電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 174

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
・電撃文庫や電撃文庫MAGAZINEについての総合的な話題
・専用スレッドのない新人作家さんの話題
・マイナー作家さんの作品についての話題
・公式発売日の23時59分59秒を過ぎてからのネタバレ
・新刊の内容に触れない感想も公式発売日を過ぎるまでは原則禁止
で語り合うスレです。
・次スレは>980あたりが立てて下さい。

前スレ
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 173
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1308323777/
電撃文庫の公式サイト
ttp://dengekibunko.dengeki.com/
過去ログ・作家別専用スレッドへのリンク
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/8180/dengeki.html

新人賞@ラ板 文章が570(こなれ)てきた
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1308736324/
メディアワークス文庫総合スレ 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1299903840/
2イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 05:31:01.25 ID:YIqu7ZgP
7月の新刊予定(2011年7月10日発売)

●ロウきゅーぶ! (8) 【著:蒼山サグ/絵:てぃんくる】
●神様のメモ帳7 【著:杉井 光/絵:岸田メル】
●学園キノ (5) 【著:時雨沢恵一/絵:黒星紅白】
●狼と香辛料 XVII Epilogue 【著:支倉凍砂/絵:文倉 十】
●乃木坂春香の秘密 (14) 【著:五十嵐雄策/絵:しゃあ】
●トカゲの王 I 〜SDC、覚醒〜 【著:入間人間/絵:ブリキ】
●ラッキーチャンス!9 【著:有沢まみず/絵:QP:flapper】
●青春ラリアット2 【著:蝉川タカマル/絵:すみ兵】
●彼女はつっこまれるのが好き!4 【著:サイトーマサト/絵:魚】
●官能小説を書く女の子はキライですか? (4) 【著:辰川光彦/絵:七】
●偽りのドラグーン V 【著:三上 延/絵:椎名 優】
●魔法科高校の劣等生 (1) 入学編<上> 【著:佐島 勤/絵:石田可奈】
●あなたが泣くまで踏むのをやめない! 【著:御影瑛路/絵:nyanya】
●ブラック・ブレッド 神を目指した者たち 【著:神崎紫電/絵:鵜飼沙樹】
●回る回る運命の輪回る ―僕と新米運命工作員― 【著:波乃 歌/絵:pun2】
●ふらぐ・ぶれいかぁ 〜フラグが立ったら折りましょう〜 【著:黒宮竜之介/絵:はりかも】
3イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 05:31:42.71 ID:YIqu7ZgP
8月の新刊予定(2011年8月10日発売)

●新約 とある魔術の禁書目録(2)【著:鎌池和馬/絵:はいむらきよたか】
●デュラララ!!×10【著:成田良悟/絵:ヤスダスズヒト】
●ソードアート・オンライン8 アーリー・アンド・レイト【著:川原 礫/絵:abec】
●ゴールデンタイム3 仮面舞踏会【著:竹宮ゆゆこ/絵:駒都えーじ】
●新フォーチュン・クエスト(18) うれしい再会と人魚のおつかい<上>【著:深沢美潮/絵:迎夏生】
●断章のグリムXV ラプンツェル・下【著:甲田学人/絵:三日月かける】
●ご主人様は山猫姫8 北域覇王編【著:鷹見一幸/絵:春日 歩】
●幕末魔法士3 -The eastern beast-【著:田名部宗司/絵:椋本夏夜】
●帰宅部のエースくん。(2)【著:ハセガワケイスケ/絵:ヒロユキ】
●魔法科高校の劣等生(2) 入学編<下>【著:佐島 勤/絵:石田可奈】
●輪環の魔導師9【著:渡瀬草一郎/絵:碧 風羽】
●変愛サイケデリック2【著:間宮夏生/絵:白味噌】
●レトロゲームマスター渋沢【著:周防ツカサ/絵:彩季なお】
●特異領域の特異点 真理へ迫る七秒間【著:範乃秋晴/絵:saitom】
●嫁にしろと迫る幼馴染みのために××してみた【著:風見 周/絵:konomi】
●Let it BEE!【著:末羽 瑛/絵:Tea】
4イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 05:32:24.80 ID:YIqu7ZgP
メディアワークス文庫 7月の新刊予定(2011年7月25日発売)

●騙王 【著:秋目人】
●砂上の剣 〜イーハの少年剣士〜 【著:水藤朋彦】
●探偵・日暮旅人の忘れ物 【著:山口幸三郎】
●不思議系上司の攻略法 2 【著:水沢あきと】
5イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 09:08:51.33 ID:pTwbBZmu
>>1
7月:神メモ、トカゲ、狼、劣等生
8月:SAO、GT、劣等生、変愛
6イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 09:29:50.52 ID:Ywqc/x2b
>>1
7月 ロウきゅ、劣等生、黒パン

8月 SAO、幕末、劣等生、変愛
7イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 09:57:01.82 ID:QE47rcBE
>>1乙ですよ
7月
ロリ、神メモ、狼、乃木坂さん、トカゲ、ラキチャ、ロリアット、つっこまれ、劣等生、なめない
8月
禁書、デュラ、SAO、金時、幕末、帰宅部、劣等生
あとはあらすじとイラスト待ち
8イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 10:02:50.83 ID:2stf1EkQ
>>1
7月
神メモ、泣くまで踏む
8月
SAO、DRRR

御影なんでこんなん書いてるんだ。クールキャラ書いて欲しい
神崎紫電のマージナルはオマージュだったから今回がある意味初めての作品だな
9イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 10:20:44.07 ID:0w+LqVMJ
>>1
7月
トカゲ
8月
禁書、ゴールデンタイム
10イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 10:40:09.77 ID:ZdF3xAZj
>>1
7月 トカゲ 劣等生 ラリアット ブラックブレッド
8月 劣等生 変愛 特異領域
11イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 10:50:05.88 ID:o4yPQnFj
もしかしたら電撃文庫よりメディアワークス文庫の方が面白いかもな
12イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 13:08:05.03 ID:xKjnco4T
>>1
7月 ロリ、神メモ、劣等生、神崎
8月 SAO、金時、グリム、幕末、劣等生、輪環
13イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 14:53:48.80 ID:QGoWijQF
>>1
7月 ロリ、神メモ、トカゲ、劣等生
8月 禁書、デュラ、SAO、劣等生
14イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 15:15:28.04 ID:YhTS7igl
>>1

8月 SAO

最近マジで買うもんがない
15イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 15:21:21.59 ID:Sj/iHurw
1おつ

7月 ろりきゅ つっこまれ 官能 ウリアッ上 踏むのをやめない

8月 なし、嫁にしろを表紙買いするかも

8月スゲェな…ここ数年ではじめて電撃の新刊買わない月になりそうだ
16イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 15:24:32.53 ID:1aAUi5Fy
1乙

7月 ロリアット 劣等生
8月 SAO 劣等生 幕末

俺も最近買う量減ったなあ
その分MW買ってるんで結果的にはイーブンかもだけど。
17イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 15:34:57.60 ID:o4yPQnFj
売れ行き予想
神メモ>劣等生=きゅーぶ=香辛料=乃木坂=つっこまれる=官能小説
>ラリアット=泣くまで=ふらぐ=ブラック=回る=トカゲ

劣等性は受賞作品でもないし売れても1万ちょいだと思うがどうなんだろう
18イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 15:35:40.70 ID:1IkGNw+m
>>1

9月 ぷれいぶっ

19イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 16:21:57.53 ID:BUWbE3TN
乃木坂をあまり甘く見ないほうがいい
乃木坂とかオワコンだろwwwって思ってると毎回売上に驚かされる

7月 入間 狼 ブラックブレッド
8月 デュラ SAO
20イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 16:23:06.98 ID:9A4XBehX
7月 ロリ、狼
8月 グリム

マジで電撃は買うもの減ったわ。
ここしばらく3冊買う月がない。
21イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 16:37:24.90 ID:Ywqc/x2b
揃いも揃って買うもん減ったからなんなんだよww貯金でもしとけ
22イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 16:50:11.54 ID:NfyqpALm
いちおつ
7月
劣等生 踏むのをやめない ふらぐ・ぶれいかぁ
8月
SAO 劣等生 幼馴染

らきちゃも買おうかと思うけど前々巻紛失して積んでるんだよな
23イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 17:24:46.32 ID:aR2YsA9K
7月 ロウ、俺メモ、トカゲ、ロリアット、魔法科、御影
8月 禁書、デュラ、SAO、魔法科、変愛
24イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 17:28:42.83 ID:VYsLrXSm
7月 乃木坂、魔法科
8月 禁書、SAO、ゴールデンタイム、魔法科
25イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 17:42:57.10 ID:glFSzD8n
>>17
それ適当に言ってるだけだろ
香辛料の既刊が5、6万で乃木坂が3,4万とかなのに
何で1万何千ってレベルのつっ込まれるや官能と同格なんだよw
まあ吸血鬼のおしごとという最終巻後の短篇集の売り上げがガクッと落ちた例はあるけど
26 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/28(火) 17:49:43.27 ID:0gTKg2aE
!ninja
27イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 17:50:20.30 ID:0gTKg2aE
7月 トカゲの王

これしか買うのないわぁー、お前らも最低一冊はトカゲ買えよな
28イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 17:57:47.32 ID:Ywqc/x2b
入間ってだけで全力で回避するから無理
29イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 18:00:51.63 ID:zxBIUpmd
シンパのふりしたアンチによるネガキャンか。
たしかに中身もわからないままここまでしつこく宣伝活動されたら辟易するから効果的だよな
30イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 18:09:39.57 ID:wyapYaTc
と思いきや信者の振りしたアンチを装った信者に偽装したアンチに見せかけた信者
31イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 18:12:24.13 ID:fFmQjhXn
最近アンチって文字見るとアンチリテラルの話してるのかと錯覚する
なんて紛らわしいタイトルだ
32イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 18:12:27.57 ID:kRGZhQMe
その辺別に区別する必要もないよな
等しくウザイだけだからまとめて無視して終わり
33イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 18:13:33.02 ID:e3JoWVPE
>>31
アンチリって略称も、エビチリを食べたくなってくるから勘弁して欲しいw
34イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 18:19:13.90 ID:glFSzD8n
>>32
多分>>30に対するレスなんだろうけど
一瞬>>31のアンチとアンチリテラルを区別しなくていいと言ってるように見えたw
35イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 18:19:58.13 ID:pPJId5lN
アンかけチリめんじゃこ
36イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 18:26:03.12 ID:fFmQjhXn
>>35
やだ美味しそう
37イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 18:49:12.62 ID:BRPYJwnl
>>36
かかってるのはヨコイのスパゲッティのあんだけどな
38イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 18:55:45.34 ID:e3JoWVPE
>>37
許さない
39イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 19:01:20.80 ID:kRGZhQMe
アンコウのちりちり鍋
40イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 19:10:32.89 ID:en76cgu7
>>39
お前がアンチリを購入予定に書く時
あんこうのチリチリ鍋と書かないといけない呪いをかけた
41イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 19:41:06.68 ID:e3x0IYyU
>>1
7月 ロリ、神メモ、ドラグーン、黒パン、劣等生
8月 禁書、デュラ、SAO、山猫姫、劣等生
42イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 20:01:37.20 ID:XV9/+rI4
工作でもしてるのか?ってくらい劣等性ばかりだな
43イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 20:10:29.28 ID:oY9y6CaK
そら、波に乗るのがラノベ読みってもんだろ
44イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 20:26:11.24 ID:e3JoWVPE
>>42
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      ラ ノ ベ 読 み で す も ん ね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /        乗 る し か な い
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }         こ の ビッ グ ウ ェ ー ブ に
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/
     / l /_ゝ| ト >__/ /
     |   ヽン ´  ヽー'
    i|                l
    |:! ヽ              |
    | ト、 `ミ,            l
45イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 20:45:24.74 ID:lmFXv8rw
そりゃあ予め本文が読めるんだし
どんな内容かもわからない他の新作よりは買い易いんじゃないの
46イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 20:46:31.00 ID:LSKIQzUm
俺が10回くらい頑張ったからな
47イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 20:54:05.67 ID:kRGZhQMe
>>42
下三つはタイトルからして凍てつくような地雷だし
劣等生が比較的マシに見える
他に買うものたくさんあったら劣等生もパスしてたな
48イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 21:15:08.85 ID:Lxb6NL52
1乙

電撃
7月:ロリキュー、神メモ、乃木坂
   ブラックブレッドは評判見てから
8月:新約、SAO,GT、変愛

MW
7月
不思議系上司

劣等性は買わない
49イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 21:26:08.20 ID:XV9/+rI4
>>47
神崎紫電は一応第一回ガガガ文庫大賞受賞者だけどな
50イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 21:38:43.81 ID:oQzctOlx
禁書はイギリス内乱以降オリアナさんが登場しないと聞いてから読んでないな
51イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 21:46:54.54 ID:kRGZhQMe
>>49
いや作者の経歴とかしらんわ。タイトルが地雷臭いからパスってだけ
52イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 22:24:38.29 ID:Jqakcdjk
メディアワークス文庫は専用のスレが有るんだから発売予定日のテンプレは
いらないと思うんだが。
53イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 22:42:56.16 ID:d5WxZolN
劣等生ってネットに掲載されてるんでしょ?
なんで買うの?
54イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 22:45:00.48 ID:e3JoWVPE
>>53
おっと、菜々子さんの戯曲の悪口はそこまでだ。
55イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 23:02:04.30 ID:J5eoN7Ik
あれって本当なんだったんだろう
56イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 23:03:47.17 ID:QE47rcBE
おれは今から劣等生の背表紙の色が楽しみだよ
57イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 23:19:59.19 ID:z0fnfyOo
背表紙の色で何かわかるのか
58イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 00:03:50.96 ID:drMcyzSo
>>53
連載が途中で止まったのと、編集によるリファインでどうなるのかが気になる
59イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 00:07:06.02 ID:KH0P5W2x
ふと電マガ付録のDVD見てみたら
端っこが本誌と一緒に裁断された感じで欠けてる……
まだ観てなかったので慌てて再生してみたが中身に影響は無かったようで一安心。
開けた覚え無いのにDVDが飛び出してくるから変だとは思ってたんだ。
60イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 01:22:13.88 ID:vbcQpDGl
劣等生ネットで読んでるけど思ってたより面白いな
説明的な文章が多いのがちょっとあれだけど

俺TUEEE好きの俺にはたまらないな
文庫になってどう変わるかが楽しみ
61イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 01:42:07.07 ID:FxX1wHTG
はがないはドラマCDもイラストで釣るのか
62イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 03:52:59.65 ID:YuesComo
電撃が売れなくなっているのは三木が嫌われてるって事なんだろうな
63イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 04:08:36.30 ID:MPS7w3rG
たんに電撃の質が落ちてるだけだろ。
64イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 06:28:38.00 ID:H+HTgYev
三木アンチだけは本気で謎だな
別に読者には何の影響もないのに
三木が担当編集だろうが編集長になろうがだから何って感じなんだが
65イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 06:28:43.11 ID:Yuk3+r9x
新人新作だけど、電撃だからとりあえず買ってみよう的な気持ちはなくなった
66イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 06:49:51.60 ID:MPS7w3rG
新作はあまりに同じのばかりで新鮮味がないよな。
「ああ、またこれ系か・・・いいわ」ってなる
MW文庫の方がまだ読んでみたいって思うのがあるぞ
67イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 08:28:01.90 ID:YPhTY/h5
新作はハーレム系ばっかりで
それも適正のない作家に無理矢理書かせてるから
討ち死に連発
68イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 09:01:06.29 ID:qHE7W6IY
ハーレムはイヤッみたいにタイトルとカバーだけならハーレムものに見えるが
中身はハーレムじゃないのに修羅場ってるというような別の形にするのも難しいだろ
69イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 09:10:06.67 ID:glzMr+/x
新作はあまりに同じのばかりで新鮮味がないよな。
「ああ、またこれ系か・・・いいわ」ってなる
MF文庫の方がまだ読んでみたいって思うのがあるぞ
70イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 09:11:02.13 ID:2+SPXFZP
71イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 09:17:50.49 ID:FxX1wHTG
とりあえずタイトルは作者の意見を通してくれ
編集にやらせるとマジキチなタイトルにしかならん
72イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 09:21:38.56 ID:7unvZbJZ
電撃ってあんまりぶっ飛んだタイトルなくね?
月1くらいでしか。
73イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 10:26:22.16 ID:wywuMBHJ
ぶっとんだタイトルが似合わないというかなんか変な感じになるのはあるよね
MFGA一迅とかの方がなんじゃこりゃwってタイトルつけるのは上手い
74イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 10:34:28.49 ID:bUWRgB95
俺MFGA一迅のラノベ一冊も持ってないわ
何故かどれも合わなくて、すぐキャッチ&リリースしてしまう
75イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 10:34:52.76 ID:6XvqBThu
新人の新作なんて急いで買うもんじゃないよ。
買うなら実力と実績を兼ね備えた人の新作だよね、例えばそうだね、
入間人間のトカゲの王なら安心して買えるよね。
76イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 10:36:13.32 ID:2+SPXFZP
めんどくせえヤツだなぁ…
77イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 10:39:40.71 ID:xfBtR91u
入間の新刊買うから喧嘩はやめてよ
78イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 10:45:30.83 ID:Q3Krv8fA
劣等生買うからもっと喧嘩してよ
79イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 10:47:11.77 ID:GCfbP4Wv
ここまで粘着されるってことは
やっぱり入間は電撃の中でもアンチが多いんだろうな
80イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 11:16:52.64 ID:oaqYczbR
なんというか絶妙なラインの人選
81イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 11:18:25.91 ID:7unvZbJZ
むしろ新人こそ早めに買った方が良いと思う。
82イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 11:20:21.27 ID:cufCPKsN
アンチがいることは悪くはない。同等の信者がいるという理由にもなるのだから。

むしろ、話題にもされない方がよっぽどきつい
83イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 11:22:25.24 ID:FxX1wHTG
ゲー戦が久々の当たり新作だった
84イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 12:04:01.52 ID:nN/IN2iR
>>79
このコピペを貼れと言われた気がした


へえ、入間人間ってアンチスレ立ってるんだ
すげーじゃん、わざわざアンチスレが立つほどの存在ってことはさ、本当に凄いことだよ
かなり熱心なファン層が出てこないと、アンチ層なんてものも出来ないんだよね
光と影みたいなもんでさ
85イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 12:10:04.46 ID:WVy8Qce/
本スレがアンチスレになってる某アニメ化作品さんの悪口はやめろ
86イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 12:20:20.54 ID:bYVMyLPI
>>83
あれ新人じゃないぞ
87イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 12:42:13.25 ID:qHE7W6IY
>>85
心当たりがありすぎてどれ指してるのかわかんねぇ
88イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 12:47:17.19 ID:cufCPKsN
本スレが作者のアンチスレになっている津波先生の悪口は(
89イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 12:51:59.37 ID:ccZe4487
本スレが作者のアンチスレになっている葵東先生の悪口は(
90イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 12:55:36.40 ID:JDunFzKi
本スレがアンチスレになってるのに、「お前ら本当によく読んでるな」と言いたくなる鷹見スレは…
91イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 13:01:41.35 ID:FxX1wHTG
>>86
ああ、そういう意味じゃなくて新シリーズみたいな感じ
まぎらわしくてすまん
92イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 13:12:57.90 ID:3hoEU5XJ
>>89
あそこ、アンチスレというよりもはやヲチスレと言った方がいいだろw
あの手の「作者はキチガイだからヲチしてる自分たちは正義」なすれ
93イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 13:28:29.73 ID:wywuMBHJ
流れの緩やかなBLEACHスレみたいなもんだな
94イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 13:39:24.65 ID:rGvKx4TN
>>90
新作もキッチリ熟読した上で扱き下ろすんだから口の悪い熱心なファン達だろ
95イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 13:49:45.04 ID:gZ95lF+x
そう考えると作者側からすればアンチって案外ありがたい存在なのかもな
何だかんだで売上に貢献しれくれてそうだし
96イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 13:56:31.85 ID:sUpyvgcl
感情的に不満をぶつけて来てるだけならアンチではないでしょ
97イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 13:59:17.93 ID:H+HTgYev
禁書とかもアニメ版のアンチスレのテンプレに最新刊の情報がのってたりしたな
この作者は何巻からつまらないとか言いながら最新刊について文句言ってたりしてた
アンチがそこまで売り上げに貢献してるならそりゃ売れるわw
98イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 14:06:04.47 ID:PQUAc+d0
そういや最近のアンチリテラルの尼レビューの件も
アンチがこき下ろしながらしっかり売り上げ支えてたしなw
アンチって、もしかしてありがたい奴等なのか
99イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 14:24:18.10 ID:6XvqBThu
アンチ、アンチって何でもかんでもアンチ扱いにするのは良くない
100イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 14:27:06.75 ID:gFqjXqk4
ただ騒ぐだけの俄・偽アンチよりは
よほど有益な存在ではあるな
101イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 14:43:57.14 ID:oaqYczbR
>>99
正論だがお前が(ry
102イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 14:54:18.60 ID:P4YclPXb
アンチとかどうでもいいから涼しくなるような話してくれ
103イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 16:06:59.69 ID:wywuMBHJ
この間アニメの日常見てたら顔面コンクリートすりおろしやってたよ
104イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 16:24:38.01 ID:C9aimHPK
その昔、「アンチ巨人も巨人ファン」って言葉があったな
105イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 16:34:39.95 ID:744vn/UR
アンチリテラルの数秘術師もリテラルの数秘術師なのか
106イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 16:36:37.00 ID:2+SPXFZP
いや、リテラルの数秘術師がアンチリテラルの数秘術師なんじゃね?
107イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 17:01:42.24 ID:PQUAc+d0
日本語でおk
108イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 17:04:48.03 ID:cufCPKsN
>>104
答え無しもまた答えなり!
109イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 17:23:30.26 ID:/D/OzlYm
わけがわからないよ
110イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 19:00:43.42 ID:Pi7B996V
ふと思ったが劣等生は売れなくても最後までだすのかね。
そう考えるとweb小説で人気でたほうが確実ってことになるが
ぼくのかんがえたかっこいいふぁんたじ〜でも書くか
111イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 19:13:11.65 ID:GCfbP4Wv
ツイッターで2章まで出すことは決まってるけど、その先は売れ行き次第って言ってた気がする

