秋山瑞人総合スレ121st 十二色の中で一番

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
瑞っ子は布袋を拾い上げ、中身をすべて床の上にあけてみる。
ミナミノミナミノが二冊、ドラゴンバスターのしおり、ほとんどミサイルと海だけになったSFマガジン、
期限切れの電撃hpのEGF発売予告など教室のゴミ箱に捨てた憶えがあるし、読みかけのゲーム文庫版鉄コミュに至っては
十二色の中で一番背表紙の減色が早いので保存用にいくつも持っていたから、失くなったことに気づいてすらいなかった。


前スレ
秋山瑞人総合スレ120th 『1:20(推定)』
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1305465875/

秋山瑞人非公式Wiki(過去スレ 関連スレ・サイト 著作リスト)
ttp://mput.dip.jp/mizlog/ ※(休止中。復活熱望)
秋山瑞人 非公式wiki 2nd
ttp://www44.atwiki.jp/mizukkomk-2/pages/1.html
秋山瑞人非公式ファンサイト(SS ネタバレ用掲示板)
ttp://egfinal.jp/

過去スレ
秋山瑞人総合スレ119th なぜ119番に電話しない?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1300030062/
秋山瑞人総合スレ118th 【上映時間】P11.〜P.86
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1296559847/
秋山瑞人総合スレ117th 一から十七までの番号
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1289307752/
2イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 21:04:59.00 ID:jF2/TCb/
>>1
おっつれてるぅ──────────────────────────
─────────────────────────────────
────────────────────────────────っ!!
3イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 21:37:21.80 ID:3cBkwt9e
遅れてる。
そう、遅れてるだけなんだ。だから待てる。 >>1
4イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 23:52:28.47 ID:qqhT9R+2
乙一
5イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 02:36:43.90 ID:gC3aBLln
UFOの日だったぜーー!
おっくれたーー!!
6イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 07:13:59.78 ID:NR6t+5u4
書き込もうとしたら寝ちまったぜ
おっくれてるぅ──────────────────────────っ!!
7イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 07:33:06.77 ID:KJOnWWvH
おっくれたぁ─────あばばばば
8イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 08:35:03.52 ID:xXUCpTeO
幸せでしたー!!
>>1乙でしたー!!
9イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 09:10:19.36 ID:mUd4BUVP
>>1
10イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 10:32:28.37 ID:z+1YsSVY
>>1
乙です

イリヤが脱走するまで、あと二ヶ月と6日です
11イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 11:49:39.97 ID:kVZ6Nyrx
ブルワーカーでも養命酒でもいいから各自体を鍛えるように
12イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 12:10:20.27 ID:r89ac/uV
……明日から夏服着て来よっと
13イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 13:10:12.08 ID:dB3dCRkL
盛大に遅刻してしまったな
おっくれてる──────────────────────────っ!!
14イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 13:10:16.71 ID:HgIHmqB6
>>1乙、ここにいるからね
15イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 15:00:32.81 ID:2gY9KI78
浅羽特派員!! 君はまだ幽霊なんぞに関わっておるのかね!!

おっくれてる──────────────────────────っ!!






懐かしすぐる
16イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 22:47:24.38 ID:rOLMjNYw
☆みるの行動力に超期待!

そして盛大に出遅れたが、




おっくれてる──────────────────────────っ!!
17イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 23:31:42.75 ID:8zbQthuP
おっくれるーしかやることないのかね瑞っ子特派員
18イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 00:00:44.98 ID:uFvaNBwq
ああっ出遅れた……
おっくれってるーーーーーーーー!
19イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 12:11:19.52 ID:o4f+Q6Rx
めちゃくちゃおくれてる、と瑞っ子のひとりが言った。
だけど、自分も言おうと決めた。

おっくれてるぅ―――――――――――――――――――――――――――っ!!

からり、とっ。
20イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 22:17:38.66 ID:OLQixtKz
今更ながら『ねじまき』読了

帯に「ニューロマンサー以来の衝撃」とあり、多少は期待してたが
結局はエキゾチックな未来を舞台にした商売人や官僚の駆引きとガイノイドの自立といった話であり、物語上SF的な驚きはない
世界観の見せ方等、サイバーパンクの手法を採入れているものの、決してサイバーパンクを超えるものではなかった

7点 (ストーリーそのものは普通に楽しめた為)
21イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 22:18:44.94 ID:OLQixtKz
誤爆スマソ
22イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 22:29:04.75 ID:7LKXzrtS
一瞬、まだそんな作品が、と思っちゃったじゃないか
23イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 22:39:59.73 ID:zJZbKCNI
秋山のルーツを辿るつもりで記憶屋ジョニィ読んだけどさっぱり理解できんかったわ。
ただ文字を読んだだけw 何も頭に入ってこんかったわ

ニューロマンサーも無理だろな
24イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 22:42:20.23 ID:k6jtqJDn
秋山の新作短編『ねじりはちまき消防条例』(通称『ねじまき消条』)とか妄想しちまった
25イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 22:45:00.88 ID:lbOzouWD
秋山が翻訳文体っぽいって話はたまに聞くけど、個人的には「?」なんだよなあ
俺の読んできた海外SFがそうだっただけかもしれんが、秋山っぽさを感じたことがないんだ

やっぱり秋山は秋山だよ
代えがきかない
26イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 22:48:12.01 ID:vef4rxe1
文体が翻訳調ってのはわからないでもないけど、秋山の真骨頂は
ことばの継ぎ足しがそのままイマジネーションの継ぎ足しになってる点だな。
読んでるだけで強制的に想像を喚起される。ムカつく。早くなんか出せ
27イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 23:14:40.14 ID:OLQixtKz
秋山文で好きなのは、短い文が連続して続くとことか、読点なしで長い一文が続くとことか
読んでて緩急があるんだよね。それが気持良い

>>23
キアヌ主演で映画化されてるよ >記憶屋
北野武がヤクザ役で出てる。文章で読むのが辛かったらどうぞ
28イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 23:24:18.43 ID:91OA94oo
誰か120thのdatくれまいか?
29イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 23:48:12.38 ID:nWn/FJqI
>>23
買ったのは短編集だよね?
『クローム襲撃』と『ニューローズホテル』こそ至高。マジオススメ。
ttp://lib.ru/GIBSON/hotel.txt

でも秋山風味じゃないですよね。
30イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 00:03:39.72 ID:dDF/9xq7
>>28
datって全然扱ったことないんだが、これでいいのかな?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1741543.dat.html
31イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 00:33:42.84 ID:seKDjE0Y
久々に来たが戦争文学?だかの話はどうなったんだ?
32イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 00:38:12.26 ID:88fSqJVP
ミサイルで確定 皆しょんぼり
33イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 01:47:28.73 ID:7ohG1+Xs
>>25
師匠が児童文学の翻訳をやっているから多少の影響はあるかも?
34イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 02:23:57.10 ID:A8aepGjo
しいたけ
35イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 07:59:32.15 ID:51VJguDp
瑞っ子のスレ、秋山不在の夏
36イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 08:41:56.38 ID:VVNV9h3C
春も冬もだがな
37イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 09:10:18.33 ID:kmQt08fx
>>30
ありがとう!
入院中読めなかった半月分今から読みます。
本当にありがとう!
38イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 09:55:03.91 ID:rOvjIWyt
まどマギのまどかとほむらの名前は猫の地球儀から、という噂話を聞いた。
胡散臭いネタだが、ホントだったら嬉しい。
ここから脚本業に手を出せよおぅ早くしろ
39イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 10:11:27.22 ID:E/MU/GNh
エンディングが視聴者任せになっちゃうな
40イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 10:36:49.87 ID:DLlRrFgD
空が、
41イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 12:35:47.91 ID:KKwHnocP
落ちる
42イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 13:17:32.41 ID:iJ8BrUZn
>>40-41
脚本業に手を出す事なんて有り得ないので
エンディングが視聴者任せになるとかは杞憂だということですね
43イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 17:03:28.15 ID:rOvjIWyt
杞憂だと知りながら「EGFマダー」としてしまうのです
44イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 17:20:44.50 ID:LfbZJZkR
永遠のマダー?にやすらぐを見て、瑞っ子と呼ぶなかれ
果て知らぬ渇きののちには、新作もまた読める宿めなれば
45イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 18:06:52.52 ID:ejaYh4N4
こいつってなんも自分で広めたものないのに
なんであんな大豪邸に住んでるの?

収入源は?
46イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 18:07:17.78 ID:ejaYh4N4
ごめん、ドクター中松スレと誤爆した
秋山のことじゃないよう
47イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 18:27:59.03 ID:UUVAO6A/
規制解除きたあああああああああ
あの日あの時に書き込めなかったけど、過ぎまくってるし控えめに

るー
48イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 19:20:19.88 ID:rOvjIWyt
あながち間違いじゃない



かもしれない
49イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 20:43:38.13 ID:izw0gaY0
無所属・秋山瑞人氏の政権公約
当選した暁には年一冊のペースで本を出します
50イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 21:39:50.68 ID:WyEhBncj
投票余裕でした
51イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 21:41:16.13 ID:DKiiEqtT
ちょっと待って その無所属 もしかして断筆党?
52イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 22:22:11.17 ID:E4Aqvz6G
イリヤが完結したのは我が党のおかげです!
53イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 22:28:43.57 ID:jdkrpLIl
断筆党党員
○秋山瑞人
○火浦効
○森岡浩之


あと誰かいるか?
54イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 22:45:20.60 ID:izw0gaY0
「断筆」なんてよせ、せめて日本遅筆党とか完結実現党とか希望の持てる名前にしたい
55イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 22:54:23.87 ID:RMTPnbpm
田中さんちの芳樹くんと哲弥くん、佐藤さんちの大輔さんとか
56イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 23:15:25.68 ID:tVAHQbfx
>>53
片山憲太郎も追加で

断筆はちょっとなぁ。彼らは刊行ペースが他人より少し遅いだけだから。
57イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 00:16:23.27 ID:bUw4muvz
谷川さんも実質次は相当年月先になりそう
58イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 05:58:46.53 ID:yLnepTq2
新党 おそふで
59イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 07:38:10.03 ID:3dsvkXxK
じゃあ俺達は 新党さきかけ! か
60イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 12:09:20.94 ID:hNTkQq+N
猫の地球儀とEGを個人的にアニメ化させようとしたら
幾らくらいあれば可能ですか? 資産があるわけじゃないんですけど。
61イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 12:37:56.47 ID:xiEorDn0
テレビアニメ一話分の制作費がだいたい1000万。
62イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 12:48:12.31 ID:VZk5TioT
個人的って事は自分で描きたいって事?
必要なのはPCとソフト、ペンタブ位だから初期投資は安い。
PC代除けば安くて3万、20万あればプロ並の環境作れる

あとはひたすら描くのみ。頑張れ
63イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 17:44:50.88 ID:SDYqaTWF
鉄はアニメ化されてるんだっけ?原作版?
64イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 19:15:56.43 ID:mjB2kUuB
1クール全13話の12話後の次回予告で「デストロイの季節です」
65イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 19:28:26.83 ID:97NbV4oa
>>63
てゆーか鉄はノベライズじゃん
せっかくだから
イリヤと一緒にこっちを映画にでもしてくれてれば……
とか思ってたよ
66イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 21:27:42.45 ID:Gm/ST1qc
リメイクブームに乗って鉄やんねぇかなぁ
虚淵脚本で
67イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 21:29:10.58 ID:/Qu2JTsH
リメイクブームだからといって秋山がその波に乗ることはないのです
68 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/29(水) 21:44:40.78 ID:EQLRG25y
【小説のお話】前にツイートした事ですけれど、ちょっと実際に自分、動いてみようと考えました。
6/17 18:46:26 http://twitter.com/yoshimiru_SS/status/81658952554786816

【小説のお話A】で、ソリューション的意味で4段階くらいのプランを、ちょっとした思いつき
レベルで考えました(自分で漫画を描く案を含め)。これらプランが1つも実現できなければ、
何も起こらずじまいになるということです。
6/23 00:34:19 http://twitter.com/yoshimiru_SS/status/83558441267892224

【小説のお話B】と言う事で確認しておくべきは権利のお話です。たとえ何にもならなくとも、
この部分はクリアにしておくべき事柄です。又、何らかのアプローチをするにしてもしないにしても、
可能性を探るにはそれがクリアにならない限り身動きが取れませんし。
6/23 00:46:45 http://twitter.com/yoshimiru_SS/status/83561572018036736
当時、挿絵、カラー等を描く為のスケジュールを空けておいてと担当に頼まれて、
その通りその月は他の仕事を入れずに待っていたのですけれどねぇ…('_')
  RT @numenunu: 『E.G.コンバット』Finalは6月発売予定! http://bit.ly/jyLFtW
5/31 00:59:34 http://twitter.com/yoshimiru_SS/status/75229874440253440

…正直な話、当時本人から直接説明をいただけると言う事でえいえん待ち続けて
いるのだけれど、未だ音沙汰無しと言う… ま、今更とやかく言うつもりは更々ありませんけれど…
5/31 01:09:31 http://twitter.com/yoshimiru_SS/status/75232380792737794
69 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/29(水) 21:45:21.92 ID:EQLRG25y
あれ? ちょっと待てよ…EGコンバットの小説版10年ってさっきツイートされてたけれど?
  …10年?  …10年経つって言う事は、今年中に装丁変えたり再発行する依頼の連絡が
こちらに来ないのだとしたら、もう版権引き揚げさせてもらえると言う事なのかな… ん??
5/31 01:58:38 http://twitter.com/yoshimiru_SS/status/75244739519184897

これは…版権の事を含め、EGコンバットの事も色々考えなければならない時期に来た…
という事なのかも知れませんね。。
5/31 02:24:02 http://twitter.com/yoshimiru_SS/status/75251130065629184

漫画の方の版権は元々持っているから別として、仮にEGコンバットの小説の版権
引き揚げたとして何が出来るのだろう…自分が小説書けるわけでもないし… 小説関連に
お詳しい方に何かアドバイス頂きたい気も…(とは言っても10年も経つコンテンツですしね…)
6/03 23:05:16 http://twitter.com/yoshimiru_SS/status/76650662447939584
70イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 21:46:02.74 ID:8RZ/BZAg
あかん・・・
71 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/29(水) 21:47:46.36 ID:EQLRG25y
『EGコンバット』のお話が最近出ていたので…、落描きしたのでUPします… #egcombat
6/07 21:56:26 http://twitter.com/yoshimiru_SS/status/78082892634398722

EGコンバット『マナッド』…(マナッドは銃口を人に向けたのは初体験の様です…)
http://p.twipple.jp/v2RcL #egcombat
6/07 22:00:44 http://twitter.com/yoshimiru_SS/status/78083971648471041

次いで、EGコンバット『ルノア』…(ルノアはでざーといーぐるカスタム改を撃てるのでしょうか…)
【ちょい流血グロ注意】  http://bit.ly/kEWfFn #egcombat
6/07 22:01:48 http://twitter.com/yoshimiru_SS/status/78084242197848064

最後、EGコンバット版『小夜子さん』…(小夜子さんは心を決めているようです…) 
http://p.twipple.jp/SWR9F #egcombat
6/07 22:02:31 http://twitter.com/yoshimiru_SS/status/78084423152709632

まあもう少し、今年限りの現状を楽しみたまえ!(笑) RT @EGF_mada: EGFが、
6/24 00:12:34 http://twitter.com/yoshimiru_SS/status/83915355214454784

EGコンバットについてリプを下さった方々、励ましのお言葉ありがとうございます…
この小説企画は物語原作を直接渡すという、形式自体珍しい作り方だったので、折角なら
基本なるべく小説という形で完遂出来ればと考えています。ですので特に小説のファンの方々、
出来れば応援をよろしくお願いします。
6/24 01:09:45 http://twitter.com/yoshimiru_SS/status/83929745158447105

【小説のお話C】実は先日、権利の確認(版権の引き上げ事項含め)、現時点でのおおまかな
先方の実状を知る事が出来ました。 で、なるほど…  概ね現状理解…と言うところです。。
6/29 20:58:19 http://twitter.com/yoshimiru_SS/status/86040798231146497

【小説のお話D】考えておくべきプランについては、今のところ変更はありません。その中の
どれかが行ければ動きが出るでしょうし、動きがなければそーゆーこととなります。ただ、
何らかの予兆がその前に出てこなければ、可能性は低いかもしれません。
6/29 21:23:44 http://twitter.com/yoshimiru_SS/status/86047193638772736
72 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/29(水) 21:49:02.32 ID:EQLRG25y
最後の2件新たにTwitterで発言されたので、これまでのEGF関連の発言
まとめてみた。連投ごめんね。

つーかよしみるさん、いい人ですなー……
73 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/29(水) 21:51:42.43 ID:0Gf1omZw
しかし、応援ってどこでどうすればいいんだろうな。電撃編集部に励ましのお便り?
漫画でもいいから完結させて下さい!!というのが本音なんだが。
74イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 22:17:56.45 ID:Xw/2jmhz
俺は
秋山に無理矢理にでも書かせてください!!というのが本音なんだが
75イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 22:26:59.83 ID:a+jeGx34
もういっそ、アニメで完結とか、伏線が回収できる程度まで
3巻の内容が少し変わるとかでもいい。

個人的には別の作者でもいいんだけどな。
完結編の内容を公募して、編集と作者で選ぶとか。
76イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 22:30:04.09 ID:LGvGSpKh
応援しろ!
77イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 23:03:54.40 ID:8MCgfoy2
俺は秋山の書いた小説じゃないと嫌だけどな。
グゥの音も出ないほど、EGを終わらせてほしい。
78イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 23:28:32.05 ID:/Qu2JTsH
水を差すようで悪いけど待ち望んでるのは☆ではなく秋山
漫画なんぞどーでもいい
79イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 23:37:33.87 ID:VLEbwsHU
そうやって水を差すことによって
わずかな可能性も消えていくわけだ
80イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 23:44:32.15 ID:vaSVtHAI
死人が出るぞ
81イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 23:48:04.19 ID:EQLRG25y
今見直したら一部順番狂ってたorz

そりゃ秋山本人に書いてもらいたい気持ちは山々だけど、トークショー?とかの
本人のやる気のなさっぷりを見ちゃうと何かもうどうでもよくなってきちゃうんだよね。
82イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 23:51:51.85 ID:lcEtSxDC
先方の実情の「先方」とは
電撃側の事なのか、秋山個人のことなのか
83イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 00:12:30.04 ID:BqBL3eT2
>>68-69 >>71-72
まとめ乙! 秋山節が本当に好きだからここまで待ってるけど、
もう仕方ない時期なのかねー。
84イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 00:16:15.91 ID:6H70pr0E
電撃側、だと思いたい。
秋山氏は2回完成稿を渡して、既に成すべき仕事を済ませたと認識している。
であれば、秋山氏が出来ることはもうないから、訊かれて投げやりになるのも頷ける。
85イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 00:20:12.36 ID:kqzHli53
先方の実情って書き方がなんか不吉な感じだよな
精神的に病んでて〜とかそういうのは、頼むからやめて欲しい
86イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 00:35:50.86 ID:MRwoQpm+
4段階のプランが知りたいね
 @秋山に続き書かせる
 A他の電撃作家に続き書かせる
 B他社に持っていって一からシリーズ展開しなおし
 B自分で漫画書く

てな感じ?
87イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 00:49:39.48 ID:Hbun4lzR
☆にとっては大事な「自分の作品」ってのはわかるんだけどさ、俺は「秋山瑞人著EGF」が読みたいんだよ。他のどんな「EGF」も今更いらない。
あと「もう10年もたつんだから」とか言うならなんで10年もたったのかをクリアにするのが先じゃないの、って思う。
オトナの事情だかなんだか知らないけど誰が「犯人」なのか言えないのか? それこそ「10年もたつんだから」さ。
なんかスッキリしないなー。
88イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 00:58:19.08 ID:l9jiolIg
今回の一連の流れを見てると☆は大人だなーと。
自分も待ち望んでるのは当然、秋山版だけどこうして動いてくれてるだけでも嬉しいわ。
秋山もそれに応えてくれ〜〜。
89イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 01:02:33.44 ID:vEe7rcQ1
6月26日の秋山の恩師の日記

このところ、暗い話題が続いてて、さて、次はどんな内容になるんだろうと思っていたら、明るい話題がちらちらと見えてきたのでご一報を。
いままでうちのゼミ出身の作家といえば、『ブラックロッド』で電撃大賞を受賞してデビューした古橋秀之、
そのすぐあとに続いてデビューし、『猫の地球儀』や『イリヤの空』で注目された秋山瑞人、
今回、MF文庫『精霊使いの剣舞』がコミカライズ決定となった志瑞祐。
そして瑞嶋カツヒロが一迅社文庫から『僕が彼女に寄生中』でデビュー(7月1日発行予定だけど、すでに書店に並んでいる)。
ラノベに興味のある方は、ぜひ読んでみてほしい。
その他、社会学部では田中優子ゼミに在籍しながら、毎回金原ゼミに顔を出し、合宿にも欠かさず顔を出す、早矢塚かつやもほぼ3カ月おきに新刊を出している。
それからもうひとつ、朗報。集英社から出はじめた「戦争×文学」という全20巻のシリーズのなかの「イマジネーションの戦争」という巻には、筒井康隆、三崎亜記などの作品が収められることになっているのだが、
そこに1編、秋山瑞人の作品が収録されることになったらしい。めでたい! 
ただ、秋山、ここ3年ほど新作が出ていないので、いささか心配。

恩師も秋山の近況を把握していないみたいね…
90イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 01:02:37.07 ID:163ivtNk
http://twitter.com/#!/shimokura_vio/status/86094287938392064
一方そのころニトロプラスではEGFがはやっていた。
91イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 01:07:16.73 ID:vF1rqiJ4
秋山版EG1〜3に原作成分がどの程度含まれているのか知りたい。
50%以上あるんだったら☆版EGFでも俺はいい。
92イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 01:16:38.97 ID:/rFCqJ+J
みんな目を覚ませ
EGFは出ない
その上で俺達はEGFマダーするのだ
93イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 01:20:24.01 ID:UrHKPABn
一度始まったものにケリをつけるのは作品に関わった人間として
まっとうな反応だろ
秋山じゃないEGが出たとしてそれは☆なりの責任の取り方だし
秋山じゃなきゃ云々を持ち出さない方がいいと思う
というかむしろ漫画で完結したりしたら秋山側になんらかの化学反応が起こる可能性が出てくるわけで
94イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 01:24:27.33 ID:l9jiolIg
これはサイアクだけど、秋山側は沈黙を守り続ける可能性高いとおもう・・・。
95イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 01:26:19.38 ID:zsSOPNgc
☆版上等っすよ!
原作者の手で終わらせてくれるんならそんな嬉しいことはない

