小学館 ガガガ文庫スレ 23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
小学館の新ライトノベルレーベル「ガガガ文庫」についての
総合的な話題や専用スレのない作品について語りましょう

■公式サイト
ttp://www.gagaga-lululu.jp/gagaga/

■前スレ
小学館 ガガガ文庫スレ 22
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1296405843/
2イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 16:39:57.65 ID:WQc2uiwE
3イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 16:40:47.21 ID:WQc2uiwE
4イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 16:41:13.93 ID:WQc2uiwE
■関連スレ
小学館ルルル文庫 8冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1293888569/

■作家スレ1
深見真……深見真 総合スレッド Part6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284985336/
田中ロミオ……田中ロミオ 23
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1299064182/
中村九郎……【エア】中村九郎スレ(4)【詠め】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283955619/
築地俊彦……築地俊彦「まぶらほ・けんぷファー・戦嬢」第51巻
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297779950/
浅井ラボ……浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第三十四階梯
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1301114704/
ツカサ……ツカサ 4 【RIGHT×LIGHT】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284030402/
犬村小六……【飛空士】犬村小六Part12【レヴィアタン】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297942750/
虚淵玄……虚淵玄 18
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1301124631/
榊涼介……榊涼介総合スレッド 27
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1299566514/
三雲岳斗……三雲岳斗総合スレ 27th
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283954874/
5イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 16:41:36.77 ID:WQc2uiwE
■作家スレ2
一肇……一肇 part2 桜ish/幽式/くくるくる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283954314/
有沢まみず……有沢まみず 総合スレ!18匹目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283958970/
東出祐一郎……東出祐一郎 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283959192/
新木伸……【S式】新木伸12【家族砲】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1285743043/
賀東招二……【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ158【コップクラフト】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1302843350/
川岸殴魚……【邪神大沼】川岸殴魚 中級ちょっとその前に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283955552/
至道流星……【雷撃☆SSガール】至道流星 2【羽月莉音の帝国】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284014604/
渡航……【ブロガー】渡航【あやかしがたり】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1286939456/

6イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 16:51:05.71 ID:WQc2uiwE
■4月新刊
○えくそしすた! 5
著/三上康明 イラスト/水沢深森
○ささみさん@がんばらない 5
著/日日日 イラスト/左
○女子モテな妹と受難な俺 2
著/夏 緑 イラスト/ぎん
○羽月莉音の帝国 7
著/至道流星 イラスト/二ノ膳
○夜が来るまで待って 3
著/小木君人 イラスト/梅原えみか
7イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 20:11:40.00 ID:EkMJq1BM
>>1乙!
8イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 20:35:08.64 ID:epPLzEaf
>>1
9イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 20:45:05.41 ID:LWxwTNuN
>>1乙ですよ
ささみさんいつまで続くだろ
10イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 21:14:04.85 ID:3jKMmDTc
>>1乙です

大樹の新作は嬉しいんだが、ゾンビーズっていうと金城を思い出すな
11イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 22:49:21.48 ID:GjfZMrOY
>>1

5月6月はほぼ全買いだな。嬉しいなガガガでこんなに買うモノがあると
12イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 00:16:55.86 ID:xdshY/fv
四月は女子モテに期待だな
13イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 00:43:01.17 ID:OgVFz2jW
四月は久しぶりに一冊も買わない月になりそうだ
14イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 01:35:21.92 ID:SCITuCGv
まあ全部続巻だからな、そういうときもあるさ。
15イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 15:22:29.89 ID:R9YPEL+j
陸凡鳥もうちょっと売れて良いと思うんだがなんだかなあ
今度の新作もタイトルからしてダメそう(´;ω;`)
16イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 18:47:31.20 ID:OgVFz2jW
七歳美郁って二巻以降面白くなっていくの?
一巻のバトル描写が大げさ過ぎてお寒いから二巻以降買わなかったのよね
17イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 19:17:06.02 ID:qZkixBEw
もう売ってるか?
18イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 19:49:36.87 ID:cbB35lY4
ささみさん買ってきた
19イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 22:25:03.94 ID:a0pJ9woU
昼に神保町に行ったが見つからなかった
夕方に行けばよかったか
20イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 21:50:26.38 ID:BVpHwDnH
今さら気付いたが、夜が来るまで待ってはその日彼はの人か。完結っぽいのでお布施しよう…
3期好きだぜ。負けずに頑張って欲しい
21イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 22:29:22.18 ID:vg5hQpHl
各回に対するイメージ

4期・・・ななかさん
3期・・・邪神、渡航
2期・・・覚えてない
1期・・・近衛
22イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 02:38:03.78 ID:jj1UIr0I
昨日、地元の早売り書店でGET。
ガ報より抜粋。既出?

■6月新刊
○あえなく昇天!!邪神大沼 7
著/川岸殴魚 イラスト/ixy
○赤鬼はもう泣かない(第5回審査員特別賞、旧題「ここめが生き胆を食べた」)
著/明坂つづり イラスト/白身魚
○GJ部 6
著/新木伸 イラスト/あるや
○されど罪人は竜と踊る 10 Red tide
著/浅井ラボ イラスト/宮城
○放課後あいどる 僕と生徒会長の××
著/鴨志田一 監修/秋葉原ディアストレージ イラスト/TNSK
○ほうかごのゾンビーズ(仮)
著/大樹連司 イラスト/saitom


大樹先生新作キター!
白身魚って京アニ絵の人か。 あの絵で生き胆…想像できねえ。
23イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 02:41:33.20 ID:nfB3Fx0J
既出かと問われれば、前スレで既出だけど
そういやガガガスレって刊行予定がテンプレにないんだな
24イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 07:55:45.65 ID:CeKfo7zi
しかし鴨志田は本当にどういう経緯があってガガガで書くことになったんだろう
25イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 18:33:04.21 ID:6rIjsZ/g
いろんな意味でkaguyaを超えるものはガガガじゃないと書けないという判断か
26イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 18:56:45.17 ID:8qD7Uoo0
>>24
極めたかったんじゃね
27イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 19:29:44.19 ID:5qvfC0tL
大沼は終わりそうなタイトルだが
グールが昇天しただけとかいうオチもありそうだ。
28イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 19:34:00.31 ID:T3bJUGbJ
邪神読むたび大沼はもっと報われるべきと思う
最初のうちはその理不尽さもギャグになってきたけど今はなんかうざいだけだわ
29イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 21:14:29.52 ID:CixLakdz
6巻はとくにひどかったというのは大沼スレでも同じ見解
30イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 21:53:14.41 ID:CBPOF0KR
エリアルフォース今読み終わった
無茶苦茶面白かった
杉井さん流石だわ
桜子かわいいよ桜子

本当はエアリアルフォースだと思ってたわ
31イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 21:54:36.69 ID:iHlqCwS8
>>22
イサナトリは、イサナトリの続きはまだなんですか
32イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 22:06:35.71 ID:vwWC5dGA
>>22
大樹先生のイラスト担当、saitomを検索してみたらピクシブでエロ絵中心に描いてた
女の子かなり可愛いんで絵にも期待
33イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 22:28:07.91 ID:8qD7Uoo0
>>30
どうでもいいが秘密戦隊エリアル3を思い出した
34イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 07:40:15.88 ID:oL00LHOu
あれ。大樹の新作改題したんだ
35イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 20:57:41.35 ID:mhHmsd3j
ロミオの俺棚みにいきてー。ガガガ多いみたいだしwwビキニンジャと予想。
36イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 21:10:24.30 ID:+rNIXluj
どう考えてもビキニンジャオンリー。
ビキニンジャ以外のラノベを軽蔑してるのがロミオ。
37イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 00:47:14.87 ID:d5yNKmZD
小木は漫画家志望だったのか…
38イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 02:53:23.51 ID:888i4GEZ
岡本倫のツイッターの話か
ていうか大学卒業して10年経ってからデビューって意外と歳いってたのねw
39イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 14:09:25.56 ID:MEjPjRkF
誰かガタログ来た?
ガガガスレ久々だから過去の流れがわからんが俺は今来た
40イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 14:38:34.85 ID:PZlzq5Af
今月初めぐらいに来た
41イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 14:49:00.56 ID:MEjPjRkF
どうもありがとう

…ちゃんと到着したんだからなんかのミスで来ないよりマシだよな!震災後で大変だろうしな!でもちょっとだけ悲しいな
42イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 21:26:39.71 ID:7rhDfabw
ロミオの俺棚見てきたけどちゃんとしてたよ。大人な対応だった。
43イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 22:52:48.17 ID:DwMSLyTO
山崎もmebaeもロミオと組むまではラノベの挿絵を手掛けたことがなかったんだよな
。Ixyも大沼が初だっけ
良い絵師見つけてくる編集だわ。ちょっちゅねー
44イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 22:55:52.57 ID:+xzWwU0E
Ixyがいい絵師というのには疑問を感じる
45イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 22:59:16.20 ID:COzt035A
疑問どころではないだろ
まあものすごく酷いわけではないが
46イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 23:06:09.06 ID:DwMSLyTO
うーん。味がある良い絵だと思うけどな…

Ixyで検索かけたらラノベ版CLANNADの挿絵もやっててワロタ。いたる絵もアレだがIxyもアレだ。なんかもう色々アレだ
47イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 23:18:55.49 ID:rh9GV0hE
版権キャラと色塗りでごまかしていた部分がオリジナルキャラの挿絵で露呈した感
48イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 00:07:05.06 ID:wKpaArKc
>>42
なに並んでた?
49イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 12:36:44.59 ID:1ZDQnNOW
ガガガは割といい絵師つけてる感じするな
50イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 12:48:29.60 ID:u+wXxb19
AURAのmebaeとか此よりは荒野のmarucoとか中身も相まっていい本だった
でも二ノ膳はあまり好きじゃないな
中身とのギャップ狙うにしてももうちょっと…
51イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 13:15:05.67 ID:RajmNgcX
俺も好きじゃないつーか、帝国には合ってないと思う>二ノ膳
上手い下手って次元でなく表現自体がコミカルすぎて、丁々発止の修羅場が、ショッパい馴れ合いにしか見えない。
52イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 13:41:18.52 ID:u+wXxb19
ちょっとコミカルすぎるよなぁ
今一巻ぱらぱら見てみたけど、もしかしたら挿絵を入れるシーンが問題なんじゃないかとも思った
他のラブコメ小説に入れても問題ないようなシーンが多くイラストになってて
売りであるスケールの大きさやビジネスの場を見せるようなシーンに挿絵が入ってない
53イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 14:31:27.40 ID:9fUo2kXZ
そりゃ逆に好判断なんじゃ……
54イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 16:33:11.88 ID:HXusvoZI
ロミオの俺棚ガガガ本当に多すぎワロタwww セク研wwあやかしェ・・・
55イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 17:42:43.25 ID:n6OP/IQX
>>54
あやかし入ってたのかw
イケメンも安堵だな。
56イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 17:45:57.95 ID:grR0X39s
俺も見てきた
あやかし入ってないよ。邪神は猛烈プッシュしてたけど

いやしかしロミオ節全開!w コメントが面白すぎて5冊も買っちまったよ…

水無神とにゃー様のコメントが特に面白かった
57イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 18:53:27.14 ID:HXusvoZI
水無神のは俺も笑ったわwwもはや本の感想じゃない。ロミオコメント読むと全部面白そうにみえる。
58イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 19:41:19.69 ID:DUMvQ6ON
なに書いてあったんだよw
59イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 19:42:19.85 ID:grR0X39s
ロミオの俺棚(うろおぼえ)
幽式、女子モテ、水無神、邪神、セク研、樹海人魚、ケモノ、虚淵、にゃー様、、ロバ共、コップ、ストレンジボイス、ゴールデンタイム
60イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 19:44:47.64 ID:oxuecbDX
やっぱりエロゲライター繋がりが多いんだな
61イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 20:14:26.27 ID:grR0X39s
・(水無神について)氏は遅筆ではない。書かないだけだ
・ゲーム化して欲しい>邪神
・著者のさいろーさんは、いつも中学生男女を仮借なきエロスの海に放り込みHな試練を与えようとする
・中学生日記オナニー回
・シロブチ、クロブチ
・ファンになった>九郎
62イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 20:37:31.95 ID:28qngqH5
凄く見に行きたいけど、地方だから無理だなぁ
63イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 20:39:28.68 ID:P8NCp6r4
右光は無しか……
64イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 21:20:46.27 ID:odVubiyg
誰かロミオの俺棚写メ撮ってうpしてくれ……
65イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 23:55:28.43 ID:grR0X39s
やけに今年は気合い入ってると思ったが、そうか講談社が文庫で参入してくんのか
そりゃ負けたくないわ
やっぱ新伝奇で来んのかね。よし、オクルぶつけちまえよオクル
66イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 00:07:42.24 ID:SFb3cv4d
おれは好きだけどなあ、SEとかも買ってるし
ただ軽い内容のラノベ以外は向かないかもね
67イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 02:31:32.10 ID:+cP9rxSu
シーマストダイの2巻を早く出してくれ
68イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 16:05:50.79 ID:9nn3YrdA
シーマスは続き書かないで作者に新作書かせたほうがいいだろ
69イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 20:58:17.82 ID:e5LEg/zr
■大阪屋 (4/18〜4/25)

ガガガ文庫 19日発売(変則。平常時は18日)
148位 女子モテな妹と受難な俺 2
152位 羽月莉音の帝国 7
176位 ささみさん@がんばらない 5
---位 えくそしすた! 5/夜が来るまで待って 3

フル集計で圏外…
三上、小木。新作書こうぜ(´;ω;`)
70イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 00:22:50.87 ID:Hn+hvQNL
その2冊しか買わない俺って・・・
71イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 00:35:58.77 ID:1XijJsA4
帝国って毎回300台の印象だったけど売れ出したのか?
打ち切られなきゃいいんだけど
72イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 05:26:49.93 ID:0M8NEhBh
>>69
夜が来るまで待っては今回で終了
えくそしすたもシナリオ展開的には次か次の次で終了っぽい
73イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 14:44:14.70 ID:iSK5+u/n
>>71
後書きにあれだけ構想書いといて打ち切られた日には
74イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 15:37:44.80 ID:D7JCSHbn
ギャグだな
75イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 02:00:41.66 ID:/1THJVaD
>>67
それの作者、もう1年くらい立つのにまったく音沙汰ないな
76イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 03:42:05.75 ID:yf/34Xb8
一応ななかさんの作者もな
77イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 03:50:00.80 ID:sRhuNUdj
ななかさんはひどすぎてスレの悲鳴を読むのが面白かったです
78イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 18:44:49.29 ID:p//1OrDD
>>76
三月くらいのガ報でワナビ諸君に向けて熱いメッセージ送ってた
79イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 03:19:29.76 ID:TnAmK3ao
>>78
何を言っていたのか、マジでめちゃくちゃ興味あるんだがw
80イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 00:01:11.06 ID:GF2hvWAK
たくさん本読めみたいなこと仰ってた
面白いパロネタ沢山仕入れろって意味かな
81イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 00:12:37.35 ID:sjSw+Dyy
確かにちゃんとした本を読まないと、ああいう作品書いちゃうからな
82イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 11:26:46.95 ID:HLsgVfuP
反面教師か
83イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 19:56:38.42 ID:gODV/j1p
コップクラフト早く…
84イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 22:31:16.80 ID:In1rZe4O
85イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 22:33:42.90 ID:RKHDt3nw
RIGHT×LIGHTもしかしてハーレムENDみたいなかんじか
86イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 22:47:43.06 ID:bUygD1zA
致命的の表紙怖い
87イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 23:00:19.06 ID:AzpW2xUs
ジェーンドゥが一番売れそう
そして致命的確かに怖いw
88イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 23:30:23.88 ID:CjttaLPo
衰退コメントに伏見でてきて吹いたwwwレーベル関係ないのかよ。次は竹宮かきのこがくるとみた。
89イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 23:33:16.60 ID:ScFcyum8
ジェーンドゥ・・・
覚悟のススメみたいなの期待してたけど違うみたいだな
90イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 23:58:19.78 ID:iAucK0FA
来月の新作はどれも面白そう!
91イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 01:10:00.53 ID:4L/PCQKh
ジェーンドゥの挿絵、判子絵だな
この絵師自体、元々描き分けできないタイプだけど…
92イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 04:33:48.54 ID:sgqveNoy
ジェーンドゥこの小さいサイズで顔だけみると一番いいような気もするけど
手とか細部みると…
Amazonとかで買うと手元に届いたときショック受けそうな気もする
93イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 08:37:03.04 ID:YW2p+WyU
新人は2つとも行く。ハレの日も流行りのジャンルだし読んでみるか。
94イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 14:28:49.89 ID:YM9bvhFu
大賞は泣きゲーの巨匠が鳥肌立つ程面白いのか!
95イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 15:08:19.35 ID:lOOLwpGi
つまらなかったら、
読者とは致命的なズレがある


って言われるに百万票。
96イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 16:55:44.74 ID:jSXeQ8/L
>>
ただの一読者として「これいいから読んでみなよ!」と誰かに薦めたくなるかどうかを判断基準にしました。エンターテイメントとは根元的にはそうあるべきだと思うからです。それを仕事にして食べていくのなら尚更です。
しかし今回はそこまでの衝動に駆られる作品には出会えませんでした。残念。
97イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 19:42:13.10 ID:5vURv1Ux
新人二冊おもしろそうなんで買う
98イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 20:24:17.41 ID:sJayvEF6
俺も新人凸するかな
99イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 21:28:09.26 ID:4L/PCQKh
>>92
なんか、描線とか荒いよね…デッサンや塗りも粗いし。素人っぽい
あと小説の内容と絵が合わない…絵が貧弱な感じ
100イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 21:29:59.54 ID:uk4w64s1
101イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 21:31:41.95 ID:Xt0PI8JH
読者とは致命的なズレがある
102イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 21:33:49.55 ID:bKcc/P3O
やっぱり怖いよー
103イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 21:40:27.24 ID:vN9Ltncy
目力がすごくて怖いっす
104イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 21:57:10.64 ID:zO7cnfYU
金帯のヨイショを減殺してあまりある怖さ
これは絵師というよりこの構図でGOサイン出した編集が悪い気がする
105イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 22:10:59.90 ID:kBonGEat
言われてみりゃちょっと怖いなw でも俺は買ってみるよ
106イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 22:13:30.49 ID:U6kRVd7Y
性的な興奮を覚える表紙ですね……
これは買いましょう
107イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 22:19:27.28 ID:N1TBbOE7
インパクトはすごいな
108イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 22:21:14.29 ID:uk4w64s1
てかいつの間にか既刊一覧が収納されとる
残念だ
109イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 22:24:57.50 ID:zO7cnfYU
ホントだ
ガ報も今月リニューアルするらしいし、何か活発だな
110イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 22:31:41.53 ID:w1KsXYGH
関係者がみんなノリノリでやっててエスカレートして需要との致命的なズレが
発生したが誰も気付かないパターンだな
よくある話だ
111イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 22:50:14.12 ID:6VnW2LF1
なんかイラストダメみたいな流れだけど俺は気に入ったよ
特徴あるいい表紙じゃん
どこにでもあるようなのよりよっぽどいいよ
112イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 22:53:00.07 ID:1MOT/jz6
>>103
ドラゴンクライシス!版権絵で鍛えられた変態ども(俺とか)には
この程度の眼力、通用しないでござるよ
113イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 22:54:27.28 ID:w1KsXYGH
ダメとは思わんしむしろ好きだが、この手の奇抜なインパクトのあるタイプのが
売れたの見たことねぇなぁとは思う
114イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 22:55:38.03 ID:DNLz1gNA
>>112
あれは目が怖いか?
まだMFのけんぷふぁーならわかるが。
115イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 23:04:47.11 ID:zO7cnfYU
魔改造するのではなく受賞作の持ち味を活かしたパッケージングをするって姿勢は好きなんだけどね
でもこれ売れないでしょという…
屋上なんかも作品は致命的と似た系統に見えるけど、手に取りやすい表紙だし
116イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 00:02:49.12 ID:JqDjcpkc
構図なんかただのヒロインアップで別に面白みがあるわけでも奇抜でもないはずなんだけど
目力を強烈にとかいう注文でもあったのか計らずともこうなったのか
117イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 00:36:20.22 ID:gd/XOEQ+
アニメ版ドラクラのキャラデザはなんか異様だった…
118イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 02:21:00.37 ID:lkmKTUGK
>100
問題ない、俺は好きだぜその表紙
とまでは言わないけど嫌いではない、少なくともインパクトはある
119イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 02:32:47.00 ID:4XHXJFek
イロモノ路線だから手堅く売れるってのはないだろうが
そういうタイプの作品好みだから手に取ってみようとは思う。
場合によっちゃその表紙の女が可愛いって事もあるだろうよ!
120イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 02:55:54.80 ID:l8Oortut
>>111
わかる、こういうの本屋で見たら気になる
121イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 03:14:11.47 ID:8aAeBAIq
最近ふとおもったんだが、ラノベってレーベルごとの違いってあるのかな?
全部似たり寄ったりな気がする。
ガガガ読む人って何かが違うって思ってるの?
122イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 03:56:56.00 ID:6guud0Lx
俺はジェーンドゥみたいに表紙に女の子ひとりデーンみたいなラノベが一番買わない感じだわ
MFとか一迅社にありがちなやつ。どれも同じに見える
123イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 05:01:19.33 ID:OoCB6GMb
それはどこの店行ってもカレーしか食ってないから全部カレー屋じゃね?、みたいな暴論だな
124イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 05:13:13.50 ID:S92SlI6d
まぁ一旦落ち着けよw
さすがにそこまで的外れな例えだと言いたい事が間違って伝わるんじゃないか?
125イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 05:37:03.91 ID:5ajVUqS9
ジェーンドゥは女の子デーンより、刊行予定の顔4枚が恐ろしくハンコってるのが気になる
表情も口元少し変わってるだけだし大丈夫かこれ…
126イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 05:38:08.22 ID:eHCtAxOb
買う買わない以前に、それが一番視界に入るデザインなんだよね
これがもっとサイズの大きい本だとまた違ってくるんだけど
127イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 09:06:31.08 ID:d6tDh+AQ
>>115
パニッシュメントなんて魔改造されたかのように見せかけて中身がアレだったからな
もはや表紙買いした奴への嫌がらせ
128イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 09:10:20.71 ID:+4269bmS
表紙買いするにしてもあらすじぐらい読むだろ
もしかして表紙買いする人は読まないのか?
129イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 09:47:58.09 ID:gd/XOEQ+
パニッシュメントはあらすじ読んでもガード不能だと思うw
130イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 09:54:28.48 ID:EYeyVIao
いや、あらすじからは微妙なきな臭さが漂ってくるだろ
131イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 10:06:23.21 ID:+4269bmS
ガガガ文庫のやりこみが足りてるならあのあらすじで十分だけど
初見で判断しろってなるとちょっと苦しいかな
ストレンジボイス既読かどうかもあるな
132イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 11:15:00.90 ID:xpPNopsT
ラノベ初心者はガガガの新作なんてチェックしないだろ
ガガガの新作チェックするような層なら「なんかあるなぁ」って程度のことは
気がつくだろ
133イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 11:53:35.75 ID:f4K5HpXJ
電撃なら3倍は売れてるだろうな
134イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 13:16:04.60 ID:IGP/iSYK
ばっかお前5倍は売れるよ
135イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 13:51:42.62 ID:XQzAtlCo
>>122
人物ピン表紙でも、おおってなるキャラデザや描き込みだったら、ちょっとは見てみようとはなるけど
ジェーンドゥのあれはなぁ…逆に下手さが際立ってる
136イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 14:08:38.53 ID:aZnr7Kiq
新人好みだけどあらすじからすると続編難しそうだな
137イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 14:28:17.12 ID:NLTdQUJz
装甲のジェーンドゥって名前かっこいいから装甲悪鬼村正みたいに渋かっこいいモノかと思ったら萌えっぽくてワロタ・・・
っていうか「装甲のジェーンドゥ!」の最後の「!」いらねえだろ。最近最後に「!」つける萌え系が流行ってるからって畜生。