冗談だとは思うけど大賞に投稿するほうがラノベだすのは簡単だと思う
112イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 19:13:59.05 ID:Faul2vl9
売れなきゃ普通に打ち切りだろ
113イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 19:15:07.43 ID:cufCPKsN
似たようなことを考えてウェブ小説を書いている人もごまんといそうだな
114イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 20:06:42.89 ID:wywuMBHJ
劣等生のイラストは電撃っぽくはないよな
115イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 20:33:03.22 ID:ZzeWnRc6
電撃っぽい挿絵ってどんなんよ?
116イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 21:06:23.08 ID:wywuMBHJ
すまん電撃っぽくないというか最近の電撃には珍しいタッチって感じかな
色が淡かったり丸っこい輪郭が多い中ではっきりした色彩で輪郭もかくかくしているというか
117イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 21:06:30.95 ID:o50mdICH
MFっぽいとか富士見っぽい表紙ならどんな感じのかわかるけど、電撃っぽいってわかんないな俺も
118イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 21:09:10.84 ID:7VsoJbAJ
単にアニメ風な塗りってだけだろう
119イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 21:20:13.11 ID:4hvG1rJu
メルマガー?
120イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 21:24:43.84 ID:Gel0L5j8
劣等性の主人公はISの一夏と似ている
流行を狙ったんじゃないか
121イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 21:46:05.54 ID:wR7u73VR
ISは流行ったかも知れんが一夏は流行ってないだろ
122イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 21:51:42.30 ID:GHXxFlnb
そもそも、元ネタになるような主人公じゃない。
123イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 21:52:09.09 ID:ZzeWnRc6
あんなさして特徴の無い主人公と似てると言われても
124イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 22:09:58.73 ID:bMnT+FcK
性格は対極だしキャラデザのことじゃね?
それでも特徴がないのが特徴みたいなので何言ってんのってことになるけど
125イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 22:13:14.84 ID:NqvX008o
外見が特徴的な主人公ってどんな奴だろ
126イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 22:18:28.49 ID:GHXxFlnb
>>125
アクセルのブタとか?
127イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 22:18:48.94 ID:vCELAOXN
キリトも含めていかにも妄想小説の主人公って感じはする
上手くは言えんが
128イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 22:19:13.19 ID:wR7u73VR
>>125
猫耳父さん
129イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 22:25:28.59 ID:tZStuMB7
>>125
リアルバウトハイスクールの南雲慶一郎
130イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 22:34:40.76 ID:jxr4VSbC
猫耳父さんは2chのやり過ぎでお亡くなりになりました
131イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 22:54:57.08 ID:pX+2ngXj
>>125
獣吾ドキドキプロジェクト
132イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 00:57:46.18 ID:00c2QHYp
>>125ドッコイダー
133イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 05:35:40.24 ID:zJFe6Ops
トカゲの王はやく読みたいな、7月は出るの早いんだよね
134イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 05:47:40.99 ID:wy58gco7
アンチとかではなくて普通に楽しみにしてるんだがトカゲ
135イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 06:06:20.82 ID:1zHEV17t
早く出て欲しいな売れない具合が楽しみだ。売れて7000
136イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 06:53:57.00 ID:GHusmEmY
トカゲの工作がひどいw
そんなの作者スレで思う存分語ってこいよw
137イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 06:56:38.07 ID:QmwNK0I3
入間知らないがバトル物書けるのか
だったらトカゲ読んでみようかな
138イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 07:32:54.45 ID:Jl7Qqhyt
書ける訳ないじゃん。またどっかのラノベコピペしてきたような内容と文章だろう
それだけが取り柄だからな
139イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 07:36:21.08 ID:Nko0NFL+
バトル物なのか?あれ
140 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/30(木) 07:54:04.15 ID:G6AyPn7L
来月の新刊、どっかで予約できないかな。
141イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 09:59:51.24 ID:JKOeNrv/
本屋で予約すればいいと思うよ。配本あるところならできるはず
142イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 11:26:19.16 ID:xdfkbymg
>>138
入間人間の才能に嫉妬したワナビだろお前、失せろ
143イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 11:43:37.80 ID:Qmsg6svf
入間あげがいい加減うざい
144イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 12:01:01.79 ID:FvNUNdaC
というか入間関連ウザい
作者スレあんだから信者もアンチもそっち行きなよ
145イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 12:03:19.09 ID:axDMqoA9
信者もアンチも、作者スレに籠ってたらポジネガどっちの宣伝にもならないとわかってるんだろ…
146イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 12:24:59.93 ID:tbhekD8J
入間のバトルって想像出来ないんだけど
みーまーみたいな肉弾戦の殴り合いみたいなのとは違うんだろ?
147イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 12:36:15.66 ID:Qmsg6svf
もうしばらくの間入間の話題禁止にしようぜ・・・
入間の話題始めるとしばらくの間流れがひどくなる
148イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 12:54:16.98 ID:BRD0yBMU
それを狙って書き込んでるんだろうから、釣られるなよ
149イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 13:09:43.65 ID:JpE5HiJP
ゲー戦入荷してた
多めに刷ったんかね、小さな書店でも置いてあった
150イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 14:01:00.38 ID:xdfkbymg
入間アンチは本当にうざいな
151イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 14:32:57.27 ID:U5kYZDtx
>>142
嫉妬するほどの才能ない
152イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 14:33:41.25 ID:WsW02ipg
入間の新刊の話題だから少しぐらいならいいけどあんまり引っ張るのはよくないな
煽る奴やら噛みつく奴やらが湧いてきて鬱陶しくなるから
153イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 14:35:42.71 ID:FvNUNdaC
ところで7月は10日が日曜だけど発売日はどうなんの?
154イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 14:38:01.34 ID:9CXg8WI4
前に貼られた紙が出すのは少し早いと告げていたような
155イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 14:38:33.04 ID:3QEaYK8t
>>153
バレスレに行くと詳しく書かれてるよ
156イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 15:08:20.84 ID:siY4rqcL
8日って書いてあったよな確か
157イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 15:08:32.46 ID:xdfkbymg
>>153
8日だね
158イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 15:11:58.69 ID:wuxTeMnc
8日だぬ。
159イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 15:24:43.43 ID:FvNUNdaC
8日か、あんがと
160イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 17:47:37.57 ID:/5vH9fSn
烙印の紋章9月来てくれ
161イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 18:03:40.04 ID:Q7wJPuiP
消費税率10%になったら漫画やラノベも値上がりするな
162イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 18:08:54.27 ID:8o/erEdN
そこはイギリスを見習って食料品と書籍は非課税に…

7月の新作群はタイトルだけみるとイマイチって感じしかしないな…、8月もだけど
163イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 18:27:23.38 ID:OdzGolpp
>>152
すでに煽ってる奴らでいっぱいだ
164イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 18:40:13.72 ID:yMbz9cIO
どうせならウチワで煽ってくれれば涼しくなるのに
165イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 18:41:28.74 ID:mLgdf3cA
チワワで煽るに見えた
166イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 18:45:18.87 ID:PCEl5Msx
チクワで煽る?
167イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 18:45:58.63 ID:jK47u5UZ
チクワを炙る?
168イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 18:49:56.10 ID:OdzGolpp
というか最初から煽られてんじゃねぇかwwwww
169イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 19:17:48.00 ID:U5kYZDtx
>>161
本くらい小物とか別に気にならんけどさ。
家とか車とか一生物買うとき差が出るよな。
170イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 19:25:43.51 ID:p9FouHKe
神様のメモ帳
やはりメル絵は良いなあ…
171イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 20:03:41.12 ID:OdzGolpp
神メモはアニメ化によって腐向け扱いされそうなのが嫌だ
172イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 20:07:44.85 ID:JpE5HiJP
そして薄高本のタイトルが俺様のメモ帳になるのか…
173イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 20:14:07.15 ID:U5kYZDtx
>>171
腐要素なんてあったっけ?神メモは文章で楽しむような本だからアニメ微妙だよな
OPまたニコ出身者とかいうしm歌唱力足りなかった。
174イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 20:24:43.63 ID:ffvpriWI
175イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 20:25:20.51 ID:ffvpriWI
7月刊ページ数、AMWより

328P 599円 ロウきゅーぶ!(8)
360P 620円 神様のメモ帳7
296P 578円 学園キノ(5)
280P 557円 狼と香辛料XVII
296P 578円 乃木坂春香の秘密(14)
296P 578円 トカゲの王I
248P 557円 ラッキーチャンス!9
378P 641円 青春ラリアット!!(2)
328P 620円 彼女はつっこまれるのが好き!4
344P 641円 官能小説を書く女の子はキライですか?(4)
328P 683円 偽りのドラグーンV
376P 641円 あなたが泣くまで踏むのをやめない!
296P 578円 魔法科高校の劣等生(1)
296P 620円 回る回る運命の輪回る
344P 620円 ふらぐ・ぶれいかぁ
360P 662円 ブラック・ブレット
176イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 20:25:44.35 ID:Ykm2zYdY
デュラララだって別に腐要素があったわけじゃない
177イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 20:40:29.01 ID:OdzGolpp
>>173
メル絵の男キャラ的に絶対言われるし
ついでに四代目やらなんやらも言われると思う
178イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 20:41:14.89 ID:2OVW1JkD
腐でも何でも買って読んでくれるなら構わんよ
179イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 20:42:07.90 ID:CEfmumQU
腐ウケすることにしたがってる層がやたら多いがナルミみたいなのは
女に好かれないから無理だよ
デュラみたいにとか身の程知らずがって失笑されるレベル
180イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 20:58:09.62 ID:OdzGolpp
違う実際にそうかはともかく2chでの評価はそうなると言ってる
まず間違いなく腐向け扱いされる
売れたらだけど・・・
181イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 21:02:57.77 ID:Eee1YgW3
今時男が2人以上いたら全部腐向けと言われる時代ですよ
登場人物に男なしは全部百合と一緒で
182イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 21:13:34.14 ID:NeV6/8U3

>>175
+00 ロウきゅ、神メモキノ、狼、乃木坂、トカゲ、劣等生
+20 ラキチャ、つっこまれ、あなたが、ふらぐ
+40 官能小説、ブラック、回る
+60 
+80 ドラグーン
+?? ラリアット

ラリアットのページ数おかしいな、376か392だと思う

代行してもらってるのでかぶったらごめん
183イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 21:33:14.77 ID:s7RDyrpF
ぱっと見ドラグーンたけーなやべーな
っておもったらやっぱりかよ
184イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 21:49:13.77 ID:pgkvVZ3s
神メモボリュームあるな。今回も期待できそうだ
185イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 21:53:12.76 ID:siY4rqcL
ロリアット厚いな、プロレスシーンで100pくらい割いてたりしねえだろうなw
186イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 21:54:28.90 ID:JpE5HiJP
神メモとロリは安定した厚さだな
何より神メモは刊行が安定してきてる
187イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 21:57:58.41 ID:2vc38N0/
そりゃー、
これからアニメ放映なんだし可能な限りそうするだろ。
188イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:01:48.45 ID:UQN8a+Gk
>>183
実はシャドウテイカーの頃からずっとこんな感じ
ある意味非常に安定しております
189イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:03:15.55 ID:2vc38N0/
>>188
わかってはいるんだが、
あと2、3冊くらいやって欲しかった。
190イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:16:44.66 ID:pgkvVZ3s
ふと思ったが御影がマリア新しいの出さないのは
天国に涙はいらない最終巻のあとがきで言ってた平行してやれって言う
編集者のせいなのか?4年後くらいに最終巻とかやめてくれ
191 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/30(木) 22:19:26.12 ID:GtXfjq26
メルマガキター
192イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:19:31.57 ID:siY4rqcL
まだ6月なのにメルマガだと・・・!?
193イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:21:28.54 ID:osxdk7F3
◆俺の妹がこんなに可愛いわけがない(9)
著/伏見つかさ イラスト/かんざきひろ
『あたしの姉が電波で乙女で聖なる天使』『カメレオンドーター』『突撃 乙女ロー
 
ド!』『過ちのダークエンジェル』他。それぞれの視点で語られる特別編!

◆神様のメモ帳8
著/杉井 光 イラスト/岸田メル
雀荘荒らしを調査中のナルミの前に現れたのは、四代目の父親! 平坂組の危機と賭
け 
麻雀騒ぎの裏で、一年前のあの悪夢がふたたび街に忍び寄る……

◆GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンIV<上>
著/川上 稔 イラスト/さとやす(TENKY)
三方ケ原の戦いで敗北した武蔵は、関東IZUMOの浮きドック“有明”で大改修を受け
ていた。
だが奥州列強との協働を模索する武蔵に、各勢力が動き始め……。

◆へヴィーオブジェクト 電子数学の財宝
著/鎌池和馬 イラスト/凪良
ミニスカサンタ! ツンプリなお姫様と爆乳フローレイティアさんのミニスカサン
タっ……!
一体これが、今回のクウェンサーとヘイヴィアのどんな伏線に!? 近未来アクション


194イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:22:32.23 ID:osxdk7F3
◆さくら荘のペットな彼女5.5
著/鴨志田一 イラスト/溝口ケージ
クリスマスイブの夜、美咲と仁の間には一体何があったのか――? もうひとつの 
クリスマスイブを描く書き下ろし短編ほか、4編を収録したシリーズ初の短編集登場


◆ストライク・ザ・ブラッド2 戦王の使者
著/三雲岳斗 イラスト/マニャ子
世界最強の吸血鬼・暁古城と、彼を監視する雪菜の前に、欧州の真祖“忘却の戦王”
の 
使者が現れる。その目的は古城に対する宣戦布告か、それとも……。

◆花×華(4)
著/岩田洋季 イラスト/涼香
新学期を迎え、迫るはカップル成立率最高のイベントと謳われる学園祭。"はな"たち

これを機に……とやる気満々なのだが、学園祭に潜む要素は他にもあって──。

◆なれる!SE5 ステップ・バイ・ステップ?カスタマーエンジニア
著/夏海公司 イラスト/Ixy
「あんた西日本と東日本どっちが好き?」立華のその一言が過酷な出張への一里塚。
各 
地を転々とした後、立華とともに辿り着いたのは――なぜか工兵の実家で!?

195イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:24:00.61 ID:osxdk7F3
◆アンチリテラルの数秘術師3
著/兎月山羊 イラスト/笹森トモエ
「私達は、目に見えないi(ウソ)を必要として生きているんだよ」北海道に旅行に来た俺たちは、 
“虚数”の災厄の数(アルヘトス)が作り出した“ガウスの迷宮”に迷い込むことになる――。

◆アトリウムの恋人2
著/土橋真二郎 イラスト/植田 亮
スフィア再開の宣伝をかねて、現実の東京で開催されたイベントゲーム「タクティクス東京」。
しかしSSSメンバーは思いもよらぬトラブルに巻き込まれ……。

◆夜のちょうちょと同居計画!2
著/菱田愛日 イラスト/さんた茉莉
やっと“キャバクラ”での仕事に慣れてきた奈斗と瑠花たちだったが、今度は他店と
競争する新人戦がスタートして!? こんなのはじめて@学園キャバクラブコメ第2弾!

◆烙印の紋章IX 征野に竜の慟哭吹きすさぶ
著/杉原智則 イラスト/3
再び皇太子ギルの仮面をかぶったオルバ。ビリーナとも再会した彼のもとに、帝都ソロンより大群が差し向けられる。アプター近郊で両軍は激突の時を迎える――!

◆シースルー!?
著/天羽伊吹清 イラスト/雛咲
好きな女の子の服が、一枚だけ透けて見える能力が身についてしまった……!?
神秘が導く懊悩コメディ。業界初の“透けてるよイラスト”仕様で刊行▼(ハート
マーク)
196イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:25:03.79 ID:osxdk7F3
◆人見知り部は健全です
著/佐野しなの イラスト/笹井さじ
無表情すぎてクラスに馴染めない俺は、ある日、発言がエロすぎて同じく浮きまくりの 
残念美人・乃花先輩に誘われて「人見知り部」なる謎の部に入部することになって!? 

◆はじめてのクソゲー
著/麻宮 楓 イラスト/ネムネム
目当ての国民的ゲームが売り切れたその日、僕は運命的な出会いを果たす。それはあら
ゆるバグだらけのクソゲーだけど、そのおかげで仲良くなった女の子は実は──。

◆白奈さん、おいしくいただいちゃいます
著/似鳥航一 イラスト/瑠奈璃亜
城之内白奈──スーパーモデル並みの外見と天才バカと評される内面。そのかみ合わない 
キャラで恐れらる彼女は、なんでも料理で解決してみせるというが!?

◆バベル
著/中田 明 イラスト/ひと和
この物語の主な登場人物は、ハッカーお嬢様、マフィアあがりの少年、巨漢女怪盗、 
キザ探偵、暴力女治安官、泥酔シスターetc……悪い人だらけの犯罪騒乱ストーリー開幕!
197イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:26:55.46 ID:LM31I2vy
>著/似鳥航一
おいこら探偵部3巻はどうした
198イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:27:09.77 ID:osxdk7F3
以上
アンチリ早いわ
探偵部はどうなったんだろ
199イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:27:47.17 ID:bdoJY6Fa
メルマガ更新と一緒にサイトも更新されるはずなのに、今回は遅いな。
http://dengekibunko.dengeki.com/i/bunko.html
200イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:27:53.82 ID:CxyahOEt
メルマガサイト更新していないのに・・・
201イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:27:55.11 ID:HlFqmXi3
アンチリきたああああああああ
202イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:28:06.14 ID:siY4rqcL
>>197
作者名よく覚えてたなw
203イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:29:09.56 ID:C0NJ9rFS
またアンチリ・レビュー・ウォーズが起きるのか…
204イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:30:04.31 ID:LM31I2vy
>>202
2巻とも発売日に買ったんだぞ覚えてるわ
読み返すとき普通に読むの飽きてあっはっは数えたりもしたんだぞ
205イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:30:11.93 ID:DgXnnOMQ
>イラスト/ネムネム
>仲良くなった女の子は実は──。

完全に男の子ですね
206イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:32:14.31 ID:cUg3wneJ
結構短編集とか再録が多いなあ……。
ぶっちゃけこの中で一番楽しみなのはアンチリだw
207イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:32:18.57 ID:CxyahOEt
ゲーム文庫などを含めても17冊/月はもしかして、初めて?
新作以外の12冊購入か・・・。
208イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:33:07.84 ID:Ho/5zCwm
人見知り部からものすごいパクリ臭が
209イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:37:40.56 ID:rZwh9WFm
携帯のメルマガ、7月の新刊に
「女はつっこまれるのが好き!」
ってのがあるけど、ずいぶん過激なタイトルになりましたね
210イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:38:35.33 ID:3hIhJa2v
アンチリはええよw
また尼レビューが熱くなりそうだ!
211イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:38:58.87 ID:gz+eOHbL
探偵部好きだったのに…打ち切りか
212イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:40:02.17 ID:pgkvVZ3s
見事に新作買う気にならないな。しかし神様のメモ帳1年に1冊だったのにどうしたんだw
さくら壮は6巻で終わりだっけ。三雲が何気に面白そうだ1巻買うかな
213イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:42:52.85 ID:UYeb3pAO
佐野しなのとかまだいたのかよ
作風が変わってないなら買う
214イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:42:52.91 ID:HlFqmXi3
>>209
マジだ、ワロタ
215イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:44:33.27 ID:Uuyqy42c
新作の目新しさがどんどんなくなっていく
216イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:47:18.13 ID:VDv1/26m
人見知りとクソゲーに期待だわ
217イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:48:08.37 ID:hp9Mbgui
◆白奈さん、おいしくいただいちゃいます
著/似鳥航一 イラスト/瑠奈璃亜
この瑠奈璃亜って人はトレスの人だっけな?
218イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:50:12.97 ID:c30Sc7e5
「私達は、目に見えないi(ウソ)を必要として生きているんだよ」

