丈月城スレ28 「カンピオーネ!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
丈月城(たけづきじょう)とその作品について語るスレです。

☆前スレ
丈月城スレ27 「カンピオーネ!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1303261637/

☆既刊リスト
http://dash.shueisha.co.jp/-campione/index.html
『カンピオーネ!』シリーズ
T 神はまつろわず/U 魔王来臨/V はじまりの物語
IV 英雄と王/X 剣の巫女/Y 神山飛鳳/Z 斉天大聖
[ 受難の魔王たち/カンピオーネ!IX 女神再び

☆関連リンク
集英社スーパーダッシュ文庫公式
http://dash.shueisha.co.jp/
作者インタビュー
http://dash.shueisha.co.jp/interview/0805.html
カンピオーネ! III特集(書き下ろし短編『囚われのカンピオーネ』あり)
http://dash.shueisha.co.jp/feature/0903/index.html
カンピオーネ! VII特集(書き下ろし短編『噂のカンピオーネ』あり)
http://dash.shueisha.co.jp/feature/1007/index.html
シコルスキー公式サイト「グググググ」
http://sikorsky.sakura.ne.jp/
シコルスキーインタビュー
http://dash.shueisha.co.jp/interview/0907.html
2イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 20:09:38.42 ID:ZTGZnlCH
☆過去スレ
丈月城スレ26 「カンピオーネ!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1301198538/
丈月城スレ25 「カンピオーネ!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1299483196/
丈月城スレ24 「カンピオーネ!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1296301358/
丈月城スレ23 「カンピオーネ!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1292045027/
丈月城スレ22 「カンピオーネ!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1290662009/
丈月城スレ21 「カンピオーネ!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1288679098/
丈月城スレ20 「カンピオーネ!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1286267067/
丈月城スレ19 「カンピオーネ!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283948456/
丈月城スレ18 「カンピオーネ!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283442583/
丈月城スレ17 「カンピオーネ!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1281442055/
丈月城スレ16 「カンピオーネ!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1280019160/
3イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 20:09:52.26 ID:ZTGZnlCH
☆過去スレ
丈月城スレ15 「カンピオーネ!」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1278304863/
丈月城スレ14 「カンピオーネ!」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1274615085/
丈月城スレ13 「カンピオーネ!」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1271175759/
丈月城スレ12 「カンピオーネ!」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1269788019/
丈月城スレ11 「カンピオーネ!」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1268714383/
丈月城スレ10 「カンピオーネ!」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1264920842/
丈月城スレ9 「カンピオーネ!」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1261397384/
丈月城スレ8 「カンピオーネ!」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1260156323/
丈月城スレ7 「カンピオーネ!」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1259374853/
丈月城スレ6 「カンピオーネ!」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1256480990/
丈月城スレ5 「カンピオーネ!」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1250086084/
丈月城スレ4 「カンピオーネ!」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1248327321/
丈月城スレ3 「カンピオーネ!」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1241258026/
丈月城スレ2 「カンピオーネ!」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1231688352/
丈月城スレ 「カンピオーネ!」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1227270496/
4イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 20:17:36.92 ID:WiEXbpAt
>>1 おつ
5 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/08(水) 20:26:40.73 ID:VgRVtccJ
>1 おつかれ
忍法帖のおかげでスレ建てしにくいからな…
6イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 21:26:19.66 ID:NLLwvEnV
>>1
忍法帖は巻き添えスイトンと、気分で設定変えてリセットかかることがあるのがたまらなく気に入らない
7イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 19:41:44.98 ID:PyozpnKC
>>1
8イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 20:46:33.69 ID:siVRrT1x

ああ前スレ1000、自分が書き込みたかったなあ
すぐには無理だろうけど、アテナには本当に復活して欲しい
そしてそのときこそ護堂のたらしの権能が、アテナをデレさせる時!!
9イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 20:58:07.66 ID:fzhhYT+s
再登場はしてほしいけどデレてはほしくないな…
ずっとライバルでいてほしいw
10イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:25:22.29 ID:siVRrT1x
ああずっとデレルのは無しで
普段はライバル権めちゃ厳しい先生
護堂が魔王としての器と成長を魅せたとき少しデレて、その隙を護堂のたらしの権能に
突かれて主導権を一時的に取られたり
そんな繰り返しがいいなーと
11イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:40:30.52 ID:rxeOvCCd
護堂のピンチに「護堂、汝を倒すのは妾だ!」と助けに入って
最終巻近くでは「護堂、汝がNo.1だ」と言う訳だな
12イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:47:15.10 ID:siVRrT1x
そのポジションはちょっと違う気が
だってその例の人はどちらかというとかませ犬じゃ…
あれ、窓の外がすごく明る
13イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 22:41:26.39 ID:7S3ZXGbB
お前を倒すのは俺だ!

キャラの多い事多い事
14イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 00:06:54.34 ID:3wE25HK/
まぁジャンプ系列ですし
15イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 00:08:07.17 ID:xsqT//P3
ヤムチャキャラは誰だ?
16イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 01:28:14.87 ID:dueIGuqF
>>10
今回は人間くさい感じに呆れてみたりとか、成長に対して微笑してみたりとか
なかなか良かったよな
17イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 06:14:06.77 ID:TRdDKf9k
1乙
18イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 22:46:04.79 ID:387wwpFl
アーサーとの対決ならドニも絡みやすいな、剣戟とか楽しみ
19イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 17:16:58.10 ID:Ni6cInhj
アテナ(大)とアテナ(小)って設定的においしいよな
20 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/11(土) 18:25:14.51 ID:KA1lwfGl
ヒロイン達の通常時と、少年状態時みたいなものだと思うが・・・
21イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:07:54.07 ID:0NU3ay42
必要に応じてセクシーひかりとかロリ恵那にできるのか
22イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:13:51.67 ID:3F6LIf0g
セクシーひかりなんて需要ない
23 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/11(土) 21:18:30.24 ID:KA1lwfGl
ひかりの場合は、なぁ・・・

姉の祐理が十二単、恵那が千早姿だから衣装は何になるんだ?
24イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:27:36.15 ID:Qyygjqc/
ミニスカ着物
25イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:29:55.01 ID:Kh8osb4C
スク水巫女
26イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 22:30:58.18 ID:UWl1tWIW
パンツじゃないから・・・
27イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:49:45.63 ID:v2wb5blf
この変態共が!


護堂のカッターシャツで
28イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:51:27.62 ID:xyTzY4P9
それはただのお前の性癖だろ
29イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 01:02:12.42 ID:2+DrAHfU
ひかりも正式に加わったら、伊2 日3でバランス悪いな
それともサルディーニャのもカウントするのか?
30 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/12(日) 01:07:58.54 ID:rE2S9nn1
>>29
メイドさん二人は?

ただ、日欧に加え強力な米中が・・・
英国の姫も弄って遊びそうだし
31イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 01:12:18.36 ID:2+DrAHfU
メイド2人は今のところFLAGが建ちそうに全く無いじゃん
32イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 03:13:48.87 ID:I4bBGHCK
何を持って正式に加わるってことになるのかにもよるが
なんだかんだ言ってもまだ小学生。
物語(内の時間)が半年続いてやっとJC
正式参加は、作中じゃきびしかろう
33イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 08:12:23.42 ID:F5Je3lIn
しかし、食べると大人になるキャンディーとかが出てこないとのも限らない。
34イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 08:35:11.25 ID:i2oZyLnM
逆にほかの連中が10年分若返るとか
35イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 09:49:55.76 ID:2+DrAHfU
>>32
でも次の話は時期的に冬休み?だとすると、思ったよりはやく
4月へも移行するかもしれない

まあ護堂が小学生相手にというのは見たくないからいいけどね
最近主人公が小学生相手にキャッキャうふふしてるラノベ見かけるけど
キツイからな 同級生・幼馴染とかは完全な当て馬でさ
36イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 09:57:43.35 ID:ONA4Trfx
ぶっちゃけ、鋼ってビッグネームの読者個人のイメージに頼り切りで
あんまりキャラ分け出来てないよね
37イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 09:59:12.63 ID:o2Qy4DtZ
ツクヨミあたりを倒して若返りの水を手に入れれば・・・
38イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 10:24:11.01 ID:HMbjlWoI
正式に、は「少年」と言うことで
そこを飛び越えて少年を使って婉曲に表現している行為の方でも構いませんが
39イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 23:38:44.12 ID:I4bBGHCK
>>33
それだとイベント扱いの参戦で、正式参戦じゃなくね?
そんな身体に悪そうなモンの常用を護堂さんが認めないと思う。

>>35
例えJCになったとしても即座に参戦はきつい
スポット参戦ならまだしも正式参戦となると最低条件はJKだと思う

とは言うものの
>>38の1回でも「少年」したら正式って話しなら、以外に早く参戦って状況に嵌りそう
ほかに救う方法がなかったら躊躇するほど軟弱な御方じゃないからな、護堂さんは
40 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/12(日) 23:59:25.70 ID:g9G0XNQc
>>39


大義名分を得て、覚悟を決めた護堂さんは半端な事しないしねぇ
41イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 00:32:17.81 ID:VCpAu73E
凄い些細な疑問なんだけど
「少年」時の祐理の格好って夏場倒れそうだよな
42イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 00:43:26.28 ID:+xRciCmK
実際は今の夏の気温だと倒れるだろうが、少年の権能補正あるから大丈夫じゃないかな
43イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 00:54:36.73 ID:2qPhjcXt
>>39
明日香の見たてだと、ひかりは中2から正式参戦かもな
44イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 01:13:21.00 ID:VCpAu73E
>>42
個人的には汗だくになった体を護堂さんに嗅がれたくなくて
恥じらい悶える祐理とか見たいです
45イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 05:25:11.45 ID:nphc5a7Y
任意の魔術無効化出来るって能力は、少年の権能で強化できるなら意外と戦力になりそうだが…
あの能力って封印とかでも対象に出来るから意外と応用性が高い
46イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 10:04:29.56 ID:6hzmVJnN
ただ単機能特化だから護衛とかいるけれど。
47 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/13(月) 13:07:59.05 ID:l/LFA0f+
>>46
機能と言うか、相手にするのが特化?

対神、あるいはカンピオーネで・・・
魔術自体は護堂さん達カンピオーネなら、たいがいの魔術師からの術には
口移し以外対抗が出来るから、封印ないし護堂さん以外への
術発動停止くらいしか、必要無いだろうし
その点、その際なら護堂さんが盾役になるんだろうから護衛については問題なし?
48イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 17:45:40.04 ID:nphc5a7Y
例えば「特定の神具」が無ければ有効なダメージが与えられない神が顕現したとして…
その神具が封印されている場合とかには有効な気がする
カンピが解呪不能な封印ってのも、かなり条件的に厳しいような気がするけどさ
神具自体が発する呪力で封印掛かってる場合とか、神具自体は壊せないから「呪力を弱めて封印を解く」みたいな小細工が必要になる
カンピだと壊す方向には向いてるけど「呪力を弱める」みたいなのは苦手そうな気がするのよね
アレクなら小細工も得意そうだから出来るかも知れんがw
49イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:08:18.65 ID:ye8DRI1P
そんな、激レアなケースのためだけに?
永久名誉ベンチウォーマーのそしりは免れないな
50 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/13(月) 22:17:50.33 ID:l/LFA0f+
気がつけばもう15日目前、公式更新待ちか・・・
51イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 00:21:50.99 ID:bVtwRDdu
電撃の今月のを読んだら、恵那って結構頑張って描いてあるようなきがした...
52イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 00:56:29.05 ID:nKaH9nc0
色んなレーベルから引っ張りだこなシコルスキーさん
53イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 01:24:44.88 ID:CWtxeeVo
>>51
酷くは無いがなんか変だったな
54イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 02:38:46.07 ID:ewA6vVZq
あっちのシコル絵見ると、こっちは少なくとも表紙は1段階気合入れてるんだなとは思った
デザイナーの人とかが頑張ってるだけかもしれないけど
55イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 10:10:13.22 ID:Be4vLvim
キャラ絵の最近の表紙はそれなりにいいレベルだと思うぞ。その分挿絵のギャップがきつくてアレだが
56イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 17:40:25.02 ID:3dRfmK04
心配するな  シコルはまだ二回変身を残してるかもしれないんだぜ
57イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 17:43:08.28 ID:LbEhhDZx
どっちかと言えば”シコル四天王で最弱…”の方のようなw
58イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 18:01:15.01 ID:E+4uUuJA
シコルって詐欺師だよね
59イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 18:38:26.59 ID:bVtwRDdu
>>53
剣を持った巫女さんが恵那と比べて、なんか微妙?だった
60イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 19:01:01.33 ID:vqlO5y+l
今月の電撃でなんかあったのか?
61イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 19:24:06.53 ID:bVtwRDdu
62イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 20:20:17.63 ID:EJ6S21Qj
カンピはシコル絵の呪縛をものともしていない稀有な例だからな
大体が3巻くらいで切られるもん…好きな奴もあったのに
63イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 20:32:15.99 ID:E+4uUuJA
シコル絵の作品が短命なのは元々、出版社が、さほど期待していない作品に
対してはランクの低い絵師つまりシコルみたいなのを付けているからじゃないの、
つまり集英社は元々カンピに、さほど期待していなかった事になる
64イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 21:02:22.00 ID:BDlByER6
設定見る限り期待されていい内容だと思うがなぁ
65イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 22:05:42.79 ID:nKaH9nc0
一巻初めて読んだ時なんかのゲームのノベライズだと思ってた
66イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 22:33:49.40 ID:iS7v/oqr
カンピはSD編集に期待されてないと思う…
全然プッシュされないし
67イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 22:38:21.26 ID:iDhO3g7c
編集部にプッシュされるのが死亡フラグになってる世の中じゃ。
68イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 23:04:15.57 ID:CWtxeeVo
>>64
男の娘枠は他レーベルで「おと×まほ」とかあるし
期待されてたらもっといい絵師付けるだろ
69イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 23:13:12.56 ID:E+4uUuJA
集英社に期待されていた作品は迷い猫かな、やっぱり
傍目から見ても絵師やメディア展開に物凄く気合が入ってた
70イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 23:15:33.99 ID:rhOjmVNP
でもつぶれたな続刊でないし
71イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 23:16:05.77 ID:l9ZQWeF1
猫は個人の人脈って話じゃなかった?
いや詳しくは知らんのだが
72イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 00:22:42.92 ID:Q7CkaZJ0
ま〜初刊の時点だと期待されてなかったような気はするな…
ただ、手が空いてる絵師が居なかった可能性も無くはないね
73イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 01:26:14.52 ID:IxkEUXn5
「神話の内容を長々と解説して敵をぶっ飛ばします」
「ちなみに導入部は三巻くらいです。初っ端から能力全開です」

てな感じで説明したのかどうかは分からんが少なくとも最近のラノベ一般のニーズとはかけ離れてるし期待されにくいんじゃねえかな
74イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 10:36:39.25 ID:bpFdiUSB
そのプレゼンだとむしろニーズどんぴしゃな気がするな
期待されてなかったとしたら、以前にも文章の仕事しててダメだったからって可能性もある
作者の経歴なんか読者にはわからんからな
75イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 11:41:23.03 ID:6PHWDjDQ
まぁ期待以上に人気出てんだし編集も焦ってるかもな

ただ俺はシコル絵好きだけど人気絵師ついてりゃ多分今以上に売れてたと思う
76イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 17:51:48.75 ID:A+lp7+74
公式更新
2011年7月22日(金)発売予定 「カンピオーネ! X 槍の戦神」
77イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 18:13:02.70 ID:VjDZVFVk
黒王子と三竦みの乱戦か
78イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 18:19:48.21 ID:jDpMlXW5
槍の人は全力じゃなかったとはいえもう一回戦っちゃってるから
再生怪人の法則が入っちゃいそう
79イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 18:42:25.82 ID:2J3e+rGc
>77
でも、それだと最終決戦は未登場の美幼女と嵐を呼ぶ男以外のカンピ結集のお膳立てって感じだよな
ドニなんて最強の鋼と聞いたら飛んで来るだろうし、お姉さまは連絡すれば当然、黒いのも
大きく関わってるから積極的に関与して来そう。米国の妄想系お姉さまもいやんいやんと
妄想を逞しくしながら来るに違いない(リリアナとちょっとキャラ被るな)

これは……、日本沈没か
80イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 18:58:03.25 ID:NTNwVpby
>>75
逆に萌えイラストじゃないから、ここまでファンがついたかもしれない
萌えだと神様関係の出自の説明とか歴史の背景とかとのギャップが激しいかも

>>79
フランスかイングランドじゃないの?戦う舞台
81イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 19:00:59.10 ID:jDpMlXW5
次の巻じゃなくて最終決戦の話だろう
82イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 19:06:00.15 ID:NTNwVpby
ちゃんと>>79を読んでなかった...
83イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 19:06:38.69 ID:hIF1yvHO
いや売れたのは挿絵のおかげではなくて内容が良かっただけだけだから
表紙ならともかく、あの酷い挿絵では売り上げに貢献どころかマイナスだから
84イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 19:08:27.73 ID:jo+TSq3v
1巻表紙買いでサーセン
85イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 19:20:39.19 ID:0U8O8mEB
そろそろアイーシャ夫人の出番かな
86イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 19:41:09.32 ID:IxkEUXn5
これ以上メインに絡んでくるカンピが増えて来日しまくったら
日本が焼け野原になるか沈没するかしちゃうー
87イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 20:49:19.64 ID:+U74DPjg
挿し絵なんかどうでもいいのグチグチと女の腐ったような奴多すぎ
88イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 21:16:34.69 ID:kpLxycF9
まあ、どうでも良いとは言わないがもう絵師の話はお腹いっぱいです
89イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 21:20:47.32 ID:29I3xfwA
>>87
絵師の話に飽き飽きしてるのはわかるが
「女の腐った〜」は差別表現だから使わん方がいいぞ
90イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 21:44:06.11 ID:2J3e+rGc
まあシコルせんせーのヱは嫌いじゃないけど、顔と裸の身体以外興味ないのかなー、
意地でも調べてきっちり描いたりしないぞ、って考えてるのかもって思ってる
お気に入りは目次ページの挿絵

>80
「美幼女」に反応しなかったところに、このスレの良心を見た
91イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 21:46:28.76 ID:hr46Gncl
いまからでも遅くないBUNBUNに変えてもらおう
92イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 22:00:18.60 ID:hIF1yvHO
アニメ化か挿絵ぐらいしかネタが無いんだよ
あと文章だけでは情景が伝わりにくいから挿絵は重要だぞ
ついでにいうと世の中には内容は、つまらなくても挿絵で
売り上げを伸ばしていると思われる作品はあるぞ
93イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 22:11:07.69 ID:FEajYvrG
>>89
差別表現として使ってるからなんら問題ない
94イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 00:00:52.16 ID:bmMlCVWP
>>93

彼女いないべw
95イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 00:20:01.84 ID:wQNsgVCp
>>92
ネタには、これまで顕現した神様の考証とかあるだろ
専門書で確認したりとか

まあそれで鬱陶しがられたから、投下する人がいなくなったんだけどさ
96イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 06:20:56.36 ID:B2krdbXq
>>94
バカな奴w
97イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 06:22:33.60 ID:6CIFHMVN
もうちょっと本を厚くしてほしいな、50ページくらい。
いつもあっという間に読み終わってしまう。
98イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 06:42:08.99 ID:8X9qVgZF
それは、面白いから速く読んでしまうんだよ。つまらないラノベなら、なかなか読み終わらない。
99 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/16(木) 07:58:39.58 ID:EATJO5s9
むしろ、つまらなかったら最後まで読めない
100イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 09:44:10.41 ID:wuSPjtjg
買ったけど未だ読んでない本が部屋に溜まってしょうがないわ
でも何故か買ってしまう
101 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/16(木) 15:10:24.76 ID:fS151C/d
若い内は溜め込むものさ、色々とな・・・

護堂さんはフラグの様だが
102イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 18:03:21.38 ID:ATMlk7Qq
>>91
SAO挿絵でかの御仁を知った口だがかつてダックスフント直葉と呼ばれた挿絵が…
103イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 23:22:42.48 ID:HIqtDygQ
>>102
なにをいってるんだい、SAOは女子高生のabecさんがイラスト担当しているというのに!
104イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 23:32:23.91 ID:OLHVPVzT
SAOの挿し絵みたが替える程上手いとは思えない、ていうかシコルと同じくらいバランス悪くて気持ち悪いよ
105イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 23:46:49.15 ID:HIqtDygQ
>>104
武器も竜も鎧も描けるからシコルとは雲泥の差だけどね!
あとシコルはvs教主の時の鳩尾殴ってる挿絵みる限りバトル物の仕事請けちゃダメだろって思った
でも今更絵師変えるとかは論外なのだ…
106イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 00:18:31.28 ID:gvd8dZ8p
シコルを使ったのは集英社のミスだな
107イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 00:32:12.36 ID:V/ZzfEmy
ああ、描けるものが多少多いのか
108イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 01:05:05.22 ID:DwRV8lpw
もう丈月に挿し絵を描かせろよ
109イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 01:08:47.33 ID:gcGzMVMr
リリアナが描けばいい
110イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 01:17:13.68 ID:/Ke07LTc
ギャグ漫画でネタとして出てくる少女漫画みたいな絵になりそうだなw
111イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 07:41:54.54 ID:vzahj8Oo
党首に描かせると、流行の少女マンガではなく、なぜかベルバラとか
ガラスの仮面とかあっち系のものになりそうな悪寒w
112 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/17(金) 09:08:19.00 ID:qFZf3st/
護堂さんの背景画が、薔薇とかになるのか・・・
113イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 09:17:07.72 ID:oxpQ/7Ou
それはそれでアリだな
114イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 09:19:35.29 ID:VvEj5pIv
>>107
仕事量もあちらのほうが…
115 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/17(金) 09:54:00.29 ID:qFZf3st/
>>113
たぶん、注意書きで入ると思うけど

リリィ・ヴィジョン

とかw
116イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 12:59:06.45 ID:FPMUgoL7
んでなぜか服がはだけてセクシーなわけだな
117イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 13:22:34.29 ID:DwRV8lpw
五巻の目次のリリアナはかわいい
118イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 13:32:20.43 ID:MfHaqFHe
最新刊でキャラが別人になったから絵師を変えても問題ないんじゃないかと思った 今日この頃
119イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 13:32:25.39 ID:0m7ttRAG
今日発売のシコル絵の本を見たら普通に見られる出来だったでござる
やっぱりジャンルが原因か
120イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 13:46:00.57 ID:x9thkdpZ
あれまたシコル絵の本出てるの?
121イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 15:47:09.98 ID:rELLZtGC
http://dengekibunko.dengeki.com/new/bunko1106.php#new13
これじゃろ

