岩井恭平 消閑の挑戦者・ムシウタ bug49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
第六回角川学園小説大賞<優秀賞>受賞者・岩井恭平のスレです

【前スレ】
岩井恭平 消閑の挑戦者・ムシウタ bug48
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1303776128/

【関連スレ】
角川スニーカー文庫総合スレッド37
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1304811132/

【関連サイト】
作者新サイト(ブログ)
ttp://keren2.blog112.fc2.com/
作者ツイッター
ttp://twitter.com/kyoiwai

ムシウタ絵師サイト
ttp://homepage2.nifty.com/BWG/

ムシウタまとめサイト@Wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%82%BF
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%82%BFbug
岩井恭平 消閑の挑戦者・ムシウタスレ @ ウィキ
ttp://www4.atwiki.jp/futarusama/pages/1.html
ムシウタコミック絵師サイト
ttp://www11.ocn.ne.jp/~seijuro/
ムシウタ公式サイト(元・webKADOKAWA ムシウタ 特設サイト)
ttp://www.kadokawa.co.jp/sneaker/mushiuta/
WOWOW ムシウタアニメサイト
ttp://www.wowow.co.jp/anime/mushi-uta/
ムシウタ人気投票 投票所
ttp://sentaku.org/anime/1000009829
2イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 17:52:57.36 ID:AZmnLSB0
【既刊リスト】
○消閑の挑戦者シリーズ○ イラスト:四季童子 
「消閑の挑戦者 パーフェクトキング」
「消閑の挑戦者2 永遠と変化の小箱」
「消閑の挑戦者3 ロスト・エリュシオン」
消閑の挑戦者 宝囃子とギギンガー(ザ・スニーカー2004年10月号掲載・未刊行)
消閑の挑戦者 夏のドミノ(ザ・スニーカー2007年10月号掲載・S・RED収録)


●ムシウタシリーズ● イラスト:るろお
「ムシウタ 00.夢の始まり」

「ムシウタ 01.夢みる蛍」
「ムシウタ 02.夢叫ぶ火蛾」
「ムシウタ 03.夢はばたく翼」
「ムシウタ 04.夢燃える楽園」
「ムシウタ 05.夢さまよう蛹」
「ムシウタ 06.夢導く旅人」
「ムシウタ 07.夢遊ぶ魔王」
「ムシウタ 08.夢時めく刻印」
「ムシウタ 09.夢贖う魔法使い」
「ムシウタ 10.夢偽る聖者」
「ムシウタ 11.夢滅ぼす予言」

「ムシウタbug 1st.夢回す銀槍」
「ムシウタbug 2nd.夢囚われる戦姫」
「ムシウタbug 3rd.夢狙う花園」
「ムシウタbug 4th.夢並ぶ箱船」
「ムシウタbug 5th.夢まどろむ迷子」
「ムシウタbug 6th.夢恋する咎人」
「ムシウタbug 7th.夢高まる鳴動」
「ムシウタbug 8th.夢架ける銀蝶」
3イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 17:53:24.38 ID:AZmnLSB0
よくある質問

Q1:「ふゆふたる」って何?
A1:元々は単なる「ふゆほたる」の書き間違いみたいなもの。
が、空気ヒロインである詩歌の暗黒面(推定)を表現する語として定着。
略して「ふたる」、あるいは「フタル酸」とも。
なんとアニメ化を記念して、る○お先生のサイトにまで進出。
ムシウタを代表するブラックマスコット、そして大邪神として愛されている。

Q2:先生ってなんで二人も虫憑きにしてるの?
A2:病に冒された摩理を虫憑きにしたことでイレギュラーが起こったのでは?
というのがこのスレでの一応の結論。
この件は長らく謎に包まれていたが、ようやくbug7巻書下ろしにて真相が明かされた。詳細はそちらを参照のこと。

Q3:夢が叶った虫憑きはどうなるの?
A3:作中では夢が叶えば虫憑きから解放されると言われていますが、
未だ虫から解放された虫憑きが現れていないため、詳細は不明。

Q4:詩歌ってどうやって欠落者から戻ったの?
A4:1巻によれば、虫憑きは「夢を叶えるためのちょっとしたきっかけ」さえあれば夢を思い出せるようです。
詩歌の場合は「同じ夢を持つ虫憑きとの出会い」で、そのきっかけを与えたのは大喰いですが、
理由として、限界の近づいていた利菜に代わり、自身の最強の能力とするためでは?
などの可能性が噂されていますが、真相は未だ不明。

Q5:ここって兜ネタ多くない?
A5:仕様です。
4イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 17:53:52.07 ID:AZmnLSB0
Q6:00って何? いつ読めばいい?
A6:元々は本編01刊行後のザ・スニーカーに掲載された短編ですが、書き下ろしを加えてこの度刊行されました。
次巻以降のネタバレなどは無いため、どのタイミングで読んでも問題ないと言われています。

Q7:bugって何? いつ読めばいい?
A7:ザ・スニーカー誌上で2004年2月号〜2008年8月号の間連載されていた過去編。(全8巻)
本編の2年前を舞台に展開しており、様々な部分で本編と関連している。
読む順番については、「刊行順」、「bug→本編」、「本編→bug」など様々。
ちなみにお薦めは刊行順で以下の通り。

2003/05/01 ムシウタ 01.夢みる蛍
2003/06/30 ムシウタ 00.夢の始まり(雑誌掲載分)
2003/11/01 ムシウタ 02.夢叫ぶ火蛾
2004/05/01 ムシウタ 03.夢はばたく翼
2004/08/01 ムシウタbug 1st.夢回す銀槍
2004/10/01 ムシウタ 04.夢燃える楽園
2005/02/01 ムシウタbug 2nd.夢囚われる戦姫
2005/07/01 ムシウタ 05.夢さまよう蛹
2005/11/01 ムシウタbug 3rd.夢狙う花園
2006/01/01 ムシウタ 06.夢導く旅人
2006/06/01 ムシウタ 07.夢遊ぶ魔王
2006/08/01 ムシウタbug 4th.夢並ぶ箱船
2007/03/01 ムシウタ 08.夢時めく刻印
2007/05/01 ムシウタbug 5th.夢まどろむ迷子
2007/07/01 ムシウタ 09.夢贖う魔法使い
2007/09/01 ムシウタ 00.夢の始まり
2008/01/01 ムシウタbug 6th.夢恋する咎人
2008/06/01 ムシウタbug 7th.夢高まる鳴動
2009/01/01 ムシウタbug 8th.夢架ける銀蝶
2010/05/01 ムシウタ 10.夢偽る聖者
2011/03/01 ムシウタ 11.夢滅ぼす予言
5イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 17:55:03.16 ID:AZmnLSB0
Q8:お勧めの萌えキャラは?
A8:ミッコちゃんに決まって、あうんっ

Q9:表紙に出てきたキャラって誰だっけ?
A9:以下の通りです
01(旧)→詩歌&大助      01(新)→詩歌
02→千莉              03→初季
04→茶深&コノハ&オゥル   05→千晴&大喰い
06→戌子&浸父         07→愛恋
08→萌々              09→七那
10→叶音&環           11→かっこう
00→利菜
bug 1st→亜梨子&摩理     bug 2nd→利菜&大助
bug 3rd→霞王&アンネ    bug 4th→摩理&亜梨子
bug 5th→亜梨子&大助     bug 6th→ねね&ハルキヨ
bug 7th→摩理&大助     bug 8th→亜梨子&大助

Q10:火種、異種、秘種、号指定の基準は?
A10:一応の基準としては、
純戦闘能力に秀でた=火種 きわめて特殊な能力をもつ=異種
その他の理由で重要性や秘匿性を持つもの=秘種
号指定はその能力・宿主自身の性能・強さや任務達成率等により決められる。
ただし、戦闘能力よりその他の能力に長けているのに火種、戦闘に長けているのに異種、
など設定に疑問がある者もいるので、この基準で統一されているかどうかは不明。

Q11:亜  梨  子  っ  て  誰  ?
6イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 17:55:35.08 ID:AZmnLSB0
=補足=
・「ふゆほたる日記」
多忙の中、絵師がアニメ企画に合わせて企画したファンサービスの一環。
絵師サイトにてアニメ放送中、不定期(約1週間ペース)に連載していた(今後も予定はありそう?)。
詩歌やふゆ○たる、ゴホンツノカブト、その他のキャラが絵師視点にて活躍。
アニメや当スレ、○コニコ動画に連動した内容、兜関連の内容が多かったり、他のアニメを出したりと幅広くネタを提供していました。
ふゆ○たるや兜、その他ムシウタの登場人物への絵師の愛が感じられる。
パラレルなので寛大な目で見て下さい、は絵師の口癖となりつつある。
スレ住人側としては歓迎ムード。 でも皆ほどほどにね。

・「温泉バンド」
昔、「偽表紙」(文庫表紙と同じ条件でのイラストを描いてみよー)企画のネタを
WEB拍手を設置して募集していて、最終候補を投票で決めようとしていました。
その結果、「寧子と利菜と千晴と詩歌vsハンター / 温泉バンド / 生き残るのはどちらだ!?」という混沌とした状態のまま
なんとなく、らしい終わりを迎えることになりました。
その後しばらくはなんの音沙汰もない状態が続いていましたが、
ついに7月中旬頃に絵師サイトにてファン大満足の素晴らしい温泉バンドのイラストが公開されました。

日記、温泉バンド共に、あくまでファンサービスとしてやってくれた絵師と、協力してくださった作者、関係者の方に感謝します。
7イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 17:56:00.33 ID:AZmnLSB0
・「Oz」
月刊コミックアライブで連載していた岩井恭平原作漫画その1。
作画は刻夜セイゴ先生。全6巻発売中。

・「ホリィさんが通る」
月刊少年エースで連載していた岩井恭平原作漫画その2。
作画は大庭下門先生。全2巻発売中。

・「サマーウォーズ」
2009年夏に公開した細田守監督による劇場アニメーション。
岩井先生がノベライズを担当し、角川文庫より発売中。

・「ザ・スニーカー100号記念アンソロジー」
2010年8月号にてザ・スニーカーが通巻100号となることを記念して発売されるアンソロジー。
ザスニに掲載された未刊行の短編が収録され、S・REDとS・BLUEの2冊が刊行される。
岩井作品からは消閑の挑戦者の短編がS・REDに収録。
8イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 18:08:56.73 ID:uiX8u6/Z
>>1
だが倭さんのほうがお勧め
9イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 22:20:06.13 ID:cXiauwXU
>>1
誤爆なんてなかった!
10イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 01:36:19.64 ID:bx2cINlS
>>1
大蔵倭は一号を超えた0号指定として最終決戦で活躍します
11イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 20:46:25.03 ID:kXKxgD0O
なんか止まってるな

そういや最近かっこう・かぐや・かぶとでカカカコンボとか思いついた
あとかっこう・からす・かっしーでカカカコンボとか、しー・かすおう・ねねでシオーネコンボとか
12イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:09:15.52 ID:fTYSozX0
いや・・・かっこうは敵キャラだろこの場合。
13イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:17:47.05 ID:FYknU977
怪人かっこう男か・・・なんか弱そうだな
14イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:21:16.52 ID:++XJXYQX
夢と欲望って似てるよね
15イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:30:44.59 ID:WtZ+Eysy
ムシウタで言う夢ってのは
目標やら願望やら欲望だろ

他に夢をなんて表現するのかしらんが
16イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 22:25:34.57 ID:/u8F88dJ
抽象的な表現だからこそいいんじゃないか
17イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 22:25:48.61 ID:bx2cINlS
希望さ
18イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 22:32:33.35 ID:rDQTmei8
消閑の挑戦者が近くの書店に皆無なのだが…
19イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 00:07:38.38 ID:D2ip6RWn
>>17
絶望でもあるってワンコが教えてくれた
20イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 00:08:46.47 ID:Ft4bwsdd
夢は夜に見るものだ!
 
21イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 01:25:15.46 ID:YAEYS8z7
>>18
図書館へ行け!
22イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 01:26:43.50 ID:YAEYS8z7
>>14>>15>>17>>19
全部ひっくるめて「望み」だな。
23イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 21:31:22.77 ID:fPL/ypqP
恵那・純・夕・千晴は虫憑きになったらどんな能力で何号になったのかな?
24イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:28:58.10 ID:Ksqum8Jc
全員分離型でどんなに頑張っても三号もいけないだろうな

土師は絶対特殊型で、一号指定になれそう
25イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:37:49.45 ID:78oKzRss
いや、始まりの三匹が食当たりで死ぬ
26イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:43:10.52 ID:MrHCUEk2
さすがに大食いや珍味好きでも腐ったモノは食わないだろ
27イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:46:18.50 ID:JvtkSLxF
恵那の夢はきっと強いと思う
かなり上位なんじゃね

姉ちゃんはかっこうにケンカ売ったやつを皆欠落者にしてまわると思う
そしてかっこうの恐怖を影で支える存在に
28イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 23:14:07.64 ID:JeT9Mq0U
ラウせんせも言ってたし夕も結構強くなりそう
29イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 23:25:34.33 ID:wze6+ESV
純はなんか侵父に異常に気に入られてなかったっけ
30イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 23:42:28.49 ID:YAEYS8z7
>>29
ディオは絶望とかの類負の感情が大好きだからな。
あのときの純は、緒理が死んだことへの絶望と千莉への嫉妬から派生して、理不尽な世界への憎しみとか挙句の果てに破滅願望みたいなのも抱いてたっぽいし、ディオにとってはこの上ないご馳走だっただろう。
31イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 00:17:08.57 ID:vnnARuC/
てか、夢の種類ってどれくらい虫の強さに影響するのかねぇ?

五人の一号指定の内、三人が自分の居場所なわけだけど、これってそんなに強い夢なのかな?
純粋な欲望としての強さだったら、
それこそキー君みたいな、死にたくないっていう欲望が一番つよいだろうし

でも、マーカーさんみたいな夢からも一号クラスの虫は生まれるし…
32イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 00:18:22.06 ID:IrKFYYxE
>>31
死にたくないの欲望で最強になってたじゃないか
33イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 00:57:38.12 ID:yxPl+tO0
種類ってよりどれだけ強く願ってるかってことだと思う
居場所が欲しいって願いは戦いと直結してるってのもポイント高いかと
34イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 07:18:59.01 ID:FZI9kv50
>>31
マーカーのどこが1号クラスなのか
35イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 07:47:02.10 ID:x3E/sJ8c
俺は実力は一号レベルだと思うけどな


ってかこの話題は必ず荒れるな……
36イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 07:52:34.89 ID:isdB3RLH
マーカー使いの場合成虫クラスと言った方が正しいような……
37 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/13(月) 08:37:22.25 ID:03iXcXIV
マーカーは一号の可能性を秘めてたけど、あの時点では成虫化の力の方ががおおきかっただろ
急激に成長もしてたし暴走せず訓練すれば一号にもなってたと思うが…
38イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 11:40:14.09 ID:gNHI+v/j
実力が一号レベルなんじゃなくて能力が一号レベルなんだと思う
ワンコの上くらい
39イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 12:18:26.79 ID:3Xff7Ot5
その場に適した能力を対応したイメージの色で生み出せるってのは
多様性って意味じゃ群を抜いてるな
40イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 16:50:22.72 ID:5BUhdmfF
1スレの内に2回はこの話題になるな。んで毎度荒れる
41イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 18:26:59.18 ID:ofI9zBMN
実際成虫化寸前のかっこうとほぼ互角、むしろ押し気味に戦えてるんだから強さだけなら一号レベルだろ
42イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 18:51:45.04 ID:bU6CG4mI
正直な話、マーカー使いとヘタレの虫は逆の方が良かったと思うんだ。
その方が虫がそれぞれのイメージに合ってると思う。
43イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 18:55:38.89 ID:t7yrycVt
>>41
かっこうは大喰い戦のダメージ残っていて+成虫化押さえ込みながらの
戦闘と万全にほど遠いからね。同じ暴走状態だと圧倒してるし
条件一緒になれば圧倒だから萌々のほうが下なの確定だし
通常状態だともっと差がでるから1号あるか大分怪しい

萌々は能力が多様性あり強力ではあるがデメリットもでかく
暴走付きだったから気軽に1号レベルと言い切れないと思うがね
発想力はあっても精神耐性や戦闘経験もほぼないし
44イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 19:02:42.84 ID:ET/ruk2s
それ言うなら萌々は直前まで連戦だったんだがな
あと暴走状態で圧倒したのは不意打ちからの流れだけですぐに持ち直してたし
条件一緒なら圧倒ってのはちょっと飛躍しすぎかと
45イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 19:07:00.45 ID:bU6CG4mI
それ以前に一号と一号級じゃ雲泥の差があるんだが…
っていうかお前らせっかくのミッコちゃんの説明を何だと思ってるんだ…
46イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 19:08:36.47 ID:AUYdJin0
からすみたいな事情もない同化型だし、強さが一号指定クラスなのはまず間違いないだろう
47イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 19:15:20.29 ID:x3E/sJ8c
かっこうと萌々の暴走は別物な希ガス
かっこうは成虫化の暴走だからパワーアップしてるし
それに大食いとの戦いの傷が治ったとも治ってないとも書かれてないし
でもこれは読み手の解釈の違いだと思うから岩井せんせに言及してもらわんとなぁ……


あと精神面ではかっこうと同じレベルだと思うな
かっこう本人も驚いてたし
それに萌々も満身創痍で経験も少なかったし五分五分かもなー
萌々好きな俺目線だから贔屓してるかもしれないけど
48イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 19:35:18.76 ID:eaDiC+Og
毎度萌々を1号指定にしたい奴らがいるらしいが
1.暴走しなければ訓練できたは前提条件として間違い
生まれた時点で押さえ込めず暴走することが分かってたんだから生まれてはいけない虫憑き
2.強さは1号指定の必要条件だが第一条件ではない
3.不死の条件が分かりにくいが今のところ不死とは程遠い

気持ちは分からんでもないがムシウタって話は強ければ号が上がるような簡単な話じゃなく
1号と言うのは話の根幹をなす重要な意味があるって事を理解して欲しいとは思う
49イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 19:36:39.42 ID:AUYdJin0
さらっと読み直してきた
・特殊型にも対応可能
・実戦経験皆無でダイスケが勝てなかったラウ先生と互角以上に戦う
・弱っていたとはいえ、描かせてしまえば通常かっこうが手も足も出ないダンデライオン
・チート回復
・暴走かっこうに殴られて生きてる
・小さなマーク一つで暴走かっこうの銃弾と互角

うん、強さだけなら間違いなく一号指定と互角以上だな
最後の自爆が成功しちゃったならディオレストイは間違いなく消え去る

あと、萌々については経験を積んだら〜は強さ議論するときだと無意味だと思うぞ
本文中で散々自滅するしかない能力だと言われてるし
50イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 19:37:06.27 ID:V4WWQOGO
多分毎回論点が噛み合ってないやつもいるさ
51イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 19:40:38.96 ID:x3E/sJ8c
>>48
いや別に一号指定にしたいわけじゃなくて一号レベルに強いよねって語りたいだけというか


ガンダムとかの強さ議論スレに常駐してるもんで……
52イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 19:46:16.10 ID:yxPl+tO0
単純な戦闘力で言ったら一号とも渡り合える
でも最後に勝つのは一号指定の連中だろうな
ワンコだってかっこうと互角だったし
53イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 19:48:36.13 ID:Nw4iOTpm
あくまで能力の強さはそのぐらいすごいってだけで
誰も萌々が一号指定であるなんて言ってないだろ
強さだけじゃ一号指定にはなれない云々とかそういう話をしてるわけじゃない
54イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 19:53:55.80 ID:70jvus9q
>>48
落ち着いてよく読め、今回は誰もそんな主張してないぞ
最初から戦闘力に関しちゃ一号にもタメ張れるよなって話だから
55イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:10:03.48 ID:ZygzNRBc
萌々戦の暴走かっこうって本当に強いのだろうか?
弱っているかっこうよりは強くなっているだろうけど、
bug時のような万全のかっこうより強いようには思えないんだよなぁ
56イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:14:35.85 ID:eaDiC+Og
>>51
>>54
ならなおさら1号レベルなんて無いんじゃないか?
ぶっちゃけ強さ議論するだけなら自滅するようなのにまともに戦ってやる理由が無い
利奈なら追いつけるかもしれないから利奈よりは強いかもしれないし
詩歌なら大介とおんなじで雪を突破できるかも知れんが
モルフォチョウなら眠らせられて終了
大介とハルキヨは逃げ回れば良いだけ

強さ議論ならお互いにお互いのこと知らないの前提だろと言われそうだが
それなら暴走自滅がいつ起こるかわからないから安定性0で論外になるはず
ってか更に言うなら強さだけなら本部長最強で終了だろ
57イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:21:00.02 ID:70jvus9q
言いたいことは色々あるが
>>利奈なら追いつけるかもしれないから利奈よりは強いかもしれないし
これは1号レベルってことにならんのか?
58イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:25:16.29 ID:ZFRsLjkB
>>56が強さ議論にまったく興味が無いことと、同じ話題を繰り返すから見飽きたことはわかった
まあ、放置すれば自滅するっていうのは真理だなw
自爆するから被害がすごいことになるけど
本当に生まれちゃいけなかった虫憑きだ
59イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:27:56.54 ID:ofI9zBMN
>>56
お前よく空気読めない奴だって言われない?
お前の言ってることなんか全部わかった上で、楽しいからこうやって妄想ぶちまけてるんだろうが

そもそも萌々は同化型としての基本スペックに虫の能力無効化、殺虫、自己回復、身体強化、暴走かっこうの砲撃とタメ張る爆発、この全部を併せ持った厨キャラだぞ
これで一号級でない筈がないだろ
60イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:32:08.86 ID:r4Bui7wr
↑ここまでテンプレ
61イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:33:28.45 ID:GOMMJCmq
空気読めるかどうかじゃなくてリアルでどうでもいい人にはどうでもいいので
気持ち悪く見える
62イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:38:09.19 ID:x3E/sJ8c
こういうバトル物の作品には強さ議論はつきものじゃまいか
63イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:53:21.38 ID:eaDiC+Og
>>57
利奈の1号指定は強さよりカリスマ面のウェイトが多いから微妙

>>59
弱点無視して毎度ループする話をタラレバ言ってるほうがよっぽど空気読めないだろ
実際原作で判定されてないんだからどこまで行っても無指定だろ
64イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:55:30.27 ID:yxPl+tO0
利奈の過小評価具合は異常
少なくともかっこうと渡り合ってきただけの実力はある
65イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 22:07:03.86 ID:hLkyR6RN
お前ら一号指定の資格の話をしてるのか一号級の強さの話をしてるのか
どっちなんだよ…

萌々は可愛ければ強さなんてどうでもいいだろに
66イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 22:11:09.83 ID:70jvus9q
>>64
だよなぁ
描写が少ないだけで他の1号にそれほど劣るとも思えんのだが

>>63
だから号指定についての話じゃないって……
67イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 22:20:04.67 ID:4xp1UfUU
キー君最強
異論は認める
68イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 22:21:40.51 ID:vnnARuC/
そういやキー君って一号指定じゃないよな

キー君自身、自分のこと不完全な不死って言ってたし
それも関係あるのかな〜?
69イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 22:22:11.71 ID:+Y3usLNm
巨大芋虫をパンチで吹き飛ばすかっこうとタイマン張っただけで
萌々はすごいと思うし可愛いと思うよ。
70イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 22:25:57.77 ID:eaDiC+Og
>>66
ゴング1秒後に自滅するかもしれないキャラは強さ議論でも論外だと最初に言ったはずだが…
継戦能力は最強議論には最も重要なファクターだろ
71イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 22:27:00.20 ID:Wf/LwG0U
ミッコと俺の嫁の可愛さは一号指定だよ
72イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 22:29:48.75 ID:x3E/sJ8c
字だけじゃいまいち話が噛み合わんのかな


