虚淵玄 22

このエントリーをはてなブックマークに追加
701イラストに騙された名無しさん
シローみたいな頭おかしい人と組んでたら騎士道とか中途半端な正義感も忘れる
702イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 16:10:31.11 ID:DcXzkt/I
アイリがイリヤ産むには別にキリツグでなくても魔術師なら良いのか?
四次、五次でアイリやイリヤ死んでも聖杯は出来る様だし
703イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 16:19:11.04 ID:UsMwMWJU
コミケはまどかブースは大盛況だったのに
ニトロ+はどうしてこうなった
704イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 16:22:18.94 ID:sevyQnzF
>>694
下手に情けをかけて見逃しても、うっかり切腹ってハメになることもある。
見逃された町人が「俺、武士に勝ったんだぜw」とか吹聴して、
武士は権威を損ねたとして切腹、その親類が恥を雪ぐため町人の一族郎党皆殺しにした
って話があったはず。 今も昔も下層階級はバカで自分大好きで後先考えないものなのです。

また、討たれる側も武士だった場合、戦わなきゃ武士の恥と看做され処罰されたとか。
有名な葉隠れは戦国を夢見たDQNの厨二病ノート(口述)としか思わんが、
それと同レベルの悪即斬ルールが成立してたのは高潔というかなんというべきか。
705イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 16:39:38.01 ID:z5zaU/5T
>>701
キリツグがまるでまともな人のような言い草だな
キリツグも士郎もどっちもどっちだよ
706イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 16:53:17.51 ID:sevyQnzF
そもそもあの世界にマトモな人って……メインキャラに存在するのか?

切嗣は異常者の中ではまだマトモな方じゃね。
善悪の価値観がマトモで、だけど正義感が強すぎて、社会に対して妥協できなかった程度で。
感情と機能を全く切り離して行動できる性能を異常と捉えたなら、かなり上位の異常者ではあるが。
707イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 17:05:21.54 ID:z5zaU/5T
所詮はどんぐりの背比べ
異常者は異常者
708イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 18:27:59.14 ID:JehoXKaY
ようするにセイバーは王としてのスキルが全く見えない
あれではイスカに小娘扱いされても仕方がない

まあ性根は小娘で食いしん坊キャラで間違いないしな
709イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 18:41:25.30 ID:mFWM6TW2
セイバーは王としての器の無い所詮は小娘だったてことだろ
710イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 18:47:09.96 ID:sevyQnzF
>>708
円卓「陛下萌えー」
ケイ「俺の弟(いもうと)がry」
ランスロット「陛下燃え、ギネヴィア萌え」
モードレッド「父上……」

カリスマスキルついてるし、なんだかんだ上手くやってたと思われ。
当時のブリテンはファンシズム全盛だったんだよ、きっと。
711イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 18:57:01.31 ID:LZjLspr+
見た目良くて精霊の加護受けて無双状態だし多少アレでもいいんだろ
712イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 19:00:54.27 ID:4TAETbnW
>>705
切嗣は聖杯戦争中あまり関わらなかったから
713イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 19:02:53.87 ID:DcXzkt/I
ラクスクラインみたいなカリスマなのかw

