【Q&A ハルヒ編 I】
Q) 単行本はどういう順番で読めばいいの?
A) 基本的に発刊順に読んでいけば問題無いわ!
でも一通り読み終わった後に時系列
>>4-5 に沿って読み返すと新たな発見があるかも知れないわね。
現場百回って諺にもなってるくらいだしね。見落としが無いか再チェックが肝心なのよ。
それと何となくだけど作中で明記されてる日付は覚えておくべきだと思うわ、何だかそんな気がするのよ。
Q) キョンの本名はなんて云うの?また他の人は?
A) 作中では明かされていない。未だ不明である。禁則事項だと思われる。
彼の本名に関してはいくつか候補があり、作中で明らかにするかどうかも含めて熟考中と聞いている。
最新情報によると「キョンというあだ名は名前の読みからは想像できないものであり、
またどことなく高貴で、壮大なイメージを思わせる名前」と称した人物もいる。
Q) キョンの『変な女』って誰? もしかしてミヨキチ?
A) 僕としては「既刊全てお読みください」としか言い様が無いのですが、せっかくですのでお答えしましょう。
『分裂』で遂にベールを脱いだ自称「彼の親友」(禁則事項)ですね。
一度お目にかかったのですが、十人中八人が一見して目を惹かれる実に魅力的な女性でした。
彼から中学時代のエピソードの一端を聞きましたが、それほどの関係だったとは思いもよりませんでしたね。
本人は恋愛感情など無かったと言ってはいますが、実際の所どうなんでしょうか。あなたも気になりませんか?
Q) 『終わらない8月』が終わったのはどうして?
A) 知らん、俺が知りたいくらいだ!そういうのは考察好きの古泉にでも任せておけ、俺の性に合わん。
とりあえずこのスレでは「みんなで宿題をやる事」がトリガーになったという説が有力のようだが、
他にも「キョンルームに行く」、「夏休みの最後の一日を埋める」等といった説も存在してるらしいぞ。
なんでハルヒはこうも朝比奈さんを困らせるような事ばっかりするのか…
【Q&A ハルヒ編 II】
Q) キョンが時々感じる既視感って?
A) ザ・スニーカー掲載の「ハルヒ劇場」(現時点では単行本未収録、時系列
>>4 参照)の事だと思われる。
ファンタジーRPG風世界とスペースオペラ風世界が舞台になっており、次回は西部劇になる予定だった(現在『ザ・スニーカー』は休刊)
Q) 実はハルヒの能力ってキョンの物なんじゃないの?もしかしてハルヒじゃなくてキョンが神だったり?
A) そう思ってしまう人が多いんですが、今のところは不明です。
涼宮さんを神とするのは古泉くんの仲間の人ですけど、あまり…そのぅ…真に受けない方が…
Q) 異世界人って出てこないの?
A) 「実はキョンが…」説とか「読者の事だったんだよ!」説とかめがっさあるみたいだねっ!
ひょっとすると『驚愕』でなにかわかるんじゃないかなー? まだわかんないけどっ
Q) 一部モノローグと会話の区別がつかないよ
A) 会話相手が反応している場合は実際に喋ってるんだと思うぞ。こんなんでいいか?
って誰と話してんだ、俺。
Q) 挿絵と本文が違うんですけど?
A) ……あ。ごめんなさい、禁則事項です。言いたくても言えないんです。
【ハルヒ時系列チャート I】
四〜五月 涼宮ハルヒの憂鬱(1〜6話)
↓
五月 涼宮ハルヒの溜息(プロローグ、憂鬱のエピローグ)
|
├──────────────────────┐
↓ │
六月 涼宮ハルヒの退屈(7話) │
↓ │
七月 笹の葉ラプソディ(収録-涼宮ハルヒの退屈、8話). │
ミステリックサイン(収録-涼宮ハルヒの退屈、9話) │
孤島症候群(収録-涼宮ハルヒの退屈、10〜11話). │
↓ │どこかに
八月 エンドレスエイト(収録-涼宮ハルヒの暴走、12〜19話) │ ハルヒ劇場
↓ │(収録-ザ・スニーカー2008年12月号)
十一月 涼宮ハルヒの溜息(20〜24話)... │ハルヒ劇場act.2
朝比奈ミクルの冒険 Episode00(収録-涼宮ハルヒの動揺、25話) │ (収録-ザ・スニーカー2009年02月号)
ライブアライブ(収録-涼宮ハルヒの動揺、26話)... │
射手座の日(収録-涼宮ハルヒの暴走、27話).... │
サムデイ イン ザ レイン(収録-ザ・スニーカー2006年08月号 │
アニメ脚本、28話).. │
サウンドアラウンド(ドラマCDオリジナル/谷川流原案) │
↓ ↓
>>5 ハルヒ時系列チャート II へ
【ハルヒ時系列チャート II】
>>4 ハルヒ時系列チャート I より
↓ │
十二月 涼宮ハルヒの消失(劇場版).. │
ヒトメボレLOVER(収録-涼宮ハルヒの動揺) │
├──────────────────────┘
↓
雪山症候群(収録-涼宮ハルヒの暴走)
猫はどこに行った?(収録-涼宮ハルヒの動揺)
↓
一月 涼宮ハルヒの陰謀(プロローグ、消失のクライマックス)
朝比奈みくるの憂鬱(収録-涼宮ハルヒの動揺)
↓
二月 涼宮ハルヒの陰謀
↓
三月 編集長★一直線!(収録-涼宮ハルヒの憤慨)
ワンダリング・シャドウ(収録-涼宮ハルヒの憤慨)
↓
四月 涼宮ハルヒの分裂
↓
涼宮ハルヒの驚愕
↓
以下続刊*
【既刊情報 I 角川文庫編】
角川スニーカー文庫公式サイト ザ・スニーカーWEB
ttp://www.sneakerbunko.jp/ 角川スニーカー文庫作品
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?select=series&series=16 涼宮ハルヒ!ライトノベルの先頭で暴走中!!
ttp://www.haruhikyougaku.jp/ 涼宮ハルヒの憂鬱 平成十五年六月十日 ISBN 978-4-04-429201-0
涼宮ハルヒの溜息 平成十五年十月一日 ISBN 978-4-04-429202-7
涼宮ハルヒの退屈 平成十六年一月一日 ISBN 978-4-04-429203-4
涼宮ハルヒの消失 平成十六年八月一日 ISBN 978-4-04-429204-1
涼宮ハルヒの暴走 平成十六年十月一日 ISBN 978-4-04-429205-8
涼宮ハルヒの動揺 平成十七年四月一日 ISBN 978-4-04-429206-5
涼宮ハルヒの陰謀 平成十七年九月一日 ISBN 978-4-04-429207-2
涼宮ハルヒの憤慨 平成十八年五月一日 ISBN 978-4-04-429208-9
涼宮ハルヒの分裂 平成十九年四月一日 ISBN 978-4-04-429209-6
涼宮ハルヒの驚愕 平成二十三年五月二十五日 ISBN 978-4-04-429209-6 (前・後セット初回限定版)
平成二十三年六月十五日 ISBN 978-4-04-429211-9 (前編)
平成二十三年六月十五日 ISBN 978-4-04-429212-6 (後編)
OFFICIAL FANBOOK 涼宮ハルヒの観測 スニーカー文庫編集部編、イラストいとうのいぢ ISBN 978-4-04-474850-0 (原作ファンブック)
オフィシャルファンブック 涼宮ハルヒの公式 コンプティーク編 2006年8月25日 ISBN 978-4-04-853991-3 (アニメファンブック)
角川スニーカー文庫総合スレッド37
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1304811132/
【Q&A 学校を出よう&その他編】 Q) 春奈は最後になんと言ったの? A) うーん。兄さんと春奈だけの秘密じゃないかなー。双子のわたしも知らない。 Q) 茉衣子の「茉」の字が出せません。 A) 『学校を出よう!』に出てくるツンデレは「茉衣子(まいこ)」。決して芽衣子(めいこ)ではありません。 「茉」は「まつ」と入力すると変換できるかもしれません。単語登録してしまうのも手です。 『最近のMS-IMEなら人名地名辞書を有効にするだけで一発変換、ですわ。 SocialIMEやGoogle日本語入力のようなさぶかるちゃーに強いIMEもよいでしょう。 お約束の感を呈しておりますがわたくしは「光明寺」です。呼び捨てにする許可をした覚えはありません、いい加減にしてください!』 Q) 三巻のあれ…誰の夢? A) 茉衣子くんか観音崎滋という意見が多いな。ほかには、寮長どの……はたまたあの雌狐かもしれんな!! Q) ん。はて、あの雌狐とは誰だったかな? おお、噂をすれば寮長どの! A) 妖撃部部長のことだろ。あの光明寺が認める美人、どこかの節介焼きな書記も手を焼く変人でもある。名前は……本人に聞いてくれ。 Q) あの、その、高崎先輩と縞瀬先輩って、お、大人なひゃ!?んえいいなっあんえふあ!? A) んふふ〜ん? (あんときのこと映像にして直接あんたの脳に送り込んであげよっか)(ああっごめんなさいっゆるしてくだs) Q) 『学校を出よう!』の続きマダー? A) ボクセカ1の後書きでは「まだやっていないことが幾つかあるのでその内書かせていただく予定」らしいですな。 生憎、いつ頃になるのかは明言されてないんですな、フフ…フフフフ…… Q) ボクセカの地の文って何なの? A) なんだ、お前そんなことも知らんのか? まあよい、お前が気にすることは無いのだ。(by津門綾羽紬) ・谷川流(たにがわ ながる)プロフィール 1970年生まれ。兵庫県出身。関西学院大学法学部卒業。 その後、婦人服チェーン店で店長もどきみたいなことをする。 そのような会社員を経て、小説家デビューを果たし今日にいたる。 趣味は麻雀、バイク、猫と戯れること、阪神を応援すること。 むろん読書も好きで、特に竹本泉作品の大ファンでもある。
【既刊情報 II 電撃文庫編】
電撃文庫&電撃文庫MAGAZINE
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ 電撃文庫アーカイブス
ttp://dengekibunko.dengeki.com/archive_bunko/index.php 電撃エッセイ『猫物語』
ttp://dengekibunko.dengeki.com/essey_int/docs/es_32.php 学校を出よう!―Escape from The School. 2003年06月25日 ISBN 978-4-8402-2355-3
学校を出よう!〈2〉I‐My‐Me 2003年08月25日 ISBN 978-4-8402-2433-8
学校を出よう!〈3〉The Laughing Bootleg 2003年10月25日 ISBN 978-4-8402-2486-4
学校を出よう!〈4〉Final Destination.. 2004年03月25日 ISBN 978-4-8402-2632-5
学校を出よう!〈5〉NOT DEAD OR NOT ALIVE 2004年09月25日 ISBN 978-4-8402-2781-0
学校を出よう!〈6〉VAMPIRE SYNDROME 2004年10月25日 ISBN 978-4-8402-2828-2
電撃!!イージス5.. 2004年11月25日 ISBN 978-4-8402-2852-7
絶望系 閉じられた世界 2005年04月25日 ISBN 978-4-8402-3021-6
電撃!!イージス5 ACT.II... 2005年10月25日 ISBN 978-4-8402-3173-2
ボクのセカイをまもるヒト 2005年11月25日 ISBN 978-4-8402-3206-7
ボクのセカイをまもるヒト 2.. 2006年06月10日 ISBN 978-4-8402-3444-3
撲殺天使ドクロちゃんです(一部執筆).. 2006年06月10日 ISBN 978-4-8402-3443-6
ボクのセカイをまもるヒトex.. 2006年11月10日 ISBN 978-4-8402-3615-7
MW号の悲劇(一部執筆). 2008年09月10日 ISBN 978-4-04-867217-7
【原作担当(コミックス)】
蜻蛉迷宮 2009年08月10日 ISBN 978-4-04-868067-7
蜻蛉迷宮 2 2009年12月18日 ISBN 978-4-04-868301-2
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 170
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1305977173/
スレ立て直せ
いちおつ
前スレ
>>998 歴史的に言えば確かに浅いがそのジャンルで言えば十分古典の部類に入るかと
谷口が工作員だったら天才ってレベルじゃないな
前スレで国木田の矛盾が分かってない人がいたので書いとく (陰謀167頁) 国木田「言っちゃ悪いけど僕は時間の問題だったと思うよ、谷口。僕はキミの 彼女さんに会ったことも見たこともないけど、キミの話を聞く限り、 どうも相手は真剣じゃなかったみたいだね。」 (驚愕(前)176頁) 国木田「さっきまでここにいた谷口に紹介されたんだ。彼女だとか言ってね。 そうじゃなかったっけ、周防さん」 瑣末な箇所だけど、これまでのハルヒでこんなミスは無かったよなあ…
SOSなんちゃらの本屋で買ったんだが(予約もしてた)、なんかもらえるはずだよな? さっき思い出したんだが
前スレ
>>1000 敵よりも邪悪な主人公って、かなり笑えるぞ
しかしハルヒとキョンが仲良くなるのに軽い後押しをしたのもそういや谷口だしな 九曜絡みもあってもはやモブではないな…
>>11 最低限著作権切れてるor切れてなくても一般人に認知されるクラスでないと
古典と呼ぶには厳しんじゃないかね
>>17 思いつきでやっちゃったんだなあ。これは酷い・・・。
>>17 無理やり考えるなら九曜の情報操作かね…メリットはわからんが
いまさらだが原作とアニメ一通りと消失映画を見ただけなんだが たくさんある漫画やらゲームやらはストーリーにどれだけ関係してるの? やらなくても全然問題なし?
むう、そうか谷口は二股かけていたのか 本命とキープ 九曜がキープとか許せないんだけど
>>17 陰謀の時から既に世界は分裂していたんだ!
……と、好意的に捉えておく
>>21 古典の定義は認知度よりも歴史的価値でしょ
仮に一般的に知られてなくてもそのジャンル内では
名作と位置づけられてるなら古典ですわな。
例えば音楽で言うならプログレの古典なんぞ一般人はしらんぞ
>>24 漫画はツガノが書いてるやつが本編、ぷよのはストーリーとは別物
ゲームは原作との関連性はあっても本筋ではないからやらなくても問題はない
確かに矛盾だな 国木田を情報操作したとすれば時期はずらすことが出来るが
……ぶっちゃけながるんってどの時点で限界だったんだろ。 俺、陰謀辺りで編集長辺りにどやされてギリギリになったと思う。
羌カイ目当てで読んでるのに羌カイとの別れの回を読み逃してしまった 次巻はいつ出るんだろう・・・
消失で谷口もキョンに彼女のこと聞かれて誰のこと?と言ってなかったか
>>24 俺も聞いてないけどドラマCDは谷川のものでもよさそう
他のは参考くらいじゃね
佐々木があっさり家に帰った点も腑に落ちないけど、 キョンが事件のことを佐々木に説明するのが、金曜日当日じゃなくて、日曜日、 それも偶然を期待してっていうのがわからない。 橘さんが説明してくれるだろうとは思っていただろうけど、それでいいのかと思う。
>>33 まぁあれは世界が長門市用に変わったからだろ
>>33 消失世界ではそうだな
長門が作った世界から九曜が弾かれてても別におかしくはない
>>17 憂鬱の時点で女子と肩を並べて下校したことないってのあったじゃん
>>30 逆に聞きたいんだが
なにが矛盾してない?
>>34 プレグレが生まれて40年近くになってますがな
古典は存在しますん。
テクノですらも古典は存在しますぞ。
>>38 弾かれた訳ではなくただ単に発生した消失時空に対応してなくて彼女気分で待ちぼうけ食らってたから
谷口との出会いイベントをスルーしちまったんだろ
43 :
コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2011/05/30(月) 21:09:34.07 ID:HhnItV7d
消失であれだけ長門フラグが立ったのに キョンがハルヒばっかりになってて長門が不憫すぎるw
>>39 (ピンク色の空気で)が前につくんじゃないか
もしくは佐々木を異性と(もちろん同性とも)思ってなかった
>>40 驚愕の「谷口に紹介された」は「谷口に目の前で元彼女である」と説明されたってことで陰謀で説明受けててもなんら矛盾してないんじゃあ…
>>43 まあそんなフラグは折るために存在してるようなものだからなあ
物語の本筋の流れからしてハルヒ以外との恋愛フラグなんてかませの意味合いでしかないでしょ、ぶっちゃけ
>>39 肩を並べて下校したことがないなんて書いてないぞ
>>45 原文にあたってみるとわかるが、冬休みに紹介されたってなってるんだ
>>41 古典を英訳するとClassic
狭義の古典を勝手に定義するのは勝手だけど所詮内輪での自己満足
>>36 答え出した直後なんだから
さすがに何もなかった風に電話とかかけるのはキツイだろうよ
国木田が佐々木に洋楽を紹介してたというのがツボ。 わかるわかる。 この子ならこのセンスがわかるはずだとか思っちゃうんだよ。 佐々木の醸し出す雰囲気がうかがい知れるな。
つか橘って本当に単なるヘタレだったんだな 謝ってるとは言え誘拐実行犯だし、藤原並に嫌いだわ俺
谷口がハルヒとくっつき、「わりぃなあキョン」 で、キョンの神能力が発現し世界消滅 なんてことはないが谷口は普通人ではない
フラグ立てたって意味で言うなら消失も長門よりハルヒだと思うけど
>>47 どっちかというとキョン→ハルヒへのデレのテコ入れが、あからさまに成って来たのがなぁ。
女子と肩を並べて下校する、なんてのは実に学生青春ドラマ的で、俺だってそういう生活を夢に見なかったかと言うと嘘になる。俺は現在その夢を実現させているわけなのだが、ちっとも楽しくないのはどうしたことだろう。 憂鬱 P219 これかな? 確かに下校したことないっぽい描写だな
ぶっちゃけキョンは男としても人としてもかなり優秀なレベル
>>50 文化がある程度長く発展していけば
おのずと古典と位置づけられるものが定まるってだけで
内輪とか関係ない。
単純に文化的基盤の話だからその筋でクラシックスが存在する
つか20年も文化が続けば最低二世代またがるくらいにはなるから
古典が生まれざるをえないってだけじゃんよ
じゃあスレイヤーズもラノベの古典になるのかあ
今まではとりあえずハルヒに対しては文句言っとくて感じだったけど、 今後キョンのモノローグはどう変化するのか。惚気が増えるのかなw
>>49 驚愕のセリフで冬休みに紹介されたっていってるってこと?
>>53 世の中にはヘタレ萌えというものがあるんだよ
まあぶっちゃけ俺も橘は苦手だけどw
ラノベというジャンルは20年も経てば消えて古典の議論も成り立たなくなりそう
>>62 スレイヤーズか、もうちょっと行ってブギーポップあたりまでが
古典と言えるかもしらん。
ブギーポップは新しいほうだから、いずれ古典かな。
>>58 憂鬱書き上げた時点では、消失のプロットまででしょ。できてたの。
分裂時点で出てくる佐々木の設定はまだ考えてないからでしょ。
>>43 消失でハルヒが長門に能力とられるくだりも含めてハルヒの無意識のうちなんだろう。
>>57 そういう主人公だから人気が出る
いつまでも鈍感は某芋のように株下げるだけ
変な女の伏線的に考えて佐々木は一応いたんじゃないか佐々木団はともかく
72 :
コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2011/05/30(月) 21:24:25.11 ID:HhnItV7d
>>69 逆に長門が能力奪ってキョンとそういう仲になりそうになっても、
ハルヒの無意識は危機と思ってなかったのかも・・
きっと、キョンならコッチの世界を選ぶハズみたいな感じで
>>57 あからさまかあ?キョン最初からずっとこんなもんじゃん
ストレートになったのは今回の事態が事態なだけでしょ
驚愕でハルヒやSOS団へのデレが増えたのが 今後いったん離別する不吉なフラグに見えてしかたない まぁでも最後の国木田のセリフがそれを微妙に否定してたような気もするが
俺は憂鬱書き上げた時点では続編のプロットはなかったと思う 溜息の冒頭なんて一度閉じた物語を強引に繋げた風に見える
中だるみが酷かった。 ちゃんと編集すれば1冊に纏められたんじゃないか? 朝倉や鶴屋さんのくだりは無くてもよかったし。 後巻途中からはまあ面白かったかな。 「姉さん」にはずっこけたけど。 佐々木さん可愛かった。ヤスミも。 のいぢの神通力は未だ健在だな。 前巻表紙のハルヒはなんか変だったけど。
>>70 というか不自然。
せっかくなんだかんだで教室→部室まで一番近くにいるんだから、そこの会話パートで膨らませればいいのに、
憤慨の最後とか、あからさま過ぎて萎える。
「本編開始前にキョンがフラグ立ててた女子=将来的にハルヒのライバル」なら 最初から想定してても自然なポジション
αとβって途中で融合しちゃったけど、βはいざなったら切り捨てるつもりで分岐させたんじゃないの
つか憂鬱書いている時は憂鬱で終わらせる気だったでしょJK 一作品としては憂鬱で終わっていたほうが絶対良かった
驚愕って面白かった? 何か、ぜんぜん面白くなかったんだよなあ。 初めてハルヒ読んだときは最高に面白かったんだが・・・年かねぇ。 長いわりに何にも解決せず、全部次巻以降にぶん投げた感じ?
