十文字青 総合スレ16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
「純潔ブルースプリング」で第7回角川学園小説大賞特別賞を受賞した十文字青の作品について語り合うスレです。

作者HP BRAIN X
http://home.att.ne.jp/delta/brainx/
作者ブログ BRAIN X
http://brainx.blog36.fc2.com/
絵師HP BUN+BUN
http://bunplusbun.hp.infoseek.co.jp/
絵師HP 青稀GALLERY
http://sinaoki.blog75.fc2.com/
絵師HP ZAZAZA
http://www.zazazak8.net/
絵師HP Yellow avantgard
http://www.geocities.jp/yellow_avantgard/index.html

※作者は専らブログの方しか更新していないので注意。

前スレ
十文字青 総合スレ15
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283951802/

過去スレ置き場(1、2)
http://sur.ifdef.jp/maria/index.html
過去ログ置き場(3以降)
http://j2log.web.fc2.com/

非公式まとめサイト 薔薇のマリア@wiki
http://www39.atwiki.jp/mariarose/

過去スレまとめなど>>2-7
2イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 23:13:27.29 ID:sEqF0I39
既刊(角川スニーカー文庫)
「薔薇のマリア Ver0.僕の蹉跌と再生の日々」            (2005年 04月28日 発売)
「薔薇のマリアT. 夢追い女王は永遠に眠れ」            (2004年 12月01日 発売)
「薔薇のマリアU. 壊れそうなきみを胸に抱いて」          (2005年 03月01日 発売)
「薔薇のマリアV. 荒ぶる者どもに吹き荒れろ嵐」          (2005年 09月01日 発売)
「薔薇のマリアW. LOVE’N’KILL」                   (2005年 12月28日 発売)
「薔薇のマリアX. SEASIDE BLOODEDGE」              (2006年 04月01日 発売)
「薔薇のマリアY. BLOODRED SINGROOVE」             (2006年 11月01日 発売)
「薔薇のマリア Ver1 つぼみのコロナ」                 (2006年 08月01日 発売)
「薔薇のマリア Ver2 この歌よ届けとばかりに僕らは歌っていた」 (2007年 02月01日 発売)
「薔薇のマリアZ. SINBREAKER MAXPAIN」             (2007年 06月01日 発売)
「薔薇のマリア Ver3 君在りし日の夢はつかの間に」        (2007年 10月01日 発売)
「薔薇のマリア[. ただ祈り願え儚きさだめたちよ」         (2008年 01月01日 発売)
「薔薇のマリア\. さよならの行き着く場所」              (2008年 02月01日 発売)
「薔薇のマリア]. 黒と白の果て」                    (2008年 08月01日 発売)
「薔薇のマリア Ver4 hysteric youth」                 (2008年 10月01日 発売)
「薔薇のマリア Ver5 つぼみのコロナ2」                (2009年 03月01日 発売)
「薔薇のマリア11. 灰被りのルーシー」                 (2009年 05月01日 発売)
「薔薇のマリア12. 夜に乱雲花々乱れ」                  (2009年 09月01日 発売)
「薔薇のマリア13. 罪よ悪よ悲しみに沈め」               (2010年 04月01日 発売)

>>3に続く
3イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 23:27:33.91 ID:sEqF0I39
既刊(角川スニーカー文庫)
「薔薇のマリア 14.さまよい恋する欠片の断章」              (2010年 08月01日 発売)
「薔薇のマリア 15.愛も憎しみも絶望も」                 (2011年 01月01日 発売)
「ばけてろ 成仏って、したほうがいいですよね?」             (2009年 10月01日 発売)
「ばけてろ 影の大統領はとてつもなく偉いのだ!」            (2010年 02月01日 発売)
「純潔ブルースプリング」                          (2009年 08月25日 発売)

既刊(一迅社文庫)
「ANGEL+DIVE 1.STARFAKE」        (2008年 05月20日 発売)
「ANGEL+DIVE 2.REUNION」          (2008年 08月20日 発売)
「ANGEL+DIVE 3.LOVENDER」        (2008年 12月20日 発売)
「ANGEL+DIVE CODEX 1.HYPERMAIDEN」 (2009年 03月20日 発売)
「ANGEL+DIVE CODEX 2.NIGHTMARE」  (2009年 07月18日 発売)
「ANGEL+DIVE CODEX3.CLOSERS」   (2009年 10月20日 発売)

「ぷりるん。〜特殊相対性幸福論序説」   (2009年 07月18日 発売)
「ヴァンパイアノイズム」         (2009年 09月18日 発売)
「絶望同盟」                (2010年 02月20日 発売)
「萌神」                 (2010年 07月20日 発売)
4イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 23:28:11.59 ID:sEqF0I39
既刊(MF文庫J)
「いつも心に剣を 1」 (2009年 02月25日 発売)
「いつも心に剣を 2」 (2009年 05月25日 発売)
「いつも心に剣を 3」  (2009年 09月25日 発売)
「いつも心に剣を 4」  (2010年 01月25日 発売)
「いつも心に剣を 5」  (2010年 04月23日 発売)
「黒のストライカ」  (2010年 10月25日 発売)
「黒のストライカ 2」 (2011年 01月25日 発売)

既刊(幻狼ファンタジアノベルス)
「ぼくのうた」     (2010年 07月30日 発売)
「シャギーロックヘヴン」(2001年 10月29日 発売)
「メガクルイデア」   (2011年 01月31日 発売)
5イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 23:28:42.31 ID:sEqF0I39
・関連作品

漫画版(角川コミックス・エース)
著:是美三々

「薔薇のマリア(1) 紅玉の薔薇」     (2007年 09/26 発売)
「薔薇のマリア(2) SILLY LOVE SONG」 (2008年 07/26 発売)
「薔薇のマリア(3) ai-meet-u」      (2009年 05/26 発売)

ドラマCD
「webラジ voice theater 『薔薇のマリア』 Don't make me alone」  (2006年 9月6日 発売)

・基本はsage進行
・ネタバレは公式発売日の24時以降
・次スレは980を踏まれた方が立ててください。
 980がダメだったら985、985がダメだったら990の方、お願いします。

※これから読み始める人へ。
作者推奨順
Ver0→T→U→V→W→Ver1→Ver2→X→Y→Z→Ver3→[→\→]
Ver4は薔薇マリ初心者にお奨め(byマリア)

※作品とUO、WIZ、MMO等との類似点については既出です。
(一銀二銀・ZOO・Tomatokunのネーミング辺りは、ほぼ黒判定)
他作品との類似点考察は荒らし・叩きの誘引になりえます。
考察・指摘の際は過去スレや以下のまとめをご確認の上、ほどほどにお願いします。
尚、全年齢板につきエロネタもほどほどに。

※マリアローズの性別関連も散々既出。現時点では不確定。
6イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 23:29:04.71 ID:sEqF0I39
スレ内推測まとめ

【七星確定?】
・トマトクン            サフィニアの「破天万象七星の一〜」発言(I巻 P162)
・ルイ               本人の「ぼくたち七人〜」発言(W巻 P115)
・りりぃ(剣聖モータルレッド)  ルイの発言(同上)
・グッダー             「我ら七人は同じ穴の狢」(Ver2 P.75)

【七星候補 】
・SIX
・ナ・イン
・アマリ姫
・リルコ(紫のヴェロニカ)
・ルヴィー・ブルーム
・マリアローズ

【七星の役割?】
杖、双剣、大剣、目、星、玉、竜、(鍵)
7イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 23:29:28.83 ID:sEqF0I39
【同一人物説?】
・シックス=グッダー?    シルエット、座り方、退屈発言?(W巻5章)
・BB=バーニングバラッド(確定。雑誌特集より)=ネビュラの常連じいさん

【正体推測?】
・ナ・イン=竜? ノ・イン=巨竜から。
・りりぃ=モータルレッド?
          強い・剣士・BBに相応する「彼女」、モータルレッド=「緋ノ魂滅」?→ほぼ確定
          りりぃ←(師弟)→バーニング・バラッド(客)→n'ebula(雑誌06年12月号特集より)
・モータルレッド=吸血鬼?ヴァン=Vampire、ヴラド=Vlad Tepesから
・トマトクン=? レディ麟霊(900年前)などの魔導王、モータルレッド(数百年)の人物と知り合い。
          少なくとも20数年外見変わらず。不老?
          昔は今より強かった。
          オセロ・碁・赤信号、等、世界観・時代観に合わない発言。
          麟霊・シックスと古代語で会話
          長い間どっかに幽閉されてた(獄の獄)
          感情を表情や仕草に表す事に不慣れ。
          普段のそれらは誰かを模倣したもの(例のキモい笑い方、顎をなでる仕草など)
          本名:サー・ディオロット・マクスペイン(Sir Diealot Maxpain)「大量の死の上に立つ者」

・シックス    不死?稲妻直撃、頭部切断、全身黒焦げ・片腕(おそらく)から再生。
         「この程度では死ねない体」(II巻370P)、「普通じゃない」(同380P)本人の発言から。
・マリアローズ 性別不明。両親と血縁関係なし?ホムンクルス説?
         トマトクン・りりぃ・ルイ・アジアンが、マリアの瞳や本人に「何か」を感じている。
         七星の計画の鍵的存在?
・アジアン   穢れし者どもの国の王子。
         右手にアルカーディア(黒紐)、左手にジャシュギシュ(黒蜥蜴)
         背中にタナトゥス(黒羽)、腹にヤヌゥ(ブラックホールのようなもの)が憑依。
         残るウルクハンドについては未だ不明。
8イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 23:29:47.49 ID:sEqF0I39
【世界設定推測】 過去スレコピペ
(・世界地図の類似 ・トマトクンの現代用語使用 を主軸に)
→印は仮説分岐

・現在世界と時代続き説   世界地図の類似、トマト現代語持ち越し(トマト長寿説)により
                  科学が失われ、主力技術が魔法へ変化した世界?
                  →ナノマシン説

・異世界説           地形が似た異世界?
                  MMO的世界観を持つ世界?
                  異世界に現代知識混入?
                  →トマトおちもの(世界移動)説 薔薇マリ世界にトマト(現代人)が移動?

・仮想世界説          →映画「マトリックス」的な仮想現実の世界説
                  →オンラインゲームの世界説
                  →全員ゲーム参加者説
                  →長寿者は古参参加者説
                  →トマト他作中大物はゲーム管理者説
9イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 23:30:06.87 ID:sEqF0I39
マリアローズの性別
 │
 ├─男の子だよ派
 │  └─アジアンとラブラブだよ派(腐女子派)
 │
 ├─女の子だよ派
 │  ├─男装の美少女ハァハァ(宝塚派)
 │  ├─男装ハァハァ(潜在的ショタ派)
 │  └─貧乳ハァハァ(ロリ派)
 │
 ├─両方ついてるよ派(両性具有体)
 │
 ├─両方になれるよ派(闇の左手派)
 │
 ├─両方ついてないよ派
 │  ├─無性体だよ派
 │  └─性の未分化状態だよ派
 │      ├─ 女の子になるよ派(フロル派)
 │      └─ 男の子になるよ派
 │
 ├─性染色体異常だよ派
 │  ├─クラインフェルター症候群だよ派(男性体のX染色体過剰〔XY→XXY〕)
 │  └─ターナー症候群だよ派(女性体のX染色体欠如〔XX→X〕)
 │
 ├─去勢されてるよ派
 │
 ├─第三の性だよ派
 │
 └─可愛ければどっちでもいいよ派
10イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 18:25:03.20 ID:068CkI60
テンプレで止まっとる・・・

メガクル読んだが歌志子エロかわいいよ歌志子
前スレで続巻は難しいみたいに言われててショック
11イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 18:27:33.97 ID:AkU+/WkX
12イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 21:19:49.10 ID:+C+x9oKk
前スレは途中で落ちたのか?
13イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 02:42:08.35 ID:l75xgNA8
>>1
14イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 01:06:10.43 ID:RgaVyRbc
ばらマリしか読んでないけど、この人の小説好きだ
もっと流行ってほしい もっとばらマリの世界を読みたいなー
つぼコロが思いの外面白かった 無理だろうけどこういう番外編ももっと読みたい
無職だけど複数買いを続けるわ
15イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 03:02:21.76 ID:x8QQxz7Q
シャギーロックヘブンが薔薇マリと同じ世界観
まだ読んでないけど
16イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 17:34:55.63 ID:yWl5IU8S
シャギーロックヘブンは先行短編集な感じで、正直物足りなかった
本編が始まる前に終わってしまった印象
17イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 21:20:25.75 ID:cyeXNIyz
新スレになったのにぜんぜん盛り上がっておらんなー
十文字はいろいろ出しているのに何故?
儂は薔薇マリしか読んでいないから話題振れないけど
みんなもっと盛り上がるようにしようぜ?
18イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 21:33:00.46 ID:24XQc2gq
つまりは薔薇マリのみの人が多いんじゃないの
19イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 22:46:34.57 ID:w1KsXYGH
他のはあんまり売れてない=読んでる人少ないってことだしな
20イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 00:01:24.54 ID:L6H4Mpwj
まぁ、俺みたいに十文字の本が全部あるぜってのはあんまり居ないだろうな
40冊ぐらいあって本棚に一列じゃ収まらないし
21イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 00:09:59.24 ID:kaWJ25Ai
このスレで薔薇マリ以外の話すると馬鹿にする人がいたりするからねぇ
22イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 00:12:27.75 ID:ULH+woSl
俺も十文字の本全部あるけどな
ここで薔薇マリ以外の話ふってもなかなか反応ないし、自然と話に出さなくなる
それにいつもくるわけじゃないからな
俺みたいなやつも結構いるんじゃないか?
23イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 01:33:55.88 ID:k0I3ttcL
杉井スレにあるみたいな、わかりやすい既刊シリーズ紹介のテンプレ
を作ってみるってのも手かもね、既刊リストの代わりにもなるし

正直、十文字が一杯本出しすぎて、把握し切れてない奴多そうだし
24イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 02:28:31.22 ID:U/OSEK+G
考えて見るとめちゃくちゃ出すペース早いね
25イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 04:34:47.77 ID:sAGMxHh7
薔薇マリだけ全巻積んでる
2月に全部まとめ買いしたばっかりなので
他のも全部持ってる、かつそれらは読んでるのだけど
1巻出た当初は買ってみようと思わなかったもんで
26イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 07:11:01.46 ID:54yorDTy
全巻持ってるうえに、サイン本とか、2冊目があったりするから量ヤバいわ
27イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 14:27:38.09 ID:Tr77hgPt
何この地獄の十文字スレ
28イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 18:46:51.76 ID:GYJwCmg4
シリーズ多いけど、ADみたいに途中で放置してるやつもあるし。
まともに完結したシリーズものって いつも心に剣をだけだしな
俺みたいに作者で名前買いする香具師は少数派?
29イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 22:15:59.58 ID:1UHSEpje
十文字だけは作家買いしてる。最近十文字分が足りなくてつらい
30イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 07:33:57.53 ID:xJbw/Hd3
ADとばけてろは、途中で問答無用に打ち切りみたいだな。ADは構想あるし、書きたいけど書ける場所がないってtwiterでたまにぼやいてるな
31イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 14:19:46.53 ID:fG+x3waM
俺も十文字さんは作家買いしてるなあ…まあ他にも二人ぐらいしてるけども
雑誌とかまでは手を出してないけど
32イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 18:29:32.81 ID:lxeWFVBJ
同人誌やるとは思ってなかった…
後でどっかに委託してくれるといいんだが。行けないし
売り子やるならまた話は別だけどそうじゃないみたいだし
33イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 20:58:38.13 ID:9wCzngiz
そういや、前に同人誌で特集組まれたりもしてたな
あれはインタビューが中々面白かった
34イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 21:49:18.09 ID:AMqkVWW/
十文字青は作家買いしてる
A+Dは面白かったけど、助走というか暖機運転が長すぎる
ラノベでやるには1冊あたりのページ数上限を上げないとダメだと思う
テンション上がる前にページが尽きてる
35イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 21:53:16.14 ID:eohhiQsz
この手の同人誌の短編だと、分量的にはどんなもんなんかね。
まあでも、森田季節と間宮緑、あと時期的に虚淵×宇野も気になるから
行ってみようかしらん。委託が無いかもしれないし。
36イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 22:16:10.62 ID:lxeWFVBJ
ブログが・・・!?
37イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 14:27:47.45 ID:acRKkrPK
このスレの中にもTENGA送った奴他にいる?
38イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 17:14:49.76 ID:CsNHrttg
他にって、もしかして送ったの>>37なの?
十文字のツイッターみて笑ってたんだけど、何かのイベントなのかね。
最近、十文字スレみてなかったから乗り遅れたか・・・・・・。
3937:2011/05/06(金) 17:45:09.12 ID:acRKkrPK
いや、個人的にリプライでそんな会話をしてたからつい送ったんだが、TENGA EGGの詰め合わせ(6つ入り)とかで大量とはいわないよね
40イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 20:38:47.11 ID:tqYOmTgp
いや、送った奴はわかってる、って言ってるしお前一人じゃね?
41イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 20:43:15.26 ID:acRKkrPK
どうやらそうっぽいwww
42イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 20:48:28.58 ID:bVjl+q2X
egg送ったのか
レポするとか、○○タイプが気持ちよかったとか言うのだろうかwww
43イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 22:19:48.62 ID:8R4u41BG
現時点でTENGAがどんな代物か分かってない(ことになってる)んだっけ?
44イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 23:07:02.67 ID:acRKkrPK
うん、そういうことになっている
レポートが気になって仕方ないwww
45イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 09:25:10.43 ID:6PVP7POk
どこの編集部にだよw>TENGA
46イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 11:19:05.06 ID:OM0GeyR7
賞取ったとこって言われたから角川に送ったよー。
47イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 12:03:43.82 ID:6PVP7POk
>>46
スニーカー文庫編集部にかーw
一迅社文庫の方だと思ってたわw レーベルの色的にw
48イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 18:16:47.96 ID:OM0GeyR7
一応どこに送ればいいか聞いた結果が角川だったのでw
49イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 00:18:33.57 ID:orDHGsK/
ここまでのまとめ

スニーカー編集部に山ほどの?TENGAが届いて担当が吃驚する
http://twitter.com/#!/ao10/statuses/66364387073605632

十文字が編集部(角川)に送ったと勘違いされる
http://twitter.com/#!/ao10/statuses/66409806105296896

実はこのスレの>>37が十文字に送った物(TENGA EGGの詰め合わせ)と判明する

十文字の元に無事?転送されることになる
http://twitter.com/#!/ao10/statuses/66411098471006208
50イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 18:59:02.94 ID:Qt/fXu66
自分が送ったことにして編集との関係を改善すればいいのに…
51イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 20:47:31.00 ID:QIo+MT2A
改善になるのか甚だ疑問である。

担当が男でよかったよほんとに…
52イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 23:20:22.85 ID:pDt4qbLH
そうか
女性だったらまずかったのか
何も考えてなかったぜ
53イラストに騙された名無しさん:2011/05/10(火) 10:51:38.25 ID:av/nYlRb
成人してる女なら平気だろ

つぼみのコロナ良かった
番外編だと思って敬遠してたが面白いじゃないか
レニィいい奴だな
54イラストに騙された名無しさん:2011/05/10(火) 23:56:40.82 ID:yXmmYgDs
11〜15巻読んだけどアジアンが大分哀れなことになってるな・・・
誰かなんとかしてやれよ・・・不憫すぎて見てられねーよ・・・斜め上だよ・・・助けてクラニィ
昼飯時でちゃんとカリスマやれてるのか心配で心配で心配だよ
厨二設定を余裕で吹き飛ばす格好悪さとHENTAIぶりに涙がでてきた
55イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 02:47:58.44 ID:vdJl+bOD
昼飯時は溜まり場も崩壊しそうだしなあ
ばばあが死んでカツヲはやる気なしで常連の爺も裏切ったし
56イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 20:27:36.25 ID:USbAxQp6
>>55
確かに婆さんは大ダメージ受けたようだが、完全には死んでいない
=生き延びているか蘇生術を受けている可能性があると思わせる文章
だったので完全に死んだと決め付けるのは早計じゃね?
57イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 23:22:03.11 ID:APxNuHga
死体は見つかってないな
58イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 01:14:10.45 ID:tUehTSNs
アジアンとマリアの関係伸ばしすぎなんだよ
通じ合ってからもひと悶着あるのは目に見えてるから
さっさとお互い素直になって進展しろ
59イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 02:28:51.03 ID:xuACtDvC
そもそもアジアンはマリアとどうなりたいかとかイメージが無いっぽいからね。
子爵の言葉もあるし、関係の進展に二の足を踏みそう。
相談する相手がいないなら恋愛小説でも読めばいいじゃない
60イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 04:13:31.05 ID:9esxAJYl
アジアンは何をどうしていいかわからんんし、
マリアもどうされるべき何かが不明だしな。
61イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 09:00:02.27 ID:xuACtDvC
アジアンが高い場所で叫びながら身悶えてるシーンがなかなかの気持ち悪さだったぜ
62イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 21:08:53.28 ID:5hmrYVJW
アジアンって普段はウザイくらいマリアの側にまとわりついているのに
リルコ襲来の時にいないんだからな。本当に愛しているんならトマト邸
から離れないでずっとストーキングしていりゃよかったのに。
肝心な時に限っていない。それがアジアンクオリティになりつつある。
63イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 21:59:26.89 ID:cmQGW4GZ
薔薇のマリア 16.闇の狼王の放浪

6月に発売予定だったみたいだな。

ttp://www.kadokawa.org/static/company_data/001/html/news/hotline/hl1105_03lightnovel.jpg
64イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 22:42:56.05 ID:+D2Sej4f
結局何時になったの
65イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 23:47:32.55 ID:Vk80PGHj
まじかよ なんなんだこれ
66イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 12:01:49.65 ID:cX+QwQUc
何の話なのかまったくわからない……。
オオカミとというとあれなの?
67イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 20:10:48.29 ID:uDcoRA5B
>>62
それはアレだ、話の都合。

というか血塗れの神憑り団長まで向こうには居るのか。
いよいよ手に負えん。
68イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 21:07:50.75 ID:IIDVdeIZ
>>67
言いたいことはわかるが、それならそれで何でアジアンが
間に合わなかったのか、その理由くらいは15巻に書いてほしかったというのが
個人的な希望
>>66
狼というと誇り高いし、その上放浪ときているからジョーカーのことじゃね?
69イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 21:38:12.03 ID:T1JLTnzV
>>37のプレゼントがとうとう…
70イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 21:44:50.24 ID:8GkLiVuY
スパイダーかな? 一つ減った写真がw
使ったのかな?
71イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 21:51:31.84 ID:TzPrKU4f
狼というとアレか、俺のロム・フォウが狼のアルファと一緒に登場するということだな
72イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 23:21:10.80 ID:9nvABlw4
届いたみたいだー。
ちゃんとレポ(?)もしてくれたw
メッセージもちゃんとついてたっぽいし良かった良かった。
73イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 23:53:01.74 ID:3HH+e8hl
狼に王といえばロム・フォウだろう
いやたのしみだ 6月か…遠いな
74イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 15:07:12.33 ID:nG6UZ2Ut
ふと思ったが十文字は章ごとに活躍するZOOメンバーの人数調整上手いよな。
メンバーから削れる時はなぜ削れているか理由が納得できるものだし。
75イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 17:43:32.35 ID:gQwY4zkb
個人的に十文字は単巻完結の作品だけでいいと思うんだよな。
A+Dも最初は面白かったけどgdgdだったし。
第九シリーズは内容的に単巻だからかな個人的には一番すき。
76イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 18:19:18.97 ID:JmT1NaAP
>>73
>>6月か…遠いな
おまい、>>63の書き込みちゃんと読んでる?延期になったんだけどね
嘘だと思うんなら角川の来月刊行のページ見てみればわかるよ
ちなみにいつ発売なのかは今は不明
77イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 13:41:18.97 ID:RXPi5z/f
>>75
なるほど序盤が面白いって人もいるのか
A+Dはむしろ二部からが最高だってのが共通認識だと思ってたぜ
78イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 17:16:44.93 ID:S0+Q2Rcv
俺はA+Dは1部の3巻がマックスで2部からは落ち目だった
第九シリーズは短編読み切りで面白いよな
これ本にして大丈夫なのかって気もするが
79イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 18:53:16.82 ID:r8c9lvFP
で、薔薇マリの発売はいつ頃になったの?作者ブログ見ても載っていなかったし
やっぱり早くて夏頃だと考えていいのかな?下手すると今年は出ないと覚悟する
必要があるかも
80イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 01:02:11.80 ID:0H9h2g5u
最近十文字がツイッターで推敲してるって言ってるから
それが薔薇マリなら夏には出るんじゃないか?
81イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 14:55:09.89 ID:ypC2c0pY
>>80
推敲してたのは、時期からいって黒スト3じゃね
今書いてる200ページで半分いってないってのが薔薇マリな気がする
82イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 00:57:45.49 ID:EeYzmyE9
>>80
出版業界のことは全然知らないけどそんなもん?
黒ストは発売決まってるし、とっくに推敲とかも終わってんだと思ってたよ
83イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 03:01:39.71 ID:OUsCn+LZ
>>82
黒スト3は元々、5月に出る予定だったし、どうも十文字が遅れたから6月に
延期されたわけじゃないみたいだから、別のだろうね

