三上延11【ビブリア一冊で既存シリーズ超え?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
このスレッドは永遠の地味作家三上延の作品についてもじもじ語るスレッドです。

【前スレ】
三上延9 [モーフィアスの教室/偽りのドラグーン](実質10スレ目)
(p)http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283954884/


【過去スレ】>>2
【既刊リスト】 >>3-4 【関連スレ】【関連サイト】 >>5

※このスレタイはイレギュラーです。
 慣例に従うなら「三上延11 [偽りのドラグーン/ビブリア古書堂] 」です。
2イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 00:00:22.16 ID:6nsIeg7u
【過去スレ】

三上延9 [モーフィアスの教室/偽りのドラグーン](実質10スレ目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283954884/
三上延9 [モーフィアスの教室/偽りのドラグーン]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1274930174/
三上延8 [モーフィアスの教室/偽りのドラグーン]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1255493680/
三上延7 [天空のアルカミレス/モーフィアスの教室]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1231415697/
三上延6 [天空のアルカミレス/モーフィアスの教室]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1173152071/
三上延5 [シャドウテイカー/天空のアルカミレス]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1173152071/
三上延4 [ダーク・バイオレッツ/シャドウテイカー ]
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1139574103/
三上延3 [ダーク・バイオレッツ/シャドウテイカー]
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1115810256/
三上延2[ダーク・バイオレッツ/シャドウテイカー]
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1099664194/
三上延『ダーク・バイオレッツ』
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1037635892/
3イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 00:01:45.57 ID:fKGoEI8O
【既刊リスト】
○完結シリーズ
「ダーク・バイオレッツ」
「ダーク・バイオレッツ2 闇の絵本」
「ダーク・バイオレッツ3 常世虫」
「ダーク・バイオレッツ4 死者の果実」
「ダーク・バイオレッツ5 針の小箱」
「ダーク・バイオレッツ6 常世長鳴鳥」
「ダーク・バイオレッツ7 神の書物」
「シャドウテイカー 黒の彼方」
「シャドウテイカー2 アブサロム」
「シャドウテイカー3 フェイクアウト」
「シャドウテイカー4 リグル・リグル」
「シャドウテイカー5 ドッグヘッド」
「山姫アンチメモニクス」
「山姫アンチメモニクス2」
「天空のアルカミレス」
「天空のアルカミレスII テスタコーダの鬼」
「天空のアルカミレスIII アルカミレスキラー・ガール」
「天空のアルカミレスIV カストラの虜囚」
「天空のアルカミレスV 聖婚の日」
「モーフィアスの教室」
「モーフィアスの教室2 楽園の扉」
「モーフィアスの教室3 パンタソスの刃」
「モーフィアスの教室4 黄昏の王女」
4イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 00:04:09.71 ID:6nsIeg7u
○継続中シリーズ
「偽りのドラグーン」
「偽りのドラグーン2」
「偽りのドラグーン3」
「偽りのドラグーン4」
「偽りのドラグーン5」(予定。完結?)

「ビブリア古書堂の事件手帖―栞子さんと奇妙な客人たち」(続刊未定)

○未収録作品
「Falling」(電撃hp 31掲載)
「山姫アンチメモニクス」(「電撃hp 32〜34・36・37」掲載)
「M/W・二枚のメダル」(「電撃hp SPECIAL 2005 SPRING」掲載)

「死者の箱舟」(「電撃h(オフィシャル海賊本)」掲載)
「犬耳メイド・かなたたん」(「電撃hpa(オフィシャル海賊本)」掲載)
「モーフィアスの教室 ヨミジさん」(「電撃文庫MAGAZINE vol.2」掲載)
5イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 00:06:27.16 ID:6nsIeg7u
【関連スレ】
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 174
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1309206618/

【関連サイト】
○出版社サイト
電撃文庫&電撃文庫MAGAZINE
ttp://dengekibunko.dengeki.com/
○作者個人サイト
「馬的思考日記」
ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~matanza/
○絵師個人サイト
「かみりれ」(「ダーク・バイオレッツ1」絵師 成瀬ちさと氏)
ttp://www.tanpopoya.com/
「林檎のためいきと。」(「ダーク・バイオレッツ2〜7」絵師 GASHIN氏)
ttp://home4.highway.ne.jp/gashin2/
「ペン禅一如」(「シャドウテイカー」絵師 純珪一氏)
ttp://www4.point.ne.jp/~penzen/
「Pixel Phantom」(「山姫アンチメモニクス」絵師 榎宮祐氏)
ttp://www.ykp2.com/
「天球堂画報」(「モーフィアスの教室」「偽りのドラグーン」絵師 椎名優氏)
ttp://www1.odn.ne.jp/tenkyudho/
6イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 00:07:52.50 ID:6nsIeg7u
勝手したりゴミが入ったり不手際をお詫びして逝ってきます。
7イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 03:41:47.90 ID:pNKjAnhj
>>1ひでぇ……アホがおる。
8イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 04:01:46.00 ID:KX3PiW5S
本スレ
三上延11 [偽りのドラグーン/ビブリア古書堂]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1309460272/

ここは落とせ
9イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 04:02:07.32 ID:7b5Pb66I
分かっててやってるところがさらに屑だな
10イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 04:07:22.92 ID:7b5Pb66I
え…流石にスレタイが酷いからって乱立させるのはどうかと思うが…
理由はどうであれ先に建ったこっちを使うべきなのでは?
11イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 12:47:20.47 ID:HUYWbLPU
スレ建て順ならこっちか
12イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 13:07:53.26 ID:oKvpbmGn
スレタイに作者名が入ってないとか、もっとメチャクチャなら良かったんだけど、
残念なことに基本はちゃんと押さえてあるからね…。
13イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 14:38:28.83 ID:AKupg97U
>>8
そっちは荒らしが立てた重複スレ
14イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 15:37:28.34 ID:M42OPkFe
で、ドラグーンってやっぱ完結なんでしょうか?
15イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 16:03:14.19 ID:vSw12yZ2
10日発売
フライングはバレスレに
16イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 16:35:41.33 ID:M/9Byvhe
前スレより新刊表紙

>偽りのドラグーンV
>ttp://asciimw.jp/search/img-item/978-4-04-870688-9.jpg
17イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 16:36:45.65 ID:PzjxCIzR
>>14
大して面白くないのに、待たせすぎだろって想ったら完結なの?
18イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 16:38:55.08 ID:M/9Byvhe
ふつうに面白いと思うけどなぁ
そう思わない人が多いからこの結果なんだろうけど
19イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 17:03:09.96 ID:tjRhsFBX
クリスかわいいよクリス
20イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 17:09:18.91 ID:18pbuaoB
クリス最高
21イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 17:14:18.92 ID:CqLye4X9
3巻の個室でお食事シーンが好きだったよ
22イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 17:41:27.25 ID:G5dp6T2v
ティアナ様も好きです。

しかしイマドキはハーレムラノベじゃないと売れないのかねェ。
本命・対抗だけじゃ駄目なんですか?
23イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 18:10:18.59 ID:G5dp6T2v
>>15
あれ?07/10って日曜じゃね?
日曜が発売日ってありなの?
24イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 19:23:23.47 ID:HhSTEQjl
本スレはこっちだ
25イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 21:18:21.44 ID:G5dp6T2v
ですね。
26イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 21:41:28.68 ID:RlJpl2M8
>>1
27イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 21:46:14.49 ID:pHyutOSx
こっちが本スレだよな
重複スレをいまだにageてる馬鹿って何なの?
28イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 21:55:33.69 ID:RlJpl2M8
さぁ?
でも紛らわしいんで、こっちageといた
29イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 22:03:41.42 ID:pHyutOSx
スレタイに変に機嫌を損ねちゃったんじゃね?
諦めろw
30イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 23:07:58.53 ID:IrgNYsvz
>>23
有り。
結局本の発売日って実際店頭に並ぶ日とも、発行日とも違うし、板のバレエ解禁日の起点くらいしか意味ないかも。
31イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 23:15:25.43 ID:65TV4YnH
そうなんだ?
雑誌の発売日とかと違って、完全に形骸化してるんだね
32イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 02:27:48.42 ID:5jQoqt4p
こっちが本スレです。
33イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 02:34:30.93 ID:DUWnGDIg
あっちにいるやつらは移動したまま重複スレだと気付いてないのか?
34イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 05:10:38.44 ID:tUq1On8a
あと1週間ほどか
35イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 08:29:25.18 ID:Mc6wHaQ/
本スレだから上げておきますね
36イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 08:33:27.33 ID:0RZmZ1Wd
本のスレだから本スレ
37イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 11:09:31.15 ID:4iXUR0R8
重複スレよりレス数少ないじゃん
38イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 11:25:15.21 ID:bkR94bqH
意図的に上げたりレスを分割してまでレス数を増やしてる奴が約一名いるからな
39イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 11:54:17.06 ID:wFtg3C+7
あっちはあっちでニヤニヤしながらがんばりっぷりを眺めてるわ

とにかくあと1週間だしちょっくら既刊読み直してくるか
なんか大分時間が経った気がするぜ
40イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 12:38:13.50 ID:gbbrMH0n
ビブリアだけにこっちが本スレ
41イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 13:06:29.85 ID:0RZmZ1Wd
来週に向けて、久しぶりにドラグーンのI〜IVを読み返すかな
42イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 19:32:58.64 ID:JdiRbTBf
しかし地味な話、ビブリアがいくら売れても、既存シリーズのような物語も書き続けて欲しいものだ。
43イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 19:43:04.05 ID:cSLqjQPr
既存って言うと、ホラー系?
ドラグーンみたいなファンタジー系はどっちかって言うとイレギュラーだよね
44イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 21:22:15.30 ID:4iXUR0R8
だが悪くはなかった
特にクリス
45イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 21:24:21.05 ID:0RZmZ1Wd
クリスかわいいよクリス
46イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 21:39:14.35 ID:JdiRbTBf
>>43
そうだね。個人的にはダークバイオレッツが一番なんで。
てか、今気づいたが、古い順に好きだな、俺。

もじもじ
47イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 00:19:57.59 ID:AhXvNcyt
ドラグーン出るから久しぶりにスレ来たんだが
ん?なんか三上タン確変したの?
48イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 00:29:59.92 ID:opbYuF1i
早売りって何日前くらいから?
49イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 00:46:26.64 ID:8GKkUHRV
もう早売りはない
50イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 00:49:59.89 ID:ZPRRqn2B
発売日厳守になったから余程の自暴自棄店舗くらいでしか買えないと思う
51イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 01:23:05.20 ID:r5n9hgDR
おっと、丁度発売1週間前か…
楽しみだな
52イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 01:47:29.53 ID:opbYuF1i
でも日曜が発売日で日曜に発売する書店は少なそう。
だって日曜はそもそも配送が無いだろ。
53イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 01:56:51.30 ID:+yOzKc9x
じゃあ、その辺の街の本屋でも、前日までに店頭に並んでる?
54イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 02:39:10.38 ID:iY1/PYli
>>52
今月の協定は8日一斉発売
55イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 02:49:44.89 ID:+yOzKc9x
>>54
協定とかあるんだね
ためなる話をありがとう
56イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 02:53:17.59 ID:+yOzKc9x
訂正

「ためなる」じゃなくて「ためになる」でした
スミマセン
57イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 07:53:02.06 ID:opbYuF1i
>>54
金曜日が楽しみだ
58イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 11:31:34.65 ID:lWmli/Ew
土曜日の店も多いんだろな…
59イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 23:31:27.91 ID:iY1/PYli
>>58
バレスレより

電撃文庫 7/5 取次搬入   7/7.8 積込

なので、7/7に書店に到着→7/8の開店時に店頭に並べる、という流れ
(なので、早売り店だと7日ごろには並ぶはず)
9日は休配日(書店流通一斉休暇日・問屋も運送も全部止まる)なので土曜販売開始は無し
8日に並ばなかった場合は日曜挟んで11日以降になる、という……
60イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 00:00:17.73 ID:QT5hArxz
マジかよ田舎だと悲惨だな
61イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 12:14:30.88 ID:ifrrGQjM
>>60
平日でも東京から2日遅れとか平気であるから・・ 
62イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:59:54.39 ID:O8T4tn4g
5巻でるのか・・・うれしいお・・・
でも電撃のHPのぞいた感じだと完結っぽいお・・・
63イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 23:45:24.91 ID:xZ4iwT+N
言うな、
きっと三上はビブリアに
傾倒しちゃうんだ。
64イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 15:07:24.68 ID:2ykWTUP2
おい、結局もうひとつのスレのほうが先に100に達しそうな件
65イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 22:31:14.20 ID:Fhz3qfpf
なんかもう向こうが本スレと思ってるやつ多そうだな
先に100取った方が本スレってことにでもするか?
66イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 22:33:47.66 ID:419LB7ji
自演に付きあってもしょうがないよ
あっちはバレスレってことにしとけば?
67イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 22:38:02.94 ID:BXiE6Z3n
>>65
前スレの誘導先はここだし、あっちにも貼ってある
わかってる奴しか居ないっしょ
68イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 23:23:41.73 ID:PNHBiQfI
あっちのスレ、削除依頼出てるし
69イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 17:09:11.06 ID:Ow1+bBlv
こっちが本スレか
田舎だから11日以降だろうな…

最終巻ならティアナか兄ちゃんオチだな表紙的に
70イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 20:01:51.72 ID:An/FuDIv
そこを覆してがっつりクリスエンド希望
71イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 20:12:10.71 ID:P1AZBnTe
1,2巻はどっちもアリな感じだったけど、3,4巻はどっちかって言うとクリスをプッシュしてた気がする。
5巻でティアナエンドじゃちょっと無理やり感が・・・

でもあの表紙だしな
72イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:39:26.68 ID:oWvMMQoL
もうすぐだ…どきどきしてきた
続くのか終わるのかすごく気になる
73イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:37:33.35 ID:tFGVYpCi
正直スレタイ見比べてこっちが本スレだとは思わなかったです
74イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 07:11:34.04 ID:1pF4PiIx
>>71
シャドウテイカーのときも、みちる推しが多かったが、最後は違ったからなぁ。
まあ、みちるも諦めてなかったが。
75イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 15:45:20.42 ID:VSwXEwXN
アダマスさん
76イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 18:55:02.42 ID:bbGLuv2R
ビブリアシリーズ化だってさ
ソースは偽ドラ5巻のあとがき
77イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 21:18:06.37 ID:AGYJ/Ize
三上作品のキャラって、抑圧的というか、感情を理性より優先させる事を厭う傾向があるよな。だからこそ搾り出されるように出てくる感情の表現が萌える。
何が言いたいかというと、ジャンへの憎悪と自身のプライドでパンパンのアダマスさんは間違いなくヒロインの一人。
78イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 21:19:22.56 ID:/SRNGJCw
そりゃ朗報だな
それは、ね・・・
79イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 23:18:51.10 ID:bbGLuv2R
偽ドラの行方は言わないほうがいいよね
80イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 09:54:05.07 ID:yVtrCDS+
まだ、解禁ではないからね。
81イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 12:20:45.57 ID:57rCjfFh
スレタイに反して常識的進行してるのがこのスレなのに対して、開き直り
ネタバレ上等な我が儘進行してるのが向こうってのはある意味面白いなw

でもこのまま2スレ同時進行続けるの?
三上スレ住人が良識ないみたいであんまいい気持ちしないんだけど
82イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 13:45:18.39 ID:0Dq+lKdA
>81
別に両方とも常識的なレスが並んでいる普通のスレ状態だと思うが。


一人だけ「こっちが本スレだ移動しろ削除要請した向こうのスレに
書くやつはキチ」とかわめいているのがいるけど。
83イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 13:55:27.56 ID:jt7iVcfZ
ビブリア買わないって喚いてた俺ですが、やっぱり買うことにしましたw
この著者のファンはやめられない
84イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 14:07:02.72 ID:L/Vu5TQm
>>82
別にとやかくいうつもりはないけど消去依頼が出てて本スレへも誘導済みの上で
重複スレへ書き込み続けてる時点で常識的でも普通のスレでもなくね?
一著者一スレのローカルルールがあるんだから他住民から良識ないと思われてもしょうがないと思うが
85イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 14:26:53.89 ID:jt7iVcfZ
自分は偽ドラでハマったんだけど、この作家さんって絵師に恵まれてるのかな。
ビブリアも表紙買いが多いみたいだし、偽ドラ/モーフィアスの椎名氏もいいよね。
ダークバイオレッツは絵師交代もあったりで色々微妙だけど、一番長い所を見ると話は面白い?(まだ読んでないけど)
86イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 14:42:26.99 ID:ZeEvAAkJ
あっちのスレはバレ湧いてるからなぁ・・・
マナーの良し悪しでいったら論外レベル
87イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 14:46:45.85 ID:C/PCk9fF
前スレで断りも無く、こんなスレタイで嫌がられる事も分かってる上で立てた>>1は本当に屑だけど(おそらくビブリアが売れたから三上は偽ドラ書く気無いとかしつこく書き込んでた奴だろう)
スレッドが分割される事に利は無いしどっちが本スレかなんて揉めるのはそれこそ>>1が笑うような展開にしかならないから
削除依頼の撤回と追加の作業を省けるこっちに”俺は”書き込むわ。

ただ次スレは>>980が宣言して立てる、とかルールは必要だと思う。本当に荒らす気のある奴がいるなら無駄だけど予防線にはなる。
88イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 15:41:27.47 ID:F1dZ8TZT
文章には、その人の人柄が顕れるって言うけど、本当だね
89イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 22:46:14.24 ID:B50UJ7Aj
>>85
闇紫が一番きれいにまとまっているような気がする
他のシリーズは若干打ち切りっぽく終わっているから…
90イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 00:42:04.42 ID:j8kbAPF2
バレまみれにしておけば後発掟破りゴミ重複スレを見る奴はいなくなるわけか
考えた奴は頭いいな
91イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 00:46:47.99 ID:BJJp2Jpl
それほどでも無い。

ジャン偽者暴露→兄貴和平使節として正体ばらす。弟が全部悪いんですぅ。しかも弟は帝国のスパイですぅ、
と、ジャン抹殺のために容赦一切なし。
ジャンは途中まで抜け殻だったが、能天気先生のセリフで元気復活。
私こそヴィクトルですぅ、敵に寝返った方が卑怯者のジャンですぅ、と、
負けた方がジャンで悪いことは全部そっちの責任、とお互いに全面対決の構えで、一応前線に出ることを許される。
クリスとティアナはともにジャンを全面的に支えようとして、
すきあらば肉体的接触、相手がジャンとイチャイチャしているともやもや、と完全発情状態。仕事しろ。
戦争の方は、騎士の学校だった移動要塞を敵の橋(氷製)にぶつけて補給路を断ち、
敵にそこに本隊がいると思わせて襲わせる隙に、ジャンたちが手薄になった鉄姫の本拠を奇襲する作戦がなんだかんだで
成功し、姫を捕えることに成功。そこに兄がふいをついて襲い掛かる! とおもったらクリスに狙撃されて、
兄弟が直接対決することなく死亡! と思いきやまだ生きてて、捕虜にされた鉄姫を救うために、弟のフリを
して姫を牢獄から連れ出す。地下道で「姫のいない世界なんて考えられない」とか告白して、
なんか鉄姫も兄も突然ラブロマ状態。発情期か。
しかし、ジャンストーカーの我らがアダマスが邪魔をし、ヴィクトルをかばった姫が重症、
アダマスも腹撃たれて重症だが両方とも生き延びる。
姫を動かせず独り脱出しようとする兄の前にジャン登場。
この巻は、アホの子だったジャンが突然覚醒して、兄の行動完璧に読みまくり。やっぱ打ち切りのせいか。
互いに銃を向け合うも、兄「仇の鉄姫を許せないだろうが、殺さないでやってくれ」で自分の銃で自決。戦役終了。
ジャン、戦争を終わらせた功績で偽者疑惑払拭、領主代行の地位獲得。
竜姫はなんでもいいから自分はジャンのパートナーとしてずっと一緒にいると決意。クリスのことも容認。
クリスはジャンの国民第一号になる、と最後二人のラブラブな挿絵でEND。

予想以上にきれいにまとめた上に、戦争にも一区切りついたのは意外だが、それにしても地味だ。
あと竜と騎士は恋愛をしてはいけないとかそこらへんの世界的な伏線はほぼ全て解説なし。
鍛冶屋:弟子のカジカの異母兄
92イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 01:11:15.49 ID:CTg8En/H
さいきんのみかみすれはきりつのていかが
いちじるしいですね
かいきんまえだけどあげといてやるよ
93イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 01:51:24.09 ID:TeNUipR8
なんでドヤ顔でネタバレしてんの
94イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 01:55:35.11 ID:fL6ODK0y
欲張ってたくさん書いてるから、一行も読まずにスルー出来たよw
95イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 05:21:52.52 ID:NTI0Q305
わざわざネタバレスレからコピペして投下とか、向こうのスレでがんばってるバカの仕業かね
96イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 14:59:25.69 ID:GFQ133yY
じゃないの?
スルーしとけ
97イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 19:22:03.36 ID:UHwAyTpB
それにしても、5刷で8万部とはかなり出してるね。
8万部と言えば、中堅よりちょっと下くらいの作家さんなら、
5〜7冊くらいのシリーズひとつ分だよ。
98イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 20:43:47.58 ID:IVyGJFZI
すると、事実上1シリーズは越えたか…
99イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:08:58.83 ID:/6GyRZX0
解禁か
クリスエンドおめでたう
明確な気持ち描写としてはジャンもクリスに「惹かれてる」って本人の内心独白記述があったし、決まりだな
100イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:11:13.20 ID:DncvsCE5
あそこから、
よく一冊でここまでまとめたな。
伏線も世界の謎とか以外は回収したし。
しかし、鍛冶屋が死ぬとわ。
101イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:25:42.90 ID:5XWta2t6
学院には卒業まで通うみたいだから‥

もうヤりまくりだな
102イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:29:07.38 ID:/6GyRZX0
そういやクリスの性別はバレないままだったから結局同室なのかw
子供が出来るかもな
103イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:42:29.14 ID:5XWta2t6
ティアナの「わたしはジャンの翼です」でマ○ロスFを連想したのは俺だけじゃない‥はず

結局ジャン的には二股ENDじゃね?
104イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 01:14:16.09 ID:/6GyRZX0
ジャン的にはクリスへの想いは記述あるので確定だけど
ティアナへは特に異性への好意としては記述無かったから、微妙じゃね
105イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 03:48:40.33 ID:Szot0ZaT
>>104
とりあえずティアナ派クリス派両派を収める形になってるけど、
ラストシーンもラストカットもクリスが持っていっちゃったね。
106イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 04:58:28.55 ID:e/qBAlzT
レガリオン帝国の由来までは触れたけど、結局竜族やシャンバラの創生の謎は明かされなかったのが残念
107イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 06:12:10.61 ID:gTNLkfyb
それでも良くまとめたと思う。
最後の怒涛の展開は凄かった。
108イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 06:38:24.60 ID:Cg9UBkUy
やっぱりこの人の構成力はすごいと思う
個人的には満足のいく結末だったけど
やっぱり打ち切りなのかな、これ
地元の本屋で買ってった人結構いたんだが
109イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 06:46:31.76 ID:OPzYutQc
うちの近所の本屋はわりと小規模でラノベの新刊は売れ線以外平積みしないんだけど、
偽ドラはロウきゅーぶ!とかと同様にちゃんと平積みしてた
110イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 07:31:35.26 ID:ooFNPTPl
>>108
自分も満足だった。
正直こんなにきれいにまとめてくるとは思ってなかったよ。
一年近く待った甲斐があった。
111イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 09:43:10.63 ID:D/65kSW8
しかし結局ジャン自身は誰も選ばなかったのかw
ティアナの笑顔にドキドキして、クリスの接近にドキドキして、サラの密着にドキドキして・・・
どんだけ〜ww
112イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 10:01:56.03 ID:EgdOKyjr
一年ぶりだったんで、サラさんの存在なんて忘却の彼方でした。
思わず3巻を読み返しちゃったよ。
113イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 10:42:07.53 ID:M4vD8y6S
サラさんの置いてかれっぷりが可哀想すぐるw ジャン救出に動きもしたのにw

