HJ文庫◆ホビージャパン総合 Vol.21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
レーベルカラーは「魔王と勇者」(?)なHJ文庫はなんだかんだ言われつつ創刊5周年!
このスレッドはHJ文庫とTRPG・ゲームブック関連の姉妹レーベル・HJ文庫G、
2006年秋から2009年初めまで刊行されていたライトノベル雑誌「Novel JAPAN」と
後継誌「キャラの!」及びホビージャパンからハードカバーで刊行される小説作品の総合スレです。
※HJ文庫Gの話題はリプレイ総合スレッドや卓上ゲーム板でも扱っています。

キミのHeartをJackする!(恥)HJ文庫は毎月1日発売。過去スレ・関連スレは、>>2-5あたり

《公式》

HJ文庫
http://www.hobbyjapan.co.jp/hjbunko/

編集部公式ブログ
http://www.hobbyjapan.co.jp/hjbunko/bunkoblog/

ミノリカワ書房(とれたて! ほびーちゃんねる)
http://hobby-channel.net/minorikawabooks/

《前スレ》

HJ文庫◆ホビージャパン総合 Vol.20
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1309180861/

《注意事項》

大阪屋ランキングは集計期間により良く出たり悪く出たりすることがあります。
たまに縁起物が降臨しますがライトノベル板の仕様です。拝むとご利益があるかも。
HJ文庫大賞(旧・ノベルジャパン大賞)の話題は文芸書籍サロン板のスレッドでも扱っています。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1308382416/
2イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 21:13:16.07 ID:VCGwtjyp
《過去スレ》
1 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1146015240/
2 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1160267606/
3 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1168171195/
4 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1177601904/
5 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1183034452/
6 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1188682084/
7 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1195086253/
8 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1199806155/
9 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1204601121/
10 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1212078196/
11 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1219502563/
12 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1227548001/
13 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1235841155/
14 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1251179462/
15 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1259952326/
16 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1275392378/
17 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283949741/
18 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1291771202/
19 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1301576658/

《関連スレ》
クイーンズブレイド/LostWorlds 第27回戦
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1298519673/
【寺田とものり】番長学園!! 第二部【総番長】(超鋼女セーラ/超鋼聖女ベッキー) ※作家スレも別にあります
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1153284921/

《関連(?)スレ》
【オトスキ】オトコのコはメイド服がお好き!? 9着目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283958304/
3イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 21:13:52.32 ID:VCGwtjyp
《作家スレ》
★はNJ大賞で、☆は受賞者ではないがHJでデビューした作家。

浅井ラボ     http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1301114704/ (TJP/ストスト)
一の倉裕一   http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1288405941/ (シンクロ)
糸尾思惟☆   http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1291236720/ (ムフフ)
上栖綴人★   http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1289929064/ (眼鏡/足コキ/鬼畜)
内堀優一★   http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1291130024/ (かがまほ)
大迫純一    http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1288414568/ (ハヤト/サザン)
鏡裕之      http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1103111282/ (魔女/むにゅ) ※18禁
神野オキナ   http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284015981/ (うらにわ/きぐタン)
鯨晴久      http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1287746679/ (リベリベ/しないの/エロス)
五代ゆう     http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297169116/ (はじ骨/アレサガ) ※関係断絶状態
榊一郎      http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1294545808/ (プリ頃/フェイク)
佐々原史緒   http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283962568/ (日本上空/ドラデリ)
清水文化    http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283952557/ (くじ勇/S☆NP)
庄司卓      http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284310594/ (グロドン)
すえばしけん★ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1295377636/ (スクロリ/ひき神)
すずきあきら  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1291613888/ (シルガ/AIKa R-16/百花)
空乃一樹★   http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284471431/ (サシデレ/虎猫)
健速☆      http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284010950/ (あの日々/六畳間)
寺田とものり  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284557890/ (セーラ/ベッキー)
鳥居羊★    http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1295454639/ (SAS/MoE/スト電/アイノ)
4イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 21:14:14.46 ID:VCGwtjyp
《作家スレ・つづき》

夏緑       http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283956085/ (戦姫/くろかの/腐林檎/ぼいレコ/俺だけ)
花房牧生★   http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1289812244/ (アニス/WEL)
藤谷ある★   http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1290454804/ (ルゥ様/ハーモニカ)
冬樹忍★    http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283955836/ (たまなま/おれ天)
水城正太郎   http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1291454626/ (せんすいかん/大魔王)
ゆうきりん    http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284105112/ (ぱんほー!)
わかつきひかる http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1298749976/ (AKUMA/放課後/天くん/ありすさん)
緋月薙★ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1306585802/(ねこ天)

《HJ文庫オリジナル作品のメディアミックス履歴》

■いちばんうしろの大魔王(水城正太郎/伊藤宗一)
 漫画(チャンピオンRED)・ドラマCD・テレビアニメ(2010年4〜6月放送)・クイーンズゲイト参戦
■ブレスレス・ハンター(葛西伸哉/金田榮路)
 ドラマCD
■AKUMAで少女(わかつきひかる/高階@聖人)
 漫画(キャラの!/作画・蒼月しのぶ)
■くじびき勇者さま(清水文化/牛木義隆)
 漫画「くじびきシスタ〜ず」(キャラの!) - スピンオフ作品・未単行本化
■六畳間の侵略者!?
 パイロット版アニメ(シルバーリンク制作)

日本国外では台湾(東立出版社・独占契約)、韓国(Lノベル)、タイ(EXPRESS社)より刊行。
5イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 21:14:37.15 ID:VCGwtjyp
《2011年8月の新刊》

■僕はやっぱり気付かない(第5回ノベルジャパン大賞・金賞)
 望公太・著/タカツキイチ・画
■魔術師は竜を抱きしめる(第5回ノベルジャパン大賞・銀賞)
 ツガワトモタカ・著/ぽんじり・画
■六畳間の侵略者!? 8
 健速・著/ポコ・画
■はぐれ勇者の鬼畜美学 VI
 上栖綴人・著/卵の黄身・画
■前略。ねこと天使と同居はじめました。 四匹目
 緋月薙・著/明星かがよ・画
■突然騎士になってムフフな俺がいる 5
 すずきあきら・著 Niθ・画
■3人の魔女と蒼穹の魔法使い(仮)
 にのまえあゆむ・著 唐辛子ひでゆ・画

《2011年9月の新刊》

■百花繚乱 巻ノ玖
 すずきあきら・著/Niθ・画
■ひきこもりの彼女は神なのです。3
 すえばしけん・著/みえはる・画
■恋する妖狐と神炎の剣士2
 久遠くおん・著/nyanya・画
■翼たちの相克
 葛西伸哉・著/黒獅子・画
■らぶバト! 〜俺が指輪でハメられて!?
 瓜亜錠・著/k子・画
■前略。ねこと天使と同居はじめました。 四匹目
 緋月薙・著/明星かがよ・画
6イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 21:48:56.15 ID:pIKteVfx
>>5
「突然騎士になってムフフな俺がいる」のイラストは三色網戸。じゃね?
7イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 21:54:26.40 ID:VCGwtjyp
>>6
あぁー、少なくともNiθじゃないね
8月分は前スレテンプレから丸コピしたのよね
8イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 21:57:43.80 ID:cp4oBGoN
>@tugawatomotaka
ツガワトモタカ
某異能バトル物ラノベをジャケ買いして読んでる最中だが全然面白くない。
文章もマズイし話の展開が遅い。でもAmazonだと評価いいんだよなぁ。
俺の感性が悪いのか
9イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 22:48:50.27 ID:e2empUVX
>>8
ハードル上げてやるなよ
10イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 23:21:32.31 ID:cp4oBGoN
うん、俺もブログ見たら気の毒になってきた
11イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 23:21:37.07 ID:Gl8OEY0a
>>8
魔法科高校の劣等生かトカゲの王どっちかだなと思ったけど
尼の評価みたら劣等生だな
12イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 23:24:25.84 ID:zPa+NBh/
劣等生は異能バトルじゃないだろ
13イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 23:25:05.28 ID:ioBmX5mY
トカゲの王はAmazon評価悪いな
14イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 23:33:07.71 ID:Gl8OEY0a
>>12
そうなん?

評価方法がアレだから劣等生扱いだけど実はトップクラスの戦闘能力もってて
実は一族から改造されてるから感情とか色々欠落してるけど隠してて
実は忍者の師匠に師事してるから生身でも相当戦えるけど隠してて
実は超有名な技術者だけど世間には隠してて
実は世界に数人しかいない戦略級の魔法使えてなんかやたらとオサレな異名がついてるけど隠しして
意識さえあれば四肢欠損レベルの怪我でも一瞬で直せるけど自分にもダメージくるから妹がみんなに言うまで隠してて

こんな設定だから異能バトルだと思い込んでたみたい
15イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 23:40:18.47 ID:zPa+NBh/
…なんかごめん、劣等生は刊行されてるのしか読んでないから…
16イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 23:47:24.37 ID:YpGy7LX2
虎猫2を読んだのだが、相変わらずのへっぽこぶりでびっくりしたぞ。どのへんが虎猫だよ。
糞レーベルは尖ってナンボなのに、こうも目新しさがないのでは困る。
貴様達糞読者が甘やかしてきた結果だ。猛省すべき。

ついでに、白羽取りにいちゃもん付けるとは思わなかったよ。
17イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 00:05:14.14 ID:LUeZTaFP
トカゲに一票
・時期的に合ってる
・ジャケ買い→ブリキ絵だもん
・文章がまずい→入間人間だもん
・展開が遅い→入間人間だもん
アマゾンの評価は、まあ見る時期で変わるんじゃね?
18イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 00:12:54.29 ID:DMRl8DLh
>>1おつ
感想・ネタバレは発売明日の0時から。

pixivの現代アート騒動とか見てると、オオダイラ文体は未来アートとでも
言うべきものなんじゃないかって気がしてくる
19イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 00:15:11.41 ID:BHC2/49S
そういう高尚な話は
もっと売れてからだな
20イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 05:36:28.83 ID:2qfTJDnj
オンライン小説を拾って出版するのは電撃とGAが2強か?

>>1
スレ立て乙。作家スレ一覧の空埜が誤字のままなのと、かじいスレが入ってないな。
21イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 06:09:23.04 ID:+G1i2pWa
>>8
てっきり禁書あたりかと思ったんだが、違ったんか。
22イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 06:13:32.97 ID:og7wlGkB
違ったんかも何も、本人は作品名出してないし
全部このスレで勝手に推測してるだけなんだけど
23イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 07:24:43.46 ID:qPIVuv18
禁書が面白いと思うような感性のおかしい奴の本は読みたくないな
まあ禁書と決まったわけではないが
24イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 08:08:43.29 ID:RdZDbhNG
>>23
「面白くない」と言ってるんですが……
25イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 08:23:37.91 ID:2AiaDKPV
クレイドルは地雷だったか
26イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 09:34:04.88 ID:YtumU9g6
>>20
すべった単発ネタスレレベルの酷いスレ立てだからちゃんとした作家スレ扱いはなんか嫌だなぁ>かじいスレっぽいなにか
ある種の基準の3冊出たわけでもなく、レーベルスレで相談があったわけでもなく、
ちゃんとした内容の>>1でもなく、ネタスレとしても記号を使ってない中途半端さで
こんなスレ立てが他の新人でも続いたらと思うとちょっとなぁ
27イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 11:25:23.71 ID:HnkUrjvX
とりあえずテンプレに突っ込む奴はスレ建て前に修正したテンプレ貼れよ
28イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 12:28:24.15 ID:U+Fsts9r
AMAZONの評価ほど当てにならないものはない。
何度AMAZONに騙されて、ゴミ小説を手にしたことか
29イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 12:38:07.46 ID:xU3Oa2L+
2chも年取ったノイジーマイノリティの意見が大半に見えるけどな
30イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 12:42:44.60 ID:wf3EbZDL
少し前までは2chで話題になると売れないとまで言われてたな。
31イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 14:31:58.14 ID:JX1PLf9N
尼の評価で低いのが多い奴は、相当な地雷とみていい
尼で評価高いやつは、当たりか外れか分からない
32イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 15:10:24.98 ID:qPIVuv18
>>24
いや「面白くない」なら普通だろ
「面白い」と言ってたとしたらそんな脳みそをした作者の本は
買いたくないな、と書いただけですよ
33イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 15:57:14.28 ID:s3Wo3uLM
>>32
禁書を面白いと言ってた作者で思いついたのは成田良悟と伏見つかさかな
二人とも特典でSSを書いたりしてたし対談とかで禁書について語ってたはず
この辺を避ければいいんじゃない
34イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 16:24:03.27 ID:JX1PLf9N
そりゃ同じ電撃の看板作家で悪くはいえないだろ
成田の禁書書評とか暗に馬鹿にしたような書き方だったぞ
35イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 16:48:09.18 ID:U+Fsts9r
禁書は好きだけど、他の二人はあんまり好きじゃないな。
伏見つかさは、買ってみたらヤマなしオチなしイミなしな内容だったのでゴミ箱にぽいしたくなった。
36イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 17:13:46.47 ID:s3Wo3uLM
>>34
特典SSでかなり後の巻のネタ盛りこんでるからファンでないとあれ書くの基本的に無理よ
つまらないと思いながら研究のために全巻読んでSSの仕事を引き受けて対談でも熱く語れる人間なら知らんけど
37イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 17:19:07.21 ID:bmwc0VNp
何という仕事人間
38イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 17:30:14.84 ID:TmWSaX2D
こうして禁書の話題だったという説が
どんどん既成事実化していくw
39イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 18:21:56.64 ID:n0UqOnVu
さすが糞レーベル。
禁書ごときにスレを乗っ取られている。
40イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 18:30:55.76 ID:bmwc0VNp
まったくクソッタレばっかだぜ
41イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 19:20:32.26 ID:LUeZTaFP
みんな、HJの話をしようぜ!
42イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 19:35:20.09 ID:4hG9TP0d
かがまほの作者の新作が読みたいです
43イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 19:43:36.24 ID:fN6N90V/
じんじゃえーるの続きまだー?
44イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 19:44:29.58 ID:ktJfifcJ
スクランブルウィザード好きだったんだが作者今は変なの書いてるんだな
魔改造されたん?
面白いのか?
45イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 19:53:05.73 ID:dmAROWlO
とりあえず読んでみろ。話はそれからだ。
46イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 20:01:50.38 ID:6P10wtus
1巻読んで壁に叩きつけてやったわ
47イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 20:59:00.93 ID:qPIVuv18
面白いと思った
まあスクランブルウィザードの方は読んだことがないが
48イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 21:00:53.11 ID:xnhTofyc
クレイドルの作者は全方向に喧嘩うる狂犬であってほしい

>・バカテス
>……何故売れる

>・とある魔術の(以下略
>邪気眼が凄すぎて感心する。
>中学生の時だったらハマったかもしれない。
49イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 21:04:14.71 ID:Xvv8mV8v
それで作品がすげぇ面白けりゃ格好いいけどな
50イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 21:26:30.54 ID:1cswSBtO
スクランブルは読んだこと無いがひきこもりは好きだ
51イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 21:40:52.69 ID:ktJfifcJ
ひきこもり面白いって思う人理由というか魅力を教えてほしい
最近地雷踏みまくったから冒険できない


クレイドルの作者って新人?
52イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 21:52:41.04 ID:JX1PLf9N
ひきこもり一巻に関しては、誘導とどんでん返しが上手い
キャラに関しては犬がかわいい
53イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 22:00:27.80 ID:tCuqDt9T
クレイドルの作者、結局自分のが全然売れず
ラノベの読者なんて俺の本の値打ちがわからない
バカしかいないとか捨て台詞吐いて退場しそう
54イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 22:03:13.98 ID:wf3EbZDL
ひきこもり1巻はあれで幼馴染が黒幕で成仏って流れだったら良かったのに。
55イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 22:07:41.33 ID:JX1PLf9N
うん、それは俺も思った。2段返しはいらんかった
ラノベ的にキャラが増やせるってことで編集が入ったような印象
56イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 22:11:52.11 ID:CfgksNIr
>>1乙ですよ
57イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 23:04:00.99 ID:3jD5BSL8
スクロリも読んでやれよおまえら
58イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 01:15:06.15 ID:xDAr6dan
ふと思ったけど、望公太ってネーミング、かなりいいよな
他のHJ文庫の作者の名前なんてほぼ覚えてないけど、
望公太だけはパッと出てくる
59イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 02:45:26.92 ID:XILgPmRS
そりゃ有名人ひっくり返してるんだから他よりは覚えやすいだろう
ただ名前は覚えても何書いてたかは忘れそう
60イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 02:50:47.71 ID:xOdU5OVk
望公太の読みはボコタでいいのか?
61イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 02:59:54.13 ID:+d4tBP88
のぞみこうたっぽいぞ。
62イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 07:00:08.74 ID:k4/mR/D2
>>53
“HJのヤマカン”を目指して欲しいなw
63イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 11:57:54.22 ID:5wwnuM1D
そういや忘れてたけど大阪屋三週目の妹漢は445位
まあここから一騒ぎとかは流石にないだろうしこの辺で天井だろうか
事前の騒ぎの割にはわりと平凡な範囲で納まった感じだな
64イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 12:56:49.09 ID:snChJ4x1
>大阪屋三週目の妹漢は445位
伸びの限界か、重版を抑えるHJの悪癖か。
結果は2巻期待だね。
65イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 13:03:54.07 ID:+d4tBP88
まあ、さすがに3週目はそんな物だろう。
66イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 04:07:24.61 ID:w5oiu/Lh
一時期、太公望さんの表紙で、ピンクの太ももが話題になったけど、
富士見の「おまえをオタクにしてやるから俺をリア充にしてくれ!」
って作品も、見開きカラーの左はじでヒロインの太ももが大変なことになっていた。
もしかして俺らが気づいてないだけで、こういうのっていっぱいあるんじゃね?
67イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 04:11:33.19 ID:AoKYvM+o
>>66
ぶっちゃけよく見てると、
あれくらいなら月一以上で出くわすと思う。
68イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 13:54:34.77 ID:DxYcrnAc
>>1
オオダイラ先生の新作と、なめこ印先生の新シリーズを期待してます(>_<)
69イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 17:30:04.69 ID:PTSirGTM
朝日新聞の夕刊で妹漢が紹介されてた…
70イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 18:49:20.40 ID:JxHv1TH7
>>69 内容は?
71イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 18:57:36.52 ID:PTSirGTM
>>70
ツイッターで写真うpしてる人がいた
ttp://yfrog.com/h3s6pahj
72イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 19:30:57.47 ID:2Zuahs1r
>>69
朝日新聞の書評は前からHJを取り上げる率が比較的高い。
記憶する限りではSASが取り上げられてた。
73イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 19:36:06.12 ID:bBW4M38R
前島さんは良く変な物も取り上げて、上手い事紹介するよね
74イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 20:06:48.68 ID:Q7fuMtY3
わかってはいたが画像見て
でんぐりがえっておぱんちゅ きらり☆で笑ってしまった
75イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 20:35:11.68 ID:WcRkOQjq
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up507936.jpg
早速帯パクられてる
しかしインパクトが圧倒的に弱い
76イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 20:37:20.45 ID:xBilCcnn
いくら何でも神経質すぎねーか?
77イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 20:40:03.04 ID:Nc2edbIB
こんなのでパクられたとか被害妄想も甚だしい
78イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 20:42:06.17 ID:bBW4M38R
いきなり自分がうpした画像でパクられてる
なんて書かれたからびっくりしたじゃないか
79イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 20:51:51.94 ID:yi1Rpxfd
ネットの一部でしか話題になってないものをパクる必要性がない
80イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 21:36:53.97 ID:pJSO/4ub
>>76
神経質っつーか「パクリがあったら面白いのに」って目で見ていると
偏向が入ってつい先走ってしまうってことだな
まあ気持ちはわからんでもない
81イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 22:24:08.74 ID:2yxrwydh
>>71
都会の企業戦士(オッサン)たちが、疲れた電車の中で
この記事をどんな顔して読んでるのか想像してしまった

そのうち数人は……たぶん、吹いてるよな
82イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 03:40:10.07 ID:kF2JVvF6
なんか話がまとまってないな
83イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 08:19:30.21 ID:/2rBW/ZH
こういうときは新しい話題を振るに限るが・・・特にない!

試し読みマダー?
84イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 10:00:46.41 ID:JAOZDCKp
おそらく明日だと思われる
85イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 13:59:15.01 ID:9KOjyES3
今回、編集ブログでの新作紹介もまだしてないしな
試し読みも月末ギリギリとかになりそう
86イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 17:41:08.51 ID:DIquuMZ0
月末ギリギリなのは、そういう戦略な気がする。
だってあんまり早くやってもしょうがないし。
立ち読みとか特設ページを読んで「よし、買おう」ってなったとき
発売日まで日があったら熱が冷めちまうからな
87イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 23:11:57.91 ID:eLcUgood
正直、今月の新刊が衝撃的だったせいで、来月はどうでもよくなってる
おれがいる
88イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 00:40:44.94 ID:lXqa5h7y
いつもどうでもいい俺がいてもいい
89イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 03:43:25.87 ID:N3SKg5z2
来月も衝撃的かもしれないだろ!
90イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 19:50:35.81 ID:SUnDLcI3
人気作ディスるクレイドルさんマジパネぇっす
91イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 20:01:07.89 ID:5kVQA8Zx
>>90
ん?
また何か言ったのか?
92イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 21:42:13.23 ID:c3IWz/qd
やっとHJ文庫の新刊が尼で登録されたか

普通に検索して購入 HJのHPのリンクをクリックして購入 作者のHPのリンクをクリックして購入

さてどれがいいのだろう アマゾン アソシエイトでいくらか入るのだよね
93イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 22:32:59.14 ID:6xjPPerA
なんやアソシエイトって
94イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 22:40:52.05 ID:/XZLzhb6
あまのアフリは最低が3.5%だよ。
あとは売上個数で料率上がってって、最高8%くらい貰えたはず。
だからアクセス凄くて、売れまくってるようなサイトはかなり収入あるよ。
昔の知識なんで、今のは知らんが、さほど変わってないだろう。たぶん。
95イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 00:03:59.43 ID:lZHs4UrF
作者が個人HPでアフィってたらそこから買うけど
あんま無いんだよなあ
96イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 08:58:10.85 ID:5laeia9m
お前らの大嫌いなクレイドルはアフィやってるぞ
97イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 13:23:03.87 ID:vu6IITRW
発売前からツイッターチェックしてるとかむしろ好きすぎる部類か頭がおかしいかのどちらかだと思うが
98イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 14:00:59.53 ID:PAesZIUt
ありすさんと正義くんを崩したが、なんか小学校の図書室の隅で色褪せてゆく地味な児童書みたいなラノベだった。
糞レーベルの体現者とはまさにこれのことだな。
お前らはこんなのをありがたがっているからいつまでも糞読者なんだというんだ。
99イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 14:05:34.23 ID:stCZ9j1R
お前は本当にツンデレだなぁ
100イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 14:35:51.87 ID:ECNP9qqa
>>98
糞レスの体現者さん乙w
101イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 14:48:07.45 ID:uhe04/Y8
だってわかつきですし
102イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 15:08:47.54 ID:ce5ZxWZr
やはり子宮頚管粘液が出せないと本気がでないのか
103イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 17:46:30.88 ID:eQ9fWXnJ
黙示録読んでて、「人だかりを退かして進んでいく」場面があるんだけど、ここで「ちぎっては投げ、ちぎっては投げ」っていう表現が使われてるのはちょっと吹いた。
ネタが解らないと相当な地獄絵図が浮かんでくる……
104イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 19:40:02.38 ID:D8zOSS5F
>>103
ネタはわからんが普通じゃね?
105イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 19:47:34.73 ID:z1lY0pEv
立ち読み始まったぞ!
106イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 20:18:40.63 ID:Y9uUv4Uo
挿し絵でもドリルのガタイはやばかった
あと主人公の名前はやっぱ「あきら」だったか
107イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 20:21:34.30 ID:z1lY0pEv
太公望さんのやつ意外に面白かったんだけど……
買いだな。
続きがすげー気になる。最後まで気づかないままでいくのかどうか……
108イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 20:24:43.38 ID:Lipfh3yE
俺も太公望わりかし面白かったな。鈍感主人公だけど不快な感じはしないし
109イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 20:30:37.50 ID:mV5mlcL0
>>103
セイギのミカタを読むといい…
もしくは、妹漢
110イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 20:35:23.73 ID:GZEPyUry
はぐれ勇者結構面白いけどさ、強くてニューゲームっていうのこれ?
DQ3で言うところのバラモス倒したあたりから始まったみたいで、二巻以降俺TUEE的な爽快感が感じられないんだが
111イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 21:05:28.80 ID:mawq0erk
クレイドル・・・
うん、挿絵は良かったよ!
112イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 21:10:26.17 ID:XjBFTzlj
クレイドル買おうかと思ってたけど評価待ちにしとこうかな……
竜好きっぽい主人公が逃亡や拘束を視野に入れずあっさり竜殺してるあたりで、今後の展開に不安が
113イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 21:13:14.49 ID:Y9uUv4Uo
まあ普通だよな
立ち読みだけだからまだ分からんけど
114イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 21:19:52.41 ID:z1lY0pEv
太公望さんはよくも悪くも普通じゃねーよな
新しいことに挑戦してるところが新人賞受賞作っぽくていい
115イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 21:28:17.44 ID:XjBFTzlj
そうか?
ごった煮的世界観も、過剰鈍感キャラも、溢れてるとは言わないまでも新しい挑戦ってほどでもないような
どちらかというと小器用な印象を受けたけど
116イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 21:34:44.42 ID:z1lY0pEv
いや、この主人公の脇役視点は新しいだろう。
よくあるごった煮の世界だと主人公は物語の中心にいるけど
この作品は完全に気づかないで脇役のままになってる。
初期のブリーチをケイゴ視点で描いたみたいな
117イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 21:40:12.08 ID:V1QW62ZK
ハルヒっぽく思えたのは俺だけじゃないはず
展開がこっちの方が早いみたいだが
118イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 21:43:47.94 ID:rzOMWfd0
俺もハルヒっぽいとは思った
つまらなくはないけど、まぁ普通だなーって印象
119イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 21:46:34.62 ID:vDubkWpG
ラノベだとまぁ構造的にハルヒを思い出す人は多そうだね
でもSFだとわりと普遍的な構造だったはずだが
120イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 22:04:58.70 ID:x2SfU/aJ
クレイドル表紙の子は貧乳なのか
121イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 22:49:02.18 ID:z1lY0pEv
わかった、あれだ。
ハルヒをハルヒ視点で書いてギャグっぽくしたらこうなるんじゃね?
ハルヒって未だに長門のこと「無口でなんでもできる子」とか思ってんだろうし。
122イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 00:23:28.46 ID:2Drd3Szx
クレイドル面白かった俺は異端なの?
卵見守ってる所とか普通に良かったけど
123イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 00:26:02.60 ID:+51WY/4m
いや
そもそもHJを買ってること自体・・・
124イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 00:28:40.96 ID:JCoXOiPf
クレイドルは特に目新しさがないっていうか……
まあこういうファンタジーっていくらでもありそうだよなぁ。
まだあらすじと立ち読み見ただけだけどさ
125イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 00:30:17.70 ID:A9CoB84K
>>122
大丈夫、俺も。
竜好きが竜をあっさり殺したのは何かモヤモヤするけどね。
126イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 00:37:18.22 ID:rm/y+jXk
どこにでもあるファンタジーって感じだな
127イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 00:47:47.22 ID:JCoXOiPf
そういや太公望のドリルの名前は「神楽井もにゅ美」だったなw
不覚にも吹いてしまったぜ
128イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 00:57:38.96 ID:+51WY/4m
命を大切にしないヤツなんて大嫌いだ! → 以下略
129イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 01:40:14.46 ID:QeU67T2W
ムフフが相変わらずで安心した←褒め言葉