そもそもMFの6月で今、推敲してるんじゃあペース的に遅い
発売一ヶ月前なら著者校正やってるぐらいが普通だと思う


84イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 03:51:58.04 ID:fbIojlRm
伝勇伝のあらすじ読んでから出版は水もの、書けさえすれば無茶も通るモノと理解している。
85イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 16:34:59.86 ID:D9K7HWz6
薔薇マリのカップルってなんで処女と童貞のとりあわせばっかなの?
86イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 21:01:44.93 ID:iYUH9dqI
そんなにいたか?
というか処女と童貞ってわかってるやつがそんなにいたっけ
87イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 00:27:40.41 ID:ylW2vFW8
ZOOのメンバーで処女か童貞なのはルーシーくらいではないの?
88イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 22:15:50.82 ID:igJyfvAS
サフィニアとユリカは処女だろ
カタリも童貞だろうし
89イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 23:56:34.31 ID:FXPxU048
カタリは経験しててもおかしくないだろ。
素人童貞かも知れないけども。
ユリカはこの身体は処女って事でいいんだっけ?
90イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 02:00:44.31 ID:5pKFmne1
サフィニアはお姉さまが膜破っちゃったんじゃなかろうか
91イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 02:46:58.18 ID:4YKlwkG2
だいぶねちょねちょされた事はあっても、膜はあるかと思ってた。
92イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 22:46:00.16 ID:dU+dRaSt
>>89に同意。つかコヨコの為に大金をポンと出せるんだから
クァラナド辺りで筆下ろししていてもおかしくないよカタリの場合
93イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 08:09:34.86 ID:ri5676xd
何でおまいらはトマトクンが童貞がそうでないかを話題にしないw
確かにトマトは女には興味がないようだが。
それでも媚薬飲まされて衝動的にって過去はありそう
今でさえ、リルコ、サフィニア、ロム・フォウから好かれているしな
94イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 17:07:00.16 ID:oxTSqs1b
ベティが処女だったのに茶を吹いた
95イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 20:09:36.71 ID:Ms2dnRRF
ユリカはやられてるだろう。
ヒゲに助けられた時に既に。
96イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 21:35:16.82 ID:YNLvIBq+
妹の方の身体はやられてないだろ
トマトクンは普通に経験あると思ってたけど
97イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 21:59:21.96 ID:p3p18BL6
トマトクンは、最近はともかく、
昔は雰囲気がアダルト過ぎだからな。
98イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 02:37:01.81 ID:fCOADBeV
こんだけ長く行きてりゃ普通に経験あるんじゃないのか
普通にモテるしないほうがへんじゃね
99イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 18:26:24.85 ID:mEM4LaLp
>>97
>>98
昔は混沌としていたからトマトは絶対に何人かの女と寝ているだろな
だから今はともかく昔のトマトの好みは「後腐れのない女」だったと推測w
100イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 01:55:26.02 ID:RcFT6uUi
ストライカ1巻読んでみた
駄目だ、タチアナの裏切りが許せないってか
不快
合わないな〜
101イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 15:24:48.38 ID:D7XBIqYo
ロム・フォウの回想で
トマトクンとヴェロニカが同衾してるところをロム・フォウが見てなかったっけ?
102イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 02:27:47.43 ID:sZ31z/YE
あれって、未遂じゃないの?
103イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 22:53:54.41 ID:MTZEZiHZ
確かリルコが全裸で逆夜這いをしていたけど、根っからのドSな彼女は
トマトの首を締めていて、それで目が覚めたトマトがリルコとドタバタ
暴れている所をロムが見ていたってことじゃなかったっけ?
104101:2011/05/28(土) 14:05:36.82 ID:EbxmgJiq
あれー、うろ覚えだったわ・・・そして読解力不足だったのか・・・orz
ついでだからもっかい最初から全部読み返しにかかる
105イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 18:30:50.85 ID:Gxrz2Jza
>>104
釣りだと誤解されるからちゃんと読んでから書き込みしような
106イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 14:38:43.18 ID:2VAwjUby
黒のストライカの3巻の表紙がアップされてたな。
今度はちゃんと出るか。
107イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 22:00:38.11 ID:iAPXHK9H
いまさらつぼみのコロナ2巻読んだ
超人が出てこない薔薇マリって感じだけど面白いな
続きが読みたいなー
108イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 14:10:27.24 ID:Sg3ZNgqD
俺もつぼころの続きは読みたいけどコロナのキャラが人を選ぶからなー
あのコンビ大好きなんだけど、あっても本編でマリア達とニアミスするくらいしかないだろうな…
109イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 15:29:02.57 ID:kIrjcjl6
つぼコロは好きだけど本編のコロナはあまり好きじゃない
何でかって考えたんだけど、本編だと全部マリア目線になるからなんだよね
いかにコロナがウザイかを得々と語られてるから苦手なんだと思う
110イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 20:37:37.20 ID:vYAvB24b
また同人誌か
森田季節と仲いいな
111イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 21:53:27.69 ID:uaARYnGI
俺はマリア目線でもマリアの気持ちに共感することが全然ないから本編でも平気
十文字はいろいろやってるな
同人誌興味あるけど、これ手に入れるのは難しいかな
112イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 14:02:09.99 ID:fFCPnnXX
本編だとウザキャラ以外の何者でもないから
コロナは外伝だけで活躍してればいいよ
実際にコロナよりもウザキャラがクソ女が職場にいるし
注意しても逆ギレするわ、自分のミスを認めないわ、都合が悪くなると
泣いて周囲の同情を買うのがうまいわで未だにクビになっていないけどな
113イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 18:21:01.93 ID:am3i7Hd2
職場の話すごくどうでもいい
114イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 20:57:01.60 ID:fFCPnnXX
>>113
すまんスマン。ようするにコロナはまだかわいい方で
もっとウザイ奴がいるってことを言いたかったんだ
115イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 01:06:30.47 ID:iLX/Pvkj
つぼコロ読んでると自分のダメな所にグサグサくるなあ
116イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 01:24:01.70 ID:w2L9dsG3
サトーみてるとなんかふっきれる
117イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 20:48:59.02 ID:+r5Aj2j5
誰か文フリで十文字先生を激写してきてくれよ
118イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 23:55:42.97 ID:OZsoVMZh
かっこいい人。オーラでてた
119イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 02:56:09.04 ID:NxwbX720
で、お前ら結局十文字のために蒲田まで行くの?
120イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 03:46:14.56 ID:8nvF82ux
>>119
元々、たまに文フリには行ってたからな
今年は積極的に行く理由ができたってぐらい
121イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 00:35:38.39 ID:7vDFCWyu
色々かいてんのに薔薇マリが一向に来ないな
122イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 01:47:33.03 ID:BfFq7Jqb
終わりが近づくと刊行速度が遅くなるのはラノベの常だな
まぁ、もう脱稿したみたいだし8月、9月辺りには出るだろう
123イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 22:56:40.33 ID:VW49vRry
薔薇マリってあと何巻で完結なんだっけ?
ずっと続いていたから終わるって感じがしないんだけど…
なんだか実感が沸かないのって俺だけか?
124イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 23:48:58.12 ID:TkNQAo3E
今がラストエピソードのいっこ前の話という感じではあるが
125イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 00:05:47.49 ID:jOzrfUgI
リルコはラディッツみたいなもんか。
126イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 20:55:59.19 ID:5yWUioLC
薔薇のマリア 16 さよならはいわない
発売予定日 2011年7月29日

ttp://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1106051426/subno/1
127イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 21:35:22.82 ID:FtgzbyeZ
狼云々は何だったんだ。
128イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 01:20:36.65 ID:ahb29f1f
一冊書こうと思ったけど怒られて、
また本編に挿入方式に変更したとかなんじゃ?
で、実質二冊書くのと同じになって、
時間がかかったとか。
129イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 04:15:19.72 ID:YlZhNN6A
>>125
つまりリルコが見苦しい最期を迎えるというわけですね。わかります。

>>127
また主役のマリアやZOOの面々を差し置いて脇役メインにしようとしたから
書き直しを命じられてああなったと俺は思ってる。十文字は前科あるしな。5巻とか8巻とか
130イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 21:25:45.83 ID:3SrEq0I+
なんか十文字のtwitter見るとかなり厚いみたいなこと書いてあるな
131イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 02:29:03.89 ID:4IWrrUI/
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-471024-8

>マリアも、ユリカも、サフィニアも、それぞれの時間を惜しむかのように、愛する人との時を紡いでいた。
(゜Д゜)え?
132イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 09:35:39.44 ID:uMicy4Ep
>>131
マリアの愛する人とやらはいったい誰なんだ

やはりアジアンなのか…
133イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 10:20:33.30 ID:+gCe0WMH
ゴードン子爵だな。
134イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 13:21:09.66 ID:Y4wNp8++
アジアンのことではなさそうだよな
ZOOとかモリーとかその辺りだろう
135イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 19:03:27.74 ID:R+2JmZST
天災極悪女リルコのせいでトマトクン邸を破壊されて住居を失ったって…
これ被災したって書いても今なら通用するよな?んでZOOの面々が銀行にある拠点で
寝泊りしている所へ訪問する人々の話だから、ジンワンとかフェイヤンとか
ベアトリーチェとか大勢銀行の拠点に来るんじゃね?

だからマリアの愛する人=大切な人だからモリーも含まれると
アジアンも銀行に来るだろうが、例によってきゅーに邪魔されてセクハラは
できないんだろうな…もちろんジンワンも同じだが
136イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 19:41:16.85 ID:+/ySoFCf
ジンワンは光源氏に目覚めてマリアの相手としては離脱済みかと思ったが
黒社会の顔役は良い立ち位置だよな
出番あるといいな
137イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 00:16:12.17 ID:KnWYjgcV
別に荊王はマリアのお見舞いなんて来ないと思うけどな
避けてたし
看病できるやつもいないし銀行じゃなくてアサイラムで寝泊まりしてそうだが
138イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 00:55:49.16 ID:0n4dd3bD
てっきりヒロインだと思ってたベアトリーチェの出番が少なくて俺は悲しい
139イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 07:38:06.07 ID:qmQAGlsw
>>137
いやジンワンはマリア似の子ども拾ったことで気になってマリアを見にくるんじゃね?
生き別れの家族はいるか?とか聞きそう。たしか髪と瞳の色はマリアのものと同じなんだよな。
あと性別が女ってことがわかっている。あそこまで似ていると普通は気になるだろ

それにマリア達をホームレスにした元凶女兼疫病神ことハニーメリーの存在を忘れてないか?あいつがアサイラムに行ったらリルコリターンで今度は
アサイラムが戦場になって大惨事になるだろw
リルコはドSな上にプライドが高いから一度狙った獲物は逃がさないだろうし。
140イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 22:54:45.70 ID:v4gfDxth
>>139
シューのこと?
シューって赤髪、橙瞳だったっけ?
141イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 23:21:49.51 ID:GWG4a32r
>>140
え?って思い14巻見直したが髪の色とか瞳の色とかあんまり明言されてなかった
142イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 23:42:11.52 ID:KnWYjgcV
俺も気になって読み返してみたけど、似てるとかは特に書いてなかったと思う

ハニーを拾ってきたのはルーシーで、そのルーシーを拾ってきたのはマリアで、
マリアもトマトクンやカタリに連れてこられたわけだし、結局疫病神なんていないと思うんだが
確かに迷惑はかけてるがそれでもいいと思ってZOOはハニーメリーと一緒にいるんだろ?

アサイラムが無理そうならやっぱり銀行しかないか
みんな大した負傷をしてないといいけど
143イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 13:32:56.80 ID:/i9kZjWH
>>アサイラムが無理そうならやっぱり銀行しかないか
きゅーはピンプを庇って一緒に生き埋め状態だったからアサイラム行きか?
ここは重傷者はアサイラムで、ケガの軽いのは銀行と手分けした方が効率的
だと思うな。ハニーは怪我していようといまいと関係なく銀行だろうけど

でないとアサイラムにいるモリーや他の患者達がヤバイし。
リルコはトマトかSIX、アジアン
でない限り、まず対抗できないバケモノだからなー
だからアサイラムから治療の腕のある人を呼んできて治療してもらう。
重傷の人はアサイラム行きになるんじゃないかと予想してみる
144イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 22:57:22.13 ID:PTxuGJyb
髭は戻ってこないのか?
145イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 00:49:54.61 ID:7sAswdsU
ヒゲはなんとなく再登場したら雑魚相手に無双してボスにやられて死亡という未来がうっすらと思い浮かんでしまう
そんでユリカが覚醒
146イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 20:32:42.81 ID:Kt5R8YTo
>>145
つまりヒゲはユリカ覚醒の為の人柱になるというわけですね。わかります。
147イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 00:57:50.99 ID:wwoy8aFi
たのしみだな
まあハニーメリーは厄病神と言われてもしょうがない部分はあるだろ
好奇心の赴くままに動いて結果何人も死んでるんだから
148イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 20:06:31.01 ID:wU+VSYDw
>>142
そりゃトマトがいたら何とかなるさ、みたいな感じになるしな。実際今まで何とかなってきたし。
でも今回は肝心な時にトマトはいないわ、リルコはバケモノだわ、アジアンも来てくれないわで
結果、ピンプとサフィニアは重傷だわ、ユリカも負傷するわ家はぶち壊されて沈められてマリア達はホームレスになるわで
実はZOOのほぼ全員がやっぱりハニーを追いだしておけばよかったと後悔しているんじゃね?

149イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 20:16:15.65 ID:Auu25d2Q
アジアン、使えない男。
150イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 20:47:52.91 ID:QNypyH/7
ZOOでそう思いそうなのはマリアくらいだと思うがな
アジアンの役立たずっぷりは最早毎度御馴染み
151イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 20:54:32.30 ID:wU+VSYDw
>>150
それを言うならカタリもだろwあんだけ反対していたんだし、アーニャといい仲になって
きたんだから絶対後悔しているよ、きっとw
>アジアンの役立たずっぷりは最早毎度御馴染み
完全同意。アジマリで騒いでいる腐女子ってこういう点をどう見てるんだろな
152イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 00:04:15.29 ID:qBWcKVaI
>>150
つかアジアンはキューのための踏み台だし
マリアとのスキンシップの密度もキュー>アジアンだし
153イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 00:12:59.13 ID:LIpjefsw
どうでもいいんだけどアジマリは普通のカップリングじゃないの?
腐女子ってのはBL好きの女性のことを指すと思うんだけどって書いたところでマリアの性別が女とは限らない事に気付いた
154イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 00:34:37.73 ID:UjgxlLjV
>>153
お前みたいな腐女子がここをチェックしてるとは思わなかったな

アジアンって顔だけキャラなのになんで人気あるのか全然分からん
俺は男キャラならカタリとか髭とかああいう熱いタイプの方がみてて面白くて好きなんだが
155イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 00:53:02.47 ID:loAcsUV/
アジアンのアホ可愛いとこが好き。
不器用なとことか、自分をどうしたらいいのかわからないとことか。
あのダメさがたまらないと、自分は思ってる。
156イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 02:31:51.25 ID:Vaai/aye
ひとの好みはそれぞれさ
アジアンとマリアはうだうだめんどうだからあまり好きではないが
自分の好みと合わないだけで腐女子呼ばわりイクナイ

ところでピンプの足ってちぎれてたけど、治るんだろうか
早期治療すりゃあの世界だから治りそうだけど戦闘終わったあとみんなぶったおれったから
ピンプの傷ほったらかしじゃね?
157イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 02:42:25.50 ID:LIpjefsw
まさか女子扱いされるとは思わなかった。
個人的にマリアと合うのはカタリかなぁ、カップリング云々は抜きにして
158イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 04:08:04.28 ID:7/cf7D1M
>>157
実際に同人誌で一番出ているのがアジマリ関係だし
あちこちの掲示板とか見ていてイタタな書き込みしているのがアジマリ好きな
人達だから腐女子呼ばわりされるのは仕方ないと思う
159イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 15:56:15.13 ID:wI3037Fq
同人誌の事情に詳しいお前もどうかと思う
160イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 16:10:41.92 ID:cfv5vKKZ
>>157
俺もアジよりは初期カタリの方がアリだと思ってた
今ではただのウザキャラに成り下がっちゃってるけど
161イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 20:33:32.85 ID:UjgxlLjV
好みに合わないから腐女子と言ったわけじゃないんだが
性別すら違ってたことに対しては謝るわ
すまんかった

確かに最近のカタリはちょっとうざい
初期のころの熱血漢っぷりとお人好しを失ってしまっているのが残念だ
162イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 20:35:49.64 ID:pJn/B4gP
初期のカタリは熱い男キャラで好きだったが、今はほんとただの暑くてウザイキャラになったな…

そういやアジアンの身体に憑依してるヤツの中で名前は出てるけど、実際登場したヤツ(名前忘れた)て薔薇マリ終わるまでに出てくるかな?

163イラストに騙された名無しさん:2011/06/23(木) 20:37:46.97 ID:pJn/B4gP
>>162
実際登場したヤツ ×

実際登場してないヤツ ○

すまん
164イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 16:33:51.07 ID:NmUaQwSy
黒スト3の特典情報見たんだが、硯もうちょっとやる気出せよ
いくら何でも他と比べておかしくないか?
165イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 17:47:53.56 ID:z0aj8nW/
十文字さんってスニーカーと幻狼はともかく一迅とMFは相性悪いと思うんだよね。
ガガガとかのが合ってると思う。
ガガガにA+D拾ってもらえたらなー。
166イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 18:02:32.26 ID:UL4LnXsA
俺もガガガは雰囲気あってる気がする
167イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 20:07:15.99 ID:R1Q9IEer
>>159
同人誌の事情って…そんなのちょっとググればわかることやんけw

>>162
ウルクハンドだけは詳細がわかっていない。タナトゥスは黒い翼でかっこいい
んだけど、アジアンの気分が高揚しないと使えないらしいのが何とも腐女子心を
くすぐる要素だな
168イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 20:15:14.29 ID:z5rfMSKo
一迅社と相性悪いん? 第九シリーズ全部面白くて好きだけど、そういうことではないのか
169イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 22:59:37.98 ID:DNczOGhe
とりあえずA+D放置は悲しすぎる
個人的に十文字の作品で一番好きだな

どこでもいいから拾って続き出してほしい。
170イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 02:00:37.83 ID:5RzbJ8UF
一迅は出て来た作品の出来はいいからなぁ
他所だったらもうちょい売って貰えたように思える
171イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 02:07:47.40 ID:n0FBTHj6
俺もガガガはいいと思うが、売れてない作品を拾ってくれるとは思えない
とりあえず俺はどこでもいいから、十文字の群像劇が読みたいよ
172イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 11:52:20.72 ID:tvMkLVc/
一迅社文庫
8/20発売
●全滅なう (仮) 【著:十文字青/絵:ま@や】

優等生で学校でも評判の天川立己は、不登校の大日向夕鶴子を登校させようと画策する。
思いがけず知ってしまった夕鶴子の秘密とは――。
どこか不思議で、もどかしいのがくせになりそうな青春ラブストーリー。

ttp://www.mangaoh.co.jp/catalog/254034/
173イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 16:36:15.04 ID:YHLuwcvh
A+Dの続編マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
174イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 16:51:10.57 ID:BtgbjqrE
しかし黒ストは総スルーか…
175イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 17:45:32.77 ID:CzxF2o04
黒ストは3冊とも積んであるお・・・

そういえばBLACK PASTに載ったのはどんな話なんだっけ。
とらで予約はしたけど。
虚淵さん目当てでBLACK PAST買った人が十文字さんに興味持ってくれたりしないかなw
176イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 23:00:31.87 ID:0kwbAbMl
読んでるしそこそこ好きだが積極的に何か書き込みたくなることもないな
177イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 23:13:03.45 ID:DQVN4RXI
テンプレから考察置いてる真面目なスレだとMFの話はとてもしにくい
ここでおっぱいおっぱいとか言うのもどうかと思うし
178イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 23:44:28.56 ID:y9rH46ne
母親のデート相手がジークリードというNTR展開なんだろ?
179イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 00:18:29.20 ID:sMiVFRE4
別に何でも言っていいとは思うけどな
俺も初めてここ来た時はテンプレにびびったけど
長すぎるしいらない情報も多いから削ってもいいと思う

黒ストはつまらなくはないが、特別面白いってわけでもなくて反応しにくい
ヒロインだと思われるしはるの空気っぷりがひどい
180イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 10:34:00.98 ID:rCp8S9YF
黒ストは1巻読んだ時主人公よえーわヒロイン魅力ないわで、また打ち切りか
と思ったけど、2巻3巻とその辺改善されててMF的には良くなってると思う
しはるは前面出されると鬱陶しいから空気のままでいいよ
181イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 12:20:57.81 ID:YgAh5dy2
一迅とは完全に切れたと思ってたらまた出るのね。

そういえばA+Dの権利は自分に戻ってくるよう手続きはしたのかな。
権利って手続きしてから3年くらいしないと戻らないんじゃないっけ。
その間は他の出版社に売り込みもできないし。
182イラストに騙された名無しさん:2011/06/27(月) 20:53:42.14 ID:a5c6z6rT
黒スト読んだ。
MF文庫読んでるの萌豚ばっかりでしょ?
あの内容はありなのか?
183【 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 】:2011/06/27(月) 22:00:02.47 ID:dGU2PNf6
全滅なうのイラストま@やって第九じゃないか。前の巻20冊買ったの無駄だったのかと
絶望してたけど報われたようでよかった。
184イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 05:37:27.85 ID:DE/ANM4U
十文字は薔薇マリ以外ももっと売れていいと思うんだけどなぁ
185イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 05:59:26.36 ID:IDr+3TKt
メガクルイデアどうなった
186イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 09:39:28.25 ID:pTwbBZmu
黒ストはただのエロ小説。十文字青っぽさはまるでない。
1巻は良かったけどなあ。
187イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 09:52:34.66 ID:wyapYaTc
清々しいほどに厨二なバトルとか各キャラに無駄に山盛りに用意され
活用されるのか怪しい設定の山とかいかにも十文字じゃん
188イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 14:35:49.69 ID:vuT+Fagl
>>175
ラノベ臭ゼロのちょっとヤンキーくさい青春小説
本当はこういうのもっと書きたいんだろうなあという感じだった
文芸誌からオファーこないかな

一方森田季節は魔法少女を書いた
189イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 20:04:14.23 ID:0ST1H06n
>>182
MFスレだと結構好評だった気が
あそこは萌え必須なだけで、萌え至上じゃないイメージ
まあ外から見てたら一緒だろうけど
190イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 15:46:23.73 ID:m5pnrCgD
そういえば一巻の頃は中二+ラブコメみたいな感じだったのにニ、三巻はガチエロだったな
191イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 20:55:50.74 ID:3YUhcaKm
ぼくのうた買ったけど全体的に薄っぺらく感じてしまった
この人の作品って全部こんなもん?
それとももっと重厚なのとかあるのかな
192イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 21:59:42.97 ID:St2/4Dh7
ぼくのうたの代わりに
シャギーロックヘブンか
つぼみのコロナ/つぼみのコロナ2を買えばよかったと思うよ
193イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 03:03:12.50 ID:Y+ZlATRb
つぼコロはいいよ。
オススメ
194イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 20:00:08.15 ID:xeA1UF06
つぼコロはいいよ!主人公のコロナはかわいいだけでマジで使えなくてウザキャラだけど
レニィのフォローがいい味出している
そしてサトーとかヴィヴィアンといった仲間もいいし、全裸で掟破りの逆夜這いをしてレニィとコロナの絆に亀裂をいれる
トモヨさんも超いい味出しているから全巻買っても損はなしのマジオススメシリーズ
195イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 20:14:35.95 ID:m78fugaQ
ご、権堂……
196イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 21:18:25.83 ID:z89ac+yU
権堂空気ww
197イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 21:30:16.88 ID:xJlbkLRX
マリアとコロナは使えないという点で酷似してるな
どっちも好きだが

サトーの代わりに権堂をいれるべきだったろwww
198イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 22:11:58.38 ID:xeA1UF06
>>197
何か勘違いしてないかい?

