ラノベの発行部数 第17版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
2イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 12:30:55.45 ID:g293hSsf
☆ライトノベル公称部数まとめ (2011年5月下旬時点)

◯電撃文庫・電撃ゲーム文庫
 | 年/月   | 部数     | 巻数 | 巻割部数/  | タイトル
 | 2011/05 | 1130万部 | 25巻 | 45.2万部/巻 | とある魔術の禁書目録
 | 2010/10 | 1000万部 | 37巻 | --.-万部/巻 | 時雨沢恵一 全著作累計 (黒星紅白画集含めない) *1
 | 2007/09 | 1000万部 | 45巻 | --.-万部/巻 | フォーチュンクエスト (スニーカー文庫版含む) *2
 | 2010/11 | *800万部 | 24巻 | 33.3万部/巻 | 灼眼のシャナ
 | 2010/10 | *700万部 | 18巻 | --.-万部/巻 | キノ シリーズ(学園キノ含む) ※関連書籍3巻込み
 | 2010/11 | *615万部 | 14巻 | 43.9万部/巻 | キノの旅 ※学園キノが85万部のままの場合
 | 2010/08 | *420万部 | 16巻 | 26.3万部/巻 | ブギーポップシリーズ (ビートのディシプリン含む可能性あり)
 | 2011/02 | *385万部 | 16巻 | 24.1万部/巻 | 狼と香辛料
 | 2011/05 | *330万部 | *8巻 | 41.3万部/巻 | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
 | 2009/07 | *320万部 | 12巻 | 26.7万部/巻 | とらドラ!
 | 2011/02 | *320万部 | *9巻 | 35.6万部/巻 | デュラララ!!
 | 2008/08 | *250万部 | 13巻 | 19.2万部/巻 | アリソン・リリトレ・メグセロ シリーズ
 | 2011/01 | *245万部 | 25巻 | --.-万部/巻 | 入間人間 関連書籍累計 *3
 | 2010/08 | *170万部 | 12巻 | 14.2万部/巻 | 乃木坂春香の秘密
 | 2010/08 | *160万部 | *8巻 | 20.0万部/巻 | 半分の月がのぼる空 (電撃文庫版のみ)
 | 2007/09 | *160万部 | 15巻 | 10.7万部/巻 | いぬかみっ!
 | 2011/05 | *150万部 | *9巻 | 16.7万部/巻 | 電波女と青春男
 | 2010/08 | *150万部 | 14巻 | 10.7万部/巻 | アスラクライン
 | 2010/06 | *135万部 | 15巻 | *9.0万部/巻 | バッカーノ!
 | 2011/01 | *130万部 | 11巻 | 11.8万部/巻 | 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん
 | 2006/12 | *130万部 | *9巻 | 14.4万部/巻 | しにがみのバラッド。
 | 2010/07 | *130万部 | 11巻 | 11.8万部/巻 | オオカミさんと シリーズ
 | 2008/07 | *130万部 | 14巻 | *9.3万部/巻 | 終わりのクロニクル
 | 2008/06 | *125万部 | *6巻 | 20.8万部/巻 | 図書館シリーズ
3イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 12:31:30.25 ID:g293hSsf
 | 2007/10 | *110万部 | *6巻 | 18.3万部/巻 | リリアとトレイズ
 | 2006/09 | *100万部 | *4巻 | 25.0万部/巻 | アリソン
 | 2000/01 | *100万部 | *9巻 | 11.1万部/巻 | ゴクドーくん漫遊記外伝
 | 2007/07 | *100万部 | *9巻 | 11.1万部/巻 | 撲殺天使ドクロちゃん
 | 2006/08 | *100万部 | 10巻 | 10.0万部/巻 | 護くんに女神の祝福を!
 | 2007/07 | *100万部 | 16巻 | *6.3万部/巻 | ガンパレード・マーチ (「広崎悠意」版も含める)
 | 2010/08 | **85万部 | *4巻 | 21.3万部/巻 | 学園キノ
 | 2009/10 | **82万部 | *9巻 | *9.1万部/巻 | れでぃ×ばと
 | 2010/08 | **80万部 | *5巻 | 16.0万部/巻 | ソードアート・オンライン
 | 2006/09 | **70万部 | *4巻 | 17.5万部/巻 | イリヤの空、UFOの夏
 | 2010/06 | **70万部 | *5巻 | 14.0万部/巻 | アクセル・ワールド
 | 2011/04 | **68万部 | *7巻 | *9.7万部/巻 | ロウきゅーぶ!
 | 2010/08 | **62万部 | *7巻 | *8.9万部/巻 | 我が家のお稲荷さま。
 | 2006/09 | **60万部 | 14巻 | *4.3万部/巻 | サクラ大戦(ノベライズ)
 | 2011/02 | **53万部 | *6巻 | *8.8万部/巻 | 神様のメモ帳
 | 2011/02 | **50万部 | *7巻 | *7.1万部/巻 | 境界線上のホライゾン
 | 2005/12 | **50万部 | *7巻 | *7.1万部/巻 | キーリ
 | 2010/10 | **40万部 | *5巻 | *8.0万部/巻 | 神様のメモ帳
 | 2010/08 | **25万部 | *3巻 | *8.3万部/巻 | さくら荘のペットな彼女
 | 2008/02 | ***5万部 | *1巻 | *5.0万部/巻 | ほうかご百物語
 | 2007/06 | ***5万部 | *1巻 | *5.0万部/巻 | 空の中(単行本) *4
 | 2010/06 |.**4.5万部 | *1巻 | *4.5万部/巻 | 俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長 (盗作発覚のため絶版・回収)
 | 2007/06 | ***4万部 | *1巻 | *4.0万部/巻 | 海の底(単行本)
 | 2010/10 | 1500万部 | 39巻 | --.-万部/巻 | とある魔術の禁書目録&とある科学の超電磁砲 関連書籍累計 *5
4イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 12:31:41.03 ID:g293hSsf
◯メディアワークス文庫

 2009年12月創刊 「シアター」20万部・他7タイトル各5万部 計55万部でスタート

 | 年/月   | 部数/   | 巻数 | 巻割部数/  | タイトル
 | 2011/01 | *35万部 | *2巻 | 17.5万部/巻 | シアター
 | 2010/12 | *25万部 | *4巻 | *6.3万部/巻 | メディアワークス文庫 入間人間作品 *1

 *1 探偵・花咲太郎シリーズ(2巻) 13万部 六百六十円の事情 7万部 バカが全裸でやってくる 5万部



メディアワークス文庫創刊案内より(2009年11月発表) ※発行部数は電撃文庫および電撃の単行本の累計発行部数

 | 部数       | 著作名     |
 | 680万部(18巻) | 時雨沢恵一 | キノの旅 学園キノ 関連書籍(3巻)
 | 255万部(25巻) | 甲田学人   | Missing 断章のグリム 夜魔
 | 150万部(10巻) | 有川浩     | 塩の街 空の中 海の底 図書館戦争
 | 150万部(30巻) | 渡瀬草一郎 | 陰陽ノ京 パラサイトムーン 空ノ鐘の響く惑星で 輪環の魔術師
 | 110万部(19巻) | 壁井ユカコ | キーリ NO CALL LIFE イチゴミルク・ビターデイズ 他3シリーズ
 | 100万部(14巻) | 高畑京一郎 | タイム・リープ クリス・クロス ダブル・キャスト  Hyper Hybrid Organization
 | *90万部(13巻) | 入間人間   | 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 僕の小規模な奇跡  電波女と青春男
 | *90万部(10巻) | 柴村仁     | 我が家のお稲荷さま。 E.a.G. ぜふぁがるど プシュケの涙
 | *50万部(12巻) | 杉井光     | 火目の巫女 神様のメモ帳 さよならピアノソナタ
 | *40万部(10巻) | 古橋秀之   | ブラックロッド ソリッドファイター ある日、爆弾が落ちて 他4シリーズ
 | *27万部(*3巻) | 紅玉いづき. | ミミズクと夜の王 MAMA 雪蟷螂
 | *12万部(*6巻) | 来楽零     | 哀しみキメラ ロミオの災難 Xトーク
5イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 12:31:50.56 ID:g293hSsf
◯スニーカー文庫+α
 | 年/月   | 部数     | 巻数 | 巻割部数    | タイトル
 | 2011/05 | 1650万部 | --巻 | ---.-万部/巻 | 涼宮ハルヒシリーズ(世界15カ国累計、コミック版込み)
 | 2005/11 | 1000万部 | 22巻 | *45.5万部/巻 | ロードス島シリーズ
 | 2007/09 | 1000万部 | 45巻 | ---.-万部/巻 | フォーチュンクエスト (電撃文庫版含む) *1
 | 2007/01 | *710万部 | *7巻 | 101.4万部/巻 | ロードス島戦記(全7巻)
 | 2011/05 | *800万部 | 11巻 | *72.7万部/巻 | 涼宮ハルヒシリーズ
 | 2001/02 | *600万部 | 58巻 | *10.3万部/巻 | 冴木忍 全著作(スニーカー文庫と富士見ファンタジア文庫)
 | 2009/02 | *200万部 | 15巻 | *13.3万部/巻 | レンタルマギカ
 | 2008/08 | *150万部 | 13巻 | *11.5万部/巻 | トリニティ・ブラッド *2
 | 2001/09 | *130万部 | 10巻 | *13.0万部/巻 | ラグナロク
 | 2001/02 | *120万部 | 11巻 | *10.9万部/巻 | 広井王子 スニーカー文庫著作累計
 | 2007/12 | *100万部 | 16巻 | **6.3万部/巻 | ムシウタ
 | 2006/04 | **80万部 | 12巻 | **6.7万部/巻 | バイトでウィザード
 | 2010/11 | **35万部 | *7巻 | **5.0万部/巻 | 東京皇帝☆北条恋歌? *帝国民数=部数?
 | 2010/09 | **17万部 | *3巻 | **5.7万部/巻 | サクラダリセット
 | 2010/04 | **10万部 | *1巻 | *10.0万部/巻 | シュガーダーク 埋められた闇と少女

 | 2008/11 | *100万部 | *2巻 | *50.0万部/巻 | GOTH/乙一
 | 2007/12 | *100万部 | --巻 | ---.-万部/巻 | 女子大生会計士の事件簿 単行本・文庫合算 *文庫で80万部
 | 2007/08 | **80万部 | *2巻 | ---.-万部/巻 | きみにしか聞こえない/失はれる物語 *3
 | 2006/09 | **30万部 | *1巻 | *30.0万部/巻 | 暗いところで待ち合わせ/乙一
 | 2007/10 | **20万部 | *1巻 | ---.-万部/巻 | ネガティブハッピーチェーンソーエッヂ *4
 | 2007/08 | **17万部 | *1巻 | ---.-万部/巻 | 神様のパズル/機本伸司 (単行本 文庫の合算?)
6イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 12:32:00.64 ID:g293hSsf
 *1 スニーカー文庫11巻 電撃文庫34巻(スニーカー文庫版の新装版含む)
 *2 韓国、台湾、米国で計5万部発行 *吉田直全著作で150万部の可能性もあり
 *3 きみにしか聞こえない/失はれる物語(角川文庫)で80万部 「きみにしか〜」40万部以上
 *4 単行本5万部と文庫15万部 第五回角川学園小説 特別賞 (角川文庫)
7イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 12:32:11.76 ID:g293hSsf
◯ビーンズ文庫
 | 年/月   | 部数/   | 巻数 | 巻割部数/  | タイトル
 | 2008/12 | 550万部 | 21巻 | 26.2万部/巻 | まるマシリーズ
 | 2010/04 | 500万部 | 20巻 | 25.0万部/巻 | 彩雲国物語
 | 2010/11 | 450万部 | 32巻 | 14.1万部/巻 | 少年陰陽師 (つばさ文庫版3巻は含めてない)
 | 2010/10 | 100万部 | 13巻 | *7.7万部/巻 | 身代わり伯爵シリーズ


◯コバルト文庫 (データが古めなので参考値多し)
 | 年/月   | 部数     | 巻数 | 巻割部数/  | タイトル
 | 2008/06 | 2000万部 | 56巻 | 35.7万部/巻 | 氷室冴子 コバルト文庫全著作(新装版込み)
 | 2009/12 | *900万部 | 27巻 | 33.3万部/巻 | 吸血鬼はお年ごろシリーズ
 | 2008/09 | *800万部 | 10巻 | 80.0万部/巻 | なんて素敵にジャパネスク(新装版込み)
 | 1992/-- | *600万部 | --巻 | --.-万部/巻 | 氷室冴子 1992年時 全著作
 | 2010/11 | *600万部 | 37巻 | 16.2万部/巻 | マリア様がみてる ※1巻 映画記念新装カバー版あり
 | 2004/04 | *600万部 | 40巻 | 15.0万部/巻 | 炎の蜃気楼
 | 1998/09 | *420万部 | 14巻 | 30.0万部/巻 | ハイスクールオーラバスター
 | 2011/02 | *310万部 | 26巻 | 11.9万部/巻 | 破妖の剣
 | 2009/01 | *150万部 | 21巻 | *7.1万部/巻 | 伯爵と妖精
 | 2008/09 | **19万部 | *1巻 | 19.0万部/巻 | 花より男子ファイナル(ノベライズ)
8イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 12:32:23.15 ID:g293hSsf
◯講談社X文庫
 | 年/月   | 部数/   | 巻数 | 巻割部数    | タイトル
 | 1989/10 | 900万部 | 45巻 | *20.0万部/巻 | 花井愛子 1989年時 全著作 *1
 | 2008/02 | 700万部 | --巻 | ---.-万部/巻 | 十二国記 (X文庫版11巻+講談社文庫版9巻)
 | 1995/-- | 110万部 | *1巻 | 110.0万部/巻 | 時の輝き
 | 1990/-- | *90万部 | *1巻 | *90.0万部/巻 | 山田ババアに花束を

 *1 デビュー作「一週間のオリーブ」 初版2万5000部(当時のジュニア文庫の標準的部数)


◯魔法のiらんど文庫
 | 年/月   | 部数/   | 巻数 | 巻割部数/  | タイトル
 | 2008/03 | *45万部 | *3巻 | 15.0万部/巻 | 片翼の瞳
 | 2009/05 | *40万部 | *6巻 | *6.7万部/巻 | S彼氏上々
 | 2009/05 | *10万部 | *2巻 | *5.0万部/巻 | S彼氏上々(コミック版)

 ** 魔法のiらんど文庫 累計100万部
 ** S彼氏上々(コミック版) 2巻 初版4.8万部・2009年累計7.1万部
9イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 12:32:33.42 ID:g293hSsf
◯富士見ファンタジア文庫
 | 年/月   | 部数     | 巻数 | 巻割部数/  | タイトル
 | 2008/05 | 2000万部 | 45巻 | 44.4万部/巻 | スレイヤーズ
 | 2008/08 | 1200万部 | 33巻 | 36.4万部/巻 | 魔術士オーフェン
 | 2010/08 | *900万部 | 22巻 | 40.9万部/巻 | フルメタルパニック!
 | 2001/02 | *600万部 | 58巻 | 10.3万部/巻 | 冴木忍 全著作(スニーカー文庫と富士見ファンタジア文庫)
 | 2011/03 | *500万部 | 13巻 | 38.5万部/巻 | 生徒会の一存 関連書籍累計? *1
 | 2010/06 | *450万部 | 15巻 | --.-万部/巻 | 鋼殻のレギオス 関連書籍累計? *2
 | 2009/01 | *415万部 | 43巻 | *9.7万部/巻 | 風の大陸 *415.4万部 *3
 | 2011/01 | *430万部 | --巻 | --.-万部/巻 | 伝説の勇者の伝説  ※コミック版込み? *4
 | 2009/08 | *380万部 | 48巻 | --.-万部/巻 | 鏡貴也 全著作累計? *5
 | 1999/04 | *300万部 | 19巻 | 15.8万部/巻 | 天地無用!
 | 2009/06 | *300万部 | 35巻 | --.-万部/巻 | 鏡貴也の2大シリーズ? (伝勇伝+黒ウサギ) *6
 | 2007/03 | *250万部 | 18巻 | 13.9万部/巻 | まぶらほ
 | 2001/08 | *200万部 | *7巻 | 28.6万部/巻 | 魔法戦士リウイ
 | 1998/06 | *200万部 | *8巻 | 25.0万部/巻 | セイバーマリオネットJ
 | 2006/06 | *200万部 | 15巻 | 13.3万部/巻 | ザ・サード
 | 2011/01 | *120万部 | *7巻 | 17.1万部/巻 | これはゾンビですか? ※コミック2巻込み?
 | 2002/03 | *100万部 | *6巻 | 16.7万部/巻 | ドラゴンランス戦記 (全世界5000万部)
 | 2009/08 | *100万部 | 10巻 | 10.0万部/巻 | エンジェル・ハウリング
 | 2007/08 | *100万部 | 10巻 | 10.0万部/巻 | 風の聖痕
 | 2007/10 | *100万部 | 11巻 | *9.1万部/巻 | ご愁傷さま二ノ宮くん
 | 2003/01 | *100万部 | 11巻 | *9.1万部/巻 | スクラップド・プリンセス
10イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 12:32:48.11 ID:g293hSsf
 | 2008/12 | **55万部 | 11巻 | *5.0万部/巻 | ストレイト・ジャケット
 | 2009/11 | **50万部 | *8巻 | *6.3万部/巻 | 火の国、風の国物語
 | 2007/04 | **28万部 | *7巻 | *4.0万部/巻 | 殺×愛(きるらぶ) (各巻4万部で計算)
 | 2010/08 | **22万部 | *5巻 | *4.4万部/巻 | 本日の騎士ミロク
 | 2010/05 | **15万部 | *3巻 | *5.0万部/巻 | 氷結鏡界のエデン
 | 2009/10 | **12万部 | *3巻 | *4.0万部/巻 | RPG W(・∀・)RLD ―ろーぷれ・わーるど―


 *1 小説 本編9巻・外伝4巻 (コミック6巻 公式本1巻 公式フィギュア限定箱1巻)
 *2 小説文庫 本編15巻 外伝2巻 解説本2巻 単行本 6巻。 *コミック11巻・画集1冊含む可能性あり
 *3 本編332万部(28巻) 11.9万部/巻 外伝83.4万部(15巻) 5.6万部/巻
 *3 外伝には巡検使カルナーシリーズを含める。 外伝15巻のうちカルナーシリーズは8巻
 *4 小説:伝勇伝 長編11巻・短編11巻 大伝勇伝9巻 真伝勇伝6巻 ガイド本1巻 コミック:6巻+1巻+1巻(4コマ)
 *5 「伝説の勇者の伝説」シリーズ 32巻 「武官弁護士エル・ウィン」12巻 「いつか天魔の黒ウサギ」4巻
 *6 伝勇伝 長編11巻・短編11巻 大伝勇伝5巻 真伝勇伝4巻 黒ウサギ4巻


◯富士見ミステリー文庫
 | 年/月   | 部数   | 巻数 | 巻割部数  | タイトル
 | 2004/07 | 50万部 | 10巻 | 5.0万部/巻 | Dクラッカーズ
 | 2005/11 | 50万部 | 10巻 | 5.0万部/巻 | タクティカル・ジャッジメント
 | 2007/02 | 30万部 | 11巻 | 2.7万部/巻 | ROOM NO.1301
 | 2005/11 | 20万部 | *4巻 | 5.0万部/巻 | かりん 増血記(ノベライズ)
11イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 12:32:57.49 ID:g293hSsf
◯スーパーダッシュ文庫
 | 年/月   | 部数/   | 巻数 | 巻割部数/  | タイトル
 | 2010/08 | 200万部 | *9巻 | --.-万部/巻 | 迷い猫オーバーラン! (コミック版2巻+ファンブック込み)
 | 2010/03 | 100万部 | *8巻 | 12.5万部/巻 | 迷い猫オーバーラン!
 | 2009/02 | 100万部 | *5巻 | --.-万部/巻 | 紅 *1
 | 2007/10 | 100万部 | 23巻 | *4.3万部/巻 | テイルズシリーズ ノベライズ全累計
 | 2011/02 | *55万部 | *8巻 | *6.9万部/巻 | ベン・トー
 | 2010/12 | *50万部 | 12巻 | *4.2万部/巻 | ドラゴンクライシス!
 | 2010/10 | *30万部 | *4巻 | *7.5万部/巻 | パパのいうことを聞きなさい!
 | 2009/01 | *10万部 | *3巻 | *3.3万部/巻 | 電波的な彼女

 *1 ファンブック含む(コミック2巻含む可能性あり) 2008年02月 「紅〜醜悪祭 上」 累計10万部
 ** スーパーダッシュ文庫累計1000万部(405点) 2.47万部/巻 (2月新刊分で到達)


◯GA文庫
 | 年/月   | 部数/   | 巻数 | 巻割部数/  | タイトル
 | 2009/06 | 200万部 | 45巻 | *4.4万部/巻 | 神曲奏界ポリフォニカ 全累計
 | 2007/02 | *55万部 | *4巻 | 13.8万部/巻 | 神曲奏界ポリフォニカ 赤累計
 | 2011/06 | *35万部 | *6巻 | *5.8万部/巻 | 織田信奈の野望
 | 2010/04 | *23万部 | *4巻 | *5.8万部/巻 | 這いよれ!ニャル子さん
 | 2011/06 | *10万部 | *2巻 | *5.0万部/巻 | 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
12イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 12:33:06.72 ID:g293hSsf
◯MF文庫J
 | 年/月   | 部数/   | 巻数 | 巻割部数/  | タイトル
 | 2011/02 | 450万部 | 23巻 | 19.6万部/巻 | ゼロの使い魔
 | 2011/04 | 240万部 | *9巻 | --.-万部/巻 | 緋弾のアリア (コミック版4巻込み)
 | 2011/05 | 200万部 | *6巻 | --.-万部/巻 | 僕は友達が少ない(コミック版2巻込み)
 | 2011/05 | 190万部 | *7巻 | --.-万部/巻 | IS〈インフィニット・ストラトス〉(コミック版2巻込み)
 | 2010/03 | 150万部 | *8巻 | --.-万部/巻 | 聖剣の刀鍛冶 (コミック版3巻込み)
 | 2011/04 | 140万部 | *7巻 | 20.0万部/巻 | IS〈インフィニット・ストラトス〉
 | 2010/04 | 110万部 | *8巻 | 13.8万部/巻 | 聖剣の刀鍛冶(小説のみ?) *コミック版 40万部?
 | 2010/03 | 100万部 | 10巻 | --.-万部/巻 | えむえむっ!(コミック版3巻込み)
 | 2010/01 | 100万部 | 13巻 | *7.7万部/巻 | けんぷファー
 | 2008/03 | *80万部 | *9巻 | *8.9万部/巻 | かのこん
 | 2006/08 | *50万部 | *8巻 | *6.3万部/巻 | 神様家族
 | 2007/04 | *15万部 | *5巻 | *3.0万部/巻 | 蟲と眼球シリーズ
 | 2010/03 | *10万部 | *2巻 | *5.0万部/巻 | 烈風の騎士姫
 | 2010/12 | **5万部 | *1巻 | *5.0万部/巻 | 変態王子と笑わない猫。


◯ガガガ文庫
 | 年/月   | 部数/   | 巻数 | 巻割部数/  | タイトル
 | 2010/02 | *50万部 | *5巻 | 10.0万部/巻 | 人類は衰退しました
 | 2007/05 | *10万部 | *1巻 | 10.0万部/巻 | ハヤテのごとく! 春休みの白皇学院に〜 (初版部数)
 | 2008/09 | *10万部 | *1巻 | 10.0万部/巻 | ブラック・ラグーンシェイターネ・バーディ
 | 2008/12 | *10万部 | *1巻 | 10.0万部/巻 | とある飛空士への追憶 (初版部数は1万部程度)

 ** ライトノベル文庫「ガガガ」「ルルル」 創刊月 計20点60万部
13イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 12:33:17.36 ID:g293hSsf
◯ファミ通文庫
 | 年/月   | 部数/   | 巻数 | 巻割部数/  | タイトル
 | 2011/01 | 430万部 | 12巻 | 35.8万部/巻 | バカとテストと召喚獣
 | 2010/06 | 210万部 | 13巻 | 16.2万部/巻 | “文学少女”シリーズ (アンソロジーは含まない?)
 | 2003/07 | 150万部 | 21巻 | *7.1万部/巻 | テイルズシリーズ ノベライズ全累計
 | 2009/07 | 100万部 | --巻 | --.-万部/巻 | 狂乱家族日記 関連書籍累計? *1
 | 2008/09 | 100万部 | --巻 | --.-万部/巻 | まじしゃんず・あかでみい 関連書籍累計 *2
 | 2001/08 | *50万部 | 11巻 | *4.5万部/巻 | 真・無責任シリーズ *3
 | 2005/09 | *50万部 | 13巻 | *3.8万部/巻 | ファイナルファンタジーXI
 | 2006/04 | *40万部 | *8巻 | *5.0万部/巻 | 吉永さん家のガーゴイル
 | 2007/04 | *20万部 | *5巻 | *4.0万部/巻 | 学校の階段

 *1 長編11巻・番外5巻・FBSP2巻・コミック2巻・アニメ公式本1巻・アンソロ1巻
 *2 長編9巻・短編7巻・スピンオフ2巻・FBSP1巻・コミック1巻・画集1冊
 *3 無責任黙示録・全5巻、無責任三銃士・全2巻、真・無責任艦長タイラー・4巻まで


◯越境系
 | 年/月   | 部数/   | 巻数 | 巻割部数/  | タイトル
 | 2011/05 | 100万部 | *1巻 | --.-万部/巻 | 阪急電車/有川浩(単行本+文庫版)
 | 2011/01 | 53.8万部 | *1巻 | 53.8万部/巻 | インシテミル(12刷53万部・電子版8000部)
 | 2010/11 | *40万部 | *1巻 | 40.0万部/巻 | 天地明察/冲方丁 *本屋大賞受賞前 13万部
 | 2008/07 | *20万部 | *1巻 | 17.0万部/巻 | 私の男/桜庭一樹 (初版2万部 直木賞受賞直前4万部 以後3週間で3回増刷)
 | 2010/03 |.16.5万部 | *1巻 | 16.5万部/巻 | ボトルネック/米澤穂信
 | 2010/04 | *13万部 | *1巻 | 13.0万部/巻 | 植物図鑑
 | 2009/07 | *11万部 | *1巻 | 11.0万部/巻 | 流れ星が消えないうちに/橋本紡
 | 2010/11 | *10万部 | *1巻 | 10.0万部/巻 | 赤朽葉家の伝説/桜庭一樹 ※2刷
 | 2010/02 | **7万部 | *1巻 | *7.0万部/巻 | キケン/有川浩 *3刷
 | 2011/04 | **4万部 | *1巻 | *4.0万部/巻 | 箱庭図書館/乙一 *2刷
14イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 12:36:09.90 ID:g293hSsf
◯その他
 | 年/月   | 部数     | 巻数/ | 巻割部数    | タイトル
 | 2009/05 | 2200万部 | 150巻 | *14.7万部/巻 | あかほりさとる全著作(コミック原作含む)
 | 2009/09 | *600万部 | ---巻 | ---.-万部/巻 | 茅田砂胡 全著作累計(文庫落ち含む)
 | 2009/09 | *425万部 | **9巻 | ---.-万部/巻 | しゃばけシリーズ(文庫版込み) ※単行本9巻・文庫6巻・他2巻
 | 2011/05 | *268万部 | **1巻 | 268.0万部/巻 | もしドラ ※電子書籍版13万部
 | 2010/09 | *250万部 | **8巻 | *31.3万部/巻 | 心霊探偵八雲(文庫版)
 | 2009/12 | *100万部 | **9巻 | *11.1万部/巻 | 心霊探偵八雲(単行本)
 | 2009/10 | *200万部 | *10巻 | *20.0万部/巻 | ガンダムUC
 | 2010/12 | *200万部 | *18巻 | *11.1万部/巻 | GOSICK(富士ミス版込み)
 | 2011/05 | *100万部 | **2巻 | *50.0万部/巻 | 図書館戦争シリーズ(文庫版)
 | 2010/12 | *100万部 | **9巻 | *11.1万部/巻 | GOSICK(角川文庫版のみ)
 | 2011/05 | *190万部 | **7巻 | *27.1万部/巻 | 守り人シリーズ(文庫版)/上橋菜穂子
 | 2010/02 | *180万部 | *12巻 | *15.0万部/巻 | 黒魔女さんが通る!!
 | 200*/** | *160万部 | *20巻 | **8.0万部/巻 | デルフィニア戦記 (C★NOVEL版 本編18巻+2巻)
 | 2010/09 | *120万部 | **5巻 | ---.-万部/巻 | 獣の奏者 (単行本5巻・青い鳥文庫4巻・講談社文庫2巻)/上橋菜穂子
15イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 12:37:52.74 ID:g293hSsf
 | 2010/10 | **90万部 | *14巻 | ---.-万部/巻 | レイン/吉野匠 (単行本9巻・文庫5巻)
 | 2006/06 | **70万部 | ---巻 | ---.-万部/巻 | レッドサン ブラッククロス/佐藤大輔
 | 2006/11 | **60万部 | **4巻 | *15.0万部/巻 | ドリームバスター/宮部みゆき
 | 2009/06 | **50万部 | **5巻 | *10.0万部/巻 | Kanon (パラダイムノベルズ版?)
 | 2008/05 | **20万部 | *10巻 | **2.0万部/巻 | ヤングガン・カルナバル
 | 2010/10 | **25万部 | **4巻 | **6.3万部/巻 | 華鬼
 | 2010/09 | **18万部 | **2巻 | **9.0万部/巻 | テンペスト 上・下
 | 2011/05 | **17万部 | **1巻 | *17.0万部/巻 | 県庁おもてなし課/有川浩
 | 2009/09 |.*12.5万部 | **1巻 | *12.5万部/巻 | ころころろ( しゃばけシリーズ8作目)
 | 2011/05 | **20万部 | **3巻 | **6.7万部/巻 | まおゆう魔王勇者(20万部目前)
 | 2011/03 | **13万部 | **1巻 | *13.0万部/巻 | 悪ノ娘〜黄のクロアテュール〜
 | 2008/02 | **10万部 | **4巻 | **2.5万部/巻 | トリシア先生シリーズ (学研版)
 | 2009/09 | ***9万部 | **1巻 | **9.0万部/巻 | クラッシュ・ブレイズ 逆転のクレヴァス
 | 2009/01 |.**0.8万部 | **1巻 | **0.8万部/巻 | ナナヲ・チートイツ
16イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 12:38:56.00 ID:g293hSsf
◯その他
 | 年/月   | 部数     | 巻数/ | 巻割部数    | タイトル
 | 198-/-- | 2000万部 | *40巻 | *50.0万部/巻 | 幻魔大戦
 | 2006/06 | 1500万部 | *14巻 | ---.-万部/巻 | 銀河英雄伝説(コミック版含む) *1
 | 2008/07 | 1300万部 | *14巻 | *92.9万部/巻 | 銀河英雄伝説(小説のみ?)
 | 2007/04 | 1000万部 | *10巻 | 100.0万部/巻 | 銀河英雄伝説 正伝(10巻) *1
 | 1998/-- | 1000万部 | *52巻 | *19.2万部/巻 | 宇宙皇子
 | 2001/04 | 1000万部 | *23巻 | *43.5万部/巻 | 吸血鬼ハンターD/菊地秀行 *2
 | 1999/-- | *800万部 | ---巻 | ---.-万部/巻 | 菊地秀行 光文社書籍総発行部数
 | 2005/02 | *800万部 | ---巻 | ---.-万部/巻 | 創竜伝 *3
 | 2008/06 | *670万部 | ---巻 | ---.-万部/巻 | 魔界都市ブルースシリーズ/菊地秀行
 | 2010/10 | *430万部 | *43巻 | ---.-万部/巻 | サイコダイバー・シリーズ/夢枕獏 *4
 | 2006/09 | *100万部 | **4巻 | *25.0万部/巻 | 新バイオニック・ソルジャー・シリーズ/菊地秀行 *5
 | 2008/12 | **70万部 | ---巻 | ---.-万部/巻 | タイタニア *6 (ノベルズ版63万部?)
 | 2005/04 | **60万部 | **2巻 | *30.0万部/巻 | 『魔界都市<新宿>』&『魔宮バビロン』/菊地秀行
 | 2007/03 | **19万部 | **1巻 | *19.0万部/巻 | アルスラーン戦記 11巻

 *1 コミック版を含めて *1200万部時の内訳、小説900万部・コミック300万部
 *1 徳間ノベルズ版600万部以上 *ノベルズ1巻 初版18,000部、10巻 初版55,000部
 *2 シリーズ12作目「D-邪王星団」までと別巻「D-昏い夜想曲」までの23巻
 *3 ノベルズ13巻、文庫12巻 ちなみに13巻で割ると61.5万部/巻
 *4 新書版25巻・文庫版18巻 「魔獣狩り」「新・魔獣狩り序曲」には新装版あり?
 *5 魔界行(完全版)・新・魔界行 1〜3 の4冊で計算 *魔界行にはノベルズ・文庫版あり(3巻+1)
 *6 ノベルズ1巻目 累計28万4000部 コミックス 第1巻3万部 文庫版 1巻4万部(重版確定)
17イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 12:40:00.96 ID:g293hSsf
◯ハヤカワ文庫
 | 年/月   | 部数     | 巻数/ | 巻割部数/  | タイトル
 | 2009/12 | 3500万部 | 152巻 | 23.0万部/巻 | グインサーガ [JA] *正伝130巻・外伝22巻 *1
 | 2007/03 | *160万部 | **9巻 | 17.8万部/巻 | 星界シリーズ [JA] (関連書籍200万部?)
 | 2007/10 | *100万部 | *16巻 | *6.3万部/巻 | ベルガリアード物語 *2 [FT]
 | 2007/07 | **70万部 | **4巻 | 17.5万部/巻 | 古書店主クリフシリーズ [HM]
 | 2010/08 | **50万部 | **3巻 | 16.7万部/巻 | マルドゥック スクランブル [JA]
 | 2009/06 | **50万部 | **6巻 | *8.3万部/巻 | マルドゥック シリーズ [JA]
 | 2004/04 | **30万部 | **2巻 | 15.0万部/巻 | 戦闘妖精雪風シリーズ [JA]
 | 2011/01 | **18万部 | **1巻 | 18.0万部/巻 | 虐殺器官(文庫版)/伊藤計劃 *単行本 1.5万部

 *1 新装版ノベルズ8巻を含む可能性あり 関連書籍込みの可能性あり
 *2 ベルガリアード(全5巻)・マロリオン(全5巻)・ポルガラ(全3巻)・ベルガラス(全3巻) と仮定


◯集英社系
 | 年/月   | 部数/   | 巻数 | 巻割部数    | タイトル
 | 2010/07 | 340万部 | 12巻 | *28.3万部/巻 | おいしいコーヒーのいれ方(文庫版)/村山由佳
 | 2008/05 | *80万部 | 12巻 | **6.7万部/巻 | おいしいコーヒーのいれ方(j-BOOKS版)/村山由佳
 | 2010/07 | 170万部 | *3巻 | *56.7万部/巻 | 天使の卵 シリーズ/村山由佳 *天使の卵 120万部
 | 2009/05 | 160万部 | *4巻 | *40.0万部/巻 | 銀魂 3年Z組銀八先生
 | 2006/10 | 120万部 | *1巻 | 120.0万部/巻 | 天使の卵/村山由佳
 | 2009/07 | 111万部 | *3巻 | *37.0万部/巻 | 家庭教師ヒットマンREBORN!
 | 2010/12 | 100万部 | *3巻 | *33.3万部/巻 | D.Gray-man
 | 2008/09 | *47万部 | *7巻 | **6.7万部/巻 | NARUTO
 | 2006/11 | *28万部 | *1巻 | *28.0万部/巻 | DEATH NOTE/西尾維新
 | 2008/02 | *22万部 | *1巻 | *22.0万部/巻 | L change the World (DEATH NOTE スピンオフ)
 | 2011/01 | *19万部 | *2巻 | **9.5万部/巻 | SKET DANCE(スケット・ダンス)
 | 2007/07 | **8万部 | *1巻 | **8.0万部/巻 | 小説こちら葛飾区亀有公園前派出所
18 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ●:2011/07/14(木) 12:41:02.02 ID:g293hSsf
◯講談社系
 | 年/月   | 部数     | 巻数 | 巻割部数/  | タイトル
 | 2008/05 | 1000万部 | --巻 | --.-万部/巻 | 森博嗣 著作全累計
 | 2006/09 | *487万部 | *9巻 | 54.1万部/巻 | 金田一少年の事件簿 小説版
 | 2006/10 | *300万部 | 27巻 | 11.1万部/巻 | 森博嗣 講談社文庫全累計
 | 2008/12 | *300万部 | --巻 | --.-万部/巻 | 講談社BOX全累計
 | 2009/10 | *200万部 | *9巻 | 22.2万部/巻 | 戯言シリーズ(文庫版込み) **
 | 2010/07 | *200万部 | 13巻 | 15.4万部/巻 | 刀語 (外伝「真庭語」含める 関連書籍込み?) *1
 | 2009/08 | *130万部 | --巻 | --.-万部/巻 | 空の境界(ノベルズ版2巻+文庫版3巻)
 | 2007/05 | *100万部 | *2巻 | 50.0万部/巻 | 空の境界(ノベルズ版)
 | 2010/08 | *100万部 | *6巻 | --.-万部/巻 | スカイ・クロラ (単行本・ノベルス・文庫 各6巻)
 | 2010/01 | **57万部 | *2巻 | 28.5万部/巻 | 化物語(上)(下)
 | 2009/12 | **42万部 | *2巻 | 21.0万部/巻 | 偽物語 上下
 | 2009/12 | **22万部 | *1巻 | 22.0万部/巻 | 傷物語
 | 2007/03 | **25万部 | *1巻 | 25.0万部/巻 | DDD
 | 2004/01 | **20万部 | *1巻 | 20.0万部/巻 | 黒蜘蛛島 ブラックスパイダー・アイランド
 | 2005/02 | **20万部 | *1巻 | 20.0万部/巻 | 薬師寺涼子の怪奇事件簿 夜想曲
 | 2006/12 | **13万部 | *1巻 | 13.0万部/巻 | 零崎軋識の人間ノック **
 | 2006/08 | **12万部 | *1巻 | 12.0万部/巻 | xxxHOLiC/西尾維新

