473イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 17:38:48.79 ID:KtjBRsge
>>472>>470
474イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 17:44:38.93 ID:KtjBRsge
てか完全に興味本位で聞くけど実際絵師変更されたラノベってどんなのがあるの?
人間関係トラブルだけじゃなく、病気とかそういうのも含めて
読んだことある中じゃ電撃のダブルブリッドだけしか知らないけど…
475イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 17:50:11.11 ID:FT1Hi7X/
パパ聞き一巻の終わり手前らへんまで読んだが結構好みかも
二巻までは買ってるから仕事帰りに七巻?まで買うかな

476イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 18:03:20.10 ID:NgRhgiiO
>>472
その前にある「SD文庫の〜」の文言をみる限りそんな風には読み取れなかったが…
絵師側の事情が絡んで今回みたいになるのも過去にあったケース。別にぺこじゃなきゃ起こり得なかったわけじゃない。
それにそういう事言い出すと、そもそもシリーズ出す時の絵師選びでぺこ選んだヤツが悪いって話になる。
477イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 18:21:52.25 ID:KtjBRsge
>>476
じゃあもう言葉尻の話はやめて
「原因にぺこ側の事情も含まれてる」でいいじゃん

>そもそもシリーズ出す時の絵師選びでぺこ選んだヤツが悪い
結果こうなった以上これはそうじゃね?
選んだ奴というよりは契約の仕方が悪い
478イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 18:36:07.20 ID:DyM+yUZC
を、戻ってきて見れば、無事にIDを変えた 元 ID:JS+IQtpF がドヤってるのか。
>>468 は気づくのおせぇ、急ぎレスしてミスして煽る意図がバレバレになったから
すぐに次のレスでばらしてるのに。
とりあえず、>>460 にはすまんかった。
479イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 18:36:07.88 ID:D989lGBX
>>474
富士見ファンタジア一強時代からけっこうあるよ
480イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 19:35:05.37 ID:iiuRpciq
>474
松には当てはまらないだろうけど…
作者の遅筆に絵師が怒ってというのは昔からよくあった。
他の仕事との兼業絵師の場合、仕事のスケジュールを
調整して待っているわけだから。

編集部も単なる絵師交代かタイトルの一部変更での
仕切り直しに止めておけば良かったのに、各巻で
絵師とデザイン変更祭りを始めるから…

「絵師交代 ラノベ」でググってみたら↓みたいになのも
ttp://lightnovel.g.hatena.ne.jp/REV/20110802/p3
481イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 19:37:50.18 ID:KtjBRsge
>>480
サンクス
結構あるんだな
482イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 19:54:47.16 ID:ufXKZe2x
遅筆絵師の場合、プロットしか上がってないのに挿絵描けとか横暴言い始めるところもあるから
それに比べれば「早いだけ相当恵まれてた」と言える。
483イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 20:05:57.24 ID:RnoDdsLh
グイン・サーガの絵師って4回くらい代わってなかったっけ
484イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 20:08:56.29 ID:ufXKZe2x
というかメディアミックスしてない作品が絵師変えても何の影響もないんだよね。実は。
今回の肝は、メディアミックスがまだ終わってなかった時にこういう事態になったせいで、
この後の展開が全部ぽしゃった点。
485イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 21:38:52.19 ID:b0gz/zV3
関係者来いよ
486イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 23:10:12.52 ID:KtjBRsge
何回かきてるじゃん
487イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 23:12:35.39 ID:b0gz/zV3
どれが関係者かわかんねーだろ
名乗れよ
488イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 23:14:22.91 ID:KtjBRsge
2chで名乗れってw
仮に名乗っても信じられないだろw

>>110 とか >>277 あたり関係者じゃないの?
489イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 23:32:31.66 ID:2uqo9a9j
>>484
確かにヤシガニで有名なロストユニバースも絵師変更しているけど
あれは逆にアニメに合わせたから全く問題なかったな
490イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 23:32:53.51 ID:rwG1sdSA
>>277は本人がここの住人なら申し出ると思うけどブルバンの信者とかで某レビューサイトを使ってる人
なら分かるくらいの情報なんで関係者ではないと思う。
今みたら個人的には>>309のほうが興味深いかな
491イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 23:34:49.91 ID:rwG1sdSA
ブルバンじゃなくてブルハンだわ
492イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 23:51:28.25 ID:nvJMuhHN
>>480
迷い猫オーバーラン! ←new

にフイタw しっかり更新してるのなw
493イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:10:27.43 ID:NTtQ1JeX
ふぐり屋 代表で調べたら新事実が判明した
ブルハンの代表=ふぐり屋代表だわ
http://pch.viewerd.com/m/erodoujin/1284558432/801/
ぺこファンというかふぐり屋ファンはこのこと知ってて黙ってたんだな・・・
494イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:13:51.31 ID:YgT0Ri64
パパ聞きの製作委員会の名前はPPPだけどこれって何の略なんだろう?
papaとかparentとかprojectあたりなのかな?
俺は路上観察研究会になると思ってたんだが
495イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:15:43.97 ID:5pxw//KW
>>493
何が言いたいのかよくわからん
496イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:23:16.26 ID:3Kq21j9l
代表が同じだからぺこが悪いとか?
497イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:24:53.89 ID:Ll4FXrwV
>>489
絵師変更なんてしてないだろ、何言ってんだ?
途中にスレイヤーズのメディアミックスでそっちに力入れて
ロストユニバースは中断だけど絵師にスレイヤーズのコミカライズの仕事割り振った
間が開きすぎたのと、コミカライズのせいで絵柄が大幅に変わっただけだろ
498イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:26:00.45 ID:NTtQ1JeX
分からないなら別に分からなくていいけど
>>110で揉めてるのがぺこの後ろじゃなくブルハンだと推測されていたけど
実態は所属会社のブルハンも同人のふぐり屋も後ろの人物は同じだったということだよ
499イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:27:33.93 ID:YOi4PUTz
違うな。これ結局所属会社ぐるみで揉めてる
って線が濃厚になったと見てる
ぺこ個人だけの働きかけじゃない
500イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:28:51.33 ID:NTtQ1JeX
描き間違いでぺこの後ろがブルハンだと思われてたね
501イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:29:36.40 ID:Ll4FXrwV
関係者降臨して祭にならんかな
502イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:32:39.72 ID:YOi4PUTz
>>501
いや、すでに降臨してると思う
憶測とは言い難いそれっぽい情報がチラホラ散見されてる
503イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:33:54.00 ID:NTtQ1JeX
書き直すと
>>495
>>110で揉めてるのがぺこの後ろでそれがブルハンだと推測されていたけど
実態は所属会社のブルハンも同人のふぐり屋も後ろの人物は同じだったということだよ
504イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:42:43.00 ID:Ll4FXrwV
>>503
お前さっきから同じ情報を何度も書き込んでるな
陰謀論とか好きだろ?
505イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:56:16.83 ID:c5uXFfRl
>>503
> 実態は所属会社のブルハンも同人のふぐり屋も後ろの人物は同じだったということだよ
これが真実だったとして

>>110で揉めてるのがぺこの後ろでそれがブルハンだと推測されていたけど
これが真実である理由がないw

自分で言ってる事破綻してるの分かってる?
506イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 01:02:27.95 ID:NTtQ1JeX
誰も>>110が真実とは言ってないし推測されてたと言ってるだけなんだけど何か?
507イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 01:11:07.26 ID:3Kq21j9l
とりあえず落ち着けよ
508イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 01:14:35.16 ID:A8D22RVy
今ラノベ板1下衆の勘繰りという言葉が似合うスレだな
509イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 02:27:07.42 ID:NTtQ1JeX
冷静になってみれば俺はブルハン時代と迷い猫時代のぺこのファンだったし、
ぺこを追い詰めるのは本意じゃないから俺はもう調べるのをやめるわ
元々>>110がぺこも含めた作家達が誰も傷つかないレスだと思ったから考察してたんであって
ぺこやふぐり屋や他の作家の人達に迷惑を掛けたかったわけじゃないからね
どうも俺は真実を追い求めるあまり大事なものを見失っていたみたいだ
今後は編集部が全ての元凶であること願っておとなしく事態の推移を見守ることにするよ
510イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 02:58:23.76 ID:UVR+o8UR
迷い猫が潰れたのは全てぺこのせい
511イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 04:26:58.04 ID:UO4ugdgA
>>497
おおあの月野うさぎ似お団子頭デザインも義仲翔子だったとは
今の今まで勘違いしていたわスマン
512イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 07:00:03.68 ID:t2xbGXUo
そういえば6巻終わったころにブルハンが
迷い猫の仕事のせいで本業(エロゲ)が遅れてるとか文句付けてたよね
513イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 09:02:23.07 ID:bwRg6sDQ
いい加減にぺこがウザく思えてきた
もう、ぺこはどうでもいいよ
514イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 09:47:39.27 ID:WdswZnEY
ペコ擁護の人たち馬鹿すぎるんじゃないか?
仮に原因が>>110だったらペコがその組織に属している以上
今後は新たな仕事はこない。だって同じ問題がおきる可能性が高いから

あと>>152とか、金銭絡みの不満で引き上げるような人じゃないって書いてるけど
金銭絡みじゃなくて問題起こすほうがよっぽどたち悪いよ
金銭絡みのトラブルってのは、両者の意識のすれ違い、契約の違いで起こるから
人格に問題ない作者でも普通におきるトラブルだろ。
金銭以外でトラブル起こす人のほうが問題あるだろ。

俺は別にペコを叩きたいわけではないが、ペコ擁護達は返ってペコを叩いていることにきづくべき
515イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 10:03:40.96 ID:sL0egl0G
ぺこ擁護はどう見てもファンを装ったアンチなんだが
516イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 10:07:11.31 ID:aCmdDxOJ
ぺこ叩きって何で単発なんだろうね
火付けしたいなら同じパターンは飽きられるよ
517イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 10:40:49.63 ID:gkslioNf
よほどペコを悪くしたいみたいやな
そうしたところで、1年間まるまる猫を放置してるの松の罪は消えないけど。
アニメ化で調子こいて読者なめるのも大概にしとけや。
518イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 10:47:28.86 ID:b8PZL89w
何度もぺこ叩くほうがたちが悪いだろ
そもそも今ある情報でできる議論が出尽くしているから不満だけが残って、それを吐き出してるだけじゃないの?
519イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 11:12:07.27 ID:aCmdDxOJ
擁護派は擁護派で何でスルーできないんだろうね
520イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 11:18:52.66 ID:UVR+o8UR
迷い猫が潰れたのはブルハンとぺこのせいだな
ブルハンは文句言ってたし
ぺこはレズ同人ソフトを優先してたし
ろくでもない奴等だ
521イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 11:24:34.03 ID:bwRg6sDQ
てか、他にスレを作って議論するべきじゃないのか?
ぺこはもう切られたんだから、どうでもいいわ

他所でやれよ
522イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 11:53:24.19 ID:APlKDSYv
ぺこ嫌いならイラスト変わったんだから万々歳だろ
どうせ憶測でしか語れないんだからマジで他所でやれ
523イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 11:57:11.16 ID:bwRg6sDQ
住民はもう諦めた
集英社の権力に敵わないから、ぺこの絵で迷い猫はもう二度と戻ってこないんだよ

どうすることもできない
524イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 12:04:38.66 ID:fBREmFha
で、今回の騒動で誰が勝ったんだ?
525イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 12:08:07.15 ID:UVR+o8UR
誰も勝ってないだろ
でも悪いのは編集とぺことブルハンなのが明らか
526イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 12:16:13.16 ID:1vkbxeSd
事態が収束すれば唯一の勝者が生まれる

SD編集部な
集英社全体だと負けだが


収束しなきゃ皆負け
527イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 12:44:45.37 ID:aCmdDxOJ
しいていうなら10巻以降の絵師が勝組

てかブルハンと迷い猫でぺこを取り合ったって
エロゲの原画はともかくラノベの挿絵って表紙カラー1枚モノクロ10枚ほどだろ
そんなんプロなら1週間もあれば描けんじゃねーの?
しかもぺこって筆速は早いほうだろ

そもそも同人誌出せる暇があって迷い猫の挿絵描く暇がないって許されんの?
528イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 12:46:39.56 ID:UVR+o8UR
ぺこのアホは迷い猫の仕事より趣味のレズ同人を優先してたからな
それで迷い猫の挿絵描くのが遅いとかふざけてるだろ
プロ失格だよ、あいつは
529イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 13:09:11.44 ID:aCmdDxOJ
けど仕事きついなら自分で自覚してるだろうし
新たにMFの仕事入れるとは思えないしMF側も依頼するとは思えない
仕事量の関係で迷い猫から手を引いたってのもいまいちしっくりこない…
530イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 13:17:44.86 ID:uJsJ6ZOV
もうぺこの話はいいだろ、どうせ二度と集英社では仕事できねーんだから。
ぺこの話はぺこスレでやってくれ。あるんだかどうだか知らねーけど。
ここは松スレだ、パパ聞きと新生迷い猫の話しようぜ。
俺はヤス版希のデザインはかなりいけてると思う。
531イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 14:37:27.28 ID:zdT3pus3
そりゃ無理な話だろ。
いくら降板したからってぺこと迷い猫を切り離して語るのは難しいと思う。
特に今みたいに情報出たての頃は。ほとぼりが冷めるまでは我慢だな。
532イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 14:41:28.75 ID:ibCvFYXy
>>530
新生迷い猫っつっても10巻出てみないと何とも…
ヤスの新デザインは多少楽しみだがへきるに至っては…

>>529
確かに
単にエロゲ制作が遅れるって理由なら迷い猫おりてMFの仕事受けたってのが謎すぎ

やっぱり、金銭や仕事量の問題というより
人間関係や感情的な問題が多少なりともありそう

矢吹信者がぺこと比較して叩きすぎたせいじゃね?
さんざんぺこは下手くそってわめき散らして降りたら文句たれるとか自業自得すぎ
533イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 14:44:32.35 ID:fsLG1hDu
つい今しがた挿絵変更知りました。

商業だから権利云々が面倒臭いってのは理解はできる。できるが、ねぇ・・・
普通の小説や始まったばかりならともかくこの期に及んで
「挿絵変えました。応援してくださいねはーと」なんて言われて
はいそうですかと理解できるほど人間できてないんですよ。

個人的には迷い猫=ぺこ絵で頭が固まってるし、
これ以上は縁が無かったって事で諦めるわ・・・
534イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 14:49:13.27 ID:ScVnV+mm


挿絵をぺこから矢吹とかアニメデザインに差し替えようとしたら
トラブル発生したとみるべきだな
535イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 14:50:57.13 ID:FbBbmCOh
矢吹信者が一番悪い ←結論
536イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 15:28:19.29 ID:QDzT4xTB
今回の騒ぎの中パパのコミカライズいっぱいやる時点で編集が面白い企画だろって先導してるわ
537イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 18:55:43.28 ID:tTuJOPGK
ちょっと聞きたいんだけど、いまパパの二巻まで読んだんだが
今後美羽はフラグ立つの?
538イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 19:04:20.55 ID:KtOYyDcn
3巻まで読んだが立つな
4巻読み始めたけど4巻も美羽回っぽいしw
539イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:58.96 ID:KYEIonuK
どーだろうなあ。パパのアニメ化はタイミング悪過ぎた感じもするよ
もう半年ずらせなかったのかね

