実際に起きたラノベっぽい出来事]U

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
■前スレ
実際に起きたラノベっぽい出来事 ]T
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284136201/

■過去スレ
実際に起きたラノベっぽい出来事
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1163426298/
実際に起きたラノベっぽい出来事U
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1174649903/
実際に起きたラノベっぽい出来事V
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1185630008/
実際に起きたラノベっぽい出来事W
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1196024055/
実際に起きたラノベっぽい出来事X
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1226411099/
実際に起きたラノベっぽい出来事Y
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1243254881/
実際に起きたラノベっぽい出来事Z
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1246752400/
実際に起きたラノベっぽい出来事[
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1250742150/
実際に起きたラノベっぽい出来事\
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1256221048/
実際に起きたラノベっぽい出来事 ]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1264052122/
2イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 02:42:26.28 ID:+ABP3mrX
t
3イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 05:35:29.24 ID:EpGQRL5P
4イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 14:07:34.56 ID:ti6v+daz
昼寝してたらたった今知らない美少女が家に上がってきた
部屋間違えたらしく物凄い勢いで出て行ったけど
5イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 16:08:18.34 ID:hvP0IWKK
追いかけろよ!話が終わっちゃうだろ!
ってか鍵かけろよ!無用心だろ?
6イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 17:17:29.73 ID:TA0y30I5
どっちだよww
7イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 19:10:58.58 ID:bOcQWfKy
美少女が出て行く前に鍵かけろってことだろ
8イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 19:16:58.92 ID:EpGQRL5P
おまわりさんこっちです!
9イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 19:54:45.77 ID:fJk4MrsE
何言ってるんだ?
そんな時のために、外から入るのは自由だが、
出るときに鍵が必要な、オートロックドアを付けるんだろ?
10イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 22:49:31.92 ID:Ax9ZEKzN
恋人?と別れた姉貴から飲み屋で散々愚痴られた
俺がその男(俺の友達)を紹介したので、変なものよこしたって俺に文句を言い続けた
甲斐性が全く無い草食系だったとか愛の言葉一つくらい自然にささやけよとかキスすら出来ないとかこれだから童貞はとか
友達は童貞を捨てる気はかなりあったがそこまでヘタレだったのかとか思いながら姉貴の愚痴を聞き、酒を飲み続けた
話を聞くに姉貴はラブコールに弱いようだと気付く。この辺りで俺も姉貴もかなり酔ってはいた。だからちょっと自制がきかなかったんだろう
「なあ姉貴」
「何?」
「愛してるよ。世界の誰よりも、いや世界中でただ姉貴一人だけを愛してるよ」
つい最近読んだ妹系ラノベの小説にあった台詞を少し変えて言ってみた。
「どう?こんな台詞を言われ」
話は最後まで出来なかった。だって姉貴いきなり身を乗り出して俺に抱きついてきたんだもん
「そうそれ!そんな台詞一度は言われたいわけ!あんたに言われるとは思わなかったけど」
ものすんげー良い笑顔でのたまい続ける姉貴。
「ああもう好き好き大好き」と言ってハグし続ける姉貴。俺も調子に乗って「愛してるぜ!誰にも渡さない」とか言ってみた
トントンと肩を叩かれた。振り向いたら………姉貴の親友で俺にとっても幼馴染がいた。しかも満面の笑顔で携帯を片手に
「いやあ〜大変面白い光景があるねえ」と言って携帯を操作し、姉貴と俺が抱き合ってた映像を見せられた
しかもよく考えたらここは飲み屋。冷静になって周りを見たら……幸いな事に誰もいなかった。店主はニヤニヤしながら見てたが
「あ〜そういえば××も呼んでたっけ」
もはや酒が抜け落ちた姉貴が引きつった笑いで答えた

俺のボーナスは口止め料でなくなりそうです
11イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 23:38:22.37 ID:E3bsSDTb
そんなの家族親戚に女がいたら日常茶飯事だよ
酒が入ればなおさら、最後までやっちゃうのは少ないと思うけど、キスは普通
12イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 23:43:13.49 ID:CRrjAQka
>>11
お袋とかバァちゃんとのキスは勘定に入れなくて良いんだぞ。
13イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 00:08:04.26 ID:lSu7kAp9
ボーナス?いやいやそんなもの都市伝説ですよ
14イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 13:43:41.95 ID:KYVrVnaB
>>11
いくら家族同然とはいえ犬猫にキスするのはちょっと。
15イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 16:11:17.46 ID:dEfuSkjt
ボーナスが出る企業は一流だってじっちゃが言ってた
16イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 17:32:34.06 ID:nfWUoTUi
入社して四年目だが夏のボーナスが5万円しか貰えない
それでも俺の会社は一流なんだな
17イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 21:01:36.79 ID:qeBXd4Q+
やあ、また空手ネタだけどいいかな?

俺の見学初日、いきなり道場主が他の門下生を座らせて組み手をすることになった
いや、俺は慇懃かつ礼儀正しかったですよ?
当然K.O
先生が言うには「久しぶりに道場破りが来たかと思って」でにっかり
ラノベと言うより漫画だね

このあいだ昇級のお祝いに、先生自らが吟味した武器(棒とヌンチャク)を貰ったよ
ハリウッド映画のなんちゃってアジアの気分だ
18イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 21:22:56.20 ID:K6pJazWu
大丈夫だ、自己満足全開の読みづらさは数巻で終わるラノベっぽいぞ
19イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 22:38:36.69 ID:d/Ru+99P
予選で落っこちると思うが。
20イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 23:55:32.36 ID:USlpQ+/B
バカ、今の売れ線だよ
SAOとかAWとかっぽいじゃん
21イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 08:25:47.00 ID:xn1kLECP
ここまでひどい文章を見てそういえるなら国語を勉強しなおしたほうがいいかと。
22イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 16:12:47.31 ID:V9TKGcy5
>>17
レベルの文章のラノベが実際にあるから全面的に否定出来ない
23イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 16:40:14.94 ID:JF2uq5cP
何故>>17は非難されるが>>10の文章はスルーなんだ?
24イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 20:05:25.10 ID:s/HZ7ttF
・特に興味がない
・レスする誰もが四六時中見てるわけじゃない
・わざわざ遡って触れるほどものじゃない

満足した?
25イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 21:29:39.60 ID:wAcbvCRg
つーか>>10の文章ってそこまで酷いのか?作文苦手な俺でも>>17よりはマシにみえるけど
26イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 21:42:22.68 ID:lH4WKmAQ
そもそもココは文章の議論をするスレじゃないでござる
27イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 23:12:36.21 ID:s3zFQCkY
階段ですっころんで女の子押し倒してしまった。

リアルで起こっても身体中痛いのと申し訳ないのとで全然うれしくないよ…
28イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 23:46:44.19 ID:61XTMPwQ
今度非礼を詫びたいから連絡先を〜
とはいかないのか現実か
29イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 23:48:57.22 ID:s3zFQCkY
>>28
まぁ、そういうことですな。
30イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 05:57:58.40 ID:N/Zev+5R
押し倒されれば良かったのに、押し倒したから何も芽生えなかったんだよ
31イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 16:23:19.71 ID:srkk35cK
間違って乳揉んだけど怒られなかった!
ラッキーモンキー俺猿顔
32イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 20:11:43.34 ID:IvbS/OsU
親父が再婚して家族が三人から八人、妹が五人に増えた。
それだけならまぁ、只の稀な話だったけど、俺も双子、義母さん側の子も双子が二組。
食卓での同じ顔率がパねぇ。
33イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 20:25:41.09 ID:6iq1zo06
まてまてまて、難しい問題だな。

父、俺さん、双子の妹
義母、双子の妹1-1、双子の妹1-2、双子の妹2-1、双子の妹2-2

こうか。

最初、俺さんは双子の兄弟かと思ったから、混乱した。
34イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 20:51:48.83 ID:IvbS/OsU
>>33
そうそう、わかりにくかったね、ごめん。
因みに俺と血の繋がった妹は二卵性なんであんまり似てない。
けど俺と親父は良く似てる。
そして妹は姉さんなのに俺は名前+さん呼びで距離を感じる。
妹のカレーは「おいしい!」で俺の肉じゃがは「美味しいです」という格差にちょっとへこむ。
35イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 20:57:57.72 ID:mfVZUvh6
まあ時間経てば解決するぞ、普通の兄妹やってれば

従妹は叔父さん夫婦がまとめて事故死し、叔父さんの弟に引き取られた
最初は○○叔父さんと呼んでたが、14年も経てばお父さんと呼んでるぞ
36イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 23:32:51.58 ID:MCh/I9/J
いきなり女率が倍以上になると気を使わないか?
実妹さんは同性同士でいいかもしれないけど
37イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 02:11:03.85 ID:HUJMmmmK
俺、空手と合気道。
嫁、なぎなたと剣道。
長女、剣道。
長男、空手とキックボクシング。
次男、弓道。
次女、柔道。
三男、システマ。

みんな段かそれ相当の認定持ち。
地味に長男が一番強いです。
38イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 06:05:41.76 ID:UXB4FK26
ラノベ的には三男が主人公だな。
39イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 07:19:34.84 ID:TcjNPvjD
いやいや、ラノベ的には次女が想いを寄せる
ハーレム持ちのヘタレ男こそ主人公。
40イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 16:33:00.97 ID:w2n1eKRp
次男ダメか?
遠距離だぞ?
41イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 17:38:57.60 ID:IeiajiKh
熱血系の主人公なら長男、軍師系の主人公なら次男が担当っぽい。
システマはヤングガンのせいで女の子のイメージが。
家族喧嘩で全員得物持ち出したら阿鼻叫喚の予感。


うちの家族は全員吹奏楽部で良かった。
義母と俺が楽器被ってるけど。
42イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:36:55.39 ID:2j+f/7mw
高校野球見る時、楽器使って応援すると雰囲気出るね?
43イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 00:55:36.18 ID:l0xDab5Y
弟が衝動買いしたきり放置したままのブブゼラの使い道ができたわ
44イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 22:21:30.49 ID:TqqEql++
特に何も武道を習わなかった中肉中背の兄貴
小学校の時柔道を習い出した身長180、体重78の俺
幼稚園から空手を習い出した身長185、体重77の弟
高校生でありながら居合で道場の先生よりも上手いと絶賛された中肉中背の兄貴の親友

一番謎なのはどの分野でも兄貴は誰よりも強いんだよなあ。兄貴の親友なんか県大会準優勝とかしてるのに
45イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 23:48:17.05 ID:MgY6GUtV
それが秘めたる長男パワー。負けず嫌いが何物をも超える力を生むんだよ
46イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 10:31:40.16 ID:/D0cfOo6
むしろ周囲の連中全員がヘタレなのでは?
47イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 16:54:08.51 ID:aRX9MCTm
無意識に手加減してるんだよ
48イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 17:01:48.18 ID:KQscny5A
居合いで強いって、どういう状況で比較したんだ。
そこはせめて剣道って言っておけば・・・。
49イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 20:21:11.60 ID:rqW7CtFC
きっと居合い抜きで海とか割っちゃうんだぜすげー
50イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 20:48:30.53 ID:2v5yLpPY
まぁ県大会で準優勝するレベルの剣士に剣道で勝つ素人ってのも有り得ないけどなぁ。
柔道、空手、ボクシングとかと違って速度領域がそもそも違う。
素人だと試合見てもどっちが勝ったのかすら判別付き難い。
51イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 22:25:05.95 ID:k1wVsZAT
少し似てる話なんだが、友達の親が再婚し、新しい母親と新しい弟が出来た
その弟が超DQNで、今まで何度も障害やらで補導を受けた札付き
その弟が友達と友達の兄に初日で暴力をふるい………主に友達が凄まじい位ボコボコにし(写真見た。友達辞めたいと思った)頭をハサミでトラ刈りにした
まさかそのあたらしい弟さんも、自分以上の暴君がいるとは思わなかったんだろうねえ

今では新しい弟さんは勉学に励む早稲田大学生となって、かなりの好青年になってます
52イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 22:59:46.63 ID:fjF3psJX
ガラス製灰皿を持った空手家を敵に回してはいけない
53イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 23:30:51.34 ID:/WWJUIsG
いつから格闘技最強を決めるスレになった?
嫌いじゃないぜ、この夏休み感覚、ちょっと早いけどな?へへっ
54イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 04:18:23.79 ID:M0G4ofkJ
>>53
ドフトエフスキー乙
55イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 15:59:45.49 ID:zefr5FMU
そう言えば、リアルの女子ってムダ毛処理してない場合あるよねorz
ラノベなら完璧なのに
56イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 17:26:49.54 ID:SuVnm3TP
>>55
カミソリ負けするからって妹が言ってた。
後、処理してる人って大抵処理する必要があった人だとも妹は言ってた。

それはともかく、俺の片思いの相手が俺の弟が好きで、
弟は片思いの相手の妹が好きで、
その妹がちょいヤンデレ。
何故分かるかって?
付き合った事無いのに復縁を迫られたからだよHAHAHA!
頑張って弟焚き付けてる。
57イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 18:10:55.29 ID:Tk0Xzcyy
冬場とか、いい具合に腋毛伸びてたりするけど、それほど気にならないもんだぜ
58イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 18:47:05.17 ID:/Oy8cTOG
骨董品屋つーかガラクタ屋というか、とにかく古くて汚い品をジャンル問わずたくさん並べてる店がある
そしてその店で一際異彩を放つ商品が、全長50cm位の恐ろしい程リアルなフランス人形。お値段8000円
いつから置いてるのも知らないけど、俺がこの店に初めて入って三年経っても売れずに陳列されている
ここからが本題なんだが、そのフランス人形に神社で購入した札をなんとなく貼ってみた。いや本当になんとなく
貼った五秒後位にカウンターにいるはずの店長がもの凄い怒声上げ俺に近づき、「お前なにしてる!」と物凄い形相で俺に注意してきた
そしてフランス人形に貼られた札とか確認した後は一言だけ「買い取りしろ。でも金はいらん」とだけ言って宝物でもいれるような丁寧な動作で袋につめ俺に押し付けた
袋片手に店出た俺は携帯で先日娘が産まれた兄貴に電話で店でのやり取りを話し、「お祝いにフランス人形あげる」と言ったら「絶対家にくるなよ!」と散々怒鳴り切られた
結局俺は札買った神社に行き、破魔矢とか捨てる箱に放り込もうとしたら神主に見つかり、これまた恐ろしい顔で怒鳴り俺は神社から追い出された
最終的にヤクザの家に放り込んだ。呪いとか期待して。朝鮮系のヤクザだし心痛まないですむし。それ系に詳しい友達がいてよかったよかった

最後にオチなんだが、二ヶ月後そこのヤクザ達はどっか行った。理由は不明だ
59イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 19:27:52.54 ID:quVzBNir
たとえ相手がやーさんだろうがなんだろうが、処分できないゴミを勝手に放り込むような軽犯罪自慢をドヤ顔でするお前に呪いが掛かるように祈っておくわ
60イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 19:39:36.00 ID:laABsbLq
>>59みたいなのが一番空気読めないなあ……
61イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 20:07:59.37 ID:kKOiCMn4
>>59みたいなのが仲間内で怪談話して盛り上がってる時に話の矛盾点を指摘して場を白けさせるタイプやねえ
62イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 21:09:02.89 ID:ZKFNa8w6
>>59みたいな奴が主人公にいそうだww
そして>>60>>61見たいな奴がモブキャラにいそうだなwww
63イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 21:46:21.44 ID:jj/ceb8G
フランス人形は、人の根源的な恐怖を賦活するよね
あんな物を愛好する人の気が知れん
生き人形みたいな写真集もあったりするが、あれも怖い
結構コレクターがいて、高値だったりするみたいだけどね
64イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 23:33:53.65 ID:V4OAoxR6
>>58
の日本語の誤用はスルーかよw?

女子がこの時期でもベスト着用なのはブラ透け防止って聞いてなるほど、と思った。女の子凄い
65イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 01:00:01.82 ID:gquXEROm
>>17以降どうも>>64みたいな奴が出てきてるが、具体的にどう駄目かを指摘しないのは何故なんだろね
66イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 16:28:27.93 ID:4kK1E9af
日本の義務教育を履修してたら当然の事だからじゃない?
67イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 21:07:02.42 ID:IkQqCkz3
馬鹿だな、ドヤ顔して指摘して実はそれ間違ってましたってなったら恥ずかしいからだよ
68イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 00:23:09.42 ID:qiMKHZWP
あほらし
ここはラノベ版だぜ。ここの住人が日本語云々で語るとか……
だから具体的にどうこうとかしたら、自分もそういうのが無いのがすぐばれちまうんだよ
69イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 02:05:12.80 ID:uQ3oEyIe
まあ概ね同意なんだがラノベ板位は間違えずレスしろよ
70イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 09:30:08.54 ID:fHCat0lG
異彩を放つではなく、異色の存在が正しいとでも言いたいのだと思うが、
>>58の主観で異彩を放ってると感じたのであれば、誤用と言う程でもない
あと、散々怒鳴られて切られたのであって、 散々怒鳴って切られたのではない
神主に怒鳴られたのであって、怒鳴ったのではないってところも
人形の呪いで、意味もなく>>58が怒鳴った可能性も否定できないので(ry
って、誰が答え合わせしてくれるの?
つーか、人の文章の揚げ足とるスレじゃないよね?
71イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 16:04:01.19 ID:y/uo9gzM
>>64
そうか?うちの学校はエコなのか透け透けだぞ?
72イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 17:55:36.22 ID:fgCWrVZt
>>71
男子校だったらそのまま消滅してくれるように短冊に書こうかね
73イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 19:42:31.54 ID:wZfIZYr6
ピンクとか青とか透けてると目のやり場に困る、でも慣れる。
しかし、黒い下着は反則だろうと思ったら、家から着てきた水着でしたw
後ろから見ると背中が結構開いてるタイプなので肩の辺り見たら下着に見えた。
74イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 21:00:51.34 ID:6RqpIdIN
ラノベ女子と言えば、胸部が立体縫製のオーダーメイド制服
75イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 23:38:06.16 ID:qM8zAkgW
まぁ、見た目で引かなきゃいけないからね
服着てるのに谷間とか有り得ない
76イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 23:41:42.09 ID:GcGgwSX5
ラノベとかのスリーサイズと現実のスリーサイズはありえないほど見た目が違う
77イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 01:42:11.79 ID:406YdsxO
それはラノベじゃなく2次元の嘘だろw
次元は少ないのに3次元より融通が効くってのはある意味ラノベっぽいのか?
78イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 03:49:37.29 ID:MiraCrLE
学校で同級生の着替えの場面に遭遇した事ならあるな
その時は何の感慨もなくスルーしてしまったが、今思い返すと何か惜しい事をした気分になってくる
もっと大げさなリアクションでも取っとけば良かったぜ。せっかく向こうはキャーと言ってくれたのに
79イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 15:33:53.32 ID:EXgSNxhV
クラス女子全員の着替え場面遭遇しても、ただ無視された俺は泣いていいよな
80イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 15:55:11.84 ID:vLYIoFw0
小学生の頃、学校の夏休みのプールで、女子の着替えに遭遇したけど
当然と言えば当然のように、何もなかったな
着替えイベントは、中高生になってからじゃないと意味がない
81イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 16:47:17.72 ID:G4uv6ma7
>>75
お高そうな洋服ばかり、着物でもたまに凄い反物とかあるよね?

プールの着替えは着替えマントみたいなの使うでしょ?女子も
なんで知ってるかは聞くな
体育や部活の着替えはうっかりするとあるよ
82イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 22:35:53.98 ID:luhFVQYQ
>>80
中1の昼休みに自分の席で昼寝から目が覚めたら、
教室が女子更衣室と化してた事はある。
男子は偶数組、女子は奇数組で着替える風習があったので・・・。
「おまえら・・・起こせよな・・・」と言いつつジャージだの持って教室出たけど、
女子達はケラケラと笑ってたな。
83イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 22:57:34.06 ID:bPIHl3aJ
赤点ばっかりでマジで留年コースに行きかけた男子生徒を、クラス全員が一丸となって勉強を教え、無事進級出来たのは感動した

そして彼は難関な国立大学行って当時のクラスメイト達を大幅に引き離した
84イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:44:44.75 ID:wFHf7/I9
腹を壊して仮設トイレに駆け込んだら、というか扉を開けたら
生尻女子がいたことならある(和式なのでしゃがみ背面)
相手も扉が開いたことに驚いて?顔だけ振り向き、思いっきり目が合ってしまったのだが、
そういう時ってお互い唖然としてしまって声も出ないのな
扉を閉めるまで時間的にはほんの1〜2秒程だったんだろうが、異様に長く感じた
85イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:53:23.28 ID:ETZfjx8/
>>83
お前は世界史教えたとかないの?主人公に絡もうよ?
>>84
野外イベだったのかな?
仮設和式はつらいよね、大きい最中だったら尚更。
もちろん出てくるまで外で待ってたよね?
86イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 00:50:26.70 ID:Xa1ulXKd
>>84
ちゃんと中に入って扉閉めたんだよね?
87イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 13:38:09.32 ID:lBvu41cr
>>86
中に入っているものを出さないと入れないよ?って冷蔵庫の前でゾウさんが言ってるぞ。
88イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 16:06:40.95 ID:zZMqIK/q
>>83
素養があったんだろうね
勉強、特に受験勉強ってのはコツを掴むと驚くほど捗るらしい
俺にはわからん感覚だ
89イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 19:35:38.80 ID:+nrsxb/N
>>84
漢だったら、その場で土下座しろ
相手に許して貰えるまで、下から見上げ続けるんだ
90イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 22:33:27.83 ID:F38UwYQn
>>88
小学校の同級生だった池沼女が、大学在学中に司法試験通ったって聞いた時は仰天した。
9184:2011/07/08(金) 23:32:33.87 ID:LjWMFmoM
予想外に反応があって驚いた
俺は主人公ではないので、そんな難易度の高い行動はとれません
相手が知り合いだったので流石に逃げたりは出来なかったけどね
で、それがきっかけでどうこうという事も無く
お互いになかったことにしよう的な感じで終わった
現実なんてそんなもん
92イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 23:37:24.58 ID:R7gjwQMY
>>90
勉強『だけ』ができる人間が一番厄介だけどな。常識が通じないけど、法律で対応されるとどうしようもない
>>91
仮設トイレの方かな?
そりゃ健全な青年だったら、普通中に入って一戦交えますからね
93イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 23:42:48.12 ID:xBmAy7ur
>>91
・・・フラグが見える
94イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 19:16:02.63 ID:YU6ArCzv
ああ、十年後ぐらいに再開するんだろう。痴漢とその被害者として。
95イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 20:47:20.28 ID:xKv90RL4
うちの市内で市内各所の神社の山車が中央の大きな神社に集まって、
一晩お泊りして帰ってくるという神事?があるんだが、
なんかラノベっぽい出来事が起こりそうな雰囲気があるんだよなぁ。

今年はなんか、小学生くらいの女の子が着物+ワンピースみたいなのを着ているのを良く見かけた。
(海賊柄の着物と言う訳ではない、念の為)
男の子は法被とか作務衣が多かった。
余りスタンダードな浴衣姿は見当たらなかったな。
ちなみに自分は子供用の山車の誘導係りだったので、子供に目が行ってただけだよ。
怪しいおっさんではないので通報しないように。
96イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 21:09:18.75 ID:vlwrx9Zm
>>95
通報しましたwww
97イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 21:36:03.37 ID:mWxRjQ82
近年の浴衣には上下分割のものがあるから。
98イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 22:38:33.78 ID:nPjHI5Lz
グループ研究のため女子数名と教室に残って作業してたはずが、いつのまにかクラス内男子評価を始めやがった
しかも良い男は誰?と俺にふってきた
正直そんなもんに全く興味無い俺は適当に上から出席番号順で名前を言ってくが、向こうは何故か律儀に答えていった
まあ聞いてたらそれ程辛口の評価は無く、意外と良い所を皆言っていた
「じゃあ×××」
しかし彼だけは違った
「え……何言ってるの?」
「ありえないでしょ」
「流からして×××の順番だったけど、そこはとばすでしょ」
クラス男子の中で唯一彼だけはボロ糞の評価だった
最後に俺の名前言ったら
『こういう話題をしてもいいと思うクラスメイト』
だった。
いやつまり…どういうことだってばよ?
99イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 23:16:30.89 ID:gh3q57+b
似たような事あったな
俺も似たような状況でそんな事言われ、適当に言ってたら一人だけ酷い評価
おそらくそいつと話したことも無いのに酷い評価だった
まあ顔は不細工だし根暗だし背も小さいしガリガリだし色黒だし肌が何故か荒れまくってたし……
それでも俺が高校で出来た最初の友達だった。だから俺は
「ああ、全く同感だぜ!」
と言ってやった
だってそいつバレンタインの日は俺の鞄漁って俺宛のチョコを隠して食ってるは(ホワイトデーの時お返し無いと文句言われて発覚)、ゲームのネタばれを嬉々とした顔で俺に言うし
当然ながら学年変わったら全く関わらないようにした
100イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 23:18:07.88 ID:mWxRjQ82
問題外、無害宣告
101イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 23:52:02.46 ID:rryj131u
>>100
同意w
102イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 23:59:40.75 ID:Uk5Jlfgp
地味でクソ真面目な友達を、三年越しで落とそうとしてたギャルがいた。
103イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 00:12:31.41 ID:NM0gGN88
>>98がその女子の中に本命がいたのならカワイソスだけど、いないんならある意味良好な交友関係
ある程度は親しくないとこういう話題はふらないよ
10495:2011/07/10(日) 13:46:16.92 ID:ERYRM+xQ
あぁ、ヤバイ。
洗濯終わって飯でも食べに出るかと思ったら、お囃子が近づいて来る。
山車のお帰り行脚だ。
暫く車は出せないな・・・。

15分も歩けば飯屋はあるんだが、着いた頃には食欲が無くなってそうだw

どうせなら焼きそばとかの屋台も一緒に行列作ってくれたらそれで済ますのに。
105イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 16:04:24.72 ID:CRQ+6Igl
何、屋台出てないの?
寂しい祭りじゃの(´・ω・`)
106イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 18:33:32.69 ID:Bw5De59o
いや、山車が集まる神社には屋台出るけどね。

帰ってくる山車の後ろに屋台も行列作ってくれれば、
飯食いに出かけないで済んだのにって事w
107イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 22:35:20.90 ID:NM0gGN88
祭りの屋台の焼きそばとか原価50円以下だぞ
そんな物食べたいのか?
108イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 23:19:40.51 ID:K73GvhQZ
クラスの女子の名前くらい覚えようぜ?俺。
109イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 23:31:47.04 ID:dzGfxYPa
夏祭りで屋台を皆でまわるとか学園物のラノベなんかには定番な展開だと思うんだけど
友人や彼女もしくはきになる娘と一緒に夏祭りの屋台をまわったことないの?
財布の中身と相談しながらあれが欲しい、あれがやってみたい、あれ面白そうだね、あれおいしそうだね、あれ食べたいけどお金足りないから割り勘でかってわけようetc…
他にも他愛のない話をしながらずーっと歩いて
それで歩き疲れたら人の流れから少し離れて木陰や人気の少ない場所まで行ってベンチなんかで休憩して
打ち上げ花火が始まってそれを眺めて
そこに原価がどうとかそんな野暮なこと入り込む余地はないよ?
あの雰囲気を楽しんだことないと原価がどうとか考えて酸っぱいブドウ的な感じになるのかね
110イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:27:47.55 ID:jfG6Am/6
いや高校は部活仲間や幼馴染と花火大会に行ってたこ焼きや綿菓子わけあって食べたりしたよ
大学も恋人とやったよ、そんなこと
そしてイカ焼き食って仲良く三人腹壊したりしたよ、値段が高い割に量が少ないと愚痴ったよ、焼そばとか俺が作った方が美味いと皆で笑ったよ
そして食品卸関係に就職して原価と店だしてる奴等はヤクザとわかりその上物凄く酷い衛星管理をしてるとわかり食べなくなった
111イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:52:55.76 ID:eJSgdTEq
知り合いの住職によると、俺には守護霊がついているそうだが、
錆びた包丁持った貧相なおっさん(特徴を総合すると鬼作みたいなの)らしい(´・ω・`)
112イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 01:30:19.03 ID:4VFuaHDE
悪霊の間違いだろ
113イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:01:08.72 ID:MH7Pq65U
>>110
それでも雰囲気に流されて買ってしまうのよね
>>111
俺にはって誰にでも何かしら憑いてるものじゃないの?
114イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:01:08.35 ID:L7lrI8pk
高校の同級生だっただったA子。
脂でベトベトで伸ばしっぱなしの長くて汚い髪。汚れてくすんだ肌。背が高いけど猫背でいかにもオドオドした感じ。
ボロくて汚れて異臭がする制服。陰気で無口。
当たり前のように嫌われてる。