 *1 講談社BOX体裁のドラマCD「不問語」・オフィシャルガイドブック含む可能性あり
 ** 西尾維新 「零崎軋識の人間ノック」 4刷13万部  「刀語」 1巻累計10万部・4巻初版6万部
19イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 12:42:05.23 ID:g293hSsf
◯コミックス(参考)
 | 年/月   | 部数     | 巻数 | 巻割部数/  | タイトル
 | 2008/11 | 1000万部 | --巻 | --.-万部/巻 | なんて素敵にジャパネスク *1
 | 2010/06 | *355万部 | *6巻 | 59.2万部/巻 | とある科学の超電磁砲
 | 2009/03 | *350万部 | *8巻 | 43.8万部/巻 | 涼宮ハルヒの憂鬱
 | 1999/04 | *300万部 | --巻 | --.-万部/巻 | 天地無用!
 | 2011/02 | *207万部 | *9巻 | 23.0万部/巻 | 灼眼のシャナ *コミック6巻初版12万部?
 | 2010/02 | *200万部 | *5巻 | 40.0万部/巻 | 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱&長門有希ちゃんの消失
 | 2009/12 | *152万部 | *5巻 | 30.4万部/巻 | とある魔術の禁書目録 *正確には152.1万部 *2
 | 2008/10 | *150万部 | *6巻 | 25.0万部/巻 | 今日から(マ)のつく自由業!
 | 2010/01 | *130万部 | 14巻 | *9.3万部/巻 | 薬師寺涼子の怪奇事件簿
 | 2010/01 | *120万部 | *5巻 | 24.0万部/巻 | 彩雲国物語
 | 2011/02 | *110万部 | *4巻 | 27.5万部/巻 | とらドラ!
 | 2011/04 | *107万部 | *4巻 | 26.8万部/巻 | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
 | 2010/03 | *100万部 | *3巻 | 33.3万部/巻 | 心霊探偵八雲?
20イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 12:43:24.55 ID:g293hSsf
 | 2011/01 | **70万部 | *3巻 | 23.3万部/巻 | デュラララ!!
 | 2011/01 | **57万部 | *5巻 | 11.4万部/巻 | 狼と香辛料
 | 2011/02 | **50万部 | *6巻 | *8.3万部/巻 | GOSICK
 | 2007/12 | **50万部 | *7巻 | *7.1万部/巻 | いぬかみっ! (アンソロジー含む)
 | 2010/04 | **40万部 | *3巻 | 13.3万部/巻 | 聖剣の刀鍛冶?
 | 2010/08 | **40万部 | *4巻 | 10.0万部/巻 | けんぷファー
 | 2011/04 | **30万部 | *2巻 | 15.0万部/巻 | IS〈インフィニット・ストラトス〉
 | 2010/06 | **30万部 | *1巻 | 30.0万部/巻 | 迷い猫オーバーラン!
 | 2008/06 | **30万部 | *5巻 | *6.0万部/巻 | ゼロの使い魔 (タバサの冒険含む)
 | 2008/09 | **16万部 | *1巻 | 16.0万部/巻 | 紅
 | 2009/05 | **10万部 | *2巻 | *5.0万部/巻 | S彼氏上々
 | 2010/08 | ***9万部 | *1巻 | *9.0万部/巻 | 僕は友達が少ない
 | 2008/05 | ***6万部 | *1巻 | *6.0万部/巻 | 乃木坂春香の秘密

 *1 無印11巻(漫画文庫6巻、愛蔵版7巻)、人妻編7巻、画集が1冊
 *2 3巻 初版19.3万部・2008年間累計21.3万部  5巻 初版21.9万部・2009年累計23.1万部
21イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 12:45:53.04 ID:g293hSsf
以上、変更ありましたら次スレ以降修正よろしくお願いします
22イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 12:48:34.25 ID:5tbeB7pL

前スレのテキストの中身
レインの巻数が間違っていたので修正しておいた

 | 年/月   | 部数     | 巻数 | 巻割部数/  | res. | タイトル
 | 2011/06 | *600万部 | 21巻 | *28.6万部/巻 | 108 | 彩雲国物語
 | 2011/05 | **21万部 | *1巻 | *21.0万部/巻 | 129 | 虐殺器官/伊藤計劃
 | 2011/05 | **12万部 | *1巻 | *12.0万部/巻 | 129 | ハーモニー/伊藤計劃
 | 2011/06 | *120万部 | *8巻 | *15.0万部/巻 | 144 | アクセル・ワールド
 | 2011/06 | **25万部 | *4巻 | **4.3万部/巻 | 151 | RDG レッドデータガール/荻原規子
 | 2011/06 | *250万部 | 16巻 | *15.6万部/巻 | 203 | “文学少女”シリーズ (アンソロジーは含まない?)
 | 2011/06 | *200万部 | *7巻 | ---.-万部/巻 | 206 | IS〈インフィニット・ストラトス〉(コミック版2巻込み)
 | 2011/06 | *130万部 | 13巻 | ---.-万部/巻 | 244 | 獣の奏者/上橋菜穂子(文庫版込み?)※単行本5巻・青い鳥文庫6巻・講談社文庫2巻
 | 2011/06 | *100万部 | 15巻 | ---.-万部/巻 | 462 | レイン/吉野匠 (単行本9巻・文庫6巻)
 | 2011/06 | *530万部 | 13巻 | *40.8万部/巻 | 497 | バカとテストと召喚獣
 | 2011/06 | *268万部 | 38巻 | ---.-万部/巻 | 513 | 川上稔 全著作累計
 | 2011/06 | *250万部 | 15巻 | ---.-万部/巻 | 513 | 川原礫 全著作累計
 | 2011/06 | **50万部 | *2巻 | *25.0万部/巻 | 513 | シアター!
 | 2011/06 | **13万部 | *4巻 | ---.-万部/巻 | 513 | 綾崎隼 全著作累計
 | 2011/06 | **17万部 | *2巻 | **8.5万部/巻 | 656 | 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
 | 2011/06 | **18万部 | *1巻 | *18.0万部/巻 | 728 | 県庁おもてなし課/有川浩
23イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 12:49:14.95 ID:5tbeB7pL
 | 2011/07 | *100万部 | *8巻 | ---.-万部/巻 | 846 | まよチキ!(コミック版3巻込み?)
 | 2011/07 | ***8万部 | *1巻 | **8.0万部/巻 | 847 | ビブリア古書堂の事件手帖
 | 2011/07 | **70万部 | *7巻 | *10.0万部/巻 | 853 | 境界線上のホライゾン
 | 2011/07 | *100万部 | *7巻 | *14.2万部/巻 | 863 | 神様のメモ帳
 | 2011/07 | *120万部 | *8巻 | *15.0万部/巻 | 882 | ロウきゅーぶ!
 | 2011/07 | *400万部 | 17巻 | *23.5万部/巻 | 897 | 狼と香辛料
 | 2011/07 | **80万部 | *8巻 | ---.-万部/巻 | 901 | R-15(コミック版2巻込み?)
 | 2011/0* | ****万部 | **巻 | ***.*万部/巻 | *** |

修正
 >>14
 | 2011/06 | *190万部 | 11巻 | ---.-万部/巻 | 守り人シリーズ(文庫版)/上橋菜穂子(ファンブック込み)
 >>19
 | 2011/02 | *355万部 | *6巻 | 59.2万部/巻 | とある科学の超電磁砲
24イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 12:53:08.56 ID:5tbeB7pL
↑でテキストの中身終わり

追加
その他(アルファポリス)
| 2011/05 | ***4万部 | **2巻 | **2.0万部/巻 | リセット/如月ゆすら
| 2011/06 | **16万部 | **4巻 | **4.0万部/巻 | ゲート/柳内たくみ
| 2011/07 |.**1.3万部| **1巻 | **1.3万部/巻 | 白の皇国物語/白沢戌亥
25イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 13:20:15.36 ID:BSwX/Z2N
>>22
レインは単行本10巻だよ
外伝が1冊ある
26イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 13:55:30.31 ID:5tbeB7pL
>>25
なるほど。余計なことをしてしまった。

>>22
訂正
 | 2011/06 | *100万部 | 17巻 | ---.-万部/巻 | 462 | レイン/吉野匠 (単行本10巻・文庫7巻)
27イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 14:06:06.61 ID:koQz18qN
やっと規制解除された…


>>22
RDGの巻割間違ってた

 | 2011/06 | **25万部 | *4巻 | **6.3万部/巻 | 151 | RDG レッドデータガール/荻原規子

もう間違いはないかな
28イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 17:41:27.42 ID:jIMFYNid
>>11修正
| 2011/07 | *17万部 | *2巻 | *8.5万部/巻 | 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
29イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 21:44:09.64 ID:H6TDXYkD
オリコン2011年07月18日付 文庫 (2011/07/04〜07/10)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日   集計 タイトル
*2位 *2位 *2回 *34,839部 130,324部 11/06/29 *12日 バカとテストと召喚獣 9.5
*3位 **位 *1回 *29,655部 *29,655部 11/07/08 **3日 狼と香辛料 ]Z Epilogue
*4位 *1位 *2回 *27,802部 133,913部 11/06/30 *11日 彩雲国物語 紫闇の玉座 下
*5位 **位 *1回 *26,681部 *26,681部 11/07/08 **3日 ロウきゅーぶ! 8
*6位 **位 *1回 *22,186部 *22,186部 11/07/08 **3日 乃木坂春香の秘密 14
*7位 **位 *1回 *20,962部 *20,962部 11/07/08 **3日 神様のメモ帳 7
*8位 **位 *1回 *20,621部 *20,621部 11/07/08 **3日 トカゲの王 I −SDC、覚醒−
*9位 *4位 *3回 *18,205部 130,218部 11/06/23 *18日 図書館革命 図書館戦争シリーズ 4
10位 **位 *1回 *18,019部 *18,019部 11/07/08 **3日 魔法科高校の劣等生 1 入学編 上
12位 *5位 *2回 *16,595部 *43,495部 11/06/28 *13日 おいしいコーヒーのいれ方 Second Season 3 消せない告白
13位 *6位 *2回 *16,008部 *42,227部 11/06/28 *13日 おいしいコーヒーのいれ方 Second Season 4 凍える月
14位 **位 *1回 *15,044部 *15,044部 11/07/08 **3日 学園キノ 5
16位 12位 12回 *12,643部 282,127部 11/04/23 *79日 図書館戦争 図書館戦争シリーズ 1
17位 **位 *1回 *11,887部 *11,887部 11/07/08 **3日 ラッキーチャンス! 9
20位 **位 *1回 *10,840部 *10,840部 11/07/08 **3日 彼女はつっこまれるのが好き! 4
23位 27位 12回 **9,522部 200,172部 11/04/23 *79日 図書館内乱 図書館戦争シリーズ 2
25位 26位 *7回 **9,198部 157,240部 11/05/23 *49日 図書館危機 図書館戦争シリーズ 3

これの50位まではまだ?
30イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 21:56:20.71 ID:G4dOrjKN
おまたせ、今帰った。
これから作業にかかる。20〜30分ぐらい待ってくれ。
31イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:15:52.90 ID:G4dOrjKN
オリコン2011年07月18日付 文庫 (2011/07/04〜07/10)
31位 **位 *1回 **8,298部 **8,298部 11/07/08 **3日 ブラック・ブレット 神を目指した者たち
34位 22位 *2回 **7,913部 *20,526部 11/06/27 *14日 儚い羊たちの祝宴
35位 **位 *1回 **7,521部 **7,521部 11/07/08 **3日 ガンパレード・マーチ 2K 北海道独立 4
36位 35位 49回 **7,156部 881,749部 10/08/05 340日 阪急電車
38位 **位 *1回 **6,627部 **6,627部 11/07/08 **3日 青春ラリアット!! 2
40位 14位 *3回 **6,557部 *40,232部 11/06/23 *18日 GOSICK [ ゴシック・神々の黄昏
41位 **位 *1回 **6,050部 **6,050部 11/07/06 **5日 蜜愛 銀伯爵のシンデレラ
42位 10位 *2回 **6,018部 *24,811部 11/06/30 *11日 ミスマルカ興国物語 \
45位 20位 *4回 **5,869部 *86,031部 11/06/18 *23日 生徒会の木陰 碧陽学園生徒会黙示録 5
47位 **位 *1回 **5,832部 **5,832部 11/07/08 **3日 官能小説を書く女の子はキライですか? 4
49位 **位 70回 **5,647部 161,863部 09/06/27 744日 レインツリーの国
50位 **位 *1回 **5,470部 **5,470部 11/07/08 **3日 偽りのドラグーン V

オリコン2011年07月18日付 コミック (2011/07/04〜07/10)
39位 *6位 *2回 *24,216部 *96,870部 11/06/27 *14日 デュラララ!! 4
48位 **位 *1回 *21,758部 *21,758部 11/07/09 **2日 これはゾンビですか? 3
49位 *9位 *3回 *21,203部 198,106部 11/06/22 *19日 とある魔術の禁書目録(インデックス) 8
32イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:45:08.11 ID:iDO6ELSc
有川すげーな
50位までに6冊かよ
33イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:53:24.52 ID:iDO6ELSc
大阪屋でも謎の爆上げだがレインツリーに何があったんだ

 | 06/06 06/13 06/20 06/27 07/04 07/11 |
 |  102   139   176   167   *72   *38  | レインツリーの国
34イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 23:00:10.85 ID:9ljiVwop
レインツリーのほうしか読んだこと無いから詳しいことは分からないけど
レインツリーの国は、元々は図書館戦争の中に登場した架空の小説なんだと
図書館戦争の文庫化でまた買う人が出たんだろうな
35イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 23:08:34.25 ID:XiVkUfKw
偽ドラ50位か
オリコンではなんとかビブリア古書堂上回ったってことかな
36イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 23:19:10.43 ID:682vxfyf
え?
ビブリアのほうが売れてるんじゃないの?
37イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 23:23:06.09 ID:XiVkUfKw
そりゃ先週は初動の売り上げと五、六版あたりの比較ですから
38イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 23:25:55.13 ID:iDO6ELSc
大阪屋では僅差でビブリアが上だったけど
オリコンは専門店の分が入るから
39イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 01:03:48.34 ID:wh82d7w1
オリコン乙
40イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 10:43:07.56 ID:VDx9hQx+
オリコン乙です。
有川無双ワロタ。
これは9月終わるまで有川無双続くのかな。
41イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 11:37:55.35 ID:WVF7osFU
東野圭吾並にブーム続くんじゃね?
42イラストに騙された名無しさん :2011/07/15(金) 15:18:55.10 ID:h/LPlhJt
この感じなら余程のことがない限り驚愕限定版は凌ぐだろ>図書館戦争
43イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 22:37:05.30 ID:jAxdMJit
2巻以降すごい右肩下がりじゃね?<図書館
44イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 22:44:58.50 ID:iSFUW5Sp
今の売れ行きペースだとまだ前の巻を読み終わってなくて買ってないだけな可能性も高いからな
45イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 00:45:31.46 ID:/qRTg6+C
新文化より
「シアター!」シリーズ累計63万部
「ビブリア古書堂の事件手帖」 10万部突破
46イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 01:46:55.67 ID:7aV1zaqB
図書館戦争って辞書並みの厚さのハードカバーだったよね?
あれもラノベになるん?
47イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 13:07:06.19 ID:/FJr1x5P
内容はラノベだけど角川文庫から出てるから一般作
48イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 13:09:28.42 ID:UvBhu/lT
初出が電撃の単行本だからラノベとみていいんじゃね
49イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 13:13:13.52 ID:WjvWwXZz
ラノベの定義で未だにレスあるのだな
50イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 13:14:42.28 ID:RMVA/KKK
MW文庫もやっと波にのってきたか
豊富な電撃作家を使い放題だから採算がとれるようになれば一気にシェア拡大できるな
51イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 13:18:09.13 ID:F5oGM4GL
シアターは脚本集もいれて63万部なのかな

6月でこれだったみたいだけど
 | 2011/06 | **50万部 | *2巻 | *25.0万部/巻 | 513 | シアター!
52イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 13:27:56.14 ID:/qRTg6+C
>>51
新文化の広告を見るとシナリオも入れてるっぽい
53イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 10:09:41.93 ID:blJzi7Tm
7/17朝日新聞広告欄より
「ビブリア古書堂の事件手帖」 12万部突破
54イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 10:30:16.94 ID:mOnFWkIt
偽りのドラグーンの人だっけ?
55イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 11:37:09.08 ID:CevoaCny
ビブリアみたいな作品が出て来たのならMW文庫創設した甲斐があったね
56イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 13:02:25.32 ID:vRBr427g
>>45で10万部
>>53で12万部
伸びまくりだな
57イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 13:05:09.07 ID:blJzi7Tm
>>56
どっちも自分が投下したんで驚いたw
58イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 13:33:28.98 ID:5M/rk44E
>>53
http://nagamochi.info/src/up76263.jpg
これか。しらんうちに絶好調だな
59イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 16:42:41.18 ID:/OODY0WM
ビブリアみたいなロングランが一つでも出るとMW文庫もステージがアップするな
具体的にこんな文庫があるんだという認識が出てきて売り場を拡大できる。
60イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 18:20:23.64 ID:bsnVl4e1
ビブリアは発売以来、3ヶ月くらいこっそりランキングしてるからな。
下手な電撃の作品より売れてる。
目立たないけど。
61イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 18:27:34.80 ID:/OODY0WM
ずっと100位前後で推移してるし目立ってると思うけど
300位とか400位ならともかく
2巻が出る頃はもっとプッシュして順位も上昇するだろうな
62イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 18:31:15.18 ID:VmJDitSt
何度か順位が上下してたのは単に売り切れてただけなんだな
基本ずっと100位ちょい上くらいを維持してる
一般で当たるとこういうときが強いんだな
63イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 18:36:55.49 ID:+o4b00+i
この安定っぷりだからね

 | 03/28 04/04 04/11 04/18 04/25 05/02 05/09 05/16 05/23 05/30 06/06 06/13 06/20 06/27 07/04 07/11 |
 |  *76   *39   *84   171   103   137   *98   288   132   *88   *78   *88   *88   *91   113   *91  | ビブリア古書堂の事件手帖
64イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 18:47:16.28 ID:5M/rk44E
特に変わった宣伝もしている感じもしないし何が切欠かもわからないロングセラーだな
読者は思ったより興味のあるもの探すレーダーが鋭いものなのか
65イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 19:00:46.20 ID:VmJDitSt
シアターでも発売から2〜3ヶ月たつと結構落ちてたのにな
今までのMW文庫とは明らかに異質な売れ方
66イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 20:45:20.49 ID:vsu+ejAo
ネットでも盛り上がってはいないし宣伝もほとんどみない
なんだこれ ラノべ層とは全く違うところで売れてるんだろうけどどうやって広まってるんだ
67イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 20:48:57.77 ID:RU4HXM2U
俺が毎週100冊ずつ買ってる
68イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 21:22:46.63 ID:LE2IsmcV
ほんとの口コミなんだろな
69イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 21:23:47.46 ID:/OODY0WM
本を題材にしてるから本屋のウケがよくて扱いもいい
もし本屋大賞にでも選ばれたらこんなもんじゃすまない
70イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 21:41:38.24 ID:nGfay5xM
あちこちの本屋でポップうつけられてるな。
71イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 21:44:11.45 ID:UzJqxMJG
書店員達の力はネットの盛り上がりとは比べ物にならないくらい大きいからな
72イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 21:50:22.92 ID:AQeymyqD
基本的に本屋さんの手製ポップだよね。
広告にあんまりお金かけてないよね。
それで結果出したんだからコスパすごいな
73イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 21:53:37.31 ID:/OODY0WM
最近になってやっと朝日新聞にでかい広告のせたりして頑張ってる
74イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 21:53:53.25 ID:LkNYAe+s
最近は手作り風ポップが送られてくると本屋の知り合いが言ってたビブリアのはどうだか知らないけど
75イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 21:56:36.55 ID:+o4b00+i
>>73
それは売れたからプッシュしただけで
その逆では決してないからなあ
76イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 22:32:04.46 ID:CevoaCny
売上は内容×宣伝だから売れたからプッシュした作品は
プッシュすることによってさらに売れる可能性が高い
プッシュが本格化したということはそろそろ爆発するかもな
77イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 22:45:29.37 ID:VmJDitSt
今のところはプッシュとかブームとかというより、ずっと一定で売れてる状態だしな
ここから爆発したら面白いことになりそうではあるが、はてさて
78イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 23:01:23.34 ID:yLkNEfjn
偽ドラも多少売れちゃったりしそうだな
もうちょい早く注目作家になってあと一巻は続いて欲しかったぜ
79イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 23:32:33.31 ID:5M/rk44E
>>78
前からそんな一般にうけそうな作風だったのか
80イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 23:33:34.12 ID:pjWAUHf2
でも偽ドラってそんな評価高くもなかったような・・・
81イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 23:34:16.49 ID:/OODY0WM
電撃は他と比べて一般にウケそうな人多くかかえてるからな
ラノベとして出すとカテゴリエラーでまったく売れないけどMW文庫なら売れるという
82イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 00:10:08.19 ID:1ET3elN4
>>79
丁寧だけどラノベにしちゃ地味だよね、とは言われてた。
ビブリアも三上スレ的には「面白いけど、いつも通りだよね」って評価
83イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 00:31:51.37 ID:BfnHCcqu
MW文庫発表時、「これは三上が出すかな」という声はあまり聞いた覚えはないし、
MW文庫スレでも「高畑は何やってるんだ」「秋山は出さないのか」ってのはよく見たが
三上についての待望論みたいなのは見た記憶はない
考えてみればこっちが向いてたのかな、と今になって言ってるところで、
まあここまで化けるというのは、ファンも含め皆予想外だったのでは
84イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 01:48:22.66 ID:iuvBEIlq
>>83

長文に申し訳ないが、
そんなの皆もわかってる

だから騒がれてるんで
85イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 01:34:32.94 ID:q8eG/DQN
あれ、大阪屋止まってる?
祝日って更新止まったっけ?
86イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 01:45:42.50 ID:hhLQe/Sx
>>85
以前から祝日は更新なし
多分明日更新される
87イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 01:58:30.40 ID:q8eG/DQN
了解した。その場合の集計日数って先週分だけなんだよな?
88イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 06:45:37.98 ID:Bya29dWS
文教堂 週間ランキング【7月11日〜7月17日】 先週http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1306965633/924
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_03_2/

*4位 *6位 狼と香辛料  17 Epilogue
*7位 *1位 バカとテストと召喚獣   9.5
12位 **位 神曲奏界ポリフォニカ ルックバック・クリ
15位 16位 図書館戦争 図書館戦争シリーズ 1
16位 17位 神様のメモ帳   7
18位 *7位 図書館革命 図書館戦争シリーズ 4
19位 *2位 彩雲国物語 紫闇の玉座 下
20位 **位 たおやかな真情
24位 *9位 ロウきゅーぶ!   8
25位 19位 トカゲの王   1−SDC、覚醒−
27位 39位 学園キノ   5
30位 27位 図書館危機 図書館戦争シリーズ 3
31位 10位 乃木坂春香の秘密  14
32位 30位 図書館内乱 図書館戦争シリーズ 2
36位 **位 魔法の材料ございます   7 ドーク魔法
39位 **位 まよチキ!
45位 **位 コクリコ坂から[文庫版]
49位 **位 まよチキ!   2
89イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 06:46:24.04 ID:Bya29dWS
ツタヤ 週間本セル ランキング-文庫 集計期間:2011年7月11日(月)〜2011年7月17日(日) 先週http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1306965633/922
http://www.tsutaya.co.jp/rank/book_sell.html?r=W084&f=20110711
http://www.tsutaya.co.jp/rank/book_sell.html?r=W085&f=20110711

今週  前週
*4位 ↓(*3) 狼と香辛料 Epilogue(17)
*5位 ↓(*1) バカとテストと召喚獣 9.5
*7位 ↑(15) 学園キノ(5)
*8位 ↑(12) 図書館戦争 図書館戦争シリーズ1
10位   (**) 神曲奏界ポリフォニカ ルックバック・クリムゾン
11位 ↓(*4) ロウきゅーぶ!(8)
13位 ↓(10) 図書館革命 図書館戦争シリーズ4
14位 ↓(*6) 神様のメモ帳(7)
16位 ↓(*5) 乃木坂春香の秘密(14)
 (以下ライトノベルス20位内)
**位 初 たおやかな真情
**位    トカゲの王 SDC、覚醒(1)
**位    彩雲国物語 紫闇の玉座(下)
**位    まよチキ!
**位    魔法科高校の劣等生 入学編(上)(1)
**位    まよチキ!(2)
**位    神様のメモ帳
**位 初 魔法の材料ございます ドーク魔法材店三代目仕入れ苦労譚(7)
**位    ラッキーチャンス!(9)
**位    ガンパレード・マーチ2K−にせん− 北海道独立(4)
**位    まよチキ!(3)
**位 初 お前のご奉仕はその程度か?
**位    ブラック・ブレット 神を目指した者たち
90イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 19:13:33.36 ID:ol6iGM07
■大阪屋 (7/11〜7/17)
GA文庫
*28位 神曲奏界ポリフォニカルックバック・クリムゾン
*78位 魔法の材料ございます 7
116位 お前のご奉仕はその程度か?
138位 乙女はお姉さまに恋してる2〜窓越しの異邦人
157位 真サムライガード 2
347位 おとーさんといっしょ! 2

B's-LOG文庫
150位 姫さま、恋愛禁止です!
224位 侯爵令嬢の持参金
238位 海が愛したボニー・ブランシェ−あなたを想う不思議の海域
352位 天空の瞳のイリス葬送の鐘と奇跡の花
484位 煌めきの秘薬

さらさ文庫
118位 王子は魔女を恋に誘う〜ミスティカ・ハート
127位 黒曜の騎士と金の姫
263位 黒の輪舞曲
498位 お嬢様と恋する錬金術師
91イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 19:14:09.08 ID:ol6iGM07
電撃文庫
**6位 狼と香辛料 17
*15位 トカゲの王 1
*18位 神様のメモ帳 7
*20位 ロウきゅーぶ! 8
*22位 学園キノ 5
*23位 乃木坂春香の秘密 14
*36位 魔法科高校の劣等生 1 入学編 上
*82位 ラッキーチャンス! 9
*68位 ブラック・ブレット
*77位 彼女はつっこまれるのが好き! 4
181位 偽りのドラグーン 5
136位 青春ラリアット!! 2
152位 ふらぐ・ぶれいかぁ
235位 官能小説を書く女の子はキライですか? 4
225位 あなたが泣くまで踏むのをやめない!
304位 回る回る運命の輪回る
92イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 19:14:47.48 ID:ol6iGM07
222位 ロウきゅーぶ! 2
285位 ロウきゅーぶ! 3
359位 ロウきゅーぶ! 4
386位 ロウきゅーぶ! 5
466位 ロウきゅーぶ! 6
474位 ロウきゅーぶ! 7

*99位 神様のメモ帳
220位 神様のメモ帳 2
331位 神様のメモ帳 3
391位 神様のメモ帳 4
485位 神様のメモ帳 5
492位 神様のメモ帳 6

電撃ゲーム文庫
*72位 ガンパレード・マーチ2K北海道独立 4

ウィングス文庫
211位 HARD LUCK 3
456位 竜の歌が聞こえたら

ティアラ文庫
279位 蜜愛
93イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 19:15:20.45 ID:ol6iGM07
スニーカー文庫
190位 ミスマルカ興国物語 9
316位 Steins;Gate蝶翼のダイバージェンス:Reverse
330位 ダンタリアンの書架 8

403位 涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版

HJ文庫
445位 僕の妹は漢字が読める

ビーンズ文庫
*21位 彩雲国物語紫闇の玉座 下

107位 彩雲国物語紫闇の玉座 上

ファミ通文庫
**9位 バカとテストと召喚獣 9.5

390位 バカとテストと召喚獣

メディアワークス文庫
*74位 ビブリア古書堂の事件手帖

358位 シアター!
366位 シアター! 2
94イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 19:17:22.17 ID:ol6iGM07
MF文庫J
132位 まよチキ! 8
480位 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 3

129位 まよチキ!
156位 まよチキ! 2
184位 まよチキ! 3
250位 まよチキ! 4
289位 まよチキ! 5
333位 まよチキ! 6
370位 まよチキ! 7

344位 僕は友達が少ない
422位 僕は友達が少ない 2
413位 僕は友達が少ない 3
450位 僕は友達が少ない 4
490位 僕は友達が少ない 5
246位 僕は友達が少ない 6

ファンタジア文庫
111位 生徒会の木陰
385位 これはゾンビですか? 8

320位 いつか天魔の黒ウサギ 1
469位 いつか天魔の黒ウサギ 2

ドラゴンブック
457位 Steins;Gate−シュタインズ・ゲート 1
436位 Steins;Gate−シュタインズ・ゲート 2
95イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 19:17:53.83 ID:ol6iGM07
ハヤカワ文庫JA
468位 希望

その他
*11位 図書館革命
*33位 消せない告白/村山 由佳
*35位 凍える月 /村山 由佳
*84位 GOSICK 8上
233位 青年のための読書クラブ
389位 いつかのきみへ

142位 RDGレッドデータガールはじめてのお使い/荻原 規子
203位 天と地の守り人 第2部 カンバル王国編
210位 天と地の守り人 第3部 新ヨゴ皇国編
217位 天と地の守り人 第1部 ロタ王国編

*13位 図書館戦争
*31位 阪急電車
*38位 図書館危機
*39位 図書館内乱
*51位 レインツリーの国
160位 塩の街
202位 海の底
216位 クジラの彼
283位 空の中
96イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 19:18:25.35 ID:ol6iGM07
○新書
C★NOVELSファンタジア
145位 奪われた真名

324位 コーラル城の平穏な日々
405位 登校途中の百物語

朝日ノベルズ
421位 それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ 5 完全版

304位 地底都市〈新宿〉

AXIS LABEL
157位 ネクロノミコン異聞
97イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 19:18:56.82 ID:ol6iGM07
○一般
講談社BOX
**3位 囮物語

401位 傾物語
252位 花物語

その他
*31位 まおゆう魔王勇者 4
168位 雲の果て/村山 由佳
183位 ゲート 4 総撃編/柳内 たくみ
214位 レイン 9
215位 白の皇国物語/白沢 戌亥

499位 RDGレッドデータガール 4

*91位 県庁おもてなし課

487位 まおゆう魔王勇者 1

*18位 もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」
98イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 19:41:37.43 ID:fCd1kX+g
さらさ文庫が意外に良いスタート切っててワロタwwww
99イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 19:41:49.04 ID:tCUqnGJZ

はがないなんかあったっけ?
100イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 19:43:04.87 ID:Nbf0i4MX
アニメ化でしょ
101イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 20:22:46.13 ID:E/N0HQUf
ガンパレ相変わらず安定してるな

前から言われてるけど売れてるかの基準ラインにしやすいよな
102イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 20:25:22.71 ID:ackn+dOq
まおゆうもなんだかんだで売れているな
流石に新規が入り込めるような物ではないと思うんだが
103イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 20:53:10.81 ID:EuZQLuZo
はがないは何かあったっていうか、ここ数ヶ月延々とランクインしてるな
もうアニメやらなくてもいいんじゃねーのw
104イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 21:09:19.26 ID:LIoPNq2U
R15は動かずか
105イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 21:23:31.14 ID:c0gNaffZ
アニメでさらに伸びるのかそれとも需要の先食いなのか楽しみだな
106イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 21:24:40.40 ID:JUhllWmg
ビブリア、新聞効果にしちゃ早すぎるよな
107イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 21:25:54.85 ID:wIe4mF67
ビブリアは電車の中吊りも地味に大きいんじゃないか
シアターの次に目立ってたし
108イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 21:26:16.30 ID:MQd4t4U1
ロリきゅーの1巻は欠損かなあ。2巻以降は神メモと
ほぼ同じなのに1巻だけ出てないし。
109イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 21:29:22.27 ID:2zCy2BZ9
バカテスもまだ伸びるか
どこまでいくのやら
110イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 22:03:41.33 ID:ydb3r+4E
さらさ文庫すごくね?
このラノ文庫がスタート大爆死だったことを考えると
この順位は立派すぎる
111イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 22:06:05.50 ID:MQd4t4U1
乙女系の方が爆発力は無くても安定しているの
ではなかろうか
112イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 22:13:45.06 ID:AjryJN6l
これで健闘ってこのラノはどんだけ酷かったんだ……
113イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 22:22:12.35 ID:TXWSmIpX
◯このライトノベルがすごい!文庫
 | 09/13 09/20 09/27 10/04 10/11 |
 |  148   *80   179   284   420  | ランジーン×コード
 |  294   150   368   ---   ---  | 暴走少女と妄想少年
 |  444   305   ---   ---   ---  | ファンダ・メンダ・マウス
 |  ---   ---   ---   ---   ---  | 僕たちは監視されている
 |  ---   ---   ---   ---   ---  | 伝説兄妹!
114イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 23:01:06.52 ID:BNvvRPLy
このラノ文庫ってなんだよw
自演公言してるようなもんじゃねえか
115イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 23:07:10.68 ID:c0gNaffZ
このラノはひどすぎた
116イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 23:30:32.97 ID:ackn+dOq
まぁ注目を集めないといけない創刊からいきなりオール新人、オール新作で売れと言うのも無理な話だな
普通は他の人気作家を連れてくるものなんだが
117イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 08:05:32.27 ID:muXh7wyA
てかその5作以外は出す気ないのかw
118イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 11:21:04.84 ID:zhNgkADR
このラノはなぁ
初版10万だの20万だの最初聞いたときは絶対嘘だと思ったけど
実際本屋に行くと積まれまくってたんだよな・・・
119イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 15:10:29.84 ID:MA1jAxIT
コンビニにまで配本したくらいだしな
120イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 23:39:26.53 ID:lAQ0TDWu
ドラゴンマガジン2011年9月号より

いつか天魔の黒ウサギ
「シリーズ累計150万部突破」
121イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 00:01:25.64 ID:3bij0UcY
富士見だからコミック込みなのかな
122イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 00:39:48.86 ID:4nBlA19c
コミック込みだろうけど、だいぶ下駄履かせてそうな部数だな
123イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 00:41:26.18 ID:HzjrSb6t
比較スレへどぞー
124イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 01:00:41.47 ID:TtY3Wc8Y
発行部数の話してるんですけど
125イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 01:48:29.12 ID:JlxQXSLz
よくわからんが、このスレだと下駄云々は考慮しないんじゃないかな。
比較スレだと下駄の話題が大人気だが
126イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 01:54:56.78 ID:j4p1Hzue
考慮してるわけじゃなくて、ただ単に感想いっただけじゃね。
別に間引いたりはしないよ。
127イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 01:58:39.36 ID:Em7kRneX
まあ、ここはデータスレだからね。データ疑うなら他でやれって感じではあるな
128イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 06:29:31.63 ID:2E5sCG1u
>29,31
オリコン2011年07月25日付 文庫 (2011/07/11〜07/17)
*4位 *3位 *2回 *19,881部 *49,536部 11/07/08 *10日 狼と香辛料 ]Z Epilogue
*5位 *2位 *3回 *16,013部 146,337部 11/06/29 *19日 バカとテストと召喚獣 9.5
*7位 **位 *1回 *15,454部 *15,454部 11/07/14 **4日 神曲奏界ポリフォニカ ルックバック・クリムゾン
*9位 14位 *2回 *13,564部 *28,608部 11/07/08 *10日 学園キノ 5
10位 *5位 *2回 *13,302部 *39,983部 11/07/08 *10日 ロウきゅーぶ! 8
11位 16位 13回 *13,018部 295,145部 11/04/23 *86日 図書館戦争 図書館戦争シリーズ 1
12位 **位 *1回 *12,874部 *12,874部 11/07/15 **3日 たおやかな真情 ※BL
13位 *9位 *4回 *12,690部 142,908部 11/06/23 *25日 図書館革命 図書館戦争シリーズ 4
15位 *7位 *2回 *12,205部 *33,167部 11/07/08 *10日 神様のメモ帳 7
19位 12位 *3回 *10,428部 *53,923部 11/06/28 *20日 おいしいコーヒーのいれ方 Second Season 3 消せない告白
20位 13位 *3回 *10,274部 *52,501部 11/06/28 *20日 おいしいコーヒーのいれ方 Second Season 4 凍える月
21位 *8位 *1回 *10,128部 *30,749部 11/07/08 *10日 トカゲの王 I −SDC、覚醒−
22位 *6位 *1回 **9,969部 *32,155部 11/07/08 *10日 乃木坂春香の秘密 14
24位 *4位 *3回 **9,744部 143,657部 11/06/30 *18日 彩雲国物語 紫闇の玉座 下
27位 23位 13回 **8,518部 208,690部 11/04/23 *86日 図書館内乱 図書館戦争シリーズ 2
29位 25位 *8回 **8,287部 165,527部 11/05/23 *56日 図書館危機 図書館戦争シリーズ 3