元々、可愛い女の子あるいは女装男子だけ描いたらすむ話なら相性は悪くない
このスレ以外じゃ案外評判いいこともあったんだぜ
MFのヤギの人のスレとかな
戦闘シーンとか鎧武者とかがまるで描けないのが困りもんなんだろうけど
122 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/17(金) 16:48:14.41 ID:qFZf3st/
>>121
エロい系で、もう1冊新刊が出てたよシコル絵の本
123イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 17:08:29.71 ID:rELLZtGC
あぁ、電撃のじゃないのか失礼
エロい系というと二次ドリかなんかか
124イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 17:10:48.46 ID:1+3IfWMG
まぁ可愛い絵であるとは思う
好きな人は好きな絵だろうしな
125イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 17:44:42.29 ID:MfHaqFHe
そうでない人には、あの挿絵はキツすぎる
126イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 17:47:21.93 ID:x9thkdpZ
>>121-122
サンクス、エロい系か道理で本屋でラノベのところ探しても無いわけだ
127 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/17(金) 17:57:55.85 ID:qFZf3st/
>>126
最寄り駅前の書店、BLはあるが男性向けはほぼ扱わないのだが
ラノベのコーナーには、何故か毎月文庫サイズのエロ系だけは置かれるんだぜ・・・
128イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 20:04:50.60 ID:GhzkCKHH
>>125
そんなにいやなのに何で買うの?
129イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 20:16:32.31 ID:rELLZtGC
いや、そりゃ中身というか文章本体が目当てだからじゃね?
ラノベでイラスト重要といっても無視しようとしてできない要素でもないし
130イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 20:27:27.48 ID:Lnt8CuYO
よくまあそんなに粘着していられるなあw
嫌いな事に粘着するくらいなら、他にも好きな作品を増やすために色々読む時間に回したり、
萌え語りや神話語りした方がよっぽど楽しい人生だと思うが。
自分で楽しくない時間を増やすとかどんだけマゾなんだよw
131イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 20:59:55.32 ID:MfHaqFHe
萌え語りのネタもつきた 神話関係? 興味無い
132イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 21:04:26.99 ID:OAaL9y8L
なんだコイツ
133イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 22:13:35.30 ID:oOHMms7K
ただの厨二
134イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 22:21:09.34 ID:FyWFNCtG
ネタが尽きたときは食い物の話でもするのがラ板の様式美
135イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:23:18.45 ID:vzahj8Oo
ネタが尽きたとか言い出すくらいなら、別に書き込まなきゃよくね?
ほっといたってそのうち他の誰かが何か書くよ。
136イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:31:54.15 ID:Mr8n4FhF
最近忙しくて書き込んでないや
137イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:44:04.32 ID:MfHaqFHe
ここになに書こうが自由だろ
138イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:47:30.04 ID:93ZTXOJu
いつものように神話関係で盛り上がればいいじゃない
139イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:50:37.22 ID:Yr76MER/
粘着はもれなく真正だから触るなよ
140イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 00:24:19.92 ID:uCnQWRvx
よく似てると言われるアーサー王と日本武尊の最大の違いって女関係かな、アーサー王の妃グウィネヴィアは夫を裏切り騎士ランスロットと愛し合い、王国滅亡の元凶となって。
日本武尊の最初の妻、弟橘姫〈おと/たちばな/ひめ〉は命を投げ出してまで夫を助ける良妻なんだよね。
でも、妻の良し悪しに関わらず、二人とも、伝説の英雄の例に漏れない悲劇的な結末を迎えることになっちゃうのは偶然なのか
141イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 00:30:19.66 ID:yt0Ew7ww
悲劇的な最後を迎えてこその英雄とも言えるな
142イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 00:31:01.88 ID:OByX1Wae
元は同じ話と仮定して
国民性の問題じゃなかろうか
受け入られる話じゃないと広まらないし
143 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/18(土) 00:32:11.81 ID:RyI47SDS
客観的?に見ると、双方共に妻をなくしてると言う見方もあるね

後は来週半ば過ぎれば、新刊あらすじで盛り上がれるかな・・・
144イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 02:41:47.37 ID:wsRg54R7
>140
でもそれは日本書紀の記述で、常陸国風土記だと全然違うよな
悲劇的というかドラマチックなほうが人気が出るのかね
145イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 02:43:10.94 ID:O1fGFX5M
アレクとは利害関係考えると戦わなくても話し合いでなんとかなりそうではあるが
多分その場のノリで戦うことになるんだろうなw
146イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 07:22:15.34 ID:bLSHUYCS
話し合いで済むようにみえるのが一番危なかったりして
147イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 07:25:14.50 ID:D29pAWQQ
短編の方ですっかり実はまともな奴なんじゃないかって思いかけてたけど
良く考えたらカンピに常識人なんて居るわけ無かった>アレク
148イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 09:34:04.56 ID:nslAanD5
きっと自分では自分のことを常識人だと思ってるんだろうけどw>アレク
149イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 09:57:31.82 ID:HI9qt74C
護堂やおそらくアニーもそう思ってるだろうよ
アニーは変身を正体隠して正常な社会生活を営むためだの理由つけてさ
150イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 10:01:41.45 ID:XBxyuyYB
ヴォバンや姐さんも他のカンピは非常識な奴らばかりだと思ってるんだろう

まあカンピの持つ常識と世界の常識がズレてるから仕方ないさw
151イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 10:31:40.46 ID:A3g1W+c+
アニーは正義感だけは強いらしいからな
むちゃくちゃやるわりに
152イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 10:32:54.52 ID:gOPtvn8j
イヤ非常識というより、あのジジババアホに関しては、価値観が独自すぎてアレだ
周りが自分に合わせて当然だと思ってるに違いない
153イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 10:39:30.92 ID:AyfRWfLc
姐さんがばばあだと・・!?
154イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 11:07:00.46 ID:HI9qt74C
姉さんがババなら、アテナはどうなるんだよ!
155イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 11:14:44.51 ID:8vXq1Oy9
>>152-154の居た辺りがクレーターになってるんだけど何かあったのか?
156イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 11:21:49.03 ID:4k+HlMJE
>>155
日本政府と香港の陸家が情報封鎖してるから詳しくは不明だけど
金色の巨人やら石の蛇やらが暴れまわった結果だそうだ
157イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 11:37:16.31 ID:EXcv3Q71
姐さんはまだ乙女です
処女と書いておとめです
158イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 15:17:47.68 ID:lkeY3t0W
最近機会があってまとめ買いして読んだけど面白かった
集英社はこれこそアニメ化すべき
アニメでキスシーンを見たい
159イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 15:24:00.50 ID:AyfRWfLc
アニメ化というのはSD文庫系スレにおいては禁句
160イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 15:25:50.69 ID:GJjV4Yyi
完結してからにしてくれせめて
161イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 15:46:58.22 ID:C08oNBP2
ベン・トーがきっと呪いを解いてくれるさ…
162イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 15:56:34.33 ID:HI9qt74C
予定から消えた迷い猫で呪いで強固なものになるから無駄だろ
163イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 16:17:36.19 ID:ZgEL3kCN
ネタが無いから、もしドラマCD化したらのキャスト希望でも・・・
護堂:福山潤(武装錬金みたいな感じ) エリカ:斉藤千和(戦場ヶ原ひたぎっぽく)
祐理:土谷麻貴(アルカナの舞織っぽく)リリアナ:井上麻里奈(ラウラでしょう)
恵那:沢城みゆき(神原駿河、アルカナのヴァイスみたいに)
翠蓮:堀江由衣(あそいくの犬の人) 静花:悠木碧
ドニ:石田彰 徳永明日香:伊藤かな恵(迷い猫の影響ですハイ)
でどうだ。
164 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/18(土) 16:31:45.66 ID:lTI+c5GR
>>163
どうだ、と言われても・・・

個人の嗜好がだだ漏れで出る部分だから、同意はあってもたぶん
同数の反論に遭うだけだと思う
165イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 16:42:13.07 ID:5SeNaPii
声優ネタはラ板ではほぼ無条件で荒れるのでアニメ板か声優板にお帰り下さい。
166イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 16:57:39.91 ID:OTsExL8y
声優キャスティング専用スレがあるからそっちでいいよ
ここでは語らなくても。
167イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 17:00:20.61 ID:C08oNBP2
どうだと言われれば

アニメ化されてない作品の声優を勝手に妄想するスレpart2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284013569/

に行け、だな
168イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 17:00:40.34 ID:C08oNBP2
ベントーカンピアニメ化してコケたらもうSD終わるんじゃね
169イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 17:23:27.30 ID:aPzIgfwp
ここになに書こうが自由だろ
それに何を書いても、それが気に入らなければ荒らす奴が出てくるんだし
個人的に声優ネタは面白いと思うんだがな
170イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 17:40:45.22 ID:5L90QxRV
専用スレがあるからそっちでやれって事だよ声優オタの169君よ
171イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 17:42:28.13 ID:R9fSVRvU
>>157
すごいな・・・300年ものか。ヴィンテージだな。
172イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 17:43:20.96 ID:0Dfzq33a
自由という言葉を履き違えてないか
アニメ化やドラマCD化の予定もないのに声優希望書くのはただの妄想と同じだろうに
173イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 17:44:33.07 ID:GJjV4Yyi
護堂さんが姐さんに本気になった場合エリカはどうするんだろう?
174イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 18:29:50.24 ID:pcVehKDS
そんなことはまずないからエリカも心配してない
175イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 18:39:50.17 ID:aPzIgfwp
妄想を書こうが専用スレで書こうが書くまいが個人の自由だろ と言っているんだよ
自治厨の170君
176イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 18:40:58.82 ID:gOPtvn8j
声優オタの荒らしを相手にするなよw
177イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 19:15:01.08 ID:OTsExL8y
相手をするから荒れるんだよ。なぜ隔離スレが作られたかよくわかるだろw
178イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 19:15:35.01 ID:0Dfzq33a
>>171
まだ200年くらいだろ
179イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 19:27:25.16 ID:moPJACfR
噂長さんもびっくり
180イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 22:23:10.89 ID:6LFI5uiZ
200年誰も破られたことの無い強固な砦
181イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 23:13:27.12 ID:LkwYrUov
そんな乙女な姐さんを出会ったその晩には素っ裸にしたんだから
護堂は凄まじいですよなあ
182イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 23:25:26.40 ID:OxGJF3yU
破る価値のある砦だったんだな
183イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 23:43:50.09 ID:3hT31AhF
姐さんの処女はカテナチオ
184イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 00:07:14.90 ID:WIgbJY4W
>>180
激しい修行ですでに破れてるさw
処女(男性経験なし)っぽいのは確かにって思うけどw
185イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 00:09:39.22 ID:Li75xp6A
姉さんのは、傷ついてもすぐに新品未開封に戻るんじゃないのか?
でもいずれ護堂専用になるんだろうな
186イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 11:06:52.04 ID:P/aiB2ht
>184-185
お姉さまになんて失礼なことを
しっかり鍛えてるから、拳銃の弾くらいは跳ね返すだろ
187イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 11:19:57.02 ID:nbHz/VU0
鋼から不死の肉体手に入れた女は大変そうだな
188イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 11:24:40.96 ID:cb/OkROn
鋼の魔羅があればなんとか
姐さんが種付けされてるのって想像できない
189イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 11:59:19.28 ID:6IAiRzl0
駱駝になれば姐さん相手でも苦戦はするが勝てるってんだからカンピ相手に地道な努力とか報われねえ
発動条件が大ダメージ受けたらだからあんま駱駝さんに強いイメージないけど
190イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 12:53:41.95 ID:EcY7QbXP
>>189
ねーさんには負けるよ ドニと互角
191イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 14:05:38.52 ID:Li75xp6A
>>186,188
護堂はすでに天叢雲劍という最源流の鋼を入手してるから
突破できて種付けも可能だろう?
192イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 14:26:32.24 ID:8DaS7jrA
話の流れで一瞬駱駝の権能で絶倫になるのかと思った
193イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 14:36:34.31 ID:GSMwLQFk
ギャグだな
194 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/19(日) 15:58:31.79 ID:G/ObBCJM
ところで話は変わるけれど、次巻のサブタイが「槍の戦神」な訳だが
どの神様なんだろう?

まぁ妥当なところで、ランスロットなんだろうけど・・・
ただ、天逆鉾絡みというのもありそうだし、
アーサー王も一応だけど、槍持ちでもあるからどの神様が来るやら
195イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 16:06:40.32 ID:GSMwLQFk
槍というと有名なのはクー・フリン

あと今回でた天逆鉾も別名では天沼矛として某ゲームや槍に分類されてるな
196イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 17:02:28.71 ID:YRfBf+ee
今のところ目立った出番がない北欧神話由来の神来るんじゃね
槍ならグングニルあるし
197 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/19(日) 17:11:50.49 ID:G/ObBCJM
>>196
>>195のゲイ・ボルクもあるし、ゲイ・ボウにゲイ・ジャルグ、
ブリュナークも槍だからなぁ・・・
198イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 18:12:53.58 ID:mFOxNuMr
しかし天逆鉾か……
既出かもしれんが、仏教の影響で性質が変化して
修験道なんかでは天沼矛を天地開闢の際に発生した霊物であり
大梵天王を化生したとし、独鈷杵と見なされ魔を打ち返す働きを持つとしてるそうな

ちなみに大梵天王=ブラフマー
やっぱ最後の鋼はシヴァ=大黒天=大國主かね?
199イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 19:37:00.93 ID:SDsscFdI
改めて読み返すとちょくちょくイングランドの騎士王の話は出てきてたんだな
現地妻さんの専門分野とかみたいだし
最終決戦のキス役は現地妻がするのかな?
200イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 20:04:43.98 ID:rAw4F/1m
プリンセスとドロドロのベチャベチャですよ、祐理さんかるく発狂ですよ。
201 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/19(日) 21:09:16.87 ID:G/ObBCJM
>>199
最終決戦って・・・あぁ、対ランスロットの?

作品最終章の決戦は妥当に、日本だろうからなぁ
202イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 21:31:16.02 ID:k3f3SAZW
>>199
最強の鋼はアーサー王とは違うっぽいから
現地妻の出番はないだろ
仮にアーサー王だとしてもエリカとリリアナが普通に知ってるだろうし
203イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 22:12:12.59 ID:GSMwLQFk
シヴァとかヴィシュヌクラスなら最強名乗っても納得いくんだがなぁ
アーサーてw人やん!
204イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 23:02:21.94 ID:ww5mm1Lu
所詮、人間の敵は人間だよ。
205イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 23:05:41.41 ID:Uae8MI3s
人間の敵はチョンだよ
206イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 23:25:04.66 ID:nif/+6ZF
アーサー王(仮)が実は最初のカンピオーネとかならラスボス人間って可能性は十分にあるかと

神殺しがカンピオーネになるシステムってまだ謎多いし
207イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 23:26:09.32 ID:Iu7skbw2
9巻P162〜の内容からすると、何らかの神格が西暦500年過ぎのブリテンに出現し、
その後にアーサー王伝説として歴史に足跡を残したってことですから。
最強の鋼は「アーサー王ではない」というより「アーサー王でもある」ってことじゃないかと。

8巻時点のアレク達はその辺りの事を知らないので鋼=アーサー王だとは考えなかったのでは?
208イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 23:52:10.37 ID:Whf7Fl94
最高神ゼウス様はまつろわぬ神になってんのかねぇ
ヴォバンあたりがすでに倒してたりして
209 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/19(日) 23:53:05.56 ID:G5APqQx4
基本的にゴドーさんのハーレムには文句ないんだけど
アリスにはアレクとくっついて欲しいというか
一生あんな感じでイチャイチャしてて欲しい
210 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/20(月) 00:27:04.33 ID:5YY+lLxe
>>207
アーサー王でもある、ではなくてアーサー王だったかあるいは
アーサー王伝承の元となった人物、じゃないかな?

黒王子の鋼論は、作中で今後出てくるだろうね
211イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 00:33:02.04 ID:QjibS5Tj
>>209
なんだかんだであの二人仲良いからずっとあんなもんだろう
212イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 00:35:55.61 ID:BJi0BKKw
もし護堂じゃなくエリカがウルスラグナ倒してたら今頃どんな感じになってたんだろうな
213 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/20(月) 00:36:20.60 ID:5YY+lLxe
>>211
王様と一般(?)人の、正式な結婚例の前例にするため、
エリカ達が後押ししたりしたら、面白いかもw
214イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 00:41:01.46 ID:QjibS5Tj
いや、エリカもそんな感じの子孫だろ?
215イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 00:48:47.51 ID:NtryABNe
>>210
最強の鋼がイギリスに顕現してカンピ相手に大暴れ

その話を元にアーサー王伝説ができる

最強の鋼日本で封印される

アーサー王伝説を元にランスロット&グィネヴィアの前世が顕現

って感じかね
ただこれだとランスロットとグィネヴィアの記憶がおかしくなるかな?
216イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 01:12:36.37 ID:YuesZaYG
>>215
>アーサー王伝説を元にランスロット&グィネヴィアの前世が顕現 じゃなく
>最強の鋼がイギリスに顕現してカンピ相手に大暴れ の時に、
ランスロット&グィネヴィアの前世が顕現 したんだろ?

>>209
それは過去にかなり荒れた話題だよ せめて新刊等で結論出てからじゃないと
217イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 02:20:41.49 ID:NtryABNe
>>216
うーん、やっぱりうろ覚えで書いたから確認してみたら色々辻褄が合わないか
てかもしかしてグィネヴィアとランスロットって最強の鋼の正体知ってるけど名前出さないだけ?
まあ、神話に詳しくない身としては大人しく種明かしを待つことにします
スレ汚し失礼しました
218 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/20(月) 10:06:32.45 ID:5zkOJQRz
>>217
ランスロット、より正確にはグィネヴィアが
封印されてる最強の鋼をアーサー王だと思い込んでいる、
と言うところじゃないのかな?

さて今週中には、折り込み広告から新刊の情報が解るな・・・
219イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 11:07:39.56 ID:zsl3MGde
転生したらド忘れしたんだったか
220イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 11:17:06.17 ID:NtryABNe
グィネヴィアはそうだがランスロットは覚えてなきゃおかしいと思うんだがなぁ
221イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 11:34:18.05 ID:g2xEpkk9
9巻最初の会話からすると、ランスロットは主を覚えてはいるのでは?
最強の鋼の行方や眠りについた経緯を知らないし、興味もなかったから
時が経ち過ぎて現代では手がかりがなくなってしまった〜と。
スサノオの話では最強の鋼は1000年程封印している分けですし。
222イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 19:52:11.33 ID:/f5ocUEN
表紙はそろそろ祐理がメインかな、大穴で護堂とアレク
223イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 19:56:58.00 ID:DCdKgg1a
護堂アレクドニスミスの若人4人でむさ苦しく決めて欲しい
224イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 20:05:57.87 ID:BJi0BKKw
編集が「そんなむさくるしい表紙で出せるわけねーだろ書きなおせ」って感じでNG出してくる予感
225 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/20(月) 21:08:03.87 ID:5zkOJQRz
せっかくの英国?編だもの

黒王子&白姫とか、どうだろう?
226イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 01:15:34.35 ID:seGrXzUf
プリンセス・アリスはあっても、アレクは無いだろ
理由は単に男で主人公でもないから

アリスとルクレチアのセットとかだったら、どうしよう
227イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 01:30:35.21 ID:upT/CJCY
描き別けと一瞬思ったが
外見年齢だけは大差ない筈なんだなあ
228イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 09:17:54.15 ID:XVGJqHBW
そこでドラゴンクライシスDVDパッケージ絵方式ですよ
229イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 10:31:18.90 ID:dzNADae4
護堂が表紙を飾るまで9巻費やしたと考えると他の男キャラは…
230イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 10:38:55.24 ID:tDMeN8If
逆に考えるんだ
9巻以降は男解禁だと
231イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 11:18:58.00 ID:RJ5yzV3X
>>229
3巻を忘れるとはいい度胸だ
232イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 21:29:17.89 ID:dzNADae4
3巻の表紙に護堂いたのか…エリカのおっぱいに目がいってた
233イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 23:04:14.97 ID:673CTXSL
十巻が英国行くなら表紙は祐理とアリスあたりが一番ありそうかな
234イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 23:22:52.59 ID:YLLqJP7j
ドニと護堂で表紙を飾る日もいつかくるのだ
235イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 00:03:33.94 ID:/ldv7H4t
護堂とアテナが再び表紙を飾る日もきっと!!
236イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 00:19:15.16 ID:lM1PHLLX
SD化されたアテナが目に見えるようだ。
237イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 00:56:12.77 ID:0UHRl5i9
そういうのはいらない
238イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 09:32:23.58 ID:jVDgUy/S
SD文庫をなめてはいかんな
239イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 20:55:51.55 ID:0DaQ/IP5
アテナは永遠のライバルポジション、ウルスラグナは宿命のライバルポジション、ドニはガチホモポジション
240イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 20:57:05.41 ID:hZYYdxdO
サルバトーレ・ドニ文庫
241イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:12:06.34 ID:l6+MyVFc
> サルバトーレ・ドニ文庫

なんか胸熱だな
242イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 07:10:08.25 ID:JSJzT8SP
アテナ復活まであと一月か
長かった
243イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 08:51:48.66 ID:WisVNb8v
アテナ復活があるとしても最強の鋼を倒してからになるだろうよ
そうじゃないと相性が悪すぎる

今回のラストで聖杯に囚われたようにも見えるけど、護堂が聖杯の機能を
数日は停止させてたから実際のところどうなんだろうな?
244イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 12:21:24.83 ID:MrAyD8+g
ヤバイ、グィネヴィアがピンチだw
近くに寄っちゃうと絡め取られるぞ!
245イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 12:57:20.78 ID:x9jcYTcA
新刊折り込み見た、が……どう言う状況なんだこれ
246イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 13:05:59.10 ID:kHjuDHLr
kwsk
247イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 13:42:34.28 ID:oO1JYhfT
upもせずに何尋ねてるんだ
248>>245:2011/06/23(木) 13:48:26.77 ID:x9jcYTcA
概略だけ、護堂さん神祖と共闘して黒王子と対決……
249イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 14:04:10.42 ID:pp8sD2AQ
黒王子はやっぱボスキャラか、まぁあの引きならな
250イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 14:12:21.03 ID:MUJNfRhH
神祖と共闘ってイマイチ想像できないな
251>>245:2011/06/23(木) 14:19:47.68 ID:x9jcYTcA
>>250
しかも神祖、だけでどの……と言うのが無いと言う
すまん、画像うぷしようと思ったが
買い換えたばかりの携帯なんで操作が解らん
誰もうぷしない様であれば、帰ってからするわ
252イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 15:42:28.71 ID:oO1JYhfT
SD本スレにコピペがあったよ
253イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 16:04:03.16 ID:91ws9s5V
カンピオーネ!X
来るべき再戦の時に備え、円卓の騎士ランスロットの正体を求める護堂たち。だが、護堂はとある理由から
神祖と共闘しなければならない状況に。当然、黒王子との戦いが待ち受けていて…!?
254>>245 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/23(木) 16:28:01.08 ID:KAfPa4D7
255イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 17:47:27.20 ID:wxjR9fM7
あれ、イラストは前巻のままなのか……
256イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 19:59:17.02 ID:lKmRqffa
発売日前の冊子情報だし一応バレにあたるんじゃないか?
25日0時までは情報我慢しようぜ
257イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 20:40:06.82 ID:U6rl7/Xl
あらすじだけだし別作品のバレしたわけでもないしこのくらいいいと思う
258イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 21:16:21.53 ID:OeApe4g6
一般公開されてる情報までバレだからだめってなんだよ
259イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 21:31:14.80 ID:WisVNb8v
公式の情報でバレって表現おかしいよ
260イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 21:44:08.36 ID:nKsPS83z
いや、その公式情報が25日発表だから
フライングは良くないって話じゃないか?
261イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 21:53:26.54 ID:WisVNb8v
そういう意味か
確かにそうだけど、さすがに細かすぎない?
262イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 22:03:25.52 ID:91ws9s5V
発売前の情報貼っちゃったのはちょい軽率だったか?
あらすじを楽しみにしてた人いたら申し訳ない
263イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 22:06:05.94 ID:+lbI8kYR
神祖と共闘か
護堂もいざとなれば結構割り切れる人間とはいえ、アテナの件があるのに
そうしなければならんとは、よほどの理由があると見た
264イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 22:07:00.53 ID:OiQgEOuN
公式あらすじまでフライング云々はさすがにちょっと神経質過ぎる気がする
265イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 22:33:55.43 ID:ZcPngGcx
あらすじくらいは良いんじゃね?
これがbk1とかでフラゲした奴が内容をつらつらと書き込んだら話は別だけど
266イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 00:45:21.23 ID:fP9KxpIj
護堂は最強の鋼からグィネヴィアを寝取る前段階の話なのか?
267イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 07:39:33.41 ID:VmJNLAjr
最強の鋼さん目覚めてみたら知り合い全員護堂さんに篭絡されていたでござる
268イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 10:56:20.66 ID:hqh9q3Df
あらすじを1-2日フライングされて誰が困るの?

