深沢美潮総合スレ・28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
フォーチュン・クエスト、デュアン・サーク等の代表作の他、
過去の完結作品、最近の刊行作も含めて、
古くからのファンも最近知った人も、共に仲良く語り合いましょう。

前スレ等は>>2以降に
2イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 17:35:30.86 ID:eMkeaEEK
前スレ
深沢美潮総合スレ・27
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1300717635/
3イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 17:35:46.45 ID:eMkeaEEK
深沢美潮『フォーチュンクエスト』
http://natto.2ch.net/magazin/kako/949/949376091.html
深沢美潮『フォーチュンクエスト』(Part2)
http://natto.2ch.net/magazin/kako/997/997672894.html
深沢美潮『フォーチュンクエスト』Part3
http://book.2ch.net/magazin/kako/1016/10160/1016067596.html
深沢美潮『フォーチュンクエスト』Part4
http://book.2ch.net/magazin/kako/1030/10304/1030413377.html
深沢美潮『フォーチュンクエスト』Part5
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1049879613/
深沢美潮・総合スレッド6
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1063358528/
深沢美潮・総合スレッド7
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1073478537/
新装版・深沢美潮総合スレッド(実質8)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1110254946/
新装版・深沢美潮総合スレッド(実質9)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1117787664/
深沢美潮総合スレ・10
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1126601173/
4イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 17:36:00.45 ID:eMkeaEEK
5イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 17:36:25.84 ID:eMkeaEEK
深沢美潮総合スレ・21
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234964887/
深沢美潮総合スレ・22
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1245687223/
深沢美潮総合スレ・23
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257112051/
深沢美潮総合スレ・24
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1280984212/
深沢美潮総合スレ・25
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283961235/
深沢美潮総合スレ・26
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1292071845/

●関連サイト
深沢美潮のホームページ
ttp://www.fuzzball-inn.net/
6イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 21:36:04.19 ID:o8jAPc5K
7イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 21:38:52.20 ID:o8jAPc5K
ジェン・ガードナーは少し反り気味の太いロングソードを両手で構え、
ジリジリと謎の行商人に詰め寄って行った。

クレイとは比べ物にならない。

横に並んだ姿を見ると、余計にそうだ。
太さだって、クレイの倍くらいありそうだった。
8イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 21:58:11.17 ID:A2dR/tQa
>>6
いつ見ても最高だな
9イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 21:58:28.25 ID:HlvUmVSb
人魚じゃなくて魚人だったオチくらいのもんみせてくれよ
10イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 08:03:51.55 ID:s9kXpqH4
楽天ブックスに情報載るのはいつぐらいかな。
いつも出遅れるんだよね。
11イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 03:13:41.53 ID:ocE7uxjJ
もうすぐ新刊(>_<)
まだ公式に画像載らないね…
12イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 13:41:58.47 ID:j90aLjKn
>>1
乙 テンプレ追加した皆さんも乙

>>7
抜粋元書かないと


ジェン・ガードナーは少し反り気味の太いロングソードを両手で構え、
ジリジリと謎の行商人に詰め寄って行った。

クレイとは比べ物にならない。

横に並んだ姿を見ると、余計にそうだ。
太さだって、クレイの倍くらいありそうだった。

(新フォーチュン・クエスト (17) いざ、聖騎士の塔へ!? 〈下〉より抜粋)
13イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 14:54:27.05 ID:3cotj4xY
ノルさんのロングソードのほうが・・・
14イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 15:22:45.94 ID:ZqLdpkQc
ノルさんはバスターソードだからなぁ
15イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 15:29:10.15 ID:P+rV9Xbd
バスタードソードでも控えめでグレートソードクラスかもしれない
16イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 23:01:33.65 ID:6SYlatr1
ノルさんのはクレイモア(1メートル)だおう
17イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 00:45:45.77 ID:mfFCSOBV
だが、反りが無いのは獲物としてはどうなのだろうか。
18イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 01:15:24.78 ID:NWr2csUK
ノルサソのグレートソードは、お腹に付く位反り気味なんですよ。
19イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 03:06:56.92 ID:mnmUJn5V
グレートアックスじゃないのか
20イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 05:53:07.71 ID:CNEBWTWO
それだ!
21イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 07:21:32.65 ID:qFLs864q
電撃文庫のメールより8月の新刊予定

いよいよ冒険の舞台は新大陸へ! しかもリッチな豪華客船の旅♪……のはずが!?
◆新フォーチュン・クエスト(18) うれしい再会と人魚のおつかい<上>
著/深沢美潮 イラスト/迎 夏生 定価:536円

  謎の行商人にさらわれかけたルーミィを救い出し、ゆっくり昼まで寝ていたパステル 
 たち。しかしヒュー・オーシに叩き起こされてしまった。ルーミィ救出作戦でヒュー・ 
 オーシから借りたエレキテルオルカが故障したので、弁償しろと言う。その額、なんと 
 二十万G! もちろん貧乏パーティに払えるはずもなく……。
  弁償する代わりにヒュー・オーシが出した条件は、「新大陸へ行ってある交渉をして 
 くること」。しかも旅費はタダ! 
  新大陸へ向けて、優雅な船旅が始まる……はずだったんだけど!? 
  未知の海へとこぎ出す、第18巻!!


これも一応。再会って誰とだろうなー(棒
22イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 07:23:23.19 ID:EEYP5xfF
なんなんだよこのスレwwwww
23イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 11:10:14.41 ID:NWr2csUK
このスレの歴史

パステルのパンチラスレ

タイツモッコリスレ

ノルさんマンセースレ
24イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 15:40:05.35 ID:KxLUKju/
ノルって象くらい一日食べるから食費大変だな
25イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 15:50:45.79 ID:nNDGtMyM
それは剣と言うにはあまりにも大きすぎた 大きく ぶ厚く 重く そして大雑把すぎた
26イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 18:24:04.44 ID:9XHrY9Kr
早売りは7日ぐらいからあるかな?
ラノベはFQしか買ってないから分からん
27イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 21:33:49.96 ID:ablUGDg0
最近ラノベのフライング販売は厳しく取り締まってるらしくて
以前に比べるとフラゲ報告は遅め、少なめになってる
28イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 22:06:01.42 ID:6DJcaeNO
フォーチュンの世界観は好きなんだが、おつかいクエストはもういやだな
29イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 00:31:13.95 ID:077F6uky
今回サブタイからして明らかに、おつかいクエストだもんね…
30イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 19:08:37.05 ID:SE//dSzM
そして、ノルはおもむろに自身の大きく反りたつおぞましいグレートソードを
31イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 19:14:24.67 ID:gNk8MxA1
ノルさんにバトルアックス買ってあげればいいのに
32イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 20:50:04.39 ID:lDfwYuAg
開始当初は農夫とか運送業とかそれ冒険者じゃないだろって設定もおもしろかったけど
いまいち話に絡まないしいまさら変えるわけにもいかないし
完全なお荷物設定になっちゃったよね
キットンはキットン族としか紹介されないし
ノルは大きくて優しくて小鳥と話ができるとしか紹介されないし

おつかいと言ったら運送業の出番だろうが
33イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 21:18:03.88 ID:fbIGJvR5
ノルさんは戦闘中混乱してパーティを全滅させる役をもっています。
34イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 01:15:42.31 ID:A2Gy44pY
職業を変えよう!とかすんのかな
でもあれくじびき?じゃなかったっけ
35イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 01:23:26.77 ID:ZxwuvrKU
昔はトラップ派だったのにトラップが劣化したのでクレイ派になってしまった…
クレイは空気だけど変わらないからいい
36イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 01:28:27.44 ID:xIFJD9s4
トラップが思春期を迎えたばっかりに…

>>32
本当だな
おつかいなら運送業のノルががんばってほしい
37イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 07:15:18.00 ID:+RCdantO
動物と話が出来るなんて超技能持ってるんだから
活躍させようと思ったらいくらでも出来ると思うがな
ただ、やるとなると諜報活動やダンジョンのトラップ対策がメインになるだろうから
その場合、トラップが要らなくなるから無理だけどなw
38イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 19:22:09.05 ID:5oTiuw6h
>>35
誰が何派とか特に聞いてないです



同年代のラノベ作家スレではヒーローズファンタジアで盛り上がってるけど
フォーチュンはこういうのにはつくづく縁がないんだよなあ…
39イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 19:49:21.01 ID:+RCdantO
俺がよくいる板にたまにロードススレとか立つんだけど
そこでフォーチュンの話が出ると必ず「まだやってたんだw」ってレスがつくw
40イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 20:55:44.52 ID:4AvVZBY+
なんとなんと!
あのノルがご禁制の品を運んでいたんだって!
41イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 21:19:04.60 ID:Jm8t2iAq
ノル「なんだ、まだやってたんだって。。そんなもう終わってるべき。
みたいな言い方。大入気だから続いてるんだおw」
42イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 00:01:03.58 ID:vwjR9N0X
ヒーローズファンタジアにフォーチュンの誰が出るんだよ…
レベルが違いすぎる…
43イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 00:03:48.19 ID:8SRXYKP4
よく知らんけどノルさんじゃねーの
44イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 04:57:03.00 ID:JdJAUG8T
そらパステルで、メンバーやシロやJBやコボルド百匹召喚するんだろ
45イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 12:29:08.59 ID:ouKr9efh
特殊能力がコネのヒロインか・・・
46イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 12:44:27.46 ID:Jx2oSFSg
え、あのリナとかが出る人間版ロボット対戦にフォーチュンでるの?w
47イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 13:40:57.46 ID:Z1evOcAy
もーちょっとで新刊発売かー
今のうちに愚痴を書いておく


自分が役立たずなことを自覚してて、
でも開き直らず自虐もせず、自分にできることを頑張ってるパステルが好きだったのに
なんで前はできてたことすら出来なくなってる上に調子乗ってんだ。
あとマリーナ関連は本当にストレスたまる。
周りにいる奴らはほとんど男だから、マリーナに手加減なく突っ込み入れられるのはパステルだけなのに
なんでそのパステルがマリーナ様ハァハァしてんだよ
友達でも注意くらいしたっていいじゃん。
メナースにキレた時の威勢の良さはどこやったんだ。

マリーナ関連は、作者自身がマリーナに疑問感じてないみたいだからともかくとして、
それ以外のパステルのgdgdは、
話の進行的にデュアンを先に完結させないといけないから、その間の時間稼ぎかと思ってた。
時間稼ぎの必要がなくなって、FQにやっと本腰入るかと思ったら、
なんだよ新シリーズって…

一応新刊は期待してるけど、こうやって期待するから駄目なんだろうか…
48イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 14:15:17.25 ID:5+nFIUKl
アンジェリカは騎士になればいいのに
49イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 14:51:42.87 ID:5Im0iJ99
マリーナは弱い一面をマリーナが自分で出しちゃったのが・・・
んなの一切みせずにクレイに特攻して、フラれても
稀代の詐欺師としてたくましく活躍路線のほうが自分的には
マリーナ様ハァハァだったかもw
50イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 17:37:58.26 ID:LaazQrjJ
>>47
全文同意だ

>>48
妊娠確実になっちゃうだろ
51イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 19:26:44.94 ID:ouKr9efh
アンジェリカも要らないキャラだったよな・・・
漫画とは別ってことにすればよかったのに、あんなほいほい王女と知り合いにしちゃってどうすんの。
52イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 19:29:36.89 ID:MatNhHOF
>49
そんなマリーナだったら俺も惚れてた
53イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 19:30:51.29 ID:lBkQDeB5
旧のマリーナはそんな感じだったけどな
54イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 19:53:42.35 ID:0R5rOTuT
ネタ切れしたから出したとかw?
55イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 23:53:41.29 ID:wBM2mOGY
マリーナは同世代なのにお助けお姉さんキャラが良かった
でおっさん好きなら完璧だった
俺的に
56イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 00:00:05.65 ID:TxRBnh3W
ああ〜分かるそれ。
無難にクレイ好きだったのはガッカリしたwしょせんオーディナリーピープルか…と。
旧〜新3のマリは、子ずるいしたたかな所も含めて好きだったな。
じじばばが多い中、フォーチュンの清涼剤だった。
57イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 00:46:52.48 ID:/5AkUxaX
作者がガールズトークにはまりだしてかなんなのか
女友達とベタベタさせたり団結イベントだらけになってるし
マリーナもだけどゲストキャラの冒険者女とかともそう
変に仲良しごっこさせるからつまらなくなる
58イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 00:51:14.54 ID:/5AkUxaX
旧だったらマリーナがトラップに強いカカア天下だけど仲いい感じが
新になってパステルの恋愛グダグダはじまってからか、
パステル寄りの女の友情一番!、トラップはマリーナへの態度も旧と違って
そんな描写になって読んでて違和感があった


59イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 01:07:59.46 ID:1lNy0REX
新3辺りまでは、マリーナうぜぇとか思わなかったんだけど、
新3の次に出たのっていつだっけ? んで何してここまでうぜぇうぜぇ言われだしたんだっけ?
パステルにクレイに関して何気なく牽制かけたから?
60イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 01:52:21.09 ID:qC4kMrKr
マリーナが新で登場したのは新1、3〜5、10、14、15だな。
イメージほど出てはいないんだが、話というかパステルの意識がいつもマリーナに引っ張られてるから
毎回出てる印象があるんだよね。
分岐点はやっぱ5と10での設定返し+弱み見せの女の嫌らしさ爆発コンボじゃないか。
とどめに14巻の童話みたいな陳腐な成り上がり物語。
61イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 02:03:14.23 ID:0Ub75+jg
中途半端でぶれたキャラになってしまったため。
新5あたりから、弱さをアピールし始めたのが良くない。
二面性のあるキャラにしようともくろんで失敗したね。
あと友情が偽物くさい。パステルはマリーナを繋ぎ止めるのに必死だけど、
マリーナはパステルの事大して友達とは思ってなさそう。
最近のパステルは、友達は単純に多ければいいと思ってそうで共感できず。
62イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 02:16:04.11 ID:0Ub75+jg
てか、ゲストでカッコいい女冒険者って、出す必要ないよね。
本編外伝含めて何人か出てるけど、これといって存在意義ないし。名前も忘れた。個人的にはキムすら要らないと思う。
ジュンケイだけでいいじゃないか。
63イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 02:29:25.24 ID:ytM98Ffj
そういやキムとかいたな
みしおちゃん寒流BBAなのか
64イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 08:29:22.69 ID:STl9E081
ジュンケイは嫌みなくて爽やかだった

マリーナがクレイ好きってのは、トラップとパステル(脳内みしおちゃん)をいい感じにさせたいからそんな設定にしたのかと思う
読んでるとみしおちゃんのトラップ好きが伝わってくるから
65イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 10:21:13.93 ID:ollWBFYs
>>63
キムってだけで韓流なら
武論尊&原哲夫は韓流ブームの火付け役だな
66イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 10:30:44.66 ID:HKVkSRfj
マリーナがクレイ狙いじゃなくてもトラップのことは好きじゃなかったんじゃないかな
旧の頃のあの書き方はとてもじゃないけどそうは見えない 引っかけ臭い

クレイ好きなのはいいけど健気な恋じゃなくて婚約者いても奪ってやるみたいな感じだったら良かったのに このままだとサラとかぶるし
クレイと似合うタイプってパステルや現マリーナのようないい子タイプではないと思う
67イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 10:37:21.04 ID:w/wl4K39
ジュンケイやメナースは可愛かったのになあ

>>59
ここ読んだ感じだと、
旧7の時点で嫌ってる人もいたっぽい
ただあの弁当の先回りを、わざとやったかどうかはあの時点ではわからなかったんだが、
新5の「つい張り合っちゃうんだ」で、わざとだったのかよ!と…
しかも自分に責任はないような言い方してるぞこいつ…
って感じで、あのへんからどんどん怪しくなってきたのかな。


クレイ関連の牽制ってどれだっけ?
新10の、
「私はクレイが好きだけど身分に差があるから駄目なの。クレイにはパステルとくっついてほしいな」
は覚えてるんだが。あんなこと言われてくっつける奴いるんだろうか
68イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 10:38:25.76 ID:w/wl4K39
>>63
キムは英語圏とかでも結構いる
旧6読み返してチンピラの名前がニダだった時は吹いたが
69イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 10:44:37.11 ID:3RLbAOzr
マリーナはただの嫌な女
70イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 10:52:37.58 ID:1lNy0REX
パステルはギアと一緒になったほうが幸せになれると思う
71イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 11:02:54.68 ID:w/wl4K39
ギアのことはもう許してあげて
72イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 14:33:48.52 ID:vNICf9Wp
マリーナは旧の頃からあんまり好きじゃなかったけど
サブキャラだしまーいっか程度でスルーしてた

新3まではよかったって声もあるけど
新1、新3も相当でしゃばってたと思う
(くどい心理描写がないだけマシだが)

パステルの同年代の友人なんてリタでいいじゃないか
アンジェリカは漫画版だけとして
73イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 14:55:47.46 ID:ollWBFYs
ルーミィに同年代の友達がいないほうが可哀そうだと思う
シルバーリーブでもお菓子くれるとりまきっぽい連中はいたけど友達はいなさそうだし
美潮ちゃんは娘を公園デビューとかさせなかったんだろうか
74イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 22:48:45.13 ID:0Ub75+jg
早売りまだかなー
75イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 00:21:52.09 ID:VGzuo8rA
迎先生の絵のほうが好きで読んでたスイマセンでした・・・orzゴメンナサイ
76イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 01:26:33.44 ID:74bwRbP9
書店員だけど、最近電撃文庫は早売り禁止になった。
小さめの書店ならバレないように売るかもだけど。
77イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 01:32:06.71 ID:VkIUmqrJ
ありがと。やっぱ早売り禁止かー。以前は4日位前から置いてたんだけどなぁ。
明日は仕事休みだから、小さい本屋をめぐってみるー
78イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 07:17:03.63 ID:ZLsbTolS
電撃は俺芋のネタバレで神経過敏になってるからな
早売りは小さい書店でも難しいと思う

クレイにお似合いなのはDQ2の王女だな
犬になった経験をわかってあげられるのはクレイだけw
79イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 08:50:56.87 ID:5XhrwtHn
俺の妹がこんなにブサイクな筈が無い
80イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 14:11:00.82 ID:IKJlsQ2t
オレイモってそこまですごい敏感になってる作品なのか
電撃って10日発売といいつつも、結構5日くらいにおいてあった気がするんだけど
なんかすごい現象だね
81イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 14:48:30.83 ID:VA5CfAQR
ラノベって昔は学園バトルやファンタジーばかりだったと記憶してるけど
なんか今はエロゲのなりそこないが王道になってるっぽいね
その中でフォーチュンは浮いてるんだろうな…
82イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 15:25:37.00 ID:KW0wE8T+
今のラノベは、もろに萌え路線だからな。

・ヒロインは十代
・おかしな特技・体質を持ってる
・ツンデレ or ヤンデレ
・主人公はそれに振り回されつつもまんざらではない
・さらにサブヒロインもなぜか主人公に気がある

この辺が最近の売れ線なんじゃないかな。
その前の世代であるフォーチュンは満たしてないけど。
満たしかけたデュアンはボロボロに終わったが。
83イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 16:19:32.17 ID:ZLsbTolS
ラノベはハルヒの大ヒット以降ずっとこの路線だからな
あと10年もすればまたファンタジーブームが来るかもよw
10年後ならまだフォーチュンやってそうだしw
84イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 18:01:20.85 ID:IKJlsQ2t
普通のファンタジーブームはもう終わりかけてるんじゃないかな
FQですら恋愛入れまくって誰かにアピールしてるようだし
85イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 19:52:24.93 ID:We1QEpIs
タイトルに魔王だの勇者だのは結構見かける気がするんだが
ここで言ってるファンタジー(世界観)とはまた違うか
86イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 21:22:37.70 ID:f58Lit2z
そのファンタジーの場合よその世界に召喚されたりしてるしな
そしてもれなくハーレム

自分が買って読んでたラノベは作者さんが亡くなったり新作きたと思ったら雑誌が潰れたり
何だかんだと書いてなかったりで買う本がフォーチュンぐらいしか残ってない
ちょっと寂しい
87イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 21:35:42.99 ID:gupBKus7
ファンタジーというか西洋の昔話だって恋愛要素豊富なんだから
そこを否定するのはちょっと違うと思うけどね
冴えない主人公のハーレム状態はどうかと思うけど
ごく普通にヒーローとヒロインがくっつく程度なら何の問題もないんだがなぁ
88イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 21:46:20.63 ID:fcXQIOxN
てゆうか、こいつら出会ってから2-3年しか経ってないんだっけ?
現実世界の時間って残酷だよねorz
89イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 22:23:43.96 ID:BrskR6U8
パステルが年上のお姉さんだったんだがノルすら通り超しちまったぜ
90イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 22:25:57.36 ID:BrskR6U8
ところで新3以降まともに読んでないんだけど、なに、パステルとトラップ、ガチでくっついたの?
91イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 22:34:48.78 ID:vt39AAA1
いや、トラップが気持ち悪くなってる
92イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 22:43:51.18 ID:JsEFR50q
クレイは一回キレてトラップを思いっくそしばくべき
93イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 22:50:43.61 ID:9UFWHsdO
トラップがおいたしたら罰として拘束してからノルさんと馬小屋に一晩おいとくべき
94イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 23:25:44.66 ID:VkIUmqrJ
それは御褒美だろ…
95イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:25:28.20 ID:C51M8e5/
なんとトリャップがそんな変なキャラになってるなんて。。。うぇぇ〜ん>_<。
96イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:58:48.45 ID:a2VgIsbB
なんとなんと! トラップが圧倒的な気持ち悪さだよ!


こないだの話ではちょっと持ち直した
新刊次第かな今後は
97イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:59:25.16 ID:a2VgIsbB
>>92
ぶっ殺すぞはトラップに言ってほしかったレベルだな
98イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 01:58:45.88 ID:CUmwvrnb
ぶっこぉすぞ
99イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 02:27:19.56 ID:BdOjVzMY
とりゃーぶっこおすお
100イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 02:41:05.56 ID:8ant8Rwr
トラップが(パステル絡みで)キモくなったのはギャミラ像のせいなんだ…て
自分を説得してる。本当にそんなクサイ展開になったら全巻捨てるけど
101イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 04:57:07.55 ID:A7mdY1pK
自分は今のトラップは3人目なんだと思ってます
102イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 11:26:20.11 ID:b9Y0UKhT
ノルは何機目ですか?
103イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 13:39:04.13 ID:j51XnR+O
さんをつけろよデコスケ野郎!
104イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 13:50:45.75 ID:cakmbNC6
しかし全員見事に糞キャラになったなあ
特に男キャラとかこぞってうんこになった
エンジェルのノルさんとバイキンマンのキットンさん以外はカス
105イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 15:08:19.92 ID:oox8JM/l
描写が少ないキャラほど安定感があるってだけという
糞作家の道を歩みつつあるな
106イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 15:57:54.56 ID:uFg91cdA
アマゾンの発送メール来た!明日には新刊読めそう
107イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 21:29:26.95 ID:m9zreUoX
いや、読んでないから分からんのだけど
トラップ具体的にどう気持ち悪くなったの?
108イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 21:34:57.24 ID:iO4DLhnb
トラップはタイツを脱ぎ捨ててしまった
クレイは竹をまだ持っているのでここの住人にだけは受けがいい
109イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 21:51:00.87 ID:bGlii2eK
なんかでかい音に弱い敵大杉な気がするのは俺だけか
110イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 21:55:44.78 ID:AoiK3rnJ
>>107
トラップが優等生委員長みたいに「あんたこのままみんなに守ってもらうだけの存在でいいわけ?」
とか言い出してパステルにキツく当たる(甘ったれるなと成長を促す)
その最中にギアが出てきてパステルにちやほやしてパステルがどんどんダメになる
トラップがイラついてるのはパステルが甘ったれてることに対してかギアに嫉妬してるのかわからなくなる
パステルが恋愛脳になりガールズトークを始める
マリーナ絡みでグダグダする
パステルの恋愛脳が悪化して親衛隊に嫉妬されたり女に声かけるトラップにイラついたりする←今ここ
111イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 22:10:32.44 ID:maPvgI+n
それじゃわからんだろ

・トラップが夜中寝ているパステルを目を光らせて無言で見ている
・何かあるたびにパステルに思わせぶりな態度をとる
・「あんた」呼びや急にオサレに目覚める
112イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 22:22:55.37 ID:AoiK3rnJ
個人的にはトラップが気持ち悪くなったというより
パステルがウザくなったと思ってるからな
年齢的には思春期に入ってたりおしゃれに目覚めてもおかしくはないし
113イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 22:23:13.87 ID:W8A79bLb
・夜中パステルの部屋に来て後ろ手にドアを閉め明かりを消しパステルの隣に座る

も追加で(^^;き、きも…
114イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 22:24:30.00 ID:RE15xiNj
>>111
思わずフイタw

目を光らせてる描写思い出したwwww そんなこともあったなぁ
115イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 22:30:33.60 ID:FyyJBX/N
あれ?それって何巻だっけ?
116イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 22:30:34.77 ID:kSaDu6Ce
脱タイツしたのは我慢汁が誤魔化せないくらい恥ずかしい染みになったから
117イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 22:33:15.45 ID:4HaAyoV6
トラップがアレになったのはパステルのせいだからかわいそうとしか思えないな
被害者もいいところだ
118イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 04:13:26.28 ID:/rWtUsYm
>>116
ワロタwww
119イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 04:20:22.35 ID:iZpGkK85
パステルとトラップ抜きの冒険期待
120イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 06:15:24.60 ID:JPNaVk0u
>>110個人的にすげー分かりやすかった
>トラップがイラついてるのはパステルが甘ったれてることに対してかギアに嫉妬してるのかわからなくなる
新3でもやもやしてたのはこれだったんだな
121イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 07:37:19.26 ID:VFwefO4C
ありがとう、確かにキモいな
でも、やってることだけ聞くと、
似たようなことはクレイもさりげなくひととおりやってる……
というかクレイのかろうじて立ててたフラグをねこそぎ上書きしてないか、それ
122イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 08:31:48.10 ID:0f0nR9k5
クレイにフラグなんて相当深読みしない限りなかった気がする
どうして定期的にクレイパステル派は暴れるんだろう
別人の勢いで糞にさせられた恋愛タイツを見ててもそう思うもの?
クレイ単体ファンの自分としては分からない感情だわ
123イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 09:42:24.39 ID:c6yQ5KBo
わざわざクレイ単体のファンとか書かないでいいからw
まぁ、いまのパステルはどう見ても地雷女だからどうでもいいがな
124イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 09:51:56.22 ID:0f0nR9k5
ごめん
どうしても夜中目が光るクレイは嫌だからつい言いたくなった
125イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 12:04:41.52 ID:ELi22qZ6
カシアスイケメンすぎるw
126イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 13:49:32.23 ID:jEfyGjHI
今日新刊か
再登場はカシアスだったん?