さすがにこんなの見せられたら1・2巻買っとかなきゃならんという気分になってきた
乗り遅れられねえ!
219イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:50:52.75 ID:2OVW1JkD
>>217
どっかで聞いたことあると思ったらトレパクだったか
220イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:52:33.70 ID:cUg3wneJ
>>212
どっからそんなこと思ったの?
インタビューで空太たちの卒業までやりたいって言ってるし、売上鑑みても6巻までなんて考えにくいと思うけど
221イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:54:42.68 ID:CxyahOEt
222イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:55:32.14 ID:CEfmumQU
>>208
2人目まではパクりだが3人目からはジャンルになるって誰かが言ってた
3人目どころか5,6人目くらいだから大丈夫かもしれない
223イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:55:58.78 ID:JP4yILgN
はあ?
もうアンリテくんのかよw
224イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:56:26.55 ID:WIT9hPJU
>>195
シースルー文庫化か!待ってたぜ
225イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:00:18.23 ID:DlPS3PwH
話聞いたけど最近の電撃ってまじで売れてないらしいな
226イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:02:09.86 ID:UYeb3pAO
>>225
それがお前になんの関係があるの?
売れてなかったらお前の給料でも下がるの?
227イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:02:49.20 ID:EBTMLA4c
ストブラ、ずいぶんはやいな
そして烙印きたあああああああああ
228イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:04:03.14 ID:pgkvVZ3s
>>220
あとがきに卒業って書いてあったから終わりかと思ったが後1年やるのか
売り上げで巻数伸びるとかいかにも電撃らしいがぐだるからやめてほしいもんだ
229イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:05:13.18 ID:DhPO+tli
さてストブラがカンピのぱくりという位置に固定されるかそれとも上手く脱却できるかはこの2巻にかかってるが果たして
230イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:05:54.74 ID:G6+voWwX
神メモ連ちゃんかよww
月刊杉井再びか
231イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:06:22.75 ID:l8lWYJuT
シースルーの絵描きのブリキっぷりがすごいな
232イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:07:58.79 ID:DlPS3PwH
>>226
はああ?
233イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:11:09.70 ID:UYeb3pAO
>>232
売りスレにでも行けよキチガイ
234イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:12:01.38 ID:DlPS3PwH
>>233
もしかして涙浮かべてるの?
235イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:15:05.32 ID:R+TzKZ/r
尻拭けよ
236イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:16:18.04 ID:3hIhJa2v
刀抜けよ
237イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:17:13.73 ID:SYqw9sza
角川の雑誌全体が売り上げ落ちてるらしいわ
電撃に限ったことじゃなく
238イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:20:05.90 ID:kk5QrlCf
ロリキューのカラー1p目が楽しみだな。お姉さんにカバー掛けてもらおうっと ハァハァ
239イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:21:02.21 ID:29wHHya7
>>193-196

9月 俺妹、さくら荘、アンチリ、人見知り
240イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:22:40.39 ID:TJMt3i20
相原あきらのときも思ったが、もしかして
ブランクある作家って切られたじゃなく書いてないだけ?
ラジオガール…
241イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:23:28.67 ID:R+TzKZ/r
>>240
兼業の人は別の仕事が忙しいとかじゃね
242イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:23:47.83 ID:DhPO+tli
>>205
ネムネムってあのネムネムか・・・・

つーか今月面白そうなタイトルないなぁ・・・・
どうにも欲しいものがない
243イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:25:06.02 ID:RBsy0l5y
9月
俺妹、神メモ、境ホラ、ストライク、SE、アンチり、夜のちょうちょ

久しぶりに大量買だな
244イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:27:01.48 ID:s7RDyrpF
>>240
何度切られてもしぶとく書いてる人もいるしなあ
あるんじゃないか
245イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:28:15.54 ID:D8qi2FcH
ホラ一年ぶりか
おっせーよ、とか言ってみる
246イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:28:25.48 ID:3hIhJa2v
9月
俺妹、神メモ、アンチリ、ちょうちょ

ちょうちょ二巻か。
247イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:28:54.21 ID:29wHHya7
アイリスとリリスのニヤニヤできる後日談が見たい…
248イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:31:25.08 ID:o/SWTcj4
なれるSEとかまだ続いてるのかw
電撃も弾がないんだなww
249イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:45:17.74 ID:Eee1YgW3
>>245
つまりコレはアニメ放送中三ヶ月連続刊行への布石……
250イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:47:39.11 ID:rokTRyzR
9月
俺妹 境ホラ へヴィオブ 花×華

>>249
やりかねねぇw
251イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:48:36.48 ID:2vc38N0/
>>240
それはもう内部の人にしかわからんよ。
切られた人もいれば、
自分で切った人もいるし、
本業忙しい人もいるし。
252イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:50:29.93 ID:ZIm/0/3N
>>248
前巻が12000部くらい売れてるからどこのレーベルでも3巻打ち切りとか食らう心配ないレベルの売り上げだぜ
253イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:51:32.35 ID:o/SWTcj4
それ週アスとかで宣伝しまくってその数字だから効率悪すぎだろww
254イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:52:45.32 ID:MhPyI8AF
佐野しなのの新刊は嬉しいなあ
255イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:53:35.99 ID:bf29oa8R
神メモ 境ホラ 花華 ちょうちょ

>>249
9月はまだ放送始まってないというのに!
4ヶ月連続累計4000ページ出せとでもいうのかw
256イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:57:03.94 ID:dKVtcbZj
>>252
電撃売れてないクンとなれるSEアンチにさわってはいけない。
257イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:59:29.90 ID:s7RDyrpF
電撃売れてないクンはどんな流れでも唐突に出てくるのでときたま笑える
258イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 00:03:21.75 ID:Ywy+4qKu
光の戦士か。
259イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 00:04:04.95 ID:wBnS3VzL
じゃあラジオガールとか旅に出ようの人とか待っててもいいかな
可能性は零じゃないんだよな
260イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 00:06:25.37 ID:6zFI97B4
9月 神メモ、ヘヴィオ、花華、アンチリ、烙印

電撃売れてないクンはMFの天下クンと同一人物と見てよろしい?
261イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 00:09:12.12 ID:v4R0LSuy
9月 俺妹、烙印

アンチリ刊行ペース早いし3巻も評判よかったら読んでみるか
262イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 00:13:37.12 ID:yxlDi8tv
>>249
やったね、やっさん!仕事が増えるよ!
263イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 00:15:05.60 ID:onSMAO9d
メルマガ見て9月情報ねえ・・・ってテンション下がってこっちきたら載ってたっていう。
神メモ早いな・・・ で、ぷれいぶっは?

9月 神メモ・花華・さくら荘・SE
264イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 00:26:40.44 ID:fm1leEsH
あれーブラック・ブレット、タイトル入れたらイラストのオーラ半減したなぁ
もうちょっとフォントと配置工夫しろよ
265イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 00:27:56.30 ID:tBmbeSeo
9月 俺妹 さくら荘 ヘヴィ ストブラ 烙印

新作はいいや
266イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 01:46:15.64 ID:rXmIWr8o
>>258
> 光の戦士か。


(キリッ
267イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 01:54:40.59 ID:VDdpxJMb
君には光の戦士だ 熱く漲る闘志と
268イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 02:54:40.40 ID:Vq1uk8dF
9月―境界SEん上の数秘術師
269イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 03:03:53.21 ID:MEOu/BzO
9月おおすぎじゃね
俺の神様シリーズ ヘヴィー・ザ・ブラッドエンジニア

はがないついにジャンルになっちゃったかー(棒
270イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 03:14:29.09 ID:QiQoicXX
9月
俺妹、HO、花華

新作はスルーかなぅ
271イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 03:15:09.17 ID:LlVda5Gh
9月
俺妹、神メモ、ヘヴィオブ、さくら荘、ストブラ、花×華、SE、アトリウム、
うーん後の新作は様子見かねほとんど買いそうだけど
ていうかなないろリバーシブルみたいなのがあるな
272イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 03:28:41.98 ID:Vq1uk8dF
つかメモ帳早いな
ピアノソナタだけ読んで俺メモ読まなかったのは失敗だったかー
273イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 03:35:24.70 ID:fwH4CVSK
◆はじめてのクソゲー
著/麻宮 楓 イラスト/ネムネム
目当ての国民的ゲームが売り切れたその日、僕は運命的な出会いを果たす。それはあら
ゆるバグだらけのクソゲーだけど、そのおかげで仲良くなった女の子は実は──。

そういえば同作者のリリスにおまかせでは、
幼女サタン様が日々徹夜でクソゲーをするという悪事にいそしんでおられたなあ
274イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 04:12:41.29 ID:fb6Cwzuu
元々杉井筆速いし、集中すればこのくらいのペースはできるんだな
7月 ロリ、メモ、ラリ、御影、回る、ふら
8月 デュ、ソー、ゴー、恋愛、特異、Le
9月 俺芋、メモ、SE、数秘、バベ
275イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 04:56:36.92 ID:HpIW6mJ0
作家も絵師もタイトルも散々使い捨ててきてついにそれか、って気がしなくもない>>273
276イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 05:36:45.64 ID:IPZpFO34
9月 神メモ、さくら壮
杉井はシリアス書かせればラノベ作家の中ではかなり上位の面白さだと思う
神メモ3巻連続父親話なんだが大丈夫か?w
277イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 06:09:25.11 ID:F70owcri
探偵部の人、アレでまだ作品出す気あったんだな
あの濃すぎる文章が変わるのかどうかある意味楽しみではある
麻宮のは絵師好きなんだけど続かなそうなんだよなぁ…
なないろリバーシブルとかどうしたよ?
278イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 06:39:34.94 ID:fb6Cwzuu
売れない作家は魔改造のいつもの電撃の法則
279イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 07:18:19.14 ID:RX7yb8FH
やっぱりトカゲの王が一番オーラある
280イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 07:58:28.82 ID:m5bbPNYz
似鳥航一楽しみだな。
281イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 08:37:48.73 ID:4nrn1STv
トカゲの王は尻尾切りのように終わるだろう。トカゲだけに
282イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 08:44:31.76 ID:ywtFBlLj
9月は神メモ以外スルーか……

バベルってヤツは成田っぽいあらすじだから気になるっちゃ気になるが………
283イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 09:03:26.92 ID:wBnS3VzL
突然に三木遊泳の事思い出したのに公式ブログ閉鎖してた…
284イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 09:42:16.22 ID:4nrn1STv
>>282
それは思ったなー。でも成田の手法は上遠野のオマージュだから結局腕次第だな
285イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 09:56:19.97 ID:HZ6tUwKx
ホントだwバベルおもしろそうw
286イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 11:13:04.84 ID:+wXve0V+
来楽零ってどうしてる?
287イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 11:28:43.39 ID:qcnHd3FB
トカゲは一巻だけそこそこうれそう
だけど入間の長編は地雷だからなw
288イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 12:15:31.88 ID:uP1jz0xy
半ば作者書いな帰宅部

最初のカラー絵見てみたが……何だろう。読んではいないが
探偵部のあっはっはーに通ずる物を感じる
289イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 12:17:09.44 ID:HZ6tUwKx
帰宅部ってMFにもあるから紛らわしいなw
あっちは帰宅しない部だけど
290イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 12:38:46.27 ID:jdnBnmBY
三木とは致命的なズレがある
291イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 12:48:45.02 ID:NpXRbVjp
帰宅部っつったら帰宅部!GO HOMEの事だろjk
292イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 13:18:30.31 ID:OnQ+c0Xh
電撃がMFに媚びてる感じになってきたな
293イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 13:44:43.78 ID:LlVda5Gh
それはちょっと感じた
まあ影響しあうくらい普通のことかもしれんけど
294イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 13:56:33.47 ID:X6r5XT/S
ああいうタイトルはMFに任せて
電撃はもっと別の道を進んでほしいんだが
295イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 14:08:14.40 ID:cyU1inEF
MFを変に特別視し過ぎじゃないかね
萌えも変なタイトルも電撃だって元からやってたぜ
俺妹なんてタイトルの作品を出したレーベルだぞ
296イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 14:35:00.53 ID:Fa4sBw5w
お前らどんだけMF好きなんだよw
297イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 14:45:59.16 ID:wBnS3VzL
>>286
うわ、その作者も好きだ
なんで地味良作系の書き手ってすぐいなくなるんだろな
地味だからなんだろうけど
298イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 14:50:01.48 ID:RROXcZX8
周防ツカサのSFチックな作風が好きだったんだが
ふと気づけばありふれた最近のラノベ作家になってしまっていた

作家として生き残ってるだけマシなんだろうが…
299イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 14:58:27.66 ID:jdnBnmBY
引き出しが少ない人が多いんだろ
300イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 15:39:36.08 ID:CoTe9kC6
西尾みたいに色んな作風かけるやつなんてほんと最近は少ない
301イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 16:04:27.14 ID:IrIQol0H
ロボット妹とかもあるしね。
よくだしたなあとは思うけど。
302イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 16:20:50.54 ID:7xub1VzJ
正直、探偵部の人とか名前変えなきゃ売れないだろ
ネタにはなるだろうけど高確立で打ち切りになる未来が見える
303イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 16:47:09.69 ID:GFi3qzBm
この流れなら言える
放課後のストレンジ作者がエロゲーライターとして活躍中。
304イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 16:50:12.47 ID:5n5o1NyB
いろんな作風なんて必要ないだろ…
あの司馬遼太郎大先生だって作風という意味では似通ってる
305イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 16:51:53.89 ID:gi8f1/b8
作風は少なくてもいいけど引き出しはいっぱいあるべき
306イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 16:54:27.11 ID:w5XdS8XP
探偵部の人は改名とか以前の問題だろ
ぶっちゃけセンスないんだから大人しく廃業すべき
307イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 17:06:39.14 ID:1EmrKyEu
つまり改名より戒名が必要だと
308イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 17:30:27.30 ID:2ZeNiEUL
デュラララみたいに男女入り交じって織り成す都会の話とか好きなんだけど最近売れてるのはハーレム系ばかりだ
309イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 17:32:10.83 ID:e6D01Fqa
まあ読者がそういうのばっか買ってるわけだからなぁ
310イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 17:33:59.97 ID:SDZr5URC
おまえさんが好きなモノが売れないと嫌なのかい?
打ち切られない程度に売れてくれれば何だっていいじゃない。
というかラノベじゃなくて一般に目を向ければいくらでもあるんじゃないかね
311イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 17:34:25.78 ID:/RA/+7j5
学園都市は都会じゃないのか
312イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 17:40:03.30 ID:CoTe9kC6
デュラララとかアニメ前1万ですし
313イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 17:46:22.57 ID:rqAds9QX
ある程度売れなければ続かないしな
314イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 17:48:17.25 ID:Ywy+4qKu
デュラララみたいのは、
昔からあんまりないと思うぞ。
315イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 17:48:39.91 ID:xh3m3Lx9
中高生少年主人公ハーレム以外だと打ち切られない程度に売れるのも厳しい
316イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 17:50:32.89 ID:rqAds9QX
あとは単純に作者の筆が付いてこないってのもあるかもね
いわゆるハーレム系と比べたら多かれ少なかれ難しいだろうし
317イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 17:56:52.73 ID:cyU1inEF
>>310
流行からズレてるのに打ち切られずに売れるだけでも結構厳しい
御影瑛路と鈴木鈴のファンをやってるとそう思う
318イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 18:09:15.22 ID:2ZeNiEUL
女キャラたくさん出しても構わないから主人公以外の男キャラも活躍させてくれと
319イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 18:11:48.93 ID:PgCo1Wzd
まぁそうすると腐向けって言われちゃうわけですし
320イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 18:21:48.51 ID:LlVda5Gh
都会が舞台のエロゲとかだと男女入り交じると思うよ!
321イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 18:24:20.97 ID:xh3m3Lx9
>>318
味方サイドのレギュラーメンバーに男混ぜるだけでも危険だしなぁ
322イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 18:52:40.64 ID:EIw+ZLNj
周防って担当三木だろ
書きたいもの書かせてくれるわけないじゃん
323イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 18:57:05.00 ID:cyU1inEF
デュラララみたいな群像劇は少ないけど主人公以外の男が活躍するくらいなら普通にあるだろう
アンチリ・禁書・輪環・ウィザブレ・ホライゾンとか
324イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 18:57:56.73 ID:IrIQol0H
成田作品は満遍なくつづくなあ。
多すぎて誰が誰だっけにたまになるけど。
325イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 19:05:57.16 ID:PzjxCIzR
>>317
鈴木鈴って、女主人公作家なの?。このスレじゃ出てきた記憶が無いんだけど

ラノベで女主人公って正直どうなの?
h ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1298760384/
326イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 19:36:12.24 ID:/RA/+7j5
>>323
禁書があれだけ人気あるのに男キャラが活躍するのが人気無いとかギャグにもならんわな
327イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 19:45:38.75 ID:4hoU+IYq
>>322
三木の担当作品ってやたら多くて
全部が全部売れ線って訳でもないんじゃなかった?
最近の作品だと神と奴隷の誕生構文とかは割と作者の好きに書いてる感じがしたが
MW文庫で出してる作品も担当三木のままだし
328イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 19:48:01.49 ID:A49ccBBH
サンダーガールの続きはまだかね
329イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 19:52:41.06 ID:viKpAbTI
>>326
禁書の登場人物の男女比を胸に手をあてて考えてごらん 充分女の子多いです
330イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 19:54:09.75 ID:/RA/+7j5
>>329
誰が比率の話したんだよ
331イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 19:54:20.53 ID:gi8f1/b8
そもそも禁書とかどうでもいいです
332イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 19:57:32.01 ID:FIed7AH5
禁書は硬派(笑)
333イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 20:15:28.95 ID:HZ6tUwKx
まあ、話に絡んでるのは圧倒的に男が多いわな
334イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 20:20:17.49 ID:wRWGwStH
>>324
覚えきれなくなって読まなくなったわ
335イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 20:21:00.37 ID:7WOuoTbL
バカテスも圧倒的に男が多いよな
336イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 20:21:31.78 ID:/SjjXcqb
ライトノベルって主要キャラが女の子しかいない作品って少ないね
ひだまりスケッチみたいなのはあんまり見かけない
大抵主人公は男
337イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 20:34:04.32 ID:kIPJETYN
>>336
スレ違いになるから列挙はしないけど、このスレに行けばいくつも紹介されてる。

ラノベで女主人公って正直どうなの?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1298760384/

