電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 172

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
・電撃文庫や電撃文庫MAGAZINEについての総合的な話題
・専用スレッドのない新人作家さんの話題
・マイナー作家さんの作品についての話題
・公式発売日の23時59分59秒を過ぎてからのネタバレ
・新刊の内容に触れない感想も公式発売日を過ぎるまでは原則禁止
で語り合うスレです。
・次スレは>980あたりが立てて下さい。

前スレ
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 171
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1307189432/
電撃文庫の公式サイト
ttp://dengekibunko.dengeki.com/
過去ログ・作家別専用スレッドへのリンク
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/8180/dengeki.html

新人賞@ラ板ワナビな568(ごむは)執筆の時
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1307511547/
メディアワークス文庫総合スレ 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1299903840/
2イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 20:57:39.27 ID:nsDWFhvf
6月の新刊予定(2011年6月10日発売)

●アクセル・ワールド8 ―運命の連星― 【著:川原 礫/絵:HIMA】
●バッカーノ!1932-Summer man in the killer 【著:成田良悟/絵:エナミカツミ】
●はたらく魔王さま!2 【著:和ヶ原聡司/絵:029】
●アンチリテラルの数秘術師(アルケニスト)2 【著:兎月山羊/絵:笹森トモエ】
●アイドライジング!(2) 【著:広沢サカキ/絵:CUTEG】
●竜と勇者(あいつ)と可愛げのない私4 【著:志村一矢/絵:ぎん太】
●血吸村へようこそ(6) 【著:阿智太郎/絵:あらきかなお】
●ウチの姫さまにはがっかりです…。(3) 【著:鈴木 鈴/絵:藤真拓哉】
●九罰の悪魔召喚術IV (キャトー) 【著:折口良乃/絵:戌角 柾】
●七姫物語 第六章 ひとつの理想 【著:高野 和/絵:尾谷おさむ】
●俺ミーツリトルデビル! 【著:峰守ひろかず/絵:犬洞あん】
●カミオロシ 〜縁結びの儀〜 【著:御堂彰彦/絵:さらちよみ】
●可愛くなんかないからねっ! 【著:瀬那和章/絵:シコルスキー】
●僕と彼女のゲーム戦争 【著:師走トオル/絵:八宝備仁】
●ライアー・ライセンス 【著:市原秋太/絵:モフ】
3イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 20:57:56.28 ID:nsDWFhvf
7月の新刊予定(2011年7月10日発売)

●ロウきゅーぶ! (8) 【著:蒼山サグ/絵:てぃんくる】
●神様のメモ帳7 【著:杉井 光/絵:岸田メル】
●学園キノ (5) 【著:時雨沢恵一/絵:黒星紅白】
●狼と香辛料 XVII Epilogue 【著:支倉凍砂/絵:文倉 十】
●乃木坂春香の秘密 (14) 【著:五十嵐雄策/絵:しゃあ】
●トカゲの王 I 〜SDC、覚醒〜 【著:入間人間/絵:ブリキ】
●ラッキーチャンス!9 【著:有沢まみず/絵:QP:flapper】
●青春ラリアット2 【著:蝉川タカマル/絵:すみ兵】
●彼女はつっこまれるのが好き!4 【著:サイトーマサト/絵:魚】
●官能小説を書く女の子はキライですか? (4) 【著:辰川光彦/絵:七】
●偽りのドラグーン V 【著:三上 延/絵:椎名 優】
●魔法科高校の劣等生 (1) 入学編<上> 【著:佐島 勤/絵:石田可奈】
●あなたが泣くまで踏むのをやめない! 【著:御影瑛路/絵:nyanya】
●ブラック・ブレッド 神を目指した者たち 【著:神崎紫電/絵:鵜飼沙樹】
●回る回る運命の輪回る ―僕と新米運命工作員― 【著:波乃 歌/絵:pun2】
●ふらぐ・ぶれいかぁ 〜フラグが立ったら折りましょう〜 【著:黒宮竜之介/絵:はりかも】
4イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 20:58:07.46 ID:nsDWFhvf
8月の新刊予定(2011年8月10日発売)

●新約 とある魔術の禁書目録(2)【著:鎌池和馬/絵:はいむらきよたか】
●デュラララ!!×10【著:成田良悟/絵:ヤスダスズヒト】
●ソードアート・オンライン8 アーリー・アンド・レイト【著:川原 礫/絵:abec】
●ゴールデンタイム3 仮面舞踏会【著:竹宮ゆゆこ/絵:駒都えーじ】
●新フォーチュン・クエスト(18) うれしい再会と人魚のおつかい<上>【著:深沢美潮/絵:迎夏生】
●断章のグリムXV ラプンツェル・下【著:甲田学人/絵:三日月かける】
●ご主人様は山猫姫8 北域覇王編【著:鷹見一幸/絵:春日 歩】
●幕末魔法士3 -The eastern beast-【著:田名部宗司/絵:椋本夏夜】
●帰宅部のエースくん。(2)【著:ハセガワケイスケ/絵:ヒロユキ】
●魔法科高校の劣等生(2) 入学編<下>【著:佐島 勤/絵:石田可奈】
●輪環の魔導師9【著:渡瀬草一郎/絵:碧 風羽】
●変愛サイケデリック2【著:間宮夏生/絵:白味噌】
●レトロゲームマスター渋沢【著:周防ツカサ/絵:彩季なお】
●特異領域の特異点 真理へ迫る七秒間【著:範乃秋晴/絵:saitom】
●嫁にしろと迫る幼馴染みのために××してみた【著:風見 周/絵:konomi】
●Let it BEE!【著:末羽 瑛/絵:Tea】
5イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 20:58:40.39 ID:nsDWFhvf
メディアワークス文庫 6月の新刊予定(2011年6月25日発売)

●サムシング・フォー 〜4人の花嫁、4つの謎〜 【著:有間カオル】
●0能者ミナト2 【著:葉山 透】
●ノーブルチルドレンの残酷 【著:綾崎 隼】
●スメラギガタリ弐 〜外道陰陽篇〜 【著:宇野朴人】
●ロクモンセンキ 上 【著:出海まこと】

メディアワークス文庫 7月の新刊予定(2011年7月25日発売)

●騙王 【著:秋目人】
●砂上の剣 〜イーハの少年剣士〜 【著:水藤朋彦】
●探偵・日暮旅人の忘れ物 【著:山口幸三郎】
●不思議系上司の攻略法 2 【著:水沢あきと】
6イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:02:39.63 ID:Ny6DiBjA
おれの作家でビューは
阻まれたorz
7イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:03:48.05 ID:h0IB5aG1
>>1

6月―アンチリテラルの数秘術師2、僕と彼女のゲーム戦争
7月―魔法科高校の劣等生、騙王
8月―とある魔術の禁書目録、魔法科高校の劣等生
8イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:04:21.85 ID:NGJ9uiXo
↑↓この風習必要なのか?
9イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:05:04.94 ID:wpNewz3l
>>1
10イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:06:02.68 ID:tzPpyijC
>>6
いや、>>1000getしようとしてるお前に文才をまったく感じなかったしデビューは無理だわ
11イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:06:46.67 ID:MoF2+l0V
>>1
12イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:08:44.88 ID:nSBXE3DO
>>8
別にやらにゃいけないわけじゃないし気にしなきゃいいじゃん
13イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:12:27.00 ID:wpNewz3l
お、幕末魔法師来るのか
14イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:16:41.73 ID:FyDqwQ/u
ブラックブレッドの表紙めちゃかっこいいなw
カミオロシも気になる
15イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:19:26.40 ID:NGJ9uiXo
あー…でもよく考えると同趣味の人多数の希望を訊く機会なんてあまりないし、無いよりはある方がいいか
というわけで
6月AW 7月神メモ入間 8月金時変愛 その他評判良い新作
16イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:20:14.33 ID:/UIlPq34
>>1

>>8
スレの進みが早いから同じことを何回も書いてる気がするw
17イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:21:20.15 ID:VABJwzyM
>>1
7月 トカゲ ラリアット 劣等生 ブラックブレッド
8月 劣等生 変愛 特異領域
18イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:25:56.62 ID:BIntRaAQ
>>1
7月:杉井・支倉
8月:間宮
19イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:28:40.67 ID:iq1liJSI
カミオロシは軽めのホラーだった。
もっとガチで怖いのかと思った。
とりあえず時間も買う。
20イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:30:39.53 ID:QJ97OwGp
>1乙

7月
ロウきゅーぶ!、神様のメモ帳7、、乃木坂春香の秘密 (14) 

8月
ソードアート・オンライン8、ゴールデンタイム3、幕末魔法士3 、変愛サイケデリック2
電撃文庫magazineも買わなきゃ

新人さんは様子見

アンチリテラル読んだよ。1巻の雰囲気がパワーアップした感じだね
21イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:31:43.03 ID:FLkNVEQA
7月 狼、トカゲ、ラリアット、劣等生、ブラック・ブレッド
8月 SAO、ゴールデンタイム、劣等生、得意領域
22イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:32:07.09 ID:IHJuED9O
いちもつ

7月 ロウきゅー、ラリアット、劣等生
8月 SAO、幕末、劣等生、変愛
23イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:32:20.42 ID:4ospS+VL
アンリテの作者、今回の電マガ短編読んでたらラブコメもいけそうだなあと思った
24イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:32:25.83 ID:NE05JiBU
>>1

7月 ロリきゅー、ブリキ、劣等生
8月 金時、迫る幼なじみ、劣等生
25イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:32:38.00 ID:Wov9lKxw
>>1乙ですよ
7月
ロリ、神メモ、狼、乃木坂さん、トカゲ、ラキチャ、青ロリ、つっこまれ、劣等生、なめない
8月
禁書、デュラ、SAO、金時、幕末、帰宅部、劣等生
他新作様子見
26イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:35:00.20 ID:89AsZtqr
>>1
7月 ロウきゅ、神メモ、劣等生、神崎
8月 SAO、金時、グリム、幕末、劣等生、輪環、範乃
MW6月 綾崎、葉山
27イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:36:37.78 ID:8E8NUawB
>>1乙ですよー

7月 ロウきゅー トカゲ 泣く踏む 黒パン
8月 変愛 渋沢
28イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:40:11.85 ID:wpNewz3l
黒パン見るとどうしても噴く
29イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:40:12.91 ID:pnpdkoHS
SAO や劣等生って人気なんだなあ……。
SAO は Alicication が一番面白いし、劣等生は厨臭すぎる
30イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:43:43.27 ID:CoGdxosd
劣等生は人気ないでしょ
SAOは元々web小説時代の信者が付いてる
31イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:48:59.32 ID:+f2I/+Sg
魔王は安定して面白かった
ゲー戦は主人公がトリップしてゲームやってるとこ
微妙すぎてよみとばしちまった
正直一巻地雷だったが
雑誌の短編は面白かった
32イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:50:34.00 ID:JHMSup6O
7月はラリアット、8月はゴールデンタイムと幕末だな

幕末楽しみだ、伊織かわいいよ伊織ー
33イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:53:06.76 ID:mNKX5C5X
カミオロシよかった!主人公とヒロインの距離感もいい感じ
今回もよかったけどこれからさらにおもしろくなっていきそう
34イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:55:22.16 ID:c6brY+6B
>>23
むしろラブコメ書いて欲しいと思った
35イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:57:05.62 ID:UftYG6Ha
7月 キノ 神メモ トカゲ 劣等生
8月 デュラ SAO 幕末 劣等生
36イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 22:00:16.95 ID:g9PgS7BM
6月AW8、魔王さま2、うち姫3、七姫6、カミオロシ、ゲー戦(購入済)
7月ロリきゅー8、トカゲ、つっこまれ4、地味5、劣等生、御影
8月禁書2、SAO8、グリム15、劣等生2、輪姦9

AW8、魔王さま2読了。どっちも安定
しかしAWは北斗七星に見立てた7つの神器だの、四神ボスだの、
仲間がやられてダークサイドに落ちかけだの厨二心をくすぐられまくりだな
37イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 22:01:43.35 ID:fvDHU8VR
御影英治の新作……
38イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 22:05:44.24 ID:CoGdxosd
あとはゆうきりんがどのあたりで失速するか楽しみ
39イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 22:05:57.17 ID:MoF2+l0V
>>33
なんかいいよな
あの関係
40イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 22:07:56.22 ID:Dw4+EJY6
>>37
俺の中で不安と期待が入り交じり過ぎてます
41イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 22:12:12.99 ID:4ospS+VL
>>34
根は真面目だけどちょっと常識なくて主人公にデレデレのヒロイン視点って素晴らしかったな
バカップル作品とか書いたら凄いの出来そう
42イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 22:20:01.98 ID:t838iAQA
なんか全般的に入荷量が少なくて新作はほとんど売り切れてたぜ
月曜日になったら再入荷とかされるのかな
いつもは山積みのアクセルワールドも10冊くらいしか置いてなかったし
発売日が遵守されるようになって田舎でも都会と時間差なく読めると喜んでたらこのざまかorz
43イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 22:20:36.12 ID:LrwoEaRu
アイドラは百合っぽいのもさる事ながらスポ根ものであって命のやりとりするタイプじゃないのも微妙に効いてる気がする。
もちろんそうなって欲しいとは思っていない。

ところでタッグマッチのカードで、ユウゼンジ姉妹がタッグ組むのは恒例みたいな雰囲気なのは何故だろう。
アイドルの総数にもよるけど完全ランダムで月1回なら、一度も組む事が無くてもおかしくなさそうだが
44イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 22:21:44.20 ID:IHJuED9O
今月は入荷少ないって書き込み良く見るな、何かあったのか?
45イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 22:25:23.12 ID:tK1y7nVh
震災以降は売れないのとハルヒ限定版で角川営業に掴まされたので本屋が嫌がってます
46イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 22:26:18.81 ID:mNKX5C5X
今回の新作は個人的にカミオロシが当たりで可愛くなんかないからねっ!もなかなかよかった
まぁレンフルの続きのほうを書いて欲しかったが
47イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 22:34:05.36 ID:YrnpBHk5
今年の受賞作は珍しくネットでの人気と売り上げが結びついてる感じだな
48イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 22:36:30.47 ID:fl76wTyl
可愛くなんかないからねっ!
男の娘が変身して怪異と戦う話だが、著者見て心配してた鏡の王子的なのは無く
普通に面白かった

>>43
話題の新人タッグという所からして作為が入ってるのは明白w
49イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 22:40:06.94 ID:3+vYZaBx
可愛くなんかないからねは男の娘なのかー
レンフルはかなり好きだけど男の娘は苦手だから今回は購入見送ろう
50イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 22:41:07.84 ID:urzPpKij
男の娘だと・・・?回避だな・・・
51イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 22:43:14.67 ID:Kh8osb4C
男の娘は本当うまい作者かアイディア勝負でこちらの斜め上をいってくれないかぎりテンプレすぎるからなぁ・・・
52イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 22:44:10.08 ID:ynLYAIHG
男の娘っても本人は女っぽい見た目にコンプレックスもってて男らしくなろうとしてるけどなw
外見があれなだけで
53イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 22:45:39.16 ID:DlSnk2vB
男の娘って言っても好きになる相手は普通に女の子だしね
54イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 22:58:02.01 ID:WYRTpeYt
女として見られるのがいやな男の娘の男らしさをえがいてく物語ってかんじで
俺は楽しめたぞ
まぁなによりうれしかったのはレンフルの続刊の可能性があとがきに書いてあった
ことだが
55イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 22:58:11.76 ID:pvEzenyJ
ライアーライセンス普通に面白っかたけど別に次巻を読みたいと思わないレベル

誤字脱字結構あったけど、主人公のセリフでシンデレラの弱点を暴いて盛がある所でこのミスは萎える

「だが、昨日の夜を思い出してすぐに察した。あのとき、
どうしてお前は結月の羽根を使わずに自分の足でテラスを降りなかったのか……。」

※自分の足でテラスを降りました。
56イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:00:43.00 ID:iq1liJSI
>>52
それは男の娘にする意味あるのか?
57イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:04:23.51 ID:WYRTpeYt
見た目が女であることで本人がいろいろ不幸なことになるから
あるっちゃある
58イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:05:34.92 ID:wU2X63yx
設定上男なだけで女と何も変わらないようなキャラは好きじゃないけどそういうのはいいな
59イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:06:47.18 ID:YrnpBHk5
同じしこるスキー絵の十三番目のアリスの男主人公も
下手な女の子よりかわいかったなそういえば
60イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:10:20.86 ID:Kh8osb4C
女装主人公によるテンプレエロゲー&ギャルゲーに飽き飽きしてる自分としては
女っぽい見た目にコンプレックスもってて男らしくなろうとしてるって設定を全面に押し出されるとつまらない
かといってただ単に男の娘ヒロインを出されてもなぁという感じ
61イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:13:13.18 ID:+f2I/+Sg
レンタルフルムーンの続きは欲しいが
今作はよむきになれん

買わなきゃレンタルもでないかな?
62イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:14:03.55 ID:nxqv0PoW
個人的には「男の娘ですが何か」って感じで開き直ってるとやや微妙
本人は女の子になりたくてでもなれなくて……みたいな葛藤とか
本人は心も体も男のつもりだったけど女装させられて……とかは大好物
63イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:14:56.81 ID:/A+5j856
男の娘より僕っ子だよな〜
64イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:16:14.83 ID:MoF2+l0V
どんなに可愛くても男の娘は受け付けないわー
65イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:16:28.42 ID:Kh8osb4C
そういえば角川の男の娘Mixだっけ
あれなんか二人目の男の娘の頭が妙に気持ち悪くて切った覚えがあった
66イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:25:00.64 ID:1elrA9La
おれも男の娘は苦手だがレンタルフルムーンの作者ってことで読んだらおもしろかったよ
ほどよく笑えるし
ただこの絵がちょっと好きになれんのだが…
勘違いだろうがなんかこの絵は手抜きっぽく感じてしまう
67イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:31:24.95 ID:FyDqwQ/u
電撃はオーラのある絵が描ける絵師をもっと雇えばいいのに
一枚のイラストとして機能してない手抜きな挿絵を見ると萎える
68イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:33:12.40 ID:BrgGH7w0
オーラw
69イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:34:13.90 ID:iq1liJSI
電撃ってそこまでネタになるほど酷い絵師っていなくね?
70イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:34:25.61 ID:PibCa5oI
実際、手に取りたくなるようなオーラっつか雰囲気は重要だろ
71イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:35:14.08 ID:KIsfYs5Z
売り豚くせえやつだなw
72イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:37:59.47 ID:pvEzenyJ
喧嘩腰だな、なにか嫌なことでもあったか
73イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:38:37.70 ID:1elrA9La
今回はカミオロシの表紙がすき中身も楽しめたし
74イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:38:40.78 ID:nxqv0PoW
>>67
素直に「俺好みのイラストレーターを連れてこい」って言えよ
75イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:41:43.28 ID:4ospS+VL
表紙に関しては、絵師だけじゃなくデザイナーも重要なんじゃないの?
76イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:42:55.99 ID:W7vdzSQy
>>73
表紙はいまいちじゃないか?
右は人形っぽいし左は目つきが悪く見えて制服がファスナーがあるせいでジャージみたいだし。
77イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:43:01.09 ID:wU2X63yx
このデザインは駄目だって表紙はあるけど、SDみたいになんでこんなイラストレーターに描かせたんだってのはないな
78イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:43:24.89 ID:IHYevAGq
オーラ、つまり霊的な何かを感じる絵か
水木御大か楳図かずおを連れてこよう
79イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:44:30.12 ID:hPoDb9hQ
>>67
シコルスキー先生ディスってんの?
80イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:46:12.02 ID:1elrA9La
>76
制服がファスナーがあるせいでジャージみたいってのは思ったw
げど読んでみたらキャラや作風の雰囲気がよく出てる気がしたよ
81イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:49:24.90 ID:/UIlPq34
オーラくんは自説の根拠がオーラなので、
他の人とちょっと話が通じないのが問題。
82イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:50:52.29 ID:iq1liJSI
>>73
俺も表紙はイマイチだと思う。
主人公の顔は目つき悪いし、
ヒロインは少し潰れて見える。
83イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:51:51.09 ID:qszf+kR9
はたらく魔王さまは絵師がもっと頑張らないとなあ
84イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:52:53.27 ID:iq1liJSI
絵師よりも作者が。
2巻は正直、微妙だった。
85イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:54:53.22 ID:sPLSLhfj
カミオロシの絵は結構好き
けど前作の付喪堂骨董店の人にして欲しかった
86イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:58:28.27 ID:xpJDoMYr
ダンバインだと思ったらリーンの翼だったでござる
87イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 00:04:05.81 ID:3UMzmQEF
魔王様は技の名前とか固有名詞が読みにくくて違和感あるな
笹塚が舞台なんだからもっと分かりやすくしようよ
88イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 00:09:21.17 ID:3G8KHRoI
魔王はやっぱり5巻くらいで、
綺麗に終った方が良いと思う。
89イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 00:23:20.73 ID:f7v4oShL
おまえらゲー戦の話題あえて避けてるだろww
90イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 00:25:04.68 ID:3G8KHRoI
ゲー戦は今月の中では感想出てる方じゃね?

個人的にはマイナージャンルの部活物としてはそこそこだったと思う。
91イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 00:25:56.10 ID:7IODPxQc
なしてそう思うん?
92イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 00:26:41.68 ID:qPj54GdK
面白かったんだけど具体的な感想が書き難い
なんかそんな感じだ
93イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 00:30:21.87 ID:Cr8yiKKg
ゲー戦、本当にプロローグすぎてコメントに困る
94イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 00:31:14.43 ID:7IODPxQc
しまった。手抜きはするもんじゃねーな
>>91>>89当てです

感想はもう書いたし話題にして盛り上がるような要素はなかったし
まあ突っ込みたいところは色々あるけどスレチかつネガキャン的な方に流れそうなのでそこは確かに自重中
95イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 00:33:56.75 ID:a/fK2iMg
同じく。普通に微妙だった
なんか変な雰囲気感じたんで自重中。
96イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 00:39:15.31 ID:qCtzh6Iq
>>89
前スレで感想結構出たし、1巻だけだと評価しづらいっていうのもある

>>66
いやまぁ、シコルスキー先生は
Ixy先生もよく名前が出るよな……
97イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 00:44:16.83 ID:LtELAUKj
折口のあとがきが漫画家の加地君也っぽい感じでなんか痛々しいな…

嫌いじゃないから読んでたけど、打ちきりでも最後くらいいい気分で終わらせて欲しいもんだ
98イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 00:44:43.50 ID:k1yZ2BZH
ゲー戦は八宝絵だから買ったレベル…とはいえ
ゲーム知らんでも最後まで投げ出さずに読めた
2巻以降もっとラブコメってくれと書いてアンケ出しといた
99イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 00:53:06.19 ID:JPV6NAwI
>>66
シコルのあの中途半端な手抜き感が最高だろ
100イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 00:55:25.33 ID:Wa4FhmBR
ゲー戦プロローグすぎた
2巻からが本番だな
101イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 00:58:31.57 ID:pd8BQgiK
二匹目のどじょうならずってとこだな。次巻は評判よくないと買わなさげ
102イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 01:04:47.39 ID:r4ZVjtxq
ゲー戦は割りと楽しめたなぁ
ゲーム大好きだからかもしれんが
103イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 01:05:56.08 ID:HO+ecEh8
ゲー戦短編はよかった。
しかし、短編だと既に部で最強になっとるがな…
104イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 01:08:16.26 ID:CYeOGRf7
ゲームやってないとさっぱりな話はファミ通文庫とかのが良くねえ?