解禁日の自主ルールが有るのは、本編を読む前にネタバレされるのが
こまるからだし。 被害者が存在しないものを禁止する必要はない。

強いて言えば出版社からクレームでも来れば別だが。
269イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 11:21:43.64 ID:CGJgtUAv
>>267
そんなことないだろwwwwwwwwww


と言い切れないっす
270イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 18:47:35.65 ID:UfZAbuEv
いるよなー
終わった話題を遅れて現れてえらそうに蒸し返すヤツ
271イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 19:02:43.30 ID:5IzERJVt
そこまでネタバレ警戒する人はそもそも2ch・・・というかネット自体むいてないんじゃないの
自分のほしくない情報がありうるところに自分から首つっこんでる以上あるていどしかたないよ
例の発売日の夜12時解禁〜ってやつもあくまで住民の最低限の厚意でなりたってんだから
厚意要求するのは筋違い
272イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 20:54:10.95 ID:fP9KxpIj
>>253
ランスロットの正体ってさ、馬に乗ってるからなんとなく小アジアのリュデイアとフリギュアを
中心にとして信仰されたトラキア系のサバジオス神を思い出したんだけど、どうなんだろうね
ギリシア経由→ローマ帝国へと伝わったんだけど、至高神としての神観念を帯び、また
ユダヤ人の唯一神ヤハウェの影響も受けている (リュデイアとフリギュアに移住させられた
ユダヤ人がサバジオスとサバオート:いと高き者の音声上の類似から同一視)
ミトラスも小アジア経由してローマに伝わったという点では似てるけど、
ギリシアでは広まってないのが差異

騎馬神ってだけで単純に考えると他にどんな神様が存在するのかな?
273イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 21:47:20.67 ID:2TRshXMe
>>223
ジェンナーロさんも入れてあげて下さい
274イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 22:14:53.97 ID:ehoVAJ2Q
正体もなにもランスロットはランスロット
275イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 22:29:36.73 ID:WRWbnp+f
そのルーツという意味での正体じゃないのかな。
4巻でペルセウスからミトラス、ミスラを切り裂いた時のように。
276>>245 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/24(金) 22:54:03.01 ID:uYCyGqhg
ふと思いついた、くだらないネタ

ランスロットが神祖へと堕ち、護堂さんと共同戦線で黒王子と対決へ
277イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 23:34:52.25 ID:fm68uFaS
つまりランスロットは女神だったと
278イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 23:56:31.31 ID:RXpmnghG
心はヲトメだったんだよw
279イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 23:59:05.56 ID:fP9KxpIj
>>274
>>275の書いてくれたように、戦士で必要とされる神のコアの部分はなんだろう?
>>253で護堂たちは求めてるんでしょ
単なる上っ面じゃ「剣」は使えないからさ
280イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 00:25:02.03 ID:tVdV8ElR
ランスロットがゴドーのハーレム入りをすると言う事ですね?
281イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 00:30:01.37 ID:jDL2CdkR
あのフルプレートな鎧をひっペがしたら中身は美少女でという展開なら……
282イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 00:30:49.24 ID:7nz46Cvc
あr……ありだな…
283イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 00:33:51.22 ID:nZpG6vWV
護堂は本当に本編開始前から神を何人か落してそう
やがて復活するであろうアテナも含めて壮絶な争奪戦が…
284イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 01:49:40.63 ID:0uzqX6EQ
ふと気になったんだけどこれから護堂ハーレムの面々はどこまで強くなるんだろうね
今の所カンピや神様とハーレムの面々は地球に来たベジータ&ナッパと
それを迎え撃つ地球人くらいの戦力差だと思うんだけど
最終的には総掛かりになればまつろわぬ神一人くらいは捌けるようになるのだろうか
285イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 01:57:30.81 ID:janQ4Hm3
さすがにそこまでの強化はないんじゃないかなぁ
加護+総力で足止めくらいならなんとか…?ってくらいじゃないかね
286イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 02:18:03.57 ID:TdoMazMs
地球上の魔術師が総力を結集してカンピ一人に勝てるかどうかって話だしなあ
いいとこパオロあたりよりちょっと下ぐらいじゃないの
戦士込みならその限りでもないけど
287イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 05:35:01.01 ID:t8C/E8At
最強の鋼が誰かってのとは別に、最強の鋼には和名もあるって線はどうなんよ
平将門だと、1100年ちょっと欠けるくらい前、他に日本の有名人で1000年程度だと源義経なんかも。
日本に流れてきてただ静かに眠った、じゃ収まり悪い。やっぱり日本でも騒動を起こして
戦いの果てに眠らされたんだろう。
「1000年」を重視すると和名:平将門は、「最強の鋼」としてありそうに思う。
288イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 05:40:52.83 ID:cGP150Tl
>>286
地球上の魔導師結集するより神を呼び出した方が速そうだな
289イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 09:08:53.48 ID:1ZrWiv5r
>>287
平将門は御霊信仰からでしょ もとは所詮人だし
非業の死をとげた人を怨霊から御霊へともたらすシステムが渡来の神様に
適用されるとは考えにくいんだけど

アフラ・マズダーが西ではゼウスと同一視され、東では大日如来と繋がりがあると言われたり
ミスラが西ではアポロン、ヘリオスなどと同一視されたりミトラス信仰が広まって、東では
弥勒菩薩と繋がりがあるとされたりするのに比べて見劣りするしさ

和名もあるってことを否定したわけじゃないから
290イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 09:27:27.05 ID:tiNy9hiK
>>287
最強の鋼が日本で暴れたのが伝えられるとしたら平将門みたいな実在した人物としてじゃなくて
化け物系の話として伝わってそうな気がするが
291イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 09:48:43.55 ID:AMefcJrz
アラハバキとか土蜘蛛とか?
災害と政敵の化身だから違うかな
292イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 09:59:43.11 ID:7nz46Cvc
酒呑童子や鵺か

妖怪寄りの話になってきたな
293イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 10:15:52.80 ID:CFB0xDt3
起床後4時間経っているのだが・・・
291氏の書き込み、アラハバキがアキハバラに見えた私
シャワーとコーヒーに行って来るorz
294イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 10:17:06.69 ID:cGP150Tl
秋葉原で顕現しそうな神というと…
295イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 10:25:23.58 ID:/6pvF76W
妖怪か
普通に日本三大妖怪を思い出すな
酒呑童子に玉藻前こと白面金毛九尾の狐、それと大魔縁になるとか言ってた崇徳上皇こと天魔、大天狗あたりが有名どころやね
妖怪系って朝敵が結構多いんだよな
ちなみに九尾が好きだ。だって美女だもの
296イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 13:50:01.73 ID:SJ4fp3SU
>>287
自分も1000年眠ってるって所から将門公・承平天慶の乱に思い至りましたね。
そこから本編ま手がかりから考えて、今は最強の鋼の和名って
「八幡神」じゃないかなとか疑ってます。
297イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 16:06:09.18 ID:t8C/E8At
>289-290
アーサー王にしても実在したと考えられているし、人間であることは問題ないと思うけどなあ。
最強の鋼=純粋な鋼とすると、他の神成分が混じってきてないわけで、むしろ人間の英雄あるいは
反逆者のほうがふさわしい気もする。
そういやアーサー王と平将門は立場が似てるな
298>>245 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/25(土) 16:10:09.59 ID:LswvrRaK
>>297
純粋な、と言うより最源流と言う方が正解かも?
299イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 23:31:34.40 ID:ST9QonDf
ドニのが権能のひとつ「鋼の加護(マン・オブ・スチール)」は
英雄ジークフリードから簒奪したもの
そして、ジークフリードは、ドイツの英雄叙事詩『ニーベルンゲンの歌』の主人公だが人間の英雄。
同一起源の北欧神話のシグルズも人間の英雄。
元を正せば神じゃない。
寧ろ竜を倒してその権能を手に入れたことからカンピオーネに近い存在じゃね?

起源が人間だとまつろわぬ神になれないかどうかは、未だ不明
300イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 00:33:37.18 ID:+yj8hIDs
>>297
神と人間じゃ根本的に違うと思うけど
それにモデルとなった人物は実在していたと考えられている
不明瞭なアーサー王はともかく、平将門はちょっと受け入れがたいかな
301イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 01:30:37.60 ID:wCE0Ygbg
>299
シグルドの爺さんのヴォルスングがオーディンのひ孫だから、シグルドは純粋な人間とは言えないぞ。
302イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 01:34:40.75 ID:15bUES8/
日光にいたのが孫悟空だったように別に日本と関係のある神格じゃなくてもいいんだよな
303イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 01:38:56.30 ID:koyxOzo+
神様の子孫って話は後付けが殆だし
元が人間かどうかよりも
伝わり方が重要な気がする
304 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/26(日) 01:52:56.39 ID:uYFYK6Mi
神様の場合、まず神話でのあり方じゃ無かろうか?

元が人であっても、神話に成り立つ際に色々尾ヒレ付くだろうし・・・
305イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 04:01:48.05 ID:b0JplfZT
>>294
カグツチ?
306イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 10:16:34.36 ID:uWfkL5rX
カンピオーネでラノベにはまったんだけど、そんな俺は他に何読むと燃える?
307イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 10:19:59.83 ID:mguBNaMS
>>306
それは嗜好によるとしか言えない
お前らはどういうのにハマったのってなら答えようもあるが
308イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 10:58:15.86 ID:Dq4lhj02
自分語りは他所でやれよ?
309イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 11:02:54.35 ID:j3Vf9OJb
三雲の新作がカンピに似てるんじゃなかったかな
まだ1冊しか出てないけどアニメ化2つ決めてる実力派だし読み始めて見てもいいかも
310 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/26(日) 11:56:40.68 ID:g9NtgqAH
>>306
たぶん、こちらで聞くのが正解かと
その際にはどんなのが好みなのか、と言うのを付け加えると傾向が解りやすい

あなたに合う本を探すスレ〜Part57〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1307608959/
311イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 12:11:04.30 ID:fa+bC/VF
一応、ファン層でかぶる部分が大きいとされるのは禁書目録
312イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 12:49:22.68 ID:4F2qU6JP
そういう事書きだすと俺はこれ嫌いなんだけどとかあれはクソとか
みたいな話になるしやめようぜ
313イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 13:10:15.96 ID:VNkax20R
Fateもかぶると思う

声がセイバー=ジャンヌ=リリアナ というイメージがあるお
314イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 14:48:14.62 ID:Ba7SejaQ
>294
ハデス
メイドの王
315イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 20:45:34.87 ID:Ayo+WaJI
メイド違いだ
316イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 22:56:32.42 ID:BFx8WxqF
>>294
マジスレすると
秋葉には秋葉神社があり
 火の神火産霊大神
 水の神水波能売神
 土の神埴山毘売神
の三柱を祀神として勧請したのが始まり

神仏混淆の秋葉大権現が勧請されたとするのは誤りらしい
317イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 00:54:51.89 ID:omG9D6uZ
目黒と目白の他にも目赤と目黄と目青がいて実はこいつらは姐さんの部下の五色戦隊なんだとか
東京には変なのが多いからな
318イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 08:22:21.66 ID:KYVrVnaB
うちのほうの秋葉神社は確か大黒さん系統だったような…

で、今調べた感じでは秋葉三尺坊大権現と観音菩薩を祭る秋葉寺の複合(同じ場所に神社と寺が建っている)がベースになってるな。

>1868年(明治元年)に明治政府によって神仏分離令が、1872年(明治5年)には修験宗廃止令が強行され、山内の修験派と僧派の対立も手伝って、三尺坊大権現は萬松山可睡斎(静岡県袋井市)に遷座、秋葉寺は寺領や宝物を没収され廃寺とされた。
>秋葉社も一旦は廃社とされたが、翌1873年(明治6年)、地元の人々の強い願いにより、祭神を火之迦具土大神とする秋葉神社として再建された。
>これに伴って各地に設けられた分社は分社としての地位を失い、それぞれの土地の事情で神仏分離令に従い、神社または寺として独立の道を歩むこととなった
319イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 08:41:04.45 ID:gQMI1oKS
八幡はあるかもしれないな
320イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 11:27:50.03 ID:ark8G8PX
神仏分離はまじで悪法だったな
321イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 18:46:45.73 ID:pnP7qQsr
ユリいらね
322イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 19:05:06.43 ID:KANgB6Jk
八幡だと剣よりも弓矢って感じだけどな
アルテミスとは矛盾するけど、矢じりは鋼と見なしていいのかね?
323 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/27(月) 19:18:33.19 ID:aQPiKgZ9
八幡神、って戦神でしょ?

なので武器は問わず、だと思うけど・・・
324イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 22:26:56.06 ID:MQOsC2Hu
武器問わずはどうかと思うけど弓のイメージも信仰された時代的なものがあるんだろ
325イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 22:49:39.96 ID:EUKr1Rpt
確かもともと鍛冶の神様で刀鍛冶に厚く信仰されてたなんてことを読んだことがある
326 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/27(月) 23:36:13.70 ID:aQPiKgZ9
>>324
弓のイメージって、那須与一辺りからかな?

白扇を撃ち落とす際に、南無八幡大菩薩と言ったとか何とか・・・
327イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 00:36:16.92 ID:En1krdRy
日本の神様の来歴って結構難しいよね
オリジナルや南方系とか大陸からの北方系とか入り混じってるところに
さらに仏教も入り混じってるって感じなのかな?
328 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/28(火) 01:00:35.66 ID:3vWA30Hm
自然発生系のもあれば、付喪神なんてのもあるしねぇ
貧乏神、疫病神は言うに及ばず・・・
329イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 02:25:09.93 ID:oVONEMAX
そうか
鎧の中に
美少女が
330イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 06:23:40.39 ID:v1kqM4J0
>>326
wiki見てきて
331イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 08:36:12.71 ID:xn1kLECP
>>329
鎧の中に
誰も
いませんよ
332イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 08:58:48.99 ID:qnxG44Uf
ニーサン自重
333イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 17:28:09.58 ID:M7O/Z4WL
軍神で海神で金属神で農耕神で雷神で太陽神だったかもな八幡様はもはやカオス
334イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 19:12:36.83 ID:En1krdRy
シュメール・アッカドのニヌルタ
バビロニア、アッシリアのマルドゥク
ともに農業神でありながら後に戦いの神になるのは面白いね

>>333
農耕神だからこそ雷神で太陽神でもあり(天候を司る)、大地を耕すために金属神
でもあるんじゃないの?
マルドゥクも太陽神とも言われ、バアルも雷神で太陽神で豊穣神だから
335イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 19:18:00.83 ID:3Zlhr8i/
護堂って自分がバトル大好き人間だっていう事実を認めたがらないけど、
もし「お前、殺し合いは抜きにしても誰かと白黒つける勝負事は嫌いじゃないでしょ?」
って指摘されたらどう返すんだろうね
336イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 19:22:34.56 ID:oVONEMAX
ぶっちゃけそのシーンのシリアス度に拠るんじゃね
こないだの恵那たんとのやりとりじゃないが
337 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/06/28(火) 20:28:56.10 ID:ujc4YP+J
競うのは好むが、争うのは好まない

みたいな感じでは?
338イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 20:56:03.43 ID:Pye9+xBI
バトルが好きなのじゃなく勝つのが好きなんだろ

自分からは戦いを挑まないけど戦うからには何が何でも勝ちに行くってスタイル
339イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 21:12:40.08 ID:GhSUr6bc
たまには姉さんを出してあげてください><
340イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 21:28:27.84 ID:qPfzYFY9
姐さんってバランスブレイカーだからなあ
もし出すなら、主神レベルの敵一柱増やして相手させることになりそうだ
341イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 21:34:30.88 ID:oVONEMAX
もしくはまたヴォバン爺さん出すかだな
342イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 22:02:56.82 ID:EdMWHs12
爺さんVS婆……もとい姐さんですね
343イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 22:12:28.87 ID:wjxS7PWV
そういや、公爵と姐さんって仲悪いんだっけ?
もしも公爵が護堂にリターンマッチ挑んできたら、それがどこで行われていても
嬉々として神速通で割り込んできそうな気がするなあ
344イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 22:19:47.90 ID:SyzOie+A
>>340
一度バトル抜きで護堂と絡んでほしい
345イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 22:48:48.72 ID:s+SsrZ4a
風呂に入るたび姐さんが待ってるわけか・・・
346イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 23:26:08.36 ID:Jqakcdjk
立っても立たなくても問題有りじゃないか
347イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 15:34:18.76 ID:ugjYzDJu
ヴォバンってまだまだ権能残してるんだよな
一番権能多いらしいし
348イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 16:58:33.37 ID:HzarKsF7
昔かたぎの魔王だからな・・・
あんまり護堂やアレクみたいな、ややこしい権能はもってなさそうなイメージ
真っ向から薙払うパワープレイがよく似合う
349イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 17:26:31.81 ID:3SjDofxO
個人的には狼男形態で肉弾戦しなかったのが残念だった
350イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 21:40:51.29 ID:LNz7037k
肉弾戦されたら勝てないと判断したから
剣使ったわけだし
しょうがないかと
351イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 23:25:17.97 ID:HzarKsF7
場所の問題さえクリアできれば、猪で対抗ってのもアリなんだけどな
352イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 23:35:04.35 ID:TkEUUSv3
猪じゃ無理だろ
353 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/06/29(水) 23:41:42.62 ID:u8OQ1vSQ
狼に喰われて終わり?
354イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 23:45:37.19 ID:g8MMbyhQ
案外打たれ弱いからなーw
355イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 00:00:18.97 ID:axDMqoA9
白馬を食べる時点で何しても効かないよな

あれっゴドーどうやって勝ったんだっけ?
356イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 00:02:50.01 ID:MAoDQjKU
ボイポスを剣で斬って、雷勝負じゃなかったっけ?
357イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 00:08:48.20 ID:5sYSfEDV
護堂が勝ったというよりも裕理の口車にヴォバンが乗ってくれただけだろ、あれは
358イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 00:26:40.13 ID:qweSgWtA
ウォバン「痛っ……くねー。全然痛くねえ。見た目ほど痛くねえわ
      でも巫女怪我させたくないし帰るわ」
359イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 01:01:52.37 ID:wW67Sny/
まあ護堂の人徳もあると思うけどね
360イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 05:50:48.46 ID:MKrauPwA
人徳wないわ
361イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 09:19:55.13 ID:b9eZSPQf
なんだかんだと言って自分で決めたルールは守るあたり
爺さんは勝負師というよりゲーマーだと思った
362イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 11:34:39.10 ID:4i4DK4xd
神速の権能を見るかぎり、同系統の権能のポテンシャルは同じように感じるな
空を飛べる神速だと初動が遅かったり、負担の軽い神速だと術破りに弱くなったりするし
猪と狼は同等と見てもいいような気がする
363イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 11:39:22.10 ID:PtpMTOAo
ところで最近よく見るようになった幼馴染(名前忘れた)はなんかストーリーに絡むのかね

本来なら1巻で出ておくべき性格やポジションにいながら今更プッシュとは…
364イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 11:44:44.83 ID:r7eKuXIY
日常の象徴、護堂さんの言う普通がいかにおかしいかを再認識させるためじゃね
365イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 14:05:36.19 ID:vM/5t9Fc
それはあるな
ゴドーの女になるとゴドーに染まるから、突っ込み誰もいなくなったし
366イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 18:32:46.81 ID:NPkGe/Rn
>>363
明日香は護堂の女周りを常識を持ってお祖母さんみたいに管理するんだろ?