電撃だと、この前アイドライジングというのが
338イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 20:38:01.19 ID:fb6Cwzuu
ていうか、漫画だってそういうジャンルの中で多いだけで
女ばっかりとか少年誌じゃほとんどないじゃん
339イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 20:42:18.78 ID:Ka9o273R
男主人公のハーレムものならともかく、少年誌で女だけしか出てこないって
「商売する気ありませんよー」って言ってるようなもんだしな
340イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 20:44:18.08 ID:7WOuoTbL
>339
ウルトラジャンプのはやてブレードは結構人気だぜ?
341イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 20:48:17.63 ID:Ywy+4qKu
>>340
ウルジャンは少年誌か?
342イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 20:53:48.96 ID:q5Us6OHA
そもそもはやてブレードは作者人気だろ
343イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 20:54:57.88 ID:7WOuoTbL
>>341
ありゃ青年誌か
344イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 20:55:43.87 ID:Ka9o273R
>>340
そりゃ中には面白いものもあるよ
けどさ、例えば今人気のある少年漫画の登場キャラが全員女だったとしたら、今現在と同じ人気を得られると思う?
345イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 20:58:24.96 ID:7WOuoTbL
>>344
同じ人気はないだろ、別の人気の可能性があるが
そもそも、俺は「商売する気ありませんよー」ってのにつっこみたかった
346イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 21:02:03.99 ID:rqAds9QX
商売する気ないとは思わんがリスク高くなるだけだな
347イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 21:03:38.28 ID:wRWGwStH
コミック誌でラノベ相当のジャンルってオタ向け月刊誌全般になるだろうに
なんで少年誌に限定するのかよくわからん
348イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 21:04:18.68 ID:Ywy+4qKu
リスクが高いと商売する気がないの境目がわかりません。
349イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 21:09:07.44 ID:Ka9o273R
>>345
だって少年誌にそういうの求められてないし
そういうのが読みたい人はそれこそ漫画タイムきららとか買うだろう
350イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 21:18:26.52 ID:7WOuoTbL
>>349
「そういうの」というが少年誌の求めるものって「熱血」はもう古いけど
友情、活劇、かっこよさとかだろ?
男主人公、女主人公や女だけってのはまた別の話だと思う
351イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 21:22:45.32 ID:Ywy+4qKu
>>343
ウルジャンを引き合いに出すなら、
男主人公とイケメンキャラをリストラして、
女主人公になったピースメーカーのが良くないか?
352イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 21:29:16.39 ID:0lSsDm/K
UJなら「℃りけい。」おもしろいお
353イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 21:30:00.44 ID:7WOuoTbL
>>351
女主人公になってまだ二話だし、いままでの話のファンがいるからね
反論でだすにはちょっと違うかなと
まー一部に続いていい感じな展開が続いてるとは個人的に思う
354イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 21:37:15.13 ID:ClvTftak
女しか出てこないマンガが読みたきゃ、コミックヴァルキリーでも読んでろ。
355イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 21:42:03.34 ID:rRIigVV9
ハーレムもの読みたきゃエロゲやれってことですね
そういや少年誌のハーレムもニッチなカテゴリーだよな
356イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 21:44:40.86 ID:fzSDJQHa
全身同じ毛色の犬の白い頭でいいのではないか
357イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 21:47:13.60 ID:1FK6BtzJ
ラブヒナくらいから後は見かけないな >少年雑誌ハーレム
ネギまはいつのまにか冒険バトル漫画になってるし
連載中でいちばん近いのはハヤテくらいか
ただ、あれもサブカプいないわけでもないが
358イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 21:48:28.55 ID:7WOuoTbL
>>356
それはつまり、「おもしろい」とな?
359イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 21:51:06.92 ID:Ka9o273R
>>355
ニッチはニッチだけど少年誌じゃそれなりに需要があるからねぇ
女しか出てこない日常もの〜とかニッチ過ぎるだろ
360イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 21:53:48.70 ID:LlVda5Gh
とらぶるがあるじゃないか、今SQだけど
361イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 21:56:42.55 ID:fzSDJQHa
くらいなら俺は蹴球少女を読むだろうな(くらいならの前は各自で適当に補完しておくれやす)
362イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 22:09:35.50 ID:bOBbkcUu
そうだねーけいおんみたいなのジャンプやマガジンでやってもきっと大人気だと思うよ(棒)
363イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 22:17:10.92 ID:sBGvmBD8
>>327
三木担当が売れてるわけじゃなくて、アニメ化したのが売れただけ。わかりやすいカラクリ
364イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 22:20:19.59 ID:ARkz7lHa
シゴフミって売れたっけ?
365イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 22:44:47.11 ID:MEOu/BzO
オオカミさんの悪口はそこまでだ
366イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 22:50:59.43 ID:4hoU+IYq
>>363
うん
だから山ほど担当してる中で幾つか売れた作品があるだけで、
三木が特別作家の活動制限してる訳でもないだろう、ということ
つか商業作品として世に出す以上本当に好き勝手書かせてる担当なんていないだろうしな
367イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 22:57:59.64 ID:Di704x+v
もうそういうイメージがついちゃったからしゃーない
自業自得
368イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 23:24:11.12 ID:ARkz7lHa
三木アンチとそれ以外の人間の温度差がありすぎてなんとも
369イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 23:24:53.76 ID:hG+CGEMN
なんともわかりやすい三木アンチだな
370イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 23:29:21.65 ID:v5ELgAY5
三木とかどうでもいいわ。
平行させて作品出す編集者はks わざと完結させない編集者もks
371イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 23:34:25.82 ID:cyU1inEF
編集の影響なんて目に見えるものじゃないから三木が悪いとか言われてもピンと来ないしな
売れなきゃ別路線なんて編集誰でも同じだろうし
作家を潰しそうになったとかなら編集変えろとか思うけど
普通に売れててトラブってないなら別にそのままでいいんじゃないってなるだけ
372イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 23:38:12.42 ID:IieLHqr4
373イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 23:39:42.72 ID:fzSDJQHa
わたしはそれを「サッカーのダイジェストだけで試合を語れる気になる病」と名付けた
374イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 23:39:57.06 ID:nmsnTrim
やっぱロリはねぇな。触手が震えないわ
375イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 23:40:19.52 ID:DO0Dp8Zd
> ID:cyU1inEF

三木さんいつも乙です〜
376イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 23:40:31.25 ID:5uzM4EpP
そんなゲテモノはちょんぎってしまえ
377イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 23:41:20.69 ID:Ywy+4qKu
また光の戦士か。
378イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 23:41:28.82 ID:v5ELgAY5
>>371
天国に涙がいらないとか編集者のせいで完結ストップしてたんだぞ
作家は終わらせたかったのに
誰でも同じってことはないだろう
379イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 23:47:43.79 ID:trc1Ifrz
>>377
いつも思うけど、言ってて恥ずかしくないの?w
380イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 23:52:29.40 ID:id20Ghhl
>>366-367
アンチに理屈は通用しないということがよくわかるやりとりw
381イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 23:52:38.62 ID:IieLHqr4
突然訳の分からんアンチ活動するよりは恥ずかしくないな
382イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 23:53:46.52 ID:W/3UWByR
おいお前ら、光の戦士様はもっと恥ずかしい呼称をご所望らしいぞ
383イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 23:56:49.72 ID:LlVda5Gh
ロウきゅーぶもうはじまってるところあるのか
すばるんはイケメンかな
384イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 00:07:17.53 ID:FWNpWYyx
ロリきゅーぶはロリコンじゃないからスルーで
今期のラノベアニメはまよちきとバカテスくらいしかみようとはおもわないな・・・
385イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 00:08:07.15 ID:BUZm0UE7
めだかちゃんは主人公女で女キャラたくさんいるけどジャンプで人気出てきてるよね
386イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 00:13:04.34 ID:FWNpWYyx
めだかぼっくすはめだかと善吉のダブル主人公じゃね?
387イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 00:16:27.91 ID:OdGLbYn5
めだかは主人公は男じゃね。
少年誌で女主人公って言うとクレイモアとかか?
あれも最初は男いたが。
388イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 00:19:57.11 ID:si34XUjf
>>385
めだかボックスって善吉と球磨川が主人公じゃなかったっけ?
なんて冗談はともかく"女も居る"と"女しか出ない"は全然違うと思うが。

>>387
主人公が連れて歩いてた少年が一端の剣士になって戦ってる。
389イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 00:56:56.05 ID:lQKBSae0
>>378
だからそういう作家に実害出るようなら変えろとは思うけどそういうのが明らかにならなきゃどうでもいいって話さ
390イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 01:24:56.77 ID:kNQqrUVg
トカゲの王は他の比べるとレベルがダンチだな
やはり入間は天才か
391イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 01:34:28.26 ID:FWNpWYyx
入間信者うぜ
392イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 01:37:54.91 ID:WHDOwCkI
どう見ても信者を装った荒しです
393イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 01:53:03.57 ID:v5lRBmCs
これが信者に見えるのはすごい
394イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 02:03:52.38 ID:wlYr1Kwx
入間とかはどうでもいいけど
このヘッタクソな信者偽装を通用させちゃったら
他の作家のアンチも真似しだしそうだかんな
395イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 02:16:31.23 ID:h9R0cjfC
逆に考えるんだ、読む前からこのぐらい言えなきゃ信者と呼べない
396イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 02:17:30.47 ID:/SZwCrE6
ブラックブレッドは他の比べるとレベルがダンチだな
やはり神崎紫電は天才か
397イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 02:18:34.60 ID:OdGLbYn5
誰それ?
398イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 02:19:58.93 ID:K33ln4ls
あなたが泣くまで踏むのをやめない!は他の比べるとレベルがダンチ御影
やはり御影瑛路は天才御影
399イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 02:21:36.51 ID:koZIIYWr
>>398
こいつは御影信者だ
間違いない・・・
語尾を見れば分かる
400イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 02:23:15.99 ID:OdGLbYn5
>>398
懐かしいな。
そんなのもあったな。
401イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 02:25:32.15 ID:Awr3gT/L
三木担当
A/B→シャナ
アリス→俺妹
ルカ→タロットの御主人様。
泣空ヒツギ→密室プレイ
みーまー→電波女
インサイドワールド→ギャルゲーマスター
禁書→ヘヴィオブ
乃木坂→育成日記
ドクロちゃん→陰陽道
リリスにおまかせ→まじ×どら
ヴァルキュリアの機甲→魔王なあの娘と村人A
誕生構文→スメラギガタリ

学校を出よう→ぼくセカ
箱マリ→あなたが泣くまで踏むのをやめない
402イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 02:29:32.75 ID:F9tK9SlL
読んでもいないのに表紙で評価とか密林のレビュー並ですね^^
神崎紫電の良さはサイコ・バイオレンスだから正直マージナル6巻みたいな
本じゃないと買う気にならない。

岸田メルがついている杉井は他に比べるとレベルがダンチ
やはり杉井は天才か
403イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 02:29:49.35 ID:uRRgMCpd
その抜き出しからイマイチどういう相関性を導き出せるのかワカラン。
404イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 02:31:02.79 ID:OdGLbYn5
省略し過ぎでよけいに意味がわからん。
405イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 02:37:59.64 ID:ozFIokwg
萌えに走ってるって事言いたいんじゃねえの
いくつかおかしいのもあるけどな
禁書→ヘヴィとか乃木坂→育成日記とかあんま変わってないだろ
406イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 02:43:10.96 ID:OdGLbYn5
しかし、
良くこれだけ担当作家調べて、
過去作と新作を比べるなんて面倒なことをやったな。
あれかアンチの方が詳しいってやつか。
407イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 02:46:34.68 ID:vgLdHSX4
担当編集なんて普通分からんのにな
408イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 02:48:12.74 ID:7Rz6j33v
担当編集リストみたいなのは普通に欲しい
409イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 03:09:48.80 ID:9Z2E84z4
後書きよんで自分で作るといいよ
もう書いてない人のまで調べるのは骨が折れそうだが
410イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 07:18:38.52 ID:qvCXVQ5p
あらすじ見て思ったが香辛料ってファンタジーだったのか
411イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 08:16:14.19 ID:kSjT+mQ5
>>398
他の作家と比べるなら問題ないが
同じ作者の別作品と比べると何…だと…?になるな
412イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 09:47:00.57 ID:vhbo0at0
今月って新作6個もあるんだな
入間とか劣等生は前評判からしてそこそこ売れるんだろうけど他が可哀想だな…特に新人
413イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 10:13:40.87 ID:qvCXVQ5p
御影>神崎紫電≧入間
414イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 10:23:25.78 ID:9zoiocoV
三木の編集としての方向性はA/B→シャナの成功である程度定まった感がある
415イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 10:44:40.83 ID:cJClSKF+
禁書の成功理由はもう探り終わったのかな?
実験的に小ネタ被らせるようなマネはもうしないで欲しい
妄想だけど
416イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 11:39:16.37 ID:/+hstGgg
禁書成功ってただのアニメブーストじゃん。萌えキャララノベだから好きなキャラいたら
買っちゃうって感じだろ。毎回新キャラ出てくるし

はがないがアニメ前なのに17万越えてるほうが謎だわ
417イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 11:55:42.79 ID:JXhT+wup
ブースト成功して生き残る作品より、フェードアウトしていった作品の方が多いなか
あのアニメでブースト成功するのも、それはそれで凄いと思うんだがw
418イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 12:19:38.39 ID:/+hstGgg
禁書というかレールガン効果だろうな。麦野ks展開で禁書アンチになったけど
レールガンは面白いよ。

色んな可愛い女キャラ出てくるし、あれだけいれば自分のお気に入りは見つかるだろう
419イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 12:53:10.91 ID:/TwrtuiH
ラノベオタだけにウケた純粋なヒットは少ない気がするね
はがないも内容はつまらんつまらん言われてるし
420イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 12:58:29.79 ID:FWNpWYyx
ラノベオタに手放しで賞賛される作品を作るのはかなりきつい
そもそも最近の流れが萌えに流れすぎてるからな
やっぱりヒットさせるには流行というのにのってくれて
作品の批評をしないライト層に訴えるのが楽だし
421イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 12:59:11.71 ID:xpBsNcLl
>ラノベオタだけにウケた純粋なヒット

ラノベオタ以外にウケたら純粋なヒットじゃないということ?
422イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 13:14:02.86 ID:2RA+c4Xx
釣りだろ
はがないは別メディア展開する前からMF文庫でトップクラスの売り上げだったから
419は無知か釣りか光の戦士様
423イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 13:20:56.66 ID:r8WQIsAk
そもそも全裸幼女愛好家のラノベなんて、玄人受けじゃなかったらなんなんだよ…
424イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 13:40:30.32 ID:/TwrtuiH
>>421
最近のラノベはメディアミックスありきだなあってこと言いたかったんだ
はがないもブリキありきって感じで内容はあまりいい評判聞かないし
所謂は文章は関係ないような作品
425イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 13:46:26.61 ID:G8FnrhOT
見方を変えると、黒澤映画の音楽制作のようなものといいたいわけね
音楽が100%語る必要はない。80%でいい。映像ありきの音楽を作れと
もともとそういうところが大きいからね。イラストあってのラノベで、メディアミックスまで視野に入れれるような
作品ならそれだけで成功だと。
426イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 13:51:59.35 ID:Gn6saQ8k
ヒットしたからアンチも湧いて叩かれる→「良い評判聞かないし」
ヒットしたからメディアミックスされた→「メディアミックスありきだな」

暑さで頭煮えてんじゃねぇのか
427イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 14:01:22.47 ID:/TwrtuiH
とりあえず可愛い絵つけてどたばたコメディやってりゃいいみたいな
文章でやる意義のない作品というか
漫画で推理物やるようなチグハグというか
428イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 14:01:52.58 ID:mjfKqQfo
禁書とらドラだって当時のラノベ市場ではトップクラスに売れてたしな
429イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 14:03:21.77 ID:QM+jxmhc
絶賛なんて閉じた層にうけてるやつしかない
売れた物、もてはやされた物をたたくことで
みじめな自分が偉くなった気になる駄目人間は滅びることはないから
430イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 14:03:57.30 ID:QRRHr6p+
はがない本筋は面白いがな。1,2巻の頃ネットのネタとか色々使いすぎてて滑ってた感じはあったが
最近はそういうのなくなってきて安定してるよ。
アニメ化されたらハルヒ様の次の売れ行きになるだろ
431イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 14:08:21.30 ID:f7qxaZCz
はがないはラノベじゃなくて絵本だからな。
絵を主軸に置いてSSがある感じ
432イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 14:09:25.23 ID:/TwrtuiH
まあ別にはがないに限定した話ではない
そっちに流れ行ったが
433イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 15:36:53.25 ID:0fpaRM2N
そりゃあまあ、萌えキャラ路線で行ったら話続かないだろう
それこそ新キャラ毎回出さないといけない

神様のメモ帳みたいにシリアス主軸にしてアリスを徐々にデレさせるのはかなりうまいと思う
434イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 15:37:05.77 ID:xZlN+4KY
禁書は特に初期の巻は正直読むのがキツイ
435イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 15:39:45.13 ID:caMYqoof
売れてる作品でアンチが目立たないといえばバカテスか?
436イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 15:46:16.70 ID:3No5avlC
>>435
ギャグは合う合わないの差が酷いので結構アンチ見るが
437イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 16:41:38.30 ID:9Z2E84z4
乃木坂さんじゃないの?好きな人以外はほとんど語ることもなくアニメ化されても特に叩かれることもなくちゃっかりDVDだけは売れるわアニメ化で新規の人が入ってきて作者スレが荒れるという恒例行事は起こらないわという
438イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 16:52:40.55 ID:aH0IGKkG
トカゲはやく読みたいぜ
439イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 17:09:30.00 ID:0fpaRM2N
トカゲとラリアットどっちが売れるのか見ものだ。
入間の信者は5000くらいだったっけ
440イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 17:12:45.16 ID:29zrWHFS
入間は天才の部類だがら外れなしだから俺も楽しみ
441イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 17:12:45.70 ID:QM+jxmhc
乃木坂さんは何気に原作は巻あたり10万部、アニメは7000売って2期ありと
景気のいい数字のわりに親の仇みたいに憎んでるやつがいない作品だな
ネットに一日中張り付いてるやつはラノベを殺したいほど憎んでるやつ多いのに
442イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 17:31:52.08 ID:K0MTdrZW
>>419 あれは毎回新キャラ(笑)じゃないけどな
443イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 18:29:11.77 ID:5B06Bqvj
入間人間は鎌池和馬の百倍は才能あるよな、センスも抜群
444イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 18:41:17.55 ID:f7qxaZCz
量書けるだけで面白いかどうかはかなり疑問だけどね
445イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 18:52:44.45 ID:n9FVEdMn
MW文庫で出してるやつは全部好きだな
446イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 19:16:50.14 ID:3No5avlC
ここはいつも入間信者暴れるスレなんですか?
447イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 19:33:54.19 ID:WHDOwCkI
そういや綾崎が電マガに書くようだが、
電撃でもなんか出すのかな
448イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 19:34:28.92 ID:9Z2E84z4
最近になって急にだよ、前はあってもこんなに引っ張らなかったし
449イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 19:40:41.77 ID:gOzSBAhX
入間の名前に反応しすぎだろ
入間は親の敵か何かなのか?入間アンチはどうしょうもないな
450イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 19:41:52.69 ID:SWv2YU9D
何で今更って感じだわな。アニメ化で目つけられたってんなら3ヶ月遅いだろと
451イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 19:42:57.82 ID:6E9w/+id
シリーズ物も終わったしここで入間の印象を悪くしようとアンチが頑張ってる

という妄想
452イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 19:55:55.08 ID:jn6y3gc+
ことある毎に入間の名前出す信者の数も多いからお相子だろ
だから入間の名前はだすなとあれほど
453イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 20:06:38.28 ID:h3x0qbBb
SAOの信者と同じ匂いするから同じやつだろう
子供っぽいしそのうち飽きるよ
454イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 20:09:45.96 ID:BUZm0UE7
はがないの本筋が面白いってのがよくわからない
さっさと男友達くらい作れよと
455イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 20:10:32.86 ID:UYOAduIU
入間は現代のあかほりと名乗っていいぞ
456イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 20:21:00.87 ID:h3x0qbBb
入間程度があかほり同格とかないわ
457イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 20:23:06.34 ID:TWUXcmZg
おいそこォ、釣られてんぞ!
458イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 20:24:43.82 ID:caMYqoof
>>453>>455-457
の流れにちょっとワロタ
459イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 20:34:38.67 ID:jJckA3Gg
わろす
460イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 20:40:20.50 ID:Avxk82xM
アンチが釣られちゃったかw
461イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 20:46:00.67 ID:gOzSBAhX
これで入間の新作マジで面白かったらどうすんだよ
462イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 20:48:21.83 ID:eiVTRt9a
別にどうもしないだろ
463イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 20:50:47.57 ID:jn6y3gc+
だから信者はどうしようもない
464イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 21:24:39.12 ID:oHD7b/3/
アンチしかいなくないか?
465イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 21:39:38.60 ID:AhujHTqX
466イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 21:41:51.06 ID:AhujHTqX
ミスった
http://www.amazon.co.jp/gp/movers-and-shakers/books/ref=zg_bsms_tab

神メモ基準にしてトカゲと劣等生がどんなもん売れるかだいたい予測付きそう?
467イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 21:43:14.17 ID:caMYqoof
初日の段階でつくわけないだろ
468イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 22:09:29.90 ID:iN+uvxkA
劣等生売れそうだなぁ
ポスト禁書か
469イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 22:14:42.17 ID:Q9OqlhCf
電撃の敗因は冬木冬樹に書かせていない事だな、間違いない
これは冬木冬樹に書かせているMFとGAのここ最近の上がり調子っぷりを見ても明らか
冬木冬樹はラノベ界1のアゲチン
470イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 22:20:19.78 ID:tlyxHCxm
>>437
香辛料とか?
あれの場合読むのに結構頭使うからつまんないと思ったら即効切られるのかも
471イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 23:34:25.51 ID:ffpHrUVj
今月は楽しみが多すぎてこまる
472イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 23:57:23.64 ID:h9R0cjfC
>>469
魔法少女☆仮免許しかしらんけど、乗りツッコミが凄いよね
473イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 00:03:55.44 ID:xGIUwCNJ
>>469
デビュー2か月で地雷作家認定された冬木に期待しすぎ
冬木乙って言われるぞ
474イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 00:06:24.40 ID:zCjdbbNx
初期の方はお世辞にも擁護はできんが、最近の冬木はなかなかだぞ
ロリベスレでも一定の評価が出てきてる
少なくとも3巻以降のふぉっくすているは非ハーレムモノとしては面白いと思う
475イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 00:06:35.90 ID:bngLSHNE
されど住人は釣り餌にパクつく
476イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 00:20:40.08 ID:ZqNxskRK
はたしてロリベスレの評価を一般化して良い物だろうか…
477イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 00:25:55.17 ID:xrLVDnYv
>>475
ここはループするネタにいちいち食いつく釣り堀。
478イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 00:51:13.82 ID:6kqwZSJH
されどは凄まじく鬱になってしまうからな
479イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 04:18:54.73 ID:EKylxYOC
>>470
あそこ平和なのか、確かに荒れるような作品でもなさそうだけど
480イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 05:17:17.20 ID:oG0S4RyX
入間のトカゲとか言うヤツもう出たの?
481イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 05:18:47.46 ID:5gOBv27j
焦りなさんな
482イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 06:05:16.97 ID:mAxKZbpS
>>439
ラリアットって確かシロクロと魔王以下でそこまで売れてなかったぞ
話は概ね好評だったけど
483イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 06:30:58.48 ID:jw8f2dQS
だからその程度しか売れないって感じなんだろう