トラップがキモくなったのってパステルのせいかと思ってたけど
今はむしろ、トラップ様をかっこよく見せるためにパステルがヘタレ化したのかな?って気がする
127イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 15:00:11.19 ID:h0J3tlyf
あ、今日新刊か。毎日ここにいるのに発売日だけ頭になかったw
後でみしおちゃんに生活費を入れてこよう。
128イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 15:21:53.11 ID:YgCgmV8o
新刊読んだ。ネタバレ



クレイがおばさん2人とラッキースケベ
129イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 15:39:14.54 ID:V16lNZQR
新刊、タイツの服のセンスがいかれてるんですが仕様ですかね
ノルさんはカワユス
130イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 17:28:40.80 ID:O/LDL9CE
うーん、トラップの思春期が残念。
カシアスと友情築いて挽回して欲しい…。
131イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 17:42:10.14 ID:YgCgmV8o
キットンがいちいち煽るような事言っててワロタ
クレイの「あいつみたいなガキ」発言といい思春期トラップは
パーティ内じゃもう慣れてネタにしてる感w  

ところでここでノルさんネタみてたせいで
ノルさんが酷い目にあうたびにそろそろ切れるんじゃないかと冷や冷やする
まあパステルのふとももに挟まれてたし大丈夫か
132イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 18:10:34.50 ID:WY+C3L52
うそーカシアスだったんか! 
個人的大穴狙いのナツカシキャラだから嬉しいわ

でも、地元の本屋行ったら、明日発売らしいorz
たまには本屋でも金落としてやろうと尼に頼まないで待ってたのにな
素直に頼んでたら今日ついてたかもしれんのに若干ショックだ
133イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 18:56:20.73 ID:h0J3tlyf
カシアスってここの予想の中じゃ一番のド鉄板だったはずだが・・・

それにしても3軒回ってようやく1冊とは、毎回思うけどかつて既刊全て平積みされてたシリーズとは思えんな。
そりゃ娘にも知り合いにもいつ仕事してるのかわからないって言われるわ。
134イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 19:02:09.39 ID:PTGSYw19
ところでカシアスって誰だっけ?
135イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 19:07:59.95 ID:YgCgmV8o
カシアスと思わせといて別のが来るのがいつものパターンかと思ってた

カシアスとパステルの冒険者としての対比はおもしろい
パステル・・・冒険者カードにラックの項目があったら
飛び抜けていいだろう、てかそれしかない
136イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 20:18:20.93 ID:e4xgPJIl
>>130
ちょっと待った
これってネタバレ?
やっぱしカシアス登場で、
タイツの思春期がここの危惧どおり残念モードだったと。
137イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 20:35:10.16 ID:ELi22qZ6
クレイが余裕なのとカシアスが爽やかなせいでトラップの思春期が
138イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 20:57:53.06 ID:10Dl7Bft
>>136
トラップはよほどのアレルギーじゃない限りスルーできるレベルだったよ
個人的にはカシアスのイラストがちょっと変だった方が残念
139イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 20:59:58.32 ID:BOleT13M
>>113
きもいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 21:09:30.58 ID:h0J3tlyf
完全に空回ってるからいつかみたいな不快感はないよな。
周りも馬鹿にしてるからネタキャラみたいになってる。
141イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 21:37:42.05 ID:aDMvsuJe
カシアスは友好的なモンスターで、しびれくらげの仲間
142イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 21:44:47.90 ID:oIC/ktzb
カシアスは最初に登場したライバルで雑魚なんだけど
目の前で人が死ぬまで解けない洗脳を掛けられた英雄に苦戦する中
その目の前で自害することで洗脳を解いた男の中の男
143イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 22:38:53.62 ID:JOKhV/66
そうだな、カシアスは漢の中の漢だったな。
144イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 22:52:31.70 ID:WY+C3L52
>>133
海だし、ここでも言われてた半漁人かと思ってたw
145イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 22:57:05.11 ID:Ca19NYme
イカクンテかも、と思ってた俺の立場は
146イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:07:13.80 ID:vLkUqJ/s
>>142 カシオスなんて誰も覚えてないだろ、と思ったが
FQ初期からリアルで追っかけてる世代はかろうじてかぶるか。

新刊はパステルがキモくてトラップの思春期は気にならんかった、つか
トラップの扱いひどかったなぁ… 読者だけじゃなくパーティにまで
思春期を生温かく見守られる、とかないわ。
147イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:15:26.63 ID:WY+C3L52
10年前だったらトラップの思春期成分うっひょーって楽しめたんだろうなw
FQ最初に読んだのが旅立ち1だったから、カシアスはパーティメンバーより最初の印象が強かった
そういや、新3辺りでトラップの不機嫌さがリアルに何でかわからんで何この人怖いって思ってたなw
148イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:26:05.07 ID:HxV+St8P
夜の再会シーンはなかなか感動的で良かった。
次回は、クエストが被ってて、カシアスと争う形になるんじゃないかなぁ…
てか今回色々、海図編と被るね。
ザマスおばちゃんみたいなのも出てきたし。

タイツはカシアスと仲良くする方がキャラに合ってると思う。
今回のトラパス描写、目に余るほどじゃないけど、やっぱり不自然だよね。
前回がまともだっただけに少しガッカリ。
149イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 00:26:08.69 ID:tcaFwdq+
もっもういいトラパスとかもうどうでもいいですいいですから・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。ワーン
150イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 01:21:32.94 ID:oZRRvnHo
トラップとパステル以外が活躍してることを祈って明日買ってくるわ
151イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 04:02:25.76 ID:ER77AhCt
新はジュンケイとか旧のキャラが再登場しては昔のイメージぶち壊していくから、
ヤメテーって思ったけど、
カシアスについては今んとこガッカリ感はなくてひとまず安心。
てか昔と全然似てなくない?旅立ちってせいぜい3年くらい前じゃなかったっけ?
本当に本人か〜?と思った。
152イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 05:28:50.31 ID:zf31sBXc
まあ冒険者なりたての少年カシアス・ロッパくんと
冒険者歴三年の青年カシアス・ロッパくんでは
少年三日会わざれば刮目してみよ360回分ですよ。
153イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 14:52:40.31 ID:UtqY7yTK
あんま期待してなかったが面白かった
この分だと下巻で人魚の話、その次でトゥルース大陸の話になんのかな
気になるとこで終わったし、カシアスのクエストも引っ掛かる
下巻早く!

カラーのカシアス(・∀・)カコイイ!!
下巻は表紙の真ん中にカシアス描いてね迎さん!
154イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 15:12:35.91 ID:9pxj7pl1
相変わらずパステルがどうしようもない。
冒険者にもかかわらず、周りを注意する事が出来ない。
他人に助けてもらうの何回目だ?
ピンチになると、泣くかアタフタするか叫ぶかの三択で、
自発的に行動できない。ラッキーでしか見せ場が無い。
どこまでパーティのお荷物なのか。

旧シリーズのころはまだ自分で頭や体を使っていた気がするけど、
新に入ってからは冒険者として一回りも二回りも小さくなった。
引退して売れない小説家やっているのが一番役に立つかと。

155イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 15:42:32.25 ID:kY+kv/B3
ここでは評判良いけど個人的にはカシアスにがっかり
クレイトラップ他に続きまたパステルチヤホヤ要員が増えただけ
こういうゲストしか出せないのか

トラップは許容範囲 下巻でカシアスと仲良くなるフラグだろうし
クレイは思考以外は万能強キャラだから強制離脱が多いんだろうか
ノルさんはパステルの夢の後のセリフが良かった
パステルは誰かに手を引いてもらう描写ばっかりでうんざりした
トラップでなくとも見てて嫌な感じになる
156イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 16:28:21.92 ID:h9pOj9AX
たしかカシアスって過去編あたりで出てきたやつだっけ
あそこに出てきたメンバーがパステル褒め要員でうざかったな
一人汚れ役のようなツンケンした女がパステルの引き立て役のような
最後はパステルに好感もって終わるみたいな
しょーもない展開だったよな
157イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 16:47:25.59 ID:RUJegWAw
まあラノベで主人公がちやほやされてないのを探すほうが難しいと思う
158イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 18:34:16.17 ID:f2HGFNIA
ちやほやされるのが悪いんじゃない。
そういう設定とは真逆だったのにちやほやされてるのが問題。
要するにキャラが完全に崩れてるんだよな。
全ては新1の双子にかわいいかわいい言われたのが始まりだった・・・
159イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 19:07:36.52 ID:OdbZpY3D
新1の双子ってなんだっけ?
160イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 19:14:47.10 ID:PZ4N/VPa
クレイの兄では?
161イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 20:48:31.29 ID:aYi876lg
クレイの兄貴の可愛いは社交辞令みたいなもんだったけど
その後本当に可愛いかのような扱いになっていったのがなんとも…
ギアも顔はイマイチパッとしないけど内面に惚れたって感じだったのに…
162イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 20:59:17.52 ID:OdbZpY3D
兄って双子だったっけねw?
アルテアとイムサイだったっけ? どっちがどっちだったかわからんがw
163イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 21:17:52.39 ID:aYi876lg
そういえば新1といえばクレイのじいちゃん初登場時は
青の聖騎士伝説は影も形もなかったんだっけ
ある日クレイ・ジュダが赤子を抱いて帰ってきたとか言う設定が先にあれば
あんなエキセントリックなキャラにならなかっただろうに
164イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 21:33:03.74 ID:qGQtawbO
最近のフォーチュンは刊行ペースが早くていいですね。
待っていたクエストの時はまだかまだかって感じだったけど、下巻は2月か3月ぐらいになりそうですね
165イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 00:39:15.32 ID:Zeky2Nxa
トラップのペンダントは何かの伏線?今回も意味深に出てきたけど。
166イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 04:38:15.45 ID:5SJNSn6S
みしおちゃん24にはまったんかねー
167イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 08:57:00.02 ID:dL0Kv38J
カシアスの話聞くと、ほんとパステル達って初心者パーティーなのにすごい体験しまくりだよね。
始まりはシロちゃん仲間になった所からだしなにかしらホワイトドラゴンの力が働いてるのかね?
シロちゃん仲間になるまではしょぼいクエしかやってなかったみたいだし・・・
168イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 10:45:27.52 ID:gy86XbBB
パステルの挿絵、今回かなりかわいかったな。
今のパステルなら、皆守りたくなるだろうなーという感じ…

しかしこんなにかわいいのに、今の萌え路線にはかすりもしない
スレイヤーズのリナですら公認おっぱいマウスパッドとか出るのに
いやそんなもんパステルじゃ絶対出してほしくないけど
169イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 10:57:06.68 ID:IZ9Q/48U
懐古だから、カシアスが出ると聞いて購買意欲が少しわいたが、
下巻のネタバレを見てからの方が無難だな
170イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 13:02:30.91 ID:tdVLy4Dn
FQっていつ纏め売りしたら一番いいのかね
171イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 14:48:09.54 ID:hBGbSV0f
リナのおっぱいマウスパッドとか誰得なんだ
ナイ乳なのに
172イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 14:50:53.39 ID:p+rbFR8K
パステルのおっぱいマウスパッド
173イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 15:03:23.24 ID:ws+/oA8r
フォーチュンなんて爺婆しか読んでないからグッズなんて無理じゃね
児童書であるらしいけどその辺の子がグッズとかに興味でる頃には
他のアニメやらゲームにはまってそうだしな
174イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 17:22:41.14 ID:oov8badL
パステルのケツマウスパッドならいける
175イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 17:23:11.70 ID:p+rbFR8K
トラップのもっこりマウスパッド
176イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 17:42:03.52 ID:By/kT1j/
最近はもう旧と新とでは別作品として見た方がいい気がしてきた。
昔はドラクエ風味だが、今はテイルズとかあの辺に近い。
旧でいわゆる美形なんてユリア、ジュン・ケイ、百歩譲ってマリーナくらいしかいなかったが
電撃移ってからはクレイ兄、クレイ母、サラ、ギア、大臣息子、キム、アンジェリカ
ジュン・ケイ側近、医者、マリーナ母、ハーフエルフ双子、カシアスと明らかに意図的に増やしてる。
もうおっさんおばさんじいさんばあさん動物が出るフォーチュンは帰ってこない。
177イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 19:06:37.49 ID:Zmm/s3YG
新刊読んだー
相変わらずのクレイの不幸っぷりに安心した
それにしても、カシアスとパステルたちパーティの対極性が際立つね
多分、幸運を呼ぶホワイトドラゴンが一緒にいるからこそ、今まで命落とすことなくやってきたんだろうな

というか、今更だけど、冒険者ってフリーターみたいなもんだよねw
この人たち年とったら何するんだろう?とか思ってしまうのは自分が年とった証拠なんだろうな
FQと出会って、こちらは16年とは言え、パステルたちの時間は2年くらいしか経ってないんだよね
時間って本当に残酷だわorz

それより、上下巻のは、連続刊行とかにして欲しいわ。次出るとき内容忘れる


>>165
あのペンダントってどっかに出てきたっけ?
案外、トラが気に入ってるのを知って買ってたりしたら笑えるw
178イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 19:18:09.09 ID:gy86XbBB
人魚がサルっぽいってところは結構衝撃的だったけどなー

美形とグラマーが増えすぎた感はあるが
外すところは外してるのがフォーチュンらしいなと思った
179イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 19:19:39.78 ID:mwtzqE8l
「パルプンテの夜はふけて」なんて知ってる人いる?
180イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 20:24:43.19 ID:wGGYKrL3
作者さんは印税を東北に寄付しているのかな?
181イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 21:22:22.77 ID:iL8zp1O9
人魚が猿っぽいのは日本人なら常識
ミイラを見たら一目瞭然
あと人魚は火を吹く
182イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 21:38:04.15 ID:oov8badL
トマスの再登場まだー
183イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 22:39:45.09 ID:8M44hRHB
新刊読み終わった
パステル何回こけてんの?
184イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 00:17:12.83 ID:6neQsjAG
パステルはガールズトークで座りっぱなしだったので、足腰弱くなりました
185イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 00:34:03.63 ID:tFhtrjXg
パステルっていつからドジっ子になったんだ。それもあんな大昔の少女漫画みたいな。
186イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 01:36:23.93 ID:JihnvkK5
ギアが現れたあたりから足腰も精神も弱い
少女漫画になりましたとさ
187イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 05:12:00.16 ID:nsoLZbcq
フォーチュンの航海話は毎回ワクワクする
カシアスが今後どういう行動するか見物だ
188イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 09:12:03.63 ID:9MJd85nL
少女漫画的なドジっ娘ではなかったが
吉本新喜劇的な足腰の弱さは昔からあっただろ
でっぱりがあれば確実に躓いてた記憶が
189イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 13:00:30.49 ID:V4IXDtRG
無印FQのポプラ社と新装版って違いある? 書き下ろしとかってあるんかね?
前、ポプラ社の方は児童向けに平仮名やルビが多いってレス見た気がするんだけど……
角川版持ってるけど、結構ぼろいから買おうかちょっと迷ってる
190イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 13:13:40.57 ID:mQFkRIhM
ポプラ…字が大きい、紙質がいい、読み仮名付き
新装版…各キャラの書き下ろしあり、価格が手頃、コンパクト

大人なら断然新装版がおすすめ
191イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 13:28:48.81 ID:/P7RdAKL
恋愛要素の少ない旧フォーチュンが好きでした

あと中途半端に放置して気持ち悪いので早くクレイを竹の聖騎士にしてください
192イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 13:46:07.79 ID:V4IXDtRG
>>190
ありがとう。買うなら新装版にするわ
でも、表紙はポプラのが好きだったんだよなー
時期的なもんだろうけど、新装版のキャラ、ほぼ全員顔が圧縮されたみたいorz
旧版のをそのまま表紙にしてくれたらよかったのに。あと、上下巻のとか1冊にさー
193イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 14:09:30.52 ID:mQFkRIhM
旧の表紙絵は一応新装版の中にピンナップになってたはず。
私も新装版の頃の絵は好きじゃないなー。迎さんが+アニマ描いてた頃で、絵がそっちに似てる
194イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 17:28:02.57 ID:Bgv/AbD4
もうこのシリーズも20年くらい?
何年か前、新刊読んだら前回までの話が思い出せなくて、買い逃しがあるのかなって思って調べたらちゃんと全巻そろってたのも良い思いで。
195イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 21:03:48.92 ID:h/MUmaI8
大人になってもラノベ読めるとこすごい
196イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 23:26:23.25 ID:IG5xpD9q
クレイ・ジュダとかランドとかの先祖関係で
トラップやクレイに関係のある小話とかってデュアンにある?
197イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 15:59:31.78 ID:qu/oTc32
昨日近所の本屋で探したが全滅だったw
もう新刊を本屋で買うのは無理みたいだな。なんか悲しいというか月日はたったなぁと遠い目。
いい加減終らせて欲しいものだが
198イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 17:07:17.80 ID:0KBLgiE3
終わってほしいの声が多いようですね
199イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 17:36:09.15 ID:rbsajFxR
地元の一番でかい本屋ではちゃんと平積みされてたw
200イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 18:27:54.60 ID:mRIGReMr
今年の夏コミはどうだったんだろ。
最盛期ですらサークル数少なかったから、もう絶滅してそうだ
201イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 18:50:42.56 ID:1PMHGQfj
小さい本屋は全滅だったけど
チェーンとか大手の本屋は普通に平積みだったな
一定数の需要はまだあるんだし
小さいところは1冊2冊しか仕入れなくなって売り切れたんだろう

まだ序盤どころか冒頭しか読んでないけど違和感がありすぎる
心配性のクレイがクエスト失敗のリスクに言及しなかったり
いつも自分で手入れしていたロングソードを砥ぎ屋に出したり
情報収集班と買い出し班の人選が明らかに間違ってたり
貧乏旅行→豪華な旅行はパーティの成長として許すとしても
細かなとこがいちいち気になって先に進めない
俺も年を取ったってことなんだろうか
202イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 19:12:17.89 ID:/9/yPa69
そればかりか行動指針を決めさせてももらえなくなった名ばかりのリーダークレイさん
203イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 19:32:32.27 ID:rbsajFxR
>>201
確かにロングソード砥ぎ屋に出すのは違和感あったな
クレイって暇なときの描写はロングソード磨きだった気がするし
多分、パステルが活躍するために、クロスボウメンテを出す必要性があったんだろう
パステル個人じゃメンテ絶対出来ないだろうからw
204イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 19:40:12.02 ID:mUZlcayQ
あとはルーミィとパステルの祖母問題だけ?

ノル メル

キットン スグリ

クレイ 性騎士

タイツは何かあった?
205イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 19:42:21.16 ID:1PMHGQfj
ヒュー・オーシもトラップがしゃしゃり出てきたときに旗色が悪くなったら
「俺はリーダーのあんたと話してるんだ」ってクレイに振るはずだよな
少なくとも聖騎士の塔ではそうしてたのに

新大陸は生態系や言語が違うっていうなら情報収集は
トラップと頭脳労働担当のキットンと動物と話ができるマルチリンガルのノル
買い出しはマメなクレイと女子力(笑)の高いパステルルーミィだろ
その流れでロングソードじゃなくてブレストアーマーの調整を頼んで
「ほかの武器もメンテできるみたいだよ」ってクレイに言わせればよかったのに

モブの女にトラップの評価を上げるような発言させたり
なんかもういろいろきっつい
206イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 20:02:16.17 ID:rbsajFxR
>>204
タイツ 緑タイツを脱ぎ捨てた


>>205
もうそこまで気が回るほど読者も過去の内容やキャラ設定を覚えてないんだろう
個人的に一番どうにかして欲しいのは、今回は無かった気がするけど、野菜の名称だな
207イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 21:44:43.92 ID:gxNJGL+V
アクスだっけあいつは何なんだよ
208イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 21:54:59.43 ID:E1qZdxGO
もうネタがないから出てこなくていいよ。
消えろマリーナの時みたいにでしゃばられても困る
209イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 00:05:24.53 ID:1PMHGQfj
なんかもう無理
数行読むごとに違和感があふれ出てくる
カシアスがクレイの剣見て「そんな立派なもんじゃない」とか
クレイの剣は誰もが放っておく埃被ったみすぼらしい剣だろ
なんで一見のカシアスが褒めるんだよ
210イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 00:19:07.65 ID:ZAjtZcUO
もう嫌
クレイが親指立てたところでギブアップしたい
211イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 00:42:15.56 ID:YcjgxuJ8
タイツが魔法使えるかも設定ってどうなったっけ
212イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 00:53:44.17 ID:66gPq8sQ
なんとなんと!みんな爆死しちゃった!
213イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 00:57:24.51 ID:W9zephtv
クレイが親指立てる…だと…
214イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 01:18:18.14 ID:A9E9BuWh
本屋何軒かまわったがなかった

クレイ ルーミィ シロは優しい感じの性格がいいんだからちゃんとやってほしいわ
ノルは最後の良心
215イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 09:39:37.50 ID:GAMrO7T7
もうトラップageについていけなくなったら読むの辞めた方がいいと思うぞ
新刊だって内容薄いからここ見てればだいたい予想つくし
216イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 13:42:16.31 ID:iryWoEPY
>>200
夏コミはFQサークル1スペースあったよ 表紙のイラストわりと好みだった
たぶんだけど去年の冬にもいたサークルだと思われ
217イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 14:08:03.94 ID:pPTvpvss
この人は内容云々の前に文字数が少ない、シリーズ並行してからは尚更
青の聖騎士とかビニール破いて驚いた記憶があるわ
218イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 14:17:59.62 ID:9ixVyCrp
>>210
一応旧の頃も、you are クルクルパー?的なジェスチャーをパステルにしてたけど、
今のキャラだとなんかなあ

>>211
こないだ使ってたよ
魔法アイテムか何かを媒体にして


新刊まだ読んでないけどそんな酷いのか。
こないだはなんとか持ち直してたと思ったけど、期待しない方がいいのね
219イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 14:24:51.98 ID:ZAjtZcUO
なんとか読了したが全体的に雰囲気がおかしい
細かな設定の齟齬とか少女漫画のノリとかそういうとこじゃなく
なんか空気感が違う
本当に別人が書いたんじゃないか?
220イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 16:04:22.15 ID:qrJZkySs
おまいら少女漫画馬鹿にしすぎです
一緒にしたらいかんよ
221イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 17:50:08.65 ID:ZnEC6nAt
つっこんだらいけないのはわかるんだけど、
冒険者カードのシステムってどうなってるんだろう……
これ考えたら、RPGとか出来なくなるけど、能力値や倒したモンスターとか算出して数値化してんだw
222イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 18:21:15.03 ID:qrJZkySs
アルミホイルとかボールペンとかも謎だけどキニシナイ!

なんつーか魔法陣グルグルみたいな
ドラクエをパロって開き直ったような世界観の中できゃっきゃしてんなら、
ありえねーけどまあいいか!!っつって楽しんで読めるんですが
最近は根本の路線が変わりすぎて、齟齬が出てるというか
上で出てたけどドラクエからテイルズみたいになってるというか
(テイルズ好きだから例えるの複雑だけど)

もう旧作好きなファンが二次創作した方が面白いんじゃないかな
ファンが書いた小説読みたいな
223イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 18:42:37.00 ID:ZAjtZcUO
>>222
よく覚えてないけど
ファンブックみたいなやつでファンの書いた短編集みたいなの1冊出てなかったっけ?
224イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 19:18:29.60 ID:qrJZkySs
>>223
あったあった
ごめん、ファンが旧作設定メインの続きか番外編を本格的に書いてくれないかなーと思ったw
225イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 20:32:56.69 ID:eCEYu3Eq
旧6巻読んだ後に新刊読むと胸に迫るものがあるな。
ただの酔っ払いにとっつかまって何もできない冒険者(笑)
ナイフを見たときの反応なんて舞台は現代日本かと見まがうばかり。
本当に悪い意味で普通の女の子になっちゃったんだな・・・もうガイナにお帰り。
226イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 20:36:46.28 ID:qrJZkySs
作者はさ
パステルに感情移入して書いてんのかと思ってたけど
むしろトラップに感情移入(というか自己投影?)してんのかなと最近思う
だからパステルはどんどん共感できない、どうでもいいキャラになっていって
トラップはどんどんかっこ良くwなっていくんかなと
227イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 21:08:48.67 ID:AzYPFW9p
もうパステルの出会うごとに女キャラとのガールズトークいらなすぎる
ルーミィの迷子で泣き喚くネタもいい加減にしてくれ

228イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 22:03:48.02 ID:uA4x21K1
細かいネタがループしだしよな
人として成長してるならまだしも、退化しちゃってんだもん
作者本人も確実に年取ってるんだから、無理してガールズトークとかしなくていいよ
ちょっと痛々しくてウザイ
229イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 22:24:57.59 ID:aIapG53x
いい加減お前らの愚痴聞き飽きたわ
たまには面白い事書けよ
230イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 22:43:48.36 ID:tQ3y2efK
別に、君のために書き込んでるんじゃないしなー
231イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 22:55:27.41 ID:AzYPFW9p
>>229
言いだしっぺの法則
232イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 23:14:46.89 ID:T+0uhI20
おまえらの切り返し方が好きすぎるw
233イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 23:26:04.87 ID:g/4DDfRy
ここは愚痴と文句以外は書き込めないからね

>>226
クレイとトラップだけ異様に美化しててきもい
この二人だけその辺のご都合ラノベと変わらなくなってきた
旧の頃と比べて一番劣化したキャラだと思う
234イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 00:15:22.86 ID:pdjTmRxg
新4、5読み直してたら、いちいちマリーナのビッチ具合にイラっとしたw
235イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 01:08:24.02 ID:EoEC3P/0
作者に恋愛はかけない
そしてだんだんまともな小説もかけなくなってきている
236イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 01:13:05.21 ID:mJquxMb8
レベルアップしてくれー
237イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 04:21:45.01 ID:2auBxPTt
マリーナさんも被害者や
238イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 07:15:43.51 ID:ryMpghx+
愚痴や文句しか書けないって話がつまらなければこんなもんだろ
面白ければちゃんと評価されるのはひとつ前の話が発売された時の書き込みを見ればわかる
肯定的な意見しか認めないのなら2chなんかいないでファンサイトでも籠って馴れ合いしてろよ
239イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 08:11:55.22 ID:B/d0BSk+
そーよそーよ!もっと言ってやんなさい!
240イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 08:37:20.33 ID:JusJpINI
昔、折り込みに入ってたカシアスの話の時となんか違うね。
腐りがちになるのをパステルの笑顔が救ったとかいいながら、
結局腐っちゃったって事?
とかいいながら、最初にパステルに気づかなかったのも個人的に違和感ちょっとあった。
241イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 10:30:47.35 ID:si26uVe6
前巻が面白かっただけに今回のぱっとしなさとパステルの劣化が気になるよ
下巻で面白くなるといいな
242イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 11:58:06.68 ID:R/tiPQXs
上巻はカシアスとの再会という濃いエピソードがあるけど
冒険物としては何も中身が無い。今のところ
副題どおり本当に「再会」と「おつかい」で終わりそう
243イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 12:56:01.19 ID:vM1C3WB0
ノルさんをもっと活躍させろよ
244イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 15:27:04.64 ID:0PwowF7o
ノルさんは一生物持ち役・・・
245イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 20:40:34.10 ID:cWdBHB20
ノルさん珍しく設定を生かして活躍してたじゃん
まあ居なくても最終的な結果は変わらなかった気もするけど
246イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 21:19:26.80 ID:fTlxWgY6
>>238
ところどころ誉めるレスも定期的にあるよね。自分も最近書いた。

>>226>>233
「役立たずだけどかっこいい仲間に守られて周りの好意でなんとか支えられてるキャラ」より
「有能で、お人好しな仲間達に比べて現実的でファンに大人気(ここがポイント)なキャラ」の方が
自己投影して気持ち良いかもしれない。
なんか、昔はパステルに感情移入(良い意味で)、
今はトラップに自己投影(悪い意味で)って感じがするなー
昔のパステルは共感できること、今のトラップの変わり様に客観性が欠けすぎてることを考えると
そんな感じがする。

あとパステルに自己投影して書いてるからトラップがああなったんだとしたら、
多分クレイも同じようなキモさになってると思うんだよな。

全部邪推なんですけど
247イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 23:10:25.30 ID:MxczNY26
邪推気持ち悪いです
248イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 23:24:40.87 ID:bx9r+GA3
カシアスはパステルたちに話したのよりもっと冒険者裏街道歩んでてヤサグレ真っ黒
んでパステル詐欺ろうとしたところトラップが疑うんだけどそれが元で喧嘩
とかそんな感じで
249イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 23:39:12.24 ID:pdjTmRxg
というか、今回の件、終わったらカシアスどうなるんだろ
パーティ新メンバーっぽく描かれたギアはダンサーと一緒に行っちゃたしw

年も同じくらいで、もしクレイと一緒に漂流してるんなら、パーティ離脱中二人仲良くなって
一緒にパーティ組むということになったりせんだろうか……
かと言って、ここまで不幸続きの人間をまた一人ほっぽりだしてパステルたちがバイバイするとも思えん
まぁ、でもまさか新メンバーにはなるというような安直な展開はないと信じてる
250イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 02:40:40.47 ID:wjyWKuY4
旧1巻からメンバー固定で一度もパーティー変わった事ないから、
離脱なり新メンバー加入なりあっても面白そうだと思うんだけどな…

一時的に離れたりはあったけど、基本は固定だし。
それともあの面子だからこそいいんかな
251イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 05:28:27.35 ID:VhcuFrAm
好戦的なカシアスがあのパーティに馴染むとは思えないなー。
今からパーティ構成をいじるのは、水戸黄門からお銀がいなくなるのと
同じくらい違和感があるな
252イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 06:23:51.50 ID:n/3UBFxE
まあ、次の冒険までくらいなら一緒にいてもいいけどな
ギアもそうだった訳だし
253イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 06:49:51.43 ID:go6Gy1zG
スポット参戦ぐらいなら以前からよくあったと思うが
そもそもカシアスには新大陸で一緒に行動する気が無さそうだし
成り行きで共闘しても、新大陸着いたらバイバイじゃね
254イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 07:43:53.52 ID:GHFnrKaz
でもカシアスが持ってるクエストのネタは経緯はどうあれパステルたちも関わるんじゃないかね?