SQの漫画のクオリティはかなり高いが
540277:2011/08/09(火) 20:25:34.89 ID:J1pdHetL
なんか>>490に指名受けたので書くけど、>>277はあくまで>>110を個人的に
考察して書いた推論なので、関係者とか思わないで欲しい
この件は、どうせ本当の話は表に出ないだろうからこれ以上あれこれ言う気は無いけど、
どうしても分からないのは、絵師交代は仕方ないとして、交代後は各話ごとに
絵師を交代させて、なお、キャラデザを毎回替えようって言う暴挙と言ってもいい事になったかなんだよな
541イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 20:32:10.70 ID:syXXpGFR
パパの六誌だかの同時コミカライズってストーリーの収拾どうつけるんだろう
完全な外伝にして原作とは関わらない形になるんかねやっぱり
542イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 21:15:58.92 ID:MLeiAMIu
>>541
そうだと思う
原作と関わってたらストーリーめちゃくちゃになる
543イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 21:25:05.98 ID:W7jvCvPJ
そのうちFSSみたいなロボ漫画が出てきそう
544イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 21:32:04.19 ID:tTuJOPGK
>>538
サンクス
続きも読む気になった
545イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 21:33:48.79 ID:NTtQ1JeX
>>540
仮にキャラデザに不安要素があるなら
ヤス以降の絵師のデザインにもしぺこサイドが文句を言ってきたとしても
次巻は絵師もデザインも違うからそっちまでぺこサイドに止められないですむだろ
546イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 21:59:47.14 ID:syXXpGFR
>>545
>>540は一度変えればいいだけなのに、毎巻何で変えるのかって話じゃないの?
自分もそう思うけども

というかキャラデザすら変更するのに更に
ぺこサイドが文句をって悪の組織か何かじゃないんだから
547イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 22:08:31.63 ID:NTtQ1JeX
編集部がもしもの時の為にそうしてるんじゃないのってことで
ぺこがそうするって言ってるわけじゃないよ
>>490は俺だったのでつい返答しちゃっただけ
548イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 22:40:57.52 ID:UVR+o8UR
結論を言うとやっぱり編集とぺことブルハンが悪い
矢吹と読者は被害者
549イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 22:49:30.33 ID:M73NVkGM
読者が被害者なのと編集がミスった&毎回絵師を変更とか暴走した事以外は明確な答えは無い
正直矢吹が悪い要素があるとは思ってないがはっきりしてるのは上の3点だけだろ
550イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 22:50:57.24 ID:NTtQ1JeX
>>546
キャラデザ変更という時点で編集部はぺこサイドとの信頼関係が全くない
んだろうなとは思うよ
編集部が全面的に悪い可能性だってあるんだし誰が悪いとかじゃなしにね
551イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 22:59:49.93 ID:YOi4PUTz
>>548
お前の憎しみはどうでもいい
今の状況鑑みたら、読者と矢吹が
被害者という点しか見えてこない
552イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 23:12:41.69 ID:CFJz2xk+
ぺこが止めた=編集部に非はないってことにはならんしなあ
挿絵変えられた松だって結構な被害者だ
よしんば噂のように松の暴言が原因だとしても作家管理も編集の仕事には違いない
絵師が造反した責任まで作家が負わされて「もう読まない」とか言われまくってるのはちと違う気がする
553イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 23:13:12.40 ID:5LTdPMoW
まだやっているのか????
554イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 23:14:06.56 ID:5LTdPMoW
巧は一向にふさわしい男になるとか言って、誰が好きかをはっきりしないまま過ごす
待ってるのに疲れてきた文乃に、柴田が優しい声をかける
柴田の声に心を動かされた文乃は、柴田と仲良くなる
一緒に行動する姿を巧はよく見かけるようになって、苛立ちを募らせる
巧が文乃に対し苛立ちを募らせるのに不満を持つ千世と希
そのうち家康辺りから「今のお前の気持ちが、本心なんじゃねーの?」とか言われ、決心する
文乃に会いに芹沢教会に行き、部屋を訪ねると


  / ̄ ̄\                                         ┃|
/   _ノ  \                                        ┃|
|    ( ●)(●)                                    ┃|
.|   ::* (__人__)                                    ┃|文乃何やってんだ!!!!!!!!!!!
. |      ` ⌒´ノ           ;シミミヽ                         ┃|
 |          }      __@_川i                        ┃|
 ヽ     ノ    /´     `ヾi       /  ̄ ̄ ̄\         ┃|
  /    く     /   リリリリリリリ\)     /;    . . : : : :\       ┃|
  | ,、   \    l/:ミ(〇)::::::(〇)彡   / ∪   . . : : : : : :\        ┃|
  |    \、..二⊃ l u:::*(__人__)*:: |   |         . : : : : : : : :|.       ┃|
  ! 、,   ,,)⌒ ー-⌒ヽ `ヽ二ノ  /   \_    . : :〃: : : :,/         ┃|
  ( (、  (  \  \ \‐--‐イji| !     /⌒` . . : : : : : : :`ヽ.       ┃|
  ,ゝ )ゝ ノ >ーノ‐u-J\ \_  ソリ ′   / . . . . : : : :..: : : : : ,: :\   ,rっ┃|
  し′し´ し ´      `--=⊇       / . : :/`: : : :..::: ::..: : : :i\: ::`≠⌒⊇ |

↑ネタバレするとこれで完結なんだから
 とっと希ENDにしておけ
555イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 23:14:15.69 ID:l1TC9RRq
新しい人が増えたな
556イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 23:18:01.70 ID:ePTjc7ZV
>>370の内容からすると10巻で希退場、11巻で千世退場と一人ずつ片付けるのかな
557イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 23:35:09.98 ID:NTtQ1JeX
んなわけないだろ
558イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 23:51:35.26 ID:FbBbmCOh
騒動前からの流れからして何も確定情報ないのにぺこ叩いてる奴はほぼ矢吹信者だろ
実際漫画打ち切りが矢吹の希望の可能性も0%ってわけじゃないだろうに必要以上の被害者面もうぜー
矢吹本人はともかく信者は害悪
騒げば騒ぐほど矢吹のネガキャンになるだけ
559イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 00:45:28.53 ID:iBBj0FD3
もうぺこの批判とかもやめましょうよ。

確かにキャラデザ変わっちゃうのは大きいですが、これで賛否両論とはいえ少し迷い猫も注目されたわけですし…

成功、する可能性は低いと思いますがなかなか楽しみじゃありませんか?
560イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 00:48:07.65 ID:wEaZlUy7
できればそれを>>558の書き込みの前に書いて欲しかったな・・・
561イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 00:52:54.01 ID:duRC8J5Q
どう考えても編集とぺこが悪い
責任とれよカス
562イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 00:55:55.06 ID:H2S47Ds+
一つ言えることは、だ
キャラデザ引き上げという引き金を引くことが出来るのはぺこだけ
どういう状況にあったか、またその引き金を引かざるを得ない状況になったのか、それはわからん
だが、引き金を引いたのは間違いなくぺこだし
それで純粋に被害だけを受けたのは読者
これだけはかわりない
563イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 01:13:03.36 ID:Gl3qNAH2
ぺこが引き金を引いた理由が読者が
ぺこより矢吹ぺこより矢吹
って言ってたせいだったとしてもそういえるのかよ
564イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 01:24:11.62 ID:duRC8J5Q
>>563
それで矢吹に嫉妬して不貞腐れて迷い猫を終了させたわけか
ぺこって最低だな
幼稚なガキだ
565イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 01:31:54.64 ID:Gl3qNAH2
あくまで可能性ね
566イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 02:02:51.20 ID:KBR9lgwE
>>564
だな
仮に挿絵を矢吹に交代するからお前イラネ、今後権利料は一切払わないとか言われても
読者の為にキャラデザ権を無償譲渡するべきだった

そもそも仕事をしたくらいで権利や報酬を要求すること自体がおかしい
567イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 02:09:20.56 ID:1XBKCQxY
>>562
馬鹿か?だとしたら無償譲渡する理由が余計になくなる
何で滅私奉公で自身の仕事を軽く扱わなきゃいかんのよ
そっちのがプロ失格な
568イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 02:11:04.56 ID:1XBKCQxY
アンカミス
>>562じゃなくて
>>566あて
569イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 02:17:18.63 ID:duRC8J5Q
>>566
だよな
自分の力が及ばなかったからって不貞腐れて読者から楽しみまで奪うなんて最低だ
集英社に一矢を報いたかったんだろうけど結果として読者から原作のキャラデザと漫画版まで奪ってしまった

そもそも松の執筆スピードに対してぺこが挿絵を描くスピードが遅かった事は事実だろうし
挿絵を描くのが遅れたからだって趣味のレズ同人を優先してたからじゃん
自分が悪いのに編集に文句言われたからって不貞腐れてキャラデザ権を渡さずにトンズラとか幼稚すぎる
こんな状態になってまで迷い猫を存続させる編集も糞だけど、迷い猫をブチ壊したぺこも許せない
570イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 02:21:57.97 ID:CtqeLc3V
迷い猫の続きが気になる俺としては存続は歓迎なんだ
キャラデや各巻絵師交代の問題はさておき小説継続に罪はないと思うぞ?
571イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 02:33:03.54 ID:KBR9lgwE
>>567
滅私奉公は普通の日本人として当然の行動だろうが
それに疑問を抱く日本人じゃない奴は半島に帰れ

>>569
そもそも身分不相応にラノベの挿絵の仕事なんか受けたのが間違いだな
最初からイラストレーターになんかなるべきではなかった
572イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 02:58:12.96 ID:X7x5Rppf
>そもそも仕事をしたくらいで権利や報酬を要求すること自体がおかしい





│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
573イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 02:59:19.73 ID:1XBKCQxY
>>571
あ、ただの馬鹿だったw
574イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 03:11:16.34 ID:YwsqGJcb
また奥深い名言が生まれちまったな
575イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 03:16:45.00 ID:CtqeLc3V
>>571の人
ぺこ擁護の書き込みの中では最も秀逸であるといえるな
ID:KBR9lgwEはブルハンに感謝状をもらっていいレベル
576イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 03:19:37.84 ID:BeDe2i4S
擁護?
頭の悪いアンチだと思うが
577イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 03:25:48.88 ID:/+11eV3P
編集がペコの絵を切った可能性もお忘れなく
自らそんな馬鹿なことするか?に対する回答として毎巻祭りの実在と
ペコのキャラデザ引き上げもどっこいどっこいの異常事態だと言っておく
578イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 03:47:36.78 ID:KMWCYsCY
パパの2巻読み終わった
ここで言われるほど悪いとは思わんかったが
でもなんでバニー巨乳の挿絵ないのさ
579イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 04:05:08.55 ID:H2S47Ds+
>>577
ぺこを切るだけならあるが、デザイン変更はない
コミカライズ打ち切りなんかはそうじゃないと説明つかない
デザイン使用権を停止させる法的措置を執らない限り、メディアミックスは可能
そしてその法的措置が可能なのはぺこのみ
580イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 05:55:24.24 ID:KmJZjE1q
権利者にもっかい追い銭やってクリアってわけにはいかんのだろうな
ひこにゃん騒動を思い出した

これも思い出した
ttp://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2011/07/29/10425
581イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 06:49:54.03 ID:Gl3qNAH2
>579 も
「そもそも仕事をしたくらいで権利や報酬を要求すること自体がおかしい 」
派?

はした金で「キャラデザだけおいてぺこは消えろ」って理不尽な要求したとしたら
集英社側が自らキャラデザ変更への道を歩んだといえる
582イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 07:04:54.41 ID:BVbnBWl0

パパ4巻まで読み終わったがここで評判悪いのか……
私的には今まで読んだ中でも結構良いほうだからちょっぴり残念
583イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 07:06:44.02 ID:H2S47Ds+
>>581
なんでそう論点をずらそうとしているんだ?
はした金〜ってのは根拠の全くない(ぺこ側からも言われてない)妄想に過ぎないだろ
なぜその妄想を基点にして話を進めるのだろうか
そういった契約は仕事をする前にする物であって、仕事が始まってメディアミックス展開された時点ではぺこも了承していた物だと推測できる
権利や報酬は仕事の対価として得て当然のものではあるが
「キャラクターデザインの引き上げをできる権利を有しているのはぺこのみで
その権利によって純粋に被害だけを受けたのは読者」
俺はこれだけしか主張してない
584イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 07:12:38.73 ID:W0P1RggY
>>583
ぺこがデザインを引き上げたんじゃなくて集英社がデザインを切った可能性もあるが?
キャラデザが変わったのは事実だがペコが引き上げたかどうかは不明
ペコが引き上げなくても編集が「おまえのデザインなんかつかわねーよ」って事もありえる
「そんなむちゃくちゃ」に対しての返答は>>577
毎巻絵師+デザ変更とか有りえないことをやった実績があるから>編集
585イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 07:31:05.86 ID:k/bSWw+x
>>584
メディアミックス切ってまで変える合理的な理由を説明してくれ
それがないと君の主張に説得力がない
586イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 07:42:30.48 ID:Gl3qNAH2
>>583
事実を元に話してるわけじゃない

ただお前が「ぺこ側が切ったに決まってる」って主張してるから
そういう可能性を示しただけ

確かにメディアミックス切ってまで変える合理的な理由はない
けどそれ以上にぺこ側にも無利益なキャラデザ引き上げする合理的理由はない
もし無償で「キャラデザだけよこしてぺこは消えろ」っていったなら
集英社側が自らキャラデザ変更したと言っても過言じゃないし

編集側が買い切りを申し出たがぺこ側が断った
ぺこ側が買い切りを申し出たが編集側が断った
どちらもあり得るわけだが?
587イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 07:51:11.29 ID:H2S47Ds+
>>586
デザイン引き上げした場合、ぺこに金銭的な被害はない
未来における収入はなくなるが、これは損失ではない
一方、集英社側には莫大な被害が出る
どう少なく見積もっても数百万、普通に考えて1千万は超える損害
これで編集側から一方的に切るってのはないんだよ
さらに、矢吹との関係もあるんだから余計に切れない
588イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 07:58:27.12 ID:Gl3qNAH2
>>587
>未来における収入はなくなるが、これは損失ではない
意味不明

むしろ漫画打ち切りって騒いでるけど集英社全体から見ればたいしたことじゃない
一方ぺこにとっては今後の仕事にかかわる信用問題
どっちが強気にでたかは想像にたやすいと思うが?
589イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 08:04:56.16 ID:k/bSWw+x
>>586
可能性だけならどうとでも言える
いつくかレスがあるが、集英社側がキャラデ変更するにはかなり周囲に迷惑がかかるし損害も出る
ぺこ側より集英社側のほうが変える理由がないからぺこ側って言われているだけ
590イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 08:07:40.99 ID:Gl3qNAH2
いい加減はじめから結論ありきで書き込むのやめね?
編集側のありえなさばかり主張してるけど
ぺこがwないとっても十分ありえないわけで…
だからこそ前代未聞の出来事だってさわがれてるわけだし

どうしてもぺこが悪者って結論にしたいみたいだがぺこに親でも殺されたのか?
確かなことは何も分からないって結論の何が不満なんだ?
591イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 08:08:23.01 ID:H2S47Ds+
>>588
そのまま続けていれば入ったであろう収入がなくなるのは損失じゃない
これが意味不明って、社会で生きていくのに問題あるぞ
それにメディアミックスで動いてるってことは集英社の信用問題に関わる
それこそぺこ個人の信用なんかとは比べものにならない損害だよ
アニメになってもそれが安心・安全じゃなくなるんだぞ?
アニメ会社のほうも、それのスポンサーなんかにもいい印象を与えないだろ
どうしてこれで集英社側が強気で切れると思うんだ
592イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 08:19:56.20 ID:Gl3qNAH2
>>591
>そのまま続けていれば入ったであろう収入がなくなるのは損失じゃない
未だに意味不明
信用喪失によって今後仕事が減るのが損失じゃないとでも?

