小学館 ガガガ文庫スレ 24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
小学館の新ライトノベルレーベル「ガガガ文庫」についての
総合的な話題や専用スレのない作品について語りましょう

■公式サイト
ttp://www.gagaga-lululu.jp/gagaga/

■前スレ
小学館 ガガガ文庫スレ 23
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1302853031/
2イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 21:07:42.61 ID:HlHBYz6I
3イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 21:08:44.94 ID:HlHBYz6I
■関連スレ
小学館ルルル文庫 8冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1293888569/

■作家スレ1
深見真……深見真 総合スレッド Part6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284985336/
田中ロミオ……田中ロミオ 24
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1305732363/
中村九郎……【エア】中村九郎スレ(4)【詠め】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283955619/
築地俊彦……築地俊彦「まぶらほ・けんぷファー・戦嬢」第51巻
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297779950/
浅井ラボ……浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第三十四階梯
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1301114704/
ツカサ……ツカサ 4 【RIGHT×LIGHT】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284030402/
犬村小六……【飛空士】犬村小六Part12【レヴィアタン】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297942750/
虚淵玄……虚淵玄 21
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1306210722/
4イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 21:09:01.63 ID:HlHBYz6I
■作家スレ2
一肇……一肇 part2 桜ish/幽式/くくるくる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283954314/
有沢まみず……有沢まみず 総合スレ!18匹目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283958970/
東出祐一郎……東出祐一郎 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283959192/
新木伸……【S式】新木伸12【家族砲】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1285743043/
賀東招二……【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ161【コップクラフト】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1306585941/
川岸殴魚……【邪神大沼】川岸殴魚 中級ちょっとその前に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283955552/
至道流星……【雷撃☆SSガール】至道流星 2【羽月莉音の帝国】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284014604/
渡航……【ブロガー】渡航【あやかしがたり】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1286939456/
杉井光……杉井光 36
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1305727080/
5イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 21:10:43.92 ID:HlHBYz6I
■6月新刊
○あえなく昇天!!邪神大沼 7
著/川岸殴魚 イラスト/ixy
○赤鬼はもう泣かない
著/明坂つづり イラスト/白身魚
○GJ部 6
著/新木伸 イラスト/あるや
○されど罪人は竜と踊る 10 Red tide
著/浅井ラボ イラスト/宮城
○放課後あいどる 僕と生徒会長の××
著/鴨志田一 監修/秋葉原ディアストレージ イラスト/TNSK
○オブザデッド・マニアックス
著/大樹連司 イラスト/saitom
6イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 21:11:41.21 ID:HlHBYz6I
以上。過去スレ22のとこ、スペース開けるのミスったごめんなさい
7イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 21:34:43.90 ID:2DMdhHXq
>>1
8イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 18:45:54.56 ID:erpF+CDE
7月の新刊予定でも

■7月新刊
○寄生彼女サナ
著/砂義出雲 イラスト/瑠奈璃亜
○罪都B×B
著/大谷 久 イラスト/pun2
○脱兎リベンジ
著/秀章 イラスト/ky
○九十九の空傘
著/ツカサ イラスト/えいひ
○とある飛空士への夜想曲 上
著/犬村小六 イラスト/森沢晴行
○やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。2
著/渡 航 イラスト/ぽんかん(8)

※発売タイトル及び刊行予定は変更になることがあります。
9イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 19:07:45.41 ID:Gg6qc4ok
ついこないだ完結したばかりなのに、近衛の新作もう出るのか
10 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/09(木) 19:17:11.52 ID:8s10m+sS
>>1


みんな今月はどれを買う?
11イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 19:38:59.62 ID:erpF+CDE
赤鬼とオブザデッドかな
12イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 19:51:35.70 ID:B/A6tpH+
邪神、GJ、あいどる
13イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:00:16.40 ID:ELYrevBq
新作3つ
14イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:01:51.35 ID:9zFBlGzC
GJって面白いの?
15イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:37:33.20 ID:KBVwOZb3
放課後あいどる、青春ラブコメ2
16イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:46:47.76 ID:0DP9ABs5
6月 GJ部
7月 飛空士

帝国まだかよ。続きが超気になってるのに。
17イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:53:31.63 ID:SzNnX34l
6月 オブザデッド
7月 九十九

>>9
あくまで第一部完であって右光はラブコメ増量編がまだ続くらしいぞ
18イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 22:16:48.21 ID:neEnzP+N
1乙

6月 GJアイドル邪神

7月 青春ラブコメ

>>14

GJは4Pで1区切りの短編集だからちょっとした待ち時間を潰すのに適している
刊行が比較的早いので飽きが来る前に次が出るのもポイント高い
19イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 22:17:17.11 ID:Pkwx4o5Q
6月 赤鬼はもう泣かない オブザデッド・マニアクス
7月 脱兎リベンジ 寄生彼女サナ 青春ラブコメ


6月の放課後あいどるは迷ってる
20イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 22:26:40.66 ID:KBVwOZb3
>>19
迷うくらいなら買っちゃいなよ
21イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 23:41:03.27 ID:gafCKAF/
致命的が気に入ったので、赤鬼寄生虫に期待
22イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 23:44:15.42 ID:9zFBlGzC
>>18
そういう感じなのか、ありがとう
速度がそれなりなのはいいな
23イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 00:07:30.33 ID:m3Q8ZZXb
はがないパロ二巻はえーな
今度の帯はどんなネタやってくれるのか
24イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 00:23:09.93 ID:ibPpEjU3
>>22

内容的なことに触れると軸になるストーリーはなくて、部室での掛け合いがメインだからどの巻でもいいから2〜3本読んでみて
ノリが受け入れられそうなら買ってみるといい

@1話ごとに挿絵っつか見開きで絵師パートがあるので絵が気に入ったらイラスト集として買うのもありかな
本文スルーして絵師のターンだけ拾っていってもちょっとした時間を潰せるんでそういう使い方もあるな

>>23

ラブコメはキャラの配置はともかく話の流れ的には靴の「子ひつじは迷わない」の方が近いと思う
個人的にははがないより楽しみにしてる
25イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 00:35:42.72 ID:Pts2m+ci
青春ラブコメ読めばわかるけど
はがないと、全然タイプ違うよね
26イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 00:38:59.45 ID:chPAW89D
青春ラブコメが子ヒツジに近いってのは、
はがないに近いと同じくらい無理くりだと思う。
27イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 00:40:07.92 ID:N7Fxccyf
日陰者の曲がった思考がそれなりに書けてるのが好印象だな
はがないなんかはその辺がダメ。携帯を使う発想すらないとか誇張しすぎ
ラブコメ要素の割合のさじ加減が肝なんだろうが、大丈夫かな?
28イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 00:44:59.67 ID:ibPpEjU3
>>26

奉仕部の活動内容が子ひつじの会と似てるって意味だ
ラブコメは主人公一人称視点で固定されてるから読み口は違うけどな
29イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 01:06:39.66 ID:kW0XBqnT
>>27
単純にジャンル違いってことじゃね?
はがないは屋上から落ちた人がスーパーラッキーで生還しても許される、いい意味でユルいコメディじゃない。
30イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 02:24:24.45 ID:TzBN/wyJ
前スレの話題だけど聖霊と精霊混同してないか
31イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 07:16:44.07 ID:oAgVOp5M
>>27
さじ加減が成功したからあんだけ売れたんだろ
32イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 07:42:47.34 ID:N7Fxccyf
今後ただのラブコメになったらいやだなって意味じゃね?
33イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 07:46:35.32 ID:N7Fxccyf
自演になってしまった…!
34イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 07:47:31.48 ID:IbPt6u8V
おいっ
35イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 13:06:34.22 ID:0O0AOvRN
ラブコメ禁止は打ち切りか?
36イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 20:42:05.49 ID:H/tZAOWO
ラブ米はキャラが増えてパンピーのモブと絡まなくなったらはがないと同じになりそう
もっと痛々しい方向でたのむ
37イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 21:29:44.80 ID:V/Qjr981
思わず自分の目玉をくりぬいて放り投げたくなる感じのか?
38イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 23:04:28.03 ID:1diDF/NB
ラブ米って一瞬コージィ城倉作品のことかと思ってしまった
ありゃ愛米だけど
39イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 17:24:41.77 ID:IoNbJfiD
みもねは・・・
40イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 20:21:00.59 ID:8XAH77lL
前スレの賑わいが嘘のように静かになったな
41イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 20:23:07.86 ID:NEIXsEeu
新刊出る直前で一番話題がない時期だし仕方ない。
bk1が24時間になったし、
そろそろ早売りが出始めるんじゃね。
42イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 21:14:34.37 ID:YYN/D++V
そろそろ苦労の新刊情報出てくれないかな
43イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 02:50:29.42 ID:5Z4626s3
いつも行ってる店、先月は角川云々ので早売り自重だったんだそうな
今月は普通に並んでた
ttp://imepic.jp/20110615/097750

8月
うちの魔女しりませんか2
ささみさん@がんばらない6
羽月莉音の帝国8
灼熱の小早川さん 田中ロミオ/イラスト未定
恋のキューピッドはハンドガンをぶっ放す。 神崎紫電/イラスト:あき

ガ報はされ竜特集、映画追憶、来月のピックアップは青春ラブコメ
放課後アイドルは秋葉原ディアステージとタイアップで音楽メディア展開予定、と
44イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 02:59:42.92 ID:B8XWIlVP
お、帝国くるぅ。楽しみだ。
45イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 04:17:41.90 ID:V/A4m9K5
白身魚緊張
46イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 06:05:03.60 ID:wybfdrL9
ロミオ新作意外と早かったな まあ予定だけど
47イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 07:01:14.01 ID:9vWNw3KB
羽月莉音の帝国ってどんな話なんだ?
後書き見ても内容が壮大だということ以外よく分からないんだけど
48イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 07:28:26.94 ID:44KIOlY+
ロミオキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
49イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 08:03:51.52 ID:vqIPcexq
>>43
8月刊行で今イラスト未定ってことがあるのか?
伏せてるだけなんだろうか。
50イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 09:30:20.52 ID:485PmvAF
衰退しましたアニメ化の続報がまったく出ないんだが、コレ今年中に放送始まるのか
51イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 10:14:34.90 ID:mbMN3M/h
>>49
他のレーベルでもあるし、
本当に決まってないだけだと思う。
52イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 11:13:38.12 ID:iU1uKIhc
>>47
前巻のあらすじ

革命部VS.国家――全面経済戦争!

ミサイル開発に着手した俺たち革命部。
兆単位の研究開発費を投じ、優秀な科学者たちを集めて軌道に乗りかけた――
と思った矢先に、事件は起こる。ミサイルのプログラム起動に
必要な俺の眼球を狙って、諜報機関が乗り出してきたのだ。
逃亡劇のさなか、莉音の父・一馬おじさんが捕まってしまう。
築きあげた軍事技術をかすめ取ろうとする国家と奪われまいとする俺たちとのあいだで
、経済戦争がはじまる。株式、コモディティ、為替の各市場を誘導すべく、
お互い血で血を洗うような莫大な額の資金を投じ合う。
そう、さながらかつてのジョージ・ソロスVS.イングランド銀行のように――。
そして市場への働きかけを強めるため、
お互いに世界中のマスコミを媒介とした情報戦が繰り広げられる。
どちらが勝っても、ボロボロになるだろう。だが、ここで負けるわけにはいかないのだ。
一馬おじさんを救出するため、革命部の建国に必要な軍事技術を渡さないために。

急転直下でお届けする、いまもっとも熱いビジネスライトノベル! 
こんな小説は、ほかのどこにも存在しない。
53イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 11:27:01.62 ID:Z1vaF/Qd
>>52
3行で頼む
54イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 11:29:52.54 ID:485PmvAF
神崎山川ロミオが同月に並ぶって、なんか創刊時を彷彿とさせるな
55イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 13:36:48.57 ID:s+LJgGbw
>>52
深く
考えたら
負け
56イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 13:40:40.97 ID:7asNNQbV
1、2巻で美少女コスプレパワーとスーパープログラマーで儲けて企業買収
3巻で財団令嬢とPMCの友達の力を借りて核ミサイルによる建国戦略を立てて
4、5巻で日本の裏社会の元締めの威光を借りて銀行を買収&立て直して総理と金融大臣とねんごろ
6巻で中国に事業展開したら共産党の内部分裂でクーデターが起こったから親父の人脈で鎮圧して
7巻でロシアとミサイル共同開発したら横取りされたあげく殺されそうになったんで銀行の財力でロシアを破滅させる

そんな感じで作中ではまだ一年経ってない。個人的に面白いのは5巻以降かな
57イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 14:28:27.99 ID:CGR2mWlR
ケモノガリまだか・・・
あの糞な引きでいつまで待たせるのやら・・・
58イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 14:52:21.88 ID:1YJMl5W9
昼休み神保にみにいったけどまだなかったや
やはり明日かな
59イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 15:00:50.18 ID:ZP0zzIg/
電撃の新作にも神埼の名前があったけどまだガガガでも出すんだな
完全に移籍したわけではないのか
60イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 15:03:51.20 ID:pjHVEr0Z
神埼って面白いの?
61イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 15:16:22.21 ID:485PmvAF
そもそも電撃で1冊出すというだけであって移籍に関するソースはない
ガガガがホームなんじゃないの
62イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 15:22:37.83 ID:P3v9rfDw
そもそも専属契約してるわけでもあるまいに
63イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 17:39:47.60 ID:mbMN3M/h
新宿で早売りゲット。
64イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 20:37:01.91 ID:vqIPcexq
ジョージ・ソロスもびっくり

まで読んだ
65イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 09:19:34.97 ID:XJKM87XZ
うち魔女は1巻で綺麗に終わってたけど、どう続けるんだろうか
66イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 21:04:28.39 ID:UrkLOpJP
放課後あいどるゲッツ
挿絵良いな
67イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 00:36:14.94 ID:jUvtQIDo
なんかHPめっちゃ変わってるうううううううう
68イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 00:37:58.15 ID:jUvtQIDo
と思ったけど、小学館の共通デザインが変わっただけか
69イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 08:36:12.88 ID:Vr4FoNIw
灼熱の小早川さん 田中ロミオ/西邑
ほう、西邑か
70イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 14:34:21.22 ID:Kxm06bqU
誰だよフランス書院のスレに誤爆した奴w
71イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 18:54:50.82 ID:FimCUMAV
恋のキューピッドはハンドガンをぶっ放す。 神崎紫電/イラスト:あき

ええー、 「マージナル」はもう続刊ないのか、あの暗い雰囲気が良かったのに。
他にも後輩 御笠と幼馴染 風香の主人公京也を巡る対決がそろそろ来るかと楽しみだったのに。
72イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 20:10:44.87 ID:ELjz5/D5
最近はゾンビが流行りなの?
73イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 20:11:24.09 ID:zCZdT5uo
流行りはゾンビじゃなくて魔王じゃね
74イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 20:28:39.97 ID:KN686z3q
ゾンビも魔王もちらほらあるね。
主人公、ヒロイン双方。
あんま面白い作品は多くないが。
75イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 21:51:06.58 ID:UxL32EfQ
>なんとニコニコ動画で、ガガガ文庫にまつわる最新情報をお届けするサイト・
 ガガガ放送局がオープン!!


         _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((
76イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 22:04:41.24 ID:hZ80UgV4
相変わらずの軸がブレないズレっぷりだなw
77イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 22:06:21.29 ID:jpwuNv71
月一生放送って何やるんだろ
作家でも読んでインタビューでもするのか?
78イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 22:58:27.96 ID:inIczATj
アニメ情報とか入ってくるようになるんじゃないですかね
79イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:04:35.38 ID:fX4aMV09
でもそんなにアニメ化できないだろうになあ 謎だ
80イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:14:56.09 ID:UxL32EfQ
そんな悲しいこと言うなよ
81イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:27:29.66 ID:WkYsNTN3
マジでどん半金ドブだろ
82イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:52:46.89 ID:inIczATj
毎クールアニメ化に送る金が無いから販促としてニコニコでお茶を濁すとかそんなあたりだろう
漫画化辺り頑張った方が良いんじゃねえのって気もする
83イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:54:54.37 ID:JzSSBoUN
虚淵と東出を同時に呼んで燃えについて語らせるぐらいやったら見るよ

ロミオは……いつも通り公の舞台には絶対に出てこないだろうな
84イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:56:07.16 ID:Y+2bD/8B
ロミオが出てきたら伝説になるわ
85イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:58:17.83 ID:F9gJVwaT
星海社を意識してるのではと勘ぐってしまう
86イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 00:05:19.46 ID:UxL32EfQ
生放送ってどうなん
87イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 00:09:37.46 ID:5dj5Ryjt
で、今月の新人どうだったの
88イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 00:14:02.42 ID:vuOj+Xpg
韓国の出版社のチョイスも面白いな
http://twitter.com/#!/Butch_Gen/statuses/81411108417703936
89イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 01:03:27.96 ID:Afa6aN5K
ロミオと江波呼んでいじめとスクールカーストについて語らせようぜ。
90イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 01:04:45.31 ID:nkWlOsSe
>>87
あらすじと選評でコメディだと思ってたのが悪かったのかもしれないが、
地雷だった。
キャラとギャグが評価されてたが、
むしろそこが駄目だった。
91イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 01:07:14.21 ID:tm0VOs/Q
>>87
赤鬼は割と良かったよ
92イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 01:08:21.45 ID:1IZ2qyXC
ギャグは全然無かったな
93イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 01:14:44.94 ID:tm0VOs/Q
いわゆるセカイ系のボーイ・ミーツ・ガールになるんかな
選評は知らないけどギャグはほとんど無かった
94イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 01:17:20.27 ID:SR7RYkro
>「ここめが生き肝を食べた。」は候補作品の中でもずば抜けて面白かったです。
>キャラクターとギャグがとてもよく書けているので、
>一定して面白い作品を供給していけそうな安定感がすでにあります。

麻枝ェ……
95イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 01:19:05.66 ID:nkWlOsSe
もとのタイトルはすごいネタバレになるな。
どうりで改題するわけだ。
96イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 01:21:51.99 ID:O+EF6cLo
なんか編集に結構改訂されたらしいからなんともいえんなぁ
97イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 01:29:23.27 ID:1IZ2qyXC
ガガガでしか出せないような雰囲気なのは間違いない
終盤は前半と変わってかなりシリアスで重い展開
98イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 03:19:31.58 ID:MuNKeQV1
麻枝評価は屋上で懲りてから信用しなくなった

波長が合う人にはいいんだろうけど俺には無理だ
99イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 05:19:28.36 ID:vWSsoX2l
俺もダメだった、安っぽい青臭いのが好きなんだろうな麻枝
妖怪でもっとオドロオドロしたやつか、後半なしにして日常系みたいなチョロいやつのどちらかに絞ったほうが良かった
俺はドロドロだと思って買ったんだけど、ここめちゃん以外妖怪意味ねえな
100イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 08:01:26.90 ID:oEXleWG7
新人まだ読んでないけど期待し過ぎない方がよさそうだな

放課後あいどる、まさかのシリーズ物
面白かった
101イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 08:50:45.36 ID:PvKCePnZ
前半:「妖怪の居る日常」的な学園コメディ
後半:暗い伝奇風味