まあとりあえず新人のは全部買うけどさ。いつもそうだし。しかしガガガの新人ってどうしてこう「俺が売り上げの壁に風穴を開けてやりますよ!」
とかいって洞窟につっこむ特攻野郎Aチームみたいな香りがするんだろう。突撃して爆死する様までも、もはや好きだけどさ
138イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 15:16:52.82 ID:xHN+Fmp2
続編が出たら「ジェーンドゥ!!」で済むから楽じゃない
139イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 18:19:29.72 ID:yXeBnTvw
10巻とかまで行ったらdでもないことになるな・・・
140イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 20:02:58.09 ID:euy9keJy
ってか「ジェーンドゥ(名無しの花子さん)」の時点で、萌え系って言うか戦うヒロイン物なのは分かるだろw
内容が戦うヒロイン物な以上、表紙渋くしたとしてもせいぜいヒロインを攻殻機動隊みたいなゴリラ女にするくらい
絶対売れない
141イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 21:20:49.25 ID:6gBc3GDt
絶対売れないとか、まるでそうじゃなかったらガガガが凄い売れるみたいな言い方やめてくださいよ!(迫真
142イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 00:28:36.91 ID:OtM4owxc
屋上の表紙せっかくの文倉なのに女の子の絵が小さいな
だが致命的お前はでかすぎだ
143イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 01:22:32.40 ID:UqRWvyBB
5月刊行予定ページの先頭の絵のリンクが切れてるな
144イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 07:46:20.81 ID:FHrUMsrU
おまえらが絵が怖いっていうから
145イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 11:04:09.08 ID:44UI1OVy
まあ、致命的は賭けみたいなもんだな
あの表紙で売れるか売れないか、ここでも賛否両論だし
いちばん大事なのは中身だけどね
146イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 11:15:38.11 ID:jJz06YG6
今さらながら此よりは荒野読んだが、すっげぇ面白かった
こんな端正な日本語で書かれた小説読んだの久しぶりだ…
2巻書けよ書いてください
147イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 13:55:08.67 ID:QM/bNatj
田中ロミオ先生の俺棚 『Gunning for Nosferatus 1 此よりは荒野』 オススメコメントより
「本作のおもしろさは格別だがそれは横に置いて、水無神知宏先生に本作の続きを書かせる方法をここに記す。
まず誤解を解いておくと、先生は遅筆なのではない。単に書かないだけだ、シット。
が同室の物書き仲間がバリバリ執筆していると、気になるのか自分も書き始める。天邪鬼すぎるぜ先生。
ここはライター数名で共同仕事部屋を借り、何を強いるでもなく黙々と周囲で仕事をしてみせるのが効果的だろう。
協力者、求む。」

らしいぜ
148イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 14:38:42.78 ID:UDLf924S
シットw
同業者多いんだから協力してやれ
149イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 14:47:48.63 ID:x917pagS
ロミオ「僕は友達が少ない」
150イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 14:58:48.12 ID:cUSazNkl
>>146
横に置かれてるw
151ninja!:2011/05/04(水) 15:15:23.65 ID:VaH0Sipa
イエス
152イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 14:39:02.05 ID:+lSbC/14
プレッシャーをかける宛先はこちら

ttp://twitter.com/#!/T_minakami
153イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 19:45:41.29 ID:ix3oNUSQ
>>147
巻末の解説でも思ったが、内容に関して明らかに言及を避けているようなw
解説が作者の他の作品を褒めているのに
当の作品について言及していない本は概ね駄作、というのが暗黙の了解なんだが
154イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 22:38:59.38 ID:WnUssfSq
ツカサは完結?
生え抜きとは思えない安定感だったな
155イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 02:12:44.88 ID:znVrPzIS
>>153
ネタバレ避けてるだけだろ
水無神があとがきかくの嫌だってロミオに頼んだから引き受けただけで
もともと解説が必要なほどわかりにくい作品でもないし
156イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 02:21:20.96 ID:N1GIbjLP
此れよりは荒野はかなり面白かったよ
続刊求む
157イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 06:12:07.23 ID:Ffixt30Z
>>155
俺棚のコメントでは他の作品はけっこう内容について書いてるが
荒野だけぜんぜん別の話してるw
tp://hawknutsr.txt-nifty.com/blog/2011/05/post-002c.html

まあ単純に仲がいいだけなんだろうけど
158イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 07:24:51.91 ID:vX3/afpM
ロミオの場合は逆に良い作品ほど解説が脱線してる気がするw
Fate/zeroしかりコップクラフトしかり
159イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 15:37:32.41 ID:bF2otqfa
説明するまでもないってやつだな。確かにそんな感じだわ。
160イラストに騙された名無しさん:2011/05/10(火) 20:52:16.51 ID:WNOpL7rv
■大阪屋 (5/02〜5/08)
285位 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。

9週目!?
161イラストに騙された名無しさん:2011/05/10(火) 20:59:55.70 ID:ZTjQaIBB
未だに書店で見たことないわそれ
162イラストに騙された名無しさん:2011/05/10(火) 23:45:51.92 ID:LbkAMD0A
ほんとに重版したのかよというかそもそも出版されたのか疑うレベルで
見かけない
みんな嘘ついてんだろ
163イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 00:00:47.74 ID:ShH96y+V
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ 
                .|:::::/         |::::| 
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::| 
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 仮に虚偽だったとして何がいけないんでしょうかね
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
164イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 00:34:01.44 ID:dBXeO+Aa
今更『ストレンジボイス』読んだけど面白かった。
江波はこの調子でイヤな話をもっと書くべき。
165イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 00:37:14.79 ID:Kuo30tes
いや、重版売ってたよ。都内だけど。
ガガガ冷遇されてる書店多いからなぁ。残念だけどしょーがねえ。
166イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 00:39:31.77 ID:UqeRYT0U
大賞受賞者がここまで売れてくれるのはいいことだ
167イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 00:58:59.93 ID:MgsYHNCm
あと重版がかかってても平台じゃなくてレーベル棚の平積みレベルor棚への面陳だろうから見方が悪いんじゃね?
168イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 01:07:48.43 ID:GnhKMSZu
ガガガなんてそもそも見落とすレベルの冊数置いてない
169イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 03:30:53.71 ID:Qs/BQl3z
大沼も健闘してるけどまた一人新人で売れる人が出てきてくれて嬉しいわ
170イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 11:38:11.84 ID:gKngQWLW
狙った訳じゃないだろうが結果的に品薄商法になったな
171イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 12:31:59.61 ID:/+eLkdVU
供給が後手後手に回り圧倒的に不足してるのは品薄商法じゃなくて
機会損失といいます
172イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 12:52:16.72 ID:gKngQWLW
ううーん?
俺修羅もそうだけど稀少性の付加価値が発生したおかげで
売上増加した面が大きく思えるので
単純に機会損失と断ずるのは違和感があるが
173イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 14:47:27.01 ID:+9sB9LWf
サイコロの1の裏が6みたいなもんです
174イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 15:38:03.00 ID:/+eLkdVU
2ヶ月近く経っても売り切れっぱなしじゃ興味持った奴も冷めちまうよ

やっぱり本当は発行されてないんだろ
渡航先生のが売れるとかいかにも嘘くさいし
175イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 15:42:37.42 ID:Kuo30tes
だな、俺のうちにもある気がしたが気のせいだったわ。
176イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 15:49:27.16 ID:2R/lUEpu
俺の手元にある初版も幻覚か。

売ろうかと思ってたが、気の迷いを断つためにいっちょ燃やすか・・・
177イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 16:27:17.83 ID:pQydp3XX
ラノベは初動型の商材だって渡航先生もいってたし
売り切れが多いのは機会損失、ひいてはガガガ編集部の手落ち
しかも、売り上げが振るわないだけでなく小売店からも嫌われる
まあ、あやかしがたりが売れなかったから抑えめにしたんだろうな

品薄商法だったら「人気ありすぎて買えません!」っていう感じにニュースに取り上げられないと意味ないだろ
そんな記事見たことない
178イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 18:27:47.66 ID:7KTnYILT
しょせんはがないパロだからな
帯が効いたんだろ
179イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 00:47:08.41 ID:wEUrOaHP
つか刊行予定の致命的なズレはいつまで致命傷負ったままなんだよ
いい加減壊れたファイル直してやれよ
180イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 02:14:49.52 ID:0zwB69Zo
>>178
あれがはがないパロとか、本当に読んだのか?
181イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 02:43:28.26 ID:yqF3j7jR
まぁあれはパロっていうか劣化はがない
182イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 06:07:44.09 ID:A6RN5CqY
あと劣化AURA
183イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 09:54:22.62 ID:6QXu6bTI
AURAは関係ねーな
学校ヘイトは全部西尾かよ
184イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 09:58:16.20 ID:A6RN5CqY
なんだ徳島じゃじゃないか
今でも元気でやってんの?
最近寒暖の差が激しいから身体に気をつけてな
185イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 10:05:43.63 ID:6QXu6bTI
どっかのコテハンかそれ
186イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 10:10:12.35 ID:6QXu6bTI
ああすまん、AURAの作者って西尾じゃなくてロミオだった、俺の勘違いだった。
187イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 10:12:05.68 ID:XkLMGAmE
再販してた「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」読んだ

なにこの劣化王雀孫
188イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 11:11:45.03 ID:Mp3HscWt
「○○は劣化××」というなら、「××はよくできた○○」という言い方も出来るわけだな。
189イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 18:23:32.45 ID:A6RN5CqY
時系列さえ無視すればな
190イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 18:36:19.75 ID:dCA4x0Rm
パクリとか言われる前にパクリ元公認ですよと先に手を打ってのあの帯だったんか
おかげで劣化とかパロとかって言われるレベルで済んでるのか
191イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 18:44:42.88 ID:TOfnnh86
そのへんがイケメン先生の巧妙なところだな
ブログ見てても思うけど、腹黒さをそう見せないあたりが商売人として上手い
192イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 19:08:42.06 ID:vXgUaxaw
興味もないのに昨日このスレで名前を見かけた「やはり俺の青春はまちがっている。」とかいうのを今買ってきたが
王雀孫風なのか、楽しみになってきた
193イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 19:12:47.77 ID:alkUob6m
watariwataru 渡航
エロゲTLらしいので言うと、ぼくが影響をがんがん受けたゲームっての
が幾つかあって、『あやかしがたり』は『Fate』『月姫』、『やはり俺の青
春ラブコメはまちがっている。』は『俺たちに翼はない』
『CROSS†CANNEL』あたりなのですって一流の渡りストの皆なら言わないでもわかるよね
5月7日
194イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 19:34:33.08 ID:GceG5HgQ
本業・副業両方に関連する作品を持ち上げてるあたり渡航は抜け目ないなあと思いました
195イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 00:18:46.95 ID:uIo24RBc
キミとは致命的なズレがある
こうして彼は屋上を燃やすことにした
装甲のジェーンドゥ!

新作三作あらすじ読むとどれも惹かれる
最近のガガガどうしたの?
196イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 01:09:11.90 ID:GBgAiTEw
九郎先生がラノベ業界にまいた種が今ようやく花開いたんだよ
さあみんなもバスケ子先輩と一緒にエアリアル
197イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 01:20:41.00 ID:AlJuerdH
6月刊の尼来たな

原題『ここめが生き肝を食べた』でこのあらすじかあ。すごい気になる
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4094512764
198イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 02:38:13.42 ID:dHNTl6i4
個人的にガガガは買ってる割合高いけど書店からの冷遇度がすごい
199イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 04:34:34.74 ID:JPldgW3M
創刊時は棚横一列一杯に置いてあった店ですら
今では2冊位しかないとか、すごい状況になってるもんな
200イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 12:25:50.95 ID:oCN42U5M
飛空士ブームのときに平積みしてた本屋も
他のガガガはほとんど置いてなかったりしたからなあ
人退がブーストかかってもそうなっちゃうかね
201イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 13:41:41.82 ID:oqpS8kIN
最近ちょっとマシになってきたけど、その月の刊行点数の半分以上が大阪屋圏外っていう状況を改善しないと
売れる作品を置いてもらうことはあってもレーベルを優遇してもらう事はない気がする
202イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 13:50:41.00 ID:j0jAtFEW
ガガガを2列置いてるような本屋でも
新刊全部は平積みしてもらえないもんな…
203イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 16:16:56.67 ID:+8KlGapo
2年近く新刊出ないかと待ってた神崎紫電がいつの間にか電撃文庫に。

7月の新刊予定(2011年7月10日発売)
ブラック・ブレッド 神を目指した者たち 【著:神崎紫電/絵:鵜飼沙樹】

栄えなる第一回小学館ライトノベル大賞作家なのに何故。
204イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 16:19:54.66 ID:fJ+Qb9Ju
俺がよく行く本屋は意味不明なぐらいガガガプッシュしてる。
おかげでガガガばかり買うようになってしまった。責任を取ってほしい。
205イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 19:16:31.51 ID:XPGIXXOa
>>197
君が吸いたいのは、僕っ!
206イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 19:46:35.92 ID:oqpS8kIN
神崎はガガガでも新作出すらしい>ブログより
電撃で大きくなって帰ってくるんやで〜
207イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 00:54:06.89 ID:ihIRn2N2
嫌いじゃないけど、なんでマージナルの人なんだろうなあ
よっぽど営業が上手いんだろうか
208イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 01:00:35.52 ID:BV84ajLD
金曜だし、今晩はいつもの人来ないのかな
209 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/14(土) 06:59:41.38 ID:17bkea2k
>>197
なんでインパクトのないよくあるタイトルに改題するのか……
210イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 07:08:24.11 ID:6yGY9Bf/
インパクトというよりフックがない。
211イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 08:17:58.66 ID:gj64aBc1
>>209
タイトルと内容のつながりが却って不明になっていないか?
212イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 08:25:15.69 ID:LlecbrUH
今年の邪神枠か
213イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 20:19:42.74 ID:rM3GUc7O
bk1で24hになってるな。
214イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 11:35:57.03 ID:tJqFDMh5
あれ。フラゲまだ来ないんだ
215イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 12:48:06.42 ID:cLxZXoXu
公式だと18日だし角川系列の協定厳守的な流れもあるし、フラゲは難しいんじゃない?
216イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 13:03:55.70 ID:drHIKecO
bk1は24時間になってるし、
早売り自体はとっくに来てるぞ。
217イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 11:48:46.61 ID:SG1EoG3j
装甲のジェンドゥーきになってるんだが
これは主人公は女なのか?ラブコメってあるけど主観どっちなんだ?
218イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 13:14:12.04 ID:lQgFiDjf
毎回秋葉原で買ってるが発売日より前にガガガを店頭で見たことはないな
小学館だし発売日厳守なのかと思ってたんだが早売りしてるとこもあるのか
219イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 14:26:31.08 ID:qRVIwoRW
>>218
秋葉原は他のレーベルもそんなに早売りしてない。
ガガガは神保町、新宿、池袋あたりなら普通に早売りしてる。
むしろ他のレーベルより早いかもしれん。
220イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 14:36:09.61 ID:SG1EoG3j
フラゲってやはりあしたかね?
221イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 14:44:20.15 ID:dKtV+MgN
フラゲしたよ
222イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 16:54:24.88 ID:oMDIW4r9
新宿のゲマ、とら、ZINにはまだ売ってなかった
223イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 18:40:40.88 ID:ktlZauWR
とりあえずロミオの新作情報がガチなのかどうかだけでも知りたい
224イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 18:59:31.95 ID:qRVIwoRW
新宿で新歓ゲット!!
225イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 18:59:57.46 ID:qRVIwoRW
間違えた、新刊です。
226イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 19:23:28.75 ID:dKtV+MgN
ロミオの新作はガチ
今帰ってうpするわ
227イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 19:46:16.02 ID:Dp4pAoU0
マジ?マジ?期待しちゃうぜ俺
228イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 20:26:46.12 ID:c5TeRQn+
今月情報多いわ

ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame036650.jpg

7月刊行予定

寄生彼女サナ  砂義出雲 絵:瑠奈璃亜 (受賞時タイトル『寄生彼女スバク』)
罪都B×B  大谷久 絵:pun2
脱兎リベンジ  秀章 絵:ky
九十九の空傘  ツカサ 絵:えいひ
やはり俺の青春ラブコメは間違っている。2
229イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 20:31:16.06 ID:O1eCkNho
ツカサと大谷はそれぞれ新作出すのか
230イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 20:31:39.39 ID:c5TeRQn+
飛空士

ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame036651.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame036652.jpg

スピンオフ企画8月登場
『追憶』新装版。加筆修正のうえ一般書で発刊
映画版声優決定。 シャルル役:神木隆之介 ファナ役:竹富聖花
231イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 20:35:43.42 ID:c5TeRQn+
ロミオ

ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame036653.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame036654.jpg

『衰退』コミカライズ再始動
『AURA』に動きあり。近々発表
“観察系ラブコメ”『灼熱の小早川さん』執筆開始
232イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 20:38:58.51 ID:c5TeRQn+
映画版『ハヤテのごとく!』ノベライズ8月上旬に刊行
『うちの魔女しりませんか?』8月に続刊。『花咲けるエリアルフォース』、続編現在企画進行中

こんなもんかなー
233イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 20:39:13.14 ID:IsVTxEna
ロミオこいつはどうなったんだよおい
http://red.ap.teacup.com/seiunn3032/timg/middle_1216814679.jpg
234イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 20:41:49.91 ID:c5TeRQn+
>>228修正
脱兎リベンジ  秀章 絵:ky (受賞時ペンネーム:半べそ)
235イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 20:46:00.38 ID:Dp4pAoU0
乙です。
ロミオ新作タイトルww
ヤベー楽しみすぎる
236イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 20:50:45.80 ID:zkDlSkJj
なんだこのロミオフィーバー
237イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 20:51:42.73 ID:2gB9xPCQ
AURAもコミカライズかね
OVAだとうれしいが流石にそれは無いな
238イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 20:54:42.25 ID:rTH5QYlH
>>231
ガガガは人退1巻しか持ってないけど、そろそろAURAに手を出してみるか
239イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 21:05:33.81 ID:jDHrf6tQ
やはり俺のパクリは事前にパクリ元にゴマすって帯書かせたお陰で
言い感じに煙に巻けて馬鹿どもが二匹目の泥鰌も食ってくれた件は間違っていない。2

オマエラまたこれ買うの?
240イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 21:10:52.22 ID:Nacv98KG
>>239
頭大丈夫?
241イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 21:13:59.52 ID:c5TeRQn+
■大阪屋 (5/09〜5/15)

ガガガ文庫 10週目
499位 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。

     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   渡航はわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
242イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 21:17:25.73 ID:E/dCnSW6
おーロミオ新作ようやくきたか待ってたぜー。
飛空士の声優神木かよww
243イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 23:10:40.88 ID:5YRZrxJ3
>>232 魔女、あんなにきれいに終わったのになぜ続けるのか
244イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 23:49:31.66 ID:ROerlJC2
飛空士スピンオフ期待!
AURAは期待しません!
花エリ超期待!!!
245イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 23:51:42.05 ID:805AENIS
重版は髪の色的にはまち、うち魔女、花エリか
少しずつだが着実にガガガの時代がきてるな
246イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 23:52:30.41 ID:CN/nX9kT
おちつけ、執筆開始だぞ
4年間待った挙句限定版詐欺かも知れんぞ
247イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 23:58:16.26 ID:sFqKEv/G
・まだいつからかは決まってないけど再始動するらしいゾ
・何かが起きるらしいゾ
・執筆開始


なにひとつ期待できん言い方だなオイ
248イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 00:01:05.58 ID:kGL5Insx
おそらく多分いつかきっとメイビー希望的観測で

何個重ねても足りない気がする
249イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 00:19:15.48 ID:5uofwWRb
オクルトゥムまーだー
250イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 00:42:23.88 ID:0UU+IjBt
まぁタイトルが出て執筆開始ってことは、既にプロットは出来てるんだろうし
そんな時間はかからんだろ、……たぶんね!
AURAはコミカライズかなー
しかしガガガ、ノって来てる気がするな
今期の新人はどれも期待できそうだし
251イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 00:48:24.39 ID:9CZ2A3Ra
>>247
>まだいつからかは決まってないけど再始動するらしいゾ

これってアナウンスする意味あるのかねw
252イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 00:52:12.06 ID:HGK0fwsi
7月に出す新人の一人がここの人なんだよね
http://d.hatena.ne.jp/sunagi/20081201/1228160238

