谷川流 303

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ここは「涼宮ハルヒ」「学校を出よう!」「ボクのセカイをまもるヒト」シリーズ等の谷川流先生のスレです。
先生の作品についてレーベル・文庫を問わず、マターリと語り合いましょう。
【前スレ】
谷川流 302
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1307204487/
【過去ログへのリンクはこちら】
http://www.fxbl.net/?id=haruhi

□注意事項
・sage進行です。メール欄に半角で sage と書いてください。ageた人を煽るのはやめましょう。
 大半のsageていないレスは荒らし目的の釣りか煽りです、慎重に見極めて反応しましょう。
・荒らしに反応する人も荒らしです。sageレスだからと言っても油断禁物です。
・早売りのネタバレは厳禁。解禁はライトノベル板の慣習で公式発売日の翌日午前0時からになっています。
 (発売日が4/1の場合、2日午前0時以降)
 日曜日や祝祭日等で入荷が早まるような場合でも厳守でお願いします。遅売りの人は耐えてください。
・アニメの話は以下の板の方でお願いします。またアニキャラ板(個別・総合)等にも関連スレがあります。
 アニメ2板 http://anime2.2ch.net/anime2/ (放送終了後の作品専用)
 アニメサロン板 http://anime2.2ch.net/asaloon/
・二次創作に関する話題も関連スレでお願いします。

□次スレについて
・スレ立ては >>950 が宣言した上で行ってください。
 >>950 が立てられない、または行方不明の場合は >>970 が宣言した上で立ててください。
 >>980 を超えてもまだ立たない場合は、宣言した上で早急に立ててください。
・誘導が来るまでは書き込みは自粛。待ちきれなくても勝手にスレを立てる行為は絶対にやめましょう。
・フライングスレは現行スレとの重複として削除を依頼します。

関連事項(必読)は >>2-10 辺りに
2イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 23:35:43.32 ID:nM5VWTdk
【Q&A ハルヒ編 I】
Q) 単行本はどういう順番で読めばいいの?
A) 基本的に発刊順に読んでいけば問題無いわ!
  でも一通り読み終わった後に時系列 >>4-5 に沿って読み返すと新たな発見があるかも知れないわね。
  現場百回って諺にもなってるくらいだしね。見落としが無いか再チェックが肝心なのよ。
  それと何となくだけど作中で明記されてる日付は覚えておくべきだと思うわ、何だかそんな気がするのよ。

Q) キョンの本名はなんて云うの?また他の人は?
A) 作中では明かされていない。未だ不明である。禁則事項だと思われる。
  彼の本名に関してはいくつか候補があり、作中で明らかにするかどうかも含めて熟考中と聞いている。
  最新情報によると「キョンというあだ名は名前の読みからは想像できないものであり、
  またどことなく高貴で、壮大なイメージを思わせる名前」と称した人物もいる。

Q) キョンの『変な女』って誰? もしかしてミヨキチ?
A) 僕としては「既刊全てお読みください」としか言い様が無いのですが、せっかくですのでお答えしましょう。
  『分裂』で遂にベールを脱いだ自称「彼の親友」(禁則事項)ですね。
  一度お目にかかったのですが、十人中八人が一見して目を惹かれる実に魅力的な女性でした。
  彼から中学時代のエピソードの一端を聞きましたが、それほどの関係だったとは思いもよりませんでしたね。
  本人は恋愛感情など無かったと言ってはいますが、実際の所どうなんでしょうか。あなたも気になりませんか?

Q) 『終わらない8月』が終わったのはどうして?
A) 知らん、俺が知りたいくらいだ!そういうのは考察好きの古泉にでも任せておけ、俺の性に合わん。
  とりあえずこのスレでは「みんなで宿題をやる事」がトリガーになったという説が有力のようだが、
  他にも「キョンルームに行く」、「夏休みの最後の一日を埋める」等といった説も存在してるらしいぞ。
  なんでハルヒはこうも朝比奈さんを困らせるような事ばっかりするのか…
3イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 23:35:55.30 ID:nM5VWTdk
【Q&A ハルヒ編 II】
Q) キョンが時々感じる既視感って?
A) ザ・スニーカー掲載の「ハルヒ劇場」(現時点では単行本未収録、時系列 >>4 参照)の事だと思われる。
  ファンタジーRPG風世界とスペースオペラ風世界が舞台になっており、次回は西部劇になる予定だった(現在『ザ・スニーカー』は休刊)

Q) 実はハルヒの能力ってキョンの物なんじゃないの?もしかしてハルヒじゃなくてキョンが神だったり?
A) そう思ってしまう人が多いんですが、今のところは不明です。
  涼宮さんを神とするのは古泉くんの仲間の人ですけど、あまり…そのぅ…真に受けない方が…

Q) 異世界人って出てこないの?
A) 「実はキョンが…」説とか「読者の事だったんだよ!」説とかめがっさあるみたいだねっ!
  ひょっとすると『驚愕』でなにかわかるんじゃないかなー? まだわかんないけどっ

Q) 一部モノローグと会話の区別がつかないよ
A) 会話相手が反応している場合は実際に喋ってるんだと思うぞ。こんなんでいいか?
  って誰と話してんだ、俺。

Q) 挿絵と本文が違うんですけど?
A) ……あ。ごめんなさい、禁則事項です。言いたくても言えないんです。
4イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 23:36:05.81 ID:nM5VWTdk
【ハルヒ時系列チャート I】

四〜五月  涼宮ハルヒの憂鬱(1〜6話)
           ↓
五月   涼宮ハルヒの溜息(プロローグ、憂鬱のエピローグ)
           |
           ├──────────────────────┐
           ↓                                │
六月  涼宮ハルヒの退屈(7話)                             │
           ↓                                │
七月  笹の葉ラプソディ(収録-涼宮ハルヒの退屈、8話).          │
     ミステリックサイン(収録-涼宮ハルヒの退屈、9話)           │
     孤島症候群(収録-涼宮ハルヒの退屈、10〜11話).            │
           ↓                                │どこかに
八月  エンドレスエイト(収録-涼宮ハルヒの暴走、12〜19話)        │ ハルヒ劇場
           ↓                                │(収録-ザ・スニーカー2008年12月号)
十一月 涼宮ハルヒの溜息(20〜24話)...                    │ハルヒ劇場act.2
       朝比奈ミクルの冒険 Episode00(収録-涼宮ハルヒの動揺、25話) │ (収録-ザ・スニーカー2009年02月号)
       ライブアライブ(収録-涼宮ハルヒの動揺、26話)...          │
       射手座の日(収録-涼宮ハルヒの暴走、27話)....           │
       サムデイ イン ザ レイン(収録-ザ・スニーカー2006年08月号    │
                         アニメ脚本、28話)..            │
      サウンドアラウンド(ドラマCDオリジナル/谷川流原案)       │
           ↓                                ↓
     >>5 ハルヒ時系列チャート II へ
5イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 23:36:17.83 ID:nM5VWTdk
【ハルヒ時系列チャート II】

     >>4 ハルヒ時系列チャート I より
           ↓                                │
十二月 涼宮ハルヒの消失(劇場版)..                      │
     ヒトメボレLOVER(収録-涼宮ハルヒの動揺)              │
           ├──────────────────────┘
           ↓
     雪山症候群(収録-涼宮ハルヒの暴走)
     猫はどこに行った?(収録-涼宮ハルヒの動揺)
           ↓
一月   涼宮ハルヒの陰謀(プロローグ、消失のクライマックス)
      朝比奈みくるの憂鬱(収録-涼宮ハルヒの動揺)
           ↓
二月   涼宮ハルヒの陰謀
           ↓
三月   編集長★一直線!(収録-涼宮ハルヒの憤慨)
      ワンダリング・シャドウ(収録-涼宮ハルヒの憤慨)
           ↓
四月   涼宮ハルヒの分裂
           ↓
     涼宮ハルヒの驚愕
           ↓
         以下続刊*
6イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 23:36:26.96 ID:nM5VWTdk
【既刊情報 I 角川文庫編】
角川スニーカー文庫公式サイト ザ・スニーカーWEB  ttp://www.sneakerbunko.jp/
角川スニーカー文庫作品  ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?select=series&series=16
涼宮ハルヒ!ライトノベルの先頭で暴走中!!  ttp://www.haruhikyougaku.jp/
涼宮ハルヒの憂鬱 平成十五年六月十日 ISBN 978-4-04-429201-0
涼宮ハルヒの溜息 平成十五年十月一日 ISBN 978-4-04-429202-7
涼宮ハルヒの退屈 平成十六年一月一日 ISBN 978-4-04-429203-4
涼宮ハルヒの消失 平成十六年八月一日 ISBN 978-4-04-429204-1
涼宮ハルヒの暴走 平成十六年十月一日 ISBN 978-4-04-429205-8
涼宮ハルヒの動揺 平成十七年四月一日 ISBN 978-4-04-429206-5
涼宮ハルヒの陰謀 平成十七年九月一日 ISBN 978-4-04-429207-2
涼宮ハルヒの憤慨 平成十八年五月一日 ISBN 978-4-04-429208-9
涼宮ハルヒの分裂 平成十九年四月一日 ISBN 978-4-04-429209-6
涼宮ハルヒの驚愕 平成二十三年五月二十五日 ISBN 978-4-04-429209-6 (前・後セット初回限定版)
             平成二十三年六月十五日   ISBN 978-4-04-429211-9 (前編)
             平成二十三年六月十五日  ISBN 978-4-04-429212-6 (後編)

OFFICIAL FANBOOK 涼宮ハルヒの観測 スニーカー文庫編集部編、イラストいとうのいぢ ISBN 978-4-04-474850-0 (原作ファンブック)
オフィシャルファンブック 涼宮ハルヒの公式 コンプティーク編 2006年8月25日 ISBN 978-4-04-853991-3 (アニメファンブック)

角川スニーカー文庫総合スレッド37
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1304811132/
7イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 23:36:36.69 ID:nM5VWTdk
【Q&A 学校を出よう&その他編】
Q) 春奈は最後になんと言ったの?
A) うーん。兄さんと春奈だけの秘密じゃないかなー。双子のわたしも知らない。

Q) 茉衣子の「茉」の字が出せません。
A) 『学校を出よう!』に出てくるツンデレは「茉衣子(まいこ)」。決して芽衣子(めいこ)ではありません。
  「茉」は「まつ」と入力すると変換できるかもしれません。単語登録してしまうのも手です。
  『最近のMS-IMEなら人名地名辞書を有効にするだけで一発変換、ですわ。
  SocialIMEやGoogle日本語入力のようなさぶかるちゃーに強いIMEもよいでしょう。
  お約束の感を呈しておりますがわたくしは「光明寺」です。呼び捨てにする許可をした覚えはありません、いい加減にしてください!』

Q) 三巻のあれ…誰の夢?
A) 茉衣子くんか観音崎滋という意見が多いな。ほかには、寮長どの……はたまたあの雌狐かもしれんな!!
Q) ん。はて、あの雌狐とは誰だったかな? おお、噂をすれば寮長どの!
A) 妖撃部部長のことだろ。あの光明寺が認める美人、どこかの節介焼きな書記も手を焼く変人でもある。名前は……本人に聞いてくれ。

Q) あの、その、高崎先輩と縞瀬先輩って、お、大人なひゃ!?んえいいなっあんえふあ!?
A) んふふ〜ん? (あんときのこと映像にして直接あんたの脳に送り込んであげよっか)(ああっごめんなさいっゆるしてくだs)

Q) 『学校を出よう!』の続きマダー?
A) ボクセカ1の後書きでは「まだやっていないことが幾つかあるのでその内書かせていただく予定」らしいですな。
  生憎、いつ頃になるのかは明言されてないんですな、フフ…フフフフ……

Q) ボクセカの地の文って何なの?
A) なんだ、お前そんなことも知らんのか? まあよい、お前が気にすることは無いのだ。(by津門綾羽紬)

・谷川流(たにがわ ながる)プロフィール
 1970年生まれ。兵庫県出身。関西学院大学法学部卒業。 その後、婦人服チェーン店で店長もどきみたいなことをする。
 そのような会社員を経て、小説家デビューを果たし今日にいたる。
 趣味は麻雀、バイク、猫と戯れること、阪神を応援すること。 むろん読書も好きで、特に竹本泉作品の大ファンでもある。
8イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 23:36:49.46 ID:nM5VWTdk
【既刊情報 II 電撃文庫編】
電撃文庫&電撃文庫MAGAZINE  ttp://dengekibunko.dengeki.com/
電撃文庫アーカイブス  ttp://dengekibunko.dengeki.com/archive_bunko/index.php
電撃エッセイ『猫物語』  ttp://dengekibunko.dengeki.com/essey_int/docs/es_32.php
学校を出よう!―Escape from The School.   2003年06月25日 ISBN 978-4-8402-2355-3
学校を出よう!〈2〉I‐My‐Me             2003年08月25日 ISBN 978-4-8402-2433-8
学校を出よう!〈3〉The Laughing Bootleg     2003年10月25日 ISBN 978-4-8402-2486-4
学校を出よう!〈4〉Final Destination..        2004年03月25日 ISBN 978-4-8402-2632-5
学校を出よう!〈5〉NOT DEAD OR NOT ALIVE 2004年09月25日 ISBN 978-4-8402-2781-0
学校を出よう!〈6〉VAMPIRE SYNDROME     2004年10月25日 ISBN 978-4-8402-2828-2
電撃!!イージス5..                    2004年11月25日 ISBN 978-4-8402-2852-7
絶望系 閉じられた世界                2005年04月25日 ISBN 978-4-8402-3021-6
電撃!!イージス5 ACT.II...               2005年10月25日 ISBN 978-4-8402-3173-2
ボクのセカイをまもるヒト               2005年11月25日 ISBN 978-4-8402-3206-7
ボクのセカイをまもるヒト 2..             2006年06月10日 ISBN 978-4-8402-3444-3
撲殺天使ドクロちゃんです(一部執筆)..      2006年06月10日 ISBN 978-4-8402-3443-6
ボクのセカイをまもるヒトex..             2006年11月10日 ISBN 978-4-8402-3615-7
MW号の悲劇(一部執筆).             2008年09月10日 ISBN 978-4-04-867217-7

【原作担当(コミックス)】
蜻蛉迷宮                        2009年08月10日 ISBN 978-4-04-868067-7
蜻蛉迷宮 2                      2009年12月18日 ISBN 978-4-04-868301-2

電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 171
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1307189432/
9イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 23:40:10.12 ID:pt+HECz+
スレ立て直せ
10イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 00:12:38.92 ID:kd29XOCG
スレ立て直せ
11イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 00:25:07.84 ID:qh6bbdm7
ここまでテンプレ
12イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 00:44:04.36 ID:7o3ip612
>>1(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールうんたらかんたら!
13イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 01:09:03.40 ID:gqukGeEW
スレ立て直せ

前スレ>>1000GJ
14イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 01:12:26.45 ID:o/Kmc+RU
>>1

ミヨキチってコミックのほうでもう登場してたと思うけど、
今後登場して挿絵になったときはどうするんだろうな

しれっとコミック版のデザインは無かったことにされそうな気がするが
15イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 01:18:49.19 ID:gqukGeEW
ながるんミヨキチとハルヒの壮絶なエンカウントをよろしくお願いします
16イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 01:33:57.22 ID:EqEtyF62
またデートに付き合わされて公園で眠くなるキョン、成り行きでミヨキチの膝枕で眠ってしまう
そこにハルヒが!!!
17イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 01:47:30.44 ID:32ibYpUK
読み終わったけど、分裂とあわせても、3巻もやる話しじゃないと思うぞ。
なんかオチもみえてたし 文系SFだからメンツの中でまわすしかないんだろうなぁ
18イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 01:51:30.22 ID:gqukGeEW
ミヨキチに近づくハルヒ、きょとんとするミヨキチ、そしてハルヒはキョンを起こす
状況が掴めないキョンは取り敢えずミヨキチに謝りハルヒにもミヨキチを紹介する
次の日からロリコン呼ばわりするハルヒにキレるキョン
19イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 02:00:01.39 ID:7o3ip612
ミヨキチと妹ちゃんって小学何年生だっけ
20イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 02:00:23.62 ID:kd29XOCG
6年生
21イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 02:02:46.91 ID:EqEtyF62
いいんだ、分裂、驚愕は佐々木のセリフが多いから長くてもいいんだ

ところで分裂から驚愕で佐々木から受ける印象全然変わったんだが、それが挿絵のせいなのか文章のせいなのかわからん
挿絵のせいで文章から受ける印象も変わってるような気がしてしまうんだが…
挿絵って重要ね
分裂の方はなんか冷静な古泉上位キャラのしゃべりで女の怖さみたいなの隠してる感じがしたんだが、驚愕ではなんかしゃべりだけでなく姿まで男の子っぽくなってひたすらいいヤツって感じ
22イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 02:04:00.25 ID:rH61o7/E
んん?学校いつでるって?
23イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 02:10:41.85 ID:8hWUJsPU
ん? 一年後卒業だろ、ミヨキチは。


木っ端ラブコメだと、ミヨキチの正体を掴むために長門や朝比奈さんに古泉の力を無意識に使って
デート現場を尾行するって話になるな。
……それはぷよがやるかな。
24イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 02:13:45.78 ID:3Cso6RPf
朝比奈さん(大)が登場した意味が今一つわからない
キョン達に有利な発言をするでもなく逆に視覚トリックなんて頓珍漢なこと言ってるし
藤原と口論するためだけにわざわざ出てきただけのような
25イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 02:14:25.01 ID:1ftvbw1Z
>>21
俺も分裂の時の佐々木は気に食わないと思ってたけど驚愕で好きになった
分裂と驚愕で印象が変わったな
26イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 02:17:29.33 ID:cDvtvaXx
藤原のくだりがなァ。
いっそ藤原絡み丸ごとなかった方が引き締まってたな。
27イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 02:17:46.28 ID:rH61o7/E
同じことを考えた
28イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 02:18:05.60 ID:OfsBB8y0
ミヨキチだけ妙に不自然ってか、重要そうな気がする立ち位置なんだよな

情報爆発前のキョンの記憶でもあるし
29イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 02:18:26.81 ID:7o3ip612
えんだあああああああいあああああぁぁぁああああ
30イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 02:18:57.72 ID:OfsBB8y0
すまん>>28は記憶違いだった、中三の春休みだったな
31イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 02:19:35.72 ID:9v75Ku3g
ハルヒとキョンのラインが安定してるのがいい
消失の長門や驚愕の佐々木が良キャラでいられるのも
ブレないからだと思ってる
32イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 02:22:20.00 ID:7o3ip612
誤爆スマン

>>28
個人的にはあんま重要人物になるとこが想像できんw
不自然っつーとどこら辺のことだ
33イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 02:22:59.55 ID:8hWUJsPU
ハルヒフラグの急ぎっぷりは、終わらせる気満々だなってちょっと切なくなる。
34イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 02:23:56.27 ID:gqukGeEW
>>24
知らされてなかったんだから見届け係として派遣されたんだろ
35イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 02:24:54.55 ID:EqEtyF62
やたら容姿を持ち上げられてるところとかかもね
そういや顔も覚えてもらえてないのにいきなり男好きのする美人設定にされた岡本も美人と聞いたら重要そうな気がしてくる不思議w
36イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 02:25:25.69 ID:5Tmhf5Fy
つーか長門からみくるから小泉までSOS団は設定全部絞りつくしただろハルヒコピーまで出したんだぞ
キョンの関係も佐々木で終わってあとは終結に向かうだけだろ

ハルヒの終わりってなんなんだろ、やっぱ今回の大学編を匂わせて終了か?
37イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 02:26:08.21 ID:OfsBB8y0
>>32
フルネームが出てるのが大きいかな…あとは恋愛小説のネタとして書いてるのとか、モブ扱いにしては出番が多い気がして
38イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 02:26:24.21 ID:2Qaqgd40
佐々木って涼宮並みに美人なのか
39イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 02:30:48.12 ID:9v75Ku3g
>>38
はっきりしない

みくるやハルヒは無論、朝倉やミヨキチの容姿を褒めるキョンが
整った顔立ちどまりという言及どまりなんだが、
古泉は10人中8人は振り返ると言う
40イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 02:33:21.02 ID:yqz6E+0t
キョンが異性として意識してないせいもあると思う
41イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 02:34:55.72 ID:GxVYvUEs
日曜19時に誰もあれを見てないってことが分かったよ
42イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 02:36:35.98 ID:EqEtyF62
佐々木は古泉谷口キョンの評価は高いがハルヒと比べるとなるとどうだろう

キョン→ハルヒ
   えらい美人
  →佐々木
   整った目鼻立ち輝く黒い目が際立っている

古泉→ハルヒ
   魅力的
  →佐々木
   10人が8人目を惹かれる魅力的な女性

谷口→ハルヒ
   ツラがいい、ルックスは上級
  →佐々木
   キョンの審美眼は大したもんだ、いい趣味してる

うむ、わからん
43イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 02:38:27.88 ID:Ipj4Zo74
俺の佐々木がこんなに微乳可愛い
44イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 02:39:29.57 ID:SZJYsobh
古泉→ハルヒ
   魅力的
  →佐々木
   10人が8人目を惹かれる魅力的な女性

これ見るかぎりは、佐々木のほうが上じゃね?
45イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 02:41:27.44 ID:9v75Ku3g
古泉の言だけで比べるなら
ハルヒワールドで最高の容姿であろうみくるが佐々木以下になる
46イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 02:41:37.07 ID:8hWUJsPU
「可愛い」と「美人」が違うようなもんじゃない? ながるんがそれを区別してるか怪しいけど。
47イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 02:41:39.90 ID:4IVEFNAT
今、驚愕読んでるんだけどさぁ、読み辛い
読みやすい方法ある?
48イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 02:42:52.82 ID:EqEtyF62
「」のセリフだけ読む
昔よくやった
49イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 02:52:52.03 ID:EqEtyF62
>>44
消失では好きと言った上で魅力的と言ってるからある意味最高評価かもしれん
古泉はキョンの前で自分が感じたハルヒの異性的魅力をあまり言わないようにしてるかもしれない
惚れてると思われたらちょっとアレだし
50イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 02:55:40.48 ID:0BIA+C7M
のいぢ絵で男好きのする美人って言ったらこの人が浮かびます
岡本さんごめんなさい
ttp://uproda.2ch-library.com/386664ycW/lib386664.jpg
51イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 02:59:35.78 ID:n6Lw5+u+
消失の古泉は秘められたハルヒへの恋心が顕現したのか、
それとも長門が適当にハルヒに古泉を充てがってキョンから遠ざけようとしただけなのか判断に困る
どっちともそんな気がするしどっちとも違う気もする
52イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 03:05:20.50 ID:+9Vo0FwP
古泉がキョンに「YOUさっさと付き合っちゃいなよ」って度々言ってるのは
早めに既成事実作らせて自分の未練を断ち切ろうとしてるようにも思える
ハルヒに対する未練なのかキョンに対する未練なのかは知らんが
53イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 03:12:33.50 ID:ANlwwnzF
>>50
きみなごのスコップか
54イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 03:17:29.36 ID:KRwpUPuj
>>50
体が動かねぇ…
アリかよ!反則だ!
55イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 03:18:41.56 ID:8hWUJsPU
>>52
古泉「付き合っちゃえよ」
谷口「とっとと結婚しろ」
谷川「ていうかずっこしばっこしやっちゃえよ」

同一人物という事か。
56イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 03:39:08.10 ID:SZJYsobh
古泉「産んで増やしちゃえよ(ハルヒそっくりの子供を)」
57イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 03:52:56.74 ID:EqEtyF62
九曜は光陽園でステルスしてるのか、例の玲瓏スマイルでレズ女王になってしまっているのか
ごきげんよう、九曜様とか言われてるんだろうか
58イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 03:53:17.26 ID:ANlwwnzF
スコップはバツイチの人格破綻者だった。白鷺家は狂っとる。
59イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 04:07:02.84 ID:8hWUJsPU
つまりのいぢ絵で昼ドラか……、新しいな。
60イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 04:34:00.75 ID:EqEtyF62
ミヨキチはあれだ、妹ちゃんがスマイル髪飾りを受け継いでSOS団団長になった時の副団長兼超能力者になる予定なんだ、きっと
61イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 04:42:23.12 ID:DfnSFM8Q
藤原たちを古臭い三流の悪役のすることだとかって非難してたけど、
あれって作者自身の言い訳のようにも思えた。
こんな三流な展開しか書けないのを、全部藤原のせいにしただけのような…

見所があったとしたら、キャラの秘密が色々と明かされたことくらいだと感じた。
62イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 04:50:32.62 ID:UW6z0gi3
渡橋を主役にしろよ。可愛すぎ。
今までの女キャラで一番可愛んだけど。
あと、何で脇役の国木田が確変してんの?
今後の伏線にする為なのは分かるけど、ちょっと強引すぎやしないか。
63イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 04:59:54.92 ID:EqEtyF62
まぁベタだのなんだののモノローグは憂鬱のキスの時と同じだけど、ちょっとくどかったかな
64イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 05:20:41.62 ID:8hWUJsPU
憂鬱は本当に名作だからね、中身が云々じゃなくて構成が素晴らしい。

濃厚SFとセカイ系の要素で組み上げた青春ボーイミーツガール、って構成で
王道なSFで徐々に段階を踏んでいったと思ったら、オチがベタな青春セカイ系ってのは見事。
キョン―SFとハルヒ―青春の二つのラインが綺麗に重なってるのはながるんの凄さだ。

そういう意味では「もう一つの憂鬱」を作ったのかもしれんが、要素に隠しきれてないのが原因かもな。
65イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 05:26:52.38 ID:EqEtyF62
>>62
ハルヒは北高入ってジョンがいたらきっとあんな後輩演じるつもりだったんだ、そう思うとハルヒがヤスミのように可愛く思えてこないか…?