あとゲハネタが楽しいのは玄人だけだから同人にいけw
105イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 01:09:20.78 ID:DJ353KkX
ゲームよりモンテ・クリスト伯の方が面白そうに見えた
106イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 01:10:29.79 ID:oH7uVPTW
不発時には主人公の「感情移入」を拡大解釈して異能モノへてこいれされる可能性はなきしにもあらず
107イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 01:12:58.03 ID:CYeOGRf7
師走そんな器用な作家じゃない・・・・・・
自分で立ち上げたシリーズの転換点もかなり叩かれてる
108イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 01:18:34.97 ID:Wa4FhmBR
>>105
名作らしいからな
読んだこと無いけど
109イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 01:26:10.41 ID:ZT3pfdGc
>>104
ファミ通も電撃も条件は一緒だろ
110イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 01:27:54.33 ID:8h16Kmp4
>>105
待て、しかして希望せよ
111イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 01:32:15.92 ID:7IODPxQc
>>106
ゲームの世界に精神ダイブとか何十年前のネタですか
一周回って新しい?
112イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 01:32:37.57 ID:xUCfzpjG
魔王さま面白かったわ
正直、2巻はつまらないだろうと思ってた
バトル少なめで自分好み
113イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 01:40:57.42 ID:Risuj01j
>>107
アンチが展開気に食わなくて必死に叩いてるわりに売り上げ全然落ちてなくて涙目ですね分かります。
114イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 02:10:54.23 ID:73kM+XgI
師走あれだけじゃなくて、話の展開は上手いけど転換下手なのは違ってない気がする
タクジャも主人公が犯人扱いされる話は酷かった

まあ上のはアンチっぽいけど
115イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 02:11:42.92 ID:l/p8V9LV
法廷ミステリーにファンタジーに現代学園モノ書くような作家は充分器用な作家だけどな。

というかゲーセンについては作家スレあるんだからそっちでいいじゃないか。
116イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 02:24:52.00 ID:+eYLXTPs
もう自演もお疲れたろう
117イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 02:27:41.79 ID:eMh32NE4
ここまで全て工作。そして、これからも。
118イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 02:28:00.94 ID:gGxmRwDr
お疲れ太郎ノシ
119イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 04:13:27.54 ID:d4fuWEsH
AWは別として
今月はゲーム戦争が人気なのかな?
120イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 04:24:21.65 ID:ZVl4s2tt
それはスレ読んでから言ってるか?
導入部分なせいもあるけど、概ね微妙な評価
ゲーマーだと評価向上
本編より、電マガの短編の方が好評だからそっちを読んでみると良いかと
121イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 04:30:19.34 ID:mXRMPnGR
短編のノリ期待して、本編書うと暴れたくなるやもしれんぞw
品薄で手に入れ難いのに
122イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 04:46:05.64 ID:w7XkjKWS
売ってなかったわゲーセン
123イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 05:09:56.45 ID:Risuj01j
売り上げを人気というなら間違ってない。
ただ売り方が明らかに邪道だから、生粋のラノベ読みには間違いなく不評だというのは分かる。

しかしtwitterで検索すると概ね評判がいいという事実。
124イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 05:54:55.65 ID:ShA7IU8D
ツイッターで好評とかあてにならない
ツイッターはブログより更に否定的意見が出にくい、出しにくいから、全体的に好意的な意見が多く見えるだけだと思ってる

あと生粋のラノベ読みって、なんかイメージするとむしろ売り方なんて気にしなさそうだが
売り方を気にするようなのはある意味こうしてレーベルスレに居着くような奴らだけじゃないかね
125イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 05:58:33.45 ID:7IODPxQc
「○○商法」とか言って叩くのは金を出さずに口だけだす人たち
126イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 06:05:58.51 ID:DtQagNL5
読んでないからわからないけどバッカーノは
もう全然駄目なんかね
127イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 07:33:34.63 ID:LQLhv+fo
アンチリ評価良いみたいだけど1巻微妙だったから買うか迷うなあ
新作はカミオロシが一番面白かった
128イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 08:26:19.51 ID:IIyiaF0j
俺も新作はカミオロシが一番面白かったな
この巻よかったけどどっちかっていうとこれからの期待が強く持てる感じ
次が可愛くなんかないからねっ!が以外に楽しめたかな
129イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 09:40:06.99 ID:HnAa1IDj
レトロゲームマスター渋沢
オナニー マスター黒沢
130イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 10:11:17.00 ID:dviILDKz
アンチとカミオロシ良かった
続刊出たら確実に買う
131イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 10:28:22.55 ID:wxU7ObBk
「可愛くなんかないからねっ!」を読んでたら、
「あすたーーぁぁぁ!!」
って叫びが出てきたがなんか元ネタとかあるのか?
すごい気になってるんだが。
132イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 10:36:42.71 ID:LImaZTwk
ゲー戦は会長のブルマで買って当たりでした
次巻以降も会長の着替えは欠かさないで欲しい
133イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 10:41:50.02 ID:s9BcZLEE
>>131
読んでないからパロディなのかもわからんが、かしましネタか?
TSもので主人公の名前が明日太
134イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 10:51:37.07 ID:6lBAJN7Y
>>132
俺…パンツが見たかったんだ…
135イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 10:55:44.72 ID:QkWi0fX2
アンチリ2で泣いた。
一巻アレだったのに、なんだこりゃ・・・
136イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 10:57:45.73 ID:wphAHeJc
全然関係ないけど「カミオロシ」って毎回「レミオロメン」に空目する
いや、ほら、まず出てこない並びの三文字じゃん「ミオロ」って
137イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 11:00:25.55 ID:D2ip6RWn
微妙すぎw
138イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 11:10:25.09 ID:wxU7ObBk
>>133
なるほど、かしましか!
男の娘ちっくな話だからたぶんあってると思う。
サンクス。
139イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 11:40:57.49 ID:tiOnX1Bk
>>126
今回のはDVD特典の再録だからね
140イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 11:53:15.42 ID:XWiAWYjm
魔王さま読み終わった。面白いじゃん。
安定してるなあ。
次はカミオロシか俺ミーツ
141イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 12:14:19.16 ID:LQLhv+fo
>>135
迷ってたけど買うわ
142イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 12:30:55.65 ID:hqjDc/by
アンチリはなんか化けたらしいがどういう方向に行ったんだ?
143イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 12:31:38.38 ID:GBn4Yiox
なんか化けた化けたって同じことだけずっと繰り返し書かれてるけど
正直よくわからんな
144イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 12:32:00.38 ID:vLH+Yg9G
魔王さまは3巻でバイト9割その他1割位になってもいいや
主人公がバイトしてる所以外はなんか普通な感じだし
145イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 12:37:56.62 ID:EJZSqpM7
アンチリ感想は具体的じゃないんだよな
146イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 12:45:39.39 ID:ww+CL2uT
魔王は一巻より微妙だったな
バトルあれならいらないわ

とりあえずライアーライセンス誤植多すぎ
147イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 12:49:38.86 ID:VnEBLx5w
ほんと、アンチリテラルはもうちょっと具体的な感想がほしいな。
1巻の半分位で積んでるんで背中を押してくれる要素がほしいぜ。
148イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 12:52:18.29 ID:3G8KHRoI
魔王はバトルと言うか、
エンテイスラ側の話が微妙すぎる。
ページが多かったわりに話は進んでないし。
千穂もなんか微妙になってたし。
あと、そろそろ木崎さんのイラストも欲しいです。
149イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 12:54:59.59 ID:Q2d7LXpf
アンチリはヒロインの子の性格も胸の大きさも好きだったし
それだけでもそこそこ価値があるから二巻も買おうかな
どう化けたかは自分で確認するよ
150イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 13:09:46.94 ID:b7w0U019
うーん…
アンチリ2巻の評判は悪くなさそうだけど、1巻がアレだったからなぁ…
どうにも手が伸びにくい
151イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 13:17:07.14 ID:ShA7IU8D
ちょうど今アンチリ読んでるわ
地の文の『時刻は日付変更線を跨ごうとしている。』が何故か凄いツボに入った
152イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 13:26:43.65 ID:dWbt4pEO
>>151
その一文で購入決定だな
153イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 13:38:01.35 ID:XD7TUAYB
訳が分からないよ
154イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 13:50:23.20 ID:ZXx6xYVL
アンチリテラル面白かったし、電撃文庫Magazineの短編も面白かった
「根菜微切断(たまねぎちょっとカット)」にワラタ
155イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 13:54:31.32 ID:cJJfB1YA
俺にはツボが見つからない……
156イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 14:01:16.65 ID:+6M5PCo1
根菜って言われたらニンジンとか大根が先に浮かぶわ
てかタマネギは根っこじゃなくて茎じゃね?
157イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 14:09:29.76 ID:3G8KHRoI
玉ねぎ自体は鱗茎だから茎だ。
だが、
根菜は土の中の部分を利用する野菜全般だから、
根っこ以外も根菜という。
なんで玉ねぎも根菜だよ。
158イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 14:09:41.02 ID:ShA7IU8D
あれは確か葉っぱじゃなかったっけか
少なくとも根菜じゃなかったと思うが

アンチリ、絶妙に間違えてくれるな
センスあると思う
159イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 14:11:58.48 ID:+6M5PCo1
>>157
勉強になったわ、詳しくどうも
160イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 14:12:16.66 ID:ShA7IU8D
あれ、玉ねぎって根菜でいいのか
じゃあずっと勘違いしてたわ
恥ずかしい///
161イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 14:12:21.14 ID:+xmFCQoz
ジュンク堂池袋本店

06/10 06/11 06/12 売数
110冊 *69冊 *61冊 *49冊 アクセル・ワールド 8
110冊 *93冊 *84冊 *26冊 バッカーノ!1932−Summer
*35冊 *21冊 *14冊 *21冊 はたらく魔王さま! 2
*20冊 **3冊 **0冊 *20冊 僕と彼女のゲーム戦争
*20冊 **9冊 **5冊 *15冊 アンチリテラルの数秘術師 2
*30冊 *19冊 *18冊 *12冊 竜と勇者と可愛げのない私 4
*35冊 *27冊 *24冊 *11冊 七姫物語 第6章
*45冊 *37冊 *35冊 *10冊 カミオロシ
*20冊 *11冊 *10冊 *10冊 俺ミーツリトルデビル!
*15冊 **8冊 **6冊 **9冊 血吸村へようこそ 6
*20冊 *15冊 *13冊 **7冊 可愛くなんかないからねっ!
*20冊 *16冊 *13冊 **7冊 ライアー・ライセンス
*15冊 *11冊 **9冊 **6冊 ウチの姫さまにはがっかりです…。 3
*20冊 *16冊 *15冊 **5冊 九罰の悪魔召喚術 4
*15冊 *12冊 *12冊 **3冊 アイドライジング! 2

ttp://www.junkudo.co.jp/find_g.jsp?word=%93d%8C%82%95%B6%8C%C9&ROWS=20
162イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 14:12:36.43 ID:ZXx6xYVL
wikiによれば、
「根菜(こんさい)とは、野菜のうち、土壌中にある部分を利用するものの総称。「根菜」と言うが、食用部分は必ずしも根ではなく、根、地下茎、担根体やこれらと他の器官の複合体である場合がある。」
だそうだ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B9%E8%8F%9C
163イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 14:13:20.35 ID:JKYnPoEv
玉葱も根野類です
164イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 14:15:34.96 ID:3G8KHRoI
正直、玉ねぎ以上に筍が根菜だった事のほうが驚きだった。
165イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 14:18:54.82 ID:vLH+Yg9G
筍が根菜なのは驚きだが、人生の中で物凄くどうでも言い知識な上に
万が一話題になった時に正しい知識を持っている方が嘘言ってるって流れに成るリスクがある知識だな
166イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 14:20:44.45 ID:LZPq8AVV
料理板に迷い込んでしまったか
167イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 14:22:33.06 ID:osehzgxQ
アンチリ2は色々と感想言いたいけど、サスペンス風になっているから、
何言ってもネタバレになってしまいそうで困るw
1つ言えるのはすげえ読みやすくなってる気がするって事かな。
1巻書いた中の人と違うんじゃねえのってレベルw
168イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 14:23:29.95 ID:CPLc6dbJ
鈴木鈴はまた打ち切りになりそうな感じ?
169イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 14:23:59.98 ID:qPj54GdK
>>161
ゲー戦完売か
二日目で無くなるとは珍しいな
170イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 14:24:33.56 ID:44TP014+
アンチリの評判良いから買いに行きたいけど、そうすると積み本が20を越えて手のつけられないことに
171イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 14:28:08.06 ID:JKYnPoEv
アンチリがエビチリっぽい語感だから腹が減ってきた
172イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 14:29:02.49 ID:cJJfB1YA
玉ネギなんて九段下降りれば向こうに見えるぞ
173イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 14:30:13.36 ID:osehzgxQ
濃厚なタマネギスレ
174イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 14:31:11.69 ID:k1yZ2BZH
悲しみのアイドライジング
175イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 14:32:29.78 ID:JKYnPoEv
   殿下ぁー!
仕事してくださいよぉー!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ν ̄ ̄ ̄ ̄
   __入__
  γ//iヾ`丶
  (γ⌒~~⌒弋)
  (V( ̄人 ̄)V)
   l ~/\~ l
   ト\/イ
(ニニ)[ニIIニ](ニニ)
/    ‖ == \
  |   ‖   |  丶
,/|   ‖   |\
\ |   ‖   | /
_\   ‖   /_/
ノ ̄ )ニニ[]ニニ(  ̄(
_U      U_ノ
<________>
 |   |   |
 |   |   |
176イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 14:34:48.58 ID:8h16Kmp4
剣士じゃないのか
177イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 14:35:09.45 ID:vLH+Yg9G
>>174
正直、今月ので一番面白かったのアイドラだったからなんとか5〜6巻で良いから続いて欲しい
178イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 14:37:31.62 ID:aPUOBlqa
大賞、金賞より銀賞が売れてしまうとか
179イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 14:38:59.25 ID:cJJfB1YA
>>178
よくあること
180イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 14:39:53.59 ID:3G8KHRoI
>>178
電撃では珍しい事ではない。
181イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 14:43:57.87 ID:reAkjJrI
ここ数年、当たりの大賞はAWぐらいか
182イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 14:47:33.10 ID:44TP014+
アイドラも面白いんだけどなあ
183イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 14:49:28.90 ID:3G8KHRoI
面白いけど、
売れないのもわからなくもないんだよな。
184イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 14:51:25.19 ID:cJJfB1YA
>>181
ほうかごも、まあ結果だけ見れば当たりにいれてあげてもいいんじゃないかと思う
185イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 15:28:32.03 ID:5UZjP3vP
アイドラ1巻も探してきた
2冊そろえたから今晩にでもじっくり読むわ
186イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 15:40:37.16 ID:0pV9pXWu
回る回るって投稿時のタイトルそのままなのか
187イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 15:52:26.00 ID:osehzgxQ
アンチリの短編言われて読んだが、本編でもこの路線やってくださいって感じだった。
188イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 15:52:46.05 ID:6Y1WBWy9
アイドラも2巻で面白くなってきたんだけどなー
少なくとも勝ちまくってた1巻よりは友情とか努力とかちゃんと書けてたし良かった
189イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 15:55:40.35 ID:D2ip6RWn
アイドラはせめてきっちり終わらせるくらいの売上になってほしい……
190イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 16:03:49.36 ID:S1wUtwLR
アンチリ2、読了。確かに化けたわ。
読みやすいのもそうだけど、今回はテーマがはっきりしててここまで熱くなれると思わんかった。
何言ってもネタバレになるって上の意見には同意だけどw
未読の人に敢えて言うなら……武装錬金5巻っぽいって感じかな
191イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 16:06:27.86 ID:ShA7IU8D
アンチリ2巻読み終わったが、一言で言えば超王道だった
あの設定で素直に王道やったらこんな感じになります的模範って感じだ
設定があれだからそこまで燃えはしないけど
ただ王道成分を2巻で消費し尽くしてそうで、3巻が心配でもある

正直この2巻の方が1巻より1巻っぽい気がしないでもない
192イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 16:09:52.08 ID:reAkjJrI
武装錬金の5巻っつーと、カズキがヴィクター化する辺りか。そんな風に言われると買いたくなってきたな
193イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 16:11:37.33 ID:0pV9pXWu
アンチリが評判いいだと・・・
194イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 16:25:26.20 ID:D2ip6RWn
テッチリのほうが良いです


テッチリってなんだっけ
195イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 16:27:54.09 ID:S1wUtwLR
フグのチリ鍋
196イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 16:28:16.95 ID:cJJfB1YA
ふぐ鍋
197イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 16:29:56.68 ID:osehzgxQ
ふぐり鍋
198イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 16:47:05.52 ID:Jn4VS/12
レッチリ
199イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 17:10:11.30 ID:a0aI0h9Z
敵同士が喰い合ってデカくなってモザイク掛かる所だっけ>武装錬金五巻
200イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 17:17:34.74 ID:74N5YtL2
ゲーム戦争ようやく買えた…。
普通に面白く読めてしまった。
実在のゲームなんて題材をよく料理してるのはさすが富士見の生き残りか。もう少し話が進んでもよかったと思うが。
201イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 17:47:38.09 ID:+S5VBxaU
俺ミーツリトルデビル!、ヒロインがクーデレで可愛いな
この辺は安定感がある
ややデレが早いのと、ライセンス壊したらあっさり終わりってバトル要素がこの先気になる

可愛くなんかないからねっ!もそこそこ面白かったけど、1巻でお腹いっぱいだなあ…
202イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 18:10:24.45 ID:hMYarOeS
>>201
俺ミーツの作者って別にバトルが書きたいわけじゃなさそうだからなw
ほうかごの頃から割とバトル要素はツマミの一つみたいな感じだったし
203イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 18:25:19.43 ID:pEaSxOUa
峰守は変態主人公暴走させつつイチャイチャしてりゃいい気がする
204イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 18:26:47.74 ID:KX+YiFTy
魔王さまはずっとアルバイトパートでいいね。

アンチリ買ってくる
205イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 18:33:55.97 ID:jxeUmgrl
読むの時間かかったけどカミオロシ良かった
次も絶対買う
206イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 18:44:31.57 ID:e4xTRM9Z
カミオロシ評判いいな
どんな話なん?
207イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 18:53:30.46 ID:jxeUmgrl
モチーフは八百万の神々でそれによって引き起こされる殺人事件を秀才の主人公
とヒロインが解決する話
基本あらすじ通り
オカルトとミステリの組み合わせって感じあと少しホラー要素も入ってる

色々伏線らしきものを盛り込んでて特にこれからがおもしろくなりそうなでき
208イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 18:55:27.78 ID:Wa4FhmBR
縁結びのおまじないした人がどんどん死んでいく話

主人公とヒロインは互いに口では悪くいいつつも
心の奥底では好き合ってる感じなところがいい
209イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 18:56:07.44 ID:eMh32NE4
アンチリテラルってシャナみたいな感じ?
210イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 18:57:50.30 ID:XWiAWYjm
アイドラ読み終わった。
相変わらずバトルは微妙だけど、そこまで悪くない展開だね。
オリン可愛いよオリン。

次はカミオロシいく
211イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 18:58:04.94 ID:3eGsL4Or
アンチリ作者にはこのまま一応まともな数字バトルやって欲しい
担当三木だったはずだけど禁書のようなトンデモは勘弁
212イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 18:59:50.92 ID:osehzgxQ
>>211
俺はラブコメ書いて欲しいと思ってる少数派かもしれんw
短編良かった。
213イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 19:03:28.03 ID:lCzH802c
アンチリ評判いいみたいなんで2冊まとめて買ってみた。
確かに1巻→2巻でこなれた感はあるけど、
化けたっていうほどかは微妙。

そもそも好きなタイプの話だから自分的には買ってよかったけど、
1巻であわなかった人はあまり期待し過ぎないほうがいいかも。
214イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 19:10:26.38 ID:aPUOBlqa
新人二巻で評判良くないの、大賞だけか?
…どうしてこうなった
215イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 19:11:51.49 ID:e4xTRM9Z
>>207>>208
サンクス
帰りに書店寄るか
216イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 19:33:02.99 ID:dWbt4pEO
>>214
まあ、大賞ですから……

カミオロシはミステリーっぽいのか
もう少しひねれば新書やハードカバーで出そうな感じのもの?
217イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 20:09:35.63 ID:B4uhnLRs
可愛くなんかないからねっ!が男の娘である必要性や見た目が女っぽい
ことへの理由がちゃんとあるのが以外だったw
結構いけた
218イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 20:21:55.00 ID:QFkVGGtb
よし、今月何を買えばいいのか産業で頼む
219イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 20:23:02.38 ID:ZT3pfdGc
MAGAZINE
220イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 20:23:56.26 ID:D2ip6RWn
アイドラ
カミオロシ
七姫
221イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 20:24:00.86 ID:vBsaWu1L
魔王様はいつ、出世に学歴は必要だよな
とかいって大学生になるのか楽しみ
222イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 20:26:38.89 ID:OG9II0HZ
>>218


223イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 20:27:20.69 ID:+DGkF7qS
カミオロシ
魔王様
可愛くなんかないからねっ!
224イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 20:34:10.61 ID:stT7pN4x
最近アマゾンで買ってるんだが
梱包で横が圧縮されてヨレヨレで届くな・・・
225イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 20:34:38.63 ID:nbOfN7JW
「雨の日のアイリス」第2章を読み始めたよ
もう涙腺土石流でヤバいんだけど?
序盤の博士とキャッキャしていたとき、でっけえマグロみてーなお魚さんを
背中に背負ったアイリスたんが、元気いっぱい、とてとてっ、と街中歩く姿を思いだすと
ただ、それだけで超心が軋むように痛くて苦しい
226イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 20:34:46.69 ID:EJZSqpM7
尼とか情弱だな
227イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 20:37:05.77 ID:tfiWGPxX
アイリス信者多いな・・・
228イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 20:38:18.29 ID:Ytbi55JE
アイドラ
俺ミーツ
カミオロシ
229イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 20:39:00.40 ID:44TP014+
アイリスって面白いの?
230イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 20:44:31.23 ID:nbOfN7JW
>>229
まだ半分しか読んでないけどおもしろい
だけどなぜか実売が7000くらいだっけかな?
一般ウケしないんだろうか(´・ω・`)
231イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 20:46:40.98 ID:55BaY4vj
実売7000って…今まで相場は一万だと思ってたわ
232イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 20:47:59.57 ID:5UZjP3vP
>>216
ミステリーというと御幣があると思う
伝奇ホラーっぽい
233イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 20:59:28.03 ID:HD3XhAXV
アイリス?今更あんなもん読むのかよ
と思ってたら違うアイリスでした
234イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 21:04:06.05 ID:3G8KHRoI
>>232
わりとミステリーよりでもあるんじゃね。
伝奇ホラーを期待しすぎると拍子抜けすると思う。
235イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 21:08:52.56 ID:dviILDKz
アイリス絶賛するやつは例外なく気持ち悪いな
236イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 21:12:35.45 ID:Wa4FhmBR
>>229
感動系が好きなら読んでおけ
237イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 21:14:00.83 ID:44TP014+
なんか賛否両論っぽいな
本屋で少し読んでみて良さそうだったら買うわ
238イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 21:14:55.49 ID:7IODPxQc
感動系が好きならもう既存の似たようなの読んでるだろうからつまらないんじゃないかな
感動系読みたいけどどれ読んだらいいか分からないよ、と言う人(んなやついるのか?)には手放しで勧めるけど
239イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 21:17:49.15 ID:tfiWGPxX
感動系は昔読もうとしてた時期があったけどなんかあわなくて別ジャンルに流れたな
命について扱えば感動なのか?ってのがどうにもあって
240イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 21:20:24.54 ID:3G8KHRoI
>>238
案外そういう人っているんじゃね。
ラノベで感動系ってそんなにないし。
241イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 21:22:11.04 ID:W3c3mggT
>>239
一周まわってまわ読みたくなる時がくるさ

俺も今、一度縁切したはずの中二バトルが読みたくて仕方がないw
242イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 21:22:56.12 ID:dWbt4pEO
>>232,234
伝奇、ホラー、ミステリー
読んだことないけど京極を思い出す
買ってみようかな

>>238
そういう奴にはとりあえず砂糖菓子かイリヤか半月を勧めてる
243イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 21:23:38.43 ID:Jn4VS/12
>>242
それって、感動じゃなくて後味悪いシリーズにしか見えないw
244イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 21:23:41.12 ID:3G8KHRoI
>>239
一周するとすんなり読めるようになるよ。
245イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 21:24:58.68 ID:kX7sg78B
一般小説だとありきたりな設定や展開もラノベだと新鮮だって評価されたりするからな
246イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 21:29:21.27 ID:tfiWGPxX
>>241
>>244
一週っつーかそもそも感動物が好きだった時期がない
なんか一時期感動物のオンパレードみたいな時期があったから多少読んでみたけど
あわなかったら切っただけなんだ

247イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 21:33:24.30 ID:7IODPxQc
>>240
ラノベの棚しか見ない人ばっかりだってこと?
248イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 21:42:05.77 ID:S1wUtwLR
>>241
電撃だと禁書が強すぎる分それに特化したのはかえって少ないな
エトランあたりでもお勧めしとくぜw
249イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 21:57:55.55 ID:ompiqAUA
ラノベ初心者の俺としてはお前らの書き込みを見て
次は何買うか決めてるのだが
ロウきゅーぶって面白いの?
ただ、絵が萌え絵ってだけじゃなくて話がちゃんとしてるから買いたいのだが
誰か教えて
250イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:00:35.86 ID:yp7rFO9n
あなたが小学生ときゃっきゃうふふする話が好きなら即買いだ
251イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:03:52.52 ID:t9iW01Sl
>>249
話がちゃんとしてると思うか?
あんな絵で釣る気マンマンの表紙で
252イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:09:55.04 ID:3G8KHRoI
あの絵にそんなに釣る力があるとは思えないのだが?
253イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:10:58.25 ID:dWbt4pEO
>>249
初心者なら素直にアニメ化したような有名どころを読んでみれば?
禁書シャナは長すぎるけど普通にハルヒやら一存やらバカテスはがないぐらいはちょうどいいと思うし
254イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:11:05.51 ID:VPU+AT1y
amazonに新刊のレビューが続々載りはじめてるな。アンチリのレビューが臭すぎて笑ったわwwww
255イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:11:48.33 ID:tnW18anY
>>249
アニメ見てから決めればいいんじゃない?
256イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:12:59.55 ID:xexQBTOe
>>249
面白いか面白くないかなんてひとそれぞれだから
とりあえず1巻試しに読んでみるのがいいよ
257イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:14:01.67 ID:Wa4FhmBR
ロウきゅーぶってロリコン向けラノベなんじゃないの?
258イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:14:34.46 ID:44TP014+
>1巻で科学的な部分でセンターレベルのミスをし、我々を驚かせてくれたこのシリーズ、驚きの2巻目発売です。1巻を先輩に貸した時、借りた本にもかかわらず壁に投げつけられました。

わろた
259イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:15:34.74 ID:ompiqAUA
>>250
大好きですね

>>251
ですよねーww

もうちっと考えみるわ
サンキュ
260イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:17:21.00 ID:3kQwPKQO
ラノベ読むのにいちいち人の評価気にしてたらなんも読めないぞ
261イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:18:04.90 ID:7IODPxQc
アニメロリキューは紅葉みたいな手で顔よりでかいボールをがっちりキャッチとか
股下ドリブルのところだけ妙に足が長かったりとかで微妙に吹く
かなり良く動いてて面白そうではあったけど、これ真面目にやればやるほどギャグになる気が
262イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:24:29.36 ID:VPU+AT1y
>>258
この手の作り話に対して、「僕の方が頭良いアピールする奴って厨房の頃に数名はいたよな!w
263イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:25:37.32 ID:QkWi0fX2
壁に投げた本の続刊買うとか、どんだけツンデレだよw
264イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:25:48.68 ID:r9JKXH2e
アンチリヒロインの容姿がツボだったから買ったけど積んでるんだよな
二巻は王道燃え展開なのか?読んどくか…
265イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:27:57.72 ID:sBvAeR5p
>>241
今月出た、ライアーライセンスは、学園異能バトルもので、王道展開だったし
キャラも立って面白かったよ、チョトバレすると

システマとかいう異能力者が入学許可される、
ライアーライセンス(嘘つきを名乗る資格)⇒盗賊認定証を得る学校での話
良く判らんが裏の国家資格になるのかな?
で学校で管理してる神器とかゆうものが多数存在するだけど、
国側じゃないシステマ能力者が神器を奪うため襲撃しに来たりする

禁書も無能力者装った、最強系無効化能力保持者だし
これも、帯にあるように、真の力とやらが出てきます
266イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:29:36.43 ID:a/fK2iMg
>>258
見てきた。これは笑える。
褒めてないはずなのに毒を感じさせず、逆にすがすがしいなw
267イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:30:14.29 ID:NDxvFU1T
ライアーライセンスは致命的にバトルが描写が退屈
それと視点が所々オカシイ、壇上で語られてた地の文が気づいたら下から見てる人物の視点に変わってた
268イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:32:42.15 ID:b7w0U019
今月の新作、師走と御堂のは話題になってるけど、ほうかごの人の新作はあんま聞かないな
どうなの?
269イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:33:50.47 ID:l0ucc9c0
電撃の中二バトル系か
ウィズブレとか?
270イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:38:31.03 ID:rdShBIkn
アンリテの尼レビュー見てきた
世の中には、気持ち悪い連中がいるんだと再確認できた
作者大変だな
271イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:39:11.12 ID:sBvAeR5p
>>269
あれよんだけど、ライアーライセンスが退屈なら
もっとバトル部分退屈だったぞ、最強の能力が指パッチンだし
272イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:41:55.67 ID:EJZSqpM7
素晴らしきヒィッツカラルドをディスるのやめろ
273イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:45:13.26 ID:0SNvAQG4
>>248>>265
アドバイスサンクス
とりあえず明日の帰りにでもライアーをちょっとチェックしてみるよ

あと>>258っていったい何のこと?w
274イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:45:17.60 ID:lCzH802c
でも、結構話ちゃんとしてるぞ。ラノベにしてはだけど > 籠球部
275イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:47:15.42 ID:sBvAeR5p
>>272
初めて知った、かまいたち、真空刃ね
ヘイズの指パッチン、破砕の領域は、構造の原子分解だけどな
276イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:51:30.73 ID:qXgOY2BX
アンチリは中学生が数学的な小説を背伸びして読んで、大人になってから
「俺、どうしてこの本をかっこいいと思ったんだろう
でもそのときはすげえって思ってたんだ」
と懐古するにはぴったりだと思うんだ。

昔でいう、ゲームソフトの1本目なに買った?みたいな
277イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:53:11.54 ID:3G8KHRoI
>>276
そういう位置になるには、
弾け方が足りなくないか?
278イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:56:30.00 ID:osehzgxQ
アンチリのアンチって、何て言うの?
279イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:57:44.72 ID:l0ucc9c0
ぶっちゃけアンチリに数学要素とか求めてないからすんなり読めた
その辺の文章は流し読みしたとも言う
お陰でヒロインかわいいなぁという内容しか覚えてない俺は多分幸せ者なんだろうな
280イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 23:00:25.88 ID:3kQwPKQO
>>276
ああ、そうですか
281イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 23:17:27.38 ID:VPU+AT1y
>>278
「アンアン」または「喘ぎ」で良いんじゃね?
282イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 00:28:07.04 ID:zZHLPCSe
カミオロシのヒロインの美古都
名塚佳織の声で再生された
283イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 00:54:27.42 ID:3VaJjMQB
可愛くなんかないんだからねっ、なかなか良かった。
この人クールビューティーにひゃわ、とかひょわ、とか言わせるの好きだな
主人公が一途なところも変わらずで好感持てた

ただ、話の型とかメイン三人のポジションとかがレンフルと類似で、
だったらレンフル書いてくれとも思ってしまった
あと、ヨミと脳内会話してるところでヨミの一人称がいきなり「僕」になってるのは誤りだよな?
284イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 01:05:43.28 ID:aRv6li9v
>>275
ヘイズも指パッチンだけど面白いからなぁ、作家次第か
285イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 01:53:13.06 ID:V1BVFGIu
可愛くなんかないからねって男の娘もの?
なんか公式見ると主人公が実は男みたいに思えてくるんだが
286イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 02:10:49.24 ID:Ta9VPczm
そんな訳ないアルよ
287イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 03:11:55.48 ID:IGmpR3XD
カミオロシ読了。粗が多いし展開が適当すぎる。

とはいえ、電撃文庫向けにはこれくらいが
丁度いいさじ加減なのかもしれんね。

なんでこの粗筋でMW文庫じゃないのか良くわかった
288イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 03:13:28.85 ID:EDhysQOd
角川統合以降、これから電撃は力を失っていくのが見えてる
289イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 03:17:27.62 ID:l4Ztmkod
電マガ買ったけどアンチの2巻買ってないわけだが
短編から読んでもおk?
290イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 03:33:38.05 ID:5Tk2Cie/
聞いてはいたが想像以上に導入部だったゲー戦
評価は保留
次に期待


あれ?
主人公泣きダッシュしないの?
291イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 03:49:10.20 ID:56WGyFEO
泣くけど?
292イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 03:51:21.10 ID:S49S9LmL
泣きダッシュは強くて格好良い人がやるから意味があるんだろ、
今のゲー戦の主人公に泣きダッシュされても微妙だ。
293イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 04:03:43.47 ID:5Tk2Cie/
>>291
ダッシュしなかったなってことさ
>>292
ヘタレ泣きダッシュを糧にキリトさん級の主人公に成長してくれたらそれはそれでいいんじゃないか!?
294イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 04:45:43.06 ID:nKBglIQG
まーた泣きダッシュアンチが騒いでんのか。そういうことは師走スレでやれよ
295イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 05:23:48.61 ID:5Tk2Cie/
どこをどう見たらアンチに見えるんだが全くわからないんですが…
296イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 05:44:42.76 ID:yUOBanfb
>>273
>ライアーをちょっとチェックしてみるよ
そうしてみて、まあ、損は無いかと
>あと>>258っていったい何のこと?w
アンチリテラルの数秘術師だとはおもうんだけど、元ネタって作者スレかな?
>>284
あれは、圧倒的存在感を楽しむもんと理解してる
297イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 06:47:28.27 ID:desJnIZr
泣きダッシュアンチってひどい単語だな
298イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 07:08:12.84 ID:o5RmPYEX
毎回泣きダッシュするとか本気で考えてるなら頭わきすぎだろ
299イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 07:35:04.12 ID:OEM39q3L
>>258
アンリテの尼レビュー書いてる奴は、
禁書読んだら精神崩壊するんじゃないかと思う。
300イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 07:36:20.02 ID:kdPlQI3D
見るかぎり本気で考えてるようには到底思えないだろ。
>>294が過剰に反応してるだけじゃね?

301イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 07:39:36.21 ID:lrdxWjrm
アイドラはどうしてこうなったし
302イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 07:46:24.77 ID:IrKFYYxE
割とどうでもいいけど俺は十分アンチに見えるわ
303イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 07:49:52.33 ID:5Tk2Cie/
本気で言ってるわけね〜じゃん
アホか


アイドラは>>161以外の売れ行きはどんなんだろうな
好きだから打ち切り勘弁なんだが…
とりあえず俺が買ったとこは俺が買った時(発売日の夕方)にはラス1だった
304イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 08:16:44.27 ID:pG2yHsv1
唐突に泣きダッシュがどうのこうの盛り上がってて意味が分からないw
305イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 08:18:37.66 ID:5dhLnj4j
ちょっと速過ぎるかもよ
306イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 08:31:33.35 ID:JYv5FMtJ
Bダッシュ
307イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 09:13:21.91 ID:D10eQ2rF
アイドラ産業
308イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 09:21:20.80 ID:S49S9LmL
>>287
主役2人の掛け合いは良かったが、
細かい粗があったり、
構成が酷かったな。
付喪堂の頃はもっと良く出来てたのに。
309イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 09:27:50.84 ID:1xlpWhnQ
カミオロシ主役2人はいいキャラしてるし掛け合いも最高だと思うけど全体的に読みづらい
登場人物が多いから何回か最初あたりの人物紹介に戻ったわ
刑事も唐突だったし確かに構成はちょっと甘い
個人的には楽しめたから続刊は確実に買うけどね
310イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 09:35:20.46 ID:W7B/AZzd
SAO付録目当てで初めて電マガ買ったのだが
電マガに掲載されている短編っていずれそのシリーズの中で
文庫化されるの?
それとも、電マガだけでしか掲載されないとか?
311イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 09:38:49.72 ID:mqNb1jEy
されたりされなかったりだなぁ
その作者の裁量じゃね?編集かもしれないけど
312イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 09:39:31.43 ID:yPbOv/SQ
>>310
ストック溜まったら短編集が出るシリーズがほとんどじゃないかな
文庫化するときにプラスで一本書きおろしが掲載とか
313イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 09:57:40.91 ID:W7B/AZzd
>>311>>312
なるほどねーサンクス
これからも買うようにするわ
314イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 10:15:53.65 ID:zG+mhY8o
ゲー戦読んで、字が読めないような時期の子に出来るポケモンなんか存在するのかなって認識は俺がもう年寄りなんだろうか……
315イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 10:29:19.69 ID:S49S9LmL
>>314
残念ながら
316イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 11:03:00.98 ID:EpjAud3m
SAOは読むけど、AWって読んだことないんだが
このスレ的にどーなん?
あらすじとか見ても良くわからんし、川原スレ見てもよくわからんw
表紙も全部似たような感じで中身掴めないし、まあ文章的にはSAOと同じ作者なんだから
ある程度こなれてるとこはわかるんだが
317イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 11:11:48.93 ID:6WKbbO1K
主人公は基本うじうじしてる
まあ読みやすいかな、ある程度絵を想像しなくちゃならないけど
318イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 11:12:52.10 ID:7hkOtRMx
・類似点
近未来の日本が舞台
主人公がゲーマー
メインヒロインが年上
女の子いっぱい
仮想空間と現実についての話

・相違点
行うゲームは1つ
主人公成長物(精神的にも実力的にも)
主人公はイケメンではない


SAOと比べると俺の認識ではこんなん
主人公TUEEEがなきゃ楽しめないってんじゃなければ大丈夫だと思うけど
319イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 11:17:06.66 ID:EpjAud3m
>>317
>>318
ありがとう
仮想空間とか似たような舞台ではあるのね
主人公がうじうじとか、TUEEEとかは気にならないから良いけど
後で他の新刊と一緒に本屋で見てくる

まあ見てくるって思ってる時点で、とりあえず1巻買っちゃいそうだがw
320イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 11:17:12.80 ID:ssBj75uV
恒例の言葉を授けようじゃないか

“一巻買って嫁”
321イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 12:11:58.01 ID:smIFKWHR
>>319
SAOとAWを2冊とも読んでると新刊ペースが崩れない限り
2ヶ月に1度安定した楽しみを得ることは出来る

もし新刊と一緒にSAOSS目当てで電マガ買ってくるとかなら
AWの漫画は読むなよ!絶対だぞ!なにせ1巻のガチラストだからな・・・
322 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/13(月) 13:15:07.77 ID:lWEeFS/9
新刊ペースが超安定してるもんな
デビューから一度も崩れてない
323イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 13:41:01.41 ID:lrdxWjrm
主人公って基本読者が自分を重ねて読むのに
あんなブサメンにしちゃ駄目だよな
324イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 13:52:14.94 ID:ssBj75uV
>自分を重ねて
??
そしてクロウさんはイケメンだろう
325イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 14:15:43.98 ID:SRCIG1oU
AWって、ゲームしか能が無い陰気なデブがイケメンリア充倒して女にモテる話だろ?
ニーズはあるだろうよ
326イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 14:22:08.05 ID:6eWWfXUv
主人公は一番出番多いから好感持てる奴が良いな
327イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 14:29:42.73 ID:3VaJjMQB
もっとガチでキモい豚だったら黒雪姫先輩との2ショットだ映えるのに、と思う
328イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 14:35:09.76 ID:lWEeFS/9
漫画みたいに常にキャラが見えてるわけじゃないからあんま気にならんな
逆にアニメ化とかするにはハードル高いかもとは思うが
329イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 14:40:38.24 ID:qviDb0Xn
>>327
いつも無言で女子生徒の尻のあたりを凝視してはニヤニヤしていたり、
誰かから話しかけられても愛想笑いを浮かべてキョドるばかりで会話が成立しなかったり、
そのくせ作文を書かせると僕は悪くない世界なんか滅べばいいと逆恨みをこじらせたようなことばかり熱心に書き連ねたりするんですね。



誰得?
330イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 14:43:20.68 ID:84Xb7CP7
主人公に自分を投影して読むのって低学年までじゃね?
ある程度歳いっちゃうと世界に自分を投影して読むほうが多いと思うが
331イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 14:51:48.67 ID:5OZal9+Y
人それぞれという素敵な言葉がこの世にはあるらしい
332イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 14:52:28.72 ID:hq44CR5o
強引にアニメ化させてヒットさせた俺妹以降は電撃も明らかに失速
まあ、自業自得ですわ
333イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 14:55:24.36 ID:BnSl+llJ
俺妹もアニメ化したら巻を追うごとにガックンガックンにBD,DVDの売り上げ下がったのは有名な話
宣伝戦略だけで中身ないからな
334イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 15:01:40.06 ID:CJpFt5vk
話いきなりぶったぎってなんだこいつ

厨二作品だとオリキャラ妄想スレとか活発になるよな
335イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 15:02:19.06 ID:6WKbbO1K
俺妹のアニメ化って別に強引ではなかったよな
336イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 15:02:23.30 ID:M4CumkQK
御堂が日の目を見てきているようで安心した
337イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 15:03:19.64 ID:S49S9LmL
>>329
むしろどうなるのか読んで見たい気もする。
338イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 15:03:46.92 ID:8wY74EmM
急に俺芋への憎しみ振りまきだしてどうした

それはそうと、ゲー戦は俺芋と似た販売戦略取ってそうだけど俺芋と比べると出来はどうよ?
339イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 15:04:06.60 ID:b6L/+RPM
>>335
ねこしすよりは強引じゃなかったな、うん
340イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 15:07:13.98 ID:vL/qwQiT
案の定、アキバblogで3日でほぼ完売!って煽り記事が作られたな。
この工作臭がなければ買っても良かったんだがな、、、
341イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 15:08:54.14 ID:8wY74EmM
>>339
ねこしすはアニメ化してないじゃん
342イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 15:12:14.30 ID:8QeE18Fc
>世界に自分を投影
これどういうこと?
343イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 15:18:35.30 ID:FMlqM9kI
>>329
西條みたいなやつか?
あいつが眺めてるのは美少女フィギュアの尻だけど
344イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 15:23:29.43 ID:b6L/+RPM
真のオタクはアキバblogで煽られるものは無視
345イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 15:34:08.51 ID:SRCIG1oU
俺の知らんうちにねこしすアニメ化してたのか
初めて聞いたわ
346イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 15:34:21.48 ID:mGlm1kJ6
アクセルワールドは子供向けのスタンスだから駄目だったなぁ。
十代二十代をまたぐぐらいの作風だったらもっと売れるんだろうに。
347イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 16:05:04.08 ID:jJlOCM05
原作は読んでないがAWの漫画は面白い。しかし、二ヶ月に一回だから小説に比べると流石にペース遅いのと
新刊のAWあらすじで先がわかっちゃうのが欠点だぜ。
348イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 16:22:24.56 ID:55CeoTV9
DVD売上がどうとか……
デュラララの方が下がってるし、下がるのが普通


349イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 16:29:25.07 ID:KKvwGhRE
SAOの漫画もAWの人が描いてくれればいいのに
いいのに!
350イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 16:32:20.43 ID:qocZIKTR
ラノベの漫画化はそのままよりギャグ特化の4コマ作品のが面白い
SAOしかりAWしかりバカテスしかりISしかり
351イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 16:34:45.25 ID:QWAm3bTc
そんな特にアレなのばっかり並べなくても
352イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 16:44:33.89 ID:SRCIG1oU
>>348
いい年こいてアニメやラノベに中身を求めてる方々だぞ?
データを見比べて発言する、なんて高度な事が出来なくても仕方ないだろう
353イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 16:44:36.70 ID:8wY74EmM
歴史的右肩下がりとか言っていいのはNANA神くらいやで
354イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 16:46:34.03 ID:YJ876eBf
売り豚きめー
355イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 16:47:57.40 ID:b6L/+RPM
売り豚と言ったか!
356イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 16:50:26.44 ID:lWEeFS/9
刀拭けよ
357イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 16:52:33.08 ID:F4mX5nPt
拭き切れないでござる
358イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 17:01:24.58 ID:1/V4vRot
刃毀れでござる
359イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 17:04:51.49 ID:6x8yiZlU
修理中でござる
360イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 17:38:47.14 ID:StJTmEnW
ライアーは俺的には地雷だったな
設定がかなりひどい
怪盗組織のお宝の警備を警察が担当とか
なんの冗談かと…
361イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 19:04:04.64 ID:O0htZuwT
新作はカミオロシだけ買ってやっと読んだ
思ってたよりホラーっぽかったな特に前半
けどキャラがすごくよくておもしろかったです
一巻よりこれからがすごくおもしろくなりそうな印象
362イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 19:10:39.52 ID:1/V4vRot
気付けば、今月のまだ一冊も読んでなかった
363イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 19:26:41.48 ID:oscGzvsQ
カミオロシは主人公とヒロイン関係だけでごちそうさまでしたって感じだった
364イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 19:47:27.86 ID:RoXio4zW
電撃文庫の代表作ってなに?
禁書?
365イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 19:48:19.34 ID:YLapc42v
キノ
366イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 19:51:16.42 ID:lrdxWjrm
電撃の顔って言ったらやっぱりキノだよね
現在の実質的な売り上げでは?どうなのかよく知らんけど
367イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 19:52:06.05 ID:S49S9LmL
いや、ブギーポップじゃね?
368イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 19:52:38.41 ID:Qyrc8m39
今売れてるのっていったら禁書が出てくるんだろうけど、代表作とか顔とかなら違うな
369イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 19:55:14.22 ID:S49S9LmL
どれか一個だと違うかもしれんが、
何個か挙げて良いなら、
禁書も代表作だと思うが。
370イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 19:55:22.56 ID:Ir4PgfCS
アンチリ2巻読み終えた

…すげーなこれ
本当に1巻と同じ作者が書いたのかと疑うレベル
期待してなかっただけにバトルシーンとかめちゃくちゃ面白かった
371イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 19:57:34.00 ID:X1HB/pVK
■大阪屋 (6/06〜6/12)
電撃文庫
**6位 アクセル・ワールド 8
*19位 はたらく魔王さま! 2
*25位 僕と彼女のゲーム戦争
*26位 バッカーノ!1932−Summer
*68位 竜と勇者と可愛げのない私 4
*80位 ライアー・ライセンス
*90位 血吸村へようこそ 6
*92位 俺ミーツリトルデビル!
*98位 ウチの姫さまにはがっかりです…。 3
106位 アンチリテラルの数秘術師 2
110位 七姫物語 第6章
126位 カミオロシ
148位 可愛くなんかないからねっ!
216位 アイドライジング! 2
244位 九罰の悪魔召喚術 4
372イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 19:59:32.45 ID:7qwggNar
アイドラ・・・?
373イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 19:59:52.59 ID:jAVwg9WJ
アンチリベタ褒めの流れに乗せられて1巻と2巻まとめて買った人の感想マダー?
こうまで褒められてると逆に手を出しづらい
374イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:01:11.45 ID:M4CumkQK
ゲー戦伸びすぎワロタ

カミオロシはもっと評価されてもいい
375イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:01:11.44 ID:edTcWhBW
ゲー戦はさすがに高いな
376イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:01:24.63 ID:HPjgzSxB
やっぱ、タイトルに魔王をつけるジンクスは未だ健在か
377イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:02:15.15 ID:MmWLIWbh
吸血村って安定してるのな
378イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:03:46.83 ID:HPjgzSxB
ゲー戦ははちまやらjinやらに触れている時点で全力回避
379イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:05:12.61 ID:D/fZtP66
やっぱ今年も電撃の新人は爆死だな
もう皆あきらめて他レーベルにいった方がいい
380イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:06:53.02 ID:8wY74EmM
>>364
初ラノベとかでよく名前挙がるのはキノとかブギーポップとか
今一番売れてるのは俺芋
381イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:08:06.46 ID:6WKbbO1K
ゲー戦1万越えは確実かすげえなw
382イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:08:44.88 ID:84Xb7CP7
電撃の小説といわれて即思いつくのはシャナじゃないかな
383イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:11:03.22 ID:S49S9LmL
もう歳によって違うだけな気がして来た。
384イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:12:34.08 ID:w4HGgvli
アイドラこれだと早々に打ち切られそう…話面白いと思うんだけどな
ほうかごの人も初っ端からこの地味なスタートは今回厳しそうで残念
385イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:16:14.08 ID:gybLk+ay
>>379
>*19位 はたらく魔王さま! 2
は?
386イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:17:12.60 ID:vL/qwQiT
>>379 釣り針でかいな
387イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:18:11.61 ID:bonkigT9
ゲーセン買おうか迷ってるけどやっぱり臭うかね?
388イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:19:34.45 ID:/1Gcw7fa
アイドラあああ
389イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:20:45.68 ID:RViIFfJR
ゲハ戦争大嫌いだから当然スルーした
390イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:24:08.11 ID:lrdxWjrm
購入者の中高生は毎月の限られたお小遣いで買うから
新人までは中々手が回らんのよね
391イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:26:57.88 ID:9mXVADmW
>>387
地雷だったら三日間売れ続けたりはしないだろう。
あとはゲームネタが受入れられるかどうかだろうな。
392イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:27:39.32 ID:To22WQYf
アイドラはプロデューサーを男にしとけば良かったのに・・・
393イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:28:07.72 ID:TI65CNqo
>>387
作中にアフィブログの名前が出てくる。別に実名じゃなくていいだろってレベルで
作者がってよりは電撃の編集が話題性のために実名でブログを出させたんじゃないかって感じた
394イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:29:04.41 ID:fHo7H5hZ
工作も陰謀論もめんどくさいことになるから、
ここでは控えてほしいわぁ
395イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:29:28.34 ID:S49S9LmL
>>387
マイナージャンルの部活物と思えば、
そこそこ面白い。
ラブコメとかを期待してると微妙かも。
396イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:31:24.59 ID:84Xb7CP7
>>391
作者買い、有名ブログ取り上げ、ここでの話題
これらの要素もあるだろうね
397イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:32:41.17 ID:EtcZkP8A
ゲー戦、ゲハブログに尻尾振ってんのよ・・・買う気失せるわ
398イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:34:46.45 ID:Ir4PgfCS
それより今年の拾い上げ作家の作品マダー?
399イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:42:56.25 ID:jhPjW8+e
アイドラちゃん(´;ω;`)
400イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:43:27.28 ID:D/fZtP66
>>394
図星を突かれるとこれかw
401イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:45:17.05 ID:z2eLIYaE
>>371とか見てるとほうかごの人はなんかずっと定位置にいる気がする
ファンが増えず離れずみたいな

とりあえず新作はほうかごの人超えるか否か勝負かも
402イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:46:04.92 ID:PVKOXvHp
アンチリテラルの主人公の能力って何?
403イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:46:14.12 ID:HPjgzSxB
九罰、唐突におわったんだっけ?
404イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:47:55.17 ID:2Fm+awzx
今アキバblogのゲー戦記事見たんだが前スレだったかでモノクロの挿絵が薄いとか誰か言ってなかった?
普通にエロいじゃん^q^どーして僕に教えてくれなかったんだ
405イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:48:23.59 ID:SmbGZGXF
>>400
新人の魔王さまが今月は2番目に売れてることについてはどう思ってるんだ
406イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:50:52.93 ID:5dhLnj4j
>>387
話としては「田舎の弱小野球部が部員集めて甲子園」を美少女ゲーム部に置き換えた感じ
王道といえば王道だけど今のところプロローグってレベルじゃryなので盛り上がりはほとんどない
ゲームネタは期待するな。

つまらなくはないけど、なんて言うんだろうなこれ。薄味過ぎて食ってる気がしない?みたいな
あと、ゲームやらブログやら実名出す意味があったのかははなはだ疑問
元ネタを知ってたらにやりとする要素、みたいなのは全くない。俺には宣伝のためにぶっ込みましたとしか見えなかった
407イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:51:02.05 ID:D/fZtP66
>>405
電撃の魔王様ならとっくに処分を食らったじゃないか
408イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:51:38.55 ID:Qyrc8m39
臭いのに触れるなよ
409イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:51:48.92 ID:iUFOEgob
ライアーがゲー戦以外の新作より上なのはびっくり
買ったけどさ
410イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:52:52.40 ID:psOVpJmm
アニメやマンガだと女の子達のキャッキャウフフは需要あるのに
なんでラノベだと壊滅なんだろなー
411イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:54:39.12 ID:z2eLIYaE
>>410
カテエラだから
412イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:57:35.48 ID:oscGzvsQ
>>406
ゲー戦は電撃文庫マガジンの短編の方が面白かったな
一巻は本当プロローグすぎた
413イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:01:52.15 ID:fHo7H5hZ
やだ、なんか変な工作アンチに安価つけられてる。
怖いからNGしとこ……
414イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:02:20.02 ID:FL8NVZac
ライアーは多分凄くひとを選ぶ
主人公のキャラクターは風のスティグマの主人公に近い
415イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:02:26.64 ID:PbHRYTKw
くっせぇなぁ
416イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:04:34.43 ID:7Q55RHFh
アイドラアアアァァァァァァェ…

せめて切りの良い終わり方出来るところまで続いて欲しいな
417イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:07:09.66 ID:EtcZkP8A
>>414
風の聖痕の主人公に近いって、ほぼクズってことか
418イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:11:33.47 ID:yUOBanfb
>>360
怪盗組織って言うより国公認の公共機関だろ、
システマ能力者を秘密裏に集めて、個人所有を基本的の禁じられてる
傾国の神器の収集管理させてる団体。
それに、警官は犯罪予告を出されたために勝手に押しかけてきた
419イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:12:08.94 ID:PFYsJeyy
ゲー戦売ってねぇぞ。思わぬ人気で品切れか?
420イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:20:52.75 ID:5OZal9+Y
>>377
阿智は基本的に全作同じような内容だからな、ブレない
流石にこれまで買い続けてる層はずっと買い続けていくんだろう
421イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:23:29.36 ID:7Q55RHFh
>>377
まあ、切るほど内容落ち込むことも無くダレて来たと思ったらあっさり完結だしな
422イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:25:19.97 ID:+AugWN+W
電マガのゲー戦短編ってどんなんなの?
中身次第じゃ買って来ようかと思ってるんだが
423イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:27:33.90 ID:D/fZtP66
必死すなあ
424イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:27:34.55 ID:lpSyaxBO
>>422
本編よりは面白い
ネタのゲームがアンチャより師走向きなんだと思う
425イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:28:03.14 ID:WVC0fTY1
カミオロシのような主人公とヒロインの話ってやっぱいいよね。
月光やビブリア古書堂も良い。
カミオロシ背表紙の口絵が卑猥なものに見えてしょうがない。
426イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:30:24.23 ID:Qyrc8m39
そういう話は好きだけど月光は無理だった
427イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:32:54.05 ID:3xd0aXm/
月光は主人公に好き嫌いでそうだと思った。


ゲーセンは売れてるみたいだけど、正直そこまでおもしろくなかったわ
まだまだプロローグって感じ、あと主人公が受付なかった
428イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:35:51.45 ID:MPDJTCVV
>>402
異能を視認できる能力。それだけで戦闘能力は皆無だけど、特化してる分サーチや攻撃予測精度が異常に高い。
どっちかというと頭脳で相手の能力の裏を突く感じかな。その分ヒロインが戦闘能力が高い。
429イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:37:39.35 ID:+AugWN+W
>>424
dd
430イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:38:24.63 ID:56WGyFEO
アイドラがああ

しかし下に九罰4があるってことは4、5巻はやれるのかな

>>419
火風初版より少ないんだから
信者が買ったら無くなるだろ
431イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:39:38.05 ID:84Xb7CP7
最近の主人公ってサポート能力に特化していて、ガチンコはヒロイン任せってのが多くないかな
432イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:40:07.69 ID:TI65CNqo
アイドラはオリンがますます面白くなってきてるから続いて欲しい
433イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:40:53.07 ID:Vb7RUktO
>>425
設置場所は新小岩駅前か?
434イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:41:11.49 ID:S49S9LmL
>>430
アイドラは好きだが、
5巻くらいで終わった方が良い気がする。
435イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:42:18.91 ID:3xd0aXm/
>>431最近か? だいぶ前からいないか?シャナとか
436イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:43:43.21 ID:7Q55RHFh
空から美少女が降って来たりして同居する系の巻き込まれ主人公は大体強いヒロインのサポートポジションとかだよな
437イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:44:42.02 ID:84Xb7CP7
>>435
すまん、最近の範囲が広すぎたようだ
438イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:45:18.92 ID:xzW/i/qd
空から降ってくるというと、.....ナディアか
439イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:45:39.79 ID:3xd0aXm/
俺TUEEEだと話が広げづらいんだろうな
あと、感情移入するなら一般人よりのほうが楽だし

一般人側でかつ主人公にしたいと、サポートタイプで頭きれるキャラになりそう
440イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:45:51.51 ID:XUJEz5Qp
>>371
吸血村より下はやばそうだな
441イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:46:10.92 ID:dbSS2Me1
>>425
月光もビブリアも大好きだったが、カミオロシはノーチェックだった
明日買ってくるわ
442イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:46:41.32 ID:yUOBanfb
>>360
たしかに、今回何も欠いて無いけどな
まあ、国が傾国の神器やらシステマ能力者やらを放置すると思えないし
絶対可憐チィルドレンのような形で管理ってのがしっくり来る

それはともかく、表向きは公共の学校に押し入りますよと
警察に予告文が行ってるんだから警察が動かないわけ無い
443イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:47:05.86 ID:OEM39q3L
>>436
言われてみればそうかも。
アンチリのヒロインも、出会いは落ちもの系だったな。
投身自殺だったがw
444イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:47:39.95 ID:3xd0aXm/
>>371
見ると、魔王様は次期主砲クラスになるのかな?

キャラ的に腐女子にもうけそうな気もするが
445イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:48:32.67 ID:gybLk+ay
>>436
上条さんってパターン外しだったんだな
446イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:51:31.58 ID:zZHLPCSe
>>441
カミオロシは男がツンデレのバカップル物だな
そういう系が好きな人にはヒットするはず
447イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:52:31.94 ID:0pgwRUTD
>>446
女もツンデレじゃないの?クーデレか?
どっかの仮面優等生に近いものを感じた
448イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:53:13.05 ID:S49S9LmL
女の方はツンデレよりクーデレだと思う。
449イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 22:09:26.56 ID:WVC0fTY1
>>441
流れは月光に似てる。終盤の嫌な感じとか。外す事はないと思う。
450イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 22:34:31.81 ID:qRFhvH8y
>>447
確かに絢辻さんと似た感じだな
みんなの前では猫被ってるとことか
451イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 23:07:17.60 ID:6WKbbO1K
アイドラはレッするアイドルにはなれなんだか…
452イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 23:11:52.64 ID:eZqrJZOS
アイドラの人はなんとなく新人の中で一番地力はありそうに思うな
キャラの立て方が上手いし展開に無駄もない
人気さえ落ちなければ安定したクオリティで続編を供給できるタイプ
453イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 23:11:57.60 ID:/1Gcw7fa
お父さんが自分にかまってくれなくて嫉妬するエリーがすごい可愛いというのに……
454イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 23:14:15.86 ID:07/RhNo2
>>427
俺もゲームなんとかはやたらアフィブログで
持ち上げてる割にはつまらんかった
455イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 23:17:12.77 ID:/1Gcw7fa
ゲーム戦争はゲームしてる瞬間のところ以外が面白いって読んでたらすぐ読み終わった
456イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 23:30:10.89 ID:z5sr/CmW
ここでアイドラが百合と訊いて1巻から買ったものだが確かに百合だったw
これはぱっと見て分かるように帯に百合と書くべきだと思うわ
サクサク読めていい感じだけど、モモとからむチビマネージャーに萌えられず困った
次は2巻じゃあ

>>447
識読さんがたまにデレてからかってくるとこがたまらんわ
457イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 00:23:14.57 ID:q/BbjuWL
>>371
アンチリは評価見るに伸びる要素ありそうだがアイドラは…

頑張ってほしいが2巻で売り上げ下げてると3、4巻くらいで終わらす方向で話が進んでたりすんのかな?
458イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 00:59:35.36 ID:56VWCCB2
しかし峰守の売り上げラインは相変わらずなんだなー
作品が変わってもほぼ変化ないのはある意味面白い
459イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 01:03:21.24 ID:/rv7H0hF
>>458
完全にファンが固定されてるってことなのかもな
安定感すごいけど逆にいえば伸び代もほとんどないわけで……
アニメ化とかメディアミックスのオファーは来そうにないな
460イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 01:42:16.30 ID:bV4g3bMC
俺もゲーセンは電撃MAGAZINEの短編の方が面白かった
つか文庫の方に求めてたノリが短編に詰まってた
導入編やりつつゲームネタで楽しませえるのは難しかったのか文庫の方は微妙
あれだけ紙幅費やして部員4人目が合流果たしてねーし。ハーフな帰国子女
ロリ巨乳金髪ツインテツンデレとか盛りすぎだが引っ張るほどセンセーショナルな
キャラじゃねーよなぁ

461イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 01:47:59.48 ID:gM4e4qo5
ゲームネタは好みだがどっかで散々見た女キャラ大量投入で
正直読み続ける気が失せた
462イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 01:55:28.65 ID:3WgVJ1oN
昔、銀板のカレイドスコープってのがあってだな
あれは、スケートシーンが一番つまらなかったというwww
なんていうか、動きで見せるのを文章でやっちゃいけないよ

小説は題材をえらぶべし
463イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 01:56:44.75 ID:3WgVJ1oN
ところで、狼と香辛料の続編が発表されたが知っているか?
464イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 01:58:37.75 ID:NHsm6MXU
続編?17巻じゃなくて?
465イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 02:02:47.88 ID:ibm+NeID
現代の雑司が谷あたりを舞台に、狼の化身の少女がラブったりコメったりするんですね
466イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 02:04:31.66 ID:/7E+RYsG
電撃はもうオワコン
467イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 02:16:22.65 ID:K094R5ns
>>462
ロウきゅーぶはしっかりやってると思うよ
468イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 02:18:22.72 ID:NHsm6MXU
ロウキューブはむしろ挿絵のほうが動きが感じられないw
469イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 02:27:06.24 ID:br2Ngv9l
挿絵は最初から動きを出す気がないよなw
470イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 02:42:37.97 ID:VHUvw5E8
次回作は江戸時代の京都で屋台を引く青年が主人公のお稲荷様と香辛料です
471イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 04:04:39.30 ID:aA9hXxqT
アイドラはイラストは間違いなく17回の中で一番いいんだが
CUTEGの無駄遣いになってしまうのか
472イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 04:17:05.53 ID:yuBoV7sM
ゲー戦読み始めたけど最初のポケモンのところ酷いが大丈夫なの?
ゲハブログで宣伝してこれは叩かれそう
473イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 06:07:51.96 ID:iXZPlrbo
受賞作の2巻は売上落としたのがシロクロとアイドラ
魔王はキープ、ちょっと上がった?or前回と同じくらいのがアンチリって所か
アイドラは実際読めば悪くない出来だと思うんだけどな…
474イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 07:00:16.26 ID:c5FFARvX
ゲー戦も無駄遣いって程でも無いけど八宝勿体無い
もっと別の作品で挿絵描いて欲しかった
475イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 08:11:23.65 ID:MvfvJEcF
アイドラは内容うんぬんの問題じゃないな
女主人公は売れないの法則にハマっただけ
476イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 08:11:47.42 ID:NEIXsEeu
>>473
アイドラは落ちたというか、
1巻もこんなものだったような。
477イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 08:19:29.78 ID:wCy/J4qm
青春ラリアットはどう?
俺は結構好きなんだが
478イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 08:22:42.36 ID:v59BLFk0
>>477
主人公がロリコンすぎるのは置いておいて、あれは二巻とかやらない方が良いとおもう
479イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 08:53:24.71 ID:QIVazSfV
>>477
来月の二巻が楽しみ
480イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 09:04:46.07 ID:tI+Wz0bf
女主人公というか、男でも「イケメン俺TUEE」か「平凡な俺が突然モテモテに」
以外は内容イラスト問わずスタートラインにも立てんな
481イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 09:12:08.59 ID:z7uMiYSV
アンチリの尼レビュー見てワロタwww
もう粘着アンチいるのかよwwww
482イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 09:49:24.78 ID:LFiHhjvd
俺芋にも言えたが、ゲーム戦争っていい絵師とキャッチーなタイトルと実名でゲーム出すってインパクトだけで売れただろうに、なんで糞アフィブログ名出したんだろうな
しかも本筋に関係ないようだし
このせいで受け付けない人とかアンチになる人は絶対出てくるぞ(無関心よりはアンチやってもらった方がいいのかもしれんが)
483イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 09:51:35.08 ID:NEIXsEeu
本筋と関係なくはないと思うが?
484イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 09:54:20.84 ID:wvCcI4wr
しかしはっきりいって名前出しの必要はなかったと思うけどね
482のいう通りアンチ増やすだけ。まあそれも含めて宣伝なんだろ
485イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 10:01:22.29 ID:l912ZnNk
>>481
厨二系は粘着アンチがつきだしたら成功だなw
巻数伸ばすごとに人気も上がってくかもしれんぞ
486イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 10:45:09.55 ID:EIdqEDJM
アンチリの尼レビューがマジで面白い事になってるじゃねぇかw
粘着アンチを皮肉って上手い事レビューしてる奴まで出て来やがったwwww
487イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 10:47:33.25 ID:LSAWgNm6
>>458
杉井ラインならぬ峰守ラインだな
488イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 10:48:19.98 ID:SyUh8/d4
編集部的にはアンチ大歓迎だろ
話題になればなるだけ売れるんだからww
489イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 10:51:39.66 ID:RWYH2S3B
まぁネット工作の一環だろうな
490イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 10:54:38.11 ID:EIdqEDJM
もはや皆がアンチリの話題をしているのか、はたまたゲー戦アンチの話をしているのかワケが分からないよ...。
491イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 10:56:53.08 ID:wvCcI4wr
電撃アンチの可能性もあるぞ!
492イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 10:56:58.04 ID:z7uMiYSV
>>486
評価星1つと5つで意見対立しすぎwwww
おもしれえwww
なんか、SFと捉えてる奴と、ファンタジーと捉えてる奴とで
意見真っ二つって感じだなwwww
493イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 10:57:17.87 ID:K094R5ns
アンチリってなんか美味しそうだよな
494イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 11:02:46.14 ID:K+bvBu/o
テッチリ★
495イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 11:05:22.30 ID:a3EKiyJJ
そのネタはもう通った!
496イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 11:19:30.37 ID:CggaKQL1
ゲー戦主人公ののめり込みが微妙なんだよな。短編は普通に面白かったから、一話完結の短編連作形式にすりゃあいいのに