いい感じに餌になってるなロミオ
253イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 00:55:03.24 ID:bGYp1d2E
僕に田中ロミオ賞を下さいw
254イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 01:06:02.79 ID:P7oZKYe4
>>252
ここって昔禁書をボロクソに言ってなかったっけ?
後々有名になったら信者に突撃とかされないか心配だわ
255イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 01:46:18.42 ID:vTZo0y1s
有名にならないから大丈夫だよ
256イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 01:54:19.44 ID:9CZ2A3Ra
取り越し苦労っつーか、なんでそんなこと知ってんのかっつーかw
257イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 02:11:16.22 ID:tiX54WYF
飛空士楽しみだな
あとそろそろ江波の新巻情報がほしいところ

今年はガガガ来るな
258イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 02:36:47.09 ID:98DCZuQE
新装版買うか悩む
259イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 07:19:44.31 ID:65vRU+tu
ツカサの新作期待
大谷久もね
260イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 07:30:40.74 ID:ERK3/Ew1
>今年はガガガ来るな
だが水無神コネー!w
261イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 12:30:42.12 ID:WI1ffSxe
明日発売日だな
大賞の、こうして〜ことにしたは予約してあるから、読むの楽しみ〜
皆はどれ買うの?
262イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 12:55:31.80 ID:2D35TqfW
キミとは致命的なズレがある
こうして彼は屋上を燃やすことにした
装甲のジェーンドゥ

の三冊
263イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 13:07:17.45 ID:WjA+eex5
バレ解禁前だから深く突っ込まんが、致命的なズレがあるは買っとけ
264イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 13:14:41.18 ID:X/Lwy5jl
ジェーンドゥは表紙とあらすじで回避してしまった
「キミとは〜」と「こうして〜」は尼待ちだ
265イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 13:22:06.54 ID:aCQX0HBU
>>263
【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part23
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1302097919/

こちらで感想よろ
266イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 15:47:40.58 ID:JLpZd41e
はたして今回はななかさん級に住民を震撼させる超ド級の新人は現れるのだろうか
267イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 18:25:48.21 ID:2D35TqfW
仕事終わって書店巡ってるけど売ってないな
やっぱり明日か
268イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 18:26:57.14 ID:Hj12ksm4
名前を考える前にryさんのやつ渋谷で買ってきた
269イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 18:52:19.23 ID:JFjV8FVQ
Right買ってきたが四巻から積んでる
何故買ってるのかわれながならわからん事になってきた…
270イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 18:57:04.97 ID:tSMWtzCa
>>230
画像にキャスト情報が載ってないけど、ソースはどこ?
271イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 19:18:46.11 ID:TItWrhX7
>>263
続きありそうかどうかだけ教えてくれ
272イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 20:23:47.60 ID:32uGN5GG
AURAに人類に新作とかw嬉しすぎてふらふらしてきた
273イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 20:38:40.75 ID:dLPVpgI7
キャストのソースもガ報だね
致命的は1巻完結
274イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 21:03:56.58 ID:QcadNkpy
別に一巻完結は追憶もそうだから良いんだけど、キャストが残念すぎんだろ。
どん判金ドブ
275イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 21:14:51.94 ID:dLPVpgI7
ごめん分かりにくかったか
飛空士の話ではなく、致命的なズレがあるは1巻完結
276イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 21:40:02.02 ID:mCxFipy4
>>273
それはさすがにネタバレじゃね?
277イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 21:42:48.01 ID:bgSRcP39
神木隆之介は毛が生える前はかわいかったがいまはゴツいあんちゃんだな。
もう声優一本でいいんじゃね
278イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 22:48:51.35 ID:WI1ffSxe
なんでズレが1巻で終わるってわかんの? あとがきに書いてあるの?
279イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 22:55:04.10 ID:m5+Hasno
完結非完結もネタバレっぽい要素なんで勘弁して下さい
ていうかバレスレいってください
280イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 23:06:33.13 ID:WI1ffSxe
ん、了解
281イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 00:54:52.32 ID:NnxENxac
AURAだって完全な一発ネタだったのに続きがあるらしいじゃないか
282イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 00:57:39.86 ID:ROdKGwWL
AURAは何か動きがあると入ってるが、
続編とは言ってなくね?
283イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 01:17:05.85 ID:+0dhtp1y
実写映画化来るな
284イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 01:21:00.84 ID:UWJlQZGZ
やめて
285イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 01:33:12.90 ID:UWJlQZGZ
7月の新作、amazon在庫切れすぎだと思いました
震災かな
286イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 01:52:18.66 ID:NnxENxac
今は5月なのに7月の新刊…だと…!?
287イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 04:24:57.61 ID:b9t/ZQqz
公式更新来てるな
7月刊は>>228に、「とある飛空士への夜想曲(上)」が追加されてる
288イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 07:23:36.57 ID:1gdpJoCH
飛空士のキャストどん判金ドブ
289イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 07:28:05.44 ID:wXzHlGjI
一般人釣るにしては公開時期もキャラデザも半端
ガガガのメディアミックス経験の薄さがモロに出てる気がする
290イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 09:37:16.31 ID:NHhAS6q5
残念すぎんだろ。
実際に声を聴くまで何も言えないんだろうけど、神木ってシャルルに合う声か?サマヲの主人公の声しか知らん。
291イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 09:44:47.47 ID:Ol0rvKZn
ハレの日konozama食らった
292イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 10:10:41.13 ID:DkgleQR1
発送処理に入らないで君とは致命的なズレがあるが在庫切れになってるけど
konozama食らったかな
293イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 11:52:36.64 ID:FceMTjnx
バイト帰りに致命的にずれてるのと屋上が萌えるの買ってきた
駄菓子菓子会計終わった直後に重大なことに気付いた件
表紙とタイトルのインパクトに釣られてあらすじをあまり確認してません、本当に(ryorz
294イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 12:28:08.97 ID:eFty7qIt
こうして彼は屋上を燃やすことにした
ハレの日は学校を休みたい
キミとは致命的なズレがある

全部読み終わった今でもタイトルと内容が一致しません本当にありがとうございました
295イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 16:49:53.71 ID:xeFQE+I4
屋上とキミとは致命的な〜買ったけどラスト一冊ずつでびっくりした
他のはまだ結構あったのに仕事帰りなんかに行ってたら買えなかったかも
結構期待してた人多いのかな
296イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 17:44:21.33 ID:jjefXgJg
致命的読んだ
個人的に好き、次回作にも期待したい

内容とは関係ないけど「障害」が「障がい」になってるんだな
297イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 17:46:26.82 ID:ROdKGwWL
>>296
障害者の害の字は今もめてるんだよ。
298イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 19:22:37.42 ID:Ol0rvKZn
まだ解禁前ですよ
299イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 19:33:59.30 ID:pcmE8usJ
セクは三巻でオワリ?
300イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 20:07:49.97 ID:CtEte6e0
ガガガも最近いい短編出すよなぁ
301イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 20:55:54.04 ID:uxQNF2TB
致命的と屋上買った
どちらも絵が好みだったという理由だけど
内容もよかった
今年のガガガはいいものが多い気がする
302イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 22:37:56.45 ID:CWBX4UMf
>>297
何年前から揉めてるんだよw
せめて障碍って書けよってはなしじゃね。
303イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 22:40:43.27 ID:ROdKGwWL
>>302
最近また再燃してる。
碍は常用漢字ではないから、
最近は障がいが増えてるらしい。
304イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 22:53:25.66 ID:9OY/fIps
パソコンが普及して難しい字も簡単に変換できる現在
常用漢字ってどんだけ意味あるのか謎だよな
305イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 22:54:15.98 ID:ROdKGwWL
いや、逆にその状態だから必要なんじゃね。
306イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 23:41:03.83 ID:tvKOFLv1
致命的なズレがある
いきなり決めポーズ取ってる変な男の挿絵で吹いた
307イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 23:47:11.97 ID:TpwENSVQ
【飛空士スピンオフ、はまち2巻、ツカサ新作に話題をかっさらわれた新人2人の図】
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
   ↑砂義             ↑秀章


大谷久もいじめっ子側に回れると良いねっ!
308イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 23:53:17.94 ID:+0dhtp1y
そういやされ竜が延期してないな出るのか本当に
ああ、あとガガガのHP担当そろそろGW気分から抜け出せよ
トップじゃ最新刊のとこ未だに4月刊発売中!になってんぞ
この間の画像のミスといいグダってんな
309イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 23:59:31.30 ID:5wZx+NGl
致命的なズレの絵師、なんか見たことあるなと思ったらピクシブで書いてた
310イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 00:06:14.71 ID:pZnd/tIg
解禁で?
311イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 00:08:00.92 ID:KUJkosFd
ロミオ信者の砂義に期待しよう
312イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 00:08:55.54 ID:A+NqHmXp
解禁だよね
「致命的な〜」読んだ人に聞きたいんだが、目欄みたいな場面あった?
ないなら買いたいけどあるなら回避したい
313イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 00:11:52.81 ID:Imoxtzsr
読んだよ。面白いよ
でも、目欄にはいかない。むしろこっちだな
314イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 00:13:45.09 ID:pZnd/tIg
致命的は良かった
手放しで賛美できる作品ではないし色々とどうかと思うのもあったが、サスペンスシーンの筆の冴えは素晴らしい
しかし暗い。暗すぎるw 良い作品だわ
315イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 00:19:05.57 ID:zL04+R/M
屋上つまんね
この手の異端児が這い上がる系統?だったらAURAと俺の青春ラブコメは〜の方が圧倒的に上
キャラもいまいちだし、終始ポエム聞かされてるような感じが鼻につく
316イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 00:20:22.69 ID:A+NqHmXp
>>313
そうか、ありがとう。
ネットに上がってた頃は目欄な内容だったらしいと聞いててしり込みしてた。
まだ書店にあったら買おう
317イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 00:21:25.81 ID:0QMq/CY+
ハレの日は学校を休みたい読んだ。
表紙から軽めのラブコメかと思ったが違った。
コメディよりだが最近のガガガっぽい感じの青春物だった。
一冊で綺麗に終わってる良い話だった。
318イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 00:22:13.03 ID:+uumSNvD
致命的良かったな
「その日彼は死なずにすむか」や「シー・マスト・ダイ」もそうだがガガガは単品モノが光るな
319イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 00:24:50.31 ID:Imoxtzsr
>>316
あーはいはい、そういうことか。つか、ネットに上がってたのね
目欄の展開まではさすがにないし、グロ系っていうか思いっきりサイコ系だから大丈夫だと思う
320イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 00:31:51.93 ID:pZnd/tIg
講評で褒めるだけあって致命的は筆力すごいな
序盤の女医のキャラ設定を紹介するくだり、コテコテのキャラ立ちの癖にあざとさを感じさせない辺りデビュー作とは思えんわ
ワナビ歴長いんだっけ。なんでコレでデビューできんかったんだろう
321イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 01:45:00.77 ID:Raptb4U9
致命的のタイトルの「ズレ」って、主人公の精神障害による
咲希を認識出来なかったズレと美鳥(ほづみ)と主人公の立ち位置のズレの事なのかな?
この作者同じキャラで日常ラブコメやったら面白そうだなーなんて思ったわ。2周目だと
ニヤニヤできる場面(ホテルでのやりとりとか)もあったし。
322イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 02:13:28.24 ID:EAcDkhb5
致命的はペンネームにつられて買ったのに中身も面白くて悔しいw
323イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 02:49:56.76 ID:CDTWR46x
タイトルじゃなくてペンネームに釣られるとかありえるのか
324イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 03:10:27.00 ID:1eAFEEvM
タイトル、表紙、ペンネーム
全てが俺の好奇心をくすぐって来るから怖い
325イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 03:12:37.53 ID:SmUj5wMK
>>303
教科書なら学者のいうこと聞いてりゃいいと思うが、
読み物でそうするのは、バカだろ。
326イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 03:15:35.49 ID:UL1xogO/
致命的の扱いが豹変してるな
読者とずれているとか言ってた連中はどこ行ったんだ
327イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 05:06:06.19 ID:mGlWhMZT
>>325
致命的が障がい表記を使ってるのは
そのまさに学術書・専門書っぽさを演出する意図だと感じた
328イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 07:24:59.07 ID:pZnd/tIg
商業作品なんだからよっぽど意図的でない限り、無駄に軋轢生むような言い回しはしない方がいいしな
329イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 07:34:00.07 ID:RaUswzxX
そういうことをしてると使える言葉が限られてきてしまうと思うけどな
330イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 07:43:50.44 ID:RzePoT9l
>>309
うおぉマジだ!東方も描いてるとか俺得だわ……。トンクス


てかガガガの新刊、本屋に全部平置きしてあったけど
致命的だけ2列分置いてあってびびった
331イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 08:06:52.07 ID:IXGSP+n/
>>329
会社等、判断の影響が自分以外にも及ぶようになるとそう簡単にもいかないもんよ。
大体該当箇所なんてそれを食い物にする団体だっているのに。
332イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 08:20:45.08 ID:0QMq/CY+
>>325
議論に熱心なのは学者より他のいろんな団体なんだよ。
そもそも昔は障碍者って表記だったから、
むかしに戻せって言ってるだけでもある。
333イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 09:54:43.17 ID:0QMq/CY+
装甲のジェーンドゥを読んでるが、
なんかえらく読みづらい。
334イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 10:46:47.04 ID:eLpnTrvC
装甲のジェーンドゥはガンドレス好きとして気になるけどどうしたものかな
なぜか微妙に手が出ないんだよorz
335イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 12:22:14.54 ID:n5fLTfIw
致命的買えんかった……

屋上は結構一気に読めたな
ジュブナイル小説というだけはある。十代ウケするだろう。
あんまり考えずに読んでるから、少しだけ鳥肌にはなったかなw
336イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 13:13:28.44 ID:zL04+R/M
わかっちゃいたけど麻枝の批評当てになんないな
337イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 13:37:09.65 ID:CjJ3NZl7
そうか? まだあてになる方だと思うが
338イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 14:32:19.57 ID:IuU5ep9v
ジェーンドゥ、挿絵のクオリティが酷すぎて見てられない…素人でも分かるくらいのデッサン&パース崩れェ…
339イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 15:35:17.57 ID:c2pYeCm6
「こうして彼は屋上を燃やすことにした」を途中まで読んでるけどなんていうのかな、主人公女はやっぱ微妙だな。
いや女でもいいけど主人公が構ってちゃんメンヘラ中古ビッチなのがな。サブキャラはまあまあいいんだが。
誰かが言った終始ポエム聞かされてるような感じってのは俺も思った。女の一人称視点だからかもしれんが
340イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 16:16:00.60 ID:zL04+R/M
致命的な〜読み終わった

いやあ良かったわ。文章も上手いし、挿絵も良いように働いてるし下調べをきちんとしてそうなのも好感持てたし。
美鳥ちゃんが魅力的なのも○
途中までこれ誰がメインヒロインなんだろうと思ってた

しかし女主人公に大賞上げたり、こんな単巻完結物の暗い話に賞上げたりガガガは自由でいいな
この作者の次回作が気になる
341イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 16:35:16.49 ID:3zINhgRg
致命的〜のメインヒロインは雨やん(キリッ

ヒロインを語尾でキャラ付けしてたのがちょっと鼻に付いたけど、女医と咲希?ちゃんは良いキャラしてたし
キャラ書けないって訳じゃないんだろうな
この人は変にオタ受け狙いすぎない(でも売れ線は意識してる)作風でいて欲しい
次回作絶対買うわー
342イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 17:16:48.48 ID:8X813UIJ
ハレ読んだ

4章終盤から面白くなったけどそこまでが長く感じた
ミアにもうちょい文章使って欲しかった
343イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 17:37:29.98 ID:JXMpkpD7
>>338
ジェーンドゥは公式から飛べる試し読みで挿絵が他の新刊に比べてかなりやばかったな・・・
デッサン崩壊はよくわからんが自転車がカオス。あと全体的に雑で汚い
まあ致命的が気になるので買って来る
344イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 18:00:11.61 ID:Raptb4U9
致命的のヒロインって未だによくわからん、話の流れ的に視覚されなかった
だけでずっと傍にいた咲希だよね?
345イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 18:28:22.27 ID:XNZHWlY6
致命的で一番かわいそうなのは雨笠
346イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 18:32:23.63 ID:OA0db08p
>>345
せっかく好きな子から一緒に来ない?と誘われたのに尻込みした雨笠はヘタレだな
347イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 18:38:01.52 ID:CDTWR46x
>>335
ラノベは全部ジュブナイルだろ・・・
348イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 19:02:13.29 ID:BgQlQbA4
やっぱ金帯銀帯は目立つのう
349イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 19:21:17.03 ID:T9/E2tzx
克也が真相を知ったもしくは思い出した直後に話した「ひなた」はまだイマジナリーフレンド?
350イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 19:41:04.14 ID:8tSGC8q9
ジェーンドゥ、個人的に絵柄自体は好みだな…まあこのイラストレーターは今後に期待
351イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 20:10:52.44 ID:fFkTRuHi
挿絵は見てないけど表紙の左右の腕の長さ太さが違いすぎるのが気になる
352イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 21:00:39.19 ID:OI53s1nK
致命的読み終わった。狂気の描写というか虚構と現実が曖昧になっていく恐怖がちょっと弱かったけど、新人だし概ね満足

ジェーンドゥはなんというか、微妙だった。ボロクソ言うほど酷くは無いんだけど、特に褒める所も無いというか・・・・・・
353イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 21:24:58.22 ID:QbOtEE34
面陳列されてた致命的の圧倒的な存在感に思わず手が伸びそうになったわ
354イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 21:30:46.17 ID:TXNfeyV8
致命的読み終えた
文章上手いし、読みやすかった。
良作だなこれ。
355イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 21:36:59.24 ID:tQ0+Zre4
>>352
>狂気の描写というか虚構と現実が曖昧になっていく恐怖
よし買ってくるノシ
356イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 21:38:19.88 ID:pf/UzYY5
致命的は幽式みたいな感じなのかな
後で読むつもりだったけど読んでみるか
357イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 21:39:29.77 ID:MYutkWQ6
最も下に見られているヤリマンの反論「結構モテますよ」

さて、多くの女性から最も下に見られているヤリマンだが、「下に見られている自覚はない」と
断言するのは、昨年、新宿ロフトプラスワンで開催されたY(ヤリ)‐1グランプリ2010にて
優勝した、自他共に認めるヤリマンの大泉りか氏だ。

ttp://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20110519/zsp1105191600002-n1.htm
358イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 21:42:29.53 ID:4ppIH0Hr
ジェーンドゥはダメダメってわけじゃないけど
本棚に置いとくより、古本屋に放流して買った事実を気持ちよく忘れ去ってしまいたい感じ。
359イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 21:47:14.08 ID:pZnd/tIg
>>357
アホすぎるwww
360イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 21:48:11.56 ID:0QMq/CY+
ジェーンドゥのイラストは好みなんだが、
なんか歪というかゆがんでると言うか、
変な感じがする。
361イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 22:42:45.53 ID:yyqAh1hP
ジェーンドゥは90年代初めのラノベって感じ。
SF系の人やファンタジー系の人がコバルトやスニーカーに活路を求めていた時代の。
362イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 22:49:46.40 ID:eyqbFdF+
最近、剣と魔法のファンタジーやスペースオペラとか見かけなくなったな
363イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 22:51:29.18 ID:0QMq/CY+
ガガガはそもそもそう言うのはあまりなかったと思うが?
364イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 22:57:01.70 ID:OA0db08p
ファンタジーならこのスレじゃ全く話題に上らないがRIGHT×LIGHTが頑張ってるじゃないか
この度めでたく「お前が、お前たちが俺の翼だ!」ばりの勢いで第一部完結して
今度からラブコメ増量の第二部スタートなんだぜ
365イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 22:59:02.20 ID:BiMP9QAN
>今度からラブコメ増量の第二部スタートなんだぜ

マジでかw
366イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 23:00:08.60 ID:pZnd/tIg
コップクラフト、され竜なんかもそうね
367イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 23:00:39.36 ID:r4XQeEn9
ファンタジーならロバ共とか
368イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 23:00:55.90 ID:0QMq/CY+
あれは剣と魔法のファンタジーではないような。
369イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 23:03:40.22 ID:SmUj5wMK
>>362
君の目が節穴なだけだ
370イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 23:07:36.42 ID:8tSGC8q9
まあジェーンドゥの絵師自体これが初ラノベ挿絵だっていうし、震災と重なったりで色々大変だったんだろ。俺はオオメに見て今後に期待するつもり。
371イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 23:30:14.86 ID:BgQlQbA4
>>362
それを求めてるなら星海社オススメ
372イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 23:38:07.40 ID:JXMpkpD7
この時期発売って震災頃に絵を描いてるの?
まあガガガは他の絵師もだいたい初ラノベ挿絵で同時期締め切りな気もするが被災地だったのかもしれんな
373イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 23:56:41.01 ID:8tSGC8q9
>>372
まあ綺麗な絵だし好みの絵だから俺はいいと思うけどな。デッサン狂いなんて他にもっと酷いラノベ絵師沢山いんだろww
374イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 00:02:17.25 ID:Raptb4U9
うまくなればいいけど、絵師の中には逆にどんどん崩れる奴もいるからな
375イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 00:07:08.66 ID:T2yripsl
>>373
おっと、ISの悪口はそこまでだ。
376イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 00:08:35.87 ID:p0sJebK6
>>373
お前本人だろw
必死すぎだぜ
377イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 00:14:27.23 ID:1HrKBzS+
デッサン狂いってか、ぱっと見て素人な仕上がりが気になるんだが
まあ震災で時間無かったと言われたら納得ではある

って本人なの?そう言われると震災と重なったとか初ラノベとか絵師事情に視点が行くのも納得だが
378イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 00:17:45.90 ID:T2yripsl
>>376-377

さすがに2ch脳乙と言わざるを得んな
こういうと今度は俺が本人扱いされるんだろうが
379イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 00:19:06.51 ID:pJPnfv1M
本人乙
380イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 00:23:35.38 ID:Uf+WBiJ0
本人がどうのこうの言うのは小学生だろう。
381イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 00:42:50.35 ID:HeH0QnkM
チャットとかで本人降臨wwとか本人キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
なんてやってる小学生見たくないな……
382イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 00:45:24.95 ID:Fvm1MGxy
案外いるっぽいのが怖いな。
383イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 00:50:03.77 ID:p4678uKM
杉井とかニュー速がうんたらとかツイってるしな
384イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 01:06:54.59 ID:tjC4Lxvu
金払う側に本人の都合を持ってくるなよ。