そんなA子が文化祭のクラス対抗美男美女コンテストに出ることになった。
クラス一のお調子者が「A子さんがいいと思いまーす」って言い出し、みんな大笑いしてA子コールの大合唱。
実行委員が薄ら笑いを浮かべて男子は誰が出るか聞くと、バーンと大きい音がして「俺が出ます」という声が。
勢い良く立ち上がったのはB男。同じ部活なのでたまに話すけど、おとなしくて無口で友達らしい友達はいない。
要するに空気。そんなB男が初めて意思表示らしいものをしたのでみんな驚いていた。

部活が終わってから、B男になんで出ようと思ったのか聞いてみると、「出たかったから」と即答。
俺が「でも、一緒に出るのはあのA子だぜ?」と言うと、「出るからにはトップ取りたいじゃん?A子さんと組めばベストカップル賞は狙える」と異次元な答え。
呆気に取られてると、「俺らの優勝のために協力してくれるよな。クラスでこういうの頼めるのは同じ部活のおまえしかいないし」ととても爽やかな笑顔。
俺は気圧されてついうなづいてしまった。
115イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:01:51.63 ID:L7lrI8pk
まず、俺とB男で何をするべきか話し合う。
B男はちゃんと気を使ったらそれなりに見れる感じになりそうだったけど、A子はどこから手を付けたらいいのか俺には想像つかなかったから聞いてみた。
すると、B男は「A子さんに足りないのは自信だよ。自信以外はすべて持ってる」と言い切る。
このA子への異常な高評価がどこから来てるのか分からなかったけど、うなづく俺。。
俺とB男とA子の三人で対策会議と称してことあるごとに集まって話し合い、姉や女子部の友達がいる俺が、女性の意見を聞いてアイディアを出し、
B男はA子のいいところを見つけて褒めまくり、俺の意見を後ろ向きなA子が受け入れやすいように噛み砕く。
A子はあっという間に見違えていき、陰気な感じと姿勢の悪さは残っているけど、それを差し引いてもどこに出しても恥ずかしくない美人。
これは優勝狙えるかもと、ちょっと思った。

コンテストでは、ミス部門でA子がトップと僅差の二位、ベストカップル部門でも二位につけた。
文化祭が終わってしばらくたってからB男と話した時に、B男がA子のことばかり話すから、
「本当にあの人のこと好きだよね」と本気半分冗談半分で言うと、「好きだよ。友達になれてよかった」とB男は爽やかに答える。
「友達じゃなくてさ、彼女にしたいとかあるだろ…」と俺が言うと、B男は「え?そういうの興味ないし」
コケる俺。恋愛感情抜きでなんでA子へあんなに強烈な思い入れができたのか、まったく理解できなかった。

それから、A子は男子からのアプローチを蹴り続けて、B男に派手にアタックをするたびに、
「恋愛?何それおいしいの?」って顔で受け流されて玉砕を繰り返し、いろいろあって七年が過ぎて、
先月ようやくB男が折れてA子と結婚したので、記念のつもりで書いてみた。
116イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:50:56.65 ID:KiuhfeZN
7年もストーカーされたら折れるしかないなあ
117イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:11:56.30 ID:AmGgQbSa
俺がB男なら2年くらいで折れそうだ
118イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 23:44:23.65 ID:XYj2v7Yt
勘違い女が美人なだけマシ…なのかな?
119イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 23:55:30.48 ID:A7LdOT7z
B男もかなり電波入ってるように見えるのは気のせい?
こいつはいったい何をしたかったのかと
120イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 00:06:46.09 ID:9C9ivu6T
某格闘漫画作者が書いた読み切り漫画と展開が似てるな

てーかクラス対抗美男美女コンテストとか、普通レベルばっかだろどうせ
121イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 11:23:49.88 ID:GxJTIASA
>>119
野ブタをプロデュース
122イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 16:10:49.96 ID:a+jGkpYF
実際に生徒、学生時代に人物プロデュースしたけど面白いもんだよ
やればできる人間は結構いる
123イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 22:03:03.72 ID:EF0mBE1M
誰ひとりB子結ばれてよかったね的なレスがなくてワロタ
124イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 22:22:03.37 ID:3ncCqc23
いつかの再婚して妹が5人になった奴だが。
朝目が覚めたら妹5人と父と母が俺の部屋で寝ててむっちゃ狭かった。
一番上のは俺の腕、4番目は腹を枕代わりに。
2番目と5番目は互いに抱き合ってて3番目は布団奪ってくるまってた。
まぁ俺も男だし、一番上を除いて血は繋がってないしでパジャマのへそチラや胸チラが見れてちょっと嬉しかった事は否定しない。
だが、着崩れた母とトランクス一丁の父を見た時のげっそりに全て台無しだった。
ハッスルしてても部屋は間違えんなよ、お陰で妹どもを寝てる部屋に連れてく必要が出来たじゃねえか。
125イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 22:33:57.48 ID:Gz+iL9KK
>>123
お前にしか見えていないぞ>B子
126イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:40:09.42 ID:N3y34SQ6
姉妹間で恋愛感情は生まれないのかなぁ?
127イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 00:02:31.24 ID:3ncCqc23
>>126
女子校行くと軽度か重度の百合か女嫌いになるってばっちゃが言ってた。
下二人は女子校だから可能性はあるかもしれんけど、そうなったら盛大に上の妹がキョドりそう。
俺はもう兄さんってよんでくれる様になったから何でもいいです。
128イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 20:04:41.21 ID:ZXPEShcL
腐女子のデブ妹が、俺をお兄ちゃんと呼ぶのはもう勘弁してほしいなマジで
129イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 23:37:25.26 ID:RYNHxyXV
えぇと、この流れだと
腐女子をプロデュース?
130イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 04:22:05.90 ID:aZGhYwZP
夜中のコンビニにいたら、DQNの集団が駐車場にたむろってた。
奇声を上げ、店のドアやガラスを蹴りまくり、店に空き缶を投げつけ、前の通りを歩いてる人に絡むなど異様な雰囲気。
「困りましたね…」と言う店員さんは背が低くてひょろくて顔もおとなしそうで、見るからに頼りなさそう。

店の奥へ行った店員さん。戻ってきたら木刀を握ってて、「ちょっと待っててくださいね」と言ってドアを開けると、
「なにやってんだあああああああああ!てめえらああああああああああああ!」とそのちっこい体のどこからそんな声が出るんだってぐらい恐ろしい怒号を発し、
その次の瞬間にDQNの一人が胸に突きを受けて、すごい勢いで吹っ飛んだ。
それから、店員さんが木刀を一振りするたびにDQNが倒れていき、7、8人はいたDQNが一瞬で全滅。
それから店内に戻ってきて、「申し訳ありませんでした。彼らにはきつく注意しておきますので」とにっこり笑った。

リアル無双を初めて見た。
131イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 15:32:23.72 ID:eX1xgXnB
よかったね
132イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 16:23:18.13 ID:JDnADPmf
それ普通に傷害だろう…
133イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 17:32:22.27 ID:w4niYWEv
剣道の有段者で通ってる道場には警察関係者もそれなりの地位の人が何人かいるって事じゃないの?
134イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 18:28:18.47 ID:4X8/GUl6
それは単に犯罪行為のもみ消しということで
135イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 19:54:14.93 ID:CsBNXiPU
>すごい勢いで吹っ飛んだ

本当だったらかなりの突き
殺人未遂だろ
ただし剣道の体当たりなら、結構人は飛ぶ
それくらいの勢いはある
防具つけての話だけどね
136イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 20:12:58.51 ID:N1tq3dmM
木刀振り回しゃそら無双出来るけど犯罪だな
137イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 20:23:08.67 ID:W5PyKj1Y
なかなかスッキリな展開だなw
しかしその店舗と店員は、その後大丈夫なのか??
いや警察じゃなくてDQNの復讐的な意味で
138イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 21:00:08.21 ID:8e6qr7T2
手で押すのと木刀の先で突かれるのではかなり違うからな。
まあ吹っ飛んだということは力を後ろに受け流しているわけだから
踏ん張るよりはましだろうけど。
139イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 23:54:33.22 ID:9akhoSID
剣道有段者に長物持たせちゃいけません><
140イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 00:10:32.76 ID:pFlDNVpF
容赦なく木刀振り回せるキチガイなら、大抵の相手に無双できるけどな。
吹っ飛ぶ程の勢いで胸なんか突いたら、下手すれば死んでもおかしくない。
141イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 00:16:58.32 ID:9EHq07ms
>>130とかどんだけの妄想話だよ
142イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 00:28:45.15 ID:pFlDNVpF
>>130
まず1行目からして日本語が破綻している。

>夜中のコンビニにいたら、DQNの集団が駐車場にたむろってた。
どっちが先に居たんだよw
143イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 03:24:20.70 ID:Nh/jfRJT
電車の中で聞こえてきた会話
うろ覚えなんであんまり突っ込まないでね

女子高生1:A子ってB君とC子のことくっつけようとしてるけどさ、実はA子もB君のこと好きなんじゃないかなって思うんだよね
女子高生2:え?そうなの?
女子高生1:だってA子が独りの時、B君のほうを寂しそうな感じで見てることがあるんだよね
女子高生2:あー、確かに寂しそうに座ってることあるね。
女子高生1:C子が最近それに気がついちゃってさ、ほら、A子とC子って親友じゃん?C子もB君のこと好きっぽいんだけど、A子があまりにも寂しそうな顔してるのを見た時、表情が凍ってたし。
女子高生2:そうなんだぁ。ってことはもしかして、B君の恋は実らないのかな?
女子高生1:どうだろうね。B君は見てる感じだとA子C子両方好きな感じもするからなぁ。でもC子はA子にB君を譲るような感じがするね。普通に接して入るけど、最近はなにか壁のようなものがある気がする。
女子高生2:そっかぁ...、そんな感じするかもね。めんどくさいねぇ。私の直感だとD子もB君のこと好きっぽいよ?
女子高生1:それはないでしょ、B君のこと邪険に扱ってる感じがするよ
女子高生2:そうかなぁ...?なんだかんだで結構絡んでるし、D子って裏表結構あるけどB君とだと素で話してるよ。嫌よ嫌よも好きのうちって感じじゃない?
女子高生1:そういう見方もあるか。えっ、ていうかD子って裏表ある子なんだぁ・・・。知らなかったよ。
女子高生2:D子ってB君のこと悪く言っているようだけど、聞いてる限りだとてれ隠しっぽい感じがするし、B君のこと話すこと多いからね。あとD子って結構黒い子だよ?

A=たいがー B=りゅーじ C=みのりい D=あーみん

こんな感じでこの会話の登場人物がとらどらで固定された
144イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 03:34:25.81 ID:+EUlokPy
あの日、俺が夜中のコンビニにいたら、見るからに柄の悪いDQNの集団が駐車場にたむろっていた。
奴らは奇声を上げ、あろうことか店のドアやガラスを蹴りまくり、店に空き缶を投げつけ、店の前の通りを歩いてる人畜無害100%オーラを纏う人に絡むなど異様な雰囲気を醸し出していた。
誰にともなく「困りましたね…」と言う店員さんは背が低くてひょろくて顔もおとなしそうで、とても頼りない雰囲気だった。

だがその呟きの刹那、店の奥へ吸い込まれるように向かった店員さん。
彼が戻ってくると、その手には木刀を握っていた。
「ちょっと待っててくださいね」
と、またもや誰にともなく呟きながら店のドアを開け放つと、
「なにやってんだあああああああああ!てめえらああああああああああああ!」
と、その小柄な体の一体どこからそんな声が出せるのだろうか、とにかく先刻までの彼からは到底想像もできない恐ろしい怒号を発し、
その次の瞬間にDQNの中の不幸な一人が大して鍛えられてはいないであろう胸に燕の如き鋭い突きを受け、恐らくは彼の意志に反してものすごい勢いで後方へ一直線に吹っ飛んだ。
それからというもの、目の前に突如現れた剣豪-店員さん-が獲物を一振りするたびにDQNがばっさばっさと倒れていき、確かに7、8人はいたはずのDQNたちは一瞬で壊滅してしまった。
それからコンビニの秩序を守り抜いた剣豪は店内に戻ってきて
「申し訳ありませんでした。彼らにはきつく注意しておきますので」
と、最高のスマイルでにっこりと笑い、普通の店員さんへと戻ったのだ。

飽きた正直すまんかった。
145イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 11:57:23.01 ID:jqEri+wf
放課後、帰ろうと階段を下りていた
反対に階段を上ってくる男子生徒が一人
階段には私達しかいない
知り合いでもないので挨拶もしない
と、その時大きな風が吹いた
当時にしては珍しく丈の長いスカートは盛大に捲れ…そしてなかなか戻る事はなかった
私は回れ右をして、たった今下りてきた階段を上った

ラノベっていうか少年漫画っぽい?
146イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 15:59:53.37 ID:1il16K7O
特に気にしていなかった人から突然
「もう会わないほうがいいと思うの」
って言われても、あっそうとしか言えないよね
147イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 21:14:28.44 ID:0uShQqZa
>>144
>あの日、俺が夜中のコンビニにいたら、見るからに柄の悪いDQNの集団が駐車場にたむろっていた。
だからどっちが先に居たのかはっきりしろとw
148イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 21:22:19.38 ID:xDj5/vv8
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれは夜中のコンビニにいたと思ったらいつのまにか
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  見るからに柄の悪いDQNの集団が駐車場にたむろっていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
149イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 22:18:35.20 ID:f5Na+4V9
コンビニ剣豪の話は妄想乙、とでも言っておくか
描写はともかく、得物を振り回してDQN撃退ならあり得るかも
ちょっと描写をフカしすぎたね
木刀で突いたら吹っ飛ぶ前に胸骨が割れるよね
下手したら穴が開く
150イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 23:40:25.12 ID:UvgDmyMm
竹刀ならなくはないかな?木刀は本当に凶器です
151イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:15:03.19 ID:eZqjVQSY
振り回したんなら上手くやればフット橋もできるだろうが
突きで吹き飛ばすには相手が防具つけてないと無理だなぁ。
胸にジャンプでも入れてたのかも。
知らずに突いたなら殺すつもりだったってことになるが。
152イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 13:01:12.14 ID:2kpPP2WD
肩あたりを突いたんなら、悶絶しながらキリキリ廻って後ろに飛びそう
つか「いてて、ひどい目に遭った。あの店こえー」で終わらない話だな
やられた奴は必ず病院に行くレベル>木刀の突きで吹っ飛ばす
高確率で警察にも行くだろ
でなきゃ抗争なみに集合かけての大騒動になる

刃物振り回す通り魔のガイキチ出現と同じくらいこわいお話
スポーツ紙やニュー速で大きく扱われる規模の事件だ
153イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 13:19:26.45 ID:yigiphxV
木刀は、切れないだけで、固くて質量が結構あるからな…
本気で振り回したら、余裕で頭カチ割れるし、マジで死人がでるよ
154イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 16:00:58.40 ID:fus5vzgZ
>>143
これ某マギカのホストの会話に合いそう
155イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 21:24:02.65 ID:+WRuRbBu
>>150
竹刀でも少なくとも呼吸困難になるくらいにはなるぞ
156イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 22:41:13.67 ID:0/TxwREu
木刀でなく丸太を使って暴れてたんならラノベぽかったのに
相手が吸血鬼だったらなおよし
157イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 23:45:47.76 ID:oSIf7QrQ
DQNな吸血鬼がコンビニでたむろするのはラノベっぽい
158イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 00:55:16.80 ID:G4c7V2m1
そしてDQNのリーダーは仮面を被っており、口癖は「すまぬ、すまぬ」
159イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 01:21:44.23 ID:YX5D6Dpz
うちの近所のコンビニでは、そんな劇的シーンは無かったが、
こんなの見掛けてニヤリとした。

10歳前後くらいの女の子が高校生男子の腕を掴んで
「ねぇ〜、おにいちゃ〜ん、アイス買ってよ〜」とおねだりしていた。
「ん〜、どれが良いの?」とアイスコーナーに向かうも、
「駄目よ!甘やかしちゃ!」と立ち塞がる女子高生。(多分彼女で、女の子の姉?)

「俺、妹とか居ないから、お兄ちゃんとか言われると弱いんだよなぁ」と笑う男子。
その背中に隠れつつ、にや〜っと笑う妹?とふと目が合ったら、
なんでか俺に向かってVサインしてきた。
思わず俺もニヤリとしてしまったが、この子の将来が恐ろしいとも思った。

お陰で、リア充爆発しろ、とかそんな事は露程も浮かばなかったw
160イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 15:58:08.29 ID:dKe8z6ig
Vサイン可愛いなぁ
161イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 18:30:12.09 ID:NlCFlD3K
青い空、白い雲、輝く太陽の下特に意味も無く堤防に座り海を眺めていた
暑い中日射しもキツいんでそろそろどっか行こうかなと思ったら、いつの間にか俺の隣に誰かがいた
それはセーラー服を来た女子高生で、長いポニーテールを風になびかせながら両手を広げ笑顔で立っていた
少し退けぞった俺にその子は前を向きながら
「もう、ゴールしてもいいよね」
「早い!展開早すぎ!」
思わずつっこんだよ
それが彼女との馴れ初め。友達に話ても誰も信じないけど
162イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 21:07:06.14 ID:G4c7V2m1
どうせなら「最初からクライマックス!?」で
163イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 23:10:45.15 ID:NpdzwAXz
時期が時期だ考えてくれ
164イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 23:12:57.44 ID:NRLr+5nZ
中の人もゴールしちゃったからなあ
165イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 00:27:23.50 ID:EDVtx8w2
え?中の人ゴールしたの?知らなかった…
悪い、夏だし今年結婚するからつい書いた
…住人と違い俺は最後まで、連れ合いが死ぬまで先に死なない覚悟してる。言わないけど
166イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 00:30:22.28 ID:kqyqID22
>>165
君、自分では気がついて無いだけで、すでにカラスになってるんじゃない?
167イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 00:41:10.20 ID:4ORh+z1F
とりあえずリア充は全員死ね。
168イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 01:16:14.91 ID:VXrQ2Nmr
俺のマンションででオタク仲間6人が宅飲みで、1時間半で大吟嬢(獺祭)1升2本、焼酎(黒霧島)1升1本、ビール500ml(スーパードライ)缶12本、カルーア1リットル(豆乳割)を飲みかなり皆酔っぱらった
そして俺はTVに俺が編集したアニメエロゲの泣けるシーンを編集したDVDを流し、全員号泣させた。やっぱ人は酔っぱらうとすぐ泣く
しかし本命のAirのゴールやCLANNADの汐編は二人泣いただけで、全員号泣したのは何故かエロゲ版D.Cの美春ロボお別れシーンだったな
洒落でフランダースの犬の最終回入れたのが誰もふーんって顔で流したのに
169イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 02:52:54.24 ID:Bj8LAPCy
>>159
そのキャラは育児板のセコスレや託児スレには結構登場する。
170イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 11:25:25.55 ID:6dMT3OJS
今までの対戦成績が3分け21敗なのに、世界一を決める決戦で初勝利するってのは、
ラノベだの漫画だの超えてるよなぁ。
171イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 11:51:12.92 ID:6dMT3OJS
いや、戦績的には4分け21敗なのか。(延長引き分けPK勝利だから)
まぁ細かい事は良いかw
172イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 16:07:08.28 ID:+StA0CQ6
いや、良かった、良くやった。
静かに喜びを噛み締めた。
173イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 16:14:22.02 ID:j2KLWMUS
技術でも体力でも勝る相手に
一方的に攻められながら、二回も先制されて
少ないチャンスをモノにして2回とも追いつくとか、
どこの塀内夏子だよって、
174イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 19:40:20.07 ID:EDVtx8w2
>>168
良い日本酒飲んでるなあ
175イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 23:29:07.47 ID:86FjbmwP
しかもマンション、6人も居るってかなりブルジョワ
176イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 15:51:04.70 ID:njFQqCvH
>>168
チョイスが微妙だな、有名所ではあるがちょっと古いのが気になる
177イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 17:47:12.75 ID:X2HVWXNe
まあ二十代後半辺りだろ
178イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 18:00:34.74 ID:MDUnFK5Z
けっこう暑いというのにフードを被ってじっとしている男を見かけた
その帰り道に首を曲げられた鳩の死体を見つけた
179イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 18:09:09.25 ID:FCtiMo/o
澤さんが美少女なら王道ラノベだったな
180イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 21:23:45.65 ID:qxUSy04H
>>168
>>177
20代後半のオタク6人がエロゲシーンで号泣か……
すごく気持ち悪い光景だ
181イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 22:03:55.44 ID:Md8SD2Q7
>>179
少女でないのは仕方ない
182イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 22:19:41.88 ID:+2CLuG4D
>>181
でも中学生の時から日本代表だからな。
183イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 23:24:27.41 ID:2MgpsZRj
シュウきゅーぶ?
184イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 00:06:25.21 ID:ym700vMI
サグ先生によるノベライズ待ちだな。


わが家の苗字は本来の漢字では、力であるはずの所が刀になっている。
しかも本家はそのまま力で、分家のウチは刀。
その由来を親父に聞いたり叔父に聞いたりしてみたが、みんな違う理由をあげる。
その中でも最もラノベっぽい理由が、じい様の、刀鍛治の先祖が打った妖刀を回収するために家を分けたってやつ。
実際に先祖は刀鍛治で、本家の倉には刀が何本かあったりするので、それを聞いた時はワクワクした。
・・・・・・まぁ本当の所は、親父の言ってた「本家より秀でる者無し」という意味で力が突き抜けずに刀になってるって所なんだろうが。
185イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 03:11:56.34 ID:CCBfTkO7
コンビニでの話。
コンビニ前に珍走仕様のバイクにまたがった高校生くらいの男と、
その前にしゃがんでいる2人のケバい女子高生。
男「俺、今日は真面目にメットかぶってくわ」
女A「全然真面目違うやん」
女B「なんで?」
女A「だって〇〇君、メットかぶっても免許無いんやろ?」
186イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 11:29:03.88 ID:cbsidVCR
日辻の従兄弟が矢木だった
187イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 11:34:26.63 ID:gu2q028Q
ダカーポ2は人生
音姉は俺の嫁
188イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 16:09:52.41 ID:Yrr0BZB1
>>187
誤爆?
それが通るなら、アイマスは人生
雪歩は俺の嫁
もありになるんだけど?

最近魔法ものが増えた気がするけど、魔法遣いに大切なもの、みたいに免許制度はないのかな?
189イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 18:01:09.19 ID:QrDx7mis
自転車でスピード出し過ぎてこけて吹っ飛んだ
マジで空飛んだ、世界はスローモーだった
190イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 20:23:11.06 ID:/cTkx6+A
もちろん後ろに美少女を乗っけてたんだろ
191イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 22:02:33.19 ID:YjFHc7bk
え?前かごに宇宙人だろ
192イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 22:22:41.74 ID:43Z6rPdO
昨日は自転車に乗った女子高生が物凄い豪雨の中を、
何か吹っ切れた様にさっそうと走り去っていった。
ピンクのブラが丸スケだったんだけど、豪雨過ぎてどうでも良くなってた感じ。
3分後には晴れ間が見えてたんだけど、どうしたかなあの子。
天を仰いでバカヤローとか叫んでそうだな。
193イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 22:28:48.27 ID:M/kChf0l
どこまでも続く海岸線、それに平行して存在する堤防の上を猛ダッシュで走っている男子学生がいた

夏だな
194イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 22:33:30.06 ID:jGwmk4kV
山で遊んでて崖から落ちてしまった瞬間、とっさに友人が俺の手首を掴んで助けてくれた
195イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 23:44:18.06 ID:JllqCwLI
ドラマチックなリア充野郎の溜り場はここですか?
196イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 00:45:24.10 ID:ZN4qACVR
友人「ファイトー!」
>>194「イッパーツ!」
197イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 07:41:38.08 ID:ivrmwfmG
とある同人誌イベントにコスプレイヤーの写真を撮りに行ったはずが、
会場内で見かけた一般参加の可愛い女子中学生に声かけてその娘の写真を撮ったあの日。
198イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 08:06:18.28 ID:IEupzxNI
>>197
おまわりさん、この人です
199イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 08:08:12.03 ID:IEupzxNI
>>191
布団で簀巻きになった宇宙人なのか指先が光る宇宙人かによって対応が異なりますが
200イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 16:18:43.04 ID:yZYWf+rs
>>197
後の嫁である。まで言ってくれよ
201イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 19:28:47.40 ID:1S1Fv8To
>>197
次に会ったのは法廷だった。まで言ってくれよ
202イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 22:02:03.60 ID:/BStLk+9
その夜、親が再婚して、義妹になった。まで言ってくれよ
203イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 23:25:18.55 ID:vW8pYKHL
中学校の時、他校に行き練習試合をしたがまさか女装されて女子生徒として試合出されるとは思わなかった

あ、ちなみに剣道ね
204イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 23:31:42.91 ID:/CbGRwm4
女装させられて、だろ?
練習試合だしまだセーフだよ
って、剣道って待ってる間も面って付けてるんだっけ?
205イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 23:42:58.70 ID:/BStLk+9
ねーわ
中学生くらいなら女装しても声とか動きとかでバレるし、
そもそも練習試合なら男女混合で全く問題ないから意味がない
ってか、練習試合で女装させてたことがバレると大問題
206イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 23:53:28.74 ID:wvtxU9GA
いや中学の二年位までならわからないと思うが

向こうが女子校だったからなのか?
207イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 00:00:45.94 ID:qkD0XWIh
>>206
一年もやってたら、防具の臭いと動きで、男女の差は分かる
208イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 01:27:58.16 ID:/1RDiYqy
高校のとき部活で県下の合同合宿があって
他校のたくさんの女子高生から「先生おはようございまーす!」と挨拶された
俺は高校生だ……
209イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 02:34:34.69 ID:qkD0XWIh
>>208
ちーす
そのメガネ似合ってますよ、せんせ
210塾講師である俺が前の塾で経験した出来事:2011/07/22(金) 15:45:24.37 ID:eXorq/0e
会社に不信感を募らせた俺は、あと数ヶ月で退職することを既に決めていた。
だから「退職までは適当に流していこう」という態度で仕事に臨んでいた。
そんな或る日の授業前――
ちょっとオマセな小5の女生徒A「先生、最近元気無いね」
俺「そう?」
(この娘、結構鋭いな)
A「……元気にしたげよっか?」
俺「えっ?」
A「先生、こっちよく見といてね。……えいっ!」
Aは隣にいた同級生の清純派女生徒Bのスカートを盛大にめくった。
B「きゃっ!」
キャラクターのワンポイントが配われたピンクのパンツが、座っていた俺の目の前50センチで露わになった。
俺「!?」
A「へへっ、元気になった?」
B「もう〜、Aちゃん! やめてよ!」
と言いながらも、Bは特別怒っている様子でもない。
俺「Bちゃん、困ってるじゃないか。そんなことしちゃダメだよ、Aちゃん」
(恥ずかしがるBちゃん、かーわいい! Aちゃん、俺のたしなめに屈せずにもう一回やってくれ!)
A「ふふーん、ホントは嬉しかったくせに。先生、Bちゃんのことお気に入りだもんね」
俺「何言ってるんだよ。それより、折角早く来たんだから漢字テストの勉強しときなさい」
(何でこの娘はこんな鋭いんだ。全部当たってるじゃん)
A「はーい。行こ、Bちゃん」
俺(流石にもう一回は無かったか……、残念)
211イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 15:49:09.38 ID:ythAbflc
>>210
お巡りさん、こいつです。
212イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 16:05:18.26 ID:S5pLsXcJ
どこかで言われていた、先生はロリコンを地で行ってるな
恐い
213イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 20:52:17.58 ID:p97PIPMi
俺塾の先生になるよ
214イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 22:38:19.05 ID:EarHzhER
>>213
松枝蔵人先生乙
215210:2011/07/22(金) 22:40:33.96 ID:eXorq/0e
これは妄想でもエロゲでもない、紛れもなく本当の話。
因みに、その娘たちは他の先生には終始おとなしい態度で接していた。
俺は彼女たちに「この先生はからかい甲斐がある」と本能的に思われていたのかも……。

