【小説家に】魔法科高校の劣等生【なろう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
小説投稿サイトから電撃文庫にスカウトされた、魔法科高校の劣等生について語り合うスレです。

参考サイトは>>2以降に
2イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 13:30:06.37 ID:2pHiVs41
3イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 13:54:58.63 ID:2pHiVs41

4イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 14:29:20.19 ID:NxlcyM/1
スレたったのか
5イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 14:29:50.02 ID:0LByxLTO
そういう時代なんやな
6イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 14:58:28.17 ID:LwezLmy2
好きな作品だが、ネットでも見れるものが
どこまで売れるのかが心配
7イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 15:04:22.03 ID:LfrZVEjF
発売まであと一ヶ月以上あるのに何で作家スレが立ってるんだ
8イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 15:06:36.21 ID:W9BvDa8f
作家スレじゃねーべ
9イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 15:09:29.20 ID:x6koaol+
今すぐ消せ
ラノベ板は作者1人につき1つのスレしか立てられないんだから
作者名の入ってないこのスレは削除対象
このスレ立てたニワカは今すぐ削除要請立てて来い
10イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 15:10:34.57 ID:W9BvDa8f
んなこた−ない
11イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 15:11:28.85 ID:x6koaol+
>>10
お前は今すぐラノベ板のルールを見て来い

●「1作家1スレッド、1レーベル1スレッド」が原則です。

●スレッドの乱立は板に負担をかけます。重複スレッドは削除対象です。
 ★スレッドのタイトルには作者名を入れましょう。
 ★タイトルに半角文字を使うと読めなくなる場合があります。ご注意を。
 ★立てる前に、似た趣旨のスレッドがないかどうか

って書いてあるだろ
12イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 15:14:22.65 ID:W9BvDa8f
おれが立てたんじゃねーし
13イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 15:15:33.09 ID:W9BvDa8f
まあ、発売したら次スレには作者名入れたらいいんじゃない?
今回は電撃がweb投稿サイトからスカウトしたってのが売りみたいだし
14イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 15:20:56.62 ID:x6koaol+
それまでにこのスレが埋まるんならそれでもいいけどな
次は『【作品名】作者名』で立てろよID:2pHiVs41
15イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 15:28:06.52 ID:Gd/3p3pk
せめて発売されてから立てろよ…
16イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 15:34:07.23 ID:iQcm/YSo
アンチが立てたみたいだから、消した方がいいんじゃ無いか?
17イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 15:41:47.12 ID:dBSkMFtg
なろうスレで何度も「そろそろこのタイトルで劣等生スレ立てる」って発言して
その都度スレ住民から「ラノベ板のLR違反だからやめとけ」とフルボッコされてた奴だね
アンチか狂儲かわからんが、迷惑なことだ
18イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 15:44:14.04 ID:0LByxLTO
んなこたーない
19イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 15:50:12.77 ID:x6koaol+
確認したけど削除依頼が出てるね
ちゃんとルールに乗っ取ったスレ立てようか?
20イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 15:57:46.11 ID:dBSkMFtg
今の状態で新しくスレ立てしても、多分>>1が常駐しちゃうからスレが荒れまくるよ
まだやめておいたほうがいいかと
21イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 16:00:49.85 ID:x6koaol+
それじゃあ削除されるかデータ落ちするか
劣等性が発売した後に正式なスレを立てるって事で
このスレは放置だな
22イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 18:32:56.99 ID:zmFO9tGA
3巻出るか>1が100レス自演するなら立ててよい
23イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 02:05:40.42 ID:3roGa+xO
んなこた−ない
24イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 02:26:01.98 ID:yFT869n+
削除依頼の理由はLR違反だけでは(本来は)できない。
1作家1スレで通っているのは削除ガイドラインの「重複」だから。

やり直してこい。
25イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 18:36:51.16 ID:uu6lhgJ7
まあ、いいじゃないか
いいじゃないか

次にスレ立てるときは、
【腐った】魔法科高校の劣等生【ミカン】
でよろ
26イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 20:30:04.30 ID:v0h3+NeV
>>25
肌を橙色して出直してまた来いなw
27イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 21:30:42.78 ID:T/MWnpJC
>>25
ギアス絵師つながりでオレンジだとでも言いたかったのだろうか
28イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 16:52:13.66 ID:1MVmsc+I
電撃もネットスカウト始めたの
29イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 11:41:47.10 ID:vmBHvW7x
小説家になろうは底辺のたちの悪いのが嫉妬臭い粘着するよね
30イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 08:40:58.36 ID:GAFBjGql
結局、ここは落とすの?
仕方ねえから利用するの?

書籍化でどんだけ内容変わるんだろうな
某大陸や配下の某半島の扱いとかモロ過ぎるし
31イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 09:00:34.50 ID:v3Hg709p

まあ、投稿サイトからスカウトというのは残していいと思うけど
32イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 10:28:23.96 ID:RmgdMdDt
夢がある話なんだからワナビの皆は粘着すんなよ
33イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 18:26:38.05 ID:w8WFi3uO
なろうって1日1700万アクセスなんだってな
34イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 23:05:39.93 ID:UGa2VFER
>>30
日本は扶桑皇国ならぬ豊葦皇国、例の国々も大唐連邦共和国や韓自治区にでもなってんじゃね
というか、古式の大元締めでもおかしくないあの御家って出てこないんだよな
まあ、新興の数字の連中が力持ってる世界観では出しにくいが
35イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 11:44:56.09 ID:6etDXf9/
国は実名だったの?
36イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 15:44:50.74 ID:JJTu8TIJ
pixiv見たけどイラストすくねーな
もっと増えろし主に深雪さん
37イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 20:12:22.91 ID:52tfovGw
公式絵ができたし増えたらいいのにな。

…もしかして自分の思い描いてたのと違うからちゅーこって描くのをやめる人もいるかもしれんなあ
38イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 20:53:47.92 ID:ATFm0Mgg
>>35
日本とアメリカ、イギリス(他のヨーロッパ諸国も?)は実名というか今の国名のまま
アレやコレは完璧に悪役なんで微妙に名前変わってるがアレやコレの将来像以外の何物でもない感じ

あと、世界観は魔法の存在と兄妹の素敵ないかれ具合以外はやたら保守的
女子の露出とか貞操観念とか防諜意識とか

作者の年齢はわかんないけど
意外に年でリアルに今よりは固かった時代を知ってて美化してるおっさんか
逆に凄く若くてそういう親父か下手したら爺さんに聞かされた古きよき時代と厨二を混ぜ込んでるか
どっちかって感じがする
普通に考えたら普通に30前後で狙って世界観作ってるってのが正解だろうけどね
39イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 21:08:23.92 ID:ATFm0Mgg
>>37
深雪はともかく達也には想像よりずっと線が細いってレスがついてるのをどっかで見た

鍛えてるといってもパワーよりテク、スピード、そして戦術で戦うタイプだから
脱いだら実は……くらいでいいと思うけどな
若頭的な威圧感は眼光や顔つきでも表現できるし
露骨に戦士の肉体してるのはレオや十文字さんの担当だろうと
40イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 21:47:20.14 ID:eA9DvrGj
このスレは削除依頼中。
41イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:34:44.20 ID:4SpG4D9g
なぜ?
42イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:42:11.09 ID:8o3n+ZOs
>>41
50もないんだ1から読んでこい。な?
43イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 11:42:51.68 ID:4s4qJX5+
出自があれだからこういうたてかたになるのは仕方ない

44イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 13:08:37.49 ID:MRZBdDwu
粘着の>>1かよ
出自以前に作者名入れとくのはルールだろ
45イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 23:00:34.40 ID:wkXa0GHo
するとこんなかんじか?
【祝書籍化】魔法科高校の劣等生【佐島勤】
46イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 00:33:39.76 ID:Qo2CaXsE
うん、でも>>1みたいのが湧いて荒れるだろうから発売後にスレ立てるのが最善
47イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 01:55:31.00 ID:SO5ryFki
はやく発売日になればいいのに
48イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 10:15:39.17 ID:kukIQ/wx
祝書籍化タイトルっておかしくないか
49イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 10:17:33.82 ID:kukIQ/wx
ネット小説からのスカウトであるということはタイトルに入れてもいいと思う
50イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 13:57:40.03 ID:emGA4FE4
ここが、3冊出版するまで
スレたてが許されない板であることは
全員でスルーなのか?
51イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 17:42:23.62 ID:kukIQ/wx
予定でよかったのではないか
52イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 18:13:27.27 ID:kM7/joZc
カバーイラストかっこいいけど

白いな
53イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 18:32:28.45 ID:7l4kIKvz
3冊って板のルールにあったっけか
きちんと書いてある名前入れんのと違って自治()の一部がそうしたがってる暗黙()のなんとかじゃなくて
54イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 21:21:10.88 ID:kukIQ/wx
この作品に関してはそれがアピールポイントなのだからスレタイトルに入れてもいいのではないでしょうか
普通の入選作品と
違うのでし
55イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 21:43:57.41 ID:t888uiYj
つまり板のルールは尊重しつつ、その作品ならではのテーマは肯定するということだね
56イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 11:05:16.03 ID:WSEgBNky

おれもupするか
net拾い上げなんてやるのね
57イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:30:22.49 ID:0EkLEMuF
魔法科高校以外にも小説家になろうからたくさん出版予定みたいだけど、
それらについて語りたいときは、「小説家になろう」で独立したスレを立てるべきか?
58イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 23:19:38.05 ID:YEvS5C4x
削除依頼中のスレに書き込むな
だいたいなろうは出版社じゃない
文芸サロンのスレで十分だ
59イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 23:46:00.39 ID:0EkLEMuF
ところがぎっちょん
出版作品の話すると、ラノベ板でやれと言われる
60イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 01:39:27.64 ID:tB10MxyP
それはアンチだ。
現に出版は「まだ」されてないじゃないか。
61イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 18:47:48.80 ID:Xq6oP9A8
俺も、なろうスレにしたほうがいいよおもう
62イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 02:18:10.67 ID:rwidU38s
魔法科高校の劣等生スレは3巻が出た頃に立てるのがよかろう
小説家になろうは出版作品多いから、レーベルに準じたくくりですれ立ててもいいと思う
63イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 17:04:11.64 ID:/wcKhxLq
なろうスレなら文芸にあるだろ
3冊さんは主張の前に状況くらい確認したらどうだ
64イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 17:43:11.72 ID:XG3EJA/w
そっちわ
出版作品の話題は敬遠されるんじゃ
魔法科高校にかぎらず
65イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 18:52:15.45 ID:gZoP/xGY
小説家になろうという軸で、出版作品の話するならラノベ板しかあるまいよ
66イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 20:03:09.06 ID:pXZYTlb0
3冊ってのはスレ立ての目安で別にルールじゃないぜ
大抵の場合3冊出る前に立てると話題がすぐ無くなって過疎って落ちる可能性があるってのが理由
過疎らないなら立ててOK
67イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 21:59:55.25 ID:t6V6OVAe
3冊どころか、1冊も出てないだろ
話すり替えちゃダメだ
68イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 02:53:04.53 ID:eOjRpm95
>>67
流石に1冊も出てないのに立てた作者名もないこのスレを肯定する気はないよ
発売後に新しいスレ立てるときにどうするかって話をしてたろう
69イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 07:37:37.63 ID:kJV+7o0R
俺も発売 後 のスレ立てには賛成
なろうの既存の分量からして1巻が1000いかないような爆死でもなきゃ3巻分は出るだろうし
作品内容も謎といい、敵絡みといい、伸びないことはないだろうからな
そのままにしても、改変されるにしても
70イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 01:00:59.54 ID:MvqV74+u
今のところ刊行予定で公表されてるのは2巻までだからなぁ。
71イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 07:40:54.49 ID:3MtSIBqK
自治系の人が 目安 を ルール みたいに3巻、3巻言ってたのが鬱陶しいせいで
明らかに出そうな勢いなら1巻出た時点で立ててもいいんじゃねって気がしてきたわ

大概のラノベがナンバリングなしで始まることを考えたら
最初から2巻分出るなんて3巻出るのも時間の問題な感じだけどな
72イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 07:54:59.13 ID:3MtSIBqK
それにつけても千葉さんのフラグ乱立は乙女ゲーの主人公ばりやで

秘密と力のありそうな同級生に惹かれているようでもあり
悪友と出来上がってるようでもあり
幼なじみを気にかけているようでもあり
実はあの女?氏ね!級の××××でしたって……
73イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 01:21:31.97 ID:K2ykzav2
千葉さんは隠れブラコン
74イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 01:46:37.69 ID:pJKLFh4A
読了
全体のイメージを好きな作品で例えると月型ブレインマスターって感じだな
(月姫・ウィザーズブレイン・ホルスマスター)

イメージがぱっと浮かんだキャラは
深雪 月姫の妹(これだけは譲れない・・・!)
エリカ アスラクラインの浮いてる子
美月 俺妹の地味子
レオ バカテス主人公の親友
幹比古 ヒカルの碁の越智
真由美 フリージングの会長
摩利 ブリーチの夜一さん
花音 青の祓魔師の麻呂眉
克人 エンジェルビーツの五段
遥 ゴシックの先生
八雲 ゼノギアスの先生
リーナ フェイトの赤い悪魔

達也とかほのかがイメージがぱっと浮かばないのはなんでだw
75イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 08:44:51.26 ID:92yjApZ2
>>72
なろうのコメや文芸のスレは見てないからわからんけど
女子の自己投影でも多いのかな

まあ、達也周りがうるさくできない分の賑やかしか
他の相手を出すことで深雪(とエレメントほのか)以外の女キャラを脇に寄せてるのが真相だろうか

>>73
途中までエリカ含めた状態での1年連中と兄上との接触がなかっただけで全然隠れてねー

>>74
達也は一見わけあって感情なくしました、一般常識ありません系のようで
実際は狡猾でそれが残念なまでに世知、他人の感情を誘導、利用するのに長けてるからなあ
自分自身にロボなだけで

今んとこウギャーレベルの敗走もないからデスノの月やギアスのルルーシュを無感情にしたタイプでもない
あえて言うなら甘味と正義の代わりに妹大事にして軍人にしたLってとこか
……遠い

>俺妹の地味子
あんな実はおかしいのに主人公が変に持ち上げてる幼なじみ記号だけの人と
脇役の節度を守りつつ、自分の異能と向き合い、周りを助けてる美月を一緒にすんなよ
76イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 09:06:40.58 ID:gdbVQjiL
地味子はガンパレの速水みたいなもんで立場によって見え方が変わるんだよ
むしろ達也に近いんじゃね
77イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 19:39:06.60 ID:92yjApZ2
いや、達也もいい意味で特殊だし
あれと一緒にはならないだろう
78イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 00:33:55.17 ID:OWe9MQL1
雫の公式絵はまだか
79イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 14:04:16.95 ID:y7bT+oLT
イラストにがっかり
もっとふてぶてしい感じの主人公だと思ったのに、
妹といい、どこかで見たようなデザインになってしまった
80イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 19:48:23.92 ID:lT+PtDXp
深雪は度合いはともかく種類としてはオーソドックスな美少女設定なんだから
見たこともないような奇抜なデザインにする方が無理だろ
達也もふてぶてしいのは内面の問題だからなあ
81イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 00:54:34.89 ID:r0/RwR3h
達也は外見は普通っぽくかかれてたと思うぞ。
確かに性格は普通じゃなさすぎるがw
82イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 02:07:09.66 ID:yfAwn8Bx
pixivで深雪と達也でイチャ10のヤツ描かれてたな
見て思ったのは八割ぐらい本編でやってるってこと
あの兄妹いつもイチャイチャしてんだなもっとやれ
83イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 09:47:05.76 ID:ipyIfRP/
しかも、あいつら自分たちの特殊さをある程度理解したうえで外でもあれなんだぜ
84イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 15:40:46.30 ID:r0/RwR3h
もげろ!
85イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 15:47:40.27 ID:Zl7LJs3A
爆発しろ!
86イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 17:22:20.10 ID:VdykKYxf
一条「呼んだ?」
87イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 22:16:22.56 ID:iQhtFjDs
絶望した!
なにがなんでも美少女でなくちゃいけないという風潮に絶望した!
88イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 23:39:14.28 ID:ipyIfRP/
いや、でも、(ギャグキャラや三下以外で)いちいちブスを出したって需要ないだろ
男向けでも腐向けでもよっぽど作者が変な拘り持ってるんでもなきゃ不細工な異性なんか出さないし

美月なんか眼鏡の(一見)おどおど系というだけで
(戦術的に超役立つ人なのはともかく)恋愛的にはミキ方向に寄せて排除じゃん
まして、眼鏡だロングじゃないだどころじゃなく素でブサいキャラなんか出ようがないって……
89イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 00:21:18.12 ID:qekPIfN9
人間を知らないから、人形みたいな造形になるんやな
悲劇なんやな
90イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 08:38:17.57 ID:UJcs6ShU
キリッ

まあ、そんなに上等な絵でもないけど
人間を知ってる()人形じゃない()絵って例えば?
やたら描き込んだ劇画とか?

話を変えるが、1巻2巻ってそれぞれどの辺までだろう
俺は1巻で工場とその後始末まで、2巻で大会と予想する
91イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 15:03:42.21 ID:8l4NKL9+
普通に1巻で風紀委員の私闘辺り終了
2巻で1章終了じゃなかったか
92イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 17:09:55.01 ID:UJcs6ShU
もう詳細出てたんだね

本にすると、特に世界観やシステム説明のある序盤は相当ページ数を食うんだろうけど
初巻が校内と家だけって地味になりそうだな
次巻で判明する黒幕もかなりしょぼいし
93イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 19:17:08.17 ID:1TlOHrgD
個人的に達也深雪兄妹がイチャついた挿絵が見れるなら内容の高望みしないぜ
94イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 20:09:28.20 ID:wO4pfE3B
>>92
黒幕がしょぼいんじゃない
兄妹がチートすぎるんだ
ついでに魔法の発動速度とかの「現在」重視されてる基準以外は仲間もだいたいチートだし
まあ、後々のインフレ考えたら最初はあの程度のやつにせざるを得ないがな

上下巻に分けてるのも上巻でインパクトが弱くても下巻に期待してもらうためなのかな

作者のプロとしての執筆速度次第だけど某鈍器作家みたいにがーッとまとめた方がいいような気もする
95イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 20:37:55.56 ID:WEwhscJ4
上巻でインパクトが弱いのは確定なのか
96イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 20:50:54.25 ID:fsIX+tte
初期の方はプロットから書きなおせばだいぶよくなりそうだけど発売までの期間を考えるとあまり期待出来ない
97イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 21:49:15.31 ID:WEwhscJ4
もっと加藤勝みたいなキャラデザにしてほしかった
98イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 01:38:36.11 ID:VAU1Gswd
勢い3wwwww

てか5月から立ってたのかよ
4巻までは発売確定ってまじ?
99イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 06:57:19.65 ID:ZApYNj9/
>>98
え?4巻?
いや、電撃の予定ではまだ2巻までじゃね?
100イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 06:59:09.91 ID:VAU1Gswd
どっかで売れなくても4巻まで確定
それ以降は売り上げ次第ってなかったか?

だからスレ建てたんだろ?
101イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 12:55:52.76 ID:/srpGK4c
4冊(2章)まで行くならもし最初で少しコケても回復が期待できるな
俺TUEEEEが俺たち(ryになってくから厨二で食わず嫌いは緩和されるし
女子も2章に入ってから本格的にキャラが立つのが多いからな
校内以外の全体の輪郭が見え始めるのもその辺からだし

アニメでいうと、後からもう一度見直したら最初から丁寧に作ってあったけど
派手さが足りなかったり何か偏見持たれてて3話くらいまでくすぶってたタイプだな
102イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 21:10:55.12 ID:Inskz95B
俺TUEEEEEと俺たちTUEEEEEじゃそこまで変わらなくね?
まあ、チート兄妹の添え物だった周りがちゃんと脇役として確立されだすって方には同意だが

ただ、6章まで出て初年度終わった今でも言えるけど
達也と深雪以外にはどこかで見たような、テンプレ感があるんだよなあ
どこかのインパクト重視の脚本家みたいに俺だけの(俺にしかわからない、悪い意味で)非凡なキャラを書かれるよりは
少々テンプレじみてても安心できるキャラを丁寧に描いてもらった方がいいけどさ
103イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 21:54:52.11 ID:/eaMMYee
優しい月のトリニティクロスって小説知ってる?
あれ作者否定してたけど
どうみても魔法科のパクリだよな
104イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 22:08:15.13 ID:VAU1Gswd
とりあえず、兄妹ものってだけで売れるだろ?
105イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 09:02:10.55 ID:QVK3vNz2
mahoukaの作者も問題ナッシングと
いってるじゃんし
106イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 09:55:09.90 ID:uUmuzSB2
ふと思い出したんだが、これ月の奴隷やニートダンジョン書いてた人だったりしないかな?
107イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 10:00:54.40 ID:3FoVM3my
分からん
どこの話?
108イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 10:16:02.96 ID:b4aicwlr
>>101
最初でコケたりしたら4巻で回復なんてしないんじゃない
1巻気に入らなかった奴が4巻まで買わんだろう
109イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 13:15:47.20 ID:RWs/jsre
1巻を読んだうえで駄目ってやつはそうだろうが
様子見してたやつや存在自体知らなかった人が評判聞いて途中からってのはよくあるだろ
TV放映や漫画の立ち読みと比べるとオタメシしにくい、宣伝されてないラノベなら尚更

初回、初動絶対主義なんて放映されてパッケージ出るまで一旦間が空いて
それでも買うやつだけが買うアニメの論理だよ
110イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 19:00:36.39 ID:b4aicwlr
>>109
その評判になるってのはメディアミックスとかでもない限り1巻読んだ人間が感想書く時期だろう
4巻が面白かったって言っていきなり評判になるとも思えんよ
1巻がコケたらって前提なんだぜ
111イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 19:37:29.68 ID:JY/fBveK
俺、今なんだかんだでアニメとかにされてる某ラノベを知ったの2巻と3巻の間の時期だし
メディア違うけど漫画なんか5,6巻くらい出てからはまることも多いんだけど……
はいはい情弱情弱?

最初のインパクトで売れれば、話題になればそれでいいって考えが嫌いなせいかもしれんが
自分の経験とあわせても>>109に賛成だなあ
112イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 20:23:52.56 ID:2an6aLSg
> 第1章「入学編」を出版するにあたり、かなり大幅に筆を入れております
> 新人作家がいきなり500ページ超えの文庫を出してくれというのも……まあ、無理

とあり、Web版一章が「この物語はフィクションです」の注意書きを除いて366KB
1ページ=1KB換算で130ページ強増
加筆修正多いみたいだし、発売前からダメだと判断するのはどうかと
4巻まで出版決定の件もそうだけど、なぜそういった情報の載っているページへのリンクがないの?