うん、ムリだな
つーかジョンにもタメ口だったしなw
66イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 05:34:23.75 ID:uugyafKH
今回一番株上がったのは橘さんだわ。
あそこまで全員から小物扱いされたのは、逆に黒幕かと思ったけど、最後までワタワタしてるだけだった。

ポンコツ属性最強だわ
佐々木じゃなくても友達になりたい
67イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 05:40:27.21 ID:EqEtyF62
確かに京子ちゃん可愛いな
仕切り屋が空回りしてヘタレるなんてもうね
今SOS団佐々木団で対峙した場面見ると、ようやく晴れ舞台に立てて満足そうな顔してたのがかわいそかわいい
68イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 06:14:07.27 ID:to1cLpX8
キョンは白状だよな
長門が危うくなったら相当踏み込んで助けるくせに
ミクルは死にますって事実上わかったくせにスルーしてたじゃんw

あとは作者が汚いのは
ハルヒを目立たせるために長門はある程度キョンを助けるために頑張ってるところを
わざわざ過程をバッサリカットしちゃってるところ
そもそも驚愕の発売前から明らかになってる見せ場って九曜VS長門だったんじゃねえのかよと
69イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 06:21:44.82 ID:to1cLpX8
作者は九曜のことも書き込み放棄してるとしか思えないわ
伏線でキョンと間違えて付き合ったっていってるのに
その続きとして間違いを正すという意味からも
キョンと何らかの接点を持つ話は出てくるはずなのに
過程がなくいきなり殺害に向けて動き出すから全く面白くなくなってる
70イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 06:30:24.27 ID:0BIA+C7M
キョンが九曜の目的は情報統合思念体にあるって思い返してたけど、あのやり取りでよくそれをはっきり読み取れたな、と思ったな
正直キョンが目的なのか情報統合思念体が目的なのか九曜の言動は支離滅裂ではっきりしなかった気がする
キョンは自分が重要要素として相手に見られた時絶妙にそれを外す思考法でも心得てるのかと
71イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 06:59:06.60 ID:Svi6OQmr
谷川の放置プレイ・・・・
72イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 07:24:29.32 ID:DUak21Bx
キョンが落下するときにハルヒを離すまいと抱きしめる描写

カリ城の時計塔からのルパンとクラリスの落下シーンのオマージュかな?
73イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 07:32:07.80 ID:HheBHw1N
え?未来少年コナンだろ?
74イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 07:49:23.22 ID:hwXB384f
キョンは「俺の朝比奈さん」が大切なのであって朝比奈さん(大)は少々不信感持っている感じ。
75イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 07:54:39.10 ID:hwXB384f
ミヨキチは小説で佐々木の話をしたくなかったキョンのカモフラージュだろ。
分裂で遭遇するまでハルヒと積極的には絡ませたくなかったような感じすらする。

当のミヨキチはどうも憧れのお兄さんと思っているようにも見えるが、
自覚なしにそんな小説書けるキョンは流石というべきか。
76イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 07:54:54.30 ID:xohUy2yZ
>>70
それは、長門の意見をキョンが信じているだけでは?

>>74
大が小の大人になった姿かどうか、定かではないからな
77イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 07:56:43.81 ID:c3Y2yiQ2
ハルヒを持ち上げるために長門をないがしろにしたとか
佐々木をないがしろにしたとかって批判があるけど、
誰を重視するかなんて作者の匙加減一つなのは当たり前だろ・・・。
78イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 08:05:07.61 ID:ixsQlfac
>>68
分裂でも作者インタビューでもハルヒが何かをやらかす、ハルヒで爆弾を落とすと言ってたじゃん。
最初から見せ場はハルヒで持って行くつもりだったのは明らかでしょう。
79イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 08:18:23.14 ID:IHjanTUr
俺もカリオストロの城が想い浮かんだわ
80イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 08:24:19.81 ID:xohUy2yZ
>>77
上手い作家なら「○○を持ち上げました」ってのを読者が感じないものなんじゃないの?
ましては「○○を持ち上げるのに△△をないがしろにしました」って思われるのは、作者の展開が下手だという事

個人的には、キョンは再会当初の佐々木の事を「SOS団の敵になるかもしれない」って思った方が展開がスッキリしたかも
と思った
81イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 08:27:07.70 ID:X4/9w9l2
つーか佐々木をないがしろにしたとかは全く思わないから、ここからして
感じ方に壁があるな
あれだけ作者の想いがこもったキャラなのに
82イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 08:30:45.02 ID:IHjanTUr
単に大好きなキャラが勝手に期待してたほど目立たなかった、
大嫌いなキャラが目立っちゃったって不満を理屈付けて文句たらしてるだけだろw
83イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 08:30:54.26 ID:xohUy2yZ
>>81
佐々木ないがしろは
最後の閉鎖空間にハブられた事なんじゃないの?
84イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 08:32:48.06 ID:Ex9Pjt38
>>77
あのまま佐々木をレギュラー化したらハルヒは埋もれてたからな
バランス取らなくてはならなかった
85イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 08:34:02.51 ID:cf08106J
佐々木独立シリーズが読みたくなるくらいには佐々木活躍してたと思うな俺は
86イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 08:34:36.56 ID:IHjanTUr
>>80
>個人的には、キョンは再会当初の佐々木の事を「SOS団の敵になるかもしれない」って思った方が展開がスッキリしたかも
何の意味があんのそれに?
87イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 08:36:55.37 ID:obouyx6X
>>84
ハルヒが埋もれてしまうからとかじゃなくて
ただ最初の予定通りの立ち位置に描いただけだと思うけど。
88イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 08:39:23.28 ID:RSQflLcH
俺はね何日も何回も書いてるけどね妄想ベースの作品批判はもううんざりです

それよりダビンチ読んで思ったけどながるん飯は1日3回食べなさい
そんな食生活はいかん
89イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 08:39:46.40 ID:WP5rZdV4
佐々木と言えば佐々木の能力っつーか閉鎖空間や佐々木製超能力者は何だったんだ?
ハルヒと同じでよくわからんけど存在するって事でいいのか?
90イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 08:40:03.58 ID:2rTiFfD1
キョンと同じくらい力入れて描かれてたよな
閉鎖空間も藤原の目的はそうだったんだなと思っただけで違和感なかった
91イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 08:42:24.51 ID:obouyx6X
>>89
それはもちろん存在するでしょう。
実際閉鎖空間も橘も存在するんだから。
92イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 08:42:39.07 ID:X4/9w9l2
個人的に読みがはずれたのは
分裂の時は、ハルヒ以上に実はヤバイ心の持ち主で佐々木が神になった方が
状況は悪くなるんじゃねとか酷いこと考えてたが
まっとうな精神の持ち主だった事
93イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 08:44:55.69 ID:to1cLpX8
>>78
別に最後にハルヒが持っていくことに否定しないよ
九曜VS長門にさんざん伏線はっててあの有様だったら
作者は話を能力不足で放棄したんだなと思っただけ
94イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 08:46:16.15 ID:obouyx6X
>>92
ああ、そっち系の予想は結構多かったよな。
結果としては佐々木を切ないくらいまでにいい子に描いて正解だったと思うけど。
95イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 08:48:30.35 ID:2rTiFfD1
分裂読む限りではキョンが長門を助けるために動く以上のことがあるとは思わなかったがなぁ…。
長門と九曜がわかりやすくバトルするなんてどこでそう思ったの?
96イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 08:49:06.65 ID:MWamku8Z
>>92
その伏線が二年前にキレたって話じゃね?
97イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 08:50:27.63 ID:to1cLpX8
>>92
まだ外れたとは思ってないよ俺は
ハルヒが陽だったら佐々木は陰で
佐々木の方はストレスを溜め込む感じだから
爆発したらハルヒを超えるだろうことはわかる

だけどそういう話にはならなくてハルヒの能力がもっと上でしたENDになったから
そちらの話に流れなかっただけだろう
98イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 08:50:34.20 ID:Ex9Pjt38
ホントにキレたら凄いのか
邪気眼なのか
99イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 08:51:26.24 ID:obouyx6X
伏線というかまあ佐々木自身が認めたしな。
自分がそんな力を持ったらヤバい。
力を持ってても世界が保たれてるのはハルヒが凄いんだって。
100イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 08:51:32.14 ID:RSQflLcH
>>95
その人はあまり触れなくていいと思う
全部の意見が妄想と決めつけしかなくちょっとおかしい
101イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 08:54:31.21 ID:to1cLpX8
作者はキョンと一緒で
団員増やそうとして風呂敷広げちゃったけど
やっぱやめたというのもアレだし、でも・・ということで無理やり
追加キャラ・風呂敷を投げ捨てたようにしか思えない

佐々木一派を完全に放り投げてるじゃん
102イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 08:57:25.37 ID:obouyx6X
しかし藤原はびっくりするくらいわかりやすい敵役だったなw
佐々木団のメンバーがあんな単純な敵になるというのは予想外だったw
103イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 09:03:14.44 ID:VC4CPhG/
色んな作品のオマージュやパロディが入ってそうなのは直感できたが
具体的にどこの場面がどんな作品のオマージュなのかはさっぱりわからなかった
104イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 09:09:35.38 ID:CaNyiNES
>>101
もうやめとけ、凄くみっともないわ
105イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 09:16:33.67 ID:3g4LGMqW
追憶が妙にやりたくなってPSP買ってしまった
ブックオフで箱・説明書なしで\13950
ゲーム機はPS1以来だから、まーいいかー
106イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 09:17:17.55 ID:1c+zF7WB
コナンもカリ城も好きだけど転落ヒロインは十字架磔と同じで特定の作品のオマージュとは思えんが
107イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 09:27:39.59 ID:Ex9Pjt38
108イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 09:31:20.32 ID:3g4LGMqW
>>105
追憶じゃない追想だった……
109イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 09:31:28.12 ID:2I9bEfiF
>>107
光の巨人が磔に…。
110イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 09:31:41.35 ID:CaNyiNES
十字架貼り付けは九曜のアイデアだろ?
雪山の色仕掛けを対話だと思うくーちゃんに常識は通用しねえ!
111イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 09:38:05.89 ID:g0dFj2Wl
>>107
ウルトラセブンなら「セブン暗殺計画」で磔があったけど、ウルトラマンの磔なんてあるのか?
112イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 09:45:42.64 ID:0Ad+t9jP
エースでも全員捕まってるのもあったし、珍しくはないよ。
113イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 09:47:11.51 ID:zXSA5AIR
九曜は不思議ちゃんの長門から見ても不思議ちゃんという一段階上のレベルの不思議ちゃんだけどそこまで行くともはや萌えないということを体現してくれる希有なキャラだ
114イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 09:52:08.51 ID:2I9bEfiF
理解できないほどの不思議ちゃんとか、ほんとに速攻殺害しにくるヤンデレとか
何気にアクセル限界まで踏み込んでるよなw
115イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 09:53:13.04 ID:gqukGeEW
ジャミングじゃなくてホントに間違えたドジっ娘宇宙人だったら萌えたんだけどな
三対一は可哀想だからもう一人くらい九曜出してよながるん
今度はホンモノのドジっ娘で
116イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 09:55:09.71 ID:RSQflLcH
そうかくーちゃんはキングオブ不思議ちゃんかw
そんな彼女と普通につきあえる谷口はやはり偉大だな
二人の短編ながるん書いてくれないかな
すごく見てみたい
117イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 10:02:34.30 ID:S/jTzm9V
ハルヒと佐々木の直接対決が見たかった
今後そういう展開あるかなぁ
118イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 10:04:36.03 ID:0Ad+t9jP
ハルヒ神人「オラオラオラオラオラオラオラオラオラ!!」
佐々木神人「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!!」
119イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 10:14:52.38 ID:KkPdWbcP
>>118
佐々木「あ…ありのまま 今 起こった事を話す。」
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『これは僕の閉鎖空間・・・
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        ・・・だと思ったら、いつのまにか涼宮さんのだった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからないと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        僕も何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    長門だとか九曜だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんな宇宙人的なものでは 断じてない
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わった…
120イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 10:18:04.81 ID:Jm4wBTTC
>>111
エースのゴルゴダ星の話だあね
個人的にはセブンの方が印象が強いが
121イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 10:18:41.60 ID:2I9bEfiF
さすがにラストの退場っぷりはポルナレフコピペで語りたくもなるだろうなw
122イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 10:23:39.98 ID:z8eG2Lx0
このスレでAA貼ると水遁する馬鹿がいるから気をつけてね
123イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 10:23:57.45 ID:CaNyiNES
朝倉「そいつにエンターキーを押させるなーーーーーッ!!」
キョン「いいや、押すね!今だッ!」
124イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 10:27:09.57 ID:kduCq8v4
>>121
驚愕アニメ化したらもうちっとフォローが欲しいな
125イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 10:33:20.47 ID:ON4soISS
佐々木「涼宮ハルヒ、やはりお前は『対応者』に過ぎない!
    キョンの言動に対し、どう対応するかでヤスミの出現ポイントを決めている。
    対応者ではキョンの恋人にはなれない!」
ハルヒ「決めるのはオマエじゃねーッッ!!」
佐々木「…ようこそ、神人の世界へ」
126イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 10:38:47.08 ID:ScAQvG0H
>110
谷口「九曜さん、こうすればもっとわかりあえるよ」
ってことかぁぁぁ!!!
127イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 10:48:24.81 ID:mUhPEdHV
九曜から見たら谷口がハンサムに見えるんだろうな
128イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 10:48:38.65 ID:X4/9w9l2
http://www.amazon.co.jp/b/ref=cm_sw_r_tw_browse-id_APx7nb0HB06PH?node=289205011

Amazon.co.jp:2011年 上半期Booksランキング

和書総合

1位 涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版

とりあえずおめ!
129イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 11:13:11.69 ID:2rTiFfD1
>>115
ジャミング云々はただの言い訳だと思ってますw
130イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 11:16:35.07 ID:z2cRmoFM
ヤスミがハルヒなら、ミヨキチも案外ハルヒに近い存在なのかも
131イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 11:31:28.49 ID:fGC5eKXX
七夕に三期発表の望みは薄いか
まぁそうか
雪山症候群だけは早く映像化してもらいたい
132イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 11:32:36.16 ID:fGC5eKXX
七夕に三期発表の望みは薄いか
まぁそうか
雪山症候群だけは早く映像化してもらいたい
133イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 11:57:52.44 ID:UyR2rKMb
>>24
古泉が登場したとこが盛り上がりのピークだったな
134イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 12:01:08.68 ID:xldY3vgd
>>86
キョンの佐々木信頼度が異常だとは思った
中学の付き合いがそのまま続いていたらそう判断する材料もあるが
普通に考えて、佐々木が団の敵になる可能性は全くないとは言えないのじゃないの?
135イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 12:03:21.10 ID:w0eQTlPO
>>129
うっかりメガネの再構成を忘れるくらいだからありえるな
136イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 12:10:41.48 ID:0Ad+t9jP
つまり、
統合思念体有機端末「長門有希」の個体データ自体に眼鏡はない訳だな。
再構成データが「長門有希(本体)」「下着」「制服」「眼鏡」という感じで。

……「プリズムパワー・メーイクアーップ!」なんて幻聴が。
137イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 12:12:25.12 ID:5Tmhf5Fy
>>134
逆に要するにハルヒパワー欲しくて敵になったけどというなら
佐々木ならいの一番にそれを宣言してくるとかいう信頼なんだろうが
138イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 12:15:30.50 ID:0BIA+C7M
キョンは全幅の信頼を寄せれていば相手の好意に気づかなくもいいと無意識に思ってるかのような鈍感さだよな
忌々しいああ忌々しい忌々しい
139イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 12:24:32.81 ID:2rTiFfD1
個人的には一年くらい会わないくらいで信頼が揺らぐとは思わないなぁ。
関係ないが、若い層には長門、
高齢者にはハルヒの人気が高いのかと個人的に推測してたが、
ダヴィンチの投票は母数は頼りないながらも
その傍証くらいにはなるかもと思ったw
140イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 12:33:56.82 ID:0Ad+t9jP
→長門  は同級生とか同じ世代、というか同じ高さ視点で見る人に人気。
      だからいつも苦労してたり動いたりしてる方に親しみを覚える。

→ハルヒ は一段上または下、あるいは一歩離れて遠くから眺める人に目立って見える。
       ここぞ、という時にきちんと活躍するので、より印象に残る。

みたいな違いじゃない?
141イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 13:07:49.14 ID:z1dTJzS1
49歳は若くないだろ
142イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 13:15:07.50 ID:UUi61Fr0
取り上げられてる人数少ないから、年齢別の傾向はよくわからないなあ
143イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 13:24:17.09 ID:2I9bEfiF
偏見かもしれないけど、年寄りオタは素直にメインヒロインを好きになるイメージはあるなぁ。
144イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 13:26:37.87 ID:ORMWT3HO
佐々木とハルヒ小学校一緒で中学別ってどういう学区なんだよ
145イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 13:29:39.36 ID:J95YWyFG
普通じゃね?
146イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 13:32:00.49 ID:uA+fdLeB
全員が同じ中学行くしかないとかどこの田舎だよ
147イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 13:34:13.56 ID:RV2QwkKw
ハルヒ→棚の上の缶ビスケットを取ろうとしてもとどかず、ならばとピョンピョン飛び跳ねて取ろうとする子供のイメージ
長門→そもそも缶ビスケットを取らない子供のイメージ
みくる→棚の上の缶ビスケットを取ろうとしたら缶が落ちてきて頭に直撃、痛くてうずくまる子供のイメージ
古泉→椅子などの足場を持ってきて棚の上の缶ビスケットを取る子供のイメージ
キョン→棚の上の缶ビスケットを見て一句詠む子供のイメージ

歳を取るとピョンピョンちょこまかと動くハルヒ辺りが可愛く見えるのかもしれない、親的に
148イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 13:41:38.28 ID:XqQuxwCk
>>144
離婚して引っ越したんじゃね?
149 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/07(火) 13:47:19.51 ID:0Ad+t9jP
ちと違うかもしれんが、アニメ二期のOPは好き。
サビのあの走るアニメは曲と相まって、すごく活発の度を過ぎてハルヒらしい。
他のハルヒの曲は余り聞きたいとは思わないんだけど。

>>147
長門が食べたいって無言でお兄ちゃんのキョンに頼んで、キョンが椅子に乗って取ろうとする。
古泉は椅子を抑えてるんだけど「ダメだよ〜」とか言いながら成功したら分け前をもらおうとしてる子。
「椅子なんか使わないでこっちの方が早いわよ!」ってハルヒが何度も飛びつく。
何度も揺らされた缶がみくるに直撃して、バレる訳だな。
150イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 13:51:59.80 ID:EqEtyF62
田舎だが普通に中学で別々になったぞ
151イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 14:18:45.85 ID:EqEtyF62
長門のお兄ちゃんがキョンなんてちょっと微笑ましすぎるな
ちょっと微笑ましすぎるな
ちょっと微笑ましすぎるな
152イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 14:32:37.76 ID:NE5E10cp
田舎だが、自分の在学時には別々だった中学が今は1つに統合されてる
153イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 14:33:01.79 ID:HP8Lm1IQ
佐々木って常識人に書かれてるけど、ハルヒ世界で佐々木の常識は現実ではないわけじゃん
藤原に笑われたり となると常識ってなんなんだろうな
154イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 14:39:42.48 ID:PRcPVj7b
むしろ佐々木は常識人を装ってるだけ
155イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 14:41:50.57 ID:ON4soISS
狂気と不条理が蔓延する世界で、それでも常識を主張するのが佐々木のジャスティス
156イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 14:55:08.04 ID:TSAVu/5d
>>155
佐々木にそんな重要な役割はないでしょ
157イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 15:12:49.44 ID:ORMWT3HO
小学校と中学校が別区分ってどんな地域にお前ら住んでるん?
普通、同じ小学校なら私立に進学しない限り同じ中学にならね?
佐々木は離婚してるからその限りじゃなさそうだけど
158イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 15:16:37.83 ID:0Ad+t9jP
確か自宅から何キロって範囲で分かれてたような。
小学校中学校が隣接してるトコロなんて滅多に……ウチは50m以内にあったけど、ないから
それで分かれるんじゃない?
159イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 15:18:56.95 ID:ON4soISS
>>156
いや、実際そうゆうポジションのキャラだろ>佐々木

それが劇中の問題解決にどれだけ役立つかは知らんが、少なくともその点に関しては
キョンから信頼されている
160イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 15:19:05.01 ID:KRwpUPuj
なぜ自分の経験だけで普通の基準をつくる
俺の地域は普通に別の中学行ったぞ
161イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 15:19:26.83 ID:2I9bEfiF
小学校から遠くてみんなと別の中学校の校区になるのはわりとあったよ。
162イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 15:19:27.38 ID:Tg2sm4YT
横浜で人口密度きつきつの場所だけど
小学校から三つの中学に分かれるところもあれば
集まった中学もあるし、小中そのまま一緒なだけだったり色々あるよ
163イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 15:28:52.62 ID:w0eQTlPO
学区割りの基準なんて自治体ごとにばらばらじゃねーの
そもそも小学校と中学校が別々の場所にあるんだから学区だった別だろう
164イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 15:31:45.76 ID:w0eQTlPO
×だった
○だって
165イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 15:32:28.91 ID:wCMiHuyi
藤原がタクシーで酔いそうになるあたりがSFだなあと思った。
166イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 15:33:41.94 ID:2I9bEfiF
中学校が2つくらいの小学校の合流ってイメージの人がけっこういるんじゃないかな。
167イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 15:37:20.16 ID:FLuiXzKN
そもそも北高入学の条件だって昔の阪神間の特別ルールじゃん。
なんで中学入学の条件だけ自分の基準に当てはめる?
168イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 15:53:42.23 ID:Jm4wBTTC
>>157
ながるんが学生の頃だったら
西宮の公立なら地域によっては越境入学は結構普通だっただろうな
まあ、この小説には関係のない話ではある

169イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 16:00:20.86 ID:3MewlUJa
佐々木が家庭でいろいろあってハルヒと別々の中学に行ったって言ってるじゃん。
学区割りがどうのこうのうは関係ないだろ。
170イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 16:25:15.02 ID:Svi6OQmr
朝倉をお仕置きできないのか?
171イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 16:28:12.31 ID:n6Lw5+u+
>>143
ちょっとわかる
若い頃はメインヒロインよりもサブヒロイン・当て馬ヒロインを好きになっていたものだが、
最近はメインヒロインばっかり好きになる
そして苦手だったコテコテのツンデレキャラが好物になってきた
昔は一種の中二病だったのかなーと
172イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 16:30:42.54 ID:Tg2sm4YT
>>169
「中学が別だと知ったときは複雑な感じだった」
って受動的に知ったようなセリフだから
家庭の事情なのは名字が変わっただけで
違う中学になったこととは関係ない気もする
173イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 16:46:49.95 ID:QhV4yGRQ
SOS団と佐々木団の持ち物の有無について纏めてみよう

      SOS団  佐々木団
・宇宙人  ○      ○
・未来人  ○      ○
・超能力者 ○      ○
・異世界人 ×      ×
・キョン   .○      ×
・胸     4      0
174イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 16:54:07.17 ID:n6Lw5+u+
>>173
後編のカラー絵見る限り京子ちゃんはそれなりにある気が
175イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 16:55:05.50 ID:DUak21Bx
>>128
「もしドラ」が「ビジネス・自己啓発」のジャンルに入ってて笑た
176イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 16:57:04.79 ID:2I9bEfiF
もえたんの英語学習ジャンル的なラインだろうかw
177イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 17:08:49.20 ID:WBvSM4I1
>>173
胸4って誰だ?
みくる×2だとすると残りは・・・古泉か
178イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 17:11:00.95 ID:uugyafKH
佐々木はあるだろ
橘さんと九曜さんは期待薄だけど
179イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 17:36:56.64 ID:mcyFNj9f
佐々木にしてもそんなにあるわけじゃなさそうな描写がどっかにあった気がしたがどこだったっけな。
180イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 17:39:15.49 ID:9q0sbMfy
センサー反応しないwwww
181イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 17:44:30.31 ID:KRwpUPuj
佐々木は岡本さんに比べたら無いのは確か
藤原の抜けた穴は彼女で埋めよう
182イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 17:49:54.81 ID:3dVg2j/f
なんか、今の藤原は今後出ないらしいが
綺麗なジャイアンよろしく綺麗な藤原が別の形で出てきそうで怖い
183イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 17:50:20.56 ID:mcyFNj9f
ハルヒキャラの胸の大きさランクとかどっかにあんじゃないの?
184イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 17:52:14.78 ID:kXditn0c
>>910
竹本泉の件で
色々勧めてくれてありがとう。
チェックしてみるわ
185イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 17:55:42.20 ID:OfsBB8y0
長門は胸もA-
186イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 18:10:08.44 ID:KkPdWbcP
くだらん話と思ったが意外に面白い。>>172の指摘とか。

問題:中学校の学区割は「在籍小学校ごと」であると仮定します。

@ ハルヒは佐々木と同じ小学校だった。
A 佐々木とキョンは同じ中学校だった。

では、ハルヒとキョンはなぜ違う中学校なのでしょうか?(制限時間:∞)
187イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 18:15:19.46 ID:Vngy2KR4
いや、中学校の学区割りに小学校は関係ないだろ。小学校は確か市の管轄で中学高校は県のはず
県立小学校とか市立中学校ってないだろ
188イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 18:16:26.28 ID:mcyFNj9f
佐々木は三年から帰ってきたとかじゃないの?
189イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 18:16:52.31 ID:mIuBv0lT
普通にあります。市立中学
190イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 18:17:29.23 ID:n6Lw5+u+
俺の中学校は町立だった気がする
191イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 18:18:33.64 ID:ScAQvG0H
>186
小学校はハルヒの行った方がより近かった
中学校はキョンの行った方がより近かった
この理由は佐々木のような通い方をした友人がいたことから
192イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 18:18:51.11 ID:TSAVu/5d
>>159
原作ちゃんと読めよ
佐々木にはそんな役割はない
193イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 18:19:00.88 ID:Vngy2KR4
あれ、県立になるのは高校からだっけ…いずれにしろ学区割りは学校単位だろ
194イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 18:19:10.40 ID:93jnOpVR
市立中学通ってたんだが
195イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 18:20:22.04 ID:XqQuxwCk
>>187
義務教育は市町村の管轄
196イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 18:24:40.91 ID:KkPdWbcP
お前ら酷いよ・・・
なんでマジレス回答なんだよ・・・

俺の書き方が悪かったようだスマン忘れてくれ。
197イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 18:31:35.22 ID:bRjQ4pKO
>>192 佐々木のジャスティスは宇宙人や未来人や神の力や中学時代の淡い思い出に屈しない意志の力だろう。ふつうの読みだと思うが。
198イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 18:33:26.35 ID:3g4LGMqW
話折るけど、涼宮ハルヒの約束っておもしろい?
199イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 18:36:37.37 ID:nBFyUMtm
佐々木の濡れ鼠ぺろぺろ
200イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 18:40:49.66 ID:Svi6OQmr
朝倉って御坂妹みたいでかわいいな
201イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 18:42:02.60 ID:ZO2VpM/W
後編に「進学して新しい環境になったら新たな人間関係を作ってしかるべきだ。いつまでも同じ集団でいるメリットはない」
っていう記述があったけど、けいおん作者が聞いたらどう思うやら
202イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 18:42:09.02 ID:w0eQTlPO
ゑ?
203イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 18:43:09.38 ID:Mk4I2vGE
>>201
何ページか教えてください
204イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 18:46:58.13 ID:stAeRxI3
>>201
あっちはあっちの世界があるんだよ
大学になってまで高校と丸っきり同じ集団は俺も見たことがないがな
205イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 18:48:57.99 ID:w0eQTlPO
けいおんはああでもしないと本当に自殺者とか出そうだし
206イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 18:51:52.55 ID:ScAQvG0H
>204
つ女子大の付属小中高
207イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 18:54:29.56 ID:WP5rZdV4
けいおんでメンバー入れ替えとかしたらガチで作者殺されちゃうだろ
208イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 18:54:35.96 ID:to1cLpX8
2年で大学の話まで及ぶとは思わなかったわ
ミクル引退の問題だけで悩むならまだしも