今の内に萌々はもらっていこう
73イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 22:37:19.24 ID:nJOQpdNY
かっこう自身が能力だけなら自分以上がいるって認めてるんだから「能力が一号級」ってのは否定するようなもんじゃない
一玖もαも全盛期ワンコも軋み館アンネも萌々もみんな一号級でいいじゃん、細かいことは気にしなくておk
74イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 23:16:41.09 ID:70jvus9q
最強の虫憑きにダメージを与えた東中央のいぶし銀もな!
75イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 23:38:05.85 ID:09Ur7TKu
ざんねん!おおくらやまとのゆめはここでおわってしまった!
76イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 23:51:48.55 ID:/1Gcw7fa
ぼくがいなくなっても、かわりはいるもの……
77イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 23:54:37.84 ID:5BUhdmfF
兜の夢が明かされる日は来るんだろうか
78イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 00:04:24.06 ID:+Qpmhtfk
夢を語るときは死亡フラグだからこの際でなくてもいい気もするがな

全部終わったあたりで、るろお氏のサイトで暴露を期待してみる
79イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 01:09:06.34 ID:E2X2UFRh
まいまいの喉と片目って、虐待とみせかけてまさか自傷とかじゃないよな。
80イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 11:09:18.92 ID:Py1xwnhk
ネタバレ:ムシウタと消閑が最終的にリンクします
81イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 16:07:34.31 ID:A7r655x4
>>78
作者でなく絵師が挙げられるところに兜の愛され具合を感じる
82イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 21:34:04.56 ID:oS+EcZ59
兜が地味に浸父戦で活躍をしていたのかもしれない

83イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 22:15:02.13 ID:zB/6qvci
>>82
残念ですが6号指定は戦力外です
84イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 22:26:19.42 ID:GQ3K9jvV
>>83
その代わりに被害拡大阻止という貴い任務に従事してただろうが!
兜さんのおかげで恵那や多賀子が助かったのかもしれない、とか考えたら胸熱じゃないか。
85イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 22:33:28.41 ID:p66VX1gg
兜「さっき助けた女子高生、俺の虫を見ても驚かなかったな?さらになんかありなんとかについて知って無い?と聞いてきたが…無事逃げれただろうか?」
86イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 00:07:17.23 ID:fagq9T5C
>>85
アリア・ヴァレイの知り合いか
すごい重要人物だな
87イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 00:08:15.39 ID:FdzjU7lo
兜さんはら抜き言葉とか気にしそう
88イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 11:25:59.00 ID:HiNkuXzS
果たして、きららは再登場するのだろうか?
89イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 14:01:11.61 ID:fagq9T5C
きららはうららと一緒にいさせてあげてほしいなぁ
なんかあった時は人質にされちゃうんだろうけど
90イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 14:44:21.50 ID:/Xccq1ec
きららときらりってスゲー紛らわしいな
91イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 14:45:37.70 ID:tpvactYZ
ボウガン持ってるのがきらりです
92イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 15:40:48.19 ID:uBtkHxM4
なにその物騒な覚え方
93イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 18:03:20.73 ID:fkiZ5WK1
そんなことしなくても
俺がきららとうららときらりを引き取るから問題ない
94イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 19:10:00.83 ID:BSOvz/Gi
じゃあ七那は俺が面倒みる……もといむしろ面倒みていただきます。
95イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 19:23:26.56 ID:xPPfD1AB
るろおってROV描いてたのか
96イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 19:24:56.75 ID:xPPfD1AB
ROV×
LOV○
97イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 22:56:34.35 ID:/Xccq1ec
>>93
きらりと萌々は一緒に居るべきだ

だから二人は私がもらっていこう
98イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 23:16:45.27 ID:Sk1OhbfN
>>97
それシニカとビィ・ホークモス
99イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 23:37:54.84 ID:fagq9T5C
>>97
きらりと萌々は一緒に居るべき+きらりと七那とツカサさんは一緒に居るべき+七那と詩歌は一緒に居るべき+詩歌と利菜は一緒に居るべき+詩歌と万葉姉さんは一緒に居るべき+詩歌となみえさんは一緒に居るべき+詩歌と初季と夕は一緒に……
あれ? なんかどんどん嫁の人数が増えてくんだけどどうなってんだコレ
100イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 23:54:50.65 ID:RuVSQzjm
万葉お姉ちゃんはいつも読み方忘れる
まんよう?まんば?
101イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 23:58:00.27 ID:tpvactYZ
詩歌ならまんようが普通
102イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 00:23:43.15 ID:TzZrmEpM
まよう……とかいっても久遠の絆も大分前のゲームだしわからないか
「かずは」とルビが振ってあったと思う
103イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 00:41:04.66 ID:lIQ7hAoj
そういえばシムウタでは万葉姉さん出たんだっけ?
104イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 15:54:42.23 ID:38dXyeE9
名前だけちらっと。確かゼロで。

大助の従姉妹の登場は何時だ。
105イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 17:14:30.05 ID:69RHO/a0
ダイスケの従妹っていたっけかな?
106イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 17:31:25.65 ID:uU8FH/Ik
一巻のどこかで従姉妹云々言ってた気がした
107イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 19:03:20.75 ID:5qsp8xVb
裏切ったら虫つきだと親戚にバラすって何巻かで脅されてたね
108イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 19:52:16.81 ID:Kwfrg82u
正直バラされてもなんの問題もないと思うんだよな
109イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 20:10:04.33 ID:38dXyeE9
大助的には仮だとしても、居場所が奪われるとか。
110イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 21:06:45.39 ID:2MY6Ly30
きっと従姉妹がおとなしいタイプの女の子だったんだよ
111イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 21:19:02.76 ID:fAU2M3Fy
大助はそういう風には脅されてないだろ
母親は虫憑きだって事知ってるし
元々捨てられたんだから居場所もへったくれもない
112イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 21:23:35.40 ID:uU8FH/Ik
すべてはお姉ちゃんのためなんだよ!大助はえらいね!
113イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 22:46:49.91 ID:3CK6lM15
>>110
虫憑きになる前の霞王とかストライクゾーンど真ん中なんじゃないかと思ってる
114イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 23:06:12.56 ID:lDkAq2FP
親戚にバラされたら千晴や母親の立場が確実に悪くなるんだから
効果は十分あるな
115イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 23:17:39.60 ID:69RHO/a0
千晴はともかく、母親に関しては冷めてそう

まあもう千晴は家出しちゃったから、新しい家での母親の立場も微妙そうだけど
116イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 00:04:10.30 ID:Q+bWdHr9
あそこの母親可哀想だよな。再婚した旦那さんも
117イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 00:19:20.49 ID:C21l7Kdc
ぶった切って悪いけど
今更ながらに11巻を読み終えた

bugは本編完結してからでいいやとほっとくんじゃなかった
絶対に気持ち良かっただろうに……orz
118イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 01:02:50.06 ID:46LpKK+u
あー、bug読んでなかったら一玖も一之黒父娘もなんだそりゃってなるか……
そりゃ残念だったな

まあ一応本編だけでも本部長不在とか円卓会と一之黒家の関係とかは出てたけど、やっぱり思い入れないとカタルシス薄くなるしな
119イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 01:05:27.87 ID:nVGnkncA
>>117
まあ確かにbug読んでるときーくんが虫憑きになった所で「あっ」てなるな
その後はもうなんかおおおおお、おおおおおて感じだった
120イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 12:42:55.85 ID:RwODDRJg
本編のみだとおそらくミッコだけ
bug読んでればきーくんとルイスにも気付けるね
きーくんと一ノ黒の本編描写ってかなり少ないよね
121イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 16:39:16.84 ID:ERTq/ubs
きーくん自体が本編だけだと登場は勿論、語られる事が殆ど無かったからな
122イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 22:25:19.22 ID:+ZyYb1GB
最強にして孤高の存在である本部長
123イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 22:31:48.24 ID:C21l7Kdc
>>119 やっぱそうなるかー

本編だけでも十分面白かったんだけど(止められなかったし)
悔いが残ってしまう
次が出る前にはbugも読んでおくよ
124イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 22:37:20.10 ID:S/IPH7P2
そういやムシウタキャラと同じ苗字の人っているのかね
立花とか堀内とかありそうなのは抜きとして

俺の知り合いには赤瀬川ってのは居る
検索してみたけど83世帯しかないそうな
ありそうで意外とレアなんだね
125イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 22:47:44.39 ID:iDEliPZT
俺のダチに一玖ってのが居る
生まれてこの方同じ苗字を見たことが無いって言ってた
126イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 22:59:20.65 ID:Xe1itVY7
どうでもいいが、うちの知り合いに三丁目って名字の人がいる
127イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:01:56.09 ID:mhbMPSvA
鮎川はいそうだけど薬屋はいるんだろうか
128イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:06:45.37 ID:46LpKK+u
大蔵「世果埜とかねーよwww」
129イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:06:45.51 ID:+ZyYb1GB
土師と猪瀬しかいないな俺の周りは
130イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:12:24.77 ID:/Qip+QzD
南風森って響きが蠅盛りを連想してしまう
131イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:19:30.10 ID:Bg2IduE+
夜森とか獅子堂とかいるかね
132イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:40:10.21 ID:ERTq/ubs
獅子堂は何かしらの名家にいそうだな
133イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 00:11:14.70 ID:dLi5t6XB
軽く調べてみたら獅子堂はいた
夜森はなかったけど世森はいた
大蔵はなかった、薬屋もなかった
134イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 00:14:23.72 ID:dLi5t6XB
あと南風森はなかったけど南風盛はいた
鮎川もいた
135イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 11:32:21.27 ID:4skuIReL
杏本っているのかね
136イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 11:49:04.15 ID:wcg0LxD+
大蔵は地元の地名にあったぞ。市町村合併で無くなったけど
137イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 11:53:09.89 ID:jd+nmWvx
薬屋は死番虫のネタだろ
138イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 12:40:21.34 ID:qn+piMYK
OZも終わったしムシウタ新刊はやく出ないかな
139イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 15:36:46.50 ID:SpE7ixqx
ムシウタ新刊より先に新シリーズが出そうな気がする
140イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 16:01:15.82 ID:QL2GVP1q
ムシウタは満足のいく終わり方をしたいって言ってたから信じてる
141イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 21:09:35.46 ID:zneWGkkd
本編の不幸を回避する方法を考えると
カノンが虫憑きになる時期を流星群前にするという結論しか思い浮かばない
142イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 23:11:03.05 ID:cKr63eDS
それでもかっこうなら、かっこうならきっとなんとかしてくれる
143イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 08:51:56.37 ID:mqutfU49
その”かっこう”自体が脱落気味なんだよな
144イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 09:56:05.52 ID:zZTEsphi
すべてはふたるが仕掛けた罠
145イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 12:42:12.01 ID:swToPwXZ
今さらだけど詩歌の姉、ふたる日記でイラスト化されてた。
大助はふたる姉に乗り換えるべき。
146イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 12:51:59.74 ID:CzJiouyJ
ふたるさん姉に全て持ってかれてるんだから男くらい勘弁してやれよ
世界が吹雪どころでなく氷河期になっちゃうほど絶望しちゃうぞ
147イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 14:10:42.34 ID:quj0PMMQ
詩歌の虫が成虫化したら世界は何日もつのか…
148イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:13.77 ID:LO9P39wz
アリコや本部長の成虫化に勝るとも劣らない恐怖だな
149イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 20:09:34.70 ID:swToPwXZ
大助が素直キャラになるぐらい。
150イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 20:19:29.85 ID:LPVU5SjL
それでも俺は大助×摩理を推し続ける
151イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 20:22:53.26 ID:XooEXMDI
詩歌より摩理の方がお似合いに感じる
152イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 20:42:08.75 ID:LPVU5SjL
>>151
だよな
bugのひあああの場面とか俺超ニヤニヤしてた
153イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 20:59:50.67 ID:1Fqr8B+O
追いかけっこのくだりはギャルゲーのバッドエンド的なものを想像してしまった
154イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 21:03:54.26 ID:VT1CbrOm
大助×萌々も結構面白そうだ
155イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 21:23:37.43 ID:D7zgKZ8n
同化型の連中がお似合いに見えるのは性格が似てるからかな
156イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 21:26:28.64 ID:1hECdRwB
いや萌々の相手はやっぱりダイスケでないと・・・・・・
157 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/19(日) 22:09:24.60 ID:+nKnAq6m
大助×磨理 と ハルキヨ×亜梨子 の同時進行が面白かったな・・・・
158イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 22:34:25.46 ID:lUOShInz
船上パーティーの回では大助亜梨子、ハルキヨ摩理だったのに
いつの間にかたち位置が変わってて面白いな
159イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 22:41:14.96 ID:iFFKwbKj
大助はやっぱり絡みのあったキャラが多いから、どの組み合わせでも結構イケるよな
160イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 22:47:02.91 ID:XooEXMDI
さすがに萌々は無いけどな
161イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 22:55:20.66 ID:718pzlgj
利菜を幸せにしてあげてください;;
162イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 23:02:46.50 ID:quj0PMMQ
ぺろぺろ,はむはむ,もみもみを許した香魚遊のことをどう思っていたのか気になるな
163イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 23:12:57.03 ID:fUGD3BbO
実はズコズコ、バコバコも許してましたあゆゆーさん
164イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 23:46:59.07 ID:LULL9yfC
千莉が妹ポジションを死守するために動き出したようです
次刊でヒロインっぽい演出で人称奪ったりなどいろいろ大活躍します
165イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 23:49:45.98 ID:knmdvcQH
>>160
結構面白そうじゃね
ダイスケとあんまり性格変わんないし
166イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 23:56:38.22 ID:iFFKwbKj
08での「俺もだよ」〜「断る」の流れとか好きだけど、やっぱり恋愛的な組み合わせで言えば萌々にはダイスケしかないと思っちゃうな
あのカップルは二人でどこまでも「逃げる」ってのが大事だと思うから、大助には似合わないなー、と
167イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 00:04:54.03 ID:3ZVUTRhG
ワンコにとって、かっこうはある種の憧れだったんだろうなあ
168イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 00:12:28.91 ID:LNKrx9Mb
>>166
あくまで絡みだよ

そりゃダイスケ×萌々が至高のオーバーロードですしおすし
169イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 21:31:49.17 ID:ymUQZylz
大助とワンコの絡みがもっと読みたかった。
170イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 22:29:54.81 ID:3ayWTNlZ
大助&ワンコのコンビ時代は読んでみたいな
つか、この二人で当たらなきゃならん任務ってのがどんなのか激しく気になる
171イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 22:36:15.86 ID:SU+KeCLx
絶対に失敗の許されない任務か、他の局員じゃ手に負えなかった任務だろうな
そんな任務が多くあったのか謎だが
かっこう&ワンコのペアが率いる複数人で任務を遂行してた場合も結構あるような描写がされてたから
結構大規模な任務だったんかね
172 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/20(月) 22:46:29.16 ID:PwqaFUBk
成虫化した虫の排除とか?
173イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 01:47:11.26 ID:KRqxQbhy
むしろ、かっこう&ワンコのペア以外にまともな戦力がいなかったと予想。
174イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 10:39:45.25 ID:LruJDtub
ワンコ引退前だとふたるさんが大暴れしてちょっとしか
時間経ってないから確実に捕獲して数増やしてくれないと
特環が成り立たなくなるだろうからな。号指定が100人で
全体だと200少欠落者だからな。かっこう含めると300人近いし
175イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 14:10:27.60 ID:8zjygnSc
そういえば9巻で宗形が記録者の動画どこに送ったのかなあ
宗形の知り合いって言えば金持ちで、さらに名前のあるキャラだとルイスくらいだけど。それとも新キャラなのか

それと別の話だけど夕って虫憑きになるフラグ多いけどなるのかな?
176イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 14:23:15.61 ID:/pPFXezS
しかし、ふたる日記の武道館ネタがネタじゃなくなりそうな勢いだ
177イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 15:29:05.20 ID:x1FRFiG2
ヒロイン格を年10本以上とか凄いよな
でも、歌歌ってたっけ?
178イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 15:48:16.04 ID:0TxD0XUM
おい、やめろ
179イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 17:26:27.63 ID:W96JBSsa
正直歌わなくていいです


あっ、恋愛サーキュレーションはどんどん歌ってください
180イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 10:21:48.81 ID:RWsGXvNf
シムウタはあの出来だったが、歌と声は凄い良かった覚えがある
てか中の人は結構な有名所ばっかだったな
181イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 12:06:43.90 ID:zZ/Zxr94
声も歌も一部を除いた作画も悪くないのに
脚本が糞すぎたせいで全部ぶち壊しになったのが惜しい
ってか4巻のネタバレをする必要はあったのかと
182イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 13:21:53.17 ID:75ZvPIAf
まず1話から謎
183イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 16:07:17.86 ID:Iez5Mfi9
原作を知ってる人しか知らないネタをいれるくせに原作レイプとか、
喧嘩売ってるとしか思えん
184イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 16:11:15.30 ID:q7n9vFUQ
愛が足らん
ファンは愛故に悲しまねばならぬ…
185イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 17:32:57.74 ID:g5B41Jew
ならば愛など要らぬ
だからこそあの出来なのだろう
186イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 18:14:33.69 ID:EsnE5W2E
一巻をアニメ12話分も使って表現したから…
境界線上のホライゾンですら二巻
187イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 18:40:41.14 ID:y3sXlkze
魅力のないオリキャラがいすぎ。
かっこうも「同化」って感じじゃなくて「装備」って感じだったし。

でもOP・EDも、みんみんの曲もよかったです。
188イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 18:46:29.42 ID:xmjk2WW0
1クールだとどのくらいやればよかったかな
個人的には1→0→2→3だけど
189イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 18:48:47.76 ID:zF/t+wR8
ところどころ端折って5巻まで。それで大食いを倒せばよかったんじゃないかな
190イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 19:21:30.09 ID:RWsGXvNf
倒したら二期出来ないじゃないですか
てか5巻じゃヒロインの出番が……
191イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 20:02:16.45 ID:KnTw514D
ハルヒ驚愕を買ったから読む前に分裂を再読しようとしたら挟まっていた栞にるろお絵

アニメ化企画進行中!

そうか・・・分裂ってそんな時期の作品だったんだな・・・
192イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 20:06:30.61 ID:uBZQGING
>>190
普通にやると千晴がヒロイン状態だな
むしばねも参戦させなきゃいけないから大幅改変が必要になる

経験上長編1冊を2話でやると原作未読には説明不足で既読組には不満点が多くなる傾向がある
193イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 20:53:14.70 ID:bHcLCQhV
5巻のラストまでで「俺たちの戦いはこれからだ!」的なのでもよかったんじゃないかなあ。
3〜4巻は多少ダイジェストになっちゃっても少ない話数でまとめて、
かっこうが主役の1・2・5巻を重点的に描くことも可能だったろうに。
194イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 21:19:47.41 ID:NOHM769u
そういや、アニメは分割で二期があるってソース不明の噂もあったなあ…喜んでる人皆無だったが。
195イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 21:59:47.32 ID:TRrQKw/j
ドラマ/音楽CD・るろお先生によるふたる日記・岩井先生公認による投票絵などは、
他のラノベアニメ化より愛はあった。
アニメ自体とは別のとこにあっただけだ。 泣いた。
196イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:02:17.36 ID:2hKN75h3
特典のアニメDVDはイマイチだったけど、ドラマCDは面白かったよ!
197イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:09:47.74 ID:sWXp4plQ
アニメ分割だったらまたふたる日記が見れたと思うと少し残念な気はする
まだ何かあったらやるかもとか言ってたから、てっきりDVD発売毎にドラマCDネタでアリコに雪降らしまくるかと思ってたでござる
198イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:19:31.66 ID:rzSGzAXx
ドラマCDでbugを最後までやってくれないかなぁ
199イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:24:10.51 ID:y3+waEat
3巻の空中戦と5巻の大喰い戦はアニメで見たかったなあ
キャラ多すぎて作画が死んじゃいそうだけど
200イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:34:23.21 ID:3OYVbpMs
不謹慎だし、死んで欲しいわけでもない。
でも、2巻ラストの理不尽さは外せない。
201イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 00:36:54.11 ID:JOK4MEl9
OPには中途半端に「キャンユーフィール?」っぽいイメージが出てきたり、
ラストに千莉が出てきたりしてたんだよなあ。
一応セールがよかったら二期をやるような話もあったんだろうか……
202イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 01:09:38.09 ID:sT1XKrWf
ドラマCDだけでもDVDを買った意味はあった
203イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 02:00:42.10 ID:dFAp4mgh
2期の予定があったならハルキヨをカットするかね?
というかそこかしこに意図が読めんアレンジが散りばめられてたおかげで逆に1クールで終わってよかったと思う
あれはスタッフ変えないと傷口広げるだけだ
204イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 06:12:42.98 ID:Sk9UKFF/
スタッフ変更は前提だろうさ。
205イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 15:09:11.88 ID:kdCaT0Kw
ドラマCDで田中理恵ボイスの副本部長を聞けただけで満足でした
206イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 19:46:49.79 ID:0yRwWOfG
もし二期があったら、エンディングは温泉バンドで決まりだな
207イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 19:55:55.48 ID:WORPa7l2
>>206
ボーカル 大助
リードギター ハルキヨ
サイドギター 有夏月
ベース 兜
ドラム 緒里
208イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 20:17:56.89 ID:Sk9UKFF/
>>207
音楽性の違いで解散!!
209イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 20:24:05.61 ID:JOK4MEl9
かっこうがメインボーカルの東中央ver
詩歌がメインボーカルのむしばねver
ねねがメインボーカルの中央本部ver
ハルキヨがメインボーカルの殲滅班ver

以上の4つを交互に流すので無問題です。
210イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 20:54:29.82 ID:eeeI+iD/
bugをやるなら亜梨子がメインボーカルのbugverだな
211イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 22:13:05.73 ID:KfxKjIEY
>>210
水樹奈々だっけ、あの人キャラソンをキャラクターの声で歌わないんだよなぁ
212イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 22:20:41.09 ID:SZv9eMmi
水樹さんには悪いが、水樹さんは歌手としてははまあまあ上手い部類に入ると思うけど、声優としては正直あまり上手いとは思えないんだよな。
213イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 22:24:23.23 ID:FIafAOuh
そうして荒れる話題を持ってくるのはさすがです
214イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 23:34:47.95 ID:SZv9eMmi
ところで>>209
兜さんがメインボーカルのいぶし銀Ver.がないようだけど?
215イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 00:29:06.83 ID:AmgrdiVC
そんなの兜の声優さんが困るだけ
216イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 01:15:37.50 ID:gS2r137r
兜の中の人は某不死身のコーラさんだから多分大丈夫じゃないかな。
217イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 08:21:25.96 ID:L2H6LUua
兜の代わりに ごほんづのかぶと が歌わせていただきます。
218イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 21:33:22.80 ID:97+hZ8hC
ごほんづのかぶと はマスコットだろ
219イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 02:06:34.58 ID:ZEBKixZ6
同じくマスコットであるケモノバニーは、シムウタで主題歌ついてたですし
220イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 22:46:17.09 ID:ADogvbyu
シムウタ、音楽善かったよね。ブロッコリーだっけか。
カラオケにOPとEDも入ってるのも嬉しい。
221イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 08:01:40.28 ID:yV5BLi58
またアニメやるなら、どこかの一般局員が主人公だといいな
これなら改変されてても違和感少ないかもしれない
かっこうに憧れてた地方支部の局員が現実に会ったのは、悪魔でした
222イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 09:24:32.09 ID:VUPUF5cg
面白いラノベがすんなり出版されることはまずないな
人気が出てきたあたりで、「作者の都合」みたいので一年、場合によってはそれ以上刊行が伸びる