つか既刊分を超クオリティーで他メディア展開してくれるならそれだけで満足
ラストは夢オチとかでも全然いいよ
96イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 02:27:45.84 ID:Fqi4+5ka
俺もやっぱ読みたいのは秋山のEGF。
☆は話作るの上手いみたいだし、もし☆の漫画で出てもそれなりに面白いんだろうけど、
秋山の文章が読めないなら別に出なくてもいい、というか買わない気がする。
97イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 03:42:34.01 ID:/rFCqJ+J
秋山著のEGFをマダーし続けた。
しかしこれから出るかもしれない、秋山著じゃないEGを否定しても得られるメリットは何もない。
どんな形であれ、EGが出て渇きが癒えるならいいじゃないか。
それでもまだ渇くならマダーすれば良いだけのこと。
98イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 03:51:29.90 ID:10DNukqA
すでに二パターン最後まで書いてるらしいから
出版社がそのどっちかで出せばいいだけなんでは…
秋山さんなら採算が取れないなんてあり得ないだろうに
編集のPCの中で眠ってるぐらいなら本にして換金すればいい
99イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 07:52:12.06 ID:khuMOt1v
☆ならok 漫画版も歓迎。
つか電撃のEGC短編マンガ持ってるし。

秋山版のみを待つ人は、待てばイイよ
俺は両方買うし。
100イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 10:34:45.68 ID:VbSwgmxu
>>89
古橋以外みんな先生から瑞の字を貰ってるのなw
101イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 14:40:19.15 ID:RWg9TJBa
秋山が原作者に言われたくらいでEGF書くとはとうてい思えんな。
102 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/30(木) 14:48:50.21 ID:nOMf1/5Y
秋山だったら採算が取れないわけがない、って考え方には懐疑的だな。
もうちょっと客観的になろうぜ。
今の若い子は秋山なんて、ましてやEGなんてほとんど知らねーよ。
103 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/30(木) 15:09:24.48 ID:86NJXvqQ
秋山が書くならさ、EGの1冊目から豪華装丁で刷りなおして全巻セットのみでの
低部数高価格販売とかやっても買う人は買うから売れるじゃん。採算取れるよ。
104イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 15:12:24.24 ID:RWg9TJBa
仮にその方法で黒字になったとしても、会社としては面倒だよね。
105イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 15:14:37.97 ID:4LlsfaaL
「またなんか仕込まなくちゃ利益が出ねえ」
106イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 18:11:46.42 ID:8B/gMZua
>>102
それは新人を売出す時だって同じだろう
新人と違うのは、出たら必ず買ってくれる人が一定数存在する事

10年ぶりという事でネットで話題になるだろうし、先行きは明るい
……万が一出たらの話ね
107イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 18:12:39.79 ID:EkztNLh3
ミナミノ新作きたぞおおおおおおおおおおおおお
108イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 18:18:30.85 ID:EkztNLh3
夢だったわ
109 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/30(木) 19:32:33.83 ID:nOMf1/5Y
>>106
拾い上げはともかく、新人賞ブーストってのがあるんだよ。
「賞とったくらいだから、ある程度のおもしろさは保証されてる」って安心感買いね。
それに比べたら何年も本出してないマイナーなロートルとかには、
固定客がいるとしてもそれほど出版社は期待しない。
というか、取次が引き取らないから部数刷りたくても刷れなくて企画が頓挫する。

>>103
もちろん、そういうの出されたらいくら高額でも買うけどね!
110イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 19:56:36.70 ID:moKW514U
秋田みたいに受注生産でやってくれればいいのにな。
三巻バージョンでもいいから。
111イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 21:36:57.65 ID:s2NYoD4Y
>>108
知ってる
112イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:09:22.94 ID:RWg9TJBa
瑞嶋ヒロ先生の名前借りてポプラから出せば売れるかな。
113イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:26:42.26 ID:V2LqcgpD
10年待ち続けた我等にとって、原作者の手によってどのような媒体であっても
EGコンバット世界の謎が解明するならば歓迎すべきことだ。
それは一つの終着点になるだろう。


だがな、俺達にとってそれは、EGFマダー?という呪いになるとしか思えん。
ここでマダー?し続けてきた連中の7割は、
「いつも温かなエアがありますように」
「ぼくは、いい子じゃいられなかったよ」
「海が、」
「伊里野が空に帰っていく」
そんな文字列のためにマダー?してきたはずだ。
尚更、渇くんじゃないのかと不安だよ。
114 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/30(木) 23:59:11.67 ID:TQBxw0zP
でも、このままだと確実に忘れ去られたコンテンツになっちゃうわけでしょ。
というかこの状況で今の時点で忘れられてないのが奇跡。

何らかの形で息を保つのは、決して悪いことじゃないはずなんだ。それが
新たなる乾きを生むだけだとしても……
115イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 00:09:03.16 ID:n8RhZejE
漫画出ちゃったら、もうそれが完全なEGC収束宣言って気がするんだよ……
116イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 00:43:54.32 ID:BSt96XZj
それでOK
物語は終わってナンボだよ
117イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 00:45:49.44 ID:WL+a0fgx
でもってそれで秋山が「ああ、これでやっとファンがうるさくマダーしなくなるww」とか
思ったら何かもうやるせないな。

でも、漫画版完結に触発されて自分も書くとかよりも、そっちのほうがありそうなんだよな(´・ω・`)
118イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 00:50:51.51 ID:DzZZHp0v
結局EGF以前に本を出版する気になってもらわんと・・・
電撃に不満があるなら他所の出版社からなんなりとだせばいいだけの話だし
結局は作品書く余裕がないのだろう
119イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 00:58:40.37 ID:VdOvC1T5
余裕があるから書かないんだろう
本業で十分飯食ってられるからまぁいいかー、的な

ふむ。秋山が失業すればいいわけだな。
120イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 01:02:12.28 ID:HIQifCU7
秋山はたしか専業だったような
121イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 01:05:11.73 ID:8grFBv39
専業電気屋?
122イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 01:19:40.40 ID:BSt96XZj
もう肩書は作家じゃなくなってるだろね
案外主夫とかやってんじゃないか?
123イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 01:49:15.34 ID:Up2uSdwl
地震の時、秋山の事を浅井ラボが「作家さん」と肩書付けて生存報告してただろ
つまり三ヶ月前までは作家だったんだよ
124イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 02:00:20.39 ID:t7OxekDw
会社員の秋山瑞人さん
とかいう扱いだったら笑ってやった
125イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 02:02:11.04 ID:qjpdO4sn
作家と言うからにはPCを開いてテキストエディタでぽちぽちやってたのだろうな…何かを
126イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 02:12:27.65 ID:n8RhZejE
(フルハシに送る日記の)作家
127イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 07:44:50.60 ID:8mzPbyld
雑貨屋さん
128イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 08:34:58.71 ID:GY04DLaT
もう7月なんですが、マダー?でありますか?
129イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 10:15:24.86 ID:rRIigVV9
デストロイの季節コナイノコナイノー?
130イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 12:31:54.74 ID:rpGyFetp
デストロイの季節が来たら自発的に退陣します!
131イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 12:38:54.01 ID:gDtYGOI6
>>120
なんでその何年も前の情報が今も続いていると思い込めるんだよw

兼業の話が出ると必ずこういう知恵の足りないバカがでてくるのはなんなんだよ
132イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 15:56:29.39 ID:6Vi3L6Wj
>>131
おまいそれは電撃hpにEGF発売と載っていたのをいつまでも待ち続けている奴等への挑戦か(笑)
133イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 17:04:04.44 ID:0xrgdK/6
さて、そろそろ来年の夏に期待する準備に入るか
134イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 19:57:11.06 ID:2/9ZCp+4
秋山版EGFマダー?
135イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 20:23:44.03 ID:9Yb58O+J
>>89 秋山古橋以外にも金原出身の作家いたのか!
他の作家も文章すごいんかな
136イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 20:50:49.90 ID:MAsuyrl6
恩師すらもマダー?させるとは・・・・
137イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 22:46:11.44 ID:OrL5uhg7
一億総マダー時代も遠くない
138イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 02:33:29.89 ID:uRRgMCpd
終わってくれさえすれば、僕は天使の羽根を踏まない クラスでも俺は充分満足するから。
139イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 02:51:05.28 ID:92qUk6T8
もういい。 なんでもいい。
渇いてるんだ。 
秋山の文章に。 あの空気に。  あの読後感に。

WRYYYYYYY!
140イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 06:37:23.65 ID:S34IUhwz
EGCが完結すればいいってもんじゃないんだよなぁ
☆版endも見てみたいとは思うけど、やっぱり読みたいのは「秋山瑞人が書き上げたEGC完結編としてのEGF」なんだよ
結末が知りたいんじゃない、秋山の小説を楽しみながら結末を迎えたいんだ

まだ読んだことのない秋山の小説が読みたい
そしてそれがEGCの完結編というなら尚更



……まぁ、自分の場合は、だけど
141イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 06:40:17.51 ID:iyIv0/6w
大体がそうだろう
E.G.のファンである前に秋山のファンだからな
142イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 06:49:19.58 ID:FV8BYLof
瑞っ子の朝は早い
143イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 06:58:01.84 ID:9ZhtWZwL
電波のごとき即レスでなければ(瑞っ子でいるのは)難しい
144イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 07:05:56.42 ID:H9hs+Jxa
>>140
同意。そういうことなんだよね

E.G.という物語に惹かれたというより、秋山に惹かれたわけだから
もちろん☆の漫画でEGFがでるってんならそれも買うけどさ

でも、そういう形でEGCが完結した場合、
秋山版が出ることはもう絶対にない可能性が高い(今でも充分ゼロに近いけど)

そう思うと複雑な心境だなあ…
うん、てかなんでもいいから秋山の小説が読みたいよ
まだ読んだことないやつ
EGFとかミナミノ2とかDB2とかヒーローものとか
145イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 07:56:33.16 ID:UOolwZYA
>>136
ワロタ

ある日突然恩師から電話がかかってきて直接マダー?言われたら秋山も書かざるを得まい
146イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 08:23:35.45 ID:0if7hkm9
俺の中で秋山はナンバーワンの小説家だが、もうなるようにしかならんと思ってる。
147イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 09:31:15.22 ID:LexTt7yn
秋山作品人気投票とかないの?
148イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 09:38:38.68 ID:+FWVu10I
売り上げからして自然にイリヤになるだろう
秋山スレで合計100レス以上してる人限定、とかで集計だったらどうなるかわからないけど
149イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 09:39:20.82 ID:D0YvuaCx
そんな人気を決めるくらいな
瑞っ子たちをコロシアムに押し込んで拳銃を与えたほうが早い
150イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 09:41:00.98 ID:sri9YQeb
そんなことしたら全員でEGFマダー?の合唱を始めるぞ
151イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 12:33:28.64 ID:BCLJBcXc
マッダーマッダーマッダマダー?
152イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 13:12:26.67 ID:+Aa1gjeA
EGFマダー?
153イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 14:28:08.31 ID:T6fweQE0
EGFマダー?
154イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 14:32:37.58 ID:iyIv0/6w
EGFマダー?
155イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 16:28:38.23 ID:AaSiAPVw
EGFマダー
156イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 16:42:57.32 ID:n7uCS+FV
EGFマダ
157イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 17:13:15.46 ID:8P9ly193
EGFマ
158イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 17:22:13.34 ID:oPyyKcP2
EGF
159イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 17:34:14.92 ID:aSixVyG1
こうしてEGFは完成した
160イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 18:14:40.26 ID:E6G591Xm
残念ながら>>152-157は半角なのに>>158だけは全角だ
そう簡単にデストロイできると思うな

161イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 21:17:01.66 ID:OJhg+BB+
\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  E G F マダー ? //
  \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら ミ ナ ミ ノ 2 マ ダ ー ?     //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も 秋 山 マ ダ ー ?    //
     \\ 秋山を 知 っ た そ の 日 か ら 僕 の 地 獄 に 渇き は 癒 え な い//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J

162イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 22:08:14.69 ID:qNG2wYD1
半角と全角にこだわりの無いヤツに用はない。
163イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 22:40:14.28 ID:zrAhfTZi
全角ってなんですか?
はなししとは?
164イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 23:33:25.83 ID:ViAnoNZA
風になった秋山
165イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 00:05:15.31 ID:+Aa1gjeA
地に瑞は満ち、秋山は常に我々と共に……
166イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 00:21:40.38 ID:7rbxZpmP
easyF
167イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 00:25:53.06 ID:aaRyUMIP
>>89
> 早矢塚かつやもほぼ3カ月おきに新刊を出している。

これアマゾンで検索してみたけど、なんかつまらなそうだなあ。
結局あのゼミが良質ラノべ作家のインキュベーターだったわけじゃなくて、古橋と秋山が
特別だったってことなんだろうけど。
168イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 00:30:44.29 ID:yu6Jh64Y
でも金原先生のあの異常に若い外見はあまりにも人外の者っぽい
169イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 00:31:22.92 ID:yu6Jh64Y
だからせんせいはキュウべえ。ぜったいそう。
170イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 00:37:25.04 ID:aaRyUMIP
ボクと契約してラノべ作家になってよ
副作用として40近くになると才能が枯渇して絶筆、身内に不幸がおきたりする
171イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 00:37:56.03 ID:7bpX643g
最近妙に虚淵の名前を上げる人が居るけれども
正直見ていてあまり面白くない
話題としてわずかに上げるばかりならともかく
他の作家スレで「あの人なら間違いない」というような発言を繰り返すのはなんだかおかしいように思う
172イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 00:48:45.07 ID:JxU2h3Yu
他人を貶めて秋山が書くならいくらでもしろよ
わざわざ口にする必要はないだろ
173イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 01:27:35.09 ID:vMQJQZre
>>171
それは虚淵スレに書くことじゃない?
秋山とは関係ない。
174イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 01:32:33.10 ID:bJOr0cW4
>>167
まぁ、読んでから言おうぜ
175イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 03:45:18.46 ID:AReVQK+H
よし。
じゃあEGF読んでないやつは書き込み禁止な。
176イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 05:38:04.29 ID:srvIFB/l
俺は読んだ…読んだんだ…デストロイな結末を…
177 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/03(日) 07:03:09.26 ID:Z38lwzDd
俺もエア読んだよEGF。
まさか「デストロイの季節」があんな意味だったなんてな……。
178イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 13:46:56.63 ID:jBjxS5uW
もう「デストロイの季節」ってラノベ書いて電撃大賞に送ればいいじゃん
179イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 15:14:42.51 ID:3wy0Ff+t
>>174
> まぁ、読んでから言おうぜ

確かにそれが正論というのはわかる。
しかし表紙とあらすじ見ただけで駄作がわかる作品もある。
180イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 16:57:52.98 ID:I9y+6Iqv
EGCのことかよ……。
181イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 17:02:47.95 ID:bJOr0cW4
>>180
イラストが違ってたらとか思ってても口に出すな!
182イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 19:36:39.25 ID:XxPbVlvC
どんな○○すらも極上の作品に変える秋山の魔法か。




頼むから☆は恵王が楽毅にした真似だけはするなよ。
183イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 20:26:29.84 ID:+QGH9trg
よしみるが動きだして一番喜んでるのは秋山な気がする
さっさと漫画でEGF出して完結させろ(そしたら俺は書かないで済む)って思ってそう
184イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 20:54:24.69 ID:m/rLIuka
というか、しみるよ☆が色々画策してることはもう秋山まで伝わってるのかねえ
185イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 21:59:49.04 ID:/JFwLPAu
今日初めてイリヤの空読んだ
雰囲気的には最終兵器彼女に似ていた
186イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 22:09:26.36 ID:KCPCaUZ5
ぼくはむてきのようじんぼうだーシャキンシャキン

あのジエータイつえー!
187イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 23:47:09.62 ID:fpVxOwB6
あの場面すごいかっこいいのに
単一の文で読むと、ひらがななのも相まって驚くほどカッコ悪いなw
188イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 00:13:55.73 ID:A5hIeCtR
>>186
これおぼえないな。ミサイルの話だけ読んでないんだけどその話?
189イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 00:53:27.42 ID:wrxz+KPY
>>188
ルークェ…
190イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 01:03:39.15 ID:7B7h7yLw
>>188
黒鉄コミュニケイションじゃないの?

「つまりはアイザック・アシモフは糞して寝ろということです。」
これをロボットに言わせる度胸に痺れたなあ
191イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 01:52:05.50 ID:A5hIeCtR
>>189-190
サンクス。やべーすっかり忘れてる。読み返そう。
192イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 02:27:48.15 ID:IUBUVZuL
つまりアイザック・アシモフはクソして寝ろってことですよ
だろうがボケええええええええ
(とか言いながら俺も記憶で書いてるから間違ってるかも知らんがw)
193イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 03:19:57.28 ID:3inFQWrG
奉仕隷従強制命令したりされたりするなら死んだ方がマシであり、つまるところはアイザック・アシモフはクソして寝ろってことですよ。
だった気がする
194イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 03:29:40.84 ID:7iE4MOG8
全員ちげぇよ
195イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 03:30:30.82 ID:XfnS7bgQ
アシモフ御大のそこまで無礼なこと書いているのか。
もうSF作家の風上にも置けんわ。
196イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 04:10:35.72 ID:ieNZdea0
気がするとか言ってる間に鉄コミュを参照しないのはなぜか
197イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 04:55:38.27 ID:4nCc8DJZ
>>195
釣りだと思うが前後の文脈読んでから言ってくれよ
それにロボット三原則否定なんて別に秋山だけがやってるわけじゃないだろ
心を持つロボットが登場する作品では三原則との葛藤は結構あったりするしな
これも物語内の台詞なわけだし、言い方が過激なだけで別にアシモフ批判とかじゃないよ
198イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 08:57:34.89 ID:Lm+cT/A4
アシモフのロボットは三原則との戦いだから間違ってないんじゃね
アセニアン・ロボットは最終的にほぼ絶滅するし
199イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 09:00:37.34 ID:ynL2s58n
アイ・ロボットの映画の奴は酷かったね。この前やってたけど。
200 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/04(月) 09:11:38.80 ID:Ak6+nRnH
ロボット三原則はアシモフ自身、後の作品で否定してるし。
あれは(人間の)奴隷のものであって、ロボットに適したものではなかった、みたいな。
201イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 11:23:38.56 ID:RXpKF2xZ
そりゃまあ道具に留めるためのロボット定義だし

>>199
あれは重要なラスト部分をまるまるカットしてて吹いた
202イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 11:35:21.43 ID:RsZXeXoD
テレビでやる映画は、重要なエピローグとかでも何も考えずにカットしてくるから怖いわ
昨日のトゥルーライズでも、そこカットしたら駄目だろ、ってオチんとこがまるまるカットだったしなあ

ま、それを言ったらE.G.シリーズは最終巻がまるまるカットされてるわけだがw
203イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 11:53:37.05 ID:ieNZdea0
カットされてねえよ
ちょっとばかしCMが長いだけだよ

な?
204イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 11:56:46.64 ID:ekycgeAQ
ロボット三原則ばかり有名になっちゃったけど、
原作はその三原則の否定だったり抜け道だったりするからね
205イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 12:36:45.89 ID:qOamUdKC
ロボット三原則は広まってもその怖さ(不完全さ)があまり知られてない原因の1つに、手塚治虫の作品があるんじゃないかな?
手塚作品だとSF好きじゃなくても見るし、あれはどれも結局はハッピーエンドな印象


……そうでもなかったか。アトムは太陽ダイブ、ロビタは溶鉱炉ダイブだし
206イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 14:47:08.63 ID:tIfJEhVe
猫も軌道上から海に投身自殺だしなぁ
207イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 14:52:39.40 ID:tIfJEhVe
>>202
地上波の映画放送は放送するまでが本番で放送始まったら次週のことしか頭にないからなぁ。
昔は最後に解説が付いてさらに提供テロップで印象的なシーン流れて余韻に浸れたのに。
濃ゆい解説者連れてきてDVDレンタルや劇場で見るのとは違う点をアピールすればいいのに。
208イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 15:19:48.58 ID:6o5QgmO8
ロビタとか…
209イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 15:34:33.34 ID:oTT4ZykN
>>202
> 昨日のトゥルーライズでも、そこカットしたら駄目だろ、ってオチんとこがまるまるカットだったしなあ
どういうところ?
もしかしてアラブ人ミサイル?
210190:2011/07/04(月) 15:37:54.08 ID:7B7h7yLw
俺の勘違いから荒れてしまってごめん。

ロボット三原則はSF界の大原則だと思っていたけど、そういうことだったのか。
アシモフ先生、すみませんでした。

同時に、ロボット三原則に対して挑戦的な記述をした秋山が、
それなのに日本SF界で評価されてることに疑問を感じていたけど、
納得できたし勉強になった。
ありがとう、瑞っ子のみなさん。
211イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 15:47:10.50 ID:hJVqHLcc
あれぐらいで挑戦的と言うのもどうかと思う。
それに秋山レベルを「日本SF界で評価」とか恥ずかしいからやめてよ、ちょっと賞をとっただけだろ。
212イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 16:28:11.83 ID:ETgiA66A
>>206
一応あの後どうなったかは明確には分からない訳だし、自殺って言い切るのは哀しすぎるだろ。。



海が、



213イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 17:18:33.25 ID:Lo6GvO9v
ロボットといえば、俺は秋山の機械視点の描写が好き
GARPとかルークとかミサイルとか
214イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 17:30:37.10 ID:fzN4XBCH
戦争x文学に秋山が載るっていうから新作かと思ったら違うのか
死んでる作者と一緒に名前が並んでるから紹介かなんかかね?
215イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 17:34:34.95 ID:8Mf8b+ig
>>214
ミサイル
216イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 17:43:18.51 ID:fzN4XBCH
マジでw
wktkが止まらんw
用心棒も出してくれw
217イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 17:48:25.88 ID:FMvtKypu
ミサイルは既に文庫化されてるよ
218イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 18:56:14.75 ID:tIfJEhVe
>>210
ロボット三原則なんか日本でも星新一を筆頭に'70年代までにいじられまくってて
もうまともに向かい合う次期はとっくに過ぎた。
今更持ち出して日本SF界とか言われても恥ずかしすぎるw
219イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 19:26:11.81 ID:UmLrMGp6
逆に人間三原則とか出してサイボーグが人間扱いされるラインを制定したりなんだりって作品があるような気がしてきた
220イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 19:40:11.10 ID:/6L7ffKE
そういやロボット三原則を真っ向から扱ったラノべってなんかある?
221イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 20:25:35.10 ID:tIfJEhVe
真っ向からってのはないね。
第一恥ずかしい。
今やれば逆に新しいかも知れんが。
LNH三原則の方が重要だろw
222イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 20:41:11.34 ID:zojIknf8
>>197
実際誤解されていることが多いが、アシモフのロボットものの大部分が三原則との葛藤がテーマ
223イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 21:03:23.35 ID:8YvX6smB
手あかが付いたテーマを見直して、徹底して考察する、ってのはヒットするラノべの常道。
俺来年の電撃応募はロボットものでいくよ。
題名は「やってきたよドロイドさん」
ルーカス・フィルムなら映画化させてやってもいいかなぁ。
224イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 21:14:44.73 ID:Lo6GvO9v
>>220
ラノベ・レーベルじゃないけどラノベ出身作家という事で、山本弘『アイの物語』
ロボット達による善意の叛乱を描いたもの
アシモフ原則はAIの本能として設定されているが、絶対的にそれに服従するものではない云々
225イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 23:11:02.18 ID:zQQG2/FZ
つ人造人間キカイダー
226イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 00:32:15.72 ID:eFV/it8g
おまえら、ケンカはやめろ!
ttp://homepage2.nifty.com/tooruhomepage/metalder3.jpg
227イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 00:46:06.00 ID:KIRSMMHo
ロボット38原則でも作るか
35番は兄弟と喧嘩をしない、36番は歯磨きを忘れない
228イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 00:54:08.26 ID:eFV/it8g
37 裸足で学校に行くこと
38 晴れた日は布団を干すこと
229イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 01:04:34.11 ID:Ta5WnsGU
秋山五つの誓い
230イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 01:11:52.31 ID:eFV/it8g
1 始めた話は必ず終わらせる事
231イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 01:16:05.74 ID:OpnhOqPt
>>226
関係ないメタルダーさんを晒し者にするのはやめろよ!
232イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 02:17:00.12 ID:/YHDWEPP
5 無理はしない
233イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 04:03:09.01 ID:6+0tVmLX
一日一行でもいいから書けよ?
234イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 06:14:50.61 ID:gSAj9H89
三日で三行
三行進んで二行戻る
235イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 06:19:34.32 ID:Gk9tdHxI
もう戻れない
236イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 07:39:41.06 ID:4YwP5nMu
三行進んで二行戻る
結果、一行でも進んでいるなら望みはある・・・!
237イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 09:28:33.26 ID:/YHDWEPP
一日一行、三行進んで二行戻る
ということは三日で一行