オリコン2011年07月25日付 BOOK(総合) (2011/07/11〜07/17)
*9位 **位 *1回 *19,307部 *,*19,307部 11/07/15 **3日 ゴーストハント 5 鮮血の迷宮
18位 *5位 *3回 *12,699部 *,167,712部 11/06/28 *20日 囮物語
29位 21位 78回 **8,688部 2,323,668部 09/12/03 592日 もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
129イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 08:46:42.52 ID:bAjQTYQV
あれ囮>バカテスか
130イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 09:30:19.35 ID:tWOEs+S9
>>128
なんか今週は上位陣の部数がすごい低いね。
下限は有川さんのおかげでキープされてるけど。
131イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 10:49:28.81 ID:DaQFQERy
10日前後は電撃の発売だしな
132イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 12:55:01.90 ID:FgcWGjCK
図書館戦争ついに30万部目前
文庫落ちでこの売上とか、笑いがとまらんだろうな
133イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 12:59:01.36 ID:lD0roXVW
ずっと右肩上がりだったバカテスもピークからだいぶ下落したな
もう禁書や俺妹に勝てないか
134イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 13:04:55.77 ID:eqSYdH7+
バカテスは短編集だぞ
禁書や俺妹こそ次の巻で保てるのか怪しいぞ
135イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 13:36:18.07 ID:gUjZYSiV
以前このスレで、バカテスは短編集でも売れ行きが落ちないって信者に言われた覚えがあるんだが
136イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 13:39:27.09 ID:Kt/UMi4/
落ちないのは生徒会
137イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 13:52:14.33 ID:WSQ4Xnig
221,683部 332日 バカとテストと召喚獣 7
210,664部 269日 バカとテストと召喚獣 7.5
197,573部 *86日 バカとテストと召喚獣 8
196,940部 *31日 バカとテストと召喚獣 9
138イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 14:18:12.91 ID:r2s1xT1o
9巻は22万部超えてるけど確認しとらんのか?
139イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 16:03:57.19 ID:0efri685
>>136
その生徒会も落ちることは落ちるけどな
まあ半分はドラマガに掲載されてるからしかたないけど
140イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 18:14:03.69 ID:zs0vAl4I
トカゲの王が3万部か
神メモや乃木坂と大差ないって出だしとしてはかなりのもんだな
141イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 18:23:09.75 ID:qVhzDED2
ちょっと有川さんと結婚してくる
142イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 20:36:16.74 ID:Z/c5pQCB
ちょっと前までラノベは作家買いしないとか言われてたのに
今は普通にあるよなあ
143イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 20:39:19.20 ID:DqaZIm+x
>>141
有川浩既婚だからとあえて突っ込んでみる。
144イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 22:23:34.02 ID:2E5sCG1u
>128
オリコン2011年07月25日付 文庫 (2011/07/11〜07/17)
34位 34位 *3回 **7,157部 *27,683部 11/06/27 *14日 儚い羊たちの祝宴
37位 **位 *1回 **6,916部 **6,916部 11/07/14 **4日 魔法の材料ございます 7 ドーク魔法材店三代目仕入れ苦労譚
45位 36位 50回 **6,055部 887,804部 10/08/05 347日 阪急電車
48位 **位 *1回 **5,889部 **5,889部 11/07/14 **4日 お前のご奉仕はその程度か?
50位 49位 71回 **5,517部 167,380部 09/06/27 751日 レインツリーの国

オリコン2011年07月25日付 コミック (2011/07/11〜07/17)
48位 12位 *2回 *17,135部 *91,767部 11/07/04 *14日 屍鬼 11
145イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 23:04:34.26 ID:bAjQTYQV

阪急がいつの間にか凄いことになってる…
146イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 03:00:43.13 ID:r1+n+Dwy
>>142
禁書の作者のヘヴィオやとらドラの作者のゴンタの数字見る限り
アニメから入ったファンは作者買いしないけど
アニメ前からのラノベファンは作者買いをするんじゃないかという印象
ヘヴィオもゴンタもアニメ前の禁書・とらドラの数字に近いし
147イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 04:11:51.90 ID:d884WDMc
昔から作家買いはあったと思うけどな
榊一郎とか色々な出版社から出してるけど安定してるし
148イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 04:32:25.25 ID:FUhbDOL8
>>146
フルメタ賀東の新作は全然売れなかったような
149イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 08:41:10.28 ID:/kX/voOL
作家買いするためには読者が作者を信頼することが必要
きちんと一定のペースで作品を出し続けたり
長期休載せず完結させた作者は作者買いされる
フルメタ長期休載をやらかした賀東の新作なんて怖くて手が出せん
150イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 14:34:52.62 ID:FVtrmPwG
35位 *9位 *2回 **7,419部 *31,787部 11/02/08 *13日 ロウきゅーぶ! 7
10位 *5位 *2回 *13,302部 *39,983部 11/07/08 *10日 ロウきゅーぶ! 8

43位 13位 *2回 **6,269部 *24,866部 11/02/08 *13日 神様のメモ帳 6
15位 *7位 *2回 *12,205部 *33,167部 11/07/08 *10日 神様のメモ帳 7

ふむ
151イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 14:44:26.53 ID:SD4k0c4t
賀東の場合は単純に絵師とレーベルが違うからね
作家+絵師+レーベル
いくら実績つくってもこのうちの二つが欠けてたら別物に思えちゃうんだよ
152イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 14:59:00.90 ID:gfPi4c8C
信頼というのは確かにあるな。前作放りだしたやつは様子見とか
153イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 15:02:33.13 ID:FVtrmPwG
前作放り出した奴ってとらドラの事か
154イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 15:40:01.19 ID:HjbOD0ya
それは単にENDが気に食わなかっただけだろ
155イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 16:03:50.18 ID:dwmVr972
庄司卓とかだろ
156イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 17:16:17.54 ID:r1+n+Dwy
>>151
というかレーベルが違うとガチで分からんぞ
同じレーベルだったらあの○○の作者の新シリーズみたいに宣伝してくれるけど
レーベル違うと分からんよ
157イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 17:40:13.67 ID:aQA3rRVu
宣伝ヘボいとこだと、帯もろくにPRしてないし、しらんうちに販売してるしで
信者ですら発売知らんことよくあるからな。
158イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 17:48:55.37 ID:5kkfrOQf
フルメタって最後の最後にヒロインがどーーーん!!実はヒロインがラスボスでしたーー!!
って信者ズコー展開やらかしたんだろ、そりゃ売れないわ
159イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 17:56:45.63 ID:oHr7+Csr
読んでから書きなさい坊主
160イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 18:05:49.67 ID:A0Z89FyC
レーベル跨いじゃうとな
フルメタ読者のうち何割がコップクラフトの存在を知ってるのか
161イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 18:37:34.17 ID:+O+sPVK1
コップクラフト知らないなら
ゼータ文庫なんてますます・・・
162イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 18:39:09.45 ID:kT03DD37
電撃やら富士見やらの主要レーベルからならまだしも、宣伝に力入れられない所だとどうしてもね
163イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 18:57:58.36 ID:uvK0JHff
>>162
富士見もなんやかんやで安定してるのは
ドラマガがあるからなのかね
164イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 20:02:30.77 ID:myMMqNZu
まとめスレに「オリコン文庫・ライトノベルTop15」ってのが
たまに載ってるんだが、これは>>128みたいなデータとは別物なの?
165イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 20:37:12.45 ID:ETLtzdzP
年間とか下半期とかのデータだろ
166イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 20:51:28.19 ID:SD4k0c4t
>>150
神様のメモ帳は当初1年に1冊ぐらいしか出なかったから中堅以下の売上しかなかった
のに集中して出すようになったら凄く売上伸びたな
やっぱり刊行ペースは大事だと実感
167イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 20:54:41.29 ID:+ForYMsU
売り上げ伸びはじめたから刊行ペース上げたってのもあるだろうけど
168イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 20:54:53.93 ID:FUhbDOL8
>>164
オリコンに毎週載ってるデータの1つ
Top50内にラノベの数が少ない場合そっちで拾われる場合がある
もちろんオリコン公式の数字なので>>128のデータと同列に扱って良い
169イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 20:57:49.23 ID:myMMqNZu
>>168
そうだったのか、ありがとう
170イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 20:58:23.50 ID:SD4k0c4t
昔は杉井ラインがあって杉井より順位が下だったら打ち切りになるという都市伝説があった
こうして売れっ子になった今では考えられないこと
171イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 22:24:18.04 ID:zZA5QZKM
杉井ガンパレラインだっけか
172イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 23:30:39.59 ID:sbqOBZ00
>>166
ピアノソナタと並行だったし、あっちのが売れてた気するしな
173イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 00:14:43.87 ID:6CrV2a78
評価だけ高くて売れない作家の代名詞だった月間杉井
174イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 03:21:18.31 ID:Z3MnbCP5
>>166
今アニメやってるって知ってるかw
175レス代行:2011/07/23(土) 15:34:36.92 ID:n4L5vReI
デュラララ!!コミックス100万部
ソースは4巻の帯
176イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 15:36:55.69 ID:BCBjK9N8
えっあれそんな売れてんの
原作が勢いつくとスゲーなあ
177イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 15:55:18.54 ID:d8lvM5KL
でも原作も漫画も相当な右肩下がり
178イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 09:04:37.95 ID:TPk/X/B7
デュラララの原作はすごい右肩下がりだった記憶が
確かDVDもそうだけど
179イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 14:44:58.88 ID:oRAERWMq
右肩って言ってもあれは元が1万部クラスだったからな
180イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 14:46:56.54 ID:9SPyKN1z
デュラララの原作ってそこまで右肩下がりだっけ
普通の標準の売上推移じゃね?
バカテスみたいに安定してるのが異常なだけで
181イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 14:53:14.10 ID:tg//cIF6
こんな売れ方だったからな
脱落はかなり激しい

2010年度 文庫ライトノベルTop50
【調査期間】 2009年12月7日付〜2010年11月29日付 (2009年11月23日〜2010年11月21日)

*1 328,113部 04/04/08 364日 デュラララ!!
*2 266,030部 05/03/08 364日 デュラララ!!×2
*3 237,196部 06/08/08 364日 デュラララ!!×3
*5 218,081部 08/03/05 364日 デュラララ!!×4
10 194,372部 10/01/06 320日 デュラララ!!×7
11 194,305部 09/03/05 364日 デュラララ!!×5
14 180,758部 09/07/08 364日 デュラララ!!×6
15 176,024部 10/06/08 167日 デュラララ!!×8
182イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 15:25:14.82 ID:BdqsjRWq
1巻の集計前を2,3万部ぐらいと仮定して、最新巻が1巻の半分ぐらいか。
脱落が激しいというより、こんなのは普通なんじゃないの?
ハルヒも憂鬱が100万部突破で、驚愕の限定版が50万部ぐらいだし。
183イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 15:32:53.18 ID:JUpQC2Bz
デュラララの場合、アニメ前の部数が比較して少なかったから大きく見えるだけで、
本の落ち方としてはこんなものだろね。

俗に、長いシリーズ物の最新刊の初版は、これまでの平均部数の6割ともいうし。
184イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 11:10:11.57 ID:gBzyK/fE
初版発行部数で比較しないと意味ない
それに、デュラララ!!の売り上げだけで語ると
7巻8巻は365日分の集計じゃないし、7巻は5-6巻より売れてるしで単純に落ちてるというものでもない
185イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 11:26:26.87 ID:it+EqnKi
>7巻は5-6巻より売れてるしで単純に落ちてるというものでもない

アニメ化前からの読者をカウントに入れてないだろ
5-7巻の数字を見たらそれまで2万程度の範囲でしか売れてなかったことが分かる
186イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 12:12:27.11 ID:z5BKZ8Fr
大阪屋きてるな
187イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 12:27:22.97 ID:vsHIGvUE
ビブリアはいよいよオリコン捕捉圏内へ
188イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 13:33:58.60 ID:hsV4Pjt1
オリコン50ならビブリア入るな
累計70000と予想
189イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 17:38:32.07 ID:zMUd1MWt
デュラララってあんま話題にならんけど何気にすごい売れたな
アニメも万超えだし
腐は2ch界隈だと目立たんから地味な印象なんかな
190イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 17:41:58.56 ID:rf67Sohu
そもデュラの原作読者って腐が主体なのか?
例によって男性読者がメインだと思ってたが
191イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 17:44:17.82 ID:zMUd1MWt
>>190
元から読んでる人は男性多いだろうけどあんま売れてなかったし
アニメブースト分は腐優勢だと思う
192イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 18:03:28.84 ID:1le+S5GC
文教堂 週間ランキング【7月18日〜7月24日】 先週>>88
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_03_2/

今週 前週
*5位 **位 別冊図書館戦争   1 図書館戦争シリーズ 5
*6位 **位 緋弾のアリア  10 禁忌の双極
*8位 **位 東京レイヴンズ   5 days in
10位 **位 RPG W(・∀・)RLD   9
11位 **位 いつか天魔の黒ウサギ   8 魔女と花火
18位 **位 アリアンロッド・リプレイ・セカンドウ 1
19位 **位 機巧少女は傷つかない   6
20位 **位 星刻の竜騎士   5
23位 **位 おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充
24位 18位 図書館革命 図書館戦争シリーズ 4
25位 *7位 バカとテストと召喚獣   9.5
26位 **位 GOSICK   8 下−ゴシック・神々
27位 15位 図書館戦争 図書館戦争シリーズ 1
29位 **位 影執事マルクの恋歌
31位 **位 とある飛空士への夜想曲 上
33位 **位 ベン・トー   7.5 箸休め〜Wolv
34位 **位 やはり俺の青春ラブコメはまちがってい 2
37位 30位 図書館危機 図書館戦争シリーズ 3
39位 **位 あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。 〈上巻〉
40位 32位 図書館内乱 図書館戦争シリーズ 2
41位 **位 アリアンロッドRPG 2E ルールブ 1
42位 **位 アリアンロッドRPG 2E ルールブ 2
44位 **位 私は断じて裏目らない! アリアンロッ 1
46位 **位 初体験にオススメな彼女
49位 **位 ダークロード   4 闇黒の君臨者
50位 45位 コクリコ坂から[文庫版]
193イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 18:03:46.15 ID:1le+S5GC
ツタヤ 週間本セル ランキング-文庫 集計期間:2011年7月18日(月)〜2011年7月24日(日) 先週>>89
http://www.tsutaya.co.jp/rank/book_sell.html?r=W084&f=20110718
http://www.tsutaya.co.jp/rank/book_sell.html?r=W085&f=20110718

今週  前週
*3位   (**) 緋弾のアリア 禁忌の双極−アルカナム・デュオ−(10)
*4位   (**) 別冊図書館戦争 図書館戦争シリーズ5(1)
*9位 ↓(*8) 図書館戦争 図書館戦争シリーズ1
11位   (**) 東京レイヴンズ days in nest2&GIRL AGAIN(5)
12位   (**) いつか天魔の黒ウサギ 魔女と花火と女学校(8)
13位   (**) RPG W(・∀・)RLD−ろーぷれ・わーるど−(9)
14位 ↓(*5) バカとテストと召喚獣 9.5
16位 ↓(13) 図書館革命 図書館戦争シリーズ4
17位   (**) 機巧少女−マシンドール−は傷つかない Facing“Crimson Red”(6)
20位 ↑(22) コクリコ坂から
 (以下ライトノベルス20位内)
**位 初 星刻の竜騎士−ドラグナー−(5)
**位 初 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(2)
**位 初 とある飛空士への夜想曲(上)
**位    神曲奏界ポリフォニカ ルックバック・クリムゾン
**位 初 ベン・トー 7.5 箸休め〜Wolves,be ambitious!〜
**位    狼と香辛料 Epilogue(17)
**位 初 初体験にオススメな彼女
**位 初 おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 この夜に奏でられるフィナーレ(5)
**位    学園キノ(5)
**位 初 しゅらばら!(2)
**位    たおやかな真情
**位 初 101番目−ハンドレッドワン−の百物語(4)
**位 初 影執事マルクの恋歌
**位    ロウきゅーぶ!(8)
194イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 20:06:59.95 ID:svlZPVw8
また新しい図書館戦争が。
こんなにあったのかよ
195イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 20:23:48.58 ID:gBzyK/fE
説明は省くが108式まである
196イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 20:25:19.18 ID:rUWkzkjo
今週の大阪屋はー?
197イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 21:07:06.18 ID:2dk28vew
全レーベル分を張ってくれる人はいつも7時台くらいに来てるけど
たまには遅れることもあるだろうしもうちょっと我慢しなさい
198イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 21:09:05.85 ID:wgu8/blj
ちゅーか自分で見てくればいいのに
気になるレーベルのだけなら5分くらいで終わるだろ
199イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 21:21:17.48 ID:8zuk8pQh
アニメ放送開始直前時点の原作ライトノベル最新刊売り上げ
195,947部 僕は友達が少ない
185,000部 涼宮ハルヒの憂鬱
*95,332部 バカとテストと召喚獣
*79,905部 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
*68,576部 生徒会の一存
*51,746部 緋弾のアリア
*51,225部 とらドラ!
*46,889部 とある魔術の禁書目録
*46,487部 IS<インフィニット・ストラトス>
*44,308部 鋼殻のレギオス
*34,848部 電波女と青春男
*34,209部 ロウきゅーぶ!
*33,630部 まよチキ!
*30,330部 れでぃ×ばと!
200イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 21:27:56.09 ID:wgu8/blj
>>199
なんでハルヒだけオリコンの数字じゃないどこから持ってきたか知らない数字使ってんのこれ
201イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 21:34:14.29 ID:Bi1Al01h
ここより前にアニメの売りスレで貼られてるね
どこぞの新参が表の意味も理解できずに付け足しちゃったんだろう

659 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 21:13:21.69 ID:kKMfvmq50 [2/3]
>>646

アニメ放送開始直前時点の原作ライトノベル最新刊売り上げ
195,947部 僕は友達が少ない
185,000部 涼宮ハルヒの憂鬱
*95,332部 バカとテストと召喚獣
*79,905部 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
*68,576部 生徒会の一存
*51,746部 緋弾のアリア
*51,225部 とらドラ!
202イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 21:35:27.20 ID:2+n3Rj7/
まさかとは思うけど発行部数を巻数で割った数字使ってるのか
203イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 21:38:03.01 ID:rf67Sohu
多分そうだね
204イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 21:56:02.02 ID:YBcjEVEV
オリコンだと2008年以前の数字がわからんな
205イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 22:04:37.57 ID:0I7nMFXR
年間累計と初動がごっちゃになってる時点で・・・
集計日数は付記しないとデータとして使えないだろ
206イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 23:03:13.53 ID:/G2HYgOf
発行部数とオリコン数字の違いもわからない奴がこういうのを貼り付けて暴れているのか
207イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 23:05:13.32 ID:/tQyEXsX
売り豚が煽り材料のために作った表なんだから突っ込むだけ無駄
208イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 23:16:28.31 ID:rf67Sohu
ぶっちゃけ目的が分からないんだが
はがないって原作売れてるんだぜーみたいなアピール?
209イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 23:17:28.14 ID:gBzyK/fE
それなりに目安になってるのに一部のソースの曖昧さで否定してかかるのはおかしいよ
210イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 23:23:57.96 ID:nYTPqoye
低能売り豚消えろ
こいつら頭悪すぎて気分が悪いわ
211イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 23:52:00.20 ID:3g9r2eBE
■大阪屋 (7/18〜7/24)
MF文庫J
**8位 緋弾のアリア 10
*37位 機巧少女は傷つかない 6
*39位 星刻の竜騎士 5
*65位 おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その5
*80位 しゅらばら! 2
110位 初体験にオススメな彼女
114位 101番目の百物語 4
224位 ふぉっくすている? 4本目
393位 カフェとオレの先輩 2

113位 まよチキ!
151位 まよチキ! 2
176位 まよチキ! 3
223位 まよチキ! 4
209位 まよチキ! 5
266位 まよチキ! 6
304位 まよチキ! 7
126位 まよチキ! 8

368位 僕は友達が少ない
463位 僕は友達が少ない 2
494位 僕は友達が少ない 5
330位 僕は友達が少ない 6
212イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 23:52:30.91 ID:3g9r2eBE
ファンタジア文庫
**9位 東京レイヴンズ 5
*12位 RPG W(・∀・)RLD 9
*13位 いつか天魔の黒ウサギ 8
*43位 影執事マルクの恋歌
*52位 おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ!
*60位 ダークロード 4
119位 正しいアクのすくい方 1
120位 ダブルクロス03
212位 異国迷路のクロワーゼ
479位 O/A[オー・エー]

442位 いつか天魔の黒ウサギ 1

ドラゴンブック
*44位 アリアンロッド・リプレイ・セカンドウィンド 1
*59位 アリアンロッドRPG2Eルールブック 1
*62位 アリアンロッドRPG2Eルールブック 2
*74位 アリアンロッド・サガ・ノベル・デスマーチ 1

一迅社文庫
144位 アネかみ! 1柱目
200位 神焔のカグラ
490位 これからの正義の話をしよっ☆

一迅社文庫アイリス
158位 恋する人魚姫と3つの鍵
260位 断罪のキスと祓魔師の祈り
265位 Are you Alice?君に捧ぐ世界 限定版
355位 ハートの国のアリス〜ドリーム・ワーカー
213イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 23:53:03.59 ID:3g9r2eBE
ガガガ文庫
*22位 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 2
*35位 とある飛空士への夜想曲 上
123位 寄生彼女サナ
407位 九十九の空傘

GA文庫
*69位 神曲奏界ポリフォニカルックバック・クリムゾン
261位 お前のご奉仕はその程度か?
263位 魔法の材料ございます 7
458位 乙女はお姉さまに恋してる2〜窓越しの異邦人
492位 真サムライガード 2

B's-LOG文庫
400位 姫さま、恋愛禁止です!

さらさ文庫
228位 王子は魔女を恋に誘う〜ミスティカ・ハート
317位 黒曜の騎士と金の姫
214イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 23:53:40.00 ID:3g9r2eBE
電撃文庫
*55位 狼と香辛料 17
117位 トカゲの王 1
127位 神様のメモ帳 7
131位 学園キノ 5
157位 魔法科高校の劣等生 1 入学編 上
162位 ロウきゅーぶ! 8
294位 乃木坂春香の秘密 14
341位 ブラック・ブレット

244位 ロウきゅーぶ!
255位 ロウきゅーぶ! 2
372位 ロウきゅーぶ! 3
369位 ロウきゅーぶ! 4
401位 ロウきゅーぶ! 5
410位 ロウきゅーぶ! 6
437位 ロウきゅーぶ! 7

173位 神様のメモ帳
284位 神様のメモ帳 2
378位 神様のメモ帳 3
464位 神様のメモ帳 4
472位 神様のメモ帳 5
453位 神様のメモ帳 6
215イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 23:54:11.41 ID:3g9r2eBE
スニーカー文庫
426位 ミスマルカ興国物語 9

399位 涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版

362位 ダンタリアンの書架 1

ビーンズ文庫
*51位 彩雲国物語紫闇の玉座 下

222位 彩雲国物語紫闇の玉座 上

ファミ通文庫
*38位 バカとテストと召喚獣 9.5

448位 バカとテストと召喚獣

メディアワークス文庫
*50位 ビブリア古書堂の事件手帖

443位 シアター!
382位 シアター! 2
216イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 23:54:42.30 ID:3g9r2eBE
その他
**4位 別冊図書館戦争 1
*27位 儚い羊たちの祝宴
*32位 GOSICK 8下
*54位 消せない告白/村山 由佳
*57位 凍える月 /村山 由佳
282位 青年のための読書クラブ

135位 GOSICK 8上
214位 RDGレッドデータガールはじめてのお使い/荻原 規子
220位 天と地の守り人 第1部 ロタ王国編
221位 天と地の守り人 第3部 新ヨゴ皇国編
225位 天と地の守り人 第2部 カンバル王国編

*17位 図書館戦争
*20位 図書館革命
*29位 阪急電車
*33位 図書館危機
*31位 図書館内乱
*40位 レインツリーの国
213位 塩の街
235位 クジラの彼
306位 空の中
307位 海の底
217イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 23:55:13.84 ID:3g9r2eBE
○新書
C★NOVELSファンタジア
183位 奪われた真名

朝日ノベルズ
145位 内親王那子様の凱歌

ソノラマノベルス
61位 ARIEL EX

AXIS LABEL
361位 ネクロノミコン異聞

講談社ノベルス
494位 零崎人識の人間関係匂宮出夢との関係
495位 零崎人識の人間関係戯言遣いとの関係
218イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 23:55:48.98 ID:3g9r2eBE
○一般
講談社BOX
*22位 囮物語

384位 傾物語
261位 花物語

その他
*20位 ゴーストハント 5
*24位 まおゆう魔王勇者 4
262位 雲の果て/村山 由佳
402位 ゲート 4 総撃編/柳内 たくみ
458位 レイン 9

126位 県庁おもてなし課

*27位 もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」
219イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 00:17:17.65 ID:sQpQQFdV
ガガガの看板は俺ガイルに決定
ここからガガガの躍進が始まる
220イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 00:39:08.34 ID:8ABeYE7/
バカテス上がんねえな
221イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 00:47:59.99 ID:gybZ6fQW
一乃さん頑張ってて嬉しいよ
222イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 01:11:12.31 ID:e6g0v4si
初体験は売れ筋かと思ったがさすがにストレートすぎてかえってダメだったか
223イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 08:46:40.31 ID:Wi0kq4rP
スーパーダッシュが見当たらないんだが
欠損?
224イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 15:54:55.77 ID:zMOkuV8W
>>223
今月の発売が22日と早いため、欠損で間違いない。
単に全部が300位以下という可能性もなくはないが、前回大阪屋二桁の
ベン・トーがアニメ化発表された後で選外になるとは考えにくい。
ただ今月のスーパーダッシュ全部が欠損なのか、ベン・トーがたまたま欠損なのかは判断が難しいところ。
225イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 17:05:11.97 ID:0QC6A03d
そういえば富士見の新作いい数字出てたな

*52位 おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ!
119位 正しいアクのすくい方 1
226イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 17:17:53.42 ID:ecCcA14p
一迅社も一迅社にしてはいい数値だよな。
227イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 17:20:56.21 ID:Nq0Cx+ck
>>225
リプレイより下位だから微妙かと
228イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 18:02:50.13 ID:2tNIEoHf
黒執事よりも下だし
229イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 18:52:23.35 ID:vihrAM5W
電撃はアニメ化ブーストすごいな
230イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 18:55:07.82 ID:3wg9sl6V
夏アニメではまよチキがよく売れてるな
まあ、冬と春に比べたら見劣りするけど
231イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 19:11:50.89 ID:/mhNZCMU
MFはなにやってもうまくいくね
232イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 20:25:08.30 ID:JdyPHH3M
MFの天下だな
233イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 21:45:29.77 ID:XExyTzSe
MFには凄腕の編集幼女がいるからな
234イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 21:47:57.31 ID:8S8IfELp
もう電撃も追いつけないね!
235イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 22:25:15.16 ID:h8E3wlsX
オリコンをここに貼ってくれてる人にはまことに申し訳ないんだけど、
集計日数を間違ってることがたまにある
発売日をいつと見なすかっていう解釈の違いだと思うんだけど
特にGAとかあのあたりの搬入発売扱いのレーベルに多い
236イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 22:56:59.61 ID:q5pgwDWP
気づいたらその都度指摘すればいいだけじゃないか
237イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 23:02:35.50 ID:NV3u8N/e
俺も時々「あれ?発売日これ違わね?」って思う時あるけどスルーしてるわ
そもそもオリコンさんがどこからカウントしてるのかわからん以上
正解がないからな
238イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 23:13:01.75 ID:uB4s5Oqx
>>235
ぐだぐだ言わんとその場で指摘すればいいじゃん、マジで
後々までデータに使われることが多いんだから
239イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 23:14:31.14 ID:NV3u8N/e
だから指摘したところで誰にも正解がわからんっつってんだよ
240イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 23:25:17.87 ID:qXAYRPai
1日くらいの前後で、そこまで気にするほどでもないし
241イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 06:50:05.30 ID:Ms+SwKl0
最近そんな規模の大きくないとこでもちょこちょこオリコンに顔見せるようになってきてる気がする
242イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 06:56:38.16 ID:X4p0dLJP
オリコン&大阪屋のランキング貼ってる者だが、
発売日はオリコンが集計し始めたと思われる日にしてるよ。
そうしないと、数字がつじつまが合わなくなるんで。

例えば、売上と累計の差が小さすぎる場合は発売日を月曜日にしてる。
それでも、MFやガガガは週末発売のときは調整しきれない時があるけどね。
公式発売日通りなのは、ファンタジア,SD,コバルトぐらいかな。

なお、集計日数にこだわってる人が多いみたいだから
1日でも違ってると思うのがあれば指摘してくれると有り難い。
243イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 07:53:00.02 ID:fYXyQ4xE
オリコンと大阪屋が同じ人だったことにまずびっくりしたわ
244イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 08:06:28.81 ID:zaS4tQFl
マジ乙です
245イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 11:06:23.81 ID:8QzkAgXH
いつも乙
246イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 14:14:22.65 ID:tltBbmP0
マジ乙です
247イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 16:13:56.18 ID:88SXNrsg
うそだろw 乙すぎ
このスレ貴方がいなくなった瞬間に機能不全に陥るんとちゃうのか。
248イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 18:29:36.97 ID:ap3G9frx
>>242
一々出てくるなカス
黙って貼ってりゃいいんだよ
自己主張うざいわ
249イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 20:24:35.49 ID:1GZU+7Xo
何様だw
250イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 20:26:20.86 ID:c7RS8oWG
>>248
身勝手すぎて吹いたwww
251イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 20:49:06.61 ID:CclCOK/u
>>248
集計日数のカウントがどうなってるのって話題なんだから
出てくれた方がありがたいし
252イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 20:50:52.56 ID:xoFxsd/P
お前らレス乞食に釣られすぎワロタ
>>242さんいつも乙です
253イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 21:25:20.28 ID:4M/AWRGB
>>248の自己主張成功だなw
254イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 05:33:12.79 ID:O7kl9G9F
ただネットのデータ貼るだけなら、自己主張(笑)の論理もわからんでもないが
オリコン50なんてリアルに身銭きってデータ落としてもらってるわけだしな
黙って貼れ、とか基地外のセリフだろうw
255イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 06:26:33.98 ID:5w5elZ/I
>128,144
オリコン2011年08月01日付 文庫 (2011/07/18〜07/24)
*3位 **位 *1回 *38,776部 *38,776部 11/07/23 **2日 別冊 図書館戦争 T 図書館戦争シリーズ 5
*4位 **位 *1回 *38,457部 *38,457部 11/07/22 **3日 緋弾のアリア ]
*9位 **位 *1回 *19,432部 *19,432部 11/07/20 **5日 東京レイヴンズ 5 days in nest U & GIRL AGAIN
10位 **位 *1回 *18,530部 *18,530部 11/07/20 **5日 いつか天魔の黒ウサギ 8 魔女と花火と女学校
11位 **位 *1回 *14,751部 *14,751部 11/07/20 **5日 RPG W(・∀・)RLD 9 −ろーぷれ・わーるど−
12位 **位 *1回 *14,168部 *14,168部 11/07/22 **3日 機巧少女は傷つかない 6 Facing “Crimson Red”
14位 11位 14回 *13,426部 308,571部 11/04/23 *93日 図書館戦争 図書館戦争シリーズ 1
15位 **位 *1回 *12,575部 *12,575部 11/07/22 **3日 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 上
16位 **位 *1回 *12,175部 *12,175部 11/07/23 **2日 GOSICK [ 下 −ゴシック・神々の黄昏−
18位 **位 *1回 *11,982部 *11,982部 11/07/22 **3日 星刻の竜騎士 X
21位 13位 *5回 *10,744部 153,652部 11/06/23 *32日 図書館革命 図書館戦争シリーズ 4
23位 *5位 *4回 *10,094部 156,431部 11/06/29 *26日 バカとテストと召喚獣 9.5
24位 **位 *1回 **9,764部 **9,764部 11/07/20 **5日 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 2
25位 **位 *1回 **9,403部 **9,403部 11/07/20 **5日 おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ!
27位 **位 *1回 **9,289部 **9,289部 11/07/20 **5日 とある飛空士への夜想曲 上
29位 **位 *1回 **9,112部 **9,112部 11/07/22 **3日 おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その5 この夜に奏でられるフィナーレ
30位 **位 *1回 **8,947部 **8,947部 11/07/22 **3日 初体験にオススメな彼女
256イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 06:37:39.73 ID:erCkS6Sb
毎朝乙
257イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 06:39:42.82 ID:BPJm0tOZ
>>255


はまち思ったより伸びなかったな
大阪屋はやたら高く出てたけどMF勢に逆転されてる

ていうかMFつえー
258イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 06:54:00.66 ID:Nr/Lxrkd
オタリアけっこう売れたなあ
259イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 07:03:05.65 ID:BPJm0tOZ
あの花ノベライズ結構高いな

いつ天アニメ化してもあんま伸びないね
まぁこんなもんか
260イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 08:13:37.77 ID:5KlqRsaO
やっぱりバカテス落ちてるよな
短編集だというのを考慮してもここまでとは・・・

190,114部 11/01/28 *24日 バカとテストと召喚獣 9
156,431部 11/06/29 *26日 バカとテストと召喚獣 9.5
261イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 08:17:40.17 ID:bLiI5OSU
あの花こんなに売れたのか
262イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 08:23:11.99 ID:xS8E0DOh
アリアってこんな低かったっけ?
263イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 08:52:01.15 ID:Dnj/PGNn
>>255
そうやって黙って貼ってりゃいいんだよ
暇つぶしの楽しみなんだから人格なんていらない
もう二度と発言なんかするなよ
264イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 09:38:06.63 ID:OUsgdtm0
>>260
本編に比べて短編集が2割程度減るのを落ちたというのかどうか
265イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 09:47:57.12 ID:HUfSHkfe
ここまで落ちてるって言うほどかなあ
10巻で同じ数減ってたら落ちてるって言えるだろうけど
266イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 10:21:16.58 ID:SQGEV1eC
短編集とは言え、絶賛アニメ放映中ってのを鑑みるとちと弱いよな
それに今までは短編でもあんま落ちなかったんでなかったっけ

まあ、月間で15万売れてんだから贅沢なんだがなw
267イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 10:21:27.92 ID:vBAqi9Tm
>>262
前巻が5日集計で36,448部だからな
今回3日集計だからアニメ化で伸びてるんじゃね
268イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 10:23:21.43 ID:vBAqi9Tm
>>267
むしろ伸びてるんじゃねだ
さーせん
269イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 10:30:33.82 ID:5QbQzygw
アニメ化しててもほとんど動かない勢もいるのに
270イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 10:33:30.75 ID:xS8E0DOh
>>267
アニメでかなり積んでたような気がしたんだが気のせいだったか
271イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 10:58:25.74 ID:C7Ez2Ydi
はまちは大阪屋よりオリコンのほうが順位下とは意外だったな
というかそんな事例があるとは思えなかった
ほとんどの作品はオリコン>大阪屋になるよね
272イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 11:09:02.18 ID:vBAqi9Tm
>>270
\巻が47日目で79,218部だし集計日を考えれば妥当じゃね?
273イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 11:20:07.85 ID:O7kl9G9F
>>271
言われてみれば、確かに初めて見たかもしれない
同じガガガでも飛空士は上がってるし、
ブラクラとかもそんなことはなかったはずだし…
珍しいこともあったもんだ
274イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 11:23:04.71 ID:C7Ez2Ydi
大阪屋とオリコンの最大の違いは最大需要である秋葉原の専門店が含まれているかどうか
つまりはまちは秋葉原で売れてない?
275イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 11:34:08.55 ID:O7kl9G9F
>>274
そんな特異な商材じゃないと思うんだけどねえ
マジで謎い
276イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 11:53:25.29 ID:yh7wgRPn
今週ははまちと飛空士に限らずオリコン下位の作品の大阪屋順位との乖離が激しい。
277イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 11:57:11.29 ID:aUBDlIlB
ヒントは夏休みだな
278イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 12:02:19.78 ID:yh7wgRPn
まあ大阪屋のシェアを考えればオリコンと食い違うことくらい
全然不思議ではないけどね
279イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 12:48:05.26 ID:WOqHWaWD
機巧少女は少しずつ伸びてるね
280イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 14:04:47.88 ID:M17QJRwP
東レ結構売れてるな
次の富士見の看板になれるかな
281イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 19:38:14.87 ID:yB8mxOpA
アニメ化したとしても作風的にそこまでは伸びなさそうだ…
いっても準看板くらいじゃなかろうか
282イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 19:40:02.05 ID:2CrmIvCk
東レは残念な幼馴染こと夏目さん次第だね、良くも悪くも
283イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 20:11:53.51 ID:VE0ZrO0D
二万超え辺りで安定してくれればいいや
下手に売れてもすぐに使い潰されそうだし
284イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 21:49:36.13 ID:5w5elZ/I
>255
オリコン2011年08月01日付 文庫 (2011/07/18〜07/24)
31位 27位 14回 **8,679部 217,369部 11/04/23 *93日 図書館内乱 図書館戦争シリーズ 2
32位 **位 *1回 **8,626部 **8,626部 11/07/22 **3日 ベン・トー 7.5 箸休め 〜Wolves, be ambitious!〜
33位 29位 *9回 **8,436部 173,963部 11/05/23 *63日 図書館危機 図書館戦争シリーズ 3
38位 **位 *1回 **8,218部 **8,218部 11/07/22 **3日 しゅらばら! 2
42位 **位 *1回 **7,679部 **7,679部 11/07/22 **3日 101番目の百物語 4
43位 19位 *4回 **7,608部 *61,531部 11/06/28 *27日 おいしいコーヒーのいれ方 Second Season 3 消せない告白
47位 20位 *4回 **7,175部 *59,676部 11/06/28 *27日 おいしいコーヒーのいれ方 Second Season 4 凍える月
49位 *7位 *2回 **7,058部 *22,512部 11/07/14 *11日 神曲奏界ポリフォニカ ルックバック・クリムゾン
50位 *4位 *3回 **7,039部 *56,575部 11/07/08 *17日 狼と香辛料 ]Z Epilogue

オリコン2011年08月01日付 BOOK(総合) (2011/07/18〜07/24)
35位 *9位 *2回 **9,033部 *,*28,340部 11/07/15 *10日 ゴーストハント 5 鮮血の迷宮
36位 29位 79回 **8,931部 2,332,599部 09/12/03 599日 もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
45位 **位 *1回 **7,893部 *,**7,893部 11/07/21 **4日 プレミアム・ザ・ビーンズ VOL.1
47位 18位 *4回 **7,632部 *,175,344部 11/06/28 *27日 囮物語

文芸書
*9位 *7位 *2回 **5,740部 *13,902部 11/07/15 *10日 まおゆう魔王勇者 4 この手でできること
285イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 21:50:33.66 ID:zguRz+rj
あの花こんなもんかぁ
脚本家が書いてるんだしもっといくと思ったんだがな
286イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 21:52:58.34 ID:fjqKMND0
>>285
発売の告知が圧倒的に足りないと思う

アニメ見てて良かったと思ってもアニメスレでも行かない限り発売日に気づけない
287イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 21:53:13.60 ID:C7Ez2Ydi
ビブリアは数字出なかったか
来週はもっと上げてくるかな?
288イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 21:56:53.12 ID:5KlqRsaO
今週はライン上がりすぎだったからな
7000って・・・
289イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 21:57:51.08 ID:63+pfnCR
>>285
そもそもアニメのノベライズってそんなに馬鹿売れするものだっけ
こんなものじゃないの
290イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 21:58:55.51 ID:WOqHWaWD
図書館戦争が(ry
291イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 22:33:44.09 ID:Gu8Zvito
オリコン2011年05月02日付 文庫 (2011/04/18〜04/24)
*7位 **位 *1回 *25,511部 *25,511部 11/04/23 **2日 図書館戦争 図書館戦争シリーズ 1