>>365
祐理も諦めや慣れで、リリアナは当初からハーレムは承知のうえで
最近は護堂のストッパーどころか正反対のベクトルみたいだしな
367イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:18:14.00 ID:wW67Sny/
>>365
ただエリカは判ってて突っ込まないだけどな
368イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 02:00:13.45 ID:wLH2RM8D
>>361
まあ、あの時点では爺さん若干詰んでたけどね
巫女を攫いにきたのに巫女が近くにいたんじゃ全力を出す事もできないし、全力でやっても護堂に防がれてる
ピンポイントで護堂を狙うにしても、そうやって抑えた威力だと護堂は倒せないだろうし
仮に、爺さんが巫女を気にしないで全力でやれば護堂に勝てたとしても、それだとわざわざ日本に来た意味ないしね
だから、やっぱり自身が言ってた通り初見で護堂を曲者だと見抜けなかったのが敗因だよ
369イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 05:31:37.38 ID:XMk9YnBc
>>365
三バカがこちらをみている
370イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 08:50:29.26 ID:EJPmsuhk
>>366
護堂に係る時点で常識なんぞ意味を持たなくなるのでそれはないかと。
371イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 16:16:04.23 ID:VKDhw/JK
常識?法律?でもそんなの関係ねぇ!
がカンピオーネだからな
372イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 19:22:11.75 ID:RU7FEcSd
カンピオーネと敵対した場合の損害を考えると、多少のことは目を瞑っても友好関係を
維持するほうが経済的だろうな。
しかし、エリカの考える護堂の円卓組織の収入ってのは国家とか他の組織からみかじめ料を
取るつもりだろう。
護堂自体はそういう甲斐性はなさそうだから、エリカなしだと円卓というよりちゃぶ台に
なりそう。
護堂の収入(サラリーマン)だけで何人も養うとなると、西日の当たる築40年木造四畳半で、
ちゃぶ台囲んで泣き叫ぶ赤ん坊をあやしつつ内職に励んでそうだw
373イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 20:13:20.60 ID:W/N45EbL
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド33
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1306061905/591
374イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 20:18:10.04 ID:1uXcFE8X
10巻の発売日8月になった?
375イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 20:19:18.74 ID:/Zje6U5n
>>374
たった今確認したけど、SD公式だとカンピは7月のままなんだけど?
376イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 20:23:39.50 ID:1uXcFE8X
ラノベの杜だとBOOKNAVIってとこで8月発売になってるみたい
377 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/01(金) 20:26:47.74 ID:04iOa9Yd
あら、定期刊行が崩れるのか?
378イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 20:29:42.99 ID:VKDhw/JK
遅れるのか?
事実ならなんかミスが見つかったのかシコルが〆切り守れなかったかのどっちかだと思う
379イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 20:32:03.67 ID:W/N45EbL
>>378
遅延の理由が明らかになってないのだから、後半は書くべきじゃない
380 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/01(金) 20:46:11.58 ID:04iOa9Yd
まぁ後れるにしても、一応1ヶ月と提示されたのは有り難いかも

ラノベだと、延期で何時になるか不明ってのも多いし・・・
381イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 21:41:20.74 ID:HSotDQi0
まさか、何らかのメディアミックスと合わせての発売だったりして…まぁ無いか
382イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 21:43:24.41 ID:OvAJ6ZEj
12○○みたいになるのが一番怖い
メディアミックス程度ならともかく筆が止まって終わらなくなるのが一番つらい
383イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 21:56:19.43 ID:1FK6BtzJ
シコルスキ他であちこち仕事請けてるんだし
カンピだけ遅れる理由がないと思うが
384 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/01(金) 22:10:59.81 ID:04iOa9Yd
何にしてもまぁ、出るの待つだけさね

妄想が高まるかも知れないがw
385イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 10:36:52.82 ID:/+EztV8N
絵師の締め上げに期待
386イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 10:41:52.59 ID:sjRALA20
アニメイトも8月になってるな。
387イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 13:39:27.01 ID:/D0cfOo6
やはりあれか、天変地異を起こして大地を沈めるシーンが何かに引っかかったとか?(ナニヲイマサラ
388イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 14:26:26.60 ID:zV7zO5Hb
テレビとかならともかく、ラノベのマイナー作品でそんなこと気にするかよ
389 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/02(土) 14:33:45.97 ID:E7Bn1K4/
>>388
・・・現に「ゲート」最新刊は、その影響を受けたんだよ
書き上がった直後に震災が発生、色々あって増量分割発行したが
残り分の発行予定は未定なんだ・・・
390イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 15:00:52.59 ID:/D0cfOo6
Web版ラストは天変地異モードらしいからなー<ゲート
391イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 15:10:15.65 ID:/+EztV8N
>>399
作者自身、予備役自衛官で召集され被災地に赴いたらしいね
392イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 14:03:55.30 ID:gYKwnMHS
未来に向かってレスしているのか
393イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 17:49:08.13 ID:If0RhWwF
未来予知系の権能持った神様なんだろ、たぶん
394イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 23:59:27.24 ID:rA0fudtW
時間の神様っていっぱいいそうだな

俺はロリになれるヘラしか思い浮かばん
395イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 01:15:34.68 ID:HW4+WiuA
ギリシア神話:クロノス、アイオーン
ゾロアスター教の一派(ズルワーン主義):ズルワーン

時に関係する神々で有名なところは、こんな感じか?
396イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 02:42:31.00 ID:NdKwrvfT
ノルンの3女神も間接的には時に関係するんじゃないか?
397イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 13:16:29.56 ID:PKf2QG5+
間接的でよければアテナも含まれるだろ
蛇はサイクルを表すわけだし
398イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 15:15:21.17 ID:H9TcAqsh
さぁ>>399に刻の神が顕現する!
399イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 20:58:00.54 ID:HW4+WiuA
>>397
蛇は、死と再生(復活・循環)を繰り返す大地の豊穰の象徴だし
脱皮を行う生き物であることから不死の象徴でもあるけど、さすがに
「時」までは関係しないと思う

もっとも大地母神に関わる蛇でなければ、「時」は関係するかもしれないけど
アイオーンの像 or ズルワーンの像には蛇が全身に巻き付いてるしさ


400イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 21:20:55.99 ID:+AULXkjt
ヤフー知恵袋もたまには役にたつな
401イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 00:04:01.31 ID:hMbd5EcV
時間神か。
古事記には時量師神という神様がいたな。
まぁ、生まれた時(伊邪那岐が黄泉から返ってきた時)にしか登場していないがね。
しかも、元々は御裳又は袋だったし。

後は、ギリシャだとゼウスの息子にカイロスという時間神だいたな。
他にも少し違うけどへべっていうゼウスとヘラの間に生まれた女神が青春を司っていたな。
年老いたイオラオスを若返らせた事もあったっけ。
ちなみに、ヘラクレスの嫁さん。
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/tiakio/antiGM/hebe.html
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%BC
402イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 00:54:45.96 ID:dgrETLUh
>>401 そこのメドゥーサに関しての記述、なかなか興味深いね
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/tiakio/antiGM/medusa1.html
403イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 01:42:14.30 ID:sQ80VJpL
おそらくカンピの著者と同じ資料を参考にしてるな
グレイブズだっけ?
以前Wikipedia見た時の感じだと、アテナ=蛇って説はかなりの異端みたいな印象を受ける
404イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 01:51:57.57 ID:hD4DaiUK
>>399
ウロボロスって時関係してなかったっけ?
再生と破滅で輪廻関係してた気がするけど神ではないか
405イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 06:26:34.53 ID:3Hm/7M7l
ミノタウロスが有りでウロボロスが駄目な理由はなんだよ

輪廻は時間じゃねーよ
406イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 09:04:10.90 ID:E44LgIED
あれはミノスじゃ?
407イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 10:43:58.48 ID:Tqk9gcUD
>>406
ミノス王も人間じゃん
408イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 12:02:36.22 ID:hMbd5EcV
>>401のサイトにはミノスの説明もあるな。
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/tiakio/antiGM/minos.html
409イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 12:53:48.00 ID:PW0lJJ+N
時間神倒して時止めの権能使うカンピオーネはいずれ出て来そうだな
410 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/05(火) 13:02:50.62 ID:Jrakj+eW
>>409
得られる権能は、倒した本人に合わせてカスタマイズされるから
時間神倒したからと言って、都合良くザ・ワールドな権能を得られるとは・・・

望んだ力が得られる、どこかの魔法少女じゃ無いんだしw
411イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 14:11:50.69 ID:k2Ng9yeZ
つまり三馬鹿がまつろわぬ護堂を倒しても草薙(モテ王)の権能は得られないという事だな
412イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 14:35:58.16 ID:sQ80VJpL
>>411
各地の文化財を壊す破壊神的側面、見境なしに女を落とすハーレム王としての相
二つが融合アレンジされたフラグ折りの権能か!
413 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/05(火) 15:37:07.62 ID:Jrakj+eW
>>412
今度電撃から出る、新作のアレかいw
414イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 18:42:36.55 ID:dgrETLUh
>>404
ウロボロスってさ、なんかグノーシス主義のイメージが強いんだけど
(エジプト神話のメヘンという蛇の神が環状になっている図の原型らしいが)

グノーシス主義は、宗教哲学というか思想であんまり神話・宗教って
感じがしない(マニ教とかあるけど)けど含めてもいいのかな?
415イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 12:34:23.26 ID:Ki8ZUBX8
シンボルマークが神たり得るかは微妙な気がする
神話を核にするってのを額面通り捉えれば物語仕立てである必要がありそう
シンボルありならキリがないしね
楽天球場やらステイツやらにイーグル顕現してしまう
416イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 13:05:43.23 ID:Gt306/Xb
ナゴヤドームに顕現する巨大なドラゴン
を押しのけて現れる青いコアラ
417イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 16:07:33.29 ID:XS818XGj
それを私立城楠学院の祖父《グランパ》先生が巨大海老フライをひっさげて迎え撃つ!
418イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:10:28.45 ID:KH7ueGoA
>>415
シンボル=象徴が神として顕現するかと考えればやはり単体の神話が
無いと難しいんだろうね
2巻で甘粕が薀蓄で印欧語族では白馬は太陽、山羊は雷を表すと嬉しそうに
語ってたと思うけど決して神としてでは無い以上、他でも同じじゃないのかな?
もちろん蛇でも例えば龍神としての逸話があったりして社や神殿なんかあれば
顕現はあると思うけど
419イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 11:07:10.54 ID:pOQFJ/ZM
>>416-417
そしてすべてをなぎ払う青い大波
420イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 21:26:03.23 ID:i2gG2dBV
ゼウスやオーディンはいつになったらでるのかな
421イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 22:01:33.18 ID:Yb3TZQ6G
主神がまつろわぬ神だと、その神話の神全員まつろわぬ神になってそうだな
422イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 23:21:51.35 ID:eSH1zGAM
ヴォバンの切札なんじゃね
423イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 23:44:50.16 ID:xUVLYC4t
>>421
まつろわぬ神は人が神に押し付けた役目から外れることだから
主神がまつろわぬ神になっても他の神は関係ないはず。
斉天大聖のときみたく従神で出てくることはあるかもしれんけどね。

424イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 01:24:54.04 ID:Eu5VdBMe
ヤハウェがそうなら、天使がいっぱい出てくることになるのか

そういえばロスに天使の遺骸が眠ってて狙ってるのが沢山いるんだっけ?
護堂はロスにもツアーに行く事になりそうだな
425イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 02:23:36.90 ID:hna0os8L
ロスァンジェルスゥ
426イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 15:31:00.48 ID:M7XO8/JN
結局発売は今月でいいの?
427イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 15:42:28.16 ID:RTPIsfJi
いや、いろんな所で発売日が8月25日に変わってるから
残念ながら延期はほぼ確定かと
428イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 16:02:10.09 ID:9ihdpWuM
からの
429イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 16:02:22.13 ID:4c2r+4WC
延期っぽいな

…今月買うのが他社を含めてザックリ無くなって来月ドッサリ orz
集中して出されると積んでしまって困るんだけどなぁ
430 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/08(金) 16:34:01.42 ID:SO8PYz5B
こう言うのは公式が、真っ先に対応して欲しいんだけどねぇ
未だに7月予定になってるので、判別が・・・

来週か、公式の更新は・・・
431イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 16:50:36.98 ID:53VK4JLE
ベン・トーは?ベン・トーは出るよな??
432イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 20:28:51.62 ID:RMYcBJa5
あっちは7月に短編集だして、秋のアニメ放映中に合わせて本編を出すスケジュールだから平気だろ。
しかしベン・トーがアニメ化した今、カンピも時間の問題だな…
433イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 22:09:43.96 ID:ZoTONEd3
ドラマCDが出るまでは大丈夫…そう思っていた時期が俺にもありました
434イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 00:12:42.01 ID:amG5lWkD
10巻延期ってマジかよ
今日暇だったから図書館行って神話の研究してたが
最強の鋼の正体は結局分からなかったぜ
435イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 00:59:22.38 ID:nxHsxEh4
地元の図書館じゃ神話学・宗教学・世界史(オリエント全般)がどうも弱い
どうでもいい新興宗教の本とか占いとかは沢山あるのに、
キュモンやデュメジル等の基本的なのがほとんど無いありさま
436イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 04:42:18.62 ID:zEgUqln3
図書館って欲しい本のリクエストする用紙無かったっけ。それ書いて頼むだけ頼んだ方がいいんじゃないか
437 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/09(土) 10:10:51.53 ID:jS+EYyw7
リクエストはあくまでリクエストで、必ず入るとは限らないだったかな
生まれ育った土地の図書館でリクエストした際、職員に言われたのは・・・
今居る地域の図書館、最寄りの分館は微妙に行き難い場所の上に品揃えが子供向け、
本館の方は遠くて行き難いから、近隣の大きな町の方が便利かも知れん

まぁ、本格的なのを無償で読みたいのなら、都道府県クラスの図書館が無難か
438イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 11:30:57.32 ID:PmAJ5f7T
そういえば丈月はどうやって資料集めてるのかな?
439イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 12:36:16.24 ID:x98iDboP
そりゃまうすとうまうすだろ
440イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 14:17:48.56 ID:Rl6Cj6Vy
資料なんか大量にあるじゃんw
441イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 18:49:43.33 ID:QPSxohnr
丈月の家にか
442イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 19:14:55.32 ID:n5Et64Ah
>>435
そういうのは閉架書庫に入っているんじゃね?
調べたい本のタイトルとかがはっきりしているなら職員さんに一応聞いてみたほうがいいと思う。
443イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 00:45:11.28 ID:XsKddZsa
閉架書庫ってなんだか中二心をくすぐられる名前だな
444イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 00:47:19.84 ID:1/ZlQkAh
皆結構専門書漁ってるんだな
だからラノベ板の枠を超えた考証とかも時々あるのか
445イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 19:01:04.69 ID:uieyAjNY
>>433
電撃あたりと違って
SDってドラマCDあんま出ないイメージなんだが
446イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 21:31:02.50 ID:MVgMyG9V
延期?
447イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:22:24.25 ID:srkQEHg4
ベン・トーの次はカンピだって言われそうな精神的過労で延期なのかもしれない
448イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:38:45.02 ID:HOYHjzF9
むしろメディアミックス決定で仕事が増えて延期とかの方が心配
割とマジで
449イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:53:35.22 ID:ph+zKtzb
ラノベは一度止まるとしばらく再開しないことが普通にあるからな・・・
450イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 17:20:51.77 ID:7YzoWJ7y
アニメ終了(爆死)したら刊行ペースダウンする作家結構いるからなぁ
やっぱりモチベーション下がるのかな
451イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:01:03.78 ID:txmFESyl
コミケ時期にアニメ化決定発表。
その後に小説の帯で告知…というパターン?
452イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:17:50.31 ID:ph+zKtzb
正直俺TUEEEEEとハーレムさえ外さなきゃ内容が多少適当でも問題ない
453イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:29:41.27 ID:tkROMbNU
そもそもアニメというメディアの存在意義がわからない
454イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:55:49.42 ID:cyX7xWvo
宣伝
455イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 23:55:12.89 ID:ROZYHykR
>>454
同じSD文庫の紅みたいに宣伝にすらならず
同じ名前の別物になることもないとは言えないけどな
456イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 00:00:39.80 ID:W6U+Ue2W
カンピの場合はアニメ化してもキャラデザで不安になることがないのが救い
457イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 00:02:34.30 ID:ph+zKtzb
キャラデザが劣化することは無いもんな
458イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 00:56:21.30 ID:QdGaAwib
定期的にアニメ化と騒ぐ奴は、そんなにこの作品を終わらせたいのか?
いい加減SD系では歓迎されないって覚えろよ
459イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 01:00:30.47 ID:W6U+Ue2W
歓迎されてないけどベン・トーの次なにが来るかってカンピしかないしな
覚悟だけはしておくんだ、未完の。
460イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 01:40:51.56 ID:6PlUcOYt
ここでアニメ化の話題が出ようが出まいがアニメ化する時はするししない時はしないんだから
いちいち目くじらを立てる必要もないと思うけどな

個人的にはアニメ化するならベン・トーより先だと思ってたからもうアニメ化は無いと思ってる
461イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 01:41:49.22 ID:PnJHheL/
・低予算なせいで止め絵多発、作画崩壊多発
・棒読み声優起用
・ストーリーその他もろもろが改変されまくって別物に
・光とか影とか墨とかで規制されまくり

最悪のパターンだけは覚悟しておけよ
462イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 03:04:59.04 ID:XPy4FJ+G
活字がどうしてもだめなやつもいるだろ
463イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 13:13:31.70 ID:TjX/ej0Z
むしろアニメに便乗したコミカライズのほうに期待するという考えも
464イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 19:42:23.09 ID:GxJTIASA
ラノベでコミカライズの成功例がいくつあると思っているんだ
かまちーのスピンオフまで上出来なんてのは奇跡に近いのだぞ?
465イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 20:22:06.91 ID:Br7PNMLr
ラノベのコミカライズは無名の人多いよね
そしてハズレが多い

無名でも上手い人や途中で画力向上したりする人もいるから全部が全部ってワケじゃないけどね

迷い猫みたいに有名漫画家連れてきても期間限定(アニメ終わったらポイ)みたいなパターンもイヤだな
466イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 21:57:55.97 ID:4FWc3Di/
活字駄目な奴が作品を知った所で興味湧かないだろ
467イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 22:35:26.81 ID:JFNn6Pat
そういや上のほうで「クロノス」と「カイロス」あげていたけど、この二つって哲学者かなんかの創作じゃ
なかったっけ?
いや元々ギリシャ神話にウラヌスの息子でクロノスはいるけどさ、そっちのクロノスは時間関係じゃなくて農耕系
というか大地系の神様で時間は関係なかったはず。
468イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 22:39:23.41 ID:U0KZAwKQ
大地→農耕→暦→時間

みたいなパターンがありそうな気がしていたが、別にそんなことはなかったぜ!
469イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:24:24.94 ID:W4AxHr/f
農耕神かつ土星神なサトゥルヌスとかも、クロノスと繋がりがあるんだっけか
470イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:45:22.98 ID:U0KZAwKQ
サトルさんって何かの絵で自分の子供食べてなかったっけ?
471イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 01:50:34.61 ID:epYIEpNy
ゴヤの我が子を喰らうサトゥルヌス
ttp://www.salvastyle.com/menu_romantic/goya_saturno.html
ルーベンスの我が子を喰らうサトゥルヌス
ttp://www.salvastyle.com/menu_baroque/rubens_saturno.html
472イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 02:07:38.90 ID:6OMVIh56
サトゥルヌスは儒者だったのか
473イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 11:19:17.81 ID:PHepPrGR
>>457
劣化は十分にありうるぞ?
ランスロットさんは向上の可能性しかないが。
474イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 22:24:42.92 ID:a1oJv3Yj
ランスロットさんは完全な状態になったら
格好良くなってくれるって信じてる。
475イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 23:53:24.10 ID:pDZASAPm
シコル先生が中生代からジュラ紀並の進化を遂げる可能性もある!
476イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 13:13:12.59 ID:K//9qUqp
>>475
それは、素人には見た目区別がつかないって意味でいいのか
477イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 21:11:58.41 ID:/NBp4hJf
まあジュラ紀も中生代だしな

シコル先生の描かれる恐竜てのはちょっと見てみたい気がする
478イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:34:48.98 ID:BwyeAcWP
>468
いや完全な別物。同名別神。
ウラヌス(空)とガイア(大地)の子で、ゼウスの父のクロノス(農耕、大地?)と、
哲学者かなんかが作ったクロノス(時間)の二柱がいる。ああ、ややこしい。
クロノス時間とかカイロス時間という用語もいかにも哲学関係っぽい。
もしカンピでクロノスが時間神として出たり、カイロスが出たら正直引く。
479イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:47:00.18 ID:3JbPaHdS
>>477
一巻の口絵で力尽きました
480イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 23:09:25.84 ID:UacQT1eW
シコル先生のドラゴンかわゆす
481イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 00:41:15.64 ID:A/G40SC+
>>478
ゾロアスター教の一派の掲げたズルワーンなら問題ないだろ?
まあ主流じゃないけどね
482イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 17:39:54.84 ID:QOU+/b7u
公式更新きたけど無かった。
483イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 17:51:53.04 ID:K8FGuLfc
結局延期かよ
484イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 18:08:50.60 ID:79uBwX2Z
丈月が遅れるとか珍しいな。ニ巻以降はいつも律儀に4ヶ月で出してたのに、本業が忙しいのか
485イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 19:05:50.43 ID:IoAwo9Fn
本業ってなんかやってんの?
486イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 19:08:31.31 ID:odC8PKj8
>>485
普通やってるだろ
会社勤めかバイトか知らんが、まだ一作目の新人がいきなり専業化するのはかなり勇気いるぞ
487イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 21:30:48.17 ID:4UrkuEW4
バカテスの作者さんも会社員してるしね
488イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 21:36:32.69 ID:PoUqYfhX
バカテスの印税
億超えてるだろうに
バカらしくなんないのかね
489イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 21:53:10.21 ID:odC8PKj8
>>488
金はいくらあっても困らんだろう、先の保障はないしな
490イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 22:06:13.02 ID:PsPb8WJG
バカテスのひとは建築系だったな
491イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 22:42:40.44 ID:sa/8G3Ff
会社員の仕事の方も好きでやっているのかもしれない。
492イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 23:51:30.87 ID:oMSFeieS
まぁ今辞めると再就職が厳しいだろうしな
493イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 01:35:10.30 ID:+nWYPSgV
バカテスの人は建築関係の仕事のほうも大好きだからやってるって明言してるしな。
後は文学少女の人なんかも、兼業じゃないとなんかやる気でない的なこといってる。

1作目から専業って人は就活代わりに投稿してた人とか、他ジャンルから流れてきた人とかくらい?
494イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 01:44:56.41 ID:oEr2X7ye
>>493
リストラされて1作目から専業になってしまった人もいる。
495イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 10:38:26.66 ID:tgAp748V
電通?だかを一年で辞めてデビューした人もいたな
496イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 19:53:59.51 ID:En2c0Tz/
挿絵の人と机を並べて仕事をしている作家さんも要るな。
もちろん専業作家ではない。
497イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 19:58:57.21 ID:kI+Lh/TU
雑談ならVIPでやれよ
498イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 21:19:18.57 ID:jPcbHpfg
シコル先生の渾身の表紙が早く見たいな
9巻はハーレム分が薄かったから10巻は濃いめだと嬉しい
499イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 21:25:13.81 ID:M3MtzPrK
>>463
スカイガールズのコミカライズ版みたいのになったら…
500イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 13:03:53.00 ID:dKPeUjqQ
やっぱ来月になったな
501イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 17:20:25.90 ID:JpSYoxGX
延期の理由
ベントーとパパの発売日と分ける為
だったり・・・
502イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 18:06:02.83 ID:IsIb5ZJ5
だったらはじめから来月にするだろ
503イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 18:16:05.16 ID:y6gFlpvS
逆に考えるんだ。出るだけマシだと
迷い猫はいつ出ますか先生
504イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 18:20:56.09 ID:Aly43eIG
松「それ、知欠に任せたから」
505イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 18:23:40.53 ID:QHsQNvi8
レヴィアタンの恋人も飛空士以降出てない…
506イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 18:24:50.27 ID:6hzcAN1j
矢吹のが格上だろw
507イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 18:27:40.98 ID:qae8iJxu
十二国記の続きも下さい…
508イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 18:39:51.26 ID:+M3KcdM1
星界の戦旗の続きも…
509イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 18:41:42.10 ID:YkalgbpD
EGF も…
510イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 18:48:16.57 ID:qX5npN+q
年一冊は書かないと違約金か訴訟くらいして書かせるくらいしないとダメな気がしてきたわもう
511イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 19:46:23.73 ID:IqjCSe51
ややスレチだが、シコルイラストの「可愛くなんてないんだから(だっけ)」を読んだ。
内容は悪くないし嫌いじゃないんだが、いかんせん挿絵が・・・いつもの表紙で力尽きたシコルだった。
っていうか主人公、表紙はアレなのに挿絵じゃどう見ても”成長後ひかり”だろ!おまけに幼馴染は”黒髪リリアナ”だし、
巫女ヒロインは恵那っぽいし、なんちゅう判子・・・まあ、判子じゃない絵を捜す方が大変だけど。
512イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 20:04:43.27 ID:fzzkLaUF
シコルスキー先生はそこまで悪くはないぞ。

生もの以外をかかせちゃいけないだけで!
513イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 22:00:31.26 ID:8cpmI6vl
せんせードラゴンは生ものにはいりますか
514イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 22:19:14.90 ID:L6EDydOC
佐藤大輔の新刊を待ち続けている俺には
1ヶ月の遅延などどうということ無いわ!