電撃文庫は一ページ十七行
一ページ書くのに17×3=951日≒2年半

発売予定から10年経ったから、今はおよs
238イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 09:31:41.33 ID:/YHDWEPP
なあ、宇宙人に洗脳されて17×3がなぜか951なんていう数字になったんだが、
どうやったら脳みそに入っている宇宙人チップを取り出すことができるんだ?
239イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 13:22:32.07 ID:IHnCc9AU
電子レンジで焼灼するといい
割り箸突っ込んで
240イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 13:46:41.83 ID:fND5OIhA
リモート型なら電波暗室に入ればいい
241イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 17:39:32.61 ID:PcBrtxXm
『訓練勘定』の17×3は、巷で言うところの951を意味する。
242イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 19:54:00.14 ID:GsGHY2Xl
はて?宇宙人なら17×3は42だろに
243イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 21:15:41.62 ID:eFV/it8g
秋山が10年書かない事より
10年経っても秋山を越える魅力のある作家を
見つけられない俺の問題かも知れない。
244イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 22:10:36.36 ID:CXOTDU98
もうあきらめて今主流の禁書や俺妹やはがないでも読めよ。
245イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 22:18:44.86 ID:eFV/it8g
有名どころは大抵読んでるけど、
ストーリー面白い作家はいても文章が面白い作家はいないねぇ。。。
驚愕の文章劣化酷いよねw
脈絡なくキョンが学術用語多用するとか何があった作者w
246イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 23:01:52.13 ID:p8ZriKnJ
俺は秋山の文章に惹かれてるから
秋山っぽいストーリーの小説があったとしても代用にならないなあ
秋山っぽい文章・文体の小説があったら多少は代用になるかも…
その際ストーリーには特に注文つけない
お茶の間ほのぼのラブコメとかでも構わない
247イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 23:06:46.74 ID:Wg5iDXS8
秋山ってそんなに文体に特徴あるかな?
248イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 23:15:24.88 ID:6+0tVmLX
あると思ってる瑞っ子は多いみたいよ。
俺も。
249イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 23:43:03.62 ID:K2kxuM/H
読んでて気持ちがいい文章
250 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/05(火) 23:53:08.72 ID:FU1h20XO
特徴があるはずなのにそれを明確に表現出来ない
だから誰にも真似出来ない
代わりとしてハマれる作家もいない
251イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 00:05:39.94 ID:wQedMgix
以前に比喩の例を集めた書き込みがあったけど、それって別に特に特徴があるとは
言えないのでは、と突っ込み入ってたよな。

>特徴があるはずなのにそれを明確に表現出来ない
>だから誰にも真似出来ない

単なる信仰告白みたい。
252イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 00:10:22.33 ID:DO57tXgk
俺はイリヤの2chコピペから入ったんだよな。
253イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 00:20:40.39 ID:HGTZd/3r
比喩というより、文章のリズムとかテンポじゃないかな
名文句と名調子の違いというか
254イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 00:34:42.39 ID:QdRG1Zuv
カデナの手術の執刀をルノアに強要するGARPのセリフにおしっこちびるよなw
255イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 00:35:51.78 ID:w9nhIbe/
前にここでオススメして貰った銀河お騒がせ中隊は、どことなく秋山な雰囲気があって面白かったわ。

なんか他にオススメあるかね?
256イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 00:42:21.82 ID:QdRG1Zuv
アスプリンてアメリカのソノラマorコバルト作家だなと思いながら学生時代に読んだなw
数年前に訃報を聞いた時は悲しかった。
257イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 00:52:16.64 ID:w9nhIbe/
マジかよ死んだのかよ!
終わらなさそうなシリーズだったのに…
258イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 00:55:53.06 ID:yuvedxhT
夏とSFつながりで
飛火野耀「もうひとつの夏へ」
飛浩隆「グラン・ヴァカンス」
ジョン・クロウリー「エンジン・サマー」
マイクル・コニイ「ハローサマー、グッドバイ」
マンガだけどあさりよしとお「なつのロケット」とか。

秋山の先生(金原瑞人)が編集してる「みじかい眠りにつく前に」っていう
アンソロジーに入ってる『月蝕』(山尾悠子)も面白かった。文章がものすごく巧い。
259イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 01:11:59.28 ID:QdRG1Zuv
>>257
あのシリーズを日本でスマッシュヒットさせた功労者の翻訳者、
斎藤伯好もその数年前に亡くなってたり。。。
260イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 01:14:41.43 ID:wQedMgix
そいうや山形浩夫が金原瑞人をDisってたことあったな。
261イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 01:18:42.43 ID:QdRG1Zuv
あ、一応、銀河おさわがせシリーズは執事で完結してるよ。
途中からヘックって共著者が現れて書いてるけど。
解説にはアスプリンのスランプってあったけど、
ヘック参加するまで10年近く間開いたはず。
体壊してたのかスランプなのか秋山病なのかはよくわからんけど。
ヘック参加以後は全部共著になってるけどほとんどヘックの仕事なんじゃないかな。
他のシリーズも同時期から他の人が共著になってるし。
もうEGFもおかゆ共著でいいよw
262イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 01:49:15.69 ID:EnxZP/AV
共著になってから色あせたんだよなぁ。面白いは面白いんだけど、らしさが抜けた、と感じてしまった
思えばセンスやら言い回しやらに惹かれてたんだろうな、と。秋山と一緒だぜちくしょうめ
秋山が同棲相手と組んだらどうなるんだろうな。訳わかんないカオスになるのか、フュージョンして宇宙吹っ飛ばす爆弾作るのか
263イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 09:45:28.50 ID:c1iirKSJ
ある日、EGFがおちてきて
264イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 09:46:22.67 ID:9OQasJHF
このスレにいると時間感覚がおかしくなる
265イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 10:03:29.31 ID:+/I9/5T5
明日は昨日
266イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 10:15:57.96 ID:MmY8ng31
ラベンダーの香りでもかいだのか?
267イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 13:13:09.32 ID:xUhooazo
さわやかなお便所の香り
268イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 13:43:39.54 ID:+/I9/5T5
次は便所の話か、犬がいっぱい出てくる話
269イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 15:13:07.39 ID:j9Orud9l
特徴はあるとおもうんだ
三人称から一人称的な語りに畳み掛けるように移っていく書き振りとかさ
描出話法じゃねーかって言われそうだからもう少し詳しく突き詰めないと説明にはならんのだろうけど
270イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 15:39:52.44 ID:WMWuBLwT
語呂、というかリズムと表現がいい。
「みんな、気づいてなかっただけ」
 みんな、灰になってるかもしれない
とか、
 ジャンケンに負けるのと同じくらいの確率で、
とかはすげー印象に残ってる。
271イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 22:47:48.72 ID:wZcAEICU
もうすぐ夏で、おまけに午後で、しかもめちゃくちゃにいい天気。
って表現が印象に残ってるなあ。リズムいいよね。
なんとなく文章のリズムという点では壁井ユカコが似てるかもしれない。
272イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 22:50:16.76 ID:mQnoXKW1
なんつーか、実際に言ってみるとすごく言い易い言葉使いが好きだな
273イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:22:54.25 ID:PpgWMt00
俺は
(前略)ほらよく見てくださいよ、第五福竜丸みたいでしょ?
とか印象に残ってる。

こういうのがさりげなくあちこちにあるのがいいよね。
274イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:43:59.82 ID:QxjaTjy/
ラッカーとかどうだ?
275イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:56:03.69 ID:QdRG1Zuv
読んでると気がつかないが写経してみると読点の多さに驚く。
276イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:58:11.23 ID:7rQ91Ewb
金原瑞人のブログに秋山の名前がwww
http://www.kanehara.jp/blog/index.htm

連絡して発破かけてくんないかなぁ
277イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:59:35.75 ID:7rQ91Ewb
>>276
6/26の記事ね
278イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:02:37.35 ID:8IBu1exR
秋山はオワコン
279イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:02:55.64 ID:EOdWfo/M
上の方見ようよ・・・
280イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:36:32.21 ID:DgzuJsuy
誰にでもわかる言葉で、的確な表現を持ってくるのがうまいんだよな
上にあがってるジャンケンとか第五福竜丸とか
個人的には、 耳なし芳一のようなやつがいた なんかも印象深い
281イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:52:08.56 ID:xpFCslr7
比喩がまさにそれとしかいいようのないぐらい的確な表現をしていると思うな。
282イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:58:51.07 ID:xpFCslr7
やだ・・・なんか上の人とかぶっちゃった///
283イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:05:31.50 ID:oNloQnxz
最近年寄り見るとティラノサウルスばかり連想してしまう
284イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 08:53:08.75 ID:q8Je+AF3
ボーリング場に、突然榎本が現れた時の危機迫る描写が凄いと思った。

自分の出したチョキを、赤の他人の死体でも見るような目付きで凝視、って行で背筋がぞわぞわした。
285イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 10:19:49.04 ID:4+E1bZF4
たった一行で雰囲気や流れが反転するんだよな
あの緩急の付け方は卑怯だぜ
286イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 11:56:26.40 ID:JNJV38HH
>>283
そのままOld Fogeyまで連想した
287イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 12:24:53.28 ID:BUhzgLCM
>>278
秋山は終わりコンプレックスだったのか
それでなかなか物語を終わらせられないんだな
長編完結作が三つもあるのは奇跡的というわけだ
288イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 13:11:38.80 ID:ZfWkeO3r
栄養満点のゴキブリの背中のようなオールバック、のくだりはマジで抱腹絶倒した。





あれから何年だ…
289イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 14:31:52.13 ID:pLTYoj43
好きなフレーズ大会か
鉄の「そこまでは責任持てない」が好き
290イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 14:36:56.24 ID:OgE+mX3E
秋山「そこまでは責任持てない」
291イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 14:52:09.77 ID:wWp7Maer
比喩や語呂以外では文章の反復の使い方とかも好きだな
同じような表現が間を空けて何度か登場するやつ
それぞれ意味合いが違ってたり、徐々に鬼気迫ってきたりする
ワンセンテンス内だけじゃなくて文章全体のリズムも整えられてるなぁって思う
292イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 15:52:59.14 ID:XpdayjVY
部長がカップ焼きそばぶん投げて飛び出した時の、「きゃー」とか「わー」の行でくくくっと笑ってしまったな
あと野生化ペス
というかペスの行動全般
293イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 16:04:47.81 ID:0esMf49q
網タイツにフランスパンかな
294イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 16:15:15.41 ID:wWp7Maer
>>292
野生化ペスは短かったのが残念
もっと長く活躍してほしかった
ペスといえば覚醒ペスが素敵すぎだな、対ハボック戦とか対エリザベス戦の

>>293
あれは電車内で笑いを堪えるのに必死になった思い出が
295イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 18:24:53.16 ID:ZrUZLIkQ
「手が」
296イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 19:17:06.12 ID:7h0Is/Ir
さらに十人が斬られた。
297イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 19:20:15.87 ID:wWp7Maer
>>296
そーそーそーゆーやつ
298イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 20:54:22.17 ID:2cfg+5Dh
「水前寺の、それはそれは楽しそうな、笑顔」
だったかな。
水前寺応答せよとの対比で初見は痺れた覚えが
299イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 21:08:59.21 ID:MM8+vzSy
最近3Dルノアネタを見なくなった
☆の奮闘をみなが認めたからか
300イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 21:33:58.05 ID:3WZcO5aF
単にインパクトが薄れただけだろ
EGFが出るなら全編3Dルノアでも可
301イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 23:06:01.81 ID:7c2/K9aQ
何年かぶりに来たけどEGFはまだのようだな
また数年後にくるわ
302イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 23:33:11.80 ID:yNfQf640
>>294
対エリザベスは本当にシビレる。
ふざけた態度から一転、

「おいオバはん。言ってくれたな。」
303イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 23:48:21.28 ID:3KHS7jff
ヤフオクに秋山作品がまとめて出品されてる
出先だからPC版のURL貼れないや
オークションID n96359365 のやつね

リストにEGCは入ってない……
304イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 23:59:05.97 ID:ZrUZLIkQ
だからどうした
305イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 00:05:06.56 ID:ye4xfRp/
瑞っ子には関係ない
306イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 00:41:22.29 ID:jod+MKxD
>>303
EDGマダー?って質問入れたい。。。
307イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 05:24:23.79 ID:F4g8hhUW
絶対だ。何を賭けてもいい。
308イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 05:25:36.62 ID:VN4uPCgg
秋山はオワコンで消息不明
309イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 09:58:34.77 ID:ynoeVsph
>>306
EDGでいいのか
310イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 11:39:11.94 ID:1/bu30B1
EDGーエンドレスゲーム 瑞っ子の終わらない夏ー

著・秋山瑞人
311イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 11:44:15.30 ID:atAkuIhz
秋山仕事しろ
312イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 11:58:06.12 ID:hYExW0gl
秋山は仕事してるよ。
サラリーマンとして
313イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 12:17:24.97 ID:NawJHQK9
エンダーのゲーム
314イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 12:23:18.41 ID:+V63Z+v8
>>310
知らないいつの間にか新刊が出ていたと言うのか…
秋山!貴様ッ!
315314:2011/07/08(金) 12:24:46.42 ID:+V63Z+v8
打ち間違えた

知らない→知らないうちに
316イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 12:27:08.68 ID:F4g8hhUW
わざわざ訂正なんて可愛いな
気に入った、シェアルームに行って秋山のケツをファックしていいぞ
317イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 19:30:40.54 ID:Fw+vD3D1
そうして生まれた子供がうんこマンである。
318イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 21:19:19.11 ID:plJ9Locv
妖精作戦が創元SF文庫から再販されるらしいな
319イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 22:14:52.23 ID:Nm7zWpun
EGも再販されんかな?
書き下ろし短編付きで
320イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 22:19:30.49 ID:Cpow9/LQ
短編が合わさってEGFとなるのだ
321イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 23:15:21.10 ID:MpY/g9vE
EGFのFは未来のF!
322イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 23:26:11.44 ID:+9YrEj4A
大学の生協に猫の地球儀が2冊ずつ置いてあった
323イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 00:40:31.06 ID:FaZQkgW1
いい大学だな
324イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 02:55:48.04 ID:986+W+Xn
>>322
ウチもあった ついでにゼロ年代SF傑作選も
SF強化キャンペーンらしい
325イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 03:36:11.25 ID:XZsfTOan
>>324
その手のキャンペーンで書店員の偏った趣味を読み取りニヤニヤする俺。。。
326イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 06:00:58.58 ID:7VJcDAmu
ゼロ年代って消えかけの作家にはありがたいくくりだね
327イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 10:27:10.42 ID:jQCnJrYx
>>324
そうなんか!
たしかにゼロ年代もあったわ

ならイリヤも置いておくれよ…
328イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 17:35:57.44 ID:ueAnE8J4
お前ら生協で顔合わせてるだろw
329イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 21:10:05.45 ID:sQqOedsm
二重人格の同一人物という当然の発想が何故出てこないのか理解に苦しむ
330イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 21:19:52.92 ID:lSgQ9vup
秋山って才能が枯渇するまでが短かったよね。
そんなに太く短くって感じで量産もしてないのに。
331イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 21:21:51.20 ID:BLnqZJVD
才能はとっくに枯渇してた
ただ、誰も気づいてなかっただけ

才能は枯渇してなかった
ただ、乳バレーがしたかっただけ

好きな方選べ
332イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 21:27:04.34 ID:HcDuKA9F
そういえば電撃の賞に投稿したのはどんな作品だったんだろ。
333イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 23:59:02.85 ID:S3tMn/ez
勝手に出版された猫のクリスマスいない版とか思ってたけど
そういえばちゃんと言われてなかった気するな
334イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 00:03:10.95 ID:RiLiEKTR
俺はてっきりゴキブリの話だと思ってたんだが違うのか
335イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 00:20:49.35 ID:jCR8Oyz8
投稿作の話も過去スレで出てた気がするがまったく思い出せんのだよ浅羽特派員
336イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 01:49:45.31 ID:JtbA1D1a
猫とネズミがラーメン屋で戦う話じゃなかったっけ
337イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 01:50:38.89 ID:Bxth84or
死んだ子の話はやめたまえ君たち
338イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 02:01:16.16 ID:0cU5rBob
投稿作か、なんか峯さんがそこそこ詳細に語ってたよな
なにで読んだのかは忘れたが…

>>336の言うのであってたはず
で、それをなんとかしようとする害虫駆除業者の話だったはず
339イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 03:15:29.05 ID:5EBI6gwb
お前らなんでも知ってるんだな
340イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 03:49:15.12 ID:cPy6Kt3h
というか新ネタがまったくなくて過去話ループするもんだから
みんなの知識は均一化しちゃってるんだよw
今年に入って新しいネタって震災時の生存確認と☆のボヤキだけだし。。。
341 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/10(日) 03:51:34.76 ID:LAi/rvFw
いや、夜の中華料理店を舞台にゴキブリたちとネズミたちが戦争をする話だ。
342イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 04:03:09.28 ID:6XEa/CfU
どんなんなんだろ 読みたいなぁ

秋山って童話とか絵本とかいけそうだね
343イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 14:31:15.68 ID:t4l+2Fyp
かぐや姫「月が、     」
344イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 16:34:25.37 ID:SJAhjDzL
それを言うなら「                        猿が 」では?
345イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 16:35:21.52 ID:2QcAlCb/
今の秋山は穴にも劣る奴だ
346イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 18:00:31.37 ID:SiSXjscK
新訳イソップ物語<全3巻>/秋山瑞人著
第1巻:『小説家と金の卵』『ウサギとカメ』
第2巻:『俺はキリギリス』『狼小説家』
最終巻:『酸っぱい葡萄』
347 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/10(日) 18:40:11.42 ID:LAi/rvFw
> 新訳イソップ物語<全4巻予定>/秋山瑞人著
> 第3巻:『酸っぱい葡萄』
> 最終巻『デストロイの季節』(刊行予定)

おいおい、こっちだろう。
348イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 18:44:08.46 ID:86XiGaUr
最終巻『デストロイの季節』(刊行未定)
349イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 23:05:12.66 ID:OVA9Plx+
嶌信彦のエネルギッシュトーク

金原瑞人さんを迎えて
ttp://www.tbs.co.jp/radio/format/shima.html

パーマリンクがないから勝手に探せ
350イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:40:49.50 ID:veRMepIQ
>>349
是非師匠に公共の電波で「新作マダー?」と流して欲しいな
351イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 12:05:24.13 ID:cNtndFar
金原氏の尊顔を初めて拝見した。
老けない老けないと言われていたが、ここまでだったとは。
おそらく、氏も波紋を扱うのであろう。
352イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 13:51:29.11 ID:1mdZsrci
え、女性だったのか?
と思った。
353イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:00:39.29 ID:tBdplSFc
ほんとだ、飛呂彦系っすね
354イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:53:07.77 ID:n7OGMJoP
イリヤは良い素材がなかなか……ネタなどあればご教示下さいませ
ttp://loda.jp/a01/?id=350.png
355イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 01:01:25.15 ID:/weqs3Yk
誰かBARCAPを完全再現する猛者はおらんものか
356イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 04:01:50.68 ID:YQAQkvBv
もう秋山なんて無かった
もういいんだよ
すべてが何もかもがもう疲れたんだ
357イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 08:07:46.51 ID:xYa98Tyc
俺はクリスマスがダンボールに身を潜めていたのと同じくらいの時間なら
ここで渇き続ける自信があるぞ
358イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 08:40:52.13 ID:jpMSLWMu
そして最後の十年をかけて悟るわけか
359イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 12:43:30.08 ID:imunSf8b
それにつけてもEGFの欲しさよ
360イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 17:24:10.57 ID:/a/bC23g
そういや、また話題がループしている
EGFとは何なのだって感じのコピペって、元ネタなんなの?
361イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 01:39:33.75 ID:NSZYzKYU
世にも恐ろしい間違い探しが始まる。
362イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 09:41:41.51 ID:pkaH+3SQ
EGFマダー?
363イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 09:48:24.56 ID:/g0lZEVC
EGCマダー?
364イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 12:00:42.46 ID:dUdNuM99
AGFマダー?
365 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/14(木) 13:44:20.24 ID:zyDY3m1K
ECMマダー?
366イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 17:40:32.86 ID:J2y8xH2z
EDFはまた出たというのにうEGFときたら・・・・・・・・・・・
367イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 19:44:38.35 ID:LN4FC79H
EDFは背中を見せない。
EGFは姿を見せない。
368イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:44:31.29 ID:QS6uVA/A
PDFマダー?
369イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:47:06.22 ID:vYZc9OQf
うちの会社の今秋の社内通信?みたいなヤツに「心に残る一行」てコーナーがあって、
そこで俺がなにか紹介せねばならなくなった。
面白かった本の、特に「心に残る一行」を紹介するんだ。引用文は50字以内。
秋山作品にしようと即座に思ったけど、秋山知らない人の胸にも引っ掛かるようなのを、
と考えるとなかなか難しい。難しいから秋山やめて、神林長平にしようと決めかけているが、
やっぱり秋山にしたいよなあ。。。。

てことで、なんかないだろうか。
その紹介文を読んだやつがその日のうちにこのスレ開いちゃうような秋山センテンス50文字。


370イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:59:56.59 ID:Mct2Z2fy
そういうのはオジサン受けする企業小説とか歴史小説についてを書くものだ。
371イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 23:18:18.88 ID:K/v2PwY8
EGF もうはじまってるよ?
372イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 23:24:20.41 ID:F0wXkGTh
は?
373イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 23:34:57.46 ID:DIQkcOdR
誰もがそう思うだろう。誰にとっても突飛すぎて冗談にもならない。
374イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 23:39:27.77 ID:Fl/3GG4Y
言っちゃ悪いがラノベでSFで10年以上昔の作品からの引用載せても大丈夫な社内報なのかそれ
375イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 23:44:27.71 ID:SH1pwGMC
転がらない毬に、食えないネズミに存在する価値がないように、
弱いスパイラルダイバーが息をしていい理由は何もない。

が緊張感を表現しながらもユーモアのセンスに溢れる文で
個人的には好きなんだけど、50行にはぎりぎり収まってないな。
50字以内の一行って実は結構厳しい。

字数制限がなかったらイリヤの初段落も良いと思うのだけど。
ただオッサンが多い会社だったら全ての世代に受けるような小説から引っ張って来た方が良いかも。
376イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 23:49:50.79 ID:vYZc9OQf
>>374
作品は何でもいいと思われる。割と自由な感じの社内報なんで。
ただ引用文はなんでもいいってわけにはいかないかな。
脳グソかっぽじってよく聞きなさいよとかはNGだろう。

さっきイリヤをパラパラと読み返していたら、「UFOっていったら裏山だろ」は悪くないなと思った。
紹介文を書く俺の手腕が大いに問われるが。
377イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 23:55:50.21 ID:vYZc9OQf
>>375
そう。字数制限が厳しすぎるんだよね。
俺もはじめイリヤの初段を考えて暗唱しながら指を折ったよw

セリフにならざるを得ない気がしてきたよ。
「六月二十四日は、全世界に、UFOの日だ」でもイケるし。
あとは150字許されている紹介文で本気出すしかないか。
378イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 23:58:47.14 ID:6lRkiNlP
鉄人定食のあたりに良い一文が眠っていそう

横にタバコの箱を置くと三日は笑える、とか
379イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 00:06:23.37 ID:dAa75C6O
EGF最終章の最初の一文には心がふるえた
380イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 00:29:40.56 ID:aMH6Ia3V
海が、

これ惹かれるべ
381イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 00:29:45.38 ID:zczhsOiL
>>379
俺は涙が止まらなくなる自信がある
382イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 00:30:02.59 ID:Uvm89U+6
紹介文を書きやすい引用って難しいな
一番好きなのは「電線に電流」なんだけども
383イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 00:37:29.85 ID:UnaAzKZ+
UFOと踊る、はこれだけでもそこそこ想像を掻き立てられるな
384イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 00:56:20.97 ID:OqURjos2
>「つまりアイザック・アシモフはクソして寝てろってことです」
>今さら後には引けず、絶対に怯んではならず、一歩たりとも譲ってはならない。
>ほら、よく見てくださいよ。第五福竜丸みたいでしょ?