てかそれただのアイドル萌え…
714イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 19:03:06.26 ID:YtYTdJvS
>>706
感情と行動を切り離す訓練は、
裁判官やある程度の軍人とかは普通に訓練させられる事で、
別に異常じゃない
これだって他の能力と同じで上手い下手はあるが
その手の専門職が感情任せに動いたら社会秩序がめちゃくちゃになるから
715イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 19:35:06.46 ID:sevyQnzF
>>714
いや、法の執行者や軍隊の兵(最上位格の将校までそれでは逆に困るが)がかくあれかしってのは当然だが、
切嗣のあれは、一般的レベルを遥かに超越してるくさいので。
言峰戦はダメージは残らないとはいえ常に激痛にさいなまれながら万全の動きしたようだし、
716イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 20:08:15.22 ID:8bHaSCVi
>>706
凛とウェイバー辺りは割とまともじゃないの?
717イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 21:00:46.69 ID:00YCnYfW
>>713
なんかアルトリアってAKBみたいに中身の無いアイドル王だったのかなと思ってきた
718イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 21:03:47.07 ID:vKxvXLC4
セイバー萌え派とセイバー燃え派が火花を散らしている円卓だったからな
719イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 21:29:03.68 ID:sevyQnzF
>>713
エロ特化ミーアのファンクラブと新興宗教ラクシズ、
果たしてどっちがマシかでも意見の分かれるところだな。
720イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 22:04:00.19 ID:DcXzkt/I
>>715将官も感情消せないとダメだろ

>>716そもそも殺し合いする時点で…
凛はまだしもウェイバーは超補正で誰も傷付ける・殺す事で迷う展開無いからなあ…

ただ追い詰められたらキリツグや龍之介とかみたいな話通じないクズは消すだろうがアイリとか相手じゃ殺せ無そう
アイリに戦って勝てるかは別な
721イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 22:04:55.31 ID:Txk8Vjtl
>>718
SNで
> 騎士たちが各々に武勇を語る華やかな円卓でさえ、王が現れた瞬間に沈黙に変わっていた。
ってあったけど、きのこのあの話を聞くと

ランス「アーサー王燃え!」
ベディ「アーサー王萌え!」
ガウェ「アーサー王燃え!」
ケイ 「アーサー王萌え!」
モード「アーサー王燃え!」

ガラッ
アルトリア「…どうした、話を続けるが良い」

騎士一同「「「「「続けられるわけねー!!」」」」

的なイメージが浮かぶw
722イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 22:24:20.76 ID:2w3r8GU0
Fate/EXTRA的に考えて、真面目な表現で書いたなら
「王の王としての活躍を願う」と
「王の人間としての幸福を願う」の二派の筈なんだが
>>721には納得せざるを得ないw
723イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 23:37:20.29 ID:u43IzkIY
まあ、ゼロで一番まともなのは、竜之介だよね。
724イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 23:40:33.32 ID:liKYxz6P
どっちにしてもアルトリアの純粋な王の資質は無くてアイドル的なカリスマだったから国が滅んだんだろうな
725イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 23:42:26.17 ID:FxbRl5QB
そうだね。竜之介は常軌を逸した感性の持ち主で倫理のタガが少し外れているだけの青年だからね
日常生活を送るだけなら支障は無いどころか、明るく社交的で行動的な、好奇心溢れる好青年だからね
726イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 23:50:09.07 ID:I2pwW6yG
このスレって
もしかして月厨のほうが多いのか?

727イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 00:04:38.54 ID:Saa2uSEu
【群馬】終戦直前の国産ジェット機「橘花」、養蚕小屋で極秘開発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313417710/

日本版アイゼンフリューゲルか…
728イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 00:11:14.79 ID:2T1pXStV
>>726
話題がないし来期のzeroでそっち方向に流れるのは仕方ないかと
強引に転換するのもまた何だし、文句を言うなら虚淵に言うべきじゃなかろうか
「虚淵もっと仕事しろ」と
729イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 00:17:23.84 ID:3/XdLrQN
>>728
いや別に
zeroの話やめろという意図ではないんだが
なんか、全体的に、違和感というかニトロ厨っぽくない流れだなと思って
聞いてみただけだ他意はない

それはそうと、鋼屋が実は仕事してたのせいで
最近、仕事しろ枠が奈良原にされそうで、いやだわww
730イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 00:21:27.21 ID:jrw5BlIK
>>724
小娘だったのさ
731イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 00:29:03.18 ID:yVlwqNF2
セイバーの小娘っぽいところは個人的にCOOLでFUNKYなんですけどね