お金もらって仕事してるなら言い訳は通用しないよ。
385イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 01:08:07.54 ID:3bOLwW+M
>>383
そもそも2chのコテだろそいつ
今は引退してんのか知らんけど
386イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 01:09:38.40 ID:4coHE95e
致命的の人、文芸書籍サロンの住人だったんだ…
基本はファンタジーやコメディ系も書いてるとか

たしかにこの人の文章って独特な世界観があるから、学園モノ書くよりファンタジー書いた方が合ってるかも
うおー。次回作マジで楽しみだわ
387イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 01:17:01.36 ID:/Ah1EDSQ
致命的読了。筆力高いし面白いんだけどストーリーありきで作られていてキャラは弱いからガガガ以外じゃ無理だったろうなあ。
メインヒロインが誰だったのかよくわからない、いやわかるけど最後にって。これMFとかじゃ即落とされてただろうし
やっぱ変わった物を拾ってくれるガガガはラノベ界でも貴重なんだろうな。後は売り上げが
388イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 01:25:58.62 ID:r2CjekjN
屋上、作者女学生かよ
389イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 01:26:31.76 ID:Y5kaUs30
致命的、主人公にだけ認識できるタイプのヒロインはたまにあるけど、
主人公にだけ認識できないヒロインは新鮮だった

ホテルの部屋での咲希を妄想するのも楽しい
390イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 01:30:40.21 ID:/Ah1EDSQ
>>388
ああ・・・どうりで。
主人公が女な上、文章の内容がなんかスイーツ臭いというか男の思考と違う感じしたのはそういう・・
391イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 01:32:14.97 ID:4coHE95e
たしかに俺もキャラ弱いとは思うけど、ホテルの咲希は良いよね。ニヤニヤしてしまった
主人公が幽霊だと思ってるのもあるんだろうが、お色気イベントをサラッと書いてる辺りがまたニクイ
392イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 01:37:52.51 ID:datjsFsE
いや、つぶやきによると屋上の作者は男だよ
393イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 02:07:37.28 ID:/J5oZRBU
読み返してみると色々面白いな
ひなたがナンパされてたのはそういうことか
394イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 03:21:14.63 ID:h+90z7WI
致命的おもしろかった
美鳥にも咲希は認識されてなかったんだろうか、それとも単に美鳥の前では隠れてただけ?
395イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 03:33:54.01 ID:mN5DQg43
だいたい序盤で美鳥とひなたの正体が予想できるけど、中盤以降の咲希の存在で「あれ、やっぱり違ったのかな?」と思わせる構成は上手い

>>394
罪悪感なんて抱いてないだろうし、単に美鳥の居る時には接触しなかっただけだろうね
先生に言われる前から一人で居るところを狙ってたりしてたし、もしかしたら咲希は無意識下で避けてたのかもね
396イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 04:12:06.11 ID:/ESyX5el
アキバブログでハレの日と致命的な紹介されてるね
397イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 04:41:10.55 ID:k/EJ/0sa
>>377
絵師事情なら本人が挿絵作成期間からツイッター上でペラペラ喋ってたよ
埼玉に住んでるらしいから停電の影響は受けていたとしても被災地では無いな
398イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 05:57:22.99 ID:Lvch0YHZ
>>397
そういう情報(住んでる場所)ここに載せるとかどうなの?
いくらなんでも可哀想すぎるだろ…正直俺この人のファンだからちょっとどうかな思った。
そんな言われてる程挿絵も酷くない気がするんだが……。
399イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 06:01:21.37 ID:Lvch0YHZ
http://twitter.com/nozomiim
twitter見ても良識ある人みたいだし、なんか異様に叩かれてて可哀想。
400イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 06:01:33.03 ID:Lvch0YHZ
http://twitter.com/nozomiim
twitter見ても良識ある人みたいだし、なんか異様に叩かれてて可哀想。
401イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 06:39:22.76 ID:i2U7Yxtz
絵師の人格とイラストの出来に対する感想は別物だろ
402イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 06:41:38.39 ID:Lvch0YHZ
ジェーンドゥ!普通にキャラは(容姿も性格も含め)可愛かったよ。ただちょっと話が駆け足過ぎた感……
続編とかでキャラクターもっと掘り下げてほしいjな……
403イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 06:42:44.56 ID:QMnUF4aO
つか別に異様には叩かれてないと思うけど
ID:Lvch0YHZはむしろわざと煽ってないかw
可哀想といいつつ晒して
404イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 06:45:56.50 ID:Lvch0YHZ
<<401
俺は絵好きだけどな…いかにもラノベ!っていうテンプレ絵よりガガガらしくて良かった。
出来もはっきり言って悪くない思うし。アンチ言う奴は自分で絵描いてみろよw
405イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 06:59:51.67 ID:kxuV0sOc
本人か信者かしらんが朝から過剰反応乙
ほぼ致命的一色の流れで相手にもされてませんからツイッターに帰ってください

自分で描いてみろとか煽り抜きで本気で言ってんの?
それって相当低いレベルで擁護するときに使う言葉だと思うけど
406イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 07:03:20.01 ID:kdaWW9eJ
ライトノベルなんだから中学生とか、ヘタすりゃ小学生が読んでたっておかしくないだろ
小中学生にそんな大人な対応求めてどうする
407イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 07:15:06.45 ID:/ESyX5el
ジェーンドゥ文章もイラストも特に気にならんのだが古臭過ぎて耐えられない
408イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 07:16:43.35 ID:kxuV0sOc
ID:Lvch0YHZがせっかく紹介してくれたし
ツイッターID絡めて軽くぐぐったらpixivヲチスレヒットしたけど本当に良識ある人なのこれ
409イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 07:48:49.46 ID:Uf+WBiJ0
朝っぱらからなにやってんのお前ら
410イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 07:50:54.92 ID:p/CB95nT
良識云々は関係ない
ただ絵がどこかおかしい。それだけだな
411イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 11:03:53.19 ID:stlvWRMO
ほんと本人乙だな。
412イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 11:13:35.83 ID:0qczdIkt
結局、今月のオススメは致命的ってことでいいの?
413イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 11:33:19.41 ID:/Ah1EDSQ
はい
414イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 11:36:40.70 ID:+Wk3cA4n
こんだけ話題が伸びてるしいいんじゃないかな
このスレの伸び具合、とある飛空士への追憶が出たときを思い出した
415イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 13:33:36.46 ID:ulo6xal+
致命的の絵も大概ヘボいがな
416イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 13:43:52.38 ID:iAiqYftJ
なんで唐突にそんな負け惜しみっぽい口調なの?
417イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 13:57:52.31 ID:/ESyX5el
最初あの表紙はどうかと思ったが読み終わるとこの表紙で良かったなってなる>ズレ
418イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 14:00:42.69 ID:/Ah1EDSQ
どうせ萌え的な奴じゃないし絵はどうでもよかったかな。話が面白かったから
419イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 18:42:18.76 ID:wfrUYyCU
>>417
読み終わった後に表紙絵見直すと、なんかしっくり来たな
420イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 00:09:16.76 ID:M+h+y5v+
つーか、最初のうーみんのイラストがイケメン過ぎて濡れる
421イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 00:11:24.62 ID:60xod6n6
汚ねえなあちゃんとパンツ洗ってこいよ
422イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 00:28:11.02 ID:n7KS5TYW
綺羅星思い出したわ
423イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 01:26:07.81 ID:2i/nkMlD
致命的面白かった

今から屋上読むわ
424イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 11:04:15.34 ID:sCgZn1lF
GJ部をはじめ俺ガイルやうち魔女をみるに、最近のガガガはキャラ萌えを取り入れ始めたのかな
425イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 11:07:02.03 ID:0410m8ZG
最近…?
426イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 11:42:07.37 ID:u6/oIf8F
キャラ萌え…?
427イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 12:11:43.80 ID:6D4KgPAL
ガガガ…?
428イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 12:16:41.93 ID:pKw4Yd/K
鏡 司 多重人格 素晴らしき日々
429イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 12:29:11.97 ID:s5svk4rX
致命的買ってきた

しっかしなんだこの表紙ww
シュタゲ漫画の通常版みたいだなww
430イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 15:57:20.57 ID:O6Uss2bN
致命的買ってこれなかった

ガガガのくせに売り切れとか生意気な
431イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 16:31:00.98 ID:DeoLw8DP
>>430
地元の本屋にも致命的だけ品切れだったわ…屋上とかジェーンドゥは沢山あるのになぁ
432イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 16:33:25.89 ID:XDZnJLZA
ハレの日もけっこう良かったんだが、
全然話題にならないな。
433イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 18:03:22.16 ID:COx65v7i
致命的のイラストレーター、かなり濃い塗り方してるなーと思ってpixiv見たらもっと濃いイラストばかりでワロタ
434イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 18:05:23.83 ID:to0pC/AP
致命的のイラストは編集がこの人に頼んだ判断から察するに表紙とかの指定も相応のを出してそう
435イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 18:36:47.59 ID:2iR41kPa
>>432
おもしろかったな、おっぱい
436イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 20:08:38.10 ID:0410m8ZG
致命的は帯デザインもよかった
「新人賞だから金帯か…って違う表だけ銀でしかも顔っていうか目がうつるぞコイツ!?」
って感じだった
437イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 21:34:20.11 ID:508U1Fqb
致命的と屋上読み終わった
屋上はジュブナイル的にさわやかに終わるんだけど
もうちょっと相手になんかこう報いがあった方がカタルシスが

致命的は良かった
途中もうちょっとサスペンス的描写が強い方が面白かったけど
ライトノベルとしてはあまり重くしない方が良いのかな
キャラは弱かったけど話面白かったし次回作も期待しとく
438イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 21:38:25.82 ID:p0Pln5pJ
こうして〜が良かったので来てみた。
結局、ブリキだけ名字が分からんかったな。

致命的も探してこよう。
439イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 23:33:21.35 ID:FJ5q4ymU
致命的だけ売り切れとかスレROMってる奴結構いたんかな。おらでてこいや
440イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 00:02:38.81 ID:NzgdG9hI
屋上も読み終えたけど、面白さは致命的の方が上だったなぁ
441イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 00:06:47.38 ID:IhUOkwAk
屋上はキャラの関係が「あー、そう繋がるのかー」て所は良かったけど、そこ以外はイマイチパンチに欠ける
442イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 00:09:20.23 ID:srzFB1vu
致命的読んだよー。雰囲気が良かった
あの表紙のおかげでドキドキしながら読めた
作者が次の作品出すなら買うかな
443イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 05:27:37.20 ID:byH9pI4u
灼熱の小早川さん年内に出て欲しいなあ
444イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 09:12:13.08 ID:1Cz3unOm
>>432

今月のなかでは、ハレの日が一番お気に入り。
最近増えてきた「リア充爆発しろ」系のラノベのなかでも断トツで好き。
445イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 09:35:27.00 ID:5okJ4yKO
灼熱は流石に今年中にはでるだろ。いや、だしてください
446イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 09:54:23.70 ID:C5v2HeHn
>最近増えてきた「リア充爆発しろ」系のラノベ
どうでもいいけどそのジャンルって
主人公たち自身がリア充じゃん、ってのばっかだよな
447イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 10:09:56.63 ID:NDpSJPLv
自分の学生時代がラノベになるのを想像してみろ。どう転んでも面白くないし売れない
ラノベという枠では主人公がそれなりの充足を得るのは避けようが無いんじゃない?
ひたすら主人公が傍観者で鬱々してるのは嫌いじゃあないけど、ラノベ的ではないよね
448イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 10:14:31.48 ID:qu9RBXRH
ラノベだし、かわいいヒロインが出て来て会話するだけでも、リア充になってしまうからな
構造的にリア充にしかなりえん
449イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 10:16:49.15 ID:f7nCzsKh
>>446
まぁ本当に非リアだと、地味に暗くて、ルサンチマンにあふれる小説にしかならんようなw
450イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 10:20:57.02 ID:YqQkfg8/
その辺のリアルさを追求すると人間失格みたいな話になるんだろうけど、それラノベじゃなくていいじゃんっていうね
451イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 10:21:32.79 ID:1zWav4Nk
ガガガならそういうのもありかなと思う
452イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 10:26:12.61 ID:hQHqxCk1
非リアな男とメンヘル女がメインなリア充爆発しろ系小説でもガガガならなんら違和感が無い
453イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 10:41:12.52 ID:f7nCzsKh
野郎同士のダベリが中心で、ゲストヒロインといい感じになりそうかなーってところで全然上手くいかない
という作品ならいけなくもないかw>非リア充作品
454イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 10:48:19.50 ID:3I0xTlUi
なんか、
それはそれでリア充じゃねーかって言い出す人はいるんじゃね?
455イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 10:56:51.67 ID:vIhIPJGZ
そのものズバリの「ルサンチマン」という漫画があった。
456イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 11:01:59.23 ID:NDpSJPLv
友達数人で何かやるとは十分青春謳歌してるじゃないか
自分がひねくれてるせいか、傷の舐め合いすら楽しいものだと思えてしまう
457イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 11:08:06.26 ID:qqX1qBzj
友達いない自慢はもういいから。
458イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 11:16:04.52 ID:NDpSJPLv
サーセンwwwww
459イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 11:41:14.18 ID:5okJ4yKO
意外に周りはお前のこと友達だと思ってたりするんだぜ。
460イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 11:42:22.37 ID:3I0xTlUi
>>459
ありがちだな。
461イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 11:59:10.28 ID:vIhIPJGZ
良い話じゃないか。
462イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 14:49:29.67 ID:JT6h4Lxq
そんなあなたに江波光則
463イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 15:05:48.68 ID:HIa4zr1L
>>459
その法則からすると、俺が気付いてないだけで実は俺のことを恋人と思ってくれていた
女もきっといたに違いない……よね?
464イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 15:24:42.83 ID:C5v2HeHn
それなんてラノベ?
465イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 17:23:27.04 ID:hemVFdfi
江波光則がラブコメを書いたらどうなるの?
466イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 17:41:46.22 ID:pLdh37Ff
修羅場とかぬるぬるじゃないガチものになりそうだなw
まあもうちょっと明るめのものは読んでみたい
467イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 18:19:23.86 ID:7sgIKlN6
新人両方共レベル高いわ。青春モノ好きなら屋上、サスペンス好きなら致命的って感じかな。
468イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 18:19:55.47 ID:aQqL3I80
>>463
いないとおもうの
469イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 18:27:03.47 ID:4T3mOHwl
屋上読んだ
確かに鳥肌モノだわ・・・クサ過ぎて読んでて死にそうだった
麻枝が好みそうだとは思ったがそれを計算してこのクサさを出したんだとしたら、この新人結構腕あると言えるかもしれない
470イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 18:38:07.30 ID:aQqL3I80
致命的 美鳥うざカワ ひなたちゃんキャワワ 狂気がもうちょいあれば完璧
ハレ   ミアおっぱいでかい ちょっと平坦
471イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 20:25:46.56 ID:fHQcdIdp
致命的は面白かったね。
少しいじれば一般でもいけそう。
472イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 20:33:04.96 ID:tjakruG2
欲を言えば沙希と主人公の絡みを、もっと見たかったかな。
473イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 21:54:32.94 ID:byH9pI4u
あとは数字さえ出れば…!
474イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 23:45:08.50 ID:aQqL3I80
やはり俺の青春ラブコメ〜は売り上げよかったんだっけ?
ガガガが珍しく売れスジっぽいとこを狙ってたけど
475イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 23:47:34.45 ID:3I0xTlUi
売り上げは良かった。
面白かったし。
しかし、
あれは売れ筋を狙ってると見せて、
中身はそうでもなかったような。
476イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 23:50:55.09 ID:YqQkfg8/
あれはどう考えても平坂と絵師のおかげ
3巻以降右肩上がりで売り上げ伸びるようなら渡航の腕
477イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 23:59:51.76 ID:aQqL3I80
名前忘れたけど男の娘が可愛かったな、女2人はもうちょいキャラが立つというか濃いとよかった
478イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 00:04:42.85 ID:dZgTf/5m
致命的致命傷、すごく面白かった
50円切手買ってアンケートを送っておこうと思えるぐらい

…屋上も買ってくればよかったかも
479イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 00:05:59.39 ID:4T3mOHwl
はまちは次の帯で「ガガガ流はがない」とかやれよ
無双とBASARAみたいなもんだろ関係性は
480イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 00:09:40.07 ID:wfCO5DV+
はがないよりはまともな青春学園小説だと思ったけど、青春ラブコメ
481イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 00:10:44.68 ID:5abQgGFm
いつもあのアンケート、ガ報ってネーミングはどうなんですか?って
送ろうと思うけど結局やめちゃうな
482イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 00:13:29.66 ID:J+qYKCxT
>>480
まともと言うか、
はがないとはジャンルが違うだけでは?
483イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 00:14:58.11 ID:J+qYKCxT
>>477
キャラ立ちとか濃さはあれで良いと思う。
今以上に濃くなると逆に浮く。
484イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 00:20:56.80 ID:GNImO3+Q
>>478
アンケートハガキは切手いらんぜよ
送り得だぜ
50円はブックカバー応募に使っとけよ
485イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 00:23:56.42 ID:oI7ZnPjJ
俺ガイルは中身うんぬんはおいとくとして、
はがないに似せた表紙とあらすじとタイトルで
平坂に推薦文書かせるとか
かなり禁断の手って感じだ
フェアリーテイルの推薦文を尾田に頼むようなもんだ
486イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 00:30:01.65 ID:VqrD1W2r
アレも今や立派なマガジンの看板だからなあ
渡航もそんな感じになるんじゃない
487イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 00:51:32.04 ID:QeMQJJ2f
新刊でなくともハガキはさんでほしいわ
488イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 01:15:36.88 ID:d9L2PJ6v
キャラというか狂気分が致命的に薄い
489イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 01:18:02.16 ID:LS+FnaRm
ガガガはアンケートに切手いらないのか。

とことでおまえらはアンケートとかって出すの?俺は一度も出したことない。
つーかアンケートに書いた一言ってファンレター扱いされんの?あと、なんか当たったことあんの?
490イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 06:19:46.37 ID:WGfyzPEW
致命的読んだ

主人公がイケメン過ぎて、女がライバル減らそうと狂った話なのかな
どういう経緯で引き取ったか知らないが2代目美鳥ママがかわいそうだった
491イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 06:45:08.89 ID:4GKsgLt6
>>474
行きつけの本屋で、それと女子モテを
横1メートル位の棚ニ段使ってプッシュしててビビった

普段はガガガ文庫は一応置いてありますよ、程度のあつかいなのに
一体どういうことだってばよ

誰かが劣化はがないだとか書いてたけど
読んでみたら正にその通りでビビった
492イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 07:07:03.84 ID:GL5uqU/3
239 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 21:05:33.81 ID:jDHrf6tQ
やはり俺のパクリは事前にパクリ元にゴマすって帯書かせたお陰で
言い感じに煙に巻けて馬鹿どもが二匹目の泥鰌も食ってくれた件は間違っていない。2
493イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 08:59:20.87 ID:GNImO3+Q
>>489
切手がいらないのを先月知ったから送り始めた
一言は作者に届くつもりで書いてる
494イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 12:45:37.86 ID:dZgTf/5m
>>484
はじめて知ったわthx、葉書送ってみる
495イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 13:25:47.64 ID:o77JL/yT
応援したい作品、作家のアンケは必ず出すわ
496イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 14:54:22.83 ID:YhRdJtQH
やけに評判良いから致命的を買ってみた。
ただの劣化西尾だった……期待して損した。
497イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 15:01:50.50 ID:KmNOOFEs
>>496
いやいや、そこは読む前に気づけよw
こんだけ露骨に西尾臭ふりまいてんのに
498イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 15:03:53.27 ID:AEBhWyMA
まーた始まった
499イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 15:09:41.86 ID:YhRdJtQH
>>497
まぁ、あらすじやキャラ紹介でイヤな予感はしてたんだが。
ここでの評判は良かったから大丈夫だろうと……。
クッソ騙されたマジ最悪だわ金返せと思った、本当に。
500イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 15:12:12.18 ID:+LmJwAU/
妙に持ち上げられてて言い出せなかったけど、やっぱ劣化西尾だよなあ
ガガガじゃ致命的みたいのでも評価高くなって楽だな
501イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 15:14:32.78 ID:oV8TLb8Q
自演乙

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國)[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 15:03:21.59 ID:R9Ei4Jg00 [1/2]
!Suiton http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1302853031/497

Suiton(修行中)
●[XuE7UTO9TVf3K498] NinjaID[A1305962833415309376447,Lv=30]
→ NinjaID[A1302509139366219275543(Lv3)]を破門した。

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國)[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 15:11:38.90 ID:R9Ei4Jg00 [2/2]
!Suiton http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1302853031/499

Suiton(修行中)
●[XuE7UTO9TVf3K498] NinjaID[A1305962833415309376447,Lv=20]
→ NinjaID[A1305817973377299336543(Lv3)]を破門した。
502イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 15:18:23.91 ID:JJuAgOVy
こういう風に水遁を使うのか
面白いな
503イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 15:19:52.79 ID:JJuAgOVy
って微妙にNinjaID違わないか?
504イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 15:21:50.98 ID:QiBax0/N
まだ読み終わってないから何とも言えないけど
劣化西尾っていう評し方流行ってんのかね 頭悪そう
505イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 15:26:05.43 ID:YUVA5eoG
徳島さんか
506イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 15:26:52.60 ID:ERAOiJRw
>>500
ハーレムものにするだけで評価が高くなるMFのほうが楽
507イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 15:27:01.26 ID:oV8TLb8Q
>>503
本当だ

ロミオスレの方で試した時は完全一致したんだよ
それでこっちでもそうだと思ったら
これ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1305732363/114

とりあえず>>500も水遁してみたけどそっちも微妙に違うな
よくわからん仕様だ
508イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 15:28:52.23 ID:+wS7AHi7
別に劣化西尾でも面白いから問題ないと思うんだがな

そりゃ講談社の新人賞に致命ズレが応募されてたら
「はいはい劣化西尾乙」の一言斬りだったとは思うが
509イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 15:30:57.56 ID:AEBhWyMA
殺人鬼が出るだけで毎回誰か劣化西尾って言い出すけど、コレって具体的には何を差してんの?
510イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 15:36:43.39 ID:ggBDf8Vg
>>509
特定個人が発作起こしてるだけだからスルーしとけ
詳しくはロミオスレ参照
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1305732363/96
511イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 15:40:57.63 ID:AEBhWyMA
>>510
ロミオにこんな粘着いるのか
ガガガのスレ久々に来たから知らなかったわ。thx
512イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 16:15:34.09 ID:ZxNdz8Z7
西尾ではないと思うけどな、西尾先生お話作れないし文章ヘタクソ
妹とパンツのはなしするとか、そういうのは上手いと思うけど