俺はこのあたりが好き。あと電線に電気と温かなエア。
でも紹介文書くとなると難しいね。
385イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 01:55:22.93 ID:oxP3+Gc7
「あれは剣で御座います」
「あれこそが剣で御座います」

呆然・感動・無念・憧憬・後悔 その他色々色々…
群狗がカッコ良過ぎるんだよチキショーメ
386イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 02:18:41.95 ID:u5kej2i8
ちょっと奇を衒ったワンフレーズに惹かれるのがいかにもにわかって感じで笑える。
387イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 02:30:28.48 ID:9tmrfhwN
だよな全く見てて笑える
388イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 02:33:33.98 ID:uINUR6Yx
EGFが出ないからってそんなカリカリしなさんな
389イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 02:34:36.57 ID:C8pxxXUV
一般の興味を引こうとするなら、
「一九四七年から、戦争は始まってた」
じゃね?
このフレーズから想像される中身とは全く違うがw
390イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 02:53:21.32 ID:rmj6PBrg
「わたしね、命令出すとき考えるの。部下の顔見比べて、こいつに死なれると困るけどこいつは死んでも困らないなって。秤にかけるの。どっちの命が軽いのか、私が決めるの」
で管理職の苦悩をひとしきり論じる
391イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 09:21:31.32 ID:XLBm4fI1
焔が楽に初めてお礼言う時のやつとか

「いつも世話になるな」ようやく礼が言えた

みたいなだっけ?
ここだけ読ますとなんか勘違いしてくれそう
392イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 11:09:47.17 ID:248zdKpK
社内報に載せても顰蹙を買わない、というところなら
ミサイルあたりが妥当なんじゃないかとは思うけど。
393イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 13:16:32.50 ID:dAa75C6O
猫の地球儀からゴキブリやネズミ食ってるシーンを紹介
394イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 20:47:15.06 ID:olkKlsEb
自分と趣味が合わないから俄かだというのは違うんじゃないか
395イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 21:37:39.95 ID:f5GqCS9W
他人をにわかに仕立て上げて古参アピールするのが彼らのアイデンティティーなんだよ
396イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 21:39:34.20 ID:Uvm89U+6
こんなスレに来てるぐらいだからいい歳だろうになぁ
397369:2011/07/15(金) 21:46:24.32 ID:UI1/geHm
みんな考えてくれてありがとー。
六月二十四日とか、電線に電気とか、代表的?なやつにしようと思ってたけど、
>>389はかなりいいね。流し読みしてても目に留まりそうだし、年配の方も中身が気になるかも。
>>390は個人的には大好きだが上司の反応が怖くて書けませんw てかNGにされそう。

他にもいいのたくさんあるし、締め切りもまだ先だから、とりあえず何通りか書いてみる。
でもその前に紹介文を上手く書くため写経に励まないといけないから……忙しくなりそうだ。
398イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 21:50:14.15 ID:um9tE+Vi
手書きなのか
399イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 22:43:31.25 ID:Xvsvz9b1
竜の化身(?)でも受け入れたゲドなんちゃらの主人公と、
体に模様現れただけで、叫んで逃げ出した主人公
いったいどこで差がついたのか。
400イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 23:10:59.59 ID:2n6ZRqiR
あってもおかしくない世界観とそんなわけがない世界観の心構えの違い
401イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 23:18:59.18 ID:gVqDl1QN
思い出すたび胸が熱くなる小説に載ってた言葉か、





デストロイの季節
かなぁ
402イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 23:43:17.65 ID:B/x3I5nD
今まで手を出すのをためらっていた「海原の用心棒」を、とうとう図書館で
コピーして来てしまった。
さっき読了。何て白鳥の唄。
これからの渇きはさらに辛いものになりそうだ。
403イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 01:05:41.91 ID:iQF7a7th
通報しました。
404イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 01:12:18.60 ID:dBoIOCVz
不揮発記憶野に全権印章つきでミラーしたのだろう
405イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 01:15:13.10 ID:i6Dqavhr
コピーするだけなら一応合法だろ
それを売ったら犯罪。
もちろん出版社や著者はイイ顔しないだろうが
406イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 02:25:22.18 ID:H1sHRSx6
秋山は三月に生存確認できてるけど、
片山憲太郎って生きてるんだろうか?
マンガやってるみたいだからそれを根拠にしてもいいのか?
それにしてもヤマグチノボル。。。
407イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 02:32:50.16 ID:0MqK3Jon
秋山の生存は確認されてたのか
408イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 02:38:00.58 ID:vBBlhAOY
震災のときに浅井ラボがフルハシとともに確認してる
409イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 07:52:59.24 ID:4uPoeFrL
>>369
なのにルノアは、「怖かったし、悩んだし、ズルして逃げ出すことまで考えた」というのだ。

一般的にもわかりやすいし、秋山の意地っ張りな主人公の特徴も伝わりやすいと思うのだが、どうだろう。
410イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 10:30:07.13 ID:aonepV2h
>>405
渇くのを防ぐために今のところ秋山作品で読んでないのは用心棒だけなんだが、
将来的にそれが載ってるSFマガジンの号が在庫切れになる可能性を考えると今のうちに通販か何かで確保しておいた方がいいのだろうか?

ミサイルみたいに本にまとまらないかもしれないし…
411イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 11:51:31.17 ID:XeYp7qBH
応募規定より引用。

ttp://j-books.shueisha.co.jp/prize/summer.html

>なお、応募作品の出版権・漫画化権・上映及び上演等の諸権利が生じた場合、
>その優先権は集英社が所持いたします。 

「応募」作品であって、
412イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 11:52:15.26 ID:XeYp7qBH
すまん、誤爆した。
413イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:09:16.33 ID:IjuEVJ/j
人を作りし神、人に作られし我らの願いを聞き届け給う。ハレルヤ。

正確には覚えてないがこれ好きだな
414イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:24:43.42 ID:I51bZzcP
「聞く耳のある者には別の世界の話は何であれ、たいてい面白いのだ」

の一文が10年前からなぜか頭に引っかかったまま取れないでいる
415イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 14:33:31.34 ID:Amq4Tjhl
>>414
「中身がない」を連呼してる豚の耳に100回ぐらいぶち込みたい名言だな
416イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 15:47:16.45 ID:iQF7a7th
秋山の小説って中身がないよね。
417イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 16:06:09.29 ID:xpVXO1lh
続刊もないよね
418イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 16:58:23.84 ID:jG4pRQna
発売予定もないよね
419イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 17:15:10.86 ID:0k180TrJ
これがデストロイの季節の正体であった
420イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 18:14:44.46 ID:8twqOjyD
デストロイの正体見たり枯れ瑞っこ
421イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 01:41:52.90 ID:/ZYL8RSV
かの京極堂もこの世につまらない本などない的なこと言ってたなそういや
422イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 02:44:05.74 ID:98WeLZLC
でも面白い本も確かにあるんだよ
423イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 03:00:24.50 ID:FSQzEDYp
でも?
424イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 03:15:47.69 ID:dztdaQvn
本屋で秋山の新刊を買う夢を見た
やたらポップでカラフルな表紙でタイトルや秋山瑞人の文字が埋もれてたのに苦笑
予知夢なんか見たこと無いけどこれは予知夢だと信じる
続きみたいからまた寝るおやすみ
425イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 06:07:18.25 ID:S59ib0ha
実験体8号が予知夢を見たらしい
426イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 11:20:41.00 ID:IqVALT/H
しかしマイノリティ・リポート
427イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 14:52:00.11 ID:Hs4YXY2G
もしかしたら現実の秋山はバリバリ書いていて、僕たちは秋山が書かないという長い夢の中にいるのかもしれない
428イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 17:26:40.43 ID:ZWnCOc+X
予知夢の精度を上げるため、あと100人ほどに秋山の新刊の夢を見させよう
まあ問題は、新刊の夢をみるために枕の下に入れる秋山の新刊がないことだが・・・・・・
429イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 18:58:16.90 ID:e3XbE8Oa
あれ?実は秋山って結構新刊だしてたのか。
それじゃ、そろそろ起きないとな。
430イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 20:46:22.55 ID:kmMUXMh7
秋山マダー?
431イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 20:48:00.94 ID:ehf7SXEJ
澪?
432イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 22:06:23.80 ID:dztdaQvn
これかな?
433イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 22:10:14.82 ID:dztdaQvn
やっぱりこれか
昨晩目が覚めてどっかのスレに何か書き込んだような気がしてたんだ
そうかそんな夢見たのか俺は

そんな夢見た挙げ句に寝惚けたまま嬉々としてスレに報告しちゃうとか
俺の渇き具合は思っていたよりも遥かに深刻なのかもしれない

ちなみに続きを見られたかどうかは覚えていない
誰か催眠術で記憶を引き出してくれんかね
434イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 22:11:18.29 ID:xdlY2RX7
もう普通にサラリーマンとかやってるのかな
435イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 23:17:14.98 ID:kfhu6HVK
なぜ古橋は沈黙を保ったままなのか
436イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 00:51:46.58 ID:BfPL8j9I
古橋=秋山

これひみつな
437イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 00:54:45.23 ID:nLECJp0j
二人分の仕事を合わせても結局遅筆じゃねーか
438イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 01:30:03.84 ID:mEkP9NeA
古橋=秋山だと龍盤七朝シェアワールドとか言ってるのが
すごい恥ずかしい感じになるのでやめてあげてください
439イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 04:33:06.01 ID:YUjCKn0N
DB01の01って何?
440イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 04:46:56.17 ID:jcruNQMW
キカイダー01の01みたいなもんで
前日譚の無印が出るのさ。いつか
441イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 04:52:21.37 ID:iXqh2CJA
ん?何か意味あんの?あれ
ちょっとした飾りみたいなモンだと思ってたけど
442イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 06:36:23.72 ID:WaqxleeP
そもそも文字ですらないだろ
443イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 12:10:26.32 ID:mEkP9NeA
銀河鉄道999みたいな感じかと思ってた
444イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 17:51:07.96 ID:/i2GCILk
ROOK-RES(036):―――嵐がくるよ。 :EOS
445イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 22:03:07.11 ID:KduM9ycT
クレリックさんの驚き具合が最高に楽しかった。
あと停電。
446イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 00:50:15.90 ID:seZiyC9/
サムンバって結局何だったの?
447イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 01:05:41.61 ID:13fXZQXS
気象システムか気象システムを含むすげーデカい地球規模のどえらいシステムじゃないの。
448イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 01:18:47.85 ID:gCOpBe03
寒ん婆かな 小さな寒がりの婆ちゃん
449イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 06:27:35.70 ID:P+REROUU
それ凄く庇護欲が煽られる
450イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 07:35:26.70 ID:+7P9P6jh
あれ。おれの知ってるサムンバと違うwwwwwwww
451イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 10:18:59.41 ID:AgVjD6wX
>>446
サムンバの描写個人的に好きだわ、正体は分からなかったけど
あれ元ネタとかあるのかな?
452イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 17:35:35.47 ID:09yUYjnb
サムンバの元ネタは透明の羽を持つ小さな老婆の姿をした妖精なので、寒ん婆もあながち間違いではないな
基本全裸らしいので寒がりではないだろうが
453イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 22:44:16.74 ID:+7P9P6jh
なんか黒いマリモに手足が生えた妖精イメージしてたわー
454イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 22:50:36.45 ID:hxlI3LoZ
ハガレンのお父様か
455イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 22:52:55.66 ID:gCOpBe03
元ネタあるんだね、知らなかった
なんとなくケサランパサランみたいなのをイメージしてた
456イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 23:00:35.68 ID:CXnq8A7f
元ネタは人型なのか
俺は小動物っぽいイメージだった
457イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 23:00:59.53 ID:09yUYjnb
あ、さっきの嘘
おいら元ネタなんか知らねえだよ
458イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 23:24:14.46 ID:7gQDKhX3
お前は何でそんな意味の無い嘘を付くんだ
そんな事ばっかりしてるとサムンバが来るぞ!(何
459イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 02:02:58.45 ID:2IolsOGQ
ホンモノとニセモノの間の壁云々のくだりが凄く好きなんだけど、誰か憶えてる奴いる?あとスリッパ。
460イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 03:52:25.33 ID:kOITg0OB
鉄2-112のやつか?俺も好きだけど全部は憶えてないなぁ
461イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 04:43:58.11 ID:CT9cpTO3
ひさしぶりにきたらもう121かい
100以降初めてきた
相変わらず出てないし変わらずかい?
462イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 04:48:09.36 ID:OZ4tpTdv
>>461
EGF出るかもよ
☆みる版が
463イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 04:57:08.89 ID:CT9cpTO3
マジで?
☆版って事はマンガ?
秋山の文で読みたいけどこの際オチがわかるだけでもいいわ
っていっても☆はどこまで関わってるのかね
464イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 05:31:07.99 ID:OZ4tpTdv
☆がちょっと前についったで「そろそろ10年だからEGCの版権引き上げられるんじゃね?」ってつぶやいて、
そっからちょくちょくEGC関連のつぶやきが出てる

最近のつぶやきは>>68あたりでまとめてくれてる
それ以前のは過去ログなりまとめブログなり☆のついったなりで見てくれ
http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20110530/1306778434
465イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 06:04:15.90 ID:CT9cpTO3
なるほど
ありがとう

10年ってそんなもんだっけ?
早いもんだけども

出たらいいなーうれしいなー
466イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 09:28:09.25 ID:X7RhHiVc
もう秋山のじゃないEGFなんて…って思ってる
思ってるが気になる
467イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 12:26:26.45 ID:2IolsOGQ
>>460
thx
イーヴァがルークに殺されかける前のシーンな。
468イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 13:18:10.13 ID:yF5zfW3W
秋山氏は、何で食っているのだろう?
やっぱり電気屋さんの二代目なんでしょうか?
だったら夏場は忙しくて、執筆どころじゃないような気がする。
DRAGONBUSTER02をはやく、読ませて、くれ……
wヘ√レv─(:D)╋━━
469イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 13:40:19.02 ID:cgQva4VV
秋山は霞を食べて生きる
470イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 15:26:26.50 ID:yQTGAF6v
DB二巻もいいけどEGFマダー?
471イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 18:18:25.08 ID:p9CsQW+E
もう新シリーズでもいいのよ
472イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 18:24:07.05 ID:JvFb8GeI
>>471
ミナミノ⇒もういいでしょう(笑)
DB⇒放置

新作が出るとしたら…二度あることは三度あるといいましてね(ry
473イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 18:52:53.71 ID:nLrp1DqJ
じゃあ1巻で完結する作品書いてくれたら問題ない!
…たぶん
474イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 20:49:30.56 ID:lIFh0rhT
>>464
自演して宣伝してんじゃねえよ、ゴミ虫寄生虫ブロガーが
てめえは0624のときもハッシュタグつけて必死に誘導してたな
お前みたいな乞食は親も乞食なの?
貧乏なの?

おまえのゴミブログURLが書かれる度にあげてやるよ害虫
475イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 20:57:26.25 ID:OZ4tpTdv
>>474
まとめブログ嫌いなのはわかるがググって見つかったのがそこなんだからしょうがない
参考リンクでブログのURL貼られるのが嫌なら引用をブログに頼らなくてもいいくらいwiki充実させろって話で
476イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 21:40:11.88 ID:O/iG9GmK
もし次ぎあるとしたら、
DB02なのかDB01 第二巻なのか。。。
477イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 22:03:20.81 ID:X1J7KtRT
俺達がマダーし続ける事によって、微々たる印税が秋山に渡るのだ!
478イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 22:34:01.18 ID:yF5zfW3W
>>476
なんとw
私はタイトルを誤認してた可能性があるということか!?
479イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 22:44:55.73 ID:cgQva4VV
「DB01」がタイトルなら巻数表記はないってことになるな
つまりDBはDB01で完結という可能性も
480イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 23:35:18.73 ID:u2fGtbtZ
地デジ特需で新作どころではありません。
481イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 00:01:43.17 ID:fM09Hjh4
まだアンテナ工事なんてものにかかずらっているのかね


……俺、ワンセグで足りる気がしてきた。バラエティとニュースにでかい画面って必要ないわ
482イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 00:09:08.54 ID:7LHt8ZiZ
>>472
もういいでしょう(笑)はないだろー。書き始めたのはお前だろうと。
483イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 00:11:17.25 ID:7D2KGu7c
でかい画面だとチラ見し辛いんだよなー
気合入れて映画観たりゲームに没入するのには良いんだけど
484イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 00:26:15.63 ID:xra5wiFc
>>482
やっぱイリヤ書き終わってSF短編2本書いて、すっからかんになってしまったんじゃなかろうか
485イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 01:04:15.48 ID:lZWMzLsC
引き出し少なっ!
486イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 01:51:56.04 ID:RikNtSBV
思いついたネタは出し惜しみせず今書いてるものに全部入れちゃうとか言ってなかったっけ?
なんかうろ覚えだけど、なんかのインタビューでそんなこと言ってた気が…
487イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 03:21:19.82 ID:WYIYVmsk
そうか。今は新作のネタを仕込んでいるところか。
orz
488イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 04:57:34.12 ID:l7J6nmA4
超寡作作家だがハズレがないってのは凄いな。
しいて挙げれば無理矢理書かされた感じのグラウンドゼロか。
二次SS臭がしたw
489イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 05:51:43.75 ID:xra5wiFc
>>488
寡作と言ってもミナミノ出す前辺りまでは普通だったと思うんだがな
490イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 08:04:49.28 ID:SCaMbWPC
というかここ数年の沈黙が事実上の絶筆宣言でしょ。
お前らいい加減に悟れ。切り替えろ。そして各々が別に好きな作家を見つければすべて解決。


あれ?なんで俺このスレ来てるんだっけ。
491イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 09:38:22.49 ID:XOcDdyvp
執念なんてとうに無い
惰性か名残
492イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 09:51:59.20 ID:w8G5zKgq
>>486
これのことかな。


『ライトノベル完全読本Vol.2』夢枕獏×秋山瑞人対談

夢枕:よその出版社から執筆依頼が来たりはしないの?
秋山:たまに来ますが、生産能力の問題でなかなか受けられないんです。
夢枕:なるべく断らないで、やった方がいいよ。一度断ると、断られた方は頼みづらいからね。
秋山:全く新しい出版社さんからお話があった場合、打ち合わせに2〜3個ぐらいはアイデアを持っていくのが普通だと思うんです。
   でも、僕の場合は、思いついたアイデアは今書いている作品に入れてしまうんです。
   だから、一本書き上げたときにはスッカラカン。だから、話すネタもない。
493イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 11:03:40.45 ID:XOcDdyvp
その対談で
「作家志望の若者がネットであーだこーだ論議してるけど、書かなきゃ話しにならん」
みたいなことほざいてたなー
494イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 13:41:19.58 ID:8/EyBtNE
ブーメランか
495イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 14:04:17.13 ID:lZWMzLsC
夢枕縛のアドバイス、かなり親身になってというか、いい助言だと思うんだけど、
秋山の返答は謙遜ぽくみせかけているが良く考えると傲慢だな。
496イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 15:10:53.06 ID:E2kgxyc5
そりゃ地球爆破しちゃうぐらいの爆弾もってるんだからwwww
497イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 15:27:14.14 ID:7O4OW+zt
宇宙がまるごと消し飛ぶくらいじゃなかったか
498イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 15:32:49.51 ID:l7J6nmA4
金もアイデアもない袖は振れんってのは心理なのでよくわかる。
しかし自分で始めておいてもういいでしょうは人間としてどうかってことだよな。
何とかお届けしようとがんばっております。もうしばらくお待ちください。
とか、
諸般の事情(売上)で続巻は出せそうにありません。なんとか方法を模索中ですので。。。
とか思ってなくても言うのがサービス業だろう。
せめて、書くモチベーションが続かず多分続きは出ませんって正直さならまだ許せる。
しかし、もういいでしょうはないわな。
499イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 15:34:07.43 ID:l7J6nmA4
×心理
○真理
500イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 15:36:02.03 ID:dt0/ZD+i
いつから作家はサービス業になったのかと、
501イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 16:07:03.71 ID:9QQ5QmzM
一九四七年から、作家はサービス業になってた
瑞っ子が、気づいていなかっただけ
502イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 16:54:42.96 ID:YWJqT7oB
>>501
誰に聞いた、そんな話
503イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 20:41:37.16 ID:8/EyBtNE
誰かに協力してもらって誰かから金を取っている以上何割かは娯楽提供の職業だろう。
504イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 21:37:28.00 ID:Nw10oRka
>>469
野郎あやねを捨てやがったか
505イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 22:55:26.69 ID:flP1PKOg
秋山氏スレで書くと怒られそうなんだけど……。