◆作者ページ
ttp://mypage.syosetu.com/28800/
◆電撃文庫『魔法科高校の劣等生』公式Twitter
http://twitter.com/dengeki_mahouka
113イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 20:33:30.32 ID:3iPSqNbK
最初のページで妹とのハードな濡れ場を挿入する
これで大勝利間違いなし
114イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:11:17.33 ID:b4aicwlr
>>111
アニメ化するくらい売れてるなら本屋で既刊入手とかも楽だけど
1巻でコケちゃったら既刊を本屋で見かける可能性も低くないか
後の巻から入るのは俺だって有るけど
最初からある程度は売れてくれないと途中から盛り上がるのは厳しいという話だぜ
115イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:18:12.04 ID:RWs/jsre
つ konozamaじゃないときもある各種通販サイト

公的機関や病院以外に一切個人情報を漏らしたくない人や
そもそも、そんな自由もない実家暮らしの未成年ならすまん

ある程度、については個人差が大きそうだから言及を避けさせてもらう
116イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:33:53.56 ID:JY/fBveK
密林とかってわりとマイナーな作品でも…ってもう書かれてた

ある程度っていうのがどのくらいのつもりかはわからないけど
本当に数字も出ないような大爆死でもなくて思ったよりは売れなかったレベルなら
途中からじわじわ回復、爆発もありえると思う
117イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 22:48:50.92 ID:HqasyPpd
>>100
そうだったか!thx
118イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 05:20:07.10 ID:VjMEh+4T
とりあえず1巻楽しみだわ

そこそこ売れるだろ
119イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 08:39:23.44 ID:RP/gJbbr
いつの間にか立ってる…
しかも何このスレタイ。著者名いれとけよ
120イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 10:51:35.37 ID:dlNl08Vu
思ったのだが深雪さんって婚約者いるの?
いなくても達也とは結婚できないよね
まぁできなくても達也が司波をぶっつぶしてくれれば万事解決なんだけど
121イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 12:31:04.83 ID:sKvWMs35
達也と婚約してるに決まってるだろ
122イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 13:24:12.52 ID:dlNl08Vu
司波じゃなくて四葉だったゴメン
123イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 13:26:00.62 ID:neVOGNvS
深雪自身が政略結婚して後継ぎ生まなきゃいけないってのを理解してるのは切ないな
深雪がそれを受け入れる以上、黙って見守るしかない達也

はぁ〜このそこはかとないNTR臭がたまらないね
124イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 14:26:54.21 ID:kv9BnAw6
絶対ないから安心しろ
125イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 14:52:20.23 ID:y4lmwJo9
政略結婚しようにも闇すぎる四葉とくっつけるだけの家がない件
兄妹の親父は特別な血筋じゃない、本人が第一世代な(元)魔法師(候補生)みたいだし

兄妹の母親が戸籍上は未婚のまま死亡したことになってて
他国の諜報さえも誤魔化されてる時点で
四葉にとって戸籍弄りなんてま、少しは出来る、程度の魔法師を捻るようなもんだろ
(しかも夫は魔法師の評価基準がサイオン量だった頃ならトップクラス
基準が変わって廃業した今も大企業の役員なんて個人情報狙われそうなやつ)

四葉は超秘密主義だから、例えば一条を婿になんてこともないだろうし
秘密保持、能力・血統の強化って観点からみても既に身内かつ最強魔法師な達也とやらせて
子供の戸籍は時が来るまで「四葉」を名乗らせていない分家にでも置いとくのが一番な気がする

極東の魔王が深雪は時が来ればこちらに従わざるを得ないみたいに言ってたのも
奥の手は達也とやるの認めるよーだったりして……
商業化しちゃう今、それはできなくなったかもしれないが
126イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 17:34:41.88 ID:dlNl08Vu
そこはかとないNTR臭を分かる人がいるとは…
まぁ本命は達也とゴールインだけどね
でも商業じゃ無理だろうな
黒羽の双子の弟とかありえそう
127イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 18:01:49.84 ID:y4lmwJo9
光の人がいる時点でそこはかどころじゃないだろ
但し、後々退かされるの確定のかませ臭しかしないけど

流石に明らかにやったりはしなくても兄妹の間には誰も入れないエンドだろ
NTRとか黒羽弟とかねーわ
128イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 18:43:32.11 ID:UgWXN503
ラノベは結末がわかってるのがなんともはや
129イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 18:53:27.75 ID:RW3hJXxK
黄昏の刻という実の兄妹でくっついたラノベは存在する
最初から妹がヒロインだった
130イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 20:52:52.47 ID:4dJGXYD9
なんかisパクパクってないか?
131イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 00:14:58.32 ID:qjopd9Jh
>達也とゴールイン
問題は近親婚だと奇形児が生ま(ry
前にTVでヨーロッパで兄妹で子供作った実話見た。4〜5人出来てて半分は精神薄弱児だたよ

>>129
黄昏の刻・・・尼であらすじ読んだけど兄妹で出来たあと兄貴死んじゃうじゃん
竜也じゃ死なないしな。あの瞬間再生能力じゃ
132イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 01:29:27.76 ID:YD5WpqV7
肉体や脳味噌そのものの障害ならともかく精神面のことは周囲の環境もあるからなんともなあ
(そういうのが一般的というわけでもないスレででつまつやそそ(そうそう)やっ抜き言葉使うような
キモい人につまらないこと言われたくないだろうねえ、その親子も)

近親での子作りによる奇形児の誕生比率上昇は1世代であれば
他人同士で0.00000(ryな比率が2、3倍になる程度
高齢出産の方がよほど障害児の比率は上がる

あと、達也だろ
ろくに出てこないような端役や大層変な当て字使ってるキャラならともかく
一発変換できる普遍的な名前の主人公の名前を間違えるような人が……
133イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 02:12:56.42 ID:UySAGykc
再生能力といえば

4章みてて思ったんだけど。
フルコピーする時に位置情報が少しでも変えられたら瞬間移動できるよな。
ゲリラのにやられたモブ2の銃弾みたいな感じでさ。

そのうちどっかの鬱小説であったようなゴアープみたいなの使いそう。

てかやってほしい。
134イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 02:15:50.68 ID:UySAGykc
4章じゃない 3章だった
135イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 18:59:51.41 ID:4C30JGjh
やっぱキャラや能力の設定とか雰囲気とかがきえうさんっぽいな
あの人の作品好きだったから本人だと嬉しいっていうか続きお願いします
136イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 19:26:47.43 ID:ArJ44UaE
>>135
・作品を発表するのはこれ(魔法科)が初めて
・私の小説の師匠は某オンライン二次小説作家(サークルの先輩)

本人の話を信じるなら別人
137イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 09:23:00.44 ID:dWnbJmOW
魔法科のキャラってさ
相手がテロリストだからって結構平気で人殺してるよな 
まだ十代なのに葛藤とかないのか
138イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 10:50:14.80 ID:B2U/YFrx
>>137
小さいころにあった事件のせいでウンヌンカンヌン

とかじゃないの?
139イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 11:26:55.28 ID:d+ZzJlsa
みんな殺しまくってるよね

そのうち誰か死にそうだな
140イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 11:30:50.17 ID:TDLzSNkQ
まず、魔法科の日本ってガチで某国が攻めてきたりする影響でかなり保守化してる
次に、一般人ならともかくあいつら魔法科
今でいえば割と軍事的に厳しい国の士官候補生みたいなもんだろう
あと、自分らの仲間や母校を攻撃してきやがった→ころすっていうのもあるだろう

そもそも、テロにしてもガチ侵略にしてもできれば生きて捕縛してなんて考えたせいで市民や仲間に犠牲が出たら本末転倒だし
141イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 11:55:35.72 ID:rGPFMX0m
これそのまま電撃で出したら在日がガチギレするかもな
142イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 12:06:00.62 ID:TDLzSNkQ
在は大丈夫なんじゃないか
作中でもスパイに厳しくなったって描写はあるけど
逆差別利権連中がどうこうされたって言及はないし
まあ、一応、出撃前の本国の連中が軍港ごと消されたって雑魚扱いはあるけど

それよりも極右の方がまずい気がする
描写したらまずいの確定だし
しないならしないでなんかあるかもしんない

右とか左とか以前に皇室と古流の関係が気になる
魔法は魔法なので関係ありませんって一切触れないだろうけど
143イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 12:19:00.98 ID:d+ZzJlsa
在日発狂とか勘弁だろ
144イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 19:10:46.49 ID:dWnbJmOW
殺さなきゃいけない理由があるんだろうけれど
殺すことに悩むシーンが少なすぎる気がする
読んでてたまにこいつ等非情だなーって思うわ
文章が第三者視点だからか心理描写が少ないからなのか
145イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 20:31:20.72 ID:74orenR9
つってもメイン連中は元々そういう家の生まれのがほとんどだしなぁ
三高のモブ生徒とかは普通にゲロったりしてたし
146イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 20:32:15.85 ID:SYR18+Oc
>>144
たしかにそういう感じにも見えるけど140のいうように
また本文にも書いてあるように彼ら(彼女ら)の大半は軍人志望だろう
使える魔法の種類によってはそういう道しかない人も多いだろうし
そしてその道を選んで一高というエリート校に来た以上
そうした覚悟も出来てるものも多いのは当然じゃないの?
まぁ、達也のまわりにそういうやつが多く集まっている気はするが
147イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 20:42:13.88 ID:tAm94jus
それまで殺人未経験というならともかく、作中で敵殺しまくってるのはそんな段階とっくに通過てるでしょ
148イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 21:03:14.78 ID:dWnbJmOW
まだ十代なのに軍人になるからって人殺す覚悟できてんのか
どんな教育うけてんだろ
個人的に達也はともかく主要メンバーの一人くらいは殺人に悩んでほしい
149イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 21:06:51.14 ID:a4gJumKG
さすがにライトノベル界でも主人公や同世代の人間の殺人は避けるのが一般的だから、
もしそのままならamazonのレビューなどでも酷評はされるかもしれない
殺人担当はだいたい世俗から隔離された暗殺者集団とか
ロボット少女とかのしごとだよね
150イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 21:14:25.23 ID:b3bt+nhg
>>130
isってインフィニットストラトス?
だとしたら劣等生の方が早く連載始まってるからそれはないと思うよ

>>149
その暗殺者集団やロボットみたいなのが達也だから主人公で非難されることはない…だろう多分
深雪も戦争経験してるし大丈夫じゃないのかなあ
レオ達は流石に擁護できんが…
151イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 21:17:43.77 ID:a4gJumKG
>>130
制服とキャラデザのことじゃ?
152イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 21:41:27.84 ID:a4gJumKG
153イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 22:25:10.98 ID:a4gJumKG
女子の制服はそうでもないんだけど、
主人公の容姿も含めてクリソツなのはいかがなものかと
154イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 22:33:07.23 ID:rcgzUHnw
制服が似ているのは確かだけど、主人公の容姿はあくまでラフで
ttp://twitpic.com/595700
こちらの正式な方はそう似てもいないと思うよ
ラフで容姿を語ると深雪なんてひどいことに……
155イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 23:30:33.59 ID:74orenR9
電マガのイラストとか表紙はいい感じだしな
156イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 23:32:12.19 ID:TBL0ZvU+
一夏さんににてるな
妹がラフだと黒猫だな
157イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 00:41:44.71 ID:Ji9C9/rj
黒髪短髪も黒髪ロングもゴロゴロいるだろ
その○○に似てるとかガキかw


ごめん服装合わせて考えるとISは確かにちょっと似てるかなって思いました
黒猫とか言ってる人は頭が残念な人だな
158イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 00:45:25.23 ID:CQcs1p44
152の比較画像みると、
似ているレベルじゃなくて完全一致だけお
159イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 01:05:12.56 ID:CQcs1p44
表紙を見てきた
妹はもう黒猫ににてないね
兄貴は横向いてるからあんま印象に残らない感じだけど

ちょっと特徴のない表紙になってしまってるね
160イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 09:28:09.70 ID:8CK0xcPn
今時女子制服がミニスカじゃないって珍しいな
161イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 13:11:24.98 ID:5K+PozfA
主人公が割と簡単に人殺すラノベってほかになにがあるかな?
162イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 17:01:41.68 ID:so/WQixD
>>161
キノの旅で銃をバンバンやってる話があったはず
163イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 17:11:08.23 ID:4wbWnHIF
キノはそこはかとなく狂人として描かれてるからね
まともな世界じゃないし、まともな人間じゃないって前提がある
普通に学園生活しながら人殺すってやはり違和感あるな
ナチスみたいに訓練の一巻としてユダヤ人殺すみたいな感覚だよね
164イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 17:18:06.66 ID:BSNxHgUc
金曜くらいから人殺し、人殺しってレスが散見されるけど
約20年前、この国のトップだった、今でも〜版だ何だを出せば下手な中堅クラスやマイナー誌の看板より注目・購入される「少年」漫画、アニメ
あれの主人公はあっさり殺しまくりだったぞ
それどころか、後半には仲間、さらには一般市民の命さえ神アイテムで復活させられるから大丈夫と
まあ、世界観はファンタジーだったし、相手も大概悪人どころじゃない巨悪、災厄だったが

>>160
いろいろあって男女ともに露出が減った世界観だからなあ
社会全体で犯罪者や芸能人・業界人や予備軍はいても
普通(真面目)人とそこの中間みたいなチャラ男・ギャル層はいないような雰囲気になってるし
165イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 17:30:27.97 ID:BSNxHgUc
>>163
経済、文化浸透どころか本気で武力で侵略、テロしてくるやつは殺されても仕方ないだろ
こっちは一般市民まで殺されてんだし

へいわなげんだいにほんのがくえんもの、自称へいぼんでなにごともひとなみのしゅじんこうという前提じゃないんよ、これ
166イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 18:10:48.95 ID:KKhwhyxt
> 前世紀後半と異なり、スパイ容疑を不名誉と感じる市民が多数派を占める程度には、この国も「普通の国」になっていた

とあるようにあの世界は現実と歴史や価値観が多少異なるパラレルワールドで、80年以上未来の話
現実でも実際に戦争があった80年前と今では価値観が異なるのだから、ありえない差ではないと思う


全く関係ない話。いくつかの通販で1巻の予約が始まっていたのだが、正解はどれだろうか?
 まんが王倶楽部 \641 (予約可)
 アニメイト \556 (予約可)
 電撃文庫HP \578
 bk1 \620
167イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 19:23:28.73 ID:U2dA3zC9
>>164
ドラゴンボールかな
あれはそれに疑問を抱かせない筆力があるんしょ

あれこそ「普通の国」とかそんな了見を凌駕した一流たる演出なんだし
まあ、普通の国って言い方も「ひどい世界」の暗喩だろうけど

168イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 20:14:10.30 ID:8CK0xcPn
発売まであと二週間だね
内容より挿し絵の方が楽しみ
169イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 23:13:59.64 ID:jrsrzjk0
発売前2週間ってのはどこまでできてるのかね?
印刷工場では20数ページが一枚になった巨大な紙をまず印刷してからそれを裁断するんだってな
170イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 23:16:40.27 ID:jrsrzjk0
発売前2週間ってのはどこまでできてるのかね?
印刷工場では20数ページが一枚になった巨大な紙をまず印刷してからそれを裁断するんだってな
171イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 23:17:15.74 ID:jrsrzjk0
げげ
もどろうとしたら2度書き込まれてまった
172イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 23:20:24.42 ID:IngFxTD4
発売前2週間は、もう印刷所に突っ込まれてまわってる。
173イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 23:24:47.47 ID:jrsrzjk0
なるほど
つっこまれてまわされてるわけですね

何部売れるだろうね

ネット拾い上げが今回のアピールポイントなわけだけど
どれぐらいのインパクトがあるのか
そして、どこかにでも小説家になろうの表記はあるか?
おれの予想だとあとがきで謝辞が乗るぐらいか?
174イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 01:26:04.18 ID:vpPSSj10
そもそも主人公には殺人の是非を悩むような感情が無いんだよな
175イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 01:52:46.42 ID:TyETs+9h
>>174
それは確かだ
そして平気で隣国が攻め込んでくる時代背景であることも確かだ
176イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 01:56:01.88 ID:ZzPbOYG4
若き勇者たちという映画が昔あったな
若者が戦争するときにはある程度の葛藤はほしいよね

葛藤がないとノーカントリーのハピエルヴァルデムみたいになってしまう
177イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 02:06:01.00 ID:vpPSSj10
隣国に対しては沖縄での件でブチギレてるからな
三章ラストとか容赦なさすぎる
178イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 02:13:09.41 ID:aJWdwG9N
>>167
リアルタイムはともかく、今読み返すと悟空さの言動は結構……
DB関係のスレやサイトじゃ悟空さひでえwwwってのは定番の一角だし

>>176
その名画(なんだろうな、ジャンル違いの議論に持ち込むくらいだし)は知らんが
葛藤なんてものはよっぽど尊く素晴らしい倫理観の持ち主(んなやつは軍事に携わろうとせんだろうが)でもなきゃ
相手にも家族や夢なんてあるのかなとかなんとか感じないとしないだろ
で、作中じゃ某国兵なんかは葛藤を抱かせるに足る存在として描かれてない

それでも葛藤がー、若者ならーって言い続けるならこの作品自体にあってないんですよ
どうぞ適切な板にラノベキャラの殺人について議論(という名の殺しイクナイ説法)スレ立てるか
誰はばかることない自分のサイトを立ち上げて糾弾するかしてください
179イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 02:38:29.26 ID:6do1a8J8
俺の記憶違いかな
一章までだと殺人ないよね

特別な倫理観がないと葛藤しないというのはおかしい
だとしたらあまりにも薄っぺらくなるのか、二章以降
180イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 02:43:59.97 ID:aJWdwG9N
主人公はまさに特殊な倫理観というか感性の持ち主だし
他のやつらも魔法師という特殊な倫理を持たざるを得ない世界を自ら目指す連中
181イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 02:44:32.99 ID:uGWudMFV
そういや1巻上て1章のどこまでかな
下巻のあらすじの感じだとはんぞーくん倒すとこまでだろうか
182イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 02:44:54.27 ID:6do1a8J8
たぶん学校くる前からそういう集落出身なんだろうが、イメージが変わったな
屍姫とかそういう感じの作品ナノか
183イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 02:48:44.51 ID:ZzPbOYG4
倫理観がないってのは兵士としては逆に優秀さに欠けるだろ
冷徹な兵士ってのは逆に死角も多い訳で、
有能な士官はメンタルな部分も含めて洞察力がある訳だから
184イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 02:53:24.43 ID:vZiCEbVU
主人公アスペルガーなのか?
185イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 04:06:07.62 ID:+sW9hrc9
FFのクラウドさんみたく漬物
もとい実の母親に魔改造された
186イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 07:00:16.50 ID:TyETs+9h
>>179
いや1章終わりで対テロリスト戦があるだろ
達也もだが深雪も一緒に戦ってる
>>180
より正確に言えば魔法師として産まれたことにより
特殊な倫理を持たざるを得なくなった連中ってとこか?
>>182
いや別に特殊な集落とかから出たって訳じゃない
一般の(魔法が使えない)人間の中に魔法を使える一部の人間が昔から混じっていた
魔法は昔からさまざまな形でその存在が伝えられてたけど科学的に存在が認められてなかった
とあるきっかけでそれが認められ魔法は主に軍事力としてまた警察・消防などにも魔法師の力が
使われるようになった。
といった設定と背景だな
187イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 07:18:27.54 ID:eApYDf8b
特尉ってのがどれくらいの階級なのかは知らんけど、達也は少なくとも指揮官向きじゃないよな


13歳の子供が義勇兵として最前線に出るような世界なんだから、今の倫理観なんて全く当てにならんだろ
188イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 07:20:20.89 ID:0ShP1r6i
3年前ですら深雪は3人に対して殺人と同義の事をしていている世界観だしなあ
令嬢という守られる立場なのに。

ちゃんと罪悪感は感じてる。けどやっぱりそれ以上に覚悟を持ってると思うよ、魔法に関わってる人達は。
189イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 12:16:51.63 ID:glFSzD8n
殺人を躊躇わない高校生の主人公と言ったらフルメタル・パニックの宗介とかあるが
主人公が元アフガンゲリラで幼い頃から兵士として生きてた
魔法師を目指すのってこの宗介みたいな人間を目標にして生きてるみたいなものだろう
190イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 19:08:02.69 ID:QjWYWDdF
Xmenのマグニートーもかなり早い段階で人類転覆計画立ててるけど、
それでもかなりギリギリのところまで人殺すの避けてるんだよな
かーちゃん殺したナチス以外は敵兵でもぐるぐる巻きにしたり、蹴り倒すぐらいで
191イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 20:03:37.54 ID:z79BhjIU
いい加減、しつこく感じてきた
発売されたら本格的に心理学系だか倫理系だかの板かアニサロあたりのキャラの殺しについて議論するスレか
とにかくそういうとこへの誘導が必要だろうな

千葉さんは本命誰なんだよ
192イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 20:35:48.71 ID:IhhuzlkF
レオだと俺は信じてる
193イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 22:15:03.44 ID:s5pQSlcQ
一度読了して、もう一度1章から見直すと、痛々しくてみていられなくなってしまうのだが。
最初は楽しめたのになぜだ…
194イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 22:24:03.55 ID:8UfzRD9s
読み直すときは大体2章からになる
195イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 23:42:45.67 ID:CQJUS5M3
同じく二章以降は何度も読み返すけれど一章はあまり読まない。
主人公のキャラが固まっていなかったのか、後ろの章を読んでからだと、
「達也はこんな発言しないだろう」とかツッコミをいれたくなるイタさがあるし。

だからこそ改稿された電撃文庫版に期待して待機中。
196イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 04:11:11.85 ID:Ev4A2fqo
読んでみようかと迷うが、この作品はどういうタイプ?
友達や周囲がやたら物わかりがいい系はいやなんだけど
また、明確に仲間と敵が別れてるのもつまらない

バトルものらしいけど、なにを巡って争う系?
197イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 04:32:46.22 ID:fNvOWEUm
一言で表すならU-1系
198イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 07:31:30.92 ID:ESQIiBUj
テロリストを撃退→各校対抗の体育祭→外国との小競り合い→アメリカの特殊部隊員との一騎打ち→魔法生物との戦い
の流れだっけ?
特に何を巡って戦ってるわけでもないよな。
199イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 08:22:09.83 ID:0dU+xueb
明確な敵というなら実家と倫理の壁じゃないかな
200イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 12:14:54.29 ID:V2253imM
何かないのか
テーマは
201イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 12:35:40.87 ID:JrgzgnVj
ようやく舞台装置が整ってきたって感じだからな
正直まだ全貌が掴めない
202イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 14:06:05.48 ID:dQFGoo6o
来月発売な訳だが、ネット掲載版の情報の扱いはどうなるの?
1巻の入学編(前)だっけ、その話はここですればいいだろうけど続き以降はこのスレで話せばいいの?
203イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 17:55:03.02 ID:ZzeWnRc6
とりあえずここはネタバレ有りの隔離スレでよくないか?次スレは別の所にキチンと立てて
そもそもスレタイに作者名すらないとかおかしいしな
204イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 21:14:38.72 ID:BReAcI3q
どこかに小説家になろうといれてくれんか?
205イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 00:03:32.94 ID:hzdlFdVv
入ったとしてもあとがきぐらいに1言入る程度。

どうでもいいが投稿されてるの9割9分が読むに耐えられん奴ばかりだな。
偶々小説家になろうに魔法科が投稿されてただけとしか思えん。

大半のあらすじに狂気を感じる。
ttp://newnvs.ddo.jp/newnvs/ranking/rank.php
206イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 00:10:45.88 ID:OFNOVnKA
ネット小説なんて8,9割は外れだ
そして残った中で完結するのはさらに数割
207イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 00:11:27.45 ID:du3wG7A3
上のやつは本じゃなくてスレの話してるんじゃね

くれんかとか言うくらいならてめえが立てろと思うし
作品名・作者名と比べたら前歴や出自なんて些細なんだから
>>1の文末にでも書いとけばと思うけどな

本当、殺人議論さんとなろうなろう氏には帰る場所が必要だな
208イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 00:28:02.78 ID:XW8pMnr2
>テロリストを撃退→各校対抗の体育祭→外国との小競り合い→アメリカの特殊部隊員との一騎打ち→魔法生物との戦い

ちょっとそれだと話の軸がぼやけるねー
209イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 00:34:08.73 ID:du3wG7A3
話の軸は劣等生?これが劣等生…だと…!?なんじゃね
あと、段々全貌が見えてくるようで見えてこない四葉との暗闘
210イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 00:37:54.09 ID:0sOtRv9P
突然なんだけどさイラストって
作家がある程度イメージ伝えてから描くんだよね?
211イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 00:42:32.45 ID:XW8pMnr2
いやいや
編集者が決めるんじゃないの?
212イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 00:49:24.56 ID:0sOtRv9P
あぁ編集が決めるのか
あの不思議制服がどこから出てきたのか知りたかったんだ
213イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 00:52:16.72 ID:KajTUcoh
>>208
どれも突き詰めれば魔法の社会的問題、ってことにはならないか


それよりもメイド深雪とリーナのイラストを今か今かと待ち望んでいる俺は少数派だろうか?
214イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 01:02:47.62 ID:3uW4cpgG
>>212
そりゃisっぽくって発注したんだろ
215イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 03:01:46.64 ID:qlM9Taoa
女子制服のヒラヒラの事じゃないの?
216イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 10:16:16.28 ID:xvJof9gt
>テロリストを撃退→各校対抗の体育祭→外国との小競り合い→アメリカの特殊部隊員との一騎打ち→魔法生物との戦い

