【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
ウソバレは扱いません。
“自己責任”だけでなく、スレの方針を念頭において利用して下さい。

◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
  ・一行目に本の正式タイトルを記載  → 未読さんへの配慮を
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  ・他の人の書き込みに対するレスも同様に、本のタイトルを入力しましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>ネタバレ解禁されたら 
・各作家、レーベルスレッドが寂れるのを防ぐため、速やかに移動して下さい。
 (ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認を)

>他のネタバレを見たくないという人に
・できるだけ専用ブラウザを使いましょう
・各レスには本のタイトルが入っているはずですので、NGワードで指定してください

>他スレへの配慮
・このスレ内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
 他のスレで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。

前スレ
【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part23
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1302097919/
2イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 18:41:56.08 ID:olc47iqh
3イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 18:49:39.76 ID:maWSNYWT
非ネタバレ

かいていいのかわからんが>>1おつ
4イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 21:47:01.06 ID:ce1VM5kH
プリンセスハーツ  〜たとえ遠く離れていてもの巻〜

とりあえずロレアン哀れ。
まさかのルシードに出生の疑惑ネタ。
いやそっちにいくとは思わなかったよ・・・そうすると、ルシードとジルって従兄弟?
ヘスペリアンは性別が戻ることもある、と何度も言われているところを見るに、
ジルの母親はミゼルの主人の小国の王女とか?
あーでもそうするとなんでジルとメリルローズが似ているのかって話になるか…


あと一冊でホントに終わるのか、これ…?

5イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 05:42:03.84 ID:NW2yzFBo
非ネタバレ

>>1乙です

ファミ通文庫 5/27 搬入発売
HJ文庫 5/27 取次搬入   5/28 東京出荷協定
スニーカー文庫 5/26 取次搬入   5/30.31 積込
ビーンズ文庫  5/26 取次搬入   5/30.31 積込
コバルト文庫 5/27 取次搬入   6/31.6/1 積込
電撃文庫 6/7 取次搬入   6/9.10 積込
涼宮ハルヒの驚愕(通常版) 6/10 取次搬入   6/14.15 積込
ガガガ文庫 6/14 取次搬入   6/16.17 積込
一迅社文庫 6/15 取次搬入   6/17.18 積込
一迅社文庫アイリス 6/15 取次搬入   6/17.18 積込
ファンタジア文庫 6/15 取次搬入   6/17.18 積込
MF文庫J 6/21 取次搬入   6/22 東京出荷協定
スーパーダッシュ文庫 6/21 取次搬入   6/23.24 積込
ルルル文庫 6/21 取次搬入   6/23.24 積込
メディアワークス文庫 6/22 取次搬入   6/24.25 積込

コミックのほうの協定連絡は問屋のほうから来るけど、文庫とかの積込の連絡については
角川系特約店じゃないうちの店にはこの一覧から自主判断するしかないんだぜ
前スレじゃ (仮) として「スニーカー文庫は31日厳守っぽい」と書いたけど、
本当にどうなるかはきちんと連絡来るかしら
6イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 05:45:26.78 ID:NW2yzFBo
非ネタバレ

あと、たしか前スレだったと思うけど、
「ラノベ以外、文芸系の角川文庫とかは協定日がないのか云々」
みたいな話してる人がいたけど(ここの前スレだっけ?)
大きいところいくつかだけざっくりメモらせてもらった

新潮文庫 5/26 取次搬入   5/27 東京出荷協定
徳間文庫 5/31 取次搬入   6/2.3 積込
小学館文庫 6/2 取次搬入   6/6.7 積込
幻冬舎文庫 6/6 取次搬入   6/8.9 積込
文春文庫 6/7 取次搬入   6/9.10 積込
講談社文庫 6/10 取次搬入   6/14.15 積込
角川文庫 6/20 取次搬入   6/22.23 積込
集英社文庫 6/23.24 取次搬入   6/27.28 積込

みたいな感じらしい
他の一般文芸の文庫とか、文芸系の新書とか、
設定があるところはかなり多いらしい

文芸系も全部書くと量がものすごいことになるはずなんで、今回限りかつ一部のみで勘弁
聞いた先輩がここ見てなきゃいいなw
7イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 10:32:39.00 ID:/OYv+S/g
非ネタバレ

>>5-6
乙です、いつもありがとうございます
8イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 12:39:52.93 ID:gV1k3wvl
>>5-6
乙です。コバルト文庫の
>6/31.6/1 積込

5/31.6/1 積込
でしょうか。
9イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 15:07:08.96 ID:Bv1ZXLdk
プリンセスハーツ

従兄弟ですな。
ルシードの例を考えるならジルとメリルローズは
ヴィンスタンシア妹とグリフォンが墓場で出会ってジルが産まれたのちに墓場の策でゾルタークに輿入れとか妄想

しかしルシードはさっさとヒースがジル妹と気づけw鈍いにも程がある
10イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 01:54:23.93 ID:ytmwzHVz
>>5-6

今日は新潮とファミ通か。
新潮はbk1で注文可能だがファミ通の新刊目当てで買いに行くか
11イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 02:26:39.51 ID:sZ31z/YE
プリンセスハーツ

リドリスが何をしたいのかはわかったような。わざと負け組について……とか。
ヴィンスタンシア妹が母なら、
クラレンシースがジルを我が子のように扱ったのは、理解できるなあ。
ルシードの件も、伏線たくさん張ってたんだなあ。
でも、ジルと血縁とは驚いたね。
で、メリルローズって、もしかしてゾルタークの子じゃないとか?
ゾルタークって、精霊信仰で頭がアレになっちゃった人なんじゃないかなあ。
12イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 08:40:59.22 ID:TSfjgjG7
非ネタバレ

彼女は戦争妖精のフラゲ情報求む
13イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 13:17:38.00 ID:NTY7bmwy
涼宮ハルヒの驚愕

・分裂した世界は統一される
・ハルヒの「驚愕」はたいしたことない
・ラストはこれで完結か?と思わせたが、まだキョンの存在に関する
 「あなたが同意してくれれば力の移動が可能」の意味については
 解明されていない。

正直上巻はテンポが悪すぎて読むのに時間がかかった。
下巻ラストの統一世界になってからはいつもの展開速度に戻って
いることから、これだけ時間がかかったのは分裂させたせいだと
思う。

普通、これだけ長い作品になると作者は大まかな道筋を付けるだけで
キャラクターが勝手に動いてくれるはずだが、分裂させたせいで全部
自分で動かさなきゃならなくなったからだろう。

あとちょっと面白かったのは
・佐々木にほとんど告白されたのにキョンは華麗にスルーw
14イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 13:50:56.32 ID:NTY7bmwy
専用スレあるのに書き込んでしまったorz
すみませんでした。
15イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 15:41:42.87 ID:ZdcAZoyc
“葵” ヒカルが地球にいたころ……@






次巻は“夕顔”、その後は“若紫”“朧月夜”と続く(予定)とのこと
16イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 19:40:30.20 ID:byDG1mjE
彼女は戦争妖精8

さよなら(^.^)おひいさま
さよならリリオorz
常葉せんぱあああああい

予想通りミンストレルに転生してきたのは父。
17イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 02:00:28.36 ID:qfy5TTkd
>>16
覚悟はしていたつもりだったが…やはりその事態は避けられなかったか…
好きなキャラがいなくなるのは辛いんだよ…
…リリオ&常葉はリタイアか…?

最終巻もそろそろなんかねー…
18イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 02:01:40.35 ID:qfy5TTkd
すいません、非ネタバレを付け忘れました。
19イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 02:10:08.45 ID:amcsjzMo
非ネタバレ

リリオ退場で先輩は記憶消去?
そ〜だとしたら先輩はいつ処女喪失したかわからない状態になるんだよな…
20イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 02:16:25.51 ID:kcdywO80
いや、そのレスもネタバレだろ
21イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 02:16:45.40 ID:qfy5TTkd
>>19
それは悲惨だな…知らない間に処女喪失とか
しかしハッピーエンドへの道が限りなく険しいな…そんなもんこれには元々ないのかもしれんが…
22イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 02:18:01.58 ID:qfy5TTkd
すいません、また非ネタバレを付け忘れました。
アホ過ぎる自分…
23イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 02:44:06.65 ID:fIoGKkrc
彼女は戦争妖精8

作者がエルガイムみたいな終わり方って言ってたんだから、
アム&レッシィ(常葉、さつき)は負けヒロインで、ダバ(伊織)はオリビー(クリス)とどっかに旅立っちゃうんだろw
つか前の方の巻の後書きでさつきとか常葉の終わり方は考えてあるってわざわざ書いてあったからなぁ。
ああいう言及のされかたしていて、伊織とキャッキャッツウフフな未来が待ってるわけ無い罠。
24イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 03:30:20.11 ID:amcsjzMo
非ネタバレ

>>20
だよな…
スマンかった
25イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 05:49:15.84 ID:zqKptSs5
非ネタバレ

非ネタバレと書くのは強制ではないけど、ネタバレの有無にかかわらずレスに本のタイトルを入れるのは強制です。
勘違いしやすいけど、ネタバレじゃないから作品名を書かないというルールじゃないよん

>◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>  ・他の人の書き込みに対するレスも同様に、本のタイトルを入力しましょう
26イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 12:53:35.24 ID:VkdJX+G9
彼女は戦争妖精


先輩……
大好きな〜は先輩からの遺言書
次で完結
当初は五で完結予定だったそうな
27イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 18:22:52.31 ID:oquw5o7E
ココロコネクト クリップタイム


新入生加入
主人公的キャラ投入
方向性として有名どころではリトバス+あの花+とらドラに向かってる
巻数増すごとに部員の一体感出てていい感じ
小説+コミックでの連動キャンペーン実施
他に目立った告知はなし
28イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 19:56:17.11 ID:d0vBJAYa
ネコ天は、まだバレ無しでしょうか。
できたら教えていただけませんか。
週末が辛い。
29イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 20:02:56.75 ID:Cex4UcD9
“葵” ヒカルが地球にいたころ……@

楽しかった
もうひとつの男の娘とは雰囲気が逆だね

この一巻は大好きだ
30イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 20:19:21.43 ID:vyasacH1
前略。猫と天使と同居はじめました 3匹目


いちゃいちゃは相変わらず
イブの人化だけじゃなくリッドとヴィスの人化もした(挿絵あり)
細音と黒木の組み合わせもなんだかんだで悪くない
31イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 20:19:48.46 ID:Ita1oYiI
“葵” ヒカルが地球にいたころ……@

超もててたヒカル(光源氏モデルだろう)が死んでしまって、
取り付かれた主人公がつきあってた女性たちにフォローしていく話

毎回ヒカル関係のフォローのため、
ヒロインがかわっていくんだろうけど、
いろいろあって主人公をフォローしてくれる子が、
毎回嫉妬していく展開になるんだろうなぁ
32イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 20:23:29.96 ID:vyasacH1
うちの会長は荒ぶる虎猫に似ている。 2


剣道対決
今回も会長かわいい
副会長の静香さん最後にデレてかわいい
新しく剣道部の見た目が男っぽい女の子がタケトに惚れて裏生徒会に入った
33イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 20:23:31.00 ID:SM7nbBxV
ログ・ホライズン 2巻 キャメロットの騎士たち

ネタバレ

前巻でシロエたちが必死にがんばってるのに、ずと不味い飯食ってて報われないなぁと思ってたから
まず最初にカラー口絵で皆が楽しそうに食事してるのを見て嬉しかったわ
34イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 20:41:12.26 ID:mv4vIXAt
彼女は戦争妖精



>>16
しか、明確に描かれていない以上が
「リリオが実は・・・」の可能性も・・・無理?
35イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 20:41:16.96 ID:eRmFdvsq
うちの会長は荒ぶる虎猫に似ている。 2

>>32
>副会長の静香さん最後にデレてかわいい
え、主人公にデレるの?
36イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 21:30:58.41 ID:vyasacH1
うちの会長は荒ぶる虎猫に似ている。 2


>>35
いや違う
紛らわしかったな
氷室会長に私の傍にいるのはお前しかいない的なことを最後に言われて顔赤くなってた
37イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 21:34:06.62 ID:eLpBmxqU
うちの会長は荒ぶる虎猫に似ている。 2


イラストが荒くなった気がする。
38イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 21:48:18.55 ID:Md/0Q813
前略。ねこと天使と同居はじめました。3匹目 (ねこ天)

悟が遂に澪への気持ちを自覚した。
しかしまだ自重するらしい(教師と生徒の関係でもあるんだから当然か)。
イヴの動向で今の体制が崩れるのではないかと心配したが、
最終的にバカップルぶりは健在だった。やはりこのふたりは鉄板。
変態警官と鈴音組も安泰。

続刊の予定もあるようなのでここからのイチャイチャ具合に期待。
39イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 22:09:07.87 ID:Of6CE32x
子ひつじは迷わない 泳ぐひつじが3びき

成田が相変わらずウザイ
拒絶されヘタレて成長フラグかと思いきや結局成長せず
変わらないことと成長しないことは同義ではない
仙波には最後まで拒絶して欲しいというか成田いらない

次巻は学外での館モノ

俺の今巻気になりポイント
・『ふたば』のイニシャルHが訓令式で違和感
・Hを横にしてIと誤読
40イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 01:31:58.08 ID:i0nevE04
彼女は戦争妖精


口絵の本編ネタバレ感がひどかった。
口絵で不安煽られて読み始めたから日常シーンが持ち上げて落とすための伏線にしか見えなくて切なかった。
けんちゃん&まーちゃんは一安心
常磐&リリオの脱落は読んでてダメージでかかった。
41イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 11:28:36.60 ID:8ErQlbNe
伯爵と妖精 情熱の花は秘せない

密度濃いね、でも話は少ししか進んでない
前半つらいけど、糖分復活はやはりいい
42イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 12:09:22.42 ID:zvC0C9G6
ひきこもりの彼女はどうだったのです
43ハーレムスレ24:2011/05/29(日) 12:53:26.96 ID:IvxFwJIf
俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!?

ハーレム系主人公としての性格は無自覚系。
下心でヒロインを助けたわけでなく、事件が終わった後にヒロインから向けられる好意にも気付いていない。

主人公の血筋は『マンガのような事件(作中では『物語』と呼ばれている)』に巻き込まれやすい体質で、16歳の誕生日に才能が開花する。
ただし主人公自身に超常的な力はない。
大人になるとその体質は消えるが、主人公が助けたヒロインたちが消えるわけでもないので、誰とも結ばれていない主人公をめぐって未来で大戦争が起きる。
それを防ぐために未来人がやってきて、あらかじめ主人公と『物語』のヒロイン誰か一人をくっつけて戦争回避しようとする。

一巻のヒロインは幼馴染、宇宙人のお姫様、ファンタジー世界の魔術師。
他にも未来からやってきた実年齢2歳の人工生命体はいるけど、自分は非攻略対象と言っている。

主人公がヒロインを見捨てるとバッドエンドになるので、お人好しな主人公は見捨てられない。
もし主人公が見捨てた場合、お姫様は政略結婚させられる、魔術師は処刑されるなど、バッドエンドの可能性にも言及されてる。

世界観が三つあって、
幼馴染は実は大魔法の継承者だったという現代異能世界。
お姫様は宇宙船やレーザー銃なSF世界。
魔術師は魔王のいる古典的ファンタジー異世界。

ワープで数時間の距離を魔法を使って一瞬で移動する、あらゆる魔術を防ぐ魔王をレーザー銃で攻撃するなど
多世界観ならではの戦い方、問題解決法もキッチリされていて主人公の勝利にも納得できる。

何だかんだで問題解決するも、魔術師は元の世界へ帰れなくて主人公と同居。
お姫様は同じ学校へ転入したりと、ハーレムの地盤を固めている。
44イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 13:19:48.25 ID:UBD7+EBI
俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!?
>>43
桂正和の
DNA2みたいな話だな
45イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 13:54:51.05 ID:xbg3YGmN
というより、ステレオタイプ・パワープレイじゃねw
46イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 14:01:36.79 ID:2rvo+4rc
彼女は戦争妖精 8

>>40
常磐脱落は死亡?それとも記憶喪失?

47イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 14:05:10.03 ID:1RcuIjF6
彼女は戦争妖精 8
いお&クリ 生存
常盤 高熱 リリオ消滅(by 薬子)
けん&まー 生存、ただし話からは脱落っぽい
おひいさま ざまあ

薬子は名前が縁起でもないと思ってたらやっぱこういう役回りかー
ちょっと気の毒ではある
48イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 14:27:10.75 ID:+gHw9JTe
彼女は戦争妖精 8

伊織パパはスレでも言われてたけど、
悪気なしに女性を破滅させる才能に溢れすぎ。

たった一冊で
・おひいさま
・リリオ&常盤
・薬子(フラグがビンビン)

と御覧の有様

ケンジとまーちゃんが生き延びれたのは嬉しい。
49イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 14:40:58.84 ID:38H7nhLh
"文学少女"の追想画廊2 短編



「井上遠子は、心葉くんだけの“文学少女”です」
50イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 15:35:24.34 ID:asT2Cerw
"文学少女"の追想画廊2

ショートストーリーの内容について。
タイトルは『甘い余談〜これからも、ずっと』
作中時期は、半熟作家と"文学少女"な編集者(ミューズ)直後。

結婚式の招待客リストを準備する遠子と心葉。
快斗の話ばかりする遠子に心葉は嫉妬するが……という小噺。

※忍法帖に引っかかるので下に続く
51イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 15:39:29.09 ID:asT2Cerw
"文学少女"の追想画廊2

※上の続き

ストレートに想いを伝え合いながら、いちゃつく二人が見られます。
遠子と心葉の再会直後の回想や、プロポーズの回想など、
にやけて頬がひきつりそうになるシーンが満載です。(短いけどね)

昔の頃の面影を残しつつ、しっかり成長して、
遠子の両親とは違う道を歩んでいる大人の二人を見れて、一安心。
まさに余談ですが、ファンなら必見です。
52イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 15:53:30.03 ID:nd45/NIc
伯爵と妖精ネタバレお願いします!糖分後半から復活したっぽいですが、具体的に?
あと、妊娠が嘘とテランにバレた後にエドガーがしたことって何ですか?wktk過ぎて仕事が手につきません…
53イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 16:52:49.78 ID:kHD/q/Ec
ひきこもりの彼女は神なのです。2

街の不良集団のトップが魔術を使っているらしいのでそいつをどうにかしようとしてたら、そいつの妹の蛍と出会う
蛍が持っていた不良の兄の黒歴史ノートに書かれていた設定に扮して行動して、不良を釣ろうとする
しかし不良の部下に実は亜矢花の兄が混ざっており、亜矢花の兄は亜矢花を冥界に連れ戻そうとして蛍を連れ去ってしまう
54イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 17:12:32.70 ID:kHD/q/Ec
ひきこもりの彼女は神なのです。2
↑の続き
最終的には柚原姉妹の協力あって、亜矢花の兄は半殺し、不良の方も妹と仲直りして警察に出頭

柚原姉妹には兄(半消滅状態)がいて、千那は超ブラコン(ヤンデレ気味)。戦闘中に「兄が褒めてくれた髪や体が傷ついた」とぶち切れたりして、ぶっちゃけ万那より千那の方が目立ってた
55イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 17:25:31.54 ID:8ErQlbNe
>>52
伯爵と妖精 情熱の花は秘せない

本文長すぎって怒られてたorz
妊娠が嘘ってばれてない、
他の男に一夜を供にしてもいいみたいなこともいっちゃう
後半糖分ですか、口説き文句復活と具体的にはもう火がついたみたいなということでw
56イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 18:19:58.01 ID:5j5QDQwJ
埼玉の田舎だけど一般書店にも普通にあった
57イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 18:23:18.42 ID:5j5QDQwJ
誤爆
58イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 19:39:45.77 ID:Ck6xgd4u
ココロコネクト クリップタイム

ペンタゴン++
永瀬が「私を褒めてくれたが、誰かを褒めることは相対的に誰かに気がないというアピールではないか。」「後悔する恋はするな」
と千尋に指摘してるけれど、この「誰かを褒める」というのが
千尋が初めて部室に来たときに「レベルが高い永瀬さんと稲葉さんが同じ部活だと噂になってた。僕は永瀬さんがタイプ」と言った事だとすると
59イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 19:42:39.87 ID:Ck6xgd4u
ココロコネクト クリップタイム

本当は永瀬がタイプなのではなく、太一と付き合ってる稲葉がタイプだったということに永瀬は気付いて
「後悔する恋をするな」と言ったのではないかと考えたのだがどうでしょうか…

字数制限により分割させてもらいました
60イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 19:50:21.39 ID:vnSVk/qg
ココロコネクト クリップタイム

>>59
太一と姫子の仲に割って入るとか、かなり最悪なんだが…
61イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 20:14:42.00 ID:LcxKujoK
ココロコネクト クリップタイム

>>59
その可能性はあるんじゃないかねえ。もう一悶着ありそう
62イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 20:15:27.10 ID:jo5y53om
ココロコネクト クリップタイム

伊織が言う後悔する恋とか三角関係以外ねーだろ
もうやめーや幸せにしてやれ
63イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 20:20:37.44 ID:LcxKujoK
ココロコネクト クリップタイム

稲葉だけクラス変わったから色々不安だ。
64イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 20:33:36.50 ID:vnSVk/qg
ココロコネクト クリップタイム

>>62
同意だ、せっかく収まるところに収まったってのにまた一悶着とか本当に勘弁してくれー…
すげー不安な気持ちになるから新キャラの男に俺は反対だったんだ…
65イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 20:47:38.79 ID:4o+rCAsL
非ネタバレ

リトル黙示録
旅する少女と灼熱の国

のバレ頼む
66イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 21:01:29.10 ID:kL40Oq7X
ひきこもりの彼女は神なのです。2
柚原姉妹の兄はバアルぽいな
姉が病んでるのは神話通りか
67イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 21:02:35.47 ID:6aAz9lDW
非ネタバレ

>>65
リトル黙示録は上の方に詳細なの来てるよ。
68イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 21:15:37.66 ID:bst2yO2e
彼女は戦争妖精 8

反応が予想通りだけどおれ違和感あり過ぎて
リリオが死んでない気がする。違和感は

リリオ消滅を書いてない(これ相当違和感)
薬子のダメージが多きい(実力的に相当手加減してもおかしい)
なのに先輩の怪我は小さい(血の効力は死後あるがそれでも高熱程度)

まあ反論楽勝の希望的観測であるが先輩と合わず
誤解したまま薬子殺しちゃうとか作風的にありそうだし
69イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 21:48:53.20 ID:vzaN/exs
ひきこもりの彼女は神なのです。2

ウルリカ全裸の絵はもっと丁寧に丁寧に細部まで描き込むべき
70イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 22:00:10.72 ID:IYTQ+4TF
>>55 
伯爵と妖精

確かに、本編あんまり進んでないよね。
期待したダネルのお邪魔虫も全くなかったし。
リディアに冷たくせざるをえないエドガーもなかなか好きだったので
もっと長引かせてほしかったけど、やっぱり長続きしなかったねw
71イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 22:10:41.98 ID:4o+rCAsL
>>67見落としたスマン

旅する少女と灼熱の国

後書きにある編集Sの言うメイドを正しく描いてる作品てなんだ?
72イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 22:49:17.82 ID:mcL4o4z0
ひきこもりの彼女は神なのです 2

亜夜花は天人になつきすぎだろう
しかし前巻最後でテトラとつながる力を
手に入れれたけど、神殺し同士が戦ってる中じゃ
天人めだてないなぁ
73イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 23:04:02.33 ID:Vq3DFNxQ
彼女は戦争妖精8

>>68
その希望的観測は素晴らしいものだが厳しいだろうなぁ
常葉をそのために用意したキャラ、とまで言っちゃってるし
もし記憶が残っている状態なら無駄に伊織達を悲しませるような手紙を届けさせたりはしないだろう
(意識不明で止める事も出来ないって程悪くもなさそうだし)
薬子に対する戦いの決心を付けさせるためにわざと…ってのもキャラと状況考えると難しい

まあ万事上手く行くような形では無いにしろ、基本グッドエンドにはなりそうだから、何かしら救いはある形にはなってくれるだろうけど

しかし最後を知ってると序盤の可愛い先輩を見てるのが辛い
74イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 23:09:54.15 ID:8ErQlbNe
>>70
伯爵と妖精 情熱の花は秘せない

実質前回の巻と上下なんだよね。
75イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 23:14:33.93 ID:skxXBoJB
俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!?

上でステレオタイプ・パワープレイの名前を出している人がいたが、確かにシチュエーションが似てる
異世界に召喚された辺りはほうかご限定勇者さまを思い出したが

ただ、主人公とヒロインの性格はこっちの方がずっとハーレムラブコメしてる
ステレオタイプ・パワープレイの方は2巻打ち切りだったしね……
76イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 23:18:16.25 ID:167exhGP
ココロコネクト クリップタイム

>>59
唯のことだと思ってた>千尋のアピール
77イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 23:22:05.61 ID:SRm18vC8
ココロコネクト クリップタイム

>>76
むしろ唯であって欲しいです
青木くんには犠牲になってもらおう
78イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 23:30:48.22 ID:vnSVk/qg
ココロコネクト クリップタイム

>>76
絡みを見てると唯って可能性も有りか、三角関係の作りやすさ的に。
79イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 23:34:33.26 ID:IYTQ+4TF
>>74
伯爵と妖精
うん、一呼吸ついた感じ?
次回は短編かな。
それにしても、今回進んだ話ってなんだろう?
結局エドガーがリディアの元に戻ってきたってことだけ?
80イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 23:47:35.90 ID:j53UkCYF
彼女は戦争妖精8

口絵のルテティアとおじさんの会話で常葉が妊娠でもしたのかと思ったぞw

ここで記憶喪失で退場かあ…
できれば最後伊織と常葉でハッピーエンドになって欲しいが……
しかし、さつきは何のためにいるのやら。

後、父親はとっとと死ね
81イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 23:47:57.60 ID:SRm18vC8
ココロコネクト クリップタイム

唯の恋は短編で出したから次にまた重めの恋愛話ってのが来るのはありえるのかね
というか青木相手だとあんまりハラハラ感がないのは俺だけか
太一伊織稲葉んの中に入ってくることでドロドロに…
ペンタゴン++ってサブタイも5人と2人の新入生って意味だけなのかな
82イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 00:05:09.71 ID:9YWGA14N
彼女は戦争妖精8

>>80
だがもう一度死んでいる。
83イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 00:06:44.40 ID:JFvBq2Mp
彼女は戦争妖精8

>>73
先輩の携帯に残っている伊織の写メが鍵になったりするんじゃなかろうか。
ていうかなってくれ。
84イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 00:13:45.16 ID:gwxSbVTu
>>81
ドロドロとか三角関係が好きな人にはたまらん展開なのかもしれんが
自分は辛いな、せっかくめでたく恋仲になったってのまた一悶着とかもうね、前巻でお腹いっぱいっすよ。

太一と姫子はもうそっとしといてくれお…このバカップルすげーニヤニヤ出来て最高やん…。
85イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 00:15:53.49 ID:gwxSbVTu
ココロコネクト クリップタイム

タイトル付け忘れました、すいません。
86イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 00:20:15.23 ID:WObDrh2f
ココロコネクト クリップタイム

>>84
あのバカップルぷりはヤバいな
デレばんが可愛すぎて悶絶しそうになった
壊されたくないが基本鬱展開多めだからもっかいありそう
87イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 00:31:59.20 ID:rCxMi20z
葵〜ヒカルが地球にいた頃〜
ハイテンションなギャグは健在、そして「友達が〜」関連で切なくて涙が出てくるところも
とっても面白かった続きにも期待…あと帆夏可愛いよ帆夏
88イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 00:37:02.04 ID:gwxSbVTu
ココロコネクト クリップタイム

>>86
スゲー悶絶もんだったよ、姫子可愛すぎだろw
この二人のイチャイチャだけで短編一つ作って欲しい位だなー
一悶着は二人が絆でそれを乗り越えてくれるんならいいっすよ…最終的にちゃんとバカップルでいてくれればさ。
89イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 00:53:59.08 ID:JFvBq2Mp
彼女は戦争妖精8

>>82
もう一度しんでしまえ。

息子にばっさりやられるのもいいけど、薬子あたりに後ろからぶっすりやられそうな気がしないでもない。
90イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 01:04:16.43 ID:ELInkBCK
彼女は戦争妖精8

そして、さつきが伊織を後ろから(ry
伊織も記憶を失うが、結果として常葉先輩と再び結ばれてENDとかいう妄想が今浮かんだ
91イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 01:35:59.22 ID:KkT/UBvm
ココロコネクト クリップタイム

後悔する恋をどっちと取るかで全然違うな
稲葉への略奪愛のことなのか、それとも唯が好きだけどずっと伝えられないでいるのか…
というか白身魚の後書きで唯と千尋が気になるとかポロッと書いてあるし、多分そのままの解釈で唯狙いだと思うぞ
イラスト書く方も色々設定教えてもらってそうだし…
92イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 05:20:15.04 ID:AOEwqbll
ひきこもりの彼女は神なのです。2

今回は鬱無し、ややラブコメ成分増
必死でフラグを立てようとしているのに
全然気付いてもらえない亜夜花の明日はどっちだ
天人のストライクゾーンって多分年上巨乳なんだろうな

神話通りなら亜夜花には兄がもう一人と親父がいるはず
出てくる予定があるのかどうかは知らんけど
93イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 06:46:27.04 ID:jTAweS+l
伯爵と妖精 情熱の花は秘せない
>>79
フランシスの過去と敵対勢力の思惑、リディアがブラッドストーン呑んだこと自覚
なぞが少しずつ明かされた
でもなによりプリンス解放した状態で結ばれることが重要だったような気がする
94イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 16:42:17.01 ID:UvEDfuM2
ココロコネクト クリップタイム

千尋の好きな人は普通に唯だろう
稲葉んだとあのデレっぷりからして波乱にならないw
むしろ伊織の「後悔する恋はするなって話さ。……わたしは――」ってのが恐い
やっぱり実は太一のことまだ好きだとか後悔したとかそういうアレですかね勘弁してください
95イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 17:20:13.80 ID:Kl6nUvZx
彼女は戦争妖精8

先輩の記憶は二巻からどういう風に脳内補完されているんだろう?

伊織への愛情は残っている様だしなぁ、
やはり失恋した時に優しくされたとかになってるのか?
96イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 18:20:19.86 ID:1jqbcHov
ココロコネクト クリップタイム

美人と褒めたのは伊織と稲葉。噂の件も唯だけ外したしそういうことなんだろう。
てか千尋がいないと青木×唯は広げるの難しそう
そして伊織は何かやらかしそうだな
97イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 19:00:00.62 ID:9mD7h6ey
>>93
伯爵と妖精
敵対勢力の思惑ってなんだっけ?
いかん、もう一度読み返さねば・・・。

プリンスを解放した状態で結ばれる、ってのは確かにそうかも!
次回はマッキール家がもう少し目立ってきてほしいんだけど。
その前に短編かな。
98イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 19:06:02.34 ID:jTAweS+l
>>97
伯爵と妖精

テランの感情とかパトリックの行動とか
ダネルは今回読んでいて裏でフランシスと
つながっていてもおかしくないと思った。
99イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 19:41:39.50 ID:UX7eaG3l
前略。ねこと天使と同居はじめました。3匹目(ねこ天)

ざっと斜め読みした段階での感想。
これ以上、甘い展開にするな。悲恋モノを続けて読まないと胸やけしそうだ。
砂糖菓子に、人工甘味料をぶちまけて、それでも甘みが足りないと蜂蜜までどっぷり掛けたような展開。
クラスメート達が呆れ返るのも無理ない、更に当人同士が無自覚という救い難さ。
第4巻では、何とかしてくれ。
100イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 20:21:48.86 ID:0hTL3Jf0
前略。ねこと天使と同居はじめました。3匹目

>>99
逆に、俺はもう最後までこの感じでいって欲しいな。
こういう甘々なのがあってもいい。
101イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 20:52:58.22 ID:0EqCNeC3
ギャルゲヱの世界よ、ようこそ!7

情報量がとんでもねえ
かなりの謎があかされて、殆どの登場人物がそれを知ってしまって
最終巻だと思って読んでたがまだつづくようで

武紀を愛してると大声で認める本物愛子
デレに傾いてる愛子かわいすぎ。武紀信じすぎ
ちょっとしかでてない本物佐崎とか高橋兄とかが次巻でからんでくるのかな
102イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 21:04:25.70 ID:wIYQGtlu
前略。ねこと天使と同居はじめました。3匹目
>>99
いいじゃないか甘々でも
俺は好きだぜ無自覚バカップル
むしろもっとやれって感じだ
103イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 21:48:33.17 ID:KNYqoEbs
ココロコネクト クリップタイム


稲葉ん可愛すぎ
可愛すぎなんだが……ずっとデレばん状態が続いたら「うざい」っていう奴らも出てくるだろうなと感じた
新キャラ投入したが、そろそろ作品的に続投が厳しくなっているんじゃないかと思う
104イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 22:09:28.94 ID:LZOCW3Bh
ココロコネクト クリップタイム

>>103
うざいか…そう感じる人もいるんだな
俺は大歓迎だな、可愛い稲葉んが見れるのは最高だね、いいぞもっとやれ。

下手な引き延ばしだけはやめて欲しい、終わると時はサクッと終わって欲しいもんだなー
好きな作品だけにそう感じるな。
105いっしゅー:2011/05/30(月) 22:25:14.49 ID:3Jwjsd8S
ココロコネクト クリップタイム

最後に伊織が言ってた、
千尋の好きっぽい人って誰なんですかね(><)

順当に唯だと思うのですが…

皆さんの見解を教えてください!!
106イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 22:50:10.55 ID:KNYqoEbs
ココロコネクト クリップタイム


>>104いや、俺はすげえ可愛いと思ったよ
ただ、これがずっと続いちゃうと、それこそ新入生が感じたリア充感を感じちまう
かといってドロドロと伊織と姫子でやってもねぇ……


千尋の好きな人は順当にいって唯だろう
これ以上、伊織―太一―姫子ラインをごちゃごちゃにはしない……と思う
青木と唯をくっつけるための布石じゃね>>千尋
紫乃はよくわからん
107イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 01:34:57.74 ID:7QSJY/5/
うちの会長は荒ぶる虎猫に似ている。2

相変わらず面白かった。
裏生徒会には剣道部員が1人入った。
ただ、
イラストも中身も1巻と比べると荒かったと思う。
108イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 14:28:29.67 ID:y3Aca/cf
魔人伝記オロチ2

なんだこれ!?
イラストが全くないんだが俺のだけ?
俺のだけなの?
109イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 17:12:13.59 ID:Fn+7dJdS
>>108
魔人伝記オロチ2


挿し絵どころかカラーページすらなかったな
110イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 18:27:00.28 ID:eIFiCH80
魔人伝記オロチ2

>>108
靴はMIX3巻でも口絵のみで本文中に挿絵が全くなかったから またやらかしたのか
111イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 18:31:40.87 ID:y3Aca/cf
魔人伝記オロチ2

しかしあんな狙ったような新キャラでるのに

まぁ続くみたいだし
次回イラストなかったらきるがな
112イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 07:14:29.32 ID:4OQjFV47
俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!?