去年の先行掲載から文体が冗長で何を言いたいのかよく分からん ってモノローグが多かった 字数を数えると文庫70p分くらいあった これは300pくらいでは収まらないな、陰謀並みの400pになるだろう と思っていたら、まさかの2分冊で600p近くにまで膨れ上がることに 消失は200p台の前半で収まっていたのにこの差は何なの
国木田の発言に矛盾が発生するのは長門とハルヒの世界改変による影響なのかも もともと、長門による世界改変、更に改変前長門による再改変の結果が消失以降驚愕開始前の世界 その時点で九曜には改変が及んでいなかったため九曜の認識は一環している 一方国木田は改変対象だったために「谷口の彼女」の項を一時的に抹消されてしまった (その時点で長門は天蓋領域の存在を認識していなかったため、知覚外の事象に関するデータ修正が及ばなかった) 一方ハルヒが今回の世界分裂を行ったのは佐々木やその取り巻きの影響と思われるため 本来の能力の持ち主であるハルヒだから世界を「ありのまま」に分裂させた その際九曜の存在とその歴史も正しく分裂対象に含められ、国木田の認識も正しく上書きされた そんなんでいいんだ、この作品の場合は
嫉妬まじりの難癖は成功作の証拠
>>81 次巻出る頃にはまたみんな忘れてる。
次は8年後だからな。
>>81 ハルヒは憂鬱が一番面白い。驚愕以前からそれは変わらんと思う
個人的には十分驚愕楽しめたけどね
>>84 そりゃあ初版50万部なんだから商売としては大成功よ
しかし、これが本当に読者が望んだ展開なのか?ってところで、ちょっとね
憤慨はキョンが書いた恋愛小説はラストで恋愛小説にならず 本編自体がラストで恋愛小説じみて終わるという構成はちょっと面白かったと思う。 意識してやってるでしょあれは。
>>81 佐々木団を九曜以外退場させたし進展はしたと思うけど
分裂驚愕で見たらむしろ増えたけど
キョン→ハルヒっていうよりキョン→SOS団かな まあ藤原や佐々木を得手勝手で排除する以上 そこを強調しとかないとどうしようもないってのはある
キョンだけが二つの世界の記憶を共有して、 それを武器にβ世界で藤原達を説き伏せたりできたら格好良かったと思うな 古泉はもうちょっと空気読んで欲しかったよ
>>87 お前が望んだ展開ではないだけかもしれんぞ
まあ俺も驚愕はそこまでは楽しめなかったけど、少なくとも「読者が望んだ展開か?」とまで疑問を持つには至らないw
>>81 面白いかどうかで言うなら面白かったんだが
ただ、ながるんならこんなもんじゃねーだろ感はしますわな。
本格的に動き出すかと思ったらそうじゃないし
次巻以降動き出すだろうといわれても…ちゃんと出るのか不安な域だもの
いつもより男子キャラをカッコよくして小娘読者を増やそうとしてる感じはある。
佐々木 杉田 橘 小野D 九曜 みのりん 藤原 ゴトゥーザ様 九曜ちゃん大勝利だな アニメスレよりwww
>>88 ああ!そういうことだったのかアレ
言われてはじめて気付いた…
ほとんどの問題は解決したように俺は感じたけどな・・・
>>68 いやだからって矛盾していいわけしゃないだろ
たしかアニメ1.5期放送時に文庫の帯に累計700万部とか書いてたから、今回の驚愕で累計800万くらい行ってるんだろうか 今までに通巻累計で1000万部以上売れたシリーズってスレイヤーズ、オーフェン、禁書くらいだっけ ハルヒは最小巻数で1000万部越え確実だろうな
なんでハルヒがでてない小冊子のタイトルにも「涼宮ハルヒの」が付くのかわかった 中3時代といえ、所詮ハルヒの力の支配下にある世界なのだろう、だからハルヒに不利益になることは起こらない そう考えるとキョンの異常な鈍感ぶりにも納得がいく みくるの下着姿は驚異に思ってないのかな?
刷った数と売れた数は同じとは限らないぜ つか近所の本屋にはまだ山積みになってたけど
記述があやふやで読んでて疑問に感じるのはこの三つか ・国木田は九曜を知ってたのかどうか ・ハルヒは家で料理をするのかしないのか ・時間凍結では問題解決しないのに何故キョンはそんな提案をしたのか
でもまあ、キョン達が二年なったばかりで クライマックスに向かうってのもありえないだろうしな 朝比奈さんが卒業するまでにはなんらかの決着はつきそうだが
佐々木はこの後も出てくるんだから、ちゃんとした名前着けてやって欲しいなあ。 とりあえずイサオと呼んでみる。
>>101 思ってないからこそのmikuruフォルダ放置
正妻の余裕ですよ
驚愕も十分おもしろかったな。憂鬱が俺も一番だとは思うが。 消失がいいってのはしょせん、キャラ萌えだけだな。 長門とのフラグなんてこれっぽっちもたってない (仲間意識はあるが)。キョンはいいか悪いかは別にして、 ずっとハルヒ一筋だしな。
男女の着替えに関するハルヒの感覚は憂鬱→溜息→驚愕と着実に常識に近付いて行ってるな
>>44 あの時の空気はピンク色じゃないからこそ
「楽しくないのは何故なんだろうか?」なんだぞ
ここ数日スレをチラ見してると ほとんどなんも解決してないって言ってるのが何人もいたけど 最終巻かと思ったって言ってるのも何人もいた。不思議
不器用ながらも商魂逞しい角川のことだから驚愕アニメ化は鉄板か? よく業界通が、ハルヒ2期と呼ばれるのは2期じゃねえ、あらためて放送だとか言うけど アニメ驚愕こそ真の2期ハルヒと言うわけだな
憤慨あたりは途中読むのたるいとこあったけど、驚愕は結構最後まで一気に読めたし面白かったよ。 まあ、憂鬱と消失は超えられなかったけど
ハルヒが自分の能力を自覚して動くってのがないからまだまだ長い坂をだな
消失はともかく、憂鬱越えるのはムリだろうな
115 :
753 :2011/05/30(月) 21:41:06.62 ID:v7+SateV
>105 佐々が苗字で木が名前だろう。 佐々成政とかいるし。
>>111 分裂驚愕は劇場版第二弾になるんじゃね?
憤慨までテレビでやって。そんな希ガス
>>110 何にも解決せずに終わる
それがながるクオリティ
学校は一応終わってないんだっけ?
挿し絵のことだが みくるが後輩かわいさに悶えてるところのハルヒの顔が面白い。
名前ありキャラ全員のフルネームが判明する日は果たしてくるのだろうか
驚愕面白かったけど、長門がなぁ 「進展がないからやめました」で雪山から引っ張ってた長門の苦難があっさり解決とは
>>89 >佐々木団を九曜以外退場させたし
>進展はしたと思うけど
はっきり入って、それは退化
>>69 そう考える方がしっくりくるけど、どこまで「計算どおり!」なんだよ、という気にはなる。
>>81 起承転転転転…って感じですっきりしないとずっと思ってるんだが、なぜか評価されてる。
お話毎に分けて見れば、普通のラノベと大差ない気がするんだが。
角川側としても稼ぎ頭のタイトルだから ある程度引き伸ばしてほしいだろうし難しいわな
>>103 >・時間凍結では問題解決しないのに何故キョンはそんな提案をしたのか
時間遡行が嫌だったからだと思ってたけど。
提案つーよりダメなのはわかってたけどとりあえず言ってみたてな感じに俺は受け取った。
>>118 その挿絵のみくるは何故制服を着ていたのだろう
>>123 え?なんで?
これで攻略するのはあと九曜だけだと思ったけど
どの辺が退化?
確かに佐々木がもっと活躍して、世界の仕組みが明らかになっては良かったとは思うけど
理由書いて
ハルヒの力が有限というか有刻というネタが出たけど 最終回あたりに力が消えたらSOS団は解散で長門と朝比奈さんは帰っちゃうのかねやっぱ
ハルキョン2年生時のSOS団活動予定 4月後半:鶴屋邸での花見 5月中旬:一周年記念サプライズプレゼント 6月:当然の如くなんかの大会に参加(今回はチェスとかボードゲームかも) 7月:七夕イベントは確実にやるだろう 8月:孤島はもうないだろうから夏山か 9月:さらっと体育祭 10月:文化祭の準備だ、映画撮るわよ 11月:生徒会長選挙、まさかハルヒは立候補せんだろうな。順当に国木田か 12月:消失一周年、やはり何かが起こる 年末年始:みくるが帰省したりして。「みくるちゃんの故郷ってどこ?」「えーと、禁則事項です」 1月:そろそろ進路相談、ハルヒは理系クラスへ、キョンは文系だろうな 2月:鶴屋、みくる卒業。進路はどうするんだろ 3月:春休みに突入、さあSOS団を任せることのできる新入生を青田買いだ
>>117 そうか?
陰謀で言ってた大きな分岐点と思われるものをちゃんと解決して回収して終わったじゃん。
>>128 退化は言い過ぎかもしらんが
鳴り物入りで出てきた対sos団だもの
あっさり退場じゃ肩すかしじゃないの。
今後関わってくるとしても細々してそうだし
>>122 雪山以来の長門攻撃はハルヒがキョンと仲よさげな長門を無意識にいびってたんだろう。
ハルヒが勝利を確信しつつあるから攻撃もやんだか…
>>131 ハルヒ自身が力を放棄するか、普通に一生を送ってハルヒの死とともに力が失われるかかな
ミクルの冒険で示唆されてた宇宙人と未来人の対立はどうなったんだろうか
朝倉さんは殺人鬼じゃない。 撲殺天使宮田の方がよっぽど殺人鬼だ
>>137 「長門有希の逆襲 Epsode00」で明らかになるでしょう
ハルヒ悪者論の必死さが哀れで仕方ない・・・ スレの人が減ってた時も延々やってた奴がいたよなぁ
>>132 なんか無いよなあと思ってたんだが
修学旅行無いよな、この学校
>>124 いわゆる売れてるのもが売れるってヤツですな。まぁもちろんそれだけではないだろうが>なぜか評価されてる。
あの佐々木のセリフ自虐ネタっつーかながるんの本音に見えてならない
>>132 俺は七夕で終わるんじゃないかと思ってる
卒業式で終わるなんて切なすぎるよ(´・ω・`)
冷静に考えるとさ、ハルヒってやっぱり北高の嫌われ者のままだよな キョン視点でぼかされてるけど、結局ハルヒが本当の意味での一般生徒たちからは「イカレ女」扱いされてるのは変わってないし 驚愕発売までの4年間疑問に思っていたんだが、もしかして一般生徒に嫌われているのもハルヒの願望なのかな?
修学旅行はみくる達が行ってたでしょ? ただ、イベントや学校行事を一つ一つ取り上げて行って 卒業してENDなんてのは俺は絶対嫌だな
もう少し朝倉出して欲しかったなぁ…
>>140 小説のネタとしてはもっと掘り下げてほしかったけどな
グノーシス主義だっけ?
面白いと思うけどねえ。スケール広がりすぎて収集つかなくなるのかもしれん
佐々木の下の名前は漢字1文字なイメージ いやなんとなくだけど
驚愕面白かった。 キョンは憂鬱で巻き込まれて、消失で自分の意思を確認して、 驚愕ではより積極的に行動し選択した、ってカンジ。 流されず、キョンの意思が見て取れる話は好きだ。 あと驚愕って消極的表現だけど恋愛の要素があったよね。 ハルヒと佐々木どっちと一緒に居たいか、ってそういう事なんじゃなかろうか。 キョンと二人で会う最後の佐々木が切ないのがいいね。
>>134 これ以上佐々木団ひっぱってもダラダラするだけだし、もういいんじゃね?
次巻以降は全く違う展開なった方がいい。
>>149 ハルヒが日だから月っぽい名前のイメージがある
>>141 どっかで修学旅行の話がチラっと出てるシーンがあった気がしてならないんだが
記憶違いかな…モヤモヤする
なんでも無意識で思い通りになるなら中学時代はもう少しマシな生活送ってるよな
>>140 ハルヒ悪者論がハルヒ自ら能力を放棄するラストにつながりやすくていい気がするが。
158 :
イラストに騙された名無しさん :2011/05/30(月) 21:56:21.91 ID:r7W4SqXY
ながるんのほしい物って毎巻違うっけ
夏休みが終わって欲しくないであんだけループするんだから、卒業はもっと凄い事になるだろうなあ。 その前に朝比奈さんが卒業する所でなにがしらの事件は確実に起こるだろ。
なにか大変な事が起こってもハルヒが無意識下で解決してしまう 驚愕はそんな前例を作ってしまった こうなってしまったらジョン・スミスという切り札も無くていい 今後この作品を切迫感を持って楽しめなくなった気がする
>>144 ハルヒの願望は突出してることだから
周りから疎ましく思われんのも突出してるがゆえってやつで
織り込み済みかと
まあ厨二くさいけどなそういう願望
古泉がハルヒは人の心に土足で踏み入ることはしないって言ってたな
>>141 クラス中心になるし未来人が出れないからか。もう朝比奈さんはすましたんだっけ
>137 未来人をとれば未来が固定化されるため情報統合思念体の進化の可能性は失われ長門が消える 宇宙人をとれば未来が変わりみくるが消える 両者は相反しており両立しない。 そして選択をするのがキョン。 超能力者はかやの外。 そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
ラスボスはハルヒの力そのものか
ハルヒは変人扱いされてるけど、嫌われてはないんジャネ 基本的に行動がキテレツなだけで、人に嫌がらせしてるわけじゃないし コンピ研とかの直接被害受けた人達は可哀想だが。
みくる(小)が卒業して、ハルキョン三年になったら、みくる(大)が教師として転任してきそう そんなベタな展開は嫌だが
>>141 なんか似合わないんだよ、ハルヒたちと修学旅行
大規模集団行動と相容れない感じ。谷口は喜びそう
>>156 思うんだけどさ、もしかしてハルヒは本当は男なんじゃないか?
団員の学校での立場もハルヒが望んだものだとしたら、ハルヒのみくるへの偏愛ぶりがすざましいものになるんだ。
実はハルヒはみくるに惚れていて、みくるに警戒されたくないが故に女に変身しているとか思い始めている。
中学時代のハルヒが相当荒れていたのは、みくるに会えないストレスじゃないかと思っている
>>157 人と違うことを言いたがる自己満足的人間が喜ぶだけだな
>>155 人間原理を説いた作品なんだから
可能性の意味でハルヒが正しくない可能性はあってもよかったと思うけどね
あくまで可能性ね。
その方が深みは出たよね。
結局アニメコンテンツエキスポでなにやるつもりだったんだろうな。
西宮だと修学旅行は関東方面か、沖縄という線もありうる ふつうの県立高だから海外はないよな
上巻のほしい物は夏への扉 夏への扉といえば冷凍睡眠 つまりながるんは四年間冷凍睡眠していたんだよ!
>>169 ハルヒなら行かないって言い出しそうw
で、SOS団独自で修学旅行するわよ、とか言い出しそうw
>>171 そうか? メタ小説なんだし普通にありだと思うがなぁ…
ハルヒ終わらせたいんだろうけどハルヒの次の作品が出てこないから終わらせられないじゃないか作者的にも 他のシリーズは何でアニメ化ないんだろうな
>>172 正しいとか正しくないとか言ってる時点でピンとがずれてると思うけど
>>178 キョンが入院してる間に免許を取るんですね、わかります
>>179 海外旅行だとパスポートがいる
関西は在日多い
パスポートが菊マークじゃないことで不都合のある人たちがいる
よって海外はない
ほんと大阪の公立はまず海外ないよ
最後、キョンが1ヶ月後に飛んだり、大学ハルヒと会ったりするのは何でなの?
驚愕読んでて思ったが、ハルヒは王道展開からほんの少し外れてるくらいがちょうどいい 下手に奇を衒った展開とかはあまり読みたくないね
>>167 いや、学校社会において変人扱いされていることは嫌われていることに等しい
>>179 でも北高は京都・奈良とか長野とか四国とかがお似合いだ。
兵庫だから京都・奈良は無いか。
でも海外どころか沖縄も許せん。
>>182 正しくないと思うのは俺じゃなくて作中人物だから
キャラの思考に多様性があるほうが深みでるのはそのままだし
今回そういった意味でグノーシス主義を出したわけでもあるんじゃないの
ながるんは常に読者の裏を考えていて
ちゃんと提示してくるのがさすがと思う。
>>182 構成はともかくとして人間ドラマとしては
極めてオーソドックスな物語だと思うよ。
だからこそ人気が出てるんだし
変に斜に構えたことはやらないんじゃない?
>>185 一ヶ月後ワープはキョンにサプライズプレゼントを考える動機を与えつつ自分の部屋に招くハルヒの荒技、大学生ハルヒはキョンがハルヒと同じ大学に行きたくなるようしむけるハルヒの荒技だろう
驚愕は目標地点に着陸しようとしてあわや事故りそうになる所を なんとか着陸は成功したよ、目標からはそれたけどという感じだった
そういえばキョンが親戚の家で花札では鳴らした口だって言うシーンで キョンの親戚の家ってもしかして長野あたり?って思ったのは俺だけか?
>>140 実際、悪意を持って読めば、ハルヒ=破壊神の悪者ととれる描写だからなー
>>152 驚愕があんな終わり方をしたから
「今後、これ以上佐々木団を引っ張ってもグダグダ」になったんだ
つまり、佐々木団をドブに捨てたんだ
新展開って、バビル二世で言うと101みたいなもの?
あれはあれで面白かったけど、結局ラスボスはヨミだったんだよ
195 :
コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2011/05/30(月) 22:11:34.00 ID:HhnItV7d
最後にハルヒの寝てるとこに覆いかぶさるキョンのとこ 2828しながら読んでたよw ハルヒの反応が素っ気無くて拍子抜けしたけど あそこ、もうちょっと狼狽したり赤面しても良かったよね。 キョンへの信頼感なのかな? 消失の長門だったら伏目ガチに「ダメ・・・」とか言いそうだぜ!