テロリスト : 国力低下を目的とした反魔法活動を行う政治結社

各校対抗の体育祭 : 人材育成とそのお披露目
              そもそも魔法科高校自体が一国策

魔法生物との戦い : それを応用した魔法兵器の開発へ

その他 : 一般人と魔法使いの対立・差別 → 社会運動・排斥運動 → …
      魔法使いの存在意義・道具(兵器)としての価値、社会的地位(日本:技術者、アメリカ:軍人)
etc.
217イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 19:39:57.12 ID:9NrJlY5d
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/bok/m_pagekit/schedule_book/images/2011/7/tokuten_m/2011070901.jpg
とらのあなの購入特典に魔法科のしおり有り
7月の電撃文庫は10日が日曜日なので8日に書店に並ぶ(ほぼフライング不可)
218イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:54:11.45 ID:1UdvyJy3
>>212
レーベルとか編集にもよるのだろうけれど、私が聞いたことのある挿絵の発注の仕方だと編集がシーンの指定を行って絵師のほうで構図から自分で組み立てるとか。
おかげでそこの挿絵にはその場面にいるはずのない人がいたり持っているはずのないアイテムを手にしていたり衣装が変わっていなかったりと…
219イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:07:13.97 ID:PHzh4Wlt
とうとう一巻出るか…
220イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:26:20.78 ID:WtRJrViD
>>218
絵師は本文を読まないのか?
221イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:42:18.42 ID:9nh/aDBp
>>220
企画段階から絵師が協力して、作者と一緒にキャラクターを作ることもあれば、
逆に絵師の入稿が遅すぎて、仕方なく絵に合わせて本文の方を変えることもある。
つまり時と人と場合による。
222イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 23:44:13.93 ID:WtRJrViD
いいこと考えた
先に絵師にイラストを描かせてから、
本文を一から書けばいいんじゃないか
223イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 11:03:52.99 ID:EJPmsuhk
かまちー並の速度で原稿を上げれば済む話でもある。

絵師が死にそーになってるけどな、あそこは。
224イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 19:18:33.62 ID:UDS3dfu9
『とあるトラブルを払いのけた事件をきっかけに、違反行為を取り締まる風紀委員にスカウトされる。』
って2巻のあらすじに入るらしい。

1巻はキャラ紹介とイベント少々で終了っぽいな
225イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 21:31:16.11 ID:4S7zifvZ
>>224
2巻のあらすじといいつつ1巻のあらすじを書いてるのでなければ、
構成がっつり変えてきてるのかも知れんね
226イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 00:33:35.81 ID:NKPHGvk1
>>221
ツイッター読んでると、作者が自分のこと「テキスト担当」って
言ってるのがいやに印象的だ。イラスト以外にデザインや
小道具設定担当の人がいたりと、小説とはいえ映画やアニメ
みたいな集団制作と言った方がいいのかもね
227イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 01:17:08.65 ID:QNXQjw9+
この作者は結構細かく
設定作ってそうだから
あの制服もちゃんと意味あんのかね?
228イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 01:58:20.14 ID:fKRR5T+L
電撃では三木編集が監督
作者はただの脚本家だと言われている
ストリーも設定も三木編集員が改変するのだという

シャクガンのシャナはもともと二十代の長身クール系美女だったという
229イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 07:48:26.45 ID:AhujHTqX
男の制服をisっぽく発注ってもさらにその元ネタ調べて現物写真とか見てるだろう
あの胸が大きく開いたタイプのってどっかの軍服?ミリオタなら詳しく解るのかな
230イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 10:58:20.95 ID:xK/hozMm
>>228
もうお前が小説書けよって感じだな
まぁ作者が納得ずくで書いてるならそれでいいんだろうけど
231イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 16:10:26.48 ID:FdDV8I3x
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4048705970
Amazonで予約開始
e-honやlivedoor BOOKSで予約終了していたり
ttp://twitter.com/roki_a/status/86637028581711873
ttp://twitter.com/roki_a/status/86774112931950592
のような情報もあるので確実に手に入れたい人はお早めに
232イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 23:49:44.50 ID:J3QO8tIb
>>228
>作者はただの脚本家だと言われている
誰が言ってるんだよ。
233イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 23:58:49.25 ID:QTrUZZNu
作品の軸になる部分まで変えさせるのはいかがなものか
234イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 06:39:36.81 ID:hlrwJS7o
web版の方で、入学式が始まるくらいのところで投げた俺が通りますよ。
235イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 10:18:08.94 ID:v5qVewTa
236イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 10:24:53.56 ID:r9J+Gne2
237イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 12:58:50.86 ID:iSBeVy0I
「小説家になろう」から書籍化するとイラストが酷いことが大半だが
劣等生のイラストはまともで安心した

ログホラとか白の皇国とかはもう見てられないレベル
238イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 13:02:58.85 ID:MLqSlmK8
これがOKでログホラがなぜダメなんだw
239イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 14:04:47.97 ID:p/iaJR4b
てかこのイラストも微妙だろ
240イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 15:16:23.52 ID:v5qVewTa
デザインが微妙だと思っている人が多いからpixivでイラスト増えないのか
それとも知名度が無いだけなのか
241イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 16:18:25.09 ID:4YMj+46z
両方なんじゃない?
美月とかキャラデザ終わってんじゃん
242イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 17:11:36.11 ID:iSBeVy0I
>>238
シロエのキャラデザが無理
243イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 18:11:24.43 ID:BLF1PokL
このスレでは色々と盛り下がってるが、イラストが発表時にはTwitterや妹関係のスレッドでの評価は良かったし、
Twitterには文庫版のデザインでそれなりの枚数絵を描いてる人がいる。
知名度は現時刻のAmazonランキングで31位なので発売後に期待。
244イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 18:16:48.17 ID:tn1foR4k
コードギアスとか俺妹のキャラデザ好きなので、このイラストもすげえ好きだわ
245イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 18:31:55.56 ID:fDqXavJN
同じなろう民としてはヒットして便乗スカウトを狙いたい
246イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 19:17:53.52 ID:ZMbXaj9N
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
247イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 19:36:42.31 ID:AMj+ZG/I
>>242
シロエのキャラデザはむしろイメージ通りで吹くレベルだろw
伊達に作中で腹黒だの鬼畜だの言われてない

白の皇国に関しては同意
248イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 20:03:59.87 ID:v5qVewTa
twitterには描いてる人いるのか
探してみよう
249イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 20:50:08.13 ID:cah/D34k
ログホラのイラストは大当たりだとおもうぞ
12ギルマスなんて厄介なのもイメージ通りに書かれてる
250イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 21:01:21.12 ID:p/iaJR4b
てかこっちのイラストは設定と食い違ってるとこあるからなぁ
251イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 21:12:05.37 ID:6X0QRRiT
どの辺が食い違ってる?
まあ、仮に食い違ってたとしてもWeb版の設定が
文庫版でもそのまんまとは限らないが
252イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 21:14:44.87 ID:p/iaJR4b
ちょっと細かいけど制服の色、形とか美月の眼鏡とか
もちろん言うとおり文庫で描写が変わってるかもしれないけど
253イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 21:44:45.65 ID:u/k4Matr
これに関しては市原先輩が格好よすぎてフイタ以外は特に何も気にならなかったなぁ
会長の容姿のイメージが某マミさんに一時期なっちゃてたのも払拭してくれて
設定との食い違いについちゃラノベじゃありふれ過ぎてて気にもしなくなっちゃってるのかもしれんが
254イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:28:14.47 ID:p/iaJR4b
緑色のブレザーって書いてあるのに
あの制服だったから違和感がすごくてさ
255イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:35:59.38 ID:abekZIEa
緑(を基調とした)色のブレザー…苦しい、か?
256イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 22:47:02.60 ID:4YMj+46z
苦しいというか男子の方は
明らかに基調色は白に見えるし・・・・・・
257イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 23:01:51.41 ID:7DRDLIS1
文庫版では文章も白色になってるかもしれないじゃないか
258イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 23:15:30.87 ID:v5qVewTa
作者が見栄え重視で小説表現と違うところがあるみたいなことをいってたよね 
司波兄妹の瞳の色とか
259イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 23:33:34.01 ID:p/iaJR4b
あれはキャラ自体のパーツの事だと思ったんだけど
服とかの小物も含めるのかなアレ?
まぁ商業的な物だし仕方ないのかな
できれば違和感を覚えるからテキスト通りにしてもらいたいけど
260イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 00:29:26.02 ID:cV4gaElZ
俺としては別にテキストと絵が全部一致しなくてもいいな
その辺は個人差があるんだろうけど

しかしこれ結構静止絵にするの難しい場面があるけど、どうすんだろ
魔法発動時にエフェクトとして魔方陣が出るわけでもなし、
主力は瞬間分解魔法だし、ファランクスとかも一応透明なんだっけ?
その辺も便宜上の何らかの表現が入るのかな
261イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 00:51:25.74 ID:QgFF8Tu9
瞬間分解はわりと銃型のアレ経由で使うから絵的には銃キャラみたいになるだろうし
ファランクスは主な使用者が主役どころか同級生でもない男性の十文字さんな時点で
挿絵にしてもらえる確率は相当低いと思う、残念ながら
262イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 00:58:26.48 ID:XhrxRMuE
魔法の視覚エフェクトについてもテキストとイラストの同調率についても
公式Twitterである程度語られてるからまずそこを見るべきだと思う
263イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 01:13:19.95 ID:Pm5hYMtI
両方とも見たうえで
イラストの方は差がありすぎだ
エフェクトもどういう表現になるのかって
話してるように見えるけど
264イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 01:17:44.42 ID:DzjXMV8v
アニメーターだからそういう絵は普通のラノベ絵師より期待できると思うけどね
265イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 01:45:18.18 ID:Pm5hYMtI
エフェクトは塗り方でかなりイメージ変わると思うから
アニメーターだからってのは無いかと
266イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 17:51:45.53 ID:lATkCQO9
ttp://e.wonder.co.jp/MxMDetail4/1/0/1/9784048705974/00000112ORITOKU_1107/
WonderGOOオリジナル特典『ポストカード』
267イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 21:36:04.18 ID:ZR5ZEhEP
銃夢ってマンガに「音速解体術」なる技を使うキャラがいたけど
こっちは敵の銃やサイボーグのボディなんかを部品単位にバラす
技だから作者の描き込みと合わさってなかなか見ごたえのある
絵面になってたな。
この作品でやると人体の不思議展状態になると思うがw
268イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 21:56:01.55 ID:bjxdJbu9
敵が分解されてるシーン絵にしないんじゃね?
CAD構えて魔法使うとこだけで
269イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 22:01:20.50 ID:8sbTnMnW
あっても壁とかにポッカリ穴が空いてる絵かね
270イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 22:55:59.81 ID:lesYl8Kh
マテリアル・バーストあたりは絵にしやすいだろうな
271イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 23:52:20.57 ID:msWCGDfL
本編でいきなり吸血鬼とかでてきて正直ちょっと引いた
272イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 23:56:17.48 ID:cV4gaElZ
どっかで「100年後のスプリガン」扱いされてたのを思い出した
そのうちレオがライカンスロープ化しても驚かない
アンティナイトの存在とかからしても、たぶんこの世界は古代文明とかも
あったっつー設定だろうしな
273イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 00:04:42.83 ID:IM+YUj3R
日本語でok
274イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 00:34:10.30 ID:JQK4zp6E
スプリガンってラスボスがガキだったのしか覚えてないわ
275イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 00:58:56.85 ID:0IinxNeV
ツイッターでキャララフ見たんだけど
市原先輩の絵がイメージとかけ離れてたのは俺だけ?
276イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 01:02:55.12 ID:5FSetpgn
俺も思った
最初はどの男キャラかと考えちまったもんよ
けど見慣れてくるとこれもなかなか
277イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 01:08:39.65 ID:JQK4zp6E
何気にあずさをあずにゃんでイメージしていました
278イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 01:18:05.47 ID:QDeBfwOi
>>272
USNAが機械化した兵士出しても違和感ないな
279イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 03:15:57.94 ID:Wb0jLWLE
280イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 08:02:34.67 ID:PfUJkU4u
3冊以上出してないとスレ立てちゃいけなかったような気がするんだけど
何で立ってるの?
281イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 08:27:53.90 ID:ZvyQrZnp
小説家になろうスレッドで周囲から止められまくっているのにスレ立てを強行
スレタイに作者名も入れず、掲載サイトへのリンクも張らなかった>>1がいたから

以下、一応フォロー
・3冊以上はローカルルールではなく強制力のない目安
・すでに4冊目まで出版決定
・削除依頼を出され、削除人がチェック済みのようだが削除対象にならなかった
282イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 08:34:43.69 ID:PfUJkU4u
作者本人が立ててんのかな
MFのふぉっくすているはマルチが酷かったけどあれ以上に酷い
283イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 08:45:26.87 ID:ZvyQrZnp
ttp://mimizun.com/log/2ch/bookall/1306044930/
ここの143からの流れを見れば作者とは思えないはず
284イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 09:44:11.81 ID:JQK4zp6E
削除依頼からしばらく経つけど削除されてないなら続けていいんじゃね?
285イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 10:54:51.82 ID:2e2he0za
次スレ立てるときは個人スレとして作者名を入れて立ててほしいものだが。
286イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 11:25:32.52 ID:XEfeylmc
作者だか関係者だか知らないけど次スレなんて立てんなよ
287イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 11:58:12.89 ID:0IinxNeV
どんだけ自演扱いにしたいんだよww
288イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 13:11:45.20 ID:Atbhsm0R
需要さえあるなら1冊目でスレ立てても問題ない
過疎化して無駄になる可能性があるから3冊なんて目安があるわけだし
少なくともこうやって発売前に1ヶ月半で300レスも行ってるから大丈夫だろう
発売後のレス数によってはレーベルスレから隔離するためにも立てる必要がある
次はなろうなんてどうでもいいからちゃんと作者名を入れてな
289イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 13:13:40.69 ID:x120cJxJ
明確な板ルールは作者名だけ?
とりあえずレスは順調に続いてるから次スレ普通に立つだろ
その頃には3-4冊目の予告来てるだろうし
290イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 13:14:29.49 ID:BGLWOobb
(キリッ
291イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 13:16:01.44 ID:XEfeylmc
作者は宣伝に必死だな
ふぉっくすているみたいにマルチで我慢しとけって
292イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 13:45:24.28 ID:dQajOCb6
     
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    ) 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ         \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ.
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
293イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 13:50:49.64 ID:x120cJxJ
>>291
なんで自演とか作者とか決めつけるんだよ
俺もお前も電撃スレでこれとは全然違う話題してるじゃねーかw
294イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 14:01:35.17 ID:JQK4zp6E
作者発売についてのコメント出してたな

というか二次創作規制ってまだ否決されてなかったの?
295イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 14:07:18.66 ID:x611Hqc8
このスレはこのままでいい
簡潔にまとまっている
296イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 14:24:29.28 ID:uuxDzB7J
1巻刊行後がどうなるかな
297イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 16:39:45.93 ID:XEfeylmc
作者、関係者のスレ立ては酷いと思うけどそれなりに楽しみにしてるよ
298イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 19:09:16.99 ID:gnBqX+0N
1900万人も利用者がいると、あたまのおかしい奴も数人はいる

このスレはこのままのタイトルでいいと思う
ルーツは大事だ
299イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 19:11:19.36 ID:uIFrL7MD
こっちはどちらかというと本の板なので創作部門である「なろう」のほうは遠慮したほうがいいと思うがね。
300イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 19:53:53.83 ID:gnBqX+0N
だが、今回はそれが売りだからいいだろう
創作と出版のコラボレーション
301イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 22:19:51.96 ID:JQK4zp6E
おい聞いたか
文庫版にはwebにない新キャラでるぞ
302イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 22:22:01.11 ID:v3Tl1aWs
ただでさえキャラが多いと言うのに
誰かリストラされてないだろうな
303イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 22:28:04.22 ID:dQajOCb6
森崎をウザ度を増してくれれば売上UP
304イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 22:35:35.24 ID:XEfeylmc
ハーレムはあるの?
305イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 22:52:47.09 ID:/kUyC2qH
あれはハーレムじゃないだろう
306イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 22:56:40.97 ID:JQK4zp6E
何人以上にもてたらハーレム?
307イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:01:55.57 ID:v3Tl1aWs
二人なら普通に三角関係なんで三人が最低ラインじゃね?
308イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:06:13.80 ID:ZhY/Vxqo
新キャラならやっぱ敵側のてこ入れとかがあるんかな
味方や女性陣をこれ以上増やしてもアレだし
309イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:08:36.94 ID:JQK4zp6E
深雪・ほのか・リーナ
と三人もいるからハーレムやな
310イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:08:55.29 ID:RVTgrYtT
>>301
そうなの?第1章にミキヒコは出さないでキャラ数減る可能性は考えてたよ
まさか増えるのか・・・
311イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:10:02.20 ID:JQK4zp6E
真由美もいれて四人か
312イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:14:29.40 ID:Y1XkA/dq
キャラの出るタイミングも変わるとか言ってたし細かいとこは結構違う展開になってるのかね
313イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:19:01.75 ID:/PS3InAi
新キャラとかじゃなくて
Web版では二章以降に登場するキャラを電撃版では一章に顔見せ程度で出すって感じじゃないの?
多分五十里先輩とか
314イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:21:57.40 ID:Y1XkA/dq
文庫版新キャラって記述だしそれは無いんじゃないかね
315イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:30:03.37 ID:XEfeylmc
ハーレムあるのか
ありがとう
316イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:32:14.13 ID:ZhY/Vxqo
達也がハーレムって感じは余りしないんだよな
深雪とほのかが突出してるし
むしろ千葉さんフラグたてすぎ、乙女ゲー的な意味で
317イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:40:51.56 ID:Y1XkA/dq
というか複数人にフラグ立ててるキャラの方が多いような?
外伝なんかフラグ構築話ばっかだし
相関図作ったら面白い事になりそうだ
318イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 23:42:12.28 ID:XEfeylmc
千葉って男?
319イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:02:17.28 ID:luZIPutS
相関図まだぁ?
320イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:21:56.63 ID:CqlN5ayj
新キャラとかだして話を変えるくらいなら
新作を書けば良いのにね
WEB版からの読者とか無駄に変えると拒否反応でる人いるだろうし
321イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:30:39.22 ID:xlPuMSbZ
いまさらWeb版が消えるわけでなし、文庫は文庫
そして違いは楽しめばいい
322イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:35:55.81 ID:1wEacJem
でもハーレムっつっても
達也⇔深雪
が確定しててほのかとリーナの入る隙なくね?
323イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:37:49.47 ID:X18SBPVg
新キャラといってもゲストみたいなもんだろうしな
七章書き始めてるのに大筋にまで関わるようなのを加えられるとも思えないし
324イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:39:14.22 ID:iUhrT1fC
雫はどうなんだろうね
要所要所でフラグ立ってるし
325イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:43:31.91 ID:X18SBPVg
>>322
兄妹の関係はもう前提としてあるものと考えるべきじゃないかね
ほのかはその構図を承知の上でアプローチしてる訳だし
326イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:45:35.04 ID:FPBlZfsM
一途でフリーなほのかよりも会頭とフラグ立ってるはずの真由美先輩の方が脈ある気がする
というか達也の真由美フラグは他と比べて意味深

確かにいきなり新キャラとか言われても困るな
4章以降ほぼ空気の人がいっぱい居るのにこれ以上増やしてどうすんだ
327イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:47:21.87 ID:CqlN5ayj
ゲストキャラ程度なら良いんだけど
ツイッター制作チームとかって表現使うから
周りの影響で変わってる部分が多そうで不安なんだよね
テキストとイラストの同調率とか絵師のフォローしてるようにしか見えないし
328イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:48:56.41 ID:IiXAlwPl
明日(8日)にはもう入手出来るようになるはずだけどネタバレの扱いってどうする?
個人的には新規の人のために多少ネタバレを控え、激しく語りたい人はパー速に去年から立っているスレ
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1290404753/
でっていうのも有りだとは思うんだけど、それをやっているログホラのスレではうまく切り分けられてないんだよね……
329イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:52:50.77 ID:xlPuMSbZ
百家より格上のはずなのに影の薄い師補十八家とか、
中華の工作員とか、その辺を補強するキャラは出そうな気もする

>328
一応この板にはネタバレスレがあるわけで、公式発売日の零時まではネタバレは
そっちで、って感じでもいいんじゃない
330イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 00:59:48.85 ID:BQfXQUL2
今月はともかく以降はフラゲもそうそう無いだろうし共用のとこで十分だろーね

>>325
ほのかは実質的には2号で我慢するけど法的な正妻ポジを狙ってるイメージ
331イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:03:51.99 ID:IiXAlwPl
>>328は電撃文庫版で読み始めた新規の読者向けの話
「分かんないなら消されてないんだからWeb版を読めばいいじゃん」なのか
「出版されてない先の展開を語っちゃダメとは言わないが新しい人が入って来やすいように少しは控えよう」なのか
332イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:17:13.47 ID:BQfXQUL2
あーそっちか
とりあえず一度解禁してから考えればいいんじゃない?
普通の作品は一冊目から新規の人が語ることは早々ないし(だからこその3冊ルールだろうし)
個人的にはSAOみたいに文芸書籍サロンに立てるのが分かりやすいんじゃないかと思うが
333イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:32:13.47 ID:/9URPhRl
>>324
雫はなんか神の眼っぽいのにアクセスできるチャラ男とフラグ立ってるような気がするが・・・
334イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:35:36.64 ID:FPBlZfsM
>>333
やめろ


やめろ
335イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:38:00.80 ID:1wEacJem
そういやリーナって達也のこと異性として意識してるんだっけ? 本人はライバルとか言ってたけど


素直になれないのか
336イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:38:59.66 ID:jxdoLcel
神の眼ってだれ?
外伝のキャラ?
337イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 01:55:54.59 ID:IiXAlwPl
>>332
とりあえず>>203の言うようにスレを立てるとそれこそガイドライン違反(重複)で荒れそうだから
それ以外の方針で適切に、かな
338イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 02:09:21.24 ID:wGToccSy
次スレはいらない
3冊出てから立てろよ作者、関係者さん
339イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 02:18:01.75 ID:tGI5bVSj
>>335
軍人やめて達也の元に押しかけてきそうなフラグ立ててるしな
340イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 09:50:25.71 ID:pOQFJ/ZM
>>329
解禁は発売日の24時にしておいたほうが間違いがない気がするぞ
341イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 12:05:24.74 ID:iCMoNfxH
>>338
語る奴が多くなったら3冊以下だろうが隔離するためにスレを立てることが推奨される
スレ立てないでレーベルスレに居座る方が迷惑だったりする
342イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 12:27:47.41 ID:+xF4m2So
電撃だと柴村スレなんかが発売前にスレがたって隔離スレとして機能してた気がする
343イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 12:46:51.93 ID:wGToccSy
>>341
>スレ立てないでレーベルスレに居座る方が迷惑だったりする

作者と関係者の願望だろ
344イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 14:28:28.49 ID:7e2yQcoF
買ってきたんだけど感想って明日から?10日から?
345イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 14:30:26.73 ID:jxdoLcel
もう売ってるか
346イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 14:31:55.68 ID:xGa+Xp6K
ライトノベル板だと公式発売日の24時からが通例だから10日の24時(=11日の0時)じゃないかな
早いとこだともう売ってるのか、うちの近くも明日には買えるかな
347イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 16:40:23.39 ID:iCMoNfxH
>>343
発売直後とかはレーベルスレでレスがある方が人目に触れるけどな
というかこのスレの存在知らないでレーベルスレで語る奴結構出るだろ
スレ立ては隔離の意味もあるから
348イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 19:36:11.11 ID:CljtTKZK
3冊スレ立てってのは、1冊程度じゃ100レスも行かずに収束するスレが多いからできたローカルルールだよ。
話題が進むなら、1冊以下でたてても問題ない。
狼と香辛料、アクセル・ワールド、おいなりさん、ロウきゅーぶあたりもそうだけど、全く問題なくスレは存続した。