>>212
そんなに恐いかな?
表面的には至って普通の態度とってると思うんだが。
ってか、もっとロリコンっぽい講師は他にいくらでもいたけど。
216イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 23:19:33.77 ID:Sx2YnY/G
ほのかに香る石鹸の香りが溜まらない
217イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 00:47:19.44 ID:kyBEIULf
小学校のころ友達に後ろから抱きつかれてそのまま
「あーお前の匂いがする」と呟かれた
218イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 00:56:11.36 ID:PXEqHuNm
>>217
なんかもう俺の妹(腐女子)がご飯十杯くらいいけそうな話だな
219イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 03:38:08.36 ID:0kHTG85w
一回り下の近所の女子小学生と結婚した。
その子が小六の頃に告白されたのがそもそもの始まりだった。
いい子ではあったんだけど流石に小学生はないと思ったし、
彼女いない歴年齢でそろそろお風呂のお姉さんで卒業も考え始めていた今で言うところの喪男が、
小学生とはいえ女に好かれるわけもないと思っていたから、
「成人してからもう一回言ってくれたら真面目に考えるよ」と答えた。
そうしたら、成人式帰りの振り袖姿で本当にもう一度告白されてしまい、
結婚を前提にしたお付き合いが始まった。
「言われた通り大人になるまで我慢しました。ずっと○○さん一筋です。
 もうここまできたら軌道修正利かないので私を貰ってください」
とか言われて断れるわけもなかった。
かわいいし、優しいし、家事一通りできるし、特に料理がうまいし、
厳しい親御さんの教育のおかげか実は俺よりしっかりしてるし、
笑顔が綺麗だし、おっぱいでかいし、俺のこと大好きだし、こんな子を拒めるわけがなかった。
むしろ俺の方から頭下げて
「不自由させないから、どうか結婚前提で付き合ってください」とお願いした、
というのが真相だったりする。

喪男であることに苦しんだ日もあったが、
今はその子が初彼女の喪男でよかったと本気で思っている。
中途半端にモテていたら、その子との縁もなかったかもしれないから。
220イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 04:52:02.41 ID:uV1uBzGd
>>219
おまわりさんこいつです

かと思ったじゃねえか1行目紛らわしい
年齢差はともかく、一筋ってことは成人まで付き合いがあった=ずっと実家ってことか?
厳しい親がよくもまあ許してくれたなw
221イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 12:51:25.59 ID:kRMF7IF4
>>219
これから先,君に対する好感度は下がることはあってもあがることはない。精進せよ。
222イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 14:43:31.01 ID:yWNdhaaD
なんという源氏物語計画

いや源氏物語読んだ事無いけど年下を手籠めにする話だっけ
223イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 15:57:18.67 ID:X2l0UjaV
源氏はあれこれしたけど、こいつは何かしたのか?
相手の思い込みもここまで来ると凄いな
224イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 23:54:28.95 ID:dMguinXB
>>219
昔X-ペケ-という漫画があってだな

>>222
美幼女を養子にして理想の女性に育て上げたあげく手篭めにする話だよ
さらに言えば義母をはじめとしたいろんな女性に手を出しまくる
二代目主人公になる息子はその義母との子だったか?
225イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 00:00:04.51 ID:k+dIjUn9
居間で俺妹を読んでニヤケてる俺に、高校から帰ってきた妹が俺に近づき「相談したい事がある」と言って俺の横に座った
一瞬???と思ったが、妹から相談されるなんて一年振りだから笑顔で承諾
「で、何が悩みなんだ?勉強なら幾らでも教えてやるし、ダイエットなら柔道しか教えてやれんけど鍛えなおしてやるぞ」
「いやそういうことではなくって…」
「恋の悩みか?」
「う〜ん、近いかな」
「マジで…」
彼女いない歴=年齢の俺には何の役にも立たない相談だ。「悪いがそういうのは友達に話した方が良いアドバイス貰えるぞ」と言おうとしたら
「ねえきい兄、私ってパッと見てどう思う?」
なんか俺の前に立ちあがりそんな事を言ってきた。そんな妹を眺める俺。
家族贔屓が多分にあるとは思うが、かなりの物だとは思う。髪はポニーテール(俺推奨)でスタイルはかなり良いし、顔も綺麗と言える。なんかモデルの勧誘も受けた事もあるらしい。
正直俺が俺妹にハマったのはこの少し似た境遇だったからでもある
「いや正直なんでこの家系からこんな可愛い奴が出来たのか疑問持つ位の、まあ自慢の可愛い妹だな」
そう言ったら「そのはずなんだよね……」と言ってぽつぽつ俺に事情を話した。曰くそんな妹でも彼氏がいないとの事。
意外だなと思ってたら「ほら私身長が高いから…、今日いいなって思った男子にそれとなく聞いてみたら『俺より身長が高いのはなんかね…』って」
ちなみに妹の身長は170前半位ある。正直中学まで負けてたが成長期で差をつけれたときはほっとしたもんだ
「別によくねーか。そんな理由でお前に敬遠するような奴は結局長続きしないぜ」
「え〜と、まあそうだろうけどさ。なんか私って恋人がいて当たり前みたいに友達に思われてて、つい今度紹介してあげるとか言っちゃたの」
「…前置きが長かったが取りあえず頼みたいことはわかった」
「じゃあ」
「嫌に決まってるだろ!」

しかし妹に甘い俺はわりかしノリノリで引き受けましたとも。
だって大学生でも、妹の友達といえど女子高校生と遊びたいし、こういう妹イベントはやってみたかったし
結論からいうと特に波乱もなく無事終了した。次回また会いたいとか言われたら「もう別れた」で対応してもらう
226イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 10:15:27.66 ID:1741NblL
ダラダラ書かれても読みにくいだけです
妹との会話より最後の彼氏役をどのようにしたかを書くべきでしょう
227イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 10:56:05.16 ID:70KtPyv3
>>224
>昔X-ペケ-という漫画があってだな

それは4コマギャグなので作者こそ同じだが「子供達をせめないで」のほうじゃないかと…
228イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 11:39:30.38 ID:f1keKjx6
>>227
>>224だが、そっちは読んだことないな
X-ペケ-で合ってる
229イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 15:57:53.08 ID:3aV4Q7O9
>>225
ラノベっぽいな、肝心の描写が無いなんてISっぽい
230イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 18:02:11.97 ID:jnKMDe/e
ISもラノベだから問題ないな
231イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 18:16:17.93 ID:HyrJZO4a
>>110
似たようなものだがテキ屋とヤクザは違うからな
凄く酷い衛星管理をしてるのは否定しないがw
232イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 18:58:26.46 ID:H5R2Ltjr
>>231
テキ屋はヤクザです。
233イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 20:01:00.88 ID:45xQeO5a
>>231
ヤクザがテキ屋ってわけじゃないが、テキ屋はやくざだろう
234イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 20:34:38.74 ID:5SWbbJa5
>>231
うむ。旧ソ連の衛星管理もひどいもので
有害物質を積んだ衛星が良く落下したもんだった。
235イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 21:21:53.41 ID:IJg8CYXs
トイボックスの出番ですね
236イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 21:50:30.32 ID:yAZFRq/J
テキ屋どもは俺達がいないと祭は成り立たないと吠えてたからな

新規で参入しようとしたら恐ろしい位脅して追い出すくせに
237イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 23:25:56.81 ID:aOIkjsVK
高校は忘れたが、大学の屋台は衛生管理厳しかったな
実行委員会があちこちで目を光らせて、不定期に見回りがきた
238イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 14:16:36.57 ID:G+XbNqOi
うちの高校じゃ学園祭で売られたものの中で食べられるものなんて干しシイタケぐらいしかなかったからなあ…
239イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 22:29:10.29 ID:k87YY8tp
三年の出し物で一組はお好み焼き、二組はチヂミをやりどっちが売れるか対抗してたっけ
二組にはまああれな人が多く一般人は可哀想だった

そして勝ったのは一組。全学年断トツの売上だった。二組のチヂミも全学年四位と健闘してた
240イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 23:32:30.26 ID:yDE9HEr2
中国高速鉄道の話はここでもいいの?
笑えるレベルを超えたけど
241イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 23:37:10.48 ID:XI9BWsuI
人が死んでなかったら腹がよじれる位笑うんだけどね

車両をあっさり埋めるし(中を確認もせず)、あの国はラノベのダーク部分が普通に行われる
242イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 00:17:12.16 ID:n5cip2W3
マーク式のテストで赤点覚悟で適当にやったら84点取った(21/25正解
懸賞で最新のPCが当たった
嫌いな奴が軒並み転校もしくは違うクラス違うコースへ
ギャルゲみたいなイベントをたくさん経験した(18禁は残念ながら
スクラッチで計10万くらいあてた

な に が お き た
243イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 00:18:59.46 ID:9cywak4M
>>242
座敷わらし?
244イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 05:53:33.51 ID:n5cip2W3
わからねえ
ポルナレフのAA的な気分
これが全部4月から今までのことなんだ
受験前に運を使い果たして不幸になるのではないかと不安
某目録のお説教ぱんちする人みたいに話の区切りの時に
「不幸だあああああああああああああああああああ」
とか叫びたくない
245イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 17:16:47.64 ID:bCahF3Fn
>>242
とりあえず今は
「幸せだあああああああああああああああああ」
と叫んどけ
246イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 23:38:24.26 ID:cVWCg00/
集中してるなぁ
リア充だなぁ
細かいイベントが知りたいなぁ
247イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 09:20:56.44 ID:4LXV2NY0
金髪幼女に遊びに誘われたライトノベル作家・海堂崇 とそれに嫉妬するラノベ作家たち

TakashiKaidou 海堂崇
最近、夕方とか時間がある時、運動不足を解消しようと一人でサッカーボールを蹴ってるんですよ。
まあ、下手の横好きで。
そんなわけで今日も近くの公園でアニソン聞きながら、ちまちま一人でボールを蹴ってたわけだ。

近くには、夏休みということもあって小学生ぐらいの子どもがちらほらと。そんな中、イヤホンしながら
ぎこちなくボールを蹴る大人が一人。どう見ても不審者だが、気にしたら負け。

ふと気づくと、滅茶苦茶目立つ子どもが公園にきていた。どう見ても日本人じゃない。だって髪が金髪だし。
肌白いし。近くにはお姉ちゃんらしき、これまた金髪の白人さんが。
俺は「おっー、リアル白人幼女や」とか内心思いながら、ボールを蹴り続けていた。遠目に見ても、
子どもは可愛いし、お姉ちゃんは美人やった。

暫くすると、公園には俺と幼女とその姉ちゃんだけになってた。すると、幼女が俺に近づいてきた。
俺はスッとイヤホンを外した。幼女「ねえ、何歳?」(滅茶苦茶流暢な日本語)
金髪幼女に話しかけられた。.

俺は若干焦って答えた「……25歳だよ」。何故か一歳サバを読み。幼女「ふ〜ん、私は8歳だよっ!」。
見た目より小さかった。外見的には10歳はいってそうだったんだが。外国の人の成長は早いようだ。

hirasakayomi
ラノベ作家みんなで海堂さんを●す流れと聞いて。

t_tutiya
@hirasakayomi
いや、既に彼が見ているのは幻想という可能性も
watariwataru
@TakashiKaidou
え?海堂さんなんで生きてるんですか?
248イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 23:29:16.63 ID:r6Jz+Dtz
>>240
他の国よりこの国もヤヴァイぞ?

http://n.m.livedoor.com/a/d/5738144?guid=ON&f=110

福島原発の対応とか首相の献金とか、安いラノベより逼迫しているorz
249イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 23:40:18.53 ID:0ggZJUKl
まあお前らはガガガ版され竜の引きこもり君と同じ末路を辿るから文句無いだろ
250イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 00:06:58.96 ID:62D5XLR9
海堂崇ってチーム・バチスタの栄光とかジェネラル・ルイズの凱旋と書いてる人だよね。
ラノベって言ってもドラマ化もされてる有名作家じゃんかwwww
251イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 00:19:20.70 ID:58mqwSKz
昨日午前8時、自転車に乗った女児に30代男性が「おはよう、ばいばい」と
声を掛けられる事案が発生。
252イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 00:52:01.83 ID:62D5XLR9
田舎に行くと、時々中学校とかで挨拶運動やってるので
女子中学生がオッサンに挨拶してくれることはある
253イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 01:28:13.09 ID:HO3lhFqP
若くて美人なお姉ちゃんが笑顔で小学生に声をかけても誰も咎めない

でも中年のおっさんが声をかけたら通報

絶望した
254イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 13:03:49.27 ID:qUShDXY8
この前バイク乗ってツーリングしてたら道路にいたjcが敷地に引っ込んで顔だけ出してこっち見てたから手を振ったら振り返ししてくれたのを思い出したわ
255イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 13:52:18.91 ID:PMGDwgL9
>>254
もちろんその直後に道路からコースアウトぐらいは期待してもいいんだろうな?
256イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 22:38:49.46 ID:hK+n2HpD
吹っ飛んだ先にいたjcとぶつかってjcのシャツに貼り付いちゃうのか
257イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 23:04:45.15 ID:yqHBocue
夜道で少女の上に跨って殴り続けてる男がいたんで、友達二人で男をハイキックで頭を蹴り飛ばしたら全く動かなくなった
少女はこちらを茫然と見ており、やばい犯行現場見られた!俺等下手すれば殺人者じゃんと二人で急いで逃亡
しばらく新聞やニュースを見てたがその近辺で殺人事件は起きてないのでホッとしている

これが部活の先輩の武勇伝(らしい)。嘘臭い事この上ないけど、本当だとしたら確かに良い事したはずなのに警察に捕まるんだよね
少女が何か言っても過剰防衛になるみたいだし
258イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 23:07:25.70 ID:eoakugf9
犯人が障害残るような怪我してなきゃ平気だろ

その先輩が武道関係の有段者ならともかく
259イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 23:26:09.80 ID:fylPMMK9
>>250
別人だよ。ググるくらいしてくる
誰も突っ込まないからスルー大会かと思ったわw
260イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 04:21:36.49 ID:okQqF/kf
>>259
ルイズとか書いてるからネタかと思ったが違うのか?w
261イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 08:53:54.89 ID:W0BkX0N7
元ネタではあの後ロウきゅーぶの作者まで絡んできているしな…
262イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 22:55:24.85 ID:WrTBbHZg
>>253
いいおっさんだが、小さい子に好かれるわ
通報恐いから対応に困る
263イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 23:46:06.26 ID:1Rhk1KDh
楽しそうに遊べばそのままいいおじさん
グヘヘと遊べば通報
264イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 07:22:45.98 ID:4FXHPDwU
但しイケメンに限る
265イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 10:56:25.45 ID:XpntHMsj
264が真理を…
266イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 21:42:20.82 ID:efzwiEQC
ラノベも現実も>>264の部分だけは絶対にブレないよな。
267イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 23:28:11.84 ID:kgtKucV1
イケメンなおっさんって福山雅治兄貴みたいなイメージでオケ?
268イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 22:14:57.21 ID:wc56hOTk
>>267
方向性は間違ってないと思うが考え方がイケメンとは程遠いな
269イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 23:30:49.98 ID:w9LjQWC3
イケメンの考え方なんてイケメンにしかわからんのです
ブサメンの考えたイケメンの考え方なんて妄想です
270イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 02:26:47.37 ID:tgogznJi
妹が自分の部屋で夜更かしをしているとばれて怒られるからっておれの部屋に来た
試験勉強をしていたから邪魔をしないならという事でいれてあげた
休憩に入ってふと横をみたら妹が寝ていた
毛布をかけてやって勉強を再開したが何時の間にか寝落ちしていた
なんか暑いなと思って目が覚めたら妹に抱き枕代わりにされていた
271イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 15:10:43.34 ID:ZtW4atN6
布団やベッドに寝ながらの試験勉強はオススメしない。目を悪くするぞ。
272イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 23:04:00.43 ID:Y+AKalrd
へぇ、高性能な抱き枕だな?妹って名前なのか、勉強になった
273イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 10:44:30.81 ID:bhfq31Ai
飼い猫に「妹」って名前をつける人って…
274イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 00:37:12.67 ID:7AAOHfXZ
最近の猫や抱き枕は夜更かしして怒られるのか。
確かにラノベっていうかファンタジーちっく。
275イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 16:47:12.93 ID:ixOKmuQU
月並みであれだが妹のシャワーシーンに出くわした
まるで嬉しくないよ神様もっとこう曲がり角でぶつかるとかの方が嬉しいよ
276イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 17:15:23.47 ID:3cHBsA4I
妹と曲がり角でぶつかって嬉しいのか?変わったやつだな
277イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 17:22:13.48 ID:ixOKmuQU
言葉が足りなかったな
美少女とぶつかりたい
278イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 17:32:11.35 ID:i0viWm4K
幼なじみに告白されたことがある。
断ったけど。
279イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 17:41:24.98 ID:ZEUGBwkJ
隣の家に住んでる幼馴染がいる。
もう年単位で会ってないけど。
280イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 23:19:55.12 ID:SZ0eeQlB
従妹が東京に修学旅行に行き、わざわざ俺にお土産を買ってくれたのは嬉しいが…
正月の元旦に親族一同が揃ってる中笑顔でメイド服をプレゼントしてくれたぜ
「秋葉原で散々吟味して似合うの探したよ」と苦労したぜって顔して渡す従妹。自分用も買ったようで二人で着て写真撮ろうよとねだられた
281イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 23:25:49.68 ID:8LA7rLTL
最高の従妹だな!
私なら速攻でお揃で写メるぜ
282イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 23:49:58.77 ID:GXZ+Ssr/
>>280
お前の容姿と性別が重要だ
283イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 00:29:02.61 ID:R+y9cPc3
>>282
性別は男、容姿は普通思う。身長が160でかなりの痩せ形ってだけで察してくれ
284イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 02:13:58.64 ID:GzhFIg7T
その特徴当てはまるのになんのイベントも起きない俺とかわれ
ジーザス!
285イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 09:57:52.03 ID:6Ray6s8U
小さい頃に
姉が「将来は弟くんと結婚する」って言ったら
妹も「お兄ちゃんは私と結婚するから駄目!」と言って
二人で喧嘩を始めた。
286イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 10:16:22.37 ID:nMJA/sNu
>>280
いいか、決してそれを着てバイクで走り回るようなことはするなよ。

http://www5.ocn.ne.jp/~ittetsu/20060930tou_maid2.htm
287イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 18:45:00.02 ID:y3kdAiaZ
東京に友達と遊びに行った妹がくれたお土産は酷かった
池袋で買ったといえばわかるかな
288イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 19:04:48.94 ID:eQ4S+qEY
>>287
腐ってたのか?
289イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 19:16:24.09 ID:FZTYLTHD
私は神様にあったことがある
290イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 19:17:50.99 ID:TjHkCzqt
俺のホームタウンを腐ってる扱いしないで下さい
腐ってるのはサンシャインの前の、ごく一部だけです
291イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 19:20:31.16 ID:25eZ4Q/J
池袋ってなんかあんの?
東京とか詳しくないから解らん
292イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 19:29:10.95 ID:FZTYLTHD
おとめろーどといわれる
ソドムのみやこがある
293イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 21:53:25.86 ID:1U24IdTh
妹の手を逃れたイラストに騙された名無しを待っていたのは、また腐海だった。
刑務所の跡地に住み着いた腐女子と勘違い女。現実逃避が生み出したソドムの街。
妄想と欲望、やおいとBLとをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、ここは魔都東亰の池袋。
次回「オトメロード」。来週もイラストに騙された名無しと腐海に付き合ってもらう。
294イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 22:43:31.80 ID:40a3pyfp
俺の同僚の話

同僚が小学生の時に友達二人と遊んでたら、車からおじさんが降りてきた

そのおじさんはおもちゃを買いに行こうと二人に声をかけたが、二人は帰る時間だからと断った

おじさんはお菓子をあげるから車に取りにおいでと同僚の友達だけ車に呼んでいたずらされたらしい

それを笑いながら変態がいたと話す同僚

下手したら二人とも殺されてたかも知れないのに
295イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 23:43:27.62 ID:3ocgl56T
>>285
今は何て?

>>289
麻原だったらいらないからな

子供って危機意識薄いからな
俺はお姉さんじゃなくてオジサンだぞ、近所のガキ共
296イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 01:46:21.55 ID:964+TVXd
大学で勉強をしていた。
昼になり、家に財布を忘れた事に気がついた。
昼飯抜きは流石にきついから一旦帰宅しようと思ったら、「今どこなの?」とメールが姉から来た 。
「図書館前なう」と返した。「今からそっち行くね」と返信がきた。
数分たって、「別にあんたのためにわざわざ持ってきたんじゃ無いんだからね、買い物のついでだから」と、こんな事を言いつつも、姉が弁当と忘れた財布を大学まで持って来てくれた。
感謝するとともに萌えた。
飯を食う前にジュースを買おうと思い財布の中をみたら、小銭が綺麗に無くなり代わりに紙切れが入っていた。
そこにはこう書いてあった。
「今日の弁当代368円もらっとくね(ゝω・)vキャピ by優しいお姉様」
297イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 03:13:59.66 ID:kYf+rAAI
>>295
正確に言うと、超天才なのかもね
未来をほぼ100パーセント読んで、こっちがなくしたものの場所をポンポン
言い当てる人
だから、周りの人間が自然に持ち上げて、神になったんだろう
298イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 04:25:39.48 ID:5FNJYjh2
>>297
超演繹能力か
299イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 11:52:06.25 ID:sTwcA1dK
宗教なんてそんなもん
300イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 22:15:11.81 ID:eU6vxKcW
好きな女の子をヤリチンにとられ、しかもその子一週間もしないで捨てられた
そしてひきこもり

友達の話聞いてマジでヤリチン野郎に怒ったが、内心ではその子も見る目が無いなあとか思った
で、その後クラスマッチで柔道の団体戦あったんだが、運良く友達とヤリチン野郎が対戦する事となった
見事なまでの大外刈りでヤリチン野郎を失神させ、おまけにそいつは失禁までしてくれた。大勢の生徒の前で
しかし友達も女子からの評判はちょっと悪くなった。だって全国クラスが本気で素人にそんな事すりゃな
301イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 23:15:58.48 ID:8iPgG4oJ
立ち位置が微妙だな
302イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 23:52:34.45 ID:zkswNJYM
>>300が実は裏で手を回し、二人を対戦できるよう画策したんだよきっと

しかしクラスマッチで柔道は珍しいな
303イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 00:03:56.32 ID:OwSGZqrK
確かになぁ。取り返しのつかない怪我とか発生しそう。
304イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 00:26:03.32 ID:1OTpthPd
学校での柔道による事故数は異常
305イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 00:38:58.01 ID:0G507alk
大外刈で右手を首に近いところに置くと受け身が取れなくて頭打つんだぜ
こうすると腕の力でも押せるから投げやすいんだが
今思うと恐ろしいことをしてたもんだ
もちろんルール違反だけど結構やってるやるがいた
306イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 00:50:45.53 ID:DVtb4QA3
だから>>300の友達は大外刈り選んだわけね、内股とかだとそこまでダメージ与えられないから
しかし全国行ける程の奴がクラスマッチ出場は…まあいけど優勝しても当たり前すぎるのがなあ
307イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 01:05:53.95 ID:Yk7ONxI3
柔道の時間に道着姿かっこいいと大評判だった俺だが、その後見学に来た子はいなかったぜ
俺は空手部なのにみんな剣道部の奴のほうにいったんだ
あと部活紹介で俺をいいと思ってくれて入部したマネージャーも、後輩の彼女になった

フラグ販売店ってどこにあるのかな
308イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 10:05:43.74 ID:06lBCC2D
フラグ販売店はステルス構造だから探しても早々は見つからん。
気がついたら立っているもんだ。
309イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:34:51.29 ID:nZY+sBFy
学校みたいなある種の空間では少し微笑みを増やすだけで立ちまくるけどね
310イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:41:35.88 ID:DVtb4QA3
つーかマジでノリが良く、話が上手ければ不細工でもクラスの女子とヤれるよ
311イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 00:46:15.34 ID:5TGPQm/d
バイト先に見るからにクソ真面目で融通きかなさそうな女がいた。
話しかけても生返事しかしないし、いつも面白くなさそうな表情だし、
なまじ顔が整ってるから「お前なんか相手にしないよ」って言われてるようで、顔を合わせるのが憂鬱だった。
半年目に我慢できなくなって「そんなに俺のこと嫌いなの?それならはっきりと言ってくれよ」ってキレ気味に言った。
女がいつもの無表情で「そんなことない」って答えるのでさらにむかついて「嫌いなら嫌いって言えよ」って言うと、
すごく真剣な顔になって『俺のことを嫌いなわけじゃなくてむしろ好きであること』『俺の好きな点とそこを自分が好きである理由』を滔々と述べはじめた。
三時間ぐらい語り続けた後で、「自分は側にいるだけで心の底から満足していたけど、嫌われたくないから今後は気をつける」と答え、
それからは、話しかけたら聞いてるだけで恥ずかしくて死にたくなりそうなセリフをすごく真面目な顔でポンポン返してくるように。
リアル素直クールが本当に扱いに困ることを実感させられてる。
312イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 00:56:40.84 ID:ONaYSjP9
で、バイト以外でも会ってキャッキャウフフな事してるんだろ
しかしマグロ女っぽそうだな、違うのか?
313イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 15:08:37.47 ID:DWlqZxI2
>>312
お前童貞だろ?
逆にそういう女ほどベッドでは激しいんだぜ。
って童貞が言ってみる。
314イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 20:14:36.87 ID:d2OXUhWn
本番で性格変わるとか…
まあ妄想は自由か
315イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 20:54:10.93 ID:5axT/axr
友達(34歳独身、ガチムチ公安職、ヤクザ顔)が、
「あー、18歳くらいの年上のお姉さんに甘やかされてえ」
と呟いていた。
316イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 23:29:40.91 ID://gaorVr
素直クールは友達に一人いると結構楽しい
317イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 01:17:48.70 ID:2gYxYrOH
友達との会話

俺「つーわけで盆はこっちに帰る?皆と飲み行こうぜ」
友達「無理。仕事で帰れない」
俺「大変だなあ仕事」
友達「ま〜な、あ、やべえ察だ切るぞ!」

ツーツー

何があったんだ?
318イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 01:52:33.70 ID:5SzSyHa7
>>317
友だちに電話して警察に追われてるように見せる簡単なお仕事……

多分、運転中に携帯で通話してたんじゃないかという予想。
そうだったら許すまじ。
319イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 10:52:20.18 ID:gnzQUSYi
単に>>317との電話を打ち切りたかったに1票
320イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 18:45:11.07 ID:Y/hU4C5u
>>317
もう1票
321イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 19:24:36.57 ID:HAggwkJX
>>318
鋭い奴だ
322イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 23:19:43.61 ID:J2qwaCKT
リアルタイムだとしたら、コミケの徹夜組かも
323イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 06:41:45.67 ID:KPcLDsNc
コミケとか参加するようなヲタなんだけど、学校の友達とコミケに使うお金足りなくて偽札作る為のあれやこれやの過程って
ラノベっぽくないかな?