ラノベで、秋山好きならこれ面白いと思うんじゃない? という作品か著者があれば教えて頂きたい。
龍盤七朝つながりで、古橋氏は鉄板だと思うのだが他にないだろうか?
うえお久光も全部読んだし、次を探しているのですが、コレ! ってのにまだ巡り会えてません。
506イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 23:19:37.04 ID:mA/QReUf
秋山作品のどんな要素に魅力を感じているかで違ってくるんじゃない?
雰囲気なのか話なのか文章なのかとか、そういうの
507イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 23:23:13.55 ID:creblipA
>>505
前にここで勧められたロバート・アスプリンの銀河おさわがせ中隊とかオススメ
508イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 23:32:42.33 ID:QkJCGq5K
>>505
電撃文庫のルカ―楽園の囚われ人たちってやつ
秋山がベタ褒めしてるんだよ^^
509イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 23:47:41.90 ID:l4+BuRVV
ベタ褒めっつーか帯コメントなだけな気が
まぁ、貴重な生存確認だけど
510イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 23:49:47.29 ID:E2kgxyc5
有沢のいぬかみっ!とか。
手に取るのを躊躇してしまうが実は。
511イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 00:18:03.78 ID:tVeZj9lL
銀河おさわがせ中隊そこまでオススメはしないぞ

>>505
パッと目についたお薦め本は、
迷宮街クロニクルシリーズ、ソルジャークイーンシリーズ、古墳バスター夏美、
ラノベ好きなら買って損をすることはないと請け負う
512イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 00:37:05.21 ID:DtzaSj49
根っこは90年代の海外サイバーパンクなんだからそっちの方の造詣深めると
読み込めてない秋山がまた見えてくるよ。
そーゆー楽しみしか残されてないんだよ。。。
513イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 00:52:07.28 ID:6BwbhCmR
>>510
アレはアニメの方が良い意味で酷かった気が
514イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 00:52:28.87 ID:8/KPOIrf
ラノベだと異星スチームパンクジュブナイルの『キーリ』とか。
上遠野耕平の『ぼくらは虚空に夜を視る』とか。
もちょっとSFなら小川一水の『時砂の王』とか。
515イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 00:53:05.57 ID:H+v05u04
いっそのこと瑞っ子の作者の本を集めると言うのはどうだろう
516イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 00:58:32.29 ID:DtzaSj49
EGFの結末知ってるおかゆ作品にはそのヒントが隠されているという。。。
517イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 01:05:22.58 ID:9+/RLUw4
505です。
魅力は、うーん。
一番好きなところを選ぶならば文章になるんでしょうか。
静かな力強さというか、そういう雰囲気ももちろん好きですが。

色々お勧め書いて頂いてありがとうございます。
ガンガン読んでいきます。
518イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 01:29:53.33 ID:HMaf5Hqp
禁書とか俺芋とか最近はやりのラノベの文章が酷すぎるから相対的に良く見えるだけかもしれない。
ISとかはがないとかあげればキリがないが、どうしてラノベ作家の文章力は落ちる一方なのか?
519イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 01:46:41.31 ID:tVeZj9lL
>>518
×ラノベ作家の文章力は落ちる一方
○ラノベ作家全体平均としての文章力は落ちる一方
○ラノベ作家が粗製濫造されて酷い

市場として開拓されてきたのでアタリショックみたいになってるだけ
(審査がなかったので糞ソフトが市場の大半を占め酷い事に)
520イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 02:14:38.47 ID:DtzaSj49
>>518
おまえはまだケータイ小説の破壊力を知らないみたいだなw
521イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 02:21:15.54 ID:A3bSXEsU
どうでもいいが特定作品の名前を挙げて腐すのはやめようぜ。
よく知らんがそれらの作品の著者たちは今も書き続けてるんだろ?
それだけでどこぞの15インチ宇宙爆発作家様より立派だよ。
転がらない鞠に、食えないネズミに存在する価値がないように、書かない小説家が息をしていい理由は何もない。
さっさと執筆しやがれ!小説家やめるってのは許さねえぞ!
こちとら10年マダー?してるんだ。今更逃げられると思うなよ!
522イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 02:32:42.19 ID:70euESzQ
たかが十年
523イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 02:38:11.29 ID:ODTkMWfk
瑞のスレにも十年
524イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 06:56:59.92 ID:ewl48eot
過去に戻れたとして次巻が出ないと分かってても、結局はお前ら読んでるだろ?
未だにこのスレに入り浸ってる連中なら気づいてるはずだ
525イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 06:58:19.99 ID:LMxAedFE
>>521
なんとなく焔が基礎体教官してて秋山に剛筋リストつけてる絵が浮かんだ
526イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 09:02:35.79 ID:lBPtobjE
やかましいわ!
座れ! PCの前に座れ!
527イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 09:06:01.04 ID:TIOnzBNx
>>513
アニメまではまだEG1巻。
あの続きが作者がノリに乗り過ぎてヤバい。

余談だか震度0とクライマーズハイは読んでて胸が熱くなった。
10年とはそういう時間だ。
だがそれでも秋山は見つからない。
まるで無人の荒野を彷徨っているようだ。
そして不意にポシェットから秋山が顔を出すんだ。
528イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 09:57:18.23 ID:xR2Kn7gA
ラノベじゃないけど『虎よ、虎よ!』でちょっと渇きが癒された。
529イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 10:33:32.10 ID:zeVs1wUR
あんまりEGFのことばっか言うからDB書く気なくなっちゃったのでは。
DBマダー?
530イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 10:45:50.52 ID:Vk1Dy/rS
EGFでもミナミノ2でもDB02でも何でもいいよ。
新刊マダー?
531イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 13:30:16.85 ID:ANJqzXZg
天使戦争と鼠とゴキブリのゲームとSFマガジン三部作最終作品マダー?
532イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 13:33:44.44 ID:H+v05u04
>>531
おそらくそのどれもが執筆される可能性はゼロという悲しい現実が待っている
533イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 14:34:55.21 ID:5LVcQOSm
たとえ1%でも可能性がある限り俺たちは……
534イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 14:41:36.95 ID:TIOnzBNx
ご愛読ありがとうございました。
秋山先生の次回作にご期待下さい。
535イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 15:16:47.19 ID:tMeT8EoY
愛読したいです・・・
536イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 15:50:14.90 ID:9+/RLUw4
DB02とケルベロス弐、どっちが先に出るかで友人と賭をしている。
負けた方が飲み代って可愛いモンなんだけど。
……ちなみに、ゴメン。
ケルベロスに張ったw
537イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 17:40:44.82 ID:JCMOf1eP
2人で飲みに行くことなく一生を終えるのか
538イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 20:15:54.37 ID:tVeZj9lL
ケルベロスは3巻出ると見せかけた1巻だけ、のケルベロスだし、
DBは竜の頭の部分で既に死んでる龍頭荼毘だし
どっちも落ちは付いてるからもう出ない
539イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 20:22:38.59 ID:DtzaSj49
荼毘に付してる訳かw
540イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 21:41:55.55 ID:zVdeGUgJ
>>512
90年代じゃないよ、80年代だよ
サイバーパンクは80年代を駆け抜け、そして死んだよ
541イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 22:28:53.73 ID:6BwbhCmR
ハリーポッターが今風のラノベケータイレベルになってて吹いた
これだけ予算あったら、EGCは映像向きじゃなさそうだからともかく猫くらいを映画化した方が…
542イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 23:56:06.81 ID:hk3ApiaD
秋山先生は地デジ対応テレビ持ってるの?
543イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 23:56:52.45 ID:3846A4Ip
>>488
グランウンドゼロなんて超名作じゃん、一番いいくらいじゃんと思ったら
それ以外と間違えてた
これは俺が悪いんじゃなく、作品を出さないせいで思い出を薄れさせてる秋山が悪い
544イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 09:27:19.74 ID:S9+mse/G
最近はオリジナルアニメでけっこう成功作が多いから、誰か12話くらいのシリーズの原作や
脚本を依頼する、とかやったら面白いのに。
まあアニメ業界は監督とかプロデューサーに秋山ファンはいないのかもしれないけど。
545イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 09:57:17.94 ID:LzDmRYR8
>>540
イーガン、イーガン。
546イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 11:26:37.10 ID:6jM/e1D/
>>544
ファンがいたとしても基本的に魅力は文章だから依頼しないんだろう
547イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 11:38:21.82 ID:XZBDTaOc
その脚本をシナリオ集として出せってなっちまう
548イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 11:52:02.68 ID:5X9cB7xC
秋山ってノベライズの方が得意なのかね。まァ古橋に相乗りしても駄目だったけども。
シュタゲのノベライズとか秋山がやったらどうなるんだろ
549イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 13:00:02.57 ID:95auFgzT
もういっそのこと、マンガ原作みたいな感覚で、原案をつけれ。
結構面白いアイデアなのに、文章メチャクチャとかいるだろうw
550イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 13:17:03.74 ID:nPQ47UD9
>>548
バイト戦士が正体明かしたあたりで以下続刊、発売未定
551イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 13:32:59.18 ID:0PGv6ZzT
かなりミナミノ臭がする
552イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 14:00:22.18 ID:ED+7+pZ3
80年代サイバーパンクってなんだよ
猫はハインラインジュブナイル詰め合わせだろ
553 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/23(土) 14:25:04.64 ID:wksP/joS
秋山はある種の「縛り」がないと駄目な気がする。
原作とか、その枠があるところで突き破ってみせるというか。
押井守タイプ。
554イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 14:41:00.62 ID:3ZFlfnKq
>>538
単行本発売からほんの3年じゃないですか
終息宣言を出すには7年は早いですよハハハ
555イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 00:45:58.19 ID:vAgqloQp
秋山は中国の奥地に取材旅行に行ったんだ
そこで凄い拳法使いの白頭翁に弟子入りしたんだ
ずっと音沙汰ないのはそのせい
今頃逆さ吊りになって水汲みとかしてるんだきっとそうだ
556イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 01:14:19.51 ID:mmF5hn+Z
>>555
それヤバイ。
宮本武蔵曰く「千日をもって初心とし、万日をもって極みとする」
どれぐらいで取材終了とするかだが、極めるまで! とか言いだすと……。
557イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 02:04:04.56 ID:ZeV4Z4aA
なんだ、たった30〜40年くらい待てば読めるのか

秋山の新作読むためなら寿命のラスト10年まで差し出せる用意はある
558イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 05:10:54.54 ID:fG5XbUiz
絶対確実100パーセントそうかもね!という期日を設けるのならばその期日まで生き続けるよ。
559イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 06:47:00.44 ID:T91CpWPQ
ハルカのフリスビーは三十年で還ってきた
クリスマスは四十数年、三十七番を待った
群狗は六十七年間、龍を探し続けた

だから、自分もそれくらいは待ってやる

2001年6月は2100年6月の誤植だという
あいつらよりも少し長く掛かるが、なに、誤差の範囲内さ
560 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/24(日) 09:57:42.12 ID:RU997Rwx
>555
中国の奥地ヤバイ。
呪泉郷とかで泉に落ちてる可能性あるヤバイ。
561イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 10:29:19.04 ID:mmF5hn+Z
瑞子になるぐらいカマワン
562イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 14:04:48.15 ID:xuOTb/9X
瑞子と瑞人で全然文体が違ったりして
563イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 14:21:49.24 ID:2l4WRSHC
なんにせよパンスト太郎は嫌です
564イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 14:22:51.37 ID:Gksx8YNJ
猫溺泉に落ちて天使戦争書けばいい
565イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 14:40:01.04 ID:v+fv/bZg
秋山スレは渇いている
沸かすお湯もない
・・・つまり?
566イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 14:40:32.69 ID:Gksx8YNJ
>>559
発売予定日みたいな重要情報間違えたら次の号とかで詫びと訂正が入るはず
それが無かったんだから発売は2001年で合ってる
ただ16進数表記だっただけ
567イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 15:40:11.96 ID:Ngf2nusC
端子になったのかと思った
568イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 16:16:13.49 ID:mmF5hn+Z
端子になったら……。
やっぱりAV端子とか、S端子とかよばれるんだろうか
569イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 17:37:29.44 ID:6BfIz9xf
>>568
>AV端子
ナポレ○オン文庫に秋山瑞子、名義で書いてくれるのか
胸が熱くなるな
570イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 18:17:18.63 ID:mmF5hn+Z

新刊情報
秋山瑞子 著 インモラル・妹の部屋
2011/08 発売 書き下ろし

読みたいかもw
571イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 19:19:52.52 ID:6BfIz9xf
既刊情報
秋山瑞子 著 キングの調教プロセッサ 〜奴隷クイーン〜
2011/04 発売 書き下ろし  
572イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 22:31:18.96 ID:3NcLwZy+
. -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   / 秋山・・
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~  僕もう疲れたよ
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
573イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 22:51:47.13 ID:dAkx5R/K
ハヤカワ文庫の『太陽の中の太陽』の訳者あとがきで、この作品世界は
秋山『俺はミサイル』とそっくり、という言及があったぞ。

今日たまたま読んだところで見つけたんでとりあえず報告。
574イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 23:01:16.25 ID:BrplXBg5
『太陽の中の太陽』表紙買いしてそのまま積んでるわ。
最近秋山の因果を感じたのは素敵な出会い方のたとえで
「夜のプールで会うとか〜」って表現してるの見かけたくらいだなー。
夜のプールって言ったらもう瑞っ子としてみなしていいよね?
575イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 23:03:04.06 ID:4ax0HFyH
このスレはもっとこう、故人を偲ぶような雰囲気がいいよね
576イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 23:32:51.54 ID:fvAQcLC5
シリーズ放置どころか最近活動してるのも全く聞かないけど、この人まだ生きてるんだよね。。。?
577イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 23:34:22.72 ID:NnrPjAEu
「もっとこう」なら「だといいよね」とか願望をあらわす言葉が続くのが適当だろう。
ほんと文章に対するセンスがニブというか、その程度の奴が秋山の文章褒めてるんだろうな。
578イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 23:57:56.98 ID:mmF5hn+Z
下手な荒しだな^^;
579イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 01:44:21.53 ID:Q38PPv5U
ここの住人の諦観ぶりは異常。
もっと熱く新刊発売への思いをぶちまけろよ。
なに諦めて悟ってんだよ!バカヤローバカヤロー。
580イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 02:12:21.51 ID:0IqubBXd
いやお前がぶちまけろよ
581イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 02:22:12.92 ID:7eSNkm2f
ドピュッ
582イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 03:02:27.80 ID:z68FcrEC
「最近活動してるのも全く聞かない」なら「もう死んでるだろう」とか絶望をあらわす言葉が続くのが適当だろう。
ほんと現実に対する感覚がニブというか、その程度の奴が秋山スレで未だにマダーしてるんだろうな。
583イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 04:43:28.38 ID:Bygovz1p
パンツは四角いほうが好きでーす
584イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 05:07:04.44 ID:G2BKp7tl
とりあえずアナログ放送の終焉と秋山の作家活動に因果関係は全くない事だけはわかった。
585イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 05:48:42.19 ID:Jtf7PXt+
>>582
生きてるのは周りの人のブログとかで分かってるしなぁ
586イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 07:04:43.11 ID:dxlyILMl
うちらにとってここでマダーし続ける行為は苦難でもなんでもない、いたって当然の感覚なんだがなぁ。
587イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 10:11:31.07 ID:cfKc8vTZ
熱い思いをそのままぶちまけると軽く2〜3スレは埋めちまうから
俺たちはその思いを4文字に込めて放つのだ

マダー?
588イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 11:08:24.62 ID:NiyAKtus
マダー?できることは救いだよ、君
589イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 12:37:09.18 ID:+ERwoen1
>>582
絶望が適当なんて言明するのは、日常が絶望で埋め尽くされている人だけだよ?
590イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 19:12:58.55 ID:szDdq16c
忘れることのできる人間はまた始めることができる
執筆然りマダー?然り
591イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 22:23:45.38 ID:6iXf5ixT
秋山って一度自分が到達したクオリティから引き下がることに我慢ならなそうだよね。
一番EGFマダーしてるの本人だったりしてな。
592イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 00:08:36.97 ID:7eSNkm2f
>>591
EGCって最初は全2巻Ver⇒全3巻Ver⇒全4巻Verと2回もリテイク食らったそうだからもう書きたくないだろうな、きっと

作品のクォリティ云々に関しては同意
的確な表現を模索してワンシーンあたり30回は書き直してそう
593イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 02:39:07.62 ID:sEjyZ/p6
確かにスラスラと簡単に書けてるわけではないだろうなあ、ああいう文章は
才能あるのは確かにしても、そのうえで更に苦労に苦労を重ねてひねり出してる感じはする

だからこそ寡作&遅筆かつ妥協を許せなそう…ってことになるんだが
594イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 03:47:02.11 ID:IiMFcr9l
秋山は出した作品がちゃんと「秋山」なのが良いし、凄い。
だからマダー?できる

マダー?
595イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 07:13:33.09 ID:6/79QoEX
デビュー後数年はスラスラかどうかは知らんが年2,3冊出してたんだよ。。。
596イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 07:22:33.83 ID:8YRwoUmf
その頃は熱意もあったし、文章アイデアのストックもあったってことじゃないかな
597イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 12:29:25.22 ID:KAHOeBmQ
寡作といってもイリヤ四巻、EGC三巻(お蔵入りもいれればもっと)、猫二巻、鉄二巻、ドラバス一巻、ミナミノ一巻
決して少なくはない
598イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 12:44:31.97 ID:PbnUbUAA
13冊か

断頭台の階段の段数と一緒だな。
599イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 12:44:40.64 ID:kOqib5tA
まー、もう書けなくなってる&書きたくなくなってるんだろうなぁ。
600 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/26(火) 15:56:51.60 ID:6VuQmHFl
最初は「書こうと思えば書けるけど書きたくない」だったかもしれないけど、
これだけブランク長いともう書こうとしても書けないんじゃないかな。
文章力云々の話じゃなくてきちんと話を作って完結させる集中力とかが
ないんじゃないかという気がする……




さぁ、反論なら行動で示すんだ!!!
601 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/26(火) 15:57:49.01 ID:khPm5YPc
しかし、現時点でまだ出版社からの打診とかってあったりするんだろうか。
持ち込みとかすれば受け入れ先はあると思うけど。
602イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 16:12:55.83 ID:z8aUzwhe
よそに持ち込みなんかしたら
編集長以下勢ぞろいしてお迎えします

電撃の担当がそのこときいたら、フル武装ですっ飛んでいきます
603イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 16:59:02.96 ID:Ypoq+OPW
・4巻verを(ネタ切れだし)もう書くのは厳しい
・2&3巻verは提出済み、手元にない。データは担当のPCに存在するはず。
という過去発言を素直に考えると、

3巻varを提出した時点で編集部か担当の方から更なるEGC連載続行の打診。
折衝の中で意見衝突、
秋山、自分の手元の原稿(&素材等)を消去して、提出済みの3巻verでの出版を主張
編集部、4巻verでのリテイクを主張、そのやりとりの中で提出済み原稿の喪失
秋山、原稿喪失は4巻verを書かせるための狂言と考え態度硬化。

泥沼化し、結局現在まで至る。

と推測
604イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 17:11:00.00 ID:Ypoq+OPW
よしみる、完全に蚊帳の外で現状把握していない状況

先日、権利関係をクリアにする事で、
自らによるコミカライズ化や
他出版社による提出原稿verでの出版等の動きを画策中

と、ついでに推測
605 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/26(火) 19:08:30.19 ID:khPm5YPc
そういえば,少し前に☆よしみる氏がつぶやいてたの

グローリーのガチャ商品化があったくらいですから、EGコンバットも物語が完結できたら、
あるかもしれませんね(^^) RT @MG_angela 最近当時発売されなかったロボットの立体が
多い気がするので、このままグローリーとかクレイプとかハミングロウルとかプラモデルで立体化され
http://twitter.com/yoshimiru_SS/status/94961989272608768
606 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/26(火) 19:10:01.28 ID:khPm5YPc
(4:47 PM Jul 23rd ついっぷる/twippleから)
607 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/26(火) 19:15:33.02 ID:6VuQmHFl
現在つぶやき中

…と言うところで、ちょっと小説関係の進捗をツイートしておきましょう。。
http://twitter.com/yoshimiru_SS/status/95796489623842816
(2011/07/26 19:03:57)

【小説のお話E】例の4つのソリューション的なプラン(内容をはっきり書けずにスミマセンけれど…)の事ですが、
自分の考えるプライオリティで上から順番に、仮に、A、B、C、D、とするなら、自身が動いている感じからすると、
現状Cは考えなくても良さそうな感じとなりました。
http://twitter.com/yoshimiru_SS/status/95797347698753536
(2011/07/26 19:07:22)

【小説のお話F】Cはある意味セーフティーネット的な考えだったので、これがなくなる事はリスクもあると言う事に
なるですけれど… その際にはDと言う選択肢もありますので。。
http://twitter.com/yoshimiru_SS/status/95797776402751488
(2011/07/26 19:09:04)

【小説のお話G】ただ、今回自分感覚で言えば、Cを除外できると言う事は、現段階では良い方向に動けているのでは
ないかと考えています。
http://twitter.com/yoshimiru_SS/status/95798113016623104
(2011/07/26 19:10:24)

【小説のお話H】と言う事で、現状、初めてお会いする現場担当のかたを含めて、社のかたがたに時間を割いて頂いて、
直接お話を伺っている段階となっています。
http://twitter.com/yoshimiru_SS/status/95799036250034176
(2011/07/26 19:14:04)
608 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/26(火) 19:16:39.68 ID:6VuQmHFl
>>606
Twitterのタイムスタンプそのままコピーしたけど世界標準時?
日本時間だと2011/07/24(Sun) 11:47:57だったっぽい。
609 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/26(火) 19:24:33.10 ID:6VuQmHFl
【小説のお話I】当時、物語内容のやり取りをさせて頂いている時とは先方の内情も色々変わっていることと
思いますし、まだまだ難しい事も多々あるとは考えています。 けれど、意気込みだけは酌んで頂ければ嬉しいです。
小説ファンの方々、出来れば応援よろしくお願いします。
http://twitter.com/yoshimiru_SS/status/95800608099024896
(2011/07/26 19:20:19)
610 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/26(火) 19:28:28.39 ID:6VuQmHFl
また、時々進捗ツイートします。。
http://twitter.com/yoshimiru_SS/status/95801697582059520
(2011/07/26 19:20:19)