マリア>戦闘・力仕事は使えないが他の事は大抵できる。実際に一年間、エルデンで
一人で生活するほど要領がいい。それにハーレム・ゴードンとかも材料と金があれば作れるほど
器用なんだからコロナなんかと一緒にしないでほしい

コロナ>過去に性悪外道師匠のせいで脳をいじくられたためにほぼ全ての面で要領が悪くて周囲を巻き込む
実際にレニィと出会った時も要領の悪さが災いして数多くのバケモノをトレインしてしまったほど
あそこでロム・フォウが登場していなきゃ二人とも死んでいた
199イラストに騙された名無しさん:2011/07/01(金) 22:58:23.73 ID:SrKM7chs
黒スト三巻読んだ
敵に胸触られるのとか編集が絶対OKださないと思ってたけどありなのね
まあよく考えたらブラックスミスでレイプ未遂とかやられてるか
200イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 00:42:07.08 ID:MEVzp8jp
腐ッ
201イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 00:46:25.47 ID:DzwFcDYH
コロナ嫌いのマリア厨さんいつも同じ文体でしつこいからすぐ分かるw
202イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 00:51:53.55 ID:GwGDPTCX
>>199
薔薇マリとか敵にレイプされてるじゃねーかwww
203イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 01:13:45.05 ID:K8rwfi8C
もちろんMFでの話だよ
204イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 01:21:52.49 ID:GBfzu5ol
>>198が毎回必死すぎて引く
使えないのタイプは確かに違うけども、マリアも迷惑かけてることはかけてるだろ
カタリなんかマリアのせいで一回は死んだようなもんだしな
お前みたいなのがいるとマリア好きなやつの評価全員悪くなるからやめてくれ
205イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 06:34:55.28 ID:okv7D8+H
薔薇マリがなかなか出ないから禁断症状出てるんだろ
206イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 21:34:47.93 ID:RHcGm0ww
>>204
マリア好きの評価が悪くなる?
残念だけど手遅れだね
マリア好きな人って言葉攻めに悶える
変態ドMかアジマリ好きなBLを愛している人だと
思われているからね
少なくとも腐女子は仲間だと思いたいらしい
マリア好き?お前マゾだったのか?と友人に引かれたし
女友達にはあんたBL読んでたのって誤解
されるんで解くのに何日もかかったのもいい思い出だな
207イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 21:55:48.09 ID:BiltiQ3f
アジアンなんてきゅーの踏み台じゃん
208イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 22:49:49.85 ID:MEVzp8jp
まぁクラッカーでまともな奴の方が少ないだろう。
現実世界でも通じる常識人っていったら誰だろう、アドリアンとかかな
209イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 00:17:09.88 ID:2gu6i/0A
8月は十文字祭りか
暑くさせやがって・・・
210イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 13:56:06.48 ID:Ab2CUaQF
>>208
何故アドリアンww
年齢故の未熟さはあれどレニイあたりは常識人だろ
あとはベアリトーチャン
211イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 18:47:06.06 ID:HrP99EXT
>>206
それか、ツンデレ萌のヤツとかな。
でもマリアはかわいいものと甘い食い物が大好きだからそれさえ持っていればそう邪険にされずに済むよな
確かにマリア×アジアン萌の腐女子共はそう決めたがっているよな
ちなみに俺はきゅー×マリアなんだけど、何で腐女子って自分たちの思い通り
のカップル以外のものを挙げられると「そんなことないです!」って顔真っ赤に
して否定するんだろうかね?こないだ同人関係で真っ向から否定されてとりあえず
逆らわないで相手の言い方に合わせてウンウン頷いておいたけどそれが正解だったみたいだな
212イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 08:21:41.69 ID:PLwpnL03
キモい
213イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 10:22:39.14 ID:0vliorQG
キモいな
214イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 11:01:07.33 ID:EmWQLX0O
211の言うことがちょっとよく理解できない
こういう場でカップリング表記されること自体に引くわ
215イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 11:19:40.72 ID:qVAD4OLF
腐った自演乙
216イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 19:04:25.71 ID:cb5/xog0
2chでこういうキモいのは珍しくないのに何を今更
しかし作者ブログ見たけど薔薇マリの最新刊発売は決定した
ようで安心したわ
217イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 19:18:32.45 ID:cb5/xog0
ついでに薔薇マリ以外の情報も


『とりあえず、現時点で決まっているものとしては、刊行及び掲載情報には書いてありますけれども、

●8月1日『薔薇のマリア16.さよならはいわない』(角川スニーカー文庫)
●8月14日『正常小説』(コミックマーケット80出品同人誌)に短編掲載(日曜日 東地区 "ヘ" ブロック 31a)
●8月20日『全滅なう』(一迅社文庫)』
218イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 20:26:07.89 ID:LY5ZZVhG
新刊楽しみで逆立ちしたくなるな


話変わるけどサングラスのお兄さん、マリアは換金&暴行に及んだのに
ようじょには手を出さねってある意味悟り開いてね?
はるか高みに登りつめた変態って感じだわ
219イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 20:03:36.64 ID:kLJBaCoG
新刊薔薇マリのタイトルって確か「闇の狼王の放浪」じゃなかったっけ?
なんでさよならはいわない、に変わっちゃってるの???
220イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 20:43:38.35 ID:CE0oKw9d
>>218
同レベルでアレだった筈の飛燕が比較的常識人のユリカとよろしくやってるのを見て考えたんだよ。
変態を捨てられない、変態を受け入れてくれる女もいないなら、自分で育てればいいじゃないか、と。

しかしルーシーって初期から戦闘時はブチ切れてたんだなあ。弱かったけど。
221イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 01:21:11.41 ID:H9qkgl2Z
ルーシーは、あそこでマリアに助けられなければ、
覚醒して怪人みたいになってたんだろうなあ。
222イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 16:05:55.93 ID:EIRizJIk
ビタースイートハーツ面白いけどこれじゃラノベレーベルじゃ企画通るはずがねえわなww
やっぱ十文字はジャンル:十文字って感じだ
223イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 18:46:57.58 ID:56aRC7sv
>>220
シーディエだっけ?死んだ女の名前付けているから彼女とやり直したい
という思いがどこかにあるんだろうなってオモタ
224イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 01:42:54.04 ID:ZjNDVmdY
黒スト読み終わったから久しぶりに来たが薔薇マリの発売日も決まったようで何より
黒ストも若干しゃべりがうっとおしいのもいるけどテンポはよくなってきたように思う
225イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 17:08:37.23 ID:KdQejWwX
黒ストはなんか安定してきた気がするけどすでに十文字ファンは離れてそうなのが残念
まあスレで話題にならないだけかも知れないけど
226イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 19:51:02.90 ID:YXusrQqz
結局薔薇マリが一番話題に出るんだよな
そんだけみんな読んでいるから結構なことなんだが
薔薇マリ完結したらここも過疎スレになるのか…?
227イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 04:04:18.93 ID:UHm3IsNj
十文字がまたいいものを書けば人は来るさ
228イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 21:37:34.97 ID:BzXUQzb6
>>227
それは結構難しいかもなー
十文字っていろいろ書いているけどさ、どれも
薔薇マリほど人気がないやつばっかりじゃね?

それとも薔薇マリみたいにコミック化したのって他にあったっけ?
沢山出ているし俺って信者じゃないからわからんのだけど
教えて作者買いしている信者な人
229イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 00:48:43.47 ID:htyoR4tg
良い物を書けばというか、考察とかして真面目っぽいから書き込みにくいねってMFスレで見たことがw
情報量的に薔薇マリネタがメインになるし、そうなると他しか読んでない人は書きにくいからね
230イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 05:00:42.68 ID:HaveOeCg
十文字はいい物は書いてる、ただそれが一部の人の琴線にしか触れないだけだ
ってビタースイートハーツを読んでて思った

みんなビタースイートハーツ読もうぜ!
http://p.booklog.jp/book/29329
231イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 07:10:15.09 ID:yqXtav+m
やっぱり薔薇マリはキャラもストーリーも描写も段違いの密度なんだよ。
次点でエンジェルダイヴ>いつここ>メガクル>純潔>ぷりるん。>その他第九>黒スト・ばけてろ
ぼくのうたとシャギーロックヘヴンは、薔薇マリで括るとしてもやっぱり派生に過ぎないし。
人によっては第九シリーズがもっと上位かもしれないけど、多くを語れる作品とは言えないからな。
メガクルがガガガあたりから出ていれば、もうちょい話題になったかもと思う。
232イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 07:49:53.83 ID:XFm463FP
で、そのANGEL+DIVEはどうなってるんだろうな。
233イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 15:22:12.49 ID:lzw1vJOA
ビタースイートハーツは本当に面白いと思った

十文字独特の表現って自分は大好きなんだが、周りに読ませてみると小難しくてよくわからないって言う。
単にゆとりなだけかもしれんが、どうしてこの良さが伝わらないのかとよく思うんだ
234イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 17:42:31.24 ID:VSwX2Gms
おお久しぶりにスレ覗いたらビタースイートハーツ読んでる奴やっぱいるんだな
俺もあれは十文字らしさが出てるし面白いと思う
相変わらず女キャラビッチだし、そりゃ企画通らないよねって感じだけど
235イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 20:46:36.93 ID:ffoM3A/P
ビタースイートハーツはひどく読みづらい
横書きWeb用にはもっと改行が欲しいな
236イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 02:33:21.40 ID:A7/Mqxt1
そんなにいいなら、というので読み始めたけど、やっぱ横書きだと気分出ない。
txtだけ保存して青空文庫リーダで開いたら超読みやすいわ。
237イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 07:47:25.05 ID:/lBTJL9L
十文字青は、何だかんだ言って、薔薇マリ一発屋の域を抜け出てない。

結構、多筆なんだけど、何でなのかなあ。
238イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:06:57.58 ID:IUKKRZ7w
もっとキャッチーでポップじゃなきゃナウなヤングのハートはキャッチできなよね。
絵師をブリキかメルにして、タイトルは俺の妹がなんちゃら系のを付けとけば間違いないよ。
239イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:11:47.40 ID:JxduzPy1
>>237
作風的に なかなかヒット作にはならないだろ。
240イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:14:56.60 ID:F9qRzXSo
>>238
編集者のモロ介入本イラネ
241イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 13:00:52.58 ID:AgsUS0zR
一迅社とかでいくら書いても、正直ヒットは無理だ
でもその原因を十文字に求めるのは酷だろう
242イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 13:15:18.78 ID:l+8KOZAr
かといって、小説のキャラクターに萌えるのがよく分からない、とか呟いていた十文字が
MFでヒットを飛ばすのも無理ゲーだよなぁ…
243イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 20:28:51.82 ID:/ihvcPtM
ていうかツイッター見る限りじゃかなり編集からほっとかれてる感じなんだが…
仕事受けたのにその後の連絡がないとか愚痴ってたし
244イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 20:28:33.68 ID:3OskOr1y
十文字の小説好きだから頑張って欲しい
なんか暗いけど前向きな感じが好き
バラマリしか今は読んでないけど完結したら他のも読んでみたい
245イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 16:47:16.15 ID:v/pvoHxp
ラノベはキャラの魅力が大事だからなぁ
246イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 16:57:05.53 ID:b/npBeF1
なんか十文字がtwitterの別アカ作ったみたいだけど
なんで分けたんだろ、ずいぶんキャラが違うな
ttp://twitter.com/#!/jyumonjiao
247イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 17:03:31.29 ID:v/pvoHxp
なにこれメンヘラ??
248イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 18:08:35.86 ID:k1YHrFsX
ao10の方で触れられてないし、なりきり騙りじゃないか
薔薇マリの創作姿勢についてかなりきわどい事言ってて
読者としては真贋問わず良い気はしないな
249イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 18:30:37.62 ID:7XDn5ZnY
>>246
背筋がぞっとした
250イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 22:54:13.17 ID:lrpNYA7t
表紙もうすぐ見れるかなぁ
251イラストに騙された名無しさん:2011/07/19(火) 23:01:13.55 ID:aDx9QO9n
十文字のTwitterがマリアになっている・・・だと・・・
252イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 03:47:19.02 ID:MoI8CVpx
>>246のアカウントも本人だったりして
253イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 07:55:16.24 ID:ByH8q6Q4
元のアカでも別アカ作ったこと示唆しとるやん
254イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 08:29:49.29 ID:8hgHnWAe
十文字フォローしてたらいきなりマリアローズに変わってた
のっとりか。
255イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 10:20:04.03 ID:9FCtR6xt
アイコンが本人に似てるし本物だろうね
256イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 17:07:11.60 ID:PGvsoB+P
そりゃアカウント名変えただけなんだから本物だろうよ
257イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 23:18:26.35 ID:/GojEsZa
てst
258イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 23:19:11.69 ID:/GojEsZa
青さんてこんな顔だったんだ
サイコな雰囲気醸し出してて怖ぇw
259イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 23:34:29.53 ID:9FCtR6xt
ラボとの対談で顔出ししてたけど、まじめに結構イケメンだったな
260イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 02:07:59.90 ID:oFmJ0hXH
薔薇マリ新刊の定価760円でちょっとお高めだから
ページ数多かったりするのだろうか
楽しみだ
261イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 03:43:39.36 ID:I1WCrBVX
>>259
ラボって浅井ラボ?
だったらその対談すごく読んでみたいなー。
262イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 04:12:27.09 ID:zIhBTdEi
病んでる二人か
263イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 09:12:03.21 ID:hSpoeTnc
市橋容疑者だろこれ
264イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 10:40:52.59 ID:HUemeACp
>>261
ザスニの2007年4月号だな
まだ手元にあるけど、こういうのってうpしても大丈夫なんかね
265イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 11:13:50.43 ID:6CGRkcSx
>>264
はよう
夏じゃなかったら、全裸はつらいわ
266イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 11:25:42.63 ID:I1WCrBVX
>>264
情報ありがとう。時期的には浅井ラボが角川と縁切りする直前くらいなのかな。
読みたいけどうpはどうなんだろう・・・。
もうその辺はバックナンバー手に入らないかな。
とりあえずちょっと探してみます。

267イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 13:13:34.45 ID:auV1u7Tr
その対談の写真を元に青先生を探したわww
268イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 13:54:16.15 ID:Qd5etsuC
>>264
2chで真面目なこと言ってんなって

写真だけでもうp!
269イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 18:06:22.82 ID:lMDbAEBo
画像アップしろとか言ってる奴は中高生か?恥ずかしいレスすんなよ
オクでも中古でもいいから買え
270イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 18:28:00.79 ID:T6hEw0iu
薔薇マリ16巻の表紙イイね
271イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 18:51:49.06 ID:6CGRkcSx
>>269
ここは2chだぞwww
272イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 19:25:47.63 ID:QZUZLy+H
モラルのないこと書く人やスレを荒らしたりする人って
ここは2chだぞとか2chなら当たり前ってすぐ言いだすよな
273イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 19:27:54.11 ID:6CGRkcSx
って一般化したようにいうよねwww
274イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 19:30:09.54 ID:ZhwDxTYx
あ、はい
275イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 19:31:37.31 ID:4PwCinRL

        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'     
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /       
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /      
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_             
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |    ___,. -、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |    ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |    `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./   ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ   / _,. く  / ゝ_/ ̄|
               ̄`ー─--─‐''" ̄      / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
                              /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
                              /  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
                             /      /    ゝニ--‐、‐   |
                            /           /‐<_   ヽ  |ヽ
276イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 20:16:16.01 ID:Srq/nWTX
マジレスすると全文うpはアウト。一部はセーフ。
あと2ちゃんだから何やってもいいみたいな発想のゆとりは速攻死ね。
と言う事で、良い感じのところだけでいいのでうpお願いします。
277イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 21:13:50.30 ID:AYeH1qYw
作者ブログで薔薇マリの新刊表紙がUPされてたけど
マリア何があったんだ・・・どう見てもラリっているようにしか見えんぞ
278イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 21:17:59.92 ID:zIhBTdEi
自失でも虚脱でもどっちでもいい
279イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 21:25:41.74 ID:Fu2BkQg4
twitterが今度はトマトクンになってる
280イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 22:55:32.64 ID:HUemeACp
とりあえずラボと十文字の顔が見たいやつが多いみたいだから
そこだけ撮ってどこかにうpする感じでいいか?
281イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 23:05:00.17 ID:BQldsfkS
薔薇マリの表紙、青い薔薇を握りしめてるな。
282イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 23:53:48.40 ID:oFmJ0hXH
新刊表紙のトマトクンさんかっけえ
が、表紙になったことでなんか死亡フラグ臭が・・・
タイトルからして別れがくるんだろうけど
ZOO分裂とかやめてほしい、やめてほしい。
283イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 00:08:56.24 ID:t/R8w8vo
置いてきた奴を取り戻して来る必要があるんだろうけど、
帰ってきたら性格が変っちゃうのかなあ。
284イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 00:38:49.45 ID:EcJGjCKz
285イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 00:46:08.97 ID:5rvl3mGi
これが噂のギター持った十文字と特攻服着たラボか…
286イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 01:21:25.33 ID:GXGEl3Ja
浅井の方は写真見ないほうが幸せだった
読者の夢を壊すというか
287イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 06:13:58.15 ID:J9czkn0t
これ買いたかったな〜
288イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 06:15:07.08 ID:OCFvqEcJ
>>284
GJ!
十文字から狂気を感じる。
289イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 08:42:31.94 ID:Ywj9Q4OZ
お会いした時はもう少し目付き柔らかかったなぁ。
290イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 09:09:54.14 ID:xhVZXjSc
>>284
キター
291イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 20:29:17.66 ID:HkNo7zT4
薔薇マリの新刊の表紙いいな。
副題の「さよならはいわない」から想像するに、
とまとが本来の体を取り戻す為に神の国?みたいなとこにいくんだろうか。
どっかに閉じ込められてる設定だったぽいし。
292イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 23:21:07.54 ID:+925Qifi
新刊表紙のマリアが持ってんのって空気になってたガラスの小細工かな?
293イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 01:04:36.81 ID:FSJXP+/k
そういや、トマトクンがあれを取りに行く留守の間、
りりぃに仲間を預けるとかあるかなあと昔考えてた。
294イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 21:52:27.89 ID:QtiM+TYR
>>293
1巻読みなおしてみた
リリィはトマトクンを憎んでいるから
最初は言う事聞かなそうだけど

マリアを見て考えを変えて「いいだろう、お前達を守ってやる。ただしそれは
お前のためじゃないからな」とかトマトクンに言いそうだな
295イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 21:59:30.90 ID:7aleluZb
七星連中がマリアのことやたら覚えがあるようなこと言ってるし
マリアローズは前時代大物の誰かの再構成体だったりするのかね
その辺の技術がルイのクローン創生の流出だったり
296イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 21:06:35.50 ID:IaojKKE1
>>282
大丈夫だろw主戦力のピンプやサフィニアが重傷だし
他の面々も怪我していて分裂以前の問題だからw
297イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 23:23:40.27 ID:I7tumMoa
>>284
流れを切ってすまない
浅井ラボのスレにその画像を転載した者だけど
その画像は肖像権を侵害してるらしい
申し訳ないが画像をアップローダーから削除してもらえないか?
298イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 00:15:15.75 ID:SzdDD0lJ
>>297
画像上げたのは俺だけど肖像権ってそういうものだっけ?
まぁ、何かあったら困るしこのスレ住人も大体見ただろうから消しとくか
299イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 00:27:47.18 ID:aXubhOyz
>>298
消してくれてありがとう
肖像権は俺も違うとは思うけどいろんな解釈の仕方があるだろうから
それが原因で前に上げた奴が叩かれたみたいだし
300イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 06:52:37.50 ID:rV2UexD9
肖像権とか言い出したのは笑える。
301イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 14:52:41.89 ID:fRpzLebj
これはラボさんが来たのかい?
302イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 15:17:56.79 ID:PrxPy8Mv
ザスニwebに短編掲載されてるw
303イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 22:54:11.88 ID:WYTxgzjK
>>297
なんか違くね?
>>284の画像が肖像権侵害じゃなくて
元の特集記事そのものにおkしてない写真使われた=肖像権侵害ってのが
ラボvs角川抗争の一因って話じゃなかった?
304イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 23:23:51.47 ID:kETDLdHj
Bookmeterではぷりるん>薔薇マリなことに驚いた

ぷりるん読んでないけど面白いのかあ
305イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 00:19:55.38 ID:TIJFmaVh
短編、きゅー一人称は新鮮だった
ザスニ重いよ
306イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 03:49:00.11 ID:vh8kYiJm
>>296
リルコvsその他のメンバー
ということで一応分裂してるといえなくもない
307イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 03:59:26.82 ID:R+q7+58Z
>>306
15巻見たら詳しいことは書かれてないけど、どうも一悶着あってリルコの方から出ていったみたいだな
だから『『元』』ZOOのメンバー、あるいはZOOのメンバーだったという過去形が正しい
308イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 20:56:16.01 ID:P0ndGQSL
>>307
一悶着って夜這いのことだっけ?
リルコの夜這い事件の後、動物園から脱走したみたいなこと書いてあった気がしないでもない
309イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 22:16:27.06 ID:R+q7+58Z
>>308
夜這いは外伝だろ。15巻見たらって書いてるの読みとれてないのか?
どうもピンプイジメの他にいろいろと問題起こしていたってことだけわかるんだけど
まあリルコはドSたから人間関係に亀裂が入って飛び出したんだろうな
310イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 22:20:09.33 ID:S0+XEguT
リルコに弄られて怒ってるロム=フォウというのを想像したらにやにやが止まらなくなっちゃったじゃないかよ
311イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 20:36:50.46 ID:+NQtynyn
>>310
むしろきゅーたんの毛皮でコート作ろうとしてロム・フォウやピンプから顰蹙買ってトマト邸から追放って形じゃね?
リルコならきゅーのことかわいいとかいろいろと褒めながらも毛をむしり取ろうとするとか平気でやりかねないからなー
312イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 07:16:09.47 ID:AwLvETiJ
コロナハアハア
レニィ代わってくれ
しかしマリア真面目に両性具有なんじゃないか
313イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 14:47:08.43 ID:s/4WRUtE
薔薇マリ新刊はもうそろそろ神保町あたりでは並んでるのかな
314イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 15:21:02.21 ID:kwrMbtxu
>>313
むしろ神保町はスニーカーは最速ではない。
今日、並ぶなら池袋か新宿じゃね。
315イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 15:46:21.91 ID:VDGUMBuB
カタリがツイッターしてる
316イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 16:30:01.19 ID:s/4WRUtE
>>314
そうなんだ。
帰りに寄ってみるわ
317イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 16:57:45.54 ID:AwLvETiJ
全裸待機なう

byカタリ
318イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 22:01:46.66 ID:uuHIuC+2
池袋寄ってみたけど無かったから早くても明日かな
ちなみにファミ通とHJはあった
319イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 10:33:12.47 ID:Xod7aigq
今から秋葉原行くけど、もう売ってるかな・・・
320イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 12:19:28.63 ID:CcZHtS81
>>319
神保町行った方が確実だと思う。
321イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 12:24:04.15 ID:Xod7aigq
秋葉原なかったわ(;_;)
322イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 12:44:59.48 ID:o7EtktO6
作者は本の売れ行きが良くない原因は
「自分が面白い(かわいい)と思うポイントが大多数の人とずれているから。」
って思っているようだけどそれは理由の50%にも満たないんじゃないかとよく思う。
やっぱり人脈がないのが一番の理由なんじゃないかな。
人と話すのが苦手だったり、住んでいるところが都心から遠かったり。

苦悩してる様子のツイート見るたびに何か力になれないかなと思うけど
受け手である自分にできることは作品を買うことしかないんだよね。

というわけで薔薇マリ新刊買ってくる。
323イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 12:59:24.12 ID:d/X1u2qP
角川系は発売日縛りがきつくなったからな。ポスシステム使うある程度以上の店は即ばれする
ポス使ってない町の小さな本屋とかなら逆に可能性がある。
324イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 13:43:27.31 ID:euPmuwyj
げとおおおおおおお

色々面白かった…! としか言えぬ…どっからどこまでがネタバレなんすか
325イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 13:56:02.19 ID:eOYNx3P5
>>324
どこで売ってた?神保町?
326イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 14:09:07.19 ID:euPmuwyj
>>325
んにゃ、近所のとある小さな書店
探せば新宿とかにもあるんじゃ?
327イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 15:00:07.78 ID:Ucvon4BL
この前勢いで薔薇のマリア全巻買ったんだが、12巻だけ無かった 
買いに行こうにも熱が冷めてしまったので、大体のあらすじだけ教えてくだ
328イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 15:01:50.57 ID:Ucvon4BL
さい
329イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 15:06:14.61 ID:5q74DKdh
いや熱が冷めたんならどうでもいいだろ
330イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 18:45:54.64 ID:hAFbwy4I
期待してネタバレスレ行ったが誰も書いてなかった。
読み終わったら誰か書いてくれ。
331イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 20:32:41.66 ID:DafalIg8
>>324
とりあえずマリア覚醒があったのか、あるいは性別について
明らかにされたのか この2つをイエスかノーで答えてほしい
332イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 20:40:31.81 ID:qXLT8lv/
>>331
ここでやるな

ネタバレスレ使う時はテンプレ読めよー
333イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 20:48:12.55 ID:DafalIg8
>>332
例えマリア覚醒あったとしてもどういう経緯でどういう風にって詳しく
教えてっつーてるんじゃないの
ただあったかどうか知りたいだけ
だからこれはネタバレじゃない
334イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 20:57:58.71 ID:hAFbwy4I
言い訳するなよ。無様だから。
335イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 21:07:39.72 ID:uum12asi
≫334
その無様な奴に構っているお前もある意味可哀想な奴だな
336イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 21:40:23.04 ID:4dV8nKnN
>>333
それを見たく無い奴だって居るかも知れないんだから
勝手にマイルール作るなよ想像力無いのか?
337イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 22:04:55.78 ID:zJZCGrP0
≫336
可哀想な人だ
338イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 23:27:46.72 ID:NZLiJDQb
>>335>>337 同じ人だよな
そんな妙なアンカーの使い方する人間なんてそうそう居ないだろうし
ID変えてまで何がしたいの?
339イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 23:33:11.24 ID:4dV8nKnN
怒られたまま立ち去るのはプライドが赦さないんだろ
夏休み入ってるんだなー
340イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 01:11:46.01 ID:z0K23wKl
今日はあるかなー
341イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 01:13:09.26 ID:b9dFFtvy
もう早売りは出てるよ。
342イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 02:18:40.57 ID:PRlBcHo6
いいなー
尼さんで予約しちゃったからむりだわ
343イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 03:47:23.05 ID:WnO7E3Yl
>>338
同じ人というか夏厨が他人になりすましている
という見方が何でできないんだか
344イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 09:22:07.07 ID:7499vZtY
無様すぎ。
345イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 12:14:29.73 ID:QdU4Ysci
もうかまってやるなよw
346イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 12:21:40.35 ID:dUhRvwj9
と、図星を指された夏厨共が必死になって誤魔化そうとしています
347イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 14:53:29.30 ID:uuApaDcf
もちつけおまいら

そういえば最新刊、マチルダがめっさ可愛かった。
348イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 15:08:51.09 ID:v+8WaFUt
最新刊ではマリアが覚醒して目から
ビームが出せるようになりますた。
349イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 09:11:55.46 ID:0tM9A2SW
ほんとマチルダ可愛いわw
もっとBBAっぽいロリかと思ってたわ・・・。
誰かに冬に向けて薄い本でも書いてほしいわw
350イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 09:53:04.79 ID:uCUEBYO7
お姉様の薄い本が出るまで全裸待機しますbyトモヨ

マチルダに弄られたいby俺
351イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 10:08:53.10 ID:xhu6AaKf
黒スト重版したのか
とある企画云々言ってるから漫画化でもするのかなあ
352イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 12:36:44.34 ID:Cpx1j3kg
ビタースイートハーツってもう見られんの?
353イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 13:57:41.41 ID:ShkRUJX1
魚最強伝説腕チョパ
エルデン浮上
シックス戦線復帰
全フリークスによる地上侵攻開始
ルーシー首チョパ


ルーシー首チョパ
354イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 13:58:48.81 ID:J1qMGShI
>>353
ネタバレすんなよ。
355蠅たかり姫:2011/07/31(日) 17:26:37.54 ID:vI5NooIJ
厭亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞亞!!!!!!!!!!
(訳 贄の園の連中は何人も召喚されているのにどうして私が出てないのおおおお!?)
356イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 19:40:14.83 ID:NSn4tLIk
>>352
消えたみたいだな
pdfを念のため保存しといてよかった
357イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 22:57:48.77 ID:uCUEBYO7
ネタバレェ・・・
したい気持ちはわかる…っ、しかしあえて我慢の子…!
しかしアーニャ可愛すぎる。
358イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 23:28:46.33 ID:ClPhTtr3
お前らあとちょっとの辛抱だ
359イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 00:30:04.47 ID:niTQ0oEI
ルーシーがマミった……なんだかなぁ
影が薄かったからか、最初から使い捨てキャラだったのか
すげえ後味が悪いから実はSIXの能力継いでましたからの二番煎じ復活でも文句ない

にしても、戦闘では相変わらず空気のマリアェ……
360イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 00:38:51.25 ID:NGZIXvdt
母親の方も普通の人類と違うっぽいから、どんな異能があっても驚かない。
このまま死んだっきりだとちょっとねえ。

今回思ったのは、贄の園までも旅行してるエリオットすげー。
361イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 01:10:20.74 ID:PCzxkHOR
バーニングバラッドが『武術概論』の正統派剣闘術とは
似ても似つかない動きをしていたわけだが
362イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 01:58:43.46 ID:niG6CLcG
みんなもう読んだの?早いね