あと絶対量の話ばかりしてるけど
立場の違う人間同士の契約で絶対金額だけ比較しても無意味だよ
個人にとっての100万と会社にとっての100万じゃ全然重みが違う
この意味が分からないならお前も社会で生きていくのに問題あるぞ

絶対的に見れば集英社全体が受けたダメージはぺこのダメージより大きい
集英社の被害全部ぺこがかぶれっていわれても無理だろう
けど相対的にみれば集英社全体がうけたダメージたいしたことない
この業界で作家や絵描きより編集の立場が強い理由は会社全体がバックにあるから
593イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 08:25:04.77 ID:k/bSWw+x
>>590
確かなことはわからないのはわかってる。その上で君の主張に無理があるからだよ
集英社にとっては大したことがない?ありまくりだろ
ドラマCD付きが出ることを考えると今後の展開も考えていたはず。それが全部ぽしゃったんだぞ
594イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 08:28:03.81 ID:Gl3qNAH2
集英社は作品1つうち切っただけでつぶれるような会社なん?
ぺこはもう今後新しくラノベの仕事はできないだろう
どっちにとって異常なことだ?
595イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 08:31:09.35 ID:H2S47Ds+
>>592
バックがどうとか相対的にどうじゃねーんだよ
おまえはぺこ安全保安院かよ
ぺこはこれからの収入がなくなった、これは自分の財産が減るわけでも何でもない
集英社はメディアミックスで動いていた分を停止させざるを得なくなった、これは実際に動いていた分の金をどぶに捨てること
こう書けば少しはわかるか?
596イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 08:38:29.87 ID:Gl3qNAH2
じゃあお前らぺこに罪をなすりつけたい編集か?

>ぺこはこれからの収入がなくなった、これは自分の財産が減るわけでも何でもない
もう笑えて来るんだがw
所得がなければ財産は減るだろw

少しは両方の立場で物を考えろよ
悪意でキャラデザ変更なんてやってその話が広まったら2度と絵の仕事こないだろ
お前がぺこだったら自分の人生かけてまでそんなことするのか?

もちろん100%やってない保証もないけど
それを100%ぺこがやったって主張するのは間違ってるっていってるだけ
597イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 08:43:54.17 ID:UYdmSl17
ID:ID:Gl3qNAH2 の方がしごくまともな事言ってるな
598イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 08:53:19.34 ID:H2S47Ds+
>>596
それは今後収入無しで生活したら減るってだけだろ、今回の件で減る訳じゃない
それに、同人ゲームやってるしMF文庫の仕事があるから収入は無くならない
人生かけるというほどでもないだろ、少なくとも同人ゲームという補償はあるんだし
さっきから不自然に擁護しすぎなんだよ
だれも100%ぺこがやってるなんて一言も言ってないし
消去法で考えるとぺこがやっていると考える方が妥当だ、と言っているに過ぎない
599イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 08:57:11.79 ID:Gl3qNAH2
>>598
>>562
>だが、引き金を引いたのは間違いなくぺこだし
>それで純粋に被害だけを受けたのは読者
>これだけはかわりない
っていってるいけどこれ
>100%ぺこがやってる
って意味じゃないの?

お前の結論が「ぺこがやっていると考える方が妥当」ならもう好きにいってくれていいよ
おまえがそう思うんならそうなんだろう… お前の中ではな(AA略
600イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 09:01:44.05 ID:I8cajxCq
きれいにまとまったな

> そもそも仕事をしたくらいで権利や報酬を要求すること自体がおかしい

> 未来における収入はなくなるが、これは損失ではない

2つも名言飛び出したしなかなか面白かったよ
601イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 09:02:59.89 ID:u7FsvnUw
逸失利益は損害賠償の主たる内容です
602イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 09:05:54.33 ID:UYdmSl17
>>598
消去法で導いたような事をといっているみたいだが、
消去して残ったものの中に正しい答えがあること言う事が担保されていない以上、
こじつけ以外に意味を持たないな

トンデモ系の疑似科学の人が良く使っちゃう論理構成に近い
603イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 09:10:00.48 ID:I8cajxCq
てか損失損失いってるけど矢吹にとっては損失だが集英社からみたら
そもそも打ち切り自体の損失は全くなくね?
代替コンテンツのダークネス描いた方がむしろ利益は出るくらい
損失といえるのは2話分のデッドストックだけ

今後のメディアミックスったってすでにブームすぎてオワコン気味じゃん
むしろオワコン気味の迷い猫にけりつけてほくそえんでるかもな
604イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 09:11:58.10 ID:DlAS0vFd
ぺこ信者はいつまで松スレに居座る気だ?
もう迷い猫とは関係ないんだからさっさと出てけカス
605イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 09:16:07.73 ID:TyMhIeu7
ぺこ信者はウザい

いつまで、迷い猫とパパスレにいるんだ?
もう、このスレとは関係ないんだからとっと消えろよ
606イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 09:17:39.28 ID:TyMhIeu7
スレ住人とっては迷い猫存続で△の出来なんだから
辞めてしまったぺこはどうでもいい存在なんだから

いい加減にぺこ信者は出て行って欲しいわ
607イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 09:18:12.30 ID:k/bSWw+x
流石にID:Gl3qNAH2がまともな意見とは思わないなあ。自演?
個人のダメージのほうが深刻とか馬鹿げた意見は同意できない

そもそも前提が違うんだよ。どちらが悪いにしろ悪意とかそういうくだらない理由で一方的に切ったわけじゃない
どちらかが信用をなくしたから仕方なく物別れしたんだろ
そしてぺこ側より集英社側のほうが切るリスクが高いんでぺこ側じゃないかと言ってるだけだ
608イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 09:18:58.11 ID:TyMhIeu7
>>607

ぺこ信者はいい加減に出て行けよ
迷惑なんだよ!!!!
609イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 09:19:22.17 ID:TyMhIeu7
>>607
どこか他所のスレでやれよ
610イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 09:20:42.87 ID:H2S47Ds+
>>601
それは確定したものであって、今後続けていれば入ったであろうデザイン料なんかは別物だろ
現段階では確定した物じゃないんだから、それに補償などあろうはずがない

>>602
それはおまえらぺこ擁護のほうだろ

>>603
発表するって時点である程度作り込んでおくべき物なんだよ
見えてる部分の損失があるって時点で編集側が切ったという妄想が異常なのがわかる
611イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 09:22:31.37 ID:TyMhIeu7
>>610
そもそも、本スレとは関係のない話をいちいち書き込むなよ
612イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 09:23:03.40 ID:hkVpE8MD
>>606
だな
ぺこが悪いということにしておけば、このスレ的には丸く収まる
スレが平和になることが重要なのであって、これに比べれば事実がどうかなんて
もはやどうでもいい
613イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 09:25:15.79 ID:k/bSWw+x
俺はぺこ信者じゃないんだがwまあ不毛だからもうやめるよ
614イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 09:26:47.05 ID:TyMhIeu7
ぺこはどうでもいい 

終わったコンテンツだから
615イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 09:29:42.83 ID:I8cajxCq
ぺこに親を殺されたさんたくさんきたなwww
616イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 09:29:47.95 ID:A9084OgT
>>613
どう見てもぺこ信者による自演だろうが
いまさらぺこネタを蒸し返す奴は内容に関係無く信者しかあり得ない
ラノベ板でありながら挿絵ごときにがたがた言う奴はラノベ読みじゃないし、
メディアミックスんなんて板違いネタを持ち出す奴は、板の趣旨すら理解していない
既知外だ
617イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 09:32:22.76 ID:TyMhIeu7
いつもの空気に戻ろうぜ

柴田によるNTRで、ヒロイン一人が奪われたとこで終わったからな
618イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 09:33:49.22 ID:UYdmSl17
>>610
むしろ、ペコや編集、松、矢吹を、批評/批判することは、誰がやってもいい
しかし、その手法や根拠がひどいので、結論に何の説得力も無くなってしまって、逆効果になっている
619イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 09:34:12.29 ID:I8cajxCq
ぺこの人気に嫉妬さんもきたなwww
620イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 09:34:53.57 ID:TyMhIeu7
>>618
このスレ以外のとこでやってくれますか?
621イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 09:36:49.42 ID:qY2PlIfg
>>618
でも、「どこでやってもいい」というわけではない
TPOをわきまえない馬鹿は出てけ
622イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 09:40:17.91 ID:I8cajxCq
ここ迷い猫スレだよな
迷い猫原作絡みのトラブルについて話すなって何?
内容についてしか語っちゃいけないってどこにも描いてないわけだが?

TPOをわきまえてないのはお前じゃね?
今このスレ見てる奴の大半はこの騒動の真相知りたがってるわけだが?
623イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 09:44:16.07 ID:TyMhIeu7
パパスレでもあるんだよ バカ
624イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 09:44:43.34 ID:zyon0gqh
ここで外野がぐだぐだ言っていたら真相がわかるのかよ
妄想もいい加減にしろ
しつこ過ぎるんだよいい加減
625イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 09:45:43.38 ID:TyMhIeu7
>>622
ぺこ信者は自分のスレでもやれよ
騒動の真相って、お前たちの妄想じゃないかwwwwwwwwwwwwwww
妄想を垂れ流すのを見るのはキモイんだよ
626イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 09:47:11.64 ID:1XBKCQxY
>>616
イラストに騙された名無しさんとはなんなのか?
627イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 09:51:37.18 ID:6Y6akGna
>>626
イラストで購入を決める奴は馬鹿ですという自戒の言葉
つまり、ラノベで重要なのはイラストではなく本文だということを示している
628イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 10:10:59.75 ID:duRC8J5Q
結論

編集とぺこが悪い
ぺこは矢吹に嫉妬し編集に文句言われて不貞腐れてキャラデザを譲渡せずにトンズラした
そして読者から迷い猫を奪った
629イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 10:20:39.37 ID:o6ZOk44V
迷い猫を奪ったって、ぺこの挿絵が迷い猫の全てかよwww
ぺこ信者はぺこ絵を過大評価しすぎだろwww
むしろ今後はぺこの糞絵や糞デザインを見ずに済む方がうれしいわ
630イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 10:23:18.10 ID:I8cajxCq
>>627
迷い猫は典型的なイラスト詐欺だよな
631イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 10:28:21.02 ID:57D23QTp
キャラデザ停止が編集の意思の可能性もあるなんてさすがペコ信者はすごいな
もし編集の意思ならトラブルじゃないんだから、猫の発行はもっと早かったはずだろ。
このスレ住人がどれだけ猫新刊を待ちわびていたかわかるか?
確定情報はないからまだペコが悪いとは限らないなんてしか主張できないならペコ信者は黙ってろよ
ここは推測で話していい場所だろ?

あと俺の中では今回の騒動の原因はペコで確定
理由はこの騒動の開始日にペコ本人とおぼしき人物がここで暴れてたから。
632イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 10:32:28.63 ID:uTkCvbbD
ぺこ信者のなり済まし乙
633イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 10:40:15.32 ID:8HVFEpPB
まあアイマスと同じで煽るには面白い死んだコンテンツだな。自分では読まないが
634イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 10:40:36.30 ID:DxLPggJa
編集のせい ぺこのせい 松のせいって…
迷い猫を作り上げてきたのは関わった全員なのにな
何も分かってないのに誰かを叩くことでしか収められないとはね
ぺこもこんなファンしかいないコンテンツから離れられてよかったんじゃね?
635イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 10:42:50.15 ID:65+FVXS9
ぺこ擁護してる奴って、解雇されたくらいで仕事をしなくなるような無責任ばっかりなんだろうな
636イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 10:45:03.83 ID:DxLPggJa
擁護というか何も分かってないのに100%悪いって決めつけなくてもよくね?
それすら擁護や信者扱いなんかね
べつにぺこ絵は好きだけどぺこだけに執着してるわけでもないし
松も矢吹も他のラノベも好きだよ
637イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 10:47:27.71 ID:2tAOkGSA
100%悪いって決めつけて何が悪いんだよ
それで事が収められるなら事実かどうかなんて些細なことだろが
638イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 10:50:23.16 ID:LGePQmie
専用スレ作ってそこでやらないか?
いい加減この話で延々と役にも立たない水かけ問答見せられるの飽きた
639イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 10:50:57.86 ID:DxLPggJa
それで収まるって思ってるのはぺこアンチの自己満足じゃないの?
640イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 10:51:48.41 ID:DxLPggJa
>>638
それがいいと思うね
641イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 10:56:22.15 ID:duRC8J5Q
>>629
ぺこの人格はともかくぺこがデザインしたヒロイン達は可愛かったし
好きだった人も多いからな
あとぺこは漫画版の迷い猫を読者から奪っただろ
これは言い逃れができない
642イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 10:58:53.11 ID:Rb3B8RA8
こんな事態を引き起こした制作側が悪い
643イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 11:10:36.27 ID:TjWe2C78
収めたいんならスルーしろっての。そういうのが話題蒸し返すんだよ
644イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 11:26:44.82 ID:jIQ4Z07v
>>641
矢吹の方が絵がうまいってのなら、矢吹が新デザインを起こして連載続行すればいいだけじゃん
ぺこのデザインにこだわる必要なんてない
645イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 11:29:03.55 ID:duRC8J5Q
>>644
ぺこのデザインしたキャラを矢吹が描く漫画版が好きだったからなぁ
ぺこの人格はともかくデザインだけは認めてるよ
だからこそこんなキャラデザ権を譲渡せずに逃げたぺこが許せない
646イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 11:30:12.16 ID:5bw3rZOc
> ぺこがデザインしたヒロイン達は可愛かったし
> 好きだった人も多いからな

そこに経済的価値が見いだされるなら、デザイン利用料を払って金で解決すれば
いいだけだな
647イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 11:40:26.88 ID:duRC8J5Q
だからこの件は金をケチった集英社と
不貞腐れてキャラデザを譲渡せずに逃げたぺこが悪いんだよ
648イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 11:45:24.14 ID:gl+FA3hO
相応の対価をもらえないというのが前提なら、権利の譲渡なんかしないだろ、
何言ってるんだ
「違法コピーを禁止してもワレザーが正規品を買うようにはならないから、割れでは
被害は発生していない」
とか言っちゃう奴らと同類か?
649イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 11:48:19.86 ID:D29dKWn8
大百科には