>>729
鋼屋さんは実際に作品出さないと話にならんだろw
732イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 00:29:44.73 ID:2T1pXStV
そうか、これは月厨の侵略に違いない。このスレは狙われている!
「これ以上の侵略行為が見られた場合、魔法使いの夜の更なる発売延期も覚悟した方がいい。我々は本気だ」
と言えば間違いなく侵略は食い止められるだろう

冗談にならない冗談はおいておいて、またアニメ連動企画で脚本もやるなんて、
ずいぶんライター陣が精力的に活動してるよね。どうなることやら
733イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 00:33:29.74 ID:mka0QiAS
>>721-722 よくわからんw

>>723いやウェイバー君とマッケンジー夫妻以外は皆キチガイだろw
そういやロリ凛が見た友人の死体がどうたらって龍之介かキャスターの仕業?
後同人版の2巻辺りで手榴弾投げ込んでコトミネが邪魔されたのってマイヤの仕業か?
734イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 00:47:09.43 ID:dXPfUj9Q
>>729
奈良原は村正出してるし十分仕事しただろ。
新作が4年くらい出ないで、初めて「仕事しろ」と呼ばれるくらいじゃねゲーム屋って。
735イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 00:51:47.97 ID:mka0QiAS
>魔法使いの夜の更なる発売延期も覚悟した方がいい
やめろ、もうー!
736イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 02:00:03.08 ID:GztgXWv8
解説 田中ロミオ

社会現象アニメの呼び声も高い『魔法少女まどか☆マギカ』の噂は、絢爛たるエンターテイメント銀河を横断し私の住まう辺境宇宙にまで届いた。
かの虚淵玄氏が、脚本を手がけているのだと聞く。
それが、傑作としてたいへんな話題になっているのだと言う。
インターネットでひと調べしてみれば、ゲン・ウロブチの名はオタク業界のみならず世界中に轟き渡っている。
あのゲン・ウロブチがである。
血と硝煙のゲン・ウロブチがである。
それも、ただ評価を取っただけの話ではない。
文才と男汁(たぶん性ホルモンの一種だ)に溢れるゲン・ウロブチが、最大の武器と思われたハードな文体を前面に出すことなく大勝利をおさめたのだ。
不意を食った。
衝撃を受けた。
「俺たちのウロブチ」が「全アニメファンのウロブチ」「世界のウロブチ」になってしまったことに戸惑った。
YouTubeでは外国人のボーイが『魔法少女まどか☆マギカ』について熱く語っていた。
これが社会現象か。私は呻いた。
もちろん、氏の力量を疑っていたわけではない。
私も含め、虚淵玄の能力に難癖をつけられる人間は、PCゲーム業界には存在しない。
そういう水準にいる人である。
だが、今のこの展開は読めなかった。
我々には「重厚なアクション小説で高い評価を得るウロブチ」は予見できても、「魔法少女ものアニメでライト層を中心に世界的支持を得るウロブチを予想できなかった。
737イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 02:00:30.10 ID:GztgXWv8
虚淵玄氏は主にPCゲーム業界で活躍してきたライターだ。
「偉そうにあとがきを書いてるおまえは、いったい虚淵とどんな関係があるんだ?」と思われる方も多かろうが、ごく単純に同時代の同業者ということになる。
だから氏のデビュー前後のことも、同業者視点で記憶している。
もう十年以上も昔のことになる。氏は萌え系コンテンツ興隆期似、『Phantom PHANTOM OF INFERNO』なる本格ガンアクションものAVGを引っさげて現れた。
美少女ものゲームなのに、銃器雑誌に広告を打つその異端児っぷりが印象的だった。
当時のPCゲーム業界はまさしく何でもありの世界だったが、中でも『Phantom』は異彩を放っていた。
プレイしてみて、美少女ものらしからぬクールな筆致に痺れた。以来、私にとって虚淵玄とは筆力の人だ。
その後、順調にソフトをリリースしていく。
吸血鬼ものやサイバー武侠、ホラーロマンスにマカロニウェスタンというラインナップで、いわゆるライト層人気ではなく、コアファンの心を掴んだ。
まさしく「俺たちのウロブチ」といえる状態だ。
その固まった評価を、氏は『魔法少女まどか☆マギカ』であっさりと凌駕してのけた。
作品単体の完成度やおもしろさのみならず、そういう驚きがまずあった。
『魔法少女まどか☆マギカ』には、一般の視聴者を感動させる以上に、志あるエンターテイメント業界人を鼓舞させた。
その見えない恩恵は計り知れない。
738イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 02:06:04.81 ID:3/XdLrQN
なんとなく邪推すると
ロミオはまどっちが気に入らないみたいだね
ぶっちゃけた話すると、俺もブラスレイターのほうがまどっちよりすきなんだけどな