なんかしょっぱなから十文字全開な文章が目に入って読む気力失せちゃった
363イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 06:44:17.56 ID:sf9Ul7zb
ヨヴィ・イデルの描写が、マリアの性別関連の暗示に見えてきた
こいつの血統で先祖返りしたとかなら、マッドスミスに刀作ってもらってるりりぃが最初から好意的なのもわかる気がする
364イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 06:49:58.72 ID:ARKjiMlj
>>362
スパイカメラで地獄帝王の椅子に扉を発見!を数ページにわたって書いてるだけ
さっさと読み飛ばせ
365イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 07:35:56.89 ID:GxQktF5M
でもこれで蘇生式の成功率の謎が解けたわけだ

要は一時期に大量に死ぬと蘇生できないんだよな?
じゃあルーシーはだめなんじゃないのか
366イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 07:41:31.19 ID:sf9Ul7zb
SIXは息子の体使って生き延びたんだっけ?
逆の展開も、ありえそうな気はする
367イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 08:29:54.15 ID:YVyJ0onV
マチルダとサフィニアの戦いはどうなったんだ?
エルデンが浮いた時にサフィニア達が転がり落ちてきたって描写あるけど
その時ってサフィニアとマチルダは門の外じゃなかったのか?
俺が読解力ないのかなぁ・・・
エルデンが浮いてからのマチルダの描写がなかったからよくわからなくなった
368イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 08:51:16.26 ID:avBIWP3T
後半でワンピースで白髭が死ぬあたりの展開を思い出したわ。
超強い奴らが勝手にどんどん戦ってるって感じで。

369イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 09:04:31.30 ID:tx6q5lUZ
>>361
まったくだwwwww
面白かったからいいけどもww
370イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 12:47:37.05 ID:uizYoE1Y
あの世界って未来の地球そのものじゃなくて、地球の土地と人間が異世界に飛ばされて出来たものなんじゃないかな
悪魔は実は異世界の先住民で、侵攻してくるのは世界を人間から取り戻すためだったりして
371イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 12:49:48.24 ID:ETkVbmIK
しかしお姉さまはどうしてカタリとユリカの二人の腕を
切断したんだろ?魚顔のカタリはともかくユリカまでやる
のは酷すぎるんじゃ?
372イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 13:56:04.38 ID:g0Rqm4Oq
あのsixの息子なんだしきっと復活するんだろ・・・なあ・・?
なんやかんやルーシーのこと気に入ってたから少し辛い

戦闘は強い奴等の助太刀畳み掛けが熱かった
けど全く勝てる気がしない
贄の園の住人大乱闘はなんかワロタwww
373イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 15:34:21.60 ID:VLmip6y9
一番脈なしと思ってたのに積極的に頑張ったサフィニアとにここまで来てまたグズグズしてるマリアw
ユリカなんかもう病室でちゅっちゅしまくってるのにw
BBはマジモンの基地外ストーカーだし、マチルダは可愛すぎるし面白かった
ハニーメリーは早くも空気と思ったらルーシー…
SIXの息子だし、なんとかなって欲しいけど、沢山いたSIXの息子達は別に不死身ではなかったしなぁ
374イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 15:35:27.75 ID:Ceh80jJB
薔薇のマリアって面白い?
375イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 18:50:18.16 ID:ZRWJ2qQD
マリアの性別とかマリアンとアジアンが進展したりとかは
最終巻か最終巻の1冊前くらいまで引っ張りそうな気がしてる
376イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 19:10:38.60 ID:dvjRsb0j
今回のラフレシアの侵攻は、悪魔との最終決戦のつもりなんだろうから、
今はエルデン住人と戦ってるけど、
次回はマチルダとも共闘ってなるはずだよね?
なんか今回乱戦すぎてそんな気があまりしないけど。
それとも、人間をいっぱい殺しとく必要があるんだろうか。
377イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 21:45:29.40 ID:S4IfoaOE
どんな終らせ方するんだろうな。ハッピーエンドはあるのか
378イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 22:07:18.42 ID:UXxtJ4Dc
>>375
マリアは昼飯時の連中がいる限りは知り合い以上友達未満の関係を断固
として貫くだろうな。

逆をいえば昼飯時の連中が全員くたばれば
ショックうけて捨てられた子犬みたいな顔したアジアンを放って
おけなくてラブラブ関係になる可能性大なんだけど
案外このまま知り合い以上友達未満の関係のまま終わるのかもな
読者の期待をいい意味でも悪い意味でも裏切る
それが十文字クオリティ
379イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 22:48:42.36 ID:LAP3usy/
グレヒャが無事生き返ってきてくれて嬉しかったが性格変わっとるwww
380イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 23:33:39.46 ID:avBIWP3T
編集部から最終話までの巻数制限をくらったみたいだけど、広げた風呂敷をちゃんと畳めるのかしらん。

381イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 23:43:20.57 ID:tx6q5lUZ
しかし次巻、一年後とかになってたり…はさすがにないだろなー
382イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 23:48:15.23 ID:XtH3vDoP
「一冊は一冊だろ?」と言ってほぼ立方体のようなものが出ます
383イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 01:22:32.92 ID:G1zRwVga
>>374
面白いよ、サラサラっと読める訳ではないけど

両性具有の半神半魔のヨヴィ・イデルが悪魔とかの世界とエルデンを繋ぐ鍵だったみたいだけど
マリアも似たような存在っぽいよね
人間じゃない何かとのミックスなのか、両性具有なのか、マリアも剣ブスブス刺される羽目になるのか…
あとヴィンセントも死んだっぽいのが悲しいな
384イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 15:27:10.16 ID:Rnl9AFaQ
>>382
そして某都市シリーズの如く、ラノベも読めるダンベルと化すわけですね。
385イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 17:04:45.30 ID:jUuqKhcR
駆け足ではしょられるくらいならダンベル大歓迎
386イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 17:10:36.52 ID:E24QX6JS
去年辺りの十文字なら
4ヶ月でダンベル一個作れそうだが
387イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 17:24:55.63 ID:Y7SERn3q
ヴィンセントがあの後どうしていたのか、
何をどう考えていたのかわかったのはうれしかったけど、
やっぱあそこで死んだかなあ。
死んだからと言って、出てこないとは限らない作品ではあるけども。
388イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 21:08:35.61 ID:1jo8sQjy
>>383
マリアの場合は逆に両性具無、つまり生殖器がないみたいだな
両性具有だったら生理とか勃起とか夢精とかいろいろ体験しているはず
だけどそんなの全く書かれてないし
大体十文字がマリアをヨヴィィの二番煎じにするほど芸無しとは思えんしな
389イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 21:35:53.33 ID:XRyj7YQr
ヴィンセント死んだ描写あった?覚えてない・・・
390イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 21:47:47.79 ID:/XTN6c3P
描写は無いがあれで生きてたら超越者過ぎる
391イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 00:00:55.54 ID:tGTHFh8a
>>388
変態侯爵の発言を信用するならば、少なくとも性的興奮はあったように見えるけど、そこは無視?

ヨヴィの末裔の可能性は、りりぃの無条件な好意から十分ありえそうだし、
先祖返りで両性具有の線を俺は考えてる
「しねばいいのに」とか、言い草が既にマリアっぽいしな
392イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 03:54:22.20 ID:KuP0gRgv
>>391
そりゃ変態の言うことだから全部自己妄想という可能性もあるから
信用に足る情報じゃないし…性的興奮じゃなくて単に羞恥によるもんじゃね?
それに言いたいことはわかるが侯爵じゃなくて子爵の間違いだろw
393イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 23:17:59.28 ID:Y8edBqr4
まだ読めてないんだけど、ルーシー死ぬの?マジで?
単純な思考回路とか結構好きだったんだが 
蘇生の見込みはないの?
394イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 23:32:25.80 ID:Ju+qJy0K
左腕食われて、頭を噛み千切られてポイッとされたけど、まあルーシーだし。
395イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 23:35:09.03 ID:DyplF5Hp
「いやあ、死ぬかと思いましたw」って感じで軽く起き上がってきても不思議ではない
396イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 00:29:39.96 ID:Vcx3hrLR
この巻でも異常体質描写があったから、さすがに生き返る気がするけど、
元のままかはわからないなあ。
397イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:06:51.52 ID:PrVgQLjd
普通の人間じゃあ頭食われたら蘇生式は完全に無理だし、今みたいに大量に死んでる時は蘇生自体が難しいっぽいけど
不死身SIXの血を引いてるし、母ちゃんも普通じゃないっぽかったからルーシーも生きてる可能性はあるとは思う
でも他のSIXの息子はアッサリ死んだり、SIXに食われてたから、ルーシーが特別な理由がないと不自然
398イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:45:43.45 ID:Sqmweial
SIXがルーシーを助ける展開になるんじゃないかと思ってる
そうでもしないと不死身のSIXをうまく話から退場させられないし
399イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:58:31.98 ID:Vcx3hrLR
ああ、なるほど。償いと愛情と世代交代としては完璧だね。
400イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 02:09:45.25 ID:bKIU3C7d
まあ、ここで予想されるような展開にはならない事に期待
401イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 08:26:48.65 ID:K4t/WGAW
ヨハンが幸せすぎるのがまた死亡フラグっぽくて怖いわ
リア充爆発しろ的なラブラブっぷりだったがw

そーいやコロナレニィはどうなったんだっけ?
出てくるかと思ったけど全然だったな
402イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 12:24:14.61 ID:83XZeskH
代わりにトモヨが出たじゃんw
しかも上半身マッパでw
十分に読者サービスしているんだから
それで我慢汁
403イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 16:04:58.46 ID:FiMJUAkQ
でもイラストが・・・・
404イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 20:41:13.60 ID:zWQUMlF7
>>931
生殖器はなくとも性感帯を十分刺激してやれば絶頂に達することも可能
それが手とか道具じゃなくて視線であってもな。ただしこの場合は見られる側が
自分が見られていると理解しているという前提条件があるけどな
つまりマリアの場合は子爵の煩悩全開欲情ギラギラ視線を浴びているうちに
だんだん脳が興奮してきてあんな状態になったと俺は思ってる
405イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 21:43:01.98 ID:EUWZYPIR
ヨヴィイっていつ登場してたっけ
久しぶりすぎて忘れた
406イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 21:55:05.62 ID:JxCjX6aD
りりぃが登場する度に、剣の説明で出てたろ。
407イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 23:28:29.30 ID:Vcx3hrLR
なんか、まだ存在してる人物?だと思ってなかったので、登場した時はびっくりしたわ。
408イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 00:15:29.24 ID:dMYW2Pdl
相変わらずダリエロが良いキャラ過ぎて困る。
409イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 02:14:43.25 ID:Xg7yDAn6
俺はファニー・フランク>アドリアン>サトー>ダリエロだな
410イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 12:11:12.59 ID:doO/bqbV
コロナとレニーが全く出ていないって嘆いている人がいるけどさ
カタリやユリカ、ルーシーみたいに酷い目にあっていないから
まだいい方じゃね?十文字は容赦ない時があるからなーツボコロ
読んだ身としてはヴィヴィアンとかサトーとかにも死んでほしくないから
これはこれでいいと言ってみる
411イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 13:22:27.52 ID:Z+dQdmvn
出てない=酷い目にあってない でもないからなー 十文字の場合
次巻で二人とも死んでました\(^o^)/って言うのもありそう
412イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 14:17:11.07 ID:dMYW2Pdl
トモヨ辺りが脱出を手伝ってくれたと思っておこう。
413イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 16:05:45.84 ID:K0NhLQMq
龍州ヤクザのジジイ&2代目は薔薇マリにスピンオフからやってきたけど
李龍、ジョルカ、カートはどうなったのか
414イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 20:46:45.82 ID:ZIB5UEq5
しかしダリエロをいじるジョゼが可愛すぎて困るわ…
415イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 21:27:07.37 ID:eJDcA3hh
>>383
落とし所としては殺すと蓋が閉じる存在→さーどーする
って展開かな
416イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 00:08:10.10 ID:Z/TeNZdN
トマトクンはやっぱ今の体は偽ものなんだな
真・トマトクンはやっぱ今のより全然強いのかな
417イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 00:16:31.67 ID:bLD8aont
そりゃそうだろw
何の魔術支援も無しに超高速で飛行中のノ・インの頭に立ったままでいられる
強靭な肉体と無限のダイアデルタの心臓がある上に、カタストロファーみたいな長大過ぎる剣
を操る絶大な膂力・・・恐ろし過ぎるだろw
418イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 00:36:09.41 ID:Z/TeNZdN
真トマトクンと、現トマトクンの精神ってイコールなのか
それとも分裂している状態なのか

飛燕とユリカのロリショタが可愛すぎた
ユリカの腕はくっつくのか?
419イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 11:16:57.18 ID:6I74P0Td
作中の魂の扱い方だと、分裂はしていない気がする。
神のやる事だから、どんな裏技を出してきてもしょうがない所があるけど。
420イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 15:27:10.36 ID:1RnZJ1tw
亀レスだけど>>367
サフィニアが飛んだわけじゃなく、サフィニアから出た炎が上空で獣の形をとってマチルダを追いかけたんだと思う。多分青い炎を飛ばす魔術なんじゃない
何でマチルダが帝国軍に魔法をぶちこんだのかね?
421イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 15:46:26.38 ID:bclGDtsO
結局マチルダは何がしたいんだろう
最初からこういう展開になること前提でトモヨベティサフィニアを拾って育てて放出したっぽいけど
リルコとかと一緒で、自分で大事にしてきたものをぶっ壊すのが楽しいのか?
422イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 18:18:07.23 ID:hnU1Skk8
>>418
16巻の64ページ読むと、とれたものをくっつけて機能を回復させるのはそれほど
難しくないってさ。

つか7巻でマリアもカタリ蘇生のためのキーを取り戻す
ためにアロンズ・ニードルスピアから腕を切断されたけどくっついてるだろ?

あとマリアもとろいからまっ先に的になるんじゃないかと思ったけど
マチルダはマリアに関してはサフィニアが言ってたように(109ページ参照)
どうも気に入ったみたいだから攻撃はしなかったんじゃないかと
423イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 18:32:34.38 ID:B/wg8svX
マリアはアジアンと一緒だったからダブル美形を壊したく
なかったんだろ
424イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 20:14:26.50 ID:ONXssMg0
カタリの横にいたのが運の尽き
425イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 20:20:49.99 ID:6I74P0Td
>>421
自分だけ居ればいいってのも本音だけど、
弟子の才能が開花するところが見たいってのも本音なんじゃないのかな。
雑魚は道具として容赦なく使い潰してるけども。
426イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 20:35:43.57 ID:hnU1Skk8
>>425
同意。やろうと思えばカタリとユリカの腕を切断するなんてことしないで
一瞬で肉体を消すってこともできたはずだしな、マチルダの場合
つまり仲間を傷つけてわざとサフィニアを怒らせて、どれだけパワーアップ
するのか見たかったんだろうな

427イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 20:53:14.92 ID:M6efwk52
挑発して遊んでる感はあるが、攻めてきた目的とは関係なく、単なる余興じゃないかね。
428イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 22:43:27.75 ID:1RnZJ1tw
カタリとユリカは単にサフィニアへの進路上にいたってだけでしょ。あの場面でマチルダが必要だったのはサフィニアだけだったみたいだし
マチルダの想像以上にサフィニアが反応したから挑発に切り換えたように感じる
429イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 06:39:24.37 ID:ALmPDS1j
>>428
違うだろ?マチルダの実力なら距離に関係なく腕の1本や2本は
引きちぎることもできるだろうしな

カタリに対して 醜いわね!腕の1本ぐらい切ってもいいわね!

ユリカに対して 何だか気が強くてナマイキだわ!愛されるロリキャラは
私だけでいいのよ!キャラの外見が被っているからこの子も腕の1本(以下略

ってことじゃね?
430イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 11:07:11.45 ID:Vi3yZeVh
430ページを読むに、マチルダが意識してカタリユリカに攻撃したというよりは、マチルダの移動先にカタリユリカが居ただけのように見える
その後の流れからも、マチルダのというよりは十文字の都合で二人の腕はとれたんじゃない。
431イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 12:44:04.31 ID:SHKxgo2t
どーでもいいよ、もう・・・
しかし薔薇マリってこのスレで一番人気あるのな

つまらん内容なのにまあ盛り上がること盛り上がること

432イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 12:50:55.16 ID:SHKxgo2t
訂正。つまらん内容の話題の間違い
433イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 12:53:38.13 ID:/mMdTdU6
だったらお前が面白いと思う話題を提供すればいいじゃないか( ´_ゝ`)
434イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 20:17:09.11 ID:wusYBzEH
夏厨に釣られてるんじゃないよ
しかしマリア、結局今回も自分の秘密を喋らなかったな
次巻でも喋らなかったりしてマチルダに暴露されるかもな
435イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 20:38:59.11 ID:aX869s+R
せっかく表に現れたグッダーの近衛が、全く活躍せず壊滅したのは非常に残念。
436イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 21:35:12.67 ID:wusYBzEH
>>435
同意。でもSIXが復帰してベアトリーチェの味方になってくれたのは
すごく嬉しい。次巻がすごく楽しみでオラワクワクしてきたぞ状態。
437イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 21:50:59.36 ID:aX869s+R
ジャン・スタンバックってジャン・ジャック・ド・ジョーカーの妹か。
うわー
438イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 22:04:12.03 ID:Vi3yZeVh
世界が斯くあれと願うことで変わるものだとして、サフィニアの周りに起こる不幸が、詠唱破棄の不完全な発動だったりしたら泣けるよね
439イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 23:37:39.41 ID:Y4VSDjTM
カタリの右腕!
ユリカの左腕!
ピンパーネルの左足!
ルーシーの右足!
そしてSIXの胴体と頭が合体して…ルーシー復活!!
440イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 02:47:19.42 ID:1YIB96gU
>>438
ちょwそれがまじなら良心のタヒ因たる詠唱破棄で〇テオスウォーム出来るっ
てことになるやないけw
デストロイヤーの二つ名は伊達じゃなかったな・・・。
まじ世界を滅ぼす魔王やでw
441イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 06:36:35.38 ID:QBDKv/D6
薔薇のマリア16巻読了。
前半はよかったけど後半は詰め込みすぎとしか言いようがない・・・
次から次へと新要素的なものが入るせいでついていけない・・・
例の巻数制限の関係か?急展開の連続で酷いように感じた。
巻数制限のせいでこうなったんだとしたら編集マジ恨む・・・・
あとバーニング・バラッドって確か正統派剣術だったよね・・・
あれはあれで面白いけどさwww
まあプロは型にとらわれないってことかなwww
442イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 08:36:12.18 ID:Jt9HyDAT
むしろアニメ化もせずこれだけ巻数が出てる時点で感謝するべきだと思うぞw
どの程度売れてるのかは分からんが。
と考えたが今のスニーカーじゃ弾がないわな・・・
443イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 12:39:11.89 ID:IcfBM9p0
BBさんは従着破極の極に至ってるから型に囚われないんだよ
それにしてもフリーダム過ぎるが
444イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 12:48:17.20 ID:QBDKv/D6
>>442
アニメ化したら贄の園の住人同士の戦いがやばいだろwww
445イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 14:16:35.46 ID:g04NxbUi
大人の事情で光輝くわけか…
動くサリアベルとかは見てみたい気がするけどな
446イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 15:12:02.25 ID:Hh1bTJgD
アニメ化する見込みってそんなにも無いものなのかなあ
キャラも立ってるし世界観の設定も面白いし戦闘も見栄えすると思うんだけどな
まあファンだからそう思うのかもしれないが
15分とかでいいので動くマリア達が見てみたい
447イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 15:21:31.46 ID:qv3c1pP1
アニメ化は難し過ぎでは?
エロかったりグロかったり、
設定多いし。
話に全く関係ない装備品やらアイテムの設定とかどうやって表現するのかわからんし。
かと言って削るわけにもいかないだろうし。
448イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 15:39:08.03 ID:ze5Zi1Hk
エロ・グロはOVAにすれば何とかなるかもだが売上見込めなきゃアニメ化は無理でしょ
あと仮にアニメ化するとしても原作レイプとかあり得るからな…
449イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 18:29:11.44 ID:VCj24s59
SIX先生の御行状と贄の園の住人に、存在ごとモザイク掛かればできなくもないかもしれないが
あとはユリカの現状に至る描写も厳しめかな
450イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 20:46:22.11 ID:S6EV4wpC
贄の園とかSIXとかアニメ化するのは無理でしょうな
今は子供の成長に影響するとかギャアギャア喚くオバサン達が
蠅たかり姫並にうるさいし、下手すると薔薇のマリアが悪い意味で有名になってさんざん叩かれて
ショックを受けた十文字青が悲嘆のあまり自殺ってことになりかねないんじゃね?
ツイッターじゃ薔薇マリ担当と作者とはお世辞にも仲がいいとはいえないようだし
十文字って結構繊細だからこのままが一番いいと思うよ
451イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 20:54:33.09 ID:uq73BdE+
もし仮にアニメ化するとしても、SIX関連と贄の薗とかのグロ関係は当然カットされるだろう
漫画版みたいにzooのほのぼの日常とマリアとアジアンのラブコメだけになるよな
叩かれようが、有名になるチャンスや売れて続き書けるチャンスなら、作者としては普通に飛びつくと思うが
今更アニメ化するわけないしいらん心配だな
452イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 21:14:48.87 ID:vw+46Wn+
いろんな部分をカットされた薔薇マリのアニメなんて薔薇マリじゃない!
そんなアニメなんぞいらんわ
453イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 21:17:57.85 ID:Hh1bTJgD
そうかあ…確かにエロやグロが無くなったら薔薇マリじゃないし難しいことが多いよな
深夜で、1クールあれば3巻までの内容いけるんじゃないかと思ったんだが
454イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 22:02:37.86 ID:rgJAj6f6
OVA薔薇のマリア 刺抜き ver.
455イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 22:29:17.55 ID:zT6DXb4y
ただのツンデレ真面目キャラかと思ってたアーニャちゃんが壊れててワロタ
可愛いけど
456イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 22:57:55.36 ID:1YIB96gU
※エルデンにまともな人はいません!
457イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 23:46:36.95 ID:vOGfZX0U
まともな人は大体死ぬからな
458イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 07:46:56.78 ID:2ii2zzPt
ヨハンとかベアトリーチェはまともなんじゃないか、精神的に超強いけど
今回は裏人格のトモヨさんがたくさん出てきて興奮した
しかしツンデレが多い作品だな
459イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 10:26:20.35 ID:mZhOeWDA
>しかしツンデレが多い作品だな
メインキャラのカップルがほぼ全てどっちかツンデレだしな
とりあえずダリエロとベティの関係にはニヤニヤした
460イラストに騙された名無しさん:2011/08/11(木) 20:07:50.68 ID:Dnu7hYwJ
ルーシー復活するかも知んないけど、
とりあえず今はどうみても蘇生不可能なくらい死んじゃってるし
トマトクンは相当ガタがきてるみたいだがこれで一気に崩壊しそうだね

ベアトリーチェの魅力がとどまるところ知らなくてやばい
461イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 08:07:39.09 ID:lA/IEpd9
アーニャ、マチルダ、ジョゼ、ユリカ…今回はロリキャラの見せ場が多くてにやけっぱなしだった。
アーニャに罵倒されたい…っ
462イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 12:06:38.38 ID:9GMPagLc
確かアーニャって12巻辺りでヨハンに叱責されて鼻血出していたよなw
つまりアーニャの本性はドMw
カタリがアーニャの本性知ったらどんな顔するんだろなw
463イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 14:45:54.54 ID:8rIZHTJb
表裏一体だからな
サディストは潜在的なマゾヒストでもある
逆もまた然り
464イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 16:32:55.23 ID:0cwn3K3k
表裏一体だけど別に潜在的に反対側の嗜好も持ってるってわけではないよね
なんでそこで断言できるん?
465イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 16:52:32.41 ID:iqNQRZ/g
表裏一体の意味を考えれば>>463になるだろ普通
例えば一枚のコインを持ってると仮定して、表を所有してるけど裏は所有してないって、どんな状態よ
466イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 16:53:55.59 ID:OQA+reb7
優れたサドになるためにはマゾを理解していなければならない、ってのはあるけども。
467イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 16:53:58.57 ID:CxShOl2Z
全滅は第九じゃないそうで残念。というかもう続けられないんだな。。
萌神が売れなかったという事だけど、第九シリーズは各々どれくらい売れたんだろうか。
小野塚那智が主人公の話が読みたかった。
468イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 18:34:00.71 ID:9GMPagLc
>>463
確かにマリアも一見するとサドだけど自分についてウジウジ悩んでいるからマゾ体質でもあるんだよな
ということはマチルダお姉さまもマゾの可能性もあるってことか?
マリアに言葉責めにされて悶えるマチルダお姉さま…ありえないけど絵にすると萌えるわ
469イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 22:24:25.84 ID:1pSKYqAp
>>465
サドとマゾという概念が表裏一体なのであって潜在的に両方持ってるってのとは違うかと
人間の精神の数多くある側面の一つとしてサドやらマゾやらは多かれ少なかれ
みんなが持ってるものですよl,というのなら納得できるけど
470イラストに騙された名無しさん:2011/08/12(金) 23:20:18.37 ID:iqNQRZ/g
>>469
賢しげに突っ込む前に>>463-464の流れを見ろ
471イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 00:41:13.11 ID:zErAxjgt
見た結果ツッコミを入れたわけだが
472イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 00:55:09.50 ID:ViWW+ma/
両方兼ねてるサドマゾヒストが存在することは確かだけど、片方しかない純然たるサドやマゾもやっぱりいるわけだから、
「片方あればもう片方もあるはずだ」って>>465と「必ず対で持ってるわけじゃない」って>>469なら、>>469が正しい
473イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 01:25:43.95 ID:JW/qOMkp
>>467
全滅って第9じゃないんだ・・・
萌神は異世界行くまでは最高に面白かったのになぁ・・・
474イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 03:04:09.94 ID:2erc//Ci
爆死っていうからには相当売れなかったんだな、萌神
475イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 03:51:09.36 ID:wnBMvvfz
第九は、読むとなんじゃこりゃあって叫びたくなるくらい面白いんだけど
それ以前に、手に取ってレジに持ってくまでがハードル高いんじゃないか。
作家スレですら読んでない人の方が多そうな雰囲気だし。