忘れかけた頃にやっと出版されるんだが、その時はもう作者も読者も冷めていることが多い
223イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 12:42:55.33 ID:ZAyBDCX0
>>221
オリキャラ主人公とか原作ファンに嫌われる要素の筆頭だと思うんだが…
少なくとも自分は興味ないし、よっぽど制作側が原作に愛がなきゃ駄作にしかならんやろ
224イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 14:15:11.01 ID:gVJrDcdu
オリジナルキャラ主人公のパラレルストーリーってのは、
イメケン岩井本人がアニメ化の話きたときに出してた案だぞ
225イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 15:12:10.05 ID:UJgL88Z7
本編が終わったら岩井せんせが書いてくれないかな
学園ムシウタでもいいけど
226イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 16:27:11.77 ID:821n92nT
>>224
そして没られてばかりの岩井センセ……
227イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 17:52:11.87 ID:oOvLxS54
アニメはゼクシズに捕まった地点であきらめるべきだった
228イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 19:24:34.19 ID:wQ2hE7iQ
限定版って角川価格だったけ?
ボックスを買ったからわからん。

まぁお金が貯まったらドラマCDも買うのだけどね。一巻のドラマCDは購入したし。
229イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 21:28:41.48 ID:Ax9ZEKzN
ドラマCDをアニメに、アニメをドラマCDにしたらよかった
230イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 04:41:38.94 ID:TsFNnIBm
今更ながらムシウタ最新刊をようやく読めた
何か鯱人って冷遇されてね?
浸父にシカトされ、かっこうにもシカトされ、
戌子の彼氏発言も嘘だと看破され

そんなに好きなキャラじゃなかったけどかわいく思えてきた
231イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 08:50:58.58 ID:wIr52IfO
ムシウタでは調子ノった上位指定は例外なく1号指定の引き立て役になります

ワンコの彼氏発言やキスの件で鯱好きじゃないからもっとやってくれてもいいけど
232イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 09:41:24.82 ID:FEFlWhHP
>>230
かっこうや浸父からすると井の中の蛙が騒いでいるだけだから
そりゃ相手にしないだろ。かっこうの基準も1号>>>2号以下のその他大勢だし
233イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 12:00:21.64 ID:WPuV9D+e
鯱は素早さがかっこうよりちょっと高いかどうかで力は確実に劣るからな
かっこうがいたら特殊型の力場以外は集団戦での価値はない
霞王のほうがまわり守れるしで使いやすいだろうし
234イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 13:09:25.67 ID:vqjdCovj
それよりミッコちゃんに存在を捕捉されたんじゃないか
235イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 17:30:00.18 ID:EGopKL/E
>>233
ちょっとってーのはさすがにねーよ。あきらかに鯱のほうがはやいし

まぁおまえが鯱嫌いってところは伝わってくるがw
236イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 17:44:14.46 ID:g3Yo3/ca
速さだけなら
カッシー>萌々=鯱人=ワンコ≧摩理
かね
237イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 18:01:13.08 ID:RQhhRUFT
イルカさんはハルキヨ除いた特殊型の中ではほぼトップの強さなんだが、同時に戦法が完全に劣化ワンコなのがネック
まあ11巻での扱いは状況が状況だったから仕方ない
238イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 19:15:03.28 ID:iTONUqLu
>>235
嫌いではないよ けど戦い方としては劣化強化型じゃね?ってこと
強化型自体が少ないからかありなのかもしれないけどね
239イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 19:41:39.88 ID:9eQcsl/k
強化型?
240イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 19:56:59.07 ID:RO2vOoP0
同化型だね
疑似身体強化や劣化同化型とかとでも間違えたんじゃね?
241イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 20:06:08.81 ID:XTwgUaC0
鯱登場してからもう5年以上経ってるんだよな
242イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 21:17:23.51 ID:RjZMsqHW
>>236
萌々よりは天才の摩理の方が上じゃないか
243イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 21:24:53.98 ID:hxg2aFTj
>>230
実際に浸父の芋虫に対する破壊描写から圧倒的に劣っていると証明されているからしょうがない
244イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 21:44:57.88 ID:g3Yo3/ca
>>242
何も能力使わなかったら経験の差で摩理だろうけど萌々にはダンデライオンがあるから


ってか二人とも天才だろ、早死にしなければ双璧だったろうに……
245イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 21:50:13.53 ID:qRacXE55
そろそろループ時空突入の予感
246イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 22:26:55.64 ID:+f5AfIIs
その二人でもハルキヨには敵わない気がする
247イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 22:30:47.96 ID:EGopKL/E
てゆうかハルキヨってbugの時より戦闘力上がってんのかね?
248イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 22:45:44.56 ID:lSu7kAp9
かっこう、ハルキヨ、詩歌、利菜、摩理、萌々、しぇら、有夏月、ワンコ、鯱人、霞王、環

これらがバトルロワイヤル形式で戦った場合、一時間後まだ生きてるのはかっこう、ハルキヨ、しぇら、鯱人ってイメージ
249イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 22:52:19.77 ID:ZhbHYQtX
だからそういうのに萌々を入れるなと
250イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 22:56:15.67 ID:RjZMsqHW
>>244
萌々って天才だったんだ
251イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 22:59:02.43 ID:hbiy++iL
どんなジャンルでも強さ議論とか始めると絶対決着がつかないんだよな

だから平和的に胸の大きさの順列でも付けようぜ
252イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 23:00:57.11 ID:ZhbHYQtX
明日は大雪になりそうだな
253イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 23:56:26.17 ID:OZmPTx/o
まさかのごほんづのかぶと優勝
254イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 05:53:43.76 ID:VQ96mSKG
>>250
モモは絵画の天才だゼッ!
255イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 06:31:55.69 ID:kYJNx4m0
ねねさんは美乳
アンネは貧乳
ワンコはちいさめの美乳
256イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 06:38:17.99 ID:LL3j9LkQ
詩歌は虚乳
257イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 08:40:00.20 ID:4OLVWjnS
初季は絶対巨乳
萌々は膨らみかけで今後に期待
きらりは隠れ巨乳
愛恋は貧乳

異論は認める
258イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 09:21:07.39 ID:0IgBlsF6
初季かわいいよ初季

……初季とか千春とか、茶深組のメンバーは次巻では活躍できるんだろうか。
259イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 09:31:23.29 ID:3CwnhdEX
10巻読み直したら、冒頭でカノンと環が公園でαと会ったのって11年前(小学校入学前)くらいで
廃船で捕まった後に逃げ出したっぽいね
廃船での戦いはアリスの見た目から14年くらい前?挿絵的に3歳くらいと思ったんだけど
260 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/28(火) 14:47:54.50 ID:FmOuV1Eo
>>258
横からの強烈なパンチを食らわせてくれることを俺も願ってる
…現状だと戦略でどうにかなる感じじゃないがwww
261イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 15:25:49.96 ID:LA2/Oszj
とりあえず倒れた大助を見て千晴がどういう反応するのか気になる
あとそろそろ目覚めそうな気がする亜梨子が今の大助を見たときの反応とかも
262イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 16:52:48.13 ID:Ywqc/x2b
アリコが叱り飛ばしゃあ復活してくれるはず
あっ、ふたるさんは雪でも降らしといて下さい
263イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 17:14:17.87 ID:K2k+AqCS
岩井恭平

ザ・スニーカーWEBのオープン、おめでとうございます!
以前の雑誌ザ・スニーカー同様、また短編や連載ができるようがんばります。
264イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 17:46:17.86 ID:Ywqc/x2b
いや、本編を頑張れやw
265 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/28(火) 17:52:09.58 ID:MwQWdVKI
消閑の挑戦者を・・・・
266イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 18:13:05.28 ID:s6PTgbBq
次の巻辺りで倒れた大助を抱えた千晴に、モブ局員が「そんな悪魔ほっとけ」とか言う展開ないかなあ
無論その後千晴は「悪魔じゃないよ!大助は〜」と叫ぶ
267イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 18:22:15.74 ID:xIRdPO0s
今までの恨みをぶつけるように囲むところで霞王、ねねだけでなく玉藻も集まって
大助とかかわりがあった上位局員が全員でかっこうの側にたつ展開を期待している
268イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 18:46:14.21 ID:Ywqc/x2b
密かにねねや霞王に憧れてた下位局員がヒートアップしそうやな
269イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 18:59:35.39 ID:hU0ClnDU
で、気絶してるかっこうを皆で胴上げと
270イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 19:10:21.05 ID:risPXy+I
かっこうはムシ憑き全体から見れば嫌われてるけど
上位になるほど嫌いなやつ減ってく傾向にあるうえ
上位は女性が大半。下位との溝は深くなるばっかだな
271イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 19:12:13.71 ID:d43/nplg
これはひどい

だがまぁ特環連中の殆どはかっこうの功績を嫌でも認めてるからいざとなると酷いことはできんのだろうと思う
272イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 19:15:00.92 ID:LIO1d2Xo
みっこちゃんをみんなの前で一度殴ってやれば中央本部での好感度は増すんじゃないか
273イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 19:35:45.42 ID:JF2uq5cP
しかしかっこうを支持するというか理解してるのが上位局員の少女ばっかりで美少女揃い
下位の少年達から別の意味で怨まれるな
274イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 20:06:23.92 ID:LL3j9LkQ
特環内にファンクラブの派閥とかあったりしてな
最大勢力はミッコ親衛隊の殲滅班
275イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 20:07:55.51 ID:LIO1d2Xo
>>274
それファンやない、洗脳や
276イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 20:30:12.98 ID:0IgBlsF6
>>263

ザスニーカーWEBで短編連載するとしたら、小閑なのかね?
ファンとしてはムシウタ12を早く読みたいが、
作家業としてはそろそろ新シリーズ立ち上げる時期でもあるんだよなあ。
277イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 20:38:13.61 ID:4OLVWjnS
上位は生き残り安いしかっこうとも接する機会があるから理念を納得はできなくても理解できるかも知れないけど下位は今日を生きることで必死だからなー

矛盾してるというか好感度下げることばっかりかっこうがしてるのも問題だなw
278イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 21:06:59.44 ID:3oJnFTNY
好感度低下はむしろ望むところだし
理解してもらいたいと思ってるわけでもないからね
279イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 21:16:33.10 ID:icDjOWlh
かっこうが戦えない状態なのに、
大食いやCに勝てるのかって絶望するんじゃね?
280イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 21:27:51.24 ID:d/HDd2Tb
>>267
俺はもっと皆に罵られ蔑まれる展開をキボンヌ
もう神父倒したしお前はイラネーよ的な
かっこうが認められるのは何か違う気がする


>>278
でも好感度低くて無駄な戦い生んでるし自分だけじゃ神父すら倒せないし・・・
281イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 21:50:55.91 ID:wAcbvCRg
超種C殲滅を命じられたが、どこか皆余裕があった
モブA「大丈夫だろ。こっちにはあのふゆほたるがいるし」
モブB「かっこうが芋虫一匹で力尽きたが、実質二匹倒してもまだピンピンしてるし」
モブC「敵の時は心底恐ろしかったが、味方になるとこうまで頼もしいとは」

詩歌「味方?何言ってるんです。私が貴方達と協力するなんていいましたか?」
なみえ「?何言ってるんだ詩歌?」
アイジスパ「お前がリーダーになった時始まりの三匹を倒すと、そのためには特環とも協力すると言ってただろ」
詩歌「ええ、言いました。かっこうくんと――特別環境事務局と手を組むと。でもその特環の方達はかっこう君をなんて言ってました?」
チェーファー「まあ同じ組織の一員でも悪魔呼ばわりしまくってたが、それは事実だし憎まれない方が変だろ。あんただって欠」
詩歌「かっこう君は決して夢を諦めなかった。私達の本当の敵を最後まで間違えなかった。戦いを終わらせるために戦い続けてた。
それを誰も理解しない上に、その台詞、その態度。この場でかっこう君から救われた人が何人いたんでしょうね。
同じ組織にいながら全くかっこう君を理解しようとしなかった特環の皆さま。かっこう君がいたから信用できましたが、もう信用できません」
282イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 22:22:43.70 ID:Ywqc/x2b
それ詩歌やない、ふたる様や
283イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 23:13:52.52 ID:wMZkP4HW
ふたる様はもっとかわいげがある
これはミミックだな
284イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 23:39:14.60 ID:GmcazcbY
喰「がおー」
兜「今だ! ふゆほたる!」
詩歌「えい……あ!」
兜「ちょ…ま…!!!???!」
285イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 02:58:44.57 ID:B3KDoSek
しかしかっこうって今順調に利菜と同じ道を歩んでるよな。
286イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 03:06:26.17 ID:CqqXDqs0
どっちも一人で戦おうとはしてたけど
かっこうと利菜の違いは
常に優先順位をつけてるか、全てを等しく救おうとするかの違いだ
287イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 09:11:41.54 ID:7/f+qzZJ
そして最大の違いは主人公かどうかだ
288イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 09:22:12.99 ID:SN3+zxFn
多くの虫憑きが
自分の夢+かっこうへの憎悪
で自我を保ってそうだから士気に影響出そうだな

それに最強の虫憑きでも結局"虫"に負けるのかと
精神的にくるんじゃない
289イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 13:56:15.85 ID:NfmeP7Sg
むしろ泣き崩れる詩歌を見て士気が下がりそう
290イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 14:44:37.47 ID:9bci1CYJ
梨奈と大助がイチャラブな学園生活をおくっていた事実がバレたら?
291イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 17:50:22.16 ID:qLmW9jtI
新公式のふゆほたる
カーブがなさすぎw
292イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 17:57:29.17 ID:JU9/V1Vj
この薄さがいいんだろ

暑いからふたるさん雪お願いします
293イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 19:38:54.10 ID:PDEYj9zu
ほたるさんはスレンダーとかそんなんじゃなくてただ単純に薄いんだよな
294イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 21:35:55.10 ID:tkr+jLUY
蛍結界があるのに誰が近づけるというのか・・・
兜さん?
295イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 21:56:49.76 ID:ZzeWnRc6
ふたるさんがちっぱいなのは成長期を欠落者で過ごしたせいだと思うの
だから次出てくる時にはきっとバインバインになってるはず
296イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 00:34:46.11 ID:AJsTNiKX
腹が
297イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 08:28:25.07 ID:v890V9QC
また角が刺さるのか
298 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/30(木) 12:22:29.02 ID:mzT8WDFG
>>295
ということはアリコにはバインバインになっている可能性が……ないか
299イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 14:51:17.38 ID:yMWP9ZkG
>>295の理論でいくと
詩歌→成長期を欠落者で過ごしたからちっぱい
亜梨子→成長期を繭の中で寝て過ごしたから……?
300 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/30(木) 15:07:32.08 ID:mzT8WDFG
>>299
寝る子は育つだろ
301イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 15:57:20.69 ID:AJsTNiKX
身長でかくてちっぱいって悲しくなるよな
大好物だけど
302イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 16:34:24.75 ID:p6hZvxba
繭のなかのアリコは成長しているのか?
303イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 16:43:08.48 ID:uNGkCcp/
死ぬ間際でも止められるからしてない可能性も十分あるな
304 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/30(木) 17:24:28.58 ID:JCBkQqX4
成長してて誰だお前は?ってなったりしてて
305イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 17:25:46.45 ID:yA0vB8e2
髪がさらに伸びて超ロング、長身、スレンダーアリコとか最高
306イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 18:27:39.06 ID:enZ0qXEC
成長しすぎて熟女に
307イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 20:42:35.78 ID:oiXFkRrm
栄養の補給がないから骨と皮なんてラノベであってはいけない展開を言ってみるテスト
308イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 21:25:06.08 ID:S27K2deI
普通に成長していないに一票
309イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 21:31:35.14 ID:FvNUNdaC
むしろ栄養不足すぎて退化してるに一票
ロリスこいや
310イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:41:31.26 ID:cpLPPnb/
髪が伸びすぎて佐伯伽椰子なアリスに一票
311イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:55:52.26 ID:AJsTNiKX
きーくんと融合してクリーチャーになってるに一票
312イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:02:07.27 ID:McZQnXEV
キー君の子供が出来てる


大助って怪我して死ぬ間際に夢喰われて虫憑きになったから、虫から解放されたら死ぬとか鬱展開ないかな
313イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:04:22.89 ID:q+1/FBMO
亜梨子に添い寝してもらってるとかそこ変われよと思ってたけど、ラスト読み直してみたら繭の中にいるのはクマムシだけできーくんは繭の外で寝てるんだな
何度も読んでるのに何で勘違いしてたのか…
314イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:25:06.01 ID:FmR3SIQt
おそらく虫憑きになってからキー君はミッコをレイプしまくっただろうなあ
315イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:32:17.21 ID:sQVq9pH7
>>314
何を馬鹿なことを言ってるんだ?
ミッコちゃん上位に決まってるだろ
316イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:55:48.34 ID:/KdyXqI/
>>313
俺はそのクマムシになりたい
317イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 10:35:18.10 ID:ggY0cpLc
クマムシの大半はきーくんと合体しているんだぞ
アリコに抱かれる特権を手にしたのは一部の幸運な連中だけだ
318イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 10:57:54.09 ID:6wovO/Wm
そもそも抱かれても薄いよね
319イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 15:48:59.17 ID:2o149Ivn
>>317
いやそれは違うんじゃ?
どんどん繭に吸い込まれてった覚えがあるんだけど
320イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 15:51:24.81 ID:O7jvKpkz
>>318
女の子ってのはなぁ!
そういう意味だけでなく柔らかいもんなんだよ!!
321イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 19:32:15.39 ID:/25AYcVD
>>318

×抱かれても薄いよね

○薄くても抱かれたいです
322イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 19:42:56.40 ID:vc4rN4Ft
でもお前ら初季が抱き締めてくれるとなったら迷わず胸に飛び込むよね?
323イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 19:51:46.61 ID:/25AYcVD
そんなの当たり前だろうが
324イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 19:53:52.91 ID:PgCo1Wzd
でもとかそういう問題じゃねえな

抱きしめてくれるっていうなら抱きしめ返すのが男ってもんだろ!
325イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 20:02:06.86 ID:SubSutZf
うざい虫憑き相手でも?
326 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/01(金) 20:08:07.39 ID:5I+zwuHC
>>322
むしろ初季の場合は飛び込んで来そうだ
327イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 20:13:39.89 ID:6wovO/Wm
まあ俺はあゆゆーちゅっちゅするからいいけど
328 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/01(金) 20:35:20.05 ID:6/1Wf8kn
亜梨子ペロペロするからいい
329イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 21:06:05.44 ID:1tBqAeKH
ショタ大助は誰にも渡しません。

というかなんだこの流れ。
330イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 21:08:30.67 ID:TqqEql++
お姉ちゃんに優しく抱かれる大助
うん、羨ましい
331イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 21:13:26.97 ID:6wovO/Wm
ムシウタにはロリ巨乳が足りない
332イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 21:51:06.50 ID:pilH9d5s
そもそも貧乳ばっかりじゃないですかー、やだー
333イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 00:23:01.80 ID:WsFsJOP6
そもそもムシウタ勢が小さいのではなくて他がでかすぎる
あの年代ならあんなもんだよ
それに不健康な生活送ってるしね

……そう信じてる
334イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 00:26:16.96 ID:U77LWt6b
萌々の背中をさわりたい
んで「あれ?胸と思った」
って言ってケンカしたい
335イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 01:37:20.97 ID:E6q8csGq
日本語でおk
336イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 09:05:52.90 ID:TlCpY3zJ
>>334
え、萌々は普乳でしょ?
俺はCたんぺろぺろするよ小学幼女かわいいよぺろぺろ!
337イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 14:08:24.66 ID:poSf03DD
おまわりさん>>336こいつです
338イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 15:26:36.30 ID:ao+MnpTT
最近この小説読み始めたけど早いとこ
大助と詩歌のベタベタしてるとこが見たいわ
339イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 15:38:49.26 ID:KOrV1GBV
見たいのはいいけどかっこうと詩歌が会うのさえ1巻のあとは
最新刊まで見れないぞ。エピローグで見れる可能性があるくらいでね?
340イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 15:39:58.38 ID:tiDJuRA6
欠落者になったかっこうと詩歌がベタベタ
341イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 16:04:45.78 ID:ao+MnpTT
>>339
bugはまだだけど本編は全部見た
だからこそ、こまけぇこたぁいいからさっさと付き合え
って思っちゃうんだよ
まあそれができないのもわかるんだけどさ
342イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 16:13:29.92 ID:9vKTdUsA
詩歌をペタペタ
343イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 16:27:34.46 ID:TlCpY3zJ
詩歌はぺったん
344イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 16:38:49.74 ID:PQXw6qzN
こんなあついのに雪がふってきたな
345イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 18:54:12.72 ID:1Oq8E8lN
兜「別々の道を共に立って行けるのが“友達”だ」
346イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 21:46:33.34 ID:M0f4noTQ
そういえば生きているムシツキでちゃんと恋人がいるのは玉藻だけ?
一番進んでいるのは彼女なのかも
347イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 22:28:07.69 ID:k1wVsZAT
処女で無くなったら虫から解放されます
348イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 22:46:53.11 ID:H3HB+Xbd
つまりラウ先生は……
349イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 22:48:02.85 ID:e04jftTF
コノハわすれないで
350イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 01:12:14.25 ID:YngJ290d
次の巻からはふたる様の欠落者かっこう介護生活が載るんだよな。
351イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 05:36:09.02 ID:/ceru3Il
コノハの恋人は既に・・・

>>350
本当にやりそうでコワス
もしくわ茶深一味に回収されておねえちゃんと
352イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 06:36:06.98 ID:ctUyjf3n
かっこうはCに連れ去られて、特環の地下でイケナイおもちゃにされてるのでは?
353イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 10:56:36.54 ID:XUNKU+lt
欠落者かっくん、ぺろぺろしなさい
354イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 15:41:54.41 ID:zfvSbvmH
中央本部最深部って真上で水爆が爆発しても大丈夫な程度には杏子なのかしら
355イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 15:44:47.39 ID:Q7f3pSmd
とりあえずお前がまどマギを好きなことは分かった
356イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 15:47:08.53 ID:vz5r7by9
あ、あんこ……
357イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 16:48:31.54 ID:BkhppfeO
ひとりぼっちは、寂しいもんな。
いいよ、一緒にいてやるよ、利菜。
358イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 16:50:47.35 ID:MYCDXUNm
私って、ホントバカ
359イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 16:54:48.78 ID:f7eAFdVl
>>358
それ利菜もまんま同じこと言ってるよなw
360イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 17:29:28.17 ID:/ceru3Il
>>357
大助がそれを言ったら物語そこで終了やな
361イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 18:17:38.44 ID:/Oy8cTOG
かっこう「有夏月、お前が特環の柱になれ」
362イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 18:19:44.47 ID:wSL8LpOf
ムシウタと似てるところがある、ってのもうなずける
363イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 18:20:41.45 ID:Zag8tl+t
兜「俺を差し置いてんじゃねぇ! バーニィィィング!」
364イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 19:04:18.46 ID:UAkyJB8/
ハルキヨのあれはハルキヨゾーンだったのか……
365イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 19:42:41.90 ID:laABsbLq
環「私の変身ストックは108まであるよ」
366 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/03(日) 20:42:40.10 ID:RLjOaGMx
>>352
アリスが黙っていないよ?
367イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 20:49:03.90 ID:LB+QZNI2
ミミックがかっこうのイメージで変身したら本人より強いものが出てきそう
それでも勝のはオリジナルかっこうだろうけど
368イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 21:03:22.06 ID:/Oy8cTOG
ハルキヨをコピーした環も、本物のハルキヨの力は規格外だったみたいだしかっこうをコピーしてもそれなりの強さしかなさそう
369イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 21:34:24.93 ID:/ceru3Il
かっこう以上の強さは手に入るかはわからないが
もし入ったとしても精神面とスタミナで負けるのは目に見えてるな
370イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 21:38:06.99 ID:nheoH0wS
>>346
恋人ができる=死亡フラグです
大助も詩歌と再会したから……
371イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 21:45:29.39 ID:UBIhipFK
環には是非とも兜から抽出してふたるさんに変身してもらいたい
372イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 21:53:05.18 ID:ctUyjf3n
いや環にはあゆゆイメージのエロかっこうになってもらうのが先だ!
373イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 22:01:58.60 ID:Y6Ais9LM
ミミックの利便性の高いこと高いこと(一部除く)
374イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 12:46:16.36 ID:SV8/+EHV
でもコピー系の能力者ってオリジナルに負けるのがほぼ決定事項の不憫なキャラだよな
375 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/04(月) 12:55:15.07 ID:3tAX/iWq
>>374
幻影旅団長に謝れ
376イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 13:14:11.07 ID:chmK4sAm
団長はコピーっていうかオリジナルを奪うんじゃない?
377イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 13:21:58.39 ID:jFtqIM8V
主人公補正があれば負けない
378イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 14:17:59.99 ID:ggjvQzST
>>374
コピー能力の真髄は複数の人物からコピーした能力を組み合わせて使うことによって相手の弱点をつくこと!