宮部みゆきのレベル7にひぐらしを少し混ぜたかな?が俺の感想
まあサイコサスペンスではよくあるパターンだとは思うけどねえ、致命的
513イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 16:49:14.15 ID:9RWcTRql
西尾自体が劣化〜なのになに言ってんだか。まあ西尾信者かアンチが知らないけど。
514イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 16:51:15.27 ID:+Ben8UEC
荒らしに構う奴も荒らし
515イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 16:53:09.88 ID:ZxNdz8Z7
大賞の屋上があまり話題にならないな
516イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 17:35:09.06 ID:crsjHm4+
ジェーンドゥは表紙良かったから買ったけど……
517イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 17:48:37.49 ID:IP8a2jtV
ストロベリーリパブリックの3巻まだかよー
518イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 18:41:46.73 ID:6Ne9Tkmv
>>516
君はsageを覚えるべきだ・・・
519イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 21:02:01.41 ID:4GKSVg4D
■大阪屋 (5/16〜5/22)

ガガガ文庫 18日発売
137位 キミとは致命的なズレがある
146位 こうして彼は屋上を燃やすことにした
215位 RIGHT×LIGHT 12
---位 セク研! 3/装甲のジェーンドゥ!/ハレの日は学校を休みたい!
520イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 21:11:59.13 ID:DiAbN1LF
>>519
ガガガにしては新人が売れてる?売れなかったと自虐的な
渡先生の大賞作って何位だったっけ?
521イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 21:16:16.34 ID:4GKSVg4D
305位 あやかしがたり
---位 あやかしがたり 2
---位 あやかしがたり 3
522イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 21:25:19.04 ID:HkL/w7b3
さすが渡先生、格が違うな
523イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 21:56:17.30 ID:9RWcTRql
致命的は表紙がインパクトあって良いよね。あれは興味をひかれる。
524イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 21:58:05.73 ID:4GKSVg4D
一区切り付いた記念に、ガガガ最長シリーズRIGHT×LIGHTの変遷を見てみる

07年10月シリーズスタート(いわゆる衰退・武林時代)

140位 RIGHT×LIGHT
135位 RIGHT×LIGHT 2
116位 RIGHT×LIGHT 3
160位 RIGHT×LIGHT 4
125位 RIGHT×LIGHT 5
202位 RIGHT×LIGHT 6
274位 RIGHT×LIGHT 7
216位 RIGHT×LIGHT 8
143位 RIGHT×LIGHT 9
181位 RIGHT×LIGHT 10
202位 RIGHT×LIGHT 11
215位 RIGHT×LIGHT 12

ガガガ暗黒時代に産声を上げ、ペンペン草も生えないレーベルをひたすら支え続けたこの安定感(´;ω;`)
痛みに耐えてよく頑張った! 感動した!
525イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 22:22:46.75 ID:ejkI3LbH
衰退時代はあったが武林時代はない。
衰退時代は狂ったロミオアンチが他の作家を貶めまくって荒れてたっけ
526イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 22:34:12.40 ID:+Ben8UEC
話題という意味なら衰退と武林ぐらいしかなかったね
ちょっと経って飛空士か
527イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 22:34:38.36 ID:CR0CSClE
このスレじゃ全く話題にならんが、ずっと安定して売れてるんだよなRL
なんだかんだで王道は強いな
528イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 22:35:39.34 ID:qKq/CtKj
>>524
抜群の安定感だな
初期の頃は著者の名前じゃなくて近衛って呼ばれていたのが懐かしいわ
次回作はメディアミックスとかできると良いな
529イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 22:50:11.40 ID:a9lDGoBt
血と硝煙と邪神と言われてなかったか? ガガガ。
530イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 23:05:52.97 ID:4MzCNJ4r
あやかしがたりとか典型的だけど表紙からしてあまり売れる気がしない
531イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 23:45:36.23 ID:qLu0rLhv
犬村小六
去年の謝恩会のとき、某ガガガ作家さんに「きみは絶対に売れない」「きみにラブコメは無理だ」「きみは売れない頃のおれだ」とアドバイスを送ったら、今年売れっ子になってしまいました。ごめんよ、某ガガガ作家さん!
532イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 23:57:47.43 ID:ueOfnNzG
イケメン先生か……
533イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 00:04:34.82 ID:iWFUJFcJ
新人がんばったな
534イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 00:05:40.30 ID:J+qYKCxT
ハレの日駄目だったか。
けっこう面白かったのに。
535イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 00:10:41.91 ID:3lhPdxvL
ハレの日は表紙がアホっぽいのとさっぱり話題に上らないので敬遠してたわ
536イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 00:12:52.13 ID:K7HyE5KE
七歳美郁と虚構の王がつまらんかったので期待してなかった
537イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 00:14:06.41 ID:Er+rti70
あの表紙は駄目だったな。
中身と全然あってないし。
中身は最近のガガガっぽい感じの青春ものなんだが。
538イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 00:17:50.83 ID:FnRjpV8B
悪くないけど、良いとこも少しという感じだな。好きだけど薄い
表紙は楽しそうで良かったと思うんだけどなあ
中身がもう少しはっちゃけてると良かったな、80点を狙いにいって65点くらいになった感じ
539イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 00:33:42.29 ID:QtsSnJKT
いいおっぱいだった
陸凡鳥は七歳美郁→サキちゃん→ハレの日とどんどんキャッチーになっていったがハレの日が一番好きだ
ガガガというキワモノ伏魔殿に一輪のたんぽぽが咲いていたような感じ
540イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 00:37:20.44 ID:3lhPdxvL
ガガガには安心して読めるそこそこ売れ線のシリーズ物が後2,3作欲しい
541イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 00:43:59.03 ID:FnRjpV8B
いいおっぱいだったな
隠れおっぱいらしい会長のためにも、もう一冊書いてほしいぜ、うちの会長とおっぱいが修羅場らしい〜
とかなんでもいいので
542イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 03:00:44.84 ID:+OZ16xI9
>>526
めいたん時代を忘れたか
543イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 05:32:46.71 ID:4veV87VZ
もうまったくこれっぽっちも話題に上らないセク研が不憫で不憫で
まあ今回あんまりおもしろくなかったけど
544イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 06:08:04.33 ID:RCXOmQch
>>518をみてログさかのぼったら
ジェーンドゥの絵描きがよかったとか今後に期待って言ってた奴全部sageてなくて朝飯吹いた
545イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 08:04:02.24 ID:+OZ16xI9
>>543
お馬鹿なノリが売りなのにあんまりうじうじされても困るよな
546イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 08:05:50.96 ID:kBXu2fif
あー、今月の2冊買うとブックカバーがもらえるのか。。。来月ならよかったのに。
2冊買うならどれがオススメ?
(シリーズ物のR×Lとセク研除く)
547イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 08:11:56.46 ID:UVHzAtUb
自分は致命的と屋上買った 屋上は期待外れだったけれど
548イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 08:14:40.98 ID:COr1gVxD
ハレの日すごく良かった。
でも売り上げ的には続編無理か。
549イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 08:19:45.43 ID:Er+rti70
売り上げ的にもそうだが、
綺麗に終わってるし続き書いても仕方ないような。
550イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 09:01:52.46 ID:QtsSnJKT
>>546
ジェーンドゥ以外なら安定だと思う
ブックカバー二つ欲しいなら止めないが
ジェーンドゥは小説の書き方と絵の描き方を勉強しなおしたほうがいいレベル
551イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 09:35:53.54 ID:BopW6hA7
ブックカバー前のと同じだろうけど使い心地はどうなんだろう
どうせなら青色にすればよかったのに
552イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 10:12:47.89 ID:fo+IgAup
>>548
続編がでても、
たとえば会長や美藤がデレるのもなんか感じが違うし、ミアが嫉妬で銃乱射するキャラとかにされたりしそうだからなんかいやだな。
553イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 10:22:16.83 ID:iR6MKBur
ジェーンドゥひどいのか・・・買って積んだままだったが、読む気がおきねえw
554イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 10:32:00.53 ID:lh2z23Tq
>>540
本当はされ竜とかが初期にその枠になるはずだったんだろうな
555イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 10:43:33.53 ID:PS0BrVvX
され竜は年刊ペースだからねえ
ツカサと大谷久の新作がその位置を担ってくれたら嬉しいんだが
556イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 11:59:38.59 ID:TxeaA/dM
>>553
古本屋に売ってしまえばおK
557イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 15:33:39.65 ID:5GaAtlV4
致命的よかったわ
この人オタ受けねらって中途半端な萌え要素入れてきたら寒くなるだろうが、新人のわりに上手いとおもた
558イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 15:43:46.70 ID:hvp9sKmO
屋上にはガッカリした
559イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 15:44:34.88 ID:w6g7ZU+I
まるで致命的に萌え要素が無いような言い方だな
インビジブルヒロイン可愛いのに
560イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 16:14:59.03 ID:9F6BUbr5
最終的に一番扱いの悪くなる幽霊ヒロインが一番好きでした

そういう意味では、ポッと出の最終ヒロインはどうでもいいと感じてしまう
二週目読み始めたら変わるんだろうが、忙しいのがなんとも
561イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 16:46:47.89 ID:IvvP2s5H
最終ヒロインはもう少し存在をにおわせるというか、もう少し主人公が妄想の境目で
うにゃうにゃすると良かったかも
562イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 18:07:01.02 ID:LW9u6NKU
健気系ヒロインいいじゃん
563イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 18:42:38.25 ID:K7HyE5KE
アインズヴァッハの門をくぐった=シュタインズゲートの選択
みたいに読めてワロタ
564イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 19:50:01.85 ID:7/+e9X0R
ひなたのあざとさはかなりのもんだろ
でも一番好き。

咲希は本当に最後しか出なかったのが惜しい。それがおいしいけど
565イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 20:23:43.24 ID:UVHzAtUb
ホテルシーンのうーみんの振る舞いは変態にしか見えない
だいたいなんで服装の連想に肉襦袢なんてものが混じっているんだ
566イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 20:55:52.03 ID:VRwWRySu
山田風太郎の愛読者だったのさ
567イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 21:43:33.13 ID:oS5KA9Iq
>>553
俺は良かったと思うが、ちょっと古臭いな>装甲
568イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 01:55:47.02 ID:Rvu0Jz6M
ハレの日今読んでるんだけど、面白いなこれ
569イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 03:51:41.40 ID:aM0Xn8TY
リリックボムと最後のシーンをかけたのだろうか
570イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 09:53:07.66 ID:42F//Wsk
>>565
それはお前の妄想だ。そんなモノは混じっていないぞw
571イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 11:15:27.10 ID:FhvRyfFM
新刊で読み直したいと思ったのは致命的とハレの日だなあ
ジェーンドゥは読み切ったけどもういいやみたいな
屋上は3ページ読んで積んだ
572イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 12:41:49.88 ID:P8NO6Kd1
みもねは一発で終わり?
573イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 15:41:04.82 ID:AcW3wdsD
致命的は面白かった。屋上買うかどうか迷う
>>565
妄想乙w
574イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 19:00:55.70 ID:BSQyT9eB
ラブ禁もあれで終わりかねぇ。「これからだ」とやったら本当にそうなったてか
575イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 19:40:49.22 ID:BCChSx5j
屋上は微妙では、まぁあるのだけど他の選考見る限り結構麻枝見る目あるんじゃない?
少なくとも竜騎士のあれとくらべりゃ天と地の差だ
576イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 20:17:44.69 ID:EXyYRkfZ
竜騎士のときっつーとこれか

大賞:なし
ガガガ賞:ワンゲル、ななかさん
優秀賞:黄昏世界、シー・マスト・ダイ
審査員特別賞:いばらの呪い師

シー・マスト・ダイは結構好きだぜ
577イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 20:22:50.68 ID:G0PvnTfT
見る目があるかどうかというより、今年の方が作品に恵まれてたってだけなんじゃね?
麻枝や竜騎士みたいな審査員は上位に残った数点読むだけだろうし
578イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 20:53:40.47 ID:n/a88n2t
ななかさんはギャグが糞つまらなかっただけで
ラブコメ部分は中の上くらいだと思うんだが
579イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 21:12:08.47 ID:BH1mktNJ
黄昏世界はガガガの恒例でキャラクターは弱かったが別に中身は悪くなかったと思うよ
580イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 21:16:32.68 ID:kkZzIR2r
今年の新人総括するには早すぎる

審査員特別賞を見てみないと
581イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 21:16:47.16 ID:Xi+ogpJb
特段よくもなかったけどね>黄昏
582イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 21:25:50.69 ID:J2mGHQJn
このスレでワンゲルの評判を聞いたことがない気がする
面白い?
583イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 21:30:55.54 ID:Xi+ogpJb
>>582
好きな人にはいいんじゃね?的な当たり障りの無い感想をちょろっと見た覚えが・・・
584イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 21:52:55.73 ID:suNhEFRP
ななかさん壁本の人がワンゲル壁本してなかったか
585イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 22:40:15.12 ID:IyF32oGW
致命的は面白かったんだが、ラストの門をくぐるって表現が
ガガガ文庫だけにセガールとかエヴォリミットとかを
連想してしまってギャグにしか思えなかったw
586イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 00:16:35.12 ID:QIQkwtEr
ワンゲルすごい好きだけど、他人にお勧めはまずしませんね
587イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 00:17:54.27 ID:Q4ioweq+
ワンゲル読んだけど、どんな話だか忘れた
588イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 00:26:03.63 ID:QhKFj1ev
パロネタがきついやつだっけ>ワンゲル
それはななかさんか?
589イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 02:16:23.56 ID:aUQ+mftw
ワンゲルはTRPGのリプレイ読んでる気分になる。暴走するPLと、もっと暴走するマスターって感じ。
590イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 03:28:56.85 ID:iRKBSZ0F
5回は今までよりずっと宣伝してるな
大賞には文倉つけるし、アキバブログで紹介させてるし
591イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 05:42:53.31 ID:+E/wAy5L
アキバブログはラノベの紹介増えたよなあ
昔はラノベは全部まとめて一つの記事で紹介だった気がする
592イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 07:58:24.72 ID:Ls9mPmyD
>>571
屋上は作者の自分に酔ってる感がやばかったな
つまらないし
593イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 08:02:53.23 ID:hjIrWdK+
屋上好きだけどなあ。爽やか青春モノ好きなら外せない。
まあハレの日の方が好きだけど。
594イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 08:50:15.76 ID:TnT74IkQ
屋上は嫌いじゃないが言うほどさわやかじゃないと思うよ
595イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 09:10:57.59 ID:hjIrWdK+
そうか?読後感がいいよ。
596イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 13:47:47.88 ID:ZZqL9Aiu
致命的の「アインズヴァッハの門」の話って実話なのか?
ググっても致命的のことばっかりでわからん
597イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 14:04:54.92 ID:1hJnbxHs
屋上は何と言うか、ドヤ感が凄い
598イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 14:12:02.91 ID:XonJSinW
>>596
作者オリジナルじゃね
599イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 15:29:40.42 ID:TFQd/vba
1巻から読み続けたRIGHT×LIGHTもこれで完結かぁと思ったら
第2部が始まるだと……ラブコメ編開幕だと……(゚Д゚≡゚Д゚)

てか第1巻の初版が欲しいわ
2〜12は全部初版なのに1巻だけ2版なんだぜチクショウ
600イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 15:31:58.34 ID:+3NO0TyM
>>599
そんな時は、2巻以降を全部2版で買い直せば解決さ。
601イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 17:18:42.85 ID:c0nWoTzD
ジェーンドゥを絵師買いしようと思ってるんだけど、内容はどうなの?
602イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 17:20:29.26 ID:DaGvaLok
スレを検索してみるといいよ
603イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 17:27:39.70 ID:pWZ0IjL+
絵師買いするのに内容気にしてどうすんだ
604イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 18:00:37.81 ID:gjK9YL1k
モノクロがイマイチらしいが絵柄自体は好みなんだよな
605イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 18:20:55.96 ID:RfIZTHPF
致命的読んだ
ガガガらしくていい作品だったな

屋上も期待してたんだが、このスレ読む限り期待できそうにないな
606イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 18:30:33.32 ID:ZZqL9Aiu
>>598
やっぱそうかね
607イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 18:49:58.23 ID:QhKFj1ev
>>605
屋上は意見が分かれてるね
AngelBeatsが楽しめる人とそうでない人の違いに通じるものがあるな
608イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 18:50:15.86 ID:DaGvaLok
屋上は主人公の自殺願望が薄すぎて駄目だった
死のうとするわりにアグレッシブすぎて、振られたアタシ可哀想な空気が終始漂う
609イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 19:07:37.99 ID:ZhDNAVKv
>>607
屋上は買ったまま放置してるが
ABは最終回前までは楽しめた俺は・・・いったいどうすれバインダー?
610イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 19:40:17.91 ID:zrVl7ppU
>>607
>>AngelBeatsが楽しめる人とそうでない人の違いに通じるものがあるな

それを聞いてすごく不安になったのだが
今から肩を回してストレッチしておくか
611イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 19:43:30.95 ID:WfW4SsXJ
どんなラノベでも手出してきたけど
ガガガの「学園カゲキ!」より面白い作品が未だ見つからない
作者の山川進何処行ったと思ったら今年新しいの出してるのね・・・・・・買ってくるか
612イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 20:45:45.69 ID:+HiVwlPP
>>599
初版と2版以降って何か違うの?
613イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 21:11:02.02 ID:w5arMLtj
そりゃ奥付に書いてあることが違うんだろうよ
あとは誤字があったとしたら直ってたりとか
614イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 21:23:41.61 ID:pWZ0IjL+
たまに矛盾が消えてたりする
615イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 01:12:24.44 ID:EKSDrFkw
屋上は恋愛小説
ドロシーの気持ちの変化がメインで屋上云々は蛇足
616イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 02:54:31.37 ID:7qGmZknW
致命的>晴れの日>屋上>装甲
今月はこんな感じだな
617イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 04:53:07.07 ID:Nq+dtRr4
装甲おもれー
やはり2chの評価は信用ならんな
618イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 05:09:24.75 ID:sDgpwpti
たしかに信用できない
619イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 06:57:47.60 ID:iBDj8iA+
装甲俺的にはスゲー面白かったんだけど。
いい意味で話しがまとまってるし、読み易かった。
若干古臭いっていえば確かにそうだけど…。
絵もすげー俺好みだったし、装甲推し
620イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 08:01:56.89 ID:GEcpMjJ0
617-619って指が共有されてそうだな…。
621イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 08:04:03.70 ID:lyAZoRVW
どうやらsageを覚えたらしいぞ
622イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 08:06:20.28 ID:a6sf5unq
そもそも装甲は絵のひどさが話題になっただけで文章の方はそんなに悪い評判はなかっただろ。
個人的には、まぁこんなものかと言ったところだけど。
623イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 08:11:54.60 ID:NMgruiQG
別に人それぞれ好みが違うんだから、面白いと思う人がいるのは当然だろ。
自分の感性が絶対ってか。

今月はハレの日と屋上がすごく良かった。致命的も良作。
624イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 08:17:28.92 ID:l17/bqWE
アンチって粘着するからね。

そもそも>>616みたいな書き方するヤツは馬鹿だと思うが。
数直線上に並ぶ小説の評価ってどんだけ貧しい発想なんだろう。
625イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 10:12:13.76 ID:qdBU+2Ie
>>624
単純に好きな順ってことじゃね
そう噛み付くほどのことでもない
626イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 10:50:00.46 ID:rl2jqZ91
装甲の絵がいいって奴が不自然すぎるんだよ
表紙買いって言ってるのにオススメなの?って聞いてみたり。表紙買いじゃないのかと
なにより指摘されるまで数日にわたって装甲の絵を褒めてた奴が全員sageてなかったのがアレすぎる
627イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 10:53:28.78 ID:HNM+qdSw
ごめん。
俺はsageてたけど絵買いだった。
表紙は好きな感じだったし、
中も下手ではないと思う。
ただ違和感がすごいと言うか、
なんか角々してると言うか。
あと、文章は読みづらい。
628イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 11:10:49.87 ID:Bw0xodHw
装甲の話題になると熱くる人がいるみたいだな
629イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 11:11:43.57 ID:HNM+qdSw
なんなんだろうな。
正直、ものすごい地雷だった。
630イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 12:05:51.33 ID:iBDj8iA+
>>628〜629
ある意味話題になってるってことでいいんじゃねえの?
絵、慣れてない感じだったけどまあ下手ではないと思うし。
631イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 13:42:19.69 ID:djdzpiaN
売上的には空気なんだからわざわざ槍玉に挙げる必要もないのに
カッカしなさんな
632イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 13:46:05.60 ID:qDgT1Sqk
装甲の絵師って 2ch見てるんだな
評価に対して愚痴ってたわ
633イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 14:23:20.66 ID:9CU7ODpK
>>632
ブログみたらオリジナル絵なかなかいいじゃん、装甲の表紙絵よりずっといい…
634イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 14:58:31.91 ID:WVbk26NA
Pixivとかブログの絵とか見てる限り、判子絵師では無いと思うけどな>ジェーンドゥ
何故ここまで酷評されてるのか分からん
635イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 15:15:03.11 ID:ojKPDEdz
>>634
カラーで見映えのする表紙向きの絵は描けるけど
白黒で物語に沿った挿絵が描けないタイプなんじゃないか
636イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 15:21:08.09 ID:iBDj8iA+
>>635
それこそ慣れじゃねぇの?
白黒慣れて上手くなったら化けそうだな…装甲の絵師…
637イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 15:31:18.30 ID:ojKPDEdz
なんだ?ジェーンドゥの絵をほめる時は語尾に…つけなくちゃならんてルールでもあんのか?