GAがやってるみたく、1/2とか1/3くらいまでWebで読めるようにすると
だいぶ違うんじゃないかなぁ。そもそもの存在自体を知って欲しいよね。
476イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 04:48:29.99 ID:UyYwT7LQ
キスの後場面転換、サフィニアが熱出して寝込んで、マリアがトマトは全然態度変わらないって・・・
みたいに言ってるって事は、あの場面でもうヤってるって事だよね?
トマトにもう死亡フラグしか見えないんだが・・・

最後にサフィニアがお腹を撫でて空を見上げるエンディングが浮かんでしょうがない
477イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 07:28:19.08 ID:CWAClV99
>>471
表裏一体っ分割出来ない物に対して使う表現だぞ
サドとマゾが表裏一体って前提を呑むなら、サドであるなら同時にマゾってことになんだろ
>>472
表裏一体の意味が解ってないよな?もし解ってて表裏一体であることに噛みつきたいなら安価先が違うだろ
478イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 08:24:33.41 ID:ViWW+ma/
>>477
話の意味わかってないのは貴方でしょ
貴方自身が言い出したかどうかは知らないが、表裏一体と定義したのがまずおかしいって言ってるのがわからないの?
なんで、「サドマゾが表裏一体って前提を呑むならって」話がでてくるのさ。そこを否定してるのに
479イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 09:10:15.85 ID:CWAClV99
えっ、じゃあなんで安価飛ばしたの?
>>469も表裏一体って前提で話してんじゃん
480イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 09:12:45.73 ID:S+K0X71J
>>437うわーまじか!?気付いてなかった!
481イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 09:50:29.66 ID:DRsWpCkF
SM談義は>>472で決着だと思ったんだが

そもそも12巻のはヨハンを過剰に崇拝するあまりに
鼻血という失態に対して自分を卑下することで正当化している感じで実際Mかは微妙だと思う
まあ今回のもカタリがあんまりなせいでああなったとも言えるけど
そこは実際行動に出たか妄想かの違いということで
482イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 09:56:23.98 ID:ViWW+ma/
>>479
ああ、>>469が概念上表裏一体って言ってんだね
ようするに、>>465>>464で既に表裏一体と言ってることに対しての発言だったと、それで「安価違わね?」って言ってるのね
つまり、>>464と言いたいことはほぼ同じである俺の場合は、>>463の段階に「必ずしも両者は表裏一体じゃないから」とレスすべきだったわけだ

噛み付いて悪かった
483イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 12:33:21.28 ID:YBB4xgy3
何か伸びてると思ったら作品についてじゃなくてSM談義かよw
484イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 14:24:27.42 ID:Gm38bg9p
>>437
気づかなかった…
スニーカーがなくなってしまったせいで
ネタバレ人物相関図が編纂されないのが痛いな
キャラが多すぎて薔薇マリは人物同士のつながりが把握できない
485イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 16:56:23.13 ID:d2P4N6LO
絶望同盟2まだ?
486イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 19:34:46.87 ID:L46d6fFn
>>473
俺は異世界は好きだった。あの超展開で一晩中笑わせてもらった。

>>485
絶望同盟はあの後の展開ってあまり想像したくない。。なんか痛さが増してそう。
487イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 19:40:32.36 ID:Gm38bg9p
超展開は確かに爆笑したけど第九にはそんなの求めてないよな

第九シリーズ面白いと思うんだけど
やっぱタイトルに妹とか入ってないと売れなのかな
488イラストに騙された名無しさん:2011/08/13(土) 22:57:39.81 ID:L46d6fFn
第九には、他で読めない感じのものを求めてたんで、アレはアレでアリだった。
でも例えばアレじゃなかったとしても売り上げが伸びてたとも思えない。。
489イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 13:59:47.61 ID:16autoU+
第九好きだったんだがなあ…
>>488
確かにww
なぜ十文字さんはマイナーなんだ…orz
490イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 21:08:46.02 ID:msx3l2LX
ラノベは薔薇マリ以外読まなくなってもう随分経つんだけど
文字量とかで敬遠されてるってのは無いの?

薔薇マリはぱっと見文字ばっかに見えるけど
読み流しOKなとこも結構あるから見た目よりさらっと読めると思う
491イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 21:46:31.89 ID:l62+l3CG
俺は薔薇マリ以外にも結構読んでるけど、最近のラノベは女の子の絵
ばっかで似たり寄ったり(特にMF文庫)だから却って敬遠しちゃうんだよな
でも薔薇マリは特徴あるからすぐにわかって混同することがないんで助かるわw
492イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 21:48:55.32 ID:Cozi8TDY
>>490
文字量以上に作風だと思うぞ。
作風的に売れるのが想像出来ん。
493イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 22:22:35.02 ID:dXuYbp0z
ラグナロクとかが好調だった時期なら受けたんだろうな
と言っても、初期の頃と今じゃ薔薇マリ自体の作風違う気がするが
494イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 22:27:08.05 ID:Cozi8TDY
薔薇マリはまだ他のよりハードルが低いと思うぞ。
あと、薔薇マリ出た頃はされ竜が好調だったりで、
時期的には良かったと思う。
495イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 22:39:20.69 ID:4fRJt4g4
十文字の文章って、映像とかなら面白そうだけど、この文体で長々やられると読むのすごいストレスだって感じの疲れがあるから
なんか気軽に読めなくて、途中で投げ出される場合は多そう
最初に薔薇マリ読んだとき、ダークファンタジー好きだしグロいのも平気だけど、とにかく回りくどいというか
余計な部分が長文でダラダラ続くから読みづらいんだよね
好きになった今は、それも読み応えって感じで嬉しいんだけど
496イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 23:51:15.62 ID:dXuYbp0z
され竜の作者と交流始めた辺りから無駄にエロが増えた印象があって、個人的には寧ろ時期がずれてた方がよかったと思うんだよな
497イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 00:58:33.77 ID:C53rO+Br
最近のラノベは剣と魔法のファンタジーなんて見ない気がするな
だからこそアニメ化期待なんだが
靴編集部のやる気のなさは何なんだろう
498イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 12:06:31.99 ID:SFEC3DcG
でも映像化は厳しいだろう原作通りだと
マリア加入までは原作通りでそれ以降はドラマCD見たいな十文字の書いたオリジナルストーリーで1クールとかならいけそうな気はする
499イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 13:22:21.79 ID:C53rO+Br
全部6が悪いな
けどぜひとも6は矢尾一樹でやってもらいたい
500イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 14:40:11.96 ID:d2z3VSHd
>>498
前にも誰か言ってたけど原作通りじゃない映像化なんて見る価値なし
501イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 15:13:19.97 ID:ADsQa3D4
薔薇マリで一番感動したのがSIXだからなぁ
こんな悪役みたことない って感じで
アニメ化するならSIXの魅力を存分に描写してもらいたい
502イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 15:18:18.04 ID:Zy2SEf4O
お前らが原作通りじゃなきゃ見る価値なしって感じでも、それで興味持って原作読む人が増えるってのが重要なんじゃないのか
もう巻数制限が決まってるなら意味のないことかもしれんが
人気あればもっとゆっくり続けられて、外伝やらイラスト集なんかも出せるかもしれないってだけで価値があるだろ
503イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 15:21:55.36 ID:Xx8cJJVI
さすがに売り上げうんぬんは読者が気にするようなことではないだろう。
現状でも打ち切られるような売り上げでもないし。
504イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 15:41:52.64 ID:C53rO+Br
ここにいるような人達は
みんな即座に新刊買ってるしなぁ

ストーリーをフルに楽しむためには
売上が重要って説明されてた以上
ファンとしては売上はすごい気になるし
どうにかして売れて欲しいとは思う

編集部は販売戦略考えるの放棄してるんかな?
505イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 20:01:05.28 ID:PR3PR5cD
俺は売れてほしいなあ薔薇マリ
無理だろうけどアニメ化してほしい
売り上げ上がって十文字に好きなだけ書いてほしいとも思うし
ファンが増えたらうれしいし
506イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 21:25:53.84 ID:ZWD3AxgG
大勢に人気ってのは無理すぎるからね
長編ほぼ丸一冊夢オチに使うのを筆頭に駄文量がすんごいから・・
視点になったキャラも特に活躍しないで死んだりもするし

SIXのデニス・サンライズ糞殿の書状とか実況できたら最高だけどさ
ゴッキーが映像化の最大の問題だ、人体グロより虫が単純に無理な人多いからダメだ
507イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 21:32:27.17 ID:r9J4l0wy
ZOOのゆるーい日常八割・戦闘含んだお仕事二割の締りのないアニメで小説参入者を増やし、
強盗よし殺人問題なし男女問わず強姦ありと何でもありの原作で、新参を思いっきり殴りつける展開が見える

それはそれで面白そうだがな
508イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 22:07:41.73 ID:Avm0vl0D
そういやZOOって「兎」のZOOから取ってきたのかな。それか偶然の一致?
509イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 22:34:14.03 ID:if1i4l2i
コミケで買って来た本を読む暇がない…
510イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 22:55:59.45 ID:d2z3VSHd
兎のZOOってw
意味不明なんだけど?
兎っていったらRabbitだろうにどこをどうしたら
そういう考えになるんだ?
511イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 23:00:22.80 ID:3mNITm2b
麻雀漫画の兎だろ
何をどうやったらそこからもってきたという発想になるのか不思議だが
512イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 23:41:14.38 ID:2Kf4zDaU
兎関係ないだろwww

多種多様な個性を持ったメンツという意味で動物園
あと語呂がよかったからじゃないかと予想
513イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 23:56:06.59 ID:Avm0vl0D
>>511
主人公の所属するチーム名がZOOで園長(動物園だと当り前といえば当たり前だけど)リーダーが大柄(こじつけに近いが)と一致してるところがちょくちょくあったから
もしかしたら取ってきたのかなーって
リーダーが大柄なのは完全こじつけだがチーム名まで一致はそうないんじゃないだろうか
まあどっちなのか自分でもよくわからんが。
514イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 00:26:54.36 ID:zpDdWXJ+
突っ込み所満載だが、若さ故の過ちとしてスルーしてあげよう。
515イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 06:21:26.43 ID:HudBSjN1
ハートブレイク魔法少女さくら読んだ。
本文30pくらいで短かったけど、心理描写が現実的で雰囲気がダウナーで
夢も希望も救いもオチも無いけれど、弱いまま生きてくしかないのかな、
っていう切ない感じがとても十文字青っぽかった。

っていうか、第九シリーズは同人で出せばいいと思います。
516イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 08:18:56.88 ID:zlKKItF6
OVAとか出たらSIX関連だけの修正か・・・胸が熱くなるなw
ふつうはティkビ追加修正とか謎の煙幕やディフェンスに定評のある湯気
の消滅のはずなのにw
517イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 08:33:31.01 ID:P4mKIete
モザイクのとれた生々しい大脂羽蟲がブルーレイ版では見れるんですね
518イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 13:36:47.23 ID:VFqO6Nxw
薔薇マリって売れなくて打ち切り説があるけど本当なの?
519イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 13:46:29.30 ID:vO7rj8t/
20冊近く出しておいて打ち切りもなにもないだろうw
いくらでも好きなだけ書いて出していいよっていうレベルの売上には達してないだけで
ラノベにしては大分融通してもらってる方だと思うけどね
前に十文字が、ギリギリ最終章終わらせるだけの冊数は確保出来た、みたいなこと言ってたし
520イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 14:18:43.20 ID:gBwe6h/P
編集からあとX冊で終わらせるようにと
指定されてるんだから、打ち切りといえば打ち切りなんじゃないの?
521イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 15:40:17.24 ID:OxriGZR1
角川の打ち切りはX冊の猶予とか無しにいきなり終わるぞ
なんの前触れもなく‐了‐の一文字が巻末について終了
522イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 15:56:15.38 ID:gBwe6h/P
そんなのあるのか
スニーカー文庫はあまり買わないから知らなかった
523イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 16:15:03.72 ID:AXi4cSSa
こんなにバトルシーンが多いのにピンパーネルの解体ショーがないのはなんか寂しい
524イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 20:15:45.25 ID:teAtKboV
打ち切りとよべなくもないが、長編だけでも十数巻やって序章だろコレって感じで
やはり地下封印解けてからが本番じゃねーかって状態だからな
この作者はスタートの時点である程度ゴールは見据えてるわけだから
編集にこの話しは何冊、あそこは何冊とか手綱握ってもらわんと延々伸び続けるだろ
商業誌なんだからしっかり面白いトコ凝縮しないとさ
525イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 20:42:10.46 ID:+m1cpcYZ
>>524
すごく同意。そういう意味では本編に関係ない部分はヴァージョンシリーズ
でやってほしかったな。例えば5巻かと8巻とか
特に8巻はまんま夢オチで昼飯時中心なんだから外伝で十分だろうに
何でこれを本編に持ってくるのか未だに理解に苦しむんだけど
前の担当って何考えてたんだろな?だから今の担当に制限されちゃうんだよ
526イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 20:45:11.92 ID:gBwe6h/P
しかし、十文字の速度なら
タイラーみたいに年10冊出して
書きたいことすべて書いていってももいけたんじゃないかなとは思う
527イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 21:20:35.98 ID:i3od+DKp
前の編集に、この話どうなるの?って聞かれても最後まで秘密にしてたとか言ってたし
十文字は自分で全部やりたいようにやるんだって、人の話聞かなさそうだもん
どうしても冊数確保が難しくて、仕方なくこういう展開で書きたいって話したらアッサリOK出たとか言って
お前それ最初からある程度ちゃんと編集と話し合ってればもうちょっとうまくやれてたんじゃないの?て思ったよ

528イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 21:24:03.77 ID:+m1cpcYZ
>>526
速度と出した本の数に読者がついていけるかどうかはまったくの別問題だぜ?
薔薇マリはただでさえ読みにくいんだから好き放題書きたいんなら自費出版で自分で金出して本出すか同人誌でやるしかない
角川だって慈善事業で本出しているわけじゃないんだから
十文字の書きたいもの=必ず売れるとは限らないんだしな
それは他にいろいろ出している作品が証明しちゃっているし
でも十文字なら担当にあと何巻までって制限食らっても必ず完結させると信じているけどな
529イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 21:42:10.43 ID:Jj32VlMy
第九が面白かったから薔薇マリなどの別シリーズにも手を出したいけど
やっぱ第九は異色なのかな?
530イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 21:59:33.32 ID:TK9Ecqe9
作者と編集の足並みが揃いきれなかったところに
アニメ化できなかった要因も少なからずあるんじゃないかと思ってしまう
漫画化、ドラマCD化まで行ったのになあ
531イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 22:13:49.25 ID:ldz5u1fp
十文字の作品で異色なのは黒のストライカと、ばけてろの二作って感じがある
532イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 00:07:05.95 ID:bqRWCVnC
なんだかんだで薔薇マリ以外はほとんど読んでる。
薔薇マリは長編すぎて手を出しずらいんだよね。
533イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 00:44:20.22 ID:1QuJotGR
>>531
その2つはコレが最近の売れ線だから
とか編集に言われて描いてみたって感じがしなくもないな
うんざりするくらい乳描写が混ざってくる
534イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 00:57:18.92 ID:RHS/UImE
ストライカは割と面白くなってきてる
ばけてろはまだ続いてるんだろうか
535イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 01:13:33.71 ID:oHESlbdN
角川は編集会議とかが他よりきつい印象。
536イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 21:41:27.75 ID:Lg1TsART
>>532
それって十文字作品ではってこと?
そんなら俺は逆に薔薇マリ以外は全然読んでない
あの濃さを最初に味わうと他の作品が薄っぺらいような感じがして
買う気になれないんだよな
537イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 22:57:20.16 ID:V9tg/Mkg
確かに薔薇マリの密度と比べれば、薔薇マリ以外は
同じ作家とは思えないほど薄っぺらいよ。
ばけてろなんて鼻くそほじりながら書いてんのかってレベル。
ただ、いつも心に剣をとメガクルイデアだけは読んで欲しい。
薔薇マリ的な濃さは薄いけど、薔薇マリには無い濃さがあるからね。
538イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 01:24:46.02 ID:fJdk1s+1
あとエンジェルダイブ
539イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 08:29:02.32 ID:lLuSShro
CODEXはまだ読んでないけど
薔薇マリよりエンジェルダイブの方がおもしろかったかも
十文字の初期作品はパワーが凄い
540イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 10:05:08.73 ID:f64HhOQQ
内面描写の濃さがいいんだが
ストライカだけはうざくてしょうがねぇ
541イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 16:23:37.72 ID:dlfoIu5e
全滅なう、アマゾンで予約してたのが発送されたようだ。
という事はもう秋葉あたりでは売ってるのかね。。
542イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 16:23:51.25 ID:LYJiIGN2
エンジェルダイブといつも心に剣をはそれぞれ1巻買ったけど薔薇マリほどの濃さが無いから放置してたけど続き買ってみるかな
543イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 16:32:31.48 ID:zAeo1NKj
ADは読んだ方が良いと思う。二部入ってから本番だから三巻くらいまでちょっと退屈だけど
いつここも面白いけど打ち切りエンドだからそれが許容できるならって感じかな。あと超暗い
544イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 16:51:00.75 ID:LYJiIGN2
暗かったり鬱っぽいのは大好物だからますます買う意欲が湧いたぜ!
でもエンジェルダイブはマイナーレーベルだから古本屋とかじゃ見かけんのよな
545イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 16:55:36.92 ID:f64HhOQQ
割と巻数出たから
アニメ・ラノベ専門の古本屋だとよく見かける印象
諦めてまとめて売られるんだろうな
546イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 17:18:23.33 ID:LYJiIGN2
ありがとう
アキバの本屋漁ってみるぜ
547イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 17:39:43.37 ID:6MCpsiun
メガクルイデア読みたい…
だが金がない。
548イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 21:19:47.85 ID:lLuSShro
>>543
2部ってCODEXのこと?
無印3巻まででかなりおもしろかったのに
まだおもしろくなるのか
549イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 13:40:23.67 ID:XFApH+W5
メガクルは面白かったな
十文字らしく一巻から風呂敷広げまくってたけど
550イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 17:22:26.46 ID:fwjLFszu
全滅なう買ってきた
これ、第九じゃないっぽいね
551イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 19:27:06.05 ID:TNfScGXB
全滅なう読書中なう
552イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 19:29:42.33 ID:TNfScGXB
恥ずかしい書き込みをしてしまったような気がするなう
553イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 23:32:57.32 ID:yMaK/mqv
全滅読み終わった人いる?
いま半分くらいなんだけどIS並に主人公が鈍感でモテててめげそう。
後半では十文字っぽいどうしようもなくやるせない展開になるんだよね?
554イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 06:18:21.13 ID:/pRTcNRa
全滅なう、俺の脳細胞が全滅した。
555イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 18:59:07.08 ID:deE8oMZW
>>554
奇遇だな。俺も薔薇マリ動画を見て脳細胞が一時的に全滅した。
マリアしか出てないけど、いろんな表情を浮かべるのでファンにはたまらんかも
しかしマリアも本編でこんぐらいふっきれてくれたらいいんだけどな…

ttp://www.youtube.com/watch?v=pJQkvpaT6z8&feature=related
556イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 22:33:13.66 ID:7jeaGsZV
>>553
あぁ、とおってもやるせねぇなあ
正直これは…いやなんでもない
557イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 23:01:07.09 ID:NMN17Mu7
だから全滅はどうだったんだと
558イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 23:40:16.56 ID:QtqYCfDk
動画見た。マリアがしゃべってウインクまでした
これ、アジアンが見たら鼻血吹いて萌え死にするなw
559イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 03:02:16.69 ID:nBF75khd
全滅なう 展開のネタバレ的なもの含むので、気にする人は読み飛ばし推奨

>>553
鈍感というか、理性で「これは恋ではない」と結論付けていたところから
理性関係なく「どうしようもなく恋している」と気が付いてしまってからは
読んでるこっちが照れくさくなるほどに青臭い
恋しさと罪の意識の板ばさみのやるせなさはさすが
途中からのノリは完全に第九シリーズと同じ方向性
非現実展開はあるけど、超展開しすぎず落ち着いた萌神、みたいな
560イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 10:08:35.76 ID:XusCUpp+
>>558
俺も見たけどある意味キャラ崩壊と言えなくもない?
でもマリア笑うとこんなにチャーミングなんだな
流石に泣き顔はなかったけどいろんな顔して見入ってしまった
マリアかわいいよマリア
でも最期に看板の後ろにいるのってトマト?
それにしちゃ髪の色が違うような?撮影スタッフかな?

>>これ、アジアンが見たら鼻血吹いて萌え死にするなw
アジアンだけじゃなくて12巻で登場した変態撮影師のアニーちゃんも
そうなると思うwww
561イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 10:52:11.61 ID:mAp2USEL
十文字の猫・・・(´;ω;`)
562イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 12:15:54.36 ID:JxdaiJOZ
全滅は読んでるこっちが恥ずかしくなってきた。
しかしやはり面白かった。
563イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 18:53:37.90 ID:LpSXZnyj
ブログの猫のところ読んで泣いた…
564イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 19:37:49.80 ID:1yHJ1R1g
全滅なうで気に入ってるキャラが男女1人ずついるって書いてるが、誰のこったろね?
565イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 20:22:21.32 ID:3zbZ6wDE
>>564
予想:カタリ…間違えた、チカラと…あとは矢木沢あたり…?
566イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 23:30:48.39 ID:UKPIsAAY
「僕の小説を読んでくれている人が「あれ? これ、もしかして……」と思えるような仕掛けも、ちょっとしたものではありますが、入れこんであったりします。」
ってあるけど、これはなんだろね
567イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 04:13:26.11 ID:durOvpPZ
魚類のことかな
568イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 11:17:41.31 ID:GHzz1Dzq
全滅なうは感想とかみると結構好評らしいな
十文字作品だとどれと似てるんだ?
569イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 19:18:43.12 ID:VsagCH3d
ストライカの高校生男子の溜まってる描写を中学生男子の初恋でと個人的な感想
+αに十文字要素な感じ結構好きだがこっちに進むとマリア好きな人にとってどうなのかは分からないな
570イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 11:36:11.10 ID:ZIq6V3Z9
てい
571イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 21:49:02.22 ID:eQMLOTfz
http://blog.mediafactory.co.jp/comicalive/?p=7508
ストライカコミカライズなのね
572イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 22:15:06.36 ID:zCs5pyQu
面白そうだけどコミカライズは難しいからな
573イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 23:32:12.60 ID:KhFfNVfo
全滅は、第九じゃまずかったんだろうか?
574イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 23:43:14.49 ID:2myP7Z2H
>>572
すごく同意。薔薇マリでも漫画版は贄の園の住人は一人も出なかったからな
それにヒゲは全然登場しなかったし
きゅーは一コマだけ出ていたけど、白い体毛なのに何故かトーン貼ってあった
んで、漫画版の作者の首を締めてやろうとマジでオモタ
575イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 02:26:54.57 ID:F4jgmq99
>>571
やっぱりMFって今、勢いあるんだな
5〜6本一気にコミック化決定とか
576イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 10:01:02.71 ID:beSvaPBH
『全滅なう』良いじゃないか。
この際、スターライトVSディジェネレーターとかやって
西暦崩壊→薔薇マリ世界へつながっちゃうみたいな超展開にして欲しいわ。
あと松本先生はトマトクンぽいな、なんとなくだけど。
577イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 10:28:12.30 ID:f4zEj5qz
>>576
ちょうどブログが更新されてるよ

相変わらず執筆速度はええ
578イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 10:43:05.18 ID:beSvaPBH
>>577
うぉ!マジだ・・・
こういう自作がもとの小ネタ系は、読む楽しみが増えるし面白くて好きだな。
579イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 18:16:26.40 ID:BDIqZ3y5
先生がトマトクンっぽいってのは俺も思ったわ
魚類は確信犯だろうがこっちは単にキャラ被っただけかな?
580イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 07:06:53.66 ID:XQj0PO/g
黒スト4巻、十月刊行きたで。
581イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 22:51:39.58 ID:iiG4EpK6
>>441
亀レスだが、B・Bが正統派剣術家と認識されていたのは、著書「武技概論」の内容が
基本的な技しか記載されて無かったからじゃない?
剣術の奥義書的な評判だったみたいだし、もちろんそれなりの技は載ってるんだろうが、
16巻で出たような人外技は載って無かったんじゃないかと

もし、B・Bの持つあらゆる技が武技概論に載っていたとして、それを読んだ
才能ある一般人が疾風迅雷とか八刀超魔人とか出せてしまったら、デニスサンライズ糞殿の立場が・・・
582イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 04:21:11.98 ID:aU6DKL6J
薔薇マリ動画の再生回数がじわじわ上がっているな
ちょっと前までは1000くらいだったのに
もしかして毎日見ている奴もいるのかな?

ttp://www.youtube.com/watch?v=pJQkvpaT6z8&feature=related
583イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 05:25:36.12 ID:zemQV6qO
そうやって宣伝繰り返さなくて良いから
584イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 07:15:52.35 ID:0DVE1/uB
気持ち悪い動画何回も出してくんなよ腐女子
585イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 07:54:33.74 ID:BXTVIB+b
>>584
夏休みが終わったからって八つ当たりは見苦しいぜ?厨房くんw
586イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 08:02:31.88 ID:OOdAu/Ba
見てくれこの腐りよう。
587イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 08:15:09.03 ID:UTZP8VT/
何を今更
このスレが腐っているのはわかっているよ
588イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 08:27:53.56 ID:hbeRwQTx
>>585の文体が物凄くそれっぽくてワロス
589イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 08:28:55.64 ID:hUa6uxaI
あまり腐る腐ると書くと蝿たかり姫が叫びだしてうるさいからその辺にしとけ
590イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 08:32:57.50 ID:0DVE1/uB
社会人の夏休みなんてとっくに終わってんだよクソニートが