まさかここから三ヶ月間、延々とランクインするとはな…
来月も刊行されるらしいから、まだしばらくランキングレイプは続きそうだがw

ってか今気づいたが、阪急電車は久しぶりに姿を消したのか
292イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 23:15:46.98 ID:qiefdfrW
図書館戦争シリーズ150万部突破!
ttp://d.hatena.ne.jp/latio/20110727/p2

>>14の情報は流石に盛りすぎたかw
293イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 00:18:25.11 ID:fIv3SgNV
改めてみたら、巻割り50万かよw それは吹かし過ぎだなww
つかなんで2冊だけの前提だったんだw
294イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 00:35:31.99 ID:QwRmXa2C
発表されたときにそう明記されてたんだよ
295イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 00:37:16.99 ID:Cws5QT9/
5ヶ月連続発売だから6巻合計で100万じゃないの?
296イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 18:00:55.35 ID:SmysF1mg
緋弾のアリアシリーズ累計260万部突破
by TVCM
297イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 20:23:16.17 ID:icatE05W
やっぱ王道は強いなー
298イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 06:49:36.01 ID:3xl9lldu
一巻はオリコン30万部かすごいな
299イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 10:00:13.25 ID:pAnzAH8f
有川さんパネエ
300イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 11:58:24.79 ID:VDzQpkDl
文庫落ちで30万部ってやべえな
こんだけ一気に売れると税金やばそう 今年だけで印税は余裕で1億はいくだろうな
301イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 13:09:45.36 ID:pt4sSz0j
ハルヒなんぞごみやな
302イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 13:15:30.42 ID:2erlR5Yw
せやな
303イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 10:17:11.77 ID:Z1Yzmx/X
今現在、ラノベで人気がある作品ってどのあたりになるの?
ハルヒが頭ふたつくらい抜けてるのはわかるけど、そのほかでは?
素人な質問でスマンが
304イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 11:04:59.50 ID:2ytry43V
>>303
チョイ前のスレに、去年か一昨年とかのレーベル別だか出版社別の売上まとめてたのが出てたべ。円グラフとか出てた奴。
そこに各レーベル、出版社の売り上げ上位何人かの作家名は出てたよ。
前スレだったか他のスレだったか忘れたけど、探してみ。
305イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 11:08:55.80 ID:X5X0llic
>>303
ここの>>2-8を見れば大体わかる
【売上】ラノベレーベル比較スレ4巻【部数】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1311680292/

いろいろなラノベのオリコン数字を知りたいのなら
ライトノベル売り上げまとめスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1277210535/
306303:2011/07/31(日) 21:57:13.13 ID:Z1Yzmx/X
>>304>>305
いろいろ見てみると、インデックス、バカとテスト、俺の妹、僕は友達が少ない、
デュラララ、IS、化物語シリーズ
このあたりが売れ線どころみたいだね。
よさげなのがあったら読んでみる。
どうもありがとう。
307イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 22:03:53.16 ID:6CcfDcST
化け以外全部糞ばっかだな
まったく嘆かわしい
308イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 22:46:17.98 ID:RONXzVhx
>>306
アニメ化されたorされる奴ばっかだな。ぶっちゃけ他の本読んだ方がいいと思うな。
必ずしも、アニメ化された奴=面白い作品というわけでもないし、個人の嗜好で合う合わないあるからなぁ。
あなたに合う本を探すスレっつーのがあるから、そこで自分の好み書いて聞いてみた方がいいと思う。
たぶんその方が当たり作品に遭遇する可能性高いと思うよ。
309イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 22:55:09.06 ID:oACxeb5J
ラノベ初心者は素直に売上上位から読んだほうがいいに決まってる
全てのラノベから面白いの選ぶのは相当な玄人しか無理だよハズレばっか引くことになる
310イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 23:30:15.43 ID:lgsPQfzA
読みたい本を探すならこんなスレじゃなくてこっち行け

あなたに合う本を探すスレ〜Part57〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1307608959/
311イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 23:56:38.26 ID:09L5BPRi
読みたい本を他人に紹介してもらうより
素直に売上上位から読んでいった方が面白い本に出会える確率は高い
312イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 23:57:03.70 ID:4hq6Rt6D
スレ違いなので帰って、どうぞ
313イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 00:02:12.27 ID:NxCJKgVL
2chが売れてる作品嫌いな層が多いからな
そういうピントがずれてる層におすすめされるラノベ初心者が気の毒だ
314イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 00:02:54.45 ID:ybl0g6oM
売れ線から入るのは普通だよ
そのうち売れてるのは同じのばっかりだから飽きて探したくなる
315イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 00:05:47.96 ID:8n/hJYiG
売れてるのを買いたいなら、それこそ本屋に積んであるのを
適当に手に取ればいいだけだがな
R-15先輩はさておき
316イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 00:53:20.32 ID:NTSmhHz6
歌劇見に行く奴が、オペラ座やロミジュリ見飽きたゆーよーなもんだからな。
それは行きすぎてるからで、初心者は素直に、大手をみておけ。
317イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 01:05:30.78 ID:xlSSd8ge
劣等生って今週オリコン入りそうだね
30000突破は確実か
318イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 02:49:58.64 ID:BrHRQU68
三木してやったりだな
319イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 02:53:37.61 ID:Iahnnbh+
なんだかんだで優秀だな
320イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 08:33:53.01 ID:i2xagc1G
ジャンル問わず一番厄介で有害なのは半可通だと思う
321イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 13:12:29.70 ID:NTSmhHz6
>>318
また自称通の人が、こんなもん売れて当たり前のドヤ論を、結果見てからたくさん書きだすぜw
売れて当たり前の作品を見つけるのがお仕事なんだが……。
322イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 14:16:09.59 ID:3fJksQY2
劣等生はweb原作そのままだと寝取られだなんだと騒がれそう
323イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 17:16:14.77 ID:UY1si27G
大阪屋が出ているわけだが、先週数字が出なかったスーパーダッシュ文庫は
一週目なのか二週目なのかが判断しにくいな。
324イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 21:09:56.94 ID:387wZ4cd
>>321
見つけられないのにクビを切られない不思議
2回、3回とスベったら入れ替えればいいのに
編集希望なんてワナビと同じく掃いて捨てるほどいるだろ?
325イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 00:32:16.37 ID:9Q0C/Ef0
会社員なら普通の仕事こなしてりゃそうそう切られないでしょ。
ある程度の安定が保証されてなきゃ正社員として企業に属する意味が無い。
新人育てるのだってけっこう手間だし。
326イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 01:19:57.63 ID:1yHpVE9s
>>324
発言がニートっぽいぞ
327イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 01:42:39.17 ID:BOvGy8AQ
文教堂 週間ランキング【7月25日〜7月31日】 先週>>192
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_03_2/

今週 前週
*1位 *5位 別冊図書館戦争   1 図書館戦争シリーズ 5
*2位 *6位 緋弾のアリア  10 禁忌の双極
*9位 26位 GOSICK   8 下−ゴシック・神々
18位 39位 あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。 〈上巻〉
19位 27位 図書館戦争 図書館戦争シリーズ 1
20位 **位 魔法科高校の劣等生   1 入学編 上
22位 **位 レンタルマギカ 争乱の魔法使いたち
25位 24位 図書館革命 図書館戦争シリーズ 4
30位 11位 いつか天魔の黒ウサギ   8 魔女と花火
32位 40位 図書館内乱 図書館戦争シリーズ 2
33位 19位 機巧少女は傷つかない   6
34位 46位 初体験にオススメな彼女
37位 37位 図書館危機 図書館戦争シリーズ 3
38位 10位 RPG W(・∀・)RLD   9
39位 **位 はぐれ勇者の鬼畜美学   6
42位 20位 星刻の竜騎士   5
43位 *8位 東京レイヴンズ   5 days in
44位 33位 ベン・トー   7.5 箸休め〜Wolv
47位 25位 バカとテストと召喚獣   9.5
50位 **位 鬱金の暁闇   9 破妖の剣   6
328イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 01:43:02.71 ID:BOvGy8AQ
ツタヤ 週間本セル ランキング-文庫 集計期間:2011年7月25日(月)〜2011年7月31日(日) 先週>>193
http://www.tsutaya.co.jp/rank/book_sell.html?r=W084&f=20110725
http://www.tsutaya.co.jp/rank/book_sell.html?r=W085&f=20110725

今週  前週
*1位 ↑(*4) 別冊図書館戦争 図書館戦争シリーズ5(1)
*3位 →(*3) 緋弾のアリア 禁忌の双極−アルカナム・デュオ−(10)
*7位 ↑(*9) 図書館戦争 図書館戦争シリーズ1
*9位 ↑(28) GOSICK−ゴシック−8 神々の黄昏(下)
12位   (*-) 魔法科高校の劣等生 入学編(上)(1)
13位 ↑(41) あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(上)
14位   (**) はぐれ勇者の鬼畜美学−エステティカ−(6)
16位 →(16) 図書館革命 図書館戦争シリーズ4
19位 ↓(14) バカとテストと召喚獣 9.5
20位 ↑(23) 図書館内乱 図書館戦争シリーズ2
 (以下ライトノベルス20位内)
**位    機巧少女−マシンドール−は傷つかない Facing“Crimson Red”(6)
**位 初 六畳間の侵略者!?(8)
**位 初 僕はやっぱり気づかない
**位 初 レンタルマギカ 争乱の魔法使いたち
**位 初 鬱金の暁闇 破妖の剣6(9)
**位    いつか天魔の黒ウサギ 魔女と花火と女学校(8)
**位 初 白銀竜王のクレイドル
**位    初体験にオススメな彼女
**位    星刻の竜騎士−ドラグナー−(5)
**位    まよチキ!
**位    ベン・トー 7.5 箸休め〜Wolves,be ambitious!〜
**位    通学電車 君と僕の部屋
**位    まよチキ!(2)
**位    トカゲの王 SDC、覚醒(1)
**位    まよチキ!(3)
**位    狼と香辛料 Epilogue(17)
329イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 01:50:12.30 ID:gfyqMKUe
■大阪屋 (7/25〜7/31)
スニーカー文庫
*76位 レンタルマギカ争乱の魔法使いたち
217位 東京皇帝☆北条恋歌 9
302位 薔薇のマリア 16

431位 涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版

462位 ダンタリアンの書架 1

HJ文庫
*66位 はぐれ勇者の鬼畜美学 6
124位 六畳間の侵略者!? 8
151位 僕はやっぱり気づかない
170位 白銀竜王のクレイドル
300位 突然騎士になってムフフな俺がいる 5
454位 魔女3人と俺の××な関係
330イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 01:50:49.69 ID:gfyqMKUe
ビーンズ文庫
115位 銀砂糖師と紫の約束
128位 宮廷神官物語運命は兄弟を弄ぶ
200位 リーディング
238位 王子はただいま出稼ぎ中なりきり姫君と朱炎の翼
353位 タロットは真実をうつす
416位 戦国恋姫伝裏切りの許婚

*99位 彩雲国物語紫闇の玉座 下

271位 彩雲国物語紫闇の玉座 上

コバルト文庫
*71位 鬱金の暁闇 9
199位 甘い恋の賞味期限
266位 嘘つきは姫君のはじまり千年の恋人
328位 花嫁の選択風の国の妃は春を忍ぶ
410位 獣王子の花嫁雪の花の誓い
470位 月の瞳のエゼル〜夢の蕾と黄昏の花
331イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 01:51:25.78 ID:gfyqMKUe
ファミ通文庫
172位 まかでみックスないんす
320位 「狂乱家族日記」番外 そのきゅう
354位 モンスターハンター蒼天の証 1
407位 B.A.D. 6

*68位 バカとテストと召喚獣 9.5

391位 バカとテストと召喚獣
405位 バカとテストと召喚獣 2
385位 バカとテストと召喚獣 3
478位 バカとテストと召喚獣 4

スーパーダッシュ文庫
*62位 ベン・トー 7.5

メディアワークス文庫
176位 探偵・日暮旅人の忘れ物
160位 騙王
280位 不思議系上司の攻略法 2
386位 砂上の剣

*73位 ビブリア古書堂の事件手帖

375位 シアター!
495位 シアター! 2
332イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 01:52:13.54 ID:gfyqMKUe
MF文庫J
**4位 緋弾のアリア 10
*51位 機巧少女は傷つかない 6
*63位 星刻の竜騎士 5
*93位 おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その5
110位 しゅらばら! 2
125位 初体験にオススメな彼女
186位 101番目の百物語 4
231位 ふぉっくすている? 4本目

198位 まよチキ!
221位 まよチキ! 2
247位 まよチキ! 3
270位 まよチキ! 4
265位 まよチキ! 5
251位 まよチキ! 6
242位 まよチキ! 7
177位 まよチキ! 8

374位 僕は友達が少ない
479位 僕は友達が少ない 3
455位 僕は友達が少ない 5
306位 僕は友達が少ない 6
333イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 01:52:51.20 ID:gfyqMKUe
ファンタジア文庫
*67位 いつか天魔の黒ウサギ 8
*94位 RPG W(・∀・)RLD 9
100位 東京レイヴンズ 5
196位 おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ!
351位 影執事マルクの恋歌
499位 異国迷路のクロワーゼ

393位 生徒会の木陰

ガガガ文庫
130位 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 2
145位 とある飛空士への夜想曲 上
371位 寄生彼女サナ

GA文庫
287位 神曲奏界ポリフォニカルックバック・クリムゾン

さらさ文庫
493位 王子は魔女を恋に誘う〜ミスティカ・ハート
334イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 01:53:22.75 ID:gfyqMKUe
電撃文庫
*17位 魔法科高校の劣等生 1 入学編 上
101位 トカゲの王 1
116位 狼と香辛料 17
165位 神様のメモ帳 7
192位 学園キノ 5
205位 ロウきゅーぶ! 8

181位 神様のメモ帳
307位 神様のメモ帳 2
408位 神様のメモ帳 3
401位 神様のメモ帳 4
440位 神様のメモ帳 5
486位 神様のメモ帳 6

292位 ロウきゅーぶ!
308位 ロウきゅーぶ! 2
348位 ロウきゅーぶ! 3
394位 ロウきゅーぶ! 4
463位 ロウきゅーぶ! 5
335イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 01:53:54.70 ID:gfyqMKUe
その他
**1位 別冊図書館戦争 1
**6位 GOSICK 8下

*52位 儚い羊たちの祝宴
*90位 GOSICK 8上
108位 凍える月 /村山 由佳
112位 消せない告白/村山 由佳
283位 天と地の守り人 第3部 新ヨゴ皇国編
288位 天と地の守り人 第2部 カンバル王国編
296位 天と地の守り人 第1部 ロタ王国編

*16位 図書館戦争
*26位 図書館革命
*31位 図書館危機
*38位 図書館内乱
*39位 阪急電車
*46位 レインツリーの国
167位 塩の街
222位 空の中
236位 海の底
237位 クジラの彼
336イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 01:54:25.91 ID:gfyqMKUe
○新書
幻狼ファンタジアノベルス
230位 憑き物おとします
301位 祈書きの巫女と銀の鱗翅

C★NOVELSファンタジア
**3位 天使たちの課外活動
*47位 妖精姫と灰色狼
*80位 雷獅子の守り

250位 奪われた真名
391位 コーラル城の平穏な日々

ガンガンノベルズ
*33位 忘却の覇王ロラン 4

朝日ノベルズ
340位 内親王那子様の凱歌

ソノラマノベルス
219位 ARIEL EX

その他
*60位 アウトギャップの無限試算
337イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 01:55:28.53 ID:gfyqMKUe
○一般
講談社BOX
*47位 囮物語

その他
*69位 ゴーストハント 5
*79位 まおゆう魔王勇者 4

481位 雲の果て/村山 由佳
500位 ゲート 4 総撃編/柳内 たくみ

146位 県庁おもてなし課
338イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 02:07:18.77 ID:dX23+k0R

劣等生17位って凄いな
339イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 02:43:45.31 ID:MTqIoaqH
劣等生は電撃の柱になりうるな
340イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 02:51:28.94 ID:iWvnzY+I
17位w
341イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 02:59:32.64 ID:YZKpln3o
重版分か
結構難民多かったのかね
342イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 03:32:46.03 ID:LQS7/cg6
重版もまた売り切れてる店多いからなあ
343イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 05:05:51.71 ID:KrUA6oPc
ちょっと17位は予想してなかった。前回36位だよな?
なんで2週間たってあがってんだよw
344イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 06:48:37.03 ID:LQS7/cg6
前回品切れ、今回重版入荷で再浮上ってだけだろ
345イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 07:03:49.95 ID:KrUA6oPc
んなこたわかってるよ。でもこんなに入荷待ちがいたとはね
346イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 07:14:16.34 ID:JGv5Azv9
売れたとなると挿絵もアニメーターだし
アニメ化待ったなしか
347イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 09:30:18.97 ID:xg2eAQ65
電車男とかまおゆうもそうだがネットで読めるままでも結構売れるんだな
348イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 10:13:06.95 ID:2k5oWfI/
劣等生がそこらの新人より遥かに売れたことでネット小説流入がしばらく続きそうだね
10巻分ぐらいすでに確保していて先行きが安定してるのも大きい
新人は1巻で力尽きて失速する人多いから
349イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 12:22:32.31 ID:szW71MLS
>>348
ネット小説流入は別に劣等生が初めてって訳でもないぜ
webで人気の作品を書籍化ってのはもう既に結構やってる
人気作がある内はどんどん書籍化するだろうけど
そういうのってあとどれくらいあるんだろうな
350イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 15:03:14.84 ID:LQS7/cg6
シーカーあたりも売れるなら弾はいっぱいあるけど
劣等生クラスはそうそうないからなあ
351イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 15:13:07.86 ID:KrUA6oPc
>>348
うーん、正直劣等生クラスの信者を抱えてるWeb作品ってそんなにないよ。

SAO、レインで打ち止めだと思う。可能性あるとしたら、ヘロー天気は結構いけるんじゃないかな。
書籍化しても安牌だと思う。

新世界のバイブル、詐騎士なんかはやっぱ2歩ぐらい落ちる。ロストストーリーはかくかたれりもか。

かなり可能性低いが、更新が定期的にあるなら、ONLINEは結構反響大きいと思う。
352イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 15:27:08.67 ID:oxdpoXen
シーカーの紹介文のインパクトは凄かったな
清清しすぎる
353イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 15:57:50.44 ID:AwSx4xt4
劣等生は重版もすぐに売り切れたぐらいだから、まだけっこう伸びそう。

初版が仮に25,000部刷っていたとして、初動18,019部、重版が出回るまでに売れたのが
3000部程度だとして21,019部。

重版が2巻発売を控えていることを考慮してそれなりに刷るとして20,000部。
重版も各所で売り切れているっぽいので、初版と同程度の捌け率70%くらいだとして
14,000部。初版と併せて35,019部くらいを予想。

2巻の初動と3刷りの捌け具合次第では本当に第二の川原コースに突き進みそう。
2巻の初版を積んで5万部ぐらいにしてくれれば現時点での伸び代がわかりやすいんだがなぁ。
354イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 16:04:48.09 ID:lKKaXSie
>>351
ヘロー天気はヤバイって… 作品より作者が。
355イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 16:11:58.62 ID:KrUA6oPc
>>351
どうやばいか知らないが、読者は作者基本的に見ないし、
危険ならツイッターとか禁止させとけばそうそう自爆はしないはず。まあ、どのみち劣等生よりはワンランク落ちるけどね。
二匹目のドジョウもいいけど、最初のドジョウがでかすぎて中々同じサイズは動いてないね。
356イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 17:15:37.55 ID:2VqdOe2O
まぁ小さかろうが二匹目が見つかって良かったんじゃね?
竜騎士の二匹目は出なかったわけだし
357イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 18:52:48.94 ID:UKbJb2Mq
>>353
劣等生2週目でてるぞ
2週目で23,094部
358イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 20:11:56.84 ID:AwSx4xt4
>>357
これには載っていないけど、50位以下の情報がどこかに貼られたの?

>>144
オリコン2週目(7/11〜7/17)
31位〜50位

>>284
オリコン3週目(7/18〜7/24)
31位〜50位
359イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 20:19:08.74 ID:oxdpoXen
a
360イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 20:26:07.38 ID:zhSz7oxV
>>358

オリコン2011年07月25日付 文庫・ライトノベルTop15
12位 5,259部 乙女はお姉さまに恋してる 2 〜窓越しの異邦人〜
13位 5,162部 まよチキ!
14位 5,158部 神様のメモ帳
15位 5,075部 魔法科高校の劣等生 1 入学編 上
361イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 22:09:43.96 ID:uhA8vrek
>>356
竜騎士って奈須と違って絶対小説書けないよな
362イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 23:33:44.48 ID:3/p/uogI
>>361

奈須もあるいみ小説かけないだろ
DDD後五年内にでるのか……
363イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 23:44:49.02 ID:MqkTF1dP
ゲーム作った後に書くと言ったゲームが延期しまくってるから知らん
364イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 00:27:38.86 ID:2wowVY9h
しかし他の作品は出るんだよな
365イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 01:02:48.33 ID:O8BtKXCA
並行して書けよ
西尾を見習え
366イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 01:06:24.34 ID:i2RO8Du4
電撃は時代を支えた狼とシャナが終わって衰退間違いない
367イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 01:17:03.14 ID:R5qBmz5m
その二つがおわってもあまり影響はないだろう
368イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 01:17:25.92 ID:MblkSSVt
いや、それどっちも絶頂期は随分前のような。
369イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 01:18:22.57 ID:1S3A+qL1
二人とも去年の電撃作家売上で五指にも入ってないからね
370イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 01:20:50.21 ID:Gge6mv0x
電撃のすごいところは世代交代に成功してるところだな
371イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 03:02:19.77 ID:OONcsrw5
電撃の層の厚さはマジぱねえ。
看板交代も、今は禁書だが、次代もそろってるし、次次世代もきてる。
372イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 06:58:23.39 ID:SM3OyPnv
>>360
このデータって初めて見るけど
オリコンにラノベ部門TOP15なんてあったんだ
50と同じような有料情報?
373イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 07:12:56.75 ID:o3ke4imE
有川避けられるのがいいなw
374イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 07:20:21.39 ID:Y4uxrKwf
ログ・ホライズン、10万部突破
ttp://www.enterbrain.co.jp/product/mook/hobby/10295001.html
375イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 12:01:07.78 ID:D5EVQN0t
>>371
今は俺妹だろ
376イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 12:15:12.32 ID:vVEtmITJ
俺妹が禁書の次代かな
377イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 12:51:45.29 ID:4z9bmEA/
なんだかんだ多様性があるから新陳代謝も活発やね
大手だからこそ出来るってのもあるけど
378イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 16:53:42.30 ID:H4qAt0GH
俺妹ってもうじき巻数2ケタだぞ
ババァじゃんw
379イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 16:57:27.45 ID:xO1+csvo
おかまが潰れたのは痛かったが、あの系統のタイトルをつけるのは
レーベル問わず全盛に
380イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 17:01:23.12 ID:GJ2WDfmb
あれは惜しかったな
381イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 17:15:23.95 ID:ucLiLHJw
あれは流石に潰れなきゃ不味いからなぁ。
盗作じゃなければ良かったのにな。
382イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 14:18:07.85 ID:u2sYmfV1
劣等生売れすぎだろ
これは次世代看板は間違いないか
電撃はSAOに続いて良いもの手に入れたな
383イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 14:22:45.74 ID:3kN6tHtl
七峰クン世代か
投稿やってたかは知らんがホント役に立たねーな新人賞って
384イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 17:31:28.00 ID:Z5a2q4FQ
新人賞の役割ってなんだろなと思えてくるな
385イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 17:33:04.66 ID:bjbyavmx
魔法科高校の劣等生 1 入学編 上
13509部  39831部
386イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 17:38:19.59 ID:URIfnUBz
劣等生は10冊くらいストックがあるのがおいしい
人気のあるうちに途切れなくガーっと出せる
普通は闇砂糖みたいに受賞作で潰れてしまう作家が多いからな
387イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 17:40:24.21 ID:mQ/NMm11
>>384
大多数の作者は新人賞で拾われてるんだから意味はあるだろ

劣等生は2巻の売上に注目だな
ここまで直前でも数字でてるんだから切る人間の割合も把握できる
388イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 17:47:45.66 ID:xK6Y0jKj
389イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 17:52:22.10 ID:fuDQeP+d
売り切れ状態でこれだから、まだ余力を残しているのが恐ろしい。
この勢いだと2巻発売と同時期に出回るであろう3刷で5万部に突入しそうだね。

魔法科高校の劣等生推移(オリコン)
1週目(07/04〜07/10) 18,019部
2週目(07/11〜07/17) 23,094部(+5,075部)
3週目(07/18〜07/24) 26,322部(+3,228部) 
4週目(07/25〜07/31) 39,831部(+13,509部)

※3週目は2週目と4週目の差から計算
390イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 17:52:53.20 ID:LxzXD76x
新人賞に3巻を目安にした長編部門を設けるべき
どんなに良い設定でも1巻でまとめるとひどくはしょった作りになるのが多くてもったいない
劣等生の人も新人賞には圧縮したのを送って落選したらしいし
どうせ売上悪くても3巻まで出させて貰えるなら最初から3巻分のをまとめて書いてもらったらいい
391イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 17:53:55.35 ID:lhGrI7LY
生きてる鯖、いますか
392イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 17:58:38.98 ID:Z5a2q4FQ
新人賞には完結したの求めるのにそれを無理やり長編にするからおかしくなるんだよな
393イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 18:14:38.70 ID:fuDQeP+d
>>387
2巻は発売日に1巻の初版と同部数+数日後に重版が出回るという感じらしいから
そのままでは目安にならないのが残念なところ。

初版は2万部部台っぽいし、重版が出回るのが遅ければ2万半ば、重版がすぐに
出回れば3万部半ばくらいじゃなかろうか。
しかし、せっかくこれだけ勢いがあるのに9月、10月と3巻の発売がないのは
もったいない気がするよ。9月はともかく10月発売はいけたんじゃないかね。

>>390
新人賞に投稿したのは劣等生とは別の作品だよ。
それはともかくとして『魔法科高校の劣等生』みたいなタイプはまず無理ってことは
たしかだね。
394イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 18:14:43.61 ID:fuDQeP+d
>>387
2巻は発売日に1巻の初版と同部数+数日後に重版が出回るという感じらしいから
そのままでは目安にならないのが残念なところ。

初版は2万部部台っぽいし、重版が出回るのが遅ければ2万半ば、重版がすぐに
出回れば3万部半ばくらいじゃなかろうか。
しかし、せっかくこれだけ勢いがあるのに9月、10月と3巻の発売がないのは
もったいない気がするよ。9月はともかく10月発売はいけたんじゃないかね。

>>390
新人賞に投稿したのは劣等生とは別の作品だよ。
それはともかくとして『魔法科高校の劣等生』みたいなタイプはまず無理ってことは
たしかだね。
395イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 18:26:25.96 ID:tjR77ugu
web掲載したままでも売れるもんは売れるんだなあ
396イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 18:36:15.04 ID:l6WRQRmp
こうなってくると、新人賞投稿より、読者の意見拾いつつ修正しつつ信者作りつつ
WEBで連載して声かけ待ちのほうが磐石そうだ
397イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 18:36:48.56 ID:URIfnUBz
宣伝になるからな
正直1巻はキャラ紹介だけ終わっててあれが単発の作品ならここまで売れない
この先面白くなるという保証があるから売れる
398イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 19:25:23.76 ID:ZAFZdYcL
>>396
そう簡単言うけど劣等生ぐらいの地位を固めるのってかなり難易度高いだろ
普通に投稿してるとどっちが有利か分からんよ
399イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 19:28:50.31 ID:ekZsJaF8
電撃は尼予約がいつも遅いんだよ
400イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 19:33:44.94 ID:qwDs1/oH
<ONE PIECE>最新63巻が390万部 初版の日本記録更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110804-00000009-mantan-ent

狼と香辛料全17巻≒ワンピース最新刊
ワナビの人たちは漫画書けばいいのに
401イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 19:41:05.48 ID:5R57TcZq
絵が描けないからラノベを書いてる
402イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 19:42:00.78 ID:l6WRQRmp
>>400
だが、兼業しながら数千万や億単位の収入狙えるのはラノベ作家だけ。
ラノベ作家で外れても、大抵仕事に戻れるし、投稿作一つ書き上げるのに仕事やめたりする必要もない。
だが漫画は投稿作一つかき上げるのも死ねるし、連載なんてアシ必須で借金覚悟。本業は絶対退職だし。

それでも漫画家狙うかい?
403イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 19:43:13.55 ID:LxzXD76x
漫画家は雑誌の奴隷だからな
ラノベにも締め切りあるとはいえ凄く温い天国のような環境
404イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 19:44:26.08 ID:lhGrI7LY
ハリー・ポッターの全世界2億5000万部突破を例にして小説儲かるといってるようなもん
405イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 19:47:21.14 ID:LxzXD76x
MFは去年の新人の勢いからして3年以内に電撃抜くかもしれないと思った
今年にきて急ブレーキしてろくな弾が残ってない現状
萌えだけではすでに限界が近いか
406イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 19:50:52.15 ID:WMk9k46d
>>400
それは例外
連載してるマンガでミリオン行ってる作品が今いくつあるってんだ

いくつあるんだ?


>>396
リアルは元よりネットでのコミュ力もない根暗にはムリゲー
407イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 19:53:49.42 ID:WMk9k46d
>>390
未完でも投稿可 にしたほうが早い
当たらなかったら2、3巻で打ち切り展開にさせればいいだけだし
408イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 20:04:54.46 ID:0/RMjNe7
未完云々は、アクセルワールドくらい話を広げられるように書けばそれで十分何じゃないの
409イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 20:54:56.09 ID:by/yFtjc
先週の売り上げどうなったの?
410イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 21:49:44.57 ID:aE4BSBfr
>255,284
オリコン2011年08月08日付 文庫 (2011/07/25〜07/31)
*1位 *3位 *2回 *63,129部 101,905部 11/07/23 **9日 別冊 図書館戦争 T 図書館戦争シリーズ 5
*4位 *4位 *2回 *35,774部 *74,231部 11/07/22 *10日 緋弾のアリア ]
*6位 16位 *2回 *20,483部 *32,658部 11/07/23 **9日 GOSICK [ 下 −ゴシック・神々の黄昏−
*9位 15位 *2回 *14,103部 *26,678部 11/07/22 *10日 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 上
10位 14位 15回 *13,927部 322,498部 11/04/23 100日 図書館戦争 図書館戦争シリーズ 1
11位 **位 *2回 *13,509部 *39,831部 11/07/08 *24日 魔法科高校の劣等生 1 入学編 上
18位 21位 *6回 **9,894部 163,546部 11/06/23 *39日 図書館革命 図書館戦争シリーズ 4
19位 **位 *1回 **9,604部 **9,604部 11/07/30 **2日 レンタルマギカ 争乱の魔法使いたち
20位 **位 *1回 **9,577部 **9,577部 11/07/29 **3日 はぐれ勇者の鬼畜美学 Y
23位 31位 15回 **8,916部 226,285部 11/04/23 100日 図書館内乱 図書館戦争シリーズ 2
28位 33位 10回 **8,351部 182,314部 11/05/23 *70日 図書館危機 図書館戦争シリーズ 3
31位 12位 *2回 **8,014部 *22,182部 11/07/22 *10日 機巧少女は傷つかない 6 Facing “Crimson Red”
34位 **位 *1回 **7,367部 **7,367部 11/07/29 **3日 六畳間の侵略者!? 8
36位 **位 *1回 **7,139部 **7,139部 11/07/30 **2日 破妖の剣 6 鬱金の暁闇 9
38位 23位 *5回 **7,094部 163,525部 11/06/29 *33日 バカとテストと召喚獣 9.5
42位 10位 *2回 **6,727部 *25,257部 11/07/20 *12日 いつか天魔の黒ウサギ 8 魔女と花火と女学校
45位 **位 52回 **6,030部 899,239部 10/08/05 361日 阪急電車
46位 18位 *2回 **5,964部 *17,946部 11/07/22 *10日 星刻の竜騎士 X
47位 **位 73回 **5,949部 179,828部 09/06/27 765日 レインツリーの国
49位 **位 *1回 **5,893部 **5,893部 11/07/29 **3日 僕はやっぱり気づかない
411イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 21:50:06.89 ID:aE4BSBfr
オリコン2011年08月08日付 コミック (2011/07/25〜07/31)
30位 60位 *2回 *31,503部 *48,276部 11/07/23 **9日 緋弾のアリア W

オリコン2011年08月08日付 BOOK(総合) (2011/07/25〜07/31)
*6位 **位 *1回 *27,619部 *27,619部 11/07/29 **3日 天使たちの課外活動
412イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 21:56:24.79 ID:mavwxREr
>>408
アクセル1は思いっきり蜜柑じゃん
俺たちの戦いは〜END
受賞後に加筆修正したかもだが
413イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 21:59:43.09 ID:0rRS8uSZ
図書館は実売100万部目前か
映画もあるみたいだしまだまだ伸びそう
414イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 22:04:19.89 ID:LxzXD76x
図書館戦争は1巻とそれ以外の売上の差が激しいな
こんだけ一気に出たらもっと平坦に売れるものだと思うけど
1巻だけで満足しちゃう一般人が多いのか
415イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 22:07:48.11 ID:qwDs1/oH
オリコン乙

東レ、いつ天に2週目で逆転されたのか
416イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 22:09:28.30 ID:mavwxREr
>>414
話題性にのって買ってみたはいいけど
なんだラノベじゃん って投げただけかと
417イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 22:35:40.77 ID:dKNpKKRG
>>415
アニメやってる以上他よりは下げ幅も小さいだろう
418イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 22:46:35.73 ID:cWAHwkr/
いつ天富士見なりに頑張ってるな
419イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 00:10:33.84 ID:NDcBEyuf
有川は専門コーナーを作ってある本屋も多いからな
新刊が出たら自動的に売れる感じだ
420イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 00:48:23.57 ID:NDeeCAQg
図書館戦争は夏の文庫フェアにも並べられるから
他よりも販路が広い気がする
421イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 01:04:45.67 ID:uqWWGoFt
一般は作家買いが強くシリーズ買いがそれほどないってことでは
とりあえず1巻は買っておこう、という有川ファンは多いけど
特別に図書館シリーズのファンというわけでもないっていう
422イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 03:31:50.81 ID:AG6/j5r+
流行のものだから持っているという事実が欲しいだけだよ
嫌いでも一応買うし、どうでも良くても買うんだよ
逆にラノベは好きで買ってる
423イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 03:47:15.17 ID:IajjeN+9
ISとかな
424イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 08:49:02.02 ID:k71oxBF9
オリコン蹂躙しまくってるのに売れてない認定されるかと思えば
オリコン圏外余裕でアニメ化されている先輩もいる
425イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 09:23:30.66 ID:57tBJsTY
大阪屋だと順位が離れている作品は売れてる作品に結構あるのに
全巻オリコンにランクインした場合右肩右肩と叩かれる
オリコンじゃなく発行部数だがハルヒだって憂鬱は100万驚愕は50万だろ
426イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 09:27:50.04 ID:nhmtYLBg
右肩右肩言ってるのはアニメ板の売り豚だけだから気にするな
427イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 10:50:02.95 ID:nwUQ2dk6
>>424
宣伝すれば売れると思ったんだろうよ
新刊チェッカーをバカにしとる
428イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 10:51:34.15 ID:73jslfVZ
デュラララのこと言ってるんだろうけど
中堅作家レベルだったら客離れ率はあんなもんなんだろうな

ただアニメ化効果による1巻の売れ方はトップクラス以上だったから
客離れがあんまりないトップクラスの作品と比較して酷く見えたというだけで
429イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 14:42:41.26 ID:H06y6Axv
日経エンタテイメント9月号
作家セールスランキングTOP100

05(20) 鎌池和馬
10(54) 有川浩
14(--) 成田良悟
16(30) 西尾維新
17(--) 井上堅二
31(--) 伏見つかさ
34(--) 桜庭一樹
39(--) 弓弦イズル
43(--) 入間人間
47(--) 葵せきな
54(--) 川原礫
57(--) 平坂読
64(--) 赤松中学
66(--) 谷川流
72(--) 松智洋
93(--) 野村美月
95(--) 木村心一

※日販オープンネットワークWIN調べ(2010年1月1日〜2011年6月15日、売上冊数順)
 ( )内の数字は2009年調査時の順位
430イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 14:43:41.48 ID:H06y6Axv
新刊帯より、破妖の剣320万部
431イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 15:15:29.09 ID:c8Qlngwz
Next Break作品とアニメパワーランキングは5月度以降無くなったのかな
432イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 15:39:06.45 ID:i2ffa2Z9
デュラは右肩右肩言われつつ結局10万部超えで安定という感じになってる気がする

しかしバカテスの安定感はすごいな
途中で切る読者が一切いないんだろうな
433イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 15:43:55.82 ID:UatyGrig
熱心なんだなあ
434イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 16:38:20.13 ID:qiKwVvBk
>>432
俺、7から先本棚にないぜ?
435イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 20:54:55.43 ID:4Gq/qnJ8
バカテスは確かに買い続けてはいるが
なんかマンネリぎみで、読む優先順位はどんどん下がっていってるな

まあでも、加減を間違えて過激な事や劇的な展開とかやっちゃうと
設定や作風的にクライマックスにいっちゃいそうだからしょうがないのか
436イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 21:15:47.17 ID:zpcwXVk5
俺も7巻から先は買えてないな。借りて読んではいるけど
10冊以上持ってる作家が鎌池和馬、川上稔、川原礫、賀東招二で カ ばっかりということに気付いた。
437イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 21:33:11.98 ID:G+ih2Mm2
文学少女が完結した今
わりといつまででもやれるバカテスは会社的に終わらせられないだろうから
読者にボロクソいわれるまでダラダラ続きそうだ

438イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 21:40:31.32 ID:c8Qlngwz
ココロコネクトあたりのアニメ化で一発、ってくるかね
439イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 21:44:48.39 ID:TJ0CqnjD
デュラララは一度新刊止まってたからな
確かデュラララの1巻は禁書の1巻と同時期だったはず
440イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 22:00:23.14 ID:V/oDR3rt
他のがあるし
441イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 22:10:38.80 ID:bMyYPIKJ
デュラララってそんなに前だったのか
442イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 22:30:43.26 ID:c+XJ2FNB
成田は他にも色んな作品書いてるから
デュラララの刊行スピード自体はそんな速くなかった
443イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 00:33:27.84 ID:GQoCy3SH
デュラララはアニメ化後に売れただけだから
刊行スピードと脱落率の高さは関係ないだろうけどな
444イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 00:51:40.97 ID:+j3atC4w
オリコン2010年01月18日付 文庫 (2009/12/28〜2010/01/10)
33位 --位 *1回 *17,224部 *85,794部 07/01/27 658日 バカとテストと召喚獣
--位 --位 *0回 *13,630部 *69,289部 07/04/27 658日 バカとテストと召喚獣 2
--位 --位 *0回 *11,830部 *62,811部 07/08/29 658日 バカとテストと召喚獣 3
--位 --位 *0回 **9,628部 *83,450部 08/05/29 592日 バカとテストと召喚獣 4
--位 --位 *2回 **8,718部 105,868部 08/11/28 409日 バカとテストと召喚獣 5
--位 --位 *2回 **8,459部 117,939部 09/04/29 257日 バカとテストと召喚獣 6
--位 --位 *3回 **8,774部 111,104部 09/08/28 136日 バカとテストと召喚獣 6.5

バカテスもデュラララもアニメ化効果で1巻だけ買う人と続巻を買う人の比率はあまり変らないのに
片方はオリコン数字が出ていないから右肩安定
片方は右肩の代名詞のごとく言われている
445イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:34:45.64 ID:31M9NWfX
36位 21位 *5回 **6,826部 196,940部 11/01/28 *31日 バカとテストと召喚獣 9
38位 23位 *5回 **7,094部 163,525部 11/06/29 *33日 バカとテストと召喚獣 9.5

アニメブーストかかるはずなのに4割近く右肩してね
446イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:49:49.17 ID:31M9NWfX
2割
447イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:50:27.00 ID:tMvfSgwa
短編集だしね
448イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 02:05:13.66 ID:NFykyNIE
>>444
アニメ放送初週の数字なんか参考にしなくても年間売り上げできっぱりと出てるんだけどね

*1 328,113部 04/04/08 364日 デュラララ!!
14 180,758部 09/07/08 364日 デュラララ!!×6

17 173,996部 07/01/27 364日 バカとテストと召喚獣
31 119,483部 09/04/29 364日 バカとテストと召喚獣 6

比率同じ?
ちなみにこのデュラ1巻の32万は俺妹1巻の今年上半期までの累計売上(30万)より上だけど
新刊売上では5,6万は差がついている
449イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 03:38:38.39 ID:69hGiGnP
>>448
>ちなみにこのデュラ1巻の32万は俺妹1巻の今年上半期までの累計売上(30万)より上だけど
>新刊売上では5,6万は差がついている
つまり俺妹は右肩しない超優良作品でライトノベル回の大傑作って事でFAだな

結果が出てしまったようだね
デュラララみたいなつまらないのと比べる事自体が無礼って感じだよな
450イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 03:43:13.90 ID:0J/McoXu
比較スレへどぞー
451イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 03:45:16.17 ID:9+Gp6Cq4
以下スルーで
452イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 10:24:19.06 ID:+kfukTGU
バカテスは本編のほうが……

ぢゃと日常おもしれー
453イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 01:26:21.95 ID:2Gs5qRHZ
いつか天魔2週でぐっと伸ばしてきたな
150万部信憑性でてきた
454イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 07:26:19.20 ID:Zt0Wld4+
いつ天決済で褒められてたしなあ
455イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 17:09:21.56 ID:XTLUJOBa
文教堂みると劣等生は今週もオリコンランクインしそう
ビブリアも50位以内は確実
456イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 12:19:55.64 ID:rwh3aW7u
ビブリア古書堂の事件手帖16万部

ソースは帯
457イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 19:38:18.98 ID:BKiA5rvv
シアター抜いてMW文庫の看板になったビブリア
電撃は劣等生に続いてとんでもない新人を手に入れたようだね
458イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 19:44:33.66 ID:SjbANc+9
しかし、あの話で二巻うまく続けれるのか?
とりあえず出せば二巻は売れるとは思うけど
459イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 20:07:48.20 ID:tO7WUqNe
ビブリア売れてるって言うから買ってきたら7刷だったぞ
460イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 20:17:58.44 ID:hqZbvAJt
>>457
いやいや、三上延全然新人じゃないから。むしろまあまあベテラン。
461イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 21:32:21.28 ID:476KHxtS
大阪屋来ないなあ
いつもの人忙しいなら誰か代わりにやってもいいのよ
462イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 21:35:43.96 ID:zXu2vClw
自分の好きなレーベルだけならともかくラノベに分類されるか怪しいのまで調べる気にはなれんよ
463イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 21:42:52.66 ID:xoH+lDSr
日経エンタテイメント9月号より

ゼロの使い魔 初刷1.5万部 現在累計450万部(本編20巻+外伝3巻)
緋弾のアリア 初刷1.8万部 現在累計260万部(既刊10巻+コミックス3巻+1巻)
IS〈インフィニット・ストラトス〉 初刷1.8万部 現在累計210万部(既刊7巻+コミックス2巻)
僕は友達が少ない 初刷1.8万部 現在累計200万部(既刊6巻+コミックス2巻)

累計部数はISが増えたくらいであとは既出か
初版って今まで出たことあったっけ、昔より今の方が多くなってるみたいだな
464イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 21:45:20.82 ID:oMlk1Z4U
初版が出るとはこれはうれしい数字だ
465イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 21:50:12.66 ID:zXu2vClw
>>463
MFでは新人とアニメ化経験者以外は1.8万で固定なのか
殆ど瞬殺だった魔弾とかでもオリコンでは一万ちょっとだったし
やっぱりオリコンの数字は若干小さめなのかな
466イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 22:02:01.21 ID:G2TMmk/4
普通初版の消化率7割も行けば売り切れ続出だから
467イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 22:19:02.99 ID:UJ/GqihW
漫画板のオリコン7掛け理論に従えば
むしろオリコンの正確性が証明されている
468イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 22:22:10.20 ID:476KHxtS
魔弾って7千じゃなかった?
469イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 22:27:35.06 ID:Go91jdiN
魔弾1巻はフラゲ日3日間だけで8800だな
発売日には万超えしてるだろう
470イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:20:58.25 ID:/eXv24wD
>>465
一ヶ月で七割ぐらいでれば御の字なので、初週は半分も売れたらいい方。
で、たいていは初週出ても、後は計測外なんで、一定以下のじわ売れは計測不能。

たまにこのスレでも、オリコンの数字=刷り部数と勘違いしてるやつもいるけど。
471イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:27:34.16 ID:sYgchi1f
■大阪屋 (8/01〜8/07)
ティアラ文庫
*24位 プライベートレッスン
*87位 宵月のレディ
*98位 脳科学・恋愛革命

X文庫ホワイトハート
*34位 聖キプリアヌスの秘宝
*97位 薔薇と執事の憂鬱

スニーカー文庫
**7位 レンタルマギカ争乱の魔法使いたち
*45位 東京皇帝☆北条恋歌 9
*53位 薔薇のマリア 16
117位 それがるうるの支配魔術 Game2
120位 日常の小説
351位 ワールドエンド・ヴァルキリー 2

480位 ダンタリアンの書架 1

HJ文庫
*59位 はぐれ勇者の鬼畜美学 6
*95位 僕はやっぱり気づかない
113位 白銀竜王のクレイドル
119位 六畳間の侵略者!? 8
254位 魔女3人と俺の××な関係
295位 突然騎士になってムフフな俺がいる 5
472イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:27:55.21 ID:sYgchi1f
ビーンズ文庫
*19位 銀砂糖師と紫の約束
*39位 宮廷神官物語運命は兄弟を弄ぶ
*58位 リーディング
*70位 王子はただいま出稼ぎ中なりきり姫君と朱炎の翼
*76位 タロットは真実をうつす
146位 戦国恋姫伝裏切りの許婚

140位 彩雲国物語紫闇の玉座 下

332位 彩雲国物語紫闇の玉座 上

コバルト文庫
*11位 鬱金の暁闇 9
*78位 甘い恋の賞味期限
*83位 嘘つきは姫君のはじまり千年の恋人
*99位 花嫁の選択風の国の妃は春を忍ぶ
164位 獣王子の花嫁雪の花の誓い
162位 月の瞳のエゼル〜夢の蕾と黄昏の花
184位 ブランデージの魔法の城魔王子さまと時の扉
248位 宮廷詩人に捧げる一皿
283位 夢みる嘘つき人形
473イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:28:27.45 ID:sYgchi1f
ファミ通文庫
156位 まかでみックスないんす
189位 「狂乱家族日記」番外 そのきゅう
142位 モンスターハンター蒼天の証 1
196位 B.A.D. 6
443位 3分間のボーイ・ミーツ・ガール
451位 テイルズオブヴェスペリア竜使いの沈黙 上

*82位 バカとテストと召喚獣 9.5

392位 バカとテストと召喚獣
405位 バカとテストと召喚獣 2
467位 バカとテストと召喚獣 3.5
450位 バカとテストと召喚獣 4
463位 バカとテストと召喚獣 5
477位 バカとテストと召喚獣 6
423位 バカとテストと召喚獣 9

ルルル文庫
393位 陰陽カフェの恋話

スーパーダッシュ文庫
330位 ベン・トー 7.5
474イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:29:04.17 ID:sYgchi1f
メディアワークス文庫
358位 探偵・日暮旅人の忘れ物
357位 騙王

*66位 ビブリア古書堂の事件手帖

366位 シアター!
324位 シアター! 2

MF文庫J
*31位 緋弾のアリア 10
387位 機巧少女は傷つかない 6

139位 まよチキ!
171位 まよチキ! 2
203位 まよチキ! 3
204位 まよチキ! 4
235位 まよチキ! 5
251位 まよチキ! 6
277位 まよチキ! 7
206位 まよチキ! 8

421位 僕は友達が少ない
487位 僕は友達が少ない 2
478位 僕は友達が少ない 3
471位 僕は友達が少ない 4
362位 僕は友達が少ない 6
475イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:29:28.03 ID:sYgchi1f
ファンタジア文庫
115位 いつか天魔の黒ウサギ 8
280位 東京レイヴンズ 5
304位 RPG W(・∀・)RLD 9

469位 生徒会の木陰

ガガガ文庫
365位 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 2
500位 とある飛空士への夜想曲 上

電撃文庫
*49位 魔法科高校の劣等生 1 入学編 上
173位 トカゲの王 1
195位 狼と香辛料 17
263位 ロウきゅーぶ! 8
281位 神様のメモ帳 7
291位 学園キノ 5

214位 神様のメモ帳
334位 神様のメモ帳 2
413位 神様のメモ帳 3

452位 ロウきゅーぶ!
476イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:29:58.82 ID:sYgchi1f
その他
**4位 別冊図書館戦争 1
*28位 GOSICK 8下

*48位 儚い羊たちの祝宴
166位 GOSICK 8上
104位 凍える月 /村山 由佳
109位 消せない告白/村山 由佳
339位 天と地の守り人 第3部 新ヨゴ皇国編
344位 天と地の守り人 第1部 ロタ王国編
345位 天と地の守り人 第2部 カンバル王国編

*10位 図書館戦争
*25位 図書館革命
*26位 図書館内乱
*29位 図書館危機
*36位 阪急電車
*38位 レインツリーの国
159位 塩の街
179位 空の中
188位 クジラの彼
221位 海の底
477イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:30:29.64 ID:sYgchi1f
○新書
幻狼ファンタジアノベルス
260位 憑き物おとします
298位 祈書きの巫女と銀の鱗翅

C★NOVELSファンタジア
**2位 天使たちの課外活動
*53位 妖精姫と灰色狼
104位 雷獅子の守り

431位 コーラル城の平穏な日々
468位 奪われた真名

ガンガンノベルズ
*58位 忘却の覇王ロラン 4

朝日ノベルズ
463位 内親王那子様の凱歌

ソノラマノベルス
405位 ARIEL EX

その他
*21位 アウトギャップの無限試算
478イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:30:50.41 ID:sYgchi1f
○一般
講談社BOX
364位 花物語
*61位 囮物語

その他
187位 まおゆう魔王勇者 4
216位 ゴーストハント 5

200位 県庁おもてなし課

*39位 もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」
479イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:34:51.94 ID:rm4QaWJ/
おつー
480イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:38:07.98 ID:4G5Ux7xF
マギカはまどマギのスピンオフと思って買ったのかねw
481イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:40:30.31 ID:fPrRViP3
乙乙
482イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:45:53.86 ID:UHpzFsFO

バカテスランクインしてきたか
ロウきゅーぶ!は在庫が切れたのか?
483イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:50:34.07 ID:EtqMgPnN

なぜかビブリアは大阪屋でこの順位でもオリコンじゃ入ってこないんだよなあ
484イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:56:45.03 ID:fPrRViP3
なぜかって、既刊の大阪屋50位以下で入るわけないだろ
今まで何見てきたんだ
485イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:57:35.99 ID:7xvL4MYZ
ビブリアってアニメイトとか虎の穴で売れてるの?
オリコンが大阪屋より順位高くなるのは専門店の比率の影響が大きいけど
486イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 01:11:46.97 ID:EtqMgPnN
>>484
そうなんだ。たまにゆるくスレ見てるだけなんで許してね
487イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 03:39:46.61 ID:pSzIjdiB
マギカ本当に強いなあ。二十巻近く出てるのにこの順位か
488イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 03:48:34.73 ID:L+MbNIKe
文教堂 週間ランキング【8月1日〜8月7日】 先週>>327
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_03_2/

今週 前週
*2位 22位 レンタルマギカ 争乱の魔法使いたち
*7位 *1位 別冊図書館戦争   1 図書館戦争シリーズ 5
*9位 **位 リサイタリスト 富士見二丁目交響楽団 7
19位 *2位 緋弾のアリア  10 禁忌の双極
21位 50位 鬱金の暁闇   9 破妖の剣   6
22位 19位 図書館戦争 図書館戦争シリーズ 1
23位 **位 東京皇帝☆北条恋歌   9
25位 **位 銀砂糖師と紫の約束 シュガーアップル・フ
26位 20位 魔法科高校の劣等生   1 入学編 上
28位 **位 薔薇のマリア  16 さよならはいわない
33位 25位 図書館革命 図書館戦争シリーズ 4
34位 32位 図書館内乱 図書館戦争シリーズ 2
35位 **位 宮廷神官物語 運命は兄弟を弄ぶ
37位 **位 秘めごとはお好き?
39位 **位 侯爵閣下と熱い蜜月
43位 **位 ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙
44位 37位 図書館危機 図書館戦争シリーズ 3
45位 **位 プライベートレッスン
47位 **位 日常の小説
489イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 03:48:47.97 ID:L+MbNIKe
ツタヤ 週間本セル ランキング-文庫 集計期間:2011年8月1日(月)〜2011年8月7日(日) 先週>>328
http://www.tsutaya.co.jp/rank/book_sell.html?r=W084&f=20110801
http://www.tsutaya.co.jp/rank/book_sell.html?r=W085&f=20110801

今週  前週
*3位 ↓(*1) 別冊図書館戦争 図書館戦争シリーズ5(1)
*6位 ↑(*7) 図書館戦争 図書館戦争シリーズ1
*8位 ↑(48) 鬱金の暁闇 破妖の剣6(9)
10位 ↑(46) レンタルマギカ 争乱の魔法使いたち
14位 ↓(*3) 緋弾のアリア 禁忌の双極−アルカナム・デュオ−(10)
16位 ↑(20) 図書館内乱 図書館戦争シリーズ2
17位 ↓(16) 図書館革命 図書館戦争シリーズ4
19位 ↑(26) 図書館危機 図書館戦争シリーズ3
20位 ↑(22) 阪急電車
 (以下ライトノベルス20位内)
**位 初 プライベートレッスン 謀略は王子の嗜み
**位    バカとテストと召喚獣 9.5
**位    はぐれ勇者の鬼畜美学−エステティカ−(6)
**位    まよチキ!
**位    モンスターハンター 蒼天の証(1)
**位    魔法科高校の劣等生 入学編(上)(1)
**位    リサイタリスト 富士見二丁目交響楽団シリーズ 第7部
**位    まよチキ!(2)
**位    まよチキ!(3)
**位    まよチキ!(4)
**位    東京皇帝☆北条恋歌(9)
**位    銀砂糖師と紫の約束 シュガーアップル・フェアリーテイル
**位    まよチキ!(5)
**位    通学電車 君と僕の部屋
**位    まよチキ!(6)
**位    まよチキ!(7)
**位    狂乱家族日記 番外(9)
490イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 03:59:26.28 ID:57Byg3cX
まあ大阪屋50位のときでも入ってなかったから
やっぱラノベとは売れてる場所が違うんだろうという気はする
491イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 08:31:48.36 ID:N6PevdQ2
ラノベコーナーに置いていないんだから
ラノベとは売れてる層が違って当然
492イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 12:30:50.65 ID:JTRH0Lpc
http://www.famitsu.com/news/201108/07048141.html
>総発行部数70万部を突破している人気ライトノベル『ベン・トー』。
493イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 12:59:27.84 ID:zvLYafj6
1巻だけは良かった
494イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 19:55:13.69 ID:Vl7JYidM
禁書の数字楽しみだなあ
495イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 21:48:52.22 ID:xC2H3V9i
禁書、デュラララ、俺妹あたりは右肩するのかしないのか楽しみだな
496イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 23:38:59.26 ID:VX8NKQ31
amazonで「いつか天魔の黒ウサギ」で検索したらこんな謳い文句が。

鏡貴也の100部突破ベストセラー「伝説の勇者の伝説」をテレビアニメ化。愛に導かれし者たちが戦う、学園バトルアクション!

数字間違えるにも程があるよなぁ…。みんなベストセラーになっちまうよ…。
497イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 23:40:32.23 ID:F72eluWm
>>496
伝勇伝って学園バトルアクションだったのか……
498イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 23:43:52.35 ID:qZYRhkVE
「伝説の勇者の伝説」→「いつか天魔の黒ウサギ」ってことか
499イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 03:11:58.78 ID:cEXj1zDY
>>496
同人誌かよ
500イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 04:22:12.73 ID:iIWulNJl
>>495
普通の小説って平均的に考えると、一冊ごとにどのぐらいの割合で右肩するもんなんだろうな

そういや、その三冊って読者層どのぐらいかぶってるんだろ
501イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 11:11:36.39 ID:0plYE5y7
中二の聖書、腐の聖書、ヲタの聖書

全然かぶってないのかもな
502イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 15:47:22.22 ID:04wQ0asx
デュラララ400万部
ソースは10巻帯

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1885611.jpg
画像見つけた
503イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 19:53:24.62 ID:1TWis+Jt
全盛期のシャナってどれくらい売れてた?
今の禁書くらい?
504イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 21:20:01.46 ID:JID6f8GI
>>503
シャナが看板だった時期は無いと思う。そのころはキノが張ってた。
禁書はキノから奪った。まあ、刊行速度がヤバすぎるわ。
505イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 02:35:02.99 ID:VehLd593
ただキノはメディアミックスに失敗したから
その点では地味
506イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 02:36:10.99 ID:aRCaUInn
図書館においてあるラノベは?と聞かれたらまだキノって気がするわ
507イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 02:42:15.14 ID:3H+Ysgmc
ブギポ・キノ・シャナ、その他アニメで爆死しまくった数々の作品の犠牲があるから禁書の成功がある
508イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 02:46:47.70 ID:3sQAa0rY
>>507
シャナは2期も作ったくらいだし爆死ではないだろう
むしろあれが電撃のアニメ初成功じゃね
509イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 06:24:51.02 ID:hHVW0jgs
>410,411
オリコン2011年08月15日付 文庫 (2011/08/01〜08/07)
*4位 *1位 *3回 *22,124部 124,029部 11/07/23 *16日 別冊 図書館戦争 T 図書館戦争シリーズ 5
*5位 19位 *2回 *16,822部 *26,426部 11/07/30 **9日 レンタルマギカ 争乱の魔法使いたち
*8位 10位 16回 *13,903部 336,401部 11/04/23 107日 図書館戦争 図書館戦争シリーズ 1
*9位 36位 *2回 *12,287部 *19,426部 11/07/30 **9日 破妖の剣 6 鬱金の暁闇 9
13位 *4位 *3回 *10,621部 *84,852部 11/07/22 *17日 緋弾のアリア ]
16位 **位 *1回 **9,308部 *15,078部 11/07/30 **9日 富士見二丁目交響楽団シリーズ第7部 リサイタリスト ※BL
17位 18位 *7回 **9,095部 172,641部 11/06/23 *46日 図書館革命 図書館戦争シリーズ 4
19位 23位 16回 **8,767部 235,052部 11/04/23 107日 図書館内乱 図書館戦争シリーズ 2
21位 28位 11回 **8,627部 190,941部 11/05/23 *77日 図書館危機 図書館戦争シリーズ 3
24位 **位 *1回 **8,077部 **8,310部 11/08/05 **3日 プライベートレッスン 謀略は王子の嗜み
26位 **位 *1回 **7,583部 *11,576部 11/07/30 **9日 シュガーアップル・フェアリーテイル 銀砂糖師と紫の約束
28位 *6位 *3回 **7,424部 *40,082部 11/07/23 *16日 GOSICK [ 下 −ゴシック・神々の黄昏−

オリコン2011年08月15日付 コミック (2011/08/01〜08/07)
*9位 **位 *1回 *92,862部 *92,862部 11/08/04 **4日 めだかボックス 11

オリコン2011年08月15日付 BOOK(総合) (2011/08/01〜08/07)
12位 *6位 *2回 *15,024部 *42,643部 11/07/29 *10日 天使たちの課外活動
510イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 07:41:21.31 ID:9n4mDEsL
>>502
俺も帯見て「おっ」と思ったが9巻までで270万部なんだよな
一気に130万増は謎だし漫画が4巻出てるからそれも込みかな
511イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 08:45:12.95 ID:bNE3DOSl
そういや禁書SPってここに貼られるの?
512イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 09:11:47.15 ID:kRSdlM+t
>>510
 | 2011/02 | *320万部 | *9巻 | 35.6万部/巻 | デュラララ!!
513イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 10:47:42.11 ID:AESoliDN
ジュンク堂池袋本店

08/10 08/11 売数
264冊 167冊 *97冊 新約とある魔術の禁書目録 2
160冊 112冊 *48冊 ソードアート・オンライン 8
216冊 170冊 *46冊 デュラララ!! ×10
*96冊 *62冊 *34冊 ゴールデンタイム 3
*24冊 *50冊 **?冊 魔法科高校の劣等生 2 入学編 下 ※即日追加のため売数不明
*32冊 *18冊 *14冊 ご主人様は山猫姫 8 北域覇王編
*28冊 *18冊 *10冊 新フォーチュン・クエスト 18
*20冊 *11冊 **9冊 幕末魔法士 3
*36冊 *29冊 **7冊 輪環の魔導師 9
*20冊 *13冊 **7冊 特異領域の特異点
*24冊 *18冊 **6冊 レトロゲームマスター渋沢
*28冊 *23冊 **5冊 断章のグリム 15
*20冊 *16冊 **4冊 変愛サイケデリック 2
*16冊 *13冊 **3冊 嫁にしろと迫る幼馴染みのために××してみた
*16冊 *14冊 **2冊 Let it BEE!
*20冊 *19冊 **1冊 帰宅部のエースくん。 2
514イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 12:59:49.87 ID:lKNHn8Rm
禁書  150000
デュラ 100000
SAO   80000
ゴール 40000
劣等生 30000
515イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 15:15:20.48 ID:GBbo8YPW
>>509
オリコン乙
図書館は来月最終巻だっけ?
アリアはいつのまにか生徒会クラスになってた
516イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 19:48:56.16 ID:kCcVfe7x
生徒会が良すぎる
アニメやってないのに
517イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 20:27:34.37 ID:jpPMp5CS
ん?
518イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 22:28:25.27 ID:a+d1n1At
しかしSAOすげーな。売上見るとアニメ化作品にしかみえねー。
519イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 22:58:06.21 ID:hHVW0jgs
>509
オリコン2011年08月15日付 文庫 (2011/08/01〜08/07)
37位 **位 *1回 **6,711部 *11,429部 11/07/30 **9日 東京皇帝☆北条恋歌 9
41位 *9位 *3回 **6,389部 *33,067部 11/07/22 *17日 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 上
42位 47位 74回 **6,334部 186,162部 09/06/27 772日 レインツリーの国
44位 **位 *1回 **6,114部 **6,114部 11/08/05 **3日 聖キプリアヌスの秘宝 欧州妖異譚 3
47位 45位 53回 **5,887部 905,126部 10/08/05 368日 阪急電車
49位 38位 *6回 **5,659部 169,184部 11/06/29 *40日 バカとテストと召喚獣 9.5
520イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 09:36:19.33 ID:5DNwj7yV
>>519
阪急もついに90万か
521イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 12:00:34.80 ID:LZvaRLiJ
ミリオンは見られるかねえ
ランキング外でもミリオン達成のときはプレス発表があったりするんだっけ?
522イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 12:35:51.92 ID:LZvaRLiJ
http://asciimw.jp/info/release/pdf/20110810.pdf
>『とある魔術の禁書目録(インデックス)』(26冊/1,230万部)、『灼眼のシャナ』(24冊/800万部)、『キノの旅』(21冊/700万部)
523イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 12:55:00.83 ID:L5XdCs6t
>>522
シャナの数字を見てみると、生徒会も特に過剰というわけでもない気がしてくるな
27位 *3位 *3回 **9,726部 *90,409部 08/11/06 18日 灼眼のシャナ 17
アニメの二期放映から八ヶ月経った本編がこの数字で巻割が三十三万
生徒会が漫画込みなのを考えると案外妥当な数字じゃないだろうか
524イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 13:03:28.86 ID:BtcttI6T
>>522
 | 2011/05 | 1130万部 | 25巻 | 45.2万部/巻 | とある魔術の禁書目録

禁書は3か月で100万部積み上げたか
525イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 13:04:23.19 ID:k/MLZ+rL
>>2>>522
 | 2011/05 | 1130万部 | 25巻 | 45.2万部/巻 | とある魔術の禁書目録
 | 2010/11 | *800万部 | 24巻 | 33.3万部/巻 | 灼眼のシャナ
 | 2010/10 | *700万部 | 18巻 | --.-万部/巻 | キノ シリーズ(学園キノ含む) ※関連書籍3巻込み

シャナもキノも半年以上期間があるのに全然動いていないな
526イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 13:12:20.19 ID:2yWo2TN2
>>523
シャナの全盛期は一期放送中であって二期やった頃にはもう右肩下がりだったよ
ずっと安定してる生徒会と比べちゃいけない
527イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 13:22:45.45 ID:L5XdCs6t
>>526
それでもアニメが終わって半減するような極端な右肩じゃないだろ
二期自体もdvd売り上げでは一期と大差なかったし
2chで勢いがあるのと原作の売り上げとはまた別の問題だろ
528イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 13:35:07.33 ID:oya3ThIG
2chの勢いとか()
529イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 13:40:51.81 ID:FhPLiRSe
実際シャナの数字もおかしいだろ
どんなに売れても最盛期にオリコンで15万がいいとこだろうし
角川のアニメ作品の発行部数は大抵おかしなことになってる
530イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 13:44:49.03 ID:pV6zm8Ga
アニメ期間中は初動以外でも売れるからだろ
531イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 13:48:26.77 ID:cV+tUIlp
一度アニメ化されると水面下で捌けていくだけだろ
数字出てないところで実際売れてるだけ
532イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 13:51:03.95 ID:2yWo2TN2
アニメの範囲内だけ買うって人が結構多いんだよな
狼も全盛期は凄かったけど9巻ぐらいから右肩が激しくなった
533イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 14:03:26.03 ID:lUDLkcnl
最新刊以外は一度目のアニメ化成功時を除いてオリコン数値出ないからな
長いシリーズだと実際には序盤の巻が最新刊の倍は売れてるだろうし
534イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 14:04:42.18 ID:LZvaRLiJ
シャナはオリコンの集計が始まったころにはすでに相当落ち目だった
新刊が出るたびに更新される発行部数も25万部ずつしか上がらない

◯灼眼のシャナ
 | 2005/11 | *200万部 | 12巻 | 16.7万部/巻 | アニメ1期放送中
 | 2006/10 | *370万部 | 15巻 | 24.7万部/巻 |
 | 2007/11 | *585万部 | 18巻 | 32.5万部/巻 | アニメ2期放送中
 | 2009/01 | *700万部 | 20巻 | 35.0万部/巻 |
 | 2010/11 | *800万部 | 24巻 | 33.3万部/巻 |
535イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 14:04:55.68 ID:pV6zm8Ga
まあ実際、狼の後半ってちょっと内容だれてきてたしな。
シャナも右肩はアニメ化云々より、やっぱ中身が劣化しつつあったんだとおもう。
どうしても同じことの繰り返しだと、ダレてくんだよ。
それ思うと、やっぱ禁書はすげーよ。
536イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 14:05:16.44 ID:/CXSr1C9
>>525
キノはあんまり売れなくなった上に本編は1年に1冊だけだしなぁ
537イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 14:08:15.77 ID:0KglQp8u
>>522
SPの数字は入ってないのかw
538イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 14:17:18.92 ID:GrOc2Ymo
禁書が本当にすごいといえるのはアニメ展開が途切れたこれから落ちなかったらの話だろう
1期終わった時はすぐ落ちてたし
539イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 14:31:39.66 ID:26tugsoW
フルメタは元々の発行ペースかなりアレで
アニメ終了して5年立って、しかも最終巻は前巻から3年弱空いたけど10万以上売れてたから結構凄いと思った
540イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 14:39:16.88 ID:2yWo2TN2
ハルヒとフルメタは普通のペースで発売してたらどんな数字が出たのかは興味深いね
空白の3年間はどう考えてもマイナスだし
541イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 14:40:22.02 ID:L5XdCs6t
ハルヒはむしろプラスに働いていただろ
連続して出していたら、あんなふうに宣伝されまくってはいなかった
542イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 14:43:44.13 ID:pV6zm8Ga
いや、あの熱狂当時に比べりゃ全然冷めきってるよ。
あれは凄かったからね。
543イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 14:47:26.44 ID:vKDsm6Os
ハルヒのアニメ以後はラノベもふくめて文体や風潮まで変わったからな
一人称増えたり一般文芸でラノベ作家がブレイクするようになったり
544イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 14:49:46.22 ID:wQlAUrOR
それは関係ないだろw
545イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 14:52:48.22 ID:vKDsm6Os
いや、メタっぽいのが復権したり、ロミオや有川が大学生に高評価受けたり
ラノベ作家で春樹風の一人称が増えたり読書の幅を広げるよう示唆したネタを増やしたり
エヴァの再映画化にも影響してる
546イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 14:54:30.86 ID:E0i1LMCD
禁書は本編より売れてる外伝続いてるし落ちないのもわかる
発行ペースもかなり早いしね
シャナはやっぱりアニメ終わって更に発行ペースが落ちてきたから売り上げも落ちたな

ハルヒは出ない間にTVアニメ1本&劇場版があったら凄い数字叩き出したな
フルメタは何も無かったから落ちたけど、2年半以上待ってくれる根強い信者が沢山いたみたいね
普通あんだけ出なければ熱も覚めるしストーリーも忘れそうなもんだが
547イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 16:17:53.05 ID:QrJJwUob
>>545
さすがに有川は関係ねえだろw
548イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 16:32:42.97 ID:vKDsm6Os
有川が電撃で賞とったときに靴大賞とったのが谷川、しかも地元が近い。阪急電車なんかもろに谷川の学校とくに2や4巻と舞台一緒だし、
というか高校時代の谷川の通学路だし、などというわけで、

どちらかというとロミオのほうがそういうのにあてはまらない度はより高いほうだけどな
15年このかた、エロゲでおもしろいことやった2年ほどあとに一般で似たような発想のものが出る感じ
妹ものなんかは、うちの妹のばあいの頃には確立してたしな
549イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 18:03:28.37 ID:f0d+Te8k
>>546
コミックスの定期購読に慣れてると
不定期刊行ってのはそれだけで萎える要因になるからな
週刊誌レベルなら年4 月刊誌レベルなら年2、3
きららレベルなら年1は欲しい
550イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 22:41:08.99 ID:XiP1iRFx
>>548
こいつ何が言いたいんだよw
551イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 22:43:16.51 ID:5uQFJ0+F
>>550
自分の知ってる事だけが世界の全てって感じなんじゃない?
552イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 23:40:51.85 ID:vKDsm6Os
ちょっと前なら、奈須きのこが与えたインパクトなども指摘するまでもない話だけどな
きのこ自身は2000年代の日本における時代の空気に乗っただけと公言してるが

ごく最近なら、アンチ魔法少女などというnicheもエロゲだといくつか先例がある
まあ「まどか☆マギカ」はいわばエロゲの中の人間があからさまにかかわってるが
553イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 00:09:41.87 ID:5WIEZeHI
スマガはレベル高かったな

それこそ「自分の知ってる事だけ」からしか物語は組み上げられない。世界は意外と狭い
人間中心主義的な考え方と創作との関連性も、ハルヒほかで谷川が提示してたな
それ自体はずっと昔からあるものだけど、物語の骨格を無意識にそういう概念の淵から汲み上げてることを
意識しなければ物語は劣化する、という視点が谷川の作品で何度も出てくる
554イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 01:40:15.62 ID:7R1Mjo2p
読者の側にも言えることだろうな
仮に「まったく新しいもの」が登場したとして、それを喜ぶ人よりも拒否反応を示す人の方が多いんじゃなかろうか
保守的というか、「自分の知ってる物語」でないと受け入れられないのでは
555イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 03:23:33.45 ID:ruojILc/
禁書は前回が震災の影響うけまくりだったし、
新約2巻の評判もいいから記録更新の可能性もありそうだけどなぁ。
アマゾンが品切れするくらいだし。
556イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 07:47:37.15 ID:OaRVt1KH
>>546
漫画とラノベの市場が違うからな
売れてると言ってもって数万程度差だしな
557イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 08:48:58.47 ID:dRgwn7eI
発行部数じゃ20万以上差がなかったっけレールガンと禁書
558イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 10:01:31.70 ID:tExJlvUZ
さすがに1週目2週目は1巻よりは伸ばすと思うけど、まあ俺妹くらいかな
前回がイレギュラーすぎてちょっとわからない
559イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 10:03:54.65 ID:tExJlvUZ
sage忘れました……
560イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 11:10:25.69 ID:dRgwn7eI
禁書とデュラララの成功みてるといかにメディアミックスが重要かわかるな
561イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 11:13:44.37 ID:5WIEZeHI
バカに見つかるための戦略だからな
いや、有吉がこう表現したのだって、あくまで偽悪趣味による誇張表現でしかないけどさ
562イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 11:15:04.91 ID:54K+Ah8s
つまりアニメがコケても黙々と売れるバカテスが最強と
563イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 11:50:52.77 ID:82PUu/GD
むしろアニメ化されても全く動かない生徒会の一存が最低と
564イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 11:51:23.95 ID:YQ92zOG2
生徒会はアニメ化発表で延びたタイプだから
565イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 11:52:36.79 ID:5WIEZeHI
一存とか天上人レベルだろ。。。。
R-15とかどうなるんだ
566イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 11:56:29.21 ID:VjOZ8Ck/
もうやめて! とっくにR-15先輩のライフはゼロよ!
567イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 12:04:06.85 ID:wRKMclXO
禁書の1期のアニメ化による増版なんて最初水増しで擦り過ぎと言われたんだよな
今やスレイヤーズより速いペースだしな
568イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 12:14:14.83 ID:PVNBqtR6
>>562
二期やってて原作あれだけ売れても自分の基準にこだわってコケたと
言い続けるDVD売り豚の揺るぎなさは凄いな
569イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 12:18:30.57 ID:82PUu/GD
キモ豚がきたぞー!
570イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 14:26:59.35 ID:HuU8hXxF
文教堂だと劣等生と金時が大差になってるな
劣等生1巻のほうも今週10000積みそうだしすでにSAOクラスに
571イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 14:29:33.68 ID:9Ve4eZGC
>>557
ラノベより漫画の方が買いやすいしな
572イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 15:04:57.31 ID:UA4jipmp
SAOて10万近いぞw
573イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 16:16:27.71 ID:cChcUAGM
劣等生の増刷分が出回ってるのは東京の一部の書店だけで
全国的には17日だから一部の書店の結果はあてにならん
ほとんどの書店では売り切れで数字が伸ばせないからSAOクラスはない
574イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 17:16:40.86 ID:PGVgu8bj
SAOと劣等生って信者層同じじゃね?
575イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 17:34:56.36 ID:UA4jipmp
それはどうかな
web小説という点では一緒だがSAOはかなり昔の作品だから微妙にずれてそうだ
576イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 18:53:05.77 ID:9XizHzaP
>>557
それは盛りすぎ
今回の原作の禁書の発表で12,3万ぐらいだよ
SPの数字が入ってないからあれだが
577イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 19:08:44.43 ID:IAcIpdNq
禁書は関連書籍込みで現在1850万部くらいかねえ
578イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 19:20:23.94 ID:ufzXP8mE
かまちーに嫉妬
579イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 20:14:09.49 ID:v26ssmZB
夢枕獏「餓狼伝」シリーズ累計230万部
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-575-00785-5&Sza_id=MM
新書版16巻(外伝/新刊込み)
文庫版15巻(外伝込み)
合本新書版4巻
580イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 21:51:20.78 ID:hcvmk5yx
>>575
むしろ対立させようとする駄工作レスをちらほら見かけるw
581イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 23:23:17.68 ID:1GWZ5Eil
>>580
実際には全く対立してないし
本当に無意味な工作だよな
582イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 23:48:36.42 ID:oVQrUvtZ
>>577
そのくらいで間違いないと思う
583イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 12:41:00.70 ID:eTPANcva
禁書累計では銀河英雄伝説超えてスレイヤーズに肉薄してるのか
584イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 13:34:18.45 ID:4P4xu96L
電撃は老害大杉
売れてもない癖に新刊紹介で上にある何とかフォーチュンとかブギーポップとか誰が買ってるんだよwww
売上も3万も行ってねえだろwww
早く打ち切れ
585イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 14:26:28.59 ID:+br9m9NI
一定のラインは売れてるし初期の電撃を支えた作品だから切れないんだろ
586イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 14:40:26.86 ID:+ZxeRGtj
2万以上売れてるなら十分ペイしてるしな
功労者なんだし作者が終わらせたいと言わなければわざわざ打ち切る必要もない
587イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 14:45:03.15 ID:jLF7NBsY
それに、古老的な存在を認知されること自体で
新規需要につながることも見込めるしね。キン肉マン二世なんかは掲載媒体においてはまさにそういう効果
加えて作品自体にも一定の人気が出た
588イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 14:48:05.90 ID:acj59bC4
つーか3万売れてなければ切るってどんだけ厳しいんだよ
そりゃ3万級がほとんどとかなら切るだろうけど電撃は流石にそこまですごくないぞ
伸び代ないけどどんだけ巻数増えても刊行速度が遅くても利益出るだけの安定してるなら切る理由もない
589イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 16:19:44.59 ID:aaf4AX6Q
オリコンで7000くらいしか出なくなってる富士見のに続いてるスレイヤーズよりはマシだろ・・・
590イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 16:21:20.28 ID:Nb+qh8Ca
>>589
もうちょっとわかりやすい日本語で頼む。素でわからん
591イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 16:50:11.02 ID:6psbxNc6
オリコンで7000くらいしか出なくなってるのに続いてる富士見のスレイヤーズよりはマシだろ