けっこうむずかしくて、それをクリアしていく過程がおもしろかったよ。
324イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 07:46:04.99 ID:uxsfP+4M
>>323
おまわりさん、この人です
325イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 08:38:00.88 ID:7CU6KBs/
>>323
犯罪だから。氏ね。
326イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 12:25:27.04 ID:j0YQRMRB
コミックマーケットで偽札見つかる 東 京ビッグサイト
http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20110812-00000582-san-soci

おい

まああっちに上がってるのが先だし、それ見て思い付いて書き込んだ程度だと思うが。
327イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 12:36:44.22 ID:uxsfP+4M
うわぁ
ガチだった嫌すぎる…
328イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 12:48:50.95 ID:uxsfP+4M
「ら」が抜けてた…ガチだったら嫌すぎるtypo…orz
329イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 13:06:28.95 ID:IC28Yd9r
>>326
これはw
確かに微妙なラインだが一応湾岸署に情報提供しとこうかな。一般市民の義務だ。

>>327-328
あながち間違ってなかったりしてw
330イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 13:21:34.24 ID:LvQP52YX
2塁にすらでれなかったヒット2本のチームが、9回表で1アウトからの3連続ヒットにショートゴロを守備エラーで1点返って、すかさず満塁ホームランで一気に5点返して逆転、裏をきっちり抑えて逆転勝利とかどんなラノベだよ
331イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 13:27:47.87 ID:JaZiOV7y
コミケのためにゴート札作るとは恐れ入った
332イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 14:12:52.59 ID:ahLg+IEY
また1つ伝説が生まれたな…
333イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 17:43:02.67 ID:OOwJxQPv
>>331
ゴート札ならばれないだろ
334イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 19:18:59.40 ID:WPi55KaM
どっちにしても事情は聞かれるだろうなこれは。
335イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 20:05:19.37 ID:LollOA9P
>>333
ルパンがいたんだよ
336イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 23:27:55.93 ID:UwZCv9sd
ラノベやマンガでもコミケ扱うようになったな
メジャーになったもんだ
オタクのカオス空間がよくもまぁ
337イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 23:44:15.04 ID:p3ScDhEp
そう言えば最近の日本サッカーの展開はラノベっぽい
338 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/14(日) 10:45:02.30 ID:WrKmBbv0
>336
大同人物語とか10年以上前にコミックでてるんだけど
339イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 17:37:17.89 ID:aQaR8vEW
そんなん言い始めると30年近く前にジャンプで巻頭カラーで数ページだけどコミケが特集組まれてた事あったんだぞ。
340イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 19:15:58.18 ID:QWqACZ0i
晴海のころからテレビ入ってただろ
341イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 19:45:54.47 ID:UbJd7zNS
10万人の宮崎勤がうんたらかんたら
342イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 19:49:05.82 ID:oGV/sP1C
10万人の宮崎駿がうんたらかんたら
343イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 20:10:11.37 ID:msRelHin
俺サッカー部なんだけど、マネージャーがドラッガー読んでた。
感想聞いたら「何言ってるか全然わかんねーwww」ってゲラ笑い。
こりゃ今年も1回戦負けだな俺ら。
344イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 22:19:47.07 ID:TOrIaxQ3
そんなこと言ってるうちは勝てる訳ないわな
345イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 23:21:44.70 ID:dR9K5Mt6
サッカー部のマネージャーがドラッガーのマネジメントを読んだら

わからねーwww

脳筋乙
346イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 23:37:40.80 ID:nDYohmYP
やばっ
>>343の「ドラッガー」をナチュラルに
『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』に変換してた
347イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 01:29:48.62 ID:28zbHP+5
何でみんなドラッカーをドラッガーって間違えるんだろう。

それはそうと、仕事でアメリカに行った時、パーティの余興で、
手裏剣投げと空手の形と縄抜けを披露したら、
いつの間にかニンジャマスターと呼ばれるようになっていた。
帰国してから随分経つのに、向こうでは今でも
「うちの会社にはニンジャマスターの会社と仕事をしたことがある」
みたいな自慢をしているらしい。
348イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 02:00:32.00 ID:YRjr98fU
おまえ外国に鉄で出来た手裏剣をよく持って行けたなあ
349イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 02:12:22.63 ID:28zbHP+5
向こうのナイフショップでそういうのがジョークアイテムとして売ってたりするんだよ。
鉄板成型しただけのサムライソード()とか。
350イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 05:39:13.35 ID:wZuCe44/
撲殺するための剣か
351イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 15:58:56.07 ID:Ii3oD/OB
ニンジャマスターはカッコイイ
352イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 23:50:43.97 ID:YRjr98fU
縄抜けってどんなことすんだよ
353イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 05:54:48.46 ID:YPRTY3yl
>>352
力ずくで緩めてから指先で結び目を解いたり、関節外してするっと抜いたりとかかな。
もっとも、素人は馬鹿正直に縛るだけだから、大抵は関節外すまではしなくていいんだが。
354イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 12:41:01.06 ID:fQwBvmQ1
おいおい
関節はずしてって、そりゃ、ニンジャマスターだな
355イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 15:42:37.86 ID:e0opSHgb
お盆に本家行って久しぶりに会った親戚の子とチュウした
帰りに耳元で「またしようね」って
フラグ立ったよな?
356イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 18:57:35.02 ID:EP9Hr0Eq
次に会うときは、今よりかっこ良くなってないと折れます
357イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 22:12:20.20 ID:jDvSeP2H
3歳児のチュウは挨拶です
358イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 23:40:57.97 ID:uzA4aLwG
従兄弟はギリ結婚できるんだっけ?いいな、親巻き込んで許婚になれ、ラノベっぽいぞ?
359イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 16:40:52.80 ID:JcXcFDVH
同性はイギリスなら結婚できるんだっけ?いいな、英国籍仕込んで許婚になれ、BLっぽいぞ?
360イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 22:33:38.81 ID:BzMfVEEg
家に友達を連れて遊んでいたら、妹が部屋に入ってきてプレステ3を持って出て行った。
その時俺は友達に「さっきのは俺の弟。ゲーム好きのアニメオタク」と説明。まあ性別以外は本当だけど
そしたら友達はあっさり納得。妹はかなり見た目は美少年っぽく見えるから無理もない


そして半年後、俺は友達から男を好きになったと言われ仰天し、理由を聞いたら

「最近出来たカレー屋でバイトしてるお前の弟を見て惚れた。凄く可愛かった」

まあ結末だけど、結局妹にフられて終わりだけどね
361イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 23:29:32.87 ID:bh0ZW2il
妹さんはレズ☆ハッピーしてるのかい?
362イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 15:47:11.32 ID:N8fKSLyk
妹は性的にノーマルなの?
後、友達はその後もアブノーマルなままなの?
363イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 14:51:07.01 ID:4aDR2kfa
>>362
妹も友達もノーマルだよ
どっちもアブノーマルだったら俺が嫌だ
364イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 15:47:02.19 ID:etQuFw2b
まとめると、ニンジャマスターが親戚と妹と友達と、誰を選ぶのか?ってことか
365イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 18:33:28.58 ID:GteIfs6Z
>>360がシスコンってところまでは理解できた
366イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 23:31:24.41 ID:VT2LCTV9
いや、普通に家族は愛しいだろう?
367イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 23:23:03.19 ID:USCOQZBl
カードキャプターさくらの桃矢なみの直観力で
妹に近づく悪い虫を追い払うために妹を弟と偽った話じゃないの?
368イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 00:58:11.73 ID:OCg2N33E
「男を好きになった」「お前の弟を見て惚れた」と言ってる時点で何らノーマルじゃないような。
369イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 08:49:52.17 ID:xi+QPH0E
単につまらないジョークにつきあってくれる良い友人の話だな
370イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 16:03:36.60 ID:mRAWziR9
男って言われて納得されるような妹って…
371イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 23:23:25.62 ID:rwIuqZm5
結構いると思うぞ、中性的な奴で髪もショートだったら
372イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 03:02:57.16 ID:McTVEKCs
男っぽい見た目の女じゃなくて
女っぽい見た目の男として友人は認識してるわけでな
373イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 15:51:17.78 ID:GJmHGkZ9
前田敦子みたいなことか
374イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 16:29:10.44 ID:ILCLdZKk
あれは大失敗だろ
375イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 18:57:02.63 ID:vcEux7TT
いや事故だ
376イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 23:35:24.30 ID:L/d/uu2z
男みたいな女も女みたいな男も知ってるけど、美醜で言ったら女みたいな男のが綺麗
377イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 00:41:07.37 ID:cwBfe2gw
真理だな
378イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 00:47:48.41 ID:iiJIJrjK
ていうかそんなの当たり前じゃん
379イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 04:42:14.33 ID:1swf5zAS
ブサイクなおばちゃんみたいな顔をした男ってのもいるんだぜ
380イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 09:23:50.42 ID:jKaqF3h6
381イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 01:06:40.42 ID:lj6WkXUO
まあこんな感じだろ
ttp://2r.ldblog.jp/archives/5667788.html
382イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 01:54:28.37 ID:HJtsIZRH
夏休みの宿題を終わらそうとクラスメイト10人協力してやってる今の状況はラノベっぽいかな?
383イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 02:02:49.31 ID:qcLFMsGW
お子様は2ちゃんなんか見てないでさっさと宿題しなさい^^
384イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 07:58:08.03 ID:chVuH0jO
夏休みの宿題を終わらせようとクラスメイト10人協力しようって話しだったんだけど一人だけ2ちゃんやって役に立ってない
今の状況はラノベっぽいかな?
385イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 13:19:18.52 ID:zfs4O2f3
校内の男子全員で教師を蹴散らしながら女子風呂覗くくらいしないとだめだな
386イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 14:22:50.05 ID:lfSsIewX
宿題をだしにした最後のバカ騒ぎしたかっただけ
387イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 16:02:31.21 ID:0XtNFbSe
この時期に宿題って言ってるのは切羽詰まってるか諦めてるかのどっちか
まぁ夏休みの宿題ってモノ自体がラノベっぽい
388イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 18:35:06.80 ID:hmAF+Wwh
女性が混ざってたらなおのことだな
389イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 16:03:42.61 ID:/DBlQP9Z
夏の暑い日、外歩いてたら女の人が突然倒れたのはびっくりしたな
すぐ介抱されてたけど、熱中症には注意だな
390イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 20:00:39.81 ID:qliE5Stx
昨日の夜中から朝方にかけて隣の部屋から恐ろしい呻き声を何度も聞いたが何か恐ろしい事件の前触れか?
391イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 22:13:52.63 ID:FkspH8qZ
アルバイト頑張ってね

って言ったら
満面の笑みで

うん、ありがとう
392イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 22:32:34.75 ID:FaakP5H4
>>390

ただの酔っ払いだろそれ
393イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 23:15:37.93 ID:XAsa0UBC
>>391
それだけ?相手と自分の関係と性別くらい書いてよねっ!?
394イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 15:56:59.06 ID:SmhQppvC
>>390
すでに終わった後じゃね?
395イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 20:44:13.94 ID:JfEejtbg
レストランで料理注文したら、店員がスープこぼして俺のズボンに命中
クリーニング代として注文した料理はタダになった
これで可愛いウエイトレスなら文句なかったが、現実はおっさんのウェイター
396イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 20:45:56.07 ID:fId8SgY1
おっさんが丁寧に股関を拭いてくれたわけですね
397イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 23:33:57.47 ID:GegTErPa
強がるなよ、オッサンでも萌えたろ?
398イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 23:39:22.90 ID:SFbVpt5F
まあな
おっさんに拭いてもらっておっきするとは思わなかったよ
399イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 21:35:18.44 ID:Gk4GSwF8
いや店員がそんなことしてはいけないって教えられてるがな
400イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 23:39:01.11 ID:LUOo/IXH
ラノベ?日本出版民主党レーベルの野田が熱い
突っ込み所満載な組閣とかww
401イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 16:07:27.61 ID:NZPHA0zf
フジテレビデモのスルーっぷりも面白いな
402イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 17:13:07.56 ID:BSvkI2Yj
そしてそういった出来事をネットしない人に言ったら嘘つき扱いされる
403イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 23:18:34.51 ID:d8RgsO9F
えっ?奥さん、そんなのテレビでやってないわよ?
404イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 12:45:58.76 ID:umPSh024
米軍の入港とかならたかが三十人のデモでも報じるんだけどねぇ、。
405イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 16:08:05.61 ID:t9Smad2/
フジテレビデモ、今更ながらググッてみた
ナニコレ面白い
406イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 23:10:38.39 ID:TU70R9u+
>>404
時事ネタとか暇ネタとか言われるものだからな。
407イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 00:20:29.62 ID:s8DZrlIw
その暇ネタ扱いすらされないNHKデモとフジデモ
408イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 15:42:44.77 ID:jfPVhJhT
日本って言論の自由あるよね?
409イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 02:10:56.58 ID:igf53e/q
あるけど権力者が全力で隠蔽してほぼ共産国になりつつあるな
ラノベならレジスタンスあたりに主人公が参加するんだろうか
410イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 16:00:22.26 ID:0c3vIkG0
あるから公共の電波でファッキンジャップってできるんじゃない
411イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 07:32:43.62 ID:tsY5RkpE
>>408
日本以外の国に行ってから判断すればいいと思うぞ。
日本ほど自由に好き勝手言える国も珍しいからな。うるさいのはネトウヨくらいだもの。
412イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 09:19:48.52 ID:A7sJMB84
ラノベっぽさとは
413イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 09:30:32.99 ID:kdtgDn8Y
そりゃ相手にネトウヨとかレッテル貼って圧力かける側はそうかもしれないけど
414 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/09/20(火) 13:22:20.57 ID:v81Cj4OX
高校生の時 幼稚園児時代に書いたラブレターをネタにされて死にたくなったのは良い思い出
415イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 14:10:07.03 ID:KdBY6oZh
友達がラノベ作家で、知らずに友達の作品貶しまくったなあ
416イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 15:44:58.97 ID:ay/L159G
>>415
某維新先生なら面白いんだが、あの人友達少なそうだからな
417イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 22:52:12.20 ID:1qHVDCRq
>>414
そんな物心つく前のモノを…文字が書けたのも偉いが、いい思い出なのはさらに心の広さを感じる
418イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 07:55:28.38 ID:Ly4RphJt
>>414
もっと細かい描写がないと盛り上がりようがない。
419イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 08:32:04.82 ID:Qw5F1ymT
>>414
小学校入学時の紅顔の美少年写真を持ってこられて現在と比較された私よりもマシだ
どこで道を誤ったんだろうな、俺…
420イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 20:15:56.80 ID:E+qzff9K
友達以上恋人未満な同僚の女の子。
 
ある日眼鏡を初めてかけてきたのだが、忙しかった俺はつい一瞥しただけで眼を逸らしてしまった。
眼鏡をかけた自分が俺にとって魅力的でなかったと勘違いしたのか、ションボリ立ち去る彼女。
数時間後にまたあった時には眼鏡を外して魅力的な自分を精一杯アピールする彼女。
そして、さらに数時間後に廊下であった時、彼女は眼鏡をかけてたのだが
俺に顔をみせないようにうつむき加減でそそくさと立ち去ろうとする。
スレ違いざまに「眼鏡似合ってるよ」と言うと、急に満面の笑みで振り向いて
「知的に見えますか?」と冗談ぽく笑う。
 
その日は終日眼鏡をかけたままで、俺と会ってもうつむくこともなく笑顔をくれた。
あやうく萌え死にそうになった。思い出して書いてる今も彼女が愛おしくてならない。
421イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 23:11:35.74 ID:AwFePgZB
うん。とりあえず爆発しろ
422イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 23:17:46.55 ID:c1itnHXu
変に勘違いする異性が多いから基本的に冷たいヤツもいる
423イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 13:23:38.51 ID:Ed/bxO9f
リア充が死ぬ呪いの呪文ってあるのかな?
424イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 16:14:07.92 ID:oIiPwO5y
頭バーン!
425イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 23:13:57.15 ID:hrWecrMg
鳥どーん!
426イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 01:16:25.75 ID:fGnTGvlt
>>420
 
憂鬱の長☓キョンの逆バージョンか
427イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 16:05:47.15 ID:YvIQrfe8
>>420
友達以上恋人未満
と言いながら、愛おしくてならないってのはお前がヘタレなのか?
428イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 17:01:53.98 ID:eHAr1Ueo
まぁ押せば落ちそうだよな
429イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 17:16:13.10 ID:Yf8L7qLO
  ○ <押せば落ちそうだよな
 く|)へ
  〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /  ノ
 |
`/


/


  ○
 く|)へ
  〉  ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /  ノ
 |
`/

/
430イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 18:58:29.97 ID:3No45ua+
>>420>>428が同時に落ちる運命と予想
431イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 15:54:36.70 ID:I9wjS6W8
別に本命がいるならメガネっ娘が可哀想だよ
432イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 18:26:45.30 ID:V9nhhkxd
聖霊高校の鬼頭さんの周囲には、なにかおこらないのかな
433イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 23:43:27.37 ID:Zilw2Apa
まあ、単なるヘタレなんだろうな
434イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 15:57:38.12 ID:ptBXdO05
好き嫌い関係なくリップサービスくらいはするけどね
435イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 20:18:59.36 ID:FJG2izkr
>>434
やめとけ、ウッカリ調子付いちゃうヤツがでて家庭争議の元になるぞ。
俺は嫁の前に正座させられて、嫁は延々と愚痴垂れ流し。
うかつに舟を漕ぐと鼻つままれて強制起床。
だがやがて愚痴り疲れて俺の膝を枕に眠る嫁はめっちゃ可愛かった、というラノベっぽい出来事。
436イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 23:29:13.25 ID:gIjuslet
なにそのツンデレ嫁?w
 
愚痴かと思ったら惚気だったかw
437イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 22:33:40.82 ID:LiyEhY5h
愚痴ってる間涙目だったら俺得
438イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 15:58:21.08 ID:mc02++Zb
まぁ過剰なリップサービスは口説いてると勘違いされるからな
あくまでサービスよ
439イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 19:27:10.78 ID:czq28OcS
日本はそういうリップサービスが少ないから、外国に行って向こうの人のリップサービスにころっと行っちゃう人が多いんだってな
外務省のお役人がそういうの対策で、省内で積極的に異性を褒めるとか聞いたことがある
440イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 21:17:46.96 ID:0NdCYHTl
なるほど、外国人留学生にすぐ彼女ができるのはそういう訳か
441イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 21:27:23.40 ID:EPegjjWX
中国人に関しては部活の備品パクって消えた記憶しかない
442イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 22:53:35.00 ID:PFZRdhUF
韓国人留学生にエベンキ族?って聞いたらめっちゃ怒られた
自覚はあるらしい
443イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 00:17:56.48 ID:qTJTzLEg
自転車漕いでたらいきなり韓国人と名のる男が現れて俺と平行にチャリ漕ぎながら延々と話かけてきた

ナンパ?まさか女子の制服着てた俺を女子と勘違いしてたのだろうか?
444イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 00:30:48.14 ID:4DwLlTDh
果たしてこれは振りなのだろうか
445イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 10:38:44.08 ID:hdGWZS8U
中華料理屋の好(ハオ)とかじゃないの
446イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 16:28:38.16 ID:jCz3nZ8t
韓国は姦国だからな、それっぽいならなんでもいいんじゃない?
447イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 16:37:08.47 ID:uTwZLUQP
下1行はスルーかよw
448イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:42:27.09 ID:kEzerQ6r
別に一切勘違いせず話しかけてるんじゃないか?
つまり…
449イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 15:51:41.45 ID:l5LbwaER
ゲイ、またはバイ
450イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:01:53.04 ID:m3MxI3pe
ウニ9センチ
451イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:35:24.49 ID:1HiWjTe7
冬とか寒いと9cmどころじゃないくらい縮む
たつとへそまで届くけど
452イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 17:13:50.53 ID:Vysl9pnI
はがないの隣人部で高校時代友達が麻雀部作ったのを思い出した
俺は剣道部にいたけど頭数揃えるために兼部させられた

顧問以外の教師が何人も訪れて遊びにきてたよ

卒業と同時に廃部になったのが寂しかった
453イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 22:44:22.96 ID:+X4+JW5F
高校の時漫研部なるものがあったので期待して覗いてみたら、単に漫画好きのオタクが作品を語り合うだけの部だった

同人誌書いてたけど入らなかったよ
454イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 22:55:26.94 ID:fbAgEQeM
部活や委員なんて時間と金のある奴しかできん
片道2時間の貧乏人にはパラダイスの様に見えたよ、部活や委員の集団は
455イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 16:51:41.93 ID:e1B4mByE
どこぞの外国人は片道一時間かかるからって通学を辞めたなあ
456イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 22:51:35.67 ID:GA60BfWC
運動部の道具って自費だっけ?文化部なら安くあがりそうだけど
委員もあまり金はかからんな
しかし、貧乏だと辛いか。夕飯はどっかで食べないと身体保たないしな
457イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 00:18:22.51 ID:kA9Bng2b
俺も友達以上恋人未満なんだが、
俺が他の女の子と日常会話的なチャットしたり、実際に無視したつもりはないけど視線を合わせ
なかったりした時に、他の男の知り合いと当て付けがましく楽しそうに話をしたり、無視して
他の男と話したりするのをやめて欲しい。
458イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 00:57:47.29 ID:MMZ6fsRB
>>457
やっぱりお前がへたれなんと違うか?
459イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 13:31:06.80 ID:9znIU3k8
クラスにいる見た目は可愛いが根暗でぼっちの女の子に話しかけてみた
明日の数学の小テスト自信ある?程度のしょうもない前振りだったが、向こうは肩すかししそうなくらい普通に返答。しかも「ここと、ここが絶対出るから勉強しといたほうがいいよ」と教えてくれた
翌日見事に言われた範囲が出たので、それ以降よく質問するようになった
期末テストが近づいた時、数学苦手だからノート貸してと頼んだら断られた
「嫌。しかしこの場でわからない所は教えてあげる」と言うから、苦手な部分を教科書広げて説明してもらった

とある休日、本屋でラノベ買おうとしたらそいつが境ホラ最新刊持ってラノベ―コーナーに立ってた
私服ははっきりいって地味だったがまあ似合ってた。俺も川上作品は好きなためそれがきっかけで教室で熱く作品を語り合うようになった
ここまでくると周りから付き合ってると思われるようになり、俺は恋人から振られた
460イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 23:09:28.40 ID:XOBv4KAz
>>459
で、お前はそれをラノベっぽい出来事だと言うつもりか?
461イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 00:12:10.25 ID:TFtCB8Ys
たんにその子と付き合えばいいだけの話だな
462イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 00:17:32.69 ID:BdH8BhQv
ラノベの主人公なら三角関係からのハーレムルートだしな

>>459はラノベじゃないな
463イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 00:20:02.43 ID:LNAUuPSj
ラノベっぽいと言うよりも
ラノベが絡んだ出来事 だな
464イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 00:33:22.96 ID:H+LvP2ad
次の章では元恋人が同じラノベを持って>>459に目を逸らしながら話しかけてきてくれるよ
465イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 01:41:20.37 ID:x4HpUEjj
やっぱり、その娘が貸してくれた本に「駅前公園で待つ」とか書いた栞が挟んであって
行ってみたら、電波話を聞かされた、とかそれくらいでないとな
466イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 12:48:05.12 ID:ZRis/bkF
いやちょっと待て
彼女でなく恋人と表現している。つまり恋人は男だったという可能性もある
これならラノベっぽい?
467イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 20:17:30.29 ID:5G1CobCN
いやいやいやいや
468イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 21:53:21.78 ID:GZ/9vkgR
>>465
電波話を聞かされたくらいじゃ駄目だな。
そのまま何か事件に巻き込まれるくらいでないと。
469イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 22:18:00.05 ID:TFtCB8Ys
>>459
彼女に振られたがなければラノベっぽい
470イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 23:13:41.44 ID:yCX9QGm3
最近のラノベはハードル高いなw
471イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 15:52:43.19 ID:tlbJ/Smb
>>459
彼女では無く恋人ってのがポイントか
472イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 02:17:59.88 ID:mfvF8+1w
脳内恋人という可能性もあるわけか
473イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 15:42:30.28 ID:GPwI6am1
男のクセに女子がら告白されて「俺より綺麗だと思ってるの?」
って言って告白瞬殺していたイケメン?がいた
実際、そこらの女子より綺麗な顔立ちしている
474イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 20:51:45.84 ID:pVQ3UoGf
それはむしろ残念なイケメンに入るんじゃあ
475イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 21:18:44.43 ID:GR3WesxZ
ラノベっぽい出来事というよりも
ラノベっぽいキャラだな。
それもギャグラノベで弄られ役系のナルシストキャラ
476イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 21:50:49.46 ID:GR3WesxZ
例えば面堂終太郎みたいな
477イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 22:55:08.90 ID:v6n5w+Gc
ってか実際にそんな男の娘?みたいなのがいて、告白する女子も勇気あるな
478イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 23:43:47.38 ID:sMRhclq5
マジで男の娘みたいな顔と体つきした奴がジャイ子みたいなやつと付き合ってるのを見た時はなんつうか笑った

残念ながら周囲からからかわれ過ぎたせいかジャイ子からそいつは振られた
479イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 02:03:46.80 ID:RoJn1oxy
俺妹の黒猫みたいな奴を知っている。
本当にあんな言動で、実際に見たことはないが私服にゴスロリ着てるらしい。



でもデブ。
というかデブス。
480イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 04:14:17.45 ID:Vn3gXWZL
昔バイト先にボクっ娘がいたけど、超デブスだった
しかもデブ専相手にウリしてた
481イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 04:30:44.66 ID:ZYje33Kz
三次元のボクっ娘ほど残念なものはない
少なくとも俺の知ってる限りでは
482イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 06:30:07.71 ID:9uuROXKe
テメー、俺の娘ディスってんのか?
483イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 08:43:34.60 ID:+gSUkc6A
可愛い女の子で言葉遣いも普通なのに、何故か自分の事を俺という従妹
残念すぎる
484イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 10:28:25.61 ID:lzi8SX8B
キャラ的にボクっ娘設定のアマチュアバンドのボーカルの子なら
知ってるけど
485イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 15:54:26.68 ID:gxOw3Z4G
超デブスのボクっ娘
俺の娘
俺っ娘
バンドボーカルのボクっ娘

可愛いってだけで俺っ娘は勝ち組

>>478中途半端に女みたいな人より突き抜けてるほうが外見は気にしないのかもな
486イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 16:41:33.07 ID:Sj5jRss4
>>484
そんな痛いキャラ付けやめろと言うとけ
487イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 17:09:14.48 ID:lzi8SX8B
>>486
歌詞の一人称が全部「ぼく」なんだよ。それなりにはかわいい子だけど
それで衣装はゴス系という…
488イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 19:44:16.04 ID:g37kC3ud
>>479とかはなりきり厨によくいるパターンだな
489イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 22:50:11.23 ID:xI4TD1lQ
残念な僕、俺っ娘より綺麗な男の娘のがいい
490イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 22:55:10.42 ID:LtrLjb5x
>>487
実は本当の歌詞は僕(ぼく)ではなく「しもべ」で、漢字が読めなくて間違って歌っているのでは
衣装がゴスロリで歌詞がドMなら理屈に合っているというか
491イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 23:18:04.54 ID:pAFRptwG
とたんに馬鹿キャラ、でも憎めないにジョブチェンジしたな
492イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 15:40:28.08 ID:O8lH5ZPm
したか?
493イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 21:35:29.89 ID:YOXY81M4
女子20人、男子は俺含め2人だけの部活にいたが女子同士仲良いのは表面上だけで
裏ではドロドロしまくってたのが怖かった

いつも一緒にいる仲良し女子二人組だなーと思ってたら
ある日その片割れが「私あの子嫌いなんだよねー」とか言っててぞっとしたわ
もう片方も別の日「あの子空気読めないじゃん?」とのたまってたからおあいこだが
494イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 23:21:49.61 ID:P2QaRw+h
女の子は計算なのか天然なのか迷ったら、計算と思って間違いない
495イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 00:22:38.52 ID:7Q2WNyoi
男だって大して変わらんと思うけどな