すげぇオブラートに包んだ文句に聞こえるなw
739イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 02:08:53.56 ID:dXPfUj9Q
ドコを縦読みだい?

相変わらずとはいえ、どうしてこの男が喋りだすと、
事実をまるで知らない門外漢評論家がでしゃばっているような口ぶりになるんだろうか。
言葉だけ取り出したような、なんか胡散臭いつーか、作り物じみてるつーか。
致命的に間違ったことは言ってないとは思うんだが。
実際に虚淵と関わっていた期間も十分あるはずなんだが。
740イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 04:02:26.80 ID:XqI68UVz
それにしても、最近の虚淵はいろいろ化学反応してるね。
741イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 05:45:55.41 ID:n4wOPHh+
要点は

>我々には「重厚なアクション小説で高い評価を得るウロブチ」は予見できても、「魔法少女ものアニメでライト層を中心に世界的支持を得るウロブチを予想できなかった。
ここと

>吸血鬼ものやサイバー武侠、ホラーロマンスにマカロニウェスタンというラインナップで、いわゆるライト層人気ではなく、コアファンの心を掴んだ。
>まさしく「俺たちのウロブチ」といえる状態だ。
>その固まった評価を、氏は『魔法少女まどか☆マギカ』であっさりと凌駕してのけた。
ここかな
742イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 07:37:34.06 ID:kSPvKzVL
そもそも「重厚なアクション小説」でもなかったじゃん。
743イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 07:59:52.71 ID:i695sIs+
普通に評価してるように見えるが
作家のマイナーからメジャーへの転換点として「虚淵のまどか」に注目してるってことだよな
まあ確かに作品自体への素直な評価とは受け取りにくいところもあるかもしれんが
744イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 08:03:14.20 ID:WDb5GgRR
まあロミオの今度やるアニメは放送前から失敗確定だしな
745イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 08:47:29.51 ID:dAF/UKkU
よく考えたら虚淵がセレクターを抜けてから最前線セレクションも見なくなった・・・
本当に虚淵のためだけに見てたんだな俺は
746イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 10:25:51.52 ID:TEVGmunU
殺陣だけみれば、ブラスレイターのほうがマギカを(正しい意味で)凌駕してるんだけど、
シナリオの盛り上がりというか、期待感に欠けるというか……
まぁ、最終回付近に関してはどちらも似たようなクオリティだろうけど
747イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 10:48:47.51 ID:OEeJMvM3
まどかは脚本の前から、うめてんてーを起用することが決まっていて、
虚淵はうめてんてーのキャラをイメージして書いてる(PBだったかな)
※虚淵曰く:まどかの主人公まどか=うめてんてーのキャラであるゆの

故に、虚淵脚本のまどかキャラは、うめてんてーありきで、
うめてんてーキャラの劣化コピーと言える
それをうめてんてーが校正して、まどかキャラを生んだ



虚淵はうめてんてーに土下座しろ。
748イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 11:00:05.46 ID:PthpxriU
>>736
さすがに社会現象とか言ったらこれだからまどか厨はとか言われるからどうかと思うけどな
つか社会現象は言いすぎでしょう