冷凍睡眠したいなあ
>>191 やっぱりハルヒの願望だろうな。
本心では夜這いかけるくらい積極的に来なさいよって思ってるんだろうね。
ハルヒかわいい。
しかもそのまえに人生七転八寝中ってあるしやっぱり冷凍睡眠だねうん
>>189 キョンはハルヒが神だなんて考えてないし
世界の在り方の善悪なんぞも考えていないんだがな・・・
>>178 どこまで団員の学園生活を制限するんだよ
>>193 なんとなく兵庫の山奥、鳥取との県境あたりかなあと思ってた
花札と長野は何か関係あるのかい
みくる(大)が言うように、どうせ未来は一つに収斂されるなら、 ハルヒのご機嫌取りする必要もないし、古泉や長門も頑張らなくていいのに でも、ハルヒがそれら何もかも望んでいるならしょうがないか、 とハルヒ=神理論がはっきりしただけでも大収穫だったと思う>驚愕
ハルヒ「雪山で約束した通りに、仲間を守るために無意識に力を使ったら悪者にされていた。 何を言っているか分からないと思うが俺にもわからねえ」
朝倉さんだろうと、なににしろ、 谷川は超主要キャラ以外サービスがうまく出来ない
大学生を見せたのは読者サービスでキョンだけ未来に行ったのは何かありそう 未来に行くのは今回がはじめてみたいだし
>>140 悪意的な物語って陳腐になりがちだしなぁ。
>>203 だから
「仲間のピンチ」自体が「ハルヒの自作自演」という説だろ
一定の説得力はあるかもしれん
「ハルヒ=神」説は古泉が言ってるだけだしな 長門(統合思念体)は自立進化の可能性をハルヒに見出そうとしているし、みくるはハルヒの能力をうまく使って過去改変を防ぐのが目的か 神という言葉には「創造主」という意味もあれば「神話の豪傑」「悲劇的な死を迎えた人間」という意味もある 英訳でまさかGodと訳してないよな
>>192 ちょっとだけ分かる。
最初世界が分裂したのは佐々木が登場してハルヒが恋愛的な面で動揺したからだと思ってたんだけど、
驚愕の途中からは佐々木団の驚異を察して無意識に排除した様な印象。
この4年間ハルヒを読み直してみて、作中でぼかされている事実の存在に気づいたんだけど。 この事実はどう描かれるのかね? 「朝比奈みくるは実は、古泉と長門の正体を知らず、彼らの事を異能力者としか見ていない さらに彼女は機関の事も情報統合思念体の事も実は知らない」 そしてこの事実を知らないことに気づいたよ、みくるがこの事実を知るとハルヒにとって何か不都合が起きるからとしか思えない事実なんだ。 「SOS団とは存在しない団体で、実際はただ文芸部を不法占拠しているだけにしか過ぎない」 ちなみにこのみくるとはみくる(小)に限定した内容なんだけどね
ハルヒが望まなかったことが発生しないわけじゃないだろ、谷口に彼女が出来たりしてるんだし
短編でいいから修学旅行みたいな 谷口とキョンが女子の部屋に忍び込んだり
驚愕以前からそうだがこの世界の未来とかタイムスリップについてさっぱり意味が分からん 考えれば考えるほど頭が痛くなる そこらへんはキョンも同じなんだろうけど
>>156 その手の理屈は「何をもって『マシ』とするか」ってのが不明なのでどうにもならんと思う。
「変な女」という評判を得るがめの準備だったんだよ!とかでも通りそうだし。
EEで「望みの展開が起きるまでひたすらループ」なんて回りくどい事やってたのも、キョンに
干渉したくないからじゃなくて「干渉出来なかったから」って考えた方がいいんじゃね?って思えてきた。
>>208 登場人物ほとんど全員の認識を全て否定した上での説にどんだけ説得力があるの
>>209 いやいや古泉が言ってるのはハルヒは神ってダイレクトな話じゃなくて
ハルヒみたいな世界改変能力がある対象を神と言いますよね、て事だったでしょ
だから仮に神的存在として仮定義してるだけで
神そのものとは言ってない
>>211 そう思いたいなら勝手に思ってろってくらいの話だよな
そんなんで物語を楽しめる人は奇特だと思うけど
っていうかながるんは ラノベと言うかキャラ小説は向いてないんじゃないかなあ 別にキャラに魅力が無いとか言うわけじゃなくて (むしろ魅力があるから続編書けと言う圧力があるんだろうけど) 一番面白い部分はプロットだったりするので 続き物じゃない方が自由度が高い分面白い様な気がしる 驚愕は白紙の上に書けたから面白かったんじゃないかと
今回の驚愕はEEとはまったく対極にあるな ながるんもアニメのEEの評判聞いて、それとは違う方向に持っていったのかも
>>151 >>あと驚愕って消極的表現だけど恋愛の要素があったよね。
>>ハルヒと佐々木どっちと一緒に居たいか、ってそういう事なんじゃなかろうか
それがテーマの一つだとすると矛盾する点がある
エピローグで「佐々木をSOS団に関わらせていく」とか言ってなかったか?
つまり、「SOS団+佐々木」を選んだという二股野郎だ
谷川はハルヒを悪者にする話なんか書く気はさらさらないだろう
機関の主流はハルヒ=創造主じゃなかったかな?
>>215 驚愕によると、並行世界はあると言っていた
つまり、タイムスリップとは並行世界を作る行為という意味になる
詳しく説明すると、タイムスリップとは過去に戻って歴史を変えて別の世界を作り出す行為らしい
その一つとして消失世界を例に挙げていた。
この理屈だと、未来人=異世界人となり、異世界人とは朝比奈みくるの事を指すことになる
226 :
220 :2011/05/30(月) 22:21:56.39 ID:8Z4uYCz0
もとい 憂鬱は
>>212 編集長で知ったんじゃね?下は
明確にみくるが知らないみたいな描写があったのか
ラノベ的にはハルヒと佐々木がキョンを巡って火花を散らすのは正しい展開なんだろうが… 火花どころじゃ絶対すまないよなあw
in修学旅行 谷口「ご指導してくれ。夜這マスター。」 キョ「誰に聞いたんだ。言え」
230 :
イラストに騙された名無しさん :2011/05/30(月) 22:22:39.40 ID:+HBZLpUb
>>204 あちゃくらさんが復活したら名作になっていた
朝倉を悪者にしまくる話しは超描く気ありそうだね
>>162 息を吐くように嘘をつく古泉の言じゃ根拠としては薄いなw
>>216 キョンの特異さはハルヒが「好きな人の気持ちなんて分かるわけないし、思い通りになる分けないじゃないっ///」っていう古泉が感心してるハルヒの乙女と、それでも思い通りにしたい願望の矛盾ゆえなんじゃないか?
古泉は最初からヤスミの正体に気づいていたのか それともヤスミの存在が機関をも欺いてたのか
>>215 谷川流の作品は時間と空間の概念がちゃんとしてて、SFとして読んでて面白い。
もちろん自分論理だけど。学校シリーズの続き書いてくれないかなー。
>>227 いや、実は下の部分を編集長でみくるは知ることはなかった
問題の査問ごっこにみくるはいなかったし。
生徒会から無理難題を押し付けられていたという感じで展開が進んでいたからみくるはまだこれを知らない。
>>213 基本ハルヒパワーってハルヒが望んだことが実現するものであって
望まないことは絶対に実現しないとは言われてないよな?
ミクルビームの時キョンが死にかけたけどハルヒが死にかけること望んでたわけでないし
>>228 あんまりドロドロしたのはやらないんじゃね?
ラノベというよりジュブナイルと評されることもある作品だしな
>>217 「SOS団の敵が現れて、キョンがかっこよく自分を助けてくれる展開」くらいはハルヒは臨むかもしれんぞ
分裂時点では、佐々木団自体がハルヒの願望という説もあったくらいだから
思いがけずにピンチになったから、αの世界を造って自分と仲間を守ったという説じゃないの?
>>236 たぶんだが海外SFよりも小松・筒井の作品を参考に書いているんだと思う
「時かけ」とか「時間エージェント」のエッセンスがいろいろと入っている
今回の話では、ハルヒの能力を佐々木に移そうとしてたけど、 佐々木は閉鎖空間を作ったり橘京子に超能力を与えてた訳だから、 世界を変えてしまえるハルヒほどじゃないにしても、 何かしらの力を持ってるって認識であってる?
>>238 そうそう、だからハルヒ黒幕論は否定されるよなってこと
駄目だ 何してても佐々木の事が頭をちらつく この気持ちは一体……?
>>243 厳密には確定してない。
あれが佐々木の閉鎖空間なのかどうか確かめる術がない
単に藤原と九曜が仕込んだトリックの可能性もあるんじゃないの
>>231 朝倉は長門に近い端末って(自称だが)言われてるしそれはどうだろ
古泉はハルヒ神様説に懐疑的だって溜息で言ってるぞ あと古泉のつく嘘って必要性があってつく嘘な気もするんだが
>>228 女の子がキャットファイトくらいだったらほほえましいが
世界がかかっているからなー
萌えラノベ読んでるのが恥ずかしい人達が深読みや悪意解釈で自分を誤魔化してるんじゃないかと疑ってしまう
>>251 萌だろうが鬼畜だろうが、ラノベ読むことは別に恥ずかしいことじゃないぞ
アンタは何でこの板にいるんだ
佐々木のヒロインぶりが期待以上だったからいいよ。残り香があるよな。
>>249 古泉が時々いう外部にいる神ってナガルンのことを指すメタ言及じゃないの?
>>254 そのメタ展開を最初にやったのは小松左京だろうな
「こちらニッポン……」で
キョンと佐々木って面倒くさいな 悟空とチチなんて、「じゃ、結婚すっか?」「んだ」で 即決だったのに。
>>252 俺は大学生だけどさすがに社会人で読んでる奴は人としてどうかと思う
ハルヒシリーズはハルヒパワーで操り人形化されたキョンの独白ってことでいいね
萌えラノベとしては、微妙だぞ? ぶつ切りだし。 キョン×ハルヒ キョン×長門 って由悠季×真琴 宮野×茉衣子 的だったんだなぁ。
異世界人はキョンであり、そのモノローグを読んでいる俺らだな
>>242 あーそうかもしんないね。
日本映画のタイムトラベル物なんかにも雰囲気近いかもしんない。
>>257 なるほど、社会人でラノベ読むやつは「人間失格」だと
>>227 上のほうもちゃんと根拠はある。
最大の根拠はみくるの口から「機関」も「情報統合思念体」も出ていないこと。
みくるがこれらの存在を知っているなら、自分が未来人だと説明する際
必ずこの単語を口にしている。
ようやく前半読み終えた 予想はしてたが、水増し感が今までになく半端なくて正直苦痛だった まだ後半は読んでないので、読み終えたらまた来る ちなみにこのスレ開いていきなり書き込んでるので、ここまでの流れはスレ消費速度も含めて全く分かってない 話の核心に入る後半は前半より早く読めるだろうが、次来るまでに恐らく2日はかかるだろう
橘のグノーシス主義的考え方も分かるが ハルヒだけじゃなく佐々木もいるとなると 器候補は他に何人もいるように見えてくる ハルヒや佐々木のような器を何人も配置している 神のような存在があるのか
>>264 禁則がかかっているから口にできないのでは?
ハルヒはおっさん読者多いみたいだな。 昔、大阪万博行ったとか言う人も見たことあるw まあ作者もおっさんだしいいんじゃないの?
背後に組織や団体を持たないのは、佐々木だけか。
>>258 ハルヒ力や未来の規定事項に抗おうとする自由意志の話、主人公は長門でOK
>>259 谷川さんのキャラクターって萌えのようで媚びてない気がする
社会人で漫画読んでるってのはそれなりに受け入れられる世の中になったけど ラノベはまだまだか。漫画よりはジャンル確率してからの歴史が浅いものな
274 :
コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2011/05/30(月) 22:39:37.70 ID:HhnItV7d
タイムトラベルや平行世界とかに手を出したら だんだん物語的に手詰まりになるものだけど この作者は上手いこと禁則事項&ハルヒのなんでもアリ能力を使って解決してるね そのへんの上手さは脱帽モノ あとはちゃんと終わらせてくれるかどうかだけだな
>>256 ハゲ相手に喧嘩する漫画では恋愛描写は不要ですよ
鳥山は
煎餅と緑さん(なにげに黄緑さんの名前の由来だったりして)が結婚するのもあっさりだったけど
>>247 確かめる術がないとか、トリックとか言い始めてしまうと、
ハルヒについても、同じことが言えるしね…(全て長門マジック?)
まぁ、次の佐々木の出番待つしかないのか…
>>265 早くスレを閉じるんだ。
多分、文章をもっと素直にあっさりさせれば、
厚さは3分の2ぐらいにはなったかもしんないな。
俺は正直あんまり重要でなさそうなとこは斜め読みして話進めたとこもある。
媚びはあるけど萌え系にありがちな下品さはないと思う
>>272 動かし方がそこまで巧い方じゃないからね。
学校のキャラの動かし方は自分の趣味にあってたから、活き活きしてたけど。
>>257 まあどうでも良い事だが
お前はもし首尾よく社会人になれたとしてもラノベ読んでると思うぞ
喜緑さんをただの観察者にしちゃったのは失敗だよなぁ。 長門とは違う勢力だけど悪者じゃ無い立ち位置で今後長門のストーリーに うまく絡んでくると面白いと思うんだけど。カマドウマの時みたいに。 朝倉は何しに出て来たんだ? 九曜の邪魔しにきたのか?
>>269 万博はなあ、突然ゴモラが暴れだして大変だったんだぞ
>>258 >>271 ハルヒパワーの正体は谷川でいいだろもう
ハルヒの願望に見えるものも実は谷川の願望にすぎない
>>282 朝倉は長門のバックアップだから
消失・驚愕と長門が機能不全に陥ったら出てくる
雪山で出てこなかったのは謎
>>279 カタカナで読むかひらがなで読むかは重要だってハルヒも言ってた
>>282 長門は助けられない立場だがキョンは十分助けたと思うんだがな
キョンはキレっぱなしだけど
ラノベの読者層て 10代が約50%、残りが20代以上だそうだから 社会人も普通に読者だよね
>>282 朝倉は基本的に長門の代わり=九曜対策だったのかね、描写が少ないから微妙だが
>>284 ながるん「でもキャラが勝手に動き出すんですよ(笑)」
293 :
朝倉軌道 :2011/05/30(月) 22:44:44.65 ID:Bi6iPFNO
迷な谷川による朝倉さんへの迷な扱い
実際高校生のときラノベ読み始めてそのラノベが5年間続いたらもう二十歳になってるわけで これからどんどん読者層の幅広がると思うぞ
>>264 機関は今後も発展して、最終的に、みくるが属している組織になるんじゃないか?
だから、下手に機関のことを知ってると、不都合が起こるかもしれんので、
何も知らない、みくるが選ばれて送り込まれたんじゃないかと。
スニーカーや電撃、ファンタジアは新人賞の応募規定に「十代の読者を対象」とか書いてあるから、まあそうなんだろうけど GA文庫の新人賞には「十代から二十代の読者を対象」って書いてあった 講談社の銀箱はいわゆるラノベよりも上の年齢層を狙ってるみたい レーベルごとに対象年齢は違うようで、500円台の価格が多いレーベル(MF文庫Jとか)は十代向け、それ以上の価格帯(ファミ通とか)は二十代にもって感じになっているようだ
>>291 何でも叶う能力だけど制御するのは実は難しいわけか
キャラが勝手に動くんだったら、ながるんは神に徹してキャラ達に困難を与えて、それに対する動きを 書けばいいのにな。 憂鬱時点の、ハルヒローカルの域にある時ならともかく、最新刊あたりの外敵出現中心なら 作者からの課題も不自然じゃないのに、キャラまで操作しようとするから……。
ぶっちゃけ今の本当の子供は漫画アニメゲームラノベが第一って時代じゃもうないし 十年前にそれが第一だった世代が歳をとっても持ち越してる感じだわ
宇宙人の割合多いなwキャラが作りやすいんだろう
>>299 今の子供の趣味ってなんなの?
もんじゃ焼きでも作るの?
>>298 言うのはけっこう簡単なんだけどなw
そううまくいくならどの作家も苦労はしないんだぜ
>>300 未来人が実質二人だけだからな
しかも姉弟という設定
もし、未来人だらけで、禁則かかっていなかったら、主人公はこれから起こること全部分かっちゃうし
赤川次郎
ふと思ったがTFEIもまだたくさんいる可能性あるんだっけ?
>>299 まあそんなもんだろ
結局「若者の」文化なんてのは幻想で
その世代の文化があるだけなんだと思う
次の世代の若者はまた新しい事を始めるさ
>>305 長門・朝倉・喜緑以外にはとりあえずいなさそう
機関メンバーは、間接的スポンサー含めるとかなりの数になると思う
若者の○○離れ …千年後にも聞きそうな言葉だな
>>305 いるんじゃないの?
機関は何人かと接触してると言ってたような
まぁ千年前には言われてたからな
>>307 サンクス
機関は規模不明だからな…どれだけいるやら
宇宙人は人間離れしてるキャラが作れるから 順番的には次の男は宇宙人ぽくて嫌だな
古代エジプトの壁画に「近ごろの若いモンは」とか書いてあったらしいしね
>>308 いつの時代も言ってることはかわらんのだろうな
古代エジプト人だって最近も若いもんは…って言ってたらしいし
インカ「若者の生贄離れ」
>305 朝倉が急進派四天王の一角で、更にそのうえに三賢者がいるから あと6人は確定だな
星の王子様のこの内容のセリフ思い出した、うろ覚えだから要約 「大人になっても子供のころの心を持つ人はいない」
活字離れだのテレビ離れだのゲーム離れだの漫画離れだの音楽離れだの・・・ 総合すると若者の現実離れとでも言った方が良さそうだ
宇宙人の人間離れ
>>309 今ちと調べたら長門曰く結構いるらしい
けどもう増えなさそうだなぁ
321 :
コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2011/05/30(月) 23:01:19.23 ID:HhnItV7d
>>308 ソクラテスも若者の哲学離れに四苦八苦しただのしないだのってエピソードあっただのないだの
言われてるしね
まあ若者を叱咤激励すんのは大人の義務なんだから 愚痴と叱咤を合わせ持った「最近の若いもんは」は 最強のキーワード。 そうやって上から圧力かけないと若者は悪い意味で増長するでしょうよ
今の小中学生はポータブルゲーム機ばかりいじっている 高校生でもラノベふくむ小説読むのは小数派みたい YAHOO知恵袋にも「小説を読んだことがないのですが、どんな本を読んだらいいですか?」っていう質問があった 質問者は中学生くらいなんだろうけど、国語の教科書に載っているのも小説であることに気づいていないのか?
>>303 ドラえもんとかシュタゲとかまどかとか
確定した不幸な未来を変えるための話なら別に全部わかっても問題ないんだけどな
その未来にならないようにするのが目的になるから
この作品でも「藤原は朝比奈さんが死ぬような事言ってたけど規定事項だし放置放置」とはならんでしょ多分
326 :
イラストに騙された名無しさん :2011/05/30(月) 23:02:53.72 ID:Sj3bOsXw
>>306 若者に何か固有の文化的なものがあるとすれば
若いということしかないからな
なんかこのスレもおっさん率が高くなってきているようだ
中年の肉離れ
でも50〜60代の人達も酷いの多いよなぁ 飲食店でバイトしてるけどこの世代の連中が圧倒的に態度悪い まあ世代によてマナーや常識も変化するから離れた世代の人間が駄目に見えるというのも大きいんだろうけど
>>324 俺の地元ではゲームもやるけど
ラノベとか漫画もまだまだ好まれてるっぽいんだが田舎だからだろうか
ていうか参加しといてなんだがかなりスレチな話になってきてるな
>>329 高齢者が態度悪いのはある意味開き直りだからだよね
もう人生長くないし、周りに気使いたくないんだろ
そんな人間の言うこと鵜呑みにしなけりゃいいだけのはなし
やっぱ、オッサン多いわこのスレ 以前他の板でハルヒの話題が出るたびに思ったが、ハルヒのコアな読者って谷川と同世代なんじゃないかと思う 昨日この前々スレ(くらい?)で夙川公園散歩するとカキコして、歩いていたら オッさんに「あなたですね」と声かけられた、と言ってたヤツいたけど、もうあまりのオッサン比率の高さに驚くわ ん、俺か? 第二次ベビーブーマーだと言っておこう
団塊たたきになるのが目に見えてるからもうやめね?
スニーカー文庫 全盛が15〜20年くらい前だからじゃねーの ジャンプとか惰性でいまだに読んでるかんじ
>>332 なにか認識違いしてるようだが
VIPとアニメ板以外は基本おっさんばかりだよ
いまどき若者は2chなんかに来ないでtwitterやってるがな
天蓋さんの端末って九曜以外にいるんだろーか いたとしても皆あんな感じっぽいけど
2ちゃんねるにはオッサン読者が多いというだけだと思う
だって涼宮ハルヒの憂欝が出た時10歳でも今18歳だぜ
スニーカーって20年くらい前の売れ線ってルナヴァルガーとかだったな あれはエロかった
>>332 だいたいだな、「自称、少年エスパー戦隊」などという文章を見て
ウケる読者がオッサンでないわけがない。
>>336 コミュ障が増えるのか…男だと悲惨になりそうだ
その割には、ハルヒがなぜ一般生徒に嫌われていることを望むとか 長門がロボットだとハルヒにとってどう都合がいいのかとか みくるが上級生で北高の人気者であることをなぜハルヒは望んでいるのかとか突っ込まないね
スレチだけど「ニャル子さん」もオッサンにしかワカランような主人公の突込みが多い 主人公高校生なんだけどな
目から鱗がポロリと落ちてコロリと転がった
ツイッターとか何が楽しいのかわからんなぁ チャットみたいに使うことしかできないわ
>>342 そりゃあ最初に結論ありきで悪いことだけをハルヒのせいにしようとするからじゃないか?
おっさんって何歳から?