402 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 06:41:38.39 ID:Lvch0YHZ
ジェーンドゥ!普通にキャラは(容姿も性格も含め)可愛かったよ。ただちょっと話が駆け足過ぎた感……
続編とかでキャラクターもっと掘り下げてほしいjな……

516 :イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 17:35:09.06 ID:crsjHm4+
ジェーンドゥは表紙良かったから買ったけど……

633 :イラストに騙された名無しさん(sage):2011/05/27(金) 14:23:20.66 ID:9CU7ODpK
>>632
ブログみたらオリジナル絵なかなかいいじゃん、装甲の表紙絵よりずっといい…

636 :イラストに騙された名無しさん(sage):2011/05/27(金) 15:21:08.09 ID:iBDj8iA+
>>635
それこそ慣れじゃねぇの?
白黒慣れて上手くなったら化けそうだな…装甲の絵師…
638イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 15:36:26.27 ID:iBDj8iA+
>637
わざわざめんどくさい法則見つけてくれて乙w
639イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 15:37:56.27 ID:lYVUalCL
>>637は素晴らしい観察眼持ってますね・・・
640イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 15:40:38.80 ID:8IjKEcqH
屋上なんとか読み終えたが主人公のスイーツビッチ臭がレベル高くて本を破りそうになった
脇役の根暗メガネはいいんだがな。こいつ主人公のほうが面白そうだった
641イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 15:41:40.44 ID:Ws/xgFVC
>>637
2個使うのが正しいんだっけ
642イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 15:41:52.80 ID:bxMGuyRy
確かに手放しでは褒められない部分はあるかも…ってのが無意識に出てしまってるってことだヨ
643イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 15:43:42.11 ID:9CU7ODpK
皆なにかモヤっとしたものを感じているということだよ…
644イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 15:46:09.94 ID:cAvNjA9f
>>637
大した奴だ・・・・・・
645イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 15:53:50.20 ID:W0yS4M5S
この流れには……既視感が……
646イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 15:57:23.24 ID:cAvNjA9f
って言っても俺も装甲の絵は良いと思うけどね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
647イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 16:07:46.56 ID:t3ob9cVD
>>637
こういうの見つけられるひと羨ましいわ
648イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 18:12:12.85 ID:gqD7sGP8
装甲の絵はそもそも何で褒められているかがわからない
特に触る必要も無い気がする
649イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 18:13:19.42 ID:Z3VmhghR
装甲の絵師の人のことを人にしゃべるとき
名前の前に美しいという言葉をつけるのを忘れるな…
650イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 18:13:42.55 ID:gqD7sGP8
美しい武闘家鈴木
651イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 18:16:51.17 ID:ZM6vN2pY
ちょっと魔闘家
652イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 20:09:30.37 ID:ft5mn4E5
装甲の文章はセクハラ臭いというかオヤジ臭い
登場人物の外見的なセックスアピールは変に力入ってて内面描写は腑に落ちないものばかり
人殺しに近いことをしたのに次の日にはあっさり復活とか主人公も含めて女キャラの頭カラッポ具合がやばい
そしてどこだか忘れたけど「ワンレン」って単語はもう通じないと思う
でも俺、こういう拳法とかバトルスーツとか大好きなんだ
作者の意識にラノベって女の子出しときゃいいんだろ?みたいな侮りがあったのかもと邪推してしまう出来だったけど
小説の勉強をしてから書けばきっと面白いものになったと思う
653イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 20:30:24.61 ID:+MCnwN92
もう装甲の話題はいいっつーの
654イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 20:37:53.65 ID:qdBU+2Ie
内容の評価はむしろ聞きたい。
時代小説書いてた人のようだし、どんなんか興味ある。
要らないのはしょうもない罵り合いな。
655イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 20:41:40.91 ID:sMn6JLKL
ワンレンが出るならイラストはうるし原がよかったなw
656イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 20:43:08.38 ID:HNM+qdSw
>>654
えらく文章が硬かった。
ちょっと読みづらかった。
657イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 20:57:36.11 ID:0n3B1s4o
中盤までの地下バトルの話か、後半の裏仕事の話、どっちかに絞った方が良いんじゃないかなあと思った
話の焦点ぶれるし結果描写不足でキャラが全体的に弱くなってたし
658イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 21:09:44.17 ID:d9fZRP2M
装甲の絵師の話は、ここガガガのスレなのに、pixivの絵はどうとかサイトのオリジナルではどうとか的外れなの大杉
ブラウザと印刷のイラストは別物だしpixivやサイトでどんなに頑張ってようがラノベ読んでる側としては全然関係ない
話題の出方が不自然なんだよ
普段ガガガ見てない層が出張してきてるようにしか見えない
659イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 21:12:53.13 ID:9CU7ODpK
わざわざこんなとこに?
660イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 21:14:27.87 ID:HNM+qdSw
いや、どこも絵師の話になると、
サイトだのブログだのpixivだのの話になるぞ。
661イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 21:22:54.14 ID:d9fZRP2M
ご苦労なことだと思うが、ちょっと前のレスで絵師本人もここのスレについて言及してたらしいし
軽い気持ちで見に来た本人や信者が小説と関係ない擁護展開してんじゃないのかと

>>660
ガガガスレでこんな良くも悪くもどうでもよさそうな新人絵師でここまで荒れたのみたことないぞ
662イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 21:23:04.46 ID:0n3B1s4o
話ぶった切るけど、致命的で主人公が中盤で自筆の謝罪ノートを見つけるくだり、あれって主人公の妄想? それとも現実?
副担任に殺意覚えているくだりとかと合わせて、実は描写されてないけど幼少期と乖離しすぎて二重人格化してたんじゃないかとも思ったりもしたんだけど
663イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 21:24:41.27 ID:9CU7ODpK
626 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 10:50:00.46 ID:rl2jqZ91
装甲の絵がいいって奴が不自然すぎるんだよ
表紙買いって言ってるのにオススメなの?って聞いてみたり。表紙買いじゃないのかと
なにより指摘されるまで数日にわたって装甲の絵を褒めてた奴が全員sageてなかったのがアレすぎる

なんか変なひとがいるのね
664イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 21:25:35.13 ID:5wMERxXx
屋上読んだが、見せ場であろう主人公が屋上にホース持ってって水まく場面が何か
「余計なことすんな。オメェは黙ってすっこんでろ」感が凄いしたのは何故だ。
眼鏡とかが真剣に考えてやった事に、すぐ揺れる平和ボケ思考で文字通り水をさしたのがなんつーのかな
タイトル通り屋上もっと燃やさしてやれよ。俺が眼鏡の奴の方に共感してたせいかもしれんが
665イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 21:35:21.20 ID:lyAZoRVW
>>662
あーくんがちょいと出てきたんスかね? 鍵云々は見えないヒロインがやっても問題ないけど
自筆のノートはやっぱり書いたんじゃないかなあ。あの文面を妄想する必要があるかな?
666イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 21:41:48.16 ID:9CU7ODpK
妄想じゃないの?主人公は結局人格はひとつだったみたいだし
俺は美鳥が終盤までおとなしかった理由がいまいち分からん、今の生活を楽しんでいたと言われりゃそうだけど
それと殺人は別と言っていたし
667イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 21:45:59.70 ID:ft5mn4E5
>>655
たしかに雰囲気そのぐらい古いねw
設定とか世界観とかよかったんだけどねー

>>664
最初は燃やすのお前かよ!って思った
ライオンカカシブリキにくらべてドロシーの抱える事情がどうも軽い感じが違和感あるよね
もしかしてこれドロシーいらな(ry
668イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 22:08:53.74 ID:nfQ+z4D1
>>666
殺してたんじゃないか、裏でどっかで
猫おばさんだって殺してたんだしな。どうやって山家に引き取られたのかわからんが

というかあの子は、主人公があーくんだとわかってたんだろうか
咲希のことは殆ど忘れてたみたいだし
669イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 22:15:29.94 ID:hZOE15Wv
元ネタのオズだって、ドロシーだけオズの住人じゃなくて
部外者が散々引っ掻き回して帰っていく話なんだから
いいんじゃね
670イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 22:31:27.07 ID:GEcpMjJ0
>>654 えーと、なななかさんのようなすごいところはないけどテンプレ
それも昭和の香りの懐かしさ。
すごいスーツが開発されましたが天才科学者は失踪しました。
主人公の同居人はメガネの学校の先生です。あとはわかりますよね?
主人公の拳法は無敵なので、他流派武術のプロ戦闘員はザコです。
バトルマンガで主人公無敵は当然でしょ?なんで怒るの?って感じ。

そして、のぞみさんのお友達かもしれんが、アマゾンでも見事にちぎられてる。
この書きっぷりは秀逸。美しいイラストの主人公キャラデザが魅力的らしいよ。
普通に埋没するレベルのハズレだと思ったけど変に盛り上がっちゃったなー。
671イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 22:36:46.96 ID:l17/bqWE
>>670
そんなネガティブな視線しかないならどんなもんでもこき下ろせるだろ。
672イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 22:40:05.10 ID:n5OTR4Y7
>>670
しつこい
掘り返すなよ
673イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 22:44:24.12 ID:s9CREqob
>>671
他人にケチつけてばかりだなお前。そこまで言うならお前がいいところ見つけてやれよ
674イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 22:45:07.10 ID:HNM+qdSw
ようやく内容について触れられたら、
それはそれで叩かれるのかよ。
675イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 22:52:10.35 ID:9CU7ODpK
>>688
美鳥はわかった上で楽しんでいたと俺は思ったけど
部屋に連れ込んで甘いとこ見せといて、結局お前なのかよって展開は良かったけど
それだけに「なんか門くぐりました」って理由があっさりしすぎだった、もうちょい何かあるのかと

美鳥は序盤から怪しい行動を取ってるんだよな、ラーメン屋に尾行したり
ただのウザキャラだと誤認させる上手い描き方だ
676イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 22:54:06.07 ID:b2kFPihq
>>599
小さいカスみたいな本屋行けば意外とあるぞ

つか一巻だけで良いならダブってるから定価でくれてやんよ

>>600
そっちのが遥かに難しいよな……
677イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 23:23:42.81 ID:lVXT4I+W
小さくてもガガガを仕入れてくれてる(くれてた?)上に
在庫まで残してくれてる本屋を「カス」とか言うなや

家の近所の本屋なんか少し前までえらい品揃え良かった
のに、棚卸ししてリニューアルしたら一気にガガガの
スペース激減、その月の新作に毛が生えた程度しか
在庫持たなくなって泣けたんだぞ
678イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 23:26:02.80 ID:gqD7sGP8
近所の本屋二つで最近ガガガと靴の売り場が小さくなってる
679イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 23:28:40.60 ID:+MCnwN92
この上秋には講談社のラノベが創刊するからますます棚の占有率が低くなりそう(´・ω・`)
680イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 23:29:03.61 ID:nfQ+z4D1
>>675
理由には俺も面食らった
というか全体的に面白かったのに、門落ちで個人的評価が結構下がってしまった

なんていうか、所謂デウスエクスマキナ的な展開だと感じる
「催眠術で意思が〜」とか「多重人格で〜」に対応させて、全て自分の意思でやってた、
とさせたかったんだろうが、門を出す必要有ったのかと
まだ「生まれた時からこんなんだけど」と言われた方が良かったよ思う
681イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 00:06:31.75 ID:/uc7wzU9
理由もなく人を殺すってのは殺人鬼らしくっていいと思ったけどな
それこそタイトル通りで
682イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 00:12:52.99 ID:rZeBs/yg
どれ買うか悩んだけど致命的買ってきた
しかし置いてある店がほとんど無くて探すのが大変だった
福岡在住ということで大量に仕入れてる店があって助かったよ
683イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 01:02:09.92 ID:4Rt2gL1n
>>680
俺は門でわりあいすっきり納得したけどな
常人が殺人鬼の動機を一般的な感性から合理的に理解しようとしても無意味、
しかし殺人鬼本人にとっては不可避で必然の行為だった、それを象徴するのが観念的事実としての門
「全て自分の意志でやってた」っていう意味合いは薄いと思う
684イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 05:41:58.66 ID:AbTzM4zI
いばらが兄妹と書いてあって買ってみたんだが騙されたんだが
685イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 05:49:13.91 ID:AbTzM4zI
編集の人見てるかしらんがロリ姉でも需要あるんだからそっちで宣伝しろよ
表紙買いし辛いわ
686イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 10:49:16.07 ID:iVfXIzVp
あの「門」云々はうーみんが専門書読みふけってました。がなけりゃ、はぁ?ってなるかもしれん
門をくぐるで零崎覚醒を思い出したわ
687イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 10:51:52.67 ID:/4TXeom0
うーみんの犯罪書読書癖って美鳥の行為を理解しようとしてだったのかね?
本人は自分が殺人犯だから〜って考えてたけど。
688イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 11:11:28.52 ID:ZL6gh4rh
>>687
多分そうじゃね
トラウマの苦痛を和らげるために
常軌を逸した体験になんとか合理的な説明を与えようとしていたんだろう
689イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 12:27:57.44 ID:8kzVdvGj
>>685
いばらってロリ姉ものなのか?
690イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 13:16:54.21 ID:58TCOHQa
>まぁガガガは主人公の「あーちゃん」が活躍するミステリもどきハーレム小説という正気を疑うような作品が受賞してるからな。
>あれに比べれば天原なんて全然西尾とは違う。

これって何て小説ですか?検索してもわかりませんでした。
691イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 13:25:51.18 ID:AbTzM4zI
>>689
呪いで時間が止まってる間に年齢が逆転した姉弟
692イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 13:49:28.80 ID:8kzVdvGj
よし買ってくるわ
693イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 17:22:25.54 ID:fWzmp2cs
>>686
> 門をくぐるで零崎覚醒を思い出したわ

あぁそれは俺も思ったw
694イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 19:42:29.27 ID:UFfr4+Vs
江波とロミオの新作まだかよ。江波のシリーズ物読んんでみたい。
695イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 19:59:44.07 ID:/4TXeom0
なんとなくだけど江波は単品作家なんだと思う。
今までの作品の空気でシリーズ物というのも読んでみたい気はするけどね
696イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 20:18:42.42 ID:qoKQaISk
ガガガは編集が微妙だから続き物書かせると間延びしそう。ケモノガリみたいに。
697イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 20:33:40.23 ID:ai6jb0qV
ケモノガリはもうちょいセガール的な主人公無双が見たい
互角のライバルにゃあんま心惹かれんのです
698イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 02:54:32.86 ID:o1Ergujb
ハレの日読んだけど最後の犯人予想通りすぎて
犯人分かるのに長々と推理されても…。
 
それを除けばよかったわ
 
699イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 04:49:48.55 ID:2rvo+4rc
サブの2人は必要だったのだろうか?というくらい印象が弱い
700イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 11:35:58.79 ID:9cc11Bvf
コップクラフトまだか!作者が仕事抱え過ぎて不安で仕方ねー
701イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 20:44:59.69 ID:/+BWSuvf
まったく仕事抱えてなさそうなのに続刊が出ない奴に比べたら全然マシだろ
702 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 20:49:36.45 ID:AgV3dQET
まぁコップクラフトはガトー先生の趣味全開って感じだしリビドーが溜まったら新しいの出してくるだろきっと
703イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 21:06:15.29 ID:pwUOlcFF
遅筆ではない。書かないだけだ とは至言だなあ
704イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 20:52:34.92 ID:CNjBok5o
先週>>519

■大阪屋 (5/23〜5/29)

ガガガ文庫 2週目
288位 キミとは致命的なズレがある
359位 こうして彼は屋上を燃やすことにした
705イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 20:56:15.00 ID:z1M0b3Zn
最新刊が出てからまだ半年も経ってないじゃない。 >コップクラフト
706イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 23:28:06.46 ID:4idiVWEe
3巻はちょっと薄かったしな
coming soonの新キャラも気になるし
707イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 02:00:35.10 ID:9ycXBVuh
>>705
ラノベなんだから年に3〜4冊は出て当然(キリッ
708イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 02:22:04.66 ID:udIHes2C
ただの老害じゃん
709イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 02:36:29.99 ID:9ycXBVuh
いつも思うが、「老害」の意味を辞書で一度調べてみろ(キリッ

710イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 08:12:45.28 ID:VAmZTLRl
「情弱」もなんで誤用がこんなに浸透したんだろうな
711イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 08:51:17.14 ID:q9Mm18k/
罵倒の言葉なんてそんなもん 全部ばーかって言っているのと同じ
712イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 08:54:01.07 ID:5TPdUhY2
浸透したものは誤用じゃない云々
713イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 09:53:18.73 ID:2jguWLwA
確信犯 役不s
714イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 16:41:31.25 ID:0PuFC3YF
零距離射撃もな

>>706
つかコップクラフトは毎回薄いw
面白いんだが
715イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 17:16:19.94 ID:kEBD5cFS
え、零距離射撃って水平射撃以外に意味あるの今?
716イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 17:19:55.60 ID:q9Mm18k/
接敵した状態で撃つみたいな用法ばっかりな気がするけど
717イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 17:21:01.63 ID:WsVPt2/h
目標との間合いをゼロにして撃つのさ
るろ剣の牙突零式みたいなイメージ
718イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 17:45:17.81 ID:OS9AzAX1
零距離射撃? 銃口を押し当てて撃つんだろ、知ってるよ
719イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 17:46:16.72 ID:357ShtRx
・・・・距離が0ったら砲口相手に接触させて撃つことになるじゃん
砲自体も射手も無事に済むとは思えないんだが
720イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 17:54:43.99 ID:cOrZ1Cax
ミリタリ突っ込みはスレ立てるなりしてそっちでやってくれ
721イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 18:55:51.84 ID:2jguWLwA
ラノベとか読んでるのに零距離射撃の使われ方知らない奴居るんだな。

もしかして汚名挽回とか名誉返上とかも知らない?
722 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 19:18:33.16 ID:ObD6kGHq
市内のどこにも致命的がね〜〜〜よ!!!
東京までいかなきゃ無理なのか!
今度は小さい本屋を回る!
723イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 19:26:34.75 ID:9GsBo1PH
Amazonがあるじゃない
724イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 19:33:01.60 ID:90A6V3X/
ミリオタってなんで自分の知識をひけらかすのが好きなの?
725イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 19:35:38.27 ID:eYpUfshd
ただの誤用の流れで過剰反応しすぎだろ
726イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 19:40:35.30 ID:jvp7uwME
>>724
落ち着けw
アレルギー持ちなのかもしれないが言葉の誤用の話しだぜ。
まぁ強いて言うなら>>719が唐突に違う話してるけど。
727イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 19:55:38.20 ID:yRBThZD/
ミリオタに過剰反応してるのもスレを見ずに口を開くって意味では同類だな。
よくある誤用をミリオタが聞いたことないって言ってる図なんだから知識をひけらかすどころか逆なのにw
728イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 20:07:10.05 ID:UazxnmmK
ttp://ga3.gagaga-lululu.jp/write/jo7.jpg

どどどどういうことだよ!?
729イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 20:17:36.07 ID:5u3FZFc/
>>728
もし本当にタイトル通りの展開になったら、作者の評価を一段階上げざるを得んなw
730イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 20:25:18.88 ID:eYpUfshd
大沼がキレイすぎる
731イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 20:32:51.19 ID:9T09X9xs
塗りがエロゲーっぽい
732イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 20:37:46.87 ID:X4Tmhnxs
スタイリッシュ大沼
733イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 22:31:19.95 ID:yu70k3qT
きれいな大沼w
腹パンチで死ぬのか…w
734イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 22:46:42.59 ID:AOCPZbzH
大沼は犠牲になったのだ……新刊の犠牲にな……
735イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 23:33:24.53 ID:JQ6TwPQn
おいやめろw
736イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 00:31:40.08 ID:ayPABSzW
応援イラストいたるかよwww
737イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 00:34:29.87 ID:ea0ItcBR
738イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 00:36:27.38 ID:RcCWvpmy
目が複眼に見えてキモかったw
739イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 00:38:24.54 ID:FqAHGaVv
触手なのか
740イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 00:54:01.42 ID:K3T0MOpD
なんだか…ここ10年近く見てなかったけど
ずいぶん上手くなったね
741イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 00:55:15.65 ID:Fejv6iQ3
742イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 01:26:15.09 ID:GFa4xZBU
申し訳ないがいたるはオワコン
743イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 01:54:11.56 ID:OtfXK03t
時代はNa-Gaなんですね、わかります。
744イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 02:56:12.58 ID:tFSnBjIA
ジェーンドゥ。
まぁまだ読みかけなんだけどな、
どうにもボトムズを思い出してしまう。
745イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 03:45:20.04 ID:GFa4xZBU
え、そんなヘヴィな話だったの。
746イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 08:27:38.72 ID:wQ+4kOVD
んなこたーない
747イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 11:02:01.54 ID:+zHDa0nS
社会のボトムスはヘビーだよ
748イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 14:09:35.76 ID:bViSZwIJ
ここめの生足ペロペロ(^ω^)
ttp://www.gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201106/02/syoei.gif
749イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 15:08:13.97 ID:OtfXK03t
屋上読んでるけど投げたくなってきた……