あのこはバリエーション少なすぎたんだ……
379イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 15:29:01.60 ID:Yym1fbAc
コピーした能力でオリジナルに真っ向勝負とかバカっぽいしそんなことしたやつが負けるのは仕方ないんじゃないか
環はアイドルに発言させて特環にスキ作ったり、金持ちから金もらったり、情報収集とかでかなり便利に使ってたな
380イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 15:43:22.45 ID:9fxwqXOL
あれ上層部は目を回しただろうなw>アイドル発言
381イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 17:16:16.32 ID:TmmDEmNv
あれ、アイドル発言ってなんだっけ
382イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 17:34:41.75 ID:chmK4sAm
アイドルがベタ惚れしてる男に化けて、テレビ番組で虫憑きについて発言するように頼んだ事じゃね?
今手元にないから何pかはわからん
383イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 18:15:33.08 ID:TmmDEmNv
おおさんきゅ
384イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 21:31:00.04 ID:9fugHKS9
204ページの辺りだな
385イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 09:32:09.70 ID:qiMKHZWP
環の能力があれば、男と女の両方の快楽を味わえるのか。夢のような能力だ
386イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 12:03:34.21 ID:DNT4zt1o
女から男はいいだろうけど、男から女は色んな痛みに耐えられないだろうな
387イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 17:31:50.39 ID:+hF55Ly4
>>386
そういう話しはよく聞くが両方確かめてみた人っているの?
388イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 17:41:27.32 ID:15iDot1X
正直今時の女の子で破瓜の痛みが耐えられないくらいってのは聞かないけどな
露骨には訊いてないが遠回りにそこまで痛くなかったっぽい事言ってたし

後、男性が女性の快楽と同レベルの快楽を味わうと最悪死ぬ事もあるってぐらい
女性の方が気持ちいいらしいね
389イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 17:54:50.02 ID:UBe88EFb
3倍は違う云々か
390 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/05(火) 18:15:19.67 ID:iSgatu4s
>>386
確か耐えられるんじゃなかったか?
どこで見たかは忘れたが
391イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 19:03:07.72 ID:53lSTu7H
>>388
男が耐えられないとされてるのは陣痛じゃね?
快感にしても痛みにしてもショック死云々は特定の脳波の分布みたいな曖昧なデータしかないらしいし分からんね
392イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 19:04:03.50 ID:GcGgwSX5
実際の所痛み云々で男女の差などないらしい
393イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 20:04:08.61 ID:ReS9jp+f
お前らラノベの話しろよ
394イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 20:37:33.56 ID:0cwWCIwa
兜のつのとばしの痛みは詩歌が女じゃなかったら耐えられなかったということ?
395イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 20:38:58.35 ID:ysXT6Y5o
あれは受身のおかげ
396イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 20:47:53.49 ID:rONviNpA
ふたるさん全身ムキムキだからあの程度蚊にさされたようなもの
397イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 22:20:17.38 ID:TWGzXvDS
むしろ刺されたところが痒くなるだけ蚊のほうがやっかいだとか
398イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 22:25:34.93 ID:DNT4zt1o
よく聞くのは、出産は鼻からスイカが出てくるぐらい痛いらしいな
399イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 23:11:27.12 ID:7d2IPxSS
>>398
それ地球上で誰も体感したことの無い感覚だと思うぞ
もうちょっと身近な例えはないものか
400イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 23:43:46.65 ID:GcGgwSX5
四の字固めを裏返しする位の痛さだよ出産は
401イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 00:43:38.70 ID:FC/00KEF
>>399
男は誰も体験出来ないからある意味正しい

想像出来るようなもんでないと
402イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 01:14:30.21 ID:q7KMpF9j
分かりやすいようにミッコちゃんの愛に換算するとどのくらいかで頼む
403イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 04:26:52.65 ID:cYQ5agsn
小匙一杯
404イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 05:54:56.13 ID:w6ItXWNs
鼻からスイカはよく聞くけど多分そっちは男だろうが女だろうが死ぬと思うんだ
405イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 13:05:12.94 ID:VhmOu2y3
股から子供捻り出すのはそんぐらい痛いよって事だろうけど、さすがに非現実的すぎて想像出来んな
半端なく痛いんだろうって事しか分からん
406イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 13:26:06.19 ID:q7KMpF9j
うーん、この脱線具合が話題のなさを表してるみたいで、なんか寂しいな。
bugも漫画原作もなくなっちゃったから、定期的な新ネタがないのがなー。
407イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 15:36:21.51 ID:gCEC/jmG
俺の常駐してるスレは皆こんな感じだからなんか慣れたなw
408イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 17:55:59.80 ID:cYQ5agsn
どうせ新刊でたら急加速するからいいじゃない
409イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 22:21:59.94 ID:TesdO0/K
今新しいネタ振るとしたら七夕関係とかか?
7/7ってことでななななネタでもいいけど
410イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 22:59:08.01 ID:bPIHl3aJ
きらりが「あの時は寒かったな……」と呟くだけでなななは何でもしてくれそう
411イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:35:55.19 ID:JkKPGjJS
前々から思っていたけど
かっこうさん11巻で強過ぎじゃね?

銃弾にしろ拳にしろあそこまでの破壊力なかったろうに
それともいままでは全力じゃなかっただけか?
412イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:47:30.40 ID:tg+elWZy
本当の意味で全力出したのは対リナ、対大食い、対浸父(11巻時)くらいじゃね


あとは力使ってたとはいえ、全力ってわけでもない気がする
413イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:00:03.90 ID:/X5LSAxa
一巻どころかbugの時点でだいぶガタがきてたからな
414イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:04:06.72 ID:aMCW181s
つうか、00の初任務の時点でかなり怪しかった気がw
415イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:32:50.93 ID:kPjdwte8
>>411
8巻で限界近いからほとんどの戦いは極力温存して全力で戦ってないと言ってるよ
本編での全力は>>412が言う相手のみ。全力だと大喰いや七星を一撃で倒す
火力だし11巻は別に強すぎということは無いと思う。まあ成虫化寸前補正はあるが
もともとbugのころから原虫を一撃で倒せる火力はあるね。1号が強すぎるだけ
416イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:34:08.85 ID:Z2mHi/w8
あれは本当に最後のつもりで本気出してたみたいだから、今までで一番でもおかしくないんじゃない
417イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:40:20.07 ID:9u6wpL31
まあ今まで脱落していった奴等がかっこいの前に現れ、叱咤激励してかっこうはまた復活するんだろな
418イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:42:44.52 ID:xFHkASZE

やってられるかころせーとかいいながら逃亡すんだよね
419イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:01:42.05 ID:aMCW181s
そこを必殺アリスキックですね、わかります
420イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:33:25.59 ID:KUBj7pD5
かっこう「まだ分からないのか?俺はお前の力を凌駕した」
421イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:33:36.69 ID:yv114Rfa
ムシウタって、実写化はイケルと思うんだ。
422イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:40:04.89 ID:i/jCIDu/
>>421
止めておけ
出来るか出来ないかじゃないんだ
結果がコケルとしか出ないものなどやる価値も無い
と言うか黒歴史作ってああそんなこともあったなって後ろ指さされる作品がどれだけ多い事か
423イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:47:37.68 ID:aMCW181s
つうかまぁただの青春モノとかならまだいいけどこういうファンタジー的な能力みたいなの備えてるのって
日本は変なのしか作れないよねっていう

海外だとそこそこうまいのに、なぜか日本は陳腐なものになる
予算のかけ方とかあるかもしれないけど
424イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:50:47.96 ID:i/jCIDu/
ドラゴンボールとデビルマンがなんだって?
425イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:55:39.23 ID:KUBj7pD5
日本のほうが色々自由だからな
人間が演じるのなんて根本的に考えてないんだから無理が出るのは当たり前
426イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 06:14:47.38 ID:9Pn/f97B
ムシウタの格ゲーでないかなー
無理だろうな……
427イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 06:16:04.19 ID:iAF5YvTZ
大助主人公のギャルゲー(エロゲではない)でもいい。
学園ムシウタで。
428 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/07(木) 07:31:59.47 ID:zleNt3ZS
>>427
ネギまと同じぐらいキャラが混雑しそうだなwww
429イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 10:43:58.01 ID:nx+eIqDS
ハリウッド持ってってもマグロ食ってる奴とかドラゴンボールみたいな原作レイプの例があるからな
基本的にメディアミックスは歓迎出来なくなっちまった
430イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 16:17:39.05 ID:bVAxb8Cn
個人的に五巻をOVA化してほしいけど

…ないよな
431イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 16:47:37.87 ID:Z2mHi/w8
ドラマCDでいいからbugを最後までやって欲しいな
432イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 19:27:50.56 ID:cXRv6xEi
アニメから入って全部見たんだけど、利菜が急に友達に避けられるようになったのはなぜ?
ムシツキ疑惑でも出たんだろうか。あさみいなくても原作でも避けられる?
霞王者とCが気になるから金に余裕が出来たら原作も読むつもりだけども
433イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 19:38:21.62 ID:abNRnwoG
>>432
アニメなんてなかった
お前が見てるのはシムウタであってムシウタではない
434イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 19:49:35.58 ID:K9nleAxo
ご新規さんにいきなりそのネタはキツすぎるだろうw

>>432の言ってるあたりは、アニメオリジナル展開部分なんで原作にはないよ。
避けられてるというか、疎遠になってる理由はぶっちゃけ描写不足のため正確には不明。
一応、虫憑きだと判明した(……と思われる)あさみを庇うような言動してたから、
利菜も仲間だと思われてしまったとかいう解釈があったと思う。
ちなみに霞王やCが登場するのは原作だと3巻からなんで注意だ。(アニメは原作1巻まで)
435イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 19:56:36.79 ID:fV4+UPX+
なんで案山子ハブってリーゼントにしたし
436イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 20:00:35.44 ID:cXRv6xEi
アニメが駄目だったのは知ってるし、自分はそういうのが好きだから見始めた。あと声優。
後半(特に終盤)のツッコミ切れない超投げっぷりはツボを刺激しまくったけど、単純に面白かったのが悔しい。
ふたる日記の「大喰いもどっか行ったし」ってのにはワラタ

やっぱりムシツキ関係でまた興奮しちゃった感じなのかね。d
437イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 20:34:39.92 ID:1W/IZB2v
あの流れならでないほうがよかった
案山子は勝ち組
438イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 21:08:35.99 ID:abNRnwoG
>>436
なんでわざわざ評判悪いアニメを…と思ったけど、クソゲー愛好家みたいなもんか
439イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 22:17:07.35 ID:FxdhUhdG
ほらクソゲーオブザイヤーでランクインしたゲームを好んで買う奴とかいるだろ
クソゲーすぎて逆に面白いという
つまりシムウタも糞過ぎて面白いんじゃなかろうか、もう一回見てくるわ
440イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 22:18:26.04 ID:9Pn/f97B
ニトロアニメの惨劇でもうこういうことには慣れたよ
441イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 22:23:56.93 ID:Z2mHi/w8
確かにあまりに酷いと、一周回って面白くなるのは分かる気がする
ただそれを好きな作品や思い入れのある作品でやられた日には……
442イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 22:32:18.47 ID:J7FA6RRj
原作未読からすれば別になんてこともないからな。
最悪でも「酷い」じゃなくて「つまらない」だけだし。ただ視聴を止めるだけ。

アニメはせめてセンティとあさみをどうにかして欲しかったw
あんな終わり方なんだし、何でもいいから理由付けて戻してやれよ可哀想に
443イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 23:11:52.67 ID:fV4+UPX+
最寄の店がシムウタ4巻以降入荷してくれなくなったからわざわざ取り寄せて貰ったのはいい思い出
444イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 00:13:39.27 ID:oSGA99Sl
糞アニメ愛好家とは、いい酒が飲めそうだ
シムウタも二周三周と見てたら段々面白くなってきた!不思議!
445イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 00:29:07.37 ID:j3RGYNjY
どうせ原作レイプなら、GONZOが作っていればよかったんだ…
グラフィックも凄いから、虫の描写もいい物になると思うのに。
トリブラはそこそこよかったんだがな〜
446イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 12:49:52.34 ID:RRgKCWvX
しかしよくこんな脚本で出せたな
447イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 13:01:21.12 ID:SVTps6q2
設定だけ持ってきた、全オリジナルなら許せた。
無理に既存のキャラとかだすから・・・。声優も豪華なのがまたね。

でもドラマCDのCMはgood job。
448イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 15:02:10.73 ID:OLJHxOn4
どうせ1期で終わりなら、利菜とかっこうが手を組んで大喰いを倒すオリジナルのハッピーエンドで良かったのに。
449イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 18:11:18.43 ID:eXjjo5wF
https://twitter.com/#!/kyoiwai/statuses/89022903244431361

消閑の挑戦者いつまでも待ってるお(^ω^)
450イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 02:11:27.79 ID:JS6ARA9E
つーか、あのCMの所為で
最新刊で貸す王が「お前の隣にいる〜」と噛みついてるトコで

「アリスって、誰?」
 
とか聞こえてきて寒気がしたぞオイ
451イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 06:17:26.48 ID:q4Nei1xt
>>450
あの場面なんか違和感?あると思ったら、それだ。なんかスッキリした。
詩歌からしたら本当に「誰?」だよな。
452イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 09:24:35.91 ID:6jRfXv77
その後にふたる様のお仕置きでかっこうフルボッコの流れもすごいと思う
本編で無礼物って出るとは思わんかったw
453イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 19:27:37.72 ID:Vaea0lSh
Cを撫でまわしたい
454 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/09(土) 21:44:31.21 ID:jsSWA6Bm
>>453
貸す殴とアリコに制裁されるぞ・・・
455イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 22:22:35.70 ID:aOCFeaT/
つまりその二人を落とせば…と思ったが
今度は顔面刺青変態と拳銃を使う人に酷い目に合わされそうな
456イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 22:25:50.99 ID:TQ6UQD87
Ozのコミドラとかあったのか
コミドラがなんなのかよくわかんないけど
見ればよかった…
457イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 12:52:22.88 ID:709cqVgZ
ハルキ……顔面刺繍変態さんはベタボレだからなw
458イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 20:14:13.58 ID:doZ1vC/6
顔面刺繍は痛い
459イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 20:25:56.98 ID:/EmpUyQt
それじゃ完全に化け物すなぁ
460イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 23:21:00.46 ID:V2HMJuS8
顔面刺繍って拷問であったよね
461イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:21:36.81 ID:0WqbnoZO
やるほうも痛そうだ
462イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 01:15:16.27 ID:OMg/92CV
ツカサさん出番です!
463 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/12(火) 08:16:24.03 ID:Nrh9kNWM
でも手術って刺繍みたいなもののような…
464イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 15:29:42.82 ID:d7f4/LmW
ハルキヨって顔火傷したから刺青いれたんだっけ?
それとも顔に火傷みたいな刺青いれたんだっけ?
465イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 15:36:58.32 ID:PfiaX14A
ファイアーパターンとは書いてるが火傷痕とは書いてない
ただの墨でしょ
466イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 20:23:57.81 ID:BxMMOGRH
でもbug6じゃ火傷って設定なかったっけ?
467イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 20:44:17.39 ID:brHVNPbv
ゲニウスって実際の所魔王が言うほど強いのか?
あのタフさは脅威だと思うけど的が大きすぎじゃないか?
一号クラスなら七面鳥撃ちな気がする

完全体になって機動力が高かったら凄いのかね
468イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 21:07:46.21 ID:AIxbkhT1
>>467
作中で1号に勝てるなんて言ってるやつは大半が1号を見たことないやつだけ
そしてそういうやつは1号の戦闘見ると驚愕か絶望を味わうのがムシウタという作品
つまり結果はどうなるか分かるだろう。このスレでも勝てるなんて言ってるの皆無に近いよ
ただ2号最強決定戦でもやるならかなり健闘するレベルではあると思うけどね
469イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 21:30:43.68 ID:bkwZUCkr
>>467
ゲニウスは
ハルキヨだったら正面から殴り合えそうだし
レイディかっこうだったらどこ撃ってもあたる的だし
ハンターだったら脚1本ずつ切り落とされて首チョンパ
ふたるさんだったら傷ひとつつけられずに沈む
というのは大袈裟かもしれないけど1号ならタイマンでも勝てると思うよ
月姫のレーザーの威力がわからないけど5巻読む限り全力ならかっこう>月姫だろ
470イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 21:33:15.93 ID:XLDWqmvo
>>467
未完成版じゃまず勝ち目はない
支部を勝る戦力でも五分の勝負の巨大芋虫をかっこうはほぼ一人で倒しちゃっているから
471イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 21:48:46.14 ID:mKTJnKSN
>>466
火事で救出されたとき顔に火傷負ってるな
痕には誰も触れてないから刺青で隠したんだろ
472イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 22:05:55.97 ID:9C9ivu6T
11巻で特環とむしばねの精鋭揃いがようやく芋虫一匹に対して善戦だったから、こいつらでもゲニウス討伐は無理なのでは
473イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 22:29:08.13 ID:EtXY2UNQ
ふゆほたるに正面から挑んだら負けるのは間違いない
474イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 22:56:04.44 ID:+eN/rzK7
ゲニウスと浸父本体ってどっちがでかいんだっけ?
475イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:16:31.01 ID:OMg/92CV
太さと長さなら芋虫の方が大きいんじゃないかな
ゲニウスは高さなら勝ってるイメージがある
476イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:32:23.49 ID:XvDECGR2
一瞬エロい話かと思ってごめんなさい
477イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 00:20:02.38 ID:93VMB3zo
ミミック、シャチと来たから次は魔王が1号にひれ伏す番だな
478イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 00:23:06.94 ID:Hq3oaLEq
そろそろアリア取り戻した千晴に颯爽と登場したほしい
479イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 00:27:24.03 ID:V28NlqAN
>>474
ゲニウスは推測しにくいけど
芋虫は作中で地球上のどんな建物よりでかいとかドーム球場何個も積み上げても届かないってあるな
参考までに現実での最大のビルは800m越え
480イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 00:32:24.75 ID:93VMB3zo
そんなんをパン一とかかっこうさんどんだけだよ
481イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 00:53:22.16 ID:k92BViz3
アリアが大食いと浸父なら大食いの方が強いって言ってたけど不死じゃなくなった本編なら浸父の方が絶対強いよな
482イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 00:59:23.37 ID:Hq3oaLEq
大食いに精神攻撃効かないし、実質芋虫特攻しかできないんじゃ……
483イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 01:14:46.10 ID:nYW2xuW5
そういや浸父本体を倒す時に、発動体の城を壊す事は必須条件か?

何かかっこうが偽の憑依体を撃ったらみんな喜んでいたから
障壁にさえ阻まれなければ憑依体への攻撃だけで倒せると思っていたんだが
484イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 03:40:40.60 ID:t06/iom7
つーか、別にワンパンじゃないぞ>かっこうvs芋虫
最初パンチ喰らわしたあとゲシゲシ削ってばきゅーんだ
485イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 09:22:47.76 ID:4vmYxNxl
>>481
雪だけで勝てる
486イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 15:17:22.46 ID:x3zf6gdG
そういえば北中央のアカツキに煽られてた5人(照とか)って浸父戦にいたから3号以上なんだね
487イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 15:51:44.49 ID:93VMB3zo
>>486
ああ、あのヘタレにヘタレ扱いされた残念な奴らか
488イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 15:53:59.88 ID:k92BViz3
>>485
でも雪が実体化してない教会に効果があるのかどうかが問題だろ
489イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 16:14:44.33 ID:asmta7Nu
雪自体は特殊型にも有効どころか殺せるし9巻読むと恐ろしいことに
触れない光や闇すら歪める雪みたいだから、破壊する事に関しては
本当に超高性能。余裕でいけるだろ。霞王の言うとおり本当に
使用上の注意がいる。まあ小規模にも出来るようになったみたいだが
490イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 17:33:16.44 ID:xjAKs95k
ふたるさんにエロ動画ぎっしりのHDD壊してほしい
491イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 21:49:03.45 ID:t4MkAzDH
>>478
活躍後、夢食いたくなる→また大助→ムシが2体でパワーアップ(消耗も2倍)
みたいな厨二展開?
492イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 07:45:14.14 ID:D0/1RXls
>>490
壊れて・・・少し(>>490のお家ごと)だけ・・・
493イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 09:34:40.07 ID:lA5GW4N3
ぶっちゃけ>>490が「ふたるさん“の”エロ動画ぎっしり」に見えたのは内緒だ
494イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 09:45:02.05 ID:FrShUyK6
>>493
"なみえ"「ガタッ」
495イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 09:47:14.96 ID:cBA5iqzm
洗濯板なんぞ見ても楽しくなんかない
リナのエロ画像希望
496イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 10:26:49.56 ID:pgLrNGoJ
季節外れの雪が…
497 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/14(木) 12:26:52.38 ID:GcLhW921
>>493
それ最初そう見えたわwww
498イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 17:11:32.96 ID:3FXmDaFN
詩歌はラブホのテレビわざわざつけるムッツリーニさんだからな
499イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 18:21:12.73 ID:F0qzWOv2
逆に霞王はラブホってだけで顔を真っ赤にさせて大助の袖を掴むイメージ。
500イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 18:25:48.67 ID:sCWTG4nV
詩歌ラブホに連れ込んであたふたする様を観察したい

夕方から何言ってんだ俺
501イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 18:51:38.40 ID:NG5cLoiI
>>499 アンネはネンネだからな
502イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 19:47:50.67 ID:xd8Ez/Al
亜梨子はハルキヨに騙されて連れ込まれる予感。
で、ここって何なの?と質問して・・・・
503イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 20:10:30.42 ID:3FXmDaFN
カラオケと答えるハルキヨ
504イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 20:33:13.37 ID:qb4UO5AA
萌々は部屋の中のものに夢中になって作品作ったりしそう
505イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 20:59:11.87 ID:2A7zKvk9
芸術はエロいことからも生まれるんだよ・・・ハァハァ
506イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 20:59:22.92 ID:oV2rnJEX
ねねはシャワー浴びてる間に熟睡しちゃいそう
507イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 21:22:19.08 ID:F0qzWOv2
>>501
もう寝なさい。
>>504>>505
ダイスケと子供と言う名の作品造りですね、わかります。
>>506
風呂場プレイ?