そういえばポケモンの部分、固体値と努力値間違えてたり性格補正微妙に間違ってたりしたな
497イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 11:38:34.69 ID:QIVazSfV
一巻はプロローグだからしょうがない
二巻からが本番だろ
498イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 11:43:36.90 ID:vf0PDbo+
尼のアンチリレビュー見て
「ダメだ…もう我慢の限界…」みたいなコピペ思い出した
499イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 11:49:38.50 ID:HXKluinE
あれはそういう問題か?
キャラ揃っても別に問題ないか
作者スレで言ってる人が居るが、素材選び間違えてるような
FPSより別の素材の方が良かっただろ、今のままなら続刊出ても微妙ぽい
絵は良いからいっそ萌え路線でもいいけど、方向転換は要りそうじゃないか?
500イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 11:51:16.60 ID:SyUh8/d4
ゲーセンは題材がゲームなら何でもありだから、ある程度調整効くからな
FPSで評判悪いなら、他のゲームに変えてもいいんじゃね
501イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 11:54:18.69 ID:vf0PDbo+
つ、つまり…エロゲーでもいいってことですか///
502イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 11:55:08.90 ID:a3EKiyJJ
次は格ゲー、RPG、アクションetc



そうだ!ギャルゲの主人公になれば(ry
503イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 11:59:01.28 ID:vQBFj9ir
ゲー戦は、主人公がゲームに慣れてきて戸惑いがなくなってからが本番だと思ってる。
1巻はプロローグすぎて、その辺の描写が余計だったんじゃないかな。
電マガの短編はそういうのバッサリ切り捨ててゲームプレイシーンに特化してたからそれなりに面白かったし。

4人対戦でバーチャロンフォースやろうとして何故か健吾以外の3人がマイツインスティックを持ってるとか、
わからん人にはまったく何がすごいのかわからん展開もありだと思うんだけどなー
題材が題材だけに、マニア寄りになってついて行けない人が出るくらいの方が面白くなりそうな気がするし
504イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 11:59:17.44 ID:HXKluinE
あとちょっと気になったのは電マの短編、作者の責任じゃないがページ半分くらいの挿し絵2,3枚入れた方がciv4の内容分かりやすかっただろうから
ゲームの描写多いなら、編集が考えてイラスト増やすべきだと思った
文章だけでも分かったけど、ゲームしない人のためにね

べ、別に八宝の絵もっと見せろって言ってる訳じゃないけど
505イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 11:59:48.55 ID:TYc1/AXA
これから許可出すとこはあるかもしれんが許可取れてる3社のゲームから選択だろ。
506イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 12:07:31.23 ID:CggaKQL1
>>503
チャロンのマイスティックっていくらだったっけ…

触りだけやっただけだとやり込み勢の失笑がもれなく付属するテーマだが、頑張ってほしいな
507イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 12:24:53.49 ID:VdPVlFQM
>>503
それはお前が読みたいだけだろw
ゲーマー減ってるからなぁ
コア向けだと単に売れないと思うぞ
civはゲーム知らなくても、歴史知ってたら面白いから短編良かったのは素材差だろう
バーチャロンとか、知らない人間には訳が分からないんじゃないか?
操作も独特で説明しにくいだろうし
508イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 12:30:54.08 ID:D5idPg/9
ジュンク堂池袋本店
06/10 06/11 06/12 06/13 06/14 売数
110冊 *69冊 *61冊 *55冊 *45冊 *65冊 アクセル・ワールド 8
110冊 *93冊 *84冊 *78冊 *72冊 *38冊 バッカーノ!1932−Summer
*35冊 *21冊 *14冊 *13冊 *11冊 *24冊 はたらく魔王さま! 2
*20冊 **3冊 **0冊 **0冊 **0冊 *20冊 僕と彼女のゲーム戦争
*45冊 *37冊 *35冊 *30冊 *28冊 *17冊 カミオロシ
*30冊 *19冊 *18冊 *17冊 *13冊 *17冊 竜と勇者と可愛げのない私 4
*20冊 **9冊 **5冊 **3冊 **3冊 *17冊 アンチリテラルの数秘術師 2
*35冊 *27冊 *24冊 *20冊 *19冊 *16冊 七姫物語 第6章
*20冊 *11冊 *10冊 **9冊 **8冊 *12冊 俺ミーツリトルデビル!
*20冊 *16冊 *13冊 *10冊 **9冊 *11冊 ライアー・ライセンス
*15冊 **8冊 **6冊 **6冊 **4冊 *11冊 血吸村へようこそ 6
*20冊 *16冊 *15冊 *13冊 *12冊 **8冊 九罰の悪魔召喚術 4
*20冊 *15冊 *13冊 *13冊 *13冊 **7冊 可愛くなんかないからねっ!
*15冊 *11冊 **9冊 **8冊 **8冊 **7冊 ウチの姫さまにはがっかりです…。 3
*15冊 *12冊 *12冊 *12冊 *12冊 **3冊 アイドライジング! 2
509イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 12:44:30.49 ID:4WOK4sh5
>>508

アイドラひでえw
510イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 12:48:07.91 ID:K+bvBu/o
イラストが可愛くない
売れなくてがっかり
読者がドライ
511イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 12:56:17.35 ID:iD279uj+
一店舗のみのデーターとはいえバッカーノが売れ過ぎなぐらいで
そんなに他の市場とずれてないからアイドラはあと1冊で死亡確定だろうな
512イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 13:00:00.32 ID:hq5ce8XE
八宝の絵が見たいだけなら八宝のエロゲをやればいいんじゃ…
513イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 13:18:12.90 ID:Dpo8jFpm
>>508
最近の電撃って全然売れてないんだな
全盛期の半分くらいじゃん
514イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 13:27:17.37 ID:bf2nYD3H
>>476
姫様がっかりと相対的に見ると、やっぱり落ちてる
女主人公って受け悪いんだなあ・・・
ちなみにアンチリも落ちてると思う

◯大阪屋 (2011/02/07〜02/13)
電撃文庫
**2位 デュラララ!! ×9
**7位 狼と香辛料 16
**8位 アクセル・ワールド 7
*16位 ロウきゅーぶ! 7
*18位 神様のメモ帳 6
*21位 はたらく魔王さま!
*42位 ガンパレード・マーチ2K北海道独立 1
*44位 ウィザーズ・ブレイン 8中
*50位 シロクロネクロ
*51位 アンチリテラルの数秘術師
*53位 青春ラリアット!!
*73位 タロットの御主人様。 10
*83位 幕末魔法士 2
*85位 ウチの姫さまにはがっかりです…。 2
115位 アイドライジング!
197位 獣吾ドキドキプロジェクト!
515イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 13:30:56.81 ID:K+bvBu/o
獣吾がいないからドベになっちまったな…
516イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 13:38:29.81 ID:XYJNF+8b
>>514
集計日数違いすぎるだろ
517イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 13:43:02.27 ID:0jLscQhc
>>514
姫様は姫様自体が主人公ってワケじゃないぞ。ただしコメディとはいえ主人公が弱いのもあり作中で
ひどい目に会うので読んでる方の精神的圧迫が大きい。耐えられない読者から離脱してるんじゃないかな
あくまでコメディなんだけどね。作者スレだとウケが良い
518イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 14:18:47.18 ID:q/BbjuWL
アイドラって1巻もこんな位置だったのか!?
あんま否定的な意見見た覚えなかったからもっと上なのかと思ってた
打ち切り確定かな…
519イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 14:32:33.25 ID:fXhigjm/
電撃で百合は駄目だったっていう実験結果か。
520イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 14:37:30.67 ID:z1QHCN1E
電撃って言うか、ラノベの百合で売れたのってマリ見てくらいじゃね?
521イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 14:37:53.18 ID:bf2nYD3H
>>517
誤解させてすまん。姫様は前巻が同じ月に出ていて、極端な変動がなさそうだから目安になるかな、
という意味で挙げただけで、女主人公云々は単純にアイドラについてのこと

>>518
2月は人気作と受賞作が多くて全体的に高いし、アイドラの評判自体は
普通によさそうだったから(局所的には絶賛してる人も結構見た)、
受賞効果がなくなった2巻でもそれなりに粘れるんじゃ?と、楽観的な期待を多少持っていたんだけどね・・・
522イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 15:12:00.96 ID:yCDoCfah
ゲー戦アンチとアンチリテラルの話題が混じっててイミフ。
おまえら俺のためにわかりやすいレスをしてくれ。

つーかまさかアンチリテラルがこうも話題になるとは予想もせんだった。
523イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 15:13:55.01 ID:7oaaldz/
>>520
基本的にラノベは男が主な購買層で、小説という性質上無意識にでも主人公に感情移入する
だから男が主人公でないと売れない
524イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 15:15:12.80 ID:NXEeDYw+
変愛面白かったけどな
525イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 15:27:11.82 ID:RxHORXCc
アンチリの人は理系少女と学園ラブコメするだけの
番外日常編短編集をそのうち出してほしい
526イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 15:27:49.09 ID:6K3nBMgV
アンチリの化け方はマジですごいな
だがアンチリの作者に1つだけ言わせて欲しい


…あとがきで作品のこと話せwww
せめて1行だけでもいいからwww
確かに地震のことを話すのは悪くないけど、
こんだけ化けたんだから執筆エピソードとかキャラとか作品のこと聞きたかったわw
527イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 16:03:35.80 ID:l7NUIT7J
アンチリの作者は程ほどにしてほしいな 
危うい気配を感じる
受賞時のインタビューもちょっとアレだし

入間みたいに作者アンチつくと(信者が)面倒だからさ
528イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 16:32:03.65 ID:EIdqEDJM
>>522
確かに前回の一巻見た感じだけだと同感だわ。

あれだけ叩かれてたのが、これだけ褒められる事って今までないんじゃね?
529イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 16:39:49.68 ID:Y9CuGYCS
あれ、大賞って何だったっけ。
確か青春ラリアットじゃないよな
530イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 16:47:46.17 ID:K094R5ns
シロクロネクロさんだろ
531イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 17:01:34.34 ID:XGBL0FMA
>>523
スレイヤーズとかはどうなん
ていうか少女向けレーベルもあるんだからその括りはおかしいような
532イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 17:09:39.08 ID:0jLscQhc
>>531
そんなレアケース且つ時代背景が違う頃のタイトル持ち出されても
533イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 17:17:08.28 ID:/D/smmrP
>>530
あれ、シロクロマックロさんじゃなかった?
534イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 17:17:58.71 ID:EIdqEDJM
>>533
しまじろう だよ!
535イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 17:37:37.52 ID:NEIXsEeu
>>531
あれは例外中の例外だろ。
536イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 17:43:13.01 ID:dTtXdr2V
あの頃はフォーチュンクエストとかあったしな……
面白ければ、主人公の性別は問題にならないような気はするが
537イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 17:44:22.04 ID:XGBL0FMA
>>532
時代背景なんて>>523からは読み取れないけどね
てか電撃でもキノとかダブリとかあるけど全部レアケースなのかね
538イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 18:05:43.65 ID:vQBFj9ir
閉鎖都市巴里も女主人公だな。

ぼちぼち挙げられる程度にはあるけど、逆を返せば挙げられる程度にしかないともいえるのかな。
女性主人公はレアケースと言うほど少ないわけでもないけど、決して多くはない。
539イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 18:15:57.97 ID:dnymMhir
>>538
新伯林も女主人公ですよ
ただ、この人のは固定層ついちゃってるしなぁ
540イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 18:17:02.08 ID:tI+Wz0bf
他のスレでも同じ話題になってたけど、女主人公である程度軌道に
乗ったのはほとんど大昔のと昔から続いてるのだよ
最近はもうイケメン俺TUEEか平凡な俺がモテモテにじゃないと無理
541イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 18:20:19.26 ID:5ZzrecY7
カルマとか、聖剣の刀鍛冶とか、人類は衰退しましたとか
542イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 18:20:38.13 ID:VdPVlFQM
女主人公が売れないというか、住み分けが進んで知らないだけかも
彩雲国とか電撃でも勝負できるの一握りのレベルじゃないか?
543イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 18:21:56.52 ID:NEIXsEeu
>>541
聖剣は男主人公もいるだろ。
544イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 18:22:09.07 ID:VHUvw5E8
リナに限らずスレイヤーズのキャラは見た目が女(のようなもの)なだけで中身は……
545イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 18:22:28.99 ID:dnymMhir
書いてから思い出したけど風水都市香港も主人公女じゃね?
546イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 18:23:48.41 ID:NEIXsEeu
>>544
スレイヤーズに限らず、
ヒットした女主人公って本当に女らしいキャラは少なくね?
547イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 18:23:52.50 ID:3XHKOPxs
>>541
カルマさんは中身がおっさんだろ
548イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 18:24:25.93 ID:XGBL0FMA
>>542
だから言ってるじゃん
少女向けのレーベルある時点でラノベは男が読むものなんて考えが成立しないって
549イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 18:27:11.46 ID:D5idPg/9
>>541
人退はコアなファンがいる作家だからな
550イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 18:30:13.99 ID:VHUvw5E8
>>548
少し落ち着こうぜ
「女」主人公なんてわざわざ断るのは「少年向けラノベ」の話だからでしょ
少女向けなら主人公が女で当たり前なんだからそりゃ話題には上がらない
……ふと思ったが少女向けで男主人公ってやっぱり売れてないんだろうか
551イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 18:31:30.60 ID:K094R5ns
女中って女の子主人公じゃないの?
552イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 18:33:48.44 ID:dTtXdr2V
あと、キノの旅やブギーポップなんて例もあるが
まあ、ありゃ中身、女じゃないか
553イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 18:48:24.55 ID:NEIXsEeu
>>548
そんなにこだわるような事とも思えないが、
少女向けレーベルがあるんだから、
むしろそれ以外のレーベルは少年を対象にしてるのでは?
554イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 18:49:12.87 ID:Jzr8O+Hf
元々作者にファンがついてたタイプ以外で女主人公で成功してるのって、たいがい作者が女な気がする
555イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 18:51:23.07 ID:XGBL0FMA
>>550,553
少年向けラノベの話だと自分で理解した上での意見なら構わないけど
単に自分が見てるレーベルだけで語ってそうな人がいるからさあ

556イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 18:52:54.35 ID:vQBFj9ir
そういえばキーリも出てないな

>>539
新伯林はヘイゼルとベルガーのどっちが主人公かと言われると並び立ってるようなイメージだなあ。
557イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 18:54:59.61 ID:dJxLuF3R
女主人公は平気だけど百合くさいとか言われたら買わない
自分はアイドラパスしたな
百合とかホモとか_
558イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 18:55:50.87 ID:wvCcI4wr
ミミズクとかもあるなー
559イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 19:10:42.31 ID:K/UiM1NS
アイドラそんなにユリユリしてたっけ?
ジャンルはスポ魂だと感じたな
560イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 19:12:50.00 ID:hq5ce8XE
メディアファクトリーが男主人公のハーレム物ばかりでシェアを伸ばしてるあたり
恋愛が絡むと女主人公物は男読者からしたら相性が悪いと思う
561イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 19:13:36.63 ID:vy9NGKX1
手を握れば百合
嬉しがって抱き合えば百合


ここはそんな世界です
562イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 19:14:12.33 ID:VC1cEPwj
女主人公は地雷扱いされるけど、男主人公の方が圧倒的に多くて売れない作品も多いよな
率的にはどうなってるんだろう
563イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 19:37:44.19 ID:C3Pkjp3p
壁井ユカコの『鳥籠荘の今日も眠たい住人たち』の評価ってどうだったんだろう
女主人公っていっても主要メンバー的扱いで物語自体は連作短編だし
毎回主役が変わるから感情移入とかより、客観的に見れる海外アパートメント映画みたいな雰囲気
個人的には好きだけど電撃だとちょっと浮くよね、起伏はないし淡々としてるから
564イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 19:43:17.95 ID:v59BLFk0
>>508
アイドラ、6/9に売れすぎてもう品切れか…

オリンちゃん可愛いから5〜6巻続くくらいは売れてくれ
565イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 19:44:33.76 ID:v59BLFk0
>>518
残念ながら否定的意見が出るほど売れてないんだよな
566イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 19:48:23.99 ID:83XF992f
ストパンを百合と思うならアイドラも百合だろう
567イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 20:17:49.13 ID:v+ffhw3u
非電撃なら薔薇のマリアとかか
イケメンとくっつきそうでワロタ
568イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 20:19:07.11 ID:fXhigjm/
女性視点は感情移入しずらいから駄目なんか。いや、アイドラ読んでないけど。
569イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 20:19:28.74 ID:JP5E5lJu
まぁ男主人公でもおっさんとか男の娘とか「男子中高生読者が願望を
投影出来ないタイプ」だと売れないけどな
俺TUEEでモテモテか優しいだけの平凡な僕がモテモテかのどちらか以外は
さようなら
570イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 20:20:01.59 ID:NEIXsEeu
イケメンとくっつきそうだが、
あれは性別不明だろ。
自己申告では男だが。
571イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 20:22:51.10 ID:v+ffhw3u
>>570
中身と外見は女だから女主人公でいいと思う
ついてなさそうだし
572イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 20:23:08.63 ID:L5xdIYtn
アイドラはこのスレで「地力は一番」とか「安定してる」とか言う人もいたけど、読んだ俺には全く合点がいかなかった。
売上は正直だな。
せめてメカが描ける絵師を付けていれば、上っ面ぐらい取り繕えただろうに。
573イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 20:24:25.54 ID:NEIXsEeu
アイドラはメカ要素あったっけか?
574イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 20:25:03.14 ID:v59BLFk0
スーツのギミック部をメカメカしくする事は可能だな
575イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 20:26:14.45 ID:56VWCCB2
アイドラはレギュレーション変更とかでテコ入れするしかないのかもな
576イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 20:27:33.75 ID:L5xdIYtn
>>573
各選手のスーツはそれ系じゃなかったっけ?
せめてSFスーツ姿の女の子が表紙なら、店頭で客に内容が伝わったんじゃないかと俺は思った。
577イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 20:32:42.26 ID:hq5ce8XE
>>569
でも鈍感主人公はよく叩かれてるから聡い主人公を書けば賞賛されるんじゃね?
578イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 20:32:49.45 ID:CuGRkI+R
電撃の表紙はアクセルワールドといい
絵から内容が把握出来ないのあるよな
女の子の表紙なら大丈夫とか思ってるのかな
579イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 20:33:00.32 ID:v59BLFk0
>>576
それはあるね
タイトルと表紙を見て何やる本なのか良く解らないから買い辛いわ
580イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 20:35:07.37 ID:gM4e4qo5
俺みたいな飽きっぽい読者だと表紙に無意味に女の子が突っ立ってるだけで
内容がよくわからん感じだと段々新作に手出しづらくなっていくよ
581イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 20:36:35.32 ID:br2Ngv9l
表紙買いとかしたことないな
582イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 20:37:16.98 ID:9ov8UyQ4
>>569
>>577
境ホラの主人公はどうなんだろうな
一部からモテモテだけど、すでに相手がいて公認カップル
みんなの気持ちもわかってるけど相手一筋
583イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 20:38:53.70 ID:pXZYTlb0
>>577
大抵そういうのはスレで叩かれても売れてるから
同じ叩かれるのでも百合とかとはまた違う
叩く人よりも好きな人のが多いんだろう
584イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 20:41:38.33 ID:v+ffhw3u
女の子の好意に聡い主人公……おしごとか
585イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 20:43:47.51 ID:7oaaldz/
ハーレムを形成するには鈍感で無いといけないと思ってる作者が多いようだが
別に鈍感でなくともハーレムを作れると俺は思う
ただ現代日本の学園を舞台にした日常系が増えてるから、
そういう作品だと一夫多妻をやりにくいんだろうな
586イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 20:46:18.63 ID:UpVfZjsO
カエサルみたいなハーレム系主人公まだー?
587イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 20:48:45.47 ID:v59BLFk0
>>585
皆、いちばんうしろの大魔王位自覚してハーレム作って欲しい
588イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 20:51:14.27 ID:vy9NGKX1
電撃には悪魔のミカタがっ



続きまだー
589イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 20:51:52.16 ID:JP5E5lJu
鈍感以外にする場合
・ハーレムルート
・相手の気持ちを承知した上で返事を保留してもらう
・相手の気持ちを承知した上で故意に無視する
って感じか?

