電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 170

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
・電撃文庫や電撃文庫MAGAZINEについての総合的な話題
・専用スレッドのない新人作家さんの話題
・マイナー作家さんの作品についての話題
・公式発売日の23時59分59秒を過ぎてからのネタバレ
・新刊の内容に触れない感想も公式発売日を過ぎるまでは原則禁止
で語り合うスレです。
・次スレは>980あたりが立てて下さい。

前スレ
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 169
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1304946919/
電撃文庫の公式サイト
ttp://dengekibunko.dengeki.com/
過去ログ・作家別専用スレッドへのリンク
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/8180/dengeki.html

新人賞@ラ板 サイ566(コロロ)ールするような人生さ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1305926491/
メディアワークス文庫総合スレ 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1299903840/
2イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 20:26:32.43 ID:eFxJs67s
6月の新刊予定(2011年6月10日発売)

●アクセル・ワールド8 ―運命の連星― 【著:川原 礫/絵:HIMA】
●バッカーノ!1932-Summer man in the killer 【著:成田良悟/絵:エナミカツミ】
●はたらく魔王さま!2 【著:和ヶ原聡司/絵:029】
●アンチリテラルの数秘術師(アルケニスト)2 【著:兎月山羊/絵:笹森トモエ】
●アイドライジング!(2) 【著:広沢サカキ/絵:CUTEG】
●竜と勇者(あいつ)と可愛げのない私4 【著:志村一矢/絵:ぎん太】
●血吸村へようこそ(6) 【著:阿智太郎/絵:あらきかなお】
●ウチの姫さまにはがっかりです…。(3) 【著:鈴木 鈴/絵:藤真拓哉】
●九罰の悪魔召喚術IV (キャトー) 【著:折口良乃/絵:戌角 柾】
●七姫物語 第六章 ひとつの理想 【著:高野 和/絵:尾谷おさむ】
●俺ミーツリトルデビル! 【著:峰守ひろかず/絵:犬洞あん】
●カミオロシ 〜縁結びの儀〜 【著:御堂彰彦/絵:さらちよみ】
●可愛くなんかないからねっ! 【著:瀬那和章/絵:シコルスキー】
●僕と彼女のゲーム戦争 【著:師走トオル/絵:八宝備仁】
●ライアー・ライセンス 【著:市原秋太/絵:モフ】
3イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 20:26:45.91 ID:eFxJs67s
7月の新刊予定(2011年7月10日発売)

●ロウきゅーぶ! (8) 【著:蒼山サグ/絵:てぃんくる】
●神様のメモ帳7 【著:杉井 光/絵:岸田メル】
●学園キノ (5) 【著:時雨沢恵一/絵:黒星紅白】
●狼と香辛料 XVII Epilogue 【著:支倉凍砂/絵:文倉 十】
●乃木坂春香の秘密 (14) 【著:五十嵐雄策/絵:しゃあ】
●トカゲの王 I 〜SDC、覚醒〜 【著:入間人間/絵:ブリキ】
●ラッキーチャンス!9 【著:有沢まみず/絵:QP:flapper】
●青春ラリアット2 【著:蝉川タカマル/絵:すみ兵】
●彼女はつっこまれるのが好き!4 【著:サイトーマサト/絵:魚】
●官能小説を書く女の子はキライですか? (4) 【著:辰川光彦/絵:七】
●偽りのドラグーン V 【著:三上 延/絵:椎名 優】
●魔法科高校の劣等生 (1) 入学編<上> 【著:佐島 勤/絵:石田可奈】
●あなたが泣くまで踏むのをやめない! 【著:御影瑛路/絵:nyanya】
●ブラック・ブレッド 神を目指した者たち 【著:神崎紫電/絵:鵜飼沙樹】
●回る回る運命の輪回る ―僕と新米運命工作員― 【著:波乃 歌/絵:pun2】
●ふらぐ・ぶれいかぁ 〜フラグが立ったら折りましょう〜 【著:黒宮竜之介/絵:はりかも】
4イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 20:27:27.49 ID:eFxJs67s
メディアワークス文庫 5月の新刊予定(2011年5月25日発売)

●かめ探偵K (仮) 【著:北野勇】
●僕の小規模な奇跡 【著:入間人間】
●有川浩脚本集 もう一つのシアター! 【著:有川浩】
●霧こそ闇の (仮) 【著:仲町六絵】


メディアワークス文庫 6月の新刊予定(2011年6月25日発売)

●サムシング・フォー 〜4人の花嫁、4つの謎〜 【著:有間カオル】
●0能者ミナト2 【著:葉山 透】
●ノーブルチルドレンの残酷 【著:綾崎 隼】
●スメラギガタリ弐 〜外道陰陽篇〜 【著:宇野朴人】
●ロクモンセンキ 上 【著:出海まこと】
5イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 20:43:46.46 ID:zSkjpner
>>1乙ですよ
6月
アクセル、魔王さま、アイドラ、かわない、ゲー戦
7月
ロリ、神メモ、狼、乃木坂さん、トカゲの王、ラキチャ、青ロリ、つっこまれ、劣等生、あなたが泣くまで踏むのをやめない
他新作様子見
6イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 20:46:47.97 ID:zNapojSV
スレ乙ー。

6月 アクセル、バッカーノ、ゲーム戦争
7月 ロリ、神メモ
7イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 20:47:48.76 ID:OBSPujJq
>>1

6月 アクセル、はたらく魔王、アイドラ、峰守、ゲーム戦争
7月 籠球、劣等生
8イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 20:49:23.93 ID:YH+47fOK
>>1乙。

6月 兎月 高野 師走 市原
7月 蒼山 有沢 御影
9イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 20:55:04.58 ID:E0sRs45L
6月 アクセル・ワールド 魔王様 カミオロシ 僕と彼女のゲーム戦争 アイドラ
7月 青春ラリアット 狼と香辛料 トカゲの王
10イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 20:55:30.87 ID:1hFj5KtG
>>1

6月:アクセル、バッカーノ、はたらく魔王、ゲーム戦争
7月:ドラグーン、劣等生
11イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 20:55:41.66 ID:7XV6kDTB
>>1

6月 アイドラ、カミオロシ、ゲーム清掃
7月 神メモ、偽ドラ、泣くまで踏むのを

気が向いたら新作買いそうだ

MW
6月綾崎
12イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 20:56:42.82 ID:A/yiTJGx
いちもつ

6月 アクセル、魔王さま、アンチ、アイドラ、ゲー戦
7月 ロウきゅ、ラリアット、劣等生
13イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 20:58:45.25 ID:oRpm7EYg
>>1乙ですよー

6月 アンチリ ゲーム戦争
7月 ロウきゅー トカゲ 泣くまで
14イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 21:02:41.82 ID:bLY008Xy
>>1
6月 魔王 アンチ
7月 トカゲ ラリアット 劣等生
その他様子見
15イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 21:14:25.61 ID:FwXsyeJ3
>>1
乙です

6月
アイドラ 可愛くなんか 魔王 アンチリ
7月
ロリ球 神メモ 泣くまで踏む 青春ロリ 劣等生

左ほど優先順位が高くて右の方は時間なかったら手が回らんかも
つうか7月だけ見るとロリコンと勘違いされそうだ
16イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 21:15:23.94 ID:tmo4Gvxv
いち乙

6月 馬鹿 アンチ アイドラ 姫さま 七姫 カミ 戦争
7月 ロリ メモ帳 キノ トカゲ ラキチャン 青春 ドラグーン
17イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 21:17:47.01 ID:BEgsNxec
6姫姫7狼で>>1


>>100ならコールド・ゲヘナ
100…?(´・ω・`)
18イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 21:18:59.77 ID:AK+s0Zfh
いちおつ
6月 はたらく アイドラ がっかり 可愛く ゲーム戦争
7月 ロリ ラキチャ 劣等生
19イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 21:23:18.77 ID:6qrFohrs
>>1
6月:魔王さま、カミオロシ、ゲーム戦争
7月:神メモ、狼、トカゲ、劣等生、御影は様子見
20イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 21:55:41.80 ID:BH2ps4Hu
>>1
6月 成田、峰守、御堂
7月 杉井、支倉
21イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 21:55:46.51 ID:pp+ey86e
>>1
6月 AW、御堂、師走 MW綾崎、葉山
7月 ロウきゅ、神メモ、劣等生、御影、神崎
22イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 22:07:10.99 ID:PxPNEJzb
関連スレ
【エース電撃コンプ】角川漫画総合32【NTビームドラゴン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1305982870/
【ナオコサン】電撃大王45【レールガン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1300344918/
電撃コミックガオ! 16gao
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1197435701/
23イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 22:14:24.04 ID:6WDbQ1rn
>>1
6月 アクセル
7月 ロリ球 メモ帳 つっこまれ
24イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 22:34:53.70 ID:WbyhNo+c
>>1

6月 魔王、鈴、九罰、峰守、瀬那、師走
7月 ロリ、神メモ、乃木坂、入間、ラキチャ、御影
MW6月 葉山、綾崎
25イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 23:13:44.12 ID:iXnmwav6
>>1
6月 アクセル魔王俺
7月 学園狼劣等生
26イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 23:16:24.29 ID:aiW8WWji
>>1
6月 魔王様
7月 ロウきゅ、劣等生
27イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 23:25:14.99 ID:qjzKB75d
>>1
6月 バッカーノ
7月 入間
28イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 23:42:18.68 ID:VdJysIaG
イチオツ
6月 アクセル 馬鹿
7月 入間 狼 劣等生 御影

アイドラ2巻の表紙がツボすぎて買おうか迷う・・・・
29イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 23:46:34.81 ID:FwXsyeJ3
アイドラは巻ごとに別キャラが表紙を飾ると思ってたけど
アイドル者だけに主役固定でコスプレしていくのもいいね
二巻はお腹とか腰のラインがたまらんね
30イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 23:54:58.93 ID:Ywqddx4Y
乙一

6月 アクセルなんかないからねっ!
7月 神様の学園とトカゲの泣くまで

5月はあとアイリス買ってみようかなロボット物ときいて久々にワクワクする
31イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 00:37:05.25 ID:qxZquZD6
>>1

6月 アクセル、バッカーノ、魔王様
7月 ロウきゅ、乃木坂、劣等生
32イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 01:59:59.58 ID:ubVzsVVK
そういや2chのワナビが実際にデビューした例ってあんの?
33イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 02:06:25.58 ID:MhsIAtnU
http://twitpic.com/50k3we
電撃の作家とか編集が何人かいるな
34イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 02:07:49.29 ID:zo8S2gZa
>>1

6月 七姫、バッカーノ、うち姫
7月 ドラグーン、御影

35イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 02:59:38.59 ID:+EDxnCIA
>>32
サグってそうじゃなかったっけ?
36イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 03:17:26.18 ID:Hv4vfqAs
6月 なし
7月 ラリアット
新人賞組で継続するのは一つだけ
禁書は続刊とステイルSSを早く出してほしい。。
37イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 04:11:08.70 ID:mE6jmcBm
>>32
電撃はともかく、他レーベルも含めれば多々あるぞ
38イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 05:09:32.99 ID:4DaiAexc
>>1

6月
はたらく魔王、アンチリテラル、可愛げ野内、血吸村、がっかり姫、峰守、瀬那
7月
偽ドラ、御影どうすっかな箱マリどしたのー?
39イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 05:25:27.60 ID:MzaNN/JO
>>1
6月
AW、馬鹿、魔王、竜勇者 
7月
神メモ

御影はやく箱マリ出せ。電撃文庫凶作だな。月1冊とか初めてだわ。他レーベルで埋めるか
40イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 07:41:03.90 ID:zuRv/Ejm
5月
入間
6月
AW、馬鹿、魔王
7月
神メモ、キノ、トカゲ、劣等生
7月が多い
41イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 07:41:06.15 ID:mQaWIrj5
>>32
2chワナビと言われると微妙だが、他板コテハン持ちの杉井みたいなのもいるな
42イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 07:47:52.44 ID:ANo596jw
>>1

6月
魔王さま

7月
ロウきゅーぶ、泣くまで踏む

8月
ぷれいぶっ!

未定
藤堂家はカミガカリ
43イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 08:39:43.65 ID:m/ONFIDA
>>1
6月 はたらく魔王ライジングのゲーム戦争なんかないからねっ!
7月 乃木坂春香のラリアットきゅーぶはつっこまれるまで踏むのをやめない!
44イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 08:52:05.61 ID:SmkQa9eg
6月 師走 御堂 高野 アイドラ

7月 杉井 御影 神崎 ラリアット

久しぶりに買うものが多い
45イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 10:34:21.70 ID:5kzrD9Pi
>>1 乙
7月 ロウ キノ つっこまれ
46イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 11:05:29.91 ID:nksHB7LQ
ていうか今更気づいたけど、はこまり、打ち切り?
47イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 11:10:26.42 ID:MzaNN/JO
打ち切り臭いな。作者が沈んでるんじゃね?
作者自体の人気でたら復活しそうだけど。ほんと編集ksだわ
48イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 11:27:13.17 ID:OKELxZba
under、レンフル、はこまりは続きが出てくれるって私信じてる
信じてる
49イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 11:28:13.37 ID:xsITarCL
EGFェ
50イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 11:38:24.22 ID:mE6jmcBm
ミナミノミナミノェ
51イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 11:43:57.17 ID:3kUlvXsq
「作者が書かない」と「出版社が出してくれない」は違うよ。

ミナミノは書けば出してくれるんじゃないかな。
52イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 11:45:51.54 ID:mE6jmcBm
じゃあ


風のハヌマーンェ
53イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 11:53:02.57 ID:r+GaaN+W
最後の文字がエ段でもないのに「ェ・・・」は甘えェ・・・
54イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 12:14:23.94 ID:KmKCqOlb
>>52
あれって富士見じゃなかったっけ?
55イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 12:16:35.94 ID:mE6jmcBm
>>54
うむ


オチに使わせてもらった
56イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 12:35:40.20 ID:Bw37V8JV
>>33
電撃作家は葉月ちゃん、土橋、上月か?
57イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 16:37:42.90 ID:aYek2d5l
6月 AW バッカーノ 七姫
7月 狼 劣等生

>>1
58イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 17:37:22.11 ID:BAgNM/zb
>>1

六月 アクセル 姫さま ゲーム戦争
七月 キノ

来月買うのがまだ定まらんなー。新シリーズにもっと特攻すべきか。
59イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 18:53:04.52 ID:e5hlKL7F
偽りのどラグーン出るんだな。
ビブリアの2巻も期待しているよ・・・
60イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 19:52:29.05 ID:OOZYPt6N
バッカーノも長いな
61イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 20:13:29.16 ID:8NDEw9Ec
6月まだ迷ってる身として集計してみた。

18票 ●はたらく魔王さま!2 【著:和ヶ原聡司/絵:029】
17票 ●僕と彼女のゲーム戦争 【著:師走トオル/絵:八宝備仁】
16票 ●アクセル・ワールド8 ―運命の連星― 【著:川原 礫/絵:HIMA】
11票 ●バッカーノ!1932【著:成田良悟/絵:エナミカツミ】
10票 ●アイドライジング!(2) 【著:広沢サカキ/絵:CUTEG】
*7票 ●アンチリテラルの数秘術師(アルケニスト)2 【著:兎月山羊/絵:笹森トモエ】
*7票 ●カミオロシ 〜縁結びの儀〜 【著:御堂彰彦/絵:さらちよみ】
*7票 ●可愛くなんかないからねっ! 【著:瀬那和章/絵:シコルスキー】
*6票 ●ウチの姫さまにはがっかりです…。(3) 【著:鈴木 鈴/絵:藤真拓哉】
*5票 ●七姫物語 第六章 ひとつの理想 【著:高野 和/絵:尾谷おさむ】
*5票 ●俺ミーツリトルデビル! 【著:峰守ひろかず/絵:犬洞あん】
62イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 20:14:23.62 ID:8NDEw9Ec
「僕と彼女のゲーム戦争」が新規にしてはやたら高いんだけど、師走トオルって誰・・・?
外部作家だよな、どっかで聞いた名前だし。
63イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 20:15:55.47 ID:2gtmBaPc
>>62
義援金10万円振り込むつもりが100万円振り込んだドジッ子
64イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 20:16:06.38 ID:LzyciAVU
>>62
栄えある富士ミス作家じゃないか
65イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 20:18:17.91 ID:8NDEw9Ec
ははは、ご冗談を。
富士ミスはとうの昔に滅んだんです。生き残りなんているわけがない。

義援金って何?
66イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 20:21:41.64 ID:2gtmBaPc
67イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 20:24:17.06 ID:WfYycXNv
確かに富士ミスは滅んだ都市だ。
しかし師走の他に葉山や深見など、逃げ延びた者もいる。

マジレスすると師走は富士見のベテラン勢だな。
死屍累々の富士ミスで50万部売って生き残り、
ファンタジアに移って50万部売って生き残り、
こないだ出た新刊はシリーズ12冊目なのに大阪屋ランキング9位だったという。

義援金はこれな。
ttp://december.sblo.jp/article/43873613.html
68イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 20:27:19.62 ID:8NDEw9Ec
あー・・・。さんくす、思い出した。あったな、そんな話。
昔、釜石に住んでた身としては買うしかねえじゃねえか・・・。
69イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 20:34:36.93 ID:rDriKHwQ
大阪屋九位!?
それがなぜに電撃へ?
最近の富士見からの作家流出は一体どうなってんだ。
70イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 20:38:47.01 ID:MMT671v6
MFに海冬レイジと木ノ歌詠もいるな
壱乗寺かるたはどうしたんだろう
71イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 20:41:35.74 ID:/omg7kT8
やりたいネタと作風だろ
火のくにまだやってるし
しかし新人がそだたないよな
72イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 20:45:37.46 ID:LzyciAVU
>>69
火風の後書きによると書きたい内容がゲームの話らしいが
それがなんかに引っ掛かるみたい
73イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 20:47:53.29 ID:CJ19TsJV
元々富士ミスは新人発掘力は高かったから、
結構生き残ってる作家多くね
74イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 20:49:00.47 ID:3I0xTlUi
それでもレーベル自体は潰れるんだから、
世の中難しいな。
75イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 20:52:07.26 ID:qqX1qBzj
あれはなんつーか自然消滅というか。
レーベルの存在意義がなくなったんだろう。
76イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 20:53:30.41 ID:3I0xTlUi
そんな良い物ではなかったろ。
77イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 20:54:53.83 ID:mE6jmcBm
だってミステリーじゃないし……
78イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 20:55:30.13 ID:WfYycXNv
電撃より富士ミスの方を多く買うときもなくはありませんでした。

>>72
あー、確かに電撃ならゲーム雑誌も出してるもんな。その辺の事情か。
79イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 21:03:40.43 ID:/omg7kT8
ゴッシクがどっかにいった
80イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 21:09:00.34 ID:dZEpL/Ky
さすがゴッシクだ、レーベル変わってもなんともないぜ!
81イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 21:13:14.07 ID:mQaWIrj5
>>80
ルビー文庫版があまりにもまんますぎて笑ったぞ。
まさかこまドロとか金ブラまで再収録されてるとは思わなかったw
82イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 21:14:44.76 ID:5fQ1/bl8
>>74
面白い作品は多いけど何がミステリーなんだって感じだったからなあ
83イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 22:04:00.17 ID:CJ19TsJV
>>80
でも、武田日向の挿絵のない角川版のGOSICKは魅力半減だよね
84イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 22:22:05.17 ID:OKELxZba
富士ミスの表紙裏表紙あわせた全面絵は電撃も見習うべき
85イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 22:23:41.77 ID:OyumVwLW
>>70
壱乗寺かるたは作者都合での絶筆状態のはず。今は落ちたけど作者スレでそんな話を見た覚えがある。
あと田代裕彦は去年幻狼ファンタジアで書いてるし同じところからレンテンローズが再刊されてるし
ミステリーのテイストを持った作品を出すためにミステリーと名乗ったんだろうがそこが仇だったんだろうな。

今回師走がきたがもう一人二人くらい富士見出身者を今年中にでも声をかけて欲しいものだが。
86イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 23:14:04.20 ID:CGCmNWud
6月は久しぶりに無購入月になりそうな悪寒
87イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 23:18:51.18 ID:VFeCrjds
6月 バッカーノ 魔王 アイドラ がっかり峰守
7月 ラリアット 官能少女

買うもの少ないから新人に手出してみっかな
88イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 01:15:11.09 ID:OWPNx+Lx
MFはミステリー富士見の略だったのか
89イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 05:45:38.71 ID:xH9nGowC
>>86
6月買うものないやつとかは萌えキャララノベしか買わない派?
確かに電撃不作続いてるけどな
90イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 06:30:26.94 ID:Gd/3p3pk
6月は付喪堂の人の新作と火風の人の新作には期待してる
91イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 06:47:20.50 ID:E8er3CWG
6月とか新作以外はそんな断定できるようなもんでもなんでもないラインナップだろ
92イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 06:56:35.49 ID:GRnProsv
MFは成功した富士ミスでしょ。
富士ミスはレーベルイメージがちょっと暗いのが敗因だと思う。
LOVEに気付いたところまでは良かった。
ただLOVEで押すなら内容は無い方がいいってところまでは気がつかなかった。
93イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 07:26:28.10 ID:xH9nGowC
7月は入間が1万行くかどうかがある意味注目だな。
94イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 07:36:38.15 ID:z+2JDgi0
6月 阿智以外
7月 官能劣等生以外
95イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 07:40:02.50 ID:r2XlIv9Y
ブリキだから余裕だろ
96イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 08:08:14.22 ID:xH9nGowC
ブリキって何でそんなに人気あるの?絵とかどうでもいいからよくわからないんだが
97イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 08:11:52.04 ID:8iX1ArEh
>>92
そして富士ミスの直系は一迅社文庫
98イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 09:32:54.71 ID:uxYtgoWZ
魔法科高校の劣等生って、みんなやたらと購入予定にいれてるけど、新人なのに期待できるの?
99イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 09:35:27.78 ID:CD/sYM8c
川原礫みたいにオンライン小説で有名な人らしいよ
100イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 09:38:26.68 ID:zcvcXhyx
>>98
もともとネットでやってた人みたいだよ
調べてみたら小説家になろうってサイトが引っかかった
加筆するんだろうけどサイトに掲載したままでどれくらい売れるんだろう
101イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 09:39:26.85 ID:APWrcFsv
web版はネット小説としてはいいほうだがプロだと厳しいなってレベル
それを編集の指導の元にどこまで修正されてるかを見たいので買う
出版してもweb版は残しておくと書いてあったから
未見の人は1巻の出来がひどかったら後はweb版読んで終了でいいんじゃないの?
102イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 09:50:13.22 ID:ZmRJy50y
なろうの作品って全体的に微妙すぎてな
面白いのもあるが地雷率高すぎ
103イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 10:37:25.72 ID:Zaj2D3rN
プロデュースする対象としては、有名ネット小説家ってのは割と美味しいんだろ。
読者の立場で良く考えてみると、ハズレの多い新人作家の海のものとも山のものともつかない新作より、
ネットとはいえ読者から一定の評価を得られた作品の方が、買ってみようかって気になるもの。
下手なプロ作家より、ネットの人気同人作家の方が面白いってのが昨今のオタ業界だし。
それに500円のラノベなら敷居も低い。
104イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 11:00:49.52 ID:imOpGyFc
ま、web版で最小限の品質は保証されてるからねぇ。