ラリアットは盛り上がるところで盛り上がれない感じだったから文章力足りないんだろうな
主人公なのに蚊帳の外みたいな感じで色々ひどかったわ
484イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 06:36:53.11 ID:zE2ScfX3
入間トカゲは初動2万以上行くよ
485イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 08:38:01.06 ID:nRjZVX70
>>441
「この原作はこの“ユルさ”のおかげで6〜7万部売れてるんです。つまりこの絵で
この原作に忠実にアニメ化すればDVDは5〜6千本は堅いんです。
僕たちはもうそーゆー商売をするしかないんですよ。
もし、それが分からないようなら○○さんは古い人間だとご自身で思った方がイイですよ」
なんて言葉をプロデューサーが監督やろうとしていた人に言うほどだからとても安定してるんだろ
486イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 08:48:52.73 ID:r1kcGcgz
三木が担当作家を拉致監禁缶詰めしてるようだが
今頃なら、9月刊行作品あたりだよな
てことは、この中だと……

◆俺の妹がこんなに可愛いわけがない(9)
著/伏見つかさ イラスト/かんざきひろ
◆へヴィーオブジェクト 電子数学の財宝
著/鎌池和馬 イラスト/凪良
◆アンチリテラルの数秘術師3
著/兎月山羊 イラスト/笹森トモエ
◆はじめてのクソゲー
著/麻宮 楓 イラスト/ネムネム

アンチリかクソゲーだろうか
487イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 08:53:47.76 ID:asSZRjD+
>>193
俺妹のタイトルって盗作のあれパロってんの?
趣味悪いな
488イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 08:59:04.46 ID:KLpYpIiO
>>486
たぶん川原のアクセルワールド9巻
489イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 09:05:58.39 ID:jw8f2dQS
強制的に書かせていい作品が出来るとは思えないが禁書なら納得
490イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 09:35:11.84 ID:zTiYHpPI
なぜかいきなりdisられる禁書
と思ったら文章力(笑)にこだわりのある人だったか
491イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 09:49:28.49 ID:WbC/KIR2
三木への憎しみで新刊を書いているかと思うと恐ろしいな
492イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 10:31:27.84 ID:HFpmSae5
アンチリも三木なん?
493イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 10:46:37.89 ID:rA0fudtW
>>486
くのり確定

ttp://twitter.com/#!/kunori/status/87088364486000640
>七月になってもまだ修羅場継続してますが今ならつぶやけるッ…
>なぜなら編集部で絶賛カンヅメ中だからッ……
>でも窓の外が絶景すぎてつい眺めてしまうねん
>16時間前 webから

ttp://twitter.com/#!/kunori/status/87144942392180737
>カンヅメ3時間経過。けっこうなペースで書けた!
>ていうかこの状況(個室じゃなくて編集部の隅にある作業スペースw)でサボれるような胆力などないっ…
>終電まであと1時間半がんがる
>多分終わらないけど
>12時間前 webから

ttp://twitter.com/#!/kunori/status/87163693531533313
>やべええダッシュで帰らないとロウきゅーぶ録画できねえええと思ったら今日はTVKだった
>ほっとしたけどMXは火曜なのか…
>ま まちきれないのでサグさんちで観る作戦
>11時間前 webから
494イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 11:38:18.22 ID:r1kcGcgz
なるほど10月の刊行予定分か
そういや、最近のあとがきは絵師に遅れを謝るのが恒例になってたな
なら巻末での刊行予告やめりゃーいいのにw
495イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 11:53:38.74 ID:OtyaRPax
>>493
サグとふたりでアニメ鑑賞か
これだから鷹羽にカプ妄想されるんだよ!w
496イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 12:34:42.07 ID:XtnwJ/GL
>>493
結構なペースでかけたって作文じゃねーんだからw
>(個室じゃなくて編集部の隅にある作業スペースw)
放課後の居残りみたいだな
497イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 13:06:12.06 ID:KLpYpIiO
>>494
kunori 川原礫
佳境に入ったはずの原稿がどこまでも伸びていくのでアワワなってそれ以外のこと全部後回しにしてたらだいぶヤバイ感じになってきた…メール返事こないよーという方すみません いましばし…!
6月28日

ちょっと前にもこんなこと呟いてるし、ペースは余裕あるのに中身が伸びていくのが問題なんだと思うw
巻末予告も大分マージン取ってあるけど、ここまで来たら一月おきのペースは崩しにくいんじゃないかねぇ
498イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 14:32:08.45 ID:wzz6cx8e
川原礫はだいぶ修正してるんじゃないの?そんなことあとがきで書いてあった気がするが。
web版見てないから知らんけど。
499イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 14:57:43.85 ID:Bpg0vyR3
○ックスが無くなる程度に修正中さ
500イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 14:58:55.13 ID:SuVnm3TP
川原礫を小説化したSAOで知った俺はweb版読めなくて凄い後悔をした。
なのでweb版劣等生を発売される前に必死で読んだ。
そして今、心地よい疲労と共に購入決定の本が一つ増えた。
web版は中盤グダってた気がするから其処らへん期待。
web版SAOを読んで小説SAO買ってる人の気持ちが何となく分かる気がする。
501イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 15:03:17.35 ID:KITsIdKG
中盤編ぐだる以前に中国どうすんだよと
核兵器クラスの攻撃ぶつけちゃってるしモロに戦争しちゃってる
502イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 15:07:55.07 ID:mzawbBR5
国名変えればいいだろ
503イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 15:45:07.51 ID:KqMBOCEG
一応「中華連合」「新ソ連」「インド・ペルシア連邦」「USNA」等、Web版の時点で国名が変更されている。

ttp://twitter.com/dengeki_mahouka/status/73763910456582144
> @dengeki_mahouka 電撃文庫『魔法科高校の劣等生』
> もっとも、魔法科の舞台はあくまで現実の地球とは異なる世界であり、似ているけれども異なる世界です。
> 同じ固有名詞を使っていても、それが指しているものは全く別です。
> 何と言っても、現実より80年以上先の世界ですから。

と更に言い訳をしているけど。
504イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 15:51:29.66 ID:3wy0Ff+t
同じ固有名詞を使っていても、それが指しているものは全く別です、って書けば解決になるなら
みんなそうするよな。
505イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 15:56:51.34 ID:Xu2i8bUs
そんなこといってたらガンダム00とか放映できないだろ・・・
まぁ00はつまんなかったけどさ
506イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 15:59:06.73 ID:/73ZK2XR
わざわざ煽りいれてまで00の話したいの?
507イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 16:06:20.50 ID:FhpWoDQ+
ていうか、けっこうメジャーな手法じゃね?

「このゲームに出てくる女の子はみんな18(ry
508イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 16:10:32.69 ID:EYA9NqGy
>>500
確か発売後もWeb版残すって言ってた気がするけど
509イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 16:13:25.95 ID:gnWYFXv7
禁書が売れてる理由って作者が貪欲なところだな
なんでもかんでも設定を詰め込もうとしてるとこ

小さく纏めたがってる系作者とは正反対だな
510イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 16:27:11.90 ID:QJQwMsFo
劣等性ってそんな壮大な話なの?
禁書みたいに話の舞台がどんどんスケールアップしていくのか・・・・・?


これは購入を躊躇うな
511イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 16:35:50.29 ID:wP9PaF/a
中華と戦争する話なのか
気になるな
512イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 16:45:20.62 ID:lvPxO3V3
個人的には今公開されている所までで、ようやく舞台が整ってきたような印象
513イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 16:47:36.56 ID:EKylxYOC
Web版ではもう完結してるの?
514イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 16:53:34.67 ID:Kq7ZkSfN
第一部完ってことで1年生編が終わった状態
515イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 17:12:56.25 ID:FqsYoiuk
>>510
紅の裏十三家や禁書のレベル5みたいな
厨二くすぐるような組織・キャラが出てきます

516イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 17:13:10.06 ID:wzz6cx8e
>>510
禁書はスケールアップしてるように見えて別にそうでもない
517イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 18:01:12.85 ID:rqU5tQQ2
やってること自体は、仲間傷つけんじゃねえだからな
518イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 18:17:36.58 ID:wzz6cx8e
それにしても神メモアニメ予想通りぴったりくらいにはずれてたな。
やっぱ杉井の文章楽しむラノベだわあれ
519イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 18:24:50.70 ID:rVTmKErq
電撃のアニメ化自体がもうオワコン
520イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 18:25:54.12 ID:uNl3adRm
待ってほしい。逆に愛しすぎてしまっている状態なのではないか
521イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 18:26:05.70 ID:Ll06cyDh
烙印の子うんたらしか読んだこと無いが、杉井ってそんな大層な文章書いてたか?
522イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 18:26:33.40 ID:lvPxO3V3
最近のアニメは序盤に盛り上がらないとすぐ切られるからな
せっかくの一時間だったんだし、素直に彩夏ダイブさせときゃ良かったのに
523イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 18:29:32.78 ID:EKylxYOC
GOSICKダリアン神メモとなぜこんな集中的に博学ロリを固めてしまったのか…
524イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 18:30:09.30 ID:mzawbBR5
烙印とシオン読んだ後に神メモ知ったけど、このラノにランクインしたの分かってても読む気になれない
525イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 18:38:49.06 ID:jRdkWPwW
杉井はとっつきやすい綺麗な一人称書くよなーとは思うけど、それを売りにできるわけではないだろ
単純にオリジナルがイマイチだっただけ
526イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 19:08:47.42 ID:3aey/Vno
どう見ても精子です
以外に語るほどのものが無い
527イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 19:29:34.73 ID:0smUqRKT
ダブルブリッド ウィザーズブレイン 断章のグリムを
アニメ化して下さいお願いします
528イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 19:50:03.86 ID:fCluCmrS
>>527
ウィザーズ・ブレインはあとがきによれば面白いけどアニメ化無理って言われたらしいな
まあ境ホラみたいに挑戦してくれるところがあるかもしれんけど
529イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 19:53:49.64 ID:ETyENkpn
>>524
一回読んでみろよ
俺はソナタの次に好きな杉井作品
530イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 19:59:22.68 ID:wzz6cx8e
断章のグリムなんかアニメするならレジンキャストミルクの方がいいわ。
あの頃の藤原は萌え成分多めだった。

高畑のタイムリープもアニメ化して欲しいわ
531イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 20:04:12.33 ID:FBEPbNYi
エルフェンリートが裸足で逃げ出すレベルのグロ祭りなグリムがアニメ化したらもう電撃も末期だな
どれだけアニメ化の弾が無くなってもアレにだけは手を付けないだろ
グロ抜きでもホラー要素とか民俗学薀蓄とかアニメ化するのに面倒くさいもの一杯抱えてるし
532イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 20:06:29.42 ID:KITsIdKG
タイムリープは6話くらいで終わっちゃいそうじゃね
ダブルキャスト6話とセットで1クールをだな・・・
533イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 20:09:30.81 ID:Ll06cyDh
川上も同じようなこと言われてたけどな
534イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 20:19:54.60 ID:l9rnCgrb
>>528
それ、絵師が好き勝手言ってるだけだし
535イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 20:20:58.34 ID:AMDB9Vfo
グリムはグロを省けばアニメ受けしそうな作品だと思うけどな
グリム童話を題材にしたホラーとか案外ないしスタッフの腕次第でかなり化けると思う
萌え系しか売れなさそうってのはあるけど
536イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 20:21:58.33 ID:T0HmV/F8
じゃあMissingを実写映画化しよう
537イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 20:26:33.30 ID:Xu2i8bUs
実写映画だけはやめろとあれほどry
538イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 20:28:57.42 ID:wzz6cx8e
みーまーの映画ってどうだったの?
539イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 20:31:24.65 ID:/73ZK2XR
実写化するなら予算がかからないような設定のマイナー作品が良い
メイド刑事を狙える
540イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 20:55:25.76 ID:EKylxYOC
さくら荘か撃路崎真咲だな
541イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 20:56:56.18 ID:Bpg0vyR3
>>538
まぁちょっと退屈でしたよ。
542イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 21:07:43.19 ID:ZqNxskRK
>>535
おおかみさんアニメ化すればいんじゃね。あれもモチーフはおとぎ話だし
543イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 21:13:33.20 ID:EYA9NqGy
つ、釣られないぞ…
544イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 21:17:00.55 ID:3wy0Ff+t
>>542
> おおかみさんアニメ化すればいんじゃね。あれもモチーフはおとぎ話だし

設定だけみるとすごく面白そうなのに、元ネタにすべきおとぎ話をさっぱり生かせなくてあれだけ
つまらない作品にしてしまうのも一緒の才能だよな。
545イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 21:28:43.18 ID:xrLVDnYv
>>544
ザッケンナコラー!
オトギギンコーディスってんのかコラー!
546イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 22:01:33.42 ID:ag9MObux
しかし、オリコン数字だけが一人歩きしてまるでそれが実数であるかのように語られるな。
547イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 22:18:58.47 ID:l9rnCgrb
あんなの集計店にたくさん卸せばそれだけで全体の数値まで変動するのにね
548イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 22:33:54.20 ID:Zh9RaJdl
トカゲの王フラゲしたら速攻ここでネタばれするけどかまわないよな
549イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 22:40:38.80 ID:0gTHTEAe
買わないから構わんよ
550イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 22:44:00.72 ID:wzz6cx8e
トカゲとか心底どうでもいいわ
551イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 22:48:29.86 ID:Zh9RaJdl
おk、許可ありがとう
552イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 22:50:17.97 ID:fHCDzteY
>>548
一応、スレないのルールは守れよ。
553イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 22:50:44.20 ID:peQXjd0S
>>516
テーマは同じだが そのテーマを何回もよりでかい設定でやるって方向が禁書
禁書の特徴は攻め重視だからな

売るのには攻めの姿勢は大切だと思う
554イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 22:58:46.18 ID:jRdkWPwW
入間はアンチが多くて大変だなあ
555イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 23:02:46.93 ID:S1ry7aDy
とりあえずトカゲをNGワードに入れといたほうがよさそうだな
556イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 23:04:49.07 ID:5gOBv27j
NG自慢は甘え
557イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 23:17:42.77 ID:EKylxYOC
8月過ぎまではこんな流れのままなんだろうな、いや夏休みもあるから元に戻るのは9月過ぎごろか
その頃にはよめせんが刊行リストに名を連ねていることを祈る
558イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 00:29:10.89 ID:z0LmQlbI
ラノベの実写とか地雷以外の何もでもないじゃねぇ化
559イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 00:33:07.64 ID:Ez6Y99wZ
みーまーフルボッコだけど湯女さんは最高ですわすわすわ
560イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 00:42:41.77 ID:7rVAhPIT
電波女のアニメ見てからハマって入間人間の作品全部読んだんだけど
面白かった、すげーよ入間は刊行スピードも早いし、内容も文句無しだ
どこぞの熱膨張の人より才能あるよ
561イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 00:48:57.40 ID:jrYzu/HB
なんかアニメの話題でやたら恣意的なのが増えたのは
ISの影響?
562イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 00:57:13.07 ID:kpJSra23
ん?恣意的?
563イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 01:14:30.73 ID:z0LmQlbI
>>560
俺はどっちも好きだけどな
564イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 01:24:06.70 ID:y+sRbWHA
>>561
なんでそうなる?
565イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 01:26:16.60 ID:jrYzu/HB
>>564
ISがすごい売れたってアニヲタの間じゃ評判らしいから
566イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 01:32:33.12 ID:z0LmQlbI
し‐い【恣意】
自分の思うままに振る舞う心。気ままな考え。「選択は―に任せる」「―的判断」
567イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 01:33:44.03 ID:jrYzu/HB
>>566
いやそうゆう意味で言ったんだけど
568イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 01:36:46.24 ID:gT/XBNWi
なんか恣意的の使い方おかしいぞ
569イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 01:37:57.61 ID:jrYzu/HB
どのへんが?
570イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 01:38:02.21 ID:z0LmQlbI
すまんどうゆう意味なのかわかんなかったんだ
571イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 01:42:49.60 ID:2fIeB/CO
「恣意的な書き込み、恣意的なレスが増えた」に脳内で補足すれば違和感を覚えないと思う
なんでISに繋げようと思ったのかは知らないが
572イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 01:47:08.73 ID:jrYzu/HB
>>571
ISがすごい売れたみたいだからラノベ事情わからんのがいっぱい増えたのかなと
573イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 01:50:16.88 ID:2fIeB/CO
>>572
ラノベ事情を知らないのと恣意的って全然違うと思うよ
574イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 01:55:33.10 ID:2fIeB/CO
・ISのアニメが売れてラノベも売れた
・ラノベ界隈の事情に疎い書き込みが増えていると感じた
→ISで入ってきた連中のせいなんじゃね?

恣意的なレスって言うのはこういうのだよ
575イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 01:58:30.61 ID:z0LmQlbI
結局何なのかわかんないぞ
576イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 02:04:43.44 ID:D1pGFwHJ
そりゃまあ2ちゃんの書き込みって普通恣意的なものだよな(笑)
577イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 02:06:53.62 ID:dFiJ6XI1
ちぃ おぼえた
578イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 02:06:56.29 ID:gT/XBNWi
結局何が言いたかったんだろう
579イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 02:08:46.08 ID:Isw3mZwk
要約すると

おめぇ、元々ラノベとして○○みたいな評価あったんだから、そういうの無視してアニメおもしれえ俺コレ最高傑作他のクズ

みたいな書き込みやめろよぉみたいな?
えぇ、適当です
580イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 02:23:24.14 ID:d1GDkseP
今月の10日は日曜だから、売りに出されるのは9日でいいの?
581イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 02:51:48.00 ID:zM6xm6TH
オリコンの協力店みると、アニメイトとTSUTAYA の影響力が高く出すぎるんじゃないかと思う。
アニメの影響がより強く出るだろうし、若年層と女性人気の高いやつが実際より大きく出るだろうし。
更に本屋によってオリコンに渡しているデータはバラバラだと思うから、それらを元にした数字は、参考資料以上には出来ない気がするんだが。
582イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 03:16:46.41 ID:VGJVUDj4
>>580

なんか9日が休配日らしいから8日じゃないかと・・・
583イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 03:25:32.98 ID:cgrPqZnE
>>581
アニメイトとTSUTAYAの影響力が高く出すぎるってのはどうして?