まあなんだ。
僕はやっぱり気づかない、発売が楽しみだよ。
130イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 02:08:02.98 ID:gAFM7gth
しかしながら定期的に鬼畜と六畳間が刊行できているのは強みだな

弱い流通面を主力2作品で平積みを確保できる あとはメディアミックスへの挑戦くらいだな
5万部くらい売れる作品が、3作品くらいあれば磐石なのだが

現状じゃ1万部の壁を越えるのが精一杯 前回は鬼畜が1万部 六畳間が7000部程度
131イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 02:10:00.42 ID:hQt7Eif+
アニメ化すれば部数が伸びるが
アニメ化されるほどの部数がないというジレンマ
132イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 02:15:14.54 ID:JCoXOiPf
公式ブログがいつのまにかささやかに更新されていた!
133イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 02:58:23.84 ID:5IX7zv39
>>110
TUEEスレだとクリアデータ引継ぎで続編をプレイと言われていた
134イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 03:08:32.21 ID:z7ZCNPDC
ジワジワ売れてる感がある ねこてん、もう少しペース早ければ…。
つーか1巻2巻と重版って、実は珍しくね?
135イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 08:35:23.43 ID:gvL1qf7W
>>134

MFではよくあること
猫と以下略はハマる人とそうでない人が二極化する内容だから一定量以上には行かないと思われる
それこそメディアミックスでテコ入れしてハマる人への周知を上げるとかしないと
136イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 14:30:06.47 ID:9I055bWW
ここ数年、文庫に限らずHJ絡みのアニメ化は必ずMFを通してやってるので
MFの方で特に押す物が無い時期に何かやるかもな。
137イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 17:25:11.44 ID:JCoXOiPf
太公望さんのやつ、ブログのイラストだとなんかシリアスだな。
あの一章からどうやってシリアスにもってくつもりなんだ……?
138イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 22:14:04.61 ID:gAFM7gth
尼欄で鬼畜7位 六畳間23位か なにこの圧倒的な差
次のHJのアニメ化は 鬼畜一択だな

はぐれ勇者の鬼畜美学のwikiページを誰か製作してやれよ
139イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 23:45:54.36 ID:tj8q4gLq
そういや黙示録はwikiページできてたな
140イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 01:08:09.65 ID:qtia5sO+
おかしい、ブログのイラスト見る限りは太公望さんのやつ、普通にキャラデザいいじゃねえか!
特に真ん中が……ゲフンゲフン。
141イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 02:36:06.75 ID:R6nVrjk8
大魔王まだかよ
142イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 03:16:27.76 ID:enzUs9ZF
なにげに評判がよさげな「僕はやっぱり気づかない」立ち読み読了。
確かにこれは斬新だな。
普通、主人公ってだいたいごまかす側なんだけど、
この作品は主人公がごまかされる側になってる。
期待大だ。とりあえず一巻で話がちゃんと終わるといいなぁ。
143イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 06:36:05.27 ID:thukAd7R
ひき神は長く続いてほしい作品ではある
144イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 09:48:38.45 ID:hvXRwG/R
>>142

ド早漏が
バレスレ池
145イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 09:52:06.70 ID:+gXJZdUk
>>144
ネットのちょこっと立読みの感想じゃね?
146イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 10:05:25.90 ID:hvXRwG/R
>>145

失礼最初に書いてあったな
読了とか書かれるとどうも過剰反応してしまうんだよなぁ
>>142殿には失礼いたした

公式の立ち読みとか読まないで直感で買う派なもんで…
147イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 10:09:22.59 ID:F4ztSXx+
>>142
本屋で一冊立ち読みし切ったのかと思い、やるおるわこいつとか思ってしまった。
148イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 10:26:34.87 ID:TUgWEogj
立ち読みなのにバレスレとは一体・・・
149イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 12:10:53.77 ID:pnNT6MSR
本屋で長々立ち読みするヤツって
どんだけカネないのかと・・・
ブコフの100円コーナーとか特に
150イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 12:12:42.73 ID:kwrMbtxu
>>149
ラノベは本当に多いよな。
しかも学生とかでもないって言う。
151イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 17:02:53.18 ID:pF7I0b94
小説を立ち読みって、足疲れるだろ
152イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 19:59:54.32 ID:3tVgYmUS
4時間近く立ち読みしていて親からメールで注意されたことのある俺が通りますよ。

ブログのイラスト見るまでは、織野さんはひんぬーだと思ってました。
いや、決して武乳ではないんだけど、三人の中では平均的というか。表紙的にもそんな感じのポジションだったし。
153イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 20:16:33.00 ID:enzUs9ZF
ブログのイラストで織野さんの乳よりも脇に魅力を感じた俺は異端だろうか?
154イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 20:56:30.06 ID:pnNT6MSR
38 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 19:47:25.12 ID:UYNU8lr4
『僕の妹は漢字が読める』の感想がひどい件
http://hirorin.otaden.jp/e198999.html
155イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 21:15:57.09 ID:ma53Pi1K
・・・?
amazonで予約してたクレイドルがお届け予定日7月31日に変わったんだけど
フライングするってことか?
156イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 21:17:29.22 ID:4f9f4tTF
一日のフライングだったらそんな珍しい話でもないと思う
157イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 21:22:14.84 ID:lqcJH4ZU
アキバあたりだともう買えたしな
158イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 21:27:47.95 ID:uXgIaGZ/
>>155
発売日ナビで発売予定日29日になってる
konozamaってほどもない通常便の普通の到着日
159イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 21:37:21.91 ID:KE1497xy
>>154
>つーか、この設定だけくれ! 僕に書かせろ!
>頭からすべて書き直して、面白い作品にしてやるから!
え?
160イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 21:37:34.00 ID:pIjCEJ96
この文庫って650円と670円の二通りの価格があるけど どうしてだろ
161イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 21:56:36.06 ID:a4mZzK+4
>>159
オレも同じこと思ったぞ。
この設定は秀逸だよ。

まあ、オレにはオオダイラ文が書けないんで無理なんだけどな。
162イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 22:10:32.05 ID:Jhs7sob7
>>160
その2種類以外にノベライズは750円とか異様に跳ね上がる。
163イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 22:16:37.83 ID:OCk92qbF
妹漢の人は経験積めばさらに化けるということだ
164イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 23:09:11.49 ID:ego6XUf6
オカマだとか青ドリル言ってたのに、乳が出てきたら手のひら返しやがって…おまえら
165イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 23:32:16.45 ID:XVkBS/0g
きっと書いてるうちにかまちー並みに成長してくれるさー
166イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 00:14:21.57 ID:Wl20eH+n
しかし「もにゅ美」というネーミングには恐れ入った。
今時の子供って結構すんごい名前が多いのは知っていたんだが、架空にしてもコレはなかなか斬新に思えた。
未来の世界じゃ、こういうのが「今時」の名前にでもなってんのかね。
「ふにゅ子」とか「ひゅり香」みたいな?
167イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 01:03:47.19 ID:n4xug9yL
>>166
うん、もうちょっと待ってくれないかな
168イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 01:06:16.94 ID:Jqt7lzUl
>>167
立ち読み
169イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 01:44:07.24 ID:e7D2EGHD
というかブログのイラストにも名前書いてあるし
170イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 02:47:59.99 ID:n4xug9yL
ああ、あそこに名前出てたのか
すまん 自分はすでに既読で気にしてた
171イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 12:12:51.03 ID:/cx0+L+G
>>159
さんまとかがときどきやる「そのネタもろたわ」みたいなもんだろ
172イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 12:27:55.59 ID:AcLGz0lM
さんまみたいな大物に宣伝してもらえるなら
若手は自分のネタくらい喜んで進呈するんだろけどw
173イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 14:00:15.20 ID:e7D2EGHD
新刊、もう普通に売ってるな……。
でもこのスレ的には感想はやっぱり8月1日からか?
174イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 14:23:38.86 ID:rumljU2q
8月1日の24時、つまり8月2日になった瞬間から。
175イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 15:40:09.30 ID:E4Zo3kB/
地方ではまだ売ってませんし
176イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 15:55:33.21 ID:iahga2+7
おォォォォォり野さァァァァァァァン!
177イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 16:35:43.63 ID:e7D2EGHD
地方だけど売ってた
とりあえず鬼畜と太公望購入
他は評価待ちかなぁ
178イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 18:52:05.04 ID:nkvmPMro
同じく地方だが売っていた、スニーカーはまだ売ってなかったけどな
179イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 23:32:05.38 ID:9HIZnrTm
このレーベルが糞なところは4つある。

1、作品が糞。あんまり面白いのがない。頑張って凡作と良作の間。何がバナデレだよ。
2、編集が糞つか鬼畜。1の主な原因、もっとちゃんと見てやれって。
3、読者が糞。「俺は大手で満足しちゃうライト層とは違うんだよなムフフ」とか思ってそう。買い支えてんじゃねーよ。
4、このスレが糞。一覧でいちばんうしろでもいい感じ。
5、ほっぺたを両側からでれーいと引っ張りながら「えいちじぇいぶんこ」と言えば、まさに糞そのものだと分かる。
180イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 23:37:39.35 ID:EwNYq0oN
Nobody expects the Spanish Inquisition!
181イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 23:46:09.83 ID:icatE05W
>>179
>あんまり

やさしいなお前
182イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 23:49:17.14 ID:TWDCCmbn
作品は面白いのも結構あると思うが
編集の絵師の選択にはかなり疑問を持つことが結構ある
183イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 00:07:01.99 ID:NBk2OZEv
1234は分かったけど5って何の作品?
184イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 00:08:57.80 ID:ENx/xvXe
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51279034.html
僕はやっぱり気づかない
アキバブログ
185イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 00:11:23.46 ID:K/Okv9Vr
>>183
口を左右に広げながら学級文庫と言ってみよう という小学生の遊びがあってだな
186イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 00:15:01.17 ID:5kx25ltD
>>183
両側から「でれーい」と引っ張りながら〜でわかるだろ
187イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 00:15:22.84 ID:HAsa1OI5
>>183
笑わない科学者に出てくる精霊の口癖?がでれーい
188イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 00:16:24.82 ID:F8BXz0eL
他レーベルで編集者と大喧嘩してばっかりの問題児を何人も抱えてるのに
上手く回ってるあたり、トラブルシューティングに関しては業界トップクラスだと思うが。
189イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 00:24:59.30 ID:edwiwtr/
でれーいだけ基本読まなきゃわかんねーネタじゃねと
190イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 01:07:28.09 ID:/41re3py
1〜5まで全てにHJ文庫作品ネタを入れている辺りに愛を感じる
とか言って欲しそうな>>179に萌えるスレ。
あと、誰も突っ込まないから「5つじゃねーかww」って言ってあげる。
191イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 01:25:55.34 ID:IIIMBUks
>>190
必死に茶化して平静を装っているようだが、実際は糞と言われてイラッとしているだろう。
見え見えの強がりだ。

ネタ入れたのは読者アピールした方が裏切りっぽくてダメージがでかそうだからだし、
5あるのはただのケアレスミスだ。

都合のよい解釈をしないでもらおうか。
192イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 01:29:14.48 ID:HAsa1OI5
でも「でれーい」なんて読んでなきゃ出てこないネタだよね
193イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 01:33:28.93 ID:nqdlXiZf
読んだ上で「裏切りでダメージ」とか言ってるのかよ
なんかアレだな
バイキンマンとかロケット団みたいな憎めねー悪役だな
194イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 01:35:53.85 ID:F8BXz0eL
だから「縁起物」なんて呼ばれてるんだよw
195イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 01:42:20.07 ID:3yw3dU+f
でれーいの人の次作は何時になるのかねえ
196イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 01:59:03.64 ID:veYezRwi
>>191
なんだ。ただのツンデレか
197イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 02:15:41.76 ID:IIIMBUks
>>193
普通、被害者でもないのにこんなマイナーレーベルのアンチなんかしねーだろうが。

裏切りというか、つまり
お前らが俺に読者仲間意識を持つ→その俺が口汚く罵る→お前ら大ショックで泣いちゃう
この最強コンボこそ最強。
198イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 02:18:13.00 ID:QBoawmp0
お前は本当にかわいいなぁ
199イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 02:30:57.26 ID:/41re3py
ヤバイ、面白いw
ところで>>197の君は縁起物の人とは同一人物なの?
だとしたら成長したなぁ(しみじみと)
200イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 02:51:42.04 ID:IIIMBUks
そんなことばかり言って懐柔しようとしても俺には通用しない。

>>199
しみじみしてるとこ悪いが、たぶん別人じゃないかな?
俺はそんなに昔から荒らしているわけじゃないので。
もう寝る。
201イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 02:54:39.76 ID:edwiwtr/
内堀スレは咲夜botによって平和が守られているのでいつ新刊が来ても安心です
202イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 03:19:11.73 ID:zL52xLg2
鬼畜も六畳間も尼で10%ポイント付きか

予約してすでに発送された六畳間8巻に10%のポイントつかないのね・・・
一日到着するのが早いとはいえ、予約した方が不利なのかよ 流石尼クオリティ 

予約商品の価格保証とはなんだったのか・・・ポイントも実質値引きだろ 
一日経過で10%実質価格が下落する商品ってある意味凄いな
203イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 07:19:54.11 ID:dj4WKomK
>>188
>他レーベルで編集者と大喧嘩してばっかりの問題児を何人も抱えてるのに
>上手く回ってるあたり、トラブルシューティングに関しては業界トップクラスだと思うが。
それは逆で、単にここの編集が常識を知ってるだけなんじゃね?
裏を返せば常識人ばかりだから今一つ売れなくてマイナー止まりとも言えそうだが
204イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 07:36:33.01 ID:F8BXz0eL
>>203
10年前の黒砂糖時代にさんざっぱらブラック企業呼ばわりされてた頃と比べれば
社内も色々と変わってるんだろうな。
205イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 08:21:16.29 ID:2aaARnVM
よそと大喧嘩して最後に行き着く先がここなんで大人しくしてるんじゃね?
もう他に行くところがない的な
206イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 09:07:52.60 ID:F8BXz0eL
>>205
わかつきや健速乙はHJでラノベデビューした後に他レーベルで大喧嘩してる。
207イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 09:35:24.55 ID:mursUnv2
>>206
その辺の名前出されても、「悪いのは作家だろ」としか思えん。
208イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 09:37:41.68 ID:/LvkHssi
HJでは喧嘩しないんだなw
209イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 10:07:43.28 ID:8p/WY9+B
なんかHJの編集がすごく有能な気がしてきたw
210イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 10:46:26.01 ID:ENx/xvXe
新刊てもはやフラゲとかじゃなくて昨日が発売日なんじゃね?
公式以外どこも29日発売となっている。
211イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 11:20:28.04 ID:Jv2JARn0
世の中には地域格差というものがあってですね、
どこもってセリフは本気で全国津々浦々まわってから言っておくれ
公式発売日より一日遅れるのが普通の地域とかもあるのれす。チクショー
結局公式に発表されてるのを是とするのが一番問題ない
212イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 11:22:46.90 ID:Q8BbhY9r
「ブラックジャックによろしく」の作者みたいに
本物のトラブルメーカーというのはどこでも揉めるもの
213イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 11:30:58.77 ID:j5Qyzu5W
>>208
わかつきが担当編集者の指示に従って書いたら売り上げがボロボロで
ブログに延々と恨み言を書いたら何も言わずサクッと編集長直属にするぐらいに
トラブルシューティングが出来るのは確か。
214イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 11:43:44.39 ID:3yw3dU+f
首都圏でも公式発売日に本が並ばない店は実在するw
215イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 12:40:37.33 ID:cllHMzp/
すーぱー☆なちゅらるの裏話を読むともっとそう思うぞw

まあこの件ではHJもちょいとポカしてるが
それは作家自身も相手の責任とは思ってない軽いポカだ
216イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 12:41:40.11 ID:cllHMzp/
いつの間にか大量に書き込みがw
>>215>>209へのレスだと追記
217イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 13:01:51.44 ID:F8BXz0eL
>>215
まあ、庄司と清水にとっちゃ富士見以外だったら
どこでも天国みたいなもんだろうな。
218イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 13:07:20.19 ID:veYezRwi
大人だったら契約のひとつやふたつまともに交わせよ、と
219イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 13:37:07.27 ID:HpKd3zeG
腐法少女へのか?
220イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 13:44:41.94 ID:KsCpJ2Gu
文芸の老舗は慣例的に契約書類はルーズで
畑違いから参入してきた会社の方がきちんとしてるんだとか。
221イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 13:53:50.02 ID:EOAlKaVR
>>202
ポイントも実質値引きだけど、本自体は値引き販売基本的には禁止だから、
値引きって認めちゃうと、あまに限らず、本に対するポイントシステム自体が禁止扱いになる。
222イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 20:29:39.58 ID:cllHMzp/
>>220
本当の老舗   :契約はルーズだが誠実に対応
異業種から参入:対応はビジネスライクだが契約はしっかり

それ以外のパターンがひどいわけだな
223イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 20:33:47.75 ID:AFnoi6Hr
異業種っていうか外資がバックにいるかどうかだと思う
日本人同士の契約書の薄さは異常
224イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 20:48:09.34 ID:fXbLSOe0
すえばしけんのスレ(ひき神、スクロリの人)に変なの涌いてる。元々活発なスレじゃないし相手にしたらダメだと思って相手にしてないんだが。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1295377636
一応。
225イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 20:50:35.75 ID:bgZx6JFE
ついに世界へ進出したムフフ。
226イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 20:51:31.67 ID:b9dFFtvy
>>224
相手にしてないなら、
わざわざ貼るな。
227イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 20:54:16.30 ID:2tM9xEk8
はぐれ勇者は出来の悪い二次創作みたいな主人公マンセーがそろそろ気持ち悪くなってきた
228イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 21:05:01.78 ID:1tdBRTa2
忍者の里板行って水遁依頼してくりゃいいだろ
229イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 21:29:29.31 ID:K19AwdN0
>>222
角川系なんて上場してるんだし、そこら辺しっかり
してて良いようなもんだけどなあ
230イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 21:31:02.82 ID:/LvkHssi
出版はなあ
231イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 21:40:27.97 ID:u3yZvxTg
>224
ねこてんのスレなんて、腐スレになっとるがな。
232イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 21:41:42.00 ID:K19AwdN0
>>231
みんな綾人きゅんが悪いんやぁ
233イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 21:45:27.15 ID:mursUnv2
>>213
わかつきは売れないのを編集のせいにするからな。
だったら自分の書きたいもの書いて売れて見せろ、と。
234イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 21:48:19.46 ID:RP8AADO+
ムフフがまだ続くってことに驚きだ。
王様になってこれ以上どこへ向かおうというんだ……神様か?
235イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 21:50:09.50 ID:K19AwdN0
それでは死亡フラグだ
236イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 21:59:13.08 ID:Aph32CjD
上栖綴人が角川系でコネデビュー出来たのに
わざわざHJでデビューしたし
HJの編集部が良いのか?
237イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 22:01:09.29 ID:K19AwdN0
逆に角川系で編集やってるから、角川系では
デビューしづらかったのでは
238イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 22:32:52.89 ID:F8BXz0eL
>>237
そう言うタイプの書き手を「嫌なら出てけ」と追い出すのが並の編集部で
上手いことメンタルコントロールするのがよく訓練された編集部なんだろw
239イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 02:54:52.51 ID:ZiqBllf4
>>238
そんなの社会人の常識内じゃね
240イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 03:16:53.33 ID:evjWKQhW
ヒットしたら編集者の成果
ヒットしないのは作家のせい
編集者の常識はこうだろう
241イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 05:27:27.47 ID:tiOdZyfZ
俺あいつのこと好きだったんだ
それだけはhjに感謝してるよ
242イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 05:49:22.19 ID:zARYGZMb
>>241
??なんやようワカランがkwsk
243イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 10:00:00.99 ID:tiOdZyfZ
ほら、あいつだって
244イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 10:01:03.75 ID:J/CcfbvP
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  
245イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 11:14:38.38 ID:n+upOMda
>>244
お前じゃねぇ
246イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 12:34:02.67 ID:tiOdZyfZ
>>244
よくわかったな
247イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 13:09:15.46 ID:tiOdZyfZ
HJ見てるとすげー興奮する
248イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 14:28:22.85 ID:mUKkFfbc
近くの本屋行ったら今月の新刊で「僕はやっぱり気づかない」だけなかった
売れてるのかハブられたのか……?
249イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 14:33:58.37 ID:kHubck1l
1冊しかなくてそれ目当てのやつが買った可能性もあるからなんともいえんわな
250イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 15:44:19.27 ID:1b+uJ7/6
いつも思うんだけど平積みが全部なくなってることはほとんどないけど
1冊しか入荷しなくて売り切れることはよくあるよね
251イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 16:59:37.72 ID:mUKkFfbc
いや、結構それなりの本屋だったから一冊だけとかはなさそう。
クレイドルと魔女はどっちも十冊近くあったし。
でも、そんなに売れてるとは思わないから、もしかしたら太公望さんだけ出し忘れ?
とか思ったけどさすがにそれはないよなぁ。
252イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 17:26:22.33 ID:fdflF9yU
もうちらほら書評が出てるけど評判が良いから売れてんのかもな
253イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 18:14:47.58 ID:mUKkFfbc
ラノベ史上最鈍感男っていうキャッチコピーがよかったのかな
てか、尼で在庫切れしとる……
254イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 19:44:09.51 ID:2FnqXLB/
もしかして本当に今年のHJって調子いいのか? ・・・いや、騙されんぞ
255イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 20:39:46.06 ID:kHubck1l
一体何と戦っているんだ
256イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 21:00:33.59 ID:IIlwikRJ
今更だが絶対領域読んだ
イラストがとても素晴らしかった
257イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 22:30:37.59 ID:d6bUwx6T
内容に触れないのは・・・いやよそうか。
258イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 23:29:25.06 ID:r/4+fkhH
黙示録とか気付かないとか、複数のストーリーを同時に進める感じのラブコメってこれから増えていくかな
259イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 23:56:43.77 ID:mUKkFfbc
黙示録と気づかないはどっちも世界設定は似てるけどまるで別物じゃね?
コンセプトがあまりに違い過ぎる
260イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 00:59:11.46 ID:gPOIEQmK
絶対領域…それは中身を妄想させることに価値がある
中身を見てしまっては価値はゼロになる