最終回っぽいけど唯一大学進学フラグを立ててるあたりが
シリーズの終わりの無さをかきたててる
209イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 18:56:33.79 ID:GQR3paVL
けいおん新キャラ増えてたぞ
漫画自体は全然面白くなかったけど
210イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 18:57:02.61 ID:jB218Pj2
キョンは高校卒業してからもSOS団の面子が一緒に居ることは望んでないのかね
211イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 18:58:54.14 ID:TSAVu/5d
>>210
キョンはハルヒだけいれば良いんだよね
212イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 19:00:18.85 ID:qsktBscu
>>207
らき☆すたもそれで評判落としたしな
213イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 19:04:52.20 ID:w0eQTlPO
>>211
つか長門古泉みくるがハルヒの監視役である以上は離ればなれになりようがないだろ
学校は別々になるかもしれんが、ハルヒが異能の力を失うまでは
何らかの形で付き合いは続くはず
それが分かってるんだろ
214イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 19:05:31.67 ID:ANlSHEus
新入部員が入らないSOS団
あずにゃんが入部した軽音部
215イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 19:09:47.43 ID:TSAVu/5d
>>197
キョンには中学時代の淡い思い出なんかないし
佐々木に言われなくても、宇宙人パワーに屈しない強い心を持つ
216イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 19:12:27.69 ID:XwcrrhJz
まぁなんだかんだで数年後のハルヒのそばにはちゃんとキョンがいるようで安心した
217イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 19:13:25.41 ID:mcyFNj9f
大学を垣間見るのは何で入れたんだろね?
結果的に続刊が出なかった場合に備えたのかな。
218イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 19:14:04.71 ID:bbJkW8iZ
>>210
理由があって集まったメンバーだから、理由がなくなれば解散するのは自然な事だと思ってるんじゃないかな
219イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 19:15:20.31 ID:Mk4I2vGE
明るい未来の為に頑張ろうとしてるところを書きたかったんだろ
220イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 19:16:14.87 ID:n6Lw5+u+
>>212
こう言っちゃなんだがらきすたは大学編までやる意味があんまり…
221イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 19:17:24.12 ID:kXditn0c
ハルヒのそばにいた奴を描写しなかったのはわざとだろうね。
222イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 19:20:06.74 ID:Mk4I2vGE
この作品は寸止めが多いからな
あれは事実関係はっきりしてたし、まだ何かわかった方だ
223イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 19:20:11.46 ID:stAeRxI3
ハルヒの場合は大学編までやらないと思うがな
ハルヒって時間ネタは来るが平行世界は意地でもやらんようだし
続ければ続けるほど設定的に苦しくなっていく
次の長編でラストが来てもなんらおかしくない

そう考えると学校を出ようはえらく自由にやってるな
224イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 19:21:05.61 ID:KRwpUPuj
佐々木はいくつもキョンの同情誘って揺さ振れそうな要素あったのに最後までキョンに悟らせずに親友を貫き通した所がせつないしカッコよかったよ
225イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 19:21:17.39 ID:Svi6OQmr
キョンが認めないと朝倉は生き返れない・・・
226イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 19:21:45.53 ID:bRjQ4pKO
>>221 制服着てないこと以外はあんま変わってないらしいから、キョンが大学デビューでイメチェンルートはなくなったな
227イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 19:22:17.58 ID:kXditn0c
まぁみくるが卒業する頃には終わるんじゃないの?
228イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 19:23:12.73 ID:bRjQ4pKO
大学編までずるずる行ったらさすがに古泉が切れる。
229イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 19:23:18.79 ID:wCMiHuyi
佐々木かわいい。
アニキャラにしてはすこしリアルな感じがするからかな。
ていうか佐々木みたいな女の子いたな。
230イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 19:27:14.40 ID:2rTiFfD1
大学編どころか卒業までやる必要もないと思うな。
高2の間で終わった方がいいと思う。
231イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 19:30:25.76 ID:X4/9w9l2
キョンが高2の間に終わるのが一番ありそうだ
最後で一気に時間とんでエピローグとかはあるかもしれんけど
232イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 19:30:47.86 ID:XwcrrhJz
佐々木はこれっきりにしてほしくないなぁ
短編でいいからキョンにちょっかい出してハルヒをモヤモヤさせてやってほしい
233イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 19:33:05.10 ID:kXditn0c
>>210
楽しい時間は永遠には続かない。
それがエンドレスエイトの答えだ。
234イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 19:34:18.89 ID:mcyFNj9f
ながるんは真面目だから二年次すらフルではやらないかもなあとか思っている。
235イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 19:35:00.12 ID:OfsBB8y0
待てよ…もしハルヒが卒業を望まなかったとしたら…
236イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 19:36:19.34 ID:kXditn0c
>>235
大学チラ見はそれの牽制かもな、
分裂で橘が似たようなこと言ってたし。
237イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 19:36:32.70 ID:Svi6OQmr
終わらない高校生活・・・
238イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 19:43:03.59 ID:WP5rZdV4
佐々木視点の短編が読みたいなあ
こいつの内心は分かりにくくていかん
239イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 19:49:26.47 ID:2I9bEfiF
驚愕終盤のションボリ帰宅を佐々木視点でやられたらせつないw
240イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 19:50:14.60 ID:/OmdsJVK
佐々木はいいからきょこたんの登場機会を・・
古泉とメル友になったし可能性はあるか?

てかなんで橘さんのアドレスなんてこうかんしたんだろう?
役に立つと思っているのかな?
241イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 19:51:32.16 ID:mcyFNj9f
佐々木が置いてけぼりで普通に帰宅するとことかすごく谷川イズムを感じる。
242イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 19:54:31.44 ID:+j8RukPu
中学校の区割りで紛糾してるみたいだけど
憂鬱で朝倉が市外の中学に通っていたのに、北高に越境入学してきたって設定があったじゃない
市内に三年前からすんでいたはずなのに、市外の中学に通っていて、市内の北高に入学っていうわけの分からん設定なんだから
佐々木もそういう設定なんじゃね
243イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 19:55:13.08 ID:36Ti00Zx
>>238
佐々木が分かりにくかったらもう文章読むの辞めたほうがいいレベルだと思うけど
244イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 19:56:36.88 ID:TSAVu/5d
>>241
あれは神設定だった
245イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 19:58:45.57 ID:TSAVu/5d
>>224
キョンは佐々木眼中無しだから気がつかなかっただけで
佐々木はキョンの同情を誘おうとして痛すぎる
246イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:00:39.91 ID:WP5rZdV4
>>243
こいつは俺に惚れてるに違いない、とか思っちゃうタイプ?
247イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:00:46.66 ID:wCMiHuyi
佐々木好みのアニオタはちょっと異端だろうな。
アニメも見るけど新旧音楽や洋画もこだわる系のオタとかじゃないか。
単に俺がそうなんだが。
佐々木がツボすぎる。
248イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:01:42.65 ID:mcyFNj9f
佐々木の閉鎖空間は本人が近くにいないと入れないってわけじゃないのかな。
最後のタクシーに乗ったのは単純にキョンを連れてくためだけか。
249イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:03:45.99 ID:Tg2sm4YT
>>248
大丈夫じゃない?
ハルヒのも全然違う横断歩道からとかだし
250イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:04:22.88 ID:nBFyUMtm
>>247は俺で分裂読んでから佐々木は脳内彼女
251イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:05:38.76 ID:+j8RukPu
ハルヒが特別な存在であることは誰も告げていないけど
佐々木が特別な存在であることは少なくとも橘がばらしてしまっている

そこに佐々木団の敗因があったように思う
252イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:05:48.27 ID:w0eQTlPO
>>235
高校生活には必ず終わりがくる
有限であるからこそその瞬間が楽しい
常識人である涼宮さんはそれくらいわかってますよ

と古泉が言ってた

キョンと一緒に留年しようかしら
とか考えたらちょっと危険かもね
253イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:07:00.74 ID:bSK4pFwf
>>247
そうか?
知人二人に聞いたが普通に絶賛してるけどな
254イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:07:48.58 ID:36Ti00Zx
>>252
まあ一回エンドレスエイトやらかしてるわけだけど
255イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:09:00.88 ID:ZO2VpM/W
>>247
消失世界の長門が好きな俺は典型的なアニヲタなんですかね…
256イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:09:33.15 ID:2I9bEfiF
卒業する頃にはもう慣れたもんで、何をしたら卒業した気になるかな?
とか楽しくみんなで探すレベルになってそうw
257イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:10:36.58 ID:MuuhAfAy
都内の市立で小中行ったんだが、中学は
「A小、B小、C小のうちA小の全員とB小、C小の各半分」
が入学してくるという区割りだった。

だから中学で離れて高校でまた一緒になるというのも珍しい事では無かったかな
258イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:10:52.19 ID:vQcL/8G3
ハルヒはどんどん丸くなってるし、キョンと一緒の大学に行けるなら素直に卒業しそうな気もする
259イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:11:17.91 ID:Tg2sm4YT
>>256
今度はマジで後ろから抱きしめてアイラビューやらされるんじゃないかw
260イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:11:35.75 ID:ZO2VpM/W
>>254
エンドレスエイトを経てそういう思考至ったんじゃないか?
もちろん自分じゃ気づかない無意識レベルで
261イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:12:03.66 ID:w0eQTlPO
>>254
Oh…
262イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:15:04.24 ID:36Ti00Zx
>>260
まあメタ的に言っても同じネタ二度はないだろうし
お話的にもハルヒが成長してるだろうからもうやらないと思うけどね
263イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:17:05.15 ID:bbJkW8iZ
ハルヒが好きだけど、どんなタイプのオタに好かれるかなんて考えた事なかったわw
264イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:18:18.97 ID:/OmdsJVK
橘さんが好きな俺はポンコツ属性
265イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:18:24.85 ID:vQcL/8G3
ヤスミンは続投してほしいが便利キャラ過ぎて出番作られないんだろうなあ・・・
自覚的にハルヒの能力を使えるっていろんな意味で反則だわ
266イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:19:31.99 ID:n6Lw5+u+
>>264
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
267イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:20:22.00 ID:wAuVMQU4
橘のよさがまるでわからない
いや、よさがまるでないヘタレなのがよいってのはわかるんだがw
268イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:22:00.43 ID:OE0hgbDh
普通だしな
269イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:22:56.87 ID:Ji7WxfyD
>>140
萌え的には

長門→作中では助ける側が多いが、同じ高さ視点から「守ってあげたい」「助けてあげたい」タイプの可愛さ

ハルヒ→欠点剥き出しの子供っぽさが、上からの目線の人には「成長を見守っていたい」タイプの可愛さ
     同じ高さの視点だと「ウザイだけの奴」とも取られやすい

というイメージだな。個人的には。
まあ実際はどっちも年齢層関係なしに甲乙つけ難く人気あるんだろうけどな。
みくるちゃんは・・・。
まだ始まってないだけと思って今後に期待だな。
270イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:23:37.30 ID:+j8RukPu
しかし、まったくの普通人だと思っていた国木田が覚醒した例もあるし…
271イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:25:16.36 ID:2I9bEfiF
橘ファンは陰謀のパノラマカバー版はおさえとくべき。
272イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:26:45.99 ID:mcyFNj9f
そう橘はあの作品のなかでいちばん普通っぽい
273イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:28:42.49 ID:KRwpUPuj
俺も橘京子はパノラマカバーのイメージが一番強くてあの感じでピョコピョコしてそうなのが可愛くて仕方がない
274イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:29:43.45 ID:Tg2sm4YT
谷口とセットw
275イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:30:52.52 ID:2I9bEfiF
至近距離なのに谷口センサースルーでワロタw
276イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:31:52.65 ID:kLCm8rqz
橘のいちいちフルネーム表記なのって意味あんのかね
しかも徹底されているわけでもないし

あれアニメ化したら一々橘京子橘京子とうざったい気がするんだが
277イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:34:46.15 ID:0/RUZ7re
SOS団、佐々木団の女性陣で橘さんだけが唯一キョンによる容姿評価がないなぁ
両団以外だと鶴屋さんと喜緑さんもはっきりしたことば言われてないけどな
278イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:35:19.82 ID:/OmdsJVK
驚愕でなにもしてない橘さん
唯一したことといえば古泉が組織のトップってことをネタバレしたことと
ハカセの父親と世間話したことくらいしかなかった
279イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:38:17.63 ID:0/RUZ7re
未来人に命令されるままに、自身が神と奉じる佐々木さんをハブって
キョンと藤原を佐々木空間に誘ったじゃないか
280イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:41:19.42 ID:Tg2sm4YT
>>277
鶴屋さんはみくるとセットでティーンズファッション誌の表紙を飾りそうみたいに
言われてた気がするけどアニメだけだったかな
281イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:41:22.77 ID:2I9bEfiF
久しぶりにパノラマカバー見たけど、
谷口「うっひょー!いい女!AAAランクだぜ!」
国木田「ふーん、そうかい?」
が指してるのがぱっと見でみくる(大)と思わせておいて、よく見たら九曜の事っぽいなw
282イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:43:25.27 ID:OfsBB8y0
ハカセくんの父親との会話が未来に役立ったりしてな
283イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:44:25.38 ID:Svi6OQmr
なぜキョンはまみどりさんに険悪感もってんの?
 長門を一切助けなかったから?
284イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:45:26.96 ID:+j8RukPu
>>283
持ってないと思うけど
朝倉にさえ今はそれほど嫌悪感もッていないような
285イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:46:46.33 ID:Tg2sm4YT
>>283
テンパってただけだろうけどちょっと残念なキョンだった
286イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:47:18.43 ID:wCMiHuyi
佐々木の魅力はリリシズムだな。
287イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:47:52.56 ID:ODeYEvVl
>>252
原作未見でアニメ1期見て、その後エンドレスエイト見てた時
互いに告白せずに友達というあいまいな関係のまま卒業を迎えたら1年入学時にリターンするんじゃね?って思ってた
驚愕のラスト見る限りそんなことはなさそうだけど
288イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:50:39.27 ID:0/RUZ7re
>>280
今確認したら、その台詞はアニメだけだけどキョンと谷口と国木田が
鶴屋さんのウェイトレス姿に見とれる場面があるな。
「鶴屋さんでこうなんだから朝比奈さんを見たら俺は気を失うかもしれん」
「並んで立っているともはや壮観ここに極まれりと言った感じ」
総合して考えると「朝比奈さんほどではないがかなりの美人」と言うのがキョンの評価か?
289イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:53:42.01 ID:+hn7wgTt
曖昧な関係に焦れてるんじゃなくて、むしろそのぬるま湯の心地よさに浸ってる感じがする
ハルヒもキョンも
290イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:02:23.51 ID:ELvIvmNn
キョンにとっては長門だけが人間で他の宇宙人は怪物なんだろう
291イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:07:34.50 ID:Svi6OQmr
もう朝倉がキョンの前で血まみれになって倒れても
「オラ、さっさと起きろバケモノがッ」と
アクセラレータが御坂妹を蹴り飛ばすような感じで
朝倉を平気で蹴るんだろうな。
292イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:08:37.47 ID:SVERhPHH
>>287
1年にリターンして何度も繰り返した結果が
驚愕ラストでは?
293イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:12:54.08 ID:SVERhPHH
>>258
つまり、キョンが宿題かたずけるまでEEが繰り返された様に
キョンがハルヒと同じ大学に行けるようになるまで、高校生活も繰り返されるんだな
294イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:14:39.71 ID:QFOhVv+m
どういうことかっていうと、白いブラジャーが見える、その瞬間を、この描き方というか、谷川流が、
ファッションでしか見せてなかったり、知った風なものでしか見せてなかったり。(キャラクター)の
肉付きがね、見えるって所まで意識しないで出すんなら、それは止めて欲しい。それで、ブラジャーの
向こうも、もうひとつ脱がしたいんだろうって、それがあるのか、無いのか。やっぱり知った風な、
萌えラノベ風になってるなら、それこそ教育上良くないから止めて欲しい。小説なんていくらでも、
見せないで済ませられるんだからね。見せるからには、佐々木のおっぱいに食い込んでいる白いブラジャー
がね、光っているのか光っていないのか。「見えちゃったんだよ」なのか、「見えたからどうなんだ」
っていう部分なのか?それはきちんとやって欲しい。たとえライトノベルであってもなの。だから、
「佐々木のブラジャーを見てしまった」「見えてしまった」「見なくちゃ居られなかった」つまりどっちか
キチッとしてくれないと、そのキャラクターを出した意味が無いというよりも、僕、失礼じゃないかと思う
んですよ。うかつにブラジャーを描いちゃって、失礼じゃないか。
295イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:29:30.47 ID:GaUDUALm
キョンにハルヒはもう繰り返しなんてやらかさないとか
ハルヒに一日一日を記憶に残したいとか言わせてるんだからループはもうないだろ。
「言及はされてないけど本当は何度もループしてるんじゃない?」と疑うだけなら読者の自由だけど。
296イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:29:42.54 ID:VaizehPf
ブラジャー大好きまで読んだ
297イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:31:48.27 ID:2I9bEfiF
大学生活の片鱗は作者の弱気にも見えたけど、安直なエンドレスはしませんよって感じにもとれるね。
298イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:34:10.08 ID:i8oQZ49K
大学は驚愕で途切れるかもしれないから一応入れておいたとかかな
学校も似たような終わりかたしてるね
299イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:34:54.25 ID:ZO2VpM/W
エンドレスしないんだったらハルヒと同じ大学行きたいなら死ぬ気で勉強せんといかんなキョン

あんな無駄に神話やらSFやら哲学やらの知識があるくせに勉強全般が苦手なんだよなキョン
300イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:35:35.81 ID:kd29XOCG
学校が終わったみたいな言い方はやめろ!
301イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:38:41.78 ID:41+eHYj/
陰謀で鶴屋さんがみくると歩いてると何人もの男に声を書けられるといったときに
男の半分?は鶴屋さんにですよとか考えてなかったかな
鶴屋さんは、朝比奈さんとハートとダイヤのクイーンとか
俺の変わりに普通人代表でSOS団に入団できるとか評価高い
302イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:39:17.80 ID:6poCIten
ハルヒは一人称だから、キョン以外の内面が曖昧でいいよね。とくに古泉とか。
それにしても驚愕で久しぶりにハルヒ読んだけど、こんなに文章水増ししてたっけ?
303イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:40:25.75 ID:GaUDUALm
ハルヒは偏差値なんか気にしなさそうだから最終的にはキョンのレベルに合わせると思う。

陰謀辺りで、藤原側がみくるが不幸になるルートで、みくる大側が長門が不幸になるルート、
という想像したことがあるけど、もし当たってたら藤原消滅で長門不幸ルート確定になってしまう・・・。
そんなん嫌だし、俺の妄想など当然外れるとは思うけど、
藤原側でみくるが死ぬことなってるのでちょっと不安が残る・・・。
304イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:40:38.71 ID:jB218Pj2
大学生になったキョンにハルヒの評価を聞いてみたい
305イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:42:16.69 ID:BIzdvSPH
どうせ入手難しいから通常版買うつもりだったんだけど今日見たら普通に初回版が店頭に並んでた。
どこもこんなもん?
306イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:42:35.59 ID:fxeMPwbU
>>301
下二行は別に容姿の評価じゃないと思うぞ。
まあ鶴屋さんもそれなりに美人ではあるんだろうけどな。
307イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:43:02.93 ID:i8oQZ49K
鶴屋さんは雪山以降どんどん化け物じみてきている
ハルヒ並の〜みたいな表現が多いがこの人は一体どうなってしまうんだ
308イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:43:27.71 ID:+j8RukPu
>>303
みくる(大)が長門に会ったとき苦手そうにしてたから、みくるが未来に帰る頃の近い未来(ややこしいな)には長門もそこに今までどおりに存在したんだと思う
309イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:44:13.34 ID:Tg2sm4YT
そろそろ鶴屋さまに成長するだろう
310イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:44:58.43 ID:fxeMPwbU
>>304
容姿限定でのキョン評価は「マシな表情さえしてれば朝比奈さんといい勝負」だったはず
311イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:45:43.16 ID:n+/W74IK
関西の某政令指定都市だが、
俺の市立小学校は卒業で3つの市立中学校に分かれた。
俺の行った市立中学校は4つの市立小学校から人が集まってきていた。
その市立中学校は3つの府立高校に分かれた。
俺の行った府立高校では
8つの市立中学校から人が集まってきた。
その高校には小学校卒業で別れた旧友が何人か来ていて、3年ぶりに再会した。
312イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:47:04.62 ID:2rTiFfD1
高校時代に苦手だったからその意識がまだ抜けてないってだけじゃないの?
長門がみくるの時代に存在する根拠にはならないだろ。
313イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:48:59.35 ID:P1CsHGdV
もうハルヒはオワコンだな
明日ブックオフで全巻売ってくる
314イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:50:31.90 ID:/OmdsJVK
国木田がいきなり鶴屋さんのためにこの学校を選んだ
は流石に?だった

いきなり天才言われてもな・・まぁ天才なんだろうけど
315イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:51:08.81 ID:ZO2VpM/W
いつの日かキョンと古泉が居酒屋で肩を並べながらお互いため口で昔話に花を咲かせるような日がくるのだろうか
316イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:52:15.07 ID:Mk4I2vGE
編集長ですでに天才って言われてたよ
その前からただならぬ人物であったし
分裂で佐々木が国木田はもっと進学校にいけたのになんで北高を選んだのか不思議がってたし
317イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:53:34.50 ID:fxeMPwbU
佐々木がハルヒに昔憧れてたというのと合わせてるんじゃないかと思った
ハルヒと鶴屋さん、佐々木と国木田は共通点のあるキャラとして描かれてるから
318イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:54:00.41 ID:ZO2VpM/W
>>314
ここまでくると国木田がホントにただの一般人か怪しいもんだな

てかさりげなく自分を秀才宣言しててワロタ
319イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:56:17.01 ID:SVERhPHH
>>317
「佐々木がハルヒに憧れていた」というのも唐突に出た感がある
320イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:57:07.74 ID:n6Lw5+u+
北高のモデルになった谷川の母校って偏差値50くらいのとこなんだろ
別にアホ高校ではないにしてもう〜んって感じだ
まぁ偏差値50くらいの高校のトップクラス(ハルヒ)が関学行くって言うのはなんかリアルだが
321イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:57:52.25 ID:m7sUQqz2
おまけの小冊子に藤原がほんのわずかも出てないな
見事なハブられっぷりw
322イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:58:17.86 ID:VaizehPf
分裂で国木田は学力高いのになぜか北高を選んだ
って話があったの結構忘れてる人多いんだろうか

個人的には分裂読んだときから実は一般人じゃなかったぜ!
だったらどうしようと常々思ってたんで理由明かされてよかった
323イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:00:07.37 ID:ON4soISS
>>319
伏線は張ってたろ
佐々木と会ったハルヒが見覚えがありそうだったり、「恋愛は精神病の一種〜云々」
の台詞が共通してたり
324イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:01:20.81 ID:2I9bEfiF
溜息の「バカ二人」からずいぶん出世したもんだw
325イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:06:34.45 ID:VaizehPf
よく唐突に感じただの言われてるハルヒ佐々木の繋がりも
国木田の件も藤原の件もヤスミの正体も分裂その他で伏線あったんだけどなあw
読者忘れすぎや
326イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:07:25.38 ID:SVERhPHH
>>323
以前会ってたか、共通の知人がいた伏線はあったが
「自己顕示欲の強い人間は嫌い」とか言ってたぞ
327イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:07:41.61 ID:BFv+YwHY
自分が勉強教えたら国木田くらいの成績にはしてやると豪語するハルヒは国木田より成績いいんだろね
328イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:07:50.51 ID:ZO2VpM/W
そりゃ何年も延期されりゃ忘れるのも致し方なし
329イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:08:37.13 ID:lhMr3Y1g
キョンはエロ本で部室へ戻ったが、古泉はどうやって戻ったんだろうな
ひょっとして古泉もエロ本?w
330イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:08:47.42 ID:/OmdsJVK
>>325
正直その中だと国木田の奴だけ抜けてたわ
なんていうかモブだからなんだろうか?
331イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:11:09.27 ID:+j8RukPu
今回の驚愕でハルヒの未来の母校が関学であることがほぼハッキリした

七夕に関学のグラウンドに「私はここにいる」を描くやつが出てくるんだろうな
332イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:12:18.79 ID:ON4soISS
>>326
どれだけハルヒに憧れても、あーゆう生き方は出来そうにないから愛憎の感情を
抱いたのだろうよ
だいたいキョンだって、そのへんは佐々木と同様の感情を持っているのだろうが
異性同士だからハルヒと懇意になれたのだろうしな
333イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:12:57.79 ID:BFv+YwHY
ハルヒは自己顕示欲が強いって言えるのかね?
中学時代の奇行の数々も他人の目を気にしなかっただけで自己顕示のためとは違う気もするが。
334イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:13:54.82 ID:BFv+YwHY
>>332
そうは言ってもあくまで小学生時代の話だから
憧れると言っても知れてたんだろうと思うぞ
335イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:14:05.53 ID:BcMeyQEg
正直、分裂の中身は忘れてるわ。これから分裂→驚愕を読み直してみるが、それで初めて気づくことがありそう
336イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:16:05.64 ID:Mk4I2vGE
自己顕示欲むき出しの人が嫌いでそんな人を嫌う自分がもっと嫌いみたいな
337イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:16:54.67 ID:+j8RukPu
>>335
ついでに憂鬱〜全部読み直せ
俺もやってみたが今まで気にもしていなかった描写に意味がある(ように思えてくる)から
338イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:17:27.02 ID:SVERhPHH
>>334

「あこがれて伸ばした長い髪を切って」云々

佐々木がハルヒに憧れているから
「ハルヒさん凄い、ボクなんか神にはなれない」
となったという事ですかねー?
分裂の記述はわざとミスリードするためのものかもしらんが
339イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:17:56.93 ID:2rTiFfD1
団内での自己顕示とSOS団を顕示する欲は間違いなく強いw
340イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:18:41.75 ID:SVERhPHH
>>332
>>異性同士だからハルヒと懇意になれたのだろうしな
同性の方が友達になりやすくないか?
341イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:21:23.27 ID:2I9bEfiF
ハルヒみたいな本物に憧れてるからこそ、思春期なだけのショボい顕示欲は嫌うんじゃない?
ハルヒみたいな人間が嫌いだとミスリードを狙ったんだと思う。
342イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:23:26.54 ID:41+eHYj/
ツガノ三巻が手元にあるけど、退屈で、試験でハルヒは5位469点
古泉のいる進学クラスがあるコトを考えればかなりできるんじゃないか