腐女子が沸いてんのは前々からってわかってるけど最近やけに多い気がしてちょっといらついてたわ
すまん
591イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 08:53:54.21 ID:9IVenuKS
夏が終わると純潔を読みたくなる。
西園寺のように一皮むけたろうか。
592イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 17:17:28.62 ID:JRA/xACj
しかしマザコンは直らなかった
593イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 20:32:33.67 ID:aU6DKL6J
>>590
わかるよその気持ち
そういう時は感情出してもイタイ人扱いされるだけだから
しばらくの間はロムっているのが吉(根拠は俺の体験から)
594イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 20:57:55.00 ID:k5Ma4ng6
>>593
お前が言うなよwww
595イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 22:07:54.75 ID:UUJOqXKs
>>594
いいからほっときなって
なんで厄介な相手に突っ込み入れるんだか
596イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 23:01:48.07 ID:rs5gHrJ+
きっとカタリなんだよ
597イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 07:57:00.43 ID:M7UUlsAi
薔薇マリ人口女子比率めっちゃ多いって聞いたけどマジかww
むしろ男が好みそうなんだがなあ…
598イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 08:28:06.59 ID:JZMpecer
確か男4:女6の比率でスニーカーとしてはすごく珍しいとか言われてたな
599イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 10:31:27.03 ID:6OTJQ569
漫画化された時も、女向けの雑誌に載ってたんじゃなかったっけ?
600イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 10:35:14.35 ID:FtgRfbAs
俺のまわりで薔薇マリを読んでるのは、
女の方が多いな。
マリアやアジアンは女受けも良さそうじゃね?
601イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 10:39:15.69 ID:FuNdEMCb
メインキャラ全員に恋人フラグとかもろ少女漫画な展開だしね
602イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 12:45:05.31 ID:9UDz0Rvn
そういえばSIXもリーチェをあなた呼ばわりするようになったよな
リーチェは嫌だろうけどまさかのカップリングか?
603イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 13:07:13.27 ID:/lvGvq70
リーチェ×マリアは譲れねえ
604イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 14:48:33.83 ID:j4Xlj/bU
リーチェとSIXは精々片恋にしかならん気がする。SIXは色々やらかしすぎ
SIX→リーチェ→マリアのままでいいんじゃないかな
605イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 14:58:28.32 ID:5aJR3vmP
SIXは、リーチェ無理やりレイプして処女奪ってるからな
改心した
606イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 15:24:41.88 ID:LFXEJegM
味方側になった再生怪人はちょっといいとこ見せて死亡がオチだろ
ルーシーの件もあるし
607イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 18:42:37.74 ID:bDNep19X
ルーシー「来たか…ボディ」
608イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 18:51:54.66 ID:LiFQ6STJ
ルーシーはアレだ
パイレーツオブカリビアン2の首と胴体離れた奴みたいになるよきっと
609イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 20:14:56.19 ID:CP9eJLHA
お父さんの血が濃ければ首だけでも再生は出来そうだが
そんな人外なルーシーは嫌だなあ・・・
610イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 23:32:10.36 ID:79DbpTqA
髭の活躍への布石に違いない…と思いたい
髭なら困難なサルベージも出来るんじゃないか?
こんな所に無事な脳と無事な体が…みたいな
611イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 07:50:03.97 ID:nEyO4Cdl
待て
悪魔大公爵や他フリークスが跋扈してる状況から、どうやってルーシーの肉体を回収するのだ

それにしてもアジアンは、大公爵に勝てるのかね
タイダルさん魔術師の魔法がほぼ効いてないし、ファッルーカ同様実力の底が見えない
612イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 12:39:34.23 ID:il6PCNrB
つまりルーシーはお星さまになりましたって事だろうな
シビアなところはとことんシビアなのが十文字だし
613イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 12:46:53.51 ID:fk1wURsK
一巻まるまる使って仲間加入イベントやったキャラを行殺してそのままとか
巻数制限がますます強まってしまうぞ
614イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 12:47:18.92 ID:vUf6g9j0
カタリが死んでたらシビアと言えたがねぇ。
615イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 13:15:11.54 ID:g3xchBvh
ユリカが「私の体をちゅかって」とか言い出す超展開
そして仲間が死ぬ度に使い回される妹の体…
616イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 13:17:29.33 ID:vUf6g9j0
ルーシーの頭とユリカ、カタリの腕を同じ袋に仕舞っておくと

新クリーチャー誕生
617イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 15:11:42.69 ID:6w9SL2rV
発売日に買ったのに忙しくてようやく全滅なう読み終わり
萌神があったからかすごく第九っぽく感じるんだけど
頭の中ではやっぱ部長がでてこないのは第九じゃないって
否定する部分もあるわけで

サブキャラがいろいろ気になりまくり出したところで
いきなりストンって終わるのはいつも通りだね
618イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 16:33:31.37 ID:QtcHu8Fp
ジュジの最大目的
世界を元の姿に戻す?
そのために地獄帝国にある「扉」を開ける

地獄との往来を可能とするために
古代9頭竜の呪いを解除し、地獄との全面戦争を引き起こす必要がある

人類を追い詰め、その反作用の力で地獄に反撃をしかける

という考察をしてみた。
嫌でも地上全土が巻き込まれる以上、
トマトクンも仲間を守るために協力しなければならないという・・・
人類にとって非常に傍迷惑な計画w
619イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 17:15:11.29 ID:lXCFerst
全滅なういいね
貧乏超人主人公はいまどき珍しい
620イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 17:43:46.87 ID:vUf6g9j0
クズ流くらいしか知らんな、貧乏超人。
621イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 19:08:11.45 ID:6w9SL2rV
貧乏超人でパッと思いつくのは山田太郎
622イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 19:09:25.61 ID:vjaC+jRr
十文字の作品だと一番善良な主人公のように思える
623イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 19:13:59.30 ID:g3xchBvh
確かに一番まともな主人公かもしれん
ヴァンパイアノイズムもかなりまともだったけど…ていうか全滅なうは続かないかな。変にバトルものっぽくなるんじゃなくて今の路線でカップル成立後もすれ違いがあったりして読んでるこっちがニヨニヨするようなのが読みたい
624イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 19:29:18.57 ID:6w9SL2rV
全うに生き責任を果たそうとしてるものな
ANGEL+DIVEは主人公?って感じだし
心に剣をはなぁ…

ぷりるンの時も思ったが
むずがゆい感じの男女間の描写がいい

ばけてろやストライカみたいな乳乳言ってるのはちょっと…
625イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 22:22:42.40 ID:zoi6dUl/
ていうか全滅は素直に第九のフォーマットでやってくれてた方が良かったと思う。
626イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 23:54:02.25 ID:MCKr4Mzr
個人的には部長抜きの第九路線でいい。
627イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 01:02:36.99 ID:oM5gn9bR
小野塚那智的な世話役というかツッコミ役というか、そういう存在は欲しい気がする。
ダラダラしすぎてアクセントが無いのが何というか残念。なら第九でいいじゃんというか。

どうせコレ単体では売れないと思うし、うっかりコレ読んでこういうのが好きだって人に
シリーズ前作まで買わせて在庫ハケさせる方が、この系統を続けてもらうには効果あるかも
と思ったけど、その好きそうな人まで届いてないよね。いい本なんだけどなぁ。
628イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 11:23:22.72 ID:pLcq7qEw
>>614
カタリはムードメーカーだからこれで死んだらマリア立ち直れなくて
自虐キャラになってウザいだけだろ?
マリア自身もユリカに八つ当たりするわ半魚人の人形抱きながら
「君がいないと笑えない」って心の中でつぶやいてたしな
>>616
贄の園の住人よりも不気味だな!想像したら寒気がしてきたよ…
629イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 21:42:26.85 ID:LIxVgfbi
マリアって今回も自分の事を喋らなかったよな
秘密があるのはわかるんだけどね
こうも先伸ばしにされるとイライラしてくる
630イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 08:30:28.18 ID:UjVLfCC/
もうマリアはアマリとかソオルみたいに一生謎キャラのままでいいよ
631イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 10:21:02.45 ID:zBKrgPZV
週末に絶望同盟を読み返したら泣いた。
萌神以降のファンタジー世界は必要ないような気がする。
632イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 12:49:40.53 ID:Osmh9kk1
>>630
マチルダお姉さまならマリアを気に入るだろうってサフィニアたんが言ってたから
彼女ならマリアをひん剥いて裸にして強引に謎を明かしてくれると信じている
633イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 20:19:21.10 ID:8p4JXRCR
>>631
絶望いいですよね。

個人的にはラストのイラスト(海の家?)をエピローグとして脳内認定しています。
634イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 22:43:31.31 ID:ScgQTHEP
>>630
ソオルはともかく姫様は設定出てたが、他に何か引き出しあったっけ?
姫様のお御足可愛いよ姫様
635イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 00:24:14.41 ID:l71o7Ktl
ぼくのうたは一巻まるまるソオルの設定集じゃないか
636イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 10:47:34.31 ID:iQRpJpUG
>>635
ぼくのうたってそんなんだったっけ?
全然記憶にねぇ
637イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 19:54:39.53 ID:nJesbYcW
ぼくのうたなんて値段が高いから買ってない
買おうとは思ったけどすでに近所の本屋には置いてなかった
ネットで注文しようと思えばできるけどそれだけの
価値あるのか?具体的にはどんな内容なんだ?
638イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 21:38:38.25 ID:I0jjEcwc
全滅 
ふわふわ娘も結構裏面がありそうで、どう転がるか気になる。
二巻も出ますよね?
639イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 22:02:44.92 ID:w3qxD9o9
ん〜、昔とある王国に攻めてきて滅ぼされた魔王軍が、また侵略を始めたんだけど、
それならばこちらも昔魔王を倒した少年の子孫に討伐に行ってもらおう!!ってことで
その少年と仲間たちが魔王の討伐に行く話。

ソウルが出てくるよ〜。話はまぁまぁ。でも物語単体としてだったらう〜んかも笑
個人的には最後が気になるw

あと、前から気になってたんだけど、エリオットって何者??
本編に登場するの。。。?
勝手にトアかな??って思ってたんだけど、なんか違うっぽいし・・・

640イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 22:44:20.43 ID:EaNwPGCg
最後って、騎士もどきと魔女側の生き残りを使って、両民族の和解の可能性を示しただけじゃない
薔薇マリとは源流の物語が同じだけで、直接の関係はないだろうな
641イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 00:57:01.01 ID:hawbs7wz
>>638 出ないと思う。
642イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 01:03:52.62 ID:unh8q5Du
案の定、そんなに売れなかったからね
643イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 02:23:25.79 ID:t2XSBO7b
十文字の作品って薔薇マリ除けばシリーズでもあんまり面白くないものと
面白いけど単発ってのが多いよな
薔薇マリにはすんげぇパワーというか情熱注いでいるのがわかる
わかるけど早く完結して別の長編シリーズを書いてほしい
644イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 02:29:46.57 ID:jT5bs/k3
ただ薔薇マリも最近はマンネリ臭があって俺は結構きつい
あと少しなんで完走したいとは思ってるんだが
645イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 10:15:14.72 ID:unh8q5Du
個人的には殲滅ルキファーに期待してるんだ
そろそろ続報が来てほしい
646イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 15:26:17.03 ID:hdb0bzHX
シャギーロックヘブンの続き出して欲しいけど、幻狼の2周年小冊子に
なにも載らないみたいだしもう無理かな…。
647イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 22:43:59.97 ID:YQZeYkzQ
またも特別短編きたーー!
648イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 23:55:55.06 ID:vZEO+GLB
SIXの名前の由来って本編で明らかになってたっけ?
たしか、刺青かなんかは掘ってあった気がするが
649イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 01:09:04.19 ID:6Z1tcIZv
twitterアカって今これでいいのか?いろいろあってどれかわかんね。
http://twitter.com/#!/jyumonjiaho/
650イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 02:09:34.38 ID:075eZmoC
薔薇マリ終わったらラボみたいに脱角川して
ガガガあたりで心機一転で長編始めてほしいね
651イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 02:12:24.79 ID:mXgACOjI
>>649
それでいいはず
結局元の鞘に収まった感じだな
652イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 09:44:42.56 ID:PGTCT/kX
コレって
続き書きたいけど出版して貰えそうにないから
ブログで書いてるってことなんだろうか…
653イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 10:46:02.58 ID:yBr1Qk9Y
ファンサービスじゃないの
元々シリーズ化する前提で書いてないし
654イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 18:54:57.49 ID:MFxuLkLj
本人の欲求とファンサービスが合致したと予想。
655イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 14:21:27.30 ID:Mu+J2jEW
エリオットって最新刊に出てきてなかった?あそこだけ本編じゃ無いってこと?
656イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 15:44:41.15 ID:b6Nxax4L
657イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 21:52:45.06 ID:7Xvn96zA
また薔薇マリ書けない病にかかってるな
残りの冊数でどう纏めるかに苦しんでるんだと思うけど
もういっそ書きたいだけ書きまくって
出版してもらえなかった分はパブーで販売とかでもいいのにな

658イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 09:39:09.48 ID:DqrGilx7
>>657
>>もういっそ書きたいだけ書きまくって

ちょwwwそしたら話がいつまで経っても終わらないってw
5巻見りゃわかるけど十文字って脇役の話を考えるのがうまいんだからさ
書きたいだけ書かせたらとても限られた冊数じゃ収まらないって(断言)

あっちこっちに話が飛ぶから脇役の話とかVersionシリーズにまとめりゃいいんだけどな
メインの重要な話と脇のどーでもいい話の書き分けができておらずごちゃ混ぜ
だから話が伸びたりして本も厚くなるし担当から刷数について警告されちゃうんだよね
659イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 09:41:53.12 ID:DqrGilx7
あ、刷数じゃなくて冊数だったわ
660イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 20:43:08.27 ID:VtCau2/Q
どうせ限られた冊数じゃ収まらないんだから、好きに書いて続きは別の形で出しちゃえば良いんじゃない?って話でしょ
警告されて冊数制限かかってて、詰め込んで詰め込んでも終わらなさそうだし
661イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 03:21:43.79 ID:n7GeMDnq
>>660
詰め込んでも何とかして終わらせるのがプロというものでしょ?
十文字はもう30冊以上出しているプロなんだからそんな甘えた事は
許されないんじゃね?
仮にそれがうまくいっても冊数制限守れなかった悪しき先例として
角川で永遠に語り継がれそうだなwそれはそれで知名度上がるだろうけど
売れるかどうかはまた別問題だしw
662イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 03:55:22.21 ID:Gr7AQkpi
ラノベ作家何人も殺してる角川に悪しき先例もくそもあるかよw
こうなる前に脱角川すべきだっただけの話だ。
663イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 04:10:21.82 ID:Ui4/P0J6
>>662
既に16冊も出してるのに冊数制限守れない奴なんて何処が拾って
くれるんだと
664イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 04:21:31.01 ID:9sTkBtzq
冊数制限
守れない
665イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 04:26:18.62 ID:Gr7AQkpi
冊数云々は別に十文字だけの責任じゃないだろ
編集者が無能だからこうなっちまったんじゃねえか
666イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 04:42:36.09 ID:5WUfHpQi
冊数制限の前に、続き物を1巻だけ書きちらすのを何とかして欲しい。
667イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 04:44:05.81 ID:pNOPcnim
正確に言うと前の編集だな
こいつが無能というのは同意
668イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 12:44:41.49 ID:BiNEoOVH
>>665
何だか知らんが口調荒らげて必死だな
もしかして作者本人が気晴らしに来ていたのか?
まあとにかく朝早くからご苦労様です
669イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 16:16:08.12 ID:2kQoT9pO
青先生は2ちゃんねるとか見ないって言ってたはず。
670イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 16:42:11.16 ID:5l768Izx
ブログで全レスとかしちゃうような人は、2ch 見ない方が良いな。
671イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 17:30:52.52 ID:uv2sMzQL
あの性格で2ch見たらガチで精神患いそうだし見ないでいてくれ
672イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 21:01:27.80 ID:afNzaFXX
第九シリーズはマジでもうでないの?
萌神はたしかにひどかったけど……
673イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 04:43:50.42 ID:c8qolGPP
A+Dなんとかしろよ
いや、してください。

A+Dの助走の長さは川上稔みたいに1冊がアホみたいに熱くなったとしたら解消されるんだろうか
674イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 07:36:08.92 ID:4V/0QMW2
メガクルはまだかのぅ。
675イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 02:54:04.82 ID:BGZb1AJs
メガクルはさっぱり売れなかったのか
編集からの連絡が途絶えたって言ってるお(´;ω;`)
676イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 18:48:51.53 ID:vP7aBLv/
メガクルはまだ人物紹介程度でストーリーがこれから動き出すよ、
世界観もおいおい分かってくるかもね、って程度しか書いてない。
書きたい事があって、1巻で収まらないのは分かるんだけど…
677イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 19:09:46.59 ID:Gelr8zY4
あの謎の教会勢力が支配しているエリアの話を入れなければ良かったんじゃないかね
売れたら二巻以降に詰め込めば良かったのに、あれのせいでテンポ悪くなった印象

まあ売れなかった要因はそれだけじゃないだろうけど…好きだから続刊出て欲しいんだけどなあ
678イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 21:06:41.49 ID:VzvNUGWY
俺もメガクル好きだ…(´;ω;`)
679イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 13:53:02.49 ID:IVAm5eOH
いきなりですまん。このライトノベルがすごい!2012のウェブアンケートが開催中らしい。
迷わず薔薇マリを一位で投票してきた。みんなで薔薇マリの認知度あげようぜ!
人気でたら十文字も喜ぶだろうしな。
680イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 13:57:57.87 ID:IVAm5eOH
KYだったな、すまん。興奮しすぎた。
681イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 15:13:49.75 ID:HEl8Ivv3
新シリーズは全滅なう
682イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 22:56:13.24 ID:W7Jmy+qs
>>681
誤解を招くような紹介の仕方だな。
683イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 09:34:37.88 ID:eaXmX0o6
ワロス
684イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 15:04:29.77 ID:DREYgOJ9
サイトが真っ白すぎワロタ
685イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 19:14:23.67 ID:FoZ+CD6J
twitterアカ消えた? 何をしたいんだこの人は
686イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 19:17:50.22 ID:KiVmjhMz
ブログ一新でツイッタアカ消去か…


なんのフラグだ
687イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 20:06:46.89 ID:bH8bC6g+
いつもの気まぐれ
688イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 22:35:08.84 ID:BfM1vldB
ブログデザインを一新したんか、刊行予定が見やすくなっていい感じだ。
ただ記事のえもいわれぬ厨二臭はどうにかならんのかね。歳を考えろよ。
689イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 23:22:57.48 ID:dH0t3yGz
twitterアカあるよ?
呟きは全消ししてるみたいだけど自分はまだ相互フォローになってるし
ページも見られる
690イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 23:53:48.97 ID:WTkUVZWy
フォロー返しされない方のアカウントが消えてる
691イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 01:11:14.34 ID:WHwr3P9O
http://twitter.com/#!/ao10
あー、これかー。
自分は最近宣伝係になってたアカしかないと思ってたので困惑してた
692イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 21:56:46.73 ID:i41qd2/d
講談社ラノベ文庫優秀賞がすんげー十文字青っぽい・・・
ファンの悪乗りか?本人が名前変えて投稿したのか?
693イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 22:09:24.21 ID:gzvBwNOo
え、どこが?まさか純潔ってとこ?
それとも童貞とSEXから連想して
性的倒錯と不能と葛藤が大好きな十文字っぽいとか思っちゃった?
もしかしてペンネームのファニーがフランクなんじゃねとか勘ぐったりしてる?
兎に角、納得行く説明をしてくれよ。
694イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 22:53:44.34 ID:i41qd2/d
gzvBwNOo
必死すぎてキモイ
695イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 04:08:38.26 ID:xCSRrTqZ
693が本人乙ってぐらい気持ち悪いなw
696イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 08:34:06.70 ID:94QIP+wU
http://twitter.com/#!/funnybell

ファニー・ベルのツイッター。これが十文字だったら面白すぎるな
697イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 12:40:33.73 ID:WoSq85zO
お前ら…
面白ければそれでいいって考え方はできんのかの…
698イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 18:21:26.12 ID:/rjDERpU
キモく無ければそれでいいよ
699イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 19:57:09.13 ID:sLzoy90b
十文字の作品でキモくないのってあるのか?
どんな作品でもちょっとはキモい部分はあるだろ(特に敵役・参考例としてはSIX)
単に慣れの問題なだけじゃね?
700イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 20:29:04.34 ID:Cqkc4AK4
いくら売れてないからって変名再デビューとか情けねぇ。
それでも祝儀でデビュー作くらいは買ってやんよ。
701イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 20:31:04.64 ID:n9Jk2yXo
>>699
薔薇マリはそれでも、
十文字の中では万人向けじゃね?
702イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 21:33:31.74 ID:q9JNJ7QI
まぁ100%別人だと思うけどな、仮にデビューし直すとしても
スニーカーとMFで書いてるんだからもっと大きい所狙うだろ
703イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 21:52:17.00 ID:sLzoy90b
>>701
十文字の中ではな…確かにそうなんだろうけど
何の予告もなくいきなり一冊丸ごと夢オチ(8巻)にするのは
人によってはキモいといえなくもないし万人向けとは言い難いよな
ググってみればわかるが夢オチって禁じ手だし
704イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 03:18:09.18 ID:wwfPfdrP
十文字作品はそもそも作者のキモさを愛せないと無理というか
705イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 06:05:40.79 ID:9bKKpbL8
そんなことよりブログが面白いなw
706イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 18:51:07.50 ID:yc44lrYt
>>705
どこが面白いんだよ?完全に精神状態が変になっている証拠じゃねーか
707イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 20:18:39.78 ID:NcImxhtJ
なんだいつもの十文字青か
708イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 20:35:39.43 ID:6T5KFDFo
突き抜けた痛々しさならまだしも
なんか中途半端にねっとりした痛々しさだから
どう反応していいか分からないんだよな
作品はそういうとこが良い化学反応起こしてて面白いだけど
709イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 04:08:04.75 ID:XMStt/m3
>>708
だよなーw
いつぞやのほめて企画なんてどうつっこんだらいいのか
わからんかったわw
710イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 04:47:54.47 ID:dBTX3bPW
他人に迷惑をかけてる訳じゃないから
生温かい目で見てればいい
711イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 08:08:35.41 ID:/A+SyP42
家族同然の飼い猫が死ねばこうもなるでしょうよ
712イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 08:35:25.13 ID:YYMAGEdc
いつまで引きずっとんねんとwアホかw
713イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 12:40:59.18 ID:uFYpFU04
ペット飼ってて大切に思ってたらああなるのも仕方ないだろよ

逆にブログが痛々しくわ
714イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 12:42:14.03 ID:uFYpFU04
>>713
×痛々しくわ
〇痛々しいわ
715イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 16:47:40.65 ID:iNpPbRTj
まあ人付き合いが苦手で数年に一度会うかどうかな友人が少しいるような人間が何年も生活を共にしてきた猫を亡くしたんだからしょうがないだろうな
俺はペット飼ったことないから想像することしか出来んけど
716イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 21:19:56.58 ID:W1nwF1t5
つか作品売れて欲しいんならブログもあれじゃまずいだろ
あれじゃ新規の読者は引いて買わない人も続出するって
本当に売れてほしいんなら書きたいことだけ書かないでもうちょっと
読む人の事を考えて配慮するべきだな
あれじゃどう対応したらいいのかファンはわからんと思う
特に新規の読者は
717イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 21:31:15.70 ID:5yWZlveI
お前は作者ブログを見て購入するか否かの判断してるのか。へー
718イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 23:10:37.64 ID:P6JN0TFj
作者ブログあったら感想とか書きたくなるわな
でも今の状態じゃ引かれてしまっても無理ないし
実際に十文字は作家の中でも一、二を争う変人だし
だから引かれて十文字の本を買う人が減る。
つまり売上に影響するってことじゃない?
719イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 23:52:09.82 ID:HJebx/Ib
別に引くようなブログじゃないと思うけど?
それに作者のブログが売り上げに響くなんて思わない。
720イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 00:54:32.81 ID:fxNjsOOM
作品と作者は別だと割り切るヤツはブログ見ても引きはしないと思うが、そうじゃないヤツは今のブログ見たら引きそうではあるな

小説のあとがきが読んでツイッターとか見たらその落差にビビッたわ最初

まあそれも今はいい思い出だかwww
721イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 06:00:44.41 ID:o5SM5EzQ
俺は引いたけどな ブログ
愚痴を書きたくなったらチラシの裏にでも書けばいいのに
722イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 08:02:48.64 ID:xozhGHTY
いやいや、元々ブログなんてチラシの裏のような物なんだから良いだろ。
むしろ嫌なら見るなよ。
723イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 08:14:06.43 ID:qTKw+EOP
最近、近所のツタヤに作品があんま並ばなくなった
つか、スニーカーの棚がガシガシ縮小中
MF以下の扱いに
724イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 10:48:01.93 ID:HvIiMiZB
MFは萌え豚ウケが良すぎる。俺も今月の新刊3冊買ってるし。逆に角川系はなぁ。。