しかしただでさえ不幸キャラのクレイとカシアスが一緒とかw
255イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 19:22:07.43 ID:hHTct5hd
わざわざ本編で旧7巻の話を持ち出すのは自虐ギャグにしか見えない。
ほぼ似たような流れなのに密度の差が半端ない。
カシアス1人を出張らすのが精一杯な新刊と
マリーナのアレにディビー親子、襲撃者、イカクンテ、海賊を顔出しさせた旧7・・・
どうしてこうなった。
256イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 19:28:56.21 ID:S6kfZF8i
ほんと密度が違うよね……旧7巻はいまでも内容を思い出せるくらいに
わくわくどきどきの連続だったというのに
古物商の店に訪れるシーンとか好きだったなー

どこにあの密度をおいてきてしまったんだろう
257イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 20:56:56.35 ID:hMT5iRvQ
どこって
角川かスニーカーになんじゃない?
258イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 23:50:40.05 ID:pkKUgBTQ
すっかりイタイおばちゃんになってしまった深沢先生の昔を懐かしむスレはここですか
259イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 01:50:01.27 ID:O1PFPpnT
正確にあってる。
260イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 02:31:15.79 ID:mUhP9RGm
新になってから分厚くなったんだけど内容が薄くなったイメージ
特に最近のは顕著だわな
昔はもっと簡潔に話が進んでたと思うんだよほんと
編集の力と老化現象ってやつなのかな
261イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 07:15:29.79 ID:Km6EGKGG
ラノベ界ではそこそこ重鎮で読者は新規には余り期待できない
でも発売中止に成る程売れていない訳じゃない
作者も決して素直な性格じゃなさそうだしどっちかと言うと難ありっぽい
こんな状態で有能な編集がつくと思えないしどうせ新人がやってるんだろ
262イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 07:46:16.95 ID:M+PaIaow
出せば赤字にはならない内は、どんなに糞ノベルだろうと出し続けるだろうさ。

結局のところ、ミシオBBAの目を覚まさせる為には俺らが買わなければいいという話。
263イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 09:52:22.43 ID:fZHo/tvj
カシアスが出ると聞いて買おうと思ったが、書店でカシアスの登場シーンだけ見て満足した
冒険者になったパステルがカシアスに再会
自分的にはこれでENDでいいわ
264イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 12:45:17.19 ID:jn7d6jFF
前巻では「久々に良かった」「面白かった」って評価上がり初めてたのに
なぜこうなった
265イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 13:15:00.25 ID:xi6lJtEo
なんつーか
電撃の他の作品が売れてて余裕があるから出してもらえるんだろうなあって感じ…

新刊読んだ
楽しみにしてたはずなのに、読み始めてすぐ挫折しそうになった。もう次からは買わないかもなあ
トラップの思春期もパステルのヘタレももう別にいい。
内容は別に嫌いじゃない
ただ密度の低さだけどうにかしてほしい
ヒューオーシが起こしにきて飛び起きて支度に手間取ってるうちに他のメンバーが起きてきて
話の前にとりあえずごはん…なんてあんなにページ割かなくてもいいだろ。せめて改行減らしてくれ
今までのあらすじも、最初にあらすじページがあるんだから入れる必要ない
服装の説明ももっと短くていい
あの内容をあの遅いテンポで読むからイライラする。ただでさえ発刊ペース遅いのに。
頼むから重要なシーン以外はもっと省略してくれ 前はできてただろ
266イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 13:23:21.65 ID:/IRJI/rA
やはり1巻完結にすべきではないだろうか
呪われた城とか1巻でよくやったよ
267イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 13:31:14.50 ID:xi6lJtEo
同意
1冊にまとめる勢いで書いてみてほしい

それにしてもかなり大変な状況なのに緊張感なかったなあ。

>>264
前巻はなんで良かったんだろ…
久々に旧っぽいと思った気がする
268イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 13:34:11.02 ID:cKNh/PGd
今回は無駄に日常を書こうとして失敗した気がする。
冒険の中の日常を書けばいいのに、日常の中の冒険になりつつあるから
評価が下がってるのがわからんのだろうか。
269イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 14:02:14.15 ID:VHaGOo1V
パステルが転びまくったのが敗因
270イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 14:29:34.15 ID:GMmG7/dc
本当に旧と比べて密度違いすぎる
文字数も違うんだろうけど、電撃にいってからページかせぎの行間だとか
カラーページの無駄遣いとかばっか
271イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 16:49:19.27 ID:ngTdGfA2
もうフォーチュン版やる夫スレの人にでも書いてもらえよ。
何で素人の方がキャラや作品の雰囲気きっちり掴んでるんだよ・・・
272イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 17:41:04.19 ID:P/r/Y1Jo
他人とかかわることなくひきこもって本かいてお金もらえるとは羨ましい。
273イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 18:10:14.58 ID:FbYvlXO+
でも入ってくる金額は昔よりずっと少ないんだろうな…
274イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 18:10:55.50 ID:5HlGaXlM
どっかで発売初週の売り上げランキングみたいなの見たけど
FQ新刊15000は売れてたな
275イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 20:30:21.35 ID:ngTdGfA2
>>265
あらすじは書きながらみしおちゃんが思い出すためと考えてる俺
276イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 21:03:45.52 ID:pDkuLMQ6
いい加減カラーページにはちゃんとカラーイラストを載せてくれないだろうか。
マップが綴じ込みピンナップにまでなったのに、表も裏もモノクロなんてあんまりだ。
277イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 22:20:35.34 ID:FOmH0lNK
>>275
チラ裏じゃ駄目なんだろうかと思ってしまうの自分だけでしょうか
278イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 22:23:43.61 ID:+I+9csrS
トラップ記憶喪失にしてやり直そうぜ!
279イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 22:48:16.50 ID:0vpFydu3
あなたが落としたのはこのからし色のトラップですか?
それともこの赤毛のトラップですか?
280イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 22:53:49.69 ID:oRHesCny
いいえ、タイツを履いたトラップです
281イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 23:00:13.58 ID:cKNh/PGd
>>280
正直者の貴方にはこれを授けましょう…

ttp://cyclotron.mine.nu/uploaders/fortune/src/fortune0066.jpg
282イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 23:09:17.52 ID:kSrJbq9P
タイツ参照
283イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 23:11:58.01 ID:oRHesCny
左足に何か入ってるのが気になる・・・
284イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 23:34:54.14 ID:5HlGaXlM
それではあなたにこの緑色のタイツをあげましょう
285イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 00:54:43.01 ID:lTD4B0fF
電撃文庫じゃなくてコバルト文庫なら評価できるかも
286イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 01:11:55.78 ID:RtkfJxYi
いや尚更駄目だろw<コバルト
一人称小説の文体確立したレーベルに勝てるわけない
287イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 01:23:21.40 ID:0ErXkKGK
ではティーンズハート文庫で
288イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 01:48:15.42 ID:RtkfJxYi
5年前にレーベルなくなっちゃいましたorz
結構いい作家いたのになあ
289イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 02:56:02.91 ID:e5Ey6rR6
おまえらしらないかもしれないがな
電撃文庫創設時から存在する唯一のシリーズなんだぞ
電撃文庫そのものなんだ
覚えておくがいい、最長不倒シリーズなのだという事を
290イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 04:24:52.23 ID:7amGSagk
そだね、ゴクドーとかも早々になくなったし
てか、電撃はシリーズより単発ものが多い印象
291イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 04:55:50.07 ID:RtkfJxYi
>>289
ここでは知らない人の方が少ないのではw
初期は電撃の看板だったね
292イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 09:47:19.02 ID:wAbjaln+
>>281
これ見るたびにFQが実写映画化されないかと夢見てしまう
293イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 10:13:49.53 ID:1gR3HEJS
まぁ襲われてて>>281のトラップが助けにきてくれたら物凄い安心するよね
ただちょっと目のやり場に困るけど
294イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 13:27:02.04 ID:K1CxDoL6
ほんとにねぇ
股間を見てはダメだと思うと余計見てしまうもんね
295イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 14:12:15.75 ID:m3cftCQf
ノル厨の自分でも>>281のタイツ先生には敬意を払わざるを得ない。
296イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 15:08:17.34 ID:9tySuonz
電撃文庫最長ってただだらだら続いてるだけだからな
俺だって旧の頃はずっと続いて欲しいなって思ってたけど
今は早く完結してくれになってるよw
同時期のロードス、ルナル、スレイヤーズはみんな本編は終了してるし
この作者ってちゃんと作品を纏めた事あるんだっけ
バンドクエストは完結してるのかな?
297イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 15:46:32.25 ID:DShSpC+K
確かに…

旧8巻で終わっちゃって、あーこれで最後なのかー
続き出ないのかなーと長い間モヤモヤしたところに新1刊行!
すげー嬉しかったはずなのに…

自分的には新2巻から「ん?」と違和感を覚えた
やっぱギア関連でトラップが変に刺々しくなったからかなぁ
そして今は「早く完結して」と思ってる
298イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 16:10:52.88 ID:TTZ8K+0X
全ては天才フカザー先生のお考えの結果なんだ。
299イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 17:01:36.89 ID:vLkyO78U
>>289
不倒っていうか、誰も倒さないでいてくれるっていうか
倒れてるんだけど寝っ転がったまんま続けてるっていうか…

密度薄くして発刊ペース遅くした結果長くなってるだけだからむしろ最悪の形
それをさせてもらえるのがすごいのかもしれないけど、
今の作品が良いからじゃなく、過去の功績を食いつぶしてるだけだからなあ
300イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 17:58:21.89 ID:3PBJtMHa
それでも、アニメ化してないようなラノベよりは全然売れてるからそのまま続けられるんだろうね
301イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 20:41:43.04 ID:rjkSYrQy
とりあえずタイツをもてない3枚目に戻して欲しい
あれは3枚目だからこそ活躍しまくっても嫌味がなかったんだよ
302イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 20:55:31.09 ID:QliKQSji
今じゃラノベはフォーチュンしか読んでない、
みたいな読者が結構いるんじゃないかな

他のシリーズとは全然競合してなさそう。
で、今でも脱落せず読み続けてるファンは
新刊が出る限り買い続けそうだ
303イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 21:20:46.05 ID:LRQ+l+pA
>>300
ただ将来はないよな…このままだと
304イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 21:30:11.67 ID:QliKQSji
ポプラ社から新装版出して、若い読者の掘り起こしやってますがな
305イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 21:49:51.84 ID:opLFlrUb
新刊からのトラップのうざさは異常
306イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 23:35:38.40 ID:iDCGoRMh
もう今作から買わないことにしたよ
面白くなったら教えてくれ
307イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 23:59:18.28 ID:ImTbPz3a
久しぶりに来たんだけど作品崩壊レベルになっちゃって、トラップとパステルが変貌ってこと?
思春期なのかそれとも発情期でも向かえたの?
308イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 00:02:56.65 ID:Q+KB6Q8C
トラップは新になってからずっと発情中w
309イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 00:22:38.95 ID:o8WpmDIv
種村有菜ヒーローじゃねえんだからw
310イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 00:24:41.90 ID:DzoamxJI
誰かがトラップとパステルを喧嘩させちまえというファンレターを送りまして
その通りになったみたいです。
311イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 00:42:15.17 ID:yfcOqXb1
>>304
実際堀り起こされてんのかなあ
迎さんの絵ももう古く見えるだろうし、少数しかひっかからなそう
どう売るかを考える前に、本編に真剣に力入れて面白くして
アニメ化とか狙った方がまだいいんじゃないかね 二度とないだろうけど
312イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 00:50:24.88 ID:yfcOqXb1
>>307
トラップ→パステルが気になりすぎて余裕なくなってすぐ機嫌悪くなって周りに当たる

パステル→私って役立たずどころか足ひっぱってるけど気にしないでいいよね!みんながんばれ〜アハハ


RPGでレベル低い時の買い物ってさ〜
装備とか回復アイテムを中心に考えて、ファッションとかは二の次だと思うんだ
313イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 01:14:46.19 ID:p7IyNzTt
冒険のおまけでいいんだよ。仲間内のめんどくさいやりとりって
今は逆になってんだもん
314イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 01:18:46.13 ID:LPuYg6ll
いつからあのどうでもいいファッションショー定着したんだろうな・・・
旧の頃は多分7巻の冬用に切り替えた時だけだったと思うが女性ファンが望んでるのかねえ。

大体パステル目線の物語なんだから男どもの服装を事細かくチェックしてるの不自然なんだけどなあ。
ほぼ1巻ペースで衣替えしてる癖に貧乏だなんだなんていうんじゃねえ。
315イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 01:29:27.28 ID:CgKiD8VW
>>311
私は迎さんの絵今の萌え系ラノベ絵師よりは断然好きだけど
新規層を釣るって意味だったら、ポプラの方は新規絵師でもよかったかもしれんね
316イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 02:00:05.94 ID:yfcOqXb1
>>315
うん
新規開拓は難しい絵だと思う
ていうか新規絵師のフォーチュンちょっと見たいな。もちろん本レーベルの方では迎さん継続で。

>>314
マント食われて落ち込んだり、都合上必要だから着替えたり、
気温変わるから上着だけ買ったり…とかじゃないもんな今は
金入ったならまず装備だろー。だから緊張感ないんだよ。絶対死なないの前提だもん
317イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 02:03:46.64 ID:Iiwkqkyp
いらないファッションショー、緊張感もなくて頭がお花畑でパステルどうしたw
318イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 02:51:48.16 ID:Q+KB6Q8C
旧の頃の買い物はほんと楽しかった
金無いから色々やりくりして、その中から白いマントみつけて買ったりしてな
319イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 03:27:42.89 ID:qFKIwEOw
ノルさんがブラジャー試着するシーンとか子供の頃には刺激が強かったな
320イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 03:37:42.60 ID:L8/2hoSu
越中ふんどしも忘れるな
321イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 09:33:01.00 ID:EqWROVWF
クレイが発情じゃなくてトラップで本当に良かったな
多分いつもの性格があれな分直視できないほどきもかったと思う

ノルさんはいつ発情してもいいんだよ?
322イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 10:30:02.73 ID:GXO8bZn8
読者が老害なのがよく分かるスレだな
323イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 10:45:45.56 ID:VXQkQM/1
読者だけじゃないわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
324イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 12:15:18.81 ID:TaZdTPCL
>>321
ノルさんが発情したらスイーツ脳の女性読者が増えそうで嫌だな
325イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 14:16:48.76 ID:p7IyNzTt
新刊ごとにオシャレファッションショーとか始まるけど
すごい早いペースで買ってるよね
あの世界って1巻からどのくらいの月日たってんだっけ?
ちょっと経済観念すごいね
326イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 15:03:27.98 ID:tm7CV45Y
カシアスって馬車で剣見せてくれたっきりの端役だっけか?
記憶が曖昧でよく思い出せない
327イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 15:34:00.23 ID:ln2p6JHa
>>325
自分もそこが気になった
しかもローテーションでちょっとずつ変えるとか、インナーだけ複数枚持つとかじゃなく
全員がほぼ全とっかえって。
新大陸の気候が寒いっつっても上着買うだけでいいじゃん
328イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 15:37:03.21 ID:ln2p6JHa
>>326
それそれ
出番は一瞬だったけど役割はわりと大きかったキャラ


外伝キャラをいきなり本編に持ってくるのってどうなのかな?と思ったけど
アンジェリカ出てるしもう何でもいいか
329イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 17:35:44.63 ID:gLaGv0Oz
>>325
ファッションショーやるんならせめて服変えたメンツのイラストぐらい出せと思う俺は少数派?
文字だけで羅列されてもピンとこない&服装が伏線になるわけでない、ということで
今ひとつ印象に残らん


今作は移動中(現場にたどり着いてもいない)のアクシデントで終わるとは思わんかった
次回後編だったっけ? 今回の収拾と依頼を1巻でこなせるんだろうか?
ヒュー・オーシがトラップにあっさり折れたのも、それも計算のうちで何か問題ごとがあって、
そこに取り組むのに一苦労と思ってたんだけどなあ。あっさりケリが付くんじゃなかろうか
330イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 18:28:04.73 ID:qWJgLkP1
仲間の服装>>>>>>仲間の装備
331イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 18:57:32.16 ID:tm7CV45Y
新刊読んだが、もう一回ノルに死んでもらわないとパステルの脳内花畑は改善しないな
毎度、危険よ危険に気を付けるのよ、と言いながら回を重ねるごとに旅行気分を強めてくとか
いい加減キットンやノルにも防具着せてやれよ
332イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 19:04:42.30 ID:LPuYg6ll
>>325
多分まだ1年経ってないw

あんだけファッションショー開いといてよく「ノルっていつも無防備じゃない?」なんて言えたもんだ。
戦闘中はもはや幼児のルーミィより集中してないし。
今のパステルって男からも女からも嫌われそうなキャラだ。
333イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 19:48:51.03 ID:hrw8Ejru
嫌われるなら嫌われる展開でいいので一回痛い目を見て欲しい
334イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 19:52:05.96 ID:p7IyNzTt
年表が欲しい
1年365日かどうかわからん世界だけど
335イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 20:36:25.29 ID:tm7CV45Y
カシアスに会ったのが14歳で現時点で17歳、パーティー組んでから3年前後みたい
3年で成長どころ幼稚化したルーミーは何なんだろう、子育てしてるうちに年齢感覚に変化があったのかな
336イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 20:43:27.74 ID:/4zrnfOl
基本的にファッションショーは
冒険者だから沢山荷物持って移動するわけにいかないから
季節ごとや地域ごとに新しい服買って古い服は売る
っていう制約の中から生まれたものなんだよ
ドラクエで新しい装備買ったら古い装備を売るような感じ
そして最近のドラクエは「ふくろ」に詰め込めばよくなって所持制限がなくなったから
それに合わせてFQでも好き勝手買い物しているんだよ

持ちきれなくなっても職業運送業の巨人が持ってくれるからな
337イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 21:18:29.18 ID:df3XHMkA
>>206
遅レスだけど、野菜の名称はほんと残念だよな
PS版ではあんなに忠実に再現してあるのに
338イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 23:13:34.72 ID:qATv9cEr
ノルさん、そろそろキレてもいいんですよ…
339イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 12:47:37.29 ID:/ijIaBp8
生意気なトラップをシめてやるッ!

リーダーであるクレイが見守る中、制裁は行われた。
既にトラップの口中ではキットンの赤黒い怒張が暴れている。
「ノル、トラップのお尻がおねだりしているようだね」
クレイの声に応じて、ノルのブリーフから屹立した一物が顔を覗かせた。
ゆうに一尺はあろうかという業物に、恐怖に顔を歪めるトラップ。
しかし、その恐怖心とは裏腹に、トラップの肉棒は硬度を増していく。
−トラップにとっては、その恐怖こそが色欲そのものだったかもしれない…。
天を仰いだトラップの頭皮を、クレイが絶妙な舌技で剥いていく。
サーモンピンクの亀頭が徐々に姿を現すのと平行して、
ノルの淫槍がトラップの菊門にねじり込まれていく…。
340イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 12:52:32.77 ID:/ijIaBp8
誤爆すまん
341イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 12:52:57.47 ID:b4z+pq5x
>>339
え?頭皮???
えええ?
342イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 19:49:34.85 ID:ZugFGP+g
頭皮をはぐとかなにそれこわい
343イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 19:50:33.13 ID:u6VA8pfB
ノルさんキレたらあのパーティ全滅だわww
344イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 20:37:00.19 ID:kM/LgJfy
もう15年くらい読んでないから忘れたなトラップってなにそれ美味しいの?
345イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 20:49:10.72 ID:34REhklH
いまいち臨場感が足りないな
うわあ・・・将太の寿司のエロ小説を書いてしまったなり・・・
とか読んで勉強しなおすといい
346イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 21:31:14.56 ID:mSlAPHdf
ノルさんは人格者だからなぁ
そういえば巨人族っていわゆる人外のカテになるのかな
347イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 21:35:51.40 ID:17G2vSnQ
ノルを人外にすると、ルーミィ・キットンも人外やぞ。
348イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 22:12:16.17 ID:34REhklH
ノルさんは人間のカテゴリーに入るために巨人でも小柄な種族という設定になっている
しかし実際には5μmから500mまで自由自在にそのサイズを変えることができるのだ
349イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 22:19:32.89 ID:vysZ5ifE
だったら馬小屋に泊まる必要ないんじゃん?
350イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 22:44:39.37 ID:mejgGRhS
>>349
トラップそのほかとセクロスするため馬小屋に泊まってる。
馬の獣臭さに興奮してノルさんの怒張も普段の2.5倍
351イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 02:13:07.01 ID:L6Wfs9F/
この流れで思い出したけど
ピンク板のフォーチュンSSスレってなくなったのかな?
まったり進行してると思ったらいきなり荒れだした後見てないんだが
352イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 05:41:52.70 ID:ffB1Orqg
ラノベ離れて10年になるけど
デュアン・サークってどーなったの?
赤毛の女の子とくっついた?
353イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 05:53:18.39 ID:Ne/FVIaT
赤毛は他の男好きになったけどふられた
デュアンは他の子とセックル後やり捨て
赤毛とデュアンの純愛はっじまっるよ〜でオワタ

こんな感じだっけ
354イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 06:32:23.56 ID:A3/Qw2Cb
>>351 新しいの立てたみたいじゃん。
355イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 10:40:08.51 ID:ha5hB5U4
デュアンひでえ奴だなあ
356イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 11:57:17.15 ID:+qMB8b64
ルルフェがデュアンにちょっかい出し始めたときにはヤメロ!

巻を重ねるに連れ、このカップルもいいかもしれん

やっぱりアニエスとくっつきます

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

みしおちゃんよぅ。ルルフェ可哀想すぎるだろ。
いくら何でもあんまりだわ
357イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 13:02:07.58 ID:ffB1Orqg
そーなのかw
デュアン悪い奴だな
358イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 13:02:38.64 ID:ha5hB5U4
赤毛とデュアンは姉弟っぽい関係がよかったのになあ
つーかそのためにルルフェ出したんかと思ってたぜ
359イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 17:29:40.31 ID:A3/Qw2Cb
みしおちゃん昔の女の人だから
デュアン>>モテない&童貞は嫌だ。
赤毛>>モテないのは嫌だが、非処女は嫌だ
さらに、恋敵はデフォだよね?
な考え方で話を作っちゃったと思う。
360イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 18:30:55.29 ID:Ne/FVIaT
デュアンもフォーチュンも最初はめちゃくちゃおもしろかったんだよなぁ
息の長いシリーズを書くのは向いてない作家さんなのかしれんね
ということで新シリーズでも書いてみて欲しいわ
3巻くらいで完結するのを
361イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 18:48:25.12 ID:a3ORI8rp
むかし4巻くらいで終わる話書いてなかったっけ
バンドクエストだったか

2巻まで読んでレーベル移動してから買いづらくなってそれっきりなんで
どんな終わり方したのか知らないけど
362イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 18:51:15.55 ID:nsW30xu6
美潮ちゃんが人気あったのは、
ラノベというジャンル分けが明確でなく、作品が今のように量産されてない時代だったからだと思う
それでも、そういったジャンルを築いた土台の一人でもあるんじゃないかと思うよ
363イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 19:47:41.84 ID:is3egxjT
旧や新の序盤は今読み返しても面白いと感じるけどな
面白くなくなったのは、書き手たるパステルの視点が冒険にまつわる細々したことから逸れてきてるからじゃないの
364イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 20:24:13.41 ID:gY4a6kHl
個人的にイラストが迎先生じゃなかったら
最初からつまらなかった気がする
イラストは偉大だなあ。
365イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 20:47:46.22 ID:iCY18JVn
昔のエッセイと今のブログとか読み比べても、昔の文章の方が断然面白いんだよなー。
文章の密度と毒気が、ある時期を境に徐々に抜けてった感じ…

あと、文章の情報量が減ったからか知らないけど
広げた風呂敷をろくに畳まずに次巻に繋げたり、超展開で無理矢理終わらせるのが多すぎる。
366イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 23:36:36.05 ID:hZXSHCKE
FQ(と俺の)22年の歴史 2005〜07くらいからおかしくなってきた気がする
1989 世にも幸せな冒険者たち
1990 忘れられた村の忘れられたスープ 上下
1991 ようこそ!呪われた城へ        ←俺的ピーク
    大魔術教団の謎 上下
1992 隠された海図 上
1993 隠された海図 下
1994 白い竜の飛来した街
1995 キットン族の証
1996 偽りの王女              ※デュアン一巻
1997 -
1998 真実の王女 上下
1999 -
2000 待っていたクエスト エピソード1
2001 待っていたクエスト エピソード2
2002 待っていたクエスト エピソード3
2003 待っていたクエスト ファイナル
2004 -
2005 キットンの決心            ※デュアン・勇者への道(ルルフェとベッドイン)
2006 クレイの災難 上
    クレイの災難 下
2007 蘭の香りと消えたマリーナ 上     ←昼ドラはもう嫌だ
2008 蘭の香りと消えたマリーナ 下
    盗賊たちの見る夢
2009 -
2010 いざ、聖騎士の塔へ!? 上
    いざ、聖騎士の塔へ!? 下
2011 うれしい再会と人魚のおつかい 上 ※デュアン完?
367イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 23:44:02.93 ID:2QMbeor1
わかりやすいな。テンプレ入りさせたいくらい。

2000年代前半で構想10年の温めすぎて腐った逆クエストで
旧来ファンも恋愛展開でついたファンも振るい落とし
慌ててタイツがあんた呼びや発情言動とらせたもののどうも反応が芳しくないので
1年空白空けてキャラ戻したもののパステルのキャラは戻りきらず今に至る、か。
368イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 23:54:21.40 ID:anGHoHLd
キャラの雰囲気が初期のままいけば良かったのに
みしおたんの恋愛注入して読者人気ゲットだぞ☆がはじまって
ガールズトーク、恋愛話、仲間うちでのドロドロが冒険より目だって鼻につくようになった
369イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 00:04:49.50 ID:MD/2qQ6n
みしおたんはもう三度ぐらい自分の初期の本と設定読み直せ
370イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 00:11:10.08 ID:lgol/6eh
>>367
自分が読み出したのが1996年だったことがわかったw
旅立ちから読んで本編見ようと思って、新1-3先に読んで旧に移ったんだよ
あの頃に戻りたいorz
371イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 00:24:20.69 ID:a+viFhF6
デュアンってルルフェとマジでやったんか?
372イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 00:37:57.40 ID:hBrKMSaM
みしおちゃんスレ26から抜粋してまとめ

やがて、その笑いもフッと消え、また唇を重ね合わせた。
そのまま床に崩れ落ち、次第に温かくなってきた毛布の中、ふたりだけの世界に酔いしれたのである。

デュアン「責任を取る!