解決法が特徴的
ヒロインの難題を解決するために道具を貰えるが、その後強制的に別のヒロインお所へ移動させられる。
貰ったヒロインの道具は難題を解決するには力不足だが,別のヒロインの難題を解決する役には立つ。
解決した後のヒロインも別のヒロインの難題解決に協力する。

113イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 08:32:40.96 ID:udkxjNiU
俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!?

ステレオタイプ パワープレイ+αかな
114イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 09:37:21.88 ID:S+HSUIS2
俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!?

>>112
ロックマンかとw
115イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 11:37:12.98 ID:YnnC6+0q
俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!?

しかし未来で自分をめぐって戦争がおきるとか教えてもらってるのに、自分がもててる自覚がないってのは流石に無理がないかね
ヒロインの行動も誤解の余地がないくらい直接的だし、なんか鈍感通り越してただの不誠実なタラシになっとるぞ
いやまあハーレムものの主人公はたいていこうだけどさ
116イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 22:01:42.46 ID:vdqMuzJ8
俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!?

主人公が下手に覚醒したりしないで、運と頭で状況を打破するってのは中々良い。

しかし魔法と魔術って同じものなのかね。
『魔術』無効の勇者の剣で『魔法』による防御障壁を切り裂いた時少し気になった。
117イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 22:15:35.43 ID:g923Ff5R
俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!?

魔法と魔術の違いに拘るのは月厨だってばっちゃが言ってた
まぁ同じ意味で使うなら文中で統一すべきだろうけどね
118イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 22:32:47.38 ID:VN/vfjEO
俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!?

>>116
魔法と魔術を違う意味で使ってるのは型月世界の特殊事情で、
どっちもmagic(magick)の訳語だぞ。

むしろ分けて使うとパクリになりかねない。
119イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 23:06:02.91 ID:Qofzu4C1
俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!?

>>118
オーf
120イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 01:26:03.10 ID:4eQp/wzN
オーフェンだって違ってたろ。
魔法が「世界を作る(万能の)力」とするなら魔術は「世界の基本を変えずに限定で作り変える力」
121イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 01:31:54.65 ID:4eQp/wzN
どちらかというと、オフェーンの使い分けに型月の使い分けは近い。
122 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/02(木) 01:34:46.10 ID:fB2WqObF
解禁してるぞ
そしてレーベルスレにいけば仲間いっぱいいるぞ
123イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 09:56:39.37 ID:Eg5L1F8f
>>118
Rune QuestというD&D並に古い起源を持つTRPGではわけられていた。
魔術ってのが総称で魔法ってのはそのうちの一系統。
魔術の系統ごとに適用されるルール自体違うという凝った作り。

ただし、翻訳が改訂されているうちに魔法って単語自体なくなって魔道って単語に置き換えられたっけ。
124イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 15:01:34.10 ID:WQXn+mGQ
新刊でない物を売りに行った時、どれ位の値段で売るのをやめますか?
今迄いいですとばかりいっていたが、100円未満は売らないでおこうと思うのですが・・・
125イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 15:15:10.80 ID:6RUjgDE+
非ネタバレ

スレちがいだ
126イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 16:14:12.28 ID:DoOzB1wn
ブクオfなら10円にしかならんだろ
127イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 16:18:19.36 ID:2JGffNHu
非ネタバレ
>>123

あっちの魔道は「socery」の訳語だっけ。
ニュアンス的には妖術とか少し悪っぽい感じ。
魔術と魔法を区別するのはフィクションだけなのかな?
128イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 01:49:00.00 ID:QxzmklY0
俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!?

>>118
魔法と魔術は違うよ。ちなみに呪術とのろいとおまじないも。
昔一緒くたにしてオカ板でえらい恥かいた。
129イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 02:53:00.53 ID:pT/rtM8J
>>128
そうなの? どう違うの?
呪いとおまじないは分かるけれど、
ノンフィクションで魔法と魔術が違うってのは初めて聞いた。
130イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 03:16:57.36 ID:P9N+vM1R
非ネタバレ

近代魔術が流派によって区別したり、術を技術と解釈することで、
やや魔術を魔法より狭義にとらえることはあるけど、
統一的に違うものとする定義なんてないだろ>魔法と魔術

magicとmagickの違いで強弁する奴もいるけど、
そういうやつもたいてい魔法円は「魔法」円だしいい加減なもんだよ。
131イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 03:25:35.29 ID:DKi1AUqc
非ネタバレ


そろそろ用意するか?

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁ・・・
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


魔術、魔法なんて 系統ごとに「全て別物である」と同時に
広義にとらえれば全て同じもの
架空(?)、概念的なものの定義など無理
132イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 03:38:39.68 ID:KHatvJcc
非ネタバレ

はネタバレ解禁がとっくに過ぎた話題とかネタバレスレに全く関係ない雑談の免罪符じゃないぞ
133イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 03:44:21.60 ID:ombzvDqm
非ネタバレ

ウォーロックもウィザードもソーサリーもドルイドもスペルキャスターもネクロマサーもシャーマンもマジックユーザーも一律魔法使いの言語圏だったんだから翻訳家は苦労しただろうなぁw
物語やRPGが一個輸入されるたびに概念増えたろうし
134イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 04:53:54.58 ID:QxzmklY0
非ネタバレ

>>129
魔法は感性でおこなうもの。魔術は知識でおこなうもの。

馬に乗る事に例えると、魔法は裸馬にそのまま乗っているようなもので、魔術はあぶみや鞍をつけて乗っているようなもの。
135イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 05:16:38.09 ID:r2sCX43I
非ネタバレ

魔法と魔術の違いなんぞどうでもいいわ
そんなもん結局解釈の違いにすぎんし、そもそもスレ違いだ
よそでやってくれ
136イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 10:47:02.73 ID:X6g5TeiJ
非ネタバレ

>>124
スレ違いだが一応アドバイス
先月MF文庫の公式発売日の前日に当月発売した中堅作家の新刊を購入し
その足でブックオフに持ち込んだら買取値が30円だった
市場に出回ってない新品の新刊でさえその程度の価値
137イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 11:00:45.48 ID:2nWKxwff
非ネタバレ

ブックオフはレア度とかそういうの殆ど考慮しないから当たり前だろ…
なにどや顔で的外れなアドバイスしてんだw
138イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 08:50:50.11 ID:NkN6Iq/h
非ネタバレ

ライトノベルは定価の半額ぐらいで買ってくれる店がある
139イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 14:07:08.35 ID:RKoTNNIe
ブックオフはライトノベルは値のつかない場合(引き取り拒否)もある
大量にありすぎてもう要らないといったところか。
特に始末したいものはもう旬を過ぎてしまった昔のライトノベルなので。
140イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 14:55:07.85 ID:a2sE/y5w
テンプレの 搬入発売 取次搬入 積込 とかよく理解してないんですが、
搬入発売:店舗に搬入され、そのまま並ぶ日?
取次搬入:店舗に搬入はされるが、並ぶまで日にちがある
積込:並ぶ日

でいいの?
141イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 16:16:15.86 ID:l4U+cqwL
非ネタバレ
>>140
概ねあってる
142イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 16:53:23.16 ID:CnLk4u2q
非ネタバレ

取次搬入:問屋に到着する日
積込:取次搬入日から積込日までに全国の書店(一部地区除く)に到着します
   全国一斉で、実際並べていいのは積込日の翌営業日
   (雑誌とかと一緒の取り扱い)
東京出荷協定:東京地区はこの日の午後から売っていいです
   他地区は地区ごとに別に販売開始日の設定がある場合があります
   (東京では並んでるのに大阪では並んでない、とかはこの場合が多い)
搬入発売:問屋・店舗に到着して、そのまま店頭販売開始していい商品
   早いところなら搬入発売の当日に、問屋からの振り分け流通の都合で到着が遅いところでも
   その翌日〜翌々日には大体のところで店頭に並ぶ
143イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 15:06:18.52 ID:nBHvzecg
非ネタバレ?
これはゾンビですか?8 限定版

の入荷連絡入った@新宿
が今日は残業なので明日以降にしか取りに行けない
144イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 16:57:18.72 ID:VqVkSsXE
彼女を言い負かすのはたぶん無理(2)

のバレまだー?
145イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 19:44:28.83 ID:gB52CC+S
非ネタバレ

電撃ネタバレまだー?
146イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 21:35:53.07 ID:xwpjqO+I
非ネタバレ
積込は明日だろう

147イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 22:52:53.00 ID:kyvwe6N5
彼女を言い負かすのはたぶん無理(2)


増岡ハゲデブ童貞マジかわいそう
アイラかわいいいい
アイラに告白、アイラからは最後の一線はまだ?ほぼアイラも好きっていってるけど…
エピローグで橘さんに告白される。

引きからいっても3巻目でなきゃおかしい。3行目あたりと絡めてまだ付き合ってないネタになるのかなあ
148イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:47:08.08 ID:35tvbc5Q
彼女を言い負かすのはたぶん無理


「高校野球の女子マネージャーにドラッカーのマネージメントは不要である。是か非か」
危険なテーマをw
149イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 06:54:18.36 ID:/0vikJ8L
彼女を言い負かすのはたぶん無理(2)

リア充の主人公は爆発すべき
150イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 10:37:13.66 ID:djAXHL8f
非ネタバレ

GA文庫の入荷日って確定してる?
既出だったらごめん
151イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 10:46:55.08 ID:Fk0G41rK
非ネタバレ

>>150
>搬入発売:協会による事前の発売日協定が存在しない商品 = 店舗に到着したら即販売開始OK
> GA文庫、ファミ通文庫、メガミ文庫、(現段階での)このラノ文庫、などが含まれる
> 事前の協定が存在しないため、搬入日直前になるまで日付が確定しない
> 私がここに書き込むのは、基本的にこの「搬入発売」商品の搬入日が決まったとき
ということなので直前までわからないのが基本です。

152イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 11:32:29.90 ID:djAXHL8f
非ネタバレ

>>151
そか…
公式の15日って今月は水曜だからどうなるのか知りたかったんだ、残念
153イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 11:49:32.64 ID:1Gr2LA2k
非ネタバレ
電撃届いて整理してたから今日並びますかって聞いたけど今日は売れないって言われた
もうこれから完全に早売りないな
無駄足だった
154イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 13:00:02.57 ID:fAfsO5oE
非ネタバレ

秋葉原の主要書店は平台を空けることすらして無かったよ…やはり明日だな。
155イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 13:10:40.02 ID:ehqI0pfw
>今日並びますかって聞いたけど今日は売れないって言われた
俺それ言われたけど翌日の朝見に行ったら買おうとしてたのが売り切れてたことあるわ
156イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 15:02:33.21 ID:PurbWQfT
僕と彼女のゲーム戦争

個人的にも気になってたのでまず読んでみた。
ゲームが流行ってる現実世界で、ゲームチャンピオンを目指していく話。咲のゲーム版と言うべきか。

主人公はゲームとはまったく縁がなかったが、アンチャやスペランカーをプレイされて
ゲームの面白さに気付き、最後にギアーズオブウォーのゲーム大会に出て才能の片鱗を発揮するという流れ。

本当にガチで主人公がゲームをやってる話なので、読者は選ぶかもしれない。
ゲームやる俺としてはまあ楽しめた。

八宝絵は素晴らしい。後半で出てきたツンデレロリ巨乳がブルマになるなら二巻も間違いなく買う。

あと、話題になってるわりに普通の新作扱いらしく入荷数は相当少なかった。
書店員の経験からいって間違いなく難民が出るレベル。
157イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 15:13:26.14 ID:NpK7CwTw
僕と彼女のゲーム戦争

>>156
>ツンデレロリ巨乳
ぶひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
俺得情報ありがとう
158イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 15:27:20.78 ID:ehqI0pfw
僕と彼女のゲーム戦争

>>156
表紙のヒロインはどう?
159イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 16:31:59.21 ID:HaTSO9rT
非ネタバレ

>>156
ありがとう。 
bk1は出荷可能みたいだったので感想みてから注文余裕でした。
160イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 16:46:20.08 ID:iyus9tbL
非ネタバレ

>>159
同じ行動してしまったw
近所のラノベに強い書店が閉店したせいで、ちょい遠出しないといけなくなったから
欲しいラノベで品薄になりそうなやつはさっさとネットで注文してしまうことにした
161イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 17:21:25.42 ID:PurbWQfT
僕と彼女のゲーム戦争

>>158
いいか、もし本屋でこの本を見かけたらおもむろに222ページを開くんだ。222だ。
そこに表紙ヒロインのすべてが大体載っている。ネタバレ的な意味じゃないけど。
162イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 17:26:05.10 ID:0njjZy8o
非ネタバレ

はや売りが無くなったとしたらこのずれの存在意義が薄くなるな。
たった半日しか語れなくなるぜ
163イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 17:41:50.05 ID:NpZMReP2
非ネタバレ
>>162
別に電撃文庫の為にこのスレがあるわけでもないし、そもそもこのスレは解禁までのつなぎにすぎないんだからまったく問題ないだろう
164イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 17:49:38.74 ID:vYOZbMwR
非ネタバレ

1作品しか情報出てないけど、他の本がどうだったんだろ。夜待ちかな
165イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 17:54:12.07 ID:/JdY7+In
非ネタバレ

今のところ書店員が昼休みに一冊読んだだけらしいからな。
でも他のフラゲ報告も出てきてるらしいし、ぼちぼち出てくるだろ
166イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 18:20:29.21 ID:DwSJhr2+
非ネタバレ

電撃以外のレーベルでも早売りがなくならん限りはこのスレの意義がなくなるなんてことはないだろう
ラノベ全部が電撃みたいになったらネタバレスレは終わってもいいと思うけど
167イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 19:11:00.22 ID:Cu/1UGGF
非ネタバレ

御堂の新作が気になる
168イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 19:28:42.70 ID:tOkDDLsd
非ネタバレ

本当にもうフラゲできなくなっちゃったんだな・・・。
夜くらいに来たりしないかな
169イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 19:31:27.53 ID:VN2LSHqQ
非ネタバレ

早売りの基準ってよくわからないんだけど
発売日より早いもの全部があてはまるの?
170イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 19:48:03.71 ID:vYOZbMwR
非ネタバレ

本は発売日自体あんまり意味がないから早売りかどうかは不明。CDや雑誌の用語にあわせて使ってるだけ。
発売日に本が出るなら確かにこのスレは要らないかもな。1日ぐらいならネット閉じればいいだけだし
171イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 19:59:54.97 ID:FE/3q0Q3
非ネタバレ

>>169
公式発売日より早い物全部です。
172イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 20:31:52.54 ID:t2YrtQgt
非ネタバレ

電撃のためだけのスレじゃないのにいらないとか
MFとかみたいに早売りするところもあるっつーの
173イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 20:53:59.74 ID:2XGE6Vg8
バッカーノ!1932-Summer man in the killer

・スミスさん1935参戦決定(恐らく元アイスピック・トンプソンも)
・バッカーノ本編は残り3シーズン(1711と1935、ラスボスとケリをつける2003)その後は越佐大橋の5656みたいな番外編を出していく形になるとか
・その間にもう一つのDVD特典が小説になるかは不明、デュラの特典小説化は今の所全く予定無し
・8月にデュラ10出した後は「1711」「ヴぁんぷ!」「5656A」のどれか書く予定
・グラハムさんマジイケメン。

基本DVD特典のリライトだったが挿絵が増えてたり幕間でフィーロとバカップルが出てきたりと既読者も楽しめる感じ。
挿絵効果のせいかスミスさんがマリアと互角に見えるw
他のシリーズも好きだが、バッカーノは次の巻がどの時代でもクライマックス級なのは間違いないから楽しみすぎるわ。
174イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:08:05.09 ID:w9FIAhy/
>>173
口絵、挿絵って誰がいた?
特典表紙の使い回しではなく書き下ろしかな?
175イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:24:53.24 ID:2XGE6Vg8
バッカーノ!1932-Summer man in the killer

>>174
特典表紙は折りたたみ中絵にまとめて出てた。ちなみに裏はスミスvsマリア
各章の扉絵は無いが、書き下ろし絵は結構あった。
挿絵はカラー除いて10枚くらい。グラハム、マリア、エルマー、シャフト、スミス、カール、マークと今回のメインキャラは揃ってる。
スミスはメイン扱い2枚は大盤振る舞いとは思ったがw
多分1935へ参加決定(予定)となったからか?ちなみにエルマーは3枚。


176イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:37:59.82 ID:w9FIAhy/
>>175
ありがとう!
明日買えるの楽しみにしてるよ。
177イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:42:16.17 ID:S3B7MvEq
非ネタバレ


◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
  ・一行目に本の正式タイトルを記載  → 未読さんへの配慮を
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  ・他の人の書き込みに対するレスも同様に、本のタイトルを入力しましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>>174,176みたいにリプライする場合も
178イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 22:10:06.19 ID:CXHlQb9u
僕と彼女のゲーム戦争

>>156
なんか連射王思い出した
まああっちはゲームすることに社会的には全く意味ない話だが
179イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 22:16:23.56 ID:1hU7rSVf
まずバードウェイと美琴の遭遇は確実なのかな。
バードウェイは上条さんにずっとくっついてそうだし。
美琴の超電磁砲地獄、その辺りも着火剤なんだろうな。

番外個体と美琴の遭遇は……まだタイミング的に早い気もするんだよなあ。
上条さんが美琴から逃げまわってるのを、番外個体がスッと救い出す、
という展開とかなら上条さんと番外個体の遭遇も自然な気がするが。
180イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 22:17:45.36 ID:1hU7rSVf

ミスです。スミマセン。
181イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 22:55:31.23 ID:1PIjABK/
>>172
非ネタバレ

誰も電撃に限った話なんかしてないだろ
182イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 22:59:32.75 ID:ehqI0pfw
非ネタバレ

あの流れで行ったら普通電撃の話って思うだろ
183イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 01:56:14.40 ID:iswpTazS
僕と彼女のゲーム戦争


イチャラブ成分はどれくらいですか?
184イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 06:48:14.55 ID:5VKh9VnF
僕と彼女のゲーム戦争

>>156
話題になってるつっても2ちゃんとか一部だけだし、前作ヒットしてるわけでもないしそりゃあ普通の新作扱いだろ
185イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 10:21:36.97 ID:XQXNAtRL
アクセル・ワールド8 -運命の連星-


また続くのかよ

後書きより抜粋
 それとまたしても続いてすみません!
 次こそ終わります絶対! 本当に!
186イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 10:54:33.09 ID:fRG/4l0e
ウチの姫様にはがっかりです…。3

前巻引きの婚約者に主人公が女装癖および叩かれて喜ばれると
両親に報告されてEND(たぶんに勘違い含んだまま)
姫様護って男を上げたのに下がってますねえ。下がる男じゃないですか、たまげたなあ。

187イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 11:15:55.96 ID:C4t6qdDa
ウチの姫様にはがっかりです…。3

>>186
柊蓮司ですね、わかります。
188イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 11:17:32.20 ID:C4t6qdDa
アクセル・ワールド8 -運命の連星-

>>185
次終わらなかったら、川原氏には「終わらない男」の称号を授けたいなw
189イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 11:28:41.38 ID:369QyB+x
アクセル・ワールド8

>>185
バレスレで既出
もうちょっと有益な書き込みしろや
190イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 11:37:49.66 ID:FRUzweIu
アクセル・ワールド8

>>189
初出だと思うが
191イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 11:47:40.97 ID:XQXNAtRL
アクセル・ワールド8 -運命の連星-

>>190
文芸書籍サロン板のバレスレに画像付きで出てたみたい
ラノベ板の方しか基本見ないから気付かんかった
192イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 11:55:01.06 ID:aZ817Z+W
非ネタバレ

有益って…
ネタバレするスレじゃなくてネタバレを語るスレだから別にいいんよ
193イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 12:04:32.76 ID:369QyB+x
アクセル・ワールド

アクア・カレント
《アクア色装甲色不定
194イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 12:08:44.10 ID:Df0fWfvM
非ネタバレ

ここが情報交換専用だと勘違いしてるやつがいるみたいだな
テンプレにも書いてあったと思うが、ここは語り合うスレなんだぜ
ネタバレが有益かどうかなんて問われないし、他スレで既出でもこのスレで未出なら別に書いたってかまわないさ

195イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 12:11:10.36 ID:pR/nPx4M
僕と彼女のゲーム戦争

いきなりアンチャをやり始めたときはどうなるかと思ったが、読み終わってみると
火風の作者だけあって普通に王道路線だったな。あるいはあざの先生の調教が良かったのか。
Jinとはちまをどう扱うのかと思ったが、いきなりディスが入ってて笑った。まあフォローもしてたけど。

それと八宝備仁絵はすばらしい。モノクロもいけるんだなこの人。
196イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 12:18:05.11 ID:6lcDtrUg
俺ミーツリトルデビル!


主人公はあだ名が下半身の変質者、女性に告白するのが日常
ヒロインは夢魔、趣味は童話を書くこと、最後の方にちょっとだけデレる
親友は女装が趣味、生徒会長とサニーは良いおっぱい

ひでぇ設定だな(褒め言葉です)

著者の前作ほうかご百物語とおなじく特徴的な主人公
ヒロインの芽亜は堅い性格だけど可愛い、個人的には生徒会長のが好き
悪役つか黒幕っぽい伏線も張られてるしそれなりの巻数続いてくれると嬉しい
197イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 13:47:37.86 ID:sqM8wtpg
ウチの姫様にはがっかりです… 3

相変わらず鈴木鈴は安定して面白いけど、もうちょっと踏み込んで欲しい気もする
パロディならパロディ全開のウチ姫とかのが良くなりそう
ラブコメ全開の白山さんとか読みたいなぁ
デビュー作ではっちゃけ過ぎてて、尖った作品書きにくいんだろうけども
198イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 14:40:22.06 ID:lZ1Gau40
七姫物語 第六章
まだあとがきしか見てないが打ち切りっぽい。
あとがきから作者の無念感が・・・
199イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 16:05:27.12 ID:NzJrcFaC
僕と彼女のゲーム戦争

どうだったよ
200イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 16:22:18.63 ID:ZC4f4ix7
カミオロシ 〜縁結びの儀〜

難しい
あとがきに嘘を含めた駆引きがあるようなストーリーって書いてあるけど本当に駆引きありすぎで難しい
主人公が天才設定 実際頭よさそう うまく書けてる そして過保護なお兄ちゃん
これは2通り読まなければわかりにくい話のような気がする 単純に俺の頭が悪いだけかもしれないけど
続刊がでそうな感じはあるけどあとがきで明言されてないからなんともいえない 今回の売上次第だろうか
あとバカップル要素は強くない 強くなりそうな感じはある お互いに悪口言いあうシーンはニヤニヤできたとだけいっておこう
201イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 16:26:53.90 ID:4XKqV06P
カミオロシ 〜縁結びの儀〜

>>200
表紙二人の掛け合いって結構あるん?
というかそれ以前に恋愛方面のやりとりもあるの?
202イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 16:27:08.38 ID:7Qd1ERaZ
カミオロシ 〜縁結びの儀〜



読んでて楽しかったわ
こういうのは本当好きだ
203イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 16:32:46.71 ID:8D/nTQbB
カミオロシ縁結びの儀

まさかカラーイラストの6割がしぬとはw

お互いに意識はしてるみたいな感じではある
204イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 16:55:18.10 ID:ZC4f4ix7
カミオロシ 〜縁結びの儀〜

>>201
お互いに意識はしているだろう
かけあいはそこまで多くないかな 登場人物が10人前後いるのと話の進行にかなりさいててるから少なくなったという感じ

主人公もヒロインもいろいろと隠してそう
主人公の昔おこなった神降し、主人公がなぜか隔世に神降しの儀なしで入ったということ みせてる伏線がちらほら
さらにはわざわざヒロインが神上げの儀を行った理由はなんなのか 天降姫神と何を話したのか
普通に考えると縁結びの儀が結ばれないようにという神社の娘であるゆえの行動かもしれないけど前作がああだったからそんな単純だろうか
隠れた伏線がいくつもあるのじゃないかと思ってしまう

ややこしい話嫌いって人は買わないほうがいい 登場人物が何をいってるのかわからなくなる
俺はすごい楽しめた 固定ファンつきそうな作風
205イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 17:04:37.83 ID:tnGFIzlb
僕と彼女のゲーム戦争

>>199
>>156>>195辺りがすでにある感想だな。
やはりゲームをやるかやらないか辺りで評価が分かれるのかもしれない。
ゲームやる俺としては楽しめたんだが。
206イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 17:12:42.04 ID:Df0fWfvM
僕と彼女のゲーム戦争
>>199
ゲーム好きならそこそこ楽しめるんじゃないかな
挿絵は文句無しにいいし
ただ、ラブコメったりはしない(今後はわからん)からそういう方向を期待してるなら様子見したほうがいいと思う
207イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 17:17:06.17 ID:V0QGhBKl
僕と彼女のゲーム戦争

ラブコメないのかよ
八宝使って意味ねーじゃん
208イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 18:19:31.08 ID:SNs+SQdS
僕と彼女のゲーム戦争




表紙の部長はラブコメっぽいノリではないけど真っ赤になったり時々かわいい。
ラブコメ要員っぽいのは仁井田さん、まどかあたりかな?

天道 → 任天堂
仁井田 → ソニー
瀬名 → セガ

だと思うんだが、となると岸嶺か杉鹿がMSとNECなんだろうか
209イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 18:25:38.05 ID:8D/nTQbB
ライアーゲームだれかよろしく
210イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 18:36:56.22 ID:qXldsQNu
七姫物語 第六章

>>198
打ち切りってか、「次の巻を出そうと思っても一体何時になるか分かりません・・・」な状況じゃないのかw
アルスラーン状態になったりするのも不本意だろう。
211イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 18:48:07.53 ID:vk50s9iB
非ネタバレ

ゾンビのバレこないな。さすがに特装版買う人は少ないか。
212イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 18:59:40.70 ID:bZtHjPZb
僕と彼女のゲーム戦争
213イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 19:02:53.57 ID:bZtHjPZb
僕と彼女のゲーム戦争

設定ミスでいきなり投稿しちまった、すまん。

この主人公がふたなり小説とか女装男子小説とか読んだりした描写とかの方を正直読みたいがw
ゲームについてはまだプロローグみたいなもんなので2巻次第だ
たぶん2巻で主人公の奪い合いみたいなのが始まるんだろうからそこに期待するしかない
214イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 19:10:19.02 ID:rI/sb8wJ
カミオロシ 〜縁結びの儀〜

ちょっとホラーっぽいけどキャラも魅力的で良かったです!
この巻も良かったけどこれからがすごくおもしろくなってきそうな感じ
215イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 19:11:51.28 ID:7eRyX4Me
僕と彼女のゲーム戦争

絵は良し
100ページぐらいまでものすごくかったるい。
主人公が元いた学校のことなんてメインの舞台でもないんだからさらっと流せばいいのにやたら丁寧に経緯を書いてるから眠くなる
その先はまあ普通のラノベ

引っかかったのは全般的にぬるいというか甘いというか突っ込みたくなる場所しばしば
無類の本好きがハリーポッターが続き物だと知らずに二巻だけ買ってくるとか
ゲーム部の部長が「売れてるもの=面白いもの」だと言い切ったり
ゲーム大会の話をするのにハドソンゲームキャラバンに全く触れてなかったり
その他諸々愛が足りない
詳しくない人に配慮してなのかも知れんがそれを差し引いても何だかなあ
216イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 19:20:02.34 ID:XKyD+HM6
アクセル・ワールド8 -運命の連星-

>>188
すでに、webでの連載時から終わらない男てきな称号あったりしてw
217イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 19:20:18.81 ID:kIQN8INB
僕と彼女のゲーム戦争

何か淡々と話を読まされてる感じ
主観強過ぎなキャラ多いので読んでて少しぐんにょりした
イラストはよし
218イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 19:23:25.70 ID:kLyQUufl
非ネタバレ

はたらく魔王さまよろしくね
219イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 19:26:50.92 ID:psbGBeOO
俺ミーツリトルデビル!

一ページ目読んだ瞬間に峰守ってわからせるのはある意味すごい
美少女の描写のねちっこさは他にはない気がする
220イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 19:43:23.68 ID:jHYolDLX
僕と彼女のゲーム戦争

非リア充描写が多くてちょっとどんよりしてくる。修学旅行の班分けが怖くて転校する主人公w
しかしまあ、ある意味理想的な経済発展を遂げた日本の姿であるなあ

全部の許可取った編集はいい仕事をしたと思う
221イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 19:55:07.95 ID:i3uQcNsa
血吸村誰かよろしく
222イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 20:22:17.68 ID:3fUfDIF7
まったく関係ないけど声優の川上とも子死んだか
223イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 20:28:29.24 ID:qbxUadPu
僕と彼女のゲーム戦争


幼稚園で(唯一)仲のよかった女の子との別離、ってのは伏線なんだろうか
224イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 20:31:01.30 ID:O2ay9FzF
非ネタバレ

ゴールしちゃったね
225イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 20:47:33.14 ID:dueIGuqF
僕と彼女のゲーム戦争

>>223
図書館の2年生の女の子、同級生じゃないから違うよね?
226イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 20:49:16.02 ID:chPAW89D
僕と彼女のゲーム戦争

面白いが、
ラビコメとかハーレムとかを期待すると、
肩透かしを食らうと思う。
そう言うのより青春物だと思う。
少し電撃よりガガガっぽいかな。
227イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 20:50:57.56 ID:i9WzoHXc
これはゾンビですか?

全体としては吸血忍者押し。セラ除く。
ここに来てようやくハルナにスポットが当たりそうな展開に。今回一番出番少なかったが
228イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 21:17:11.25 ID:68nx/xhL
血吸村へようこそ

主人公は川澄に告白するも、みんなを人間に戻す方法を探すために旅に。
戻って来たときは、村人を人間に戻せる方法を見付けた時か、
諦めて川澄に噛まれると決めた時。
十数年後、30代半ばくらいになった主人公が村に帰って来て川澄と再会。
人間に戻す方法を見付けたのか、はたまた吸血鬼になる覚悟を決めたのかは、
読者の想像にお任せします。
229イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 21:22:24.02 ID:i3uQcNsa
>228
ありがと
230イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 21:35:27.88 ID:X7rZImmj
アンチとライアーどうだった?
231イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 21:36:42.69 ID:cug45y/B
他の人の書き込みに対するレスも同様に、本のタイトルを入力しましょう
232イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 21:43:14.13 ID:m4klpBCu
ウチの姫様にはがっかりです…3
まだ打ち切りじゃないよな?
233イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 02:32:14.67 ID:skEg49E+
非ネタバレ

>>227 亀レスだけど、サンクス。
234イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 03:18:42.85 ID:vbz76k+I
非ネタバレ

↑たまにこれについて勘違いしてる人がいるが、
これは俺はネタバレしないという意味じゃなくて、何の作品についての会話でもないという意味なんだよね。

>  ・他の人の書き込みに対するレスも同様に、本のタイトルを入力しましょう
235イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 03:44:31.48 ID:XgdraoUO
非ネタバレ

GA文庫 6/13 搬入発売
涼宮ハルヒの驚愕(通常版) 6/10 取次搬入   6/14.15 積込
ガガガ文庫 6/14 取次搬入   6/16.17 積込
一迅社文庫 6/15 取次搬入   6/17.18 積込
一迅社文庫アイリス 6/15 取次搬入   6/17.18 積込
ファンタジア文庫 6/15 取次搬入   6/17.18 積込
MF文庫J 6/21 取次搬入   6/22 東京出荷協定
スーパーダッシュ文庫 6/21 取次搬入   6/23.24 積込
ルルル文庫 6/21 取次搬入   6/23.24 積込
メディアワークス文庫 6/22 取次搬入   6/24.25 積込
HJ文庫 6/28 取次搬入   6/29 東京出荷協定
スニーカー文庫 6/27 取次搬入   6/29.30 積込
ビーンズ文庫 6/27 取次搬入   6/29.30 積込
コバルト文庫 6/28 取次搬入   6/30.7/1 積込
電撃文庫 7/5 取次搬入   7/7.8 積込
ガガガ文庫 7/14 取次搬入   7/19.20 積込
一迅社文庫 7/14 取次搬入   7/19.20 積込
一迅社文庫アイリス 7/14 取次搬入   7/19.20 積込
ファンタジア文庫 7/14 取次搬入   7/19.20 積込

6/11が休配日のため、はずみでGA文庫すごく早くならないかなー、と思ったがそんなことはなかった
7/10が日曜、7/9(土曜)が休配日なので、電撃文庫は通常地区は7/8発売に
 → 地域によっては発売日が7/11までずれこむ可能性があるので要確認
あと、連休〜海の日(7/18・月曜)の配置がピンポイントすぎて、取次搬入の前倒しっぷりがすごいw
236イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 08:57:35.49 ID:MoF2+l0V
カミオロシ〜縁結びの儀〜

ちょっとホラーが多いけど
識読さんがクールかわいくて主人公とのやりとりが面白くてよかった
主人公の過去の秘密が気になる
そしてとにかく識読さんがいい
237イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 09:25:31.94 ID:A/ZPEtmB
非ネタバレ

>>235

今月のGAは楽しみ
238イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 11:02:39.67 ID:QmxZvm8W
カミオロシ 〜縁結びの儀〜

おもしろかった!!
前作を思うとこれからがすごくたのしみ
239イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 11:09:37.48 ID:nSBXE3DO
お前らもう解禁済だから
240イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 00:03:13.20 ID:vv0JehFj
非ネタバレ

>>235
今から7月の気が重いわw・・・はぁ by書店バイト
241イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 00:09:03.15 ID:D2ip6RWn
書店員の馴れ合いしたきゃもっと別のとこあるぞ
242イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 12:38:51.35 ID:KYtLXehH
これはゾンビですか 8


今回はコミケ、年末年始、スケートの話
サラスと友紀が目立って、ハルナとセラの影は薄め
ユーもいつもに比べたら薄いけど、嫉妬ユーが盛りだくさん
表紙のキャラが女王で横のぬいぐるみが魔装兵器
歩が恋人つくらないのは、歩なりの考えがあってのこと(ユー曰く、屁理屈)
大先生は腹黒
243イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 17:58:12.87 ID:eMh32NE4
これはゾンビですか 8

>>242
サラスと大先生はえっちぃなシチュとかあった?
244イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 18:18:37.82 ID:KYtLXehH
これはゾンビですか 8


>>243
サラスは結構あるよ
大先生はラストに電話で話しただけ
ちなみに副題のキスの相手は二人
245イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 18:21:18.68 ID:eMh32NE4
これはゾンビですか 8

>>244
ウヒョーきたわぁ
通常版の発売が待ち遠しいわ。レスサンクス〜
246イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 17:06:59.27 ID:GYxnU2Ci
これはゾンビですか 8

トモノリがメインヒロインとしての回
ハルナの成長(身体的でなく社交性などの面で)描写や次巻以降の
VS女王に影響してくる出生に関してなども一応あった

>243
付属のアニメ13話ではサラスが歩(の尻)に惚れる話が入ってた。
TV2期では惚れた後からの関係になるだろうから、特装版を見ずに
原作を読まない人は放置かな…
247イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 17:10:03.47 ID:UgHpROVV
これゾン信者はうぜぇな、>>1も読めないのか?
248イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 17:35:22.26 ID:S49S9LmL
非ネタバレ

通常版が出てないし、
まだここでも良くないか?
249イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 17:35:49.81 ID:8QeE18Fc
非ネタバレ

>>247
何いってんの?
250イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 17:51:23.99 ID:UgHpROVV
内容同じものなんだから本スレでやるのが当然だろ
251イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 18:15:55.66 ID:lpSyaxBO
非ネタバレ

前スレ840前後で話してた話題
最後のレスは本スレで聞くべきだったきが
これゾンのスレ行って喋っていいか聞いて、ネタバレいけと言われたらここかな?