 4人でワイワイ騒ぎながら酒を飲む→1人帰る
→帰った1人を散々こき下ろすのを肴に3人で酒を飲む→1人帰る
→帰った奴らは薄情だと罵りながら2人で酒を飲む→最後の1人が帰る
→3人ともひどいヤツだとクソミソにけなした内容のブログを匿名で書く
→翌日はお互いの二日酔いをネタにしながらまた4人で楽しく昼飯を食う
496イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 00:37:52.35 ID:mYwvQc6v
>>493ってコピペじゃないのか?
前にどっかで見たような気がするが
497イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 04:37:29.68 ID:K+QOqdYB
>>496
いや実体験やで
前もどっかに似たこと書いたことあるからそれかも
498イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 05:11:36.92 ID:h9GLcMIQ
そこまで嫌いなら男だったら縁切るだろってレベルで嫌ってんのに、
表面上は仲良くしてるところが怖い
499イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 13:23:51.07 ID:ey8PDOjs
顔が残念でゴスロリ着た人は日比谷線でときどき見かけるな
そんな状況書いたラノベは読んだことないけどさ
500イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 15:53:05.38 ID:ZRvZEWXb
本当に合わない人ってのは自然と距離ができるから、
どこかで合う部分があるんだろうな
501イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 15:57:16.22 ID:MWJP7j2l
男でもそういうのは割とあると思うがな

そこそこ悪口をいいつつもいつも一緒に居るようなの
502イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 21:48:58.87 ID:PVWXexle
悪口でも本人の前で堂々と言うがな
周りから仲が悪いんと思われても、結婚式の友人代表はそいつ以外考えられなかったけどな
そしてそいつが友達の中で一番ご祝儀くれた
来年そいつも結婚で、俺が友人代表になった。無論ご祝儀は同額あげる
503イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 13:51:57.54 ID:HUvxnA/m
金で友情を判断するとはな、悲しい奴め
504イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 17:16:36.52 ID:G1sxLRUj
>>503
別に>>502の文脈からは金で友情を判断してるようには読めないが
505イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 19:03:09.23 ID:lHVO7ee9
察してやれ
結婚はおろか、結婚式に呼ばれることすらラノベっぽい展開なんだよ…
506イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 22:13:52.26 ID:zgb2J6KY
考えてみると結婚式の二次会で新婦側の友人と仲良くなったことが一度も無い。
いや、会ではそれなりに盛り上がるけど終わればもうそれっきり。
このスレに二次会から関係がスタートしたようなラノベ的猛者はおらぬか?
507イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 23:29:02.67 ID:ksvFDW5h
俺はある夫婦を引き合わせた張本人なのだが、メールの一つも無かったな
まぁ、そこに至るまで色々あったから報告しづらいってのはあった…と思いたいなぁ
508イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 10:17:20.58 ID:IjImcfTX
単に嫌われてたんぢゃね?
509イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 15:57:15.16 ID:+NYRZchp
式とつくものが嫌いだからなぁ
学校の入学式、卒業式も保健室だったわ
510イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 18:53:08.23 ID:H13Xxm9K
中学一年の時、クラスメイトの女子と朝の挨拶代わりに飛び蹴りや回し蹴り、
膝蹴り、机を使った蹴りとかだったな
セーラー服でやるなよと思いながらも、取りあえず自分も足蹴りで応戦したな
大体五回位蹴りあいを繰り出して終わり、それを毎日やって半年位続いた
あれは何フラグだったんだ
511イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 18:56:15.01 ID:weA3mL13
高校を卒業して8年振りに友達から手紙で連絡来た
卒業式以降音信不通だったからビックリした。
中には写真も入っており、どっかの神社を背景に友達が写っていた。写真の裏には妻と息子と共に撮影と書いてあった。
何度見ても友達しか写ってない。この時点でヤバいと思ったが、恐る恐る手紙の内容読んでみた。
どうやら山陰のどっかの廃れた神社で野宿をしてたら、巫女服来た少女に云々…と電波内容オンパレード。そしてその巫女を内縁の妻として神社でほぼ自給自足の生活をしてるらしい。
狂人になったかと思ったが、一番不思議なのはよく俺の住所 覚えてたなあと。高校三年間年賀状もらったが普通覚えてねーよ
512イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 19:33:56.26 ID:G2pM2KST
>>511
>写真の裏には妻と息子と共に撮影
妻が息子と、その友人の写真を撮ったということでどうだ?
513イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 19:40:21.50 ID:X4wDKWqu
>>511
それはラノベというよりサイコスリラー
京○堂かデニス・ルヘインを呼べ

と思ったが妖魔関係の犠牲者ならあり得ると思いなおした
存在しない階にあるバーを探すんだ
514イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 20:23:38.60 ID:T4mu09YL
怖すぎワロタ
515イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 20:57:25.30 ID:3Kx8OXSY
内容によっては笑えない
516イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 21:10:20.63 ID:qOf4+EDo
いやちょっと待て
誰がその友達一家の写真撮ったんだ?それともタイマー付きのカメラでも使ったのか?

後何故手紙を送ったかも意味不明だし、そして金銭面の問題は?

神社って勝手に神主になれるのか?
517イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 21:13:36.36 ID:qVK2VaNV
山陰の方とあるし、見る人もいなくなった神社なんだろう
で、勝手に神主と言っとるだけ
見る人のいなくなった寺は廃寺、という言葉があるけど、神社は?廃神社?
518イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 21:23:49.23 ID:rzSBfeCg
神社は廃社(はいしゃ)だね
神主とは言ってないから、ホームレスよろしくそこに住みついているんだろう
市橋容疑者もなんか使ってない建物に住みついていたね

怖い話だ
いつか職務質問されて、家族が捜していれば保護されるだろう
居もしない同居人の話をすれば、精神保健なんちゃら法でやっぱり保護

昔はこういう気のふれた人を、神様に見入られたとかいって村で面倒見たんだろうね
519イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 21:57:39.47 ID:K6mGsgff
いやいくら山陰地方が過疎ってるからといっても廃れた神社の近くにも住人はいるだろ
そいつらがよそ者が勝手に住みついたら警察に通報するだろ普通
もしくは廃社でも一応見周りの神社関係者とかがたまにくるんじゃね?知らんけど。そんな連中に見つかって追い出されるだろよ

せっかくの>>510のレスが>>511のせいで霞んでしまってるな…
520イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 22:06:22.24 ID:rzSBfeCg
バブル期くらいだと、仙人(笑)とか称して住みつく人を地主が目こぼししてというのは聞いたことがある
社を手入れしてくれるんならとか言ってその実、慈悲や同情心だったと思うけど
そうでないなら普通は警察から通告されて追い出されるね
521イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 23:13:10.19 ID:Je0oTw7+
狂人は自分の話聞いてくれる相手探すからな。妄想の話しだから自分から誰かに話さないと完結しない。
まあ、その妄想に飲み込まれる人間がたまにいるらしいね。宗教なんて全部そうだ。
522イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 23:25:33.67 ID:af88tPfK
>>510
足だけの関係か

>>511
いきなり手紙っすか。友達にとっては何かの節目だったのかな?
523イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 23:25:37.89 ID:rzSBfeCg
ターミネーターなんかもそうだね
同じ名前の女性が連続で殺害され、先回りで保護しようとしたら強盗、警官襲撃の男が連れ回していた
話を聞けば未来からやってきて云々
完全にキチ

ラノベも主人公視点から外れて見れば、こんな話にあふれている感じ
>>511の友人はドラマチックで幸せな世界にいるのかもしれない
廃社に現れた巫女の少女と所帯持ってる?
それなんてエロゲ?
524イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 00:21:49.10 ID:w4ay+sAl
島根鳥取の過疎っぷりは凄まじいからな

電車の駅がバス停以下みたいな所もあるし

下手に電車旅行して変な時間と場所に降りたら本当に野宿する羽目になる
525イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 08:44:21.63 ID:ueHQRNf7
四国よりマシさ
526イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 10:39:02.47 ID:RKbDpOmT
そういえば、あの馬鹿は今四国をうろついてるんだっけ?
527イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 11:23:05.44 ID:N3PBxQx8
>>519
過疎ってるというか、廃村だけでも結構な数があるぞ。

写真や手紙にしてる時点で他との交流はあるんだろうけど。
DPE機材一式持ち歩いてる人はそういないだろうし。
528イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 15:52:25.64 ID:sQNucVM/
電気はちゃんと使用料払ってるのかな?
529イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 15:57:01.54 ID:5k4MjQF+
日本に無人の神社は何万単位であるんだぜ
530イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 17:24:38.32 ID:N3PBxQx8
>>511
SOSかもしれんので原文うp。
縦読みとか、妻と息子を抜いて読むと別の文章になるとか
後は、あぶり出しとかガラスや金属、眼球への映り込みとか
封筒の裏とか切手の裏とかチェックしたら
同窓会のお誘いとか何か仕込んでるかもしれん。
531イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 20:53:56.09 ID:m4+W/fX5
511の話を読んだらこれ思い出した。
ttp://khmb.blog92.fc2.com/blog-entry-2917.html
532イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 20:59:06.61 ID:tjAMMU2H
オカ板ではよくある釣りだ、ともいえる
マジなら精神的に別の世界へイっちゃってる人だね
ミステリ的には>>511は調査に乗り出すところだが、関わらない方がいいかも
>>511の近況や職業を聞いてのSOSかもしれんが

交流があるなら家族に一報入れてやればいい
533イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 23:12:11.48 ID:sQhRRo+V
ここで動くのがラノベなんだけどなぁ
534イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 23:32:55.59 ID:8hNFmU9n
相談した先で出会った好奇心旺盛な美少女と調査に行くんだよね
で、「これ以上かかわるな」っていう陰のあるイケメンとかが出てきちゃったり
やがて>>511は人知を超えた戦いへと巻き込まれていく…
535イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 23:43:37.66 ID:HJSsox6v
盛り上がってる所申し訳ない
>>511を書いた者だけど、昔の年賀状探して住所調べて友達の家に行ってきた
友達の母親が出てきて、友達の事聞いたら暗い顔して首振るだけの対応したから、写真と手紙渡した



渡さなければよかったとマジで後悔した




手紙には住所書いてないが、これはもうあいつはその神社にいる方が幸せだろな
536イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 23:54:52.37 ID:w4ay+sAl
ま〜何があったかは知らないが、これで>>511の冒険はここまでだ

写真を頼りに山陰地方をうろつき、途中で出会う様々な人達との交流とか全て無くなってしまった
537イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 00:03:20.04 ID:ra6flM+S
まさかここに書くようなことがあるとはおもわなかったので
おもわずカキコ

近所の共学公立高校の修学旅行の行き先が外国
で現地の姉妹校を朝から訪問

ここまではありそうだけど、
午後からは姉妹校の生徒とツーマンセルで自由行動
夕食代は4000円分を支給される

姉妹校は女子高なので男子生徒にとっては都合よすぎるとおもった
538イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 00:16:37.99 ID:IPnDEaRu
ほぼ毎年出雲大社行くんだけど、偶然以前出雲大社行った時俺にクイズ出した外人姉ちゃんとまた会った

なんかさらに日本語が上手くなった姉ちゃんと何故か意気投合し、ぜんざいとそばの食べ歩きを一緒にして楽しんだ




まあそれだけなんだけどね、頬にキスをしてくれただけでその先は全く無いけどさ
539イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 10:29:38.43 ID:oMpCd8+a
>>511の今後のラノベ的展開。
>>511の目の前に美少女が現れる。で、その美少女に助けてと言われて案内される所に向かうと例の友人がいる神社に。
で、当然の事ながらタイプ別に色々な美少女が現れてなんやかんやで人間の業がどうのこうのという何か化け物と戦う
はめになる。
これは、現実かそれとも妄想かと悩みながらその化け物みたいのを倒した後に「これは確実に現実だ」という状況になり
色々なタイプの美少女達とその後も楽しく暮らしましたとさ。
で、場面が変わって病院の診察室。
医者「結局救えなかったか」
看護婦「あの患者さんですか?」
医者「ああ、最近まで現実と妄想の境を行ったり来たりしてたんだけどな。最近じゃ現実には反応しなくなってる」
看護婦「そんなに酷いんですか?」
医者「妄想が完全に安定してしまってるからね。ああなるとやっかいだ。直る可能性は余り高くないね」
的な会話で終わる。

未来世紀ブラジルとかシャッターアイランドなオチですね。
540イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 16:14:08.78 ID:7+H9O6zf
>>511さんお疲れ様です。でいいのかな。確実に経験値上がりましたね

>>537アジア系だったら怪しいな
541イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 16:33:03.09 ID:WV0yG+g6
>>540
経験値上がって無いだろ。
オープニングが終わって、冒険を始めますか?で「いいえ」を選んだ状態だし。

>>537
私学に行った友人は修学旅行で台湾の姉妹校に行って帰ってからも
現地の女の子と文通してたが、今はどうなってるんだろう。
542イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 00:32:30.73 ID:Dh41p5Zo
>>538
日本神話オタの外人姉ちゃんにクイズ出されて正解したら
他の人は答えられなかったって喜ばれたんだっけ?
543イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 15:49:58.88 ID:Qne733Kv
>>541
いや、親に伝えるクエストこなしたろ
544イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 21:00:20.65 ID:0MNEgHXQ
そして>>551の友達の妹が出てきて

>>551さん・・・・、来てくれたんですね」

な展開は?
545イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 21:58:36.88 ID:JsP2Nqf/
「幻の泉を探しているんです」
「そこで待ち合わせている女の子がいるんですよ」
俺が田舎町で聞いた放浪者の話
職質されてるところを地元民が聞いていたらしい
詳しい経緯は不明だが、その後にアパート借りて住みついて、何度もその辺をうろうろしていたらしい
親に金出させて

いろいろ捨てているんだろうが、生活に余裕がないと出来ないね
546イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 23:07:16.71 ID:mRN5f2uW
アッチの世界行ってるよ
あぁ、そう考えると結構いそうだな
547イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 23:20:48.99 ID:nY36lycQ
妄想にも流行り廃りがあるらしいからな。今は萌えブームなんだろ。
548イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 11:46:55.76 ID:baHvrohk
萌えでない妄想とはなんだ?
549イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 12:11:10.15 ID:gFcWuMis
燃え
550イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 12:14:35.61 ID:RDfbW846
破壊衝動とか最悪のケースを予想するとか、宝くじの皮算用とか。
551イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 16:05:04.67 ID:Ha/5Y7WU
アパートがある田舎ってどんな田舎だろう?
552イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 16:12:58.02 ID:ppvyXGOy
大学がある
企業がある
553イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 16:26:41.10 ID:Hxv1F0hv
>>551
工場があると期間労働者向けにアパートがあるところが多いね。
554イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 18:58:03.27 ID:0hFNBdZx
田舎だと田舎なりにアパートみたいな物件の需要はあるんだけどな。
親と別々に暮らしたいけど就職は田舎でしてる奴とか結構いるから。
555イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 19:17:58.33 ID:r8R6vi9H
田舎の定義が各人によって異なってそう
556イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 19:58:32.88 ID:KDs8/XZC
545です
政令指定都市から山間の港町に行った時のことなので、人口1〜2万人でも田舎だと思っていた
本当に陸の孤島と言う訳ではない

あと、ネットを通じて惚れた相手を探しにきた若者もさまよっていたらしい
釣り師がその町をネタに、もてない男を釣って遊んでいたのかもね
557イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 23:12:51.71 ID:q+KEUEWq
おい!町って言ったなw?
田舎じゃないじゃんw
田舎って村って感じだぞ?
558イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 23:31:06.31 ID:ndIXoREX
>>538がこいつだったのか

63 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2009/10/27(火) 23:57:36 ID:P4dSDGHA
出雲大社に一人で観光していた時の出来事。

女子高生達に4回写真撮影を求められた。
何故か迷子になっていた目の不自由な女の子の手を引いて、交番に連れて行った。ちなみにすでに母親も交番に捜索を頼んでたので、すんなり解決。俺は親来る前に逃げた。めんどいから。
金髪の外人女に流暢な日本語で、「イザナミとイザナギの最後の子供は誰でしょう?」と質問された。
即答で「カグツチ」と答えたら喜ばれた。なんでも大抵の人がアマテラスやスサノオと答えてたかららしい。しかもさらに聞いたら老人の正解率はゼロだったって。
有名なそば屋で昼飯食べに行ったら大変混雑していて、相席となった。相席の人がまた外人で銀髪の女。なぜかぜんざいとおしるこの違いを聞かれた。

一日でこんだけの出来事を体験した。しかしフラグとかには一切ならなかったが。
559イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 00:35:20.12 ID:XLYUzr04
迷子を交番に届けたらそそくさと逃げ帰ったらダメだろ。
誘拐犯と間違えられて帰ってトラブルになるぞ。
560イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 05:24:01.87 ID:XLYUzr04
ふと思ったが、
>>63=>>538の記述が事実であるという保証はどこにも無いわけだよな。
>>511のように自分では事実であると思っていても、実はそうでなく
他人から見たら単なる妄想の可能性もあるわけだ。
 
まあ、そう考えると、ここにある全ての書き込みについて同じことが言えるわけだ。
561イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 08:24:34.17 ID:uY9YeO5t
>>557
おい人口3000人でも町と呼ばれる所に俺住んでるぞ

>>558に出てくる外人女、これって日本のアーサー王マニアがイギリス行って、コーンウォール辺りで地元民に
「アーサー王の兄の名前は?」
と聞いてるようなものか

こう例えたらえらく馬鹿っぽく感じる
562イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 15:49:43.86 ID:7miuuGij
>>557にとっては村以下が田舎、と
都会の定義が聞きたいな
563イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 15:53:32.28 ID:NipDG3yk
町と田舎じゃ印象は違うわな
564イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 22:49:27.03 ID:5eAjYyWC
徒歩圏内にコンビニがあるのは都会?
565イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 23:02:44.12 ID:jSlKxaJu
そもそも徒歩圏内の定義から始めないと……
566イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 01:51:42.42 ID:h2iOpVcB
今徒歩1時間でバイト先まで行ってる身としてはまあこの程度は徒歩圏内
567イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 10:39:05.30 ID:zNb1Wvo8
高校まで自転車で一時間位、バスだと路線の関係で一時間半、もちろん電車なんて文明物はない
そんな村だったけど200m圏内にコンビニが三件あって潰しあっていた
568イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 16:01:29.32 ID:XTyNXuRt
ネット社会だと意外と辺鄙な所とも繋がるからなぁ
まぁ本当の田舎だったら電波も受信できないかもしれないけど
569イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 19:09:46.68 ID:N3t2sqTq
ところで、田舎談義のどこらへんがラノベっぽいんだ?
570イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 21:58:13.23 ID:Lx2SWo3a
都会人は田舎は現実味ないとか思うんじゃないの?
それがラノベっぽいとか
571イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 22:52:28.40 ID:OSkLWgSC
田舎じゃいまだに防空壕が残ってる所とかあるし、俺の実家の地方じゃひぐらしの綿流しみたいな風習が未だにあるしなあ

こんなんでも都会人からすればラノベっぽいんだろ

ちなみに俺の地方の祭りだが、女の子の形をしたぬいぐるみに小豆をつめそれを各家庭で一年飾り、祭りの日にそれを腹から裂いて取り出しその豆使って赤飯炊いて皆で食べるというもの
祭が終わったら新しいぬいぐるみを貰い、また一年飾る
東京の大学行った時これ言ったら「どんな邪教の儀式だよ!」と本気で怖がられた
572イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 00:11:48.94 ID:TX426JtJ
いや一年前の小豆とか食えるわけね―だろアホか
573イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 00:33:48.33 ID:4OdtPrvw
>>572
釣り?マジレス?ネタ?ボケ?わざと?
574イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 00:42:20.32 ID:DJZ/bSkh
小豆人形の儀式には悲しい伝説があるんだよ、きっと
若き男女の、悲しき恋物語がね
久しぶりに帰省した>>571を待ちうける幼なじみ達、迫る祭りの日
そして起こる不可解な殺人事件
それは…、巧妙な心理トリックだったんだ
575イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 01:37:07.66 ID:fnXNwyUF
そして1年後、>>571の腹から元気な小豆が!
576イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 12:05:56.77 ID:VYl4G35e
>>573
いや各家庭でどんな保管しとるか知らないが、常温で夏場とか置いてたらさすがにお勧め出来ない

その祭毎年誰か腹壊してそうや
577イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 17:51:24.90 ID:8VKr7EGd
いやいや、小豆を食べるんじゃなくてどここから誘拐してきた女の子の内臓を集落の人間が食べる儀式があってそれを
外の人間に聞かれても困らないように「小豆を食べる」って言い方してるだけだろ。
578イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 19:48:53.43 ID:Jcsgx+gn
綿流しかい
579イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 21:34:24.02 ID:dqoI8zuc
小豆人形でひとりかくれんぼやるんだよ
「よかった。なにもなかった」と片付けてると、
隠れていた押し入れに小豆が一粒…
580イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 21:40:35.19 ID:uJKErq8Y
>>576
これがゆとり世代ってやつかwww
 
調理前の小豆なんて米と同じで年単位で保存がきくwww
581イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 22:19:35.51 ID:AzsnlLUi
>>580
うわあ…本物のゆとりだよこいつ
>>576をよく読んでからレスしろよ……
>>571の状況を本気でよく考えてな
582イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 23:19:20.84 ID:NMNTGCNP
赤飯作る時の小豆の扱い考えればわかるだろう?
583イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 01:10:46.32 ID:ZC1LXuJh
お手玉を小豆で作り、一年経ってからあけて食べてみろ


食えるのならな
584イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 01:19:52.82 ID:3Tnvs7rR
戦中戦後はお手玉の中の小豆を煮て食ったって言うし
普通に食えるだろ
585イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 07:58:35.29 ID:U5VRpZX7
アホが多いなあ
586イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 17:46:25.04 ID:R+FqBEPX
田舎談義から小豆談義の流れのどこにラノベっぽさがあるのか説明してくれ。
587イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 18:45:14.89 ID:swcESCxv
知ったかぶりが発狂はラノベっぽい
588イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 19:40:34.47 ID:wkuaNIvM
小豆、保存でググってみた
虫が付かなければ3年程度は大丈夫みたいね
令暗所での保存が勧められているけど
基本的にお米並みみたいね
湿気は大敵のようだ
589イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 23:02:11.72 ID:UmleoE8B
田舎と小豆ってより田舎と土着風習でない?

変な風習は確かにあるし、続けてもらいたい笑えるものもある
590イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 00:06:06.27 ID:3Tnvs7rR
小豆は保存がきくと言う意見に必死に反論してるのって
一人だけのような気がする。
591イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 12:50:56.33 ID:CaOqlgbs
マヨネーズで骨折した
592イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 14:26:41.15 ID:YHPDsy3r
ゆとりが多いなここ
593イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 14:35:01.49 ID:Q/U0adR1
所詮お子さまの読み物ラノベですから
594イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 15:53:35.41 ID:pq9u5HYp
これだから都会モンは…
595イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 18:38:13.47 ID:NakZYWYW
田舎 → 都会 近未来SF
都会 → 田舎 タイムスリップファンタジー
596イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:06:20.70 ID:Rpyx9NYU
アフリカとか北朝鮮?
なんかかなりラノベっぽい状況じゃね?
597イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:08:47.57 ID:+rINVXI6
南アフリカとかソマリアだったら文句なくラノベっぽいだろうな
598イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 11:39:37.89 ID:8zp8LXIF
南アフリカとかソマリアとか一瞬違う板かと思ってびっくりした
599イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 15:59:45.21 ID:W1TUUVcU
強権の王様の犬とか将軍様を裏切る情報将校とか
設定は熱くなりそう
600イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 21:27:36.13 ID:dygbH3wG
それはハードボイルド的アクションやサスペンスだな
オヤジが読むラノベ
戦闘能力や知力だけで、独力で国家に対抗できる10代設定ならラノベだな
601イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 22:16:53.34 ID:wln9f+uA
今度はラノベの話になったと思ったら実際の話しから遠ざかってるだろ。

おまえら、軸を合わせろよ。
602イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 23:09:05.18 ID:b0eE5Vni
まぁ、国内の都会・田舎でも差があるんだ。世界に目を向ければもっと面白い話にはなりそうだ
603イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 05:26:00.33 ID:Qnl4hKC0
ハワイ行ったとき日焼けしたくないので始終長袖とズボンで完全装備
そんなヒッキー予備軍十代の夏の思い出
604イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 07:54:14.93 ID:OSKEAt0/
ハワイに行った時にとある海で素潜ってたらリアルにサメと遭遇
普通に人くらい襲えそなサイズだった
あまりの出来事に脳が現実を拒否して金縛り状態、窒息寸前まで硬直してた
今思えばそれで正解だったと思う
605イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 15:54:51.36 ID:Hwh2pGYw
命の危機に直面したことないな
606イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 21:57:39.48 ID:SrpbxK2m
社長が直々に指導する会議で寝そうになった
607イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 23:07:52.32 ID:hC7JgH0F
俺、副社長の失言にツッコんだコトあるわ
怒られただけで済んで良かった
できた人だった
608イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 23:10:22.34 ID:Bi5VjVEJ
命の危機に遭遇して脳になんか変な回路出来た。
609イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 02:32:38.83 ID:TQ7LvXgB
>>608
自転車乗れるようになるのと一緒でなにかのタイミングで脳内回路に新しいシステムができるって本当にあるらしいな。
ラノベ的にいえば覚醒ってやつかしら。
610イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 03:15:40.46 ID:TG5qFgJ3
>>607
失言した奴が悪いのに指摘して怒られるとか社会ってやつはラノベしてるよな
611イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 05:33:57.97 ID:CODGmcYw
寝起きすぐに眠気まなこのまま朝飯をつくってたら包丁を滑らした
手のひらにあった包丁の柄の感覚が消え……た瞬間から落下するまでの間に
自分でも思いよらない驚異的な瞬発力で回避
眠気は消え寒気だけが残った
612イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 10:01:47.08 ID:TQ7LvXgB
>>611
その直後に耳元で「チッ、失敗」というおっさんの声がしたけど、そっちの方を見たら誰もいなかったんだよな。
613イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 10:30:04.54 ID:UBf6rGLn
「誰もいない」じゃあラノベっぽくないだろ。
 
614イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 15:35:42.14 ID:pORAtKmJ
友達の女の子が結構ラノベっぽいかもしれん。

子供のころに虐待されてたらしい。両親が超のつくDQNで、父親の方は刺青の彫師だった
といってもヤクザの背中を彫るような本格じゃなく、チンピラ相手に小銭を稼ぐ程度のやつ
で、ある時軽いノリでまだ小学生の娘にも刺青入れやがったらしい。
体が成長する前は駄目だろとか、夏になったら学校にバレるだろとか、
それ以前に 痛みに耐えられないだろとか、そんなことも理解できない真正のイカレ親だった。
結局、その娘の叔父さん(こっちは本物のヤクザ)が父親を殴り倒してその娘を引き取って…現在に至る

615イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 15:37:14.19 ID:pORAtKmJ
その娘は普通にカタギの生活してるけど色々と凄い。超タフネス。超有能。
不屈の闘志と通りすがりに震災に巻き込まれても生還する強運。
なぜそんな強いの?て呑んだ時に聞いてみたら「刺青のおかげかも知れない」と言ってた。
一度本物の堀師に見てもらったらしい。案の定刺青は体の成長でひきつってるが
その人曰く、「歪みっぷりが絶妙」。意図して彫るのは不可能、あなたは余人とは別格の加護を得る云々。
「まあ、嘘か本当か知らないけどね。普通そういう加護って女性にはつかないものらしいし」
実際、仕事でもチャンスに関する嗅覚の利きが半端ない。仕事が修羅場ってくると「あー背中熱い…」とか呟いてる。

オカルトは信じないけど、やっぱり運勢とか風水ってのはあんのかなーって思う。
616イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 15:47:40.43 ID:jVNZnVZF
そして出来ちゃった結婚しようよ
617イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 22:52:57.75 ID:TQ7LvXgB
>>615
本物の掘師が優しい人だったんだろうな。刺青みて子供の頃に彫られたのを判断。
その子が今までこの刺青で苦労した事を考えてその場でそのやさしい嘘をついたんだろう。
618イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 04:32:47.85 ID:nNB5yNQG
>>615
 