後半への展開が唐突というか「え?そっち行くの?」って感じのまま
最後まで置いてけぼりだなぁ
>>99の言うようにどっちかに絞った方がよかったように思う
102イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 10:57:01.95 ID:nkWlOsSe
赤鬼はたしかに妖怪設定はヒロイン以外意味なかったな。
前半のコメディはイマイチだったし、
シリアスに絞った方が良かったな。
103イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 13:45:32.83 ID:vWSsoX2l
>>100
ガ報見ると漫画っぽい丸顔のイラストなんだけど、挿絵はあの感じなの?
表紙絵はシリアスっぽい細長さんだけど
104イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 13:59:03.20 ID:nkWlOsSe
>>103
挿絵は丸顔の方だよ。
105イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 14:28:40.34 ID:vWSsoX2l
ありがと
106イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 15:53:14.68 ID:WQ4KiBHb
帝国に続いて放課後にもまどかコス出てきたけど、
ガガガは虚淵にノベライズでも書かせる気なのか
107イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 16:48:27.32 ID:Nm3FG5hA
ここめは地雷そうだしロケティアとあいどるだけにしておくか
108イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 16:56:27.19 ID:iztu1iKe
ゾンビどうだったー?
109イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 17:06:21.21 ID:ly7jFgJC
ゾンビは金髪ビッチがかわいかったデス
七割から八割目くらいはぐだってたけど、ガガガっぽい作品でした
お漏らし好きにはたまらないかと
110イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 17:16:16.12 ID:nkWlOsSe
>>108
ゾンビはパロディというか、
話しのメインではなかった。
ガガガらしい青春物で面白かったよ。
主人公含めて登場人物がだいたいろくな人ではなかったが。
111イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 18:19:49.13 ID:Aj7dYjFR
赤鬼読んだよ。俺としては屋上よりはずっと好きで面白かった。上で誰かが言っているように
前半と後半の雰囲気というか作風が全然違うから、どちらかの方向に統一しては欲しかったかな。
前半のとぼけたコメディーな感じの方が俺は好きだったから、次回作は青春系ラブコメで攻めればいいんじゃないですかね。
ほら、全く売れなかったあやかしなんとかとか言う時代劇物書いてた某大賞作家が青春系ラブコメ書いたら売れっ子になった例がありますし
112イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 18:43:23.86 ID:0e86tUvJ
ウレッコってほど売れてねーだろ…w
113イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 18:49:33.16 ID:zMPAwf2M
おい渡航先生にそんなこというなよ!あやかしなんとかの絶望的なアレと比べると凄い売れたんだぞ!本業のブログで跳びはねちゃう位に!
114イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 18:51:46.76 ID:0e86tUvJ
>>113
それはマジですまなかった…w
115イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 18:59:13.81 ID:Aj7dYjFR
ツッコミにワロタ
116イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 19:03:08.64 ID:oEXleWG7
ガガガ的には大阪屋2桁出した渡航は売れっ子!!(キリッ
まあ2巻の数字次第ですね
117イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 19:30:30.18 ID:YzZmi+dV
ところであやかしなんとかって完結してんの?
してないなら、先生としては売れるの書きたいだろうし放置されそう
118イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 19:33:39.35 ID:W0Or3hof
あやなんとかは4巻で完結済みでしょ
119イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 20:04:59.51 ID:u399QY+C
面白いよアレ。4巻まで買ったし2巻までは読んでる。
ただ渡航先生に売る気があまりなかったから売れなかっただけで。
120イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 20:17:38.05 ID:vWSsoX2l
渡航先生の本業ってブログなのか?どうゆうことだ
121イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 20:27:23.58 ID:VXZmQjJI
山本昌のラジコンが本業とか殊能センセーのTwitterが本業とかそういうネタだろう
122イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 20:50:43.22 ID:u399QY+C
センセーは筑前煮(ry
123イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 21:41:21.84 ID:/5+5mWE3
あやかしなんとかはまず絵的に売れない
キャラが強くないのでそういう意味でも売れない
ただ面白くないかというと別にそういう訳ではない
ラノベ業界って歪だよね
124イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 22:07:38.20 ID:Xjqub4dg
ラノベは「なんでこんなつまんないものが売れてるんだ」って言われて初めて一人前
125イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 00:29:15.62 ID:QSvkoQai
赤鬼読んだ。
表紙買いした&しようと考えてる人には、グロ+鬱耐性ないときついかもしれないということだけ忠告しておく。
半分表紙詐欺だろ……悪い意味での……。

地雷まではいかないけど、色々強引さが目について手放しには褒められない小説だった。
個人的に致命的>赤鬼>屋上だな
126イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 00:33:49.85 ID:RpECQCu7
あやかしなんとかは、
炭酸が抜けかけて、ちょっと温くなったコーラ
って感じだからな。
127イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 00:37:14.63 ID:QdqFfq6w
表紙から想像する甘酸っぱい青春物語ではないけど、読後感は悪くなかった
表紙のイメージで読むと酷評されても仕方ないとは思うが
まぁ、自分は面白いと思った
128イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 00:41:45.05 ID:2xfStgqN
一巻でいろいろまとめてしまって見せ方を失敗してるけど
次にシリアスかコメディどちらか絞って書けばいけそうだな赤鬼
129イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 00:52:14.15 ID:MOITtiUk
赤鬼は単巻完結じゃないんだ?
130イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 00:54:13.82 ID:Y8G/yOEX
綺麗に終わってるけど続けられないこともない
131イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 00:56:00.81 ID:2xfStgqN
ああスマン、作者の次ってことで。赤鬼は完結だと思う
編集が口出してチグハグになったのかもね、なんとなくそんな気がする
132イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 01:01:32.72 ID:MOITtiUk
サンクス
うち魔女みたいな感じか。アレも1巻で綺麗に終わったけど2巻出るし
133イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 01:36:42.05 ID:cNOGYs9M
2巻だそうと思えば出せるけど
出さないほうがいいパターンだな赤鬼は
134イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 01:39:11.07 ID:X41iRo1U
致命的でガガガ作品に入ったんだけど、このレーベルってどういう作品が多いの?致命的みたいな暗い話?
135イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 01:44:00.81 ID:0078lBY+
赤鬼は後半は良かった。
前半と後半のミスマッチがすごかった。
136イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 01:44:26.29 ID:0uWdF0iC
ゆるふわから血生臭いものまで幅ひろく取り揃えております。
137イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 01:45:15.48 ID:DMPxV6ua
他のレーベルじゃあまり出そうに無いキワモノ系が目立つな
138イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 01:47:58.26 ID:H8bzJYnS
はまちの主人公の答えがすごく分かりやすいと思うよ
139イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 01:49:59.71 ID:0078lBY+
あれはたしかに、
ガガガの事をよく表してたな。
140イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 01:53:27.48 ID:4Wu33fpY
>>134
今のガガガは、○○な鉄砲数撃ちゃ当たるを地で行ってる状態
ヒット作と言えるのがわずかしかないから、必死なのかもな
141イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 01:55:45.49 ID:Y8G/yOEX
弾数そんな多くないしレーベルの方向性絞ったほうがいい気もするけどね
142イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 01:56:40.60 ID:X41iRo1U
なるほど
はまち云々は分からないけど、とりあえずイロモノ多しって感じか
珍しいレーベルだね
143イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 01:56:54.52 ID:2xfStgqN
危険球になりそうな球ばかり投げてくるけど、俺はそこが好きだぜ
144イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 02:04:52.64 ID:DeP8t8qs
ツカサの新作に期待だな……王道のはずなのに今のラノベ界だと寧ろ珍しいタイプになってしまってるし
145イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 02:11:01.91 ID:0uWdF0iC
花咲けるエリアルフォースが続刊以降でどう化けるか期待してる。
146イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 03:48:31.11 ID:1KAB3uQ/
黄昏世界の〜は三巻目出るかな〜
147イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 07:39:17.27 ID:4nGGHA7o
黄昏世界は毎回ヒロイン可愛いから個人的に期待してるんだけど、3巻は難しいんじゃないか、売り上げ的に
148イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 08:13:12.71 ID:83y8MiQh
黄昏世界はガタログに全二巻完結って書いてある
149イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 10:57:49.76 ID:wH/mLr80
アイドルまあまあ面白かったんだが、感想ゼロでワロタw
確かに文章荒いし、たまに感性が理解できなかったりするけどそんなに悪くないと思うがなぁ
150イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 11:14:28.13 ID:MOITtiUk
シリーズ買い確定する程度に面白かったよ
151イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 11:20:18.88 ID:B4jBfK89
音楽も展開っていうけど、どうやるんだろか
152イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 15:31:12.11 ID:tx8BnKMH
ゾンビおもしろかった娯楽に徹しつつ狂ってて面白い
いずなペロペロ
153イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 17:42:19.33 ID:RbmCdUrK
なんか最近いろんなとこから作家引っ張ってくるなぁ
154イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 18:51:24.77 ID:/V/BlMWL
>>134
誰が言ったか忘れたが「血と硝煙と邪神」だそうな
155イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 21:20:28.95 ID:FFQzj6pS
>>152
垢舐めハッケーン
156イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 23:44:59.98 ID:Y1C4NXzB
てst
157イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 00:56:14.48 ID:egF5aZZj
>>148
マジで・・・
一巻も二巻も面白かったから続いて欲しかった
158イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 01:09:42.83 ID:yillsBhj
ゾンビ面白かった
ゾンビものというよりスクールカーストのほうが話の中心だった気がする
159イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 01:49:26.65 ID:fcHl2hp+
まさかの面白さだったな、致命的→赤鬼のラインで期待していてゾンビはどうせパロモノだと思っていたが
160イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 03:04:03.28 ID:5LPlBmCs
>>154
邪神は大沼以外何がある?w
161イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 08:24:55.86 ID:fd+NelQF
ガガガ編集部ログに、ニコニコ動画とコラボってあるけどなにするんだ?

今日の八時にやるようだ。
162イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 09:05:02.20 ID:OLWAFRKs
ブロガー先生独演会
163イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 10:03:18.74 ID:/1ZKYhdV
月一で生放送ってマジ何やるんだろうな
いけめんせんせいは結構です
164イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 10:07:22.94 ID:yKEC9W2B
他レーベルの悪口
とりあえず今月は電撃な。来月はMF
165イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 10:42:58.91 ID:ws0G7K95
自虐ネタもあるでー
166イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 12:41:38.79 ID:j8ngsYzc
スクールカーストと聞いて俺の購入意思が決定した
167イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 13:03:56.11 ID:VO8bsznz
>>158>>166
スクールカーストに面従腹背で通してた仮面優等生(隠れゾンビ映画マニア)が秩序の崩壊と命の危機につけこんで
自ら「帝国」と呼ぶコミューンの独裁者になる…しかも階級社会という点では同質だと自覚してない…話だからね


舞台が小笠原諸島の孤島で製薬会社の企業城下町、って時点でその地域限定のゾンビハザードだと半分バレバレなんだけど
だからこそお山の大将気分と美意識にそった最期に執着するヒロインの切実さとある種の滑稽さが引き立ってると思う

ただ流石にその設定は逆ラクーン市すぎるとは思う
168イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 13:16:51.95 ID:T9lCUOfb
ヒロインはいずなちゃんだろっ!
169イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 13:30:19.83 ID:UhyJ6KxC
さらっとネタバレしまくっててわろた
170イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 13:39:07.47 ID:9Y8Ai48z
発売日は先週の金曜なんだが
171イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 13:41:04.41 ID:T9lCUOfb
ここまでするなよってことだろ
172イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 14:20:38.56 ID:FPEifsBO
読んでない>166へのレスなのになw
173イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 14:36:50.96 ID:e/A6/ywD
個別スレはないみたいだけど、どこか話す場所あるん?
174イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 15:25:39.26 ID:j8ngsYzc
自分はネットでのネタバレは仕方ないと思ってるから気にしてないよ
むしろこの筋がどんな風に描写されてるのか、気になって早く帰りたくなってしまったお

でも新作のネタバレについては、なんかしらルールあったほうがいいかもね
他のレーベルはどうしてるんだろ?


ところで放送局が開局したのだががが・・・
ttp://ch.nicovideo.jp/channel/gagaga
175イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 16:04:24.35 ID:FPEifsBO
ネタバレは今のルールで問題ないと思うよ
他レーベルも似たようなもん
重要なオチや伏線はぼかして書く人が多いけど
そうしなくちゃならんわけでもない
176イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 16:09:16.58 ID:9boo3Rl8
大樹は孤独のグルメ大好きなんだな 倉庫のシーンで笑ってしまった
177イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 18:40:18.94 ID:t8T0oUEq
重要なオチや伏線をいきなり書いちゃう人はIDで消しちゃうことが多いかな
そういう人は他でもやらかすから
178イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 20:34:24.05 ID:vbtBHuT8
話題の作家が登場って、著者の顔見ても嬉しいどころかイメージが崩れて嫌なんですけど……
179イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 20:40:25.77 ID:s4cOITJC
じゃあ見るなよ
180イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 20:48:18.16 ID:F29Hu3r2
■大阪屋 (6/13〜6/19)圏外の順位はe-honにならう

ガガガ文庫
*89位 されど罪人は竜と踊る 10
216位 GJ部 6
368位 赤鬼はもう泣かない
415位 オブザデッド・マニアックス
---位 放課後あいどる 僕と生徒会長の××
---位 あえなく昇天!!邪神大沼 7
181イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 20:53:42.04 ID:+k9U3yis
おおう…
182イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 20:54:57.18 ID:9boo3Rl8
あいどる意外と上がらなかったのな 
そして大沼ェ…
183イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 20:56:39.12 ID:2fgLlNnV
邪神はそろそろ完結でも良い気もする。
184イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 20:57:45.36 ID:G0kOwQAr
あれ、今回完結してないの?
185イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 20:59:11.93 ID:F29Hu3r2
集計期間が悪かったとはいえ、電撃の人気作家ですら圏外とか
ガガガの負のエネルギーはとんでもねえ
186イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 21:00:57.94 ID:2fgLlNnV
まあ、ラノベは他より作家買いが少ないし仕方ない。
187イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 21:05:05.92 ID:M5WCMIOF
ロミオ早くきてくれー
188イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 21:08:18.63 ID:yKEC9W2B
され竜が無かったら酷いことになってたね今月
サンキューラボ
189イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 21:11:09.39 ID:3SqwqSpa
GJ部健闘してるな。
190イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 21:26:28.65 ID:SXuIVe7r
大沼が圏外はビックリ・・欠損とかじゃないよね?
191イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 21:29:58.00 ID:+k9U3yis
あえなく昇天
192イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 21:35:19.56 ID:pSOo25kE
逝ったか大沼…
193イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 21:43:01.48 ID:F29Hu3r2
邪神は新作出した方がいいんじゃないかな
良く頑張ったよ
194イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 21:44:32.88 ID:Y+qLJEkw
享年7巻
195イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 21:46:21.49 ID:2fgLlNnV
てか、
邪神てここだと話題になるが、
毎回、売り上げはそうでもなくね。
196イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 21:54:36.38 ID:UUiFqnvr
赤鬼は健闘してるね
197イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 22:04:37.69 ID:BI5RHtR2
俺が買った2冊とも圏外だと・・?

さくら荘の後書きで宣伝とかしちゃダメなのかねぇ
面白いのに
198イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 22:08:25.32 ID:9boo3Rl8
あいどるもよろしければ手にとってみてください 程度なら大丈夫なんじゃないか?
電撃じゃないが別レーベルで宣伝してるの見たことあるぞ
199イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 22:08:33.85 ID:1RBO0xB+
おいおい今後が結構楽しみなんだからちゃんと続き出してくれよ?あいどる
200イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 22:12:13.54 ID:F29Hu3r2
放課後は質の高い王道ラブコメって感じでかなり面白かった
キャラがみんな可愛い、ダブルヒロインで隙も無い。何故売れん
201イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 22:21:46.31 ID:mc4cclI1
ちょろっと立ち読みしてみたら、
予想外に主人公がウザかったんで買わなかった

読み込めば違うのかもしれんが
202イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 22:52:04.79 ID:yV84c8Dd
俺もさくら荘と同じタイプのウザい主人公っぽいのが気になって、とりあえずスルーしといた
203イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 00:42:22.56 ID:YlgxDi5Z
大沼はそもそも単巻ネタなのをよくここまで続けたよ
作者は頑張ったでももう限界だ
204イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 02:08:15.31 ID:OJFTXS1z
大沼は1巻がおもしろかった、あと4と6
基本似たようなことやってるから、自分の体調に左右されてるだけかも
205イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 02:13:52.40 ID:4FhmqLtT
邪神大沼、選挙の巻から脱落して買ってないわ。ギャグのキレが(検閲削除
206イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 06:34:06.99 ID:TQ0rv+2T
さくら荘はケージじゃなかったら買ってないし
207イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 07:59:09.93 ID:m3KjKnOL
圏外じゃなくてデータ欠損じゃね?
208イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 08:03:36.50 ID:AafmohSV
邪神はあとがきで「5巻まで出せれば」とか書いてて、もうすぐ終わりそうな感じだった。
209イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 08:12:52.83 ID:/k/pPduC
圏外2作はe-honでもゾンビの下だからたぶん欠損じゃない

来月は期待が持てるんだがな…
集計期間も良いし、100位以内3つ出てくれれば
210イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 09:06:55.37 ID:LEKvwkAw
邪神は5、6巻が微妙過ぎたんで、香典代わりに全く期待しないで7巻買ったら
久々に腹抱えて笑ったわ

金と暇が余ってて、1巻が楽しめた人にはお勧めできない事もない

あと、イラストが下手な小学生から凄く上手な幼児位にはレベルアップしてる
211イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 11:18:08.14 ID:5xM8Y9Y/
邪神のイラストはもう作者が可哀想なレベルだと思うんだが
でも他レーベルでもかなり描いてるんだよなあ
よく分からん
212イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 11:30:40.28 ID:n5NTe4D8
>>210
それってレベルアップなの?w
213イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 12:29:39.76 ID:KUQXQTBx
ガガガ4天王
パニッシュメント
ななかさん
ハムレットシンドローム
武林クロスロード
214イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 14:22:19.12 ID:lBscAiO2
ゾンビ読んだけどルミ姉と安東と古内の関係がわからん
215イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 14:33:27.03 ID:SdLQkjRM
慣れてくるとナナとかロトが可愛く見えてくる、特に女大沼
下手だけど
216イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 14:36:03.51 ID:m39egZ/g
>>214
安東 =主人公
古内 =小学校からの腐れ縁(幼なじみ)
ルミ姉=生後以来の同上


だから古内にとっても「ルミ姉」なんじゃね
217イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 15:02:36.68 ID:9LO47ZOD
GJ部は今回も良暇つぶしになってくれそうだ
でも作者スレではもんのすごいdisられてるのな
218イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 15:10:35.45 ID:cTQJMFZQ
熱心なファンはつかないから、誰も擁護はしないとw
あれこそまさにライトノベルなんだから、あれはあれでありだと思うんだがな
219イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 15:57:42.83 ID:awu/vR6e
a
220イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 17:17:48.38 ID:hZC/naLg
>>213
ビキニンジャ入れねぇとか
221イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 18:57:49.49 ID:9LO47ZOD
新木スレはなんか昔に出してたらしい中断してる作品を神格化して語り合ってて、近作から入った人は居場所がないんだ
んでGJ部は薄いとか昨今の風潮に迎合してるとか散々な言われようなんだな

いまどきNTR厨しか喜ばんような中断作よりGJ部のほうがよほど面白いと思うんだけどね
222イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 19:07:08.55 ID:1HIhwIcp
もう語尾にワタシって付ければいいよワタシ
223イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 20:18:05.26 ID:E782tQ7y
赤鬼、ぺとぺとさんみたいな舞台設定かと思いきや随分と趣が異なっていた
224イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 21:44:58.14 ID:dwmbcMTg
邪神のイラストってそんな悪いか?
少なくとも表紙だけはいいと思うけど
225イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 21:48:05.67 ID:YlgxDi5Z
いいと思うその感性が無いわ
中学生ぐらいの奴が描いた絵っぽく見える
226イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 21:55:32.45 ID:wdl5oMF0
少なくとも、なれるSEの担当編集は邪神のイラストに何かしら良いところを見つけたからこそ
イラスト担当に選んだ訳だから、んな全くダメダメという事は無いんじゃないの

俺は嫌いじゃないよあの絵
227イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 21:59:30.17 ID:Lwm0nC8g
おっと、電撃はライアーライセンスの絵師の悪口はそこまでだ。
228イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 22:00:49.85 ID:hb6exUVY
え、P219とかめっさ上手くね?
229イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 22:04:31.09 ID:9LO47ZOD
P19のコンパニオン鬼とか名無しで使い捨てるには惜しい絵だと思うんだが
230イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 22:07:42.83 ID:OCC15McR
なれるSEと邪神の絵師が同じだと今気づいたわ
言われてみればそっくりだな
231イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 22:10:40.38 ID:4FhmqLtT
邪神の絵師、首の角度が一緒なんだもん。
232イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 22:12:14.03 ID:wMiSZ2i4
傍から見てる分には気にならないけど、
自分の好きな作家に充てられたら全力でノーサンキューしたくなるレベル
233イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 22:16:21.49 ID:atyPwD1v
pixivでは出来る子なんだが・・・
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?id=4935
234イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 22:19:30.57 ID:n5NTe4D8
pixivで拾われた絵師って商業じゃ大抵使い物にならないって聞くな
235イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 22:22:03.72 ID:JMKRwCdt
せめてpiaproで拾えということか
236イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 22:22:57.05 ID:R+vnzrQ2
ロト好みだよ
スポーツブラ系の元気娘でいくとおもったら壊れて金の亡者になっちゃったけどさ…
237イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 22:40:23.20 ID:LCeCDHM3
邪神は主人公がもう少し報われてほしいわ。
あとロトとかANKに報いを
238イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 22:41:19.53 ID:YF0Qzm6c
挿絵はモノクロだから塗りでは誤魔化せないしな
あと2次絵だけ見ても、キャラデザ能力があるかどうかは分からない
239イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 22:46:13.49 ID:qGZv3H8x
>>233
二次創作ばっかりでオリジナル絵がほとんどない…
240イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 22:52:59.97 ID:YlgxDi5Z
大沼の人は知らんけどpixiv上がりって平気でトレス構図パクリしてて
一から描くのに慣れてないから注文出されると弱い人多いよね
241イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 23:40:43.72 ID:JgHNxFbK
pixiv→ラノベ挿絵ってニコ動の人気者(笑)がアニソンやら何やらでデビューするみたいな感じでしょうか
242イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 23:45:23.04 ID:KUQXQTBx
メディアワークス文庫とかpixiv絵師の採用率すげー高いよw
ワカマツカオリ 左 宇木敦哉以外のほとんどの絵師がpixivあがり
243イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 00:01:55.24 ID:tPJlTjs6
>>241
デビューというより、アルバイトかと
244イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 00:06:05.46 ID:D6dzOoZx
pixiv上がりのタカハル先生という人がいてな
245イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 00:20:48.54 ID:6J8M5NW7
ほうほう
246イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 00:38:18.25 ID:MLGWVlFb
>>241
もっと軽い感じだと思うよ
イラストレーターの世界だと、今や同人の宣伝のために
商業の仕事引き受けるって面すらあるみたいだし
247イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 00:58:38.78 ID:WbhrCyFT
ピクシブとかですげー東方絵上手い人が
実はキャラデザ一切できなくて、商業のイラスト頼んだのに全然出来あがらない
という話は聞いたことあるな
248イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 01:05:58.59 ID:XZAFnIXs
だいぶ前だが他所のレーベルであったなー
表紙込みで3枚くらいしかイラスト上げられなくてブログで反省してた
249イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 01:25:07.36 ID:XZAFnIXs
あとゾンビ読んだが、挿し絵がエロイなw
十分面白かったが、大樹の近作では一番薄味だった気もする。
せっかくのゾンビの存在感があまり無いのも減点だな。
キャラは好きだけど。
250イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 01:27:02.24 ID:ORrE/TMf
あれはゾンビの存在感があったら、
話が別物になったり、
一冊で終わらなくなったんじゃね。
251イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 01:28:54.91 ID:i2h2SmDI
スクールカーストがメインでゾンビはおまけみたいなもんでしょ
252イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 01:36:33.07 ID:X9btgAwl
暇で退屈な十代の現実逃避妄想が現実になったら…というのが端緒ならは
去年のシー・マスト・ダイもそうだがあちらは意外な方向に転がしてった話