個人的には、書籍市場の40%を基にして出した数字は十分信用にたるものだと思うし
少年向けライトノベルの範囲内で比較するんだったら、条件に差異もない気がする
584イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 03:28:11.98 ID:Chh1b4LK
>>579
jrYzu/HBは何も考えてないと思う。何も。
585イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 03:29:28.42 ID:d1GDkseP
>>582
そうなのか
サンクス
586イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 03:33:56.77 ID:y+sRbWHA
そもそも順位とか販売数とかわりとどうでも良いって言う。
587イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 03:41:06.58 ID:svn5u4lx
本来数値化できない筈の文芸や音楽とかってランキングは全ッ然当てにならない
にもかかわらずオリコンとかに群れるのってどうしようもないくらい中身の無いジャップらしい習性ね
588イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 03:44:38.69 ID:CvlUBkTD
589イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 03:55:54.10 ID:6+BWuq1p
最近はほんと売り上げ話が好きな奴が増えたな
その為のスレまであるんだからそっち行けばいいものを
590イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 04:30:15.59 ID:Ku5sE5UW
オリコンは昔から癒着で有名な会社だし、角川の息かかりまくってるから年間ランキングとかギャグにしか思えない
591イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 05:17:15.47 ID:jRMzhJUI
>>590
もう なにも しんじない
592イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 05:35:24.39 ID:13IGfidb
>>560
入間作品は全部パロだから。

593イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 05:39:52.02 ID:3C85dq2z
禁書ネタもいくつかあったなたしか
594イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 05:58:52.28 ID:Y/KBZxhv
>>580
電撃文庫 7/5 取次搬入   7/7.8 積込

早いトコは七日っぽい
595イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 06:18:11.26 ID:7rVAhPIT
魔法科高校のweb版読んだけど、正直微妙、よくあるネット小説じゃん
表紙がよさげだからある程度売れるのかもしれないけど、それと信者も多いんだっけ?
596イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 06:44:21.03 ID:CGqD7LGc
トカゲの王があまり伸びてないから焦るのは解るけど
他の足を引っ張るよりはいつものように入間の魅力について語ったらどうだ?
597イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 07:20:44.28 ID:NfLpMrmM
>>595
他に例を挙げないとね。
598イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 07:33:22.60 ID:KVsl8rCw
>>583
多分、オタは町の普通の本屋で漫画やラノベを買わないという思い込みだと思うぞ。
599イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 07:38:27.02 ID:W1ty9NAd
SAOですら先入観0の中国人には妄想小説呼ばわりされてるんだし
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51579609.html
600イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 07:55:04.57 ID:PpNknkz5
ライトノベルって思想小説だったのか?
601イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 08:13:20.06 ID:Chh1b4LK
>>599
>>595は中国人と同程度の発想ってことかw
602イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 08:27:25.52 ID:oW4BIbV5
>>599
こういうのこそ恣意的な抜き出しというんじゃないかと思う
そういう評価は全体からみれば一部だけじゃん
彼らの言う”妄想小説”は、なろうの日次ランキングに載ってるようなのを指してると思うんだけど
603イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 08:33:46.62 ID:595WkCyh
杜子春だな
でも芥川龍之介の小説版より原典に近い中国伝奇のほうがおもしろいなこれ主人公女性化までするんだ
604イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 08:35:10.95 ID:T4bpv8Tv
>>601
> >>595は中国人と同程度の発想ってことかw

いや、中国人にも見抜かれてしまう程度の小説だった、ってことでしょ。
605イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 08:40:26.77 ID:aEWmo6bN
ったくもーお前らしーしーしーしーってそんなスカトロ好きか
606イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 08:52:36.22 ID:D/UO7rgM
>>599
すくなくともここの書き込みよりは筋の良い議論してるよな
ここもラノベ板のなかではけっこう気の利いたレス多いと思うけど
607イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 10:27:25.83 ID:DBF14cyz
中国でSAOを読む人数なんて相当絞られるだろうな
わざわざ日本のラノベにまで手を出すようなラノベ好きなら何冊も読んでそうだし既視感覚えるのも無理ないかもね
608イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 10:42:57.72 ID:PpNknkz5
個人の非営利創作活動まで影響してるか知らないが
あっちの国の自国内生産での創作ものは中華圏のものしかやってはいけないという法律だか規則だかがあって
ファンタジーだと中華幻想がギリギリできる範囲、西洋ものや日本ものどころか異世界ファンタジーもアウトだから
ファンタジーやるとしたらゲームトリップぐらいしか無理だったような
留学生から聞いたオタ系娯楽作品の愚痴だから信憑性問われたらアレだけど
609イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 11:14:02.88 ID:2rrp//u1
川原作品が堅いってのは同意見だな
610イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 11:46:20.19 ID:XZvVKhyl
入間信者うざいってことがなんとなく分かってきた
611イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 11:50:29.20 ID:y+sRbWHA
>>598
昔はそんなことないだろと思ってたが、
最近は発売日が近づくたびに店舗限定特典がって人が結構出てくるから、
あながち間違いでもない気がして来た。
612イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 12:54:29.15 ID:7rVAhPIT
>>610
お前の方がうざいよ
613イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 12:59:20.78 ID:sAOUzZkZ
だから入間信者はいい加減ここで入間の名前あげんなと
614イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 13:01:37.68 ID:bfHL2lPl
特典とか道に落ちてるごみくらいどうでもいいわ
615イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 13:04:35.79 ID:D/UO7rgM
なんか一匹変なのがいるみたいだな
616イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 13:10:30.24 ID:6+BWuq1p
まー特典ってもポストカードとかそんなんだしな
俺も面倒だから近場の本屋で買ってるわ
617イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 13:15:20.94 ID:enIDu2VL
1割引な大学生協が最強だわ
618イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 13:16:23.02 ID:D25ysICf
描きおろしじゃない特典に価値なんてあんの?
619イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 13:23:57.45 ID:Bpq37rA1
入間は天才だろ刊行スピード半端ないし才能無ければあんなに書けないよ
620イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 13:28:15.15 ID:oDNEdCfU
>>618
文庫では見切れてるイラストがポストカードでは見切れてない時がある、とは聞いたことあるな。

個人的にはそこまでのこだわりはよく分からんが、欲しがる人をこき下ろしたいとも思わんな。
621イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 13:52:48.15 ID:IWl041fY
>>619
トカゲは劣等性のゴミクズより売れるから安心しろ
622イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 14:06:40.16 ID:+fGcCFnL
ほんと入間はアンチ多いんだな・・・
623イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 14:07:35.38 ID:CvlUBkTD
めんどくさい書き込みが増えて、夏を感じています
624イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 14:12:54.42 ID:7rVAhPIT
入間が天才ってのは事実だろ
625イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 14:16:22.10 ID:2ECAO0tT
入間ごときが天才なら西尾維新は神だな
626イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 14:21:08.31 ID:HkMYOxfL
西尾維新が神と讃えてる上遠野は何になるんだろう
627イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 14:22:01.16 ID:oDNEdCfU
唯一神?
628イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 14:22:21.48 ID:y+sRbWHA
界王さまとかじゃね。
629イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 14:23:56.77 ID:lsTmHjJY
八百万のうちのどれかでいいじゃない
630イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 14:32:54.28 ID:4aSS6Lb9
じゃあそのかどちんが尊敬してる荒木はいったい
631イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 14:35:44.93 ID:sAOUzZkZ
不死者
632イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 14:41:57.45 ID:HkMYOxfL
荒木崇拝してるラノベ作家ってかなり多いよな。
西尾維新、上遠野浩平、舞城王太郎がジョジョかけるのは本人たち嬉しいだろう
西尾とか上遠野と一緒にかけて泣いてるんじゃないのか?w
633イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 15:57:59.09 ID:aEWmo6bN
たしか、速筆=年間の生産量って観点で言えば鈍器氏も相当なもんなんじゃなかったっけ。
あの人は天才というより異能の類な気がするがw
634イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 16:03:16.13 ID:dFiJ6XI1
>>633
信者だけど、この流れで出されるとすっげーまずいので勘弁してほしい
ただでさえ微妙なネタなのに
635イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 16:43:10.66 ID:ggjvQzST
じゃぁ日日日やら榊やら十文字やら杉井やら適当にあげとこうぜ

天才いっぱいだ!
636イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 16:50:21.97 ID:Fx762KIS
>>631
もっとかっこよく、ノスフェラトと言え!
637イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 17:07:03.32 ID:+0k6Pl0P
中身も加味したら、くのりんが一番筆が早いだろ。
638イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 17:15:25.16 ID:2lAp+34I
 日本語で
639イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 17:52:38.60 ID:R2j06hOb
くのりんは、半分ぐらいすでに書いた内容を調整しているだけだからな
やっぱ早いのは、かまちー
640イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 18:06:47.67 ID:HedNYIfl
速いというより年に3か月くらいしか仕事させてもらえない
入間みたいに1年中働いた事がないからずっと働いたらガス欠になるかも。
電撃側が禁書は年3冊以上出したくないので脾肉の嘆をかこってることが
ペースを崩さずやってこれた秘訣かもしれない
641イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 18:06:54.22 ID:nsaFKdhB
早くても、延期しなくても、クオリティが伴ってなかったら何か腑に落ちない
642イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 18:28:19.03 ID:wpyGiOiz
雨の日のアイリス
2缶まだかよ
643イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 18:31:26.36 ID:ggjvQzST
いやいらんw
644イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 18:56:27.54 ID:6ODUdqjY
2巻でても蛇足にしかならなさそう…
645イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 19:05:05.25 ID:tp5cQNIh
ラノベとか昔から年に3,4冊出れば速いペースだよ。スレイヤーズ時代から
646イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 19:30:17.50 ID:n9zN71oG
ペースとかどうでもいい
続刊さえ出れば、な
647イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 19:40:23.29 ID:+dUwIn2e
細かいことを気にしてると、
648イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 20:02:54.14 ID:DBF14cyz
イケメンになるぞ
649イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 20:03:49.95 ID:D/UO7rgM
それでか
650イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 20:33:03.68 ID:Y/KBZxhv
速筆なのに越した事はないけど、速くて内容が薄っぺらかったり糞なのはやめて欲しいな
地雷量産するだけなんだし
去年の探偵部が良い例
651イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 20:34:53.37 ID:y+sRbWHA
探偵部は筆が早いというより、
1巻出る前に2巻も書いてたのでは?
652イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 20:36:45.88 ID:WE6J4zdz
積んであった魔王さま読み終わった
新キャラ可愛いけどデレないっぽいな
残念
653イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 21:39:55.99 ID:HedNYIfl
2巻出るのが早すぎる場合は最初から編集部が2巻まで発注している
発刊予定が数か月先まで決まってるので売れっ子ならともかく新人は割りこめない
654イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 21:40:56.31 ID:34Z1mZet
俺妹のスレがひどい…
マジでどうしてこうなった、昔は楽しくやれてたのにな
655イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 21:42:18.44 ID:ggjvQzST
元々ひどいのにいまさらどうした
656イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 21:42:24.34 ID:iWfHxqdJ
二桁代の前半まで遡らないとry
657イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 21:43:04.95 ID:D/UO7rgM
ブレイクとはバカに見つかること らしいし
658イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 21:49:42.98 ID:CGqD7LGc
妹もので他キャラ持ち上げたら嫌近親で暴れ始めるに決まってるじゃん。作者が馬鹿なんだよ
659イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 21:51:09.51 ID:HM4uYatu
妹ものなのに妹が全然可愛くないでござる
660イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 21:54:26.98 ID:eQfErugu
というか、妹もの自体が地雷
まぁ、売れるからいいんだろうけど
2chのスレが荒れても作者も編集も懐痛まないし
661イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 21:54:54.58 ID:34Z1mZet
アニメが終わるとちょっとはましになるかと思ってたけどまさかひどくなるとは思わなかった…
662イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:00:11.11 ID:FyM0xluX
アニメ化前は事あるごとに地味子叩きが始まるスレだったがどの時代のことを言ってるんだろうな?>昔は楽しく
663イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:01:06.82 ID:y+sRbWHA
本当に初期の1、2巻くらいしか出てなかった頃じゃね。
664イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:03:13.95 ID:Urh1jbew
>>654
> 俺妹のスレがひどい…
> マジでどうしてこうなった、昔は楽しくやれてたのにな

ヒロインについてファン同士にあそこまで熱く論争させられるってある意味成功したラノべなのでは?
665イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:03:55.75 ID:34Z1mZet
いやまだ6巻ぐらいの時は空気よくなかったか?
クンカたんとか言ってさ
666イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:05:50.29 ID:eQfErugu
熱くなるのはいいが、作者がどう着地させるかだな
667イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:08:40.79 ID:MWma1XS2
>>664
ポジティブに考えればそうかもな。
俺は地味子の時にウンザリして行かなくなったが。
668イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:08:50.12 ID:AwS0UIZ4
あそこはキチガイ隔離スレとしてがんばってるよ
669イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:09:43.42 ID:CGqD7LGc
ハーレム風にするにしろちゃんとメインで締めなきゃ電撃文庫全体に影響が出るな
俺妹自体はもうどうでもよくなったので作者は勝手に破滅すれば良いよ
670イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:11:33.80 ID:eQfErugu
何この人
671イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:14:14.18 ID:ggjvQzST
あそこの空気がよかったのは13番目のアリスときまでだな
672イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:19:56.91 ID:Urh1jbew
たとえばISみたいなのだと、あんな論争が起きない(ヒロインに感情移入する奴なんていない)んだから、
あのラノべでは論争が起きるのは成功だと思うよ。小説として。
とらドラとか、ラブコメとはいえ、ちょっとシリアス風味がある奴は。
673イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:23:39.29 ID:DBF14cyz
6巻の時はもうすごいことになってたはずだよ、境目は4巻の今後のストーリーを左右する葉書から
674イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:24:21.16 ID:DSxLt8p5
あそこは本スレが機能しなくなってからまともなファンはみんなキャラスレに行っちゃったからねぇ
そのキャラスレも桐乃スレは悲惨な事になったけど……
675イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:25:41.37 ID:7Qtu4YiK
>>669
また俺妹に親を殺された方ですか。
鷹見アンチと違ってガチだから怖いわ。
676イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:26:29.19 ID:y+sRbWHA
>>672
あれは論争とも違わないか?
677イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:30:46.42 ID:p9bgkMj1
ただの煽り合いにしか見えない
678イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:32:45.61 ID:ggjvQzST
なぁに、颯爽と地味子好きだー!他のキャライラネとか言って来ればみなさん団結してくれますよ
679イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:38:00.33 ID:gsAR92m1
あの勢いのスレで煽っても一瞬で流されそうな気がする
みんなちゃんと全レス読んでるのか?w
680イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:39:16.68 ID:4B8tXVcR
俺妹スレはそろそろ逮捕者が出てもおかしくないw
全盛期デスノスレとか、AKBスレに近い空気
681イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:39:51.65 ID:WE6J4zdz
>>669
電撃ってメインで締めなきゃいけないルールでもあるの?
かなりショックだ
682イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:42:31.50 ID:CGqD7LGc
>>681
レーベル信用度は落ちると思うよ。別に良いとも悪いとも思わないが
683イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:43:53.41 ID:WE6J4zdz
>>682
何で信用が落ちるのか全くわからないけどそうなのか
残念だ
684イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:44:26.55 ID:NfLpMrmM
レーベル信用度www
685イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:45:29.43 ID:y+sRbWHA
どう考えてもレーベル全体に影響出るとは思えないんだが。
686イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:47:26.91 ID:Ro12gDET
そんな心配しなくても編集が知らないだけで最近の電撃はいろいろ嫌な噂流れてるから
687イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:47:40.14 ID:AwS0UIZ4
レーベル信用度ワロタ
688イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:51:50.90 ID:M5Pyat1j
逆に1作品なのにそこまで影響力のある俺妹SUGEEEEてゆー俺妹賛歌にみえなくもない
689イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:51:54.99 ID:CGqD7LGc
だから良いとも悪いとも言ってないじゃん。ただし電撃文庫への評価は変わるでしょ。どうなるかは知らん
現状こんな感じだと思うんだけど
電撃が一波乱があって正当派なエンド多め
MF文庫Jが萌えとハーレムのエンド多め
ガガガがトンデモエンド多め
690イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:52:16.72 ID:MWma1XS2
>レーベル信用度
コレは流行るwww
691イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:53:07.38 ID:XJ1hIkEC
>>689
マジレスするというレーベルじゃなくて作家を警戒すべきじゃね
692イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:56:36.48 ID:eQfErugu
作家だけじゃなくレーベルの信用度まで影響するとしたら
鈴木鈴なんか電撃で二度と書かせてもらえないレベル
693イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:56:39.71 ID:3PWVyOYL
仮にそんな物があったら、黎明期の電撃は鈴木鈴と心中してるぞw
主力級の扱いだったしなw
694イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:57:26.02 ID:3PWVyOYL
被ったw
同じ事を思い浮かべるなw
695イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:59:03.23 ID:WE6J4zdz
そもそもレーベル信用度って何だよ・・・
メインヒロインを選んで終わると信用度は上がるのか?
696イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:59:18.12 ID:y+sRbWHA
鈴木鈴が出て来た頃はもう黎明期でもなくね?
697イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 23:00:24.33 ID:WE6J4zdz
烙印の紋章にはハーレムエンドを期待してる
698イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 23:01:04.77 ID:y+sRbWHA
>>695
レーベル信用度みたいな物自体はあるんじゃね?
レーベル買いとか特定のレーベルが好きって人もいるみたいだし。
699イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 23:02:08.63 ID:lIcpxa7a
2,3巻くらいの頃の俺妹スレしか知らなくて「あの頃も結構罵り合ってたような」
と思いつつ現行スレちょっと覗いてみたらドン引きした
あれはあれで楽しんでるのだろうか
700イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 23:02:36.56 ID:ggjvQzST
電撃の新人なら!とかハーレムモノ読みたくてMFならっ!
なんか独特なの読みたくてガガガならっ!

みたいなの程度はあるかも
701イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 23:03:49.71 ID:D25ysICf
でも、レーベル信用度ってのは分かる気がする。
5巻以上出てる作品なのにある日、急に新刊が出なくなって作品投げっぱなしとか。
スーパーダッシュでそういう作品に2、3個あたって以来、もぅそのレーベル自体買わなくなった。
始めた以上、どんな形であれ終わらせる責任があると思うのです。
702イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 23:04:17.15 ID:UBkf3Q6h
ヒロインの顔面をコンクリートで摩り下ろした時点で…
703イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 23:08:31.67 ID:QqZxxmPZ
例えば摩陀羅天使篇の未完とかヴァルキュリアの機甲のNTRHRで落としたレーベル信用度はどれくらいなんだ?w
704イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 23:09:16.66 ID:CGqD7LGc
富士見ファンタジアは敵組織倒して俺たちの冒険(日常)はまだまだ続くんじゃよエンド
あと人気作の刊行ペースが異常に遅い。そういう商法だろうけど
電撃は人気作だろうが一定のペースは保つ所が一番評価できるところかもしれん
705イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 23:09:27.67 ID:WE6J4zdz
>>700
ハーレム物ならMFってのはよく分かるな
706イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 23:10:35.26 ID:WE6J4zdz
>>704
富士見は短編が好きだよな
707イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 23:11:16.83 ID:y+sRbWHA
>>704
人気作で刊行が遅いのって、
フルメタとか?
708イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 23:13:15.89 ID:UBkf3Q6h
>>707
ヤマモトヨーコは
709イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 23:13:51.43 ID:g2bPVM6n
オーフェンやスレイヤーズは作者に短編を連載させてる影響かペース遅かったな
普通に八ヶ月に一冊くらいのペースだった
710イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 23:14:00.25 ID:CGqD7LGc
>>707
スレイヤーズの頃からしか知らないが知った時から既に短編商法+長編引き延ばしやってたよ
711イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 23:18:14.30 ID:y+sRbWHA
>>709
スレイヤーズやらオーフェンの時代は今と違ったから、
あれでも遅いほうではなかったぞ。
712イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 23:21:14.44 ID:WE6J4zdz
デビル17とかいつまで経っても出ないしな
いつまで待たせるんだか
713イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 23:23:17.70 ID:D25ysICf
途中ダレたけど狼と香辛料をちゃんと完結させた電撃を俺は評価するよ。
714イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 23:23:47.23 ID:NfLpMrmM
ごくわずかの人しか待ってねーだろw
715イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 23:30:01.13 ID:lIcpxa7a
デビル17なんて作者知ってて手ぇ出す方が悪いだろ
716イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 23:38:42.03 ID:5ppIEP+W
今日のまとめ

入間は天才
717イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 23:39:40.81 ID:QjYtPDb5
A君も途中なんだよね?作者書くのいやになって逃げたと聞いたけど
718イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 23:52:34.95 ID:8x35/U31
デビル17って確か佐藤大輔の変名だったよな
あいつ完結させたのないんじゃないのか?
719イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 23:53:31.76 ID:WE6J4zdz
皇国の守護者も待ってるよ
720イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 23:56:36.81 ID:D25ysICf
ここでさっそうと猫耳父さんとノーブラッドの続刊が、、、
721イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 23:58:36.56 ID:UBkf3Q6h
エロゲデブになんの期待もしてないし
722イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 00:07:05.61 ID:jdmQNODc
■大阪屋 (6/27〜7/03)
電撃文庫
101位 僕と彼女のゲーム戦争
310位 バッカーノ!1932−Summer
366位 アクセル・ワールド 8
418位 はたらく魔王さま! 2

357位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 8

430位 電波女と青春男

436位 新約とある魔術の禁書目録
723イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 00:08:15.89 ID:jdmQNODc
先週のが抜けてた。

■大阪屋 (6/20〜6/26)
電撃文庫
137位 バッカーノ!1932−Summer
148位 アクセル・ワールド 8
193位 はたらく魔王さま! 2
217位 僕と彼女のゲーム戦争
434位 ライアー・ライセンス