十文字のブログは、ああこういう人が書いてるの分かるわ〜って所もあるので
俺らみたいな信者にはいいんだろうけど、まぁあんまいい印象は無いだろうね。
でも後味が悪くても印象に残るようなら、普通の日記よりはマシかもしんない。
725イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 11:09:44.50 ID:a83WwgvF
スニーカーは円環少女も終わっちゃったし薔薇マリが終わったら読むのが東京皇帝だけになってしまう
726イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 12:29:04.93 ID:C5bBCfgw
>>722
それなら警告文くらいブログの目立つ所に貼っておくべきだろ
読者に食わせてもらっているんだからさ
何も知らずにブログを見た720みたいにショック受けた人の事考えなって
727イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 12:40:09.72 ID:GvAsbwsh
警告文って。余計に痛々しいわ。
それで離れるならそれでいいじゃねーの。720だってすっかり慣らされてるだろ。
この作家はこれでいいんだよ。
728イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 16:05:40.38 ID:LmQ5B7Hv
A+Dを一迅社文庫なんてレーベルで出してしまったのがケチのつき始めだよな
電撃、富士見、ガガガあたりで出してれば今も続いてるわ
729イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 17:59:37.77 ID:1gC6zorO
>>728
レーベルのせいか?
一応、一迅社もシリーズ6冊も出したわけだし。
ガガガはわからんが、
電撃と富士見だったら普通に打ち切られたと思うぞ。
どう考えても一般的に売れんだろ。
730イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 18:02:05.13 ID:8jUmtIw8
うん。一迅社はよく6冊も出してくれたと思うわ。
731イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 18:37:23.42 ID:s+GBR979
A+Dは個人的には大好きだが
最近の流行を考えれば売れないのは当然
732イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 22:21:50.71 ID:HzwJ9Ujr
>>727
余計に痛々しいわってwww
十文字は褒めて企画なんてやってる時点で超イタイ人だから
この程度どうってことないっしょ?何を今更って感じwww
733イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 00:17:08.94 ID:iBJoQ/vB
また本人乙の病人か
734イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 07:24:33.33 ID:aan5NH/T
ブログに警告文を貼れとかとか、すげぇ発想だな
もうガキはネットすんなよ阿呆臭い
735イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 09:31:21.08 ID:XJCqqSdQ
>>733
>>734
相手してる時点でおまいらもガキだわな
何でスルーできないのかね?
736イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 09:32:02.88 ID:eZ9YcpV/
話題がないからに決まってる。
737イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 10:06:40.90 ID:XJCqqSdQ
>>736
作者が激欝状態じゃあ確かに話題ないよな
このスレで一番話題になりそうだというのは
やっぱ薔薇マリだろな
というわけでトモヨたんがどんだけ巨乳なのか
話しあうということで
738イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 16:57:47.13 ID:um/Dk1S8
他人をガキ呼ばわりして、自分はネタ振りレス乞食とか
739イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 19:42:26.84 ID:lGXP1Vjk
なんでこんなにぎすぎすしてんのw
740イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 19:53:48.96 ID:LQ+zOWY7
皆blog記事が消えたことに傷ついているのでしょう……
741イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 20:50:28.32 ID:LbKSF+qY
愚痴吐き場が必要ならtwitterで鍵かけてやればいいのにな
やっぱりどこかで誰かに自分の思いを知って欲しい気持ちがあるんだろうか
それならそれでいいけど
blogは検索したら2番目に出て来るんだし
窓口として健全?な状態にしといた方がいいと思うんだけどなあ
742イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 00:34:00.95 ID:Lu4qwQdP
twitterにて
自キャラなりきりで宣伝係やってる間は生き生きしているように傍からは見えた
しかし止せばいいのにインタビューズとかいう
匿名からの質問を無制限に受け付けるサービスに手を出したのがちょっとまずかったんだろうなと勝手に思ってる
743イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 01:59:31.54 ID:ap8Chrjq
もし十文字作品でアニメ化されるとしたらどれが可能性高いと思う?
薔薇マリは表現が難しいよな…
744イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 02:13:22.37 ID:E6eqZ7xV
A+D何とかしてくれないでしょうか?
続きを、、、
745イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 02:48:45.22 ID:YFGylCkM
>>743
真面目に検討すれば黒のストライカ以外はほぼ目がない
ストライカも実際は厳しいだろうけど

A+D再開はもう無理かもな……
746イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 15:55:15.28 ID:iZkdu4Nt
A+Dの1期は十文字作品の中でも屈指の作品だけにもったいないね
あの掴みで売れないなんて…と思ってしまうわ
今はやっぱりまず萌えありきなんだと思い知らされた

なんか一発ドカンと売れれば好きに書かせてもらえるのかな
まぁ無理だろうけど
747イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 16:51:24.70 ID:ShUgpx5A
A+Dは時系列順にやるんじゃなくて最初から二部?で始めておいて一部のは過去エピソードとして挿入していく、みたいな方が良かったんじゃないかと思う
まあ素人の浅知恵だけどね
748イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 21:18:53.58 ID:UKoMdx5Z
十文字の書き方だとまず売れないんだよな、特に今は
薔薇マリはイラストのBUNBUNの力も大きいと思う
というかBUNBUNなしの薔薇マリなんて考えられないし
漫画版も悪くなかったけど小説に比べるとイマイチだったしな
749イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 22:49:55.32 ID:uVwNxg+I
薔薇マリはZOOという実力者集団に属してるから過度の
鬱展開に走る不安感が少なかったってのがあるんじゃないかな
他作品暗すぎ
750イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 23:19:46.95 ID:k6PxWyDH
マリアの心の独白を、ちびまる子ちゃんのナレーターの人の声で再生してみたら、新しい世界が拓けた
751イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 00:13:59.56 ID:nGwINqY5
>>750
なぜたらこを選んだのか理由を教えてくれw
ドラマCD影響でマリアは桑島、アジアンは石田で再生される
752イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 00:19:40.68 ID:tCEesIhf
>>751
ナレーターだから、
キートン山田では?
753イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 00:27:21.58 ID:B6ev6rbj
>>751
そうそう。キートン山田。
マリアの心の独白、特にアジアンに対する独白をキートンに読ませたら、恐ろしい破壊力だぜ?
754イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 00:40:01.76 ID:7DakeyHo
>>750
お前が天才か
755イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 02:40:26.65 ID:nGwINqY5
キートン山田か、なに勘違いしてたんだ俺は
蠅たかり姫とハグしてくるわ…orz
756イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 07:54:55.31 ID:OuQh0y4v
昨日蠅たかry姫が夢に出てきてさ、「私の蠅…と排泄物食べてくれる?」的なことを言ってきたんだ。
ん?それでどうしたかって?
食べたよ、もちろん。
757イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 12:43:01.99 ID:lOYPZQj9
>>756
あなたに勇者の称号を与えましょう・・・
758イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 02:50:35.53 ID:oNxvqXtx
いま13巻読み終わったぜ…
ネタバレ怖いからスレ読めないけど、次は淫乱キャラが出そうな予感がするぜ…!
759イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 08:41:36.35 ID:8P/zwv8k
スチームパンクなハードSFを書いてくれ。
と言うかハヤカワJAと組んで欲しい、絶対面白い事になるって。
760イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 12:59:08.32 ID:OkjcSQOn
>>759
本筋にまったく関係ないちょっとした装置についてめちゃくちゃ長い説明が続いたりしそうだな、薔薇マリ的に
そもそもあの人に純粋なSFが書けるのかね?ファンタジーなら上手いだろうが
761イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 15:54:56.65 ID:8yeT6TXC
スチームパンクなガジェットを多用したファンタジーなら書けそうだけど、SFは無理だろ。
練られてるように見える薔薇マリにしても、昔懐かし多重世界でごり押すタイプのファンタジーだしな。
762イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 21:46:40.83 ID:4mWxRiRx
ハヤカワJAって結構ラノベ出身が本出してるよね
手元にあるSFが読みたい2011にはラノベ出身作家の座談会なんて載ってるし

でも十文字はちょっと違う気がするんだよな
メディアワークス文庫とかの方が向いてるような、あとガガガ
763イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 10:25:50.97 ID:cgFvJwcj
最近はハヤカワはラノベ畑から人連れてくるのに積極的
人選には「うん?」ってなるけど、もしかしたら作家から売り込んでるのかも知れないから、そういう意味では十文字にもチャンスがあるかも
ただ、俺も個人的に十文字にSFは向いてないと思う
SFガジェットぶっ込んだ何かならいけそうというか、得意そう
764イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 22:28:28.04 ID:Rpnc7SUx
俺だけかもしれないけど、
冒頭のキャラクター紹介のトマト君の顔、
そろそろ新しい顔に取り替えた方が良いと思うんだぜ?
765イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 22:22:27.75 ID:6bX58ElA
ああ、マリア。マリアマリアマリア。僕の愛。僕の魂。僕のすべて。極限愛。
766イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 00:01:48.76 ID:eVm7htbF
ここでの保守はそういう流儀なのかw

つかブログの更新えらい極端だな
767イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 02:07:14.14 ID:GCjdComb
やっと新刊読んだよ
ジョーカーの妹が格好ええ
768イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 14:41:14.43 ID:TcWIMSm+
>>765
アジアン乙
769イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:52:18.04 ID:rbmoXg0F
いま14巻まで読み終わったけど、次巻から終章突入ってマジかよ…
青年誌で原作に忠実なコミカライズすれば、それなりの固定ファンがつきそうなんだけどなぁ
770イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 01:01:15.58 ID:VrHAVgGq
あの漫画はちょっと頂けなかったな
腐女子向けっぽい雑誌でやられた時点で嫌な予感はしてたが…
実質あれで原作の方の読者はどんくらい増えたんかね?
771イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 06:27:13.87 ID:fpLRvJ5A
結構漫画からって人は当時いただろw
マリアローズが男だと言い張ってる関係で、BL作品と言われる事も多かったし。
現実的に描けそうな雑誌の中では正しいと思うが。
772イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 08:35:02.59 ID:wfOY3IPN
雑誌掲載の漫画で興味持って原作小説買いはじめた口だけど
別に腐女子向け雑誌ってイメージじゃなかったな
中学生〜高校生向けの少女向け小説が下地にある雑誌というか
薔薇マリは掲載されてる中では異色な感じだったな
読みはじめたときはマリアとアジアンは兄弟か何かなのかと思ったわw
773イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 10:29:18.13 ID:RwQztA/g
俺も漫画から。
漫画版は初期がベースだから、まだ腐寄りだったな。
それでも、話や絵に他の漫画にない魅力を感じて、原作までたどり着いた。
原作から入った人には不評(?)みたいだけど、俺は漫画版も大好きw
774イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 18:46:24.87 ID:E+vcBv6Q
俺は小説から入ったけど漫画も気に入ってるよ
ただ贄の園の住人が漫画で少しも触れられていなかったのがちと
まずかったと思ってる
漫画から入った人って蠅たかり姫とか万眼王とか知ってショック受けた
人多いんじゃないだろーか
775イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 10:08:27.40 ID:vSAyXQ6T
黒ストの4巻の表紙いいね
776イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 23:51:35.72 ID:buvsi+8V
薔薇まりの新刊ははやくよみたいな

777イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 00:10:13.55 ID:OgrxvCnw
いつ出るんだろうね、1月?
778イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 06:35:07.74 ID:bJdFG8Sx
室内を占める十文字青作品の総重量がそろそろヤバイ
779イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 07:31:41.51 ID:L1snt3cr
そんなに本出してないじゃんw
780イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 17:25:06.87 ID:v+yhwovd
総合して何冊だしてんだろうな?
50冊くらいか?
781イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 18:56:54.12 ID:zxpY7ldx
俺は薔薇マリ本編と外伝しか買っていないからまだまだ本の
置き場所には余裕があるぜw
782イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 23:13:37.62 ID:L1snt3cr
いつも心に剣を、ばけてろ以外は全部持ってるけど
数えてみたらちょうど40冊だった。
だから全部で50冊いかないくらいかー。
783イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 21:37:35.89 ID:9uNYEwpu
なんだかんだ十文字も凄い本出してるよね
784イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 03:58:40.28 ID:Hn0uMHlJ
その割にはあんまり売れていないんだよなー
こんだけ出していりゃ一つくらいはアニメ化しそうだけど
何だか質より量って感じがするのは俺だけか?
785イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 05:47:53.59 ID:0qJagRWv
自分は質より量とは感じないなー
売れないことに関してはラノベ読みの大半が萌豚なんだからしょうがない
でも黒のストライカは萌豚に擦り寄ることに成功しつつあるのかな?
786イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 13:46:14.29 ID:iWai8zDa
>>785
いようラノベ豚
787イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 22:44:47.69 ID:3l0m/Cy+
ハートブレイク魔法少女さくら最高ぶひぶひ
788イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 03:12:52.59 ID:eeFyqEoG
                                  ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
         。 。                      人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
       , -'―'-、               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
   /i\(::( ・ω・)     ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
   ⌒'⌒/::、====m=<|::::::゙:゙                    '"゙        ミ彡)彡''"
       .しー-J '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
                         ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ←>>787
                                 "⌒''〜"      し(__)
789イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 07:48:36.69 ID:2EBRHCKs
ばけてろと黒ストを見るに、十文字作品がアニメ化するのはまだまだ先のことのようだ
790イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 11:44:38.54 ID:jUWBBmQx
ノロイさんをこんなところで目にするとは
791イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 23:32:07.44 ID:+os/uWrd
函館本気で行こうかな。
会いに。
792イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 00:21:38.94 ID:I/3PEH+j
793イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 02:18:12.59 ID:slpP+Vbf
前にオフ会がなんたらとか言ってなかったっけか?

話は変わるが、ラノベのレーベルにどんなイメージ持ってる?
たとえば、このレーベルは萌えに特化してるとか
このスレでレーベルの傾向とか書かれてるの見ても詳しくないからよくわからん
794イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 04:37:13.82 ID:5zcCtnNA
MFは言わずもがな
ファンタジアは邪鬼眼持ち向け
ガガガは大人向けを狙うもほとんどが単発、シリーズ書ける作家少なそう
ファミ通は、文学少女とバカテス以外はサパーリ。元ノベライズ専門を抜け出せない感じ
HJはハヤカワの子分。親SFのにおい
靴はオワコン(買った数は電撃の次に多いけど)
電撃はファンタジー好きの最後の砦

下にいくほど主観。もちろんあくまでイメージね

GAと一迅社はサンプル少なすぎて何とも

ちなみに新刊チェック優先度は電撃→靴→その他
最近レーベル増えてるけど、なかなか手が伸びないなー
795イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 10:14:30.02 ID:zKsbjsgb
アニメ化大ヒット作しか読んでない奴ほど「レーベル色が〜」とか
ドヤ顔で語るイメージ
796イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 17:18:38.63 ID:aU26OefL
アニメ化作品しか読まないような層は、
レーベルなんざ気にしないだろう。
797イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 01:38:41.66 ID:F7cZwnLm
久々にツイッターを覗いてみたらアカウントが見れなくなってたんだが
もうやめてしまったのか?

それと薔薇マリ関係のボットって結構あるんだな
フォローまではしないけどさ
ボットを作るくらい作品が好きな人がいるのがわかって何か嬉しかったよ
798イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 03:30:53.40 ID:FhnKapkl
ユーザー名が変わったが続いてるよ http://twitter.com/#!/jyumonji_ao
799イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 08:56:07.51 ID:eGX9rlkT
レーベルのイメージ

スニーカー シリアス系が多めな感じ
富士見 元王者、良質のファンタジーを探すならここから 最近は萌えに走り微妙なの多し
電撃 現王者 なんでもあり ラノベ入門にもってこい 漫画に近い感覚で読める
ガガガ さらになんでもあり エログロとか
ファミ通 どっかにバカテス文庫って書かれてたけどたぶん事実
MF 萌え豚ちゃんご用達文庫 携帯小説並の本もちらほら
GA・一迅 これもほぼ萌え系

こんな感じ
800イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 12:29:50.05 ID:jlg9lyGG
ガガガはなんでもありと言うより、
ものすごい独自路線を突っ走ってる感じじゃね?
801イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 14:26:15.94 ID:C1GpDXm7
スニーカー 薔薇のマリア ばけてろ
MF文庫J いつも心に剣を 黒のストライカ
一迅社 ANGEL+DIVE ヴァンパイアノイズム 絶望同盟 全滅なう ぷりるん。 萌神 

>>794 >>799
802イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 14:45:59.92 ID:o2LFSSpr
幻狼ファンタジアノベルスさんを忘れているぞ
803イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 16:56:47.49 ID:0EO3E+jX
>>801
一迅社すげー
804イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 18:46:49.72 ID:gpKLYM3O
マリアたんハァハァ
805イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 23:26:57.16 ID:eGX9rlkT
>>801
ヒント:十文字は異端児

>>802
ごめんノベルスは外してた
806イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 19:47:42.20 ID:gUgl44Oy
今だから言うけど、いつ剣は絶対失敗すると思っていました
807イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 21:43:26.59 ID:fPDg0/87
売れない作品があったり売れないが故に構想を全うできない作品はあるけど
どんな作品だって失敗なんてことは無いんだよ。
ぎりぎりの試行錯誤を経て作品が世に出されたら、それがすでに成功なんだ。
808イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 22:04:02.23 ID:6r9vucEx
>>807
そりゃ綺麗事だ
第一成功だっていうんならどうしてANGEL+DIVEの
続きが出ないんだよ?他の作品も単発ものばっかで薔薇マリみたい
に長期に渡って10冊以上続いているのって他に全然出てないじゃねーか
809イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 23:45:02.39 ID:fPDg0/87
今さら売上げで量るつもりは無いんだよ。
それでもあえて商業論をいうなら
編集者がGoを出した時点でそれはクリアされているんだ。
あくまで作品本位で考えるなら、綺麗事であっても成功と呼ぶしかないんだよ。
810イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 02:45:07.88 ID:CnP9tTIT
デビュー前の作家ならそのスタンスで良いのかも知れんが、十文字がそんな仕事の仕方したら
その時は本出せても次の企画通す難易度が跳ね上がるだけだろ
811イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 19:00:45.96 ID:sqo3I84V
あーなるほど。だからあっちこっちの出版社で本を出しているわけね
一つの会社で企画がなかなか通らないから別の会社に行って本を出すと
薔薇マリ14巻読むと結構甘々小説とか書く素質あるから、いっそ女学生向きの
純愛系小説をコバルトかホワイトハートで書けばヒットするんじゃね?
812イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 01:15:51.98 ID:YPaGCoYF
男女入れ替えたらおkってそんな簡単なもんでもないだろ
813イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 01:26:10.43 ID:GkltJNKi
青春系上手そうなのは薔薇マリより黒ストの欲求不満パートや全滅なうの初恋描写の方が思ったな
ポイント踏まえて萌え系に全力投球でもやっていけそうな気はするんだけど
ここの住人が苦悩する様が目に浮かぶなw
814イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 16:02:19.99 ID:5PBYgzzu
おまいら十文字のどこに魅力を感じる?
815イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 16:10:26.60 ID:FOYdnX5D
心理描写。一人のキャラが1ページ以上延々と心の内を垂れ流すような諄さとかも好き
816イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 16:12:32.45 ID:nN6vl6oi
>>813
全力投球したばけてろで大失敗したじゃん
黒ストはなんとか続いてるが
817イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 21:56:31.95 ID:807ImNp3
>>814
人間臭さ
あんだけ奇抜な設定のキャラぽんぽん出して、人間臭いのがたまらん
818イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 01:31:42.66 ID:aHXyBquI
トマトクンし?んじゃうのかなあ
819イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 10:15:15.03 ID:vT9/JAR5
>>814
物語のなかに引き込んでいく力
気づいたらごっそり心を持っていかれている
820イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 13:28:25.86 ID:CpD0DvHo
ぷりるんにはすごい持っていかれたなぁ
おかげでラスト別の意味で辛かったが
821イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 17:22:07.97 ID:WQFoFtQN
ぷりるんの読み終わったときの爽快感はすごい
十文字作品は誰にでも書けるような小説じゃないんだよなー特に第九シリーズ
まあそれが売り上げと直結するわけでは決してないんだが
822イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 21:32:15.74 ID:UZua9FCh
萌神2読みたい
823イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 13:02:33.94 ID:IdQmJo4I
第九は続けて欲しいなぁ。
824イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 17:09:35.28 ID:/s5dF33I
第九は最近のラノベにはない読み心地だからすごい好きだわ
もっと読みたいと思わせるキャラがいっぱいいるし
続きでないかねぇ
825イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 22:56:01.23 ID:sBceSV94
確かに続き読みたいけど、シリーズ出るたびに第九高校が変人の集会場みたいになってしまうな
826イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 09:47:11.68 ID:/aiqyUL4
他のラノベだと変人を作ってる都市とかだし
あの程度問題ない
827イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 09:55:03.69 ID:VbLcgIEh
青先生愛してる。
828イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 14:28:08.00 ID:U6UlrgzD
>>822
私も読みたいです。萌神2。
いろいろと消化不良に終わってますし。
829イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 15:33:55.56 ID:gKWRacHT
萌神の、二人の人間ヒロインの板挟みになってる辺りとか
ヴァンパイアノイズムのおかしな事をやってる自覚があるけど続けてしまう辺りとか
ああいう胃酸がじゅんじゅん出るようなシチュエーションが大好き
830イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 16:57:21.94 ID:TUpIvRd5
つまるところ、なんだかんだ言って十文字が好きなんだろ、おまえら
このツンデレが!w
831イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 18:26:52.87 ID:9ND3XlYc
十文字せんせー本人が明らかにツンデレ好きだしちょうど良かろう
832イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 16:22:38.68 ID:GnKs8vBr
黒スト4巻の感想とか書いていってもいいんじゃよ…
833イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 17:17:18.71 ID:HdC1k3bU
本棚整理してたら大昔にハマって7巻で購入ストップした薔薇マリが出てきたんで覗きに来たら
まだ打ち切りになってないようで安心した
834イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 17:35:09.45 ID:BVivYvBw
しはるさんはぁはぁ
835イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 19:09:22.46 ID:sX9ot5WI
>>832
今回発売早かったけど、まだ解禁してないんじゃないかな?
836イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 19:54:31.26 ID:GnKs8vBr
あれ、そうなのか
amazonだと22日発売ってなってたからさ
すまぬ(´・ω・`)
837イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 20:09:28.36 ID:hCNL7kt5
そういや、何で十文字のMFのあとがきにはサインが入ってるんだろう
他にあとがきにサインが入ってる人とか見たこと無いけど
838イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 00:59:30.76 ID:+3C/fI8I
>>834
確かにしはるさんハァハァしてたなw

話が動き出しそうで楽しみなんだけど、どこまで書かせてもらえるのかな
コミカライズスタートって事は当面安泰と見て大丈夫?
839イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 14:13:07.04 ID:rAzO1tI9
蝦夷井巻だと思ったら決裂とは……

>>837
杉井光もサイン入れてたような
840イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:50:26.46 ID:tvqlTr2b
おまえらは十文字作品でどのキャラがお気に入り?
841イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 00:25:03.03 ID:cVm5zWy5
吉次
842イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 00:31:14.21 ID:rUxvbhjW
愛し て、憎んで、生きて、死ぬ。それが人生のすべてだ
これでロム・フォウに惚れました
843イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 01:49:58.88 ID:BbaLIa3m
貫通前のリーチェも好きですが、
貫通後のリーチェはもーっと好きデース^o^
844イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 18:28:42.31 ID:9VoVHIsY
蝿たかり姫だな
845イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 19:50:33.54 ID:N2CAueNp
ジンワンがじゃましなきゃ
リーチェのお漏らし見れたのに…
846イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 20:09:25.34 ID:YwKAgilQ
>>844
厭亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜にはワロタw

最近ぷりるんと薔薇マリ読んで目が覚めた。
もうラノベ卒業かなって思っていた矢先のことだったよ。
十文字青には今後も楽しませて貰いたい。

847イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 16:58:39.38 ID:aaar6zaN
十文字が書かなくなったらメイト通いも終わりです
848イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 17:36:06.54 ID:81SpxU6E
しかしストライカの話題でないな
ハーレムなのに主人公の最大の敵が性欲って面白いと思うんだけどな。まあその代わり緊迫感に欠けるところはあるけど
849イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 21:30:14.13 ID:NE8DyMH9
薔薇マリ新刊まだか…
850イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 21:48:52.65 ID:8DKsBAwi
俺が手遅れになる前にメガクル早くきてくれ。
851イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 22:57:01.48 ID:lN5IQ+Nr
薔薇マリの読者の男女比どんくらいなんかな
俺、男だけど
852イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 23:30:15.74 ID:zVhBq7pC
>>851
十文字が前、男:女=4:6とか言ってなかったか
853イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 23:48:24.77 ID:oMzbT2hd
もしかして今発表されてる刊行予定ひとつも無いのか
嵐の前の静けさってやつか
薔薇マリは1月辺りには来そうだね
854イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 23:48:26.79 ID:nt5rMQ/b
やっぱダリエロ×アジアン本なんかがあったりするんだろうか
855イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 01:23:10.51 ID:B+rJX8XT
薔薇マリは15巻→16巻で7ヶ月かかってるからな
難産確定だし次は1年くらい見といたほうがいいんじゃね

それより黒ストがうまく軌道に乗ればいいな
あれなら比較的コンスタントな刊行が期待できるし
856イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 02:25:55.76 ID:vMOfWRMs
薔薇マリで同人活動してるやつまではいなさそうだけどなw
ダリエロは腐女子ウケは悪そうだよな
美男同士でくっつけたがるだろうし

黒ストって人気あるみたいだけどぶっちゃけどう?面白い?
ばけてろが個人的にNGだったから購入を迷ってる
857イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 10:19:05.09 ID:MrS0PEHh
主人公が周りの女の子を助ける度に状況が詰んでく話
最後全滅エンドにならないか、ガクブルしながら読んでる
858イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 12:49:02.98 ID:US0gvDMn
>>856
どんな強大な異能者よりも最大の敵は主人公の性欲って感じの話。設定は割と中二
第九や薔薇マリほど十文字成分は強くないけど結構好みは分かれるかな
エロはギリギリ少年誌レベルだと思う
859イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 13:36:44.57 ID:NOJjfF4A
黒ストは4巻が一番面白かったよ
今までエロかったことにも意味があったように思うし
860イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 14:10:27.05 ID:pqLKVvZA
それと比較するとなんか一巻はイマイチという
……結局いつもの十文字だな
861イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 14:36:43.11 ID:/3IKK6Km
早く萌神の続き書いてくれ。ファンタジー抜きで。
862イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 14:39:16.74 ID:US0gvDMn
萌え神の終盤はギャグすぎる
正直もっと短くて主人公の決意とかが伝わってくるような試練は創れなかったのかと思う
863イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 17:39:32.92 ID:B+rJX8XT
A+D1期を超える傑作を書いてほしいな
今のところあれに勝ってるのはないよな
864イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 20:54:14.31 ID:pqLKVvZA
>>863
売上ならA+Dに負けてるほうが少な…・・いや、この話はやめよう
865イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 22:19:11.83 ID:l6DbDMis
ラノベの売上なんてどこで調べてんだ?
ゲームとかなゲーム情報会社のサイトで見れるけど
866イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 03:32:06.89 ID:1kDSCiLU
>>857-859
ありがとう
意味のないエロではないと聞いて安心した
ここでの評判もまあまあみたいだし4巻まで買ってみることにするよ
867イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 11:12:36.29 ID:eGokGcOI
黒ストは3巻までは設定と女の子紹介だからね。
4巻からやっと物語が動き出してきて、
ただの俺TUEEE系ハーレムラノベから一歩踏み出した感がある。
868イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 12:49:49.27 ID:Fnr+9tXm
次回で侍女を助けてそのまま一段落、という可能性もあるけどな
869イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 12:56:49.43 ID:AQpa2nYG
マリアよく打ち切られねえな
5000部しか売れねえって…
870イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 13:07:16.09 ID:uted2ims
え?もうそんなもんなの?どこソース?
871イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 18:08:24.75 ID:YafFK6W5
オリコンのやつだな
オリコン2011年08月15日付 文庫・ライトノベルTop15
5,272部 薔薇のマリア 16 さよならはいわない