かな?
592イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 16:53:29.43 ID:kM9xeyGW
魔法科高校の劣等生が禁書を抜くのも時間の問題だな
593イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 17:03:22.37 ID:E9FFf79Z
スレイヤーズはこち亀みたいなもんだから
594イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 17:27:50.83 ID:M97/+OSO
コバルトで言えば赤川次郎の吸血鬼シリーズみたいなものだな
あるだけでいいんだよ
595イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 17:33:54.56 ID:MLwtB/vW
さすがに劣等生が禁書級になるのはないだろ
596イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 18:16:56.07 ID:fAKF+ff+
現時点でアニメ化前の禁書ぐらいには売れてそうだけど
597イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 19:28:05.08 ID:acj59bC4
あり得ない訳ではないがまずアニメ化してそれなりに成功しないと無理だろう
598イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 20:22:05.50 ID:hkTy4bkJ
何故か禁書の原作厨は、超電磁砲が原作の売り上げに貢献していない流れにしたがる傾向があるけど、
禁書はアニメ1期→電磁砲→2期の奇跡的なメディアミックスがあったから
あそこまで売れた訳で、ただアニメ化するのとは訳が違うと思う。
599イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 20:22:31.06 ID:ISdnHb7P
内容の話をここでするのは気が引けるが深雪だけでも
アニメ制作者が命張ると思う。確実にヒットするはず
600イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 20:43:35.04 ID:iEQ4ZpAF
>>598
それは、今の「劣等生の将来はどうか」というスレの流れにおける、どの立場からの意見なの?
禁書はアニメが凄すぎるから劣等生がアニメ化しても禁書に追い付くのは無理と言ってるように見えるけど
すると劣等生が禁書を抜くと言っているのは禁書厨ということになって意味が分からないんだけど…
601イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 20:49:37.79 ID:QEbYgWKx
おそらく彼の脳内には禁書原作厨と禁書アニメ厨と劣等生原作厨と劣等生アニメ厨が居て複雑に絡み合っているのだろう
ラ板の俺達には理解できないアニメ売り豚脳もとい高次元の領域に生きているのさ
602イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 20:57:51.16 ID:k+WF044T
今や禁書は全盛期のスレイヤーズより速いペースだからな
これを抜くのはハルヒみたいな大化けしないと無理だぞ
603イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 21:07:27.47 ID:IV8MY1w4
もう何かいろいろカオスになってきたから、客観的に売上だけを見るだけにしよう
604イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 21:12:29.14 ID:diwSrM2p
禁書厨は禁書の発売日付近にだけこのスレに来るんだな

文教堂見る限りでは禁書の短編集は売れてなさそう
605イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 00:49:10.72 ID:gDH10pDX
絶対的な売上部数を知りたいのぉ
出すことにしたら盛り盛り合戦が始まるから出版なり取次は出してくれないのか?
606イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 01:00:50.15 ID:cDX68BaB
禁書のアニメ化前と比べられてもな あの頃とはラノべ読んでる人口自体が違う
第一劣等生みたく説明多いのはアニメ化してもコケるだろうに
SAOレベルまで育てばいいほうでしょ
607イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 01:25:01.82 ID:4WduRiK5
>>605
そんなもん誰にもわからんよ
608イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 02:25:02.74 ID:gDH10pDX
さっさと電子が主流になればランキングは簡単に作れそうだ
ただ電子になったらなったでどっかのAやKみたいに売れてる売れてる詐欺が流行りそうだから難しいなー
結局は自分で判断するしかないんだろうが
売れてる物にしか手を出さないライトな客を宣伝ベタなとこは拾えないのがアレだ
609イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 07:52:31.29 ID:JjD1oGzw
角川と富士見は電子書籍に力入れてるね
610イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 07:56:19.15 ID:JjD1oGzw
禁書はメディアミックスによってヒットした作品だから
劣等生がどうなるかはなんとも
禁書はガンガンでコミカライズされてるし漫画版も優秀だよね
611イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 08:55:53.58 ID:FlcC5Bj/
禁書だってずっと上位の安定株で、それが電磁砲アニメ化以来
キノあたりのかつての電撃の壁をあっさり破った感じ。俺妹はすでにそういう壁がなかった感
アニメがヒットしても壁の手前でくすぶってた時代の最高点がシャナあたり
612イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 09:12:45.67 ID:yLvV32UU
アニメ化前の禁書は4万クラスだったけど
当時はそれがかなりの上位だったからな
20万クラスどころか10万クラスもほとんどいなかった気がする
613イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 09:37:02.91 ID:FGgQqXPQ
2008年ころは一番売れてるラノベ作家の年間売り上げが40万部くらいなんだから
今と5倍くらい市場の大きさが違う
614イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 09:40:28.60 ID:+y8pDaaH
オリコン厨はなぜオリコンのことをぜんぜん知らないくせに
オリコン絶対主義のごとく語るのか

>2008年ころは一番売れてるラノベ作家の年間売り上げ

www
615イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 09:58:21.01 ID:FlcC5Bj/
2008年(禁書最初のアニメ化)前後の数字と当時の認識めいたレスを拾ってみた
煽りの中にも当時の実感がこめられてるので拾った。まずはアニメ化前

242 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2008/06/12(木) 21:47:39 ID:74PvoYdH
先週>>213
オリコン2008/06/16付 文庫 (集計期間:2008/6/2〜6/8)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日   集計 タイトル
*4位 *8位 *2回 *28,709部 *46,401部 08/05/31 *9日 故郷へマのつく舵をとれ!
*6位 --位 *1回 *26,356部 *26,356部 08/06/10 --日 とある魔術の禁書目録 16
*7位 --位 *1回 *24,247部 *24,247部 08/06/10 --日 灼眼のシャナS U
*8位 --位 *1回 *23,747部 *23,747部 08/06/06 *3日 グイン・サーガ121 サイロンの光と影 前巻>>191
10位 13位 *2回 *18,726部 *31,588部 08/05/31 *9日 少年陰陽師 愁いの波に揺れ惑え
18位 --位 *1回 **9,117部 **9,117部 08/06/10 --日 アスラクライン 10 科學部カイメツ
19位 --位 *1回 **8,981部 **8,981部 08/06/03 *6日 風の王国 嵐の夜 下
29位 --位 *1回 **7,210部 *10,973部 08/05/31 *9日 コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN−1−
30位 --位 *1回 **7,204部 *11,867部 08/05/31 *9日 独裁者の恋

*集計:初週の集計日数 2週目タイトルは +7日
*電撃文庫、amazon登録の発売日は ”08/06/10” だけど、”08/06/06” が発売日っぽい。


[参考]
オリコン2008/06/16付 コミック (集計期間:2008/6/2〜6/8)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日   集計 タイトル
18位 --位 *1回 *48,692部 *48,692部 08/06/04 *5日 紅 kure−nai 1

*少年漫画板より補完
回数 順位推移   初動部数. 累計部数. 発売日   集計 タイトル
*2週 26位→39位 *29,760部 *51,973部 08/04/26 *9日 今日からマのつく自由業! 5
*1週 32位→--位 *30,303部 *30,303部 08/03/27 *4日 狼と香辛料 1
*1週 --位→29位 *10,283部 *32,051部 08/04/05 *9日 図書館戦争 LOVE&WAR 1巻
616イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 10:09:25.22 ID:lAE59K5E
>>615
禁書ショベェー
アニメ化前の禁書は余裕で超えたな劣等生
自力はやっぱり劣等生のほうが遥かに上だなw
617イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 10:10:47.38 ID:FlcC5Bj/
227 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2008/06/11(水) 04:14:40 ID:uZUWGAd9
 | 2006/10 | *120万部 | 11巻 | 10.9万部/巻 | とある魔術の禁書目録
 | 2008/06 | *250万部 | 16巻 | 15.6万部/巻 | とある魔術の禁書目録

ふむふむ
アニメ化でどれだけ伸びるかね
248 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2008/06/13(金) 01:19:26 ID:kaRqc6RU
ランキングに差ほど変化ないのからしても
外伝だから何万もごそっと下がるとは思えないし微々たるもんでしょ

オリコン2008/06/16付 文庫
6位 --位 *1回 *26,356部 *26,356部 08/06/10 --日 とある魔術の禁書目録(インデックス)16
7位 --位 *1回 *24,247部 *24,247部 08/06/10 --日 灼眼のシャナS U

オリコン2008/6/02付 文庫
1位 --位 *1回 *50,127部→68,292部 08/06/2 --日 ゼロの使い魔14

どちらも発売2日前付集計で同条件
ゼロのほうが現在圧倒的売り上げの中シャナより禁書のほうが売れているという意外な現実

イメージ的にシャナは圧倒的売れてるって思ってたけど現状は下がってると思うのが妥当だと感じる
343 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2008/06/21(土) 10:55:56 ID:sQdyiBJI
*9 *6 20,533 46,889 *2 とある魔術の禁書目録16
*9 *2 13,692 42,245 *2 狼と香辛料 [ 対立の町 上

狼より禁書のほうが強いの?
348 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2008/06/21(土) 21:45:05 ID:Q17b0LLy
>>339
なんだ
結局、5万にとどかなかったのか

カスめ
618イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 10:11:33.19 ID:FlcC5Bj/
        ' lト、 l. ヽ  l              /     /
         ゙!.\.l, .゙l、 ..l、     ^'  /      /゛
           `ヽ,', l-,. l゙゙'- ,,_ ,..ィミ,,、     /
           /''‐ミ.\ .`,' . ゙''′   l    `゙''ー ..ヾ
      .,..-ー゙‐'ー ノt'リ          ! ''‐、  !Y',
     ./       ',.!-ー''''''ー ,,  l  ...,゙|ii゙l_l_,゙,゙_''-、
    ./      ./        \  ,.l,'........,,,`'-.,゙;;ii\
   /      ./              _~゙゙゙゙'-..,,,,,,、`''-,´ : `ト 、
   !      ,.!、,        ,, `-`-、 ._.. `-ー    ゛ ヽ
   .l    .,i'"  .`''ー-........-ー''゙"''二".、.〈,゙ _,,,,,,,,,,,_    ヽ
   :!   . /          _..ィ'"    l  、     `ヽ    ,!
   :!  ./          `''-',....,,,,,,,、 .|  l         ,'゙'i   !
   .!  /    : ''ッ ,,..,,,,.. ‐'―---‐'´  |  .ヽ      ゙'イ   .|
   l  /     /  ',,          (         /   !
  .l /     li   `'''                _..イ    .l
  l ./     ,! ',                      |   │
  ! !      | . ヽ                    |    l
  ',|      l   ヽ                   l    |
   .l.    ./    .ヽ,                 ,i′  /
   .ヽ、  /      ./                 /、 . ,./
     `'"     ./
619イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 10:12:22.83 ID:mDxpmvd0
コーヒー噴いた
620イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 10:12:42.15 ID:FlcC5Bj/
……失礼しました

>>617のつづき

353 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2008/06/22(日) 01:03:25 ID:cBtgdRFA
禁書はシャナにかわって電撃の看板になる日も近いな
354 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2008/06/22(日) 09:56:19 ID:WaMjyMm2
それを個人の思い込みと言う
361 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2008/06/22(日) 13:42:55 ID:jhHykmVY
禁書は巻数が多いのがネックだなあ
よほどアニメの出来が良くないと新規は入ってこなさそう
365 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2008/06/22(日) 17:37:02 ID:LNbd1+XI
禁書厨うざすぎる
禁書マンセーしたかったら禁書スレでやれ
366 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2008/06/22(日) 19:04:24 ID:rSzTZ3mb
シャナ好きが大人しいからって調子に乗って
フルメタにまで喧嘩売るってか、あんま舐めてんじゃねえぞ厨房
367 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2008/06/22(日) 19:05:23 ID:3OaqeJdP
もともとデータの保管が目的のスレなのにさー
雑談多すぎ。
368 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2008/06/22(日) 23:28:09 ID:bMCU848e
3スレ目に入ってからたしかに雑談多くなった気がする
377 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2008/06/23(月) 16:24:35 ID:+mOMykHa
だから具体的な数字は上の方にあるだろ。何でいちいち突っかかってくるんだよ。
キノやシャナは抜くの確定で、フルメタも超えるはず、ってのは順当な予想だろ。
アニメ化の宣伝効果があるし巻数も多い。漫画もアマゾンでずっと売れてるのは事実。
マンセーとか厨房とかひどい言葉使ってんのはそっち。意味分からん。
395 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2008/06/24(火) 12:24:55 ID:k/ZLCn4s
シャナ厨も禁書厨もどっかいけ
621イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 10:13:50.94 ID:FlcC5Bj/
つづいて、禁書アニメ化直後。当時の旗艦キノとの比較中心に

ラノベの発行部数 第4版
http://unkar.org/r/magazin/1226335604
71 :イラストに騙された名無しさん :2008/11/15(土) 10:53:43 ID:1FH8mojd
>>69
| 累計部数. |  1週目   |  2週目   |  3週目   |  4週目   |  5週目   |
| 110,272部 | *52,072部 | *32,570部 | *15,572部 | *10,058部 | ---,---部 | キノの旅 12
| *88,171部 | *11,097部 | *53,313部 | *13,267部 | ←   *10,494部  → | ゼロの使い魔 15
| *61,635部 | *48,166部 | *13,469部 | ---,---部 | ---,---部 | ---,---部 | とらドラ! 9
| *53,460部 | *36,269部 | *11,753部 | **5,438部 | ---,---部 | ---,---部 | マリア様がみてる 卒業前小景

キノの10/27付以降を付け足すと、↑な感じになります。
216 :イラストに騙された名無しさん :2008/11/25(火) 17:40:04 ID:6BagSska
これはいつのデータを使ってるのかな?

【サブカルちゃんねる】ヒット続出 元気なライトノベル
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/081125/gam0811251724000-n1.htm
>高橋弥七郎氏の「灼眼(しゃくがん)のシャナ」や時雨沢(しぐさわ)恵一氏の「キノの旅」のように、ともに累計600万部という数字を誇るシリーズ
>発行150万部を誇る竹宮ゆゆこさんの「とらドラ!」や、300万部を超える鎌池和馬氏の「とある魔術の禁書目録(インデックス)」

>>3と比較するとキノ・シャナは同じだけど、禁書・とらドラはだいぶ差があるね。

 | 2008/10 | 600万部 | 14巻 | 42.9万部/巻 | キノ シリーズ *1
 | 2008/01 | 600万部 | 18巻 | 33.3万部/巻 | 灼眼のシャナ
 | 2008/11 | 440万部 | 18巻 | 24.4万部/巻 | とある魔術の禁書目録
 | 2008/11 | 230万部 | 10巻 | 23.0万部/巻 | とらドラ!
526 :イラストに騙された名無しさん :2009/01/12(月) 03:57:49 ID:t0eNq9A/
つか、禁書はそろそろキノ超えるしな
どうでもいい
563 :イラストに騙された名無しさん :2009/01/14(水) 09:35:28 ID:Vy2W9+hk
禁書がキノと張り合えるなんて本気で思ってる奴はいないだろ
622イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 10:15:11.25 ID:FlcC5Bj/
322 :イラストに騙された名無しさん :2008/12/12(金) 20:55:54 ID:QhEpW6A/
>>242 前週   >>316補完
2008年12月08日付 文庫 (2008/11/17〜11/23)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日   集計 タイトル
*4位 --位 *1回 *40,452部 *40,452部 08/11/29 *2日 彩雲国物語 黒蝶は檻にとらわれる
*9位 --位 *1回 *28,188部 *28,188部 08/11/29 *2日 バカとテストと召喚獣 5
18位 --位 *1回 *12,013部 *12,013部 08/11/29 *2日 狂乱家族日記 拾壱さつめ
25位 --位 *1回 *10,779部 *10,779部 08/11/29 *2日 タクミくんシリーズ 誘惑
30位 --位 *1回 **8,267部 **8,267部 08/11/28 *3日 桜嵐恋絵巻 〜雨ひそか〜

2008年12月08日付 書籍 (2008/11/17〜11/23)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日   集計 タイトル
*2位 18位 *2回 *31,121部 *46,261部 08/11/22 *9日 クラッシュ・ブレイズ 追憶のカレン

2008年12月08日付 コミック (2008/11/17〜11/23)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日   集計 タイトル
*9位 36位 *2回 *57,170部 *89,147部 08/11/22 *9日 とある魔術の禁書目録 3



2008年12月15日付 文庫 (2008/12/01〜12/07)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日   集計 タイトル
*1位 *4位 *2回 *67,980部 108,432部 08/11/29 *9日 彩雲国物語 黒蝶は檻にとらわれる
10位 --位 *1回 *20,247部 *20,247部 08/12/05 *3日 乃木坂春香の秘密 9
11位 25位 *2回 *19,979部 *30,758部 08/11/29 *9日 タクミくんシリーズ 誘惑
14位 --位 *1回 *15,312部 *15,312部 08/12/05 *3日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2
18位 *9位 *2回 *13,774部 *41,962部 08/11/29 *9日 バカとテストと召喚獣 5
26位 --位 *1回 **9,099部 **9,099部 08/12/05 *3日 いぬかみっ! EXわんわん!!

2008年12月08日付 書籍 (2008/11/17〜11/23)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日   集計 タイトル
27位 --位 *1回 *13,662部 *13,662部 08/12/04 *4日 不気味で素朴な囲われたきみとぼくの壊れた世界
623イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 10:16:43.00 ID:FlcC5Bj/
578 :イラストに騙された名無しさん :2009/01/18(日) 09:23:45 ID:+KgVMDbA
ライトノベルコミック歴代売上部数ランキング
1位涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 2巻(最新刊) 141,566 2週目
2位涼宮ハルヒの憂鬱 7巻(最新刊) 123,394 累計
3位とある魔術の禁書目録 3巻(最新刊) 115,333 累計


6位灼熱眼のシャナ 5巻(最新刊) 71,695 累計



シャナなんぞ敵じゃねーしもしかしたらハルヒ超えも有り得るぜ




あと、2008年当時の興味深い推計があったので再掲

318 :イラストに騙された名無しさん :2008/12/11(木) 20:22:31 ID:ZBFOOt6G
ちなみに>>308のジャンル内訳

                [推定出回り部数] [推定出回り金額]
文庫:男性向け           5,052万冊      290億円
文庫:男性向けアダルト      74万冊           5億円
文庫:女性向け            1,845万冊        95億円
ノベルス:男性向け        363万冊       32億円
ノベルス:男性向けアダルト   70万冊         6億円
ノベルス:女性向け         397万冊       34億円
───────────────────────────
合計                7,801万冊      462億円
624イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 10:24:26.04 ID:/9dXSOs5
たかだか三年前なんだが時代を感じるな
やっぱアニメ化ブーストで市場の天井が壊れたのかな
625イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 10:45:35.78 ID:lAE59K5E
三年後は劣等生が電撃のトップ居そうだな
626イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 10:49:19.13 ID:JjD1oGzw
アニメの出来次第だろ
キノとかフルメタはアニメ化効果薄かったし
627イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 10:50:01.47 ID:FlcC5Bj/
>>617の248さんのレスが
なんとなく中国語ネイティブの日本語習熟者っぽいのが現在から思うとおもしろい

まあ単なる勘違いだろうし、たとえそうだとしても煽る意味じゃなくて、中国市場からの関心を
もしかしたら端的に示していたのかなあと、ちょっとうれしくなった
すでに中国のほうがものすごくウェブ小説大国なんだよね。面白いのもたくさんあるみたい
628イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 11:11:33.82 ID:y2gf3yeM
>>626
アニメの出来が最悪でも売れまくった禁書最強だな
629イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 11:12:55.37 ID:PkcTKzo1
貼った過去ログみるかぎりでは
コミカライズのブーストがけっこうバカにならないってことでしょ
630イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 12:02:59.91 ID:JjD1oGzw
>>628
アニメで大幅に伸びたんだから出来は良かったんだろ
631イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 12:14:50.66 ID:qAB5jneY
禁書の場合は完全新人でアニメ化前で4万は壁を破ったと思うな
新人ですぐ重版したのは快挙と編集部が言ってたぐらいだし
632イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 12:23:03.60 ID:lAE59K5E
イメージとしては禁書はマグレで劣等生は実力な感じ
633イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 12:25:40.90 ID:uF848eSc
ID:FlcC5Bj/
言い訳したいのは分かったが長すぎ
禁書厨はこのスレで言い訳ばっかりだないっつも
634イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 12:44:55.25 ID:YSv2ce9q
劣等生と禁書の争いかいいぞもっとやれ

と言いたいがさすがに他所でな
635イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 12:53:18.78 ID:D/om+C2q
大阪屋はお盆で今日は更新なしかね
636イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 12:58:52.19 ID:FGgQqXPQ
ラノベの売り上げなんてスレイヤーズの時代が天井で
オーフェンの後10年くらいしょぼかったのが
去年くらいから劇的に伸びてるのを知らないお客さんが多いな
夏だからか
637イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 13:10:29.12 ID:Tv913J0X
アニメ板からのお客さんじゃね?
劣等生なんて5〜6年前だったら1万前後ぐらいだろ
ラノべなんて普通の書店だとでもハルヒ、ゼロ魔、シャナしか置いてなかった時代と今の売上を比べられてもな
638イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 13:14:32.65 ID:vKxvXLC4
奇書で有名な東京忍者は初版3万で返品なしだったそうだ
639イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 13:27:46.60 ID:uf1PI1Dc
そういや五年位前から考えると、本屋のラノベスペースは格段に広くなったな
ある程度の規模の本屋になると、店内改装する度にラノベ棚が増えていってる
640イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 13:33:30.77 ID:rSFUkg7B
スレイヤーズの時代はラノベ自体がめちゃくちゃ少なくて一極集中しただけ
靴と富士見と弱かった電撃しかなかったし
全体の売上は今のほうが圧倒的
641イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 13:34:54.40 ID:PkcTKzo1
このスレも初期から見えない敵との戦いで荒れるのは一緒だったんだなw
2000年代の初頭までの雰囲気ならそういうのはほとんどなかったが、
どうも2002年ごろから現在に近い傾向になっていったらしい。嫌韓厨が暴れるようになった頃からだな
642イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 14:30:51.49 ID:JjD1oGzw
2000年代前半はフルメタ、キノ無双だった
2005年以降はアニメのおかげで爆発したヤツが大半
643イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 14:39:41.71 ID:rSFUkg7B
キノもフルメタも発売ペース遅いから無双という印象はない
644イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 14:51:13.97 ID:S+ep/Al0
まぁ売れてはいたな
フルメタはアニメ化決まった頃には日販ランキングでオーフェン抜いてたし
キノはそのフルメタより売れてた

どっちもWOWOWだからアニメ化ブーストはあんま無かったけど
というか00年代前半はWOWOWでアニメ化されることが大半だったからアニメ化の効果が薄かった気がするな
デュラララの作者のバッカーノも全然だったし


劣等生がメディアミックスの成功次第で禁書超える可能性も無くはないと思うけどな
書き溜めてあるから怒涛の発売ペースで展開できるし
645イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 15:52:33.32 ID:ROgs3ZiS
アニメ監督も枠が衛星って決まった瞬間に「あ、売れんな」と覚悟しちゃうみたいだしなぁ
646イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 15:57:33.47 ID:4xl1M24i
WOWOWもOVAも似たようなもんだし
647イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 16:06:08.55 ID:JjD1oGzw
そのせいかWOWOWアニメは無くなってしまった
648イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 16:06:15.96 ID:P79JAV9o
WOWOWは誰得なんだあれ
社会の木鐸になるような報道部門があるわけでもなし
良質のドキュメンタリーなんかいっさい買わない
アニメでは完全なハズレ枠扱い
649イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 16:38:42.18 ID:4xl1M24i
WOWOWは映画だけやってればいいよ
レンタルが100円50円の時代にさ
650イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 16:44:50.18 ID:TXJ9rtEk
WOWOW曰く「ジャパン・クールアニメ」 もうこれだけでダメなのが解ってしまう
651イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 16:50:49.67 ID:jFZGWIa9
何のスレだよ
652イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 17:18:17.50 ID:06a5jH/E
>>650
選ばれたアニメさまだぞ
おそれおおくてとても観ることはできない
653イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 17:20:27.85 ID:qAB5jneY
90年代のラノベブームの頃って富士見の天下だったしな
電撃が誕生したぐらいだしな
654イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 17:28:11.85 ID:rSFUkg7B
あの頃はラノベブームなんかじゃなくてゲーム業界も含めたファンタジーブームだった
いまではファンタジーは完全に廃れたから間違いない
655イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 17:54:13.93 ID:pGeicVu1
最近の書き込み見て思ったが
自分の気に入らない発言をすべてお客さん扱いしている奴ほど馬鹿な発言をしていることが多いな
>>636とか>>637とかアホすぎる
656イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 17:58:45.48 ID:rSFUkg7B
本当にラノベに対するブームだったなら90年代にレーベルが乱立してないとおかしい
けど実際に乱立したのはそれから10年後の2005年あたり
この頃になってようやく各社がラノベ市場は大きいと認知されてタケノコのように増えていった
そして今各社の体力が増して戦国時代に突入という歴史
657イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 18:07:47.09 ID:0i/48WDg
大阪屋更新されないね。
お盆休みかな
658イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 18:10:29.87 ID:7eEXeHBF
>>656
1990年代はまだ、ラノベのレーベル自体が「卒業したらふたたび手にするのは恥ずかしい」
2005年頃のケータイ小説に対するもののような差別対象という面が強くあった
2000年代に入って、すでにかなり前(1970年代)から進んでいた社会の幼稚化がさらに深化した
小説の全体的な質、社会の構成母体のもつ意識そのものがラノベの読者のような層に擦り寄ってきた
蛇にピアスやDDD、最近ならKAGEROUなどが典型的な例
ラノベの幼稚性・広い意味でのファンタジー性(非現実性)への違和感が、多くの人にとってなくなるか薄まった

ラノベが拡大したというより、そこから卒業するには至らなくなった、というほうが正しいのではないかと
659イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 19:13:14.22 ID:4xl1M24i
卒業するのはせいぜいコロコロとかだけでいいだろ
なんで消費意欲に水をさす発言をするのか
さっさと卒業してもらってAVとかパチにカネを落とせってか
660イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 19:23:15.50 ID:SCImP3VY
KAGEROUを出すのは渾身のギャグだろうか
661イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 19:59:18.40 ID:0eTIcSOY
浸透と拡散やね
662イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 20:00:51.92 ID:7eEXeHBF
>>659
ラノベを見下すのが目的ではないし、俺自身ラノベ板のこのスレに書き込んでるわけで

658では実は「ただし、蹴りたい背中を批判した人にこそ幼稚性がより多くあったと思う」
とただし書こうとしたが、個人の好き嫌いがほかより多めに絡むので消した
幼稚さを織りなす部分のひとつが、これ。「分析と好き嫌いとが分離されていないこと」なんよ

この欠点があると戦争で致命的な失敗を犯すことになるし、情勢分析・言論でも失敗につながる
創作物の人物描写も片手落ちになってしまう。分析よりも好き嫌いを優先させると
663イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 20:04:15.44 ID:KtSAia0W
>>662
全体構造の変化を、社会の幼稚化って片付けてしまう段階で、
何言っても説得力ないと思うよ
664イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 20:07:48.96 ID:qAB5jneY
幼稚化と言いたいのは萌えのことだろうな
665イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 20:34:19.61 ID:7eEXeHBF
権威から言葉を借りればシミュラークルの増殖・全面化とかそういうタームになるんかね
借り物の言葉や出来合いの言葉に縛られるのこそ幼稚化の一端だと思うんだが
666イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 21:04:15.05 ID:gDH10pDX
どうせなら幼稚化じゃなくて幼女化したい
667イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 21:07:47.84 ID:dFIsRxQa
なにかとおもったら、また東浩紀のポストモダンに騙された口か。
そういうのやるスレじゃないから。
668イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 21:09:25.51 ID:vKxvXLC4
ここはWOWOWスレだもんな
669イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 21:13:26.23 ID:7eEXeHBF
>>667
まさにその決め付け・紋切りのことだからな>幼稚

楽なんだよ。「ああ、これは○△か」で済ますのは。楽だから考えることをサボる。これが劣等という意味での幼稚さにつながる
だいたい、ボドリヤールよりはブラントリンガーのほうで説明しようと思ったけど
説明がすこし長くなるから辞めただけだからねっ
670イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 21:19:57.33 ID:gDH10pDX
なんだ、ただの衒学趣味か
671イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 21:32:32.38 ID:7eEXeHBF
まあ、誰でも、「お前は馬鹿だ」と言われてるような気になると当座はいい気はしないわな
好き嫌いはこれに属する
幼稚化した人は、この好き嫌いの段階に逃げた状態が永続する
好き嫌いを分析と混同したままで満足できた気になる。これがたいていの紋切り型の思考の動機やね。ラクしたいだけ
いわば流動食から卒業するのがしんどい・めんどくさい。だからそこから卒業しない。ラノベの拡大の話につながる
672イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 21:38:50.04 ID:SCImP3VY
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
673イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 21:40:01.75 ID:KtSAia0W
>>671
わざわざ「いい気のしない言葉」を使う段階で、他人と話す気がないのは分かるよ。
何言われても「それこそ幼稚化なんだよ!」と、キバヤシ的に返すつもりだろうし。

で、>>1が読めない人?
674イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 21:53:21.34 ID:VtSy6tod
>>671
言いたいことは分かるし、ラノベ以外でも良く感じるが
ここでやるような話じゃない
675イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 22:29:59.83 ID:fa/8OOKl
>>669
>楽なんだよ。「ああ、これは○△か」で済ますのは。楽だから考えることをサボる。これが劣等という意味での幼稚さにつながる


「ああ、これが幼稚化か」
って文章書いた人が何を言ってるw
676イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 23:39:57.65 ID:lJgWwLqw
まあ、「中二病」がもはや病ではなくなってきてる感じがするよね
30代がラノベ読んでも恥ずかしくなくなったのは確か
677イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 00:09:57.65 ID:xNM2NUJd
>>675

> 「ああ、これが幼稚化か」
> って文章書いた人が何を言ってるw

っていつ誰がどこにかいたんですかー何時何分何秒何曜日何県何市何町何番地の誰の家?
証明してくださーぃ



こういう感じだよ
678イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 01:02:29.42 ID:MO4LK2Gz
WOWOWがディスられてると聞いて飛んできた。
>>648
誰得って、WOWOWはボク得なんだよ!
月2500円払ってもExciteMatchさえあれば何も文句はない。
679イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 01:12:33.17 ID:g1tuzGea
>>677
わざとかもしれんが、日付またいでID変わってるから誰がどの立ち位置で言ったのかさっぱりだぞ
680イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 02:10:07.98 ID:PTSx4HxA
WOWOWはリーガとテニスとボクシングとライブとかじゃね
リーガは解放して欲しいわ
681イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 04:16:14.93 ID:7oFUAQ0q
WOWOWはボトムズの一斉放送やるから許した
682イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 06:47:38.00 ID:xNM2NUJd
最近だと、売り上げが疑えなくなると編集だの自社買いがどうこうだのというレスが減って
もっぱら劣等生の内容を歪めるてdisってるけど、その間は編集やらの話がなかった
ということは同じ奴だろうとわかるよね。トカゲが話題の中心だったらトカゲでがんばってただろう
自演ばれてたし、そういうのが一匹粘着してるってことだよ
683イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 06:50:17.61 ID:xNM2NUJd
おっとと電撃スレと間違えた
684イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 08:12:05.81 ID:S8oWCdpY
そういやキノがWOWOWだったな
685イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 10:21:20.45 ID:SPW8U1UP
昔はアニメの話していてもお客さんと言われることなかったのに最近はよく言われるな
過去スレでもお客お客と言われるのは途中からだし
もしかして途中からこのスレに来たくせに古参ぶっている人がお客さんと言っているのか?
686イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 10:22:03.05 ID:Q65pryqF
WOWOWはレンタル屋に行くのが面倒な俺得
WOWOWは地上波では放送しづらそうなアニメをやっててよかったんだがな
687イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 10:33:01.08 ID:8ZX4drC9
>>685
ラノベの売り上げについて知らずにアニメの売り上げの話をする
ガチでアニメの話しかしない奴が出てきたことがあるからじゃね
ソースの違うデータを混ぜあわせて微妙な表を作ったりとかあったし
だから最近は過敏になってる印象がある
688イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 10:36:21.20 ID:tT0nmoKd
大阪屋だと
禁書>SAO>デュラ>劣等生>ゴールデンタイム
の並びか
ゴールデンタイムは1巻の順調さに比べて伸び悩んでるのは確かっぽい
689イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 10:38:41.43 ID:uVRbAvHM
SAOが伸びたのかデュラララが落ちたのか
劣等生が伸びたのかゴールデンタイムが落ちたのか
電撃は入れ替わりが激しいな
690イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 10:38:53.47 ID:AweBmaF/
>>686
今そういうのはBS11の0時ごろの枠に移ったんだろうよ
変ゼミとか
691イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 10:39:50.96 ID:TsDRB1kb
ちがうって。アニメのスレで売り上げの話題をいやがったり
アフィリエイト貼ってるまとめサイトへの嫌悪を表明したレスをみて
そんなもんなんか〜と思い込んで、それを持ち込んでるんだよ
692イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 10:45:02.15 ID:SPW8U1UP
SAOと劣等生は順調に伸びているのか
ゴールデンタイムはオリコンだと1巻12日>2巻13日だから
1巻しか買っていないという人も結構いるんだろうな
693イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 10:49:20.51 ID:AweBmaF/
大阪屋出てるけど
今せっせとまとめ中なのかな
694イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 11:37:56.33 ID:3Nz94htb
累計じゃデュラの方が圧倒的に上になるんだろうけど
それにしても動きが鈍くないか?デュラってそんなにじわ売れするタイプだっけ?
695イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 11:38:30.52 ID:3Nz94htb
ごば
696イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 12:00:45.58 ID:PUI7vecf
■大阪屋 (8/08〜8/14)
GA文庫
115位 のうりん
136位 あるいは現在進行形の黒歴史 5
310位 ライトノベルの楽しい書き方 9
325位 小手鞠荘は末期です。…詳しく。 2
365位 声優のたまごが、俺の彼女だったようです。
---位 かんなぎ家へようこそ! 3
---位 双帝興亡記

さらさ文庫
247位 ロマンチックはいらない
275位 賢者の秘密と黄金の腕輪〜乙女は天使に囚われる

B's-LOG文庫
*55位 闇の皇太子生贄の神人
*64位 双界幻幽伝宿敵は神出鬼没!
*80位 お庭番望月蒼司朗参る!桃花祭と奪われた宝冠
122位 暗殺姫のアドレッセンス
313位 歌姫は薔薇を殺す
---位 絆がよんだ初恋慕!?
697イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 12:01:16.95 ID:PUI7vecf
電撃文庫
**1位 新約とある魔術の禁書目録 2
**3位 ソードアート・オンライン 8
**5位 デュラララ!! ×10
**6位 魔法科高校の劣等生 2 入学編 下
*10位 ゴールデンタイム 3
*17位 ご主人様は山猫姫 8 北域覇王編
*25位 新フォーチュン・クエスト 18
*43位 断章のグリム 15
*60位 特異領域の特異点
*70位 嫁にしろと迫る幼馴染みのために××してみた
*74位 レトロゲームマスター渋沢
*97位 帰宅部のエースくん。 2
108位 幕末魔法士 3
134位 変愛サイケデリック 2
333位 Let it BEE!
---位 輪環の魔導師 9

*36位 魔法科高校の劣等生 1 入学編 上
292位 神様のメモ帳 7

210位 神様のメモ帳
353位 神様のメモ帳 2
335位 神様のメモ帳 3
409位 神様のメモ帳 4

469位 ロウきゅーぶ!
698イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 12:01:47.81 ID:PUI7vecf
ウィングス文庫
148位 姫君返上!−民を守護する者

このライトノベルがすごい!文庫
396位 暴走少女と妄想少年 4
---位 ランジーン×コード tale.3.5

ティアラ文庫
*58位 プライベートレッスン
189位 宵月のレディ
226位 脳科学・恋愛革命

X文庫ホワイトハート
303位 薔薇と執事の憂鬱

スニーカー文庫
*81位 レンタルマギカ争乱の魔法使いたち
326位 日常の小説
408位 薔薇のマリア 16
412位 東京皇帝☆北条恋歌 9

HJ文庫
378位 はぐれ勇者の鬼畜美学 6
699イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 12:02:19.22 ID:PUI7vecf
ビーンズ文庫
263位 銀砂糖師と紫の約束
462位 宮廷神官物語運命は兄弟を弄ぶ

199位 彩雲国物語紫闇の玉座 下

350位 彩雲国物語紫闇の玉座 上

コバルト文庫
131位 鬱金の暁闇 9
351位 甘い恋の賞味期限

ファミ通文庫
447位 モンスターハンター蒼天の証 1

111位 バカとテストと召喚獣 9.5

346位 バカとテストと召喚獣
371位 バカとテストと召喚獣 2
389位 バカとテストと召喚獣 3

メディアワークス文庫
*92位 ビブリア古書堂の事件手帖

285位 シアター!
249位 シアター! 2
700イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 12:02:49.56 ID:PUI7vecf
MF文庫J
*99位 緋弾のアリア 10

171位 まよチキ!
193位 まよチキ! 2
227位 まよチキ! 3
246位 まよチキ! 4
261位 まよチキ! 5
274位 まよチキ! 6
318位 まよチキ! 7
262位 まよチキ! 8

485位 僕は友達が少ない
384位 僕は友達が少ない 6

ファンタジア文庫
281位 いつか天魔の黒ウサギ 8
439位 おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ!