多分言われると思うが
252イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 18:20:06.73 ID:S49S9LmL
非ネタバレ

>>250
これゾンスレと富士見スレではどうなってるの?
向こうで解禁になってないなら、
ここで語ることになるぞ。
253イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 18:47:52.52 ID:XVVBqVOq
作品スレじゃ普通に喋ってる。富士見のスレじゃ話題にもなってない。
254イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 19:05:45.03 ID:/bssrYmq
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる2
新ヒロインは黒髪おかっぱで鋭太の元カノ(前世)。
金髪ツインは真涼の妹でヒロインではない(むしろ中ボス)。
真涼の母親は蒸発中。
255イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 19:24:28.83 ID:xNZdYDEI
EX!13

順調にいけば15巻で終了予定
爆死フラグを重ねる十季子先輩
実は記憶が戻っていた由良
存在が量子化した幼馴染
256イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 19:35:23.50 ID:wqSNxmoZ
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる2

前世の元カノだからタイトルに偽りないのか?
257イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 19:40:46.18 ID:7u2MG0lx
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる2

一応これでヒロインが全員出揃ったかな。全体的に1巻より面白かった
なんか真涼が圧倒的すぎて千和の出る幕がないw
真涼とヒメのエピソードが同時進行で後半展開早かったのがちょっと残念

1巻みたいな部室でダラダラする話は少なめだった。あとカオルのイラストが出たけどこれは…
258イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 19:42:13.53 ID:wqSNxmoZ
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる2

オマケは「千和、修羅場の前夜」「真涼とドッギャアーンな修羅場」だった。
259イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 19:47:35.02 ID:/bssrYmq
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる2
>>256
すまん、言い方が悪かった
ただの電波女で1巻のラストの乱闘を見て主人公に惚れただけ。
前世云々は中二ノートの設定を使ってる。(乱闘の時に叫んでた設定)
細かい前世設定を真涼さんが補完してあげたおかげでかなり痛い子。
もちろんクラスではぼっち。
260イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 19:49:12.26 ID:o5RmPYEX
断罪のイクシード

まだ完結してない
261イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:33:51.51 ID:o5RmPYEX
月見月理解の探偵殺人

以外?にもハッピーエンドしかし連理はなんか最後にまで小物臭い
こいつ中ボスでよかったんじゃ?
次回作に最後のゾデイアックがでる予定
262イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 23:14:31.26 ID:ux5kzTnK
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる2

新キャラのひとり、真涼の妹が想像以上に嫌なキャラだった。
上でも書かれているけど、中ボスな感じか。
主人公とイチャイチャすると思ってただけに意外。
ラスボスは夏川父なのかな。

もう一人の修羅場を形成する新ヒロイン、秋篠姫香
現役厨二病で、主人公を前世のカレと思っている・・・
という設定を見て、同作者の遊園を思い出したけど、性格は全然違った。
最後は、人見知りするヒメを自演乙が迎え入れるという、ちょっと良いエピソード。
過去に厨二病を患い、それを恥ずかしいものとして抱えながらも、
ヒメの発言を決して否定することない主人公の使い方が上手かった。

次回予告には、予想どおり「冬」を冠する少女が出てきて、これでメイン勢揃い。
今のとこ、真涼が1巻も2巻も最後に全部持っていってる印象だけど、
個人的には千和のエピソードがやっぱり胸に来るわ・・・
263イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 23:28:19.30 ID:UtBiKtV+
EX!13

今更、十季子先輩に死なれて由良がメインヒロインに返り咲かれても誰得だと思うんだが、
そうなりそうな気配がプンプンする。
結構前の巻の後書きでヒロインは由良って断言してたしなぁ。
264イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 23:37:39.56 ID:kHM97nsW
EX!13

>>263
そんな気配があるのか
主人公が告白してるのに、それで十季子先輩死んで由良がメインヒロインに戻るのはかなりの荒業な気もするがw
265イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 23:51:18.00 ID:e03zLTTS
EX13

彼女は戦争妖精も1巻ではメインヒロインだと思われた同級生とロリが
2巻から出て来た黒髪ロング先輩に彼女の座を奪われ、主人公とエッチまでしたのに、
立てまくった死亡フラグを回収した・・・・って展開だからあり得ない訳ではないと思う。
266イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 00:12:47.44 ID:aClKb4zu
EX!13

ウレウレはああいうキャラを純粋に悲劇の為の舞台装置として扱えたが、
果たして織田兄弟はどうだろうか。
267イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 00:13:50.00 ID:Mm65aIwK
EX!13

>>265
確かにそういうのもあったか
でもあれも結局同級生はヒロイン枠に戻れそうにないからな
EXももうすぐ終わりみたいらし、だからこそ難しい気がする
まあ次巻以降のお楽しみだね
268イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 00:17:34.75 ID:DDPAEucX
ボーイ・ミーツ・ハートはまだかね
269イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 00:36:47.90 ID:EDaBmx4A
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる2

冬の子は「俺の何」になるんだろう。元カノは強引だけど意表をつかれたわw
270イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 00:37:58.76 ID:1VyOCXcT
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる2

うっせぇ てめえ バーカバーカ !!
271イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 01:25:37.76 ID:dJxLuF3R
ボーイ ミーツ ハート

幼馴染みは負けたことで戦うのやめてるけど性格はいたってまとも
部長は天才下ネタ姉さん
クラスメイトはボッチで不遇

話しは主人公が努力で才能の壁をこえれることを
ヒロインに証明する話
272イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 10:39:04.48 ID:fCVuAENO
EX!13

そもそも由良が全然人気でないから、綾波系不思議キャラに無理矢理変えて、
そっちの方がまだ話が進む、ってのここ数巻無理矢理やってきたからなあ……。
最初のプロットの建て方が荒いというか、へたくそなんだよな兄弟。
十季子先輩の方がどう見ても人気出てきてしまって無理矢理爆死やっても、
余計グダグダするだけだと思うなあ。
次世代の遺伝子ほしがるとかハーレム要素無理矢理組み込んでおいて、
そっち方面は進展させないとか、ほんと話の作り方が変。
273イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 11:10:41.80 ID:8DCcWdr7
EX!13

前から誰かに言われてたよ
素材揃えるとこまでは一流なのに
調理過程で自ら台無しにする下手な料理人みたいだって
余計なこだわりが多すぎるんだよな、この人ら
274イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 12:34:30.33 ID:DS0Bxgwo
EX!13

それじゃまるで素材が一流みたいじゃないか
料理人レベルも素材レベルも良くてテキヤの屋台レベル
雰囲気で美味く感じることもあるが本質的には粗雑
275イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 13:18:28.65 ID:VdPVlFQM
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる2

>>269
元親友?
あいつ名字出てないよな?
276イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 13:23:11.97 ID:8DCcWdr7
EX!13

一流はいいすぎかもしれんが素材集めより調理が下手なのはたしかだと思う
どっちも駄目ならここまでは続かないと思うし
キャラと舞台作りまでは上手くいってたのに話が続くほどgdgdに
277イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 15:08:35.72 ID:fCVuAENO
EX!13

いかにもライバルな男怪人→1巻でヘタレて軽薄な友人Aに。クラスメイトと良い仲に
 なったりするが「ヨシオ! ヒロインの好感度を教えてくれ!」と言いたくなるモブ臭
その兄でいかにも乗り越える壁的強怪人→徹底的に出番が少ない
いかにもラスボスっぽいヒーローに変身できる先輩→味方の組織の苦労人中間管理職に
いかにもライバルな怪人を憎むヒーロー→なんかうやむやなまま同級生に
いかにも以下略

キャラの造詣が「いかにも」なタイプで、しかも話がヒーローが怪人の学園に入学して、
お互い平和にやりましょうっていうコテコテの話なのに、
要所要所の中ボス、乗り越える壁、主人公と対立する正義感のヒーロー
とかを、きちんとそのポジションで見栄えのある場面出さずに、
ずるずる仲間にしていくもんだからもう……。

挙げ句最後まできちんとポジション立ててるの、ラスボスのマッド博士だけで、
こいつの造詣がまたクソつまらんものだからどんどん話がグダグダに
278イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 15:30:16.04 ID:f7WVyDpH
深山さんちのベルテイン2

ちょっくら布教用&予備にもう2冊買ってくるわ
279イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 16:10:05.82 ID:EDaBmx4A
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる2

>>275
いや友人キャラは遊井カオルってフルネームで出てるぞ
冬海愛衣は「俺の風紀委員」じゃしっくりこないからまだなんかあるんだろうなと
280イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 19:25:11.25 ID:lLQjeoC9
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる2

アニメイト特典の2ページ小説のジョジョしりとりはジョジョ知らんからなんとも言えないけど
最後の真涼が「鈍感」って言ったあたりはたいへんよろしゅうございました
とら特典はチワワのらしさ全開って感じ。金属バットはだめええええええ
281イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 21:19:25.30 ID:whgMTUkG
おと×まほ 13
ふかみんは敵方のお姫様らしい。
282イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 21:48:40.67 ID:hBaa5vMe
断罪のイクシード3

大和と静馬決別
大和の師匠の縁者がわらわら登場
そしてましろの出番無し
いろんな話が結構駆け足で進んだな
283イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 22:49:29.63 ID:dJxLuF3R
断罪のイクシード

師匠は二千年いきてたキリストの12使徒

バレバレだが主人公は超人計画で
産み出された超人で魔王が眠ってる

あと前回弱すぎた時の王権使いは生きてた
284イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 00:36:35.67 ID:LhTJnJ33
織田信奈の野望

本猫寺けんにょは予想通りのネコミミ幼女。五猫大将軍に猛虎魂を感じる…
一方信奈はすっかりデレ期に…。十兵衛ちゃんは相変わらず空気読めず。
本能寺フラグが着々…なのか?
285イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 00:45:50.90 ID:e8prwpFa
断罪のイクシード

正直主人公の正体を明かすのはもう二、三巻出して世界観を広げてからにしてほしかった。
286イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 00:51:32.50 ID:eL1mZbYK
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる2

>>279
あとがきまでしか読んでなかった……馬鹿にしてくれw
続いてるのに今気付いた、ありがと
287イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 00:59:14.88 ID:9TEAwIQ9
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる2



今回二人目の「彼女」キャラが出てきたし、冬は昔一度会ったことのある再会系幼馴染とかかな
妹もなんだかんだ真涼に勝てない感じだから、そのうちデレるなこれは
288イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 01:23:44.07 ID:is4AYj4D
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる2

>>287
親の再婚相手の子で「義妹」とかだったりして。もしくは「婚約者」とか
幼馴染が増えたらチワワがかわいそうだw
289イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 01:44:03.19 ID:azHLPLF0
あなたと私とポッキー
290イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 14:07:20.71 ID:Y5GdfKYA
織田信奈の野望 6

>>284
>十兵衛ちゃんは相変わらず空気読めず。
しかしクリスマス以来おかしいと思ってたようなので今回は空気読めまくりじゃね?
291イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 16:27:27.64 ID:sEEqWajt
はじめてのはるまげどんっ☆



エロ同人原作の前作に比べればさすがにマイルドだなー
まあ、挿絵はこうだけど。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1701298.jpg
292イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 17:28:25.40 ID:n69d5srh
ボーイ・ミーツ・ハート!

異能バトル物だが、殴り合いじゃなく頭脳戦。ラブコメ方向にも行くのか?
随所に作者らしさを感じた(気のせい?)が、前作よりも多くの人がとっつきやすそう
セルフパロのファンサービスにクスリと来た
ところで副題のフラグはミスリード狙い?ダブルミーニング?
293イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 17:33:25.04 ID:Xjg/QfKt
はじめてのはるまげどんっ☆

>>291
なんかイラストエロいというよりキモイな…胴長いし
前作は絵しか見るのないって言われてけど今回はどうなんだろう?
294イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 18:08:42.83 ID:w2eE9eUZ
はじめてのはるまげどんっ☆

>>293
もともと文章力やストーリーに期待できるような作者じゃないぜ
絵が気に入るか否かに全てがかかってるといっても過言じゃない
295イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 19:22:28.33 ID:23I0UcYl
はじめてのはるまげどんっ☆


>>294
酷い言われようだ
否定する要素はないけど
296イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 20:57:41.56 ID:n69d5srh
月見月理解の探偵殺人5

4巻に続いて、読んでいて人狼を遊びたくなるラノベ
予選の時よりもれーくんの腹が据わったな
この作品で真実を求めるのはどうかと思うが、理解ちゃんなんさ
297イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 21:48:21.63 ID:C/1bJ8Mu
織田信奈の野望6


毎回、巻末にマップが載ってるけど、坂本城(愛の巣城)って本当に記されてて腹筋崩壊ww
298イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 23:14:04.87 ID:mbMN3M/h
赤鬼はもう泣かない

なんか説明し辛い。
表紙とあらすじ詐欺というか、
コメディかと思ったら、伝奇物っぽかった。
ヒロインが育ての親を食べたり、
わりとグロいシーンもあった。
構成はイマイチ。

299イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 02:35:15.73 ID:YxeAH+nT
赤鬼はもう泣かない

>>298
読んでないけど、タイトルの元ネタは泣いた赤鬼だろ?
タイトルからして大体伝記物の鬱スレスレ話にしか見えねえじゃねえか

ちょっと買ってくる
300イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 02:43:28.77 ID:bHxCZN8D
赤鬼はもう泣かない

>>299
言われてみればその通りなんだが、
HPとかみてる限りそうなるとは思わなかった。
受賞時のタイトルは「ここめが生き肝を食べた。」だったが、
そらタイトル変更になるわけだ。
もろネタバレになってる。
301イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 02:53:31.30 ID:bHxCZN8D
オブザデッドマニアックス

タイトルからもわかるように、
いろんなゾンビ物のパロディーと、
最近のガガガらしいスクールカーストを合わせた話だった。
けっこう面白かった。
302イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 17:50:55.26 ID:lpyK6YGz
オブザデッドマニアックス
>>301
絵は好みなんだけど表紙のヒロインはどんな感じ?
恋愛的なのはあんま期待しない方がいい?
303イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 18:50:43.01 ID:bHxCZN8D
オブザデッドマニアックス

>>302
表紙のイメージとは違う。
主人公を含めて登場人物はだいたい酷い。
表紙の子はクラスの委員長なんだが、
ショッピングモールで籠城を始めてからは、
たまたま手に入れた銃火器と頭の良さにものを言わせて、
クラスの女王として君臨する。
元から抱えてたドス黒い物を爆発させて、
けっこう好き勝手やってる。
正直、登場人物の中で1番酷い。
恋愛とかエロは他に担当する子がいる。
304イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 19:05:24.20 ID:lpyK6YGz
オブザデッドマニアックス

>>303
サンクス
なんか想像してたのと違うみたいだな
今回はやめとくか
305イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 19:42:13.44 ID:nNnLgc+q
オブザデッドマニアックス
>>303
結末はバッドエンドですか?
あと仲間内で殺しあったりとかありますか?
306イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 19:46:37.45 ID:bHxCZN8D
オブザデッドマニアックス

>>305
名前が出たキャラで死んだ人はいない。
ハッピーエンドなんだが、
冷静に考えるとお前も生き残るのかって感じにはなる。
307イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 19:50:24.68 ID:nNnLgc+q
オブザデッドマニアックス
>>306
サンクス
報いを受けて死んだりとかはしないのか…
308イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 19:53:04.85 ID:bHxCZN8D
オブザデッドマニアックス

>>307
ゾンビうんぬんはあくまでパロディなんだよ。
基本はガガガっぽい青春物です。
309イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 20:09:39.14 ID:f1uRRW3K
オブザデッドマニアックス
そもそも先生が破滅的に強い
ゾンビが何匹いようが先生がいれば楽勝
310イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 20:10:09.00 ID:mmF+gFHx
オブザデッドマニアックス

作品とは直接関係ないんだけど、イサナトリの続編書いて欲しいぜ……
この作家さんしっかりした話書けるのに(書けるから?)、一冊で完結する作品ばっかりだよね
今回は面白そうな内容だし買ってみるか
311イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 21:12:13.42 ID:nqdSq45p
ダブルクロス・リプレイ・デザイア5 面影の古都

朱香はママ、ミユキもママ、真もママ、タクミもママ
でも、リーダーはニート
……絆ぇ
312イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 21:15:07.15 ID:bnweJu1M
>>311

非ネタバレ
もう一人のこと忘れないでください……
ブレイクとブレイドの方もオナシャス!

313イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 21:19:47.96 ID:SyUTweqz
千の魔剣と盾の乙女3

ロックの魔剣壊しは6年前に金色の首環つきの魔物リャナンシーにかけられた呪いのせい
その時にバルトゥータスとも初めて出会った

新キャラはボーイッシュでフィルより無乳な練成師
フラグは立てるけど旅の仲間にはならない

今回のラッキースケベ1は恒例のカラー口絵はバニーガール姿
その2はナギが寝ぼけて半裸で抱きつかれて下半身が興奮
その3はエリシアの全裸を目撃

リャナンシーは元妖精で魔物の中で唯一練成陣を使うことができ、
ロックたちは全然敵わず、ホルプが一太刀浴びせるのが精一杯
またロックの呪いを利用して魔王を封印する光の剣を破壊させようとしている

神殺しの竜、クロウ=クルワッハの話でホルプの正体をにおわせつつ
銀色の首環つきのスプリガンを倒したときにホルプが銀を吸収したりで
リーナの世界のホルプとの類似が気になる
少女の姿をした水竜?にも同族がいると示唆があるのでホルプは魔剣に
姿をやつした竜らしい
314イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 08:18:50.75 ID:p7MgTEJX
千の魔剣と盾の乙女3


川口の世界観は繋がってる可能性があるんじゃなかったか?誰かが考察してた気がする。

ライタークロイス>漂う書庫はは確定で後のがいくつか。
315イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 15:11:03.31 ID:iyeBC7m+
銀の河のガーディアン3

うちきられた……
316イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 15:29:14.84 ID:Ls4daDoi
銀の河のガーディアン

>>315
やっぱりか。
売り上げ微妙だったが、
五巻くらいは出るかと思ってたんだがな。
317イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 15:29:29.06 ID:8ags8SOT
銀の河のガーディアン3

>>315
マジで⁉
…まあ地味だったもんな
しょうがないか
318イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 15:38:24.25 ID:OhCOaVvN
ダブルクロス・リプレイ・デザイア5 面影の古都

まさに劇場版って感じ よくも悪くも
ラスボスは宇宙人の無機生命体でリエゾンロードで朱香の父親だった
そして最強のDロイスベータレネゲイトを所持している(全シンドロームのエフェクトを使用可能)
長期キャンペーンのボスだけあってアホみたいに強いなこれ

そして百合分増大やったね!
319イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 15:54:45.74 ID:Ls4daDoi
サンクス!!
320イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 16:50:28.55 ID:qFZf3st/
非ネタバレ

富士見系新刊、欲しいのだけ買ってきた
ミロクとUSAリプレイ

・・・私生活がドタバタしていたせいで、前の巻積ん読だったの思い出したorz
321イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 17:12:09.05 ID:QEQO56Pw
結鏡界のエデン7 空白洗礼
今回の話で第一部終了なので情報量は多め。
敵地侵入の選抜者はシェルティス・レオン・ホルン。
遠視補佐でユミィ・春蕾・イシュタルで指揮がメイメル。
結果は敗北。
異篇卿第一位白銀のアルマデルはレオンの行方不明だった兄、元正護士だったが任務中に負傷し記憶喪失。
んで、レオンはアルデマルに敗北し滝つぼに落下で行方不明。
ホルンは第四位鈍色のベルトマーと戦い負傷するがイシュタルが助けに来て無事、ベルトマーは撤退。
ヒューイックとクロは第二位真紅のナタラーシャと戦い敗走後ホルン達と合流。
322イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 17:36:19.02 ID:s3D3sECs
銀の河のガーディアン3

>>315
あー悪くはないのだけれどねえ…電撃の神無き世界の英雄伝もそうだったが3冊で止まるか…
323イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 18:18:58.62 ID:QEQO56Pw
シェルティスはイグニドと戦うが盗聴器で、錬護士であったことエデンに落ちたこと天結宮の最上階がエデンに繋がっていることが塔全体にバラされる。
その会話の中で塔が291階なのはエデンの9層と併せて300階であること、シェルティスが落ちたのは大陸の端ではなく、塔の最上階から落ちたこと、
本当はユミィがエデンに落ちて禁断水晶の力を得るはずがシェルティスがユミィを庇って落ちたこと。
異篇卿の目的は限界のきている氷結鏡界に変わる新たな結界の作成。
最後にツァリとシェルティスの会話で第一部完。
あと、モニカがシェルティスが好きである事を自覚し、ユミィに相談してしまった。
324イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 18:36:15.92 ID:s3D3sECs
>>323
あらすじを語るスレじゃないのだが…
325イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 18:40:31.60 ID:51EeMqCU
邪神大沼7

前回は正直もうネタ切れかと思ってたが普通にピーク時のキレを取り戻してて安心した
あと本編に凛居ねえw
326イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 18:56:03.16 ID:8ags8SOT
非ネタバレ
>>324
別に語る内容はあらすじでもかまわんだろう
タイトルをいれなかったことは責められるべきことだが…
327イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 19:02:22.32 ID:gSJOc916
普通に読んでしまうとこだったわ
328イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 19:41:46.63 ID:jpwuNv71
調停少女サファイア1

今回の調停は
ケンタウロスとウンディーネの争い、ヒューマンとドワーフの争い、黒幕との交渉の3本?
主人公は最後の竜の少年は条件下で一時的に竜の姿を取り戻せる以外は基本人間
ヒロイン、というよりもう一人の主人公であるサファイア(表紙の少女)は語尾が「〜なの」でドジキャラだけど
結構割り切った性格で、粛清のために殺しなどは普通に提案する


最初はヒロイン語尾が「なの」ってもはや古臭くね?とか思ったけど上記の通りヤル時はヤル性格なので
慣れると割と普通に受け入れられた
1巻で世界観の根幹の謎を明かしてしまったのにはビックリしたけど、全体的に面白かった
次巻あったらエルフ(ロリ)の出番をもっと増やして欲しい
あと挿絵は良かった。少なくとも、表紙のイラストが好きなら満足できるクオリティ(ほとんどサファイアメインだけど)
329イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 20:30:22.84 ID:7d7IOo9c
僕が彼女に寄生中

初めに言っておくと地雷。いわゆる憑依モノなんだけどわかりやすいラブコメ展開はほとんど無し。構成もメチャクチャ

ヒロイン1(ツンデレ):主人公に寄生される。というか事実上の主人公。没個性
ヒロイン2(幼なじみ):クソ不味い料理を毎日作りに来る厄介な存在。一般人だがなぜか戦闘能力がやたらと高い
ボスキャラの手下(部活の先輩):実は本来の人格とは別にボスキャラが作った意識体に寄生されてる
ボスキャラ(ヒロイン1の知り合いで医者):魂だけが肉体を移り変わりながら延々生きてきた人。他人の魂を取り込んでパワーアップする為に手下を使ってた

ボスもその手下も初登場時から明らかに怪しいのでラブコメ的な雰囲気になる暇もない。
後半は主人公不在のまま頭のおかしいキャラがよくわからない理屈で延々バトルしてるだけ
最後は主人公の魂を体に戻す儀式をヒロイン2が邪魔して……というまあ予想通りのオチ
330イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 22:23:53.53 ID:zRR5PXJ/
氷結鏡界のエデン7

マジで続きが気になる
特にシェルティスの秘密を知ったモニカの反応
そして決意を新たにしたシェルティスの成長に期待
331イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 22:35:25.27 ID:NesduWbP
氷結鏡界のエデン7

レオンの行方が気になるな…
第一部完か、あんまり間を空けずに第二部に移行して欲しいな
332イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 22:38:54.24 ID:ig5/flBo
非ネタバレ

>>320
>前の巻積ん読
あるあるwww


orz
333イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 22:41:14.50 ID:zRR5PXJ/
氷結鏡界のエデン7

>>331
一応あとがきに9月予定みたいなこと書いてあるから大丈夫なんじゃね
レオンは悪堕ちというか春蕾攫われて敵側に与しそう
334イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 23:09:12.39 ID:NesduWbP
>>333
氷結鏡界のエデン7

9月か、なら安心だな
レオンのダークサイド化は十分有り得るなー
335イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 03:52:37.51 ID:WM6E3/gP
調停少女サファイア

>>328
そのあらすじとその設定
ケンタウロスは筋肉ですか?
336イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 06:34:30.30 ID:W0Or3hof
調停少女サファイア

>>335
ケンタウロスは一応部族単位で登場するけど、その中でメインで活躍するのは13歳の女の子
そもそも、作中ではケンタウロスは下半身が馬の種族の事でなく、足が速くて弓が上手い種族って設定
337イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 10:39:03.23 ID:4sOqru3A
生徒会の木陰

巡、杉崎と熱愛と週刊誌にスクープされる
巡、ついに告白し想いが杉崎に伝わる
週刊誌に情報リークしたのは中目黒!?
次巻も短編
338イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 12:46:19.94 ID:PChcZe3/
魔術士オーフェン無料冊子02

魔王の日常話、まあ大体は
BOXでもそうだったが、オーフェン苦労してるなあ感が凄まじい
そりゃ家族が大事にもなる。過度に守れないことも
339イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 12:53:46.24 ID:p1cvGwTo
オーフェン小冊子2

まさか魔王兼校長になってまでぼろ納屋の立て付けに苦労しながら修理させられてるオーフェンの姿を見るとは……
340イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 12:58:03.35 ID:+O+nYx7f
オーフェン小冊子2

オーフェンとクリーオウの普段のやり取り、更にケンカの理由を見てると
マジでただの惚気にしか見えないw
341イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 12:59:36.96 ID:jvQQS0Bd
テツワンレイダー5

ある程度は予想してたが終わりだった
最後まで地味だったなぁ…
次に出す新シリーズはヒットするといいが
342イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 13:18:12.90 ID:nEpY1k0E
氷結鏡界のエデン7



盛り上がってきたああああああああ
343イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 13:57:32.99 ID:782xiNvX
魔術士オーフェン小冊子

ハイキックで内股を吊るオーフェンに歳月の無常を感じた。
まあヴァンパイア8体相手に素手、魔術もほとんど無使用で7体倒すとか完全にバケモノだが
344イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 14:41:02.28 ID:k7gJV6us
生徒会の木陰

巡さんマジメインヒロイン
345イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 16:53:33.67 ID:I5Um0/h7
魔術士オーフェン無料冊子02

オーフェンが苦労しすぎで泣けてくる
これで家庭がなかったら悲惨そのものだ
そりゃ逆鱗にもなるわな
あとコンスタンスの心遣いには良い意味で泣いた
346イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 16:54:25.44 ID:72JpOy0S
テツワンレイダー5

なんというライエル無双
347イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 17:31:39.79 ID:iwAv1dBW
オーフェン小冊子02
20年の歳月は人を変えたり変えなかったり
チャイルドマン先生の見る目は確かだった
まさに「鋼の後継」
348イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 17:49:41.02 ID:oE+DARFL
魔術士オーフェン無料冊子02

娘にもらった寝間着を十年以上使ってるとか子煩悩にも程があるw
349イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 18:24:22.56 ID:CXl/xhLU
魔術士オーフェン小冊子2

オーフェンすげえダルそうww
しかし、魔王の力はもう無いのかな
手加減全開だったからちょっとわかんね
350イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 18:34:58.88 ID:x/EwbYDl
>>349
魔術士オーフェン小冊子2

魔王の力はあるだろう、だからエッジもオーフェンが時々孤独に見えるんだろうし。
つーかキエサルヒマ結界を独力で張れる時点で魔王の力が残ってないってのは無理があるw
351イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 18:42:24.95 ID:y8nPuhDl
魔術士オーフェン無料冊子02

>>350
たるい学園の日常(校長自らの掘っ立て小屋修理)と、人質無視の
ヴァンパイア殲滅作戦が同レベルに存在するんだから魔王の力が
あろうが無かろうが、孤独になろうというもんだろ。

ボニーの消息が判ったのはよかったが、鬼のコンスタンスは笑った。
352イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 18:47:33.29 ID:0GwSv0v1
魔術士オーフェン小冊子2

オーフェンの「家に帰れないかもしれない」っていう衝動を見ると
家庭持ててよかったなと思うわ。
353イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 19:12:39.93 ID:+O+nYx7f
>>351
魔術士オーフェン小冊子2

それを指して孤独って言ってるんじゃないだろ
サルアもカーロッタもそれぞれの代表として内容は違えど責任は似たようなもんなんだし
354イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 20:11:11.08 ID:hSEFcNoW
魔術士オーフェン小冊子2

序盤の魔王一家の朝、お前らいつもそんなにジャレあってんのかwwと笑った
後コギーの気遣いが無謀編でたまに見せてた年上姉さんが世話焼いてるみたいで懐かしかった

喧嘩の理由それかよ!
355イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 21:25:12.14 ID:g/imV9vm
魔術士オーフェン小冊子2

エドさん、殺すのに拘ってたりほんと天然だなあww
356イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 21:54:22.93 ID:VhMupxPp
魔術師おーフェンス小冊子2

オーフェンて魔王になったけど年は普通にとるの?
357イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 21:59:51.38 ID:aenQ4Wtv
魔術士オーフェン小冊子2

>>356
魔王にはなってない
そう呼ばれてるだけ
358イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 22:07:41.02 ID:x/EwbYDl
魔術士オーフェン小冊子2

魔王の力は持ってるけど魔王自身ではないからな
359イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 22:35:29.97 ID:Qf2tDKSR
魔術士オーフェン小冊子2

エドさん負けず嫌い過ぎだろwwしかも普段口効かないとかwww子供かw
しかしオーフェンが結婚記念日のことで悩む日が来るたあな……
360イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 22:37:34.51 ID:mv4sfwiC
千の魔剣と盾の乙女3

本スレのほうでやたらと魔剣つぶしの原因ネタふってる奴は読んだ上でネタ振ってるな
嫌がらせか
361イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 22:44:58.72 ID:x/KJzKTx
魔術士オーフェン無料冊子02

BOX読んでないんだけど、あのヴァンパイアたちって一人一人がチャイルドマンよりも強いの?
同じヴァンパイアのマジクママに完敗だったんだよね?
362イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 22:57:47.41 ID:I5Um0/h7
魔術士オーフェン無料冊子02

>>361
マジク母が強かったのはヴァンパイア化が軽度で理性を完全に保ってたのと
重力制御を格闘に応用できる高レベルの魔術士だったからなあ
363イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 23:02:40.36 ID:cNKCVsRu
魔術士オーフェン小冊子2

あの2人の恋愛描写とはいかないまでも、それっぽいものをもっと読んでみたい
と常々思っていたが、いざ目にしてみると、もう十分。おなかいっぱいですw
ほんと家庭持ててよかったねえと心から思うわ。
そしてコギーの優しさに感動。

最終決戦は魔王の逆鱗で行われるんだよね。
どうなることやら。

>>361
何をもって「強い」とするかが難しいよね
自分は今でも先生最強だと思っている
364イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 23:08:46.42 ID:7eINpMSH
魔術士オーフェン無料冊子02

>>361
単純なパワーなら大陸のヴァンパイアの方が上だけど
秋田作品でものを言うのは目的遂行能力だからな。
365イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 23:09:15.12 ID:x/EwbYDl
>>363
魔術士オーフェン小冊子2

まあマジク母の方がずっと強いんだけどな、と身も蓋もないことを言ってみる
子供先生の強さを異常にしてたのはオーフェン達弟子の理想化だったんだよな、本来はそこまで力の差があったわけではないのに
366イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 23:17:53.91 ID:Qf2tDKSR
魔術士オーフェン無料冊子02

>>361
言っとくけどあのマジパイアども、打撃も効くし銃弾一発で昏倒するし、レッドドラゴンより遥かに弱いからな
マジク母が強いのは、アホみたいな身体能力と魔術をオーフェンたちも真っ青の戦術能力で使いこなしてるから
367イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 23:41:40.69 ID:sgOXSviN
堕女神ユリスの奇跡

同著者の剣をつぐものが楽しめた人なら楽しめると思う
後書き見ると2巻を出すと書いてあるが、邪竜は倒したし話は完結している
主人公の魔剣の話でもするのかな?