ハルヒはうちの親も面白いっていってるなあ
>>345 徐々に大規模なチャット化するのが面白いんだろうな
それはもはやチャットではないが
>>342 いや、だから望まないことが絶対起こらないわけではなかろうて…
ていうかそうだとしても一般生徒に変人扱いってのは
ハルヒが根っこのとこは常識人ってことで全て説明つくやんけ
>>347 若く見られると嬉しいと感じる年齢になってから
>>345 大別して
・情報収集
・自己顕示欲の発露
・ネットフレンドとの繋がり
のどれかに意義を見出してないとつまらないツール
奇抜で突出した存在って嫌われるものなのかね?一目置かれるとは思うんだが
神様だからって全部全部作らなきゃならないのはめんどくせーだろ 好きにいじる力はあっても1から10まで自分で設定してるわけじゃないだけだしょ
>>355 ガチョーンは分かるやつ多いと思うぞ
ハラホロヒレハレくらい言ってもらわないと
そういえば、ハルヒも笹の葉で「メンゴ、メンゴ」とか言ってたな
中高生の時に発売されたスレイヤーズを読んでたらおっさんオタ説
>> 昭和60年からが分かれ目。それ以前はおっさん。
ゆとり世代だがオッサン世代にも好まれるハルヒを誇らしく思う しかし何がオッサンをそこまで引きつけるんだろう つーかオッサンって言ってもながるんはまだ4…おっと
ハルヒは他人を寄せ付けないだけで 嫌われてるわけじゃないんじゃないか?
枕から加齢臭がしだしたらおっさん
>>363 十分おっさんだ
肉体的にも脳的にも衰えだすのがその頃だ
おっさん談義だからおっさんばっかなのか マジでおっさんしかいないのか
アニメだと かきざきいい があったね
おっさんをNGワードに指定した
俺、おっさん宣言するわ
>>364 とりあえず嫌われてることにしたい人がいるっつーことだ
373 :
イラストに騙された名無しさん :2011/05/30(月) 23:23:33.68 ID:HXvTjsc/
初代ファミスタのGの打順が全部言えたら
北高はハルヒの隠れファンが結構いそう
俺は村中でいちばんモボだと言われたんだけど
>>368 この流れだと今まで出たおっさん定義に入らん人は名乗り出辛過ぎるんだぜ…
>>373 おっさんでも言えねえよwww
言えねえ…よな?
他のラノベをどうこう言うつもりじゃないけど多くに約束事があるというか こういう路線で行くからこういう見方でいて下さいねという暗黙事項いうのか ハルヒは比較的その辺に無知識で入っていけるんじゃないの
いい年してラノベ談義するのも憚られるから匿名の2chに流れて来るのかね
>>361 今から30年、いや40年くらい前にもライトなSFってあったんだよ
海外の難解なヤツじゃなくて、日本人作家が分かりやすく翻案したようなもの
そのころドラえもんとかも連載始まっていて、タイムトラベル、パラレルワールドなんて概念も小学生が理解できるようになった
それ以前はSFなんて文壇からは正統な文学だなんて扱ってもらえずに、私生児(奇形児?)扱いされていた
今、SFが小説ではあまり人気ないのに、マンガやゲームでは普通にあって、人気高いものが多い
ハルヒはその小説で人気を取った変り種と言える
だから、昔のことをよく知るオッサンが懐かしがって読むんだ
たぶんそういうこと
文体が安定してるしイラストを除けばSFしてるしな
>>368 おっさんが多かろうというだけで
若者がいないわけじゃないだろ
比率の問題かと。
おっさん:若者で7:3くらいじゃねーの
つか若者の感性のがおっさんより枯れてる場合もあるから
文字だけじゃわからんのだけどな
イラストが萌え系だから親しみやすいのかもしれん
>>302 動き出したんなら動き出したでそのままにしとけばいいのよ。
どーせ元々SFイイトコどりの小説なんだから。完全解決するタイプのじゃないんだから。
>>342 その反論については反論として適当じゃないぞ
>>長門がロボットだとハルヒにとってどう都合がいいのかとか
おまえだって便利なロボット欲しいだろ
>>みくるが上級生で北高の人気者であることをなぜハルヒは望んでいるのかとか突っ込まないね
上級生で学校の人気者が自分の子分だと、気分良いじゃん
キモオタみたいなのしか子分にならなかったら、ちょっとヘコむ
探せばもっと相応しい反論があるから、もっと頑張れ
驚愕やっと読み終わりました ハルヒシリーズはこれで完結なんですよね?
>>389 あなたの思う巻がハルヒシリーズの終わりです
実質終わりという可能性はとても高そうだがまだ完結してるわけではないな
じゃあ憂鬱で終わりだな
もうちっとだけ続くんじゃ
キョンが「半ドン」とか「ダンチ」とか言うたびに吹く。 いまどきのおっさんでさえ使わんぞw ながるんはわざとやってるのか?
>>389 まだ終わらんと思う
ホームズなんか長編4冊、短編集5冊しかないけど完結するまでに40年かかっている
ハルヒはまだ8年
30年後には20巻程度で完結しているだろう
時をかける少女(映画実写)を知っている人はおっさんか?
人気がそこまで長続きするわけなかろう
もうおっさんリトマス紙はいいよw
やっと読了。もうこれで終わりでもいいやって感じ。 あとがき読むと、なんか相当苦労したみたいだし。 伝わるならとりあえず「ありがとう。お疲れ様でした」と言いたい
わざとなんでないか ていうか10代だがダンチは普通に使ってたな…周りも普通に使ってるからそういうもんかと そうか…おっさんでも使わん言葉なのか…
>>383 その事情って、日本限定だよね?
海外だと物理学者兼SF作家も多いし。
NASAの顧問の人とか、ノーベル賞取り逃がした人とか、火星基地に名を残した人とか。
登場人物を多くしたから、バランスとるのに苦労したんじゃ?
4年のブランクなんて小説家にしたらザラだし。周りの声なんか気にすんなとも言いたい
>>397 初期の角川メディアミックスだな
あの頃の角川映画はほんとすごかった
戦国自衛隊なんか戦車を陸自に貸してくれって言ったら断られたんで、ブルドーザーに張りぼてつけて形にしてしまった
それがとてもよくできている
>>389 むしろ折り返し地点をターンしたぐらいじゃねぇの
>>394 ダンチって何?
>>395 30年か。いいね。ここではるひやめてしまったら、ながるんの老後も心配だから。
>>386 部の女子が持ってた消失の表紙見た時はオタだったのかとガッカリしたが
図書室で借りて読んでハマった俺はどうしたらいいんだろう?
時をかける少女(シナリオ)を知っている人はおっさん
もう大きな事件はやらずに七夕でジョン・スミス明かして終わろう
>>411 よかったじゃないか
その女の子と話をするきっかけができて
友達がいないとつまらないだろうね。Twitterやっても。
>>395 ラノベじゃないが、某熱血演劇漫画はかれこれ何年続いてるんだろうな。
>>389 いろいろ伏線は張ってるからまだ続くとは思うけどね。
ながるんの体調(というか精神状態)によるから、
不安定な刊行ペースになるだろうけど。
>>403 かなりスレチだが
そもそも米兵の持ち込んだパルプ誌のがその辺りの源流だよ
ながるんていくつになった?
>>402 つか若者が使うだとかおっさんが使うだとかを
気にして言葉使うようになったらまさしくおっさんだぞ
逆に若者アピールで若者言葉ばかり使うのもやっぱりおっさん
twitterとか若者の発言見てりゃわかるが
真の若者はまず言葉使いなんぞ気にしてない
>マグニチュード9クラスの津波のように おいw
>>417 もしかして紅天女のやつか
あれは少女漫画界では最長記録
巻数最多はパタリロだが
>>383 そのライトなSFっていうのが、ながるんがよく読んでたらしいジュブナイルなのかもな
ハルヒのおかげでSF系読もうかと思ってんだがラノベではあんまないのかね
できればバリバリSFしててほしいが
おかげつうか、そういえばもともと好みにはすごくあってたな、時かけとか、遙か昔に読んだルートなんとか、っていうやつ、なんていうか忘れたが
>>415 彼女は腐ってたよ
でもラノベが面白いってわかったからいいやw
>>424 26日から散々ループしている
たぶんスマトラ沖地震津波からの連想だろう、ってことでFA
断トツと同じで略語 断トツ→断然トップ ダンチ→段違い
>>423 あれは凄い
3年前に初めて読んだけどマジで読みだすと止まらなかった
星新一すら語りそうな話だね
後編50ページのこの世に偶然などありません。と引用されている小説はなんだろうか どこかで見たような気もする
驚愕はオッサンノスタルジー風味はあまりなかったな。 いっきに現代の中高生に合うようリニューアルされた感じがする。 キョンと古泉がかっこよく書かれてるし 正味、わがままな女子高生が二人の男子に忠誠を持って守られるという逆ハーレムじゃないかと思う。 とくに新作はそうだと思ってしまった。
>>425 オーパーツ
機関を作ったのは古泉
ハルヒの誕生日
大学生活
他にもいろいろあったよーな
最後のは伏線というよりサービスシーンって感じがするけど
>>425 さすがにオーパーツネタは回収しないとダメだと思う
>>428 ダンチ(名)団地妻の略称。用例・「このモビルスーツ、性能がダンチだっ!!」
分裂4年前に買って 驚愕ゲットしてから一気読みしたんだけど 重ねて横からみたら分裂黄ばんでるw やっぱ間開けすぎだよ
>>426 ラノベでSFっつーと有名どころでぱっと思いつくのはフルメタくらいかなぁ
SFっつーかロボモノ要素ミリタリー要素が強めだけど
442 :
イラストに騙された名無しさん :2011/05/30(月) 23:44:13.62 ID:HXvTjsc/
もちろん出ればうれしいがこれで出なくてもかまわない分裂で中途半端なのが解消したから
>>435 それだと別にはっきりさせる必要もないやつばかりじゃね?
>>433 学校って過去スレに書いてあった気がする
あとefとも
>>432 SF御三家と言えば小松・筒井・星だった
いまラノベ御三家は誰だろう
谷川・カマチー、あとは…
>>420 そうか。まあオレはおっさんだから良いんだけどな。
「半ドン」なんて俺らの時代でも死語だと思ってたんで。。
>>428 「段違い」の略。
ダンチはたしか驚愕のどこかに出てきた。
>>430 サンクス
むしろダントツのトツがトップの略だったことに愕然
>>436 う〜ん、オーパーツはそうか。
陰謀時点では特に意味持たせる必要なんてないかと思ったけど
驚愕で再び言及してたからなぁ。
>>428 むしろ団地妻の方が解説が必要だと思うぞ
いやひょっとしたら団地にも解説がいるかな?
>>439 驚愕発売のために分裂読んでなかったのか?
テンポとかどうだった?
452 :
イラストに騙された名無しさん :2011/05/30(月) 23:46:16.51 ID:l21c5TTz
>>445 谷川out
成田in
つーかラノベそこまで元気じゃない
>>445 かまちーは入らないと思うw
禁書は好きだけど
>>447 じゃあ「パーペキ」
エヴァでミサトさんも言ってたけど、これ分かる?
(ヒント:2つの単語が合わさった造語です)
ハルヒは憂鬱だけ読んで放置してたんだけど、 SF系のブログあたりから、これはSFじゃっていう声を聞いて読むようになった。 憂鬱1冊だと、SF要素は単なる小道具だったんだけどね
化物語の作者は?
>>450 団地がわからないのはいないだろ。地名や建物名で100年先も残っとる。
分裂と驚愕上は展開トロイ 驚愕下はチョウドイイ!!
オーパーツで思い出した。ハルヒのプレゼントはオーパーツで合ってるのかな?
>>457 本人がラノベと一般の間の作家とか自称してた時があったからどうだろ
>>447 ミサトさん言ってたなwwwww
ミサトさんは「ちょっち」とかも言っちゃうから。
463 :
イラストに騙された名無しさん :2011/05/30(月) 23:49:29.12 ID:+HBZLpUb
ハルヒはSFかと言われたら確かにSFなんだろうが、 ハルヒをSFとして見てる奴はそういないんじゃないだろうか。
>>460 いまのところ思いつくのはそれだけど、2月から3ヶ月しか経っていないのに渡しちゃっていいんだろうか
何のために苦労してハルヒの目につかないようにしたのか
ながるんはあまり根を詰め過ぎて、毒殺を恐れる妄想のあまり餓死したりとか、 ウィリアム・シェイクスピアとフランシス・ベーコンが同一人物だと主張したりしないでね。
ってかハヤカワJAシリーズにラノベSFいくらでもあるだろ。 ラノベレーベル限定?
次回がおそらく鶴屋家花見で 謎機械の伏線回収しつつ プレゼントの中身もわかりそう
>>439 前々からハルヒ気になるけど立ち読みされまくってヨレヨレのしか店に無い
↓
去年パノラマカバー版が出たのでとりあえずまとめ買い、忙しいので積ん読
↓
今年のGWにまとめ読み、今月末に驚愕とやらが出るらしい
と、辿ってきたのであまり待たされた気がしない。
正直、待ってたみんなにはすまないと思っているw
>>466 そのとおり!
あんたもオッサンの仲間入りだな
速筆なラノベ作家ってくくりなら間違いなくはいるけどな かまちー ガンパレの榊も速い 逆に遅筆なラノベ作家には谷川が入るw あと思いつくのはロードスの水野とか
未来に飛んだのはハルヒの能力か
おっさん率が高いのはコテコテのオタ要素が少ないからじゃないの ながるん自身、オタ要素あんまりないっぽい人そうだし
>>461 今のラノベの、キャラを極端に個性化する風潮をつくった張本人じゃねぇの
本人がそう思いたいだけでこれ以上無いくらいラノベ作家だろ
「ライトジーン」ってラノベレーベルからでてなかったっけ?
>>460 なるほど!!
それは考えつかなかったわw
プレゼントで渡されるの既定事項だったなら
朝比奈さんが移動させたのも納得だな。
キョンのささやかな反抗も掌で泳がされてたことになっちゃうが。
>>473 ながるん、コミケとかエロゲの存在知らなかったみたい
その割には「萌要素」だの「眼鏡属性」だの
こういう言葉2003年に流行ってたっけ?
>>464 そうなのか、じゃあこれも伏線という感じにはならないっぽいね
狭義のSFしか認めないSFファンは、むしろSFファンじゃないと思う。 SFの間口はそんなに狭くない。 ハルヒはぜんぜんSFでOK。ラノベでもOK。
>>463 クラッシャージョーシリーズをSFだと思わなかった俺は
ハルヒをSFだと思ってないわ
>>463 普通の学園もの想像してたらSFセカイ系で面喰ったでござる
って感想が俺の周りじゃ多かったがSFと思って読んでる人間ってそんないないもんなんか
>>469 私も5月18日にハルヒデビューしましたw
テンポとか関係なくめっちゃ面白かった
正直まだ興奮気味
>>477 同世代の作家に比べると多いんじゃねぇか
つーか同世代ってどのへんだ
SOS団5人の関係も安定してきて、分裂から年も変わり、シリーズも後半に突入って感じか。 佐々木一行、朝倉復活、国木田、谷口の新事実など、今後は外部の人の干渉から物語が始まる形が増えそう。
オーパーツをどういう理由でハルヒにプレゼントする事になったか興味は湧くな 是非それで短編書いて欲しいわ
>>480 ちと調べたら眼鏡属性は1950年ごろに既に確立されてたっぽいなぁ
あくまで外したら美人って感じみたいだが
ハルヒのいた大学ってやっぱ関学なのかな。 キョンが今からいくら勉強がんばったってそこくらいが限界だと思うがな。
494 :
イラストに騙された名無しさん :2011/05/30(月) 23:56:27.03 ID:l21c5TTz
>>463 まぁサイエンス・フィクションではない気がする
>>473 今のオタじゃないけど、昔のこてこてのオタだと思う
>>433 学校を出よう!で抜水が似たようなことを言ってたような
>>482 じゃあ俺はSFファンじゃねえな
ハルヒはハルヒで好きだがSFではないと思う
何でもかんでもSFとか言っているとSFっぽいSFをなんと呼んで良いかわからん
オタク系ブログのような文体と言われてた覚えが
>>496 不二子F的なSFといった感じのほうが合いそうだな
「少し不思議」までSF扱いなら充分
>>492 ハルヒはキョンのレベルに合せたんだろうな
>>497 言ってるね
確認したら1巻での出会い頭にそのセリフ出てきてた
なにかひとつのジャンルに分けろと言われたら 結局「青春小説」だろうなぁ… 高校時代は、こんなに楽しかったんですよ。みたいな
>>498 すこし・ふしぎ
でいいんじゃね。何度も言われてるけど
学園モノって程学校行事や同級生との間での問題に奔走してないしな。 青春系SFってのが一番合ってるかもね。
もう終わりかもしれんね ってのは、みんな少しは感じているんだな 驚愕の評価とか関係なく ながるんも、決して口には出せないだろうけどな
>>504 話戻してすまんが、それこそが広い年齢層に受け入れられてる要因だと思う
十分SFだと思うけど
>>441 ああフルメタかぁ
たしかにラノベでバリバリSFするくらいなら、普通にSF作家になった方がイメージいいかもなw
しかしうらやましいタイミングでハマッてる人が結構いるな
まぁ、どの期間の新規層にも待たされる時間を置くのがハルヒ戦略である
この出しては落ち着き、出しては落ち着きを見てると角川の陰謀というよりか、
まぐれでできた引き延ばし作戦に見えるw
>>502 うん、オレもハルヒがレベルを合わせたという気がした。
続刊があるとすれば、大学シーンもまた
描かれることもあるかもね。
「大学編」としてではなく、未来遡行のシーンとして。
>>505 SF(すこし・ふしぎ)は
センスオブワンダーの洒落で
かなりコテコテのSFだと思うのだが
>>488 >>佐々木一行、朝倉復活、国木田、谷口の新事実など、今後は外部の人の干渉から物語が始まる形が増えそう。
佐々木団は退場したけどな
一般人の国木田や谷口が何かやらかしたとしても「干渉」と言って良いのか?
>>509 体育祭完全スルーとか
SOS団がメインなのであって学生生活がメインではないだろ
楽しい高校生活をリアルに描写しても、壁に投げたくなるだけだしな。
>>490 眼鏡属性だけじゃなく
大概の属性は大昔からある
単にそういうフェチに名前がなかっただけでな。
ツンデレヤンデレなんかも近年に始まったもんじゃないし
男の娘だって昔からある
SFの定義なんて時代とともに移り変わるだろう ヴェルヌやウェルズが元祖だが、いまああいう作品のことをSFとは言わんし(古典SFなら言うかも) ハヤカワのSF文庫は正統派だとは思うが、読みたいとは思わん さっきフルメタの名前でたけど、アレはSFとして面白かった、筋も通っているし 現在進行形のラノベでSFっぽいのは「あそびにいくよ」かな(ちょっと不自然なところもあるけど) というかファンタジーとSFの境界線があいまいなんだよな 「ニャル子さん」とかもそういう世界に、むりやりクトゥルー神話を持ち込んだような感じだし
>>513 同意、すこしふしぎはむしろちゃんとSFだと思う
>>515 体育祭はSOS団中心にしづらいからじゃね?
基本的にチーム戦だし、一年のハルヒじゃ周りと絡めなそうだ
そういえば伏線と言えば長門の幻想ホラーはどうするんだろう? どこかで使ってくるかな?