マニアックスは逆に、ゾンビ映画マニアが実際に襲われたら、という
出だしのコンセプトを徹底して前面に押し出したという点で好対照
253イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 01:38:01.30 ID:nvJx1gRv
pixivは便利なサイトだと思うけど、
二次創作ばっかやってる人を一発スカウトするのは黄信号だよねぇ…
254イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 01:56:47.12 ID:WbhrCyFT
かといって実力と実績ある人は電撃とかに囲い込まれてるっていう
255イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 02:00:19.15 ID:bQnEtcLf
ガガガも結構いい人持ってきてると思うがな
256イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 02:06:04.80 ID:6J8M5NW7
切符がんばれ!
257イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 02:16:29.63 ID:TYB1bkaV
いいからさっさと中村九カの新刊出せ
258イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 02:17:15.91 ID:FpWf5vmz
ガガガはなんでこんな奴起用したんだってのが多いが
バイトみたいな雇用形式でやってるから学生や親のスネかじってるニートくらいにしか頼めず
ガガガに回ってくるのは現状くらいになってしまうということでは
259イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 02:22:22.26 ID:/NotYySh
単にコミケ周りが足りないんだと思うよ
他所の会社ってコミケ回って名刺配ってるでしょ
友人のセミプロ?から貰った話良く聞くよ
260イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 02:25:08.98 ID:6J8M5NW7
最近のガガガでそんな悪いのいたかな?よそとくらべて特別地雷というわけでもないが
261イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 02:38:25.49 ID:FpWf5vmz
よそと比べてってのが電撃とかならやっぱ目に見えて質落ちる

同じくらいのレーベルでの比較なら特別地雷とは言わないがもうすこし編集が熱心に探せばいいの連れて来れそうな気はする
でもラノベなんて結局文章ありきだし、表紙で自爆してなけりゃどうでもいいんじゃねって気もする
262イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 02:39:46.04 ID:ZM+h1Nx1
白身魚を引っ張ってこれたのに「現状くらい」とか言うなハゲ
263イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 03:18:33.27 ID:FpWf5vmz
知るか別に白身魚が来たことですべての挿絵がランクアップするわけではないだろ
個別にどの挿絵のレベルがどうとか議論はじめても荒れるだけだし
264イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 03:25:52.89 ID:PhPGQdwY
pixivの絵描き使うのなんてどこのレーベルでもやってるんだから
ガガガに限ったはなしじゃねーだろ。
知ったかぶりで偉そうなこと言ってて笑ってしまったぞ。
265イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 03:51:14.68 ID:i2h2SmDI
いい絵師連れてきても、いい作家につけないと意味ないな
266イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 05:21:08.80 ID:hb0InA0L
どこの総合スレも、確たる証拠も無い思い込みでエスパーしては、ここの編集は審美眼が無いとか
プロ意識がどうとかこき下ろして、○○文庫に比べてここはオワコンだダメだダメだと嘆きたがる輩を抱えてるな
よっぽど隣の芝は青く見えるもんなんかねw
267イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 05:37:25.16 ID:50DDPmr+
1日半見ないうちに珍しく100近く伸びてて
こんな過疎スレでどういう荒れ方したんだと思ったら全然荒れてなくて驚いたら
最後にやっぱり荒れててちょっと安心した
268イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 06:47:58.83 ID:FpWf5vmz
もっといい絵描きいそうだけどバイトみたいな雇い方してるんだしこんなもんじゃねえの。メイン文章なんだしって話から
編集の審美眼とかプロ意識とかオワコンだと思ってるとかまでエスパーされても困る
269イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 07:10:13.35 ID:xMowzxvy
白身魚つけてもあんま売れてないじゃないかよお……
発売前はオーラあるとか言われてたのに
270イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 07:21:34.75 ID:jUsmGR0O
まぁ「けいおん」は売れてるけど「白身魚」は他の作品も特別売れてる訳じゃないから
しゃーない
271イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 08:01:59.66 ID:PhPGQdwY
>>268
>>258 >>261 を読んで少しは自分を恥じろよw
ここまで自分の発言に無責任なヤツも珍しい。
272イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 12:27:44.76 ID:05GKp+h+
自分の過去の発言を都合よく認識してしまう病状
273イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 12:43:29.32 ID:FpWf5vmz
一部分だけ読まれて極端な解釈されても反応に困るわ
274イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 12:58:47.46 ID:jmxtJk07
今日の「お前が言うなw」大賞受賞者がいると聞いてやってきますた
275イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 12:59:12.43 ID:plDML6Nn
ID真っ赤で必死すねwww
276イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 13:20:52.52 ID:ZPGg8c6I
白身魚ってけいおんの作者なの?
ココロコネクトでけいおんのコピーかよって思ってたわ……ごめん
277イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 13:31:47.45 ID:3kMCr115
>>276
けいおんの作者はエビフライだかカキフライだかじゃなかったっけ?
278イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 14:09:05.26 ID:ORrE/TMf
>>276
アニメ版のキャラクターデザインしたのは、
白身魚らしい。
279イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 14:10:13.21 ID:ETDL/pbc
>>277
えびふらいは成年向け漫画を描く人だよ
280イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 14:40:46.25 ID:T1guqmkH
赤鬼のモノクロ絵は最後の角ここめ意外はオーラみえない
281イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 15:43:38.97 ID:05GKp+h+
申し訳ないがオーラ君もNG
282イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 15:46:32.12 ID:T1guqmkH
なにいってんのコイツ
283イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 16:48:41.89 ID:TIDMs7BW
お前らが赤鬼赤鬼言うから
まだ致命的の話題かと思ってた
284イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 17:28:15.52 ID:T1guqmkH
あまり印象に残ってないなソイツ
285イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 17:56:28.78 ID:1E8P8tFo
赤鬼あっさり死んだからな
286イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 17:59:08.10 ID:iQ0xlXvc
そういや致命的にも出てきたな赤鬼
完全に忘れてた
287イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:21:16.80 ID:fKIKPeR3
致命的ってそんなに反響あったの?
前スレ見てなかったからわからん
288イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:24:13.57 ID:1E8P8tFo
新人のわりに文章上手いし雰囲気出てて良かった、みたいなこと言われてた気がする
289イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:27:44.93 ID:0essaqtC
そんなに数読んでないけど、今年出た単巻ものの中ではレベル高いと思う
ゾンビも良かったし、個人的にガガガには良質の単巻を期待している
290イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:28:24.22 ID:Ep0wXN58
文章や構成、ミスリードもうまくて面白かったんだけど
最後の門はズコーだった
291イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:31:08.54 ID:UfEyn0Av
ガガガは万人ウケしそうなのが一本ドカンと当たれば
他の作品に読者の好みで流れていきそうなのに

ガガガ放送局をうまく利用すればの話だけども
292イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:35:22.51 ID:1E8P8tFo
ガガガは背表紙で損してる気がする
293イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:41:56.06 ID:2K0+VMhl
あの青色めっちゃ目立つ
294イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:43:11.59 ID:0essaqtC
俺はあの青と黄のコントラストが結構好きだけどな。レーベルで一色に統一されてるのもいいと思う
295イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:45:42.99 ID:IoE6clmA
パニッシュメントや花咲けるエリアルフォースが出た2月あたりからガガガに流れ来てる気がするんだ
296イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:49:57.52 ID:/NotYySh
ガガガはレーベル的に特にそこまで萌えを強く意識という訳でもないのに
背表紙に顔が出てるのはあまりよろしくないと思う
297イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:50:42.83 ID:2K0+VMhl
去年の惨状に比べたら希望が持てるけど、生え抜きが活躍しないとなんともね
来月のイケメン先生とツカサが数字出してくれればなー
298イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:52:48.17 ID:UfEyn0Av
ぶっちゃけ電撃とMFが弾切れ起こしそうだから頑張ってほしいなぁ

でもロミオの灼熱の小早川さんってなんなのよ なにが起きた
299イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:54:16.71 ID:fKIKPeR3
>>288-290
なるほど、みんなちゃんと読み込んでるんだな
俺なんか全体的に面白いけどあとがきがなんかキモかったってぐらいしか感想がないよ。
300イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:58:24.67 ID:662kPVml
電撃MFの打ち切りラインはガガガの上位だろ比較対象にすらならない(´・ω・`)
301イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 23:14:50.64 ID:PqXf+Uev
MFとガガガは作品の傾向違うからまあ比較はムリだろうな
関係ないけどショボーンを適当に使う奴はぶっとばしたくなる
302イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 23:17:10.27 ID:T1guqmkH
ゆるせないよね(´・ω・`)
303イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 23:18:25.71 ID:662kPVml
         / ̄(S)~\
       / / ∧ ∧\ \
       \ \ (゚Д゚ ) / /
         \⌒  ⌒ /
          )_人_ ノ
          /    /
      ∧_∧ ∩ <シャキーン
     (   ; )ω   ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄|  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
304イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 23:40:13.03 ID:PqXf+Uev
ぶっとばしたくなるは言い過ぎたごめんね(´・ω・`)
新人賞受賞作家がどうにかヒット飛ばしてくれるといいな(´・ω・`)
でもたまにはエロゲライターの本も読みたいな(´・ω・`)
305イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 23:43:40.57 ID:tPJlTjs6
( ´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)
306イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 23:46:15.57 ID:T1guqmkH
  シュッ
      シュッ
 シュッ   ハ,,ハ  シュッ
 ハ,,ハ彡( ゚ω゚ ),ハ
( ゚ω゚ )彡ミ( ゚ω゚ ) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/      /
307イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 00:39:05.70 ID:40omXlNh
この板だとしてないけど
他の板だと語尾に(´・ω・`)ついてるとそれだけで自動で消される設定
308イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 00:45:23.28 ID:UR8Ib/7J
初めて知った(´・ω・`)
309イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 01:19:31.01 ID:k5/Qo3Up
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  コワイー
310イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 01:53:09.31 ID:gIKFSBSd
致命的もゾンビも面白かったが続巻はむりっぽいな
単巻で面白いの探すのは楽しいんだがシリーズもいいの来てほしい
311イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 02:15:48.51 ID:MXouI9Rm
ゾンビは単巻だからこそって感じだったな
あの後主人公はリア充になっちゃうんだろうが
312イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 02:55:53.10 ID:gIKFSBSd
どっちもキャラ好きだから、日常編でも一冊くらいなら欲しいな
ゾンビはまたゾンビが街にあふれてもいいし
313イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 08:56:56.61 ID:KOM4kIv9
ゾンビはまずまず面白かったものの、ゾンビものとしてもカーストな学園ものとしても中途半端だった気がするので、続刊でリベンジして欲しい気持ちが無い訳じゃない。
でも、すっかり仲よしこよしになった(であろう)ゾンビのキャラにやらせるべき事って、もうあんま無いんじゃね?
学園的なイベント(学校行事や恋愛問題)をやらせるにしても、そのたびにゾンビが街に大量発生したら、もうギャグだよ。
314イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 09:02:23.51 ID:ySNmvp04
もうギャグだよ、ってまさかまだギャグじゃないと思ってたのか
315イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 09:09:03.81 ID:x7iZn2kI
そこまでスレてるのは>>314だけじゃね
ラノベ卒業秒読みおめでとうございます
316イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 10:03:26.28 ID:mHhq0s2S
今度はクラスメイトが死にまくる奴で>ゾンビ
317イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 12:47:29.31 ID:Q2v/QhnL
致命的読了。
門て作者の創作?調べたけど分からない。
この作者の次回作が楽しみだ。
318イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 13:09:57.92 ID:GnnYg8uV
ゾンビの次は学校にテロリストでよいのでは?
もしくは安東くんと委員長と金髪のほのぼの三角関係で
しかし、ルミ姉はちとチートすぎ
319イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 13:14:20.12 ID:iG3qy2fT
作中で2回おもらししたキャラがいたら教えてくれ
320イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 13:40:21.39 ID:5IQbpU02
>>315
ルミ姉の時点からしてどうみてもコメディ路線だと思うが
321イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 13:47:09.91 ID:FGUIsHjP
路線って言えるほどコメディ一色じゃないやん
まあ言うなら自意識炸裂路線、とか?
322イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 14:22:32.95 ID:Em/KNoIC
ゾンビ面白かった。略称ゾンビでいいの?ODM?
普段生意気なクラスの綺麗どころを性処理係にするとかエロ過ぎる。
いずなちゃんはレイプされなくて良かったが、よく考えたら別にされても良かった。
323イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 14:47:14.89 ID:mHhq0s2S
スマッシュさんの奥ノ細道オブザデッドにも期待だな
324イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 15:05:58.13 ID:5IQbpU02
>>321
個人的には鬱やシリアスをちょっぴり絡めた本筋コメディって感じたんだ

>>322
安東たちが到着する前にクラス女子のナンバー2,3あたりはレイプはともかく「仕事」はやらされてそう

325イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 15:24:50.86 ID:MXouI9Rm
指名とか言ってたしな
326イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 15:25:02.54 ID:YBL97FGz
ゾンビは読んでて無限のリヴァイアスを思い出さなくもない
327イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 15:33:29.71 ID:Em/KNoIC
あれは準ヒロインがレイプされて話題になったが
地味に脇役の女も便器代わりにされてたのがショック。
中の人はまだ駆け出しの堀江さんだった。
328イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 16:22:24.53 ID:UR8Ib/7J
とっかーーん!!!!
329イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 19:05:07.20 ID:mSMntuFf
どっちも続けようと思えば続けられるだろうけど
特に読みたいとは思わんなあ・・・
330イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 19:35:06.43 ID:tWdvA5RO
ぼくらのノベライズしてた時から思ってたんだけど、大樹連司ってどこから連れてこられたんだ?
331イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 22:36:16.56 ID:n7LehEfy
数年後に、この学校にゾンビと戦ったリア充先輩がいたんだってさ
と笑い話しながら地下室の荷物を空けると…。
焼却炉で焼いたり、最後はチュドーンだったり。
バタリアンもオブザデッドだからこれでいける
332イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 02:35:36.38 ID:D3apBXKG
最近ゾンビ物流行ってるよな。
333イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 02:39:31.54 ID:fbuY3PaN
334イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 08:49:02.21 ID:89xV19RE
バイオハザードで繋いで来たのがデッドライジングとスクールオブザデッドでアウトブレイクかな?
335イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 09:08:52.19 ID:Hj5jhUjC
ハイ
336イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 11:23:35.09 ID:7R//UDba
まちがってる青春ラブコメが来月か・・・
結局リア充になりやがる・・・・・
337イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 11:48:08.55 ID:3c8/MC96
>>336
OK、三巻からは妹が誘拐された挙句に殺されて四十九日も明けないうちに今度は主人公が交通事故で半身麻痺に陥って
誰一人見舞いに来ないベッドの上で悶えながら「なぜ俺がこんな目に」と全てを呪うまを延々綴る内容に変更するよう、投書しておくよ。
338イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 12:00:28.83 ID:7R//UDba
ああ、よろしく頼む
339イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 23:22:18.15 ID:5Uq2g+/e
>>292
俺もそう思う
340イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 00:09:02.55 ID:y9rH46ne
MFとガガガ、何故差が付いたか。緑と青の違い。
341イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 01:41:38.40 ID:qUvoVmsD
赤なら3倍売れてたかもしれない
342イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 01:51:54.83 ID:i1m/FAjF
売り上げが飾りになっちゃうかもな
343イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 01:59:21.52 ID:YLxnyH/q
>>341
その例えなら緑(汎用)が蒼(陸戦格闘特化)より数でるのは当然な気が
344イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 02:29:11.92 ID:1nLNYGhu
>>341
HJ文庫がバカ売れする理屈だな
345イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 02:38:16.83 ID:hepu0sFt
白にすりゃええんや
346イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 02:44:31.03 ID:i1m/FAjF
GAが白か
347イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 04:02:28.10 ID:cucN/wzd
>>341
GS美神のノベライズって赤くなかったっけ
348イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 04:06:12.38 ID:rxdV1kP+
いっそ岩波文庫式に下部の色でジャンルアピールだな。
桃帯の学園、緑帯の冒険、黒帯のスリップストリームetcって感じで。
349イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 08:55:55.63 ID:XajAbOS2
まとめて置いてあるとダントツで目立つ色なんだが
まとめて置いてあるところがあまりないっていう
350イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 09:12:15.25 ID:3XWA5yeI
>>341
忘れてるかも試練が、赤いのもあっただろw
今見ないから、即消えたみたいだけど
351イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 11:41:05.43 ID:AskpMqkk
今年は飛空士の映画があってロミオの新作があるし、ちょっとは盛り返すんじゃね?
あとは賀東がちゃんと出したりするとか。
間違ってる青春小説も売れスジな気がするし。
352イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 11:45:40.07 ID:7YrrVNFx
飛空士の劇場版はキャラデザとキャストを見て諦めたわ
353イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 17:31:12.02 ID:vL1s62LV
リライトのノベライズとか出たりしてな
354イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 17:32:46.62 ID:nJksyGr+
たとえノベライズされるにしても、もっと売れそうなところから出すだろう
355イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 17:34:40.68 ID:vL1s62LV
書き込んでから自社レーベルがあったことを思い出した
356イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 17:45:32.60 ID:HU4yang3
放課後あいどる読んだ
ペットでもそうなんだが、この人って自分の知ってる業界の知識を話を盛り上げる為じゃなくて、
隙間を埋めるためになんとか盛り込もうとしてるような空虚さを感じる
掛け合いにしても会話がぶつ切りと言うか、流れるように会話を展開してないし、
とりあえずボケてツッコミ入れといたらいい、みたいな安易さがあるように思う
357イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 18:25:18.69 ID:ZdeFTltb
新木スレが旧作神格化し過ぎて怖い

思い出補正かなんかだろ…
358イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 18:40:10.47 ID:Ph4ni6uv
新木スレまで見に行く気はしない。
しかし何だかんだで、
GJ部みたいなのだして生き残ったのは凄いんじゃないのか?