オカルト板とかでよく見る文体と構成だなw
「何で単なる堀氏がそんなこと分かるんだよ?www」
と突っ込むのは野暮か?www
619イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 10:20:42.59 ID:li+3zqB+
未成年への入れ墨は傷害罪

ま、あの辺のDQNはオカルト染みているからね
女の柄を入れ墨すると焼き餅やいて祟る、とかけっこう本気で言ってたりする
養子縁組とかもヤクザなら得意技
養父が力のある人なら、彫師はおべっかで褒めたのかもね
わざわざトラブるようなこと言う訳がない

本人が前向きに生きていて、それが彫物のおかげだと思っているんならいいんじゃないの?
生い立ちからすると、ガサツで押しが強いように感じるけど
ラノベだと強いお姐さん枠か、無敵の母親枠だな
620イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 13:35:07.77 ID:0sSvq5VV
親戚の爺さん、背中にデカイ鏡を担いだ登り龍の刺青いれてたけど
ある日、なんか色が薄くなってるなーって思ってたらそれから一月後に往生した。

刺青って体に刻むだけに、当人には結構なプラシーボ効果があるんだろうな。
良くも悪くも。
621イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 20:04:04.65 ID:BTwjDbEs
俺が大学一年の頃に四年生だったサークルの先輩が結婚するので、お祝いの飲み会によく可愛がられた俺は参加することにした
一つ、二つ上の先輩達も何人か参加してたが、結婚する先輩の同期の仲間は7人いるんだけど全員参加して大騒ぎしてた
これだけなら仲が良いなあ程度で思ったんだけど、その先輩達が今何してるの?と聞いてみたら

「俺?東京で印刷会社で働いてるよ」
「俺か?北海道で漁師みたいな事を」
「大阪で普通のサラリーマン」
「警視庁にいるぞ」
「東北で土木関係」
「四国でスーパーの店員」
「静岡でメーカーの営業」

飲んでたのは福岡。先輩方全員わざわざ駆けつけたのかよ…
「だって俺達の仲間が結婚するんだぜ。結婚式まで待てるかよ」
と皆こんな風な台詞を笑顔で言っていた。まあ台詞だけとればかっこいいが、単に理由付けて集まりたいだけかと思った

ただそれでも、俺も先輩方と同じ年齢になった今では凄く羨ましく感じる
622イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 21:34:33.66 ID:gefFIx0G
全員友達いなくて、交流無くなるの嫌だから必死になってるんじゃね?
623イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 22:59:34.62 ID:T18jZZ3T
>>621
だから、それのどこら辺がラノベっぽいのかと小一時間ry
624イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 23:23:12.43 ID:5JK0qgup
仲良しさんで何より
ラノベっぽいのはむしろ大学時代だったのかも
625イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 02:43:31.71 ID:S88XcTV9
>>618
死ぬほど野暮だな。
626イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 15:42:50.98 ID:QVKS467+
大学とか全国から集まるからな
627イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 16:33:37.98 ID:/Wh0hQdr
でも大学生が主人公で大学が舞台のラノベってそんなに無いんぢゃね?
628イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 18:06:37.29 ID:lf8QAQcM
大学時代に何かを封印して全国に散った仲間が「なに、奴が目覚めただと!」みたいな展開で再結集。
で、周りに気づかれないように結婚がどうこうって理由つけてたんだろ。
629イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 20:31:13.27 ID:Xjui9rZq
>>627
出版社が縛りしてんじゃないのってくらい中高生ばっかだよな
初恋だなんだのイベントに一番向いてるのはわかるんだが
630イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 22:06:26.56 ID:Op97z5H8
社会人なった俺にはマジでラノベのような出来事だわ
卒業して数年経っても全員集合出来るとか
631イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 22:43:18.09 ID:hlMTjYxt
私の時代は携帯は普及してたけど、メールが未熟だったから手軽な通信手段が無かったのが痛いわ
632イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 23:01:33.42 ID:4scvSzAu
>>627
ゴールデンタイム
633イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 00:00:53.51 ID:4tQBE+Pv
>>627
パパのいうことを聞きなさい
634イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 01:52:31.24 ID:HCd3T9U4
>>627
バカが全裸でやってくるとか僕の小規模な奇跡とか
あれ入間しか出てこねえ
635イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 15:42:43.18 ID:CSFNHPT+
高校より大学のがラノベ的要素はありそうだけど
一人暮らしとかあんま無理無い設定だし
636イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 17:26:13.47 ID:aOB6eTpC
そういや、新設の大学行ったら本気で徒歩でいける範囲に
食事できるところがなかったとか、冬場の土曜日に研究室で
うだうだやっていたら「みんな急いで駐車場に行け!雪かき
しないと大雪で車が出せなくなるぞ」ってメッセージが
やってきたとかあったなあ→雪かきやりました

637イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:02:36.75 ID:QXY5AzCd
>>635
高校で一人暮らしくらいじゃ現実でも割とどこにでもある話
638イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:13:30.06 ID:TvzV48es
田舎の進学校は寮・下宿・一人暮らしが当たり前なところが結構あるとか
639イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 19:51:28.99 ID:Zj/VdKuU
都会の電車の便利さは異常
640イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 22:42:47.80 ID:ApiSqxZc
環状線とか未来の乗り物
641イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 00:02:01.38 ID:tSPn6XbE
高校生の一人暮らしは割と駄目人間にする確率高い
642イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 00:38:55.15 ID:nR0UXyT5
舞台を大学にするとすぐ先は就職だからな。
おまけにお酒もタバコも出てこないと不自然だし。
ラノベ=ジュブナイル物の系統だとすると、ちと雰囲気にそぐわない。
あと、高校だと割りと全容を掴みやすいけど、大学全体を網羅して設定するのはちょっと苦労する。
643イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 03:55:30.44 ID:HEMxRNAj
世界は広がるけど、関わる人の範囲は狭くなるから話を展開させにくい
644イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 14:50:11.22 ID:ueCXkdCO
大学は制服キャラが出しにくいからビジュアル的にキツイだろ。
645イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 17:51:28.19 ID:7a1KyLeV
ゴールデンタイムはドラマ化狙ってる気がする
646イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 19:08:55.12 ID:n5i5bVD2
地味ーにいくつかラノベがドラマ化してたっけな
見たことないけど
647イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 19:21:31.91 ID:W1WzGLoG
とある飛空士への追憶の映画はクソつまらんかったな
犬村の本読んだことないけど、よくあんな映画作ったわ
648イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 19:48:09.47 ID:VF3pusss
とある飛空士への追憶 Part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1318652568/


どうぞこちらに
649イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 22:51:06.43 ID:wZBg7Xq/
大学って言っても校舎や研究室があちこちあると違う世界だからな
650イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 01:03:14.33 ID:G41UNQ/y
高校に大学っぽい雰囲気持ち込むとちょっとオサレで未来的な感じになるけど、
大学だとそういうのは難しい。
漫画だと大学舞台なのはいくらでもあるけど、SFだのファンタジー的なのは余り知らない。
651イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 01:25:49.73 ID:c7b8mJgk
鳥人間コンテストな感じか
652イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 01:58:03.83 ID:5ie+bHCI
ああ、戯言シリーズが大学だったな。
大学生だと行動が相当自由になって社会人主人公とそれほど変わらなくなるんだろ。自動車とか普通に乗れる
年齢だからね。
653イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 02:11:39.40 ID:G41UNQ/y
大学の時のラノベっぽい出来事を無理やり思い出してみる。

地元の技術系大学に行ったんだが、殆どが男だった。
んで大学近くのファミレスで友人と飯食ってると、結構な確率で高校の後輩の女子だの、
中学の同級生女子だの、当時高校生の妹の友人達だのと遭遇した。
そして、ある日その妹の友人の女子高生から、文化祭の招待状を貰った。
・・・友人達の目の前で。
地元じゃちょっと有名なお嬢様系女子高の文化祭の招待状である。
1枚で2名の入場可能。

その後、俺の知らない所で壮絶な戦いが繰り広げられたらしい。

友人A「で、俺が勝者な訳だが」
俺「何が?」
A「だから、招待状の・・・」
俺「あ?あれ妹と俺で行くんだけど?」

A orz

まぁざっくりコミカルに書くとこんな感じだった。
その後、俺の母校の文化祭に連れて行って、女子高生メイド喫茶を満喫させたので、
勝者となった甲斐はあったはずだが。
ここまで書いて思ったが、やはり全然「大学」が舞台じゃないなw
654イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 02:19:30.25 ID:Qudo0zJk
ホルモーとか四畳半神話とかも大学生ではあるな。
655イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 22:19:22.50 ID:5ie+bHCI
でも、進学率考えると市場の差は歴然だしな。高校行かない奴は滅多にいないけど大学行かない奴なんていくらでも
いる。しかも大学だと上と下の差がありすぎて共感呼ぶ人数がさらに減る。
656イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 22:45:06.57 ID:rt3n3mzA
SOS団や隣人部みたいなのは無かったけど、よろず同好会みたいなのはあったな。高校
657イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 04:12:49.19 ID:n+iqh0gf
>>655
つーか、上と下の差以上に学部間の違いがデカイだろ。
理系学部と文系学部では学生の学校・日常生活が全く違うだろうし、文系からしたら
理系学部なんて伏魔殿だろうからな。もやしもん、森博嗣、海堂尊みたいにバリバリ
の理系学部出身だったら日常が一般人からしたら非日常だから、うまくやればそれだけ
で武器になるんだろうけど、下手したら誰からも共感が得られない諸刃の剣、素人には
お勧めできない。なんだろうな。
 
 
658イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:54:27.62 ID:jkCag974
理系から見れば、文系学科こそ伏魔殿どころか混沌の海にたゆたう謎の存在だけど。
哲学とか社会学なんてどうやって飯を食っているのか想像もできない。文学部の先生だって別に文学作品を書かないし。

それに理系が一般人からすれば非日常というのは激しく違和感がある。
むしろ理系の学生の方が一般人が想像する典型的な大学生の姿に近いんじゃないのか。
659イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:12:02.40 ID:OF1F9lHE
どうだろうね。まあ文系と理系で大きな隔たりがあるのは間違いないと思うけど。
俺は理系出身だけど会社でキムワイプの話題振ったら理系出身者の食い付きが良すぎて笑ったw
660イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:14:07.29 ID:7l2lKE2d
理数系が苦手なので、文系って言ってるだけな奴が多い気がする。
661イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:16:39.05 ID:UZHyRlz8
哲学を専攻した俺が来ましたよ
宗教が感情で、哲学が厨な理屈って感じかな
もちろん学んだことを実社会で活用することはありません
公務員試験を別口で対策して今に至る

大いなるモラトリアムだったな、大学時代は
暇で口だけが達者な文系の大学時代は、駄目学生の典型的青春時代だね
学外でストーリーが展開する
理系は専攻内容にかかわってストーリが進むイメージがある
662イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 11:30:05.16 ID:8JfaagWA
一般的イメージとしての飲んで騒いで馬鹿やって、
ついでに暇な典型的大学生は文系だろ
一方で、最先端の研究やってて研究に追われて
私生活はめちゃくちゃみたいのは理系
663イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 15:09:08.78 ID:L07rYdVG
一方最先端の研究室ではビーカー使ってコーヒー飲む研究員とか酔った勢いで焼肉を焼くのに使っていたレーザーを振り回した教授がいたという噂を…
664イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 15:55:05.25 ID:qd8VQ2Dw
大学生を扱う場合は
日常系は文系
学内部活?系は理系
なのかな
665イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 16:59:17.35 ID:PcsSeTHg
日常とサークルは文系かなぁ
特にオタサー
理系か…医学部はなんか別枠な気がする
666イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 17:03:51.69 ID:0Be85gp9
>>663
ティーチャー若王子…
667イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 17:54:33.65 ID:dHx1Xvk9
大卒じゃない俺にとっては理系だろうと文系だろうと未知の領域だ。
高学歴なんて全部死んじゃえばいいのに。
668イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 21:22:17.77 ID:dsU0hD2O
大学でもラノベっぽい出来事か…

俺バイトで大学の施設の管理をやってたんだけど、放送室でセックスしてる馬鹿が二人いて監視カメラで丸見えだったってのならあるけど
しかもこれビデオで記録されてるから、大学に一応報告。その後その二人は俺がいた施設では見なくなった
669イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 22:38:05.15 ID:l+9cVPwW
ラノベではないが動物のお医者さんが理系大学の現状に近いかな。
ゴールデンタイムも現実的でなんか懐かしかった。
670イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 22:54:20.50 ID:ffbDOhe0
細かいコトだけど、高学歴って大学院以上じゃなくて?
671イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 23:37:13.99 ID:vb5M3O0u
>>669
あれ学会発表にスライド作ってるんだよな
だからどうって訳じゃないが、少なくとも現代の大学じゃないwww
672イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 00:06:45.22 ID:Sv7nBEfL
文系の学会ってしょうも無い発表が多い
如何に資料を見つけるかという系統ならまだしも、大半は先人の残した文献や海外の学者のワタクシ的解釈
単語の解釈や定義の議論一つにしても、自分の主張を通したいだけという根拠レスなお粗末さで、学術的な空気というものはなかったな

あれ見ると、文系が理系にバカにされるのも仕方がないと思う

ラノベでの大学って、「単位やべぇ」ていうフレーバーか、専攻分野で事件に巻き込まれるか(新理論や考古学的発見)がいいとこだよね
シュタゲなんかのゲームか漫画のほうが大学登場の機会が多いように思う
673イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 00:31:55.79 ID:XaqyqS6U
>>671
 
少なくとも12-3年前までは学会発表はスライドがメインだったのだがwww
674イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 00:33:28.37 ID:XaqyqS6U
ちなみに医者の間で一番リアリティーがあると評判の医者ものの漫画は
「研修医なな子」
それ以外のリアリティーを謳ってるのは全然リアルぢゃないwww
675イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 00:41:30.29 ID:CLXVcQy0
>>668
南極昭和基地で同じことしていたバカがいたそうな
676イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 03:52:23.58 ID:yntJWPED
>>675
BL物か。ラノベちゃーラノベだな。
677イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 10:50:51.38 ID:9uTlCBYq
>>676
BLだったらものすごい勢いで隠蔽されるわw
男女間のものだったから問題になったわけで。
678イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 15:48:25.41 ID:g44icNz4
極地実験だったんじゃなくて?
679イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 19:34:02.75 ID:w3rwKjLE
てか女性いたの?
南極百式とかでなく?
680イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 11:37:13.57 ID:UtJf6Wrp
結構昔から参加している

南極観測隊の女性隊員 「セクハラは一切ありませんでした」
http://news.livedoor.com/article/detail/6002627/
681イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 14:23:34.07 ID:Wuecgp4r
とある大学で「暑い!」って一言叫んでデュワー瓶に入っていた
液体窒素(とっても安い)を床にぶちまけた奴がいた。隙間だらけの
部屋でよかった。奴がその後どうなったか知らない。

別の大学で「暇なんだろ、光ケーブル引くの手伝ってくれ」と教授
に言われて手伝った。配電ダクトとか各棟間を連結する地下共同溝
とか普段入れない所に入ってダンジョン気分を味わった。
682イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 20:41:49.08 ID:Da1jh7mL
サマータイムマシーンブルース
あれこそ駄目学生の日常
映画(舞台)だけど
683イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 21:27:10.90 ID:Vqi4IeM9
九州かどこかに、結構前から共学なのに男子生徒がゼロという高校があるよね。
そこに転入した男子一人とか想像しただけでラノベかホラーになりそうなんだけどw

元女子高だから、九州男児の矜持が邪魔して男子が集まらんとかなんとか。
684イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 21:44:11.05 ID:RIE06nAH
そりゃまとまった数の男子が入学する見込み無かったら入りたくないだろ

ハーレム目的で入学とか三年間ぼっちになる可能性の方がはるかに高いし
685イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 21:52:01.93 ID:v3DTvFe8
共学に切り替える前に試験的に数名の
男子生徒を臨時入学させるてのが
よくあるラノベかエロゲのシナリオなんだが
実際のところあるのかねそんなん
686イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 22:21:50.05 ID:AuMitpGT
まあどっかの姉妹校みたいなので、男子生徒10名が共学化する女子高に3週間だけ入学しデータを取るという話は聞いたことある

男子10名だけどモルモットの気分味わい最悪だったとぬかしてたな
687イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 22:44:58.49 ID:y63fC8/J
あぁ、少子化だからな
母校が無くなったなんて珍しい話じゃない
688イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 22:51:10.36 ID:K30CKnXT
深夜2時頃公園のブランコで遊んでいる和服を着た小さい子がいた。
689イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 23:00:53.20 ID:CbQg2+Gt
お前それは保護しないと駄目だろ
690イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 23:04:20.19 ID:K30CKnXT
しかし近づいて顔をよく見ると体が小さい顔がしわくちゃのお婆さんだった
691イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 02:27:22.31 ID:DUuZ0mYr
Werner症候群の子か。
尚更に早急な保護が必要じゃないか。
692イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 08:30:31.86 ID:9jntyU/7
深夜にブランコ漕いでる時点で逃げるな俺
693イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 12:02:11.65 ID:v9kzjWQT
ところで、それのどの辺がラノベっぽいんだ?
694イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 15:39:12.00 ID:sRGUFsvi
ラノベではなくホラー
695イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 22:10:26.16 ID:BheWyaUY
ブランコならまだいい
キイキイなってたら怖いが
カゴメカゴメをやってたなら、そこは多分異世界
696イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 22:22:59.29 ID:WKPAtKNK
シャボン玉や鞠も怖い。
スニーカーやファンタジアにホラーのレーベルなかったっけ?
697イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 22:41:01.32 ID:BheWyaUY
その子の腕には煙草を押しつけた跡が…

一気に社会派になるな
698イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 23:01:00.34 ID:FrfEfS30
乙一先生得意そう
699イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 20:36:04.25 ID:puoVD1ZK
朝からブランコに座ってるスーツ姿のおっさんならよく見かけるんだけどな
700イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 20:58:09.70 ID:nFhrCbmm
>>699
さすがにそれは重すぎてラノベにはならない。
でも、ボチボチ社会派ラノベってのも出てくる時期かな。読者層がそれぞれ年取ってるわけだし。
701イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 22:05:04.74 ID:u7Q0AFSZ
>>699
近所の子供が話しかけて、やがてロケットを作ったりなど本気ホビーに取り組む
いろいろ騒動を起こして、年齢を超えた友情を築いていくひと夏の冒険

なんだ、ただのジュブナイルじゃないか
702イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 22:59:26.41 ID:KgOUtuMV
>>701
そして結末は

近所の大人の通報により警察に連れ去られる
おっちゃんと別れを交わし、少年は少し大人になる

映画化だっていけるな
703イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 00:49:14.45 ID:T6yJzIn1
ハリウッド映画ではよくあるパターンだから売れないだろうけどな。
 
レオンもその系統だし、昔ケビン・コスナーが主演したのでも同じようなのが会った気がする。
他にも、ひ弱な少年がガチムチの悪人っぽい大人とひょんなことから一緒に行動することで
最後には少し成長する、とかあった気がするけどタイトルを思い出せない
704イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 10:59:46.26 ID:usYxCUzW
>>699
夜にブランコに座ってるスーツ姿のおっさんなら黒澤明がもうやったからな。
705イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 15:04:02.25 ID:dscF6fuk
考えてみれば、課長島耕作だって文章化したらラノベ以外の何物でもないしな。
706イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 15:51:19.89 ID:oNhzQB7J
いや、あれは本番が多すぎだろw
707イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 21:04:31.89 ID:Gw3vxu/A
あれは出世することよりも、全然老けなかった主人公の方が怖い

社長の今は結構老けてるが
708イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 00:54:59.52 ID:r/kRV2H/
つーか、あれも一番最初は冴えない平凡な1サラリーマンの悲哀を描いてたんだよな。
いつのまにか超有能で魅力的なカリスマリーマンの話に変わっていったが
709イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 00:56:39.65 ID:r/kRV2H/
そう考えると、平凡な1高校生がいつの間にか超人キャラになってハーレム展開というラノベそのままだな
710イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 15:52:15.85 ID:wl56zmQJ
最近は平凡な主人公って少ないような気もする
711イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 15:58:41.64 ID:uauwlimp
最近は、神の力を手に入れた(にもかかわらず)平凡な高校生が主人公だからな
712イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 19:30:22.51 ID:IMvPjOeZ
規格外な能力者なのに頑なに平凡だと言い張ったり平凡な方がいいと否定したりするやつらが多いね
713イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 23:04:54.63 ID:scQqkydz
規格外=邪気眼厨二

平凡=リア充
714イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 14:46:03.92 ID:UKNnGCPp
>「夢は必ずかなう」。そんな言葉をよく耳にします。「願えばかなう、だから夢を持ちなさい」というのは、1つの考え方としては理解できます。
>ただ現実の世界では、夢はいつもいつも、かなうものではありません。かなわない夢だってある。
>そんな現実を、子どもたちに早く教えた方がいいと思います。

弘兼憲史ェ……
715イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 16:14:16.88 ID:FqfuXAEa
これってこいつの言葉なのか?
だとしたら、あまり頭良くなさそうだな。
 
叶えようと思って努力すれば叶う可能性はある程度の確率であるだろう。もちろん、
100%でないだろうし、夢の内容によって違うだろうけど。
でも、夢を持つことさえしなければ叶う確率は殆ど無いだろう。
716イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 22:45:44.44 ID:D5on0Huy
夢は必ずかなうなんてよく耳にするかなぁ
717イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 23:31:03.92 ID:aTnSmZXU
夢をもつことはういいことだ

誰もがそれにしがみつく
718イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 23:56:20.38 ID:gN+5Ydk/
>>716
そういや最近は聞かないね。バブル前後なんてそんなアホみたいな歌が大ヒットしてたんだぜ。
719イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 00:12:43.27 ID:FjuEdw0k
誰も言わないが 夢は叶わない 夢は叶わない ほんとは叶わない
720イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 02:56:28.22 ID:vXmDZkzR
夢が無いな
721イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 07:00:04.11 ID:umO/iw3d
むしろ叶わないからこそ良いんだよ。
というよりも、叶ってしまうようなことを夢にしていはいけない。
理想は可能不可能ラインのギリギリ不可能側。
さもなくば、それはは決して手の届かない天の星のようであるべき。
722イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 21:46:31.22 ID:8X6/dUGK
目覚めてから、過ぎ去ってしまってから気付くのも、また夢だな。

お袋が他界してから暫くは夢に見たよ。
なんだ生きてたんだ、葬式出した夢を見たよ、と笑っては目覚め。
どうせ夢なんだろう、と諦めては目覚め。
夢でも良いから、と祈っては目覚め。

最近すっかりご無沙汰だけど、今晩は久しぶりに会えるかもしれないな。
その気になれば何時でも会えるってのも、振り返れば夢の中なのかもね。
723イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 22:32:11.63 ID:cbUKXO1G

\  _/      \  _/   / /   ≠≠=ミxヽV∠二 ヽ
  ) (         ) (    / /,  // / ,     ̄ミメ、\ヽ
/ ⌒\     / ⌒\. / / /,    / / / / ___ 人  \
      \   /      / / //, ,  // / //.::::::::::.`ヽ`ヽ/ /
  /  ̄ ̄ ̄ ̄\     / / ///,  /'"/ // >r‐ァ'⌒ニ7   /
/       ┐  \ / / / '//, ,// //:/.::::ノ/ , -=ニ/ //
        自  だ | .ん'   /〃 イ 〃:::/ゞx≦彡    / //
     い 分   っ.| ; ,′, //{ 八,ゝ=vく⌒`    / // ∨}
     る  を  て | i从ん// ルヘ、 .::::::::l      /   // ∨∧
   └   信      | |' { 川 ,〃,イiリ  .:::::/   /    / ∨∧    自分を信じて『夢』を追い続けていれば、
    も  じ  僕 | | 八l l | {{jゞ'/  -‐┬=ニ≠ . -‐=彳∨∧
     ん. て   は | |i  Y乂,.∠.... __厂"   . -==ヘ. 〈      夢はいつか必ず叶う!
\    ゚     / 八  Yく.:::::::::‐-:::イ >''"´ ,.イ 「 爪.  ∨
  \____  |    ヽ ∨ハ`¬::アァ< __,,. イ_ 」,ノ/ ,リ .∧
            \| |\    / j/ イ〃><>'":::::/′/  /.:∧
          _人 __≧=≠≠ .イ ,ルく_>イ:::::::::;.ィ^}/. :/  /.:/  〉
           `Y^ヾ``   / .{ {乂_,し'.:::.ィ^ヽ/ . /  /.:/  /
            l   \_/  八∨r‐r‐く l_/ .:::::/   .::;   /
                          ヽ` ー=ニ´ ...:::::/ /.:;
                           } `ヽ::::::::::/ /.:::; '
724イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:03:22.34 ID:Xzxk9Hwe
夢の内容を操作するのはラノベっぽいな
725イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 23:44:26.61 ID:W1KG+Ioc
>>713
夢を叶えるために物凄く努力しのに報われない可哀想な人No1
726イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 02:29:05.90 ID:UGCvgykb
まあ、こんなのは馬鹿な議論だわな。
「人を殺したり傷つけたり騙したりしてはいけません」と子供に教えるのは当然のことだけど、
場合によっては人を殺傷したり、騙さなくてはいけない場合もある。そういうのは大人になって
から学んでいくことであって、子供には大枠である原理原則を教えるのは普通。
 
夢を持つのは子供の能力を伸ばす上で良いことであって、それを子供時代から否定する必要は無い。
ある程度大きくなってからでも良いし、大抵は教えられなくても自分で気づく。
実際、夢を持つことで成し遂げられた偉業は多いしな。フェルマーの最終定理の解決も
子供時代に解決を夢見た数学者によって成し遂げられたのだし。
夢を持つことを否定するのをわざわざ子供に教えるのはアホな所業としか言いようがない。
727イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 15:55:13.74 ID:dsANrw/p
だから、夢は『必ず』叶う
ではなく、夢は『努力すれば』叶う
くらいが妥当じゃないかな
728イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 01:18:22.84 ID:YHXgAUEK
ぼくのゆめは十二国記のしんかんをよむことです。
729イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 03:20:25.97 ID:8KizLplo
強力な反例だなw
それは努力してもどうにもならん。
 
集合論が集合の定義をきっちりして危機回避したように
夢の定義を厳密にすることで回避するしかないなw
730イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 09:35:47.68 ID:kOgIuKsp
>>728
希望が残っているところが実にいやらしいw
731イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 15:46:47.35 ID:A4NAnzEW
希望って最後まで残る災厄だからな
732イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 19:59:11.95 ID:9X7Wql4i
あの災厄は「未来を知ること」という話もあるが…
733イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 00:44:42.84 ID:0raI1iH8
そういや希望は箱に入ったままで地上に無いんだっけ?
734イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 03:34:32.73 ID:dqaiQ3N5
箱に入ってるのは全て災厄
735イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 06:41:40.40 ID:9iUpzS7S
エルピスをどう解釈するかによるらしいな
736イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 06:42:32.63 ID:9iUpzS7S
つまりはコステロかプレスリーかということだ
737イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 06:43:18.60 ID:OTlI9/Nm
それ面白いと思って言ってるの?
738イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 09:28:55.47 ID:Z4knZkmg
さて、じゃあそろそろ実際に起きたラノベっぽい出来事に話しを戻そうか。
739イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 11:47:06.13 ID:igNxYKXj
つーか、このスレで客観的にみてラノベっぽい出来事がこれまでどれだけあったんだ?
 
740イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 12:03:27.29 ID:s1BUGvJ4
過去スレまで見て数えてくればいいんでない?
741イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 12:25:18.73 ID:bFODHK5R
ラノベっぽい出来事がでてこないこのスレがラノベっぽいっていう奴がでてくるな
742イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 22:12:09.15 ID:JjQJ/qm3
エロゲっぽい出来事の方が多いな
743イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 22:35:08.67 ID:tYC+oHAb
文化祭で模擬店やるとき屋台から手作りする学校は少ない?
744イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 22:57:30.09 ID:W8aNeo5/
仮設テント率が高いと思われ
745イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 23:22:14.21 ID:tYC+oHAb
工業高校だから何でも手作りできるんだろうな

今年の文化祭はちょっとぶつけても壊れない戦車みたいな屋台が完成したがw
746イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 23:36:52.41 ID:03D85wyw
意味不明な屋台を文化祭でやったな俺のクラス

シャボン玉屋という店だ
別にシャボン液を売ったりするわけでなく、ビニールプールにシャボン液作り針金で作った輪っかでシャボン玉を作って生徒達を楽しませようというやつ
しかし当日俺達の屋台が設置される場所は靴箱前で周りに何も無く、校内や中庭が盛り上がってる中ほとんど人が来ない中、当番の人がひたすら暇つぶしにシャボン玉を作るいう空間となった
747イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 23:59:34.37 ID:igNxYKXj
シュールな光景だなwww
 
やってる人間のキャラ・背景次第ではラノベの一場面になりそうだwww
748イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 00:04:34.77 ID:37L3Jyos
廊下を歩いている主人公たちから
〜をひたすらやっている生徒もいる。何がしたいんだ?
と突っ込みが入る光景だな

学園祭のモブとして出番があるね
749イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 00:06:51.22 ID:l7sUcBYq
はがない的な話では主役にすらなれるかもな
750イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 00:40:54.33 ID:4IofFfP4
やる気の無いクラスでもここまで酷いのは無いな

というか、どういう会議をしたらそんな案が可決されるんだよ
751イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 02:02:18.25 ID:X49Jmli/
友達と歩いてて自分の足につまづいて前のめりになったと思ったらその瞬間横から飛んで来た野球ボール(硬球)が頭の後ろかすった。

752イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 04:59:49.42 ID:4h3GreIj
それはチャップリンの時代の昔からのギャグ映画・漫画・アニメのお約束で
ラノベとは方向性が違う気がする
753イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 08:09:01.92 ID:9VwQJQ5f
状況的にはチャップリンというよりキートンじゃね?
754イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 08:46:10.62 ID:mBUtYb9N
なんだ、ハロルド・ロイドの名前を出せという誘いか?
755イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 13:05:27.03 ID:HS/G6WNS
そのボールが友達に当たってたらさらに面白い
756イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 15:46:58.00 ID:PNcdpYde
ふっ、なるほどね
(硬球)が謎を解く鍵だな…
757イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 19:08:03.79 ID:9VwQJQ5f
スレの流れというかコメントの流れがラノベっぽい。
こんな会話する高校生がいたら確実にラノベの世界だ。
758イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 22:00:56.51 ID:cf2Bo8mz
ラノベ読みすぎなんだろ。悪い意味で。
759イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 22:58:46.92 ID:CUQu0AY3
鮫島事件とかな
760イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 23:04:05.69 ID:U46GVFJs
嫌な事件だったね…
761イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 13:39:06.11 ID:1qlExNyk
闇に葬り去られたからな…
762イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 16:28:23.58 ID:K65EBbry
おい、そこまでにしとかないと…
知らないぞ
763イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 17:46:37.06 ID:D3A90csr
じゃあ武装テロによる政府解体を目論んだ某宗教団体について
語ろうか
764イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 19:05:45.29 ID:fjm8PT2a
>>763
ああ、例の件に比べたらずいぶん軽い話題だね。ライトって感じでスレ的にもふさわしいね。

良かった、例の件から話がそれて。
765イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 22:50:23.42 ID:aHpOa6A+
解体されずに名前を変えて残ってる事実は驚き
766イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 16:06:45.52 ID:d++AeKUb
鮫島事件並みに公安が動いていたらオウムもきっと…
767イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 22:45:02.16 ID:dyfc8x/V
引き際
768イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 23:01:03.32 ID:FG4QpJGW
>>762
本当に知らないんだろう。
769イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 09:52:01.44 ID:CadWm3s4
>>768
さあ、あなたもこれを見て。ちょっとピカッとするだけですよー。
770イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 22:39:01.78 ID:B5W1yaCP
そういや宇宙人やUFO関連のテレビ無くなったな
771イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 22:46:51.06 ID:PjE8IlOQ
捏造しか放送しないから視聴者が見ない
772イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 15:51:57.05 ID:NnRGv2ey
それ以前にどこかで見た絵が出てきたりとかすべてプラズマ扱いする人が出てきたことのほうが…
773イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 16:03:33.01 ID:UmZydNfc
リア充死ね
774イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 18:28:36.53 ID:+PVlAksQ
今はUFOなんかテレビでやってもネットで簡単に嘘ばらしちゃう人が大量にいるからね。
775イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 21:53:54.96 ID:+bWY7xOb
UFO特番はないけどたまに衝撃映像特番みたいなのでまとめて出されたりはするね。解説も何もないけど。
776イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 23:42:26.13 ID:xzuA8V68
まあ、昔の日本は集団心理でいかようにも操作できた時代があったらしいからな。
今の団塊世代かその下のバブル社会人経験世代くらいが最後なんだろうけど。
 
石原裕次郎だの御三家だの裏腹系(藁 
今の基準からではとても流行りそうもないものが爆発的に流行る時代だったから
その時代のものと現代のものを比べることはできんだろうな
777776:2011/11/25(金) 23:44:04.65 ID:xzuA8V68
スマソ
誤爆したorz
778イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 09:37:08.37 ID:9aLF/0M9
いまどき、「藁」とか「スマソ」とか使う奴がいるのはラノベっぽい。
779イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 09:45:36.68 ID:TtX3BZxT
夕焼けが綺麗な時間帯で、舞い散る落ち葉を眺めながら両手を広げ微笑みながら空を見上げている幼馴染(女)

ムービーで撮影してやって登校中見せたら紅葉並みに真っ赤になった
780イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 12:00:53.89 ID:VCcDj5Bd
去年のクリスマスイヴに10対10くらいのそこそこ大規模な合コンやった。
まあ俺は惨敗して、都内のとある公園のベンチにふて寝してた。寝たら死ぬのは解ってたけど
ちくしょーどうにでもなれーみないな。酔ってたし。
そしたら公園の噴水前に一組の男女がいた。俺から10mも離れてないところで見つめ合って

「ぼ…僕と結婚して下さい!」
「はい!結婚します!」

言った瞬間噴水が吹き上がってイルミネーションが光りやがった。
なんだ、ロケか?彼氏側のサプライズ演出か?よーわからんかったが
ポケットにクラッカーが残ってたのでとりあえず鳴らして祝福してやった。


瞬間、彼氏が彼女に猛然とタックルし「伏せろっ!!」

( ゚Д゚)



781イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 12:15:29.32 ID:w7ILpo4B
>>780
最後の一行読んでガチでコーヒー吹いちまったじゃねーかw
782イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 13:19:55.19 ID:YwNfmpns
昼食のパスタが鼻からでたじゃねーか。ちくしょう。
783イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 15:55:43.91 ID:cItqfxyo
これは780が悪いよ
せめて祝福の言葉くらい叫べ
784イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 22:43:20.79 ID:7lxHm4YI
プロポーズの直後に知らない奴に祝福の言葉叫ばれたらそれこそ伏せるぞ。
785イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 22:47:45.36 ID:ujsljYQp
>>779
こう言う導入部は多いんだけどなぁ残念
大事なのはその後なんだ
786イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 23:27:16.98 ID:LkW7ZF3c
>>780
というかなんだ
空気読んで黙っとけよまったくw
787イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 23:31:07.78 ID:wMEUP0p5
フルメタだったらあっても良いエピソードだな
788イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 23:42:29.94 ID:7lxHm4YI
>>787
そう考えるとラノベの世界に迷い込んだ可哀想な一般人だったんだな。
789イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 00:45:52.33 ID:4XyAr19m
>>788
この場合彼氏がそーすけだから、迷い込んだのは>>780だろう
そんで>>780も一般人とは違うと思う
790イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 03:15:12.67 ID:QrZrl8GB
たまにこういうのが来るから
このスレを離れられんのだ…
791イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 16:20:43.17 ID:Ft7tscPm
ゆりしーって声優兼アーティストの双子設定
792イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 06:23:47.73 ID:6o5KRauO
ダチョウ

vs

乳牛

vs

相撲部顧問

のバトルロワイヤルを目撃した
793イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 15:46:25.97 ID:spIGqh3+
聞いてないよ!
794イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 21:29:01.78 ID:4WysihCZ
相撲部顧問が美味しく頂くシーンしか浮かばねぇ。
795イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 16:10:35.69 ID:hTBKfiA5
ダチョウにも牛にも猫だましがきくだろうか?
796イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 16:12:38.50 ID:TV+eMU13
>>780
今年のクリスマスに起こりそうだ
一人のクリスマスも楽しくなりそう
797イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 19:07:43.05 ID:I/EwXsKp
>>796
前半のみ同意
798イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 20:35:07.87 ID:HxTxli7X
ジョギングしてたらT字路でパーカー美少女とぶつかる

毎朝会う 挨拶程度
799イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 21:52:12.18 ID:eISMVSFo
ジョギングしてたらTバック美少女と!?
800イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 23:36:25.54 ID:m6VsxaaU
なんだ、新しいラノベのタイトルか
801イラストに騙された名無しさん:2011/12/19(月) 13:52:04.18 ID:bWYpB/N/
>>798
1美少女に出会う
2軽く挨拶
3話す
4世間話
5どきがむねむね
6!?     
802イラストに騙された名無しさん:2011/12/19(月) 16:09:49.76 ID:RuAQiK/y
>>798
連絡先の交換とかは?
803イラストに騙された名無しさん:2011/12/19(月) 16:20:30.76 ID:h/71T7B9
成人後に、アメリカ人小学生から告白された。
お断りしてしまったが。
804イラストに騙された名無しさん:2011/12/19(月) 17:35:19.27 ID:Cp1JzzOk
>>801
7AED使用。
805イラストに騙された名無しさん:2011/12/19(月) 19:31:43.85 ID:bWYpB/N/
>>802
チキンだから

>>804
美少女介抱してくれるからつかんね



まぁ小学生だが
806イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 15:50:27.70 ID:vUJ3/cx6
>>789
>>803
ここは古式ゆかしい源氏物語に習うべきだった
807イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 16:51:28.12 ID:F2SFAS7W
俺の去年のクリスマスの思い出

パチンコ屋の近くを通りがかったら駐車場に髪をギンギラギンに染めた若い兄ちゃんがいた
なんか知らんが車の中をジロジロ見ている
泥棒?と思ってたら いきなり兄ちゃんが車の窓ガラスに思いきりパンチ
蹴りを入れ肘を入れ、ついには縁石を持ち上げて叩きつけ始めた
俺は即110番して「××の駐車場でDQNが暴れてます」
その後はDQNの末路を見物しようと遠くでニヤニヤ眺めてた

車の窓を破った兄ちゃんは中からピクリともしない赤ん坊を引っ張り出し、
自分のジャケットに包んでパチンコ屋にダッシュしていった。
凍死寸前だった赤ん坊はどうにか助かり、俺が呼んだポリスメンは母親を取り囲んでた


生涯であれほど自分を恥じたことはないわ。苦いクリスマスだった。
808イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 17:07:38.16 ID:okTPVv+f
いや警察呼んだのは無駄にはなって無いからいいだろ
つーか警察呼んでお前がちゃんと弁護してやらんとそのにーちゃんが母親に器物破損罪で訴えられたかもしれんし
809イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 19:17:09.04 ID:SyP/wKxO
妹のパンツを嗅いでる兄貴を見た弟の俺は、脳裏にこんな選択がマジで一瞬にして現れた

1、俺も一緒に嗅ぐ

2、すぐに取り上げ妹抜きで家族会議を開く

3、取りあえず殴っておく


まああれだ、3を選んだよ。その後は兄貴に1万円で黙っとく事にした
810イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 19:26:08.58 ID:hKiPfRFf
殴ったあと兄貴はどうなった?
それから、その1万円の移動した方向はどっちだ?
811イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 22:53:00.57 ID:qDeK2ypX
>>807
子供が将来恩返しに行くな

>>809
なんで妹のパンツってわかっ…まぁわかるか
妹にウマイもんでも奢るのが格好いいんだけどな
812イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 23:01:36.65 ID:okTPVv+f
>>810
まあ嗅いでた場所が洗濯機がある洗面所で、家にいるのが妹と母さんの二人だからなあ
これで母さんのだったら別の意味で怖すぎる

>>809
殴った後はとにかくひたすらうろたえていた
兄貴が俺に一万渡すにきまってるだろ。つうか何が起きたら俺が兄貴に渡す展開になるんだよ
813イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 01:26:18.71 ID:ppL8DsrA
兄貴の反撃でまあ色々起こったとか
814イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 13:37:17.15 ID:VWuQoAyk
>>812
大事なくて(?)よかった
兄貴が逆ギレとか打ち所が悪かったりとか
815イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 12:42:58.93 ID:RB6pBFv7
何年か前のクリスマス。
ふと窓の外をみたら、サンタのコスプレした兄ちゃんが、単車で爆音ならして走っていった。
しっかり袋も背負っていた。
あれは一体何だったのか...。
816イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 17:55:39.56 ID:PwLPBcu3
>>815
サンタ
817イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 20:07:32.00 ID:M+mdycZ6
うーん、クリスマスネタは前に書いてしまったので、季節感無視だが・・・。

嫁が出産の為に実家に帰っていて、出産後も2週間程度は実家に居た。
んで自宅に帰ってきたんだが、その2日後くらいに半ベソで相談された。

嫁「母乳が出なくなった・・・」
俺「え? 急に? 体調悪いの?」
嫁「体調は問題無いけど、なんでかな・・・」

食事だろうか、水だろうか、ストレスだろうか、等と俺も一緒に悩んだが判らず。
出産でお世話になった病院に相談に行った。
担当は、無茶苦茶頼りがいのある、おっかさんって感じの女医さん。
二人揃っての問診の後に、嫁が検査を受ける間、俺は廊下で悶々と待つ。

少しして、ナースというより保母さんみたいな雰囲気の綺麗な女性に呼ばれて中へ。
まず嫁の顔を伺ったのだが下を向いていて、顔色が読めない。
何かマズイ所でも見付かったのだろうか、結構焦る俺。
先生の前に再び並んで座って、もう一度嫁の顔を見る。

ちょ、あからさまに向こう向いてるし。

−−
なんか行数超えそうなので続きまする。
818イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 20:26:43.33 ID:M+mdycZ6
>>817 続き

先生の顔を見ると、深刻な顔でこう切り出された。

先生「原因は、貴方みたいですねぇ」
俺「えぇ?」
先生「原因は主に精神的なものですね」
俺「・・・自分、何かまずかったですか?」
先生「まずくはなかったと思いますけど。
    奥様は実家からご自宅に帰って、暫く離れていた貴方との暮らしに戻って・・・」
俺「戻って?」
先生「ココロとカラダもお母さんから恋人に戻ってしまったみたいですね。」
俺「は?」(とか言いつつ、何か色々と心当たりが浮かんで来てる)
先生「奥さんに相当愛されてるって事ですよ(はぁと)」

おっかさん先生にハートマーク浮かびそうな笑顔でそう断言されて、視線をさまよわせると、
さっきは保母さんみたいな印象だったナースがにんまりと笑っている。

・・・嫁が俺の顔を見ない訳が判った。

俺「えっと、それでこれからどうすれば?」
先生「当分はほどほどにね」

何を、とは聞けなかった・・・orz

その後、それなりに母乳の量も回復し事なきを得たが、
そんな事もあるんだと心に留めて、諸兄も何事もほどほどに。
819イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 22:36:30.38 ID:/nSq7MYX
つまり、どういうことだってばよ?
820イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 22:48:23.39 ID:gDWXmyIv
クリスマスイブでささくれ立ってる我々にそんなネタを理解させようとはいい度胸じゃねーか。

呪われろ。
821イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 23:00:23.62 ID:XwXxCv2g
いや、これを格言に今夜は励めってコトだろ
822イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 23:01:40.60 ID:YEhL+jGr
今にちゃんやってるような連中が、何に励むんだよ
823イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 23:14:40.93 ID:JqZTl7aK
>>818
今こそこの言葉を贈ろう

もげろ
824イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 01:03:11.69 ID:B9fcxcp7
>>822
リア充はこんな傍迷惑な連中ぞろいだってことと恋人は右手にしとけってことだろう
825イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 01:45:39.04 ID:L9s6kWvu
たまたま見つけたので。既出ならすまぬ。

846 :名無しの心子知らず:2010/07/22(木) 23:44:02 ID:qRJbdJ8I
緊急で返品しなきゃならない本が出来たので作業場に持って行って
お客さんに問い合わせを受けたので、応対してたら子連れの女性が
勝手にその本をトートバッグに入れようとしていた
「何してるんですか、そちらは回収品です」というと
「回収するなら売り物じゃないでしょ」
売り物にはならないけど、販促品の余りってわけでもないから
当然渡すわけにもいかん
万引きには違いないのでさっくりと警備さんに引き取ってもらった
ヤフオクとかで高値で取引されてるからってのが動機だと、
後に聞かされた

ちなみに泥ママが盗もうとしてたのは
「僕と彼女が魔王と勇者で生徒会長」
という無駄に長いタイトルのライトノベルでした
ある意味では泥ママにはふさわしいというか何というか…
826イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 13:57:47.18 ID:eM1vllG1
パクり小説をパクるw
827イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 08:44:32.90 ID:zkUDX3mT
>>815
バイク板の恒例イベントでクリスマスツーリングってのがあるからそれじゃない?
828イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 15:52:48.44 ID:oDbIOMMb
珍走団ってまだいるんだな
829イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 00:14:38.69 ID:XXRH/mDd
>>823
2年前?にここに書いたクリスマスネタが、あちこちに転載されてる事に昨日気がついた。
嫁にバレたら、絶対もがれる・・・orz

それで気付いたんだが、「もげろ」より「もがれろ」のが怖いな。
いや、本当にどうでも良いんだが。
830イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 18:45:34.18 ID:W3EfX8zH
>>829
もがれろ
831イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 20:12:07.13 ID:+j8ocSmR
>>830
もだえろ
832イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 20:20:06.56 ID:otaNkG1j
>>829
へー

出産後にセックスしまくると母乳止まるのか。いい事聞いた。
833イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 20:57:19.74 ID:fmxrPbst
>>829
もがれろ
834イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 21:45:34.75 ID:Nrszwifw
>>829
もがれろ
835イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 01:34:00.08 ID:SwYM2uzW
>>829
「胸、小さいままでも良い?」の人?
836イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 12:22:54.53 ID:B5/2l14m
>>835
あい。
考えてみると、どちらもオパ〜イネタだなorz
837イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 15:51:37.36 ID:mFZQm4uP
小さな胸でも愛せる貴方は素晴らしいと思います
838イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 18:55:21.74 ID:CuaOrD1r
削がれろ
839イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 22:58:11.16 ID:KNdeQue5
膨れろ
840829:2011/12/28(水) 23:29:36.55 ID:fG9sIORz
いや、ほんと又2年くらいROMってるので、通常営業に戻って下さい。
841イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 23:35:17.30 ID:7lKY/UaN
そんなコト言われても、秀逸なネタだったし、最近不況の所為かラノベ的な出来事が少なくて
842イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 00:06:07.93 ID:rq8VNBVT
んではROMらずに、ちと反省の意味を込めて真面目な話を。

母方の親戚が、殆ど南三陸町に住んでいるんだが、
あの震災の日の夜に、町の人口17,000人のうち10,000が行方不明とニュースで知り、
大体35人の親戚のうち20人は「確率的には死んでる」とショックを受けて、
その直後にそんな計算を冷静にしてる自分にもっとショックを受けた。

その後、全員の無事が確認出来たが、小さい子とか老人とか、こちらに来るかと聞いたら、
「そっち(東京)の方が危ないんじゃないか?」と冷静に突っ込みを入れられた・・・。
まぁ、原発事故真っ最中の時期だったから判るんだけど、
どうやらそういう冷静さは母親の血らしいと判って、少し救われた気分になったw

あれ、あんまりラノベっぽくないな。
俺の心の中では物凄く価値観を揺さぶられる出来事だったんだが。
843イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 05:40:06.07 ID:yPNO1lmZ
>>842
馬鹿だな。

どんなときでもそういう冷静な判断ができない人間は、津波に飲まれて死ぬだけだ。


俺はやばいときは感情を切り離して目の前の物体と状況だけに集中し、
機械のように判断し行動しているよ。
あのときの俺こそが、もっとも人工知能に近いんじゃないかなと思う。
844イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 15:50:16.65 ID:vnbPNmJm
いいねぇそう言うの、私すきよ。魔女の血、絵描きの血
845イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 15:15:30.47 ID:k9KU4kxz
いっつもいじわるしてくる奴ら6人くらいがいるんだけど、俺の誕生日の日にミスドに誘われた
訝しみながらも行ってみたらドーナツおごってくれた
なんのつもりだよと思ったらみんながハッピバースデートゥーユーを歌ってくれた
死ぬかと思った
846イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 15:19:38.86 ID:r1Z9reNv
>>845
逃がさないぞって事か。お気の毒に。


ま、自殺するやつとかいるし、そういうの気にしてるのかもな。

いじめってのは本当に毛嫌いしている場合もあるけど、
親近感を持っていじめることもあるから、そっちだったのかもね。
人は自分でも心を制御・把握できてない部分があるし。
847イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 15:24:02.91 ID:k9KU4kxz
>>846
そうなのかなあ
けどこの日から不思議と全くいじめてこなくなったんだよね
小突いたり軽く叩いたりはするんだけど凄い軽いからこっちも反抗できるような仲になったし
848イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 15:52:17.63 ID:Hxy0ismi
仲間。カコイイ!
849イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 15:53:41.71 ID:tZLu4VdG
>>847
裏側でラノベ的な出来事があったんだよ。
850イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 15:59:10.15 ID:r1Z9reNv
>>847
思春期は情緒不安定になりやすくて反抗期とか呼ばれる時期があるけど、
そういう破壊衝動からいじめに走ったりしやすいと思う。
手加減するようになったなら精神的に安定したか、あるいは
心をコントロールできるようになったか。つまり、成長したかと。

いじめってのは集団で行うものだから、一人で罪悪感を感じているだけではとまらない。
方向転換するには、その集団での合意が必要だ。
それを形にしたのがその儀式だったんだろう。
851イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 18:28:16.36 ID:Z/eAFy40
友達だと思った?残念!


的なノリかと思った
852イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 23:01:55.16 ID:1Oc21HMF
別の誰かが被害受けてないかな
853イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 23:41:10.67 ID:tZLu4VdG
別の誰かをいじめの対象にして、本人もいじめに参加してるって話しだろ。
854イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 13:18:45.13 ID:U+ZTuQcy
こういうことか

ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこいよ>>853!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
855イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 19:13:45.33 ID:I4ZYLTi/
元旦で食べるおせちの配達が遅れたせいで、急遽すき焼きを作って親戚をもてなした
856イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 20:17:04.16 ID:ySEmuyIO
姉の彼氏が元旦から家に訪れた。その彼氏は俺をいじめてた同級生で、そいつと二人っきりになったらドヤ顔で姉とのセックスの感想語りだした。もうアホかと
俺は何とも言えない顔しながら、携帯からある画像見せてやった。俺とそいつの妹とのハメ取り写真をな









マジの殴り合いとなり、俺も向こうも鼻から大量に血を流した
ちなみにそいつは姉の沢山いる男の一人に過ぎない事はだまっていた
857イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 22:04:13.35 ID:kSuIxEYt
どいつもこいつもビッチよのう…
858イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 22:40:49.52 ID:enG/Bzh0
>>856
でも、それじゃラノベにならないからおまえがそいつと入れたり入れられたりする関係になってからもう一度来てくれないか。
BL展開なら充分ラノベ扱いできるし。
859イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 23:03:02.89 ID:NIqFo3XU
お、お前って、ベッドの中じゃ暴れン坊なんだっな(////)
860イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 23:23:11.86 ID:DEPRXkGb
初詣後嫁のテクが急上昇




何を祈った嫁?
861イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 12:47:52.31 ID:x9qx98Fp
嫁(マリオカートで無双できますように)
862イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 16:01:42.95 ID:oxcEATUu
祈ってすぐに効果出るなら苦労はしないだろ
863イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 18:22:20.52 ID:wBuQ32eI
だからラノベっぽいんじゃね?
864イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 23:09:08.08 ID:9JEMuVsS
そういや年の瀬にだが
荒巻鮭を持った姉貴と門松を持ったお袋の
熱いシバキ合いがあった。

門松は事前にダミーにすり替えといたんだがさすがに荒巻鮭は予測できなかった。
せっかく手近に一升瓶置いといたのに。残念だ。
865イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 01:31:20.81 ID:m0eKu+QQ
姉に味方してんのかよwww
いや間接的に母を抹殺させようとしてるから両方の敵か
866イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 15:38:18.73 ID:WMTaw67t
ラノベ的には>>864が両方食らうってオチなんだがなあw
867イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 15:51:54.85 ID:65klOpz1
俺の母と姉が修羅場すぎる

近親相姦ものか
868イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 13:12:02.18 ID:WZ1ysfqH
正月に雪降ろししてたらお約束通り落ちて埋まった

自力で脱出できそうだったが、せっかくなんで愛犬の名を読んでみた
かなり大型のセントバーナードで、遊び心で首に酒樽を付けてある(中身はスピリタス)のを呑もうと思った
呼んでから5秒くらいで愛犬は来た。雪山から突き出た俺の手の匂いをフンフンと嗅いだのち
袖口をガッチリくわえ込んで思いきり身をよじった。
大型犬の全力により俺は昔話のカブの如く引っこ抜かれて庭を転がった。ついでに肩も抜けた。

元ラグビー部なので脱臼は初めてじゃない。また癖になったらやだな、筋トレ面倒くせーなとか考えてたら
真横から愛犬がじゃれつきの突進をしてきて肩に頭突きをかました。
2秒後に愛犬が引きずってた犬小屋が物理法則に従って俺に飛んできた。


肩はハマった。
869イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 15:41:35.15 ID:clmFYlzQ
ん?酒呑んで小便で雪解かして脱出しようとしたってことでおk?
870イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 15:59:32.64 ID:W2vwnWu2
いや、雪降ろしするくらい雪が積もるのが凄いな
北国じゃ珍しくないんだろうけど
871イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 19:11:05.49 ID:mVO/Zyee
ある雨の日図書館からの帰り道、住宅街っていうかマンションがいっぱい並んでる道歩いてた
そしたらどっかから何か堅いものを叩く音
そっちの方向見たら中学生っぽい女二三人がドアを蹴っていた
中から出てくるのは中年のババア、ベージュの服着てたから遠目には全裸に見えた
ガキ共はババアをからかって遊んでいる、ババアはキレてる
何回も蹴ってはババアがドア開けて怒鳴ってガキ笑って逃げてを繰り返していた時、ふとババアがガキの一人を追いかけた
残りのガキがババアの部屋に侵入、すぐにババア引き返したが部屋から傘を盗んだ
「ドロボー!」って騒ぐババア
携帯持って警察に連絡しようか悩んでいたら、ガキが傘を投げた(二階
傘は高い木の枝に引っかかった、自分傘使って取ろうとしたが無理(自分160以上
どうしようかと思っていたら、マンションの上の階からジャケットはおったおっさん登場
ババアに向かって「何かあった?」と聞くからババアが「このガキに傘盗まれて投げられた」
よく見るとおっさんのジャケットには『○○警』
自分、ちょうどババアの隣を素知らぬ顔で通ろうとしたガキに「このガキと残り二人いました!」
警察ガキ捕まえて「仲間呼べ!」「携帯あるだろ!」「学校と名前言え!」
ガキ涙目で不貞腐れてる、ざまあww
なんで警察居たか知らんが、格好いいと思った
872イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 19:15:35.32 ID:CoM/sHEW
読みづらいので読まない
873イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 23:20:52.24 ID:7Vu6fIz+
ラノベっぽく書かないと