エヴァクラスになってから言った方がいい
749イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 11:03:20.46 ID:OEeJMvM3
まどかは脚本の前から、うめてんてーを起用することが決まっていて、
虚淵はうめてんてーのキャラをイメージして書いてる(PBだったかな)
※虚淵曰く:まどかの主人公まどか=うめてんてーのキャラであるゆの

故に、虚淵脚本のまどかキャラは、うめてんてーありきで、
うめてんてーキャラの劣化コピーと言える
それをうめてんてーが校正して、まどかキャラを生んだ



虚淵はうめてんてーに土下座しろ。

750イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 11:20:41.80 ID:2T1pXStV
虚淵も虚淵でロミオを「深い闇を抱えてる作家」だの薄ら寒いくらい褒めてたし、
おあいこさまというか似たもの同士なんじゃね
751イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 11:52:40.71 ID:dXPfUj9Q
そのうち、反体制組織ワルキューレでも結成しそうな連中だな。
ビジュアルイメージはむしろGロボ冒頭の覆面十傑集だけど。
752イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 12:08:46.83 ID:2riWH4YB
虚淵もロミオもきのこもだけど内輪で褒め合うのが気持ち悪いな
馴れ合いしてんじゃねーよと
753イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 12:12:21.33 ID:dXPfUj9Q
だからといって鋼屋みたいに、体制(笑)と戦われても困るだろ。
虚淵スタンダードを変えたのは俺だって未だに言ってるんだぜ、あの人。
しかもなんか外患誘致とかしてそうだし、根拠はないけど。
754イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 12:14:59.36 ID:TEVGmunU
内輪で盛り上げていこう、っていう考えなんだろうけどさ、
虚淵とかロミオとか、その手のライター周辺って、なんか排他的なものを感じるんだよね
盛り上げるなら盛り上げるで、
笑ってしまうような批評を書くより、互いの作品のSSを書くなりしたほうが良いと思うんだが
755イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 12:23:24.24 ID:dXPfUj9Q
そこは、お遊びやお祭りとして以外は出来ない領域じゃね。
zeroで虚淵自身やきのこの伝聞にあるように、
『作品は原作者達の手で完成している』『二次創作者は原作者の恩恵にあやかるに過ぎない』
って言ってるし。 
個人的意見だが、多作者の公式二次展開をメインにしていったら、よほど上手くやらなきゃ
設定やキャラクタがブレてgdgdになっちゃうだろうし、それでは書き手は誰も得をしない。(金銭的には別かもだが)

でも原作が漫画なブラクラはともかく、元々文章のFateもやったしなぁ。
756イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 13:11:52.68 ID:n4wOPHh+
>>752
作家の交友関係にまで口出すなよw
757イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 14:54:22.05 ID:62dQTQed
>>755
Fateはゲームだろw
あれも音楽と絵と文のどれが欠けても駄目なものだ
まどかがアニメでなければ売れなかったのと同じくらいに、
ゲームでなければ売れなかったコンテンツだ
758イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 14:56:57.99 ID:f2kC1AQd
きのこなら小説で出しても売れるだろ
759イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 15:08:34.41 ID:7oFUAQ0q
Fateが小説ならどうなったのか知るのは神のみ
誰か村の一つや二つを供物を捧げて邪神に聞いてきてくれ
760イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 15:52:29.34 ID:fFu4pwhg
最近、思ったんだけど、まどかって虚淵作品じゃなくて、うめせんせーの
作品だよね。
ほむら以外のキャラは全部、うめせんせーのキャラの劣化コピーなんでしょ?
虚淵じゃなくて、うめてんてーが原作者としてインタビューを受けるべき。