体験したくても体験できなかった、ゆる文化系部活体験小説 ってどこかで見て、なぜか妙に腑に落ちた記憶がw
>>515 溜息は最初体育祭の話だったんじゃなかったっけ。最終回っぽくなったから変えたらしいが
んでも学園ものって感じは確かにあんましない
>517 旧軍向けの医療専門学校出。阪大は詐称。
>>511 アニメのエンドレスエイトがきっかけの俺はちょうどいいタイミングで入れたのかも
溜息があって、劇場版消失があって、驚愕を待つ間にそれまでに発刊されたものを楽しめた
ハルヒがSFだろうとそうでなかろうとどうでもいい話だな 少なくとも俺は全く困らんw
>>519 ラノベでハードSFな奴といえば
猫の地球儀とかかな
ハードSFの情報量の多さを文章のみで処理するのはなかなかしんどい
クリスマスも初詣もさらっと流す程度だった 文化祭くらいかな? 行事やイベント自体をテーマにしたのは
>>525 いや、あくまでも大阪帝大の中にある医学専門部で、旧制専門学校扱い
阪大医学部は間違いでも、阪大の医者養成コースであることに変わりはない
実際に国家資格とってしまえば同じ医師であるから
ハルヒをsfじゃないっていうのは無理あるだろ 単なる青春、学園物というのなら電波女みたいのだろ まああれもsfいくらか混じってるが
532 :
朝倉軌道 :2011/05/31(火) 00:10:14.50 ID:Um506RAv
朝倉の身体はまだ残っているのか消えているのかわからねェ・・・・
>>515 学校生活を基軸にしてれば学園モノでもあると言えるだろ
オーパーツがハルヒへのプレゼントってそういう解釈もあったのか 俺は当然のようにSOS団ピンチの時に出てくるお助けアイテムなのかと思ってた
SFではあるけど基本は青春賛歌な気も SOS団のメンツはみんな子供だし。いい意味で
>>534 ハルヒ「わー中身なにかなー……(なにこのゴミ)」
オーパーツを並び替えたらオッパイに…うん、俺は疲れてるんだな
本格SFっぽいラノベであるハルヒが好きなら ラノベっぽい本格SFを書いている機本伸司なんかはおすすめ
>>460 オーパーツがプレゼントってなぁちょっと思ったなぁ
それにしてもプレゼントなー
新型カチューシャでもプレゼント…はしないか
ハルヒ個人への感謝プレゼントかはたまた世界不思議発見な団の一周年記念のプレゼントなのかで中身も変わりそう
一周年記念プレゼントはこれから探すんだと思う GW中にどこかに出かけて、そこでキョンが発見したものを渡すとか 作中では小包のようなとしか描写されていなくて、大きさも形も分からんけど、少なくとも古泉が2回の窓に普通に投げられるくらいの重さのもの オーパーツはかなり小さいからちょっと違うような希ガス
>>471 遅筆というのは、80年代にシリーズ物を2冊書いて、第3巻が21世紀
になるようなスチャラカ作家のことを言う。
プレゼントの中身思いついたらメールしてやれよ。 あそこはながるんが、本気で聞いているのだと思った。
543 :
イラストに騙された名無しさん :2011/05/31(火) 00:15:23.31 ID:R+2d1yWo
>>534 ハルヒ→ハカセ君
TPDD発明のきっかけに
>>533 いやまぁ別に定義なんてどーでもいいんだけど
学園物らしさがあったストーリーって、文芸誌を作る奴ぐらいじゃね
いけ好かない生徒会長が出てきて対立してどーのこーのっていうさ
それ以外はほとんどSOS団が主体で、別に学校が舞台じゃなくてもやってやれんことはない
>>538 あれはキョン、ハルヒの関係に似てるよな
神様のパズルだろ。
ハルヒ読んだ時の感想は絶チルの作者と同じようなものだったわ あのオッサンとは話が合う
さっきも書いたが、4年のブランクなんて短いほうだろ。 もっと長い間書かない作家がいくらでもいる
三人娘の誰かがほほ笑む→キョンがくらくらする このパターン多いよな
>>542 満を持して四年ぶりに出たラノベなんてどうだろう。
新井素子を思い出した
>>526 EEで入ってきたつわものかw
そういえばプレゼントの件は、
キョンの「誰か代わりに考えてくれないか」みたいなモノローグがながるんの嘆きに聞こえた
夜這いの場面で ハルヒのセリフ「キョン、あんた、いくら何でも・・・」の後、ハルヒは何を言おうとしたのかな? 「突然すぎるわ。女の子は心の準備が必要なのよ」とかかなあ?
ハルヒがもらって喜ぶものなら、普通の女子高生がもらって喜ぶものとは違うだろうな 装飾品、香水、カバンとか財布、こういうものじゃない 長門に対してならハードSF本、みくるに対してなら珍しいお茶、と思いつくが ハルヒに対しては…… やはり食い物関係か
分裂の佐々木はあまり印象に残らないキャラデザだったけど 数年の内にめちゃくちゃ可愛くなったな
>>547 「エリQくんに花束を」を読んで同じ気持ちを持ったことならある
いやいやいや、学園モノであるのは必須条件なのだよ ささいなことが人生の一大事のように感じる 友人の感情を第一に思いやる 自分には限られた力しかない このような状況は、青春時代しかないのだよ
>>553 意外と普通に「いくらなんでも非常識よ・・・」かも
>>544 ああ、らしさか
そのあたりをハルヒシリーズには求めてないから
むしろ古泉が捏造した編集長編とかは違和感ありまくりだったけど
キョンが面白かったらいいや
4年ぶりに出たラノベ 3冊組みでもちょっと軽すぎるような……
「神は沈黙せず」がSFだったら、ハルヒは確実にSFだろうに。
そういえばハルヒ家が描かれたのも初めてだな オカンが味覚音痴とか お母さんと言おうとして母親と言い直す微妙な距離感とか
よし、学校を出ようをハルヒに送ろう
イリヤの空、UFOの夏(2001)秋山瑞人 浅羽直之―浅羽夕子 戯言シリーズ(2002)西尾維新 ぼく―井伊遥奈 涼宮ハルヒシリーズ(2003)谷川流 キョン―キョンの妹 学校を出よう!(2003)谷川流 高崎佳由季―高崎春奈・高崎若菜 きみとぼくの壊れた世界(2003)西尾維新 櫃内様刻―櫃内夜月 デュラララ!!(2004)成田良悟 折原臨也―折原九瑠璃・折原舞流 電撃!! イージス5(2004)谷川流 逆瀬川秀明―逆瀬川李里 砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない(2004)桜庭一樹 山田なぎさ―山田友彦 “文学少女”シリーズ(2006)野村美月 井上心葉―井上舞花 "化物語"シリーズ(2006)西尾維新 阿良々木暦―阿良々木火憐・阿良々木月火 "生徒会の一存"シリーズ(2008)葵せきな 杉崎鍵―杉崎林檎 僕は友達が少ない(2009)平坂読 羽瀬川小鷹―羽瀬川小鳩
>>561 別に否定してる奴らが認めるからと言って何か変わるわけでもないしほっとけばいいよ
>>547 絶チル人気の時に椎名さんを知って極楽読んで満足しちゃったけど
絶チルって極楽より面白かった?
>>547 GS美神でも、未来の横島が美神さんを助けにタイムスリップする話があったなあ
>>538 同意。佐々木萌えのやつは、「神様のパズル」からはいると良い。
あと、藤崎 慎吾とか、小川一水とかかな。
>>562 ハルヒ宅の描写が少なすぎてアニメの設定作る時は大変そうだなと思った
いや、キョン宅の描写こそ、実はアニメのイメージが植え付けられてるだけで、原作ではそんなにないのかな?
>>552 あれがなかったら多分興味持たないまま過ごしてたと思うよ
一期のころ話題になってたから見たら、OPでなんだギャルゲーのアニメ化かと
思い、その場でチャンネル変えてそれっきりだったんだ
2年後、常駐板の国内サッカー板でエンドレスエイトがどうしたとか、今週も脱出失敗
とか話題になってぐぐったらなかなか面白いことになってて見始めてそのままズルズルと
>>567 美神さんも美神さんのオカンもタイムスリップする人だったからなぁ
何気にそのネタ多かったよな
そういやキョンのオカンも話にはちょくちょく出てくるけど実際には1回も登場してないよね
絶チル、連載当初は古臭い絵だなあと思ってたけど、しばらくして見たら今風の萌え絵になってて驚いた
ラノベってみなの共通認識にあるような構造物は 徹底して描写が薄まるからなぁ 特に描写されてないのは「一般的に思い描く」もの、であって 二階建て家屋つったらまあのび太君的なあんな家を思い浮かべろってこった
今まででいちばん住居の描写細かかったのはコンピ研部長の自宅なんじゃないだろうか あれはながるんの自宅がモデルなのかも
>>567 美神が横島を助けるためにタイムスリップする方が先だけどなw
佐々木は森博嗣の作品に出ても違和感なさそう
佐々木好きならは西尾の病院坂黒猫だろ
椎名の描いたキョンは全然似てなかったなw
>>554 そういや学生服着たハルヒが応援団長よろしく応援してたのが一期OPであったなぁ
キョンの中学生時代の学生服でもプレゼントしたらええ気がしてきた
>>577 たしか横島がだんだんと若返っていって、小学生の美神に出会うっていう話が、タイムスリップ話としてはいちばん最初かなあ
あの作者オカルトを扱ってるくせに、妙にSFッポイことをする
>>566 美神はアニメしか知らないから比べられないけど小学生編は良かった
源本の彼女の話は特に
584 :
イラストに騙された名無しさん :2011/05/31(火) 00:32:49.43 ID:soe9mpDC
ラノベっぽい本格SFといえば星界
そういや椎名高志と嶽本野ばらは同じようなこと言ってたな ハルヒの未熟さや欠点が可愛いんだとか
>>582 赤ん坊まで戻ってもうアウトかと思いきやってやつだっけ?
>>582 ああ、それもあったw というかそっちの方が萌えるけど
俺は横島が●んで美神がブチギレた話のことを思い出してた
つか椎名さんはハートウォーミングな話が好きなだけでオカルトもSFも
ちゃんと道具としてきちんと使いこなしてる真面目な漫画家さんだと思う
>>547 あの話も、ヒロインが世界破壊しそうな女だっけ?
>>585 乙女の欠点は全て持ってるけどそれが良い、は言い得て妙だよなあ
まあヒロインに世界改変能力があって 世界の命運握ってるって話なら「空想パンデミック」がガチだろうという。
>>568 ヒロイン萌えで読むなら神様のパズルは地雷じゃねw?
>>590 オカルトは哲学用語で、SFは19世紀後半にできた造語だろうから、やっぱ違うような
根が同じね、どんな話も大本は神話までさかのぼる罠
どっちかというと根は違うけど行き着く先が同じというイメージだな
今ようやく読み終わった。俺はすげー面白かったんだけど、ここでの評価はどんな感じなの?
芥川龍之介も相当SF
俺もすげー面白かった。例によって文句ばかり目立つのがネットだから気にsんな
>>595 俺もすげー面白かったが
下巻の中ほどぐらいまでのどこかを読んでる時点で聞かれてたら
「正直しんどいわこれ」と答えていただろうなw
>>592 あの99.99%のツンがよいのですよ。
オカルトは最終的には人間の心理要素ですべて事が済むが sfは曲がりなりにも科学力に立脚してなきゃならんから 説明がめんどいという意味でsfのが複雑であり やっぱ別物っす
>>595 ヤスミをどう煮て焼いて食おうか結構悩んでいる人が多い感じだw
量子論とナノマシンでSFが溶けちゃったしな
>>600 でもSFも科学的に本当に考えれば立脚してないから成り立ってるものばかりだよ
なんとなく科学的に見えるものがSF
エジソンもテスラも幽霊信じてたけどな
一時期シュレディンガーの猫流行ったなぁw
分裂のときは佐々木で大騒ぎしてたというのに 驚愕はある意味ヤスミのターンだったな
>>595 4年間にも読めなかったことに比べれば、かなり良かった。
消失と憂鬱に次ぐくらい。
ながるんも、評価は気にせずに、退屈レベルのものをポンポン書いて出せばいいのに。
キョン『朝目が覚めたら、隣にハルヒが全裸で眠っていた。夕べの記憶は一切ない。』 どうする?コマンド
>>604 コナン・ドイルなんてモロ信じてたしなw
>>595 面白かった
朝倉復活で朝倉って普段ハルヒちゃんに出てくるあちゃくらさんサイズで
長門の家で待機してるんじゃないかという妄想が出来るようになった
612 :
イラストに騙された名無しさん :2011/05/31(火) 00:49:55.02 ID:+QUiWVlq
>>607 文学オタのラノベ作家としては自分の作品がつらくもなるのかもな
>>609 天井 から ロープ で 逆さづり に なる
>>604 単に幽霊とカテゴライズするしかない代物が存在するだろう、て意味では
幽霊は存在するだろうからおかしくはない
「幽霊」て書くからやぼったく見えるが
精神体とか書くとわりとしっくりくる
>>607 退屈は後の話にあまりかかわってこないオキラク短編だからねえ
後々の伏線になった短編って「笹の葉」「雪山」「みくるの憂鬱」「編集長」あたりか
短編をささっと書くにしても、長編との兼ね合いとか考えないといけないから、難しそうだな
だいいち、短編を発表する雑誌がなくなっちゃたし
>>614 そ の 発 想 を 人 は オ カ ル ト と 呼 ぶ の だ
よかった、みんなもちゃんと面白いって思ってたんだなw 俺はもう4年も前で分裂の内容なんか完璧に忘れてたから、 まず分裂読み返すとこからはじめてたら随分時間かかっちまった。 ちゃんと分裂の時からa世界線とb世界線に分岐してたし、ヤスミも出てきてたから ギミックとか話の展開は4年前から既に考えついてたんだよな。 なのになんでこんなに時間かかっちゃったんだろうなホント…
>>599 いや、性格のことじゃなくて
主人公以外の男キャラと過去に付き合っていたことが明かされたり
しかも未だに未練があったりとか
>>608 そうなん?
>>612 そーゆーの全部とっぱらってながるんはもっとグローバルに考えた方がいいって
誰か言って欲しいわ
どんなものであれながるんの文章をただ続編を望んでいる世界中の読者にとって
ハルヒシリーズは大いなる娯楽のネタに成り得るってことを
城での古泉主催のミステリー回マダー?
初心者は読むのがしんどいという意見があるだろう。 しかし作中で国木田ですら指摘してるのだが、 キョンや佐々木の言いまわしのいくらなんでもな煩雑さは一種の「ギャグ」。 佐々木「理解できないということは理解できたよ。」←ここで笑ってしまった 一字一句マジに読まない奴こそ鍛えられたハルヒファン。
古泉は、ヤスミについてどういうデータを持っていたんだろう?
26 名前:イラストに騙された名無しさん:03/06/07 01:13 ハルヒ読了。 ・・・ごめん、何を楽しめばいい小説なのかわからない。 メタ小説にもなりきれてないし、SFにしても中途半端。キャラクターも特にいいとは思えない。 300ページひたすら退屈だった。 俺が歳をとったのかなあ・・・
>>621 ある意味「雪山」はそれに当たりそうだ
「猫どこ」はミステリーじゃなかったな
寄る年波には勝てないな
>>616 別にオカルトでもなくて
単なる可能性の話でしかない。
人間はこの宇宙の9割以上知覚できないわけだから
人間はなにも知らないに等しい
だから知らない存在があっても別に不思議じゃないというだけの事
だから幽霊的存在がいてもなんらおかしくはない
単なる可能性の話
49 名前:イラストに騙された名無しさん:03/06/08 01:55 ハルヒ読了。 ありきたりな似非SFにろくに展開しないストーリー。 それに中途半端に狙ったなんちゃって哲学。 ツマンネ
629 :
イラストに騙された名無しさん :2011/05/31(火) 00:57:41.26 ID:+QUiWVlq
>>624 それもわかるが、それでも読み切っちゃうのがラノベのすごさ
ながるんここらでスピンオフでも書いてみればいい 岡本さん主役で
>>624 お前が求めていたものと違っていただけのことを
他に責任転嫁したいと思っているだけのこと
101 名前:イラストに騙された名無しさん:03/06/09 09:41 新人の癖にシリーズ?2本もでたから期待したんだが、 涼宮ハルヒの憂鬱を読んで、がっかりでした。 キャラの配置は面白いとおもったけど、 それぞれが動いた時点でダメダメでした。 ハルヒの傍若無人、思いのままを表すエピソードが特にくだらなかった。 寒かった。 あと、ラスト何ですか?あれは。 読んでいてなーんにも残らないよね。 能天気さと悲劇が入り混じったり、主人公が苦悩したり んなシーン全然無いといっていい。ひたすら淡々と進む。盛り上がらない。 こんな作品なので、電撃くらいの扱いならわかるんだが、スニーカー大賞ってねぇ。
疑いすぎだってのは分かるが、 発売直後で「待ったかいあった、面白かった」って大絶賛して最高傑作だって言ってるのが工作っぽく見えて、 「流石に憂鬱・消失程じゃないだろ。かなり粗があるし強引だぞ?」って意見が出てから、 「憂鬱・消失に次ぐ名作だ!」ってのがやっぱり工作に見える。
おいおい、日付見ろよ 8年前のレスコピペだ
憂鬱発表当初のスレか みくるが人気だったな
ID:2zV6plZ3は何がしたいのか全然わからない 誰か教えてくれ
>>625 孤島、雪山と来たら城って言ってたし来ないかなとww
というか、昔のレスを引っ張り出して何がしたいのかよくわからん
コピペしかできないようなのは相手しなくていい
>>630 ここいらでちょっと知っときたい
顔も覚えていない岡本さん視点、或いはキョンが覚えている限りの微細な岡本さんとのやりとりを
お前らは読みたいですか?
好きな人気作品の当時の評判が気になって過去ログ漁ると ボロクソに叩かれまくっててガックシくるのはよくあること
良かったなら良かった言えばいいし 悪かったならそう言えばいいじゃんか 個人の好みとその個人の読書遍歴、価値観によって 感想は変わるんだからどれが正解なんてないわな つまらない思ったならそいつにとっては真につまらなかったのだろうしな 理由はどうあれな。
>>637 本当の殺人事件はハルヒが望まないから起こらない
それにながるんはミステリー向きの作家じゃないことは過去の短編が証明しているじゃないか
いまさらコナン君もどきの殺人事件の推理読みたくないし
>>633 個人的には75点
つまらないわけじゃないが興奮覚めやらぬというレベルでもない
読了後は疲れて寝ちゃったし
先見性のなさを嘲笑ってるんではないか
646 :
イラストに騙された名無しさん :2011/05/31(火) 01:03:58.61 ID:+QUiWVlq
最終巻はハルヒ視点で書いてほしいな
>>633 2chのレスなんかに影響されて自分の評価変えた経験がないから工作なんて発想はなかったわw
>>641 叩かれるのはまだいい、本当にキツイのは全く話題になっていない場合だ
>>646 ヤスミで既に萌え死にそうな俺をこれ以上どう殺そうというのか
>>633 工作じゃねえよ。
ファンとして美味しいとこ、こんな感じだったらというツボは
あたたたと押してくれた作品だったからみんな大満足してるんだよ。
これは批評的にクォリティーが高いかどうかってのとは別次元の嗜好。
それが邪道なら漱石でも読んでろ。
>>643 それはわかってるさ、けど高校生主体で事件モドキやるならあんなもんで充分じゃないか?
俺だってなにも人殺して欲しくて言ってるわけじゃないさ
>>595 橘のツインテール掴んでバックで突きたい
二年前、浪人してたとき偶然アニメの何かをYoutubeでみて原作まで全部読んでるから何かにのせられてないな
どう思うかなんて個人の違いだろう。見方にもよる 憂鬱や消失とは別のベクトルで良い話だと思ったよ 荒削りなとこもあるけど、この作者らしかったし
>>638 ていうか二行目が真実の感想で
三行目のツッコミを見て素直にそりゃそうだなと思った奴こそが
普通に四行目を言いたくなるのではないのか?
疑う余地がどこに。
スレチだけど森鴎外の作品は読みづらかったなぁ
>>656 俺はそうは思わないが
あの『舞姫』の主人公ってマジで最悪だよね
いまだに国語の教科書で読んだ中で殺したいキャラのトップがあいつだわ。
あ、ところでマジで聞きたかったことを この過去レスコピペ見てて一個思い出した。 分裂が出てからこの4年間で、 「わたぁし」の正体とαβ分裂の真相に迫る予想って誰かから出ていたのか? あるなら是非貼ってくれ! 見たい。
海は死にますか?