何かを揶揄してるわけではないですよ?
261イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 01:11:12.72 ID:sHu6Ssbs
ふとももの中身って一体…
262イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 02:53:58.58 ID:Iot2rOkA
>>261
そのボケは苦しい
263イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 06:51:46.47 ID:yPCCJ22B
ようやく公式の発売日か……
264イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 18:03:06.75 ID:yZyE5cBC
もう中古に売られていた……
タイトルは秘密
265イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 18:08:17.04 ID:wYLyLsI2
「気づかない」の帯に大賞って書いてるけど金賞の間違いだよね?
266イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 18:14:18.12 ID:ur+SKkpa
>>265
(HJ文庫)大賞(の金賞)受賞作って意味じゃ?
僕妹もクレイドルもそう書いてあるし
267イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 18:15:24.27 ID:yZyE5cBC
>>265
HJ文庫大賞の受賞作(の1つ)だから
間違いではないだろ
こういうのを霞ヶ関文学という
268イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 18:15:54.64 ID:L3nRQ/49
歌謡大賞出場みたいなもの、紛らわしいから釣られるやつもいるだろうな
妹漢でもやってた
269イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 18:51:38.34 ID:yPCCJ22B
てか、「僕はやっぱり気づかない」の略称は「気づかない」でおk?
270イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 18:53:01.15 ID:OBw9EmYt
結構前から、常套手段になってる

他は知らないが、少年向けレーベルだと
やってないほうがごく少数だ
271イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 20:29:34.52 ID:387wZ4cd
>>269
僕気 → ぼくき → ぼっき
272イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 20:33:59.92 ID:yPCCJ22B
「僕はやっぱり気づかない」→はかない
273イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 21:38:45.69 ID:yPCCJ22B
ひきてん、気づかない、クレイドルが重版決定らしい
なにがあったんだHJ文庫……
つか第5回の新人すげーな!
274イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 22:25:56.16 ID:LDKXf/Zj
HJの新人て、いつも最初は割と順調じゃなかったか?
徐々に尻つぼみになるが
275イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 22:27:14.03 ID:kSUNigY/
>>273
去年がボロボロでねこ天しか残らなかった反動ってレベルじゃねーぞ(w
276イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 22:31:06.59 ID:NFngbjoY
やっぱりこの編集部なんかあっただろ。
去年、すてっちとバナデレに金賞を与えた連中とは思えないんだが
277イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 22:37:07.57 ID:+SGTKQQ8
たぶん編集部というか営業が良い仕事してる
278イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 22:43:44.11 ID:gPOIEQmK
それでどうにかなるものなのか?
いい作品が投稿されなかったらどうしようもないと思うんだが…
279イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 22:48:17.57 ID:NFngbjoY
新人だけじゃなくてわかつきとかベテラン勢も売れるようになったし拾い上げの黙示録の人も売れてるし
編集部の力だろーこれは。
280イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 22:59:13.86 ID:kSUNigY/
後は角川系やMFと違って自力じゃどうしようも無い漫画化やアニメ化を
もっと積極的に売り込んでくれたらいいんだけどな。

9月のドラマCD連動とかはそれを考えてる一環ぽいけども。
281イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 23:00:12.77 ID:387wZ4cd
とりあえず俺修羅ごときで調子こいてるGAに冷や水かぶせてやれ
282イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 23:05:01.87 ID:z0qytvZh
GAもあんがい層が厚くなってなかったっけ?
ポリフォニカ文庫だった頃に比べれると。
283イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 23:08:02.55 ID:4f+Eppmv
GAにはニャル子将軍がいる
284イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 23:17:12.84 ID:kSUNigY/
>>283
ニャル子はあの中途半端なFLASHアニメ化が無ければ……('A`)
と言うかHJの方が創刊は半年遅いのにオリジナルのアニメ化は
去年4月の大魔王が最初がからGAより先だったんだな。「映像化」だと
メイド刑事がドラマ化されたGAが先と言うことになるが。
お蔵入りになったセーラも番長学園のスピンオフだから仮に実現してても
ポリフォニカと同じような扱いで「文庫オリジナルのアニメ化」とは
認められなかっただろうし。
285イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 23:37:31.02 ID:+SGTKQQ8
GAはハルヒ抜きのスニーカーと肩張るレベルまで成長したからなあ
HJも一発大きいのが出れば変わると思うんだけど
286イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 23:47:33.23 ID:yPCCJ22B
「気づかない」の初動が厳しいとか言ってた奴らは今どうしてんだろうなw
287イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 23:58:14.49 ID:ZoRm0uzC
僕はやっぱり気づかない→ぱない
288イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 00:27:14.20 ID:j2k7lRQK
気づかない、所々で次巻楽しみみたいな感想みるけどあれ一巻で終わりだよな?
あとがきも気づかないを続けるような書き方じゃなかったし
289イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 00:41:01.17 ID:4EkuxqV2
いや、さすがに終わらないだろ。
確かにきれいに終わってるけど、いくらでも続けられそうな設定だし、それに売れてるみたいだし。
ていうか続いて欲しい
290イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 00:41:55.89 ID:mE717cUl
そう言えば今日からネタバレ解禁だな。
291イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 00:42:16.98 ID:EpnWBxFz
クレイドルはどうだったのさ
292イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 00:51:04.78 ID:s7XEp+Tm
表紙の子は貧乳だったのか
293イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 01:22:21.03 ID:yORcWr/L
気づかない読了。
なんというか、先輩と後輩がひたすら不憫だった印象。
っていうかコレ、諦にデレてるのは織野さんだけなんじゃ……
294イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 02:11:36.64 ID:SO+Iiea0
大阪屋転載

HJ文庫

*66位 はぐれ勇者の鬼畜美学 6
124位 六畳間の侵略者!? 8
151位 僕はやっぱり気づかない
170位 白銀竜王のクレイドル
300位 突然騎士になってムフフな俺がいる 5
454位 魔女3人と俺の××な関係
295イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 02:20:25.85 ID:eRHwfK7i
>>294
この順位で即重版なのか?

>GAはハルヒ抜きのスニーカーと肩張るレベルまで成長したからなあ
ないないw
スニーカーそんなに弱くないよ
ハルヒがなくてもレンタルマギカや薔薇のマリア、ダンダリアン、問題児、東京皇帝と火力あるし
GAなんかまだ相手にもならないだろ
296イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 02:23:50.04 ID:Qi3mbIKW
>>295
日並びの関係で今週はフラゲ分のみのカウントだろ
つか集計日見ないでなんで脊髄反射・・・
297イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 02:24:33.87 ID:4EkuxqV2
新シリーズの第一巻と考えたらやっぱり売れてる方なんじゃないのか?
298イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 02:29:13.35 ID:eRHwfK7i
>>296
でも俺西日本住まいだけど先週金曜の仕事上がりに新刊買ったぞ?
フルカウントじゃないにしろそこそこな日数はいってるだろ。土日もはさんでるし
299イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 02:46:09.51 ID:Qi3mbIKW
>>298
そりゃ月曜発表なんだから毎回土日は確実に挟むよ
一般早売りが金曜からだとしたら集計日はかなり少ないパターンの日並び
過去の傾向から言っても順位は来週が本番
まあ大阪屋は順位だけ見ててもあんま意味無いけど
300イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 02:56:01.81 ID:grfaNpGU
■大阪屋 (7/25〜7/31)転載
スニーカー文庫
*76位 レンタルマギカ争乱の魔法使いたち
217位 東京皇帝☆北条恋歌 9
302位 薔薇のマリア 16
***位 日常の小説
***位 それがるうるの支配魔術 Game2
***位 ワールドエンド・ヴァルキリー 2
***位 デッドマン・ワンダーランド 下

ファミ通文庫
172位 まかでみックスないんす
320位 「狂乱家族日記」番外 そのきゅう
354位 モンスターハンター蒼天の証 1
407位 B.A.D. 6
***位 夢魔さっちゃん、お邪魔します。 2
***位 ショートストーリーズ 3分間のボーイ・ミーツ・ガール

ほぼ同日発売のスニーカーとファミ通がこんなもんだし
相対的に見ればそこまで悪くはないんじゃない?
むしろ全部ランクインしてるだけHJはマシ
301イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 03:02:14.57 ID:eRHwfK7i
>>300
ファミ通の弱さが尋常じゃない
ほんとここバカテスだけでもってるんだなw
302イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 03:03:27.12 ID:H3d3kuL2
>>300
現状では圧勝じゃん。
HJの時代きちゃったな。
303イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 03:03:30.71 ID:MTqIoaqH
バカテス文庫は伊達じゃない
304イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 03:05:54.60 ID:MauL8zvz
>>295
いや少なくとも今年上半期のオリコン売上はハルヒ抜きの靴とタメ張ってたよGA
というか本来勘定されるはずの俺修羅2巻加えれば越してる
スレチだな。すまん。これ以上はやめます
305イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 03:14:32.95 ID:8aTP8Oa+
>>295が言ってた薔薇マリも東京皇帝も大して火力ないのが奇しくも>>300で判明したしな・・・
306イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 03:19:25.78 ID:eRHwfK7i
ホントだな
俺がなめてただけでGAって結構強いレーベルなのか?
307イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 03:27:11.73 ID:MTqIoaqH
最近結構伸びてる
308イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 04:11:12.80 ID:mE717cUl
ちなみに先月のSDはどんな感じだったんだ?
去年は刊行タイトル数でHJがGAとSDを僅かに上回ってた。
現状だとガガガや一迅社には確実に勝ってそうだな。
309イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 07:03:38.59 ID:Kcm/+7kv
売 り ス レ で や れ
310イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 08:54:10.77 ID:nz8Uc9uP
気づかないの主人公はなんかもう、白痴か池沼言うレベルだなこれ…
311イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 09:31:43.58 ID:68O4hgY7
「気づかない」じゃ長いから「づかない」にしようぜ。

このほうがなんか売れそうな匂いがする。
312イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 09:56:05.84 ID:yORcWr/L
一族代々受け継がれてきたローブをコスプレ呼ばわりされる後輩も大変だが、先輩はもう見ていられないって次元じゃないぞ……
313イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 10:37:24.44 ID:cOruvefL
>>294
はぐれ勇者この日並びで二桁って全盛期の大魔王超えてるんじゃないの?
六畳間は安定・速筆の主力株だな。GAと揉めたのはHJにとっては好材料だった
ムフフはそろそろ下降線か。まだ続刊は出るみたいだが…
そして好調新人の横でひっそり消える旧新人。にのまえに次はあるのか?
314イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 10:55:00.75 ID:hhkXUF0O
>>313
GAのは糞だったから関係ないな
315イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 13:10:34.85 ID:Zz3ILlS9
レーベル比較して買った負けただの代理戦争ごっこやってる奴って何なの?
ゲハブログにでも汚染されて脳みそ腐っちゃったの?
316イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 13:12:28.67 ID:PAlnOVTi
気づかないは好調っぽいわけだけど、これ続刊出すのかな?
出落ち設定だし、続けるとグダグダになる典型だと思うんだけど
317イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 13:14:54.57 ID:PAlnOVTi
まあHJについてならともかく、他レーベルと色々比較するならこっちでやったほうがいいかも
レーベル比較スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1311680292/
318イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 13:24:16.16 ID:61YOWnmn
>>315
金がなくてアレコレ買えない学生層は、自分が所持してるものが勝ち側であって欲しいもんなんだよ。
TVゲームでも、携帯キャリアでも、ガキが同じ事やってるだろ。
319イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 13:30:13.67 ID:JOAFkIAe
複数レーベルにまたがって仕事してる作家の読者としては
愚かというより意味不明の争い<レーベル代理戦争
320イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 14:21:06.52 ID:KGY22vqw
ひきこもり、やっと重版か
今年の新人分は早かったけど、これはなかなかかからなかったね
321イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 15:07:54.69 ID:+xLXda0e
緊急重版のからくりは、前にどっかで聞いた気がするが
新人や売れた実績がない人の新作は刷数抑えて
代わりに重版の予定で印刷所を押さえておく

だから、最初の重版は予定の範囲内
むしろそれすらかからないのは事実上の死刑宣告みたいな
まぁ、2chソースの話だから読み流しといてくれ
322イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 16:09:34.29 ID:a3cwlMqB
クレイドルっていまだバレスレやここ含め感想ゼロなんだが
気づかないに比べてこの扱いの寂しさは…
誰か読んでないの?
323イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 17:21:34.28 ID:Ity0xetl
>>322
今読んでるよ
324イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 17:55:23.56 ID:4EkuxqV2
気づかないはこれから正体バレるバレる詐欺で続けていくと予想。
「籠島諦、とうとう気づく!?」みたいなことを帯に書いて。
映画版のコナン並みに誰も信用しないと思うけどなw
325イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 17:58:28.37 ID:2VqdOe2O
問題は
映画のコナン並みには売れてないってことだ
326イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 18:44:06.77 ID:Am8zHa5Z
気づかない続きあるなら見てみたいがシリアスやるともう同じ展開しかできないしなぁ。あとエロゲンガーもさり気なく続編待ってるんだが・・・
327イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 20:11:36.80 ID:44SuCMhi
づかない読了した。
冒頭から面白いし、アイディアも感心したけど、
読み終えてから全体を思い返したら、なんか微妙。

なんというか、語彙的に適切じゃないかもしれないが
どことなく薄っぺらい気がした…。
328イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 20:14:48.98 ID:EpnWBxFz
立ち読みのノリがずっと続くらしいから回避した
329イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 20:21:39.54 ID:beA9Nfhm
立ち読み詐欺ブームか?
330イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 20:33:34.41 ID:4EkuxqV2
立ち読みのノリがずっと続くと見せかけてしっかりとしたテーマがあるのが高評価だったな。

個人的に今回の新人ではダントツで一位だ。
妹漢はまだオチがわかってないから評価しづらい。
331イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 22:17:10.74 ID:LvjmcrMs
立ち読みのノリが続くなら詐欺じゃないだろ。妹漢は詐欺だったけど・・・
332イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 23:29:35.68 ID:Ity0xetl
クレイドル読了
どこか違和感のある文章、魅力のないラスボス、陳腐な展開
うん、ハズレだったな
やっぱり表紙買いはよくない
333イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 23:38:06.28 ID:cUH4+Uzw
虎猫は看板背負える作品だと思うんだけどダメなん?
334イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 23:44:38.31 ID:jnfeGtVI
一巻では

虎猫>ひきこもり

って感じだったけど二巻で

ひきこもり>>虎猫

ってなった
335イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 23:47:43.97 ID:leBuphnV
俺も虎猫は好きだけど、あんまり売れてないからな…
336イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 00:08:29.60 ID:dNZTdB3b
ひき神と虎猫は同期だけあってよく比較されるな。俺は虎猫のが好きだ
337イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 00:26:23.99 ID:R8rnzATT
ついでに作者のデビューも同時期(空埜は第1回奨励賞で周回遅れ、
すえばしPは第2回大賞)だからな。
338イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 00:49:46.94 ID:O8BtKXCA
ラノベ全体では何番目に好きなんだろ
339イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 00:54:30.24 ID:ITtMI17D
俺も>>334と一緒だなあ
340イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 00:56:13.64 ID:tt9d539x
そもそも引きこもりは読んでないから比べようがないなあ
341イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 00:56:53.83 ID:cs+LgPjj
会長は全然荒ぶってないが可愛いからおk
主人公の見せ場も毎巻ちゃんとあって面白いのになー
342イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 01:43:47.05 ID:NqRn7twe
>>337
なんでPなんだよ、とか思ってググったら折戸の同人音楽サークルに参加してたすえばしだったのか
おれCD持ってるわ
343イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 01:57:30.42 ID:wSY4L5CM
ひき神と虎猫だとひき神の方が好きだな
344イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 02:22:12.10 ID:vVEtmITJ
ひき神は2巻でヒロインが完全にデレてたのが良かった
345イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 11:26:19.27 ID:s7IFLOQZ
ひきこもりも虎猫もつまらなくて1巻切りだったな。
346イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 11:36:09.04 ID:2CLj0buz
ひき神と虎猫だったら虎猫のほうが好きかも。
347イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 11:58:29.33 ID:BfCLMG7/
虎猫は無難につまらない。
敵役の思想の極端さで「えー……」ってなる。学園とか剣道部とか。
そこで少年漫画でよくある系の主張が炸裂し、「うん、そうね」で無感動に終わる。
全てがおままごと的だ。
天才(笑)とミーコはそこまで嫌いでもないけど、まあ、糞レーベルの賑やかしかな。
348イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 12:06:02.68 ID:4hi+Qzoq
俺は虎猫のほうが好きだな

ひきこもりは二巻読む気になれなかった
349イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 12:16:46.78 ID:fRUM4Rx8
なんでその二つ限定で無意味な比較を
350イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 12:25:12.55 ID:bzcBrirt
同期デビュー&二シリーズ目が同時に出たからじゃね
351イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 13:18:31.52 ID:CQpAAJzX
新刊の話をしようぜ、時期的に
352イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 13:20:21.73 ID:nD7y5bfi
クレイドルのラスボスに比べれば虎猫の敵役とか全然マシな方だと思うがな
というかクレイドルを読んだのは俺しかいないのかな
353イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 15:23:22.23 ID:GxW0DdHO
クレイドルの表紙の子がドツボすぎて
あまりのかわいさに買いそうなんだが評判を聞いて買えずにいる
2巻待ちしたほうがいいのだろうか
354イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 15:47:45.88 ID:4LONEaKn
試し読みして違和感を感じなければGO!
355イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 16:06:40.01 ID:GxW0DdHO
ちょっと試し読み逝ってくる
356イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 16:07:58.65 ID:hcY4i4Kr
多分ダメだな
357イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 16:32:18.07 ID:nW1cHh1t
づかないがどこにも売ってない……orz
評価待ちするんじゃなかった
358イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 16:37:18.43 ID:H4qAt0GH
HJは品切れからの回復が遅いぞー
せっかく来てくれた新参さんが逃げちまうぞー
何やってんのー
359イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 16:48:59.98 ID:Cfozffg4
>>357
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1106053234/subno/1

セブンが最速だから貼ったが尼以外なら大抵どこでも売ってるぞ
アニメイトととらのあなの通販もまだ在庫生きてる
妹漢のときのような全滅状態じゃない
360イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 16:55:50.11 ID:H4qAt0GH
通販嫌いな人はどーすんのよ
361イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 17:07:50.30 ID:gRcUrk10
とらとかメイトみたいな有名どこじゃなく、普通の本屋だとけっこう余っていたりするぞ
妹漢も近所で普通に買えたし
362イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 17:11:32.95 ID:nW1cHh1t
いろいろサンクス

てか今尼見たら「僕はやっぱり気づかない」普通に在庫復活してたわ
騒がせてすまん
363イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 23:12:53.52 ID:5fqIoZhA
気づかない読了
なんつーかあれだな
妹漢の主人公程度を鈍感鈍感と騒いでしまった自分が恥ずかしいぜ
364イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 23:56:30.43 ID:N/IRvXi0
鈍感というより頭の弱い子だったな……w
365イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 00:01:10.06 ID:mTE0tmZ2
オリコン2011年08月08日付 文庫 (2011/07/25〜07/31)
20位 **位 *1回 **9,577部 **9,577部 11/07/29 **3日 はぐれ勇者の鬼畜美学 Y
34位 **位 *1回 **7,367部 **7,367部 11/07/29 **3日 六畳間の侵略者!? 8
49位 **位 *1回 **5,893部 **5,893部 11/07/29 **3日 僕はやっぱり気づかない
366イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 03:39:40.00 ID:LqR6WYus
【HJ文庫オリコン部数データ(人気作品の最新ランクイン巻)】
*12,086部 10/11/29 **7日 いちばんうしろの大魔王 ACT11
**9,577部 11/07/29 **3日 はぐれ勇者の鬼畜美学 Y
**7,983部 11/06/30 **4日 僕の妹は漢字が読める
**7,367部 11/07/29 **3日 六畳間の侵略者!? 8
**6,279部 10/11/27 **9日 突然騎士になってムフフな俺がいる 3
**5,935部 10/10/28 **4日 魔王学校に俺だけ勇者
**5,893部 11/07/29 **3日 僕はやっぱり気づかない
**4,973部 10/09/29 **5日 百花繚乱 巻ノ6
**4,894部 10/06/29 **6日 ハガネノツルギ Close Encounter with the Ragnarek

部数順だけどカウント日数がそれぞれちがうから純粋な売り上げ順位とは異なるかも
367イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 03:57:14.93 ID:LqR6WYus
黙示録が抜けてた・・・orz
【HJ文庫オリコン部数データ(人気作品の最新ランクイン巻)】
*12,086部 10/11/29 **7日 いちばんうしろの大魔王 ACT11
**9,577部 11/07/29 **3日 はぐれ勇者の鬼畜美学 Y
**7,983部 11/06/30 **4日 僕の妹は漢字が読める
**7,367部 11/07/29 **3日 六畳間の侵略者!? 8
**7,071部 11/05/30 **7日 俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!?
**6,279部 10/11/27 **9日 突然騎士になってムフフな俺がいる 3
**5,935部 10/10/28 **4日 魔王学校に俺だけ勇者
**5,893部 11/07/29 **3日 僕はやっぱり気づかない
**4,973部 10/09/29 **5日 百花繚乱 巻ノ6
**4,894部 10/06/29 **6日 ハガネノツルギ Close Encounter with the Ragnarek
368イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 09:24:25.07 ID:SVRMIFB1
漢字が読めるのネット効果って2000部くらいだったのか
369イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 10:01:48.22 ID:jQciLZVt
づかない読んだ。
発想はいいと思うんだが、キレがないな。
ノリツッコミ、切り返し、ボケにもっとメリハリをつけないと。
笑いはやりきってしまわないと中途半端な印象になる。

鈍感設定なのか強制力補正なのかも中途半端。
どうせ強制力補正に頼るのならば、もっと本気で疑って疑って疑って……。
「それでもダメか!」という切り返しを多用したほうがいい。
読者を引き込まないと。
鈍感の思考回路を徹底的にロジカルに描くか、なぜかバレない不条理をネタに笑うのか。
これははっきりさせたほうがいい。
前者にはできてない。ならば、後者で突き抜けたほうがいい。
370イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 10:16:15.12 ID:nwUQ2dk6
>>368
売上ベースで130万のプラスか
広告費タダだったとしたら凄いな
371イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 10:28:43.63 ID:Ee0GFIGl
>369
お笑いの方ですか?
372イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 11:06:59.88 ID:Ee0GFIGl
「気づかない」は評価が分かれる作品だと思うが、とりあえず読んでおいて損はない作品だろう。
先にも後にもこの作品みたいな作品は存在しない気がする。
いい意味でも悪い意味でも。
普通はこんな作品は思いついてもやらない。
だからこの設定で一作書ききった太公望さんは素直にすげーと思うわ。
373イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 11:14:27.97 ID:J4W5lUW+
気づかないは面白かったけど、このスレでの絶賛の仕方とかGAでの話題の出し方で冬木の時の寝るかの人を思い出して笑ってしまう
374イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 17:08:59.86 ID:CcQtvlWA
ぢゅかないって略さないでよ読みにくいなぁ。
375イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 20:03:27.03 ID:GUdb501h
気づかないは主人公の頭が残念すぎてどうもな
理由があるのはわかってるんだが、それでも耐えられないくらいやばい
僕の妹は漢字が読めるの主人公とはまた別な残念さだ
376イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 00:05:01.48 ID:Ee0GFIGl
気づかないの主人公の頭がおかしいと認めてしまうと、多くの作品の誤魔化されてるキャラ全ての頭がおかしいことになってしまうような…
例えば涼宮ハルヒとか毛利蘭とか。
377イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:05:55.39 ID:x9yRiA9z
状況にもよるので全てとは言えないが実際頭がおかしいとしか思えないキャラは多数
378イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:17:52.82 ID:YQhFot6e
公式に新刊案内来てた。新作にタイトル変更有り
《2011年9月の新刊》
■らぶバト! 俺が指輪でハメられて!?
著者/瓜亜錠 イラスト/K子
■俺は天剣を掲げ/僕は飛竜と征く
著者/葛西伸哉 イラスト/黒獅子
■恋する妖狐と神炎の剣士2
著者/久遠くおん イラスト/nyanya
■ひきこもりの彼女は神なのです。3
著者/すえばし けん イラスト/みえはる
■前略。ねこと天使と同居はじめました。四匹目
著者/緋月 薙 イラスト/明星かがよ
■百花繚乱 巻ノ玖
著者/すずきあきら イラスト/Niθ
379イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:36:30.78 ID:PKNUwxSM
ひき神新刊きたー
380イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:41:54.36 ID:SgzZ4pNI
ねこと天使って面白いのけ?
381イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:48:40.86 ID:zmiGsDuF
>>380
ほのぼのしてるな
382イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:54:10.88 ID:FUvBtuGp
>>380
ストーリーもテキストも面白くはないけど
キャラと雰囲気はいいよ
383イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 02:13:57.50 ID:6L9NpOSu
ねこ天使はオタクな天使二人のオタクネタが楽しい
384イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 03:25:56.14 ID:/WXDwunN
>>378
前スレでも話題が出てたが、らぶバトはドラマCDと同日発売らしい。
385イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 03:57:54.14 ID:9tzRdcPj
ねこ天は、イチャラブを楽しむ本だと思っている。
386イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 10:28:47.00 ID:+kfukTGU
>>376
気づいてるけど気づいてないフリの可能性
387イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 10:53:33.64 ID:y5VOfW6X
づかないはアナルフィストの場面が一番笑えた。