235位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 8

421位 電波女と青春男
440位 電波女と青春男 2

393位 新約とある魔術の禁書目録
724イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 00:37:10.47 ID:3JeoBxRi
電波女2巻以降が伸びないな
725イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 00:49:18.72 ID:aAd34LVl
禁書俺妹だけで暮らせるな
726イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 01:31:22.97 ID:OiurbewK
>>713
それは作者の功績だろ
電撃関係ないじゃん
727イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 02:54:00.58 ID:U12MT3MB
レーベル信用度(笑)の人を見てると、少数のキチガイが大騒ぎしてて
まともな人が嫌気差していなくなる構図が見えてくるw
728イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 03:37:54.34 ID:wwcP39qD
>>706
富士見の(昔の)短編は面白いからな。オーフェン無謀編のギャグ超えるギャグラノベないと思う
オーフェン魔王編で無謀編とはぐれ旅くっつけたらしいし
スレイヤーズ・オーフェン・フルメタ・リアルバウトこの時代の富士見は敵なしだった
729イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 03:47:39.08 ID:tfqymjiS
今の富士見は弾は多いんだけどいまいち絶対的なエースがいないきがす
4年前くらいまでは本当つよかったのにな
730イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 06:02:24.10 ID:KGPNXWcQ
黒猫は殺しちゃっていいよ
731イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 09:19:28.51 ID:RMTMKFb5
富士見はそのうちMFに抜かれるかもね。それにしても萌えハーレムばかりなMFが伸びてるのはニーズが合ってたんだろうな
732イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 10:56:50.12 ID:Dtle/C4O
SD文庫の作品がアニメ化したらその作品は無期限中断するのもある意味レーベル信用度?
733イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 10:59:00.18 ID:FeqwwKQA
SDが憎いね、ハイハイ
734イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 11:08:34.04 ID:YoyzvQPh
>>732
それは信用度じゃなくて呪いだ
735イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 11:30:07.04 ID:9HS82oed
富士見は安定して面白い
736イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 11:32:32.96 ID:/RpA0gpZ
SDのベン・トー秋にアニメ化だっけ。
ギャグ・エロ・戦闘生かしきれるかどうかだな。
737イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 11:38:19.77 ID:4lGBXgHd
>>729
4年前って不幸四葉から続く最悪の時期からやっと抜けるかもって時だぞ?
本当に強かったのって10年くらい前だよ。
738イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 11:46:06.93 ID:Nzn7g//8
>>731
多分それ言われ続けて3年くらいはたった
739イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 12:06:30.00 ID:rCqZaaOo
一番最初に潰れそうなレーベルだから興味ないな>SD
740イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 12:12:22.89 ID:lgNB0fX+
富士見一番強い時ってそれこそスレイヤースオーフェン全盛期、電撃が産声上げた頃だろ
741イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 12:36:56.14 ID:BESTQOOL
ブギーポップが売れ始めた頃から富士見時代終わり始めた。
ブギーポップなかったら今の電撃はないわ
742イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 12:44:40.08 ID:0nuP0Bl/
みんなラノベ歴長いんだな…感心してしまうわ
743イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 12:48:17.66 ID:f+PDTvko
クリスタニアとか央華封神とかSNEも牽引してただろ
744イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 12:54:44.54 ID:/AoKQa2L
ゴクドーくんだろ
中村うさぎは一冊1千万の印税だ
前借しまくってるから手元に残らないけどな
745イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 13:02:26.50 ID:aWlikv+C
電撃創刊前から生き続けるフォーチュンを忘れちゃいけない
746イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 13:08:22.00 ID:Dtle/C4O
創刊当時はSNE系・ゴクドーくん・爆裂ハンターで引っ張って2年目にフォーチュンが合流、
これとノベライズが主力の中オリジナルを少しずつ増やして4年目あたりから比率逆転って感じだったか
747イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 17:27:03.44 ID:LkS+77+y
蘇れ高畑
748イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 17:47:09.48 ID:gAKmI+KC
*はいになりました*
749 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/05(火) 17:50:07.36 ID:KFvodn4t
*いしのなかにいる*
750イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 18:16:30.08 ID:X7UgB5Le
*トカゲの王が初動で2万以上売れますように*
751イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 18:21:54.00 ID:aDmWW+TD
*なんというしぼうふらぐ*
752イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 18:23:31.77 ID:3JeoBxRi
*銀色ふわり*
753イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 18:25:37.11 ID:FiglYuYA
高畑のクリスクロスは当時中二病心くすぐられたなぁ。
高畑の審査員評価だけは期待できる
754イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 18:26:09.61 ID:nKZFpmnl

   __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  さすがゴックだ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ     *おことわり*されても
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    何ともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
755イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 19:15:47.07 ID:LkS+77+y
トカゲの王はタイトル回避されてる気が…早く画像つけれ
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/2189055051/ref=pd_zg_hrsr_b_1_4
756イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 19:56:54.49 ID:+pSL+koj
またか
757イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 19:57:17.55 ID:dBfwM90P
尼とかあてにならんし、画像なんざ公式で見れるだろ
わざわざ貼るな
758イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 20:06:04.60 ID:FiglYuYA
トカゲでも
たったったったったったったったたったったったたったったった
たったったったったったったったたったったったたったったった
たったったったったったったったたったったったたったったった
たったったったったったったったたったったったたったったった

で埋め尽くされるんだろうな
759イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 20:24:21.66 ID:EhbRYnmA
たったったったったあったっけ
760イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 20:27:32.21 ID:Q8F5K+6J
>>758-759
やめろ
竜田揚げが食いたくなってくる
761イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 22:27:12.69 ID:KdDD4hiS
たぬき
762イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 22:41:51.11 ID:WHe0SOs7
■とらのあな
7月電撃文庫フェア 特製しおり(全8種)
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/bok/m_pagekit/schedule_book/images/2011/7/tokuten_m/2011070901.jpg
ロウきゅーぶ! アニメ化記念フェア 特製しおり(全4種)
神様のメモ帳 アニメ化記念フェア 特製しおり(全4種)

■ゲーマーズ【オリジナルブロマイド】
・ロウきゅーぶ! (8)
・神様のメモ帳7
・狼と香辛料 XVII Epilogue
・乃木坂春香の秘密 (14)
・トカゲの王 I 〜SDC、覚醒〜
・ラッキーチャンス!9
・青春ラリアット2
・彼女はつっこまれるのが好き!4
・官能小説を書く女の子はキライですか? (4)
・魔法科高校の劣等生 (1) 入学編<上>
・あなたが泣くまで踏むのをやめない!
・ふらぐ・ぶれいかぁ 〜フラグが立ったら折りましょう〜
・回る回る運命の輪回る ―僕と新米運命工作員―

■アニメイト  イラストカード
・トカゲの王T 〜SDC 覚醒〜
・彼女はつっこまれるのが好き!4巻

■WonderGoo オリジナル特典『ポストカード』
・ロウきゅーぶ!(8) 
・乃木坂春香の秘密 14巻 
・神様のメモ帳 7 
・青春ラリアット!!(2) 
・狼と香辛料XVII Epilogue 
・魔法科高校の劣等生(1)入学編<上>
763イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 22:47:06.13 ID:PW0lJJ+N
電撃特典は描き下ろしがほとんどないからなあ。
正直微妙。
764イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 22:48:23.35 ID:4lGBXgHd
特に使い道があるもんでもないしな。
765イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 23:45:55.14 ID:aAd34LVl
とら通販の栞ランダム配布はどうにかならんか
766イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 23:47:36.16 ID:Q8F5K+6J
とら通販はやめた方がいいんじゃないか?
送料高いわ、届くの糞遅いわ、割に合わないよ。
767イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 00:34:59.89 ID:PfUJkU4u
秋葉原が近所だから良かった
今月はロウきゅーぶ、劣等生、トカゲだ
768イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 02:27:35.12 ID:W2Qn1/pl
新しいブリキの絵本楽しみだな
600円払ってカラー絵見てモノクロ絵を見るだけの簡単な娯楽です
769イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 03:29:34.62 ID:vzb3+9+E
>>768
頭大丈夫?
770イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 03:51:03.11 ID:W2Qn1/pl
>>769
ブリキの絵本に付いてくる下手糞な文章の作者の信者?
771イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 03:51:54.33 ID:yQYGVG1L
で、お前はその作者のアンチなんだな。
どっちもめざわりだから消えてくれていいよ
772イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 03:52:48.01 ID:FC/00KEF
アンチと信者が交差するとき……
773イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 03:57:41.00 ID:W2Qn1/pl
やだなぁ
ブリキの絵だけが目当てなのにオマケの文章なんかどうだっていいに決まってるじゃないですかー
帯のコメントにアンチ信者言われてる気分だ
774イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 04:09:32.09 ID:u1SPahJa
どうだっていいとかいいながらレスしてる時点でお察し
775イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 04:22:02.04 ID:PkRRc/0M
絵とか心底どうでもいい。エロゲーなら重要だが
776イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 04:52:55.92 ID:0mfDioj2
いいに越したことはない
絵師が変更になって前よりも下手だと残念な気持ちになる
777イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 05:12:39.30 ID:KQNN5QN5
良いかどうかはともかく、内容と合っててほしいなとはおもうね。
化物が出てくるのにクリ―チャーが描けないとか、おっさんカッケーな
作品なのにおっさんどころか男が描けないとか、そういうのは勘弁して
ほしい。
合ってる絵はあって良かったとやっぱ思うよ。あと、好みじゃない作品
回避にも役に立つしw
778イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 05:24:43.91 ID:HtFb2MuK
絵が残念で売れなかった作品の多いこと
779イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 05:31:31.07 ID:NuwOjbKI
ろうきゅーの絵は、もっとバスケ書ける人がほしかった
まあ売れてるんだから今の絵師で正解なんだろうけど
780イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 05:43:52.51 ID:0mfDioj2
4月の桃と鬼の轍って売る気あったのかな
781イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 05:50:14.17 ID:PFZHDU6p
>>777
シコルスキーのことかー!!
782イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 06:17:58.01 ID:2kVRM/wq
>>780
時々少女向けレーベルでやれってのがあるよね
少し前に出た女中とか
783イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 07:32:30.24 ID:C9LM21n+
>>779
いや虹炉の俺からしてもろりきゅはもう少しちゃんとかき分けがちゃんとできる絵描きにやらせるべきだった
今もって絵だと誰が誰かわからん
784イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 07:36:22.54 ID:j8jssmmO
>>779
せめて躍動感のある絵を描ける人の方がよかったな、とは思う
785イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 07:38:41.85 ID:v4vpJqR7
絵もそれなりに重要だけど個人的に重視したいのは文章だな
はがないとかその辺は絵で売れちゃってるだけだけど
786イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 07:38:48.98 ID:X99yiSgz
シコルスキーは完全に劣化したわけではないはずなのに
なんで瀬那の新作の絵があそこまで酷かったんだろうか
787イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 07:55:44.35 ID:gp8pQCbW
はがないが絵で売れてるって言うなら電波女も18万売れてないとおかしいよね
2万しか売れてないけど
788イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 07:57:27.07 ID:+PUnh91l
>>787
釣られるなよ。
789イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 08:00:33.53 ID:PfUJkU4u
2万売れりゃ十分だろ
790イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 08:03:38.13 ID:XtIjrcBt
電撃はオワコン
ろうきゅーぶのアニメの出来でわかる
791イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 08:08:31.64 ID:W2Qn1/pl
こういう>>787みたいなやつって掃いて捨てるほどいるよな
文章が絵の足を引っ張ってるからに決まってるじゃん
はがないは優れた絵があってそれをダメにしない程度の当たり障りの無い文章だから売れたんだよ
電波女は文章に不快感感じる人が多すぎた
才能無いやつは平坂読みたいに忠実にブリキ絵本やってりゃいいの
792イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 08:14:28.04 ID:gp8pQCbW
ラノベ板ってほんと真性の集まりだな。
はがない絵変わったら売れなくなる理論
793イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 08:15:56.31 ID:EofxKppO
ID:W2Qn1/pl = ガガガのID:aVJ9RXR3

頭がおかしい人なので相手せずにNGが吉
俺はもうNGした
794イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 08:18:58.50 ID:W2Qn1/pl
>>792
こんだけ状況証拠が揃ってるのに何言ってんのお前
単にお前は知識持ってるやつ叩きたいだけだろ
斜に構えた俺カコイイな典型的厨二病
795イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 08:20:26.73 ID:PU6sZa9+
796イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 08:23:01.84 ID:PfUJkU4u
ブリキ絵なら読んでみるか、とはなる
入間は大嫌いだけどトカゲは気になる
797イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 08:26:34.40 ID:H5e3gzhw
ガガガスレのやつか
昨日は相手にしてる人がいたんで大変だった
スルー推奨

798イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 08:26:52.91 ID:srf7mYBc
>>790
×オワコン
○ロリコン
799イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 08:26:56.81 ID:vzb3+9+E
>>795
こいつ今度は電撃スレに来たのかw
800イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 08:30:42.38 ID:W2Qn1/pl
>>796
俺もその為にトカゲ買うわ
電波女もブリキの為だけに揃えた
801イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 08:35:55.78 ID:PfUJkU4u
ただのツンデレか
802イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 08:37:22.07 ID:srf7mYBc
もういっそ二次ドリスレでブリキのエロ絵が見たいとでも喚いてればそれはそれでいいんだけどな。
そしてそのままそっちのスレに籠って戻ってこなくなれば万事オッケー
803イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 08:47:36.57 ID:gp8pQCbW
前にも書き込んだんだが、絵がさっぱりわからない俺にブリキの良さ教えてくれよ
キリッとした絵が好きだからブリキの良さがさっぱりわからない
804イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 08:54:14.74 ID:W2Qn1/pl
>>803
絵の良し悪しなんて個人の感性の問題なんだから説明出来る訳ないだろ
ただ言えるのは大勢の高評価を得ている事だけ
どこがいいと思っているかを具体的に言えば、とびぬけてエロい、とびぬけて可愛い、とびぬけて真新しいというところだよ
この真新しさが重要
魅力的な絵柄なのに似たような絵柄がほとんど無いのは強み以外のなにものでもない
805イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 08:54:23.09 ID:HtFb2MuK
何で嫌いか判ってるならそれでいいだろ
806イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 08:57:17.19 ID:v4vpJqR7
はがないは作者とファンが気持ち悪すぎて作品を好きになれない
807イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 09:25:19.65 ID:r0Qejwro
ファンが気持ち悪いはともかく作者が気持ち悪いって珍しいような
後書きとかかね
808イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 09:25:43.84 ID:gp8pQCbW
絵の才能も理解も出来ない俺には
>とびぬけてエロい、とびぬけて可愛い、とびぬけて真新しい
どれも理解できないや

>>806
作者はあれだが、信者が気持ち悪いのはどこも一緒だろ。
てか専用スレ見ないと信者の気持ち悪さとかわからない
スレ見てるのとかラノベオタ全体の1割未満だろうし
809イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 09:34:46.96 ID:CWa5SFAn
気持ち悪いと言っていただけるとは
狂喜のあまり乱れ舞うほどの褒め言葉です
810イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 09:40:49.20 ID:W2Qn1/pl
俺はブリキファンってだけで電波女もはがないも別に内容は評価してないからな
はがないの方がブリキ絵本としてはマシな体裁ってだけ
どっちも内容だけで言ったら酷いもんだ
特に平坂は何を勘違いしたのか「読者の求めるものが分かった」とか言ってて痛い
馬の被り物に肥満体という格好で写真晒したのも痛い
811イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 09:42:15.43 ID:9LBb+YmQ
シコルスキー先生の絵は気持ちいい
812イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 09:52:20.47 ID:CWa5SFAn
(しんたろーに描かせろよ)
813イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 10:00:22.70 ID:6BJX+NML
ブリキの絵は嫌いだが人気が出る絵だろうなーとは思う
814イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 10:00:51.97 ID:EL0X/zHW
ID:W2Qn1/plと同じ意見だわ。
はがないが絵で売れてるなら電波も売れてるはずってのは大間違い。
電波は内容が絵で取れる評価を差し引いてさらにマイナスの域まで持っていってる。
はがないは絵こそが重要だとわかってる内容。
作者本人はわかってないみたいだけどね。
815イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 10:09:20.98 ID:xDZw10Xy
>>814
平坂は無駄なシリアスを最小限に抑えて
絵を楽しむ邪魔をしないよう心がけている印象
816イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 10:13:46.77 ID:oJTjCSK+
とりあえず入間人間のスレでやってろよ。わざわざこっちまで出張ってくんな。
817イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 10:15:04.50 ID:gp8pQCbW
>>814
5,6巻めくらいから絵と文章あわせてきてるからわかってると思うぞ

本当に絵で売れるなら少なくても1巻目は馬鹿売れするんじゃね?っていうことをいいたい
818イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 10:19:12.51 ID:jwICj22O
いいかげんスレチ
819イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 10:25:45.19 ID:1BdcXCg0
もうお前らMFスレにいくなりなんなりしろよ・・・
820イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 10:33:14.87 ID:PU6sZa9+
NGがどんどん増える
821イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 10:33:16.12 ID:NAUmyO1C
>816
毎日トカゲトカゲ言ってるやつは入間スレには全く書きこまない荒らしだって
ひっかかるやつがいるから余計に釣りを期待して荒らす
822イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 10:33:48.90 ID:PFZHDU6p
はがないファンが気持ち悪いのと同様に入間信者も気持ち悪いのでどっちとも消え去れば解決
823イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 10:51:25.15 ID:uy+zRugn
こつえーとか既に恵まれてるけど、ゆゆこの作品にブリキが付いてたら化け物レベルで売れてただろうな
824イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 10:53:13.12 ID:AU/cPRMx
ねーよ
825イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 10:54:11.82 ID:uy+zRugn
あるよ
826イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 10:57:55.26 ID:gp8pQCbW
入間ブリキで売れないんだから絵師変えれば馬鹿売れするんじゃね?
827イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 10:59:17.32 ID:uy+zRugn
ブリキの力を持ってしても売れないんだから変えたら絶望の未来しか待ってない
828イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 11:01:41.43 ID:4G1toFpE
入間は自分で撒いた種といえばそうだけどね
禁書とか香辛料けなしてて俺も嫌いになったし

でもいい加減うざいからアンチも消えてくれ
829イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 11:04:25.78 ID:wDofqxSP
何故入間にブリキを付け続けるのか
編集の考えがまるでわからない
830イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 11:07:07.18 ID:x120cJxJ
ハーレムが好きならMF池
831イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 11:11:43.01 ID:YbagghRC
つか入間は人気の絵師だろうが不人気の人だろうが多分売れ方は大して変わらんと思うぞ
そこそこの固定客付いてるでしょもう
832イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 11:13:22.61 ID:j3FUdlsq
MW文庫でもそこそこ売れてるからな
833イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 11:17:57.88 ID:wDofqxSP
だからこそブリキを使うのがもったいないと思うんだがどうだろうか
834イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 11:20:41.26 ID:EL0X/zHW
もうちょいブリキの絵を前面に出せる作家に描いてほしいな
835イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 11:21:25.96 ID:f90pqE95
絵師の代わりはいくらでもいるしなあ
優れた書き手はそうはいないけど
売れる画風物真似するだけならちょっとできるやつなら誰でもできるからね
836イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 11:26:28.15 ID:nkDtC/OR
イラストは減点方式って言われてるからな。ある一定以上の出来なら評価は同じ
一定ラインから下がるとどんどん評価は落ちる
837イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 11:28:39.74 ID:PU6sZa9+
イラストだけで良ければ画集買うし
結局文章の勝負ですよ
838イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 11:30:26.61 ID:XEfeylmc
>>837
>結局文章の勝負ですよ

本気でそう思ってるならアホだな
839イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 11:32:14.24 ID:gp8pQCbW
てか絵師は同人の方が儲かるだろう
840イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 11:50:37.26 ID:uTxkNZEO
電撃の挿絵でガチで儲けてるのって、
トモセシュンサクとQP、涼香に溝口ケージにてぃんくるあたりか
あとかんざきひろか

こん中で電撃作品が売れなかったのはトモセだけだったな
トモセはエロラノベ枠の作品以外挿絵しちゃ駄目だと思う
841イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 12:18:09.70 ID:v4vpJqR7
電撃でもハーレムなんてたくさんあるからなぁ
むしろハーレム無くしたらほとんど消えるんじゃないか
842イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 12:31:31.29 ID:71b9h0nI
>>840
トモセはロリ系の絵は上手くないから、司書には合ってなかったな
もう一回他のタイトルで使ってみてほしいわ
843イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 13:03:03.41 ID:vi4wWlu3
ロウきゅーぶのてぃんくるは文章では表現しきれない「女バスのみんなは天使」ってのを強調することに特化しているんだと思う
844イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 13:18:52.45 ID:aTrMKcIb
途中ハーレム風は別にいいけどハーレムエンドみたいなクソしたらそいつは叩くわ
845イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 13:21:47.17 ID:/AHgNMtX
>>828
初耳だけど、多分同じ電撃仲間だからただの悪態じゃないかな?
846イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 13:23:03.22 ID:Y6xCHzJ/
また大槍センセが描いてくんないかなぁ・・・。
847イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 13:23:20.02 ID:XEfeylmc
>>844
何でハーレムエンドが糞なの?
俺はハーレムエンドしか期待してないな
848イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 13:24:53.09 ID:v4vpJqR7
ハーレムにしといて最終的に一人のヒロイン以外との関係うやむやにして終わらせるのが許せん
電撃関係ないけどほしかかのアニメは主人公がちゃんと断ってて好感持てたわ
849イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 13:26:31.51 ID:x120cJxJ
ハーレムなんて中途半端なだけだろ
とらドラはしっかり決着つけたから評価してる
850イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 13:30:58.35 ID:AU/cPRMx
>>848
野木坂が虐殺状態になってるのを見るとその意見には賛同しかねる
851イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 13:41:47.51 ID:r6TW3Wx8
ハーレムエンドじゃなきゃハーレム構成にする必要無いじゃん
852イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 13:43:20.22 ID:uy+zRugn
そうでもない
853イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 13:44:42.87 ID:EL0X/zHW
ほかヒロインが絶望にひれ伏す様を見たいと思う人もいるはず
854イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 14:00:58.49 ID:es6oHnar
不幸だー
855イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 14:12:23.66 ID:1fsARnau
その分、乙女アニメはすげーぜ
DVD特典で各男性のエンドストーリーが見られるんだから
856イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 14:14:54.31 ID:x120cJxJ
本編で報われないからこそゲーム化で救済ルートが光るんだよ
とらドラがうまくいったんだから疑似ハーレムは全部それで纏めれば良い
857イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 14:21:47.97 ID:es6oHnar
>>844
電撃はハーレム風に中盤進んで引き伸ばしまくって終わりそうになったら
平行して別作品作り終わらせないから安心しろ
858イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 14:38:48.24 ID:6qfSOeaK
なんかとらドラを妄信してるやつがいるけど、とらドラってそんなハーレムか?
ヒロイン2,3人なら決着もつけやすいだろうし
なんやかんやでヒロイン多い乃木坂と比べるのはおかしい気がする
859イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 14:49:57.93 ID:es6oHnar
ヒロイン以外の女と喋っただけでハーレムなんだろ。そいつのリアルがわかるな
860イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 14:52:03.87 ID:xXw26Clq
>>828
それ、本当の話?
861イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 14:52:08.01 ID:Y17MJJs4
乃木坂だって、アイドルとかツンデレみたいなゲストを除けば、ライバルは妹とイカ娘くらいだろ。
862イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 14:52:16.32 ID:jAG2OdtI
高須亜美