星屑は完結させろよとおもうがな
359イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 20:16:46.51 ID:uhHleXF7
星屑はねぇ………ジークはヘタレだし、銀河大戦でやめときゃよかったのに
ところで、鉄刃の二巻は予定なし?
360イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 09:52:16.36 ID:aSTvk9bX
星屑てなんの略?
361イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 10:50:07.31 ID:H0zx3X9L
スターダストメモリーじゃね?
362イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 11:09:12.47 ID:J5FTb0JY
>>361
それだけは言うまいと俺が我慢していたというのにw
363イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 12:58:38.78 ID:bEcYH8/v
あなたって本当に最低の星屑ね!
364イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 13:01:47.61 ID:vYRVBVN1
あらきし(ん)アンジェリカ
365イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 13:15:18.43 ID:WxRHaFrL
だれが上手いこと言えと
366イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 21:03:57.13 ID:bxAJWjPa
どの程度のクソさまでついてくる奴がいるか実験してるんじゃないか?
鎌池も禁書は実験だと言っているし
367イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 21:05:59.29 ID:bxAJWjPa
誤爆
368イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 23:06:24.44 ID:ZdCxJrt6
ガガガがクソの低空飛行を狙っているのかもしれない
そこで刊行作のレベルを上げて読者に「ガガガ頑張ってるな」って思わせる作戦なんだ

小学館の販売実験サンプルがガガガ文庫だったんだよ!
369イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 01:21:17.51 ID:kEbqwOXm
>>368
編集「うーん、このストーリーは面白すぎますね。もっとつまらなくしてください」
作家「分かりました!」
370イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 11:21:33.00 ID:ZyMjFI3C
そして大沼へ
371イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 19:16:22.32 ID:xBtalxdf
勇者と戦ったり天狗の里に乗り込んだり、色々あっただろ!よく覚えてないけど
372イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 19:36:52.86 ID:3LRmweUd
大沼は、出オチで終わるかと思っていたが、案外続いてるな。
373イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 19:47:08.70 ID:6333DDgy
もの凄い姉小路だったわ
374イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 20:06:03.11 ID:3LRmweUd
モスキート……
375イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 22:21:07.87 ID:9DKOwjM9
いつも月2冊以上買ってるのによりによって5月刊右光しか買ってなくてブックカバー詰んだ
新作どれがいいんだろう
376イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 22:28:04.83 ID:qEGRsBk1
致命的かゾンビおすすめ
377イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 22:32:08.56 ID:qEGRsBk1
ああゾンビは今月だったか すまん
378イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 23:12:32.68 ID:hUgSM7OC
ああこれ全員プレゼントなのか送るかな
379イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 00:06:13.83 ID:zeT2dSRR
とらのあな行ったら放課後アイドルにイラストカードの特典付いてた
・・・ガガガって店舗特典あるんだ
380イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 00:10:43.55 ID:Htns3Rof
衝撃の事実
381イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 01:25:32.85 ID:vbcQpDGl
>>379
あれでもライバルアイドルのイラストカードなんだぜ
意味わからない
382イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 01:27:37.75 ID:cmqgSr+u
あいどるはキャットファイトがあるのか?
383 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/29(水) 07:20:34.52 ID:KplnyCHJ
それなんてアイドラ(ry

それにしてもガガガのラノベに店舗特典つくのって珍しいな
まぁちゃんと発売日に確保してあるわけだが
384イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 23:59:40.56 ID:dOIPQDo6
あいどるは何と戦うんだ?女同士の陰湿なイジメとかそんなのはノーサンキューだぜ
385イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 01:20:01.88 ID:yCONN1Tu
社会の闇に呑みこまれる話だよ
つまり戦うのは現実と
386イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 01:36:42.39 ID:2tFg3c1H
そりゃあゾンビだろう。
その後の流れは、失禁→はいてない→スクールカースト底辺 で決まり。
387イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:25:21.16 ID:JsmleUle
明日で新刊の表紙が出るな
388イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 01:03:22.79 ID:WXjVt7EZ
389イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 01:06:54.12 ID:z1tPgxxu
俺の中で脱兎リベンジは購入確定
390イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 01:09:57.01 ID:SZxKYrGx
買おうとしてた既成彼女がちょっといまいち…
391イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 01:11:51.34 ID:e6D01Fqa
ガガガが売れる方向にシフトしたように感じる表紙たちだ
392イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 01:14:32.19 ID:Ywy+4qKu
脱兎リベンジにキャラ紹介のイラストは、
主人公とヒロイン逆じゃね?
393イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 01:19:20.48 ID:rlZ4uJig
よく見えないけど罪都B×Bってなんて読むんだ?
ザイトビービー?
罪と罰的なことかと思ってたけど
394イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 01:20:26.39 ID:SZxKYrGx
公式でみたらビッチがかわいい
395イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 01:31:10.62 ID:u2RCRmDZ
青春ラブコメ攻めてんな・・・
そして寄生彼女とかいうのは既視感バリバリだな
はがないかなんかと思った
396イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 01:39:47.03 ID:2lO3CQsF
>>388
青春ラブコメの手前、人体むちゃくちゃじゃねーか

397イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 01:40:33.44 ID:w/1vVKpA
脱兎の表紙良いなw
嫌いじゃないよこういうセンス
398イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 01:41:29.27 ID:Ywy+4qKu
頭と上半身と下半身のバランスがすごいな。
399イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 02:00:55.14 ID:4Kyf9TbP
寄生彼女と飛空士買おう
400イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 02:02:58.65 ID:98wVCln4
恒例のw大阪屋100位以内数 2011年上半期分
対象レーベルは、電撃、富士見、靴、ファミ通、MF、SD、GA、HJ、ガガガ
()内は2010年上半期分。

64本(74):電撃
44本(52):富士見
32本(22):MF
11本(08):ファミ通
09本(17):靴
08本(04):HJ
06本(09):GA
06本(02):ガガガ
05本(07):SD

3倍増でGAと並びSDを抜き去ったぞw
SDって、終わってんのか
401イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 02:10:59.53 ID:GBQSlOOK
MFの一人勝ちだな
7月ははまちに期待
402イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 02:13:18.67 ID:SZxKYrGx
>>400
抜き去ってねえし、完全にブーメランじゃねえかw
403イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 02:30:37.74 ID:w/1vVKpA
                    /⌒ヽ
                  ⊂( ^ω^)⊃
                 ⊂c ノ__ ノ
             /⌒ヽ  | .|  | .|                 /⌒ヽ
            ( ^ν^) i i二 .ノ               _( ^ν^) il|
          (´  二二二 ノ                (´ \   \|il |il il|
         /    /:                  /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ==/                   i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ                  ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ                /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)              /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /
   /::_ '´      |::::|            /::_ '´      |::::| ⊂(v   )⊃
   レ          しつ           レ          しつ`) \ 〆 (´ ̄
                                       /⌒Y⌒ヽ⌒\
404イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 02:38:42.79 ID:b+P2bLt5
ツカサ新作かってに和傘のイメージもってたわ
405イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 02:49:30.99 ID:id20Ghhl
SDはアニメ化した作品を焼き払っちゃうから…
406イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 02:56:56.64 ID:1R1SSlVX
青春ラブコメのヒロインキャラ
なんかデッサンおかしくね?
407イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 03:06:52.76 ID:/B+seAFf
おっぱいを強調できるのならデッサンがおかしいとかパース狂ってるなど些末なこと
408イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 03:09:32.14 ID:Nd/PEQGw
SDはほんとやる気無いじゃない
409イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 06:46:22.15 ID:1l1i/JIo
脱兎のキャラ紹介あべこべになってね?
ギター持ってる奴が兎田で、茶髪の女が兎毛成、ガタイのいい金髪が菊間ってのが正しい配置っぽい
410イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 13:33:12.24 ID:/fucmnO1
果たしてガガガにやる気は見られるのか?
411イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 13:47:33.16 ID:908vp5ss
あ、脱兎リベンジのキャラ紹介修正されたw
やっぱなw
412イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 13:59:50.69 ID:R6W1Y+bN
ガガとガガガどうして差がついたのか
413イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 14:15:43.95 ID:9prRYN7W
灼熱の小早川イラスト決まったのか
414イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 14:36:19.41 ID:0Lrveq/A
脱兎リベンジなんだか目が怖いぞ
それにしても珍しい感じの表紙だ
415イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 14:38:22.58 ID:0Lrveq/A
青春ラブコメのバランスの悪さに比べたら些細な問題だった
416イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 17:38:24.42 ID:LrTm6NLx
新キャラのヤンキーと妹に期待
417イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 17:48:29.20 ID:ekO/2N3q
寄生彼女は絵がなんというかブリキっぽい
寄生彼女ってくらいだからもっとおどろおどろしい絵にしてほしかったかも
まぁそれじゃ売れないんだろうけどな
買うけどさ
418イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 17:49:02.98 ID:65ON1wOi
脱兎リベンジはPSPのゲームのパッケージっぽい
419イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 18:44:02.56 ID:0Lrveq/A
ああ、確かに
420イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 19:09:39.24 ID:EfKk5HF1
青春ラブコメの表紙は中途半端なースだねぇ
バースとか幻魔大戦あたりを見て金田パースを研究してほしいね
それても買って読むさ
421イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 19:16:21.94 ID:NpXRbVjp
>>420
お前にはどんなナースが見えてんだよ
422イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 19:17:35.18 ID:Iz1b00vm
ランディバースみたいなナースだよ
423イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 19:27:08.37 ID:EfKk5HF1
みこみこなーす!
424イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 22:59:41.11 ID:YZ1NPv95
>>423と同じことを思ってしまったww
425イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 23:36:09.32 ID:r3ux5Flo
え、ロボ龍じゃないの?
426イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 10:07:11.56 ID:5YwCrvC0
バース岡田掛布
427イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 12:00:27.84 ID:qyxrKMpy
『時間商人』気になってるんだけどみんなの意見を聞かせてくれ
428イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 12:52:37.33 ID:EA3ABEkP
ロマンスバイオレンスストなんちゃらの3巻まだー
429イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 17:23:23.19 ID:zcOBNa/+
>>427
大金or寿命を10年間の不老不死と交換できる時間商人
彼の元に尋ねてくる人々を主軸とした短編集
雰囲気は無常だけど救いもある。各短編にある意外なつながりがおもしろい
一巻買って楽しめれば他の巻もオススメ
430イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 21:20:27.98 ID:9Z2E84z4
新刊表紙いいねえ
ヒロインが流血してる表紙とは珍しい
431イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 22:44:06.11 ID:pz2OsGzm
>427
可もなく不可もなく、それなり
432イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 22:45:58.04 ID:OdGLbYn5
>>427
地味な良作だと思う。
気になるなら1巻だけ読んでみれば?
短編集だし一巻だけでも終わってるし。
433イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 00:29:29.34 ID:xrLVDnYv
時間商人は途中から三巻くらいから話が荒んできてゲンナリした。
434イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 02:39:57.81 ID:ZWDLPv+r
飛空士は番外編だから売上落ちそうかなー
イケメン先生が飛空士に迫れるかも
435イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 11:27:01.92 ID:Oo6rB6R0
表紙みて手に取る人は多そうだ夜想曲
絵師の森沢氏の評価されるべき
436イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 11:32:43.86 ID:fQJo9DDV
あのおっぱいは卑怯。あれが国民的アイドルとかとんだスケベ国家だな
437イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 11:34:58.63 ID:rb/BM3qa
サナ、九十九、夜想曲、はまち
珍しく今月は買いたいものが多いな
438イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 19:20:10.09 ID:JsMq72GL
ゾンビおもしろかった
ガガガ最高や
439イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 20:55:47.48 ID:bp6jybyS
序盤転けただけにこれから2、3年が勝負だな
独自の色を保ちつつ軌道修正を図れてる感じはする
440イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 20:58:55.51 ID:cY8NT5g6
はまちは買うとして、受賞作は脱兎が寄生か
とりあえず帯に麻枝推薦があったら買わない
441イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 21:06:58.37 ID:7FHcslGP
俺は脱兎かな
屋上、赤鬼と正統派青春小説目当てで買ったら斜め上だったから三度目の正直を期待したい
442イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 21:21:16.98 ID:iTtbHzg/
ガガガで斜め上じゃない小説ってあんまりなくね
443イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 21:25:17.43 ID:zS4Vd8Rr
正攻法で行って電撃やMFに勝てるわけないもんな
444イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 21:34:41.11 ID:/XCVuJ7J
そこらには勝てなくてもいいけどGA、SD、HJには楽勝じゃないと
445イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 21:39:09.35 ID:7FHcslGP
無茶しやがって……
446イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 21:41:49.90 ID:cY8NT5g6
脱兎はまっすぐ来そうだな、公式見るとまっすぐ過ぎるというか
ぐにゃっと曲がったのが好きだからスレで評判みてからかなー

寄生は本格的に出産とかそんな方向なら大歓迎だけど、ぬるそうな気配も
サナの絵が微妙だけど、無口のクラスメイトとやらが女だったら買う
447イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 21:45:20.35 ID:Ll06cyDh
脱兎と罪都買うわ
既成彼女は微妙なバトル要素とか入ってきそうなんで様子見しとく
448イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 22:13:47.85 ID:LiHI4UHm
取りあえずアニメ化だ! 売名しろ売名! もっと棚のスペースを増やす努力をするんだ!
449イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 22:28:28.79 ID:g8JMritU
斜め上を狙うんじゃなくてさりげなく滑り込ませて精神汚染していけば
いつのまにか棚のスペースも埋まっていく気がするんですよ
450イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 22:31:01.31 ID:cY8NT5g6
次は、異能を打ち消す右手をもった魔王がオタクの妹の世話をする話だな
渡航先生、出番ですよ
451イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 22:41:34.90 ID:1j/f3Wle
はまち
飛空士
をとりあえず買うかな。

他の新作もきになるけど、
地雷臭もかんじるので、様子見かな。

魔球であっても死球じゃなければいいんだが
452イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 22:43:09.81 ID:odz3/GLF
来年ぐらいには棚は青かったって台詞が出るぐらい有名になっててほしいな
453イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 23:50:53.92 ID:kxV46gbd
あまりに売れなくて関係者真っ青、というのは勘弁
454イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 00:30:47.57 ID:5SYSVxFt
ガガガの青に愛着があるので、富士見みたいにテコ入れ表紙リニューアルとかしないでほしいな。
455イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 03:01:32.48 ID:H37RPwKA
正直背表紙のヒロインとかの顔はなくていいや
456イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 03:13:52.20 ID:3+vC/SiS
背表紙はMFとかの萌え文庫だと有効だと思うけど、ガガガはどうだろう?
まあ、書棚に詰まってるのをざっと見るときには参考になるようなならないような・・・
457イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 05:26:27.76 ID:QAFhUEhC
『ガガガの青!』
っていうラノベを出したらどうだろう
俺もあの色は好きだ
458イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 08:55:22.46 ID:nchffpQ1
>>456
平積みしてもらえないことが多いから……
459イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 09:44:04.83 ID:pIpMKiFI
>>456
背が1色で統一されてるところはみんな付けてるな
というか、他社の表紙が女の子で統一されてるのって
この窓に女の子の顔を入れるためだったんだな
んなこと関係ねえ!なガガガさんさすがですね
460イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 10:10:20.93 ID:rkheD6nn
いつまでその態度が続くかなぁ。すでに息切れ状態じゃない?
最大手の電撃や富士見までMFシフトに変更してるのに
ラノベ界のガラパゴスになっちゃってるよ
461イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 10:17:55.47 ID:TPprb7uL
背表紙で売上って変わるのか?
462イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 11:02:39.55 ID:dLKw4UHH
ガラパゴスのほうがマシじゃないか?
珍しい動物もいないただの小さい島になるよりは
463イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 11:08:54.39 ID:3arZK8D9
売る側からしたらその路線のほうが売れて、いいのかもしれんが
買う側からしたらどこも似たようなのばっかりだとつまらんからガラパゴスでいい
464イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 11:14:02.90 ID:pIpMKiFI
萌え路線追い掛ければ売れるってもんでもないからな…
それなら特殊路線を突き詰めて、特化した方がマシだと思う

ただまあ、レーベル自体の知名度は上げないとな
発見されてないガラパゴスって感じだ
465イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 11:22:16.05 ID:30ckYt7t
萌え文庫は数多あり。

今からその路線でいっても無理だと思う。

ガガガ文庫はこれだ! っていうのを軸にやればいいと思うんだけど。

尖っている、グロOK、刃物と血しぶきみたいな、あやふやなものだからなー。
466イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 11:30:14.17 ID:ldmAAo3P
そういや初期のころはサンデーの漫画のノベライズ本で赤い表紙にしたのあったり、
夢野久作や大槻ケンヂものなど怪しいのもだしてたな跳訳シリーズといって
467イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 11:33:21.92 ID:spaT34uO
鬱グロ文庫を目指そう

はまち、うち魔女とか最近は売れる方向にシフトしつつある
468イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 11:36:42.83 ID:2OxDSBm5
>>465
思いっきりSDの後追いしてるようにしか……
469イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 11:40:43.06 ID:aEWmo6bN
恥も外聞もなく、小学館の資産を活かす方向でまずサンデーコミックスのノベライズを毎月3冊くらい出し続ければ……
470イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 11:40:59.84 ID:3arZK8D9
1巻で声かけてきた先輩と訓練していれば今ごろは・・・
471イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 11:41:15.47 ID:3arZK8D9
誤爆
472イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 11:43:12.70 ID:H37RPwKA
ガガガに足りないのは女の子じゃなくてメディアミックス
473イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 12:05:56.30 ID:DWUHYdxP
多分そんな金があったら発行部数もうちょっと多いんじゃないかな。ラノベ部門にはあんま予算おりてないんじゃ
474イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 12:10:02.99 ID:lmFiAsqR
>>417
すげー亀レスで申し訳ないけど、寄生彼女の絵氏ってトレース・パクリで有名じゃなかったっけ?
まとめWikiもあったと思ったけど。
475イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 13:00:26.29 ID:n9zN71oG
今ごろ飛空士のあらすじ確認してきたんだけど
マクロスっぽいって思ったのは俺だけなの?
476イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 13:14:55.74 ID:y+sRbWHA
ぽいと言えばぽいが、
マクロスもそんなオリジナリティにあふれるものでもなくね。
俺もマクロス好きだが、
これは紅の豚とかのが近くないか?
477イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 13:22:02.14 ID:pIpMKiFI
>>474
ぐぐったら出てきたわ
今現在パクってなけりゃ問題ないと思うが
5年前にみつみパクりで、今はブリキフォロワーか
節操はないな
478イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 14:13:04.10 ID:znsokQAh
フォロワーっていうと耳聞こえがいいな
インスパイアとかリスペクトみたいに
479イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 14:19:20.48 ID:oDNEdCfU
その程度の区別は必要なんじゃね
それらプラス「盗作」をごっちゃにしてヒスる人とかウザいし
480イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 14:37:24.74 ID:BWJQ64qs
さっき近所の書店いったら
はまち1巻平積みされてた
481イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 14:47:13.70 ID:Z3F76A9X
2巻発売にもうスタンバってるのか
いい心がけだな
482イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 14:49:53.12 ID:9WIsvQd8
やたらと世界が滅ぶ本ばかりでる文庫
最近そうでもなくてさみすい
483イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 14:55:29.76 ID:HkMYOxfL
今年のガガガ文庫受賞作冴えてるなー麻枝侮ってたわ
竜騎士の時とは大違いだ。