ハーレムは現代日本だとやりにくく、保留するとその後そのキャラと
イベント起こしにくくてネタに困り、無視だと主人公が鬼畜キャラになる
鈍感が一番楽だな
590イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 20:52:57.32 ID:NEIXsEeu
1番したは別に鬼畜でもないと思うが?
591イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 20:53:39.36 ID:56VWCCB2
タロットみたいにハーレム構築しつつ引き伸ばす作戦も
592イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 20:54:55.39 ID:7oaaldz/
まあ一番楽なのは一夫多妻でも許される設定を最初から用意なり伏線なりしておく事だな
593イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 21:02:25.90 ID:rhOjmVNP
SDでこの前新しくでたオーディナリーワールドは
鈍感ってわけでもなくお互い気になりはじめてちょっとgdgdしてたけどイベント起こってすぱっとつきあい始めたな

でも最後にもう片方のヒロインが覚醒して正妻宣言しちゃって次巻からどういう展開にもちこむのかちょっと気になってる
594イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 21:03:13.55 ID:9ov8UyQ4
魔装機神の一夫多妻解決方はよかったな
ただ一夫多妻で唯一の問題点は妻同士の仲だな
悪い方向に駄目だと夫死ぬよ
595イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 21:16:36.22 ID:dnymMhir
>>582
いや、アレに感情移入とか賞賛とかぶっちゃけキツくね?
馬鹿で全裸だぜ? パッと見ハーレム作ってるけどほぼ外道共だし
ほかにもいろいろとアレですし
ええまぁ、俺は好きですけどね? 馬鹿で全裸ですが
596イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 21:19:57.05 ID:I/yWrJb3
もう出会った美少女全員に告白かますような軽薄野郎でいいよ
あたるみたいな感じで

で本命はちょっと特別みたいな扱い
597イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 21:26:29.51 ID:hLDwLvzw
主人公以外ならそういう男キャラもいるよね
598イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 21:29:44.30 ID:9ov8UyQ4
主人公の親友ポジとかに多いな
599イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 21:34:22.87 ID:Jzr8O+Hf
峰守の新作の主人公そのものじゃねーか
600イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 21:43:37.55 ID:XzD12cj2
ハーレム……
ギャルゲエの世界にようこそ、のことか?
601イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 21:56:18.82 ID:cJQjexPU
>>595
境ホラはもう感情移入とかは諦めたな……、登場人物たちの精神構造が全く理解できんから共感も何もあったもんじゃないw
戦記モノとして完全に事態の動きだけを楽しむようになっちゃってる、どうしてこうなった……
602イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 21:59:04.34 ID:rhOjmVNP
そもそも俺は感情移入して物語なんてよまねーな
603イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 21:59:41.98 ID:i+svKlmo
まぁ読み方はいろいろあるしな
604イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 21:59:54.71 ID:BQUayNGG
>>585
SAOは鈍感描写なしで着々とハーレム増やしてるな
605イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 22:18:19.72 ID:u/LMe0It
主人公が性犯罪者の作品なら新境地だと思う
606イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 22:30:28.89 ID:fvUFnd0H
>>604
SAOのイケメンさんは本命ぶれないからなー
607イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 22:35:40.55 ID:HpAhBl3w
ハーレムも主人公に惚れる理由をきちんと描写してくれるものなら良いんだけどな
こいつなんでモテるの?みたいな主人公だとなんか萎える
608イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 22:38:20.14 ID:WvSrCVch
>>605
必殺技とか使うんだな
609イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 22:40:47.99 ID:49861n+p
>>542
>彩雲国とか電撃でも勝負できるの一握りのレベルじゃないか?
売れてるからOKじゃないヨあれは
実際に読んだが、女性レーベル物は、本当に別物、自己投影出来ないから
とかの、そんなレベルじゃなく構造と思考形態が違いすぎる



610イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 22:41:07.03 ID:56VWCCB2
>>608
モレスタアアア
611イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 22:45:23.38 ID:eC8H8jej
>>605
性犯罪の程度にもよるが、盗撮や覗きに命をかける主人公は新境地ってレベルでも無いと思うなぁ
612イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 22:49:59.18 ID:OkxTtNTs
かといって軽犯罪を越えるとランスになるだけっつーか、電撃で出せなくなるwww
613イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 23:21:25.05 ID:VHUvw5E8
無法地帯にして敵は外道ばかりで毒をもって毒を制す感じのピカレスクロマンにすれば
助けた女の子でハーレム作っても違和感はなくなるけど売れないだろうなあ
614イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 23:25:22.51 ID:ZJsCyEO0
ケンシロウがモテるみたいな?
615イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 23:29:03.25 ID:wzOYQZ/8
>>613
きりりんに妹都市書いてもらえw
616イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 23:29:19.31 ID:7Cknmy0g
女主人公で男とくっつくラノベは少女レーベルの以外では嫌だが
女主人公で女の子といちゃいちゃするラノベならいい
617イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 23:30:10.21 ID:HpAhBl3w
あらすじしか見てないけど杉井が一迅で書いてるのがそんなんだった気がする
今度エロゲ化するんだっけ?
618イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 23:33:52.03 ID:6U6JGhiP
出会いがしらに「昔からずっと好きでした!付き合ってください!」
619イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 23:45:33.51 ID:d4rWLTJ0
大番長形式でいいよもう
620イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 02:29:35.40 ID:eOjRpm95
2巻で化けたっていうからアンチリ1,2巻まとめて買って読んでみた
1巻は設定は面白かったけど何か盛り上がらなくて地味な印象だったが
2巻は1巻より盛り上げ方が上手くなって王道異能バトルものになったって感じで確かに良くなってるな
ヒロインも雷落としたり反物質作ったりで派手に暴れまわってるし日常ではデレ分増加でいい感じ
集数媒体(アーティファクト)とか忘却数式(ロストフォーミュラ)とかバトル向けの設定も増えて
今後も”確率”や”集合”みたいな異能持ちの災厄の数と戦い続ける感じみたいだな
理系っぽい能力を使うよくある異能バトル路線に入ったからそういうのが好きなら普通に楽しめそう
621イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 02:53:31.51 ID:xGmI2Lkb
化けたというか1巻がひどかったと言うかw
なんにしろここの書き込みが無かったら2巻は買ってなかったな
結果3巻も買う気になったから良かった
新キャラもいい感じ。

あとはトンデモ理系能力がどこまでいくか楽しみなところもあるw
622イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 03:20:25.10 ID:5Z4626s3
この流れでガガガのささみさんが出てこないのに泣いた
女主人公(むしろメイン側で男性は兄1人のみ)、百合百合しい、
むしろ女の子ハーレム状態になりつつあるのに……
さすがガガガ、さすが日日日
623イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 04:29:00.46 ID:7xMTD36r
日日日は超優秀なんだぞ
馬鹿にするんじゃない

ただ地味なんだよなぁ……
ザ・中堅を地でいってる感じがする
624イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 04:46:04.43 ID:avGbi+qv
しかし、来年電撃に応募するんだが
こんなところで、受賞したら話題にされるのか
嫌だなあ
2chなんかで俺の作品と俺が話題にされるのやだなあ
お前らさ、俺が受賞しても一言もここで話題にすんじゃねーぞ
判ったな!
ブログとか作ってそこで、感想をかけ
625イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 04:56:49.50 ID:exTO6JNT
そんなこと言ってるうちは受賞しないから安心しろ
626イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 05:45:19.22 ID:WLYtzxlO
アンチ含めて感想すらいわれねー作品なんて打ち切り決定だろwwwww
627イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 05:45:59.46 ID:Y9ubZ4W4
>>624
早朝スルー検定始め。



>>625
不合格。
628イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 06:39:52.56 ID:TbP4LjWJ
アイドラ面白いのになぁ
とりあえず男主人公、みたいなありきたりの風潮よりよっぽど新鮮で良いんだが
629イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 06:48:53.48 ID:gAvjrIvm
同感だが、アイドラは打ち切り濃厚だろうな…
ヴァンダルやメイド様より売れてないだろ、これ
630イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 06:53:58.81 ID:6HP5X9Tr
まぁ巻き返しは厳しいだろうな
せめて5巻くらいで綺麗に纏めてくれれば
631イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 07:04:13.66 ID:S0HHug0u
男主人公じゃないことが新鮮って言っても
新鮮さは長期的な売りにはならないよ
632イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 07:46:52.47 ID:8yTYlAqu
>>624
お前に一生デビュー出来ない呪をかけた、解除は不可です
633イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 08:53:04.20 ID:RuVSQzjm
アイドラは一巻のあらすじ読んでショタが主人公だと騙された
634イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 08:55:10.49 ID:kE7czD7+
アイドラ気になってきた、織田信奈のついでに様子見で手にとって
間違って買うかもしれん
635イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 09:04:05.54 ID:AVYcmHmn
>>612
考えてみたら戦国ランスも闘神都市3も電撃でコミック連載してるから
メディアワークスとしてはあっち方面の需要はあると考えてるのかもしれない
ただ書く人がいないだけだとか
636イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 09:41:50.75 ID:hQNaC/Ie
アイドラが女主人公だから売れてないっていうここの風潮も違うだろ
637イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 10:09:26.37 ID:GCrBs/1+
アイドラは積んでるから中身わからないけど、ウリが何かわかりづらいのでは。
鈍感ハーレムとか邪気眼バトルとかはマンネリだけど、逆に言えば客に楽しみ方が浸透しているとも言えるわけで。
638イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 10:16:07.71 ID:mGaBzsHl
×女主人公
○百合
639イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 11:19:36.10 ID:VDXlxB1R
>>592よめせんっとかな
640イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 12:20:24.71 ID:PQspgdhW
女の子同士のキャッキャウフフ好きな人向け?>アイドラ



641イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 12:29:19.16 ID:TbP4LjWJ
>>640
うん
最新刊で黒髪ロングのツンデレの子と一緒にお風呂入ったり、おっぱい揉んだりしてた

とりあえずイラストだけでも十分価値はあるかと
642イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 12:39:05.67 ID:h7SIEgq3
ゲー戦まだ1冊だけあったー
すぐに確保した
643イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 13:09:39.67 ID:RuVSQzjm
アニメや漫画なら男キャラ不在の百合っぽい作品でも楽しめるんだが、何故かラノベではうけつくないな
644イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 13:12:23.06 ID:suDj3jAQ
645イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 13:20:35.30 ID:LroEAk1y
違う
646イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 13:30:17.14 ID:E0E6QvMt
エロゲもうけないけどね
647イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 13:37:26.68 ID:a+nD2xCl
>>643
多分主観と客観の違いだと思う
648イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 13:54:50.37 ID:kE7czD7+
アイドラ1巻初版で確保!・・・なぜに、2巻売切れなのさ?
649イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 14:17:49.41 ID:ATUTdFwp
アイドラ女主人公というより、ラノベでスポーツ物がうけないとかは?

……そらいろな どうなったんだ
650イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 14:21:18.36 ID:iQfUccDD
アイドラは一巻で世界観の説明が終わったからか二巻の会話が面白くなってた
クラスメイトから気を使われてるオリンかわいい
651イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 14:31:50.97 ID:RuVSQzjm
>>647
なるへそ
652イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 14:31:51.02 ID:mbMN3M/h
>>649
アイドラは一巻出た時には、
女主人公にスポ根っていうラノベの売れない要素を詰め込み過ぎといわれてた.
653イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 15:12:45.39 ID:jLvs11T3
>>649
スポ根でもロリきゅーは売れてるじゃないか
654イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 15:16:56.26 ID:suDj3jAQ
しかしGJ部というものがあってだな
655イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 15:18:48.03 ID:sLS5LDXj
新刊魔王さまだけ売り切れててびびったわ
656イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 15:28:33.94 ID:Aac+VcJp
>>653
あれがスポ根だって?HAHAHAHAHA
657イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 15:29:00.46 ID:e13Lg+xH
アニメ化だけで話題を繋いでいる落ち目の電撃の救世主になるかもな
658イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 15:31:43.64 ID:huGs9qX1
さすがにロリものは大衆受けはしないだろ
ニッチな層にちょっと受けて終わりだよ
659イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 15:52:33.90 ID:ATUTdFwp
>>652

なるほど既に死亡フラグたってたのか

>>653
あれは違う相が相手なのでは…
自分は一巻で挫折
660イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 16:58:49.94 ID:NKBU5Ulb
尼のレビュー見て来たらアンチリテラルのレビューがまた増えてた…。
星の少ない側と多い側、どちらに賛同者が多いのか見てたけど、意外と割れずに今回はどうも面白いって側の意見の方が多いっぽいね。
661イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 17:02:20.37 ID:nHk7FRjh
アンチリと禁書ってどっちがマシなの?
662イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 17:04:34.44 ID:suDj3jAQ
増えたつったから見に行ったけど、このレビュー数はまだ誤差程度じゃないかと……
663イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 17:29:23.40 ID:we9hFya8
まあ何かしらの物議は起こしてるみたいだな。
得体の知れない話題性ではあるw
664イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 17:44:57.52 ID:xnubAJ/c
アンチリは最終的には電撃を支える看板作品へと成長するよ
665イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 17:48:10.22 ID:2B6SmdQL
きめえの湧いてきたwwwwww
666イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 17:53:56.89 ID:sJRionk+
自己紹介乙
667イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 18:00:10.38 ID:vhy9rZrq
俺がキモオタだ
668イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 18:02:36.69 ID:ESmn6BIs
俺はキモオタになれない…
669イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 18:07:22.23 ID:mbMN3M/h
>>667
いや、俺だ。
670イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 18:08:08.95 ID:B8XWIlVP
実写ドラマ化して爆死する未来がみえた
671イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 18:08:28.02 ID:suDj3jAQ
>>669
どうぞどうぞ
672イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 18:21:25.22 ID:kE7czD7+
禁書信者だよね?異様に反応がナイーブ

>>661
アンチリと禁書ってどっちがマシなの?
>>664
アンチリは最終的には電撃を支える看板作品へと成長するよ
>>665
きめえの湧いてきたwwwwww
673イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 18:29:15.01 ID:we9hFya8
喧嘩すんなよ。
刀抜けって。
674イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 18:43:13.71 ID:E9/1Fatv
竹光でござる。
675イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 18:47:32.19 ID:KU6VoEqp
ゲーム読んだ。ギャルゲーか官能小説あたえてみたいな

なんか色々ともやもやしたままだが次巻が楽しみだ
676イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 19:45:59.25 ID:j16YNQ6W
俺もようやく買えたゲー戦。どれだけ品薄になってんだ。
なんだ、面白いじゃないか。言われるほど内輪ネタ…というかゲハネタなんてなかったぞ。
677イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 19:53:30.57 ID:eLDWOXdN
ゲーセンは早くトッププレイヤーと戦ってほしいね
まだ序章って感じで消化不良だった。

強者が出揃ったら面白そうだ
678イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 20:14:52.44 ID:j16YNQ6W
電マガもよんだが、短編の方で完成系ができてるのは続刊が期待できるよな。
新宿西口スポーツランドに乗り込む日を期待。
679イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 20:18:25.99 ID:avGbi+qv
のぎざかはるかは、次がたーにんぐぽいんとっぽいな
はやくはつばいされないかな
680イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 20:27:55.37 ID:Bi3MCbNt
しょうがない、ゲー戦は10年選手とまでは行かないが2003年デビューで富士見で生き残った師走を
電撃では1冊目だからって理由で初版を絞ってるんだから。
681イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 20:28:41.34 ID:iMwkCSX+
>>679
二行目が「はやくばくはつされないかな」に見えた
682イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 20:33:18.21 ID:iQfUccDD
>>676
だす必要ないのに、わざとらしく名前出したから不評なんじゃね?その点に関して
683イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 20:33:40.29 ID:4qGXHS5G
内輪ネタというかゲームやらんから、話がしっくりこない
ゲハの内輪って言うか、ゲームユーザーの内輪ネタって感じだった
RPGとかならまだ何とか分かるかもだけど、アンチャーテッドとか興味すら無い層にはちょっと
まあ絵買いしてると良くあることだけどね
欲しいものと、作品がずれてるのは
684イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 20:34:55.12 ID:mbMN3M/h
>>682
必要ないというわけでもなくね?
685イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 20:41:21.30 ID:j16YNQ6W
>>684に同感なんだが。
あのシーンはゲームにまったく詳しくない主人公に、ゲーム勉強の媒体は何がいいかって教えてるとこだろ?
4gamerも電撃PSはアリだろうし、オレ的とはちまもゲームブログで最大手なのは間違いないし。

大体、名前が一度出てるだけだし、
「あれは個人ブログだから内容が正しいとは限らないし偏ってることもある」
ってことまでちゃんと書いてあったしな。
686イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 20:45:08.07 ID:avGbi+qv
>>685
はちまとかしってるじてんできもいんだけど
俺ゲーマー歴10年だけどちっとも知らなかったわw
俺的もしらねーし
お前らどこまでネットの闇をしってるの?
さすがねらーだな、俺とは大違いだよw
687イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 20:47:44.80 ID:eLDWOXdN
あそこは編集者がいれた感じがプンプンしたな
まあ話題作りとしてはいいんじゃね? 俺妹もそれで成功してるし

問題はそれのパクリが連発しないかってこと
688イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 20:51:48.45 ID:u529HsC7
なに買うかのオススメ聞くんだったら天界スレがいいと思うよ___
689イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 20:51:51.64 ID:V8J/bMkv
頼む、何でもいいからこのスレでゲハには触れないでやってくれないか。
反射的に>>686みたいなのが出る。

>はちまとかしってるじてんできもいんだけど
>俺ゲーマー歴10年だけどちっとも知らなかったわw
>俺的もしらねーし

知らないのになんできもいとか分かるんだ…。

>お前らどこまでネットの闇をしってるの?
>さすがねらーだな、俺とは大違いだよw

ここに書き込んでる時点で…いや、なんでもない。

な?
690イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 20:53:12.06 ID:mbMN3M/h
そもそもゲハって何?
691イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 20:53:59.42 ID:suDj3jAQ
ゲー戦もネクロと同じで、ステロタイプのよくある設定のよくあるラノベにしか
思えなかったけどなぁ
どうして差が付いた
692イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 20:54:30.56 ID:VkpVbzRf
693イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 20:54:59.12 ID:E0E6QvMt
勉強でゲハブログなのか
社会勉強に東スポやムーを勧めるレベルの違和感
694イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 20:55:38.94 ID:Li8MjUrJ
賛否両論だけど誉める人にしても絶賛てほどでなし
ゲームに興味なきゃスルーでいい
そんな定期的に話題になるレベルの本だとは思わないけど
別レーベルで書いてた作者だから、元々のファンが布教にちょくちょく話題振ってるぽい

広がる話がゲハネタについてか、八宝絵についてで
それも大体すぐ終了って時点でそれほど語る事がある作品じゃないんだろ
少なくとも現時点では
695イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 20:55:48.92 ID:mbMN3M/h
>>691
ゲー戦ってゲーム物ってより、
マイナー競技の部活ものだよな。
696イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 20:56:30.19 ID:j16YNQ6W
すまん、オレ的とかはちまの話をした俺が悪かった。
697イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 20:57:17.63 ID:2UW/arJb
そろそろやめとこや
698イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 20:57:29.37 ID:tpvactYZ
>>695
ゲームプレイ部分をほとんど読まずに飛ばした俺はまさにそんな感じだった
699イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 20:58:02.49 ID:zJx2Awd1
ゲー戦やべえな
荒れそうだから語れないという
700イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 20:59:21.48 ID:prfkEzn5
まあ作者スレあるし語りたい場合はそっち行くだろ
701イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 20:59:27.52 ID:C/1bJ8Mu
>>690
頭髪が薄い人に向かって「ゲハ!」って言えば分かるんじゃね?
「ゲーハー」でもいいよ。

多分、即抜刀だけど。
702イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 21:01:05.64 ID:u529HsC7
>>693
そもそもゲームの勉強っているかね?
基本はやってくうちにわかるようになるもんだと思うが
追加で、公式とか開発者や社長のインタビュー見るとか
気になったとこを調べるとかっていうくらいだと思うけど
703イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 21:01:35.75 ID:ht/6eBOf
ゲー戦凄く読み易い
こうもストレスなく読めるのは利点

声優と結婚したいとは思わないが天童生徒会は素敵だわ
704イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 21:01:36.57 ID:1QipyCiU
>>699
今んとこ語るほど中身有るか?
作者スレですら絵がどうの、ヒロインがどうのってレベルだぞ
705イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 21:02:57.63 ID:mtYmyGw+
>>703
あれをストレスなく読めるのは基礎知識が一定以上あるゲーマーなんじゃないかと
706イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 21:03:09.48 ID:avGbi+qv
>>704
そもそもラノベは絵やヒロイン以外に語るところなんかねーじゃねーかよww
707イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 21:03:56.81 ID:mbMN3M/h
>>705
いや、
そうでもない。
708イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 21:06:17.20 ID:V8J/bMkv
704は謝れ!
ヒロインの話題はおろか、何も話題の出ない作家スレがどれだけあると思ってるんだ!
709イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 21:07:24.93 ID:gGaFgz5X
女中奉公とか先月くらいの腐女子向けっぽいやつ全く話題に上がらんなwww
710イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 21:08:28.15 ID:suDj3jAQ
>>709
女中奉公は「誰得」と話題にはなったよ



少し
711イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 21:08:50.30 ID:Qub9A63p
そういやあの絵が古臭い奴の感想、一度も見たことがない気がする
712イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 21:09:26.42 ID:mbMN3M/h
>>709
女中奉公は話題にはなってたぞ。
713イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 21:10:22.62 ID:mbMN3M/h
>>711
いや、何度か出てる。
ああいうイラストだったんで逆に買った人がいたらしい。
714イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 21:11:58.04 ID:Aac+VcJp
>>705
重度のゲーマーだけど逆に全く入り込めない
医者が医者ドラマ見て笑うのと似たような気分だと思う
読みやすさは確かにすごいけど……なあ
715イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 21:16:39.79 ID:avGbi+qv
>>714
逆に戦争マニアは、プロであっても戦争映画が好きだったりするなw
あれはある意味不思議だw
716イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 21:21:06.04 ID:Qt78sLl4
短編のCIV4が面白かったのが逆に問題じゃなかろうかと
本編の書き方や題材が作者に向いてない可能性が有る
あと一応新人なのに新規層引き込む1巻書けてないのは痛い
まあ付いてきてるファンは居るみたいだけど
717イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 21:22:17.41 ID:/N4Np/zE
電撃は初だが、師走はそこそこベテランだし、固定ファンもいるから
絞れば品薄にもなろう
昨日の時点で書泉は売り切れてたしな
718イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 21:22:17.87 ID:mbMN3M/h
>>715
いや、
医者も楽しめる人も楽しめない人もいる。
考証がしっかりしてないとストレスがたまるが。
あと、戦争マニアと違って仕事だから、
家に帰ってまで見たくないってのもあるんだよ。
719イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 21:23:53.18 ID:E0E6QvMt
>>702
確かに必要ないな。特殊ルールややり方はやって覚えるか説明書とかWikiで十分だな
720イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 21:27:16.44 ID:avGbi+qv
>>718
ああ、この場合の戦争マニアって傭兵とか兵士の事だから
プロの兵士って案外、趣味でも戦争が好きで、それでプロになる場合が多いんだとさ
721イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 21:33:21.65 ID:FLW+35Ek
職業:兵士
好きなこと:戦争