織野さんはお粥の味付けに切れてるはずの塩を用いているが
どこから持ってきたんだろう? 超能力使ったのか?
388イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 13:00:31.27 ID:7tdUDy1u
本当は塩があったのに気付かなかったんだろう、塩じゃなくてソルトって書いてあったからとかで
389イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 16:59:22.42 ID:Ne33dHqE
HJ文庫
390イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 17:04:45.49 ID:Ne33dHqE
すまん、間違えた

づかないの主人公には突っ込んだら負けみたいな感じがしたなぁ。

なんか「なんでラノベの主人公はモテまくるの?」とか
「なんでヒロインは暴力振るうの?」とか
「なんで敵は自分の能力を自分からバラしちゃうの?」
とか、そういうお約束相手にムキになってるみたいな虚しさがある。
そういうもんって受け入れて楽しむのが吉だろう。
391イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 17:09:06.20 ID:8fCHNM7T
妹漢もそうだけど自己言及的ラノベだね
ラノベの風潮や約束をラノベがネタにするという
HJ編集部はそういうのが好きなんだろう
392イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 18:09:18.00 ID:+kfukTGU
今回たまたま重なっただけじゃ?
393イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 18:09:32.36 ID:XSc2Vew5
>>384
鋼鉄の咆哮やろうぜ
394イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 18:09:59.05 ID:XSc2Vew5
>>384
紺碧の艦隊BDBOX2の自衛隊提供の特典映像楽しみ
395イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 18:10:21.43 ID:XSc2Vew5
>>384
そうりゅうとか来てほしい
396イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 18:10:31.82 ID:XSc2Vew5
>>384
US−2も希望
397イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 18:10:50.71 ID:XSc2Vew5
>>384
BOX3は観閲式希望
398イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 18:11:06.32 ID:XSc2Vew5
>>384
ウォーシップガンナー2ポータブルは色々と凄い
399イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 18:11:23.71 ID:XSc2Vew5
>>384
160センチ60口径砲が出れば良かった
400イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 18:11:44.09 ID:XSc2Vew5
>>384
380ミリAGSも出ればよい
401イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 18:12:14.90 ID:XSc2Vew5
>>384
50ミリCIWSも希望
402イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 18:12:41.31 ID:XSc2Vew5
>>384
とりあえず、架空戦記の新作が見てみたい
403イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 18:18:27.19 ID:vvnc+fJS
なんだこいつ
404イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 18:27:21.43 ID:+kfukTGU
男は黙ってNG指定
男の娘は相手してあげて
405イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 19:05:28.22 ID:XSc2Vew5
>>403-404
改グロースシュトラール=ムスペルヘイム
超グロースシュトラール=改ムスペルヘイム
超ムスペルヘイム=ヴォルケンクラッツァー
改ヴォルケンクラッツァー=ヴォルケンクラッツァー2
超ヴォルケンクラッツァー=ルフトシュピーゲルング
アマテラス2=WSG2のアマテラス
あら、葉巻?=2しかいない
406イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 20:03:54.18 ID:mgWwej2Y
NGしとけ
407イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 23:19:39.75 ID:7qqT0bKz
妹漢からHJ知った新参だけど結構既刊あるのな
408イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 23:25:39.67 ID:xwpadGyH
おう、とりあえず虎猫とひきこもりを薦めとくぜ
409イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 23:28:57.87 ID:poOWKssk
よし、ここはHJのエース水城のせんすいかんを勧めておこう
410イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 23:40:57.92 ID:/WXDwunN
2年ぐらい前まではHJを全く置いてない店も珍しくなかったが
最近は大魔王・六畳間・はぐれ勇者・百花ぐらいは最低限、
置かれるようになって来たな。
411イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 23:49:57.92 ID:gVRlazp6
そういやあ最近うちの近くの本屋もHJ充実してきたな
412イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 01:22:29.62 ID:GJCpAAS1
HJとは気づかずクレイドルを買ってしまっていたorz
413イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 02:53:00.37 ID:7lN063gh
うちの近くはムフフと俺だけ勇者も置いてあるな
414イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 07:28:29.32 ID:w7EEKEnY
うちの近くは店長が替わった途端、HJを含め弱小レーベルの棚が消えた
HJは新刊だけが置かれ、翌月の新刊が出ると売れ残りは片づけられてる
ま、1週間も残ってれば奇跡だけどね
415イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 08:49:51.92 ID:O/NIqR5Y
田舎だけど、うちの近所の本屋はけっこうHJを置いてるよ。
平積みの一角にもHJの新刊が並べてある。
店長がHJ好きなのか。
416イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 09:15:11.42 ID:e0D2qXZC
づかない読了。
キラ子さんに惚れてしまった俺は異端だろうか……
417イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 09:44:04.51 ID:TJTX+7n6
HJってQMAのライトノベル検定で無駄に出題されてたよなw
418イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 14:18:55.86 ID:G0KDzdHn
Wikipediaの項目数もやけに多いw
その割にはぐれ勇者や俺だけはまだ作られてない。
419イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 15:50:18.24 ID:HP3X18TW
葛西の新作
タイトルがやおい臭くね?
420 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/08/07(日) 16:03:27.75 ID:lV/sH+Bs
遅ればせながら蠱猫買ってきた

ところでリトル黙示録の続きマダー?
421イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 18:16:59.37 ID:jKfrp74r
づかない売れたのか…さっさと買っときゃよかったな
422イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 18:19:34.28 ID:EqwwSdz7
ねこと天使買ったけど空欄ばかりだな
423イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 19:14:05.25 ID:e0D2qXZC
づかないって、あんな表紙でラブコメとかうたってる割に
ラッキースケベもパンチラもなかったな。
安直なエロが嫌いな俺としては好感が持てた。
424イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 22:47:38.33 ID:fI5b/vI5
>>407
セイギのミカタ、買っとけ
あとは、たま◆なま
425イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 23:29:02.19 ID:dBw7mRa8
過去ログ見てたがクレイドルって>>8か 全く忘れてた
ジャケ買いしなくて良かったってことでいいんだな
426イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 23:59:14.56 ID:HNYfTgfb
づかない読んで超マイナーだけどメガラフターの真一思い出した
あいつもヒロインとの約束で鈍感になってた主人公だなぁ
立ち位置は通行人Aとヒーローで全然違うけど
427イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 00:06:59.71 ID:LL0nH3xN
ここはうぬら嘘屋信者の来るところではない!
428イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 03:27:22.16 ID:W8WawW5/
気付かないの中に出てくる、平成文学ネタ
これくらいのショートネタとしてなら面白いな
妹漢は全部これでいって退屈になったけど
429イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 05:14:08.03 ID:ZaLsyGYb
誰からぶバトに(出来ればドラマCDとセットで)特攻予定の奴いる?
430イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 07:43:35.23 ID:8R+hh9Gr
黙示録と妹漢とづかないは頑張ればコラボできそうだなw
ファミ通みたいになんかやってくんないかなぁ
431イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 10:27:28.13 ID:iEJe7u2H
先週>>294
■大阪屋 (8/01〜8/07)
HJ文庫2週目
*59位 はぐれ勇者の鬼畜美学 6
*95位 僕はやっぱり気づかない
113位 白銀竜王のクレイドル
119位 六畳間の侵略者!? 8
254位 魔女3人と俺の××な関係
295位 突然騎士になってムフフな俺がいる 5
432 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/08/08(月) 12:07:44.19 ID:hravIp/I
>>430
僕が妹を救いすぎて漢字ががリトル黙示録

ですね、わかります
433イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 12:52:27.34 ID:ierhWkuQ
>>432
イミフ過ぎワラタw
434イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 13:36:59.79 ID:QFjwSHyC
>>431
あれあれあれ??
これもうGAなんて眼じゃないどころかファミ通とかよりもすごいんじゃない??
435イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 13:44:17.61 ID:vQGRqFPw
>>434
GAも最近調子いいしまだ追いつけん
ファミ通はバカテス一つで全てを蹴散らすし
文学少女の人の新作も割と売れてた
436イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 14:05:16.85 ID:FxAnPzhN
一強はその一に何かあっただけで終わりだろ
ほら、靴さんとか
437イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 14:08:29.05 ID:/uDrGPui
 | 05/03 05/10 05/17 |
 |  *97   *85   ---  | はぐれ勇者の鬼畜美学
 |  140   *86   482  | 突然騎士になってムフフな俺がいる

 | 08/01 08/08 08/15 |
 |  *66   *59   ***  | はぐれ勇者の鬼畜美学 6
 |  300   295   ***  | 突然騎士になってムフフな俺がいる 5

鬼畜とムフフなぜ差がついたか・・・慢心、環境の違い
438イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 14:09:20.49 ID:rpHy9rOu
オリコンだと散々なんだから単に大阪屋に強いだけじゃないのか
てかムフフの凋落ひどくね?
439イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 14:16:27.59 ID:FxAnPzhN
タイトル的にも一発ネタだからじゃね?
読んでないから知らんが
440イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 14:26:49.14 ID:3gLtII/u
ハーレム物も終わりなのかなと最近思う。
441イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 14:55:19.50 ID:JZQae2HO
ムフフは一巻読んで切ったな
あれだけつまらん作品なら当然の順位だろう
むしろまだ続いてるほうが不思議だと思う
442イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 15:06:58.18 ID:FxAnPzhN
ラノベからエロゲに進学したのかも
443イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 15:08:32.92 ID:ierhWkuQ
おにちくはいいことはいいんだが、覇気とか無意味にパクってくんのやめれ

主人公がいよいよダークシュナイダーじみてきたのも許容範囲内だから、
本筋進めるか、脇道で修羅場ハーレムガッツリやるかどっちかにしてー
444イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 16:37:03.21 ID:p6oPBX72
だが待ってほしい
鬼畜と同時期に始まってまだ続いているのが
ムフフだけとも言えるのではないだろうか?
445イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 17:29:14.38 ID:FxAnPzhN
ただ続いてるだけの作品に何の価値があるのか?
446イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 17:53:30.21 ID:V//oS8OW
まあHJで五巻までいったんなら成功の部類だろ
セーラみたいにムリヤリ続けてきた訳でもないんだし

ただムフフの作者は新シリーズ書けるのか?書けたとして他に引き出しがあるのか?とちょっと余計なお世話
447イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 22:41:08.28 ID:x++9aTo6
>>434
ファミ通の場合こうだからな。一ヶ月前のバカテスに
今月刊のが全て負けてると言う凄さ

大阪屋(8/1〜8/7)
ファミ通文庫2週目
142位 モンスターハンター蒼天の証 1
156位 まかでみックスないんす 王子様と呼ぶんじゃねえッ!
189位 「狂乱家族日記」番外 そのきゅう
196位 B.A.D. 6
443位 3分間のボーイミーツガール
451位 テイルズオブヴェスペリア竜使いの沈黙 上

さっちゃん 2、フォーチューンの海砦は圏外

6月発売6週目
*82位 バカとテストと召喚獣 9.5
448イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 22:44:55.64 ID:pdrklBpL
>>436
>>447
HJからいくらもらってるんだ?
449イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 22:52:15.83 ID:x++9aTo6
毎月1000円から2000円くらい貢いでるが
450イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:35:20.24 ID:4G5Ux7xF
他がふがいないから早く育ってもらわにゃ困るんよ
451イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 01:17:07.44 ID:bUtVVAWN
>>447
ファミ通的にはバランスは取れてるんだろう
バカテス出せば二ヶ月は持つから、
その月と次の月の他のラインナップは売れないの並べてもOKっと

HJに足りないのはレーベルの看板作だからな
かってゼロ魔を手にしたMFのように、それがそろえば
マイナーレーベルから脱却できるんだろうが
452イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 01:24:31.51 ID:mD2dRGWC
やはり大賞に期待するしかない!出でよパンドラボックス
453イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 01:28:06.63 ID:bvxlDHcC
バカテスって審査員特別賞なのよね
454イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 01:47:11.28 ID:HBQ22irn
トップとれとか言わんからどうにか看板作ってマイナーレーベル脱却はして欲しいわな
本屋での扱いが変わるし
新刊が置いてあっても1冊だけという状況は流石にいやだ
ちょっと発売日に買い逃したら入手するのが大変になる
455イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 02:06:36.28 ID:o5sCecaY
>>452
大賞とか新人の中で一番面白くなかったんだけど
456イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 02:07:15.97 ID:lQ/7M/R7
>>455
よくあることだ。
457イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 02:07:40.82 ID:4G5Ux7xF
>>453
MFの2次落ちでもある
いかに審査側の見る目がズレてるかの良い見本
458イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 02:09:17.30 ID:4G5Ux7xF
>>455
大賞は無難No1だからな
大賞最強は最近じゃMFくらいだ
MFで無難というのはカラー的には褒め言葉だしな
459イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 02:19:33.08 ID:X0b5Majl
>>457
2次落ちはバカテスでなくて別の作品じゃなかったっけかな?
そして別の作品を書くように勧められて書いたのがバカテス。
でもそれじゃダメだとか何とか言われたので、自らボツにしてファミ通に応募したんじゃなかったかな。

それにしても、MFは大物を逃したな。
バカテスという作品のことでなく、井上堅二という作家のことを言ってるんだが。

と書いてて思ったのだが、ここはファミ通スレでもMFスレでもないからスレ違いだな。
460イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 02:37:52.60 ID:H+c4StGf
HJの第1〜3回大賞(冬樹・すえばし・藤谷)と第1回奨励賞(空埜)は
受賞前にMFへ投稿してた。全員、HJでの受賞作はMFに出したのとは別みたいだが。
461イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 02:57:34.04 ID:bUtVVAWN
>>459
いや、その時の仮タイトルが「受験戦争勃発〜原因は脚の折れた卓袱台か〜」
ってんだから、おそらくはバカテスの原型みたいな話
ただ、そこからファミ通行って葉賀さん紹介されて、
葉賀さんが秀吉のラフ原案を可愛く描きすぎたせいで
秀吉があんななったり色々変形してるらしい

こういう風にヒットが生まれるまでにいくつかの偶然が
重なるもんだから、なかなか狙って大ヒットを
作るってのは難しい話のようだ。
HJもいつか来るそれを逃さないようにやっていくしかない
462イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 10:53:44.71 ID:4G5Ux7xF
やっぱロマンスドーンを読んでワンピースを想像できるor作れる編集じゃないとな
プロなんだし
ヒットを生み出すのはバクチ〜とか宣言して自分の職を守ってる場合じゃない
才能ないと気づいたら異動するか辞めれ
463イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 12:40:41.59 ID:/KazHlej
幸運なしに大ヒットさせるのは困難だが
幸運だけでヒットさせるのは不可能。
464イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 13:02:25.00 ID:dNRtTcBg
>>463
この言葉面白いな
幸運の部分を
才能、広告、萌え、食べ物、太陽とか適当に置き換えても全部成立するw
465イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 13:15:58.79 ID:XISl7ntT
幸運という言葉を人とのつながりに変えれば
466イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 13:47:30.62 ID:qdGRr/g1
>>464
ようは萌えだけで売れただの絵だけで売れただの単純な人が考えてるようなことと違って
現実では何事もいろんな要素が複合的に作用しているっていう当たり前のことだからだろう
467イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 16:23:18.05 ID:H+c4StGf
5年間、変に発行点数を増やしたりせず基礎工事に徹したのが今年に入ってからの躍進に
繋がってるような気がする。ただ、以前にも指摘されてたがここからもう一伸びするには漫画化・アニメ化を
仕掛けて行くのが不可欠だが角川系やMFと違ってHJは自力でそれが出来ないから
外からのオファー次第になってしまう。それと、まだそんな心配をするレベルではないだろうが
一般文芸志向の書き手が出て来た時の受け皿(角川文庫やメディアワークス文庫、
MF文庫ダ・ヴィンチなど。他にラノベからの転入実績は無いが小学館文庫やソフトバンク文庫も
理論上は受け皿に成り得る)が存在しない問題も将来は出て来そうな気がする。
468イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 17:02:48.30 ID:F25BRFcg
メディアミックスしづらいのがいちばんのネックだな
469イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 17:37:53.87 ID:4G5Ux7xF
>>467
長い長い
470イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 18:00:50.66 ID:X0b5Majl
一般向けレーベル持ってないのは、ここと一迅社くらい?
(社名)文庫がラノベなのも共通しているし。
471イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 18:19:36.87 ID:H+c4StGf
>>470
電撃→MW文庫
富士見→(角川文庫に接収)
ファミ通→(角川文庫に接収)
靴→角川文庫
MF文庫J→MF文庫ダ・ヴィンチ
SD→集英社文庫
ガガガ→小学館文庫 ※実績ナシ
GA→ソフトバンク文庫NV ※実績ナシ
一迅社→ナシ
メガミ→学研M文庫?
スマッシュ→PHP文芸文庫 ※実績ナシ
このラノ→宝島社文庫? ※実績ナシ

まあ、アニメ化で組むことが多いことを考えるとMF文庫ダ・ヴィンチに斡旋とかかね。
角川本体との関係も別に悪くはないし。富士見との関係は設立経緯からして最悪で
業界内では「反富士見の牙城」みたいなイメージらしいし。
472イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 18:22:02.48 ID:bvxlDHcC
>>471
>>業界内では「反富士見の牙城」みたいなイメージらしいし。
そうなん? 結構芸風似てると思うんだが
473イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 18:26:41.81 ID:4G5Ux7xF
MW文庫は
ラノベコーナーに置いてあることもあれば
一般コーナーに置いてあることもある
474イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 18:42:14.87 ID:7xvL4MYZ
ラノベ作家を積極的に登用してるのはMW文庫だけじゃないの?
475イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 20:02:22.79 ID:fPrRViP3
HJって元富士見の編集がいるんだっけ
だから仲悪いのか?
476イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 20:18:49.31 ID:dMVF2y+N
>>475
元富士見の編集者がHJで起ち上げた外人部隊が今のHJ編集部
だから昔の富士見臭が残るし版組みも富士見と同じ
477イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 20:24:52.07 ID:H+c4StGf
>>475
創刊時に最初から半年(表紙デザインが現在のものに変わる前の6ヶ月間)の約束で就任した
初代編集長は元富士見で、富士見を干されていた庄司や清水を招聘した。だから最初期は実質、
この2人の受け皿と言う側面が強いレーベルだったとも言える。別に富士見との関係が切れてない
榊(第2回まで五代と共に新人賞審査員)や水城も創刊時から書いてたな。
478イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 20:28:10.23 ID:H+c4StGf
>>474
MF文庫ダ・ヴィンチもMF文庫Jのレスキューウイングスを一般文芸扱いで再刊したり
桑島由一が新作出したりしてる。
479イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 20:29:26.84 ID:lQ/7M/R7
そもそもラノベ作家を登用してるかって話ではないのでは?
480イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 20:53:18.77 ID:g4oUTSJd
>>474
MWの場合は登用と言うか、元から電撃で書いてる一般文芸志向の作家に
他社へ逃げられないようにする為の受け皿が創刊目的だろう。
富士見やファミ通はそれが無いから親会社の角川文庫に取られっぱなしだし。
481イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 21:16:15.54 ID:qdGRr/g1
受け皿無いと他社に持って行かれるHJと角川HD内で収まる富士見ファミ通は事情が違わないか
MW文庫はどちらかと言えばいきなり角川文庫に行かれると尻込みする読者側へのワンクッション的位置な気がする
482イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 00:16:28.58 ID:0lEwZi2v
MW文庫はなんかいろいろと中途半端なんだよな。
ラノベしか読まない人はまず手を出さないし、一般しか読まない人もなかなか手をだしづらい。
置いてある場所も本屋によって違うし。
実際、入間ぐらいしか売れてるイメージないし。
まあ最近三上延のビブリアがおかしなことになってるけど。

さて。
そろそろHJ文庫の話をしようぜ。
483イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 00:41:40.21 ID:0plYE5y7
HJの一般向けレーベル創設の話か
484イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 01:06:07.84 ID:4Fq3WSjk
>>483
HJに一般向けレーベルが出来るとしたら、もっと大きな出版社に買収されて
その親会社が文庫レーベルを持ってる場合とかになるだろうな。
485イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 07:53:02.75 ID:AU1jAfeB
>>483
一般向けではなくMW文庫は成人向けラノベって位置づけじゃないのかな?
かつて子供向けだった漫画から離れられない人たちのために
少年少女向け、成人向けと販路を広げたように
実際、ラノベと一般の間が乖離しすぎてるから間を埋めるジャンルはあっていいと思うし
486イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 09:06:25.80 ID:asXMEG1n
>>485
当初はそういう目的で作ったのかもしれないけど、現在では一般向けとほとんど差が無いよね。
487イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 10:47:57.83 ID:0plYE5y7
成人向けって言うとエロいから
青年向けで
488イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 11:23:50.68 ID:kSJuCAw5
青年向けでも実質エロいような気が
489イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 14:44:20.14 ID:aT7ljik2
電撃スレかと思った
490イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 16:39:07.18 ID:V29IpIB+
中年向けでいいだろ
491イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 18:12:23.68 ID:uW12L2pn
頭固い人向け?
492イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 00:47:33.13 ID:sFTedXMx
おーひき神1やっと重版されたのか
493イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 07:02:20.89 ID:T4sArs+7
重版まだかなぁ

早くしないと顧客が逃げちまうぞ

いやでも、もう電撃の8月刊が出ちゃったから、いっそ時間置いた方がいいのか?
494イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 21:10:58.17 ID:bhd17Ffs
アマゾンに表紙絵きてる
495イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 00:12:54.82 ID:bOrsd0UM
らぶバト! 俺が指輪でハメられて!? 【著:瓜亜錠/絵:K子】
http://images-jp.amazon.com/images/P/4798602884.09.LZZZZZZZ.jpg
俺は天剣を掲げ/僕は飛竜と征く 【著:葛西伸哉/絵:黒獅子】
http://images-jp.amazon.com/images/P/4798602876.09.LZZZZZZZ.jpg
恋する妖狐と神炎の剣士2 【著:久遠くおん/絵:nyanya】
http://images-jp.amazon.com/images/P/4798602868.09.LZZZZZZZ.jpg
ひきこもりの彼女は神なのです。3 【著:すえばし けん/絵:みえはる】
http://images-jp.amazon.com/images/P/479860285X.09.LZZZZZZZ.jpg
前略。ねこと天使と同居はじめました。四匹目 【著:緋月 薙/絵:明星かがよ】
http://images-jp.amazon.com/images/P/4798602655.09.LZZZZZZZ.jpg
百花繚乱 巻ノ玖 【著:すずきあきら/絵:Niθ】
http://images-jp.amazon.com/images/P/4798602841.09.LZZZZZZZ.jpg
496イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 01:14:08.33 ID:/qSeN8WF
>>495
相変わらず表紙の男子率高いな。今ではそれがレーベルの特色になってる感すら漂っている。
497イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 01:20:08.41 ID:tIt6hzq9
美少女表紙に嫌気がさしてきた層を拾おうって魂胆だな
空気読んでるなー
498イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 01:59:54.25 ID:mWK1Ob2V
本当になあ
よそだと百花繚乱みたいにヒロイン一人だけってのが多いのにな
499イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 02:01:51.88 ID:I1AO3i7S
愛の戦士?だっけこれ、絵は好きなんだよなあ
500イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 03:13:52.97 ID:8jW6H36F
ひき神表紙ロリとショタの隙を見せぬ二段構えとはやるな
501イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 06:46:38.65 ID:m4M4H+78
ねこ天すげえ
三人とも万遍無くかわいい
502イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 08:08:40.50 ID:Xdlf94Cn
>>500
それなら、ねこ天にいたってはロリ・ショタ・巨乳の3段構えだな
503イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 13:27:53.08 ID:AU95TrgW
ウルリカの笑顔だけで圧勝しとるがな
504イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 15:16:35.02 ID:wRKlGBTw
天人どうしたの……
505イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 19:32:43.88 ID:4E7UiQRK
ひきこもりはウルリカとイチャイチャする小説なら買いだったんだが、どうも不良物っぽいので3巻からはパス
506イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 20:12:01.11 ID:0vsyswF4
天人はリーさんと美紅が必死に探してます
507イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 21:24:27.17 ID:PfP8P8m5
>>406
最高のスピードと剣を所望する