最後ジャン国王で側室持てるんだったら、
正妻:ティアナ(翼ですから)
正室:サラ(外交上一応)
本命:クリス(国民第一号)
も可能ということなのだろうか。

そしてきっとアダマスさんも口ではいやいやいいながら、
クリスとジャンのストーカーをするために、
ジャンの国民になったりするんだろうな。

戦争ものなんだけど、あんまりそのあたりがはっきりしなかったのは、
黒姫様側の侵略の意図とか必要性とか、連合に対する意識とか、
姫と兄さん以外は描写がなかったせいもあるんだろうね。
その部分を前の巻でのギアの神父のスパイ兄さんで描きたかったんだろうけど、
あれはあれで、黒姫とは意識の差が激しいから、なんか黒姫の周りの連中の
生々しさがないんだよなあ。
114イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 10:49:08.29 ID:4ngq5Tmg
アダマスさん、ちゃっかり生き残ってるしw
絶対死ぬの思ってたのになぁ
意外と作者のお気に入り?
115イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 11:16:03.02 ID:/6GyRZX0
お気に入りだろう。
アルカミレスにも恐竜に踏まれてなお生き残った小悪党だかイイ奴だかわからんのがいたが
「悪人なのにどこか間が抜けてて結果として主人公サイドの役に立ってしまう」アダマスは良いキャラだった
116イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 11:19:07.08 ID:/6GyRZX0
お気に入りだろう。
アルカミレスにも恐竜に踏まれてなお生き残った小悪党だかイイ奴だかわからんのがいたが
「悪人なのにどこか間が抜けてて結果として主人公サイドの役に立ってしまう」アダマスは良いキャラだった
117イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 11:23:58.67 ID:M4vD8y6S
大事なことなので2回(ry

なんか昨日からネットがやけに重くて多重投稿が増えてる感じ。
したらばも含めて。
118イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 11:24:51.71 ID:/6GyRZX0
すまん変なことになった
別に大切なことではない
119イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 11:52:52.30 ID:W9QotViu
いやいや、とても大切なことですよw
お気になさらず
120イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 12:14:24.49 ID:YWhO+nUR
>>113
レガリオン側の描写の不足は自分も感じてた。
鉄姫と他の皇族や皇帝との関係が良く分からないし(良好なのか険悪なのか)、
皇帝が臣下や国民にどう評価されてるかの描写もあまり無かった気がする。
敵方としての描写が圧倒的に少なかったので、あまりイメージが湧かなかった。

あとシリーズ全般を通して、もっと鉄姫とジャンとの確執の描写があっても良かった気がする。
鉄姫とヴィクトルとの関係も、色気方面は唐突感が否めない。

・・・とまぁ敢えて思いつく不満点を述べてはみたけど、限られた尺の中でよくまとめたと思う。
>>108の人にも激しく同意。
自分的には良作で終わって良かったと思う。
121イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 12:27:08.29 ID:puQdORFn
偽ドラXの感想。

グングニルの爺さんが食えない感じで良かった。
ヴェルトフが早々と戦死したのは残念だった。
ガートルードは最後まで萌どころがなかった。

以上、老人萌えの感想でした。
122イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 12:57:14.71 ID:gTNLkfyb
>>121
いやいやいや、ガートルードはあれでこそ萌えられるのです。
グングニル曰く<お嬢さん>のガートルードは、あのデレの無いツンな所が萌え所なんです。
123イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 13:38:44.19 ID:SDbMpogg
クリス対ティアナはクリスが一歩リードでおk?
124イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 14:11:22.97 ID:Xy+NlHUO
本編最終ページがイラストでしかもクリスの笑顔
これが全て
125イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 14:47:11.27 ID:/6GyRZX0
一巻と最終巻の表紙はティアナだったのに
最後主人公とくっついたのはどう見てもクリスというw
126イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 14:49:18.86 ID:ooFNPTPl
実はサラさんのこと結構好きなんですが…
127イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 14:58:02.54 ID:M4vD8y6S
しかしサラさんを妻にして、料理作らせたりしたらジャンの胃袋が大変なことに。
128イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 15:02:30.44 ID:8oYLKCDw
>>125
不憫過ぎるw

思ったんだけど、ティアナさまみたいなのが将来ガートルードのようなおっかない婆さんになるんじゃないかな。
ガートルードが人と竜の恋を厳しく戒めてたのも、自分の体験が根源にあったりして。
すげぇ心配だ。
129イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 15:35:16.36 ID:iRN39yc1
恋愛関係は決着付かず
ジャンは選ばず、クリスは決断するも(まだ)伝えず、ティアナは己を判断できず
のまま終わってると思うけど
つーか、ジャンは選ばずのせいで、この点はすげーもやっとしたままだ

人と竜の恋禁止は、単なる職場恋愛禁止だと思ってたけれど
同僚同士は同性が原則だから気にする必要がない(乗り手→男性、竜→女性、で限定なので)
軍人として片方死んででも仕事を果たせ、というのよりも
恋人同士2人で生き残るために仕事をあきらめることを選ぶ、というのを防ぐために

あとはもっと単純に、竜と人との混血児が生まれるのかどうか・生まれたとしての竜としての能力、
竜の純種の場合でも出生率がどの程度か(女性が1人減ることさえも影響を懸念しなければならないか)とか
そのあたりから、種のために忌避すべき事項なのかもしれない
130イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:12:39.02 ID:ooFNPTPl
>>127
大丈夫だ、問題無い

>>129
どうとでも解釈できるように曖昧な終わらせ方にしたんたろうけど、
ジャンに最後くらい男らしく選んで欲しかった気もする。
131イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:19:13.13 ID:/6GyRZX0
最後のは普通に告白とそれに応じたんだと思うが

まあそれこそ個々人の解釈次第かな。
132イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:27:04.28 ID:8oYLKCDw
>>129
竜族の謎はほとんど回収できずに終わっちゃったからね。
人と竜の恋愛禁忌とかも、本来は真の理由みたいなのがあったんじゃないかと推測。
竜族の発祥も明かされないままだし。
133イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:34:03.32 ID:eAp/EQ7N
>>129
刊行空きすぎて忘れてんだろうが
竜と人との交配は可能、サラとか先祖をたどると竜だぞ
数十年前に交配種による動乱が起こり、以後交配が禁止された
竜族は、ほとんど女しか生まれない、某キューティアと一緒だな
竜族の男は桁違いの(1000年とか?)長命であり、
複数の嫁を娶り、ハーレム形成って感じの設定だったはず
134イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:39:56.47 ID:8oYLKCDw
>>133
交配種による動乱はすっかり忘れてたわ。
それが人竜恋愛禁忌の理由か。
5巻読んでる時ずーっと謎に思ってた。
135イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:53:16.20 ID:ooFNPTPl
>>131
自分もその解釈です。
クリス派はそれで収まるし、
ティアナ派はまず竜としてジャンに寄り添い、恋愛も捨てないってことで
なんとか収まる

でもサラ派はどうすりゃいいんだ?(涙
136イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 17:16:06.19 ID:/6GyRZX0
サラ派はそうですね

「ジャンが王様になったなら正室側室とそろえたってかまわないよね!
竜帝国だってハーレム制だし、跡継ぎはいっぱいいたほうがいいよ! あたし竜の血流れてるからそういうの寛容よん!」

と押し掛けてきたとでも妄想するしかあるまい
137イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 17:46:54.59 ID:ooFNPTPl
うん、サラならジャンが自治領主になったらふつうに押しかけて来そうだw
138イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 18:04:36.11 ID:iRN39yc1
>>133
そういえばそういうのあったな、すっかり忘れてた
基本的に女性ばかりなのは覚えてたけど

>>135-136
政治的に考えて、正妻にはサラを迎えることになると思うけれども
たとえ今すぐレガリオンとの完全恒久和平が成立したとしても、
今の状態から領主が亡命者とはいえレガリオン人を正妻として娶る
 = 積極的親レガリオンの可能性を匂わせる、というのはかなりよろしくないと思われる
たとえクリスが絶対にそうではないと本人たちやユニオン上層部がわかっていても、
「レガリオンからの亡命者」というだけで生きていくことさえも苦労するような状態である、民衆側の理解は難しそう
ましてや、直接侵略により壊滅的被害を受けた直後のセーロフ内の領地になるわけだし

正妻はユニオン内・所領内向けの政治的な意味も含めてユニオンでの立ち位置を表すサラ、
側室として「例え亡命者でも実力者であれば」という
レガリオン内の反現体制勢力へのアピールも含めてクリス、になりそう
139イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 18:36:45.42 ID:e21KjiDP
いっそのことティアナとサラはもちろん、グロリアも嫁にしてしまえば、3勢力に中立性をアピールできる

でも本命はクリス
140イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 18:48:34.70 ID:/6GyRZX0
グロリアは無理すぎるだろw
141イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 18:51:29.62 ID:j4R/+jwQ
憎悪が転じて(ry
142イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 18:57:59.74 ID:eLzoUzTr
ジャンは二股だったけどアダマスさんも二股だったね
「お前がヴィクトルか、ジャンか、もうそんなことはどうでもいい」
「どちらのアバディーンも始末するつもりだったんだからな」
いい吹っ切れかたですよ。

「お前が男か、女か、もうそんなことはどうでもいい」
「どちらにしろレイープするつもりだったんだからな」
あの精神状態でクリスと出会ってたら多分こうなったんだろうな。
143イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:06:54.62 ID:GW44iqxq
中途半端な状態で打ち切られるよりはいいけど、
出来ればもう一冊分の余裕を与えて欲しかったなあ、と思う
144イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:09:17.71 ID:j4R/+jwQ
それは同意だな
145イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:16:12.45 ID:q9f/CGrP
欲を言えばきりが無いからなぁ
とりあえずよくまとめてくれたことに感謝
146イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:32:01.84 ID:Yg3Cj93c
■大阪屋 (7/04〜7/10)
*91位 ビブリア古書堂の事件手帖
*98位 偽りのドラグーン 5

うーむ・・・
147イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:34:36.15 ID:DncvsCE5
まあ、集計日数が違うから、
日数同じならさすがにドラグーンのが売れてるだろう。
148イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:46:35.22 ID:HmrCZx6N
実質的に7/8〜7/10の3日間の合計だと考えると、
偽ドラも結構売れてる?
149イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:50:20.67 ID:DncvsCE5
>>148
順位だけだと高いが、
今月出た電撃文庫全体の中だと11番手だ。
150イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:51:03.50 ID:DT50PP5h
目安程度とは言え、大阪屋ランキングで初動フタケタ順位は、
かなりいい位置につけていると思う
151イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:57:18.94 ID:ZI28XTLl
ジャンに銃口向ける所とか、ヴィクトルを奇襲する所とか輝いてただけにアダマス関係の伏線の切捨てっぷりは仕方ないけど残念。
っていうかソーニャが1番割り食ってるよね。失明とか……
152イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:55:03.97 ID:SdgDK/Ay
グロリアとヴィクトルにはくっついて欲しかった
俺あの2人が好きだったのに

面白かったけどもう少し伸ばして欲しかったな……
153イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:45:24.49 ID:5XWta2t6
ジャンとクリスのヤりまくり同棲生活を追加パッチで頼む
154イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 23:28:07.93 ID:q9f/CGrP
グロリアとヴィクトルを恋愛関係に持っていくのなら、もう少し2人のエピソードが欲しかった気がする
2人と言うか、特にグロリア周辺の人間関係の描写が欲しかった

あとグロリアとジャンが最後にバトルするのなら、二人の確執を深めるようなエピソードが事前にもっと二人の間で直接あっても良かったかも
学院島が襲撃された時以外に、グロリアとジャンが対決したことあったっけ?

とはいえ、よくまとめてくれたけどね
偽ドラシリーズには満足してる
155イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 23:35:57.05 ID:ooFNPTPl
>>149
現実は厳しいか…
156イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 23:40:41.44 ID:jshcdp1x
>>153
しかし、常にジャンの背後にはティアナがいて、二人っきりにさせない。
「翼ですから、常に背中に」
157イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 23:46:33.98 ID:Uy6N0S9E
>>154
>グロリアとヴィクトルを恋愛関係に持っていくのなら、もう少し2人のエピソードが欲しかった気がする
同意だわ。
兄貴視点の外伝が1冊ほしかったな・・・
おのずとグロリア周辺の人間関係やレガリオン内部の実情なんかが描かれるだろうし。

>とはいえ、よくまとめてくれたけどね
>偽ドラシリーズには満足してる
これも同意w
きっちりまとめた三上センセの底力を改めて感じますた・・・
HJとかイチジンあたりいけばエース作家になれるんでわ・・・
158イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 23:52:04.07 ID:JqI97ayU
偽ドラ完結を上手く完結させた三上先生の手腕はやっぱり凄いと思う
159イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 23:52:48.44 ID:JqI97ayU
すまん、日本語がおかしかった orz
消し忘れ
160イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 23:59:54.87 ID:ooFNPTPl
>>157
ヴィクトルの外伝いいっすね
黒くないヴィクトルも見てみたい
161イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 00:28:47.97 ID:zUSICGWM
オレはアダマス外伝の方が読みたい
162イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 00:44:46.90 ID:UZrMKMBr
ううっ、それは読みたいw
163イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 00:59:56.76 ID:FFZR/ESQ
今さらだが、
アダマスってハイスペックなキャラだよな。
性格だけであんなにダメになるとは。
164イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 01:04:38.58 ID:OXvJsIaS
アダマスはあんだけ駄目駄目なのにギリギリのところで踏みとどまってるのが凄い
偽ドラXでもナニゲに活躍してるし
165イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 01:08:57.65 ID:zUSICGWM
対立の原因が消えて歩み寄るかと思ったら仲悪いままで
それでも共闘を経て対立関係解消かと思ったら最後の最後で
旧悪が露見して株がだだ下がりとか本当に珍しいキャラだなw
166イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 01:13:37.66 ID:OXvJsIaS
だが、それがいいw
167イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 01:14:38.00 ID:mZZD6r6n
>>161
ソーニャ視点でアダマス様の日常を語るとか・・・

今日もアダマス様がクリス君ともめていました。
ホントにクリス君が嫌いなんですね。
部屋に戻ってしばらくたってもアダマス様はご機嫌ななめ、どうしよう?
そうだ!これならアダマス様も喜んでくださる・・・!!
閃いた私はクリス君の悪口を必死にまくしたてました。
・・・・・・氏ぬほどなぐられました・・・なんでだろう・・・?
168イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 01:29:24.37 ID:OXvJsIaS
吹いたw
そのシーンが目に浮かぶようだ…

でもソーニャ好きなんだよなぁ
ソーニャが報われてほんのり幸せになれる小エピソードも是非!
169イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 02:08:57.62 ID:UZrMKMBr
アダマスってヴィクトルに脅迫され次はティアナ達に脅迫されることになりそうで哀れw
でも案外その方が、脅迫がストッパーになって破滅するような行動が抑制されて、
社会的には成功した人生が送れるかも。
それで本人が幸せかはともかくw
170イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 02:23:22.98 ID:OXvJsIaS
ぐぬぬ、と悔しがるアダマスさんが素敵ですw
171イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 03:54:22.25 ID:mMEv1qTn
アダマスってもはや自分で自分の手綱が上手く操れなくなってるから
脅迫という形であっても他人に手綱を握ってもらった方が人生
上手くやっていけるんだろうなぁ

最終的に手綱を握ってるのが嫁さんになったらいいね、アダマスさんw
172イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 06:00:18.70 ID:B/VTScdq
しかし、今後一層イチャコラするであろうジャンとクリスを前にアダマスの我慢は持つのだろうか?
173イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 06:41:37.84 ID:Jr8p9oAL
性別を偽って学院・軍に所属し、
竜騎士のルールを著しく破っていたことが判明したあとの
クリスの扱いがどうなるかも気になる
疑惑でなく、明らかな校則違反で軍機違反で竜族全体への裏切りなわけで

ジャンといいアダマスさんといい、こうやってずらずら並べてると
このあとの各人の混乱も相当にすごそうだなw
174イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 07:30:01.09 ID:xKQcASXW
>>172
嫉妬に悶え続けるアダマスさんの顔を想像するだけで、ごはん3杯はいけそうだw
175イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 07:39:26.15 ID:UZrMKMBr
>>171
アダマスは嫁の尻に敷かれないと駄目なタイプ

>>172
二人に嫉妬するたびに、嫁さんに折檻されます
176イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 07:43:36.34 ID:r5Eo8kwv
このスレ、アダマスファンが一番多いじゃないか?
177イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 09:09:07.90 ID:TFF12T9E
アダマスは僕らのヒーロー、僕らの憧れ
178イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 10:06:55.94 ID:g3YhIAC1
ジャン:表;ヴィクトル領主 裏ジャン
クリス:表;騎士クリス 裏;かいがいしい新妻クリスティーン
ティアナ:表;領主の騎竜 裏;翼なので24時間背中にくっついてます

主要人物が全員表と裏を使い分ければなんとか。

あとアダマスさんて、実は潜在的にマゾというか、
脅迫されてドキドキしてるほうが落ち着いてるよね。
179イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 10:40:13.58 ID:WTj9xPQE
サラとアダマスだけ表も裏もないな
180イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 11:59:23.21 ID:TFF12T9E
アダマスは表裏ありまくりでしょ
でもそれがデフォだと思えば、二心は無いか
裏オンリーw
181イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 12:07:52.93 ID:UZrMKMBr
サラさんは天真爛漫な天使です
182イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 12:14:09.73 ID:WTj9xPQE
サラ・天真爛漫
ではティアナとクリスとアダマスに合う四字熟語はなんだろう
183イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 12:28:07.79 ID:sIAWUn5i
>>173
やっぱりバレたら退学なのか。
女子はドラグーン(竜騎士)になれないって言うけど、
考えてみたら何で人間の女子はドラグーンになれないんだろう?
前出の竜と人の混血が反乱を起こしたって言う話は関係ないよね。
むしろ竜(女)×人(女)なら恋に落ちても百合なので混血を作る心配も無いし、
女ドラグーンが推奨されてもおかしくないのに。

あと本編でクリスの性別がアダマスにバレるのを、実はちょっと期待していた。
その時のアダマスの反応を想像しただけで堪んねぇぜw
騙されてたと知って怒るのか、事実を知って自分がノン気だったとホッとするのか、
ジャンへの嫉妬が爆発して火病をおこすのか、
急に欲望を抑えられなくなって暴走するのか、
意表を突いていきなり改心して紳士になるのか。
ああ、さぞかし素敵なアダマスタンが見れたことだろう!
184イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 13:12:44.96 ID:sIAWUn5i
>>182
なかなか難しいお題です。
これはって思うようなのがありそうでなかなか見つからないです。単に自分が無知なだけ?
とりあえず自分の中で上がった候補を挙げときます。
ティアナ:思慮分別、品行方正
クリス:温和勤勉、誠心誠意、温厚篤実、温和篤厚、清廉恪勤
アダマス:会者定離、幽愁暗恨、羨望嫉妬、法界悋気、表裏不同(これはかの国の四字熟語だそうです。さすがw)
185イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 13:52:13.54 ID:r5Eo8kwv
>>182
ティアナ:ヤンデレ
クリス :デレデレ
アダマス:ツンデレ
186イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 15:30:28.39 ID:WTj9xPQE
アダマスとティアナが逆だろというつっこみ待ちなのか
187イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 15:57:28.77 ID:xqUQRjuz
確かに逆だな
188イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 16:00:31.94 ID:WTj9xPQE
ついでに言えばアダマスさんはジャン相手にはデレが一切無い
結果として役に立っちゃってるだけだ
ヤン○○だ
189イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 16:04:49.90 ID:xqUQRjuz
ヤンヤン・・・・・・歌うスタジオ?
190イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 18:37:37.01 ID:2g7X9q/D
今日はビブリアを買って帰る
今更だけどさ
191イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 20:44:57.82 ID:OKVlsxgM
ドラグーン5巻。
モーフィアスと偽どらだけ読んだけど ラストがあっさりしすぎて
いまいちだな エピローグは長い方が好きなので。
偽ドラは余計なエピソードが多すぎ グロリアとジャンの戦いに絞って
話を進めていけばよかったのに 料理対決とかいらねぇって。
1〜4の話 ほとんどいらねぇんじゃないかっていう。
モーフィアスと違ってどっちとくっつくか微妙な感じで終わったのもね
減点。
192イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 20:46:43.45 ID:FFZR/ESQ
ラストがあっさりなのは毎回だよ。
193イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 21:38:48.15 ID:UZrMKMBr
大人の事情
194イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 21:42:49.20 ID:UZrMKMBr
スマン、途中で送ってしまった。

訂正:
大人の事情ってやつ?
195イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 22:01:20.67 ID:B/VTScdq
つまり全て打ち切り
196イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 22:17:57.95 ID:hI+tHBtu
今回の場合打ち切りっていっても、
仮にビブリアに集中させたい編集の意向があるとしても
刊行空けすぎた作者が悪いな
197イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 22:34:17.47 ID:3i3AY1MO
因果関係が逆じゃないか?
シリーズ打ちきりが決定して残り一巻でまとめることになった
から難産だったんじゃないかと
198イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 22:39:40.16 ID:gvYEUIBE
いくつかのシリーズは、おそらく打ち切りでの終了なんだろうけど、
どのシリーズも、一応「最終回」に相当するところまでは、
書かせてもらえるんだよね。
そういう意味では、作者も読者も運が良いのかも。
199イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 22:51:01.24 ID:V9rKL7+8
そういう意味では、本物のの打ち切りは山姫のみだね。
あれこそ最終回迎えてなかった気が。
200イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 01:26:30.95 ID:0/e/jtUq
山姫は絵師はよかったがなあ
絶望的に三上たんがコミカルなノリに向いてなかった
201イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 02:25:45.02 ID:1hJVBVH5
グロリア姫って貧乳?
202イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 03:47:49.13 ID:T6OM/N/i
山姫打ちきりだったの?
あれはあれで面白かったんだが…
203イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 04:45:30.14 ID:Obe5XR7l
偽ドラに関してもそうだけど、
敵と戦うときは何かしら戦略を考えてから戦う書きかたがいいよね
だから毎回(言葉は悪いけど)辛勝的な展開にするからそれなりに燃える
というかこの人の作品で脳筋バトルになったことないような気がする
204イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 08:16:47.57 ID:Qbf1LQPN
山姫結構好きだよ。
でもいっぱいいっぱいな感じなのは否めないかな・・・・・・作者が。
205イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 08:21:01.53 ID:2VjoMs0x
>>203
藤巻兄「誰かオレのこと呼んだか」
206イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 09:20:07.22 ID:qP8qAuyG
それにしても重複スレで毎日毎日連レスしてスレを延ばそうとしてるあいつの意地は何なんだ?w
今日に書き込まれたレス3つが全部同一人物って
207イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 09:31:46.44 ID:Qbf1LQPN
一生懸命、本スレより上にageてるね。
でも本スレに貼られた売上速報をコピペしたり、単発IDと1つのIDの連投しかなかったり、
色々限界を露呈してて、もう見ていて痛々しい。
一生懸命伸ばしたレス数も、本スレに追い越されちゃったしね。
208イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 09:39:38.62 ID:0/e/jtUq
それがきもいのでこっちに移った俺
209イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 11:42:06.61 ID:Obe5XR7l
>>205
すいませんでしたw
210イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 12:05:27.82 ID:0/e/jtUq
藤巻兄は一人だけ夢枕貘の格闘小説あたりから迷い込んできた感じがある
211イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 12:32:54.24 ID:ZQAp7VwW
無知ですまんが、藤巻兄って何の人?
212イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 12:57:02.87 ID:LCF5/r8Y
>>211影取。裕生ちゃんの兄貴
213イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 13:15:20.74 ID:ZQAp7VwW
ああ、シャドウテイカーの藤牧、ね
ありがと
頭が腐ってました
214イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 16:29:37.75 ID:gHpzDIdE
流れぶった切ってすまん