なんで藤原が死んだ事になってんのw
佐々木がよくわかんなかった。 ハルヒが勝手に勘違い嫉妬して何か起こるのかと思ったら何も起きなかったし、 佐々木団を作ろうとした人たちがいたけど、佐々木は乗り気じゃなかったし、 キョンも佐々木を理解してたから、そんな企てに乗らなかったし、 でも佐々木はキョンが自分を振り向いてくれるのを待っていた?というのも違うみたいだし、 だって頭いいから、キョンが自分に気がないなんてとっくにわかってただろうし、 最後にハルヒに憧れていたというのも、とってつけたようだったし、 とにかく佐々木はこの物語からも妙に浮いているという感じだけが残った。
改めて分裂読むとヤスミに関しては完全に話出来てたんだと感じる 長門のフリが大きかったわりに殆ど絡んで来なかったからやっぱ長門に関してなんか変更があったのかなと思ってしまう
この調子で、藤原がよくわかんなかった、九曜がよくわかんなかった、と続きます。
>>659 かなりの書き込みあったから
下手な鉄砲数打ちゃ当たるで
ひとつくらいハルヒ自身だ、みたいなレスはあったかもしれんのう
つか数多くの予想がありゃどれかは引っかかるって
別に予想した奴がすごいわけじゃなくて
単なる人海戦術
佐々木の相談の内容が学校で虐められてるとかで鬱展開くるかと焦ったぜ
>>659 貼るだけならいくらでも捏造できちゃうからなあ。
元スレが生きてるわきゃないし。
>>666 それだとエロゲのようになってしまうな
佐々木が歩道橋の上でハルヒをのこぎり……
佐々木今回で退場なのかね? 正直ああいう微妙に薄幸そうなキャラって大好きだからレギュラー化して欲しいんだが・・・
671 :
イラストに騙された名無しさん :2011/05/31(火) 01:22:46.08 ID:+QUiWVlq
>>662 自分に気がないことを理解してても割り切れない心情はふつうにわかるだろう。
ただ、たぶん佐々木の立ち位置の迷走は、ながるんの迷走の4年の理由の一つだろうな
佐々木が再登場するのはいいけど、読むのに疲れそうだから古泉国木田とは一緒に出ないでくれ
まず大前提として長門便利すぎ&ハルヒ食い過ぎだから 何とかしないとっていうのがあって それで出てきたのが九曜と佐々木だと思うんだけど 結局「佐々木もキョンがすきなんじゃないの?」 みたいな話しか出てこないと結局意味が無いんだよね それが下巻のお約束というかベタ展開につながった気がする
>>661 マジギレ古泉がハルヒ殺そうとした相手を生かしておくとは思えないってとこからの推測だな
佐々木が出張ると長門が霞む気がする
佐々木には相談役になって欲しいな。 しかし何でキョンは古泉にああも冷たいんだか。 本心じゃないのは分かるけど、もうちょっと優しくして欲しい。
佐々木がハルヒに憧れてたってのはけっこうしっくり来たけどな キョンのことも含めてハルヒに成り代わりたいという感情は理性や理屈で抑えててもどこかにあったのかもしれないなーと感じた
>>663 ヤスミは最初の構想どおりなんだろう
長門の扱いは、ちょっと不満だな
熱病から回復してキョン・ハルヒを助けてくれるものとばかり(結果的には助けたが)
それに分裂ラストで「長門が部室にいないなんてことが……」とか言ってたけど、EEの9月1日も部室にいなかったぞ(ハルヒもいなかったけど)
長門が学校に来ないことが即ち非常事態である、それが整合性取れてなかったんよ
朝倉も華々しく復活した割にはそのあと登場したのはちょっとだけ
これは初期構想とかなり違う展開にしてしまったから?
やっぱ4年は長いやな スレで散々予想やら推測やらが進んだが 大概のアイデアがスレで出てしまったろう。 実際小説読んだらもの足りなかったからな。
いやもう迷走しっぱなしだろ。 代わりに解決したのはもっと凶悪なデウス・エクス・マキナって無茶にも程がある。
>>666 俺は留学でもするとか言う話かと思った。
それはともかく今回ミスは多いね。
下巻192Pの「唯一(ゆいいつ)人の姿だ」とかクライマックスでそれはない。
キョンが時間凍結を提案したところのやりとりとかも俺は流しちゃったけど酷いミスだよな。
谷口の九曜との絡みの話とか、佐々木が実は小学校で出会っていた話とか
本来は佐々木とハルヒが直接対決するプロットだったことの名残なのかなあ。
藤原の暴走もなんか唐突だったもんな。
佐々木の閉鎖空間とか直接対決するのじゃなきゃ特にいらないような気がしないでもない。
ただ佐々木のキャラ作っていく上でどうしても直接対決するような人物にできなかったんだろうな。
683 :
イラストに騙された名無しさん :2011/05/31(火) 01:28:25.67 ID:+QUiWVlq
そろそろ古泉はハルヒにマジギレしていいと思う
>>677 うーん。俺は、佐々木のハルヒ憧れ設定はちょっと蛇足のような気がしたなあ。
これは感覚の問題だろうけど。
ほんとは藤原バラバラになって死んでる気がする。 下手したら朝比奈さん(大)も。
>>671 佐々木をふつうの感覚で捉えちゃいけないと思うよ。
迷走の理由は同意だけど。
佐々木はハルヒのアンチテーゼなんじゃないかなと思う。
でも結局、本能全開のハルヒ>理屈ばかりの佐々木
になってしまったのは、ながるんの本意だったんだろうか?
>147 >グノーシス主義だっけ? >面白いと思うけどねえ。スケール広がりすぎて収集つかなくなるのかもしれん あとがきを読むと解るが、百億の昼と千億の夜という作品があってだな……
古泉が怒ったのは非常に良かったな 古泉ニヤニヤしすぎだもの。 あと佐々木も怒って欲しいな
ヤスミが再登場するとしたらハルヒの料理に関するαβでの食い違いが鍵になりそうだな
>>681 またおまえかよ
矛盾じゃなくてお前が理解できてないだけだって
しかし中学時代あんなつきあい方してて男女の感情ほぼなしというキョンは性欲あるんだろうか 佐々木はそういうとこが気に入ってたんだろうけど
692 :
イラストに騙された名無しさん :2011/05/31(火) 01:35:33.93 ID:+QUiWVlq
そういえば一ヶ月後の未来で時間凍結提案したのはどういうこと?
谷口・九曜は意外だったけど、谷口に彼女ができたという『消失』の違和感は解消された。 ここではとっくに言われてたのかもしれないけど。 なんとなく、九曜は佐々木の高校にいるとだと誤読してた。
>>662 >>だって頭いいから、キョンが自分に気がないなんてとっくにわかってただろうし、
「キョンは昔から変な女が好き」と言われていた、昔の変な女の一角の佐々木でさえ
「気がないなんてとっくにわかる」状態だとしたら
他の女に対する気の無さは異常だな
というか、何で周囲は勘違いしたんだ?
作者は結局のところ人は理屈に魅力を感じないってことを言いたかったのだろうか 文章をやけに難解にしたのもそれを感じさせるのが目的なのか
佐々木はわkるだろうけど周りから見りゃ完全に恋人だよ
佐々木はそれが分かるくらいキョンの近くにいて、かつ賢かったのか
>>694 佐々木は親友ポジにいたかった、男女の親友レベルの距離感なら周りは付き合ってると思うでしょ
>>694 そりゃ、二人で歩いていたり弁当食べたりしてたら、周囲は勘違いするよ。
中学生なんてそんなもんだし、周囲の人たちは圧倒的に佐々木よりバカなんだし。
岡本さんの「お二人さん」の呼びかけもほぼカップル扱いっぽいしな
>>696 どうなんだろう、そこまで理屈を低く評価してるわけじゃないと思うんだけど。
佐々木にはもう少し、頑張って欲しかった。土俵にも上がらずに不戦敗って感じ。
佐々木がクリームついているぞと言ってキョンの口をペロペロ舐めてあげる同人誌を探してるのだが見つからない。 何でぐぐったら出てくるか解る人おせーて!
>>692 これはもうキョンのジョークで良いんかね?
驚愕は良いところはてんこ盛りであるから敢えて弱い点を。 未来人藤原のハッタリをキョン達が崩すのが本作のプロットであるから、 前半にわかりやすくハッタリの部分を書いて、キョンが劣勢になるシーンを作るべきだった。 以下例題。 藤「これからこの茶店に入る客の服装と注文を当ててやろう。〜〜だ。」 カラーン いらっしゃいませー 藤「ほらな。寸分違わずだ。」 キ「それがどうした。」 藤「ほう、禁則に守られてるくせに余裕だなw たとえばそこの佐々木の家族がいつまで生きるかと言うとだ。」 キ「はっ佐々木っ 聞くな。」っとがばっと佐々木にゃんの両耳を押さえる。 藤「わははは。わかったか。」 キ「くそう」 こんな感じで。アニメ化の時はこれやるべきだと思うけど。
しかし、佐々木がハルヒに憧れてたとなると 分裂でハルヒにしか握手を求めなかったあのシーンの見方が変わってくるな てっきりライバル宣言だとばかり思ってたが、アイドルの握手会に来たオタクの心境だったのかな
キョンの「寝てちゃ駄目なのか?」は作者の本音だろw
田舎だったから中学の時に男女二人で歩いてたら大騒ぎになってたわ
>>697 ー701
外野が「男女が2人で歩いていると、それだけ恋人かもしれんと疑う」奴だったら別だが
中河は違ってたじゃん
おまけ版の話でも、国木田が佐々木に対するキョンの態度を見て「実はキョンは佐々木に惚れてないんだな」と悟るものでは?
自習はさわやか893初登場か
>>686 アンチテーゼっつうか本質的に常識人のハルヒと
見た目も中身も常識人の佐々木だから似たもの同士ってイメージだったのではないかな。
佐々木の方が同じ高校に行こうよっていえないくらい臆病だっただけで。
ハルヒが同じ大学に引っ張ろうとしているのもキョンが別の大学とかに行って離れてしまったら
自分との関係がフェードアウトしてしまうと予感しているからじゃないかと思う。
>>690 ???
>>691 どうなんだろうね。
最後の告白シーンでの態度とか見ると案外普通に恋愛とかしたかったんじゃないかなあって思うけど。
長門が霞むのは佐々木とキャラがかぶるからだよね? でも、長門にはSOS団があるけど、佐々木は永遠に孤独な気配を漂わせているんだよね このあたりがモヤモヤして読後感がすっきりしないのかも。 藤原は姉さんの謎があるし、九曜は存在自体がモヤモヤするし。 ヤスミだけなんだよね。読んでてすっきりするのは。
>>713 人違いかな?
過去にまったく同じことをいう人がいてね
717 :
イラストに騙された名無しさん :2011/05/31(火) 01:53:25.87 ID:o/4mqjI6
今驚愕読みおわったが 面白かったんだけど4年待った割にはって感想だった… まぁ4年次の長編は消失を超えるぐらいにしてくれると期待してまってるよ これで終わりってのだけはなしにしてくれよ
718 :
イラストに騙された名無しさん :2011/05/31(火) 01:53:29.76 ID:SaGpOme1
未来で時間凍結うんぬんはながるんのミスっぽいな 個人的に大学時代まで飛んだ理由が分からんかったけど ハルヒの全部悟ったような微笑みが見れたから俺はそれでいいさ
>>713 常識で考えれば
「自分の閉鎖空間に自分が入れない」と言われて、大人しく家に帰るもんなのか?
「橘の言うように自分に特別な力の欠片があるとすれば、自分の閉鎖空間に入る方法がどこかにあるかもしれない」と努力してみる価値はあると思う
ミスは多々あったと思うけど、ストーリー上の致命的なミスがなくて良かった
>>720 あのオリンピック発言はそういうことだと俺は思った
>>714 長門に関しては九曜という強力なカウンターパートを準備しているわけで、
なにも寝かせていなくても九曜に妨害されていることにすればなんとでもなったような気はするんだよな。
>>716 おそらく人違いだと思うけど、どの部分の話?
俺の理解力不足と言うことなら正しい解釈を教えて欲しい。
726 :
711 :2011/05/31(火) 02:00:34.16 ID:kv29ECoG
すまん誤爆した あげく変換ミスってんの
まあ今回注目したのは猫だな 九曜が欲しがり長門がモフり佐々木やヤスミが褒めまくる これは猫=キョンの暗喩つうか誘導だな 最後の部室、九曜いわく全ての始まり、あらゆる可能性の分岐点 あの有名な「シュレティンガーの猫」の開けていない箱の状態なんだろう コペンハーゲン解釈、観測問題、エヴェレット解釈、人間原理なんぞは、読者、例えばこのスレ住人には常識っぽいし 開けて観測するって行為が最後のタイムスリップに当たるんだろう
どう考えても関ロかガンバスレwww
佐々木がこのままフェードアウトするのはあと味が悪いよな
>>721 彼女自身の閉鎖空間なんだから望めば入れたと思うよ。
作中で彼女が言っているように「わかりやすい悪役」を演じることを拒否したが故に
入らなかったってことなんじゃないかな。
入ってしまえば藤原ほどじゃないだろうけど悪役やらないといけないからね。
キョンがキスしてくれると考えるほどに乙女じゃなかったってのもあるだろう。
>>729 巻き込んでやるっていうキョンの台詞があったしさすがにフェードアウトは無いと思う
どう巻き込むのか知らないけど
不毛な議論だと思うけど、古泉が「機関」のトップっていうのは本当なのかなあ? 『微笑』の影響も否定できないけど、これまでの古泉の言動と一致しないのもなんか嫌な感じ。 まあ、うまくまとめてくれるならそれでもいいけど。
谷川は佐々木にわかりやすい悪役を演じて欲しかったけどキャラが上手く動かなかったのかね
734 :
イラストに騙された名無しさん :2011/05/31(火) 02:09:30.36 ID:R+2d1yWo
ちょっとオナニーするから佐々木借りていくね
>>730 >>「わかりやすい悪役」を演じることを拒否したが
橘や藤原を止めに行くんだが
「そんな方法で僕が神になったら、君達を真っ先に消滅させる」とか言っても無効なの?
そもそも、藤原は、佐々木が神だったら、佐々木を思い通りに操れたのか?どうやって?
ひとりでしろよ
>>725 君の個人的不満のは置いといて
>キョンが時間凍結を提案したところのやりとりとかも俺は流しちゃったけど酷いミスだよな。
ミスじゃない、過去レスどうぞ
>谷口の九曜との絡みの話とか
これはミスかもね
>佐々木が実は小学校で出会っていた話とか
ハルヒと佐々木の恋愛は精神病っていう共通のセリフ
ハルヒは佐々木のことで何か思い出そうとしてた
これらのことが分裂にあった
本当かどうかは結局ごまかされたな>機関のトップ 統率しているのではなくて中心であるとすれば、 割としっくりくるかな、自分は
>>736 藤原は九曜がいるから”佐々木へ移された能力”を操るつもりでいたんでしょ
佐々木って遠まわしに、遠まわしに(本当はそんなに遠まわしでもないのかもしれないが鈍感キョンが気づかないくらい遠まわしに)キョンに好意を持ってるの伝えてるよね 最後の会話なんか、多分キョンは気づかないだろうな、と思いつつそういう意味を込めた言葉を使っててなんかせつなくなる
>>736 「わかりやすい悪役」を演じる代理人として藤原を送り込んだのかもね。
だから本人は閉鎖空間内に入る必要はなかった。
>>742 佐々木→キョンはもはや遠まわしどころかどストレートに見えるが…
キョンの感性は古泉が呆れ続けてるくらいだから、端から見て奇妙ですらあるんだろう。
あの、スルーされてるけど、ちょっと続けていいか? 確率無視のハルヒが観測者で、キョンが猫だとすると 箱を開けた時、この猫も世界を観測するわけで その時、どっちが箱の内側で外側になるのかって話もあって なんとなくだけど鍵の立ち位置も見えてこない?
>>744 そうだったな
>>743 ようやく理解できた
佐々木は自分だけ良い子ちゃんになりたかったのか
それとも「ハルヒの願望(かもしれない)で出現した敵キャラ」を演じるのが馬鹿らしくなったのか
自分もなぜ佐々木が閉鎖空間に入れない設定が必要で なぜあっさり帰ってしまったのかがずっと気になっていた。 言い換えれば、佐々木が閉鎖空間に入ってしまうと、物語の進行上でなにがまずいんだろう? という疑問。
単純に自分の役割は終わったと思ったんじゃね
ていうか、最終章の閉鎖空間にハルヒ現れたのは九曜が呼び寄せたからだし 憂鬱のラストの閉鎖空間はハルヒがキョンと自分だけ残して世界を丸ごと作り変えようとした 特殊ケースだし 基本的に閉鎖空間の発生源本人は内部に侵入できないとか? 普段ハルヒが発生させる閉鎖空間にはハルヒ本人はいないみたいだし 最終章の閉鎖空間や神人はヤスミ製っぽいし
>>738 >ミスじゃない、過去レスどうぞ
君の過去レスを参照しろってこと?
ちょっと難しいなあ。
概要で構わないので教えて欲しい。
・・・とおもったけどお互いに度を超えた熱心なファン状態になっているのでここでおしまいにしましょう。
>ハルヒと佐々木の恋愛は精神病っていう共通のセリフ
>ハルヒは佐々木のことで何か思い出そうとしてた
>これらのことが分裂にあった
ハルヒと佐々木が出会っていたこと自体が本来のプロットになかったと言っているのではなくて、
本来はもっと密接にストーリーに絡む予定だったのではないかと言いたかっただけですよ。
誤解を招いて申し訳ない。
>>749 ハルヒだって自分の閉鎖空間には入れないよ
入れたのはストレスMAXでこの世界変えちまおう、と無意識に思った時
そして佐々木は神になりたいとは思わないし、キョンが同意しなければ嫌だと言っていた
つまりキョンが佐々木がなるべきだと言ったら佐々木も自分の閉鎖空間に入れたんじゃないかな
キョンが危険に晒されているかもしれないときにそんなノーテンキな。 多分、佐々木が閉鎖空間に入って、なにが起こっているのかを知ってしまうと、 佐々木の閉鎖空間そのものが(消滅してしまう・変化してしまう)ことを防いだんじゃないかな。 だからものすごく違和感あるけど、そうせざるを得なかった。
>>747 ごめん四行目→五行目をもうちょい詳しく説明してもらえると助かる
>>746 あれを見る限り、周囲の評価も
キョンは佐々木が好き→キョンは変な女が好き
でなく
佐々木はキョンが好き→キョンは変な女に好かれる
になるはずだが
ちょっと前に話題に出ていた絶チルの作者も
「妖怪やロボットや幽霊に好かれる主人公」を描いていたけど
「妖怪に好かれる」と言われているが、「妖怪が好き」とは言われてなく描写と周囲評価が一致していた
あいつは、うる星奴等の諸星あたるのわかりやすいオマージュだが、、、
>>747 箱の中にいるのはハルヒじゃないの?おそらくキョンも
ハルヒを観察する箱の中に入ってしまったイレギュラーがキョンで、そのイレギュラーがハルヒを動かすほどなのが鍵なのかも
一応ハルヒをコントロール出来る唯一の人物だし
>>748 未来人の意思に振り回されたくない古泉や規定事項を覆そうとしてた藤原や統合思念体から独立狙ってそうな長門と同じで、佐々木も宇宙人や未来人の思惑で動きたくなかったんだろう。
だから最後はきっぱりキョンと別れたんだろうし。
最後らへんのキョンの佐々木への態度は分かってないわけじゃない 選ばなかったけどゴメンなとか言えるわけないからだ
>>752 キョンが時間凍結のことを聞いて長門が駄目だと言って古泉がなんでダメか説明した
これのどこがおかしい?