続き物は微妙だが新作だけはガガガ文庫各レーベルの中でもTOPクラスで面白いな
484イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 15:50:25.71 ID:rkheD6nn
そうかぁw? まあサナダムシ女には興味がないわけじゃないけどw
485イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 15:57:05.07 ID:8OS5WYD6
麻枝押しのはどうなんだろ…屋上と赤鬼と他に何かあったかな
竜騎士のななかさんよりはずっといいけどw
486イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 16:03:11.13 ID:spaT34uO
ななかさアーッ!ん
487イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 16:21:18.21 ID:rkheD6nn
ガガガっていうほど尖った作品はないよね
他がほとんど似た傾向ばっかってだけで
488イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 16:36:48.31 ID:OWroS4ez
レーベル内で被ってないって感じかな?
他のレーベルにはフォーマットがあるんじゃないかというくらい似たようなのあるからな
489イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 16:47:56.22 ID:HkMYOxfL
>>485
ズレがあるは文章力べた褒めしてるな。
屋上はどこがいいのかさっぱりわからないんだが、どろぼうの名人以来の微妙さだぞ
490イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 17:18:27.26 ID:0czzP8Hu
メディアミクスしろというけど、画面映えする作品てあるか?
とある〜は映画化するけど
491イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 17:20:42.32 ID:y+sRbWHA
>>485
赤鬼はキャラとギャグを褒めてたが、
むしろそここそが駄目だった気がする。
492イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 17:26:43.92 ID:RkjUOwpb
とある劇場版のキャラデザひっでえな
493イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 17:27:18.78 ID:EBGZYOx0
メディアミックスすんるならケモノガリは一巻分だけ映像にして欲しい。一巻の中で上手く終わらせてて余韻も切なくてよかったから
494イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 17:49:31.71 ID:ZIAa0WiO
あれは車いすのババアが出てこないと笑いがとれないだろ。
495イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 18:43:38.78 ID:Z3d3S0IQ
砂義さんの商業デビュー作が楽しみら
496イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 18:47:21.89 ID:vl4zboRd
>>493続きが出るとは思いもしなかったなあ
497イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 18:52:24.14 ID:8OS5WYD6
>>491
ここめは可愛かったw
主人公とか座敷わらしさんは存在から微妙、シリアスなしで最後までいけばキャラが立ったかもしれない
ギャグはダメというより、初っ端以外はほとんど出てこなかったかな
作者の腕と素材は悪くなかったけど、レシピを間違えたような
498イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 19:07:32.04 ID:tp5cQNIh
>>491
ネットのネタとかニコのネタとか2chのネタに頼ってるラノベよりはるかにマシだが
499イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 19:27:07.66 ID:spaT34uO
ななかさんの悪口はやめろっつってだろ!!
500イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 19:34:42.32 ID:EBGZYOx0
ななかさんなんて無かった。なかったんだよ・・・
501イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 19:37:53.66 ID:tp5cQNIh
次の畑 健二郎とか竜騎士並にやばい匂いしかしないが
ガガガ文庫の編集どういう基準で呼んでるんだよ。タカヒロとか呼んで来い
502イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 19:47:33.08 ID:iRfw+QJt
ハヤテのごとくの作者だもんな
ガガガもオタの内輪ウケを全力で狙うパロディ枠に手を伸ばそうとしているのか
503イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 19:52:05.32 ID:rkheD6nn
しかも富士見落選経験者
504イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 20:05:14.46 ID:XNY4PtHs
>>466
ルルル文庫ってとっくに消滅したのかと思ってたが
ググってみたらまだ生きてたのな・・・
505イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 20:14:49.07 ID:D44aiGf7
ななかさんはなぜ最終まで残ってしまったか
506イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 20:19:39.85 ID:gtFoudNz
ルルルはなんかそれなりの成績で頑張ってるんじゃなかったっけ
ただ売れる作品と売れない作品の差が激しいとか何とか
さすが兄妹レーベル、売れ方までそっくりだぜ
507イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 20:30:48.32 ID:y+sRbWHA
今どうなのかは知らないが、
創刊した頃はルルルの方が手堅くやってたイメージだった。
508イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 21:47:57.18 ID:joCmdJIP
>>474
よーしパパ頑張って寄生彼女を廃品回収に追い込んじゃうぞー^^
509イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:12:49.91 ID:ZnM2jRtn
そんなに盛り上がるわけないだろ、ここはガガガだぜ?
510イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:17:24.24 ID:Tg+LdPaU
盛り上がる人数と皆で確認するための出版部数がない
511イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:20:23.54 ID:XJ1hIkEC
ガガガは出版部数が少ない
512イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:24:25.74 ID:iRfw+QJt
俺のガガガと印刷所たんが修羅場すぎる
513イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:37:58.40 ID:gtFoudNz
サンキューカッス
514イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:38:36.63 ID:gtFoudNz
誤爆
515イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 23:41:32.06 ID:rkheD6nn
俺のガガガは書店にない
516イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 23:44:46.86 ID:ZEuofS33
>>477
はがないフォロワーが看板になりつつあるガガガらしいと言えばらしい
517イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 23:56:20.27 ID:ZnM2jRtn
唐突に思い出したがレヴィアタンの恋人どうなった…
518イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 00:05:57.56 ID:MJLZiKly
生き別れの双子リヴァイアさん
519イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 00:17:21.87 ID:F9fVKwR4
金にいじきたないリバイアやん
520イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 00:22:37.72 ID:VMRbq5iK
微妙にスレが伸びてると思ったら、中身があまりにもくだらなさすぎる
これでこそガガガだ
521イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 00:26:42.42 ID:4LHv5Mei
ガガガが昇り調子の今こそ九郎先生をだな
522イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 00:28:40.11 ID:UINAuu7s
学園カーストの最下層から成り上がって行く姿はガガガそのものだったのか
523イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 01:22:42.49 ID:9rBkoVOD
花エリはまだかね
524イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 01:35:18.01 ID:kO0Lq5RG
今月の新人二冊はどうしよう
正直惹かれない
525イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 02:06:20.70 ID:UINAuu7s
九十九のRIGHT×LIGHTの人は面白いん?
526イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 03:45:12.25 ID:wwcP39qD
寄生彼女サナ気持ち悪い系で避けようと思ったが表紙のキャラが可愛いw
ガガガ文庫が表紙で狙ってくるのは珍しいなw
今月は受賞作2つかな?
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。のあらすじおもしろいから1巻買ってみるか
527イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 06:40:00.15 ID:8/pNBGSg
買って読んでおいてあれだけど、俺の青春ラブコメは(ry若干進む方向を間違えてるから注意
528イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 06:45:42.12 ID:48XQ/ZEP
小説としてははがないなんかより俺の青春(略)の方が面白いけどな
今まであんま売れなかった平坂の通常営業とあまり変わっていない
ただイラストがブリキに変わったのが大きい
529イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 07:03:29.45 ID:4aCA1jr+
はまちはガガガではわりと売れ線だよな
530イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 07:12:43.45 ID:U12MT3MB
>>528
どうやったらそんなに理解しづらい文章を書けるんだよ。
531イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 07:28:38.90 ID:TSHRiG6y
僕の文章は拙い
532イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 10:46:09.39 ID:QSElkj0L
誰かマジで解読してくれ
533イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 10:50:52.28 ID:tzyWWx7X
はがないよりはまちのほうが面白い
はがないが売れたのはブリキ絵のおかげで
平坂読が過去作と比べて特別なことをしたわけではない
みたいな意味だと思うが
>>528さん、どうだろうか?
534イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 10:55:31.31 ID:48XQ/ZEP
(はがないは)今まであんま売れなかった平坂の通常営業とあまり変わっていない

文書きなおしてるうちに二行目の頭からこれが抜けた
訂正サンクス
535イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 10:59:40.71 ID:7BmRftMt
確かにはがないは平坂の通常運転とそう変わらない
しかしその通常運転がとても面白いから比較してどうする
536イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 11:01:33.71 ID:1LdsTvhv
はがないは、よくも悪くも人気取りを意識して、従来作とは相当違ってるよ。
平坂自身も「ようやく読者の求めているものが分かってきた」ってコメントをどっかで出してた。

「イラストの力が大きい」とか、やっかみにしても相当恥ずかしいというか、よく素面で書けるな。
537イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 11:08:17.10 ID:tzyWWx7X
はがないが売れたのはブリキ絵のおかげ
ってのはよく聞くことだからテンプレで返すけど
電波女はブリキ絵だけどはがないほど売れてないぞ
538イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 11:11:06.93 ID:rCqZaaOo
じゃあ大沼は誰が表紙を描けば売れるだよ!
539イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 11:15:16.95 ID:OTz1Mfhb
ixyさんの悪口はもういいだろお!!
540イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 11:16:15.70 ID:rCqZaaOo
売り上げ的にもあえなく昇天! しちゃったしたなぁ
541イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 11:31:20.52 ID:9rBkoVOD
大沼は次が最終巻かねえ
542イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 11:31:52.26 ID:/RpA0gpZ
はがないのアニメ効果なしで売り上げ18万って相当すごいぞ
543イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 11:40:10.10 ID:4lGBXgHd
>>538
電撃のは多少売れてるし絵師のせいではないんじゃね?
544イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 13:04:04.53 ID:aVJ9RXR3
はがないが売れたのは確かにブリキ絵のおかげだよ
ブリキ絵というアドバンテージを余計なものがないテンプレ作品で活かせてる
いいブリキの絵本として機能している
一方電波女は分がキモすぎてブリキ絵の足を引っ張ってる
入間には才能があるだろうけど、読者の求めるものが何も分かってない
ようは癖のある天才よりも癖のない凡才に極上のイラストを付けた方が売れるって事
もちろん癖のない天才に極上イラストを付ければもっと売れるのは言わずもがな
545イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 13:07:17.84 ID:Q8F5K+6J
嫉妬乙
546イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 13:11:31.60 ID:aVJ9RXR3
事実じゃん
根拠も示せない癖に何言ってんの?
逆に嫉妬乙
547イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 13:12:23.44 ID:4lGBXgHd
根拠を示せてないのはお互い様のような。
548イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 13:12:52.42 ID:TFgPEK3E
はがないが売れた理由にはブリキ絵だけじゃなくタイトルもあっただろ
1巻は発売時は「僕は友達が少ない」なんてアンチリア充的なタイトル殆どなかったから
で、中身はギャグ漫画的なノリで普段本を読まないアニメ視聴者みたいな層も取り込みやすい
パロ多いけど、ギャグの質もそこそこ
商業的に見てむしろこれが売れない理由がない
俺は未だに2巻を積んでるけど
549イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 13:12:56.04 ID:xApHe08j
癖のない天才?
それは天才と言っていいのか?
550イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 13:18:22.93 ID:ia77qDUa
メガヒット飛ばした作品の中に癖のないものなんてなかったと思う
551イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 13:19:07.15 ID:aHeoDThr
とりあえず、ID:aVJ9RXR3は事実とか鼻息荒らげる前に一度、自分の書き込みを友達か家族に見てもらってはどうか。
自分が今周囲からはどう見えるか、客観的な意見が聞けると思うよ。
552イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 13:19:33.31 ID:4lGBXgHd
はがないも癖あると思うんだが?
553イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 13:19:35.10 ID:7BmRftMt
結局は中身の出来が全てだって言いたいわけだろう
それはその通りだと思う
554イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 13:23:29.52 ID:xApHe08j
文章も絵もどっちも良かったってことでいいかと
555イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 13:38:31.84 ID:aVJ9RXR3
>>547
各所の書評が根拠だよ
電波女のアニメも絵はいいけど中身が糞(モノローグに不快感を覚える)って原作と全く同じ評価なんだから、これ以上の根拠はないよな

>>551
お前のレスは客観的に見て印象だけ語ってて中身の無いレスに見えるよ
どこがどうおかしいかとか指摘出来てない
議論の出来ない女のレスだな
556イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 13:43:01.09 ID:rCqZaaOo
そこまで分析して自信あるならデビューして編集に意見しなよ
ガガガ文庫の救世主になれるかもよ
557イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 13:47:43.00 ID:xApHe08j
>>555
尼のレビューでも見てきたのか?
558イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 13:48:54.10 ID:H9QJasDp
絵だけで売れるならどこも苦労しねーわ
559イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 13:49:11.13 ID:PW0lJJ+N
ID:aVJ9RXR3の意見をまとめると「俺は入間が嫌い」だけだからなー
作家スレなりアンチスレから出てくんなよ。入間も平坂もガガガとは関係ないんだから
560イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 13:55:54.70 ID:aVJ9RXR3
>>557
各所って日本語の意味分かる?

>>558
絵だけじゃねーよ
絵と最低限無難な内容
比率で言えば絵と内容は7:3

>>559
別に嫌いじゃないし
ブリキ絵の為だけに電波女揃えたけど入間の良さだって分かる
海とか文化祭とかリア充ライフ描くのはマジで上手いんだよ
もし入間が自分の書きたい事(笑)にこだわらず終始リア充ライフを書いていればはがないなんて敵じゃなかった
おしい作家だと思ってるよ
そういう意味で作風変わるのに期待をこめて新作にも手を出す予定
561イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 13:57:34.68 ID:7BmRftMt
>>比率で言えば絵と内容は7:3

すげぇ
じゃあ絵師は印税を全体の7割貰う権利があるな
562イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 13:58:00.82 ID:tzyWWx7X
>>544
はがないがテンプレ作品とかまじで言ってんのか?
ならそれ以前ではがないのような作風のラノベ挙げてみてくれ
563イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 13:58:07.55 ID:ia77qDUa
たまたまその作品に当てはまる理論を見つけたからといって、それが全てだと思い込むのはちょっとな
本文のおかげで売れてついでに絵も評価上がった作品もあるし……
564イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 13:58:18.82 ID:YoyzvQPh
イラスト7割なやつがなんでガガガスレにいるんだ…
565イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 14:03:25.21 ID:TFgPEK3E
ガガガで他レーベルの作家の話をするのはどうかとは思うが、電波女で入間評価されると入間信者はぷちっとくる奴多いぞ
何故なら入間作品の中でもトップクラスに駄作だから
566イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 14:03:57.67 ID:9rBkoVOD
イラスト7割だったら電撃のアイドなんとかさんはもっと売れてるだろやめろよ
567イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 14:04:03.77 ID:BESTQOOL
はがないは最初ひどかったな。
2chネタネットネタが浮きまくってて本筋のよさが潰れてた
568イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 14:04:17.57 ID:aVJ9RXR3
>>561
売り上げ貢献度の話な
世の中全て貢献度に相応しい報酬が割り当てられてると思うか?
頭悪いな

>>562
申し訳程度に個性(残念属性)を付けた典型的ハーレム作品だろ
属性が違うだけで結局殆どの作品がこうやってるんだよ
導入部が違うだけで結局行き着く先はハーレムもの

>>564
貢献度について論じてるだけで自分の趣向の話じゃねーよ
頭悪いな
569イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 14:07:36.16 ID:aVJ9RXR3
>>566
ブリキ絵を舐めすぎ
ブリキ絵はクォリティー高いだけじゃなく圧倒的な個性もあるから
アイドラとか完全にお前の主観じゃん
ただ可愛い綺麗萌える絵だけだったら掃いて捨てるほどあるんだよ
まぁそれ以前にアイドラは絵を活かせる程テンプレをクリアした内容じゃないんだが
570イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 14:08:25.24 ID:C6bufG3u
>>566
そもそも地雷絵師全般の存在が否定されるな
絵はいいのに中身が悪いということ自体が否定され
売れないのは絵が悪いからだということになる
571イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 14:09:05.58 ID:ia77qDUa
>>569
要するにブリキ絵でも売れなかったハーレム作品がありゃいいのね
スレチだからよそへ行ったほうがいい
572イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 14:09:07.16 ID:4lGBXgHd
>>569
とりあえず電撃かMFのスレに移動したらどうだ?
573イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 14:09:20.43 ID:7BmRftMt
絵師は貢献度に対して妥当な報酬が得られていない!
もっと絵師を優遇するように声をあげるべきだ!
574イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 14:10:21.44 ID:rCqZaaOo
ガガガの作品は色んな意味で崩れてるからしょうがない
そんなに絵が好きなら上手い絵師を抱えこんでる電撃、MFにいけばいいじゃない
575イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 14:11:27.06 ID:xApHe08j
>>569
はがない本スレにでもいっておもいっきり叩かれてこい
576イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 14:11:42.13 ID:aVJ9RXR3
>>573
バカ乙
誰もそんな事主張してないっての
読解力の無いやつ
報酬なんか知った事か
577イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 14:13:50.22 ID:sOK+AMHT
そんなにいうならブリキ絵つけてなんかガガガで出したらええねん
それか入間やら平坂もガガガで書いてもろたらええんや
ちなみに入間は小規模な人生が一番よかった
578イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 14:14:36.45 ID:TFgPEK3E
なんかやけにしつこいから話題を変えよう
新刊で一番期待できそうなのはどーれだ
579イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 14:15:51.96 ID:xApHe08j
はまち一択
580イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 14:16:45.38 ID:aVJ9RXR3
>>577
当たり前だろ
どのレーベルだろうと手っ取り早く売れる方法はブリキ絵+無難な作家なんだよ
ガガガはこだわり強すぎてそんな柔軟な商売出来ないと思うけどな
581イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 14:18:12.20 ID:7BmRftMt
ライトノベルの商売って簡単なんだな
あんたが新レーベル立ち上げたら大成功間違いない
582イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 14:18:16.37 ID:aVJ9RXR3
>>578
白身魚の絵のやつがやたら書店でプッシュされてて気になった
読んだやつの評価を知りたい
583イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 14:18:57.34 ID:rCqZaaOo
これは分かりやすいブリキアンチの仕業
584イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 14:19:31.38 ID:aVJ9RXR3
>>581
大袈裟すぎ
ブリキ絵の話が分かりやすいだけで、そんな何もかも分かってたら人生のあらゆる事で苦労しないわ
585イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 14:19:32.55 ID:H9QJasDp
絵七割なら赤鬼はもっと売れてるはずだろう
586イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 14:20:06.31 ID:8/pNBGSg
>>578
本命:サナダムシ
対抗:間違っている
大穴:九十九
選外:飛空士


飛空士はなぜか合わない
587イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 14:21:12.67 ID:rCqZaaOo
実際のとこどうなんだろ
講談社以降でもう新レーベルは出ないかな
出たらガガガの立ち位置もかなりヤバい気がする。主に棚的な意味で
588イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 14:21:27.52 ID:tzyWWx7X
平日の昼間からID真っ赤にして他レーベルの作品を叩くとは恐れ入る
589イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 14:21:55.85 ID:PdtqHBnx
寄生虫気になってるが、
誰かの特攻レビューまちかな
590イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 14:21:57.08 ID:4lGBXgHd
>>582
コメディとみせかけて、
後半からものすごいシリアスになる。
シリアスに入ってからは面白い。
前半は突っ込みどころが多いかも。
591イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 14:23:26.42 ID:aVJ9RXR3
叩いてねーし
お前らが何も分かってないから教えてやってるだけだ

過疎スレを活性化させてやったんだから感謝しろ
592イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 14:24:13.88 ID:YoyzvQPh
>>587
オタ寄りの書店だと、ガガガは扱いがいい方だぞ
なんだかんだでコアなファンがついてる
593イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 14:25:11.45 ID:aVJ9RXR3
>>590
サンクス
帯にキモカワって書いてあって、キモ成分が大きかったらどうしようか心配だった
でも真っ先にそんな感想が出て来ないって事は大丈夫そうだな
594イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 14:25:36.13 ID:4lGBXgHd
それはあれか、
このラノとかスマッシュとかと比べってってことこかい?
595イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 14:26:01.66 ID:rCqZaaOo
>>592
マジ?大学生協には置いてないぞ
596イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 14:26:41.00 ID:4lGBXgHd
>>593
ああ、
そこかキモいと言えばキモいと思う。
ネタバレになるから言えんが。
597イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 14:30:30.97 ID:YoyzvQPh
>>594-595
アニメイトや大型書店が固まってる地域なんだが
漫画館のある書店で3段くらい、小さめのところでも2段くらい使って置いてある
前は1段埋まるか埋まらないかって感じだったが
ブラクラ2、コップクラフト3、はまちといい弾が続いたせいか
ここ数カ月で棚面積が増えてきてるよ
以前は新刊が出ても平積みがなかったが、最近は置いてある
598イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 14:31:26.48 ID:48XQ/ZEP
イラストの話でここまで荒れるとは思わなかった
でも平坂あんま芸風かわってねーよイラストの勝利だよ

イラストがブリキでも電波女の方がそこまでなのはラノベ的ハーレムじゃないからだな
ブリキはオタから好かれる絵だが最近のオタがよく気にする女キャラの清純というか
主人公にだけしか惚れないという点をほぼ全員満たしてなくてアウトだからな
599イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 14:32:41.70 ID:1yvZCUMm
平坂アンチもブリキアンチも他所に行けよ
600イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 14:35:01.54 ID:48XQ/ZEP
別にどちらに対してもアンチじゃねえよ
過去作と比較できるつまりは過去作を少なくとも何作か程度は読んでるってことだ
601イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 14:36:07.92 ID:xApHe08j
おさまってたのに掘り返すなよ
602イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 14:37:57.52 ID:4lGBXgHd
脱兎リベンジのキャラ紹介のイラスト修正されてるな。
あのゴツいのがヒロインってチャレンジ精神に期待してたのに、
ちょっと残念だ。
603イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 15:02:02.76 ID:BESTQOOL
「脱兎リベンジ」は、今回の候補作品の中でも一番カタルシスが味わえる作品。とても青春していていいのですが
ここまで主人公に見た目で劣等感を持たせるとは
イラストレーター泣かせだな、と思いました(笑)。この設定で売れそうな表紙を描くのは相当難しいと思います。
よって読者に共感を覚えてもらうのも難しいかな?と考えてしまいました。

「寄生彼女スバク」は、サナダムシをヒロインにした勇気が凄い!
 どう巡り巡ってそこに辿り着いたかはわかりませんが
間違いなく誰もやったことがないと思います。ニューヒロインの誕生です。
後、義理の妹の性格も斬新! こんなキャラ見たことない! ニュー妹キャラの誕生です。
604イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 15:47:18.86 ID:U12MT3MB
「〜が売れたのはイラストのおかげ」とか言いたがるやつはどこのレーベルスレにも居るなw
そういって気持ちよくなってるんだからほっとけばいいよ。
突っついても面白いコト言わないし。
605イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 15:51:17.36 ID:aVJ9RXR3
↑こういう一歩引いた視点で見てる俺カコイイってやつどこにでもいるよな
こういうやつに限って何の根拠もない愚か者
606イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 16:03:46.56 ID:OTz1Mfhb
そんなことより邪神の話しようぜ!
607イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 16:07:49.19 ID:gHWiUEpb
巣に(・∀・)カエレ!!
608イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 16:08:55.98 ID:U12MT3MB
邪神は、死ぬ前の分裂する巻がつまらなくて自分でトドメを刺した感がある。
自虐的な方向にネタが向かうのは作者の指向っぽいけど
編集が調整しないと不味いと思う。
609イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 16:30:16.03 ID:QSElkj0L
なんか一人必死なのがいるな
610イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 16:31:06.01 ID:4lGBXgHd
邪神はそろそろ完結で良いような。
611イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 16:41:48.21 ID:9rBkoVOD
巻を重ねるごとにパワーダウンしていく一発ネタ作品かと思いきや最新刊は面白かった
殴魚せんせーは地力ある。新作期待
612イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 16:45:10.16 ID:PW0lJJ+N
ただのスレ荒らしだけでなく本屋の営業妨害もしてる人でした

ラノベを1万円分買うとしたら
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1291689313/76

76 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/05(火) 11:46:48.85 ID:aVJ9RXR3 ←←←
>>73
本屋に並んである順に買え
親切に順番通りだから
その順番を入れ替えるのが僕の日課ですが

613イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 16:50:05.51 ID:wyHNgYvO
邪心は6巻までみたが、内容はあまり覚えていないw
女キャラがあれだけいて誰もデレてねえとこは凄い
614イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 17:00:36.43 ID:aVJ9RXR3
>>612
冗談を冗談と受け取れないとか頭悪すぎだろ
抽出して恥をかいてるのはお前の方だよ
615イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 17:17:46.94 ID:QSElkj0L
分かったから消えろよ
その方が身のためじゃね?w
616イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 17:46:17.36 ID:sOK+AMHT
中里十の新作はまだか!
617イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 18:18:52.48 ID:aVJ9RXR3
>>615
身の為(笑)
618イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 18:27:31.76 ID:TlEr4O78
寄生彼女ってキャラ配置が寄生する彼女以外あまりにテンプレ過ぎないか?
619イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 18:33:23.63 ID:FiglYuYA
エロゲー作ってるやつがこんなキャラ見たことない!っていうんだからテンプレではないだろう
読んでないから知らんけど
620イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 18:37:29.86 ID:QSElkj0L
寄生彼女は早く読みたいな
ロミオ信者みたいだし期待してる
621イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 18:51:04.51 ID:bU74/lOI
サナダムシの擬人化なら今昔物語集が1000年前に通過済みですが



もっともあっちは化身とか同化の類だけど
622イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 18:52:42.83 ID:tCjk6VrF
はがないがとても面白かったから、ラノベ部も読んでみたんだが全く面白くなかった

他のははがないと同じくらいには面白いのか?
623イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 18:54:42.58 ID:4lGBXgHd
>>622
ラノベ部が合わないなら、
他のはもっと合わないと思う。
はがないとはかなり違うよ。
癖が強いからハマればハマるが。
624イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 19:50:51.11 ID:J6VSfHqF
個人的にはラノベ部>はがないなんだけどな……

突然だけどガガガでどす黒かったりネッチネッチした作品ってされ竜以外で何かある?
ロミオしか読んでないから他のに手を出してみようかと思ったんだけど
625イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 19:52:58.19 ID:FiglYuYA
マージナル6巻はどす黒いというかぶっ壊れ方が最高だった
626イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 20:01:22.09 ID:U12MT3MB
>>624
パニッシュメント
読み切り出来がいい
627イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 20:27:07.76 ID:Jldtld7V
>624
ネッチネチ→ハムレットシンドローム

ネチ黒(立ち昇るアンモニア臭)→ストレンジボイス
628イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 20:34:02.76 ID:J6VSfHqF
>>625-627
サンクス
今から本屋行ってくる
629イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 21:05:09.68 ID:VMRbq5iK
問題はその本屋にどれだけのガガガ文庫のスペースがあるかだなw
630628:2011/07/05(火) 21:09:41.66 ID:mPsGwOBQ
>>625-627の本が一冊もなかったで御座る
631イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 21:11:12.86 ID:IBY0tlqm
知ってた
632イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 21:15:40.33 ID:VMRbq5iK
これはwwアマゾンに切り替えるべし
633イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 21:46:20.32 ID:d3dYkMjE
ロミオの新作は期待してもいいのかな
634イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 22:01:52.10 ID:t0+52c0f
>>624
ガガガってネッチネッチしたどす黒い本が多い印象なのだけれど。
J・さいろーのやつとか。一肇のもそんな感じじゃないっけ?
635イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 22:16:36.86 ID:M6lp9Wcz
>>630
最近では「キミとは致命的なズレがある」が最初から暗雲たちこめていて
最初軽いノリの妖怪ラブコメかと思ったら後半からいきなりネチネチし始めた「赤鬼はもう泣かない」がある。
最近のだから多分まだ売ってると思うよ。というか本屋にガガガのスペースがあったらいいNE!
逆に題材と世界観が暗くて残酷な筈なのに主人公の活躍で爽快に進んじゃうケモノガリなんて小説もあるけどセガール的にオススメだぜ!
636イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 22:18:05.26 ID:HmE3FVjQ
なんでこんなに伸びてるんだ……
637イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 22:21:15.92 ID:Fhz3qfpf
確かにガガガは他のレーベルに比べて多かれ少なかれある程度毒を
含んだ作品がわりと定期的に出てる印象がある
一作読み切りシリーズには特に

まぁだからこそ俺はガガガが好きな訳だが
無理にシリーズ化させず読み切りを読み切りできちんと終わらせてくれるところとか
638イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 22:31:21.47 ID:OTz1Mfhb
同意だ。ガガガは良質な読み切りがたくさんでいいよね
639イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 22:33:26.35 ID:IBY0tlqm
シリーズで面白いのが読みたいです
640イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 23:05:32.27 ID:sIVTVLR/
ツンプリの話題を出して彼に構ってもらいたい。
641イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 23:15:42.98 ID:aVJ9RXR3
ガガガって王道バトルものは受け付けないかな
ありきたりな能力バトルものを送ろうと思っているんだが
642イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 23:19:48.29 ID:VMRbq5iK
ワナビスレでどうぞ。デビューしたら勝手やるよ
643イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 23:20:24.63 ID:oWLzeWxe
ID:aVJ9RXR3
644イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 23:40:05.16 ID:F9fVKwR4
悲しい気持ちになった
645イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 23:40:51.53 ID:TlEr4O78
>>642
絶対買わないだろw
646イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 23:49:14.21 ID:J6VSfHqF
マージナルか致命的買ってみようかな
マージナル置いてなかったけど……
なんでガガガ100種類近く置いてありながら探してる本がないんだよ
647イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 23:52:37.04 ID:aVJ9RXR3
作家になれ作家になれって言うから作家志望のフリした途端にこれかよ
お前ら冷たいな
648イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 00:06:24.53 ID:e4INqXqf
致命的はオススメ
次回作が楽しみ
649イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 00:11:31.27 ID:MuMhaxgz
そろそろ中村九朗先生の新刊をお願いします
650イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 00:13:14.68 ID:Du9sKk8G
赤月カケヤの次回作はぜひ王道で
ライトライトも飛空士も本編は終わってるから王道作品不在だよガガガ
651イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 00:21:57.00 ID:bkeXL7ns
致命的は最高に面白い!って程ではなかったが、力量感じさせるから好き
次も読みたいわ
652イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 00:30:05.53 ID:li1HLEc8
なんとういうか中途半端な作品が多いよな。王道、中間、異端とはっきり分けて欲しい
希望としては3:2:5くらいでよろしく
653イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 00:41:59.24 ID:hZl/el9+
王道:RL、飛空士、コップ(ケモノガリ、花エリ)
中間:衰退、GJ部、青春まちガイル、ささみさん、
異端;邪神、帝国、され竜、江波

こんな感じ?
654イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 01:00:56.13 ID:hHcrM0/d
渡航のブログから脱兎リベンジの人のブログ辿ってみたら
ハリネズミ飼ってるとかで俺のテンションがマッハ。何この可愛いボール状の生き物
655イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 01:01:07.99 ID:Ld9lKVY2
異端でもみんな違う方向に異端だな
656イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 04:23:06.99 ID:PkRRc/0M
>>646
マージナル自体はgothのオマージュだから。それでもいいならって感じかな
657イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 04:38:22.38 ID:PkRRc/0M
鮎川 歩の本まだかー?
クイックは読者の疑問をピンポイントに解決してまとめてるいい本だったわ
あの作家埋もれさせるのはもったいないぞ
658イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 12:29:13.48 ID:6Wm9hHWG
ここの作家は飯食ってるのか?
専業などいるのだろうか。いないから単巻で終わる作品が多いのかね
659イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 12:32:19.55 ID:2fG5bJdc
自分の趣向を作品にして世に出たから満足って人も多そうだな
兼業なら尚更
660イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 12:50:27.83 ID:6Wm9hHWG
そうだよなぁ
ガチで作品書いて食ってる作家がいれば、看板になれるのに
661イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 12:59:55.94 ID:yDzknIg1
ガチで作品書いて食っていこうとしてもガガガじゃ食えないから生活費得るために兼業してるのでは
662イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 15:04:18.49 ID:rS6KE+q1
単巻作品=片手間作業とでも言いたげなその価値観がよくわからん
それなら一般書籍の作家の大半は兼業なのか?
663イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 15:48:52.72 ID:li1HLEc8
ただエースがいないのは痛いよな
飛行士は微妙だし、他のシリーズもイマイチ
邪神大沼とかはなぁ
664イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 16:49:13.49 ID:Zvc7k0/o
今週の神知るにゾンビのことがチラッと出てたような・・・
665イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 16:49:23.76 ID:X99yiSgz
エースみたいなのが出てくるとファミ通文庫みたいに
他の作品が雑に扱われるようになるのでそういうのはいらないです
666イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 17:15:55.33 ID:t0samvXH
新人の受賞賞金+売り上げで1年ちょい持てばいい方。
色々まともに使えば1年持たない。売り上げ1万で印税50万ほど。
これで専業になる人がいるとは思えん。
専業になれる人は5万は売れないときついよ
667イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 17:31:56.52 ID:2fG5bJdc
原稿料というものがあってだな
668イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 17:33:48.12 ID:+PUnh91l
原稿料って本当にわずかだぞ。
669イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 17:34:53.59 ID:2fG5bJdc
それ以前にガガガは雑誌なかったな
670イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 17:43:39.32 ID:R6TbJW5Y
>>666
印税は実売じゃなくて印刷数

ノベルスだとミニマムロットでも赤字にならなければ細々と続くもんだしユヤタンはずっと童貞だったし
大沼は全然大丈夫だよ。ほんのりラブ臭がし始めた大沼は続くよ。
671イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 18:31:03.66 ID:fOH6nlhh
新人なんか初版は3千部あたりがやっとなんじゃねーの?
もっと刷ってんの?
672イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 18:40:45.66 ID:hHcrM0/d
3千部ってあんた自費出版じゃないんだから
673イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 18:42:58.06 ID:fSY7frMv
>>665
いや、ファミ通はバカテスが売れるまでのが新人の扱いがひどかったんだぞ
674イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 19:06:33.97 ID:t0samvXH
西尾の化物語とかは単価が高いから1300円*10万*10%になるな。
675イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 19:23:22.79 ID:fOH6nlhh
>>672
自費出版で3千部って結構すごくね・・・?
同人誌、っていう意味なら中堅レベルだけど
676イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 20:40:56.27 ID:R6TbJW5Y
>>675
商業なら絵本業界の最小部数ぐらいか三千部
講談社ノベルスの最小が八千部〜
文庫なら1万超えるくらいか
677イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 21:50:59.16 ID:fOH6nlhh

ポッと出の新人ですら1万部も刷ってくれるの!?

好景気だな出版業界
678イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 22:02:02.95 ID:2fG5bJdc
このライトノベルすごいが!文庫は大賞20万部刷ったってうわさもあったね
しかも大賞賞金は500万というインフレっぷり
出版不況もなんのその!
679イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 22:27:36.26 ID:883+9MWU
すごいが!ってなんだよ。続き気になっちゃうだろ
680イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 22:37:19.90 ID:EjnmLtg+
方言かもよ?>すごいが!
681イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 22:40:58.64 ID:li1HLEc8
ガガガ以上にブッ潰れそうだなその大賞ww
682イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 22:43:00.58 ID:G8ZXIAjH
四国の方の方言か
683イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:20:43.45 ID:eTEuu2Zs
ドヤ顔してそうな文庫だな
684イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:45:10.12 ID:VIe22Wmu
夏の新アニメ見てたら、提供が劇場版とある飛空士で驚いた
CMを見ても違和感が強くなる一方だ…
685イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:50:24.12 ID:umTedGEF
劇場板よりアニメの方が知名度上がりそうだけどなぁ
大衆向けの作品て位置付けしたいんかね?
アニメオタク向けじゃなくて
686イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:03:25.36 ID:zR0vyp6g
わざわざ一般向けの新装版出すくらいだしね
687イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:08:19.06 ID:1cdnzG13
>>686
この文庫の存在意義が死んでる気がするw
688イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:15:25.42 ID:DKWwYDvp
ガガガはメディアミックス童貞だからなぁ…
実物見ないことには評価なんて出来ないが、現時点では企画屋のホラに騙されちゃった感は拭えない
689イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:27:43.76 ID:umTedGEF
実質エースの飛行士で転けたらイタイから、せめてリスクの少ない深夜アニメにして欲しかったぁ
内容的には夕方アニメも十分いけそうだけど
690イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:47:25.18 ID:zR0vyp6g
なあに某Flashアニメに比べたら幸せなもんよ
691イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:52:50.50 ID:wG39+iGJ
とっとこニャル太郎はひどかったな
692イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:54:52.66 ID:fBuPJUWc
コケてもダメージ少ないという意味ではあちらのほうが…
レーベルの看板ともいうべき作品にひどいことしてるけどw
693イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:57:31.77 ID:XonHv1Mg
どっちの方が金かかるんだろ
694イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:59:00.58 ID:8atPcsFc
劇場版も深夜アニメもダメージ変わらん気もするな。
695イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 02:01:52.15 ID:umTedGEF
でもガガガ文庫っていう名前は深夜アニメの方が売れそうじゃない?
ラノベを買ってる層とも被ってるし

まあ決まったことぐちぐち言っても仕方ないか
どちらにしても応援はするよ
696イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 02:05:56.75 ID:fBuPJUWc
そういえば大沼はアニメ化されてたな、アマゾンにある紹介ビデオで
697イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 02:20:45.74 ID:KUBj7pD5
>>693
上演するのはたぶん20〜30館程度だから劇場版のほうが安く済む
698イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 14:56:06.12 ID:ESOACJPl
ていうかここの住人は作品を純粋に楽しめよw
最近のレスはずっと文庫の先行きとか心配してるじゃないかw
699イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 14:56:43.74 ID:JZ6aVIzl
大沼さえ続けばあとはどうでもいい
700イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 14:56:55.47 ID:X+DtLp6v
楽しんでるから心配してるんじゃないか
701イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 15:05:21.00 ID:umTedGEF
心配してこうやって語るのも楽しみの一つ
こればかりは電撃やMFでは得られない要素だ
702イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 15:08:03.74 ID:EqpMm7za
>>673
なんせ新人の2冊目出版率が30%くらいだったからな。
70%の新人が受賞一冊で即死していた。
703イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 15:26:27.16 ID:VgZrJoVq
ガガガって予算どれくらい貰ってるんだろうな
金がないからといって即戦力じゃない新人を撫で斬りはやめてあげほしい
704イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 15:52:09.65 ID:iihsK662
>>702
あの文庫いきなり打ち切りがあるんで安心して買えなかった
あと、ああいう風に新人使い捨てしてると賞に送られる原稿数も減りそうなもんだけど
705イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 16:02:45.13 ID:umTedGEF
ガガガ文庫も他人事じゃないような…
706イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 16:16:21.07 ID:VgZrJoVq
実際、応募総数を考えるとファミ通の受賞作で
電撃だと最終選考残ったかわからんレベルって言われてたけどな
707イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 23:15:29.13 ID:Dw4iur9W
売上スレで今年上半期のオリコン一万部越えタイトルが貼られてたのでコピペ

*26,132部 11/01/18 13日 ブラック・ラグーン 2 罪深き魔術師の哀歌
*19,018部 11/02/18 10日 人類は衰退しました 6
*15,831部 11/01/18 *6日 とある飛空士への恋歌 5
708イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 23:20:17.80 ID:07t7E6Js
ブラクラ圧倒的だなー
709イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 23:44:07.39 ID:Dw4iur9W
ついでなんで今年オリコン出てる奴

**6,501部 11/06/17 **3日 されど罪人は竜と踊る 10 Scarlet tide
**5,706部 11/02/18 **3日 花咲けるエリアルフォース

参考までに
*10,542部 10/07/17 **9日 されど罪人は竜と踊る 9 Be on the Next Victim
710イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 23:50:45.41 ID:16hG8JdY
す・い・た・い
って意外と売れてたんだな・・・

で、出荷数は?
711イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 00:23:01.30 ID:d1zKdYXz
>>710
そんなもん誰が知ってると思うんだ?
712イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 01:08:36.50 ID:KWtq2G0+
ロミオ新作出るみたいだけど人類は衰退しましたって終わったの?
それともAURAみたくちょいと一息みたいな感じなのか?
713イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 01:35:44.54 ID:CqMwM8/u
ガガガ文庫よ、頼むからラノベの現状を打開してくれ
なんか最近のラノベには閉塞感がして堪らない
714イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 01:40:27.47 ID:DJEWPfAD
そんなあなたにMW文庫
715イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 01:43:23.13 ID:8aWBbwwE
MWって一般じゃなかったっけ
716イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 01:46:43.73 ID:CqMwM8/u
エンタテイメントに徹したラノベを所望する!
飛行士シリーズはいい線いってたし
717イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 01:49:04.75 ID:DJEWPfAD
俺と一緒にハヤカワJA読もうぜ!
718イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 01:51:43.59 ID:CqMwM8/u
いやや!まだラノベに未練があるから…
719イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 01:56:11.63 ID:KWtq2G0+
講談社に期待しようか

MWもいいが新書もラノベっぽい雰囲気出てるやつは多いからそっちに走るのも一つの手
720イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 02:08:11.19 ID:7lXdoy3l
>>715
一般とラノベの中間
721イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 06:54:54.25 ID:ciHpT+3p
まあ何にしてもイラストによるよな
722イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 08:31:00.59 ID:fc1pch02
花エリの売上微妙かと思ったけど一応され竜並みにだったのか
723イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 08:55:09.90 ID:0WfYyp81
閉塞感ってのはあくまで個人的、主観的なもので、要は飽きただけなんじゃね?
724イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 09:04:55.09 ID:A+2b0oMN
閉塞感というかアニメ化したり話題になるラノベが似たようなのばかりってだけかと
725イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 09:58:56.16 ID:yS8bhyJD
アニメ化とか孫引きニュースサイトなどでちやほやされるのとかが
似たようなのばっかって意味なら頷くとこもないではないけど、ラノベ

全体とまで言うと、そりゃお前さんが似たようなのしか手に取ってない
だけちゃうんかという気がする

売れる売れないは別として、何だかんだ言われながらもそれなりに
色んなタイプのラノベが毎月出てると思うんだが
むしろ、買い手側の似たようなものにしか手を出さないし誉めそやさない
傾向の方がよっぽど強いように見える
726イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 10:24:38.56 ID:krcI0QBk
どうせなら、何を買ってそう思ったのかまで書いて欲しいな
727イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 11:30:33.16 ID:HXsuFQL5
漫画業界と比べると、確かにラノベは幅狭い感じはするけどね
まあマンガの需要供給と読者層の広さと深さが異常なのかもしれんが
728イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 11:33:03.24 ID:L8NsePr9
オタクはミーハー体質のわりにあざとい流行モノが嫌いっていう
奇妙なアンビバレンツがある
ゆえに売れてるけど嫌われてるという奇妙な現象が起こりやすい
729イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 13:58:18.98 ID:eLxDrIj4
マンガはラーメンの話から戦争、動物スポーツ老人どうしの恋愛から剣と魔法の冒険まで
なんでもありだからな
730イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 14:11:01.30 ID:Lp3M2Qmq
ラノベは小説の中の一つのジャンルなんだから
漫画とは比べるべくもないだろ
731イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 14:38:36.93 ID:PcZJB8Kx
>>727
今やマンガは老若男女全てが読んでいるのに大して
ラノベは10代〜30代(笑)のキモオタ専用メディアだからな

比べるのは全く意味がない
732イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 14:51:51.23 ID:Xw8k7o0o
ガガガ文庫はラノベ卒業間近の人が読んでるイメージ
733イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 14:53:35.01 ID:8aWBbwwE
ガガガに手を出すとそのうちMWに手を出し一般に入り浸るようになり一週回って大御所の電撃に落ち着く
734イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 14:54:58.68 ID:eLxDrIj4
なるほど、似たり寄ったりの軽自動車の中で軽トラを作り続けているのがガガガということか
735イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 15:30:56.39 ID:DtDY7sY8
どっちかってとトラクターだな
736イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 15:35:59.16 ID:fc1pch02
>>733
わかる。最終的に電撃に落ち着くな
いや俺はガガガ住民でもあるけど
737イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 15:47:54.52 ID:Lp3M2Qmq
あらゆるレーベルに手だしてる
738イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 16:04:46.22 ID:CEAtvogC
主に読むのは他レーベルで、
ガガガなんて創刊当時に大量に買ったきり、最近は殆ど買っていないのに、
何故かポテンシャルを感じていつまでも期待してしまう。
新人賞送るのもここだけだし。
739イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 16:45:01.18 ID:fc1pch02
永遠のやればできる子なんですよ状態
740イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 19:31:20.12 ID:JgoIfWEi
レーベルに貴賎無し
作者買いから見れば何でもいい
741イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 02:42:52.85 ID:e49ezXP5
いやぁ続巻が安定して出るかというのは結構変わる
742イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 05:28:45.87 ID:PA4jTLzK
講談社も出てきたし、ガガガも結構ヤバイんでね?
743イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 08:01:00.45 ID:h9LiACnI
はい
744イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 08:59:41.11 ID:G35rHb00
>>733
富士見→電撃→他レーベルって感じで今は
新作なしの電撃に新作期待のガガガって感じだな。ガガガの魅力は斬新さにある