俺はweb版読んで糞っぷりに耐えられなくて投げた口だが。
所詮なろう作品、って言うレベルだ。盗作してないだけマシだが。
105イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 12:49:05.83 ID:h8zsh+GJ
大坂屋ランキング出たけど規制が多くて貼れないorz
アトリウムとアイリスがちょっと伸びてた
106イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 12:57:29.47 ID:CD/sYM8c
アトリウムは俺みたいにMW文庫から入った人が多いのかな。
全然面白くなかった。
107イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 13:01:00.58 ID:xH9nGowC
素人が書いた本が簡単に売れる時代だからな。
こういったらわなび切れそうだがw
108イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 13:02:31.22 ID:TOsO5xLV
おれはWebまではまだのぞかないな
109イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 13:07:49.50 ID:imOpGyFc
買う前に一度見ておいた方がいいんじゃない?
香って合わなくて投げる羽目になりたくなければ。
110イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 13:23:11.28 ID:xCeU+6+P
まあ臭いが合わないのはかなりきついからな
111イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 13:24:29.28 ID:klPjdkt4
でも新作が地雷なんてよくあることだし……
112イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 13:34:15.93 ID:imOpGyFc
電撃もお試し版の立ち読みやらせてくれればいいんだけどなあ。
他のレーベルだと結構あるんだが。
113イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 13:39:09.84 ID:3FNuBlZ5
>>112
え、やってるでしょ?
114イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 13:43:02.71 ID:imOpGyFc
電撃は基本あらすじ紹介だけしかしてないじゃん。
本編序盤20ページくらいの試し読みをやって欲しいって話なんだが……
115イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 13:44:51.76 ID:Zp1weGGc
>>114
http://dengekibunko.dengeki.com/newwork/index.php
全部じゃないけど、やってるよ
116イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 13:45:15.86 ID:z4DwnZb9
やってるじゃん
新作紹介のページで
117イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 13:46:43.69 ID:imOpGyFc
>>115
あー。新刊紹介、のところでやってるのね。
もっと早く気づいてればシロクロネクロ1巻避けられたものを……
118イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 13:59:58.26 ID:g82izLcQ
>>117
まじか、シロクロネクロどこが悪かったの?
119イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 14:04:08.91 ID:Gd/3p3pk
金欠になるといつもどうしてあんなもの買ったんだろうと後悔するわ
そしてそんな時に限って面白そうな新作が出る
120イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 14:45:57.89 ID:xH9nGowC
へえ、やってるんだ。噂のアイリス読んでみるか
121イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 15:05:51.70 ID:h8zsh+GJ
■大阪屋 (5/16〜5/22)
電撃文庫
**8位 俺妹8
*98位 れでばと12
105位 さくら荘5
123位 ストライク1
143位 魔王なあの娘
153位 ガンパレ3
255位 SE4
271位 よめせん4
297位 アトリウム
328位 煉獄姫3
339位 アイリス
387位 イスカリ7

これ以外は圏外
122イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 15:08:53.88 ID:h8zsh+GJ
文字数減らしたら書き込みできた
俺芋強いな
123イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 15:13:08.05 ID:r2XlIv9Y
魔王がちょっと落ちたか?
124イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 15:36:44.82 ID:J+qYKCxT
いや、そんなに変わってない。
もともとオリコンだとストライクザブラッドのが上だったし。
125イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 16:01:01.55 ID:TOsO5xLV
2週目だからな
ていうか俺妹2週目でこれかよw
126イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 16:06:37.41 ID:ZmRJy50y
良くも悪くも話題になってるからな
オリコン20万近くいくんじゃないか、これ
127イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 16:10:52.08 ID:0XW3Sl75
俺妹8巻出たばっかなのにブコフに並びすぎ。
黒猫厨が頓死したか?
128イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 16:17:46.08 ID:1wAT/tkn
ガンパレの壁っぷりが相変わらずだな
129イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 16:20:55.02 ID:DkeT5OXw
>>127
京介が言い訳できないレベルでやらかしたからなぁ
マジメに恋愛モノ期待してた人は憤慨してるんじゃないの
130イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 16:26:49.02 ID:lWKW1y93
延期やら印税全額寄付やらのトラブルがあったわりに
よめせんが検討しててファンとしては嬉しいわ
131イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 17:08:38.91 ID:Zp1weGGc
>>121
アイリスを見ると、やはり評価と売れ行きは≠なのだなと痛感するな
SEも固定客しかついてないのが痛いかも
132イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 17:16:23.37 ID:xH9nGowC
煉獄姫やべえええええええええええええええええww
どうしたw まあいつも通りの7巻くらいでおわるだろうから問題ないか
133イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 17:30:27.53 ID:3FNuBlZ5
アイリスは某ビブリアみたいにジワ売れして欲しいけど
MW文庫と比べると難しいな
134イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 17:39:46.77 ID:UsXiy9xr
>>121
し、白黒さんが見当たらない
135イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 18:42:00.50 ID:P4b09OIs
さすがにシロクロちょっとまずくないか
136イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 18:54:03.50 ID:bp89JPNL
ここまで下がったのは覚えが無いし普通にデータ欠損だと思うが・・・
137イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 18:54:11.24 ID:TOsO5xLV
毎巻毎巻衝撃展開にせにゃならんのも苦労するだろうな、俺妹もしばらくはのほほんとした展開つづけてもよかったろうに
138イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 18:56:37.54 ID:8Hj22S+6
フラゲ厳しくなって初週の数字が高くなりやすくなったってのに
先週のオリコンには入ってなかったんだよな・・・
大賞ェ・・・
139イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 18:58:32.59 ID:O2WrIl4z
1巻が大賞補正ついて1万程度だった上に評判も悪かったんだからこうなるのは分かりきってたことだろ
140イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 19:05:56.12 ID:Zp1weGGc
おまえら、そろそろシロクノの作者の胃に穴が開くぞw
141イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 19:45:18.80 ID:wfCO5DV+
シロクロとアンチリテラルはなんか惹かれない…
142イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 20:00:34.72 ID:TOsO5xLV
ぜのん様どうなっとんじゃいいいいいいいいいいい
続き待ってるよ
143イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 20:21:27.98 ID:Hsti5o/J
シロクロは1巻から既に微妙だったし仕方ないな…
というか今年の入賞作で生き残れるとしたら評判良かった魔王とラリアットくらいだろ
アイドラと数秘術師は内容はともかく1巻から売上揮ってなかったし
144イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 20:27:17.77 ID:1iiZEF8v
>>137
幼馴染みとのまったりシーンが好きだった俺にはもう俺妹を買う勇気はない
145イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 20:29:08.93 ID:i2v2Dj2+
>>140
このくらいで胃がどうこうするなら、おかまの作者はどんな有様なんだよ・・・
146イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 20:32:38.05 ID:ECW7K+bn
シロクロ
147イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 20:33:17.46 ID:XCjw1H0C
>>134
白山さんと黒い鞄に見えた俺は正常
148イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 20:42:59.92 ID:wfCO5DV+
>>140
よく見たら、シロクノになってるぞ
149イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 20:43:21.85 ID:nb88EFW9
なんだ台湾だったのか
150イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 21:06:58.59 ID:rcI1webe
6月の新刊で魔王様2は確定なんだが、アイドラ2を買おうか迷っているのよね……。
1巻が微妙だったからね……。
もし好きな人がいるんだったらプッシュして欲しいけど、ぶっちゃけどうよ?
151イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 21:07:02.70 ID:EUFPHhit
>>140
新刊ネタバレで大炎上したり本破かれたりしたあげく
結局バレは悪質な釣りだった作者もいるんだぜ



152イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 21:11:41.73 ID:GhjlXcQI
シロクロネクロは、なんでこんなのが大賞なんだ・・・ってなって
騙された!2巻はもう買わないって人が多いんだろうか、おれがそんな感じ
153イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 21:12:08.33 ID:/vfkikqJ
結局俺芋8ってどういう話だったのさ
154イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 21:15:18.81 ID:cyNA3mdt
>>153
黒猫が非処女だった
155イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 21:18:28.67 ID:EUFPHhit
>>153
京介「黒猫のおっぱいいつから触っていいの?」
156イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 21:25:04.55 ID:meSVXeGQ
ちょっと俺妹買ってくる
157イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 21:26:24.28 ID:6M3c+Sbc
>>153
妹の妊娠が発覚して京介が責任とって別れた
158イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 21:27:13.18 ID:fWU03jK/
これが風評被害か・・・
159イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 21:27:33.90 ID:CMcuLLec
>>140
作者より担当編集の胃がやばくね?

>>150
迷ってるのなら2巻まで買ってみて評価してもいいんじゃないかと思うが
まずは店頭で数ページ読んでみては
160イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 21:36:41.23 ID:rcI1webe
>>152
俺の場合、1が良かったので2も買ってみたところハズレだったというパターン。
まあ、お前さんが正解だよ。もう俺も3は買わないぞ、と思った。
>>159
そうだね……。まあ立ち読みで、数ページ読んでみる。
161イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 21:38:47.51 ID:9MUKSW5p
担当は「不人気なんで別の作品書いてきてください」って言うだけだろ
162イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 21:39:14.76 ID:wfCO5DV+
アイドラ2巻
あらすじ読むとオリンとのタッグマッチ展開なんだね
なんか予想通りの展開だけど一応買うよ
163イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 21:42:04.03 ID:/vfkikqJ
なるほどわかりません
フラグ立てに失敗したギャルゲみたいな感じか?
例の画像は本物だったってことでいいのか
164イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 21:44:03.14 ID:rcI1webe
>>162
また発売日が過ぎて読み終えたら、このスレに一報ください。
気長に待ってます。その報告で購入か決めます。
165イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 21:44:56.79 ID:n+dWnaYU
>>163
マジレスするとバレ画像は本物だけど
わざと荒れる部分だけピックアップしてあった

内容とかは感想ブログとかぐぐってくれ
166イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 21:48:23.97 ID:poaq2oa4
>>163
マジ
その後よりを戻してベッドインするけどな
167イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 21:51:32.10 ID:xhUN5erT
で非処女発覚…orz
168イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 21:53:30.53 ID:QaZSGLiX
>>162
オリンこそ真のヒロインだと思ってる俺にとっては最高の展開だな
169イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 21:56:56.68 ID:/vfkikqJ
thxとりあえず立ち読みリスト逝きだな…
170イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 22:08:28.95 ID:NMbg2gla
昼メロかよ
171イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 23:01:08.62 ID:C3tdNpZw
>>152
しかしじゃあ大賞なににする?っていわれるとわからないでもない

個人的に魔王さまが1番だったけど文章力とか総合点でみるとやっぱ銀賞だなって感じだし
172イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 23:04:30.21 ID:EtKqK0gw
ジャンル的に大賞はないだろうけど総合力ではアイドラが頭一つ抜けてた印象
173イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 23:13:35.64 ID:i2v2Dj2+
えっ
174イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 23:21:51.23 ID:+YOZS2OI
そういう時は靴みたいに該当なしでもいいお思うんだ
175イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 23:26:25.38 ID:W5X6bhEq
そして、たまに大賞を出すと、いろいろな意味で死亡フラグになると
176イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 23:27:56.43 ID:9OcfDSon
賞金は餌だからまいた分は食わせないと次の魚が来ない
177イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 00:04:34.49 ID:JE9LEu5N
電撃なら来るような気も
178イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 00:58:24.49 ID:1WLED/6b
今年の受賞作は2番煎じっぽいのを採る確率は大幅に下がりそう

確実に売りたいが為、ここ最近は無難なものを選ぶ傾向にあるが、
どれも結果が出ていないので、
そろそろ方針を変える気がするんだよな
179イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 01:05:40.70 ID:R1dMrUa4
2番煎じっぽいのをこれから採るんじゃないの?

今までは多少なりとも斬新さを求めてたきがする 
シロクロだってゾンビものが流行りとはいえ設定自体は新しいし

MF躍進にあやかってアリアISとかそういうテンプレ萌え燃えみたいなのを推してくんじゃないかな
180イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 01:09:16.13 ID:0K4RUVOw
個人的には最近売れてるMF文庫の後を追って
ハーレム系を重視するのは止めて欲しいな

作品の質で賞を上げて欲しい
内容が良ければ、後は上手く宣伝するだけな気がする
181イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 01:13:38.57 ID:zXMzGVNe
MFで売れてるのって僕は友達が少ないだけじゃないの?
182イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 01:14:14.64 ID:3wjnxpSm
まるでハーレム系は質が悪いみたいな物言い。聞き捨てならん!
183イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 01:17:58.05 ID:KusthVKj
>>181
ISがあるだろ?
アニメ化でブレイクして興味を持った奴らが
原作読んでみたらアレすぎて文庫を壁ブレイクしたISが
184イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 01:19:03.89 ID:pVsuzeYK
>ゾンビものが流行り
>設定自体は新しい


・・・そうなのか?

185イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 01:20:27.14 ID:FBmUXLDO
主人公がゾンビなら新しいんじゃね?
186イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 01:21:50.12 ID:dGLLVXsC
シロクロネクロはだから僕はHができないとかいうのと被ってるようなそうでもないような印象
両方1巻しか買ってないから何とも言えないけど
187イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 01:22:55.87 ID:o8mfQhXC
古くはサザンアイズとかあるし
ゾンビとまでいかなくても死んだ主人公が復活する為に頑張るみたいな話は多い
188イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 01:26:16.60 ID:RJ0c5yMt
シロクロネクロは出来はいいけど作家の個性みたいなもんが感じられなかった
189イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 01:26:46.18 ID:zXMzGVNe
>>183
壁ブレイクと言えばアニメ見て興味を持ったから
ミルキィホームズのノベライズ読んだら爆発した
190イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 01:44:57.47 ID:BUZZFnH9
股間が
191イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 02:18:19.81 ID:JE9LEu5N
主人公はゾンビてこの間まで富士見のアニメが…
192イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 02:24:26.46 ID:xyLdQiii
>>191
それはゾンビですか?
193イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 02:26:27.16 ID:qaxc0En5
いいえ魔法少女です
194イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 02:34:54.15 ID:ltndoAKT
電撃にもあったな、主人公ゾンビ。
巫女に殺されてゾンビになって復活するヤツ。
195イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 02:37:05.04 ID:lWxVgxmT
ベーゴマの塊みたいのが体内にあるゾンビも
196イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 02:52:37.98 ID:iqNoSJ05
>>194
アレ続き
出ると思ったら……
197イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 03:44:02.63 ID:XR2AZbfJ
俺もあれ好きだったな
198イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 04:05:11.41 ID:cvwyHRaA
ゾンビ物またどっかのレーベルで新作あったな。どこだか忘れたが
199イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 04:41:51.61 ID:8NlsybLs
妹がゾンビってのが最近出たな
同じ設定のが富士ミスでも出てたが
200イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 06:14:39.33 ID:SUE3H/MM
>>130
>印税全額寄付
600円×印税10%×2万部=120万円
師走より凄いな?
底辺専業作家だと年3〜4冊で年収360〜480万円
なんか心配になるレベル
201イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 06:50:41.72 ID:QuuEIoDQ
>>200
延期で8ヶ月無収入だろうから余計心配になる
内容が内容だったからとはいえ無茶じゃね
作者が寄付について全然アピールしないから、寄付目当てで買う読者が増えるとも思えないのに
202イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 07:13:11.66 ID:jpHmjkJ5
電撃はMFの真似はやろうと思ってもできないんじゃないかな。
まさに文庫を壁ブレイクするような内容にGOを出せるかって言ったら無理だと思うんだよね。
MFの内容はよくバカにされてるが、ああいう軽さを求める層も多かったのだと思う。
203イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 08:25:33.32 ID:JE9LEu5N
ゾンビなら性欲なくても理由付けできそうなのに
204イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 09:04:26.68 ID:aZYtLbeB
MFの真似事するなら高畑にラブコメを書かせることぐらいしないと。
205イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 11:00:54.51 ID:ebcif13S
御影が既に・・・
206イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 11:19:34.44 ID:dAnaU7rm
>>202
萌えラブコメなんて電撃でもやってるから別に無理って訳でもないような
MFは別に他所と比べて奇抜な内容の作品を出してるわけじゃないよ
どこでもやってる萌えラブコメ一点突破でレーベルの方向性を決めただけ
徹底したからすごいんだ
207イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 11:54:24.21 ID:2oQZeC9p
あそこ地道にシリアスファンタジーとかも出し続けてるのに萌えラブコメオンリーと
思われててかわいそ
208イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 12:17:23.87 ID:2rZfIVl0
ラブコメは気軽に読めるから良い。
電撃は劣等生が禁書の後釜を担ってくれそうだし、当分トップの座は安泰じゃね。
209イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 12:18:27.15 ID:0MN3QsMQ
新人が全然育ってなくて一番危機感を覚えてるレーベルだと思うんだけどな
電撃と靴
210イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 12:28:14.96 ID:fTecwyew
トップ陣がgdってきたら危機感覚えるかもしれんがまだそういう状況でもない
アニメ化決定組がどうなるかっていうのもあるしな
211イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 12:41:23.32 ID:HvYiKHUb
MFは正統派ファンタジーもだしてるじゃないか
杉井の新刊のピンナップが他の作品に比べてあまりにも肌色がすくなくて浮いてたな
212イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 13:03:50.16 ID:mYzC99eo
MF作家はレイヴンみたいなもんだな
ミッション失敗して採算が合わなくなるとラブコメ強化人間にされる
213イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 13:05:44.27 ID:9rllr3Zv
榊一郎は結構好き勝手やってるように見えるけど
やっぱり実績ある外様だからか
214イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 13:12:18.40 ID:yiBg69Cr
電撃は新人いなくても最近書いてない人とか引きずり出してくればいいじゃない
215イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 14:41:19.43 ID:JE9LEu5N
好き勝手やって売れる人は好きな自由な作風でいいんでしょ、それで結果がいまいちだったら魔改造
216イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 14:44:54.15 ID:bo7E4b4m
魔改造しても売れない場合もあるけどな…
217イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 14:50:00.95 ID:dYjAGydv
一応MFはラブコメ以外も育てようとはしてるぞ。ニ作目くらいまでは結構自由に描かせてると思うし
ただ売れ筋はひたすら甘くて軽いハーレム物ってだけだ
218イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 15:16:36.87 ID:A8TakIVV
>>209
靴は新人育ててるだろう。SDの新作の打ち切り方はかなりやばいが勘弁して欲しいわあれ
219イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 16:01:12.19 ID:mYzC99eo
靴は今から新人育てても売れっ子になる前にレーベルが(ry
220イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 16:42:06.97 ID:0MN3QsMQ
>>218
受賞した新人が1〜2冊で潰れる靴よりはマシかと
221イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 18:18:30.89 ID:aZYtLbeB
電撃は拾い上げた方が売れるイメージなんだが。
222イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 18:50:03.32 ID:gxsMtNHV
靴が今育ててるのは、子ひつじは迷わない・丘ルトロジックここ辺りか。

てか来月もハルヒでるんだな。涼宮ハルヒの観測も70万超えてくるんだろうか
223イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 18:56:23.86 ID:CjfJULqy
シュガーダークの人潰れちゃったかぁ
224イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 19:11:25.31 ID:7P5qXsom
>>223
おいやめろ、引退宣言とか出たのかとビビっちゃっただろ
今年の半ばに新作目指すってブログで言ってるし俺は期待してるんだぞ
225イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 19:15:29.66 ID:gxsMtNHV
仕事しながら新作作ってる人が大体だろうから大変だろうな。
受賞の賞金と印税いれても1年ちょいくらいしかもたないだろう
そう考えると最初売れなかったらほんと終わりなような気がするな
226イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 19:16:20.77 ID:xX6EtZZh
>>223
公式発表とかあったの?
シュガーの人とか、靴はノーチェックなんで全然知らんかったよ
227イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 19:17:25.11 ID:FBmUXLDO
巧い新人にはお布施しまくったほうがいいのかね
228イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 19:18:09.57 ID:wtmpY3D3
シュガーは地味とか言われるけどは俺にとっては久しぶりのヒットだったのに…
靴はどうしてああなるんだろう
229イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 19:24:23.66 ID:N17xK0t6
>>226
ないよ
あるわけない
230イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 19:40:58.20 ID:2iJitjlc
http://araiengine.sblo.jp/
ブログの更新が今年は一度限り

潰れたと揶揄されても仕方ない状態じゃないか?
231イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 19:42:25.33 ID:Er+rti70
スニーカーのスレに行くと良いんじゃないかな。
232イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 19:44:41.78 ID:0//q9ofG
>>191
いっそシロクロもあれみたいにつまらん戦闘描写とかシリアスをどんどん排除していけばいいと思う
233イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 20:12:29.67 ID:Z/NqE3OO
今年は魔王ものの応募が殺到しただろうなぁw