昨日ビブリアを買った感想の話です
買う時ラノベの棚に無くて探すのに苦労したよ
一般書扱いだったのね。買ったのは第4版で5/26発行
確かに話の内容も挿絵の扱いもラノベとは言えない
安楽椅子探偵物の連作短編とか渋過ぎw
話の作りも丁寧で凝っていて、面白かった。評判がいいだけあるわ
シリーズ化を見込んでる感じで実際その通りになるみたいだけど、
このクオリティを維持するのは相当難しいのではないかとも思う
相当手間がかかってる筈なので、年一冊出ればいい方じゃないかな
並行して別のラノベを書けると思う

あと気になった点がいくつか
・栞子がプー輔をバイトに誘った時、田中嘉雄が生きてるかどうかという話から
 いきなりプー輔の職業の話に変わった感じだったので、
 栞子が田中嘉雄を直接知ってるのかとか深読みをしてしまった
 (店の馴染みならバイトしてれば会う機会もあると気を回したのかと思った)
・本当の本好きだったら、幾ら宝物の本を守るためとは言え複製本を焼くだろうか
 と疑問に思った。大場葉蔵と栞子はそこが違いであるべきなんじゃないのかな
・栞子が大場葉蔵に病院で襲われた重大事件の後にプー輔がバイトを辞めたのに、
 妹が「あの巨乳にさわっちゃったとか?」とか茶化したのはちょっと不自然
215イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 16:39:05.12 ID:gHpzDIdE
(補足)
まぁ推理小説なので多少の細かい齟齬は仕方ないと思う
それを補って余りある面白さの方が大きい
小説の醍醐味って言うのは物語そのものに加えて、読むことで知識が深まること
だと個人的には思っていて、そんな楽しみを久しぶりに堪能できました
先生に感謝
216イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 20:03:06.89 ID:NlcecTNw
> ・本当の本好きだったら、幾ら宝物の本を守るためとは言え複製本を焼くだろうか

ここは栞子さんの恐いところなんじゃないかな。
本当に大切なもののためなら、
その他の有象無象を犠牲にすることを厭わないし、ためらわない。
217イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 21:11:22.88 ID:HJjUBC9X
本スレage
218イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 21:37:36.13 ID:t7M52LYt
もうそろそろ第6版が出るんだろうか
或いはもう出てる?
219イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 21:43:08.69 ID:dKdIWpYD
>>216
本と主人公どちらを取る?的な展開がありそう
220イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 21:56:54.01 ID:MbMUSIW6
いやいや、本を主人公に預けるとまで言ったんだ
次に主人公に預けるのは・・・
221イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 22:21:10.33 ID:rdf31/tb
栞子さんのから(ry
222イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 05:34:47.26 ID:yo+3JiDm
>>218
7月7日発行で6版が出ていた
223イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 10:27:10.03 ID:gH7eRdiH
ビブリアの続巻が出るのはいつごろかねぇ?
早くて年の瀬くらい?来年以降でも驚かない
224イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 12:26:20.79 ID:dA89einx
>221
かつら?
225イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 12:47:54.63 ID:xOIefbKx
から(ryだから……唐揚げ?
226イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 13:15:55.73 ID:u1DVcQDb
からわたり(唐渡り)の貴重古書だろ
227イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 15:09:35.79 ID:q+rZ1bbj
新刊 「アダマス」 2012年発売予定
228イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 15:24:33.20 ID:u1DVcQDb
買うわw
229イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 15:33:05.26 ID:gdFFz2Kn
騎士学院で鳴らした俺達バルバートル部隊は、濡れ衣(じゃありません)を着せられ当局に逮捕されたが、
刑務所を脱出し、地下にもぐった。
しかし、地下でくすぶっているような俺達じゃあない。
アバディーンへの恨みさえ晴らせれば、ページ次第でなんでもやってのける命知らず、
可能を不可能にし巨大な悪に弱みを握られる、俺達、特攻野郎アダマスチーム!

俺は、リーダーアダマス・バルバドール大佐。通称クリストーカー。
弱みを握られることと男にドキドキする名人。
俺のような天才騎士でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

以下、ソーニャ以外仲間がいないので省略
230イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 15:54:00.78 ID:gH7eRdiH
最後の一行で納得w
231イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 16:59:53.25 ID:gFnF8KVj
本編ではやり手っぽく相手に見せてるだけ〜みたいな自己評価をしてたが
礼と称しつつ領土を与えることで最強の竜騎士を自軍に取り込む
セーロフ王は実際かなりやり手だな、常套手段ではあるが
232イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 19:23:50.84 ID:XRAt+PTL
そう言えば、新シリーズの構想もあるようだが、やっぱり既存シリーズは全く関係ないんだろうな…。
233イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 21:05:20.56 ID:iWpKbrla
>>229
1行目とラストが好きだなw
234イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 02:23:08.77 ID:F/78MfOv
>>231
グングニルと言い、ガートルードと言い、ユニオンは食えない人材が多いな
235イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 12:37:56.46 ID:cLTUk4ws
瞬殺されたジャンの父親とかどうだったんだろう?
「手堅いが変化に乏しいやり方でこの国を治めてきた」って1巻記述があるけど
236イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 14:56:14.48 ID:g5qhMz1Z
ところでクリスの「国民一号にして」の言葉は告白なのか確かめるために最終巻読み直した。

122〜3ページでクリスはジャンに「戦いが終わったら話がある」と言っている。
そしてラスト近くでそれを言いに行き、ジャンにまさに(今、言おう)とした矢先で領主になることを教えられてる。
その直後で、あらためて
「ぼくからも、きみに聞いて欲しいことがあるんだ」
と切り出して、国民にしてと告げてるわけだ。

今しがた知ったばかりの情報を使っての形を変えた告白とみてほぼ間違いない。
237イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 15:55:14.92 ID:12nHW1Fc
>>235
先祖伝来の国を存続させるだけの能力を持った人材。ま、可も不可も無い平凡な王。あと、ヴィクトルに過大な期待を抱いていた親ばか。


にしてもジャンの成長が著しいな。
3巻でペイルライダーを5〜6発撃つだけで力尽きてたのに、5巻では30発以上撃ってるぞ。
238イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 17:11:30.38 ID:cLTUk4ws
>>236
うん、クリスのは告白で間違いないと思う。で、手もさし出した。
ジャンはその手を握り返したわけだけど・・・・・・全部受け身じゃないかw
ジャン、てめぇ一つくらい自分から意思表示しろよ
全部女の子の側から言わせる、やらせるなんて、男としてどうよ?w

>>237
竜脈が無いと分かっていて親馬鹿で王位を譲って、逆恨みで殺され…
浮かばれねぇ。゜。゜(ノД`)゜。゜。
239イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 20:26:07.19 ID:EU/Toesa
クリス「国民第一号にして」
ジャン「よおし、じゃ税金を払ってもらおうか。おめでとう、君は記念すべき納税者第一号だ!」
240イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 20:37:17.12 ID:g5qhMz1Z
クリス「(もじもじ)か、体で払ってもいいかな」
241イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 20:46:50.50 ID:/3jEV5i5
クリスさんは一国民で満足してくれるようだから、サラと結婚して国力高めるべきだな
242 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/15(金) 20:55:58.75 ID:KStaqB02
>>238
殺されても納得するけどな。
この状態で王位なんて、道化の人生歩めと言ってるもんだ。
ヴィクトルに竜脈がないのわかった時点で
ジャンに乗り換えていたら、ヴィクトルは
裏切ることなく、別にユニオン内で成り上がる道を選んだ気がする。
243イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 20:56:12.66 ID:odC8PKj8
>>239
体で・・・
244イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 21:19:23.91 ID:g5qhMz1Z
>>241
お妃さまや側室も「国民」でございます
245イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 21:53:06.54 ID:12nHW1Fc
まぁ領主になるって事は側室も十分可能てことだから…


あとは分かるな
246イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 21:57:50.90 ID:cLTUk4ws
>>242
なるほどヴィクトルにとっては逆に屈辱だったわけか。
生まれたときから出来る子だったからプライドだけは高そうだし。
読んでいてウィクトルの行き過ぎた冷酷さが不思議だったんだけど、少し合点がいった。
247イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 22:09:37.65 ID:zudwEqDn
ジャンの両手に竜脈があるのって、ひとつは本来はウ゛ィクトルのだったのかな?
何かの原因で母親の胎内にいる時に両方ジャンに行っちゃったとか?
だとしたら可哀相だな
248イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 22:15:41.05 ID:j//6oeGD
そういうことなんだろうね
でも三巻読んだときにプラネッタが反応しないのは短剣の効果だと思ってしまったよ
249イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 22:18:32.82 ID:c+7kmUEa
結局ジャンは三人とも嫁にすることになる運命だろうな
だれが正室かは知らんがw
250イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 22:19:29.93 ID:1T2kdBWD
翼:ティアナ
正室:サラ
かいがいしい新妻:クリス

なにも、問題はありません。
251イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 22:23:08.99 ID:/3jEV5i5
やっぱクリスの料理はまともなのかな
252イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 22:45:55.76 ID:EU/Toesa
頭が良くて味覚に問題の無い人物なら大抵は料理も
問題なくこなせるものだ
クリスは問題ないだろう
253イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 22:50:24.39 ID:LKSuv01Y
空鐘という名作があったなぁ
254イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 01:03:11.36 ID:R3IBtDss
公園のベンチに腰掛けたアダマスさんが通りすがりのジャンに迫る
255イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 04:48:56.35 ID:KB679uBa
若干クリス寄りではあるものの、
ティアナ派とクリス派とサラ派の抗争を
上手い具合に鎮めたのはすごいよな
広い意味で言えばハーレムなんだろうけど・・・
256イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 06:32:31.04 ID:uP08Imph
>>252
だよね、料理は科学的論理性と記憶力やら整合性が求められるから
頭が良いのに料理下手って設定はありえない、なぜか割りと出てくるけど
某○カテスやら、でたまかのヒロインとか、ありえない、作家が馬鹿なだけ
257イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 06:37:04.39 ID:uP08Imph
正しくはヴィクトルの左手に竜脈はあって、竜穴が無いんで無い?
258イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 11:11:27.19 ID:SsxN4LPz
バカテスみたいな
「勉強のできる奴」はいても「頭のいい常識人」はいない世界での話を引き合いに出されても
そのなんだ、困る
259イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 11:58:44.72 ID:3MdaSwVJ
>>256
作家が馬鹿なんじゃなくてそういう作風だろうが・・・
ハリウッドの爆発シーンで吹っ飛びながら水に落ちて助かる主人公というお約束見て、
「爆風に接した時点で気圧変化に耐えきれず死んでるから!この脚本家は馬鹿だ!」
とわめいてるようなもんだぞ。

お前のほうがよほど痛いわ
260イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:35:07.90 ID:89HoEhM0
軍オタ自重
261イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:47:47.35 ID:DNiwKyIk
>>256
メシマズ女の実態を知らないから、そんな能天気な事が言えるんだ
262イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:49:42.85 ID:JxduzPy1
頭が良いのに実験は下手って人がいるんだから、
頭が良くて料理が下手な人もいるだろう。
263イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 13:20:08.82 ID:yLQoi/KD
配偶者3人ともメシマズとかジャンがしんじゃうからやめて許して
264イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 13:35:02.81 ID:E2TfzcmY
よし、ジャンの舌を調教だ
265イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 13:38:38.69 ID:ui4MGJIt
>>263
領主なら料理人雇うだろjk
266イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 13:47:39.60 ID:sUDHb2VD
>>263
そこでアダマスさんが手料理でジャンをゲットですよ。
267イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 15:03:12.07 ID:89HoEhM0
しかしその料理は…
アダマスさんだけに「あ、騙す」みたいな
268イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 16:31:15.31 ID:R3IBtDss
シベリア超特急発車しまーす
269イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 16:44:21.49 ID:yCrnwnNZ
>>267の一言だけでセーロフ島に氷山の橋がかかりやがった
270イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 17:32:35.98 ID:8PA/V0fv
氷山すら作り出すとはアダマスさんの竜気半端ないな
271イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 18:06:51.69 ID:X2G4rvOm
     ∧_∧      /___/|
    <丶`∀´>    .| ∧_∧ !/!
    /     \    |(´Д` )|/| うわっ・・・
.__| |_>>267| |______..| ///ヽ|/|
||\/___/|   /| .| /./ |  |  _____
||\|..∧_∧ .|/.|  (⌒\|__./ ./|/|/____/.|
||. | (    ) |/.|   ~\_____ノ |.|  || ∧_∧  |/| ・・・
  |/  //|/.|         \|.!/!!(    )... | /.|
  || // ..|/.|           \.!/ //  ヽl/|
  ||   // | |二⌒)         /|.|...|// | ll/|
  |.|//  .| | ヽ\∧_∧    (⌒\|__./ /.!
272イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 18:49:37.44 ID:pw781vcr
アダマスさん竜気が漏れてますよ
273イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 19:09:19.37 ID:sUDHb2VD
投下しといてなんだが、このスレの住民、本当にアダマス好きだなw
274イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 19:12:54.18 ID:kI+Lh/TU
それももう終わりよ
275イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 19:48:50.89 ID:cTjRO/Dj
え?次回作はアダマスさん主人公の“にせドラ!”だろ
276イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 20:01:17.05 ID:996P27mO
ダークバイオレッツ以来久しぶりに興味が湧いたんだけど、既刊で読んどくべきってのはあるかな
277イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 20:05:25.42 ID:kI+Lh/TU
>>276
ない
278イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 20:06:42.60 ID:pw781vcr
シャドウテイカーは鉄板
個人的には偽ドラ>>影取>>モーフィアス>>>アルカミレス
作風が淡々としてるから熱血とか萌えは期待しない方がいいかも
279イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 20:13:45.14 ID:LRzFQA+4
ビブリアもお忘れなく
280イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 21:05:11.46 ID:R3IBtDss
アダマスさんはアバディーンのメイドになりましたとさ
281イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 21:23:45.69 ID:996P27mO
>>277-278
サンクス
とりあえずビブリア読んでから考えるわ
282イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 10:13:32.79 ID:h5gnYQgL
朝日新聞に「ビブリア」の広告が出てた。
それもMW文庫の広告じゃなくて、「ビブリア」単体で下段一列分ぶちぬき。
283イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 10:18:02.39 ID:3vo8mXEM
すごい
ビブリアはここまでプッシュされるのに、なぜ偽ドラは…
284イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 10:23:01.58 ID:4SNmnY1i
ぶっちゃけ電撃の購読層は新聞なんて読まないからだろ
285イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 10:45:21.81 ID:Umsojzri
>>282
図書館行って見てくるかな…
286イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 11:29:39.19 ID:ZbOktCPt
映像化も近いな
287イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 11:32:32.82 ID:h5gnYQgL
やっと新聞があいた。ケータイ画質だけど。

ttp://nagamochi.info/src/up76263.jpg
288イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 11:34:31.79 ID:84RItibg
すげぇえええええええ

でも期待してた続刊の情報はナシか
289イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 11:42:08.08 ID:OIxoHsuR
>>287
すごい、まるで人気作家のようではないかw
でも挙がってる書店が微妙な件w
290イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 11:47:10.07 ID:BmggyH6K
天下の朝日新聞が紹介したんだからさらに伸びそうだな
個人的に朝日は嫌いだがビブリア推しはよくやった
291イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 11:47:53.95 ID:cXYSlzvq
メディアミックスなし、有名な賞を受賞したわけでもなしに
12万部ってとんでもなくないか?
名実共にMW文庫の看板だな
292イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 12:33:40.29 ID:VmJDitSt
三上は人気作家になったんだよ・・・
もう俺達の知ってる三上じゃないんだ・・・・
293イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 12:37:40.10 ID:9k9LUkSQ
朝日見てビックリして来ました!
嬉しい半面複雑w
294イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 12:40:43.96 ID:9XTHKnyJ
まさかこのスレがライトノベル板を追い出される日が来るなんてことは無いだろうな?
295イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 12:47:02.04 ID:qId+7nDz
メディアワークス文庫のスレもこの板だし、
それはないんじゃね。
296イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 12:48:43.88 ID:sPp7b4rK
偽ドラあとがきで新作も考えているようなこと言ってたけど、MW文庫のほうでどこまでいけるかしばらく頑張ってみてほしい
297イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 12:50:56.99 ID:Umsojzri
図書館で見た。
こんなデカイスペースを使って栞子さんのデカイおp(ry …広告が出てるとはw。

…続編へのハードルが上がりすぎるのではないかと心配になる。
298イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 13:17:53.36 ID:bk/f+0v2
ソードフィッシュってどっかで聞いた覚えがあると思ったら
3巻ですでに名乗ってたんだな
299イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 13:33:24.65 ID:T6YpHKSK
プラネッタの教官として自己紹介した時だっけ
300イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 13:40:42.00 ID:sPp7b4rK
読んだ当時は剣匠とかソードマスターと同じような意味の用語としてあの世界にあるのかと思ってたらほんとに魚由来だったのねw
301イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 14:19:12.92 ID:51mqyEUj
冗談抜きに、ビブリア以外のシリーズは、スレタイに要らなくなるな。
302イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 14:21:06.12 ID:tkvzpTzx
朝日見て飛んできた
三上タンどこまで行くんだよw
303イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 14:24:20.42 ID:6X0FKkUn
重複スレ立ててまでドラグーンねじ込んだ奴らは完全敗北だなw
あれはあれで馬鹿を隔離できて良いけどな。
ここ最近おかしな奴が紛れ込んでたし。
政治的な主張を持ち込んで荒らす奴とか。
304イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 14:49:12.09 ID:T6YpHKSK
しかしここまでプッシュされちゃうと、編集部からのビブリアの続編を急げって圧力が相当強まるんじゃないか?
でもビブリアって普通のラノベと違ってポンポン続きが書けるようなタイプの作品じゃないから心配。
変に急がないでじっくり書いてほしい。
305イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 14:50:16.79 ID:bk/f+0v2
重複すれ立てるのは問題外だが
スレタイはこっちのが馬鹿っぽいと思う
306イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 14:57:35.87 ID:h5gnYQgL
>>304
年に一冊くらいの割合でいいから丁寧に仕上げてくれると嬉しいよね。
元々丁寧な作りではあるけど。
次巻からは若干部数は落ちるかもしれないけれど、
ここまで売れると年一冊ペースでも充分食べていけるレベル。
307イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 15:29:49.47 ID:NCe/bvtZ
MW文庫で「空の彼方」ってのがあるけど、
あれくらいの尺で、あれくらいのまったり度でやってくれると嬉しい
308イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 17:32:38.70 ID:T6YpHKSK
尺って物語の方の尺かな?
刊行ペースはかなり早いよね
ビブリアであのペースは無理だと思う
309イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 18:55:32.41 ID:rAHNreV0
なるほど…
近所のまあまあでかい本屋で未だに文庫コーナー正面に平積みなのでどうしてかと思ってたんだが
かつて無い程売れてるのか…良かったな三上タソ…
310イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 19:13:44.31 ID:jvjzTuex
しかし12万部ってすごいな。
311イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 21:01:16.21 ID:XcCZvfks
>>303
スレタイの所為で、何時までもここが本スレとは分からんかった。
312イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 21:09:07.99 ID:xW8gbiya
ビブリアだけで印税7000マン近いのか。まだ延びるだろうし大当たりだな。
313イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 21:12:25.63 ID:6ADQPtT0
どういう計算だよw
314イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 21:12:32.92 ID:zwBVrZv8
>>312
印税率100%って、すげえなwww
315イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 21:17:41.63 ID:BmggyH6K
>>312を馬鹿にするのはやめろ
ただちょっと印税ってなんなのかわかってなかった奴が背伸びして言葉を使ってみたかっただけだと思う
316イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 21:19:42.92 ID:FvdyI/g0
>>315
自演www
317イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 21:23:40.91 ID:JG3HYC9T
とりあえず10%でも700万か、生活費としては良い金額だな。

そうして、古書堂も偽ドラ5もAmazonで再び在庫切れになってる。
第7版(古書堂)/第2版(偽ドラ5)待ちかねぇ。
318イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 21:36:25.98 ID:BmggyH6K
>>316
予想外の奴が釣れて吹いたww

そうか、皮肉ってやつは312やチミくらいの子供には通じないかw
319イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 21:45:54.67 ID:mqRWMGIh
あ、アダマスさんちーっす
320イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 21:56:49.31 ID:fuEfwOco
栞子さんが貧乳だったら、歴史は変わっていただろうな
321イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 22:17:07.48 ID:4WkpcTj4
ビブリア買ってきた
まだ途中だが、予想外に栞子さんがかわいいなw
しかもおっきい
322イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 22:52:38.77 ID:FvdyI/g0
234 返信:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 22:25:44.40 ID:zkn25j/K [2/2]
>>230>>233は何をしたいんだ?
どうやらあっちが本スレみたいなんで誘導?
でもスレタイの印象からすると、こっちの方が偽ドラの話題は出し易いんだよね
つか、あっちって初めは荒らしスレかと思っちゃったよ
323イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 23:39:00.23 ID:3m8CRpad
>320
偽ドラが続いて、アダマスさんが憤死に至る歴史か…
324イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 23:45:01.05 ID:yLkNEfjn
ラストのわりと穏やかなヒロイン二人の会話シーンで
アダマスさんにだけ激怒したり脅迫計画したりしてるのが笑えるw
325イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 00:59:14.06 ID:4sKhanrz
>>322
相手しちゃいけません
まだ書き込んでる時点で荒らしの巣窟みたいなもんなんだから放っとけ
326イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 01:18:56.43 ID:MHNlwQ29
>つか、あっちって初めは荒らしスレかと思っちゃったよ

