【嘘つきみーくん】入間人間45【電波女と青春男】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
本スレは入間人間(いるまひとま)作品を語り合うスレです。

//主な著書
「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」
「電波女と青春男」
「僕の小規模な奇跡」
「探偵・花咲太郎」
「六百六十円の事情」
「バカが全裸でやってくる」
「ぼっちーズ」
 その他……

前スレ
【嘘つきみーくん】入間人間44【電波女と青春男】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1300765723/
2イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 02:51:40.52 ID:teaa0z7o
▽「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」イメージアルバムシリーズ
ttp://www.voltagenation.com/mima/
・プロモーション映像
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1253068318

・マキシシングル『存在の正しさは不在』
ttp://www.voltagenation.com/mima/sale.html

・フルアルバム『幻想の在処は現実』
ttp://dengekiya.com/p/4560272340090/

▽電撃エッセイ&インタビュー 67回 入間人間『気の早い話だといいなぁ』
ttp://dengekibunko.dengeki.com/essey_int/docs/es_67.php

▽左氏のHP『Left side』
ttp://leftside.info/ 

▽ブリキ氏のHP『ブリキの砦』 ※エロ絵あり注意
ttp://afortoftinplate.web.fc2.com/

▽嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん wiki
ttp://www33.atwiki.jp/usodakedo/pages/1.html

▽電波女と青春男 wiki
http://www24.atwiki.jp/touwamakoto/pages/1.html

■誰かのサイン
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/200/200361/c20091004_dengeki_136_cs1w1_480x640.jpg
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/200/200362/c20091004_dengeki_137_cs1w1_480x640.jpg
3イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 02:52:21.58 ID:teaa0z7o
▼ケータイサイト『僕とまーちゃんの日記』
 角川モバイル「ちょくよみ」にて配信中
 携帯用URL→http://www.chokuyomi.com/
 PC用URL→http://www.kadokawa-mobile.co.jp/yomi/index.html
 ※PCからでは日記は読めません。携帯からのみです。

▼電子書籍
 入間人間の書き下ろしweb連載が、ケータイにて開始。
 『ちょっと無敵、だいたいこども。』
  【配信先】
  ・電撃モバイル
  ・魔法の図書館プラス
  ・ちょく読み

実写映画ただいま全国ロードショー中。僕も、まーちゃんと観に行けるかなぁ?

△お願い
電撃文庫のネタばれについては、ライトノベル板のローカルルールとして、
公式発売日である毎月10日より24時間を経た11日午前零時を解禁日としています。
ライトノベルは特に地域により発売日の時間差が顕著ですので、ぜひこのルールを尊守していただくようお願いいたします。
4イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 02:53:35.54 ID:oFXS5CIE
>>1
5イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 02:53:45.58 ID:Mr5hBTGU
>>1乙っす。

アニメ始まって荒れてると思ったらそうでもないな。
入間父とかキャストに名前あったけど、どういうことなのw
6イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 02:54:26.69 ID:KTsFg2rI
一乙
アニメ板から西尾厨が来るかもな
7イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 02:55:54.64 ID:eoEQhfr/
>>1
乙だけど
8イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 03:01:35.58 ID:HXliA9Ix
>>1
スレ立てがギリギリになっちゃったけど、本来は誰が立てるはずだったんだ?>>950>>980
テンプレにはないけど
9イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 03:03:10.91 ID:oFXS5CIE
950は早いと思うけどねぇ
970か980でいいんじゃない
10イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 03:10:23.17 ID:ljPoHGN3

エリオが予想の20倍くらいキャラデザ良かった

OPEDは今から作り直せ
11イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 03:10:58.21 ID:kIdxITLv
>>1乙やっちゅーに
12イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 03:21:21.23 ID:wc4Xr7rL
ふんとにふんとにふんとにふんとに>>1乙がー、緩すぎちゃってどーしよー、かわいくって、どーぉしよぉー。
みふーね、りゅうこさーん
13イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 03:23:03.65 ID:M7pDCzje
映画アニメと爆死続きで飯がうまい
次回作も薄い内容を更に薄くしたようなの期待してますよw
14イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 03:23:49.03 ID:1EiHgVNQ
>>1
乙だね。

実況での叩かれっぷりにリアルに涙が出てきた。俺達キチガイらしいぞ。やっぱラノベは日陰者なんだな。
15イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 03:24:32.54 ID:eQoK1ijz
テンプレに入ってないから一応
アニメ板はこちら
http://kamome.2ch.net/anime/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1302803166/
16イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 03:25:04.09 ID:rACjst3D
人様の評価なんてどうでもいいや
自分が楽しめたならおっけーおっけー
17イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 03:34:05.80 ID:cE9QBqby
多摩湖さんの髪の毛の色は結局なんなの?宇宙人?