シロクロはバトル、シリアスがホントにいらないよな。
軽いノリのドタバタコメディで勝負した方が相性がいいよ。あの作品。
234イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 20:56:21.57 ID:JE9LEu5N
しかし魔王ものが最近よく出てるから魔王ものの
235イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 20:57:12.90 ID:JE9LEu5N
ミスった…まあいいや
236イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 23:12:37.97 ID:+OZ16xI9
スニーカーが新人育ててるとか悪い冗談としか思えない。
やらないでもいいインタビューとかやって無用なプレッシャーかけるのに。
237イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 23:33:01.58 ID:QF7jSfnW
記者会見で声優が作者の目の前で作品を朗読するという羞恥プレイとかな。
238イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 23:42:31.61 ID:Z/NqE3OO
シュガーダークの人はホントに可哀想だった。
あれだけプレッシャーかけられたらそらつぶれるわ。
239イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 00:42:42.32 ID:PhwoS0CB
シュガーは本当に可哀想
好みの作品だったが、あれをあんなに押してもね
240イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 00:56:57.40 ID:Rvu0Jz6M
一瞬スニーカースレに来たのかと勘違いしそうになったぜ
241イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 01:07:30.98 ID:NKYoIoDO
スニーカースレはいまハルヒの話題で忙しいからなと思って見に行ったらそうでもなかった
242イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 01:23:55.15 ID:vBui4RHq
靴スレはシュタゲの話してたな
昼ごろに忙しくなるか完全に谷川スレでやってて靴スレ自体は7月発刊予定について語ってるかのどっちかかな
243イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 02:28:12.23 ID:zgdmz8V6
電撃は記者会見とラジオの電撃大賞に出るくらいか
244イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 05:57:53.24 ID:NKYoIoDO
それも結構な露出だな
245イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 08:22:04.97 ID:euN3Kzjy
だからワナビの中には授賞式出たくないから拾い上げが目標みたいなやつが
結構いるわけで顔バレを嫌がるやつは多い
3次くらいまで心配しろといいたくなるがね
246イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 08:33:05.33 ID:0BTXO8GE
どうでもいいわ。
247イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 08:38:22.69 ID:Ko0mmPa8
ワナビのワナビ語りほどウザったいものはないなw
248イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 12:06:10.88 ID:CTkQznZE
ちんぽ
249イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 13:22:07.34 ID:Hgg/Yubz
ハルヒ信者は静かなもんだな。禁書とか俺芋は10万ちょいの売れ行きでうるさいのに
やっぱ禁書・俺芋は信者が騒いでるだけって感じだわ
250イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 13:23:46.90 ID:ayxdaQZ3
>>249
学校を出よう書いて下さいよ
251イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 13:35:45.45 ID:4zG2s921
驚愕出した以上は学校書いてもらわないとな
252イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 13:44:37.41 ID:iA/7HjaQ
>>249
で、何時になったら蜻蛉迷宮の続き出んの?
253イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 14:07:18.41 ID:SocG5v1s
でも本当静かだよね

発売されてたのしらなかった
254イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 14:21:05.25 ID:xqPJxeue
>>250
あーうーんえーと絶望系2でいいっすか?
255イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 14:55:23.05 ID:w6xpWG6X
ボクセカはどうなった

なんなら美少女文庫で続きを書いてくれても良いが
256イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 16:33:20.15 ID:WpLSjkRR
谷川は電撃とはもう縁が切れているのかな。
いや、本人が断筆を目指しているのか。
257イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 16:40:03.71 ID:Hgg/Yubz
ラノベ界の富樫だな
258イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 16:41:28.87 ID:2LkSp/lm
>>256
谷川流は精神的に壊れてたみたい【ネタバレ注意】
http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20110524/1306237639
こういうことらしいぞ
259イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 16:43:00.80 ID:PhwoS0CB
本人は短編の構想はあるけど精神的にまいってしまってるそうだ

一時期のハルヒ押しは以上だったから
260イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 16:45:06.59 ID:ObEaBj0Q
編集が追い込んだんだろうかねぇ。書けるものも書けなくしちゃうなんて罪深いな
261イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 16:46:38.29 ID:Mgx+vVdH
世田谷区長も学校を出よう論者だからな…相当プレッシャーはあっただろう。
ところで猫だいすき
262イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 17:13:32.18 ID:jI67tfFT
大賞殺しの角川スニーカーは伊達じゃない。

ラグナロクもエターになり、ハルヒも作者が投げて、トリブラは作者急逝。そしてシュガーダークはプレッシャーでトンズラ。
すげぇな。これまで5作品しか大賞出てないのにそのうち4作品がほぼ断筆状態って。
263イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 17:48:24.25 ID:eTIBo4Go
学校2巻以降面白かったのになあ…
264イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 18:45:41.17 ID:wNF0fRSj
>>262
さすがに賞以前からの持病だった吉田をそこにいれるのはどうか。
265イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 19:02:25.66 ID:G0PvnTfT
てかハルヒ出たじゃん
266イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 20:16:29.60 ID:Hgg/Yubz
>>258
たいした書いてないのに精神的に壊れた(笑)とか才能あったけど向いてなかったのかね
267イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 20:52:08.15 ID:vBui4RHq
20冊も書けば十分書いてると思う
268イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 21:54:23.38 ID:RyKN8K0C
初期の谷川を知ってると当時から富士見の鏡が年に1回3ヶ月連続とか日日日が複数からデビューとかやってたんで異常とは感じなかったが
新人で2シリーズ別レーベルで同時連載、しかも片方はアニメ化とかよく考えれば壊れる要素はあったのよね。
269イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 21:54:35.83 ID:iddSfrHn
金の卵を産む鶏の首を絞めて、卵を産めと脅迫するところなのか? 靴編集部は?
270イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 22:00:46.36 ID:myEB0aPL
アニメ版シャナとデュラララの新シリーズが決定?
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B003NG7BQY/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=465392&s=books
271イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 22:02:37.37 ID:TTLERi7a
>>270
去年の表紙を貼って何がしたいんだ?
272イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 22:03:13.68 ID:UC69UAak
2010年か
273イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 22:33:03.73 ID:HWxNwZ0+
ロウきゅーぶPSPのゲーム化してたのか・・・わろた
274イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 23:21:54.34 ID:NKYoIoDO
>>270、あんたの記者魂は受け取ったよ…
275イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 00:08:17.38 ID:eeHy2OMX
次回の文庫マガジン

ttp://www.gazo.cc/up/39430.jpg
276イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 08:06:47.49 ID:lNUrOv/F
>>269
久々の大賞だからって記者会見開くわ、声優呼んで本人の目の前で朗読させるわだぜ?
そりゃプレッシャーで書けなくなるって
277イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 08:07:34.81 ID:7uckbQUU
>>276
プレッシャーかけるとは聞いたけどそこまでなの・・・?
278イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 08:24:56.62 ID:/giFknsf
まあ、食い扶持さえなんとかなれば基本作家なんてのは死ぬまで名無しでいいわけだしなあ。
279イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 09:21:52.58 ID:FGGC1oF8
電撃はフラゲとフラゲ情報書くやつに相当ぶちきれてるらしいな
280イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 09:27:22.89 ID:Hwnck9b3
何故そんなことがわかるんだい三木
281イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 10:19:38.53 ID:Z/fvn8oG
俺妹にいたっては内部犯としか思えないレベルだけどな

前回も今回もあきらかに宣伝効果あっただろ
282イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 10:31:47.06 ID:FGGC1oF8
>>281
なんでそんなことわかるんだ?フラゲ情報なかったらもっと売れてたかもしれないだろ
283イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 11:12:46.90 ID:+3NO0TyM
>前回も今回もあきらかに宣伝効果あっただろ

社会人つーか大人を舐め腐ってるとしか思えん
284イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 11:15:46.07 ID:dgXo+ZeM
まあ証拠掴んだら即通報でいいだろネタバレとかやるアホは。
ただし石原橋下みたいなキチガイの発想は勘弁な
285イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 11:29:32.69 ID:sMQsiv/E
俺妹のアレは流通関係の人間が情報流出させたのかな。

雑誌関係だとまれにあるけどねぇ。
ゲーム雑誌が、発売日の3日くらい前におそらく印刷所関係の人間が写メで新作情報を流す、ってのが。
最近滅多にないけど。
286イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 11:47:04.40 ID:tDPsXnCA
稀にっつーか週刊少年誌だと一時期印刷・流通からの画バレが
常態化してなかったっけ
287イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 11:48:41.75 ID:ZG5zKFfS
特にジャンプはひどかったな
ハンターハンターが連載されてたときだっけかな?
288イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 12:58:29.47 ID:x5DsKbuz
ハンターハンターは水曜(正式な発売日は翌週の月曜)にバレが毎週来ていた
289イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 13:05:54.91 ID:1x6fOOt7
捕まらなかったっけかその人?
勘違いかも知れないけど
290イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 13:25:09.84 ID:2TBGhgLD
ワンピのエース死亡とかも流出してたような気がするな
291イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 16:47:09.74 ID:J+pHlAUj
転載した人は捕まったけど
今も中国語版とかかなり早く流れてるから内部犯生き残ってるんじゃね
292イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 17:54:02.04 ID:tw+8MExc
「とらドラ!」も「禁書目録」もそこまで凄まじい反響があるか、
と言われればそうでもない。
一時期「かんなぎ」の方がかなり話題になったくらいです。

さすがに「かんなぎ」が終わってから「とらドラ」の人気は上がってきましたけどね。
かと言って、「とらドラ!」の話題をそこまで聞かない。

あれがもう、ライトノベル業界にとっては最後の手段なんですよ。


で、失礼な言い方ですが、
前人気や期待に反してこれぐらいの成果しか出てないというのは、
やっぱり原作自体も力を失ってるわけです。

                       かんなぎ監督 山本寛
293イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 17:54:55.25 ID:W8ChFmk1
なんでこんな昔のもんをマルチしてんだよ
294イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 17:57:01.73 ID:1x6fOOt7
> 57 名前: 涼宮ハルヒの消失100億超えを目指す団[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 22:27:47.66 0
>ヤマカンはあれだな
>現役時代大した成績残してないのに
>妙に解説は辛口な元プロ野球選手みたいな感じ


これに妙に納得
295イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 18:45:19.35 ID:4LH9FToz
『人は悪い部分から真似てしまう』 希有馬

湾岸ミッドナイトでも言ってたけど「人は悪い部分から真似てしまう」
なぜなら悪い部分は目立つから。

例えばエヴァは「あのワケワカラン主張とか変な精神世界描写がいいのである」と思い込み、
結果玉砕してしまう業界人が頻発した。いや、今もいたりする。

エヴァの前半の緻密に組み立てられた娯楽性。基本に忠実な物語性。
作画や動きの快楽性なんかは、なかなか真似されない。
それはそこが真似するのがめんどくさいからだ。労力がかかるからだ。頭を使うからだ。

だから、楽をしようとするヤツほど、悪い部分から真似る。
キャラクターの首を飛ばせばアニメが売れると思い込んでるプロデューサーが、たぶんダース単位でいる事だろう。


これに反応してファビョるヤマカンm9(^Д^)プギャー
296イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 20:01:42.23 ID:KCfO1IPG
とらドラはみのりんの言動がちょっとネタになってただろ!おかげで当時かかれたであろうこれゾンのアニメで3年ぶりに聞いたけどな!
297イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 20:20:28.89 ID:W4NDD4Kt

桑島は2ちゃんぐらいしかもう生きる道ないんだろうなあ。。

桑島由一は2ちゃんで訴訟を増やす書き込み隊長ですWWWWWWW


2ちゃんの8割は桑島由一。。



298イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 20:34:00.63 ID:MgaAqG8D
なんだこの流れ
どこかから変なのが来たか
299イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 21:09:53.37 ID:Egd6KyyM
なんか、レーベルスレにマルチしてるみたい
ttp://hissi.org/read.php/magazin/20110526/VzROREQ0S3Q.html
300イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 22:48:33.64 ID:ThDcwAr2
>>269
たまたま靴受賞者が精神薄弱な者が多かった……はありえないか。
電撃は編集が有能なのかね。
三木さんとかいろいろ揶揄されているが、伏見を見捨てなかったあたり才能あると思う。
301イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 23:05:48.50 ID:SarQwq+N
>>300
三木は色んなところに出てきてうざいとか言われてるだけで
作家を潰したとかそういう不利益なことやらかした訳じゃないし
結果だけ見れば普通に有能な編集
302イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 23:11:12.29 ID:ThDcwAr2
もう副編集長なんだっけか。
某太田のようにならないことを祈るか。作家のためにも。
三木一色に染まると、多様性が失われるからさ。
303イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 23:18:09.78 ID:zkQD9UVK
>>300
売れてるハルヒだけあればいいよってあぐらかいてた靴編集が無能なだけだろw
304イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 23:22:19.29 ID:KCfO1IPG
>>299
俺はこの間実況スレでみた
305イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 23:22:59.51 ID:GPPgLIZs
>>303
同感。
ケツに付いた火に気づかず全身炎上してからやっと新人育成に目が向くとか、阿呆かと。
で、当然間に合わず焼死乙。
306イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 00:14:19.30 ID:QI+9moi5
一押しとして押すのはいいけど、靴は押し潰すからな
307イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 00:17:14.64 ID:pdF2puCx
>>300
ポルナレフだった頃が懐かしい。


昔と比べてメディアミックスの強さを実感するなあ。
アニメ化で成功した作品が軒並み看板扱いで。
前はキノが看板だったと思うけど今はそんな印象なくなってる。
308イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 00:37:08.16 ID:8/rnp42i
キノは毎年10月に出る定番ポジション辺りな。
309イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 00:47:49.67 ID:CPFvL4Hb
学園キノアニメ化しないのかな
310イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 01:38:05.08 ID:EFcmBVBz
あれは一発ギャグだからなあ
正直続刊する意味あんのかと思わなくもない
311イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 02:21:23.39 ID:hAcpZUon
正直わかってる人でないと面白くないしね
でも時にはそういう特化型のほうがウケるという考え方もあるか
312イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 04:43:07.93 ID:xzr+tHgi
まあ、ずっといかにもラノベらしいラノベを書き続ける
シグーがたまにああ言う変化球を投げるから面白い
ってのはある
313イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 07:57:00.84 ID:InHw3OGI
>>300
> 電撃は編集が有能なのかね。


無能な編集はいなくなるだけじゃね?
314イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 09:17:39.42 ID:Shy30Ps/
電撃は他の角川グループとは距離をおいてることがメリットだろ
富士見と靴は人員を頻繁に交換し合うから馴染みの担当が人事異動で一か所に居つかない
作家側としたら話を通したはずの編集が突然いなくなって次の担当はシラネと対応されて
混乱するのが原因じゃないの?清水文化とかみたいに
315イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 10:15:48.20 ID:9QkO2EeK
積んでたストライク・ザ・ブラッドよんでみたが
ここでカンピオーネカンピオーネ言われる理由が良くわかったわw
これから増えていくであろう能力やカンピオーネ的なハーレム要員
それと、メインバトル前の儀式あたりは
そんな感じがするなw
316イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 10:20:39.34 ID:HNM+qdSw
能力的にはサザンアイズの獣魔術じゃね?
317イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 10:22:15.57 ID:qdBU+2Ie
例えが古すぎて、ググらなきゃ分かんねえ・・・
318イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 10:24:49.83 ID:XxAPVW08
特区みたいな話はBBB
掌握しきれてない能力とか数人しかいない真祖とかはカンピオーネ
合法ロリとか親友がスパイ的なことは禁書

最近ので例えるとこんな感じか
まぁ、でも次から結構違う展開になっていく気はする
319イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 10:34:00.14 ID:CucflNdu
ストブラ、ヒロイン年下は個人的に新鮮だったわ
しかも中高は特に
320イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 10:56:20.99 ID:XNXA+l92
>>315
工作ごくろうさん
正直どっちの作者のスレでも気にもしてないことを騒ぎ立てても無駄だよ
321イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 11:03:13.26 ID:TrkvCD4A
あの浮島みたいなのは9Sのスフィアラボ思い出した。
322イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 11:07:13.28 ID:HNM+qdSw
それはあれを研究施設の集まった浮島と見るか、
異種族が共存して経済なり政治的にある程度独立した浮島と見るかの差だな。
323イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 11:35:36.45 ID:vwfFszkT
俺妹最新刊読んだ
京介ヘタレか
俺なら桐乃を犯して近親相姦ってことで口を封じたまま黒猫と付き合うけどな
つーかなんかほとんどの女キャラと等距離になってとらドラみたいになってきたな
324イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 12:24:17.38 ID:CPFvL4Hb
とらドラみたいに綺麗にしめられるかな、まあ妹じゃ事情もちがうけど
325イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 12:31:14.17 ID:K10b//gF
とらドラが綺麗にしめた・・・?
326イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 12:36:06.27 ID:hAcpZUon
きれいはきたない、きたないはきれい
327イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 13:24:12.54 ID:qmQFuYB+
なんつーかね
いくら匿名・フィクションだからって「俺なら近親相姦する」って堂々と言うことじゃねぇと思うのよ
328イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 13:35:57.29 ID:7O2LkFCR
俺妹の人間関係はセックスありになると
さらにややこしくなりそうだな
329イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 13:51:37.35 ID:uc/1bqeV
>>328
そういうネタはネタとして高い薄い本で一杯出るだろ
本家でやったら…美少女文庫行きかw
330イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 14:26:57.56 ID:HNM+qdSw
>>328
逆に一気に整理される気もする。
331イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 15:45:46.21 ID:UQQKYb7f
近親相姦といえばミステリー小説だと思ってる。
俺妹がそういう関係になったら「私の男」になるな。あれは父娘だけど。
夜這いの民俗学では書かれていなかったが、戦前の東北なら兄妹から出来た人間はひとつの村に二三人はいたという。
332イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 16:25:28.91 ID:5TdXoIso
別に近親恋愛は本人たちが満足なら別にいいとは思ってるけど、俺妹ではやって欲しくないなあ。
兄妹の話が読みたいんであって、障害の多い恋愛物語を読みたい訳じゃないのよね。
個人的には同じ相手に兄妹愛と男女の愛を同時に持つことはできないと思うし。
333イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 16:37:00.80 ID:hNE2GpBB
蒲生野のしめのの原の女郎花野寺に見する妹が袖なり
334イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 16:56:47.23 ID:l17/bqWE
俺なら桐乃を空から攻めるね
335イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 16:57:55.48 ID:jxwH48I2
イラストを指でグリグリするのか
336イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 17:05:29.41 ID:4fXTsd6c
二次元の桐乃にとって、それは空からではないだろう
高次元からの責めではなかろうか
337イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 18:56:19.83 ID:/7icL4gx
メルマガまだー
338イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 19:58:51.49 ID:CPFvL4Hb
メルマガってのは待ってるだけじゃこねえのよ
339イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 20:06:50.10 ID:/BcYlrso
そう、メルマガは自分で造るもの
340イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 00:04:30.29 ID:S88UlLj9
ツタヤの店員、絶対ここ見てるだろw
アイリスが一番目立つ場所に置いてあった
341イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 00:06:11.43 ID:/uc7wzU9
アイリスは売れて欲しい
342イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 00:16:51.51 ID:t+CBpRKY
俺もアイリス買いたい
一生分の給料かけてもいい
343イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 00:19:27.89 ID:M2hAlaEE
一迅社文庫アイリスがこの期に乗じようと虎視眈々と草影からこちらをと見ている
344イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 00:28:41.12 ID:Ni2430dE
オリコン2011年05月23日付 文庫 (2011/05/09〜05/15)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日   集計 タイトル
*1位 **位 *1回 151,194部 151,194部 11/05/10 **6日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 8
*5位 **位 *1回 *32,718部 *32,718部 11/05/10 **6日 さくら荘のペットな彼女 5
*6位 **位 *1回 *30,492部 *30,492部 11/05/10 **6日 れでぃ×ばと! 12
13位 **位 *1回 *16,448部 *16,448部 11/05/10 **6日 ストライク・ザ・ブラッド 1 聖者の右腕
14位 **位 *1回 *15,293部 *15,293部 11/05/10 **6日 魔王なあの娘と村人A 〜幼なじみは勇者です〜
19位 **位 *1回 *11,740部 *11,740部 11/05/10 **6日 なれる!SE 4 誰でもできる? プロジェクト管理
20位 **位 *1回 *11,707部 *11,707部 11/05/10 **6日 よめせんっ! 4
22位 **位 *1回 *10,407部 *10,407部 11/05/10 **6日 ガンパレード・マーチ2K 北海道独立 3
23位 **位 *1回 *10,384部 *10,384部 11/05/10 **6日 煉獄姫 3幕
24位 **位 *1回 **9,834部 **9,834部 11/05/10 **6日 Baby Princess 7
30位 **位 *1回 **8,004部 **8,004部 11/05/10 **6日 アトリウムの恋人
33位 --位 *1回 **7,063部 **7,063部 11/05/10 **6日 イスカリオテ Z
34位 --位 *1回 **7,046部 **7,046部 11/05/10 **6日 シロクロネクロ U
39位 --位 *1回 **6,188部 **6,188部 11/05/10 **6日 夜のちょうちょと同居計画!
47位 --位 *1回 **5,604部 **5,604部 11/05/10 **6日 雨の日のアイリス

オリコン50位まで出てたけどアイリスは…
ギャルゲーマスター椎名以外は全部出たか?
345イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 00:38:31.39 ID:0gREdA5I
電撃ゲーム文庫の方のペルソナのノベライズを除けばそうだな
346イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 00:38:46.00 ID:+y52l0Yp
>>344
ゲーム文庫のペルソナ2 罪が残ってた
347イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 00:46:25.69 ID:Ni2430dE
あーペルソナ2出てたのか
忘れてた
348イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 01:52:25.61 ID:M1hsTk9b
アイリスは新人だからか期待されてなかったのか入荷が少ない感じだった
結構売り切れが目立ってたな
349イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 02:00:40.82 ID:M2hAlaEE
ちょうちょが地味にやばそうだがアイリスの話題に隠れてるな
350イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 02:19:17.13 ID:11vWlPLi
>>344
シロクロ、これ終わったなー。
大賞なのに・・・。
351イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 02:24:18.19 ID:+y52l0Yp
6月の特典情報はこれくらいかな?