性格はひねくれており、人気のあるもの(例えばiPhoneやpixiv)が嫌いらしく、
大きな組織に刃向かいたくなると豪語している。

とあるので、編集部に刃向かいたくなっちゃったんだろw
650イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 11:51:41.87 ID:duRC8J5Q
編集部の我侭とぺこのくだらないプライドのせいで原作ファンと漫画版ファンから楽しみが奪われてしまった
絶対に許せない
651イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 12:27:41.62 ID:DxLPggJa
はっぴぃ
652イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 12:48:09.10 ID:BnyXxAXL
>>650
お前、荒らしすぎ
もう、終わったことだから、これ以上は他所のスレでやってくれ
653イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 12:48:51.09 ID:BnyXxAXL
柴田に文乃をNTRされるENDだからどうでもいいだろうに
654イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 12:51:44.09 ID:duRC8J5Q
>>652
何が荒らしだよバカ
作り手は終わりにしたいんだろうけど
こっちは怒りがまだ治まらないんだよアホ
655イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 13:42:33.30 ID:iYE1MgVI
迷い猫絵師変更問題、誰が悪いとかいくら議論した所で答えなんか出ない。

唯一確かなのは「読者が一番の被害者」って事だけ。
656イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 13:57:23.06 ID:UYdmSl17
結局荒らしたいだけなのね
657イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 13:57:38.07 ID:BVbnBWl0
それはキチガイ理論だからやめといた方が……

パパ見てて思ったけどカバーとかのキャラ紹介変えてほしいなぁ
新しい方の巻だと違和感あるし
658イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 14:15:03.58 ID:DldM2Eki
ラノベの挿絵を矢吹に差し替えるくらいのことで
キャラデザ引き上げたペコが悪い!!
659イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 14:21:09.62 ID:wEaZlUy7
>>649
ぺこはニコ厨に人気だったのか
あの顔で超絶イケメンの17歳とか、ネタとはいえ失笑するな
660イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 15:00:49.60 ID:UYdmSl17
結局荒らしたいだけなのね
661イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 15:57:58.91 ID:7aSJcUJr
本気で荒らしが多いな充分に議論をしていたんだから、そろそろ終わりだろ
気象精霊みたいに作者が書けなくなったわけでもないから、騒ぐのはこの辺までだ
662イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 16:30:43.32 ID:wEaZlUy7
松も矢吹もプロだからいつまでもこんな問題を引きずってられないしな
ネット上の痕跡を消しながら逃げ回ってる小物なんてもう放っておけよ
迷い猫を捨てた人間をいつまでもこのスレに関わらせようとしてほしくない
663イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 16:31:23.53 ID:5GVSL8ss
この手のトラブルで延焼させない最良の方針(燃料追加しない)を関係者が貫いてる限り
この騒ぎも夏休みが終われば下火になるよ。

飛び出した素晴らしい名言を見る限り、荒らしは学生だろうから、騒ぎとかかわりたくなければ
夏休みが終わるまではスレから退避するのが賢いんじゃね?
俺はヲチャーだから、見に来るけど。
664イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 17:14:27.28 ID:ZgDxdMnv
絵師+キャラデザイン変更は仕方ないとしても、
巻ごとに絵師変更はやめてほしかったなぁ

これさえなければ新刊も買うのに
665イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 18:12:33.15 ID:hd6IUSwr
>>335
2011.4 セーブオンキャラクターくじ 
キャンペーン用書き下ろしイラスト有(アニメ絵)
このイラストの元絵をぺこが書いてのか判らないけどこの時点ではまだ
キャラデザを使うことは可能だったんだよね
666イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 18:25:48.11 ID:wEaZlUy7
アニメ版のキャラデザは中本尚子さんだからぺこじゃない
667イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 18:35:05.33 ID:RXBaE9nP
アニメの契約はまた別なんじゃね?
668イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 19:19:46.60 ID:+vT0vsLp
このスレは無能な編集乙な味がする
669イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 19:27:33.00 ID:l//a1Xi8
>>649
ワロタ
670イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 19:27:58.38 ID:DxLPggJa
>>666
え? アニメ版キャラデザ別ってまじ?
671イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 19:30:36.00 ID:l//a1Xi8
>>666
多分アニメ版はぺこは「キャラクター原案」とかクレジットされてるはず
672イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 19:31:13.46 ID:wEaZlUy7
「原作イラスト」だけでキャラ原案でもないよ
673イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 19:33:20.48 ID:l//a1Xi8
んーそうすっと製作委員会で一括りかな。
674イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 19:40:47.21 ID:DxLPggJa
>>671-673
おいキャラデザと原案の違い分かるように教えろよ

髪型や色使いとか原作そのままな気がするけど
エロゲ塗りをアニメ塗りにするだけでキャラデザ別っていえるの?
権利関係はどうなってんの?
仮に2期作るって話になったときアニメ絵はそのまま使えるの?
675イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 19:41:08.73 ID:DEY3V+LS
基本的に原作絵を踏襲してるからアウトじゃね?
ヤス絵で希の猫耳まで変わるとは思わなかった
676 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/10(水) 19:52:58.79 ID:fZkd/e20
グッバイねこみみー!
677イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 20:00:16.28 ID:DxLPggJa
つーかぺこってニコ生やってたのか
掲示板やツイッターみてきたけど相当崇められてたみたいだな
所詮ニコ厨はともかくツイッターでも人柄がよかったってのはマジみたいだな
つーかニコやpixivで遊んでる絵の方が迷い猫挿し絵よりはるかにかわいいんだがw
こいつまじで迷い猫どうでもよかったんじゃね?
678イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 20:05:49.67 ID:l//a1Xi8
>>677
少なくとも迷い猫の挿絵よりふぐり屋の同人ではクオリティ差歴然だったよ
圧倒的に同人の方が上
679イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 20:37:07.83 ID:QeX5U07r
ぁあ
680イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 20:43:23.26 ID:duRC8J5Q
つまり迷い猫の仕事はやる気なかったって事だな
そりゃそうだ
迷い猫の挿絵の〆切りが迫ってるのにのんびりと趣味のレズ同人を優先させるクズだからな
ぺこにはプロとしての自覚なんてないんだよ
そのくせプライドだけは高いとか迷惑な話だ
681イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 20:44:53.94 ID:wEaZlUy7
ぺこファンもいちいち荒らしの煽りに乗るなよ
682イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 20:46:04.39 ID:+vT0vsLp
ID:duRC8J5Q
683イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 20:46:23.11 ID:KBR9lgwE
ちゃらららん、必死チェッカー
ttp://hissi.org/read.php/magazin/20110810/ZHVSQzhKNVE.html

電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 179
> 693 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/10(水) 11:42:19.68 ID:duRC8J5Q
> くだらねー書き込みしてねーで
> とっととうpしろよカス共

> 734 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/10(水) 14:00:18.53 ID:duRC8J5Q
> 新刊とかどうでもいいんだけどさ
> 電撃文庫マガジン買った奴はいないのかよ
> 早くうpしろ

クズすぎワロタ
684イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 20:59:55.17 ID:duRC8J5Q
>>683
だから何?
関係ないスレのレスを持ち出してこの話題を収束させるつもり?
これが火消しってやつかw
編集とぺこへの怒りはまだ治まらないよ

あと、お前らも良かったら電撃スレに来いよw
685イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 21:02:16.09 ID:UYdmSl17
なんだ、ただの荒らしか
686イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 21:03:31.38 ID:qD3V9MR5
> あと、お前らも良かったら電撃スレに来いよw

このセリフで確信した
こいつはブルハンスレのマジキチだ
687イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 21:05:13.28 ID:Trs6YXuP
私にもコードネームを頂きたい
688イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 21:08:40.05 ID:bETwJV7t
叩きやすい対象に粘着する人ってどこにでもいるよな。
689イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 21:14:35.93 ID:duRC8J5Q
ぺこの自演ばかりだなw
それとも編集の自演か?
編集とぺこのせいで一体どれだけの迷い猫ファンが悲しんだと思ってる
一方的の処置であとは火消しして終わらせようというのが気に入らない
とっとと事実を公表するべきだ
690イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 21:18:54.70 ID:UYdmSl17
しょぼ
691イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 21:32:46.81 ID:DxLPggJa
宣伝乙っていわれそうだけど
ニコ生はじめてからのぺこの絵めちゃめちゃうめーじゃん
煽りとかなしで1枚絵のクオリティは矢吹より上じゃねね?
エロゲンガーの本気まじぱねぇ
しかもフルカラー複数キャラのイラスト6時間の放送で1から描ききるとかきいたんだが化物だな
692イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 21:34:12.51 ID:bETwJV7t
ラノベ絵は文章終わらないとイラスト描けないから遅筆だときついらしいけど
その速さは確かにすごいな
693イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 21:47:17.46 ID:KQjjnNih
>>691
どこで見れるの?
694イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 21:57:02.09 ID:+kPblp7i
Yahooトップに文乃さんがいたが、もうこの絵も使えないのね
695イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 22:00:18.05 ID:bETwJV7t
編集だけが悪くて作画二人と原作者同士は特に問題がない、とかなら
迷い猫が完結後にイラストの一枚くらいは出るかもしれないが
まあそんなことは億に一つくらいの確率だわな

しかしここが最後とばかりのあのトップには失笑を禁じえない
696イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 22:05:43.09 ID:DxLPggJa
>>693
http://danbooru.donmai.us/post/index?commit=Search&tags=pepepe&page=1

普段動画は見るけど生放送みたことないんだが
プロの絵描き作業見れるなら見てみたいな
誰か他に有名な奴で生放送やってる奴教えてくれよ

かなりスレチだけどすまそ
697イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 22:15:08.72 ID:KQjjnNih
>>696
ありがと
小説見てて上手いって思ったことなかったけど上手いね
色塗りが上手いのかな?
698イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 22:29:21.33 ID:bETwJV7t
白黒印刷でうまい塗りとカラーでうまい塗りってどうも別々らしいから、
そのせいはあるかもしれない。

原画は同じでカラー同士なのに塗り師が違うと別人が描いたように見えることもある。
699イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 22:35:07.22 ID:wEaZlUy7
カラー絵は塗りが命だからね
エロゲの原画集とかを見るといかにグラフィッカー(塗り師)の仕事が大事か分かる
700イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 22:45:46.21 ID:DxLPggJa
9巻の絵描いた後にニコ生で練習してうまくなったんじゃね?
最初の方の絵は構図練習ばっかりだし

いつ頃から放送してたんだろうな
放送時期がわかればもめた時期なんかも分かりそうだが

てか ID:duRC8J5Q がいないだけで落ち着いてきたね
701イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 22:52:59.82 ID:bETwJV7t
召喚魔法を唱えるなw

まあぺこを叩くっていうのは、単なる絵師アンチでなければ
期待や好意の裏返しだろうからなあ・・・。
702イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 22:54:45.67 ID:jV5zKinF
X絵師アンチ O百合アンチ
703イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:00:56.91 ID:duRC8J5Q
どんなに言い訳をしても
編集とぺこが迷い猫を潰した
この事実は消えないからなw

特にこいつらのせいで打ち切りになってしまった漫画が残念だった
編集とぺこはくたばれ
704イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:01:41.94 ID:DxLPggJa
ぺこも矢吹と比較されてニコ生で画力やファンつけて見返してやろうってのはあったのかもね
同人友でぺこの放送見てた奴はみんなが力も人柄も絶賛してるしなあ…
それだけにうまくなったぺこ絵で10巻見てみたかったな…
705イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:04:38.41 ID:Rz0Nk+mS
人柄絶賛とか言われてもな。金が絡むと人間変わるやついるし。
706イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:05:51.71 ID:duRC8J5Q
ぺこは描かないならキャラデザ権を譲渡しろよ
それから消えろ

ホントこいつは最悪だわ
キャラデザ権を譲渡せずに迷い猫を潰して自分は趣味のレズ同人を満喫してます〜だあっ?
ふざけるなよクソ豚が
707イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:05:52.23 ID:DQDLNtyO
一読者からしたら人柄なんざどうでもいいから絵を描いてくれとしか言いようがない
708イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:09:17.17 ID:DxLPggJa
ほんとそうだよな
キャラデザ引き上げの最終決定したのがぺこだったとしても
編集ももうちょっとうまく立ち回れなかったもんかね…
残念すぎる…
709イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:33:21.07 ID:SOX+HxYI
★判明してる情報だけからシンプルに考える

松先生が迷い猫の不振に悩み、筆が止まる。
 ↓
一方でパパがヒットして、大いにチヤホヤされる。
 ↓
迷い猫が書けないノイローゼ状況が発生。
松「下降線になると思うと、どうしても書けません。パパを優先したくなる」
編「どうしたら完結まで書けますか」
松「アニメのやり方が不味かったんでしょうか」
編「松先生と我々の仕事は完璧です。シリーズ構成も、お祭り的で良かったですよ」
 ↓
相談の結果
アニメと小説に「共通する失敗の要因」があるとすれば…
これはもう、キャラのデザインがイマイチなのではないか。
キャラクターグッズも期待ほど売れていないようだし。
(あと、矢吹もぺこも千世押しで、ちょっとメインをないがしろにしてる気がするし)
710イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:34:24.07 ID:bETwJV7t
ぜんぜんシンプルじゃない件
711イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:34:34.96 ID:SOX+HxYI
 ↓
編集「続きを書くうえで、キャラのデザインを変えるというのは、どうでしょう。
今のスーパーダッシュを背負って立つ松先生がおっしゃるならOKですよ。
こちらにもなかじまゆかクラスの人を付けます。お祭りみたいで面白いですよ」
松「そこまで変わるなら書けそうな気も(藁にもすがる思い)」

事を通す上で、売れてる作家本人の力は無視できないだろう。
今回の事件周辺で、他にこんな荒業を発動できる権力の持ち主はいない。
しかし、状況からやむなしだとすれば、松が悪いとは言えない。
712イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:35:57.23 ID:DxLPggJa
SD vs SQ 全面戦争派は新しいwww
713イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:36:47.87 ID:SOX+HxYI
ぺこ側としては、デザインだけでも使ってもらったほうが得をする。
デザインが捨てられて得することは何もない。
また、絵描き生命を危険にさらしてまで、デザイン使用不可にするような
特殊な思い入れがあるとも思えない。
(というか、そんなアウトなことをしたら、業界から干されるポジションだろう)

イラストレーターでなく「デザイン」を変えるということは、
「デザイン」自体に対する拒絶意見が有ったと考えるほうが自然だ。

アニメのシリーズ構成も、小説も、松先生の仕事を完璧だとするなら
両方ともが伸び悩んだ共通の理由は、もはやキャラにしか求められない。
この原因を解消することで、商業不振の精神的なダメージから立ち直り
気持ちよく執筆を再開できるのなら、編集もGOを出すだろう。
714イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:38:19.74 ID:SOX+HxYI
また、パパが売れてるのに
それを下回ることが分かっている迷い猫を書くのはしんどいだろう。
希望が持てるようなリフレッシュが必要だったんだよ。
「とらどら!のヤス先生なら」とか思うだろ。