いつだったか13巻は7000部くらいのデータが出てた気がするが……
872イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 18:31:13.29 ID:6FWBE1iS
えーマジか。俺1/5272だったとは…
初版買っておかないとその後買えるかどうか分からんレベルだな
873イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 19:00:37.37 ID:YafFK6W5
一応言っとくがオリコンはあくまでも推定値だからな
874イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 21:26:37.81 ID:TsA5Ph1g
どっかの金持ちが薔薇マリにハマって
既刊10万冊ずつ買ってくれれば解決
875イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 23:30:23.52 ID:QQLXkMmF
印税30万程度ってことかよ…

どうやって生きてるんだろう
年間12冊出してた頃の貯金?
876イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 23:38:12.71 ID:YafFK6W5
>>875
印税は売れた数じゃなくて発行部数、あと重版
まぁ、十文字の重版したのって多分薔薇マリと黒ストだけだけどな
877イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 00:14:01.09 ID:i85RkbpD
そもそも上のは発売から一週間くらいの期間の部数だし
878イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 02:33:32.32 ID:ARqw+oIv
何部中の初動五千かはわからないが
879イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 07:55:36.77 ID:ZUSRoyyO
いちばん売れてるラノベてどれくらい売れるもんなの?
880イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 08:04:54.45 ID:IPV6ChEC
>>877
じゃあ1ヶ月で見たらもう少し上かもなのか。ちょっと安心した
初動は熱心なファンってことだからそれくらいかもな
881イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 12:56:11.82 ID:INh9Ecgs
>>879
今年1番売れたのはハルヒの40万部だと思う。
5万部も売れればレーベルによっては看板になるみたいよ。
882イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 13:31:57.88 ID:iri33rd9
電撃以外だと5万売れたら十分看板、主力クラスだろ。アニメ化も全然ありえる。
883イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 03:57:44.27 ID:WHjhnJOh
スターリンはグルジアのゴリで生まれ、
ロシアのペトログラードよりバグダードの方が地理的に親密だった。
そのため、あだ名のひとつに「アジアン」という呼称があった。

    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
  |  ー' | ` -     ト'{    今日も同志達と昼食会だ!
 .「|   イ_i _ >、     }〉}
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'
   |    ='"     |
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
884イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 07:03:22.50 ID:15rCUL0L
やめろwww
885イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 09:01:52.47 ID:4y7RL5kC
>>868
黒のストライカはコミカライズ決定したし、しばらくは大丈夫だと思う
886イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 02:19:21.56 ID:WHHLcAIH
五千だと打ちきりもやむ無し
887イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 05:57:09.24 ID:S0lrzjHB
前、twitterで初版を減らされたといってたよね。
888イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 17:30:04.26 ID:gZoPWcR2
マリアかわいい
ニコニコされながら死ねと言われたら喜んで死ねちゃいます
889イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 14:35:57.25 ID:J5S/280R
函館楽しかった、青先生をもっと好きになった。
チラ裏スマソ。
890イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 16:02:57.96 ID:1eoheyXz
>>889
ガチで行ったのか、どんなことを話したか多少興味あるな
891イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 18:26:05.02 ID:Si0aua+n
マジで行った。
前々から知られてるから、お説教されたりとかもしたww
すごく楽しかったよ。
892イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 22:51:57.61 ID:oCdMJsSF
自分が本屋に勤めたら薔薇マリのコーナーを作るのが夢です

売れるかな?
893イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 23:29:33.08 ID:A8xok15I
>>892
だが現実はエンド台と平台に新刊・売れ筋を配置した時点でスペースがほぼなくなる。(規模によるが)
担当者の趣味のスペースをようやく確保したと思ったら各社のフェアに圧迫されて瞬殺。
必死にライトノベルの一画を手にしたと思ったらアニメ化セットに塗りつぶされる。

棚に既刊を一通りそろえていられるだけでも満足しなきゃ・・・ね。
そしてよほどの展開をしないと1店舗で流れを作るのは困難だぜ。
894イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 23:38:36.03 ID:mckj2me4
まずタイトルのせいで誤解が生じまくるから
男性読者も女性読者も楽しめる内容であることを手書きポップとかで相当頑張って伝えないとな
895イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 01:32:14.56 ID:XtrnJQKo
今更薔薇マリの宣伝しても意味ねーだろ
896イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 01:53:43.97 ID:LDgcwYTv
アニメ化するならともかく
897イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 09:50:03.15 ID:7idi9pr1
アニメ化とか深夜でもモザイクだらけになって何がなんだかわからない状態になるべ
SIXが絡んでる話全滅やで

OVAでやったらファンしか買わないから宣伝にもならんし
898イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 09:58:13.04 ID:y8nA7f6U
深夜枠ならなんとかいけんじゃねえ?とか思ってたんだが、それでもモザイク祭りになりそうなのか
薔薇マリのキャラが動く姿が観たいだけなんだがな…orz
899イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 13:13:36.29 ID:lTSClTHd
まずもっと売れないと
900イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 16:09:51.59 ID:q2fn9hUr
R15もアニメ化したしそれに続いて何とか…
901イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 18:14:42.61 ID:6a7TIjRD
3億当たったら自分の好きな漫画や小説をアニメ化したいと常々思っている
自費で企画とか出来ないかなーまあ取らぬたぬきのなんとやらだけど
一度でいいから薔薇マリのアニメ見てみたいよほんと
ドラマCDが出ただけで万々歳なのかねえ
902イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 18:30:39.12 ID:lTSClTHd
権利というものがだね
903イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 18:38:22.56 ID:7idi9pr1
スポンサーになるからやって!ってことか
904イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 18:45:44.16 ID:y8nA7f6U
もうあれだよ
薔薇マリ基金つくればいいんじゃね?とか、薔薇マリ好きなの絵がうまい奴がアニメつくってくんねえかなとか
途方もないことを妄想してる
905イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 19:12:41.21 ID:6a7TIjRD
>>903
そうそれスポンサーになるからやって!って言いに行きたい
3億あったらできるんじゃないかと夢想してるw
声優はドラマCDのままでいいから是非お願いしたい
906イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 19:31:39.43 ID:PmlZ2c7l
たとえメジャーなレーベルでやってたとしても、地味グロい十文字の作風ではコア層ウケしか狙えない気がするんだが。
軽さが・・・
907イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 20:15:51.46 ID:tQ79B8LO
十文字ファンが満足するアニメを望むからそうなるのであって
単に少しでも多くの人が薔薇マリ原作に触れる機会を作るためのアニメなら
グロなど全てカットして萌えを誇張したアニメを作ればいい
908イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:28:47.22 ID:5H7zDcVu
>>907
漫画版をアニメ化すると?
909イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:35:11.13 ID:LfqGEtw3
とりあえず1巻は出来るとしても、2巻のsixが超絶ネックだよな
910イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:45:09.46 ID:EPp/RVia
>>908
漫画版も好きな俺にとっては十分アリだわ。
911イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 17:12:04.76 ID:cE51j2EV
リツイートしすぎですよ。でちょっと笑ったw
912イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 03:41:43.99 ID:e+pAGjDO
フラッパー読んだが、ストライカ1巻冒頭ってそういえばあんな感じでわけわからなかったな
原作絵との雰囲気の違いにはそのうち慣れるとして、
絵柄的にアクションきちんと描ける人なのかだけが不安
913イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 11:48:35.51 ID:IHbHgPiI
月刊アフタヌーンあたりに林田球系でマリアをガチコミカライズして欲しい。
914イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 15:44:39.72 ID://gNi9GE
おまえら薔薇マリで衝撃的なシーンてどこ?

俺は、デニス・サンライズが呆気なく死んだ場面だ
死ぬ前提でももっと活躍して健闘すると思ってたから、呆気なく穴に落ちて死んだからしばらくショックから抜け出せなかったな
915イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 17:24:38.21 ID:GDCCGddu
俺もデニスはショックだった
読んでてテンション上がりまくってうはwオッサンやべえええwって思ってたら
穴に落ちて( ´・ω・`)ってなった
死ぬにしてももっと激闘の末に卑怯な手でやられるとかさ…
この死に方は可哀想だと思ったな
916イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 19:08:49.60 ID:N0COjRVA
デニスは直前の活躍と盛り上がりが凄すぎて、
あっさり死んだりしてと思ってたらああなった。
まさかSIXと戦うことすらないとわ。
917イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 01:10:43.88 ID:2L3zVq50
ツイッター見てると仕事の依頼はいくつか来てるみたいね
ちょっと安心した
918イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 12:07:10.76 ID:LZ8AJAur
書く速度は異常に早いし
依頼は来やすそうだよね
シリーズとしてなかなか定着しないのが問題なんだが
919イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 13:18:08.42 ID:PyPLCGNM
ツイッターにあった、心の痛む仕事が気になる。
920イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 14:25:29.18 ID:KLFk3Fdo
十文字がシナリオ担当したRPGやりたいわー
間違いなく18禁になるが
いや、いつも心に〜路線ならセーフか
921イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 16:37:45.08 ID:1F25Ce5L
アイテム一つ一つの説明書きがもの凄い量になっててしかも伏線になってるようなRPGか
922イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 18:24:59.91 ID:L9ugSMK3
黒ストのコミカライズ読んだけど絵はそこそこうまそうだね
話は冒頭部すぎてなんともいえない感じだったけど
923イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 18:36:48.72 ID:iDLwXeIJ
>>914
薔薇マリの3巻読んで、最後まで十文字に付いていこうと決心したな
デニスの死ぬ直前の盛り上がりっぷりとそこからの落差は
いま見てもスゴイと思う
924イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 22:11:27.23 ID:iDLwXeIJ
いつのまにか部員になっていたのか
http://www.haganai.net/friends/jumonji_ao.html
925イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 00:09:48.47 ID:6hF2TQbp
>>924
名前覚えてもらえるならこういうのでもアリだと思う。
とりあえず売り上げが伸びてくれることを願うばかり。
926イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 03:37:09.69 ID:0gnSNQtZ
>>920
エロ担当のサリさんがいるからアウトじゃね?
927イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 12:35:01.43 ID:tuqrr2L+
ベアトリーチェを男の子にすれば、ギリギリアニメ化出来るんじゃないの?
928イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 14:37:02.19 ID:SHXPrgbr
そういえば薔薇マリの漫画版読んでから随分エルデンの印象が変わったな
空が黒くてドロドロしてるイメージだったけどまあ楽しそうな世界だなっと
929イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 01:50:48.33 ID:qkErrHQZ
原作も、ショップの情報だけ見てればかなりオシャレでスイーツな街に感じるよね
それこそ地区によるけどさ
930イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 05:33:55.90 ID:Hq5GJmlI
つぼコロで1クールのアニメ作れないかなぁ
931イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 00:33:47.60 ID:+TE780Qk
http://shimilogue.blogspot.com/2011/11/blog-post.html?spref=tw

東京近郊の人、十文字に会えるよー
932イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 08:27:43.62 ID:pIKR+Lsm
東京じゃないけど会いに行こうと申し込んでみたわww
933イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 10:37:31.39 ID:aIpNoFyq
十文字は好きだけど別に会いたいとは思わない…
十文字に限らず個人的に作家は紙上の存在であってほしいという
934イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 16:11:39.31 ID:cWRhtOjp
鷺志摩ってこれどうなんの?
麗ってレイプ済み?
935イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 20:34:15.03 ID:HCkLlGor
>>933
作家が紙上の存在なのは拙いだろうw
936イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 04:46:37.40 ID:6O/OILdt
日曜は仕事だわ

>>934
どこにそういうの匂わせるような描写があった?
鷺志摩は麗に接触するのさえもままならなかったと思うのだけど
937イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 15:20:44.32 ID:0VC4/EYS
MF公式見てるとあのあらすじだと間違えるのも分かるw
938イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 01:59:49.00 ID:EksZzVpI
そういや、いつになったら殲滅ルキファーは出るんだろう……
939イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 08:04:40.07 ID:FcBK/kK1
つぼコロのアニメ化は要らねえけど、つぼコロ3か、
せめて、次巻の本編中でレニ・コロのパーティが出てきて欲しいわ。
最低、彼らの消息が出るだけでもいい。

あの状況だと、人外な強さを持たない彼らは、
下手すりゃ全滅する可能性もあるから。

つぼコロ2の最終話のように、たまたま郊外へ仕事で出てたとか
そういう状況ならいいんだが。
940イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 11:31:07.86 ID:Pswa0FaL
いや近くの町とかも侵攻で壊滅したんじゃなかったっけ?
941イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 14:04:28.24 ID:lLkOYlUv
黒ストはこのままアニメ化まで突っ走れればいいのにね
942イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 17:41:48.84 ID:PuxpWNNe
まずドラマCD化して十文字先生に黒ストのテーマを歌ってもらうべきだろ
943イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 18:33:54.09 ID:vDnkTw6x
>>940
壊滅した町はカリオサークだな。子爵から逃げたマリアを拾ってくれた
盲目魔術師ヴィンセントの住んでいる街
>>939
脇役のことになるとダラダラ長くなるのが十文字の長所でもあり短所でも
あるからな・・・ラスト近いからページ数とかに限りがあるので
最悪、彼らのことは忘れ去られたままということもありうる
多分出たとしてもちょっとだけだと思うんであまり期待しない方がいいよ
944イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 22:22:55.54 ID:V4hlVs2/
コロナ達の出先の方角によっては巻き込まれてる可能性もあるんじゃない
945イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 12:06:51.33 ID:IOFj0mF/
>>944
つまりコロナ達はカリオサークに避難してそこでお姉さまに街ごと破壊されて
シボンヌ=オワタということだと言いたいんだな?
946イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 14:38:10.15 ID:ymC5+V4t
コロナの特性を考えると、仮に巻き込まれても助かるんじゃないかな
疫病神に惚れてしまった彼は、生き残れるか分からんが
947イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 14:45:35.57 ID:EpmkE8fF
レニイしんだらコロナは壊れそうで怖いんだが…
948イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 15:40:29.24 ID:8F0QkleM
ただ、レニィ&コロナのパーティもその後成長はしてるはずなんだよね。

2の後の成長次第だけど、
精霊憑き体質のレニィは強力なメイジキラーになれるような気がする。
相手の使う魔力を逆用しての魔法剣攻撃や魔力を転化しての防御とか。

後、コロナは不器用で炎術しか使いこなせないけど、
逆に炎術特化で技を極めて、魔法剣士として成長する余地はある。

ゴンドーも不器用なタイプだけど、「努力こそ最高の才能」を地で行く人だから、
逆に師を超える領域に到達できる可能性もある。

流民たちが襲われて、リルコかマチルダと対峙した時に、レニィパーティが矢面に立って、
凡俗と舐めきって油断したリルコかマチルダに手痛い一撃を食らわして、
一時撤退に追い込む、ような展開があったら超読みたい。

レニィやコロナのような魔術師から見ても分かり易い才能のメンバーが中盤まで注意を引付け、
最後に、努力の人であり魔術と無縁なゴンドーが剣術の極みを見せて、リルコorマチルダに肉薄して傷を負わせ、
レニィが「俺たちはアンタみたいな天才じゃないけど、クラッカーを舐めるな!」的な大見得を切るような感じで。

そして、流民の避難先に戦略的価値もないので、相手が利害を考えて一時撤退という流れとか。
949イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 21:49:44.29 ID:IOFj0mF/
>>948

>流民たちが襲われて、リルコかマチルダと対峙した時に、レニィパーティが矢面に立って、
凡俗と舐めきって油断したリルコかマチルダに手痛い一撃を食らわして、
一時撤退に追い込む、ような展開があったら超読みたい。

夢見すぎwww
アジアン・ピンプ・ジンワン・フェイヤンの4人を一人で止めたユリカが
マチルダに腕を切断されたんだぜ?しかもダンシング・シープと超賢者とその
弟子の3人に襲われている状態でだぜ?

レニィやその仲間にはまず無理だろw第一十文字が戦闘面でそんな都合のいい
話なんて書くわけないじゃないか
それより俺はルーシーがほんとに死んだのか知りたくてたまらないんだが
あとラピュタと化したエルデンのことも
950イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 22:53:24.69 ID:YebLhdQ5
>>949
マチルダが無理なら、リルコ相手でいいよ
951イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 23:55:04.95 ID:IOFj0mF/
>>950
リルコなら空飛んで逃げられて広域破壊で全員死亡だから
どっちにしろ同じだろな
952イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 23:59:16.44 ID:+kfuquFj
レニィを殺されたコロナが覚醒してガルディーン召喚
あ、コロナ違いだったてへぺろ
953イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 07:50:25.14 ID:mfbZVkjY
リルコ厨、マチルダ厨はどうしようもないな
954イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 08:02:20.38 ID:nNY8Kd1B
リルコがそんなに無敵なら、話がおかしくなりそうだ
955イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 08:31:53.83 ID:VlZ5EvN5
>>953
>>954
いや厨もなにも事実だし。さてはおまいら16巻読んでないだろ?
文句あるんなら作者に言え作者に
956イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 09:08:30.73 ID:mTK8dQgA
はいはい無敵無敵(棒
957イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 11:19:56.65 ID:UaqKbDsI
うわー、りることまちるだにはかなわないなー
958イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 13:42:08.82 ID:AxZ9PuSM
マチルダお姉さまのウンコを 食べてみたいな
ついでにリルコの黄金水も飲んでみたい
959イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 17:24:54.94 ID:U/EqRNHt
>>951 >>955
ぼくのかんがえた、さいきょうのりるこ
ですね?
960イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 17:37:16.15 ID:58/Nv4c9
>>951を叩いてる書き込みの方がキモイ(´・ω・`)

コロナPTじゃSIXにも敵わないだろ
961イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 17:40:42.84 ID:dyxystzv
俺も、なんでリルコにコロナ達が敵わないって言ってる奴が叩かれてるのか分からん
リルコチート揃いのZOOがあっさり全滅するレベルのチートだったやんけ。単独で町ぶっ壊してるし
962イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 18:04:17.45 ID:uTld6SKn
リルコと戦ったのって、ZOOの一部だけどな
963イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 18:08:45.83 ID:dyxystzv
それでもコロナ達が戦って勝てるようなメンバーでもなかったけどな
964イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 18:11:43.45 ID:uTld6SKn
戦略的に一時撤退させるのと、「勝つ」のは全然違うと思うがなw
965イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 18:30:06.48 ID:dyxystzv
実際サフィニアが覚醒しなければZOOでも撤退させることも出来ずにトマト以外の主要メンバー全滅してたわけだし、あの時のZOOメンバーに勝てるくらいじゃないとリルコを戦略的に一時撤退させるのは無理じゃないか?
まあこれは作中の描写からの予想でしかないけどさ
966イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 19:07:54.04 ID:VlZ5EvN5
>>961
あーつまりね、いわゆる妄想厨がレニィとか
コロナ好きなあまりに現実見ない書き込みしたらツッコミ入れられて
逆ギレして自作自演していたってわけ
最近じゃIP変えるツールもあるからそれで自演してたんだろ
そんなことしても痛いだけなのにな
967イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 19:37:29.60 ID:+pjQp23J
じゃあここらで話題変えてみる?
十文字作品のキャラで一番好きなのって誰?とかさ
俺はA+Dの依慧だけど
968イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 19:48:21.81 ID:dyxystzv
薔薇マリは多すぎて決められないな
それ以外だと第九シリーズの部長とメガクルのダリアは好きだな。あとADの桜慈
969イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 19:50:25.02 ID:nkZm0Nqv
トマトクンは笑い方が分からないから昔知り合った子供のヒヒヒ笑いを真似している、って設定だったけど、
16巻の89ページだと、ボール遊びしている子供に対して自然に笑いかけてるんだよね
やっぱり彼も少しずつ変わってこれているんだなあと感じたわ
970イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 00:10:24.57 ID:RVblRe7Y
>>967
第九シリーズの萌神様一択
971イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 07:20:38.15 ID:AIEwbTIs
>>966
はいはい妄想妄想
972イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 09:13:35.13 ID:IKjSYCt6
>>966
半分くらいは、お前さんがしたり顔で書くから揶揄してるだけに見えるが。
973イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 10:12:47.02 ID:N5JT20sD
>>971>>972
しつこいよ
974イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 11:29:43.95 ID:x8mFMgmw
俺は勿論ベアトリーチェだな
だが黒ストの麗も捨てがたい
975イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 19:14:30.04 ID:kSKXn36H
出番は少しだけどモリーが好きだな
リーチェだけでなくマリアの母親みたいだからな
976イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 19:50:24.28 ID:RVqmHccZ
モリーの立ち位置は何処なのかな
世界の秘密をある程度知ってるのか、医術を使った若作りの達人なのか
977イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 20:35:16.34 ID:NXrnayJC
>>967
>>十文字作品のキャラで一番好きなのって誰?とかさ

そんなのきゅーちゃんに決まっているじゃないか!
避難所の小屋の中でもちゃんと編み物するきゅーちゃんは世界の宝です!

978イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 21:28:56.00 ID:QKv5zMGo
なんとなくVer.2読み返してて思ったけど
デニスとかのモラリティの仲間と一緒に居た期間は
トマトクンの心というか人間?らしさの成長にはあんまり影響なかったんかな
魔導兵狩り事件の時点でこういう時どういう表情をしたら分からないとか言ってたりするし
979イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 02:58:17.67 ID:jKSMpj6z
>>978
そのうち短編かなんかで語られると思ったのに結局無かったな
15巻でデニスの偽物を殺すときに多少逡巡してるし色々あったと思うんだけど

好きなキャラはA+Dのジャック・ローランで
980イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 01:08:05.27 ID:T/nptvyQ
好きなキャラといえばサフィニアかなぁ。
不幸にめげずに生きて最近は恋にもどんどん積極的になり、色々と美しくなったと思う。
どうにかしてささやかな幸せを掴んでいて欲しいよ。(そりゃ作者しだいなんだけど

あとごく最近株があがったのは黒ストの椋郎とロックだな。
椋郎は色々と悩んでもしはる一筋でブレないのが非常に好感が持てる
ロックは主に対する姿勢があんなに真摯だとは4巻までは思わんかった。
981イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 06:35:40.67 ID:7TU38tWf
今年のこのラノランキング
薔薇マリが50位以内にないのはいいとして(いや良くないんだけど)
完結効果もあるんだろうけど円環少女が4位ってのにはビックリした
どっちも好きなんだけど自分の中でこの2作品は同じくらいの
売り上げだと思ってたからなぁ・・・
982イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 15:18:20.68 ID:DhtIGFsZ
十文字はマイナーどころの漫画も読むんだな
その辺の雑誌の原作でもやればいいのに
983イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 20:26:21.88 ID:eMlydcHq
>>982
十文字の作風は概ね暗いからなかなか依頼とか来ないんだろな
それか小説の執筆活動に支障が出るから原作との掛け持ちとかはできないのかも
984イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 21:18:35.71 ID:DhtIGFsZ
>>983
原作の漫画があったら面白そうだって思ったけど実際よくわかんないよね
985イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 02:57:37.65 ID:ErAd2bkg
>>981
昔は50位以内に入ってたよ、去年から入らなくなった
売上は円環の方が一回りぐらい低いが、まあ完結補正もあるだろうな
986イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 23:23:38.99 ID:cQtrjfCS
次スレは?
987イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 09:21:58.93 ID:brTQ5XnP
言いだしっぺの986か、テンプレどおり980or985が立ててくれ
988イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 09:24:27.52 ID:brTQ5XnP
あ、ちなみに、テンプレの構成が難があるから、

・基本はsage進行
・ネタバレは公式発売日の24時以降
・次スレは980を踏まれた方が立ててください。
 980がダメだったら985、985がダメだったら990の方、お願いします。

あたりを1に組み込んで、各種リンクは2以下に分離でもいいかもしれん。
989イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 13:03:11.13 ID:3xk89PP/
>>986
立ててみよう
990イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 13:13:05.63 ID:3xk89PP/
マリアローズの性別
 │
 ├─男の子だよ派
 │  └─アジアンとラブラブだよ派(腐女子派)
 │
 ├─女の子だよ派
 │  ├─男装の美少女ハァハァ(宝塚派)
 │  ├─男装ハァハァ(潜在的ショタ派)
 │  └─貧乳ハァハァ(ロリ派)
 │
 ├─両方ついてるよ派(両性具有体)
 │
 ├─両方になれるよ派(闇の左手派)
 │
 ├─両方ついてないよ派
 │  ├─無性体だよ派
 │  └─性の未分化状態だよ派
 │      ├─ 女の子になるよ派(フロル派)
 │      └─ 男の子になるよ派
 │
 ├─性染色体異常だよ派
 │  ├─クラインフェルター症候群だよ派(男性体のX染色体過剰〔XY→XXY〕)
 │  └─ターナー症候群だよ派(女性体のX染色体欠如〔XX→X〕)
 │
 ├─去勢されてるよ派
 │
 ├─第三の性だよ派
 │
 └─可愛ければどっちでもいいよ派
991イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 13:14:29.06 ID:3xk89PP/
誤爆したああああ

十文字青 総合スレ17
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1321675491/
992イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 15:25:47.53 ID:+P6cUk+Z
おつ
993イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 21:04:17.60 ID:KpDyXUQq
>>1000なら薔薇マリアニメ化
994イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 08:32:39.15 ID:2KOjgn+t
うめ
995イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 08:34:45.45 ID:2KOjgn+t
うめうめ
996イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 15:30:19.10 ID:0SMkAU8+
うめ
997イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 15:40:10.09 ID:RXpus5PP
1000ならコロナ達再登場
998イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 16:10:59.35 ID:AUCuchWy
青先生愛してる
999イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 16:23:27.97 ID:kps3qJeE
うめちゃえー
1000イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 16:43:50.42 ID:RXpus5PP
1000ならADの続編が出版決定
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━