この作者はなろう時代からファンが既に大量にいるから、スレたて問題ないよ。
実際回ってるだろ。
作者名がないのは若干困るけど……。
といいつつ、作者名覚えてないから劣等生で検索したが。
未だに知らねえ、作者名なんだっけ。
349イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 20:11:33.55 ID:iWnYacBB
電撃の編集者が小説家になろうの作品をチェックしているのか
しかも一番力のある人でしょ
ということは他のレベルの編集者もみんな来ているのかー
350イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 20:41:59.88 ID:Aer7qF/s
どうかねえ?後書きやら聞こえてくる噂レベルの話じゃ電撃の編集はシャレにならないっぽいから。
351イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 20:53:26.09 ID:UJI4uhIY
>>348
自分の名前を忘れるなよ
352イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 20:54:10.05 ID:W+9XEOwh
>>348
佐島勤だろ

>>349
これからしばらくはなろう上がりの作家が増えるかも
でもきっとしばらくすると一段落かと思われ
ままれやこの作者みたいなのは飛びぬけた存在で他はほとんどが素人集団みたいだし
めぼしい作家をひととおり発掘するとあとは様子見になるんじゃないかと予想
353イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 20:57:25.58 ID:jxdoLcel
こういう例はめったにないからなぁ
354イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 20:59:50.09 ID:UJI4uhIY
三冊出してから誰かが立てるのを待てばいいのにね
355イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 21:00:35.69 ID:X18SBPVg
時期的に三木もSAOの件があって色々見てたんだろうしねぇ
356イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 21:13:03.00 ID:CqlN5ayj
新キャラが期待はずれだったわ
357イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 21:38:03.80 ID:pM8RrAak
>電撃の編集はシャレにならないっぽいから。

kwsk
358イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 21:57:34.79 ID:3oIM/08L
>>357
>>228みたいなことじゃないか?
359イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 22:05:44.99 ID:iCMoNfxH
シャナは受賞作だった訳じゃなくそれがコケた後の新作だぜ
プロット段階で指示して変えるのと作品として完成してるのを変えるのは全然違うだろう
360イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 23:21:10.11 ID:N4LizLk3
>>352
魔法科がダントツ、ちょっと落ちてままれ、って感じだからな。
少女小説向けの作品だと実力ある人も多いんだけど。
361イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 06:52:36.80 ID:RLtlZ6ty
むしろ半端ねえのは、三木がこの作者を見つけたエピソードだろ。

http://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/28800/blogkey/153004/

別ジャンル、別作、別ペンネーム、別住所でしかも落選作なのに「うちに送ったことあるよね?」と
特定するとか……。
362イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 13:36:31.27 ID:gIC06Qut
池袋の虎でget
コレとSAOの他に書籍化してある程度成功したやつって
ゲートとログホラくらいしか知らないんだけど
他にもあるのかな
363イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 13:50:56.55 ID:S0Jzl9se
レイン
364イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 14:09:03.52 ID:zswffACo
まおゆうはいい数字出してる
和風Wizも出版したGA文庫としては売れた部類
女性向けだがリセットも予想以上には売れてるっぽい
365イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 14:22:16.91 ID:gIC06Qut
ああ、レインとまおゆうがあったか
レインは文庫にもなってるし買ってみるかね
というかココ正規のスレじゃなかったっぽいね先走ったわ
366イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 14:31:56.12 ID:93zAvycI
買いましたーとかそういうコメントは無いね
もう買った人もいるんじゃないか?
367イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 15:04:33.15 ID:G44ABmqJ
さっき本屋で見かけたけどスルーしたよ
368イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 15:13:22.61 ID:veDW4brI
そのうち佐川が持ってくる
369イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 15:39:56.90 ID:rovVmy8m
首都圏はもう大体出回ってるんじゃないかね
神奈川の割と外れだけど確保できた
370イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 15:53:41.81 ID:vp1Tfbcc
最後はweb版とずいぶん展開変わってた
371イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 16:39:44.70 ID:A5utDel0
こんなの買うやついるの?w
372イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 16:49:31.22 ID:+Jm815Il
平積みされてたから買ってみた
周りと同じくらいは売れてたけど補充とかされてるかもしれないからなんとも
正直イメージしてたキャラと絵が違いすぎて……
373イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 17:41:51.09 ID:OuEat1Op
web版もそうだけどコレ読み難くない?()多用による補足が多すぎる。
少し言い回し工夫するだけでずっと読み易くなると思うんだけどな〜・・・
とかなんとか知った風な事を言ってみる。
374イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 18:12:05.23 ID:8LQGLiMl
個人的には改行が多い気がする
「」の中とか
375イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 18:26:28.97 ID:LLCbpxZt
不自然なまでの「拙い」多用が気になった事はあった
最終的にクセになったけど
376イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 18:26:37.00 ID:pBzOD/LK
確かに改行が多いな
2文字だけで改行されてるところとかどうにかならなかったのか
長さの調節で無理矢理ページ数稼いでるとしか思えなかった

あと雫絵がないぞ
377イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 18:31:27.41 ID:EtkCWvcx
買ったけどビミョーやな
オチが弱い
続き読みたくなるオチじゃない
新キャラなんざより深雪と達也のラブをオチにもってこいよアホか
378イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 18:34:07.66 ID:vp1Tfbcc
>>376
まぁあれは美雪の独白なので良かったと思うが
文庫版はエリカ分が多かった印象
379イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 18:37:31.94 ID:CEAtvogC
>>378
マジか……
どうしてもウザキャラに見えてしまう俺としては購入意欲が減少してしまう
380イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 19:14:24.96 ID:tC7P/mDT
読んだけど絵とこれまで脳内でイメージしていた
キャラが剥離してしまって受け入れがたかった…

内容的にはラノベとしてはいいじゃない?
381イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 19:30:50.21 ID:OuEat1Op
イラストがイメージと違うのは自分も感じたけど、
アニメ化→声優→イメージと〜・・・ってのでヘンな耐性ができたぜ。
ぼやいてもしょうがないっていうか諦めの境地だな。
382イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 19:39:59.87 ID:RBI7OZS6
せっかく「なろう」からスカウトするんだから、電撃にありがちなのじゃなくて変わり種をやってほしかった
キモオタの国取とか
383イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 20:10:13.12 ID:5mwELVJx
実妹ヒロインということで不毛のような気がしたが
シスプリみたいにとことんやるならありとは思うので買ってみた
期待を裏切られないことを祈る
384イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 20:10:45.44 ID:WAvc3Cr1
>>382
そんな変化球やっても客がつかなきゃ意味ないだろ
ラノベは王道でいいんだよ
385イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 20:33:56.24 ID:BgvbzFTp
ラノベって普通カラーコーディネーターとか付かないよね?
それとも付くけど表にでないだけ?
386イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 21:15:49.19 ID:jMlJqRH2
買ってきた
次スレは立てるなよ
387イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 21:24:06.22 ID:K5IwZRQ5
雫の絵が無いのが一番の失敗
あと幹比古どこ行った

美月と鈴音さんの絵は良かった
深雪真理さん壬生先輩あたりは無難
会長エリカが脳内絵と違いすぎる
388イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 21:25:27.60 ID:bdBRwfxh
>>380
剥離! 乖離! ネルリ!

>>385
カラーコーディネート専属、ってのは無いんじゃね。
基本、イラストレーターとデザイナー。たまにメカデザ。
389イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 22:03:30.67 ID:veDW4brI
幹比古の消失
390イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 22:05:13.49 ID:GwCASA1i
「拙い」については、この人が多用するせいで「拙い」を
他のなろう作者まで使う人増えたって感じる位だったからなぁ。
イラストは深雪と並んで美少女枠のエリカが普通に見えるのが少し残念。
会長はCLAMPの漫画にいませんでしたか?って印象。
391イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 22:05:38.03 ID:1HH5QiX3
はんぞーくんの顔が特徴なさすぎてモブキャラみたい



・・・モブか、出番そんなにないし
392イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 22:06:33.05 ID:veDW4brI
会長のビジュアルは残念
393イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 22:07:05.38 ID:gJQkNcCj
konozamaったうえ、近場の本屋も仕事帰りに寄った限りじゃ全滅っぽいな
こういう場合のkonozamaってどれくらい待てばいいんだろ
394イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 22:25:37.25 ID:pBzOD/LK
会長は多分3巻で進化するから心配ない

エリカもある程度イメージと合ってたから良かったけど
髪伸ばしていく設定が残るのか心配だ

幹比古は…まじでモブ
395イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 22:28:40.44 ID:tmmosxIB
可愛そうなミッキー。登場ページが1ページだけの上、名前まで出ないとは…
396イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 22:33:31.92 ID:PgHSa70P
>>373
()多用は俺も思ってたが、さすがに商業じゃ改善されてるだろう
さて、地元にはいつ入荷かな…
397イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 22:35:13.28 ID:OuEat1Op
この時点で名前だしても登場人物多すぎとかいわれそうだからじゃね
398イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 22:41:56.54 ID:OuEat1Op
>>396
やっぱそう思うよね

webでも最初はそう目立たなかったんだけど、
章を重ねるにつれてひどくなってきた感じがする。

改善してほしいものだけど・・・
399イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 23:20:57.42 ID:bNpbXUAS
>>387
幹彦は三巻あたりから本気出す…はず

つか改行多過ぎて全体的にページが白いよ…
「」の中なんて改行したらぶつ切りになって読みにくいったらありゃしねえ
400イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 23:53:50.91 ID:BHFg+cIR
アキバblogあたりが明日取り上げたトコでもうネットや書店で
残ってなくて慌てる人続出なんだろなw
401イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 23:55:40.25 ID:WLe2Dk8e
今売ってるの全部ネットで読めるから問題ないな
402イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 00:06:44.76 ID:I3FIKizY
>>387
会長ってどんなだったんだ?
俺のなかでは脳内イメージ種島ぽぷらだったんだが
403イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 00:15:14.33 ID:zXNTuS/W
次スレ立てるなって言う人いるけど、
じゃあ、どこで語ったらいいんだ
404イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 00:15:27.06 ID:VceyjkSJ
>>402
http://twitpic.com/4rvhu9
キャラ絵ならtwitterにラフあるね
405イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 00:16:43.14 ID:3sNXmpit
てか美月のダメ眼鏡っぷりがヒドイ
406イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 00:18:32.12 ID:I3FIKizY
>>404
ありがとう。
文章で見るよりも、ずいぶんおしとやかな印象……ってお嬢様なんだから当然っちゃあ当然なのか。
407イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 00:29:38.66 ID:NQIflxNG
制服が緑のブレザーってのは変わってたの?
408イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 00:32:18.14 ID:pp+X3dy2
自分の中でイメージあると少し辛いな
会長は可愛いけど
409イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 00:34:16.58 ID:jvQfgS2n
びっくりするほど刷ってないからなー
410イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 00:44:26.53 ID:kEP0Chdj
俺の達也はビジュアルどうですかね?
411イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 00:50:18.48 ID:3sNXmpit
>>410
イケメンすぎこれで中くらいはありえない
あともうチョイ太いイメージがあったから細く見える
412イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 00:57:13.52 ID:QnVIhdBw
>>410
俺妹の兄貴を黒猫目線で見た感じ
413イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 00:57:22.81 ID:hDmLX2UJ
男キャラみんなイメージより細いんだよな
十文字会頭やミキで体格差が出てくればいいんだが

にしても、桐原のチンピラ顔っぷりが半端ないw
行動もそのままだし今後もそれなりに活躍するんだしもうちょっと優遇してやっても
414イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 01:04:01.21 ID:Epf7Pf0/
しかし改めて読んで思ったがキャラ数多いな
415イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 01:08:50.52 ID:sHeVFLZU
壬生の持ってる竹刀の向きがおかしい、どうして弦が下なんだ・・・。
416イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 01:15:04.94 ID:NQIflxNG
>>415
絵に関しては変なとこあっても
気にしない方がいいよ
多すぎでストレス溜まるだけだから
417イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 01:41:35.80 ID:sHeVFLZU
>>416
だが215Pの深雪はとりあえず文句無い。

それはさておき49Pの深雪の右側ってモブだよね?
ほのかのイメージにストライクなんだが・・・。
418イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 01:49:29.73 ID:Haabr1Ki
ネタバレスレでやれよ

あと次スレは立てるなよ
419イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 01:52:15.61 ID:Epf7Pf0/
>>417
P215の深雪はもうすこし羞恥心的なものがあるとよかったと思ってる

P49は……あんま意識してなかったけど可愛いな
420イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 01:52:45.74 ID:wLiNv8bh
文章が硬いけど、なぜかスラスラ読めるなこれ
来月楽しみにしてる
421イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 01:53:50.44 ID:Haabr1Ki
ネタバレスレ行けって
作者と同じでスレのルールも守れないの?
422イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 02:05:22.43 ID:hDmLX2UJ
>>417
ほのかならtwitterにラフあるぜ
423イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 02:24:46.35 ID:LEldE50p
エリカのお色気シーン?を加筆する必要はあったのだろうか?
エリカも達也ラブになるのかな。文庫になる前は作者がハーレムを否定してたけどね
424イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 02:29:31.81 ID:btdSispE
絡みの多いレオやミキは他にも相手がいるし、無くはなさそうだ
5章6章じゃ割と深いとこまで引きずり込まれてるし
ラブではないかもしれないが、より達也寄りにはなりそうな気がする
425イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 02:32:20.36 ID:3sNXmpit
エリカのは編集指示じゃない?
ハーレムはどうだろうね
そっちのが売れると思われればそっちに流れるだろうし
426イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 02:34:06.15 ID:2U0Ib+D2
レオはもっと体格ゴツイの想像してたんだが…
427イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 02:48:31.93 ID:NQIflxNG
ツイッターで編集が本日発売って書いてたから
もう解禁じゃないの?
428イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 02:50:20.49 ID:i96mxrTf
>>424
ミキには美月がいるけどレオは相手いたっけ?
てか最初は美月も達也に気があるっぽい感じで書かれてたんだな
429イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 02:51:54.79 ID:/2kTSsLL
レオは外伝のあいどr
430イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 03:05:17.83 ID:Epf7Pf0/
>>429
おいやめろ

恋愛とまでは行かなくても、レオにエリカはお似合いだと思う
431イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 03:09:14.73 ID:9ihnZpEP
>>427
解禁は公式発売日の23時59分59秒を過ぎてから
今月は流通の関係で7月8日に販売されてるけど公式発売日は7月10日だから
解禁は7月11日
432イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 06:31:55.26 ID:0xhOhwgb
途中達也絡みでも色々あるだろうけど、
最終型でレオ&エリカとミッキー&美月はもう確定だと思ってた
文庫版でもハーレム否定は変わらないでしょ流石に

会長は五章の密談中に会頭とのフラグ折れたような気もするけどまだ何とも言えないかな
深雪さんが居る以上最終的にはやっぱ会頭とくっつけるのが無難な落とし所だと思うけど
人気キャラだからフリーにする可能性もなくはない
433イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 06:35:46.46 ID:kWwHk0ed
三木じゃなあ・・・編集変えて欲しい
434イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 06:38:47.36 ID:6wO7a0WD
ちょっと読み始めたところなんだが兄もシスコンじゃないかw
最高だ
435イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 09:54:12.95 ID:Haabr1Ki
作者と同じでルールも糞もないな
ここまで酷いのはこのスレくらいだろ
436イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 10:06:41.37 ID:q1VtzLCj
とHaabr1Ki殿がうるさいから、文庫版の話は10日の24時まで待て

web版の方は知らんが
437イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 11:19:32.21 ID:9iWS6ctS
三木のことだから深雪を蔑ろにするんだろうなぁ…
438イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 11:54:56.69 ID:F9eVKuTf
その場合は誰を押すんだろ?
ほのかかそれとも…リーナか?
439イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 12:35:30.10 ID:aK/k+6Ef
俺妹みたいな事になるのは勘弁
440イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 12:37:26.06 ID:Yp46Mbds
真由美押しでお願いします
441イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 12:51:32.52 ID:DrMvi7a0
>>439
深雪→達也はアレだが達也→深雪は設定上ないだろう

達也に兄妹愛はあっても恋愛感情はないし
442イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 13:00:50.05 ID:iW5+LrQc
いや今は兄妹愛で留まってるってだけで
将来的には達也→深雪だって十分にあり得るだろ
443イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 13:09:11.94 ID:vqNPaXAl
だからお前らネタバレスレ行けよ
444イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 13:11:27.42 ID:iOK+uMAH
つーか巣に帰れ
445イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 13:12:57.58 ID:vqNPaXAl
(キリッ
446イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 13:14:46.35 ID:20P5Eh3y
>>442
というか深雪×達也以外の展開は考えられないなw
447イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 13:34:36.24 ID:Epf7Pf0/
リーナとか出番後すぎるだろ
448イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 13:43:50.17 ID:0xhOhwgb
じゃあもう雫でいいじゃん
俺得
449イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 13:48:20.97 ID:F9eVKuTf
個人的にはミキ×美月さえ在ればいい
450イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 13:56:32.41 ID:Epf7Pf0/
そう言えばっていうかそろそろはっきりさせね
1、劣等生単体スレなんていらねえよ
2、ここは文庫版だけでweb版の話はなろうスレでやれ
3、文庫版もweb版もここでいいよ
4、SAOみたいに両方スレ立てればいいんじゃね

結局どうなってんの?
451イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 13:58:47.04 ID:KIh0MRjo
web版は普通に公開されてて見れるんだし
3でいいんじゃないか
452イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 14:08:32.52 ID:Tni8q9nK
なろう本スレは
流れが早すぎる
むしろ、ここに新スレを立ててなろう関連の出版はまとめるべき
453イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 14:08:55.18 ID:LxsG0nyD
web版追っかけてたが、内容が進むごとに単調化してきて読むのやめたわ。
主人公がスーパーマン過ぎる。
刊行版ではどうなるやら。
454イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 14:09:52.36 ID:qVgqn8v2
それだと未読の人がいきなりネタバレ喰らうことになるだろ
SAOみたいに分けるのが一番だと思うが
455イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 14:15:42.33 ID:DrMvi7a0
>>452
そうすべきだろ
出版が決まってる作品もそれなりに出てきてるし、ちょうどいいんじゃないか?
456イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 14:19:39.41 ID:qmkDr22z
作者と同じでルールを守らない糞住人
457イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 14:31:15.52 ID:Tni8q9nK
なろうはもはやレーベルと見なしてレーベル縦断してもいいだろう
458イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 14:38:29.47 ID:6gm7jPRn
1:次スレは作家名いれて、ラ板でたてる。
2:Web版は別として、SAOのように文芸書籍サロンに建てる(住人の数が見込めるなら)。
3:なろう発作家を追いかけるスレを建てる(住人の数が見込めるなら)。

これぐらいかな。
1は必須で。2も必要かな。単行本派がバレくらうの嫌だろうし。
3は完全に住人の数次第。見込めるならたてればいい。
459イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 14:41:35.98 ID:qmkDr22z
>>458
>1:次スレは作家名いれて、ラ板でたてる。

次スレは「三冊出てから」作家名をいれて、ラ板で立てる
の間違えだろ?

作者だか関係者だか知らないけどルールくらい守れよ
460イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 14:43:07.83 ID:LYG2uHZN
三冊出てからってのはルールではないだろ
まぁ発売前に立てるのは早すぎだと思うが
461イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 14:54:14.98 ID:6gm7jPRn
>>459
3冊はローカルルール。できた経緯も知らねえのにしたり顔で語るな。
ラノベアニメ化がなかったような過疎時代、100レス以下で失速する作家が多かったから
話題や住人がある程度確保できる目安として、それを防ぐためにできたの。

出る前に300超えるようなスレならたてても全く問題ないよ。
SAOとかまさにそれ。3冊以下でスレ立てして問題ないスレなんてたくさんあんだよ。
462イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 14:58:58.53 ID:qmkDr22z
>>461
それは知ってるけどルールはルール
レーベルスレでやりゃいいだけ

作者だか関係者だか知らないけど必死だな
三冊出てから堂々と立てろ
てか三冊出れば他の人が立ててくれる
463イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 14:59:58.70 ID:J4jn7Wru
ローカルルールって意味分かって無いだろ…
464イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 15:02:53.38 ID:0xhOhwgb
ていうかそいつ只の粘着だよ
ずっと1人で同じこと書いてるし

なろう底辺の嫉妬こわいと言うことにしておこう
465イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 15:03:18.00 ID:qmkDr22z
そもそもスレタイに作家名がないっていう確実な違反があるんだから削除依頼出せよ
それで三冊出してから立てろ
466イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 15:08:43.30 ID:0zhpeDMS
3冊拘ってる奴、同じ奴が毎日叫んでるんだろう?
4冊出版が確定してるし、レス数も十分あるようだから
普通にスレ立てればいいでしょう。

今月中にこのスレも埋まらない位失速したら、また考えりゃいいさ
467イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 15:08:55.21 ID:qmkDr22z
>>464
>なろう底辺の嫉妬こわいと言うことにしておこう

作者と関係者の宣伝目当てのスレ立てを叩くレスはしてるけど、このラノベ自体を叩いたことは無いぞ
俺TUEEEEは好きだから買ったしな
そもそもラノベ作家に何で嫉妬するんだ・・・
468イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 15:12:22.34 ID:6gm7jPRn
出る前に数百レスいくようなのをレーベルスレでやったらそれこそ追い出されるわ。
なんだこいつ。
469イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 15:12:44.13 ID:Epf7Pf0/
削除依頼とか……えらく昔の話だな

言いだしといてあれだけど、使い方よく分かんないからスレたてとかは人任せにすると思う
470イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 15:13:02.25 ID:5VzXZT5s
まだ3桁にも満たないならともかくもう500近いぐらいまで伸びてるのに電撃本スレ帰っても追い出されるわ
471イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 15:15:31.59 ID:0xhOhwgb
>>467
作者だとか関係者だとか勝手に決め付けてるからこっちも同じように決め付けて対応しようってだけ
自分がされて嫌なこと人にするなよ
472イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 15:22:01.75 ID:qmkDr22z
>>471
全く関係ないことだから嫌でも何でも無いぞ
「こいつ何言ってんだ?」くらいにしか思わない

嫌がるってことはやっぱり作者、関係者だったのか
とりあえず次スレは立てるなよ
473イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 15:25:45.73 ID:LYG2uHZN
良いから黙っとけ。な?
これ以上発言しても自分の頭の悪さをさらけ出すだけだぞ?
474イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 15:26:43.81 ID:Ank2agdU
俺もたてない方がいいと思う
絶対こいつに粘着されるだろう
475イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 15:28:24.47 ID:JHuK2jV9
ここまでの流れがすべて
こいつら何言ってんだ?くらいにしか思えない
476イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 15:31:07.94 ID:5VzXZT5s
「うぜーから出てけ」→「この話題をされると困るやつがいるようだ、もっとやってやる」
ネトウヨかよw
477イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 15:32:23.47 ID:Epf7Pf0/
もうほっとけ。相手にするからつけあがるんだ

でなきゃもうこの際、web版のスレだけ立ててあとは3巻発売まで我慢するか

……3巻発売って何時だ?
478イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 15:37:08.95 ID:+OMW5zSv
3冊以上でスレ立て自体はローカルルールとして明文化されていないし、
お稲荷さまのようにタイトルだけの状態でスレ進んだりするから、
作家毎の需要次第としか言えないだろ

●「1作家1スレッド、1レーベル1スレッド」が原則です。

●スレッドの乱立は板に負担をかけます。重複スレッドは削除対象です。
 ★スレッドのタイトルには作者名を入れましょう。
 ★タイトルに半角文字を使うと読めなくなる場合があります。ご注意を。
 ★立てる前に、似た趣旨のスレッドがないかどうか
  【subback.html】や【subject.txt】で確認しましょう。
479イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 15:39:51.52 ID:6gm7jPRn
>ID:Epf7Pf0/
この粘着っぷり。私的に作者に恨みがあるとしかおもえねーぐらいだな。