みくるちゃんかすごくかわいい、有希はなんでもできると(身近にいる)認めてるから
自分より優れてる人がいることはわかっているのかな
自分が団長であるSOS団は特別な存在であると思ってるだけかもだが
343イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:23:33.70 ID:ON4soISS
>>340
ハルヒが男性化した涼宮ハルヒコとかが実在したら、キョンが自分から話し掛ける
とは思えないw
344イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:25:07.80 ID:BFv+YwHY
>>338
そりゃ中学入って髪切ったってだけの話じゃないの?
キョンと出会った頃には少なくとも挿絵で見る限りでは既に短いけど・・・。
345イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:26:32.91 ID:+j8RukPu
ハルヒキョン長門古泉が2年生になってしまって、去年と同じようなイベント(七夕・夏休み・文化祭)を繰り返すとしても、同じ結果にはならんだろうな
七夕には未来に行くイベントが発生するとか、夏休みは異常気象で雪が降るとか、文化祭も映画の続編を撮ると言っておきながらコンピ研と合同でなんかするとか
346イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:26:59.74 ID:VaizehPf
>>344
挿絵はたまに…っつーか、よく間違いがあるからどうなんだろな
347イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:29:14.58 ID:zczkWViH
驚愕みたいな作品やった後で退屈や溜息みたいな
日常学園ストーリーに戻るのはちょっと違うんじゃないか?
かと言って驚愕みたいなのを何度も繰り返すのもおかしいしな。
やっぱり終わりに近づいてるんだと思うけどな。
348イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:32:43.18 ID:+j8RukPu
>>347
退屈や溜息もハルヒが気づいていないだけで、非日常な事ことだらけじゃないか
ただ、今後はハルヒも非日常に気づいてくる展開なのかもしれないな
少なくともヤスミは気づいているわけだし
349イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:34:44.98 ID:w6Kxz7Zx
>>331
関学をモデルにした大学であっても関学そのものではないだろう。
外観は関学をモデルにしてるが実は旧帝大だったりしてもおかしくないわけで。
350イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:35:39.45 ID:VaizehPf
あっさりスルーしたホワイトデーイベントをこの先やる可能性は
351イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:39:04.08 ID:/OmdsJVK
>>348
退屈は番外編みたいな色合いが強い短編集みたいな感じだから
1巻くらい入れてくる可能性が充分にある
352イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:39:44.96 ID:2I9bEfiF
関学のオープンキャンパスに妙な連中が押しかけなきゃいいがw
353イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:42:12.09 ID:+j8RukPu
>>352
大学って小中高と違って部外者入ってもまったく気にされないから、普段から行くやつ増えると思う
ハルヒ聖地で入ってもいいところ少ないからな(喫茶ドリームとみくる池と甲山と阪急電車くらい?)
354イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:43:31.63 ID:2rTiFfD1
>>348
学園生活主体で裏で事件が起こってるようなやつのことだろ?
俺もその手の高校時代が続く限りは引き伸ばせるスタイルに戻ることはもうないと思うぜ?
355イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:45:45.28 ID:n6Lw5+u+
>>353
他アニメみたいに地方都市が舞台なら観光地と直結してたりもするけど西宮って基本的にただの住宅街だからな
356イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:46:12.73 ID:w6Kxz7Zx
>>348
非日常が起きてると言っても消失以前と消失以降では大きく語り口が変質してると思う。
それまでは一つ一つが完結してた物語が、一つ一つのエピソードが大きな物語に包摂されながら進んで行く形にというのか。
357イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:47:51.69 ID:MuuhAfAy
北高も場所と建築物のモデルというだけで、学力的にはどうとでも設定できるしな。
「中堅校だが上位陣はいい所に進学」と設定してオワリだ。

しかし国木田はキョンに懐いているのかと思ったら鶴屋さん目当てというのは意外ではあった
358イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:50:38.83 ID:PbVLKQWi
七夕でクライマックスだと予想してる
日常物短編をいくつか挟んだ後に団員それぞれを掘り下げる長編でEND
次は短編集だしな
359イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:51:35.10 ID:ZO2VpM/W
国木田は中学時代どこで鶴屋さんと出会ったんだっけ
高校の進路の決め手にするぐらいだから、かなり価値観とか人生観に影響受けたんだろうな
360イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:51:58.42 ID:2rTiFfD1
七夕かみくるの卒業かが怪しいな。
361イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:53:37.87 ID:PbVLKQWi
>>351
1冊と言わず数冊入れてもいいよな
憤慨みたいなのもあるし間にそういうのを何冊か入れても別に物語の進行が止まるわけじゃない
362イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:54:29.67 ID:KkPdWbcP
そろそろ二人きりでデートして気持ち確かめ合う名シーンくらい欲しいな
キョンも普通の漢ならそれぐらいしろよ
周りに知られたら恥ずかしいとか、ハルヒから誘われるの待ってるとか情けないよね。
363イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:55:54.36 ID:158j/PVw
それ、終われって言ってるのと大差ない気がする
364イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:56:48.53 ID:XwcrrhJz
谷口にも何か見せ場が来るのだろうか
何気に重要な出来事に遭遇してるのに何事も無く終わってしまう
ハルヒと同じクラスになり続ける辺り谷口もまた選ばれた人間なのかもしれんし
365イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:57:31.06 ID:cWyYHVeL
キョンとハルヒは明確にくっつけるまでは描かずに将来そうなることを暗示して終わるくらいが俺的には望ましい
366イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:58:02.95 ID:2I9bEfiF
国木田は溜息で鶴屋邸に行くチャンスを逃したヘタレ
367イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:58:09.92 ID:OfsBB8y0
九曜がアップを始めました
368イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:58:13.43 ID:jy2ty44t
谷口は九曜絡みで何かイベントがあれば良いなあ。
369イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:58:54.67 ID:VaizehPf
>>364
谷口はこれまで同様長編で絶妙かつ地味な活躍をしてほしい
370イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:59:00.38 ID:ZO2VpM/W
忘れそうになるがキョンは一回ハルヒに口づけかましてるからな
ハルヒ自信は夢の中での出来事だと思ってるようだが
371イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:59:46.46 ID:BcMeyQEg
>>365
なら、今回あった未来のキャンパス描写くらいがちょうどいいところかね
372イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:00:38.86 ID:+j8RukPu
オレンジロードみたいに引っ張るだけ引っ張って、最後にやっとくっついて終わりというのは、ハルヒには似合わない気がする
憂鬱で(ハルヒは夢だと認識してるけど)告白してキスしてるからな
最後どうなるかは分からん
373イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:01:54.26 ID:cWyYHVeL
憂鬱の終わり方は良かったね
適度にボカしながら2人の明るい未来を暗示して終わる
あれは溜息でひっくり返しちゃったから、全編のクライマックスはさすがにもう少しはっきりした終わり方かなw
374イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:04:40.13 ID:+j8RukPu
>>373
溜息はもう夫婦ケンカのようになっていたからな
それが消失の冬を越えると、ハルヒのライバルがいろいろと登場してまたイライラが
今後もサブヒロインが登場していくことだろう
375イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:05:49.96 ID:zxJFTNYm
ハルキョンくっつける前に長門と古泉とみくるについて掘り下げて欲しい。
幻想ホラーとか驚愕での思わせぶりな描写が気になる。
376イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:07:59.05 ID:wCMiHuyi
ナンパを九曜っちに問い詰められて谷口土下座という話を
377イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:08:12.53 ID:n6Lw5+u+
ハルヒがどんどんまともな人間になっていくのと同様に長門も順調に人間性獲得して行ってるからな
それに伴って若干弱みを見せるようにもなってきたし
やっぱり今のところ一番不気味なのはみくる及び未来人勢力なんじゃないかと
378イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:08:14.50 ID:2rTiFfD1
ハルヒはそんなド直球なハーレムラブコメじゃないと思うが…
379イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:08:54.70 ID:ZO2VpM/W
京子の言うことが正しいなら古泉は中一の時点で森さんや荒川さんや多丸兄弟を従えたようだがそんなアホな
380イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:10:07.87 ID:UEE//aHs
>>379
ほんとは結構おっさんなんじゃね
381イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:11:09.68 ID:zxJFTNYm
古泉の機関に上下関係はないという話を取りあえず信じよう
382イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:13:07.21 ID:+j8RukPu
>>380
年齢不祥なキャラ多いからな
みくる(大・小)、橘、藤原、森さん

TFEIに関しては年齢という概念すらあるのか疑わしいし
383イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:16:54.00 ID:ZO2VpM/W
>>382
未来人に関しては多分現代人みたいな「直線的に一方的に流れていく時間」なんて概念捨ててそうだしな
まさに西城秀樹が歌ってた「時が未来に進むと誰が決めたんだ」の世界
384イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:17:50.39 ID:TSAVu/5d
>>341
正解
385イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:18:41.97 ID:e4DetNEk
>>378
傍から見てるとそんな印象だがな
ちゃんと読んでみるまでまたハーレムものかと思って敬遠していた
表紙もあんな感じだし
386イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:19:00.23 ID:mcyFNj9f
古泉はその学年の一般的な年齢より上くらいならありそうな気がしてきた。
387イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:19:04.60 ID:EHiqzqvY
佐々木は地道に伏線張って来て満を持して登場させたキャラだしなぁ
安易にサブヒロイン増やすようなことはしないと思う
388イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:22:52.30 ID:2I9bEfiF
25歳だか26歳の山本太郎が中学生役をやってたくらいだし、
ある程度の偽装は可能。
389イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:23:55.69 ID:EHiqzqvY
過去スレで長門と谷口はお似合いだと書いて全否定されたこがあるw
でも、やっぱり谷口は無口系宇宙人とは相性良さそうだなw
390イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:25:11.86 ID:k6u8R+XB
>377
ミクルの冒険を踏まえると宇宙人は未来人よりダメかも知れんよ
391イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:25:18.02 ID:+j8RukPu
>>389
相手が無言状態でも、谷口が一人でひたすらくっちゃべってそうだ
392イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:25:20.61 ID:mcyFNj9f
まあ驚愕を読んだ今となっては古泉がある日突然車の運転を始めても驚かない。
393イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:27:08.83 ID:+j8RukPu
>>392
アニメだけど孤島でマリンジェット運転してたなあ
あれ小型船舶4級とかいるんじゃなかったっけか
394イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:28:03.07 ID:mcyFNj9f
仮に古泉が年上なら佐々木さんの才女っぷりがいっそう引き立つな。
395イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:28:11.21 ID:Vkhb4LvQ
溜息買ってきたぜ〜
ハルヒの秘話の表紙エロいな
なんかフェらした後口の中に精子入ってますって格好じゃまいか

これから抜いてくる
396イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:29:10.87 ID:jy2ty44t
良い意味でも悪い意味でも空気読めない饒舌なヤツなので、無口というかクールタイプとは対になって良いコンビになるよ。<谷口
397イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:30:15.96 ID:n6Lw5+u+
>>390
というか宇宙人は善意も悪意もなく単に純粋な好奇心でもって地球人と接している節があるからなぁ
ぶっちゃけデータさえ取れりゃあ何もしないだろあいつら
未来人は今回の藤原の件でなくとも変な謀略が入り混じってる感がある
398イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:31:47.97 ID:uugyafKH
みくるの属性は何も知らない未来人が確定した感があるから

一番の謎は古泉
399イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:32:35.94 ID:EHiqzqvY
5分でフラれたけど、ハルヒとだって結構お似合いな感じはするんだよな
互いにボケとツッコミを兼任しながら会話しそうでw
佐々木とも上手くやっていく谷口もイメージ出来るが、みくるとの対だけは何故か想像出来ない。
400イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:34:52.09 ID:+j8RukPu
>>399
ハルヒって興味のない男の名前は覚えていないからなあ(コンピ研部長とか国木田とか)
少なくとも苗字は覚えてくれているわけだし、脈がないわけじゃなさそう
谷口がキョンの立場だったらGS美神の横島君みたいな感じになるんだろうか
401イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:36:08.13 ID:EiUaXOL1
みくるは何も知らされないまま重要な特殊任務に就いてるらしいから。
その特殊任務ってやつには興味があるな。
それと長門の家で天蓋領域の話を聞いて何かを知ってるような反応示したのも気になる。
402イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:37:24.32 ID:xohUy2yZ
>>400
ドウト

部長の本名はキョンも覚えてないし
国木田の名前をハルヒは覚えている
403イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:38:28.51 ID:k6u8R+XB
>>397
その好奇心が朝倉を動かしたんだから何もしないなんて幻想だ
404イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:38:54.86 ID:EiUaXOL1
編集長では国木田の名前覚えてたぞ?
405イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:40:10.72 ID:EiUaXOL1
田丸兄弟と新川さんの名前も覚えてた
406イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:40:29.79 ID:+9Vo0FwP
つーかキョンと谷口自体が似たもの同士だと思うんだ
谷口の方がちょっとばかし自分に正直なだけで
407イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:49:04.53 ID:EiUaXOL1
分裂で佐々木がキョンに「キミが物語の主人公だとしたらキミの製作者は誰だい?」と問いかける場面があったけどあれ意味深だね。
単に谷川のことを指すだけのメタフィクショナルな問いかもしれないけどね。
最初からパートナーとしてハルヒによって四年前に制作された可能性もあるんじゃないかと思った。
妄想妄想
408イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:50:23.60 ID:ZO2VpM/W
「フルネームで出てくるキャラは普通じゃない人」「苗字だけで出てくるのは普通な人」っていう法則がある中で(例外もあるが)
コンピ研の部長は苗字すら出てこないのは何かしら彼に秘密があるからなんだろうか
まぁねーだろうな


>>406
「お互い『こいつほどアホじゃねー』と思い合ってるアホ」だってキョンが言ってるからな
他の違いはキョンのほうがやたらトリビアな知識に満ちてるってことぐらいか
409イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:51:42.32 ID:k6u8R+XB
>>408
それ話に出るたびに突っ込まれる成立してない法則やん
410イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:52:22.49 ID:+j8RukPu
そうそう、それだと商店街のおっさんたちも普通人ではなくなる
411イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:53:02.25 ID:Mk4I2vGE
谷口って古泉のことをあんまよく思ってなかったよね確か
谷口が機関のライバルの構成員だと思ってたよ
412イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:53:30.93 ID:ODeYEvVl
>>399
5分でふられたって谷口のことだったの?
413イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:53:59.18 ID:UUi61Fr0
「いやあ、お二人が落ち着くところに落ち着いてくださって助かりました。
 白状しますが、僕は来月で28になるんです。いくら童顔でも、そろそろ
 きついなって思っていたところでした。」
414イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:53:59.62 ID:mcyFNj9f
>>407
さんざんハルヒが作ったと思わせておいて実はそもそもそんな力なかったとかかもしれないぜ。
415イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:54:38.08 ID:OfsBB8y0
商店街のおっちゃん達も機関の一員だったりしてな
416イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:55:34.13 ID:mcyFNj9f
「「「商店街のみんなで金を出し合って孤島を借り切るんだぁああああ!」」」
417イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:56:22.47 ID:+j8RukPu
ビデオカメラやエアガンを無償貸与(贈与)してくれるくらいだから、機関の間接的スポンサーという可能性ならありうる
418イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:57:25.36 ID:ZO2VpM/W
谷口は古泉に対してはふつーに苦手意識っつか悪い印象抱いてるだけだろうよ
古泉みたいな男は同性にとって好き嫌いがはっきり分かれるし
419イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:58:07.85 ID:k6u8R+XB
映画の消失でクラスメイトが何人も名前バレしたことで
そんな法則はやっぱりなかったにオチついた
420イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:58:11.13 ID:xldY3vgd
驚愕で出たのが佐々木でなく、憂鬱から伏線張ってきた変な女だったら
キョンの心が少しは揺れて、面白い話になったのだろうか?
421イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:59:41.37 ID:LWr2cKaY
>>415
むしろ機関の母体は商店街のオッサン達。
422イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:59:44.27 ID:+j8RukPu
>>420
いやだから、その変な女ってのが佐々木
423イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:00:14.96 ID:mcyFNj9f
>>421
古泉は酒屋の息子とかか。嫌すぎるwww
424イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:01:21.46 ID:rH4Dwok9
>>421
「機関」の重要会議と称してそのへんの町内会館でお茶とせんべいかじりながらオッサン達とダベる古泉を幻視した
425イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:02:24.69 ID:c2BH1TGI
おい、俺機関のスゴさが判らなくなってきたぞ…
426イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:03:29.37 ID:ctWW8uMk
孤島で刑事役や鑑識役の機関メンバーも用意していたとか言ってたけど、商店街のオッサンがくる予定だったのか?
427イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:03:30.50 ID:lmtVDfn0
つまり鶴屋家は代々続く酒蔵の主なんだな。
428イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:04:24.52 ID:Zgu2FMrh
地域密着系機関か
429イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:05:51.89 ID:MOkXRwJ4
>>422
1巻あたりで貼られた伏線が男坂を登ることもなくちゃんと消化されるってよく考えると凄いな
430イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:05:57.21 ID:HeIsDufc
>>424
新川さんはその町内の喫茶店のマスターかもな
431イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:06:04.29 ID:ctWW8uMk
>>428
機関のメインバンクは尼崎信用金庫
432イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:06:13.39 ID:gqukGeEW
>>415
むしろ情報統合思念体だたtり
433イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:09:24.74 ID:ctWW8uMk
ハルヒの口車に乗せられたとはいえ、映画撮影に協力してくれたんだから、何かしらの見返りは機関からもらっていそう
匿名の商店会費とかが届いてたりして
434イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:12:57.07 ID:lmtVDfn0
機関=商店街の仲間たち

いかん公式設定に思えてきた。
435イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:15:03.81 ID:ctWW8uMk
機関はタクシーと警察車両(撮影用か?)も所有しているようだから、その車庫は必ず市内にあるだろうな
436イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:15:33.29 ID:bjYmULy/
驚愕ではハルヒの寝室にリープしたわけだが
こんどは、谷口と九曜のいちゃいちゃの頭上にキョンが突如あらわれて
思いっきり水をさすという奴をやるべきだな。

ドターン ガラガッシャ
谷口「WAWAWA、キョンなななしにきやがった」
キョン「すまん、ごゆっくり!」
九曜「…。」
437イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:15:53.31 ID:zuZ65QtC
ついに「機関パワー」説ブーム到来か!?
秋に桜並木満開に工作したり、ハトにペンキ塗ったのも機関の仕業w
438イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:17:40.15 ID:Zgu2FMrh
なんか、バラエティで季節外れの時期に桜満開にしようって企画が見事に失敗してたのを思い出した
439イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:17:59.88 ID:lmtVDfn0
>>435
警官とタクシー運ちゃんも仲間なのか。やるな機関。
440イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:19:44.21 ID:Zgu2FMrh
商店街のみなさんが日々血みどろの抗争やってるのかと思うとgkbr
441イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:20:10.92 ID:jzlTCq2w
阪神尼の試合観戦用ディスプレイや風俗店にも機関が絡んでたのか。
確かにどちらも警察すら手が出せない雰囲気はあるが。。
442イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:20:33.05 ID:ctWW8uMk
>>439
そうでなくて、新川さんがタクシーの運転手の役をしていたり、田丸兄弟が警察官の役をしていたりだな
とにかく陰謀読んでくれ
443イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:20:40.25 ID:HdfJ2gx3
機関の中に結構宇宙人いたりして
森さんとか
444イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:22:04.11 ID:ctWW8uMk
機関本部が喫茶ドリームの地下だったら笑う
445イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:22:35.15 ID:lmtVDfn0
>>442
あー忘れていたw
しかし地域密着型だな機関。
446イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:28:20.37 ID:UKh6LDb+
古泉君もそろそろ森さんと橘どっちをとるか決めてほしい
447イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:29:01.78 ID:HdfJ2gx3
長門「……森園生と呼ばれる個体は喜緑江美里と同一体。言い換えれば、スパイ」
キョン「…なん……だと?」
448イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:29:15.09 ID:PbLbU2SQ
>>445
実際ハルヒの行動範囲内で殆どの事件起こってるんだから固まってた方が良いだろ
まぁ梅田に閉鎖空間出てたりもしたけど
449イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:29:33.89 ID:ctWW8uMk
新川×森
古泉×橘
だろうな
450イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:29:46.59 ID:lmtVDfn0
すでに何人ものエージェント(電気店店主、設備点検業者、配管工、購買部パン屋)がこの学校に潜入しています
451イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:30:08.60 ID:bJrwYX4G
ここってこんなにVIPのSSっぽいスレだったけ
452イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:33:05.37 ID:fMhyJfC5
>>451
まぁ一段落ついて消化できた人が増えてきたんだろう。
453イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:33:53.32 ID:WfEX43Zy
>>446
古泉の選択肢は
みくる大小、長門、森さん、橘、理数系クラスの眼鏡女子、阪中まであるぞ
454イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:34:17.13 ID:DGcUAksz
>>412
某公開ラジオで谷口役の彼が
来てたリスナーにクイズだして、そう答えさせてたね
あっちでは暗黙の了解なのかな
455イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:35:57.45 ID:rH4Dwok9
>>453
しかしそこに一番いてほしいハヒルはいないというね

まぁ古泉のツラとコミュ力なら女入れ食いだろうし、キョンの言うとおり暇な時間見つけてはそのへんの女子と乳繰り合ってるのかね
456イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:36:01.65 ID:HdfJ2gx3
>>453
あの理数系クラスの眼鏡女子とキョンのクラスの前の方に座ってる栗髪眼鏡女子が
視覚的にあんま区別がつかないんだがどうしたらいい?
457イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:40:19.43 ID:PbLbU2SQ
>>453
キョン、荒川さん、田丸兄弟、藤原も追加で
458イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:40:23.27 ID:fMhyJfC5
>>455
ハヒルw
せっかく記憶の底の底に沈んだトラウマが蘇ったじゃねぇかwww
459イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:41:20.30 ID:ctWW8uMk
>>458
あの実写ドラマの古泉も老けてたな
460イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:42:57.18 ID:dfzSuPsE
>>455
高学力で将来有望も追加
完璧超人か古泉は
461イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:43:27.04 ID:vkeZgODj
消失で古泉と日直した9組女子は古泉の前ではかわいい声だけど
光陽園で友達と別れるときはクールな声に聞こえるなー って映画館で何度も思ったw
462イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:45:27.64 ID:UKh6LDb+
あのメガネの声にいらっときたのは内緒だw
463イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:46:01.70 ID:nrGFzqq0
せつなさが無くなったよなぁ、古泉とハルヒ。

特に古泉なんて「どんなに重要でも機関の使い捨て」なら「生きろ、古泉!」って思うけど
組織の長ってなると「テメーが撒いた種だろうが、とっととケツ拭いて野垂れ死んでろ」って思ってしまう。
464イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:46:13.51 ID:lmtVDfn0
古泉は無印世界でもハルヒにほの字のほうがせつなくていい。
465イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:47:39.30 ID:fMhyJfC5
>>463
きっと藤原が暇つぶしに橘に教えた嘘情報だよ。
466イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:50:34.12 ID:rD4lwkFN
>>465
藤原に会う前にゲットした情報だろ
467イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:51:47.06 ID:c2BH1TGI
>>465
古泉に偽情報を掴ませれ喜んでたきょこたんってのはどうよ
468イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:54:49.78 ID:4ZpDu0PL
>>463
切なさ乱れ打ちだと思ったら
刹那五月雨撃ちだというくらい落差があるな
469イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:55:03.83 ID:rH4Dwok9
そういや長門がヤスミにハイペリオン貸したのは何か理由あるのかね
長門はあの時点でヤスミの正体知ってたんだよな確か?
470イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:56:42.60 ID:nrGFzqq0
きょこたんはイラストでも見切れてるイメージ。某ちっちゃい先輩のように。

手のひら優等生が太陽に憧れる切ない恋、が稀代の傑物の一幕ってのはヒドイ落差だ。
471イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:00:38.04 ID:voyW7mU/
>>464
そう思ってたけど驚愕読んでからは休み時間クラスの女子と乳繰りあってたり
オフ日にこっそり彼女とデートしまくってる古泉も有りな気がしてきた
472イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:04:34.80 ID:c1q7LeJX
長門が本貸して一番興味深く読んでくれそうなのって佐々木だよな
んでいろいろ質問しそう
473イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:05:21.53 ID:nrGFzqq0
つまり恐ろしく面倒くさい事は全部キョンに押し付けて、自分は高給で悠々自適。

「涼宮さんとあなたは(ボクの優雅な)世界の鍵なのです。 どうかその辺り(ボクに貢ぐ甘い汁)を良く考えて下さい」か。

よし、キョン。長門と共謀してこいつ始末しろ。
474イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:07:04.75 ID:w6hRHGyG
>>469
エンディミオンでがっかりしろっていう嫌がらせだよ
475イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:07:22.81 ID:fMhyJfC5
いやいや、スポンサーのおばちゃんとデートしたり苦労してるよたぶん。
476イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:08:55.48 ID:ctWW8uMk
生身の人間としてはいちばん働いているほうだと思うがな、古泉
長門はアンドロイドだし、みくるは普段は女子高生として普通に暮らしてるわけだし
影で動いていることが多いから目立たないし、超能力は閉鎖空間限定だし、機関のトップとして(橘の言うことが真実なら)指示を出すことも多いだろうし
477イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:09:01.96 ID:PNkyDRY0
>>469
あれハイペリオンで確定?
478イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:10:13.48 ID:ctWW8uMk
>>477
ほぼ確定
ハイペリオンって単語は原作にはまったく出てこないけどね
479イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:27:29.49 ID:rH4Dwok9
ガチギレ古泉VS藤原の展開を見てみたかった
閉鎖空間の中じゃ古泉のほうが有利に戦えるだろうし、圧勝だったのかね
480イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:29:21.86 ID:c2BH1TGI
>>479
ワンキルっしょ
481イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:30:50.91 ID:812chpNw
>>479
赤玉の爆発を利用した姿勢制御で、とんでもなくアクロバティックな戦いをするんだろうな。
……ながるんにそれを書く趣味はないけど。
482イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:33:38.36 ID:fMhyJfC5
>>479
古泉「ふんもっふ!」
藤原「未来人バリヤー!」

とか無いだろうしなぁw
483イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:36:41.07 ID:812chpNw
それ、ぷよっぽいな。
484イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:37:56.98 ID:ctWW8uMk
未来人は武器持ってなさそうだな
みくるも携帯厳禁って言ってたし