■とらのあな
○6月電撃文庫&電撃文庫マガジンフェア 特製しおり8種

■アニメイト
○イラストカード
 アクセル・ワールド8 運命の連星
 はたらく魔王さま! 2巻

■ゲーマーズ
○オリジナルミニ色紙 (※はイラストのみ?)
 アイドライジング! 2巻
 アクセル・ワールド8 運命の連星 ※
 アンチリテラルの数秘術師 2巻 ※
 ウチの姫さまにはがっかりです…。 3巻
 はたらく魔王さま! 2巻
 ライアー・ライセンス
 俺ミーツリトルデビル!
 可愛くなんかないからねっ!
 僕と彼女のゲーム戦争
○オリジナルブロマイド
 電撃文庫MAGAZINE Vol.20
352イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 02:29:31.69 ID:+y52l0Yp
■ワンダーグー
○ポストカード
 はたらく魔王さま! 2巻
 アイドライジング! 2巻
 アクセル・ワールド8 運命の連星
 アンチリテラルの数秘術師 2巻
 ウチの姫さまにはがっかりです…。 3巻
 バッカーノ! 1932 −Summer man in the killer
 九罰の悪魔召喚術IV

改行制限に引っかかったので分割。
とらのあなの栞の絵柄が不明だが 竜と勇者 血吸村 七姫 可愛く が現時点で特典無し
353イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 02:57:50.94 ID:vJUif6IG
震災以降はラノベ市場も落ち目だな
専門店に賭けるしかない
354イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 04:26:05.74 ID:zbd0x7rT
>>344
魔王売れてるなぁ
タイトルに魔王入れるだけで売り上げ五割くらいアップするんじゃね?
355イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 05:55:45.91 ID:q4eXl6LT
>>348
何度か出てるが、アイリスの人は新人ではない
新人賞デビュー→こけてクビ、を繰り返してただけ
なので、ラノベ歴が長くてかつ詳しい店員がいる店ほど入荷少なかっただろうと思う
せめて名前変えてれば、純粋な新人扱いで入荷数それなりだったかもしれないけど
356イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 06:07:39.96 ID:V5n087DN
>>349
実際シリーズ物前提で作ったであろうちょうちょの方が単発物っぽいアイリスよりこの結果はやばいんだろうけどな
357イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 06:26:42.29 ID:N1oBD8O1
付喪堂の作者にほうかごの作者で師走備仁とか
来月の新作本気で楽しみすぎる
過去最大級に楽しみかもしれない
358イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 06:30:13.08 ID:m4FufffQ
アイリスの人はデビューしてこけてと言うよりそもそもレーベルが・・・
359イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 06:31:17.96 ID:m4FufffQ
>>355
基本的に本屋に入荷数左右する権限ないよ。基本的に問屋と出版社に配本決められる
360イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 06:37:22.84 ID:Ev6/jFjb
ゲーム文庫のペルソナ2って昔出てたけど再販予定なしになったやつと
イラスト以外で何か違うの?
361イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 06:48:07.19 ID:qoKQaISk
>>355
会社員でもないのにクビはねーだろw
362イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 08:13:39.71 ID:lCAhUJl3
明確なクビはないけど
これからの活躍をお祈りされることはあるだろ
363イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 08:29:12.39 ID:m4FufffQ
クビに近いものはあるんじゃないの。
佐伯泰英もミステリ書いてた初期は売れなくて時代小説か官能小説に移行するお勧め(実質廃業勧告)があったらしいしね。
まあそれで今は時代小説に転向してバカ売れしてるわけだが
364イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 12:14:47.23 ID:Kt4qnm9k
>>349
やろうとしてることは面白いけど題材がなー
365イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 17:05:13.64 ID:wK4M9Cpk
ヒロインが売春婦とか読む気おきんわ
366イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 17:17:52.01 ID:4ULLZD44
ビッチヒロインか
367イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 17:22:29.02 ID:U5+fyrGs
キャバクラは無い
スルー余裕でした
368イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 17:24:53.53 ID:arHiTU1n
ただ、キャバクラと言いつつもやってることはドリクラレベルなんだけどな。
とはいえ、他の男に媚を売るヒロインを延々追っかけるってのは題材的にはなかなか厳しいか
369イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 17:27:25.48 ID:le8pj3ST
NTR属性ないとキツイだろうな
370イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 17:31:23.12 ID:50QzCsMG
ねっとり属性の略か
371イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 17:33:14.57 ID:zSuShcm1
>>361
http://hibikiyu.blog113.fc2.com/blog-entry-430.html
他社の例ですまないが、「お前売れないからもううちでは本を出せない」なんて話は
稀によくある謙虚な旅
372イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 17:39:47.26 ID:Beks2F7E
営業部と販売部は読者の敵であることが確定的に明らか
373イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 17:46:38.00 ID:bbNn/3+e
出版社には売れない本100万部刷って倒産するくらいの心意気が欲しい
374イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 17:52:31.96 ID:ElUQWcFr
>>371
クビ決めたの絶対営業部だろ・・汚いなさすが営業部きたない

俺はこれで営業部きらいになったなあもりにもひきょう過ぎるでしょう?
俺は中立の立場で見てきたけどやはり編集部中心で行った方が良い事が判明した
営業はウソついてまで印刷の決定役を確保したいらしいが編集に相手されてない事くらいいい加減気づけよ

編集部は営業部よりも高みにいるからお前らのイタズラにも笑顔だったがいい加減にしろよ
375イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 17:52:42.92 ID:P5DjqhHN
またぞやブロスレだよ(苦笑)
376イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 17:58:47.70 ID:zSuShcm1
予想以上にブロンティストがいて俺の怒りが有頂天になった
377イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 18:00:33.86 ID:P5DjqhHN
あもりにも浸透しすぎでしょう? やべえ震えてきやがった・・こわいです;;
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1305977173/371-376
378イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 18:29:28.95 ID:G9fi85A0
もうこいつの本は出さないってのが富士見にはあるんだな…
電撃は売れなくても値段上げて最終巻出させたり次回作書かせるだけマシか
379イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 19:27:37.93 ID:qoKQaISk
>>371
富士見やばいなw 全盛期のスニーカーみたいなことやってるw

てかこれすごい話じゃない? 一発アウトで再挑戦の機会さえなしとは。
さすがにこんなのは初めて聞いた。
出版にokだした編集とかはどう考えてるんだろう?
380イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 19:34:50.97 ID:qhRgmpfu
まあ富士見の営業は部数絞って在庫さえ持たなければ
どれだけ機会損失を出しても許されるゆるゆるな部署だからな
俺も生まれ変わったら富士見の営業になりたいよ
381イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 19:35:32.62 ID:jvxqmv3M
>>371
こういうことをブログに書く作家もどうかと思うがな
382イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 19:41:56.86 ID:gZ1iTOAQ
富士見は角川の完全子会社だった経緯から角川の営業が片手間で富士見の本扱うような状態だったんだっけ
電撃が躍進したのは別会社として作られたんで自前の営業部を持ってたからだって説を聞いたことがあるな
383イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 19:46:12.99 ID:V+VZZ5qr
打ち切りか否かはどんどん発表してくれて良いと思うがね
それで漫画業界は普通に回っているんだし別に問題ないだろうに
384イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 19:49:53.65 ID:U3HVy4v/
いや、富士見って昔からこうでね
385イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 19:57:34.73 ID:E/FqX2ui
どこの社員が来てるのだろう?
386イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 20:00:13.52 ID:G1sZapEx
読者が買わないのが悪いだろ
責任転換するな
文句があるなら、つまらない作品はもちろん毎月全作品買え
387イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 20:04:24.59 ID:E/FqX2ui
面白くても売れてくれないってならともかく
つまらなくて売れない作品を買い支えろってのは暴論だ
388イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 20:13:31.58 ID:FC3q33L/
つまらん作品が売れたらそういう作品が増えるわ
389イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 20:14:02.46 ID:qoKQaISk
>>386
それは良い悪いでなくて単なる結果。
それからどういう判断がされてどうなった、それの妥当性は?ってのが今回の話だよ。
論点をずらしてはいけない。

まあ電撃スレでやることでもないかw
390イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 20:18:53.83 ID:r5bMAdl9
ひびき遊の作品はつまらないからしょうがないと思う。
一応デビュー作の天華とGAのメタルウィッチは読んだけどさー。
なんて言うか、ホント地味というか空気なんだよね……
391イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 20:23:17.53 ID:QbIbDG47
電撃でも地味といわれる作家は結構いるけど、それらと比べてもアレなのか?
392イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 20:26:42.13 ID:zSuShcm1
>>383
それに関しては同意だわー
もう続巻を出す気がないならないと言って欲しいわー
どんだけ風の白猿神を待てばいいのやらー
393イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 20:36:06.09 ID:r5bMAdl9
そーいえばメイド様は結局打ちきりなのだろうか。
ああいうお下劣コメディはやはりラノベではきついのかのう。
394イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 20:36:47.97 ID:Cex4UcD9
メルマガマダー
395イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 20:40:41.09 ID:keS92JWk
>>393
お下劣というか、時代錯誤だと思う。
屁で飛行とか、たしかキン肉マンでも初期だけだったぞ。
396イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 20:54:24.86 ID:sj3m7Jbc
>>371
>「お前売れないからもううちでは本を出せない」
ラノベのタイトルかと思ったよ。
397イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 20:57:18.56 ID:U3HVy4v/
なんて自虐的なラノベww
398イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 20:59:27.47 ID:/uc7wzU9
そのうち本当に出そうだなMW文庫あたりで
399イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 21:04:11.48 ID:6ZWGqs/G
>>379
一発アウトじゃなくて3アウトっぽい
最初は受賞作品だから完結まで出したけどそのあとは1巻打ち切りが2回
電撃でもこのレベルだと消えてもおかしくない
400イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 21:33:12.95 ID:eLpBmxqU
>>379
一発勝負ではない。
富士見でデビューから3作品9冊出してる。
それで駄目なんだから、
切られても仕方ないと思うが?
401イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 21:45:37.40 ID:keS92JWk
売れてないシリーズの打切はよく聞くけど、作家自体をお払い箱ってのはよくあるもんなの?
402イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 21:52:21.45 ID:X9+hRdQA
>>401
公表されないから普通はわからないだろ。
今回は作家が洩らしたから判明したけど。
403イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 21:53:51.59 ID:6ZWGqs/G
>>401
知らんけど電撃でも1巻打ち切り連続とかそういうレベルの作家はいつの間にか消えてたりするし
作者がやめたのかもしれんけど切られてるのもいるかもね
404イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 22:00:11.24 ID:r5bMAdl9
そりゃ1レーベルごとに出せる本の数は限られてるからねぇ。
出しても売れない作家はお払い箱になるだろう。
毎年毎年なんのために新人賞を募集し、拾い上げもしてるのかって言うお話。

デビューする作家と同じくらい消えていく作家も多いんだろう。
405イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 22:08:06.15 ID:494AvolD
消えていく編集は何が悪いのかな
406イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 22:15:41.79 ID:6ZWGqs/G
何度も再挑戦し続けてブレイクした作家でパッと思いついたのは杉原智則とかマサト真希とかかな
とはいえ以前は売れてなかったとは言っても何巻も出せる程度には売れてて固定ファンも居ただろうし
以前のこの人ら以下の売り上げだと切られててもおかしくないね
切られても名前覚えられてなくて嘆く人もいないレベルってのは電撃でもいるから
407イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 22:20:47.40 ID:m4FufffQ
何度も挑戦してブレイクといったら平坂読、野村美月あたりか?
408イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 22:21:11.59 ID:16FB36ss
富士見スレでこの話が出たときは富士見の対応を叩く人はいても
この作家が切られたことを嘆く人はいなかった
厳しいのう
409イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 22:22:42.61 ID:eLpBmxqU
野村はまさにそうだが、
平坂は一応、切られない程度には売れてた。
410イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 22:24:43.32 ID:qoKQaISk
>>405
要領が悪い
411イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 22:51:48.14 ID:ucVZKPsD
野村美月は売れてない頃から妙に書評サイト等での評判は良かったな。
412イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 22:58:16.54 ID:i5A1C3Hu
>>409
野村だって切られない程度にゃ売れてたっつーか当時のFBじゃ貴重な
安定中堅だったよーな
2chでの評判は悪かったけど
413イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 23:33:51.10 ID:R1evEmr6
それでDadyfaceの続きはまだ?
414イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 00:51:44.39 ID:pJN6S6zU
まぁひびきはもうひとつの富士見作品を頑張れよ
415イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 04:14:39.79 ID:qdlP2wuH
メルマガはー歩いてこないー
416イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 05:13:41.13 ID:+xlcFpA7
>>393
シロクロも似たような内容で売上落ちてるしな
シリアスシーン作ってるのに戦闘がギャグみたいなのはあまり受けよくないのかもな
417イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 05:17:06.50 ID:7Ea0sN5O
日常シーンはギャグで本筋シーンはシリアスってのが人気出るよな
逆だとコアな人気は出るが、どうも売り上げ的に振るわない
418イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 05:21:20.91 ID:6aAz9lDW
シロクロとメイド様は全然似てないと思う。
419イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 05:24:11.74 ID:VBQJgZrk
え、ああ…うん
420イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 05:54:08.37 ID:tf+4/CmU
はい
421イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 07:45:30.25 ID:iC7v5BiC
>>371
「一部」に人気あっても売れないものは売れない
万人に受ける本なんて存在しないからな。海外ではファンタジーの人気はまだ根強いか
日本じゃ中二病()とかいわれちゃうけど
422イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 08:51:41.23 ID:b6Fqe8pn
でも一般文芸と比べると売り上げ数のハードルは高いよ
あっちは1000部売れたらまあいいかって所もあるから
423イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 09:17:31.70 ID:9tQG+GRU
>>399
富士見で一発アウト、といえば
タイトルにナンバー振られていたのに続きも出せず打ち切られ、
芸風まで変わった末に同人ギャルゲのほうに力入れるようになってしまった
電撃デビュー作家が一人いたような
424イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 09:58:30.12 ID:7XIsavE+
売れない作家は
編集を叩く道具にされはしても
買ってやろうぜって流れにはならない無常
425イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 09:58:45.64 ID:MCYIbh57
>>422
そらハードカバーと文庫じゃなぁ
426イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 11:08:25.74 ID:DqCLDF7s
いくらハードカバーでも1000部はさすがに駄目だろう
万に届いたらヒットの世界だから5000部くらいがまあいいだろうじゃない?
427イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 11:51:07.67 ID:CXoDQbqh
エロゲレベルだな
428イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 11:53:09.65 ID:6r56jMyW
ハードカバーの本なんてどうでもいい
いきなり文庫で出してくれるライトノベルというジャンルが大好き
429イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 12:26:40.74 ID:VbR56Apw
もうハードカバーの小説も全部文庫化してくれないかな・・・
430イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 12:32:11.37 ID:FC+nhsMT
ハード版が出てから3年後くらいに文庫版って出るんだっけ?
431イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 12:48:31.51 ID:oD/x+OdG
ハードカバーとかハリーポッターくらいしか読んだことないな。
ノベルスの大きさなら結構読むけど
432イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 12:57:00.13 ID:oLorGoEJ
>>428がワナビだったらという想像をしてしまった

講談社BOXはソフトカバーだっけ?
読んだことあるのは図書館と八雲くらいかな
本棚圧迫するからたいていは文庫で出るまで待つし
433イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 12:59:57.38 ID:J5Zf/nz+
「もし>>428が電撃文庫のワナビになったら」という新作が出る想像をしてしまった

通称もしワナ
434イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 13:02:01.01 ID:6aAz9lDW
>>430
そもそも文庫にならない物もあるし、
なるまでの期間も物による。
435イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 13:02:31.72 ID:6vt1gkin
1920年代から1930年代の文庫いくつかあるけど
表紙は硬表紙に近い感じの布製だ。弾力はあるけど。なんていうんだろう。半硬表布というか。
436イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 13:02:53.19 ID:0e3wakPh
いっそのことロウキューブとかをハードカバーで出すくらいのことしてほしい
437イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 13:09:13.24 ID:vtKfYrt4
今ならハードカバーで出すならMW文庫に出すだろうな
438イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 13:24:46.73 ID:DqCLDF7s
電撃は定期的にハードカバー出すじゃん
去年だと入間と杉井
杉井のは現物見た事無いけど入間のは一か月くらい一般に混じって置いてあったぞ
439イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 13:50:25.55 ID:ffvHetMX
メルマガマダー?
440イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 14:25:47.69 ID:HMUgKK8E
>>428
ハードカバーとか読みづらいだけだからな。
その上高いし嵩張るしいいことない。
441 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/29(日) 14:57:58.12 ID:bpe7Car7
セカチューの初版が8000ぐらい? だって知ったときはワロタ
ホントならそれで消えていく程度の本だったのにね
いま300万部以上のセールスだろ

電撃から単巻300万を超えるメガヒット作が出れば、ラノベ活気づくし、ラノベが市民権も得られるかも
俺も女友達にラノベ読んでること隠す必要なくなるし
442イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 14:58:16.50 ID:Ork389vr
久々に見に来たら峰守が新作出すって知って驚いた
大賞だったのに目立たないってか話題にならないよねあの人
443イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 15:11:25.94 ID:fAt9WRW+
ほうかごはイタチさん可愛かったけど読んでると眠くなる
444イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 15:24:19.43 ID:RJ95UTFP
ソフトカバーとハードカバーと文庫と新書の違いを教えてエロイ人
445イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 15:42:02.34 ID:I7kWsgRP
446イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 15:45:14.90 ID:ENOn19fa
>>442
まあなんだかんだ言って成功した方なんじゃないのかな
10巻まで続いたし。大賞を取ったときは「これが大賞?」と揶揄もされたが
447イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 15:54:47.00 ID:bpe7Car7
シロクロのライフは(ry
448イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 16:08:04.56 ID:2Y+4teFR
*11,151部 11/02/08 **6日 シロクロネクロ
**7,046部 11/05/10 **6日 シロクロネクロ U


電撃の大賞だからとりあえず買っておくか
という読者を固定読者にできなかった
悲しい例

審査員の目が節穴ともいえる
449イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 16:30:16.22 ID:MCYIbh57
受賞時の作品と出版時の作品が大分違うってのはよくあるらしいがなー
450イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 16:32:30.08 ID:2UQCLFkm
>>449
そっちだと編集が無能ってことになるな
451イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 16:47:22.80 ID:I7kWsgRP
受賞作のページ数

280p シロクロ
297p アイドラ
277p ラリアット
291p アンチリテラル
312p 魔王さま

ページ数でどのくらい手を加えたのかわかるかも
応募する時は文庫260p分が上限みたいだし
まあイラストやあとがきでもページ数は増えるけど
452イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 17:16:27.99 ID:VGLzzDva
過去の大賞受賞作見てもコンパクトにまとまってることが多いから、
そういうのはやっぱり加筆修正は少なめなのかもな
逆に銀賞あたりはちょっと厚めなのが目に付く
453イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 18:02:47.48 ID:kHPgbsR1
一瞬ワナビスレかと思った
454 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/29(日) 18:04:15.92 ID:38H7nhLh
別に修正あったなかったくらいいいだろw
455イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 19:21:47.13 ID:YI3SExW0
>>448
前から節穴でした。
456イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 21:17:25.90 ID:+xlcFpA7
>>448
まあ1巻から不評だったしな
457イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 23:25:16.55 ID:OniZO7Bm
三木がツイッターで前島賢にすりよってたけど、今度はあのへん使って新作出すのか。
ウェブの識者絶賛、みたいなの。
458イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 23:34:55.09 ID:GTDWCvwX
電撃も角川に統合されたから、三木あたりは今後煙たがられるのが必至だからな
459イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 23:55:22.12 ID:0apionW4
批評家利用したって手の平返されるって西さんに学べよ
460イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 00:29:39.11 ID:SqHgldYJ
批評家は創作でも才能あるよ
原作を担当をしたフラクタルってアニメが大ヒットしたらしい
461イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 00:32:12.57 ID:kd9XCobP
>>460
監督は「もはや消えるだけ」って自嘲してたような
462イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 00:41:09.96 ID:gvNIam9j
> FAUST_editor_J otakatsushi
> アンチがいることは一流の証明。
> そして、熱烈なアンチの人こそがいちばんの「お客さん」。
> 三流にもファンはつくけれど、> 一流にしかアンチはつかない。
> アンチがいることは一流の証明だ
463イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 00:49:11.47 ID:5xbUr3W2
ただの時流の勢いを「一流」と言い換えるあたりが太田らしいわ
464イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 01:00:05.90 ID:NFy4Qruw
じゃあヤマカンも一流のアニメ監督ですね
465イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 01:01:58.26 ID:GFbo3zG6
おかまの哀川さんも一流
466イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 01:31:09.41 ID:N27EQ0iw
一部の批判基地に目をつけられたら一流ってのは、勘違いしすぎだな
467イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 01:38:38.45 ID:4M6FMYZj
勘違いと言うか
これは編集者の発言なんだから「一流だから買ってちょーだい」と言っているんだろ
太田ってのはこういう商売をずっと続けてきた編集だよ
468イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 02:06:36.53 ID:3BMiA4+l
ありゃりゃシロクロだめだなぁ・・・・・・は個人的にかなり好きなんだけどね

ただ、上のほうで「作者の個性がない」って言われてるけど、そうなんだよな
パロディネタ連発だもん

あと、絵にオーラがない。まったくダメではないけど、もう少し良い人がいるんじゃないか
469イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 02:16:42.95 ID:aG+BoleQ
今月ガガガで出た「致命的〜」って電撃一次落ちだったらしいけど
評判聞くと電撃の選考大丈夫なのって感じだな
470イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 02:18:05.58 ID:KkOtbxeF
鶏口牛後ってやつやね
471イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 02:20:48.19 ID:aG+BoleQ
サスペンス系は電撃に合わないからなのかな
472イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 02:37:04.66 ID:KtHfLkK4
あれは面白かったけど正直人を選び過ぎると思う
ガガガ以外からじゃあまり出なさそうな作品
473イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 02:46:53.17 ID:dRmkTTya
あれはガガガだから良かったが、
電撃で出しても叩かれまくっただけだと思う。
474イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 03:11:40.76 ID:MOq4EpDf
電撃じゃ叩かれそうだというところで
MW文庫でひっそり拾い上げで出してみてスルーされるというパターンとか
475イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 03:18:37.99 ID:5xbUr3W2
電撃は比較的懐の深いレーベルだと俺は思ってるけど
ガガガはその電撃がカバーしきれない「金にならないマイナージャンル」にやたら嗅覚持ってるイメージ
476イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 03:45:26.43 ID:3Nx/p1tU
致命的って今年の電撃受賞作より売れてるの?
477イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 06:02:12.57 ID:6e/TIix+
メルマガマダー?
478イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 06:05:33.90 ID:bMyqCHP2
実際に出してみないと売れるかどうかはわからなくて
編集部にできることは売れそうな作品を書く新人を選び抜くぐらい
ジャンプでも年間あれだけの打ち切り作品が出るんだからこればかりはな
479イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 07:29:11.36 ID:1+UCxNvU
>>457
そのうち「電撃作品が好きだった20代の僕を、どうやって肯定すればいいんですか!」みたいなこと言われちゃうよ
そういうのを言語化するのがお前の仕事なんじゃねーのって思ったよ当時