418位 生徒会の木陰

ハヤカワ文庫JA
155位 グイン・サーガ・ワールド 2

498位 虐殺器官
701イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 12:03:21.77 ID:PUI7vecf
その他
*13位 別冊図書館戦争 1
*42位 D−冬の虎王
*79位 GOSICK 8下

*75位 儚い羊たちの祝宴
195位 消せない告白/村山 由佳
201位 凍える月/村山 由佳
240位 GOSICK 8上
391位 天と地の守り人 第1部 ロタ王国編
392位 天と地の守り人 第3部 新ヨゴ皇国編
446位 天と地の守り人 第2部 カンバル王国編

*20位 図書館戦争
*46位 図書館革命
*48位 図書館内乱
*52位 図書館危機
*28位 阪急電車
194位 塩の街
206位 空の中
230位 クジラの彼
245位 海の底
---位 レインツリーの国
702イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 12:03:52.83 ID:PUI7vecf
○新書
幻狼ファンタジアノベルス
241位 祈書きの巫女と銀の鱗翅
367位 憑き物おとします

C★NOVELSファンタジア
**9位 天使たちの課外活動
*88位 妖精姫と灰色狼
215位 雷獅子の守り

390位 コーラル城の平穏な日々

ガンガンノベルズ
105位 忘却の覇王ロラン 4

その他
*56位 アウトギャップの無限試算

447位 零崎人識の人間関係戯言遣いとの関係
703イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 12:04:24.38 ID:PUI7vecf
○一般
講談社BOX
407位 花物語

その他
338位 まおゆう魔王勇者 4
363位 ゴーストハント 5

156位 県庁おもてなし課

*23位 もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」

○趣味実用部門
**1位 とある魔術の禁書目録SP
704イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 12:12:26.15 ID:lY2Ga7l6
魔法科すごいな
705イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 12:17:32.77 ID:GsABwDIO
趣味実用部門なんてカテゴライズがあるのかw
706イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 12:22:24.34 ID:uVRbAvHM
劣等生がいきなりここまで売れると新人賞の人たちの立場がなくなるな
これからもネット小説書いてる人が電撃応募して拾い上げてくれる流れが加速するか
707イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 12:32:57.67 ID:uzuZRx62
もともと電撃は賞獲ってない人間にもチャンスを与えてるからな。
ネット小説かどうかは関係なく
実力のある書き手が編集の目に止まっただけだと思うが。
708イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 12:42:36.45 ID:qG9TO9Dd
SAOに負けるなんて相当落ちてるなデュラララ
予想通り過ぎる
709イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 12:52:53.42 ID:8zHPURI2
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51283336.html

>累計55万部突破の大ヒットシリーズ『這いよれ! ニャル子さん』
710イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 13:00:04.34 ID:AweBmaF/
劣等生パねぇ
これがネット信者の組織力ェ・・・
711イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 13:01:45.55 ID:S8oWCdpY
電撃の賞をもらってなくて最大に成功してるのは禁書やHOの鎌地だしな
712イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 13:16:36.58 ID:AweBmaF/
つまり、大ヒットしたいなら受賞してはいけないわけか
713イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 13:20:34.54 ID:T30bx4U8
でも電撃で大賞貰った有川さんは滅茶苦茶成功しているような気が
714イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 13:24:45.28 ID:AweBmaF/
電撃的にとっては失敗だろ
一般に出てっちまったんだから
MW文庫でも書いてるっつっても禁書とかと比べて出す数が少なすぎるし
715イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 13:36:08.44 ID:9BPK9dL4
>>714
2作目からハードカバーで出してるし
電撃文庫で囲おうという姿勢はなかった
716イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 13:40:56.50 ID:bHmoqYGA
角川グループとしては大成功だよな
新作出せば売れる作家をゲットできたんだから
717イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 15:08:30.35 ID:jmSzOlUG
いくらなんでも売れすぎだけどな
塩の街とかいつの本だよw
一般への宣伝がどれだけ大切かってことがわかるわ
あいつらホント名作を自主的に探さんな
ヲタと違って時間ないから仕方ないのかもしれんが
718イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 17:14:14.27 ID:WwQpXphe
一般は売れるとデカいってのはビブリアで痛感した。
メディアミックス作品並に長期ランクインしてるし
719イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 17:51:06.49 ID:J2wDY7nF
>>717
ラノベだってアニメ化されるから読むって層がかなりいるんだから
一般とオタクとか関係ないだろう
720イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 17:51:38.97 ID:qy77IdER
>>719
一冊あたりの部数の差が違うよアホw
721イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 21:06:02.62 ID:8EP30Ppk
ロウきゅーぶ!どうした
神メモに負けるとは… なんで?
722イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 21:27:36.14 ID:AweBmaF/
ロリコン乙
723イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 21:40:41.81 ID:56D9onMH
最近は電子書籍も伸びてるから部数だけじゃ語り辛くなってきた気がする
724イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 00:16:58.55 ID:IqfZAi1J
>>697
輪環の魔導師が電撃唯一の圏外って・・・
こんなに売れなくなったのかよ
以前は1週目1万以上は出てたのに
725イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 00:20:01.96 ID:BfGKqdNU
>>724
間違いなくデータ欠損
グリムの下あたりかと思われ
726イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 00:25:12.27 ID:IqfZAi1J
あ、そうなのね
さすがにそこまで急激に右肩しないかw
727イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 01:05:33.70 ID:9B/U8qJD
>>723
配信ランキングってあるんかね
前見た小さいサイトだと ニャ●子がトップで笑った記憶がある
728イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 01:11:12.28 ID:RaJ71bm7
電子書籍はサイトごとの配信ランキングしか見たことないな
意外なところでは東京皇帝北条恋歌がアニメ化作品とかを押さえてよくトップ取ってたり上位にいたりする
729イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 01:48:14.45 ID:qXirygm4
劣等生はおかまを思い出す売上
ときどきイラストと表紙とタイトルと広告の相乗効果で新人でも売上すごくなるときあるけど劣等生もそのパターンか
730イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 03:11:22.71 ID:YEiSrnUO
劣等生は単なるweb信者の組織票パターンだお
731イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 03:13:30.63 ID:izW021Wg
ぜんぜん違うだろ。ただそれだけなら1巻で終わってる。おかまは買ってないけ
どさ。
まぁ、Webの時は許せてた粗がそのまま残ってて、というか目立つようになって
今のところ文庫で読んだ時の印象はあまり良くないけど。
732イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 03:25:55.44 ID:mublBspF
1,2巻が上下巻で次からが勝負になるが
これだけ売れてれば口コミで拡大するだろ
ラノベが売れる上で知名度って相当大事だからな
733イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 09:59:47.80 ID:W+yocKU2
劣等生はもう何巻分まで出来てるの?
734イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 12:19:02.81 ID:IXIInxaF
>>733
Web版のことなら文庫で10巻分(6章)ぐらいか(他に脇役の外伝あり)
文庫化の作業なら4巻(2章)ぐらいまで作業中かもうそろそろ終わるか
更に平行して2年生編の7章を書いてるらしい

Web版を読んじゃってると2年生編まで先は長いのが・・・
735イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 12:41:40.33 ID:YEiSrnUO
タダで読めるのにわざわざカネ払って読むとか
信者さんは可愛いなぁ
736イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 12:47:25.91 ID:W+yocKU2
なんだ勝利確定コースか
737イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 12:55:28.44 ID:yvcbOYcs
ゴールデンタイムみたく1巻絶好調でも……
というパターンも無きもあらず
738イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 13:01:13.24 ID:IXIInxaF
>>735
可愛いなんて生易しいもんじゃなく
売れて続かないと7章からの二年生編が読めないのだから
切実な問題だったりするわけですよ
739イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 13:17:19.02 ID:mF4I5ti/
打ち切りになった方が早くwebに戻ってくるからいいんじゃね?
740イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 13:22:56.50 ID:izK5Xvlf
ゴンタ伸び悩みとか書いてたけどそうでもなかったでござる。ジュンク堂本店は1週間で仕入れの7割消化してたが
売り上げ見込みよりいいペースっぽい
そのゴンタより売れてるらしい劣等生はもう売り上げで途中打ち切りを心配するような状況じゃないな
741イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 13:23:41.32 ID:ZWgD5F8x
打ち切られた作品書き続けるなんて精神的に無理だろw
742イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 13:29:40.83 ID:UEPvAAb+
タダで読める青空文庫作品もいまだに売れ続けているからな
信者云々書くような人は現実が見えていない
743イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 13:38:13.02 ID:f8NDSnCE
ネットで読めても売れるもんは売れるのがよくわかった
744イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 13:54:06.97 ID:i3ZWvRqt
>>741
そもそも普通にデビュー狙って電撃文庫に応募するくらい商業に行くことを考えてた訳だからな
劣等生打ち切られたら電撃文庫で別作品書くことに集中するだろうな
劣等生の続きをwebで書くにしろ多分ペースは遅れる
745イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 14:20:05.46 ID:Nj8LRRSj
いくらネットで読めても本という形で持っておきたいって人もいる
イラストがあるし書籍化にあたって改訂や加筆されてたりもするからな
746イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 14:58:28.62 ID:xMQ2MHnE
ラノベなんて価格安いしね
ネットで読めるから節約して買わない、とかあんまり考えないよね

あともちろんイラストが重要
747イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 15:11:28.37 ID:QctlPzT1
ラノベ買う主な層は節約して買わないも多いとは思うが……
748イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 15:38:11.00 ID:wrFIyAuz
これだけバカ売れしてる事実がある以上
そういう層は少ないと考えるのが妥当ではないかな

とはいえこういうのは検証不可能だから
なんとでも言えるけどね
749イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 16:36:11.77 ID:TpjCBaeU
でも業界のトップが安易に話題性に走るのは良くない傾向だと思うがなあ
まあだらしない受賞者達が悪いんだろうけど
750イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 16:37:07.40 ID:pc/qFilv
だって、ウケるかどうか分からん大賞の受賞者よりも既に万単位でファンが付いてるWeb作家の方が売れるんだもん…
751イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 16:48:17.15 ID:ktuJMj93
まあ大賞の受賞者もいつも通りプッシュしてるんだから、別の方向に走ってるのとは違うだろ
ただ毎月15冊前後出してる中の一冊が売れたという結果があるだけで
つーかネット小説に疎い俺は劣等生に話題性があったなんて売れて始めて気付いたわw
752イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 16:48:18.09 ID:QctlPzT1
>>748
てかまぁ節約した結果なんだろうなぁとは思う
話題性やらなにやらに乗っかるの
753イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 16:52:51.24 ID:fRLlCR7g
ウケるかどうか分からんのは仕方ないけど
今年は露骨にウケ狙いのを大賞にしてウケなかったのが何とも
754イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 16:53:28.81 ID:Nj8LRRSj
755イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 16:56:27.07 ID:Nj8LRRSj
あーミスった・・・

その辺の手広くやってけるのが最大手の強みなんだろうな、と書こうとしたんだが
756イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 17:13:37.06 ID:U0tsxHJq
そろそろ比較スレでやろうぜ
757イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 20:36:14.24 ID:BfGKqdNU
http://moshidora.jp/
>『もしドラ』電子版の部数が15万部を突破し、ついに累計270万部を達成することができました。
758イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 21:25:56.69 ID:yNJ6pXOQ
劣等生1巻が全然勢い止まらないな
この勢いだと次の巻が出るまでに10万超えるかも
759イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 21:43:45.10 ID:tIkyshNh
10万はねえわ
話題性あるし売れるだろうけどSAO超えはねえ
ネットでうけたっていう看板はSAOもあったしSAOはそれに加え大賞受賞作家だった SAOは絵も悪くないしな
ラノべの市場が年々拡大してるといってもそこまでじゃねえだろ
まあ今後の伸び次第ではわからないけど3巻で7万超えたらいいほうじゃねえの?
760イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 22:02:58.30 ID:YEiSrnUO
受賞作か拾い上げかなんて気にする客いるのか?
電撃の大賞はただでさえハズレばっかなのに
761イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 22:46:47.08 ID:i3ZWvRqt
>>760
受賞作以外の拾い上げの方が一部の例外除いてハズレ率酷いと思うんだがな
シロクロネクロとかも2巻で7千まで落ちたとはいえ1巻はオリコンで1万1千だしハズレと行っても数字出るだけマシ
これは大賞だから1巻は買ってみたけど2巻は買わないってのが多かったとも取れる
762イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 00:12:29.49 ID:6paBAXeW
大賞は記憶に残るんだよな。
763イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 00:33:55.45 ID:PQbHFFwT
聖職者のジジイがょぅι゙ょのおっぱい吸いに来る大賞作なら知ってる
764イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 01:32:55.38 ID:WxEzt7PE
>>762
次の3人のうち、大賞受賞者は誰でしょう?
A.成田良悟
B.高畑京一郎
C.川上稔
765イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 01:59:15.94 ID:Q/Yx6xQj
大賞作品は記憶じゃなくて記録に残るんじゃないかと
後から調べても分かるし、略歴に載るし

大賞作品覚えてるのって発売時のプッシュの印象とかじゃない?
766イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 02:26:42.36 ID:UynLLxd8
受賞作の帯に前年度受賞作のタイトルも載せたりしてるしな
767イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 03:51:45.32 ID:vgHtxlZ+
劣等生はSAO以上に厨二心を掻き立てる何かがあるような気がする。
768イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 05:06:53.68 ID:hgUdDqbN
あれは厨二病というより設定資料集
ていうかここで語る話じゃないな
俺TUEE系ラノベを語ろう!11本目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1309794033/
で話ふったほうがいい
769イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 06:21:01.38 ID:q8wLVxNo
>509,519
オリコン2011年08月22日付 文庫 (2011/08/08〜08/14)
*1位 **位 *1回 158,602部 158,602部 11/08/10 **5日 新約 とある魔術の禁書目録 2
*2位 **位 *1回 *86,427部 *86,427部 11/08/10 **5日 デュラララ!!×10
*3位 **位 *1回 *71,566部 *71,566部 11/08/10 **5日 ソードアート・オンライン 8 アーリー・アンド・レイト
*6位 **位 *1回 *34,367部 *34,367部 11/08/10 **5日 ゴールデンタイム 3 仮面舞踏会
*7位 **位 *1回 *33,811部 *33,811部 11/08/10 **5日 魔法科高校の劣等生 2 入学編 下
11位 **位 *1回 *17,174部 *17,174部 11/08/10 **5日 ご主人様は山猫姫 8 北域覇王編
14位 **位 *1回 *15,283部 *15,283部 11/08/10 **5日 新フォーチュン・クエスト 18
16位 *4位 *4回 *15,109部 139,138部 11/07/23 *23日 別冊 図書館戦争 T 図書館戦争シリーズ 5
17位 *8位 17回 *14,342部 350,743部 11/04/23 114日 図書館戦争 図書館戦争シリーズ 1
22位 **位 *1回 *10,256部 *10,256部 11/08/10 **5日 断章のグリム XV ラプンツェル 下
23位 **位 *1回 *10,226部 *10,226部 11/08/10 **5日 輪環の魔導師 9 神界の門

オリコン2011年08月22日付 コミック (2011/08/08〜08/14)
23位 *9位 *2回 *38,643部 131,505部 11/08/04 *11日 めだかボックス 11

オリコン2011年08月22日付 BOOK(総合) (2011/08/08〜08/14)
*3位 **位 *1回 *60,018部 *60,018部 11/08/10 **5日 とある魔術の禁書目録SP
770イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 06:56:05.10 ID:OWk3yfxf
>>769
毎週乙です

なんかフェア効果?もあってか、電撃全体的に増えてるな
禁書とゴンタは前巻は震災の影響もあったが
771イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 06:59:37.62 ID:vAqA7Get
>>769


禁書は前巻が震災直撃したけど、2巻で電撃の初週記録かな
劣等生が伸びてるのが顕著だけどSAOも順調やね
772イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 07:16:00.27 ID:pZVMfl/Q
劣等生なにこれ・・・・?
もうゴルタ抜きそうなんだけど・・・
773イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 07:17:55.14 ID:9gLG/dBv
劣等生売れてるなー
774イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 07:21:44.21 ID:gBmBvkFd
電撃スレに書いたようにこれでもゴンタも売り上げ上がってるんだぜ

44 :イラストに騙された名無しさん :2011/08/18(木) 06:55:43.64 ID:gBmBvkFd
ゴンタ伸びてるな
劣等生はゴンタの1-2巻より一週目の数字はいい。書店の動きがいいことから推測すると
月間だと5万-6万部か

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1312997432/550 より

順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日   集計 タイトル
*6位 **位 *1回 *31,152部 *31,152部 10/09/08 **5日 ゴールデンタイム 春にしてブラックアウト 1
22位 *6位 *2回 *10,312部 *41,464部 10/09/08 *12日 ゴールデンタイム 春にしてブラックアウト 1
*7位 **位 *1回 *23,176部 *23,176部 11/03/08 **6日 ゴールデンタイム 2 答えはYES
20位 *7位 *2回 **8,149部 *31,325部 11/03/08 *13日 ゴールデンタイム 2 答えはYES

文庫 月間TOP30 (3/14〜4/11付)
17位 *37,996部 ゴールデンタイム 2 答えはYES

文庫月間Top30(9/13〜10/4付)
18位 *44,923部 ゴールデンタイム
775イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 07:26:14.69 ID:0HUMJnWP
SPはたった6万か
やっぱ短編は伸びないな
本編から見たら本のサイズがでかいのもあったが
776イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 07:29:04.62 ID:OWk3yfxf
>>771
地味に更新してたんだな

順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日   集計 タイトル
*1位 **位 *1回 151,194部 151,194部 11/05/10 **6日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 8
*1位 **位 *1回 158,602部 158,602部 11/08/10 **5日 新約 とある魔術の禁書目録 2
777イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 07:29:39.31 ID:gBmBvkFd
でも本編は一週目のオリコンとしては電撃のなかでは史上最高じゃなイカ?
俺妹8巻でこれだし
*1位 **位 *1回 151,194部 151,194部 11/05/10 **6日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 8
778イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 07:32:46.83 ID:vNqJanDk
小さいことかもしれないが禁書SPの集計期間は6日のがいいのでは?
確かこちらはフラゲ規制ないから一日前に書店に並んでたよな
779イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 07:56:25.57 ID:ugr+qjav
ハルヒの驚愕が突き抜けすぎてて禁書の数字みてもピンとこないな
ラノベで30万くらいの作品とか出てくるのだろうか
780イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 08:50:34.28 ID:b5jTy+5G
デュラは……
近くのツタヤとかでも劣等生はもちろん禁書も売り切れてるとこ多いのにデュラララだけかなりあまってたしなー
781イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 08:53:28.56 ID:OWk3yfxf
ハルヒは特殊すぎるからな
初動20万の壁を超えるには、一般人が興味を示さないと駄目だな

もしドラの表紙でもミリオンいけるんだから
表紙がアレでも、ドラマ化とかでもして一般エンタメと勘違いさせちゃえば……
もしかしたら、ゴールデンタイムとかの系統なら可能性があるかもしれない
782イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 08:54:08.83 ID:isuCkWHN
デュラはこれでも前巻より上がってるんだね

*84,873部 11/02/08 **6日 デュラララ!!×9
*86,427部 11/08/10 **5日 デュラララ!!×10
783イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 09:07:52.76 ID:RL6aC9fV
>>781
一般人が興味もっても初動はあまり上がらないぞ
年間50万以上の数字を叩き出した白銀ジャックの初動が11.4万だし
それと文庫版図書館戦争の初動も
784イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 09:10:43.80 ID:gBmBvkFd
>>782
> デュラはこれでも前巻より上がってるんだね

> *84,873部 11/02/08 **6日 デュラララ!!×9
> *86,427部 11/08/10 **5日 デュラララ!!×10

これは意外だった
785イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 09:13:32.06 ID:isuCkWHN
>>783
一般人は発売日チェックしたりしないからな
786イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 09:16:51.25 ID:k5gTiHii
デュラララ粘ってるな
これで二期やれば20万いくかも
787イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 09:24:36.46 ID:gL6feka9
>>783
初動には一般人じゃなくてオタクを幅広くおさえることだな
788イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 09:25:14.55 ID:MoEmSmTk
無理だろう
2期が基本的に伸びにくいのは他見れば分かる
789イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 09:40:48.21 ID:yKWQYqbP
>>784
フラゲ抑制されるようになって電撃は初週の数字が高くなってるから
伸びてるというわけではない
790イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 09:43:03.94 ID:lfOCT78f
電撃は確かにオリコン高めに出るようになったね
791イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 09:44:16.70 ID:k5gTiHii
しかし電撃は山猫姫みたいな地味なのが地味なりに売れてるのが強みだな
作品の多様性は読者の多様性にも繋がるからどんな奇抜な作品も受け入れてくれる土壌になる
792イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 09:44:30.67 ID:gBmBvkFd
いや実質的に並ぶ日数で集計日書いてくれてるから
現在は公式発売日読みになってる
793イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 09:44:35.36 ID:gb2KBU0V
まどマギの小説版が出たけど数字が出てこないってことはやっぱりオリコンに書籍として扱われてないのかな?
アマゾンじゃPCゲーム>シューティングなんてよくわからないカテゴリにされているし
794イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 09:55:37.59 ID:isuCkWHN
>>792
いや、フラゲ規制で数字が上がるってのは↓のような事情

例:5日集計の場合(■発売済 □未発売)
     規制前     規制後
都心 ■■■■■  ■■■■■
関東 □■■■■  ■■■■■
関西 □□■■■  ■■■■■
田舎 □□□■■  □■■■■

個人的には5日とか6日集計ではそこまで影響が大きいとは思わないけど
3日集計くらいだとかなり数字が違ってくる
795イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 10:11:22.12 ID:I8UJpTQ0
>>793
多分ISBNが無いんじゃないかな?だから書籍として扱われない
796イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 10:16:38.04 ID:ShRr+fbt
最近オリコンの集計方法が変わったのが数字がおかしい
797イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 10:21:47.46 ID:sNPhNRtH
>>793
PCゲームの流通に乗ってんじゃない?

ISBNは無いはずだねえ。
Fate/Zeroと同じく同人誌みたいなもんだし、むしろAmazonで売った事に驚く。
798イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 10:22:39.16 ID:gBmBvkFd
JANはついてるんでしょ

>>794
二週目
*4位 *1位 *2回 *31,253部 116,126部 11/02/08 *13日 デュラララ!!×9
799イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 10:22:56.66 ID:OWk3yfxf
>>796
係数変えることはあるみたいだけど
具体的にどの辺が?
800イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 10:30:10.68 ID:ShRr+fbt
いや昔と比べて急に高く出るようになったと感じるだけ
801イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 10:40:29.35 ID:VTtatC9T
>>794
2週目の数字と合わせて判断した方がいいだろうな、しばらくは
802イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 11:38:15.27 ID:lLmXRPNH
>769
オリコン2011年08月22日付 文庫 (2011/08/08〜08/14)
31位 17位 *8回 **8,815部 181,456部 11/06/23 *53日 図書館革命 図書館戦争シリーズ 4
33位 19位 17回 **8,755部 243,807部 11/04/23 114日 図書館内乱 図書館戦争シリーズ 2
34位 **位 *3回 **8,667部 *53,667部 11/07/08 *38日 魔法科高校の劣等生 1 入学編 上
36位 21位 12回 **8,449部 199,390部 11/05/23 *84日 図書館危機 図書館戦争シリーズ 3
37位 **位 *1回 **7,887部 **7,887部 11/08/10 **5日 嫁にしろと迫る幼馴染のために××してみた
38位 **位 *1回 **7,711部 **7,711部 11/08/10 **5日 闇の皇太子 生贄の神人
39位 **位 *1回 **7,474部 **7,474部 11/08/10 **5日 特異領域の特異点
40位 **位 *1回 **7,418部 **7,418部 11/08/12 **3日 不埒なパラダイムシフト ※BL
41位 **位 *1回 **6,995部 **6,995部 11/08/10 **5日 帰宅部のエースくん。 2
45位 **位 *1回 **6,893部 **6,893部 11/08/10 **5日 レトロゲームマスター渋沢
49位 **位 *1回 **6,547部 **6,547部 11/08/11 **4日 のうりん
50位 13位 *4回 **6,413部 *91,265部 11/07/22 *24日 緋弾のアリア ] 禁忌の双極(アルカナム・デュオ)

オリコン2011年08月22日付 BOOK(総合) (2011/08/08〜08/14)
44位 **位 80回 **6,529部 2,353,083部 09/12/03 620日 もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

文芸書
*8位 *3位 *3回 **5,668部 *48,311部 11/07/29 *17日 天使たちの課外活動
803イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 11:51:41.67 ID:kw2cU5Q4
GA文庫は今月いつ発売日だったんだ
804イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 11:52:24.36 ID:gBmBvkFd
41位 **位 *1回 **6,995部 **6,995部 11/08/10 **5日 帰宅部のエースくん。 2
27位 **位 *1回 **7,285部 **7,285部 11/04/08 **3日 帰宅部のエースくん。

これなんかみるにオリコンの数字が上方に振れてるようには見えない
805イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 12:13:25.72 ID:OvwwNAm9
>>802
いつも乙。

GA文庫は今月は発売日10日だから、集計5日じゃないかな?
ツタヤには10日からランクインしてたよ。
806イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 12:14:07.65 ID:isuCkWHN
>>802
のうりんは10日にはTSUTAYAでもランクインしてる
9日に売ってるところも結構あった
807イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 12:14:50.42 ID:isuCkWHN
超被ったorz
808イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 12:17:45.53 ID:vAqA7Get
>34位 **位 *3回 **8,667部 *53,667部 11/07/08 *38日 魔法科高校の劣等生 1 入学編 上

まだまだ伸びそうやね
809イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 13:42:54.21 ID:lLmXRPNH
>805,806
GAが9日に早売りがあったのは知ってが、一般売りが何日か分からなかったので
まんが王倶楽部を参考にしたけど、10日のほうがよかったのか。
810イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 14:06:40.51 ID:OvwwNAm9
>>809
ツタヤは全国チェーンで、かつオリコン協力店だから、
ランクインした10日から集計が始まってるっていう認識でいいんじゃないかなと。

POSデータがどこからカウントされてるのかはさすがに中の人じゃないとわからんね。
811イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 15:01:56.55 ID:lLmXRPNH
>>810
thx
今回は手遅れなんで、次回から参考にする。
812イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 16:46:31.27 ID:+a6heYov
>708
>SAOに負けるなんて相当落ちてるなデュラララ
>予想通り過ぎる
なんというブーメラン


しかしデュラ、9巻も初週が8万台で右肩オワコンかと思ったら
146,815部 11/02/08 *34日 デュラララ!!×9
って結局14万超えてるのな
ラノベって初週がすべてなんだと思ってたが
なんでこんな事になってんの?
813イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 17:13:42.10 ID:gL6feka9
デュラの客層が他のラノベとちょっと違うってことだろ
814イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 17:22:58.98 ID:yXO77R6a
それまで品薄だったのが増刷で数字出たんじゃない?
たまにあるよそういうこと。

それとそのデュララの数字が出た週は、震災直撃の週でさ。いろいろおかしかったんだよ。

オリコン2011年03月21日付 文庫 (2011/03/07〜03/13)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. タイトル
31位 21位 11回 **5,765部 146,184部 10/06/23 264日 IS<インフィニット・ストラトス> 5
32位 --位 *1回 **5,737部 **5,737部 11/03/08 **6日 官能小説を書く女の子はキライですか? 3
33位 24位 12回 **5,714部 157,157部 09/08/21 570日 IS<インフィニット・ストラトス> 2
34位 26位 12回 **5,669部 138,571部 10/12/21 *83日 IS<インフィニット・ストラトス> 6
35位 19位 *5回 **5,573部 146,815部 11/02/08 *34日 デュラララ!!×9
39位 *9位 *3回 **5,211部 *66,298部 11/02/23 *19日 ゼロの使い魔 20 古深淵の聖地
40位 14位 *4回 **5,179部 *85,436部 11/02/19 *23日 生徒会の水際 碧陽学園生徒会黙示録 4
45位 --位 *1回 **4,596部 **4,596部 11/03/08 **6日 天国に涙はいらない 終
50位 --位 *1回 **4,274部 **4,274部 11/03/08 **6日 恋する鬼門のプロトコル 3
815イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 18:01:38.61 ID:yKWQYqbP
それ5,6週目とかなのに震災だからってのはほぼ関係ないだろ

一般書籍が売れ方全然違うみたいに初動率はオタ濃度で変わる
禁書、俺妹あたりは初動率超高い方
バカテスが割と低い方
816イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 19:01:46.71 ID:zvm5DOnu
>>804
電撃がフラゲ抑制したのは4月から(4月は10日が日曜)
それは単に2巻で落ちてるだけだ
フラゲ抑制で数字が上がることは検証済みだからログ漁れ
817イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 19:42:50.88 ID:gBmBvkFd
山猫姫で1万分の奇跡が起きている以外、それほど変化はないように見える

 | 1週累計  | 発売日   | 日数 |
 | *12,597部 | 08/07/08 | *6日 | 輪環の魔導師 3
 | *11,604部 | 08/10/08 | *5日 | 輪環の魔導師 4
 | *10,002部 | 09/03/05 | *4日 | 輪環の魔導師 5
 | *12,416部 | 09/07/08 | *5日 | 輪環の魔導師 6
 | *10,149部 | 10/04/08 | *4日 | 輪環の魔導師 7
 | **7,524部 | 11/01/06 | *4日 | 輪環の魔導師 8
 | *10,226部 | 10/04/08 | *5日 | 輪環の魔導師 9

 | 1週累計  | 発売日   | 日数 |
 | **8,383部 | 09/04/08 | *5日 | ご主人様は山猫姫 1
 | **9,753部 | 09/07/08 | *5日 | ご主人様は山猫姫 2
 | ---,---部 | 09/11/05 | *4日 | ご主人様は山猫姫 3
 | *12,965部 | 10/03/09 | *6日 | ご主人様は山猫姫 4
 | *11,652部 | 10/07/08 | *4日 | ご主人様は山猫姫 5
 | **7,174部 | 10/11/05 | *3日 | ご主人様は山猫姫 6
 | *13,283部 | 11/04/08 | *3日 | ご主人様は山猫姫 7
 | *17,174部 | 11/08/10 | *5日 | ご主人様は山猫姫 8
818イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 20:03:18.92 ID:LkyLGsbY
>804
1巻があの出来でここまで売れるのはおかしい、という見方も出来る
819イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 20:18:33.19 ID:isuCkWHN
作品の勢いによって数字は上下するんだから単純に初動比べても意味がない
集計日数が同じときの1週目と2週目の比率を比べてみると一目瞭然だよ
820イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 22:16:08.78 ID:k5gTiHii
劣等生は来週も数字出そうだしあっと言う間に電撃の看板
狼やシャナが終わっても影響がまったくないな
821イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 22:40:18.03 ID:/NsSnALu
やはり電撃ぱないということだね
822イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 22:45:25.29 ID:k5gTiHii
業界二番手のMFが変態王子以降にこれといったヒット作がなく停滞してるのが痛い
823イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 23:24:17.96 ID:/NsSnALu
魔弾駄目だったっけ?
824イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 23:36:42.76 ID:bQukF50w
>>823
まだん一冊しかでてないからじゃない?
825イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 23:37:42.23 ID:gBmBvkFd
オタリアがMFから出てたらいまごろ10万の軍勢になってた
826イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 23:39:04.61 ID:U4zDvPdS
>>824
・・・・・・コーヒー飲むか?
827イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 00:20:31.44 ID:MRa5E0yN
そうか今月出る2巻次第か
828イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 02:00:57.73 ID:qr81W/3b
MFは最優秀しか売れないか
829イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 10:53:18.31 ID:KCxsVCVO
オリコン2011年08月15日付 文庫・ライトノベルTop15
10位 5,272部 薔薇のマリア 16 さよならはいわない
11位 5,169部 魔法科高校の劣等生 1 入学編 上
12位 5,015部 はぐれ勇者の鬼畜美学 Y
13位 4,795部 まよチキ!
14位 4,455部 王子はただいま出稼ぎ中
15位 4,378部 まよチキ! 3

文庫 月間Top30 (2011/07/11〜2011/08/08付)
*3位 163,525部 バカとテストと召喚獣 9.5
*4位 153,237部 彩雲国物語 紫闇の玉座 下
*6位 101,905部 別冊 図書館戦争 T 図書館戦争シリーズ 5
*7位 *87,224部 図書館革命 図書館戦争シリーズ 4
*9位 *74,231部 緋弾のアリア ] 禁忌の双極(アルカナム・デュオ)
10位 *68,107部 図書館戦争 図書館戦争シリーズ 1
11位 *66,990部 おいしいコーヒーのいれ方 Second Season 3 消せない告白
13位 *65,074部 おいしいコーヒーのいれ方 Second Season 4 凍える月
14位 *60,498部 狼と香辛料 ]Z Epilogue
19位 *49,642部 ロウきゅーぶ! 8
22位 *45,139部 図書館内乱 図書館戦争シリーズ 2
23位 *44,421部 図書館危機 図書館戦争シリーズ 3
26位 *42,282部 コクリコ坂から
27位 *41,063部 神様のメモ帳 7
28位 *39,831部 魔法科高校の劣等生 1 入学編 上

文庫 年間累計Top20 (2011/01/10〜2011/08/08付)
*6位 428,374部 涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版
*9位 322,498部 図書館戦争 図書館戦争シリーズ 1
12位 234,848部 バカとテストと召喚獣 9
14位 226,285部 図書館内乱 図書館戦争シリーズ 2
15位 222,139部 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 8
16位 218,241部 新約 とある魔術の禁書目録
830イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 14:46:24.78 ID:FOHIDCFJ
2011/06/27〜2011/07/31

68,107部 図書館戦争 図書館戦争シリーズ 1
45,139部 図書館内乱 図書館戦争シリーズ 2
*9,043部 涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版
*7,390部 バカとテストと召喚獣 9
*6,750部 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 8
*4,922部 新約 とある魔術の禁書目録
831イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 03:56:06.55 ID:uKP+oVK2
文教堂 週間ランキング【8月8日〜8月14日】 先週>>488
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_03_2/

今週 前週
*1位 **位 新約 とある魔術の禁書目録   2
*4位 **位 ソードアート・オンライン   8
*5位 **位 デュラララ!!×10
*9位 **位 ゴールデンタイム   3 仮面舞踏会
10位 **位 魔法科高校の劣等生   2 入学編 下

※何故か20位までしか表示されていない模様
832イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 03:56:16.76 ID:uKP+oVK2
ツタヤ 週間本セル ランキング-文庫 集計期間:2011年8月8日(月)〜2011年8月14日(日) 先週>>489
http://www.tsutaya.co.jp/rank/book_sell.html?r=W084&f=20110808
http://www.tsutaya.co.jp/rank/book_sell.html?r=W085&f=20110808

今週  前週
*1位   (**) 新約 とある魔術の禁書目録−インデックス−(2)
*2位   (**) ソードアート・オンライン アーリー・アンド・レイト(8)
*3位   (**) デュラララ!!×10
*6位   (**) ゴールデンタイム 仮面舞踏会(3)
*8位   (**) 魔法科高校の劣等生 入学編(下)(2)
*9位   (**) ご主人様は山猫姫 北域覇王編(8)
11位   (**) 新・フォーチュン・クエスト うれしい再会と人魚のおつかい(上)(18)
14位 ↓(*6) 図書館戦争 図書館戦争シリーズ1
18位 ↓(*3) 別冊図書館戦争 図書館戦争シリーズ5(1)
19位   (**) 断章のグリム ラプンツェル(下)(15)
20位   (**) 輪環の魔導師 神界の門(9)
 (以下ライトノベルス20位内)
**位 初 特異領域の特異点 真理へ迫る七秒間
**位 初 嫁にしろと迫る幼馴染みのために××−chome chome−してみた
**位 初 レトロゲームマスター渋沢
**位 初 闇の皇太子 生贄の神人
**位 初 帰宅部のエースくん。(2)
**位    バカとテストと召喚獣 9.5
**位    緋弾のアリア 禁忌の双極−アルカナム・デュオ−(10)
**位 初 不埒なパラダイムシフト
**位    まよチキ!
**位 初 お庭番望月蒼司朗参る! 桃花祭と奪われた宝冠
**位    まよチキ!(4)
833イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 05:11:40.67 ID:Ols7NnnS
amazonでフルメタアナザー在庫切れ
初版少な目?
834イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 06:54:16.27 ID:3LjnWhvc
尼なんて発売日にはしょっちゅう切らすだろ
835イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 07:16:28.48 ID:7JQV1BNp
尼が人気すぎると普通の書店が困るからな
836イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 09:40:38.15 ID:1YCY7fGe
通販で売れる書籍の量なんてたかが知れてるんだけどね
DVDスレあたりの感覚で喋ってない?
837イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 09:47:50.38 ID:l0NfqEQf
以前このスレだと思うが尼の書籍販売冊数が全国シェアトップみたいな事を
聞いたんだがどうなの?
838イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 09:50:15.97 ID:XTMHoZPL
1店舗で尼に勝てる店なんて確かにないから
全国シェアトップというのは嘘ではないよ(笑)
839イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 09:56:09.40 ID:7BhlmmFB
尼は日本で一番でかい本屋さん
それ以上でも以下でもない
840イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 10:11:17.86 ID:XR6nYnF1
小さい書店にとってのディスプレイでもあるし
俺も甘のおかげで星の時計のLiddel買えたりした。甘がなかったら結構苦労したはず
841イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 10:27:28.09 ID:l0NfqEQf
>>838
1店舗っつうかツタヤとか全国展開してるチェーン店よりも上って事か?
842イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 10:35:21.56 ID:IleKqPcZ
禁書がずっと尼で売り切れ状態なんだがww
これガチで相当伸びる可能性あるんじゃね?
843イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 10:46:13.72 ID:GPYW/Yi6
アニメ放送してるわけでもなし
限定版ってわけでもないし
伸びる要素が全く無いんだが
844イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 12:22:49.72 ID:fMT0yWrp
>>842
電撃の人気作はいつもそうだよ