もし、その時間平面状で暴漢に襲われたらどうするんだろう
既定事項にそんなことはない、と確認してからくるんだろうか
485イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:38:56.96 ID:voyW7mU/
未来にならあらゆる攻撃を跳ね返せるマント的なものもあるんじゃね
486イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:41:41.90 ID:gCbWvRpH
1巻から驚愕まで読んでて思ったんだけどさ
ハルヒってツンデレって言われるけどデレたことってなくね?(強いて言うなら閉鎖空間から戻ってきた次の日のポニテくらい?)
メインヒロインがここまでデレないラノベも珍しいよな
487イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:42:47.15 ID:i2s0IOJZ
ひらりマント
488イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:42:51.70 ID:bjYmULy/
未来人の武器は禁則事項でしょう。
身内や知人の事故やら病気・寿命やら聞かされたら生きた心地がしない。
ただ禁則を破ったら未来が少しずつ誤差ができ、
告げる相手がキーパーソンだったら同じ未来へ帰れなくなるとか両刃。
だと思うが。
489イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:44:12.51 ID:ctWW8uMk
>>486
キョン視点だからデレが読み手に伝わりにくいだけだと思う
アニメだと孤島とサムディはデレ(というかテレ)があった
490イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:45:32.17 ID:812chpNw
ハルヒは我儘な女の子なんだよ。ツンデレってのは基本自分の仕事は自分でするぞ、そうじゃなきゃウザい。
自分の事をするけど、それでも主人公を構いたくて構って欲しい娘をツンデレという。

我儘が大人になると、ツンデレに進化する可能性があるんだな。
491イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:45:39.76 ID:UKh6LDb+
アニメだと野球のあともろデレてたね
「あんたがいいならそれでいいわ」ってセリフ
492イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:46:31.25 ID:++URIPqq
退屈の満開の桜とかけっこう分かりやすいデレだと思うけどな
493イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:48:50.84 ID:VvgOyB2D
>>478
アニメには出てくるんだけどな
消失で文芸部室にエンディミオンまではあったけど、エンディミオンの覚醒はまだなかったな
何か意味があるのかね?
494イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:50:10.81 ID:fMhyJfC5
たしかに事前のイメージではもうちょっと甘々なストーリーだと思ってたから、
初見ではハルヒの隔離っぷりに驚いたなw
495イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:53:25.04 ID:PbLbU2SQ
ライブの後のイチャイチャや溜息の桜とか結構露骨だと思うが
というかキョンフィルターのせいでデレが見えにくい
496イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:55:03.80 ID:ctWW8uMk
もしハルヒ一人称のスピンオフとかあったら
デレデレだろうな、モノローグ
497イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:55:38.58 ID:rH4Dwok9
ライブ後の中庭シーンは誰がどう見ても高校生男女が乳繰り合ってるシーンそのもの
キョンはハルヒのデレを意識的にかわしてるのか、ただの朴念仁なのか
498イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:56:52.37 ID:812chpNw
アニメは演出で分かりやすくする為に、ちと抽出してるからなぁ。

桜は、あれはデレじゃなくて仲直りした事で機嫌の良さを垂れ流したんじゃね。
デレってもっとこう好き好き汁を垂れ流すというかそういう言葉尻はキツいが中身が糞甘いみたいな。
……そういう意味ではツンデレって言葉を結構安く使われてるんだなぁ。
499イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:58:16.07 ID:6coFBzRG
>>486
キョンフィルターでぼかされてるけど結構いやかなり所々でデレてると思うよ
一期のアニメは映像化だから改めて分かるような自然で良いデレが多くて良かった
あのアニメエンドレスエイトでもキョンにだけたこ焼きあげるっていう分かりやすいのがあったね
500イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:58:22.62 ID:Qn6AdDnv
とりあえず九曜は次出てくる時は「太陽から帰ってきた」って言ってキョンを驚かせるんだろうな
本当に行ってくるヤツがあるかよって長門以上の従順キャラ
501イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:59:57.12 ID:ctWW8uMk
>>500
鉄腕アトムみたいだな
502イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 02:01:33.29 ID:Qn6AdDnv
ツンデレと言えば消失でキョンが目覚めた時ののいぢの挿絵がわかりやすいぐらいのツンデレだったなw
503イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 02:02:51.92 ID:PbLbU2SQ
寧ろ俺はハルヒくらいのデレ頻度が好きだなぁ
最近のツンデレヒロインはすぐデレちゃって張り合いが無い
桐乃も途中まで全然デレなかったけど7巻8巻あたりはもうデレデレだしなぁ
504イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 02:03:06.36 ID:xeR97Bp/
「憂鬱」で構築中された世界観を下敷きに、という大前提だが
実はハルヒワールドというか谷川センセイの作は
短編のほうが面白い、と思うのは俺だけだろうか
505イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 02:03:11.13 ID:UKh6LDb+
映画撮影の待ち合わせでペアルックみたいになって、
罰金かなんかを軽くしてあげたのって
これもアニメだけだっけ?
506イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 02:05:09.88 ID:ax9oTmO1
大空寺あゆこそが理想のツンデレ配分
507イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 02:06:02.83 ID:rBFGht+r
>>506
神の名前を出されても・・・
508イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 02:06:21.91 ID:++URIPqq
同人の話で悪いが、ハルヒのデレで思い出すのはTTTのハルヒかわいい
あの破壊力はやばかった
509イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 02:13:00.79 ID:812chpNw
>>506
カトレアは近代ツンデレの最強型。

……しかしツンデレって言葉も小学生が「あいつら付き合ってるぜー」並に適当になったな。
いやそれでいいしそもそもそういう使い方だけど、ぽろぽろ表面に出てくるというか旗印になるのは
何というかなぁ……。
510イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 02:23:24.18 ID:jw2yhsys
ハルヒの前でエロ本の話をするキョンとそれを聞いたハルヒの反応が面白い
511イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 02:30:48.59 ID:Qn6AdDnv
そういや『僕が首謀者ならそうするだろうと考えた結果さ』の辺りではマジで全部計算して思い通り動かしてると思ってたよ
蓋を開けたらメチャクチャいい子だったな、ごめんね佐々ちゃん
512イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 02:36:00.56 ID:WzkVu6M4
キョンが佐々木を信じてたから佐々木は佐々木だった
キョンの願望が叶ってる世界だな
513イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 02:40:41.13 ID:GH5yc1Vh
ハルヒがどれだけツンツンしてても、胡散臭い笑顔の超能力者によって
キョンへの好意が全部筒抜け状態なのが面白い。
古泉にとっては神人退治で寝不足にしてくれた仕返しの意味でもあるんだろうか
514イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 03:12:41.84 ID:PbLbU2SQ
ハルヒが若い体を持て余してる時の精神状態も古泉は把握してるんだよな…
別にその気がなくても連鎖反応でムラムラしちゃいそう
515イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 03:14:22.31 ID:812chpNw
お前のせいで
「閉鎖空間でオナニー! これ以上の快感があるでしょうか!?」って言う変態古泉が見えた。
516イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 03:14:53.23 ID:i2s0IOJZ
そんなことしてたら閉鎖空間から吐き出されそうだ
517イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 03:21:32.54 ID:SijNHYQ+
>>515
そういや閉鎖空間は電気は通ってたな
109やアルタの巨大画面にエロビデオ映して交差点の真ん中でオナったら爽快かも
518イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 03:30:17.08 ID:vkeZgODj
ハルヒがムラムラしてるのまで古泉が把握してるとしたら・・・・・
ずっと見てきたから大事ってのもあるだろうけど、性的な意味でも好きになっちゃうよねw
519イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 04:45:07.64 ID:KsUVgr29
お前らさっきから何の話してんだよw
520イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 05:52:08.49 ID:rD4lwkFN
>>499
「映像化」ってのは、原作の本文で全く記述のないのを付け足すのを言うのか
521イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 06:29:51.17 ID:aNNQb2Wp
佐々木みたいなタイプって自慰行為を好みそう
522イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 07:31:37.39 ID:l1eL12z3
>>478
睡眠薬みたいな名前→ハルシオン→ハイペリオン
523イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 07:38:41.00 ID:MEzoyP9u
分裂から原作買ったんだけど、一ヶ月後のハルヒの家のシーン以前でキョンがハルヒを「可愛い」と語ったことあった?
524イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 07:44:41.78 ID:xeR97Bp/
>>523
歪曲表現では結構あるが、
エンドレスエイトでは寝顔を差してズバリ言ってる
525イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 08:08:51.70 ID:/w8i4ZV2
キョンは佐々木眼中無しだから、佐々木からの好意に気がつかない
キョンはハルヒに惚れているから、ハルヒからの好意にはすぐ気がつく
526イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 08:16:40.73 ID:MvP/tlhv
ヤスミに本貸すのはいいんだが
なんでキョンがギクっとするのかが意味不明
527イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 08:20:52.84 ID:omUF/u7a
佐々木が実はすぐ帰ったのではなくて、
ずっと待ってたとかだったら萌え死ぬな。
そこを偶然国木田とかが見ていて、
あとでキョンも知るとか。
528イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 08:35:03.27 ID:K3uAvCML
>>526
本貸すほど長門が興味もつ人間が他にもいたっていう
嫉妬やら倒錯したプライドの揺らぎとかだろ
529イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 08:40:59.37 ID:Qn6AdDnv
二度もメッセージ送った本だから何かヤスミにメッセージ送ったのか?!
って思ったんじゃね?
原作だと消失の栞挟まった本ハイペリオンってわからなかったっけか
530イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 08:49:29.19 ID:sNuBRekg
>>523
容姿に関しては結構よく褒めてるぞ。
消失ハルヒにポニテ要求して「魅力が上がった」とか言ってたが
あれは北高ハルヒには絶対言わない台詞だろうなw
531イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 08:51:12.04 ID:sNuBRekg
>>529
長門が貸してくれた本の一巻目と書いてある
532イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 08:53:25.60 ID:Qn6AdDnv
キョンがハルヒからの好意に気づいたことってあったっけ
溜息の部室で一人ポニテに気づかなかったり結構鈍感さんなイメージ
533イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 08:57:36.15 ID:Gncotx3O
いや、溜息のあれは気付いてるだろ。
というか憂鬱のキス→ポニテの時点で完全に気付いてる。
534イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 09:06:41.34 ID:s79xkdrE
驚愕は、ぼっち少女だったハルヒがリア充を夢見てそれが叶った世界だよな
初めは世界を壊す側だったのが今度は守ろうとしてる
あとはみくるの卒業とハルヒの能力喪失しか書くことないでしょ
ぶっちゃけ、その辺が描けるとは思えないし、ハルヒシリーズはこれで終わりかな
535イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 09:08:26.19 ID:YeMeww7t
ハルヒと名前で呼んでも怒られないし。
536イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 09:12:33.69 ID:Gncotx3O
世界を守ると言ってもSOS団という自分の周囲の狭い世界だけどな
537イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 09:18:00.14 ID:a4iqYj1T
そもそも世界そのものがどうゆう状態なのか不明なのだから、SOS団=世界を
守るという論理にしかならんでしょ
538イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 09:18:49.91 ID:f7gb8vVs
ハイビスカスの笑顔だの、満月もかすむ笑顔だの、朝顔のような笑顔だの
よくこんな恥ずかしい形容がぽんぽん出て来るもんだ
539イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 09:20:58.43 ID:Qn6AdDnv
いや憂鬱のポニテは気づいてなきゃ似合ってるなんて言わないだろうからわかるんだが、他にハルヒが好意を示してるってサインにすぐ気づくってほど気づいてる描写あったかな、と思って
溜息の時はポニテとも気づいてなくて何やってたか知らんが後で考えようみたいな感じだったはず
540イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 09:21:11.50 ID:f7gb8vVs
藤原の思い通りに進んだからって世界が危機に瀕するわけじゃなくね?
みくる大側の未来人にとっては危機なんだろうけど。
541イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 09:24:52.72 ID:f7gb8vVs
>>539
溜息のあれは単なるいつもの韜晦じゃね?
後ろ髪をくくってたことまでわかってるんだから。
542イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 09:25:38.89 ID:lmtVDfn0
ミスターすっとぼけだからな。
543イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 09:32:33.56 ID:f7gb8vVs
ポニテと言えば退屈でも自分の視線に気付いて
みくるのポニテを中止した流れをちゃんと捉えてたなw

ヒトメボレでハルヒがラブレター拾った時、みくるの憂鬱でみくるとのデートがバレた時、
佐々木が親友を自称した時、ヤスミがみくるフォルダを発見した時、等々・・・。
ハルヒの嫉妬を警戒した反応を示す場面は結構多いかも。
544イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 09:34:02.41 ID:s/udxwk5
>>529
どうでもいい話だけど、いきなりハイペリオン渡すセンスってスゴイわな
じゃあ何なら普通なんだと言われたら困ってしまうが
545イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 09:36:17.56 ID:rOseOKJ3
>>539
溜息はポニテに気付いてなくても、自分のせいでハルヒが落ち込んでるからなぐさめに行った。
恋かはともかくとしてハルヒの自分への依存に気付いている描写に数えてもいい気がする。
546イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 09:38:38.39 ID:1PmWW07m
好意に気付いてても1年手を出さなかったってのはハルヒも眼中なしじゃねーの?
誰かさんの言い分に従うとw
547イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 09:43:53.46 ID:rOseOKJ3
好意があっても誰も積極的に動かない世界だしなw
そんな中で自分の欲望に正直な谷口は素晴らしい
548イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 09:47:23.20 ID:Qn6AdDnv
谷口はクリスマスという絶好の機会に一線を越えようとしたのかね
九曜は淡々と興味を示して拒否するようにも見えんけど
549イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 09:55:56.23 ID:W13GtcSH
>>547
「新しい彼女の誕生だよ、ハッピバースデー!」
550イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 09:59:26.87 ID:4ZpDu0PL
付き合って5分で破局とかもあるし
チャンスがあるなら積極的にいかないとな
551イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 10:00:39.80 ID:k5UO9EgL
>>454
知らなかった
裏設定ってことか
552イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 10:00:56.10 ID:yyqhEf4e
>>545
ていうか、消失の頃までの不安定なキョンならまだしも、
今のキョンはハルヒやSOS団員がいなくなっても、ショックは受けるだろうが前向きに生きていく気がする
精神的に本当に強くなった

むしろハルヒが自覚のない?恋をしてどんどん弱くなったというか、
病的なほどにキョン依存で、いなくなったら精神錯乱起こして地球を消滅させそうな
てゆーか、ハルヒってどこまで自分のキョン依存を自覚してるんだろ
まさかこの期に及んで好き嫌いの感情すら解らんわけないし。最後まで描写しないんだろうが
553イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 10:02:59.71 ID:NKIsUAmC
消失劇場だとキョンが病室で目を覚ました後のイチャ着き具合は異常
554イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 10:06:58.31 ID:Qn6AdDnv
そういや九曜がキョンにお礼を言ってたのは結局何に対してお礼を言ってたんだろう
555イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 10:07:22.88 ID:aNNQb2Wp
一対一で付き合うより集団で遊んでいた方がいいっていう心境は割とよくある
556イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 10:08:52.38 ID:yfJ9VHDY
初期は不安定だったけど今は強くなったといえばハルヒの方じゃねえの?
初期ならともかく病的なキョン依存みたいな感じは今はしねえよ。
それにキョンは最初から別に不安定じゃなかったと思うが。
557イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 10:09:21.83 ID:W13GtcSH
朝比奈さんがいなくなることも、古泉が普通の高校生になっても受け入れそうだが、
長門が思念体に帰還=物理的に消滅する事だけには耐えられそうにないな。
「せっかくお前が色んな事をしたいってのにあんまりじゃねぇか……」って。

もっとも古泉が本当に機関長なら「知るか、勝手にしろ」程度でせつなさの欠片もないけど。
558イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 10:10:03.70 ID:/w8i4ZV2
>>543
誰でも嫁に浮気したと誤解されたくないだろ
559イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 10:14:37.57 ID:Qn6AdDnv
消失でキョンのSOS団依存度が相当だってのがわかったな
ハルヒがキョンの立場で消失世界に入ったらどうなったんだろう
560イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 10:17:15.21 ID:Xl462ggP
切なさは確かにないが、古泉にとって普通の高校生活は貴重だったんだなとは思った
561イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 10:18:29.43 ID:yyqhEf4e
>>556
ハルヒは、初期は不安定だったけど、実は強かったんだよ
あんだけ不安定でも、世界を壊すまでは至っていなかったのがその証拠

今はキョンやSOSのおかげで安定してるけど、耐性そのものは相当に弱くなっている
キョンやSOSがなくなった瞬間、おそらく初期の何倍もの鬱になって、あっという間に世界を滅ぼすよ今のハルヒなら

逆にキョンは、初期は自分の立ち位置を無関係なところに置こうとしてる流されるだけの存在だったから、
消失であんな「ちっとも笑えない」状態だったわけだが、いまは積極的に介入してるんで、
その過程で事態が動いても、それを「受け入れる覚悟」が出来ている、つまり強くなった、という意味だよ

ハルヒの一番ヤバイところは、未だにまったく自覚がないということだ。自分が世界の中心とかいう自覚ではなく、
自分の心の拠り所の自覚ね。そういう人間は、突然のハプニングにめちゃ弱い
562イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 10:19:32.15 ID:NKIsUAmC
>>559
まわりはついに狂ったかと思うし、抜け出す術は無いし
最悪だな。完全に発狂する
563イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 10:19:47.66 ID:qlPxs1NH
依存と大切であるということは何か違う気もする。
突き詰めて行くと同じことなのかもsれないけど前者は何かあまりいい響きがしない・・・
564イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 10:20:52.05 ID:CBWb4T+v
>>561
想像で盛り上がる前にワンダリングシャドウのキョンの述懐を読んでこいよ
565イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 10:23:11.01 ID:NKIsUAmC
共依存のカップルって周りに迷惑かけること多いし
後で思い出した時良い思い出じゃない気がする。

まぁハードタイプの場合だけど
566イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 10:23:42.96 ID:qlPxs1NH
>>561
ハルヒの耐性が弱くなったなんて描写あったか?
567イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 10:25:58.60 ID:l4qxC7fj
>>562
「この長門可愛いし、こっちでもいいかなぁ」とか考えてるキョンは恐ろしく強かだなw
568イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 10:26:44.89 ID:W13GtcSH
諦めの境地じゃね?
569イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 10:29:33.58 ID:l4qxC7fj
>>568
まあそうなんだろうけどね。
長門もアウトだと知って錯乱状態が落ち着いたしな。
最後の頼みの綱が切れるとあんなもんか。
570イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 10:30:50.27 ID:CBWb4T+v
一瞬しか考えてないだろw
571イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 10:31:36.76 ID:zuZ65QtC
>>559
長門はレズだったってこと?
572イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 10:36:40.84 ID:sE3nFwJm
ハルヒは自分にとってキョンやSOS団が如何に大切かちゃんと自覚してるだろう。
カレンダーに印入れたりキョンを自分と同じ大学に行かせようとしたりな。
何と言っても自己紹介「SOS団長」だからなw
573イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 10:38:42.43 ID:l4qxC7fj
>>566
仮に弱くなってたとしても描写がないのは当然。
そこまで完全な依存状態にあるなら、いなくなればどうなるか以前に
ハルヒパワーが働いて離れ離れになることは決してない。
574イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 10:42:03.77 ID:CBWb4T+v
>>573
一行目おかしいだろ、なんで当然なんだよ
575イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 10:47:01.19 ID:l4qxC7fj
>>574
確かにちょっとおかしかったなw
耐性が弱くなったかどうかを試し得る事件自体が起こらないだろう
という意味で当然と書いたけど、離れ離れになる事件が起こらなくても
離れ離れになるかもとハルヒが感じる事件は起きてもおかしくないな。
576イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 10:51:35.32 ID:mVFYisqM
えらく基本的な質問で申し訳ないけど、1巻の閉鎖空間でキスしたことはなんでハルヒに
話さなかったの?
閉鎖空間のことは隠すつもりがない(むしろハルヒに存在を説明しようとしていた)のに、
いちばんの証拠である(二人しか知らない)イベントを話さないのは不自然だと思ったのだが。

4巻ぐらいまでしか読んでないし、じっくり読んでないので的外れだったらすまんが。
577イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 10:51:47.45 ID:LV4sSwvc
無意識で自分の力に気付いてるハルヒはそれが起こり得ないことを無意識で知ってるわけで
578イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 10:56:13.64 ID:LV4sSwvc
>>576
ハルヒが切羽詰まってたからこそ、
宇宙人未来人超能力者について話してやろうと思ったけど
ハルヒがちゃんと前を向いて歩き始めたのなら
無理に話す必要はないと思ったんじゃない?
ましてやキスの話ともなると恥ずかしいからねw
579イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 10:57:46.99 ID:zbj2lqAA
やっぱ一番良かったよな憂鬱は
580イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 11:01:45.67 ID:a4iqYj1T
>>576
キョンにだって秘密にしたい感情はあるさ
驚愕前編でも、ハルヒに対しての感情を意図的にセーブしている
モノローグがある
581イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 11:07:42.60 ID:CBWb4T+v
>>576
シリーズ化するにあたって
ハルヒがすぐに真実を知ってしまっては話が続けられないからキョンもカードを切らなかった
582イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 11:11:50.59 ID:0/q3S0m+
話のポイントさえ押さえておけばそれでいいわけで
キスの話はそれほど重要じゃない

つか彼女でもない女に俺達キスしたよな?とかどんな羞恥プレイだよ
583イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 11:20:06.44 ID:W13GtcSH
不粋すぎない、んな事聞くの?

それとも読者の推測力とかそういうのがどうしようもない程落ちてるのか?
584イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 11:20:24.60 ID:HCs65LRX
俺が作者ならキスなんて生ぬるいことじゃなく、セックルにして9か月後に閉鎖空間が現実ということを
ハルヒが知るストーリーにするね!

キスの話をするのは最終回ぐらいで、閉鎖空間は現実だったのだ、と知ることになるかと思っていたが、
割とそれはどうでもいいような感じになっている気がする。
585イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 11:20:31.63 ID:sE3nFwJm
ハルヒが話を信じたなら超能力の説明で自然とそっちにも話が及んでただろう。
キョンにもその覚悟はあったはず。
だからこそ憂鬱は綺麗に終わってるとよく評されるわけだ。
586イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 11:23:04.67 ID:LV4sSwvc
キョンが切り札だと思ってるジョン・スミスではハルヒは信じなくて
閉鎖空間の方が切り札になる展開があるんじゃないかと妄想してたけど、
驚愕でハルヒに力を自覚させる必要もなくなって来た感じだよな。
587イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 11:24:23.10 ID:CBWb4T+v
憂鬱ラストのキョンはハルヒに不思議の存在を心から教えようとしているけど
溜息冒頭のキョンはそうではないし、ハルヒとの距離感も憂鬱より後退させてるからな
まあそのおかげで消失までがあり、今があると考えれば安いものだが
588イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 11:34:15.88 ID:CKtC3IQn
憂鬱は一話で完結だったから事情が違うよね。
シリーズのつもりなら、みくるの星型のほくろも憂鬱で消化しなかっただろう。
みくる(大)と面識があることを証明するみくる(小)への切り札になったのだから。
589イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 11:42:09.88 ID:W13GtcSH
当時のながるんの全てを詰め込んだ奴だからな、憂鬱は。
色んな秘密とSFと伏線を、それなりに納得出来るものに仕上げた、
「大賞を取るための基準を完全に凌駕した作品」だもの。

だから憂鬱一作だと追求されない色んな伏線っぽいのを、続編が出来たから色々言われるんだなぁ。

逆に連載前提なのが学校だっけ?
590イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 11:49:25.39 ID:VuR5Ayis
ヤスミは驚愕だけで退場するには惜しいな。
今後もハルヒの代理やメッセンジャー役で登場して欲しい。
591イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 11:49:38.54 ID:pPS2KG8d
良作なのは間違いないと思うけど、アニメ化されなかった場合の
世界が見てみたい。長門か朝比奈さんに教えてもらいたい
592イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 11:53:48.68 ID:W13GtcSH
その場合……ザ・スニーカーが廃刊にならないで、身の丈に合った経営をしてるかもな。
593イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 11:55:37.70 ID:yyqhEf4e
次回作、角川ハルキの憂鬱にご期待下さい!
594イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 12:00:15.28 ID:pPS2KG8d
アニメ化されてなかったら、アニメ製作担当が京アニじゃなかったら
(自分もそうだが)知られる範囲が少しは
狭まってしまった。書狂の人たちの中で「知る人ぞ知る名作に」なったのかな。
595イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 12:02:21.89 ID:sE3nFwJm
正直、一期分に関しては原作よりアニメの方が好きだ
596イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 12:02:46.87 ID:hW27uZUW
レンタルマギカとかムシウタみたいになってたかもな角川的に
597イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 12:15:15.97 ID:yyqhEf4e
でも、ながるんにとっては、今よりプレッシャーに押しつぶれずにマイペースで書けたのはではないかと、ちょっと思ってしまう
つまり、今よりも早く刊行されて、かつ今よりも面白くなってた可能性のほうが高いんじゃなかろうか・・・

正直いうと、ながるん、作家として成長する余地すら与えられずに走らされてきただけのような。不幸だと思う
明らかに、今でも憂鬱が最高傑作だもん・・・
598イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 12:18:17.12 ID:eTUW1nT2
599イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 12:18:50.55 ID:suKovdAq
わかったから帰れ
600イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 12:23:14.26 ID:lfF7lbye
>>551
聞いた話なんだけどさーは本人の話という法則か

>>590
次回から神人の代わりにヤスミが暴れます
601イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 12:23:57.82 ID:L4arj4UH
>>594
それってある意味理想的状況だよな。ながるんにも原作ファンにも
アキバでハレハレ踊るような光景もハルヒのコスプレも見ることのない世界
あーやもみのりんもブレイクしていないかも
きっとそんな平行世界もあるのだろう
602イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 12:27:56.35 ID:sE3nFwJm
憂鬱書いた後で消失書けたのは立派なものじゃん。
603イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 12:29:10.09 ID:pPS2KG8d
>>601
見てみてェ・・・w
604イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 12:30:14.48 ID:lfF7lbye
キョンは、基本的に深入りせず距離を置いて眺めるタイプみたいだから、
憂鬱の後に消失みたいな事件が無ければ徐々に遠ざかって行ったかもね。
605イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 12:31:46.86 ID:l1eL12z3
(陰謀エピローグより)
「キョン、言っておくわ。昨日のこと、ベラベラ喋っちゃダメよ。
 特に谷口とかにはね、内緒にしておきなさい内緒に。
 あたしが恥ずかし……くは別にないけど、いい? 
 あんまり吹聴すんのはよくないわ。 希少価値が薄れるし」


 鶴屋さんと別れた俺が教室に戻ると、ハルヒが俺の弁当を勝手に喰っているところに出くわした。
「おい、こら。それは俺のだぞ」
「解ってるわよ。あたしだって知らない人のお弁当を無断で食べたりはしないわ」


こういうデレがいい。
606イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 12:36:09.43 ID:sE3nFwJm
下のはデレなのか?
607イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 12:38:14.58 ID:suKovdAq
弁当はデレとかどうでもいいけど可愛いな
608イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 12:39:19.14 ID:W13GtcSH
デレではないな、間違いなく。どっちかと言えば、懐きだな。

野生生物が懐いたと思ったら図々しくなった、嬉しいやら嬉しくないやら。
609イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 13:04:48.97 ID:sE3nFwJm
>>607
確かに可愛いなw
610イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 13:15:31.64 ID:UGSGw76Y
>>588
しかし
憂鬱だけでキッチリ締める話というのは、原作読者もアニメ視聴者も見た事ないから
半分ネタアニメではあるが、先に団の楽しい不思議活動を描写したから
話題アニメになった面がある