つまり、松が板ばさみ的状況から抜け出すための
必然的処置だったのではないか。
シワ寄せは、編集と無名の絵描きに引き受けてもらうしかあるまい。
715イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:41:46.62 ID:SOX+HxYI
★松が発案者の一人なのかもしれない理由
・今やスーパーダッシュを背負って立つ売れっ子作家であること
・パパのプロジェクトにむけ、守られるべき人気作家であること
・作者であるから、デザインの変更を要求できる立場であること
・編集との接触、相談の機会も多いと思われること
・変更による人気絵描きの獲得や、執筆再開の契機になるなど、いくつかのメリットがあること

★ぺこが発案者になりえない理由
・デザインを変えるメリットが無いこと(収入面でも)
・引き上げの要求などすれば業界から干される程度の立場であること
・それを行うメリットもないこと
・事実、干されていないこと
・新作の挿絵を担当するにあたってのコメントが
「キャラの魅力を伝えられるよう頑張って描きました。」
(前作で作家や編集からダメ出しを受けた可能性)
716イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:43:28.56 ID:tYgyQPTM
さすがに妄想が過ぎると思うぞ
状況証拠とすら合致してないじゃんかw
717イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:43:46.57 ID:NPRRJ9mX
うん。ただ根本的にスーパーダッシュ文庫は集英社の窓際族だし、
松はSQ作家の末端程度にも掛らないくらいの評価しかされてないんだよね。
ましてや矢吹と比較なんてとんでもねえレベル。
718イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:43:55.82 ID:SOX+HxYI
その上で、
★悪いのは編集であり、2人は悪くないと言える理由
・たしかにきっかけなしの再開は難しい状況であったかもしれないこと
・ぺこの降板がネームバリューや実力の不足であるなら、プロとして仕方がないといえること
・いかなる提案があったとて、読者をなおざりにした打開法を
採用した責任は、間違いなく編集者にあること

松とぺこの事情は、どれも動かしようがない。
ならば、悪いのは編集だけだと言い切れる。
719イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:46:29.54 ID:SOX+HxYI
編集の立場から見ると分かるんでないか。

迷い猫の不振ぶりに、執筆が進まない松。一方で、パパの好調。
パパを下回ることが分かっている状況で
迷い猫の執筆を続けることは、精神的に困難であると想像できる。
アニメの不発という前歴は、パパの一大プロジェクトに味噌をつけることにもなる。

同じ作者であるのに、両作の差は異例である。なぜ迷い猫は伸び悩むのか。
ヒット作家である松に相談されれば、
アニメと小説に共通の原因を、他の所に見つけるしかないだろう。
それはつまり、作品の半分を担うキャラクターデザインに問題があったのではないか。
と持ちかけることはありえる。
720イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:46:57.24 ID:DxLPggJa
(……あ… …これは荒れるな……
721イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:49:04.29 ID:UYdmSl17
くだらね
722イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:49:39.83 ID:tYgyQPTM
というかその理屈の状況なら「今はパパを頑張ってください」
「落ち着いたら迷い猫を書けば大丈夫ですよ」っていうだろ?
パパの大プッシュが始まる時期にこんな面倒ごと発表する理由はない
今はパパの方を出版したいだろうことは想像に難くない

それにいくら松が早いといっても現状8、9、11に発売なんだから
すでに迷い猫は書き上がっていてイラストで止まっていたと思う方が妥当
723イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:50:00.44 ID:SOX+HxYI
作品を完結させるモチベーションとなるようなカンフル剤。
有名な絵描きを配することも可能な状況。
編集がこの提案を断行しても不思議はない。
何しろ、時間もかからず刺激的なリフレッシュ方法だ。
しかし、読者に対する誠意としては微妙。

こうしてみると、編集を含む全員が、
自分の能力不足で少しづつ痛い思いをしたんじゃないかと思える。

おわり。長くてすまんかった。
724イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:50:06.46 ID:xf4wcPe6
確かにぺこがキャラデザを取り上げたんじゃなくて松や編集が使わないといった可能性はあるけどなんかいろいろ荒っぽいぞ
725イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:51:00.91 ID:wEaZlUy7
三行目で読む価値がないと判断した
いい加減くだらん推理はよそうぜ
どう考えても荒らし以外誰も得しない
726イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:53:32.92 ID:DxLPggJa
SD が SQ に松のために矢吹は死んでくれっていったってことになるのはどうすんの?
727イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:59:35.63 ID:UYdmSl17
結局、修飾語を増やしただけ、同じ事を繰り返しているばかりで、実質的に何も言えていない
言説の根拠も、いつまでたっても不在のため、空想、妄言の域を出ない
728イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 00:01:12.02 ID:tYgyQPTM
日経エンタの作家ランキングに72位と微妙な順位ながらSDで唯一入ってる作家が
SQ作家の末端にもかからない扱いとも思えないけど……集英社全体の小説家でも上位だし
それにSQ作家だからこそ松が矢吹に迷惑をかけるとは思えないんだよね

編集部と揉めてぺこは(所属会社の判断かも知れないけど)挿絵を降りると決めたけど
キャラデザを引き上げて矢吹や次巻以降のデザイン継承まで止める気はなかったのかも
それでも揉めている間に決定的な溝が生まれれば出版後にキャラデザの権利で
訴訟やネットでのクレームでも起こされたらと疑心暗鬼になれば人気作家二人を守るため
漫画の中断やデザイン大幅変更(それも確実を期して各巻別デザインにしておけば訴訟は難しい)を
集英社が決断してもおかしくないしダークネスとパパがあれば十分黒字

とか考えたと妄想する方がまだしもつじつまは合うんじゃないかな
妄想だけど

あとは俺は誰がなんといおうと十巻を楽しみにしていると付け加えておく
729イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 00:03:27.44 ID:6VARacpg
結局
・編集がへまをやった
・読者が被害者
の2つ以外は推測の域を出ないでFAだと思うんだが
730長文よませた人:2011/08/11(木) 00:03:49.73 ID:IHuh0Rwb
つまり、今の状況なら、どんな書き方でもできる
それだけ伝わればOKだよ

誰の何が原因かなんてのは
ようするに、何にも分からないんだよ
だから、みんな仲良くしろ
731イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 00:05:03.57 ID:smHBbC0A
>>729
へまをやった、ってのも憶測でしかないだろ
読者が被害者だけだぞ、わかってるの
732イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 00:08:03.11 ID:1Ho9vsjx
読者と矢吹が被害者
これだけは間違いない
733イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 00:12:05.19 ID:6VARacpg
>>731
マネージメントは編集の仕事だし
失敗?後の処理で各巻毎にデザイン&イラストレーターを変えるとか有りえないから含めた>編集がへまやった
734イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 00:14:50.42 ID:ciGEnHyl
>>731
例え仲が悪くても大人の能力でうまく取り持ちするのが編集の仕事だから、
へまとは言わずともあんまり仕事ができなかった感はあるかな。

>>732
矢吹本人に問題があるとは思わないけど 対立の火種になった可能性があるのが悲シス
735イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 00:38:20.92 ID:smHBbC0A
>>733
変えたくて変えたかどうかわからないだろ?憶測で物を話すなよ
確定情報は読者が被害を受けたことだけで
追加情報でもない限りそれ以外は不確定だぞ
736イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 01:02:19.98 ID:0edIToLR
それにしても、まだやっているのか????
737イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 01:14:38.79 ID:1Ho9vsjx
>>734
矢吹は完璧なる被害者
内輪揉めで読者と矢吹にまで被害が及んでしまう最悪の事態となったな
738イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 01:21:13.07 ID:tMMV2n+a
なんで矢吹が被害者なんだよww
739イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 01:29:02.90 ID:1Ho9vsjx
矢吹はこの件で仕事が一つなくなっただろ
740イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 02:06:52.93 ID:2FxMyVXm
矢吹信者もいい加減うぜー
仮に矢吹が被害者だとしてもいちいち被害者面きめえ
741イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 03:39:20.61 ID:pfyvJhUS
これまでの前科の数からいって悪いのは編集部と考えるのが自然なんだけどな
荒らしにかまって無益な争いを続けてしまったらそれこそ彼らの思うつぼだと思うよ
742イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 06:08:11.68 ID:SVPB5WQU
>>735
えっ?
編集はやりたくなかったのに外的要因で毎巻祭り?

・続きをずっと引き受けてくれる絵師が居なかった(スケジュール的等)
って感じか?
でも絵師の手配もできないなんて、まともに仕事で気ませんって言ってるようなもんだと…
・2冊連続発行したかったから
って可能性もあるが読者的に絵師違いで続けて出るほうがいいのか?って思うし…

(関係者が全員性格悪すぎだった可能性もあるが)マネージメントの仕事を失敗してる件もあるし
さすがに編集は擁護できんわ
743イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 07:34:00.96 ID:1JScsWP8
【矢吹先生より】ぺこ【はるかに稼いでる】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1312457803/

専用スレあるじゃん
信者は向こうで好きなだけぺこ擁護して松と編集を叩いたらいい
過疎ってるからってここに寄生するな
744イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 08:00:34.25 ID:2FxMyVXm
スレタイからして荒らしの立てたスレ丸わかりじゃん
745イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 08:08:46.75 ID:8Lvnh0TC
だからってここでぺこ論争だのどう考えても被害者の矢吹叩きだのされても荒れるだけなんで
どっか行って
746イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 08:09:30.61 ID:1JScsWP8
>>744
今までスレタイを無視してぺこの話をしてきただろ
都合の良い時だけスレタイを言い訳に使うな
747イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 08:30:09.79 ID:2FxMyVXm
迷い猫に関係ある話して何の問題が?
748イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 10:32:10.71 ID:7wFoa8M9
また荒らしが暴れているのか

>>747
どうせ、柴田に文乃がNTRされると言っても
話とか全くわからないだろうなwwwwwwwwwwwwww
荒らしだからwww

多分、迷い猫の内容は全く知らないはずだよね??
749イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 12:01:21.29 ID:2FxMyVXm
ぺこが一方的に仕事もキャラデザも引き上げ
o 編集が金けちった 矢吹への嫉妬 松からの暴言 エロゲのため
x ぺこの信用問題 人柄的にありえない?

ぺこが一方的に仕事をやめ、編集がキャラデザ変更
o 権利関係でもめないため、みせしめ
x 漫画打ち切りで大損

編集がぺこを捨て、ぺこがキャラデザ引き上げ
o 仕返し?
x ぺこの信用問題 人柄的にありえない?

編集が一方的にぺこ、キャラデザともに捨てた
o 喧嘩 松の意向 松、矢吹とも他に集中してほしい
x 漫画打ち切りで大損


さあどれだ?
ちなみにぺこはぺこ個人だけじゃなく所属会社の判断も含む
750イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 12:05:09.30 ID:1Ho9vsjx
パパより落ち目とはいえ
集英社としては売れてる迷い猫を一方的に切るとは考えられないから
やっぱり編集とぺこで何らかの問題があったと考えるのが妥当だよな
751イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 12:19:37.82 ID:+LanC3Pg
ぺこがニコ生やっていたのを知らなかった人って意外といるんだな
こういう動画とか作ってた
ttp://www.youtube.com/watch?v=mdMfEDmCEhs
752イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 12:24:05.93 ID:I6zmpUCg
それニコ生関係なくね?
投稿されたの1年以上前だよ
まだもめる前だと思う


753イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 13:26:39.64 ID:CAOiOlzF
松てんてーのスレだと思ったら、
別の話で盛り上がってたでござる
754イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 14:43:52.85 ID:7wFoa8M9
いい加減にぺこ信者どもを追い出せ
755イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 14:44:29.84 ID:7wFoa8M9
ぺこスレでやれよ
756イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 14:56:59.55 ID:n9vYFKsM
信者もアンチも、かまってもらいたくて暴れてるので、
IDでNG指定するか、スルーがよろし
757イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 15:21:05.72 ID:EmG61ld0
漫画が20万冊も売れるなら
挿絵も矢吹にすれば原作爆売れするのではないか??
という判断は間違いではない
758イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 16:26:20.12 ID:z2T6cadJ
ラノベとジャンプ系列じゃ市場規模違いすぎね?
759イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 17:11:24.88 ID:ZGMXhYyw
ラノベ挿絵などという原稿料が安く印税も入らないような 格 下 の仕事、矢吹は出来ない。
一人で描いてるんならまだしも、仕事場を用意してアシも抱えてるんだから大赤字もいいとこ。
それ以前にWJ編集部やSQ編集部が、窓際部署のSD編集部なんかに矢吹を貸すわけがない。
760イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 17:18:45.61 ID:I6zmpUCg
矢吹信者はブリキやのいぢディスってんの?
761イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 19:04:19.06 ID:QPgR+XWr
元々ラノベの挿絵やってるイラストレーターは漫画家の下位互換だよ。
動ける絵を描けない人がイラストに行く。
762イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 19:08:42.48 ID:+M6VCDzo
安彦良和disってるのか
763イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 19:15:14.96 ID:ciGEnHyl
漫画家がいいイラストを描けるかというと必ずしもそうでもないし、
底辺漫画家は稼ぎが超少ないから土俵がちょっと違う。

触れ幅が大きい漫画家、上と下の幅が狭いイラストレーターって感じかね。
764イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 20:03:14.55 ID:I6zmpUCg
つーか矢吹とか少年誌でエロっていうあざとさで人気出ただけで
萌え豚向け漫画としてはそこらへんの素人同人の方が上
765イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 20:06:37.30 ID:fSjcsOHW
大変だー! 漫画家vsイラストレーターの全面戦争だー!
766イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 20:34:05.65 ID:n9vYFKsM
煽って、荒らしてるだけか…
767イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 20:57:38.71 ID:fSjcsOHW
荒らしてるのは ぺこのせい 矢吹は被害者 とかいってる矢吹信者だけどな
スルーできないぺこ信者もどうかと思うが
内容の話したいだけの松信者がいい迷惑
768イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 22:07:09.80 ID:0EZRYJiE
パパは前島という最強のNTRフラグが存在しているし
柴田も10巻発売するので、健在している

どうにかしろよ
769イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 22:22:58.11 ID:ZGMXhYyw
松信者ねぇ。このスレではいまだに松は個人ってことになってんの?
シナリオ会社の社長だよ? ttp://www.saru2.net/
SDで書いてた北側寒囲も北沢大輔も松の部下だし。
今回の件もどうせぺこの会社と松の会社が揉めて、編集が仲裁に失敗したんだろ。
770イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 22:37:37.33 ID:n9vYFKsM
幼稚な釣りで、つまんね
771イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 22:52:14.46 ID:TUdft/cC
>>769
別に個人でも会社員でも会社社長でも読者には関係ないのは前提としてw

あと掲示されてるHPに松の名前はないけどぺこの作品は大半入ってるのが
むしろ理解出来ないというか変な感じなんだけどどう言う関係かすらわからん
それになんで松の会社と揉めたら集英社との契約で書いてるぺこのイラストに影響でるの?
そんな常識外れなコトしたら訴えられるだけだと思うが?
772イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 22:56:42.33 ID:FgVbKiyp
>>769
なにそれ初耳なんだが
773イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 01:16:14.47 ID:IOY+bY7O
コメント出てたから一応
ぺこブログ
http://lumino.sblo.jp/article/47193363.html

この事件で初めてこう、読者のほうを向いた
というか安心させてくれるコメントだな

とりあえず中の人達がそういうことなら、この件はこれにて終了だわ

あとはこころんのっ活躍増を祈るのみぃ!