というか、荒らしスレだと分かった上で使ってるわけで

削除依頼スレを見ると、ネタバレスレも同じ手口で荒らされてるみたいだな
327イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 01:30:52.71 ID:qwDlIAUV
ここのことだけを言うと、スレタイは向こうのがちゃんとしてるから余計ややこしい
328イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 07:48:56.46 ID:GrQGENPs
>>327
ちゃんとしてるって言うのも変な言い方だな
こっちだって別に変なスレタイなわけじゃない
ラノベ板のスレとしてはごくふつうだ
単に歴代スレとスレタイのつけ方がちょっと違うだけジャン
別に悪意あるスレタイじゃないのに過剰に叩く方が変
329イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 08:04:43.07 ID:Z8mehqM7
別にこのスレタイに文句はないけど、次は戻そうぜ
330イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 08:35:48.48 ID:cUC1XL96
そもそも住民が提案・議論した上でこうなった訳じゃなく
一人のバカの暴発だから次は元に戻るでしょ
…レス番取った人がきちんとスレ立てしてくれるなら
331イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 10:10:13.73 ID:5Dj7VVVv
おい勝手に意訳すんなよ
誰が荒らしスレだと認識してるって?
そそっかしい奴が居て単に重複しただけだろ
こっちを消化したら、あっちに移ればいいだけの話なんじゃね

ただな、スレタイの関係でこっちがビブリアで盛り上がってる時とか偽ドラの話題はあっちの方が書きやすいのは事実なんだわ
332イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 10:14:36.49 ID:BUNa7gqh
>>331
スレタイ気にしすぎじゃね?
333イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 10:16:33.13 ID:DnbmzuzO
同感
334イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 10:30:29.17 ID:Z8mehqM7
>>331
重複スレにお帰り下さい
あちらは隔離スレなので、本スレとは一切関係ありません
次スレは新スレになります
335イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 11:11:09.82 ID:C8Y9C14U
五十歩百歩か
336イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 11:18:30.77 ID:ZxMIUIly
そんなことよりこのアダマスを見てくれ
こいつをどう思う?
337イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 13:14:41.85 ID:EoO0RQNJ
>>336
右手のヤンデレアダマスの事か?
それとも、左手のツンデレアダマスの事か?
338イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 13:15:05.65 ID:nhj4ifCZ
すごく…お間抜けです
339イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 15:25:58.67 ID:nqEp7OK6
濡れ濡れアダマス
340イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 16:38:28.92 ID:IaC1mmj3
向こうのスレの本スレ誘導厨が何か鬱陶しいなぁ…。そんなに気になるなら見なければいいのに。

今の時点で削除人がどっちも消してないってのがどういうことなのか
少し考えれば分かるだろうに。
341イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 16:41:23.32 ID:+CAM5awa
※このスレタイはイレギュラーです。
 慣例に従うなら「三上延11 [偽りのドラグーン/ビブリア古書堂] 」です。
342イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 18:02:28.41 ID:u22Hp6bH
>>324
それがアダマスさんの今後の一生ですよw
343イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 18:11:23.50 ID:Z8mehqM7
>>340
重複スレをわざとageてる馬鹿がいるからしょうがないよ
本スレが上にくるのが気に食わないらしく、こっちがageるとストーカーのようにageてくるw
344イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 18:14:09.19 ID:C8Y9C14U
ただお前と同じように適当にageでレスしてるだけなんじゃね
345イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 18:28:21.97 ID:Z8mehqM7
いちいちストーカーして?
346イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 18:40:35.05 ID:T6mFEXDu
>>344
重複スレはたいてい本スレのちょい上に位置してるよ
本スレがageったのに合わせてageないと、ああはならない
347イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 19:14:55.02 ID:fdBzpnQ2
こいつらの目には何が見えてて
誰と戦ってるんだ?
348イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 19:23:49.44 ID:wF8ucoJl
>>347
多分お前とじゃね?
図星指されて焦ってるのが丸分かりだぞ
349イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 20:41:48.46 ID:USlrnaHY
気にしなけりゃ良い話なのに何をそんな粘着してるんだか
350イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 20:48:06.56 ID:SV5qkerk
粘着乙
351イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 21:15:46.63 ID:3eD89h8g
でも図星だったみたいだよ
指摘された途端、今まで執拗に続けていたストーキングageを控えてる
意識してやっていた証拠
352イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 21:21:03.04 ID:C8Y9C14U
そこでageてもストーキングしてるっていうんだろw
353イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 21:21:50.44 ID:ZCjaTBu/
キモイ発想だな

つかスレタイ次は戻してくれよ
こっち本スレって言われてもわからねーから
354イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 21:28:10.00 ID:1igmHG0p
重複スレをageる代わりに、今度はこっちのスレを荒す気かよ
最低
355イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 21:34:49.15 ID:St1K1Wqj
マジで誰と戦ってんだよw
そろそろ作品について語れよ
356イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 21:37:03.60 ID:Dc1XLKjB
重複スレの方がよっぽど平和に進行してるぞ
357イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 21:38:40.00 ID:I7jSVo8Q
重複スレの住人がここを妬んで荒らしに来てるからな
358イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 21:41:00.31 ID:bNP+RT0W
>>342
偽ドラの話題はあっちでやれよ・・・キモいなぁ・・・もう終わったシリーズじゃんw

これからはビブリアの時代
359イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 21:42:57.43 ID:1igmHG0p
>>358
荒すのはやめろクズ
360イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 21:43:52.98 ID:DnbmzuzO
新刊でるまでずっとこの調子だな、温かい目で見守ってやろう
361イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 21:45:16.48 ID:bNP+RT0W
>>359
重複スレからの刺客ktkrwww
残念ながらこっちが本スレなんでwwwおとなしく隔離スレに収容されなwwww
362イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 21:54:01.24 ID:Z8mehqM7
>>361
重複スレのキチガイはどう見てもお前なのだが
363イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 22:18:13.19 ID:ZxMIUIly
「どっちが本スレか重複スレか、もうそんなことはどうでもいい」
「どちらのスレも荒らすつもりだったんだからな」
364イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 22:47:59.90 ID:wfQQ03Ak
>>363
うまいこと言いやがってw
365イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 22:49:45.55 ID:4MZe5sTI
リアルアダマスさんかよw
366イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 03:34:24.40 ID:vkpbfpkm
そう言えばクリスが女装したのって、4巻の修道女姿が最後か。
もう少し読者サービスが欲しかった。
367イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 09:21:36.38 ID:3/jgPDPL
>>366
スレ違いだぞ
368イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 09:34:45.66 ID:H2Tb++y3
うわ、リアルアダマスさん来たw
369イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 10:41:36.16 ID:UKjVAta9
>>367
何言ってんの?基地外?
重複スレに隔離されてろ、二度と来んな
370イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 10:51:16.83 ID:hhsKd8K5
>>366
これ4巻発売当時も話題として出た気がするけど
普段男装してる女性キャラが女の格好をすることを「女装」というんだろうか?w
371イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 11:26:48.68 ID:lP+zpIXk
じゃあ「女の格好」「本来の姿」とか?
どれも簡潔じゃないな
いい言葉は無いものだろうか
372イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 11:41:34.56 ID:3/jgPDPL
>>369
偽ドラ厨は隔離スレに帰れよwwwきめぇwww工作員乙www
373 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/19(火) 11:51:42.49 ID:aEeMKV10
本当にリアルアダマスさんだった。
374イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 11:53:03.82 ID:iWSx8OMX
ID:3/jgPDPL 
375イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 11:54:20.47 ID:KazHDpWq
女装って言葉は本来適切じゃないのかも知れないけど、一番分かりやすいな
376イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 11:58:24.93 ID:nBcRYnnE
>>374
言動に一貫性のない、ただの自演荒らしだよ

重複スレより↓

266 :イラストに騙された名無しさん :2011/07/19(火) 09:22:37.86 ID:3/jgPDPL
偽ドラとかwwwwもう終わった存在wwww
こらからはビブリアの時代よwwww

268 :イラストに騙された名無しさん :2011/07/19(火) 11:42:38.72 ID:3/jgPDPL
本スレはあっちなんで、こっちのスレは使わないでください!
377イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 12:12:35.28 ID:3/jgPDPL
>>376
言動に一貫性?あるだろ?

一つ、偽ドラ厨はここを去れ

一つ、本スレはこっちである


この2点しか主張してないわけだがwww一体どの辺を見て一貫性が無いと感じたわけ?ねぇねぇ?教えてよぉ〜♪
378イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 12:17:14.90 ID:CRnbsekQ
>>377
そのたった2点で矛盾してるのに、キチガイは自覚が無い
本スレ=偽ドラ厨の居場所ですからw
379イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 12:22:30.24 ID:7Qf1R6E3
だいたい「1作家1スレの原則」持ち出して本スレ重複スレわめくわりに
"偽ドラはオワコン" "偽ドラ厨は来るな" とか、頭悪いにも程がある。

>3/jgなんとか
…こいつがこのスレ立てた本人か?
380イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 12:30:04.25 ID:TROmq9/B
>>379
重複スレを立てた方の本人だろ
381イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 12:46:16.08 ID:/QRZNW7i
お前等まだスレチ続けてたのか
アホは相手にしないでスルーしとけよ
どうせあっちはほっといたって次の削除屋の巡回の時に削除されるんだし
382イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 12:56:55.68 ID:4d+LQNgW
アホは相手に〜とか言いつつ結局向こうを攻撃してる時点でID変えても誰かわかると言う事に気づかない馬鹿
383イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 12:57:12.98 ID:pnxuaIp3
こっちを荒らしにかかってきてるからね
スルーするのが一番
384イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 13:35:58.32 ID:hhsKd8K5
リアルにアダマスがいるとこんな風になるんだな
そりゃギルにも愛想つかされるわw
385イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 13:37:02.26 ID:eeoHL7Bl
アバディーン!
386イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 13:41:38.24 ID:iWSx8OMX
>>385お前は……俺の……っっ!?
387イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 16:07:23.09 ID:Pe3kPSzt
>>385-386
アダマスさんならそこで科白を噛まないと
388イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 16:24:32.73 ID:K27O994D
>>384
アダマスさんバカにするなよ
扱い方さえ心得れば有能なんだから
389イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 16:26:50.00 ID:Q9p8332F
アダマスはそんなに低スペックでもないから、
余計にたちが悪い。
390イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 16:56:57.48 ID:VfYP2um8
体張ってるしなぁアダマスさん
391イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 17:00:11.00 ID:m/CHlGu4
一作者につき一スレじゃなかったのか?
他の作者ファンはみんなその暗黙のルールを守っているのに、三上だけ2スレ同時進行とか、何なの?
392イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 17:52:25.85 ID:K27O994D
偽竜読み返してるけど
3巻のキス未遂のあと同じ部屋に帰って寝るとか
場合によっては2回戦もあったな
393イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 18:01:25.27 ID:Pe3kPSzt
>>390
ただ頭と運がことごとく空回りしてるのがなあ
394イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 21:32:04.19 ID:hGmRwx2i
売れると変なの湧くなぁ
395イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 00:38:21.90 ID:VXdm45HH
戦術的にみたらアダマスさんの利用価値はピカイチなんだけどな。
396イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 08:48:53.34 ID:d45IZ1Hc
なんだかんだで能力は高いし
何より「いざという時は使い捨てにしても全然惜しくない」というのが
駒としての使い勝手という意味で最高だよなw
397イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 10:58:18.80 ID:W2Aj2Hl3
いやいやアダマスさんには漏れなくソーニャが付いてくる
そう考えれば多少はもったいない…かも?
398イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 14:05:17.16 ID:x0zE+MZN
そう言えばソーニャのファンっていないの?
399イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 14:33:24.05 ID:fdtVbvca
>>388-389能力的にはすげー強い竜騎士なんだけど、
本人の満たされない自尊心や名誉欲をどう補ってやれるかな。
400イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 14:42:30.33 ID:MWXRRNMX
本スレ400げっと
401イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 15:57:41.81 ID:n7Iw8AQh
>>399
ソーニャが八つ当たりのはけ口になって補います。
でも逆効果wwww
402イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 16:21:17.41 ID:PUFsWPxt
声の感じを想像

大輔:若干低めの落ち着いた声
栞子:結構高め、微妙にか細い
栞子(確変中):少し低くハキハキとしている、若干強い感じ
志田:渋目のバリトン
田中:ちょっと聞くとさわやか風な気障っぽい声(多少高い)



タダのネタ投下
異論はたくさんあると思う
403イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 17:08:59.60 ID:RMDDjgaH
再び誘導されて北


>>398
ソーニャは微妙
可愛くて献身的でベタ惚れと来れば、もうちょっと萌えを感じても良いと思うんだけど
何かこう、嫉妬深くて愚かでオドオドしてる癖に、コソコソ何かやらかしてるってイメージが…
404イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 18:11:23.80 ID:JaS+gt86
>>403
確かにソーニャはオドオドしてる上に陰湿だね
某アニメのオ○ニーナみたいに○慰でもすれば変なファンが付いたかも知れないが…
関係ない作品を引き合いに出してすまん
405イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 18:23:36.30 ID:fdtVbvca
>>398>>401
ソーニャは冷気のルンをバリエーション豊かに使えて、
更に気配を消して隠行するのも得意という
一部異様にハイスペックなのを使いこなせる上司がいればいいんだろうな。
406イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 18:42:33.10 ID:3p6omV2I
ソーニャの再評価もいいけど、俺としてはフレデリカ姐さんをプッシュしたい
個人的にはジャンを嫌っていてもクリスの恋を後押しする男前!
あのままクリスENDならジャンは一生フレデリカ姐さんにいびられるんだろうなw
407イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 18:57:00.74 ID:7q6fxt5v
ソーニャをソンナ目デ見ンナー
408イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 19:22:18.33 ID:sEOgBrFG
結局人間体は出てこなかった無口ッコのジャンヌを推す
409イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 21:53:42.43 ID:f8EJ2pF3
>>391
ハイハイ、13のスレタイ考えましょうね。


偽りのモーフィアスビブリア堂?
410イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 22:12:08.77 ID:RMDDjgaH
>>409
ワロタ
13とかお前優しいな
(´;ω;`)ブワッ
誘導に乗ってヨカタよ
411イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 22:44:22.81 ID:fMHmR6VV
>>410
ワロタw
どっちかが11ってことだと、スレタイ的には向こうの方が11っぽいわけだが・・・
なんでこうなったw

まぁ重複はいただけんが、三上スレがこんなに伸びてるのはちょっと嬉しいかな
412イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 22:47:17.26 ID:lAQ0TDWu
早く1000に辿りついた方がヴィクトルだ
413イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 22:59:58.64 ID:pzledB73
>>411
粘着質なやつだな
414イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 23:28:13.39 ID:d45IZ1Hc
>>406
誰ENDというより結局3人とも嫁にするハメになると思うのは俺だけか?w
415イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 23:31:50.33 ID:fMHmR6VV
いや・・・ラノベ板自体、かなり久しぶりに来てカキコしたんだがw
重複スレも覗いたけど、なんでこんなにギスギスしてんの?w
416イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 23:32:38.27 ID:drXFaxs7
さぁ?
417イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 00:05:09.54 ID:8QZi2IyT
>>415
「なんだそうなんだ、気づかなかったテヘッ☆んじゃ本スレで書くわ」
という単純なことが出来ず妙な自意識を守ることに固執する輩が
想像以上に多いから

それは世の中、心のアダマス面に陥ることがままあるということ
の証明なのかもしれない
418イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 00:07:27.79 ID:xDip36Mi
変なスレタイつけた馬鹿が悪いだけだろ
419イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 00:18:24.18 ID:O1CTXLU/
>>417
変なスレタイ付けて、「こっちが先だろうが、クズが〜!(怒)」って奴の方がアダマスぽいが。
420イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 00:21:49.45 ID:HDG0yR48
>>414
そのうち黒の鉄姫も食っちまうと思ってるのは俺だけだと思う
421イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 00:52:32.76 ID:HJuhSM0q
>>417-419
まとめて隔離スレでやれ

>>420
俺もちょっと思ってたw
愛憎は表裏一体だし、今の憎しみ
を乗り越えたジャンならあるいは!
422415:2011/07/21(木) 00:55:15.67 ID:iUw0Or/s
まぁスレタイ気にいらなくて、別タイトルで重複スレ立てるってのはちょくちょくあるおねw
んで、だいたいどっちも削除されずに残ってしまうというw
・・・ラノベ板じゃ珍しいのかもしれんが
ここのスレタイは悪意をこめたのか受け狙いだったのかわからんが、もちっとセンスがあればね・・・

なんにせよ、三上作品が好きなモン同士仲良くやればいいんでない?
なんて書くと自治好きな人たちに怒られるんでしょうねw
423イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 01:00:51.15 ID:JmvxBIiw
まぁさっさと片方消費したほうが早いっちゃ早い
424イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 01:20:52.24 ID:HJuhSM0q
>>422
>なんにせよ、三上作品が好きなモン同士仲良くやればいいんでない?
と書いたそばから
>なんて書くと自治好きな人たちに怒られるんでしょうねw
なんて、荒らしたいとしか思えんのだけどほんとに仲良くしたいん?
煽りたいんなら向こうで好きなだけやってて
425イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 11:05:00.84 ID:as9+A0ki
>>409わろた
次回作が出るまでは 偽ドラ/ビブリア古書堂でいいとおもうが・・
426イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 11:15:03.83 ID:w9lPNqdK
ちょっと素っ気ない感じもするけど、

三上延 総合スレッド13

でいいんじゃないの?
下手に作品タイトルやあおり文句を入れたりすると、
またスレ立ての際に荒れそうな気がする。
2スレ同時進行みたいな醜態を晒すのはもう嫌よ。
427イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 11:36:51.34 ID:IMiMCWAO
アホか
このスレを立てた1みたいに慣例を無視するから、
良識あるスレの住人から反感を買うんだろうが
今まで通りのやり方をすればいいんだよ、ボケが
428イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 11:48:24.89 ID:EAPgOrQB
>>427
良識あるスレ住民が嫌うのは
君みたいなアホだのボケだの連発する奴も同じだと覚えとこうよ・・・
正しいこと言ってれば品性は関係ないってのは幻想
429イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 14:07:56.74 ID:tnso+LOZ
俺も>>426に賛成
今のこの状況はひどすぎる
430イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 14:16:26.25 ID:BB/8u9zV
スレタイ非難の気持ちもわかるけど、スレ立て直後を過ぎてグダグダ言うほど悪意があったようにも見えないよな
いつまでもスレタイで愚痴ったり、重複スレ立てたり、重複スレにレスする人の方がちょっとおかしい
典型的な引きこもりヲタクの駄目な臭いを感じる
431イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 16:17:48.42 ID:yplhiVHl
いつまでも愚痴ったりとか言いつつ最後は典型的な引きこもりヲタクの駄目な云々罵倒するおまえの気持ちも分からんけどな
三上スレなんだからこのスレでは作品の話をするよろし
このスレを進めてる一番の要因が重複スレについてとか笑えないからな
スレ建ての時期に削除人の巡回が終わってなかったら次スレとして使えばいいだけの話
似たような原因で建てられた他の重複スレでもそうしてる
432イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 19:28:07.59 ID:UOz+bfTX
・なぜか第三者視点の意見ばかりで、スレ立てした人間の反応が無い
・同一IDで続けて議論する人が極端に少ない

面白い傾向だねえ。
433イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 19:37:39.77 ID:IMiMCWAO
>>432
そーかそーか、
そんな事で楽しめるなんざ、随分オメデタイ頭をしてるんだな
434イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 19:58:56.37 ID:UOz+bfTX
・スレタイがらみの話題だとレスが異様に早い
435イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 20:07:58.72 ID:4lvUdQOe
そうか?
436イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 20:59:46.33 ID:+vecLuPe
・ていうかいろいろめんどくさい
437イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 22:38:35.65 ID:HDG0yR48
そんなことよりこの黒の鉄姫の尻を見てくれ
こいつをどう思う?
438イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 22:42:41.64 ID:JUZDS4fI
今まで黙っていましたが、モノクロ絵の横から見た鉄姫が一瞬妊娠してるかと思ってびっくりしました
439イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 23:25:55.39 ID:EAPgOrQB
腹がポコっとしてるくらい多目に見てやれよ
ダイエット失敗してたんだよ
440イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 00:46:13.05 ID:OTixAicn
お前らいい加減、黒姫に口絵スペース取られたアネモネさんの話してやれよ
441イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 01:24:53.42 ID:dOelYbAy
>>440
アネモネさん人姿の挿絵少な過ぎるでしょう・・・
これも全部ヴィクトルの罠か・・・
442イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 01:45:12.02 ID:1Sq851S+
アダマスさんハァハァ
443イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 08:06:54.43 ID:eRu8WzG9
アネモネさんはラッシーさんといちゃいちゃできれば幸せなんじゃね?

子どもは何人?
444イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 12:11:55.42 ID:f1Xd+8jr
>>437-438
ヴィクトル兄ちゃんのやや子が?