>>462
頭のアレな人ってのは一定の確率で存在するから
作品に触れる人が一定以上増えるとアレな人が出てくるのは不可避ってだけで
一流の作品にはアンチが居る≠アンチが居るのは一流作品、なんだよな
480イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 07:33:46.79 ID:vdFL97Ca
↑随分上から目線だなお前
481イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 08:13:49.46 ID:xDx6qpAe
星見さ〜〜ん
482イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 11:24:54.56 ID:LS7EN/KZ
まぁ、シロクロはご苦労さんでいいんじゃないの
案外、2作目でウェスタディアの人みたいに伸びるかもしれないし
(あれは終わりががっかりだったけど
483イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 12:25:10.32 ID:GFbo3zG6
今年の上半期は魔王さまくらいか当たったの
484イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 13:02:16.57 ID:B89Fiq9X
初動7000部くらいって電撃だと何巻くらいまで続けられるんだろう
3巻打ち切りくらうのか?
485イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 13:26:36.86 ID:wLUy6ACQ
>>484
初動でそれなら、電撃でも打ち切りはないだろ
二週目で1万前後までいくってことだし
486イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 13:29:16.76 ID:xBOim5DS
大賞作だし3巻打ち切りはないと思う
ただ次も上向かないようだと厳しいんじゃない
487イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 13:31:21.81 ID:182iRBfq
3巻から伸びたのもあるけど、まあ稀だな。
488イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 13:46:50.32 ID:MOq4EpDf
バンシーが4巻打ち切りだっけ・・・
489イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 14:00:10.98 ID:i5Gf58os
売れないシリーズを続ける道理はないから次かその次辺りで畳んで新作書かせるんじゃね。
仮にも大将作家なんだからポテンシャルは高いだろうし
490イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 14:18:35.87 ID:M8AjNkpc
大賞でバカ売れしてるのって有川とアクセルとブギポくらい?
491イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 14:20:07.59 ID:wNNcJ1k2
俺はシロクロの作者より幕末の作者の方に期待してるわ
シロクロからはそんなポテンシャルなんて微塵も感じないし
492イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 14:48:39.16 ID:Gr6/HDnJ
>>485
初動7000で集計6日のラノベが
2週目もオリコンにランクインするなんてあり得ない
493イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 14:49:21.69 ID:7pa3n7mY
シロクロの三巻が出る心配より
幕末の三巻が出る心配をした方が良いと思うガチでガチで
494イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 14:55:03.90 ID:BsxhIbAN
>>490
ハルヒ見たら馬鹿売れがどのくらいかわからないが
キーリ・ほうかご百物語・ミミズクも売れてるんじゃね?
大賞は結構シリアス?が多い感じか。AWも最初はよかったんだけど何かなよったな
495名無し物書き@推敲中?:2011/05/30(月) 14:56:26.83 ID:knoFXN3l
>>491
俺は幕末にもポテンシャルは感じない
文章はそれなりだが、肝心の話が平坦というか、ワンパターンに思える
ラノベにしては、調べてあるとは思うけど、読んでてワクワクしない
496イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 15:00:10.51 ID:i5Gf58os
そういや7月のラインナップに幕末なかったよな。心を入れ換えるといったのに…
497イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 15:04:54.92 ID:mkmRdDN/
なよったってどういう意味だ?
498イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 15:08:12.75 ID:SSBkgM27
なよなよしくなったの略と考えれば
なんとなく理解できるようなきがしないでもない
499イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 15:10:12.87 ID:182iRBfq
とんがったところが失われたというニュアンスが言いたいんなら
日和ったとほぼ同じか。
500イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 16:17:03.62 ID:GFbo3zG6
小春原日和さんの話なら俺に任せろ!
501イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 16:18:12.86 ID:VfJmywP1
探偵部なら任せろ!
3巻はまだか!
502名無し物書き@推敲中?:2011/05/30(月) 16:35:51.80 ID:knoFXN3l
>>496
3巻の後書きでも、今度こそ心を入れ換えるっていうんだろ
本文と同じで先が読める
503イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 16:40:49.32 ID:7pa3n7mY
そうか思い出した

先にメイドさまの心配をしてやらんと…… 作者行方不明だし
504イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 17:24:02.82 ID:/oMswARX
>>493
確かに幕末は次は早く出せるようにと言っていた品
メイド様の作者もだが
505イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 17:27:21.84 ID:5xbUr3W2
>>500
日和さん当人はかわいいんだけどサブヒロインの使い方がヘタクソで悲しい
506イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 21:51:21.73 ID:1WZtYomY
ライアーライセンスの作者は哀川さんなの?
507イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 23:25:24.17 ID:ni8zOj/f
時代は俺修羅だしな

るるルもポリもオワコン
508イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 23:32:47.94 ID:B89Fiq9X
>>507
GAスレの誤爆?
509イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 23:48:55.58 ID:5xbUr3W2
売り豚だろ
510イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 01:00:19.91 ID:X8qDujd9
ステイルSSと火星編がようやく文庫化されると聞いて

あと超電磁砲はパチ化されないそうですのん
511イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 01:57:44.29 ID:L9IkEtvO
禁書デュラ俺妹などの前時代の遺産を除けば完璧にMFに負けてるな
緑の文庫というイメージしか無かったのに
変態はがないブラスミおにあい精霊きたない部中妹まよチキのラインナップに勝てる気がしない
512イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 01:59:31.81 ID:7QSJY/5/
まー、別に負けたら負けたで良くね?
513イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 02:00:52.65 ID:8f6AMIEY
禁書デュラ俺妹が前時代の遺産か・・・そうか・・・
 
はいはい釣られましたよっと
514イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 02:19:11.43 ID:pNZZiMiw
>>511
MFのやりかたはすぐアニメ化して作品を使い潰すやりかただろ? あんまり好きじゃないんだよね
確かに売上伸びるし「アニメ化決定前からその作品しってた」と通ぶりたいやつが集まってレーベル自体の人気も出るだろうね

電撃富士見はアニメ化する際のスタジオ選びだけはMFを真似るべき
失敗してるアニメ化はほとんど特定のスタジオでのものなのになぜ変えないんだ
515イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 02:31:05.93 ID:r7BsbPWe
MFはそんなに長くつづけるような設定の作品もすくないしな、ほとんどラブコメだしアニメ化できるならさっさとやっといたほうがいいでしょ
516イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 03:55:00.13 ID:F1mTTiBG
MFはなんてえの? 浅い気がする
一瞬の打ち上げ花火的な匂い
517イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 03:55:22.19 ID:nL/FRVvW
>>506
第16回電撃小説大賞・第4次選考作家って思い切り書いてあるやん


ん?

第16回電撃小説大賞 4次選考通過作品(最終選考作品) 10作

・『ご主人さん&メイドさま 〜父さん母さん、ウチのメイドは頭が高いと怒ります〜』 榎木津無代 (神奈川県)
・『〔映〕アムリタ』 野崎まど (東京都)
・『精恋三国志』 奈々愁仁子 (大阪府)
・『月虹』 間宮夏生 (岐阜県)
・『幕末魔法士 〜Mage Revolution』 田名部宗司 (奈良県)
・『太陽のあくび』 有間香 (東京都)
・『ヴァンダル画廊街の奇跡』 美奈川護 (埼玉県)
・『夏恋時雨』 綾崎隼 (新潟県)
・『俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長』 哀川譲 (神奈川県)
・『空の彼方』 菱田愛日 (東京都)

……あれ? マジでそうかも?
518イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 03:56:57.33 ID:8Iisg9+q
でもMFはいつか頭打ちになる、どっかで躓く、流行りが変われば終わる、とか言われ続けてなんだかんだここまで来たし
正直成長が止まることはあっても落ちぶれることはもう無いような気がする
519イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 04:10:24.03 ID:+QUiWVlq
萌えが衰退しない限りMFは終わらんだろ
520イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 04:12:17.70 ID:4lFixRQH
靴が終わる頃にはMFも衰退するだろ
521イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 04:22:06.71 ID:UmDCi/81
靴は驚愕だけで数年生き残れるだろ
522イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 04:37:03.16 ID:4lFixRQH
などと意味不明の供述をしており
523イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 04:57:53.27 ID:nL/FRVvW
・『未成年経営戦記 キッズダム』 市原秋太

別人だったぜ!!
なんだちくせう驚かせやがって!
524イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 05:37:35.30 ID:e2i8SvKX
>>517>>523
そのリストは最終選考作(4次通過)みたいだから
第4次選考作(4次落ち)ならその1つ下だよな
525イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 06:41:26.83 ID:nL/FRVvW
>>524
うむ。俺もすっかり騙された
4次選考作家って、電撃じゃ4次落ち作家という考え方なんだな
てっきり4次通過作家だと思ったわ
526イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 06:43:16.41 ID:mTcvn4+s
第16回からMW文庫賞とかできてるけど電撃文庫にラノベとして応募してるのに
MWに飛ばされるのかね。MWラノベって言ってるようなもんじゃん
527イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 07:34:30.09 ID:hekaHwcW
MWの要らなさは異常

もう普通にだせよ
528イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 07:35:04.58 ID:Qn1ywmU6
>>526
ラノベとしては重すぎてダメ、みたいなのが送られるだけだろ
529イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 08:16:48.35 ID:mTcvn4+s
>>528
重いってどのくらいが重いんだ?レジンキャストミルクとか死にまくってるぞ
野崎まどは俺の中じゃ金賞でもいいくらい評価高いが
530イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 08:28:03.74 ID:cmc0r3TZ
そのうちMFバブルも弾ける気がするけどね。
その時がライトノベルの終わりの始まりなのかもしれないが。
531イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 08:37:20.05 ID:yu70k3qT
今のMFは年単位の営業努力とディレクションによるものだから
しばらくはいけるでしょ。
真面目に仕事してるところが結果出してるんだから素直に評価すべき。
532イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 08:37:57.87 ID:DPMc5K3l
電撃も同じようにバブルしてただけだしMFの後に続くような存在感やら成長度をもったレーベルもないからなぁ
とはいえラノベやらアニメにかわる新たな娯楽が生まれない限りラノベはオワコン状態にはならないとおもうが
でもラノベ個性が消えつつあるのは事実だからなぁ
533イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 08:41:05.98 ID:8EyEBBse
>>511
ブラスミって聖剣の刀鍛冶か?
何か場違いじゃね
534イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 08:49:57.33 ID:1wKV8Fv/
MFはバブルというより流行の転換があった時に対応出来るかどうかじゃないか
MFに限った話じゃないけどな
535イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 08:51:51.93 ID:mE/pI+Qq
MF煽り富士見スレでスルーされるようになって寂しくなったのか
536イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 09:13:33.04 ID:mTcvn4+s
電撃みたいな美少女文庫はちょっともうもたないな。
ガガガはダーク系が多いから結構面白いが
537イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 10:07:15.19 ID:9dxJxEwn
アニメの予算が減ってるからあまり動かさなくてもいい萌え系のアニメ化が増え結果的に萌え系が人気になってるんだろうね
バトルモノはどうしても金かけてしっかり動かさないとダメだから外れたときの損失もでかいし売れても利益多いわけじゃない
萌え系は動かさなくていいから低予算でもなんとかなるから外れても痛くないしあたったらでかい
アニメ会社の乱立の影響が原作の提供元でもあるライトノベルにもきてるんだろ
最近は原作のほうも売れるからアニメ化じゃなくてアニメ化で売れるってなってるもんね
この萌え系が売れる傾向はアニメ業界に作られた流れ だからMFはうまく乗れてるんだよ
538イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 10:09:51.55 ID:nHYAMVld
境ホラは果たして一石を投じられるかねえ
539イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 10:14:05.22 ID:o7Zaxv0o
ガガガは2chのひねくれ者には好評でも看板作が終わったり新作が出なかったりで
他のレーベルが好調な分、店頭で売り場が圧縮されてるからな
いいものがあっても人目に触れなきゃないのと一緒
540イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 10:15:52.74 ID:xOtgTqx0
>>539
富士ミスと同じ末路を辿るわけか
541 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/31(火) 10:16:46.73 ID:/iHBGBlv
それゆえにあの中から出てきた王道のとある飛空士への追憶の力の入れ具合は異常

単巻で映画なんていう豪華なことそうそうあるもんじゃねえ
542イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 10:47:31.72 ID:mTcvn4+s
この萌え文化の中ガガガ文庫が上に出るの難しいよな
コンクリートから雑草が生えるようなもん
543イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 11:00:47.51 ID:kpc08QMc
ハゲに毛が生えるよりは生命力があるだろ
544イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 11:10:01.45 ID:F1mTTiBG
賀東のコップクラフトは電撃から出ていれば今頃もっと注目されていたはず
545イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 11:11:57.28 ID:X4Tmhnxs
>>544
ゼータの時よりはずっと注目されたよ
546イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 11:22:53.02 ID:7QSJY/5/
>>542
ガガガはもっと前の次代でも難しかったと思うぞ。
547イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 11:54:27.98 ID:ZqpKi7CG
今年は講談社も参戦してくるみたいだしどうなることやら
548イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 12:08:04.19 ID:/+KLLPuY
>>538
なんていうかリアルに絵を再現したら微妙なキャラデザになった
ああいうのはイラストだから映えるように思える
549イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 12:26:09.25 ID:Kysy9r2Q
>>548
アニメは動いているとこ見て何ぼだからまだ判断できんかな
550イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 12:36:11.19 ID:xOtgTqx0
>>538
原作未読の俺はPV見たけど正直あんまオーラを感じなかったなぁ・・・誰が主役かもわかり難かったし、どういう話なのかも想像がつかなかった。正直あんまり興味を引かれない
俺妹とか原作未読でもこれは来るなって感じたんだよな
刀語とかもPVではかなりオーラ感じたけどこっちはイマイチだったんだっけ?
551イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 12:40:43.55 ID:vErV9hi3
刀語は化物語のせいでいまいち話題にならないがそれでも充分売れてる方
552イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 12:42:57.38 ID:o7Zaxv0o
境ホラはどれだけ省略できるかの勝負だからな
原作の売りがあの膨大な設定であることを考えると矛盾してるが
単純化してアニメだけで理解させないとポカーンアニメになるのは確定だから
553イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 12:43:27.75 ID:KELWhdoE
それは遡及承認心理も含まれてるのでは

遡及承認心理というのはたったいま考えた言葉だけど、事故が起きてから「前から危ないと思ってた」という
僅かな感情を増幅して追体験した気になる(した気になりたい)心理。たしかにそういう感情があったのはあったが、
事故がなければ(ヒットしなければ)そのまま沈んで思い出すこともなかったはずの淡い記憶を、
あとから過大評価してしまう。誰でもあるけどね。
554イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 12:44:14.95 ID:KELWhdoE
>>553

>>550
555イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 12:53:45.92 ID:xOtgTqx0
>>553
俺妹に関しては絵柄が特徴的な割にすげーウケそうだなと思って見始めたのを覚えているからそういうんじゃないな
1、2話見てーとか原作が好きだからアニメ見ることはあってもPV見て視聴決めるケースってあんまないからよく覚えてる
556イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 13:04:05.45 ID:Kysy9r2Q
最近受けてるアニメは
小難しく考える必要がなく、キャラ萌えーって行ってればいいアニメ(日常系とか)が大体かな
557イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 13:06:35.32 ID:cmc0r3TZ
客が莫迦になってきている、あるいは莫迦になりたいというのがあるんだろうな。アニメもライトノベルも。
558イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 13:10:27.22 ID:gO//ABUj
娯楽にそんな小難しいこと求めてないから。仕事帰りでそんな小難しいこと考えたくも無い
559イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 13:12:05.09 ID:cWtkOY7O
昔は賢かったとでも?
560イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 13:17:25.92 ID:cmc0r3TZ
今も賢い人はいるとは思うよ?
561イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 13:17:36.87 ID:mAbYWZX5
なぁに、流行は繰り返すという奴で、ラブコメが廃れて、別の小難しかったり背中がむず痒くなるようなジャンルが流行る時が来るさ。

その頃に俺らがまだラノベを読んでいるかは分からんが、タンパロンを履いた主人公や、ワキ毛ボーボーなヒロインが幅を利かせているかもな・・・
562イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 13:17:47.17 ID:xOtgTqx0
攻殻みたいなのもウケてるし、まどかも大ヒット飛ばしたんだから一概には言えないと思うけどな
563イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 13:35:26.64 ID:KELWhdoE
>>561
タンパロンってなんだろうとにわかに気になった。
それはパンタロンではなくて?
564イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 13:35:44.27 ID:Kysy9r2Q
だから大体だと言ってあるさ
全体の比率でみてその手のモノがヒットしたのって極一部でしょ
565イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 13:44:30.93 ID:mAbYWZX5
>>563
すまん、今ググったらパンタロンだったw
でもまたいつか間違えそうだ・・・
566イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 14:18:06.49 ID:+ooiys+t
アニメ視聴者の傾向

二、三流のラノベ読み→俺妹、ロウキューブ
一流のラノベ読み→禁書、電波女、境ホラ
567イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 14:22:31.78 ID:bmetuVHJ
禁書や電波は文章に癖があって新規にお勧めしにくいイメージ
境ホラは分厚さに目が行って新規が手を出しにくいイメージ
568イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 14:24:21.26 ID:L0WGb2vO
そこでギャルゲーマスター椎名ですよ
569イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 14:24:53.20 ID:7QSJY/5/
>>566
その分け方だと一流のラノベ読みはアニメ見ないんじゃね?
570イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 14:25:55.55 ID:xOtgTqx0
>>567
電波はともかく禁書は代表的な新参ホイホイだろ
571イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 14:29:04.19 ID:XTR4bsXF
>>567
あと、高い
572イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 14:49:10.49 ID:vErV9hi3
禁書は何でここまで受けたんだろう…
573イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 15:04:08.73 ID:yZhfkIJq
>>570
禁書は巻数が多すぎで俺は読む気にならなかったな
574イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 15:24:58.00 ID:FG0jIy2O
メダー?
575イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 15:27:59.39 ID:cmc0r3TZ
メー
576イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 15:28:12.44 ID:DKwZNEOm
ルー
577イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 15:53:55.68 ID:6Tk1TaX3
禁書は読むのが苦痛
話まったく進んでないし目的もない本だしな
578イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 16:11:00.07 ID:8Iisg9+q
>>571
200ページちょいのうっすいの買うより財布には優しいぞ
ページ単価は比較対象によっては半分以下だし
579イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 16:13:17.69 ID:fKQwI3u8
全部読んでる俺は超一流か?
580イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 16:19:01.19 ID:9VK2WSM5
ページ数多い=面白いとは限らない訳で・・・。
581イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 16:35:51.70 ID:cWtkOY7O
ところでラノベ読みの一流二流って何かのギャグ?
アニメ視聴のプロ、と同じくらい恥ずかしい響きなんだが
582 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/31(火) 16:42:28.41 ID:/iHBGBlv
そもそもアニメ視聴のプロをまともに使ってるやつが居たのかと
583イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 16:45:21.16 ID:xOtgTqx0
>>581
何かのギャグだよ、わかれよな!
584イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 16:48:39.30 ID:KELWhdoE
        さだめ
逃げられない運命だからせめて優しい夢を見せて〜♪
585イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 17:07:25.96 ID:DKwZNEOm
何故に彼女たちの流儀?
586イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 17:42:18.87 ID:bPAOU3dr
なんで電撃スレにわかるやつが普通にいるんだ

それでメルマダー
587イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 17:42:43.98 ID:NcSHax1A
えっ
588イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 18:38:16.38 ID:OxD3Bn4l
>>556
「日常」が大コケしつつあるのを知らんのか
589イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 18:43:43.79 ID:7QSJY/5/
>>588
日常は日常系かもしれんが、
日常系は日常とは限らないのでは?
590イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 18:47:39.79 ID:guFMn6Hq
日常系、ダベり系であればなんでも受けるってわけでもないってことだな
591イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 18:52:14.66 ID:8EyEBBse
日常系萌えラノベで失敗してるのも結構あるからね
魔改造は必ずしも上手くいくわけじゃない
592イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 19:16:29.42 ID:r7BsbPWe
メールマガジンはまだこないのですか
593 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/31(火) 19:21:18.92 ID:/iHBGBlv
まだあわてるような時間じゃない
594イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 20:37:18.60 ID:/soMQQfm
>>588
日常は日常系じゃなかったからコケたんだろ。
あれ萌えというよりギャグアニメじゃん。
595イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 20:59:57.74 ID:yu70k3qT
>>594
別に背反じゃないだろ。

だいたい前期のまぎか、今期のTB,あの花と流れはもう日常系から離れてるよ。
>>556の感覚は古い。
596イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 21:00:37.64 ID:K2Rbbc5y
>>588
学校でロケットランチャーぶっ放す話が
『日常系』って…お前は凄い所に住んでるんだな
597イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 21:06:47.64 ID:iO59AVLF
>>596
たぶん>>588は陣代高校に通ってたんだよ
598イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 21:12:13.27 ID:x/IS03MA
まどかも虎兎もあの花も実績のある脚本家が書いてるしな
これからビジュアルよりストーリーの時代になってくのかな
599イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 21:14:46.03 ID:eYpUfshd
日常って単語がゲシュタルト崩壊してきた
600イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 21:19:44.28 ID:7QSJY/5/
>>598
3つともビジュアルも良いと思うが?
601イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 21:20:27.42 ID:1wKV8Fv/
いい加減スレチ
アニメ板にでも行きやがれ
602イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 21:21:39.69 ID:nL/FRVvW
深夜に1クールで済ますスタイルをどうにかしないと
アニメに先は無いと思うがなー


どうにかしても先はないかも知れないが
603イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 21:21:44.33 ID:20j7SxtT
8月は俺にとっては重要な月
604イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 21:21:57.66 ID:yu70k3qT
>>596
それはまた狭い解釈じゃない?
これといったストーリーもなくだらだらやってるのが日常系じゃないの?
605イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 21:24:44.68 ID:KELWhdoE
たしかに日常系では日常という単語のイメージが強くて非SFの生活描写ものと誤解しやすいか。
斉一系でどう? だらだらと続いた、という意味の斉一説の斉一。
606イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 21:29:44.31 ID:eYpUfshd
どや顔で言ってる所邪魔して悪いけど、その呼び方は絶対定着しない
607イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 21:32:10.61 ID:W2gdKJLk
>>604
日常が日常系だったらセクシーコマンドーも日常系になっちゃうだろ、あれらはギャグ系だよ
608イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 21:32:31.21 ID:vErV9hi3
ラノベの日常系と言ったらはがない、生存、俺芋あたりか?
どれもキャラ萌えに特化してるな
609イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 21:34:36.93 ID:7QSJY/5/
セクシーコマンドーもそう言うふうに言われると、
日常系に見えてくるな。
610イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 21:38:08.64 ID:Kysy9r2Q
日常系の真骨頂は大橋ツヨシのプ?一族やエレキングだな
611イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 21:38:57.90 ID:KELWhdoE
ちょうどいい例がいまみつかった。天才的なブレークスルーかもしれない
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20110531000016


そのものは非SFかつ生活の延長でしかないし、要素それぞれは既存のアイデアにすぎない。
ただ、それを組み合わせることでちょうど「車輪・軸受の発明」に近いインパクトをこれから与える可能性がある。
小説も似たようなところはある。
わっちなんかはそうだろうと。文章ははっきりいって下手だったけど要素の組み合わせの工夫を作品として
仕上げることで物になった。
612イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 21:42:17.62 ID:HTRkSeVl
狼は、上手い文章だとは思わないが魅力のない文章だとも思わない
613イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 21:42:47.79 ID:pNZZiMiw
日常系ってのは美少女とキャハハウフフするだけの嫌なことがなにもないっていうもののことだろ
幸せな箱庭 狭くて刺激もないけど幸せなんだろ
614イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 21:50:00.75 ID:oRLnUalY
その作品世界においてのケを主体に描写するタイプじゃないかな?>日常系
615イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 21:52:03.83 ID:PFFDgV4O
この流れ…御影の出番御影?
616イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 22:39:04.39 ID:l7nslfnY
>狭くて刺激もないけど幸せなんだろ