関係ないけど被災地に自腹で同人配ってるみたいだから
津波食らったファンの子いたら貰っとけ
774イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 01:24:21.40 ID:e8kpbxG/
こんなので納得できる訳ねーだろ
何がこの件は終了だよアホ
ちゃんと何があったのか詳細を話せよ
775イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 01:40:02.52 ID:k8g38wUS
頑張って印象操作しようとしてるのは解るけど逆効果だからもうやめなよ
776イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 01:48:02.42 ID:IOY+bY7O
>>774
けどさ、たぶん無意識なんだろうけど
あまりにも貴重な情報じゃね?

出版とか編集の商業的な思惑なんか知らんもん
そういう問題に絞れた時点で
俺ら読者にとっては一つの決着だよ
その点は正直よくやった

あとの小難しい会社や利権の話は
詮索したってわからんだろうし
理解できる範囲では終了だろう


>>775
何が印象操作だ
迷い猫ファンじゃないやつは出てけ
777イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 01:49:26.64 ID:15WKOv8j
それにしても、まだぺこ信者が住み着いているのか?
778イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 01:54:49.66 ID:e8kpbxG/
>>776
全然決着じゃねーよ
お前は一人で納得してろ
こんなので納得できねーよ
まだ終わりじゃない
779イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 01:54:56.24 ID:IOY+bY7O
なんで松信者だのぺこ信者だの対立させてるんだよ
俺は迷い猫のファンなんだよ

これからヤスやへきるのことだって好きになっていくかも知れないんだよ
だから、撒き散らされた変な対立項はもうお終いなんだよ
780イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 01:56:13.96 ID:15WKOv8j
ぺこ信者荒らしすぎだよ

>>778
お前は荒らしたいだけだろ 
いい加減に消えろよ
781イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 01:56:47.23 ID:15WKOv8j
ぺこはもう終わったんだ

このスレで話題にするのはおかしい
782イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 01:57:26.23 ID:15WKOv8j
どうせ、迷い猫の話も知らない奴が荒らしているからなぁ
783イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 01:59:31.58 ID:15WKOv8j
ぺこ信者は本気でスレから追い出す方法を考えるか
784イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 02:48:10.06 ID:IOY+bY7O
>>783
そうだね
何信者とかそんな話はもうたくさんだ
松スレなんだから
確かに他の名前を封印するのがいいのかもしれない

ただ、関わった人間をまとめて応援したり喜んだりできるような
そういう場所でも何とかなると思ってた
よく考えたら今は問題がいっぱい起こるから無理だった
感想は見にくるけど石畳の裏でひっそりとダンゴムシのように楽しむっ
785イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 03:07:50.72 ID:PoA1yFRQ
>>774
馬鹿がこいつ?
んなもん説明できるわけねーだろ
わかってて言ってんのか、ただの常識知らずなのか
786イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 03:31:18.42 ID:1ap8Jxhu
荒らしには構わず、IDをNG指定でスルーしましょう
787イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 05:19:04.63 ID:tNaV+hLz
ぺこをNGすれば解決
788イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 05:21:33.42 ID:tNaV+hLz
ID:15WKOv8j
こういう書き込みが一番荒れる元だと思うよ
荒らしたくなければ叩かなければいいだけ
どっちかっていうと丸く収めたがってるのはぺこ信者の方なんだし
789イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 05:29:12.95 ID:k8g38wUS
自分に都合のいい解釈を人に押し付ける人はどう考えても荒らしでしょ
790イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 07:21:41.35 ID:9P5i3JUI
ぺこは悪くないと叫び続ける信者様のことですねわかります
791イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 07:31:13.57 ID:k8g38wUS
自分で自己完結してる人は誰だろうが荒らしってことだよ
お前もさっさとここから出ていけ
792イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 07:33:17.57 ID:tNaV+hLz
>>775
それどっちにも言えることだと思うけど

>>790
可能性が高くても確定してない情報を叫び続けるのもどうなのかな
ぺこファンが0じゃない以上ぺこが悪いって結論で落ち着かせるのは無理があると思うけど

793イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 07:35:30.79 ID:7Pk6eEZT
>>773
情報が遅すぎだろお前
794イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 07:36:06.06 ID:g8nCdbDY
次の巻では千世が寝取られる
残った希エンド
795イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 07:36:37.96 ID:tNaV+hLz
>>791
つーかぺこの話がいやならお前がもっと興味引くような話題ふればいいじゃん
他にすることがなきゃこの話題するしかないと思うけどね

まあ25日に10巻が出れば多少なりともそっちの話になるんじゃね?
いやならそれまでみなきゃいいだけなんだし
796イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 07:38:27.60 ID:zaLyQ+By
実際に津波食らった北関東人の俺がいかにラノベbと漫画の迷い猫楽しみにしてたか知らんだろうに
同人もらっとけとかざけんなよwww

ざけんなよ
797イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 07:40:28.40 ID:tNaV+hLz
わらたwww
798イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 08:24:49.18 ID:DiyD6ILA
柴田が文乃に寝取られるとこで終わったからな、荒れるぜwww
799イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 13:52:11.07 ID:ZBOXRjdj
ひでぇ流れだな、おいw
まぁ俺は正直どうでもいいけど、最近こう言うくだんねーケンカ別れ多すぎ
法律でその辺上手く出来ないもんかね、皆が得するような方法

一々裁判して和解するまで争わないといけないなんて、馬鹿馬鹿し杉
800 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/12(金) 15:12:41.46 ID:+Xe0wIhf
文乃NTRエンドとか誰特だよ・・・
801イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 15:51:30.01 ID:2gYxYrOH
柴田が得をする
802イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 16:44:18.67 ID:KkcBziLk
柴田「が」文乃「に」寝取られる……?
803イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 17:03:04.29 ID:1fNq3Zf1
文乃ちゃんマジ肉食系
804イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 18:02:31.38 ID:k+dcndG5
関係者が内情ばらしてくれないと収拾つかないだろ
コミケのドサクサに紛れてばらしてくれると嬉しいなぁ
805イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 18:09:37.38 ID:tNaV+hLz
>>749 の状態が重なり合ってるってことでいいじゃん
シュレディンガーのぺこだよ
806イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 21:03:13.94 ID:9sUHrNQY
コミケでぺこのサークルかふぐり屋に行って聞いたらいいんじゃね?
それか企業のパパ聞きのブースに松がいたら聞くとか
誰か凸してレポよろ
807イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 21:07:16.48 ID:IwZK1NQM
巧は一向にふさわしい男になるとか言って、誰が好きかをはっきりしないまま過ごす
待ってるのに疲れてきた文乃に、柴田が優しい声をかける
柴田の声に心を動かされた文乃は、柴田と仲良くなる
一緒に行動する姿を巧はよく見かけるようになって、苛立ちを募らせる
巧が文乃に対し苛立ちを募らせるのに不満を持つ千世と希
そのうち家康辺りから「今のお前の気持ちが、本心なんじゃねーの?」とか言われ、決心する
文乃に会いに芹沢教会に行き、部屋を訪ねると


  / ̄ ̄\                                         ┃|
/   _ノ  \                                        ┃|
|    ( ●)(●)                                    ┃|
.|   ::* (__人__)                                    ┃|文乃何やってんだ!!!!!!!!!!!
. |      ` ⌒´ノ           ;シミミヽ                         ┃|
 |          }      __@_川i                        ┃|
 ヽ     ノ    /´     `ヾi       /  ̄ ̄ ̄\         ┃|
  /    く     /   リリリリリリリ\)     /;    . . : : : :\       ┃|
  | ,、   \    l/:ミ(〇)::::::(〇)彡   / ∪   . . : : : : : :\        ┃|
  |    \、..二⊃ l u:::*(__人__)*:: |   |         . : : : : : : : :|.       ┃|
  ! 、,   ,,)⌒ ー-⌒ヽ `ヽ二ノ  /   \_    . : :〃: : : :,/         ┃|
  ( (、  (  \  \ \‐--‐イji| !     /⌒` . . : : : : : : :`ヽ.       ┃|
  ,ゝ )ゝ ノ >ーノ‐u-J\ \_  ソリ ′   / . . . . : : : :..: : : : : ,: :\   ,rっ┃|
  し′し´ し ´      `--=⊇       / . : :/`: : : :..::: ::..: : : :i\: ::`≠⌒⊇ |

↑これがマジだった
808イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 21:07:55.29 ID:IwZK1NQM
ちなみにパパの方も前島がメインヒロインの空を狙っているので
余裕でNTRはありえるかもしれんぞ
809イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 21:09:18.21 ID:k8g38wUS
ここで松に迷惑をかける相談をするなんてふざけてるとしかいいようがない
810イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 21:51:58.11 ID:X752Tv5F
『編集がぺこをイラストから外した』
いかなる理由だとしてもイラスト・装丁は編集のお仕事なので、ここまでは事実。で、外した理由として、
1『編集が自発的にぺこを外した』
2『ぺこが外れることを申し出た』
と二つのパターンがある。

さらに分岐として、
1-1『10巻制作上の条件が納得できなかったので、編集が自発的にぺこを外した』
よくあるお金のトラブルとか、締め切りの問題とか。ぺこサイドが法外な要求してきたとか。
1-2『9巻までのぺこの仕事ぶりが納得できなかったので、編集が自発的にぺこを外した』
あまりなさげだが、一応。どうしても各巻絵師交代をしたかった、とか。
1-3『松からの要請により、編集が自発的にぺこを外した』
いわゆる松ぺこ不仲説。
1-4『ぺことトラブったため、編集が自発的にぺこを外した』
アニメ・フィギュアの権利問題とか。

2-1『10巻制作上の条件が納得できなかったので、ぺこが外れることを申し出た』
上の1-1の逆バージョン。ギャラが少なかったとか。百合画にこだわった、エロゲを優先させたかったとか。
2-2『9巻までの自分の仕事ぶりが納得できなかったので、ぺこが外れることを申し出た』
矢吹への嫉妬説はここに入るか。
2-3『松と不仲になったため、ぺこが外れることを申し出た』
上の1-3の逆バージョン。
2-4『編集部とトラブったため、ぺこが外れることを申し出た』
上の1-4の逆バージョン。矢吹と比較されたとか。

シュレディンガーのぺこ、こんな感じ?
811イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 21:56:27.99 ID:xP5l6ny1
はいはいおつおつ
812イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 22:15:09.24 ID:1ap8Jxhu
毎日、毎日、ホント、トラブル起きたように、印象操作したいだけなんだな

そんな方法でいつまでも工作してるから、信憑性薄れるってのにな
813イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 22:45:10.94 ID:IwZK1NQM
柴田はマジで文乃をNTRしてしまうから、巧はマジで涙目だよね
814イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 22:46:11.29 ID:IwZK1NQM
前島は2巻で鮮烈なデビューを果たしたからなぁ
勝手に家を入ったり、養っている叔父に変態と言ったりとなぁ
815イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 23:13:20.32 ID:QE8A3q3x
KYなキャラカッケーみたいなとこがあるんだろうか
816イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 02:29:53.34 ID:EO9lwz1q
作者自身を投影しているのかも。
817イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 06:53:59.33 ID:G8xQiXzL
>>814
その後に「年下相手には面倒見がいい」とか謎持ち上げ描写が入ったからなあw
幾ら恋敵に敵わないからって罵倒して貶めるって手法もアレだけど、こいつの無駄な行動力と
配慮の無い発言を親友が止めないのも事態に拍車を掛けてるし・・・・・、

でもその後大きい声&行動力→リーダーシップと称して、さしたる実力も無さそうなのにいきなり
合唱部部長に一位指名ときたもんだw
818イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 11:45:39.12 ID:nLNV5WCY
迷い猫に関しては8巻のような駄作さえ出さなければいいのよ。
819イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 12:01:26.47 ID:TIP9vLxE
もう迷い猫は終わりなんだよ
10巻以降の希も千世も偽物なんだよ
820イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 12:44:20.46 ID:QLnDopxW
まあぶっちゃけ挿絵なしのがマシだよね
821イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 13:27:01.00 ID:oOCY9Yfu
ttp://www.anibro.jp/tokuten/image_fair/110825_mayoineko.jpg
ゲーマーズにて対象商品をご購入につき先着で 【オリジナルブロマイド】をプレゼント!
開催期間2011年8月25日(木)〜
対象商品【書籍】 スーパーダッシュ文庫 迷い猫オーバーラン!10
822イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 13:51:41.82 ID:CcOoJJGH
上坂すみれって知らないなあ
下手にイメージのある声優よりはいいけど棒だけは勘弁な
823イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 14:10:47.70 ID:Fbg4ACT6
>>822
子役上がりだよ。
芸歴は長いから演技力はあると思うが、ものすごい電波娘…。

うぇぶらじ@電撃文庫でコーナーパーソナリティやってる子。

全然空のイメージと繋がらなかった。まだ、ひなの方が…。
824イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 14:14:05.88 ID:EcFb36OB
>>823
ああ、すみぺの娘か!

ヤス絵悪くないな…けど新作でやってくれよこのキャラで
825イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 15:41:55.95 ID:MoD1+Jc/
キタエリのイメージはなかったな…
826イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 16:57:13.96 ID:wov4vu1n
キタエリ結構器用だしきっちりキャラに合わせてくるだろう
827イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 17:47:02.88 ID:FJPusUrV
美羽がキタエリかー
上手く合わせて来るだろうけどな
設定年齢と性格のギャップを出せる人なんてそうそういないだろうし
828イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 18:14:27.91 ID:Nj6J8Ra4
もう松は駄目なのか…。
829イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 20:02:47.29 ID:TIP9vLxE
>>828
何で?
駄目になりそうなのはぺこと迷い猫だろ
松はパパが好調だし何も問題ないでしょ
830イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 20:58:49.06 ID:PjCv0AUZ
>>821
左から乙女or夏帆・叶絵・千世・文乃・心・希って所か?