ってパターンだとグロリアさまが赤子を抱えて
「……風が出てきたわね」

でオーラスを迎えてしまう
445イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 16:29:29.01 ID:yBvEQ/3J
アネモネさん結構好きだよ
地味だけど
446イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 19:58:41.61 ID:ES0MH8aY
ヴィクトル逝ったあああああああああああああああ
なお間に合わん模様
447イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 20:29:52.96 ID:txWHOKx/
ドラグーン全巻読み終わった
面白かった・・・
けどあと1,2冊あっても良かった気がする
打ち切りじゃないよな?
448イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 21:50:58.87 ID:f1Xd+8jr
>>447フフフ…
449イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 22:36:15.32 ID:ES0MH8aY
メタルジェノサイダー・・・
デッドエンドシュート!
450イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 22:52:41.18 ID:nj+Ho4iS
オレはようやく登りはじめたばかりだからな。
このはてしなく遠い竜騎士坂をよ…
451イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 23:05:50.15 ID:bJu4UnAc
この続きを描いたらジャンとクリスの愛欲に満ちた同棲生活を描くことになるからレーベル変えなきゃあかん
452イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 00:32:03.65 ID:YTCShnQp
よし、では続きはメディアワークス文庫で!
453イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 00:36:51.90 ID:YXvRoVrc
>>447
どう見ても打ち切りですが打ち切りなりに纏まっていたと思う。
ただ5巻で完結させる上で必要な所を適切な形で纏めただけなんで物足りない感はある。
鉄姫側や竜の国の踏み込んだ描写が殆ど出来なかったし。
454イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 05:42:06.04 ID:he3QX5jT
どう見てもと言うほどじゃないとは思うけど、やっぱり打ち切りだと思う
レガリオンが元々竜族絡みで追放された人々だったとか、竜族の由来とか、あの辺も本当はもっと掘り下げたかったんだろうな
455イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 14:08:30.30 ID:J2GyHW25
うん、多分打ち切り
元から5巻で終わらせるつもりだったら、料理対決とかより伏線の回収にかかったとオモ
456イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 15:36:13.29 ID:D/3WU0gc
料理対決の風当たり強いな。俺は結構好きなんだが。
5巻完結が前提なら確かに要らないシーンではあるが…(涙
457イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 16:06:26.45 ID:3v22KdTO
打ち切りじゃないのって、ぶっちゃけ闇紫だけじゃね?
458イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 17:49:24.63 ID:VBirZwvV
>450サイレント竜騎士ジャン?
459イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 18:11:22.36 ID:kMXVgYCm
絵はいいし話も面白い
なのになぜ売れなかったんだ・・・

あとアダマスがクリスをレイプする同人誌はまだ?
460イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 18:18:26.07 ID:PtRwIqC7
アダマスにはレイプしている図よりレイプされてる図の方が似合う気がする俺

いや別にBLとか腐とかが好きなわけじゃアリマセンヨ?
キャラ的になんかそんな感じ
461イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 18:26:36.54 ID:E4AaPLt/
五浦兄貴オッスオッス
462イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 21:31:49.19 ID:WKDRyIeL
その昔ヴィクトルに傷を付けられたってのが
顔とかじゃなくて掘られたって話だったら
あそこまで復讐に固執するのもわかる気がする
463イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 22:03:50.50 ID:9HeRsupV
それは野望の王国でもあったなw
464イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 02:10:30.02 ID:NCAzJjRm
>>461やたらガタイのいい古書店バイトですね。
いざという時、足に不安のある栞子さんを抱えて爆走してもらいましょう
465イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 03:21:52.98 ID:cr3Rm8WA
栞子さんの妹空気過ぎワロタ
466イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 08:21:40.41 ID:8mPDjIM0
シリーズ化すれば出番も増えるんじゃね?>妹
467イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 08:45:42.26 ID:63HGToQr
実は妹のおムネのサイズはまだ作中で明らかになっていない
468イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 12:45:36.80 ID:DjTiVWla
実は異母妹、とかでなければ血筋的に将来有望
469イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 13:30:08.12 ID:PeQisp9T
妹は同じ学校の生徒を放火犯に追いやった悪女
470イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 13:37:57.35 ID:ReK8635N
確かに色々頭足りなさそうではある
471イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 14:43:27.62 ID:eIOVGwSk
実は姉以上の策士で全部妹による計画
472イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 15:02:14.54 ID:ZX3V4jjr
栞子さんとコショコショしたい
473イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 15:07:04.44 ID:PD5f5hw5
つまり延々と本の解説が聞きたい、と
ご苦労さま
474イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 15:34:24.30 ID:ZX3V4jjr
他になにかあるんですか?
475イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 15:55:53.84 ID:PD5f5hw5
誰に訊いてんの?
476イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 16:48:29.16 ID:L79EYWJn
フレデリカ姐さんに苛められたい
477イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 01:30:25.24 ID:zTA0PslS
>>476マグノリアせんせーに罵ってもらうといいよ
478イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 03:46:25.92 ID:1IUYxxbz
マグノリア先生がデレてくれるならいくらでも罵って欲しいが…
479イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 10:09:33.89 ID:Pqro/FqU
で、三上は一般に落ち着くのかね?ラノベからは卒業とか
480イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 10:52:53.59 ID:RJ5brk+C
速報:ビブリア50位(大阪屋)

>479
「いや引き続き書くんじゃないか」とレスしようと思ったんだが、
これ見るとどうなるかわからんなぁ…。
481イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 10:59:52.04 ID:zTA0PslS
>>480また順位あがってね? …新聞広告効果か
482イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 18:21:44.54 ID:vT7XdJ8r
「売れる」って凄いな
483イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 19:01:30.78 ID:Gh0A4UT8
紀伊国屋の文庫ランキングでも26位だった。

嬉しいけどなんか複雑だわ。
484イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 20:09:19.37 ID:/pPpUcEf
そこそこ大きな本屋さんに行ったら、いまだにエンドの平台にあるもん。
MW文庫のその月の新刊より扱いがいい。
485イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 20:33:52.05 ID:rjybWuf5
ウチの近所の大規模書店でも一般書籍の場所に平積みされてる>ビブリア
目立つ所だったから探す手間が省けた
486イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 20:40:11.31 ID:orXgLZO+
まあ実際新刊より売れてるからな
発売から4ヶ月、こっからまだ上がるのか・・・?
487イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 20:42:21.10 ID:vT7XdJ8r
もはや勝ち組作家
488イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 20:50:25.35 ID:rjybWuf5
ラノベと一般小説の地位の違いを、まざまざと見せ付けられた気分だ
好きな作家が売れるのは嬉しい筈なのに何で切ないんだろう…
489イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 20:56:07.87 ID:vT7XdJ8r
僕らの手の届かないところに逝ってしまった一抹の寂しさ
昔はあんなに売れなかったのにw
490イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 21:11:26.59 ID:gP6Micgv
フリデリカさんの名前がしょっちゅう間違えられる件。
491イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 21:22:08.37 ID:D3ae7t2y
申し訳ないが留年はNG
492イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 21:48:22.55 ID:E3cOjBch
ビブリアってラノベじゃないの?
493イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 21:57:56.50 ID:nd11SvG3
そう思ってラノベの棚を隅から隅まで2回も探した俺がいる
無論徒労だった
494イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 22:23:43.15 ID:/pPpUcEf
ただ、一般向けで書いていた作家さんと違って、
「ビブリア」の好調な売上に乗じて過去の既刊を増刷しても、
読者層が違いすぎて、間違いなく売れない。
そこが残念なところ。
495イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 22:29:27.61 ID:pVapb4k0
ビブリアがというよりMW文庫というレーベル自体が
ラノベなのか一般の文庫本なのか書店によって扱いがまちまちだからなw

文庫本スペースの一角にラノベコーナーがある書店ならたいした問題じゃないんだが
コミックとかとラノベがまとめられてて一般の文庫本とは売り場が離れてる場合も結構あるからな
496イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 22:39:48.63 ID:orXgLZO+
まあビブリア面白かったという人がいて
じゃあ過去作の何を薦められるかって言ったら、ね
ビブリアに近い路線で完全新作出したりしたら、それもすごく売れたりするんだろうか
497イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 23:04:01.97 ID:QxcGHlx3
そんなあなたに山h(ry
498イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 23:12:56.28 ID:Ee0Utba2
>>496
薦めるとしたら闇紫かなぁ、古本屋関わってるしw

尾沼のおっさんがビブリアに出れば良いと思っていた日もありました・・・
499イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 23:25:06.71 ID:KQqO4EU6
伝奇モノとか書いたら意外と上手くいきそうじゃね?
闇紫とか影取なんか日常を侵食する異常が上手く書けてたような

闇紫は最後、派手に街が飲み込まれちゃったけどw
500イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 00:52:01.99 ID:/RJq59Fp
なんでや!モーフィアスも結構大きな被害が出たやろ!
なお次の日、何事のなかったかのように元通りの模様
501イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 01:05:21.91 ID:pRW9bHkV
実際今までで一番面白いしなぁ
シリーズ化すると嬉しいが
502イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 10:01:11.07 ID:ECNP9qqa
>>494
天地明察が本屋大賞授賞した後の書店員の悩み、みたいだねw
両方の層に上手くアピール出来れば更なる躍進も夢ではないんだけどなぁ
503イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 12:54:19.21 ID:Ar+K6wqX
よく分らんが、電撃のラノベもMWのビブリアも好きな俺みたいなヤツは勝ち組ってこと?
504イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 13:00:04.29 ID:G9awmiS7
読者側は勝ちも負けもねぇw
505イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 13:17:25.08 ID:Ar+K6wqX
何と言う正論w
506イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 17:37:11.09 ID:AqmDUhH3
読者に負けがあるとしたら、それは好きな作家の新作が読めなくなるとき
507イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 18:20:30.75 ID:RGjlGFW5
否、それは負けではない
いくらでも妄想を膨らませられる
己の好きなエンドを想像して楽しむことすらできる

ラストで超絶バッドエンドで放り投げられた場合をこそ負けというべき
ソローキンの「ロマン」なんか読者が血かヘドを吐くぞ
508イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 23:01:23.91 ID:Ar+K6wqX
ラノベで成功したり行き詰まったりで一般書籍転向を目論むラノベ作家は多いけど…
大半はファン層を広げられず爆死してる

三上氏は数少ない成功例だね
509イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 23:09:20.44 ID:RGjlGFW5
というより、最初から一般向きだった気がする
510イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 23:16:54.51 ID:HovNPRq6
本当の大成功は、ビブリア第1巻並みのクオリティをこれ以降も
維持できるかどうかに掛かっているとも言える。

まぁあまり心配はしてないけど。
511イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 23:40:11.31 ID:HeGeBXQS
>>508
いなくはないが、
多いか?
512イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 23:51:27.25 ID:4j18WKkP
有川、中村、橋本 

思いつくのはこれぐらいだな
513イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 00:02:51.78 ID:4Uv/NJYr
直木賞作家様がいるやないか
514イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 00:04:35.00 ID:HeGeBXQS
あとは桜庭、冲方くらいか。
一般も書いてる作家なら、
高殿、深見とかもいるか。
515イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 00:20:15.20 ID:Vz90eZo/
まあ栞子さんのおっぱいさえあれば、ラノベだろうが
一般だろうがどっちでもいいんですけどね。
516イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 15:38:24.80 ID:/jpx7iWK
2巻出すんなら大輔が冒頭でもう古書店に戻ってるよりも
1冊かけて栞子さんがモジモジしつつ戻すことを画策してほしい
517イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 22:56:18.59 ID:u9NQFB7s
いくら何でも大輔が気の毒だw&単行本1冊で試合が終わらない某サッカー漫画を思い出すじゃないか
518イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 23:15:10.56 ID:VhARihe/
シュート!のこと?
あれは一巻どころか数巻かけて試合やってるだろ
519イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 01:07:42.99 ID:4HCQqUJt
アダマスさんハァハァ
520イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 09:50:20.54 ID:Ow1Jzwfx
>>515
ラノベなら挿絵がつくぞ・・・?
521イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 18:26:52.38 ID:M6Df3HkB
お礼に買っていった「レーズンサンド」はたぶんコレ
http://www.ogawaken.jp/shop/item_list?category_id=136282
522イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 18:47:59.61 ID:8ij4HfhK
女性がこういうのをちびちび食べるというのは結構ありがち
なお、演技が多い模様
523イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 19:04:09.84 ID:OUp+9sJ2
>>520
ビブリアの抑圧された挿絵の使い方が好きだなあ。
鎌倉の静かな雰囲気と相まって非常にエロい。
524イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 19:23:40.64 ID:Cg+ldv4I
>>521
旨そうだな
これ茶請けにして紅茶を飲みたくなった

>>522
レーズンサンドはちびちび食べるから美味しい
いくつも食べるとクド過ぎて吐き気を催す
525イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 19:24:40.00 ID:9mlpN8j2
ビブリアが糞面白すぎて他の作品も読んでみたくなった訳ですが、
順当に処女作からいけば良いのでしょうか。
526イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 19:27:28.91 ID:kwrMbtxu
>>525
ビブリアっぽいのはビブリアしかないから、
どれ読んでも良いと思う。
527イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 19:29:38.77 ID:2V+Ymkmw
>>525
「ダーク・バイオレッツ」からでいいと思う。
率直に言って、ビブリアが出るまでのシリーズで一番完成度が高い。
と言うか、「山姫」は実験的な作品だったから別にしても、
他のシリーズは打ち切りっぽい終り方が多い。
528イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 19:31:25.48 ID:pIBiy7q7
ヒロインが主人公以外の男とラブホ行ったりしてますけどね>闇紫
529イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 19:45:10.61 ID:BIPVCCIe
俺はシャドウテイカーが一番好きだけどな
ダークバイオレッツは1巻の時点じゃなんか淡々としすぎてる
530イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 20:09:12.60 ID:9mlpN8j2
>>526-529
なるほど、ありがとう。
ダーク・バイオレッツは寝取られがあるのかな。
なら即決でコレから読むことにします。
531イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 20:13:21.67 ID:OUp+9sJ2
偽ドラはアダマスとか一部イロモノが面白かったけど全体的に淡白で、
その淡白さがあまり良くない方向に作用していたような気はする。
ツンデレ用意しました〜、男装女子用意しました〜的な淡白さというか。

ビブリア読んだ後、この人ラノベに向いてなかったんだなとしみじみと思った。
532イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 23:31:59.22 ID:WPhwMJ4D
>>531
テンプレの人物配置だとあっさりじんわりになってしまうということかな。
ヒロイン一人に作者の萌えポイントを詰め込みまくった方が映えるんかなあ。>エマ・乙嫁の森薫みたいな創作スタイル
533イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 23:42:57.56 ID:1WLxCpLU
今のラノベの流行って良くも悪くもこってりした感じだから
あっさり書くのが持ち味の作家は苦労するのかもなと思ったり
534イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 00:17:58.15 ID:oWSWfy0I
>>530
一つだけ言っておく

NTRは無い
535イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 01:51:05.43 ID:D3gTMt80
ドラグーン最終巻読んだ。話は綺麗にまとまってるがどうにも物足りないな。
色々気になる設定も残ってるし、実は生きてた兄貴とか
諸々含めてもう2巻ぐらい読みたかったな。
アダマスは結局嫌な奴のまま終わったのが残念というからしいというかw
536イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 04:11:15.75 ID:l3x7VxOZ
アダマスが改心したりしたら逆にがっかりじゃね?
537イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 14:09:17.52 ID:aAzgZV9k
シリーズの打ち切りなんてそんなもんです
538イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 16:13:02.39 ID:l3x7VxOZ
じゃあそれをしなかった三上延は偉いな
539イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 19:04:15.86 ID:HUSK2H30
>>535
アダマスはやることが裏目に出て結果的に主人公達を助けてしまい地団駄踏んで悔しがるというキャラなので、それで良いのです
540イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 19:37:29.79 ID:nM3GgKDn
アダマスさんは自己顕示欲をもっと抑制できれば
普通にみんなから慕われて頼られる良い竜騎士として生きていけるのに
そんなアダマスさんだったら逆にここの人間には慕われなくなりそうだけど
541イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 22:50:02.06 ID:wv4G1SXt
どうみても改心するか死ぬかってキャラなのにそのままなんとなく終わるとは新しいスタイルだったなw
542イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 22:51:28.60 ID:oWSWfy0I
そのままじゃなくて
戦いを通じて少しは上がった株が最後に旧悪が露見して
暴落という世にも珍しいキャラだったw
543イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 22:55:52.18 ID:wv4G1SXt
ヒロイン二人組「この証拠使って締め上げてやろうぜ」(完)
544イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 00:13:13.42 ID:tEMNIvIa
>>543
あれ前代未聞じゃね?
エピローグだよね?w
545イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 06:04:09.77 ID:Y48KmblR
しかし、多分将来的にはアダマスさんもクリスの性別知るだろうから、
その時は本当にホッとするとおもうんだ…
546イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 14:01:06.78 ID:9LoYax/H
真に驚くべきはあれだけの不祥事が発覚してもなお利用価値があると思わせる
アダマスさんの能力
547イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 20:51:14.48 ID:Y3AFnYzt
>>545
意外と紳士に豹変したりして

アダマスさんは底意地悪いし屈折してるけど、女の敵って言うのとはまた違う気がする
見栄っ張りだしさw
548イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 20:58:27.06 ID:BY8qVy3N
闇紫はntrあるだろ
ヒロインが意識不明の間に他の女と同居する主人公
549イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 21:23:15.62 ID:bb4MdDO3
なにこのアダマス臭
550イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 02:59:50.98 ID:X9KSNL11
次スレは、
【アダマスさん】三上延12【栞子さん】
になったりしてw
551イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 07:41:13.16 ID:1hyyjC3K
よし、それで
552イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 08:04:48.77 ID:z4EZ2M/V
やめろ。また荒れるだろ。冗談で書き込んだんだろうけど、
>>1みたいにホントにスレ立てするような人間もいるんだから。
553イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 08:22:52.07 ID:SkWkOlQ9
>>550>>551>>552でおk?
荒らそうと必死ですな
重複スレageに飽きたの?
554イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 08:56:35.61 ID:A0DWkBIv
だが実際このスレもふざけて誰かが考えたスレタイを1が流用して建てられたスレだしな
555イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 11:10:16.19 ID:mXQGLCLt
速報:ビブリア=74位、偽ドラ5=在庫切れ


前週よりは落ちたけど相変わらず売れてる
偽ドラは版元で増刷の判断でもしてるんだろうか
556イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 13:50:00.03 ID:8qNlO5q2
いい加減、売上関連のレスうざい
557イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 14:21:42.37 ID:WKDWkvEV
嫌なら見るな
お前のためにスレがあるわけじゃない
558イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 14:44:40.57 ID:xlSSd8ge
このまま年末まで地味に売れ続けそうだな
その後は2巻の出来による
559イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 15:39:55.17 ID:A0atYTn+
まかり間違って「このミス」にでもランクインしたら、また売れるな
560イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 17:32:33.07 ID:pQ6QWjkw
MWは一応ラノベ扱いされてないんじゃねw
561イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 19:38:28.38 ID:SkWkOlQ9
>>555
偽ドラ5の在庫切れは嬉しいニュースだね
約1年ぶり新刊でもこれだけ売れてるってことは、読者の支持が根強い証明
電撃の編集部の見込みが弱気すぎたってことでもあるけど
562イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 22:33:11.37 ID:swQ3xIqD
>>554
「ふざけて考えた誰か」=「>>1」だろう
こんなバカが2人以上いるとは思えん
563イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 00:13:55.23 ID:gFNZ4zUW
>>562
いい加減スレに粘着して荒らすのをやめてくれ。
いまだにスレタイのことをグチるバカこそ重複スレの>>1なんだろうなと思うよ。
このスレのスレタイだって単に過去スレの慣習に外れてただけで、その慣習もスレルールとして決まったものでは無かった。
板ルールに照らしても全く問題ない。
アホっぽいし何度もやっちゃ困るし、偽ドラ最終巻発売にかかる時期のスレタイとしてはどうかと思うけど、
悪意のあるスレタイとも思えない。
しつこく過剰にバッシングするお前の姿はメンヘラにしか見えない。
564イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 00:29:39.36 ID:uLbMg0Qe
長文必死
565イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 00:37:52.98 ID:MiRq8J4R
もうコピペで済ませろよ。毎回同じ主張なんだからさ。

「スレタイとしてはどうかと思う」と中立の振りをして、
実態は「ルール上問題ない」「叩くほうがおかしい」
「悪意は無かった」「反論する奴は重複スレの>>1」。
566イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 00:56:25.39 ID:pL+Df6gB
>>565
そう主張してお前は何がしたいのっていう
567イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 01:01:13.55 ID:Q3cukqjB
短文も必死
568イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 01:53:26.00 ID:GBxzcJRF
みんな必死
569イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 02:06:17.94 ID:JG4OTWm2
一生懸命流した汗は美しい
570イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 02:11:53.94 ID:Jb+oKL2B
臭いけどな
571イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 08:39:31.80 ID:y3mV7kwP
みんなアダマス
572イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 09:22:10.70 ID:cIXBCmgf
やっぱりスレが荒れた時はアダマスさんに限るな
573イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 09:27:49.47 ID:gFNZ4zUW
>>565
論理的な反論が出来てませんよ
574イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 09:54:54.66 ID:gV0FbJS5
毎回同じ主張なのは重複スレを立てたスレタイ厨の方じゃん
論破されて終わってる話を壊れたレコードの様に繰り返して、毎回違う反論を期待する方がおかしい
彼のスレタイに対する偏執はキチガイレベル
575イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 12:50:26.17 ID:YtZEBa6k
>571-572 やっぱりアダマスェさんだよね
576イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 12:51:52.67 ID:f5voZzPi
>>574
そういう奴等の巣が向こうなんだからあっち行ってやっててくれないかな?
577イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 20:44:33.27 ID:4s4Feygv
>>576
言うべき相手が違うぞ
578イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 21:10:51.76 ID:ebGT/PjP
せっかく>>568-572がスレの流れを変えようとしたのに、
わざわざ蒸し返して空気を悪くした>>573-574
あっちに行けと言われるのは至極当然
579イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 21:50:12.48 ID:r4Kq7Y5K
>>363の通りになってきたなw
さすがアダマス汚い
580イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 21:55:06.87 ID:cLyc2FQt
荒らしは勘弁だけどリアルアダマスと思うと少しだけ和むw
581イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 21:56:13.09 ID:dumYoDVB
そんなんで和むなw
582イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 23:15:04.11 ID:y3mV7kwP
>>363はマジ天才w
583イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 01:11:51.69 ID:4LsJu1qq
363には、真・リアルアダマスさんの称号を与えよう…。
584イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 01:32:02.63 ID:vjy82StJ
対象スレ: 三上延11【ビブリア一冊で既存シリーズ超え?】
キーワード: アダマス
抽出レス数:80

おまいら・・・・単発多いけど一部自演?
585イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 01:39:53.89 ID:VbKLwIRb
そんなに自演という事にしたいのか
多くの人間がスレタイを許容しているとは思わないのか
586イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 01:41:03.34 ID:1C/Wbe1G
いや、スマホ使ってるんだけど、なんか頻繁にIDが切り替わる
587イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 01:59:36.03 ID:BxLMWVU9
うん、なるほど>>363-365 が微笑ましくて素敵だな
588イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 08:52:53.14 ID:s3MmAxko
お前らアダマス好きすぎだろw
589イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 12:46:15.60 ID:EYy0y/oc
>>578
お前も同じ穴の狢だろ
590イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 12:55:04.81 ID:7WJ0ve7+
三上タンが日記更新してたとは思わなかった、すげえびっくりしたわ…