同じ1巻以下スレの、カジイタカシスレにでも出張してきたらどうだ。
しかもあっちは100レス程度だぞ。
480イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 15:42:05.11 ID:Ank2agdU
>>479
ID間違えてないか?
481イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 15:42:48.64 ID:gq0vMEmH
スレの行き着く先はともかくWeb版の話はちょっとして欲しくないかな
482イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 15:44:22.65 ID:j1Rm8+PB
Web版ありか無しか決めちまおうぜ
川原に倣うなら無しだが
483イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 15:45:37.22 ID:j1Rm8+PB
この作品はSAOと違ってWeb版が読めるという違いがあるんだよな
484イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 15:47:50.94 ID:iOK+uMAH
なろうつながりでログ・ホライズンと同じ扱いでいんじゃねえの
サロンにネタバレスレたててそっちでやれよ
485イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 15:58:45.52 ID:qmkDr22z
>>479
恨みなんて無いよ
ただ三冊出してから立てろって話

カジイなんちゃらはそもそも知らない
せっかくだからレスしてくる
486イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 16:38:03.73 ID:0xhOhwgb
>ただ三冊出してから立てろって話

そんなルールはない上に実質的にもこのスレでは問題ないっていう話なんだけど
会話する気がないなら何言われても仕方ないな
大体作者認定になんの根拠もない訳だからどう言おうがやってることは粘着荒らしそのものでしかない

ていうか作品スレで理不尽に作者批判して嫌がられないと思ってるのか
487イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 16:48:27.95 ID:b61u4kNO
いや誰が見てもただの荒らしなんだからもうほっとけよ
自分の主張の理由も書けないし突っ込まれても論点ずらすだけだし何言っても無駄
488イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 18:10:02.01 ID:GqM30JNO
作者の実力で出版したのに
いきなり専スレ立ててなろう強調じゃ
作者が可哀想だって事だったのに
489イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 18:17:54.72 ID:mTq+JDZF
次スレのスレタイは
佐藤勤 2 魔法科高校の劣等生
とかでいいんじゃね
Web版からの読者だと作者名より作品名を検索手段とすることが多そうだし
490イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 18:18:45.96 ID:qmkDr22z
三冊出してからな
491イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 18:47:34.29 ID:KIh0MRjo
(^p^)「三冊出してからスレ立てろ」

馬鹿の一つ覚えみたいに言ってるがweb分は3冊分以上あるんだよな
3冊ルール()は売れないかもしれないっていう新作の為にあるもんだろ
過疎化はしないし需要があるんだから、別にこのスレ埋まれば次立てていいと思うが

あと普通のファンとかならまだいいが
いちいちなろうに絡ませてくる金魚の糞みたいな奴が個人的にムカつくから
スレタイは>>489に賛成
492イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 18:53:03.50 ID:gSUDP/6V
でもさ、なろうのランカーだったから三木さんが見つけたんでしょ
つまり、なろう作品をスカウトしようという明確な意志があって巡回してたわけで
もう何作品か目をつけてるかもね


次の【小説家に】○○○【なろう】はどの作品かな

493イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 18:53:08.83 ID:Yp46Mbds
もう三冊以上出版確定してるしいいんじゃね?
494イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 19:00:44.00 ID:KK7rWowr
ところで34巻は九高戦編?それとも追憶編?
495イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 19:06:12.37 ID:kWwHk0ed
ぶっちゃけなろうとか出版の事情とかどうでもいい
深雪とのいちゃ挿絵がどんどん現実になっていくことの方が重要
496イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 19:07:08.51 ID:qmkDr22z
次は三冊出してから立てろよ
497イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 19:13:34.02 ID:YU6ArCzv
兄ちゃん、いい加減にしないとあらしと認定されるぞ?
498イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 19:17:25.18 ID:RBgiQjem
>>493
そもそも3冊自体ローカルルールだし3冊出てなくても
立ってるの他にもいくつかあるのうえここまで進んでいまさらな
話題なんだけどね。過疎るならともかく加速してくだろうし
需要あるからな。とくに気にする必要ないと思う。騒いでるの一人だし
499イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 19:19:54.62 ID:aMLuLsUT
もうID:qmkDr22zはスルーしろって
会話すらできないやつに何言っても無駄
500イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 19:26:39.32 ID:gglijTtv
3冊ってのは
スレたてる→結果的に他のスレが落ちる→たてたスレが過疎で即落ち
→他のスレ落としてまで立てといて即落ちとかふざけんなレーベルスレで十分だろ
って感じでできた目安にすぎない
501イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 19:48:16.19 ID:kWwHk0ed
だまってNGが吉
502イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 20:06:29.26 ID:/CIaPJR9
必死チェッカー見ると、この板の住人かどうかすら怪しいし、ほっとけば
ttp://hissi.org/read.php/magazin/20110709/cW1rRHIyMno.html
503イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 20:08:33.28 ID:Ct8GWLQ+
テンプレはどんな感じにするのかな
来月には次も出るし草案は練っておいた方がいい気もする


スレタイ:佐島勤 2 魔法科高校の劣等生 (>>489参考)

1に書くこと
・ここは佐島勤の作品について語るスレッドです、的な導入文
・web版と文庫版の扱いにおける注意点、文芸サロンに別スレ立ててラノベ板は文庫版のみ?
・関連URL、前スレとなろうってサイトにあるweb版のurlとか建てるならweb版語る別スレなど
・次スレを立てるレス番号の指定、980位が妥当?
・著作情報、現時点だと1巻発売中と2巻8月10日発売


テンプレに入れるべきことって他に何があるんだ?

504イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 20:11:03.11 ID:qmkDr22z
>>503
おいおい何で次スレ立てようとしてんだ?
505イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 20:20:18.88 ID:btdSispE
>>503
二つ目の前にweb版がある旨とまだ読めるようになってるって前提も記載した方がいいんじゃないかね
506イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 20:38:18.38 ID:UdC1RsGb
というか3冊出してから立てろよ君のお陰でスレが十分進んだから
レーベルスレから独立して立てられるくらいのレス数になったんじゃねw
スレ立てないで電撃スレに移動したら同じ流れが繰り返されるのが嫌がられてスレ立ててそこでやってろよって言われるよ
スレ立てるってのはレーベルスレから追い出されるのと同じなんだから
507イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 20:39:49.29 ID:Ank2agdU
そうだよなぁ
もう500超えてるし
508イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 21:16:33.23 ID:sHeVFLZU
なるほど・・・皮肉だなw
509イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 21:16:52.96 ID:OnncMoX8
順調に伸びてうれしい
深雪さんかわいい
510イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 21:27:18.08 ID:kWwHk0ed
深雪さん可愛いが三木じゃ安心して読めない
511イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 21:29:07.46 ID:8mvwACRX
6店舗ぐらい回ったがどこにも売ってねぇ。。。
尼も入荷待ち状態だしどうなってやがる。。。
512イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 21:30:45.80 ID:ElbXQIai
会長のイラストがイメージと…

あ、内容は面白かったです
513イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 21:45:42.12 ID:3sNXmpit
やっぱりイラスト付いてなかった物にいきなりイラスト付くと
イメージと合わないで慣れるまでキツイよなぁ
514イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 21:57:08.81 ID:tU92AHn+
web版との差について
加筆修正って何割ぐらいになってる?
515イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 22:03:46.23 ID:LYG2uHZN
会長は髪があんなウェーブしてなかったらまだ受け入れられた
516イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 22:06:39.68 ID:DrMvi7a0
会長のキャラデザそんなに悪いかなあ

個人的に達也の方がちょっと…
俺妹の主人公がコスプレしたようにしか見えないんだよ
517イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 22:08:58.49 ID:q1VtzLCj
まあイラストには賛否両論あるだろうが、気に入らなきゃ無視すればいい
518イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 22:28:49.84 ID:jaPyUE8x
脳内フィルターで処理すれば問題なし

だが目に焼き付いて離れねぇ…
519イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 22:35:56.66 ID:5RR8Gs6l
人が悪そうなツラしてるから問題あるめぇ
520イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 22:49:20.79 ID:NQIflxNG
てかこの絵師の絵は俺妹に寄りすぎて
作風と合ってないように感じるのが
521イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 22:54:21.03 ID:KIh0MRjo
>>514
一部加えられて一部削られたって感じだが
要所要所で補足されてたり、表現の仕方が微妙に異なってるから結構増えたかもしれん。

セリフの部分の改行が読み辛かったけど、全体的には読みやすくなってる。
522イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 22:58:34.14 ID:/CIaPJR9
まおゆうの蛍之丞の絵のコレジャナイ感に比べればこの程度
523イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 22:59:46.33 ID:aervbhNe
>>514
全体の内容はほぼ一緒
最後の方にちょっと追加シーンがある
524イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 23:02:37.31 ID:ENXtay9K
まおゆうも今やってるWeb漫画版は全然ありなんだけどな
525イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 23:22:20.75 ID:riFB3+V/
amazonから発送メールが来てた
一部だけ確保できたんかな?
526イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 00:12:37.55 ID:1MRGeag6
amazon復活したみたいだけど中古品2点¥ 1,670ってなんだよ
527イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 00:16:45.47 ID:VnexHMzl
この本は電撃のラインナップでそういう位置づけなんだ?
受賞作でもないし、売り上げの原動力はなろう読者?
528イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 00:32:33.58 ID:ESQY2BZb
まあ、受賞作でなければ作者に実績があるわけでもないからな
529イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 00:56:09.68 ID:VnexHMzl
電撃の中でも宣伝が優遇されてるってことがなければ、小説家になろうの力なのかと思ってるがどうですか
530イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 01:14:19.61 ID:rEClIRVI
単行本は単行本で行間構成してほしいな
セリフの改行とか、横文字にして上から下に読むタイプの構成でしょあれ
531イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 01:18:39.58 ID:+ZJG+MP/
>>526
初版が欲しい人用じゃね
532イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 01:25:52.69 ID:IuZVsLaB
首都圏で売り切れてる頃地方ではまだ売りだしてもなかったし
難民の可能性をあらかじめ聞いてたから余裕を持って確保できた
533イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 01:26:21.15 ID:6YPfP5Ir
小説家になろうの力ですねどう見ても
特別にプッシュされているということはないです
534イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 01:30:03.99 ID:betlgR/g
全く逆だよ。
そもそも、刷り部数が少ない。
書店員なら取次からのデータで見れる。
535イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 01:46:07.45 ID:VnexHMzl
へー、どれぐらいの刷り部数なの?
見たんでしょ
536イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 01:50:28.45 ID:qbCbt2cQ
まぁ売り切れ続出で話題にする戦略じゃない?
2巻と同時に様子見で増刷
537イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 01:56:09.70 ID:Iv5zP9vW
受賞作だとなんだかんだ言って話題性十分だけどこれは拾い上げだからな
538イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 02:38:37.75 ID:Wzk5dA55
まぁそこそこ売れるだろうと思ってても結局は未知数だろうしなぁ
小売側も冒険は出来ないし最初は仕方ないわな
539イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 02:53:55.17 ID:BeRSqGlN
売り上げがどうのこうのは他所でやってくれ

深雪さんとちゅっちゅはやく
540こうならないといいな:2011/07/10(日) 03:06:57.14 ID:BqSFx2hU

三 ̄|                        ┌‐┐
木_|_                    _l禿_|_ ┌‐┐
 ^ω^)     /⌒ヽ \  /       (^ω^) _l  |_
7 ⌒い    _( ^ω^)   X.   /⌒ヽ /   ヽ (^ω^)
    | l   /フ ̄⌒ヽ n/  \ (^ω^ )_    l  /小原 ヽ
 \ \ (/l、__\__ソ     (^Vヽ  ̄ 、 \    l    |
   \ /っ / ,(_\       ー' 人 ̄ )(つ
    │/_/  /__ノ        〈__r‐\ \
___)─'   └--'       └-┘  (フ
│ | │ 桐乃厨           黒猫厨
┤ ト-ヘ

541イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 03:12:27.85 ID:Wzk5dA55
電撃のサイトに2巻表紙きてるね
542イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 03:13:18.98 ID:km3bb0A5
三木外してくれれば安心して読める
543イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 03:27:11.41 ID:C4KQZ3mb
2巻の表紙がすげえかっこいいな。
達也イケメンすぎるだろw
544イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 03:34:57.37 ID:b40MvCP+
格好いいし深雪もいい表情してるがトライデント薄すぎねーかコレw
545イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 04:13:34.27 ID:OqynFm7g
2巻来てるね。
表紙は兄弟固定か、どちらかはずっと固定のパターンか…
ttp://dengekibunko.dengeki.com/new/bunko1108.php#new10
546イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 09:13:06.61 ID:hWnBlecu
達也固定で頼む
547イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 09:31:31.09 ID:SutG2AQ7
兄妹固定で頼む
548イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 09:35:56.47 ID:BuPkG7ju
一度でいいんだ、ほのかを表紙に・・・
549イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 09:51:25.23 ID:C+epljzd
ずっと兄妹だけでいいです
550イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 09:58:40.99 ID:BuPkG7ju
達也も深雪も好きだからそれでもいいんだが・・・一条とのダンスで発狂する人多そうだね
551イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 10:03:57.74 ID:Jp6oyiwW
トライデントなら、もっと銃身が長かった筈
552イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 10:25:10.94 ID:HZoKHLsi
>>550
あれ完全にかませ犬フラグやん
553イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 10:27:06.58 ID:BuPkG7ju
>>552
そのとおりだと思うよ・・・でもそれすらも許せない人がいそうだなってさ
554イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 10:28:19.40 ID:sufrPjIK
昨日から12件ほど本屋を回っているんだが劣等生がどこにもない...orz
555イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 10:30:09.29 ID:HZoKHLsi
>>553
まあそういうの嫌う人もいるからなあ
556イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 10:31:03.79 ID:Gx0znHz5
ほう
557イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 10:33:41.94 ID:xSD72bVL
>>551
イラストに対してのツッコミ所はキリがないから諦めるしか
558イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 10:39:21.20 ID:VnexHMzl
他のランキング作品も出版したら、
電撃でなくても魔法科の半分ぐらいいくのかな?
559イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 10:51:45.34 ID:EloqGnTT
うちの地域は三日遅れじゃないと発売されないorz

小説家になろう版の方は読んだけど加筆ってある?
560イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 11:11:45.01 ID:8RTo2lVS
一番人気のキャラを教えてください
561イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 11:11:46.49 ID:OwGzxp6P
なら1巻で摩利好きになった奴は2巻で発狂してしまうのだろうか
562イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 11:16:50.21 ID:YeVddWIH
1巻も2巻も表紙の達也イケメンすぐる
これはあれか、深雪ビジョンからみるとこうなのか

>559
ちょこっとだけシーンが増えてたり表現が変わってたり
563イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 11:20:49.52 ID:yDVGFWs3
>>560
深雪か会長だと思う
564イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 11:22:37.59 ID:JWqtaqfk
とりあえず深雪は一条ってのに寝取られるのか

俺TUEEEEEとしてはいまいちだな
565イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 11:38:12.68 ID:VnexHMzl
>560
自分だけの一番を探したらいいじゃない
566イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 11:39:39.45 ID:sufrPjIK
>>564
いや多分それはない
567イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 11:40:41.90 ID:JWqtaqfk
一条がサクッと殺されることを祈ってるよ
568イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 11:46:59.25 ID:SutG2AQ7
原作もまだまだ進行中なのか?
さいきんひいきのヒロインがはずれになることが多いから読むのが怖いわ
569イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 11:48:22.32 ID:koLrachW
ま、一条は達也にボッコされてる
あいつなんかと戦力比較にならない大佐発言あるしな
570イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 11:57:13.91 ID:587tj1zP
180cm超えてる割と威圧感のあるはずの達也がただのイケメン
深雪と同レベルで雫やほのかよりも美少女のはずのエリカがあまり美少女に見えない

とりあえず十文字はごつい強面に描いてほしい
一条はプリンスwでもかまわないが
571イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 11:58:58.45 ID:z8g0Xu8b
Web版の話はアウトなんじゃないのか
572イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 12:03:50.12 ID:koLrachW
すまん、一条あげるから許して
573イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 12:21:58.97 ID:JWqtaqfk
一条が酷い殺され方をするよう祈ってるよ
574イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 12:34:56.85 ID:Fj/BBJqy
自分の中の十文字のイメージはガチムチスキンヘッドで脳内補完
575イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 12:49:13.14 ID:09RtJAdj
一条結構好きだけどなー
割とアホなとことか

だが九校戦で一番格好いいのは間違いなくミッキー
576イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 12:51:52.84 ID:5ey8HTev
十文字はめだかボックスの会長(日之影)の見た目のイメージ。
後、ずっと腕組んでそう。
577イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 12:52:26.17 ID:D+P5QTO0
なんか知らんけど俺の中で森崎と一条が被る

噛ませ的な意味で
578イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 13:09:52.26 ID:BeRSqGlN
十文字と一条は大番長県内編の金剛丸と煉君のイメージ
579イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 13:13:58.36 ID:1rbQu+Hc
>>575
九校戦で一番格好いいのは間違いなく十文字会頭だろ
580イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 13:48:33.83 ID:Jp6oyiwW
俺の中の十文字会頭はラオウだな
581イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 13:59:34.53 ID:xQg/CQip
>>525
いつ注文した?
7/6に注文したんだけどkonozamaだよ…こんなに入荷してないとは思わなんだ
582イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 14:07:17.83 ID:dw/9zur6
525じゃないけど、amazonからさっき届いて、今読んでる。
7/2注文。
583イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 14:28:32.01 ID:OI0gIkvx
この分だとフェザー文庫も大勝利になりそうだな
584イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 14:45:05.01 ID:6x32T8E0
>>570
身長は175cmになってたな文庫だと
585イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 14:50:31.34 ID:+ZJG+MP/
ワングーは8日に注文して今日届いた
尼は発送予定日遅くてキャンセルすることが多い
586イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 14:51:12.62 ID:yGBa9mLj
発売されたのか。なろうで初期から見てたからなんだか感動だな
買ってくるか、お布施にはちょうどいい
587イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 15:14:36.35 ID:g7lnEaLo
まだ買えてないのでなんとも言えんが、会長とエリカがかなりイメージと違いそうで怖い

あと俺のなかで十文字は金剛番長のイメージ
588イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 16:09:16.01 ID:SqnHfQhQ
十文字でもりあがってますね
暑いというのに
589イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 16:53:48.51 ID:4gly7h1T
エリカのイメージは声込みで、プリキュア5の赤
十文字は少年時代の嶋田久作
590イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 16:58:09.28 ID:09RtJAdj
>>579
会頭閣下はただの萌えキャラ

一条といい会長といいお母様といい十師族直系は萌えキャラばっかりだな
591イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 16:59:03.32 ID:MVgMyG9V
一条死ね
592イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 17:00:44.12 ID:BuPkG7ju
ちょっと目を離したら一条がひでー言われようになってるwww

やはりというかなんというかwwwwww
593イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 17:02:33.63 ID:jMmJITzl
達也以外と深雪がくっつくとすれば、相手は一条じゃなくて十文字だと思う。
594イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 17:06:07.56 ID:MVgMyG9V
十文字も死ね
595イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 17:06:07.95 ID:YU85af7k
>>584
そういう変更は要らないんだけどな。
MWは何考えてんだか
596イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 17:06:25.60 ID:1MRGeag6
アキバBlogで紹介されてた
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51274399.html

>>577
確かに噛ませ臭いが格は段違いだな

九高戦で森崎が事故って無くて、決勝まで行けてたとしたらって想像すると
勝てたかって以前に、普通にレオが倒してた奴に負けてそうだ。
597イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 17:08:35.68 ID:D+P5QTO0
それはないわー
会頭閣下にはなんだかんだで会長閣下がお似合いだよ

服部ぎょ…なんとかさんはもう独身貴族でいいんじゃないかな
598イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 17:10:49.96 ID:BuPkG7ju
深雪と十文字って直接話をしたシーンすら記憶にねぇwwwwwwwwww

十文字はあって真由美じゃないかな・・・
599イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 17:12:29.52 ID:MVgMyG9V
一条と十文字が死ぬよう祈ってるよ
600イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 17:13:44.23 ID:6x32T8E0
十文字と真由美のフラグはWeb版の最後のほうで折れたような
601イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 17:13:59.48 ID:gK0IzBLN
会頭はいいキャラだけど会長に手を出すのはダメだ
602イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 17:14:35.00 ID:09RtJAdj
会頭がお相手だったなら達也も認めちゃいそうだな
深雪にその気があればだが

>>597
服部なんとかはんぞーくんは市原先輩と一瞬フラグが立った気がした
603イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 17:17:49.95 ID:v7emzMRe
独占ハーレム主人公sugeeeeってのが好きな人には合わないかもだが、
劣等生は登場人物がいっぱいで、サブカップルもいろいろと考えられるのがいい
604イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 17:18:23.21 ID:BuPkG7ju
とりあえず一条は深雪が無関心だから無問題、これは揺るがないだろ。
605イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 17:20:57.83 ID:MVgMyG9V
一条が殺されることを祈ってるよ
606イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 17:21:11.17 ID:BuPkG7ju
劣等性のハーレム要素は今後下級生が入学してきてからが本番・・・かもよ?
真由美の妹達もくるだろうしさ
607イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 17:23:48.75 ID:MVgMyG9V
ハーレムより一条と十文字が殺されることを祈ってるよ
608イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 17:24:41.23 ID:jMmJITzl
達也と読者が許容
609イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 17:25:20.79 ID:BuPkG7ju
安心しろってw一条も十文字も立場上死ぬことは無いだろうが、深雪は達也以外
眼中にねぇよwww
610イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 17:26:30.84 ID:MVgMyG9V
殺されないのかよ
がっかりだ

何で生かしておくんだか
611イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 17:27:28.60 ID:v7emzMRe
ていうか将輝も十文字会頭も、深雪とは設定上も無理だろう。
次期当主同士なわけだし。会頭はさらになんか秘密もあるようだし。
612イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 17:30:27.37 ID:BuPkG7ju
深雪は当主に祭り上げられる前に達也が四葉をどーにかしてそーじゅない?
613イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 17:31:14.67 ID:4gly7h1T
十師族か…やっぱ四天王とか十傑衆とか十二神将とか出るのは
バトルものの基本だよなぁ
マンガだったらシルエットに目だけ光った絵に「ザシャア」なんて
描き文字をバックに出てくるんだろうな
614イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 17:32:52.35 ID:5ey8HTev
おーい、ネタバレひかえろよー
615イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 17:34:50.65 ID:jMmJITzl
後6時間26分か。
616イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 17:35:16.91 ID:BuPkG7ju
基本に忠実なのは良いことだ・・・と、思っていますw
617イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 17:36:26.23 ID:DbX9kd6b
>>596
あれ?俺の記憶だとレオってイケメンだった筈なのに、なんでこんなモブ臭い地味メンに………
618イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 17:41:28.89 ID:DbX9kd6b
てか、されてないネタまでバレるのはやめね?
619イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 17:41:42.72 ID:DbX9kd6b
てか、収録されてないネタまでバレるのはやめね?
620イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 17:43:33.16 ID:DbX9kd6b
連書きスマンor2
621イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 18:11:00.64 ID:BeRSqGlN
サブカプ多いからガチガチの男性向けの萌え作品というより男女両方のウケを狙ってる感じ
622イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 18:15:42.62 ID:VH46zmRK
サブカプ多いのは別に良いんだけどな
一回取りあえず主人公とフラグ立てるという味分からんことするから荒れると思うんだ
web小説の場合後々変更できるように、って言い訳でもよかったけど、商業になったからにはそこら辺ちゃんと念頭に置いてほしい
623イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 18:35:04.60 ID:jsC3G5eo
まて美月の場合フラグすら特にたってないぞ
というか明確なフラグって深雪エリカほのか会長くらいじゃないの
624イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 18:41:03.67 ID:b40MvCP+
エリカも含むんなら亜夜子も加えていいんじゃない?
625イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 18:45:35.35 ID:qbCbt2cQ
最終的にどうするか知らんけどせめてフラグ仲間に壬生紗耶香先輩も加えてあげようぜ
速攻退場は変わらないのかもしれんが
あと亜夜子もokならリーナも
っていうか亜夜子は好意なのか崇拝なのかよくわからんよね
626イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 18:47:00.19 ID:YU85af7k
>>624
もういっそ文弥で801っちまえよ
627イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 18:54:23.49 ID:OwGzxp6P
お前らネタバレ控えろって・・・