とりあえずSW2.0の他のシリーズのファンは手を出さない方がいいと思った
368イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 23:56:08.91 ID:iwAv1dBW
魔術士オーフェン無料冊子02

結局ヴァンパイアに対抗できるのは組織化された魔術士だけ
だってのはBOXの短編で明示されてたからやっぱチャイルドマン先生偉大だなー
て感じてしまう
369イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 23:57:29.53 ID:HBHmJIyf
魔術士オーフェン小冊子2

相変わらず「っ」の大きいフォントだ。

>>362
魔術士と見ると逆さ吊りにせずにいられなかったり、あの愉快犯っぷりは
やっぱり多少ネジ飛んでそうだけどなw
370イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 00:11:22.81 ID:jvPAZTyH
>>368
魔術士オーフェン小冊子2

ヴァンパイアに対抗するために組織化云々考えたわけじゃないから何かその賞賛は的外れな気がする
371イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 00:18:07.33 ID:CxUNGTOq
魔術士オーフェン小冊子2

転して踏みつけるが20年経っても健在で安心した
そしてあの無意味そうな高等魔術はどういった経緯で開発されたんだ
372イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 00:25:35.79 ID:fmgpRsFs
魔術士オーフェン小冊子02
>371
魔王術は『狙った範囲に狙った効果だけを起こす』という点を徹底しなきゃいかんから
制御できるなら効果範囲超広大、効果0という設定ができるのかもしれない
373イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 00:39:05.30 ID:f9pJTsiy
>>365
そのことに気づいたあとも結局オーフェンは先生のこと化け物っていってなかった?
374イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 00:41:53.18 ID:ExRJSH1s
魔術士オーフェン小冊子02

>>365
あと一歩だけど決定的な差として現れていた部分がある。どこだったか、終盤でディープドラゴンに白刃かます時の話

相変わらず大人マジクは良い存在感出してるな
375イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 00:42:22.60 ID:G0jxU0bD
非ネタバレ

これこれ雑談はこのスレでなく個別スレでやりたまえ
376イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 00:43:22.84 ID:jvPAZTyH
>>373
魔術士オーフェン小冊子02

言ってたっけ?子供先生と同等、あるいは上と確信できる魔術を放ったのに
あっさり防ぐとはやっぱディープ・ドラゴンパネェみたいなのはあったけど。

しかしそんな魔術も今回の小冊子2の魔術からするとレベルが落ちる感がある、
子供先生の時代から女神来襲までは大した進歩はなかったっぽいのになぁ
377イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 00:49:05.48 ID:yfDCDZ5k
僕が彼女に寄生中

穴は設定やらキャラやら、かなり多いんだけど、なにより>>329で言うヒロイン2が凄まじくヒドイ
マズい料理を主人公に自覚アリで何年も食わせてたり、初登場シーンで家に無理矢理上がり込んできてヒロイン1の首を問答無用で締めて殺しにかかったり、
元の身体に主人公が戻るのを二回、自分のわがままで邪魔したりする
それ以外にもクソヒロイン力を随所であますことなく発揮

天然とか言われてたのに途中で間延びした口調がシリアスになるからソレも演技だったり、
かと思いきや時々狼狽えたりするし、後半は突然バトルものになるんだけど、そこで特に理由もなく高い戦闘力を発揮したり・・・
ここまで来ると、頭おかしいというかキャラの軸が芯からブレまくってるだけなのかもしれない

ちょっとなにを考えて作者がコレを書いて、編集が通してしまったのか本気で分からない・・・
378イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 01:08:36.79 ID:378ASrYd
僕が彼女に寄生中

>>377
幼なじみの実家については主人公も知らないらしいから続編用に隠された設定がありそうだけど
それにしてもひどいよなw
設定でいえば 魂だけ抜き出す→異能が使えるようになる→他人の体に入るとさらに強化 のロジックが意味不明

あと「こいつ怪しい、というか○○しそう」っていう前フリをしつこいくらい何度も露骨に描いてるのが気になる
どんだけ読者の読解力が信用できないんだろう
379イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 01:21:46.99 ID:Mmre0rHr
僕が彼女に寄生中

>>377
オダワラハコネ先生が不憫だ……
380イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 01:28:08.94 ID:NMLE+gbm
魔術士オーフェン無料冊子02

マジク母は単なるマジマイアではなく。魔術士だったのが大きいと思う。
原大陸のヴァンパイア程度なら子供先生なら軽くいなせそう。
381イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 02:04:28.90 ID:SZZ3JfGO
僕が彼女に寄生中

新たな欝陶しい、気持ち悪いヒロインの誕生に立ち会えたかと思うと胸が熱くなるな
382イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 02:57:50.96 ID:YCR2x19G
魔術士オーフェン小冊子



愛情と誠意以外にちょっとした工夫も結婚生活に必要…って二十年も一緒に夫婦してりゃもっと色々必要になるだろ普通!!
と思った。なにこの夫婦仲良すぎ。
383イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 02:58:46.37 ID:yfDCDZ5k
>>378
僕が彼女に寄生中

うん、酷いw
ただ、いわゆる名だたる鬱陶しいヒロイン系作品と比ても、純粋に作品全体が「ワケがわからないよ・・・」という臭いをプンプン放っていて
ヒロインにイラつけばいいのか、設定の矛盾や構成の無茶具合に頭を抱えればいいのか混乱するw
384イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 03:21:41.03 ID:0dsY6fUk
死神のキョウ5

前後2部構成かよ
いいとこで終わりやがって…
次はいつになる?
385イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 06:38:36.80 ID:iONlT7Eu
僕が彼女に寄生中

探偵部以来の久しぶりに超地雷を引いたわ
どうやったらここまで話が糞つまらなくなるのか不思議すぎる
ヒロインも魅力ないし、魅力皆無だな
386イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 09:08:15.27 ID:CSKc30Yg
僕が彼女に寄生虫

なんだろう、このがっかりイリュージョンみたいな感じは……
逆に興味を引くけど、みたら本当にがっかりしそうで怖い。
387イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 09:39:51.63 ID:j7a63w0W
僕が彼女に寄生中

そのがっかり感を共有しようぜ
というかしたい
このやるせなさはやばい
388イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 13:35:21.65 ID:yfDCDZ5k
僕が彼女に寄生中

がっかり、ってのは一番端的かも
探偵部みたいな、ここまでやれるのはある種才能なのではないか、とかいう感じとは違う
ああいうネタに出来る方向性じゃない
389イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 13:52:17.41 ID:O8YjA7wB
僕が彼女に寄生中

要はあり触れた駄作ってことじゃないすか
絵師の無駄遣いもいいとこだなw
390イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 14:25:24.58 ID:j7a63w0W
僕が彼女に寄生中

そんながっかりするほど期待値高かったの?
絵師はともかく弱小レーベルの新人なのにさ
391イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 14:43:13.71 ID:k7jcsetV
僕が彼女に寄生中

お前らがみんなガッカリしてるってことは
緊急重版がかかるってことでFA?
392イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 15:06:28.43 ID:378ASrYd
僕が彼女に寄生中

期待値は低くてもさらに遥か下を行かれたからガッカリっていうのも間違いじゃないかなあ…

ラストバトル(ラブコメにそんなもんがある時点でアカンのだが)の異次元感は筆舌にしがたい。自分が何を読んでいたのかわからなくなる
393イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 18:19:55.24 ID:kPJyEkFH
魔術士オーフェン無料冊子02

現大陸ってマジであの三姉妹に牛耳られてるんだな。
鬼のコンスタンスわろた。
394イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 23:33:12.58 ID:rls3IU3R
僕が彼女に寄生中

>>390
弱小レーベルの新人にこのクラスの絵師を使うって事で期待値は大きかった。
最近では変態王子の成功例があったから余計な期待もあったけどw
一迅社はMFにその辺の事を学んだら良いと思うんだ。
395イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 18:21:14.35 ID:tDMeN8If
まよチキ!8




デレちゅきさんモード、なんだかんだとあった末にジローとチューして解除。
ジロー、スバルに「好きだ」と告白→速攻振られるがどうやら今のところは
無理というのを早合点してるって展開だなこれは。
でもって最後にジローと紅羽がクビ。次巻、うさみん宅同居編
396イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 00:12:21.34 ID:puPZZDZX
神なる姫のイノセンス 4

途中まで朱音ヒロイン。
最後の最後で、かなみの立場復帰

ヒメ神から成長した女神がキリにのりうつって登場。
またヒメ神になりそこねたヒメ人とやらが登場
それらと千華が敵対行為をして主人公とかなみだけ船から叩きおとされて、
母親に助けられたとこまで
397イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 00:19:17.79 ID:JY0iyAkO
神なる姫のイノセンス 4


またかなみ推しか
もういいよ…
398イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 00:23:52.29 ID:7Rjz2E2z
神なる姫のイノセンス 4

というかわざわざハーレムにするための設定作っておいて、いまだに一人のヒロイン押すって何考えてるんだろうな
1ヒロイン押したいならあんな設定せずに、普通のラブコメにすれば良かったのに
399イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 00:28:08.66 ID:puPZZDZX
神なる姫のイノセンス 4


書き方わるかったが最後までは かなみ 空気
朱音とハルカがめだってた
400イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 00:38:33.97 ID:YKrvc4Vw
神なる姫のイノセンス 4

1巻の序盤までは貴理がメインだと思ってた。
その残滓を引き摺ってきたけどもう買わなくてもいいかな。
401イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 09:12:39.88 ID:ncPa7x5v
神なる姫のイノセンス 4

母ちゃんは主人公の妹に見えるくらいロリ。
ただし本人は年齢にこだわっていないので、
かなみにババアと呼んでいいよとかいってる。

ハルカが千華の能力でドMからドSに戻っちまった
402イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 15:35:25.51 ID:cOJ1GhNV
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよね

前巻の予告通り血が繋がってないことがばれる

……最終ページで会長に聞かれただけだけど
403イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 16:46:52.93 ID:udTUm1ss
まよチキ8

巻末に来月発売の同作家新作予告
引きこもりのネガティブ主人公が天才科学者(姉)からプレゼントされた全裸妹と共に高校デビューを目指す

とかあらすじでスルー決定
404イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 17:45:30.33 ID:5x84zYRo
まよチキ8

>>403
「主人公をおまいらと同じ社会不適合者にして裸の妹とイチャイチャする話ならおまいら喜んでブヒブヒ購入するんだろ?」
という言葉が聞こえてくるようだw
405イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 18:23:10.64 ID:DS0r7Xjc
まよチキ8

流石に内容うすすぎだろう…
惰性でかってたが
ここから、ヤミツキさんネタも苦しいし自分もここで離脱のようだ
406イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 20:02:59.63 ID:9euvRbh6
>>398
神なる姫のイノセンス 4

それだとハーレムを主に求めるMFで売れないと考えたんじゃね?
だから名目上はハーレムという形にして客寄せしたと
407イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 21:15:25.02 ID:+dbeygkE
神なる姫のイノセンス 4

てっきりカンピやD×Dみたいな文字通りのハーレムを作る話かと思ってたんだがw
408イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:03:59.41 ID:lZhVRtaq
彼女に耳としっぽがついてる理由を説明できない。

内容は、ギャルゲーの序章を薄めて小説一本分の長さにしました、と言った感じ。
伏線ばらまくだけばらまいて終わり。
正直面白いとはお世辞にもいえない内容だった。

買うときは少し立ち読みすることをお勧めする。
409イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:22:33.54 ID:VnAkjiVz
神なる姫のイノセンス 4

なんか色々誤解がありそうだけど、ちゃんとハーレムしてる(少なくとも主人公はその目的で行動してる)
というか7人全員攻略できない=バッドエンドを回避するための話なので(実際過去のヒメガミたちはそうなったらしい)

朱音が結構あっさりエンゲージまで行ったけど、今回のメインはハルカかな
どうも貴理が単純に7人目、というわけではなさそう
410イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:23:12.80 ID:qT5WNzHW
彼女に耳としっぽがついてる理由を説明できない

>>408
サンクス
危うく絵買いするとこだった……
411イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 23:23:21.28 ID:ORrE/TMf
彼女に耳としっぽがついてる理由を説明できない

絵買いしたんだが、
あんまり面白くなかった。
話の筋もイマイチだったが、
文章も固いというか、テンポが悪いというか。
あんまりラブコメ向きではないと思う。
でも、売れる気はする。
412イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 04:54:01.45 ID:qSDPRACR
物理の先生にあやまれっ!2

あとがきがマジで切ないです……
413イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 05:57:38.58 ID:4DLOHpIL
物理の先生にあやまれっ!2

>>412
打切確定?
414イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 09:25:19.15 ID:Uq3e7kk4
物理の先生にあやまれっ! 2

>>412
もう少し詳しくお願いします
415イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 10:19:50.42 ID:q47+o3Fo
彼女に耳としっぽがついてる理由を説明できない。

確かに微妙だな、これ
なんつーか冬木のふぉっくすに似てる気がした
タイトルとあらすじはラブコメっぽいのに、わけわからんバトルが終盤にあるとことか
416イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 10:34:25.41 ID:eLTxZWVb
彼女に耳としっぽがついてる理由を説明できない。

わけわからんというか、
バトル自体は話の流れにそってるとおもう。
問題はラブコメなのにヒロイン2人も妹も可愛くないうえに、
主人公と親父が気持ち悪いってことだと思う。
417イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 11:02:08.03 ID:4nydOjk4
神なる姫のイノセンス 4

ヒメガミのなり損ねがヒメビト。ヒメガミと戦って成長させる為だけの存在
今まではヒメガミと接触しないように誰か(祐貴の母親?)が倒して回っていた
千華の目的はヒメガミと王というシステムそのものをぶち壊すこと。ヒメビトも協力している(マツリの妹もヒメビト)
ハルカはこのままだと学園地下の影になってしまう
7人目のヒメガミは貴理も知らないらしい
418イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 12:01:02.61 ID:qSDPRACR
物理の先生にあやまれっ!2

>>413-414
終章で、真宮博士に夜の保健室に呼び出されて、裸になって「打ち切りだ」と伝えられ、
以下「俺たちの戦いはこれからだ」のメタな説明で本編終了

『というわけで打ち切りです。失礼、間違えましたあとがきです。
 ああ、なんという厳しい戦場でしょう。この敗北を胸に秘め、臥薪嘗胆、いつか再起をはかりたいところですが、その機会が与えられるとも限らないのです。
 リアル怖い。パパさん、ママさん、リアルは怖いとこだったよ。

 さて、この際なのでネタバレ話などを。』
 (以下、4ページに渡ってネタを交えながら「もしも続けられたらこうしたかった」の話を)

作者本人的にはネタエンド&ネタあとがきを目指したっぽいんだけど、
本編の話の流れと対比しながら「ここはこうするつもりだったのだけど、打ち切りに合わせて変更」と書かれてるのが
いちいち「なるほど」と思える点ばかりなのが……
内容がグダってるのも、作者の限界なのか、その打ち切り調整の結果なのか、
どっちに起因するのかはっきりしないのが
1巻を素直におバカな青春ものとして気に入ってた身としては、正直なんとも言えない気分
419イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 12:08:34.11 ID:dI76Tw0R
物理の先生にあやまれっ!2

スーパーダッシュは本当容赦ないなw
420イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 12:13:58.69 ID:AyEBzsdg
物理の先生にあやまれっ!2

スニーカーみたいに続刊なしで宙に浮いて終わりよりやさしいじゃないかw
421イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 12:16:11.86 ID:fqzQQA2k
非ネタバレ

締めさせもしないスニーカーが一番酷く感じるw
422イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 12:18:39.92 ID:4nydOjk4
物理の先生にあやまれっ!2

予想以上で吹いたw
でも正直、わりあい短いスパンで2冊も出させてもらえたのは温情ではないか
423イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 15:06:26.31 ID:XrY6fn1l
彼女に耳としっぽがついてる理由を説明できない。

とにかく内容が薄過ぎる
キャラ、ストーリーともに目新しさはほとんどなく
正直面白みはあまりない作品
でも挿絵は中々可愛いし、テンプレと言えばテンプレだし
精霊使いと同じような感じで売れそうな気もする
424イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 15:29:59.58 ID:033bzKaR
神なる姫のイノセンス4

>>417倒す=殺害?
425イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 15:43:49.89 ID:4nydOjk4
まよチキ!8

涼月の幼児退行は自己暗示かけて自分でやった。嘘が見破れるマサムネへの対策として実験でやったらしい。
……というのはジローとスバルに対しての建前で単にジローと最後の思い出が作りたかっただけっぽい
正直無駄が多すぎる

ジローはスバルが好きなのを自覚したけど、スバルは涼月への遠慮?で告白を拒否
次回がマサムネフラグ終了編でその次がまた涼月→スバルエンドへ という流れが目に見えるようだ

消化試合感がハンパねえっす
426イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 15:52:58.99 ID:4nydOjk4
神なる姫のイノセンス4

>>424
誰がやったのかも含めて詳細は不明。ただヒメビトには回復能力があるので首の骨折るくらいしないと無力化出来ないらしい
427イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 16:06:03.28 ID:TGGG2HP+
まよチキ!8

>>425
虐殺エンドコースか、これなら涼月やマサムネを惚れさせる必要性なかったよなー。
ぶっちゃけ一巻しかいらないじゃん。
428イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 16:08:58.61 ID:F8CafLxA
まよチキ!8

>>427
8巻まで律儀に買い続ける萌え豚のために必要です
429イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 16:20:14.57 ID:dI76Tw0R
彼女に耳としっぽがついてる理由を説明できない。


ストーリーは今後の伏線回収のやりかた次第だからなんとも言えんが、キャラの魅力はいまいちな感じだな
あとテンポが悪い
けどまあ、テンプレは押さえてるし絵はいいからそこそこ売れるんじゃないかとは思う
なんというか無難と評価するのが適切なんじゃないかなと
430イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 16:20:37.06 ID:QhVHQ+jw
まよチキ!8

今期の某アニメみたいな言われ方だなw
431イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 16:53:41.68 ID:bv78Dznq
彼女に耳としっぽがついてる理由を説明できない。

話の間の継ぎ目がずさんで、話がバラバラ。
それと伏線台詞と無理やりな展開が多い。
例としては
妹が失踪した母親についての話題を唐突に振る
しつこい程ヒロインが術の発動失敗をする
最後のバトルでも術つかえなくてヒロインが役立たずで結局主人公が体張ってバトル終了
ヒロインが可愛ければまだ救いがあるんだがどのヒロインも魅力が感じられない。
てな感じだから駄作だと感じた。

だけど絵はきれい
432イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 17:18:23.58 ID:sePYPmwv
彼女に耳としっぽがついてる理由を説明できない。


最初古風な喋り方のロリババアキャラかと思ったらテンプレツンデレ暴力キャラにすぐなったヒロインは終始あのままですか?
433イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 17:19:49.30 ID:033bzKaR
非ネタバレ

虐殺エンドってナイスなボードだったりする奴?
434イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 17:24:51.27 ID:5OjNBdev
非ネタバレ

>>433
非ネタバレと書くのは強制ではないけど、ネタバレの有無にかかわらずレスに本のタイトルを入れるのは強制です。
勘違いしやすいけど、ネタバレじゃないから作品名を書かないというルールじゃないよ

>◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>  ・他の人の書き込みに対するレスも同様に、本のタイトルを入力しましょう
435イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 17:30:29.38 ID:TqVgeTVR
魔法少女仮免許3

正直二巻も積んだままなのに買ってしまった
今回で打ち切りらしいが結局水粂さんはデレたのだろうか
436イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 17:33:12.85 ID:eFnAgXRB
>>428
まよちき!8

でもそれやると次シリーズからは警戒されて買われなくなるリスクがある
437イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 17:36:21.80 ID:k5/Qo3Up
まよちき!8

迷走してるな〜
妹のプロレス技の描写してる時がが一番輝いてたわ、、、、
こんなんじゃ、来月の新作も様子見するかなぅ〜
438イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 17:42:28.79 ID:mLZ/pG5z
まよちき!8


作者「終わりにしたい」
編集「続けろ」

の間で葛藤しているんだろ
ある意味予定調和だけど 悪くは無い ただ
上下巻の上巻だけ読んだような印象
439イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 17:43:07.91 ID:033bzKaR
まよチキ8

なんか某アニメ、俺妹、乃木坂、キュート、エアリエルの流れになるな…噛ませヒロイン報われねえなあ
ハーレム装うだけなら止めてよね
440イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 17:44:00.06 ID:RW3hJXxK
まよちき!8

1巻のメインヒロインとくっつくなら他のヒロインとのラブコメはいらないって極端過ぎないか
終盤でサブヒロインが振られるとかメインヒロインに持ってかれるのって別に普通じゃね
ハーレムエンド以外で終わる作品は普通にあるぞ
441イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 17:48:53.60 ID:RW3hJXxK
まよちき!8

>>439
ハーレムラブコメだからって必ずハーレムエンドになるわけでもないし
ハーレムエンドじゃなくてもハーレムラブコメと言うだろう
大体乃木坂とかタイトルからしてどう考えても装ってないじゃんw
442イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 18:00:18.36 ID:j0HOUmMg
喰 3
打ち切りかどうかだけでも誰かお願いします
443イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 18:00:42.33 ID:TGGG2HP+
まよチキ8

まあ確かにハーレムラブコメだからハーレムEDにしないといけない理由はないわな。
でもなんかモヤモヤするんだよなぁ、振られるためだけのヒロインの存在って。
ていうか奏はまだしも、マサムネは振られたらかなり精神的にヤバイんじゃなかろうか…
三巻みたいに自殺しかねんぞw
444イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 18:06:52.69 ID:OEqs1ZCY
まよちき!8

他のヒロイン振って個別ENDにしたいんなら読者に最初から期待持たせないようにせんと
ハーレム状態にするなとまでは言わんけど
最初から1人に絞ることをそれとなく示しとけばダメージは小さいのに
つかハーレム作品好きな人は基本的にハーレムENDが好きなんじゃないのか
445イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 18:17:13.54 ID:033bzKaR
まよチキ8

つかハナから他のヒロインは別に男居れば良い
ガンダムXみたいな感じで
446イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 18:23:46.31 ID:WN+MagG/
>>445
まよチキ8

エニル・エルもパーラ・シスも他に男なんていなかったろ。
サラとかトニヤとかそもそもサブヒロインですら無いだろw
447イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 18:25:38.46 ID:QhVHQ+jw
まよチキ!8

タイトル的に最初からスバル一択だったと思うけど
とらドラで言えば大河とくっつくくらいの予定調和(あっちは話的にドキドキしたが)
448イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 18:30:38.55 ID:/uhM7jFp
まよチキ!8

複数ヒロインがいる作品でハーレムエンドにしないのなら
振られるヒロインの処理は作者の腕が必要なところ
処理しきれないのにサブヒロイン出しまくるのは
ただの読者釣りの道具だったのかよと言われてもしょうがない
449イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 18:36:49.03 ID:mLZ/pG5z
まよチキ!8


みんな家族 姉妹になってしまえば問題ない
450イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 18:44:48.11 ID:eFnAgXRB
まよちき!8

とにかくヒロインを複数出せってどの作者も編集に言われてそうな気がするな
単独ヒロインだと釣る事が難しいから
451イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 18:48:12.47 ID:4nydOjk4
まよチキ!8

まあナクルは論外だからこのシリーズのヒロインってスバル、涼月、マサムネの三人だけなんだけどね
どうも毎回スバルの影が薄いからメインの展開が盛り上がらない
そういうところも含めて王道な作品ではある
452イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 18:57:53.66 ID:033bzKaR
まよチキ8

毎回影が薄いどころか酷いと蚊帳の外のインさんにごめんなさいって言えよ
453イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 19:00:50.88 ID:LB866Rw5
魔法少女仮免許3

>>435
マジで打ち切りなの?
454イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 19:47:33.30 ID:FfeLa8Td
まよチキ8

ぶっちゃけ俺はハーレムエンドになる気がすごいするけど
凉月に対して主人公が友達として仲良くしたかったんじゃないのか?みたいな勘違いしっぱなしだし
スバル一択なら恋愛感情かんじとってフる展開になってたんじゃね
次巻がウサギの家に住むのを黙ってられないヤミ月さんとスバルの話になるんだろ
なんだかんだ俺たちの戦いはこれからだハーレムエンドになる気がするよ
455イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 19:49:42.05 ID:tMH1V/R8
喰3
打ち切り
456イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 20:22:36.39 ID:A1EpbPYc
彼女に耳としっぽがついてる理由を説明できない。

よく分かんないことに主人公がとにかくついていったら
突然俺力発生で問題解決
絵だけで買っても後悔しないと思うが
かなり大きなテコ入れなしでは次回に期待するのは厳しい感じ
457イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 20:44:42.00 ID:eLTxZWVb
0能者ミナト2

今回は中編が2つ。
3巻も出るそうです。
9Sの新刊も今年中には出るとのこと。
458イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 23:09:26.59 ID:FdAT3CrO
喰3

すがすがしいほどの「俺の達の戦いはこれからEND」で打ち切りだった。
しかも、東北大会の準決勝で勝利して終わりました。
まあ、三巻で駆け足だったけど、MF文庫でフードファイト+青春モノなんていう作品をある程度までまとめたのは評価できるわ。

次回作は萌え魔改造されるかもしれないけど、この作者スポーツモノとかいけそうな気がする。
459イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 23:18:00.23 ID:j0HOUmMg
喰 3
>>455
何・・・だと?(´;ω;`)
460イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 23:19:13.94 ID:Em/KNoIC
斬光のバーンエルラ3

俺達の冒険はこれからだEND。
うん、なんだろうね。最初からヒロイン多過ぎたのが
一人一人の描写が薄くなってよくなかったのかも。
絵とキャラは好きでした。
次回はファンタジー以外希望。
461イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 23:22:01.20 ID:k5/Qo3Up
非ネタバレ

MFの3巻打ち切り、絶好調だな。
462イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 23:23:10.12 ID:Em/KNoIC
非ネタバレ

>>460
ゴメン4巻だった・・・
463イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 23:31:53.81 ID:P1fpRSxX
非ネタバレ

>>458
萌えスポーツ物……ロウきゅーぶだな!
464イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 23:46:21.68 ID:vQPfWuf1
獅子は働かず 聖女は赤く

エミリー1巻に比べれれば鬱成分は低め。
ちょっとヒロインがボコボコに殴られたり、
善政をしいていただけの領主代行が、あっさり頭叩き潰されたりするくらいで、
一巻で主要人物らしきものは死なない。

主要人物はいまんとこ3人しかいなけど…。
まぁ、過去の聖女が火あぶりされてたとかあるかな
465イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 00:29:59.00 ID:WyJ4QgzT
まよチキ8

P213の涼月さんおイラストが悲しすぎる。
なんだろう、もう消化試合すぎて次回以降の流れが読めちゃうのがな…

惰性で次も買っちゃいそうだけど、
来月から始まる新シリーズは買わないな
466イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 01:19:05.61 ID:Lw0OitcZ
喰3
>>458
1巻はとんでもねー地雷だったから当然の結果だと思ってたが、2巻で
持ち直したんかいな?
467イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 03:54:56.33 ID:IEB9wzu4
魔法少女☆仮免許3

打ち切りか、円満終了か、微妙なライン
少なくとも、打ち切られるとしても「これはやりたい!」は一通り入れた感じ

和貴を使い魔として欲しがって、かつ田辺川を魔力炉として欲しがって、
かつ水粂に因縁にあるキャラとして、水粂の妹が登場
(天才と呼ばれ、既に当主を継いだプロの魔法使いで、才能・実力以外でものを見ず、
 一般人のことを塵芥としか考えず、自分を高めることと自分の正義以外に興味がない)
かわいそうな生徒会長に魔法使い&使い魔のことがバレたり、
その生徒会長が水粂妹の使い魔にされたり
水粂妹を撃退していくなかで、和貴のフェンリルの能力を使いこなせるようになったり、
田辺川・赤・水粂での共同作業が随所にあったり

お話進めることに重点が移ってたおかげで、
キャラ同士の掛け合いが既刊に比べて少なめで、
田辺川のボケは少なめ、水粂の暴力は1〜2回
(「暴力的で赤の教育によくない」と揶揄されてて、若干距離を取ってたのもある)
最終的に、水粂は実力を認められ『剣の王』の弟子入りすることに、
田辺川もベリアル先生の元で本格的勉強をすることに
で、2人のご主人様が別々の道を行くけど、和貴はどっちについてくるの?
――という『俺たちの戦いはこれからだ!』エンドだけど、
それぞれが目標に向かって大きな1歩を踏み出したところでの終了なので、なかなかさわやかな後味
「最終目標」だと、それこそ何十巻かかるかわからない話だったし、これでエンドはアリだと思った
468イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 03:56:47.98 ID:IEB9wzu4
魔法少女☆仮免許3

追記というか

冬木冬樹、普通の作品書けるんじゃん

というのが最大の感想だった
掛け合いは好きだけど、それ以外ひたすらにグダる作家だと思ってたけど
出来だけでいうなら、今までで一番いい出来だったと思う
469イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 09:34:29.81 ID:4OXAOf9U
テンプテーション・クラウン2

流し読みしかまだ出来てないけど、
ページ数が薄くかんじたが気のせいかな…。
まぁ1巻楽しめた人なら、楽しめそう
470イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 11:50:31.34 ID:OQKvwP19
魔法少女☆仮免許


まあ、ヒロイン二人も師匠が決まりかけているから、仮免許は事実上終了で、話としてはまとまっていると思う。
タイトルは仮免許なんで、続編作るならタイトル変更もしないといけない。

ちなみにこの話の世界では魔法使い仮免許→魔法使い見習い→魔法使いとなるらしい。
471イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 12:16:19.71 ID:oSetZtTt
ゲート
後書きによると原稿は完結してたんだけど
震災が起きたため内容を二冊に分離
それぞれ加筆してだすことにしたとのこと
472イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 12:56:55.70 ID:BSCi2saU
魔法少女☆仮免許

ヒロインがついていく師匠って男?NTRじゃないよな?
473イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 13:17:23.45 ID:3c8/MC96
魔法少女☆仮免許3


>>472
師匠はどっちも既存キャラじゃん
474イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 15:28:28.61 ID:jMg48QPh
喰3
まだ読んでないけど買ってきた
マジで打ち切りだった。
クソが・・・クソが・・・
475イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 16:02:22.25 ID:w5iB96Un
魔法少女☆仮免許

どうみても打ち切りENDです
ほぼ惰性で読んできたがもう冬木はお腹いっぱい
なんつーか最後まで受身型で変な理念もった主人公好きになれんかったわ
まあ、ふぉっくすのよりはマシだったけど
476イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 16:59:43.39 ID:bM9imsvl
冬木アンチってどこにでもわくな
引くわ
477イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 17:04:37.88 ID:9aHGiVD1
非ネタバレ


>>476
過剰な擁護も同様に沸くんだよね…
478イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 18:18:43.40 ID:Cfjhoa7u
非ネタバレ

冬木ってまだデビューしてそんなたってない新人だろ?
なんでそんな大物みたいなことになってんの?
俺が知らないだけでデビュー前から有名だったりすんのか?
479イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 18:37:09.14 ID:uRKGqEDR
非ネタバレ

>>478
大物ではないが大型新人であることは確かだろう
2レーベルで同時受賞。しかもMFは冬木が受賞した回が冬木が受賞枠を全部埋めたくらいだし
それにふぉっくすているで何回も重版してるから実力もあるし
480イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 18:39:52.82 ID:K5P3F5zd
とわいすあっぷっ!2

まず内容とは関係ないのだけど、モバイル環境で執筆した影響なのか、誤字脱字が病的に多い。ここまでひどいのもはじめて見た気がする

相変わらずアダルト表現が直接的すぎるのと涼子の父親が外道すぎるのが気になる。特に後者がひどい

ショタ参戦とか誰得、と思ったけど一応筋は通ってたかな。実は女の子とかそういう展開は無いw

悟が色々と覚悟を決めて、涼子も実家と決別。アリスは魔界とこの世界について語り始める……というところで次巻に続く

ラブコメ分は正直物足りないが1巻好きな人ならいけるかと。繰り返すが誤字はホントひどい
481イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 19:05:56.49 ID:RiO5qlW7
非ネタバレ

>>480
一巻もかなーり誤字脱字が気になったな。相変わらずかw
482イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 19:09:07.23 ID:LC3dm7AO
非ネタバレ

>>480
誤字脱字は編集者がちゃんとチェックするはずなんだけどね。
そこまで多いとしたら編集側の怠慢か。
483イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 19:11:55.07 ID:6Miu7MIs
物理の先生に謝れ!2

>>419
さすがはジャンプの集英社、よどみねぇ
484イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 19:24:32.28 ID:Lw0OitcZ
非ネタバレ

>>479
大型新人www
485イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 19:28:08.40 ID:fP9KxpIj
テンプテーション・クラウン2

>>469
気のせいじゃなくペラペラじゃんか 今回
1巻SDスレでは好評だったようだけど、「逆理の魔女」のほうが個人的には好き
クラウンの主人公や幼馴染にはどうもイライラする
486イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 22:32:21.08 ID:VH1bUD2M
物理の先生にあやまれっ! 弐号機


打ち切りだからいっそ、みたいな感じで>>418が言うようにネタエンドに振り切っちゃった感があるな……
うーん一巻好きだったんだけど……でもこの終わり方は……一巻好きだったんだけど……
487イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 23:02:08.33 ID:K5P3F5zd
テンプテーション・クラウン2

2巻でコケたら嫌だなあ、と思ったけどかなり面白かった。今まで3冊出した中では一番出来がいいんじゃないかな?
1巻はデビュー作に比べるとキャラが弱かったんだけど、その辺がかなりよくなった。主人公はほぼ舞台装置扱いだけど、その分ヒロイン側の描写が増えてる
メンタルが弱いルヴィと苦労性の彩姫、強キャラのラースさんという構図が安定。というかラースさん無双すぎて笑えるw
四人目の王冠が出たけどヒロイン追加はなし。ほとんどギャグ要員だけど面白いキャラだった
ストーリーの進展はあんまり無いけど、無駄がなくなっていいシリーズになったと思う
488イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 03:44:40.84 ID:P4xH2QWi
サムシング・フォー

ウエディングプランナーのOLが主役の短編集です。
前作より小慣れて読みやすくなってる。
この作者は女性主人公の方が良いと思う。
とても面白かったが、
ラノベよりほぼ一般向けの話だったと思う。
489イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 04:56:41.87 ID:kHdg+BHA
スメラギガタリ弐

中身はまだ読んでないけど、
著者紹介で「誕生構文シリーズを刊行中」になってた
誕生構文打ち切りでスメラギガタリかと思ってたが、
良かった向こうも続けてくれる予定はあるのか
490イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 09:25:23.06 ID:9bZXA72x
テンプテーション・クラウン2

幼馴染必要無いなぁ・・・・
能力持ちでもなく、話に明確に絡むでもないしな。
491イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 12:08:34.69 ID:AcLwwoV5
テンプテーション・クラウン2

>>490
確かにいてもいなくてもたいして変わらんよな
主人公相手にフラグも立つこともないから、「幼馴染」として出されても誰得なだけだしな
492イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 12:46:25.80 ID:1yC/HWrD
テンプテーション・クラウン2

「魅惑」の能力範囲外だと誰も主人公に惚れてないという夢のなさは結構好きだぜw
ラースはマジでやりたい放題だな
493イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 13:15:35.20 ID:P4xH2QWi
スメラギガタリ2

今回は芦屋道満と、道満が調伏出来なかった龍神の話です。
今回は夜統がちゃんと主人公だったし活躍する。
終盤で覚醒する。
一巻より登場人物が減ったのと、
場面の移り変わりが減り読みやすくなった。
このまま夜統がラスボスになって、
あと1、2冊で終わるかもしれん。
494イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 13:31:25.91 ID:ZEBKixZ6
非ネタバレ


今月のSDは24日発売だからもう解禁してる
495イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 16:43:19.69 ID:1ty5uIBS
ゲート 4 自衛隊彼の地にて、斯く戦えり 総撃編


なんつーか、3巻と時系列が混乱してるなぁ。
ハーディとの対面は3巻でやっておくべきだろ。
残り3分の1だそうだが、中途半端な物量だけにちゃんと出るのか不安…。
496イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 17:29:17.70 ID:Rinoc9OK
僕は友達がすくない connect

夜空視点の隣人部の辺りの話だった。
497イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 21:08:53.93 ID:ZHtfcBpl
ノーブルチルドレンの残酷

どんどん名前が西尾維新チックな珍ネームになっていくw
シリーズ1巻目で主人公とヒロインが恋に落ちたところで終わる。
ミステリ要素は低め、というか大した謎解きはない。
緑葉と歩夢が同棲してる理由とか舞原一族の秘密とかは次巻で明かされるので楽しみ。
498イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 21:34:52.00 ID:0y2exg6x
ノーブルチルドレンの残酷