シコルスキー先生はリリアナとちゅぱちゅぱしてる絵が一番いいです
次にリリアナとちゅぱちゅぱするのはいつなんだろうか……
515イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 22:35:33.08 ID:i9/hzRwd
リリアナも大分ゴドー色に染まったよな…2巻頃からの弄られキャラからは脱却してないけど
516イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 00:35:16.78 ID:yE3GVDAG
ゴドー色に染まったアテナも見てみたい
ただし、完全には堕ちずまつろわぬ神としての矜持や本能との狭間で苦しむというか、
悶々とする感じで
護堂はもしアテナも自分にとって欠けてはならない存在になったら、周りがどうこう言おうが
アテナ自身が何んと言おうが離さないだろうな
「魔王は人が神に勝てないという真理を覆すしてるんだ、ならば殺しあわなければならないという
真理だって覆してやる!!」とか
本当は「愛してもいいだろ」だったんだけどさすがに妄想が過ぎた気がしたので
517イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 00:36:24.75 ID:4MAdKIK5
アテナは染まらないこそアテナだとも言える
518イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 00:38:56.29 ID:PjcSG8ky
染まりきった調教済みのお姉様が見たいです
519イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 00:47:22.54 ID:yE3GVDAG
お姉さまはアテナと違って結構簡単に染められそう
520イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 01:12:40.29 ID:DIoKByfL
神と繁殖する話なんて腐るほどある
521イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 01:34:04.68 ID:fUUOUNuG
ゼウスとか「うひょーいい女wwwちょっと襲ってくるwwww」
的な逸話がいっぱいあったような気が
522イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 01:40:57.32 ID:g+IJgoM8
そして妻のレアがキレて、ゼウスではなく美人が悲惨なことに
523 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/18(月) 01:49:01.81 ID:ItuNsxW4
ヘラ、じゃなかったっけ? < ゼウスの恐妻
524イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 02:15:06.36 ID:DIoKByfL
ゼウス・ヘラ夫妻のお母さんだね
近親相姦も上等だよ!
525イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 03:51:40.17 ID:APCrw5jC
つーかさ、ヘラってまじスペック高いよね
まず女神の中でも1,2を争う美貌でしょ、それと近親相姦でしょ、
そんで嫉妬深くてツンデレでしょ、極め付きは毎日処女膜が復活するんだよ
どこの童貞が考えた俺の嫁だよってかんじですよ
526イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 07:06:27.49 ID:e+BFhE9M
近親相姦に関しては、神様は大抵そう。
日本でも夫婦ペアで祀られてる場合は大抵兄妹。
527イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 08:04:09.84 ID:UNM4r8l7
あとたまに幼女になるんじゃなかったか
528イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 08:07:44.00 ID:yUWasMTs
幼女プレイとか俺も神になりたい
529イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 10:42:54.61 ID:4MAdKIK5
>>525
ヘラは毎年春になると、カナトスの泉で新品未開封になるんじゃないの?

>>526
閻魔大王で知られるヤマは妹のヤミーとの間に最初の人間を作ったと
リグ・ヴェーダでされてるね
530イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 10:58:23.68 ID:DIoKByfL
まさかの静花メインヒロインフラグ
531イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 11:03:36.90 ID:yUWasMTs
お兄ちゃん…駄目だよそんなの…兄妹なんだよ…・・
でも、お兄ちゃんがどうしてもって言うなら私…っ
532イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 11:07:46.75 ID:D5DmyiBV
妹とベロチューとか許されないよ
533イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 11:45:47.89 ID:HLD1tWvW
>>513
ゴールドとかシルバーとかカッパードラゴンとかは特に描かせちゃだめな気がするw
534イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 12:11:22.24 ID:pjIEiy4h
王様なんだから妹ぐらい、なぁ?
535イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 12:21:52.05 ID:gJuDv6gi
エジプトのファラオなんかもそうだし近親相姦は王者の嗜みよ
536イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 13:03:43.59 ID:vP5XHNyJ
エジプトのは一応形式上だけで内密には他の相手がいるとか言い張っていた気が。
537イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 19:21:03.61 ID:yoj+P8lF
俺、普通にリアル妹に萌えてるけど
538イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 19:43:54.34 ID:+lbCoFdp
護堂の嫁の中に今のところ
小悪魔、清楚、天然いじられ娘、能天気娘、健気?妹
はいるが、優しい姉系のキャラがいないので、
もう1人増やしても良いと思う
539イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 19:46:36.63 ID:tem0JpKl
教主が深く同意されておられます
540イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 19:53:12.56 ID:D5DmyiBV
優しい姉なのでちょっと…
541イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 19:56:55.61 ID:PjcSG8ky
世界は一家、人類皆兄弟。
だからどこまでいっても近親婚。
542イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 21:20:57.55 ID:gJuDv6gi
叔父上×鷹化と聞いて
薄い本が厚く……カンピの薄い本なんて無いか
543イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 21:35:02.16 ID:bNP+RT0W
>>540
弟には優しいだろ・・・弟 ”には” な。
544 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/18(月) 22:09:05.11 ID:uoXFbQoe
みんな、さくら嬢の事は見なかった事にするのかw
一応、優しいお姉さん系を自認はしてるはずなんだが・・・

気が早く嫁気分?
545イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 22:12:26.18 ID:OqjfE8ZY
だれがどーみてもてがかかる妹だろ
546イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 22:15:32.63 ID:sI7CUSkT
せめて巨乳なら、お姉さん系でいられたかもしんないけど
547イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 22:35:41.38 ID:+gIZXEsT
むしろボケ老人枠
548イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 00:32:19.86 ID:Ng64aSHv
>>529
閻魔様に妹のヤミーのほうから迫ってきたんだよね
そんなような話がリグヴェーダに書いてあった

デーメーテールも近姦していたとおもうけど…
ギリシャ神話はきりがない
549イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 00:57:02.81 ID:RTUi/Adj
>>544
連城のお嬢さんなんか小学生を相手にした気分になれる合法ロリなのに
話題にすら挙がらないぞ

>548
近親はやはりシュメール・アッカドのエンキ(エア)が妻ニンフルサグとの娘ニンサルと
関係しニンクルラ作る→ニンクルラとも関係しウットゥを作る→ウットゥとも関係しついに
ニンフルサグに怒られる が一番印象に残ってるかな
550イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 02:09:04.81 ID:KVvCdQFg
止みてぇな神様だな
551イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 12:39:36.25 ID:qU9K/NQN
552イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 09:40:48.84 ID:9Zz3Spe4
>>549
合法ロリってのは精神的に年上だから意味があるんじゃ
553イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 12:07:52.54 ID:6+NqKD8/
>>552
それは合法ロリの一面だな
パターンには
 ・身体は大人、心は子供
 ・身体は子供、心は姉ちゃん
 ・身体も子供、心は…発育不良?
のパターンがあって、冬姫は三番目のパターンだな
実年齢が未成年…と言うか、ロリではないって条件に沿ってる、身体/精神の何処かが子供っぽいキャラが合法ロリって定義だったはず
554イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 12:45:07.30 ID:lyfxbozF
生意気な少女にしか見えないからな…
さくらと足して2で割ってぽやぽやした危なっかしい小さい姉ちゃん的なキャラなら或いは…
555イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 13:00:22.14 ID:9Zz3Spe4
>>553
色々パターンがあるんだな
けど、一つ目のパターンがピンとこない
ただの池沼と違うの?
なんらかの事情があって、精神的に成熟してないだけ?
556イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 18:37:36.50 ID:H7EFYQFd
法的にはセーフでもロリコンてばれたら社会的に終わる、割とマジで
557 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/20(水) 18:51:38.53 ID:I0MQywLv
>>556
そうか?
旦那が40、細君が20で結婚と言う実例を知っているが
ぜんぜんそんな事は無かったぞ

出会いというかきっかけが、細君の大学受験に際して家庭教師した事らしいけど
558イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 18:59:06.15 ID:Te6Y/3Dl
主観で語るなや
559イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 19:01:35.44 ID:RbZUSenf
>>553
て言うかその定義は、どこまでをロリと呼ぶかであって
合法かどうかに全く触れられてないんだが
560イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 21:08:50.64 ID:pcz6KCPJ
>>557
20歳の女性ならぜんぜんロリとは無関係だろw
561イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 22:02:57.41 ID:jNNR+a2H
アイーシャ夫人がロリババアならある程度バランスがとれる
562イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 01:42:01.36 ID:dIpgv21F
姉さんは「絶世の佳人」だか、アイーシャ夫人は「永遠の美少女」らしいから
タイプが違うんだろう そこがロリババアを期待できるかもの要素か 

アレクサンドリアに引きこもってるから、単純に考えて褐色系なのかな?
でもトルコやギリシアの人でもおかしくないし、どうなんだろ
563 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/21(木) 01:44:21.57 ID:EettPSeQ
>>561
十代の初めの内に神殺しを成し遂げてしまい、以来ずっと容姿はそのまま
こうですか、わかりません

・・・ウォバンとある意味で対極のキャラか
564イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 02:50:39.97 ID:4fdWTiFR
ロリババアの権能もってんだろ
565イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 08:15:30.29 ID:IEupzxNI
>>549
>連城のお嬢さんなんか

あれはもうただの痛い子枠だから。
あれに可愛げを求めるほど読者は飢えてないw
566イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 08:29:29.15 ID:horENYf3
>>557
ロリコンをただの年齢差だと思ってそうだな
567イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 16:02:29.04 ID:WVlQ1Evo
>>566
60の爺さんが30の嫁さんもらってもロリコン呼ばわれしそうだな
568イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 16:34:58.45 ID:hUxBomFO
ロリコンってのは小学生に見える女の子を好きかどうかだと思う
年齢差じゃなく
569イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 17:54:23.34 ID:D+lL1sBS
>>559
合法ロリって事は「ロリにしか見えないがロリではない女性キャラ」を指す用語だろう

>・身体は大人、心は子供
  →記憶喪失や退行している場合、昏睡状態から突然目覚めた場合など特殊なヒロイン像として稀に見る
>・身体は子供、心は姉ちゃん
  →合法ロリの典型パターン、身体が発育不良なヒロイン
   ツルペタお姉さんキャラとか (疾走れ、撃て![MF文庫]の紫神虎紅)
>・身体も子供、心は…発育不良?
  →年齢だけは合法だが、見掛けも内面も子供にしか見えないキャラ(冬姫やね)

ポリフォニカのコーティーとか全種複合だけど合法ロリだよな
ある意味、究極にして至高の合法ロリ …全部当て嵌まるとか笑うしかねぇ
570イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 18:40:16.15 ID:XUzjLedI
アテナは大人形態のが好きなんだけど、この流れをみる限り少数派みたいだな…
571イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 19:13:55.48 ID:dIpgv21F
どちらもアテナで問題ないじゃん
ロリVerも分離したメドゥーサのアダルトVerもね
572イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 19:31:13.21 ID:QtJIMhuI
二人で3Pができるな
573イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 19:48:03.77 ID:Unv0+svY
性的な神様に勝利するとやっぱり絶倫になったりするのだろうか
574イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 20:24:21.71 ID:q7UkC1tR
不明。ただ、どっちにしても護堂と三馬鹿には関係ない
575イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 20:56:15.72 ID:42JsxNyy
つか倒した人間の素質によっていくらでもアレンジ入るんじゃね
576 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/21(木) 20:56:37.79 ID:H8sMkv6s
>>573
ドニ辺りが権能を得たら、興味が無いからと・・・相手を不能にする権能?
577イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 21:16:39.68 ID:QtJIMhuI
>>575
ハーレム築くんだったら、強い精力って必須なんじゃないの?
本人の資質って意味では条件もクリアしてそうだし
神さまによっては本当にそういった権能手に入れそうだ

なにより、神殺しテクノブレイクにより死す
とか涙が出てくるくらいみっともないだろ
578イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 22:32:14.33 ID:42JsxNyy
>>577
いや、>>573には「護堂が」とは書いてないから一般論として>>575なだけ
護堂にしても本当に性的な権能しかないなら絶倫になるだろうが他に戦いに使えそうな権能があればそっちになりそうではある
579イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 00:04:38.90 ID:KDJKzAcS
>>573,578
よく挙げられるイシュタル(イナンナ)や、アスタルテ
そしてフレイヤもにしても戦いの女神でもあるからね 
確かに神殺しである限りそちらの権能を得るのが自然だな
580イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 00:15:10.45 ID:kFkqCuXo
絶倫が権能に為るとは思えないんだが、回復や再生、疲労しないなど身体能力の強化系なら権能として成立しそう
581イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 00:20:54.59 ID:fp9R0BHO
見つめただけで孕ませる権能
582イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 01:09:16.56 ID:kFkqCuXo
エロ漫画に”魔眼”で裸眼を見られると中出しされるまで発情続けて、放置すると狂うってヤツが居たが…
ラノベだと初恋マジカルブリッツも同種の権能やね
護堂に宿ったら封印用の眼鏡を掛ける様になったりしてw
583イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 01:18:42.56 ID:KDJKzAcS
>>581
そんなの誰が得するんだ?  くだらない
584イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 01:21:57.90 ID:GXGEl3Ja
>>568
中学生もアウトだろ
585イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 01:47:23.76 ID:53js3pvC
姉やは十五で嫁に行ったんだぞ!
586 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/22(金) 01:53:52.59 ID:Wd7mvEiD
誰だよ、姉やってw
587イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 06:20:12.59 ID:bJu4UnAc
これがじぇねれーしょんぎゃっぷってやつか
588イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 06:46:09.59 ID:n1VVXkSw
童謡も最近ではとんと…
589イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 10:08:34.03 ID:FOVVFCxl
お里の便りが無くなるから駄目だよ
590イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 11:59:07.44 ID:b57YpXCM
>>581
両目を「孕」と書かれた鉢巻で隠すんですね
591イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 14:17:54.41 ID:+ymyrp8W
>>585
数え年だから満年齢だと13か14だ
592イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 19:51:25.11 ID:4xrRSi6B
>>586
以前奉公に上がっていた女の子。
子守唄を歌っている子の前に子守をしていたが、嫁に行くために奉公をやめて家に帰った。
593イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 19:56:35.46 ID:bJu4UnAc

(1) 夕焼け小焼けの 赤とんぼ
  負(オ)われて 見たのは
  いつの日か

(2) 山の畑の 桑の実を
  小かごに摘んだは
  まぼろしか

(3) 十五でねえやは 嫁に行き
  お里の 便りも
  絶え果てた

(4) 夕焼け小焼けの 赤とんぼ
  とまっているよ
  竿(サオ)の先
594イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 20:16:09.97 ID:KDJKzAcS
童謡もここまで知られていない時代になったんだな
595 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/22(金) 20:51:56.51 ID:EPl3fiUd
カンピで童謡ネタが出てくるとは、思っても見なかったんだがw

そういや今月のSD新刊、買って折り込み広告見てみたが・・・
カンピの予告に追加要素は無かった・・・と言うか今回は絵も無い
596イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 23:02:41.31 ID:mgtBV6+D
2週間くらい前にSDのホームページチェックして
どうせなら何も見ずに期待しながら待とうと決めて、
発売日の今日、開店と同時に突撃したらこの有様だよ。

そう言えば最強の鋼出たら終わりなのかな
個人的にはシチリア編が早く読みたい
597イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 23:07:22.95 ID:xb/+xsKl
最強の銅「最強の鋼がやられたようだな……」
最強の銀「やつは我ら四天王の中でも最弱」
最強の金「カンピオーネごときにやられるとは最強シリーズの面汚しよ」

って展開になって続くだろきっと
598イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 00:19:03.29 ID:AUZaHQsy
硬度的には明らかにゴミだな
599イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 00:23:25.51 ID:fvEN1TEJ
なんとなくだが、最強の鋼が出てきて、そいつを倒しても続くような気がする
というか続いてください、お願いします
600イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 00:31:48.12 ID:kXJkP5jC
ドニさんがラスボスだって信じてます
もちろんドニ戦の前に過去編の続きやってから
601イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 00:39:33.92 ID:flV5F1Es
3巻から鑑みると、ウルスラグナがラスボスのほうが整ってる
602イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 00:44:36.88 ID:qHv1C6d7
>>597
最強の金の正体はビル・ゲイツに違いないw
603イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 00:44:47.76 ID:vjd8DQfi
ドニとウルスラグナが「ココは俺に任せて先に行け!」って死亡フラグを立てそうで嫌なんだが…>この手の話
604イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 00:50:28.76 ID:PTSirGTM
そこに黒王子とヴォバンと姉さんとアテナも加わるよ
605イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 00:58:14.21 ID:TRPb5RLS
ラスボスはエピメテウスの落とし子たるカンピオーネの宿敵
神たるオリュンポス神族の長ゼウスじゃね甥だけど
ティターン神族によるオリュンポス神族に対する壮大な復讐劇
606イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 01:09:41.21 ID:buN84PbI
壮大か?
あと別に神ならみんな宿敵だろ
607イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 01:32:51.59 ID:flV5F1Es
>>605
>ティターン神族によるオリュンポス神族に対する壮大な復讐劇
アフラ(アスラ) デーヴァ(ダエーワ)
アース神族 ヴァン神族
天津神 国津神
ぱっと思いつくだけでも上記のように神様も勢力争いで大変だな...
608イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 01:44:54.35 ID:TRPb5RLS
大抵どっかに習合するんだぜ
リゾームだ
609イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 08:05:46.33 ID:dz0J0Oyu
>>602
ロックフェラー「ビル・ゲイツなどまだまだ小物…」
610イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 12:22:02.20 ID:4o70XaGg
十巻まだだよね?
611イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 12:40:33.65 ID:5J752YN3
>>607
聖闘士星矢G?
612イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 12:44:52.38 ID:kRMF7IF4
同一神話内で対立する神様でしょ。
613イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 13:24:03.94 ID:EzzTUHaV
>>611
おそらくメガテンTRPG
614イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 13:56:11.76 ID:vjd8DQfi
話がガラっと変わるが…
1巻から読み直してたんだが、草薙家って今は使ってない店舗を持つ三度の増改築を経た木造二階建てって為ってるんだが
劇的ビ○ォーア○ターが喜びそうな物件よね
都内の商店街の中で三世代住宅とか、匠垂涎の物件じゃねw
615イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 14:02:29.70 ID:VU2pUaO6
匠にリフォームを頼んだら、リリアナの控え室とかメイドの煮込み料理の間とかいつの間にか出来てるかもな。
616 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/23(土) 14:03:36.01 ID:+wybxTgV
>>614
三世代で住んでいるのは確かだが、三世代住宅と言うのとはまた違うと思うが?
617イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 17:05:12.36 ID:kRMF7IF4
中間の2世代目も帰ってこないしなw
618イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 23:10:43.04 ID:Oj1K4p+f
>>616
世代と世帯を混同してないか?
親、子、孫で暮らしてればとりあえず三世代住宅と呼んでも良いと思うが
619イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 10:24:54.14 ID:Qc5p26DH
そのうち四世代住宅になるのかな?
「家族が増えるよ!やったね、ゴドーくん!」
620イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 10:28:35.02 ID:wi1Bj6LF
一番子は誰の子か
621イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 11:01:30.01 ID:tYMXkVEN
四人同時という可能性も。
622イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 12:18:25.64 ID:eWlVCmhD
同時に仕込んでも生まれるのは何日かのズレがでるだろ
623イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 12:32:07.26 ID:RQbxgOPB
>>622
不可能を超えてこその王
出産日くらいピッタリ合わせるだろ
624イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 12:38:31.45 ID:70KtPyv3
ラノベじゃないがネット小説では皇妃8人同時とかいうものがあってだなw
創作物なんだから細かいことは(ry
625イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 12:44:31.20 ID:vSNAq5pS
別レーベルだとヒロイン5人全員を孕ませたのがあったんだが
あのエピローグだとヒロインの子(全員が娘)は同い年っぽかった
626イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 12:45:25.91 ID:Qc5p26DH
>>621 その間、誰が護堂をサポートするんだろ? そう考えると順番で産み分けるのが合理的だな
627イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 12:49:48.74 ID:wi1Bj6LF
鷹化と甘粕さんでも借りてくるとか
問題は出産するまでの悶々とした護堂さんの方だが…
628イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 13:17:19.26 ID:YkeBtkCK
一番最初に出産するのは第一の愛人の権利なのだろうか?
629イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 14:28:40.18 ID:Kh6ODfPy
>>627
それは鷹化まで愛人になる流れだわ……
630 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/24(日) 16:04:46.64 ID:673ZaeyM
翠蓮辺りが出張ってくるんじゃ?
可愛い義弟の子、甥姪のために・・・とか
あくまで産む嫁の方には眼中無しでw
631イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 16:42:23.66 ID:Af9ohi7h
姐さんは確実に生む側だろうが、なんというか5ヶ月くらいで健康な息子を生んでもおかしくないな
もしくは生まれてきた途端に岩を割るとか
632イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 16:45:07.93 ID:bjwXkWjZ
カンピ同士の繁殖って
633イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 16:46:06.50 ID:/646u1Vc
カンピの能力は遺伝しないんじゃなかったっけ?
634イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 17:14:33.27 ID:wi1Bj6LF
でも姐さんの場合は才能も天性のもんだろうしそれが遺伝するだけでもとんでもない人間になりそうな…
鍛え方もとんでもなさそうだが
635イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 17:37:11.78 ID:Zrho/rnW
どの組み合わせでも女の子だったら生まれる前から美人と分かるな。
男は九人産んでもらって野球チーム作らんと。
636イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 19:35:18.07 ID:Qc5p26DH
護堂さんってイケメンで運動神経あって勉強もできる、地味に完璧超人なんだよな。嫁軍団含めてハイスペックすぎる…
637イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 20:42:50.83 ID:AFUxS1zV
イケメンってほどでもなかったような
中の上〜上の下くらいじゃね
638イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 20:46:45.11 ID:oC2iN63C
朴訥した雰囲気でそうとは思われないらしいが
造り自体はイケメンの部類だったか
639 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/24(日) 21:27:39.17 ID:673ZaeyM
しかもその上で、爺様譲りの草薙の権能の持ち主だ

オリジナルなのは自分に対する、異性の好意に鈍感なところか?w
640イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 21:37:40.33 ID:ihLHCH9y
ちょっと鈍感とは違うような気がする
草薙家の男子が持つ女癖が悪い遺伝子を、自分は継いで無いと思い込みたいので女性とは友達付き合いに留めようとしてたとかじゃね?