このラノベは理由もなしに誰かを好きになる、みたいなのがないからな
親しげに主人公と会話する=恋心があるみたいな考えは捨てたほうがいい
628イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 19:02:44.91 ID:D+P5QTO0
設定的に恋愛に持っていくのが難しい主人公だしな

果たしてどう落とすのかずっと気になってる
629イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 19:16:41.30 ID:1MRGeag6
書いた後にネタバレだって気づいた。
やっぱスレは2つ欲しいな

webに追いつくまでは住み分けが必要だ
630イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 19:21:51.96 ID:09RtJAdj
達也は深雪以外だったら会長に対してはなんか思うところありそう

フラグと言えばミッキーは達也に惚れたとしてもしょうがない
奴からみたら達也マジヒーローだろ
631イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 19:24:18.91 ID:lT2eWHIq
文庫から入って、只今絶賛Web版読破マラソン中の俺参上
同じ事してる奴が何人いるだろうか
632イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 19:40:23.18 ID:7qKBcy3w
一科生に「たかが雑草」とか言われた謎の転校生が
「雑草という名の草などない」っていい返す展開マダー?
633イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 19:41:02.37 ID:jsC3G5eo
スレ2つにすると文庫版の方で語ることほぼなくなるし
それこそ三冊ryってことになっちゃうぞ

文庫版気に入ってら大抵は2chに来る前にweb版行くんじゃない?
というかなろうで続きが掲載されてることは流石に認知されてるだろうから
ネタばれ回避したいのにわざわざ2ちゃんに来るやつはいないと思う

>>630
実際深雪とほのかに次いで達也のこと崇拝してる感があるなw
634イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 19:49:22.07 ID:Jp6oyiwW
ミッキーの晴れ舞台が待ち遠しくてつらい
635イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 19:53:04.24 ID:SutG2AQ7
>>631
俺もついに読み始めることにした
携帯ゲーム機のブラウザで見るとごろ寝しながら見るぜ
636イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 19:53:26.31 ID:OwGzxp6P
語ることほぼなくなるかはわからないでしょ
まだ文庫版のみで語ったこともないってのに
とりあえずネタバレは無しの方向で、明日の様子をみて決めればいいのでは
637イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 19:56:45.68 ID:MVgMyG9V
>>636
webはwebでスレあんだろ?
そっちでやれよキチガイ
638イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 20:03:36.24 ID:hWnBlecu
webのスレなんてねーよ
639イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 20:07:14.93 ID:MVgMyG9V
じゃあ今までどこにいたんだよ
そこに帰れって

小説読んだ人全員が全員web版読んでると思ってるの?
640イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 20:09:15.64 ID:BeRSqGlN
>>638
あきらかに荒らしなんだから即NGでおk
641イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 20:15:16.22 ID:MVgMyG9V
ネタバレすんな→荒らし扱い

キチガイしかいないな
もう来ないよ
642イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 20:27:06.92 ID:km3bb0A5
キャラに死ね死ね言ってる時点で説得力の欠片もねえw
きめえ消えろ死ねwwwww
643イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 20:29:55.94 ID:09RtJAdj
ピキーンこの感じ・・・・・昨日のやつか?
もう来ないとか言いつつまた内容変えて粘着しそうだな

スレ二つは出来るだけ避けた方がいいと思うけどないろんな意味で
一つのスレに対して、一つの話としてまだ未完結の第一章の半分の内容ってのは流石にどうかと
644イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 20:37:23.52 ID:OwGzxp6P
まあ、このスレがここまで伸びたのもWeb版の話で盛り上がってたからだもんな
1巻程度の内容なら電撃文庫のスレで十分か
645イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 20:39:59.31 ID:jMmJITzl
ここをバレスレにして、新規組が増えたら文庫スレを新設するというのは?
web組と文庫組の人口比的に考えて。
646イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 20:47:34.49 ID:d6zhN99r
>>645
>ここをバレスレにして、新規組が増えたら文庫スレを新設するというのは?
>web組と文庫組の人口比的に考えて。

>●板違いの話題は移動ないし削除されることがあります。
>あなたの話題にしたいことに応じた板を選びましょう。
>★ネット小説・同人誌――【創作文芸板】【同人板】

>●「1作家1スレッド、1レーベル1スレッド」が原則です。

ルールを守れないような糞餓鬼ばかりですね
647イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 20:56:08.67 ID:ZeriRVYe
やはり、なろう出版作品スレの必要があるのか?
648イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 21:15:59.32 ID:1MRGeag6
ならこのままでいくしかないのか

先の展開に触れるような話はある程度自重すればいい感じだな
web版は読めるし、いざとなったらこのスレ覗く時はweb版読んでること推奨にすればいいのかな

それよりこんだけキャラの話が出てて何で雫の話が無いんだ
もしかして人気無いのか?
レイなんとかさんのせいで人気減っちまったのか?
649イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 21:18:02.90 ID:Wzk5dA55
とりあえず上の方で出たの参考に次スレ用テンプレの素案作ってみたんだけどどうかね
ネタバレとか住み分けとかについては保留でまだ入れてない
文章とか適当に考えたんでもっといい感じのあったら修正案たのむ

スレタイ > 佐島勤【魔法科高校の劣等生】 2


ここは佐島勤の作品について語るスレッドです。


【諸注意】
電撃文庫にて出版されている『魔法科高校の劣等生』は
投稿型小説サイト「小説家になろう」に連載されていた作品を加筆・修正したものです。
現在、「小説家になろう」には1章〜6章までが掲載されています。

【既刊・刊行情報】
魔法科高校の劣等生(1) 入学編<上> 7月10日発売
魔法科高校の劣等生(2) 入学編<下> 8月10日発売予定

【前スレ】
【小説家に】魔法科高校の劣等生【なろう】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1306124948/

次スレは>>980を取った人が立てること。
650イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 21:18:49.92 ID:VH46zmRK
雫好きだけど今回殆ど出てきてないし……
651イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 21:19:16.12 ID:BuPkG7ju
雫は俺も好きだよ、ただ「大人っぽくなった」発言がこう・・・なんというかw
652イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 21:19:17.30 ID:d6zhN99r
次スレは立てるなよ
653イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 21:22:21.12 ID:09RtJAdj


>>648
雫は俺とのカップリングが鉄板過ぎて他のキャラに絡めづらいんだよ言わせんな恥ずかしい
654イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 21:25:52.47 ID:xSD72bVL
雫はラフも出てないからイラストの話もできないしな
655イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 21:29:46.77 ID:VH46zmRK
656イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 21:30:39.54 ID:xSD72bVL
>>655
雫か?これ
657イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 21:31:01.22 ID:pb9DlUpi
ネタバレと言ってもSAOの場合と違って見ようと思えばいつでも見れるんだぜ
だからweb版読んでることを推奨でスレを立てても問題はないと思うけど
葵せきなのスレという普通に作者のweb作品の話題もOKなスレも存在する
スレを分割したいならネタバレもOKのスレを文芸書籍サロンの方に立てるという手もある
ラノベ版に二つ立てるのは流石にアウト
ところで次スレ立てる前に一旦電撃スレの方にお伺い立ててみるか?
658イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 21:31:31.22 ID:1MRGeag6

  ∧_∧        ∧_∧
 ( ´・ω・`)っ   `从; ≡ `Д´)
 と    二⌒) ∵;  ≡とと ノ ←>>653
  / / ̄   ̄ ,W: ≡と_ノ〜
 (__)      ガッ  (/

出番的に3巻までイラスト無かったらどうしようかと心配でたまらん
659イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 21:33:01.67 ID:VH46zmRK
>>656
そう、pixivのやつ
660イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 21:36:27.31 ID:X5Fwd9aX
雫は……汚されちゃったんだよ……
661イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 21:38:01.80 ID:qbCbt2cQ
雫は明らかに3章の時点で一緒に深雪から話を聞けなかったことで脱落してたじゃん
662イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 21:39:17.64 ID:xSD72bVL
>>659
雫で良いのかエリカって言われても違和感ないわ
てかちゃんとブレザー着てると安心する
663イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 21:50:47.41 ID:jsC3G5eo
なろうの感想読んでると雫は深雪さんや会長と並んで人気みたいだけどね
アメリカ野郎は多分かませってか超死亡フラグ立ってるよ

俺の予想だと雫は最終的にほのかと百合る
664イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 21:56:21.81 ID:LSFeM0bG
>>661
留学以後でむしろ盛り返しそうだが

>>663
それ、もう通過してね?w
665イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 21:59:30.96 ID:OI0gIkvx
じゃあ、次スレは小説家になろうスレをここに立てて、三巻が出たら劣等生スレを立てましょうかね
666イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 22:01:49.44 ID:d6zhN99r
糞スレだな
伸びてるって言うけど俺とネタバレ厨のせいじゃん

次スレはいらないよ
他所にwebスレ立ててそっちでやってろ
3冊だして新規の人がそれなりに集まったらこの板で立てればいい
667イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 22:04:13.04 ID:gK0IzBLN
トライデントマジで細いな
本来の用途的には十分なんだろうけど
668イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 22:06:38.29 ID:qbCbt2cQ
>>664
どう考えても一人聞き損なってたからってあえて深雪が同じ話をするわけないし
あのほのかだから親友であってもわざわざ伝えるはずない
重大な情報を聞き逃したって時点で一歩下がった便利キャラ止まりだよ

あとイラストのあれトライデントじゃなくてシルバーホーンじゃない?
669イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 22:11:01.27 ID:xSD72bVL
シルバーホーンのカスタマイズ機の名称がトライデントだろ
670イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 22:11:41.63 ID:X5Fwd9aX
シルバーホーンはCADのモデル名だから、達也に限って言えばシルバーホーン=トライデントじゃねえの?
671イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 22:16:56.08 ID:1MRGeag6
>>668
シルバーホーン(カスタム)=トライデント
じゃなかったっけ

なんか1巻の表紙の銃にもSILVERHORN TRIDENTとか書いてあるし
あずさが限定モデルとか勘違いしてたけど銃身よりこっちの方が重要じゃないか?w
672イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 22:18:46.87 ID:qbCbt2cQ
ああ、いや、学校とかに持ってきてる普段使い用のヤツというか
学校に持ってきているのは一般販売されてる最新機種とかで
トライデントはさすがに通常預かってもらってるんじゃない?
2章でも3章でも受け取れるタイミングはあったから無理はない
そう思っていた
673イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 22:19:50.07 ID:X5Fwd9aX
>>671
一応、魔法大全にトライデントって魔法(達也の魔法とは別の)が載ってるみたいだから、見られてもそこまで問題は無いんだろうけど、確かにそれは少し不用意だな
674イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 22:30:09.01 ID:jsC3G5eo
達也は性格的にわざわざ武器の名前とか掘ったりしなさそうだよなw
真田さんか牛島さん辺りがノリでやっちゃったとかならありそう
675イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 22:30:19.19 ID:qbCbt2cQ
しかしたしかにSILVERHORN TRIDENTと書いてあるな
そこまで見てなかった
普段からあれを持ち歩いているならよく許されているな
676イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 22:36:16.75 ID:xQg/CQip
シルバー・ホーン トライデント

トライデント
は別物ってことで
677イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 22:37:32.88 ID:9EJf8DhZ
イラストの変な部分は気にしちゃいけないみたいだから気にすんなって
678イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 22:38:45.43 ID:X5Fwd9aX
>>676
前者はCADの名前で、後者は魔法の名前ってとこかな

詳しくは作者ページの用語集へ
679イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 22:42:00.89 ID:qbCbt2cQ
2章のあの回を読み直してみたが
やっぱりトライデントのCADとしてアピールし直しとかしてるあたり別物と思えるんだよな

ところでいつの間にやらwiki作られてるんだなw
680イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 22:44:33.89 ID:gK0IzBLN
というか漫画とかでも、オーソドックスな黒髪少年と黒髪少女出てきた時に黒髪少女は美少女で
黒髪少年は平凡な少年って区分けされること多いけど、大概少年の方もイケメンだよね
681イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 22:45:07.76 ID:xQg/CQip
用語集に説明あった


トライデント:

〔CAD〕
 主人公の私有CAD。
 シルバー・ホーンのチューンナップモデル。
 三つの魔法をそれぞれ魔法の一工程として、
一つの魔法に纏める三連魔法に最適化した拳銃形態の特化型CAD。

〔魔法〕
 三段階の分解魔法を一つの魔法の工程として放つ三連分解魔法。
 魔法大全に収録された「トライデント」は別の種類の魔法を指しているが、
独立魔装大隊においては人であろうと物であろうと無差別に分子レベルまで
分解してしまう主人公の三連分解魔法をトライデントと呼んでいる。
682イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 23:02:35.97 ID:D+P5QTO0
wikipediaの記事見たけどミッキーが載ってない…

十文字さんは載ってるのに
683イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 23:05:36.44 ID:OwGzxp6P
文庫版で紹介されたキャラまでしか載せてないんじゃないの?
684イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 23:06:28.40 ID:LSFeM0bG
>>682
書籍1巻じゃ名前が出てこないからな…
心配しなくても、3巻位からは美味しい役回りが来るさ
685イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 23:10:38.47 ID:09RtJAdj
達也は何処ででも常に深雪を護衛しないといけないんだから
普段から自身専用の武器であるトライデントを所持してないと流石に不用心

二章でアピールされてたのは競技中の低スペックCADと区別するためじゃないか?
686イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 23:13:00.57 ID:D+P5QTO0
あ、よく見たら十文字さんはキャラクター紹介に載ってたのか

名前も出てないと思ったらほんのちょっとだけでとるのな
687イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 23:27:40.44 ID:pb9DlUpi
何かまずは文芸書籍サロンにweb版の話もありのスレを立てるのが無難な気がしてきた
SAOもそうやってるし
それで解禁後に文庫版だけの話で伸びるならラノベ板にweb版なしのスレを立てるのがいいんじゃなかろうか
web版ありのスレだけをラノベ板に立てるよりはいいかもしれん
688イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 23:45:45.55 ID:7Zq69Cfs
雫はほのかの為って自身では言ってるけど
名前呼んでもらいたがったりダンス踊ったりと結構アピールしてるよね
689イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 23:48:23.29 ID:a/sq3Y9u
過去編(web版4章)から先にやった方が時系列的に混乱しないと思うんだが何でしなかったんだろうな。
690イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 23:52:44.14 ID:BuPkG7ju
このままでも混乱しないからでは?
691イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 23:53:38.41 ID:SutG2AQ7
Web版読んでたらついにウワサの一条とかいう名前が出てきたから読むのやめた
というかもう第1部でお腹いっぱいだな もう満足した
692イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 23:54:19.31 ID:1MRGeag6
4章は3章の後日談の部分が入ってるから少し厳しいんじゃないか
それにあの時間と場所で回想するからあの終わり方があるわけだし
693イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 23:55:35.99 ID:YeVddWIH
そもそも、それやったら1、2巻の中身が魔法科高校と関係なくなるなw
694イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 23:56:25.11 ID:OwGzxp6P
文庫本が出揃ってきたら、このスレをWeb版なしのスレにシフトすればいいんじゃね?
695イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 23:57:15.05 ID:Wzk5dA55
3章と4章は使ってる手札が同じだから回想編を後にするのは自然じゃないかね
その方が目新しさとかが上手く分散すると思うし
696イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:00:04.10 ID:OKnUcUZD
まあこのスレはちょっと手遅れな気もするが、
少なくともこの板での次スレはWeb版ネタ無しのほうが妥当か
697イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:03:20.77 ID:rWdcrAL0
このスレでも建前じゃ禁止しといたほうがいいとは思う。たとえ無駄でも
まだでたばっかなのにネタバレ連発じゃ新規読者は辛かろう
698イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:05:26.51 ID:aKC0MAfx
ともかく解禁か

しかしこうやって見るとキャラ多いなぁw
この巻だけで何人出たよ
699イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:06:27.85 ID:aQUMDLca
風紀委員の碧ちゃんと鋼太郎さんは今後出番あるのかこれ?
700イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:09:47.35 ID:TKY9OQAe
>>699
おちつけ204pの7行目を見るんだ。
701イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:12:21.25 ID:lSLXxkjG
魔法科高校の風紀委員
702イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:13:44.06 ID:OKnUcUZD
辰巳や沢木のイラスト化は・・・無理そうだなあ
一応あの高校内でも上位の実力者のはずなんだけど
703イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:15:18.99 ID:Fca77ptZ
選挙の話は単行本するのは短いが・・・短編集化でもするのかな?
704イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:18:14.92 ID:aflHkSxw
おっと解禁してた。

最後にちょっと改変あったけど、1巻の区切りとしては微妙。
正直、3巻4巻までは人気爆発とはいかないのでは?
露骨なサービスカットが追加されてたのは、正直いらなかった。
生徒会とクラスメイトの10人位までじゃないと、キャラ多いと思った。
CADってシーエーディーて読ませるの??キャドじゃないと読みにくい。

とりあえず、こんな感じだった。(web既読)
705イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:19:44.10 ID:KZOaFCs9
挿絵の服部がCAD着けてないように
見えるんだけど着けてる?
706イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:23:12.16 ID:Q8V7YALL
ラストはどうなんだろうね

達也の実力を見せるためなのか、新キャラを出した都合なのか
707イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:23:22.69 ID:jOyzG4aY
>>702
3人のなかの1人パターンなら辰巳は4巻であるかもね。
708イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:24:11.44 ID:aQUMDLca
>>700
本人気にしてるみたいだからわざと言ってみた

一科二科制度だが、少なくない人数が途中で脱落していくんなら
二科から繰り上がって一科に転属する奴もそれなりにいるだろうに
それにしちゃ階級差・身分観がひどすぎる気もするな。
というか人材供給って観点や年齢的に発展途上って点から考えると
固定化するより入れ替え制にした方がより競争原理からいってもより
合理的だと思う。
709イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:27:46.07 ID:OKnUcUZD
>708
二科制度の現状は明らかに不合理だが
その不合理さが「劣等生」を作ってるわけで
710イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:29:47.87 ID:aKC0MAfx
教師が少ないってなら先輩からの指導とか受けられないもんなのかね
生徒会長や風紀委員長ならそういう機会くらい設けてくれそうに思えたが
711イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:32:13.22 ID:Fca77ptZ
ぶっちゃけ、教師が少ないって国側の甘えだよね
教育関係者は十統族に頭下げてでも指導者を確保するべき
712イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:32:25.95 ID:aQUMDLca
>>709
それは分かるが、話の都合上劣等生の存在が必要なら
>>710もそうだけど、そういったツッコミ所を少なくする制度を
作れたんじゃないか、と思ったりもする。
全体としてはよくできた話だと思うからまぁ粗探しレベルの
指摘ではあるけど
713イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:34:27.09 ID:k+S6KyUR
エリカのお色気シーンの追加は意味あったのかな…
714イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:34:57.62 ID:FoHYn/V8
>>710
一科の生徒だけを優遇してまで卒業させようとしているのに
その一科の生徒に余計な負担をかけさせるようじゃダメすぎるだろ
管理責任問われるわ
715 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/11(月) 00:36:30.47 ID:1PkYkuPs
>>666
>伸びてるって言うけど俺とネタバレ厨のせいじゃん
……この馬鹿、ネタバレ以外の馬鹿レスの殆どが自分だと自白しやがった
……俺は馬鹿は二三人ぐらいだと思ってたんだが、実はお前一人だったのか
716イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:39:22.52 ID:Q8V7YALL
二科制度をとってない学校は定員が100人みたいだから、本当に二科生はおまけみたいなもんなんだろう
本命はあくまで一科生で
717イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:39:56.54 ID:KZOaFCs9
エリカのサービスシーンはマジで不要だったと思う
718イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:42:24.64 ID:OKnUcUZD
エリカがこうなったということは次巻では紗耶香のそういうシーンがあるのでは
719イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:42:26.87 ID:SIKaanUb
この世界の魔法使いは血統による所が非常に大きいようだから、
基本的に親や親戚などの家庭内で指導ができるんじゃないかな?

生徒間で教えるにしても、基礎訓練部分は個人でできるだろうし、
得意魔法を他人に教えるには、教えられる側も同じ系統の魔法が得意じゃないといけない。
といった理由だと思う。
720イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:43:23.27 ID:Q8V7YALL
あえてあのシーンの有用性を考えるならば
達也の能力の提示と言ったところか
721イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:43:46.32 ID:ph+zKtzb
>>715
俺は三冊関係のレスだけだぞ
昨日一昨日に「お前がスレを伸ばしてる」って指摘されたからそうレスした

あと次スレは立てるなよ
レーベルスレで十分
ネタバレ大好きのweb組がとにかく多いんだから他所にスレ立ててそっちでやってろ
webのスレをラノベ板に立てる理由があるなら教えてくれ

とにかく三冊出てから立てればいい
722イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:44:07.38 ID:aQUMDLca
バカテスみたいに科間戦争して下克上可能、
ってことにしても面白かったかもしれんな

あっちじゃFクラスに友好的なAクラス生も多いが
実際そんな制度あったらこっちみたいな感じに
なるもんなんだろうなぁ
723イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:46:14.49 ID:FoHYn/V8
まぁどっちにしても軍属の訓練時間を削らせてでももっと教育者増やすべきだよな
常時戦時動員かけているわけでもなかろうし
むしろ軍属魔法師に軍隊式訓練を授業として講義させるとか
724イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:47:08.50 ID:cpehwKbV
>>708
転籍制度はないらしい
これもネタバレっていったらネタバレだよね……
大きなネタバレはともかく多少の解説くらいなら許されて欲しいけど難しいよね
725イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:49:50.00 ID:aQUMDLca
>>724
一科に欠員できた時補充要員を送るのが
二科の存在意義じゃないの?
巻が進むうちにその辺説明されるならそれでいいけど
726イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 00:52:44.67 ID:qIl7nMJ3
立てるなと煽るのは立てろと煽ってるのと同義
727イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 01:05:25.52 ID:Q8V7YALL
どっかに二科制度が出来た経緯が書いてあった気がするけど、何処だっけ?
728イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 01:08:47.39 ID:UX70pEFe
2章の最期辺りだな
補欠ってのは実は後付けの建前なんじゃないっけ
729イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 01:14:21.00 ID:Fca77ptZ
2章の24だな
バレになるから詳しくは書かないが、どう考えても学校側のミスと国の怠慢
730イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 01:18:18.69 ID:ph+zKtzb
他でwebのスレを立てろよ
ネタバレ厨はともかくネタバレに気を遣う人はそっちの方が気楽でいいだろ
731イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 01:21:38.58 ID:Q8V7YALL
確認してきた
つっても教師の数が不足してるのは事実だろうし、現実なんでそんなもんだろ<学校側のミスと国の怠慢

732イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 01:37:17.42 ID:UX70pEFe
戦時中で常に隣国の脅威に晒されている相当殺伐とした時代であることを考慮すると
現実といってもリアルの今の日本とはかけ離れているわけだからそれ相応の対応は求められて然るべきだと思うけどな

ただ国や国民、さらに魔法師までも平和ボケし過ぎという点は作中でも指摘されてる
そういう意味では四葉が一番現状を把握して対策してるという
733イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 03:25:41.14 ID:2dWNkOTH
しかしなんでミッキーのシーンを削ったんだろう?
別に削らなくてもよさげだと思うんだが
734イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 03:32:25.49 ID:m1L6Jk9M
なんでエリカのイベントを増やしたのだろうか
ああいうイベントあったらエリカヒロインと勘違いする人多そう
どうせなら出番少ないほのか、雫あたりを増やせばいいのに
735イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 04:49:37.95 ID:DAHnq/e0
寧ろ何でわざわざ新キャラ出したのか疑問
例の人の完全に代替なのか関係者とかなのか
736イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 06:05:13.99 ID:KZOaFCs9
新キャラは壬生の立ち位置変更のためだと思ってる
737イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 07:13:10.38 ID:OKnUcUZD
>735
単純に、あの時に達也が何をやっているのかを
関係者がじっくり見てた、ということにしたほうが
後々不自然じゃないからじゃねーの
738イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 09:00:17.87 ID:sU7R0Tx6
ここは、小説版しか読んでない人が来ても大丈夫なところ?
それともWEB版読んでることを前提に話してる?
739イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 09:30:09.44 ID:KL9xXady
まだネタバレルールは決まってない。
現状は文庫組に気を使ってはいる人が多いけど、たまにネタバレする人もいる。
740イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 09:45:49.93 ID:hqDeIJGr
ここはラノベ板だから、普通はweb版の話は無し
でもルール無用のなろう厨が止められても立てたスレだから
なろう厨が好き勝手にしている
最初からファン層が他のweb小説よりも悪いから作者が哀れ
741イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 10:01:13.55 ID:ph+zKtzb
>>739
>現状は文庫組に気を使ってはいる人が多いけど、たまにネタバレする人もいる。

たまにじゃ済まないだろ
ほとんどがネタバレ厨

>>738
このスレはweb版がまだ無料で公開されてるからネタバレは問題ないって言う馬鹿が多い
レーベルスレでも話してる人はいるから向こうにいた方が無難
742イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 10:02:08.93 ID:sU7R0Tx6
>>739-740
サンクス
文庫とWEBを別々に建てればいいのにね
743イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 10:03:06.50 ID:sU7R0Tx6
>>741もサンクス
744イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 10:09:35.73 ID:eGRONk9h
次スレは文芸サロンに立てて、文庫版専用は様子見って話だったと思う
745イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 10:24:59.11 ID:AbdZKcTZ
なら、とっととスレ消費するのが正解かな?