>緑葉と歩夢が同棲してる
二人が同棲している描写なんて無かったような
してたら流石にぶっ倒れる事態になってないだろうし
朝起こしに来てるだけじゃないの?
499イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 22:36:58.85 ID:H+c+fjdc
テンプテーション・クラウン2

幼馴染みは兄貴が最終的にキーマンになるから存在してるんじゃないだろうか。
そうじゃないならウザイだけだなw
500イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 01:03:44.76 ID:AWuVDaKV
非ネタバレ


太洋社の発売情報を見ると7月のSD文庫が22日になってるけど、積込が早まったりするのかなあ
501イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 01:23:48.86 ID:iQ8n1FMz
非ネタバレ

25日が月曜日だから、
前倒しになったのでは?
502イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 01:57:24.48 ID:5KbnFrTT
非ネタバレ

ファミ通文庫 6/28 搬入発売
HJ文庫 6/28 取次搬入   6/29 東京出荷協定
スニーカー文庫 6/27 取次搬入   6/29.30 積込
ビーンズ文庫 6/27 取次搬入   6/29.30 積込
コバルト文庫 6/28 取次搬入   6/30.7/1 積込
電撃文庫 7/5 取次搬入   7/7.8 積込
ガガガ文庫 7/14 取次搬入   7/19.20 積込
一迅社文庫 7/14 取次搬入   7/19.20 積込
一迅社文庫アイリス 7/14 取次搬入   7/19.20 積込
ファンタジア文庫 7/14 取次搬入   7/19.20 積込
スーパーダッシュ文庫 7/19 取次搬入   7/21.22 積込
MF文庫J 7/20 取次搬入   7/21 東京出荷協定
メディアワークス文庫 7/20 取次搬入   7/22.23 積込
ルルル文庫 7/21取次搬入   7/25.26 積込
HJ文庫 7/27 取次搬入   7/28 東京出荷協定
スニーカー文庫 7/27 取次搬入   7/29.30 積込
ビーンズ文庫 7/27 取次搬入   7/29.30 積込
コバルト文庫 7/27 取次搬入   7/29.30 積込

>>500
SDは全国一斉発売日が22日(一部地域は23日)、ルール違反店は最速19日みたい
503イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 02:06:16.30 ID:CWj2xYg2
非ネタバレ

囮物語は30日?
504イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 02:11:16.99 ID:uYFYK6Mi
>>502
乙です

来月は富士見が思い切り、切り上げ気味か・・・
SDはフライングの見切りが辛そうだ
505イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 19:34:29.39 ID:xUJOr6a8
ゲート4

ピニャが頑なに政治に関わろうとしなくなったあたり(まあシェリーに担ぎ出されたが)ネット版とはもうかなり別の話になってるな
ネット版じゃラスボスはある意味ピニャみたいなもんだったが、3巻で助け出したことでそのフラグは折れたっぽいし
506イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 21:18:19.55 ID:jxUf/FXh
ゲート


>>505
ピニャ殿下がラスボスだったの?
507イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 21:27:26.22 ID:eSonUG++
ゲート

>>505
ネット版知らないので、できればその話自分からもkwsk
508イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 22:00:45.40 ID:xUJOr6a8
>>506-507
ゲート

うろ覚えだがWeb版だとピニャは全ての不幸は門のせいだと思うようになって
門が二度と開かないようにレレイ殺害を目論むようになり、
中国とかの軍との戦いの中でいろいろとイベントが発生って感じだったかな確か
509イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 22:46:28.51 ID:jxUf/FXh
ゲート


そうなのか・・・次巻がますます気になるけど、適切な時期ってどれだけ先だろ
510イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 23:05:22.17 ID:g9NtgqAH
ゲート 4 自衛隊彼の地にて、斯く戦えり 総撃編

>>509
いったん書き上がったものを3分割、内2つに加筆した物が今回分だから
残り1/3に加筆分が書き上がるのがまず、前提でしょ?
加筆分に関してはこれから書くだろうし、世間様の事を考慮すると
年内に出るとは思えないんだけど・・・
511イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 00:02:48.50 ID:jxUf/FXh
勿論年内は諦めてるけど
適切な時期〜って言ってそのまま
出さずじまいみたいな・・・
512イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 16:18:03.92 ID:Qzo9mVcu
囮物語



サ、サードシーズン…だと?
513イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 16:47:40.42 ID:68Gqs/Up
囮物語




っていうか、これ「撫子の物語」終わってないじゃんw
いや、ある意味終わってるんだが
冒頭からいきなりメデューサ化した撫子と阿良々木&忍コンビがガチバトルしてるのは予想外だった
514イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 17:13:35.69 ID:gWGF4EFW
囮物語

撫子、本当にラスボスになっちゃったよwww
ただでは終わらせない、やっぱ西尾維新はこうでなくちゃな
515イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 17:47:42.86 ID:lG1GJzp3
非ネタバレ


囮物語の詳細教えてー
516イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 18:20:29.17 ID:kleuvnjY
非ネタバレ

他にコピペしにいくんですね。わかります。
517イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 18:27:58.74 ID:EnX+81Vv
囮物語




・冒頭、北白蛇神社の床下でうずくまってる撫子。マルコシアスみたいな口調の白蛇(クチナワさん)にネチネチ責められている。
・神社の建物が吹っ飛ばされ、ズタボロの暦と忍登場。「殺しにきたぜ、千石」
・撫子の髪は十万匹の蛇に。その毒で、暦の再生力は弱っているらしい。
・「こいつは僕の敵で、お前の食料だ。食っていいぜ、忍」
・で、話は遡る。
・10月、扇(女の子バージョン)と出会った日、白蛇の怪異が出没、暦に相談すると「忍が起きたら電話する」と言われたが、白蛇に導かれて北白蛇神社へ行く。
・このまま忘れるか、蛇を殺した償いをするか問われ、勢いで償う方を選んでしまう。
・白蛇の望みは「俺様の死体を探して欲しい」
518イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 18:48:19.69 ID:lG1GJzp3
非ネタバレ

>>516
いや単に自分の地域じゃ7月くらいにならないと入らないから
先に内容知りたいだけだよw
むしろネタバレ貼ったとして誰も得も損もしないでしょ
519イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 18:48:48.20 ID:xJnuElkl
囮物語




・暦、撫子と同衾しようとして忍に殴られ気絶
・忍「儂の次に可愛い」
・撫子、目を覚ましたら月火に抱きつかれていた
・月火「ど、どうして撫子ちゃんが?私はお兄ちゃんを抱きしめていたはずなのに!?」
・月火「わたしの次に可愛い」
・暦、撫子の前髪を切った月火に顔面パンチ
・「お、お兄ちゃんったら、二人きりになりたいなんて大胆…」「これから、十代と東京都民にはお見せできないことを、お前の身体にする!」
・火憐「なにやってんだ、月火ちゃん……あたしでもかばいきれないようなことを…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
・火憐「ナチュラルに見えるように切り揃えるけど」ジャキジャキ…
・撫子「ありえない、ありえない、ありえない、ありえない、ありえない」

で、髪が蛇に(嘘)
520イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 19:11:01.39 ID:IifJRfPB
囮物語
撫子:私は最強だふわははは誰にも負けはしないぞ〜〜ぅかかってこい愚民ども
521イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 19:11:39.30 ID:pkvh3xEH
囮物語

が原さんやっぱかっけー
522イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 19:16:04.22 ID:4VFnPM1M
非ネタバレ
>>520
何故だかこずえやシャルとかのほうの花澤ボイスが頭に響いてくる
523イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 19:19:54.60 ID:gWGF4EFW
囮物語

今回未完だったと言われてるが個人的には終わってると思う
今までの物語シリーズとは違う終わり方させただけのように感じる

そもそも撫子の言うとおり物語なんて「無かった」から終わりもくそもないのかも
単に撫子が神様になりましたというだけ
524イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 19:23:25.60 ID:ttYTpetm
囮物語

まさか撫子が神になるとは
次の決戦が半年後の卒業式になるのだから、撫子は失踪人扱いなんだろうな。

後書きから推察すると、ひたぎエンドで卒業についての話を書くと宣言しているから
今回の結末は半年後まで12月までお預けで、我々も撫子から半年の猶予を与えられた訳だw
525イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 19:28:32.34 ID:lsLWmamJ
囮物語

化物語では「人」は死なないか・・・維新にまた騙されたよ
526イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 19:31:02.77 ID:/fCUp88d
囮物語

撫子、人間やめて神化
暦殺す間際でガハラから電話
交渉で最終決戦は半年後、卒業式の後、で了

次巻鬼物語は塾跡炎上事件
恋物語が卒業式でセカンドシーズン了

サードシーズンも書くんだろうけど、と戯言で示唆
527イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 19:32:37.87 ID:3Zlhr8i/
非ネタバレ
以前出てた撫子ラスボス発言って、もしかしてギャグじゃなくて伏線?
528イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 19:34:03.70 ID:gWGF4EFW
囮物語

>>525
いや、ひたぎエンドでどんなどんでん返しがあるかわからんぞ?
このままいったら撫子が死ぬ未来しか見えないが・・・

しかし、扇ちゃんは何者だ?花の件もあるし
しのぶタイムでも出てくるのかな
529イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 19:42:20.44 ID:PmYTliwm
非ネタバレ

奥義ちゃんは忍野の式神だろうね
530イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 19:46:33.63 ID:gWGF4EFW
囮物語

>>527
西尾氏のことだから、ギャグのつもりだったけどガチラスボスにしてしまおうみたいな感じだったんじゃね?w

>>529
あーありそう
531イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 19:52:17.11 ID:1tQLMO29
囮物語



・撫子一人称
・十月三十一日 扇(女)とで通学路で会い、その日から白蛇を見るようになる
・撫子のクラスはおまじないのせいで未だにギスギスしていた。撫子は押し付けられた委員長で担任からクラスをなんとかするよう言われていた
・暦に電話で相談し、忍が起きる夜を待つことになるが、電話のすぐあと白蛇(クチナワ)が喋りかけてきて、神社へ行くよう促す
・神社に到着し、かつて自分が切り刻んだ蛇の亡骸を目にする
・クチナワに加害者だと告げられ逃げるか償うかを迫られ、償うため、クチナワの願いを聞くことに
・クチナワの願いは自分が生きていたころの亡骸を探し出してらうこと
・今回撫子は「加害者」なので暦に迷惑をかけないため自分だけで行動することに
・夜、亡骸探しをしているときに暦に見つかり阿良々木家に連れ込まれる
・暦にばれそうになるが隠し通す。二人でベッドで寝ようとするが忍がそれを阻止
・暦が気絶しているときに忍から可愛いから保護欲をそそられるだけといわれる
「よかったの。たまたま可愛くて」
532イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 19:54:01.18 ID:1tQLMO29
囮物語



・朝、目覚めると月火が隣で寝ていた。見た目や恋愛のことについて腹を割って話す。そして兄に彼女がいることを打ち明ける
・が、撫子も2学期あたりにはそのことについて知っていた。
・略奪愛などを考えない撫子に憤りを感じ前髪をぶった切られる
・学校に行き、担任にクラスのことについて話されてた時キレる。教室のドアをぶち破ぶりおまじないでギスギスしているクラスの皆にもキレる
・早退。そして昨日の夜に阿良々木家に亡骸があることをクチナワが気づいていたので、昼間に侵入。
・暦の部屋を物色。エロ本を探し当て、3冊も読む。さらにそのエロ本に挟まっていた栞が亡骸だとわかる
・クチナワにオマケで願いを叶えてやると言われ、
「大好きな暦お兄ちゃんと両思いになりたいとか・・・そんなお願いでも、叶うのかな」
「そいつは敵わないな、千石」
・暦登場。今すぐその札を置けと警告するも誤解や忍の挑発もあり札を飲み込み怪異と化す
「撫子だって、暦お兄ちゃんが大好きなのに!」



533イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 19:56:04.25 ID:1tQLMO29
↑続き




 実は「クチナワ」という怪異は存在せず、撫子が勝手に生み出した妄想
2学期の始め暦に彼女がいることを知ったときから撫子は若干狂っていた。
怪異の経験から「神頼み」が通用すると知っていたのでその時から北白蛇神社にお参りをしていた
しかし、扇と出会ったとき神社には神はおらず、ご神体となる札は伊豆子から暦に託されたと告げられる
その日から暦に対して怪異が見えると嘘をつき、暦が自分を見つけるのを見越して夜間外出し、阿良々木家に入り鍵を盗む
そして次の日の昼間に鍵を使い侵入しご神体(栞)をみつけた
これが今回の真相
534イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 19:57:54.21 ID:1tQLMO29




暦にとどめを刺そうとするとき暦の携帯電話が鳴る
着信主は戦場ヶ原ひたぎ
ひたぎは暦を殺すなら代わりに自分を殺せとお願いをするが、撫子は全員殺すという
だが、ひたぎは暦を先に殺すと忍が全盛期に戻るので殺す順番はひたぎ→忍→暦がいいとアドバイスする
そして、それが衝動的な殺意じゃなく永久的な殺意なら卒業式まで待ってくれとお願いする
そのお願いを聞き入れる
「もしも違う形で出会っていれば―撫子と戦場ヶ原さんは、友達になれたかもしれないね」
「いやそれはない」「悪いけど私はあなたのような可愛いガキが、昔の自分より嫌いなのよ、千石撫子さん」

月日は過ぎ三月

神社の境内に3人の人影 暦 忍 ひたぎ
「ようこそ。暦おにいちゃん可愛がってあげるね」
カミングスーン 神だけに
535イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 19:58:58.91 ID:zxBIUpmd
非ネタバレ


連続書き込みでめんどくさくても

◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
  ・一行目に本の正式タイトルを記載  → 未読さんへの配慮を
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  ・他の人の書き込みに対するレスも同様に、本のタイトルを入力しましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
536イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 20:10:56.47 ID:/+S2AQdN
非ネタバレ

囮はどうだった?
ネタバレ見る限り途中で終わってそうだけど
面白かった?
537イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 20:18:48.30 ID:gWGF4EFW
囮物語

>>536
俺はかなり好きだな
途中で終わってる言うより、
決着はひたぎエンドでって感じで尻切れトンボってわけではない
538イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 20:37:21.34 ID:3Zlhr8i/
非ネタバレ
暦を殺そうとする撫子の心理が気になる
「殺してしまえばもう暦お兄ちゃんは永久に撫子のものになる」なのか、
「撫子のものにならない暦お兄ちゃんなんてもういらない」なのか
539イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 20:40:54.09 ID:e3JoWVPE
囮物語


>>538
それは非ネタバレじゃないw
540イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 20:44:39.30 ID:b3Zq4CJS
囮物語



個人的には欝展開ですよ・・・
541イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 20:53:08.50 ID:PmYTliwm
囮物語




あとがきの

「撫子が可愛いだけ」が皮肉すぎるw
542イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 21:14:49.15 ID:fn22o81x
囮。
ひたぎエンドがかなり気になる。人間関係にオチをつける気になったか。
543イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 21:17:11.17 ID:iy0zhmVN
囮物語

おいおい、化物語シリーズ以外の殺伐西尾になってねえか?

明らかに忍野扇によるマッチポンプなわけだけど、
忍野メメはこの件に関してどういう立場なんだろね。

というか二期はどれもこれも変化球過ぎるわw
544イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 21:23:27.73 ID:PmYTliwm
非ネタバレ

まず、やらないだろうし、出来ないと思うが
囮をアニメ化したらアニメで撫子ファンになった人は
ほとんど逃げ出すだろうな
545イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 21:27:36.51 ID:Qzo9mVcu
囮物語



原作から入った俺にとって撫子は変なモヤモヤだったが
それを吹き飛ばしてくれそうで何より
546イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 21:31:29.49 ID:SbUtZ5aW
非ネタバレ

化シリーズは全部やるだろ、通常の売り上げ数にして他のアニメ20作分売れた作品とか超ドル箱だぜ
547イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 21:33:33.23 ID:QE53Vowd
非ネタバレ

もともと西尾はこういうのだったし、化物語が特殊だっただけ
548イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 21:35:10.68 ID:bcfPSn0n
囮物語

非ネタバレでないってのは置いといて、
アニメから入った人も別に逃げないと思う。
549イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 21:35:11.82 ID:Qzo9mVcu
囮物語



>>541
西尾は撫子あんまり好きじゃないんだろうなあ
読んでてガハラさん以上に持て余してた感じがする
550イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 21:46:33.67 ID:cbL5r3fX
囮物語

やべぇ
戯言シリーズに近いわ
個人的にはかなり好みだった
やはり西尾は狂人書かせたら凄いわ
551イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 22:11:39.62 ID:dSxGmIwP
囮物語

傾で11年前に忍的な存在がいたって話があったけどあれってクチナワさんのことなのかな?
552イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 22:26:01.72 ID:PmYTliwm
非ネタバレ

>>546
メディアミックス不可をより念頭に置いて書いてる、セカンドシーズンは
アニメ化するならシャフトの腕の見せ所だが連続TVアニメには向かない
やるなら空の境界のような劇場連作か?
553イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 22:35:05.61 ID:xkunKX9t
へいおん!

ワロタ
554イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 22:50:19.99 ID:OHQS9B+Q
囮物語

後味悪すぎ月火ちゃん怖すぎ
半年後どうこう言ってるけどすでに花で大学生してるから
その辺はすでに作者からネタバレくらってる状態だな
555イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 22:51:31.87 ID:OHQS9B+Q
>>323
行ってみるよ、サンクス
556イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 22:52:31.08 ID:OHQS9B+Q
非ネタバレ

誤爆失礼
557イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 23:21:49.66 ID:Zsu23Cx3
囮物語

散々ラスボスラスボスって言われてたけど
ホンマもんのラスボスになるのかよw
しかも3ヶ月後じゃなくて半年後って・・・
558イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 23:26:13.13 ID:W1mz14Uo
>>552
非ネタバレ

刀語方式でいけるんじゃないかな?
559イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 00:06:38.81 ID:74G5CuhU



鬼が猫白の裏話で恋が卒業式だと、時系列の最後は花になるのか

つまり、暦軍団は誰も死なないってことね
560イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 00:11:27.65 ID:KQATomsU


どう見ても扇が撫子を扇動してるんだが
扇は時系列で最後の花にも普通に出てきてるし
正体とか明かされないで終わるのか?
561イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 00:26:28.26 ID:f+pzV1Io



さすが西尾維新さんです
ページが少なくなるにつれ焦りが出てきて終わってポカーン
562イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 00:27:47.61 ID:ihGe0Aee
◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
  ・一行目に本の正式タイトルを記載  → 未読さんへの配慮を
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  ・他の人の書き込みに対するレスも同様に、本のタイトルを入力しましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
563イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 00:28:21.64 ID:BgM1rY3E
囮物語

こころが進化した結果がこれだよ!!
扇のことがあったにせよ、妄想こじらせて神化とか
札持って阿良々木さんと話してるときどんな顔してたんだろ、怖いわー
妄想と現実の区別がつかないとかダンサーインザダーク思い出して欝になる
564イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 00:28:35.96 ID:AuxLB5LK
非ネタバレ

>>1
>◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>  ・一行目に本の正式タイトルを記載  → 未読さんへの配慮を
>  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
565イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 00:30:55.29 ID:KEu40ReE


かなりショック大きかった
報われない恋だろうから、成長物でくるかな、なんて舐めてたわ
撫子が一番可愛いだけに若干鬱になってきた。
566イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 00:38:30.34 ID:sE8bqpUz
撫子物語

続く系か、、、これは鬼か恋が出るまで寝かしとこうかな、、、
読み終わったらもんもんとしそうだ
567イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 00:49:02.83 ID:EKWSDcJ0
非ネタバレ

>>1
>◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>  ・一行目に本の正式タイトルを記載  → 未読さんへの配慮を
>  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
568イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 00:55:38.94 ID:fUoEbM8R
囮物語

花物語に撫子の記述って一切なかったんだっけ?もう一度読み直してみよう
恋愛サーキュレーション聞いてもショックが癒えない
569イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 01:02:40.36 ID:74G5CuhU
囮物語


ここんとこ影の薄かったひたぎさんだが、やはり最強

これはもう恋物語への期待が否が応にも膨らまざるをえない
570イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 01:03:38.58 ID:8sTQofe3
非ネタバレ

ガハラさん出てくるみたいだけどあららぎ君との絡みあった?
571イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 01:16:31.66 ID:74G5CuhU
囮物語


ない
572イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 01:49:22.30 ID:hFsLczO5
>>撫子物語
>「こいつは僕の敵で、お前の食料だ。食っていいぜ、忍」

怪異だkeを食わせて撫子は生存する?

573イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 01:49:33.99 ID:YM1rrEDL
囮物語



「私を最初に殺しておいた方がいいわ」
でないと私。
あなただけじゃなく、みんな殺しちゃうから。
「み、みんなって?」
「みんなはみんなよ。決まってるじゃない」

電話でしか出番がなかったのに、神となった撫子すらビビるほどの圧倒的な存在感は凄い
574イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 02:11:02.84 ID:4WgN18UU
>>572
多分無理
羽川みたいに憑かれてるわけじゃなく、撫子が怪異そのもの状態だから
575イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 02:20:26.80 ID:EKWSDcJ0
◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
  ・一行目に本の正式タイトルを記載  → 未読さんへの配慮を
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  ・他の人の書き込みに対するレスも同様に、本のタイトルを入力しましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
576イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 02:21:38.98 ID:20y2sW2Q
非ネタバレ付けるの忘れてるっすよw
577イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 02:22:17.46 ID:hFsLczO5
>>574
元には戻らないか…。
でも消滅(退治)EDでは当たり前すぎるから、なんか捻りはあるんだろうね。
578イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 02:30:53.57 ID:CqqXDqs0
お前らは毎度毎度同じことの繰り返しだなぁw
さすがの西尾信者だ
579イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 02:44:06.07 ID:DGfPgR+l



人間と怪異は異なるものであると明確にしてきた今までの流れからして、人間が怪異そのものになるって展開は物語を盛り上げるためのご都合主義な気もするが。
なんだかなー
580イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 02:46:19.46 ID:EKWSDcJ0
非ネタバレ

◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
  ・一行目に本の正式タイトルを記載  → 未読さんへの配慮を
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  ・他の人の書き込みに対するレスも同様に、本のタイトルを入力しましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
581イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 02:54:35.43 ID:MDshXjXO
囮。
一つ不満があるとすれば、だ。
八九寺視点で話一本作りやがれ西尾ォォォ!
582イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 02:56:37.66 ID:nM3PG/NR
囮物語

>>572
卒業後を描いた花物語で撫子の事は一切触れられていない。その意味は・・・
583イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 02:58:58.69 ID:YM1rrEDL
囮物語




手を繋ぐことを禁止されたあららぎさんの欲求不満が、八九寺や妹達に向けられるわけだな
584イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 02:59:22.64 ID:7qZmOW7r


忍のウンコになったか撫子
585イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 03:05:33.12 ID:74G5CuhU
囮物語


普通なら、紆余曲折あっても最終的に元に戻るんだろ?と思うが
西尾だからな・・・
撫子ごと栞に封印されたりして
586イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 03:07:47.77 ID:DGfPgR+l
囮物語

>>572
今回の件で扇が一枚かんでいるとすれば、「たった一度の過ちも許されないのであれば人生窮屈過ぎます」という花物語での台詞が気になる。
花において、神原が扇を女の子と認識していたけど実は男だったというやりとりが、まだ作中で明かされていない扇の秘密と繋がるような気がするんだが


587イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 06:14:48.83 ID:C9aimHPK
囮物語


おらお前ら、ここで語るならテンプレ守れ。
守れないなら、気にせず語れる場所作ったからそっち行け

西尾維新 ネタバレ総合スレ1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1309295619/
588イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 07:23:56.10 ID:XvFdyJBO
囮物語



撫子は可愛いだけ
そうなんだよずっと俺の中でモヤモヤしてたもんをよくぞここまで文章にしてくれた
普通ここまで人気出ちゃうとビビっちゃうと思うんだけどブレなかったな
佰物語でもその片鱗は見えてたなこういう女は嫌われるしそりゃ呪われるわ
589イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 07:49:42.52 ID:1N1Nj/Uu
非ネタバレ

ハルヒのときと同じ流れだなw
まぁ、それだけ読者が多いからしょうがないのかもしれんが。
590イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 08:16:10.96 ID:Pj/XvaUn
非ネタバレ

てか、愉快犯ばかりに見えるw
囮物語じゃなくて「非ネタバレ」「撫子物語」「囮。」で語るとか、もうね
591イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 08:32:46.81 ID:NfuJIMZ5
バカとテストと召還獣 9.5


・ペアで召還獣(召還ペアの子供)を作る話
・明久と姫路の同棲中のとある1日の話
・ムッツリーニ家訪問話
・明久達4人が仲良くなったときの話
の計4本
592イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 08:38:05.83 ID:C9aimHPK
非ネタバレ



>>589
ハルヒの時のスレ立て&誘導も俺w
593イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 08:40:00.88 ID:/061gLDM
非ネタバレ

必死すぎるから面白がられてるんだろ
594イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 08:52:03.68 ID:sE8bqpUz
顔真っ赤だな
595イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 09:10:39.02 ID:BgM1rY3E
非ネタバレ

囮物語専用スレでもないのに流れ込んできて
スレのルール破って面白がるとか程度が低すぎるだろ
596イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 10:00:04.58 ID:co+YFOSi
誰一人 西尾維新 ネタバレ総合スレ1 に行ってないで吹いた
597イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 10:03:03.06 ID:A9c6q67D
非ネタバレ

西尾はもう専用のバレスレ立てたほうがいいレベルなんじゃないのか
598イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 10:06:32.11 ID:BgM1rY3E
非ネタバレ

>>597
>>587
599イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 10:44:34.09 ID:Q3Krv8fA
非ネタバレ


数カ月に一度、せいぜい2〜3日しか使えないスレを立てるとか、もうね・・・
>>587は、テンプレ守れない馬鹿憎さに、自らが糞スレ乱立の荒らしと化していることを自覚すべき。
600イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 10:58:29.16 ID:fNEjycmX
ID:C9aimHPK
こいつ最高に気持ち悪い
601イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 11:13:14.28 ID:B191vev3
非ネタバレ


自治厨もうざいが、テンプレすら守れない連中はもっとうざい。
今日あたりからファミ通やら靴やらHJやらのネタバレも出始めるだろうに……
602イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 11:21:44.86 ID:jFLzt/99
ネタバレ

西尾信者はやっぱりバカ

あと
>>599
サロンはそういうところなので
西尾以外に禁書・ハルヒ・俺妹・はがない・SAOなんかのネタバレスレもある
ルールを知らずに的外れな中傷するなよ
603イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 11:26:44.80 ID:BYm+CDSH
非ネタバレ

>>602
サロンには他に西尾の専用バレスレがある。重複乙
あと此処はネタバレ作品を好きなだけ書き込んでいいスレだ
604イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 11:37:21.86 ID:jFLzt/99
非ネタバレ

>>603

西尾維新 ネタバレ総合スレ1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1309295619/ (←さっき立ったやつ)
奈須vs西尾vs鎌池vs乙一vs伏見vs谷川vs入間vs平坂
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1304489639/
西尾維新vs入間vs日日日vs片山vs平坂vs野アvs天原
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1308310623/
西尾vs京極vs森vs清涼院vs上遠野vs笠井
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1308232164/
西尾維新の本って何が面白いの?13
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1296487977/

以上文芸書籍サロン板より
どれのことかな?
一番下?


化物語◇物語シリーズ ネタバレスレ 12冊目◆傷物語
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1302355463/

まあ多分これのことだろうけど、これ『アニメサロン板』だから
違いわかる?


それとここは好きな作品のネタバレを『ルールを守って』書き込んでいいスレだから
言ってること理解できる?
605イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 11:37:54.77 ID:WVy8Qce/
非ネタバレ

漢字が読めるのネタバレない?
606イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 11:38:44.75 ID:u8OQ1vSQ
>>603
非ネタバレ

ネタバレ書き込んでもいいスレだが、スレのルールを守らなくてもいい
と言う事じゃ無いんだが・・・
1行目に正式タイトル入れてやってるなら、問題視もされないのに
607イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 11:44:50.81 ID:rxz+LOMn
非ネタバレ

この議論何回目だよ…
おまえらよく飽きないな
608イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 11:55:22.77 ID:7qZmOW7r
結論・自治厨空気嫁

天下の西尾なんだからいいんだよ
609イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 12:02:27.67 ID:zp/mJHGP
非ネタバレ

空気嫁とかこいつ自治厨かよ
610イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 12:24:50.72 ID:fNEjycmX
ネタバレ見たい訳じゃないのに毎日来る自治厨って頭おかしいんじゃないの
611イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 12:27:15.43 ID:84uMA+fP
非ネタバレ

チョンかシナかは判らんがルールを守れない屑は黙ってろよ
612イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 12:30:37.08 ID:nvYWubKz
ネタバレしないなら黙ってろよ
613イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 12:41:09.05 ID:6wPWWHf1
囮物語

せーの
ぎゃあああああああああ

でちょっと笑った
614イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 12:48:53.50 ID:aTx8QYyg
でも、そんなんぢゃだーめ
615イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 13:12:55.72 ID:XvFdyJBO
囮物語



西尾のどうせサードシーズンも書くんだろうなあという言葉に切なくなった
もうやりようがない気がするけどジャンプの引き延ばし商法みたいになりつつあるな…
616イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 13:26:08.36 ID:ccZe4487
囮物語


>>615
同感
つーか卒業したらもう駄目だと思うんだ・・・某軽音もそうだが
いっそもうファンタジー世界にテレポートさせて別ジャンルにするしかw
617イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 13:30:18.48 ID:6wPWWHf1
囮物語

>>615
ろうかゴッドはともかく毎度伏線とまではいかなくても散文形式でちょろちょろ小話挟んで来るから、
それらを回収しようと思えば先伸ばしというか恋物語以降の時系列でもまだ書き残してることはあるから
作家本人の思惑は置いといて出版社は売れるものは売りたいし書けるものなら書かせたいし
読者は読めるものなら読みたいって感じじゃね
618イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 15:00:53.99 ID:E7dDGvmO
僕の妹は漢字が読める

ある種のデストピア物でメタフィクションでついでに時間SFw 
2060年に書かれた「おにいちゃんのあかちゃんうみたい」がきっかけで世界中に「萌え」の文化が広がり、旧来の文学が完全に駆逐された23世紀の話
ライトノベルとかそういうレベルじゃなくもっと低俗な物が「現代文学」とされ、漢字は極一部の識者しか読めなくなってる(主人公の妹は天才だから読める)
主人公達兄妹3人と作家の先生は21世紀にタイムスリップする。そこで柚子(天然)という少女の家に厄介になる。柚子には死んでしまった血の繋がらない兄(変態)がいて、彼の遺志をついて萌えというものを(よくわかってないのだけど)世界に広めたいと思っている
色々あって主人公達は柚子とクロエ(主人公の妹)をモデルにした義妹モノの小説を書くのだけど、直後にまた23世紀に戻ってしまう。そして彼らの小説こそが「おにいちゃんのあかちゃんうみたい」の原盤であり、世界を変えるきっかけになったもであることに気付く。
しかし現代文学の現状を憂うある男がその事実を知ってしまい……さてどうなるか、という話

最後まで読んで最初の1ページを見返したら不覚にもちょっと感動したw 色々メチャクチャだが文章はしっかりしてるし、メッセージ性も案外まともな気がする。面白かった
619イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 15:46:32.22 ID:WVy8Qce/
僕の妹は漢字が読める

サンクス
あらすじ紹介っぽいな。もっとがっつりネタバレしてくれw
結局、現代文学(笑)はどうなる?
620イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 15:56:04.28 ID:E7dDGvmO
僕の妹は漢字が読める

>>619
つってもこれがほとんど全部でこれ以上バラしようがないんだがw
最後はタイムスリップした男が小説を盗んだから「おにいちゃんのあかちゃんうみたい」が生まれず、23世紀が漢字のある世界に変わる
主人公と妹達は主人公の夢の為にまた過去に戻る、というところで終わり

ついでに言うとこの作品に血の繋がった妹は出てこない。またこの小説自体が漢字の書けない主人公の小説を妹が翻訳したもの、ということになっている
あと作家の爺さんはなぜか金髪ツインテール幼女に変身する能力を得る。理由はない
621イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 16:24:38.56 ID:WVy8Qce/
僕の妹は漢字が読める

>>620
そうか、ありがとうw
吾輩は妹じゃなかったんだなー
622イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 16:33:03.86 ID:+o5NuDUx
僕の妹は漢字が読める

>>620
最後の理由は無いで不覚にも吹いたw
623イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 16:39:13.27 ID:C9aimHPK
僕の妹は漢字が読める

P133あたりのやつ、黒いアクセサリーを付けた金髪ツインテール、表が制服で裏が水着姿の抱き枕
を被るというのがあるのだが、まさに…

ttp://www.nicovideo.jp/watch/1270126419
ttp://www.youtube.com/watch?v=oiI95-wUrh4
624イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 16:55:56.79 ID:jbHDdYRJ
囮物語


さすがに批判されるかなと思ったが結構受けがいいのは
西尾だけになれてるからか
しかし今回ので西尾の度胸に驚かされた
異常キャラの内面解体は最近の西尾の趣味っぽいが
萌えキャラの解体からの崩壊は西尾含めて
ラノベ漫画でも滅多にみられないんじゃないかと思うし
仮にマイナーどころであったとしても
やっぱりメジャー級作品でやられるとその意味も変わってきちゃうな
もしエンドで元に戻ったとしても内面がありありと一人称で書かれてるから
仮に催眠とかだとしても読者的にも受け入れがたいし
逆にいえばここからどう終わらせるかに阿良々木さんと西尾は試されるな
ただ殺すのはなんからしくないしエンド期待

しかしこれをアニメ撫子好きにみてほしいがたぶん無理だろうな
625イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 17:04:10.20 ID:6wPWWHf1
僕の妹は漢字が読める

>>620
続刊なしで1巻で終わり?な感じ?
626イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 17:18:47.61 ID:+47V3pyA
>>624 西尾は昔からそうだぞ
 戯言で姫ちゃんもそうだし

アニメのコメンタリーやつでだれか言ってなかったっけ?
彼女はラスボスだとか
前から西尾作品読んでる人からしたら読める展開だったと思うよ
627イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 17:18:54.28 ID:E7dDGvmO
僕の妹は漢字が読める

>>625
あとがき見たら次巻あるとは書いてある
まあ素直に小説取り戻して23世紀に戻って終わり、とはならないのだろう
ちなみにタイムスリップ自体はマシュマロ食うだけ(笑)でいくらでも出来る
628イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 17:38:25.64 ID:jbHDdYRJ
囮物語

>>626
文頭にタイトルつけなよ
中身自体のレスじゃなくとも囮についての話なのだしそれもネタバレ

ラスボスといってもこれまではギャグみたいなもんだったし
アニメガイドで花澤の頼み聞いて悪女にするとか言ってたが
まさかここまでするとは思わなかったわ
なんか今回は等身大喋るポップやらファミマとコラボした新商品やら
やたら撫子推しだったがそれでこれなんだから相変わらず西尾は容赦がない
なんか若干アニメへの攻撃にも見えるけどそのきっかけ(?)が
まさに可愛い無垢な撫子人気を出した花澤なのもなんかおかしい
まあ巫女子姫ちゃんその他萌えキャラ殺しは西尾も何度も
やってきたわけだが今回は更に容赦なく変わったな
方向は猫白世界黄に近いものもあるが変にひねらず逃げず
真正面から萌えキャラを否定するのは新機軸
さすがの西尾もラブコメ部分でひっくり返したのは初じゃなかったか 
629イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 18:08:22.26 ID:BgM1rY3E
囮物語

起きたことを撫子の妄想でねじ曲げて語られてたってのは分かったんだが
クチナワ(撫子)が月火の正体を知っていたのが解せない
あの場面に至る前に月火が怪異であることを知る機会なんかあったか?
630イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 18:21:41.44 ID:+47V3pyA
囮物語

>>628
指摘ありがとうございます
以後気をつけます

西尾は急展開とかが好きですからね
ラブコメ部分をひっくり返したのは初ですね
戯言だと推理から、めだかだと日常から、
と路線変更が結構多いですよね
化は平衡世界とかやってましたけど、
基本怪異の解決を主としていて、
怪異との実質的な対決をずっと避けてたからね
その貯めていたものをするには突然出てきたキャラでは納得しづらいしで、
神原か仙石がその役割をすると思ってはいた
キャラへの焦点を当てた作品では、
暦視点とのギャップを出してたからこれが以外は使いづらいかもしれない(分かりづらくてすまん)
西尾もキャラだけしか見ない作品が増えてきたことに対して、
その新機軸にしたのではないかと予想
631イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 18:35:38.10 ID:pDom2EM5
囮物語

久しぶりに西尾維新を最後まで引き込まれながら読んだ。シーズン2の中では一番好きだ
なんだかんだでガチでラスボス化するとは思ってなかったし、主人公補正かかってた吸血鬼コンビがあっさりやられたのも意外
でもまあ化物語だし、花では普通に人間してた気がするから撫子ルートのデッドエンドはないだろう、と安心しておく
あららぎさんかっこわりいひたぎさんかっこいい、あと撫子との対比で月火ちゃんが魅力的だった
疑問伏線矛盾点は多々あるが続刊で回収されなくても泣かない
632イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 18:41:21.10 ID:XvFdyJBO
囮物語



>>629
忍が気のせいでも蛇が見える時点でヤバイみたいなこと言ってたし
もう怪異に片足突っ込んでたからこそ感じ取れる何かがあったのかも
633イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 18:43:25.65 ID:wUvxqqGp
囮物語



神社に来るまでの阿良々木さんたちに何があったのか
なんか阿良々木さんの態度が変わりすぎだし、吸血パワーアップしてないのが引っかかる
634イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 18:45:13.84 ID:0H6MClMF
囮物語




シーズン2では一番面白かったね
ひたぎエンドへの繋がりも期待できて西尾っぽくて本当によかった

ただ月火ちゃんはちょっとうざかったなあ
撫子は神になってもおどおどしてて最高
635イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 18:46:46.46 ID:+g7owV0s
囮物語


撫子進路どうするんだろう
636イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 18:51:13.99 ID:2iPOujI1
囮物語


セカンドシーズンはキャラクター殺しの話ってのはもう読めてたからそこまで衝撃は無かったけど、
それでもよく書き切ったなぁ…って感じだ。ペース的に阿良々木さん視点の話はもう無さそうね
扇は黒幕っぽいけどあれはあれで御咎め無しなんだろうなぁ…狐さんポジションっぽい
637イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 18:52:21.51 ID:2iPOujI1
公式の1話消えてね?
638イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 18:53:02.43 ID:2iPOujI1
ごめん、誤爆したorz
639イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 19:32:53.68 ID:uqUaSRQU
バカとテストと召喚獣9.5



「僕と子供と召喚獣」
たまには美波に優しいオチ
最後の約束の話はなんとなく書かれそうになさそうだが

「僕と姫路さんとある日の昼下がり」
同棲中の話で、最初の頃に比べると明久と姫路の距離は大分近づいてると感じてる話
本人たちもそう思ってるようだ

「僕と土屋家と揺れない心」
土屋兄妹の登場だが、多分もう出てきそうにない
やっぱりバカテスにおける美波の扱いはこうだよな、と再確認した話

「俺と喧嘩と不思議な馬鹿ども」
雄二視点で入学したころの話
明〇×〇二はこのころから煙がたってた模様
640イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 19:52:50.97 ID:q5+DQHum
問題児たちが異世界からくるそうですよ? あら、魔王襲来のお知らせ?