言い出してなんだけど、ここ全年齢板なのさ。
新刊さえ決まれば話題にも困らないのに。
508イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 21:51:44.02 ID:1Pqm1tB+
ラブホのお前以外は直接的なこといってねぇw
509イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 21:54:54.37 ID:F0qzWOv2
そこに気づくとは・・・まさか天才か!

るろおさんの新刊販促マンガでも待つか。
510イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:15:33.81 ID:EUQAbka5
霞王ってロリ嬢なんだよね…文体からあんま想像出来ないけど…ゴクリ

霞王さんならゲニウス瞬殺
511イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:39:18.11 ID:IPimvbAZ
お姉ちゃんが優しく大助をリードしてくれます
512イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 23:38:48.32 ID:FrShUyK6
活気付きそうな話題を提供。
荒れないよう心がけましょう。
注意:独断と偏見に満ちたものです。成虫化やなりかけは除外。
   萌々は通常状態がないので対象外としています。
虫憑きの能力ランキング(上位3人)
・パワー(わんこと鯱は自力ではないため除外)
 1:かっこう,2:摩理,亜梨子,3:ハルキヨ?
・スピード(自信ない)
 1:わんこ,2:鯱,3:カッシー
・耐久
 1:霞王,2:ハルキヨ,3:兜?
・火力
 1:詩歌,2:ハルキヨ,3:利菜
・能力の凡庸性
 1:霞王,2:さくら,3:C
・レア度
 1:摩理,亜梨子,2:きーくん,3:ツカサ
513イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 23:46:15.30 ID:Z1KRoAmH
かっこうよりハンターの方が同化時の身体能力上じゃね?
何から何まで反則級なイメージがある
514イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 00:04:19.53 ID:9EHq07ms
抱かれたい男ランキング
一位 兜 二位 オニいちゃん 三位 カッシー
515イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 01:11:36.99 ID:olCUmHLr
>>513
同化速度は摩理のが速いらしいけど、強化具合は一人を除いてどっこいだと思う
516イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 01:22:51.00 ID:8oVR2zWh
特殊能力ない分より強化されててもいいと思うがそんな描写ないしね
頑丈さというか生命力で言えばかっこうってイメージあるけど
517イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 02:33:43.90 ID:2cIqHLTm
>>516
これから追加されるんだよ、特殊能力は
と信じたい
518イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 03:01:38.21 ID:7I5u5W7o
元々の膂力が考慮されるなら、軍配は男のかっこうに上がる気はする。
それより、カッシーのは基本的に瞬間移動だから下手したらワンコより早いんじゃないか?
コーナリングと直線を一緒にしていいかという問題のような気もするが。
519イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 03:15:39.79 ID:S+76drGo
でもワンコは周囲に磁気を帯びる物体があるの前提だからなあ
520イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 03:40:14.01 ID:t8sQzLgV
とりあえず耐久1位が霞王はあり得ないな
もしそうなら有夏月が最強になっちゃう
汎用性も能力を使いこなせてない萌々を除いても環とかいるし、何よりCより霞王が上ってのはあり得ないと思ったがよく見たら凡庸性って書いてあるな……
521イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 04:01:06.51 ID:gmOJs7Zv
>>58
ここでもう一度あかつきと霞王の相性問題を提起してみる


いや別に霞王が一番耐久力が〜とかはいいんだけどね
522イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 08:11:16.95 ID:iMhiw2cC
最強の攻撃も最強の防御も雪だろ
これだけは間違いない
523イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 08:42:43.20 ID:lXrsBXtB
問題は機動力
やっぱかっこうに肩車してもらって移動だな
524イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 09:21:20.27 ID:lhLT3pnX
>>522
一撃の威力でなら豪雪も貫通して大ダメージ与えられるかっこうの銃弾のが上だな
525イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 09:41:15.62 ID:168O9TU0
かっこうには気合いでステータスアップの主人公補正があるからなぁw
526イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 10:51:24.91 ID:olCUmHLr
>>522
つまり吹雪の中、的確に角ロケットで致命傷を与えた6号指定は過小評価に過ぎると
527イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 11:28:26.74 ID:xAP34La/
>>518
摩理なんかは男女差と関係ないレベルでボロボロだからな
心臓が弱点なのは同化してようが変わらないし
まぁそんな状態でかっこうと互角の動きが出来れば強化具合は上だとも言えるけど
528イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 12:23:09.09 ID:yjeoI6u+
正直気合でなんとかなる世界だからなw
今までの結果的に
529イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 12:58:27.76 ID:/DDX+z2B
精神力の強さが重要だしそういう意味では設定的にも間違ってないからな
気合や覚悟でパワーアップ
530イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 21:37:37.57 ID:l2fh7N8m
誰かさんは角が取れるたびに軽量化で速くなるとかでいいよもう
531イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 00:16:20.29 ID:7pmmBtyS
なんていうか、ムシウタの虫っていうのは
一個人が有数個の能力を持っている、例えば今の流行りだとタイバニみたいなのとは違うし、
魔法みたいな一つの体系があってみんながそれを使うみたいなのとも違う。
そこが面白くて、うまくできているなって思う。
532イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 08:33:46.15 ID:izRLB/nP
やっと全部読み終わった
個人的には本編よりbugの方が面白かったかも

本編全部読み終わったからbug読んだからかな
533イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 09:09:30.05 ID:HRazMmTd
bug最後まで読んで真っ先に思ったのが、一号指定の噛み合わなさかなあ
あいつらが真の意味で協力できてたらなあ、と思うとやっぱりあれが一番でかいターニングポイントだな
しかし、リナは本編で終わっときゃ良いものを、なんか短編で生前でる度に、お前が言うな的なの思っちゃうなあ
かっこうとかも下手に言い訳しないけど、寧ろ必要最低限は言っとけよ、と
最終巻は、アリス含めた一号指定の活躍見たいなあ
534イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 09:25:43.06 ID:y9z9ScEV
利菜「あたしって、ほんとバカ」
かっこう「もう誰にも頼らない」

いずれも破滅型ですな
535イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 10:21:14.25 ID:w7yGUuuD
よくも悪くも一途で不器用な奴らばっかだからな
アリスを含めてバグだったんだなあと思う
536イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 10:53:21.42 ID:izRLB/nP
Cが何で裏切ったかって明かされてる?
537イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 11:26:23.78 ID:lzdIPNo2
裏切る伏線らしきものならbugから通して本編見てしまえばある、が

裏切ったのつい最近すぎてCはほとんど出てきてないから明言されてるわけじゃない
538イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 11:33:44.22 ID:l80ExQ1J
まだ裏切ったかどうかも明確でないしな
土師の策略かもって意見も多いし
539イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:44:18.75 ID:EMyvFQSS
>>533
その噛み合わなさが好きだな
亜梨子も残った3人も互いのことを思って行動してるけど、それが微妙にずれてる所が
利菜なんかは亜梨子がいなくなった分まで虫憑きを救おうとして自分を追い込んでいったんだろうな
540イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 13:41:11.28 ID:drxvzVgv
MGSと同じで話し合わなきゃ解らないこともあるよって事が主題だったんだよ!!
541イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 16:43:48.21 ID:izRLB/nP
>>537
>>538
ありがとう

自分としては結構唐突だった気がしたから気になったんだ
542イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 16:51:30.72 ID:fDxjAge1
あれ本当に中央本部はまったく察知できていなかったのかな?
魅車の様子からすると彼女でさえ気づけていなかったような雰囲気は感じたが
543イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 17:40:34.15 ID:7pmmBtyS
あれは、茶深の一味と合流したんだろ。
原虫と同化っていうのも、多分アリアのことだし。
544イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 17:48:35.07 ID:ahe4n/5j
茶深一味を選ぶ理由がいまいち分からんな
接点もあまりないように思えるし
545イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 17:58:50.56 ID:ku/ssbqL
Cと土師、土師ときらり、きらりと茶深一味
っていうつながりを考えると面白いな
546イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 18:09:40.00 ID:7EnHCWlp
きらりと茶深は接点もったの最近の事だし
それに手を組んだりしたわけでもないし
547イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 19:09:43.87 ID:hUaIKHUT
侵父戦に茶深達いても足手まといにしかならなかったろーな
王に固執してる侵父的に、茶深は王の資格あったんかな?一応虫憑きの頂点が目標だし
548イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 19:11:31.46 ID:fDxjAge1
>>547
そもそも茶深が侵父戦に参加してなにか彼女らに意味があるかといわれると
現状ではデメリットだらけで参加する理由そのものがない
549イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 19:24:57.85 ID:7pmmBtyS
何らかの方法で茶深の一味がCと接触(むしろCの方から接触?)→その際、Cとアリアが融合
→かっこう達を信じて浸父解放→本部が麻痺している間にハルキヨと結託して「五人目」の解放
というのが自分の予想。
異論は認める。
550イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 19:50:51.90 ID:7EnHCWlp
では異論を
かっこう達を信じて侵父解放ってのは納得いくが
茶味がCともしくはCが茶味と接触を図ろうとする意図に見当がつかないのと
Cは春祈代の事を敵視してるとまでは言わずとも、信用はしてないから結託するか疑問
551イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 21:07:43.49 ID:oLpx5cHg
本部長と大喰いの問題が解決されないな
552イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 21:08:24.92 ID:Z3AHYKg3
亜梨子の彼氏・・・
553イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 22:03:19.96 ID:ofH3OBpI
そもそも時系列から考えると、Cの超種化が茶深ないし何者かの策略ってのは無理があると思う。
原虫(大食い)殲滅が目的って考えるなら、最後の鍵であるカノンがいないうちから行動起こしてるのはおかしいし。
554イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 22:09:53.21 ID:IUKKRZ7w
>>549
チハルがアリアの同化を他人には譲らないでしょ
555イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 22:36:36.90 ID:d0ZDXrtv
Cとの関わりからいって取り込まれたのは十中八九浸父だろう
556イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 22:44:18.15 ID:0/TxwREu
Cがいまさら他人の言う事を素直に聞くとは思えないから、茶味に何か吹き込まれたとかはなさそう
逆に茶味がCに近づき、千晴の存在とか示唆した瞬間取りこまれたとかならありえる
557イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 23:30:29.73 ID:6KbNmUOH
Cが茶深に接触するとすれば、茶深の能力ブースト目当てだろう。あれ地味だけど明らかにチートなレアスキルだし。
ブースト使って一号指定と同等になれば、かっこうを振り向かせることが出来るはずと考えて、虫憑きの根源を知りたがってる茶深たちに情報与えるのと引き換えにブースト使わせるって方法を使ったのかもしれん。
558イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 23:48:55.37 ID:mbv/XqVc
ブーストならもともと神父の欠片があるし、本体取り込んだとしたらブーストし放題って可能性も
559イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 23:58:30.67 ID:ofH3OBpI
Cの超変化には、茶深ブーストや侵父のカケラじゃなくて回想編でも出てた
謎の光が関係してると思ってた
560イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 03:19:57.53 ID:G+a/6DbH
あれ、なんか理由つけないとデウスエクスマキナってるよね……
561イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 03:22:06.54 ID:5or8fBzU
Cについては次の巻で補完するんじゃないの?
何にせよ、11巻があの引きだから早く続き読みたいな
562イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 09:18:32.65 ID:6ADQPtT0
次は少し時間巻き戻してハルキヨとかお姉ちゃん側やりそうだな
563イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 09:37:46.40 ID:BcyrzhHW
かっこうが見た幻覚もまだ未回収だったよな
虫の誕生に関係するものだと思ってたが違うみたいだし
564イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 11:39:42.97 ID:RsN1JfUN
11巻でハルキヨと茶深達が出てないのは繭追ってるからじゃねえの?
浸父との戦闘で特環関係者全員ごたごたしてるし、ハルキヨがその機会を逃すはずがないと思う
茶深もコノハのことあるし一応繭探してる一人
続き読みたいけど11巻の裏サイドやりそう
565イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 11:56:39.52 ID:mlR0Rxo3
むしろ12巻を長めにして一気に完結させちゃうかもよ?
11巻であれだけペースアップしたのをアクセル緩めるのは難しいと思うし。
566イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 12:42:11.61 ID:NSbaBdjY
クライマックスって表記されたからな
その可能性も十分あるか
567イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 12:58:19.31 ID:jTbICc3l
とりあえず完結してまた外伝出すってのでもいいかもね
568イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 13:08:56.38 ID:mlR0Rxo3
外伝ならアサギの全盛期の話、bug〜本編までの空白期間、
本編1巻以降のハルキヨサイドの出来事

いくらでもネタがあるのが素晴らしいな、ムシウタ。
569イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 14:34:12.18 ID:3YY0N2JL
最初のハンターの活躍が見たいです
570イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 15:20:52.60 ID:RCg+hGLn
誰も死なない学園編がみたい
571イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 16:41:14.40 ID:YjBCE/7Z
大助と詩歌との間に誰が喰いこんでいけるか見ものだな
572イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 16:51:36.76 ID:YGrpVXiU
らぶらぶ空間無視できそうなのは千晴・土師・亜梨子・ハルキヨ・ミッコ・きーくんくらいか
千晴と亜梨子は自分から入り込みにいかないだろうし、やっぱりハルキヨ頑張れ
573イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 16:55:16.23 ID:ToO79NGG
大助と摩理のカップルが見れるならそれでいい
574イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 16:56:26.22 ID:ToO79NGG
と思ったがCもお姉ちゃんもアンネも妹も捨てがたい
575イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 17:01:47.37 ID:jTbICc3l
基本的に男が足りないな
576イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 17:04:01.21 ID:RsN1JfUN
新刊でルイとカッシーという男分が投入されただけちょっと増えたが、それでも足りないな
577イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 17:06:26.65 ID:jTbICc3l
>>568
登場人物めっちゃ多いしな
578イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 18:04:31.10 ID:5QuPxIie
>>560
むしろ逆だなw


俺は萌々とダイスケの絡みと萌々ときらりの仕事が見たいです
579イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 19:24:01.47 ID:qcyresyU
なぜ利菜の名前が出ないのか
580イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 23:34:39.04 ID:x8AbO+MW
利菜は…結構やってるし
581イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 01:29:14.87 ID:lOxo+C/A
もし利菜がかっこうとくっ付いたら、凄く愛が重たいヤンデレさんになりそう。
っていうか一巻ラストの死に際の告白とか、かっこうに伝わってたら間違いなくかっこうの心折れるよな。
582イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 01:32:09.26 ID:mD1HxPYO
やっぱり脇役一人一人までキャラ立ってるのがいいよね
583イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 01:47:28.24 ID:M101e03O
>>581
利菜は詩歌の気持ち気づいたら泣く泣くだが引くとこ見るとまだ自制は効くと思う
書いてて悲しくなるけどぶっちゃけ他のやつらと違い幸せになる感じが湧かない
学園編とかあっても詩歌に譲っちゃって二人の邪魔するやつ排除して後で泣いてそうなイメージだ
584イラストに騙された名無さん:2011/07/18(月) 02:57:26.62 ID:uXxWtRiy
リナは自分の幸せよりも他人を優先しそう・・・本編のリナなら
というか、りナの本当の夢は『自分がシアワセになれる居場所がほしい』ということだから、案外むしばねが無かったら・・・

むしばねがあったから、リナは夢を間違えていたんだしな
585イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 06:25:12.47 ID:1cOGfM00
アリコが現役でやれてたらまた違っただろうに
586イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 09:21:11.74 ID:k7csvOJ1
やっぱり利菜視点で話書いてもらいたい
587イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 09:40:51.05 ID:mFmGd51o
アイジスパがヘタレてなかったらまだ救いはあった
588イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 10:50:12.70 ID:H5AoL4aR
特環があるかぎり利菜は何かしら行動するだろうからなぁ
自分だけ幸せって状況を受け入れられる性格じゃないし……
人が良すぎるからこそ幸せになれないというかなんというか
589イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 11:32:04.61 ID:m8cnzZFu
結論からすればいい奴過ぎたから死に急ぐ羽目になった感じかね
590イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 12:22:45.98 ID:d0JTpFp4
>>589
同意。少しでも我侭になれたらあんな結末にはならなかったんじゃないかな
それに特環を倒すことが出来ても虫憑きは生まれ続けるし、虫の力を狙って諸外国が侵略を始めたり、
改心前の七那や円卓会のように虫憑きを利用する企業も現れるだろうし、
もしかしたら虫憑きを守るためにむしばねが特環の役割を負う羽目になるかもしれない
どう考えてもお先真っ暗だな

けど利菜も大助も詩歌もまだ子供だし、三人ともコミュ力不足(詩歌は成長したけど)
大人が助けてやれよと思った。特に宗方
591イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 15:58:22.90 ID:gnudEXij
四巻で詩歌におもいっきり叱られてたとこみると、
あらゆる物事の本質、的な意味では、詩歌のほうがコミュ能力というか感受性があるよな
592イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 16:27:14.36 ID:K9lLhQIy
利菜にも大助にとっての土師みたいに諫めたり助言したり大局的に物事を見られる大人がついていれば結末は違ってたんだろうなと思う
宗方のおっさんは役に立たないロリコンだったし
593イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 16:51:13.82 ID:H5AoL4aR
>>590
完全に特環をむしばねが掌握できればいいんだろうけどなぁ
そうすれば規模の大きい現在のむしばねになれるのに
ミッコがいなけりゃ国がもっとマトモな政策を打ち出したんだろうかね
594イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 17:03:47.82 ID:mD1HxPYO
虫なんて得体の知れないモノ一般人は関わりたいとも思わないんだろうな
特に自分の保身ばっか考えるお偉いさんは
魅車もさぞやりやすかっただろう
595イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 19:31:34.52 ID:uRsjxzvr
ディオと言われて
ディオレストイがパッと思いつく

普通の人は知らないとかジョジョとか答えるんだろうな
596イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 19:40:33.06 ID:xzcrhL9b
オレはガンダムWかな
597イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 19:59:39.36 ID:TG0vLW5M
そういや、まいまいのネットアイドルって設定はどうなった。
ねねは歌手業をやらせてもらってるみたいだけど。
598イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 20:03:11.68 ID:N0IKgr3d
新刊情報まだー早くしないとクリスマスになっちまうぞ
599イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 20:06:37.81 ID:1cOGfM00
>>596
そりゃデュオだろ
600イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 21:18:45.98 ID:w8dHwdMi
ああ、あれだろ?
二人組で歌うことだろ?
601イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 06:13:35.96 ID:yZce0pwA
やらせてもらうもなにも大人気じゃねーっすか>マイネームイズハッピーバレンタイン
602イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 12:58:15.86 ID:FRoVsxtl
次の表紙はCですよね。霞王寧々はあったのにCだけまだないし
11巻の最後で魅車が‘始まりの三匹‘を取り込みつつあるCっていってたけど
‘始まりの三匹‘ってカテゴリの名前だからディオレストイだけでもそういえるよね
603イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 14:12:44.86 ID:XfE7cciZ
大喰いさん取り込まれてたら、え?ってなるし
取り込まれてなかったらなかったでラスボスの後の小物みたいでこれまたえ?ってなるし
604イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 15:44:35.00 ID:+DI3y7vL
>>602
つつあるってことはまだ完全ではないってことだしな
しかしCは今どの程度自分の意思で行動できてるんだろう
605イラストに騙された名無さん:2011/07/19(火) 18:01:57.28 ID:HB2bl1Mw
まるっきりじゃないの?
かっこうを助けるようなこと幾度かしてるし

というか、いつからCは超種だったんだろうな
10巻の金庫辺りで出たときはもう、超種形態だったと思うし
606イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 20:14:48.64 ID:3yYRNINl
ムシウタって何も残さずに消えてく人物がいないからいいよね。

夢を持って前に進める人間は他の人にはない影響力があって
その影響された人間が夢や目標を持ったりする
夢を諦めざるをえなかった人の変わりに夢を目指す

現実でも確かにあるものが"虫憑き"って形でわかりやすくなってるのがいい
607イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 20:38:05.21 ID:X2HVWXNe
一番美味しい所で土師が登場しそう
そして一番後始末に苦労する
608イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 21:06:57.12 ID:LimyZIe6
>ムシウタって何も残さずに消えてく人物がいないからいいよね

ポチェ…
609イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 21:09:29.43 ID:XtAzsKnc
ななななの心に残った、これでいいじゃないか
610イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 21:52:08.19 ID:3/kCDsvY
土師を倒すのは冬子さんだと思ってる…
ベタすぎるか
611イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 22:12:21.40 ID:BKa43JeQ
全く関係ないけど、某○葉原Blogでムシウタがちょろっと紹介されていた。るろお繋がりで。
612イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 22:31:35.31 ID:3MUX4K3p
>>607
土師って存在感あるのに実は全然出番ないから終盤で大活躍は間違いなくあるだろうな
613イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 22:33:32.25 ID:Z+uhL+u8
11巻の電話の内容的にも期待できそうだな
614イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 00:06:34.51 ID:nbTh+/6A
>>601
あの歌いっぺん聴いてみたいんだけどな・・・
615イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 02:16:44.70 ID:WdG9ZI/L
>>605
助けるにしては行動が中途半端だし
原虫誕生のときとディオを取り込んだときの雷が同じものなら
Cの意識とは別のものが存在してる可能性があると思ったんだ
616イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 10:27:16.86 ID:gSNTMi9m
ザスニのケモノマン短編ってどっかに収録されたっけ?
617イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 12:06:49.03 ID:7x0oR4+a
ケモノマンか・・・・・
618イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 12:53:10.60 ID:zu9442PV
柊子さんが倒すなら土師じゃなくてミッコだろ
619イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 16:45:27.35 ID:WTAwPPZ1
思ったんだが、虫憑きって男性陣と女性陣のどっちが強いの? 総合的に
620イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 17:18:03.02 ID:QINvm4jl
号指定の数が多そうなのは女性陣っぽいがなぁ
いかんせん男共の号指定が高いからな
春祈代しかりかっこうしかり

あ、無指定は戦力に入れませんので
621イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 17:22:22.57 ID:3CEci0uN
戦闘力だけで見たらかっこう、ハルキヨ、きーくんがいる男の方が強そう
622イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 17:24:42.14 ID:drXFaxs7
そこにリナとホタルとマリ(アリス)を対応させてみるとだな
623イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 17:27:35.30 ID:p7tr9JOa
ホタルとモルフォチョウは殲滅向きだよな・・・
624イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 17:50:30.90 ID:6PCHwp8p
ハルキヨも利菜も殲滅は得意じゃね
きーくんもかぐやちゃんも強そう


やっぱタイマンはかっこうとかカッシーとか萌々みたいなタフな奴が得意そう
625イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 17:53:39.01 ID:3CEci0uN
結局戦闘の方法によるってことか
626イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 17:54:09.78 ID:+RBWg59t
そして無視られる ひはっ
……まあ、ワンコと1000日戦争っぽいしなぁ
627イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 18:06:02.07 ID:QD7EC4EZ
かっこう、ハルキヨ、カッシー、きーくん、月姫、ダイスケ、アイジスパ、兜さんなどなど……
男もかなりいるし、男女差はほとんどなさそう
628イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 18:59:21.07 ID:3CEci0uN
そういやαも男だよな
629イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 19:16:23.34 ID:7iI6Ku4+
鯱……
630イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 20:33:37.70 ID:/cTkx6+A
おニイちゃんと霞王ならどっちがつよいんだろ?