>>495-496
らぶバト!、眠れないCDは顔どころか名前すらないのに・・・
エースコンバットアサルトホライゾンのプレイヤーがしゃべるように、らぶバト!ラノベ版にも主人公に顔や名前がある
ってことか・・・

すずきあきらはゼロパイロット1946というゲームでシナリオを書いている。典型的な架空戦記なので架空戦記好きに
は結構お勧め。富嶽やTa183と言った試作機・計画機が登場するぞ。特に対富嶽戦のBGMは一番熱い!ちなみに
すずきあきらはこのゲームでは鈴木ドイツ名義
508イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 00:24:53.63 ID:cbR+5mxz
>>507
> 主人公に顔や名前があるってことか・・・

電撃のルームメイト(ゲーム原作)を思い出した。
509イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 22:07:13.51 ID:a6ozfV++
>>508
なんでそんななついものをwwww

電撃学園は後世日本の遺産そのものだ
510イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 23:58:36.91 ID:7Jn/tAC7
>>509
あれ、最初のシリーズ(紺野たくみ→伊達将範のリレー執筆)は
結構好きだったんだよ。Mは全巻読み終わって壁に叩き付けたのと、
2001は設定が狙いすぎでイマイチに感じたけどな。
511イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 06:22:06.78 ID:kqIIvHTK
そういやオリコンってもう出た
512イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 10:47:58.40 ID:cl+EQEca
>>510
それは悲惨すぎる・・・

らぶバト!はヤンデレCD2や3、双子CDと世界観を共有する。ぎゃふんに限ればヤンデレCD1や妹CDとも世界観を
共有している。ヤンデレCD2から十数年後の設定。
513イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 02:29:28.48 ID:AOnKMkSQ
健速スレ更新

健速 あの日々・六畳間・埋(ry 3号室
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1313342467/
514イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 16:44:41.52 ID:HSVv2oRx
らぶバト!は本編1時間3分+ボーナストラックの73分。フリートーク30分で合計103分強!
1時間40分を軽く超える超大作だ
まどかマギカの上条恭介と志筑仁美を撃破したくなる!F−108でララァを求めすぎたくなる
515イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 17:49:05.06 ID:v96U8QtO
公式あらすじ来たな
516イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 17:53:34.11 ID:hxZVV4CR
HJ文庫
10/01発売
●オレと彼女の絶対領域2 【著:鷹山誠一/絵:伍長】
●僕はやっぱり気づかない2 【著:望公太/絵:タカツキイチ】
●白銀竜王のクレイドル2 【著:ツガワトモタカ/絵:ぽんじり】
●俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!?2 【著:なめこ印/絵:和狸ナオ】
●うちの会長は荒ぶる虎猫に似ている3 【著:空埜一樹/絵:ろんど】
●ありすさんと正義くんは無関係ですか?2 【著:わかつきひかる/絵:侑】
●守護霊さまは役立たず(仮) 【著:清水文化/絵:Rけん】
517イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 17:56:29.87 ID:HSVv2oRx
らぶバト!に関してはCDと同時購入特典があるかもしれない
518イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 18:04:07.59 ID:DfwopSPD
天剣のあらすじ読んだらIZUMO思い出した
征臣がタケスィーかな
519イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 18:47:04.68 ID:6khB4GiF
もろしろく2巻か
520イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 19:16:09.92 ID:lVW4Zuit
新人はえーな
521イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 19:19:08.10 ID:8akk635d
>516
 上4つが重版かかってる組か
522イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 19:30:54.60 ID:NICWAJZB
新人組早すぎワロス
黙示録と虎猫も来たか
523イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 19:34:52.29 ID:MhRCR0pu
気づかないはやっぱりシリーズ化なのか……
あの設定でマンネリワンパターンにならなかったら作者を尊敬する
524イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 19:47:34.19 ID:yLvV32UU
気づかないって一発ネタだと思ってたけどどう続けるつもりなんだろうか
525イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 20:50:31.66 ID:hv1hftfy
他社だけどきれいに完結した受賞作に蛇足の2巻書かせて
作家そのもの潰した前例はいくつかあるからなあ
526イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 21:06:44.19 ID:gDH10pDX
なぜこんなにラノベは2巻を書かせたいのか
新しい絵師を探すのが面倒なのか
作者のストックが投稿作だけしかないのか
売上の予測を立てたいからなのか
527イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 21:13:46.58 ID:Cozi8TDY
>>526
どっちかで言えば後者じゃね?
あとは新人だと取り敢えず練習かねて書かせるとか。
528イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 21:21:26.43 ID:2ZhcaKDM
気づかないは気づいてからは黙示録のような展開にできるという二段構え!
529イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 21:22:42.23 ID:WXQLr8U1
http://www.oricon.co.jp/rank/obb/w/2011-08-08/

20位    はぐれ勇者の鬼畜美学 Y 9577部  前巻が10402部
31位以下 六畳間の侵略者 8

30位が8076部だから7000部程度か 前巻が7392部だし
530イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 21:25:01.76 ID:ohOP/VIq
気づかないの主人公に2巻まで付き合うのは辛い
みんなの感想良ければ買うけど
531イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 21:31:18.72 ID:nsCsGyKL
鈍感じゃなくて池沼だもんなあいつw
532イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 21:33:49.46 ID:ZTq09amK
奴自体に関心はないが、あのままいけばマンネリになるのは見えちゃう
533イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 21:39:36.34 ID:IWlhtR72
>>525>>527
そのパターンで潰された作家を知ってると止めてくれって心底思うがな
534イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 21:40:35.39 ID:SBqIrV4H
諦が気づいた時、世界は変容する
535イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 21:45:47.73 ID:gDH10pDX
練習作なんて読まされても
作者の名前を下げることにしかならんわな
536イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 21:46:09.30 ID:IATSSmjr
荒ねこきたか…。ねこ天また延期してダブルねこにしてくれ
537イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 21:46:55.88 ID:Cozi8TDY
>>533
それで潰された人より打ち切りくらって潰れる人のが多くね?
538イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 21:57:07.29 ID:IWlhtR72
>>537
それはそうだが、かといって無理やり続行→爆死で
新人作家をへし折ることもないだろ
すなおにシリーズ化できる新作考えてくれって言えよって思う
539イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 22:14:36.40 ID:gDH10pDX
編集「え〜、めんどくさ〜」
540イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 22:35:17.75 ID:g8UKnANS
ラノベのファンは作家ではなく作品につくというからな
仕切りなおして前作と同じ数字が取れる保障がない
541イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 00:31:06.16 ID:tv/uCGrP
気づかないは始め面白かったが、
半ばから食傷気味だったからな。
二巻難しそうだなぁ。

新刊らぶバトも天剣も様子見かな。
らぶバトMFあたりで量産されてそうなあらすじだ……
542イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 01:01:13.39 ID:g0ssdOoz
気づかない、マンネリ化してワンパターンになりそう…とか思ったが、
ラノベってそういうもんじゃね?
むしろワンパターンになってない作品の方が少ない気が…
543イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 01:30:33.23 ID:gjDqjRrx
ラブコメとかギャグもので長く続けるうちに、結果的にマンネリ化するのはまだしようがないとして
気づかないみたいに一発ネタ、もっと言うと出オチの作品を無理にシリーズ化するのは作者も苦しいし読者も望まない、
なんて展開になりかねないからなぁ

特に気づかないの主人公はあくまで舞台装置で魅力的なキャラクターってわけでないから、シリーズものとして
見続けたいキャラでもないし
544イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 01:49:14.48 ID:1vxauzhz
恋愛面での気付かないハーレム主人公になってゆくのかね
545イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 04:03:25.54 ID:RyLAhuga
黙示録と気づかないは発売日あわせんなよ、
ただでさえ似た傾向の話なのに
546イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 04:58:44.75 ID:KTekk3Yu
なんか、気づかないってネットの好意的な方の反応見てると、
前半のギャグが面白かった! でも後半イマイチ納得いかない……。
ってのと、
前半がイライラした……。でも後半で化けた!
っていう感じに感想が二分されている気がする。
ちなみに俺は後者。
547イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 07:20:26.97 ID:w//HRfzt
>>545
その2つは似てないだろ。
むしろ黙示録みたいな作品の裏をかいたのが気づかない。
表面上は似ている部分はあるけど、それは裏をかくためにそうしてる訳であって。
548イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 12:53:40.29 ID:j/prcCbC
気づかないは魔法少女モノをボーイフレンド視点にしたようなものだからな
それをハーレムラブコメ寄せにした感じ

黙示録の方向性ははぐれ勇者とかハガネノツルギの方が近い気がする
549イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 13:40:22.24 ID:AweBmaF/
耐えたのはこれだけか

HJ文庫
378位 はぐれ勇者の鬼畜美学 6
550イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 14:32:17.59 ID:N3Abl4DO
冬樹ェ…
551イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 14:56:24.55 ID:jmSzOlUG
冬木ってHJで出してたか?
552イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 15:06:30.80 ID:vlJKJlmM
こたつの方の冬樹だろ
553イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 16:36:34.84 ID:NSY1CBZv
>>549
前回は>>431かな?
三週目とかよく残ったな
554イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 16:53:36.49 ID:prGCZlSy
躍進してそうなのにそんな気配を微塵ださないのはすごいな
555イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 17:03:38.07 ID:203Y9acy
 516           イラストに騙された名無しさん [sage]

HJ文庫
10/01発売
●オレと彼女の絶対領域2 【著:鷹山誠一/絵:伍長】
●僕はやっぱり気づかない2 【著:望公太/絵:タカツキイチ】
●白銀竜王のクレイドル2 【著:ツガワトモタカ/絵:ぽんじり】
●俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!?2 【著:なめこ印/絵:和狸ナオ】
●うちの会長は荒ぶる虎猫に似ている3 【著:空埜一樹/絵:ろんど】
●ありすさんと正義くんは無関係ですか?2 【著:わかつきひかる/絵:侑】
●守護霊さまは役立たず(仮) 【著:清水文化/絵:Rけん】

七先生が絵師のサイトに凸する方に1万ペリカ
556イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 17:22:32.29 ID:Qtp4v+9J
いきなり覚醒されても萎えるからなー
557イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 18:30:52.77 ID:4fltvhqX
守護霊さまは役立たずってもしかしてあんてぃ〜くが来るのか?
558イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 21:35:08.92 ID:Vsax5s0d
それなら守護精霊になるんじゃ
559イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 22:00:24.86 ID:AweBmaF/
守護月天と聞いて
560イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 23:24:06.37 ID:0Cdx21OY
支天輪より詩子様
561イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 23:32:51.42 ID:LIcOa0U2
表紙の男率もさる事ながら、パンチラ率も低いな 絶対領域が多い

HJに限ったことでは無いが
やはり中高生が主な購買層だし、表紙の性表現で買うのを躊躇されるのを避けるためだろうか
562イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 23:44:37.27 ID:AweBmaF/
ラノベ絵な時点で一般人からしてみたら全部同じなのになー
563イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 23:54:30.35 ID:Fi2QBiWv
ラノベの絵が判別できないような人はラノベなんか買わないでしょ
あと中高生こそエロい表紙につられると思うけどな
564イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 00:35:38.61 ID:ttMTu+AO
>>555
Rけんと言ったら、MoonLight(Renewal)だな。
ドリームライダーでもいいけどw
565イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 00:52:45.29 ID:Vp1GpV2u
>>564
ははっ!!誰ソイツ
――オート三輪に乗るしかない
566イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 01:45:34.68 ID:DWFGDmEq
僕は夢幻ドリームライダぁー

567イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 15:16:58.40 ID:RJaarOQm
ダメ主スレに帰れ
18禁の方のな
568イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 22:53:58.43 ID:zwoYD+rc
>>555
今年始まった新シリーズの続刊が多いけどお前らの楽しみは?
569イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 23:12:32.71 ID:mrGZBa9/
ネタ面ばっかに目がいきがちだけど新人の中では何だかんだで
漢字が一番完成度高かったというか、今後にも期待できる気がした
絵も好みだし
絶対領域もクレイドルも絵はかなり好きなんだが、
正直小説の方が面白くないとかでなく未熟な感じがした
570イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 23:21:32.32 ID:vF/Bzwn9
太公望が一番マシだった
571イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 23:24:18.11 ID:XiRs4RCh
これどう続けんの?的意味で、気づかないが楽しみっちゃ楽しみだな
572イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 23:32:01.49 ID:WmZsBGti
>>568
荒ぶる、黙示録、アイノ、妹漢

恋する妖狐はいちおう買ってみるけど、2巻で切るかも
573イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 00:55:14.30 ID:DvasxqAG
俺も太公望だなぁ

妹漢は面白かったけど、設定以外は特に面白いところがなかったし、すんなりと受け入れらない展開が多かった。
タイムスリップの原因とかシジイがいきなり妖女になるとか。

てか、2巻以降どう続けるかって話なら、気づかないより妹漢の方がよっぽど厳しいと思うんだが……
1巻で話終わらせてないからごまかされてるが、妹漢も十分一発ネタだろう。
はがないみたいに、巻末で壮大な引きを作って起きながら、次の巻の冒頭であっさりと解決して
あとはただの日常に戻る気しかしない……
574イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 01:23:25.07 ID:WxEzt7PE
つまり、大ヒットフラグか
575イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 03:24:01.53 ID:sKzYkJme
今回の新人は話の締めが粗いというか、上下巻?みたいな終わり方ばかりだった気がする

一巻が発売される時には二巻を書き終わっているという話を聞くし、
実際二巻もすぐ出るみたいだが、なんでも伏線にすればいいというものではないと思う
576イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 03:51:18.53 ID:DvasxqAG
太公望はきちっと終わってたよ
それこそ二巻が出ることを驚かれたくらいに
577イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 16:02:56.50 ID:+Zsdl+IM
そもそも投稿時点では1巻完結だろう
応募原稿版をそのまま発表する機会がなければ
どこが改変されたのか分冊なのかすらわkらない
578イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 17:51:05.84 ID:WxEzt7PE
ラノベの現状として1巻で完結なんて例外みたいになってるから
審査の方針を変えたのかもな
完結してなくても面白ければOKとか
579イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 18:09:11.79 ID:W4p0/JAx
白銀竜王のクレイドル面白かったな
続きがでるなら即買うレベルって10月にくるにか楽しみだな
580イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 18:14:20.40 ID:feib3TWK
作者か?
581イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 18:29:54.39 ID:3FCNmYH2
本にするときに、続きが書けるように直すって話を聞いたぞ?
他レーベルだけど、そのせいで投稿作とはほとんど別物になったとか、
あとがきで書いてた本もあった。
582イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 19:01:43.81 ID:qG2Lj3w7
クレイドルとか中学生が書いたって言われても納得する糞っぷり
583イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 19:24:48.05 ID:JlnurClu
ツガワトモタカは自称底辺名乗りつつ他の人をに文句つけることが出来る凄い人だぜ
そんな人の作品が糞なわけないさ
584イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 20:04:10.63 ID:K0YmFFoG
一つだけ言えることは
クレイドルの作者は間違いなく青森県民
585イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 20:51:11.70 ID:lF315LdY
ツイッターなんて百害あって一利なしだな
586イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 21:59:07.61 ID:yWxl5xt5
そりゃお前が害の部分しか見てないだけだ
587イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 22:15:53.74 ID:AaeKLawV
クレイドルはあのあとがきで買うのを断念した
588イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 22:20:30.47 ID:W4p0/JAx
クレイドルは面白かったよ
とくに敵役のジョスカンが鬼畜無双で良かった
ラストでジョスカンが死んじゃうのが勿体ない感じだったよ
二巻以降でどう話を展開させていくのか楽しみだよ
589イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 22:21:45.10 ID:RrWpXrUz
え、逆にあの敵がダメだったんだが
何の魅力もない敵役は好きじゃない
590イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 22:29:38.76 ID:W4p0/JAx
>>589
まぁ人それぞれって所だな
俺は良かったけどな
ちなみにAMAZONのレビューなんかじゃジョスカンは高評価だよ
591イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 22:41:51.16 ID:spwN7fGm
>>587
kwsk
592イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 00:42:29.33 ID:EM1rvO84
あとがきだけちら見したけど、売れた冊数分の金額を
被災地に寄付しますからよろしくって言ってただけじゃね?
ツイッターで禁書とかバカテスとかdisってたのに比べたら普通普通

…自覚してツイッターの類を自粛してる入間なんかは
まだ人間できてる方なんだろうなぁって思う。こういう人みると
593イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 04:33:13.54 ID:oYsU8bTv
>>592
禁書とかバカテスってのはこのスレでの憶測で
実際なんのラノベdisってたかは特定されてないんじゃなかった?
594イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 06:50:52.13 ID:tPk7dzXk
>>592
え、それ5000冊売れたら5000円ってこと?

やらない善よりやる偽善とはいえ、誌面使って5000円寄付ェ……
595イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 08:28:24.61 ID:6UAtZvdU
ラノベの印税って一冊だいたい50円くらいだろ?
総収入の2%と考えれば、まぁ十分多い
なんか倍額寄付したとかブログで言ってるし
596イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 12:37:03.24 ID:/qEFS9KF
あれ?>>48のはマジじゃなくてネタ?
597イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 14:31:53.36 ID:qr81W/3b
そもそも実売部数なんてどうやって分かるんだ?
598イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 17:01:09.81 ID:Acb4RmMF
推測しかないんじゃね
599イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 17:07:47.87 ID:oYsU8bTv
そもそもあとがきには発行部数って書いてるしな
600イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 17:17:00.29 ID:qr81W/3b
水増ししてるとキツいわけか
601イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 17:38:33.23 ID:qVnwP7HS
>>596
ブログでdisってたよ
602イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 17:41:46.69 ID:aF8d7xXy
>>596
「何かのラノベ」をdisってたのは事実だけど
具体的にどの作品かは憶測の域を出ない。
603イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 19:31:50.43 ID:6UAtZvdU
作品名伏せてたのは>>8
>>48はガチで言ってた
禁書の邪気眼うんぬんは褒め言葉のつもりっぽいけど
604イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 19:52:10.04 ID:YmAsioVF
ツガワオワタカ
605イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 20:06:47.78 ID:tPk7dzXk
いいね、くれいどるの作者応援するよ
ライノベ作家界のヤマカンになって欲しい。

同業者をDISりまくってればそのうちやらおんとかクソブログにも
取り上げられて有名になれるZO☆
606イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 20:19:40.35 ID:KzU0s3rr
>>603
売れるものが何故売れるのかを少しでも分からないと作家をやるのは辛い気がするな
自分も売れるものを書けるようにならんといかんのだから
607イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 21:13:53.26 ID:k3MiEuAd
いやいや、売れるものとかいらないから
「作者が」面白いと思うものを書いてほしい

・・・まあクレイドルはつまんなかったんだけど
608イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 21:15:30.46 ID:KvsBaxsR
まあ売れる物書かないと作家にもレーベルにも未来が無くなるんだけどな
609イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 21:18:08.04 ID:wGI+9Zy7
単純な話で、公の場で言ったのがまずいってだけでしょ?
ぶっちゃけ作家なんてみんな「なんでこんなんが売れんだよ」とか「なんで俺のが売れないんだよ」思ってるだろうし。
ただまあ、人気作を上から目線で語るのはハイワナビっぽくてダサいけどな。
批判できる俺かっけー、みたいな。
610イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 21:19:28.20 ID:tPk7dzXk
ブログ見てきたけど、悪口書いてなかったお。
嘘? 消し済み?
611イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 21:27:02.63 ID:6UAtZvdU
>>610
もともと一年くらい前の記事だからな
612イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 21:43:56.11 ID:Acb4RmMF
今更だがセイギのミカタって面白い?
613イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 22:18:35.49 ID:19wR3CCw
>>612
自分にとっては面白かった。このスレでも割と評判良かったはず。
でも女装TSスレやロリスレでは誰も話題にしなかった。

基本的にエロコメなのと、おそらく2巻は出ないだろうというのが許容できるなら買いと思う。
614イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 23:17:52.56 ID:EM1rvO84
>>605
なっちゃだめだろw
売れなくて四方八方に八つ当たりしたあげく、
事実上引退に追い込まれろというのかw

>>609
学生気分が抜けない社会人ってのはあるが
ワナビ気分が抜けない作家って、痛々しさが比較にならないなw
615イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 01:32:53.52 ID:1PZRW5gN
1・2ヶ月ぐらい前にもベテラン作家が妹漢字相手に痛い発言していたっけ
616イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 01:52:08.81 ID:NwHX7OoW
あれは言ってること、大体同感だったが
617イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 02:19:46.37 ID:TbPcGuU3
あれに同感してる時点でかなり老化が進んでる証拠
618イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 02:30:27.09 ID:13UpvPfv
設定だけは良いから、もっと面白くしてやるってやつだろ?
俺もその通りだと思ったけど
619イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 04:10:59.59 ID:7JQV1BNp
新人なんだから技術は未熟なのがフツーだろ
むしろムダな文章力を武器に平凡な設定の書いてる新人のほうが残念
620イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 07:10:40.04 ID:7zz/8y0v
漢字はあの特異な設定とキャラ同士のやりとりだけで十分だと思うけどな
少なくともラノベとしては
漢字をもっと面白くというのは例えばどういう展開を期待してるの?
621イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 07:21:18.04 ID:OhbI/sYa
漢字は後半のグダグダ感がひどいだろ
結局なにがしたかったのかよくわからない。

あとは、ラノベが正統派文学になったうんぬんの設定は面白いけど、タイムスリップの原因がマシュマロ、ジジイが幼女化などの設定(オチ)は正直萎えた。
622イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 08:41:26.94 ID:H2H4etwm
同じ話のスジでも、タイムトリップの方法とか「我輩」の妨害とか、もうちょっと
工夫するだけでワンランク上に行けただろう。
マシュマロはギャグなのかなんなのかすらわからないし、
意味深な語りで興味を持たせていた「我輩」が、いざ登場した時のがっかり感は
ちょっとない。
キャラのやりとりも少し物足りない。

ストーリーもキャラも、もうちょっとできるだろ。
つか、もったいなさすぎて「なんで修正させなかったんだ」と
編集を小一時間問い詰めたい。
623イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 09:41:30.14 ID:1PZRW5gN
あれは同意するしないではなく、ベテラン作家がネットで言うことじゃないだろって話だと思うが

少なくとも自分が同じ立ち位置なら思っていても絶対言えない
624イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 10:03:18.27 ID:FdYqGUa1
妹漢をSF作品と言ってたのは違うだろと思った。
ショートショートを引き延ばしたみたいなやつだから、あの人が料理したら酷いもんができたよ。
625イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 11:26:20.43 ID:jddBA1cA
妹漢は発売されたとたんに話題にならなくなったな
626イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 11:33:32.28 ID:VNNt2onj
試し読み部分がクライマックスだったからな、誇張抜きで
627イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 12:57:20.74 ID:TbPcGuU3
右脳型と左脳型で分類すると妹漢は典型的な右脳型
山本弘は左脳型だから根本的に相性が悪い

もっとぶっちゃけると山本にはロードス島戦記が書けない
ソード・ワールド関連の著作全部足してもロードスの1/10にも満たないんじゃないか?
628イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 13:52:52.64 ID:BTRQjHSu
そらロードスは一巻だけでも100万部超えてるしな。
629イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 14:03:11.78 ID:VNNt2onj
つーか1,2行目と3,4行目のつながりがわからない
630イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 14:38:10.14 ID:TbPcGuU3
>>629
ロードスも典型的な右脳型
ストーリー自体はありきたりだし文章もド素人
それでも累計一千万部


山本はモンスターの生態系がどうとか貴族同士のしがらみがどうとか
マニアックな視点がうりの典型的な左脳型
だが所詮売れ筋とはかけ離れてる
631イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 14:39:07.22 ID:e0cWxJ8/
山本はSF畑だし一般文芸で沢山本出してるの知らないのかねえ
ただのラノベ作家と一緒にするなよ
632イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 14:41:43.57 ID:TbPcGuU3
>>631
ここはラノベ板ですが
と学会会長としては優秀かもしれないが
ラノベ作家としてはってこと

事実を指摘しただけで8ry
わけがわからないよ
633イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 15:08:27.70 ID:xapObSWe
>>631
唐沢の盗作を擁護した人だっけ。一度だけなら(盗作も)ミスかもしれないとかなんとか
634イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 15:37:50.16 ID:Y7gty/sB
ベテラン芸人が若手芸人のネタに「そのネタ貰った!」ってのを
ホントにそのネタが欲しいと思っちゃうようなレベルのやつが結構居ることにびっくりした