まあ、まどかが売れたのは全部、うめてんてーのおかげだからな。
虚淵信者以外はみんなそう思っているよ。
761イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 18:34:21.62 ID:2T1pXStV
ビジュアルノベルも小説も一般的には同じ文章表現だし移植可能な媒体だと思うんだけど
売れる売れないの話じゃなく、同じ文章表現という土俵に立って創作すると、
>>755にあげた問題点がわかりやすくなってしまう、って話じゃないの
762イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 19:18:06.99 ID:SyWzHmVX
>>760
ひだまりみたいな日常系だったらここまで話題にはならんと思うの
763イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 19:24:04.27 ID:Trjuoc4v
ひだまりキャラに殺し合いさせたら売れた
けいおんキャラに殺し合いさせたらもっと売れたな
764イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 20:00:41.28 ID:Ao1o+Fc5
かきふらい×奈良原一鉄
765イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 20:16:30.90 ID:/zUhmnC4
奈良原はティロフィナーレを超える必殺技を編み出せるだろうか
766イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 22:22:23.69 ID:KquMcQrS
>>760
ウメ先生の絵のおかげだと思うぞ
ブラストレイターの絵だったら全くヒットしなかったと思う
767イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 22:31:21.46 ID:FYb0WXEO
たしかにブラスレイターの絵で魔法少女やられたら困っちゃう
768イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 23:05:47.84 ID:dXPfUj9Q
アマンダも腹黒オペ子(メイフォンだっけ? メイリン?)も、うめ絵だったらもっと萌えたかもな。
769イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 23:24:08.86 ID:GsdL9/uV
まどかの居ないメガほむが言葉様ばりのイジメを受けて絶望する中、
手に入れた魔法の力で肉体的・精神的に趣向を凝らした残虐極ま
りない復讐を果たしていく痛快ピカレスク活劇番外編が見たいな
770イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 23:47:10.88 ID:UZnSBCgz
ラインバレルじゃないんだから
771イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 23:49:22.26 ID:yVlwqNF2
私にいい考えがある
逆ににしー絵キャラのゆる日常をアニメでやったらウケるのでは
772イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 00:01:21.32 ID:KEJpLA+v
>>771
むしろ中央東口だろ
nitroって事を抜いて考えると、にしー絵ってジャンルを広くカバーできそうだな
って、サムライガールズはにしーだったな
773イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 00:29:17.62 ID:EPOc41Mx
よーしムネモシュの続編をエロ増しで作るんだ
774イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 01:43:21.37 ID:6udQ1+Ei
ムネモシュは1話だけなら個人的に傑作なんだが。
775イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 04:22:20.12 ID:UCnDV8wF
Zeroやったらまたお客さん増えるんだろうなぁ
776イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 05:09:31.95 ID:rm/siVqS
ねえパチスロまどか☆マギカマダー(・3・)ノ
777イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 06:09:29.44 ID:lIiq0w+D
沙耶の唄が新作並みに売れたりもするし一概に否定も出来ないけども、
グロだ鬱だとよくわからん基準で褒めたり貶したりされても反応に困るし、
普通に文字の仕事してくれんものかとは思う
778イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 08:29:00.61 ID:CItSaggE
ライダーの馬って英霊馬とかいう風雲再起レベルのトンデモだけど具体的に何処までやれるんだアレ
ギル戦見た限り車輪みたいには飛べない?けどライダー本人が走るよかマシなんだろうか
779イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 10:31:22.97 ID:NSpLWHYh
>>778
ライダーのクラス特性的に騎乗時の方が強いのは確か
それと、宝具や英霊の能力って原典とは似て非なるものだからなぁ
ブケファロスは原典からして駿馬で人喰い馬だけど、
空飛べるかどうかまではねえ
個人的には巨大化して人喰い散らかすとかの方がしっくりくる
赤兎馬なら飛べるだろ多分で済むんだが
780イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 11:36:19.78 ID:jEHEZuKD
最後に大橋に行くとこで飛んでなかったっけ?
781イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 19:28:48.24 ID:rGECiI1c
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/1_20110817170255.jpg
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/pp_20110817164951.jpg