これで終わりかな。連投すまん
応援はすごいするから、具体的にどこに働きかけるのがいいのか教えてくれーくださいお願いします。
611イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 19:34:06.93 ID:GTB2nJ4R
4つって何だろう
秋山に書かせる、他の作家に書いてもらう、漫画版を出す
612 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/26(火) 19:43:30.08 ID:6VuQmHFl
>>86>>611とかに出てる案はありそうだよね。

Dは「自分で漫画で完結させる」っぽいかなと。
きっとAは順位的に「秋山に書かせる」だとしてBとCはなんだろう。

613イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 19:52:10.06 ID:yKfcdwQ/
秋山
別電撃作家
版権引き上げ別出版別作家
版権引き上げ漫画サイト公開
614イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 19:52:38.82 ID:8YRwoUmf
秋山は書かないだろ
割とモチベありそうだった龍盤七朝だって書かなくなったんだから
今更EGFを書くなんて、とてもじゃないが考えられない
615イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 19:53:28.17 ID:/fMoK0WJ
>>612
Cは権利引き上げで他社で出し直しでは
616イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 19:57:31.33 ID:90ivfzmZ
A〜Dはあっても、それに続くE.Fはない
617イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 19:59:50.50 ID:UKPMUIl9
まだ電撃は諦めてないということなのか…
期待しちゃっていいのか…?
618イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 20:06:02.98 ID:GTB2nJ4R
峰さんのHDDだかにある原稿を出版とかそういうのは無理なのかな
619イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 20:20:40.24 ID:2DPZ5oc4
峯サンルートはたぶん消失したでしょ
PC買い換えは10年あれば3回しててもおかしくない
MEとかXP時代は固まりまくったし、バックアップ環境も個人だと今ほど充実してなかった
HDDご臨終とともに藻屑となってる
峯さん今漫画編集だし、どうでもいいわ、と開き直り状態(と予想)

現秋山担当者はなにしてるんだろうか
今の売れ線は萌え萌えMF路線だから、無理に秋山に描いてもらう必要なし、とか思ってそう
売れっ子でもない限り作家から連絡しないと基本ほったらかしみたいだし
620イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 20:33:06.71 ID:90ivfzmZ
書かない・書けない作家にいつまでも担当がついてると思うなよ
でも社内に秋山ファンの重鎮みたいな人がいて・・・と都合のいいポワワンな想像をしてしまう俺
621イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 20:39:10.39 ID:jEXa0/21
別に担当って専任じゃないんだろ?
622イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 21:24:06.01 ID:yKfcdwQ/
担当が千人いようと担当が仙人だろうと秋山に書かせるのは難しい
623イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 22:08:27.19 ID:KBkFYD/s
もう俺秋山の文体模写して第二の秋山になるわ
2〜3年かかると思うが秋山の新作を拝むまでにはデビューする予定
楽しみに待っててくれ
624イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 22:31:28.72 ID:kOqib5tA
>>623
マジでがんばれ
625イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 22:34:47.16 ID:B37VCJ3P
>>623
写経や写経
626イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 23:12:45.54 ID:G5eVgmib
よしみるがEGFについて呟く度によしみるを貶している人なんなの?
ほんの少しでも秋山が書くかもしれない可能性を完全に潰したいアンチなの?
627イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 23:14:56.13 ID:8qCvLpwm
何様だよこいつ

heban_ ラブゴンゾ
☆のEGコンバットなんて望んでいない。私が欲しいのは秋山瑞人のEGコンバットだ。

heban_ ラブゴンゾ
つまり糞して寝ろって事ですな。
628イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 23:35:24.13 ID:iwixLBFJ
>>626>>627
よかった、ここの人間は正気だ

1巻出した頃から原作者ないがしろにする奴がいたけど
いまだにというか、なおさらにdisるやつが目に余ってきてる
確実に作家秋山瑞人の心象を悪くしてくれてるよ
629イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 23:36:48.98 ID:ekOZDoR6
ほっとこうぜ

今秋山がEGF書けたとしても俺らの夢想してる当時の勢いのままってのはまず無理だろね
時間を置いて続いた話で面白いのってなんかあるか?
630イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 23:47:08.42 ID:G5eVgmib
電撃だったらダブルブリッドとか天涙とか
EG並に10年越しってのは経験ないけど
別に期間が空いたからってつまらなくなるとは思わない

読者側から電撃にできることってなんだろうな
アンケ葉書にEGFマダー?と書くことしか思い浮かばない
631イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 00:12:42.17 ID:wLHh8N8a
HUNTER×HUNTERも幾度となく休載挟んでるけど
個人的にはテンション下がってる感じはしない。
もちろん一概には比べられんだろうが
632イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 00:13:12.80 ID:+p8C8exL
もし残ってたなら「伝説のノベライズ作品が改訂新装版で登場!」とか言って全3巻Verで出せたのかもなぁ
633イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 00:47:23.80 ID:Du7hi9ed
「小説ファンの方々応援お願いします」ってことは、秋山起動もありうるんじゃないの?
他の作家引っ張ってくるとしても、ここまでEGCが望まれてるのは
秋山が特異な作家だったからってのがデカイのはよしみるもわかってると思うし。
そうでなければ「ファンの方々」って言い回しになると予想。
634イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 01:30:41.26 ID:lMzKkqjB
>>627
これでもしよしみるがやる気なくしたらこいつのツイート炎上させる自信がある
635イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 01:33:43.94 ID:f03bBg/a
あんまりにも よしみる要らねぇと罵倒するから明らかにテンション落ちてるじゃねぇか
このままEGC終了したらどうするんだ

yoshimiru_SS 
独り言なのでリプ無しで…(ヨクカンガエタラ、ショウセツガデタトシテ、ジブンガサシエヲカイタラサ・・
マタヒハンサレルノカナ・・トイウコトハ、イマノコウドウハ、ヒハンサレルタメニ、クロウシテイルコトニ、ナッチャウネ・・シカタナイノカナ・・)

この発言からだと小説を出して、よしみるが挿絵を描くように進めていたように
捉えれるのに
636イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 01:41:11.36 ID:hvLDQFev
挿絵で非難されたのはCGルノアのことだよな。ありゃしょうがねぇと思うが
EGFが盗られた気になったり秋山EGFが出なくなると思って無駄な心配してる馬鹿達はどうにかならんかね。
637イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 01:47:13.95 ID:MU0G1YkH
>>633
というかよしみるは最初から秋山ファンに配慮して動いてるようなこと言ってたぞ
ここの人らはなんか勝手に諦めてるの多いが
638イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 01:55:27.75 ID:RkzySlFR
いやいや皆諦めてないし読みたいっすよ

既刊のテンションそのままに
今のよしみる絵でEGFが出た日にゃそりゃあんたさぁ
639イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 02:01:23.03 ID:zjnxXCWL
EGCはよしみる挿絵じゃないと嫌だ
よしみる絵と秋山文が混ざり合ってのEGCだろうに
640イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 02:02:40.50 ID:RkzySlFR
なんか誤解されてたらスマンが俺は↑に完全同意だよ
641イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 02:03:06.88 ID:5LSwCXPB
既刊分だけでも漫画で出してくれないかなぁ
642イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 02:04:08.45 ID:RkzySlFR
そりゃあんたたまらんでしょう

むしろ秋山が新たに書くってならそっちのほうが怖い
643イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 02:57:16.20 ID:y/6OrWrm
>>627
コンスタントに粘着してる様子からして、ここの住人だろやっぱ。
でもなければ原作者が動いてるなんて情報にそうそう気づかんハズだ。

アホなマネをすれば、ここの連中にボコられることにも気づかん知恵足らず
なんだろうな。
644イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 03:00:03.44 ID:uBdlMRZX
☆が批判されたのって結局一枚こっきりのCG絵だけだし、
disってるのだってEDFが出ない事へのネタだしな。
これくらいの事、スレ張り付いてないと理解できないのか?
☆も気にしすぎw
EGFが出ない事で様々な陰謀論がネタで展開されただけ。
真実は藪の中なんで半分本気だったがw
☆がどんな活動を水面下でやってるのかは知らないが、
秋山が書いて☆が描いたEGFでない限り俺たちのEGFは絶対に終わらない。
ま、なんか出たらそりゃ買うけどさw
どんなものが出てくるにせよ、一度は秋山と☆が直接会って話して貰いたいね。
状況総合すると秋山が逃げてるか秋山の中では終了してて気にもしてないっぽいけど、
電撃編集の努力で何とか。
645イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 03:01:44.09 ID:uBdlMRZX
>>643
ついったの仕組みくらい理解しろw
646イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 05:33:45.42 ID:MYk2QsnJ
マダーしている人の数と、出さないよう工作してる奴の数を比べたらどっちが多いかは言うまでもないだろう。
事態が動くまでは、ただマダーし続けるしかないのは変わらない。
本屋で手に取るまでがマダーなのだ
647イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 09:32:10.66 ID:fADcm8ZL
☆のイラストで表紙買いした俺は少数派ですかそうですか。
当時はオーキ伝とか好きだったんだよ…
648イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 10:36:01.03 ID:MYBzn7Wr
オーキ伝とかクソ懐かしいな
憶えているやついるんだろうか
649イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 10:54:11.94 ID:O0q4OoZN
1回目の大賞受賞作だったよな、そういや
年取ったな俺…
650イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 10:56:23.33 ID:hvLDQFev
ピッチリスーツがエロかったな
651イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 12:01:11.06 ID:U3X/fNPZ
俺何から秋山作品に触れたんだっけ。。。やばい昔過ぎて思い出せない
652イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 12:39:30.11 ID:mgbZRLbn
ファイナルだけぽんと出たとしても、今の☆の絵柄が前3巻とあまりに違うからすごく笑えそうだな
批判じゃなくて、面白いよねってだけだよ

電撃から出るのかねえ
一迅社とかだったら嫌だな、なんか
653イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 13:14:43.21 ID:+p8C8exL
Fが出るなら1〜3も出るだろ
654イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 15:01:41.54 ID:/9lE/SKt
東大の近くのラーメン屋で麺が緑のラーメンが食えるようになったと聞いて真っ先にイリヤを思い出した

>>38
亀だけど、そんな噂あったんだね
確かにキャラ名もウィキペの「夢の実現には時として犠牲が伴う」ってテーマも微妙に共通してる気がするし、面白いな
655イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 15:29:21.30 ID:uBdlMRZX
それにしてもあの猫ポスターはどんな意図があったんだろうなぁ
発注されたほうも驚いただろうしw
656イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 17:33:26.52 ID:g5LByzP8
EGF出版計画
(1)宝くじで3億ほど当てる
(2)知名度と話題性のあるアニメ会社に制作依頼する
(3)新規ファンを増やし、マダーさせる
(4)出版社に「今こそ儲け時」と秋山にプレッシャーをかけさせる

だめだ、それでも書かないような気がしてきた(泣)
657イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 21:47:56.22 ID:Du7hi9ed
秋山「EGFは書く!だから古橋から手を放せ・・・よしみる・・・!」
これでよし。
658イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 22:22:58.69 ID:JJzZ9yjF
ミネ「この泥棒猫・・・」
659イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 01:47:07.99 ID:bZdiY388
EGF出版計画
(1)宝くじで3億ほど当てる
(2)知名度と話題性を求め賞金三億でEGFを募集する
(3)新規EGFが全国から200作集まりトーナメントが行われる
(4)それを聞いた秋山の手には「E・G・F」と書かれたコインが

だめだ、とにかくだめだw
660イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 19:42:31.31 ID:UqS1qAAt
小松も逝ってしまったか
虚無回廊も3巻で止まりということは
つまり、
661イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 21:00:44.61 ID:Gj09gtnO
なかったことにはしてはいけない
既存ならなおさら
662イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 23:07:24.96 ID:q2sgyFn0
婆さんやEGコンバット4巻はまだかのう
663イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 23:09:17.06 ID:S6xzNtC8
akiyamaは沈黙を守っています
664イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 23:34:46.47 ID:vxpQ/JpP
*あなたはどうする?

  EGFマダー?  →アイテム:☆よしみる
665イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 02:24:39.50 ID:z7f4xZ6J
あきやまの しょうそくが とだえる!
666イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 03:24:04.28 ID:VWiy3X2s
よしみる は まわりこんだ!
667イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 07:32:47.98 ID:kO4KRFKm
おや ふるはしの ようすが … ?
668イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 19:33:21.58 ID:aD1aYOgM
10年経って思ったんだけど
お前らこの状況楽しんでないか?
669イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 19:45:16.29 ID:lmseW95v
あらゆるものに楽しみを見出せるものこそ真の強者である
例えばこの鞭の鋭い痛みとか
670イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 19:49:14.97 ID:48kCaxm3
EGFが出版されたらもちろん喜ぶが寂しい
そんな感じ
671イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 22:10:52.46 ID:j2821o22
ひとりでマダーし続けるのはツライし諦めてしまうかもだけど
ここでなら幾らでも戦える。
672イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 01:40:19.70 ID:8nQ8dGgc
EGFはこちらニッポンオチで完結させるってのはどうだろうか。
673イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 04:19:38.81 ID:inixUha8
ついにEGコンバット1巻を手に入れて読み始めてしまった
ちゃんと避妊はした?
くそっ・・・
674イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 10:41:48.65 ID:qG9u9tZk
だからやめておけとあれ程
675イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 12:10:41.11 ID:LnBQnTzN
キスカ中尉になら掘られてもいい
676イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 13:12:04.68 ID:Nxnq31wN
>>675
ケツをこちらに向けるのである!
677イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 13:17:30.16 ID:nMrPAex2
無期限待機秩序 Mousugu Akiyama Dasuhazu Akirameruna (MADA)

無情報〜極小情報状態の中、相互に長期間モチベーションを高めて雌伏し続ける
と言う状態を指す。
互いに肉体的精神的疲労による脱落をためらわせる事を意図している。
678イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 14:37:34.81 ID:+HaH6hey
俺らっていつの間にかリヴァイアスに搭乗してたんだな
679イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 17:29:29.63 ID:KuXEbEOm
救助は来そうにないけどな
680イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 17:51:16.10 ID:0YgwO4ic
泥沼関係を築く相手もいないこんな世の中じゃ
681イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 19:13:17.05 ID:DbX9qwfS
もうウンチ我慢しなくていいからミナミノ書いて
682イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 13:13:20.81 ID:3sriE2fw
秋山作品は地味に書店からも消えていってるから困る
683イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 13:23:19.73 ID:n6qp8VVa
消えていってますね
で、先日立ち寄ったブック○フなんかでは、100円コーナーにあったりする
秋山がそうだとは言わないけど、書きたくなくなる作家がいても不思議じゃない。。
684イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 13:29:06.31 ID:3sriE2fw
イリヤすらもう置いてない店多いよな…
ラノベは次々作品出てくるから古いのはどんどん消えてく
個人的に最近のラノベは微妙なのが多すぎてそれで埋まっていくのにげんなり
685イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 13:35:42.80 ID:Tr5CvLSO
いやまあ本屋は回転する新刊並べたいし新古書店はほぼ経過年数と現状だけで値段決めてるし・・・
686イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 14:02:38.22 ID:xwf0hRC+
ウチの店はイリヤとバスターだけは置いてある
猫はずっと置いておいてくれと懇願する俺を尻目に文庫担当の手によって返されてしまった・・・
687イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 15:33:35.61 ID:6PcMHN8G
イリヤとか猫みたいな話をもっと読みたい。
驚きの出逢いで始まって、
愉快な友人たちとのキャッキャウフフな日常を過ごして、
この話には幸せな結末が来ちゃうのか?
そんな淡い期待を持った自分に対して、
読後に「何夢見ちゃってるのー?」的な自虐をしたくなる結末が好き。
秋山はウロブチより容赦無いいめえじだ。
容赦が無いというよりも、現実的、がぴったりくるだ。
でも一番好きなのは鉄コミュニケイション。
一番怖いのはEGF。早くトドメをさしてくれ。
688イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 16:00:11.42 ID:m8pWWWEc
ひさしぶりに来たけどDB01以降なんか出た?
689イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 16:10:53.10 ID:tT8avROY
このスレと言わず、前10レスぐらいを読むだけでもわかりそうなものだが
690イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 16:47:25.69 ID:VG6iWLtp
EGFでルノアとマナッドが銃撃戦ってのが公式発表されたってのは大きな動き。
691イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 17:13:41.74 ID:n6qp8VVa
>>687
鉄コミュニケイション、良いですよねぇ。
読んでからアニメを見たんですが、いろいろな意味でビックリしました。
アニメから入って、秋山ノベルを読んだ人はもっとビックリしたと思う。
692イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 18:50:24.01 ID:LepCad5w
俺はアニメ版見てないけど漫画版は一応読んだな
うーん、って感じだったけど。

そういや漫画の人、最近ギアスの漫画とか書いてるのね
本屋で見かけてちょっと驚いた
693イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 22:14:24.25 ID:IZ2/2UNw
秋山なんてなかった
694イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 23:18:01.49 ID:QJi2dThj
あきやまなんてうそさ
695イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 23:24:42.38 ID:dhmxUlEZ
夏休みの季節に秋山を思うということ
696イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 23:48:10.21 ID:5rCd322d
夏休みの読書感想に秋山を選ぶ中学生は日本に3人ぐらいはいるんだろうか、この夏。
697イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 23:51:11.59 ID:VG6iWLtp
いちねん まったら
しんかんが いっさつ

もういちねん まったら
しんかんが にさつ

まてば まつほど
しんかんが ふえる

そんな ふしぎな
あきやまが ほしい

そんな ふしぎな
あきやまが ほしい
698イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 00:01:38.54 ID:W7tPj1/4
シナリオ13
699イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 00:23:21.91 ID:VpzKvvar
「シナリオ13 八月一日、変革の日――――」
700イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 01:16:42.10 ID:yG2JdlEd
書けよおおおおおおおおおおおおおおっ!!
701イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 01:19:28.52 ID:Ak0Enu9x
瑞しぃです☆
702イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 02:11:47.71 ID:ptKHJqPT
久々に来たが何も変わってなくて安心したわorz
703イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 02:12:23.34 ID:LNTszOf4
>>697
久々に素敵なレスを見た
704イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 02:21:45.74 ID:DXZZjpl9
もうなにも怖くない
705イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 04:39:41.40 ID:hhu0Irsp
小学生がずいぶん増えたなw
ゴミアフィブログのせいでw

はやく雷に打たれろよ
706イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 04:52:10.50 ID:0tOnpwov
瑞っ子ってほんとバカ
707イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 07:49:03.54 ID:zPzkxsam
発売予告を見た、ような…
708イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 19:35:24.49 ID:olc9O1Ph
わたしの、最高の秋山
709イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 19:59:35.03 ID:cw/3K8iB
我が生涯を秋山と共に過ごし、
我がマダーを忠実に尽くさんことを
710イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 20:17:04.96 ID:shxSCBBW
秋山、ぼくはだれ
711イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 20:44:20.69 ID:oAa6rL16
しいたけ
712イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 20:45:38.53 ID:/AlEzXWz
しいたけだから!そんなしいたけだから!
713イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 21:18:59.26 ID:jU2AJ4H6
この週末、ブックオフの100円コーナーで
EGC3が無造作に売ってたから連れ帰ってきた。
うれしい。
これで既刊はひととおりそろった。
あとはEGFを待つばかりだ。
714イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 21:47:32.21 ID:kFlxr8cb
>>697
豊かな詩情をお持ちですね
715イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 21:56:50.43 ID:bZQlKXTV
【速報】地球終了 UFOがフロリダに墜落
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312202850/
716イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 21:58:40.51 ID:bZQlKXTV
シナリオ13キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
717イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 22:13:57.94 ID:JM48eHBV
シナリオ13じゃなくて6月24日の再来じゃないか?
718イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 22:50:53.85 ID:yG2JdlEd
おっくれて・・・る・・・?
719イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 23:00:23.24 ID:7FCtoHhx
福島で10シーベルト観測 の方がよほどSFだよね
720イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 08:40:03.69 ID:tXUR9fiJ
じゃあこれからてきとーな山にこもってUFOを観測します
721イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 09:56:02.87 ID:fBiqZCqf
俺が差し入れに行ってやるよ
722イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 10:48:53.98 ID:Pw8u+tRO
俺はワゴン車揺らすぜ!
723イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 11:41:46.03 ID:z/hJkXYq
俺は餌付けされてやる!
724イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 13:29:09.25 ID:KGY22vqw
なんとかかんとか記念公園での行水は任せな
725イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 13:36:22.24 ID:wBSezBWk
それなら混ざりたくてうずうずしながら監視する
726イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 15:10:31.96 ID:hjGpl1Zt
>>725
だめですからね。いざってときには体張ってでもとめますからね!
727イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 22:23:02.29 ID:MFTvyCb+
>>697
読む度吹くw
しかしその笑いが純粋な笑いなのか失笑なのか侮蔑なのか
どんな感情から出るのか自分でもわからない。。。
728イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 22:55:36.93 ID:usqzfu9k
創元文庫版『妖精作戦』、8月30日頃発売とのこと。

絵はやっぱりこつえーじゃなかった。ポップで結構いい感じかも。

http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488741013
729イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 23:19:56.34 ID:FJyeBykA
なにそれ。おもしれーの?
こっちは餓えてるんだこの夏をなんとかしてくれ
730イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 23:21:43.61 ID:usqzfu9k
イリヤの元祖というか元ネタというか。

この本を読んだ秋山が「こんなラストねーよ!」って自分で書いたのがイリヤ。
731イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 23:32:22.29 ID:2jlHdIy8
たしかに妖精のラストはびっくりしたしどうかと思った
んでもイリヤの4巻の展開もたいがいだろ(笑)
732イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 00:02:43.83 ID:7ixmAX6m
うっ・・・ちょっと待て・・・閃いた・・・・
秋山に「こんなラストねーよ!」って思わせれば・・・書・・・く・・・?
733イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 00:27:14.37 ID:DIYLvwD/
ビッグオー2nd
だな。
734イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 00:31:00.27 ID:D/6H8DrH
たしかまどかが「こんなのってないよ・・・」って言ってた
735イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 00:44:17.42 ID:1nE0jQ5u
だからこちらニッポンをだな。
736イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 01:49:44.04 ID:pvS6mKiI
>>730
妖精作戦読んで「こんなラストねーよ!」って思って小説書き始めたのは小川一水で
秋山は単に影響受けただけじゃなかったっけ?
737イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 03:07:39.41 ID:WbcxmWCa
「こんなラストねーよ!」で執筆
「こんなイラストねーよ!」で断筆
738イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 03:36:59.54 ID:Y/rZ1lrY
不朽の名作また復活かw
イラスト違いの何冊持ってると思ってんだw
739イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 14:06:43.72 ID:sBiLOiKS
エリアルの再版に続いて朝日から出るのかと思ってたら他社から出るのか。