…どこの少佐だよ、リアルにそんな奴がいるってすげえな
722イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 21:39:46.88 ID:iiIwnHPq
アイドラはカレイドスターに似ている気がする
モモはソラで、オリンはメイ
723イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 21:41:22.66 ID:mbMN3M/h
>>720
戦争マニアってすごいな。
俺もある程度は勉強が趣味だが、
それでもドラマまではいいや。
724イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 21:42:14.11 ID:AdJhYcOf
もう中毒とかそんな感じだろ、アドレナリンとか過ごそうだし
スポーツ選手だってやるのもみるのも好きって人多いでしょ?
725イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 21:45:26.84 ID:IanhvWfc
アイドラはって言うか、タイガー&バニー見てアイドラ思い出した
726イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 21:47:50.04 ID:mbMN3M/h
俺はアイドラで仮面ライダー思い出した。
727イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 21:56:53.37 ID:TbP4LjWJ
俺はクロスロォドを思い出した
728イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 21:57:23.87 ID:vqIPcexq
>>724
偏見根拠で決めつけててあんたすげーよ。
729イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 21:59:59.32 ID:u529HsC7
>>719
ゲームの"勉強"ならウィキペディア読めで済むかもな
730イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 22:00:18.57 ID:ZC+RxD+t
アイドラの影響で再びカレイドスターを見始めた俺がいる
731イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 22:13:51.36 ID:Aac+VcJp
なんか今日は頭大丈夫そうにない奴が混じってるな
732イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 22:15:40.31 ID:4TSx45B6
civと聞いて飛んできますた kwsk
733イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 22:16:20.94 ID:ESmn6BIs
ラ板に頭が大丈夫な奴なんていない
734イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 22:17:37.96 ID:eLDWOXdN
カレイドスター好きな俺はアイドラ読んでない

読んでみるかな
735イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 22:19:40.93 ID:jfg9EVfe
>>726
そもそも作者は仮面ライダーとか特撮好きみたいだからね
736イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 22:23:24.14 ID:LsMzN1qH
ゲーム戦争に出るゲーム全部やりこんだけど
あそこまで書き込まなくてもいい気がする
737イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 22:27:51.53 ID:u529HsC7
>>732
今月発売の電マガ掲載のゲーム戦争の短編の題材
738イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 22:57:12.91 ID:4TSx45B6
>>737
d。ふーむ短編かぁ。
本編も知らないのにそれだけの為に買うのは流石に厳しいな
739イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 22:57:52.78 ID:EKpZ+Gvn
CIV4狙いで電マ買うのはいいが、そののり期待して本編書うと失敗するから本編はもう数冊貯まってからの方がいいかも
740イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 23:21:33.50 ID:x8SCtwXl
カミオロシが思ったより伸びてないんだよな
確かに、新規の読者が増えにくそうな設定ではあるが
741イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 23:24:02.46 ID:mbMN3M/h
カミオロシは主役2人は良かったが、
話自体は前作よりだいぶ駄目になったと思う。
構成が酷くなってるのと、
あっさりしてた描写が短編だと良かったが、
長編だと薄すぎる。
742イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 23:24:15.40 ID:eYwZvGt6
ゲーム戦争なかなかないんだけど
2版が店頭に並びだすのはいつ頃になるんだろ
やっぱりひと月くらいは待たなきゃダメかなあ
743イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 23:25:30.23 ID:mbMN3M/h
>>742
電撃はだいたい一月も待たなかったはず、
半月くらいだと思う。
744イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 23:28:53.01 ID:w3nXzBf/
ゲー戦ネタしつこいファンタジアから来てる作者のお供だろ
ここの所毎月品切れタイトル有ったんだからこのスレの住人なら大体分かってる
ゲハと言い工作好き作者に工作好きファンとか終わってんな
745イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 23:32:57.70 ID:eYwZvGt6
>>743
ありがとう
半月か…古本屋でも回ってみるよ
746イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 23:36:55.86 ID:nxYOgHgK
ファンタジアの方からきますた
ゲーム戦争が良かった、駄目だった、売り切れで暇なあなた
ぜひ火の国、風の国物語買ってね☆(ゝω・)vキャピ
747イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 23:39:26.36 ID:ko20+xBQ
富士ミスの方から来ました
ゲーム戦争もいいけどタクジャもねっ☆
748イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 23:41:34.80 ID:eL1mZbYK
>>747
まずどーやって買うか説明しろwもう売ってないだろ
749イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 23:44:55.82 ID:vqIPcexq
タクジャはもう古本しかないだろう…
750イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 23:50:10.92 ID:jkaVUhZh
まあ入手難しくなってる割に定期的に話題になるよねー
で話すこと自体は無いからすぐ流れてーと
工作じゃないならログくらいよもーなと
751イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 23:51:54.42 ID:V8J/bMkv
タクジャとか富士ミスはちょく読みでまだ買えたはず。
752イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 23:55:05.14 ID:eL1mZbYK
>>751
電子書籍か、知らなかったありがと……って手持ち端末アンドロイドなので辛いですw
753イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 23:55:26.48 ID:tpvactYZ
読めるな
電子書籍は便利なものだ
754イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 00:07:20.83 ID:8FebESAT
しばらくこのくらいの速さがつづきそうだな、来月は劣等生でるし
755イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 00:11:30.04 ID:hbwDdG7R
WEB版の信者が張り切りそうだぜ。ついでに嫉妬軍団も
756イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 00:12:07.97 ID:jWPgC2/p
>>753
Sony Reader持ってるけど角川系列読めないです><
757イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 00:23:41.19 ID:x0P2AGTz
角川系列はスマホでブックウォーカー待ったほうが可能性あるだろ
758イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 00:31:34.56 ID:4Jnqhp8z
>>757
あれ 重くない?
アップデート待ち
759イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 00:32:30.33 ID:RekdkVFk
電子ペーパーの方が見やすいからなぁ
760イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 00:48:07.74 ID:I3dHIu1K
>>740
返す返すも扉絵はイケメンっぽいのに目つきの悪い不良少年っぽく描いた表紙が良くなかった。
761イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 02:33:23.04 ID:zMBFL+YA
可愛くなんかないからね、ウチ姫、俺ミーツリトルデビルと
今月買ったやつ全部に男の娘が出てるんだけど、流行ってんの?
762イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 02:38:14.15 ID:x0P2AGTz
はやりは数ヶ月前のような気がした


丁度作家がそのノリに乗ったのかもしれない
763イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 02:38:42.86 ID:8FebESAT
敢えて言うなら静かなブーム
764イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 05:48:57.88 ID:hoLQSOh9
ブームと言うかある程度定番キャラ化しつつある気がする
萌え担当キャラ+友人キャラと、1キャラに二つ以上の役割持たせられるし
765イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 06:10:43.89 ID:RekdkVFk
男の娘ヒロインと主人公の女装イベントは区別しないと
766イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 06:49:22.73 ID:CWXkbvCv
オリコン2011年06月20日付 文庫 (2011/06/06〜06/12)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日   集計 タイトル
*4位 **位 *1回 *39,663部 *39,663部 11/06/10 **3日 アクセル・ワールド 8 −運命の連星−
11位 **位 *1回 *15,949部 *15,949部 11/06/10 **3日 はたらく魔王さま! 2
17位 **位 *1回 *12,823部 *12,823部 11/06/10 **3日 バッカーノ! 1932−Summer man in the Killer
18位 **位 *1回 *12,614部 *12,614部 11/06/10 **3日 僕と彼女のゲーム戦争
28位 **位 *1回 **8,518部 **8,518部 11/06/10 **3日 竜と勇者と可愛げのない私 4
767イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 07:02:10.26 ID:psNRTdNo
魔王さまはネクロにダブルスコアか

アンチリ化けたっていうから1巻と2巻まとめて買ったけど、個人的には評判の悪い1巻のほうが良かった
無意識にハードルを上げまくってたのかなー
768イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 09:48:13.66 ID:9cEzWdKx
ゲー戦売れてるなあ
769イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 10:23:31.42 ID:8FebESAT
なんやかんやで新作が当たってきてるな、当たらなかったのも結構な数あるけど去年にくらべたら
770イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 10:41:33.95 ID:sV3fqYV9
去年ので生き残ったのって、つっこまれる以外何があったかな?
おもいだせん…
771イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 10:44:55.95 ID:bHxCZN8D
>>770
月光の人も生き残ってはいる。
772イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 11:10:21.83 ID:bdHovn5L
>>756
電撃のスレで言うのもアレかもしれんが
角川系列ならスニーカー文庫はSONY Readerで読める形式でも電子書籍を販売中。
まぁ総合的には>>757の言う通りだとは思うが
773イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 11:12:09.22 ID:BORkt1f5
ゲーム戦争買ったが電撃PSや電撃オンラインはいいが個人サイト実名はどうかと思う
特にはちまみてーな糞サイト薦めんなw
774イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 11:13:51.03 ID:aOfman6a
>>770
さくら荘は? たしか1巻目が出たの1月だから去年の新作ではある
新人だとあんまり思いつかんがハロー、ジーニアスは個人的に期待してる

ところではい、こちら探偵部です2巻でたの去年の12月なんだが3巻まだかよ
775イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 11:35:46.54 ID:NatMLLop
>>773
ゲハでやれ
776イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 12:05:26.12 ID:Zt4SyJrv
>>774
新人だろう
新作でいいならゴールデンタイムだって新作だしいくらでも出てくる
777イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 12:06:49.45 ID:aOfman6a
>>769の流れで新作の話だと思ってたわ
778イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 12:45:01.48 ID:qmtqtaK5
>>773
企業サイトと個人ブログの二種類あるよ!って言えばいいだけだからな
779イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 13:23:28.32 ID:BOsgpgx9
>>770
去年は全滅で、今年は魔王さまが生き残り、ゲーム戦争は一応セーフ?
俺はこんなイメージだな
780イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 13:25:50.15 ID:47Tf1RtW
>>779
そういやマジでメイドさまの人どうしたのかね?
完全に消息不明になったような
AMGも大変だな
781イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 13:50:10.15 ID:UXVRfBU8
とりあえず峰守の売り上げを三巻くらいまでコンスタントに超えてれば生き残る
別名峰守ライン

そんな気がする
782イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 14:10:21.35 ID:VpIszJJQ
ゲーム戦争はもっと刷ってればもうちょい上がったんじゃないだろうか
783イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 14:26:21.03 ID:sV3fqYV9
>>771
ああ、買ってたけど記憶に残ってなかった。
二冊目まで遅かったからかな。
新シリーズは続でるみたいだけど、正直月光の二巻のが欲しいす

>>774
紛らわしくてすみません。新人のつもりでした

>>779
彼女はつっこまれるのが好き!4がでるから一応生き残ってるていってよいんじゃ?
784イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 14:41:47.51 ID:PHsVp+gU
品薄でまだ難民がいるなら富士見のデートみたいに長ーく順位残ったりするんじゃね?
785イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 14:47:11.76 ID:WNvgLfhi
え?新シリーズで生き残ったのってそれだけなの?
少なすぎね?
786イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 14:49:00.62 ID:CWXkbvCv
電撃は新作多いし潰し合いになってそう
787イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 15:18:04.60 ID:Zd39rLQg
>>783
彼女はつっこまれと同じ年の新人てことなら、
幕末魔法士はこれから3巻出る予定、
ヴァンダル画廊街と神と奴隷の誕生構文の人はMW文庫で新作出してるので
逆に消えたのはおかまとメイド様の人だけだな
788イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 15:24:30.59 ID:i0sfvFHK
精恋三国志まだー?
789イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 15:27:59.45 ID:Zd39rLQg
そういや精恋三国志忘れてたな…
ついでにミネルヴァと智慧の樹の人もMW文庫行き追加で
790イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 15:34:17.30 ID:nxWKIkzj
プロトコルもな
791イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 15:42:23.74 ID:YZvWZmsz
しかしまあ第16回は全爆死といって差し支えないレベルだろう
デビュー人数こそ多いが第11回と並ぶ
いつだったか各年の受賞者実績を並べた表がこのスレに出てたけど間違いなく16回は星一つ
792イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 15:50:11.90 ID:47Tf1RtW
やっぱどうしてもしろきつねとおかまの二大トラブルが
後を引くからな
793イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 15:52:29.61 ID:QiuT4w1F
あ、神メモの表紙更新されてたんか
794イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 16:40:56.33 ID:N5MAjvmy
こうしてみるとMW文庫移動結構多いのな
795イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 16:46:11.14 ID:uCbVffV6
雨の日のアイリス読んでみたけど、何これ面白い。

いい意味で絵に騙された……
796イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 17:08:22.94 ID:yOBwy84n
>>773
ゲームスレでのはちまチルドレンのウザさは尋常じゃないから勘弁して欲しい
797イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 17:17:33.09 ID:gsxlIhp3
ポケモンなら「600族は糞」とか「グレイシアたんハァハァ」とか言ってればよかったのに
ゲー戦
798イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 18:34:58.20 ID:NnpCDUeL
読解力不足なのかアンリテで分からないとこがあるんだけど、
明津が雪名をレイプしたところを監視してた警察官は見てたの?
それとも冴上のほうを監視しに行ってたの?
799イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 19:16:01.55 ID:sw8c4aFm
オリコン2011年06月20日付 文庫 (2011/06/06〜06/12)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日   集計 タイトル
*4位 **位 *1回 *39,663部 *39,663部 11/06/10 **3日 アクセル・ワールド 8 −運命の連星−
11位 **位 *1回 *15,949部 *15,949部 11/06/10 **3日 はたらく魔王さま! 2
17位 **位 *1回 *12,823部 *12,823部 11/06/10 **3日 バッカーノ! 1932−Summer man in the Killer
18位 **位 *1回 *12,614部 *12,614部 11/06/10 **3日 僕と彼女のゲーム戦争
28位 **位 *1回 **8,518部 **8,518部 11/06/10 **3日 竜と勇者と可愛げのない私 4
33位 **位 *1回 **7,341部 **7,341部 11/06/10 **3日 ライアー・ライセンス
35位 **位 *1回 **6,936部 **6,936部 11/06/10 **3日 俺ミーツリトルデビル!
36位 **位 *1回 **6,906部 **6,906部 11/06/10 **3日 血吸村へようこそ 6
41位 **位 *1回 **6,543部 **6,543部 11/06/10 **3日 ウチの姫さまにはがっかりです…。 3
42位 **位 *1回 **6,485部 **6,485部 11/06/10 **3日 アンチリテラルの数秘術師 2
800イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 19:18:09.88 ID:y9Ha7NwK
>>779
ゲーム戦争入れてるってことは新人じゃなくて新シリーズの話しなのか
それならさくら荘・花華・SE・煉獄・よめせんとかも生き残ってる奴に入るぞ
801イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 19:18:47.43 ID:y9Ha7NwK
ああさらに竜と勇者もあったな
802イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 19:18:58.30 ID:uU8FH/Ik
んなもんいっぱい生き残ってるわw
803イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 19:20:33.66 ID:BvXUl/Qh
ゲー戦、糞つまらなかったな。
キャラになりきる能力で完全に醒める。
804イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 19:33:11.01 ID:DqktB8VK
>>803
ノリの悪い性格なんだな
805イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 19:34:35.11 ID:ZlJBoD8D
電撃文庫は毎月4,5作新シリーズがあるわりにはジャンプの新連載並みに
こけてるといいたいんだろ。年50本くらい新作やってるんだから
確かにアニメ化のハードルが下がったせいで中堅層が薄くなったな
中堅でアニメ化は放送終了後に作品自体も終わるから
806イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 19:36:36.73 ID:8hUovJcW
別にそれはいいけど
あんま長々続けられてもな
807イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 19:39:36.73 ID:y9Ha7NwK
>>805
中堅は普通に10巻くらいで畳めるからアニメ化しようがしまいが
終わるのは変わらんよ
808イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 19:41:04.30 ID:rz8G2HoZ
アイドラ1巻読み終わった、面白かった
新人とは思えないほど文章に癖が無く、読み口がきれいな感じだった
809イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 19:43:21.58 ID:Lcv90oLG
アイドラの作者も、そんな所を褒められても嬉しくないだろうな・・・
810イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 19:48:33.94 ID:HE8jiWiG
あれ…カミオロシは?
811イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 19:52:27.86 ID:rz8G2HoZ
といっても、アイドラって、ほのぼの緩キャラ、マンガタイムきららな乗りで
女主人公、おふざけ百合、プロレス物となんかニッチなんで、褒め様が難しい
好きな人ははまるんじゃないかな・・ぐらい?
812イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 19:52:41.51 ID:5LyvFOfD
カミオロシ…
面白いのに…
打ち切りだけは勘弁してくれ
813イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 19:55:07.23 ID:bHxCZN8D
>>811
確かにな。
人にどう勧めたら良いのかよく分からん。
814イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 20:02:07.11 ID:y9Ha7NwK
>>808
その文章力で売れ線の作品を書けば売れるかもね
どんなに文章力が褒められてようがニッチな内容じゃ買う気にならないからなあ
815イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 20:02:32.82 ID:BQq05467
>>799
震災後の電撃はこんなに部数出てないだろ
オリコンは相変わらずだな
816イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 20:04:13.35 ID:bHxCZN8D
こういうのを光の戦士っていうのか?
817イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 20:17:21.46 ID:+vW20I/h
>>786
今月みたいに五つとかあるとキツイよな
前評判で色々と言われてたゲー戦以外はなんか潰し合った感じだし
瀬那とかどうせまた打ち切りだろ
818イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 20:17:37.60 ID:yOBwy84n
>>816
なにそれ、ウルトラマン?
819イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 20:18:09.91 ID:MszTNgSl
”極度に男”
820イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 20:37:10.04 ID:aI+ukh42
光の戦士といえば原口
821イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 20:48:59.84 ID:cdb+3iGs
最近の新人は悉くダメな印象があるな
822イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 20:55:48.75 ID:Lt7FgR6F
ってか、選ぶ側の目が節穴というべきじゃね?

拾い上げの方が評判・売り上げが良かったりする現状・・・
823イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 21:01:55.07 ID:Lcv90oLG
まぁ、16回もやってればそんな回もたまにはあるさ。
次回審査に期待しよう。
824イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 21:05:15.07 ID:y9Ha7NwK
拾い上げのが当たるとやたら売れたりするのは前からだろう
禁書もキノも確か拾い上げだったはず
825イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 21:11:12.32 ID:GTiOzP5p
拾い上げは編集がかなり手を入れるんじゃないの?
受賞作は投稿された作家性を買って出版させるってスタンスだと思うけど

最近の見てるとようわからんな
826イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 21:18:05.97 ID:lMrHZAC5
結果として拾い上げるならまあいいと思うが
「キミとは致命的なズレがある」を1次選考で落としたって話はちょっとどうなんだろうな
電撃でもMW文庫でも受け入れられないのか、ああいうの
827イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 21:21:26.35 ID:rz8G2HoZ
ライトノベル作家の生存率 〜電撃文庫の場合〜
h ttp://blog.livedoor.jp/gurgur717/archives/51104448.html
828イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 21:23:46.52 ID:rz8G2HoZ
電撃小説大賞歴代受賞者
h ttp://www5.atwiki.jp/2ch_dengekibunko/pages/16.html
829イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 21:24:44.82 ID:nxWKIkzj
>>826
あれを受賞させんのはガガガくらいだろ
830イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 21:29:24.76 ID:lMrHZAC5
>>829
だから受賞はしないにしても、拾い上げもされない(どころか1次選考で落ちたらしい)ってのは
どうなんだろ?って言いたかったんだが
831イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 21:31:38.32 ID:o30U+5GN
どうなんだろって改稿して良くなったからあっちでひろわれたんじゃねーの
832イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 21:32:22.01 ID:hoLQSOh9
落ちた時は文章ガタガタで、落ちた後にタイトルとアイディア流用して改めて書き直したとかじゃないの?
833イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 21:42:52.12 ID:ZlJBoD8D
1次は下読みのバイトのチェックだから相性が悪かったんじゃないの?
バイトが嫌いなタイプの作品で編集の眼に止まる前にはじかれただけだろ
834イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 21:53:48.53 ID:qTwSDtNX
5000も応募数あったらそりゃ運不運も絡んでくるわな
835イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 22:26:03.02 ID:obRSV3km
面白い作品を選ぶのは編集じゃなくて読者だ
特に電撃の一流のラノベ読みは選択眼がある
836イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 22:29:27.33 ID:aI+ukh42
一流のラノベ読みwww
837イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 22:31:30.83 ID:rz8G2HoZ
電撃の下読みバイト=電撃のレーベル読者とは限らないじゃん
838イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 22:32:01.42 ID:Lcv90oLG
つーか「面白い作品を選ぶ」タイミングを根本的に誤解してるような
839イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 22:34:25.51 ID:gPArwzuP
まーた一流のラノベ読みさんか
最近ちょくちょく現れるな
840イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 22:36:40.96 ID:o30U+5GN
テレビチャンピオンライトノベルキングとかやったらキモ……面白いことになりそう
841イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 22:37:30.55 ID:GTiOzP5p
一流のラノベ読みさんはブログ作ればいいんじゃないかな
ニッチ産業だしうまくいけば電撃に貢献できるよ
842イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 22:42:33.53 ID:3OXCJJzi
暇だったから新しいラノベ開拓でスーパダッシュのニーナとうさぎと魔法の戦車っていうのを買ってきた。
絵がすごくSAOに似てると思ったが気のせいかな
843イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 22:43:42.95 ID:Lcv90oLG
>>842
それは光線の加減による錯覚だよ多分
844イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 22:44:47.83 ID:OfONjnKu
その勢いでこれからも頼む
845イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 22:45:42.46 ID:sw8c4aFm
>>842
合同誌を出す仲らしいよ
846イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 22:48:22.30 ID:qNy8tk8n
>>842
SAOの絵師:女子高生
ニーナとうさぎと魔法の戦車の絵師:中年男