山本の妹漢評はSF者としてってスタンスがはっきりしてるのと
その評価軸で見た場合の問題点は確かにその通りなんで
SF者がSFとして妹漢を読む場合の参考には普通になりえるだろうから評としてはアリだと思う

漢字が衰退する未来って作品を軽く見てるのに
その本人が漢字が衰退する未来を体現してるような状態な連中を指摘するのに
妹漢を盲目的に肯定してるから批判者を叩いているって勘違いされないために評を書いた部分もあるんだろうけど
635イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 15:48:42.09 ID:pmgMhi8D
そうだな
本当に欲しいなら潰してから使うもんな
636イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 15:56:15.95 ID:xapObSWe
>>634
大御所が言えばギャグだけど、山本が言うと全然笑えない。
やっぱり山本は盗作に対して抵抗感ないんだなって納得したもん。
637イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 15:58:07.69 ID:slxlOYfg
>>636
元ネタ自分でばらしてたら盗作にならんだろ
何言ってんだ
638イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 16:01:11.64 ID:Y7gty/sB
>>636
そこはあんたの見方の補正が入ってんじゃね?
山本に対して好感情持って無さそうな>>615>>623でもベテランって書くくらいのベテランだろうし
639イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 16:26:20.93 ID:xapObSWe
>>638
ベテランなのは事実だろ。どうしたの。
さんまが言う「そのネタ貰った!」はギャグへのリスペクトなのに、山本は「そのアイデアだけ貰った」で言ってる事に品がなさ過ぎ。
お前が書いてもつまらない作品にしかならないから俺に書かせろ って流石に笑えない。
そして山本はスレチだ。

もっとせんすいかんの話をするべき
640イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 16:32:54.51 ID:slxlOYfg
気分良くいっぱい吐き捨てといて、自分一人の気が済んだら
「山本はスレチだ(キリッ」ってバカじゃないの?
641イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 16:37:51.04 ID:pmgMhi8D
で 山本って誰よ?
642イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 16:44:45.93 ID:1PZRW5gN
>>641
他スレで擁護してくれる人がいる程の知名度ながら
本スレではなぜか本の話題がほとんど出ない作家

【MM9】山本弘スレ3【地球移動作戦】
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1307448300/
643イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 16:51:51.02 ID:dN2nY6U3
SFと仮想戦記はネタが大事なのに、そのネタなら俺の方が〜てのは違うんじゃないだろうか。
その手があったか!で悔しがるならともかく。
644イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 16:55:17.58 ID:FdYqGUa1
柳田理科雄にマジレスしてる当たり、あんまりユーモアを許容しない人だから
すげぇ理屈っぽくてげんなりするの書きそう。
645イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 17:01:04.96 ID:TbPcGuU3
>>640
ラノベ作家としての山本弘はスレ違いではないしスレ>>642もある
と学会会長として云々はスレ違いだと言ってる
646イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 17:13:23.63 ID:Y7gty/sB
>>639
さんまはリスペクトだけど山本は違うって思ってるところがもう脳内補正だと思うけどね
さんまは実際に貰うつもりないのに言ってるだろうし山本だって実際に書く気は無いのに言ってるだろうし
まあ人によっては実際に書く気があるように見えてるんだろうね、反応からすると

人によって立ち位置によって見方が変わるってことを良く引き出す作品としては面白いね妹漢は
人によっては続きは蛇足ってくらいちゃんと終わって見えたり、逆にぶつ切りに見えたり
ラノベの現状批判に見えたりラノベどころかケータイ小説まで込みの肯定に見えたり
647イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 17:21:28.41 ID:pmgMhi8D
もうシェアワールドにしちゃえよ
648イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 17:31:39.09 ID:slxlOYfg
>>645
俺に噛み付いてどうするw
あと板違いとスレ違いの区別ついてないだろ
649イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 19:00:40.61 ID:h17kHVJi
せんすいかんでお馴染み、水城正太郎先生の新刊まだー?
650イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 21:33:51.20 ID:/8D7hk4N
普通に大魔王を読んでろよ >>649

山本のウザさは、SF者はこれだからとしか言いようがない
先にこのアイデア思い浮かばなかったのが悔しいのかね
651イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 22:22:43.53 ID:XwtAt/Ap
今後似た設定を使った話を書いたら「妹漢のパクりだ」と言われる可能性はあるわな
とはいえ、「萌えが社会の中心の世界」とかの個々の設定は既に使った作品があるような気もするが
652イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 23:43:29.70 ID:O3RE3DOp
僕はやっぱりきづかないの未来世界が萌中心だったような
653イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 23:48:30.43 ID:5eS6RKf/
オオダイラ文体くらいじゃね?
654イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 12:19:31.51 ID:1VUj3iE6
気づかないの未来はよくあるコンピューターに支配された世界だろ。
ただ萌え文化を古典の授業で習うってだけ。
今でいう源氏物語みたいな立ち入ちでハルヒや禁書が出てくるんじゃね?
655イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 13:03:06.81 ID:F9906XkK
らぶバト!ラノベ版とサムライガールズ最新刊の発売日が同時でよかったぜ
これで、エースコンバットとエースコンバットアンチが中国の手先と認定できる
656イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 15:59:11.09 ID:PbygsCJS
魔法の海兵隊員ぴくせる☆まりたんがとても面白かったんだが
続きは出ないのだろうかまぁこの時期に出てないってことはもう無理なんだろうけど
657イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 18:19:24.29 ID:gIET76v4
>>656
単巻のノベライズ作品だから続きはないっぽい
コンテンツとしては地味に続いているんだが
658イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 20:41:39.27 ID:VvnAbnNP
それにしても、今やQBを凌ぐキラーコンテンツに変貌する可能性すら見えて来た
オトスキはいつ投入されるんだ。もう3年ぐらい待ってるのに。
659イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 20:50:47.20 ID:9egIQDl2
もう、最近QBと言われても、あっちの生き物の方しか思い浮かばん
660イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 21:27:53.00 ID:OJ78rwN1
>>656
ムック本で続いてるっつーか、むしろあっちが本編

各巻コミケやらとらのあな店頭やらで限定冊子つきとかあったりして、
後追い組の俺としては、むしろ萎えた
661イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 23:10:50.25 ID:F9906XkK
>>659
俺は上条恭介と志筑仁美の方がいやだがな・・・
らぶバト!のキャストコメント読んで実感したよ
662イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 15:36:03.64 ID:XWnGskvC
気になるあの娘はエロゲンガー! 、次巻はでないのか…
663イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 20:55:36.53 ID:i+cvu5Fj
妹ハゲも次巻でないのか・・・
664イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 22:05:16.74 ID:RcEn4lhe
大魔王の人富士見に行くみたいだね
665イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 22:08:18.25 ID:2UksrgHq
>>664
むかし富士見ミステリー文庫というレーベルがあってだな
666イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 22:08:40.32 ID:ip9EZszW
行くというより、
戻るのでは?
667イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 22:10:53.57 ID:RcEn4lhe
ああそうなんか
668イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 23:05:55.56 ID:iye+t/D/
というか前にファンタジアでホラー物出してただろ
669イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 23:12:49.11 ID:xj7dnFaZ
俺妹はいろいろと未熟な点はあるが、
「こうしたらもっと面白かったのに」と思わせるってことはあるレベルは越えてるってことだと思う
この素材をいじりたいなんて欠片も思わせない作品がいかに多いことか
670イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 23:32:33.53 ID:SjR91pEp
大魔王放置か
671イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 23:33:10.58 ID:EgFexAnV
大魔王出てから富士見で書いてた「ちょコワ、いかがでしょう」とか
言うのは、個人的には恐ろしくつまらなかった覚えがある。
672イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 23:35:30.63 ID:SjR91pEp
すまんageてしまった
673イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 23:47:06.49 ID:bRq526hY
なんかドラマガでコラムっぽいのも最近まで書いてたな
674イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 23:47:28.21 ID:RcEn4lhe
大魔王終わってないの?
675イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 02:35:25.19 ID:FAFPxDkx
コンテンツとしては、せっかくアニメ化もしたのにその後
新作の発刊ペースが落ちたこともあってか急速に終わった
オーラに包まれてる感はある
676イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 08:00:11.45 ID:yvtxgzHo
大魔王の続きがでないのはリアルで原発事故が大変な時期に作中で核使っちゃったのが主因じゃないかな
作品を今後どうしたいのかどうするのか一読者として興味はあるが・・・不謹慎といわれちゃうだろうし復帰は難しいかもね
677イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 08:33:39.16 ID:pOHoWbCa
12巻のイラスト作業やってるらしいので年内には出るんじゃね?
漫画の方は赤い核実験場の異様に濃いメンツでよく埋没せずに続いてると思うわ。
678イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 12:57:02.78 ID:FQ7X+vgC
>>669
俺妹?
679イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 20:28:01.25 ID:9XaswZSO
>>678
ごめん妹漢
680イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 20:29:14.55 ID:S0DeqkDX
うん、知ってる
681イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 21:14:12.86 ID:XRcqU/if
らぶバト!公式ブログによると2に登場する予定のヒロイン、クロニカも声のみ登場予定だ
また、マスコットキャラも活躍するぞ
682イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 21:19:54.59 ID:pOHoWbCa
そう言えばドラマCD板って無いな。
683イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 22:23:22.13 ID:52wyIkHh
>>682
確かに。で例えばラジオドラマ板とかあるのかと思ったらこれも無い。
落語なんかはどうだろうと思ったら、文化ジャンルの伝統芸能板か。
684イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 23:09:32.85 ID:r5NtrgR7
メインコンテンツのおまけにすぎないからじゃね
他に原作や関連商品をもたないドラマCDだけの企画があったとして
スレッドならともかく板が維持できるとは思えない
685イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 23:16:02.72 ID:Z2e6gxw8
声優板とかにラジオドラマ、ドラマCDスレとかないのかね?
686イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 23:25:47.22 ID:BnMDHYix
声優総合にドラマCD関連は3つほどスレあるな
ただ内容じゃなくて主にキャストについてっぽけど
687イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 23:26:18.93 ID:S0DeqkDX
アニメ板のほうが近いだろ
688イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 08:34:02.94 ID:BMR+Pa3Z
>>684
でも女性向けだとドラマCDは一大ジャンルだぞ。この際だから新設を申請してみようかな。
689イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 15:12:09.50 ID:arzPOIOC
がんばれ
690イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 22:01:35.73 ID:knnYluOc
それにしてもだ
らぶバトキャストコメントで一番笑ったのはキタエリのだな
691イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 02:33:21.90 ID:7asCAVaO
新人4冊読了
個人的当たり2、外れ2
まあ打率五割ならまずまずか
692イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 04:41:32.70 ID:3ioQPwyU
まずまずどころか最近だったら大当たりだと思われ
693イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 14:16:07.57 ID:FCfdsnOg
絶対領域の話題がほぼないんだけど
読んだ人どうだった?

最近買った本のしおりがそれだったんで
いま凄く気になってるんだが
694イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 14:27:26.93 ID:clIjhje0
読んでないがイラストが綺麗だったくらいしかポジティブな感想なかったはず
695イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 14:48:53.72 ID:3ioQPwyU
大賞なんて良くも悪くも無難
696イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 15:45:31.20 ID:JmwkEgU1
>>693
俺が2,3回書いたはずだが・・・もう一度書くと

文系の俺にはストーリーは理解できないがつまらなくはない
がWヒロインの内主人公の姉(だったと思う)が
典型的なツンデレと暴力女を作者が理解してないタイプでダメだった
697イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 16:13:33.70 ID:uhLpvKe3
文系関係なくね?
698イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 16:22:59.63 ID:LeKy7200
量子力学の話出てくるんじゃなかった?
出すなら分かりやすく説明すべきだけど詳しい人じゃないとまともに説明できないよね
シュレディンガーの猫とか適当に出すとかそんな感じで
699イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 16:46:53.25 ID:3ioQPwyU
箱猫か
700イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 16:48:07.21 ID:tHDtMtu+
箱の中の猫じゃなくて、スカートの中のパンツに例えれば理解しやすい。
701イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 17:13:21.56 ID:nMoijVTe
らぶバト!最新情報
奏は麗華、クロニカに並ぶ重要ヒロイン
次巻では奏も開眼者に?天聖院学園に転入する?決戦服に身を包む?
702イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 18:18:17.57 ID:Gj/1NMkD
>>700
選択肢が多すぎて困る
703イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 18:23:04.08 ID:07Nyw7rE
え?
はいてるか、はいてないかの二択だろ?
704イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 18:25:44.35 ID:7asCAVaO
>>693
シチュエーション設定は面白いけど他が平均レベル
キャラは浅く薄く類型的で問題の解決方法もセオリー通り
量子論の解説は単純化されていて分かりやすかった
暴力ツンデレがサブヒロインに居るので(結構目立つ立ち位置)
この手のタイプが嫌いなら避けるが吉
705イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 19:52:23.47 ID:nMoijVTe
らぶバト!ラノベの立ち読みをしてきた
ゆいとって言うんだな
それに麗華の曾祖母が時間操作出来るとは
706イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 20:28:51.22 ID:Gj/1NMkD
>>703
はいてるのセカイでは 何をはいてるかが問題だ
条件付き確率での箱猫?
707イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 21:08:55.98 ID:7asCAVaO
あ、立ち読みもう来てるのね
708イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 23:00:32.24 ID:nMoijVTe
>>707
火葬戦記好きとしてはらぶバト!を即刻立ち読みしたわけだが
709イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 23:02:28.82 ID:2sESDGKu
ねこてん、相変わらずの火力。
始め2Pでいいパンチ。
710イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 23:13:24.06 ID:/jQUMwUi
なに?
らぶバトって何かの作品とリンクしてんの?
711イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 23:16:51.86 ID:Vutmmhly
http://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/bunkoblog/
オワコンを電子化されても・・・つーか130円しか安くねえ

ラノベは買った時点で売却価値なんて、ブッ(ryに持ち込めばほとんど0だろうけど 
もっとマシな所に持ち込んでもせいぜい100〜200円程度だしな
712イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 23:22:13.40 ID:JmwkEgU1
電子書籍とか目が疲れるから読めねえよ
古い本なら古本屋の方が安いしな
713イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 23:28:43.93 ID:tGVFMN5O
電子化の対象にもさせてもらえない作品とかどんだけよ。
714イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 23:33:48.68 ID:mQRxS8hk
白銀竜王のクレイドルが重版か、つまらなかったとかいってた人もいたが俺は面白いと思ったから良かったよ
アニメ化とは言わないが打ち切られずにそこそこ続いて欲しいシリーズだぜ
しかし魅力的な敵役のジョスカンがいなくなった二巻で一巻と同じパワーが維持できるか心配だぜ
715イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 23:47:17.71 ID:Gj/1NMkD
>>711
専門店だったら人気作は300〜400円くらい戻ってくる

こともあるぞ
716イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 07:07:48.42 ID:+Mox3UZy
>>710
原作はドラマCD
717イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 08:35:59.49 ID:fWJjMjHP
>>693
絶対領域が主人公がバカっぽくて最後まで読めんかった……。

気づかないの主人公もあちらこちらでバカバカ言われてるけど
こっちは苦にならなかったんだよな。
バカとかじゃなくて、あとがきの通り「気づかない脇役」の頭をリアルに描写したら、
こうなるんじゃないのかと思う。
いや、だってお前らだって、もし魔法使いの恰好した奴がいたとしても、
コスプレとしか思わんだろ?
718イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 12:30:23.00 ID:lPJfEd7g
>>711
去年の秋にiPhoneアプリ(iPad非対応)で友作とか配信してたは試験だったのかな。
719イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 12:51:03.20 ID:iAy4OuOk
電子書籍はハードが次々と変わってついていけねーな
iPadだっていつまでもつか分からんし
720693:2011/08/26(金) 12:57:00.10 ID:n9tmHqJv
教えてくれた人サンクス

かなり微妙そうだね
この先、古本屋で運良く見つけたら購入するぐらいにしとくわ
721イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 13:52:17.11 ID:A/RxUBVs
>>717
バカであることに意味があるかどうかの違いじゃないかと思うけどね
気づかないはバカであることをヒロインに望まれる立ち位置で
絶対領域は読んでないけどヒロインを助けるヒーロー的立ち位置なんだろう
それも頭使わなきゃならない状況だとバカだともどかしく感じるんじゃないかと
722イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 14:09:16.80 ID:38rTrQLK
気づかないの主人公に関しては、
料理音痴設定だけは要らんと思ったな
鈍いのと馬鹿なのは違うだろうと
723イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 14:18:30.60 ID:mEjyCxW1
>>722
完全に同意。
立ち位置が「いわゆるラノベらしい話で、その他大勢の平凡な常識人」なのに
あそこだけ非凡な非常識になっちゃってる。
724イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 16:54:47.57 ID:l56+Xzoj
気づかないの主人公はそれほど気にならなかったな、そーゆーもんだっておもってたから
それよりヒロイン達がそろいもそろってバレちゃいけないことをペラペラ喋るのがちょっと違和感あった
せめて三人いるんだからバレそうな時の対応をわけてほしkった。
725イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 18:54:39.75 ID:gZa0zLyc
>>722
(味覚)バカの方が幸せなの?みたいな話につながってるじゃんよ・・・
726イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 18:59:06.70 ID:mEjyCxW1
>>725
だから料理が下手で味オンチでも構わないけど
炊飯器を知らないのは演出意図がかみ合ってないと思うのよ。
727イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 19:24:15.47 ID:3mP255HR
理由があって気がつかないはずなのに、それ以外でアホなのはダメだろ
最初から脳に欠陥でもあるのかと思ってしまう
728イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 19:46:25.75 ID:gZa0zLyc
>>726
炊飯器の使い方を知ってたら食う気をなくすレベルに米を台無しにするのって至難の技じゃないかな
729イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 20:19:36.50 ID:/5RqWbSz
>>728
洗剤で研ぐ
730イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 10:16:04.18 ID:Raigrpdk
ベタだが現実にまだ存在するらいいからな

ついでに水加減間違えたり途中で蓋あけたりで
モサモサしたご飯でも、余程空腹でないと食べる気が余り起こらない
731イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 10:45:14.39 ID:UoTWxwdf
>>728
ぬかがたっぷり付いた米を洗わずに炊く〜臭くて食えねえ
水の加減を考えず生煮えとかお粥状態とかw
732イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 11:40:37.06 ID:tI+Z8qny
お前ら忘れてるかもしれないが主人公の料理はそれらを超越した上で、
炊飯器というそれなりに結果を一定範囲内の領域に納められるブツから外れることで
青天井の青空料理教室を俺らに叩きつけてきてるんだぞ
733イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 18:40:24.09 ID:6kLS396G
主人公だけど、立場的にヒロインだからな
ヒロインなら人類を超越したメシマズスキルくらい普通(偏見
どんな理屈でスキル発動してるかを考えるのは
どんな理屈で魔法や超能力が顕現してるのかを考えるようなモノ
734イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 22:15:20.43 ID:DAeXkAZn
早売りマダー?
735イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 01:20:27.03 ID:hCriPgDz
今更だけど妹漢を読んでみた
設定は良かったと思う

冬耳虎彦の一族の奴は結局誰だったの?
736イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 09:28:49.84 ID:Juli4HxL
気づかないの主人公はまだ周りに被害を及ぼしてないからいいよ。
銀魂とかバカテスは、周りを殺すからな。
でも、ふと思ったけど、
ヒロインが人外の飯を作ってなぜか味見をしないっていうのは、
もう気にしちゃダメなとこなんだろうな。
737イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 11:01:48.67 ID:lgLUsURe
かなり昔からそう
寧ろ、ソレを指摘しても気にしない、まででワンセット
738イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 12:42:10.17 ID:hpQ9UG8f
そもそもヒロインの人外率も結構なもんだし
うる星のころからのはず
739イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 13:12:55.77 ID:8pMtnIAv
>>736
気付かないの主人公は自分で食っててスルーだからなぁ・・・
本人の味覚がおかしいってのも味見しないに並ぶテンプレ設定ではあるだろうけど
でもあいつはヒロインの飯の方が美味いと思えるくらいの味覚はあるっぽいしなぁ

フィストファック先輩あたりに小さいころにゲボボ飯食わされて素直に不味いと言ったら
「男ならスタッフが美味しく頂きました出来なきゃダメだ」「そっかー」とかの展開があって
そのエピソードを話したら超能力者と魔法使いに先輩が「犯人はお前かー」って言われる展開とかあったりな
740イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 14:58:48.52 ID:9Ln6VlUi
>>738
うる星のは味見しても意味ないけどなw
741イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 16:59:18.16 ID:O1WtMQnq
死ぬほど概要がシンプルなムフフって、結構アニメにしやすい希ガス
742イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 18:18:59.94 ID:PhvkdVBq
アリスさんはおもしろいですか?
743イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 21:11:49.38 ID:sRzRyerz
>>711
つうか、電子書籍って紙の時よりも安くならないのが普通じゃね?


某おフランスの小説とか、逆に電子書籍の方が高かったりするし。
744イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 21:17:21.78 ID:G/KTf16a
>>743
実物が手に入らないんだからさすがにそれはないんじゃね?
漫画だって電子のが安いし
745イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 21:36:36.92 ID:pvf4mzb4
電書は再販が適用されないから配信サイトが
自主的に期間限定半額セールとか出来る。
746イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 21:44:39.71 ID:sRzRyerz
>>744

>言いなり 三匹の未亡人
>甲斐冬馬 著 2010/06発売 書き下ろし
>本 価格 : 750 円(税込)
>電子書籍 価格 : 840 円(税込)
>※本と電子書籍は同時に購入できません。ご了承ください。

一年前に発売になった本で、紙媒体のも普通に購入できるのに電子版の方が値段が高いという理不尽。
747イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 21:46:06.26 ID:GrAmnlrl
まあ、
海外在住の身としてはそれでも電子書籍はありがたい。
748イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 22:04:16.26 ID:sIypZgV9
紙とか印刷とか運輸のコストとか考えたら電子書籍の方が安いのが普通だと思うんだけど
鯖の運営費とかもあるだろうけど
749イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 22:52:09.20 ID:jjoujCW7
売れないから高いんじゃね。
エロゲが普通のゲームより高い理由
750イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 23:49:37.14 ID:djRJZW8d
>>741
一迅からの出資もあればあるいは、か?
751イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 00:37:38.93 ID:XGx6d33N
>>750
角川本体との関係は悪くないので、コンプエース(オトスキ貸出中)あたりに
コミカライズで貸し出すのが近道だと思う。作風的にはいちごでも似合ってそうだが。
752イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 02:47:55.11 ID:L5NSLj0r
ムフフはタイトルのインパクト受けが大きかったわけで
中身的には・・・どうなんだろ
シンプルでどストレートなハーレム漫画って今需要あるんだろうか
753イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 02:56:49.28 ID:BbXmA6y5
他社のR-15先輩のように、白い光線乱舞&映像ソフト
では乳首まで描いてるよ?商法すればええんや!
754イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 03:32:08.59 ID:dYqPgzKC
NAGOYA15とかTOKYO30とかってスニーカースレで話題になってたアニメか
755イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 16:40:06.83 ID:/anQzIq0
>>728
毎日自炊している俺が数年に一度やってしまう、「炊飯ボタンと保温ボタンを間違える」
をやれば、食う気なくすレベルに不味いご飯が出来上がるぞ。
756イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 16:50:33.06 ID:uTS6K+zy
それをやった日は
ホタテ缶がゆにしてしまう
757イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 17:16:27.72 ID:k4P+lCFd
1)味覚異常型
 本人はそれが旨いと思っているので味見しても無意味。また非難されても間違いを認めない

2)超お嬢様型
 普段から高級食材食ってるから舌が肥えてるかと思えばジャンクフードに一発で転んだりする
 基礎知識皆無で下ごしらえや出汁などの知識も皆無なので高級食材を生ゴミと化す

3)ドジっ娘型
 砂糖と塩を間違える、分量を量らない、吹きこぼしや焦げ。このパターンは本人もまずい自覚があるが主人公が甘やかして無理して食う率高い

4)化学物質型
 料理というよりは調合に近い。味や見た目よりも成分重視で作った本人も気にしない。

  
758イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 17:29:09.76 ID:5dcTyEPL
らぶバト!の主人公の名字、綺堂っていうのか。きどう?