23人は凄いな、一クラスくらいいるんじゃないか?
874イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 01:59:37.87 ID:vM9Xni+e
シチュエーションがわからんなあ。
ババアの子供がいじめの標的にでもなっていたのかね。
警察は巡回の途中だったか、非番で私宅にいたんじゃない?
875イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 23:04:44.06 ID:LwcLdJj9
>>871
が雨に濡れて歯を食い縛りながら見ていたらなぁ
876イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 17:38:32.29 ID:biXoqS9l
中学の頃友人が風強いなあと呟いたら突風が吹いて目の前の女子がバンモロ
あまりにもタイミングよすぎて恥ずかしかったのかその子は走って逃げていった
877イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 17:40:47.94 ID:yzJcCWAe
神風の術ですね
878イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 22:57:58.68 ID:rlhQFoZh
学校で階段上りながら上見たら、不細工と目が合って「パンツ見られた!」
って騒がれたコトあるな、違うクラスだし、不細工だし、ほっといたら、散々あちこちのクラスで喚いたあげく、謝ってきた
彼女は情緒も不安定だったのかもしれない
879イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 00:05:15.69 ID:Z5AjDQoC
喚いてから謝るまでに何があったのか気になるぞw
880イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 11:04:03.32 ID:f/aiZ3nX
学生時代の俺のクラスでは
男3女3による六角関係が形成されていた
しかもその6人、どいつもこいつも幼馴染み、元カレ、セフレ、義兄、横恋慕等の派生を持っていた
周囲のクラスでは「ベンゼン関」とか呼んでいたらしい


俺?俺は窒素分子として大気を賑わし(ry
881イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 15:31:36.64 ID:Z4jJPt5+
ラノベっつーか月9ドラマみたいだ
882イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 16:17:56.90 ID:TpeiDai9
あれ?お前必要か?
883イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 17:51:32.09 ID:sJEYjTI2
ラノベっぽい部分に食い込めない主人公ってのも最近だとある意味においてラノベっぽいな。
884イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 23:38:53.66 ID:YwlS1gh3
実況キャラか
大事なポジションだ
885イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 23:58:34.32 ID:w9p43nvx
俺の友人には解説キャラが居るぞ。

何か疑問系で発すると、大抵の事に理屈を付けて解説してくれる。
真偽の程は判らんが、納得したり感心させられる事が多い。
さすがに、あだ名はハカセ君とかではないが、「先生、どうですか?」とかは良く言われてる。

ちなみに一例だが、街中でよちよち歩きの子供が抱っこしようとするお母さんを振り切って
ひたすらヨタヨタ歩いている所を見て。
俺「なんでただ歩くのが、あんなに楽しいんだろうなぁ」
先生「人間は、バランスの悪い乗り物を乗りこなす事に楽しさを覚えるものだからだよ。
    サーフィンとかスキーとか乗り始めの自転車だってそうだろう。」
俺「・・・。あぁ、自分の足がバランスの悪い乗り物って事か!」
無茶苦茶納得した事を覚えてる。
886イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 01:11:38.39 ID:5u1KGXdy
後は殺人事件が起こるのを待つだけだな。
887イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 10:25:01.98 ID:fmJOAdfl
プロットでは先生は連続殺人の犯人ですか? 最後の被害者ですか?
それとも両方ですか?
888イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 16:03:19.66 ID:cXbzIsqH
良い質問をしてみよう!
889イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 19:25:54.90 ID:1yUa8AcS
ニュートリノのウンコしたらどうなるの?
890イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 20:42:49.31 ID:nqdtbU9Q
ほとんど相互作用ないから、地球をすり抜けて宇宙の果てにすっ飛んでくな。
891イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 21:16:43.35 ID:tl7nbnDO
>>885
「良い質問だ!」とか言わせたら勝ちだなw
892885:2012/01/17(火) 21:28:00.29 ID:K/GE80eJ
>>888
別に俺が答える訳じゃないからな!w

例えばココで質問を受け付けて、何食わぬ顔でその友達に質問したら、
見透かされそうで怖いんだがw
893885:2012/01/17(火) 21:38:25.93 ID:K/GE80eJ
ちなみに「隣の芝は青く見える」って慣用句だかことわざだかがあるでしょ?
あれて辞書で引くと「他人の物はなんでも良く見える」って書いてあるんだけど、
その友人の解説はちょっと違うんだよね。

先生「例えばまばらで土がうっすら見える様な芝生でも、隣から見ると土が隠れて青々と見えるだろう?
    麦畑とかだって真っ青に見えても正面に回ればあぜ道が見えるように。
    つまり、気のせいとかじゃなくて実際に青く見えてるんだよね。
    それと同じで、実際に自分がその場所・立場にたっていないから、良く見えるって事。」

俺としては辞書より友人の説明の方が腑に落ちるんだが、どうだろう。
894イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 21:49:43.11 ID:/dWAl22M
辞書に載せるにはページ数等の容量の関係から簡潔明瞭に意味を書く必要があるからね
語彙が豊富で身近で判りやすい例えを使って説明されると理解しやすくなる

ブギーの博士みたいな友人だな
895885:2012/01/17(火) 22:00:27.21 ID:K/GE80eJ
これでハスキーボイスの絶世の美女とかだったら、魂奉げても良いんだけどなぁw
そこが現実の限界かw
896イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 22:59:36.08 ID:tl7nbnDO
白衣で眼鏡でストレートロングとかだといいな
897イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 23:31:46.94 ID:KEEPxunT
閏年にちなんで、閏日に関するトリビア?聞いてみたいな
898885:2012/01/19(木) 00:25:59.41 ID:Hq3DJRPv
>>897
西暦を4年で割り切れると閏年、しかし100年で割り切れる時は閏年じゃない、
でも400年で割り切れるとやっぱり閏年。
なので、2100年問題というのが隠れている。
コンピュータが発明されて以来、4年で割り切れて閏年ではない年はまだ経験していない。
前回は1900年、次回は2100年なので。(2000年は400年で割り切れるので閏年だった)

とりあえず俺でもこれくらいの知識はあるんだが、調べれば判る事だからなぁ。
友人の解説の特徴は、調べても真偽が判らない上に、〜と思う。〜じゃないかな。みたいに
推定口調で話さないんだよなぁ。
899885:2012/01/23(月) 23:57:25.82 ID:5gUB8lHD
>>898 などとこの週末にうんちくを語った俺だったが、「へぇ・・・」で片付けられた・・・orz
「俺はもっとお前の解説を目を輝かせて聞いていたはずだ!」とは言えず・・・。

その後の会話(飯食った後なので1時間後くらい?)

俺「・・・なんか追加のトリビアとか無いのかよ」
先生「何が?」
俺「閏年について」
先生「閏年、閏月、閏秒は聞いた事あるけど、閏週って聞いた事ないね」
俺「・・・うん」(閏月もあるのか)
先生「昔の日本は1年が三百五十何日とかだったから、3年に1度くらい閏月ってのがあったんだよ」
俺「・・・ほぅ」(なんでピンポイントにそこを説明するんだ)
先生「閏ってどういう意味なんだろね、余分な、とか、数合わせ、とかかな」
俺「そんな感じもするね」
先生「ぷ・・・閏友人、ぷぷぷ」
俺「ん〜、それは誰の事だ?」
先生「続いての挨拶は、新郎の閏友人の皆さんです。とかどう?」
俺「どうじゃねぇよ!」

解説じゃなくて弄ばれた・・・orz
900イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 00:03:53.59 ID:5gUB8lHD
今書いてみて思ったが、俺ってバカな子なんかな。
せめて
>先生「閏年、閏月、閏秒は聞いた事あるけど、閏週って聞いた事ないね」
って言われて「有るのかよ!」と突っ込みくらい入れるべきだったな。

てか、独り言みたいで寂しいなぁ。

今日は東京も雪だしな、皆無事に帰ってこいよ〜。
901イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 00:46:16.61 ID:zi0WvwXQ
大丈夫俺見てるよ
にしても閏秒は聞いたことないな
902イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 00:52:29.29 ID:zS8o5CZ7
閏秒はこないだNHKで見たよ。
閏年や閏月は自転と公転のズレの吸収目的だけど、
閏秒は自転の1周と原子時計の24時間のズレを吸収する目的らしい。
23時59分59秒⇒23時59分60秒⇒24時ジャストってなってた。
903885:2012/01/24(火) 00:59:28.28 ID:zS8o5CZ7
あれ、ID変わってた885です。

しかし調べてみても、閏週ってのはやっぱり無いみたいだね。
閏友人ってのも無いがw

閏友人ってなんだ?
世界と自分のズレを吸収する為の友人か?
・・・あれ、普通に居そうだな。
904イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 01:06:44.86 ID:khYNPAhx
閏クールの番組なら。
905イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 01:11:40.28 ID:zayMr7et
んでいつになったらラノベっぽい話になるの?
それともこのずっと日記書いてる子の空気の読めなさ具合がラノベの脇役っぽいってか?
906イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 01:26:42.21 ID:M9Qpi5Ej
>>905
あぁなんと言うかこういうキャラ居るよねw
ラノベっぽい、ラノベっぽい、うんうん。
907イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 16:05:02.21 ID:JNcy0hLS
閏週もニュースになってたけど
908イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 20:18:37.15 ID:NTJGYLOh
ほぉ、曜日を固定する為に1年を364日にして、適宜1週間の閏週を入れるのか。
最近の話題みたいだから、やっぱり従来は無かったのかね。

ついでに閏月を調べたら、今年は3月が2回あるのか。
弥生⇒閏弥生と続くらしいね。
なかなか奥が深いが、これとラノベをどう結びつけるのか・・・うーん。
909イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 23:05:48.44 ID:dFEWU2lR
2月29日生まれの閏君

とか?
910イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 23:11:57.99 ID:NTJGYLOh
2月29日生まれの人は生命保険とか入った時に色々と注意した方が良いよw

更に2月29日に保険開始日を設定したりすると、完全に保険会社への嫌がらせになるw
満期更新とか保険料計算とか例外処理が発生しまくりで、人件費がそれだけで数十万以上飛ぶ。
911イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 00:40:54.80 ID:ZhLhwVo7
>>910
そんな会社無いだろ。あったとしてもそれは閏年処理をしていない会社の運用方法が悪いだけじゃねえか。
912イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 08:02:15.18 ID:ZGTFiBvN
閏年の2月29日生まれなんて結構いるからな。
四年に一度の366分の1の確立だもの。
913イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 16:26:27.59 ID:XYPfxdXM
実際に知り合いにいるけど、2月28日か3月1日どちらか選ぶんだと
914イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 19:17:06.07 ID:ZGTFiBvN
4月1日や2日に生まれた人間も悩むんだよな。どっちを選ぶか。
915イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 20:30:34.47 ID:U+DL7Apd
4月2日から次の学年だからなぁ。
俺なら絶対4月2日選ぶな。

ちなみに誕生日の前日に満年齢に達するから、4月2日生まれからが次の学年なんだそうだ。

>>910
それが結構あるのが怖い所w
5年満期保険とか10年満期保険の自動更新型新商品とか売り出すのに、
自動更新のシステムなんてどうせ5年後に動くんだから、
今作らなくてもOKとかやって5年後にバタバタしてる。
世の中って案外いい加減なんだよねw
916イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 17:59:04.32 ID:D6tLD/5Y
さて、そろそろラノベっぽい世界に帰ろうではないか。
917イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 15:47:46.75 ID:sJGAoxLJ
ああ、あいつが待ってるハズだ。早くしないとな
918イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 21:32:55.25 ID:sQAPyFd5
冗談抜きで鈍感だった
あとからあの子前お前のこと好きだったんだよって聞いたわ
未だにどこに好きだよってアピールがあったのか理解できてない
919イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 21:46:34.26 ID:wr4i/gcE
どうでもいい些細なことを話してきたり、こっちに関係あるけど関係ないこと話してきたり
920イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 21:51:46.05 ID:mtsrc59w
>>918ラノベを読むようになった今ならわかるハズだよな、ぃよっ主人公体質!
妙にツンツンしてる子とかしょっちゅう殴りかかってくる子とか
後ろの席からジーッと見てくる子とかあいさつするとシカトして逃げてく子とか
宗教っぽいことを手を握って力説してくる子とかすぐに怒り出す生徒会長の子とか


やべぇ並べてみたら全然気がつく要素がねぇやwww
921イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 23:17:10.45 ID:N5m4S4D8
恋愛を恥ずかしいって思う気持ちが理解できない
922イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 00:08:56.21 ID:jPum8YW6
恥の多い人生を送ってきました?
923イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 00:11:34.13 ID:nfYZ+yHs
吾輩は猫である?
924イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 00:34:42.01 ID:VNaaxsrI
「今日のお昼に自転車置き場で待ってます」と言うラブレターを
部活が終わって帰る時に受け取った・・・

925イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 01:49:45.06 ID:h8HRnNjS
↓このスレを今日見て、ラノベっぽい学校だなと思ってたら。

【熊本】34年間女子だけの共学高、男子生徒獲得のため男子野球部創部へ…学習塾調査で第一志望66人のうち18人入部希望
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327568282/

↓ここにその学校の日常生活が
ttp://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-323.html

制服の色がビビットすぎて、本当にラノベかアニメのコスプレみたいだw
動画見てる時はあぁ女子高かと思ってたんだが、これが実は共学とか凄いインパクトだw
926イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 03:41:16.89 ID:MjH/3Jkl
>>924
家に帰った後も、気になって自転車置き場に行ったら
「・・・あら・・遅かったじゃない」てなったらヤンデレフラグw
だからそうなる前にはやく行くんだ!
927イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 16:18:48.98 ID:xnitlaz2
>>924
「あ、きてくれたんだ。嬉しい」
って言って寒さで倒て救急車コース

>>925
舞台は用意されているようだな。萌え絵で「主人公は君だ!」ってやったら勘違いする
928イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 19:03:46.77 ID:xaTEIxfa
>>927
自衛官や警察官の募集が萌え絵ってネタがどこかにあったような気がする
漫画の中だったかもしれんが
929イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 22:21:33.64 ID:ttMB6EuV
930イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 22:38:59.25 ID:VNaaxsrI
>>926
「ヤン」はそっちのヤンではなかった。
手紙をくれた子というのが中学の同級生でマジヤンキー
不良の方のヤン。後日部活の帰りに暴走族に拉致同様につれてかれた。
と言っても小中の先輩で顔見知りの人も数名いたから事情説明してはっきりと断って無事開放。
携帯電話なんて便利なものが無い昔のお話です

931イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 23:13:46.90 ID:J56FR18s
スケットの桃華みたい

舞台がラノベ的なのであって自衛隊や警察がラノベっぽくは…あるか
932イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 08:22:37.15 ID:sAImYOG2
遅レスだが、誰も>>885の言ってることに突っ込んでないんだが、皆納得してるのか?
俺には子供が歩いてるのにしても隣の芝にしても見当違いのことを言ってるようにしか
思えないのだがw
933イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 08:55:22.16 ID:UPwk1maf
突っ込むと反応うざそうだからスルーしてるんだろ
934イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 11:31:10.81 ID:tJGVU7JY
子供の言ってることだから、そっとしておいた
935イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 11:37:31.93 ID:fPpiBOr9
ていうかありふれすぎてラノベっぽくない
936イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 11:39:41.63 ID:U4N5xsLx
>>932
いや、他人の顔を伺わずに自由に突っ込んで良いんだぜ?w
937イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 16:04:04.30 ID:CJy7wb+8
解説、実況キャラなんてラノベっぽいじゃないか
しかも的外れ、増々ラノベっぽい
938イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 22:18:39.50 ID:JvS5yhV/
殺人事件が起こって、的外れな解説で現場を混乱させながら解決ってラノベな傑作になる予感がする。
939イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 22:27:46.22 ID:TTJveCjY
小五郎のおっちゃん…
940イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 06:41:55.40 ID:43aBoFg+
その昔、導果筆というキャラクターが活躍する痛快活劇ライトノベルがありまして…
941イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 10:29:15.98 ID:fEb4BSSU
>>938
スレチだけどそれ考えると筒井康隆の富豪刑事はラノベだよなぁ
リライトしたら結構いけるんじゃね?
942イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 16:45:21.54 ID:5BRPAjUE
というか別にSFでもファンタジーでもなく、
たんなる変則的な恋愛小説っぽいのでも普通にラノベで出てる現状だからな。
基本美少女が絡めばラノベっぽいって事なのかね。
943イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 19:28:49.83 ID:IxC7QuoQ
と、いうより本を読まない作家が増えたんじゃね。
なんとなくの世界観とか具体的な名前は作中の一行くらいかちょこっと出るだけなのに
神話とか法律とかの専門書読みまくるからお前無理だろとか言われた記憶が微かにあるぞ。
普通の恋愛小説やただ魔王や勇者が出るだけなら多分、んなのいらないし

後は知り合いのそいつがデビューさえしてればラノベっぽいんだが
現実には一回落ちて消えた普通の割れ卵w
944イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 22:52:24.44 ID:DB98gRpb
>>943
分かり難いなぁ・・・。

3行目が駄目なんだな。
勝手に推測混じりに変えると。
>神話とか法律とかの専門書を読みまくる必要が有るから、お前には無理だろとか言われた記憶が微かにあるぞ。
でもこれだとデビューしようとしたのは>>943自身じゃないと後段と意味が繋がらないし・・・。
945イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 23:39:13.83 ID:DK/3I8/Q
内容じゃなくて、文章が悪い
946イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 00:47:16.26 ID:OZSplJLQ
三歳下の年下の幼馴染がいるんだけど、そいつ15歳まで母子家庭で育っていた。父親はよく知らないとの事。
それが原因か知らんが母親とそいつの仲はあんまり良くは無かった。半分ネグレクトで、俺の家や近所の方が食事の世話とかするのはよくあった
で、15の時母親が年上の男性と再婚したんだけどそいつが20になった時再婚相手の父親の隠し子がいる事が発覚。修羅場になった。
隠し子が発覚した理由だけど浮気相手の母親が死んで、その親族が色々やって父親を見つけて押し付けたというもの。
隠し子は5歳の女の子で、その子の事で当然再婚相手と母親とで揉めたがある日突然再婚相手の父親が蒸発。完全に行方不明になった。
そしてほぼ同時期に母親までも行方をくらますという事態になった。もともと息子を疎ましくしてたし隠し子も面倒見切れんってことだろう。
後に残ったのは幼馴染と隠し子の二人。正確には幼馴染は高校卒業後公務員になって家出てたから隠し子一人。
事情を知った俺は幼馴染に何度も隠し子はもう施設に預けるしかないと言ったが、幼馴染は引き取ると聞かない。

「親が愛してくれない苦しみ、痛いほど知ってますから」

その後本当に引き取ってしまったので、俺も可能な限りそいつに協力する事にした。
俺も公務員で比較的残業少なくて二人と住んでる所が近いという事もあり、幼馴染みが都合が悪い日は俺が家で預かったり夕食を作ってやったりした。

その後10数年以上俺はその二人を見守ってきたと思う。遠出で遊びに行く時は俺は必ず誘われ、一緒になって遊んだ。逆も俺は二人を誘い遊びに行ったりした。
おふくろから二人の面倒も良いけど、あんた結婚しなさいよと言われたりもしたがな。
947イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 00:49:56.07 ID:OZSplJLQ
そして二年前、二人が結婚した。なんとなく予感はあったからあっさり納得し、ノリノリで結婚式の打ち合わせに俺も参加した。
友人代表で俺が挨拶し、その後二人の人生の軌跡みたい映像を流したが、写真の9割は俺も写ってた。「一人多いぞー」というツッコミがあたりもした。
最後の新郎新婦の挨拶があり、二人が参加者にお礼を言っていたら、その後二人は俺について語り出した。


「私にとって二人お父さんがいました。一人はもういなくなりまして、私にとってお父さんは今は一人だけです。××さん(俺の名前)、いえお父さん、今まで育ててくれてありがとうございました」
後半泣き声になってたけど泣き顔は俺は見れなかった。だって…俺が顔くしゃくしゃなって泣いちまったもん。二人からお礼の言葉言われて、泣くの我慢するとか無理!号泣したよ

そしてつい最近、二人の子供が産まれた。名づけ親になってくれと言われ今日にも孫の名前を伝えようと思う。

948イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 01:29:42.68 ID:5zuq0IGI
性別で混乱した
うさぎドロップみたいだな
949イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 03:36:00.89 ID:/DXxlu9R
戸籍はどうなってたんだろう?
養子でも一度でも親子関係が出来れば結婚出来ないんじゃなかったか?
950イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 05:49:19.91 ID:/A95faNb
読みづらい。
951イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 08:08:10.20 ID:6WVBoRIo
どこかの段階で二人で出かける時についてくる邪魔者って扱いになってたのは確実だね。
952イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 12:36:52.65 ID:9MaQvDkM
自分らから誘っといて邪魔者扱いはしないだろ
遊びに誘われるのがウザくなったくらいじゃね?
953イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 15:58:43.14 ID:04tXekEt
いいねぇ、君。ラノベっぽいよぉ
はい、その顔いただき。ちょっと目線ずらしてみようかぁ
954イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 16:53:54.78 ID:pY2Ai3/m
とりあえず遊びに誘われない、誘いもしない連中の考えは貧しい事がわかるな
後家族で過ごしてる二人が出かける時、二人きりじゃないと野暮だなんて考え一般人は普通思いません
955イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 19:54:53.26 ID:6WVBoRIo
家族ってーかすでにカップルだもんな。
つうか、こいつら公務員か。俺達の税金で養ったようなもんだな。

なんかムカつく。
956イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 20:47:15.22 ID:ztW8aNxe
幼馴染と聞くと女の子だと思ってしまうのは、禁止委員の性でしょうか
957イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 22:56:42.65 ID:gCYGIksA
単に幼馴染みって聞いて相手は女だって決めつけるのは危険
958イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 23:51:30.95 ID:oRNRW/nb
幼馴染ってラノベだと2,3人がせいぜいかな?
俺の場合、親の友人の子供という繋がりで、年下で11人。
年上で4人は幼馴染が居るな。
15人のうち男は6人、女は9人。
キャンプだのなんだのイベントは沢山発生するけど、恋愛イベントとかフラグは全く・・・。
ちなみに俺から見るとA男とB子は幼馴染なんだけど、
A男とB子は俺を挟んだ知り合いって程度だったりする。
俺の事を「兄ちゃん」「お兄ちゃん」と呼ぶ者同士なのに、
お互いは完全によそよそしいので、なんか変な感じもする。
ちょっと引っ掻き回したらラノベ的展開がありそうだけど、俺は蚊帳の外な気もするなぁw
959イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 01:14:40.96 ID:Oe7ebn/v
お前が引きこもりがちなお兄ちゃんを演じれば二人で協力して外に連れ出してくれるさ、きっと
960イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 10:22:12.28 ID:IbxBhkQc
折角だから色々いじくってみるべし
人間関係こわさない程度でね
961イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 12:26:56.30 ID:IKSo2Ebl
>>959
狭い癖に来客専用の下駄箱がある我が家では、引きこもる事など出来ない。
962イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 15:48:06.92 ID:mrecP+Dm
15人もいれば知らない所で色々ありそうなもんだけどな
963イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 16:53:12.91 ID:jaxLbcxg
それを>958だけが知らないと。
>お互いは完全によそよそしい のもその所為か。

うん。なかなか良い。
964958:2012/02/01(水) 17:31:03.95 ID:IKSo2Ebl
>>962
知らない事は無いものとして扱わないとやってられない。
てか知らない事だらけだよ。
俺の事をお兄ちゃんと呼ぶ3歳下の女の子。
メグと呼んでるんだが、メグが略称なのか恵とかなのか未だに知らない。
10年以上の付き合いなのにorz
965イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 19:08:24.75 ID:tyg+JSQa
>>964
それ、お前の妄想の中だけの存在じゃないだろうな。さすがに10年は長すぎるぞ。



なんか怖くなってきたんだけど。


966イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 19:13:51.01 ID:44s2bwby
最高に危なそうだな……
967958:2012/02/01(水) 22:45:05.75 ID:YYO+b6Q/
>>965
いや、そんなもんだって、ちなみに苗字は知ってるぞ?
あと幼馴染のうち半分は家がどこなのかも知らない。
自転車で来れる範囲ではあるんだけどね。

ラノベっぽい話と言えば、中学生の時に2歳上の男の幼馴染を見かけて声かけたら、
双子の兄だった事があった。
兄が居るとは聞いていたが双子なんて初耳だったよ。
マックで奢ってもらって20分くらい話をした後におもむろにネタばらしされた・・・。
初対面の人に奢ってもらった!?とか無茶苦茶混乱したが、
承知の上で黙ってたみたいで無茶苦茶楽しそうだった。
今では弟よりも仲が良いかもしれず。

うーん、やはりここは美人双子姉妹にしておいた方が、ラノベっぽかったか?
968イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:12:08.84 ID:7oiRSGE+
うち、田舎で。幼稚園、小中ずっと一クラスで、誰がどこに住んでて、本名はもちろん兄弟の有無も把握してたけど、幼馴染みはその中でも別格だった
幼馴染みの定義が違うのかもな
969イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 05:56:57.71 ID:ugI8rFOL
近所の仲良し集団と幼馴染は違うと思う
970958:2012/02/02(木) 06:14:13.01 ID:Qwk4DJHX
母親の友人繋がりだから、結構広範囲から来てるんだよね。
勿論近所の子も居るけど。
んで、うちが溜まり場なんで、俺の情報だけ一方的に握られている訳だ。
971イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 16:00:56.66 ID:zDs/gWCu
溜まり場なんてあんまり珍しくないな
場所だけ提供して絡まなかったら意味が無い
972イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 21:51:55.54 ID:vH43l2Xg
高校の時、学校から離れた自然公園で写生大会が行われたんだけど冗談でベクシンスキーの生首少女の絵、あれを真似て書いてみた
自らの画力を総動員して林の中に不気味な生首少女を浮かばせて描いて提出。
クラスメイト達からめちゃくちゃ不気味がられたがネタ知ってる連中が大笑いした為、俺が幽霊が見える人扱いにはならなかった。この時までは。
担任に渡したら、何故か絶叫上げて絵を放り投げた。
どうしたんですかと他の先生が来て、俺の絵を見て真面目に描け!と注意したりしたが、担任は顔面蒼白でこの絵を見ている
担任になんでそんなに怖がってるん?って聞いたら、担任はその絵に描かれてる所で20数年前女の子が死んでるんだと。死んだ理由は殺人だと。
で、担任とその女の子は友達で、俺の描いた絵はその友達と少し似てるんだと。


翌日から俺は霊視が出来る男扱いになった
973イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 23:16:50.16 ID:rvw68Lrc
本当は、見えてたんだろ?
正直になれよ
974イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 14:35:00.71 ID:WFgd+PqM
とりあえず担任の友達だった少女がとんでもなく不細工だったって事がわかった
975イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 18:37:10.19 ID:78nLGg3J
ああ、なるほど。こういう風にすれば見えてるって事を誤魔化しながら彼らの要求に応えられるわけか。
976イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 08:58:13.14 ID:WyMr74Ob
この厨二臭さがまさにラノベってことか
977イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 16:11:16.36 ID:0lx++rE6
厨二臭くないラノベなんて少なくないか?
978イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 22:13:30.70 ID:xwWswb2q
>>977
厨二臭さ抜けたらラノベとしての最低限のなにかがなくなると思う。

どうでもいいけど”厨”って字を出すのめんどくさいからなるべく使わないでほしい。
979イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 22:48:39.39 ID:0wP9U8Bc
B専な先生の初恋だったら良かったのに
980イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 23:00:24.81 ID:VBGF4lTq
ダブルブリッドは中二臭くない、と言ってみる
981イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 16:03:10.78 ID:GRPklDxQ
>>958
で結局こいつは広い部屋を提供してくれる人のいい兄ちゃんでいいのか?
982イラストに騙された名無しさん
>>981
別に広くないよw
親と一緒に遊びに来て、暇になったら俺の部屋で漫画読んだり、
ベッドで昼寝したり、宿題してたりするだけだ。
お陰でエロい本とか絶対に置けない。

あれだなラノベで言ったら、舞台装置&モブだな・・・。
不思議な事に、何故か同じ歳の幼馴染は居ないんだよなぁ。