そしてスクロールすると2008年の記事になって…
「モーフィアスの続編を書いてます」

ああ…
591イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 15:41:59.90 ID:3YlRWrUN
>>589
図書館で「静かにしなさい」って怒られて、
「お前も今しゃべったー!」って言い返すお子様かよw
592イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 22:23:02.63 ID:89fUyjSx
もうやめてティアナ様、アダマスのライフはとっくにゼロよ
593イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 20:17:45.12 ID:lAfQHL9i
生徒会長だから大丈夫
594イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 20:43:13.16 ID:EIiTsxxS
俺の知ってる生徒会長は打たれ弱い奴ばっかりだけどな
ヒナ○クとかさーり○んとか森○苺とか西園寺ま○いとか、あ‥年がばれる
595イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 11:11:31.12 ID:qh5TlyV+
何言ってんのかさっぱり分かんねぇ
ましてや作者が次の作品描いてた時の愛車の名前が西○寺でりかなんて意味分かんねーし
596イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 18:59:09.53 ID:MFW9iNe3
このスレにも2ちゃん高齢化の波が…
597イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 23:07:28.68 ID:kXUhI2dD
ここまですべて栞子さんの自演
598イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 23:16:22.99 ID:XDQfvKV/
そう言えば挿絵の椎名優さんって漫画描いてるんだね。
電撃文庫で挿絵書いて、電撃コミックスで漫画家デビューってよくある話なの?
599イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 23:52:05.77 ID:iI3/2uS1
昔から電撃でイラストストーリー的なものは描いてたけど
電撃大王GENESISって雑誌が出来た時に優さんとか水上カオリさんとかがデビューしてたよ
あとデビューではないけど、ともぞさんもここで描いてる
600イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 10:53:25.57 ID:+S2gYHUv
>>594-595
偽ドラに、明確なおでこキャラって誰かいたっけかなー
601イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 18:20:09.77 ID:dPAMiVdP
ティアナ様が実はに該当してないか?
602イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 19:17:37.82 ID:dPAMiVdP
「に」が余計だったorz
603イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 17:33:25.47 ID:xQ82ISF4
>>601 おおぅ、そうなるか。
604イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:04:13.76 ID:7+/SSiL8
>>601-602
どちらかというと、「は」が余計な感じもする。
605イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:12:06.33 ID:dyxwdzhR
栞子さんと読子さんが出会ったら
606イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:43:40.14 ID:oSCc0qOp
607イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:52:59.16 ID:hm7A9KZJ
すっかり看板w
608イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 00:06:32.23 ID:zXwCjAYy
一年前の俺に「三上さんの新作がめっちゃ売れてレーベルの看板扱いされるよ」ってDメールを送りたい
609イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 00:09:17.99 ID:B9LyP7Zs
バタフライ効果でクリスが死ぬぞ
610イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 00:20:07.03 ID:MnlzPq6k
バタフライ効果で売れなくなったらどうしてくれる
611イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 01:00:50.62 ID:lf52LGZL
>>606
このフェアのイラストって、思いっきりビブリアの表紙のデータを流用してないか?
612イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 01:06:36.43 ID:1Dg8LcbS
納期一週間ででっち上げてくれとか急なオーダーだったんじゃね
机がないのに手元をいじってないから不自然な読み方になってるし、それに対する理由付けか
メガネ掛けてないしで、綺麗さの割になんかぎこちない絵になってるな
613イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 01:08:30.04 ID:5WQsnPem
流用というか、わざと似せているんじゃないのかな。
一目見て「ビブリア」の栞子さんだと分かる良い構図だ。
常に伏し目がちに本を読むイメージ。
614イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 01:17:17.10 ID:B9LyP7Zs
放電トレスが高じて遂に自己トレスをはじめたのかと思っちゃたよ
615イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 01:21:04.78 ID:Uu6X3ONA
なんにせよ、三上延の直筆サイン本が抽選の賞品になる日が来るとはなあ…
図書カードのイラストは栞子さんのデザインだけなんだろうか
カバーイラストに使われたものと2種類あったりはしないんだろうか
616イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 01:38:27.57 ID:iti2EqmN
浴衣というからには潰しているだろうに、それでも存在感を発揮するとは…
617イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 01:38:58.65 ID:acvRl3pj
同じ構図だけど、こっちはこっちでイイ
うなじが最高
618イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 06:33:37.10 ID:fjgvPFAe
>607
「MW文庫の看板娘」ってわけだな
619イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 10:20:03.61 ID:swtH9vE4
サイン本イラネ。図書カード欲しい。
オクに出品されたら1万までなら出すレベル。
620イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 11:30:34.90 ID:bW8e6p8z
電撃文庫とかもWチャンスの方が当たりだろ、ってキャンペーン多いよね
昔しおり目当てで送ったら高橋弥七郎のサイン当たったんだけど、その辺の社員が書いたんじゃねーか?ってくらい適当な字で作者と俺の名前が書いてあるだけだった
621イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 14:10:13.81 ID:EFZdUhzS
まあタレントじゃないんだし
ラノベ作家のサインなんてそんなもんだわなw
622イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 20:56:38.99 ID:swtH9vE4
>>620
あ〜、オレそのしおり当たったわ。中古で買った図書館戦争の帯に応募券付いてたんで送ったら。
623イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 03:04:09.79 ID:oqYqVyGJ
ビブリアが近所のわりと小さい本屋に平積みしてあった
「急上昇中」だってさw
624イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 20:01:05.94 ID:Mb/EZRbe
作者もな
625イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 20:07:13.51 ID:Qiyp7LeS
小さな書店に三上が平積みされてると聞いて
626イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 06:01:22.24 ID:rSLNixoj
僕らの知っていた三上延はもういない…
おめでとう!…一抹の寂しさとともにw
627イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 15:47:07.21 ID:hsM+TE4V
>>624-625作者を増刷してどうするw
628イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 19:59:10.39 ID:byUdzbXu
クローン作って十日に一冊完成ペースでビブリア書かせるんだろ
629イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 10:45:34.99 ID:qj7X5YdJ
そもそも、ビブリアってそんなにネタあるかな?
630イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 11:17:49.66 ID:NlXtBXL3
何故かずーっとブリビアって読んでた
631イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 11:44:18.56 ID:cfnc1qD6
トリビア?
632イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 14:45:26.89 ID:VykdVSiW
MW文庫の携帯サイトで栞子さん@浴衣姿の待受画像が
落とせるようになってる
633イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 14:47:30.12 ID:FHC5sMoU
大輔の読書恐怖症が治るための何らかの「事件」と
人としてかなり歪んでいる栞子さんにまつわるなんらかの「事件」
この2つは書かれるんじゃないかと思う。
それ以外にも、大輔の従姉妹や栞子さんの妹ちゃん関係で何かトラブルが発ししそうだし。

あれ、後2、3冊で終わりそう?
634イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 14:50:26.42 ID:Cozi8TDY
まあでも、
5冊くらいで完結でちょうど良いと思う。
635イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 15:08:30.68 ID:NlXtBXL3
>>631
それかっ!
636イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 16:28:44.05 ID:VykdVSiW
>633-634
古書は無数にあるから、その気になれば半永久的に書き続けることが可能

…とはいえ、将来もし仮に打ち切りや最終回あるとしたら、
そのときは「古本屋が店を畳む時」がテーマになるんじゃないかと思う。
637イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 17:27:06.35 ID:HDG1qFkK
マイナス思考だな
638イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 17:41:23.89 ID:egXzufI0
>>636
最終巻は二人が結婚して四苦八苦しつつ古書店経営エンドじゃないかな。

いきなりブックオフに化けたら興ざめだけど。
639イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 21:48:55.98 ID:3PnWIrk9
ラストはともかく、とりあえず次巻で当て馬ヒロイン(貧乳)を出すべき。
640イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 21:57:25.85 ID:Et1okmPZ
つまり、ブックオフの社長さんを出せと。
641イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 04:41:37.21 ID:SXPaclu5
>>639
ひんぬー大事だなw
642イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 06:46:17.37 ID:RrnaD37R
年上巨乳と年下巨乳でもえぇやん?
643イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 07:17:19.06 ID:vJ78Ro2l
いや個人的に琴線に触れるものがあっただけなんだ
すまん
644イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 07:58:34.35 ID:zV54ZsqA
誰が来ようと栞子さんの勝ちと人気は揺るぎ無い
645イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 13:12:56.17 ID:nPMNpEPD
だがそれが男装で黒髪ショートでけなげに尽くす美乳っ娘だったとしたら
一巻表紙をつとめたヒロインを押しのけて大勝利してしまうかもしれない・・・いや、そんな例があるはずがないかハハッ
646イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 14:40:40.68 ID:oQeVVcSD
>>645
647イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 15:56:24.14 ID:QDYhOc15
物語としてはクリスの勝利でいいんだろうけど
結局最終的には3人とも嫁にするハメになると思ってる俺がいる
648イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 18:45:14.23 ID:8oJxDNzk
>>647
三人とも嫁でハメる
と誤読した。
逝ってくるわ…
649イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 19:23:29.54 ID:xCs0t0Q/
>648
これが淫獣か…
650イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 19:38:00.85 ID:0FQs2qIR
>>648
わしもじゃ
651イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 21:47:39.30 ID:oVvL1C9o
あの妹ってツンだけでデレがなかったよな。
652イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 00:53:53.22 ID:+AIGvxQ8
申し訳ないが何でもツンとデレの二極化はNG
ちゃんと栞子さんと大輔兄貴からかってたしツンでもデレでもないやろ
653イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 01:41:50.80 ID:mkRRlCu4
>>652あれ? >651はモーフィアスの妹ちゃんを指して言ったのではないか?
654イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 13:33:53.37 ID:yV8Ny90b
ツンデレアダマス
655イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 16:49:31.70 ID:1qoemtnn
「妹がツンかデレか、もうそんなことはどうでもいい」
「どちらでもものにするつもりだったんだからな」
656イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 18:17:38.82 ID:FZoT+0D3
そのセリフ改変するの好きだなお前らw
657イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 18:44:34.23 ID:ftEBo+w8
はやくきて
ちょんぎる
淫獣
ギャオオウ
と並ぶ汎用性の高い台詞だな。 アダマスさんは偉大やで・・・
658イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 18:51:10.37 ID:+AIGvxQ8
なんでや!ギャオオウは作中のセリフじゃないやろ!
一番面白かったけど
659イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 21:25:10.98 ID:mkRRlCu4
>>655-658 ひどいw

ちょんぎる 久々にクるなぁ……
660イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 21:51:13.75 ID:pU5CzXnh
仕事で大船に行って時間空いたのでルミネの本屋行ったら
目立つ置き方してあったので買ってみた。

文学少女シリーズに似てる気もするけど
ベクトルが違って面白いね
661イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 20:35:25.64 ID:1pzGRUb5
今朝の朝日新聞にまたビブリアの広告載ったらしいけど
誰か見た人いる?

ソースはメディアワークス文庫スレより
662イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 20:53:51.42 ID:kmuSz/2i
>661
会社の新聞束から引っ張り出してちらっと見てみた

・4面の一番下
・広告のサイズ/レイアウト/デザインは前のと同じ
・「12万部」が「16万部」に変わってた
・それ以外は特に違いはなかったと思う
663イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 20:55:34.49 ID:IibK/Rpy
ちょうど1ヶ月で4万増か
664イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 21:56:36.85 ID:XaUy8cm8
もうすっかりMW文庫の看板だな。
665イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 00:53:24.01 ID:OZUpafX9
16万部ってむちゃくちゃすげえ。
確かにビブリア面白いけど、ドラグーンだって面白いし。
何が違うんだろう。
666イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 00:57:38.84 ID:BTRQjHSu
>>665
その二つを比べてもな、
ジャンルも全然違うし、
買ってる層も違うだろうし。
667イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 01:22:47.96 ID:yUCQdjE4
ぶっちゃけ、どれだけ宣伝されたかだろうね
読書が趣味という程ではないけれど、時々本が読みたくなる人にとっては、
新聞の広告や書店のオススメなんかは、本を買う動機になるもの
668イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 01:31:41.96 ID:GOchBJAa
いやビブリアは宣伝されたから売れたんじゃなくて
売れたから宣伝されて(更に売れて)るんだと思うが
669イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 05:57:03.01 ID:xpHtk7bA
>668
そこは「ニワトリが先か卵が(ry」だろうけど、いづれにしても、
それほど売れるだけの品質を、本文/イラストとも十分に
持っているってのは間違いないと思う。
670イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 08:00:15.17 ID:9LVfleoE
まあぶっちゃけ表紙イラストの効果だよね。
表紙買いしたら中身も面白かったので話題になったって所じゃね?
671イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 10:07:03.65 ID:O6vFwF68
大きめの広告が出始める前あたりで、既に発行部数8万部だっけ。
電撃での三上の固定ファンが1万人と言われる中、どういう層に広がっていったんだろう。
いわゆるオタ層だけだと、ここまで売れないんじゃないかと思う。
672イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 12:26:43.59 ID:FDAzIg0J
比率的にはオタク層はあんまり買って無いんじゃないの。
表紙も上品だし中身も読み易いから一般文芸の客層が付いて来たんだろうね。
最初期以降は結構真面目に本屋の店員が個別に推して行った結果かと思われる。
673イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 13:59:54.99 ID:P+YZg0QM
本屋に並んでる帯をみたら16万部ってなってたな
かなり売れてるみたいやな
674イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 14:16:12.86 ID:bExKWxUa
16万部って大本営発表としてやっぱり出荷の話かな?
675イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 14:46:22.54 ID:yUCQdjE4
そうだよ
公称発行部数は多少水増ししている事もあるけれど、
ここまで増刷を繰り返しているところを見ると、
実売数でも10万部は超えているんじゃないかな
ここで何か賞でも受賞すれば、更に勢いが増すんだろうけどね
676イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 15:11:03.74 ID:7rvnqX9A
偽ドラまでの書籍は、いずれ黒歴史として封印されるかもな…
677イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 16:06:03.13 ID:yZDAebN9
山姫「ついに我にも仲間が」
678イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 19:57:15.11 ID:d7vCQJ8G
多分、過去作品は今後増刷されないだろうから、もしかしたらプレミア化するかも?
679イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 20:08:20.51 ID:Fb/aiXEP
そして三上タンのラノベが「せどり」のターゲットですか。
680イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 23:42:41.61 ID:pdOWha4C
>>679つ 座布団一枚
681イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 05:01:58.27 ID:yWO80kcn
>>678
そうくるか!
しまった、山姫だけ売ってしまったぜ。
682イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 11:53:42.13 ID:F4bdpqF0
グレート山姫「ウホッ♪」
683イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 12:45:43.57 ID:P5yDTF0U
「ダーク・バイオレッツ」あたりなら、MW文庫で新装版を出せそうな気もする。
ライトノベルとしては地味だけど、だからこそ一般よりのMW文庫でなら、
ホラージャンルで受け入れられたりしないだろうか。

どちらにしても、電撃文庫としての増刷はないだろうけど。
684イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 15:39:18.85 ID:A1hMMMhs
初期の作品は絶版だもの…
685イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 19:53:50.45 ID:JQ60GaaA
ダークバイオレッツもシャドウテイカーも山姫もアルカミレスもキープしてるオレに隙は無かった
686イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 20:38:26.17 ID:O9UCsh/z
俺もだな。
687イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 20:42:53.92 ID:zFKqitjP
シリーズ物は最終巻が一番高く売れるぞ……もしかしたらw
688イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 21:45:06.43 ID:5VROQFzZ
栞子さん「百円で引き取らせていただきます」
689イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 21:56:05.39 ID:WeMz1Qdm
さすが栞子さん容赦ねぇw
690イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 23:10:04.36 ID:4k2zHYZI
ブックオフよりはまし
691イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 09:31:11.78 ID:pUrjcjuF
むしろラノベ1冊100円って人気シリーズの新刊レベルだから超良心的。
692イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 10:32:56.33 ID:fT+qp+Gi
栞子さんと遠子さんと読子さんの対談を読んでみたい。
693イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 11:52:04.06 ID:71yGacMZ
遠子先輩だけペタン娘だね。
694イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 12:01:50.05 ID:/VAxei5c
>ペタン娘
なぜか萌えキャラ化したペタン将軍が脳裏をかすめた
695イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 15:29:45.55 ID:o5rdloF0
>対談
司会進行の大輔くんが目のやり場に困る姿を想像
696イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 14:11:13.97 ID:ZWoQ3yEL
逆にそう言うやつに限って意外とそつなくこなしいそう
697イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 20:17:43.65 ID:b1sESJNn
>>692
京極堂も混ぜ・・・と思ったがあいつが入ると空気が変わりすぎるか
698イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 04:28:06.87 ID:EjtXJsYX
鯖生き返ったか
でもちょっとおかしい?read.cgiからは書き込めるみたいだが専ブラが駄目だ
699イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 12:24:56.58 ID:hxYyqEsh
重複スレ落ちたのか
正義は勝つだな
700イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 13:24:46.74 ID:EjtXJsYX
重複スレ復活したみたい
早速書き込んでる馬鹿がいたw
701イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 13:26:02.83 ID:88URy3oB
ビブリオ凄いな
これ1冊でとりあえず年収分は稼げただろ
702イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 13:28:37.90 ID:88URy3oB
つかビブリオってなんだビブリアだった……
予測変換をそのまま使ってもた
703イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 16:20:45.45 ID:maglqi/6
ビブリオメィニア
704イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 17:57:31.18 ID:vUqtx22r
三上さんラジオ出演予定ってww
1年前からは考えられないなマジで・・・
705イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 18:11:12.52 ID:2YZjbQCk
>>702
お腹、大丈夫か?
706イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 18:22:43.37 ID:GqBqy/Ao
ビブリオって言うとコレラか。
707イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 19:17:45.04 ID:9QaQS1ij
「三上延 ラジオ」でぐぐってみたら,結構重要な情報がひっかかったぢゃないかwww

http://dengekibunko.dengeki.com/mediajack/
(1)書店をジャック!!
全国書店にて『メディアワークス文庫100タイトルフェア』を実施します。
10月25日にビブリア古書堂の事件手帖2 〜栞子さんと謎めく日常〜』の発売も
決まった著者・三上延によるサイン会も開催!(以下略

2巻は10月25日。
708イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 19:22:11.60 ID:acCAlIdY
>>707
俺的に、これも追記。

著者・三上延によるサイン会も開催!
『ビブリア古書堂の事件手帖』のファンの方々は、ぜひお越しください。
日時は10月29日15:00から。会場は、有隣堂ヨドバシAKIBA店。
参加方法などの詳細は決まり次第、発表していきます。

(2)ラジオをジャック!!
10月29日、30日放送のラジオ番組『電撃大賞』に、
『ビブリア古書堂の事件手帖』の著者・三上延が出演予定!
ベストセラー作品の裏側が語られるかも……!?
709イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 19:27:22.44 ID:tkeam30+
直木賞受賞マダー?
710イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 19:29:02.03 ID:vUqtx22r
ついに時代が幼馴地味に追いついたか・・・

えっ、ビブリアに幼馴染は居ない?
711イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 20:11:33.09 ID:EvXpi1oJ
MW文庫もガチで本腰入れてきたね。

最初の頃は、実質的に有川文庫になるかと思ってたのに。
712イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 20:13:05.49 ID:LMB7owtr
2巻から登場する可能性もある、かなりある >地味
713イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 22:06:53.53 ID:3gnydkLo
>>712川崎の従姉妹か!(
714イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 06:23:30.99 ID:np3ddKr2
ビブリアってそれほど凄いストーリーというわけでもないよな
ドラマとかでありそうな物語
それなのに売れてるのが不思議
715イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 07:00:00.13 ID:AeI7vH+y
>714
まぁ、だからこそ生粋のラノベファンではない層が食い付いたのかも
ミステリーファンとか古書モノ好きとか

あと「電車で一冊読み切る」的なさらっとした読み方をする層も
結構買ってるんじゃないかな。
716イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 09:59:26.40 ID:eNRlwAsw
ドラマ化あるかもな
717イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 11:55:45.35 ID:8x9SGALs
凄いストーリーだから売れた本なんて過去にいくらもないしな
718イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 13:54:06.27 ID:MODG9L3j
うん、まぁ、うまいこと文学少女パクッたよね
719イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 13:56:28.94 ID:qk22Pjn5
文学少女(笑

安楽椅子探偵ものなんざジャンルとして昔からあるわけだが、ひょっとしてラノベしか読んだことないの?
720イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 14:11:20.07 ID:3lAoIQxw
>>718
キミ、前も同じ事を書き込んで誰からも同意を得られなかった人だよね?
721イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 15:32:13.14 ID:G4T3jkWZ
文学少女は何故か文学作品の内容をなぞるかのような事件が起こる
ビブリアでは本(作品)は事件の発端または解決のためのきっかけにすぎない
全然違うじゃん
722イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 19:36:24.58 ID:Aagn8oVS
文学少女のパクリってなら
主人公が美少女作家じゃないと
723イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 20:02:29.36 ID:8x9SGALs
美少女作家でマッチョな読書恐怖症の主人公か
724イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 20:07:58.40 ID:nIWk3nhj
遠子先輩大好きな俺は栞子さんの乳は許さない。絶対にだ
725イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 20:48:55.09 ID:YeFThFqu
ああ、そういうご意見はアリかもしれないw
726イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 11:49:07.53 ID:JJRNMbGu
>>718いいから聖書や記紀を読んで出直してきなさいw
727イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 13:57:11.22 ID:Kq7cxT/4
とうとう20万だそうな…>ソースは発行部数スレに書かれてた「今日の朝日の広告」
版数としてももう9版が出たのかなぁ。

あと全然関係ないし今更なんだが,
・初版の80ページにあったミスプリが気になってたんだが,後の方の版で
 ちゃんと直ってたw
・本の帯のデザインが変わったときだと思うけど「書きおろし」の文字がなくなってる
728イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 15:01:28.37 ID:d3I03ijG
広告見てきた、20万部・・・

キャンペーン応募葉書におめでとうの一言でも書いておくか
729イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 15:28:58.42 ID:erCNRv4p
ああ、なんて遠いところに…
730イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 15:33:28.05 ID:nETWU4IF
ベストセラー≠ロングセラー、だが
20万も稼ぎだしてくれるならロングセラーにならなくても気にならないよね・・・
731イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 16:56:54.71 ID:vkSOd9/G
なんらかの映像化は固いな
ノイタミナ枠にちょうどよさそう
732イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 17:06:09.62 ID:IS2itshs
ドラマ化が有力な気がする。
基本安楽椅子探偵物なので、何と言っても低予算で撮れるw
733イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 17:09:09.31 ID:VOxjrjSj
しかし20万と言われてもピンと来ないんだが、
例えば電撃とかで20万売れたような本ってどんなのがあるん?
734イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 17:31:03.16 ID:wDS51Xo3
各巻平均で20万部前後となると、「狼と香辛料」かな?
「禁書目録」とか「キノ」とか「俺妹」とか「シャナ」あたりの、
読んでいなくてもとりあえず名前は知ってるクラスだと、
30万〜40万/巻くらい。

ただ、これらは基本的にメディアミックスが成功している作品。
735イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 17:36:58.74 ID:MwZT7xj+
明らかに売れ方の種類が違うので比較は難しいねえ
ラノベは短期間で巻数重ねて伸ばしていくのが多いし

 | 2011/07 | *400万部 | 17巻 | 23.5万部/巻 | 狼と香辛料
 | 2009/07 | *320万部 | 12巻 | 26.7万部/巻 | とらドラ!
 | 2010/08 | *160万部 | *8巻 | 20.0万部/巻 | 半分の月がのぼる空 (電撃文庫版のみ)
 | 2007/10 | *110万部 | *6巻 | 18.3万部/巻 | リリアとトレイズ
 | 2006/09 | *100万部 | *4巻 | 25.0万部/巻 | アリソン
 | 2010/08 | **85万部 | *4巻 | 21.3万部/巻 | 学園キノ
 | 2006/09 | **70万部 | *4巻 | 17.5万部/巻 | イリヤの空、UFOの夏
736イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 17:39:44.86 ID:ulZORuxM
印税イッセンマン超えか
737イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 17:41:43.34 ID:IS2itshs
>>734
原因と結果の順番を敢えて無視していうけど、
度重なる新聞広告といい、これは(編集部は)ビブリアのメディアミックスを本気で視野に入れてね?
738イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 18:01:35.73 ID:xNfH4/il
MW文庫っていうレーベルと三上の知名度でメディアミックスされる前でこの数字はすごいよね
時代が違うけど数年ぶりのスニーカー大賞だったアニメ化前のハルヒの第一巻の憂鬱が10万部を突破したのは発売から一年たってから
739イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 18:02:08.39 ID:Kq7cxT/4
>737
この刷り部数や広告からみて、まずメディアミクスは折り込み済みだろうと思う
ただ、そのためには原作の量がまだ少ないのがネック

2巻発売、サイン会/ラジオ出演

しばらくして(或いは同時に)映像化決定の発表

3巻発売日告知と同じ頃に放映開始日発表

3巻発売&放映開始(内容は2巻分まで)