まあ、普通に女癖の悪い遺伝子発動してますけどね
641イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 22:02:36.83 ID:SY/S81wL
王様の嫁って、後どれくらい増えるんだろ
既出キャラの候補だと
アリス、ひかりだろうが
642イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 22:26:31.44 ID:oN1FGyvh
一月に1人のペースで増えます
643イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 00:25:05.61 ID:0hIV+mHg
>>637
ttp://dash.shueisha.co.jp/feature/0903/special.html
妹:>ちゃんと努力して磨けばもっとマシになるはずなのに
エリカ:>造りは悪くないけど、カリスマ性と威厳に欠けている
ttp://dash.shueisha.co.jp/feature/1007/special.html
>顔立ちは程々に整っている。ただし、どこか朴訥な雰囲気があるため、
>正面切って『イケメン』と呼ばれることはすくない
644イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 01:07:03.27 ID:d9CMTBmW
エリカの注文無茶苦茶だな
645イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 05:50:47.35 ID:1gKzOIqH
>>632-634
一応、カンピの能力は遺伝しないとなってるが…
一方で、結社の創始者がカンピの子ってパターンが少なくないと書かれてるから、資質的には魔術的に優秀な子が産まれ易いのかも知れん
しかもカンピ同士の交配は前例がないと思われるんで何を起こしても不思議じゃない
646イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 06:33:20.35 ID:1gKzOIqH
>>641
アリスは黒王子だと思うが、ひかりは確定だろう
従姉のさくらと明日香、冬姫は微妙にフラグが立ってる
冬姫は微妙に魔術師サイドだが、魔術が使えない一般人に出番があるのか微妙なのが難点だがw

既出キャラで立場的にも微妙なのが、カンピの二人、アニー&翠蓮
おちょくる気Maxな自称現地妻のルクレチア
打算次第で転びそうな馨
ブラコン気味の妹、静香

あと名前の出てる♀キャラだと宮間&澤(クラスメイト)、アリアンナ&カレン(メイド)、ディアナ(ナポリの魔女)、花房(茶道部部長)
名前しか出てないのが、今野えみり、内田今日子、遠藤マヤ、楢崎さやか、中澤香織(過去のクラスメイトetc)

胡月堂の店主は名前出てないからモブ確定として、既出キャラを大雑把に分けてみた
あと四家としては九法塚以外は出て来てるから、新キャラは九法塚の縁戚が出てきそうな気がする
強引な解釈をすれば、ひかりが九法塚の縁戚扱いに出来るかも知れんが…
647イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 14:45:25.65 ID:S1efaaCo
>>646
ディアナは現地妻だろ?
648イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 00:08:48.38 ID:OkcZE0fU
>>646
さくらと明日香はFLAGについて同意するが、冬姫は現在のところ無いんじゃないか
あと馨はありえないだろ
649イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 00:15:31.47 ID:Vqd16COS
俺としてはその中で欲しいのは静香とカレンだな
650イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 02:39:51.92 ID:PdBNd05z
取り敢えずロリで
651イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 17:14:45.53 ID:rNWVthcG
個人的にはもう増えなくて良いかな。
どこぞの作品みたく蛇足になっても嫌だし。
652イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 17:38:19.58 ID:weYbOHol
ワンサマーが何だって?
653 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/26(火) 17:47:21.16 ID:39N5clNe
一夏の思い出?

そういや冬のバカンス、どうなるんだろ・・・
654イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 19:47:48.51 ID:jfKwtjnA
初詣に行く護堂一行


良く考えると神殺しが神頼みって結構シュールだな
655イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 21:22:16.04 ID:S0xboL5+
自分で殺した神様を祀った神社だとさらにシュールだな
護堂の場合草薙劍関係だから熱田神宮あたりか
草薙劍は殺したと言って良いのかよくわからんが
656イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 21:55:23.03 ID:OkcZE0fU
熱田神宮で天叢雲劍をオリジナル(有るなら)か蓄えられた神気を
吸収してパワーアップしてくればいいじゃん

正月は凄く混んでて大変だけどな
で帰りに地デジでいらなくなった栄のテレビ塔相手に猪が遊べばいいよ
657イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 22:35:47.64 ID:o4MwHt0n
個人的には、嫁を追加するなら、
攻撃、予知系は足りているので、
防御系能力を持っていて、
癒やしお姉さん系か?(ひかりをカウントしなければ妹系でも良いが)
658イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 22:51:30.34 ID:cOVq4XvN
>>657
>防御系能力を持っていて、癒やしお姉さん系か?
姐さん「義弟よ、至尊の義姉たる私では癒されないというのですか?」
659イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 22:59:35.56 ID:hd/P9j1Y
>>657
>防御系能力を持っていて、
>癒やしお姉さん系か?

姐さんを忘れるとは失礼な奴だな
あの御方ならきっと一瞬で天にも昇るような気持ちにさせてくれるぞ






……腕力で
660イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 23:56:21.59 ID:/JwLqji/
>>656
巫女さんを侍らせていれば周りが気圧されて
ぽっかりと空間が空いたりな
661イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 23:56:37.15 ID:OksldRt6
個人的には陰陽師のキャラが欲しいな。
662イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 00:29:07.99 ID:JfEwr8Ug
そういえば巫女連合とは違う組織があったな
663イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 00:35:17.58 ID:EDf2vTbs
もっともっとメイドさんの事か?
664イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 04:24:01.58 ID:7LMc3DEG
巫女連合w

政府系の編纂委員会と民間の互助会みたいなのだっけ…
一応、胡月堂の店主は接触してるのよね>さくらのツテと言うかw
665イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 05:45:29.29 ID:cox7Sl5h
関東巫女連合、とか改造巫女服を着た田舎レディース珍走団の姿が浮かんだ。
徹夜はよくないな、我ながらだいぶ疲れてるようだw
666イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 11:54:28.06 ID:LScyPqXY
>>656
実際には、きわめて日本人的でかつ神様関連に新たに関わりたくない
護堂の事だから例年通り地元の神社に初詣に参るだろう。

万里谷祐理が媛巫女を勤める七雄の神社あたりは新たに追加するかもしれん。
667イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 12:09:06.56 ID:OoQd/jxV
神無月に出雲に乗り込んで集まった神様をなんやかんやで虐殺する護堂
という展開は……無いだろうな
668イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 18:44:12.42 ID:vzGXys5o
根津神社は綺麗なところだ
小さい鳥居がいっぱいで太陽とのコントラストが美しい

奉ってるのが何かよくわからんかったが
669イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 19:56:34.45 ID:JQoKWqz9
>>667
幾らウルスラグナの権能でも八百万の神々相手じゃ部が…
670イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 20:04:08.59 ID:/LWpOmBq
>>668
○御祭神
須佐之男命・大山咋命・誉田別命 ○相殿 大国主命・菅原道真公


だからカクリヨ(だっけ?)の爺さんだな。
671イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 20:29:43.78 ID:vzGXys5o
>>670
dクス
根津神社で事足りそうだな

前に根津神社観光したとき祭神説明看板みたいの読んだんだがよく解らなかったんだ 助かる
672イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 00:18:40.43 ID:kUbNQX7V
八百万の神も半分は女だよな
673イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 00:33:48.10 ID:RdJ1JzSo
日本の神は大抵が番だからな
674 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/28(木) 03:51:09.66 ID:3Q62TKzW
675イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 09:23:15.67 ID:TRq3C2Qi
676イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 12:35:42.83 ID:wKe74raT
677イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 13:08:00.64 ID:0AtOR8Th
678イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 13:46:21.77 ID:DXdLgsmc
679イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 13:52:57.92 ID:1IuXgEY5
680イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 14:17:36.85 ID:unA1jb43
そうはいかんざき
681イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 15:04:32.04 ID:mEcB68vX
682イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 19:10:46.42 ID:RdJ1JzSo
683イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 20:05:31.51 ID:6tWNlEPJ
684イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 20:40:58.17 ID:1OaFst3/
書くことなくても意味無いことするなよ...
685イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 00:37:19.36 ID:JEJ31spt
まつろわぬスレ住民w
686イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 09:22:30.19 ID:l2pjEBIQ
あれ7月に出るとかじゃなかったか?
687 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/29(金) 15:18:36.15 ID:m9Na0gsS
今のところ、1ヶ月延期
688イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 10:28:30.91 ID:9vZRy3SY
今月はでてなかったのか。
689イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 12:05:09.16 ID:IWp+BDI+
9巻読み直してたんだけど、挿し絵のエリカ、腕がおかしくないか?
両手で剣を持ってるにしても腕が短いような
690イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 15:12:38.52 ID:CJsXjUOo
シコル先生をこれ以上追い詰めないでください
691イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 15:20:29.12 ID:qzpNalgJ
シコル先生のキュビズムを理解できない俄かめ
692イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 15:30:43.27 ID:dG1EzFyc
シコル先生は、忙しいのだ。そんな些事で煩わせるな!w
693イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 15:47:54.76 ID:umZpeqU+
有るのか無いのか微妙なリリアナのおっぱいをキュビズムごときが表現できるわけ無いだろ
694イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 16:06:59.96 ID:ZytvDeYU
曇りのない眼で見定めれば問題はないはず
695イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 16:48:17.38 ID:OJYr+9dj
キュビズムはリアリズムの一形態
諸要素を分解し再構成する芸術だから
表現できないほど微少であれば曇りの目で見ようが見まいが見えないものは見えないのだ
696イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 17:31:08.67 ID:v4Rbe9dj
>>689
キュビズムじゃなくて印象派なんじゃね
697イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 22:01:15.53 ID:JqWo27Vv
極端にパースが掛かってる?
698イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 22:39:24.18 ID:HY1YoXN6
もうやめたげてよぉ!
699イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 23:17:00.35 ID:OPqafQ9t
シコル先生は後、2回、変身を残している
700イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 23:50:25.81 ID:N6SUUAlH
いつから変身すれば画力が上がると勘違いしていた?
701イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 00:06:14.80 ID:Clqo1aPH
奴はシコル四天王でも最弱(ry
702イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 09:31:01.89 ID:KtyVwpAX
モリみたいな槍を描く人にそこまで求めるのは酷
703イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 12:40:43.43 ID:rdB8SSOu
ピルムの形は一応 あれで正しいんだよと擁護してみる
ttp://www58.tok2.com/home/hermitage/weapon/pilum.htm
問題は両刃と文中で書いてるのに二本刀にされてるアメノムラクモだ
704イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 13:04:43.11 ID:05we68VZ
天叢雲って変身してただろ
うろ覚えだが初期状態だと両刃の直刀、吸収スキル使う時は黒い日本刀になってたような気がする
705 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/31(日) 13:25:51.36 ID:6Qpvearb
むしろ天叢雲は使用する能力とか、使い手によって姿を変えてる気がする
あくまで力のシンボルとしての劍、であって姿が決まっていない・・・とかだったりして
706イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 13:57:11.14 ID:290sp3Nf
シコル先生は次の形態でさらに下手になるけど、フリーザ様のように最終形態で上手くなるよ
707イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 16:37:27.29 ID:dcTX6tVW
まだ…その…時期…では…な…い…
708イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 16:47:32.24 ID:IKHlUBog
アマノムラクモは日本刀の形をしてるわけがない
そんな時代の物じゃないからな
709イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 19:38:25.23 ID:WWmhtDv3
そもそもあれはオリジナルじゃないってゆーてたやん
710イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 20:04:09.14 ID:R/WN3u4r
オリジナルは壇ノ浦の海の底
711イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 20:31:07.73 ID:05we68VZ
>>708
どんどん特性を取り込んでいく設定だから、作中では日本刀でもいいだろ
時代が下っていけば日本刀になるはず
まあそれだと現代では銃になりそうだが、一応あれは弓の延長と考えておこうぜ
712イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 21:23:24.84 ID:wwSZpL0v
>>708
最初は直刀で描写されてよ
途中で 709 の指摘どおり蝦夷の技術を取り込んで日本刀へと変化していく
描写が有るから、現状は日本刀形態で良いんじゃね?
713イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 21:45:29.92 ID:vPqw7IW+
アレクさんに適当な事吹き込めば壇ノ浦の底からオリジナル引き上げてきてくれるはず
714イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 00:16:15.44 ID:1xxKzUX8
もともと天叢雲剣は二振りあって(古語拾遺によると護身用に作った)レプリカは壇の浦に沈んだが
オリジナルは熱田神宮になお奉納されてるとする説もある

話は変わるけれどエクスカリバーは当時の剣の主流がスクラマサクスであったことから
片刃ではないかという説があるけれど作中で何か言及されてたっけ?
715イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 00:26:28.28 ID:ZzuKotaI
そういや教主と戦った時ってアマノムラクモ使ったっけ?
今6巻読み返してて、教主の衝撃波を吸収して決定打とした、とかあったんだけど記憶にないんだぜ
716イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 00:29:00.66 ID:LALnP2sw
>>709
オリジナルだよ

いわゆる三種の神器のアレではないというだけで
717イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 04:32:09.65 ID:j50bbWra
>>715
言霊の剣で神格斬ったからそれで条件満たしてるんじゃないの?
6巻の最後のシーンは個人的に封印してるのであまり思い出したくない


あと、オリジナルどうこうは
何をオリジナルとするのか定義しないまま話すとこんがらがるだけだぞ
718イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 08:26:23.28 ID:Dxj/FXap
>>716
考古学的な意味でオリジナルでないのは作中で明言されてる
古老たちが作り上げたもので、神話に出てくるソレと変わらない力を持つって意味であっても
神話にでてきたソレとまったく同じ出自でない以上オリジナルと言い切れるものではないかと
719イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 08:35:04.37 ID:wJERFYl0
まつろわぬ神が伝説上の神格と同一でないと言ってるのと同じだぜ?
つかオリジナルとかそうじゃないかにこだわるのは難しく考え過ぎw
720イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 08:39:32.49 ID:HUIWPdxI
>>718
あの草薙劍は古老達が作ったんじゃなくてスサノオと一緒で神話から出てきたものじゃないの?
いくら古老達でも神格を作り出せるってのは無いだろ
721イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 14:58:59.61 ID:+CcVgMSH
或いは、”霊入れ”に相当する儀式をする事で顕現させたのかもね
斉天大聖が従属2神を呼んだ様に、編纂委員会なりが器に為る器物(日本刀)を用意してスサノオが霊入れしたとかね
722イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 21:01:49.06 ID:Wbx2E0f5
スーパーシコル人!これで画力が50倍に跳ね上がるお
723イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 21:18:07.90 ID:kRGd7HA+
違うレーベルスレでもレビューサイトでもシコル先生ディスられてるから
逆に応援してあげたくなってきたわ
724イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 21:50:25.46 ID:PdG5lqxU
スーパーダッシュのアニメ化できるほど売れてる本のストックがカンピだけになるとかいやな予感しかしない
725イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 22:44:03.03 ID:irxwCf1r
シコル絵が動き出すと考えると胸が熱くなるな
726イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 22:45:59.08 ID:Kl1SxARg
シコルスキーが挿絵やってるエロラノベ読んだら、脳が勝手に語堂とアテナが愛し合う
内容に変換してしまう
アテナ、すぐにとは言わないから復活してくれー
727イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 22:51:59.06 ID:kRGd7HA+
というかパパが停止してカンピ停止したらSD文庫終わりそうだね
728イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 22:55:42.45 ID:jFQjDNGi
なあにまだ迷い猫があるさ
あとは……えっと……
729イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 23:01:30.81 ID:irxwCf1r
ベン・トー!
ベン・トー!
730イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 23:02:24.29 ID:aM5v6dR6
>>725
他レーベルだけど「けんぷファー」なんかはせんむ絵が動いたわけじゃないからなあ
順当に考えてシコル絵とは全く違うのになるだろうかと
731イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 23:07:10.77 ID:J9XplXUI
>726
復活したらいろいろと台無しだろ。アテナの復活はない。護堂が酒池肉林するよりありえん。潔く諦めろ。
732イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 23:19:57.53 ID:mwO2uYW3
シコル絵は原案にすぎなくなるんだから、
カーバー絵クラスの品質で、アクションシーンもプロが原画を描いてくれる
となれば、それはそれでいいかも。
733イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 23:21:51.31 ID:irxwCf1r
>>730
まぁそうだろうな…わかってたけど…

シコルさん…
734イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 23:24:36.73 ID:aM5v6dR6
>>732
そしてアニメ誌とかではカバー絵を遥かに凌ぐピンナップとか付くんだろうなあ
735イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 23:26:22.42 ID:RXCJvYcB
>>730
同じレーベルで言えばドラクラとかな

>>731
護堂さんが酒池肉林するくらいって…
そう遠くない未来に間違いなく実現するだろ
736イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 02:01:34.45 ID:dc93AjU7
んでアニメ化したカンピオーネを見た奴が原作を手にとってシコル先生の絵を見て

反応が実に楽しみだな
737イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 02:13:30.71 ID:/HPGpaau
アニメ化に際してキャラデザが原作絵から結構変わっててちょっと叩かれた
ダンタリアンの逆パターンの騒動が起きるわけか
738イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 02:30:09.45 ID:6DfDr1BP
表紙絵は華があって好きなんだよなぁ、教主とか
多分アニメになったらランスロットがシコル比100倍のかっこ良さに
739イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 03:56:47.93 ID:8e3/Xmp9
シコル絵腹パンチの良さが分からないとか
740イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 04:05:57.79 ID:smo2WWbN
腹パンの挿絵ひとつとってもシコル先生の偉大さがわかるからな
凡人が書けば腹パンの挿絵なんて流し読みされてしまうが
グレートなシコル先生の場合は数秒見て考えさせられる深いものがあった
741イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 05:56:49.45 ID:/OExGAmu
表紙レベルの絵なら普通にシコル絵は好き
742イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 11:02:22.18 ID:Ufs+LxzR
なんだ、結局みんなシコル先生が大好きなんじゃないか
743イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 11:39:21.45 ID:TE4MNmmd
>>737
>ダンタリアンの逆パターンの騒動が起きるわけか

Gユウスケとアニメのどっちが良いかは好みが分かれるところだと思う
ついでにISではアニメから入った俺は小説の挿絵を見てガッカリしたクチ
多分、カンピがアニメ化された場合も俺がISに持ったのと同じような感情を持つ人間が出ると思う
744イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 12:14:42.88 ID:n4UCng1F
ISはまだマシなほうだ
シコル先生はキュビズムを理解できない凡人には理解できない
745イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 14:10:37.10 ID:bWh6Xg+C
>>720
多分あれも従属神扱いだと思う。スサノオの主に使っていたのは天羽々斬(十拳剣)だし。
746イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 20:54:48.54 ID:0vDEQM41
9巻で説明されてた昔のカンピオーネ達って実在の人物を想定してるのかね?
イギリス近辺の歴史詳しくないからどこの国を誰が攻めたとか言われてもよくわからないんだよな
イギリスを支配してたカンピオーネをアーサーが倒したみたいな書き方だったけど
747 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/02(火) 21:04:45.84 ID:uOFaK+3b
>>746
まず、カンピオーネという存在自体の事から考えると
表の歴史表上にそれを残すかどうか、と言う所から考えないと・・・
影響力もそうだし、寿命についても一人の人間が100数十年生きたとか、
そうそう記す訳にも行かないとも、思えるんだけど

あえて言うなら、実在は疑われるけどサンジェルマン伯爵とか?
748イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 01:34:20.47 ID:lTd43llT
表紙買いした俺って異端児?
749イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 02:26:00.23 ID:9fElxpaL
いつ天も表紙詐欺だよな
750イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 02:39:59.54 ID:qunVKdD8
つかシコル先生を下手だというやつはいても嫌いだというやつって見ないよね
751イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 02:53:48.22 ID:l/fHDFYc
シコル先生が芸術系の神様ぶち殺して権能手に入れて絵が上手になったら皆満足するだろうから
シコル先生早くカンピオーネになって下さい
752イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 03:55:18.57 ID:2YEu/6JL
いつもなら気にならない1ヶ月程度の期間が長いな。
7月に出る、と思っていただけになんとも。

次回はアレクみたいだが、もし闘うとなった場合、前回の日光での一件をアレクは
見ていた訳で、護堂も嫁達も結構手の内が見られてると思うと少し不利だな。
まぁ応用勝負でもあるからやりようはあるのかもしれんが。
753イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 10:24:04.32 ID:KMW42xWO
パパがアニメ化されるらしいね
そろそろコレもやばいんじゃ・・・
754 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/03(水) 10:36:26.77 ID:jtSU1Hly
>>752
やり様はあるかも知れないが、結構相性が悪いかもね

アレクの権能が、軒並み草薙劍で奪いにくいものばかりってのもあるけど
755イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 12:15:19.03 ID:WpVzyomZ
SQ9月号

SQ10月号のSDMP(別冊)mission5予告。
表紙はシコルスキー描き下ろし!
・カンピオーネ!予告編 漫画:坂本次郎
“神殺し”の物語がマンガで紡がれる!!
・カンピオーネ!ぐれっちぇ 漫画:ぽんかん8
ここまでやっちゃう!?驚愕の新神話!