どうでもいいけど、あとがき8ページとか久しぶりに見たわw
641イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 20:13:53.35 ID:EK+g/vwF
囮物語


撫子はラスボスってそういう意味かよ!
話の作りは向日葵の咲かない夏を思い出したけど、あれほどの気持ち悪さみたいなものは感じない
642イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 20:18:04.97 ID:jbHDdYRJ
囮物語

とりあえず扇伊豆湖さん塾焼失が忘れられてなくて安心
相変わらず物語シリーズの複線回収率高いな
643イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 20:22:43.68 ID:hLuBmNnA
囮物語

>>631
阿良々木さんそんなに格好悪かったの?
644イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 20:27:58.66 ID:0H6MClMF
囮物語

>>635
645イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 20:48:39.38 ID:pjZn9Tgy
囮物語

改めて各キャラのその後が気になって花物語の暦と神原の会話読み返したら、
卒業式の直前に一悶着あったとか言ってたから、これがひたぎエンドの話になるのだろうか。
今回の本編最後の「ひたぎエンド予告編」はあくまで撫子の妄想っぽいし。

>>643
ラスボス化した撫子に成すすべなく殺されかけたりとか、今回は見せ場というか活躍ほとんどなし。
646イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 21:06:18.97 ID:XvFdyJBO
囮物語



というか忍もあんまいいとこないよな
つか撫子恐すぎ忍が黙るまで痛め付けるシーンとか…
647イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 21:19:30.59 ID:/061gLDM
ブサメン王子とヤンデレ姫

作者のシマムラへの愛が理解できんw
一巻があった人なら大丈夫な出来かと
648イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 21:38:10.35 ID:f50gtbBE
囮物語


実は主人公が犯人で独白は妄想ってのはミステリでは定番だし、
いろいろ詰めも甘い、ミステリーでいえばアンフェアで失敗作品扱い、
なんだろうが、ラノベでここまでやったのはビックリしたわ。
花であった、神原の、先輩たちの卒業時に「ささやかな集まりをみんなでした」
っては、つまり、そういうことなんだろうな
649イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 21:42:25.54 ID:+g7owV0s
囮物語



アララギさん撫子半年間放置なのかな
さっさと助けに行きそうだけど
650イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 21:52:34.49 ID:q5+DQHum
問題児たちが異世界からくるそうですよ? あら、魔王襲来のお知らせ?

お嬢様押しの巻だった
次は耀メインじゃなくて十六夜とコミュ二ティの生活メインらしい
今回の戦いで見た限り、十六夜もまだ魔王に敵わない感じだった。今後の成長に期待
651イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 21:57:44.81 ID:XvFdyJBO
囮物語



>>649
卒業間近で解決したみたいだな
忍がいないと即死して終わりだからペアリングを取り戻すことを優先しないといかんし
のんびりはしてなかったとは思う
652イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 22:01:15.70 ID:jRuDUiyT
囮物語


恋物語における撫子の運命の鍵を握るのはやはり月火なのでは。
花物語における火憐の台詞で、自分の正体を知ったらしいことをほのめかしてたし。
653イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 22:22:41.88 ID:f50gtbBE
囮物語


あと、偽下以降影が薄いとか散々なガハラさんだけど、実は正妻ポジションを不動のものにしてるな、と。
偽下→妹に紹介
猫→言わずもがな
傾→パラレル世界でも付き合うような結びつき
花→卒業しても仲良しで、微妙なポジションだった後輩もひとりだち
囮→妹公認・ついに阿良々木どころか忍まで命を救う
654イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 22:24:34.76 ID:90lVgI6t
囮物語

>>652
クチナワというか撫子も月火について含みのある発言してたしな
その知識がどこから来たのか微妙なところだけど
しかしあの兄にしてというか、ファイヤーシスターズも変態度が高すぎる
655イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 22:30:57.36 ID:jbHDdYRJ
囮物語


やっぱりガハラさんはいいキャラしてるな
西尾はいいキャラ多いけどガハラさんタイプは他にいないし
鬼は出番ないだろうからエンドが楽しみだ
656イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 22:32:45.21 ID:tVCyWmZP
囮物語

月火はもっと目立ってほしい
657イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 22:43:25.51 ID:r9mcNykS

撫子ラスボスすぎ
猿蟹蜂鳥猫鬼VS 蛇かな
658イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 22:56:52.47 ID:0ps+NSW+
囮物語
 
>>657
ぶっちゃけバサ姉いたらそれだけでなんとかなっちゃう気がするぞw
659イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 23:02:04.48 ID:E7dDGvmO
問題児たちが異世界からくるそうですよ? あら、魔王襲来のお知らせ?

十六夜 VS 黒ウサギの直接対決は引き分け
敵は「ハーメルンの笛吹き男」の伝承が元になった悪魔達
魔王の正体は14世紀の黒死病(ペスト)で犠牲になった8千万の亡霊
耀は黒死病の呪いで病欠。後半出番なし(涙)
飛鳥は笛吹き男に連れ去られた130人の子供の魂に導かれ、鋼の巨人・ディーンを得る
黒ウサギの切り札は「月」そのものを召還するギフト・月界神殿
十六夜のギフト破壊能力は脅威だが、腕力自体は魔王クラスの敵には通用しない
レティシアさんはロリモードから大人モードに変身できる。かつては吸血鬼ドラキュラと呼ばれた

童話版カンピオーネ、みたいな謎解きが多くて面白かった。敵も1巻みたいにしょっぱい相手じゃないし良かったと思う
今回の十六夜は主に頭脳労働担当。相変わらずオトコマエ
660イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 23:08:24.94 ID:s7btOakP
囮物語

ガハラさんやっぱ好きだわあ
ガハラさんの言動ひとつひとつが楽しみでしょうがない
次に何がくるのかワクワク感と期待に心が躍る

最後の撫子との絡みはもうゾクゾクくる
661イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 23:16:31.35 ID:D+MKDShl
囮物語


ガハラさん身体能力は一番普通人なのに、何が相手でも負ける気がしない
メンタルの強さだけで勝ち続けてる女だ
662イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 23:22:48.17 ID:XvFdyJBO
囮物語



なんかアララギさんに殺意を向けてないの何気にガハラさんと八九寺だけになっちゃったな
663イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 23:32:30.54 ID:rfLejRML
囮物語

発売時期忘れてた
ここ見ると俺の好きな撫子がえらいことになってるみたいだが
まだガハラを倒すチャンスはあるのか?
何かですでにガハラが生存してる未来とかあったっけ
664イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 23:32:56.45 ID:jCF9lrOV
囮物語

>>662
一番最初は向けていたぜ
ホチキスで口の中をぱっちんするくらいに
665イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 23:34:28.62 ID:MJhP4ar5
問題児たちが異世界からくるそうですよ? あら、魔王襲来のお知らせ?

「そんな、お前の驕りを砕きたい」

この一言で奴の性格が良くわかる。十六夜さんマジカッケーっす
戦闘面もそうだが、十六夜の頭の良さがとどまるところを知らない巻
ハーメルンの魔王のゲーム巻き込まれながらも、たった一文だけ与えられたヒントを頼りにどんどん謎を解いていく
ただゲームを解き明かすだけでなく、SF的視点から敵の正体を暴かなければゲームがクリアできない仕様になっている

そして黒ウサギが強い。強い強いと作中で言われ続けていたが、ここまで強いとは思わなかった。十六夜が可愛く見えるチートっプリ
相性的には十六夜の方が強いのだろうけど、かなり万能な強さ。そして可愛い。シースルーのビスチェスカートは今後に期待

あとお嬢様が可愛すぎる。ほんのりと十六夜とフラグが建ってるあたりが萌えるわ
レティシアに関しては、系統樹の守護者というのが気になるところ。今後に出てくるのかな
666イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 23:35:38.23 ID:jbHDdYRJ
囮物語


>>663
花で撫子以外は全員生存確認
ガハラさんや忍との関係も変わらず
撫子は特に何もいわれてない
667イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 23:37:14.42 ID:rfLejRML
囮物語

>>666
まじかー
真宵の巻で真宵がほとんど出なかったの以来
ろくなことがないぜ
668イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 23:45:38.51 ID:Hq/wlec+
囮物語


なんかアニメで可愛いだけで人気でた撫子に対する西尾の感情が出てたような
…と思った俺はあとがき見直した方がいいのか
669イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 23:45:41.43 ID:pjZn9Tgy
囮物語

>>652,654
今回の話って月火視点だと、

撫子の態度に呆れて(怒って)撫子の前髪切ったら「ぎゃああああああああああ」
      ↓
その後撫子が学校でキレて飛び出したらしい
      ↓
その日から撫子失踪

ってなるんだよな

友達にキツい事言った直後に失踪されるなんてそれだけでも生き方変わるきっかけにはなりそうだけど、
もし花物語の「月火が生き急ぎ始めた理由」が恋物語で回収されるとしたら、
ラスボス撫子と対面、直接対面がなくても撫子があの後どうなったか知って責任を感じたりとか、
その時ついでに自分の正体についても知ったりとかもありそう
670イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 23:47:10.22 ID:QZs2VNYU
囮物語


傾でヒロイン視点はやめるって言ったのに花以降またヒロイン視点やって
発売前の予告と違う内容の巻もあるし
もう西尾の好きなようには書いてないんだろうな
671イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 23:52:02.81 ID:o5HsYrkm
囮物語

いや、好きなようには書いてるだろ
化のころは趣味で楽しく書いてたのが、いまはヤケになっててきとうに書きなぐってるだけで
672イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 23:52:17.03 ID:78d5AaKu
囮物語

化物語のアニメにそんなに詳しくない自分だけど、
西尾維新はアニメから化物語入った人のこと嫌いなのかなって思った。
撫子自体に思い入れは無いけど、作品を3ヶ月楽しみに待ってたのにこのザマだよ・・・。
塾の炎上は確か囮の前の話だよね。
花で(撫子以外)全員の無事が確認されてるのに後に引っ張られても。
673イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 23:53:13.98 ID:78d5AaKu
囮物語

>>668
同じこと思ってる人いたw
674イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 23:53:55.45 ID:D+MKDShl
非ネタバレ


書きなぐりでここまでのが出来るなら、まさに天才だ
675イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 23:54:38.27 ID:CJ+srtsF
囮物語

>>662 
 羽川→本人の異常性と怪異で紆余曲折ありつつもきれいに失恋
 撫子→失恋をせずに忍、ガハラさんもろとも殺して永遠の安定した叶わぬ一途な恋への昇華を狙う
八九寺は、そもそも幽霊という特殊な立ち位置の彼女に対してアララギさんが彼女にとっての幸せとは何か
どうある(どうなる)べきかを考えたのがテーマだったから例外
傾は同時に忍とアララギさんとの関係の確認もあったね
カンバルはアララギさんへの嫉妬もガハラさんへの失恋も化ですんでるから
花では怪異への向き合い方としての決着がテーマだったし
第二シーズンは女の子達のギャルゲーでいうアフターストーリー
676イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 00:01:03.37 ID:78d5AaKu
囮物語

月火ちゃんの詰問ウザ過ぎだろw
677イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 00:06:28.17 ID:bpEQkVU7
囮物語

一言だけ、前から言うてたラスボスって正しい意味でラスボスなんかい!
678イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 00:07:20.11 ID:RFOiFZP8
問題児たちが異世界からくるそうですよ? あら、魔王襲来のお知らせ?

>>665
飛鳥だけでなく黒ウサギと耀にも気を回してるし結構マメだよな十六夜w
相変わらずラブコメという雰囲気はまったくないが

飛鳥の能力で鉄巨人操作、というのはある程度予想してたけど燃える展開だった
679イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 00:15:37.34 ID:vtR0sy1D
囮物語

猫白でのガハラさんも良かったが、今回もかっこええなぁ。

撫子も今回でより好きになった。
気持ちが分かる部分が多い。

>>676
もう止めてあげてと言いたくなった。
680イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 00:16:46.15 ID:1GV/ekwR
囮物語



>>676
あのあたり月火もっと言ってやれってなったな俺は
可愛いだけの撫子が好きなだけだろ君は正直に言うんだ!
681イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 00:19:25.69 ID:FoDq0FVW
囮物語

撫子・・・撫子・・・何でこうなった・・・
面白かったのが一番ムカツク・・・
682イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 00:19:57.20 ID:1GV/ekwR
囮物語



でも撫子の自分のことも他人事のように捉えてるって所はドキッときた
俺も思い当たるフシがあるし人間の心理に妙に理解あるな西尾
683イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 00:22:22.61 ID:EFw9NJ5T
囮物語


西尾は内心思ってることあるあるがうまいと思う
684イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 00:37:37.69 ID:1GV/ekwR
囮物語



つか2009年に出た佰物語で「何で楽しい休みに宿題なんて辛いことやらないといけないの?」みたいなこと言ってるんだよな撫子
もうこの時点でこういう女の子なんだって西尾の中で完璧に定まってたんだな
辛いことに目を背けるって楽だよね確かに
685イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 00:40:50.88 ID:xpb1No53
ミスマルカ興国物語

まだネタバレ書き込みないのにびっくり。
とりあえず今作で一番腹黒はシャルロッテ皇女。

膝おキックと腹おパンチはちょっとわらった。
あと毎回定評のある後書きこそが本編だと思うのは俺だけかなぁ。
伝説X氏、他社いってもがんばって!

そして他レーベルからのトモアキ作品はちょっと読んでみたいともおもた。
686イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 00:42:04.18 ID:q+1/FBMO
囮物語


今まで撫子って本当にただ可愛いだけの薄いキャラだと思ってたんだが、今回で色々しっくりきた
可愛いけど思い入れなかったキャラだったのに、トップを争うくらい好感度急上昇
花が爽やかな青春ストーリーだったから囮でのわくわく感は半端なかった
やっぱり西尾はこういう系統を書き続けてほしいと再認識した一冊だ
687イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 00:45:41.70 ID:DR59GXpf
非ネタバレ


>>684
羽川はひたぎクラブ冒頭で、バナナは(栄養価が高いから)好きと言ってる
688イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 01:20:46.42 ID:AcAeGmkn
囮物語


>>669
ひたぎ : 誰も信じないツンドラだったのがドロデレ
翼  : 万能の天才少女を嫉妬の炎に
忍  : 怪異の王が今やすっかりS奴隷(Mではない)
なでこ : しんどいの嫌子ちゃんが神様になる位に嫉妬
689イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 01:22:24.66 ID:2tFg3c1H
R−15 卒業指導スタート!


・オペレーション・エロス
・「イエス!エロ&ピース!」
・エロ倉庫にこもる吹音

R−15史上、過去最大級にヒドイ話だった。
4、5ページに1回は「エロ」「ポルノ」などの単語が必ず含まれているって…
世界平和編は完結で、次からは進路指導編がスタート。
690イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 01:24:39.81 ID:q8tQVrte
ブサメン王子とヤンデレ姫2

死武谷とか相変わらずイカレタセンスだな(褒め)

メンズノン2号はイケメン力8万とかまでだせるようになっていたが、
暴走するため、使用不可能に。

おちぶれた(イケメン力500)のビーフと戦っている最中に、
出てきた怪物 リア獣を助けるため、ブサメンとばれたりするし、
メンズノン2号で分裂したみたいになった分身を今回は倒すとこまで。

その際にメンズノンは完全破壊したので、以後使えない。
変わりに変わり者のギャルが一匹ついてきた。
死武谷だと5万とかイケメン力つかえたけど、外だと現在10くらいしかでてないらしい。
691イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 01:24:51.97 ID:Z2wBL/Nj
囮物語



>>684
宿題のくだりは傾のラギさんと忍の会話なので少なくとも傾の時点で撫子のキャラは定まってたんだろうな
大人しくて物静かなだけで真面目なわけでも賢いわけでもいい子なわけでもないとはラギさんの談
まあイ百でも
・学級閉鎖、学級崩壊に憧れる
・前髪のおかげで授業中のうたた寝がバレない
・台風で学校が休みになったり、窓が割れたりするとテンションが上がる
とか言ってんだよな
てか学級崩壊は洒落にならないwww
前髪のこともあわせて伏線だったのかな
692668:2011/06/30(木) 01:26:09.16 ID:AcAeGmkn
囮物語

なんかミスった;;


>>669
月日ちゃん視点だと、まじで重いな。変態妹キャラなのに。。

それにしてもアラララさんの女たらしっぷりは凄いな。
ひたぎ : 誰も信じないツンドラだったのがドロデレ
翼  : 万能の天才少女を嫉妬の炎に
忍  : 怪異の王が今やすっかりS奴隷(Mではない)
なでこ : しんどいの嫌子ちゃんが神様になる位に嫉妬
693イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 01:45:13.81 ID:OLPmuSpT
囮物語

しかし撫子本人は
「苦しくない一途な恋をするのにひたぎが邪魔」と言ってるし、
それで納得してるみたいだけど、
その動機で人を殺せるかな?

やっぱりアララギくんのこと本気で好きだったんじゃないかなー。
そういう落としどころじゃないと憐れすぎるというのもあるけどw
694イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 01:51:21.18 ID:cEY9QERR
囮物語



猫黒から猫白の例もあるし
恋で爽やかな感じで終われると思うけどな
695イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 01:52:02.00 ID:rg6X8oFP
問題児たちが異世界からくるそうですよ? あら、魔王襲来のお知らせ?

完全に舐めてた。まさかここまできっちりとしたSFまで書ける人とは思わなかった
数式Ω=数式x=数式y=数式z=絶対数αのハーメルンの悪魔の術式とか出てくるまで気がつかなかったし
俺TUEEを終始するのかと思いきや、それだけに留まらない。次から次へと新しいものが出てくるのに、そのすべてがきっちり繋がってる
そしてコミュニティが少しずつ大きくなっていく様子にワクワク感が止まらねえ
696イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 01:54:38.01 ID:vtR0sy1D
囮物語

恋の決着は、神原も羽川もガハラさんと仲良くなって浄化されてる部分があるけど、
撫子もそうなるのかな。
697イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 02:00:02.12 ID:AcAeGmkn
囮物語


しかし、一人称の落ちで次回予告なんて、メタ入りまくりの凄い変化球だけ
ど、鬼物語あたりで全然違う方法で解決しちゃったりする為の伏線だったり
するのか。

化物語で神様は凄いと言われても、蟹のことがあったりするし、案外簡単に
クリアされる気もしないではない。
698イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 02:01:12.89 ID:OLPmuSpT
囮物語

>>696
まあ考えてみたら
神原だって、撫子と同じ動機で人を殺そうとしたんだから、
和解不可能とはいいきれない……のかな?

撫子の方が症状が重い気はするけど。
699イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 02:03:47.93 ID:vtR0sy1D
囮物語

>>698
神原、羽川が救われて、撫子が駄目なんて可哀想過ぎるよなぁ。
まだ中学生なんだし。
700イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 02:10:53.31 ID:AcAeGmkn
囮物語


考えたら、撫子は今の所、不死身の怪異を何回も全殺しにしただけで
本当に殺された人はいないから、羽川よりも被害は小さいのか。
厨二病さえ治れば、人間のフリして社会復帰も可能かな。記憶操作能力
あるっぽいし、神様のスキルがあればなんとか。
701イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 02:12:14.26 ID:75d5A7h/
囮物語


心渡りで怪異性だけ斬って元通りとはいかないのかしら
でも人間に戻ったからといって撫子が阿良々木君離れできなきゃなにも変わらないか
逆に言うと阿良々木君離れさえできれば八九寺みたいに害のない怪異としてやっていくこともできるんだが
702イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 02:12:16.97 ID:AcAeGmkn
囮物語


羽川も殺してないけどね、手当たり次第にエナジードレインとか、
火事とかそういう意味での被害はあったから引き合いに出しました。
703イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 02:13:44.40 ID:RFOiFZP8
問題児たちが異世界からくるそうですよ? あら、魔王襲来のお知らせ?

敵の正体からゲームの内容、解決法まで全部緻密に繋がってるのがすごいよな
それでいて要所要所であきれるくらいの力技で来るから面白い。黒ウサギのギフトは笑うしかないわw
704イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 02:15:39.84 ID:cEY9QERR
囮物語



そもそも忍野が100%撫子は被害者なんて判断しちゃったのが不味かったんだよなあ
人の内面をすばずば言い当ててた忍野らしくない感じだし
扇の暗躍ってそこら辺に関係してるのかなあ
705イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 02:16:03.27 ID:oQz/OXDi
囮物語

一姫を死なせた西尾なら撫子ごとき簡単に消せるだろう
706イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 02:22:06.56 ID:rg6X8oFP
問題児たちが異世界からくるそうですよ? あら、魔王襲来のお知らせ?

>>703
魔王のギフトゲームに恥じない難易度だった。力比べ知恵比べ、共に高度だった
つか黒ウサギ強すぎる。帝釈天に太陽神に月神の神格同時発動とかアルティメットチート過ぎるw
マハーラーバタ叙事詩出典のギフトが使えるらしいから、もしかしたら他にもギフト持ってるのかもしれん
ただ、十六夜が何か仕掛けようとしてストップ掛けられたのが気になるんだが。あれも伏線かな?
707イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 02:22:26.90 ID:vDFTjaox
囮物語

>>693
片思いを自分が楽するために使ってるってのもあるけど、心のどこかに
あららぎ君が好きという気持ちもあると思う。
708イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 02:29:45.78 ID:TAUI2DiH
忍野からすれば蛇に人権は無いってとこじゃないの。
人間関係だけで見れば被害者というだけで。
709イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 02:35:12.76 ID:9Pux+usE
問題児たちが異世界から来るそうですよ? あら、魔王襲来のお知らせ?

読んでたらこんな時間に。凄い密度のストーリーだった
まずキツネ娘可愛いかった。レギュラー化したものと思っていいんだよな?w
そしてレティシアが可愛すぎるww年長組をなだめたりするシーンとかもうなんだこの素敵ロリメイドお姉さんw
今回の新キャラクターは可愛かったり格好良かったり凄い
魔王のコミュニティは一回きりなんかねえ?使い捨てにはもったいなさすぎるロリ的な意味で
710イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 07:11:47.67 ID:4VmT4yqn
囮物語


読んでとりあえずの感想。

・中二病全開
・金八先生?
・まさか,まど(ry見てこの展開を

久遠の絆・再臨詔の追加編を思い出した。サターンまだ動くかしら。
711イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 07:16:12.01 ID:dWVsD8YQ
囮物語

そもそも「蛇を虐殺したから加害者」なんてのは撫子が
妄想の中でつじつま合わせるために作った「ダシ」なだけの幼稚な理論でしかない

忍野がそんな理論に組するはずもなし
712イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 07:57:32.08 ID:CYoWnVwm
囮物語

>>710
そこまでは思わなかったけど
もう何も怖くない(悪い意味で)とさや化は脳裏をよぎった
713イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 08:41:25.97 ID:LdA/wP5A
囮物語

>>705
バタバタ死んでなんぼなとこはあるからなぁw

萩原子荻なんかは、逆に噛ませ予定で使ったけど、気に入ったから続編で出しましたって感じだったし。
本編じゃあっさり死ぬw
714イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 08:42:14.24 ID:mtjP9pXS
ミスマルカ興国物語9

メイドのエミリオちゃん可愛かった
GM皇女三姉妹の掛け合いは面白い
やっぱお馬鹿なルナスちゃん可愛いわー
シャルロットお姉様予想以上過ぎるw

やっぱ何処の国でも宰相は裏切り者なのなwww
715イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 09:19:13.26 ID:pJIP2n3l
囮物語

気持ちよくない後付設定だったw
実は扇が暗示というか呪いじみた方法で導いてたというならまだわかる。
716イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 09:45:28.75 ID:1GV/ekwR
>>711
忍野は撫子の魔性は仕方ないと思ってたのかなあ
何か納得いかないな撫子の友達の言葉をかりるなら本当に可愛くてズルいって感じ
717イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 09:54:06.48 ID:2Xajrawn
囮物語

呪いを返されたのが誰でどうなったかについて一切触れられなかったのが気になる
いくら人を呪わば〜でも蛇殺しをしなければ呪いは発動しなかったわけだし
撫子が償いたいのは蛇じゃなくて呪いを返された子なのかも
718イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 10:23:55.76 ID:pJIP2n3l
>>717
発動するしないは関係なく、忍野さんは呪った時点で加害者という考えだったんじゃない。
呪ったから呪いを解除しようと相手が動いて、結果発動した<原因は呪った人。だもん。
719イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 12:05:48.26 ID:7WfG83bG
囮物語

正当防衛とはいえもし相手を死なせてたとしたら
撫子自身はただの被害者とは思えなくなるじゃないかな
暦と神原に罪を背負わせることにもなるし……
だとしたら被害者だから悪くないと言われたくなかっただろうね
720イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 12:16:59.28 ID:omrMoltl
囮物語

いや被害者は被害者だろう
正当防衛は加害行為じゃねえもの
呪いの一件に関してはかけた奴がわるいって点は変わらないよ
721イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 12:22:27.58 ID:omrMoltl
囮物語

ああ加害行為じゃないって言い方は語弊があるな
正当防衛で責任を負わされることはないものって言い方のほうがしっくりくるか
722イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 12:33:16.70 ID:sM71c9uM
問題児たちが異世界から来るそうですよ? あら、魔王襲来のお知らせ?

これ3巻の予定が意外と遅めなことをみるにザスニで頻繁に連載してくんじゃねえかな
あと本編だけど相変わらず面白かった
1巻の時はちょっと伝承混ぜた能力での俺TUEEEEだと思ってたけど今回の謎解きはよかったな
ちょっとつめこみ過ぎな気がしないでもないが上手にやってる
主人公チートだけどそれ以上にチートな敵とか最高すぎ 最終巻まで絶対に買い続ける
723イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 13:14:18.89 ID:VcNN/zVj
問題児たちが異世界から来るそうですよ? あら、魔王襲来のお知らせ?