1クール後に電撃側の新作品告知


最後はタダの妄想だが、大体これくらいの日程感なんじゃないかと
740イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 18:53:13.48 ID:VnkL+n1I
最近で映像化前に20万部というとMFのはがないぐらいか
741イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 18:56:56.82 ID:IS2itshs
はがない並に売れてるとしたら凄いね
相手は東大生協の売り上げで1位をとってるからなw
742イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 20:50:25.71 ID:Iw7GVCQb
2巻情報ついに来たか!1巻がじわじわ売れ続けて止まらないし、相乗効果でさらなるブーストかかりそう
743イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 23:46:06.59 ID:LIZIUbB6
>>734-735
やっと理解できたわ…>>733じゃないけどありがとう
デビュー時から好きだったから、三上さんが評価されるのはホント嬉しい

著者直筆サイン本の中に名前があっただけで嬉しかったのに
サイン会はぜひ行きたいなー
この調子だと競争率すごそうだけど
詳細マダー?
744イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 00:23:25.05 ID:3Xnw4vtA
一気に印税収入増えたろうな
何%契約なんだろ
745イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 00:26:22.63 ID:wVFbnAB1
普通に一割じゃないの
746733:2011/08/29(月) 09:41:51.04 ID:GLQ6BNa0
>>734-735
遅くなったけど分かりやすい説明ありがd
まさか三上タンがその辺りのタイトルと並ぶ事になろうとは・・・
747イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 10:37:56.59 ID:Cq90z4p9
>>733-735データ参考んなったアガトウ

それにしても単巻、半年かけて9版?、20万部ってラノベに限らず
文庫一般でも、ちと珍しい売れ方じゃないかなあ……

大手全国紙にレーベル列記じゃなくほぼ単独広告って追い風猛プッシュはあったがw
逆に言えば系列コミック誌のコミカライズやアニメ化だのメディアミックス展開はまだなんで
748イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 20:44:01.20 ID:n6CIFHLD
ここで妄想。
もし本当にメディアミックスになったとして、実写とアニメのどっちがいい?
ならなくていい、という意見が多分サイレントマジョリティ。
749イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 20:51:44.31 ID:T5bhVd+F
実習映画
750イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 20:53:26.72 ID:mUplsNbN
実写で文学蘊蓄をたれられると嫌味な内容になりそうだな
751イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 22:03:02.88 ID:/wunUVtY
新聞広告打って読者を拡大してるので、新聞読む層をメインターゲットにすると・・・
やっぱTVドラマか実写映画ですかね
752イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 22:31:09.28 ID:I8bpFFKM
個人的には映像化はして欲しくないかな…。
アニメ化にしろ実写化にしろ、爆死する未来しか想像できない。

ラノベレーベルから一般レーベルへの移行で成功した作家さんということで、
米澤穂信を連想するけど、この人の作品も実写化は爆死だったしね。
むしろ、桜庭一樹みたいに過去のラノベ作品をアニメ化する方が、まだ上手くいきそう。
753イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 23:03:22.17 ID:2avc2tMe
図書館戦争みたいにノイタミナでやれればいいんじゃないの?
754イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 23:06:14.91 ID:ySxgSKVq
黒髪ロングの知的美人で巨乳。そんな女優さんいるかな・・・。
755イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 23:18:53.84 ID:jCNXMLTN
脱ぐわけじゃないんだから仲間由紀恵に偽乳でイケル
756イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 23:19:18.85 ID:s5iNuIfl
松下奈緒はおっぱいないんだっけ
757イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 23:31:52.37 ID:ixPP8IuG
>755
直接脱ぐシーンはないけど、病院で寝巻姿のときはブラしてないはずだから、
そのシーンで偽物は困難かもしれぬ
758イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 23:36:32.64 ID:/wunUVtY
余裕でしょ
仮に胸元が見えても、ガムテープ最強伝説は真理w
759イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 23:44:38.94 ID:b6Wy1VBh
どうせAKBの誰かに行くから
760イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 23:49:39.72 ID:cFCpjmT7
佐藤江梨子がいるだろ
かつては巨乳アイドルとしてグラビアで活躍してたが
今じゃ読売新聞で読書コラムを連載するほどだぞ
761イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 00:06:13.68 ID:tf2KFqKn
イラストのイメージを引きずるけど、栞子さんは細身で胸だけ大きい女優さんがいいな
762イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 00:28:44.09 ID:A8nV9lkN
>>760
首から下は栞子さんのイメージに合うんだけど、顔がブサイクなので却下。
763イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 01:13:07.30 ID:MrzUcy5Z
MW文庫スレがw 相変わらずとはいえ、ほんまよく売れてるなー
764イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 01:26:23.98 ID:aN6RFlEx
思えば遠くに来たものだ…発売日に表紙の栞子さんに惹かれて買ったときはこんなロングセラーになるなんて夢にも思わなんだ
765イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 10:14:50.30 ID:PLiO8hRN
人形劇というチョイスがあるじゃないか。
嫌みさは減ると思うぞ。

ブー輔の声は森本レオで
766イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 11:28:39.62 ID:MrzUcy5Z
>>765まさかの川本人形劇w w 主題歌は尾崎亜美に弾き語りさせるんだな
767イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 14:08:06.28 ID:p0/4FkNm
なんだ石川ひとみがヒロインの声やって主題歌歌うんじゃないのか
768イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 17:03:10.35 ID:xVqKeisf
>>767 知能指数1300!な栞子さんが出てきたらどーするw
769イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 17:21:28.37 ID:PLiO8hRN
カセイジンがムショクジンになってしまうのか……
770イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 19:05:46.84 ID:xVqKeisf
>>769耳が回る〜予感がする〜
……大輔さんはむしろボンボンの方だとおもうの
771767:2011/08/30(火) 19:07:08.95 ID:p0/4FkNm
>>768-770
正直レスが返ってくるとは思ってなかったよ
侮れねぇw
772イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 22:19:01.11 ID:IZyOmgYU
まあ、胸はプリンプリンだからな
773イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 23:18:56.39 ID:Z48QtjMI
この作者のってダークバしか読んだ事ないが
20万つーか、ビブリア一冊で既存シリーズ超えってマジかwww
面白いかしらん
774イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 23:49:03.68 ID:cl3+8ctF
>>772
だれうま
775イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 00:19:14.54 ID:03zezo7x
>>771 闇紫から三上たん応援してきたファンなんてけっこう年季が入ってそうだからなー
…そういう問題じゃないか

>>772
知能指数1,300で胸がプリンプリンの栞子さんとか、どんどん収拾つかなくなってるじゃねェかw
776イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 00:30:00.23 ID:pBOfDMTI
何一つわからない流れ
古いネタ?
777イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 00:31:35.89 ID:4/XmGi8U
正直、流れが理解できないw
志田さんが「♪わたしゃ 悲しい せどり ♪誰も、誰も、愛してくれないから〜 でございますですよ!」とか唄っちゃうの?
778イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 00:37:21.65 ID:AJ4j6Xdl
プリンプリン物語 でググってもあんまり幸せにはなれないかと思いますが、
まあ事情はわかるかと。
779イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 00:41:23.78 ID:4/XmGi8U
ちょっと調子に乗ってしまいました
明らかにスレチなので謝罪の上自重します
せめてリロードすべきだったね
780イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 00:53:00.50 ID:Ksnkj7mt
>>773
ダークバイオレッツ好きならビブリアも楽しめると思うよ
自分もそうで、ここ数年で思い出したように既刊買い集めた
なんとなーくメインのふたりは人柄的に被るところがあるように思う
ドラグーンでジャンみたいなの読んでたから思うだけかもしれんがw
781イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 00:55:20.74 ID:pBOfDMTI
>>778
ぐぐった。30年前って古っ!w
でも読んでみたらゆとりでも石川ひとみさん知ってたわ
小さい時に時に見てたニャンちゅうのお姉さんやってた人みたいだ
782イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 01:24:02.33 ID:DrP5duHX
ビブリアの2巻って最初どのくらい刷るんだろ?
初動がどこまで行くか楽しみだ……でもちょっと心配
蓋をあけてみたら盛大に爆死とかしないよね?大丈夫だよね?
783イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 01:29:30.76 ID:hZNWEtWn
あの終わりからどの方向に話を広げるか謎だな・・・・・
1巻と同じ進行ってわけにもいかないだろうし
784イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 01:37:56.80 ID:Jx2nylRy
 なぜか橋の下で生活しておりセドラー化してる大輔さん
だったら泣く
785イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 01:55:34.87 ID:RQQclBxg
>>782
普通の人気ラノベみたいに爆発的に初動10万どかーんとはいかないと思う
MW文庫で一番売れたシアターの2巻も、オリコンの初動は3週間で計65000くらい
かわりにラノベよりずっと長く安定して売れるみたいだけど
まだ上がり目の途中っぽいビブリアは、むしろ2巻発売に合わせて1巻がどれくらい伸ばせるか
786イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 14:36:38.08 ID:CTYOVgYa
ラノベと一般って売れ方も違うんだな
考えたこともなかった
787イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 15:26:07.72 ID:8ieAs+7S
>786ラノベやコミックは初動重視(あんまり長期リピートでは売れない)ってのがあるみたい。
もちろん続刊が出るタイミングで既刊の重版も出すんだけど

だから売れてるタイトルは某ワンピみたいに、初版出荷部数がどんどん増えてゆく
ラノベだと今春のハルヒ驚愕限定版が初版100万部だったっけ…
788イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 17:27:40.58 ID:s6xqt6un
本屋の店員さんがやっているブログで、ライトノベルは発売日から一週間が勝負、
みたいな事を言っていたね。
実際、レーベルの看板作品以外は入荷した分が売れてしまうと、
まず再入荷はないから入手しづらいしね。
789イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 17:37:41.11 ID:8wyTYUn/
これじゃますます書店での本の回転が早くなるね。
最近は新刊を書店の店頭に並べておく期間が短くなっていて、
そのせいで(個々の発行部数や市場規模自体は縮小してるのに)新刊の出版点数だけは無闇に上がってるそうだけど・・・

出版業界の自滅のスパイラルとしか思えない。
790イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 19:30:17.08 ID:s/yee+zO
そもそも取り扱ってもらえないレーベルもあるしね
MW文庫も新刊すら入荷しない店があるもんなあ
791イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 15:58:30.24 ID:aV1JwtUx
次スレタイはまともに付けてくれ
792イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 16:21:13.35 ID:y3h4CFUQ
重複スレが陥落したぞ!
正義は勝ったのだ!
次スレは「ビブリアだけ?」だ!
さぁ、皆の者!
今宵は祝杯を上げようではないか!
793イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 16:25:13.92 ID:LDIxYuE1
>>792
次スレもここみたいなふざけたスレタイならまた重複スレが立てられるだけだろ
794イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 16:27:31.70 ID:1VI40X3o
重複立てた方もアレだが、
こんなスレタイつける馬鹿は金輪際現れないで欲しいものだ。
795イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 16:36:09.76 ID:m+NIzPzC
正義が勝ったようですね
前スレの>>1がここで悔しがってる姿も酒の良いツマミw
796イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 16:39:24.26 ID:m+NIzPzC
×前スレ
○重複スレ

嬉しくて冷静さを失ってましたw
797イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 16:40:52.31 ID:hKxvLyRH
基地外が支配するスレか……
798イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 16:46:55.26 ID:I7EMizlx
キチガイの支配するスレがストップしてキチガイが移動してきたってところだろ
799イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 16:50:57.96 ID:8hNYcb3u
次スレタイはまともに付けてくれ
800イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 17:00:32.29 ID:gjzGA4qY
三上延12 [偽りのドラグーン/ビブリア古書堂] だな
801イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 17:01:46.52 ID:kQIvnfZX
そもそもこのスレのスレタイはローカルルールに何ら違反してないんだよな。
それを「ふざけたスレタイ」とか「次スレタイはまともに」とか言ってる時点で
まともじゃないし、ふざけてる。要するに個人的に気に食わないだけ。
このスレタイは確かに慣例からは外れてるけど、その慣例がスレルールになったことも、ルール化が検討されたこともない。
スレタイ厨はマジキチ。
802イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 17:03:39.46 ID:Js3MojOE
一番勘違いしてるのはこのスレの>1
おそらく次スレにも気の狂ったタイトルを付けようと
するはず
803イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 17:04:10.01 ID:gU1o28em
もう今度はこのスレ>>1のような馬鹿と
向こうのスレ>>1のようなアホが出ないといいがな
今度のスレタイは三上延12 [偽りのドラグーン/ビブリア古書堂]か?
それとも向こうのスレも含めて三上延13?
804イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 17:08:51.49 ID:yY8Ye5/v
単発IDが続く件
805イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 17:09:38.84 ID:Js3MojOE
>803
13だろうね。レスの内容からすれば、このスレも向こうも
ふつーにまともな進行してたし。
806イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 17:10:07.05 ID:t8DJ2det
>>801
もう聞き飽きたから黙って良いよ
807イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 17:12:45.94 ID:PtHmjkO8
自演ワロタw
スレストされて13とかありえねぇ。
スレが止められたのは公式に認められないから。ルールに違反してるから。
重複スレ厨は馬鹿じゃないのか。
次スレは12以外ありえないよ。
808イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 17:18:14.02 ID:yY8Ye5/v
>>806
何度論破されても粘着するお前のような馬鹿がいるから仕方ない。
正論繰り返されたからって火病るなよ。
809イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 17:19:33.74 ID:ePrl7f4Q
スレの番号がなんでもかまわんから
こんなくだらん話がぐだぐだ続く状態は勘弁してくれ
810イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 17:19:40.47 ID:gU1o28em
>>805
13か
じゃあ>>2にも両方のスレ突っ込まないとな
ビブリア2巻前ぐらいには埋まっているといいな
今度は安心して話したいし
811イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 17:20:54.19 ID:lOP9Ln4R
12だろJK
板のルールを意図的に犯した荒らしスレを入れるとかありえないよ
812イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 17:21:10.27 ID:Js3MojOE
こういう>807みたいなやつがいるから、次は「12と13」で
本スレ抗争が起きると予測
おそらく数週間後に13の方が先に、12の方が後に立ったら
いろいろ難癖つけて「12が本スレ13は偽物あっちに書くヤツは(ry」
とわめきはじめる
813イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 17:24:52.35 ID:NcyUYNDE
なんなんだろうな
自分の付けたスレタイが否定されたら自分の人格が否定されたような
気分にでもなるのかね?
何をそんなに必死になってるのか傍から見るとさっぱり理解できんのだが
814イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 17:25:10.31 ID:LDIxYuE1
もしかしたらこの中の誰かがこのスレの>>1かもな
ID:m+NIzPzC
ID:kQIvnfZX
ID:PtHmjkO8
こっちが本スレだと主張出来るのは先にたったというだけだしな。
スレタイだけみたらこっちがネタスレで向こうが本スレだと大体の奴が思うだろうし。
俺が削除人ならこっちもついでにスレストするけどな。
815イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 17:25:50.81 ID:t8DJ2det
>>808
なるほど、また同じようなタイトルでスレ立てして
荒らすつもりでいるわけだ。懲りないねえ。

>>all
とりあえず、スレタイのルールをテンプレに含める事を提案する。
どうせ「板のルールには反していない」と言って変なスレタイに
しようとするだろうけど、書くだけ書いておいた方が良いように思う。
816イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 17:27:03.06 ID:lkI6PR/b
次スレは13だとか言ってる馬鹿(ID:Js3MojOE、D:gU1o28em)は

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1309460272/470
>470 :停止しました。。。 :停止 :停止
> 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

の意味を直視した方がいい。次やったら本当に規制されるぞ。
817イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 17:38:58.61 ID:GPqm97xg
で、サイン会の詳細マダァー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

作家さんのサイン会って行ったこと無いけどどのくらい時間取るんだろう
818イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 17:40:32.68 ID:8hNYcb3u
何にせよ次スレのスレタイを >>950 までには決めといてくれ。
819イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 17:41:20.77 ID:Js3MojOE
>813
おそらくそうなんじゃないかと>人格否定と勘違いする

単に重複だったから一方をスレストしただけの処理を、
スレごとまるまる無かったことにしたがるあたり、向こうのスレがあるだけで
人間的に否定された気になるんだろう。
どういうメンタリティーかわからんが。
820イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 17:44:42.15 ID:lkI6PR/b
>>817
そうか、>>707-708には日時はあっても参加方法が書いてなかったのか。
当日現場に行くだけじゃ駄目なのかねぇ?

>>819
いい加減、みっともないよ
正常な人に見えない
821イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 17:45:07.40 ID:Js3MojOE
あすいません、スレが荒れる発端になっちゃいましたorz。

>817
おそらく1時間〜1時間半くらいじゃないかな。
ただ、参加者(お客さん)側はその前から来ている必要がある…?
822イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 18:00:30.21 ID:yY8Ye5/v
>>819
>単に重複だったから一方をスレストしただけの処理を

板ルール違反をわざとやって下った処分という現実を、まだ直視出来ないの?
まるっきり子供の言い訳だぞ。
甘ったれてるなぁ。
823イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 18:02:07.70 ID:NcyUYNDE
どうでもいいから煽んなよそんなことで
なんでそんなクソどうでもいい話題でスレが埋まらなきゃならんのだ
824イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 18:14:39.50 ID:QljhgKT0
【もうヤダ】三上延13【重複スレ】

三上スレ住人の心境をスレタイにこめてみました(´・ω・`)
825イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 18:14:46.91 ID:lkI6PR/b
>>823に禿同。
でも>>813は妄想仕込みの完全な煽りレス。
深く反省しようぜ、反省には俺も付き合うから。

というわけでスマン。
826イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 18:20:37.73 ID:yY8Ye5/v
>>824
12だろw まだ言うかww

それはともかく、荒らしにレスしたオレも反省するよ。
827イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 18:29:16.09 ID:QljhgKT0
赤ID連発してるから読んでなかった
あっちスレストしたのね
828イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 19:33:58.05 ID:KRvqrVVe
アダマスさん復活しないかな
829イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 19:42:12.97 ID:XFFSjlVk
アダマスさん死んでないしw
偽ドラの続編が出るなら大歓迎だが。

そういえば次のラノベの話はどうなったんだろうね?
830イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 21:19:33.82 ID:84qFRQAC
ドラグーン最終巻のあとがきの時点ではまだ考え始めってことだから
少なくともあと1年はかかる…のかな
ビブリアは好きだし三上さんはもっと売れるべきだと思うけど
これからも新シリーズ出していってほしい
831イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 01:04:33.88 ID:3dbN3pxV
次スレタイは>>800で、よろしく頼むよ
832イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 01:13:07.22 ID:fNzU4oWo
スレタイなんて立てたもん勝ちです。
833イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 01:20:12.14 ID:pw4eNO8x
もうスレタイに偽ドラは不要だろう。
834イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 01:44:49.51 ID:CkTek/wj
俺も偽ドラはいらないと思う。
835イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 01:53:19.61 ID:efD15mDi
完結したから外してもいいな
外したってアダマスさんは不滅だろ?
836イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 06:30:54.41 ID:CxtrBcOn
これだけ賛同があっても、変えたらまた重複スレ厨が火病を起こしそう
837イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 08:17:31.59 ID:QVYBVzRT
先に重複スレ消費しちゃいましょう
838イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 09:02:30.43 ID:ppByltRO
>>837
もうすでにスレストされてるから
839イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 12:16:44.51 ID:hUiyq/1e
>>836
間違いないな。
「慣例を破ったニダ!謝罪を賠償を要求するニダ」と言って
また重複スレを立てるのが目に見えている。
840イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 12:21:30.14 ID:3dbN3pxV
次スレタイは>>800で、よろしく頼むよ
841イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 13:25:06.09 ID:t+ZeiArf
本スレ派勝利宣言
遂に昨日、正義の使者である我々の勝利が確定した
にも関わらず重複スレ派は全く反省の色を見せていない
スレタイが気に入らないのは自由だが、だからといってローカルルールを無視して重複スレを立てていい訳がない
こんな簡単な理屈すら重複派は理解できないのだ
それも無理はない。やつらはテロリストなのだ
テロリストに正論が通じるはずがないのだ
本スレ派の諸君、我々はテロと戦っていこう
重複派をここから追放しよう!
正義は勝つのだ!
842イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 13:41:57.90 ID:q8Pdbamt
もうこのスレも一旦落としたらいいのにな
843イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 16:21:15.13 ID:CxtrBcOn
くやしいのう、くやしいのうw
844イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 16:27:14.56 ID:jRMT2UK/
>>800が基本、ただしもしも新作発表があれば偽ドラをリストラして、で
845イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 19:06:01.78 ID:pw4eNO8x
800で、ってコメント、同一人物ら?が繰り返し書き込まれるな?