しかし有夏月一人で1号と多分ひはっとワンコ以外は殲滅できるな
631イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 20:35:33.94 ID:drXFaxs7
アカツキ"一人"でそれは無理だろw
632イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 20:46:01.07 ID:3CEci0uN
>>630
タイマンなら霞王チーム戦ならあかおにって感じだと思う
633イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 21:38:02.69 ID:YTh3Xkfx
霞王のチームにねねいたら悪夢以外なんでもないな、3号以下の火力で潰せる気がしない
634イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 22:04:30.63 ID:/cTkx6+A
東中央だけで1号一人、二号一人、三号一人いるから中央からすりゃかなりの驚異だな
635イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 22:13:10.01 ID:KwHpGVjc
というか一号指定いるだけで無理ゲーだろうさ。
636イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 22:34:39.56 ID:s7TnoHw6
アイジスパって戦闘描写軽めだけど
茶味のブースト掛かってる暴走かなた倒しているし、怠慢は強いだろ
有夏月じゃあ…無理だよ
637イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 22:55:12.27 ID:dMCt4+bG
亡霊モードの霞王なら視界外からのアウトレンジ攻撃が
638 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/21(木) 10:00:26.40 ID:Lm/9qwpN
カッシーって再構築の取りこぼしがなくなったら弱点全然ないよなぁ
移動が直線的(恐らく)なトコと再構築の際に察知されやすいことぐらい?
でも察知しても反応できるのは鯱と摩理ぐらいなような……
639イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 10:33:13.42 ID:uhQPNQnB
鯱って感応系の能力あったっけ?
640イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 10:57:43.00 ID:y6zqngO+
あるよ。遠くで戦ってた戌子と浸父の戦いを感知してた

てゆうかそれがあったから欠片探し当てることできたんじゃん
641イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 11:12:39.82 ID:sKnkuixP
>>638
同化型は1名除いて化け物ぞろいだからな
642イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 12:44:55.62 ID:T5KRPgpv
一号クラスの能力持ちが男に四人、女に三人だから男優勢じゃね
643イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 13:37:41.41 ID:PgJd/BOJ
萌々をはぶるのはやめてー
644イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 16:15:10.40 ID:XnC/Mn38
そういやカノンって能力のレア度からいって秘種2号以上じゃね?
645イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 16:35:35.96 ID:2/bmTpZj
>>644
さすがにレア度だけで2号は無理だろ。しかも特環からすれば
微妙な能力だぞ。かっこうやハルキヨからすれば亜梨子を
復活させるためにはどの能力者よりも欲しかっただろうけど
646イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 17:15:27.45 ID:92B/3KE7
上位指定はやっぱ戦闘力も兼ね備えたのが殆どだからな。ねねも個人じゃ戦えないけど、半端な力よりはよほど戦闘に役立つ能力だから3号な訳だし
カノンが特環に捕獲された場合は号指定受けずにCと同じ実験コースだと思う
647イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 19:09:44.08 ID:uhQPNQnB
>>644
特環からすれば危険な能力だから種別は秘種で妥当かな。
上記のように戦闘力は見込めないけど。

カノンの能力が知られたら虫憑き同士でふゆほたる以上の奪い合いが起きる気が。
648イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 19:15:32.18 ID:+RS3RQSZ
特環につかまったら中央本部のジョーカーとして存在を秘匿されそう
649イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 21:13:52.10 ID:uhQPNQnB
カノンの場合、まずは性別鑑定からだな。  猪瀬の。
650イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 22:44:23.92 ID:Nsn6LYQM
そんな描写なかったのに一瞬しっくり来てしまった。猪瀬さんすいません。
・・・実際そんな性格してそうだけどな。
651イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 23:06:45.45 ID:92B/3KE7
猪瀬は小悪党って言葉がピッタリだから仕方ない
652イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 23:32:04.60 ID:vW8pYKHL
昔何故かこのスレで猪瀬ブームが起きたな、一瞬で廃れたけど
653イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 23:43:59.14 ID:TF/NEuag
この物語はフィクションであり、登場する団体・人物などの名称はすべて架空のものです。
猪瀬副管理官は猪瀬副都知事のインスパイアキャラではもありません。
654イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 01:44:56.79 ID:1F5bR0eV
4巻読み直してみたらアイジスパがかっこうに
欠落者にされる未来しか見えなくなった
レージくん逃げて!!
655イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 01:49:33.17 ID:XUy6nzVU
猪瀬は勝手に小太りな少し禿げたおっさんって思ってたな
656イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 14:37:27.42 ID:FH/3dVaS
宗形も勝手にそうだと思ってた
657イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 15:59:51.97 ID:NBaANTm7
宗方はロリコン趣味以外は欠点の無いダンディなおじ様の印象だな
658イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 17:10:56.67 ID:ny00pzqu
何故かマッチョで褌締めてる印象があるな>宗像
659イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 20:54:19.79 ID:p97PIPMi
猪瀬は不細工小太り禿げ中年
660イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 22:55:59.57 ID:c8EHLIFx
猪瀬はM奴隷
661イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 23:28:02.89 ID:3Zz+UIdM
魅車にあひあひ言わせられてそうやな
662イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 23:53:18.96 ID:SNJwMSbJ
猪瀬は魅車専属の肉のバイブです
663イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 00:13:59.57 ID:ROf2hsUV
かっこうって割と器用だけど料理作れんのかな?
千莉が隣に住んでるから作ってあげてそうな気がするんだが

と話題そらし
664イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 00:25:18.11 ID:ys5KWEqy
田中理恵ボイスの魅車に責められるとか最高じゃね
665イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 01:04:23.97 ID:BMj3x1cW
田村ゆかりボイスのみんみんに罵られるのも良い
みんみん報われるといいけど、どうなるかな
土師の凄さは説明されてるし解決のために一番活躍してるのも土師だと思うけど…
みんみんに対する扱いは使い捨て同然だったし千莉はもう知ってるのかな?
666イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 05:48:44.07 ID:SU5I8K7Z
土師も少しいいやつそうに見えて高鍬と全然変わらんからな〜w


何らかの罰をかっこうと土師は負ってほしいな
667イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 06:53:25.18 ID:ubV6KFcV
ハルキヨさんが全ての罰を引き受けてハッピーエンド
668イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 07:49:40.22 ID:MZPLz6mX
罰を受けるのはしょうがないかもしれんがせめてかっこう周りだけはハッピーエンドで終わって欲しい
669イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 09:57:08.75 ID:jfNlu4mk
かっこうなんてとっくに罰負ってるような人生だろうよ
670イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 11:14:13.31 ID:WiJ4BiDM
とりあえず魅車は報いを受けるべき
671イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 11:32:13.81 ID:yWNdhaaD
魅車は罰として猪瀬と結婚
672イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 11:35:29.57 ID:OZ/n3Vtw
流石にそれは酷いのではないかとの声が特環女性局員から
673イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 11:43:43.05 ID:Frn2PU62
ここでも土師はいい奴とは言われないのかぁ
俺はかなりいい奴だと思ってんだけどな
674イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 11:50:48.82 ID:VhlnsOLq
かっこうも土師も良いとか悪いとかじゃないんだよなあ
ただ自分の信念貫いて手段を選んでないだけ
見方によって正義にも悪にもなる
675イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 15:36:59.89 ID:vZMDedxb
パワポケの黒野博士の名言が思い出される
676イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 18:46:11.96 ID:7biDaNt4
人殺しは悪行、ゆえに人殺しを為す者は悪鬼なのだ
って暗黒星人が言ってた
虫殺しだけど・・・


でも人を不幸にしたことには間違いないわけだからすっきりハッピーにはなって欲しくないな
677イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 19:03:32.88 ID:MZPLz6mX
最終的に欠落者から復帰出来る方法が確立されれば、一概に不幸にしたとは言い切れないと思う


どうせ虫憑きになったら死ぬか欠落者になるしかないんだし
678イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 21:13:47.02 ID:y/bbN31y
>>657
ロリコンの上に
利菜にただただ目が眩む一方で正しい道を示せず出来ずに死なせた
しかし詩歌を責めるのは一人前

恋をすると視野狭窄に陥るようです
679イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 00:29:04.60 ID:9xVE5zT6
大喰い封印して大助と詩歌死亡
680イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 17:08:13.84 ID:fQPhFBSC
受け身取ったから大丈夫
681イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 21:36:51.56 ID:3l2v7Tlw
長は蛹になるとき体をドロドロに溶かして体を再構築するらしい
ありことまりが合体してマリコになるのか?
682イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 21:46:30.37 ID:9xVE5zT6
マリコになってもオッパイは薄いままなのが悲しいな
683イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 22:11:27.11 ID:Em3f0xSH
どうして1号指定の女性陣はあっちもこっちも絶壁なのだろうか
もしやそれが1号指定の資格なのか
684イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 22:23:07.23 ID:P92QZ5R9
でもかっこうもハルキヨも口では文句言いつつも
本命やどっちも貧乳だし需要と配給は取れてるぜ

てかネタ抜きでまだ高1と考えるなら可能性一応ありじゃね?
まあここの住人含め望んでいなさそうだけど
685イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 22:56:39.31 ID:GtXAKqFM
>>683

ヒント:絵師
686イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 22:58:55.26 ID:0Ix7/rK0
千晴も五巻表紙見る限り……

作中はっきりでかいと書かれてるのって佐藤さんくらいか
687イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 23:13:50.71 ID:oxcLUGt9
>>685
最近ロリ巨乳という新境地を開かれたようだぞ
688イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 00:06:51.05 ID:s9WrJGqQ
ロリ巨乳だと……ふざけるな!!

そんなものがあっていいはずがない!!
689イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 01:15:43.98 ID:BG7WaALM
>>687
kwsk
690イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 08:38:17.93 ID:KDOH/xIo
これか?
確かに妹キャラ設定とるろお絵基準で考えると大分盛ってるな

ttp://blog.mediafactory.co.jp/mfbunkoj/wp-content/uploads/2011/07/kiko6_bro_blogsam.jpg
691イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 11:14:11.27 ID:UJZZrKem
しっかし、最近の特典の嵐は酷いな
692イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 12:07:56.08 ID:nj/ByZoh
>>690

オレの知ってる るろお絵とチガウ・・・
693イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 12:13:08.87 ID:13xzspW3
るろおっておっきいの描けないんじゃなかったっけ…
そういえば機巧少女には他におっきい人いたよね、そういえば
694イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 12:18:12.83 ID:3VFHRrAZ
書けないんじゃない!

書くと寿命を一日縮めるだけだ!!
695イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 12:42:17.96 ID:13xzspW3
俺なんで「そういえば」被せてんだろ、特に意味ない

るろおは特典のために寿命を縮めたのか、絵師の鑑だな
696イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 12:57:00.92 ID:Fl+J3ipr
>>693
出番の割に挿絵多いんだよなぁ、大きい人
697イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 16:25:34.73 ID:0KA4/yNt
あっちは本文中でおっきいといわれてるけど三女は特に描写なかったからな
るろおだから貧だとばかり
698イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 17:19:52.95 ID:1uNNHS2n
699イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 17:51:00.21 ID:fwzL+5oG
販促漫画のふたるの立ち居地がおいしい。
700イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 08:32:11.23 ID:CUdYWbMD
>>684

男の成長期は平均して中学〜高校の間だが、女は小学校高学年〜中学の間だ。
身長とかほとんどの女子は中二くらいがピークで止まっちゃうらしいぜ?
つまり・・・・・・
701 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/26(火) 08:42:22.74 ID:VY4FXwfz
>>700
俺たちの大勝利だな
702イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 11:33:11.20 ID:G9awmiS7
その幻想をぶち壊しちゃうと17歳まではだな……
ふたるさんにもう希望がなくなるとかそういう話じゃないですよ

おや、雪が……
703イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 02:01:56.43 ID:jxGOBnrN
2巻以降は自分でつくるか・・・
704イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 12:45:00.56 ID:NUcQmgM7
無知な質問で申し訳ないが、なんでかっこうは虫憑きを欠落者にするの?
あの戦闘能力なら適当に本体をボコって確保すればいいのに。

これは特環全体にいえるけど、正面から戦闘するより薬物とか麻酔弾とか精神系の能力で無傷で捕獲した方がいいんじゃないか。
705イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 12:50:38.48 ID:hejKh7Xm
そもそも、あの戦闘能力で本体ボコッたら死ぬ
薬物は周囲の対策が面倒
麻酔弾は気づかれないの前提条件だろうが、感知系やらなにやらがいる中じゃ逆に危ないし、麻酔弾の飛距離ってそんなにないだろ
精神汚染系はそもそも描かれてる限りはそんなに人員居ない。

ついでに、弱い虫憑きは勝手に虫に夢くわれて死ぬ可能性が高いからかっこうは虫殺して、本人だけは死ぬの回避
特環としては、弱くてコマにもならない虫憑きは別にいらない
706イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 15:00:27.09 ID:oaLa4vPp
虫が時限爆弾だからほっといたら死ぬ
弱い虫憑きでも一般人には驚異
号指定付きは対処するに自衛隊動員しなきゃいけないレベルだけど目立つとまずい
707イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 15:01:51.28 ID:FuCaKDcb
というか本編読めよ
708イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 19:54:55.32 ID:41JPIkfX
>>704

特環の目的が戦力増強にある訳じゃないから無傷で捕獲しても意味がない。
むしろ、最低限の局員だけ揃えて片っ端から欠落者にした方がよっぽど楽に管理できる。

かっこう的にも、本人に仲間作ろうって意思がない上に偽悪者を演じて畏怖の対象になることで
蟲憑き統制しようって考えもあるから情けをかける意味がない。
709イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 20:42:51.10 ID:CL/Q0pld
というかかっこうって基本的に余裕がない戦闘ばかりだから生け捕りなんて無理
だからバグでの余裕がある戦闘では生け捕りしている
710イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 20:49:31.62 ID:5/VDWPXo
>>709
それも亜梨子や土師の説得があって渋々・・・ってパターンが多かったような気もするけどな。
しかしbugの時のかっこうが虫憑き捕獲するときの言動ってガチの打算からなのか亜梨子とかの説得に折れたことに対するツンデレじみた行動なのか判別し難いんだよな。
711イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 21:08:58.96 ID:0Dcp1xrx
意志の弱い虫憑きなんぞ早めに処分しとかないと成虫大量発生で世界がヤバい
712イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 21:15:32.50 ID:M3fwimLZ
強くなきゃ特環にいても捨て駒として使われるだけだから
弱い虫憑きは欠落者にしてるんじゃないの?
713イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 21:32:15.41 ID:5izNfhXM
友人が「これ面白いよ。」と差しだしてきたのがムシウタ10巻だった。
とりあえず読んでみたらこれが結構面白い。るろおさんの絵もきれいだし。
で、かっこうが過去の幻想(?)から帰ってきて魅車と話しをするあたりで気が付いたんだが……
ひょっとしてこれ「絶対に」中途巻から読んじゃいけない類のラノベじゃないのか、と。
うまく言えないけど、名前とアダ名(?)使って故意に誰が誰だかわからなくしてる?
なんか、ミステリ本の登場人物欄に「←犯人」って書かれていた、みたいな気分なんだが。
俺明日友人になんて言って本返せばいいんだろう…
714イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 21:37:25.37 ID:u/pDw0GM
でもやっぱかっこうが虫を殺してるの読むとムカつくんだよなw

力がなかったらお前もそんなこと言えねーだろと言いたくなるというか
715イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 21:45:44.80 ID:G4pHmu3P
ふゆほたるの雪のイメージ映像なんだけど
これを見てほしい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15122419
716イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 21:49:44.50 ID:FGqVDyGd
>>713
内容的に10巻じゃなくて11巻だな
よりによって怒涛の伏線回収巻からとは
確かに名前使った仕掛けはちょこちょこ出てくる、ってかそもそも主人公がですね…
717イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 21:51:36.70 ID:ZoQb3+IZ
>>713
テーマは基本的にボーイミーツガールだから大丈夫
718イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 21:52:28.95 ID:y44/i6Px
bugの頃はまだ人命救助すら優先しようとしてないし、打算からじゃなくツンデレじみた行動なんじゃないか?
本編は虫憑き助けに打算ありきだと思うけど

>>713
魅車と話をする辺りってことは10巻じゃなく11巻かな
結構な核心回だから、「←犯人」というのもあながち間違いじゃないな
少なくとも一巻のネタバレはくらってるが、面白かったなら全巻借りればいいと思うぞ
719イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 22:05:56.00 ID:5/VDWPXo
>>713
大丈夫、お前がいわゆる「犯人」じゃないかと思ってるやつは登場した当時から胡散臭さMAXな上にラスボス臭すら放ってた。
それとムシウタは結構特殊な構成でな、主役がかっこうなのは1、2、4、5、,11巻と過去編のムシウタbug(全8巻)で
3、9巻は詩歌が主役、6、7、8、10巻はそれぞれ主人公が違う(と言ってもどれにもちょっとずつかっこう出てるけどな)、という風になってるんだ。
読んだことがあるかどうかしらんが、ある意味SAOにシリーズの構成が近いかもしれん。
で、もう一つお前の不安に応えておくと、これは群像劇の形をとってるから中途巻からよんでも大丈夫。ただしあちこちに散らばってる伏線らしきものなど、物語の全容を掴もうと思うなら全部読むべきだな。まぁ(推奨)レベルだが。
それと中途から読んでもいけるとは言ったが、あくまで大丈夫、というだけの話だからやっぱり巻数が若い順、つまり時系列順に読んだ方が理解は深まる。
720イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 23:11:41.31 ID:0ggZJUKl
むしばねはとにかく弱くとも虫憑き保護してるが、成虫化した奴や夢を喰いつくされて死んだ人とかはでたんだろうか?
721イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 00:25:47.35 ID:luVdVqT5
よく勘違いされてるけど、
成虫化は宿主が夢食いつくされてかつ虫が成虫するのに十分な量の夢を食べてた場合のみで、
非常に稀なケースってことになってるんだぜ?
722イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 01:06:12.88 ID:yTaxQwFP
つまり宿主の意志が強力で簡単には虫に夢を食べ尽くされない器じゃないとダメなのか
かっこうは確実に成虫化するな
723イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 01:43:21.20 ID:0VKGvnAy
>>721
>>720の話は成虫化が稀だからってどうこうじゃなくね

実際むしばね数は多いんだから、絶対数多い分そういう人も居るかもしれない
ただその前に戦いで死ぬか欠落ってるのがほとんどだと思うけど
724イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 03:39:27.17 ID:Du8tECcR
ザコばっかだからなぁ、むしばね
725イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 06:02:36.73 ID:s+tx2+pF
いろいろネタにされてるけどさ、何気に兜さんってすごくない?
大喰い戦でふゆほたるの雪押し返したりヒメカゲロウの熱線受けても生きてたり
5号以上に指定されてもいい気がする
726イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 07:46:03.31 ID:wDBwCyX1
まあまず兜さんは成虫化するだろうな
兜の成虫化で世界がヤバイ
727イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 08:49:45.41 ID:JlwXsZAo
兜の周りだけギャグ補正。
728イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 10:37:12.39 ID:luVdVqT5
>>723

むしばねで成虫化があったら、利菜の手で引導渡してやるしかないじゃないか。
そんなの可哀そうだろ。
729 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/28(木) 14:46:23.49 ID:Ow5Hb00d
利菜が引導を渡せるとは思えないけどな
730イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 15:02:25.95 ID:P9YfMWGM
そのケースあったらかっこうがやってきて引導渡して仲間に何をする!と利菜に逆切れされてそうだ
731イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 17:05:33.25 ID:d39AziYP
>>730
ありえるな
732イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 17:22:28.93 ID:S1SRHwdS
そうか?センティの虫殺してたしセンティは特別だから躊躇ってたんだと思うけど


まぁそれに印象悪い奴が何やっても嫌味言われるのは仕方ないかもな
733イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 22:32:25.53 ID:mH5TyRg9
あのシーンは利菜とかっこうの最初で最後のタッグ戦なんだぜ…
734イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 22:58:02.15 ID:HO3lhFqP
かっこうが利菜の彼氏になって骨抜きにさせる展開でもあったら…

利菜「知ってる。わかってた。でもしょうがないじゃない。好きになっちゃったんだから」
735イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 23:36:21.36 ID:XA05obSK
>>730
実際にセンティに対して実行はしているね
でもあの描写を見るとむしばねの成虫化は初めてだったのかな?
戦闘員はばんばん欠落者になって、非戦闘員は隠遁しているからあまりでなさそうだし
736イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 00:14:21.88 ID:q5ekE5cQ
>>733
そう考えると感慨深いものがあるな

>>725
そこそこタフだけど機動力は高いとは言えないし
攻撃も火力、汎用性共にまあまあだから6号止まりなんじゃないか?
ゴホンヅノカブトというあからさまに強そうな虫なのにネタキャラ止まりとは不憫……

強そうなイメージの虫がムシウタでそこそこ以上の例ってどのある?
すぐ思いついたのはゲニウスと洋一の蜘蛛くらいだけど
737イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 00:14:45.70 ID:q5ekE5cQ
>>733
そう考えると感慨深いものがあるな

>>725
そこそこタフだけど機動力は高いとは言えないし
攻撃も火力、汎用性共にまあまあだから6号止まりなんじゃないか?
ゴホンヅノカブトというあからさまに強そうな虫なのにネタキャラ止まりとは不憫……

強そうなイメージの虫がムシウタでそこそこ以上の例ってどのある?
すぐ思いついたのはゲニウスと洋一の蜘蛛くらいだけど
738イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 00:17:10.39 ID:C9hsaoNO
大閻魔さん
739イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 00:17:44.01 ID:1/47WnRp
虫として強そうなのが号指定でも上位ってことか?