こんなに投げたくなったのは蒼緋さんちのふたご以来だぜ……
750イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 15:10:54.14 ID:ZJnKxFYF
>>749
屋上ってそんなにレベル高いの?
751イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 16:07:18.03 ID:FrhD9LGn
>>748
2万オーラ確認
752イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 16:31:29.69 ID:4voI06T9
生き肝やめてよかったな…タイトルと表紙の相乗効果で面白そうだ
753イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 16:44:47.05 ID:zS5ZAbqQ
ちょっと児童小説っぽいのがまたそそられますね
754イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 17:04:17.68 ID:1qJFou4C
致命的のP249
咲希が□□になってるんだが…
何か怖い
755イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 17:33:37.70 ID:RcxLrJTJ
>>748
きたか・・・!!!
756イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 18:12:18.94 ID:+fkRNzAb
>>748
ぶひいいいいいいいいいいいいいいい
757イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 18:25:06.65 ID:R7xB+UTf
キショッ
758イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 19:06:49.20 ID:s7dq6ksi
表紙だけだとギャグ重視のようにはまるで見えないんだけど
759イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 19:15:01.13 ID:g2uh8/WT
ジェーンドゥ、どうしても電撃のアイドライジングと比べてしまう。
どちらも女性主人公かつ格闘ものだからだろうか
760イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 19:55:53.23 ID:5Vgl/Esz
あえなく昇天!! 邪神大沼 7
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201106/01/syoei.gif
赤鬼はもう泣かない
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201106/02/syoei.gif
オブザデッド・マニアックス
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201106/03/syoei.gif
GJ部(6)
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201106/04/syoei.gif
されど罪人は竜と踊る(10) Scarlet Tide
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201106/05/syoei.gif
放課後あいどる 僕と生徒会長の××
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201106/06/syoei.gif
761イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 20:14:47.49 ID:gNDYnCjF
赤鬼 と オブザデッド は買いだな
762イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 20:16:32.75 ID:qiNCmMTo
うーん
763イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 20:20:49.59 ID:9nQcsOdq
生肝が赤鬼になったのか
764イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 20:35:57.87 ID:ea0ItcBR
大樹の新作良さそうだな
765イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 20:38:30.65 ID:5pqjsmbe
さすがに今回は後書きが参考文献なんてことはないだろうな
766イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:00:49.64 ID:7T3gbcqN
>>765
それはどうでもいい
767イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 22:40:12.33 ID:zS5ZAbqQ
オブザデッドもなかなかのオーラ
これで数字出なかったらガガガちゃん残念レーベルすぎる
768イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 22:49:12.70 ID:qz+dd0ns
何をいまさら>残念レーベル
769イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 22:53:31.14 ID:s8OlCuz3
俺たちのガガガが表紙絵のオーラ程度で売れてたまるか
電撃やMFとは違うのだよ
770イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 22:58:06.67 ID:zS5ZAbqQ
うるせー!こっちだってガガガの弱小っぷりは百も承知だよ!(´;ω;`)
その上で残念レーベルからの脱出を期待してるんだ。いい加減売れてくれよガガガ…
771イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 23:00:34.36 ID:ZJnKxFYF
まー、でも最近レーベル色とか出て来たし良い方には向かってるんじゃね。
772イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 23:12:10.05 ID:U89KHAno
しおりセットが届いた記念にエリアルフォース買ってきたから読んでみよう
773イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 23:13:05.31 ID:wXnDbv7I
今年はガガガに流れが着てると思うけどね
774イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 23:13:09.91 ID:vqGW3m1L
赤鬼とオブザデッドがよさげ
オブザデッドのひとはオリジナル面白いのだろうか
775イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 23:17:39.44 ID:wQ+4kOVD
>>774
ほうかごのロケッティアはわりと面白かった
一迅社から出てるイサナトリもいい感じ
776イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 23:19:04.02 ID:CgaOIvmV
>>774
ほうかごのロケッティア まじオススメ。
777イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 23:20:43.44 ID:TiDUdF1R
表紙の評判いいみたいだね
778イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 23:20:49.08 ID:0lo13Ajl
>>774
オリジナル?これもいつも通りの既存作パロじゃねーの?
779イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 23:28:46.86 ID:vqGW3m1L
>>775-776
仲いいな、ありがと探してみるわ

>>778
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD の派生なの?
780イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 23:33:55.73 ID:DNU8eJ9q
>>779
あらすじ読む限り、ハイスクールオブザデッドの平野を主役に据えたパロだな

赤鬼が気になるが、寄生彼女が気になり過ぎるから早く読みたい
781イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 23:36:43.20 ID:5pqjsmbe
寄生彼女はガガガ以外では出ないというか出せないというか、そんなあらすじだな
782イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 23:43:40.82 ID:Tx06NX2f
ゾンビ+厨二って安定して面白そうな反面、誰が考えても似たり寄ったりな話になりそうな
783イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 00:01:57.71 ID:DQTwz/V0
オブザデッドオーラあるか・・・?
表紙もあらすじも正直微妙すぎるんだが
784イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 00:05:11.84 ID:GUuQSgdI
ハイスクールオブザデッドにのっかろう臭がする
785イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 00:54:00.42 ID:s3Lw+B/z
まあタイトルからしてなぁ…
786イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 00:55:50.36 ID:10gv4h5g
わかって言ってるんだろうけど、
オブザデッドって付くゾンビ物はけっこうあるぞ。
787イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 01:07:32.41 ID:IajMvXFb
ナイト・オブ・ザ・リビングデッドから始まって、いつのまにかリビングがとれていた感じだね
788イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 01:12:46.82 ID:CZsgYOWW
>>786
タイピングオブザデッドの事か――ッ!
789イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 01:24:05.25 ID:2qaXjXj0
他にもドーン・オブ・ザ・デッドとかランド・オブ・ザ・デッドとかダイアリー・オブ・ザ・デッドとかか
ゾンビモノの〜オブ・ザ・デッドってタイトルは伝統的ネーミングやね

とりあえず今月は赤鬼され竜オブザデッドの三冊かな
790イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 02:59:00.76 ID:GzM9YYl8
よしゾンビ様子見であいどるにしよう
791イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 08:44:25.96 ID:Oe6B3jH4
>>780
HIGHSCOOL OF THE DEAD自体がパロの塊だよ
792イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 09:01:46.86 ID:FSgBBPG3
ゾンビものにいたってはパロというかオマージュというか
一種のお約束はあるよね、アウトモールに立てこもるとか
793イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 09:08:49.38 ID:5hL06Z+j
新撰組物が司馬遼太郎オマージュなのと同じで
ゾンビ物はロメロオマージュだから
794イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 12:57:56.74 ID:EVH/FQJT
跳訳シリーズの新作まどぅあ?
795イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 14:48:22.98 ID:o+m5Tir6
夢野久作の瓶詰地獄とか跳訳してほしい。
まあ、佐藤友哉の地獄の島の女王がちょっとそれっぽいが。
796イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 19:03:45.03 ID:6UYq0I1k
>>793
お前の中ではry
797イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 23:54:11.09 ID:xYsmHBHL
今月は新作3つにされ竜、邪神と買うものが多い
798イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 00:10:31.30 ID:JRwddySY
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=711859

スマッシュ先生の放つ狂気の塊にはガガガも勝てないよな
799イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 00:21:27.20 ID:CuSFoHIk
>>798
なにこれ面白そう
800イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 00:26:43.49 ID:/IxLZsW1
さすがスマッシュさんやで。頭おかしい
801イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 00:36:32.38 ID:8RILk/TN
時は元禄。突如屍僕(ゾンビ)が江戸の町にあふれだした。その謎を探るべく芭蕉と曾良は江戸を旅立つ。空前絶後の 「奥ノ細道」 へ

どうゆうことだってばよ
802イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 01:11:26.21 ID:jPaiFRSl
スマッシュ先生の前ではガガガの尖がり具合などザコというか児戯に等しいと思い知らされて頭が下がるぜ・・・

売れるかどうかは別として
803イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 01:14:36.18 ID:8RILk/TN
最近妹がゾンビとか出してたような、ゾンビ押しなのか

オブザデッド迷ったがタイツ破れてるから買うことにした
804イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 01:18:47.97 ID:/IxLZsW1
>タイツ破れてるから買うことにした


  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
805イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 01:23:05.72 ID:OSd9muOL
>>798
あらすじですでにぶっ飛んでるな
凄い気になってきた

つーかこのあらすじで表紙これ?
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201106/03/syoei.gif
806イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 01:24:29.92 ID:XGIzFgxi
何を言っているんだお前は
807イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 01:26:33.67 ID:8RILk/TN
>>805
それはガガガのオブザデッド・マニアックスの表紙
ぶっとんでる奥の細道はスマッシュ文庫
808イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 02:00:21.15 ID:OSd9muOL
ごめん目が腐ってたわ
809イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 02:02:43.89 ID:MsJkr9tm
俺の気のせいかもしれんが

スマッシュ文庫ってワンコイン価格で挿絵が多いのを売りにしてたような……

まぁ気のせいか
810イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 02:20:30.25 ID:Dsz1WZvn
>>805
あらすじが一番面白いパターンに思える
811 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/03(金) 15:35:36.45 ID:yyvYD0/Q
スマッシュ文庫は早くうちのメイドは不定形の2巻出せよ
812イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 18:41:41.83 ID:AaoIPaWP
水無神は早く続き書けよ
813イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 19:49:20.09 ID:c9nB2oNP
イケメン先生また重版か
814イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 21:17:04.78 ID:t6PHrrpX
>>795
佐藤友哉のあれは瓶詰地獄じゃなくてジェラルド・カーシュのパロディだよ
815イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 22:19:58.52 ID:SW7rZkLW
スマッシュ文庫は>>811と同じくうちのメイドは不定形の二巻だけ待ってる
816イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 22:28:02.10 ID:WejJF7tW
さっき、放置してた屋上と致命的を読み終えた

屋上は傑作とまでは行かないが、好感を持てる良作
致命的は後半1/4以外は大変面白かった良作

どちらも次回作に期待ってとこだが…

致命的の大幅な改稿ってのがどんなんだったのか気になるな
817イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 22:39:31.20 ID:nqtK5Tft
致命的は後味がどーの精神科医の掌でどーのと書評されてたから
ラストの告白辺りでもうひと悶着取り返しの付かない方向へ走ってたか
精神科医がしたり顔で語ってたとかじゃまいか?
818イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 05:35:14.34 ID:Sozav3EM
今回は麻枝 准か
致命的読み終えたがガガガ文庫っぽさが良かったわ。
ダーク系はガガガ文庫しかないからなー
主人公が2重人格じゃないってのは読めてたが壊れてるとは思えなかったな
美鳥の壊れ方も清清しいし表紙もインパクトある

ホテルのところも普通は2人代取られたら「はぁ?」ってなるだろうが
本当はもう一人いることを認識してるからしぶしぶ納得するとこが良かったな
>>817
精神科医じゃなくて養護教諭
819イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 06:23:08.32 ID:t4IguEmt
ガガガ文庫は大きな賞で一次落ちするような
潜在的大賞作家を逃さないのがすごいなぁ
めいたんと致命的しか知らないけどすごいなぁ

実はガガガ文庫をよく知らないんだけど、数撃ちゃ当たるってわけではないよね?
…よね?
820イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 06:52:39.84 ID:mbA/wV8I
>>818
>精神科医じゃなくて養護教諭
鏡司先生についての事を言ってるなら
養護教諭ではなく保険医だと明記されてる

どうでもいいが巻末のかんさつにっきについての記述が
本文と食い違ってる部分があるよな

意図的なのか別にそうじゃないのかがよくわからん
821イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 06:56:05.45 ID:Sozav3EM
ガガガ文庫は数出せるほど売れてないからなwしかし審査員読んで質は高めてると思う
当たり外れは結構あるし差がでかいけど当たった時はかなり面白いのが魅力
822イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 07:32:13.73 ID:6NEpSp6e
安定感がないのがな…
個性的な作品を出すレーベルではなくて個性的で面白い作品を出すレーベルってイメージにレベルアップしたい
823イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 10:04:13.38 ID:fWS3Izo/
保険医って保険証見せて診断する医師のことじゃないの?
824イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 10:20:03.53 ID:Y8PLK5T6
>>823
上で話してた「障がい者」と同じくわざとだろ>保険医
ということを>>820はいいたいんじゃね?
818、820とも「養護教師を保険医とは創作の中でしか言わない」ことはわかってると思われ

>>816
俺も>>817で言われてるようなもにょもにょがあったんで
最後の保険医ドヤ顔解説はいらなかったと思う
それより脳内彼女との描写を増やすようガガガ編集は指示すべきだったんや……!
MFの編集幼女ならそうしてたはず!
(まあそうするとガガガ読者には叩かれるだろうけど)
825イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 10:45:26.23 ID:GwGKaywD
解説ってか日記で真相だろう。最後のないと意味わからんぞ?w
不幸の手紙3枚目の内容が気になる

>>596
心理学・犯罪心理学の本読めば少し似たようなのはあるかもね。
犯罪者には共通の認識・行動があるとか心理テストで皆同じ回答をしたとか
826イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 11:48:02.08 ID:syzhPxwv
>>816
大幅な改稿って保険医の設定じゃないかな

麻枝の書評には精神科医って書いてあるから
精神科医(関係者から遠い) ⇒ 保険医(関係者のそば) って感じで
827イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 15:17:22.73 ID:Q4LMrff/
改稿前はもっとキャラの壊れ具合がリアルだったのかな?差別どうこうでその辺が
削られたとしたら残念だ
828イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 15:26:45.92 ID:hmMcsIZe
幼女のひなたちゃんと「だねっ」って言い合いたい
829イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 15:36:26.07 ID:X2j5L+g5
「だねっ」は何故か青色サヴァンを思い出したわ
830イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 16:45:42.87 ID:TJtUl6KS
「〜っす」の語尾は萌え要素だとつくづく思った
831イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 16:48:38.27 ID:6NEpSp6e
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ 
         /  ( ●)(●) |  
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ  
       /            |   
       |           | /    
       ヽ_|  ┌──┐ |丿     
         |  ├──┤ |      
         |  ├──┤ |
832イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 16:50:49.84 ID:hmMcsIZe
やる夫はちょっと遠慮してほしいっす
833イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 17:01:56.40 ID:76D/dU0J
淫夢くんオッスオッス!
834イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 17:10:15.91 ID:hohLDmAz
>>827
パニッシュメントが通ってるんだから大抵通りそうな気もするが
835イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 17:46:22.25 ID:jNKKyDsh
屋上、良くも悪くもいちいちクサくて、鼻につくな…
「いい話」感が過剰というか、すっと入ってこない

致命的はなんか細かいところがな…
だねだねってお前フシギダネかよって思った
あとシリアスなシーンの「死んでるッ!死んでるッ!」が何故かツボに入って大笑いした
ジョジョっぽかったからかな
電車のじいさんの件も、なんかもっと他にやりようがあったんじゃないかなーと思う
836イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 18:00:35.98 ID:TJtUl6KS
全部おどおどした先生のせい
837イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 18:08:53.05 ID:b8dNOiXj
>>835
電車のあたりは主人公の追い詰められっぷりを表してたんだろうな
なぜかエンジェルハウリングのリゼルを思い出したけど
838イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 18:56:45.12 ID:RWEqO11Q
>820
>どうでもいいが巻末のかんさつにっきについての記述が
本文と食い違ってる部分があるよな

読み返したど、気づかなかった。
具体的にどの辺だい?

しかし、よく気づくな。すげえ。
839イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 00:10:31.24 ID:hKChgtgg
致命的の読み直してて気づいたんだけど、
真ん中あたりのごめんなさいノートだけが伏線の中で1つだけ不自然な放置されてるよね?
あれってやっぱ今後の巻のための布石なのかな?
なんかいい解釈って出てたりする?

>>835
俺はむしろああいう細かいところがよかったんだけどな
狂った日常というか世の中の皮肉みたいな
作者の捻くれた感性が出てて凄い好き

あと、だねだねのとことか電車のとことかはB壱思い出した
840イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 13:34:11.27 ID:5l5Ex1eW
>>830
ほずみどりには田村ゆかり声充てて読んでた
841イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 13:59:42.30 ID:jQSF5nKV
>>840
なにその斑鳩ちはや
842イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 21:05:33.12 ID:XOiVxwLb
>>816
去年の夏ぐらいに投稿前のファイルを読む機会があって読んだ。
ファイル自体はないから脳内のストーリーと照合しただけだし、自分が見たやつがそのまま投稿されたかどうかは知らないけど、
選評から察するに投稿作はそこからあまり変わってなかったみたいだから、そうだとしたら、鏡司がものすごく変わってた(含性別)。
あとエピローグかな。それ以外はそんなに変わってないんじゃないかと思う。
そのファイルを読んだときは精神科医がウザくて仕方なかったから、読みやすくなっててよかった。
843イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 21:13:53.18 ID:CI7KOXWj
危ないネタを……と思って調べてみたら
商業的に発表して無ければおkなんだな、小学館ラノベ大賞

どこで見たんだ?
844イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 21:15:38.65 ID:XOiVxwLb
ワナビスレ
845イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 21:50:06.04 ID:NzFUYLL1
たまには役に立つんだなあそこ
846イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 21:53:46.90 ID:GdlQquvf
神崎 紫電ってどこいったんだ?マージナルまだ終わってないだろ?
6巻は面白かったのに
847イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 21:55:01.58 ID:5hKn2HDU
>>846
電撃に移籍しました。
848イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 23:21:18.89 ID:RBeXUWYU
幽式の二巻はもう出ねえのかな・・・・・
849イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 23:22:08.61 ID:XOiVxwLb
俺も待ってるんだけど、来ないねえ
850イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 23:22:37.01 ID:dVx21H5g
鴨志田が降臨したかと思ったら神崎が電撃で書いたり、何か繋がりでもあんのかね
851イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 23:25:22.23 ID:jIPZgkf3
一肇はまどかマギカのノベライズやるんじゃなかったっけ? ガガガでも今年一冊出るといいな
852イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 02:41:51.12 ID:hLSRzOdR
幽式より放置プレイの桜ish三巻をだしてくれ
853イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 05:04:36.30 ID:79xU5WDg
最近になってガガガ文庫の作品を読もうと思っているんだけど
これがオススメだって作品はある?
とりあえずハーレム物じゃなければなんでも行ける
854イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 05:06:48.25 ID:fP/hGnUr
そんなにハーレム物が好きならAURAを薦める
クラスの半分からラブコールだぞ
855イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 05:07:33.97 ID:5ETNjwek
ビキニンジャ
856イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 05:12:15.87 ID:7INhbMP7
批判されてる屋上やっと読んだが、なんつーか勢いと盛り上がりに欠けるな
文章力のせいなのかなんだろう、別にオズじゃなくてもいいような
麻枝 准の講評読んでもいまいち理解できない。浅く広くやりすぎ?
857イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 05:16:44.59 ID:OdogI55/
いや、まぁ青春ものだってのはその通りだし。まとめ方も悪くはない、とは思うよ。
オズである必要というか立場的に当てはめる、ってのは一応成功してるとは思うし
ただ問題として全体的に薄っぺらいんだよね、いろいろと。主人公がスイーツっぽいし
だから勢いと盛り上がりにかけるというよりはそもそもの要素としてのめりこめてないんじゃないかな、俺がそうだったし
858イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 14:38:09.51 ID:1DdhxOZ3
オブザデツド・マニアックスって絵師の薄い本エロマンガ結構好きなのだが内容エロいのかな
859イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 15:41:31.42 ID:IfPOIwEI
俺は少しエロいのを期待している
860イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 16:10:03.76 ID:Ekl9lZb0
表紙からしてちょっとエロいな
861イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 18:43:00.59 ID:lVnUq4wE
今月は赤鬼はもう泣かないと放課後あいどるしか買う予定になかったが
オブザデッド・マニアックスも買うかな。ゾンビはあれだが幼馴染で担任ってなんだろ
862イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 18:44:29.12 ID:sm1QEDvq
結構年離れた幼馴染だよな 7〜8歳は離れてそう
863イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 19:22:26.40 ID:BCG7D2yF
>>853
邪神大沼
間違っても電車の中などで読んではいけない。
864イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 19:51:12.18 ID:lVnUq4wE
>>847
電撃に移籍したのか。マージナルはGOTHのオマージュみたいなもんだから
神崎 紫電はどういうの書くか興味はあるな
865イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 19:56:46.12 ID:Ekl9lZb0
うわー。今月のHJ調子良いな…
やはり時代は長文系タイトルなのか。俺ガイルもそれで売れたし
866イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 20:14:11.55 ID:oKqoOZtd
HJ・・・ これわざとやってるだろってくらいアレだなww
867イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 20:22:58.64 ID:Xa1CbIgG
これはひどいwwww
868イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 20:25:32.63 ID:nEr8Trjp
ハレの日面白かった
ななとせみいくは凄くつまらなかったけど、成長するもんなんだな
869イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 20:28:56.26 ID:1hSORFyc
ちょっと前は4文字か××の○○ばっかりだったし
タイトルにも盛衰があるんかねー

ハレの日買うかなー
870イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 20:30:19.62 ID:oC+/xwH7
ハレの日には致命的な屋上を燃やしたい
871イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 20:33:28.54 ID:glaCu1VF
最近は自称ぼっち系主人公が増えてるけど、ハレの日の主人公はぼっちの癖に無駄にアグレッシブなところが好きだわ
ヒロインも可愛いしお気軽コメディ読みたいなら割とお勧めだな
872イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 20:34:34.19 ID:+TujQEQK
短い文章でバシッと決まってるのが個人的には好きなんだけど、時代か
ラノベじゃないけど戦闘妖精雪風とかちょーかっこいい
873イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 20:38:09.52 ID:oEpu32y2
俺妹くらいからか?長くなってきたのは
874イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 20:39:21.31 ID:RizRecCV
ハレの日には学校を休みたい彼はこうして屋上を燃やすことにした
875イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 20:40:41.75 ID:sm1QEDvq
海外SFの邦訳タイトルは短文タイトルでも綺麗でかっこいいの多いのに
ラノベの短文タイトルは内容そのまんまでセンスねえなあと思う。
「たったひとつの冴えたやりかた」とか「月は無慈悲な夜の女王」とか素敵だと思うぜ
876イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 20:46:19.87 ID:1hSORFyc
>>874
コレだなw

そーいや特に燃やすものも無さそうな屋上を燃やした彼って誰なんだ?
主人公は彼女だから気になるんだけど読む気がしない
877イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 20:48:09.88 ID:n1+6iNbk
言われてみればハレの日も屋上燃やしてたなw
878イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 20:48:10.14 ID:KsRqgtmd
>>875
素敵だと思うのは結構だけどそのタイトルじゃ中身が想像できない
中身が想像できないとそもそも手に持ってもらえないから売れない
だから内容をそのままのタイトルが流行る
879イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 20:48:55.08 ID:ObbNwdHw
ずばり「内容そのまんま」である事自体が流行りだしな
最も目を引く要素の一つであるタイトルがあらすじも兼ねている、と考えるとある意味合理的といえなくも無い
880イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 20:50:04.30 ID:+TujQEQK
(∪^ω^)そこにロマンはあるのかい
881イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 20:51:30.33 ID:KsRqgtmd
作者にしか通用しないオナニータイトルはお呼びじゃないのよね
882イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 20:52:25.40 ID:oC+/xwH7
>>874
つ ざぶとん1枚
883イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 20:54:24.15 ID:a9x0YgxI
>>877
たしかに、気づかなかった。
884イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 20:56:24.32 ID:+TujQEQK
やけに絡んでくると思ったらHJスレ住民かよ帰りなさい(俺も兼ねてるけど)

676 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/06(月) 20:53:49.15 ID:KsRqgtmd
長文タイトル作戦は大成功のようだ
885イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 21:00:02.25 ID:lVnUq4wE
>>879
タイトルがそのままなんて昔からだろ。スレイヤーズなんて魔を狩るものだし
886イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 21:05:15.85 ID:oKqoOZtd
>>872
ファイナルファイト とか ドンキーコング とか スーパーマリオ とかどーすんだ。
最後の戦闘         アホゴリ      すごいマリオ  
887イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 21:06:39.41 ID:oKqoOZtd
すまん アンカーの意味が無かったw
888イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 21:09:46.18 ID:RizRecCV
>>869
生徒会長の××はまったくもってけしからん ほうそうぶ2
いろんな意見を集約するとこれが最先端ということか