あちらのスレ停止後。
846イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 19:08:39.37 ID:efR35lnk
スレタイなんて立てたもん勝ちです。
847イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 21:27:55.78 ID:rWbKhq0f
三上延12 [偽りのドラグーン/ビブリア古書堂]
三上延12 [ビブリア古書堂]
三上延12 [ビブリア古書堂の事件手帳]
848イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 22:02:25.66 ID:lrPM2voM
遅ればせながら、ビブリア買ってきた。
これから読むのが楽しみだw
849イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 22:36:49.82 ID:WTEG4RnI
なんかスレタイがどうこうというより
偽ドラの話題そのものを排除したい人がいるみたいね
850イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 22:55:34.78 ID:p03dJglC
ビブリアは2巻からが本番になりそうな予感
古本屋の主である栞子さんが店を開けているっていう風変わりな状況設定だったし
収まるべきところに収まったところからのスタートになるわけでキャラが一気に動きそう
851イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 23:21:41.41 ID:Odaux/8C
45位 大阪屋
852イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 23:53:15.14 ID:Nd92tOmH
>>849からみて排除してるように見えるのは誰よ
853イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 23:55:57.51 ID:Pf18M3LS
>>849
違う違う
偽ドラを排斥しようとしてるふりして
このスレを荒らそうとしてるのが1匹いるだけだ
854イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 00:35:04.07 ID:GHDSyPpi
>>847
>三上延12 [ビブリア古書堂の事件手帳]

これはアリだと思う。
「事件手帳」の方で検索してしまう人がいるかも知れない。
855イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 00:37:17.43 ID:579tn76S
三上延12 [ビブリアダマス古書堂の事件手帳]
よし、違和感がないな。
856イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 01:30:59.90 ID:2WxoIF7h
まだ最終巻まで到達できていない自分には
なぜそこまでアダマスが人気なのか分からない…
今氏ね氏ねぼやいてんだけど
857イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 01:34:48.02 ID:MljdiS0/
つまりはネタキャラということさ
858イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 01:58:16.77 ID:GHDSyPpi
アダマスさんは確かに腹の立つキャラなんだけど…
暗い努力が報われないと言うべきか、逆に因果応報で報われてると言うべきか
生徒会長という地位は変わらないのに、人望は失うわ自業自得で脅されるわで、憎めないところがある愛らしいキャラだよw
859イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 02:01:45.24 ID:wyQkANgK
憎まれ役として愛されてるという感じだよな >アダマスさん

それはともかく>>857は絶対に許さない。絶対にだ。
860イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 02:03:00.09 ID:MljdiS0/
なんでだよw
一言でいうとネタキャラとしか言い様がないだろw
861イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 09:17:53.52 ID:iCJGZk2h
>>854基地外乙
862イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 14:17:19.99 ID:Kho6JKVH
アダマス・バルバートルの犯罪手帳
863イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 14:49:47.63 ID:OtLm2MzE
>>861
いきなり「基地外」とか言い出すあなたの方がキチガイじみて見えるし傍迷惑。
やっぱりいつもの重複スレ厨かな。
864イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 14:58:22.00 ID:1xmv6zQn
単発IDで「重複スレ厨」か「偽ドラ厨」。
誰がアダマスさんかすぐ分かるな。
865イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 15:09:00.78 ID:OtLm2MzE
>単発ID
確かにアダマスさんだネw
866イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 18:02:47.89 ID:GHDSyPpi
自演で「あ、騙す」とか…
867イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 18:04:08.27 ID:2/TXxu7j
>>862
ティアナとクリスから脅しのネタにされる訳ですね
868イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 18:53:48.41 ID:WSG16IR6
スレタイなんて立てたもん勝ちです。
869イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 19:04:21.90 ID:1k06H8zr
だな、今回は分裂しないといいけど
870イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 19:08:35.98 ID:2bPnqvkM
後から立てたスレは削除されるって分かったんだし、さすがに分裂はしないでしょ。
スレタイは固定化したらいいんじゃないの。ナンバリングだけ変えるタイプ。
「三上延 総合スレッド 12(13?)」みたいな感じで。
871イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 19:17:36.10 ID:gQzz+Rd+
やめとけ
慣例から外れたスレタイにしたから、揉めてるんだからさ
バカバカしいけど、こだわる連中には譲れない一線なんだろう
872イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 19:39:16.58 ID:QZTJnEQC
西尾維新のスレに「体は剣で出来ている」なんてサブタイ付けられても本スレとして使ったんだけどなぁ
873イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 19:40:52.00 ID:HVj6CbBo
慣例つうか、このスレがただ荒らしスレっぽく見えるだけっていうか
874イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 19:48:18.77 ID:2bPnqvkM
各人の主観だから一概には言えないんだろうけど、
この程度のスレタイで荒らしっぽいと感じるのは、
ちょっとばかり過剰反応じゃないかなあ…。
875イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 19:58:05.81 ID:WSG16IR6
この程度は問題ない、と。OK
876イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 20:12:00.54 ID:bvJU33xz
板のルールに反していなければどんなスレタイでもOKです。
877イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 20:43:02.39 ID:Pe3QpXJQ
この話題になるとすごく分かり易い連レスが増えるよね
878イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 21:09:00.71 ID:dfMFQx1l
もうやめてティアナ様、アダマスのライフはとっくにゼロよ
879イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 22:50:01.05 ID:GHDSyPpi
重複スレ厨の粘着が酷い。
880イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 23:58:33.66 ID:jTAPP0sI
その調子でスレ埋め頼む。
881イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 00:03:59.28 ID:jT5bs/k3
お前の重複スレはこれ以上埋められないからなw
882イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 00:08:18.18 ID:ltSM4pnp
そう、この調子だ。
883イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 01:16:49.28 ID:iLx+AYUt
>>870
バレスレは先に荒らしが立てたほうがスレストされたけどな。
手口はここと同じ、後からたったスレを削除依頼した奴も同じ。

ある意味、スレ住人の意思でこっちを生き残らせたんだよね。
884イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 10:17:56.60 ID:GQyOB06R
無法者の重複派は我々本スレ派が掃討する
885イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 10:32:03.75 ID:yaCK8a68
>>884
生徒会長のアダマスさんお疲れさまです
886イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 11:19:25.90 ID:2WtkUNq6
しかし重複スレの妖しい魅力に狂わされていく>>884の姿があった…
887イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 13:54:39.64 ID:ZxuCc0YZ
>>1が刃物持って暴れてるスレはここですか?
888イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 14:27:28.39 ID:jJDheD5Y
タダの刃物じゃないよ、砲剣だよ
889イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 14:58:56.49 ID:S+JZ/YXV
俺の竜脈からティアナ様にプラーナを吸い取ってもらってペイルライダーでクリスに撃ちこみたい
890イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 19:16:48.23 ID:jT5bs/k3
>>887
重複スレの>>1がねw
891イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 23:00:47.09 ID:Iz0gfVaC
電車のアスキーの中吊り広告に栞子さんが!!
892イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 23:07:51.41 ID:eFbgV2Ki
すごく今更だけど>>857-860ありがとう
早くそのやりとりに混ざりたいわー

あと目録もやっと手に入った
葉山透や時雨沢恵一より扱い大きくてちょっと笑った
893イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 01:04:52.25 ID:pLIti+rR
毎回当て馬にしかなれないアダマスさん……
ほのかなホモ心も蹂躙されて……
894イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 05:53:31.80 ID:7Qkthvb0
>>893
当て……馬?
山羊にしか見えないんですが
895イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 10:56:37.67 ID:iO8H6wh1
>>891
写メうp
896イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 14:56:04.04 ID:qNRmRUK+
>895
↓これ見てみ
ttp://nakatree.jp/lineup/lineup.html
897イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 18:46:46.46 ID:MFxuLkLj
898イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 23:53:21.17 ID:aGSP/a3T
>>896
入間人間だけ刷り数でわろたw
てか16万部かー…すご…
899イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 00:20:48.69 ID:lnyzFh8z
一応、発行部数20万部説もある。

どちらにしても、既刊作品とは桁が違う部数であることは間違いない。
900イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 17:28:19.44 ID:kdjeGds5
もはや三上といえばビブリア。
他作品は闇紫に葬られるのか…
901イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 21:45:58.15 ID:WtQiVHqr
9月6日第9版。
帯には「20万部」「待望の第2巻」の文字が。
902イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 21:53:02.04 ID:Apah2njJ
900越えてたから新スレ立ててきた
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1315572658/
903イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 21:59:54.56 ID:hMZxYPes
放置&削除依頼……ということでいいのかな?>ALL
904イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 22:01:05.80 ID:Ff2acRPj
良いんじゃね。
905イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 22:03:07.79 ID:jI8UFAGv
>>903
はい。頼むわ。
906イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 22:08:01.52 ID:NKSJwMXa
ん?
このスレもそのまま使ったんだしそれも使えばいいんでないの?
削除する理由がよく分からんな
907イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 22:28:34.49 ID:k57i+H46
次スレを削除依頼?
908イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 22:34:44.28 ID:1h8LQGEj
>>1 の必死さは異常。
909イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 22:38:16.06 ID:k57i+H46
あー、スレタイね。

元々>>1がド腐れの低脳なのが問題だったけど
910イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 22:39:33.63 ID:k57i+H46
ごめ、途中で書き込んじゃった。


あー、スレタイね。

元々>>1がド腐れの低脳なのが問題だったけど、
こういうやり方もねえ。
意趣返しなのか便乗愉快犯なのかしらんが。
911イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 22:44:19.52 ID:1h8LQGEj
>>909-910
その調子でスレ埋め頼む。
912イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 22:46:17.66 ID:WtQiVHqr
>902で立ったスレの>6を見るかぎり、このスレの>905が一番必死な気がする
913イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 22:46:58.79 ID:jI8UFAGv
>>906-911
自演劇場乙
これは本当にキチガイですね
914イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 22:53:06.91 ID:1h8LQGEj
>>913
よく分かったな。

以後 913 の天才的洞察による自演認定によりスレが埋まります。
91524.62.accsnet.ne.jp:2011/09/09(金) 22:53:51.19 ID:k57i+H46
>>913
ん? 何か言ったかな?
916p18125-ipngn100302fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2011/09/09(金) 22:56:04.51 ID:1h8LQGEj
その心意気やよし
917イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 23:03:26.07 ID:x56OvjYo
スレタイ決めるのは立てた人の御褒美みたいなもんなんだがなあ…
ここまで荒れるなら【三上延総合+スレ数】とかで固定しちゃった方がいいのかもな。
918イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 23:06:55.45 ID:DmNdN7UL
確信的愉快犯にしか見えんがな
919イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 23:08:05.58 ID:jI8UFAGv
ID:k57i+H46
ID:1h8LQGEj

き、キチガイが二人・・・?
どうりで荒れるわけだ
920イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 23:08:30.02 ID:Ff2acRPj
このタイミングでスレ建てる必要があったのかと、
950過ぎてからで充分だったのでは?
921903:2011/09/09(金) 23:08:48.52 ID:hMZxYPes
だいたい削除の方向でまとまってるようなんで依頼出してきた
922イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 23:14:20.19 ID:jI8UFAGv
>>921
d
923イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 23:16:49.87 ID:1h8LQGEj
え…流石にスレタイが酷いからって乱立させるのはどうかと思うが…
理由はどうであれ先に建ったこっちを使うべきなのでは?
924イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 23:19:55.84 ID:jI8UFAGv
>>923
このスレとは違って、明白な悪意の下に立ててるから。
完全に荒らし行為ですよ、キチガイその1さん。
925イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 23:21:21.44 ID:1h8LQGEj
このスレでずっとキチガイ連呼してるのあなた?
926イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 23:22:13.56 ID:k57i+H46
元々対応遅い上、削除があったばかりだから、
次は最低1ヶ月は先になるだろうし、埋まると思うけど。
927イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 23:28:25.81 ID:qkFJHcFs
もうテンプレにスレタイについてと
>>970>>980あたりが立てること明記しようぜ
928イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 23:30:26.83 ID:1h8LQGEj
追加一丁

三上延12 [偽りのドラグーン/ビブリア古書堂]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1315578543/
929イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 23:35:46.15 ID:Ff2acRPj
>>928
まだ建てるの早くないか?
930イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 23:39:05.80 ID:NKSJwMXa
このスレと902のスレの差がマジで分かんないのは俺だけなのか
やってること何も変わらんじゃん
まあ両方幼稚だけど片方だけNGってのは意味が分からんぞ
931イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 23:42:57.29 ID:k57i+H46
まあ結局は

三上延13 [偽りのドラグーン]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1315572658/
↑次スレ

三上延12 [偽りのドラグーン/ビブリア古書堂]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1315578543/
↑削除or削除前に上が埋まれば次々スレ

ってことになるのかな。このスレと一緒の流れだと。

いつになったらまともなタイトルのスレで語り合えるのやら……。
932イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 23:45:27.74 ID:Ff2acRPj
ぶっちゃけスレタイとかどうでも良くないか?
作者名と作品名が入ってれば。
そういう意味では先に出来た方は現在やってる作品が入ってないってどういうことだ?
933イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 23:47:47.44 ID:5kmCLV4U
みんなでアダマスさんみたいなことしてないで楽しくやろうぜ
934イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 23:48:38.03 ID:jI8UFAGv
両方削除依頼出てるんだね
一旦両方削除してもらった方がいい

>>931
救いようの無い馬鹿には数字が読めない、とw
935イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 23:49:32.66 ID:WtQiVHqr
>932
それはこのスレのタイトルにも言えることだと思う
偽ドラ最終巻前後というホットな状態にも関わらずタイトルに含まれていない
936イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 23:53:03.24 ID:jI8UFAGv
>>935
その点は確かに反省材料

一番ホットだったのはビブリアの売上急進だけど・・・
でも偽ドラは最終巻だったし一年ぶりだったし、だからこそスレタイに載せるべきだった
937イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 00:02:39.69 ID:EW2aK2A+
そも、俺がなんで粘着されてるか分からないんだけど。


>>902を批判したレスがID:jI8UFAGvに反応されてるってことは、、

>元々>>1がド腐れの低脳なのが問題だったけど

この一文が気に食わなかったのか? ってことは……
938イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 00:18:08.74 ID:A2N9oQub
>>937
お前は口を開けば開くほど、異常性を際立たせるタイプだね
必死すぎて可哀想
言ってることもキチガイじみてるし
939イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 00:22:52.30 ID:du4AxeQ0
このスレと全く同様の立て方をされてて、このスレが使われてる以上
>>902を使わざるを得ないわな・・・
悪しき前例の見本みたいになっちまったな、このスレ。
940イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 00:25:09.17 ID:A2N9oQub
>>1
>このスレと全く同様の立て方をされてて
こんな事実無根のこと言ってる時点で(ry
941イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 00:27:19.79 ID:du4AxeQ0
ん?
どの辺が違うの?
942イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 00:31:45.74 ID:A2N9oQub
つまり、それが分からないほどマジ馬鹿なんですね
943イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 00:36:49.98 ID:du4AxeQ0
なんかよくわかんねえ・・・
なんで噛みつかれてんの俺?
マジ意味わからん
944イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 00:37:56.13 ID:m/l0cI2k
確かにな。
なんでそんなに噛み付かれてるんだろうな。
945イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 00:41:53.52 ID:rLuHllLs
>>930 >>939
最新作「ビブリア」のタイトルがスレタイに入っている/入っていない
という大きな違いがあるから「まったく同様」ではないな。

>>902だと「ビブリア」で検索した新規読者(増える一方だろう)が
スレを見つけられない可能性があり、大いに問題がある。このスレは
ふざけたタイトルだが、その危険はなかった。
946イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 00:42:07.99 ID:gyUARpEr
キャンキャン吠えてる野良犬は皆アダマスさん
947イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 00:44:15.70 ID:m/l0cI2k
>>945
最初からそういうふうに書かないから、
意見が食い違うんじゃね?
948イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 00:48:10.03 ID:rLuHllLs
>>947
他人に説明されないと>>945に書いたことが理解できない奴は
ちょっとどうかと思うが……。
949イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 00:48:55.31 ID:wHU8suum
「総合スレ」として立ってたとしても、ケチを付けたいお年頃なのね。
950イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 00:49:10.68 ID:Cxv7q6OV
だからスレが進む前に次スレについて一応のルール作っておこうって言ったのに。>>87
まぁどんなスレだろうと三上延について盛り上がれるなら、それが荒らしに大して1番効果があるかもしれない。
951イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 00:52:43.42 ID:LDkKlO8w
>>945
ドラグーンで検索してこのスレが見つからない事について
何か言い訳はあるか?立った時点では完結していなかったんだがな。
952イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 00:53:02.07 ID:du4AxeQ0
>>945
理屈としては分からなくもないけどそれを逆に言うと
偽ドラで検索してスレがひっかからなくても別に構わない、てことだよな
偽ドラ好きとしてはかなり気分が悪い理屈なんだが・・・。
完結した今となってはそれでもしょうがない気がするけど
このスレが立った当時は偽ドラの展開がクライマックスだったしなあ・・・
953イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 00:58:40.97 ID:kanbjc9w
結局超早漏だけど>>928を使う事になるのか
954イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 01:00:36.85 ID:rLuHllLs
>>951 >>952
並列が望ましいとは思うが、どちらかを入れるとしたらビブリアでしょ。

シリーズの最終巻だけをいきなり読んでスレに来る新規読者より
単発の新作を読んでスレに来る新規読者の方が多いと考えられる
955イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 01:06:52.46 ID:du4AxeQ0
>>954
それだと程度の問題でしょ?このスレは>>902よりはまだ「マシ」であるだけってことで。
結局、わざわざ望ましい形のスレタイと違ったスレタイで立ててることに変わりはないよ。
そういう意味じゃやっぱりやってることはたいして変わらんと思うね。
956イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 01:09:39.43 ID:rLuHllLs
オブラートに包んで書いたのがまずかったか。

シリーズの最終巻だけ読んでくる奴なんか考えに入れる必要ないほど少ないわ。
957イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 01:18:38.23 ID:LDkKlO8w
rLuHllLs を見てると、このスレを擁護しながら
>>902を叩くのが如何に難しいかが良く分かるわ。
958イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 01:18:54.98 ID:gyUARpEr
……この殺伐としたスレに今もっとも必要とされているのはマグノリア先生ではないだろうか
959イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 01:20:41.28 ID:dL+bmj7b
といかこのスレはタイトルすら入ってないがなw
960イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 01:20:46.57 ID:PM3VGeHa
アダマスさんはいつでもいらない子、と

まあとりあえず喧嘩腰にならずに落ち着こうよ
アダマスさんみたいなホモ野郎になっちゃうよ
961イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 01:46:51.76 ID:wHU8suum
962イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 01:52:21.52 ID:du4AxeQ0
ワケ分からん
乱立しすぎだろw
963イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 02:18:20.07 ID:4tdoZKIz
悲惨な状況だが、早漏でもとにかく先行した>>902を使わざるを得ないか。これは。
964イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 02:21:31.56 ID:Jn/5DKml
あんなに地味だった三上スレがアダマスさん乱立状態になるとは
人気作家って大変だな!(棒

スレ立て宣言して同意貰えるまで待つのが一番無難なんだろうけどなぁ
965イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 02:24:45.84 ID:PM3VGeHa
まあ普通はそうだろうな
アダマスさん大杉
966イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 02:29:43.97 ID:R1hNj5uu
>>902が最近落ちたスレの1で
>>928がこのスレの>>1
この二人迷惑すぎ
967イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 02:36:11.78 ID:W/BVxdwL
なんだこれ、なにがどーなっとるん?

おまえ等、ティアナとクリスと仇増たんみたいに仲良くしろよ
968イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 02:42:47.67 ID:c8FuAp9X
ティアナとクリスですら微妙に仲良しとは言い切れないような・・・

そういやビブリアには幼なじみ出ないんだろうか
あの本読んでる栞子さんを外から眺めたことがあるってだけで
幼なじみと言い張るのはいくらなんでもムリがあるよな
969イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 02:45:12.42 ID:PM3VGeHa
今後キャラ増えるっしょ
幼馴染みはまあ…三上さんだしなw
970イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 06:58:16.23 ID:A2N9oQub
>>963
スレ番も読めないのか?
971イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 07:26:10.40 ID:MS/evFl1
ビブリアから三上作品読み始めた新参だが、マジでいい加減にしてくれ。
ただ楽しく三上作品について語り合いたいだけなのに。どれに書き込めばいいんだよ!
972イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 07:30:55.83 ID:A2N9oQub
とりあえずスレ番が正しいところ(12番)かな。
でも一旦全部無しにして欲しいよ
全部スレストしてくれ。
973イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 09:39:45.01 ID:YJFkDPxI
スレッドストップした方にもかなりの量のカキコがあったわけだからなあ
あっちのログも拾い上げるって方向にするなら13もあながち間違ってはいないし・・・
そもそもこのスレの>>1がこんなスレタイで立てなきゃこんなややこしい話になってなかったのにな
マジで余計なことしてくれたもんだ
974イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 10:34:35.09 ID:A2N9oQub
それは責任転嫁だろ
重複スレ厨の異常さは今回のスレ立てでも明らか
975イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 12:07:27.47 ID:EW2aK2A+
このスレの(板のルールとしての)正当性が、「先に立った」という一点のみである以上、
>>902のスレが使われなければならないって理屈になっちまうんだよな。

上で言ってるj検索性の問題なんかは、主観以上の話にならないわけだし。
976イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 12:13:17.89 ID:e9QF6yde
>>975でないと重複スレを落とした理屈に矛盾するわなぁw
>>902を使って埋めるしかなかろ

このスレ立てたバカ>>1が大迷惑だった。
977イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 12:17:34.28 ID:rGrnwtCP
いつものオウムさんはどうして>>902のスレに
「慣例からは外れているが板のルール上問題無い」と
書き込まないのかな?
978イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 12:24:17.66 ID:e9QF6yde
>>977まったくだw w
979イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 12:32:19.12 ID:rLuHllLs
>>975
>上で言ってるj検索性の問題なんかは、主観以上の話にならないわけだし。

んなわけねーだろ。

そんな屁理屈が通るなら作者の名前が入ってないスレでも問題ないことになる。
980イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 12:39:39.70 ID:wHU8suum
スレタイに作者名が入ってないとか、もっとメチャクチャなら良かったんだけど、
残念なことに基本はちゃんと押さえてあるからね…。
981イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 12:44:09.85 ID:rGrnwtCP
>>979
このスレは、タイトルにドラグーンが入っていない事で
検索性が落ちているんだがな。そこを無理やり
正当化しようとする限り、お前の主張は妄言扱いしかされんよ。
982イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 12:56:39.01 ID:W/BVxdwL
>>979
作者名ちゃんと入ってるけど。

とりあえず、ビブリア持ち上げるために、偽ドラを始めほかの三上作品貶めてる奴が一番悪いわ。
983イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 13:04:07.81 ID:wHU8suum
>>982
984イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 13:05:06.93 ID:dL+bmj7b
>>979
いや、作者名は入ってるしな。
最終巻直前でタイトルからハブられた偽りのドラグーンに比べれば問題ない
985イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 13:42:42.45 ID:PQL6Hm6c
ビブリアの検索性が落ちるデメリットは大きい
偽ドラの検索性が落ちるデメリットは小さい


他の作品を貶めるとかではなく厳然たる事実だろ。比較の問題として。
986イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 13:42:59.09 ID:YJFkDPxI
スレタイの検索性で言うならこのスレだって酷いもんだ
「ビブリア古書堂」で検索してもひっかからないとかクソだろ。
987イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 13:46:00.70 ID:m/l0cI2k
>>984
比べればって、その比較は意味あるのか?
988イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 13:53:01.66 ID:l5f6hn7n
>>985
語尾に「と思います」か「(キリッ」をつければ、
もう少し優しくしてもらえると思うよ。
989イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 14:07:08.30 ID:QcnmMHKF
スレを大量生産すんな
…これじゃどれが後継なのかわからん
980までには決着つけてくれよな
じゃないと俺が迷子になる

それから混乱させた奴はビブリア増刷の度に10冊買えよ?
990イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 14:13:04.79 ID:YJFkDPxI
>>989
>980までには決着つけてくれよな

>>989でこんなこと言われたって物理的にムリですぅ
まあ一番最初にたった>>902を使うしかなかろ
991イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 15:02:00.80 ID:apB/V0hW
>>902>>928も削除依頼出されてるっぽいし、なんだかなー
何にしろ次スレでは早めにルール決めた方が良いかもね
992イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 15:05:43.30 ID:YJFkDPxI
定型を外れたスレタイで立てられたスレは削除するとか?
そんなのを今更決めるくらいならこのスレがたったときにやっとくべきだったよな
993イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 15:30:41.70 ID:KNd/9ctL
立て直せ!
994イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 16:02:43.23 ID:Zmi0eaU1
まぁ建てた以上は削除依頼の出てない奴で早く建った順から消化すればいいさ
それが一番混乱しない
995イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 16:43:25.58 ID:e9QF6yde
>>985このスレのバカタイトルもだめじゃんw
996イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 16:48:44.66 ID:EW2aK2A+
作品名でしか検索できない人なんて、
そもそもこんな板に来ないだろうし、それ以前に来て欲しくないわ(主観です)。
997イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 17:38:11.20 ID:K+PBUUIm
998イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 17:51:40.08 ID:A2N9oQub
スレ番が違ってちゃ駄目だろ
重複スレ厨が自己正当化すればするほど異常性が際立つ
999イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 17:54:28.09 ID:wHU8suum
キチガイ連呼君は頑張るねぇ
1000イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 17:54:31.53 ID:wHU8suum
次スレ

三上延13 [偽りのドラグーン]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1315572658/
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━