こうゆう上から目線は嫌い
フィクションなんだから読者がどう楽しもうが勝手
617イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 22:42:13.24 ID:RJM8ludP
細かいことを気にすると毛が抜けるぞ
618イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 23:33:34.56 ID:x/IS03MA
日常系の行き着く先が私小説
619イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 23:35:48.93 ID:cn4vuHH0
人間失格も日常系
620イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 23:39:16.06 ID:TH1I5DAu
吾輩はヲタである
621イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 23:41:14.88 ID:F1mTTiBG
>>611
理系全然わかんねえんだけどそれでも読んでて鳥肌が立っちまった
622イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 00:51:55.69 ID:thTBi1tb
鳥肌父さんくるー?
623イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 04:30:45.46 ID:IpJb1+Tg
アイリス良かった
なんていうか、初めてタッチを読んだ時の衝撃を久々に味わった気分だ
全体的な雰囲気がすごく良かったと思う。読書会のところで冒頭のイラスト思い出して涙出た

作者、何度か本出してるだけあって文章上手だけど、このレベルまで書けても賞もらえないの?
受賞作読んだわけじゃないけど、そんなにハードル高いのか
624イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 04:41:39.60 ID:FrhD9LGn
アイリス、最終までいけなかった理由はなんとなくわかる(博士についての回想がいまいち物足りなかったりとか)
でも要所要所の描写が圧倒的なんだよなあ。拾い上げた人の気持ちもわかるw

あと関係ないけどアイリス超かわいい。挿絵とテキストがマッチし過ぎ
625イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 06:05:40.58 ID:8EMhFs7n
電撃の受賞はいい作品より売れるかどうかだからね。萌え系の方が受賞しやすい
後は運
626イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 06:32:11.30 ID:sUrUhIvQ
今の電撃だと昔受賞してた陰陽の京やバッカーノやABエクストリームみたいなのは受賞しないのかなあ
627イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 07:11:08.96 ID:8EMhFs7n
amazonでハルヒシリーズ売れ始めたな。そろそろ1000万台か
628イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 07:34:29.29 ID:Tl4Z7zns
もう単行本読んで内容知ってたが、俺妹アニメ最終回観て号泣してしまった
兄が妹を追ってアメリカに行って一緒にエロゲしながら帰国するように説得する場面が
声優の熱演も相俟って感動した
ただの萌え作品じゃなくてきちんと兄妹愛を描いた文学だな
629イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 08:14:52.92 ID:GFa4xZBU
なぜこのスレに書き込むのか
630イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 08:57:32.23 ID:l6k5zVWv
んなもん叩かせたいからに決まってんだろ
最近やたらと俺妹の話題振って来る奴居るけど、あの負の情熱ってどっから来るのかね?
631イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 09:47:51.05 ID:3up1iq+9
そういえば神メモロウきゅーぶはアニメ化ブーストまだ発動してないのかね
名古屋のメイトだと神メモはよく穴あき状態で並べられてる
632イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 09:48:04.58 ID:jYgsPKC4
アイリスとか魔王さまとか、そこだけ言われても、もうどのタイトルだか解らないぜ
633イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 10:30:36.07 ID:5bU7NMd0
アイリスと聞くと灰色のアイリス思い浮かぶのはもう古参だよな 評判いいみたいだから新しいアイリス買ってくる
634イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 10:36:28.70 ID:M7hn7D+4
メルマガまだーー?
635イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 10:43:36.06 ID:Ozh7Dvbt
夏アニメのブーストはまだきてないな
放送が遅れたせいで4月ごろは山積みだった電波女の山がやっと崩れ出したとこだ
でも1巻しか売り切れてないな
636イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 10:44:36.31 ID:Mq2QgHX7
>>633
(・∀・)人(・∀・)

うちもアイリス買ってくる
637イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 10:55:18.94 ID:thTBi1tb
家の近くじゃどこもアニメ化決定帯になってないな、神メモロリC3
638イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 11:09:12.79 ID:3WS0LNLs
アニメイトでは境ホラですら帯かかってたぞ
639イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 11:19:17.03 ID:X3ltkOO9
>>635
電波は波に乗れなかったぽいな
MFのアリアはいい感じで売れてるのに…
やはり時代はMFか…
640イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 11:46:39.30 ID:g1nf3vKv
アニメはアリアより電波の方が売れそうだけどな
641イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 12:26:08.55 ID:+M0dJTqg
それはホント不思議だよなw
642イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 12:34:49.93 ID:6TJ5C7kr
電撃スレの煽り体制の弱さは異常
643イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 12:45:40.91 ID:EZBlshTj
煽り体制ってなんだよw
644イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 12:46:38.47 ID:o6Hci7Rc
まぁどっちにしろ個人的にはアリアも電波女もksだとおもってるので関係ないな・・・
645イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 12:51:57.93 ID:6TJ5C7kr
>>643
それはもちろん、煽りに対するスレ民の基本原理だよ! やり方だよ!


……

ああそうだよ、耐性の誤字だよ!
646イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 12:55:30.60 ID:imEFRoWo
原作ありきのアニメに良作はほぼ皆無だからな

それよりメルマガまだー?
647イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 13:02:00.34 ID:o6Hci7Rc
>>646
そもそもアニメが云々というより原作からして駄目

まぁアニメ化したらアニメどころか原作まで爆死しちゃうSDよりはましだろうが
648イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 13:03:29.01 ID:thTBi1tb
ラキチャはそろそろアニメになってもよかですよ
649イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 13:34:08.47 ID:5SAjpvqB
>>647
それはいうなよ

次の犠牲になりませんようにと祈ってるんだから
650イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 13:35:04.83 ID:6TJ5C7kr
紅は滅びぬ
SQでエロを増量して何度でも蘇るさ!
651イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 13:45:11.20 ID:XAaPHAxJ
>>650
死より惨い事ってこの世にあるんだな……
652イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 14:05:20.52 ID:teEJ1BEA
でも紅はBDBOX発売決定したんだぜ

BDのジャケ絵だけなら神にーさま1期も3万のオーラがあるんだが実売は5000いってない
カバー絵だけでは勝てないのがあっちの世界
こっちは表紙絵がよければ1万は売れるからな
653イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 14:35:35.81 ID:Z1jMoo5V
などと意味不明の供述をしており
654イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 14:39:58.91 ID:U3e1Zg+H
オーラとか言い出したらNG安定だな
655イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 15:06:41.74 ID:ISWk77UL
オーラっていつから流行り出したんだよ
656イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 15:07:37.70 ID:EZBlshTj
ダンバインの頃から
657イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 15:09:41.34 ID:6TJ5C7kr
オーラーの農土がー ひらかーれたー♪
658イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 15:15:43.53 ID:biRYr+2o
さらに遡かのぼると加藤剛の歌う風と雲と虹と
まぎれもなくNHK大河なのに、吉永小百合のレイプシーンがあったり、朝廷への反逆者を中心に描くあたり、
当時の自由闊達な世相・気風が窺える
659イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 16:19:10.13 ID:OTkKcmHq
もともと大河は見ないけど、とりあえずググったら風と〜って1976年の放送だった
658はどんだけオッサンなんだ
660イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 18:16:41.93 ID:tth/vlSn
>>652
向こうの一個買う金があればこっちは10冊買えるからな、敷居が違う
661イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 19:39:38.95 ID:2KBuunEh
敷居が違う
662イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 19:40:17.98 ID:4+6cCoAw
オーラくんは無根拠なくせに自信満々で
突っ込まれると思いつきで言ってる自説に固執する
663イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 19:44:07.03 ID:qu32Hq7I
>>655
流行ってねーよ
アニメ板の売り上げ厨の言葉を、アニメ板の売り上げ厨があちこちに出張して垂れ流してるだけだ
664イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 19:45:12.12 ID:6TJ5C7kr
dengeki_miki
2011.06.01 19:06
本日は鎌池さんとうち合わせでした! 一言言いたい! なんで毎回締め切り切ってない原稿持ってくるんですか……! 
フリじゃなくてマジで……!

「持ってくるなよ、いいか、絶対だぞ」とフリを入れてるのか
665イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 19:59:59.14 ID:thTBi1tb
トカゲの王のあらすじはやく来てほしい、どっち方面なのか気になる
666イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 20:04:05.33 ID:qu32Hq7I
入間は構想聞かれるたびに「荒木みたいの書きたい」としか言わないからそっち方面じゃないの
667イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 20:10:06.27 ID:sD+X4xdy
入間に荒木は無理だろ役者不足すぐる

相変わらず鎌池は原稿はやいのか・・・はやいだけなのが大きな減点なんだが
668イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 20:15:45.57 ID:bg4qEhth
ライアーライセンスが密かに楽しみだったりする
みんなノーマークみたいだけど
669イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 20:20:29.47 ID:pqee/ERi
>>594
ぱにぽにの類型だぞあれは
670イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 20:22:04.00 ID:sD+X4xdy
日常は日常系を気取っただけの理不尽ギャグアニメだからなぁ
ミツルギとかクロマティとかの類
671イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 20:27:07.63 ID:0zGcn9CN
ロリきゅーぶオワタ
http://www.youtube.com/watch?v=TFPFFj_N_Ks
672イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 20:29:22.00 ID:s7dq6ksi
目が腐った
673イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 20:32:32.38 ID:YNugxfIj
はじまったんだよ
674 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/01(水) 20:35:59.21 ID:X2rdU8Om
これは予想の斜め上だわw
675イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 20:38:34.30 ID:wWFkxa/G
>>673
黒歴史がなっ!
676イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 20:40:14.72 ID:iVig25Lg
随分老けた小学生でつね
677イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 20:41:28.17 ID:FrhD9LGn
これに比べたら平和なもんじゃないか
http://www.youtube.com/watch?v=QXh3umpCl2c
678イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 20:47:02.05 ID:6TJ5C7kr
>>671
安西先生(ry
679イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 20:50:49.56 ID:7ACFniwM
え?これっでマッドじゃないの?
680イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 20:51:33.51 ID:thTBi1tb
ロウきゅーぶはやってくれるはずさ
681イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:00:48.77 ID:h5tJ4tVi
>>671
PVの方向性間違ってないか?
アホか本気で。
682イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:11:57.65 ID:PMwGMslt
>>671
いいように利用されてるな
ふざけんな
683イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:12:08.22 ID:VLCQf6NB
まいんちゃんクラスの小学生ユニットなら可能性はあった
BBAじゃ100lあうと
684イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:17:11.15 ID:5Vgl/Esz
┌────────―────────────────┐
□どこよりも早い! 8月の新刊予定(2011年8月10日発売)□
└─―───────────────────────┘
◆新約 とある魔術の禁書目録(2)
著/鎌池和馬 イラスト/はいむらきよたか
  上条当麻と一方通行、そして浜面仕上が、ついに交わった。それは、三者三様の『アン 
 タ等何やってた訳』的オンナノコたちへの落とし前イベント勃発を意味していた……!
 ★同時発売の単行本『とある魔術の禁書目録SP』もチェック!
◆デュラララ!!×10
著/成田良悟 イラスト/ヤスダスズヒト
  紀田正臣の帰還と同時に、街からダラーズに関わる者達が消えていく。粟楠会、闇ブロ 
 ーカー、情報屋。大人達の謀略が渦巻く中、首無しライダーと少年達が取る道は──。
◆ソードアート・オンライン8 アーリー・アンド・レイト
著/川原 礫 イラスト/abec
 ≪SAO≫で起こった奇怪な殺人の謎を追う『圏内事件』、≪ALO≫伝説の聖剣獲得クエスト 
 を描く『キャリバー』、キリトが≪SAO≫初日に体験したエピソード『はじまりの日』を収録!
◆ゴールデンタイム3 仮面舞踏会
著/竹宮ゆゆこ イラスト/駒都えーじ
  すったもんだの末、香子といい感じになった万里。気分はハッピーな! な一方で、 
 リンダのことを考えると気分はもやもやし――。青春ラブコメ第3弾!
◆新フォーチュン・クエスト(18) うれしい再会と人魚のおつかい<上>
著/深沢美潮 イラスト/迎夏生
  ヒュー・オーシとの取引で、定期船が就航したばかりの新大陸・トゥルースへ行く事に 
 なったパステルたち。しかし、船旅では不可解な出来事が次々に起こり!?
◆断章のグリムXV ラプンツェル・下
著/甲田学人 イラスト/三日月かける
  葬儀屋の蘇りによる影響はまだまだ続く。蒼衣に復讐する少年と彼を許さない雪乃。
  暗闇から伸びる手に堕とされる〈泡禍〉は、さらに混沌として拡がっていく──。
685イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:17:33.67 ID:IzcYodVq
◆新約 とある魔術の禁書目録(2)
著/鎌池和馬 イラスト/はいむらきよたか
  上条当麻と一方通行、そして浜面仕上が、ついに交わった。それは、三者三様の『アン 
 タ等何やってた訳』的オンナノコたちへの落とし前イベント勃発を意味していた……!
 ★同時発売の単行本『とある魔術の禁書目録SP』もチェック!

◆デュラララ!!×10
著/成田良悟 イラスト/ヤスダスズヒト
  紀田正臣の帰還と同時に、街からダラーズに関わる者達が消えていく。粟楠会、闇ブロ 
 ーカー、情報屋。大人達の謀略が渦巻く中、首無しライダーと少年達が取る道は──。

◆ソードアート・オンライン8 アーリー・アンド・レイト
著/川原 礫 イラスト/abec
 ≪SAO≫で起こった奇怪な殺人の謎を追う『圏内事件』、≪ALO≫伝説の聖剣獲得クエスト 
 を描く『キャリバー』、キリトが≪SAO≫初日に体験したエピソード『はじまりの日』を収録!

◆ゴールデンタイム3 仮面舞踏会
著/竹宮ゆゆこ イラスト/駒都えーじ
  すったもんだの末、香子といい感じになった万里。気分はハッピーな! な一方で、 
 リンダのことを考えると気分はもやもやし――。青春ラブコメ第3弾!

◆新フォーチュン・クエスト(18) うれしい再会と人魚のおつかい<上>
著/深沢美潮 イラスト/迎夏生
  ヒュー・オーシとの取引で、定期船が就航したばかりの新大陸・トゥルースへ行く事に 
 なったパステルたち。しかし、船旅では不可解な出来事が次々に起こり!?

◆断章のグリムXV ラプンツェル・下
著/甲田学人 イラスト/三日月かける
  葬儀屋の蘇りによる影響はまだまだ続く。蒼衣に復讐する少年と彼を許さない雪乃。
  暗闇から伸びる手に堕とされる〈泡禍〉は、さらに混沌として拡がっていく──。
686イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:17:47.60 ID:5Vgl/Esz
◆ご主人様は山猫姫8 北域覇王編
著/鷹見一幸 イラスト/春日 歩
  ついにシムールのエオル王が動く。晴凛の活躍を評価する王は晴凛に急接近。同盟とも 
 なれば歴史的快挙! だが、シムールの反乱分子は晴凛の暗殺を企み!?
◆幕末魔法士3 -The eastern beast-
著/田名部宗司 イラスト/椋本夏夜
  倒幕の挙兵に失敗し、吉野の山に籠もった天誅組。その本陣に伊織と冬馬を謀った桂小 
 五郎を騙る人物がいることを知り、二人は吉野へと向かうが、そこには……。
◆帰宅部のエースくん。(2)
著/ハセガワケイスケ イラスト/ヒロユキ
  超がつく美少女スミレ先輩率いる帰宅部が、ついに生徒会と対決することに。もちろん 
 そこに策なんてあるはずも無く、たった一つの切り札は、帰宅部のエースこと……俺!?
◆魔法科高校の劣等生(2) 入学編<下>
著/佐島 勤 イラスト/石田可奈
  優等生の妹・深雪が加入した魔法科高校生徒会。劣等生の兄・達也はその生徒会の強引 
 な依頼で、違反行為を取り締まる風紀委員メンバーとなるが、そこでも波乱の日々は続き――。二ヶ月連続刊行!
◆輪環の魔導師9
著/渡瀬草一郎 イラスト/碧 風羽
  混迷する戦場――“神界の門”より溢れ出た異形の神々によって、セロ達は窮地に陥る。 
 その事態を打破する鍵は――! 物語はいよいよクライマックスへ!
◆変愛サイケデリック2
著/間宮夏生 イラスト/白味噌
  変人・彩家亭理子(さいけていりこ)のことが日頃から気に入らない千光生徒会の 
 原犀斗(はらさいと)。そんな彼が理子の親友・円馬佐那(えんまさな)の秘密を知っ 
 てしまい……!? 青春“変愛”ストーリー、波乱の第2弾!
687イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:18:04.51 ID:IzcYodVq
かぶった
すまん
688イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:18:05.95 ID:5Vgl/Esz
◆レトロゲームマスター渋沢
著/周防ツカサ イラスト/彩季なお
  学級委員長、早坂ちひろ。不良生徒・渋沢を監視していた彼女だが、いつの間にやら『レトロゲ 
 ーム』の虜に……? 師匠渋沢と委員長のゲームラブコメついに文庫化!!
◆特異領域の特異点 真理へ迫る七秒間
著/範乃秋晴 イラスト/saitom
  特異領域理論により政治経済の枠組が一変した世界。自称天才、無期停学中の賢悟が受け取った 
 驚きのメッセージ。それが世界を揺るがす事件の始まりだった!
◆嫁にしろと迫る幼馴染みのために××してみた
著/風見 周 イラスト/konomi
  商店街のため、日夜フードファイトに挑む大村秋馬。そこに、ある日幼馴染みの来海が 
 「お嫁さんになる」約束を胸に帰ってくるが、秋馬には秘密があって……!?
◆Let it BEE!
著/末羽 瑛 イラスト/Tea
  フェンシング部顧問“女王蜂”こと蜂谷巴の剣を偶然弾いたことから気に入られてしまっ 
 た先端恐怖症の美少女・有星結恵。剣を見るのも怖い彼女がフェンシング部に入部!?
689イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:21:34.56 ID:h5tJ4tVi
すげぇ……8月マジで買う本がねぇ。
690イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:22:14.28 ID:zGWP9a3t
 ■『禁書目録』本編を補完する“SP”編登場!

 単行本『とある魔術の禁書目録SP』
 著/鎌池和馬
 イラスト/はいむらきよたか・冬川基
 漫画/はいむらきよたか
 予価 750円(税込み)
 B6判ソフトカバー
 2011年8月10日発売予定

 「電撃文庫MAGAZINE」に掲載した『ステイルSS編』『マーク編』、同じくMAGAZINE増 
 刊「とらドラVS禁書目録」に掲載した『火星SS編』、電撃大王の『超電磁砲』付録 
 「初春SS編」など、いままで雑誌でしか見ることの出来なかった『禁書目録』を一挙収録!
691イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:22:43.88 ID:ZJnKxFYF
変愛の2巻出るのか微妙だな。
692イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:23:10.52 ID:hKvuC8S9
幼馴染ものは好きだから嫁にしろと迫る幼馴染みのために××してみたは買おう
タイトルはなんつーか微妙だな、てか探偵部3巻はいつになったら来るんだ
693イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:24:47.16 ID:BN3Wv+Gk
変愛は1巻完結だと思ってたんだが
694イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:25:09.41 ID:uLeo1R7F
竿だけだな
変愛買おうかなー。んー
695イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:25:25.97 ID:f6SNFnj7
>>689
金時に手を出せばいいじゃない
ひたすら呑むラノベだけど
696イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:25:34.45 ID:26HDv7qJ
帰宅部二巻出るのかよ。かわねぇ
697イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:26:02.81 ID:zGWP9a3t
■ファン待望! 『狼と香辛料』の世界を全網羅した画集が発売決定!!

 文倉十画集 狼と香辛料 7月30日発売!

  7月10日発売の第17巻で、いよいよ完結を迎える『狼と香辛料』。満を持して、担当絵 
 師・文倉十の初画集が登場です! 電撃文庫全17巻のカバー、口絵、挿絵はもちろんのこ 
 と、販売促進用のポスターイラストや、アニメ・ゲームのイラストなど、これまで文倉十 
 が描き下ろしてきた関連イラストは、400点以上。そのすべてを網羅した超豪華な画集!
 すべてのホロがあなたのお手元に届きます。さらには支倉凍砂による書き下ろし 
 小説も掲載予定で、ファンなら絶対見逃せない1冊です! 