エリアルは文庫版でまだ持ってるが、妖精作戦はないから買うかね。
740イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 16:20:54.46 ID:sstiGot+
復活記念
741イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 19:16:07.91 ID:NshWecKJ
新刊マダー?
742イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 20:06:45.54 ID:wVz/HeG4
ミナミノ2マダー?
743イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 00:07:32.40 ID:R2Kv8ZKv
トイレマダー
744イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 00:40:14.02 ID:ZETBsSNe
んばかやろう!
745イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 01:04:45.11 ID:8AZ9MWjH
そういえば、どれだかの絵描きは瑞っ子じゃなかったか。
ヤツは何をしている?
746イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 01:15:38.79 ID:ZUsisreS
ぼくのことかな
ぼくは今も城壁の上で似顔絵描いてるよ
747イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 01:52:52.97 ID:kmQqyH6S
のんびり似顔絵描いてたら、夕日が沈むよっ!
夜になっちゃうよっ!
そしたら、そしたら、……その先どうなるんだろう(泣)
748イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 02:00:55.11 ID:G+78euX0
大丈夫。あの世界は時が止まってる
月華と涼孤はいつまでも一緒
749イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 11:49:04.66 ID:A6UdIcnp
春留はいつまでも全裸
750イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 18:38:50.94 ID:pxRMiHBO
春留いつまで全裸待機してるん?
751イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 20:48:48.19 ID:ufj0eQqn
そろそろノスタル爺の出番だな
752イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 23:35:06.27 ID:jeAmdcq0
「抱けぇっ!」
753イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 04:00:26.78 ID:ukrFfhas
秋山ってちゃんと地球にいるの?
太陽系外からやってきた宇宙人に拉致られてたりしてない?
754イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 07:44:59.69 ID:qvHuGaOh
>>753
イエローアロー。
755イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 16:20:59.00 ID:HIn1L6/Y
EGFの展開によっては地球侵略もありうる
756イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 17:32:15.17 ID:xNV+MgLi
>>728
なんで解説アキヤマじゃないん・・・
757イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 19:49:52.85 ID:W5jzq3qR
このスレ開くたびに絶望を確認することしかできない。
新刊の話してーよ。
758イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 19:55:42.45 ID:aX8BVoO4
え、お前まだ新刊読んでねーの?
759イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 20:08:16.51 ID:MwQGYKVA
早く写経に戻れよ
760イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 23:31:47.57 ID:6vEaLBiL
新刊なら2年前に読んだよ
761イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 23:48:21.79 ID:ukrFfhas
秋山の本はいつだって新刊なんだ
ぴちぴちなのさ
762イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 01:17:54.74 ID:/AMfy2Yh
もうなぁ……。
ラノベでは、普通著者あとがきだけど、一般小説だと良くある解説。
あのノリで秋山が書いてくれれば、ノーチェックの本でもそれだけで買うよ。
電撃も毎月10冊以上出版してるんだから、『今月の秋山解説』として一冊ぐらいだしてくれ。飢えを満たしてくれ。
763イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 02:32:38.38 ID:zfv3OZMv
〜秋山瑞人の突然!新刊あとがきお邪魔します〜
764イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 02:46:11.76 ID:XlBU7v12
「記念すべき第一回! あの時雨沢恵一さんの新作におじゃましています!」
765イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 02:49:54.98 ID:Wa/vdZnL
十干刊秋山瑞人創刊
766イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 05:35:55.08 ID:lrO17TCp
地球儀の頃のあとがきのノリで1冊オナシャス
便所の話と犬がいっぱい出る話マダー?
767イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 11:02:19.94 ID:DSg9W7ix
エンピツと空き缶
768イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 12:11:55.78 ID:UmLZvrvx
エンピツと空き缶ってなんですか?
769イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 12:15:20.21 ID:ItEjPO2f
なんとなく内容が想像できるから怖いよな
770イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 14:33:04.43 ID:arJp5EXK
まっさきに思いついたのはジョジョ飲み
771 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/08/07(日) 15:15:42.36 ID:vbpkLipl
>>766
便所の話はDBだよ
DBには群れの犬も出てくるよ
772イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 17:47:42.91 ID:SbcHM6w4
いまどきのラノベ入門層の中高生は秋山なんて名前も知らないやつばっかりらしいな。
773イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 17:54:08.94 ID:6env/awd
秋山のとこを笹本とか火浦とか田中に変えるとあら不思議
774イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 18:22:43.84 ID:NANDMGeN
イリヤが書店から消える日もそう遠くないだろう
775イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 18:35:49.34 ID:PuabW2qc
DB01は、あれから近所の本屋でのんびりと並んでいたが、
とある〜がアニメ化決定した年の春のある日にふいっと姿を消して、そのまま二度と並ばなかった。
EGFを探しに行ったのかも知れない、と瑞っ子は思っている。
776イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 20:02:18.29 ID:btjcb4kq
新刊がでないさびしさを埋め合わせるために瑞っ子がとった行動とは
777イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 20:36:04.16 ID:2TGdC+G2
ミザリーか……
778イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 21:12:08.49 ID:Wa/vdZnL
>>773
このスレで田中なら哲弥だろうが同列に並べるのもおこがましいほど知名度はないなw
火浦はゆうきまさみルートで接触したり、
笹本は日本のスタンダードSFとして読む機会もあるだろうが。
779イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 21:18:24.02 ID:Wa/vdZnL
あー田中哲弥は濃ゆいヲタになればガイナックスルートが用意されてたかw
俺はたまたま大久保町に知り合いがいて地名を知ってて、
たまたま一作目の平積みが目に入らなければ一生縁がなかっただろうなと思う。
あの後書きは手に取った者をレジに向かわせる手練れの文章だったなぁ。
780イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 21:44:07.50 ID:fxmzNvYZ
発売予定日がだいたい嘘じゃないのいつだってそうなんだから嘘ばっかりついてそんなだから新作も長続きしないのよもうやってられないわ
781イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 22:47:49.13 ID:srLlqz3P
元祖ラノベの大御所で田中っつったら銀英伝の人じゃねーの?
782イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 00:55:10.08 ID:POtWAipZ
田中哲也の言い回しとか無茶苦茶な展開が大好き
秋山が好きな人が好みそうな文を書く人だと勝手に思ってるんだが、なぜ秋山と違って売れなかったのだろうか
783イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 02:17:46.50 ID:5ApmLITR
書かなかったから
784イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 04:46:02.59 ID:ENiM91ur
視点論点見てたら「コレクション戦争と文学」の解説やってて、そこに山本弘や
小松左京に並んで秋山瑞人「おれはミサイル」の文字があった。最近スレ見てな
かったから結構な不意打ちだった。

発注しよかな
785イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 07:23:38.82 ID:on9clF5/
どの本で読んでも結局はサーチロックホーミングで陸はないんですけどね。
786イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 10:24:15.62 ID:4YqGkvop
海原の方も何かに収録してくれないかな
787イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 11:45:18.46 ID:iK7mI6BY
海原が収録されないのはなにか大人の事情なの?
それとも単純に評価されてないから?
788イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 20:04:57.67 ID:Xf7/q8ft
瑞っ子に潤いを与えたくないから
789イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 20:23:27.68 ID:va8A2CbO
やはり主人公が全裸で女教師の腹の上に乗っかる描写がやばかったのかも
まだ未成年だしな
790イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 21:20:44.98 ID:2BPLctTl
ガラッ
このラノベを書いたのは誰だ〜
791イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 16:55:15.36 ID:INNaAoZE
海原が一番つまらん
792イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 18:26:46.06 ID:OhU3LtX2
なんだ酸っぱいブドウか
793イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 16:38:19.38 ID:7OYL5PCU
EGFが一番つまらん
794イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 16:55:42.01 ID:Luia496j
俺はミナミノミナミノ2が1番つまんなかったわ
795イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 17:33:46.31 ID:pLUfyZOi
天使戦争なんて駄作の極みだったな
796イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 19:19:21.85 ID:0o1hDpYA
>>794
マジで出てるのかと思って期待しちゃったじゃねーか
797イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 19:55:23.69 ID:wVJeI7Fy
夏草や
瑞っ子どもが
夢の跡
798イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 20:02:27.20 ID:Tp7qW4DJ
EGC教官談義しようぜ
799イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:33:45.35 ID:V954Y0GI
アキヤマダー?
800イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 00:11:01.15 ID:8FymcLU8
>1は明日さつえきで待ち合わせしたおれのだ。
だれにもわたさない。(キリッ
801イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 09:13:40.76 ID:qZOfK6Qb
秋山ってデビューと同時に仕事辞めたらしいけど、
今はなにで食っているのかね。
802イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 11:12:30.20 ID:KBw6Pc2/
>>798
選択肢がすくねぇ
描写あったのって何人だっけか…
803イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 13:07:40.83 ID:GGX4mJPK
階段B、最年少大尉、(元最年少大尉)、ルノアの隣席、企業の犬、寝る時もガム、エロビデオ、現オ基地司令、
804イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 13:11:04.59 ID:u6+4azzY
じゃあ俺は黒髪ロリ貧乳で俺のことお兄ちゃんって呼ぶあの教官
805イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 13:31:52.12 ID:nqy0ZdKO
■オルドリン基地関係者
<教官>
・ソフィア・アンシェッテ  (担当部隊不明、基礎体力訓練教官、階級不明)
・リヴェラ・マルチネス   ("あばずれ"リヴェラ、ポルノ鑑賞、階級不明)
・ハン・ユーニ        (モナ・マッケンジー伍長担当教官、階級不明)
・アンジェラ・ホールドマン (勤続11年、GMC社から派遣、階級不明)
・キム・ヘンドリックス    (オルドリン第2期卒業生、ベンチプレス100kg、階級不明)
・鈴蘭・ジーナ・エッジクリフ (若輩、不運、階級不明)

<事務官>
・サヨコ・ヤマグチ (元教官、現基地次官)
・ヤヨイ・キサラギ (事務准尉)
・マリア・J・サルディ(管制士)
・カミーユ・R・R・ブロック (大佐、サヨコの後任の基地指令)
・チェ・ヨンピル   (PX主任、おばさん)

<"セント・ヴェルヌ"偵察中隊>
・ハキーム隊:ハキーム・ダミーゴ中尉、ラキ(本名階級不明)、KK(同左)、"紫髪の見張り"(同左)、
         "マニキュア"(同左)、"バンダナ"(同左)、"GOODYEAR"(同左) 他 ※同一人物含む可能性あり
・キスカ隊:キスカ・トレツォフ中尉、アルーシャ・ツラギ曹長、リン・ヘンダーソン伍長他

<保安中隊("セント・ヴェルズ"砲撃中隊?)>
・"牝狼群":ノヴァリー・フラ・マウロ一等砲手(研修生)、フェルミ・レヴィット二等砲手(研修生) 他

■オルドリン外部軍関係者
・ロレイン・アポストリ       (少佐、所属不明、)
・エリカ・エリザベス・モファット (情報曹長、大本営内務調査部監査課所属)
・プリシア・ローレンツ       (情報曹長、同上)
・プラリーン・ウォルトン      (大佐、同上)

オルドリン基地に登場かつ名前が出てる人のみ抜粋。抜けあれば補完よろしく
牝狼群の所属は多分保安中隊が正しい。セント・ヴェルズ砲撃中隊は部隊の別名か装備で分類されてたかどっちか。組織図が欲しいところだ
806イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 14:06:08.18 ID:9Zld31Or
>801
書き込みを見て、ふと思ったんだが。
秋山作品で一番重版されてるのはイリヤだと思うが、現在何版まで行ってるんだろう?
807イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 18:29:52.66 ID:MP9QsrfC
ググれ
808イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 18:43:07.22 ID:6u4pAI4W
お初で失礼します
しばらく前に知人の猛プッシュでイリヤを読破したものの、「ふーん」状態だったのが
再読してからその余りの魅力的な筆力に魅せられてE.G.Cをヤフオクで、猫の地球儀とミナミノミナミノとDRAGON BUSTERを新品で購入しました
猫の地球儀を経由してE.G.3rdとミナミノミナミノを読了してやっとこのスレの皆様とお話ができる権利が出来てきたように思います
み、瑞を……。DRAGON BUSTERも読みます。そしてもっと渇く予定です
809イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 18:50:31.86 ID:Szrn+WLF
わざわざ中古で買ったことを書く意味が分からん
810イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 18:53:42.63 ID:0JalAOPZ
>>808
よろしゅー

>>809
そんだけ探したんだよってアピールだ
てかEGCは中古で無いと手に入らんだろ
ここは面接でも無し、アピールが必要かどうかは知らんがねw
811イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 20:57:19.72 ID:MP9QsrfC
EGCこそ重版をかけまくるべき
EGFが存在しないまま読者が増えていけば、
EGFを求める若き力によりEGFを発刊させるという大業は成し遂げられるであろう
812イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 21:23:03.62 ID:/fbjtxoL
夏に読むべきだと友人にイリヤの空を薦められ一気に読んでここへ来ました
調べてみたらこれって月刊誌?に掲載されてた作品なんですよね?
それじゃあ、『南の島』のあの印象的な最後の一行で終わり、
エピローグは単行本に後日収録されたものだったんですか?

それを想像したらどうしようもなくって・・・
エピローグはたしかにあってうれしいし
マークを書いて夏が終わるところなんて奇麗だと思いましたが

空に還って行くって

いや、凄い作品でした、他に何かお勧めはありますか?
EGFってのを探せばいいんですか?
813イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 21:28:33.63 ID:PDNILhjX
ようこそ、いつかの俺
EGFね、俺も探しているんだけどマダー見つからないんだ
だから「猫の地球儀」を読んだりしているの
814イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 21:32:10.15 ID:4xTNlBKz
過去スレでは一夜限定でペンタグラム収録の短編が読めたりもしたんだぜ。
815イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 21:42:57.31 ID:pafrxbzR
>>812
とりあえず
猫の地球儀
鉄コミュニケイション
この二作なら完結してるしどっちも全二巻なのでいいと思う。
816イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 22:25:40.92 ID:Q49KwvDo
>>812
>EGFってのを探せばいいんですか?
うん。何かのついででいいから、見かけたら俺の分も確保しといてよ。
逃避行開始時の浅羽たちの所持金くらい払っちゃうよ?
ほんとおねがい。
817イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 00:04:40.97 ID:V9qZOWwS
>>808
権利?
このスレにはマダー?年数による序列があんだよw
818イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 00:21:16.93 ID:0rhYnirC
どうせつまらん馴れ合いしか出来ないくせに古参うぜえ
819イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 01:11:00.49 ID:uAtPGTVY
さんざん出尽くした話題をまた出してくる新参うぜえ
820イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 01:25:36.97 ID:tykaZQIm
新参でも古参でも、どっちでもええがな。
ラノベでも一般でも小説なんて、巡り会うタイミングってのがある。
毎月20冊以上読みまくってる読書家だって、秋山作品に巡り会うタイミングが無ければ未読のまんまだろう。
新しくファンになった人がいてこそ、次の作品が生み出される可能性が出てくる。
うぜぇ、うぜぇと態々書かんでも、来る物拒まずでええがな。
821イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 01:27:41.59 ID:dDD2fXRY
古参も新参もどーでもいいが、やっぱ秋山作品は一度触れると既刊分は
読破する気にさせるものがあるんだろうな。
しかし、イリヤから入ったんなら猫と鉄とミサイルで踏みとどまる方が
幸せかもしれん。
822イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 01:39:32.09 ID:TdINL6zs
鉄をあんま見かけないのが寂しいわ
個人的には秋山作品ではベストなんだけどな
原作付きってもオリジナル要素強いし
823イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 03:49:12.92 ID:dDD2fXRY
>>822
俺も鉄に一番思い入れあるわ。

原作に忠実なのに更にキャラがたってる。
クレリックやトリガーなんかは原作マンガ読んでも秋山補正がかかる。
824イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 08:34:58.23 ID:5U/JBZT4
何かこのスレ、なんだまだファンになって7年か、新参め、
みたいなアレな人が多いよね
825イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 08:40:36.11 ID:5QViAdLR
閉鎖社会だからな
826イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 08:56:01.93 ID:0kqPBC3q
「新参め」というより「なぁにまだまだこれからだよ、ゆっくり腰を落ち着けてマダーしようじゃないか」って感じだと思うが
827イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 11:07:43.31 ID:1nq6ClgZ
出口の見つからない迷宮に落ちてきたやつが居るから
いぢくり倒そうってだけだよな

ところで、おまいさんらはどういった経緯で瑞っ子になったんだい?
828イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 12:41:01.05 ID:EsHMFGnx
>>808
ようこそ渇きの海へ
DRAGON BUSTERもよろしく

>>745
まだ全然あきらめるような状況じゃない、とだけ
829イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 13:07:40.76 ID:PHYuqmLa
夏コミの会場を3日間全部回っても秋山本なんて一冊もないんだろうな。
830イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 13:22:15.51 ID:h60Amo9b
そういえば、よしみる動きを止めてしまったのかなぁ…
831イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 13:38:53.32 ID:QN+16LYW
人外好きが猫の本を時々出すくらいか
832イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 18:12:00.30 ID:V9qZOWwS
>>829
前回か前々回に猫本あったよ

>>830
情報を出せない段階まで進んだと思い込むんだ
833イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 13:27:15.68 ID:yd4/jnwK
EGF?
瑞っ子達には知る権利がない
よって教えられない
834イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 22:31:13.41 ID:X0vHYrs3
こつえーの新刊に「イリヤ」という文字列があっただけでも
今夏の収穫は上々といえよう
835イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 00:10:54.90 ID:RsW0lQx8
恐れ入谷の鬼子母神
836 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/08/15(月) 01:57:34.41 ID:873WKoup
>>832
(内容は不明だけど)打ち合わせに行く……みたいなことは書いてたよ
EG関係だと思い込むんだ……!!
837 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/08/15(月) 02:01:30.18 ID:pdOWu1CK
夏コミで秋山が出した本があったら……いいなぁ
838イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 07:47:15.06 ID:xgfSLhDm
>>836
それが☆みるの残した最後の言葉でした。
839イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 08:24:15.72 ID:ch/ZHzwR
咲いた花なら散るのは覚悟
840イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 12:36:31.21 ID:tWc+Bk/6
☆をみるひとをかいそくブーツなしで自力クリアしたのにまだ出ないEGF。
841イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 14:17:31.21 ID:bLGHnHQq
842イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 19:21:53.35 ID:N6YxKuXI
水前寺と涼宮ハルヒって気が合いそう
843イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 19:58:40.92 ID:MdTaT7+c
涼宮、ハルヒぃ?
どこのAV女優だそりゃ。インディースか?
844イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 20:42:00.50 ID:dgwiuD2V
それは涼宮ハヒル
845イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 20:44:25.47 ID:EK+ug1OS
あっちは基地外はいってるから秋山には合わないだろ
846イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 21:11:19.61 ID:tnxKXxS/
水前寺の方がはるかにハイスペック
847イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 22:33:53.22 ID:UkeqNPzD
>844

なんだろうと思ってググってみた。
ついでに、こんなの見つけた。
http://www.youtube.com/watch?v=_AnsC4Pgx4w

むかし兄貴が『ファックトゥザティチャー』というビデオを持ってたのを思い出したw
848イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 22:42:32.50 ID:ksJXYIAo
つまらん
849イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 08:13:56.65 ID:fcjaSlzL
人間としては水前寺の方がハイスペックだし
超常的な意味ではハルヒの方がハイスペックだし
水前寺は研究、ハルヒは一緒に遊ぶが目的だし
どっちも自分が世界の中心だと思ってるし
なんか根本的に話が合わないだろう。
850イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 08:38:57.57 ID:kuxX6w5g
そもそも思考行動言動が明後日の方向にぶっ飛んでるキャラって珍しくないだろ
起爆剤というか潤滑油みたいな作者がなんにも理由付けしなくても勝手に動き回って騒ぎ乱してくれるキャラクターは便利だし
ストーリーを面白く円滑に進めるために起用されてるだけ
851イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 11:52:02.52 ID:tH1h09Mo
昨日勧められて読んだ
10代のうちに読みたかったものだ
852イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 12:09:57.02 ID:FtaakyMU
>>850
コマとしてはそうだろうけど、水前寺の場合はプラス
秋山が中学時代に持ってた憧れの理想像の具現化って側面もあんじゃない
ハルヒの場合はきょんや長門と比べるとかなり作者自身から距離を置かれてる
キャラって感じがするけどどうなんだろう?
853イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 14:11:34.05 ID:AcAWSX6b
>>850
そういう役どころのキャラも多いだろうが、この2者(特に水前寺)は勝手に動くと言うより台本にのっとって舞台装置やってる
854イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 15:15:20.85 ID:4LPc3C2c
水前寺は水前寺なりの理論があるから、明後日とは言いがたい気がする。
ESPの冬とか、ああこいつ本当に頭がいいんだ、って思ったもん。

そういや、ハルヒの方が年上なんだよな。イメージ沸かないけど。
855イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 15:50:41.58 ID:DnnfwoPI
幸せですかーーーっ?
856イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 15:59:49.48 ID:fcjaSlzL
>>853
850は、まさにそういうキャラが珍しくないと言ってると思うけど。
「このキャラなら常識から外れた言動をしてもおかしくない」
ってキャラは、作者にとって話進める上で非常に便利なんだよ。
全員温厚で良識派で用心深かったら、はじまる物語も始まらない。

あとは、直情で義理人情に篤く、トラブルに巻き込まれやすいキャラ(主人公の事も多い)とか
突然ご近所に(あるいは同じ家に)住み着く美少女とか
この辺もテンプレだろうなぁ。
857イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 19:57:22.97 ID:Q9IwZQ9U
どうして俺はEGFを待ってられるんだろうか
858イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 20:21:02.36 ID:tH1h09Mo
でも古いラノベなんだな
859イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 20:24:05.99 ID:Mevs9g2i
ハルヒでさえ古くさいと言われるご時世だし
860イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 03:24:03.31 ID:Fm0pR4eM
あかほりとか神坂はどう呼んでも古く感じるけど、
秋山のって別に今でも通用するんじゃね?
萌え記号キャラいないし。
あ、イラストを除外して呼んだらって話ね。
861イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 03:33:29.55 ID:uRflLscV
おいおい、今大学卒業と就職確定して荷物整理してて
ふとイリヤの空が目に入って懐かしいな中学生ぐらいに読んだなと思いつつ
そういえばEGF出たのかなってこのスレに実に70スレぶりくらいに来たのに
あの時から進展無いってどういうことだよ驚愕だよ
つーか年とったな俺
7年?8年?ぶりにEGFマダー?
862イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 04:10:30.81 ID:r+hdLkao
>>860
んだね。記号的な萌えが無い分古くささを感じにくいと思う。
>>861
ちょっとお前電撃編集部行って原稿取ってこい
863イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 11:09:31.05 ID:/mRgM0F5
神坂一は記号とかじゃなくて、あまりに流行りすぎて似た雰囲気の小説が
今のヒット作に至るまで溢れかえってるのが古くささの理由よね。