おかしいのはキョンであって作者ではないし、ましてや作者のミスではない
疲れてるのに時間移動の吐き気が嫌で誤魔化すためにキョンは冗談を言ったか、それこそ疲れてキョンが間違えたんだろ
あそこで読者に説明させる必要があったかもしれない
>>759 ここで文句付けてるヤツの方がよっぽど鈍感で無神経ってことだな
762 :
イラストに騙された名無しさん :2011/05/31(火) 02:37:16.03 ID:R+2d1yWo
つ佐々木
中学時代のキョンは憂鬱でハルヒが閉鎖空間発生させる前ぐらいには佐々木のこと好きだったのかもしれないよ ハルヒに自分が部室にいるのに着替えればいいだろって言うぐらいハルヒに気がないように見えるぐらいの感じで 本人も閉鎖空間に閉じ込められて抜き差しならない状況にならないと気づかないぐらいのレベルで それを国木田は気づいてて「キョンは変な女が好き」と評したんじゃないかな 「なんでキョンと今さら?」って昔は脈あったけど今はないのにって意味に思える
佐々木が探偵で橘がワトソン役の学園ミステリが読みたい
>>759 心の中で何度も佐々木はそんなことを望んでないって言ってるからキョンは気づいてないと思う
橘はぷよが輝かせてくれる気がする
時折り指摘されるが、ハルヒシリーズはとても上品でノーブルな作風があった。 一部のジュブナイル好きはこの品の良さが大好きだったが、 読む人によってはお高くとまったスノッブな感じもあったと思う。(そういうのがダメな奴はけいおんへ行ってたと思う。) しかし驚愕はいっきにタガが外れてかなり大衆的で俗な作風を導入した感がある。 エロ本だの夜這だの、前半は「男は出てけ」「男がいても」などと何やらアマゾネスな発言に加え、 ヤスミン加入後はハルヒがお茶の序列だの先輩風を吹かすわと、まるで女子高の生々しい部活風景のようだった。 このメスガキ臭気に耐えられず外でキャッチボールするキョン古がまたリアル。 投げる球にもまたストレスがたまってそうで、キョンは鈍いが古泉はああいった男性差別なモノ言いには内心イラチだろと思う。 こう書くとけなしてそうだが、 ハルヒシリーズが読者の拡大に連れ大衆化してゆくぶん、 ハルヒ本来のノーブルな気品が佐々木一人に集約されて素晴らしい薫香を放っていた。 佐々木の存在感は過ぎゆくローティーンの硬質な純粋性を象徴しているのだ。 驚愕読後の残り香の7割は佐々木のものだろう。
消失世界の話って漫画もゲームもどうも興味持てないから佐々木のスピンオフやってほしいな
>>765 さすがにそれはないだろ。古泉が絶句するレベルをさらに超えている。
キョンのモノローグで語られているけど、これは異世界人である我々読者への語りでもあるし、説明もあるんだから嘘や恥じらいもあるだろう。
>>760 寝てるだけでは過去に行けないという事を古泉でも誰でもいいから言ってくれれば
少しはスッキリするんだがな
>>748 >佐々木は自分だけ良い子ちゃんになりたかったのか
そうじゃなくて悪役として登場しなければならない立場に追い込まれた時点で
もう負けは決まっているからじゃないかな。
わざわざキョンとハルヒのバカップル小芝居をみるために悪役やるとかあほらしって感じじゃね。
>>756 ハーレム作品の主人公としていくつか類型があるらしいけど、
キョンは諸星あたるタイプなのかな。
ただキョンと佐々木の中学時代の関係を想像するとあたるとかのレベルじゃなく鬼畜っぽい気がするなあ。
たぶん毎日一緒に弁当喰ったり学習塾に行ったりしながら佐々木がどこに進学するつもりなのか聞くことはなかったと思うぜ。
中学からのつきあいの国木田とかもうそういうヤツって風に割切ってるのかも。
>>760 ちょっと難易度高いなあ。
君のような聡い読者ばかりじゃないと思うので、
もう少し親切に書いて欲しかったかな。
同じようなこと言ってると思うが
ああ、ごめん もちろん、ながるんもギミックとして使用してるだけで 厳密な意味で使っているんじゃないと思うけど 大雑把に言えばウィグナーの友人のパラドックスのイメージなんかな?と
>>760 時間凍結って何だっけ、と読み返したら、よくよく考えたらありゃ1ヵ月後の世界で言ってんだな。
1ヶ月前に戻らなきゃならないのに時間凍結しちゃったら更に1ヵ月後に行っちゃって2ヵ月後になっちゃう、
この件に関して作者のミスとかそんな話をしてるのか。
なんか眠くて頭が回らんが、この件ってどうなの実際。
ちょっと最後の所の補足、言葉足らずだったかも
原因はどうあれキョンが間違ったことを言うことによってプロセスが説明されるからって意味だ
もう疲れたから寝る
>>772 いちいちそんなこと言い出したらキリがないよ
読者側が理解する努力をすべき
07年の分裂掛け替えカバー欲しいなぁ そん時ハルヒとか知らんかったんだけど
キョンもローティーンに有りがちな潔癖性 なんだろ。 そけは今でも続いてるっぽいが。
>>772 諸星あたるは変なもの引き寄せるけど、ラム以外のどの女にも好かれずにモーションかけるっていうタイプでむしろキョンとは真逆だろ
>>463 でも流行ってる頃はラノベなのにSFしてる!って評判だっただろ。
それ聞いて手出したから、正直ガッカリした。SFの定義とか言い出したらキリがないけどさ。
>>482 狭義か広義かはわからんが、ハルヒはSFとは思いたくないんだよなあ。なんでだろう。
SF要素がご都合主義の小道具にしか見えないからかなあ…
781 :
イラストに騙された名無しさん :2011/05/31(火) 02:56:16.19 ID:+QUiWVlq
>>ハルヒが諸星あたるポジションで、引き寄せられやすい・かつ満更でもないのがキョンかね。
ご都合主義の小道具ってSF要素なんて大概そんなもんというかそれ以外の何者でもないだろ
たんにドラゴンが出てくるだけだとファンタジーだが そのドラゴンの生態系や学術的見解が作中で設定されているとSFな気がする そんな感じ
半メタなとこをどう受け取るかかもね
>>772 >>わざわざキョンとハルヒのバカップル小芝居をみるために悪役やるとかあほらしって感じじゃね。
バカップル小芝居になるのが既定事だと佐々木は悟ってたの?
>>キョンは諸星あたるタイプなのかな。
諸星あたるは当初しのぶを彼女にしてましたが?
>>たぶん毎日一緒に弁当喰ったり学習塾に行ったりしながら佐々木がどこに進学するつもりなのか聞くことはなかったと思うぜ。
これは正しいと思うけど
>>中学からのつきあいの国木田とかもうそういうヤツって風に割切ってるのかも。
分裂で国木田がキョンに「佐々木の進学先知ってる?」と聞いてる
そういうヤツと割り切ってたら、そんな質問しない
>>779 うる星やつらの初期はラム以外の妖怪にも好かれていたぞ
……無理くりに今ドキキャラ萌えラノベに修正しよう・させようとしたから今の有様? まさかな。
>>779 うる星やつらはラム以外の妖怪にも好かれていた
そのくせ、しのぶという人間の彼女までいた
しのぶがいた時点でキョンとは違うけど
LED ZEPPELIN l 憂鬱 LED ZEPPELIN ll 溜息 LED ZEPPELIN lll 笹の葉〜射手座 LED ZEPPELIN lV 消失 聖なる館 雪山〜陰謀 フィジカルグラフィティ 分裂・驚愕 ようするに消失だけが突出して凄い傑作だと言いたいだけ。
790 :
イラストに騙された名無しさん :2011/05/31(火) 03:04:58.45 ID:+QUiWVlq
メガネ「諸星あたるの周りに魑魅魍魎が集まるのは、彼に願望実現能力があるからです」
791 :
イラストに騙された名無しさん :2011/05/31(火) 03:06:13.88 ID:+QUiWVlq
そうか…あたるは何気に彼女が…!!
>>786 まぁ初期はね
でも「諸星あたるタイプ」って言われるとどうしても長期連載でキャラが固まった振られ男あたるのイメージが強い
あたるはバイタリティがすごすぎてふられ男という範疇を若干逸脱してるような気もするが
>>600 じゃあハルヒはオカルトになるんじゃねw
>>603 なんとなく科学的に見せるのに成功すればSFと呼ばれるんだろうな。
ID:2zV6plZ3が張ってるのは憂鬱出た頃の感想?当時はそういう感想もあったんだな。
スレ見てる感じだと「可」って評価が多いけど、そんなラノベが40万だっけ?売れるつーのもなあ。
宣伝力で無理矢理売ってるよなあ。
795 :
イラストに騙された名無しさん :2011/05/31(火) 03:09:56.03 ID:rAhjg8Y0
>>763 >>「なんでキョンと今さら?」って昔は脈あったけど今はないのにって意味に思える
この発言はこれで合ってたっけ?
「なんでキョンと今さら?」だと、佐々木の方が昔はキョンに脈があったけど今はないって事に解釈される(そして、キョンの方は佐々木に未練あっても驚かないという事)
国木田は「キョンは変な女であるハルヒが好き」と言っておきながら「同極だからすぐ別れると思った」って矛盾しているぞ
なぜ、佐々木が自分の閉鎖空間に入れない設定になったか、もう一度詳しく書いておくけど、 佐々木が閉鎖空間に入れた場合、藤原が閉鎖空間を利用して悪巧みを考えていたことを知る。 当然佐々木は自分の作った閉鎖空間を消そうとする。さすがに、この期に及んでクリーム色の 光に満ちた閉鎖空間なんて作ってるとしたら佐々木はただのまぬけになってしまう。 一方、佐々木の閉鎖空間が存在しないと、αとβに分裂させたヤスミの計画がパーになる。 つまり、ながるんは、佐々木を活躍させるというか佐々木の人格より、ヤスミの計画を重視したってこと。 だと思う。
>>775 よくわからんが時間凍結で過去にもいけるとすれば、一応辻褄は合うかもしれん
好きだけど分かれるはわかるがな
国木田は空気読める奴だからな 谷口に合わせたんだろう
>>790 そういや、ケロロでも
主人公が「闇の物(宇宙人の事?)」を引き付ける
とか言われてたね
うる星やつらのオマージュかな?
あのアニメは古い特撮、アニメのオマージュばかりだったが
801 :
イラストに騙された名無しさん :2011/05/31(火) 03:19:58.15 ID:q9TkGsRX
>>795 まんまだよ
「一つ訊いていいかな。なんでキョンと今さら?」
国木田の言う同極ってのは要は宇宙人や未来人や超能力者がいてほしいって思う感覚なのかね
本来キョンはこっちの人間で、今はハルヒのおかげで取り戻しつつあるみたいだし
>>801 >>「一つ訊いていいかな。なんでキョンと今さら?」
「佐々木の方が昔キョンに惚れてて、今はもう惚れてない」と思って言った言葉じゃないか
つまり中学時代には
×キョンは佐々木が好き→キョンは変な女が好き
○佐々木はキョンが好き→キョンは変な女に好かれる
>>801 佐々木がいまの学校生活をそれほど楽しめてないことを察しつつ、仲がよかったキョンに会いに来たことへのツッコミなら、国木田えぐいな。
ハルヒ=万能論はちと違和感あるな。
宇宙人組は、ハルヒの影響を意外と直接には受けていないみたいだから。
ハルヒの能力が利用された消失での出来事の影響を九曜は受けていないみたいだし、驚愕での分裂の影響を
確かに長門は受けては居るんだけど、なにが起こっているかという点についてはきわめて自覚的のようだし。
ハルヒが不思議な力を持っているにせよ、何でもかんでもハルヒが望んでいる、ということになるのかね。
もちろん、宇宙人組には影響が及ぼしにくいことも込みで、ハルヒの願望なんだ、と説明することもできるのだろうけど、
無意識の投影にしては少し複雑すぎる気もするのだよな。
>>780 そうなのかな。おれは結構SOWあると思うけど。よく言われることだけど、SF作家によってよく書かれていた日本のジュブナイルの伝統を
強く継承しているのがハルヒだと思うけど。もちろん、現代のラノベらしく、キャラの個性を強く押し出してもいるからそれだけではないけれど。
tes
もしかして、憂鬱当初のハルヒには願望実現能力なんて無く、閉鎖空間でキョンとキスした(キョンに選ばれた)からそういう能力を持ったのかもしれない みくるはハルヒによって集められたのではないって説をとってたしね そういやさりげに驚愕でハルヒ自身が異世界人って言葉を久々に出したな 憂鬱〜分裂まででは最初に自己紹介した時だけしか言ってないからハルヒの中で死に設定になってるから出てこない可能性もあるかと思ってたが
>>796 作者都合はわかったけど
作者は作者都合を作中でどう言い訳しているの?
そういえば時そばをたぐる少女ってSF? 俺、ファンタジーの類だと思ってる。
809 :
イラストに騙された名無しさん :2011/05/31(火) 03:49:42.57 ID:+QUiWVlq
>>804 九曜がハルヒを十字架に張り付けにしたくだりは、すごくハルヒの妄想っぽかったが
一応キョンはハルヒの望んだことではないと信じてるみたいだけど
>>803 あの質問自体、彼らだから許されるのであって普通の高校生だったら喧嘩売ってるよな
まあ国木田も相手が佐々木なのをわかってるんだろうが
結果的に望まない致命的なことが起きなければ過程は問わない感じがハルヒの力にはあるんだよな。 古泉が過労でぐったりする程度はスルーだし。
大人朝比奈さんと決着をつけるのはSOS団みくるのような気がするな 大人朝比奈さんもそうなって欲しかった「あの時本当はそうしたかった」みたいな感じで ベタか
>結果的に望まない致命的なことが起きなければ過程は問わない感じがハルヒの力にはあるんだよな。 lまあ、あんまり複雑に考えてないんじゃない? みくるビームの件にしても、そりゃあれは危なっかしいが、べつに誰かをビームで傷つけたいとか考えていたわけではなくて、 ただなんとなくビームが出たら楽しいな、という感覚なのだろう。 よくよく考えれば、ほんとにビームが出たりしたりすればいろいろ大変なのだろうが、 所詮無意識の願望レベルだし、そこまで複雑に考えていない、ということなのだろう。
新刊早く出してくれ
816 :
イラストに騙された名無しさん :2011/05/31(火) 04:47:46.63 ID:+QUiWVlq
まぁ願望実現能力を自覚してない→実現の過程、実現の結果起こることは考えてない が基本だろうからな。 というかだからキョンたちの苦労話があるんだな
今回、時空改変の関係がいくらか整理されたけど、疑問も残るような。 ・みくるの最初の説明と同じく、未来人の工作は単一の時間平面を変えるだけで、未来は変わらない。 ・唯一の例外はハルヒの力で、時間平面を連鎖して引っ繰り返したので、未来も変わった。 ・みくるの未来は連鎖後?の未来、藤原の未来は連鎖前?の未来らしい。 じゃあ、みくるが陰謀でキョンにやらせた工作の数々は何のため? そもそも未来が変わらないなら、規定(既定)事項の遵守も何も必要ないのでは? 答えになりそうなのは ・TPDDは時間平面に穴を開けるので、なんらかの穴埋めが必要(具体例は不明) という新情報だけど、どう応用するのか分からんな。
未来が変わらないってのはよくある変わってしまった未来には問題がなくなっているから変えようとする意思がなくなり、パラドックスが起きて元に戻ってしまうことを言ってるんじゃないかな ハルヒの能力を使えば無から有を作ることができる 未来を変えたら変えようとした意思が消えるはずのものをそこに固定できるんじゃない? それが遠い未来からわざわざ未来人がハルヒの時代に来てなんやかんやする理由とか
谷川ってこんなに回りくどい書き方だったっけ? 禁書みたいな回りくどい表現の仕方になってるんだが、読んでてちょっと苦痛
ハルヒの性格がまともになったらハルヒってすごく高嶺な女の子だから キョンと不釣合だよね
ヤスミが中学生だったのは情報爆発とかいわゆるすべての現況がヤスミだった 神はヤスミなんだろうな
「もし佐々木団を選んだら自分が朝倉に殺されていた」というキョンの発言をどう思う?
朝日新聞でハルヒ論
825 :
イラストに騙された名無しさん :2011/05/31(火) 07:31:08.51 ID:iijcKkqF
>>823 佐々木団選んだんだから、そこは九曜助けろよ、と
30年くらい前は「富野由悠季の文が天下の朝日新聞に載った」とか アニメ誌(アニメックだっけ)で書かれてたけど その頃は天下の朝日新聞だったんだろうな
>>823 >>826 あの発言は突っ込み所満載だな
そもそも、SOS団を抜けたキョンを長門が助ける義務も義理もない
もし長門が佐々木団inするなら、朝倉というより思念体急進派もキョンを襲おうと思わないはずだし
佐々木とハルヒが小学生時代、同級生だって設定。 悪くない、悪くないんだけど、ながるんの出す王道とはちょっと違うというか、適当なような、う〜ん。
分裂に記述あった事からするとはじめから決まってた事は事なんだろうね
個人的にハルヒに憧れてたってことが気に食わないだけじゃ
>>797 時間凍結で過去にいけたとしても古泉の説明がおかしい。
この時間にキョンが二人いるってのは、
過去にキョンが神人に未来に飛ばされたところまで時間を遡るのだから問題ない。
その時点で一人になるからね。
実際、退屈の笹の葉ラプソディでは(未来に向かってるにせよ)
時間凍結部屋で眠るキョンとみくる、実時間を生きるキョンとみくる二人いたのだから。
あそこは単純に
「時間凍結部屋で一ヶ月寝てたことには出来ないかなあ(家族やハルヒに行方不明期間を説明できないから無理だけど)」
てのを書きたかったのだろうけど、うまい書き方とはいえない……
ちょっと600番代の話題に戻るけど、憂鬱よんでつまんなかったってのはよくわかる。 俺もそれで投げ出したんだけど、アニメでエンドレスエイト見て、これ原作どうなってんだろ? って疑問を持って読み始めたら全部よんじゃった。
>>830 「もう少し仲良しの友達設定だった方が良かった」という話もあったね
ヤスミって谷川の分身でもある
>>832 あれは……いいんじゃない? あ、いや「憧れ」って設定はいいと思う。これは間違いなく王道。
ただ関連付けが安いというか。
……今一度ながるんに憂鬱を書いて欲しいと思ったり。または全盛期に戻って欲しいけど、
無理させないで売れようと売れまいと、余計な心労背負ってまた欝になりそうだな。面倒くさい患者だ。
仲良しだったら分裂の時点でバレちゃうじゃん しかし佐々木が髪切ったのはなんか理由があったのだろうかね
839 :
朝倉軌道 :2011/05/31(火) 08:32:34.30 ID:Um506RAv
_.、-' ,.- 、._ ‐ 、 ,:ー 、'´ / `ヽ、.._ ヽ_ / `ヽ、/ ヽ  ̄`ヽ 〉ヽ / | 〉 '. i Y | / .ト ハ l | l. ', ト. . / i | lニ'^´ヽ | ト. 1 .| | 〉 | | | | | l | |l. |」.斗|ー | ! / 〉 | | | | | | 」斗ヒ] ヒ_ jハ. ! リ、 ,ハ | 、´l ̄j.ニト 、 ´ ヘ´r‐、 iンL.ル | Y | ', ヽ!、 |ヽゝfVrt.', l、_ , - { うッソ|. レ | ', ー\|ヽ. 込}.|´ .`-=´| l l ト. ', | ',ー ´ ' | | | l | ヽ ', | ヽ - ,. |,'! ,′′ ! ヽ || `ト,、._ / | ./ ,′ |\ 、ト. ハ.| l/ ヽ ´ .ノイ |/ .|ァー- ハ | ∨ // , イノ /| . - rイ/ ヽ| / /'二.ー .._/,/ .// / . / | }′ .l,/´_ `ァ' / //,.' ,r ´ | | ,′ `ン/ /// r'| | | | // ///
>>831 分裂時点では「EEでハルヒと佐々木が会っていた」説もあったけど
>>838 いや、小学生から高校生になると顔も体格も変わるし
「佐々木は名前変わった」設定だから
それについては問題ない
自称評論家がよく言うが この作家の全盛期がどうのこうのってマジ偉そうだよな。 出来たものの整合性よりも 言葉がどしどし湧き出てきて完成度を犠牲にしても それはそれで作家の調子がいいって主観もあるだろう。 まったく偉そうだ。
いくらなんでも仲良しだったら三年経っても覚えてるよ 頭の切れるハルヒならなおさら
小学生ハルヒは自分のクラスこそ最高だと思えていたので クラスの違う佐々木と特別に仲良くってのも難しいのではないかな
ヤスミの名前の下りで思ったんだけど、 ハルヒも戸籍に書かれている本名は漢字orひらがななのかな。 アニメあたりに出席簿とか公的に書かれたハルヒのフルネームの 描写ってあったっけ? まぁ例の情報爆発のあたりで、すべての情報が「はるひ」→「ハルヒ」 とかに書き換えられていても驚かないけど。
佐々木は分裂が出るまでしゃべりは男の子だけど見た目はどう見ても普通の女の子だったので、なんかコイツ何考えてるんだ?って怖さが感じられたけど 驚愕での挿絵は全部ボーイッシュになって、「ああ、佐々木は佐々木なんだな」って思う 言いたいことが上手く言えてないのは認める
分裂が出るまでじゃない、分裂の頃、だな
>>843 他称評論家にも「小説の一つも書けないのに偉そうだ」
って食ってかかる小説家は昔からいるさ。
評論家も馬鹿を言えば馬鹿にされるんだから、
立場は同じと思うがね。
キャラに馴染んだだけじゃない?
851 :
イラストに騙された名無しさん :2011/05/31(火) 09:09:51.95 ID:uKkck+ZW
852 :
イラストに騙された名無しさん :2011/05/31(火) 09:14:41.84 ID:ZIzaNnt4
sage
>>845 だからこそ「佐々木はハルヒと同じクラスメートの仲良しさん」設定を望む声があったのでは?
仲良しじゃライバル的ポジションにならないし佐々木が自らライバル的ポジションを蹴るという佐々木らしい一面も見れないじゃないか 何でそう仲良しにさせたがるんだ
泰水が漢字で出てきてるんだから ハルヒも戸籍はハルヒだとおっもってたけど
>>826 そうですよねー
九曜が助けるべきですよね
何で団から抜けても長門頼みなんでしょうか
九曜はキョンの生死なんてどうでもいいと思ってって描写されてたじゃん 長門とは違うと強調して
次は短篇集的なのを読みたいな 佐々木もこの先出てくれそうでちょっと楽しみだ 次巻がいつ出るかは別の問題として
>>853 憧れならライバルポジションになるのか?