エリオの空白期は結局なにがあったの?
18イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 03:55:18.69 ID:A1OTDBnW
作者がめんどくさくなって投げ出したので一生書かれません

つかみーまーは映画爆死
電波もアニメ爆死
入間終わったな
19イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 03:56:37.57 ID:KTsFg2rI
今日のスルー検定会場だな
20イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 04:15:39.77 ID:flJuSB6L
足の書き方がエロいなぁ
シャフトって顎上げて振り返るカット大好きだな
女々さんかわいすぎワロタ
入間父まじでなにやってんだw
21イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 04:26:38.12 ID:HXliA9Ix
>>17
空白期は明言されず
多摩湖さんの髪の色って何かあったっけ?
22イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 04:29:12.59 ID:K1atWovD
>>1
乙もふー
23イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 04:30:46.57 ID:K1atWovD
あげてもーた
スマヌスマヌ...
24イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 06:05:00.46 ID:EK9hh2O0
4話で1巻終わりだとI can flyで3話終わりくらいか?
25イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 06:23:42.50 ID:jb1qe2S/
もっと前川さんをおすべきだな
26イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 06:31:01.62 ID:5q/GhCqh
アニメ板でやれ
27イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 08:16:45.74 ID:YnawOMQA
しかし家がログハウス的だったのは意外だった
読んでる時は普通の古そうな民家だったのに
28イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 08:19:13.52 ID:UrwBNfK9
前川さんの名前考察でもしよーぜ
29イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 08:58:33.72 ID:C0jxc1xT
まえだえま
後ろから読んでもまえだえま
30イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 09:02:09.14 ID:C0jxc1xT
さて、書き込んだ後に気付いたわけだが


なかった事にしませんか!
31イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 09:08:56.53 ID:DuqDa4cp
よしテンプレに加えよう!
32イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 09:23:41.12 ID:CsmG8eHl
俺の中では藤和って昭和みたいな発音だと思ってたんだけど違ったからちょっと違和感
33hage:2011/04/15(金) 09:58:08.59 ID:JL1fm/3a
西尾維新のフォロワーで戯言を下敷きにしてみーまー書いたら何故か
電撃が拾った作家

文章は冗長と言うより無駄な部分を意図的に増やしてったらなんか面白いと
勘違いしちゃったレベル

こんなもんを有り難がってる奴の嗜好が理解できん
34イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 09:59:36.25 ID:Ya6ld4dv
ト ー ワ
−−−

アナウンサー用の名前の読み方辞典みたいなのには、

ト ウ ワ

− ̄−

になってんだよね
35イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 10:00:44.15 ID:Ya6ld4dv
>>33
電撃の三木にいえ

電撃はこいつを切って一新しないかぎり安直ばっか売りもんにする
36イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 10:07:21.60 ID:yJZZNEsk
サロンにあるアンスレでやれ

入間人間?ただのパクリ野郎だろ、何が面白いの?69
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1284669695/l50
37イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 10:09:39.29 ID:nBDkbhNO
アンチスレの方が延びてるってすごいな
38イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 10:18:15.94 ID:KTsFg2rI
>>35
スルーしとけ
39イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 10:33:30.38 ID:kW00AfSo
みーまーはアニメ化しないの?
40イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 10:33:57.94 ID:kuMn0CwA
アンチスレ実は一スレもいってない
スレが全部消えた時アンチが即建て直して、69ってつけたのが真相
41イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 10:42:45.86 ID:1EiHgVNQ
アニメ版本スレによると、電波読者の大部分はブリキ絵目当てで文章はくどくて大嫌いだそうだが、そうだったの?

俺は文体とキャラが好きだから買ってたんだけど。もちろんブリキ絵も好きだけど。
42hage:2011/04/15(金) 10:51:44.53 ID:JL1fm/3a
>>35
俺妹は才能あるし元々普通に作品書いてたじゃん

入間は最初の作品からして「戯言読んで書きました」臭があからさますぎて
こっちが引くレベル

文章そのものがまんまだから奈須に影響受けて禁書書いた鎌池の方がまだ可愛げある

まぁ入間ほど「何やっても勝てば官軍」という言葉が相応しいライトノベラーはいないなw
同じシャフトだからって化物語と比較してるアニメスレに笑ったw

台詞量大杉似てる〜とか腹イテエよwそりゃフォロワーだから似てるに決まってるだろw
43イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 10:57:33.65 ID:DuqDa4cp
>>42
嘘だけど?
44イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 11:17:56.23 ID:Lwg6AWKn
>>41
文章が嫌いな人は多いんじゃないの
俺も正直ひたすら読みにくいから好きじゃないし、キャラ萌えで見てると言われても否定はしない
45イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 11:34:45.72 ID:QOPuw9xh
読みにくいってのは同意だなぁ
みーまーは何故か読みやすかったけど
46イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 11:37:31.11 ID:XR1yrmvs
SFが今までで1番読みやすかったな俺、3人称だったからかわからんが
47イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 11:43:51.18 ID:cE9QBqby
>>46
同意
みーまーも誘拐と回遊の方が読みやすかった感がある
48イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 11:47:29.91 ID:nUP++t7N
そんなに読みにくいかな?
ラノベ読み過ぎでこの程度では読みにくいって感じなくなってしまってるのかも。