秋山の文体はその点なかなか真似しづらいから陳腐化しない。
864イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 14:09:47.94 ID:CR0mgAcf
2,3年前にはじめてEGコンバットを読んでキャラの古臭さにちょっとびっくりしたよ
865イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 14:37:07.94 ID:yCOHhvk0
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4840209006

このイラスト、このタイトル書体
今書店に並んでたら新しすぎて買わんわ
866イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 20:33:10.52 ID:pPIPoMXy
GARPが
クレイプが
プラネリアムがいるじゃん!
867イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 21:02:54.60 ID:VxMTkBXL
本を表紙、タイトル買いするって発想自体、近代ラノベ独特の現象だからな
868イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 23:04:27.59 ID:zhofOJm/
近代ラノベて
現代ラノベの特徴も教えてくれよ
869イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 23:17:21.54 ID:8+Rg/L3N
近代ラノベって言い方は新しいな
870イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 23:18:54.64 ID:r+hdLkao
一ページに一文字とか?
10ページ挿絵ごとに文章が一ページとか?
871イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 23:19:11.82 ID:9OtxpuHg
原始ラノベは源氏物語か、いやあれはむしろ原始コバルト文庫か
872イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 23:23:52.53 ID:sePgzNCD
>870
GANTSのノベライズですね
わかります
873イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 23:45:23.64 ID:8+Rg/L3N
あきやまはかんじがかける
874イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 00:09:03.36 ID:qyLS2Jn8
【小説のお話J】ある意味事は随分進展出来たと思います。ここまで来るとあ
まりツイートする内容も無くなって来るので、さほどお話することも無いと言
う事となってくるのですけれど…

【小説のお話K】まだまだ現時点でと言う但し書きは付くものの、少なくとも
今回自分が動いた事によって得られる結果としては、小説ファンの皆さんの望
まれる結果に近い所まで進める事が出来たのではと考えています…

【小説のお話L】あとは、これからどう転じるか… なので期待と更なる応援
をお願いしたいと言うところです。。もちろん自分もさらに頑張ります。。
875イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 00:11:06.45 ID:bWctuSCN
来るのか?!!!!!
876イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 00:12:21.11 ID:7hfxcsD7
>>874
なにこれ?
877イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 00:14:02.41 ID:9XOhlEnL
☆がんばれ!
878イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 00:14:16.19 ID:qyLS2Jn8
>>876
よしみるのツイート
879イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 00:15:57.17 ID:WeiUGtDE
これは期待せざるを得ない
880イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 00:17:03.73 ID:K/oEqMa9
応援するぜ〜よしみる先生!
881イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 00:17:30.36 ID:7hfxcsD7
EGFが出るだと……
マジで?
882イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 00:19:51.97 ID:rqFxk6/p
小説ファンの俺らが出来ることって今、この時期に
一斉にEGFマダーのアンケ葉書を出すことだよね。
取っておいて良かった。
883イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 00:26:19.97 ID:hI3m/73t
正直言って>>865みたいなレスを見ると関係者じゃないかと疑ってしまう。
このスレには工作員がいる、と陰謀論を言ってみるテスト。

EGFマダー
884イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 00:27:54.10 ID:RnomaP82
正直よしみる☆のファンは
あまり秋山に好感持ってないかも
885イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 00:27:57.78 ID:eStmLadR
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ☆!☆!
 ⊂彡
886イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 00:29:37.87 ID:7hfxcsD7
憎むべきは秋山に何回も書かせといてまるで出す気が無かった電撃&峰さんだろ
887イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 00:32:50.94 ID:LS4IqQOf
だからさ具体的に応援て何すりゃいいのさ
何でもするよ
アンケートハガキ出せばいいのか
二百枚ほどあるが一人で全部出して意味あるんか

他に何か出来ることないのか
何でもするよ
何でもするよー
888イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 00:38:31.43 ID:rqFxk6/p
>>883
>>865は10年前のラノベ表紙を知らないだけなんだから
そっとしておいてやろうぜ。
今自分が見ているのがいつの時代でも流行と思い込むタイプなんだろうよ
889イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 00:47:20.71 ID:LS4IqQOf
なるほどあの表紙だと今は売れにくいからEGF表紙は今風に変わると
んでバランスが悪いので1〜3も新装版が同時発売されるよ
というリークですね
890イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 00:47:25.35 ID:KMhBy35c
10年前でもあの装丁はかなりアレだろ。
センス悪いなあ。
891イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 00:48:11.55 ID:IJytkR2D
テンションすげえ上がってきた

けど秋山はだるそうだなw
892イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 00:49:04.99 ID:7hfxcsD7
ロストユニバースがアニメ化の時にそんな感じで絵を新しくして
数年振りに最新刊出してたな
肝心のアニメがヤシガニってたけど
893イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 00:50:00.70 ID:eq9VMUAh
やべえ射精しそう
894イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 00:51:16.12 ID:eStmLadR
今風に再出版されたら
とある女軍隊(アーミー)の秘密のオシゴト
とかになるのか?
895イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 00:54:56.64 ID:WeiUGtDE
まさかのアニメ化
896イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 00:56:19.59 ID:IJytkR2D
ゆとりだけど、むかしから海外sf読んでるから萌え絵なんて本読んでるときに思い浮かばんわ

好きな人にはEGFの絵は今でも好まれるだろうし、当時読んでた人も思い入れがあるだろうからよしみる風でいいよ
あとタイトル変わったら泣く
897イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 00:56:44.05 ID:LS4IqQOf
やべえ明日早いから早く寝ないといけないのに興奮して寝られねぇ
と思ったけどEGF発売されるかも…、なんて夢に決まってるよな
なんだもう俺寝てるんじゃん、安心した
898イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 01:05:10.40 ID:Nq5NM4fj
秋山端人ってPNの新人連れてきて
「ほら、『近い』だろう?」
ってな展開かもしれんぞ
皆だまされるな

この目で見て買って読み終わるまでは絶対に信じない
899イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 01:11:45.57 ID:EzC8Bna+
よしみる原作なんだから絵師が変わる事はない
ってかこれだけ動いて絵描かないとか無いし
でもよしみるの絵も随分変わってきてるから
新しい絵での1〜3新装版はあり得るね
夢が広がるね

ついでに秋山の文章も随分変わってきてるから
新装どころか全面改稿もあり得るね
新EGC1〜3が出たところでまた10年待たされるんだね
夢がしぼんだね
900イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 01:22:31.67 ID:UbRuY1GG
その頃多摩の山奥の某大学社会学部棟の一室では二代目秋山瑞人のデビュー計画が密かに進められていた。
901イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 01:32:07.09 ID:UV2LpFHz
「近い」「ある意味」とかまだ引っかかるし
なにより秋山がその気になるなんてぜったりにありえな
902イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 02:05:38.74 ID:eStmLadR
原作☆
監修秋山
制作補助古橋
著者おかゆ
903イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 02:06:55.48 ID:QN3gaR0j
EGってもしかしてもう古本屋でしか手に入らない?
904イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 02:15:45.68 ID:IJytkR2D
そうだよ
地方民だったら周りにブックオフのをネットで買わないといけないから、定価より高いかも
それする価値があるくらい面白かったから俺は良かったけど。
905イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 02:22:38.05 ID:r4f2nlG2
寂れた本屋の棚にすっかり背焼けしたEGがないとも限らん
906イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 03:33:32.73 ID:B3a8QuXq
>>901
同じとこで引っかかるわ。近いとこってどこ?ある意味って何?
今更秋山が書く、とかないだろ。たぶん。
他の人に書かせるという風にしか思えないんだよな。
907イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 04:31:29.96 ID:+1ck2Nb/
>>906
好意的に解釈すれば、本来の出版ルーチンのなかでプロットが出た辺りまで戻れた。
(のでそのうち最終巻が発売されるという読者の期待に近いところまで進んだ)
908イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 06:12:53.56 ID:U0GzROvA
お前ら忘れたのか
10年前を
909イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 08:08:43.99 ID:AHvI45pC
ここまで読者バカにしてるんだしもう出さなくていいよ。
910イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 08:41:35.94 ID:qkez9Au5
そう思うんならおめーは読まなきゃいいだけの話だろ
911イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 08:43:07.88 ID:eStmLadR
読む読まないの選択が出来る幸せ。
912イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 08:47:40.35 ID:TjwcO3gj
読めないという選択しかできてないだろ
913イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 13:02:25.33 ID:zJ6FC7yq
しかし今回の一連の流れの中で
「秋山のEGF以外読みたくありません(キリッ」とか原案者に言っちゃう輩もいるくらいだし、☆もかなり瑞っ子を考慮してくれてると思うんだ。だから俺は秋山が書いてくれると信じる。ただ、10年前の作品を今から書けと言われてもすぐに書き始められるかというと疑問だが…
914イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 13:29:46.65 ID:Z25W1Ttw
秋山スレで言うのもどうかってかんじではあるが、せっかく☆が頑張ってくれたんだし、
どんな形であっても最後までついていこうと思うの
915イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 15:13:19.84 ID:C+lYzKhE
お前ら半年振り
進展は・・・無いよな?
916イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 19:10:28.05 ID:N1GBJfZI
一度書いた原稿を蔵出しするんじゃないの?
それなら秋山がどっかでリーマンやってようと関係ない。
917イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 19:46:59.63 ID:pUo98/Z8
>>916
俺もそうかと思った
「幻になった原稿を蔵出し、1〜3巻も新規イラストに差し替えて新装版で発売」みたいな感じかと
918イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 19:59:55.01 ID:30LeV0F2
>>917
俺はそういうんじゃなくて、現行3rdの続きではなく二巻完結Ver.もしくは三巻完結Ver.を出す方向なんじゃないかと思う。
それでもありがたいけどね。むしろ厳密に言えばEGFが出たことにはならないわけだからこれからもいーじーえふまだーできるぞーやったー
919イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 20:38:39.15 ID:pVJVbB7Y
『EGF出版事故その全貌の解明――事実・要因・対応』
著/EGF事故調査委員会
編/AMW

よしみるが関係各所に連絡を取りつつ謎に迫っていくというドキュメンタリー形式
だといいなぁ
920イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 21:04:32.52 ID:6Zqw787e
とうとう何かしらの決着がつくときがきたのかー。
921イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 21:07:49.38 ID:cVGJ0H0s
EGF書いたらアッキーあと10年は寝てて良いと思う
922イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 21:10:16.49 ID:ysPwnafw
ミナミノミナミノマダー
923イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 21:26:52.79 ID:UhflvFB9
EGFが出るのであれば、新装版だろうがセットで買うさ…!
924イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 22:40:12.74 ID:tc9Gf8WJ
今日深夜にミザリーの放送があるのか
925イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 22:48:24.74 ID:pUo98/Z8
ついに伝説のあの小説が発売!

原作:☆よしみる&小説:秋山瑞人の強力タッグが送る、
あの美少女コンバットストーリーが完結巻をひっさげて新装版として登場!
表示、挿絵ともに☆よしみるによる新規書き下ろしとなる新装版E.G.コンバット1〜3巻に
幻だったE.G.コンバットFinalも加えた全4巻をセットにした、
「E.G.コンバット Complete Box」が発売されます!
初回限定特典として、☆よしみるによる原作マンガを含む32Pのイラスト集が付属します

定価:税込4725円(本体価格4500円)
----------------------------------------------------
の広告まで妄想できた
926イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 22:49:10.98 ID:eStmLadR
ミザリーキカザリーイワザリー
927イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 23:32:19.45 ID:uLFxyeBu
進展があるのなら是非もない
そのまま続けてほしい

ところでDB02マダー?
928イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 23:41:07.32 ID:ysPwnafw
さっき、☆よしみるが言っておりましたね?
EGFの発売は近いと。それと同じ様なセリフを以前にも聞いた様な……。
そう考え始めてみて初めて気がついたんですが、自分でも驚くぐらい記憶がはっきりせんのです。
昨日の事も、その前日の事も、いや、うっかりすると数時間前の事も忘れている事があったり。
何時何処で誰と会い何をしたのか……。
だいたい私がEGFマダーし始めて幾年経つんでしょうね?三年ですか?四年ですか?
……忘れてしまうほど前からですか?
929イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 23:54:57.53 ID:6Zqw787e
>>928
Exactly(そのとおりでございます。)
930イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 23:58:47.88 ID:K/oEqMa9
出るとして、こんだけのタイトル、ただ出すわきゃないよな
何らかの連動企画があるハズ
やべぇ漲ってきた
931イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 00:14:15.15 ID:yq/5Q6JY
☆「EGFはできるだけ早めにお届けしたいなあと思っております」
932イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 00:16:18.96 ID:Ny3uBcQo
つうか特集でも組んでもらわないと新規層は取り込めないんじゃね?
知らない人にとっちゃ「出ない出ないと散々言われてた作品」くらいの認識でしょ
933イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 00:26:08.86 ID:yq/5Q6JY
10年を経て続巻が出たなんて話はそう珍しくないよ。
934イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 00:29:28.12 ID:yq/5Q6JY
あと付け加えると、本当に出て欲しい続巻が出た試しはないが。。。
ソリッドファイターの完結はお見事でした。
アレはあの表紙絵斡旋した担当の罪がでかいとは思うが。
はっ。表紙絵?。。。
935イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 01:08:22.48 ID:cR4lZRd5
>>928
温泉マークの名場面だなw

ホントに、どういう形であれ出るのかねぇ
936イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 01:18:11.19 ID:wf9J2FIE
秋山の監修の下でよしみるが漫画を描きます
937イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 02:15:20.35 ID:acFHG/3l
よしみるの監修の元で秋山が漫画を書きます
938イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 03:26:30.38 ID:yq/5Q6JY
新刊出したら 新刊出したら 魔法の 魔法の 呪文
デストローーーー(ΦДΦ)ーーーーイ
939イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 03:46:50.20 ID:CmE73NO4
ぼちぼち122ndのネタを探す時期か
940イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 12:09:58.95 ID:TqRh81EI
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4073103679/ref=dp_olp_used?ie=UTF8&qid=1313722850&sr=8-12&condition=used

中古本の値段なんて業者が好きにつけりゃいいんだが、それにしてもEGの2巻って、そんなに発行部数少なかったんかね?
941イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 13:33:06.83 ID:r3ERa/Iw
Amazonは当てにならんよ
942イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 13:35:41.91 ID:TD+KW6se
943イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 15:06:17.10 ID:R2UrbCL5
『まどか☆マギカ』 区役所窓口で受け取った双子の名前が円と焔だった
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-3470.html
944イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 15:19:48.76 ID:wK26i9iC
そのふたつだけだったらまどかヲタだな

双子ちゃんの兄弟姉妹に楽とか霞とか雫とか小夜子とか弥生とか
飛車丸とか角千代とか駒之守とかイリヤ・セメロフスキーとかいたら俺らサイドだ
945イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 15:44:14.15 ID:PBsFMLXm
ダウト!!
セメロフスキーがイリアじゃないならそいつは偽もんだ
と思ったが加奈ぶーとのあわせ技の可能性もありか
946イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 15:51:37.07 ID:R2UrbCL5
月華とか朱会ってつけたら周りの親や親族からDQNネーム認定されるんだろうな
947イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 16:10:08.90 ID:wQvmvha0
次スレの季節
E.G.1 P.21

秋山瑞人総合スレ122nd ケース1「ルノア教官22歳」

そして、頭の中でシミュレーションを繰り返した。
シナリオはずばり、「デストロイの季節」
様々なパターンを試みた。
「執筆再現演習、秋山スレによる友情のリレー写経作戦」
「シェアルーム特攻、サボタージュ阻止」
「緊急事態ケース1『おめでとうEGFマダー22周年』、心の準備」
「緊急事態ケース2『秋山瑞人消息不明』、毛髪クローンについての考察」
そこ、笑うな。瑞っ子は真剣なのだ。
948イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 16:39:14.20 ID:rt3r5No9
いいね。
949イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 16:45:53.30 ID:7p3ga1xH
幽が名付けに使えなくて絶望した
芥は○
朧は×
病も×
だが、骸は使えるんだな
950イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 16:52:15.67 ID:W5iopU6o
面白い
951イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 16:53:48.32 ID:PBsFMLXm
>>947
いい!いいですな!
952イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 17:11:16.20 ID:WjMrlmvc
自分の子供に漫画の名前つけるとか頭おかしいんじゃない?
953イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 17:24:46.21 ID:W5iopU6o
だいたい聖書の登場人物の名前付ける西洋人ってみんな頭おかしいよな
954イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 17:26:09.22 ID:PBsFMLXm
自分のペンネームに師匠の名前つけるとか…
955イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 17:51:43.58 ID:3PS0gV2h
ファン活動の一環として写経がナチュラルに入ってるのも頭おかしいと思う
956イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 19:02:18.68 ID:MTub1PgR
どっかおかしくなきゃ10年も待ったりしねぇよ。
EGFマダー?
957イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 22:36:58.72 ID:KlJM+RWi
最近猫飼いたい病を発症して困ってたんだけど
カキコ読んでてそっか猫から名前いただけるんじゃん!て気づいたら
さらに飼いたくなってきて超こまった
958イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 23:57:18.75 ID:wk/Zln5X
チャトラのメスはちょっと珍しいんだっけか
959イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 01:24:03.42 ID:3BbYcdmZ
え、そうなの?
960イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 03:21:14.51 ID:F+VBrcej
おいおい、あんまりよしみるも張り切るなよ
EGFが出たらそれはEGFじゃないじゃん
961イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 03:34:25.72 ID:OfpuWjVz
ネタに固執してんなよ
素直に出たら嬉しいだろうが、お前みたいのノリの奴みると苛つくんだよ


962イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 06:47:58.18 ID:hDI4toI5
すなおになれないんだね!かわいいやつ!
963イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 06:48:55.12 ID:hDI4toI5
>962は>960へのレスだからね!
964イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 11:33:35.17 ID:HVocFI+7
ラストに1ページだけ、秋山のコメントを掲載予定!
965イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 12:27:04.15 ID:YmgdYD+C
いま永六輔のラジオ聞いてたら戦争×文学の紹介してた
刊行ペースにあわせて毎週やってるっぽい?のでそのうち秋山瑞人の名前が電波に乗ることがあるやも…ゴクリ…
966イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 13:21:41.63 ID:ugK0bFhg
ラジオで名前が出たからと言って秋山の執筆意欲が高まるとは限らないからな
967イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 13:25:00.89 ID:tj8ZFzh9
高まらないとも限らんべ
968イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 13:39:48.07 ID:tj8ZFzh9
ちと次スレ立ててくんべ
969イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 13:47:05.58 ID:tj8ZFzh9
ほいさお次のスレだんべ

秋山瑞人総合スレ122nd ケース1「ルノア教官22歳」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1313815455/
970イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 14:28:19.67 ID:XihUEBqW
乙でしたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
971イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 15:02:55.55 ID:3PpyscV2
>>961
お!マジレスゥー!
>>969
よくやった!君にはシルバースターをあげよう
972イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 15:44:39.11 ID:HSku+Au4
他板のネタを持ち出すな
973イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 16:24:38.75 ID:KywMR5W4
猫の円は割とマイナーキャラだからなあ
974イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 17:11:10.97 ID:zYnq4Tat
名前を出してはいけないあの猫。
975イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 18:29:58.26 ID:XxbmENwE
ルノア22歳とかマジかよ・・・
976イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 19:33:36.82 ID:Diglz8Yr
いつの間にか、ルノアより10歳以上も年上になっちまった……。
977イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 06:47:47.03 ID:UuZtes2G
でもまだハルカより若いだろ
978イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 07:01:32.39 ID:HKHbuDdj
榎本は何歳くらいなんだろうか
979イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 14:31:58.81 ID:z9OtOURS
20後半
980イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 17:03:34.82 ID:snMUWjJl
30代後半ではないか。
981イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 17:48:49.24 ID:Hqpi8JeR
ハーロックがマゾーン戦の時に29歳
ブラックジャックが28歳
アナゴさんが27歳
もう設定年齢なんてどうでもよくね?w
982イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 18:05:43.96 ID:KfNZKKxG
具体的な記述は
 ・大学は出てる
 ・初キスが26の秋

くらい?
原告団組んでセクハラで訴えられるような性格になったのは少なくともキス以降
キスしたらすぐ性格激変ってのも考えづらいので、まあ数年
椎名真由美(仮名)は女慣れした振舞いの榎本しか知らない
椎名と榎本はどの時期からの知り合いかわからないけど、子犬計画の開始時点からだとすると1年くらい

一番若く見積もって30手前かなあ
公式設定年齢不詳なので何とも言えんが、地位を考えるとまあ30代以上じゃね。40代でもおかしくはない
983イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 18:19:05.35 ID:eFXxE6z3
40代はいき過ぎな気がするなあ
おじさんってよりは、まだ一応あんちゃんなイメージでもってるし

30代前半から半ばってとこだと思ってる
984イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 18:24:44.53 ID:rA8H4Ybl
現場の最前で動いてるしな
985イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 18:27:39.93 ID:452rgPyO
でも中学生の浅羽の両親よりは下の年齢だとは思う
中学生の親って大体30代半ばから40はじめ辺り?
986イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 18:41:41.89 ID:0Sem/B5Y
バカボンのパパの年齢を超えるとどうでも良くなっちゃう。
987イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 01:31:34.49 ID:gRE5RIxf
ゴルゴが推定60歳以上
988イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 09:37:40.59 ID:+82PWKS3
へえー
989イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 09:52:24.25 ID:Uok2Bx+T
マスオさん、(公称32歳)
実年齢満93歳、サザエさんの5歳年上の為。

サザエさん、(公称27歳)
実年齢満88歳、連載当初の昭和21年時点で23歳(来年24歳)との発言の為。
990イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 10:07:44.04 ID:+82PWKS3
サザエさんの息子ももう還暦過ぎてるのか
タラオさんだっけか
991イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 17:25:43.98 ID:tm3ohbDF
物語内設定年齢とキャラが生まれてからの年数はまた違う話だろう
992イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 17:31:32.92 ID:q2fb9FBa
その理屈でいくとルノアはもう40近くなるぞ
993イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 17:47:44.69 ID:+82PWKS3
生年月日(特に年)が設定されてるキャラの年齢を現実に当て嵌めて考えてみる遊び
ルノアはまだ生まれてもいない
994イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 18:20:03.16 ID:+82PWKS3
そういやもうじきハルカの生まれる年か
995イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 20:50:09.51 ID:+82PWKS3
E
996イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 20:58:31.18 ID:iWPfz+fi
G
997イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 21:01:04.66 ID:Z01HWa0B
F
998イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 21:03:10.83 ID:sdt0zjd6
999イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 21:03:34.61 ID:IcahV7O8
ダ
1000イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 21:04:28.39 ID:ul+Q5OTI
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━