下手したらキャプテン翼の葵みたいな存在にしかならなさそうな、、、
というか、かつての親友と戦う物語はいくらでもある
国木田って当初は、谷口よりも存在感薄いモブキャラ同然と思ってたけど 今後も話に絡んできそうな感じね
佐々木が出ると長門やみくるの影が薄くなるから 出るならたまにね
ハルヒとSOS団は唯一無二という作品だから ライバルキャラは成立しないだろうな 佐々木や長門にハルヒのライバルを期待する向きもあったようだが 驚愕でその路線はないってはっきりしたわけだ
佐々木→(憧れ)→ハルヒ設定はちょっと安易だよね。 佐々木がハルヒの人格に一目置いていたとは思うけど、佐々木という人物に、 「誰かに憧れる」という要素は似合わないと思う。 ハルヒの中に、自分に欠落している部分を見出したとしても、佐々木は、 「でもそれが自分」だと達観して受け止め、生きていくタイプだと思う。 ひねくれた見方かもしれないけど、佐々木がハルヒに憧れているというのは、 そういう設定にでもしないと(無理矢理、ハルヒ>佐々木 という優劣をつけないと)、 この物語は佐々木に食われてしまうという危機意識があったからじゃないかとすら思える。 既に自分は正直、SOS団にはかなり興味を失ってしまった。 とくに国木田の原子理論に醒めた。なぜってSOS団はその不安定さゆえに魅力が あったと思う。少なくとも自分はそうだった。安定に向かって進むのを見るのは好きだけど、 既に安定してしまったものには興味が持てない。病人の長門を思いやる仲間意識は良かったけれど、 でもそれを一度見せられたらもうそれ以上仲間意識を見たくはならない。 満ち足りてしまえばそこで終わりがきてしまう。 対して、佐々木はこれからもずっと欠落を抱えて、仲間ももたず孤独に生きていく佐々木は、 満ち足りたハルヒ達に比べて、なんと魅力的なのだろうと思える。
木の股から生えてきたわけでもあるまいに
まあもともとちょっとsf要素のあるモノトリアムを描いたもんだからな。みんな仲良しさ
>>818 >>833 もっと単純に考えてよ、こう考えると辻褄合うよ
あの時間遡行と思っていた一連の出来事は実はハルヒの能力がもたらした閉鎖空間
要するに幻覚
読み終わった。 四年振りの新刊だったからゆっくりじっくり読んだ。 面白かったけど、少し気になったのが二つ。 キョンの枕詞がくどいように思えた。こんなにあったかな。 もう一つは、ラスト。 一体何がどうなって片がついたのか。 最後まで引っ張ったにしては肩透かし、というのか。 もう少し何かあっても良かったのではなかろうか。
>>862 >仲間ももたず孤独に生きていく
佐々木はそういうキャラじゃないだろうし、作者がそうさせるとも思えないな
おまけ小冊子はたいしておもしろくなかったけど、 佐々木を見たときにフルカラーアニメの中にセピア色の静止画みたいな 印象を受けたって部分はよかった。 アニメ憂鬱1話のちょうど逆だな。
キョンの語りがくどい =北斗の拳は血を流しすぎ =島本和彦のマンガはおおげさ =ジョジョのポーズは人体として不自然 =けいおんに男が出てこない 言いたいことはわかるな?
ハルヒが長門に対して悪意を抱いているって気づいているか? そうでなければ長門がロボットなことの説明がつかない。 それに雪山症候群の幻覚屋敷で長門だけ容体が悪化していた理由の説明もつく あれはハルヒの長門に抱く偽らざる本音が出てきた場面だよ、あれこそがハルヒの本心だよ
>>871 雪山の長門機能不全はまだ登場していなかった天蓋領域の仕業なんじゃね
>>866 くどくなってるよなー。4年で他の本に影響されすぎたんじゃねーの?
表現に3行使うとかどんだけだよ
雪山症候群の時はキョン×長門をハルヒがあからさまに勘ぐってたからな。長門が九曜におそわれるのはわかる。 キョンがそのことに気づいてハルヒの能力の危険性を再認識すれば、ハルヒが能力を失う話の流れが作れてわかりやすいが、どうなるか
色々忙しかったんで驚愕ようやく読み終えた。 少々中だるみはしたけど、序盤の朝倉復活とか終盤の閉鎖空間とか 結構はらはらして読めた。新事実も色々解ったしね。 でも何というか読み終えたあとは脱力感があったな。 途中までもしかしてこれでハルヒ完結?みたいな予感もしてたんで 終わらなくて良かったと思う反面、やや消化不良気味な部分もあって 次はいつ出るかも解らない続編に投げっぱなしな点がもやもやする。 逆にこれで完結してたら盛り上がったまま読後の余韻に浸れた気もする。 まあ久々のハルヒじっくり楽しめたし良かったわ。
>>872 多分そいつ昨日からいるちょっとアレな人だから触っちゃだめ
ハルヒが悪者じゃないと困る宇宙人だか未来人だか超能力者だか異世界人の一派なんだろうよ
次はちゃんと4年後にでるから心配するな。
出る保障がされてるなら4年後でもいいかと思ってしまった
小泉の分岐の話だとハルヒの料理について過去の出来事が変化してたのに説明がつかないからまだなんかありそうだ
発行されたのは 消失→陰謀まで一年ほどだから 驚愕→次回作まで二年と予想
とりあえず驚愕は読み終わったけど、次作に関してなにかコメントは出てるの? 驚愕本編とあとがき読んだ限りじゃ どうとでも取れる=フェードアウトの予防線張ってるようにしかみえなかったんだが。。
882 :
イラストに騙された名無しさん :2011/05/31(火) 10:20:24.83 ID:+QUiWVlq
>>879 ハルヒの料理話は単に、キョンに私生活を知られることには頑なに慎重だから矛盾させて曖昧にしたんじゃないか。ハルヒ的時空を越えた恥じらい
>>881 小冊子の方の作者コメントは見たか?
とりあえずこれから1年以内に短編1本出ればいい方だろうなぁ
結局キョンの名前が分からない…
短編一本出して、本人落ち着かせるのが良いような気がするね もしかして劇場のキョンのくどさが抜けてないんじゃないか?
佐々木がボクっ娘な理由が、中二病でしたーというオチはちょっと面白かった。 んで中学ではわりと狙い通りのポジションだったけど、高校いったら周りはスルー気味で 虚しくなってきたってあたりがリアル。
それで頭良いんだから本物だよなあ
国木田が…俺の国木田が…あんな変な喋り方の女に… 文化祭でメイド服を見たときどう思ったんだろうな
>>876 こっちに言わせると、ハルヒの事を善人と思いたいようにすがっているようにしか思えないんだけど
悪口ではなく、作中の事実を指摘してるだけだぞ
>>869 だがそれがいいってことだな!
俺も贅肉が贅肉と思えないキョンの表現が好きだ
キョンの語りのウザさにからめて脱線するが 俺の好きな邦楽のベテランロックバンドで、ザ・コレクターズというのがいてだな。 これが曲の歌詞、とくにラブソングの詞が赤面モノで初聴きの人は寒気がするほどなのだ。 「ぼくのミラクルキッス」だとか「永遠の愛を誓うよハニー」だとか それもゴツいオッサンがロマンたっぷりに歌い上げるから唖然茫然とするのだが、 それが作品の重要な世界観だと認められたら、 歌に込められたイメージの豊潤さに気付いてファンになってしまうんだ。 こじつけっぽいがまあそういうもんだ。 キョンの語りはハルヒワールドのブランドマークみたいなもんなのだ。
ハルヒ自体久しぶりに読んだせいか特にはくどさが増したとかそういうのを感じなかった俺 つーかなんか懐かし過ぎてくどいとか読みにくいとか途中どうでも良くなってしまった でも読み込んでる人には気になる文体の変化があったんだなぁ
朝日新聞 涼宮ハルヒシリーズ原作者 谷川流インタビュー ―ライトノベルならではの表現はどんなものがありますか。 イラストが付くので容姿の描写を必要最小限にできる点と、イラストとの 双方向的な柔軟さです。1巻の表紙でハルヒが『団長』の腕章を持っていますが、 その描写は文中にありません。面白くて、その後に腕章ネタを書きました。 ―キャラクター作りで心がけていることは何ですか。 思いつきか、無意識の設定が多いように思います。セリフや性格設定よりも、 地の文で魅力的に描写するように気をつける傾向はあるかもしれません。 ―ハルヒシリーズに影響を受けた作家も多くなりました。 ありがたいことです。ただ、より優れた小説に影響を受けた方が有益と思います。 自分の小説はニッチな部分のさらに隙間を狙っているようなものと考えているので。
>>893 俺は内容より谷口の文章力に惹かれた派だから正直違和感ありすぎたわ
この程度だっけ?って感じだった。
こんな読みにくいならもう出さなくてもいいやって思えるくらいだ
もうそういう人は他の読めばって思う。 あっさり味のカレー屋を探すバカ女かお前はって話。
>>895 谷口…… ながるんはあんな2323じゃないような気が、もとい、アホのようには見えないがw
谷口www
899 :
イラストに騙された名無しさん :2011/05/31(火) 10:58:34.76 ID:N1tpftI6
文章のくどさは変化の過程なのかなと思ってみたり 新古今和歌集みたいな
秋田よしのぶを思い出した。
>>886 ハルヒが外側に突き抜けてるの対して
佐々木が内側に突き抜けてるのが面白い
>>902 佐々木のなにか(概念)をこの世に残したい、という願いは
ハルヒの場合は無自覚に達成しているんだよなぁ。タイムマシンの基礎理論。ほかに何かあったかな?
>>903 でもあれは、佐々木の願いとは似て非なるものなような気がする。
自分という「人格」を反映したなにかを残したいって感覚じゃないのか?
昨日積んでた分裂まで読んで驚愕買いに行ったら2店売り切れだった初版かなり刷ったんじゃないのか!?3店目行ってくる
>>906 俺田舎暮らしなんでそうなりそうだなーと思って
読むヒマないのに見つけた瞬間買っといたよ
>自分の小説はニッチな部分のさらに隙間を狙っているようなもの そういうことだよな。 それなのにオタクは常道のモノサシで批評したがるから始末に負えない。
読み終わって満足したけど「これで終わりそう」という印象のまま終わったなぁ 「完」がついてないだけというか 次回作以降「驚愕で完結してればよかった」と言われない出来であることを祈る
>>909 とりあえず「続き(完結編)マダー?」の重圧から逃れたかったのではないかという
HARUHI NEGAIも9000超えたか
伏線らしい伏線が数個はられた訳だし作者の中に次回作以降のアイディアはいくかある証拠だろうから次、大丈夫かなってのは杞憂だと思うよ
>>902 中坊の時の佐々木は楽しかったろうな。
中二病発病して、適度にクラスから注目されて、ノッてきてくれる友人もいて。
…ってかんがえるとハルヒの現状に近いものがあるな。
ほんとハルヒのネガ的存在なんだな。
次のワールドカップの頃までには、続刊も出るだろ
>>818 そもそもTPDDってTime Plane Destoroyed Deviceなわけで、時間平面を破壊する装置ってのはずっと前から出ていた訳なんだよなあ。
穴埋めしてる連中が居るってのは新情報か。
みくるは未来は収束するとか言ってるけどどういう世界観なのかな。
>>902 中二病ポーズを無視して普通に接してきたキョンが好きでしたってのもなかなかキュンと来るよな。
>>904 ハルヒは「SOS団を恒久的に存続させるため」に書いているから人格も反映されてそうな気がする。
>>909 やだよ残便感だけ残して完結なんて
大体完結させるんなら「いよいよ完結!!」とか
大げさなGM流すだろうよ
完結にふさわしい大作を書こうとしたらプレッシャーで10年くらいかかっちゃいそうだ。
終わるときはスルスルと終わらせるんじゃないかな あんま大作感は出さないで
ラノベのそういう終わり方は好きじゃないけど、ハルヒならしょうがない気もする 半月の時はガックリきたからな
引き伸ばそうとするほうが書くことなくて手が止まりそうだな
>917 いや今回そういう大々的に「完結」ってやってもおかしくない内容だったなーと思って
個人的にはみくる卒業が完結編だと予想
今回で終わりかなと正直思った あとがき見ても続き書く気あると思えないんだが
フルメタみたいにサクッと大団円で終わればいいんだけど ていうか完結の明確なビジョンはあるのかね
>>862 佐々木が本当に達観したキャラだったら魅力なんて霧消してたと思うけどねぇ。
むしろそうした弱さを描いたからこそ共感を集めたんじゃないか?
SOS団一周年か七夕で終わると思ってたので今回終わらないなら七夕でラストかなと思う
>>925 あったけどそこから建て増ししてきたのが今の状態だと思う
佐々木がハルヒを上回らないようにセーブした感はちょっとあるね。
ハルヒの場合は時系列に進んでるわけじゃないし大筋の流れは 完結させちゃってもその後もちょこちょこ短編とか出せる気がする そういや、驚愕の中で時間は連続してるんじゃなくてランダムに発生してる とか何とか言われてたけど、あれはメタ的にハルヒシリーズそのものにも かかってるのかな?と思ったな
谷川氏は無自覚なのかもしれないが ハルヒシリーズは非常にノワールの香りがするから好きなのだ。 新作もエピローグの佐々木が素晴らしかった。
>>930 時間云々はイーガンの順列都市を思い出した
今の時間軸の穴埋めをやってるのは結果的に古泉なのかも
>>929 そうか?
俺の場合はむしろ予想よりもずっと佐々木を掘り下げて描いてたな。
ちょうど良さそうなのでスレ立てときますよ
TPDDの穴埋めってもっと原始的な手段を用いると思う 陰謀でサラリーマンを看護師とくっつけるような感じでしょ TPDDで時間に微妙な損傷が起きて、その損傷とはリーマンと看護師が結婚する未来だったみたいな
タイムパラドックス
佐々木は期待したほどのキャラにはならなかったなぁという印象は個人的にはある まぁ特典小説あったからいいけどね透けブラ
未来と通信はできてるのかな。 移動と通信って別物みたいに考えていたけど、どちらもTPDDつかわないとダメなら 指示なしでの活動とか多そう。 最近シュタインズ・ゲート読んだばかりなんで、未来から過去の変革を修復とか 聞くと、どーすんだろうと気になる。
>>924 キョン達の将来像も描かれたわけだしな。
あとははっきりしない部分の穴埋めや過去の回想を短編でやるくらいじゃないの?
>>939 退屈で閉鎖空間の発生に気付いた場面はどこかから通信を受けた風だった
佐々木が閉鎖空間に入れるなんて分裂の頃から思ってなかったから今更議論になるのが不思議
今回で宇宙人関連はとりあえず落ち着いたし あとはオーパーツを絡めながらみくるの未来問題を解決するだけか
タイムパラドックスの解決された世界観だよね
未来も一段落したんじゃね?
>>899 秋になってから読んでる本のジャンルが広がってる気もする。
>>915 おそらく古泉の言う通り、(大)は一つに収束する未来の先細りを何とかしろという
更に未来からの使命をおびているんじゃね
たぶんそれをSOS団が強引に解決するラストなんじゃなかろうかと思う
その過程で(大)が将来現代に取り残されたりしてw
岡部と結婚か
>>833 笹の葉は緊急事態だったから、あの時はやったから今回も問題ないというのは違うんじゃない
>「時間凍結部屋で一ヶ月寝てたことには出来ないかなあ(家族やハルヒに行方不明期間を説明できないから無理だけど)」
キョンも一ヶ月前に戻らないといけないのは理解してるしなあ
なんかやっぱり会話がちぐはぐだよなあ
古泉の解釈は想像でしかないと思うけどなー やっぱハルヒの料理の食い違いが気になるわ 学校みたいに上位存在が管理してる箱庭的多世界という可能性もまだある そういや学校四巻でも数花の弟が存在しない世界とかあったな
>>952 単にハルヒが家庭でのことをあまり知られたくなくて見栄張っただけじゃないか?
憂鬱の説明だと、みくるの時代での三年前に 初めてハルヒの存在が確認されたようだったが あれは嘘だったのかな?
>>951 周りすべてを時間凍結して、一ヶ月たつのを待つともりだったと解釈すれば解決。
あれは記憶の統合でおかしくならないようにβとの整合を取ってるだけだと思ったけどな 料理はキョンに家のことを話す切っ掛けに使われたイベントって感じで
ハルヒの普段の料理こなしぶりを見ると、作らないって方が嘘っぽいな
親の料理がマズいから自分が作るようにした…と調子に乗って言っちゃったものの ちょっとそれじゃ感じ悪いかな?と反省したように感じたw
ああすまん、見栄と言うのは 料理を作ってる方じゃなくて作ってないと言う方ね。 家では結構いい子やってたりするのが恥ずかしいんじゃないかと。
分裂であこがれている人がいたって佐々木が言っているから、 とってつけた話じゃないだろう。
キョンはいつハルヒの体臭なんて嗅いだんだ?
キスした時とかみくるから引きはがす時とかスキンシップの機会は結構あったかと
>>955 長門、神過ぎるだろうw
もはやハルヒがどうでもいいレベル
周り全て時間凍結したって過去にはいけないぞ
周りを凍結しても何の解決にもならないような
自分だけ歳とるだけやがな
>>965-967 書いた後で気がついたわ。
まぁ凍結空間で一ヶ月間、長門と二人、キャッキャウフフできるならいいじゃない。
>>961 ハルヒ嫌いが勝手に佐々木がハルヒを食うこと期待して、
当たり前に期待が外れたのを後付けの理屈で文句付けてるだけでは?
朝比奈さん、高3になっても背が伸びてる気配がないわけだがいつ成長するんだろう
>>968 どうせハルヒが無意識で気づいて
ヤスミが乱入してくるだけだろw 消失みたいにハルヒ能力を盗用するなら別だが。
>969 そのくらいの役目はむしろ果たしてたと思う ただもっと度肝を抜くような何かを持ってるのかと思ったら 案外あっさりとキャラとしては収束したなというイメージ
難しく考えなくてもさ、佐々木はちょっと中二病な普通の人だっただけってことだよな
前フリはされていたものの実際登場したのは分裂からだし 分裂→驚愕と見れば佐々木のキャラ付けもそこまで不自然とは思えないな どっちかっつーと驚愕発売までに時間が空きまくって考察やら 二次創作やらで期待されまくったのが拍子抜けの原因な気がする なんかハルヒシリーズのレギュラーキャラ的な印象になっていた
ヤスミの代わりに消失ハルヒでも笹の葉ハルヒでも とにかくハルヒがキョンの周りに二人もいれば他のヒロインが霞むのは仕方ないというか
本来の刊行ペースなら使い捨てでもよかったんだろうけど、絡んできたまま四年間過ごしちゃったからねw
ハルヒだらけの水泳大会とかな
それにしてもラノベオタクの批評ってキョンの語り以上につまらないな。 たとえるなら、友達と電車の旅してる時に景色も見ず、駅弁もポッキーも食わず、ひたすら 「この車輛形式はうんぬん」 「この路線は非効率」「あの駅は停車しなくていい」 とか一人語りしてるイメージだ 感受性の乏しさを晒してるだけだよな
>>981 そんなつまらないことにならないよう、YOUもハルヒの感想を語ろうぜ
ここまで乙なし
>>981 鉄オタ友達と電車の旅してる時にポッキー食ってる場合じゃない。
いつどっちが終わってもいいように、ながるんが詰めれるだけ詰め込んじゃいましたって感じ。 だから色々公式でネタが投下されたのが嬉しい人には面白かった。 一応結構な伏線で、なおかつ物語の主題に対する最大の問題として出てきた佐々木団が、 ワンシーズンで退場って……。 あれか、レーンを回りすぎた大トロ?
>>981 俺はむしろもっとそういうのかなと思ったら
佐々木がかわいいとかそういうのも多いんだなと
映像化を妄想するなら 神人の手の平に乗るシーンはなかなか綺麗でロマンチックな感じになりそうだ。 ブルーの乱反射がきらめいてな。
>>943 佐々木の意思を無視して、佐々木の閉鎖空間で藤原が何かをするというのは
もっと考えれなかった
>>940 みんなヒートアップしてんな
ってわけで乙
993 :
イラストに騙された名無しさん :2011/05/31(火) 14:13:33.13 ID:zmCXwZ8w
産めないと
ハルヒもそうだが佐々木は同性に人気が出そうな感じがする。 閉鎖空間がおとなしいのは、淡白というか単にキョンのことを「ほんの少し好き」なだけなんだよ。 その「ほんの少し好き」だけでドラマになったんだからSFって素晴らしいな。
1000なら長門の胸が成長
1000なら佐々木声優は林原めぐみ
何故止まる……。 ながるんが無理をしない・急がないで話を書きますように。 1000ならながるんの毛が3本生える。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━ 発行: ライトノベル板 発売: 2ちゃんねる 定価: priceless このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。 ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。 落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。 健康のためイラストに騙されないようにしましょう。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━