ルルフェ「キスしたくらいでデュアンを縛れない

デュアン「やっぱアニエスが良い
373イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 00:44:36.60 ID:lgol/6eh
>>372
今更だけど、何かぞぞっとする
374イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 01:07:52.86 ID:OzBllT3C
おいおい、ルルフェってエロ行為の意味知ってたんか?
あいつ一般知識皆無キャラじゃなかったか?
375イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 01:58:46.78 ID:JPBDW/zx
>>372
どう考えてもヤってます
そんな女はポイして実はお前が・・・ってなんかひどい勇者様ですなぁ
376イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 03:26:33.35 ID:jOfVsID8
最近のラノベみたくモテモテ設定にしちゃえばいいんよ
勇者の落し種があちこちにいるんよ
377イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 06:38:59.70 ID:p2WlMgcx
ルルフェのエロ知識は森人の生殖行動による
森人の生殖行為が輪になって踊り狂いながら
男性が体中から粉をふきだしてそれを女性が全身に浴びる
みたいなものだったら人間の性行為を性行為だと思わない可能性もある
また一般知識がないから性交渉があったから責任がどうこうといったことも知らない

便利な女だ
378イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 08:15:51.57 ID:gnhPZ3pe
ノルのエロ知識は巨人の生殖行動による
巨人の生殖行為が輪になって踊り狂いながら
男性が体中から粉をふきだしてそれを男性が全身に浴びる
みたいなものだったら人間の性行為を性行為だと思わない可能性もある
また一般知識がないから性交渉があったから責任がどうこうといったことも知らない

便利な運搬業だ
379イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 10:57:56.63 ID:fQ+JMtmI
ワロタw
想像してしまった
380イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 16:19:05.15 ID:JtYa0DYR
待っていたクエスト()って4年もかけてたのか…
381イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 19:07:45.07 ID:S7OOPtbO
366を見て、最近の文章のスカスカっぷりは子供向けのIQを書いてたせいじゃないかと思ってたんだけど
IQ探偵は2004年からだった
DSを読まなくなったのもそれくらい

カシアス思い出すついでに既刊を流し読みしたんだけど
やっぱり最近パステルの口調とかちがってね・・・「ふんだ」とか昔はいってなかったよね!?

ところで作中時間はどれくらいたってるんだろう?
18巻が初秋でもうすぐクレイ19歳だとすると467年の10月くらいでいいのかな
新大陸行って帰ってきたらすぐに冒険者カードの書き換えなんじゃないか
382イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 21:11:37.05 ID:1DbQfJYs
今のパステルはぶりっこというかパーティ内での被保護対象としての立場を
維持し続けないといけないから必死なんだろう。
何しろ同じく被保護対象なのに戦力になる奴が2人いるからいつ追放されるかわからん。
383イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 21:25:50.55 ID:PnPLSkx/
新大陸に冒グルあるとか、カシアスが意味ありげなクエスト持ってるとか
そのまま長期滞在して新大陸で書き換えする気もする
384イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 23:53:06.80 ID:RryGnBw9
新大陸行ったら敵強すぎてパーティ全滅で
385イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 00:12:03.13 ID:rfmvFm+f
もう書き換えシステム忘れてるんじゃないだろうか
386イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 00:35:08.34 ID:+VFBuxJV
冒グルの存在忘れてそう
387イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 01:23:49.76 ID:zrgcKahH
そろそろクレイの剣が折れてドラゴンに修復してもらいに行く話が出そう
388イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 06:01:03.25 ID:BdE3Lcpp
カード書き換えは新大陸の支部であっさり更新すると思う
389イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 08:37:18.58 ID:rIlsNrw5
今ってパステルと娘が同年齢くらい?
我が子かわいさみたいなもんで
冒険者よりお年頃優先してるんだろうか

ってくらい最近のパステルの一般人っぷりが半端ないです
390イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 08:52:26.32 ID:FVb1VLms
前向きに悩んで吹っ切るということがなくなったパステル
391イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 12:52:33.82 ID:AgCgF7BL
やはりここはルーミィを主人公にするしかないと思うんですよ
392イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 15:32:25.57 ID:6JTE7Flr
むしろ娘さんが書いているんじゃ・・・と疑うレベル
職業作家で書き続けてどうしてこう劣化した
393イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 15:37:36.55 ID:MhcJjDrS
オコメヲタテニタベテマスカラア
394イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 16:36:29.87 ID:5k+4Q2p4
ノルさん主人公でルーミィをヒロインにしろよ
395イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 16:47:14.29 ID:YqNWvFtQ
新刊読んだ。カシアスが格好いい人扱いで登場したのにげんなり
そして「人魚のおつかい」が始まらないまま終わったのに驚愕した。中身が薄すぎる

下巻では歌にあったブルードラゴンが出てくるのかね
パステルが夢で見たクレイ的人物はそいつなのか誰かしら別人物なのか
あと元タイツの服装はランドのを意識してるのかな
396イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 16:48:04.92 ID:HysW9yZi
クレイ主役でルーミィがヒロインがいい
パステルはトラップと結婚して肝っ玉母ちゃんやってればいいよ
397イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 18:10:06.37 ID:eBUY2Ahi
シロちゃんもヒロイン
シロちゃんだけはいつでもかわいい
398イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 18:16:49.71 ID:IQsVJadu
問題はパステルがその肝っ玉を失ってることな訳で
てか次はいつ頃出るのかな?
399イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 19:17:09.98 ID:4V0O2igp
ノルさんのかっこよさ、それだけがただひとつの変わらないもの。
400イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 19:27:48.70 ID:hsUKXokF
シロちゃんの謙虚さも変わらないぞ
401イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 19:49:50.18 ID:BdE3Lcpp
どちらもメンバーじゃなくて便利アイテムだからな
402イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 20:01:59.64 ID:A72h1182
>>395
だってヒュー・オーシにお使い頼まれて酔っ払いといざこざ起こして
カシアスと再会までで約半分の100ページかかってるんだもんw
旧7巻ならクエスト受けて冒グル行ってマリーナとあれこれあってディビー親子登場まで終わってるとこだ。
403イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 20:12:58.61 ID:BdE3Lcpp
>>402
ヒューオーシと交渉してクエスト受けて情報収集して買い物行って乗船して酔っ払いに絡まれてカシアス登場
って言うと旧7巻よりいろいろあったように見える不思議
404イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 20:14:16.78 ID:rIlsNrw5
>>399
誕生日スルーされても怒らないノル△
405イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 20:40:45.02 ID:7sYj2iXE
シロちゃんがグレる展開希望
406イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 22:57:05.45 ID:525DpRtq
ノルとシロは一度ストライキを起こすべき
407イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 14:02:32.31 ID:tnGWpUpO
test
408イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 15:21:39.44 ID:ZeOtsHoJ
ノル「こんなくだらない冒険ごっこうんざりなんだよ!」
409イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 16:20:41.17 ID:e1YykPDS
シロちゃん不調の原因がパーティのために幸運パワーを使いすぎたためで
このまま一緒にいたらドラゴンの力を失ってただのしゃべれる犬になっちゃう!
JBの話では新大陸にいるっていうドラゴンのお医者様に見せなきゃいけないらしいんだけど
そこへまた謎の行商人が現れて…?

次次巻はこんな展開になると予想
410イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 17:16:05.44 ID:SuayKqNx
今の有様じゃクレイの爺さんにpt辞めろ言われても言い返せないなw
411イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 19:10:56.14 ID:4T46hkKJ
ノル「不満があるなら読むの止めていいぞ^^そういう人に読んで欲しくないし^^
412イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 19:18:33.98 ID:UGewp+2e
バッキャロー、ノルさんなら
「お前の不満、ぜんぶ俺が受けとめる^^
コウダロガ
413イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 19:59:59.14 ID:VD3h+eSg
FQなんて、シロちゃんのイラスト以外見るものないんだけどね。
414イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 20:06:12.20 ID:sYXJ5DKf
新刊のエレオルの挿絵もなかなか
415イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 21:00:31.54 ID:tDZtfo6A
ボクを便利アイテムあつかいするのいい加減やめろデシ
マジふざけんなデシ
416イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 21:45:31.64 ID:td4rMASh
パステルマンコしゃんの番デシ
417イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 21:48:49.41 ID:r+8z2fA7
>>416
発達障害くせえ書き込みしてんじゃねえよ
418イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 22:23:33.02 ID:qIfheTYN
ぽくちんのケツマンコに挿れてデシ
419イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 02:13:21.13 ID:qy+b0cuN
このスレ いつ来てもマッタリしてるなあw
あとノルさんがなぜいつもモテモテなの?w
420イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 02:33:35.08 ID:4z5qmxsw
一回死んでいるくらいなのに装備の強化もしてもらえず、
今回火傷を負っているはずがパステルの時と違って治療のシーンもないまま
健気に頑張っているノルさんを貶めるなんてとても出来ないデシ
421イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 10:17:56.35 ID:qy+b0cuN
自分だけ緑・・・こうかな?

ノルさん 可哀そう・・・;;
旧7の パステルが後ろ手に持ってる 冷えたホットドッグを
さりげなく「オレ腹減ってるから」って受け取るノルさん
めちゃくちゃ男前だったのに!!
静かに去っていく後ろ姿に中学生だったけど惚れたよ・・・
422イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 11:14:45.24 ID:UccsmroO
15年くらい前に見た名だな、懐かしいと思ってググったらまだフォーチュンがやってた衝撃
423イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 13:49:41.01 ID:CEgTqPP6
すごい。。大人気なんだね・・こんなに大人気だったなんて・・すごいんだね(棒読み
424イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 15:07:02.98 ID:5p7OYg/G
なんと!
425イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 20:10:05.14 ID:OrkW0UIh
なんとなんと!
426イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 20:13:50.62 ID:XA8ZFGeF
なんとなんとなんと!
427イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 20:47:10.46 ID:minW7O1D
なんとなんとなんとなんと!
428イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 20:47:51.33 ID:5p7OYg/G
南斗!
429イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 21:04:36.60 ID:sGf+Qzbq
水鳥拳!
430イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 21:08:29.74 ID:YGfPSGkK
ちくしょう、不覚にも笑っちまった…。
しかし新刊は、前巻が多少持ち直してただけに、落差が酷くてガッカリだったな。
431イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 21:09:40.66 ID:01PM86dr
次回で巻き返してほしいねぇ
432イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 01:51:59.46 ID:WdR4OS2J
さっき旧1巻を読んだら、楽しくてすらすら読めたw
最近のは読み終えたあといつも疲れる
433イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 09:49:18.63 ID:3t1yTJF4
パステルのキャラが新1から ちがうよね
そのころから違和感を感じてた・・・

そして頬こけ男(名前思い出せない)のプロポーズどアップイラストで吐いたw
434イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 10:23:40.13 ID:TSXyF/Cw
>>424-429
バカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
435イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 11:35:24.33 ID:JcZLhkM8
サラ退場が痛かった
何のためにいたのwって感じだったな
436イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 16:11:33.30 ID:e6XitVW1
>>433
あいつのことはもう許してやってくれ


新1のラストでちらっと出てきた時のサラが
深窓の令嬢なのに気さくで楽しそうな感じで、もっと登場してほしいと思った
再登場した時はこいつ誰っていうか、テンプレ病弱お嬢様みたいになっててがっかり
パステルの友達に持ってくるなら、マリーナよりサラが良かった
437イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 18:24:56.47 ID:zQN+wZcd
旧のパステルはパーティメンバーの1人だけど
新からのパステルはイケメンに囲まれてその気もないのに
周りの子から嫉妬される罪なアタクシ、になってるからな。
438イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 18:41:19.64 ID:ZYoas5e4
旧のパステルはダメダメウジウジだけど
なんとか頑張る!っていう清々しさがあったけど
新のパステルはグダグダドロドロのぬかるみにはまりっぱなし
旧の頃から鬱陶しくはあったが嫌いじゃなかったのに
新のパステルは大嫌いに昇格しました
439イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 18:42:53.10 ID:RXT6aUkR
ギアは被害者
440イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 19:04:51.18 ID:e6XitVW1
パステルの旧と新の違いはほんと>>47に同意
旧でも新でも役立たずを自覚してたけど
旧ではそれでも自分にできることをやってた
新ではgdgd落ち込んだ挙句、自分を甘やかす方向で立ち直るんで
一向に改善しないからまた同じようなことで詰まって話が進まない
441イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 19:14:25.87 ID:zQN+wZcd
私は、私は怖くて怖くて・・・ええーん、でも仕方ないじゃない!

すっげー開き直りだと思ったもんだ。
442イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 19:16:48.17 ID:4PjMMXGH
みしおちゃんは被害者
443イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 20:15:30.92 ID:L+msmxNk
ああそうか、娘かわいさみたいな感じじゃなくって
「私は悪くないわよ!」っていうオバチャン理論なのか
今のパステルは
444イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 22:36:48.14 ID:Tzp2vJDt
1巻から最新刊までの1年くらいの間に随分キャラが変わったもんだこと
445イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 23:16:55.73 ID:3t1yTJF4
自分に子供が産まれて気付いたんだけど
ルーミィの114cm21kg(手元にあった真実の王女参照)ってそうとうでかいよね

日本の6歳くらいの平均身長体重なんだけども・・・ 外国人だからでかいのか?
いやいや・・・小1くらいの子があのしゃべり方じゃ完璧に池沼にしか・・・

イラストのイメージでは見た目(中身も?w)2,3才くらいのイメージなので12〜13kgくらいがいいな〜と

446イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 23:20:15.12 ID:5X6Trl1V
エルフサイズ
447イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 23:30:53.25 ID:bok33J+W
なんと!ルーミィは巨人族だった!
448イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 00:49:34.48 ID:gHyEqg7U
本気でカシアスが誰だかわからん。
何巻に出たんだ?
449イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 00:49:47.40 ID:M7B7VQ8t
どこまで歳とっても子供サイズのドワーフやグラスランナーの居る世界で
日本人の平均身長に足りて無くね?ってなんだか常識無い発言って言うのかな
空気読めってのも違うし、ちなみにフォーチュン世界でもエルフは長身で有名な種族

あとはルーミィが母親と火事で別れたPTSDでアッパラパーって話も
あったりなかったりするのかもなあ
450イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 01:00:48.79 ID:xkp0l9KL
>>448
たしか外伝だったかと
451イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 01:03:04.10 ID:WNvonM09
ルーミィの場合は、どっかのインタビューで「書くたびにどんどん小さくなる」って言ってた
マスコット的な感覚で幼児化してしまうのはわからんでもない
問題はパステルだ

>>448
本編じゃなくて外伝の方のキャラ
漫画版のネタもLのネタも本編に入ってきたけど
本編は本編だけできちんと読めるようにしてほしいな…
せめて元ネタの注釈くらいつけとくべきだろjk
ちゃんとチェックしてないんで、実はついてたらすまんけど
452448:2011/08/29(月) 01:09:15.56 ID:gHyEqg7U
外伝キャラかよw
じゃあわからん罠。
後書きでほのめかすようなキャラじゃないな・・・
453イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 01:33:47.68 ID:Qp34ONfZ
>>449

だってイラストから幼児って想像してたから〜

意外にもでかすぎて ショックだったのw ごめんなさい

454イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 01:43:10.14 ID:3m1U8Iy4
>>452
まぁショートストーリーでもそこの場面の描写があったくらいだしね
重要なキャラクターであるのは確か
ttp://dengekibunko.dengeki.com/essey_int/docs/es_10.php

……これ、何年ぶりに読み返したのか忘れたくらいけど、
二匹の象が彫られたショートソードは盗まれたとあるな
455イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 02:04:30.18 ID:amVe0Mbn
「かわいかったなぁ」て…。
どうしてこうも、いつのまにかパステルはかわいい女の子キャラに…。
456イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 02:20:19.77 ID:5ISabU2r
ボウガンもちだす→私なんか!当たるわけない! 他「やめてけれ!」→まぐれHIT!の流ればっかり。
下手なのわかってるなら当たるように練習しろYAAAAAA

小学生の時から読み始めてまだここまでしかすすんでないw
457イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 02:29:08.85 ID:6ZahayCa
練習する時間が勿体ないのでガールズトークをします
458イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 06:29:09.02 ID:MFFL3jbv
>>456
ワロタw
459イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 08:57:03.69 ID:dqz2sIHy
キャラ設定ちゃんと考えてるのか不安になるな・・・
460イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 09:04:50.31 ID:WWDSEz1C
ルーミィも旧1の時は舌足らずなだけだと思ってたのに
いつからあんな乳幼児になったのか
15巻の村の子供との会話に泣いた

でも魔法はすごくなってるなw
461イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 11:32:41.33 ID:Qp34ONfZ
外伝で冒険者をめざす時
体力もないし 飽きっぽいから神に長期間仕えるのも無理!って所には
いらっとしたw

パステルは最初っから努力が嫌いなんだよw
462イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 12:00:27.60 ID:zRHe8XI4
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
463イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 13:34:56.01 ID:WNvonM09
ルーミィは能力が上がってるから性格退化しててもあんま問題ない
脇キャラだしなー
パステルはどっちも退化してる上に、小説がパステルの一人称なのでイライラが半端ないです

>>461
逆に自分を知ってるのかもしれんw
無理だからやらない、ならまだマシかも
クロスボウは出来ねー練習もしねーのに毎回使うからな…
ヘタなのわかってんのに殺傷力の高い武器使うとかどういうことなの
ショートソード使えるんだから剣術磨くか、味方の邪魔しない武器を他に探せよと。
464イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 16:02:55.57 ID:ogLD4erA
のる「ガールズトークってなんだ?女の子同士の会話って怖いよね。話せなかったら友達に
なれないし暗い子とか判断されちゃうし・・
実の所同年代の女の子とは関わりたくない。関わらなければいいじゃない。
465イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 16:43:30.68 ID:WNvonM09
現代日本ならともかくさ
FQの世界ってガールズトークとか言ってる場合じゃねーよな
旧の頃だったら出そうもない単語だ
466イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 16:53:06.80 ID:Qp34ONfZ
対して成果のないおつかいクエストから泥だらけで帰ってきて
ふと見ると すてきなカフェで着飾った女の子たちがガールズトークしてる
「いいなあ、私も宿屋に帰ってお風呂に入りたーい!」
って うらめしそうに見てるのがパステルにはお似合い。

ってゆーか、そっちのパステルの方が好感がもてる
467イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 17:01:54.09 ID:amVe0Mbn
すぐもったいつけるのがクレイの悪いクセと、トラップと喋るとみんな口が悪くなるっていうのはどこいった?w
あとほっとくと勝手にしゃべりだすキットン
468イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 17:06:24.92 ID:ZZS4ECUP
旧の頃はゲーム好きな男子中高生を読者層に想定して書いていたけど、
実際の読者は女子小中学生が多くてターゲットをそっちに変えた、とかなのかなー
この作風の変化は。
469イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 17:17:05.79 ID:Qp34ONfZ
自分がフォーチュンにはまった時は中学女子だったよ〜
十分おもしろかったけど 少数派だったのか、それとも今の子とは感覚がちがうのかな
470イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 17:57:33.53 ID:MYlrn4l4
作者の妄想のなかの「10代の少年少女の青臭さ」に、作者自身がキュンキュン♪してる印象。
471イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 19:32:03.91 ID:4bf1jnz+
ルーミィはあれわかっててやってんだよ
本当はペラペラだぜ
472イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 19:33:31.24 ID:TbTvdbAO
つうか感覚が80年代後半で止まってるっぽい
473イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 19:38:56.60 ID:ULqJAOa6
痴呆はじまってんじゃね?美塩バーバ
474イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 19:40:49.03 ID:ny8Y0RGq
>>471
外人タレントかよw
ノルさんもオフではペラペラ喋るんだろうなw
475イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 19:56:49.07 ID:GA7TfRyj
ルーミィ時代先取りすぎだよね
なんでまたvipperみたいなのを選んだんだろ
やる夫ばっかりうかぶ
476イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 20:53:05.01 ID:EoAh6L1x
キットンも実は36才だしな
ルーミィもあんな形で実は30才近いのかもしれん
エルフ時間は人間×10みたいな感じで
それなら作品スタートから考えてもエルフ年齢では1か月程度しか経ってないから
3歳から3歳1か月程度では違いが判らなくてもしかたない

おなかペコペコしか言わないところから他人のまねをするところまでは成長したのになぁ
477イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 21:04:24.06 ID:pVk47Sp1
3歳児と17歳の会話

「祈ってようよー」
「戦わなきゃ!」
「できることだけ頑張ればいいの。私は怖くて何もできないけど」

どっちが3歳児かはわかりたくもねえ。
478イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 21:05:29.03 ID:Qp34ONfZ
初期の頃 ルーミィに「トイレは?」って聞くと
「ルーミィおしっこ!今すぐしたい!」って思い出したように言い出すってやつ
すごくリアルで かわいいな〜って思ってたんだけど
その後なくなっちゃったんだよねw あまりよろしくなかったのかなw
479イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 00:47:50.47 ID:qUiPZbF5
ルーミィは必死に魔法撃ったりしてるのにパステルは武器構えるだけだもんな
480イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 03:50:15.75 ID:sbihaitB
ルーミィ「ぱぁーるう、デアル・ダ・ファイアー!」
481イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 07:09:05.27 ID:dETG21kJ
カシアスなつかしす
最初はロードスとか他作品の外伝を集めた本で出てたなぁ
ロードス目当てで買った俺が初めてフォーチュンを読んだ本だw
遅筆と言われるロードス作者の水野が無印、新と作品を終わらせても
フォーチュンはまだ終わってないとかワロス
482イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 12:23:48.99 ID:rk4J6S9n
フォーチュン終わらせて新作出しても売れないと内心気付いてるんじゃないだろうか
483イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 12:33:26.30 ID:oqdhIlqT
でもムーはけっこう売れてるんじゃないの?
484イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 17:07:12.83 ID:ThyY5Dlz
>>481
魔法の王国に載ってたね
他の執筆陣を見ると、美潮ちゃんだけから浮いていたような気が…
485イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 03:48:16.05 ID:m9BVYKDC
ラクチンラナキラツチニモチトナ!