予告編と言うから本編がある?
予告されているSDの新漫画雑誌で連載か?
(SDMPが新漫画雑誌として独立しそうなので)
756イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 13:11:59.79 ID:ORU7ohLi
え?コミカライズすんのか?
マズイ…
ラノベのコミカライズはアニメ化フラグだ……
757イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 13:18:32.07 ID:s4EQ5VEc
とりあえず ぽんかん8はシコルよりは優れてる
http://dash.shueisha.co.jp/_shsa/index.html

坂本次郎は見つからなかった
758イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 13:31:26.84 ID:s4EQ5VEc
坂本次郎はJumpNEXTで原作者で見つけたけど絵の腕はどうなんだろう
759イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 14:15:16.14 ID:KabS5Tkd
シュールを超えるあのドラクエ4コマ描いてた坂本太郎かと思ったwwww
760 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/03(水) 17:05:41.72 ID:uDH7loul
>>757
嫌いじゃ無いが、優れてる云々はどうかなと個人的には思う

と言うか、ぐれっちぇって4コマでもやるのか?
761イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 14:37:29.34 ID:FnRqaDyg
>>755
カンピオーネ 告知
ttp://nagamochi.info/src/up78846.jpg

絵柄見る限りエロではなくバトルで来てくれるみたいだね
762イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 14:52:18.19 ID:zP3aXC2Z
楽しみになってきたー
763イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 14:55:36.23 ID:nLcIl8O7
ゴドーさんイケメンだな…こりゃ期待
764イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 15:00:30.08 ID:O6/KYhsZ
誰かわかんねーよw
まぁ野郎なんてシコルが描いてもわかんないけどな
765イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 15:06:00.73 ID:ZqhiyX7W
コミカライズ→アニメ化って流れにならないよな・・・
迷い猫も死んだしSDのアニメ化は本気で死刑宣告
766イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 15:07:15.27 ID:QsC+i4pW
中々良さそうじゃないか
767イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 15:13:19.73 ID:VbsVskXH
>>765
コミカライズはまだしもアニメ化だけはやめて欲しいよな
アニオタが荒らしに来るのがわかるから
768イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 15:26:45.81 ID:Bwdg9mQg
アニメ化の呪いは、なんとかパパので終わらせて、カンピに実害が及びませんように。
769イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 15:44:10.71 ID:32WZvVU3
アニメ化しなくていいから、マジ余計なことすんなって思う
コミカライズは単行本出たら買っても良いかなと思うんだが、アニメだけは勘弁
770イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 16:10:00.22 ID:zP3aXC2Z
アニメ化になったらなったで別にかまわん
銀盤みたくなったら運がわるかったと諦めるしかないさ
つーか集英社はまともなアニメ制作スタッフ見つけてこられないのかのぅ
771 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/04(木) 16:12:02.28 ID:DGH0LHac
・・・集英社だからなぁ・・・
772イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 16:33:02.15 ID:3mQydX65
残念ながらコミカライズしたラノベはアニメ化する確率が非常に高い
アニメ化は覚悟しといた方がいいだろう
というかSDにはもうカンピしか残っていないし
773イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 16:36:01.44 ID:FnRqaDyg
作画という意味で崩壊することはないだろう
我々にはシコルを思い出すという最終手段があるじゃないか
774イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 17:05:50.87 ID:tPBywd26
アニメ化の呪いはベントーが確かめてくれるだろう…
パパは作者が作者だからあてにならん
775イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 17:06:57.95 ID:SOOs+T9+
ぶっちゃけアニメ化の前段階だよねこれもう
776イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 17:26:38.60 ID:EkOESSrl
  \シ/
  < ‘∀‘> <呼んだかお
─U─★ )
  し―-J
777イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 17:26:41.07 ID:xN97AVGo
最新刊の発売日ってもうでた?
778イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 17:42:25.13 ID:EuX+Xljk
ちょっと前に、「発刊が遅れるのはなんかのメディアミックスに合わせてるからかもな」、とか冗談で書いたのに本当だったのか
779イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 17:45:49.59 ID:QwR7ZTGZ
メディアミックス後に『迷い猫』みたいな更なるゴタゴタが発生したら…
780:2011/08/04(木) 17:50:31.89 ID:ImwPnjwA
それは……期待する価値があるな
781イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 17:54:04.87 ID:ZC4hD2Zx
シコルが自分のキャラデザの権利を主張するのか?
それはちょっと なんというか.....
ぶっちゃけ ね...
782イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 18:35:23.35 ID:5/XlBOOw
まあ決まったからには楽しみにしとくわ
783イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 20:24:35.14 ID:EB7/6cVR
大丈夫。集英社のメディアミックスだよ。
784イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 20:27:56.86 ID:bTGgGBsG
神話のウンチクがそのまま武器になるという設定は、うまくやらないとかなり間抜けな絵面になりそうだから
工夫して表現してほしいなあ。
785イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 20:39:18.88 ID:5nieMoi5
>>773
顔以外の作画崩壊はむしろ原作再現
786イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 20:41:59.10 ID:eT1cgLoc
顔だって崩壊してるよ
787イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 20:57:44.82 ID:Y2HvRmxM
>>783
集英社のメディアミックス以前に前例を見る限りSDでアニメ化=原作死亡だからなぁ

紅→醜悪祭
R.O.D→ストップ
戦う司書→円満に終了
アキカン!→ストップ
はっぴぃセブン→完結
よくわかる現代魔法→新装版発行、その後またストップ
ドラゴンクライシス!→円満に?終了
銀盤カレイドスコープ→作者があとがきでアニメに文句
迷い猫オーバーラン!→編集部オーバーラン
New! ベン・トー→
788イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 21:16:10.85 ID:mKWyDEQN
ファンタジー系の漫画だってあるんだから、うんちくをうまく魔法の呪文の様に……できれば………いいな…………
789イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 21:16:15.87 ID:tPBywd26
最終巻2巻前とかなら多分完走できるんだろうけど…
790イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 21:22:27.60 ID:F9BNBBWQ
現状のSDにおいて最後の弾

できればコミカライズはSQでやってもらいたいものだ…
791イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 21:29:34.49 ID:SsogXHEr
こんだけ原作にトドメ刺しといてまだアニメ化とかSDってバカなの?
自分で自分の食い扶持潰してるようにしか思えない罠。
これでベン・トーまでコケたら・・・いい加減学習して余計な事はやめてほしい。
792イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 21:29:37.94 ID:gv5SgK0R
何故か護堂よりも黒王子を応援している俺がいる
793イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 21:37:42.18 ID:4oR+nf6j
黒王子は青年漫画の主人公みたいなキャラだな

794イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 21:57:08.42 ID:xfLZwuh1
なんかさ
あんまり原作絵と違うとさ
なんか違和感あるよね
下手とか関係なしに

シコル
たん(´・ω・`)


795イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 22:26:29.20 ID:jx7l7EVg
アニメ化が決まるとスレ住人がお通夜を始める
ある意味凄いなSD文庫w
…………カンピだけはマジ勘弁……orz
796イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 22:45:57.17 ID:LXrdNw5Q
スレ住人達が
このタイトルこそ呪いを打ち砕くって意気込め無いほどの強力な呪いだからなw
目を付けられないように祈ることしかできん
カンピオーネ世界の神と同じで過ぎ去ることを待つのみ
797イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 22:55:43.12 ID:3tPcVarn
禍祓いが必要だな
798イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 22:56:05.54 ID:uRH0zpZB
アニメ化を原作者が断る場合だってあるんです!
これしかない
799 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/04(木) 22:58:23.06 ID:pkq7QwnJ
>>798
それはそれで、今度は作者と編集部の間が気まずくなるケースもあるからなぁ
800イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 22:59:22.49 ID:ygWI4cHs
どっかのマスラヲ作者はしっかり作ってくれないならアニメ化しねーとか言ってたな。
まぁSDの問題はアニメの出来不出来じゃないと思うけど
801イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 23:01:29.02 ID:uRH0zpZB
つまり、もう詰んでるってことか
802イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 23:03:13.92 ID:VgXXvgLb
もしアニメで護堂が戦士の化身使ったら
セリフが多すぎて渡る世間みたいな感じになるのかな

漫画にも同じことが言えるんだけど、どうなんだろ
803イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 23:04:07.57 ID:ygWI4cHs
SDにいい加減学習能力が備わっているか、担当がまともに動く人であることを祈るしかあるまい。
804イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 23:04:13.64 ID:GKEVCh7A
アニメ化は博打って言ってるやないですか!
原作の宣伝?SD文庫でうまく行った試しが(自粛)
805イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 23:20:14.18 ID:eT1cgLoc
もう戦士はゲート オブ バビロンでいいよ
806イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 23:21:04.81 ID:J/3qGoM2
>>787
ベントーのあとがき読むとSDの編集の酷さがわかるよ
807イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 00:00:09.70 ID:uzXGv6WF
>>802
ちょっとだけ喋って後は光ってりゃいいよ
808イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 00:08:34.81 ID:HMi9g9Vj
禁書の長説教は漫画版だと要約されてたからそんな感じになるんじゃないか
809イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 00:46:20.44 ID:0ERHnK5Q
カンピのセリフって結構あれだよね
えろい
810イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 01:54:31.45 ID:ctY4ujZc
なんか要旨だけしゃべってあとは空中に言葉浮いてる感じにされそう
811イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 02:25:15.27 ID:ZWN0QReh
実際他の文庫だとアニメに失敗した後ってどんなもんだっけ
>>787だけ見るとSD文庫やべぇってなるけど
812イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 03:30:54.61 ID:W6ZQQgrn
そういえばコレってラノベにありがちな
理不尽暴力ヒロインっていないよね。
珍しい
813 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/05(金) 03:33:53.36 ID:iTQPOkIO
>>812
エリカは?

いきなり刺そうとかするシーンもあるけどw
814イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 03:46:40.03 ID:9PLxnVHy
ゴドーさんは鬼畜だから
ちょっと眼を離した隙に自分の幼馴染まで籠絡されたら刺しても仕方ないww
815イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 08:23:39.10 ID:WvkqDF3U
というか護堂さんが戦闘除いて暴力ふるわれたことってあったっけ
ぱっと思い出せない
816イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 08:30:07.97 ID:WR+PrKoL
初期の頃はエリカに性的な暴力?をよく受けてたな
817 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/05(金) 11:57:08.34 ID:kIDwScP9
逆セクハラ、と言うか単に迫られてたというかw

お手つきした瞬間でドナドナ決定、と言う本能の警告で何とか助かってたみたいだしね
818イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 12:57:08.87 ID:XKoTtxXU
据え膳は食べるものだろゴドーさん
819イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 12:58:38.06 ID:HvQ3Uske
拉致されてボートに連れだされたときぐらいかな。
820イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 13:14:04.86 ID:f9uAHKW1
エリカが完全にデレるまでの話はまだか
821イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 17:48:09.79 ID:XKoTtxXU
その辺をアニメ化すんじゃねーかな
822イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 17:48:33.26 ID:L7/LUbmL
カンピ漫画化と聞いて飛んできました


このたびは誠にご愁傷さまで・・・。え?まだアニメ化が決定した訳じゃない?
それは大変失礼いたしました、本作のご多幸と発展を切にお祈り申し上げます

とりあえず漫画は破壊される都市とクリーチャーを大迫力で描ける人だといいなぁ・・・
823イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 19:15:38.63 ID:EIiTsxxS
萩原‥いや、何でもない
824イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 19:38:52.53 ID:ezl/Hai/
ヒラコーに描いてもらおうぜ
825イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 20:33:26.94 ID:L3jod+Y1
アップでなんとも言えないけど、>>761見る限り期待できなくもなさそうだよね
826イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 21:46:58.71 ID:Sm9MNZ8x
戦士の描写がうるさい黙れAAのようにならないことを祈る
827イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 23:54:12.33 ID:Pjc2sDyL
文字数だけで見れば某説教よりも長い気が>解説
いや解き明かさないと斬れないんだから仕方ないけど
828イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 23:57:04.67 ID:YZL/fE64
派手なアクションで魅せてる合間に喋る手法が上手くいけばいい感じにいけるだろう

あくまで喋りながら攻撃する技だし
829イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 00:04:51.97 ID:tKpiUIB7
でも勝手に飛んでいく系の攻撃だから
ゴドーさん突っ立って喋ってるだけだよね
830イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 00:09:05.83 ID:FUvBtuGp
みんなもう覚悟しはじめてるんだな
偉いな
831イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 00:10:26.99 ID:RXFmDsQ/
戦士で作った光をまとめて剣っぽくして使ったりしてたような
832イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 00:10:27.31 ID:d+9dWDqw
「戦士」を使っている間にシガルダンスを披露するゴドーさんか…悪くないな
833イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 00:10:55.81 ID:ZvX/LRaE
だからと言って文量減らすと原作より底の浅い神になる罠
834イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:10:50.56 ID:yu4EhOPS
ダンタリアンの書架を見て、カンピアニメ化したら失敗するだろうなと思った矢先にこれだよ。
835イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:39:25.07 ID:2AB67vdj
言葉喋りながら バビロン掃射をやれば
836イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:45:36.65 ID:vZFR6hDk
>>829
そう感じるのはシコル先生の挿絵でカンピのイメージができてるせいじゃない?
837 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/06(土) 02:08:31.15 ID:KWzHdLww
>>836
確か戦士の権能の剣は、攻撃は自動だけど

防御については自前で避けまくってるはず、なんだよね・・・
838イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 02:28:20.21 ID:Mq0gLmHn
戦士の能力で敵の動きが読めるから
何とか避けられる
見たいな描写があったかと
839イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 06:37:28.61 ID:bhfq31Ai
>>818
薬入りとわかっている据え膳でもか…
840イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 06:45:24.76 ID:s1Aepun5
ああ、よく読んでなかったけど漫画は二つやるのか
この形最近多いな
841イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 08:01:42.01 ID:ViNWU3/w
シコル先生の絵が動くなんて悪夢以外の何ものでもないな
842イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 10:21:57.56 ID:3B+bB0/+
個人的にシコル絵で一番あれなのが、刃の線が反りがあるじゃなくてちょいちょい歪んでるところ。
843イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 10:32:40.35 ID:qUoNWocH
シコルだから器物を正確に描くテクが無いからかねえ
844イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 11:07:06.93 ID:XGjj9o5S
カンピオーネ!読者からSD文庫のメディアミックス関連担当の方々へ。


コッチ見んな。
845イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 11:30:32.52 ID:9tzRdcPj
ベントーが死んだら、もう関わらないで欲しい。
目をつけられたら死亡って、どんな致死権能ですか。
846イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 11:45:34.22 ID:QASOoqoZ
なーにシコル絵を見ることなくなってお前ら的にはいいじゃないか
847イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 12:22:39.71 ID:d+9dWDqw
SD編集部はバロールの魔眼でも持ってんのか?
848イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 12:31:03.99 ID:PD4jbLR7
矢吹が描いてて大好評な迷い猫のマンガまで死亡宣言出てるんだから
もっとおぞましいものじゃないか?
849イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 12:36:20.58 ID:Dzcmos8o
ついに立ててはいけない死亡フラグを立ててしまったか
こりゃ骨の髄まで絞られるな
850イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 15:17:26.24 ID:ZvX/LRaE
まつろわぬメディアミックスの前には読者なぞカトンボ同然よ
851イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 16:19:47.27 ID:1Eame6zE
こうなったらアニメ化する前に本編を終わらすしか……
852イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 16:50:16.37 ID:h4mfaj6G
仮にアニメ化しても1クールだろうしなぁ…
変に改変されてさ
ダメだ…ネガティブにしか頭が回らない……
853イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 16:53:33.70 ID:ViNWU3/w
アニメやるならNHKで最低四クールだな
854イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 18:01:05.05 ID:yu4EhOPS
時系列順にやらないと視聴者が付いて来れないですよ。

って要らん知恵を回して3巻からスタートぐらいは覚悟しておかないとな。
855イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 18:10:26.57 ID:/VeqyN21
それだとエリカがデレる話を丸々すっとばす事になるし
流石にそんな謎の冒険をかますとは思えない、多分
856イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 18:11:18.95 ID:yLj9Dc+U
それだと3巻の次はどうするんだ?
1巻まで一気に跳ぶのか?
857イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 18:32:29.14 ID:CYjz6QMz
つ オリジナル
858イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 18:49:37.26 ID:jgNmb7h6
1 2 4 5 でヒロイン揃うまで
859イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 21:23:43.05 ID:P+GU9sZg
てか現状SDでメディアミックス出来そうな弾はカンピ位しか残ってないんだからアニメ化は慎重になるんじゃね
ていうか慎重にやってくださいお願いします
860イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 21:35:16.26 ID:d+9dWDqw
ベン・トー以上にアニメ化キツいだろ〜戦士とかどうやっても絶望
861イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 21:38:02.77 ID:PY7zlDLX
>>854
現代魔法が弓子パンツネタで引き付けるためなのか
中盤まで3巻1巻シャッフルで変なことになってたな
862イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 22:23:52.00 ID:u+1FNDfh
漫画の神様とアニメの神様を顕現させてぶち殺して権能貰えばメディアミックスも上手く行くはず
863イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 22:26:35.73 ID:LSRPoC9E
漫画が来るならアニメ化もするだろ
何でそんなにアニメ化くらいで騒いでるんだ
864イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 22:30:52.01 ID:UswGcx2P
>>862
なんか、両方の神様とも老害で足引っ張るイメージしか湧かないんだが
865イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 22:31:01.98 ID:CYjz6QMz
866イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 22:37:06.22 ID:Lqhzwr0H
手塚先生を倒すのか
867イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 23:59:32.61 ID:jNcy3cyL
まつろわぬ手塚とかまつろわぬ宮崎とかまつろわぬ富野とか、戦闘力とは違う点で相手するのがすげえ面倒くさそうだw
868イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 00:18:24.53 ID:AHAo7v5A
アニメから入った人達が
『うわ、つまんねぇ〜。こりゃ原作も糞だな』
ってなるのが一番嫌なんだ。

違うんだ、アニメが酷いのはSD文庫の呪いなんだよ!!
原作は面白いのに……

ってなるんだろうなぁ
869イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 00:38:02.60 ID:vHJwpVqo
カンピオーネも裸足で逃げ出すSD編集部
まさかこいつらが最強のはが(ry
870イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 00:41:27.30 ID:lbgtpURl
ダンタリアンとか凄まじい原作改変でまるで別物状態だしな…
尺がキツいといつ天みたく展開がワープしたり、神メモみたく端折り過ぎて原作未読だと訳わかんないことになったり、まったくラノベのアニメ化は地獄だぜ
871イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 01:38:53.57 ID:jq025lm2
今期だったら、ロリきゅーぶがマシな方か?
カンピなら、鋼の伏線をカットして7巻までやれば一番キレイに纏まるとは思うけど、
それでも最低2クールは欲しいからな…
872イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 03:12:42.12 ID:vNICf9Wp
ラノベだと途中に3巻みたいに過去話が1冊あっても問題ないけどアニメだとテンポ悪くなりそうだし最初に持ってくるんだろうなぁ
しかしながら3巻のエリカは典型的なツンだからなぁ
873イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 05:11:37.68 ID:9XCYEQs5
むしろ3巻のエピソードを最終エピソードに持って来るかも
時系列的に3巻と1巻の間の話が抜けてるし
874イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 07:30:06.26 ID:32DqpB1X
>>742
何だかんだ言って一巻の表紙見て購入した身から言わせればシコルは何か持ってる気がしてならない
上手い下手じゃなくて何か手に取らせるような
875イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 10:03:15.97 ID:NkyHOomk
>>874
その魔力がなかの挿絵にも発揮されていたならよかったんだが…
いや、嫌いではないのだが…
876イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 10:07:00.38 ID:R4KRj2vr
可愛い絵柄だと思うよ

エロゲやラノベで飽和気味のハンコ絵じゃないしな
877 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/07(日) 10:07:00.87 ID:w/nfrYrx
絵はいまいちだったけど帯みて買ったなー
878 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/07(日) 10:47:24.90 ID:nwdiXB9d
絵は味がある、と思ってるけどなぁ
まぁ、カンピ刊行前から知ってる絵師だって事もあるんだろうけど

1巻発売当初に表紙絵を見て、ピンっとキたと思い買った身としては
ここでの何かあると叩かれるって言う風潮は、なんだかなと
879イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 10:53:49.04 ID:jq025lm2
表紙だけなら別に叩かれるほど悪いとは思わない
ただ、中の挿絵がなあ…
880イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 10:55:50.60 ID:32DqpB1X
塗りが持ち味なのだろうか
881イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 11:51:04.22 ID:5NWrRoBw
内容批判ならともかく挿絵批判とかもう何目的なのかわからんな
882イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 12:43:11.52 ID:Ii9Mn6ge
アレはシコル先生への愛だと思うよ
シコル絵嫌いで叩いてる奴はいないでしょ
下手だなあとは思ってても
883イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 12:50:42.19 ID:vHJwpVqo
背表紙のくすんだ金色に引き付けられて手に撮った覚えがある
その後表紙と概要みて即買いだったな

正直バトルシーンは脳内でいくらでも補完できるから
表紙とキャラだけしっかり描いて、省いたページを文章増やしたほうが
評価はよくなる気がする
884イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 13:38:20.63 ID:rJR2TWpD
俺はシコル絵好きだよ
885イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 13:56:31.14 ID:jdnXauqX
表紙絵に全て注いで挿絵は絞りカスになっちゃうシコル先生