憂鬱だけで終わっていて、名作と評価されたかは微妙
611イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 13:44:01.38 ID:J6vSdcpe
インターフェイス女子会で
喜緑さんと九曜は恋の話ができるが長門はつらいな。
612イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 13:45:47.63 ID:W13GtcSH
流石にアニメがどうこう言い出したら、「古参アピールうぜぇ」とか調子に乗ったのが出てくるから
自重するべきなんだが、「涼宮ハルヒ」が角川・京アニの旗印に使われてる感はあるよな。携帯ゲーとか。

……消失もそうだけど、洋風の食材で和食を作るみたいに、珍しい材料で王道な話を作るとながるん巧いな。
ながるんを三番手とかにして好き放題させると活き活きするかもな。
かまちータイプだったら今の状況でもっと暴走するかもしれないけど。
613イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 14:04:00.85 ID:WzkVu6M4
角川にとっての純粋培養の作品はハルヒだからな
ガンダムはバンダイだしエヴァは今はカラーか
614イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 14:06:51.72 ID:Qn6AdDnv
>>611
利用しただけと間違えたの方がつらいと思うが…
615イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 14:13:25.94 ID:Y5eUiqLv
あんまり角川の企画であちこちに出てくるのもちょっとな
谷川やハルヒのファンじゃなくて角川のファンになってしまったような気分
616イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 14:32:11.32 ID:hW27uZUW
角川のデジタル事業部の一番偉い人がNHKのクローズアップ現代だかで
「ハルヒは角川のフラグシップ作品」とか言っちゃってたしなぁ
2007年か2008年くらいに
617イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 14:50:09.92 ID:k5UO9EgL
古参アピールではないがファミコン通信時代からファミ通読んでた身としては
ファミ通がいつの間にか角川グループに入ってたことに驚いた
618イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 15:05:38.90 ID:NKIsUAmC
ここ2、3年で盛り上がってたラノベが軒並み収束に向かってたから
ハルヒまでそうなったのはちょっとショックだった
619イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 15:06:09.86 ID:s79xkdrE
ヤスミがハルヒの無意識とか言っても、存在そのものをゼロから作ったわけじゃないだろう
ハルヒが乗り移ってない本体がいるんじゃないかね
620イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 15:11:00.51 ID:48i1kZUM
>>619
その間本人は記憶喪失?
病院に連れて行かれるな
621イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 15:13:03.42 ID:zR00rGRn
ログインから読んでいた身としては鹿野司がいつの間にか原発御用ライターに(以下略)
622イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 15:13:46.89 ID:PNkyDRY0
ヤスミはひねくれずに育ったハルヒの可能性
623イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 15:14:19.69 ID:Qn6AdDnv
長門達と同じようにゼロから作られたんだろう
情報統合思念体と比べて無から何かを生み出せるのがすごいというハルヒの無意識だから当然そっちだと思う
624イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 15:21:50.33 ID:W13GtcSH
ヤスミ・ザ・ジュライ(本体名・涼宮ハルヒ)
ミッシング・ジョン  (本体名・キョン)
キリングブロー   (本体名・長門有希)
ストレイシープ   (本体名・朝比奈みくる)
サイキッカーレッド(本体名・古泉一樹)
625イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 15:30:36.98 ID:K3uAvCML
>>610
反論ではないが、
憂鬱だけ読む(あるいは観る)だけでも
満足というか爽快感やカタルシスはあると思う

続編を蛇足ととるか、世界観の広がりととるかは
人それぞれだと思うが

個人的には短編や消失は大好きだけどね
626イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 15:39:41.98 ID:XOhdlQ4A
驚愕をもう一度読み直してみて思った。
これって、もしかして「削らなかった」のではなく「引き伸ばされた」んじゃないか?
角川が、4年待たせて文庫本一冊じゃインパクトが薄いと考えたから、
前編後編2冊組みの初回限定版にしたのかも。
627イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 15:41:38.85 ID:suKovdAq
考えたところで答えは出ない
628イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 15:51:51.61 ID:hU/3Y/qj
>>625
贅沢を言えば続刊を見据えたVer1.1
閉鎖空間でハルヒとキョンの中がそれほど進展しない。
或いは、閉鎖空間での出来事を忘れてしまう。
みたいなのがあればいいんだろうけどね。
憂鬱の完成度が下がるか……
629イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 15:53:26.51 ID:c2BH1TGI
ダヴィンチって本屋のどのあたりにある?
630イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 15:54:59.67 ID:sE3nFwJm
憂鬱はストーリー自体の単体での完成度は高い。
しかし、ハルヒシリーズの人気はキャラの魅力によるところが大きいしな。
名作としての定評もそこと無関係じゃないはず。
キャラの造形や掘り下げという面で見るなら
憂鬱だけではやはり不足だと思う。
631イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 15:55:00.62 ID:W13GtcSH
ダ・ヴィンチは、文芸誌だ。本を特集してる、本の雑誌なんだな。

……俺も最初わからんかった。
632イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 15:59:10.45 ID:c2BH1TGI
>>631
文芸か、サンクス
633イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 16:01:24.81 ID:hW27uZUW
Hysteric_Barbie 平野綾
久しぶりにハルヒのナレーションをやってきました!なんとGREEでゲームになりますよ♪


【ファミ通】 サービス開始が待ちきれない『涼宮ハルヒの団結』最新情報:
超人気テレビアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』を題材にした、ネクソンのGREE向けソーシャルゲーム『涼宮ハルヒの団結』

http://www.famitsu.com/news/201106/08044827.html

634イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 16:01:25.54 ID:PU4OVNpz
>>626
インパクトじゃなくて儲けだろ。
635イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 16:03:25.70 ID:c2BH1TGI
表紙じゃなく裏表紙だったのか…見つからないと思ったら
636イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 16:03:50.11 ID:a4iqYj1T
>憂鬱だけで完成

ルパン三世の緑ジャケ一期は、赤ジャケ二期よりも名作である
劇場版のvsマモー・カリ城は名作であるが、赤ジャケ二期がなければ存在し得なかった

どちらも矛盾しないし、ハルヒシリーズも同様のパターン
637イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 16:10:13.84 ID:z6tFmYtk
GREEなんかどうでもいいから、早く3期の発表しろよ・・・
638イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 16:20:31.36 ID:W13GtcSH
>>630
それは、逆じゃね? シリーズ化したからキャラ人気が出た、続編でキャラを掘り下げる必要があった訳で。
憂鬱、というか最初期の段階でキャラを掘り下げる必要ないだろう。
というか今の人気並を憂鬱時点で求められても、困るだろ。
639イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 16:21:10.55 ID:bndHhdgR
サテ

神戸大・文系の問題

高杉晋作の辞世の句

涼宮ハルヒの憂鬱みたいな

微積を
640イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 16:21:52.48 ID:h5sVzE1e
>>626
俺は一読して書き足したな、と思ったよ
ただし、水増しを要求されたというよりも
「これが最後になってもいいように」
書き足したと取れる箇所のほうが多いと感じた

もちろん妄想扱いしてくれていいです
641イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 16:24:31.13 ID:PU4OVNpz
ガンダムが映画化したときにな、テレビを映画にするには3本必要な事は分かってたんだよ。
だから、ガンダムの監督の富野由悠季は、最初の映画を「起動戦士ガンダムT 〜」にしたかった。
しかし、数字とサブタイトルは続編でしか使わないって言うのが、映画会社松竹の言い分で富野は
それに従った。そして「起動戦士ガンダム」の映画が好調だったために「起動戦士ガンダムU 哀・戦士」を
作る事が出来た。
つまり、初めから続編を世に出す事前提で作らせて貰えるなんて、そうそうない。ハルヒもそうだっただけ。
642イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 16:27:57.12 ID:5dpExmyz
ハレハレ愉快のないハルヒなんて考えられない
ひらのあやにはがっかり
でも、ちはらみのりはきれになったよ
643イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 16:31:18.05 ID:5dpExmyz
つまり、ハルヒはアニメがなければ、もはやハルヒとはいえない

あきはばらではれはれゆかいがないはるひなんてはるひじゃない

おまえたちはにせもの
ほんもののふぁんとはいえない
644イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 16:33:38.54 ID:5dpExmyz
真のハルヒファン
「アニメの一期は面白かった」
そして、驚愕の深夜販売にならんでニコニコ
偽ハルヒファン
お前ら
645イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 16:51:10.52 ID:gtvAnuj+
上条さんや御坂美琴は作り物の御坂妹を大切にしてるんだから
キョンも上条さんや御坂美琴を見習って朝倉やまみどりさんを大切にするべきだ

646イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 17:07:49.20 ID:k5UO9EgL
ラノベが衰退に向かってるかどうかは知らんが
とりあえずハルヒ3期や原作の続刊やゲーム出し続けてくれるならいいや

ゼロ魔や空パン好きだったけど前者はアニメの続きは絶望、後者は打ち切りでほぼ終わコンで悲しい
ラノベで打ち切りや設定貼りまくって男坂ってあんまり聞かなかったんだがな・・・
647イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 17:13:25.79 ID:fMhyJfC5
>>646
その二者は何で終わったの?
648イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 17:16:25.12 ID:4aKc+RsX
649イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 17:18:34.85 ID:/w8i4ZV2
ハルヒシリーズのいいところはなんだかんだ言ってキョンがぶれずにハルヒ一直線なとこだと思います
650イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 17:21:17.09 ID:suKovdAq
昨日観測アマゾンで予約したけどお前ら買うの?
651イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 17:21:27.15 ID:W13GtcSH
ゼロ魔=あと二巻で終了宣言・アニメは原作無視のグダグダ状態
パンツ=まぁ、お察しの通り。アニメも終わったしなぁ……いらんこ中隊いつ出るの?
      驚愕の続きの続きぐらいかな。
652イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 17:24:47.04 ID:gtvAnuj+
朝倉の詳細が載っているなら買う
653イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 17:26:31.29 ID:k5UO9EgL
>>647
ゼロ魔については>>651がほぼ代弁してくれた
あと2巻で終わるのは別にいいけどアニメの続きは絶望的なのががっくり
空パンは(個人的意見だけど)4巻で追加された設定によって
ラノベのパロディから空パンならではの物語が展開されると思ってたのに4巻で完結宣言
654イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 17:29:15.96 ID:k5UO9EgL
マイナーだから略称通じなかったかな?空パン=空色パンデミックね
655イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 17:30:13.21 ID:SOqMPYMW
憂鬱以降はただのオマケ
656イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 17:34:30.27 ID:fMhyJfC5
素で、そらのおとしものの事だと思ってた…w
ハルヒは失速しないように盛り上がっていくといいね。
657イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 17:36:01.63 ID:sDx870Fc
みんな動く佐々木を期待するだろうし
658イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 17:37:12.75 ID:k5UO9EgL
>>656
アニメと劇場版消失は見たけど原作には手を出してなかった
pixivで驚愕ネタバレ絵(キョンがハルヒ抱きしめて落ちるとこ)見て初めて原作買った
659イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 17:38:41.31 ID:k5UO9EgL
>>657
まったく同感
ついでにゲームで佐々木ルート作って欲しい・・・
別にくっつくとかそんなんじゃなくていいから
660イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 18:01:02.63 ID:DQnewLwq
九曜の朝倉さんに対しての「あなたではない(中略)あなたは重要でない」
という発言に思わず、九曜の頭をぐーで殴りたかったわ。
661イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 18:09:48.53 ID:aNNQb2Wp
GTのアニメ化まで俺のラノべは終わらない
662イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 18:17:06.88 ID:8Av8bcNC
殺すなら 私が殺そう ホトトギス
な、朝倉さんはアニメで見てみたい
663イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 18:24:47.77 ID:ymgfNeiM
キョンの似たようなモノローグが多いのは
やはり4年もかけて書いたからか・・・
664イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 18:25:43.94 ID:lfF7lbye
>>626 数スレ前で似たような事を書いたら荒らしさんを召喚してしまった
665イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 18:33:09.88 ID:++Y/aJh3
つまらない模索はやめろってこった
666イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 18:35:05.99 ID:ctWW8uMk
詮索じゃね
667イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 18:35:24.35 ID:++Y/aJh3
この場合は詮索か?どっちにしろつまらないこと
668イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 18:48:06.67 ID:lmtVDfn0
なぜか否定的なことを書くと叩かれるからな。意味分からんよ。
669イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 18:49:13.60 ID:ctWW8uMk
今日ふと思ったんだけど、ハルヒとパタリロ対決させるとおもしろうそう
タマ「殿下、日本からのお客様です。何でもSOS団という団体でこの世の不思議を探してるとか」
パタ「SOS団? ミニスカートはいて歌って踊るユニットか?」
タマ「そうではなくて高校の部活のようです。お会いになりますか?」
パタ「まあ、暇だし会ってみるか。ああ、お茶は出さんでいいそ、水道水でいい」

ハルヒ「なんかチンケな場所ね、王宮って聞いてきたのに。ホントにここがそうなの」
キョン「あのなあハルヒ。そういう言い方はないんじゃないか。仮にも独立国の王様の宮殿だぞ」
ハルヒ「だってそうじゃない。孤島の別荘よりも安っぽい内装よ。きっと王様がケチなのね」
パタ「誰がケチだとぉっ!」
ハルヒ「アンタ誰よ?」
パタ「問われて名乗るもおこがましいが、天知る地知る人ぞ知る……」
ハルヒ「あ、そこのタマネギ頭のお兄さん。ここの王様に会いに来たんだけど」
パタ「だから、この僕がマリネラ国王パ……」
ハルヒ「何よ、このつぶれブタマン!?」
670イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 18:52:17.43 ID:S2zGSpz3
>>668
物語の内容語りたいときにそういう話されると萎える人種もいるってことはわかって欲しいw
どうでもいいと思ってる層もいるし
671イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 18:52:40.35 ID:++Y/aJh3
否定的より非建設的で無意味で不愉快だと言うべき
672イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 18:55:32.31 ID:LJkoUlpE
>>669
ごめん全然面白くない
673イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 19:00:38.52 ID:48i1kZUM
>>668
基本的にファンによって成り立っているスレで否定的な事を書けば叩かれるのは当然だと思うが。
否定的な事書くのもそれを叩くのも別に構わないと思うけどね。
674イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 19:04:09.23 ID:HFvs2C9T
>>669
3点
675イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 19:07:09.58 ID:fMhyJfC5
パタリロ…。
57歳のハルヒファンだろ、許してやりなよ。
676イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 19:10:30.38 ID:SNWXfRAY
>>626
驚愕が一冊で終わるとは思えなかった
だいたい前フリ(分裂)で一冊丸々使ってたくらいだし
677イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 19:12:52.24 ID:gtvAnuj+
「おもしろい冗談だわ とても」って誰のセリフ?
678イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 19:15:51.51 ID:jWbMdfLz
驚愕一冊だったら、長門が元気になって終わり、くらいの分量しかないしなあ
679イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 19:17:21.84 ID:c1q7LeJX
宇宙人よりもっとこの場所から遠い存在のあなたがそんなことを言うなんて、面白い冗談ねってことだと思った
つまりキョンは異世界人
680イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 19:19:11.64 ID:S2zGSpz3
>>679
ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ
681イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 19:21:57.04 ID:ctWW8uMk
>>677
あの口調(字づら)から判断すると朝倉と言う可能性が一番高いが、多分そうじゃないんだろうな
実は大学生ハルヒとか
682イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 19:28:38.30 ID:c1q7LeJX
いや、宇宙人どーだこーだの返しだから普通にあの場にいた宇宙人三人のどれかでしょ
683イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 19:38:43.04 ID:bl8aCdp4
>>672>>674
669は面白くないが

ハルヒの本来の願望からすると
「アニメのキャラがゲストで現れる」
というのになるはずなんだけどなー

ハルヒ劇場みたいにアニメの世界を旅して
「帰りたい、でもちょっと面白いかも」というドラえもん劇場版のノリ
684イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 19:41:29.83 ID:S2zGSpz3
アニメ漫画は所詮フィクションのパチモンで「本物」に会いたいとハルヒは思ってるんじゃないのか
685イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 19:45:34.89 ID:fMhyJfC5
アベノ橋みたいになるがなw
686イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 19:46:24.85 ID:bl8aCdp4
>>684
まるでどっかのアニメみたいな「本物の」異世界人に会うって事だよ
長門だって綾波だし
687イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 19:56:42.16 ID:S2zGSpz3
>>684
アニメを本物の異世界と思ってないからそうはならないんじゃないのって話
あと、「いたら私のとこに来なさい」だから直接異世界飛ぶってのはないんじゃね

ていうか綾波系って言うのはわかるんだけど
いまだに長門は綾波って言いきるのに抵抗のある俺。いや、まあ些細な違いなんだけどね
綾波は長門とちゃうよ。長門も綾波とちゃうよって気分に(´・ω・`)
688687:2011/06/08(水) 19:57:59.05 ID:S2zGSpz3
あー、スマン安価ミス
>>686だった
689イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 19:58:34.45 ID:5dpExmyz
>>687
なにをいってるんだw
長門はタバサだろうにっ

そう長門はいせかいじんだったんだよぅ
だからもう宇宙人もいせかいじんもでてきてるんだよっ
690イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 20:02:13.23 ID:bl8aCdp4
>>687
>アニメを本物の異世界と思ってないからそうはならないんじゃないのって
どっかの異世界では、どっかのアニメみたいな面白そうな世界で、どっかのアニメみたいなキャラがいる
という妄想が実現するって事
691イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 20:04:05.11 ID:z8IC/yMj
今後、国木田もちょっとした役をもらえそうだから、真性の何もないのは谷口くらいか
何か可哀そうだな
692イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 20:05:04.02 ID:5dpExmyz
ネットで暴露「この世界はハルヒというひとりの女子高生に運命が握られている」
じんるい「ひとりのじょしこうせいの期限で世界がほろぶなんていやだああああ」
雇われる「ようけんをきこうか」
敵は宇宙人、超能力者、国家機関、しかし、彼は
彼「ズキュウウウンン」
キョン「はるひはるひいいいい」
チャ
タタタタ
その後、世界は通常の世界になりひとりの女子高生に握られることはなかった
朝倉「おそるべき暗殺者ね、まさに神の呪いの名にふさわしい男、神を殺すとは……」

ハルヒシリーズ 完
693イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 20:26:56.02 ID:M45yK1hQ
もうこのまま未完で終わってもおかしくないな
694イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 20:28:29.19 ID:hkEx6yL/
まあ動く佐々木にかかってるな。
洋画好きの俺としては
知的で少年ちっくということで、子役時代のジョディーフォスターみたいな雰囲気をアニメの佐々木で実現してほしい。
http://www.youtube.com/watch?v=1J0aQIhULeA&feature=related
ちなみに右の赤いシャツがジョディ。言っとくが女の子。
695イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 20:32:46.58 ID:13x7ZOcc
俺の佐々木がこんなに透けブラ微乳可愛い
696イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 20:33:18.32 ID:bzuIWCKi
>>694
何歳なんだw
697イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 20:33:42.05 ID:ctWW8uMk
佐々木はしゃべり方が少年っぽいというだけで、見た目は可愛い女の子なのでは?
698イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 20:36:03.99 ID:M45yK1hQ
佐々木少年とかいう漫画家がいたな
699イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 20:37:02.17 ID:bzuIWCKi
超ミニスカ履いてるしなw
700イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 20:38:29.29 ID:c1q7LeJX
オレもそう思ってたけど今回ののいぢ絵でわからなくなった
701イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 20:40:34.27 ID:BZ5hQhWO
>>691
谷口は毎回なんだかんだで活躍してるべw
702イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 20:42:01.75 ID:sE3nFwJm
ハルヒにキョン母のこと話すときにちょっとだけ女言葉になったね
703イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 20:42:39.15 ID:5dpExmyz
お前らはハルヒがわかっていないっ
お前らはハルヒの素人っ
704イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 20:42:42.82 ID:+ZWRPaB0
個人的な話だが、「驚愕」発売を機に「憂鬱」から読み返している。はっきり
いって、小憎らしいほど上手いな
705イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 20:43:52.89 ID:5dpExmyz
はるひもみくるもながともささきもわたはしもあさくらもつるやもきみどりも

ぜーんぶキョンのものなのだという事をお前たちは理解しておくべき
706イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 20:45:50.95 ID:Xz+wy6ei
小僧らしいに見違えた
どんな文章だと考え込むところだった
707イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 20:47:10.66 ID:5dpExmyz
>>706
それはお前の頭の中だろw
平日ごご8じ2chとかどんだけガキなんだよwwww
ぷっぷううううう
ちれいぶっかぶう
708イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 20:51:04.77 ID:BHbB7qi6
小僧寿し?
709イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 20:51:25.37 ID:5dpExmyz
つるやさんの国語の成績は、多分、0点だと思う
「非常にという意味の言葉を書きなさい」
答え めがっさ

日本語の丁寧語の語尾はなんですか?
答え にょろーん

つるや 0天
710イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 20:52:55.31 ID:zuZ65QtC
デカくなったな、小僧寿し
711イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 21:00:04.35 ID:5dpExmyz
今度、涼宮ハルヒの軌跡がゲーム化されます
あれって、世界改変ループものだから、もっともハルヒシリーズとしてふさわしいし
ゲーム化されないかと思ってたけど
やっぱりされるようです

はるひちゃん麻雀と同時発売らしいです
どうほうばんもでるって言ってました
詳しくはゲームコムをごらんください
712イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 21:05:45.65 ID:MAWvyyAZ
発売から二週間でもうネタ切れか
案外短かったな
713イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 21:07:58.29 ID:5dpExmyz
>>712
あんがいでもなんでもねーさ
4年も待たせた結果だよ

http://www.youtube.com/watch?v=hnnQG3Tjr8Y

ハルヒ新作映画の予告
714イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 21:09:13.49 ID:MAWvyyAZ
村上龍は全ての物語は、主人公が穴に落ちてから、はい上がるまでを描く物だといっている。
ハルヒはまだ、穴からはい上がっていないのか?
715イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 21:12:39.15 ID:VvgOyB2D
>>714
ハルヒおんぶしたキョンが這いあがろうとがんばってます
716イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 21:15:53.59 ID:xBKA6SxQ
佐々木は可愛くて魅力的な女の子。男を惹き付けてしまうのを嫌って、敢えて男限定で男言葉を使ったり、屁をこいたりしている。
717イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 21:16:37.97 ID:O/1/0zck
ハルヒは穴に落ちた事に気付かないまま
718イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 21:16:47.18 ID:tCzbBmu/
予想としては、佐々木はまた登場する。

驚愕で2年に一回はブチ切れるって言ってたから(キョンはそれを見たことがないらしい)、
そろそろブチ切れるんだろう。
佐々木がブチ切れるシーンが見たい。
719イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 21:17:42.27 ID:xeR97Bp/
いつか佐々木もかつて男言葉を使ってた自分を思い出して
のたうち回る日がくるのだろうか
720イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 21:26:04.05 ID:5dpExmyz
http://www.haruhikyougaku.jp/haruhinegai/

ハルヒちゃんとハルヒコラボ映画化
今回はふたつの世界が一緒になる
ハルヒちゃんとハルヒそろいぶみ

同時上映、にょろーんつるやさん
721イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 21:35:53.93 ID:5dpExmyz
722イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 21:37:03.19 ID:WjR1AlTT
いま驚愕読み終わった
佐々木が女の子口調で喋るシーンが一回も無かったな
てか、橘に男口調で喋ってるシーンがあったような…
723イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 21:38:04.20 ID:hW27uZUW
>>722
そこにキョン、つーか男がいるからじゃね
724イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 21:38:44.61 ID:bl8aCdp4
>>722
橘が男だという事か?
725イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 21:44:36.39 ID:24KJOvhO
新ガンダムそろそろ発表するらしいし、起動戦士ハルヒガンダムでも出てくるんじゃねーの?
726イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 21:46:42.74 ID:WjR1AlTT
>>723
佐々木とハルヒの初対面で、キョンの前で普通に女言葉で喋ってなかったっけ?