ルーミィあんだけ魔力上がってたら
デアル・ダ・ファイアーやら上位コールドやらもう普通に使えそうなもんですなー
トラップの魔力は全く活用されておらん・・・
486パステル・G(グズのG)・キング:2011/08/31(水) 04:05:20.11 ID:fxg3cxeW
ルーミィ、デアル・ダ、でしょ、デアリ・ダ、じゃないでしょ
487イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 06:31:36.10 ID:bqTqcwmW
グズのGww
488イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 11:31:22.74 ID:o9tsO0ug
>>454
>これからの長く厳しいであろう冒険者生活の始まりを、彼女だけが見てくれているような気がしたからだ。

こういうのがいらないなw
489イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 15:00:23.83 ID:bZa33cYi
>>454

ダメな少女マンガみたいで途中で読むのやめたw

パステルを美化しすぎ;
490イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 16:13:10.52 ID:KWxFici7
みしおちゃん自身がもんのすごく幼いんだね
491イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 18:16:53.59 ID:N3R29hkM
>>485
何作か前で一応活用してなかったっけ?>トラップの魔力
盗賊スキルの延長のような形で
492イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 18:23:56.45 ID:WpJjMnMu
盗賊たちの夢だったかで、魔法トラップを魔法アイテムかなんか使って解除しただけじゃね?
あんときは、トラップ魔力発動でかっこいい設定付加来るんじゃないかと不安になったもんだ
493イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 19:04:46.93 ID:2HOdDyqx
15巻でアンロックしてたね
494イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 21:20:29.34 ID:jebID+ZF
なんとか探偵タクト ムー っていう子供向け小説ってまだ続いてるの?
結構好きだったんだけど
495イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 19:20:03.03 ID:yanuWQ7p
「ん〜…ハァッ!!」ってやつね
496イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 00:29:28.66 ID:+JCpTjwq
ごめん>>495>>493へのレスね
タクトすまん
497イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 12:28:59.21 ID:BLu0RGAs
タクトもムーも内容知らないから
謎を解く時のキメ台詞が
「ん〜・・・ハァッ!!」なのかと思ったww
498イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 20:43:12.62 ID:mzqmztj6
俺の名はタクト! ん〜…ハァ!!
499イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 21:21:56.50 ID:HNJZ6pMR
ん〜…破ぁ!!
500イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 22:19:52.48 ID:vz/Qhu7u
寺生まれのTさんがいっぱいだ!
501イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 07:12:43.09 ID:yYqe6iJY
勘違いしてTVのコメンテーターにならないだけ
うしおちゃんの方が100倍マシだよ。
502イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 16:37:57.51 ID:TmVcGZqF
勘違い?どういう意味でしか
503イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 16:56:35.27 ID:b/tDN65W
中村整形うさぴょんの事かと
504イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 17:46:15.36 ID:prA3C+ly
最悪の場合と比べながら
みしおちゃんはまだ、まだ大丈夫だと言い聞かせて今まで追ってきて
消した糞マリーナの時すら諦めずに読み続けたけど
新刊でもう全部どうでもよくなったでござる
デュアンが終わって抱えてるシリーズが減っても、FQは変わらず内容薄いんだな
みしおちゃんの作家生命の延命のために薄くされ続けるあの内容に
わざわざ金出してがっかりする作業はもう疲れた
今は文庫だって安くないんだし
もういいから後は年表でまとめて出してくんねーかな

505イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 18:42:18.19 ID:/zXsnDbJ
フォーチュンの凄いところ…というか性質の悪いところは
ストーリーが無くても、キャラが動いてるだけでそれなりに楽しく読めるところなんだよな。
新大陸での冒険話が今回のメインと思いきや、下巻までかかっても上陸すらしそうにないなんて
冷静に考えたらあまりにも酷すぎる…
506イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 19:08:13.72 ID:e0WG9ADS
待っていたクエスト()と消えろマリーナって
ここではどっちの方が不評なの?
507イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 20:58:24.00 ID:1UedCPAV
不評という意味ではマリーナのほうがアンチの声で不評だけど
作品の出来としては待っていたほうが酷かった
508イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 21:22:09.63 ID:95QMZsq9
待っていたはひどかった
火事んとこパステルがモンスターにボウガンかまえてるときトラップがゴタゴタ言ってた時らへんがクソつまらんかった
509イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 21:40:39.60 ID:7SBO09Za
待っていたは1巻より後が糞
消えはマリーナアンチじゃなければさすがに待っていたほど糞ではない
バイト編描き下ろしは誰もが認める糞
510イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 21:49:30.61 ID:E5c2YgqM
火事のとこはフォーチュンの中では珍しく緊迫感があったような
戦闘中の棒立ちやのんびりと会話は、ジャンアントスパイダーゴンの知能が低く
動きも鈍いという理由で許容できる範囲内だし
まだ馬鹿でかい怪物に立ち向かったりしてるだけやる気を見せてる

個人的には新3巻(偽りの王女)が読み返す気になれない
クレイの災難はNTR、盗賊たちの見る夢は空気、最新刊は薄めすぎたカルピス
511イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 00:04:39.58 ID:3NPNSqzg
あの火事は、飛び道具部隊のイチャイチャや家全焼はともかく
ルーミィが頑張ってたし、キットンも良かったよ
わざわざ待望のクエストで変則展開やられたことと、発刊ペースがクソ遅かったことを除けば
作品の出来自体は悪くないと思う
前ここで言われてたけど、
がっかりクエスト→と思ったらラスボスに繋がった→ゲストの助けなしのボス戦
って流れはよくできてると思うよ

マリーナは出来っていうか後味が最悪だった
フォローのしようがない
512イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 01:38:45.95 ID:pZ4sVeo4
なんでレディ・グレイスがパステルのお助けキャラなんぞになってるんだ
せめてノルさんと絡ませろよちょっとくらい出番やってもいいだろがあああ
とかいう不満もあったな
513イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 02:04:29.80 ID:FGec2JU4
ノルがそんなにいい男なら、パステルが惚れないのが不思議ですな
514イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 07:56:33.32 ID:2bSWDugH
>>512
伏線のつもりなのか、単に思い出してみただけなのか
どっちにしても無理矢理すぎだよね
レディ・グレイスはノルさんとワンセットだもん
515イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 10:05:41.98 ID:KEwlQaLG
旧から新の人魚のおつかいまでの全巻を売りに出したら誰か買うかな
ニーズあるんだろうか
516イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 10:16:45.37 ID:3NPNSqzg
旧4巻ラストで別れた時は
二度と会えないつもりで書いたからあんな感動的な演出したんだろうに台無しだな

>>515
人気なくても、新刊出た時期なら多少は需要あると思われ る
517イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 11:26:18.38 ID:gA5Pof9K
最近のパステルは乙女ゲームのヒロインみたいだよね
今女オタに人気の薄桜鬼とかうたのプリンスさまのヒロイン、今のパステルまんま
いっそそっちにシフトすればいいんじゃね、人気声優使ったドラマCD出すとか
518イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 18:28:06.63 ID:BDs3d0cT
まさか数ページ内で3,4回コケるヒロイン様が他にもいらっしゃるとは・・・
519イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 18:28:07.95 ID:Zcs01kAH
周りの男がいまいちなのに
520イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 19:10:06.27 ID:3NPNSqzg
乙女ゲームは乙女ゲームで作るの難しいんじゃね?
みしおちゃんには無理
521イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 20:14:23.17 ID:jh5wZElj
むしろボーイズラブ?に逝ってくれたほうが
色々と諦めがつくなぁ
522イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 20:20:50.04 ID:3NPNSqzg
萌えを勘違いして失敗してるみしおちゃんに
萌えメインのジャンルは不可能かと…
むしろそういうの意識しないで冒険小説書いた方が逆に萌えるタイプだ
523イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 21:21:45.63 ID:Ml+K+vGB
萌えはシロちゃんで十分
新1のシロちゃんはかわいかったな


カシスのことをアクスだと勘違いしてた
外伝キャラかよ
忘れてるよとっくに
ノルの妹出してくれ
524イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 23:39:56.15 ID:o0/SCMrL
文句だらけみたいですが・・みしおちゃんは何とも思ってないのかな
525イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 05:13:05.44 ID:DdY81xWQ
大御所には編集フィルターを通じて好評なコメントしか見れないようになってます
526イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 06:11:02.62 ID:NZCq8xVN
>>521
さすがにそれはない
子供向け作品の作者が腐ってた時の絶望感はトラウマものだぞ
軽々しく言うなよ
527イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 13:43:50.92 ID:Icd0HVcy
>>526
過去に経験あるの?そんな絶望するもんかね
528イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 14:34:27.41 ID:X3j6L9m1
腐の方向じゃないけど、迎さんの漫画が
最終的に萌え+エロコメ路線になった時はちとショックだった
529イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 15:39:16.22 ID:XD++6ZLh
元々ちょいエロなバタくさい画風だったじゃないか
萌えはいらんけど
530イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 15:56:47.54 ID:C6qdBiqa
失敗してもいいからパステルがマッパーやってる話が読みたい
531イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 16:41:44.16 ID:R/5MAUM+
>>523
新からリアル入れるようになっちゃったから、微妙に可愛くないんだよな、シロちゃん。
532イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 17:50:15.32 ID:mnUIAO2g
>>528
迎さんの漫画は全部読んでるけど、そんなんあったっけ?
533イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 19:13:26.23 ID:B40adtzK
+アニマはショタっ子萌えを意識してたかもしれんね。

エロは…ワンダルや春平の時から、ヒロインの裸出したりで、ちょっとエッチな描写はあるけど
男性向けの露骨なエロとは違う気がする。
534イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 20:09:49.83 ID:4wW2yimm
コミックジャイブに移ってから『キセイっちゅ!』とかいうタイトルで、結構あからさまなのを描いてたよ。
自分はここであらすじを読んだだけだから、実際どれくらいエロに寄ってたかは分からないけど。
ttp://rush.jive-ltd.co.jp/sakuhin200806/kisei.html
実質これが迎さんの最後の作品じゃないかな。
535イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 20:24:21.16 ID:mnUIAO2g
ワンダルや春平は、微えろ風味で大好きだったな

>>534
全部読んでたと思ったら、こんなんあったんだなw
コミクス化してないんだね
536イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 20:48:56.22 ID:WEtbDFDP
擬人化寄生虫とエロエロすんの?
寄生虫とかゴキブリ擬人化娘なんかよりも嫌悪感わくんだがw
すごいな迎さん
537イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 21:08:17.28 ID:mnUIAO2g
萌えで漫画家として起死回生(?)狙ったのか、斜め上すぎたのかw
もぐら娘も可愛かったけど、的外してた感じしたしなw
538イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 21:25:43.93 ID:AX2MwQxu
迎さんはブログ見てたら好きになる
みしおちゃんは……なんともいえない
539イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 21:26:43.58 ID:M27t0Ssr
>>536
寄生虫ってヤバいやつは完全にヤバいけど
種類によっては治療に使ったりするし、害虫よりは好意的な人いるかも
なんか一時期結構人気なかったっけ。
寄生虫博物館が成り立つくらいだし

>>529
バタくさいよな
特に女性陣、顔がくどい…
540イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 21:42:17.88 ID:DdY81xWQ
目黒の寄生虫博物館のはす向かいあたりにホルモン焼きの店があったような
541イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 22:35:44.40 ID:au9H6gxv
キットンしゃん・・・そこは、そこは違う穴デシ・・・
542イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 22:50:56.83 ID:IMMeMlVd
キットンって風呂はいってないからちんこすっげー臭そう
543イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 23:34:23.05 ID:VoK35pAd
チンカスついてそうだよね!

まあ冒険者自体臭そうだよね
544イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 01:46:42.79 ID:E0drC1+h
水場が無かったら野宿中は風呂入れないからな…うええ
545イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 04:51:45.24 ID:/s4Jmekl
風呂やシャワーが何よりありがたいって話はあったね
ルーミィのコールドで氷とかは作れないのだろうか

>>541
シロちゃんには違う穴なんてないやい
546イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 09:40:05.84 ID:Rh0EoW9f
シロってゲテモノ喰ってたはずだけど、そういう描写なくなっちゃったの?
547イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 18:07:08.94 ID:DnXGbZ8M
シロちゃん人間化したら、さぞかし可愛い少年になるんだろうけど
その姿でゲテモノをおいしいデシつって食べるのかな?
548イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 18:15:43.11 ID:ALYoRLdD
「キットンしゃんのあそこおいしそうな匂いするデシ・・・、パクッ
「ふぉおっ!駄目ですシロちゃん!わ、わたしにはスグリが・・・うっ
「とってもおいしいデシ!もっと食べたいデシ!ペロペロ
549イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 19:52:32.19 ID:kfLeXCB7
>>548
カオスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
550イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 20:39:38.42 ID:DnXGbZ8M
>>548
昔、少女漫画の付録漫画だったにんじん思い出したorz
551イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 01:24:22.59 ID:0JHrJFL2
>>550
懐かしいな!最後にカーチャン食べちゃうやつかw
552イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 02:30:15.91 ID:qykQN/eE
>>550
トラウマ蘇ったあああああああああああ
553イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 07:57:17.87 ID:FNenE5DV
???
ぐぐってこよっと。
554イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 10:20:16.95 ID:lTxtc3et
>>550
最後の1ページ前までは普通の可愛い漫画だったのに…

>>553
タイトルは「にんじん大好き」
555イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 15:09:42.73 ID:zSEXtB0y
なかよしの別冊ふろくな。
当時の少女漫画は平気でグロホラー漫画載せてたよな…
にぎやかな食卓とか夏の悲鳴とか子供に読ませるもんじゃねえorz
556イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 17:43:40.00 ID:lTKOXjYn
少女漫画→グロホラー→レディコミって進化が一般的だしな
557イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 19:25:23.69 ID:F3pbZKuG
フォーチュンもグロホラー要素いれようぜ
558イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 19:35:23.98 ID:z6QYrvFX
サラスとかBJの洞窟に出てきた凶暴モンスターはキモグロかった
559イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 19:44:58.97 ID:SeLLP9Fo
俺敵には一番緊張感があったのがBJの洞窟だったよ
チートキャラが合流したから一気にぬるくなったけど
560イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 20:11:32.46 ID:7N3dqPJg
サラス ちっちゃいのなら飼いたいw
561イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 20:52:46.51 ID:eT8pYsU3
深沢嬢、こんなに筆早かったっけ?随分刊行ペース速いじゃないのさ。
562イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 21:45:26.85 ID:beA6MTe3
昔から書くのは早い。内容を推敲してないからな。
563イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 22:44:21.57 ID:+t7AV0QC
>>562
ワロタw
564イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 23:11:54.66 ID:4pHa8Lhu
シロちゃんの洞窟が一番ハラハラした
565イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 23:46:00.73 ID:qR+GOWC/
目がぽっかり空洞になったルーミィはめちゃめちゃ怖かった
どのエピソードだったか忘れたけどあの絵はトラウマだわ
566イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 23:56:16.45 ID:cLQlUn1J
うん、それが旧1巻だね。小さい妹に貸したらそこが怖いと次を読んでもらえなくなった
567イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 00:54:32.44 ID:QjU73/JK
モウンが一番気持ち悪くて今でもムリ
568イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 00:56:25.98 ID:XxpBDmdE
モウン ちっちゃいのなら飼いたいw
569イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 01:09:09.18 ID:9GF2ULiu
パステルが自分の口に入ったモウンをつまみ出したところは
今でも読めない
570イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 01:10:32.95 ID:76kMdU5q
ワイルドなパステルは、もう見れないのかな
571イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 01:10:37.73 ID:NGGApUQO
シロちゃんがおいしいデシって食べてたっけ
あの頃は楽しかったよ美潮ちゃん
旧を読み返してみなよ美潮ちゃん
572イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 01:27:49.96 ID:KGHGgC8C
旧一巻はよかったなあ。表紙の絵と恋愛の無い内容と表紙絵がよかったデシ。
573イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 01:48:02.17 ID:Zj96ZyaD
>>558 >>559
JBの洞窟にいたのってエルトンだっけ。
キェェェェエーって叫ぶハエの頭と筋肉ムキムキの身体したモンスター、、、あれは恐ろしかったなぁ。
574イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 02:31:41.78 ID:LOQvJWz6
新になってからはモンスターらしいモンスターは一度も出てないな。
ただ単に動物をデカくしただけってのばっかり。
意図的だよなあこれ。
575イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 12:10:56.18 ID:/1xNZlYj
>>550
覚えてる覚えてる!
あれは姉貴に借りてトラウマになった
最後のコマは今でも強烈に印象残ってる
576イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 15:21:26.42 ID:63sX5jHQ
>>573
そうだエルトンだ
トラップが死体を発見したり(それをパステル達に隠してたり)
今じゃ考えられない殺伐とした雰囲気が好きだった
577イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 19:53:53.26 ID:XxpBDmdE
エルトンは ちっちゃくても飼いたくないな・・・・
578イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 20:18:28.49 ID:qSMxYytg
どうでもいいが、懐古話中心になってしまってるね。
よっぽど新作がツマラナかったんだな・・・

まだ積んであるんだが、読む前からガッカリモードだ
579イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 20:40:03.31 ID:LOQvJWz6
つまらない以前に話す内容がないっていうか・・・
何かあったっけ?という感じ
580イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 21:20:52.01 ID:QjU73/JK
新巻ではパステルたちは楽しそうに船旅してたところ、またまたハプニングが起きて次回どうなる!?て感じだったよ!
581イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 21:42:03.19 ID:ahLgA9s2
どこも韻を踏んでない歌が個人的にはツッコミ所だったよ
何十番もあるらしいが・・・
582イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 21:48:18.20 ID:RQYydI9h
昔話を歌にしました系の歌は院を踏んでなかったりするのがふつう
琵琶法師の歌う平家物語とかね
583イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 21:52:36.28 ID:wMFYMDif
今日 ブクオフで迎さんのフォーチュンの画集ゲットした〜!
見た事ないイラストがあって癒される〜

値段は・・・・105円だった

念願のゲットでめちゃくちゃうれしいのにちょっと切なくなったw
584イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 21:55:54.93 ID:6G73Ej+/
あの時代って良かったよな
結構ばんばん画集とか出てた
私も1と2持ってる
585イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 17:01:05.21 ID:p4TwjOJW
画集ほしい
迎さんの昔の絵好きだ。なんか一生懸命っぽいとこが
586イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 00:38:47.51 ID:dUuHhN6W
105円でゲットした迎さんの画集見てたら、
フォーチュンにハマってた頃の子供時代がじわ〜と胸の中であふれてきて
なんとも言えない気持ちになったw

今のテンプレみたいな萌絵も好きなんだけど
迎さんの絵は迎さんにしか出せない味があって好きだ〜

迎さんの描く空の色と水色のにじみ方が大好き

FQで一番好きな扉絵は旧7巻 
あの絵を見てるだけでワクワクする
587イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 17:59:19.24 ID:A3ZlWjvg
スニーカー版旅立ち1巻の表紙が好きだなぁ

パステルの特別美人でもないけど、可愛い感じとシロちゃんがもふもふ過ぎてやべぇ
自分がFQに出会った切欠もこの本だった

あと、ゲーム関連の絵だと思うけどパステルがクワ持って、クレイがお袋さんみたいな格好でルーミィ背負ってるやつ
588イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 15:59:34.58 ID:psjfWQkX
「エルファルガー」って種族が妙に印象に残ってる
589イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 21:00:34.48 ID:qkvANgQ3
迎先生の絵は優しい感じがして、とても好きですた
590イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 21:03:03.34 ID:z+B3vldn
ルナヴァルガーなら記憶に残ってるんだが
591イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 21:09:56.42 ID:oY3ddtah
迎さん、トラップの顔だけは変わらないから描きやすいキャラなんだろうなあといつも思う。
パステルはどんどん表情が死んでいく感じ・・・
592イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 21:16:09.14 ID:DrTMDKLq
人類は衰退しますたの絵師交代劇でも戸部さん採用か
コネでもあんのかこの人
593イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 21:25:02.52 ID:fJHhi6zU
>>591
というか、ルーミィ、パステル、クレイ以外はみんな殆ど変化が見受けられないと思う
ノルさんは前からずっとイケメンだ


>>592
あれ絵師交代すんだw 読んでないけどw
594イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 21:38:26.97 ID:2dQ4mHyr
キットンも変わらないねw
595イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 01:03:21.76 ID:4e48F+40
トラップは、描きやすいと言うか、至って普通のイケメソ主人公顔になってもーたね。
最近は、目付き悪くもないしヒョロヒョロでもないよね。個人的には残念だ。

最近タクトを立ち読みしたら、ギアそっくりのお兄ちゃんが出ててワロタ。
迎さんの漫画でも、ああいうビジュアル系キャラ絶対出てくるよね。
596イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 01:26:23.79 ID:8S3BTUyo
どうでもいいことなんだが、クレイもトラップもデュアンも背伸びすぎとか思ったことが。
成長痛半端なさそう。
クレイ以外は細身設定だったから、デカいイメージに違和感。
597イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 01:37:35.33 ID:ffX4ZTf7
盗賊に180↑もいらんわな
ていうかそういや新刊、さりげに身長体重の表記が無くなってる
598イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 06:19:06.35 ID:KCSGwuHu
>>594
キットンは変わっただろ
ボサボサヘアーがサラサラな感じになった
599イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 15:08:09.24 ID:gUWiTpkV
>>590
なんか鼻が長い種族だかなんだか
600イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 18:12:54.62 ID:lVmeQ8hc
ノルは最初は顔が長かったのにだんだん縮んでいった
601イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 21:53:10.44 ID:WR1+PMmz
トラップ・キットン・ノルさんの顔は記号に近いんで特徴つかみやすいんだろうな
それでもだんだんバランス良くなってる
前のボサボサした感じも好きだったけど

設定で思い出したけど
クレイって一時期19歳だか20歳だかになってなかったっけ、旧のプロフィールで
確かその後また誕生日来たはずで
今回18歳とか言っててアレ?とおもた
602イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 23:22:00.90 ID:pryL1hIR
Amazonでまとめ買いしようともたもたしてたら
フォーチュン最新刊が品切れになってて買えにぃ
前の巻も品切れですげー待ったのに・・・
物売るってレベルじゃねーぞ!
603イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 01:52:17.86 ID:Sz9CGgKm
なんだかんだみんなかわってるねw

クレイは最近の絵も嫌いじゃないけど
トラップは前の方がいいな 
あのひょろひょろした感じがよかったのに・・・

パステルは旧の頃が だんぜんよかったです。
604イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 03:03:26.28 ID:2IM6DTC/
パステルはどんどん顔が濃くなったというか、クセが強くなったというか
初期の素朴な感じがすごく可愛かったのに
605イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 09:41:33.65 ID:l61RXaVZ
小学生の頃読んでて、読まなくなってすっかり忘れてたけど、
まだFQって続いてたんだな。

10数年ぶりに思い出した。
今読んでも楽しめるかな?
606イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 09:47:33.17 ID:oEWCnsgY
>>605
思い出は思い出のまま綺麗にとっとくことをお勧めする
607イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 10:08:29.50 ID:l61RXaVZ
>>606
そうか・・・そうかもな。
ざっとこのスレ読んだけど、なんかわかる気がするw
みんな成長したって事かな。喜ばしい事だ。
608イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 10:09:12.85 ID:bRw9yXrd
いやw生みの親の劣化が甚だしいだけだと思うぞ
609イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 10:22:40.98 ID:Sz9CGgKm
そうそう 

旧は 今読んでも楽しいからね〜
610イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 10:31:55.09 ID:l61RXaVZ
新FQになってから
あれ?なんか雰囲気が違うな・・って思って
その辺から読んでない。旧の話はすごく思えてる。

なんでもそうだけど甘やかすだけじゃいけない。
611イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 10:46:49.51 ID:Sz9CGgKm
絶対 編集の人が甘やかしたんだろ〜なあと
秘かに思ってるw

で 身塩たんも自分を律する事ができずに
調子に乗ってしまったと
612イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 11:02:33.92 ID:oEWCnsgY
甘やかしてるってよりは、担当編集とかも代替わりして
美潮ちゃんが老化によって忘れてる小さな設定に突っ込めるほど、既刊を読んでない気がする
613イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 11:04:42.99 ID:T5NP9t3C
ここでは評判の悪い待っていたクエストあたりが楽しめた自分も
最新刊の薄っぺらさには思わずアンチに回りたくなります
614イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 14:07:27.48 ID:Sz9CGgKm
小さな設定を忘れてるとか以前の問題じゃない?
新からのつまらなさは〜
615イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 16:40:37.63 ID:gq5teOdH
確かにな。
新刊なんて殆ど誰も設定ミスなんかには突っ込んでないのに
中身が薄いつまらないの連呼だもの。もはやそういう次元じゃないよな。
616イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 21:57:18.82 ID:Sz9CGgKm
旧の頃の身塩たんの腕で
待っていたクエスト読みたかったな〜

旧の頃の一巻あたりの充実ぶりからいうと
(呪われたシロとかよく一巻でかいたな〜と思うくらいの濃さ)
待っていたクエストの巻数なら 
どれくらいの大冒険になったんだと・・・

いや むしろ旧の頃なら
前後編で収まったかな
617イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 22:24:30.52 ID:G4U1l09X
シロちゃんに何があった
618イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 22:54:01.78 ID:T5NP9t3C
シロちゃんがノルさん顔の巨人面ドラゴンに
619イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 23:01:39.05 ID:iaSm4lMq
ルーミィがノルさん顔の幼女エルフに
620イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 09:38:07.60 ID:mZd7mYEI
トラップのタイツがノルさんの顔柄タイツに
621イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 19:21:03.89 ID:gse5CrLU
ノルさんのズボンがトラップのタイツに
622イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 21:01:08.36 ID:NCQpIrli
クレイのズボンが毛糸のパンツに
623イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 00:42:57.48 ID:c1c0cTTK
パステルのクロスボウがキットン族に
624イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 01:05:54.84 ID:7m+vO9J3
キットンが12等身に
625イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 01:08:26.63 ID:ur+oCArw
シロちゃんの顔がリグレグさんに
626イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 10:41:05.22 ID:pUnLWENP
クレイの口癖がぶっ殺すぞに
627イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 11:35:28.97 ID:Jk/upVix
パステル巨乳化
628イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 12:41:02.82 ID:7m+vO9J3
身塩たんの失われた文才が戻って旧の頃に
629イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 14:27:00.68 ID:wCeZO1T+
作者はオリジナルネタがつまらない。ベタを書かせれば面白い。
630イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 19:00:27.28 ID:+ZKAn7yW
たいていの作家ってそうだけどね
631イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 23:08:23.24 ID:scMQ/KQ2
クレイっていつからあんな聖人みたいになっちゃったんだ?
632イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 23:27:12.87 ID:7m+vO9J3
旧一巻では
美人さんに見とれてよだれ垂らしてるクレイのイラストなかったっけ?w
633イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 23:48:42.30 ID:KNibu3Zj
サラの事があった辺りからだんだん変わったんだと思うけど
634イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 02:35:15.70 ID:EZ339eV8
すぐもったいつけるのがクレイの悪いクセ。そしてたまに口が悪………かったw
635イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 02:57:43.62 ID:xXfqIXwb
あれは何だろうね
タイツとの差別化を図ったのか?
まー今も結構セクシーな人にはデレデレしてるけどな

>>629-630
みしおちゃんの場合は特にだな…
636イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 07:24:27.56 ID:fGQGUi19
クレイは聖騎士目指してるってことで
真面目一辺倒になってもおかしかないんだが
今のタイツ、あれはなんなのさ
637イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 12:58:39.99 ID:ERhXh477
ペンダントはパステルにあげるために、わざわざ後生大事に取ってたんだろうか
なんとなくそう深読みした
638イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 19:01:41.92 ID:bnXcZeni
「女性にも合いそうなデザインで…」みたいなこと書いてたから、そんな感じなんじゃないかな。
639イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 19:08:29.87 ID:xXfqIXwb
キャラの変わり様で言うと
クレイ…というかタイツとパステル以外のメンバーの変化は
特に話の進行の邪魔になってないんで普通に読めるんだが
タイツとパステルさんはマジ元に戻してほしい
640イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 19:48:53.05 ID:AsLkqjeO
クレイとかいつ抜いてるんだろ
ノルさんは馬小屋という個室があるからいいけど
641イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 20:39:13.13 ID:ZYRUfljj
ああ、馬相手に…

旧って今読むと楽しい?
全部実家だから読み返せないまま数年たってる
642イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 14:01:40.96 ID:zsBDk5gK
>>641
ここではわりと好評
新が楽しめないのは大人になったからかなあと思っても
旧は大人になった今でも楽しめるんだよな

ただ新もリアの頃は楽しく読んでた。今でも楽しめる部分はある。すごくところどころだけど
643イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 16:07:08.37 ID:KhenmDMq
パステルはガールズトークに逃げる前に
ギアへの気持ちにけじめつけろよと思う
色々言い訳して逃げてるんじゃ向こうも浮かばれんだろう
644イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 17:18:21.69 ID:1q6PtjhS
浮かばれるってまるで死んでるみたいな(泣
まぁ、あれから出番がないから、実質的に死にました。
645イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 19:58:11.77 ID:IhULzgEp
>>643-644
悲しすぎるから、もう触れないであげて
646イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 21:01:17.21 ID:ZohA04u4
ギアはいらないおじさん
647イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 21:17:13.49 ID:68W0Bd3p
ギアはジュン・ケイとくっつきそうな予感
もしくはダンシングシミター
648イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 21:54:28.30 ID:ZohA04u4
アッーーーーー!
649イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 21:58:23.52 ID:6pJiSk1k
やらないか
650イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 01:00:01.57 ID:jiPkFiUI
私達の冒険はこれからだ!
深ザー先生の次回作にご期待下さい。
651イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 17:51:30.06 ID:WL94KF7y
なんか、それでも別にいいやって思えてしまう自分が悲しい
652イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 04:29:53.06 ID:VuDHM6TO
未だに目的ないんだからもうその方が自然かもしれんね
653イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 05:19:18.48 ID:5KHpXaYF
謎の行商人退治がラスボスなんじゃないの?
とりあえずルーミィの一族関係を丸投げは勘弁してくれ
654イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 05:25:54.75 ID:VuDHM6TO
>>653
ラスボスの存在がはっきりした上、
メンバーの進路も話に出始めてんのに
彼らの目的はまだない

つーかよりによってルーミィ狙われてんのに
パステルがまともに戦おうとしないのがマジでキャラ崩壊
役立たずでいいから、戦う努力だけはしてほしい
655イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 07:19:38.95 ID:kW8RzGka
パステルはだんだん役立たずになっていくな、ドラクエ3の遊び人よりたちが悪い
656イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 08:02:48.61 ID:RIfLvzpD
ルーミィはやっぱり捕まるのかな。
んで、巨大化して敵対されて
ようやく真面目に戦うパステル発動とか、王道路線でも進みたいのか
657イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 13:31:40.74 ID:lHnZziZx
シロちゃん人間化はまだデシか?
658イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 19:18:48.13 ID:g6LBtagv
パステルが自分の意志を持たなくなったとかもうどうでもいいわ。
ノルさんがファイアー直撃食らってるのに数ページでパステルも作者も忘れて
放置されてるの見てもうほんとどうでもよくなった。
659イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 20:15:05.47 ID:LbNOf5mk
だいぶ前からノルさんに防具を買ってやれ、って意見があったよなぁ。
最新刊で「だから言わんこっちゃない!」って事態になっててワロタ。
660イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 21:37:09.25 ID:7ON0RjOG
パステルって追い詰められたら開き直って暴れるタイプじゃなかったっけ?
ゾンビの頭蹴飛ばしてたような記憶があるんだが

つまりルーミィ誘拐程度ではまだまだ余裕なんだよ
661イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 22:09:19.53 ID:S3ALPt4p
>ノルさんがファイアー直撃食らってるのに数ページでパステルも作者も忘れて放置されてる

泣いた
662イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 23:25:10.46 ID:qpZK5J6j
ファイヤーを食らったのがトラップだったら
パステルをかっこよくかばうトラップのイラストがついた上
トラップのけがを治すための話とかが 始まりそうだなw

663イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 23:40:11.66 ID:4gSnGo6Y
うわ、ありえるw
664イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 00:04:53.72 ID:Y5l/kmfn
でもフォーチュンのPTの中でまともな防具装備してるのってクレイだけだよな...(しかし竹+1)
デュアンの時はそれこそレベル低い者から優先するとか色々描写があったり、何代か装備変更があったりと充実していたのに。
まぁイラスト映えしないってのはあるかもしれないけどさぁw
665イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 00:16:56.15 ID:Veeb8Cdm
スイーツと化した今のミシオちゃんは、ノルの扱いに困ってそう…
作ったの後悔してる?