登録も遅いしすぐ品切れするし再入荷も遅い
尼にはたいして力入れてないんだろうね
845イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 12:38:29.08 ID:5xr8575w
電撃はどこの本屋でも豊富に在庫があるからな
尼に力を入れるのはろくに置いてもらえない新興レーベル
846イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 12:40:26.32 ID:QN38C4o+
尼厨はいつも馬鹿だな
847イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 13:36:58.21 ID:+onzjvy6
ラノベの売上は尼ランで見るとか阿呆が
848イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 14:18:07.33 ID:XR6nYnF1
このスレの最初の頃はけっこうAmazonランキングで語ってたよ
まだオリコンなかったし
849イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 16:10:28.50 ID:dTbdjw38
MAX売れて数百冊超だからな尼は。1000は行かないと思うが・・・
客の嗜好の指標ぐらいにはなるんだろう。尼で買うってことは表紙買い多そうだし
850イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 16:24:03.09 ID:pmgMhi8D
信者買いや作者買いもだな
web立ち読みやってないのを除いて 中身見ずに買ってんだから
851イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 16:27:24.17 ID:8S/4NUpF
アマランでラノベを語るぐらいなら大阪屋、文教堂、紀伊国屋などもっとマシなものがたくさんある
852イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 16:47:26.25 ID:goEP90Z+
賀東がTwitterでアナザーは短編に比べて初版少ないから入手困難になるかもと言ってた
853イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 17:29:13.31 ID:pmgMhi8D
コナンの特別編みたいなもんだしな
あれってまだ続いてるんかね
854イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 20:03:52.92 ID:5xr8575w
フルメタ短編が10万
フルメタ外伝が8万ってところだろうか
まずまずの成功で富士見復活なう
855イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 20:06:07.54 ID:XtARq4zH
アナザーは短編の半分くらいだろう
856イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 20:20:57.78 ID:TNfScGXB
アホかそんなに低いわけないだろ
短編15アナザー10は軽くいくっつーの
857イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 23:48:03.19 ID:Vwx+y2dv
フルメタって名前だけでどれだけ売れるか
売れたらブランド信仰
ハズれたら作者信仰
858イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 00:31:55.66 ID:2x48CXoW
コップクラフトとはなんだったのか
859イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 00:32:28.25 ID:OUj4e/dV
アナザーって需要あるのか?w
860イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 01:18:12.82 ID:a5XYtX06
需要は作る物だしこれから次第
ガトー曰く初版部数が少ないらしいし、品薄状態見て流される客もいそうだ
861イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 11:31:35.37 ID:kFhXyRnU
少女不十分は20万売れそうだな
862イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 11:39:22.32 ID:kJyVytnn
フルメタアナザー本編より面白かったし評判良いが
品薄だしあんま売れないかも
短編のついでにアナザー買うという客が多いだろうにアナザーが置いてなかったらついで買いしてもらえない気が
増刷したって短編を買った客がアナザーだけを買ってくれるか疑問
863イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 12:06:37.75 ID:Ud7wczM1
本編読んでなくても楽しめる感じなの?>アナザー
今月デートしか買ってないし単独でも楽しめるのなら買おうかな
864イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 12:14:29.02 ID:NBEksfNF
元の知名度が高いから評判の口コミが広がるのも早そうね、良くも悪くも
865イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 12:15:53.89 ID:r3FjtxIY
劣等生とアナザーのイレギュラー新人対決はどっちに軍配が上がるかね
866イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 12:25:02.95 ID:kJyVytnn
>>863
楽しめると作りになってるよ
主要キャラ一新されてるし続編じゃなくて同じ世界観を舞台にした別物って感じ

まぁ前作のキャラや機体もチョコチョコ出るし前作読んでた方が楽しめるだろうけど
867イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 13:43:23.92 ID:ipC0qEz5
アナザーはガトー本人が書いていると言っても驚かないほど似ているからな
よく真似たものだ
868イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 14:48:22.52 ID:kJyVytnn
賀東本人が書いてても驚かん
869イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 15:46:40.44 ID:HNlpIRC8
禁書の新刊が酷く評判が悪いみたいだけど何があったんだ?
870イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 15:53:36.16 ID:WyGgBSuS
つまらない
ただそれだけ
871イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 15:54:23.26 ID:12fEATal
ここで訊くような事じゃないと思うが
872イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 16:17:19.13 ID:nZtl9ZPl
>>867
いくらモノマネが上手くても作者自身は評価されないけどな
ただまぁラノベのファンは作者じゃなくて作品につくっていうし
あれでいいのかもな
873イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 16:21:54.86 ID:kFhXyRnU
アナザーは目標をクリアしたということで10巻まで確保した感じ
874イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 16:22:12.17 ID:EJEK0aW3
どんなものでも上達の一番の近道は上手い人を真似ること
まあ自分の本出してる時点でプロだし当てはまらないかもしれんが
875イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 16:51:34.75 ID:nZtl9ZPl
>>873
FFみたいに時間差で終わるかもよ
やっぱガトーじゃないと・・・って
876イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 17:41:34.44 ID:kFhXyRnU
10年前ならともかく今では賀東はそこまで特色ある作家じゃない
新人が下手だったりする心配はしても賀東じゃなきゃ嫌だという声はほとんどなかった
877イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 17:46:03.82 ID:kJyVytnn
10年前はともかく賀東の文章レベルは高いからそれを引き継げるのか?という声は多かったぞ
見事に引き継げたけど
878イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 17:53:09.53 ID:nZtl9ZPl
これで富士見は公式の同人が看板になるわけか
新時代は新作で切り開いてほしかった・・・
879イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 18:18:14.01 ID:r3FjtxIY
>>878
新作も良い感じのがあるぞ
デートとかオタリアとかは普通にアニメ化しそうだし
880イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 19:28:46.87 ID:ggv85aat
富士見でのアニメ化はそもそもステータスにならない。
その二つが電撃抜けるほどの戦力になるとも思えない。
現状維持で満足する豚は氏ね
881イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 19:46:34.67 ID:1H8vPJjE
ブヒブヒブヒブヒ?
882イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 19:50:25.75 ID:Jp5pdgBD
学習し、前に進めるのは人だけだ!それ以下は豚だ!

ってなんかで聞いたなこれ
883イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 20:13:08.39 ID:ipC0qEz5
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/89/0000321889/66/imgb61182d2zikazj.jpeg
田中芳樹が同じ事やったら新しい人はレベルが全然違うぞと叩かれたのに。
結局続きも出なかったな…
884イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 22:58:41.49 ID:/48H2gVb
元々投げちゃうような作家の作品だし
885イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 23:20:59.76 ID:47mQaudI
つまらなくても売れればいいやって楽な商売始めるとあっという間に没落するぞ
886イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 00:32:01.05 ID:GPmetuFL
アナザーの人はムダに文章力があるらしいから叩かれてないんだよなー
フルメタが好きな人間には作者なんてどうでもよくて面白ければアリなようだ
こりゃ電撃あたり、かまちーにもしものことがあった場合に備えてゴースト育成してそうだ
887イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 00:43:40.85 ID:/lT+C2Yi
アナザーの場合はガトーの完全監修でほとんど二人三脚って感じだから
信頼感は十分
原作スタッフ総動員してるのも大きいね
888イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 00:56:38.25 ID:XbKumzON
>>885
MF文庫はむしろそれで勢力を未だ伸ばしているがな
889イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 00:58:15.32 ID:uGgnPLvt
楽な商売の方が顧客が多いからな。しょうがない
890イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 01:00:58.11 ID:NeGKiHH9
>>888
MFは大勢が赤点にならない(45点ぐらい)をもらえるような作品を山ほど売り込むことで商売を継続してるんだよ
891イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 01:16:53.07 ID:GPmetuFL
>>887
じゃあ自分で書けよw って言っちゃダメ?
大人の事情?
892イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 01:23:59.68 ID:/lT+C2Yi
http://twitpic.com/69jkut
アナザー完売!

>>891
ガトー自身はもういっぱいいっぱいらしい
短編はともかく長編書ける気力はないっぽい
893イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 01:51:00.24 ID:lv65/0wr
>>885
売れてるんなら面白いと思ってる人が多いってことだからそれはどうだろう
つまらないじゃなくてくだらないとかなら分かるが
894イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 04:12:38.02 ID:UoOBzwGv
>>892
ガトー何歳だよ
ヘタるの早杉
895イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 05:45:20.52 ID:FaO8AKCe
>>894
アニメの脚本とかメインでやりたいんでね
896イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 10:45:58.39 ID:3LQaVVa9
>>893
例えば10年前には「牛丼=吉野家」だったのに今は見る影もないだろ
897イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 10:46:02.30 ID:DSGntXzs
大阪屋のサイト死んどる
898イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 10:53:18.32 ID:Sd3S6FbG
みんなが集中してアクセスしすぎなんだ
899イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 12:10:34.52 ID:FlfeXk43
アナザーの初版は本編の1/3くらいしか刷って無さそうだな
どこも売り切れ
900イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 12:57:42.04 ID:FgpYLfVm
shikidoji 四季童子
フルメタル・パニック!アナザー、緊急重版かかるそうです〜。いま担当さんから電話がw


みたいだね
901イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 13:23:04.79 ID:dHc9tZV/
最初から10万ぐらい刷ればいいのに何を躊躇してたのやら
902イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 13:30:33.33 ID:H+RqM2eV
>>901
それは、アレか
初版20万部の悲劇をやってみろっていう
903イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 13:49:28.60 ID:/lT+C2Yi
作者変わった外伝じゃ見込んでるのは本編の半分以下くらいじゃねーかな
あとがき読んでも富士見は「売れなくてもいーです」とかガトーに
言ってるくらいだし
904イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 13:52:46.50 ID:FlfeXk43
企画が形になっていくに連れ富士見もどんどん本気になっていったみたいだけども
905イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 13:55:06.68 ID:Lzcl0EAy
本気の割にはショボイ刷り数
906イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 13:55:59.55 ID:0gjrajEU
劣等生の時は第一巻発売の一ヶ月前には重版に動いてたよな
907イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 14:12:00.05 ID:dHc9tZV/
その劣等生は今週アナザーより上になってるな
908イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 14:15:40.23 ID:eB1uceNq
なんでこんなに劣等生売れてるん
909イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 14:33:58.68 ID:+UpB4CNU
Webで読める安心感じゃないか?
このデキなら、買ってもいいなっていう層が大分いたとしか。
他に考えられん。
910イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 14:45:43.38 ID:eB1uceNq
じゃあ他の作品もwebで全ページ掲載とかやれば売り上げ上がるのかね
911イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 14:54:47.34 ID:rkFR3+di
先まで面白さが保証されてるというのは大きいな
安心して買える
912イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 14:55:45.19 ID:GPmetuFL
webは挿絵なしにして
本はアリにすればいい
913イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 14:55:46.86 ID:+UpB4CNU
>>910
劣等生以上の出来なら大丈夫。
914イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 14:59:55.76 ID:dHc9tZV/
SAOと劣等生は最終的にどっちが売れるんだろうね
915イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 15:39:03.38 ID:H+RqM2eV
>>910
スニーカーのアレのことはもう許してやれ
916イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 16:19:16.26 ID:0gjrajEU
フルメタアナザーは初週25000ってところか
917イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 16:47:33.31 ID:DSGntXzs
>>909
webでまだ読めるなんて知らない人かなりいると思うぞ
918イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 17:17:29.51 ID:Nn4HIRcT
>>916
富士見は集計対象期間が短いし、この順位だとアナザーは1.5万〜1.7万くらいじゃないかな。
しかしレギオスの初動どんどん落ちているなぁ。オリコン初週だと1万部に届かないかもね。

大阪屋(8/15〜8/21)
*3位 新約とある魔術の禁書目録2 鎌池和馬 角川グループパブリッシング
*4位 デュラララ!!×10  成田良悟 角川グループパブリッシング
*7位 爪先にあまく満ちている  崎谷はるひ 幻冬舎
10位 マジで危ない九死に一生?  賀東招二 富士見書房
13位 魔法科高校の劣等生2入学編下  佐島勤 角川グループパブリッシング
17位 フルメタル・パニック!アナザー1 大黒尚人 富士見書房
18位 別冊図書館戦争1  有川浩 角川グループパブリッシング
19位 不埒なパラダイムシフト  崎谷はるひ フロンティアワークス
20位 ソードアート・オンライン8  川原礫 角川グループパブリッシング
23位 図書館戦争  有川浩 角川グループパブリッシング
24位 教皇の花  橘かおる 白泉社
27位 鋼殻のレギオス18  雨木シュウスケ 富士見書房
919イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 17:23:23.19 ID:Ltw66x1I
>>918
たぶんそんぐらいだろうな
920イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 17:28:56.75 ID:/lT+C2Yi
>>918
短編の方とあんま変わらないのな
店の店頭みてると2:1くらいに見えたけど
921イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 17:41:09.36 ID:GPmetuFL
レギオスもう18かよ・・・
地味に続いてんなぁ
922イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 17:43:31.46 ID:QT6SAjqs
レギオスは外伝が3×2シリーズで六冊もあるぞ
923イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 17:44:20.41 ID:vAQ6OTSE
レギオス落ちる要素あったっけ?
前巻は全然巻からキープしてたはずだが
924イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 18:25:04.48 ID:eB1uceNq
>>913
fate/zeroとか全文掲載されてあの売り上げだとアニメ化されてもあんま伸びないのかな
そもそも文庫化だってのがあるけど
925イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 18:26:56.48 ID:3LQaVVa9
前の巻が集計日数とかの関係でたまたま高く出ただけだったとか?
926イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 18:36:54.40 ID:FlfeXk43
レギオス前巻は震災直後の二日集計で15000ぐらいだった
927イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 18:45:58.54 ID:Nn4HIRcT
>>923
アニメ終了後から下落傾向。

図書館戦争がここ1ヶ月くらい1.4万部前後/週をキープしているので、それを目安にすると
レギオスは多めに見積もって初週1万部〜1.2万部くらい。下手すると1万部以下。

順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日   集計 タイトル
*6位 **位 *1回 *17,376部 *17,376部 10/11/20 **2日 鋼殻のレギオス 16 スプリング・バースト
*5位 *6位 *2回 *25,869部 *43,245部 10/11/20 **9日 鋼殻のレギオス 16 スプリング・バースト
**位 *5位 *2回 **5,854部 *49,099部 10/11/19 *17日 鋼殻のレギオス 16 スプリング・バースト

*8位 **位 *1回 *15,487部 *15,487部 11/03/19 **2日 鋼殻のレギオス 17 サマー・ナイト・レイヴ
*4位 *8位 *2回 *23,757部 *39,244部 11/03/19 **9日 鋼殻のレギオス 17 サマー・ナイト・レイヴ
26位 *4位 *3回 **7,532部 *46,776部 11/03/19 *16日 鋼殻のレギオス 17 サマー・ナイト・レイヴ

| 1週累計  | 2週累計  | 3週累計  | 発売日   | 日数 | 年間累計(日数)  |
 | *24,101部 | *33,347部 | ---,---部 | 08/06/19 | 11日 | ---,---部(---日) | 鋼殻のレギオス 9
 | *16,113部 | *36,620部 | ---,---部 | 08/09/19 | 10日 | ---,---部(---日) | 鋼殻のレギオス 10 *短編集
 | *16,288部 | *44,308部 | ---,---部 | 08/12/19 | 10日 | *94,095部(339日) | 鋼殻のレギオス 11 *短編集
 | *63,799部 | *82,937部 | ---,---部 | 09/03/18 | 12日 | 116,238部(250日) | 鋼殻のレギオス 12 ※
 | *52,476部 | *67,375部 | *72,824部 | 09/05/19 | 20日 | *89,091部(188日) | 鋼殻のレギオス 13 ※
 | *29,497部 | *57,488部 | *65,823部 | 09/09/18 | 17日 | ---,---部(---日) | 鋼殻のレギオス 14
 | *46,608部 | *58,235部 | --,----部 | 10/04/19 | 14日 | *67,901部(*42日) | 鋼殻のレギオス 15

※アニメ放映期間。2009年1月〜6月。
928イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 19:15:18.04 ID:TxrlNLoq
オリコンなら既刊の図書館戦争より上にくるんじゃね?
929イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 19:17:37.41 ID:OX5YoP3K
オリコン語るならTSUTAYAで語るべき
TSUTAYAでレギオス>図書館だから
オリコンもレギオス>図書館
930イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 19:40:51.31 ID:Nn4HIRcT
ツタヤ 週間本セル ランキング-文庫 集計期間:2011年8月15日(月)〜2011年8月21日(日) 先週>>832
http://www.tsutaya.co.jp/rank/book_sell.html?r=W084
http://www.tsutaya.co.jp/rank/book_sell.html?r=W085

今週  前週
*2位 ↓(*1) 新約 とある魔術の禁書目録−インデックス−(2)
*5位 ↓(*3) デュラララ!!×10
*9位   (**) フルメタル・パニック! マジで危ない九死に一生?
11位 ↓(*2) ソードアート・オンライン アーリー・アンド・レイト(8)
17位   (**) 鋼殻のレギオス クライング・オータム(18)
19位   (**) フルメタル・パニック!アナザー(1)
20位 ↓(19) 図書館戦争 図書館戦争シリーズ1

(以下ライトノベルス20位内)
**位 初 爪先にあまく満ちている
**位   新・フォーチュン・クエスト うれしい再会と人魚のおつかい(上)(18)
**位 初 デート・ア・ライブ 四糸乃パペット(2)
**位   ゴールデンタイム 仮面舞踏会(3)
**位   魔法科高校の劣等生 入学編(下)(2)
**位   バカとテストと召喚獣 9.5
**位   まよチキ!
**位   まよチキ!(4)
**位   まよチキ!(5)
**位   まよチキ!(2)
**位   まよチキ!(8)
**位   まよチキ!(7)
**位   まよチキ!(3)
**位   まよチキ!(6)
931イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 20:02:10.09 ID:Nn4HIRcT
文教堂 週間ランキング【8月15日〜8月21日】 先週>>831
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_03_2/

今週 前週
*2位 **位 フルメタル・パニック! マジで危ない九死に一生?
*3位 *1位 新約 とある魔術の禁書目録−インデックス−(2)
*4位 **位 フルメタル・パニック!アナザー(1)
*9位 **位 鋼殻のレギオス クライング・オータム(18)
12位 *5位 デュラララ!!×10
14位 **位 デート・ア・ライブ 四糸乃パペット(2)
16位 10位 魔法科高校の劣等生 入学編(下)(2)
21位 **位 魔法科高校の劣等生 入学編(上)(1)
24位 *4位 ソードアート・オンライン アーリー・アンド・レイト(8)
34位 **位 ビブリア古書堂の事件手帖―栞子さんと奇妙な客人たち
35位 **位 図書館戦争 図書館戦争シリーズ1
38位 **位 爪先にあまく満ちている
39位 **位 別冊図書館戦争 1 図書館戦争シリーズ 5
45位 **位 図書館内乱 図書館戦争シリーズ 2
49位 **位 位滅びのサーペント ソード・ワールド2.0

※前週は20位までしか表示されなかった
932イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 21:29:16.47 ID:MAHYUWTN
>>938
レギオスは紀伊國屋でも図書館2冊に負けて30位

まぁ、ビブリアにすら負けてる時点でオワコンだ
933イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 21:31:02.87 ID:MAHYUWTN
あ、間違った
>>928
934イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 21:44:58.20 ID:dHc9tZV/
ビブリアは2巻が出たら初週10万をたたき出しても驚かない
935イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 22:04:16.23 ID:mUXzQ5X3
さすがにラノベと客層も違うし初週に寄らなければ10万は難しいんじゃないか
936928:2011/08/22(月) 22:26:59.80 ID:mU/btRnk
>>932
単純に>>927が元にした大阪屋の順位は既刊、新刊だから
傾向からオリコン初動予測はその数字にはならないんじゃないか?と言っただけだぞ
937イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 22:37:58.82 ID:Ta91E11x
ビブリアは客層が初動型じゃないから初週で10万は無理でしょ。
正確には初動で売る必要がないって事だけどね。
938イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 22:47:04.36 ID:GPmetuFL
>>932
そんなことはアニメ化した時点でわかっていた。
939イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 23:29:02.04 ID:ElvhZanf
■大阪屋 (8/15〜8/21)
ファンタジア文庫
*10位 マジで危ない九死に一生?
*17位 フルメタル・パニック!アナザー 1
*27位 鋼殻のレギオス 18
*57位 デート・ア・ライブ 2
188位 H+P−ひめぱら 10
247位 変態先輩と俺と彼女 1
---位 ニート吸血鬼、江藤さん 2
---位 Re: 5

ドラゴンブック
153位 ソード・ワールド2.0リプレイ滅びのサーペント
205位 アリアンロッド・サガ・リプレイ・ゲッタウェイ 1
---位 アルフレアの不死鳥
---位 コープスパーティーBook of Shadows

一迅社文庫
---位 真剣で私に恋しなさい!! 6
---位 全滅なう

一迅社文庫アイリス
258位 雪の聖画と氷の首飾り
---位 アルトレオの空賊姫
---位 姫神の誤算
940イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 23:29:33.15 ID:ElvhZanf
ガガガ文庫
251位 羽月莉音の帝国 8
350位 ささみさん@がんばらない 6
---位 恋のキューピッドはハンドガンをぶっ放す。
---位 うちの魔女しりませんか? 2

GA文庫
136位 のうりん
300位 あるいは現在進行形の黒歴史 5

B's-LOG文庫
131位 双界幻幽伝宿敵は神出鬼没!
174位 闇の皇太子生贄の神人
207位 お庭番望月蒼司朗参る!桃花祭と奪われた宝冠
313位 絆がよんだ初恋慕!?
321位 暗殺姫のアドレッセンス
941イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 23:30:04.25 ID:ElvhZanf
電撃文庫
**3位 新約とある魔術の禁書目録 2
**4位 デュラララ!! ×10
*13位 魔法科高校の劣等生 2 入学編 下
*20位 ソードアート・オンライン 8
*49位 ゴールデンタイム 3
*69位 新フォーチュン・クエスト 18
123位 断章のグリム 15
144位 ご主人様は山猫姫 8 北域覇王編
191位 特異領域の特異点
201位 レトロゲームマスター渋沢
234位 輪環の魔導師 9
278位 嫁にしろと迫る幼馴染みのために××してみた
367位 帰宅部のエースくん。 2

*31位 魔法科高校の劣等生 1 入学編 上
444位 神様のメモ帳 7
495位 ロウきゅーぶ! 8

280位 神様のメモ帳
454位 神様のメモ帳 2

493位 ロウきゅーぶ!

221位 新約とある魔術の禁書目録
942イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 23:30:35.52 ID:ElvhZanf
ティアラ文庫
220位 プライベートレッスン

X文庫ホワイトハート
372位 聖キプリアヌスの秘宝

スニーカー文庫
173位 レンタルマギカ争乱の魔法使いたち

ビーンズ文庫
264位 彩雲国物語紫闇の玉座 下

485位 彩雲国物語紫闇の玉座 上

コバルト文庫
374位 鬱金の暁闇 9
943イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 23:31:10.70 ID:ElvhZanf
ファミ通文庫
115位 バカとテストと召喚獣 9.5

279位 バカとテストと召喚獣
336位 バカとテストと召喚獣 2
297位 バカとテストと召喚獣 3
375位 バカとテストと召喚獣 3.5
407位 バカとテストと召喚獣 4
385位 バカとテストと召喚獣 5
464位 バカとテストと召喚獣 6
399位 バカとテストと召喚獣 7
455位 バカとテストと召喚獣 7.5
447位 バカとテストと召喚獣 8
364位 バカとテストと召喚獣 9

メディアワークス文庫
*74位 ビブリア古書堂の事件手帖

418位 シアター!
439位 シアター! 2
944イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 23:31:42.86 ID:ElvhZanf
MF文庫J
190位 緋弾のアリア 10

159位 まよチキ!
169位 まよチキ! 2
203位 まよチキ! 3
212位 まよチキ! 4
255位 まよチキ! 5
238位 まよチキ! 6
239位 まよチキ! 7
189位 まよチキ! 8

270位 僕は友達が少ない
361位 僕は友達が少ない 2
386位 僕は友達が少ない 3
427位 僕は友達が少ない 4
438位 僕は友達が少ない 5
325位 僕は友達が少ない 6
945イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 23:32:14.95 ID:ElvhZanf
ハヤカワ文庫JA
141位 グイン・サーガ・ワールド 2
284位 旧友は春に帰る

その他
*18位 別冊図書館戦争 1
*81位 D−冬の虎王
107位 GOSICK 8下

*83位 儚い羊たちの祝宴
249位 消せない告白/村山 由佳
283位 凍える月/村山 由佳
259位 GOSICK 8上
489位 天と地の守り人 第1部 ロタ王国編
499位 天と地の守り人 第2部 カンバル王国編

*23位 図書館戦争
*35位 図書館革命
*40位 図書館危機
*41位 図書館内乱
*42位 阪急電車
163位 塩の街
167位 空の中
193位 海の底
211位 クジラの彼
946イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 23:33:37.59 ID:ElvhZanf
○新書
朝日ノベルズ
*79位 それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ 6 完全版
288位 クロノスの少女たち

幻狼ファンタジアノベルス
338位 憑き物おとします

C★NOVELSファンタジア
*22位 天使たちの課外活動
156位 妖精姫と灰色狼
279位 雷獅子の守り

ガンガンノベルズ
182位 忘却の覇王ロラン 4

その他
104位 アウトギャップの無限試算
947イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 23:34:09.43 ID:ElvhZanf
○一般
講談社BOX
437位 傾物語
273位 花物語

その他
*20位 もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」
156位 県庁おもてなし課
484位 まおゆう魔王勇者 1

○趣味実用部門
**2位 とある魔術の禁書目録SP
948イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 23:45:48.46 ID:0gjrajEU
おつおつお

バカテスなんだかんだですごいね
949イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 23:52:43.77 ID:6DQF+TWx


>>947の趣味実用部門の27位にランクインしたやつも入れてもらってもいいかな
ソード・ワールド2.0リプレイのものなので

○趣味実用部門
**2位 とある魔術の禁書目録SP
*27位 ウィザーズトゥーム
950イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 23:57:05.85 ID:EgFexAnV
ファミ通スレでは10週目のバカテスより上に当月の
作品が何冊入るかって話題になってるくらいだからな
951イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 00:54:24.41 ID:BiSHXOnG
ラノベと一般の中間層を狙ったビブリア
ネット層を取り込んだ劣等生
フルメタ層を受け継いだアナザー

これがラノベ新時代の幕開けか
952イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 01:12:37.94 ID:xQARQj/E
変態先輩って「私ノーパンだよ」って試し読みがひどいと一部で話題になってたあれか
やっぱり売れなかったか
そしてそれ以下のニート吸血鬼とRe・・・
953イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 01:19:05.37 ID:jbnOTGD0
ニート吸血鬼は一巻酷すぎたからな……
954イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 01:21:10.04 ID:DU2DNv4S
欠損じゃないのん?
955イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 01:31:02.87 ID:KzKHvFpl
>>952
あーあれか。思い出した。変態先輩全然売れてねーな。
このスレいるとよく分かるけど、萌えにすりゃ売れるってもんじゃねえよな。
周りも露骨に狙ってるから競合激しすぎて爆死もかなり多い。
956イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 01:31:29.21 ID:qtexNeUT
新刊が2日で200位台で売れてないか。ハードルたけえな
957イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 09:31:00.56 ID:UQ+O3RZj
富士見だし100台にはこないと伸びしろねえだろ
958イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 12:06:36.09 ID:LwcA0A66
二日の集計で伸びしろ語れるほど、フラゲが難しくなってからのデータは多くない
959イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 12:59:13.48 ID:FQ7X+vgC
星海全滅?
960イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 15:14:43.06 ID:3gM13cH1
ガトーによるとフルメタアナザーはそれでも新シリーズとしては破格の部数を刷ったらしい
全然足りなくて緊急重版という流れになってスマンとか言ってたけど
961イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 19:04:38.30 ID:7O3eSUML
ひめぱら富士見の中でもやけに低いな
5日で1万部いってた作品にしては
962イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 20:07:25.22 ID:S0DeqkDX
>>960
べつに完全な新シリーズじゃないのにそんなこと言われても・・・
一般読者にとってあれはただのフルメタでしかないわけだし
フリーザ編が終わって人造人間編に入っただけってカンジ
963イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 20:08:57.41 ID:S0DeqkDX
あ、主役が(一時)交代してるからブゥ編か
964イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 20:23:32.92 ID:gTVX6dz7
>>963
聖闘士星矢みたいな感じだろう
作者変更してスピンオフ連載しているし
965イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 01:34:52.32 ID:9aul3EUV
>>964
どっちかってゆうと星矢よりゼオライマーΩじゃね
966イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 03:17:24.13 ID:txaMlejB
つか俺は賀東のファンだけど、今度出るらしい賀東の新シリーズよりはアナザー
のほうが初動は絶対上だと思うし、賀東の短編と同数は刷っても最終的に損は
出ないだろう。賀東はフルメタでそんだけのものを書いてブランドが確立されてる
じゃん。それを予想できないのはちょっと出版のプロとしてはどうかと思う。

むしろ、賀東の新シリーズが売れずに、フルメタアナザーが売れて、賀東が微妙に
へこまないかとか、大黒(実在してるとしてw)から取り上げたりしないかって方が
心配だよ。
賀東にとってのフルメタは、神坂にとってのスレイヤーズ、秋田にとってのオーフェン
になっちゃうような気がするんだよね…
967イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 03:26:34.39 ID:uwUPB51Z
>>966
続編で落ちる例もあるし
一種のシェアード・ワールドと考えるとどうだろうな
968イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 05:38:51.62 ID:xB6XVXNy
大黒って晒しスレにいたから確実に実在してるらしいぞ
俺は見てないから本当かは知らないけど何人か見てる奴がおった
969イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 08:02:36.54 ID:5R0tlOo7
富士見最終で落ちたって言ってた人のなら作品txt保存してあるわ
元のは西洋系だったからアナザー書いてると言われてもピンと来ないが、当人だったら大化けしたな
970イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 08:03:21.61 ID:5R0tlOo7
ごめん間違えてageた
971イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 11:38:31.90 ID:IWSN8CR2
>>966
出版のプロwが出した結論なんだから、人気シリーズでも作者が変われば基本売上げ落ちるって前例があったんだろう、とは考えないのか…
結果だけ見ればもっと刷ってもよかったと思うけど、賀東の短編と同数ってのは無茶振りだよ
現に発売前はどこでも作者変わって大丈夫なのか?って声でばっかりだったじゃん
賀東ファンなのに賀東スレとか見てないのか?
972イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 12:07:44.15 ID:cp8hMX03
その人レーベルスレでも暴れてた、俺こそが正しいの人なんじゃねえかな
973イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 13:08:39.48 ID:7v6TE7bR
こんな掃き溜めのお前らの落書きのどこが参考になるんだよ
たわ言は現実に戻ってから言え
974イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 15:13:53.12 ID:arzPOIOC
>>966
大黒はフツーにワナビだったぞ
賞の結果にも名前が残ってる
975イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 21:21:44.65 ID:5uaxj7F8
魔法科高校の劣等性、合計45万部
ttp://twitter.com/#!/mangaohclub/status/106335715083829248
976イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 21:29:58.12 ID:feAaj/bE
>>924
同人の時点で十分売れてるからアニメ化で伸びる余地は少ないんじゃないか
977レス代行:2011/08/24(水) 21:40:17.24 ID:OsJWtLLB
◯ここまでの新規情報>>1-24

 | 年/月   | 部数     | 巻数 | 巻割部数/  | res. | タイトル
 | 2011/07 | **63万部 | *3巻 | *21.0万部/巻 | *45 | シアター!
 | 2011/07 | *150万部 | 11巻 | ---.-万部/巻 | 120 | いつか天魔の黒ウサギ(コミック版2巻込み?)
 | 2011/07 | *100万部 | *4巻 | *25.0万部/巻 | 175 | デュラララ!!(コミックス)
 | 2011/07 | *150万部 | *5巻 | *30.0万部/巻 | 292 | 図書館戦争シリーズ(文庫版)
 | 2011/07 | *260万部 | 10巻 | ---.-万部/巻 | 296 | 緋弾のアリア(コミック版4巻込み)
 | 2011/07 | **10万部 | *3巻 | **3.3万部/巻 | 374 | ログ・ホライズン
 | 2011/08 | *320万部 | 27巻 | *11.9万部/巻 | 430 | 破妖の剣
 | 2011/08 | **16万部 | *1巻 | *16.0万部/巻 | 456 | ビブリア古書堂の事件手帖
 | 2011/06 | *210万部 | *7巻 | ---.-万部/巻 | 463 | IS〈インフィニット・ストラトス〉(コミック版2巻込み)
 | 2011/08 | **70万部 | *9巻 | **7.8万部/巻 | 492 | ベン・トー
 | 2011/08 | *400万部 | 10巻 | *40.0万部/巻 | 502 | デュラララ!!
 | 2011/08 | 1230万部 | 26巻 | *47.3万部/巻 | 522 | とある魔術の禁書目録
 | 2011/08 | *230万部 | 35巻 | ---.-万部/巻 | 579 | 餓狼伝/夢枕獏(新書版16巻、文庫版15巻、合本新書版4巻)
 | 2011/08 | **55万部 | *7巻 | **7.9万部/巻 | 709 | 這いよれ! ニャル子さん
 | 2011/08 | *270万部 | *1巻 | 270.0万部/巻 | 757 | もしドラ ※電子書籍版15万部
 | 2011/08 | **45万部 | *2巻 | *22.5万部/巻 | 975 | 魔法科高校の劣等生

間違ってたら直してください

最近規制されすぎ・・・
978イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 21:48:08.66 ID:N4JuNQnN
劣等生ってビブリアより売れてたとは思わなかった
979イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 21:49:37.68 ID:TqkFmpLy
いくらなんでもいきなり45万とか
タイプミスかなんかじゃないのか
980イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 21:53:01.72 ID:4/fUUwR7
 | 2010/08 | **80万部 | *5巻 | 16.0万部/巻 | ソードアート・オンライン

巻割だとSAO超えてるのか
マジすげえな
981イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 21:58:15.69 ID:cp8hMX03
>>979
ほかにもつぶいてる本屋とかいるから

タイプミスなら、配布されたという資料自体がということに
982イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 21:58:21.76 ID:5VfBMmAF
今市場に出回ってる分で多く見積もって巻割8万ぐらいだろ?
その3倍とかいくらなんでもちょっと
983イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 22:08:23.39 ID:ntFH3P9Y
オリコンだと最新刊の数字で8〜9万くらい行く作品の発行部数だな
984イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 22:10:44.90 ID:efyxW9OJ
>>977


>>1-28まで踏まえて次スレ立てるけど
前スレからのテンプレ修正も含めてたぶん結構時間かかる
もし1000までいっちゃても立てたらレーベル比較スレに新スレのリンク貼るから待ってて
985イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 22:24:09.24 ID:LTLDuYiF
ちょうど発売一ヶ月のオリコン08月15日付までの数字
劣等生1上の売上4,5万部を45万とタイプミスしたとしか思えない数字だな

*39,831部 11/07/08 *24日+4週目5169部=ジャスト45000部
986イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 22:24:55.07 ID:arzPOIOC
最近大した新作なかったからなー
webで人気の大作ってのが良い撒き餌になったんだろう
フルメタアナザーも売れてるし
出す前から勝負が決まってる昨今のラノベ市場
987イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 22:31:26.37 ID:095G4v/X
資料には合計45万としか書かれてないらしいから
詳しい情報はそのうち来るんじゃね
間違ってたら訂正来るだろうし
988イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 22:38:09.07 ID:rz/Ks6or
オリコン合計10万程度で本当に45万も刷ってたら在庫祭りだろw
989イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 22:48:59.14 ID:arzPOIOC
このラノ文庫以上の祭りか
990イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 22:52:41.32 ID:N4JuNQnN
でもいまだにちらほら品切れあるよ劣等生
991イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 23:38:38.88 ID:ER9aQzVR
流石に45万は誤字か、何かしらの誤解だろう。
だってこれハルヒクラスの積み上げでいく数字だぞ。流石にそこまで積まれてないよ。
992イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 23:47:37.15 ID:YA9ODjF5
本屋に大量に積まれてるならある意味まだわかるけど、むしろ逆だしなあ
993イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 23:51:26.94 ID:efyxW9OJ
今テンプレ整理してるけどとりあえず今回の45万部は見送っておくよ
994イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 23:51:43.30 ID:wBA6Iyi9
これから先増刷される分も含んだとしても前代未聞だからなぁ
いきなりドーンと数十万単位の増刷なんて
995イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 00:02:59.86 ID:+GtZVHhj
R15さんの300万部がどうかしましたか?
996イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 00:12:17.95 ID:8qGS/rVs
R-15先輩は見えない所でコツコツ積み重ねていったという設定主張してるから
997イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 00:18:43.24 ID:viCOM3tG
次スレある?
998イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 00:26:25.83 ID:dakdR3n8
すまんが新スレでテンプレ貼ってたらボボンハウス行きになった
あとコミックスの二つだけだっんだけどPCからは2ちゃん見ることも出来ないんでもう無理
あとはよろしくお願いします
999イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 00:34:14.96 ID:E+2oFn5b
>998
追加したよ

ラノベの発行部数 第18版
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1314198547/
1000イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 00:37:04.32 ID:VvoCt6p/
>>1000
大変乙
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━