SQで言ってたようにパパの方は声優が発表されたんだな
空の上坂すみれって初めて聞く名前だから声優は初めてか?
美羽のキタエリは結構合わせてきそうだな
あとひなは誰なんだろう
五十嵐裕美って情報もあるけど本当か?
831イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 21:52:38.18 ID:nX8w0s7O
パパは前島のせいで2巻から読む人がいなくなった人が続出だけどなw
832イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 21:56:20.29 ID:89iVOjAj
実際のところやっぱり2巻以降売上いまいちなのかな?
833イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 22:11:29.76 ID:cnoYb0Yq
売上的な話をするなら、ずっと安定的に売れてるよ
834イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 22:26:32.71 ID:gzPNexBl
迷い猫は8巻の時点で100万部じゃなかったっけ
パパ8巻で100万部の帯が付かなかったら迷い猫以下ってことになるな
835イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 22:28:10.57 ID:vbUUToMp
お前等前島の話ばっかしてるな
どんだけ好きなんだよ
836イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 22:38:57.27 ID:eiW/GOjz
14位 --位 *1回 *14,260部 *14,260部 09/11/25 *5日 迷い猫オーバーラン! 7 拾ったらいいじゃないですか!
*8位 **位 *1回 *26,633部 *26,633部 11/05/25 **5日 パパのいうことを聞きなさい! 7

メディア化前はパパの方が上
837イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 22:42:29.35 ID:qSWRXz8x
それ迷い猫のメディアミックス効果でパパのが底上げされてるからなあ
838イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 22:47:27.42 ID:eiW/GOjz
19位 10位 *2回 **9,726部 *29,045部 10/07/23 *10日 迷い猫オーバーラン! 9 わたしがみんなに護られてるの

迷い猫アニメ化後がこれだからパパがアニメ化したらもっと上になるんじゃない?
839イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 23:17:20.57 ID:R02Adkez
言いたかないが、アニメの出来を考えれば伸びた方だな
840イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 23:22:19.13 ID:TIP9vLxE
アニメじゃなくて漫画のおかげだろw
841イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 23:45:19.47 ID:PjCv0AUZ
すげえ
842イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 23:45:41.29 ID:PjCv0AUZ
同じ高さwww
843イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 04:29:39.50 ID://C5C4bl
もう迷い猫は挿絵なしでいいよ
844イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 10:04:27.96 ID:UY2E6JJv
今まで迷い猫しか読んだことなかったけど、アニメ化するしパパも読むかな
全巻買うつもりだけど、順番に読んで問題無いよな?
845イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 10:26:15.76 ID:Qh7HIxvn
>>843
同意
こんな事なら挿絵なしのが良い
846イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 14:42:43.86 ID:kM9xeyGW
ぺこはがっかり、読者のことを少しでも考える脳みそがあればキャラデザ引き上げたりしないよな
847イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 15:01:03.34 ID:dA/93LX9
迷い猫のキャラデザ譲渡なら
やっぱ1000万は必要でしょ
848イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 17:22:52.25 ID:0+plKpno
>>826
下手糞なゴリ押し声優達の売り出しに利用された迷い猫より遥かにマシだよな
849イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 20:09:39.98 ID:Qh7HIxvn
>>847
ぺこのくせに生意気
850イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 20:39:25.71 ID:Se0UCG6b
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1313210384/l50

アニメ新作の方にもスレが立ったみたいなんで一応
851イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 21:07:54.87 ID:tyLDExwS
迷い猫11巻限定版を予約したいんだけどどこかで予約申込書?ダウンロードできる
852イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 21:41:45.59 ID:XKA65yPW
尼じゃだめなの?
メイトとかだったら店員さんに声掛ければおk
853イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 11:23:14.94 ID:NQUq9DPQ
ヤスは挿絵をかなり手抜きしてくるから怖い
854イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 11:28:18.65 ID:Lk06tupV
ヤスの絵はとらドラの初期は好きだったんだけどな
てか迷い猫終わらせて新作書いてくれないかな?
855イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 15:43:34.15 ID:t3n32ayg
犯人はヤス
856イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 18:19:20.03 ID:6hv+HFvd
なにか とれ → ふく
857イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 20:47:07.51 ID:7GqCbmWs
SDの更新来たな

迷い猫に何があったかはやっぱり書いてないな
858イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 20:50:56.98 ID:jAwFnn9N
お、パパ聞き9月か
859イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 21:10:34.76 ID:idnXKch0
パパ聞きってどうにかならんのか…
慣れるしかないか
860イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 23:40:23.20 ID:dM+RKsJz
8月 迷い猫10巻
9月 パパ8巻
11月 迷い猫9巻

これ両方追いかけてる人は毎月ペースだな
861イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 23:49:18.03 ID:Fc4v9W+C
昔に戻っただけなのに、何だろうこのやるせない絶望感
862イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 23:59:28.14 ID:7GqCbmWs
9月のパパ8巻でアニメについて詳しい発表があるのかな?
863イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 01:29:59.70 ID:CcJX12Eh
ttp://www.papakiki.com/
ここでやるみたい
twitterも始めたみたいだけど単なる告知用っぽいな
864イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 09:33:10.50 ID:Fo4ouhsm
三ヶ月連続で松てんてーの作品が読めるよ、
やったねたえちゃん!
865イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 10:42:12.81 ID:/AqJ6SUU
>>863
松が書いてるのか
確かにどこかでまとめてないと分かり難いな
特に漫画は7つもあるし
866イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 13:36:53.97 ID:xs4gbxYQ
>>863
ただでさえ締切の多めな原作者様自らが更新とか、過労死しないか心配になるわ
867イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 14:22:50.68 ID:nWQKqHZ7
パパに言うことを聞きなさい ドラマ化きたあああああああああああああああああああああああ
868イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 14:23:36.15 ID:nWQKqHZ7



と、書き込むとだまされるやつが多いよねw
869イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 15:34:22.75 ID:8QyjCfVW
いやいねえよ
870イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 15:38:43.54 ID:/AqJ6SUU
迷い猫原作なんだがamazonでは5・6・9巻以外の取り扱いが終わってるみたいなんだが何でだろ
1〜9巻は絶版にするのかな
871イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 16:05:55.42 ID:37rO/5r2
いくらゴタゴタがあったとはいえ新刊が出るのに絶版にはしないべ
単に一時的な品切れじゃね

あ、でも新装版が出る可能性はなくはない
872イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 16:11:43.27 ID:/AqJ6SUU
>>871
単なる品切れならそれでいいんだがそれなら急に売れたのか?
873イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 16:52:28.45 ID:15O+oMG1
店頭からも消えてるしな>うちの近所の本屋数件。
フェードアウト上等!で、増刷してないんじゃないか?
10巻発売と同時に既刊も増刷すると思うよ。
874イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 19:29:55.89 ID:RP+JYfAO
イラストの版権引き上げたなら、今までのぺこが担当してるのは全部出せないだろ
毎回イラスト変更もやけくそにしか見えない
編集は発狂してるんじゃね?
875イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 19:37:28.16 ID:HTzEO1gu
新装版だすなら毎巻イラストレーター変更とかやらないでしょ
あと9人イラストレーターを連れてくる可能性が0とは言わんが…メリットあるか?
876イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 21:39:24.92 ID:Hc6FQeT4
豪華面子が用意できればそれはそれで。



まあ、ねーな
877イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 23:35:50.81 ID:iA/dLBhT
しばらく見ない内に酷いことになってたんだな…
このせいで遅れてたのか?
とりあえず買うのは暫く様子見する
878イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 02:09:19.79 ID:yvnGtUne
つーか、これからっしょ
879イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 05:16:58.30 ID:Oa0laXjH
俺らライフライナーじゃないんでw
880イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 06:35:55.49 ID:C8Zm9RRO
>>878
まだ流行語が爆誕してしまったなw
まあ不愉快な事態だけど中身でついてきたファンは離れないでしょ
881イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 09:27:22.46 ID:OJ7Va3ce
別にイラストにほいほいされてたつもりはないけど俺はこれは無理だわ
誰に責任があるのか知らないけど舞台の裏方を見せられた気分になって冷めたわ
絵師はともかく、キャラデザが変わるのは論外だとも思ってるし
882イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 09:30:30.76 ID:OJ7Va3ce
裏方じゃなくて裏側だった
寝ぼけてるな…
883イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 11:52:54.41 ID:h+OQAzvn
アニメ化されたら
ひなも紳士たちの餌食にされちゃうのかなー


キャラスレで犯されたり食べられたり
884イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 13:07:15.73 ID:O9i/mceG
ポータルサイト見てると、漫画版の原作も松さんがしっかり書いてんのね
大丈夫かおい…
885イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 14:27:02.09 ID:9CeG9R2R
シナリオ会社の社長だぞ、一人で書いてるわけないじゃん
文筆業だけじゃなく会社も回さなきゃいけないんだから
小説のほうだって何割本人が書いてるんだか
886イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 15:19:36.63 ID:e60UZV+4
シナリオ書きながら会社回すのって普通じゃ・・・
887イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 20:26:14.97 ID:UdLb0dxl
>>881
中身がグダってる最中の出来事だったからなー
トラブルを捩じ伏せる出来を期待したいが……
888イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 21:54:15.18 ID:/LVcFeFb
>>885
そのネタにはもう飽きた
事情通気取るならイラストレーター交代の真相を教えて欲しいわ
889イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 12:32:08.24 ID:t/huE9es
ttp://www.comiczin.jp/info/comic/data/upfile/961-1.jpg
わだぺん絵上手いな
プロフィール見たら元メーターで作画監督やるレベルだったのね…そりゃ上手いはずだ
890イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 12:53:48.56 ID:dLXgeapE
だいぶ落ち着いたな
非常にいいことなのだ
891イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 20:11:59.70 ID:K3hflq6r
>>889
正直今一だった
台詞とか間違いなく松のものなのに表情とかしぐさで
3姉妹が別人になっちゃってる

他もこういう感じになるならどうもこの企画期待は出来んなとそんな感じだった
892イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 20:43:35.20 ID:K3hflq6r
とりあえず今のところ
SQ→本編から結構改変しているにもかかわらず、本編と同質のものを感じさせてくれる良作
ウルトラ→話自体は悪くないし「何じゃこりゃ!金返せ!」みたいなレベルではないけれど、なんか違和感が残る仕上がり
893イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 22:43:31.70 ID:n8HYex3R
SQの方でマンガ版描いている竹村洋平は期待の新人なんで
面白いと思ったら応援してやってください。
894イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 04:30:00.20 ID:srVewXFQ
わざわざ新人を応援したくなるような魅力的な作品だったら言われんでも応援してやるさ
895イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 11:23:53.39 ID:jNtetKdX
番外編、これはひどい…来いよアグネス
こういう路線で行くならとっとと來香さんを出してくれ
896イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 17:13:35.94 ID:pUQoFP1T
19はマジでひどかったな
897イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 20:11:28.01 ID:dhfbu6Wk
898イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 21:34:34.42 ID:0vjnXUZ6
迷い猫のポスター
ttp://p.twimg.com/AXLnN3sCAAIcKbR.jpg
小説700冊
ttp://p.twimg.com/AXL88EbCMAAfLBn.jpg

twitterはあくまでパパ聞き用って言ってたけど迷い猫のことも書いてあるな
899イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 21:48:01.59 ID:i6mxtwsI
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
900イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 22:09:54.21 ID:SS0lcBnV
迷い猫はもうオワコン
901イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 22:36:51.11 ID:GgI5ozgE
キャラデザが変わるってこういうことかwww
酷すぎるwww



orz
902イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 22:39:28.53 ID:EQYXSVr2
買う気が失せる
903イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 22:43:23.59 ID:sRhNUDn7
誰が誰に対応するのかわからん
904イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 22:52:35.87 ID:GgI5ozgE
にゃあポスター
上段
叶絵 心 乙女
下段
文乃 希 千世

かな
こんなにイメージ崩壊するとは思わなかった
905イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 23:00:52.92 ID:dhfbu6Wk
迷い猫はもうオワタw
906イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 23:03:20.41 ID:f9COleab
これから毎回この流れを繰り返すのか……
907イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 23:42:15.28 ID:jNtetKdX
別に挿絵なんてどーでもいいと思うんだけどな
所詮は本文の添え物でしかないわけだし
908イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 23:55:22.97 ID:1R5VrAA7
ラノベ全否定www
909イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 00:20:44.69 ID:3DdGa4Mm
>>898
ははは・・・本当に終わったわ・・・
あははは・・・・
迷い猫終了のお知らせ・・・
910イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 00:25:29.08 ID:Q4xITMvT
どうしてこうなった
絵がいちばんの売りだったのに
911イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 00:46:51.42 ID:2t3vxZcY
そんなに悪くないと思ったが
912イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 00:47:11.21 ID:Q4xITMvT
ああ
似せる努力が見られない→似せるとまた問題になる  ってことか
913イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 01:04:41.51 ID:7NF/EnXX
イラストそのものはとても良いね
ただ迷い猫かと言われると…うーん
914イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 01:45:22.45 ID:yyJ/tuhK
まぁヤスは雰囲気残しつつ上手く描いてると思うよ

でもなぁ……
915イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 02:29:53.24 ID:7id7kbE7
キャラデザさえ使えれば問題なかったんだろうけど名
916イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 02:48:29.34 ID:LqGykAES
どうやら俺だけのようだな…こっちの方が好きなのは
917イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 02:58:21.64 ID:t15P/93I
11巻の反応が楽しみだな・・・
918イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 02:58:30.07 ID:772EyisG
今までのに思い入れがあるからにゃあ
なんとなく文乃のフィギュアをポチってきた
919イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 03:28:54.77 ID:Vu+Ql5yQ
ヤスに罪は無い…

ヤスに罪は無いんだ…
920イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 03:32:00.49 ID:xLFnRDAe


   こ   れ   は   ひ   ど   い
921イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 03:42:38.70 ID:R6MMINI7
誰だよw
922イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 05:39:30.36 ID:JKHbRjn+
いえ〜い!編集見てる〜?
…ヤスは全然悪くないから、アレだ、アニメかされた時に声のイメージが違いすぎたと思えば…
923イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 07:10:05.21 ID:xLFnRDAe
これがほんとの迷走猫か
924イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 08:14:24.97 ID:zjSuWec2
そうだ
俺にはかな恵とゆかちとあやにゃんとほっちゃんとしゅがーがついている
声を想像しながら元のイメージで・・・あれ?心に中の人が・・・・
925イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 08:47:00.74 ID:sNMbaMxl
終わった……
926イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 12:00:03.59 ID:pFwoM1p5
……確か望ってさぁ
1巻の本文でロングヘアと語られてなかったか?
927イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 12:01:29.49 ID:3DdGa4Mm
タイトルを迷走オーバーランに変えた方がいいんじゃねえの?
928イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 13:40:56.20 ID:Fi04Dlpc
酷すぎワロタ

でもポスター欲しいぜ、一ファンとして
929イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 13:50:44.39 ID:2eHl0qi3
なんかポスター見てると魔法少女ものっぽい
930イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 15:58:27.36 ID:rjm/dVuT
>>926
ヤスェ・・・
931イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 17:26:16.10 ID:zjSuWec2
今回希が髪を切るのかもしれないじゃないか
そうだそうに決まっている