そりゃ普通はイラスト映えするキャラ作るけど。
ノルさんの外見がハードボイルドなイケメンおじさんなら、装備変えてくれたかもね。。
666イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 00:28:27.44 ID:1XcozYmI
>>664
皆がほぼ同レベルだから、低レベルだから優先も何もないんじゃねw?
やっぱり、接近戦になるクレイとノルは装備ないといかんだろうけど……
あれ、ノルさんの装備って……
667イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 00:39:13.51 ID:TP0q1fth
自前の筋肉?
668イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 00:49:36.72 ID:4RFPhu9p
竹+2じゃなかったっけ?

ブラックドラゴンの鱗で+1、実家に置いて帰ったら兄弟が嫌がらせで強化したの(+2)を
送りつけてきてたような
669イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 01:17:59.12 ID:YvJABdEE
たぶん黒鱗は、まだ使ってなかったような

670イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 01:20:07.46 ID:AQ7ylwI8
グリーンドラゴンのウロコは持ってるだけだっけ?
671イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 01:20:54.02 ID:3eGWOP3S
+1とか2とかなんだよだっせぇ、ゲーム脳かよ
とか思うけどそういうラノベなんだよな・・・うん
672イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 02:07:42.23 ID:TP0q1fth
てか、竹アーマーに+2しただけでそこらのアーマーより防御率高いとか
どんだけレベル低いところで止まってんだか
ドラクエの一桁台と同じくらい?
それを何十年かけてやってんの
673イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 04:17:04.70 ID:5j27iN9X
>>660
神様につかみかかったこともありました…

>>664-665
イラスト映えはともかく、ノルさんはまず性格が地味なんだよな
喋ってくんないから、一人称小説だとパステルがノルを気にしない限り存在確認すらできないんで困る
これで外見が派手だったら、まわりのリアクションで存在確認できるけどそれもないし
戦闘中ならノルさんのターンが多くなるけどなかなか戦闘しないし
674イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 04:39:03.18 ID:oGQsqcPf
新装版?のノルの短編小説
萌えたけどなあ 

髪型に実はこだわっててパステルには切らせないってところとかさ
作者の力量でいくらでも目立たせられるとおもうけど

まあみしおたんだし・・・
675イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 15:04:09.88 ID:1mfUzAdd
ルーミィが初期より幼児化してる気がする
676イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 19:43:14.09 ID:5j27iN9X
それはみしおちゃんも認めてるな
ああいうキャラは書いてるとどんどんマスコット化してしまうとかなんとか
677イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 20:48:36.11 ID:Meu63SVS
旧は良かったなぁ…
当時は新刊出る度に狂喜して、一生この人の本買い続けるぞと思ってたのに。
678イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 21:42:54.65 ID:qJNUGNbr
↓のスレで話題になってるが…

作者のキャラ萌えで駄目になった作品 26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1315651572/

みんな考えることは一緒だな
679イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 22:04:50.76 ID:8ZLi8e7x
いまやパステルとその他達、にすぎないからなぁ。
680イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 22:21:07.29 ID:P9h92bJS
>371
無理矢理だとは感じるが、キスだけという事になったのだ、もう何も言うな

>396
外出だが、今のパステルは肝っ玉という言葉とは程遠い…

旧の頃はクレイ、トラップのどっちとくっ付いても問題なさげだったが、
新のパステルはどっちとも上手くやっていけそうにない
681イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 22:43:04.82 ID:LjpT1nni
考えてることは一緒、っていうか・・・
いつもこのスレでトラップ=元旦那説を唱えてる住人が
そっちに書き込んでるだけな気がするんだが
682イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 23:02:59.19 ID:5j27iN9X
みしおちゃんの事情はよく知らんけど
元旦那がトラップタイプなら、むしろトラップには萌えづらいんじゃないの?
683イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 23:12:09.63 ID:gcHgmTpR
(パステル+トラップ)÷2が自分だとか昔言ってなかったっけ
ソース忘れたけど
684イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 23:53:56.66 ID:Veeb8Cdm
そんなん聞いたことないぞ。
685イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 05:55:28.81 ID:2VmW22ZK
リプレイじゃ、いつもトラップだったような
686イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 06:11:59.33 ID:2pEk+IES
ソースもないのに元旦那元旦那連呼する人いるよね
街中でトラップそっくりの兄ちゃんを見つけたっては後書きにあったけど
それがどうして元旦那になるのかわからない
多分トラップ&作者sageしたいだけのいつもの人なんだろうけど
687イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 07:12:15.14 ID:dH1DWbGH
旦那かどうかは知らんからどうでもいいが
作者のトラップ好きはうざい程感じるな
688イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 07:54:57.10 ID:kRJzZcxU
フォーチュンは元々TRPGだったっけ?
そんな話をTRPGの小説版で聞いたような聞かなかったような
689イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 09:05:12.68 ID:YGT0IyaF
そうなの?リプレイは読んでないから知らないや
690イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 10:37:28.32 ID:eB3Cd7RY
発行順序で言えばTRPGのルールブックが後だけど
元ネタがそうだったことかい?
691イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 10:45:48.06 ID:MGZrPDgz
フォーチュンのTRPGは後から派生しただけで元TRPGって訳ではないよ。ロードス島なんかはそうだけどね。
フォーチュンのリプレイは食指が動かなくて読んだことないなあ。
692イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 11:34:49.74 ID:dH1DWbGH
TRPGでセッションを行った結果を元に小説を書いてるのはグループSNEだよ
ロードス島戦記やルナルサーガとか
フォーチュンは当時のTRPGブームに乗っかってゲーム出しただけだよ
それのリプレイで作者がどや顔でトラップやってたがなw
693イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 12:12:59.47 ID:eB3Cd7RY
俺もTRPGは好きだったけど
フォーチュンのリプレイは読む気になれんかった
694イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 13:21:36.92 ID:mL/6xcmT
TRPGを全く知らずに読んだとしても、冒険小説としては
パステルの心理描写が増えて内容スッカスカになった今の本編よりも
昔出ていたリプレイシリーズの方が数倍面白いと思うなあ。
最後の方は、キャラのレベルが上がりすぎて本編以上に難度の高いクエストになってたけど。
695イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 14:40:42.92 ID:8dWGbZbC
TRPGって何が面白いのかわからん
ノリノリでやってる姿もみてて恥ずかしいというか
あの当時は流行ってたのか
696イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 16:46:29.80 ID:dH1DWbGH
自分が分からないからって楽しんでる人達を悪く言うのはゲスのする事だぞ
俺もやった事は無いけど仲間内で遊んでるだけで周りに迷惑かけてる訳じゃないし
697イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 18:11:11.07 ID:2VmW22ZK
他のTRPGも知らないしフォーチュンのTRPGもリプレイでしか見てないけど、
時間制限とか体力回復不能のダメージとか回によってゲームマスターが鬼のようで面白かった
リプレイはボリュームあるから一冊読んだだけでも読み疲れる気がする
698イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 19:06:50.85 ID:eAZd4Sc1
リプレイとかが出版できてたって思うと、
あの当時は今みたいな出版不況やラノベ量産じゃなかったんだなーって思う
699イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 19:21:08.27 ID:iMrInHYe
>>695
その疑問、幼稚園児のごっこ遊びや中高生のダベりのどこがそんなに面白いのか分からんとか
小説家って何が楽しくて話書いてるのか分からんって言ってるのとあまり変わらんぞ
700イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 22:07:36.97 ID:fqDTizDH
TRPGの最大の欠点は最低3人必要なこと
実際にやってみると面白いんだが人数や時間の関係で
サークルとか入ってないとなかなかできないんだよね
701イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 23:45:10.17 ID:xr56Ns7e
リプレイはマジ糞つまらなくて大っ嫌いだな。
こんなもん出すならさっさと本編進めろって思ってた。
702イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 01:10:17.21 ID:DlZN1stE
>>699
自分はTRPGはハマる人はハマるだけの魅力があるんだろうと思うけど、
幼稚園のごっこ遊びや中高生のダベりを
小説本編に差し挟んだり、フォーチュンのタイトルで出したり(本編絵師の表紙イラストをつけて)
フォーチュン関連の場で作者がTRPGの良さを熱く語ったりとかは
勘弁してほしいと思う
こんだけやられたら反感持つ奴もそりゃいるだろ
703イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 02:07:32.53 ID:kVAXWV6i
リプレイはちゃんと分かる形で出してくれてたからいいけど、
リミテッド2巻の半分がTRPGのルールブックだった時は詐欺られた気分になった。
口絵のパステル&ルーミィ着せ替えピンナップだけが救いだったわ

704イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 21:56:44.73 ID:78VXKJi6
>122
>クレイにフラグなんて相当深読みしない限りなかった

亀だが、フォーチュンクッキーであったよ
その設定が生きてるかは分からんが

今となっては、それ以前にパステルの恋愛に興味持ってる人間が
どれだけいるのかがまず問題か
705イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 01:39:20.97 ID:R5RGY3KB
リプレイ たしかにクソつまんなかったw

ただただ作者が楽しんでるという事だけが伝わってきた
706イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 06:31:13.86 ID:UNZ049Lr
ああいうのは基本実際に演じることで楽しさがプラスされるんだろうから
傍から見てもそこまでの楽しさはわからないし、
(TRPGやる人ならわかるのかもしれんが)
商業で出すようなもんじゃないと思った

発表したいなら同人なりファンクラブ会報なりで出せば良かったのに
707イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 06:39:09.04 ID:UNZ049Lr
>>122
相当深読みしない限り読み取れない程度のフラグが良かったっつってるんだと思うぞ
恋愛タイツを見れば尚更
708イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 08:57:50.05 ID:nTBbYAma
リプレイは小説に起こせば良かったのに…と思う
あんな台本形式の文章は読む気が起きない

クレイにフラグはいらない派
709イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 10:34:40.37 ID:7OUtNIOs
ノル「自分実は・・超暗いんだよね。明るくするの苦手なんだ・・疲れるし。
みんなが楽しくおしゃべりしてるとこ1人でラノベ読むほうが好きなんだ・・・いいよねそれで・・ダメ?」
710イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 16:47:51.17 ID:lPmy8Biv
フラグなんて旧にはどこにも誰相手でも感じなかったけど
クレイとくっついてほしいなーくらいには思ってたよ
個人的な好みでw

でも今の惨状を見ると、そうならなくてよかったと本当に思う
711イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 18:50:29.55 ID:q9njTppn
確かアニメでクレイがパステルの肩をそーっと抱こうとして
誰かが来て慌てて手を引っ込める、みたいなのなかったっけ。
何か意外だった記憶がある。
712イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 21:32:39.58 ID:KXhpGEFa
やたらリプレイ批判が目立つけど
SNEが最初にリプレイって形式を確立したときは大絶賛されたんだぞ
当時はTRPG全盛期で自分でやっても楽しい他人の演じてるのを見ても楽しいって時代で
その臨場感を再現するためにリプレイという形式が生まれたんだ
悪いのはリプレイじゃなくてそれをTRPGが下火になった時期に発行した編集部だ
ロードスやガープスが全盛のころなら喜んで受け入れられたはず
713イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 00:38:28.21 ID:NKT5Re7U
批判が続く前に誉めてるレスも結構あったぞ<リプレイ

リプレイがいっぱい出てた時期あったね
そのタイミングで出てれば印象違ったのは確かにあると思う
要するにそういうノリがないと読めないレベルなんだよな…
714イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 05:03:29.97 ID:/05/1U/9
リプレイは本編とは別に出してたから何とも思わなかったし
角川2巻でいきなりTRPG差し込んできた時も全然違和感なく読めた

でも待っていたクエストのカードゲームは、ドン引き。
この違い何なんだろう…
715イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 14:48:12.71 ID:vwXT+i8A
リプレイは元々SWなんかのリプレイ読んでる身だから抵抗なかったな

急に本編読み直したくなって旧1〜8まで読み直したら面白くて
勢いで新もまた買おうか迷ってる俺に誰か一言くれ
716イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 15:44:38.86 ID:SM6OpcKo
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
717イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 17:34:52.98 ID:li6sXvlH
TRPGを好きでやってる人たちはそれはそれでいいと思う
ただFQでわざわざそれを本にして出したのかはぁ?な感じだった
面白さを伝えたかったのか知らないけど、ようするになりきりをやってるだけっつーか
718イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 20:43:28.28 ID:vwXT+i8A
TRPG自体が超大雑把に言えばなりきり遊びなんですけど…
JBのところで実際にTRPGやってるんだし、そう変な展開の仕方ではないと思ったが

つかやっぱりTRPGってまだまだ一般には理解されてない遊びなんだな
719イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 21:36:00.43 ID:QpA7EyCg
まだまだっていうか80年代後半から90年代初頭にちょっとブームになっただけで
過去もこれからも理解される遊びじゃないと思うぞ
そもそも欧米とはRPGの概念が違うんだから
しかもMMORPGの登場でTRPGの必要性すら薄れてきてるしな
720イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 16:27:13.82 ID:TRgnYZwv
>>715
新も真実の王女あたりまでは若干暗めだけど有りだと思う
偽りの王女でパステルたちが詐欺をやる話とか大魔術教団以来だし
まあどうせブックオフで100円で売ってるんだし、買ってみれば?
ちなみに個人的には待っていたクエストあたりがボトムでそれから持ち直してきていると感じる。
前作の「いざ、聖騎士の塔へ!?」は久々に旧作並みの出来だった。
721イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 17:30:40.39 ID:+HoiO2Ch
>>717
同意
なりきり遊びなんて、興味ない人に見せるもんじゃないし
JBのところのTRPGは、好きなキャラがやってるから面白かっただけで
FQリプレイみたいに他人が好きなキャラになりきってるの見ても、冷める人の方が多いと思う

だいたい旧2巻のTRPGははJBの機嫌をとるって目的があったり
JBの人となりの説明の役割があったから面白かったし、小説の一部として成り立ってたけど
新8巻のやつはクソつまんなかった。
みしおちゃんが大好きなTRPGを本編をダシに使って書いただけ。

押し付けがましい。
722イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 21:06:45.66 ID:dUAWPcM3
旧を新刊で買ってたような世代はTRPGの素養があったからいいようなものの
ポプラだったかの児童書版読んでる子供たちの反応はどうなんだろうか
まさかあのシーン読んでTRPGやりたいなんて思う奇特な子はいないだろうけど
723イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 21:54:33.22 ID:L4v37gdC
ごっこ遊びの延長と思えば、むしろ子供の方が受け入れやすいんじゃない?
724イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 00:11:46.44 ID:F4U8fbWU
かもしれないけど
それ以前に「???」だろうなあ
TRPG全盛期?に多少見知ってる人とかじゃなければ、
そもそも何をやってんのか、説明されてもまず頭が追いつかないと思う

キャラなりきりをオフで集まって本格的にやってるようなもんとか例えればわかるかもしれんが…
引くよね…
725イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 02:27:34.54 ID:3PFnWDEa
リプレイの是非はともかく、訳も分からず勘違いして買った人は絶対いるよなー。
726イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 04:36:35.52 ID:TgWdn/Aw
すいません、萌えニューから来ました。
「主人公が妊娠した」とのレスがあったんですけど、嘘ですよね…?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1317739134/4
727イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 05:41:52.48 ID:X2700fhq
妊娠するどころか
いまだ処女
728イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 06:00:30.30 ID:CW147dFW
ノルさんは処女
729イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 08:00:44.13 ID:Wgqq7/Y2
電撃文庫のメールより12月の新刊予定

◆新フォーチュンクエスト(19) うれしい再会と人魚のおつかい<下>
著/深沢美潮 イラスト/迎夏生
新大陸への船旅の途中、巨大海棲モンスターに襲われてクレイたちが行方不明になったうえ、 
謎の紫の霧で船が航行不能に!? ピンチ続きの海洋クエスト後編!


こりゃ新大陸は次の巻か。まだまだ終わる気配がありませんのう・・・
730イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 10:30:57.47 ID:Mnq3FgIL
ゾンビコンテンツになってきた・・・・・
731イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 14:42:11.37 ID:TgUBGtrG
年内に続きが読めるのは嬉しいけど…

サル顔の人魚に何か頼まれました、利害一致したので引き受けました

無事再会したカシアス達と海底探索

ブルードラゴンに遭遇しました

問題解決して船動くようになりました、新大陸は次巻のお楽しみ!

って流れじゃないよなあ。
732イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 16:48:45.65 ID:dTyih19B
次巻はなんと!
733イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 17:55:06.91 ID:ZzKbyJu8
タイツのもっこり見てたらぱーるぅ妊娠しちゃったの巻
734イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 17:59:55.99 ID:PFb6eynq
>>729
すごい早いなw びっくりだ
735イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 18:50:59.15 ID:gmDFT6go
発行ペースが上がってくれるならちょっとぐらいアレでも別にいいや
今時貴重な作家だよマジで
736イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:35:36.25 ID:Nq73mMBW
東日本大震災の副産物か
津波にさらわれたFQファンの死は無駄ではなかった
737イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:53:27.14 ID:hR+nyGY9
年1冊でもいいから中身の濃い本がいい。
薄っぺらな内容の本って定価で買う気も本棚に置く気もなくなるから
内容みっしり濃厚>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>中身スカスカ設定無視

でも美潮ちゃんはコンスタントに書いていかないとキャラも設定も世界観も忘れるから
それなら発行ペース上がるほうがいいんだろうな…

>>736
不謹慎
738イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 23:28:00.17 ID:qELzhcUV
カシアスの問題も次で解決するんだろうか?
魔女に仲間を人質とられてるとかだと思うんだが…。
しばらく一緒に行動のギアコースになるのかな?
739イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 01:32:08.72 ID:OxPWaoaI
最後の当て馬的扱いまで一緒は勘弁
740イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 02:02:32.43 ID:R7FjKp5g
>>736
問題が違う上にこれも不謹慎な話だが
作家の引き延ばしに付き合って、シリーズの続きを一生懸命待ってるうちに
ラストを見れないまま事故かなんかで亡くなったファンも多いんだろうな
商業小説は作家だけのもんじゃないんだし、きちんと完結させてやってほしい
741イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 02:36:36.78 ID:M6pUmpmG
フォーチュンはみしおちゃんの飯の種だから終わらないよ
742イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 15:31:42.60 ID:OsSCx2CV
実際、フォーチュンってどれぐらい儲かった(儲かっている)んだろう?
今はラノベしか出てないけど昔はアニメとかゲームもあったし
743イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 16:06:15.37 ID:IVtuSIwL
一億は絶対いってるよね
744イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 16:31:39.01 ID:q8NGtmVq
別に完全に終わらせる必要もないんだけどね
本編は本編で消化して、今回みたいなサブエピソードは別途出してくれればいい
リミテッドだとかバイト編だとか色々出してるんから抵抗ないだろうし
745イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 17:34:04.17 ID:R7FjKp5g
そう
本編はきちんと終わらせる必要ある。それ以外は勝手にやったらいい

>>742
最近、90年代前半の、FQ扱ってる雑誌いくつか見たけど
雑誌も完全に大人気作品扱いだし、読者投稿もすごいし
バブルの名残もあって、めっちゃ稼いでたんだろうなあ
新人作家が、シリーズの初っ端からあんだけ騒がれたら
そりゃやめたくなくなるかもな〜
746イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 18:05:02.96 ID:ifx132Qn
琴音ちゃん俳優目指してるんだねー
ブログを見つけたけど、結構深沢さんに似てる。
でも(←失礼w)今風のナチュラルメイクが似合っててかわいらしい。
そのうち舞台や映画で姿を見る日が来るかもね。
747イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 18:10:27.86 ID:PV/FquMv
不謹慎ついでに、フォーチュン完結しないうちに自分が死ぬのは良いとして、
完結しないまま作者が死んだら、文句の一つも言いたくなると思う。


>>740
>商業小説は作家だけのもんじゃないんだし、きちんと完結させてやってほしい

ほんと今のみしおちゃんは自分のために書いてると言われてもしょうがないよね。
なんていうか読者の気持ちを考えたことがないというか…気持ちがわからないというか、
あとがきコメント読むたびそう思う
748イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 18:48:04.12 ID:OxPWaoaI
あのあとがきだけには毎回引く
749イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 18:56:41.64 ID:ElL3zlg/
子供の頃は「厳しいことも言うけど、きっとそのぶん真面目で偉い作家さんなんだな」とか思ってたけど
大人になった今読み返すと……(ry
750イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 20:44:26.77 ID:IVtuSIwL
子供の頃から この人痛いなと思ってたw
751イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 22:05:09.16 ID:pPq0Czb1
フォーチュンなかなか古本屋に売ってなくて泣いた。仕方ないから
迎さんってフォーチュンの絵描いてたなーと思って+アニマ買ってみたら割りとよかった。
迎さん今でも絵うまいね。女装っ子ハスキーかわいい
752イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 22:57:52.83 ID:nJK+bvJ5
その+アニマを経て、ちょっと画風が変わったのが残念だ。
一時期キャラが不自然に縮んで、その後修正されたけど
今度は顔が整いすぎて生き生きとした感じが消えちゃった。
753イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 22:57:59.93 ID:3Apvep1s
絵が迎先生じゃなかったら買わなかったし読まなかったな。読まなきゃよかった
754イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 00:35:27.34 ID:tGQrRr19
私もFQのイラストが迎さんじゃなかったら多分買わなかった。
けど逆に迎先生の漫画についても、FQを読まなかったら存在自体知りもしなかったと思う。
それに宅急リプトンから+アニマ辺りまで読んでたけど、個人的にはどれも「まあまあ」止まりでそれほど惹かれなかった。
旧フォーチュンは深沢さんと迎さんそれぞれの良いところが互いを補い合って出来た良作だったのは間違い無いと思うから、
今の劣化振りが残念だ。

755イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 00:58:39.66 ID:tGQrRr19
最近YoutubeでFQのOVAを見たけど、TV版とは比較にならないほどきちんと作ってあって驚いた。
ただパステルが甲高い声で叫んでばっかりでイラッとしたw
改めて見てみると、なぜクルラコーンが幼い男の子ばかり生贄に要求したのか(そもそも何のために)とか
ユリアさんはどういう経緯でクルラコーンに取って代わられたのかとか
色々謎なんだけど原作ってそこらへんのきちんとした説明あったっけ?
連投スマソ
756イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 07:17:26.81 ID:3aQGs0z+
久々にFQの新刊の絵みたらパステル目が違和感ある
757イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 09:39:16.62 ID:g2KLGN+4
ようつべの見てきた
たしかにパステルがちょっとうるさかったwでも初めて見たけどよかった

テレビ版は見かけるだけでも
手抜きしやがったスタッフに対する怒りがこみあげてくるがw
758イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 09:59:56.69 ID:wW0ux2Tu
TV版同意。
似せる気ゼロだわ雑だわで、原作に対する敬意もなにも無かったね。
あの頃はせっかく、電撃の看板作品だったのに…
759イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 11:36:14.65 ID:Fk7pmPEI
ラノベなんかレイプばっかりだかなw
原作通りやったのなんてハルヒ位じゃね?
760イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 11:44:23.08 ID:wW0ux2Tu
そのハルヒもみくるのアレは酷かったが…
ロードス島はTV版もなかなかいい線いってたんじゃね?
ロードスのOVAはかなり良い出来。作画も声優もあんな豪華なキャストで。
761イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 14:09:32.95 ID:uvsK2GRx
俺はハルヒの古泉が好きなキャラだったからアニメでホモ臭いキャラに改悪されて
凄くショックだったがストーリーは原作通りだったしまだマシな方だな
ロードスOVAは良かったけど原作とは全然違うしTVの方はOP以外褒められてるの見た事ないぞw
762イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 14:12:52.22 ID:9Wuq3tIX
フォーチュンOPは好きよ
使いまわしループで映像は糞だけど
763イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 15:53:54.85 ID:TxvE/iNn
ひどい言われようでワロタ
よっぽど糞なんだなw

亀だが、あとがきの痛さは異常
764イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 17:42:03.26 ID:uqlaoWQ+
みしおさん「私ってみんなの予想を裏切るのが好きなんですよね!」
765イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 18:47:10.91 ID:puBQ+sw/
TVロードスも本編のスパーク編に入る前まではそこそこ良かった
というかあれは原作がいかんのだよ
おおもとの小説が微妙な6、7巻をさらに微妙にした漫画版を原作としてるからね
直接小説を原作としていても大して変わらなかったと思うけど
766イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 19:16:12.48 ID:g2KLGN+4
フォーチュンのテレビ版は
原作レイプの中でも最悪の部類に入るよ

作画からなにやらから
スタッフの
「え〜 こんな仕事したくな〜い
はいはい こんなの適当に描いときゃいいでしょ
ほらよっ あ〜かったるい」ってゆー声が聞こえるようだ
767イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 22:00:48.60 ID:qe+H1w0V
>>758
当時、スレイヤーズ好きだったから、キャラデザの人同じって知って
何となくうれしかったんだが、何故あんな姿になったのか甚だ不思議だw

クレイは全然イケメンじゃないし、パステルのアーマーはピンクいし、
何かいろいろおかしかったw
768イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 22:21:35.37 ID:0o2H4BbZ
アニメって普通原作より絵が上手いのにw作者に失礼の無いよう丁寧に作ってあるのが普通だよな
アニメ作るのは大変な作業だから確実に儲かるのじゃないとやる気が出ないということだろうか。
じゃあ何でアニメ化したんだろ。アニメ化ギリギリラインだったのか誰かが無理やり頼んだのか。
アニメ化って頼んでできるもんなのかなw
769イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 22:43:04.10 ID:uvsK2GRx
あの時代は粗製濫造で兎に角なんでもいいからアニメ化って流れだった
770イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 22:43:22.80 ID:uvsK2GRx
ごめんageちゃった
771イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:01:13.76 ID:wW0ux2Tu
テレビ版は、
試写イベントでも、司会の女が
迎先生の名前を間違えて「むかいなつき先生です!」って言ってたとか。
まじでひどいね。

クレイのジョブも騎士になってるし。
みしおちゃんは「けっこう面白くて、よく娘と観てる」って言ってたけど、あんな出来で本当に良かったのか??
まあ、原作者は出来上がったものを見るだけだから、どうにも出来ないんだろうけど。
772イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 00:24:12.88 ID:mLnFerRi
>>768
儲からないって思うなら、儲かるように良い出来にしようとは思わんもんだろうか?
773イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 01:31:40.61 ID:hUQ0FgsW
作りたくなかったんだから仕方ない
774イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 08:01:53.12 ID:lJOY6J5w
迎さんの作品って+ANIMAが今のとこ最後?
今はFQとかのイラストだけしかやってないのかな…。
775イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 08:09:27.37 ID:1YNoXm4D
自分が知ってる範囲だと、NUI!っていうぬいぐるみ漫画が最後。
その後もポツポツ出してるかと。
776イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 09:41:32.45 ID:MeAdKBVs
>>772
今は労働環境も多少は改善されてきてるみたいだけど
当時はいいもの作ったところで下っ端には一切関係なく
完全な自己満足の世界だったからな
スレイヤーズやりたかったのにFQやらされたらそりゃモチベーションも上がらんだろ
名前だけ借りてやりたい放題やってたGAみたいな感じでできればよかったかもしれんが
777イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 10:40:54.59 ID:lJOY6J5w
+ANIMAは中世ファンタジー感がFQと同じで絵も良かったから懐かしい感じがした。
戦闘のかけひきよか冒険、キャラのやりとりのが重視されてやや児童文学っぽいんだけども
これがこの人らの作品の魅力だよなあ。なんていうかノスタルジックな安心感がある
778イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 11:00:45.44 ID:piGF9Hd0
スレイヤーズやりたかったのに とかFQファンには関係ないし
本当にいい迷惑だわ
マジでプロ失格

おかげでスレイヤーズは悪くないのに
スレイヤーズ大っきらいになってしまった
・・・・とスレイヤーズファンの知り合いに話したら
それは嫌いになっても仕方ないね ごめんね
と同情されたw
779イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 12:46:48.74 ID:f0VtrBCY
私はスレイヤーズも大好きだからそういうこと言われると
逆にFQファンの神経を疑いたくなるんだが…
アニメスレイヤーズのスタッフなんて宮崎駿以上の原作クラッシャーなんだけどね
780イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 13:11:22.28 ID:mLnFerRi
TRY以降はクラッシャーだと聞いたけどな、その前もなのかw?