どうでもいいがCADと聞くと図面作成ソフトの方が浮かんで困る
746イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 10:34:31.21 ID:Y9cuqEdM
>>744
両方立てればいいんじゃない?
本のみの人もかなりいそうだし。
続刊も保証されてるし、ちゃんと回るだろ。
747イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 10:49:05.96 ID:q74IZ3zs
2巻表紙見たけど達也のCAD薄すぎね?
あれじゃ返って使い難いような
748イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 11:44:24.49 ID:jsuc5/gW
あの薄さでカートリッジの入れ替えとか神経使いそうだよな
749イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 11:47:30.30 ID:oL6gWem3
制服どこかで見たことあると思ったらファンタシースターだ


あと、カラー絵の深雪が80年代のアイドルだかトレンディガールにしか見えない
さらに言えば、挿し絵のピンぼけしてる達也が遺影にしか見えない
750イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 12:07:49.02 ID:+OFLJUx5
小説家になろう出版スレ立てろよ
751イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 12:18:25.05 ID:ph+zKtzb
>>746
webだけでいい
ここのレス見ればわかるけど新規なんて大していない
レーベルスレで十分だ

どんだけラノベ板に立てたいんだか
752イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 12:44:13.58 ID:Y9cuqEdM
>>751
俺は別にどっちでもいいけど、本専門の奴はレーベルスレで語ることになるだろう。
そこで邪魔になるようなら建てるからな。
753イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 12:51:24.02 ID:jOyzG4aY
3巻発売まで新規読者はレーベルスレで。
このスレはネタバレOKにしてとっとと消費し、次スレは3巻発売まで立てない。
このスレ消費後、ネタバレOKのスレをサロンに立てる。
そもそもここにいる人の大半は、元々既にwebで最後まで読んだ人なんだし。

もうこれでいいだろ
754イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 12:54:16.68 ID:Y9cuqEdM
でも、そのいきさつを知らない、完全な新規読者がいたら、
「あれ、劣等生のスレないじゃん」って誰かたてちゃうんじゃね?
それ防げるのか?
755イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 12:56:34.40 ID:OzdTg0UX
スレについて文句言ってるのこいつだけ
ID:ph+zKtzb
毎日来て空気悪くしてる
756イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 13:00:40.68 ID:ph+zKtzb
ネタバレ厨の集まりにに空気がどうとか言われたくない
757イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 13:03:37.14 ID:KL9xXady
そろそろweb出身作家のスレについて統一ルールが必要かもね。
758イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 13:16:37.04 ID:hqDeIJGr
統一も何も、他のスレはネタバレ厳禁で平和だぞ
荒れてるのはこのスレだけだ
759イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 13:16:46.95 ID:LkDhIt+Z
>>713
恋愛要素はあるがコメディー要素が全くない作品だからバランスとりたいんじゃないか?
760イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 13:17:48.23 ID:Y9cuqEdM
3冊君は、かじいたかしスレには文句言わないの?なんでなの?
761イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 13:26:38.28 ID:hqDeIJGr
3冊って言われたのは
デビュー前になろう作品として立てようとしてたから
せめて本当に3冊出るまで作者のために待てって流れだったよ
なろうの一部の厨房が関係すると荒れるから、しばらく間をおいた方がいい
762イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 13:27:28.60 ID:o9uRek67
そもそもなぜ3冊じゃないとダメなのかはスレが過疎って落ちるから
だから人気があれば1冊目から建てていいと思うけどね
去年でいえば、変態王子とか一冊目でスレ立ってたし
ネタバレが嫌なら川原スレみたいにサロンにも建てて二スレ制にしろ
763イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 14:19:29.20 ID:eGRONk9h
気になってたんだが
三冊出てから立てるのがなんで作者の為になるんだ?
764イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 14:37:11.12 ID:752QPtBB
他の有名ネット出身作者のスレッドまとめ

作者名/スレ立て時期/web版 /スレ分け /現状
ままれ/1冊目発売前/未削除/バレスレ有/本スレでネタバレ全開。嫌ならネットで読め
川原礫/1冊目発売前/削除済/バレスレ有/バレスレとあまり問題なく分割
ゲート/2冊目発売前/削除済/バレスレ無/比較的穏やかに進行中

3冊問題で異様に粘着している人がいるが上記スレでは問題なし
少女系web小説スレがすでに立っているため「なろうスレ」では魔法科以外話す内容なさげ?
web版がまだ読めるので環境的にはままれスレが一番近い

個人的には粘着の人問題を除けばサロンにバレスレを立て、ここに次スレがベターかな
765イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 14:40:35.43 ID:AbdZKcTZ
次巻まで1ヶ月なら、そうそうスレが落ちるとも思えないな
しかし、1巻のこの終わり方するなら、鈍器化したら良かったのに、と思う
766イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 14:48:42.17 ID:3lodSecL
つかーか売って無いんすけど
この熱さの中探し周ってバテバテですたい
767イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 14:52:35.45 ID:OeuMBezf
>>765
鈍器は手に取り辛い
上下巻同時発売が良かったかも
768イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 14:56:02.55 ID:jsuc5/gW
改行減らせば二冊纏めてもギリギリ鈍器にならないくらいにはなりそうな気もするんだけどなぁ
769イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 15:00:33.80 ID:oFbhjjyE
>>764
これをみると
ままれスレと状況が近いしバレありでも良いんじゃないかと
どうせ制限してもバレする人は居るだろうし
770イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 15:00:42.22 ID:ph+zKtzb
糞スレだな
ネタバレ厨がほとんどなんだからラノベ板に次スレはいらないよ

web版が無料で読めるから新規も読めばいい、って言った馬鹿がいたけどそれなら尚更ラノベ板でやる必要が無い
新規はレーベルスレで十分だ
新規の中にも続きをwebで読んだ人がいるわけだしな
正直ラノベ版オンリーの人はかなり少ないだろ

どうしも立てたいなら今後レーベルスレで問題になった時でいい
まぁここの人たちはその問題を自演して勝手に立てそうだけどwwww
771イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 15:01:40.91 ID:auw4HEg1
なんでこんな必至なんだ?
772イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 15:04:49.01 ID:eGRONk9h
相手にすんな
草とか生やしてる時点で相手にする価値がない
次スレは文芸サロンでいいだろ
773イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 15:08:17.22 ID:3tt/5VF8
このふざけたスレタイが改善されれば正直どうでもいい
774イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 15:19:05.48 ID:q84k+bSG
>>771
親でも殺されんじゃね?
たった一つのスレにこんだけ粘着するとかそれくらいしか理由思いつかない
775イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 15:46:16.94 ID:yN4WV4ng
おかまもこういうスレの立ちかたしていたな
776イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:30:48.52 ID:V12wA4XH
こいついじればすぐ次スレにいけそうだな。アホらしすぎるからやらんが
777イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 16:55:25.09 ID:kb3MDlr0
>>776
無視して放置しとけばノープロブレム
778イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 18:17:34.17 ID:AbdZKcTZ
レオはもう少し筋肉質であって欲しかった
779イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 18:23:13.85 ID:ThNfIjD+
エニカちゃんは戦ヴァル3のアニカちゃんイメージだったので

なかなかピッタリでした

780イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 18:24:16.29 ID:ThNfIjD+
エリカちゃんだった
781イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 18:26:37.78 ID:odi7ncQS
久々に来たら伸びてるなww

1巻どうだった?
鬼改変されてた?
782イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 18:35:32.61 ID:oFbhjjyE
謎のサービスシーンの追加と剣術部に達也が囲まれるのくらい
783イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 18:38:16.82 ID:Uwu+uFX3
剣術部…webとちがって部活動停止になるクラスの暴れっぷりだな

おとがめなしとか100%あり得ねえぞ…
784イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 18:45:35.78 ID:oFbhjjyE
剣術部マジでどうすんだろうな達也が怪我しないとはいえ見逃すのは無理だよな
785イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 18:56:05.80 ID:752QPtBB
>>781
誰々が何々をしたという形の地の文がひたすらに挿入されたので
読んでいて違和感がなくとも実は地味にかなりのページが改訂されている
設定・解説も削るどころか地味に追加
786イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:41:15.17 ID:TKY9OQAe
セリフも結構変わってるから印象も多少変わる
787イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:41:57.18 ID:R4VElSiK
エリカのお色気加筆はカラーイラストで客を釣るためだな
真由美が着替え覗かれるシーンと十文字会頭が小動物を愛でるシーンの加筆お願いします
788イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:15:07.28 ID:zL5qLwkl
これどこにも売って無いんだが
789イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:20:57.48 ID:DAHnq/e0
深雪さんが達也の着替えを覗くシーンと
雫が校舎裏で森崎をグーでボコボコにするシーンと
少佐が藤林さんの自作真田大尉×柳大尉本を見つけるシーンはイラスト化して欲しいな
790イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:23:15.08 ID:lSLXxkjG
深雪さんのお色気加筆しろ
791イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:25:37.14 ID:cn6vIITH
>>788
まだ一巻目だし刷ってる数は少ないんだろう
つかマジで見当たらないな
8日に買っといてよかったわ
792イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:31:35.28 ID:15GUfeR+
達也の髪が中途半端な長さなのがマイナスイメージ

口絵の「そろそろお兄様がお戻りになる時間ね」の
シーンって本編にあった?
793イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:57:13.13 ID:f89V1dkZ
主人公がDTBの大食い野郎に思えて仕方が無い
どこが普通だよ。イケメンじゃん!
794イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:06:26.12 ID:15GUfeR+
そう言やBK201さんも最強能力者の妹持ちだったな
795イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:12:12.32 ID:rqKOHOL0
本屋五軒回って全部売り切れとか
人気の割に部数絞り過ぎだなorz
下巻と一緒に尼で予約しとこう
796イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:14:27.31 ID:OKnUcUZD
>792
強いて言えばP223-224の行間?
というかその前の口絵の4人のシーンも、具体的に
どこのシーンだろ?あくまでイメージ絵かな?
797イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:26:18.68 ID:oFbhjjyE
そろそろイラストの突込みどころまとめるべきな気がしてきた
798イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:31:34.35 ID:9iGEqU7n
突っ込みどころなんて他にあったか?
はんぞーくんのポーズがカマっぽいことぐらいしか思いつかないが
799イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:38:47.16 ID:oFbhjjyE
服部がCAD付けてなかったりとか
達也のCADにTRIDENTとか彫ってあるとか
800イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:41:20.34 ID:OKnUcUZD
1:やっぱり野郎のはどうみても緑のブレザーじゃねえ
2:はんぞーのCADは左手首のはずだがわからん
3:セミロングストレートのはずの紗耶香がポニテ
  だが俺は許す
801イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:42:55.42 ID:jxvSdQ/g
会長の髪おかしい
802イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:43:25.65 ID:15GUfeR+
はんぞーくんの目の前で「〜でござるよニンニン」って
口調でしゃべってブチ切れさせたい
803イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:48:19.59 ID:TKY9OQAe
背後霊ほのか
会長ウェーブ
レオレントン
ちんぴら桐原
歩エリカちゃん
肖像画達也
竹刀の弦
魔法少女ミユキ(変身シーン)

突っ込みどころは多いけどきにしちゃいけねぇ大事なのはイメージだ。
だが雫のイラストは欲しかった
804イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:48:31.28 ID:ycZU0P+K
ミッキーは犠牲になったのだ
805イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:56:12.50 ID:oFbhjjyE
>>800
女子の制服もどう見てもブレザーじゃないだろ
あれは何て言えばいいんだ・・・
806イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:58:03.84 ID:15GUfeR+
服部は

・エリート集団の一員で、主人公の属する集団を差別意識丸出しで見下す
・一応全キャラ中でも上位グループに入る(はずの)実力者
・序盤の小ボス的扱いで主人公にカモられる

ってところが、どーにもスクライドの橘アスカっぽい
あっちは終盤主人公の理解者になって出世したけど
服部も二科生への態度を改めて達也と共闘するような
関係になるのだろうか
807イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:58:34.06 ID:jxvSdQ/g
最後の達也vs剣術部を想像すると塩田剛三の動画が脳内で再生されるんだが
808イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:21:13.18 ID:rScBArrb
決断のときが近づき、
なろう本スレはちょっとした出版パニックになってるな
809イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:36:25.45 ID:cn6vIITH
深雪とエリカのカラーで気づいたけど女子の上着の下ってノースリーブなのな

普通に考えて寒くないのか、あれ?
810イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:37:35.28 ID:15GUfeR+
この作品、みょーちきりんじゃない、普通にいそうな
名前のキャラが多いのはさり気に好印象だな
811イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:43:53.52 ID:F8P/adpl
>>810
つ服部刑部少丞半蔵
812イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:45:41.75 ID:15GUfeR+
>>811
ぐらい、だろ?
813イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:45:58.50 ID:jsuc5/gW
逆に普通すぎて家名が持ち上げられると違和感が発生するんだぜ
814イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:48:15.44 ID:9GZF71Xg
>>810
作者が現実的じゃない髪色とかも嫌なようなので、
普通にいそうな感じがあるんだよな。
絵的に深雪の髪色が青っぽくなっても、実際は黒です。って感じみたいだ。
キャラ分け的にきついので、瞳の色なんかは妥協っぽいけど。
イラストレーター泣かせだろうなー。
815イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:50:08.44 ID:oFbhjjyE
>>809
あれはイラストだけで設定上は普通のブレザーなはず
816イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:51:47.28 ID:AMDeOPSP
いやイラストレーターは結構好き勝手やってるだろ
レオの髪色弄ってるし
817イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:54:02.47 ID:15GUfeR+
ワンピース状のインナーの上に緑の短ランみたいなブレザー、
好みでケープみたいな飾り布の組み合わせじゃないの?
818イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:58:48.68 ID:oFbhjjyE
>>817
WEBテキストだとスカートってでてるし
イラスト用の設定だろそれ
819イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 23:18:24.55 ID:SCbhIesn
素材が進化してるから寒く無いんだろ
820イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 23:20:28.07 ID:r+atTJzz
新キャラが誰だか分らなかった
キャラが増えたんじゃなくて既存キャラ置き換え?
挿絵のせいかサービスシーンがWebよりも増えた気がする

レオはもうちょっとガッチリしてるイメージだったけど優男だな
達也のイメージも桐原の挿絵の方が近かった
821イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 23:36:34.24 ID:9iGEqU7n
新キャラは剣道部の男子主将だよ
Web版1章は色々と粗さが目立つから、2巻では大幅な加筆修正を期待してる
822イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 23:40:43.81 ID:r+atTJzz
あぁ、そこか
ありがと
シーン追加のイメージの方が強くて新キャラ追加と見てなかった
剣術部員と同じその他大勢の一人かと思ったけど名前出てたのね
823イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 23:50:54.42 ID:B6AmPbIc
>>788
スマン何故か手元に4冊程・・・
824イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 00:10:09.25 ID:R4mF9W38
目立たないけどあずさの絵が結構かわいい
825イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 00:10:29.29 ID:ildXrE4N
しかし妹の下着姿はサービスシーンのはずなのにビックリするぐらい劣情を煽られないぞ
826イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 00:11:54.18 ID:BlY5BKNv
あの絵だけクオリティ落ちすぎ
827イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 00:13:35.74 ID:dmRHvzJl
クオリティ?全部似たようなものじゃない・・・
828イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 00:15:50.41 ID:HPxWRhFa
まだ達也の服を掃除してる際の絵のほうがそそられるなw
口のエリカお色気シーンもエロスが足りない
悪い絵じゃないと思うがそういう方面じゃ期待できんかな
829イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 00:21:37.23 ID:sh3i4JoY
美月のメガネの装飾はなんなんだよ
ふちにあんなん付いてたら邪魔だろ
830イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 00:26:33.57 ID:HPxWRhFa
メガネ?
髪の房を束ねてる糸飾りじゃなくて?
831イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 00:26:44.44 ID:dmRHvzJl
あのメガネにメガネとしての価値も意味もないからでは?
832イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 00:43:48.71 ID:6ZuZ833o
相方とセットになる時を考慮したオプションじゃね
833イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 00:53:26.61 ID:sh3i4JoY
>>830
髪飾りだったのか
メガネと一体化してるように見えたわ
834イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 01:05:43.16 ID:PlCg91FK
俺も実は…
835イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 01:12:01.29 ID:F2taBrBm
ああ、あれ髪飾りだったのか
てっきり眼鏡のフレームの飾りだと思ってた
836イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 01:13:09.74 ID:dmRHvzJl
髪飾りだとは思わなかった・・・
こんなに容姿をイメージさせやすい装飾があるなら文章にしてくれればいいのにね
837イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 03:03:26.57 ID:7VH3ioLd
>>836
ついでにあれは魔除けにもなってるの
838イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 04:56:31.88 ID:sh3i4JoY
>>836
文章にしてもちゃんと絵になるとはかきらないから・・・
てか同じように思ってる人が結構いたのね
839イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 06:24:40.52 ID:y7/kBiNb
>>838
容姿の説明って絵になること前提で書くもの・・・ってこと? 本当に?
840イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 08:35:16.87 ID:sh3i4JoY
>>839
そうじゃなくて
今回は絵が設定通りにはなってないものが多いから
絵だけの設定みたいなのもあるんじゃないかって
841イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 10:48:20.62 ID:jX4zaOps
2巻の挿し絵がどうなるか今から気になる
まだ絵のないメインキャラのほのかや雫、十文字会頭がどんな感じになるのか
842イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 14:25:15.49 ID:mx68x9fC
電撃に限らず絵と本文の間の齟齬はよくある話
ヒロインが主人公と同じくらいの背のはずが1.2倍くらいになってたり
身に着けてるアクセサリの形状が違ってたり
ひどいのだと制服がセーラー服のはずがブレザーだったりとか
作者、絵師のほかに編集も関わってくるしのう
普通ラノベだと絵と本文は同時に読むわけなので、極端なものじゃない限りスルーされがちだけど
Web版あっての書籍化だと、先行して読んでる読者のイメージ等もあるので齟齬が目立つのかなぁ
843イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 14:37:02.53 ID:6ZuZ833o
齟齬もあるだろうかイメージとの乖離ってのが気になる主な原因かな
こればっかりは各人が独自に積み上げていったものだから慣れるしかないかね
844イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 14:48:14.19 ID:Z/5nPSdK
各人が独自に積みあげたイメージがそもそもてんでんばらばらなわけだしな
845イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 15:05:53.95 ID:F7dF8crk
ピクシブにある魔法科イラストみんな下手すぎwwwwwwww
あんなのばっかじゃ深雪さんのかわいさが伝わらねえwwwww
誰かもっとうまい人いたら描けよ
846イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 15:24:37.72 ID:P7KGPYmf
いいだしっぺの法則
847イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 16:55:02.32 ID:TmLuI/Xp
俺の中での十文字会頭はハンターハンターのレイザー
雫は長門を成長させた感じ
ほのかは・・・イメージしてなかった
848イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 17:11:08.90 ID:wZMJTJtA
ほのかはアマガミのおっぱい後輩
849イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 17:24:10.17 ID:y7/kBiNb
>>848
美人すぎないか?w
850イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 17:25:54.39 ID:F7dF8crk
俺のなかのほのかは発狂するエラーの鈴木さん
851イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 17:35:00.65 ID:y7/kBiNb
まあ・・・404からラフを見れるんだけどね
852イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 17:52:57.17 ID:0xevsacK
ほのかは地味な感じが出ててなかなかいいよな
雫はどうなるんだろうなあ
853イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 17:58:00.11 ID:AVwSi+fu
深雪のセリフがCV名塚で再生される
854イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 18:41:00.35 ID:R4mF9W38
雫載ってなかったっけ?
カラーの達也とはんぞーくんで目元のアップ
勧誘の所の挿し絵
でいたはずだが
855イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 18:42:44.89 ID:R4mF9W38
>>854
書いてから雫と鈴音間違えてたことに気づいた
856イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 20:14:09.25 ID:mZZD6r6n
>>807
通だなw
ただ達也は塩田さんほど小さくないからさらにダイナミックな感じかもね
857イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 20:14:40.59 ID:tNwgwGte
一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。

地元の本屋にも無い…うえーん
858イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 20:33:35.75 ID:v7iVsS/p
俺七草会長のイメージが長髪ハルヒだったからウェーブ髪にかなり違和感なんだぜ
859イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 20:37:33.89 ID:6dVxAVEy
ウェーブもそうだけど、少し大人っぽすぎるよね
860イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 20:49:28.31 ID:rD+E6T+F
会長といえば、出版化による改訂でおそらく一番セリフが変化していいる模様
よりフランクに、小悪魔っぽく変わっておりました
861イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 21:03:48.34 ID:UvjKOsVg
会長はなんていうかミニマムさが足りない
862イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 21:09:33.51 ID:y9ygLHdY
ミニマム成分は梓に行っちまったってことだろう
アレじゃマジ小学生
863イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 21:24:30.27 ID:6dVxAVEy
鈴音は美人だけどあの制服来てるとマジで軍人みたいで怖いな
864イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 21:29:54.05 ID:y9ygLHdY
この世界では不良少年魔法師が徒党を組んで
夜な夜な魔法抗争を繰り広げてたりするんだろうか

魔法を使う魍魎の武丸さんみたいなヤンキーがいたら
一校もソッコーでシめられそうだ
865イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 21:54:16.60 ID:YWwA93Wr
まともなレベルで魔法扱えるような奴は普通にエリートになれるんじゃないの
866イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 22:00:25.23 ID:y9ygLHdY
不祥事で退学になった元・魔法科高校生とか、某国の
民族学校生とかはみ出し者は必ず出るだろう。
というかこの世界に週刊少年漫画誌があったら、
魔法ヤンキー○○、みたいなマンガが絶対あると思う
867イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 22:00:48.48 ID:WG0xqLNn
職種は限られ過ぎてるけどな
868イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 22:21:39.73 ID:rD+E6T+F
>>866
はみ出し者はいるのだろうけれど、街頭監視システムで街中の魔法使用が監視されていたり、
魔法の才能を持つ魔法師・魔工師志望者は、ほぼ百パー九校に入学=ほとんどの魔法師は身元が特定されていそう
と、そんな社会みたいなので実物の魔法ヤンキーはひどく肩身が狭そう
869イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 22:23:59.07 ID:hI+tHBtu
>>867
警察と消防は、魔法技能あれば採用かなり有利だと想うけど
870イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 22:25:52.64 ID:F7dF8crk
質問なんだが
七草の双子は達也の高校に入学するの?
871イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 22:29:16.61 ID:BlY5BKNv
二年生編はまだです
だからわからない
872イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 22:29:23.00 ID:Mtc1r4PQ
禁則事項じゃね


Web版を読めとしか・・・
873イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 22:31:14.34 ID:F7dF8crk
ごめん
ネタバレっ入ってかも
許して
874イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 22:37:19.65 ID:3oiGYBJX
魔法使える不良がいたとして、まずCADの調整に苦労しそうだな
魔法科学生や魔法師の資格がないと調整させてもらえないとかありそう
875イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 22:42:32.24 ID:91dYmhKS
>>858
ウェーブはweb版の文章内に記述されていたはず

>>858
同意。自分のイメージは>>402だったから
876イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 22:43:08.46 ID:91dYmhKS
ごめん、後ろの安価は>>859
877イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 22:47:41.17 ID:y9ygLHdY
まじめな話、現実にモグリ医者や悪徳弁護士が実在するんだから
犯罪者・反社会勢力に加担する魔法師もいて当然とは思う。
とするとCADの件も含めて蛇の道は蛇、みたいな
裏魔法師社会もあるんじゃなかろうか

作者がそこまで考えてるかは知らんけど
878イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 22:51:41.68 ID:igsZm75w
九校って戦前のナンバースクールみたいなもんじゃない?
879イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 22:55:24.45 ID:WG0xqLNn
>>877
そういう魔法師は四葉とかに裏で消されてそうだな
880イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:11:29.71 ID:HPxWRhFa
ていうか四葉はじめ十師族自体が(ry
881イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:11:39.38 ID:Eif5EofB
犯罪魔法師は次巻以降のバレに関るような・・・
882イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:17:17.70 ID:o4+Q3U9T
>>881
このスレはネタバレ厨しかいない
webの方読んでないならレーベルスレにいた方がいいよ

次スレは立てるなよ
883イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:18:25.28 ID:Mtc1r4PQ
そう思ったんだったらわざわざ書かなくても・・・
884イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:22:26.70 ID:ziDKZ6Oi
犯罪者だろうとテロリストだろうと、その中に魔法師がいたって別におかしなことじゃないだろ
885イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:23:22.62 ID:Mtc1r4PQ
>>882
いやいや二年生編を考慮するなら先の話だが需要はあるだろうかと
レーベルスレを占拠するのもよくないし
886イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:25:31.60 ID:wmtlmqDK
【感謝とお詫び】魔法科1巻、ただいま書店で手に入りにくい状況が続いております。
大変申し訳ありません。
ありがたいことに、統計的な予測以上の需要をおかげさまでいただきました。
迅速に重版を行います。再来週には供給出来るよう頑張ります。
皆様にはご迷惑をおかけいたします


887イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:25:43.92 ID:C+XQppaA
毎日粘着してる嵐だから反応するな
電撃のスレでもweb版のネタバレしてるじゃん
嘘つき
888イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:26:49.58 ID:ziDKZ6Oi
次スレは立てるなよ廚、と名付けよう
889イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:29:02.08 ID:MutoJoPd
長いから略して
890イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:30:52.21 ID:Eif5EofB
次厨?
891イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:35:11.37 ID:o4+Q3U9T
>>885
>いやいや二年生編を考慮するなら先の話だが需要はあるだろうかと

二年生編を考慮?ここラノベ板だぞ
全員がweb版読んでると思ってるのか?
本当に常識が無いな

>レーベルスレを占拠するのもよくないし
ネタバレ厨がweb版のスレを他所に立てれば問題ない
ラノベオンリーの人はほとんどいないから
892イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:40:54.52 ID:wZMJTJtA
電撃本スレで語ればいいな
良い宣伝になる
893イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:41:46.86 ID:y9ygLHdY
ジャンプ風にアンケートでもやってみるか

あなたは「魔法科高校の劣等生」に今後どんな展開を望みますか?