ちょっと微妙かもしれんがトンボのナミエ
あとはクワガタのアイジスパ
740イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 00:24:48.88 ID:BqITQLId
オオエンマと環境耐性最強のクマムシはムシウタでも強いな
741イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 01:17:12.78 ID:dyYYSyZj
>>739
トンボなら鯱人じゃね?それとなみえさんは波江白蝶だ。
そういえば藪蚊の虫憑きとかいないんだろうか?いたら相当強そうなんだが(虫の物量とか鬱陶しさとか)
742イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 01:20:17.48 ID:Vtk1j/5/
特殊防御最強のクマムシさんが出たんなら物理防御最強のプラナリアさんと両方の防御がそこそこ高いGさんをだな……



えっ?虫じゃない?
743イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 01:51:31.63 ID:mKdX8+lb
防御力機動力でGに勝てる虫が居るとは思えない。だがトラップに弱くてあっさり引っかかるとか面白そうだ。
744イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 01:55:00.32 ID:mUsVkGP4
本人の精神力が別の意味でもたない
745イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 03:02:40.09 ID:NqoPSKr4
虫って言うと大虫(トラ)とか蛇とか蛟も含まれていいのだろうか
746イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 04:14:57.85 ID:QBoawmp0
>>741
蚊は確かbugで利菜の取り巻きの一人にいたはず
かっこうに見せしめとして(というかミスって)欠落者にされちゃってたけど
747 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/30(土) 06:13:34.04 ID:8njrXirh
>>744
センティさんはムカデだぞ
似たようなもんじゃねぇか!!
748イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 10:11:14.65 ID:Jqyc++f0
>>742
大丈夫
蜘蛛も百足も昆虫ではない
749イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 11:56:59.32 ID:enmAVqvv
ゲジゲジやカタツムリや食虫食物までいるからな。
どうせならカニやエビとかの虫憑きもみたかったな。
750イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 16:07:15.45 ID:k1zxsndU
Gか…能力は索敵とストーキング 精神攻撃耐性
751イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 17:15:24.23 ID:bux+qqbn
まぁ虫に形が比較的近かったから虫と呼ばれただけであって
あしまきみたいな謎の生命体でも無論変ではないわけだよな
752イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 22:29:16.06 ID:mbjq0sY8
女の子型の虫がいないとは限らないと、そういうわけですな。

・・・いてもかっこうに殺されるんだろうな。
753イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 01:29:48.40 ID:vIEjxt9v
ウデムシとか日本にいない虫もでないかな
あと蚕とかもいい
754イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 02:14:23.05 ID:QTnFHqh0
虫を忌み嫌いつつも相棒っぽく話しかける奴が結構いるよな
755イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 06:15:50.43 ID:8Xwb/9UK
俺は虫なしのほうが強えんだよって感じの定番キャラが1人ほしい
756イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 08:54:26.24 ID:oVgyUsgG
個人的に炎の変態を襲うという暴挙を犯した
溶岩ミミズは何かツボだったな
格好いい
757イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 09:58:20.28 ID:s5KcAyEH
溶岩ミミズって結構強いよな
3号くらいにはなるんじゃなかろうか

戌子とかシャチだったらどうやって戦うんだろうね溶岩ミミズ
758イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 11:05:24.77 ID:6QuGYm60
戌子の場合は熱で磁力を妨害されそうだから意外と相性悪いかも。
まぁハルキヨみたいな特殊型じゃないから空間そのものを高熱化しない限りいくらでも対処方法はありそうだが

イルカの場合は質量を増したホッケースティックや瓦礫で溶かしきる前に押しつぶせばいい
759イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 15:45:06.48 ID:YR2ukEhM
溶岩ミミズって特殊型じゃないの?
760イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 16:31:37.38 ID:nnJ0TSXP
あれは分離型だと思うが
761イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 17:01:48.34 ID:KQ2xaBsN
特殊型だと思ってたw
762イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 17:07:36.56 ID:8Xwb/9UK
763イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 17:17:04.49 ID:1Rhk1KDh
アニメ絵かと思ったらるろお絵かよw

苦労したわw
764イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 17:43:33.21 ID:WOBGoruM
戌子や鯱なら宿主狙えば終わりじゃね?
765イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 18:09:49.97 ID:chum8VHA
むしろるろお絵で安心した
766イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 18:14:13.96 ID:rM3hDgrA
それを言うとMAP攻撃できる一号全員、カッシー、萌々、きーくん、ラウせんせー、かぐやちゃん、千莉etc辺りも同じじゃね
767イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 19:02:44.39 ID:s5KcAyEH
同化型やラウセンセみたいな特殊なケース除けばどの虫憑きも宿主狙えばーってなるからそれじゃつまらんよ

>>760
溶岩でミミズが形成されてたから特殊型じゃないの、と思ったが自信ない

>>766
千莉は虫にしかダメージ与えられないんじゃない?
768イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 19:07:03.54 ID:1Rhk1KDh
せんりはハルキヨ同様攻撃加えるときに選べるような気がした
769イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 19:45:54.12 ID:jyWeE1/e
>>767
詩歌の中に居た神父本体を焼いている描写が微妙な所
精神攻撃と言えなくもない?

あとウメの虫の名前知っている人いない?
770イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 20:10:23.73 ID:s5KcAyEH
原虫も虫と同じ存在って考えていい気がする
5巻でかっこう虫だけが焼けてて大助本体はやけどを負ってなかったからそうなのかなって

梅の虫ってカブトムシっぽい甲虫じゃなかったっけ
771イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 20:39:20.26 ID:ePKpTo7G
>>767
溶岩がミミズを形作るんじゃなくて、溶岩に覆われたミミズだと考えてる

>>770 >5巻で〜
ページ教えてもらえるかな?
772イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 20:56:30.96 ID:WOBGoruM
千莉は千莉自身がターゲットに捕らえたものをピンポイントで
攻撃できるものだと思ってた つシュート

基本分離型は近づかれたら終わりでしょ
戌子や鯱含め高機動戦闘の方々ははムシでガードするも与えないと思う
有夏月なんかはレーザーでムシごとぶち抜くんだろうけど…

773イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 21:07:13.31 ID:/guxZnMX
でもみんな基本的に「人間の方は狙わない」縛りかけてるっぽいからなぁ・・・
774イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 21:10:23.71 ID:s5KcAyEH
単純に人殺しになりたくないだけだよね
775イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 21:12:53.81 ID:jyWeE1/e
>>772
逆に特殊型は遠距離から強力な飛び道具使うタイプに対象しにくい
ヤツが多い感じがする
776イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 21:20:22.01 ID:WOBGoruM
そう考えると兜は格が違った
男の中の男だな
777イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 22:14:07.48 ID:5TTtKUhD
>>773
自分の身に危険があればうっかりや殺っちゃう奴とか多そうだけどな
虫に食われて死んだって話に無理がない程度には
特環は殺人ペナルティとかあるんだろうか
778イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 22:16:31.16 ID:FPG33Bji
炎(ターゲット)の角を焼去します―発射(シュート)
779イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 22:28:49.50 ID:s5KcAyEH
>>777
土師が言うにはペナルティは無いみたいだね
780イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 22:40:09.52 ID:6QuGYm60
>>768
千莉は8巻でかっこうの体焼いてたから燃やす標的を選択できると思う
781イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 22:53:41.71 ID:+lFpFWHc
欠落者をレイプする職員は絶対いるだろうね
782イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 23:02:49.50 ID:JyJ4+GNu
>>777
777に七那とレスするという俺の前スレからの野望が再び破られた……
783イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 00:04:15.68 ID:dyOffeFX
ロリ●たるはいつ見ても可愛い
784イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 00:34:00.92 ID:VAdMzm6C
あれは可愛いよな
785イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 12:00:35.51 ID:GGnOQlGf
髪はロングが良い
786イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 16:01:46.67 ID:UWo2VNQ3
無指定と10号の戦闘力の差ってどれくらいなんだ?
コンクリの壁破壊できたら10号くらいにはなれるの?
787イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 17:54:59.81 ID:dNnOp6u5
俺に勝てたら10号指定かな
788イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 18:24:51.37 ID:UWo2VNQ3
無指定は一般人に負けるレベルなのか
789イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 18:38:35.95 ID:dNnOp6u5
どっかのムカデさんですら一般人に負けてたよ
790イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 19:57:16.90 ID:UWo2VNQ3
>>789それ何巻?
791イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 19:59:35.35 ID:0fYNT2V/
>>790
一巻
792イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 20:05:06.72 ID:UWo2VNQ3
確認しようと思ったら1巻友達に貸してたorz
793イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 21:04:07.31 ID:MHy6vlJn
>>789
土師のシーンだよな?
なら仕方なしって感じがする

でもセンティの名誉のために負けてはいないと言っておく
794イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 21:14:29.57 ID:EKABukTK
最初の設定なら号指定は化物クラス
795イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 21:19:25.36 ID:hub4h3wF
>>788
いくらなんでもカラスが一般人に負けるわけないでしょ、空を飛べて特製コートがあるわけだし
マジレスすると無指定だってピンキリ
幼女から戦闘訓練を受けた者とか差がある
796イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 21:24:43.44 ID:UWo2VNQ3
じゃあ火種10号の戦闘力の基準って何かね?
797イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 21:28:57.80 ID:TKVhXx2I
最初は号指定ってだけで凄くてさらに少なかったはずなのにな……

いつの間にインフレしてた
798イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 21:36:17.45 ID:dNnOp6u5
なんで一般人に負けるを真に受けてるのか知らんけど常識的に考えて負けるわけないよね
愛恋みたいな能力じゃなきゃ
799イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 21:43:57.79 ID:UWo2VNQ3
流石にまにうけてはいないけどさ
800イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 21:47:29.58 ID:dNnOp6u5
いやいや795が

つかmagazinは落ちてないのね
2ch全体が落ちてるのかと思ったけど
801イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 21:51:58.07 ID:+910aVXb
しかし大型拳銃で9号指定の動きを抑制するとか、どんだけ神業的な射撃だよ
それだけの腕前あったら宿主をあっさり撃ち殺す事もたやすいのに
802イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 22:21:09.92 ID:bWFREvpN
初期は自衛隊で対処してたんだから装備次第じゃ一般人でもいけるだろ
え、そういう意味じゃない?
803イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 22:36:01.50 ID:pQ6QWjkw
まぁ一之黒的に考えて、あの人ならそこらの虫憑き、全然いけるよね
804イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 22:40:27.77 ID:dNnOp6u5
銃があればいけるけどね
飛び道具なしじゃ無理でそ
805イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 22:52:39.45 ID:EzjSB0eK
実際、旧大食いに一発キメてやったしな
806イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 23:10:01.68 ID:bWFREvpN
旧大喰いはそこまで厄介じゃないよな
多少身体能力と頑丈さが上がってはいるが接近しないと攻撃手段ないし
807イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 00:48:21.95 ID:ibS7wSj+
>>796

カナカナみたいに特環内部に審査部門があるんじゃないの?
後は特環内でも模擬戦とかやってるらしいから、微妙な連中はその結果とかで線引してるとかかも。
808イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 22:19:40.93 ID:8unwLlv4
>>800
795もピンキリって言っているから真に受けているとは思えない

>>802
そういえばハルキヨってムシツキになる前に生身でムシを倒していたよね?
809イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 22:27:01.29 ID:VOkeHa8V
いや真に受けてるだろ
無指定は一般人に負けるレベルって冗談に対して
いやそんなことはないピンキリだなんていっちゃうあたり

ハルキヨが生身でムシ倒してたってどこの話だ?
810イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 22:38:37.43 ID:6yzXjwSX
bugの梅とハルキヨの出会いの話だろ
811イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 23:54:51.14 ID:Ia1obI6K
最近シュタゲの助手が利菜に見えてしょうがない
bugではもっとハルキヨが利菜にセクハラする話が見たかったなあ
812イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 10:44:54.81 ID:FEMDp/yb
個人的に、アリスに最終決戦?の前に復活して欲しいのだけど
きーくんもアリスも成虫化寸前なわけだし、もし復活しても
カノンに虫を消されちゃうのかな、もうアリスの雄姿は見れないのかな
813イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 14:13:35.49 ID:gdGfBV7X
最終決戦で無双し始めたらbug読んでいない人はついていけないだろうし、もう見られないんじゃないかな
814イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 14:20:34.93 ID:DVTQtmiK
bugの物語はあれで完結だしな
本編終わったあと短編集みたいなの出してそれに載せて欲しい
815イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 14:53:53.57 ID:3qSNijym
悪魔のように恐れられたかっこうとハルキヨが突然出てきた少女に叱り飛ばされる姿は
その辺の虫憑きにとっては衝撃的だし勇姿にみえるんじゃねw

モルフォチョウの有無にかかわらずあの二人は悪態つきながらも従って行動するだろうし
816イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 14:59:24.09 ID:Bhu180Ur
もうそこが見れたら個人的にな大満足よね

悪魔とか魔人が亜梨子キック!とかに惑わされるんだぜ
817イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 15:00:36.17 ID:yf/1vN9o
でもねぇ
本編のハルキヨはバグ時代と別人ってぐらい魔人っぽさが増してるしな
どうだろうか
818イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 15:14:20.99 ID:tBzXb4Vm
個人的には対詩歌へのデレデレっぷりをbug組に見せてやりたい
819 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/04(木) 15:36:57.80 ID:LoY93GAz
>>817
亜梨子が周りの変化を気にするだろうか

二人が前の時とは違うと言っても、なら〜と続けそうな気がするし
820イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 15:39:33.42 ID:2I2uNTKA
大助と詩歌は出会った瞬間に二人の世界作りやがるからな…
821イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 15:55:53.98 ID:SJDK7/cQ
一応アリス出すでしょ・・・・
大助とハルキヨがデレたら話が進まなくなるな
822イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 16:13:18.07 ID:IE7u3g0x
大助はあとずっと寝たままだよ
それで最後に凌駕しry
823イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 21:13:18.62 ID:yW/7lVWs
きーくんは最後の最後で味方になってくれると信じている。
824イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 21:17:35.71 ID:yW/7lVWs
>>815
かっこうとハルキヨが地面に膝を突くような状況に追い込まれて、かつ止めを刺されそうになった瞬間に「何やってるのよ二人とも、情けないわね」
と、どこからともなく援護に入ってくれるシーンを妄想するの余裕でした。
825イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 23:23:36.75 ID:1nibLAdb
>>824
そんな状況下だとその二人以外はほとんど欠落者になってそう
826イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 00:04:41.09 ID:u44fAUpF
ペルセウス座流星群の季節ですね
827イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 00:09:54.06 ID:Spv8m+WS
今年は条件悪いらしいな、残念だ
来年だか再来年だかが最高だからそっちに期待しよう
828イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 01:50:11.34 ID:fXPv0Tae
>>823
きーくんは記憶共有レベルでそもそもの始まりを知ったのにミッコちゃんについていくような男だからなぁ・・・
まああの時点ではそれ以外の選択肢は日本滅亡フラグなわけだったんだが
829イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 16:08:21.44 ID:3lTb4QTj
成虫化しかけて暴走してるアリス見て「何やってんだよ・・・バカ亜梨子」
でかっこうが夢思い出して復活とかbug好きにはたまらん展開

830イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 20:51:01.73 ID:++FXEcqK
bugみたいな熱い展開に期待
831イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 21:32:05.00 ID:5w0qd3lf
いや詩歌じゃないと
832イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 21:49:36.21 ID:AAIBJYIB
大助と亜梨子に過剰な夢を見てるやつはそろそろ諦めろよ
833イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 22:09:28.56 ID:x8OoJudS
詩歌と亜梨子はまったく当たらないんだろうなぁ
しかし、あの繭の中は年をとるんだろうか
834イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 00:03:22.73 ID:kkmDfynQ
亜梨子には本編でのヒロインとしての役割は期待してない。いや、なってくれたらそれはそれで嬉しいけど、亜梨子はどっちかっつーと「親友」ポジションじゃないかなと。
親友ポジは負けフラグみたいな話も聞くけど、「かっこうの親友」ってポジはムシウタの世界じゃかなり重い立ち位置だからな。
かっこうのことを気安くイジれるのも土師除けば亜梨子ぐらいしかおらんし。
つまり何が言いたいかというと、再登場早々「相変わらず女癖が悪い」とかっこうのことをイジり倒す亜梨子と、それに対して年相応の言葉遣いで反論するかっこう、
そしてキャラ崩壊した(年相応の言動になってるだけ)のかっこうを見て唖然とする他の(本編からの登場組の)虫憑きたちの描写が見たいです、岩井先生!
835イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 00:26:20.30 ID:gnGkxQfm
適当なところで改行してくれ
836イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 04:34:49.26 ID:wRZOy8xF
亜梨子はダントツで好きだが本編に期待はしてない
結局bugから本編に繋いでくれる存在だった訳で、再登場して活躍ってなんかポジション違う気がする
今まで通り名前出さず、五人目の一号指定と仄めかす程度で起床が書かれる程度で満足

俺には幼女亜梨子がいるしな…
837イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 07:45:46.23 ID:ouBEDjLt
亜梨子と大助に関しては
OZ最終巻にあるあの病室訪問のイラストみたいなシーンが見られれば十分だ
838イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 14:07:52.96 ID:K4ExOs8c
>834
とりあえずワンコに謝れ
839イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 16:15:41.23 ID:JD7wlr65
>>834
なんとなく利菜にも謝れ
840イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 18:19:58.30 ID:1uIIeRrp
いじるだけなら霞王とかねねとかもいるぜ
イオリが生きてたらそれこそいつか親友と呼べる存在になってたかもしれないと思うんだ
841イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 19:03:48.53 ID:9in8Ht6J
いおりって誰だと思ったがそんなのも居たな
842イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 19:49:44.84 ID:zREyB/Mh
亜梨子は全部終わったあとに元気な姿見せてくれればそれでいいです
843イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 20:43:54.00 ID:WKXzSLqE
いおり、すごい好きなキャラだったなあ
844イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 22:08:43.46 ID:gnGkxQfm
圓藤緒里だっけ、千莉ラブ!な元不良少年
今にして思うと2巻はちょっと異色な気がする
845イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 22:22:46.01 ID:JD7wlr65
やつもワンコ教官の指導があれば2号はいけたな。へたれと違って素直だし
複数のムシ使いは貴重
846イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 22:35:27.39 ID:9in8Ht6J
さすがに2号はねえな
確かにあのアリは強いけど、兜の上位互換みたいなもんだろ
3号くらいだな
847イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 22:39:07.07 ID:n6HooJhL
兜の上位互換なら1号より強いじゃん
848イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 22:53:31.39 ID:9in8Ht6J
せやな
849イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 23:00:01.23 ID:jv18bmqj
>>846

オレの”碧兵”は強いぜ?
850イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 02:30:26.63 ID:JFN44UoZ
碧兵は通常1匹で成虫化寸前で大量に増えた、ってことじゃないの?
いままでそう解釈してきたんだが
851イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 02:44:12.36 ID:pyTOW5Xv
トワノクオン見たら、ムシウタとしか思えなくてワロタ

使い古された設定と言われたらそれまでだけど
852イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 03:47:59.83 ID:mAEsr+Ds
>>850
多分死に際に真の能力が(ry
火事場の馬鹿力で本来なら修行修得する技を使えたって感じじゃね
853イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 11:13:40.69 ID:WXSVtIeL
アリの中でもわざわざ軍隊アリなんだから碧兵のデフォ能力だろう
854イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 12:00:09.12 ID:iYoWXV/C
なんかいろいろと惜しいムシ
今のインフレ環境じゃ数いるだけじゃ勝てん…が出現位置は選ばなさそう
11巻の閉鎖環境で大活躍したはずだ
855イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 15:51:21.56 ID:5hTJDG89
大喰いに利用されたら3号以下は軍隊蟻だけで殲滅されそうだな
856イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 19:01:37.24 ID:jYS4VxCU
>>844
数少ないムシツキでない人間の死亡描写があるからね
857イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 21:49:46.49 ID:zgqAJxFK
>>852
いおりさんか……
858イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 04:30:57.45 ID:/aWWzKyK
何年…!?十数年!?何十年!?
絶え間無い修行を経てようやくたどり着くはずの姿!!
どれほどの代償を払えばこれだけの軍隊蟻を…!!
859イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 05:43:10.93 ID:IY6dnSil
軍隊蟻はむしろサイズ小さくして数増やした方が怖いと思うんだ
860イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 06:53:13.08 ID:vl/EQx1I
ムシウタ本編2巻まで読み終わった!
面白すぎるううううううううううううううう!!
大分前から存在自体は知ってたんだけどなんとなく避けてた自分が恨めしい…
キャラが皆格好いいよ…そして千莉ちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い
861イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 07:34:07.69 ID:gIstEBTL
>>858
やめてくれ
笑いが止まらん

>>860
そしてワンコに鞍替えするんですね、わかります
焼かれてしまえ
862イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 09:12:02.03 ID:IVKYsM+c
>>860
>>4のお勧めを見るのだ…
bugにも手を出すのだ…
863イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 09:27:27.85 ID:S+6pvwVP
>>860
お悔やみを申し上げます

あとbugも読もうぜ!
ちゅっちゅできるキャラが増えるよ!
864イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 10:40:42.48 ID:8VKchxHr
俺も最近読み始めて昨日やっと全部よんだ
かなりおもしろかったけど魔王とミミックのキャラが嫌いすぎて7巻と10巻が読むのつらかった
特に魔王ははやくそれ相応の罰をうけてほしい
ていうか茶深様が一番大好きな自分はめずらしいのだろうか
865イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 10:48:07.56 ID:oNSFcZ8E
>>860
早く8巻を読んで萌々の可愛さに魅力されるのだー
866イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 11:20:49.69 ID:Gqe4nHv6
ネタバレ
ふたるさんは黒い
867イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 11:38:26.90 ID:OS0gPKnj
>>864
> ていうか茶深様が一番大好きな自分はめずらしいのだろうか
茶深様というか茶深様一味は個人的に空気な気がする
868イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 13:34:34.53 ID:UcIZJUgi
自分も茶深好きだけど、このスレではかなりの少数派だろう
茶深の魅力はその雑草魂的な所だと思うんだけど、その分ヒロイン力皆無だからな
むしろその立ち位置は男キャラといった方が近い
869イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 14:06:35.69 ID:PcahC6xz
茶深が男だったら女から人気出てたかも
女ってちょっと性格悪いぐらいのキャラが好きだったりするし
870イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 21:12:10.47 ID:+dU7jT48
>>868
>茶深の魅力はその雑草魂的な所だと思うんだけど、
マーカー使いに対してかっこうに救援を求めるような発言があるからなぁ
871イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 21:27:11.94 ID:dFMEPfhk
たとえ気に食わなくとも可能な限りベストを尽くして目的を達成することが指揮官には必要なのだ
872イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 21:28:37.57 ID:mnDqQB+B
自分がかっこう、どうこう出来るわけじゃないし、ある意味神様お願いに近い何かなようなw
873イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 21:46:13.50 ID:PaCaJGc8
相変わらず茶深は袋にされるなあ……
俺もヒロインとしてじゃなくてキャラとして好きだよ
8巻の件はあそこで自ら相手しに行くほどバカじゃないってことで
874イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 23:20:29.30 ID:oNSFcZ8E
本当8巻読んだ時はヤバいぐらいに落ち込んだな
2巻もかなりキタけど好きなキャラが死んだのは辛すぎた
875イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 23:34:34.41 ID:R+y9cPc3
茶深は自分の力でなにか成し遂げたことあったっけ?
876イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 01:31:21.46 ID:iDQL56hO
茶深はもともと「他人の褌上等!」な主義で動いてるじゃないか。
いや、いつの間にか一般人最強なメンツを結集させてたっけな。
877イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 01:33:14.85 ID:0UsFnCjq
かなた…をヤった?
878イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 02:00:36.71 ID:AroUmhcI
ムシウタは毎度おしいキャラを無くしてる
・・リサイクルしようぜ!!!
879イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 03:22:28.34 ID:OJi1wv0a
つーかね
ぶっちゃけ茶深は見た目が問題だと思うのよ
メガネじゃなくてさらにロング髪だったらもうちょい人気出たと思うのよ
4巻表紙とか顔は可愛いだろ
880イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 05:23:00.82 ID:qGOtIb21
あまり私を怒らせない方がいい
881イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 06:16:39.29 ID:QBarFE5N
殲滅班の一人片づけたのに……
882イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 09:47:53.80 ID:3soOolA2
今のところ千晴関係以外にいなければ困る状況がないんだよな
今後の活躍に期待
883イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 11:51:00.41 ID:sTwcA1dK
虫憑きですらないきらり夕の方が存在感あるし主人公な活躍してるし