>>724
それはそれで大いに俺得だ
727イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 21:47:30.23 ID:MOkXRwJ4
>>702
え、どこ?
728イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 21:48:12.79 ID:hkEx6yL/
ハルヒ「ねえキョン、野生動物だったらすぐ死ぬような弱い奴らがね、人間だというだけで威張ってると思わない?
    もっと甘やかしてくれとか、もっと優しくしてくれとか、生甲斐が欲しいとか。」

キョン「ああ、そうかもしれないな。」

ハルヒ「あたしはそんな弱者をみんな黙らせて、甘ったれた世の中をブッつぶしてやりたいわ。強者だけの独裁を目指すのよ。」

”愛と幻想の涼宮ハルヒ”
729イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 21:49:37.60 ID:Lu1Sq8gG
>>724
橘の男がキョンと言う事では?
730イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 21:51:13.74 ID:5dpExmyz
731イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 21:55:43.67 ID:0/q3S0m+
もうその画像飽きたです
732イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 22:01:46.80 ID:tA6txBgh
それで信じてるとか純粋だな
733イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 22:04:58.43 ID:CnPRrk0r
限定版のファイル、各所で流れ始めたね。
734イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 22:12:28.96 ID:aj3J2MD/
シャナは3期きたよ!
735イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 22:35:32.59 ID:j5bByRGz
部員A「長門部長、ダ・ヴィンチの最新号を部の予算で買ってください」
長門部長「却下」
736イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 22:39:15.31 ID:m1uwAA2+
出張で読めなかったが今終わった。

入団試験のアンケートで誰にも見せないと言いつつ入団が決まったとは言え
キョンらに見せてしまったのは俺的にがっかりだった。

一般人化や常識化が進むのは良いが世俗化が進むのは違うと思いたい。
737イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 22:40:19.72 ID:EXvnekBl
キョンは過去ハルヒと未来ハルヒに出会った事になるねw
規定事項だったら、また七夕でなんかあるのかな?
738イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 22:42:41.91 ID:MOkXRwJ4
>>736
そんな拘るようなことか?
アンケートの結果は「こんな答え方しそうな奴どこかにいるよなー」ってことを示す為に見せなきゃいかんだろ
739イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 22:49:27.05 ID:BZ5hQhWO
というかアンケ見せる=世俗化が進んだ
って思考がよくわからんとです
740イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 22:51:03.49 ID:bl8aCdp4
>>737
「運命」と言うと「神様に愛されていてほほえましい」だが
「規定事項」と言うと「未来人の陰謀」って印象だな

神話の「運命の神」が実在する世界では
「運命」と「神の陰謀や傲慢さ」は同一の物かもしれんが(笑)
741イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 22:52:42.77 ID:m1uwAA2+
>>738
俺の中のハルヒのイメージじゃないんだよ。
勿論内容は気になるところだがそれなら最初からあそこまでの断言をしなければって。

>>739
仕事してるとそうい人が沢山いてしかもそういうのが柔軟で正しい行いみたいな感じ?
頑なに初志貫徹してると頭固いとか融通が利かないとか言われるみたいな。

ちょっと仕事で疲れてるのかなぁ。
742イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 22:55:48.65 ID:BZ5hQhWO
疲れてると思う
743イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 22:56:36.17 ID:m1uwAA2+
>>742
まぁ〜最初の宣言の時に事を機密とか守秘義務とか個人情報とかそういう範疇に受け取ったんだよね。
だったらこれは安易に扱っちゃだめでしょーよと。
一サラリーマンとして抵抗を感じた次第です。
744イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 22:58:07.46 ID:juGKk22+
誰にも見せないといってるし、見せるのはらしくないな
それでも、ヤスミは特別と思うな、ハルヒの分身らしいし
745イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 22:59:33.24 ID:fMhyJfC5
個人情報だから見せないのをひっくり返したと捉えると確かにハルヒらしくは無いな。
ただ、見せる時に不合格者のは焼却して、ヤスミのは新団員の心意気と言ってるから、
個人情報保護の件は不合格者のそれに対して言ってる解釈でいいんじゃないかな。
746イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:05:04.77 ID:mXJw9u0U
溜息のハルヒさんなら言ったことをころころ変えかねない
747イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:05:25.24 ID:A1ojZG7c
個人情報云々ってのは外部の人間に対してのものだろう
だから入団が決定したヤスミにはそれは適用されないと。

そしてサラリーマンの件が完全に意味不明
748イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:07:38.10 ID:m1uwAA2+
まぁ〜結果からいえば自分の分身というか自分自身みたいなものだからね。
読者視点というか頭では納得できる。けど感情みたいな部分が残るっていう感じなのかなぁ。

ほら書けない理由でキャラが自分はこうじゃないみたいな自己主張するからみたいな事言ってたでしょ。
あれがあったから特にキャラらしさっていうのを重視して読んでたんだよね。
あとがき見たら全く触れられて無くてがっかしだったけどさw

そうそう小説としての出来とか難しいことはわからないけど
ずっと先が気になりながらわくどきしながら最後まで読むことができて俺は面白かった。
次の休み読み直しかな。
749イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:08:55.05 ID:fMhyJfC5
会社での履歴書も不合格者のは返送なりシュレッダーなりで情報保護するけど、
新しく入る人のデータはだいたい社内では把握してるしね。
750イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:09:46.40 ID:oqjnF2sj
>>737
七夕で締めるんじゃないかと思ってる
SOS団一周年で終わらないなら七夕がラストに相応しい
751イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:09:55.68 ID:m1uwAA2+
>>747
でも他の団員にも見せないって言ってるんだよ。
それを外部の人間限定っていうのは無理有り過ぎる気が。
752イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:10:00.03 ID:5dpExmyz
なにをいってんだかしらないが
ハルヒは元々、「その場の思いつき」だけで行動するビッチだぞ
さっき言った事をもうくつがえすのは当たり前のキャラだ
そもそもやりたい放題するキチガイを観察するのがハルヒというラノベなんだよ
753イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:11:17.97 ID:VvgOyB2D
好きな小説読んでるときくらい仕事を忘れろよ、ハルヒ読んでるならマインドは高校生でいいだろ
754イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:11:26.09 ID:5dpExmyz
だからハルヒが完全に普通の少女になっちゃったとしたら
そこで、ハルヒシリーズは終わるんだ
755イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:12:14.78 ID:m1uwAA2+
>>752
そうかもだけど1から10まで全部デタラメっていうキャラじゃないし
そういう部分がだんだん常識的になってきてるって展開だったからさ。
自分の中であの部分はちょっと引っかかったてことなんだよね。
756イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:13:39.94 ID:oqjnF2sj
>>755
そいつに触れちゃダメw
ID抽出してみろ
757イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:14:00.99 ID:5dpExmyz
ハルヒは本来読者の願望だ
常識を破壊、やりたいほうだいやり、すべてを手に入れる神様
でも、それが男だとうっとうしいし魅力がないので美少女にしている

女子高生にはなにをしても許されるのよっ
というラノベのお約束だ
758イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:14:19.26 ID:m1uwAA2+
>>753
まぁ〜そ〜かもね。

しかし軽く流れていくと思ったが思いのほかレスがついて自分でもびっくりしてる。
別に非難めいて書いたつもりは無かったのだがそう取られてる?
759イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:15:53.60 ID:+NSccjsH
SOS団はハルヒがいない時が一番交流が盛んなのがな
ハルヒが不憫でしかたない
760イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:16:22.80 ID:hkEx6yL/
ヤスミちゃんが入ってきた時の雰囲気がいい。
仲間に新メンバーが入った空気感よく知ってるわ作者。
761イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:16:34.22 ID:m1uwAA2+
>>756
確かに「ビッチ」っていう表現にちょっと眉をひそめたんだけど好意的に解釈してた。
762イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:17:34.92 ID:Yso2Rvdd
そうか?
キョンがいないところでチョコレート作ったり水着買いに行ったりもしてるじゃん。
キョンの知らないみくるの家をハルヒが知ってるし。
763イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:18:23.12 ID:mXJw9u0U
>>758
ぶっちゃけ出張だのサラリーマンだの休みだの自己アピールがくどいから
764イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:19:20.34 ID:juGKk22+
自分もちょっとひっかかってた
なにかわからないけど、ハルヒはきになったから仲間に見せたのかな
765イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:19:29.88 ID:5dpExmyz
つーか、2chでどうこういううぜーだけだw
楽しくレスしてもりあがればそれでいいだけ
766イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:20:18.28 ID:BZ5hQhWO
>>763
仕事で相当疲れてるんだろうな、ってのはレスから読み取れるんだけど
日記帳に書いてろって感じだよな、正直
767イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:23:23.04 ID:nY4+wJg6
まあ、世の中にはなりすまし大好きなクズみたいな奴も居るしなあ
768イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:25:23.50 ID:xenxiAd6
キョン、谷口、長門で事件の真相や問題を解決しハルヒはそれに満足するパターン多いな
裏事情は知っていてもみくるは呼ばれない事もあるから一番影薄いのはみくるなんでは

二年に上がった頃には長門は当然、古泉もキョンの中ではみくるより上になってそうなんだが。
769イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:25:33.02 ID:A1ojZG7c
>>751
それは試験中の話だろう
試験後にそれを言ったわけじゃないし、いつまで見せないとも言ってない

まぁ自分の中で釈然としなかったものを解決するためにキョンに相談がてらってのはあるかもしれない

何にしても、世俗化だのと意味の分からないツッコミを入れるような文章ではないと思う
770イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:27:38.44 ID:1PmWW07m
入団試験自体ハルヒ個人のお遊びだったからな
他団員は基本的に何もしてなかったし
771イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:28:58.44 ID:m1uwAA2+
そうか何だか空気悪くしたみたいでゴメン。
mixiやtwitterのノリで書いてしまったかもしれんと反省してる。
2chは元々ここしか見て無くて初心者みたいなもんだから次巻発売までまたromに徹するよ。
772イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:29:24.91 ID:Yso2Rvdd
守秘義務云々の結びは「これは団長が決めることだから」で結んでるからな
合格者が出た場合にその合格者の答案についてはその限りではないつもりだったのかもね
773イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:31:22.26 ID:+NSccjsH
初めから入れる気無かったのに新入生を振り回しただけってのはぶっちゃけ酷い
まあ新入生が入りたいと言って無下に断ったりしてたらそれはそれで問題になるんだけどさ
774イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:33:46.86 ID:Yso2Rvdd
>>768
みくるが庇護対象&癒し主としてちゃんとキョンの中で重要な一角を占めてるんじゃない?
775イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:36:13.00 ID:VvgOyB2D
>>771
俺は逆にmixiやtwitterで2ちゃんのノリを出しそうになってしまうw
書いてからこれ、友達とかに見られるんだなと慌てて消すこともしばしば
776イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:37:02.98 ID:eq3090UY
条件をクリアする人間がいたら渋々ながらも入団は許可したわけだから別にいいじゃん
777イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:38:52.42 ID:fMhyJfC5
>>775
あぁ、有名人がそれやると炎上するのか。
778イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:38:59.26 ID:SOqMPYMW
何やっても文句言う奴は言うよ
779イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:40:13.13 ID:juGKk22+
>>771 気にしないでくれ
感じ方は違ってるから面白い
荒れてるのではないしね

みくるはハルヒにとっても癒しキャラでかわいがってるよ
780イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:43:27.54 ID:dnN2dRtb
>>778
ID:m1uwAA2+
に対するコメントはほんとひどいね
クズすぎる
781イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:43:52.90 ID:UGSGw76Y
βで佐々木がキョンにキスしたら、αではヤスミがキョンにキスした?
782イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:45:20.71 ID:8gzNy/R3
ハルヒとみくるは2人でセットになってることが割と多いよな
ハルヒにはバラせない、みくるは役に立たないということでくっつけとくのが都合良いのかもしれないがw
783イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:48:11.53 ID:8gzNy/R3
>>781
ヤスミは喫茶店で会合はしてないぜ?
何もかもなぞるわけじゃないんじゃないか?
784イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:50:08.17 ID:2I8bVxan
何かスレの勢い落ちてきたな
785イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:50:44.38 ID:SOqMPYMW
そういや佐々木はキョンとハルヒがキスした事とかも含めて、二人の関係をどの程度把握してたのか
786イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:54:10.96 ID:DB/YqOnI
秘話のエピソードでキョンが佐々木は佐々木である云々って言ってたくだりって
憂鬱の最後との堆肥になってるんだよな
気づかんかったわ。
そのときのキョンは素で佐々木に対してなにも思ってなかったんだろうな
787イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:54:48.22 ID:hXmZfzZ2
>>786
キスしたことは知らないだろw
でも人間観察得意だから今のキョンを見てハルヒが好きだってわかったんじゃない?
788イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:55:01.32 ID:bmZto3sQ
>>782
もっともみくるさんはみんな同条件のエンドレスエイトでもハルヒと一緒におねむでしたが
789イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:57:14.92 ID:/w8i4ZV2
>>786
その時どころか常に、キョンは佐々木の事を何とも思ってない
つまり、キョンは佐々木眼中無し
790イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:57:26.91 ID:HdfJ2gx3
ヤスミは無意識の自分なんだから、ハルヒがキョンに見せたのは無意識の自分だろ
ていうか見せちゃったんじゃなくて、無意識の自分をキョンに見て欲しかったんだろ
791イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:58:22.63 ID:mXJw9u0U
みくるを自分のおもちゃと主張してたから近くに置いておきたいのかもな
792イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:59:38.07 ID:2I8bVxan
「おもちゃ」は売り言葉に買い言葉で別に本気じゃないと思うぞ
793イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:00:17.91 ID:lHwAXHQr
あの当時は本気だったと思うぞ。
794イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:00:33.37 ID:/w8i4ZV2
>>785
そりぁあ
キョンがハルヒにベタ惚れな事も、自分といた時に見せない笑顔をハルヒに向けるのも気が付いていたはず
795イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:01:46.76 ID:BZ5hQhWO
ハルヒさんすっかり丸くなって…
796イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:01:58.94 ID:2I8bVxan
>>793
憂鬱の頃ならともかく溜息の時は違うだろ
797イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:02:21.98 ID:DB/YqOnI
確かに今もアウトオブ眼中
一年間すっかり忘れられ、ラストでは置いてけぼりにされた佐々木とはなんだったのか

煽ってるつもりはないけど佐々木好きな人はどのへんがいいのか聞きたい
俺にはなんともぽっと出な気がしてならない

798イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:02:29.59 ID:ODStaLQS
>>793
まあ、元々「萌えアイコン」として引っ張って来られただけだからな。。
残念ながら初期はマジでそう思ってたかもしれん
799イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:03:34.38 ID:mXJw9u0U
むしろ溜息の扱いはひどかった
800イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:04:32.47 ID:Azxzt41j
>>797
キョンが大好きなのに絶対に報われないところが薄幸可愛い
801イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:05:12.89 ID:H6GN+HtM
>>796
いや少なくてもため息まではそうだよ。
802イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:06:08.46 ID:XBmtbgvq
溜息は映画作りという特殊な条件で暴発したという解釈でいいかと
803イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:07:59.23 ID:GWpDFjr4
>>797
自分というものがブレないからかな
僕っ娘は苦手だけど佐々木は好きだ
804イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:08:22.75 ID:sIMl+HI9
>>773
まぁ集まったのが一般人しかいなかったから、方向転換したんだと思われる。
805イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:08:39.98 ID:H6GN+HtM
女子の前では違うらしいから僕っ娘と言って良いのかどうかてのは有るけどな。
806イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:10:26.42 ID:lEzM0bmc
物語のクライマックスで気合入れて挑もうとしたら置き去りにされてるんだぜ
それに関するフォローも無しだぜ
俺が佐々木の立場だったら確実に泣いてる
807イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:11:17.79 ID:ODStaLQS
>>797
本当はもっと重要な位置を占めるはずが、諸事情により早期退場となった。
のかも知れんけど、再登場がないとは言えんね。
808イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:12:40.41 ID:o/yRRU5P
鶴屋亭に一人で居残ると言い張ったシーンは
やりすぎを自覚してみくるに謝ったんじゃないか
という推測も一応成り立つんだよな。
キョンが見ていないところでのハルヒとみくるや長門の交流は
みくるや長門の口からいずれ語らせて欲しい話題だ。
809イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:13:12.31 ID:1f4rkOHC
佐々木は最後列の席で前からまわってきたプリントが1枚足りないタイプ。
810イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:13:58.46 ID:nwJ7xiDI
キョンがまたひっぱり出すつもりっぽいから再登場はあると思うなー
811イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:14:15.96 ID:2kK1h3EF
佐々木さんはもう重要な役割としては終わったか?
812イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:16:45.38 ID:fzn3g5zO
分裂の流れそのままにSOS団対佐々木団の展開になってたら、佐々木も悪者に
なってただろうし、中途半端な扱いになったのも仕方ないと言える
813イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:16:47.57 ID:PJrcYOWW
最後のおいてけぼりは確かにあんまりだった
佐々木タンカワイソス
814イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:17:37.72 ID:lEzM0bmc
>>811
キョンにちょっかいだしてハルヒに危機感を持たせるという役目が残ってる
そして古泉のバイトが増える
815イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:18:22.60 ID:ARRPuoU1
あれは藤原の狡猾さを表す場面ということでいいじゃん。
佐々木は現時点で何の力も持ってないんだからアクションシーンで役割ないのも致し方なし。
キョンを勇気づけて支える役は不足なく演じてたじゃん。
その一方で少女らしい微妙な心の揺れも描かれ、
憂鬱ハルヒや消失長門と並ぶ会心のキャラと言ってもよさそうだ。
816イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:18:29.69 ID:3faVrQer
>>808
それありそうだな
817イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:18:32.99 ID:zufmjdRv
ラストの閉鎖空間を前に家に帰るコマンドを選択した佐々木は勇者。
818イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:19:07.09 ID:nwJ7xiDI
古泉の家庭環境がなんか気になる
819イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:20:42.05 ID:ARRPuoU1
田丸兄弟、森さん、新川さんは全員古泉の親族だったりしてな
820イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:21:19.29 ID:H6GN+HtM
実は偽名を使った家族かもよw
821イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:21:57.42 ID:9Sjt2PQC
ハルヒにしろ佐々木にしろ、 (略) 両者に性別を超越した何とも上手く言えないし
言いたくもない奇怪な吸引力を感じる (後p,114)

ハルヒも佐々木コースな可能性ありだな
822イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:22:20.70 ID:KJ8qwDvo
みくるは結構長門と古泉に嫉妬してそう
長門は規格外だから我慢できるかもしれなけど、古泉はこの時代の限定超能力者なのに自分より異常な事があった時の対応能力あるから
何よりキョンから何かあった時の頼られ度が段違いだから
823イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:23:33.19 ID:3eeg88db
新川さん=祖父
田丸兄=父
田丸弟=兄
森さん=姉

くらいなところか?
824イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:24:25.95 ID:qRNPxmRr
仮にもみくる誘拐犯の橘京子とつるんでる時点で
佐々木の感覚を感覚を疑ったわ
同じ理由で橘もあんまり好きになれない

なんだかんだで佐々木の出番はまだまだあるでしょ、続刊があればだけど
825イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:24:33.29 ID:lEzM0bmc
みくるはまた事態を把握できないまま終わっちゃったからな
もうあのポジションから抜けられる事はないだろ
826イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:25:42.44 ID:H6GN+HtM
>>823
田丸弟と森さんが実は夫婦でどっちかが実兄か実姉という可能性も。
827イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:25:53.68 ID:nwJ7xiDI
だがそれがいい
828イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:26:02.10 ID:3eeg88db
>>821
佐々木アンチがウザくてそういうこと言いたくなるのはわかるが
それはさすがに無理がある理屈だと思うぞ
829イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:26:38.01 ID:pIcox1m2
>>823
古泉はなんとなく一人っ子の気がするなぁ
ハルヒはお姉ちゃんがいそう
830イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:27:03.07 ID:2Yj1j8E0
1年ぶりに来たが、本当に発売されたのか?
831イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:28:33.85 ID:0Zlo4jjS
まだですよ?
832イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:29:50.65 ID:p5wGV6Zd
そういえば陰謀でみくる(大)は抜けていたナンバーの指令書を長門に会って渡してたよね?
内容から言ってキョンの下駄箱でも大丈夫そうだったのに。
今でも苦手と言っていたのにちょっと気になる
833イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:30:14.74 ID:H6GN+HtM
>>830
いや相変わらずだ。
仕方ないんで発売されたらこうなるだろうという勝手な仮定を前提にした
推察を楽しんでる所。
834イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:31:22.78 ID:3eeg88db
ハルヒは兄弟がいるか祖父母と一緒に住んでそう。
根拠にも何にもならない個人的な感覚に過ぎんが、
「家族みんなで野球を見に行った」「家族の誰よりも料理が上手い」
って言い回しが両親と自分だけって感じがしないんだよなぁ。
835イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:32:19.17 ID:8xZohHze
タクシーを手配してますと見栄を張る橘さんに萌え。
836イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:34:14.34 ID:3eeg88db
>>832
今のみくるとみくる(大)は実は繋がってなくて、
ちゃんと長門への苦手意識も克服して仲良く出来る展開になってくれればと思うぜ
837イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:36:07.32 ID:lEzM0bmc
みくるの憂鬱でメガネ君ひき殺そうとした車と
橘達がみくるををさらった時の車の特徴が一致してるのはただの偶然じゃないよな
空気の小物のくせにやることはえげつないぞ
838イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:36:46.87 ID:qvaz+huN
橘は何で藤原に言われるがままに佐々木をハブったんだ?
839イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:37:31.68 ID:2Yj1j8E0
>>833
サンクス
また来る
840イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:38:41.55 ID:nwJ7xiDI
ちょww
841イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:39:15.35 ID:0e+Ys7Ta
ワロタ
842イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:39:57.95 ID:qvaz+huN
そういや佐々木は分裂で今年は北高の文化祭に行くって宣言してたね
843イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:40:24.19 ID:1f4rkOHC
おいw
透けブラ買い逃したら恨まれるぞwww
844イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:40:58.11 ID:3faVrQer
佐々木アンチってハルヒが悪く言われててもスルーなんだな
845イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:42:58.75 ID:b/1RY+UK
朝比奈さん大はキョン達に起こる何か大きな不幸を回避させるために頑張って自分の上司になったと思ってる
キョンも耳を疑った「未来は変えることができる」があるし
846イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:45:03.91 ID:zBWY1IbA
>>842
その前に夏の同窓会かね
てかそれについてキョンと打ち合わせするんだっけか?
847イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:45:19.52 ID:rC5Q1NiA
>>822
みくる(小)だったら嫉妬はしないんじゃないかな
コンプレックスはあるだろうが、前向きな子だし大丈夫だろ
というか古泉の機関内立ち位置知ってなさそう。長門は最初からわかってたろうけど
848イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:46:16.55 ID:qvaz+huN
一方で「時空を作り変えても結果は変わらない」という言葉も残してたな
849イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:47:48.35 ID:qvaz+huN
>>846
ああ、それもあったか。
まあ夏の同窓会はともかく文化祭まで話が続くかというと
自分で言っておきながらもかなり微妙だと思うけど・・・。
850イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:48:05.93 ID:oRijyvTt
>>598
やっぱり佐々木の方が可愛いと再確認した
851イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:49:00.32 ID:1f4rkOHC
超月刊佐々木きたら売れそうだなw
852イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:49:49.88 ID:rC5Q1NiA
未来関係は謎が多いな。判明するのが楽しみだ

佐々木と橘と周防は最登場して欲しいから、文化祭や同窓会に期待
藤原はもう登場しなさそうだが…
853イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:50:36.78 ID:qvaz+huN
驚愕表紙のハルヒはちょっとロリロリしすぎだなぁ
ファミ通の表紙と夜這いの挿絵は可愛いけど
854イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:50:39.70 ID:fzn3g5zO
>>844
アイツは単に佐々木が嫌いなだけじゃねえの
元は好きだったけどキャラスレで住人と対立してそれがきっかけでアンチになったと聞いたが
855イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:52:14.39 ID:HYrpArOV
ttp://ameblo.jp/goto-yuko/entry-10915351289.html

こういうのを規定事項というんだよ
856イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:54:27.10 ID:n5YL4G7x
未来世界が一度舞台になったりはしないのだろうか。ながるんのSF描写力がものを言いそうだが。
857イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:57:53.81 ID:wAWZff2E
みくる、長門、古泉のバックはあくまでキョンの聞き書きの形で懐疑的に描写するのがルールだろう
858イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:58:11.05 ID:3fqJCINQ
>>842
去年も文化祭に行くつもりで行けなかったかもしれんぞ
859イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 01:02:14.92 ID:mRQMdFlX
同窓会では佐々木と漫才か
860イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 01:05:12.65 ID:vKVkMKbO
藤原はターミネーターとして復活するよ
ででんでんででん
861イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 01:06:10.98 ID:UF5oBCmc
同窓会はあっさりした描写で流されそうだな
せいぜい事件のきっかけか背景として描かれるくらい
862イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 01:09:07.82 ID:nwJ7xiDI
クラスメイトの誰かが普通にキョンの本名呼ぶ展開に期待
863イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 01:10:19.64 ID:VxfSQ2GK
鶴屋さんがキョロスケ君と呼んでたのが、本名に近いのかも
864イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 01:11:52.48 ID:MzWnHgAk
rainy dayのメンツは次巻のキャラの顔見せの可能性があるとか吹いてみる

つまり岡本さ(ry
865イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 01:27:12.20 ID:mRQMdFlX
次回の挿絵は岡本さんの登場によりおっぱい五割増しです
866イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 01:30:06.18 ID:3fqJCINQ
>>861
佐々木以外の同級生は全員来るけど、佐々木は来ない展開かもしれんな
867イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 01:33:15.55 ID:1f4rkOHC
そしてなぜかやって来る九曜。
868イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 01:37:26.09 ID:Q8V3o/vF
>>863
憂鬱読み返してたら、親戚の叔母に本名をもじってつけられたあだ名ってあったから
「きよ」だか「きょ」で始まる名前である可能性は高いかな
869イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 01:37:39.42 ID:0Zlo4jjS
「――――わた、し――、まちがえた。――――ぼ、くササキも――。
 

 ――――――わたし、佐々――木」

「おお、佐々木だ」「ほんとだ、佐々木さんだ」「こりゃ佐々木だな」「間違いなく佐々木だな」
870イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 01:40:51.17 ID:MEt/Ml4A
>>544
相手がハルヒのアバターだったら
フィネガンズ・ウェイクの原書を渡すくらいしてもいいと思う。
871イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 01:42:17.58 ID:nwJ7xiDI
>>868
分裂で佐々木が「読みからはあだ名を連想できない」とか言ってたような
872イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 01:48:48.88 ID:eGZik9rO
ぶっちゃけ磔にされたのがハルヒでなくみくるや長門、それに佐々木でも漢・キョンは
同じ行動してた
873イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 01:50:17.06 ID:1f4rkOHC
古泉だったら…?
874イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 01:52:32.63 ID:HYrpArOV
うちうじんってのは大概磔好きなもんなんだよ
ガッツしかりヒッポリトしかり
875イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 02:02:20.22 ID:EUqNvvw8
>>873
古泉イイイイイイイイイイ!

グシャ

で終わり
876イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 02:04:33.37 ID:Q8V3o/vF
>>871
そういえば…
>>872
ダイブはするだろうけど、あんな感じのモノローグにはならなかったと思う
877イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 02:04:55.13 ID:cAFavBCn
>>868
京介しかないな。
878イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 02:05:27.00 ID:2kK1h3EF
古泉は佐々木の閉鎖空間じゃ飛べないのかな?
879イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 02:14:45.99 ID:Dk2AfCz9
慧でいいじゃん
分解すればキョンが隠れてる
880イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 02:17:49.53 ID:PJj+MSj3
まぁ古泉をお姫様だっこして落下していくキョンを見たいかと言われれば否だがw
881イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 02:19:10.40 ID:mRQMdFlX
逆に見てえよwww
882イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 02:20:36.59 ID:7ceSse1a
>>876
大正解
キョンはハルヒにベタ惚れだからね
883イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 02:20:53.43 ID:89dUYtGa
長門が飛び込んだらさ

「変身しちまうだろうが」w
シュワッ
キョン「やはり宇宙人、そうやって切り抜けたかっ」
884イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 02:23:23.36 ID:Q8V3o/vF
古泉の場合は・・・・イメージできないな
やっぱり落下していく古泉をただただ見守ってるだけかも
885イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 02:30:46.09 ID:ZjvcVfrO
どっちかっつーと、古泉は自分から落ちそうだよね
「ここは僕にまかせて先に行ってください」みたいな
886イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 02:32:05.68 ID:PJj+MSj3
キョンに徹底的にアウトオブ眼中かまされた佐々木は今後どういう恋愛人生を送るのだろうか
大学に入ってまであの口調と話題を続けてたらボッチになるかも
まぁコミュ力あるからならんだろうが
887イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 02:33:02.10 ID:89dUYtGa
まあ、平日の深夜に2chなんかやってるお前らより

ぼっち度はましなんじゃねーかとww

げらげらw
まじやべえよ、こいつらwwww
888イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 02:34:25.89 ID:zufmjdRv
>>887
そういうお前も2chやってるわけだが・・・
889イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 02:36:09.04 ID:Ja1y+vsH
>>872
三人三様のモノローグを連ねるとは思うけどね。
ハルヒほど甘甘にならんにせよ興味深くはある。

長門と佐々木は違うベクトルであれど信頼しているし、
みくるはみくるで癒しという意味で絶大な安らぎを感じているのがわかる。
890イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 02:38:06.85 ID:89dUYtGa
しかし、ハルヒはオワコンとさんざんいわれたが
最後に花火を打ち上げる事が出来て

ファンとしては満足だよ
891イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 02:44:48.08 ID:b+EVmkNI
>>576
> えらく基本的な質問で申し訳ないけど、1巻の閉鎖空間でキスしたことはなんでハルヒに
> 話さなかったの?