1.達也と深雪による、ニヤニヤ兄妹愛
2.とにかく達也がモテまくる学園ハーレム
3.厨二・邪気眼全開の魔法バトル
4.一科と二科が対立の末和解するハートフル青春学園群像劇
894イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:43:35.44 ID:hjrWBPE3
>>891
文句言ってるのお前だけだからお前がいなくなるか
Web版読めよ
ままれのスレもそうだろ
あっちには文句言わないのか?
895イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:46:59.79 ID:dvzHJsM5
>>893
その中でどれかといったら1になるな


どうせあと数日もすれば引っ越すんだ
896イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:49:44.17 ID:3oiGYBJX
>>893
1と3はわりと間に合ってるから4かな
2は他のラノベでやってくれ
897イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:50:11.80 ID:Eif5EofB
>>893
5.1の亜種で司波兄妹のガチヨスガ
…まぁ、冗談だが

素の状態だと1+3なんだろうな
898イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:50:24.60 ID:lqyarJ+M
>>764
がまとめてくれてるじゃん
ネタバレが嫌な人が率先してサロンにスレ立てない限り状況変わらないだろ
899イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:55:08.74 ID:ziDKZ6Oi
>>897
確かこの作品の世界観だと、結婚するまで純潔を守るのが一般的なんだよな
となるヨスガはあまり期待できないな
900イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:55:20.80 ID:R4mF9W38
>>884
まあ剣や銃を正規の軍隊や警察機構しかもってないかどうか、て言うのと同じような質問だよな

先の展開とか話の核心に触れるようなネタバレは避けるとして、この程度だったらいいんじゃない?
901イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:56:51.11 ID:o4+Q3U9T
>>894
本当に自分勝手だな
ここはラノベ板

てかままれって何だよ
902イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:58:08.84 ID:ziDKZ6Oi
>>900
それを捕まえてネタバレと言っている奴こそネタバレしてるってことに気付いていないと言う……
903イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:58:10.84 ID:tNwgwGte
>>893
魔法考察に決まってるだろボケ
904イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 00:02:53.19 ID:3oiGYBJX
つーか、ここ以外のスレもネタバレ酷いな
内容を箇条書きで書いてるとこもありやがる
バレスレだけは早急に立てたほうがいいかもしれんね
905イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 00:23:10.54 ID:wiVPhYam
>>901
ラノベ板の平和は僕が守る(キリッ
906イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 00:32:01.74 ID:Suf8hkWB
>>905
ネタバレするなってレスがそんなにおかしいのか?
まあネタバレ厨しかいないスレだから仕方ないか

とりあえずweb版の方で立ててそっちでやれってことだよ
907イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 00:40:10.56 ID:ylROW50g
ネタバレ廚しかいないなら
ネタバレしても問題ないんじゃね?
908イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 01:00:19.23 ID:9+wfKsqc
ゴミみたいな儲しかいないんだな、このスレ
909イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 01:03:05.93 ID:o9/bflZl
前例的には別にweb版ネタバレもありのスレをラノベ板に立てるのは問題ないけどな
文庫版の話さえちゃんと語れるなら後はそれ以外をどこまで許容するかはスレ次第だしね
作者ブログのこととかコミック版とかを話題にするとか小説以外のことを話すくらいどこもやってるしな
910イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 01:07:52.30 ID:lVTq+ybo
ネタバレ
深雪さんは俺の実妹
会長が実姉
雫は妻です
あと親友枠にミッキー
911イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 05:07:57.83 ID:tiq9KTvh
どこの本屋でも見つからない件

お気に入りの真由美先輩とほのかちゃんに会いたい!

ルックス分からないけど
912イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 05:30:34.18 ID:QQkiozgY
>>909
なろうアンチやワナビがさらに多いあっちに立ててもっと荒れそうだしな
スレタイや最初の流れ見りゃわかるがここもともとあっちの板のアンチたてた
ま、普通に>>489>>649みたいのでいいと思うよ
913イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 07:05:56.70 ID:P0gMbRQ2
>>893
 個人的には2のハーレムがいいなあ。
914イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 07:50:26.93 ID:hcUc3Ml9
京都のどこにもねえと思ってたら、なぜか談だけめちゃくちゃ余っててなんか笑えた
915イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 08:03:00.52 ID:6mBf1w0K
こういう新人作家の初版って何冊ぐら刷るんだろ?
5,000冊?ぐらいかな?
916イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 08:24:29.41 ID:TSu+9y4o
>>913
この作品にハーレムを期待すると痛い目に遭うので他の作品に期待してください
917イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 09:07:23.66 ID:Fig5z5Kd
900レス越えました
918イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 10:01:35.37 ID:5yyGc/1i
>915
5000部みたいな部数は、ハードカバーとか値段の高い物だよ
ラノベは新人でも1万部以上は刷られる
電撃だからもっと多いと思う
919イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 10:10:02.07 ID:Suf8hkWB
>>912
ネタバレだらけの糞スレなんだから今更荒れることを気にするなよ
920イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 10:14:58.01 ID:0PYhhrJy
俺、バレOKなスレが立ったら、サブキャラのカップリングを語るんだ…
921イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 10:48:30.69 ID:qXwfcS5O
ネタバレだらけの糞スレに必死に粘着する本日のNGID
ID:Suf8hkWB
922イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 12:19:25.75 ID:Fig5z5Kd
なろう民で自分の作品が商業化しないから嫉妬してるんじゃないか?
923イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 12:50:14.18 ID:CoEbz6gX
ラノベ作家に嫉妬する感覚がわからない
もしかしてお前が嫉妬してるんじゃないか?

そもそもネタバレするな、他にスレ立てろってレスが何で荒らしに?
ネタバレをどや顔で語るお前らの方がよっぽど荒らしだよ
924イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 12:54:06.98 ID:y0XzU/ij
ラノベ板だし出版された範囲での話をしろってのは別に荒らしじゃないよね
という訳でこのスレ埋まる前に文芸サロン板にweb版のことも扱うスレ建てた方がいいよ
ただスレ立て規制中だから誰か他の人に頼む

ここの次スレはもうちょい後でもいいかもね、3冊うんぬんもだけど色々模索中だし
925イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 13:11:38.60 ID:FXjC0cuH
刊行された1巻は電撃スレで語りまくって宣伝すればよろし
926イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 13:14:07.73 ID:n8Ed+6t9
でもこんだけ粘着された後だと、いまさら電撃スレに戻ろうとしても追い出されそうな気ガス
結果、ラノベ板に居場所が無くなると
927イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 13:16:26.40 ID:9UyfasK0
他に居場所がないからここでネタばれしてもOKじゃ
倫理観喪失しすぎだろ。
928イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 13:20:35.32 ID:TvEHqavF
文芸板:商業刊行したんだからラノベ板行けよ
電撃スレ:粘着荒らしをつれてくるな、出て行け
このスレ:3冊出してから立てろよ
ってのを一人で自作自演とかな

もう難民にでも行くのが平和的解決かもな
929イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 13:22:20.49 ID:ByIyTiuV
>>927
その言い分だと、電撃スレでネタバレしてもいいことになるぞ
930イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 13:40:50.57 ID:FXjC0cuH
電撃スレで個別スレ立てろってなったら堂々と立てればいいw
3冊君の黙るだろ
931イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 13:45:25.76 ID:TSu+9y4o
てかままれスレはネタバレ有りでも大丈夫なのにここはダメなのか違いがわからん
932イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 13:47:04.58 ID:xj4KH9eP
>>928
>電撃スレ:粘着荒らしをつれてくるな、出て行け

どこで言われてんだ?
電撃スレ見たけど言われてないぞ

そもそも俺が文句を言ってるのは劣等生に対してじゃなくてこのスレとネタバレのレス
てかレーベルスレに行けって言ってるのが俺なんだからレーベルスレで粘着するわけないだろ

>>930
その方がいいね
ただネタバレ厨が暴れまわるから隔離のためにスレ立てってならないようにな
933イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 13:58:00.80 ID:iDuAsZzH
レーベルスレに行ったら俺が粘着してやるよ
934イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 14:35:24.72 ID:NsKHnzEs
漫画だと単行本未収録分の話しても別にネタバレにならないのに
なんで現在進行形で読めるweb版の話をしたらネタバレにされるのか
935イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 14:38:24.34 ID:NGDpWEgi
>>931
その辺は決まりがあるわけでもないから個人の好みになるからねぇ
いつでも見れるんだからネタバレ関係ないよ派と、読まなきゃ分からないんだからネタバレ控えよう派
どっちも間違いじゃないし、だいたいこの手の作品のスレには両方の意見がでるさ
936イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 14:41:07.83 ID:9UyfasK0
>『まおゆう魔王勇者』、『ログ・ホライズン』ともに
>Web版がありますが、書籍版の読者のことも留意して
>このスレでは過度のネタバレは自重してゆきましょう。
ままれのスレは全然ネタバレOKじゃないのに
あたかも許されているように捏造することで
自分を正当化するのがうざいです。
937イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 14:52:21.01 ID:tiq9KTvh
マテリアルバースト
938イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 14:56:02.69 ID:WSEIn0X5
んー、とりあえず文芸書籍の方にスレ立てようか?
俺としてもここだと存分に語れないからネタバレ気にしないでいい場が欲しかったし
939イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 15:02:28.22 ID:SLdGGrNd
2スレ制でいいよ
ネタバレ有りは向こうで無しはこっちで次スレ立てれば
940イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 15:03:40.33 ID:xj4KH9eP
>>939
次スレはいらないってしつこいな
941イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 15:07:16.96 ID:SLdGGrNd
3冊ってのはスレ立ての目安で別にローカルルールじゃない
大抵の場合3冊出る前に立てると話題がすぐ無くなって過疎って落ちる可能性があるってのが理由
過疎らないなら立ててOK
何が問題なの?
942イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 15:10:18.95 ID:3VdQHAfh
>>941
現時点ではこのスレでもweb版の話すくなからずあるじゃん
ネタバレ含むスレを他板に立てたらそっちに人が集中してラノベ板に立てたスレが過疎にならないかどうかわからない
だから文芸に立てるのはともかくここで次スレを立てるのはまだ早いんじゃないかって言いたいんじゃないのかな
943イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 15:36:34.98 ID:fLY0qZSB
なんというか俺TUEEEスレのほうが本編のことよく語ってて笑った
944 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/13(水) 15:44:17.20 ID:WSEIn0X5
文芸書籍サロン用のテンプレも>>649のいじって作ってみた
けど立てようかと思ったらレベル足りず無理だったんで立てるということなら誰か頼む

スレタイ
【ネタバレ】 佐島勤スレ1 【魔法科高校の劣等生】

ここは佐島勤の作品に関する総合ネタバレスレッドです。
web上に掲載されているもの、電撃文庫で出版されているもの問わず存分に語りましょう。

【諸注意】
電撃文庫にて出版されている『魔法科高校の劣等生』は
投稿型小説サイト「小説家になろう」に連載されていた作品を加筆・修正したものです。
なお「小説家になろう」には1章〜6章までが掲載されており、現在でも閲覧可能です。

【文庫版とweb版各章の対応】

[文庫1巻] → [第一章 1−(1) 〜 1−(15)]

【既刊・刊行情報】
魔法科高校の劣等生(1) 入学編<上> 7月10日発売
魔法科高校の劣等生(2) 入学編<下> 8月10日発売予定

【関連スレ】
【小説家に】魔法科高校の劣等生【なろう】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1306124948/

次スレは>>980を取った人が立てること。
945イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 15:50:46.28 ID:fLY0qZSB
>>944
確認するが文芸板に立てればいいんだな?



946イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 15:53:26.62 ID:WSEIn0X5
俺はそのつもりだった
他に適当な場所も思いつかなかったし
947イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 16:31:33.83 ID:uCiNsJXS
>>936
かといって別に禁止されてるわけじゃない。
あたかも禁止されてるように捏造することで自分を正当化するのがうざいです。
948イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 17:50:25.95 ID:3yvIQCdK
小説家になろう出版スレを立ててくれ
語りたいんだよう
949イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 18:25:14.87 ID:7kQzEzUW
立てたきゃ立てれば
950イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 18:30:13.06 ID:QGOcmQ6f
>>948
それこそ文芸板で同士を募って立てればいいんでは?
951イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 18:31:51.32 ID:sd474fH5
劣等生面白かったからなろうの他の作品読んだら異世界転生俺tueeeばっかりでワロタ
952イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 18:34:44.80 ID:3yvIQCdK
>>950
無理
出版作品はラノベ板行けって言われる
953イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 18:40:41.13 ID:NdmU54g7
>>952
つか、なろうかつ出版済みの縛りでスレが保つとも思えん
なろう総合スレじゃダメなのか?
そういうスレはあるようだが
954イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 18:45:54.74 ID:7kQzEzUW
所謂本スレは流れが速すぎる上に特定の作品語りが続くと疎まれるんだよな
ここのところ出版ラッシュだから需要はあるといえばあるだろうな
955イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 18:46:55.74 ID:uibmK3iU
結構売れてるし、多分3巻以上が出るだろーし、進行早いんだからラノベ板でいいだろ
956イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 18:49:42.87 ID:7kQzEzUW
選択肢は3つ

このまま次スレ立てる
佐島スレを立てて再スタート
小説家になろう出版スレを立ててその中で語る

電撃の中では出自が特殊だから扱いが別になるのはやむを得ない
957イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 18:52:59.00 ID:RAAH010c
作家スレにすべきじゃないか
このままはまずい
あとどこか創作系の板にweb版スレを立てればいいんじゃ
958イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 18:55:27.40 ID:FMBxM7m8
川原スレに習ってweb版と文庫版を分離に一票
その上で作家スレを立てるか、いったん電撃スレで様子を見るかどっちかというにはどうか
959イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 18:55:48.81 ID:P0XYIwaJ
佐島スレ二つ立てればいいしょ
960イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 18:56:27.77 ID:KQOe1lSw
普通に次スレ立てればいいよ
次巻は来月に出るし、公式ツイッターが話題を提供してくれてるし
文庫版だけでも十分持つって
961イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 18:56:31.22 ID:0PYhhrJy
作家スレ&web版語り用をどこかにってのが妥当だろうな
962イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 18:56:43.63 ID:pVxdlTep
普通は作家スレにするものだわなあ。
小説家になろう自体はは創作板の担当だから出て行ってもらわんとうっとうしいし。
963イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 18:57:11.78 ID:ob4HMuWN
川原という前例があるからそれに倣えばいいじゃん
964イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 19:03:13.81 ID:7kQzEzUW
しかしこれだけ出版が続くと、
もはやただの投稿サイトという扱いにはできまい
965イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 19:07:47.22 ID:VimVUl09
>>964
その辺はなろう本スレあたりで決めてくれ
佐島スレの判断で決められることじゃない
966イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 19:12:06.48 ID:7kQzEzUW
そうだな
三冊ガーとか言ってる人に配慮して、なろうスレにしとけばいいと思ったが、
あとは立てられる人が決めたらいいよ
967イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 19:38:34.57 ID:DvV/g3Ux
川原に倣えばこちらにネタバレ禁止を立てて、文芸にネタバレ有りを立てるという感じか
968イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 19:50:20.16 ID:aMpJCu6I
決断できないなら、このままの次スレでいいじゃん
969イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 19:55:42.49 ID:yO9dYQ72
分割しないとここで何時までもネタバレ連発したがる奴が出てくるから
ぜひバレOKを他所に立ててもらいたい
970イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 19:59:41.31 ID:aMpJCu6I
バレというのは書籍になってない部分は禁止ってことだよね
971イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 20:02:47.57 ID:9G+WzaPD
【ネタバレ】 佐島勤スレ1 【魔法科高校の劣等生】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1310554911/

ネタバレおkのスレを文芸書籍サロン板に立てました
ここの次スレはどうするんだ?
972イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 20:07:34.73 ID:RAAH010c

確かにweb版スレ=ネタバレOKで兼ねられるな
973イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 20:10:26.44 ID:sT/sryF1
どうかな
974イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 20:13:16.83 ID:0PYhhrJy
975イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 20:14:55.44 ID:sT/sryF1
こうか
976 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/13(水) 20:18:30.27 ID:9G+WzaPD
>>975
レベルを確認するなら名前欄に !ninja ですよ

2ch規制議論にレベル確認に使えるスレあるからこちらも参考にどうぞ
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 142 [テスト]
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1310310893/


結局ライトノベル板にネタバレ禁止でスレはいるのかな、俺はあっていいと思うけど
977イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 20:37:22.42 ID:xj4KH9eP
このスレにいるほとんどの人がwebも読んでるネタバレ厨なんだからラノベ板に次スレはいらない

レーベルスレで問題になってからにしろ
978イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 20:42:10.18 ID:eGRGAGpO
文芸板のだけでやるなら電撃スレにお伝えして誘導頼んどかないと
何も知らない人がラノベ板にスレ立てちゃうんじゃないかね

どっちでも良いと思ってるから面倒な事まではやる気ないよ
979イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 20:48:55.35 ID:uibmK3iU
踏み台
↓スレ立てよろ
980イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 20:58:00.43 ID:aDXoQ+h6
妄想に近い設定考察だけど、2科生は1科生の踏み台なんだと思う。
一高には有力な魔法師の血族が集められてるのは確実。
そんな集めた有力者の血族が、精神的な不安、自信喪失からの魔法師脱落を防ぐ為、
精神的に優位に立てる、欲望のはけ口としての2科生を用意する。
高校入学のランク決定なんて、ほとんど生まれ付いての環境と才能でしょ?
義務教育も終わらない餓鬼が、努力が出来る環境作りなんてほぼ不可能。
魔法師としての才能を失わないままに成人できたなら、コネと成人までに能力を保った希少性アピールでいくらでもねじ込める。
会長がした平等ですよアピールはもちろんフェイク。
生徒会は十師族と百家が牛耳るから、事後のパンピーの確認なんていくらでも誤魔化せる。
主人公が2科生つっても、十師族の次期当主候補の兄。身内なわけだし。
数少ない特異な才能の持ち主は子飼にし、大量にいるちょっと優秀程度なら、十師族、百家の踏み台にして潰す。
ちょっと優秀なパンピーによる数の圧力で、血族を脅かされる事故を防ぐ教育システム。
981イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 20:59:14.22 ID:T8B6yT5F
とりあえず、レーベルスレ行けってしつこく主張してる ID:xj4KH9eP が電撃スレに誘導出してこいよ
982イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 21:03:34.10 ID:uibmK3iU
>>980
性欲のはけ口まで読んだ
983イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 21:15:25.11 ID:uCiNsJXS
>>897
玄関でおっ始めてたら、七草会長とほのかに踏み込まれるのか
984イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 21:29:34.31 ID:cyeJZcqb
とりあえず読み終わった。

この主人公って厨二病なの?
目立たないように力を隠してるつもりみたいだけど、結構でしゃばった真似をしてる気がするし。
985イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 21:30:42.64 ID:eGRGAGpO
はい、とても中二病です
本当に隠す気があるのかさっぱりわかりません
986 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/13(水) 21:32:30.56 ID:NA0XMG3q
梅田近辺で探したけどどこにも無くてワロタ
web版で全部読んだから別に焦る必要はないんだけど
無いとわかると余計に欲しくなるな
987イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 21:33:03.04 ID:4UwikD++
>>983
その場合ほのかは次はわたしとですよねって正座して待つぞ
988イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 21:41:05.47 ID:4OVGTU6r
>>984
「秘密」を隠すつもりはあるが「強さ」を隠すつもりはない主人公です
989イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 21:43:59.03 ID:FXjC0cuH
誘導
次スレがもし立たなかったら非ネタバレはこちらへどうぞ

電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 176
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1310377852/
990イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 21:48:16.23 ID:4UwikD++
別にまぁ隠すように指示されている部分を隠しおおせるなら
他の何がバレたって目立つデコイになってくれるからいいもんな
ってーかデコイだらけだな
991イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 21:55:40.12 ID:pVxdlTep
建てて見るわー
992イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 22:01:02.07 ID:pVxdlTep
適当な構築のため次スレテンプレはリフォームを要求する(コラ

【魔法科高校の劣等生】 佐島勤スレ【02】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1310561903/l50
993イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 22:01:24.33 ID:CZlihxcc
>>991-992
乙です
994イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 22:02:54.82 ID:NA0XMG3q
>>992
お疲れ様です。お兄様。
995イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 22:05:32.64 ID:KlfJR1cV
>>992
乙ですよ
これでちゃんとした作者スレになるか
996イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 22:06:05.41 ID:CoEbz6gX
>>992
死ねよカス
997イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 22:07:02.37 ID:4UwikD++
>>992
998イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 22:08:10.85 ID:WSEIn0X5
>>992
999イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 22:10:05.37 ID:PDtBlOV0
>>999ならアニメ化決定
1000イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 22:10:22.52 ID:d8hdN/tk
スレ立て乙
次回以降のテンプレはwebの話は文芸板でとかの諸注意の文章を煮詰めるべきかねうめうめ
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━