ミッコと土師がいるせいでどんなに頑張っても霞んでみえる
884イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 13:46:38.20 ID:985PRvkg
茶深は土師とミッコに一泡ふかせて退場すればいいよ
885イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 16:24:12.20 ID:7Ojt9iJL
茶深は、どんな目で見られようが何をしようが構わず虫憑きの頂点を狙いに行くやつ
・・・だと思っている、だから8巻の言動含めそんなに嫌いじゃない

っていうか実はなんで八巻の言動を嫌う人がこのスレに多いのか理解できてない
茶深そんな変なこと言ったか?
886イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 16:29:02.01 ID:985PRvkg
>>885
普段あんだけ私やったるわ!みたいな事言っときながら、いざピンチになったら後は強い奴がやっとけよって丸投げしたから
887イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 16:35:26.72 ID:mIRtZGCA
>>886
無駄な争い、勝ち目のない争いには参加しないタイプだから仕方ない
888イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 16:49:18.60 ID:RCVg925q
茶深はなー
かっこうらに対して「いつまでも戦いを終わらせられない」とか言ってたのが若干引っ掛かってて好きになれないわ
889イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 18:12:36.15 ID:Do5raRTv
茶深は「最高のタイミングで横合いから思いっきり殴りつける」を狙うためだけに生きてるからなぁ
すべてはそのたった一度きりの機会のための下準備
そのためにはたとえその経緯で何かに頼ったとしても状況を利用してるのであってそれも彼女の実力のうち
890イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 18:42:07.02 ID:B4703ZGQ
>>889
舞台の中心に出たいと思ってるなら汚泥を啜ってでも這い上がれよと言いたい
口だけ達者で何かあるとすぐ言い訳しつつ尻尾巻いて逃げるのが気に食わん
結局部隊の中心の奴らの力を借りなきゃ舞台に立てないのなら偉そうな事言うなと思う
道を強引に切り開くカッコウとは別の角度から物語を進めたいのはよく分かるが
自分が何を思おうが切り開いてる人間を悪く言うのはだめだろ
891イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 18:45:28.26 ID:Do5raRTv
>>890
じゃあおまえ彼女がハルキヨと正面から勝負しようとかやり始めたら賞賛するのかよ
892イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 18:46:15.98 ID:NLxIp8Ug
なんだ要するにかっこう貶したから許せんてだけか
俺は嫌いじゃないよ茶深
893イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 18:55:03.84 ID:B4703ZGQ
>>891
実力が無く逃げるので精一杯ならそれは仕方ない
しかし舞台の中心に行きたいと思うならいずれ当たらなければいけない
そこを無視して化け物だの悪魔だの言ってて進歩無いのはいただけない

それとカッコウが話の中心の場合周りの奴が大助を理解せずに悪魔というのは
何も知らない一般人Aというだけだけど
茶深は一応茶深を中心とした話が展開されてるわけで
そこで一般人Aと同じ程度の情報で大助を悪魔というのなら
話の中心点にすらたどりつけてないアホの子一人という事になるんだが
理由や意味や何を相手に戦ってるかも理解できないで喚くのはバカのやることだろ
894イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 18:59:44.15 ID:mIRtZGCA
>>893
まともにやりあったら勝てないからそいつらとぶつからないで舞台の中心行こうとしてんでしょ
895イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 19:02:47.79 ID:jPSt4DPb
物語の真ん中を突っ切ったらかっこうに欠落者にされるじゃないですかー
896イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 19:16:10.76 ID:qeq2E1EF
あの時茶深はきらりを救ったから許せる
897イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 19:48:43.02 ID:KtIgm4TT
10巻のリークがなかったら状況かなり変わってるんだろうな
898イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 21:47:25.73 ID:PFtFUQJf
>>890
俺はむしろ力を振りかざして偉そうにしてるかっこうの方が嫌いだな

一個人としては好きだけど人としてはな……
899イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 21:57:53.95 ID:OwKiNm3Q
>>877
あれはオゥルの下準備があったからだしなぁ

>>885
それなら千晴のいうようにムシバネに加担したりすればいいのにとは思う
有限実行ではなく有限不実行に見えるような描写があるから嫌われるのだろう
八巻もかっこうの登場を願うのでも、そのとき彼を探すという行動をしていれば別だった
900イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 22:36:22.68 ID:CoAsTwkP
舞台の中心に立つことと、かっこうハルキヨや上位面子と張り合うことは必ずしもイコールじゃないからなあ。
901イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 23:24:12.28 ID:pFpI6wEe
>>899
明確にどういう勢力かが分かってないからこそ自由に動けるのに制限つくような行動は悪手だろ
ルーシィ潜らせてる以上茶深自身がむしばね入りするメリットあるか?
902イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 23:35:43.30 ID:3dALSbdn
茶深ブーストふゆほたる
903イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 23:39:39.84 ID:985PRvkg
>>898
力を振りかざして偉そうにしてる?

俺の知ってるかっこうと違うなぁ
904イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 23:59:27.19 ID:9UPPcgm1
しかしファンの間で議論されているって事は
なんだかんだで愛されてんな茶深

あと意外に豆腐メンタルとか言われて風当たり強いのが利菜みたいだ
俺は凄い好きだから残念
やっぱり視野狭窄気味にかっこうかっこう言っていたのがマイナスなのかね?
905イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 00:09:26.25 ID:esaRBWsY
ペルセウス座流星群をドタキャンしたのはまだいいが、
全て終わった後の伝言があまりにも酷かった
906イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 00:10:13.27 ID:6fnOFONd
利菜はところどころでやらかしてる感が尋常じゃないからな……
かっこうに関して何度勘違いがあったか分からんしbugのラストとかもうね

嫌いじゃないけど低評価は仕方ないと思う
907イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 00:16:29.95 ID:ebl4s8mG
ムシウタは尖がったキャラ多いから好き嫌いも分かれるのかな
俺はこれといって嫌いなキャラはいないけど

>>902
ふたるもとい詩歌はセルフアンチ精神攻撃持ってそう
908イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 00:18:16.29 ID:zddZn1vF
優しすぎて潔癖すぎて身の程を知らなさすぎた
もう少しワガママに生きられたら違う未来もあったろうがそれが出来るような育ち方でもなかったし
何というか不幸なキャラとしか言いようがない
909イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 00:20:18.65 ID:DVtb4QA3
茶深はミッコに一泡吹かせて退場するも、最大の見せ場で土師が止め刺しそう
ようは結局頂点にいる人間の踏み台扱いされそう
910イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 00:27:58.67 ID:zRFqodJq
なんだかんだで茶深は優遇されてるからそれなりの扱いにはなるんじゃなかろうか
コノハとか欠落してないのは茶深勢力補正だっただろあれ
911イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 00:33:28.86 ID:ppKIjmXL
キャラは好きだが見た目が嫌い
残念だがこれが茶深の評価
ビズアルがアリコだったら惚れてた
912イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 01:22:06.12 ID:HJoHwGVy
ものすごく遅レスだが
>>769 鏡虫
913イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 01:31:19.02 ID:Vmwc+b2z
利菜がああなったのは少なからずかっこうの所為なんだし利菜だけを叩くのはどうかと思うけどな


つーかあんだけ印象最悪なのにもしかしてかっこうっていい奴なのかも、って思う方がおかしいわ
914イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 02:08:24.34 ID:X8M9sw9K
利菜は虐げられる虫憑きたちの代弁者みたいなもんだから
かっこうがいなくても矛先が変わるだけだろうな
そういう生き方選んだ時点でろくな終わりはなかったと思う
915イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 02:51:02.86 ID:DrzkrQDJ
>>893
いや茶深はかっこう本人と深い付き合いが無いにしちゃ分かってる方だろ
かっこうはデータ上利菜以外殺してないとか、みんなに憎まれてるけど何度もこの国を救ってるとか、ちゃんと分かってる
そんな虫憑きという物語のド真ん中走ってきたような奴なのにまだ虫憑きの物語を終わらせないのが悔しいんだろ
なにも考えずに恨んだり非難してる訳じゃないじゃん
916イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 03:01:04.09 ID:mKkdCBil
ここでもよく言われるけど、利菜に関してはかっこうにも非があるからなぁ。あんだけ悪者っぷり見せられたら信用するのは難しいよ
ただ、それを差し引いてもbugラストでの伝言は酷すぎる
917イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 03:01:30.70 ID:j+kk6g1T
>>914
その生き方ってやつも半ば選ばされたようなものだしなぁ…
ムシウタって死ぬにしても何かしらやり遂げたり遺したりするもんだけど
利菜に関してはその辺が背負ってきたものに比べてささやか過ぎる
そこも含めて結局はただの少女だったってことなんだろうが
918イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 03:19:12.64 ID:7PLhFmPN
>>915
読者視点からだとかっこうがこれまでどれだけの犠牲を払ってきたか全部分かってるから、舞台の上にすら上がってないお前が言うなって感じになるのは分かるな俺は
919イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 03:23:31.70 ID:7PLhFmPN
リナは目先のことしか見えてなかったのが致命的だったと思う
虫憑きの居場所を作る→特環を倒すで思考停止してそのあとどうなるか考えてないところとか
流星群の夜だってリナいれば大喰い倒せてただろうし
920イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 03:27:23.33 ID:j+kk6g1T
さすがに倒すのは無理だったろ
921イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 05:44:50.37 ID:mKkdCBil
利菜が居ても過程も結果も変わらなそうだよな
アリコを発狂させず序盤できーくん眠らせな結局ジリ貧にしかならないし
922イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 08:13:22.45 ID:ysyT9UD1
bugアニメ化してくれないかなー
923イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 08:22:21.01 ID:ilDIH/UE
バイオリン弾くアンネちゃん見たい
924イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 08:59:51.66 ID:Vmwc+b2z
マズはドラマCDでだな……8巻をだな……


やっぱりアニメが見たいです
925イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 09:19:10.12 ID:Nk2Y18Fx
>>921
亜梨子復活の時間は変わらんのだから過程も結果も大分変わるよ
とくに力の消費とダメージ量、雑魚来ず回復数まで全部大幅減になるし
一番苦労した雑魚粉砕兼攻撃相殺要員は貴重すぎる。これだけ負担減ると
眠らした後最後に力の残ってる可能性高いから勝率は低いが出てくる
926イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 10:57:02.72 ID:rIixrGlo
大喰いさん手加減してたしその分戦力足すだけだと思うな
927イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 15:13:10.73 ID:ieInE6Y8
一号指定クラスが3人から4人になるのって、
二号以下をかき集めるよりも大幅な戦力増強だと思うのよね。
ぶっちゃけ1対多数戦って側面で考えるなら、利菜は1号指定最強って言っても過剰じゃない。
928イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 16:18:01.69 ID:ppKIjmXL
ふたる様がいない時代だと利菜が最大攻撃範囲持ってるから大分変わったと思うけどな
下手すりゃ雑魚は全部利菜が相手して他の奴等は大食いだけに集中出来る
929イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 16:18:35.49 ID:l9OpIHz0
普通にハルキヨだろう1対多数戦だとしたら
タイマンでもかっこうや摩理に次ぐ強さだと思うし

後、過剰じゃないって日本語おかしくないかね
それを言うなら過言でないだと思うよ
930イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 16:25:32.83 ID:zRFqodJq
ミッコちゃんの家族なんだから副本部長がなんかすれば弱体化したりしないかしら
931イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 16:44:04.84 ID:UjW5zin2
消閑マダー?
932イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 16:45:39.23 ID:l9OpIHz0
消閑はとりあえず岩井センセがムシウタを完結させて落ち着いてからしばらくしないと無理じゃないか
933イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 18:28:42.79 ID:Sq3WJxr/
流星群の夜の大喰いってクマムシは回復用に限定してるし
αとナナホシは組み合わせて使わないしでかなり手加減してるっぽいからなぁ
最初から全力で潰す気になってたらどうなってたことか
934イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 19:41:38.78 ID:ebl4s8mG
>>933
やらないんじゃなくて出来ないんじゃないか?
ムシが強くなるにつれ出せる数も少なくなるんじゃないだろうか
935イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 20:12:09.37 ID:KYXv0KYd
>>912
ありがとう

利菜とかっこうの一番の違いは
利菜の側に居たのは魅せられ崇め頼ってくる信者にロリコンオジサマ
かっこうの側に居たのは土師
この事が大きいと思う
936イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 20:14:57.55 ID:DVtb4QA3
ロリコンも能力はあるのに利菜に盲信してたからなあ
土師はかっこうの上司にして相棒でもあるし
大助と利菜、互いの協力者の違いが大きすぎる
937イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 20:33:30.97 ID:mKkdCBil
ロリコン紳士は金持っとる以外はむしばねの腰巾着どもとかわらんからな
938イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 20:41:44.64 ID:rW0CvNFY
むしろ実は有能な分お前は何をしていたんだ感が酷過ぎる
939イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 21:15:46.44 ID:3cJ9w/yh
流星群の季節?
940イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 21:16:26.19 ID:0Cu4IyxO
明日の夜だっけ
941イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 21:56:04.10 ID:DMDYyHEn
>>933
αは元の人物に影響して使えない時がある

手加減といえばハルキヨは戦える特殊型をそれなりに抱えていそうなのに、司書以外は連れてこなかったんだろ?
942イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 22:30:56.33 ID:vgxYzgM5
>>941
ハルキヨ一味はどいつもこいつも好き勝手やるのが信条っぽいし
あんな危険を冒さないと思う
ハルキヨに従っているわけじゃないとか言っていた奴もいたし
利菜に追従のむしばねとは違うだろな
943イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:00:57.01 ID:70p1M43y
ウメとかは・・・あのころはまだ虫憑きじゃないのかそれともハルキヨが連れてこなかったのか
944イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:17:21.28 ID:S0Ksm/pv
史書って実際問題チートクラスの能力だよね
945イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:22:45.88 ID:l9OpIHz0
>>943
ウメはその時既に虫憑きだよ
ちゃんと既巻に書いてある
946イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:24:28.53 ID:0Cu4IyxO
>>944
自分の空間に取り込んで一人で大食いの相手をしてるくらいだからな
947イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:32:40.47 ID:70p1M43y
>>945
ってことは意図的に連れてこなかったのか、無駄にかっこいいなハルキヨさんよぉ

司書が死んだ時軽くショックだったな
948イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 00:48:28.37 ID:ahpumSNg
ハルキヨは自分といる人間は死ぬと思ってるからなあ、ウメは生き残れないけど司書はいけると思ったんだろうか
司書と大食いの戦い見たかった
949イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 00:58:22.17 ID:aRCaUInn
司書はアリスと絡んでるから
なんだかんだで自分で関わったからあの場にいたんじゃないの
950イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 00:59:18.05 ID:ONaYSjP9
司書って大喰いと戦う事になった時、死を覚悟してなかった?
何故そこまでしてくれたんだろ?
951イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 01:39:14.21 ID:2bVEmbrR
>>936
つか、それ以前に利菜が人を駄目にするんだよね
952イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 01:57:48.91 ID:C4kWFgr4
>>950
それは自分で言ってなかったか?
「彼らの物語が気に入ったからここで終わりにしたくない」的なことを

ウメが不参加なのはぶっちゃけ物語的な事情もあるよな
大喰いが使わなかったのも含めて
953イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 02:34:58.18 ID:aRCaUInn
>>952
気に入った物語の読み手にはなれないって悲しいな
954イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 19:30:29.02 ID:RMSZy5PT
今夜から明日にかけてペルセウス座流星群だな
見逃すなよー
955イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 19:41:53.20 ID:CHAngMLM
今年は条件悪いからなあ
見るけど
956イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 20:04:40.38 ID:jk8SYqae
夜の散歩といくか

ちょうど田舎だし都会よりは良いかもしれん
957イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 00:51:14.24 ID:HNUvxhMv
後ろ墓だし見えないし泣きそう
958イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 01:15:36.94 ID:FfH7CEPc
てか月がこんなにも明るいかーって3月のスーパームーン?ほどじゃないけど
思ったわ
959イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 04:37:21.35 ID:RmTmP8vP
流れ星四つみれた
960イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 10:46:44.00 ID:Ofe0tzCq
るろおの新刊見たけどやっぱり完結秒読みなんだな
961イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 11:57:26.81 ID:Mm6ujrg/
まぁ作中の状況切羽詰ってるしここから10巻続くんじゃと言われても逆にえ?って感じではある
962イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 11:59:57.42 ID:nC08M/HT
アリス復活の鍵はてに入れた
神父は倒した
始まりの三匹の誕生の謎は解明した
主人公は死にかけた


まぁ終わらせるための材料は十分揃ってるな
963イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 17:26:58.37 ID:chAi+CxM
かっこうとふゆほたるがダイスケと萌々みたいな
結末迎えんのは勘弁してほしいな

死んでったあの二人はそれでも幸せだったんだろうけどさ
964イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 18:39:10.56 ID:7wDhDq5i
死んじまったら何もならねーんだ
……ちくしょうめ
965イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 18:56:09.71 ID:sTwdcBjL
かっこうとふゆほたるの心中END
二人はいつまでもみんなの心の中で生き続けたとさ
966イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 21:15:05.60 ID:oFvs/2As
大助と詩歌、ハルキヨと亜梨子には幸せになってほしい
967イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 21:52:03.62 ID:J6Sr9iso
主要出来事全て終わった後に茶深が現れて全ての虫憑きの頂点になります
968イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 22:22:57.42 ID:8nsQNvFg
完全に幸せにはなってほしくないな
片腕なくなるとかカタワになるとか記憶なくなるとか毎日命を狙われることになるとかetcになってほしい
969イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 22:25:23.32 ID:uQYQqSlW
かっこうはもう十分すぎる位に不幸だったろうが。最後ぐらいハッピーエンドで終わらせてやれ。
970イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 22:33:06.38 ID:I7JmffAl
エリ8エンドもハッピーエンドだよな
971イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 23:00:24.21 ID:7fwcUajc
その思考回路やカタワとか差別用語使ってるあたり性根の腐って歪みきった人物に間違いないであろう
972イラストに騙された名無しさん:2011/08/14(日) 23:32:43.68 ID:q8FznvBQ
詩歌がかっこう=大助に気づかないまま終わったとしたら
973イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 00:14:40.64 ID:zp+Bx52j
かっこうは死んで大助は生き残るのか
結構良いエンドだな
974イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 01:03:00.70 ID:94GCvp94
他の奴らも不幸な目にあってきたわけだし・・・なんかこう二人だけハッピーってのはなぁ

>>971
中二病こじらせてバットエンディング症候群にかかってるとよくわかったな
まぁカタワはよく親が使ってたから自然に出ちまったわ
975イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 01:39:17.26 ID:d9WzpG8z
実の母に捨てられ、同期の仲間も全員死んで、相棒も無くし、信頼できる上司は伏せて、愛しき人を救えず、
妹のような存在も戦いに巻き込まれ、二人目の相棒には学校で奴隷扱いされ、さらにはソイツに毎日のようにプロレス技を見舞わされ、せっかくできた友達を捨てて、一号指定の結集した希望の目は摘み取られ、
敵味方に忌み嫌われ、何度も国の危機を救い、街一つ分の欠落者を出すほどの犠牲を出し、
死の恐怖にも怯え、限界迎えてボロボロの体に鞭打って、勝てるはずの無い相手にも挑んで、その後に数ヵ月の拷問の日々も過ごし、
逃げることも許されず、立ち止まることも許されず、何年間もたった一人で全てを背負って来たんだ。
辛い思いはもういいだろう?
後は幸せになるだけだぜ。
976イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 01:47:31.64 ID:Va/wFZk6
ハルキヨの人生も凄まじいがな
亜梨子と幸せになって欲しい
977イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 01:57:56.20 ID:alvcnRMu
というか虫憑きである時点でみんな凄まじいけどな。
幸せとかと同じく、その凄まじさを絶対比較できる尺度はないけど。
978イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 03:04:26.00 ID:fuPQNu/O
姉に捨てられた(と思いこんでた)
とか
友人が出来たと思ったら死にまくる
とかも追加しといてやれ
979イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 04:56:55.08 ID:6gokvzxG
かっこうの中では、「自分が心を許した相手は必ず不幸(死亡、あるいはそれに近い状態)になる」っていうジンクスが出来上がってそうだよな。
980 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/15(月) 08:59:16.32 ID:Lk06tupV
>>968
お前沙耶の唄とか好きだろ
981イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 10:31:21.29 ID:5MrHcD3+
かっこうの同期はみんな死んだって言うけど
茶深って地味にかっこうと同時期に虫つきになった最古株の虫つきなんだよな・・・
同期の話は東中央だけかもしんないけど
982イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 14:05:34.38 ID:8ca+TjWm
茶深って同期なのか?
983イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 16:27:45.68 ID:5MrHcD3+
かっこうが虫つきになったのが5年前で茶深が千春の監視を5年間続けてたんじゃなかったっけ?
監視自体はふゆほたる捕獲してから始まったとすると多少ずれると思うけど
984イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 16:32:16.81 ID:d9WzpG8z
その線が妥当だな
985イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 17:17:55.86 ID:JKLkcca2
そういえば茶深もかなりの古参局員なんだな
局員としてはなみえあたりが同世代か

最古参は特環設立以前どころかほとんど最初期の分離型だろうきーくんだけど
986イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 17:31:50.85 ID:8ca+TjWm
なみえってかっこうより古参の局員じゃなかったっけか
987イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 17:36:13.49 ID:P9rTbz+X
そろそろ新スレッドかな
988イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 18:00:00.41 ID:RJFIdgo8
茶深は最初精神汚染って地味な能力だったからな。今は本部知られたら血眼だろうが
989イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 18:10:04.51 ID:TmZW275j
てか、茶深の能力を本当にあのミッコが知らんのかっていう疑問

990イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 21:12:40.97 ID:vJ9SQhHw
みっこでも何でも知ってる訳じゃなかろう
991イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 22:14:55.64 ID:JrMtVHiw
>>977
でも大多数は嘗てのムシバネや10巻のように逃げまくりだからなぁ
992イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 22:21:59.25 ID:Va/wFZk6
茶深はチャーミー
993イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 22:23:04.53 ID:rz5upGzv
スレたててくる
994イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 22:25:58.51 ID:rz5upGzv
岩井恭平 消閑の挑戦者・ムシウタ bug50
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1313414667/
995イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 22:28:15.58 ID:JKLkcca2
乙!

なに、ミッコちゃんが茶深を洗脳プレイだと・・・
996イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 22:29:21.56 ID:dot4YjVD
>>994



>>991
かっこうも無指定だったら逃げると思うけどな
ハルキヨは逃げないけど瞬殺、利菜も同じって感じじゃないか
997イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 22:44:46.74 ID:KCPKehDb
よっしゃー8巻読み終わったー!…………………。

こういう展開反則だろちょっとしばらくは立ち直れそうにねーよ
998イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 22:49:52.20 ID:dot4YjVD
俺は10日ぐらい立ち直れませんでした
999イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 23:21:55.82 ID:FsbcD975
>>1000なら次巻で兜さん大活躍
1000イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 23:23:24.40 ID:fvPp652X
1000ならふたるは俺の嫁
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━