格が違いすぎる。やっぱりまどかはうめてんてーあってだ
782イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 19:29:38.67 ID:rGECiI1c
虚淵のまどかなんてねw

何言ってんの?「BDだけ」すごくても、けいおんにすら勝ててないつってんすよwww

けいおん売上 109億
ttp://blog.livedoor.jp/nikunikuni/archives/51656408.html

当然、ハルヒやエヴァにも勝ててないし、井の中も井の中、「ちょっと売れた」だけでハシャギすぎw
783イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 19:34:40.85 ID:/QQxU3E8
虎の威を借る狐だっけ
頭弱いのに強いやつに擦り寄るのだけは上手いってしょっぱい人
784イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 20:03:30.92 ID:tj27cHRI
けいおんの方が先に出てるから売上が多いのは当たり前なんだけどな
まどかのがかなり後発なだけに関連商品少なすぎるし
けいおんに影響受けて楽器買うような層の経済効果いれたらとてもかなわない
(まどかにはレスポールとか出ないしね)
まあけいおんの方がまどかよりも上な作品だとは
ファンは思ったとしてもかきふらい先生や京アニはそう思ってないだろ
(うめてんてーと同じ漫画雑誌とオリジナル弱い京アニとしては)
785イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 20:07:31.77 ID:jEHEZuKD
借りる事ができるだけの手腕を身につけた狐に失礼じゃないか
786イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 20:17:58.54 ID:m8jDyTIi
アンチ乙で放っておくが吉
787イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 20:20:13.48 ID:cBcNkkT7
何?どうかしたの?
788イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 20:27:57.51 ID:mg8ukiS0
確かに、マギカに影響されてショットガンとか買う人間なんていないだろうしな

あ、でも、ヴェドゴニアやってハヤブサ買ったって人はいるみたいね
新作作ったらまたzippo作ってくれないかなnitro
塵骸zippo欲しかったけど気付いた時には……
789イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 22:01:27.63 ID:5z4bwpfL
インベルガバもソードカトラスも売れたぞ?
790イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 22:58:00.25 ID:lIiq0w+D
塵骸の完全版ができるなら魔法中年になってもいいのに
791イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 22:59:38.34 ID:HsFscSLM
>>775
主に迷惑な客が増えそうで嫌だ
ラノベが出た当初なんてFate信者とFateアンチのケンカが延々と続いていた
792イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 00:49:59.36 ID:KMhBy35c
面白いじゃんそういうの
793イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 01:09:16.11 ID:UD8eVl1B
月厨の暴れっぷりはまど豚の50倍くらいの規模だったからな
794イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 01:19:21.16 ID:dY+OYAAn
厨としての純度が桁違いだからな。
萌え豚が羽化したセミなら、月厨はゴキブリだ。
録な餌がなくとも5年は生きられる。
その思想の純粋性(洗脳とも言うが)には敬意すら感じる。
795イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 02:16:08.00 ID:OtzuumZy
そうやって自分も叩きだすと同類
796イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 04:26:59.59 ID:fz729+Uw
じゃあ俺zeroが売れなかったら虚淵枯れたな、一発屋だったか、って言う役な
797イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 06:13:50.29 ID:wHvc3RHB
>>794
虚淵をゴキブリ扱いとか酷い人ですね
798イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 08:09:26.54 ID:AHvI45pC
虚淵枯れたな、まどかだけの一発屋だったか
799イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 08:36:48.54 ID:dY+OYAAn
>>797
ゴキブリの何が悪い。
そりゃ自室内で見つければ駆除するけど、
生態系から消えてなくなれとは言わん。
800イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 10:00:36.32 ID:bBH7MmFG
暇だからってアホな言い合いするなよ