などと妄想していられるのも後数日なんだよな
932イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 17:50:19.98 ID:9OlFXQJD
挿絵描くなら原作くらい読めよ…
933イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 18:51:21.98 ID:Aj4oDYwF
934イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 19:33:12.99 ID:NtZ5TZz7
935イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 20:43:36.61 ID:3DdGa4Mm
髪が長い女の子が髪を切って短髪になるとかすごい萎える
936イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 21:11:37.35 ID:IOoFN/m3
ぺこは矢吹に嫉妬してやめたんだとよ
フィギュアも矢吹絵に近い、矢吹に比べて下手だと言われる
比べられて罵られるくらいならとデザインごと引き上げたとか
酒飲んで愚痴こぼしてたよ
コミケ後の飲み屋なんてそういうのばかりなんだから誰に聞かれてるかわからんのにね
937イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 21:21:23.53 ID:3DdGa4Mm
ぺこのアホは一生許さん
938イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 21:24:49.90 ID:siOx6WYN
またソースのない怪情報でペコ煽りかよ
そんなにペコが嫌いならイラストレーター変わって良かったじゃんよ?
939イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 21:26:02.18 ID:JQIBnaWn
はいそこ相手にしない
940イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 21:26:33.65 ID:AHCrojED
ぺこが嫌いだったわけじゃないが
迷い猫というコンテンツぶっ壊したぺこは死んでも良いと思ってる
941イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 22:34:02.46 ID:VJeNjraE
パパはドラマ化のオファーが来たら、マルモのおきてみたいにヒットしそうだな

主人公はバイトしながら、子供たちを養っていく姿に女性たちは共感しそうだけどw
942イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 22:55:27.46 ID:Q4xITMvT
差し替え様に挿絵売ってくれないかな
絵師は公募で
943イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 00:36:41.73 ID:UybowZO/
944イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 03:58:19.79 ID:QnkOnTG6
もうタイトルも迷走猫オーバーラン!でいいよ
945イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 05:14:41.36 ID:EG+bxVmR
オーバーラン【overrun】
1 野球で、走者が止まるべき塁を走り越すこと。
2 飛行機が着陸後、滑走路を走り越すこと。「旅客機が―して火災を起こす」

今思えば凄く秀逸なタイトルだったんだな
このタイトルを考えた人は今の未来が見えていたんだろうか
946イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 06:46:40.34 ID:MArVllzp
overrun
1〈雑草・害虫などが〉〈場所などに〉はびこる,群がる.
2〈範囲・制限時間・見積もりなどを〉超える.〈ベース・定位置を〉走り越す,オーバーランする.
3〈国などを〉侵略する,(侵略によって)荒廃させる.
947イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 07:16:56.96 ID:ZDkNN+GM
つまり10巻以降はオーバーラン
948イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 10:12:35.37 ID:3GKHlQdP
まあ色々な意味で終了
949イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 10:15:56.55 ID:EG+bxVmR
>>941
さすがにドラマ化は無理だろ 幼女の入浴シーンもあるし
来いよアグネス
950イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 11:45:19.19 ID:qlOHzVL2
ホームドラマみたいなので入浴ってないの?ドラマみないからわからん
951イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 12:05:55.61 ID:nfcAsJ3K
パパがホームドラマて
952イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 16:59:04.85 ID:WhPI9PUL
仮に実写化したらホームドラマに改変というかその要素が強調されるだろ多分
953イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 17:16:29.87 ID:X51hNXxw
11巻は氷川へきる

アニメ同様毎回絵師変えて行くの?
迷走すぎるだろwwww
954イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 19:29:25.35 ID:uJcPLX4D
>>952
ヒットするなら、主人公が必死にバイトして、3姉妹を養う場面とかが感動するだろうな
955イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 03:22:46.87 ID:TloxOitM
キャラのデザインごと変えてるってことは喧嘩別れ説がマジッぽいな
似せたらまずいってことだろうし
956イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 03:38:05.70 ID:5jgVAAzm
ケンカ別れや、キャラデザの変更はそれはそれで仕方ないけど
せめて、引き継ぎの絵師は変えないで欲しいわ…
957イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 05:47:08.20 ID:BgyN2HlG
作者の方を変えたら良かったんじゃね?
不評だったのはぺこの絵よりも松のシナリオだろ
958イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 07:48:45.41 ID:JgjKYMX8
  ↑
ドヤ顔
959イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 08:09:43.65 ID:arkCJ7SE
これ、作家側に問題があるような……
ラノベって基本的に絵が7割、中身が3割の世界だし。絵師の機嫌を損ねるのはラノベ作家として駄目だろうて。
そもそも絵が描けないから漫画じゃなくてラノベに行く人も多いだろうしな。迷い猫みたいにラノベでやる必要性のない日常系なら尚更。
どんなやり取りがあったのかは知らんが、絵師の機嫌を損ねるようだとこの後困ることになるだろうに……
特に次以降の新作。
960イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 08:44:27.06 ID:sCEnYvcl
なぜヤスやへっきーが、各巻イラストレーター制なんてクソ仕様な仕事を受けたのか?
もうアニメ化2期の芽もないオワコンラノベの挿絵だ、描いて知名度がアップするわけでもない。
おまけにキャラデザ毎巻使い捨てのナメられた仕事。
となれば引き受けるに足るだけの理由があったと思われる。

@破格のギャランティを提示した
相場の数倍の原稿料、あるいは数パーセントの印税契約。
ラノベ1冊描いて100万200万貰えるなら、アニメ化経験のある絵師でも引き受ける可能性が高い。

AジャンプSQで漫画掲載
汚れ仕事を受ける引き換えに、SQで漫画を連載する権利を提示した。
ヤスもへっきーも漫画を描いている。そういやなかじまゆかも同人漫画家だな。

B松のコネ
ヤスもへっきーも(なかじまゆかも)SD編集とは無縁の絵師。
となると松のコネで連れてこられた可能性が高い。
編集からの原稿料は相場通りだが、松個人からの破格のリベートが提示された。

・・・とか?
961イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 08:48:00.76 ID:ZpL/Dchw
ペコがコミカライズ版を手掛けたかっただけじゃないのか?
で、松が無神経にも矢吹先生ばかり褒めちぎるものだから、「元々のキャラデザは俺が手掛けたのに…」みたいな感じでペコがキレたと…
ペコにしても大手出版社と仲違いしたままじゃ辛いだろうから、冷却期間を挟んだ後にまた復帰するんじゃないのか?
(迷い猫はやらないにしても…)
962イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 09:02:47.67 ID:RTnEO6Y0
編集がヘマした
あとはわからんでFAにしようぜ?
追加情報が無い限り想像の域を出ないんだからさ
松・ペコ・矢吹の誰かを悪者にしても意味が無い(事実ならば存分に叩けだが)
・編集がマネージメントに失敗した
・編集が毎巻絵師とキャラデザを変えるという暴挙に出た
わかる事はこれだけだよ
963イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 09:15:09.72 ID:nti7XjPk
>>960
ヤスにおいしいものご馳走しますからー、とは言ったんだっけ

でも金関係で揉めたなら@で大量のイラストレーターに払う分の金を
ぺこにやって機嫌なおしてもらえばいいし

やっぱり矢吹に嫉妬したんじゃないの
最初から描く意志があったならぺこに漫画描かせれば良かったのに
元々描く気なかったのに矢吹のがヒットしてからグダグダ言い出したなら擁護できないけど
そして仲裁も出来ず絵師交代制という暴挙に出た編集部はただのバカ
964イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 10:09:25.89 ID:4IxF/Cp4
ヤス渾身のこのキャラデも数ヶ月後には無に帰すのか
965イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 10:32:55.23 ID:sCEnYvcl
>>963
おいしいものごちそうしますからーでこんなキャラデザ使い捨ての仕事受けるか?
おいしいもの=山吹色のお菓子だろJK
966イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 10:41:56.91 ID:28aSh+ME
ぺこが矢吹に嫉妬して迷い猫を潰したのか
最低だなぺこ
967イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 10:43:47.60 ID:RTnEO6Y0
新イラストレータ達は単純に断れなかったんでしょ
立場弱いし断ったら次の仕事を回してもらえないかもしれないし
フリーで仕事してるんだから人脈を傷つけない為にもよっぽどの大御所でなけりゃ選り好みできないだろう
968イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 12:29:35.52 ID:9JMPutcE
まだ無限ループ続けるつもりか
969イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 13:04:58.44 ID:ULdM47a/
続刊が決まったとたんに涌いてきた
クソ展開のクソ原作を必死に擁護する連中は何なんだ?
970イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 16:39:39.22 ID:ZpL/Dchw
>>966
矢吹先生にコミカライズ化してもらって嬉しかったのかもしれないが、松先生はペコ先生にもう少し気を遣うべきだったとは思う
「ラノベのアニメ化は原作者にとって必ずしも嬉しい話ではない」と言う松先生の対談エッセイを読んだが、その中で松先生は矢吹先生のことを褒めちぎっているのに対しペコ先生のことは殆んど触れていなかったんだぜ…
「僕の小説がそれなりにヒットしたのは、いつも魅力的なキャラクターを描いてくださるペコ先生の功績もかなり大きかったのだと思います」
お世辞でもそれくらいは言ってやれよと思ったよ
971イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 17:17:19.95 ID:nti7XjPk
そりゃ売れたのは矢吹の力だけど、矢吹が漫画化する前に
ぺこの絵で一応アニメ化まで漕ぎ着けてたんだから両者に感謝するべきだろう
972イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 17:23:42.35 ID:arkCJ7SE
ていうか、ラノベなんて電撃大賞取ったとかじゃない限り絵が良くないと売れんよ。
まして持ち込みだったこの作者のデビュー作が売れる道理はない。
それを忘れて相方を蔑ろにするのは明らかに失策。

まあ何にしても自業自得としか言えないけどな。ここまで壊れきる前に関係修復出来る機会はあったろうに、それをしなかったんだから。
973イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 18:31:59.02 ID:eUSvdfqM
ヤスは結構好きな絵師なので
まあこれでも良いかなと思う
974イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 18:32:30.26 ID:qcC7Zu/X
なんで松が原因って決まったわけじゃないのにこんなに松を叩いてるの?
編集がやらかしたでいいだろ
975イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 19:20:51.86 ID:mdHMNSF2
少なくともペコのキャラデザの功績は評価しないといけないからな、この作品の場合。
976イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 20:01:51.33 ID:Nqc7dOFK
最初から絵師変更が決まってたんだろ
「お祭り」なんだから
そしてぺこととらぶる発生
977イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 21:00:02.87 ID:nti7XjPk
>>974
お前も決めつけてるじゃねーかw
978イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 21:15:30.65 ID:Uo8QUn98
パパ聞き!が略称になったのは検索エンジンによる検索結果だって
ttp://www.papakiki.com/matsu/2011/08/post-2.html
979イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 21:20:01.74 ID:qxmLCD/E
ぺこ擁護はいつも常軌を逸してるなあ
松に責任をおっかぶせるのは無理筋だって
お祭り云々にしても大人の事情って書いてるじゃん

つーか、相変わらずぺこ本人か関係者なんだろ?
関係修復の機会があったって一体どこから沸いた話だよw
980イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 21:23:10.80 ID:Sr1ysOOd
妄想だけでよく叩けるな
981イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 21:27:20.32 ID:arkCJ7SE
だってラノベ業界には作家がごまんと居るのに、こんな愚かしい結果になったのなんて殆どいないわけだし。
そりゃ作家の人間性を疑うだろうて。まあ絵師の方に非が全くなかったとも言わんが。

あと普通仲違いした直後に契約破棄なんてことは無いだろ。企業側との問題もあるだろうし。
その間に関係修復の機会は確かにあった。けど出来てないんだから駄目だろ。
982イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 21:33:18.10 ID:/8UzADRr
新刊はいっそ絵無しのほうがよかった
983イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 21:41:51.82 ID:zDeOvxls
だから実際には松・ペコ・矢吹のいずれか(複数あり)が悪かったのかもしれないけどさ
現状ハッキリと失策を指摘できるのは編集だけだって
・関係者間や契約等で問題が有ったとしても穏便に収めるのに失敗した
・後始末としてイラストレーターとキャラデザを毎巻変えるという暴挙にでた
誰を叩いても妄想にすぎないし、そのファンから反発されるんだから
妄想犯人探しは止めようぜ?
984イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 21:59:40.81 ID:qxmLCD/E
>>981
なぜそれで松のせいになるかまったくわからん
名前を松とぺこ、作家と絵師を入れ替えても全く同じだろ?
だから無理筋だって関係者さんw
985イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 22:46:47.38 ID:UIvSKLmq
関係者さん(笑)
986イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 22:52:58.21 ID:28aSh+ME
まあどう考えてもぺこのせいだろ
987イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 22:56:50.47 ID:9JMPutcE
そういうのもういいから
988イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 23:10:43.96 ID:/aAEOtOf
ID:qxmLCD/E
この松擁護っぷり…
むしろこいつが松本人なんじゃ(ry

迷い猫に自作品のキャラ出演させた矢吹はあまり好きになれないけど
今回の騒動に関して矢吹に非はないんじゃないかなー
ぺこが勝手に嫉妬したってのはありそうだけど
989イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 23:26:02.27 ID:qxmLCD/E
>>988
別に俺が松認定されて松のイメージが下がっても全然かまわんけどさw

ぺこ擁護がどう読んでも無理な人格攻撃や関係者以外に書けないような書き込みをしてるのを指摘しただけだろ
せっかく落ち着いたところで混ぜっ返す流れで、また「全面的に松が悪い」って繰り返す単発IDが湧いて来たのにイラっときたのよ
で、今更誰も話してない矢吹の非なんて言い出してるのはなぜ?
990イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 23:33:26.69 ID:/aAEOtOf
松・ペコ・矢吹の誰が元凶かって話してるから、矢吹の可能性は薄いんじゃないのと思っただけ
だいたい最近の矢吹はとらぶるにかかりっきりで迷い猫なんてどうでもいいって感じだしね
991イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 23:43:29.21 ID:AHKTwsc4
>どう読んでも無理な人格攻撃や関係者以外に書けないような
すげー、こんな便所の落書きで俺みたいな一消費者も関係者の仲間入りさせてもらえるのかw

だいたいどっちが悪いってより、喧嘩別れなら双方問題があるって話してんじゃん
ぺこ怒らせた松も、沸点低いぺこもお互い様だろw
そこまでして松に一切の罪を認めないなんて、qxmLCD/Eは松本人じゃなくて松のカーチャンかよw
992イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 00:29:39.14 ID:UKSS954W
この先ずっとヤスなら、まぁ許すよ
毎巻デザインごと絵師も変わるとか正気じゃない
993イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 00:36:32.79 ID:ErWPve4S
・イラスト多め、かつ話の伏線にならないような平凡なカットで
・巻頭カラーは8ページ
・ヒロインはまんべんなく
なら、いろんな希を愛でる事ができるので、あたし的には幸せ。
994イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 04:22:03.39 ID:f6UkIi6O
ソースも無しに憶測だけで喧嘩できる奴等が羨ましいわ
995イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 04:32:44.04 ID:F50yDvZD
集英社がそのソースを出さないからファンの間でああだこうだ議論になるんだろ
996イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 04:51:59.55 ID:f6UkIi6O
なるほどな。
997イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 05:23:16.61 ID:JFIdOvup
マジでこのまま1巻ごとにキャラデザ変えんの!?
今後、10巻ぐらい発売されたらどうなるんだ。
998イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 08:04:22.39 ID:e5uSq8fv
>>998ならパパアニメがキャベツって爆死
999イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 08:09:42.94 ID:e5uSq8fv
>>999ならパパコミックスがアグネスって打ち切り
1000イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 08:19:06.03 ID:e5uSq8fv
>>1000なら迷い猫オワコン
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━