鬼神の血を引く怪力ロリっ子:鬼住山鬼火
剣帝の称号を誇るクール大和撫子:ラスボス(公式サイトでネタバレ済み)
不思議系スク水眼帯少女:フレアベル=ステラブレード(偽名:星薙フレア)
友達異常な関係のヤンデレ幼馴染:朝倉奏(ヤンデレCD3の朝倉巴の姉。公式サイトで妹と書いてあるが実は男の
娘。つまり弟。らぶバト!はヤンデレCD2と3と双子CDと世界観を共有している)
759イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 18:00:06.25 ID:sC5MBh7P
>>758
作者が岡本綺堂のファンだったんじゃ
760イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 18:15:41.71 ID:0BOOg530
料理下手は逆に無洗米使おうとしないよな
分かってるオレアタシかっこいい的なこだわりでやたら無駄な手間かけるのが奴らだ
761イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 18:59:21.30 ID:5dcTyEPL
>>759
岡本綺堂か・・・

らぶバト!は楽しみだ
762イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 19:02:00.07 ID:0HoaFicZ
リリカルなのはのスピンオフ元であるとらいあんぐるハートには綺堂さくらというキャラがいるんだが
763イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 19:40:47.00 ID:bFnmwukO
ツガワトモタカのTwitterとブログのアカ消えた??
764イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 19:54:28.50 ID:fM6Iekxm
どうでもいいです
765イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 21:06:50.41 ID:5dcTyEPL
>>762
紺碧の艦隊旭日の艦隊で萌えアニメ
紺碧艦隊司令官
まどか>>>>>>>>>>>>さやか>>>>>>>>>>>>>>>>>QB>>>>>>>>>>>世
界>>>>>>>>>>>>なのは

軍令部総長
アリサ>>>>>>>>>>>>>理子>>>>>>>>>>>>メリーナイトメア>>>>>>>>>>諌山
黄泉>>>>>>>>>>フェイト

総理
天海春香>>>>>>>>>凰鈴音>>>>>>>>>>>>>>EF−2000>>>>>>>>>>>>>
>>>>>はやて

旭日艦隊司令官
夜空>>>>>>>>>>>>インデックス>>>>>>>>>>>ティア>>>>>>>>>>>>>>マ
ミさん

旭日艦隊参謀長
平沢唯>>>>>>>>>>>>>>>>>地味子
766イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 23:33:11.00 ID:3kXFoHgV
不等号ウザい
767イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 00:31:32.95 ID:o6dyU/aY
>>766
エースコンバット3D、アーマードコアXは日中同時発売すればいいさ
むしろ、来年中国で内戦起きればアーマードコアXはアーマードコア最終作、エースコンバット3Dはエースコンバッ
ト最終作(寧ろアサルトホライゾンが本編最終作)になるだろう。LOMACもシリーズ終了、アサシンクリードもリベレ
ーションで最終作になるだろう
なんせ、中国の手先なんだから
ダニ神叩いてるやつは中国の手先だし(尖閣諸島の中国の侵略を肯定してるから)
768イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 01:44:44.48 ID:zW6BXFwb
ダニ乙
769イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 13:38:36.38 ID:Fcr0YHMN
新刊、もう出てる?
770イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 14:19:25.60 ID:jV5MIuEu
少なくとも秋葉原にはまだなかった
(10時半に行ったが)
771イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 16:02:58.16 ID:y1EY7S/F
今月の新作は特設ページないの?
772イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 16:55:44.51 ID:55V7Iwxz
昼過ぎにアキバのとら行ったらあったぞ
773イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 17:21:31.12 ID:+/F6bBEK
池袋でゲット
774イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 17:29:21.35 ID:o6dyU/aY
>>768
Youtubeで証明されたな。日本復興はシナの力に頼らないと
775イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 18:35:51.55 ID:OsaLMYq/
らぶバトってCDの脚本書いた人とラノベ書いた人って違うの?
776イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 20:09:54.94 ID:Y9A8XGb+
駅前の本屋でねこ天使ゲット、最後の一冊っぽかったというか一冊しか入荷してねえ。
相変わらず買うのが大変なレーベルだ。
777イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 20:23:49.06 ID:3azdbg9S
相変わらず在庫恐怖症なんだろうね
778イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 20:36:08.88 ID:x/5baiXA
もういっそのこと
尼や専門店や巨大書店の専売にしちまえばいいとオモ
広く薄くではなく、狭い範囲にドカンと投下
779イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 22:24:09.61 ID:o6dyU/aY
>>775
キャラデザが違う
780イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 22:34:21.18 ID:qGrCPlG1
今日ひき神3巻手に入れたけど残り1冊だけだったよ
買う前は発売日の明後日でもいいかなと思ってたけど
実際に発売日まで待ってたら売り切れてた可能性があったわ
在庫もっと増やせないものかね
781イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 22:42:25.28 ID:6Wd0p2G9
その辺は出版社・取次・書店の思惑が絡むからなぁ
782イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 22:43:37.36 ID:Sdlld3Gp
その店がたまたまそうだっただけじゃね?
783イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 23:07:39.07 ID:8zXvQXm8
>>778
それなんて京アニ文庫
784イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 23:11:12.10 ID:qGrCPlG1
>>782
前巻も9月2日の段階で色んな本屋でなくなってたからな
見つけるのがちょっと大変だった
785イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 02:52:55.27 ID:Ajutnsgx
新刊購入といっしょにいつもの案内もらってきたので、あらすじ投下します


 守護霊さまは役立たず
  著:清水文化  絵:Rけん
 巫女と神父と守護霊さまの退魔コメディ
教会の跡継ぎで見習い神父の天殿忠治と神社の娘にして巫女の加宮夏希は、共に除霊協会に
在籍する退魔師。ライバルであり相棒でもある2人と忠治の守護霊(?)と言い張る
ネコの精霊スズネ、除霊協会地区長にして物理学者の仁崎が街で起こった怪奇現象に挑む。
 属性:新作・ファンタジー・退魔
 「くじびき」清水文化の新シリーズ!

 俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!?2
  著:なめこ印  絵:和狸ナオ
 『背神の怪物』をめぐる大冒険に、烈火は挑む!
皐月・イリス・ハリッサと共に、日常生活に戻った烈火。だが、それは束の間の安息だった。
案の定、次々と現れる新ヒロインたちのピンチに巻き込まれてしまい、烈火は結局
今回もまとめて助ける羽目に。――閉ざされた地底の村で、烈火の知略が冴え渡る!
 属性:冒険・バトル・地底人
 一巻大量増刷!! 追加注文お待ちしています。

 ありすさんと正義くんは無関係ですか?2
  著:わかつきひかる  絵:侑
 素直になれない生徒会長、篤子さんが
昔のことを謝りたかった。ずっと正義くんのことが好きだった――真面目で融通の効かない生徒会長、
柚木篤子さん。もたもたしているうちに、ありすという強敵(?)に先を越されてしまった彼女は、
正義くんに接近しようと一大決心をする。しかし、彼女は想像以上に不器用だった!
 属性:学園・ラブコメ・三角関係
 二巻と併せ一巻も再展開お願いします。
786イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 02:53:22.53 ID:Ajutnsgx
 うちの会長は荒ぶる虎猫に似ている。3
  著:空埜一樹  絵:ろんど
 会長と幼馴染とトリプルデート(!?)で大波乱!
ある依頼の一環で、学園内のショッピングモールに来た武人&ミコ。傍から見れば完全に
デート状態の二人だったが、ちょうど巡回中の朱音と出くわし、そのまま3人で行動することに!
そこから繰り広げられる《あーん合戦》や《ファンション対決》とは!?
 属性:生徒会・ラブコメ・デレ
 三巻発売に併せてぜひ一、二巻の補充を!

 オレと彼女の絶対領域2
  著:鷹山誠一  絵:伍長
 美少女転校生はキケンなか・お・り?
いまだに予知夢を視てしまう明日香先輩を気にしつつ学園生活を送るオレ。そんなある日、オレのクラスに
美弥という美少女が転校して来た。なぜかオレに積極的に絡んでくる彼女。サヤ姉も交えて修羅場るオレ!
しかも美弥には“秘密”があるらしく!? 先の読めない絶対領域ラブコメ第2弾!!
 属性:受賞作・ラブコメ・バトル!?
 一巻重版後も販売好調。平積み推奨です。

 僕はやっぱり気づかない2
  著:望公太  絵:タカツキイチ
 この世界に存在するのは――読者だけだ。
今日も全く押し並べて相変わらず平和な日常を送る籠島諦の前に現れたのは、詐欺師みたいな僧侶
&陰陽師みたいな転校生&九尾の狐の娘みたいな金髪少女。そしてさらに謎の幼なじみの登場により、
諦の気持ちと周囲に微妙な変化が……果たして起こり得るのか?
 属性:受賞作・メタ・ラブコメ
 一巻重版出来!! 追加注文お待ちしています。
787イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 02:58:08.42 ID:Ajutnsgx
 白銀竜王のクレイドルII
  著:ツガワトモタカ  絵:ぽんじりつ
 雪山で待つのは美人シスターと黒幕少女!?
宮殿のドラゴンの病を治すため、極寒の地《ジラガミ山》に咲く幻の花を取りに行くイルミとキャロライナ。
しかしその背後では、黒幕を名乗る少女の陰謀が渦巻いていた! 一方、イルミを追いかけるサクヤは
巨大な鎌を手にした少女・マリィと出会い……。
 属性:受賞作・ファンタジー・バトル
 一巻大量増刷!! 追加注文お待ちしています。


あと、今月は棚展開用のポップも一緒に
ttp://imepic.jp/20110831/088530
大魔王・百花繚乱・ムフフ・鬼畜美学・六畳間・魔王学校・サシデレ・汎用の棚ポップ
気づかない・クレイドルの作者手書きの重版御礼(を印刷したもの)

こういうのこそ、ブログで告知すればいいのに
なお「欲しい」という人がいるかもしれないけど、オクとかに出さないのを約束にもらってるので、平にご容赦
行きつけの書店さんに相談してみましょう
788 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/31(水) 06:28:15.14 ID:y+M6BtNF
平積み推奨とか泣けてくるな……
789イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 06:56:38.58 ID:jb18yL7y
つか、この手の書店向けの情報を晒すとか社会人としておかしいと思わないのかね
790イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 08:05:36.10 ID:/oh9drTO
HJは発売日でも棚に刺さってる所が多いしな
791イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 08:13:42.95 ID:zt2chS6m
>>789
書店の店員はただのバイトかもしれんし
客のID:Ajutnsgxもまた社会人とは限らない。
792イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 08:13:54.73 ID:BA3O1z3m
HJは棚には1冊もない
新刊コーナーに平積みもされない
平積みの並ぶ奥に背表紙を上に向けて並べられるだけ

ひどい時は新刊コーナーの横にワゴンが置かれ
山積みされた仕分け前の本の中から勝手に掘り出してください状態w
793イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 08:35:49.13 ID:Jv1PO8aa
新刊発売時くらいには平積みされてるウチの周辺の本屋は充分優遇してるんだな
一軒だけ新刊用平積みテーブルじゃなくて既刊の平積み棚に紛れ込ませてるとこもあるけど
794イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 08:57:40.94 ID:c9aGf079
たまたまタイミングよく確認できたっぽいので

■ジュンク堂池袋本店入荷数
らぶバト! 俺が指輪でハメられて!?/20冊
俺は天剣を掲げ/僕は飛竜と征く/25冊
恋する妖狐と神炎の剣士2/15冊
ひきこもりの彼女は神なのです。3/15冊
前略。ねこと天使と同居はじめました。四匹目/10冊
百花繚乱 巻ノ玖/15冊
795イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 10:25:49.50 ID:SmgZb7Gk
パンチラボックス大丈夫なのか?
8月24日の時点で消えた部分が〜とかツイッターにあったのだが。
それとも他のところにも執筆してるやつが消えたのかね
796イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 10:32:14.89 ID:iIMCuFqR
ラブコメやファンタジーやメタは分かるんだが
属性:地底人ってどうよw
797イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 11:06:18.89 ID:dRxZdLok
パンチラ、二巻で早くも新キャラか…ネタ無いなら無理に続けなくてもいいのに?
798イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 11:16:49.27 ID:MqcKsHVc
追加注文待ちすぎワロタ
ここまで必死だとなんか逆に……な
799イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 11:37:17.10 ID:aGINvTUc
名門桜樹学園 男クラ!←最高
800イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 12:19:21.17 ID:1cdAqJcC
各作品の最後一行で泣いたw
801イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 12:39:56.65 ID:wQPHssPt
ここまで在庫抱えたくないオーラ出てるのもすごいなw
てか書店向けのあらすじには属性とか書いてあるもんなんだ、知らなかった
802イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 13:40:30.01 ID:3eANVKJq
やっぱりHJが刷ってないんじゃなくて書店が入れてくれないんじゃないかw
803イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 13:53:54.91 ID:YEv8Q1aQ
お待ちっぷりワロタw
がんばれやHJ
804イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 14:20:30.22 ID:1yAONsdZ
つーか地底人って何なんだw?
805イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 14:25:49.22 ID:nPUyoX6P
地底人≒『六畳間』のキリハ
806イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 14:35:45.62 ID:0xwX3I86
地底人といえば
アニレオンとちのりだな
807イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 14:47:57.75 ID:SmgZb7Gk
属性が地底人とかギャグの域だろwwwww
さすがHJ、どこかずれてるなw
808イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 18:12:49.69 ID:atj4NFfL
らぶバト!の主人公の名字はきどうだったか・・・

A−10サンダーボルトU、メルカバ、レオパルド2、ハインド、ニミッツ級は純日本製
A−10サンダーボルトU:P−47N並の飛行速度
メルカバ:変わらない
レオパルト2:変わらない
Mi24:パイロット次第で第4.5世代機も撃墜できる
ニミッツ級:縮退炉で動く
809イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 20:15:40.33 ID:UlOOasmA
ひき神のネタバレ観たが・・・
明日仕事が終わったら速攻買いに行く
810イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 21:25:15.71 ID:YQBeaX+e
>>794
ねこ天10冊しかないのか・・・orz
811イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 22:12:23.37 ID:iOnc+6GN
福岡でも売ってたから公式発売日は今日だと思ってたら、明日なのか、、
812イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 23:00:55.09 ID:uxsX82Z/
ねこ天の続刊予定が有ることを確認した。しかし、カラーが2ページしか無いのは
イラストレーターの都合か経費削減か、それともまた別の理由が有るのか。
813イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 23:07:08.69 ID:lVvuEO31
インク切れだよ
814イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 00:18:37.05 ID:92sJ2vsF
コピ本かと
815イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 03:41:14.41 ID:aUiD8n2M
>>812
多分イラストレーターの都合なんじゃね?
経費削減で絵のページが減らされることになったとしたら、多分他の発行物でも同じことが起きるだろうし。
モノクロならラフでもばばーっとできるんだろうが、カラーだとそうもいかないしな
816イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 09:35:23.68 ID:4/KfRHBC
ねこ天の1巻を読んだときには「4巻が出る」なんて思いもしなかったな。
「そこそこ面白く、そこそこ心が温まる一発もの」で終わると思ってた。

好きな作品の人気が出るのは嬉しいな。
817イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 19:38:27.07 ID:LcWJqw6M
らぶバト!は勝利者不在とは・・・
818イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 19:39:55.17 ID:G5K3SSZd
ひき神3やばい
819イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 21:17:12.46 ID:LcWJqw6M
らぶバト!2は是非ともこういう戦闘シーンがあればいい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15226659
820イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 21:49:06.07 ID:ZnrakFPb
ひきこもりの彼女1刊が手に入らない
821イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 22:35:12.24 ID:DyWf31MR
ネット通販使えよ
822イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 00:03:46.15 ID:LQJ9MWK6
>>820
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1106003340/subno/1
セブンイレブン受け取りで送料無料

それにしてもこれ面白いのか
823イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 00:26:29.45 ID:cgJqKlfy
ひきこもりの彼女ってタイトルだけど、ヒロインそんなにひきこもってないよな
面白いからいいけど
824イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 00:34:12.49 ID:CIvW3Vzo
荒ぶる虎猫の会長があまり荒ぶってないのと同じようなもんだ
825イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 00:57:06.16 ID:jTVcp4LT
つまりは、タイトル詐欺か
826イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 02:39:25.03 ID:vC7kInMD
俺は僕は読んだけど、異世界召喚もので超常の力っつーから
凄いの期待してたのに、案外しょぼい力でちょいがっかり
ただ、ストーリーやモブが割と容赦なく死ぬのは気に入ったので続刊期待したい
あとは今回影薄かったヒロインの頭がお花畑タイプでないことを願うばかり
827イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 05:14:39.34 ID:nb1ws7o8
クレイドル2巻が10月に来るのか、楽しみだな
しかし刊行ペースが早いな
828イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 10:55:17.91 ID:op9K7jHh
>>823

主人公視点で話が進むから「主人公とだけ外出する」ヒロインがひきこもりに見えないのは当然だろう
主人公が絡まないときは絶賛引きこもってるぞ
829イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 19:08:29.86 ID:1dwNKkpR
らぶバト!総扉の少女は麗華の曾祖母、閃華
830821:2011/09/02(金) 22:51:41.72 ID:s/xwC6AB
今までHJ文庫に手を出してなかったからとりあえず表紙買いするかと思って。
試し読みしてあと絶対領域とクレイドルも

>>822
セブンショップは知らなかった。地元にも池袋メイトにもなくて、amazonなら他にも選ばないとでめんどかった。さんきゅ
831イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 23:53:31.78 ID:KEJE1cTA
>>830
楽天ブックスとかビーケーワンとか他にもあるぞ
今はアマゾンも送料無料だし
HJは特に品切れ起こしやすいので色々探し回らないといけない・・・
832イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 00:24:58.73 ID:/8/8pEv9
絶対領域・クレイドルとか表紙買いすると・・・
ひき神は個人的には面白いと思うけどね
まあ人によって楽しめるものは変わるから当たりであることを祈るけど
833イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 01:20:59.57 ID:9qUrDBI6
>>826
俺は僕は って作品のタイトル略したのか。
何焦ってんだと思ったw
834イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 01:32:41.33 ID:D+BGNYOe
らぶバトってどうだった?
835イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 11:55:05.80 ID:2v1hUGZn
新作はバレスレにも感想ほぼ出てなかったし、ここでも俺(ryが一つだけってことは
毒にも薬にもならんようなもんだったのかと思ってる
836イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 12:59:48.04 ID:smedZ7+v
>>834
ラスボスが違う
CDだとラスボスが早苗
ラノベだとリリアナというオリジナルキャラがラスボス(221Pにその挿絵が載ってる。泣きぼくろがついてる)
主人公も結局はノーマルじゃなく能力者?(2割の男性能力者の一人)
玉座の塔が奏の裏超必殺技で壊され勝者不在になるのは同じ
次巻はもっとすごいことになる予定
837イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 17:24:24.76 ID:sX97GGCW
来月のラインナップ……ヤヴァイ。財布が寂しくなりそうな品揃えだ。
ホント虎猫はなんというか、忘れた頃にやってくるな。謎属性が注目の黙示録と、コレは購入確定。
絶対領域とづかないは……どうしたもんかのう。
838イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 17:28:25.26 ID:ksR7R8IS
絶対領域とクレイドルは個人的に絵が最高クラスだから
なんとも扱いに困るんだよな
839イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 18:00:18.66 ID:bxJCJqmC
最高クラスとまでは言わんがどちらも表紙のキャラはツボではある
2巻の評判が良かったら買ってやらんでもない
840イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 21:46:12.10 ID:hLT9MO0d
>>837
そこでクレカ払いですよ。
。+ ゚ + ・+ ゚ * 。+ ゚ + ・  * 。+ ゚ + ・+ ゚* 。+ ゚ + ・  * 。+ ゚ + ・+ ゚
  +。 ゚  ・ _、 _  :::_ 。・ _、 _    _:::∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・ _::::。・._、_ ゚ ・     +。
 *   ,--( 、_>`)-‐(_,m)‐( 、_>`)-‐( n/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-(m,_)‐-(<_,` )-、 *
゚ +  i       ,-ー i      ,-ー / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .iー-、     .i  ゚ +
  _l  i_ n、 く    l  i_n、 く   / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l  ゝ ,n _i  l
    ヽ_( _.ヨ ̄ ̄ ̄ヽ_( _.ヨ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄E_ )___ノ ̄
841イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 21:58:43.28 ID:w64jb6Fw
>>837
あえてこのAAを貼らせてもらおう・・・

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / うわっ…
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   私の年収、低すぎ…?
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

小遣い制のリーマンや貧乏学生なら全部買って4760円は高額だよな
そこは一部を我慢して、半額以下になった中古を漁るとかして節約しないと
842イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 23:01:26.27 ID:/lHENs0N
迷界のアマリリス の続きはありますか
843イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 23:11:56.00 ID:UjMc2AS3
>>841
中古で買って中古屋に売れば
1冊=缶コーヒー程度になる
844イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 10:56:52.43 ID:x209oc+/
■大阪屋 (8/29〜9/04)
*93位 俺は天剣を掲げ/僕は飛竜と征く
*99位 らぶバト!
139位 ひきこもりの彼女は神なのです。 3
150位 百花繚乱 巻ノ9
161位 前略。ねこと天使と同居はじめました。 4匹目
302位 恋する妖狐と神炎の剣士 2

8/30 東京出荷協定なのでほぼフル集計
845イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 10:58:21.06 ID:x209oc+/
簡易の同発他レーベル
●スニーカー
 51位/ブレイドライン5
123位/大奥のサクラ
148位/丘ルト3
242位/R15 学園〜

●ファミ通
 39位/夕顔
 84位/犬とハサミ3
 92位/ガブリエラ戦記3
187位/彼女は戦争妖精9
他二作品は圏外
846イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 12:04:47.95 ID:o86p+M7q
>>844-845
ギリギリとは言え新シリーズ2作が100位以内か。この1年で総合力が
身に着いた感じだな。それにしても、R-15はアニメ化効果がまるで感じられない
しょっぱい数字だが大丈夫か。
847イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 12:06:30.52 ID:f4hCARpu
ほとんど話題になってない新作が上位とは
848イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 12:24:43.49 ID:JPJWkGrx
ねらーとは違う層が買ってるんだろうな

天剣飛竜はヒロインの入浴シーンがあるのに
イラストになっていない残念ぶり
849イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 12:26:42.02 ID:TxCKCG8y
>>846
総合力云々を言うんだったら2巻以降の数字が重要じゃね?
新シリーズの初速はジャケとタイトルだけで中味関係ねーし
850イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 13:01:19.85 ID:ji5Zp3i/
新シリーズが二桁安定してきたのも凄いが
続刊含めてのほぼ全作品が圏内安定してきたのも凄い

この一年でHJに何があったんだ…
851イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 13:13:35.40 ID:o86p+M7q
少しばかり補足。らぶバトは書泉のランキングで5位だそうなので実際、売れてる感触は有りそう。
よくわからんが、ヤンデレCDのファンが主な購買層だったりとかするのか?
852イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 13:51:11.13 ID:Epco8QSV
らぶバトはあらすじ見るとラブコメとかハーレムをイメージしやすいから試しに一巻買ってみたんじゃなかろうか。
CDの公式を見ても設定はそれなりに面白そうだし。

ただ個人的に見ると戦闘描写が上手くないし、ラブコメっぽいこともあまりしてない。
2巻が出てもあまり売れないんじゃないかなあと思う。
853イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 14:36:40.18 ID:h+cX+WPb
新人がレーベル内首位とはやるな、と思ったら
葛西だったことに気付いて驚愕した
打ち切り常連、みたいなイメージだったんだが
854イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 18:22:17.35 ID:RUoGvuMv
>>851
らぶバト!は世界観が眠れないCDのうちヤンデレCD2や3、双子CDと世界観を共有している
ぎゃーに限れば妹CD、ヤンデレCD1とも世界観を共有している

>>852
俺は天剣を掲げ/僕は飛竜と征くは電算連合艦隊提督桜花世界の日本空軍及びナチスそのもの
855イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 18:27:29.81 ID:sb4JKaCw
>>844
俺は〜のやつ面白いの?
無刃のイェーガーは好きだったけど
856イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 18:55:18.57 ID:RUoGvuMv
>>855
峠タカノリが好きそうな作品だと思う
857イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 19:32:02.88 ID:sb4JKaCw
>>856
それじゃわかんないんだけど
858イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 20:04:33.83 ID:RUoGvuMv
>>857
峠タカノリは反三国志・反ワンピース・反北斗の拳かもしれないから問題ないだろ
859イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 20:11:03.18 ID:f4hCARpu
誰だよ
860イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 21:01:42.81 ID:7Y+suiQC
ひき神とねこ天がんばれー
861イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 21:25:19.10 ID:kIl3jHD+
葛西は最近、迷走している感じで、買っていなかったが、面白くなったという
か、復調してきたのか。
862イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 21:30:34.30 ID:JPJWkGrx
最近というかデビュー以来ずっと迷走してると思うw

天剣飛竜はイェーガーと同じでちょっと古めの王道ファンタジー+αかな
HJではこの路線で通すのかね
863イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 21:32:17.07 ID:qkDsGico
葛西はどこでもいいから早く『鏡の中のプロンプタ』を書け、と言いたい
864イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 21:35:59.69 ID:Fpvcycgh
俺/僕は幼馴染3人(♂2♀1)の三角関係とか異能覚醒異世界召喚とか
異界統一戦記なんて言葉に惹かれる人は読んで見ればいいんじゃね。
よくある設定の混合だから、あんま目新しい面白さってのはないが。