ラノべの常識としてキスというのは重大イベントというお約束だから、閉鎖空間とかの話メインで
進んで数巻で完結するシリーズなら最後に使われたんだろうね。二人だけ知っている秘密を明かすとかで。

そういうのと違う方向にいちゃってどうでもよくなってるケド。
892イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 02:46:22.26 ID:TmgS7C8n
キョンもハルヒが人並みのジェンダーを理解してる様に驚いてたよな今回
893イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 02:47:39.63 ID:89dUYtGa
俺がキョンだったら、みくるとハルヒとはもうとっくにやってるけどなあ
ラノベってある意味、リアリティないよね
894イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 02:50:03.95 ID:89dUYtGa
みくる「だめよ、私は未来人、いずれはあなたとは」
キョン「未来とか過去とか関係ないんだ。この愛は、永遠なんだっ!!」

キョン「長門、ずっと前から愛していた」
長門「今日あったばかり」
キョン「愛は、「時間」を超えるんだっ!!」
895イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 02:50:33.17 ID:hZEJYQ+/
驚愕は佐々木信頼度アップ編にすぎなかったりして
分裂時点ではキョンの佐々木に対する信頼度はイマイチだったが現時点では消失前の長門以上のレベルに達してる気がする
これで何か起こされたら消失の時以上に錯乱するかも
896イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 02:59:23.81 ID:LSgJvxU8
>>893
そういう行動をとるお前は強いて言えば谷口でやるまえにフラレる
897イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 03:12:51.92 ID:Azxzt41j
佐々木の不思議パワーは残ったままだから何かの拍子でエラいことになる可能性はそれなりにあるな
一時的にハルヒが持ってると都合悪いんでしばらく神様パワー預かってくださいみたいな話があると俺得
898イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 03:13:39.25 ID:K7sykVLT
キョンの本名は一成(かずなり)
899イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 03:21:22.94 ID:mRQMdFlX
妹は二成か
900イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 03:22:24.95 ID:Z5930xaQ
ハルヒは性格以外は完璧じゃなかったっけ?
901イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 03:22:48.95 ID:8wT6e8iv
ハルヒ空間αと佐々木空間βが重ね合わさった
今後あの閉鎖空間はどう表現されてくのか
902イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 03:58:36.05 ID:hZEJYQ+/
キョンは透けブラの相手がみくるだったらみくるが何も言わずとも目のやり場に困るとかのモノローグになりそうだな
谷口はもっとキョンに腹立てていいぞ
903イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 04:02:37.90 ID:49G0RVkf
ハルヒがセックルを覚えると閉鎖空間とか能力なくなっちゃうんだよ。
魔女宅とかと同じ。
904イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 04:05:54.64 ID:cAFavBCn
魔女宅をイヤらしく言うなw
905イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 04:26:29.27 ID:pIcox1m2
魔女宅は確か初潮が原因だろあれ
というか今気付いたのだがハルヒの能力が覚醒したのは3年前…初潮…
なんかそれっぽすぎる
906イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 04:30:13.32 ID:8wT6e8iv
キョンの妹が覚醒しちゃうんですねわかります
907イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 04:32:44.17 ID:49G0RVkf
まあ初潮で能力が覚醒して処女が破られると宇宙のバランスが壊れるから全力で処女
を守る、みたいなのは今風のラノべで普通にありそうで困る。
908イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 04:38:05.57 ID:hZEJYQ+/
むしろ生理来なくなるから安定するんじゃね?
だから古泉がせっつくせっつく
909イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 04:50:23.09 ID:Fbwz+zkq
処女云々より妊娠するかしないかじゃねーかな
生理は止まるし腹の子供に変な力が移るっていう理由付けも出来る
女は子供生むと現実主義になるっていうしな
910イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 05:07:32.30 ID:nY0dJWja
あまりハルヒでそんな生々しい話はやめれ
実際に谷川が書いたらどうしてくれる
書こうと思えば近親相姦まで書ける人だぞ
911イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 05:11:47.16 ID:gQvjwTdf
新刊発売後はじめて覗いたが

テンプレのby綾羽のところを黒岩省吾と書きかけてやめた自分を褒めたいと思う
912イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 05:13:16.36 ID:6MXb4/NV
でも確かハルヒは非処女じゃなかった?
憂鬱でそうととれる紹介してたじゃない
913イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 05:19:56.45 ID:kCxoIJpk
>>910
○近親相姦まで
◎SM調教まで
914イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 05:38:47.42 ID:hZEJYQ+/
ただの人間に興味ないのに非処女とな
915イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 06:11:49.47 ID:Z5930xaQ
エロ漫画ではハルヒ並みの美少女を奴隷調教するのは
当然といえる
916イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 06:45:06.70 ID:/LKYFKD8
オリコン2週目(05/30〜06/05)は47,311部 
限定版累計は現在388,495部 
917イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 06:52:12.09 ID:yTf+G5iV
※ハルヒはオナニーします
918イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 07:12:34.45 ID:BP0WDRdc
αの世界を作った理由が分からないんだが
いちいち分裂させる意味ってなんだったの
919イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 08:27:07.37 ID:3fqJCINQ
>>895>>897
佐々木が何かをするという展開は考え難いけど
むしろ、キョンの方が問題かも
消失でキョンは「思念体朝倉の仕業でなく、ハルヒの仕業」と思っていたけど
「ハルヒの神経を逆撫でする様な事をやってきている(具体的には、みくる萌え)」という自覚があったわけだ
そういう自覚なしに、男友達と仲良くする感覚で佐々木と仲良くする方が危険かも

佐々木は驚愕以降は出さないで、佐々木と次に再会するのは数年後の可能性の方が高そうだけど
920911:2011/06/09(木) 08:44:44.98 ID:X5MQ6cku
で新刊について。

「それにしても校門前でいきなり放置プレイを喰らったときにはすっかり面食らってしまったよ」
1999年を小ないし中学生徒として迎えたらしい高校生世代(憂鬱でのハルヒ告白やキョンの独語を参照のこと)が使うのは疑問ではあった。
まあ調べると2002年の『かなりHな心理学』という本でも放置プレイという言葉は通俗語化の傾向をはらんで出てくるそうだが、
それでも現時点のような軽い語感で若年層も扱うようになったらしいのはニコニコ動画などが周知された頃以降かと。
{ニコニコ動画の設立は ハ ル ヒ の ア ニ メ 一 期 よ り も 後 という認識でございます(TEPCO口調)}

谷川スレの過去ログでも、2005年の時点でまだ本来の隠語的余韻を残している。
> 674 :イラストに騙された名無しさん :2005/11/27(日) 08:30:02 ID:oF5zkACp
> >673 はみくるたんに放置プレイされます。

「(ウェ)ブログ」も、日本でこの語が頻出するのはせいぜい2005年以降。
2004年以前ならウェブログをブログと略す日本人はほとんどいなかったろう。またCSSは2008年ごろようやく汎用的になった。
921911:2011/06/09(木) 08:45:12.20 ID:X5MQ6cku
エピローグで古泉一樹の解説する時間軸分岐と収斂について、よくわからないことがあるんだよね。

β 「いまは晩ご飯の半分はあたしが作ってるわ。(中略)料理でもなんでも、やっぱり日々の精進が必要なわけ」
α 「でもそれ以来、家ではあんまり料理をしないことにしてんの」

この矛盾はなにも解決しないまま終わった。αでの「料理しない」ことにする動機と料理の腕という結果からして
あまり筋が(α自体のなかですら)合わないし、キョン自身がαでの不自然さに言及しかけていたけど。
(とりいそぎひとつだけ書いとく。レス代理さんに感謝)

追 あと、これはどうでもいいことではあるが、ハルヒは父親については「親父」と呼んでるらしいんだよね。憂鬱の自分語りからすると。
キョンの手前を考えた表現なら「父親」でいいから。
母親には「おかあさん」なのが驚愕では覗える。なら普通は「おとうさん」だろうなと。驚愕の時点では作者も(ハルヒの家庭での両親への呼称が)そういう認識になってるっぽい。
922イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 09:11:20.51 ID:D59bgCOZ
みくるにもっと活躍してほしい
923イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 09:15:59.37 ID:Xyjkgkzk
ゲームだが追想がいいぞ>みくる活躍
あのみくるがこんなに立派になって・・・と思わず涙が出ます
924イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 09:19:45.15 ID:kKYEYh5k
なるほど。(俯角+15°)
925イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 09:40:40.90 ID:PRN8diSy
>>918
一度しか分裂してないぞw

>>921
「半分は作ってる」は自慢話で、「あまり作らないことにした」のは自重のためじゃね
自慢と自重が混ざってるハルヒをβとαで分けて書いたらキョンがそこに引っかかった
メシマズ母へのハルヒの思いやりに気付けそうで気付けなかった感じ
926イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 09:47:06.32 ID:DkVfz3op
みくるさんに一定期間書道部に戻って
作品を出品して欲しい。
927イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 09:53:20.59 ID:G8IX8j+y
1月後から戻る時の発言がやっぱりイミフだった件について

ブランク前から明らかに劣化してね?
前巻のキョンの口調やクライマックス以降のストーリー展開が変
928イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 10:25:10.96 ID:oRijyvTt
しかしハルヒ、家じゃごく普通のJKでしかも親思いな優しい子なのがギャップがあっていいなー
親を泣かせるニートとは大違いだ。キョンもさっさと押し倒せばいいのに。女の子を待たせるなんてサイテー><
929イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 10:31:47.88 ID:E/Ue1CNu
>>921
>母親には「おかあさん」なのが驚愕では覗える。

関西なら「おかぁちゃん」だろ。
930イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 10:34:25.13 ID:OMfYT5kq
中学時代は親が学校に呼び出されそうなことやってたから
当の親は何と思っているやら。
931イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 10:34:38.53 ID:ouHxGaZZ
>>927
ほら、アレだ。ガチガチの計画立ててプレイしたゲームを一ヶ月ぐらい放置してると
なにしようとしてたか忘れるみたいに。
932イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 10:46:27.60 ID:yTf+G5iV
>>929
人それぞれ
933イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 10:52:14.29 ID:7sk0wcGU
さて、劣化してるのは誰でしょう
934イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 10:55:37.15 ID:ZlWZKuJS
>>933
あの場面についてな良い解釈があったら教えてくれ
935イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 10:59:18.31 ID:Fdkz4k3c
>>933
でも、分裂前の世界設定(ループ&パラドックス構造)とは明らかに違うよね
(驚愕から少しご都合主義になった気もする)
例えば
藤原の未来からは、憂鬱も驚愕もどっちも「過去」だろ?
次元断層で塞がれてる過去世界にどうやって来た?
藤原が過去に行く時点では通れて、戻って来たら塞がれてるのか?
936イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 11:55:40.62 ID:7ceSse1a
>>928
同意
937イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 11:56:51.30 ID:gc7mMGXE
ハルヒ世界の時間軸=パラパラ漫画論が正しいのなら、
あるコマを起点に過去と未来が分断されたってことだろ。
TPDDの理論はわからないがパラパラ漫画を後ろ向きに突き抜けていく必要があるなら、
次元断層が出来た時点でそれ以上過去には戻れなくなるんじゃないの。
次元断層が出来る前なら自由に行き来できた。
要するに、パラパラ漫画内に生きる時間軸と
パラパラ漫画を眺めている神様目線(読者目線)の時間軸2つあるってことだね。
神様視点でパラパラ漫画の書き換えや消去が出来るのがハルヒの力。

消失の長門は過去1年から新しいパラパラ漫画を始められる力。
要するにハルヒの力のごくごく一部。
938イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 12:01:55.41 ID:Xyjkgkzk
ああ、駄目だ
まず誰のどんな理論があって、どれが正しいか正しくないか
嘘をついてるかわざとはぐらかしてるか整理しないとついてけねえぜ
939イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 12:03:03.88 ID:ZlWZKuJS
時間凍結のとこ

みくる「あなたは一ヶ月後に移動した。戻ってもらいたい(意訳)」
キョン「時間凍結でその時が来るまで寝てちゃダメか?」
長門「不適切」
キョン「なぜだ?」
ここでみくるや古泉は戻ってもらわないと整合性がとれないから、というようなことを説明

しかしボケにしろ勘違いにしろ必要な説明/ツッコミは何故戻らなくてはいけないのか?ではなく
何故時間凍結では戻れないのか。会話が噛み合っていない
時間凍結で過去に遡行できるという誤解が解かれないまま会話が終わってしまっている
940イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 12:08:53.76 ID:Hm3aYjrU
>>935
現代側の視点から考えたらいいんじゃね?
藤原達がやって来たという過去はあるわけだから、
その過去をなかったことにするのは都合が悪い。
藤原達がやって来た過去というものはそのまま固定して、
それ以上の干渉は過去にも未来にもなくなるようにした。
941イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 12:11:29.11 ID:fvReDQQ6
キョン「時間凍結でその時が来るまで寝てちゃダメか?」
ボケ、ジョークだと思う
この時間にはもう一人自分がいるから、おかしなことになるし
時間凍結で過去に遡行できるという誤解にはできませんとか一言ほしかったな

藤原の行動があるから次元断層ができる
次元断層があれば、藤原はこれない
タイムパラドックスでややこしいな
942イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 12:16:43.56 ID:4M3zB6DV
「なぜ高校生だけが高学生じゃないのかゆゆしき問題だ」
「佐々木さん!」

わざとやってるとしか思えない佐々木と
真面目に突っ込む橘が可愛いくて良いコンビ。
キョン古泉もそうだがバカ殿と家老のノリだよな
943イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 12:17:20.07 ID:7sk0wcGU
本文読めばあれはボケ、ジョークだと分かるし、なぜ戻らなきゃいけないのもわかってる
もうちょっと注意深く読んだらどうだろ、並レベルの注意でいいから
944イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 12:18:29.12 ID:2QVVMxIZ
今更ながら特典小冊子よんだけど、のいぢ絵はやっぱいいな
表紙のハルヒと短編の佐々木がいい
とくに佐々木ははじめて女の子としてかわいいと思った
945イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 12:31:11.30 ID:ZlWZKuJS
>>943
ちゃんと安価付けてどこがおかしいのか指摘してくれ
> なぜ戻らなきゃいけないのもわかってる
これは誰がどの台詞の時点でわかってるの?
946イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 12:33:21.05 ID:V4+rFKPs
ボケも理由もわかるけど、小泉たちの返し方が変なんだよ
947イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 12:34:51.49 ID:WevmkLxP
>>946
あの辺よく分からなかった
なんで「時間止めても過去には帰れない」という当たり前の突込みを誰もしないのか
まあ驚愕面白かったからいいけどさ
948イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 12:39:44.43 ID:aPfQdTLq
>>938
こういうのはまず自分の解釈を軸にその他意見を参考に考えるのがいいよ
いちいち誰かの意見に左右されると楽しみきれない
949イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 12:42:41.80 ID:7sk0wcGU
>>945
216頁の3行目
950イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 12:45:17.53 ID:Azxzt41j
あの辺は単純にミスだと思ってスルーしてた
951イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 12:45:39.69 ID:jSo2hs3D
お、休憩中きたらちょうどいいのでスレだけ立てる
952イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 12:48:25.86 ID:ZlWZKuJS
>>949
手元に本ないので分かりません
953イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 12:49:33.36 ID:zZJNLA0o
時間理論や宇宙生命体の思考形態は言語では説明も理解も出来ないって
ずっと前から予防線張られてたからな。細かく考えてもあんま意味ないと思うぞ
954イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 12:50:07.15 ID:jSo2hs3D
955イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 12:53:37.98 ID:PRN8diSy
>>954
956イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 12:55:55.56 ID:7sk0wcGU
>>952
じゃあ手元にあるときにでも読みなおしてください
957イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 13:03:31.56 ID:YV0PpB95
>>954オツ

ひも理論とか相対論とかの本買って読んでみた。ハルヒ理解の一助になるかと思ったんだが…
よくわからねー(俺・私立文系)
958イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 13:04:32.41 ID:uriFMnLq
谷川も別に理解はしてないと思うぞ
959イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 13:25:31.83 ID:1f4rkOHC
流し読みして再確認もしないで矛盾だなんだと言ってる人がけっこういそうだなw
960イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 13:28:28.52 ID:PRN8diSy
ハルヒが藤原未来世界を改変して
今後ハルヒたちの時代に干渉させないよう次元断層を作った
藤原にとっては全て既定事項だけど、ある地点から突然過去に遡行できなくなった
何故かは今の朝比奈さん(大)と同じようにわからな〜いけど
遡行できないのだからそれ以降の藤原の未来が強引に確定された
と俺は思ってる
961イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 13:44:29.05 ID:Azxzt41j
まああそこは普通にミスだと思うよ
百歩譲ってキョンがバカなのだとしても周囲の反応もおかしいし
962イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 13:57:44.94 ID:FlxLljb9
>あの時、<神人>に助けられた直後俺は一ヵ月後の未来に跳んでそれが今だった。
を受けた発言な気がしてきた
つまりこの未来への「時間跳躍」を「時間凍結」によって行って良いかという発言

だがしかしその話は時間遡行の話とは独立だな
と言うよりもむしろこの大学とか一ヵ月後への時間跳躍の原因が全く不明だな
動機というよりも何者の仕事かと言う部分を物語的に秘すのはありだが
登場人物たるキョン達が全く気にしていないのがいかにも不自然

このあたりの構成してる時のながるんはよっぽどアレだったか
実は原案編集とかじゃないかと
963イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 14:02:09.09 ID:wMb42V3m
誰か通訳呼んで!
964イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 14:14:32.53 ID:WevmkLxP
ブッチ神父の出番だな
965イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 14:19:58.70 ID:1f4rkOHC
次巻以降で細かい事情が明かされるかどうかは別として(おそらくはやるだろうけど)
とりあえず1ヶ月後の1ヶ月前(ややこしいな)にちゃんとキョンが戻ってきてて
2人になってるんだから退場しないとまずいだろ。
966イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 14:27:23.86 ID:v/JwBixP
はぐれメタルを8匹仲間にする確率程度だから、すぐ出るだろ。
967イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 14:31:55.19 ID:yTf+G5iV
ハルヒ(大)はもう全部知った後なんだろうな〜
みくるが卒業するまでには解決してて
ハルヒの力も無くなってるんだろう
968イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 14:35:57.69 ID:oRijyvTt
>>967
そう思う

もっといえば、おそらく世界そのものも違うと思う
すなわち、大学生のキョンとハルヒの未来は、朝比奈大に直結してしない
まったく違う並行世界がそのまま流れていくのは、これまで読んできた限り、ほぼ確定だろう

だから、朝比奈大は、あんなにいつも泣きそうなんだ
969イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 14:39:02.53 ID:FlxLljb9
アナグラムの所も無意味にローマ字になってたりするし
推敲を途中でぶった切って見切り発車してる感がある

そのうち改訂版とかでないかなあ
最近はやりだし
970イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 14:39:45.64 ID:hZEJYQ+/
時間凍結で寝てていいか?は

・国木田の九曜と会ったことなかったはずでは?
・中河と須藤が渦中ってのはどうなったの?
・古泉はなぜわたはしやすみずをなぜかアルファベットにしたの?
・αとβでハルヒが家でご飯作る作らないが食い違ってるのはなぜ?

この辺と一緒に驚愕用テンプレ作った方がよさそうな気がしてきた
971イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 14:45:27.62 ID:hZEJYQ+/
それと

・分裂でキョンが喫茶店を出た後佐々木と藤原は何話してたの?

これもかな
972イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 14:45:50.70 ID:toZSiKCC
並行世界というがいずれは統合されるんだろ?
973イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 14:54:33.98 ID:oRijyvTt
>>972
逆だと思うよ

ハルヒに力が無くなったとき、並行世界は完全に分離する
おそらくその時点で、未来人でも宇宙人でも超能力者でも、まったく干渉できなくなるとみてる

で、朝比奈大がいる世界は、大学生のハルヒとキョンと違う世界になる
つまり朝比奈大がキョンに会えるのは、ハルヒが力を無くすその時まで。長門もそう
古泉はキョンやハルヒと同じ世界だろう。大学に行っても付き合いはあるんじゃないかな

みたいな
974イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 15:00:20.62 ID:hZEJYQ+/
ハルヒの力を利用して時間平面を書き換えてるからその力が存在しない世界には干渉できない
ハルヒの力が無くなったらその時できた現在で未来が確定するって言うならわかるが力が無くなったら世界が完全に分離するって理屈がよくわからないな
完全に分離するなら自分のいる未来は変えようがないわけで、つまり過去に干渉する意味も無くなるような気がするが
ドラゴンボールのトランクスみたいな理由で過去に来てるの?
975イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 15:01:09.44 ID:toZSiKCC
ハルヒが時間理論を作り変えてから力を失うとでもいうのか?
少なくともみくる大と藤原の会話から見ると
時間理論は分岐と再統合を前提にしてるようだが…。
それに単なる並行世界だと未来人が既定事項を守るために動き回る必要なくね?
976イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 15:14:27.40 ID:mRQMdFlX
ハルヒの能力が失われて、その想いとかをハカセ君が引き継いでタイムマシンを作るのが規定事項とか?
977イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 15:27:09.13 ID:fQcF4Ar0
引き伸ばされたとか何とか言ってる人がいたけど、完結を想起させる大学の描写が出てきたことからしてそうでもない気がする。
978イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 15:27:53.64 ID:838SexGu
何ていうかボケって言われると関東系在住の俺に理解できないのは
仕方ないのかと思わざるをえない。
979イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 15:29:47.98 ID:URNsov2U
ヤスミの正体に気づいた後改めてヤスミの挿絵見たら
まんまハルヒの顔だったからワロタ

俺もあんな後輩がほしかったぜ
980イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 15:32:44.58 ID:v/JwBixP
別にSF的に解決しなくてもいい作品なのに、なまじ人気というか注目を浴びて
SF的空気を追加するための伏線たちを消化するために構築せにゃならん事でストップ、
何とか終わらせようと解決編に舵をきるが、今度は切りすぎた。

……恐ろしい状況だな。ながるん二三回発狂してなきゃいいんだけど。
981イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 15:38:38.82 ID:838SexGu
まぁ何がしかの叫びをキョンを使ってやってる印象はあったな。
ファンレターを装って変な文章送るDQNもいるんだろう。
982イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 15:55:04.78 ID:wMb42V3m
古泉がアルファベットにしたのはアルファベットがグローバルスタンダードだから
ハルヒは世界中で発売されるしそっちのがいいだろう
中河と須藤が渦中ってのはどこから出てきたんだ?
983イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 16:01:23.24 ID:v/JwBixP
>>978
 強←              →弱
   アホ   ボケ  バカ     東
西  バカ   ボケ  アホ

かねぇ?

でもボケって明確というか強い感情で主目的に使う言葉じゃないよな。
「何やっとんじゃこんボケェーー!」「何やっとんじゃこのアホォーー!」だと
ボケの方は事態に驚愕してる感情が強い気がする。
984イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 16:02:13.94 ID:838SexGu
いやそれ無意味だと思うぞ。
だって翻訳されれば最初からひらがななんかで書かれず英語なら
ローマ字=アルファベットなわけだし。
985イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 16:04:23.43 ID:wMb42V3m
>>984
英語以外のところだとどうなる?英語に合わせたんだと考えれば問題ない
こんもんにいちゃもんをつけるほうがよっぽど無意味
986イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 16:07:55.02 ID:838SexGu
>>983
そういう言葉そのもののニュアンス的なものもあるんだけど
それ以前に必要性の有無的な面でね。
ボケの必要性があんまりしっくり来ないってこと。
西の人と話してると日常でも何でそこでそれ(ボケ)が必要なの?って
思う事が多々なのさ。
そういう感覚の違いが有るからの疑問なんじゃないのかなと感じたてこと。
987イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 16:09:18.49 ID:hZEJYQ+/
>>982
中河須藤は分裂123pだな
988イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 16:10:40.06 ID:v/JwBixP
カレーに中辛が必要なのと同じもんでしょ。

アナグラムはMMR的な、なんだってーー!! ネタじゃないの?
989イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 16:10:59.11 ID:838SexGu
>>985
英語以外の文化に精通しているわけではないがどっちにしろひらがなでなんて
表記されないと思う。
きっとローマ字読みかそれに準ずるものがあって同じようにそれで済むんじゃ
ないかな。
それに疑問をいちゃもんでで無意味とか言うのは自分の気に入らない意見は
全部認めない的な発想で幼稚だよ。
それこそそう感じるものにレスすることが一番君にとって無意味だろうに。
990イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 16:13:01.54 ID:2joGVYIx
>>985
いやだから英語に合わせたなら不要なんだぞ?
大丈夫か?w
991イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 16:16:07.07 ID:I2qgaJJI
>>988
MMRはよく知らないんだけどわざわざ無意味にローマ字にしたりするのが有ったの?
それならきっとその通りだと思う。
992イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 16:19:07.29 ID:wMb42V3m
>>987
読みなおした、分裂に巻き込まれた全人類のうちキョンの知り合いとして名前が出てるだけだ

>>989
俺も平仮名でいいじゃんとおもったけど、逆を言えば英語でもいいことだ
こんなもん表記が違うだけで同じ意味だし、疑問も糞もないだろ
深く考えすぎだよ
無意味とか言い出したのは君だぞ、俺はその無意味なレスに無意味と言い返しただけ
993イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 16:19:49.47 ID:I2qgaJJI
俺はローマ字どうこうよりも文字として読んだせいかキョンの「やすみず」ってセリフでひらがなのアナグラムに気付いてしまい、最後まで気付かなかったキョンの方に違和感があった。
皆はどうだった?
994イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 16:22:20.34 ID:03q717I4
>>992
横からだが両方併記するのは無意味だし疑問持つのおかしくないんじゃないか?
995イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 16:23:03.93 ID:ld8O6Wfm
朝倉はかわいい
996イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 16:23:52.79 ID:mRQMdFlX
谷川流の憂鬱
997イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 16:24:30.60 ID:I2qgaJJI
>>995
色々割り引くと控えめに言ってもちょっと怖いけどなw
998イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 16:25:49.11 ID:hZEJYQ+/
まぁ違和感感じる人が多いところだから、なんか説明つけれるならテンプレ化しといた方が面倒じゃなくていいって話だったんだがな
ミスかどうかわからんが話しても答えは出ないってことで
こういう風に荒れるだろ?
999イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 16:28:10.68 ID:1f4rkOHC
>>1000なら七夕に新作発売。
1000イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 16:28:26.03 ID:I2qgaJJI
今回はそういう引っかかるところが特に多かった印象。
2冊分だったわけだし無理もないのかもしれないが。
梅。
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━