ところで受賞作の脱兎リベンジ回避しようと思ってるんだが期待してるやついる?
745イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 10:12:13.63 ID:SHb/y1Wd
「受賞作の中で一番カタルシスを味わえる作品」との麻枝の選評通りなら期待してる
青春モノはカタルシスがナンボでしょ
746イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 12:23:04.37 ID:PLVp5S2d
そもそも麻枝の感性と合わないんだよなーっていう根本的問題
747イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 12:25:10.11 ID:u4ztWDRz
ちょっとわかる。
受賞作良かったが、
選評読んだら褒めるのそこ?ってのがいくつかあった。
748イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 12:42:16.81 ID:SGBav/D1
明らかにツッコミどころのある選評を用意することで、
おまえらにも審美眼を養って欲しかったんだよ。さすがだーまえ、業界の先を考えてる
749イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 14:22:57.06 ID:udYDiwTe
>>747
こういうのって発想力で決めるんじゃないの?
ズレがあるは文章力で決めたみたいだけど
俺は読み物なんだから文章うまい人の方が作者買いしやすいからいいんだけどな
750イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 15:26:57.60 ID:VlCbayA3
屋上はどんなコメントだった?まえだ
751イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 15:44:03.09 ID:q/ygpuoF
鳥肌モノだろ
個人的には悪い意味で鳥肌モノだった
752イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 17:41:31.69 ID:CUZ5ubQ5
>>709はコレもだな
*8,326部 11/01/18 **6日 コップクラフト 3 DRAGNET MIRAGE RELOADED
753イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 22:06:57.56 ID:DbPz2nUb
さすがガトー
754イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 22:54:04.08 ID:hgtqE2Ii
20歳過ぎた女子高校生のM字開脚の威力はすごいな
755イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 00:08:13.42 ID:1a7BCYO0
コップクラフトも一万いかんのか
756イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 00:17:36.06 ID:nVgklJYS
実売と印刷数は違うので問題ない

ないといいな
757イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 03:13:19.53 ID:FFV8Jf+j
ラボにつられてガガガ読み始めたな、そういえば。され竜復活って知ったときは嬉しかった。
まあ買って後悔したけどおかげでガガガ買い始めたことは感謝する
758イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 12:19:53.62 ID:WDWmElnG
>>738
俺も今回初投稿目指しているけど、ここの人にも気に入られるようなのを書いているつもり。

他のレーベルだと萌えばかりでつまらん。
759イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 13:47:05.37 ID:WR4xpWYD
むしろこのスレの住人が総アンチと化すくらいインパクトのあるもん書いてくれ
760イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 13:50:29.36 ID:COuPVn8P
ワナビは巣へ
761イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 13:59:47.46 ID:hngcMdqG
>>757
あんたは俺か
俺も新され竜はアレだと思ったが同時期にAURAを読んだのが決め手になってガガガ信者へと進化した
762イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 14:28:22.14 ID:KCsUIYpD
>>758
萌え見下してるだけじゃ確実に落されるよ
ガガガ好きな人達は萌えがつまらんのじゃなくて萌えだけじゃ足りんってのが多いと思う
763イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 14:39:46.67 ID:weS3A0sL
この間からワナビばっかりだな
萌え横並びじゃない特殊なカラーがワナビに人気なのか
それともスレがワナビに優しくしたから付け上がったのか

前者なら応援するから受賞するまではこっちで語ってくれな
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1284162367/l50
764イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 14:53:04.48 ID:WDWmElnG
すみませんでした。
765イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 14:53:37.57 ID:3p84Dio8
ワナビは当然文庫本買ってんだろうな? あぁん?
766イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 20:06:02.92 ID:R4F1OtSA
致命的が電撃1次で落ちてここで受賞したってのが広まったんだよ
767イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 20:28:02.95 ID:WDWmElnG
一ワナビとして、お騒がせして申しわけなく思います。
ガガガ文庫は今回の受賞作も買ったし、人類は衰退や飛行士、過去の受賞作も買って読んでいます。

萌えは作品の要素の一つのはずなのに、それが全面に出ている作品が多いことに違和感があり、ガガガを選びました。指摘ありがとうございます。

あと、カケヤさんのことは知っています。
だからといって、電撃一次落ちが受賞したから、受賞しやすいだろうからと、安易な気持ちで選んだわけでないです。
決してここの賞を見下しているわけでないです。

なんか混乱させてすみませんでした。
一読者として以後書き込みます。
768イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 20:29:42.78 ID:kNJBk1Cr
さっさと死ねよゴミクズ
769イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 20:42:11.36 ID:F/q16ceH
>>767
がんばれ
770イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 20:42:20.80 ID:2GfXr4Rg
なんという殺伐
771イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 20:44:14.58 ID:Yu5niT93
長文書き込むよりまず投稿作カケヤ
772イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 20:45:05.94 ID:sq8PZyWE
ガガガスレの洗礼
773イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 20:53:40.57 ID:FYsnTU/p
ケモノガリをずーっと待っているのだが、
打ち切りかな。なむあみだぶつ。
774イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 20:54:42.11 ID:lzX0yMu5
>>769
ワナビつけあがらせんな
あっという間に増長するだあのゴミどもは
775イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 20:58:00.68 ID:Yu/Qoz60
┐(´―`;)┌
776イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 21:09:59.45 ID:AqlPS8yV
bk1新刊予約終わったの?
777イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 21:11:09.85 ID:hngcMdqG
>>773
ずっと待ってるってのは瑞っ子とかのことを言うんだよ
半年しか経ってねぇんだから俺と一緒に待ってようぜ
778イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 21:14:55.27 ID:nVgklJYS
EGFマダー?
779イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 21:28:36.59 ID:z+fr9t3h
ワナビに人権はない
780イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 21:32:09.59 ID:fJB/2wNT
コップクラフト結構売れてるが、作者があまりやる気が無いと言う…
1年に1冊くらいのペースで出して欲しいのだが
781イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 21:41:34.46 ID:2GfXr4Rg
水無神まだー? もうすぐ3年くらいになるけど
782イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 21:44:25.82 ID:2HEFuoyb
今月の俺の青春ラブコメ楽しみだなー
783イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 21:50:48.12 ID:Jf9mkduo
中里さんそろそろ新刊を
784イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 22:13:50.80 ID:ULldDLy3
中迫さんそろそろ新刊を
785イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 22:54:33.29 ID:qgWA/yQ7
>>783
既に死んどる
786イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 22:57:43.79 ID:iMqUG0HI
中里融司の方が知名度あるのは認めるが、ここガガガスレだぞ
787イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 23:52:27.93 ID:UC08xuJ7
>>773
本業エロゲライターでそっちの新作が出てないんだから、そっちが先じゃね
788イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:09:14.61 ID:64rDpz5h
リライトスレで渡航先生の名前を出した人、怒らないからゆっくり手をあげなさい
789イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:26:31.65 ID:vaIzKJTT
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 ( 渡航(  ・ω・) 俺俺
  しー し─J
790イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 05:54:06.42 ID:iB7gvW2h
>>766
それマジで?確かに電撃文庫には向いてないという意味では落とされるだろうがな。美少女文庫だし
でも昔の電撃文庫なら余裕でああいうのあっただろうに。
あそこの審査員gmkzばかりだな
791イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 15:03:42.33 ID:Lm80vyqJ
電撃は最近致命的よりエグいの出てたよ
肉そぎ落とされたり爪剥がれたり腕と耳と指落とされたり眼球抉られたり腹刺されたり・・・
何が流行りなのか探ってるんじゃね
792イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 15:36:23.22 ID:BKpYbo72
>>790
致命的はみーまーのフォローワー
むしろみーまーがどうやって電撃の一次を突破したのかの方が謎だ
793イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 15:47:46.63 ID:Yoszfkh5
電撃は入間の新作がグロいらしいな
794イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 15:48:38.94 ID:ANzTUQuo
いや、致命ズレは西尾維新のフォロワー(というかパクリ)だぞ。

正直アノまんま西尾コピー送ったら1次で落ちても不思議じゃない。
致命ズレは運悪く西尾ファンの下読みに当たっちゃたのだろう…。
みーまーは運が良かっただけだな。それだけだな本当に。
795イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 15:53:54.85 ID:iWmixk7e
>>794

まぁ確かにガガガはロミオを看板に掲げているだけあってそのへん寛大だからなぁ
796イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 15:55:29.86 ID:Lm80vyqJ
なんか何でも西尾と比較されるから俺もそろそろ西尾を読むべきなのかなぁ
797イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 15:58:21.04 ID:JbferkdT
致命的って講談社のメフィストスレで劣化西尾と呼ばれてる奴か
全然興味なかったがガガガ文庫の受賞作だったのか
798イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:00:53.54 ID:Lm80vyqJ
えっ受賞作をガガガスレじゃなくて講談社のメフィストスレで知った奴が何でここにいるん?
799イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:02:31.58 ID:ipwSj/9F
西尾はジャンプのめだかボックスで一気に飛躍した感じだわな
別のジャンルでも第一線で活躍できるってのは半端無い
致命的もイイセン行ってるけど、流石に才能レベルが違うのを感じる
800イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:04:19.48 ID:ymzlVNvs
なんにせよ今後に期待ってことですね。まだまだ一作世に出ただけだし。
801イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:05:14.71 ID:cbmjqRqV
ジャンプのはさすがにないと思うけど…
802イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:05:54.30 ID:VYIceiBG
んな西尾と劣化西尾を比べるとか残酷なことすんなよw
803イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:12:04.52 ID:Z9ZM2G37
きみと致命的なズレがあるって全然売れなかったんだっけ?
次回作で化物語のパクすれば絶対売れと思うから。この新人には頑張って欲しい。ちょー期待してる。
804イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:16:25.10 ID:o6Q7HFSk
>>797
講談社じゃ致命的みたいな劣化西尾はデビューできないのが常識だから
小学館の新人賞に投稿し直したのは賢い選択だったと思う
805イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:17:06.94 ID:cbmjqRqV
なんか同じ人が書いてそうな雰囲気w
806イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:17:15.36 ID:UZlIhzYW
まーた徳島が湧いてんのか
807イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:18:01.93 ID:8MOXMpC3
で、その致命的というのは面白いの?
808イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:19:20.53 ID:zibaRQHh
>>695
気持ち悪い
809イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:20:00.99 ID:BAMi7E+D
>>807
西尾の本が好きな人でパクリが許せないってんじゃなければ凄く面白いかな。




色んな意味で。

810イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:22:20.96 ID:gt8JijFs
むしろ西尾読んだことない人にオススメでは?
先に西尾を読んじゃうとアンチになりそう
811イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:25:14.07 ID:8fGQwRCJ
ファミ通の受賞者といい最近西尾フォロアーが多いねぇ
ここまで来ると偶然じゃなく編集の戦略なのかと勘繰っちまう
812イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:25:42.12 ID:cbmjqRqV
>>807
結構面白いよ
西尾に似てるとは思わないし、似てるのは他のなにかだと思うけどな
813イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:29:27.89 ID:RUr7PSkF
致命的のどこが西尾に似てるのか誰か解説してくれ
まったく似てるように感じなかった
814イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:29:48.03 ID:N2UxgNMj
自演臭
815イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:31:18.80 ID:Y5z4RqZe
>>811
つーか普通に西尾の影響力が強いだけじゃね。
今は投稿作の殆どが劣化西尾らしいし。
816イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:31:43.60 ID:Yoszfkh5
ここがこんなに盛り上がるなんておかしい
817イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:37:36.99 ID:apIt+pCB
「劣化西尾」というキーワードを使うのは通称「徳島」と呼ばれる荒らし
あちこちでそれで荒らしてる
818イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:38:14.74 ID:AgVW5NnX
致命的を西尾コピーだと思えないってのもスゴイ。
ってか、もうこんな盲目信者が付いてんだな。
俺も個人的には面白いとは思ってるが。
西尾の影響受けてないなんて口が裂けても言えん。
819イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:39:32.67 ID:cbmjqRqV
┐(´ー`)┌
820イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:39:52.59 ID:Lm80vyqJ
全員が全員西尾読んでると思ってんじゃねーよ
というわけでどういう作風でどういう文章を書くのかご教授ください
821イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:40:52.18 ID:TYTvsnd7
>>816
こんなのガガガスレじゃないよな
もっと閑散としてなくちゃ
822イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:42:03.13 ID:/4poE8mK
>>818
確かに新人一作目でこれだけ狂信者がいるならもう勝ち組だなww
渡航先生なんて青春間違い出すまで完全に空気だった
823イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:43:39.70 ID:EC5CBFlM
>>820
致命的にそっくりな作風で致命的にそっくりな文章を書く>西尾
824イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:45:34.64 ID:RYkpQV1+
>>823
的確すぎて吹いたw
825イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:45:38.26 ID:4U/R0Jxd
>>823
つまり、西尾が致命的をパクったと。
826イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:46:18.99 ID:P7NzKEYs
西尾先生は京極夏彦のフォロアーじゃなかったっけ?
827イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:47:21.61 ID:Yoszfkh5
単発ばっかり
ここにこんなに人いるはずない
828イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:47:26.72 ID:eTiqYOaY
>>823
誰が上手いこと言えと(ry
829イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:48:41.24 ID:apIt+pCB
一人で短時間にID変えて書き込みまくるワンパターンだからね
釣られて話題に乗る馬鹿待ちなんだけど他のスレで構ってもらえなくなったから
新しく構ってもらえそうなスレを探しているんだろう
830イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:50:50.06 ID:wXQOCvsC
>>809>>810
おk
致命的買おうとずっと思って探してたが買うのやめました
831イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:51:53.82 ID:TYTvsnd7
こんな人のいないスレでやってもバレバレだよな…
信者以前に、ガガガスレであっても
致命的を買ったヤツがこんなにいるとも思えない
そして煽っても貶しても致命的を買うヤツの人数はきっと変わらん
だってガガガだもの
832イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:54:01.96 ID:aYix4r7k
>>826
はぁ?頭大丈夫かお前?
833イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 17:08:13.37 ID:P8Jt9spO
>>832
ザレゴトディクショナルで尊敬してるっていってるし、影響受けたとも過去に本人が公言してる
本当にファンなのか?単発徳島は
834イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 17:13:36.97 ID:rXazf49y
特定個人が発作起こしてるだけだからスルーしとけ
詳しくはロミオスレ参照
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1305732363/96
835イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 18:21:12.01 ID:4pSQVFdG
何に似ていようが誰が書いていようがかまわん。
作風が似ている、最悪パクりだとしても、それは書き手同士の問題。
読み手としては、俺が面白いと思えたら、それでいい。
836イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 18:22:12.36 ID:9TOyaAV0
ロミオスレから逃げてきたのかよ徳島w
837イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 18:34:52.08 ID:LUdSYrYb
はがないフォロワーの話題もこれくらい熱心に盛り上げてやれよ
838イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 18:34:56.36 ID:f4ql07Bp
致命的と西尾どこが似てんだ?ww
世界・戯言・人間・物語読んでるがまったくわからないぞ。

似てるって言うのは入間のこと言うんだよ。似てるってかパクリだが
839イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 18:37:01.85 ID:Al4iav+c
全ての作家の起源は西尾維新。
これ常識な。京極も森も西尾の影響うけてる。
840イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 18:50:43.44 ID:d23rRpaN
西尾が崇拝してる上遠野はやはり神だったんだな
841イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 18:56:44.29 ID:CWpiD/Hy
>>838
電波的ななんたらって小説は、かなりアレだったけど
西尾とか言う奴の著書で、唯一読んだクビキリサイクルもかなりアレだった

なるほどな・・・
842イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 18:59:25.48 ID:Lm80vyqJ
そいつは電撃スレでもしつこく入間はパクり言ってるから
843イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:00:41.03 ID:d23rRpaN
>>841
西尾作品で本当にやばいのは世界シリーズ
クビキリとか話にならんよ
844イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:01:11.82 ID:rXazf49y
西尾スレでやれよ
845イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:12:22.40 ID:587AmhGa
誰か九郎先生の話もしてあげてください(´・ω・`)
846イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:31:56.40 ID:1FO7hwzQ
徳島の奴、最近は電撃スレで暴れてると思ったら
またガガガがスレに戻ってきたのかよウゼー
847イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:36:30.03 ID:pfLxbfyC
>>846
少し前はファミ通スレも徳島に荒らされまくっててウザかった・・・
848イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:40:19.67 ID:Fi+Zse32
徳島認定厨がウジムシみたいに湧いてる。キモイ。キモイってかもはや怖い
849イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:42:33.29 ID:7Fy8Hwr+
俺が前に見たのはファミ通文庫スレだったな。ここで相手されなくなったら次は一迅あたりに行くのかね
850イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:44:20.88 ID:5Eeabrcc
>>848
徳島認定してる人って、敵は一人で自分は多数派だ、と思い込むことでしか精神を保てないんだろね。
こいつらみてると、人間としてそこまで情けなくはなりたくないものだ、と心から思う。
851イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:47:16.34 ID:ou60Wn8Y
>>848
おいおい、ウジ虫みたいなんて言い方するもんじゃない
真面目に生きてるウジ虫に失礼だろw
852イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:48:40.00 ID:LtQexMdB
どうでもいいからとりあえずガガガ関連の話しろ
853イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:49:26.22 ID:gj8Bjd9N
残念だがここはガガガスレだ。もう一回言うが、ここはガガガスレだぞ?
854イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:56:32.97 ID:d23rRpaN

致命的と西尾どこが似てるんだ?
855イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:02:14.45 ID:WzG0nAfK
西尾維新に似てると聞いて「致命的なズレ」を読んだけど、本当に西尾維新だった。
まぁスレ見る限り語りつくされてることのようだけど。

ヒロインはリアルに劣化西尾の基地外キャラなので萌えるとかそう言うレベルじゃなかった。
主人公なんかはモロに西尾的キャラそのものなので……評価不能。

とりあえず次までは読者も手を出してくれるだろうが、このデビュー作は正直終わってる。
856イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:05:07.58 ID:4mITFsX0
どうして西尾信者って西尾を通してしか世界を見れないの?
857イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:06:19.77 ID:d23rRpaN
キャラが被ってるってそりゃどのラノベも一緒だろ
似たようなキャラがパクリ言われるなら何もかけないよ
858イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:09:22.30 ID:5q+F3+ZM
>>856
逆だよ逆w
致命的の作者が西尾を真似ることでしか小説を書けないだけだよ

その証拠に劣化西尾じゃない普通の作品は普通に評価されてるし
859イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:09:22.55 ID:Lm80vyqJ
すげえ、もう隠す気がねえ
860イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:11:08.03 ID:JrcAOsbu
てか西尾作品の何のキャラに似てるの?
861イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:17:10.12 ID:Bz12+iDD
つーか致命的は西尾のパクリとかじゃなくオマージュとかリスペクトってやつだろ。戯言だけどね。
862イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:20:40.98 ID:d3GuhipE
パクリというか……参考にはしてるだろうな、アレは
どう考えたって偶然にあそこまで似ることはない
863:2011/07/11(月) 20:21:43.74 ID:vaIzKJTT
http://ga3.gagaga-lululu.jp/write/2011/07/post_277.html
>書店別特典

ガガガは滅多に特典付けないのに
露骨な部数稼ぎ。汚い流石イケメン汚い
864イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:22:42.68 ID:rF93sWMG
忍者IDの穴でIP筒抜け自演バレバレで恥かいてからおとなしかったのに
吹っ切れたのか徳島w
865イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:23:12.09 ID:7Fy8Hwr+
2巻の帯コメントって誰だろうな。ロミオあたりと予想
866イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:25:25.25 ID:bdSW18g0
>>861
パクリと言うから叩かれたと思って致命的の信者が過剰に否定するんだよね
オブラートに包んで西尾オマージュって言い方すれば良いんじゃないかな
867イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:27:44.03 ID:86fllOlD
あーこれは、あらすじを読んだだけでも作者は西尾維新が好きなんだなってなんとなく分かるなw>致命的
868イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:30:42.81 ID:ANzTUQuo
徳島の自演見てたら服着て外出歩くのが馬鹿らしくなった
869イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:34:31.90 ID:p47NtKzk
この流れなら言えるが致命的が西尾に似てるのは俺も思ってた
読んでると零崎とかをどうしても連想してしまう
870イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:36:06.08 ID:Hqsn82IZ
門をくぐるあたりで零崎覚醒を思い出したな
871イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:36:45.34 ID:KlJGmfYa
キャラだけで言うなら西尾だって○○作品のキャラのパクリっていえるからな
アニメや漫画じゃないんだから文章でぱくりかどうかいってくれ
872イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:41:10.20 ID:FAC8crui
俺は「だねっ」で青色サヴァンを思い出した
873イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:44:32.41 ID:SiRwiVgP
> まぁガガガは主人公の「あーちゃん」が活躍するミステリもどきハーレム小説という正気を疑うような作品が受賞してるからな。
> あれに比べれば天原なんて全然西尾とは違う。