つか題名なげーのに略しにくい…
865イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 21:46:50.44 ID:qmTM6dfm
三角関係ってどんな感じなの?
866イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 22:11:44.78 ID:wiPpmwiB
867イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 22:16:35.22 ID:RUoGvuMv
>>859
鋼鉄の咆哮アンチと言われてる

らぶバト!重版決定ヲ確認セリ
紺碧艦隊・旭日艦隊ハ直チニ出撃シ、らぶバト!2ノ発売ニ備エ、待機セヨ

らぶバト!の小説版で奏に妹がいると言ったな。あれは弟だ
あの時はF−22を採用するべきだった!と言いまくった頃だった

今では暫定的に3DSのフライトアクションシューティングに震電を出したいと思っている
日本が縮退炉を実用化したり、ミグ29を奪回したり、核をも凌ぐ兵器を配備したり、J−20を奪回したりするのもいい
が・・・ここはやはり、震電でレシプロ機に機銃を使ったドッグファイトをだな・・・爆弾は勿論クラスター気化爆弾装備
で頼む。マーチンベイカー5というご都合主義にはサーモバリックを1
868イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 22:17:11.73 ID:RUoGvuMv
>>866
なんで、萌え文化が漢字を破壊するんだ?
869イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 22:21:06.38 ID:Fpvcycgh
>>865
才能型の♂に♀が惚れてて、努力型の♂は♀が密かに好き。
現状は才能型←♀←努力型の一通で才能型は♀に惚れられてる事に
気づいておらず、友情第一というか幼馴染3人が大事って感じで、
努力型も♀への自分の気持ちは隠し通してる。
870イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 22:34:52.38 ID:EVUifN5y
・ギャグに走ったら駄作
・主人公が戦えるシリアスは凡作
・弱い主人公と強いヒロインのコンビは良作
・非戦闘系のシリアスは良作

俺式の葛西チャートによれば、俺/僕は凡作のはず
871イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 22:36:37.68 ID:omZqhDDt
>>868
一時期ひらがな4文字タイトルが流行ったことがあるよな
あーいうことじゃね?
872イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 22:43:57.00 ID:SfkoACVN
>>868
作品内設定で正しく言うと、大ヒットしたラノベのせいで
みんなそれを模倣して廃れた。
873イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 22:47:36.72 ID:RUoGvuMv
>>871-872
ひらがな4文字タイトルの陰謀か・・・

らぶバト!はカタカナがあるが・・・
874イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 22:48:14.24 ID:RUoGvuMv
>>870
プーチンは再登板するのか?
875イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 23:11:29.66 ID:CkTek/wj
>>870
そういえば初めて読んだ葛西作品の、
世界が終わる場所へ君をつれていくは良作だった。
876イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 23:32:03.59 ID:qmTM6dfm
>>869
サンクス
ちなみに努力型が主人公?
877イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 23:37:41.16 ID:lG5AsI3d
俺はGAの「ポチのウイニングショット」が好きだな。
例によって続刊は出なかったが。
878イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 01:36:04.19 ID:cEoLiNcU
電撃文庫&メディアワークス文庫「面白ければなんでもあり」
http://0taku.livedoor.biz/archives/3925335.html

かつてのジャンプのようだの〜 
まあ正しくは、人気があれば作者の意思を無視して引き伸ばしを強要するだけだが

HJ大賞は437作品か 電撃と比べても10分の1の規模
まあほとんどが箸にも棒にもかからない、原稿用紙半分読んだだけでギブアップする作品なんだろうけど

手当たり次第応募する奴もいるだろうが、アニメ化停滞、冊数刷らないこのレーベルを選ぶ理由が分からん
プロになる足がかりとして、拾ってもらえれば御の字って感じなのかな
879イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 01:38:32.93 ID:7dPh9GNZ
まあ、作家になりたい人にしてみれば、
とにかくデビューしないことには話にならんしな。
880イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 01:47:23.87 ID:nOVwX/td
昔マジックやってたし、趣味模型な俺はここが好き。
881イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 01:49:24.69 ID:9GRyXwh8
今年の応募者は500、さらに調子が良ければ600は行くんじゃね?
882イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 02:32:52.08 ID:xGdJ+aLb
>>870
・アニレオン、だめあね、コイスル
・観光ダンジョン、インポッシブルハイスクール
・かくもささやかな凱歌、不思議使い、イェーガー
・世界が終わる場所に〜

俺が読んだことある奴をその分類に当てはめたらこんな感じか
我ながら意外なまでに葛西作品を読んでるなw
883イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 02:42:44.62 ID:zU2FGINn
最近の電撃みてると応募数増えたからって良い作品が発掘されるわけじゃないんだなと思う。
むしろ応募数増えたら良作率が下がってる気がすんだ
884イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 02:44:16.00 ID:Oqt7zZ3m
俺はここの新人賞作割と好きだけどな
たま◇なま、スクウィズ、すてっち、前略、気づかない、妹漢、あたりとか
885イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 03:39:51.36 ID:nIfM2GVn
電撃の大賞作の地雷率が高いのは昔から
886イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 03:44:09.15 ID:i7xD8N2E
>>885
おっと峰守の悪口はそこまでだw
すえばしPと同じ高校と大学出てるそうだが
年が離れてるから面識は無さそうだな。
887イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 05:06:40.91 ID:hU6eQvBS
らぶバト重版だって
888イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 06:59:29.88 ID:41asbnY3
>>876
一応現状での主人公は天才型の方かな?
ただ一巻のラストで決別するし
タイトルから考えてもダブル主人公かも。
889イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 07:56:13.81 ID:mFAbI3bH
>>864
3人で異世界に飛ばされる・女性1人に対して男が2人・幼馴染同士のキーワードで
今は亡き集英社スーパークエスト文庫の「聖剣エクスカリバー」を思い出した

こっちは逆に努力型の主人公にヒロインが惹かれてて、天才型の主人公がヒロインに惚れてたんだけど
異世界に飛ばされる少し前に、天才型の夜這いにヒロインが応じて知らない所でデキあがちゃってた話だけどw
890イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 08:23:53.28 ID:GHRdIfFC
努力型や天才型を交えた♂♂♀の三角関係で、タッチ思い出した

達也が天才型、和也が努力型で
和也はヒロインである南が好きだけど、南は達也が好き、んで達也は和也の意思を汲み取ってグータラ兄貴という道化を演じてる
891イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 08:43:50.79 ID:IaHoLqaY
葛西スレはないんだっけ?
892イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 12:41:46.41 ID:H8wHFjQa
>>867
すまんが結局よくわかんなかった
893イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 17:31:46.78 ID:NwM1qTYB
894イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 21:39:01.93 ID:tLNC0cqg
>>883
たぶん、一人で駄作を何十何百も一気に読んでると
価値観がズレてくるんだとオモ

じゃなきゃシ□ク■が最終まで残るとかありえん
895イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 23:10:02.10 ID:cEoLiNcU
>>894
http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20100630/1277886617
参考URL

まあ一次選考以降と最終選考は、別な人だと思うけど
896イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 00:26:02.46 ID:qa8DgBGO
897イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 01:19:00.39 ID:UEvG5fIo
誰か知ってたら教えて欲しいんだが

鳥居羊の巨竜城砦のアイノはドレくらい売れたんだ
大阪屋の順位かなんかでいいので誰か教えてください
898イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 01:22:07.80 ID:aRcgHKpM
>>897
■大阪屋 (6/27〜7/03)
HJ文庫
*44位 僕の妹は漢字が読める
*98位 魔王学校に俺だけ勇者!?三時間めっ☆
115位 オレと彼女の絶対領域
171位 巨竜城塞のアイノ
***位 ブサメン王子とヤンデレ姫ハイスクール・オブ・ブサメン☆

これだな
899イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 01:24:07.07 ID:UEvG5fIo
>>898
サンクス
900イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 02:27:46.38 ID:M0N4bFDK
この売上だと、ブサメンは三巻打ち切り臭いな
901イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 05:55:29.64 ID:qa8DgBGO
不渡りを2回出したら退場
902イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 11:42:53.80 ID:/2K/ah5s
2年前までは月4〜6冊出して1〜2タイトルが300〜400位台に入れば
いい方だったからな。本当にここ1年の躍進は目を見張る物が有る。
903イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 11:49:50.86 ID:1Uch1ST4
>>870
ファンタジー世界で経済小説とか
男が読むための、男が出ない女子高部活ものとか
後の大ヒットと似たような事を10年前にやって空振りしてた男

それが葛西だ
904イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 11:58:10.27 ID:c9WQSevz
女子高部活物がヒットしたのはマンガ・アニメだけで、ラノベだと
今後も10年くらいはヒットしそうにないな
905イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 11:58:14.39 ID:Qyn1BH4H
>>902
いや、2年前なら100位台に複数入るのが当たり前になって、100位内もパラパラ出始めていた。
きゃらの!休刊から伸びたように思うw
906イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 13:14:14.63 ID:XS/Hvb20
葛西って結構なベテランだったんだな
907イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 13:55:48.73 ID:77cFxQgh
結構どころかラノベ現役じゃ最長老クラスじゃない?
他のジャンルに進出してないし
908イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 17:23:50.85 ID:NQZltoWb
ラノベ作家というよりラノベ職人といった印象だ
声優で言えば根屋美智子とか高木渉みたいな
909イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 19:11:17.14 ID:00zOOs3g
ときたこういちみたいなもんか
910イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 19:55:37.66 ID:26cmBAdG
>785-787
公式サイト更新。

守護霊さまは役立たず
→ 前門の巫女さん(勝ち気)、後門の守護霊さま(役立たず)

オレと彼女の絶対領域2、延期
911イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 21:40:21.83 ID:QUG5lmnG
また変に長いタイトルかよ
微妙に買う気が失せるんだよな買うと意外と面白かったりするんだが
まあ清水文化とか絶対に買わないからいいんだが
912イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 21:42:07.26 ID:pwLuT5K8
葛西伸哉は石のハートのアクトレスが非常に好きだったのだが、これに匹
敵する作品は未だ、書けていない気がする。
913イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 23:33:44.61 ID:jsqXS2OG
黙示録、これ以上ヒロイン増やしてどうすんだよ……予言通り、オールオブウォーとやらを起こす気か?
914イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 23:38:54.40 ID:iy2zAw+J
>>912
もう定年も間近の方ですか?
915イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 23:49:07.43 ID:gt3IKLIs
>>914
そんなに昔から書いてる人なのか?
916イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 00:16:00.06 ID:ubV6ey28
調べたら葛西のデビューが92年で
石のハートのアクトレスが98年の作品だって
917イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 00:27:52.47 ID:zhRTZ1g1
92年ってロートルもロートルじゃないか!?
918イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 08:53:25.69 ID:eJmejl1w
ヒットが1本も無くても
ラノベ作家って20年続けられるのか
919イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 09:33:01.63 ID:aWSpRuio
そんなのは、他だと嬉野秋彦ぐらいか(94年デビュー、去年4冊 今年2冊)
920イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 09:58:19.25 ID:aQd7IaOt
嬉野ってたしか100冊以上出してるんだよな。
921イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 10:25:44.73 ID:Xg1REO+D
>>919
ゆうきりんなんかも
922イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 10:59:08.55 ID:4dHD2hE7
リーマン平均クラスを稼ぐには
1冊の印税を¥50としたら・・・
年5万部前後でいいからな(税金は除く)
923イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 11:42:19.16 ID:aWSpRuio
>>921
そっちもいたか
調べたら、デビュー時期同じくらいなんだな

この二人だと、量こなせるという
わかりやすい長所があるから分かるんだが
葛西にはそういった武器もないのに、
よくこれまでやってこれたよね
924イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 13:26:59.88 ID:gonFlT/p
普通に兼業作家なだけじゃね
925イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 13:38:32.43 ID:Im0Bkv6p
>>923
一応、HJではブレハンで「レーベル初のドラマCD化」と言うタイトルホルダーを持っている。
926イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 14:29:11.11 ID:Tk+f1B0Z
あったな…
今思うとどんな判断だレベルだが
その枠で六畳間なりはぐれ勇者なりやれば…って意味のない仮定か
927イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 20:26:01.20 ID:zhRTZ1g1
むしろそこはなぜセーラで出さなかったのかと問い詰めたい。
928イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 20:30:29.49 ID:/1ivRAou
六畳間はPVとかいえ一部声まで決まってたから
ドラマCDくらい出せない道理はないわな
929イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 20:44:29.57 ID:eJmejl1w
内容もBLっぽくアレンジされたし
原作も引っ張っらないで終わったし
HJ側が売り込んだんじゃなく
CDの会社が目をつけたんじゃないかな?

930イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 22:00:33.65 ID:CdYL4UbO
>>928
キャストが決まっているわけではなく、BGMを流す形式だったのが
製作元がやる気だして、声をつけるようになっただけ 
なのでエンドロールに声優キャストもなし

早苗→野水伊織 キリハ→白石涼子 ゆりか→原田ひとみ

カードが増えたり減ったりしているのを、一回の視聴で気づく人いるのかな
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1313342467/55


らぶバト!は一巻の時点でドラマCDを展開するあたり、アニメ化前提なのかもね
四文字&感嘆符&人気声優&ドタバタラブコメバトル=売れている要素満載 予定通り?の緊急重版と来たもんだ

六畳間や鬼畜は安定して売れているだけであって、アニメ化してヒットや安定したセールスが出せるとは限らない
なら安定したセールスを記録しているクイーンズブレイドに倣って、
似たような企画のらぶバト!を編集部としてアニメ化前提で押していく方針なのではないのか
931イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 23:02:29.71 ID:m0vZUTaR
六畳間はぐれシカトで自社コンテンツ押し売りとか
どこかのテレビ局みたいだな
932イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 23:30:56.33 ID:/glS25Ln
ひきこもり神はてっきりほのぼのかと思ったがそんなことなかった。

前略。ねこと天使と同居はじめました はほのぼのですか?
933イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 23:39:53.23 ID:mXs4wR9M
>>931
どこかのテレビ局みたいに公共財を使ってないし
商業主義に走るのは問題ない
934イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 23:43:11.08 ID:A0pNIaAs
>>932
ぼのぼのです
935イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 23:47:54.93 ID:g7UROGKV
はぐれ勇者はアニメ向けだと思う。元からエロ推しだから
936イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 23:50:29.33 ID:APUtZyE7
ひき神は十代前半の亜夜花がメインという時点であれだが、万那をヒロインに加えずに(まだ分からないけど)
コウタをヒロイン?に加えるあたり完全にロリ魂だと確信した
937イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 23:54:21.08 ID:mXs4wR9M
1ケタ幼女をヒロインに据えねば、真のロリコンとは認められぬ
938イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 00:03:55.09 ID:OD4ASQ8C
ねこと天使は空白多すぎ
鍵かっこ内の台詞で平気で改行するし普通の文でも無駄に改行する
一巻のラストのシリアスの取って付けた感とオタクネタのつまらなさで一巻で切った
939イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 00:28:54.79 ID:cMMZqGg8
カギ括弧内の改行は、べつにルール違反ではないぞw
俺は好きじゃないが
940イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 01:02:52.28 ID:t8jm+bdD
938は厨二バトルが好きなだけじゃないのかな
まあ向かない人には向かないだろう
941イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 01:04:18.01 ID:WwG+PCp0
あと、それやってるの1巻だけだぞ?
それにラストとオタネタが良いって言ってるやつもいる。

まあ、好き嫌いが分かれる話だなとは思う。
だけどあのシリーズのウリは、2巻以降のバカップル展開だと思うw
942932:2011/09/09(金) 01:11:44.29 ID:pHtZRj0f
ねこと天使がほのぼのだったか。ひきこもり神と迷ってた
943イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 03:09:25.22 ID:xF5l7f5s
>>931
らぶバトはドラマCDありきの他社コンテンツなはずだが。
つーか六畳間とはぐれ勇者は自社コンテンツだろう。
944イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 04:33:22.74 ID:rZ69jFuI
ねこと天使は1巻で終わってれば良作で終わってた
>>938の言ってる空白部分を2巻では猫の鳴き声て埋めててウザさ倍増
3巻からは買ってないから知らん
945イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 04:34:51.66 ID:t8jm+bdD
アンチがうざさ倍増だな
946イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 04:48:32.20 ID:XkZSJF+6
などと意味不明の供述をしており
947イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 04:50:18.67 ID:rZ69jFuI
信者のウザさも凄いぜ
@2巻で幼馴染に適当な男あてがったのも個人的にはダメだったな
948イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 05:38:19.87 ID:/JK6jjsC
ひき神は結局ハーレムになるんかい
949イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 07:01:36.89 ID:3AN7V2s4
>>940
別にほのぼのとしたのも嫌いじゃないし厨二過ぎるのは嫌いだが

これだけでアンチとか言い出すやつはなんなん?
950イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 07:27:57.08 ID:6YiL+umc
とりあえず、ねこ天買ってみる
951イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 12:55:08.50 ID:SeApn6LJ
>>948
ぶっちゃけハーレム作品と言われる程ラブコメ分は高くならないと思う
割とシリアス目でほのぼのじゃないからな
952イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 22:30:15.63 ID:Co32AlJC
コウタは二階の部屋を使っていて二階は女性しかいないって最初から言ってたな
以外と気がつかないもんだね
え?読み込みが足りないって?
953イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 00:38:20.76 ID:9jnmT8g9
そんなこと気付かないよ……
女だとわかってたやつもいないだろ多分
954イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 01:14:52.12 ID:QZrl/QYi
>>952
今確認してうあああああってなった
955イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 08:48:51.09 ID:LeveSHcq
【HJ文庫オリコン部数データ(人気作品の最新ランクイン巻)】
*14,592部 11/07/29 *10日 はぐれ勇者の鬼畜美学 Y
*12,086部 10/11/29 **7日 いちばんうしろの大魔王 ACT11
**7,983部 11/06/30 **4日 僕の妹は漢字が読める
**7,367部 11/07/29 **3日 六畳間の侵略者!? 8
**7,071部 11/05/30 **7日 俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!?
**6,279部 10/11/27 **9日 突然騎士になってムフフな俺がいる 3
**6,274部 11/08/31 **5日 らぶバト! 俺が指輪でハメられて!?
**5,935部 10/10/28 **4日 魔王学校に俺だけ勇者
**5,893部 11/07/29 **3日 僕はやっぱり気づかない
**4,973部 10/09/29 **5日 百花繚乱 巻ノ6
**4,894部 10/06/29 **6日 ハガネノツルギ Close Encounter with the Ragnarek

重版したらぶバト!が数字出てた
956イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 11:18:22.63 ID:sPz50ET/
>>955
はぐれ勇者の鬼畜美学を最萌根絶の道具にしよう
ttp://twitpic.com/6ho416/
957イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 18:56:43.02 ID:UvQYz7oR
は?
958イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 19:15:21.55 ID:vv/R3pj1
はぐれは何でこんな売れてるんだ
959イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 20:20:33.23 ID:FL8kDntb
はぐれ1巻試しに読んだけど、結構良かったよ
きょぬーの義妹のボクッ娘が難易度高かったけど
あとは絵師のせいで幼女が幼女に見えないのが残念
960イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 20:24:12.93 ID:fO2YVH28
はぐれは俺TUEE期待せずに、ちょいエロハーレムとして読むとそれなりに読める
実質俺TUEEは2巻までだけだからね
961イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 21:51:30.39 ID:rqU3jq3Y
ムフフは三巻がピークだったのか……
あれはあれで露骨なまでのエロがウリなんだからアニメに向くと思うんだが。
962イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 21:51:56.68 ID:sPz50ET/
>>957
パンター
963イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 21:52:07.71 ID:sPz50ET/
>>957
アース
964イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 21:52:18.52 ID:sPz50ET/
>>957
ドラケン
965イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 21:52:37.04 ID:sPz50ET/
>>957
キンメル
966イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 21:52:49.20 ID:sPz50ET/
>>957
アングルボザ
967イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 21:52:59.80 ID:sPz50ET/
>>957
ティーガー
968イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 21:53:16.09 ID:sPz50ET/
>>957
ヨルムンガンド
969イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 21:53:28.23 ID:sPz50ET/
>>957
UX−99
970イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 21:53:40.76 ID:sPz50ET/
>>957
アベンジャー
971イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 21:53:59.51 ID:sPz50ET/
>>957
カタリナ
972イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 22:02:19.62 ID:fd9j1eSa
まだ生きてたんだな、このキチガイ
973イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 22:06:09.12 ID:lhW4cJzD
次スレ立てる時はテンプレの追加・修正が溜まってるから注意。
974イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 02:58:23.82 ID:08lcFqfS
作者のブログによると
俺/僕はとりあえず打ち切りは回避できたらしい
975イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 06:39:46.04 ID:w5OqaXoZ
>>972
富野、パヤオ、押井はリアルダグバ
麗華=天道
奏=加賀美
閃華=コーカサス
976イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 19:29:32.27 ID:GkrmGEnM
次スレ

HJ文庫◆ホビージャパン総合 Vol.22
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1315736869/
977イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 20:18:58.62 ID:MBoXcpn2
>>976
乙んこ☆
978イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 20:36:57.79 ID:q3V+ocAC
このスレで話題に揚がってたらぶばとをアキバのヨドバシ行った時
どんなもんかちょっと見に行ったんだがそれだけシュリンクされてた
なんでだ?
あと平日の昼間なのにいかにもな奴らが何人も立ち読みしてたな
979イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 20:38:36.38 ID:ew8fQ9HQ
>>978も平日の昼間に居たんじゃねえかw
980イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 20:45:36.31 ID:q3V+ocAC
いや俺は仕事の合間だよ
昼休みって時間じゃないが
981イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 21:03:12.02 ID:pb1VlicU
社会的肩書きはともかく、んなことで優越感得てるような人間性はそのいかにもな奴らと大差無いから安心しとけ
982イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 21:42:33.27 ID:q3V+ocAC
優越感は得てないよ
悔しいのはわかるけど落ち着いて
983イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 21:48:25.02 ID:3c6iJSFJ
つ 鏡
984イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 21:54:18.08 ID:QbG7BSRv
おお、鏡を見たら絶世の美形がいるヮこれは誰?
985イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 22:07:53.97 ID:47/LrGlv
えっと、紹介するべきは眼科か?それとも脳神経外科か?
986イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 22:14:38.30 ID:EX14DEPm
いい男でいいんじゃなイカ?
987イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 23:00:44.84 ID:P/nRXDiA
>>978
節電のため休日がずれてる会社がいくつもあるからそのせいかも?
例えばトヨタ系やその下請けが木金休みとか
988イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 23:01:48.44 ID:m3P7CKEN
クレイドル面白かった。
主人公過去惨殺があっけなかったが。
妹的ポジションの子がドラゴラムで最強剣士で聖女に更に食いしん坊とか詰めすぎだろ。
再生女がこんな簡単に自殺以外の興味ができるとは思わなかった。
けど面白かった。2巻10月だっけ?
989イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 23:10:47.73 ID:muq2i+TL
>>988
そう10月あと三週間弱だよ
刊行ペース早いよね
990イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 23:41:15.08 ID:m3P7CKEN
2カ月とか週間コミックレベル。早いな
991イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 07:17:51.25 ID:60EKb3Gh
>>1
ペロペロ
992イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 08:03:03.13 ID:PI7rn6Ig
おせえよw
993イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 09:39:23.49 ID:rQ8ymV78
>>978
月〜金の8時〜17時固定で仕事してるのは、全勤労者の4割程度だそうだぞ。
994イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 09:46:19.78 ID:PPFFqDYL
>>976
乙〜
995イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 11:59:22.09 ID:NWFgLe5M
それよりなんでらぶばとだけシュリンクされてたんだ?
996イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 12:09:17.77 ID:3pLFQl5F
そこそこ売れてる奴はシュリンクされやすい。
前にも黙示録とか妹漢だけがHJの中だけでシュリンクされてた
ってことがあった
997イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 12:15:33.67 ID:Mx97Kv/u
逆に、
立ち読み歓迎の本はシュリンク禁止にしてるんじゃね?
998イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 19:54:07.67 ID:0P/k6oBg
■大阪屋 (9/05〜9/11)
HJ文庫2週目
261位 らぶバト!
294位 俺は天剣を掲げ/僕は飛竜と征く
415位 百花繚乱 巻ノ9
428位 ひきこもりの彼女は神なのです。 3
438位 前略。ねこと天使と同居はじめました。 4匹目
---位 恋する妖狐と神炎の剣士 2
999イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 20:14:50.02 ID:eM4kTnMl
埋め
1000イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 20:15:48.26 ID:OMs0Ksfv
乙うめ
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━