前巻は「ほうそうぶ2」というシンプルタイトルだったが、大幅に進化というかテコ入れされて
もはや意味が分からない
889イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 21:12:17.65 ID:ObbNwdHw
>>885
そういう核心的な一言・短文でのそのままの内容って意味でなく、長文で内容を表してるタイトルという意味
もちろん長文タイトルだって昔からあるだろうけど、特に最近はそういうタイトルが流行ってるってこと
890イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 21:15:31.13 ID:+TujQEQK
パンツを見せることそれが大宇宙の誇りなんてタイトル出されたらそりゃ目を惹くけど、CROSS†CHANNELみたいな読み終わって初めてタイトルの2重3重の意味に気付く楽しみ方もあるんだぜ

うんパッと思いついた例がエロゲなんだごめんね
891イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 21:16:23.72 ID:sm1QEDvq
ガガガだって先月の新刊は半分のタイトルが文の形だったしな
正直、文タイトルと人気の関係って勘違いだと思うんだけど、どうだろ?
ガガガはあまりそういう方向には舵を切らないでほしいな。余韻を増大させるようなのがほしい。
892イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 21:20:45.54 ID:ObbNwdHw
>>890
ダブル・ミーニングとかトリプル・ミーニングになってるタイトルは良いよな
893イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 21:22:35.96 ID:dDaeGH+7
ラノベのタイトルなんて昔から流行廃り激しいじゃん
4文字ばっかりだった時もあるし
ヒロインのフルネームをやたら入れてた時期もある

「〜ない」が流行ってたのもついこないだだぞ
894イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 21:24:31.05 ID:a9x0YgxI
昔からというが、
それ全部わりと最近だと思うが?
895イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 21:25:26.60 ID:KsRqgtmd
>>893
四文字やフルネームは少しだけ流行ったけどあまり効果なかったからすぐに廃れた
今回は明らかに売上がアップしてるからこの流れは当分変わらないよ
もちろん大半が内容タイトルになったら他の斬新なのが目をひくようになるかもしれないけど
896イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 21:25:40.11 ID:dDaeGH+7
お前とは昔の基準が違うんだろw
いちいち噛みつくな
897イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 21:25:50.89 ID:S0fcsxKc
4文字→けいおん!
フルネーム→涼宮ハルヒの憂鬱
〜ない→俺妹orはがない

売れた作品の追随が悪いってわけじゃないけどずっと続くと流石にね
今度からは○○○□□□△△△みたいのが流行るのかね
898イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 21:27:13.86 ID:p6e49MWy
>>895
しばらくこの流れは続きそうな感じするね
俺ガイルもその流れに乗った一つだし
今年の受賞作も長文タイトル攻勢だしな
899イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 21:34:37.60 ID:KsRqgtmd
4文字→略しすぎて意味不明なのが多く逆効果
フルネーム→表紙のヒロインを印象付けるのには最適だが他のヒロインがないがしろに
〜ない→内容タイトルの変形なのでこれ単体では評価できない
900イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 21:38:35.76 ID:p6e49MWy
4文字系は今でもたまに見かける。だいぶ減ったけど。

ヒロインフルネームはもう絶滅した気がする。

〜ない、も最近の新シリーズでは見かけなくなったな。
一時期は流行ったしヒット作も多かった。
はがない俺妹が両巨頭か。
901イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 21:41:33.97 ID:9i+uNwZ1
やたらめったら長くて内容そのままなタイトルは
19世紀のヨーロッパでも流行していた格式ある流儀だ
902イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 21:42:44.71 ID:BCG7D2yF
>>897
>○○○□□□△△△
よくわからんが、3つ併記のことか? バカとテストと召喚獣みたく
903イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 21:45:20.50 ID:GAi+zjJh
俺妹とはがないは〜ないの系譜からはちょっと外れてると思ってたけどそうでもないのかね
904イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 21:47:41.57 ID:Xa1CbIgG
ブギーポップは笑わないの流れをくむのだとしたら、動詞+ないになるのかな
905イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 21:52:06.84 ID:aXHEPZga
RPGW(・∀・)RLDが出たときは顔文字系なんて斬新だなあと思ったが、流行ってないな
906イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 21:59:41.82 ID:gzCnn1Rc
漱石先生見習って彼岸までとかそういうタイトルにしようぜ
907イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 22:00:11.17 ID:Xa1CbIgG
対岸まで
908イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 22:02:48.15 ID:S0fcsxKc
>>902
そんな感じ
けいおん!で流行った流れを汲むと今度は魔まマを追随するかなーって

>>906
いっそのことニーチェ先生見習って「善悪の」ってつけようぜ!
909イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 22:02:57.08 ID:sm1QEDvq
吾輩は邪神である
910イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 22:05:34.10 ID:1hSORFyc
貌はいまだ無い
911イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 22:07:26.30 ID:aXHEPZga
だれうま
912イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 22:09:32.21 ID:S0fcsxKc
クトゥルフの時代がくるのか
913イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 22:39:49.18 ID:gsQ5OEK4
邪神大沼はクトゥルフと関係ありませんからね
914イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 22:49:50.61 ID:NFRqw2Fz
部屋とYシャツとわたしは古いだろ
915イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 23:03:00.47 ID:RizRecCV
大沼はつまらないと思っていたが読んだら面白くて驚いたな
916イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 23:18:06.01 ID:WyPQRe7k
漢字一文字タイトルはガガガに合うかもしれない
917イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 23:23:21.59 ID:Fclgw+vn
ところで、くぐったものは「致命的なズレ」が生じるアインズヴァッハの門って(概念として)本当にあるものなのか?
918イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 23:26:09.88 ID:GAi+zjJh
漢字一文字ならMFに『喰』があるくらい? 他はすぐ思いつくのではないな。漫画なら咲とかあるけど
919イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 23:29:15.06 ID:aXHEPZga
つ紅
920イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 00:13:16.27 ID:PgEw/A+1
>>917
作者オリジナル
921イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 01:40:06.38 ID:sfEE56EU
灼熱の小早川さんってタイトルはどうなんだ?ロミオだから深読みしてしまうけど。略称は灼熱?
922イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 02:27:21.83 ID:avtwhR7Z
>>905
でもあれ売れてるよね。
カンタンに真似できないだけかも知れないw
923イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 02:51:17.46 ID:f6VpyM8W
放課後アイドルの作者、電撃のペットな彼女と同じか
スルーしようとしてたけど迷うな
924イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 06:25:35.17 ID:h0nUVDTT
>>917
概念としてはあると思うぞ。たぶん犯罪心理学の本にあると思う図書館行って読んでみたら?
心理テストで同じ回答をしたとかそんな感じなのが
925イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 10:25:40.76 ID:gqbOx6q1
アイドル物って電撃で今月2巻が出るアイドライジングと被ってるよな
アイドル物書きたかったんだけど電撃では出させてもらえなくてガガガに……とか邪推してしまう
926イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 10:33:29.14 ID:dHoXc540
>>925
ありゃアイドルじゃなくて単なる女子プロレスラーだよ事実上
927イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 14:30:56.36 ID:Je+uY4c5
君が僕をが好きなんだが、話題にならないよね
百合小説スレでもなんかタブー扱いだし
928イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 18:14:32.71 ID:BTScJMUD
>>927
お金or宗教or政治とかがテーマとして出てきたし
「少年向けエンタメ小説」のレーベルでそういうのはきびしいんじゃないだろうか。
俺は「いたいけな主人」でこんなのあるのかって驚いたから読んだけど。

929イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:03:26.15 ID:E7Q+OCIO
お金・ビジネスをテーマにした(政治も少しばかり)羽月莉音の帝国があるじゃないか
930イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:13:20.23 ID:hMCaCXF7
絶望人間の時に比べれば大分自重して読みやすくなってるな>帝国
たまに愚民とかゴッドとか、相変わらずの又吉的な危うさを感じないでもないが・・・
931イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:14:16.88 ID:gqbOx6q1
宗教ならパニッシュメントがあるぜ!
932イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:33:31.90 ID:+tiO8BRp
ラノベで宗教っつってもカルト教団や新興宗教が云々というネタがほとんどだよな
サスペンスのガジェット的な扱いばかりで、本当に宗教がテーマになってる作品ってのは無い気がする
まああっても売れないだろうけど
933イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:52:13.58 ID:WhMKT8sy
>>932
1レス前も読めないのかと小一時間
934イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:55:44.90 ID:+tiO8BRp
いや読んだ上でのレスなんだが
935イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:02:52.81 ID:bRPR00F4
というかこの手の業界だと余程フリーダムな編集でない限りは
既存の宗教を書くことに対して難色を示すぞ。
リアルで殺されるイスラムとかは厳禁だし。
936イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:06:08.72 ID:4F7FcQc9
表紙はさとうふみやに頼めばわりと宗教
937イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:10:41.55 ID:e4g6hGXD
天皇や靖国を伏字無しで作中に出したのはかなり挑戦的だと思った
938イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:15:22.46 ID:g2F6x36A
宗教を書かないのは作者の知識量の問題もあるんじゃね。
ラノベっぽい一般なら佐藤賢一のカルチェラタンとかあるが。
939イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:36:48.22 ID:apHIWgTI
物語上では宗教をガチで書く必要は無いんじゃないか?何の得にもならん気がする。
>>932の通り、ガジェットとして使われるくらいでちょうどいい。
宗教を貫く物語は行き詰ると思う。脱出する場所として使うならいいけど。
宗教=信者=主体性なし=敗北者 ってイメージが先走るし。「カッコ悪いスタンス」じゃなくて
「マジでカッコ悪いしキモい」ってイメージが。
940イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:43:24.23 ID:UvdlouOl
そもそも真面目に宗教書いてもエンタメとして面白くない
ということを根本的に忘れている
941イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:45:49.58 ID:bRPR00F4
さとうふみやのエルカンターレ漫画は別の意味で
エンターテイメントとして面白いよ
942イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:53:48.48 ID:vcrGHoEL
カンターレさんは自分からヨゴレに走ってるからまだマシ
一神教をガチで描写しようとするとガチで抹殺される。怖い
943 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 21:56:18.09 ID:AY57UOqE
清水義範の神々の午睡という本を読んだことあるが
名前はみんな変えてあったもんな
読めば既存の三大宗教がモデルなのは明らかなんだが
944イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 21:58:58.35 ID:LoYTVkLz
キリストだのイスラムだの真面目にやられてもなじみ薄いからピンとこないし
かといって仏教だの神道やられても面白くなるとも思えんわな
945イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:21:49.10 ID:pWQyGQEa
ブッダってマンガは面白かったけどな
946イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:23:10.13 ID:3dWfVITE
あれを小説にしても面白いとは思えんぜ
947イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:26:23.03 ID:4F7FcQc9
救世軍と勘違いしたホームレスが玄関先で叫んだり10万で通夜から葬式まで全部やれとという檀家を宥め賺して実費分は払って貰ったり
住み込みの役僧がコンビニでエロ本読んでる所を目撃されたり飲み屋街でカツラつけて飲んでる姿を目撃された住職の話を聞かされたり
ラノベとは真逆の方向性になるね
948イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:53:56.72 ID:A35dFot1
ラノベで宗教といえば思いつくのは円環少女の神音大系かなー

文章での「天才」描写みたいな感じかもな
ファンタジーの舞台設定とか「ガジェット的」でない、かみさまの小説での表現って
949イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:11:49.74 ID:WhMKT8sy
>>934
マジかよ
パニッシュメントに出てきたのはたしかにアバウトな新興宗教だったけど
宗教、ひいては何かを信じることをきちんと描いていて決してガジェットだけのものではなかったはずだけど
それとも「本当に宗教をテーマにした」ってのは既存の宗教を出せってことか
950イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:25:21.16 ID:0OskUjEY
現代舞台か神話舞台かで大きく変わると思う
現代で既存宗教書くのはわりとギリギリだけど、
神話をテーマにすれば結構いけるとは思う。
仏ゾーンとかな
951イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:32:19.15 ID:apHIWgTI
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |         |
  |         |
  |         |
  |         |
  |         |
  |         |
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|     
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|

952イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:42:19.72 ID:nz7wz0Y1
イスカリオテや禁書はわりとモロにやってるが
あくまで設定でメインじゃないからなー
953イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:55:38.35 ID:sz5Pe7ra
カンピさん…
954イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:09:33.26 ID:ji5y9ErD
>>949
いや既存の宗教を出すか否かではなく「信仰」についての取り上げ方
狂信とか盲信みたいなセンセーショナルな形で出すのは宗教云々というより
多分にサイコサスペンスの意味が強いと思うんだがどうか
955928:2011/06/08(水) 00:23:26.22 ID:N5wqFUa1
遅いけどすまん補足
「君が僕を」では新興宗教とか国の政治とか経済問題を扱ってるわけではない。
百合ヒロインが商店街の「神様」ってことで自分ではお金を一切使わずに生活する、
だから百合主人公がずっと付き添う。 →家族でも恋人でもない強い結び付き 
だから一応百合小説。って俺は解釈した。
ヒロインの生活には皆の「そういうことにしときましょう」ってのが不可欠。
あと、誰に賛同するか、異なる立場の人間に対してどうするかっていう
政治的なことが出てくる。
こういう意味で「お金or宗教or政治」って書いた。
956イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 00:52:41.38 ID:L3C1rhEH
「さくらファミリア」でも読んできなさいよ君たち。
957イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:26:41.35 ID:94706B97
>>954
949ではないが横レス
エンタメとして面白くするため、中心に狂信者を据えてるのは事実だけど
それによってテーマ性が薄れてるとは思わないなぁ
宗教というか信仰がテーマだと自分は感じたが
958イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 02:02:37.39 ID:/xq9wdp5
>>954
殉教した歴史上の人々に謝るがいい
959イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 11:37:38.46 ID:I9rpxB4g
>944
聖伝と孔雀王と姫神様に願いをとあとパッと思い出せないけどその他複数の悪口は許さん
許さん

あ、孔雀王に関しては許される気がしないでもない
特に最新の連載とか
960イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 11:39:29.75 ID:r25X0zrd
>>939にたいしてツッコミがないってのもすごいな。
961イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 11:52:17.11 ID:PKpW+sC+
>>960
最強闘法 《スルー》 なり
962イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 18:58:48.77 ID:v74ffAty
孔雀王って・・・まさかまだやってんの?
963イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 19:16:06.46 ID:9NeWjcxu
つーか、ラノベ自体一種の宗教に則って運営してるわけじゃん
「必ず一人は主人公(読者)を肯定してくれるヒロインがいる」、このたった一点のルールだけでも十分な宗教性を帯びる
この構図から逃れられないのに「宗教はダサい」だ「カッコ悪い」だ言ったってしょうがない
結局同族嫌悪じゃねーか
964イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 19:58:42.16 ID:/grvBnrn
そこに気づくとはやはり天才・・・
965イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 20:09:44.93 ID:nj+qXUIH
どっかの作中世界と作者全てが主人公を全肯定するラノベの悪口はそこまでだ
966イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 20:40:16.18 ID:rpKivJbP
葵東大先生のことかーっ!!
967イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 20:48:30.28 ID:v74ffAty
主人公が完全に世界からハブられていて、オチに至るまで救いが一切ないラノベとか

読んでみたいな
968 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/08(水) 20:55:19.84 ID:HlHBYz6I
(∪^ω^)次スレ立てていい?

花エリがシリーズ物と分かったから杉井スレをテンプレに入れよう
969 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/08(水) 20:56:19.44 ID:EbQ6hQIA
>>968
お願いします
970イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 21:01:35.14 ID:HlHBYz6I
行ってくる

三雲と榊のスレはもう必要ないよね? テンプレから削るよ
971イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 21:12:31.87 ID:HlHBYz6I
                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ たてたよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
小学館 ガガガ文庫スレ 24
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1307534827/
972イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 21:29:51.32 ID:2DMdhHXq
>>971

973イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 22:52:06.92 ID:TdkAsLc2
>>963
そういう解釈って屁理屈だよな。
んなこと言ったらラノベ以外のなんもかんもが宗教になるわ。家族も親友も恋人もペットも宗教かよ。
個人間の関係に宗教性見てたらキリがねえ。
ここであれこれレスされてた宗教はそういうのじゃないだろ?
素人の目から見て多少ならずとも奇異に映る、特定の特殊な組織・集団・構造を指す便宜上の表現での「宗教」なんだから。
変に穿つなよ。
974イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 22:54:35.10 ID:r25X0zrd
ここで言ってた宗教ってのは、
奇異に映らないような物も含めてじゃないの?
975イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:01:15.61 ID:d0HEi/Kq
>>971
976イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:30:07.25 ID:Pkwx4o5Q
昨日買って途中まで読んでた邪神大沼が、部屋から消えた
977イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:37:23.17 ID:Pkwx4o5Q
と思ったら見つかった
978イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:44:30.26 ID:9zFBlGzC
さすが邪神
979イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 07:16:23.51 ID:4jjhz0kd
>>963
解釈を広げすぎて元が何だか分からなくなってる
980イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 07:45:13.27 ID:HivxMKOp
ハレの日面白かった
タイトルはハレとケのハレをかけてるのかな
981イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 08:04:25.66 ID:03Yd2qnf
>>979
曖昧な定義の上に曖昧な話してるから、
自分の意見が違う例を出されても一方的に否定できるw
元の>>932もそうなんだけどね。
982イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 19:47:14.84 ID:gafCKAF/
リリックボムと最後の爆弾をかけているのだ
正直いきりなる暴れだしてどうしたのかと思ったけど
983イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 19:49:50.29 ID:G3/hotnt
>>971
乙です

みんなまとめて>>932>>934に釣られたよね、で終了
良い煽りレスだった 感心したかんどーした
984イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:01:57.56 ID:SzNnX34l
>>932だが実のところ宗教学かじってた身として
ラノベと宗教かけあわせた議論ふっかけたかったのが本音だった

なんかラノベ一般の宗教観って宗教に関心のない一般の日本人の視点を反映してて
結局外から眺める、あるいは否定する形に収束するのばかりなのが物足りなかったんだ
よく海外の人が「なぜJRPGは神をやっつける話ばかりなんだ」と疑問に思うのと似た感じ
いや別に宗教を肯定する話を作れって言ってるわけじゃないが
畏怖や聖性(学問っぽく言えばヌミノーゼ)を感じさせる物語ってのはなかなかない
神を信じろとは言わんが、つか俺も信じてるわけじゃないが
神あるいはなにか超越的なものの観念を置いた作品はあってもいいんじゃないのというのが俺の意見
抽象的な話ですまん
985イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:04:18.22 ID:9zFBlGzC
ハイファンタジーならよくあるじゃん
最近ハイファンタジーを見なくなったけど
986イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:05:42.71 ID:FE/3q0Q3
>>984
そう言うことをやろうとするには、
作家側も読者側も宗教に対する理解と知識量が足りなすぎると思うぞ。
とくにラノベはそもそも中高生が読む物だし。
987イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:14:00.17 ID:p/GpLbYJ
社会に超越的なものがなくなってセカイ系から決断主義の流れうんぬんって話なんじゃないの
988イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:20:44.44 ID:tOR0ZRZT
>>984
埋めついでに付き合おう

そもそも超越的なものの観念を置いた作品といっても
土壌が多神教なので、必然的に絶対的な何か1つよりは
凶悪なまでに凄いモノ達という方が、日本人のメンタリティに合致する

で、ラノベは良くも悪くも、ボスなりライバルなり物理的な対象か
環境・トラウマなり抽象的な何かを殴りに行かないと話しが進まない

そうなると隣のムカつくヤンキーからインフレしていった先は
神や運命、時間に収束してしまう

つまり神様なんかの超越的な何かは、舞台装置ではなくキャラクターとして
物語に登場するのが日本のラノベの構造

それが唯一無二の揺るがないものなら、キャラクター性を付加する余地が無い
日本は八百万もいるから擬人化して遊んでしまえと


それに信じるのは神か自分かなんて宗教まっしぐらな事は
文豪と呼ばれる人たちが私小説で散々やってるし
989イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:34:42.94 ID:wWDc3+vq
3行で
990イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:37:48.62 ID:tOR0ZRZT
神様出すなら
ヒゲのおっさんより
美幼女のが
萌えね?
991イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:38:44.65 ID:erpF+CDE
抗えない神とか運命よりも、個性ある四天王キャラたちをそげぶするのがラノベ
992イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:39:03.54 ID:ssi82RD+
百億の夜と千億の昼を読めということだな
阿修羅王ちゃんちゅっちゅ
993イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:40:01.05 ID:9zFBlGzC
>>989
日本には神様が八百万もいるんだし、1柱くらい好きにしたっていいじゃない!
ラノベにはラスボスが必要だから、そいつをラスボスにしたら丁度いいしね!
くそまじめに信仰心を語るのは文学に任せておけばいいよ!
994イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:42:42.89 ID:wWDc3+vq
まともに宗教語ると神道は多神教じゃなくて精霊信仰云々と埋め立て
995イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:44:20.15 ID:FJlYVpXY
>>984
比較的最近の作品だとパラケルススの娘は
キリスト(とその血筋)の聖性についてかなり真摯に扱ってたように思う
996イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:46:17.97 ID:QsOiaqAS
俺の神は、褐色巨乳娘だよ。
信仰を始めて10年ぐらいだな。
997イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:47:03.35 ID:tOR0ZRZT
>>994
父と子と聖霊がジェットストリームアタックしてる宗教もあるし
些細な事じゃないかな?
998イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:48:00.82 ID:SzNnX34l
ラノベで読みたいんだよ
やっぱ美少女出ないと読む気しないじゃない
まあ売れないのは分かるが願望の話として

ラノベも日本的な宗教性を反映しているのはそらそうなんだろうけど
一方で鎌倉仏教みたいな一神教的要素の強い側面は無視されがちなのがね
日本は単純に多神教じゃなくて拝一神教(神々の中から一柱を選んで信仰)って側面も強いはずなんだが

>>995
あー確かにあれは良かったな、後半からどはシリアス過ぎだったが
惜しむらくはジンジャーエンドじゃなかったこと
999イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:50:41.61 ID:0DP9ABs5
1000なら、、、、、ウッ
1000イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:50:56.88 ID:njUxBdFP
1000ならa
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━