全然違うじゃないか
847イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 22:51:15.51 ID:3OXCJJzi
>>843 >>845 >>846
お、おうよ・・
なんか暗黙の了解があることはわかった
848イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 23:02:55.22 ID:BOsgpgx9
>>834
九割ぐらいは、小説として成立してないレベルらしいぞ
849イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 23:07:24.68 ID:r5vU75m9
>>848
圧倒的に多いのが、投稿者の好きなラノベの縮小再生産的な代物らしいな。
あと、ただの設定集だったり、状況説明だけして「これは壮大な物語のプロローグである」で締めちゃったりするレベルが結構あるとか。
850イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 23:08:28.26 ID:8ZtbKCcj
九割って事はないだろー
せいぜい半分くらいじゃないか?
851イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 23:09:28.50 ID:psNRTdNo
今電撃ナンバーワンの禁書さんも出版当初は劣化○○って叩かれてた記憶がある
852イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 23:11:18.72 ID:OfONjnKu
どうなんだろうな。落選した典型的な作品を応募者の了解必須で
いくつか公開してくれんだろうかね。
853イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 23:13:10.24 ID:lMrHZAC5
昔はほんとにトンデモな代物が多かったらしいが
最近は小説の書き方本が増えたり、ネットとかでもそのての情報がいろいろ広まったので
日本語として読めないようなのは減ったらしい
かわりに>>849の言う縮小再生産的なものが多くなったんだろう
854イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 23:16:37.61 ID:T0igIxs8
>>852
あるよ

ttp://hoshimi.yokochou.com/
「スターゲイザー」ってサイトで、落選した作品をノベルゲームにしてる
あと、もの凄い電波&メンヘラーな作者の日記も必読
855イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 23:39:26.71 ID:o30U+5GN
日本語が破綻してるっていうのは
「スイカと果物とミカンが好きです」とか「僕が思ったのは〜と思った」とかそんなレベル?
856イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 23:39:48.34 ID:44VlAUkj
どこかのミステリー系の小説出版社だかが応募作品の評価をwebに載せてたけど
笑えるほど酷い応募作品ばっかりだとわかるぐらいの感想だったな
あと既存の作品の二次創作とかも普通に出してくるというから下読みの人マジカワイソス
857イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 23:50:00.89 ID:OfONjnKu
>>854
ノベルゲーにしてんのな。日記は割と普通にみえるが。
ただタイトルで意欲が挫けそうなんだがw
858イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 23:58:28.56 ID:uU8FH/Ik
>>855
やっぱり「二人が向かった先は地元で有名なスーパーに足を踏み入れた」くらいのレベルなんじゃないのかね
859イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 00:05:29.60 ID:6rgaEfbE
しかし某山田を見ると日本語破綻してても売れたもん勝ちにしか見えない
860イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 00:06:35.72 ID:uV3YCrsU
地元で有名なスーパーに足を踏み入れたって名前のスーパーかもしれないじゃないか
861イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 00:07:32.47 ID:lMrHZAC5
「二人が向かった先」という名前の人である可能性も
862イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 00:15:50.91 ID:PGZmmyGz
>>856
メフィストだな
あれはあれで面白いものだと思うわ
863イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 00:24:38.48 ID:RdGriEjT
>>862
京都の19歳が西尾維新としてデビューするに至る流れとか面白かったな
864イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 00:25:58.98 ID:z1ETjS5w
ファウストな
865イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 00:43:33.71 ID:xu+2kU3I
1か月近く前に魔王さまの作者スレ立ってたんだな、知らないでここで話してた…
まだ2冊しか出してないけど大丈夫か
866イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 01:08:41.53 ID:GAdOLBDB
正直、魔王とか言われてもどれのことか分からん
867イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 01:21:18.62 ID:6rFnu+We
もう魔王総合スレとか作っとけよw
868イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 01:23:35.11 ID:oNCnQq19
そんな感じのあるけどなw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1304488963/
869イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 03:56:07.54 ID:tVxUq1L8
ごくまれになろうとか投稿サイトを冷やかしで見てる
どれもこれも魔法、異世界召喚、魔王と勇者、そんなもんのオンパレード
よくあんなゴミクズうpできるもんだとちょっと感心する
ゴミ山の王様の劣等生だがどうなることやら?
870イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 03:59:06.39 ID:k5Icv44Q
鶏口牛後
871イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 05:30:00.10 ID:51wqYRbq
来月に備えて嫉妬団がウォーミングアップを開始したようだなw
872イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 06:59:08.69 ID:RtJh4BEf
川原に続いて、WEB版の信者vs嫉妬ワナビの構図再びか
873イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 07:38:14.59 ID:ozrV8dJC
デビュー作発売前なのに信者ウザかったからなぁ<川原
劣等生信者は同じ轍を踏まないようにしてもらいたいわ
874イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 08:04:37.62 ID:hZ80UgV4
劣等生は思惑ある奴多そうだ。
あの手のサイトとしては期待の星であると同時に嫉妬の対象だろうからなw
875イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 08:13:34.62 ID:+oFQk4Gn
>>874
その思惑はどういう意味なの?恋心とか恋人って意味?
876イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 08:15:57.86 ID:213Lbvw/
嫉妬だな。匿名だとそういうのが書きやすいから。
ワナビの嫉妬ほど見苦しいものはラノベ板の書き込みにはな

あるか。声優への逆恨みじみたのとか
877イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 08:23:17.95 ID:uV3YCrsU
嫉妬はラノベの中だけでお腹いっぱい
878イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 09:04:08.33 ID:cdnjdiGE
>>876
アニメ化されるとでてくるね、
遊びにいくヨで、スフィアと戸松をとにかく落として叩くのが居た
879イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 09:14:58.70 ID:0m7ttRAG
一応web版は消さないらしいから新規の人がストーリー展開をばらされて
低次元の争いをはじめることはAWより少ないかもしれないが無くなりはしないだろうな
でも同じweb小説の商業出版でもレインや和風WizやゲートはAWほど荒れてないけどな
880イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 09:16:25.02 ID:EyIEbdxr
まぁレインつまらないし……
881イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 09:29:53.60 ID:YRflIqwa
新参の古参への嫉妬みたいなのもあるな。
人気が出ると。
そのとばっちりで過去にweb小説あげてたならそれが槍玉にあがる。
882イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 09:53:23.62 ID:EohJpGpR
>>879
ゲートスレはある意味酷いぞ
8割が軍事ネタで誰も作品の話してない
883イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 10:45:40.58 ID:RP1Beq1j
古参の電撃読みが今までノーチェックだったウェブ作家への嫉妬というパターンもあるだろうな
884イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 10:47:16.04 ID:SnKHfnx3
可愛くなんかないからねっ!尼レビュー肯定否定共に極端なのばっかでワロタ
885イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 10:49:25.24 ID:3iFXu8bC
尼レビューなんか参考にならんよ、いちいちチェックするだけ時間の無駄無駄。
886イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 10:52:01.83 ID:Ls4daDoi
>>884
尼レビューなんて基本的にそういうものだろ。
887イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 10:53:27.01 ID:YRflIqwa
>>883
当該作品においてはそれを「新参」というのよ
無垢という意味の新参なら、むしろ嫉妬なんて抱かないかと。
888イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 11:09:16.69 ID:MeD8zcKE
アンチリの尼レビューとか見てると、
あそこはいかに面白い事を言うかっていうのを
競ってるだけにも見える。
889イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 11:31:40.62 ID:yzGxd7QO
特に2巻以降のレビューは当てにならん
1巻はどういう方向性かわかってないから買うやつもいるが
1巻読んであわなかったやつは2巻以降だんだん買わなくなるからよほど話題になる作品じゃないかぎり
極端なアンチと信者以外はレビューしなくなっていく
890イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 11:37:31.88 ID:MeD8zcKE
まあ、他人の意見なんざ気にしてたら
本なんて読めんわな。
891イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 11:45:47.07 ID:uLQb/pyR
レビューとかみんな結構気にしてるのね意外
892イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 11:48:13.94 ID:Ls4daDoi
正直、レビューを気にするのも、
ここでの感想を気にするのも大差ない気もする。
893イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 11:49:07.93 ID:SVzQsqyM
894イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 11:55:40.90 ID:MeD8zcKE
>>889
アンチリの場合は
綺麗に意見が分散しすぎな気もするがなw
まあ、レビューは参考だな。
895イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 12:37:00.02 ID:yzGxd7QO
ネット上のレビューあてにして買ってみて全然合わなかったのは
神と奴隷だったな・・・・
レビューをあてにしないと膨大な量がでるラノベをいちいち総当たりできないんだが
レビューをあてにしすぎると時々ひどい地雷を踏むっていういい例だった
896イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 13:06:54.69 ID:/6YNpzVU
レビューを当てにして踏んだ酷い地雷・・・
自分はキノの旅とベン・トーかな。
897イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 13:30:45.37 ID:f71/pq6g
個性が強い作品ほど評価は分かれるだろうし地雷になりやすいかもね
898イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 13:33:41.11 ID:enATEHkx
電撃なんて中身のない作品を次々アニメ化しては宣伝でだまくらかしてるだけだろ、何言ってんだ
899イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 13:41:36.29 ID:Ywn9Ed2/
MFが萌えなら、電撃のカラーは『無難』だな
900イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 13:46:17.70 ID:MFh9AUcL
どのレーベルスレにも光の戦士さんはいらっしゃるんだなー
901イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 14:00:46.32 ID:qWI7440e
シャナよりあとの電撃アニメ化作品って何か小粒に感じてしまうんだよね
自分の歳のせいだろうか
902イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 14:01:23.74 ID:xu+2kU3I
電撃 いる
MF いない
富士見 いない
靴 いる
ファミ通 いる
SD いる
GA いない
HJ いる
ガガガ いない
一迅 いない
スマッシュ いない
このラノ いる

こんな感じか
903イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 14:04:38.19 ID:Ls4daDoi
>>901
歳と好みの問題だよ。
904イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 14:08:45.56 ID:b5Cmf4Tl
SDとかHJにまでなぜいらっしゃるんだ
規模は関係ないのか
905イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 14:14:33.46 ID:Ls4daDoi
そのツッコミはむしろ、
このラノだろ。
906イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 14:18:01.49 ID:yzGxd7QO
SDは規模こそそこまでおおきくないがMFより長くやってるレーベルだぞ
907イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 17:06:12.61 ID:hNIICgP1
シャナより後の大作って言うと
禁書、とらどら、俺妹、aw、sao、狼と香辛料、デュラ
これぐらいか?
908イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 17:11:43.73 ID:8XyLfdIc
そこにAWとSAOが入るのは違和感ありまくる
909イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 17:12:45.19 ID:sDVk5Nta
というか大作って表現があんまりしっくりこないな
主力とか売れ線ってならわかるけど 二桁行ってないのもあるじゃないの
910イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 17:14:27.98 ID:hNIICgP1
>>908
まぁ、アニメ化して無いからなぁ
911イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 17:26:51.81 ID:qgE7pkx1
SAOとアクセルはもうアニメ化秒読みだし別にいいだろ
912イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 17:29:34.53 ID:mkj7YPhU
昔から秒読み秒読み言ってるけど、ぜんぜん音沙汰ないね
913イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 17:31:46.58 ID:GAdOLBDB
そりゃシリーズ作品は1年前から発表とか普通だけど、新作アニメの発表は半年前だろ
914イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 17:34:30.91 ID:qgE7pkx1
それに電撃としてはもうちょい禁書で引っ張りたいだろ
川原の次はまだないわけで、ハズしたらもう後がない
915イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 17:36:48.65 ID:gtB9X10F
いつも思うんだが1クールしか枠が取れないなら1クールに収まる原作を選んで欲しい
無理矢理10冊分も詰め込んでキングクリムゾンとかもう勘弁
おいしいとこだけ食い散らかすような商売はお互い損しか残らない気がするんだが
916イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 17:48:20.28 ID:yzGxd7QO
2期とか考えず倍速ダイジェストでおいしいとこだけ食い散らかした結果
プッシュするための弾が切れ始めてる訳だしなぁ
2期制作できるような雰囲気で終わらせて売り上げよければ2期制作するという形をとればまだしも
最初から詰め込みすぎなのはやめてほしい
917イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 17:52:41.54 ID:h7SnRIDN
最近のアニメ視聴者は1,2話が面白くないと切るから無理やり詰めて盛り上げてるんだろ
神メモの初回1時間は正解だわ
918イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 17:58:11.08 ID:8s+l2Xwj
小手先の対応技術が上がっただけだろ
919イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 18:04:30.91 ID:YlOaVkV0
でも、神メモの1話ってオリジナルなんだよね…
JCの…
920イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 18:05:02.44 ID:h7SnRIDN
え、まじで?
俺どうかしてたわ死のう
921イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 18:13:49.34 ID:YlOaVkV0
とはいえ、原作者の原案らしいので大丈夫なはず…?
たぶん…
922イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 18:18:05.99 ID:h7SnRIDN
まあ原作より面白いの期待して待つわ・・・
923イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 18:27:45.87 ID:eHFLj42o
1巻のアレやらなきゃ3巻のエピソード出来ないよな……
どうするつもりなんだろ
924イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 18:30:14.40 ID:YlOaVkV0
別に1巻をやらないわけではないらしい
925イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 18:48:21.80 ID:0VgPdAvf
電撃は幼稚な厨二
926イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 18:51:10.51 ID:aCBRUNdo
1クールだと詰め込み過ぎになりがちなんだよな
今期だと「C」とか設定面白いのに駆け足過ぎてもったいない感じだし
前ってこんなに1クールで終わるアニメって多かったっけ…
927イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 18:58:58.35 ID:rUrNvgZB
>>917
1時間とか長すぎて見る気起きなくなったりしないかな
928イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 19:00:15.03 ID:MQ3us9Uv
アリス率による
929イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 19:01:34.88 ID:gSJOc916
ほかのアニメとかぶらないorよっぽどつまらないとかじゃなきゃ見るだろ
OVAとかアニメ映画だってある時代だ


まぁそれに今期は電波とアリアも一時間とかあるし慣れつつある
930イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 19:17:28.51 ID:yzGxd7QO
電波もアリアもそもそも原作が糞すぎてスルーした口
931イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 19:38:48.08 ID:EjaIFtjf
>>926
今の視聴者は飽きっぽくて2クールも耐えられない
制作側もダレてたレールガンみたいなのもあるがw
932イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 19:55:40.45 ID:uV3YCrsU
問題は1時間でどこまで原作を消化するかじゃないかな
933イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 20:10:50.39 ID:CJ1KvZdc
というより制作委員会的に最初から2クールで勝負かけるんじゃなく、
1クールやってみていけそうだったら2期ってパターンが増えてるだけかと
934イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 20:14:22.25 ID:HPlVZxS5
>>931
どっちかって言うと、作るほうが2クールも尺があると持て余して中だるみさせまくる感じ
935イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 20:18:10.83 ID:jsOmwEN+
ハーレムラブコメとかなら1クール前提でもまぁいいんだが…
設定凝ってる作品でそれやられると困るな
936イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 20:21:01.62 ID:HPlVZxS5
>>935
どっちにしても、アニメって媒体が凝った設定を伝えるのに不向きだから尺があっても仕方ない部分は有る
937イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 20:24:02.63 ID:jTE/hTq+
やっぱり今の電撃、ていうか大体のラノベはアニメ化前提で作られてんのかな
938イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 20:42:30.79 ID:3h8RfYux
てか一流のアニメビューワーなら1クールでも作品の価値を判断出来るだろ
939イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 20:45:02.43 ID:Ls4daDoi
13話も見ればだいたい誰でも判断できるんじゃないかな。
940イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 20:45:28.61 ID:gSJOc916
13話見るのが実況民としての義務だから仕方ない。
941イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 20:45:55.37 ID:vJ2WOFqm
>>937
境ホラアニメ化の話は最初担当編集も信じなかったそうで
942イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 20:47:50.29 ID:HPlVZxS5
>>941
境ホラは、関係者全てがネタとして作ってそうだしなw
943イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 20:48:19.00 ID:yFwIGqyt
サンライズ「境ホラアニメ化したいです」
編集「え?」
作者「え?」
サンライズ「え?」

マジでこんなんだったらしいな
944イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 21:00:08.94 ID:yzGxd7QO
境ホラアニメ化が京アニアニメ化にみえた
945イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 21:43:19.02 ID:50k/jOlp
今さらながらやけど電マガのPV見た。シャナファイナルは無理やり繋げた感あるけど楽しみだわ

境ホラって面白いの?あの分厚さで敬遠してんだけど…w
946イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 21:48:41.25 ID:aAbQbTcp
>>945
面白さはお墨付きだが高い設定理解力と人物把握能力がいる。
新刊出るたびに人物関係がしっちゃかめっちゃかになるわ。
947イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 21:51:32.58 ID:kJuGpsST
アンチリ短編の方も結構いいな、雪名ちゃんかわいい。1巻に比べてロリ化著しいがw
願わくば短編集が出るくらいには続いてほしいもんだが、……売り上げがなあ
948イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 22:00:42.00 ID:+a9qcwSG
2巻の評判良いから、上手くいけば結構伸びるかも
ここで見て1,2纏めて買ったけど面白かったし、同じく継続希望
949イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 22:03:16.89 ID:hZ80UgV4
>>946
それって、楽しめない人は能力が低いってこと?
950イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 22:15:05.41 ID:rV4mXst4
>>948
アンチリ作者のTwitterだと、三巻の話は一巻と二巻で既に伏線張られてるらしいから。二巻を見て面白かったから、一巻を見直してるんだが、さっぱり分からない…。

一気に読んだ人なら分かるんかな?
951イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 22:17:24.49 ID:h7SnRIDN
分かる伏線ってつまり、フラグじゃね?
952イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 22:19:50.86 ID:GAdOLBDB
伏線って最初は何気ない描写のようで後から重要な意味を持つものだろ
結果を知らない限り伏線探しなんて次回の予想以上の意味はない
953イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 22:46:07.52 ID:3h8RfYux
ツイッターをやる作家は出来ると証明されたな
954イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 22:52:19.60 ID:yzGxd7QO
ツイッターは馬鹿と信者を釣り上げるためのツール
955イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 22:58:01.80 ID:zH+kS/nU
…え?
956イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:00:40.29 ID:gtB9X10F
いんふぃにっとすぶたとすがどうしたって?
957イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:04:53.76 ID:UjaGFdMI
またテンキー社員が自演してたようで
958イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:10:16.17 ID:rV4mXst4
Twitterがどうこうとか別に興味ないけど、
変に「◯◯は、◯◯だから」みたいな考えよりは、単純かも知れないけど純粋に「次はどうなるんだろう〜」とか思ってワクワク出来るのが、他の小説とかでは中々味わえない、ラノベの楽しみだと思うんだけどなぁ〜•••。

ちょっと寂しい反応だったわ。
話し反らしちゃってゴメンね。
959イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:13:15.70 ID:ZwIrsN1r
以前は明らかに編集らしき書き込みも結構あったのに、最近おとなしくなったな
徹夜も制限されるようになったのか
960イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:15:37.91 ID:K2DU3qdc
また光の戦死か…
961イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:17:24.34 ID:+a9qcwSG
>>950
1巻はどちらかというと基礎知識編な感じで、伏線なのか設定なのか微妙な感じ
秋月刑事と執行官の関係とか不明なままだけど、伏線とは違うだろうし
分かりやすいのでは
変革の石の入手方・東京内戦の予測(黒幕?)
ラジエルの書
アンチリテラル(多分父親も)
位? 細かい伏線もあるんだろうけどね
わいわい考えるのも楽しそうだけど、情報量が少ないし、ここレーベルスレだしね
3冊め出てスレが立ったら、またそちらで会いましょう?
962イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:17:48.52 ID:7menEdA8
光の戦士とか言ってる奴って面白いと思ってやってるのかな、どうせならアキバbligで流行らせればw
963イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:19:33.37 ID:GAdOLBDB
>>962
光の戦士って何だよ、マジでウルトラマンしか思い浮かばんぞ
964イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:19:59.43 ID:7HvbX3Nv
bligってなんですか?
965イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:20:36.73 ID:7menEdA8
ああblogな
966イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:22:44.14 ID:ZHBnjVis
角川(春樹)と戦う光の戦士

こうするとぴったり
967イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:23:12.56 ID:ozrV8dJC
えるしってるか

ひかりのせんしはえいごがにがてだ
968イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:23:13.02 ID:gSJOc916
>>963
靴スレにいるだけで何度でも遭遇できるよ!

過去ログ漁ったほうが早いけど!
969イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:23:35.78 ID:sGxTruly
スニーカースレで言い出したのを流行らせようとしてるんかね >光の戦士
意味としては、諸悪の根源である編集部と戦ってるつもりの人間を揶揄する言葉
970イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:24:00.98 ID:K2DU3qdc
>>966
暦彦のことか!
971イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:24:17.47 ID:eoKKvTbP
別に面白いとかそういう話じゃないだろ
特徴的な荒らしにあだ名が進呈されるのはよくある
972イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:26:06.47 ID:ZHBnjVis
スニーカーは全部荒らしが言ってるその通りの惨状で、別に光の戦士じゃないじゃん
973イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:28:08.04 ID:HPvqLK58
ライトセーバー抜けよ
974イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:28:34.74 ID:K2DU3qdc
そういやEGFはしびれを切らしたよしみるが
何か動くって話は本当なのかな
975イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:28:53.89 ID:J/iceIO2
おお、出た
976イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:29:24.19 ID:K2DU3qdc
>>973
暗黒面に落ちちゃいます><
977イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:32:40.34 ID:ANXnyU4t
>>969
見えない何かと戦い続ける人達に聖戦士様的な呼び名がつけられるのは
他の板でもよくあるぞ
978イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:42:30.11 ID:hZ80UgV4
>>977
こいつが流行らせようとしてるクズか
979イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:45:52.04 ID:Ls4daDoi
>>978
光の戦士さん、お疲れ様です。
980イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:49:43.66 ID:yzGxd7QO
光の戦士というと原口がまず頭に浮かぶんだが
981イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:50:35.13 ID:K2DU3qdc
>>980
次スレよろ
982イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 00:12:45.95 ID:cKr63eDS
拝啓、光の戦士様っていうのをどこかで見たことがある気がするが思い出せない
983 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/18(土) 00:12:48.99 ID:AyfRWfLc
tst
984イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 00:12:50.29 ID:Q9YPxfrk
ν速+でネトウヨガーとか叫んでる奴が好んで使う単語だろ>光の戦士
985イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 00:17:51.50 ID:W09jPWvT
光の戦士→shine→社員じゃなかったの?
986イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 00:21:50.74 ID:zgOTCcCH
>>965
お前の名前、これから光の戦士bligな
とりあえずパン買ってこい
987 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/18(土) 00:31:35.51 ID:Nqw0Sdj4
ところで次スレどうなっとんねん
988イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 00:32:35.97 ID:Cr7T2XwW
もう立ってるみたいだからもうちょっと待とうぜ
989イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 00:42:46.70 ID:yKsMpFGp
次スレ、もう立て終わったのかな?

電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 173
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1308323777/
990 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/18(土) 00:43:40.07 ID:+Vsl8GNm
テスト
991 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/18(土) 00:56:37.64 ID:Bo25/m1E
じゃあ俺も
992イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 00:59:40.07 ID:SfnL5B7V
>>989
乙ですよー
993イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 01:03:08.20 ID:bbfCmjvJ
>>989
994イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 01:16:17.35 ID:3NLGpm7F
>>982
世界の中心、針山さんじゃなかったっけ?
995イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 01:16:25.34 ID:nMvxvuzJ
ともあれ光の戦士か何か知らないけどそういう方たちがドン・キホーテにみえてすごく滑稽です

あ、>>989乙です
996イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 01:21:06.28 ID:jvQQS0Bd
>>989
997イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 01:53:04.78 ID:8gbMY2Ey
>>989
998イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 01:56:03.28 ID:9IRB/SjU
>>995
おまえドンキホーテがどういう意味が全然わかってないだろ
999イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 01:58:06.44 ID:0e86tUvJ
ドイトの親会社は関係ないだろ
1000イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 01:58:56.23 ID:AyfRWfLc
>>989 乙です
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━