>>722
俺も大好きだけど正直売上実績に乏しいので出し惜しみしてる余裕はないと思う
ラノベ全般でボリュームがないモノが多いだけで本来、本の中身ってこれでも最低限だと思ってる
724イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 13:40:07.15 ID:EFw9NJ5T
囮物語


特に死人が出た描写はないし跳ね返された奴も多分無事だろう
作中で説明はないが貝木辺りに頼ったのかも
撫子はその辺知らなかった気がするが
今回知ってるような描写あったっけ
725イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 13:44:44.71 ID:ZMMu3yZ3
囮物語

傾で平行世界の存在を示唆してるし、
花で表現された世界が囮の直接の未来かどうかは微妙じゃね?
花の扇だけ男だしさ。
726イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 14:25:39.17 ID:hlZxytUZ
囮物語

もしアニメ化されたとき撫子の教室の演説シーンで花澤さんがどう演じるのか楽しみだわ
727イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 14:57:09.06 ID:72eFf/SL
囮物語

撫子は普通に被害者だったろ 気に病む必要性などまったくないほどに
恋敵を呪うなんて普通のことで、手段を手渡されてしまったことが被害

気になったのは、忍がどうでもいいことに「よくないもの」を使った
ってのをクチナワが知ってたこと……
扇に教わったのか、見てしったのか、それとも記憶を修正したのか、
はたまたクチナワが撫子の妄想というのがブラフなのか……

しかし忍と阿良々木の状態というかを、ガハラさん正確に把握してんだな〜
そのへんしっかり話あっている、阿良々木とガハラさんの関係がより
密になってるってのが今回の収穫であった……
728イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 15:32:22.86 ID:XozYC+yb
>恋敵を呪うなんて普通のことで、手段を手渡されてしまったことが被害

これって撫子の事?それとも撫子の親友?
729イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 15:33:47.43 ID:M0kFCOk5
囮物語



アララギくんの宝物だからとガハラさんが納得してくれてるのが凄く嬉しかったな
それだけが心配だったんだよな俺は
730イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 16:04:47.57 ID:xOEf0lPD
囮物語

うーんよくあんなアニメ前までは印象薄いキャラをここまで昇華させたなあと感心した
中盤の月火ちゃんの言葉攻めを己に覚えがあるわ、撫子に感情移入しちゃうわで読んでてとっても辛い
「弱過ぎ」って台詞にぞくぞくしたw
この調子で続くなら第3シーズンもアリかなと思ってしまうのが悔しい
731イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 18:02:54.53 ID:B1QpRgyR
僕の妹は漢字が読める

HJスレでちゃんと終わってないって言う人も居るけどこれ単巻で見ても終わってると見れると思う
冒頭の部分で23世紀でイモセギンのかんじよむいもうとが出版されてそれの訳という体裁を取ってるから
最終的にお兄ちゃんが本を出せるような未来になって、21世紀の文と23世紀の文の両方を分かる人が
それを訳してくれるという状況にあるということが示されてるから
732イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 18:13:34.19 ID:RFOiFZP8
僕の妹は漢字が読める

というか訳者=クロハじゃないのかね
これから過去と現代を行き来して、最終的に23世紀の文学がどうなるかで評価が変わりそう
733イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 19:11:22.04 ID:zyLyvpu+
ミスマルカ興国物語\

ええと……シャルロッテ様?
なにこの人マヒロに劣らずとんでもないんですけど
しかもあの感じ、何もしかして帝国って鈴蘭の血筋だったりするの?
皇帝も演技入ってたとはいえ見事な馬鹿親だなぁ
マヒロもいつの間にか末弟ポジに落ち着いてて、物語が帝国皇族の愉快な家族達に
734イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 19:16:44.41 ID:wJdNYTSs
非ネタバレ

誰かオレと彼女の絶対領域バレ頼む
735イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 21:51:46.11 ID:7RzIxd+S
僕の妹は漢字が読める

結局『我が輩』は誰かっての具体的にわからんままだよね、これ
いや文句とかじゃなく、気になっただけなんだけど
736イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:01:02.39 ID:hp3uO23P
誰かオレと彼女の絶対領域

なんだろう。
本当に感想がないくらい薄味。
ただ変なところもないから安心してよめるかもね。

ただ続刊でるのは決定してるぽいな。
主人公がキスしている予知夢?をみておこっているとこでおわる
737イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:26:06.72 ID:O8NLgOMA
囮物語

鬼は猫白と同じ時系列だから今回の一件の解決は恋か・・・
つまり作中で撫子が半年待つってのは
実際は読者に現実で半年待てって言ってるって事だな・・・
738イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:27:11.90 ID:vY0zPI4J
僕の妹は漢字が読める

Back to the Feature II を、そのまんま見せられても困る……次の本では、IIIをそのまんまやるつもりか?
書きたかったのは、あのネタ小説メタなんだろうけど、この程度の内容で引きにされても、買う気が起きん

HJは、新人の投稿作品も、2,3冊に分割するのかぁ
739イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:44:40.96 ID:MAMO3YVb
巨竜城塞のアイノ

ぱんつはおまけ
ロリを救うために後装式の大砲を修理して、算盤で弾道計算する話だった
高校生で測量具の製作から弾道計算までこなす主人公
かなりハイスペックだな
740イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:50:04.32 ID:WXc2LRvo
巨竜城塞のアイノ

>>739
面白かった?
741イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:01:24.15 ID:yyJNNbZy
囮物語



羽川翼に比べると、撫子は描写の積み上げが足りず、一人称で語るにたるキャラクターかと事前に疑っていたが


仰天した!
空っぽな人格そのもの、とにかく可愛さを持て囃す撫子ファンの見方そのものを使って、シリーズ一、二の面白さ。
前巻が微妙だと感じた人は疑いなく買っていい
742イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:10:53.84 ID:MAMO3YVb
巨竜城塞のアイノ

>>740
俺はかなり面白いと思ったよ
最後の城塞同士の戦いなんかはかなりぐっと来た
絵面を想像すると部屋の中でソロバンぱちぱち弾いてるだけなんだけどね
743イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:13:40.20 ID:WXc2LRvo
巨竜城塞のアイノ

>>742
サンクス
絶対領域外れっぽいし買ってみるか
744イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:13:44.85 ID:XnKduq8Y
僕の妹は漢字が読める

>>731
このラストで「キリがいい」って言うのは百歩ゆずって個人の感覚だとしても、
「一巻完結してる」って言う人は百人中一人か二人だと思うよ。マジで。

つかひょっとして受賞時には、吾輩キャラは存在してなかったんじゃないか?
試し読み時点ではこの異質なキャラがどう絡むのかとワクワクしたが、
通読しても最後の投げっ放し歴史改変以外、世界と絡まずに浮いたままだったし。
745イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:58:03.60 ID:LBgBGEuf
僕の妹は漢字が読める

>>744
色々同感。
たぶん投稿作は「我輩」がいなくて、彼女が未来へ来てシンプルなハッピーエンドだったんじゃないかと。

「我輩」と他のキャラの絡みは確かに見てみたかったな。
まあ、最後の数ページで無理矢理「我輩」をやっつけて終了ということにならずに済んだのは、
その意味では却って良かったか。
しかし「我輩」、改変した23世紀じゃ「漢字を使えて旧時代文学的」なんて何の特徴にもならないから
結局売れないって気がしてしかたないんだが。
746イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 01:36:54.62 ID:dHd/cxKO
ミスマルカ興国物語9

おいいい
ルナス様派にはものたりないことこの上ないぞ読み終えた後出番の中途半端さにイラっときた
なんだあのこーねリアって言う奴ひいきされすぎ
だが姉上はかわいすぎるw
ルナス様の次にすきになった
747イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 01:42:45.80 ID:WM9QIv5o
ミスマルカ興国物語\

マヒロがずっと「姉上」呼びしてるおかげで完全に末の弟状態だな
今まで血が繋がっていても親子的な関わりが皆無な父親しかいなかったのに対し、血が繋がっていないが愉快な義父さんと愉快な姉さんたちができたわけだ
748イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 02:06:20.54 ID:MY0HtCaR
囮物語


ぶっちゃけ撫子って、アニメ始まる前はヒロインの中で一番
キャラ立てが弱いというか、全然印象に残らない子だったんだよな
それが、アニメのビジュアルと声で随分とダメ可愛い娘に育ったと思ったら
そっから今回のメイン話で一気に昇華させてきたな。素直に面白かったわ

P95の神社から動けないっつー設定に実は縛られてて、
それをいいことに恋物語では卒業式後絶賛放置とか無いだろな


>>710
今日発売されるぞ、エロゲ版
749イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 08:55:58.20 ID:CB5rlMB5
非ネタバレ

囮物語は解禁されてるぞ。
750イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 09:48:50.50 ID:hy7Eqfu6
ミスマルカ興国物語\

さーて今回のミスマルカは
・シャルロッテ、トモアキ100%
・葉多恵さん、真・分身の術(相手の身を分ける意味で
・特一号はにわか、特二号こそ正しい鉄オタ
751イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 10:12:46.96 ID:7bIr01Th
ミスマルカ興国物語\

結局トモアキ世界には、行動的なヒロインは
右見ても左見てもヤンキーばかりか。
睡蓮とかも、口調はヤンキーじゃないけど、
そく暴力行為GOGOだものなあ……。
シャルロットも光の勇者の姉もダメ傭兵王女も全部同じタイプの
ヤンキーなのは、そろそろバリエーション増やしてくれトモアキ。
752イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 10:22:29.53 ID:az/FjsA5
ミスマルカ興国物語\

ヤンキーっぽい中でバリエーションに富んでるからいいじゃないか
チンピラ風、単純馬鹿、カリスマ、腹黒とより取り見取りよ?
あとアンゼリカはヤンキーじゃなくて軍曹タイプだろ
753イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 11:10:57.93 ID:0y/wtcWO
ミスマルカ興国物語9

次巻は四公の養女になった傭兵王女が王子とダンスを踊るため
淑女のふりは ・・・・無理だ
754イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 12:34:45.54 ID:grymU4dl
ミスマルカ興国物語\

コーネリアはチカ様みたく今巻限りのゲストかと思ったらまさかのモブ化
彼女はチンピラ化しないよな?な?
充分にキャラ立ってるとは言い難いが扱いに困った途端チンピラ化するのはトモアキの悪い癖だと思う。
755イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 12:40:19.04 ID:7bIr01Th
ミスマルカ興国物語\

あと、毎回おもしろいあとがきだが、
正直トモアキにしっとりした女性キャラはかけないので、
エロ小説は向いてないと思うの。
一見深窓の令嬢、しかしことに及ぼうとした瞬間にチンピラ化、
って誰得ですかアンタ。
756イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 14:52:10.42 ID:hy7Eqfu6
ミスマルカ興国物語\


>>755
ペンデュラムを見て泣きながらイヤァァ!と叫んでにげ出すとか?
757イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 15:01:15.79 ID:7bIr01Th
ミスマルカ興国物語\

そもそも、マヒロとゼンラーマンが「ペンデュラム」って言うのは、
まあ盛り上がったあの時のネタとしていいんだが、
なんでいきなりアレの一般名詞が「ペンデュラム」で通じてるんだよw

>>756
多分ペンデュラムを見た瞬間「己のペンデュラム握りつぶされたくなかったら、
しっかりきばらんかい!」とか言うタイプだと思う。
758イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 15:41:54.52 ID:AKupg97U
ミスマルカ興国物語\

いいぜトモアキ…やってみたいならチャレンジだ
西域の魔物に敗れて蹂躙される姫達とか
そういう薄い本書いてもいいんだぜ?
759イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 18:52:01.94 ID:2kpGkZq/
ミスマルカ興国物語\



今回もジェットコースター展開堪能できました。前半の陰謀劇が一転スピード状態にww
あと、シャルロッテ姉様良いわー超良いわー。ルナちゃんといいヒロインは中原じゃなくて帝国に居たんだわー
それにしても、メイドにクラスチェンジしたリアちゃんは今後マヒロに絡むんだろうか。出来ればルナちゃんと火花散らして欲しい。
760イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 19:50:08.21 ID:/25AYcVD
ミスマルカ興国物語\

>>755
ギャルゲーとかでもドSヒロインとか需要あるからなあ。
ペンデュラム包囲しながら「シャルお姉様は素敵な人です」の復唱要求……
胸が熱くならないか?
761イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 20:38:35.51 ID:PKDnA+B+
ミスマルカ興国物語\

別に厚い薄い本になってもいいのよ
762イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 22:49:36.61 ID:Zh/hOS3R
ミスマルカ興国物語\

>>757
姉上のことだからゼンラーマンの活躍とかひと通りチェックしてるんでしょ
下手すりゃ録画されているかもしれんw
763イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 13:04:44.07 ID:NxAPAHjW
非ネタバレ

>>748 まじっすか。マジだ。教えてくれてありがとう。
FOG会社まだあったんだ。

764イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 14:35:28.30 ID:wGToccSy
非ネタバレ

特典つく秋葉原の店で買えたら教えてくれ
765イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 18:28:23.83 ID:fVnGCSdG
まだ電撃のネタバレは無いのかな?
いつもこのスレを参考に読んでるんだが。
766イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 18:30:24.46 ID:/Sla+OkF
非ネタバレ
>>235にあるとおり、だいたいの店は明日でしょ
767イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 19:09:03.65 ID:yQzgrUOh
電撃買えたから、いまから読む。
今しばらく待て

トカゲは買ってない
768イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 19:14:59.29 ID:yQzgrUOh
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpfCYBAw.jpg

乃木坂ファイナルきた
769イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 19:41:30.98 ID:VmkslseE
非ネタバレ

多摩地区某早売り店舗、明日入荷との事
・・・今日は無駄足だったw
770イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 23:13:28.92 ID:CqlN5ayj
トカゲの王


入間は何やっても入間だなぁって感じだった
主人公の目が欲しくて主人公が通ってるビルで殺し屋に殺し合いさせるとかヒロインが黒すぎw

771イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 01:57:43.50 ID:xA8655kZ
ろうキューブ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwaWZBAw.jpg

東京都じゃあ売れないなw
銀髪少女は5年生
竹中妹(双子)、紗季の近所の子、ひなたの妹と5年生が揃う。

紆余曲折があって、5年vs6年で試合をすることになった。

まあ、6年が勝つのは当たり前だが、負けた5年のコーチに葵が就任する事に。
対外的には公式戦に出れるのかな?

昴は何となくもっかんを意識しだしたかなという記述が増えてきた。

が、葵と買い物に
行って福引引いたら、ペア京都旅行があたったw
で、次巻に続くと

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgM2SBAw.jpg
772イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 03:07:13.71 ID:LyN2ail8
ろうキューブ




>>771
おおっ、もう十人揃ったのかw
あきらめずに本屋行っておくんだった…
773イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 03:35:59.09 ID:NJ7liI0S
ろうキューブ





五巻を読み返してみたが、ちゃんと竹中の妹が双子だと示唆されてたんだな
葵がまったく気にしてないんで印象に残っていなかったw
774イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 03:59:57.54 ID:ssvgDFKz
ロウきゅーぶ!
771は表記間違ってる。「ロウきゅーぶ!」だから。

早売りしてる店舗を地元でも見かけたから、立読みしてきた。買うのはセールが始まってから、専門ショップでの予定。

>東京で売れない云々
創作や架空表現における性行為や非性的行為でも扇情的な描写、あるいは性的興奮を覚え得る写真や映像に文句を言う癖に
子どもや被写体となった人の自由意志・拒否権を侵害した性行為と付随する行為についての取締りが甘い人達のことなんて聞く必要がない。
ま、要するに何だかんだでこれまで通り買えるんじゃないかな―と。
775イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 04:31:24.11 ID:wlQcrFVT
ロウきゅーぶ!

いや東京で売れない云々はネタだろうw
776イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 10:48:57.35 ID:QVqmcU+f
ロウきゅーぶ!

東京で云々は完全にネタ
件の条件では、「小説は含まれません」ので
777イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 11:57:14.72 ID:EAkxBNNq
魔法科高校の劣等生 入学編 <上>

会長の髪ウェーブしすぎだろ
なんか萎えた
778イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 13:42:08.56 ID:nOflZrJe
ラッキーチャンス!

仮名さんはいぬかみっの頃から相変わらずなクオリティに安心したw
いつかまた啓太とやらかしてくれると信じてる

沙代『ヘンタイ!』

フォントが偉いことになってたw

沙代似のオッサン=ゴルゴ
仮名vs鬼いちゃん
沙代、ノーパンライフ満喫
沙代、雅人にフラれたと思い込んで暴走
次巻へ
割りとすぐに出るらしい
779イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 13:51:36.50 ID:53VK4JLE
ロウきゅーぶ!8

著者近影、この時か?
ttp://db.netkeiba.com/race/201044111104/
780イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 14:09:12.13 ID:ZUp8tGMg
魔法科高校の劣等生 入学編 <上>

昼休みに半分くらい読んだけど、大筋Web版からの変更なし。
本にすると説明が硬いしくどいな……
781イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 14:22:12.63 ID:CCR8PqZi
非ネタバレ

ブラックブレットとフラグブレイカー
読み終わった人いないか
782イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 15:02:02.80 ID:ssvgDFKz
ロウきゅーぶ!

うん、本当はネタだろうと理解しつつも言ってみたw
783イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 15:52:17.41 ID:rovVmy8m
魔法科高校の劣等生

twitterで言ってた新キャラの名前は司甲(つかさ・きのえ)。男子剣道部主将
……うん、押して知るべしだよね

本編は基本変わらずだけど全体的にエリカのヒロイン度が割り増しされてるな
この巻に限れば一番ヒロインしてるんじゃないか?
イラストもいい感じだ
784イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 16:00:14.47 ID:islGkWDS
トカゲの王T

なんかはがないに比べて絵が微妙な気が
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm38476.jpg
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm38477.jpg
785イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 16:01:58.95 ID:uP9Kv2/c
トカゲの王

>>784
購入しないことが決定した
786イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 16:04:59.56 ID:wlQcrFVT
トカゲの王T

>>784
いかにもブリキってかんじの絵だと思うが
しかしブリキ絵はラブコメじゃない作品にはあわんな
787イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 16:17:12.16 ID:bOjIuGs3
ブラックブレッド
うんなんだろう
個人的に地雷だった
文章がくどくて中二w
788イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 16:18:14.56 ID:cNyu45/N
魔法科高校の劣等生 入学編 <上>

WEB版読んでたけど、正直新キャラあれだけだと判断が俺にはつかんよ。
つーか挿絵が思ったより乳がデカめだった
789イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 16:33:49.46 ID:vuFHpjZm
乃木坂春香の秘密14

子供づくりは夏コミ向けのゲーム制作。
アニメ好きが仲間にバレたが変わらず付き合ってくれた。
夏コミのゲーム制作は仲間と一緒にやれた。
夏コミで中学時代の友人と仲直りができた。
夏コミの打ち上げの後に祐人がとうとう付き合ってくれって告白して春香がOK出した。
が、春香が別の男と結婚するって話が急遽出て、春香が失踪して次巻へ続く。

ふたりともずいぶん成長した。なんとなく落ち着いた大人の雰囲気が出てきたって感じ。
大団円に向けた最後のハードルを仲良く超えてゴールインして欲しい。
アニメ3期には期待しないが
790イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 17:14:49.98 ID:Pn87hpvz
ブラックブレッド

>>787
イラストで期待していたが・・・やはりあのあらすじから予想できる内容であったか
残念だ
791イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 17:24:18.16 ID:h/95lLMW
ブラックブレット



これは、売れないだろうな……
キャラもなんか中途半端だしいろいろ詰め込みすぎ
木更だけか延珠だけかどちらかに絞ればまた違ったかもなぁ
792イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 17:28:09.16 ID:/Jjfd5j6
ロウきゅーぶ!8
うわあ なんだか凄いことになっちゃったぞ

……これ、すばるん完全に詰んでね?w
もう外堀が隙間なく埋まってるようなw
793イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 17:35:58.21 ID:kfygbkyO
ロウきゅーぶ!8

竹中は最早もう1人の主人公だな
794イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 17:41:57.96 ID:HeHB8VyI
ロウきゅーぶ!8



・昴父の名前は銀河(どこのナカジマ姉妹だw)、高校時代は「空飛ぶ冷凍マグロ」と呼ばれる名バスケ選手で、現在は考古学の准教授
・夏陽の妹達は僕ッ子で、柊と椿。超ブラコンで真帆を目の仇に
・銀髪少女はミミ・バルゲリー。昴のように冷静に、竜一のようにスピーディーに攻める
・寿司屋の娘、藤井雅美は紗季を一方的にライバル視
・昴、不用意な発言でどんどんドツボに
795イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 18:41:48.93 ID:rvtG5itm
あなたが泣くまで踏むのをやめない!

あとがきで曰く「編集に唆されたのではなく、あくまで自発的な企画」
編集により魔改造されたのではないらしい
箱マリも書いてるし、これもシリーズとして並行してくみたい御影

いろいろ家庭事情から家出してきた毒舌幼女が、ちょっとした勘違いから主人公のところに来て紆余曲折
主人公が頑張って幼女の家庭のわだかまりを解決して大団円、みたいな話御影

まぁ、わりと節々には御影っぽさがある気がする
キャラクターとか、一人称地の文の節々に御影
展開は派手じゃないけど、セリフのかけあいは面白いと思った
実際中身はそれほどには萌え萌えしてない御影

というか、リョウ=貼り紙の変質者だと思ってしまったのは俺だけじゃないはず
御影だし、この展開有り得すぎてどうなることかと思った御影
796イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 18:46:57.81 ID:rvtG5itm
あなたが泣くまで踏むのをやめない!

あー、あと「はいずるコータロー」の元ネタはハム太郎なんだろーなー
797イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 18:50:00.78 ID:hy/oCwAf
トカゲの王

うーん、期待値高かったからか、個人的に微妙だった。多分、2巻出ても買わないかなあ…
とりあえず、ギアスパロとかやめてくれ、萎えるから
798イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 18:56:20.54 ID:h/95lLMW
偽りのドラグーンV


え?
ティアナとじゃない……だと……?
799イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 18:57:38.51 ID:IOoB2cZD
ロウきゅーぶ!

智花の二つ名は「雨上がりに咲く花(シャイニー・ギフト)」すばるんが命名
紗季のゲームメイカーとしての才能が開花
真帆は一度失敗するとプレーのテンポが崩れがち
5年生チームは今のところ入部の意志なし
ひなたちゃんまじ天使
800イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 18:59:14.03 ID:bsYD0j5U
偽りのドラグーン

クリスエンド
買うんじゃなかった…
801イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 19:01:04.98 ID:VndvThY/
青春ラリアット!!2

幼なじみの幼女の挿絵いつでるんだ
802イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 19:02:26.17 ID:h/95lLMW
神様のメモ帳7


なんかいつもより盛り上がりにかけて、えもう終わり?って感じだった
淡々と進んでたな

アリス押しなのは十分にわかる
803イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 19:06:31.59 ID:IOoB2cZD
ロウきゅーぶ!8

あとアニメ版の設定変更に合わせて体育館にシャワールームが出来たw 
804イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 19:08:50.19 ID:kyjYv/mE
ロウきゅーぶ! 8

すばるん父もオトナゲない
眼鏡プレゼント購入に託つけてデート
智花さんの二つ名『雨上がりに咲く花(シャイニー・ギフト)』
ひなたちゃん性長
次回は京都編か
805イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 19:10:00.74 ID:YM0+FK9S
狼と香辛料XVII

2人は幸せな結末を迎えました。
めでたし めでたし。
806イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 19:25:52.52 ID:HeHB8VyI
ロウきゅーぶ! 8




どうでもいいが、カマキリ先生の本名は小笠原
尊敬されてるらしいw
さらにどうでもいいが、男バス部員の名前も判明
807イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 19:43:43.53 ID:xA8655kZ
神様のメモ帳7

犯人はホームレス仲間+少佐の高校の後輩
ストーリー展開も推理もイマイチ
先月の電撃文庫マガジンの短編の方が面白かった。
マンネリ化してきたのかな?

アリスのデレ度は上がってきてるが
808イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 19:45:05.58 ID:eJho17DO
神様のメモ帳7

神楽坂先輩がちょろっとでます
809イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 19:58:27.08 ID:KmtpgnsM
偽りのドラグーン V


完結
世界の謎」、設定みたいなのはほとんど明かされることなく
鉄姫捕虜にして 休戦
リアルといえばリアルだが不完全燃焼気味
ヴィクトル死亡
アダマス生存
鍛冶屋死亡
ジャン 領地貰う
クリス告白
竜皇女保留
810イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 20:04:05.18 ID:GdfN/Fbp
偽りのドラグーン V

実質打ち切り
811イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 20:12:45.91 ID:KmtpgnsM
偽りのドラグーン V



>>810
うるせー アンチメモニクス食らわすぞ
812イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 20:19:59.22 ID:E+JGYrmW
狼と香辛料XVII

やっぱ最後は子供が出来てENDか
店の名前も狼と香辛料と。めでたしめでたし
813イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 20:24:47.55 ID:4OC687M/
トカゲ

やっぱ熱血物はいいよね。
続き期待。
814イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 20:31:04.19 ID:wvhsk57Z
狼と香辛料XVII

電車内で絶対に読むなよ ニヤニヤせずにはいられないから
書き下ろしの中編とマガジンにのってたりした短編3つ
最終巻から数年後 ニョッヒラに2人の湯屋が完成直前
まだヨイツにはホロが嫌がって行ってないから婚約もしてない けど日常的に二人っきりで温泉につかる2人
ロレンスさんいわく「ホロがしらないホクロの場所すら知ってる」 もう結婚しちゃえよお前ら
前祝いとしてホロが作中で関わってきた5人の女性を呼んでロレンスに「雄はまかせた」っていう
ちなみにホロが女性陣を読んだのはみせつけたかったから ロレンスにお腹に子どもがいることをほのめかし女性陣の目の前でキスをして終わり 2人の店「狼と香辛料」のはじまり
あと短編だけどコル視点のやつは確実に大幅に話が増えてた
815イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 20:53:35.08 ID:AXlfkOJL
ロウきゅーぶ! 8

いろいろ落としどころが見えてきたように思う。
五年生チームはかげつとか竹中妹の存在が前から書かれてたんで
何となく予想してたけど、
葵がコーチってのはそうきたかと思った。
葵と智花の本妻争いが俄かに激化。
あと個人的には竹中パートが昴パートより面白かった。
816イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 21:22:30.88 ID:0Z97fUZx
ブラック・ブレット


絵やあらすじからするシリアスな雰囲気は作中には一切なくて、酷い厨二加減だったわ。まぁ好きな人は好きなんだと思う
それより「あの・その・この」を正しく使えてなかったりの言葉の誤用が多すぎてラノベとしてもあまりに低レベル。なのに無理して難しく書いてるから読み進めるのが苦痛だった
817イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 21:33:42.62 ID:QF+kzzmY
偽りのドラグーン V

挿絵のせいでクリスエンドっぽいけど正妻ポジはティアナじゃね?
鉄姫は久々に憎らしいだけの敵だったんでキッチリ倒して欲しかった
兄貴自決も含めてカタルシスのねーことねーこと
1年待たされてこれとか三上本は二度と買わん
818イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 22:08:47.78 ID:jMlJqRH2
ブラック・ブレット

買っちゃったよ・・・
損した気分
819イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 22:11:57.78 ID:2r+nywCC
魔法科高校の劣等生 入学編 上


セリフの行割が変だな
web版そのまま?
820イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 22:15:00.41 ID:dqoIPFci
ブラック・ブレッド

話はシリアスより。
上でも言われたが詰め込み過ぎです。
1冊目なんだしもっと抑えめで良かった。
821イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 23:00:47.20 ID:ODvfr9P1
ロウきゅーぶ

今回ナツヒいい働きしすぎ
すばるんは智花にムラムラしてただけやん
822イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 23:05:59.94 ID:HXsuFQL5
偽りのドラグーン V

うーん、クリス好きだけどラストはティアナとジャンも含めて三人一緒にいてほしかったなぁ
挿絵も三人いるほうがいいと思うんだけど…
823イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 00:01:33.65 ID:hNapNU1p
偽りのドラグーン V

流れもちっとかいとくと
ジャン偽者暴露→兄貴和平使節として正体ばらす。弟が全部悪いんですぅ。しかも弟は帝国のスパイですぅ、
と、ジャン抹殺のために容赦一切なし。
ジャンは途中まで抜け殻だったが、能天気先生のセリフで元気復活。
私こそヴィクトルですぅ、敵に寝返った方が卑怯者のジャンですぅ、と、
負けた方がジャンで悪いことは全部そっちの責任、とお互いに全面対決の構えで、一応前線に出ることを許される。
クリスとティアナはともにジャンを全面的に支えようとして、
すきあらば肉体的接触、相手がジャンとイチャイチャしているともやもや、と完全発情状態。仕事しろ。
戦争の方は、騎士の学校だった移動要塞を敵の橋(氷製)にぶつけて補給路を断ち、
敵にそこに本隊がいると思わせて襲わせる隙に、ジャンたちが手薄になった鉄姫の本拠を奇襲する作戦がなんだかんだで
成功し、姫を捕えることに成功。そこに兄がふいをついて襲い掛かる! とおもったらクリスに狙撃されて、
兄弟が直接対決することなく死亡! と思いきやまだ生きてて、捕虜にされた鉄姫を救うために、弟のフリを
して姫を牢獄から連れ出す。地下道で「姫のいない世界なんて考えられない」とか告白して、
なんか鉄姫も兄も突然ラブロマ状態。発情期か。
しかし、ジャンストーカーの我らがアダマスが邪魔をし、ヴィクトルをかばった姫が重症、
アダマスも腹撃たれて重症だが両方とも生き延びる。
姫を動かせず独り脱出しようとする兄の前にジャン登場。
この巻は、アホの子だったジャンが突然覚醒して、兄の行動完璧に読みまくり。やっぱ打ち切りのせいか。
互いに銃を向け合うも、兄「仇の鉄姫を許せないだろうが、殺さないでやってくれ」で自分の銃で自決。戦役終了。
ジャン、戦争を終わらせた功績で偽者疑惑払拭、領主代行の地位獲得。
竜姫はなんでもいいから自分はジャンのパートナーとしてずっと一緒にいると決意。クリスのことも容認。
クリスはジャンの国民第一号になる、と最後二人のラブラブな挿絵でEND。

予想以上にきれいにまとめた上に、戦争にも一区切りついたのは意外だが、それにしても地味だ。
あと竜と騎士は恋愛をしてはいけないとかそこらへんの世界的な伏線はほぼ全て解説なし。
鍛冶屋:弟子のカジカの異母兄
824イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 00:27:13.97 ID:u4ztWDRz
偽りのドラグーンX

駆け足だったが、
よくまとめたと思う。
世界の謎みたいなところが放置されたが、
あとは良かったんじゃね。
825イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 00:29:12.67 ID:5QxHqok7
偽りのドラグーン V

人と竜の恋が御法度なのは反乱が起きたからと、前前巻でされてた説明で良いんじゃないの。
826イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 00:32:12.18 ID:uWKyu93d
トカゲの王ってどんな風にグロいの?
人間ミンチカニバリズム?
827イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 00:36:12.10 ID:9ihnZpEP
トカゲの王


マウントポジションでの顔面殴り合い
前歯折れたり
ナイフで腕とか腹刺されたり
眼球喪失したり
指切断されたり
腕切断されたり

無傷だったのはヒロインだけ
828イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 00:36:16.56 ID:ZeEvAAkJ
偽りのドラグーンV


ジャン王様に
ティアナ→翼
クリス→国民一号

国民一号ってお妃さまってことっすかそうっすか
829イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 00:49:13.48 ID:ZZ1l3+Ih
トカゲの王T

無傷なのはヒロインだけの上にしかもその闘い自体が主人公の眼球を手に入れる為にヒロインが仕組んだものだっていうね
830イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 00:53:47.88 ID:IxL7MOe9
ロウきゅーぶ!8

とりあえず試合に出れる人数が揃ったので公式試合編に期待
831イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 01:01:46.86 ID:2wUbolm2
あなたが泣くまで踏むのをやめない!

箱マリとかの作者の新作と聞いて読んだ。
覚悟はしてたけど地雷だった。
キャラはよかったと思うけど文章がちゃんと書けてない気がした。
文章力とか文章に突っ込み入れるのはあまり好きではないがこれに関しては文章が変としか言いようがない。どうしてこうなった
何か全体的にプロットだけぶちまけたような感じ。展開と展開の間につながりがない。
最初の数ページ読んだ時点(特に最初の一文はいい意味で印象的)では「あれ、これいいんじゃね?」とか思ったんだが読み進めるにつれて文章が変になっていってその気持ちがなくなっていった。
話自体は下の上〜中の下くらいかな。でも文章変だから評価としてはこれより低くなる。
ヒロインは箱マリの王降ろしのゲームの熊みたいな暴言を吐きまくる幼女。
この幼女に暴言を吐かせることを重視したせいで他がおろそかになってた気がする
御影ファンでこの作品読もうと思ってる人は御影であることは忘れて読んだ方がいい。別人が書いたみたいな感じだし。読むとしてもネタとして読もう
御影作品をこれから読んでみようと思っている方にこの作品はお勧めしない

以下かなり大雑把な話の展開。サブキャラとかちょくちょく出たりするが説明面倒だし本筋の展開にあまり絡まないなのでその辺は省略。
いろいろあってで省略しまくりの酷い説明ですがすいません。

一人暮らしのアパートに帰宅しようとした主人公が部屋の前で家出してきたヒロインに出会う
→ヒロインといろいろあってヒロインに脅されて世話することを強要される
→いろいろあってヒロインとケンカする(ケンカとは関係ないがこの間にヒロインの姉に姉とは知らず会ってたり)
→切れたヒロイン家出をやめて家(元の)に帰る。
→あんな別れ方をしてしまったと公開する主人公
→いろいろあって主人公がヒロインの姉の手引きでヒロインが家で猫かぶって無理してる(両親の前で本当の自分を出せない)様子を見せられる
→主人公何とかしようと思う。
→いろいろあって、今まで娘にあまりかまってやれなかった両親に説教。何とか成功。
→そのあと両親の前で本性を出したヒロイン。あまりに酷かったので社会勉強と称してヒロインを主人公のアパートに遣る(実際は親公認婚約みたいな要素もあり)
→主人公の苦難は続く。
832イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 01:05:48.00 ID:sxNrtmks
あなたが泣くまで踏むのをやめない!

なげーよ
833イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 01:06:42.63 ID:MSGurFaU
ロウきゅーぶ!8

今回のすばるん語録
「お嫁さんみたいだよ、智花」
(智花の部屋に入って)「そんなことない、すごく素敵だよ。俺もここに住みたいくらいだ」
「あ、いや過ごしやすそうだなって! 智花と同じ部屋ならとても嬉しいと……」
智花が俺と重なり合うことを望んでくれているのなら、拒絶する理由なんてどこにも無い。
834イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 01:12:05.29 ID:2wUbolm2
非ネタバレ
>>832
勢いで書いてしまった。ごめんなさい。
835イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 01:47:24.75 ID:1yo21M1Y
ロウきゅーぶ!8

『天使のようにボールを奪い取ったひなたちゃんは天使のようなドリブルで相手のゴールめがけて天使のように突き進む。その姿、まるで天使。』
とか
『あとでいっぱい、なでなでさせてもらおう』
とかどんだけひなたちゃん好きなの!?

紗季の司令塔としての成長とひなたちゃんのファインプレーが目立つ試合だった
836イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 01:57:22.56 ID:mR29yyN6
ロリコンアニメは全て駄作
うさぎドロップきめえええええええええええええええええええええええ
837イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 05:33:59.65 ID:xuzXWY4+
ふらぐ・ぶれいかぁ フラグが立ったら折りましょう


感想が全くなかったから読んでみた

能力に目覚めた人が恋愛フラグをめぐってアルテミス(フラグ折るよ派)とアポロン(フラグ守るよ派)に分かれて対決するお話
表紙のポニテの子は暴力系ツンデレでアルテミスのリーダー・黒髪の子はお淑やかっぽい腹黒キャラでアポロンのリーダー
ポニテのキャラが主人公をアルテミスに勧誘するところから始まる

主人公の能力はフラグを消す黒翼とフラグを作る白翼、キャラの能力は単純かつ見覚えあるような感じだけど結構好き
サブキャラはアルテミス側に後輩眼鏡っ子と筋肉馬鹿な男の先輩、アポロン側はちょい行き遅れの女教師
後輩眼鏡っ子は挿絵2枚あって結構可愛いし出番も多めで優遇、というか表紙に出てないだけでメイン二人に匹敵する扱い
女教師や男の先輩はカラー絵は描かれてるけど挿絵は無し、先生可愛いからちょっと残念

まぁそこそこ面白く読めた、気軽に読めるし続いたら買うかもしれん
838イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 06:02:41.00 ID:0ENMIUhb
ブラック・ブレット

上でも言われてるが微妙だった…文章もそうだがキャラも合わなかったからかな
もうちょい話もうまくまとめられなかったのか
839イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 06:49:13.10 ID:G35rHb00
あなたが泣くまで踏むのをやめない!
>>831
作風変えてかけることは結構すごいことだと思うぞ。
大抵の作家は皆同じ書き方に「なってしまう」からな
いうなれば、シリアス・ミステリー・ラブコメまったく違う漢字で書ける作家とか

まあ、>>831読む限りキャラは一緒で文章うまくかけなかった感じなのかな。
840イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 08:47:39.38 ID:Ts1/BW44
トカゲの王

結局巣鴨が露出狂してたのは挿絵・表紙絵用なのかについて
841イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 09:28:51.86 ID:9eSehuNn
偽りのドラグーンV

俺得展開か
打ち切りっぽいのは覚悟してた・・・
842イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 10:39:09.26 ID:uKmeN5bm
ロウきゅーぶ!8

ネタバレ
智花は昴さんの嫁
って本スレに書こうとしたけど今回微妙に真実を含んでいることに気づいた。
ひなたマジ天使
843イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 10:39:25.34 ID:uKmeN5bm
ごめ、sage忘れた
844イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 11:22:54.02 ID:L9AZLOxy
神様のメモ帳7

なんていうか6巻に展開が似てるなと
父親がかってに死んでそれに振り回される娘って構図
まあアリスは可愛かったし鳴海さん相変わらず女たらしだしで良かったけどね
盛り上がりに欠ける理由はNEET探偵団の外から依頼がきたからだと思うよ 2巻もそうだったし 個人的には満足なでき
そろそろ話を締める時期ではあると思う
845イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 11:39:43.15 ID:77iB072v
ロウきゅーぶ!8
修学旅行にどうやってついていくのかと思ったら、チケットが当たるのねww
そうきたかwと思わず笑っちまった
846イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 11:56:22.47 ID:7pj898Gx
非ネタバレ

偽りのドラグーン、クリスがジャンのお嫁さんになるの?
クリスって何か頃されそうなキャラだったから、どっちにしろ氏ななくて良かった
847イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 12:11:55.81 ID:57rCjfFh
偽りのドラグーンV

>>846
◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
  ・一行目に本の正式タイトルを記載  → 未読さんへの配慮を
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  ・他の人の書き込みに対するレスも同様に、本のタイトルを入力しましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
848イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 12:14:17.07 ID:FtfP0sqW
非ネタバレつけてるし別によくね?
超めんどくせww
849イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 12:22:24.30 ID:NYxJGvCE
その理屈はおかしい
850イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 12:25:17.18 ID:ZZ1l3+Ih
非ネタバレ

むしろ非ネタバレをつけなくていいから作品タイトルのほうは何がなんでもつけてくれ
荒れる原因になるから
851イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 12:27:59.92 ID:GZQshFQs
あなたが泣くまで踏むのをやめない!
>>839
キャラも箱マリとかとは全然違う。
違った感じに書けるのはすごいとは思うけどちゃんと書けてなかった感じ。
852イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 12:38:03.17 ID:55WNVVzT
あなたが泣くまで踏むのをやめない!