 発売:2011年7月30日(土)
 予価:2940円(税込)
 ソフトカバー/A4判/204ページ予定
698イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:26:08.40 ID:PMwGMslt
ていうか変愛2巻出るのかよ
699イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:27:01.98 ID:ZJnKxFYF
MW文庫からマリシャスクレームの人が来るのか。
消えてなかったのか良かった。
でも、マリシャスクレームの続きが読みたい。
700イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:27:42.00 ID:6TJ5C7kr
>>688
フードファイトってまた、えらく懐かしい題材を
701イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:30:42.64 ID:yVoZuVvt
8月、面子としてはかなり強くね?
禁書デュラSAOゆゆぽとかほぼ最強メンバー

っつか、特異領域面白そうだ
作者の名前見覚えあるなぁと思ったら、MWのマリシャスクレームの人じゃん

あと、断言できる
フェンシングは売れない
702イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:34:24.73 ID:o+hlVNSw
8月買うの多いwww
やべぇwww今から楽しみだwww
703 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/01(水) 21:35:33.44 ID:X2rdU8Om
タイトルやあらすじに幼なじみがある以上買わざるをえない


まさかいきなり幼なじみが謝りながら死んじゃうなんてことはないだろうな
704イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:35:35.73 ID:LedJmzTU
>>700
最近MFでもフードファイトもの出た
705イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:37:20.01 ID:I5KrAYrp
探偵部3巻は…?
706イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:40:59.93 ID:6TJ5C7kr
>>704
以前のようなブームはまだ来てないと思うんだけどなぁ
テレ東がたまにやるくらいで

草薙が昔、まんまフードファイトってドラマやっていたけど
早食いで死亡事故があって黒歴史化したことを覚えている人は
どのくらいいるだろう
707イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:44:29.15 ID:UEnxyeek
久々に何もない月だわ
旧作の探索でもするかな
708イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:44:32.94 ID:thTBi1tb
せっかく幕末出るのに反応薄いなw
709イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:45:57.76 ID:6TJ5C7kr
>>708
……………………

ガチで見落としていたw
710イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:47:41.37 ID:dR57rijc
>>706
列車の中でフードファイトしたSP版で草gが知らぬうちに爆弾食わされてたところまでは知ってる
711イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:50:04.58 ID:U3e1Zg+H
8月は主力陣が一斉射撃か
新作だと特異領域ちょっと気になるな
712イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:52:17.75 ID:POX6bKq2
8月は大御所多くて大変そうだな。
幕末と変愛がどこまで頑張れるか・・・
713イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:53:56.67 ID:wXnDbv7I
あれ、マリシャスクレーム完結してねーだろ
せめて3巻書いてくれよ
714イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 22:04:42.08 ID:h6RnTKX9
>>706
チャンピオンで漫画もやってるし地味に復権しつつあったりして
715イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 22:05:50.93 ID:ISWk77UL
変愛2巻ねえ…、間宮は1巻完結物だけと思ってたが

これからもちょいちょいMW出身の作家が電撃で出すのかね
716イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 22:07:34.65 ID:wXnDbv7I
電撃からMW行ったり
MWから電撃行ったり
人それぞれみたいだな
717イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 22:09:44.17 ID:Qan2mRYw
8月本気すぎて怖い
718イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 22:10:17.70 ID:imEFRoWo
変愛2巻なあ
とりあえず買うかなあ
帰宅部はいいや
719イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 22:12:31.95 ID:aEOy8HxC
幕末きたかっ!
720イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 22:15:34.48 ID:oX1JZeOy
8月は熱いね買うの多すぎ、よりちゃんも来るだろうし
エアコンが止まらないことを祈るよ
721イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 22:20:38.63 ID:8nLA8JHQ
幕末きた!良かったああああ!!
722イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 22:22:54.49 ID:T7Dl9GVq
境ホラが無いな
723イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 22:24:36.65 ID:OHcU28K9
幕末早いな。
また一年後くらいだと思ってたんだがw
724イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 22:33:24.71 ID:hdA7+vgR
うーわ、変愛2巻とかねーわw
近年読んだ中でブッチギリのクソだったのに。
725イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 22:35:26.55 ID:ZJnKxFYF
変愛の作者はMW文庫のがあってんじゃね。
726イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 22:38:09.35 ID:ISWk77UL
挿絵も糞だったしな
727イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 22:55:30.88 ID:OA3GtSKK
境ホラはアニメに合わせて10月ごろかね
遠いな
728 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/01(水) 22:57:42.46 ID:X2rdU8Om
まぁ一度出したら一年くらいは出ないんだし仕方ないか
729イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 23:08:12.50 ID:YmcK0uSz
輪環やっと来たー
できれば年内に最終巻たのむ
730イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 23:13:23.84 ID:z9EQfYLa
特異領域はマニア枠だな
731イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 23:20:27.53 ID:qMkx2n19
来ると信じてたよー幕末!
732イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 23:25:58.62 ID:ZJnKxFYF
>>730
マニアというか、
厨二枠じゃね。
733イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 00:04:53.67 ID:m/eQ00iH
変愛よりどっちかっつうと月光の2巻が欲しかった
734イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 00:06:19.77 ID:10gv4h5g
月光は良かったけど、
あれで完結で良いよ。
あの続きとか正直、読みたくない。
735イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 00:08:23.28 ID:10gv4h5g
変愛はそもそも2巻までは出る予定だったのかもな。
円馬とかの終盤の唐突な展開は一応、伏線だったのかね。
736イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 00:11:31.78 ID:g8txArC0
>>727
9〜11月あたりで上下刊行なんだろうね
737イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 00:11:31.94 ID:Eft9HlGP
月光の続きはいらないな
ただあの二人のその後を別作品のモブあたりとして語って欲しいとは思う
738イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 00:12:27.54 ID:10gv4h5g
>>737
それは良いな。
てか、変愛でやろうと思えばできるのか。
739イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 00:17:40.70 ID:m/eQ00iH
ところで、あとがきが書けないほうの橋本とクロノセクスと箱マリの続きいつだよ!
740イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 00:19:07.81 ID:n9Sa7+44
でもmagazineの月光短編は良かったから、また短編で月光いちゃラブ書いて欲しい
741イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 00:49:58.77 ID:dDgp+iCK
8月はコミケ前あわせで出金させるつもりなのかな
震災以降、市場全体が縮小してるからそろそろため込んだ主力を放出しないと
742イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 00:57:04.05 ID:xIixUewi
電波って完結したんかい
743イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 01:17:24.89 ID:9PsXadLv
新作三つか
とく移転はMW文庫でいたらしいけど他二つは拾い上げ?
744 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/02(木) 01:21:12.10 ID:fB2WqObF
風見は富士見で登場人物かたっぱしからぶっ殺してみたり
主人公好いてる女の子の下半身消してみたり、妹に自分ころさせようとしたりする本書いてた人
745イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 01:24:14.88 ID:8zkDC24u
キルラブのひとか
746743:2011/06/02(木) 01:41:30.18 ID:9PsXadLv
自己解決しました
レットイットビーは15回の3次通過らしいね
747イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 02:50:34.81 ID:aRFl5Mpy
全て買ってないシリーズとかw
新刊パラ見して買う気がわかなかったら
5、6年ぶりくらいの電撃0冊か……
748イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 03:42:02.64 ID:3Id49rJ7
8月はグリムだけかー
749イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 04:44:31.95 ID:HQw2F40P
他スレでも書いたがここでも言わせてくれ。雨の日のアイリス読んだんだがすごくよかった。どうしてこれを大賞にしなかったのかと編集部に問いたい
やはりもっと萌えじゃなきゃいけないのか?記号化された萌えで、刹那的な売上のためだけに大賞にしなかったのか?電撃はそういうスタンスじゃないと感じていたから好きだったんだけど、最近は正直、なんか違ってきたなと思う
750イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 04:49:16.06 ID:HQw2F40P
アイリスの序盤は、非現実的な(アニメ的な)アイリスと博士の仲良しなやり取りでうぇーって感じだった。でも、すべては後半のために必要な要素だったわけで、読了後の気分にとって非常に大きな意味を付与していた。
751イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 04:53:12.49 ID:HQw2F40P
テンプレ的展開がもちろん垣間見えたのだが、そこまでの持っていきかたが自然で感情移入しやすかった。また、この作品は人の容姿の差異からくる必然的な葛藤や、容姿が心情にもたらす影響をロボットを通して描写することに成功しているように思う
752イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 04:56:52.19 ID:HQw2F40P
人間に通じることを、ロボットを通して表現していることが素晴らしい。容姿だけの問題だけでなく、労働についての問いかけや、何のために生きるのか、誰のために生きるのか、という人間として生活していく上でさけられぬことを読者に伝えようとすることに見事に成功している
753イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 05:00:42.85 ID:HQw2F40P
作者は活字媒体であることに限界を感じるのではなく、活字媒体の中でどう表現するのかに苦心したように思う。それはこの作品だけに限った話ではないのだが、
754イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 05:02:58.87 ID:HQw2F40P
たとえばアイリスの意識が途切れていくところで、文字を左側に流れるように表現している
それによって、視覚的にも意識が途切れていく様を感じることができるようになっている
活字でありながら、活字で視覚に訴える表現は勉強になった
755イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 05:04:27.94 ID:HQw2F40P
頭の中が真っ白になった場面などでは、真っ白なページを間に挟むことで、アイリスの心情を表現できていると思う
756イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 05:07:19.71 ID:HQw2F40P
とにかく、なにが言いたいかというど、雨の日のアイリスすごくよかったということです
でも、俺が過大評価しているだけかもしれないのでみんなの意見を聞いてみたいし、これから買う人はあまり期待をしすぎないようにして下さいませ
平常心でページをめくっていって下さいませ
757イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 05:09:18.89 ID:LTrrDA+V
とりあえず言いたいのは短文で7回も投稿するくらいだったら
長文で1レスにまとめろ話はそれからだ

おまえSS投稿サイトとかでも考え無しに書いては投稿を繰り返して推敲しないタイプだろ・・・
758イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 05:14:40.72 ID:LTrrDA+V
つかほかのスレでも同じこと言ってたのかよ・・・
同じこと書くんだったらだいたい言いたい内容くらい自分で把握できてるだろ
どうしてそのくらいまとめきれないんだ?
他人に問いかけたいのならせめて他人が読みやすいように書けよ
759イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 07:21:58.57 ID:EaE+t4gn
なんかこのタイトルの並びを見て、MFに負けつつある理由が分かるような気がするなぁ……。
既に人気作になっているのはともかく、新作を中高生が買おうとは思えないんだ。これらのタイトルを見ても。

軽いんだ。MFの商品はタイトルからして軽いんだ。それが強みの一因になっていると思う。
760イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 07:24:16.70 ID:gTFsy+KC
つーか何でこう新人と間違われるんだ
761イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 07:40:46.42 ID:EBzc6J7u
◆嫁にしろと迫る幼馴染みのために××してみた

これなんかまさにMFっぽいだろ
むしろ最近の電撃は萌え系に寄りすぎ、軽すぎ
シロクロ大賞にするぐらいなら該当作なしにすりゃいいのに
762イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 07:43:34.15 ID:qH7kwEP8
連続投稿してまで絶賛するとか気持ち悪いです
763イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 07:48:52.63 ID:kTLPZ4fh
しかも電撃系の他スレまで連続投稿してやがる。気持ち悪すぎ
764イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 07:53:44.31 ID:1Lf1Zxpc
アイリスの名をかたったアンチです。
俺もアイリス活字がいきてるみたいな感じで面白かったけど最後の方勢いがきえたなまぁ次回に期待だね
まとめるとこんな感じ?
765イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 08:05:16.62 ID:SnWNYsp0
簡潔にまとめられず無意味に長文書いてしまうのはアスペかもしれん。
766イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 08:08:21.78 ID:1Lf1Zxpc
>>765なんでもかんでもアスペにすんのやめとけ

八月新刊どれも同じ感じなんだよな
767イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 09:02:46.60 ID:jZ+ZttlW
神とか魔王とかの厨二系の言葉を並べたほうが中高生むけに見える不思議
768イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 09:19:38.19 ID:LQ6+kOde
>>767
そりゃあ厨二病は14歳発症だから厨二病なわけだし

最近の電撃のは萌え作品にちょっとバトル展開いれて起承転結つくってるだけのが多い
もうちょっと作品ごとの個性をもてよ
ロウきゅーぶは上記の通りの作品なのに独特の空気を纏ってるだろ あれを手本にしてロリキャラたくさんでる作品かけよ
769イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 09:21:15.99 ID:/7KN7pwP
お巡りさんこっちです
770イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 09:28:30.83 ID:+Fj8ks5V
やぁ、おめぐりさんだよ
771イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 09:28:59.64 ID:4eBWyjOM
それは私のおいなりさんだ
772イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 10:04:55.88 ID:3VyZWOiL
>>684
サイケデリック続くような内容だったっけ。得意の売れたから2巻商法か?
割と普通なんだよなこの作者

電撃の新作終わってんなwほんと同じようなのばかり地雷踏むやつもういないだろ
773イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 10:04:57.73 ID:jZ+ZttlW
そろそろ許してやれよ
774イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 10:05:17.28 ID:pSMTnhri
>>ID:LTrrDA+V
大変参考になりました
長文でないと伝わらないことってありますよね
興味を持ったんで今日買いに行こうと思います
775イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 10:20:59.53 ID:10gv4h5g
>>772
変愛は売れてない。
そもそも2巻までは出る予定だったんじゃね。
776イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 10:21:06.92 ID:VRj9xTuI
変愛より月光の短編集出して欲しいわ
変愛はキャラが弱すぎる、物語の雰囲気世界観も出て無いし
月光はあの二人のキャラ、掛け合い、距離感ですっごい雰囲気出てたし物語に入れた
777イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 10:24:12.82 ID:10gv4h5g
変愛はむしろキャラが強すぎて失敗したと思うんだが?
778イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 10:40:47.71 ID:IcNLneTH
変愛は思ってたのと違う感がハンパなかった

新作買うのはは幼なじみかな
779イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 10:49:46.24 ID:VRj9xTuI
設定が個性的と言うだけあって、あれはキャラが強いとは言わない
780イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 10:59:39.43 ID:LTrrDA+V
キャラ設定は個性的ではあるが
普通に暴走系ヒロインにただの電波男という構図なだけだし
設定だけでインパクトをかっさらおうとするの多いけど
結局中身がテンプレってばっかりだからな・・・
781イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 11:38:37.38 ID:kV+ysiT8
変愛はメインとなる人物が誰なのかが、視点移動大杉てわからなくなってたのが非常に読みづらかったな
782イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 11:41:38.61 ID:gznBCeRk
ヘヴィーオブジェクトの続刊まだかよ
783イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 12:46:33.82 ID:mIGtvqnD
変愛より月光だよなあ。
784イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 13:51:24.03 ID:FSgBBPG3
月光って文字を見るたび何故かレンタルフルムーンしかでてこない自分がいる
785イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 15:12:47.05 ID:XbR/cNtk
レンフルはもう・・・・・・・
786イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 15:15:57.46 ID:vU6Lo19a
幕末はえーww
787イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 16:20:46.26 ID:tmAoT2XF
ロウきゅーぶすさまじい声優プッシュだな
電撃って本当にアニメ化下手じゃね?
788イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 16:25:05.10 ID://sGKdFT
むしろアニメ化得意なレーベルなんてあるのかっていう
最近の成功率で言えば電撃が一番高いし
789イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 16:29:43.56 ID:LTrrDA+V
ある意味でSDは一番アニメ化が得意
790イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 16:36:35.89 ID:gZB3QeXC
>>789
まじでやめたげてw
791イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 16:37:42.31 ID:66RMhLM8
むしろ今でこそ電撃アニメ化成功しまくってるな。以前に比べたら。
792イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 16:57:33.89 ID:XbR/cNtk
よそでアニメ化成功してんのって何だ?ハルヒとISくらい?
793イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 17:01:18.40 ID:lbeqe6Sm
化はラノベの範疇?
794イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 17:04:34.41 ID:dV2A8TYs
成功の定義がなあ。
DVD/BDが売れたことなのか、それにより原作が売れるようになったことを指すのか。

後者ならバカテスなんかまさにそうだと思うが
795イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 17:07:36.38 ID:lbeqe6Sm
それならフルメタあたりも
796イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 17:12:00.56 ID://sGKdFT
まあ出版社側からしたら原作に一定の販促効果があれば成功と言えるんじゃないか
797イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 17:14:12.37 ID:66RMhLM8
成田みたいにアニメ化経験して多角化のノウハウつかんだら
別作品が大当たり、みたいなのもあるし
798イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 18:01:20.83 ID:6PUGPmh+
デュラララはすごかったからなあ、他のシリーズもアニメ化したらもしかしたら化けるかもしれん
799イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 18:10:52.62 ID:TBpBjemw
富士見は気がつかない内にアニメ化して
気がつかない内に放送終了してる印象
800イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 18:36:32.24 ID:hUQH0TMm
>>791
スターシップ・オペレーターズとアスラクラインはまぁねぇ
コスモス荘は出来は良かったと思うけど
801イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 18:45:39.07 ID:uxFM3D43
>>799
それは単にお前が富士見に注目してないだけじゃね?
802イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 19:15:49.46 ID:BzaiN+9X
二巻が出るってことなので積んでた帰宅部読んだ。

ヒロインのウザさと展開の遅さと主人公の独白のうざったさに耐えられなかった。
これで本気で八月は何も買わない月になった。
803イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 19:24:49.16 ID:ZZrE4AlJ
>>801
たいしてソフト売れてるわけでなし
注目してるやつが少ないってのは正しい

そして、人はそれを空気アニメと呼ぶ
804イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 20:02:16.46 ID:2whWeiDd
しかしフェンシングってこりゃまた凄いとこついてきたな
805イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 20:18:37.15 ID:M6OiIzTU
>>804
フィギュアスケートを題材にしたラノベもあったんだしいいんじゃねーの。
806イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 20:21:04.19 ID:6PUGPmh+
フェンシングだけに突いてきたって言ってほしかったんじゃないかな
807イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 20:26:22.62 ID:zQNG1+2H
フェンシングだけにね
808イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 20:26:26.61 ID:9v9bn2zF
刀拭けよ
809イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 20:27:28.93 ID:PvpMKR/k
毛が抜けるので堪忍してつかあさい
810イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 20:27:40.78 ID:n4d9E9xa
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up501088.jpg
これ、どこかの特典だと思うんだがどこでもらえるか分かる人いない…?
811イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 20:33:18.79 ID:/s69dneP
誰かメルマガ丸々キャプってあげてくれー(´・ω・`)
812 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/02(木) 20:34:19.47 ID:3Sxx5vkU
めんどくさすぎだろw
813イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 20:44:05.13 ID:66RMhLM8
めんまフォントならあるんだが…
814イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 20:48:41.56 ID:KR9yFLA0
俺、このスレの評判を見て、俺流の作家の発掘をしているんだが、
アイリスとかあんまりCMされると引いてしまう……。
(まあ、読んでみて良かったからいいけど……)
あと、幕末3、そんなに待望されているのか?
なぜ、ロリアットの2巻目が評判にならないw
まあ、また読んで良かったのがあったらみんな教えてくれよな。
815イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 20:50:59.83 ID:t4yz3iGa
>>810
これメルマガの未公開画像だよな
特典になるのか?

メルマガコピペしたら改行されない…
あげるのは無理だな
816イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 21:18:04.45 ID:6PUGPmh+
佐天さんかと思った
817イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 21:19:17.57 ID:qhvtLMo/
◆レトロゲームマスター渋沢


なにこれ、完全にオナニーマスター黒沢のパクリじゃん……
818イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 21:21:27.55 ID:BkDA60sh
>>817
ゲームセンターあらしのパクリとは言わないのかい?
819イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 21:25:32.21 ID:G3GNvNP1
ギャルゲーマスター椎名の時点で言われてたので今さら
820イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 21:26:58.63 ID:SnWNYsp0
語感が似てるだけでパクリ認定とかまじゆとり。
他の言葉をしらないんだろうな。
821イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 21:28:55.99 ID:r33+6jno
なんでもかんでもゆとり認定とか
何ゆっとりますのや


ガッハッハ!
822イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 21:35:10.27 ID:1Fxd+sG+
一言目にはアスペだのゆとりだのと、まさに語彙の足りてなさが滲み出てるな
823イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 21:35:51.61 ID:35SI+ULJ
>>817
最強伝説黒沢
824イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 21:37:49.89 ID:2GX7SGXO
>>810
オーラを感じる
825イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 21:43:12.24 ID:n4d9E9xa
>>815
あー、メルマガ特典だったのか。さんくすさんくす。
それにしても八宝備仁の黒髪ロングの恥じらいブルマは凶器やで…。
826イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 22:28:40.74 ID:yyupvSaX
パクリの系譜

神のみ→ギャルゲヱ→ギャルゲーマスター
827イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 22:37:05.58 ID:VU32QChN
メルマガにこんなのあったんだな
今日はじめてGmailが長文だと途中で切れることに気づいた
828 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/06/02(木) 22:37:56.36 ID:3Sxx5vkU
どのくらいで切れたのか今後の参考のために
829イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 22:58:47.44 ID:NWBuA2aL
青春ラリアットは2巻どうなんだ?
登場人物は変わらんのかな?
830イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 23:01:55.46 ID:10gv4h5g
>>829
たしか変わってなかったはず。
831イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 23:05:42.21 ID:OfiDmmKM
今期アニメのラノベ原作は結構酷評されてるな
電撃は大丈夫か?
832イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 23:17:50.85 ID:PvpMKR/k
電撃は既にpixivとかニコ動界隈で悪い噂が流れまくってるから今さらw
833イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 23:18:15.57 ID:NWBuA2aL
>>830
まじか、凄い楽しみだわ
あんま話題でてないけど、不評なのかね?
834イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 23:18:15.11 ID:NPXcYDqw
>>831
今期って緋弾と電波しかラノベ原作ないよね
835イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 23:19:50.26 ID:SnWNYsp0
つーか、>>831は一体なにを大丈夫してほしいんだよ。
836イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 23:20:34.86 ID:10gv4h5g
>>833
1巻出た直後はそこそこ話題になってた。
評判は悪くはなかった。
話題にならないのは一巻出てしばらく経ってるからだろ。
837イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 23:39:56.08 ID:H/84FtWC
>なにを大丈夫してほしいんだよ。

ラノベ読みすぎて日本語忘れたか?
838イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 23:40:28.01 ID:kR6vxREW
ライアーライセンス、異能力もので主人公は無能力者って王道だよね?
自分は大好物なんだけど、期待されてないのかな
839イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 23:40:36.37 ID:pZJzdDR8
 幕末が読者に期待されている。
4巻は出るのかどうなのか。
新人の既定の3巻目の展開かな。引きに持ち込めていれば次でそうだよな。
840イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 23:49:33.72 ID:NWBuA2aL
あぁ、なるほどな

果たして、あそこからどう話を進めるのかね?ロリとくっついたし
841イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 23:53:25.99 ID:VU32QChN
>>828
『電撃文庫ブートレッグ』 Volume.117(2011/06/01)の場合
新着メディアミックス情報の乃木坂春香の秘密の所

> 『「乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪」あらかると3』
> キャラCDの

で切れてる
メーラーだとちゃんと表示される
842イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 00:03:15.21 ID:dXKslMMm
うちのGmailちゃんと全部表示できてるぞ
843イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 00:09:14.85 ID:bVU6JHVZ
幕末2巻売上振るわずだったからな…下手に打ち切りになるより
6巻くらいで綺麗にまとめてくれた方がありがたい、その前に3巻が壁か
844イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 00:18:44.99 ID:HMqyRDYk
既刊は個人的には楽しめたんだが、ちょっと間を空けすぎだな
これじゃいくら面白くても興味が薄れる
845イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 00:36:15.29 ID:GP+k+MVf
>>837
大丈夫だ問題ないのネタで返したんだろ
846イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 03:56:56.36 ID:1JjtV/tN
えっ
847イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 09:15:21.42 ID:/HarCNtm
メルマガって電撃の?
848イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 10:17:18.18 ID:BFehp5U3
新作のカミオロシMWでやる内容だよな
849イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 10:33:43.79 ID:Wji8nXsz
850イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 10:51:03.21 ID:TpHP3w1Z
御堂さんメルマガにわざわざ「付喪堂骨董店」って書いてあるってことはなんだかんだいってあれかなり売れたのかな
どこの感想でも最終巻はいい感想が大半をしめてたし俺もすごい好きだけど売れたのか?
851イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 11:18:09.75 ID:QTJKL3C0
今回のアクセル表紙は良い感じだな
852イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 11:21:49.25 ID:d8MuvBLm
メカ描けないから美少女に逃げてるだけじゃね毎回
853イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 11:24:55.82 ID:UzgIVj4W
アクセルは表紙から内容が想像できないんだよな
854イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 11:37:36.99 ID:YGFYYvjN
ライアーライセンスのおっぱいハンパないな
こういうの見る度思うが、こんな感じにおっぱいの形がそのまま出る服ってパターンどうなってんだろう