いちばんしっくりくるではないか
863イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 14:56:30.37 ID:wAFsGOWS
6人全員と結婚したキリトさんを見習えよ
864イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 15:17:18.95 ID:U0kG5yCZ
キリトさんは最近で一番かっこいい主人公
865イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 15:22:22.83 ID:2leEPxuD
毎巻表紙を飾る偉業を成し遂げているキリトさん
表紙をヒロインに取られるようなヘタレ男は主人公に値しないな
866イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 15:37:58.50 ID:XEfeylmc
俺はオルバのが好きだ
ハーレムエンドを期待できる内容だしな
867イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 16:41:01.98 ID:YbagghRC
>>860
うぇぶらじで読んでないって言っただけじゃね確か
俺が見てないもので言ってるのかもしれんが
868イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 16:45:39.50 ID:es6oHnar
入間どう見ても西尾・上遠野信者だからな。とらドラの影響も受けてるが
869イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 16:50:06.75 ID:x120cJxJ
>>859
3人に好かれて1人選んだら十分にハーレムだと思うわ
リアルだとどういう理由であれ2又かけた時点で無茶苦茶言われるわ
870イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 16:54:32.92 ID:aTrMKcIb
ハーレム求めてる人がリアル(笑)だなんて笑わせんな
871イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 16:58:11.88 ID:1fsARnau
特定の恋人がいるのに、多数の女性に思いを寄せられてるだけでハーレムと言われる昨今
872イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 17:05:51.31 ID:IMWhp8tu
それはハーレムというよりただの三角関係四角関係
ハーレムなんて女のほうによほどの理解と忍耐強さがあるか
男の方によほどの容量の良さと器の広さがないかぎり無理だからなぁ
873イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 17:13:31.92 ID:t0samvXH
寝取られの定義も三角関係なりかけで寝取られとか言っちゃうやついるくらいだしな
エロゲーやったことないやつばかりなんだなって思う
874イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 17:17:57.48 ID:EofxKppO
>エロゲーやったことないやつばかりなんだなって思う

わざわざエロゲーで覚えるようなことなのか・・・?
875イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 17:19:47.62 ID:FC/00KEF
元々エロゲ用語じゃねえの
876イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 17:19:53.86 ID:jAG2OdtI
みんな拡大用法で語ってるのにいきなり定義とかいわれてもなw
だいたい「ハーレム」だっておもいっきり拡大用法だし、デートすらしてなくても状況をそう例えてるだけ
877イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 17:20:19.96 ID:FC/00KEF
NTRとかのほう
878イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 17:20:33.17 ID:uy+zRugn
エロゲーやった事あるのはステータス(どや!
879イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 17:21:58.69 ID:97AuKBGh
>>863
今そんな展開になってんのか?
マジなら3巻で切って正解だったわ。
880イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 17:25:21.65 ID:uy+zRugn
>>879
全員孕ませたよ
妹もね
881イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 17:26:42.97 ID:YTCaDnYS
電撃は男表紙が少ないのがいけない
キリトさんとオルバには頑張って欲しい

>>879
キリトさんはアスナ一筋だぞ
882イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 17:27:40.30 ID:t0samvXH
ハーレムは一夫多妻のことだぞ。文字通り性行為してないと基本ハーレムと言わないと思うが
男一人女複数の場面を比喩でハーレムとか言ったりするけどな
883イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 17:30:33.72 ID:2e4EzDDI
キリトさんはアスナ一筋だから
他のヒロインはすでにあきらめモードだよね
884イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 17:36:23.82 ID:U0kG5yCZ
キリトさんやアララギさんみたいに恋人を作りつつ、ハーレムを築くのが流行り
885イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 17:41:17.50 ID:g2mtVFMr
>>840
電撃は絵師を使い捨てしまくったからなあ
いろいろ噂は聞くね
886イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 17:48:06.24 ID:v4vpJqR7
主人公が変態の属性を持ってると個人的にかなり好印象
昨今のハーレム主人公の性欲の無さや無関心ときたら本当にもう
887イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 17:49:22.52 ID:6m/s1tqx
>>879
>>863が言ってるのは、おそらく作者の同人誌、SAO:ME掲載話の事だと思う
完全なIF話で、しかも実際に結婚したわけではない

SAOシリーズはサブヒロインがたくさんいるけど、主人公が正妻一筋だからハーレムといっていいのか疑問
“ハーレム的な”という表現ならまだわかるけど
888イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 17:53:27.37 ID:YTCaDnYS
そういえば、今月発売の劣等生も主人公が表紙に居るな、頑張って表紙に出続けて貰いたいところだ

>>886
電撃じゃないけど、「えむえむっ!」とか?
作者は故人になってしまわれたけど
889イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 17:55:30.86 ID:wAFsGOWS
>>887
作者本人が書いたのIFストーリーなのはその通りだが
実際に結婚してただろうが。式場選びに行くか!ってところで終わってたが
890イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 17:56:55.82 ID:jAG2OdtI
>>886
言いたいことはわかる。でも高校生時分をポルノ知恵付けたあとから回想するような
内容はそれこそ変だと思うぞ。
891イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 17:58:15.50 ID:p0rlefFC
>>886
デブジさんを見習えと言うことですね
892イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 18:01:38.70 ID:6m/s1tqx
>>889
いや、なんだかんだ言っても仮想世界だし、本人も思い出づくりのためって言ってるじゃん
893イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 18:01:52.91 ID:aB1gP/nV
>>886
ぱっと思いついたのが峰守作品はそんな感じかも
ハーレム要素も少ないが
894イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 18:02:22.38 ID:za+0FbUK
下品な変態と上品な変態がいる
ラノベの変態は殆ど前者だから読む気なくす
895イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 18:05:59.33 ID:fSY7frMv
峰守はサブカプ作り倒すタイプだな
896イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 18:06:42.90 ID:+PUnh91l
性欲あるのと変態はまた別物だろう。
897イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 18:06:54.36 ID:sdA9HTcp
>>880
一応直葉は、血縁上は従妹(いとこ)だろ、知らない人が見たら誤解を招く
898イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 18:37:09.55 ID:wAFsGOWS
>>892
あれ読んでおいて「所詮は仮想世界の話だから」で片付けるのか…
なら何も言うことはないな
899イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 18:42:08.15 ID:jAG2OdtI
IFストーリーなんかご褒美かギャグだろうに、なんで必死になるんだw
900イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 18:48:55.96 ID:iss9KpNg
ほんとSAO厨はウゼエな
作品スレから出てくるなよ
901イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 19:04:52.75 ID:uy+zRugn
「○○厨うぜぇ」「××信者、アンチうぜぇ」と言うやつは決まって厨二病
902イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 19:05:08.89 ID:qmbXHr8y
ハーレムって後宮のことでつまりは江戸時代の大奥だろ?
べつに正妻いても大丈夫だろ
まあ男にそれだけの女を養える甲斐性と器のデカさがいるけどな
903イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 19:15:39.00 ID:jAG2OdtI
異性登場人物の好意の矢が語り部(主人公)に集中している描写が多めならハーレム扱いされる
それだけのこと。異性率が不自然に多いと思われればその度合は強まる
904イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 19:25:36.72 ID:6m/s1tqx
厳密な意味でのハーレムを定義に求める一方で、最近は出版側も種類を別に好意さえ抱いていればハーレムモノを謳ってる気がする
読者側でも主人公と会話しただけで女性キャラをヒロイン扱いするようなのもいる
これじゃあ意見が一致するはずもない

結局お前らの考える代表的なハーレム作品て何なの?


>>898
いろいろ返してやりたい言葉はあるが、>>900の言うようにそろそろスレチなわけで、サロンのバレスレに行こうな
905イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 19:27:45.92 ID:t0samvXH
>>904
悪魔のミカタはハーレムルート
906イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 20:22:30.99 ID:3URJbVx/
以前気楽なハーレム作品求めてハーレムスレ行ったら定議論やってるか
あれはハーレムじゃないと発狂してるかでずっと殺伐としててワラタ
907イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 20:42:14.34 ID:sdA9HTcp
ハーレムだけど、本命一筋じゃないとイケナイ派っているよね
あれってそれなら、そもそも
ハーレム要員要らないんじゃないかって想うんだけど
908イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 20:46:47.64 ID:FC/00KEF
答えの分かりきったハーレムなんて、本命以外のヒロインをただ悲しませるだけの存在……
909イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 20:48:22.54 ID:t0samvXH
>>908
ハーレムなんだから全員が本命だろう
910イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 20:51:10.25 ID:v4vpJqR7
物語にはつきものな主人公の友人であり説明役の悪友を主役に添えた作品を読んでみたい
911イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 20:52:01.30 ID:D1lmiVZY
本妻がいてどうせくっつかないって思うとなぁ
912イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 21:06:43.40 ID:jAG2OdtI
クレクレしてるときよりなにかしてあげたいと思って動いてるほうが当人だって充実してるのも事実
ラノベの登場人物の恋愛にも言える
913イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 21:07:42.92 ID:G2S4lXZf
全員を平等に扱う事がハーレム主の務めでもある
故に格差が存在するハーレムは駄目ハーレムだ
914イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 21:08:20.86 ID:kBcmHqmq
>>891
デブジさんの名前をここで見れたことになぜか感動
915イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 21:11:13.58 ID:0WtXhBxT
>>910
境ホラの2巻はそれに近いかな?
916イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 21:12:31.91 ID:C9LM21n+
ハーレムだったら二番手あたりが好きだ
「別に独占できるなんて思ってませんから、ちゃんと私にも会いに来てください」みたいな
917イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 21:17:27.65 ID:XEfeylmc
皇国の守護者とデビル17はハーレム物としてもすばらしかったな
918イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 21:19:16.26 ID:p0rlefFC
>>916
そういいながら実は内心独占欲ぷんぷんさせてるタイプの女が屈辱に耐えながらもそんなこといってるとかなら最高
919イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 21:24:05.20 ID:EjnmLtg+
>>918
それ超怖えよw
いつ刺されるか分からん・・・
920イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 21:28:39.37 ID:FC/00KEF
普段は許してるから刺されはしないけど

二人っきりになったときに鬱憤はらしにちょっと無茶だけど微笑ましいような要求したり、
見え張ってるいつもと違って、素を見せちゃうとか

そういう展開がきっと来る
921イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 21:30:46.48 ID:jAG2OdtI
石川ひとみのまちぶせや原田知世の早春物語のような感情は
普遍的なものがあるからな
922イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 21:30:54.29 ID:4odkvUKY
923イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 21:30:59.49 ID:XEfeylmc
皇国の守護者の冴香がそんな感じじゃないか?
ちんちん付いてるけど可愛いよ
924イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 21:34:44.97 ID:p0rlefFC
>>919
いや愛してるならよほど発狂でもしない限り刺さないだろ
つーか男の一番じゃないからって男を殺しちゃうのは本末転倒すぎる
そういう常識がないというより頭が回らないキチガイはいらないです
925イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 21:35:12.18 ID:t0samvXH
>>916
それただの愛人じゃん
926イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 21:37:15.81 ID:1fsARnau
>>924
指して、男の一部を切って後生大事にみにつけ
これで貴方はもう私だけのもの
誰にもわたさない
これも一つの幸せな形である
927イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 21:38:45.05 ID:jAG2OdtI
それはただのメイザーズぬまきちのギャグだよ
928イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 21:39:41.20 ID:sdA9HTcp
>>925
一夫多妻やフランス婚もあるからな
929イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 21:41:30.06 ID:XEfeylmc
フランス婚()
930イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 21:49:04.79 ID:vzb3+9+E
>>926
だからそれはキチガイだろうという話。
931イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 21:50:50.43 ID:xEPx50oM
トカゲの王楽しみだな、今回ワングーで特典ないのは残念だぜ
932イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 21:56:13.51 ID:C9LM21n+
>>926
イメージ的に二番手って言葉を使ったが、みんな同格って立ち位置で>>916なんだよ
他ヒロインと対抗心むき出しで好きあらば出し抜く関係よりも、そこそこ牽制しあう共用関係の方が好きなんだ
少女マンガも好きだがそのノリをラノベでは抵抗あるな。食わず嫌いかもしれないが
933イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 21:59:10.16 ID:9LBb+YmQ
たまに唸るようなテーマで議論はじめるよなここ、感心するぜ
934イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 22:06:53.61 ID:WAbLICoL
>>828
入間作中に禁書ネタ何回かいれてるじゃん
935イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:07:43.42 ID:qf4IK25e
てか俺も気付いたら二年セックスしてない
珍しくないと思うよ
936イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:12:24.38 ID:qf4IK25e
すまん誤爆勘違い死にたい
937イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:14:16.57 ID:jtJ+8fQq
そ、そうだな!
938イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:15:52.75 ID:46Q83XqK
俺なんて31年してないぜ
939イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:18:55.30 ID:EjnmLtg+
めめめめ珍しくないよ!
940イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:21:49.66 ID:jAG2OdtI
しかも帝王切開だ。ちんぽ道とか通ったこもとねえ
941イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:27:10.16 ID:MWlhbL+Q
人工授精じゃなけりゃ、種の時通ってるだろ
942イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:29:20.73 ID:jAG2OdtI
受精する瞬間までは別個体の体細胞だっての
943イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:29:36.33 ID:INNaBNTy
ところで新刊が並ぶのって10日になったんだっけ
今回は日曜だから若干早いかもしれないけど
…明日買えないと次買えるのは2週間後とかになりそうなんだよなあ
944イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:33:29.33 ID:6BJX+NML
明日は無理
945イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:35:10.46 ID:/LG68UWF
>>943
並ぶのは8日だろ
946イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:40:15.18 ID:4odkvUKY
女・即・犯のランスさんに戻って欲しい
ちんちん入れて、出して、はい、おしまいでいいじゃないか
さすがに処女のまま調教するだけで本番Hなしのヒロインとかいないことを祈る
947イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:41:21.06 ID:4odkvUKY
誤爆
948イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:45:49.20 ID:WAbLICoL
今日はいったい何なんだ・・・
949イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:46:49.62 ID:jAG2OdtI
わからん、さっぱりですわ
950イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:48:57.64 ID:D1lmiVZY
>>947
てきとーに開いてるスレ更新してたら別々のスレで同じレスが表示されてワロタw
951イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:05:07.39 ID:FBQqbFVo
普段どういうスレにいるんだよ…
952イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:24:18.48 ID:wuOlEP8R
はがないが売れたのはブリキ絵のおかげだな
953イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:29:37.51 ID:LqsRHDyI
俺が就職できたのもブリキのおかげだ
954イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:31:13.55 ID:M1CBLPJZ
今のMFの勢いを見ていると本物だと思わせるものがある
電撃はアニメ化でバブルしてただけ
955イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:31:28.77 ID:qGuOeYgp
神メモが売れたのは岸田メルのおかげなのか
956イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:33:45.27 ID:wuOlEP8R
そりゃそうじゃ
957イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:36:52.50 ID:A/ob+Xg8
まず神メモは大して売れてないという事実
958イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:43:41.86 ID:/1SbW/WF
神メモはずっとすごい売れてるって錯覚だけがある
959イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:45:10.23 ID:qGuOeYgp
皮肉のつもりだったんだが・・・
960イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:48:29.18 ID:YoFzoC3z
おまえの皮も肉も別にいらんから
961イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:50:17.46 ID:Tx5wRJOu
岸田メルは確かに上手いし可愛い
ただ小中学生にはまだ分かりづらい良さで、
実際評価してるのは主に大学生〜社会人なんじゃないか
ラノベの層とはちょっと客層違ってたってことで
962イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:51:27.37 ID:In0Nauq8
でも岸田メルはイケメン
963イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:53:36.75 ID:KUM60vUW
だが変態だ
964イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:54:50.85 ID:vR1cQxEz
そもそもメル絵がいいと思ってる奴なんかいないだろ
野郎が描くような絵じゃないし

ゲームの絵を描いてるからよく見えるだけ
965イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:55:22.80 ID:LqsRHDyI
ラノベって高大社が中心だと思ってたけど
966イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:57:34.74 ID:ZZQFdT7w
>そもそもメル絵がいいと思ってる奴なんかいないだろ
現実が見えてなさすぎて笑える
967イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:58:36.06 ID:vR1cQxEz
>>966
実際、アニメのキャラ原案やっても誰も話題にしてないだろ
968イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:59:52.75 ID:X+DtLp6v
釣り針でけーよ
969イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:00:20.97 ID:KUM60vUW
狭い範囲しか見えてねえんだな
970イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:00:54.26 ID:aMCW181s
キャラ原案やって有名になるのなんてCLAMPやら鳥山やらの一部の漫画家くらいだ
971イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:01:44.81 ID:vR1cQxEz
逆ギレかw
ゲームの絵を描いてるからよく見えるってだけだよ
972イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:03:18.65 ID:8atPcsFc
>>965
いや、基本は十代じゃね。
最近は十代から読み続けてる20代以上もそこそこいるだけで。
973イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:06:21.02 ID:rk1f9IPB
十代は金無いだろうからアニメ化したような有名所しか読まなさそうだが
974イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:10:39.30 ID:LqsRHDyI
十代って言っても高校生も大学生の半分も十代やぞ
まあオタの低年齢化が進んでるから前よりは中学生あたりの読者層も増えてるんかな
975イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:12:14.72 ID:qGuOeYgp
ラノベは絵で売れてるとか言ってなかったか?
976イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:14:02.41 ID:1cdnzG13
>>965
もっと低い。中高。だから受ける話がかなり限られる。

電撃は年齢層が高いのかもしれないけど
977イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:14:46.22 ID:Tx5wRJOu
ラノベは絵で売れる
アニメ化で有名になれば売れる
別に相反しないだろ
ゼロイチ思考は良くないぞ
978イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:15:44.58 ID:qGuOeYgp
・・・
979イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:17:07.14 ID:GNont6W0
むしろ電撃は年齢層低いイメージがある
980イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:18:01.24 ID:8atPcsFc
年齢層で言ったら、
1番中高向けかもな。
981イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:27:28.35 ID:FTmBec+0
電撃が売れなくなってきてるのは少子化の影響
982イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:29:21.42 ID:dMr0Ysbi
禁書とキノは中高生の読者多そう
983イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:32:47.52 ID:FTmBec+0
禁書が人気出たのはレールガンのアニメ化のおかげ
984イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:47:17.14 ID:ih9+5sJ8
次スレのお時間
985イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 02:09:57.72 ID:rNgEQUPc
うめてんてー
986 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/07(木) 02:11:22.03 ID:rk1f9IPB
次スレたてるか
987イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 02:37:52.28 ID:rk1f9IPB
次スレ
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 175
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1309972420/
988イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 03:20:15.91 ID:WCcnnYQ4
絵はとっかかりだけで結局内容がキャッチーかどうかでしょ
ハルヒだって最初はおっさんに絵だけとか言われてたけど若年層には普通に面白い小説として認知されてるわけだし
989イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 03:52:13.52 ID:I5PQ4dC7
>>946
くそわろた
990イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 04:42:05.93 ID:sYb4mVSx
>>946
ランス・クエストスレか?期待度やばいからなw

>>957
神メモはラノベの中じゃ売れてる方だぞ。アニメブーストなしに18万売れてるはがないが
異常なだけ。
デュララアニメ前1万 禁書4万 俺芋7万 そんなもんだからな
991イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 04:54:41.36 ID:h4gVbieO
絵はとっかかりというより、絵が悪いととっかかりを失うと言った方がいい
992イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 05:34:34.81 ID:VKUYbxvx
トカゲは絶対面白いって分かるから安心して買える
劣等性はなろうの読んだけど地雷だったので回避するよ
993イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 05:57:49.06 ID:2mV6pR5L
変な工作しなくともトカゲと劣等生は1巻は前評判的にそれなりに売れるだろ
少なくとも他の新作とは差が出ると思う
994イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 06:27:50.12 ID:dw39Ts7y
劣等生がこけると三木と電撃的にかなりダメージがあるっぽいな
楽しみ^^
995イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 06:36:03.97 ID:sYb4mVSx
てか劣等生ログ残ってるじゃん・・・と
996イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 06:49:32.46 ID:/1SbW/WF
>>987
乙ですよ
997イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 07:20:37.58 ID:vvRAkb2f
初めから固定客がついてるし劣等生はそれなりに売れるだろ
998イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 07:55:03.34 ID:C3H2s/8Q
尼とか見る限りこけてないよ残念だったな>>994
999イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 07:58:29.98 ID:hQeTho6Z
なぜ反応するのか
1000イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 08:00:09.60 ID:rof6o2HI
せーん
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━