う〜ん、地雷とはいわないけど微妙だったから続き読みたいとまでは思わないな
後半のアリスと別れて家族説得までのくだりがダラダラと長すぎた
キャラもどいつもこいつも頭のネジが飛んだような奴ばっかで好きになれなかった
特に主人公がアリスにそこまで執着するのに説得力が感じられない
コレ続くらしいけど、おとなしく箱マリに専念してた方がいいと思うんだ
853イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 12:52:04.66 ID:0wifie5q
あなたが泣くまで踏むのをやめない!

>>852
同じ感想だわ。主人公とアリスの絆なり何なりが深まる前に話進んだから、アリスのために頑張ろうと
する主人公に共感できないし、アリスがそこまでしてやるほどの魅力的なキャラに見えなかった
854イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 13:11:35.31 ID:ZZ1l3+Ih
あなたが泣くまで踏むのをやめない!

マゾでロリコンの真性変態じゃ無い限りあの段階で他人の家庭事情に踏み込むほど執着するとか普通ないよな
他人じゃないって胸張って言えるほど付き合い深くないし
855イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 13:19:20.70 ID:LYG2uHZN
魔法科高校の劣等生 入学編 <上>

最後の主人公と剣術部の絡み読んでると、塩田剛三の動画に脳内変換されるんだが
856イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 13:25:23.18 ID:mgPFawww
すがも=全て仕組んだ黒幕
うみしま=死亡
右目抉られる=トカゲ
857イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 13:51:22.39 ID:uWKyu93d
性格悪い奴に叩かれないように仕方なく非ネタバレ表記

>>856
右目取られたまま終わるの?
ヒロインとは険悪なまま?
858イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 13:53:06.40 ID:u4ztWDRz
非ネタバレ

非ネタバレ表記と言ってるが、
それは思いっきりネタバレじゃね?
859イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 13:54:09.75 ID:2gz5V2F+
テンプレきっと読めないんですよ
860イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 13:59:10.70 ID:uWKyu93d
非ネタバレ

逆に性格悪い奴に絡まれてしまった
ワロス
861イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 14:04:05.56 ID:ZZ1l3+Ih
非ネタバレ
>>860
取り合えずテンプレ読んでこいよ
非ネタバレをつけなきゃいけないなんてどこにも書いてないから
他の人の書き込みに対するレスにも作品のタイトルをつけろと書いてあるんだ
そりゃ絡まれても仕方ないわ
862イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 14:06:08.71 ID:+e5kr/uE
非ネタバレ

頭が悪い奴には、誰でも性格が悪くなるもんだ。
辛く当たられた覚えはあるだろ?
863イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 14:07:52.48 ID:uWKyu93d
性格悪い奴の機嫌取りの為にトカゲの王って表記

>>861
性格悪い奴というのはお前のようなやつの事だ
ところで知ってるか?
トカゲの王って主人公の目が抉られるんだぜ
864イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 14:08:00.01 ID:mgPFawww
非ネタバレ

>>857
右目はヒロインがホルマリン漬けにして観賞用にしたので戻って来ません、永遠に。
ヒロインと主人公はラブラブです。
主人公はヒロインに惚れてるので、目玉のことは知ってるけど知らないふりしました。
865イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 14:10:53.25 ID:fWUUiX9t
トカゲの王

良くも悪くも入間らしい内容
殺し屋の戦いに巻き込まれたと思ったら実はヒロインの仕業でしたって話
魅力のあるキャラがチンピラの海島くらいであとは全員人格破綻者といっても差し支えない
ぶっ壊れ&捻くれ具合(キャラ及び作者の)は他作品より強めの印象
みーまー一巻みたいなトリックがあるわけでもなく戦いはまだまだ続くよエンドで消化不良気味
バトルのノリはみーまーの暴力シーンにグロを足した感じで大怪我してもキレて殴って大勝利(誇張無し)
内容と絵柄が合っていないのでブリキ目当てで買うのはやめておいた方がいい
全体的に入間の悪癖が出たなぁって印象
866イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 14:11:16.43 ID:uWKyu93d
非ネタバレ

>>864
それはネタバレだろ(棒
タイトル付けろテンプレも読めんのか(棒

なるほど、その歪み具合がちょっとおもしろそうだな
サンクス
867イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 14:13:19.46 ID:uWKyu93d
トカゲの王

>>865
ブリキのグロ絵もあるの?
それで買うかどうか決めるわ
868イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 14:14:37.17 ID:+e5kr/uE
非ネタバレ

>漫画・小説等 [ライトノベル] 電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 175

>340 返信:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 00:26:18.67 ID:uWKyu93d
>>337
>バレスレってどこ?
>文芸サロンにもなかった

>343 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 00:30:44.93 ID:uWKyu93d
>BB2Cだから板ごとにしか検索出来ない
>文芸サロン以外の板?

>344 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 00:31:30.93 ID:uWKyu93d
>>342
>サンクス


初めて来て右も左も分からないなら、憎まれ口で虚勢張る前にテンプレぐらい読めよ。
869イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 14:14:41.48 ID:mnurgTFO
非ネタバレ

素で分からない人と、そうじゃない人がいるようだが、

・ネタバレのレスにアンカー付けたり(タイトルNGで回避してる人が困る)
・推察でネタバレに気付かれそうな応答

これらは、ネタバレ同等の扱いになるので
ちゃんと一行目にタイトルを記入するように
870イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 14:21:23.56 ID:fWUUiX9t
>>867
トカゲの王

グロは無し
エロいのは幼年期のキスシーンと釣り口絵の冒頭全裸(ただしこれも幼少時)
作風のせいかいつもの淡くてエロいブリキ絵とはまた違った印象
871イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 14:21:48.91 ID:uWKyu93d
非ネタバレ

>>868
いくら感情的になったからと言ってネタバレスレなのに無関係な長文を貼るのはマナー違反です
872イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 14:23:50.79 ID:uWKyu93d
トカゲの王

>>870
サンクス
絵の雰囲気も違うのか
グロ絵なしなら買ってみようかな
873イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 14:25:21.27 ID:INz1FOah
非ネタバレ

>>871
君の方がマナー違反です
さっさと消えてください
874イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 14:26:43.42 ID:uWKyu93d
非ネタバレ

>>873
無関係の話題を延々と引き延ばすあなたのその行為こそマナー違反です
875イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 14:29:01.57 ID:2gz5V2F+
初めてここに来たのは十分わかったから、そのままトカゲの王って付けて適当に貶しててください

とりあえずBB2Cに板全体からスレ検索する機能はあるよって教えておいてあげる
876イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 14:31:27.87 ID:PP+Pygfp
非ネタバレ


>>874
いいから失せろって
お前以外の全員が迷惑してるんだ
877イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 14:34:24.40 ID:uWKyu93d
非ネタバレ

>>875
ばっかもーん!冒頭に非ネタバレと付けろよテンプレも読めんのか!
今やってみたら全体検索出来たサンクス

>>876
私にとってもあなた達(一部の性格悪い奴)が迷惑なのです
878イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 14:35:01.04 ID:3iMF117f
回る回る運命の輪回る

内容が無いに等しい
(基本的に)運命が変わった後の事しか書かれてないので
ただ、普通の日常もどきをずっと読まされている感じ
(作品の最後の最後で運命が長期的に変わった場合の話が出てくるけど、主人公とその周囲には関係ない話)
運命が長期的に見て変わります、何それ?(変わらなかった場合の世界が見えないから、置いてきぼり感満載)
普通読み進めていったら、いい意味で物語のオチ(展開))がある程度見えてくるけど
この作品は全くそれが最後の最後まで見えてこなかった
かと言って、別にキャラが特段にいいとか言うわけでもなく…
879イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 15:06:40.81 ID:Cbgy3qVW
非ネタバレ
バカと嵐はさっさとNGしとけよって話
880イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 15:37:42.82 ID:0ENMIUhb
あなたが泣くまで踏むのをやめない!

>>853
プロットの段階で問題あるよな
個人的に最後もはぁ?と感じた
主人公がボコられて説得したにも関わらずアリスの両親が更生とかいって娘を主人公の家に預けるとか…
アリスは家族に必要とされてないって感じて家出したんじゃないの?
半分くらい家族の絆に割いたのにそれはないと思ったわ
881イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 15:39:39.20 ID:IRKcVI+1
トカゲの王

NGIDあぼーん:uWKyu93d
882イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 15:56:08.10 ID:uWKyu93d
人生のネタバレ

NG宣言は負け惜しみ
883イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 16:10:05.00 ID:kADNQzTd
>>882

NGに入れられ慣れてるだろお前w
884イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 16:12:37.76 ID:uWKyu93d
非ネタバレ

>>883
冒頭に非ネタバレと入れろよテンプレも読めんのかチンカス野郎!!
男は黙ってNG
885イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 16:31:17.19 ID:cMfX8h7g
ネタバレの有無にかかわらず、タイトルは書く
非ネタバレは免罪符ではない
886イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 16:32:10.43 ID:ZZ1l3+Ih
非ネタバレ
>>884
だから非ネタバレ云々はテンプレとは関係ないと何度(ry
まずテンプレ読んでこいよマジで
887イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 16:40:42.54 ID:NYxJGvCE
テンプレ読めないから暴れてるんだろ
言っても無駄
888イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 16:41:30.44 ID:4XI+CZQV
あらそなわいで!
889イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 16:45:15.93 ID:uWKyu93d
タイトル:頭の悪くて面倒くさいバレスレ住人との戯れ

>>885
おいコラ自分こそ作品タイトル付けてねぇだろ

>>886
聞いたか?
非ネタバレは免罪符じゃねぇ、タイトル付けやがれ
そもそも言ってる内容の割に自分は非ネタバレと付けるなんて自信の無さが窺えるね
自信の無いやつの言葉に説得力は無い!(迫真
890イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 16:46:15.43 ID:FHbWUBYz
えらいスレが伸びてると思ったら、また恒例のテンプレ争いか

しかし今月電撃7冊かってみたが、
どうも読む気がおきんでバレができん…
891イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 16:53:20.57 ID:uWKyu93d
タイトル:トリックのマジキチ村のマジキチ風習のようなお前ら

いちいち無駄に厳しく統制するからからかわれ、つけこまれるんだよw
効率的に整理するつもりがかえって非効率的になってる
やることなすこと裏目に出る仕事の出来ないタイプだなお前らw
そもそもテンプレなんてなきゃ無駄な争いもねぇんだよ
892イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 16:55:09.68 ID:NYxJGvCE
な、言っただろ?
893イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 16:56:01.18 ID:HmQwJN4y
美少女に脳内変換すればどうということもない
894イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 16:59:08.08 ID:dCl9FbuV
非ネタバレ

>>893
幼女に変換すれば問題ないな。わがままっぷりとか幼稚さとか
895イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 16:59:19.86 ID:uWKyu93d
タイトル:虚勢を張って自己完結

自分と合わない意見を排除するその生き方って楽だよな
それで完成するのはキチガイなんだけどw
896イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 17:01:40.64 ID:9j08DCAK
非ネタバレ

入間と西尾の新刊出た時は別スレ立ててやってもらうとかの方がいいのかもな

真っ当なファンの人は面倒だろうけど
897イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 17:05:33.11 ID:dCl9FbuV
非ネタバレ

>>896
こういう人は誘導したって、アンチスレにも個別ネタバレスレにもいかないから、
無駄だと思うよ。みんなが面倒くさがってるのを見て優越感に浸りたいだけだから。
898イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 17:05:37.59 ID:Yl6ByK3r
前自治のつもりで確認せず重複スレたてて
謝らないアホもいたから
誘導も慎重にな

899イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 17:13:51.26 ID:jS+EYyw7
>>896
非ネタバレ

他の人も言ってるが、誘導しても従わない輩も居るから・・・
更に言うなら、一部特定作品では既に別スレがあって移れる人は
最初からそちらに行ってるので、逆に行かない連中は荒らしと判断して
スルーするしか無いのが、実状の様な気がする

まぁ、中には勘違いしてるのも居るけどね
ハルヒん時の「ラノベとはすなわちハルヒのこと」とか、
訳解らん正義を振りかざすのとか
900イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 17:19:43.58 ID:uWKyu93d
非ネタバレ

統制しても従わないやつを仕方がないと片付けるなら始めから統制なんてするなよ胡散臭い
901イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 17:31:16.45 ID:Yl6ByK3r
個別のバレスレもあるんだから
テンプレ無しのバレスレあってもいいきがする

バレして質問されて答える時にアンカー とタイトルとか書くの面倒だわ
902イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 17:47:01.06 ID:9j08DCAK
非ネタバレ

まぁ確かに今喚いてるのは電撃スレでも騒いでた輩だから無視するしかないのか
面倒だなぁ
903イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 18:55:45.10 ID:0ZW6XXPw
回る回る運命の輪回る

どうにも盛り上がりには欠けるけど、
ドロップアウトな親友(男)とか、引退間際のプロ野球選手とか、
普通ならスルーするようなキャラもしっかり書いてたのは好印象。
渡瀬上野さん的な地味にいい話を書けるようにはなるかもと思った。
もうちょっと展開的にヒロインイベント増えてたらよかった。
個人的には嫌いじゃないので作者の次作は買う。
904イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 18:56:41.75 ID:t8vOqIPm
荒らしを無視する事を徹底すれば済む話だろ。
荒らしに反応する奴も荒らし。この話はこれでおしまい。
905イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 19:18:48.04 ID:kL/9sb+N
テンプレ守らないのを無視するならテンプレなんてなくてもよくね?
906イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 19:20:04.13 ID:s3kkNwE6
一時間前の話題を掘り返してるのはお前だろカスw
907イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 19:20:29.40 ID:aC3+vJqI
>>901

賛成
バレするときも面倒な事が多すぎる。
分離するなら、そっちに移動する。

テンプレキチがバレしてるのみないし、
分離でいいんじゃないか
908イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 19:23:41.09 ID:oJ2543Qm
ここまで全部俺の自演
909イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 19:40:46.83 ID:ANvnxTVq
ふらぐ•ぶれいかぁ

恋愛フラグを折っちゃうグループと守ろうとするグループの女リーダーに、主人公がスカウトされてハーレム状態になる学園ラブコメ。キャラも可愛くて面白い。ただラブコメなだけではなくて、アニマと呼ばれる能力を使ったバトルも結構高ポイント。俺は次出たら買う。
910イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 19:57:57.07 ID:+8gYtsLP
非ネタバレ

レス見たらリアル厨房でわろた
911リアル厨房:2011/07/09(土) 20:00:10.07 ID:s3kkNwE6
【ルール無用】●ネタバレ総合スレッド●
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1310209131/
912イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 20:04:44.78 ID:ww+KTJvH
非ネタバレ

まさか賛否もまとまらないうちに立てるとは・・・
スレ立て荒らしってカテゴリーを知らないのか
913イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 20:11:34.06 ID:+8gYtsLP
非ネタバレ

図星ついてキレさせちゃったと思うとさらに笑った
914イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 20:16:11.32 ID:asXIDo1T
こういうスルー出来ないバカがいるからこんなことになる
俺は有りがたいけど
915イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 20:25:42.79 ID:Dvf2KPaa
非ネタバレ

ブラックブレットを詳しく知りたい
地雷なの?
916イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 20:29:01.58 ID:Rx5Llsrw
非ネタバレ

>>915にとって地雷かどうかなんて誰も判断できないだろ・・・
俺は読んでないが
917イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 20:30:13.16 ID:VShqITT0
神様のメモ帳7



真相がちょっと強引な気がしたが、まぁいつもか
この世界の被害者は皆死ぬ直前に凄まじい力を発揮する法則があるんだねー

それ以外はとても面白い、安定の神メモだった
1巻と色々対比されてたり、ちょこちょこ今までのおさらいしたり、成長を実感したり、多くのキャラに見せ場があったり、「神様のメモ帳」が頻発したり
これはわざとか分からんが、話の構成が3巻や6巻に似てたかも

上手く説明できないが、7巻は「アニメ放送に合わせた話」って気がするわ

あとナルミ兄貴マジ女たらし
平坂組と四代目はもう完全に癒し要員だよね
918イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 21:22:04.57 ID:6wO7a0WD
ラッキーチャンス!

沙代派にはまどろっこいだけでおもしろくない
にのみーに100万借りて出場したことを知ったあと走り去ってしまった
前半のホモネタとか全然おもしろくないし
919イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 21:28:50.96 ID:QKKk+x+K
>>915
ブラックブレット

読者が厨二を許容できるかにかかっている
表紙絵のようなオサレ感は無に等しい
キャラの心の動きに違和感を覚える所が多々あるがそれ以外は王道やれてる
クライマックスの「超金属ロケットパンチで巨大怪獣撃破」は評価が分かれそう(誇張アリ)
920イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 21:30:06.75 ID:0A+lYsaH
ブラック・ブレット


>>915
・雰囲気はシリアス気味
・厨二成分が多目
・主人公が口だけで弱い
・相方の幼女は強い
・絵は綺麗
・あとがきが何かムカツク

あとがきと本編を半分まで読んだ上での感想だけど読み進めるの辛くなってきた
921イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 21:38:52.87 ID:k/trp1ap
ブラック・ブレット

> クライマックスの「超金属ロケットパンチで巨大怪獣撃破」
買うわw
922イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 22:02:14.02 ID:vWwRzYPT
ブラック・ブレット


悪くはないけど ありがちって感じだな
「紅」をベースにレギオスとかを加えたような
イラストは確かにいいね
923イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 22:05:38.02 ID:u4ztWDRz
ブラック・ブレット

厨二とかありがち以上に、
詰め込み過ぎだと思う。
設定はしょうがないとしても、
登場人物とか話そのものを詰め込み過ぎ。
2冊くらいに分けたほうが良かった。
924イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 22:10:32.23 ID:NiF7PDCH
神様のメモ帳7


彩夏がなんかロロナせんせーっぽくなったな・・・絵が

で、序盤の偽探偵って、なんか本筋と全然関係ないと言うか独立してるね(関連付けはされてるが)
これって昔なにかに載った(海賊なんちゃらってやつに掲載された?)短編を弄りなおした話とかだったりする?
925イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 22:14:42.41 ID:QKKk+x+K
>>923
ブラック・ブレット

別レーベルの作家だしイスカリオテみたいに何冊か刊行決まってるんじゃね
のちのち消化していく予定でとりあえず出した設定が多そう
926イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 22:20:23.91 ID:u4ztWDRz
ブラック・ブレット

>>925
設定はともかく、
将監とか夏世とかああいう扱いになるなら今回出さなくても良かったと思う。
あと、延珠の学校での話とかも。
927イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 22:34:45.18 ID:QKKk+x+K
>>926
ブラック・ブレット

確かにあの二人はいなくても何の問題もなかったな
ただ夏世は一番気に入ったキャラなので
なにかしら関係のあるキャラに登場して欲しいとも思ったり
延珠の迫害は別に学校である必要は感じないな
見知らぬ少女がリンチじゃ迫害設定のインパクト弱いから付け足したようにしか見えなかった
つか学校要素自体(蓮太郎も延珠も)蛇足だったな
未登場の生徒会長の設定先だしのためなんだろうけど

今後色々出していく予定なんだろうけど風呂敷広げただけじゃ満足出来ないなーやっぱ
928イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 22:40:31.23 ID:PcwQlXW2
偽りのドラグーンV

両手に花で纏まってたと思う、やっぱ尺は惜しいけど
最後は確かにティアナもいる場面で挿絵が欲しかったな
929イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 22:47:30.61 ID:0mVfnOFJ
狼と香辛料XVII

ロレンスもげろ
930イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 23:07:36.45 ID:R9t+P4Qq
あなたが泣くまで踏むのをやめない!

売れ線テンプレと見せかけて後半で路線変更してやりたい放題って
やるのかなと思ってたらそのまま最後まで普通の話だったという
長タイトルに残念キャラに漫才会話にと頑張って流行りもの詰め込み

大人の正論の前に仮面を被って萎縮する少女を青臭い行動と言動で
救うという展開は主人公の性格も合わさって俺妹1巻風味
帯コメントの人選と内容が皮肉に見えてしまう
どこがフリーダムなのコレ?
931イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 23:36:24.37 ID:uWKyu93d
人生のネタバレ

やったー暫く離れてたらスレ分離とか結局バカな流れになってた
そもそもバカな取り決めなんて最初から破綻してるんだっつーの
ガキのお遊びで迷惑掛けんな自治厨
932イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 23:47:06.21 ID:2gz5V2F+
そもそもお前居なくても元々荒れ気味なスレだし
933イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 23:49:22.04 ID:uWKyu93d
非ネタバレ

そうなんだ
バカの掃き溜めって自覚はあったんだね
934イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 23:56:37.81 ID:ly4dyW2N
そこに飛び込んでくるお前も相当なもんだよなあ
935イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 23:57:45.05 ID:k/trp1ap
そろそろ日付変わるからはしゃいでるんだな
936イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 23:58:20.88 ID:uWKyu93d
人生のネタバレ

バカいじりは楽しいからな

へーん、
937イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 23:59:30.07 ID:ly4dyW2N
自分いじりか
938イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 23:59:52.63 ID:nizehgA4
しん!

日付変わるうんたらかんたらバカか
どこでも個性のないバカガキはいるよな
939イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 00:01:47.29 ID:nizehgA4
人生のネタバレ

自分のバカをなすりつけるなっての
バカじゃないならこんなバカのシステム抱えるなっての
盲目的に決まり事を守るとかマジ宗教
940イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 00:07:34.90 ID:nqmSnecg
非ネタバレ

おい、俺様は自在にIDを変えられるんだぜ?
日付変更なんざ関係ねぇんだよ
IDにこだわってるのはお前ら雑魚どもだけだ
941イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 00:48:35.85 ID:G3f/wK6e
ロウきゅーぶ8

ひなたの特等席
ひなたなつひをにーたん♥と呼ぶ
ひなたシュート炸裂
の三本でおおくりします。

次巻予告で智花さんのお父さんの気持ちを理解できた。
942イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 00:50:17.80 ID:pb9DlUpi
>>931
何か迷惑被ってたのお前
943イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 01:24:29.76 ID:9lhLiupi
トカゲの王

>>942
いや、別に
バカおちょくりに来たら期待とおりのバカ見せてもらって楽しいだけ
このスレがどうなろうとどうでもいいよ
でも叩くよ、おもしろいから
944イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 01:33:10.51 ID:bMlr95le
トカゲの王



色々と惜しかったなあ…ヒロインをダークさは嫌いじゃないけど無口系のキャラと相性悪い気がする
多弁にして小憎らしいくらいの魅力は持たせないと
何だか読んでてただの嫌な女だもの
それをヒロインに据えるのが斬新って言われたらそれまでだけどね
945イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 01:34:38.49 ID:9lhLiupi
トカゲの王

>>944
斬新だろうが魅力的に思えなければ意味がないのだよ
946イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 03:37:15.42 ID:vMxIRtPx
向こうに書いちゃう人いるのであげ
947イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 04:14:36.21 ID:lddubKrq
非ネタバレ

オマイラおちょくりすぎ
少しはスルーしろよw
948イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 06:15:01.34 ID:AidcHaI9
非ネタバレ

て入れないだけで1のテンプレ貼られちゃうスレだから向こうに書くやつのがそりゃ多いんじゃないかw
非ネタバレ入れなかったり正式なタイトルにしないだけで妙に叩かれるしw
そもそも改行とかも見たくない作品のバレを回避する為の決まりみたいに言われてるけど
携帯だとあんま意味ないし
見たくないバレあるなら始めからバレスレこなきゃいいのに
バレスレ来たら見たくないバレ誤爆る覚悟くらいして来いよw
949イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 06:22:01.63 ID:lddubKrq
非ネタバレ

IDかえてもわかるからやめとけよ…
950イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 06:27:08.26 ID:NYlm1hR0
いきなり釣られるなよ
951イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 06:29:08.98 ID:GyQiPkpt
あなたが泣くまで踏むのをやめない!

正直あの内容でこのタイトルは少し違う気がするんだが
いやまあ、主人公踏まれてたけどさ
上でも言われてるけどあの幼女に主人公が頑張る意味がわからない
真性ロリコンで幼女に惚れてでもいないとあんなキチガイ家族に関わり合いにいかないだろw
しかも警察に通報されて学校中にロリコン疑惑広められたとか自殺ものだし
952イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 06:33:11.82 ID:AidcHaI9
変えてねえよ完全に別人だってw
俺はだいぶ前にレギオスのバレしたときに正式タイトル入れろだのなんだの言われた
そのあとも俺が言われたわけじゃないが雑談スレじゃないとかあらすじをわざわざ載せるスレじゃないとか色々言ってたろ
そりゃみんな馬鹿馬鹿しくなるってw
そもそも携帯だと長文以外バレ全部見えてるからねw
953イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 07:53:46.29 ID:3QcwZW5y
非ネタバレ

>>952
携帯は正直、対象外だと思うんだ。いろんな意味で。
954イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 08:07:36.95 ID:dSsMTsbm
非ネタバレ

>>952
落ち着けよ、痛々しい
955イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 08:21:02.48 ID:EQziaiRF
非ネタバレ

>>952
半年ROMってろ
956イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 08:23:19.20 ID:zAL7Xg4C
846ですが、今来てびっくりしました
非ネタバレの表記解釈が間違ってました

お騒がせしてしまい済みませんでした
今後気をつけます
>>847さん、ご指摘ありがとうございます
957イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 09:22:21.43 ID:AidcHaI9
>>953>>954>>955
見事な自演だなw
お前何かって言うとテンプレ貼る気持ち悪いヤツ?w
958イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 09:36:55.69 ID:2DVonhr1
非ネタバレ

朝鮮人にルールやマナーを説いても無駄

誤爆しちゃったよw
959イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 09:48:25.95 ID:yj5Av3wS
・非ネタバレは強制ではない
>>953-955はスレ内じゃ単発だが自演とか言っちゃうのは的外れ
・NG等のために正式なタイトルの明記は必須
・ありもしない架空の書物のタイトルの記入は不要
960イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 11:01:14.83 ID:fXP0gbLk
非ネタばれ

久しぶりにネタバレスレきたら分裂しててワロタw
ネタバレ見るのに両方のスレ行けってかww
・・・あっち早く落ちないかなとか言ってみる
961イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 11:44:31.35 ID:DaGnkdgD
非ネタバレ

非ネタバレは前もつけるかどうかでもめたけどつけたいやつはつけようで収まらなかった?
まあなにもつけてないとどれかのネタバレかと身構えちゃうからつけろって人の気持ちもわからないこともない
962イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 11:47:40.57 ID:cpe7z8Rb
非ネタバレ

揉めてるのはそこじゃないよ
つーか揉めてるんじゃなくて昨日の馬鹿がまだプリプリしてるという
特にレス番指定しないが、心当たりのある馬鹿がいれば名乗りを上げるだろうよ
963 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/10(日) 12:49:54.74 ID:1T8/B2J0
非ネタバレ

無理無理、あの馬鹿は自分が馬鹿だって理解出来ていないから
ID:9lhLiupi は本気で>>943を「トカゲの王」のネタバレと思っているんだろうな……馬鹿だから
964イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 13:27:51.88 ID:8GU5tbgW
非ネタバレ

ぶっちゃけテンプレ議論ぐだぐだ続けたり荒らしにかまうよりかは住み分けのほうがなんぼかマシだけどなー
いきなりスレ立てたのは乱立かもしれんがこれで荒れなくなるならそれはそれで ってかんじ
965イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 13:37:16.47 ID:pb9DlUpi
向こうに書いてる奴もタイトル名入れてるから別に住み分け出来てる訳でもないが
単にスレ間違えた奴じゃね
966イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 13:44:59.70 ID:ttXwCsOK
非ネタバレ
>>965
いや不便さを感じてるのは他人のバレにレスする時じゃね?
いちいちタイトル打ち込むのが面倒とかさ
あと正式名称じゃないと叩かれるところとか
そういうのに嫌気がさした人がわかった上で書いてるんだと思うぜ
967イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 13:50:52.21 ID:Pd8Cfxhf
向こうにバレ書いたけど、 >>966
さんの言うとおりです。

誰かミスるたびに、テンプレはられてたりでうんざりしてた
所あっちたったんだ、あっちに今後バレする事にしました。

今後こちらには、こないようにするので失礼しました。
968イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 14:23:40.76 ID:N6l53OMa
"非ネタバレ"とか頭の悪そうな枕詞がいけない。
969イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 14:32:35.55 ID:JVwDi3iN
非ネタバレは別にテンプレでもなんでもないぞ
970イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 14:37:07.86 ID:/aSAYPHa
ブラック・ブレット

>>927
主人公自身の描写はどう? 主観でplz
971イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 14:54:47.10 ID:tpis6F7l
ブラック・ブレット



紅+ダブルブリッド
972イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 15:13:38.87 ID:lXa5IDJd
議論したければクソスレいけよw
973イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 15:28:57.24 ID:AidcHaI9
ていうか厳しすぎんだよな
何かあるとテンプレ貼られるし
前にあらすじ教えてみたいな書き込みに
ここそうゆうスレじゃないから
みたいなレスあってひいたもん
ルールなんて読者ならわかるタイトルと改行位の最低限でいいだろ
974イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 15:45:00.51 ID:EQziaiRF
非ネタバレ

>>973
厳しいか?作品の話をする時は1行目に作品のタイトルを入れる
それ以外の時は1行目に非ネタバレを入れる
馬鹿でもチョンでも出来ることなんだが?
975イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 15:47:28.41 ID:/aSAYPHa
ブラック・ブレット

>>971
どっちも読んでないんだ、うん
976イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 15:49:05.30 ID:m2vyYBiy
正式なタイトルを入れるのはNG指定の精度をなるべく上げるためなんだけどな
まあ馬鹿だから理由があるとすら考えないで、自分が非難されたという事実だけみてぴいぴい逆ギレしてるんだろう
小学生くらいだといいなあ
中学生以上で>>973こんなのだったら日本の将来が心配だわ
977イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 15:59:57.08 ID:9ITNeHZZ
安心しろ、すでに日本は終わっているから
978イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 16:02:46.81 ID:TLZlj4KE
そのうち精子か卵子が正常でさえあれば、本人のオツムはどんなに残念でもかまわんという時代が来る
979イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 16:02:57.80 ID:BeRSqGlN
他人へのネタバレしたがりが一番ネタバレされることを嫌うということがよくわかった
980イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 16:04:31.28 ID:ttXwCsOK
非ネタバレ
まあ本気で他の作品のネタバレ避けたいなら略称ふくめてNGにいれろよと思わんでもないけどな
そもそもネタバレ嫌ならこんなスレ来なきゃいいのにとも
別にタイトル入れること自体に不満はないが、ネタバレスレでネタバレくらいたくない奴に配慮しろって意見にはイマイチ賛同する気になれん
981イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 16:07:58.23 ID:4aejkfyh
難しいとか厳しいとか言ってる連中は本気で言ってるなら真性の阿呆だが、実態はただ>>1を読んでないだけだろう。
自分の非を棚上げして、何を言われただの何をされただの、甘ったれてんな・・・

つーかお望み通りノールールのスレが出来たのにまだここで粘ってる連中は、アドレスがわからないの?
それとも口喧嘩しないと気が収まらないの?
さっさと移動して棲み分けた方が良いぞ、別に追い出される訳じゃない。
982イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 16:16:27.80 ID:lddubKrq
非ネタバレ
どうでもいいからスレたてんのめんどいからレス消費させんな
983イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 16:17:08.07 ID:0ZwPOYlc
非ネタバレ

四六時中張り付いてる粘着質な奴がいるだけ
それこそをスルーするが正解
984イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 16:23:30.23 ID:m2vyYBiy
【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part25
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1310282585/
ほいや
985イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 16:27:21.90 ID:m2vyYBiy
>>980
なんか勘違いしてるようだが、「配慮したくないならこんなスレ来るなよ」
なんでこんな当たり前のこと説明しなきゃいけないの
>そもそもネタバレ嫌ならこんなスレ来なきゃいいのに
>ネタバレスレでネタバレくらいたくない奴に配慮しろって意見にはイマイチ賛同する気になれん
おまえがスレの趣旨をまったく理解してないだけ
986イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 16:37:11.70 ID:cpe7z8Rb
>>984
987イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 16:43:40.51 ID:30TuxcVI
>>984
988イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 16:53:37.63 ID:8GU5tbgW
非ネタバレ

>>985
配慮したくないから別のスレ立てたんだろ 多分
ぶっちゃけ住み分けしろよ
989イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 16:54:55.68 ID:XkibROvY
>>984
乙。過去スレ一覧は?
990イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 17:20:38.01 ID:Z/YCIBoR
【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part25
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1310209131/
991イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 17:22:38.69 ID:JVwDi3iN
>>990
見苦しいことすんな屑
992イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 17:24:59.03 ID:cpe7z8Rb
>>990

>3 名前:本スレはコチラです[sage] 投稿日:2011/07/10(日) 17:18:15.91 ID:Z/YCIBoR
>【ルール無用】●ネタバレ総合スレッド●
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1310209131/


本当に屑だな
993イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 17:26:55.17 ID:yjCsBi47
ロウきゅーぶ

俺が暫く目を離したらまたバカ議論か
見たくないネタバレ踏みたくないとかガキかよ
そこまでネタバレが恐いなら自分でブログやらググって見たいネタバレだけ読めよ
どんだけワガママなんだ
余計なテンプレが無かったらこんなに荒れないのに
お前ら一生頭悪いままで死ね、この欠陥人間
994イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 17:28:23.67 ID:JVwDi3iN
>>993
てめえが荒らしてるんだろ屑
995イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 17:28:56.89 ID:yjCsBi47
神様のメモ帳

ルール無用スレ頑張れ
頭の悪いやつを排除しろ
996イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 17:30:01.60 ID:yjCsBi47
劣等生

>>994
バカが自滅してるのを人のせいにするなクズ
おめーらがバカだから勝手に荒れるの
死ね欠陥人間
997イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 17:30:59.39 ID:zrH+ekWc
この子ネタ的に出がらしだからスルーして普通にしてればいいんじゃないかな
998イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 17:33:01.04 ID:BwYyoBnu
>>984
乙&埋め

まあ、せっかくオレサマルールでオレサマチャンの住み心地のいいスレ立てたんだからオレサマチャンはそっちに籠って出てこなければいいだけなのにね
とっととNGID放り込めばいいだけなんだけどめんどくさいなー
999イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 17:33:23.96 ID:JVwDi3iN
こいつはIDを操作してます宣言してる屑だからな
こいつ擁護はすべて自演と見なします
1000イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 17:33:43.56 ID:yjCsBi47
トカゲの王

そうやって啓蒙される機会を失えこのバカ欠陥人間
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━