しかし、ライライは変に真面目にやって滑ってそうな予感が
あとなんか怪盗と杉崎ってだけでD・N・エンジェルを思い出した
855イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 11:47:51.63 ID:U4aUZHyu
アクセルはサブタイついてるのが助かる
856イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 12:32:12.15 ID:KnXssbgv
カミオロシわざわざ栞きってことはプッシュされてるのかな
857イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 13:30:53.38 ID:eMR6XLTg
>>854
最先端の立体裁断だな。通称乳袋
858イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 14:39:51.88 ID:iXNh5Ajw
>>854
変な略称はやめてくれたまえ
これが正しい略称は「あーせんす」
おっぱい
859イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 15:42:08.41 ID:/ja7ALUe
AW楽しみですわ〜
860イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 15:46:32.06 ID:BFehp5U3
AWは主人公補正が色々ひどい。学生時代のデブは確実にもてません
861イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 15:50:52.21 ID:GfGHsAmw
>>860
本気でそう思ってるんだったらかわいそうだな
862イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 15:53:38.70 ID:oUEHoaW6
>>861
エロゲのやりすぎだ
863イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 15:55:43.79 ID:cQaslpaO
ちょっと太る程度ならまだいいと思うけどハルユキレベルまで行くと無理だろうな
864イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 15:55:59.03 ID:S4uTfWWu
人柄次第でそこらの男よかよっぽどモテるヤツはいるぞ
油っぽくて汚いタイプはまぁダメだろうが
865イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 15:56:28.17 ID:/C2JiK/x
エスパー魔美の高畑さんも知らぬと見える
866イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 15:58:39.59 ID:/ja7ALUe
モテないのを身体的特徴のせいにしてごまかすなよ内面ダメ野郎
867イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 16:07:47.92 ID:MtGFZQAx
清潔感のあるデブはモテるよな…
汗かかない、脂っこくない、臭いがないとデブには高いハードルがあるが
デブ自体は安心感があるからモテやすい
868イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 16:14:22.79 ID:dVX2rYeY
デブにコンプレックスがあるかないかの違いだと思う
869イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 16:15:31.10 ID:qvJsQNwv
デブでもモテる奴はいるけどハルユキは卑屈で汚いタイプのデブだからな
870イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 16:35:28.00 ID:/ja7ALUe
お前らに比べたらハルユキは綺麗なデブだよ
不潔惨事キモヲタども
871イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 16:36:43.42 ID:HMqyRDYk
明るいデブはモテはしないが普通に彼女いたりしたけど、ヒロユキみたいな陰気なチビデブがモテるのは二次元だけだよな
872イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 16:38:17.52 ID:GO6jfbk+
三次の話なんかどうでもいいんだよ
二次元なら二次元の掟に従っておけばよかったのに
873イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 16:38:40.20 ID:HMqyRDYk
ヒロユキって誰だよ…
ハルユキだった
874イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 16:40:37.09 ID:mgL0kFg8
自分をガンガン売り込むやつはデブでももてるが
自分から積極的に動きたくないから太ることを考えれば
大半のデブはもてない
875イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 16:48:50.98 ID:J6mw+PoM

ガンガンで漫画描いてるのがヒロユキ
876イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 16:55:34.13 ID:mijr7Fzc
電撃で挿絵描いてるのもヒロユキ
877イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 17:08:06.24 ID:2MnfaNwp
アクセルのコミカライズ描いてるのもひろゆきだな
かたかなじゃなく平仮名だけど
878イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 17:09:56.21 ID:yMT7P2Bq
伝説の雑誌コミックギアのトップだったヒロユキ
879イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 17:43:15.80 ID:UTJkcwI7
2chの創造主ひろゆきは今頃どうしているんだろう?
880イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 18:00:55.46 ID:2lKl9Caf
俺の従兄がヒロユキ
881イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 18:04:29.87 ID:a10cZPQq
浩之ちゃん
882イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 18:08:47.17 ID:eEpLwfeo
6月刊ページ数、bk1より

331P 599円 アクセル・ワールド 8 運命の連星
***P 599円 バッカーノ! 1932-Summer man in the killer
362P 620円 はたらく魔王さま! 2
321P 620円 アンチリテラルの数秘術師 2
321P 641円 アイドライジング! 2
247P 578円 竜と勇者と可愛げのない私 4
246P 599円 血吸村へようこそ 6
362P 683円 ウチの姫さまにはがっかりです…。 3
252P 620円 九罰の悪魔召喚術 4
435P 746円 七姫物語 第6章 ひとつの理想
307P 599円 俺ミーツリトルデビル!
320P 641円 カミオロシ
324P 641円 可愛くなんかないからねっ!
347P 662円 僕と彼女のゲーム戦争
323P 620円 ライアー・ライセンス

+00 アクセル、魔王さま
+20 アンチ、デビル、ライアー
+40 アイドラ、竜と勇者、カミオロシ、可愛く、ゲー戦
+60 血吸村、ウチ姫、七姫
+80 九罰
+?? バッカーノ

AMW公式が更新されないのでbk1から
+は推定、バッカーノだけページ数がない
883イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 18:20:23.56 ID:1wvg8PK7
啓之
884イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 18:25:38.72 ID:rOEm56AD
246P 599円 血吸村へようこそ 6
252P 620円 九罰の悪魔召喚術 4

ここら辺が危ういのか
885イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 18:30:42.59 ID:mijr7Fzc
血吸村ってまだ続いてたのか
886イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 18:46:10.52 ID:HxR3DMdX
>>884
80以上はほぼ打ち切りで60は今回売れなかったら次回最終巻か打ち切り
887イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 18:46:48.29 ID:gCQ6qnxo
お前たちの娯楽を支えるワナビのスレが次スレ立たずに埋まろうとしています
どなたかスレ立て出来る方がいたらご協力お願いします
決してとどめをさすなんてイタズラはしないでください、絶対にです

新人賞@ラ板 ワナビよ567(コロナ)のように燃えろ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1306497678/
888イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 18:47:35.24 ID:eMR6XLTg
なんか全体に高いような……新作っていつも+20じゃなかったっけ?
889イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 18:50:55.76 ID:s0FwJN/X
>>887
テンプレとスレタイが面倒すぎて・・・
890イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 18:53:01.23 ID:mijr7Fzc
ワナビスレってスレ数すげえんだなw500越えてんだw
891イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 18:53:09.90 ID:U4aUZHyu
バッカーノはまさかの表紙だけという可能性も
892イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 18:56:35.67 ID:pMisZXiR
>>882
今月って摺り下ろしと泣きダッシュの揃い踏みか有る意味凄いなw
893>>887:2011/06/03(金) 19:02:22.47 ID:gCQ6qnxo
み、みなさんひどいですぅ〜〜ひぐっ、ひぐっ
894イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 19:06:49.91 ID:/zoxCcg9
>>893
ワロタ
895イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 19:08:26.35 ID:bVU6JHVZ
16回の拾い上げが多いなあと思うけど、こんなものなの?
896 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/03(金) 19:11:47.20 ID:/zoxCcg9
レベルそういやいくつだっけ
897イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 19:12:41.74 ID:s0FwJN/X
忍者なんてリセットされたら散るはかない命
898イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 19:18:30.14 ID:wTczA8xV
>>882
アイドラがシロクロみたいに2巻で落ちない事を祈る
899イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 19:27:33.65 ID:eEpLwfeo
6月刊ページ数、AMWより

344P 599円 アクセル・ワールド 8 運命の連星
360P 620円 バッカーノ! 1932-Summer man in the killer
376P 620円 はたらく魔王さま! 2
328P 620円 アンチリテラルの数秘術師 2
328P 641円 アイドライジング! 2
264P 578円 竜と勇者と可愛げのない私 4
264P 599円 血吸村へようこそ 6
376P 683円 ウチの姫さまにはがっかりです…。 3
264P 620円 九罰の悪魔召喚術 4
440P 746円 七姫物語 第6章 ひとつの理想
312P 599円 俺ミーツリトルデビル!
328P 641円 カミオロシ
328P 641円 可愛くなんかないからねっ!
360P 662円 僕と彼女のゲーム戦争
328P 620円 ライアー・ライセンス

+00 アクセル、バッカーノ、魔王さま
+20 アンチ、デビル、ライアー
+40 アイドラ、竜と勇者、カミオロシ、可愛く、ゲー戦
+60 血吸村、ウチ姫、七姫
+80 九罰

AMW公式更新された
一部bk1と値段が違う、とりあえずAMW基準で

受賞作の2巻、魔王さまは安くなってアンチリテラルは変わらず、アイドラは2段階高くなった
先月のシロクロは1段階高くなった
明暗分かれてるな
900イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 19:29:06.17 ID:yAZwh+lY
>>898
落ちることはそうそうないと思う。
俺もアイドラ好きだが。
901イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 19:29:52.92 ID:mDO6SnFd
>>898
アンチリテラルが個人的には心配
902イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 19:39:57.75 ID:Kz1sCsii
個人的にアンチリ2巻には期待してる
903イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 19:49:20.46 ID:GfGHsAmw
アンチリは終わってほしくないな
904イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 19:59:41.68 ID:R7vPw349
九罰ってなんで出すんだろう?
この巻で完結するのか?
905イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 20:11:49.65 ID:6KLk3jwt
ゲーム戦争が割高なのは有名絵師起用だから…とかあるのかな?
原稿料がすごいとか
906イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 20:22:11.13 ID:1fItXk4J
エロ漫画とエロゲでちょっと知られてる程度でそんな高くなるわけ無いだろ
907イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 20:24:27.09 ID:Abe9JVAn
八方クラスじゃそこまで高くないだろ・・・
いくらうまいと言っても一般じゃ全然知られてないんだから
908イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 20:25:27.75 ID:s0FwJN/X
単純にまだ紙がきついんじゃねっていう
909イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 20:30:09.07 ID:rOEm56AD
新作の1作目だから高くなるのは当たり前かと思ってた
910イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 20:34:26.19 ID:qZFHdBSu
328P 641円 カミオロシ
328P 641円 可愛くなんかないからねっ!
360P 662円 僕と彼女のゲーム戦争
328P 620円 ライアー・ライセンス

一作目というのもあるんだろうけど、普通にページ数が多目だからだろう。
911イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 20:40:53.00 ID:6KLk3jwt
本当だ
よく見るとページ数がズバ抜けてる…

逆に考えるとやっぱある程度名前知られてても原稿料変わないんだねえ
912イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 21:13:57.30 ID:saNq6eyL
絵師で値段変わったりはしないの?
913イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 21:18:14.60 ID:Abe9JVAn
絵師で値段はある程度変わってそうだとはおもうけど
あんまり反映させても売り上げ落ちていい絵師つけた意味がなくなる可能性だってあるんだし
ケースバイケースじゃね?
914イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 21:43:21.12 ID:ZRi83Dvc
そういや新人賞作品ってどの作品にも「俺はよかった」って言う人見るけど
シロクロでは見たことがない・・・
915イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 21:44:57.75 ID:yAZwh+lY
いや、
シロクロも一巻の時は良いって言う人もいたぞ。
916イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 21:46:17.37 ID:s0FwJN/X
俺のことか
917イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 21:55:12.11 ID:Xt7AqOuc
はたらくラオウ樣は評判よいな
918イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 21:58:07.68 ID:KheLCMZp
悔しい…そんなのであたし、吹いちゃった…

シロクロはなんか普通だったな。決して駄目じゃなかった
評判悪いのは、大賞作って看板が逆に悪影響あったんじゃない
919イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 21:59:04.51 ID:QaMPzZ/R
楽しみだな〜
920イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 22:03:38.60 ID:yAZwh+lY
>>918
たしか、
良く出来た普通のラノベみたいな感想が多かった。
1巻の時点ではそんなに叩かれてなかったはず。
921イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 22:22:30.16 ID:saNq6eyL
主人公がゾンビって抵抗あるんじゃないの
922イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 22:26:52.31 ID:KheLCMZp
抵抗というより既読感はあった。他レーベルとかで。
でも批判とかも、大賞としてはどうなんだ?って感じだったと思う
ただ、だからといって魔王様もラリアットもアイリスも、
全部好きだけど大賞としてはどうかなあって思っちゃうんだよなあ。
今年の大賞はどうなるかねー
923イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 22:54:43.04 ID:eMR6XLTg
>>918
でもあれ大賞じゃなかったらマギストラットエンゲージくらいの売り上げになった気がしないでもない

既存のネタだからダメってわけじゃないんだよな
それとは別に何かが微妙。悪い意味でB級臭い
924イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 23:48:01.31 ID:s0FwJN/X
まぁこれぞ大賞だ!なんて思える大賞なんてそうそう出るもんじゃねえさ
925イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 23:56:21.50 ID:U4aUZHyu
必ず大賞出す必要もないしな、ここの大賞にも変なジンクスついたら大変だろうし
926イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 23:58:11.82 ID:UzgIVj4W
電撃は大賞より金賞、銀賞の方が面白いってのは良く言われるしな
927イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 00:06:07.24 ID:sYzHcvKd
大賞は、無難というか大衆受けしそうな毒の無い奴が多い気がする
928イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 00:13:47.32 ID:fB1xqgW8
なんだかコンビニの味って感じなんだよな大賞は
929イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 00:16:00.36 ID:hSg9KTZ3
なんか美少女文庫で「黒猫荘のペットな妹」と言う
のがでてるが、いろいろと酷いタイトルだww
930イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 00:17:04.54 ID:E0W1ctZ5
俺の妹がこんなにM(ryを出した美少女文庫なら問題ない
931イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 00:26:13.55 ID:4vnMR7Yc
作者自身このタイトルが通るとはって驚いたやつね。また通ったのかw
932イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 00:29:51.00 ID:VFA30akm
KTCは何をやっているんだ
間に合わなくなっても知らんぞ!
933イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 00:34:47.93 ID:hSg9KTZ3
しかも挿絵がみさくらなんこつ大先生なんだぜ。
宙の湯とか懐かしい
934イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 00:46:23.84 ID:YMvTdaCH
>>927
そう言う意味では今年の新人の中だと、
シロクロが大賞だったのは納得だった。
一巻はそこそこの評価だったが、
2巻は評判悪いみたいな。

そんなに2巻は出来悪かったの?
935イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 00:46:39.18 ID:Zy9AXJST
上で賞について話してたので
受賞作でアニメ化した作品

大賞…ブギーポップ
金賞…バッカーノ、お稲荷さま
銀賞…狼と香辛料、ロウきゅーぶ

電撃は受賞作があまり売れないのが普通な気がする
2作目以降が勝負じゃないか
936イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 00:49:00.06 ID:E0W1ctZ5
>>934
微妙って言うか
この先どうすんだ的な
937イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 00:59:51.63 ID:/kcKAZ4S
俺の妹のエロさが有頂天でとどまることを知らない
938イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 01:03:24.34 ID:g9s0PC2x
さくら荘って設定だけ見ればひだまりスケッチに似てるよな、登場人物があれすぎて全く似ても似つかないものになってるが
939イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 01:03:41.38 ID:Q5zQK1gb
>>899
ウチ姫高めだな
鈴木今度も駄目か
940イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 01:24:20.50 ID:IgwZWBhK
>>935
AWは順番待ち状態じゃん
941イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 02:18:28.74 ID:LnjoWayJ
そう言われると受賞作は地力の高さが重要視されるのかもね
942イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 04:31:50.08 ID:6R7xAqjX
相対評価だから、単に完成度が高かったから最終選考まで残ったんじゃないかなぁ
最終選考で、なぜあれが対象に選ばれたかはまた別なんだろうけど……

やっぱ完成度か?
943イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 07:03:11.46 ID:Wsvr0T1f
>>938
ひだまりがちだまりに見えたのでマミられてきます……。
944イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 07:25:19.00 ID:mMD3r0Bq
>>887
ガガガ文庫の致命的〜のあとがきにワナビって言葉出てたがこの板出身なのか?
ワナビとか一般じゃ使わないよな。未だになんでそんな呼称ついてるのか知らんけど
945イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 07:44:49.48 ID:0MS+4zE6
出身とか言うほど強固なコミュニティじゃないだろ
ただ板を見てるか見てないか、言葉を知ってるか知らないかの差だ
946イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 08:01:32.26 ID:DAWD8wo4
>>944
半年くらいROMっててください…
947イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 08:48:00.87 ID:/gdRVTkF
>>944
ワナビも今じゃ世界的に使われるようになったんだよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%8A%E3%83%93%E3%83%BC_(%E6%9B%B2)

そのうちどうみても精子も2chで流行りだすかな
948イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 09:14:46.21 ID:g9s0PC2x
>>943
マミられなくていいから君は猫耳になりなさい
949イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 09:33:51.85 ID:maPpkAnc
>>947
お前は何をいってるんだ
950イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 10:13:17.47 ID:C6TinTYe
ネコミミ父さんの2巻はまだでしょうか
951イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 12:08:44.44 ID:lrCGchlB
ここで聞いていいのかわからないけど
雨の日のアイリスに匹敵する作品(できれば単巻もの)があれば教えてください
952イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 12:11:32.12 ID:1Xrnq71e
旅に出よう、滅び行く世界の果てまで

とか適当に
アイリスで匹敵とか言われても正直わけわからん
953イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 12:24:05.21 ID:fCd6a74I
>>951
「匹敵」とか言えちゃうのがなんか読書経験少なそうだなあって感じ
とりあえずこっちで聞いた方がいい

あなたに合う本を探すスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1303442272/
954イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 12:37:10.78 ID:jNKKyDsh
『2409階の彼女』は隠れた名作
『ラジオガールウィズジャミング』は隠れた良作
だと思ってる
955イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 12:50:36.14 ID:GwGKaywD
アイリス(笑)程度の認識しかない
956イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 13:03:55.33 ID:0MS+4zE6
アイリスに匹敵て・・・
いやまあ、これから素晴らしい本にたくさん出会えるのはよいこと
957イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 13:08:43.47 ID:fB1xqgW8
あんまりいじめるな
言葉の使い方と、言葉のイメージが上手く繋がってないだけなのさ
958イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 13:10:37.45 ID:vPvbXc6G
噛み付くところが違う気がします
「アイリス」つながりで月の盾とかどうだろう
959イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 13:18:27.39 ID:oT3A/Urc
今月の新作はどれ買えばいいんだよ?
960イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 13:20:15.33 ID:cGQgaptv
ライアーライセンス買ってレビューしてくれ
961イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 13:21:38.77 ID:1Xrnq71e
カミオロシとゲーム戦争は俺が買うから、シコルスキー大先生は任せた
962イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 13:25:53.48 ID:g9s0PC2x
任された
シコル好きーとして書店から回収してくる
963イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 13:26:21.95 ID:oT3A/Urc
嘘付き免許とブスを買えばいいんだなおkだ
964イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 13:59:36.13 ID:7J85yqyX
>>947
マジレスしておくけどwannabeはwant to beの俗語な
965イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 14:01:00.25 ID:fB1xqgW8
>>964
リンク先読めば普通に書いてあるぞ?
966イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 14:03:32.75 ID:NFg2OpQD
2chオリジナルかと思ったら普通の英語でしたwってことか
967イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 15:08:21.27 ID:B35NkEdb
947はどう見ても944への皮肉やん
968イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 15:10:00.79 ID:f466Of1q
>>953->>957
こうゆう人を馬鹿にして悦にはいってる奴は大嫌いだよ
969イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 15:11:11.43 ID:0MS+4zE6
でっていう
970イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 15:14:07.68 ID:Zy9AXJST
ねらーに良識を求めるのは無理
971イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 18:43:01.17 ID:hSg9KTZ3
>>954
西村悠の短編連作は結構好きだ。芝村くんはダメだったが
972イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 18:48:42.48 ID:1Xrnq71e
神様の言うとおりっ!まだー
973イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 19:27:57.80 ID:vbnReOdj
>>959
人任せすぎるだろ…
毎月新作買えって誰かに強制でもされてんの?
974イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 19:33:20.24 ID:CeyVQBZ3
アイリス粘着持ち上げの人は冬木冬樹を粘着宣伝してた人と同一人物っぽい気がしてならない
975イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 19:34:18.81 ID:fa3VtS/Z
今月のフラゲ最速日いつだよ。関西勢だけど
976イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 19:48:40.55 ID:ZI0PX9KD
>>974
1を10にするのと
-1を10にするのでは大きな差があるわ!
977イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 19:50:34.20 ID:YMvTdaCH
>>976
もう少し上手い例えは思いつかなかったのか?
978イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 19:52:25.40 ID:ZI0PX9KD
俺の頭じゃ無理だった
979イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 19:54:07.80 ID:NFg2OpQD
病気の人を元気にするのと
死んだ人を元気にするのでは大きな差があるわ!
980イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 20:04:24.30 ID:fB1xqgW8
俺をリア充にするのと
イケメンをリア充にするのでは大きな差があるわ!
981イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 20:05:58.27 ID:vPvbXc6G
れりびーれりびー
982イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 20:07:53.89 ID:cyZBEMe5
>>980
心に響きました
983イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 20:44:08.48 ID:Zy9AXJST
>>980
次スレよろしく
984 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/04(土) 21:01:01.02 ID:fB1xqgW8
>>893
おおうそうだったかどれどれ
985 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/04(土) 21:01:51.69 ID:fB1xqgW8
スレ立て無理なようだ誰か立てられる人頼む
986イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 21:08:22.48 ID:hSg9KTZ3
うにゃらば立ててくる
987イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 21:21:59.52 ID:hSg9KTZ3
次スレ

電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 171
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1307189432/
988イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 21:26:27.25 ID:fB1xqgW8
>>987
次スレ乙です
989イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 21:28:54.47 ID:mnKIGtcU
うめてんてー
990イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 21:30:40.31 ID:VFA30akm
何ですぐ忍法帖死んでしまうん?
991 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/04(土) 21:37:08.63 ID:Zy9AXJST
>>987
992 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/06/04(土) 21:40:54.34 ID:ZI0PX9KD
坊やだからさ
993イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 21:41:34.42 ID:MaVJosf6
>>987
乙ですよー
うめうめ
994イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 21:44:49.84 ID:pYRSWGXj
995イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 21:45:20.51 ID:g9s0PC2x
>>987
乙ですよ
1000に書かれた作品の続刊が出る

おまん娘
996 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/04(土) 21:45:55.42 ID:vj/22sYt
>>987
997イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 21:48:21.05 ID:dDwWktmZ
ピクシー・ワークス
998イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 21:50:23.50 ID:L/WRbqXL
猫耳父さん
999イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 21:51:11.23 ID:qkekQ00G
カムイ
1000イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 21:51:20.61 ID:Zy9AXJST
俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━