ハァハァ
886イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 15:43:27.17 ID:Hvqp6xyW
シコルは自分の評価知らないのか?
叩かれはじめてかなりの時間が経過したわけだが、デッサンを基礎から鍛え直すとかしないのだろうか
887イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 16:20:24.78 ID:IM5QEvNS
上手くなったシコル先生なんて
シコル先生じゃない!
888イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 16:23:48.84 ID:rJR2TWpD
エロ絵描いてる頃から好きなんだけど
889イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 17:18:45.69 ID:q03vkV2J
俺は9冊出た今になっても
新絵師がランダムで決まるみたいな条件でも
変更するチャンスがあればやってほしいよ
890イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 17:21:42.12 ID:Z+FLao6m
そもそも東大出て何でイラストレーターなんかやってんの?
選ばなきゃいくらでも食扶持なんてあるだろうによ
891イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 17:29:17.28 ID:9XCYEQs5
俺はシコル絵好き
ましてや今更変更とか絶対イヤ

って、え?シコルって東大?
892イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 18:09:53.36 ID:w/nfrYrx
まんがの人の絵でいいや
護堂かっちょいいし
893イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 18:15:27.02 ID:5NWrRoBw
漫画家はなぁ、下地ないとカラーが恐ろしく下手くそだったりするし…
894イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 18:25:13.86 ID:pWZIg3nS
護堂の顔って何巻のどれが
正解なの?
9巻の表紙?
895イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 18:50:03.89 ID:7uJg1F8d
シコルの絵は5巻以降の表紙なら良い出来なんだけどな・・・
挿絵、それも戦闘絵になると致命的すぎる。あと護堂の顔が未だに安定してない
896イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 19:01:23.57 ID:R4KRj2vr
5巻の表紙は秀逸だな
897イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 22:03:57.03 ID:vHJwpVqo
男子三日会わざれば活目して見よ、という言葉があってだな
護堂の顔が安定しないのはそういうことだと解釈することもできる

確かに5巻の表紙は良い
というか恵那が表紙のときは気合入ってる気がする
898イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 22:11:39.24 ID:qY3qwwAT
表紙って絵師がラフを渡されて清書するとかあるからなあ
899イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 22:14:27.29 ID:qY3qwwAT
>>890
シコル程度の仕事量だと生活出来るレベルじゃない筈だから兼業なんじゃね
900イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 22:28:19.90 ID:pWZIg3nS
>>897
もし月曜日にこんだけ顔が変わってたら
クラスメイトは どう接すればいいだよ
901イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 00:09:07.07 ID:HKWD5r0C
今テレビ観てたら、恵那が登場毎に口ずさむ句の説明してて、寝ぼけてたのに目が覚めた
あの句って愛する人を護るっていう宣誓の句だったんだな
俺の中で恵那株が上がっちまったぜ
同時に意味も分からず読み流してた自分の不甲斐なさに涙が出た
902イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 00:51:57.82 ID:VZxE1rNM
アニメ化したら、題名は「カンピオーネ零」とかで
3巻から始まって、メルカルトやドニとの戦いをオリジナルでして
壮絶に爆死したりするんだろうな。
903イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 00:57:29.41 ID:udL9s5Ta
草薙護堂は神殺しである

がキャッチコピーであるべきだから3巻スタートは無いな
904イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 00:58:56.31 ID:3MmXXjkg
3巻は1話分ですませて原作組からははしょりすぎ未読組からはよくわからないといわれます
905イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 01:00:57.21 ID:uYbu+WLs
まあアニメ化なんてするもんじゃねえな
作者には悪いけども
906イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 02:40:50.20 ID:/T29b5Dc
アニメのタイトルも変更してカソピオーネとかでいいんじゃね
全くの別作品ということで・・・

アニメやるならどこで区切るか大事だよなぁ
1クールは3、4、5巻のどこで切っても微妙だなぁ
2クールなら(まずないけど)7巻で収まりがいいと思うけど
まあ何を言っても結局爆死なのかな
907イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 02:52:03.73 ID:3kCSo82Z
短篇集用のキャッチコピーは
草薙護堂は女殺しである
908 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/08(月) 09:13:34.25 ID:U5F6ntr8
ツンデレ幼馴染みの言によるならむしろ、

草薙護堂は祖父・一郎の後を継ぐだろう、人たらしである

ではなかろうか?
909イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 09:32:34.10 ID:2byOmMmd
東大法学部卒業しといて芸術的な腹パン描くんだから
他の人には真似できねぇよ
910イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 13:49:28.90 ID:Lm3J69S4
東大卒ってマジ?
とりあえずWikipediaには記載なし、ホムペに書いてるんかな
911イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 13:52:04.42 ID:NgRhgiiO
ハーレム要員はもう要らないな。
これ以上はISみたいに蛇足になる。
まぁ、向こうは話自体詰まらないが。
912イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 14:11:04.90 ID:+uwSA0Lc
他作品をここでdisらないでください
913イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 14:55:52.82 ID:/T29b5Dc
なるほど、東大を卒業すればあの腹パンが描けるようになるのか・・・
914イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 17:15:11.22 ID:hVTNxttZ
あの腹パンはマジでどうしてこうなったtって感じだな
915 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/08/08(月) 19:12:02.76 ID:I/GmryHJ
腹パンって姐さんの時のか?
確かに脱力したなーw
916イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 19:17:05.33 ID:zPBZvyVf
ゴタゴタせずにスムーズに絵かきが変えられるなら変わってほしいな…
最新巻は戦闘絵以外もひど過ぎた。特に恵那
917イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 19:20:10.10 ID:BszSWZzy
ゴタゴタ無しの絵師変更とか、
1巻と2巻以降で変更みたいなごく初期以外は
まぁありえないから諦めろん
だいたいの作品だと作品寿命が縮むような結果になる
918イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 20:09:59.44 ID:NzEGMoIU
絵師交代はやめて欲しいな

そこまでいうほどシコル絵は悪くない、表紙はね
919イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 20:15:42.50 ID:F8qgh1Qs
>>914
あれは一瞬ラッキースケベで乳揉んでしまって油断みたいな展開なのかと思ってしまった
でも挿絵今さら変えて欲しいとかそういうのは微塵も感じない
920イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 20:19:47.69 ID:/T29b5Dc
絵師交代はありえないなー
女キャラに関してはシコルで満足してるし
そこそこの人になった結果、こうやって話題にすら乗らなくなるのは勘弁
921 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/08/08(月) 20:23:11.58 ID:I/GmryHJ
グインサーガの絵師は何回か変わったけどどの人のも良かったよ
922イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 22:02:50.33 ID:tiUi0MJ5
アニメでいうメカ作監みたいのをつけたらよいんじゃないかと




というかいっそうのこと原画を付けるべきか
923 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/08(月) 22:16:02.34 ID:1S7g5I2P
原案・監修者:シコルスキー先生

とか?
924イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:16:18.16 ID:J00IaDMe
http://i.imgur.com/kJKLW.jpg
たまに見るこの画像が静花にしか見えないんだが
925イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:20:56.51 ID:zqQfXQbY
静花って誰だっけ
926イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 00:31:31.95 ID:/TdfA74T
927イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 01:16:09.26 ID:964+TVXd
妹は忘れ去られているのか
928イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 01:17:33.51 ID:m9HVZzQN
>>924
アニメ化したら同人の格好の的だろうねえ
929イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 01:24:14.02 ID:RPidxx+T
>>924
そうか?
俺にはあんまり似てるようには見えないんだが
930イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 10:15:59.51 ID:YL/VWdfz
姉さん最強おおおおおおおおおおおおお
931イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 12:42:06.89 ID:msUYZyi0
そういやカンピの同人って見たことないな
まぁ宣伝全くされてないせいで知名度がほとんどないせいだろうけど
普通の本屋では平積みされることはまずないし・・・
でもこの扱いでここまで巻数伸ばせるのは凄いな
932 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/09(火) 12:54:27.20 ID:GwjeHGgd
こちらの最寄りの本屋だと、新刊は入荷後数日でほぼ
売れ切れ状態になるくらいだけど・・・
933イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 12:57:48.24 ID:0p2XUzZX
SD文庫近所の本屋ラノベ棚結構とってあるのにほとんど入らないんだよな…
934イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 13:15:00.93 ID:u5P1tgDk
近所の本屋は十五冊ほど出して五日で売り切れかな
ほかの店行かないからよくわからないけど売れている方?
935イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 13:31:22.39 ID:msUYZyi0
>>932-934
いや確かに新刊出たらすぐに買わないと売り切れになるんだが
売れてる割りに既刊の扱いが雑だったり、SDのプッシュが少ないのが気になるなと・・・

あいやだからと言ってメディアミックス推し進めてくれというわけではありません
スンマセン忘れてくださいSDさん
936イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 13:37:08.79 ID:0p2XUzZX
>>935
同人はほんとに好きなものだけやってるやつもいるけど、話題作の同人出して設けたいのもかなり居るから、
良くも悪くもアニメ化しないと増えてこないと思うぞ。知名度的にもなんだかんだアニメって大きいし
937イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 15:06:03.35 ID:msUYZyi0
>>936
アニメの放映終了後とかの同人って凄い多いもんな
なんにせよアニメ化したら波乱が起きるのは確実か・・・
938 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/08/09(火) 15:19:03.90 ID:nGpxTquN
アニメやるなら映画がいいな

俺が大金持ちなら一冊を一作でそれぞれ10億くらい出すのにw
939イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 16:11:15.22 ID:YL/VWdfz
SDアニメ化しても同人増えんの?
940イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 16:28:16.81 ID:jJcPiHMr
迷い猫でさえ大した数は出てないよね
941 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/09(火) 17:07:13.45 ID:GwjeHGgd
まぁ、あまり言いたくは無いが同人と言うかWebの二次創作にしても
カンピは基本的に不作だからなぁ・・・あくまで個人的見解で、だけど
二次創作は特に酷いと言うか、まず二次とは名ばかりのが多い気がする

設定から言って、しょうがないのかも知れないけれど
まず護堂さんの他にもう一人、実はカンピオーネが居た・・・とか言うのとか
カンピオーネって設定だけを利用して、他作品の世界に入り込んでとか
そういうの以外って、ほとんど見かけないし
942イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 17:18:45.41 ID:zqQfXQbY
2chだけなら下手なアニメ化作品よりスレが伸びてるから変な温度差感じるわ
神話ネタが伸びやすい材料なんだろうけど
943イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 18:14:57.95 ID:RPidxx+T
そもそもSD文庫の作品で二次創作が盛んなのって思いつかないな
944イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 21:20:00.78 ID:GJPMM+Xd
絵はあくまでイメージよ
945イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 08:50:55.21 ID:u/P0DCAc
文章での二次創作−所謂SSとか呼ばれている代物−は99.9%はクソ以下だと考えて間違いない。
この作品に限らずな。
946イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 09:16:26.52 ID:g9YmR3zZ
寝る前にする妄想を文章に起こしちゃったあの感じ
947イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 09:24:58.65 ID:2MuTnVnK
昔SS書いたのを思い出して悶絶する。結局二次創作で文章書くのってぼくのかんがえたさいきょうの(ryとそんな変らないんだよな。
設定なんかを流用するならオリジナルで書けよ、だしキャラの場合も自分のいいように使ってるだけだからなぁ…
948イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 09:32:23.02 ID:p3MVnohm
え、みんな意外とやってんの?w
自分だけの人に言えない趣味だと思ってた
さすがに文章におこしたことはないが
949イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 12:22:24.87 ID:UvK0RAAr
前に某所でカンピのSSを見たことがある
二つあって片方はまだマシだった

だ が し か し も う か た ほ う は

ヒ ド か っ た ! !
950イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 12:35:39.40 ID:F2axU7NL
>>949みたいに文章的に特に強調する必要がないところで一文字空けてたりするのを見るとラノベじゃダメなんだなぁと改めて思う
951イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 12:37:59.55 ID:7+zUUfKv
ぶんしょう←だめっこ
952イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 12:42:15.09 ID:/54BPnaK
ぼくのかんがえたさいきょうのカンピオーネ、またはハーレムのイチャイチャを描いたものなら必要ないな
神話や民俗学の蘊蓄を駆使した神バトルならぜひ読みたいが
953イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 12:49:05.70 ID:UvK0RAAr
三馬鹿主人公によるドタバタギャグものなら読んでみたい
ぼくのかんがえたさいきょうのカンピオーネは見ていて気持ち悪いだけだと気づけ
そしてSDはカンピをアニメにしないで下さいお願いします
つか、何でSDのアニメ化はああも死亡フラグなんだろう?紅を見たときには目眩がしたぞ
954イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 12:49:15.73 ID:6raLznDD
いえ蘊蓄は要らないです
955イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 17:23:46.67 ID:l5QPIViF
ここの住人はカンピが好きという点では同じだけど
どういった部分が好きかとなるとかなり違ってくる気がする
956イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 18:24:46.70 ID:/54BPnaK
カンピ読者はおおむね、異能バトル系、蘊蓄系、ハーレム系に大別できるかな
蘊蓄系の俺からすると、
ハーレムものなんか他にいくらでもあるんだからそれ専門のラノベ読めばいいのに、と思う
でも多分こっちはこっちで京極とかMissingでも読んでろって思われてんだろな
957イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 18:33:17.39 ID:O74wxC0H
あと、単純に異能バトル系と言っても好みがあるからなあ
ハガレン好きだけどネギまは大嫌いな俺みたいに
958 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 18:54:03.38 ID:aPfvd+LI
カンピが好きで、ハガレンもネギま!も両方好きな私が通りますよっと

他作品を引き合いに出してdisるのは、止めないか?
959イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 19:29:36.30 ID:rHA8IOXO
そうだぞ、disるのは他作品じゃなくてせめてシコル先生だけにしときなさい
960イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 19:35:51.40 ID:p3MVnohm
ハーレム好きでネギまも好きな俺は上二人とは相容れないのか・・・www

それにカンピみたいな純正ハーレムは意外と少ないんだぜ
世の中に溢れるエセハーレムと混同しないで貰えると助かる

まぁ俺は神話もバトルもハーレムも好きだから不満は一つもないんだけどね
あとシコルも好きだぜ!
961イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 19:58:39.39 ID:gZoXsJcR
シコル好きー
962 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/10(水) 20:08:32.97 ID:dIAp7eLt
エリカが好きー
恵那が好きー
963イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 20:46:11.79 ID:E0PkCh4V
シコルたんマジ萌えキャラ
964イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 20:54:02.90 ID:JO/iANkQ
確かにハーレム物と言っても普通のハーレム物とは違うからなぁ
965イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 20:58:45.69 ID:1Xrm65fg
ハーレム物は個別エンドが基本だからな
たまに曖昧エンドがあるだけでカンピみたいなタイプはかなり珍しい部類だよな
966イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 21:14:09.76 ID:E0PkCh4V
カンピ最高やん
うじうじ悩んでる主人公じゃない所が
967イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 21:21:31.87 ID:O74wxC0H
まあ、護堂は護堂で往生際が悪いところはあるけどw
968イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:58:48.56 ID:2FIBhSbA
ヒロインズのほうがハーレムに乗り気なのも珍しいな
969イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 00:06:53.55 ID:5J+Oqt4X
確かに恋愛関係に乗り気な作品は多いけどハーレム許容どころか推進してるのは珍しいかもな
970 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/11(木) 03:05:43.40 ID:NfmAZbMi
まぁ、邁進できるのは護堂が得た“魔王”たる、カンピオーネ故にだけどね

とりあえず何をやったとしても基本、そのまま許容されると言う特異な存在だし
そこに草薙の権能、もとい人垂らしが加わったのが始末が悪いと言うかw
971イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 10:57:30.76 ID:f5QbIfJX
うじうじ悩む主人公もそれはそれで良いんだけどな
ただカンピには合わないな間違いなく
護堂ならばハーレムも許せる
何かハーレムが鬱陶しい主人公と似合う主人公がいるんだよな
972イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 12:00:24.74 ID:z4m18AHF
説得力が問題なんだよな
ハーレム関連以外でも、カンピはかなりの良設定だと思う
これで作者の文章力、演出力がもっとあれば・・・と悔やまれてならない
描写したいことはわかるけど、巧く表現しきれてないのを感じる
多分作者自身もわかってると思うけど
973イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 12:17:18.04 ID:QY5mYGyI
ハーレムは個別EDが基本といっても異世界物は完全ハーレムEDが結構多い
一般人達が登場人物の現代日本が舞台の日常系作品だとどうしても法律の壁が出てくるから個別EDが多いんだろう
最初から主人公がハーレムを許容される設定なら現代日本が舞台でも完全ハーレムでいける
974イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 12:23:53.65 ID:AWtxkdaF
公認ハーレムは案外少ないよな
扱いが難しいからなんだろうけど
975イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 12:29:05.76 ID:AWtxkdaF
丈月城(たけづきじょう)とその作品について語るスレです。

☆前スレ
丈月城スレ28 「カンピオーネ!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1307531360/

☆既刊リスト
http://dash.shueisha.co.jp/-campione/index.html
『カンピオーネ!』シリーズ
T 神はまつろわず/U 魔王来臨/V はじまりの物語
IV 英雄と王/X 剣の巫女/Y 神山飛鳳/Z 斉天大聖
[ 受難の魔王たち/カンピオーネ!IX 女神再び

☆関連リンク
集英社スーパーダッシュ文庫公式
http://dash.shueisha.co.jp/
作者インタビュー
http://dash.shueisha.co.jp/interview/0805.html
カンピオーネ! III特集(書き下ろし短編『囚われのカンピオーネ』あり)
http://dash.shueisha.co.jp/feature/0903/index.html
カンピオーネ! VII特集(書き下ろし短編『噂のカンピオーネ』あり)
http://dash.shueisha.co.jp/feature/1007/index.html
シコルスキー公式サイト「グググググ」
http://sikorsky.sakura.ne.jp/
シコルスキーインタビュー
http://dash.shueisha.co.jp/interview/0907.html
976イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 12:31:04.77 ID:AWtxkdaF
☆過去スレ
丈月城スレ27 「カンピオーネ!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1303261637/
丈月城スレ26 「カンピオーネ!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1301198538/
丈月城スレ25 「カンピオーネ!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1299483196/
丈月城スレ24 「カンピオーネ!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1296301358/
丈月城スレ23 「カンピオーネ!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1292045027/
丈月城スレ22 「カンピオーネ!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1290662009/
丈月城スレ21 「カンピオーネ!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1288679098/
丈月城スレ20 「カンピオーネ!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1286267067/
丈月城スレ19 「カンピオーネ!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283948456/
丈月城スレ18 「カンピオーネ!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283442583/
丈月城スレ17 「カンピオーネ!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1281442055/
丈月城スレ16 「カンピオーネ!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1280019160/
977イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 12:32:16.33 ID:AWtxkdaF
☆過去スレ
丈月城スレ15 「カンピオーネ!」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1278304863/
丈月城スレ14 「カンピオーネ!」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1274615085/
丈月城スレ13 「カンピオーネ!」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1271175759/
丈月城スレ12 「カンピオーネ!」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1269788019/
丈月城スレ11 「カンピオーネ!」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1268714383/
丈月城スレ10 「カンピオーネ!」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1264920842/
丈月城スレ9 「カンピオーネ!」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1261397384/
丈月城スレ8 「カンピオーネ!」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1260156323/
丈月城スレ7 「カンピオーネ!」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1259374853/
丈月城スレ6 「カンピオーネ!」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1256480990/
丈月城スレ5 「カンピオーネ!」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1250086084/
丈月城スレ4 「カンピオーネ!」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1248327321/
丈月城スレ3 「カンピオーネ!」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1241258026/
丈月城スレ2 「カンピオーネ!」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1231688352/
丈月城スレ 「カンピオーネ!」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1227270496/
次スレ無理でした、テンプレ貼っといたのでスレ立て頼む
978 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/11(木) 12:59:30.26 ID:FpRwkL9y
次スレ立ては>>980が、だったと思ったけど・・・

ちょいと行ってみるわ
979 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/11(木) 13:04:01.58 ID:FpRwkL9y
ほい、次スレ

丈月城スレ29 「カンピオーネ!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1313035239/
980イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 13:38:51.87 ID:9jVOQyjo
>>979
981イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 15:29:21.66 ID:uefbaDx6
>>979
おつ
982イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 17:27:47.25 ID:DzIwHQ2V
文句言いつつもSS読んでるなんて優しいな
983イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 17:37:02.93 ID:fdu7V3Nm
>>972
この作者の文章力は十分大したもんだと思うぞ
明快でわかりやすい
こういう文章の方が書くのは難しいと思う
984イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 18:28:32.56 ID:6KF2TKcW
6巻冒頭の洋モノを和訳したみたいな文章、結構気にいってるんだけどな
985イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 19:41:01.10 ID:2Hs4LpxH
スレ立て乙

あと2週間か
986イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 20:17:38.28 ID:ALWxqVS5
こういうやからは自分の気に食わない文章は文章力が足りない扱いなんだろうな
987イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 21:52:08.19 ID:D7m2oVJ8
エリカのデレ話は短編か何かで
もうでてるの?
988 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/11(木) 23:08:54.80 ID:HPn36AWi
>>987
デレ、と言うのがどこまでかは解らないけど出てない

公式は一応週明けになるのかな、更新
989イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 23:11:05.58 ID:AWtxkdaF
エリカはカンピオーネになった直後はもうある程度デレてたのか
それともしばらくはまだツンツンのままだったのか

描写的には後者が近いのかな
990イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 23:21:45.79 ID:VifiqqtN
3巻読んでるとカンピになる前からデレていた気もせんでもないがな
991イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 23:27:29.26 ID:21CGm6Ia
内面的にはカンピになる前からそれなりに
一巻時点の積極性はもうちょっと時間やイベントがあってからだろうな
992イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 23:31:57.14 ID:NAqTiLtg
出会い時から1巻時までに
ツンツンからデレデレに移行しすぎだよなwww
993イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 00:50:59.25 ID:I3F0dYhW
しかも三巻末から一巻までたった一ヶ月くらいしかないし
護堂さんがイタリアに行った(≒エリカと会った)のは三回だけなんだよな
994イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 02:01:38.74 ID:x7PejjiH
護堂さんの手にかかれば
エリカですら3回で余裕の攻略か
995イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 02:08:39.56 ID:cSU96gPq
よほど濃密な3回だったんだろうな
996イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 02:57:30.19 ID:zqdTzhhi
>>990
どうでもいい相手ならあんな風にもならないだろうしな
997イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 03:24:15.26 ID:Cr5EjXcQ
頬チューする時点でもう8割攻略されてる気がするけどな
998イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 03:45:08.61 ID:ymk0dkXb
999イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 04:31:12.45 ID:6LWTbxJr
1000に頑張ってもらう
1000イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 04:34:09.60 ID:aCRE1Ndj
1000ならエリカ全力でやきもちを妬く話が始まる
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━