これって何てライトノベルですか?
検索しても分かりませんでした
874イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:44:42.67 ID:+CSbNH4u
>>867,869
とりあえず、西尾ボールコピペを探して読んでこい。
875イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:45:05.98 ID:RUr7PSkF
サナダムシが控えてるが今のところ有望なのは、劣化西尾の標的になった致命的の作者ってことか
次作品が楽しみだな
876イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:47:57.78 ID:VBmjWTmu
お届け

読書量が少なめな人が西尾に出会うとそりゃもうすごいインパクトだからねえ
「小学校の野球部員が初めて見た変化球」みたいな感じ
ストレート以外の球種はそいつにとっては全部「西尾」になっちゃう
もうちょっとでも変化したら西尾。カーブもシュートも西尾
体育の授業は西尾禁止な。じゃないと試合にならないから
877イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:49:23.86 ID:KlJGmfYa
「だねっ」ってフシギダネのぱくりじゃなかったのか
878イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:51:13.08 ID:0+GXcmSm
まぁ普通に西尾のパクリだろうな
879イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:52:15.14 ID:HOVuFLy8
>>784
すでに死んどる
880イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:53:10.55 ID:Wab0xG1V
西尾作品は上遠野の影響受けてるから西尾は上遠野のパクリって結論でいいの?
881イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:55:49.32 ID:ZbDFcaAH
上遠野と西尾どこが似てんだ?ww
世界・戯言・人間・物語読んでるがまったくわからないぞ。

似てるって言うのは致命的のこと言うんだよ。似てるってかパクリだが
882イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:58:19.07 ID:xl1CEzz1
なんやこれ?
883イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:01:06.85 ID:GH8/EoWP
>>804
別に劣化西尾でも致命的は面白いから読者としては問題ないと思うんだがな
そりゃ講談社の新人賞に致命的が応募された時に1次落ちだったのは当然と思うが
そんなん編集と読者は評価基準が違ってて当たり前だしさ・・・・
884イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:04:28.60 ID:suxz+LS6
>>869-870
零崎だよな
西尾自体いろんな元ネタの集合体だけど、致命的の直接のパクリ元はこれだろうな
885イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:07:49.95 ID:ZRPRxSp9
とりあえず致命的の作者の本は、今後絶対に買わないと決めた。
886イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:10:16.61 ID:C5WTnSFD
ってか致命的を買っちゃった人達はもう
死んでもこいつの書いたモン買わんだろ
887イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:10:26.18 ID:Wab0xG1V
>>881
本人がオマージュしてるって言ってるから
888イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:12:17.30 ID:BXBw5CRE
ロミオは受賞作で帯に名前貸したから今さらじゃね
赤松中学か杉井と予想。杉井はなんとなく、アリアの人はガチ予想
889イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:14:56.82 ID:7Fy8Hwr+
受賞・・・作・・・?
890イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:16:12.65 ID:P7NzKEYs
にゃる子の人じゃないか
ツイッターでも仲がいいし
891イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:16:53.56 ID:q88HunD4
ドラゴンブラッドを読んで、もうこいつの名前零崎でいいじゃん、と思ったものだけど
それと比べてどうですか?
892イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:17:58.19 ID:J2nEjxyz
せっせとアンチしてる人がいるな。
何が琴線に触れたんだろう。

それともアンチのふりして、連呼したいだけ?
893イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:22:02.34 ID:BXBw5CRE
まんたと渡航ってたしかデビュー同年だったよね
同期に推薦の帯貰うって何か色々アレじゃないのか全く知らないけど
894イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:22:27.23 ID:OY+250PX
>>892
ただのかまってちゃんかワナビ

どっちにしろお触り厳禁かと
895イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:26:08.22 ID:HOlivHkm
スレが妙に伸びてると思ったら・・・
こないだの入間アンチといい、いつもは居ない人種が居るな。
896イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:29:14.26 ID:Lm80vyqJ
こうして巨大レーベルになってゆくんだね・・・
897イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:29:32.39 ID:y7V3FcdU
いつもはいない人種…苦労人(クロウト)か
898イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:33:10.66 ID:4pSQVFdG
しかしアンチがいるということは本物かもな。
信者がいて一流。アンチがいたら超一流。作品の面白さじゃなくて商業的に。
嫉妬にせよ、ネタにせよ嫌いな人にまで読まてせるわけだし。
899イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:33:52.34 ID:VBmjWTmu
そういえば九郎も最近見てないな
900イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:40:34.47 ID:cbmjqRqV
アンチがいたら〜というがガガガに関しては違うと思うのw
どうやら他所でも暴れてるだけみたいだし
901イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:01:29.47 ID:k+S6KyUR
>>895
今日はこのスレみたいな感じで定期的にいろんなスレ荒らしてるんだろ
902イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:44:25.69 ID:Wf1EwuCF
>>898
気ちがい一人が連投してるだけだから何のハクにもならないw
903イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:45:45.31 ID:jlJhMizy
ここまでの流れがテンプレすぎて笑いがとまらん。
このパターンは5回以上は見てる気がするんだけどw
904イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 23:18:14.72 ID:vhlizSy7
これはひどいwww
ていうかファミ通スレだけじゃなかったんだな
905イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 01:25:01.48 ID:PphEkxI1
とりあえず、西尾をNGワードに入れるとすっきりすることがわかった
906 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/12(火) 01:31:28.76 ID:WwvZebsE
ガガガスレ荒らされすぎてかつてない勢いwwwwwwwww
907イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 01:36:04.04 ID:69s2wtjs
異常に伸びてるから何が起きたかと思ったら
908イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 01:41:07.45 ID:6u0EfCLc
夏の風物詩みたいなもんやね
909イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 01:45:56.80 ID:f8jXIZk3
こいつファミ通でも見たし電撃でも見たなw
ファミ通といいここといい、すっげぇスローペースのスレが異様にはやくなったら大抵西尾だな

つか>>797のいうメフィストスレってどこだ?
少なくとも俺がいつも見てるとこで「ガガガ」「致命的」で抽出してもヒットしなかったんだが
910イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 02:10:26.48 ID:/fm4BukJ
うちの魔女知りませんか?の続巻はミラは出ないのか
まぁそりゃそうか
911イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 02:12:19.17 ID:sXCnb/3K
そんなに悪くないし、誰かに似ているとも思えないがねぇ?致命的。
912イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 02:13:43.11 ID:rScShljC
ほっとけ、変なのが一人いるだけだから

>>910
たい焼きが出ないとなると誰が出るんだ?
913イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 02:21:09.31 ID:J1RAFnJD
>>911
それは流石にもっと本読め

どうせファウスト系とかも知らないんだろうなぁ
914イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 02:24:37.67 ID:gs+u/hjr
まぁ、ぶっちゃけ致命的はまんまファウスト系(のパクリ)だからね
そのあたり読んでる人から見れば信じられない内容ではある
915イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 02:25:19.52 ID:lSLBJWXA
> まぁガガガは主人公の「あーちゃん」が活躍するミステリもどきハーレム小説という正気を疑うような作品が受賞してるからな。
> あれに比べれば天原なんて全然西尾とは違う。
916イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 02:31:14.95 ID:JPryXe73
なんでミラ出ないって分かるん
917イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 02:32:38.26 ID:eaBupHCj
ファウスト系ってのは「エロゲは文学」を標榜する講談社のキチガイ編集が立ち上げた
奈須キノコを頂点に据えたエロゲライター集団が名乗ってる「ファウスト系」の事か?
918イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 02:32:58.39 ID:JPryXe73
ああ尼来たのか
919イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 02:34:20.21 ID:bPZfB47S
そんなに良くないし、西尾に似ているとしか思えないがねぇ?致命的。
920イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 02:35:01.68 ID:/fm4BukJ
出ないとは書いてないけどアマゾンの方にあらすじきてるね
921イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 02:35:38.56 ID:f8exXTVS
>>919
ほっとけ、変な致命的信者が一人いるだけだから
922イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 02:40:45.31 ID:1IPRr0J7
>>911
ふぅん。西尾を読んだこと無い人の評価だとそうなるんだぁ。面白いなぁ。
923イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 02:42:08.14 ID:JPryXe73
神崎新作は予想外に直球だな
こういうベッタベタのドタバタ学園ラブコメ(バトルあり)に弱いわ。買うか
924イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 02:44:42.89 ID:Mr47wXwa
妙に持ち上げられてて言い出せなかったけど
やっぱ劣化西尾だよね
ガガガ文じゃ致命的みたいのでも評価高くなって楽だよね
もし講談社で出てたらと考えると怖い
出したくても出せないから小学館に来たんだろうけどね
925イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 02:46:11.27 ID:LX0p3tJS
はいはい、さっき目が覚めたんでちゅか?
自演込みでまたスレ消費するんだろうけど>>980踏んだらちゃんとスレ立てとけよ
926イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 02:49:13.31 ID:uO6b/j6L
>>924
劣化西尾がやっていけるほど講談社は甘くないからな。
楽して儲けたいなんて作家根性は一定以上の読者には見抜かれる。
ここでさえ糾弾が始っているのが何よりの証拠。
927イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 02:52:35.02 ID:EuxqUwz6
今話題になってる致命的には興味ないけど
受賞させてしまったのはガガガの汚点だわな・・・
ガガガ好きの読者としてちょっと悲しい(´・ω・`)
928イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 02:55:17.87 ID:dFa6/5aS
まだやってんのかよワロタ
929イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 02:56:16.36 ID:X6YfIdOR
>>927
何を今更。田中ロミオがレーベルの看板やってる時点でそんなの関係ないだろ。
930イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 02:58:15.19 ID:lDUbV9ow
自演っていうかもはや壁打ちって感じだな
931イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 02:59:05.33 ID:4+PH3DF1
講談社に応募したら「はいはい劣化西尾乙」の一言斬りだった致命的ズレの話はもう飽きたよ
932イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 03:02:18.44 ID:uojGMnd8
ガガガ放送局が一週間後にあるぞ!
…聞く人いるんだろうか
933イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 03:03:41.23 ID:rScShljC
はやく青春ラブコメのビッチに会いたいぞ
934イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 03:04:55.27 ID:v9KjSxmz
致命的の作者から西尾維新への盗作の謝罪があるなら聞く人多そう。
935イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 03:07:54.69 ID:FSbzYcPf
>>934
それなら絶対に聞くw
936イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 03:30:26.15 ID:K0Cyiakj
徳島ってアホというか神経症だから全く我慢出来ないんだよね。
同じようなこととか自演を分刻みに大量に書きこむからすぐわかる
937イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 03:39:51.78 ID:md8ouk3D
ほんと西尾信者は気持ち悪いな
938イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 03:40:54.36 ID:mMEv1qTn
作品タイトル違うだけで他のやり口はまんま一緒だもんな
お前は生体スクリプトかなんかかっていうw
939イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 03:43:19.90 ID:mMEv1qTn
>>938>>936に対してのレスな
まかり間違ってもキチガイへの賛同なんかじゃないから勘違いすんなよ
940イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 04:04:12.01 ID:uojGMnd8
一日中張り付いていつ寝てるんだ…?
俺? 俺は今から寝るお
941イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 04:57:45.63 ID:ui+hyUwo
だから致命的のどこの文章が
西尾の何の作品のどこの文章のパクリなんだ?
キャラが似てるって言うのはパクリとは言わないぞ
942イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 05:36:00.14 ID:6E46qWEV
徳島はつい反論する馬鹿が釣れるまでやってるって教えてもらったのに
我慢できない馬鹿多いなぁ
943イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 05:52:16.69 ID:Uct/9AMu
それを前もって注意しといたとかならともかく、んな上から目線で
自分は違うんたぜ、とドヤ顔曝すのを我慢出来てない段階で
お前さんも似たり寄ったりだと思われw
944イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 06:28:59.24 ID:iX/77w+Z
だと思われ
945イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 06:31:21.65 ID:IBkYHhbs
なんで徳島はロミオスレ行かなくなっちゃったの? もしかしてビビっちゃってんの?w
散々痛めつけられたもんなw
946イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 08:47:41.66 ID:hArDP8sG
なんか凄いレス伸びてるけど単発がほとんどってどういうことなの
947イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 09:26:15.27 ID:YAC+2Chk
西尾なんざどうでも良いじゃん…
そんな事より、うだるちん談義しよーぜー
948イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 10:08:28.46 ID:v7iVsS/p
いや、ここは「メイド大統領のその後は如何に」というテーマでケモノガリ談義をすべきだ。
949イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 10:31:54.78 ID:CEHbQ8gh
仲間になった犬と合体攻撃かな
950イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 10:52:13.76 ID:K0Cyiakj
久々にめいたんの話でもするかい?w
951イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 11:41:12.02 ID:uojGMnd8
九十九の空傘買ったていう話聞かないな
952イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 12:23:42.98 ID:FFZR/ESQ
>>951
まだ発売されてないし、
当然じゃね?
953イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 14:15:01.90 ID:Q/IHSA06
西尾パクリと言えば紅だろ…
猟奇殺人が起こって、主人公が無気力系なら劣化西尾なんですね、わかります
化物語の後にキャラ同士の掛け合いメインのラノベが増えたのもみんな西尾のパクリなんですね、西尾せんせーまじすごいすなー
僕様ちゃんが西尾で一番感心するのは執筆ペースだねっ!
954イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 14:29:21.65 ID:h2vqyRrK
西尾読んだことなくて良かった。
読んでたら反論したくなっていたかも知れない。
読んだことないからぼーっと見ていられる。
955 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/12(火) 15:37:22.35 ID:ZKeCcO2i
>>953
早く西尾スレ行ってこい
それとも荒らしさん?
956イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 15:40:07.86 ID:6jwjQ88C
bk1まだー?
957イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 15:58:44.07 ID:HUu1qh29
>>953はむしろ西尾信者を小馬鹿にしていると思うんだが
958 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/12(火) 16:02:19.35 ID:ZKeCcO2i
ロミオ先生の新作楽しみ
959イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 16:02:37.78 ID:c4oAahiX
西尾信者はもはやラノベ界のHIVだな
960イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 16:09:03.70 ID:EkpcDFeh
HIVなのは、むしろ西尾に寄生して楽して甘い汁吸ってる劣化西尾どもだろw。致命的とかさぁ。
961イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 16:10:44.97 ID:iboVkCPf
昔好きだったけ、正直、今の西尾自身が劣化西尾としか思えない
962イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 16:13:33.39 ID:j09IqQRQ
>>960
だよなー


でも一番の問題は儲けられればナニしてもいいって今のラノベ業界の風潮だわ
まぁいずれ自浄作用で致命ズレみたいのは排除されていくと思うけど
963イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 16:15:42.44 ID:hDP3pRRE
■新参の人にもよくわかる徳島問題

二年半くらい前にラ板の各作家スレに、その作家の作品が西尾作品の盗作、
もしくは強い影響を受けた西尾チルドレンだと認定するコピペやレスを貼りまくる荒らしが湧く

wikipediaに西尾チルドレンという項目を作り、その際残ったIPから「徳島」という名前がつく
村上春樹まで西尾チルドレンだという狂気の内容だったため、徳島は本当は西尾のアンチだという説が有力に

他のスレより流れが遅く、かつ(西尾との類似点が極めて少ないために)反発が激しかったためなのか、
執拗にロミオスレに粘着するようになる徳島さん

その甲斐あって釣られる奴も増えてくる。
IP変更の技術を習得し、さらに進化する徳島さんの粘着。

IDを変えて自演してるのがバレる。←いまここ
(#補足:初期NinjaIDの穴によりIP筒抜けになってた)

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1305732363/96,137
964イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 16:17:34.22 ID:P7O6ZNRp
徳島認定厨キモ
965イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 16:18:42.86 ID:wX5Txr0d
徳島学校行けよ
966イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 16:19:39.24 ID:HUu1qh29
徳島だか徳川だか知らんが、あまり露骨な連投をしてると、書き込み時間帯から生活パターン、ひいては社会的地位まで推測されるぞ。
連日やってりゃ休んでる曜日もバレる。

前に他スレで、無職と言われた荒らしが「俺は億を転がすデイトレーダーだ」と言い張ってたが・・・
967イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 16:55:15.89 ID:dj80QiPC
IP変更の技術(笑)
968イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 17:30:07.54 ID:Q/IHSA06
ちょっと話題になったら後追い作品出させる出版社が一番どうかと思うわ

元より面白いならまだしも
969イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 17:37:33.67 ID:4e7FX6yA
>>968
確かに一番の問題は、致命的を出させた小学館の体質なんだよな…。

>>962も言ってるけど。
そんなの出した作家は生き残れないし、結局出版社の為にもならない。
目先の利益に飛びついて自分で自分の首を絞めている状態だわ。
970イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 17:42:11.42 ID:oyAI7hTp
ガガガ好きとしては致命的みたいのでガガガの評判が悪くなるのは辛い(´・ω・`)
971イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 17:43:40.16 ID:BC2lpNPN
その言い方はどうなの
972イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 17:48:47.79 ID:G50XoN3w
>>969
出版社は企業なんだから利益を追い求めるのは当然だろw
批判する方がお門違い





ただ、この致命的ズレの出版によって
赤月カケヤは強制的に終わらされたようなものだからな・・・・
営利企業の犠牲になった新人には、まぁ同情するね
973イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 17:54:14.17 ID:uojGMnd8
もうわざわざID変えなくていいだろww
どうせバレてるんだし一緒だろ
974イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 17:57:52.19 ID:xXGLHce9
なんか自演認定でしか反論できない奴がいるな
975イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 18:01:34.39 ID:Eujy/iuz
認定もなにもw
976イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 18:02:32.35 ID:MKOIhRjE
>>972
> 営利企業の犠牲になった新人には、まぁ同情するね

そう考えると、致命的を一次で切った講談社の方が本質的には新人に優しいんだろうな。
977イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 18:03:29.64 ID:maO2s8gw
小学館……マジ終わってるな
978イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 18:04:27.55 ID:hArDP8sG
単発のレスが信用できなくなるスレでつね
979イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 18:08:19.08 ID:d7GI1Ip0
? 別に、普通に信用できると思うけど?
980イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 18:11:02.38 ID:smFHEx6K
1日20レスあるかないかのスレがいきなりこんな燃え上がっちゃって、何を信用しろというのだ
981イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 18:11:40.72 ID:H69swb4F
どうも最近ここに自演認定が趣味の頭がおかしい人が棲みついたみたいだな。
やっぱりアニメ化の影響か。
982イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 18:14:25.16 ID:QMxJqNsQ
>>979
気にするな
冷静な一般読者に「徳島」とか片っ端からレッテル張りして
自演呼ばわりする頭のおかしい奴らがいるだけだよ
983イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 18:17:06.30 ID:ONuqevlz
えーと、何をそんなに揉めているんだい?
984 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/12(火) 18:18:51.80 ID:SN8EG5zI
次スレたてにチャレンジ!!
985イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 18:20:22.38 ID:JCetaS/p
よく分からんが、エスパーごっこが楽しいらしいのは理解した。
986イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 18:20:31.68 ID:sXCnb/3K
スレの伸びが異常だとおもったら、致命的と西尾しか書かれてないし。
俺は致命的擁護派というのもあるが、正直なんでそこまで西尾にこだわるかわからん。
西尾本人が盗作と訴えた訳でもなし、読みたくなかったら読まなければいいだけじゃないの?

何かガガガ文庫の話題がでても一瞬でかき消されてるし、致命的で単独スレ立てたら?
987イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 18:22:36.98 ID:SN8EG5zI
次スレ

小学館 ガガガ文庫スレ 25
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1310462363/
988イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 18:22:37.86 ID:3Q3ixAsF
>>983
まぁ、とりあえず>>982が全てだろ。
頭のおかしい自演認定厨をスルーすれば良いだけ。
989イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 18:22:42.99 ID:Eujy/iuz
いろんなスレに出張してくるから無駄っす
990イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 18:22:46.79 ID:uojGMnd8
新スレ立てるのは待った方が良さそうやね
991イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 18:49:42.18 ID:hArDP8sG
ひでぇ自演……
992イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 18:51:51.47 ID:sQqK1bjw
ひでぇ自演認定……
993イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 18:53:17.55 ID:iMC6kguB
>>991
エスパー乙
994イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 18:55:56.38 ID:zqZwAGBz
249 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/05/19(木) 15:18:30.60 ID:2hBYGaqM0
!Suiton http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1305732363/103Suiton(修行中)
●[XuE7UTO9TVf3K498] NinjaID[A1298349157412313468447,Lv=40]
→ NinjaID[A1303492557461199342555(Lv9)]を破門した。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/05/19(木) 15:21:38.02 ID:2hBYGaqM0
!Suiton http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1305732363/110Suiton(修行中)
●[XuE7UTO9TVf3K498] NinjaID[A1298349157412313468447,Lv=32]
→ NinjaID[A1303492557461199342555(Lv9)]を破門した。
995イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 18:58:57.06 ID:VRlGzs1M
うめ
996イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 19:00:30.61 ID:nepGPSqG
ume
997イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 19:02:22.85 ID:7pPhAbIQ
998イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 19:03:59.92 ID:UexZDKeu
埋め
999イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 19:04:31.47 ID:V4iNZxL9
産め
1000イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 19:04:51.70 ID:Wuec5Xwa
>>1000なら致命的が西尾氏に謝罪
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━