でも、金もらってんだし、やりたくないからと適当仕事していいわけはない
781イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 14:03:12.26 ID:oqieEQ+3
アメリアの口調とかゼルとの関係とか元々オリジナル要素をつけたがるスタッフだって
言いたいんじゃないか?
作画についてはあの当時はしょうがないんじゃないかな。完全崩壊してたアニメすらあったくらい。
782イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 14:17:37.38 ID:f0VtrBCY
>>780
第一話からしてオリジナルだしね
有名なキャラの性格違いももちろんだけど根柢のストーリー自体が
話の順番も筋も前後しててまったくの別物になった
FQでいうと新3・4・5のアニメ化のようなアレンジ具合
原作ファンも作品を有名にしてくれたから文句は言わなかったもののかなり不満だったと思うよ
さすがにFQのファン様にスレイヤーズを叩かれるいわれはないんじゃない?
783イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 14:36:46.41 ID:BjwL2OhE
粗製乱造時代の深夜アニメでも、OP・ED・1話目と最終話だけは
一定のクオリティを保ってるのが多かったのにFQときたら…
DVDのパッケージ絵も、トレカのレアカードの絵柄すら手抜き臭が凄いってどうなの。
784イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 14:40:40.39 ID:piGF9Hd0
スレイヤーズを叩いてはいないじゃんw

ただスタッフのせいで
スレイヤーズ自体は悪くないけど
どうしてもいい印象が持てないのはしょーがないでしょ

スレイヤーズ作りたかったのに こんなの・・・って手抜きされちゃあね
785イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 14:45:42.15 ID:QyVu1CFH
当時の猫南蛮のサイトを思い出してもFQとロストを同時に引き受けたと喜んでたから自分達の手で作りたかったんだと思う

崩壊原因?
それは監督に有り
社員が少ないのに大量に引き受け、その外部の仕事はFQとロストが始まっても外部の仕事が終わらなかった為
スタッフが海外は止めてと言う叫びも虚しくキャラ設定を付けて海外(韓国や台湾など)へ発注
その後、設定を全て無視され出来上がったのがあの2作品

出来上がったあれを見てスタッフは慌てて直しを始めるが放送間に合わずあの状態
崩壊被害を受けたのはFQだけじゃないと言うことを知ってほしい…
786イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 15:53:54.68 ID:VUOfI4/U
アニメなんて所詮原作の販促になりさえすればよかったんだろう
1クール程度のやっつけだし
787イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 16:23:25.71 ID:BVDAP8zt
ヤシガニよりひどかったの?
788イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 16:35:20.58 ID:mLnFerRi
ヤシガニ以前にキャラデザとかが突貫工事だったようなw
ロストの場合、キャラデザやらはしっかりしてた印象だったけど、
途中経過がいろいろあれでヤシガニといわれるようになっただけだしw
789イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 17:02:12.56 ID:taUzktJn
ヤシガニはちょっと特殊だからな
普通は海外に発注しても日本に送られてから修正してセルにするんだけど
何故か既にセルになったものが送られてきて修正できずにすのまま放送しただけだから
790イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 17:03:11.01 ID:QFrnVpMz
流れぶった切るけどFQ久々に読みたくなって古本屋行ってきたんすよ
4軒回って一冊も売ってなくてワロタ…w
そもそも深沢作品がデュアン2〜3冊しか見かけなかった
791イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 17:29:22.95 ID:QyVu1CFH
FQもキャラデザはロストに同様にしっかりしてたよ
突貫工事で思い出したんだがロストのOPとEDが酷かった
完成品が見られたのは最終回直前の一度のみ
ヤシガニは無修正で放送したらああなったw
ロストは放送初期から色々と崩壊してたんだけどね…あれが一番酷かったから有名なだけで
792イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 17:40:19.54 ID:ImC5366K
>>784
>おかげでスレイヤーズは悪くないのに
>スレイヤーズ大っきらいになってしまった

これは思ってても言っちゃダメでしょw
こういっちゃなんだけどこの作者にしてこのファンありきって感じだね
793イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 18:38:37.77 ID:taUzktJn
一番可愛そうなのはスレイヤーズファンの子だなw
アニメのせいで嫌いになったなんて言われても困るし
友達だから我慢してたんだろうけど俺ならなんだこいつって思うわw
794イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 19:11:11.06 ID:frf1os+G
両方好きな俺はどうすればいいの? どうすればいいの?
795イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 19:23:31.08 ID:kzvmuH3d
>>741
飯の種と言うほど儲かってるのか?
流石に他の仕事と掛け持ちだと思うが。
796イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 19:25:30.34 ID:QyVu1CFH
>>794
両方好きならそのままでいいんじゃないかな?
どちらかを無理に嫌いになる必要なんてないのだから

>>790
仲間発見
旧表紙のFQが読みたくなって地元の古本屋もネットのブックオフも探したけど無い
読みたい話しも有るしあの頃の表紙絵が好きだから探してると言うのもある
出来れば旧表紙絵で再販してほしいけど無理だろうな…
797イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 20:08:05.08 ID:QFrnVpMz
>>796
自分は旧版を探してたわけじゃないんだけど、スニーカーだったらもっとないだろうなぁ
昔古本屋に売っちゃったんだけど売らなければ良かったと後悔
気長に探すしかなさそうだねぇ
798イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 23:44:37.51 ID:YL+tTq7A
ネット通販があるじゃないか
799イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 00:47:08.62 ID:xc2IZ4It
スレイヤーズだって戦闘シーンになると別アニメみたいに絵の質が落ちてたし、
スレイヤーズのせいでっていうのはない気が。
800イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 01:01:11.14 ID:o72pQIke
>>796
絵目的で角川版を探してるなら、小説本より画集の方が手に入りやすいし
1冊で角川8冊分の表紙とカラーページが一度に見れるよ。
amazonなら1円+送料で買える
801イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 01:17:02.61 ID:4U8VqNIv
いまだにラノベがアニメ化されてるしほのぼの枠としてフォーチュンも…

でもかなりデキがよかったとしてもDVD売上爆死確定だろうし無理だろうなぁ
頑張れば旧作1クールやれるよな
802イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 01:26:57.85 ID:+WLIgFAz
時代にあわないから無理
スレイヤーズだってアニメ化ってなったとき盛り上がった気はするけど、やっぱり時代に合わない感が半端なかった
803イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 01:40:01.11 ID:RbKboroq
迎さんに、旧1から漫画化してほしい
804イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 12:59:54.48 ID:rHuqjrPN
今の絵じゃ やだな
805イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 13:03:54.86 ID:hY0Vz6M9
絵を描きまくると、次第にデッサンが崩れてくる。
不思議だよな、ほんとに。
806イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 13:30:31.51 ID:oLEP6BrI
マンガは3dと2dをマッチさせるという現実ではありえない世界を描いているからなあ
807イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 21:09:45.38 ID:wfyPUebA
迎&深沢作品でなにかアニメ化してくれないかな。
デュサン・FQ・IQ探偵・NUI・+ANIMA辺りで…
いまどきの子供のニーズには合わないのかなあ
子供の頃さり気なく楽しんでた俺みたいな奴には凄く懐かしくてうれしいが


808イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 22:39:43.42 ID:eg4YLz2p
子供にも大人にも合わないだろw
809イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 23:35:03.80 ID:huEQdOxv
>>807
まだ今の時代でも多少いけそうなのは、春平くらいかな
主人公が現役高校生だし
810イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 01:33:20.74 ID:firuCvAh
しゅんぺーはヒロインはいいとして主人公が地味なきがする
剣玉持ってたんだっけ

でもアニメ化しないかなぁ
出来がよければそれなりに売れると思んだけど
今のラノベ界ってファンタジーは萌え系グロ系とかで正当な感じのってないもんな
表紙絵での判断だけど
811イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 04:13:30.64 ID:3ITOEbLr
迎さんは犬漫画以外もう描かないんじゃなかろうか…
812イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 10:53:26.89 ID:8j7+l6lP
オファーがないだけじゃないかい?
申し訳ないけれど、今は需要が無い気がする
迎さんの絵は好きだけど、お話はあっさりしすぎてるからな
813イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 17:53:08.98 ID:PrsPWQQy
>>812
確かにオファーがない感じ
2年前コミケで書かないのかって訊いたら、言葉濁した感じだったから
多分書く場所ないんでねーかな?

だらゆる系漫画はやってるし、ジャンル的にはそっち系だとは思うけど、全部ファンタジーだからな
814イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 19:07:00.11 ID:uOgJBnq+
迎さんは+ANIMAの最終巻の後書きに子供描くの大好きで
子供メインで描くのはワンダリング以来で楽しかった、また描きたいみたいな事言ってたなあ
ファンとしてはなんでも描いてくれればうれしいけど、だらゆる系は嫌だなぁ
815イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 22:42:11.52 ID:aRjaDFh7
ワンダリングと短編集好きだった
そのころのフォーチュンの絵も好きだ
816イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 23:09:05.81 ID:5Br2Ad2j
漫画を描き続けたかったら、オファーがなければ自分から売り込んで
仕事を取ってくるだろうし、描きたいものを描かせてもらえないのなら
同人誌で発表するんでもいいわけで。
そのどちらも無いってことは、漫画描くのに少し疲れちゃったのかもね。
そのうちまた描きたくなったら同人誌でも出してほしいな。
817イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 23:41:27.91 ID:bxme1uoF
迎さん 何才くらいなんだろ
漫画家の仕事はけっこう
しんどそうだからな〜
818イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 11:27:39.69 ID:7Fu6gzX8
89年にデビュー 22年目の大ベテラン
819イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 13:37:38.56 ID:1qKoWYLX
迎の漫画は読んでみたけどつまらなかった
820イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 16:48:28.76 ID:rE7ySAM0
迎さんの描く動物や小物類、ご飯が好きだ。
たぶん人間キャラよりも好きだ
821イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 17:18:52.54 ID:7MDw63kM
FQの木のうつわに木のスプーンに
スープとか たまらなくおいしそうだったな
822イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 17:40:40.57 ID:YAwAKLml
ワンダルが大好きだった、サントラもドラマCDも持ってるわw
でも、何年か前に友達に貸したらコミクスに水こぼされたorz 既に絶版状態
823イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 23:20:48.67 ID:H6D1T87R
迎先生はあの酷いアニメの絵をどう見たんだろうか
824イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 00:21:37.44 ID:dINpuA9D
リプレイだったかの表紙で、セル絵っぽい表紙のがあったよね?
あれって迎さんだっけ? それとも別の人?
あと、ドラマCDジャケもセル画っぽい絵だったけど、あれも迎さんだったんかな?別の人?
825イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 01:43:32.82 ID:c8MweQ+B
アニメ初めて見たけど、作画は我慢するとしても…
ストーリーもひどくね?これw
原作無い回がちょっとひどすぎる
826イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 04:14:57.78 ID:auojNrYz
そういえばストーリーについての糞さはここじゃあまり指摘されてないな
827イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 08:49:11.11 ID:qhEuUjlR
最近懐かしくなってFQ買おうとしたら家に昔からあったコミック3巻しかない。
調べてみたらソレ以外全部小説だったんだな。漫画の横に並んでる訳ねーじゃんw
子供の時みたアニメとコミックのイメージしか無かったから漫画かと思ってたわ。

小説で漫画なんか読んだ事ねえわ。これがラノベ?
興味ねえと思ってたけど俺も仲間入りカー
828イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 11:43:51.32 ID:d+NOglha
>>824
リプレイは迎さんで、CDは別の人じゃなかったっけ

リプレイは内容がつまんないからなんだろうけど、その分、
表紙はどれもカワイイから釣られそうになるんだよなー。

ニコ動で削除前に見てたときは、皆のツッコミの方が面白くて楽しかったけど、
DVDやら購入してまで観る価値はないよなー。ニコと違ってコメントないし。
829イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 12:52:05.72 ID:d0GmZF76
リプレイの表紙と、パステルの旅立ちCDカバーのセル原画を描いたのは迎さん。
CDのブックレットとバイト編CDカバーのセル原画を描いたのは別の人。

表紙は迎さんで中の挿絵は違う、とか
迎さんの絵に似てるけど違う人が描いてるってパターン、結構多かったね。
830イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 18:04:27.96 ID:dINpuA9D
はせがわみやびって人だっけ?
831イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 18:06:43.47 ID:hUBcYTNl
>迎さんの絵に似てるけど違う人が描いてる
迎さんの絵(キャラデザ)に似せて描くからこそ似てるのだと思うよ
832イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 19:17:21.92 ID:A8fPVtAF
ようつべだのニコだのに公式以外が上げてるのは基本無断うpなんで堂々と書くべきじゃないんだが、
ニコ動でみんなで実況でもしてないと楽しみようがない内容だったなあ

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B00005EVEV/ref=dp_image_text_0?ie=UTF8&n=561956&s=music
クレイの口どうなってんの?これ

>>824
角川CD版のアニメ絵良かったよね
OVAやTV版のアニメ絵より、リプレイ3巻とCDのアニメ絵が好きだ
833イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 21:19:14.88 ID:pS54M8rv
>>832
何か全員変だねww

何巻だったか忘れたけど、クレイパステルトラップの3人で、
パステル真ん中のどや顔表紙のやつが可愛かった
834イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 21:32:03.40 ID:TowH+UDj
ノルさんがおもしろすぎんぞw
835イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 22:17:39.04 ID:Ggg23F/d
>>832
なんでパステルはパンツ見えそうになってるのww
836イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 23:41:11.07 ID:A8fPVtAF
ちなみにこのCDのケース内側にはパンツ見えてるパステルの絵が載ってます
すげーなげやりなパンチラ。
なぜかルーミィがめくってる
837イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 00:00:46.64 ID:0ijyuQxO
変というか90年代後半あたりの基本的なアニメ絵(の低レベル)だから
原作とはかけ離れてるけど当時としてはまあこんなもんだと思うよ
今と違って肝心なのは絵より中身って時代だしね
その中身が問題だったってのは別として
838イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 00:15:54.23 ID:mSZ0f4q5
深沢美潮総合スレなのにIQ探偵が話題に上がっていないのが寂しい
839イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 00:17:43.73 ID:6vzNvXUr
今と違って、90年代のTVアニメ絵は原作より汚いのが普通
ただこういう、OPラストのキャラ集合絵がこんだけ狂ってんのはあんまないと思う

同じスタジオが次に作ったヤシガニだって、肝心のOPや宣伝ポスターの絵は綺麗だった
まあOPは最初未完成だったけど…
840イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 00:37:20.35 ID:9BnhHIrZ
>>832
白ちゃんこええw
初めてアニメの絵見たが、まさかここまで酷いとは思わなかった
841イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 00:58:55.32 ID:dK3gnk13
ノルさんワロタwwwww
842イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 09:20:55.13 ID:XYcnm93K
トラップも相当 顔がきもいよ〜;
843イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 16:20:06.81 ID:ynoq243b
いくら粗製乱造時代の深夜アニメといえど、本編はともかく
OP・EDからCD・DVDのパッケージまで全部低品質なアニメなんて
FQ以外記憶にないわ。
844イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 19:01:55.52 ID:C8Z3I/6l
下巻12月刊行予定に入ってるね!
最近ペース早くて嬉しい。
845イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 19:17:06.62 ID:ur7i1COg
>>832
なんていうか、相当無理なポーズばっかしてる絵だなw
846イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 21:16:23.12 ID:m92x4GUw
>>843
ヤシガニェ・・・

マジレスすれば原作の超劣化版脚本とはいえまだ世界観が保てていたのは比較的マシだと言える
中にはひどい原作クラッシャーもあるから
847イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 22:18:34.75 ID:UK56BY2y
パステル「スレイヤーズェ・・・・」
848イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 23:38:28.92 ID:rXqM4FQk
シロちゃんだけはかわいくあるべきだよ
849イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 00:33:11.05 ID:4Vodz0mm
原作クラッシャーというかメディアミックス展開に当時はまだ慣れてないから
ドラゴンボールみたいにむりやり原作の話を引き延ばすか
スレイヤーズやオーフェンみたいに1巻をベースに
オリジナルやほかの巻の話を追加して再編成するかのどちらかだったんだよね

フォーチュンもせっかくLが付いてたんだから
いっそ赤ずきんチャチャくらい原作関係ないアニメにしちゃえばよかったのに
850イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 00:44:35.03 ID:8McgSUuj
転んだパステルの股の間にトラップの顔がはまった場面は
なかなか衝撃的だった…なんであんなシーン入れたんだろ
851イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 00:55:34.54 ID:5FlQwcow
原作通りにつくる方が楽だろうに
なぜ無駄な事をしてわざわざ叩かれるような事をするのか・・・
852イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 01:07:49.81 ID:deU5hBGv
旧2〜8の映像化を激しく見たかったのに…。
人気はあったのに誰もやってくれず、時期を逃したね。
Lはとにかく酷かったけど、
マターリした雰囲気とシロちゃんの可愛いしゃべり方だけは良かったと思うよ。
853イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 13:49:56.08 ID:5FlQwcow
NHKとかに向いてそうな内容だったので
NHKでアニメ化してほしかった

NHKなら一定のクオリティは保たれるというイメージだから・・・
854イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 15:25:51.23 ID:T4frflUu
NHKで放映されたアリソンとリリアはアニメ版キャラデザを見た時点で
視聴を断念するレベルでした。
855イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 16:33:05.71 ID:5FlQwcow

少なくともフォーチュンのアニメ版のひどさに比べれば
ぜんっぜんマシだよ
856イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 16:41:45.22 ID:Q7g9Mh7G
確かにNHKだとある程度丁寧に作るよね

>>849
あー確かにそんな感じだね
もしあれが今だったら原作クラッシュされてそうだ。
その代わり作画はもうちょっとまともになりそうだけど…
スレイヤーズとフォーチュンの時間帯交換して、フォーチュンを夕方アニメに…っていうか
スレイヤーズを深夜枠で、原作通りの展開で見たかった

あとチャチャは原作通りを望んでたファンもいるお…
オリジナルも面白かったけど
857イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 19:48:05.88 ID:UcIImZZL
NHKは少々つまらなくても忍玉みたいに長くやってくれそうではある
ただ社内プレゼンの競争率が高いらしくあのアンパンマンも選考で落ちた

宮崎駿に映画化してもらいたいな
でも駿はパステルみたいな女大嫌いかもね
858イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 19:57:00.20 ID:5x90Yb1Q
駿とか誰得だよwwwww
というか、アニメ化もなしにひっそりしてくれるのが一番だな
今アニメ化しても、スレイヤーズと同じ道をたどりそう
859イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 21:37:48.42 ID:kURgWvmQ
日テレになったのが版権側には結果オーライだったのか<アンパンマン

衛星アニメ劇場もなくなった今、NHKのアニメも結構ハードル高そうだ
860イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 21:37:48.66 ID:TgwTJFVU
駿だけはねーよ
861イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 22:01:18.96 ID:uqUlH8qM
安心しろ、こんな作品駿に見向きもされねーよ
862イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 22:41:13.53 ID:4Vodz0mm
五郎ならやってくれそうな気がする
863イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 00:29:45.47 ID:mE4ChfhA
それもねーよ
864イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 01:32:42.56 ID:7e7Tldxh
ジブリだったら
初期の話を、ジブリの背景美術で想像すると楽しい
あの地味ファンタジーな映像が好き
キャラはジブリ以外でイメージします
865イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 14:50:19.66 ID:bm+8iEr/
当時アンパンマンがNHK落ちたのはバイキンマンが完全に悪なのがアウトだったらしい
忍たまみたく敵もいいやつでなれ合ってるような作品がいいんだとさ
おじゃる丸とかみたいなやつね

今はNHKも変わったし誰かが売り込めばいけるだろうが、12国記の出来みてるとNHKにまかせたくない
866イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 15:54:19.33 ID:ttkBSoc7
アンパンマンが落ちて
今日からマ王が受かる・・・・
NHKすごいなw
867イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 17:20:56.69 ID:/t6UUD6P
いずれにしても、今や制作会社やテレビ局を選べるような原作ではないだろw
868イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 17:28:05.51 ID:ttkBSoc7
それはよくわかってるんだけど・・・w

ここでぐらい夢を語ってもいいだろうw
869イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 17:34:06.18 ID:uWcAEsWx
アリソンがNHKいけたことを踏まえると
対立構造の浅い深いじゃなくて
単純に勧善懲悪+日常って構造の問題だろう

深沢原作でやる気なら敵陣営作ったらアウトだ
でもそうするとそこらの日常と変わらん
ファンタジー日常広めたのが深沢の存在意義であって
それ以上でも以下でも無い
870イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 19:36:27.53 ID:7e7Tldxh
>>865
十二国記はひどかったねw

CLAMP作品へのこだわりは何なのか…
871イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 19:45:32.37 ID:yZmT+gKM
>>865
忍玉って将来あるクラスメイト同志が実家の関係で対立しあうことが決まってるとか
クラスのある子は勉強についていけなくて中退が決まってるとか
結婚したがってる先生は一生独身確定とか欝な裏設定が多いのによくNHKはアニメ化したなあ
作者もみしおちゃんがかなりまともに見えてくるような腐女子だし

確かにやなせたかしもパンがばい菌と上手く行くわけないでしょうwwwと
ドキンちゃんの純愛を真っ向から否定してはいるが…
872イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 20:46:04.29 ID:5ryEjbuJ
NHKのアニメと聞いてまっ先に出てくるのが
恐竜惑星 ジーンダイバー アリス探偵局
これがわからない
873イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 23:58:56.53 ID:mE4ChfhA
>>872
見てた見てた
クランプ作品はクランプ婆達が口出しするからある程度のできになるんじゃね?
さくらちゃんとか衣装毎回変えて来てたし

まぁなんにせよもうちょっとましな出来だとよかったよね
フォーチュンアニメ
874イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 22:10:34.04 ID:RHhgLvz8
「ファイター」の発音が「フリーター」みたいな感じだったのが嫌だったわ
フォーチュンクエストアニメ
875イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 00:32:04.00 ID:Ty0BrcIR
アニメでクレイが女の子になんかしてたような
人口呼吸だっけ
あんま記憶ないけど
876イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 12:55:13.55 ID:gkSlRwYZ
懐かしいから新装版でも買おうかと思ってこのスレ来て
読んでた当時の事を思い出した
そうだ、新になって物語が進むにつれ、恋愛系のgdgdが続いて
続き読む気が失せたんだった……

旧シリーズ8巻だけ買う事にしよう
877イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 22:09:49.89 ID:VPMjGYq8
フカザー先生の恋愛は面白いなあ!天才だとおもいます(^^
878イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 00:53:34.90 ID:LVHZoJ84
「恋愛なのかどうか微妙なライン」なら上手いと思うんだ
それかドタバタラブコメみたいのだったら上手かったかもしれない
真剣なやつを悩みネタと絡めてガチで書いちゃったからね。ありゃいかんよ
879イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 05:22:23.67 ID:xRKPT8Cj
そうだねー。新1までは良かったんじゃ?
自分は、トラが冷たい目とか陰湿な行動し始めてから楽しく読めなくなったなー。
あのせいでトラがどういうキャラなのか、全然分からなくなった。
作者自身がキャラの設定をしっかり覚えてれば、恋愛もそれなりに自然に描けたかもしれないね。
作者がキャラを忘れる原因にもなるので、
ファンには悪いけど、デュアンや他の作品はいっそ書くべきじゃなかったかも。
書くとしても短編でやればよかったと思う。
880イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 08:25:27.38 ID:bUzaKaHs
デュアんは1章だけでよかた
金目銀目とかオルバとかしっかりした大人がおり
トラップのじじいの拷問シーンまだ覚えてる
クレイのじじい、ありゃきもい
881イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 16:29:43.64 ID:YL+SH7cE
クレイ・ジュダは伝説のモンスターとして図鑑に載るレベル
限りなく人間に近い人外。

882イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 17:03:37.87 ID:m+fcF86t
青の青騎士って、側と中身がつりあいとれてない
主に中身がね。。。
883イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 18:08:01.19 ID:tLYZodv5
読んでないけどそんなに曾祖父は酷いの?
884イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 19:00:45.49 ID:hstXLwgg
ムーの表紙で初めて美潮さんの顔みたけど
この写真って10年前の物なんじゃないか?と思うw
89年から活動してる割には若いな
885イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 20:57:20.74 ID:QZDsWwpY
トラが冷たい目とか陰湿な行動だなんて。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。 ウワァーン
優しいトラプに戻ってエエエ。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。 ウワァーン
。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。 ウワァーン
886イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 21:00:40.14 ID:aprb6M7Y
クレイのウジもマリーナの健気アピールもついでに戻してくれ
パステルは昔から好きじゃなかったのでもうこれでいいや
887イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 21:34:39.58 ID:GWYZFAZ0
マリーナいらね
888イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 22:15:46.30 ID:LVHZoJ84
マリーナって主に冒険より恋愛に絡んでくるキャラだから
出てくると冒険のターンが回って来ないし、
しかもその恋愛がgdgdで、gdgdの影響をもろに浴びてるキャラだから
歪みがものすごいことになってて、出てくるだけで周囲を歪ませる最終兵器なので
封印しておいてほしい。
食い下がったり牽制したり、立ち回る分ギアよりひどい
ギアみたいにもうあと10年以上は出てこないでいいよ
889イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 22:31:03.42 ID:AlHNFZAo
年2冊で10年だと20冊?どんな壮大な物語が書けるのやら
5年くらいで勘弁してください
890イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 08:03:06.59 ID:QHqbb4F+
ルーミィを背負いつつドーラと剣で戦った、いざとなったら根性がある俺のヒロインを返してください…
891イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 09:25:23.90 ID:pZ1byVzw
あの頃は良かったってしみじみ言える作品だな
892イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 18:06:23.21 ID:O1gLYOpC
ほんとこればっかりは解雇厨乙とか言えない出来だからな…
893イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:07:08.30 ID:OUrrFTNw
クレイとパステがラブラブになってたらパステが妊娠してたんじゃないか。ドラクエ5みたいに
894イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:19:36.50 ID:0tX09g9f
懐古厨というか、本当に昔の方が良かったのだから仕方ない。
895イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 00:20:41.95 ID:BbyIJOxX
マリーナ初登場時はちょっと自己主張の激しいリタくらいのイメージだったんだがな
完全に情報くれたりアイテムくれたりするモブで
トラップとクレイのキャラを掘り下げるだけの存在としか思わなかったのに
896イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 00:47:17.60 ID:iHtyfdKT
マリーナピンク髪で
美女って設定に無理がある

チャーミングぐらいならわかるけど
コンプレックスを刺激されてしまうほどとは思えんw
897イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 03:22:30.49 ID:FCHKoHng
最初、チャーミングな女の子じゃなかった?
898イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 07:33:48.47 ID:0YwTI/pO
古着屋の頃はチャーミングで
ストロベリーハウスを詐欺る時には美女っぽくなってたな。
899イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 20:03:13.85 ID:2z6Qj0HZ
初期のまま、チャーミングで、肝心なときに良いタイミングでナイスアシストしてくれて
クレイが好きっぽいけど本人は内緒にしておくつもりだからあまり深くは語られず、よって
マリーナのことは謎が多いが、登場することでクレイやトラップやパステルの新しい面が
掘り下げられる、そんな子だったらずっと魅力的だったのに…
クレイに釣り合うようになのか、無理に設定持ち上げられてる感が忍びない。
900イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 20:39:07.41 ID:MsxvPH4q
あの設定はないわほんと
まだ新1の時までならよかった
トラップの母親と仲良く洗い物してるシーンとか
901イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 20:59:45.11 ID:BbyIJOxX
由緒正しかろうと貴族でもない王家の墓守が騎士と釣り合う身分なんだろうか
そもそもクレイ・ジュダだってどこの誰ともわからん女と子供作ってるくらいなのに
アンダーソン家がその辺にこだわるとも思えんし
厳しいじいちゃんも礼儀作法とかしっかりしてれば平民でも何も言わないと思うが
902イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 21:28:43.34 ID:A51EZMnS
マリーナ関連は話題がループしまくってるな。
まあ身分は変えられても職業・詐欺師は隠しようがないよね、としか。
903イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 23:32:16.62 ID:2vryrLUr
マリーナ後付け設定の中でも特に致命的だと思われるもの

・空気読めずに幼馴染だけで話盛り上がる→わざと空気読みませんでした
・クレイとトラップに置いてかれ自分のポジにパステル→先に旅立ってました
・ただの幼馴染(旧)→盗賊一家の養子(新)→由緒ある墓守の家柄(消されたマリーナ上下)
904イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 23:40:59.22 ID:Xqu2rcg3
ただの幼なじみ、村娘、普通の女の子の良さを理解してないな、みしおたんは。
一般人でも萌えキャラは作れるだろ。
とりあえず姫だの貴族だのとある一族の生き残りだの、立派な肩書きがあればいいと思ってんだろー
もう身分の高いキャラ出すのはやめてよ。
あのキャラが実は…とかも無しでよろしく。
905イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 00:09:00.68 ID:6PfYrMFg
前々から言われとったろーけど
パステルが実はデュアンの子孫とかなくもないんだよな

ばーさんは豪邸に住んでるし
906イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 00:10:53.14 ID:LA1hYIjg
クレイ…上級騎士の家系の三男で、伝説の聖騎士の名を受け継いでいる
トラップ…大盗賊団の一人息子
キットン…滅んだ一族の王族の生き残り
シロちゃん…ホワイトドラゴン族の長を父親に持つ。末っ子
パステル…祖母が貴族っぽい
ノルさん…とある高貴なる血筋を受け継いでいると専らの噂。あるいは大八車の神

この流れからいえばルーミィはエルフの姫になるのか
907イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 03:02:27.27 ID:JiSRv2E8
ハイソな人達とお近づきになってちやほやされるシチュエーションが好きだよね。
パステルがジュンケイに可愛がられてて、
周りでファン達が悔しがってるイラストとか
ベタすぎて何年前の少女漫画だよwって苦笑しちったよ
普通にトマスとか出して、温かいやり取りがあればそれでいいよ。
908イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 04:45:10.37 ID:Ne4Hmntn
>>906
ノルのとこワロタ
最近このスレのせいでノルって見ただけで笑ってしまう

てかマリーナ田舎娘っぽい感じだからよかったのに…
あとトラップとパステル結婚できたとしてもすぐ別れそうなんだが、このままトラパスでいくのか?みしおたんよ
909イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 07:10:02.18 ID:Az4nF70J
親友ポジションはリタがいたしなマリーナはいらん
910イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 13:57:26.28 ID:A4YZ6XvJ
巨人族の異名を持ち大八車を自在に操る高貴なる運搬業
911イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 20:19:28.89 ID:pkV65KhQ
やっぱトラパス嫌でござる^^;ギアパスでいいでござる^^;
やっぱトラパス嫌でござる^^;
912イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 20:49:15.29 ID:MhglT1ao
時代はトラノルでござる^^#
913イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 21:39:54.57 ID:JiSRv2E8
定期的にトラノル推しが現れるなぁ
914イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 22:15:19.17 ID:dQhY9zRF
トラノルって
二人はどういうやり取りをするのw?
どこが萌えポイント?
915イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 23:14:51.69 ID:AjMcNJnM
ヒント:馬小屋
916イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 01:56:13.84 ID:OKesyGl4
ルーミィはフライの魔法と相性のいい特殊な血筋のエルフで
そこを闇魔に狙われてるんじゃなかったっけ?
移動魔法の共通点とかもあってデュアンとの絡みはこちらになりそう
後付でデュアンが同じエルフの血を引いていたとかそんな感じで
917イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 02:50:14.30 ID:InSRAEvF
美潮の目的は……まだ、ない
918イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 03:00:34.54 ID:qUU9cgnw
>>917
ワロタ
919イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 03:34:28.60 ID:XGyu+5XT
くそっw
920イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 05:22:09.88 ID:4q9nSOZY
>>917
こんなのでwwww
921イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 23:43:05.15 ID:Cuc3M1wb
ルーミィはエルフの宝と関係あるみたいな話なかった?
922イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 01:19:20.77 ID:Ih51i/Ke
>>917
何年無いままなんだよww
923イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 01:32:10.50 ID:dYCxv+A8
見つかった目的がトラパスの恋愛モノだったらどうしよう
トラップはトラップハウスのねーちゃんとよろしくやってればいいよ
名前忘れたけど
924イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 04:52:41.35 ID:qAnLL//3
>>923
それだとトラップ勝ち組になっちゃうからダメ!
925イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 05:03:07.23 ID:Y/0hIRVN
トラップっていつからパステルを意識しはじめたんだろ
ジュンケイの時は全然嫉妬してなかったのにな
926イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 05:17:39.76 ID:qAnLL//3
ジュンケイの場合イケメンすぎて、パステル何か相手にされないって思ってたとかw?
女だとわかってたら、同性だしってなりそうだけ、作中で女カミングアウトしたシーンとかないよね
なのに知ってるというw
927イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 09:59:25.01 ID:MsA3NW7D
ジュンケイが「内緒だぞ」ってパステルにだけ教えたのを
そのまま小説に書いて発表
なし崩し的にそのまま公表を迫られていたら面白かったんだが
928イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 11:56:47.82 ID:VE/7Dx6P
>>926
だろうね
どう見ても一方通行だったからだろう
男→パステルの一方通行には嫉妬するっぽいけど、
まあこっちは無理矢理持ってかれる可能性あるからな

本当にトラパスで行くんかな
今のパステルに盗賊団のおかみさんは無理だと思うんだけど
旧パステルなら、不器用ながらなんとかしたかもしれんが
929イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 12:26:21.27 ID:qAnLL//3
つか、男→パステルなら、パステルふらって来るとでも思ってんのかwww
トラップ、パステルのこと尻軽って見てるってことじゃんかw

でも、ギアんときは、一応パステルが幸せになれるなら〜とか言ってたよな
930イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 12:35:15.76 ID:Mb23txJV
トラップは小さい頃デブだった影響で
意外と自分に自信がない、といってみる
931イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 15:17:25.30 ID:HYu5PdII
そういう奴ほど自意識過剰になるんだぜ
ブスが整形とかするとそうだろ
932イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 15:42:06.30 ID:VE/7Dx6P
しかも容姿も性格も家柄も腕もいいのがいつも傍にいるからな
あの2人はお互い良い感じにコンプレックスあるよね
933イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 16:19:59.24 ID:kli0+hmB
>>923
マックスの家は、豪華だけど借金まみれじゃなかったっけ?間違ってたらすまそ
934イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 21:32:02.92 ID:y2FqiYjX
低レベルでへっぽこながらも、ない知恵しぼったり幸運に助けられたりして
難クエストをクリアしていくのが楽しかったんだけどな

年齢的に恋愛に全く興味なしじゃ不自然すぎるし、
色恋沙汰でgdgdするのもしょうがないとは思うが、
何巻にもまたがってずるずるやられると萎えてくる
935イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 00:54:14.69 ID:ybmhoUhE
職業や家柄、性格からすると

クレイにパステルでよかった気がするけどな。

とりあえず身分うんぬんより騎士にずる賢そうな元詐欺師の嫁は…。

まぁパステルは盗賊に嫁いでもご飯作ってば平気かも。
936イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 01:07:35.47 ID:xz5ZvgFi
旧四巻の
パステルの肩にクレイがおでこをくっつけるシーンが好きだった

恋愛ってゆうよりも 結婚ウン何年の落ち着いた夫婦っぽくてw
937イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 01:16:09.27 ID:Ez40CwHZ
昔はパステルにクレイの展開なのかなーとか思ってたな
旧作の時々出てくるほのぼのシーンとか良かった

今のようなパステルとトラップのグダグダな恋愛話を入れてく展開になるとは思わなかった
938イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 05:32:05.03 ID:TVjsoNgt
フォーチュンの世界観から考えたら、まったりしたクレイとパステルのが合ってるなあ

トラパスならトラパスでもっとうまくやってくれよみしおちゃん
939イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 06:14:58.84 ID:2UgiViRo
パステルが玉の輿とかはさすがにないな
一応FQってハーレクインとか恋愛小説じゃないし
そういう意味ではクレイは恋愛対象外で本当に良かったと思う
貴族の嫁もクレイとがっつり恋愛も今以上にキャラが違いすぎる気がするし
940イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 06:24:54.58 ID:+8NFhJAi
ノルさんの恋愛が見てーんだよ俺は
941イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 06:55:22.24 ID:Gq2nYOQf
クレパス派も、クレイとがっつり恋愛が見たい訳ではないと思うけどな
たまにほのぼのシーン入れつつ、最後いつの間にかくっついてる…みたいな
942イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 07:12:07.42 ID:zJTlVnbU
クレイの所行ったって別に玉の輿にはならないだろ
親が駆け落ちしただけでパステルだっていい所のお嬢さんなんだし
943イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 11:49:44.78 ID:VA2VL3bD
ギアとパステル、クレイと婚約者(名前忘れた)、トラップとマリーナ、
キットンとスグリ、レディグレイスとノル、ルーミィとシロちゃん

これがもっとも収まりが良い気がしたが今の展開じゃ到底無理そうだ
944イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 11:54:55.84 ID:1CldykN2
レディグレイスにノルって、ノルに死ねとww

ルーミィとシロちゃんは種族超えすぎw
945イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 12:02:04.70 ID:ybmhoUhE
人に変身できるデシ!
ドラゴンミラクルで子供もつくれるデシよ?
946イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 12:18:54.41 ID:1aGmELzn
シロは今飛べなくなってたっけ
そろそろ成長する前フリか
947イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 13:43:32.53 ID:79fZKiwb
わたしのかんがえた最強カップリングは結構です
クレイとくっつけば何もかも素晴らしくなるはずとでも思ってるのか?
948イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 15:02:11.60 ID:JbfAlA41
>>946
むしろ急激に成長した反動かな
人化はまだ遠そう
949イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 15:17:25.07 ID:EujoLRIt
誰と誰がくっつこうが、あの作者さんの書き方だと
「ほのぼの」以上の恋愛描写は無理だ…。
世界観にそぐわない、妙な生々しさを感じちゃうんだよな
950イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 16:05:00.76 ID:1AXKeV7v
>>941
それそれ
951イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 18:31:22.27 ID:2UgiViRo
クレイとくっついてれば…って書き込みちょくちょく見るね。
同じ人だろうけど…
もうちょっと空気読んでほしいな。
952イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 18:44:32.97 ID:MNZISLQ/
もう、ラストでパステルが孫たちに冒険者話しながら
心中でパーティの人と今でも一緒だけど相手は内緒って感じで締めればいいと思うお
953イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 19:52:53.07 ID:OObPCEdh
個人的にはパーティ内でくっついて欲しくない

今のパーティがずーっと続くわけなんかないのが現実だから
年を重ねていく様を見るのは酷なので
954イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 23:10:38.79 ID:9+LtUBNv
なんか20年でレベル1ぐらいしか上がってなくね?w
955イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 01:56:13.13 ID:bQMihdBy
さすがにもうちょっと上がってるはずw多分w
なんか最近結構上がってたから

>>941
そうそう
実際恋愛展開になったら、クレイもトラップみたいになるだろうけど、
リーダーの立場があるのと、もともとの性格が控えめってことで
パーティの空気を悪くするようなとこまではいかないかなと思った

なんかいつもの人に勘違いされそうなんで一応書くけど、
あくまで重要なのはパーティの家族なふいんきで、
恋愛ネタを入れるんだったら、パーティのあのふいんきを邪魔しない組み合わせがいいって意味ね。
956イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 05:30:45.56 ID:s0OxxE0N
ノル×ルーミイと申すか!
957イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 05:40:05.76 ID:I7hqVYaX
それは虐待ですよ
958イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 20:42:06.77 ID:CB9ImZ23
結局恋愛を描こうとして描けるような作家じゃないってことだな。
しかも本来冒険ものだから冒険譚まて描かないといけないとかスペック以上のものを狙いすぎ。
旧2・3巻にしたって恋愛は添え物程度の扱いだったしあれが精いっぱいなんだろう。
959イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:21:36.96 ID:hL1RsovV
添え物程度の方が
想像が働いて 萌えたのに

今のは ぜんぜんダメ
960イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:41:07.33 ID:5wPfkuuq
クレイはルーミィとだろ。某ロードスの騎士も嫁の汁啜って若さ保ってるし。
961イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:42:25.10 ID:vw4464Nh
不幸な騎士とエルフの組み合わせか
962イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 22:36:18.87 ID:bQMihdBy
クレイとルーミィの兄妹・親子みたいなやりとり大好きなんで
くっつくの想像つかないなー でも絵にはなりそう


>>958
冒険小説で恋愛ネタ入れたいならスパイスとして使えばいいんであって
メインに持ってきて冒険小説をムリヤリ恋愛小説にしたらそりゃ歪むよな
旧2・3巻くらいのバランスが丁度いいね
963イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 07:10:37.31 ID:wa3WJsOa
クレイとルーミィは癒されるからルーミィは呪いで子供にされてるでいいよ
騎士とエルフは絵になるしな
964イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 10:58:25.99 ID:QLdvCP6J
ロードスで見た設定だと、エルフと人間の子供は早死にするとかじゃなかったっけ
でもクレイと大人ルーミィだと絵になるからいいね。
マリーナは嫌いじゃないけどクレイと並ぶと絵的にミスマッチだね。
髪色とか髪型とかそばかすとか。
パステルは美男美女とか誉めてたけど、えっ?て思った
965イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 11:34:20.01 ID:z6KN7zDd
世界観によってエルフとかの寿命はバラバラで
なかにはエルフ自体が人間より早死するってのもあるくらいだが

>ロードスで見た設定だと、エルフと人間の子供は早死にするとかじゃなかったっけ

それは200歳前後のはず
966イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 12:08:01.31 ID:WWfecneN
マリーナ絵的にも違和感あるけど
一番違和感あるのは中身だなやっぱ

パステル達の冒険がいくら絶対死なない出来レースとはいえ、
設定的には命がけの冒険中だし、特にクレイとかは将来に関わる修行中なわけじゃん
だからサラはクレイの婚約者で、ちゃんとアピールとか主張していい立場なのに
クレイの修行の邪魔にならないように、健気に控えてたし
パステルだって、クレイと寝食共にしても特に意識しない奴だったから
冒険の邪魔しないって認められてパーティ組めたわけだし

パステルはともかくサラを差し置いてマリーナっておかしいだろー
パーティの女に嫉妬してわざとプレッシャーかけるような奴だぞ

967イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 12:09:56.85 ID:WWfecneN
>>963
絵的にすごくいいけど
子供として可愛がってた相手とくっつくクレイはキモいかもしれんw
でもファンタジーならアリか
968イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 13:35:56.50 ID:GZlhKoHZ
ロリは嫌だな
パステルの相手よりは数倍ましだけど(トラップご愁傷様)

やっぱりクレイにはサラがベストだった
969イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 13:45:58.50 ID:pBMuKypV
それじゃクレイはリタ、パステルはルタで
970イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 16:56:46.14 ID:vdI7wHcM
22話の女装したギアで吹いたw
なんかこの話だけ全体的におかしいな
971イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 21:42:09.07 ID:1B0P+3rE
クレイとルーミィ けっこう好きだ
何気にルーミィがクレイをひっぱっていくタイプそうで・・・

クレイは恋愛方面で生々しい感じがないから
小さい頃かわいがっていたルーミィとくっついても 嫌じゃないや
たぶん何も考えてないと思うから

トラップだったら無理だけどw
972イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 22:12:01.34 ID:Zw58b+Ie
こんだけカプ厨がいるんだから、そりゃあああいう展開にもなるだろうさ…
973イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 22:12:10.22 ID:QLdvCP6J
ワンダルのパクリで、
一時的に大人になったルーミィと気付かずヒトメボレしちゃって、困惑するクレイ
て展開にすれば、少しは、ロリコンぽさが薄れる…かも。
そういやワンダルは主人公の男がクレイに似すぎ
そいつの幼なじみもトラップに少し似てる。
974イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 22:25:00.47 ID:AmMeEw23
ワンダルは設定にロリ的な気持ち悪さを感じて
あんまり好きになれなかったけど、
クレイ×ルーミィも同じくらい無理だわー
975イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 22:30:17.53 ID:WwA2qQfl
>>972
前から暴れてるクレパス厨に加えて今度はクレイロリ厨か…
悪いけどロリコンになるならまだマリーナの方がまし
こういうと叩かれまくるんだろうけど
976イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 22:39:34.43 ID:1B0P+3rE
暴れてるほど書きこまれてたっけ?w
ある程度人気のある作品にはカプ厨は絶対いると思うけど・・・
それに流された身塩たんが未熟なんだよ
977イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 22:42:57.34 ID:K2fyiXaC
みしおちゃんはトラップが好きなんだろ
自己投影乙
978イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 22:48:15.00 ID:WpHDrBUJ
FQに恋愛を期待してないから、誰もくっつかなくていいです
979イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 22:51:39.55 ID:9v7I/KZn
>>974
でもワンダルとタロサクって、実質、4歳差くらいなんだよなw

クレイとルーミィはロリ的気持ち悪さがあるけど、ワンダルはないかな
というか、自分がルーミィって3−4歳児くらいに思って読んでるからだと思うけどw
980イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 00:46:00.49 ID:LiK5iyV3
>>975
つーか別にいつもネタの一つとして語られてるだけで、別にカプ論争して暴れてるわけでもないのに
ここ何スレかでいきなり噛みつく奴が現れただけだろ
唐突で攻撃的な絡み方が特徴ありすぎるんで、
明らかに1人で頑張ってるっぽいけど
カプ云々の前に半年ROMってきてくんないか

981イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 00:47:23.62 ID:LiK5iyV3
ところで>>970いる? 次スレ立てられる?
自分立てたいけど規制でしばらく立てられない
982イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 02:04:30.35 ID:rOQr+ufE
久々にスレ開けたらいまだにマリーナ叩きしとる

堂々巡りだぜ。


ェーーーと、次スレわっと…チラ
983イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 06:46:22.10 ID:a6938r5V
>>980
ロリキモいって言ってたの昨日からいっぱいいるじゃん…。
これが噂のいつもの人かな?
984イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 09:02:42.57 ID:SOuVyIvI
そうだ! どうせ聞こえるなら、聞かせてやるさ!
サラ! 好きだァー! サラ! 愛しているんだ! サラァー!
婚約なんてする前から好きだったんだ!
好きなんてもんじゃない!
サラの事はもっと知りたいんだ!
サラの事はみんな、ぜーんぶ知っておきたい!
サラを抱き締めたいんだァ!
潰しちゃうくらい抱き締めたーい!
心の迷いは 心の叫びでかき消してやる! サラッ! 好きだ!
サラーーーっ! 愛しているんだよ!
ぼくのこの心のうちの叫びを
きいてくれー! サラさーん!
初めて会った時から、サラを知ってから、僕は君の虜になってしまったんだ!
愛してるってこと! 好きだってこと! ぼくに振り向いて!
サラが僕に振り向いてくれれば、ぼくはこんなに苦しまなくってすむんです。
優しい君なら、ぼくの心のうちを知ってくれて、ぼくに応えてくれるでしょう
ぼくは君をぼくのものにしたいんだ! その美しい心と美しいすべてを!
誰が邪魔をしようとも奪ってみせる!
恋敵がいるなら、今すぐ出てこい! 相手になってやる!
でもサラさんがぼくの愛に応えてくれれば戦いません
ぼくはサラを抱きしめるだけです! 君の心の奥底にまでキスをします!
力一杯のキスをどこにもここにもしてみせます!
キスだけじゃない! 心から君に尽くします! それが僕の喜びなんだから
喜びを分かち合えるのなら、もっとふかいキスを、どこまでも、どこまでも、させてもらいます!
サラ! 君がドラゴンと素っ裸で戦えというのなら、やってもみせる!

たぶんクレイはこんな告白してサラと結婚する。
985イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 11:35:26.48 ID:u2vkPWZp
長いよ
986イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 12:41:12.43 ID:LiK5iyV3
>>983
暴れてる人なんて誰もいなくて
肯定側もキモい側も普通に話してるだけなのに、
いきなり厨だの叩きだの言い出す人いいかげんにしてくれおってことです
なんかクレイ関連の話の時に湧くよねなぜか
クレイが嫌いなのか


ていうか次スレ頼む↓
987イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 13:24:22.08 ID:ZvlA52gf
988イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 18:28:09.43 ID:lC8VIemO
ID:LiK5iyV3ェ・・・
989イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 19:53:48.61 ID:YMH4Z2No
>>987おつ
990イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 19:56:44.00 ID:LiK5iyV3
>>987
激しく乙です
ありがとう!

>>988
何度も痛いこと書いて正直すまんかったよー
前スレあたりからケンカ腰で話題制限しようとする人がいるのが気になってたんだ
991イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 22:24:37.87 ID:SZS5ZRhR
恋愛がウザイとかロリがキモイとか言う奴は光源氏読んでから出直してきなさい
恋愛脳とロリは日本人のDNAに刻み込まれた文化です
むしろ美潮ちゃんこそ現代の紫式部と言っても過言ではないかもしれない
992イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 22:42:34.33 ID:LSITlPGs
や。普通にキモイお。
993イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 23:05:55.68 ID:ZlPGonFc
「中村うさぎこそ、したり顔にいみじうはべりける人。」
994イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 23:08:05.85 ID:u2vkPWZp
キモいならスルーすればいいじゃん
それか別の話題を振って別の人と盛り上がればいいんでは?

恋愛やロリが好きな人はまた別に勝手に盛り上がるんで
それでよくない?
995イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 00:02:42.01 ID:LiK5iyV3
ロリキモいも恋愛ネタいらんも好きに言えばいいよ
ただ他人の意見に文句つけて人格攻撃したり
無理矢理話題を追い出そうとする馬鹿は
荒らしと同じだから出てってくれ

イヤなら話題ふれ、それでも駄目ならスレ閉じろって大原則じゃないの?
996イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 00:06:43.94 ID:oUI1e2Y7
>>984
これ何のコピペ?
997イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 00:13:57.07 ID:E4n10EMD
キングゲイナー。
998イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 00:23:06.51 ID:oUI1e2Y7
さんくすこ!
999イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 00:29:55.72 ID:oUI1e2Y7
くっつかないにしても、クレイとサラのシーンがもっと見たかったな。
マリーナはあんなにお膳立てされたのに対して、
サラは初登場はちらっとだけ、再登場した時はもうお別れイベントなんて
バランス悪いよ。
基本冒険には関係ないキャラだから、たくさん登場されても困るけど、
もうちょっと大事に書いてやってほしかった。
1000イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 00:42:15.78 ID:8WkQCG56
>>995
かなり同意。
最近このスレ見ててもやっとしてた原因が分かった。ありがとう。
次回からのテンプレに書いといてほしいくらいだ
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━