前川さんの名前、無いとかデスノートのエルみたいなのじゃなくて、
たぶんきちんとした設定があるんだよな。
確定できるまでの情報は無いと思うけど、

・前川父がつけた。名前をつけるとき父は母と大げんかした。
・前川家の居酒屋の名前になっている。
・昔は名前で呼ばれていた。

うーん、前川ちびとかそんな名前なのかな。逆に前川のっぽとかなのかもしらん。
49イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 11:53:29.00 ID:XiZzBh7d
>>41
いや、そんなことないけど
まあ映像化には向かない文と言うか台詞だよねまこちーのは
りゅーしさんと前川さん目当てで見るけど
50イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 11:54:33.02 ID:Lwg6AWKn
>>48
単純に文章力が酷い+1人称でラノベ基準でも相当読みにくかったけどなー
特にリュウシ視点なんか読めたもんじゃないと思うけど
俺もSFが一番読みやすかった

前川さんの名前にはこだわってないけど番外編は1、2本出して欲しいな
消化不良感が凄い
51イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 11:54:49.84 ID:oh5gDe2H
>>42
俺妹は才能ないだろ
似たようなのたくさんある
同時期にやってたおちんこもキャラデザと声優変えたらヒットしただろうし

入間は知らん
52イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 11:55:57.05 ID:HXliA9Ix
>>48
読みにくいかは人それぞれだけど、大分特徴的な文章だと思う
ラノベの中でも異質だし、一般小説の書き方でもない
最近の若い作家はこういう特殊な書き方を好む人が多い気がするけど

ちびとかのっぽが名前だったら酷すぎるな、親w
53イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 12:04:07.26 ID:flJuSB6L
俺には合わんからこいつの文章は下手とか言う前に
他の作品でも読んだほうが健全だと思うが…

前川さんの名前は情報がなさすぎて本当にわからんな。
花子とかでもないだろうし
54イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 12:16:18.35 ID:ESUrQYdM
これからどんどん荒れるぞ
気合い入れてスルー検定だ
55イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 12:23:49.36 ID:nUP++t7N
>>52

文章は好みだろうからなあ。
若い世代の作家でそういう書き方多いというのなら
もしかしたら若い世代には好まれる書き方なのかもしれない。

>ちびとかのっぽが名前だったら酷すぎるな、親w

けど女々とか比較的常識人っぽい田村さんがつけちゃう世界だしねえ。
前川母は反対したらしいし。

居酒屋の看板になっているはずなので、アニメでこっそり登場するかと期待したいところだが、
ヤシロ登場が9話だと3巻で終わりっぽいよなあ。
56hage:2011/04/15(金) 12:27:51.06 ID:JL1fm/3a
>>51
おちんこそのものが流行りに乗っかっただけじゃん・・
流行りを作り出したモノの一つと比べるとか烏滸がましいけどな

>>52
普通、小説ってのはなるべく冗長にならないように無駄な部分を省く
入間は無駄を省くどころがわざとどうでもいい文章を付け足して水増しして
分かったような事を言う

狂人とか精神異常者を書く場合は使い古されたパターンだけどそれを一人称視点で
やってるだけ。誰もやらない=新しくてカッコイイとかアホらしい
ハルヒの一人称や化物語の一人称と比べるのも馬鹿らしい
57イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 12:35:34.33 ID:gozmOrWB
ngリストが分厚くなるな…
58イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 12:37:20.76 ID:yJZZNEsk
過疎スレに痛いお客さんが来てるな
今更のことをドヤ顔で言われてもデビュー直後の過去スレでも読み返せ
そういう意見はもう散々言われ尽くした
59イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 12:39:00.16 ID:0jOzqF2X
女々って名前は田村さんが付けたの?
60イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 13:07:59.79 ID:IhXuyc1a
入間の既刊全部読みあさってみたけど
今アニメでやってるやつが一番面白くないな なんで9巻も出てんの?
61イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 13:09:35.63 ID:XR1yrmvs
1番メディアミックスしやすそうだったから
62イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 13:20:36.31 ID:AS+R5x1m
お前らが言うことは、もう百回は聞いた。答えた。
63イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 13:22:30.17 ID:yJZZNEsk
みーまーは内容がやばすぎて放送コードにひっかかる
花咲太郎はロリコンでババア(16歳以上)に興味がないので登場人物がおっさんばっかり
あとは一冊で完結してるものばかり、消去法で電波女
64イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 13:22:54.00 ID:EVuWZnWN
電波完結したの?
エリオと真の関係がどうなったか教えて
65イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 13:31:34.38 ID:flJuSB6L
OPのヤシロのカットの気合の入り方が凄いな
なぜに
66イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 13:38:32.47 ID:Ya6ld4dv
なんでってこれはヤシロが綴ったお話だし、当然じゃないか
67イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 13:57:06.83 ID:hyehTLdG
アニメに入間父を出すくらいだから入間の他作品のキャラを出さないかな
68イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 14:04:26.15 ID:DSPDTEdn
そういや2巻やるならトーエが出るじゃないか
テンション上がってきた
69イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 14:21:28.42 ID:9fC6ExyK
今更だが、8巻の折り返しのコメントって入間父だったのかwグイグイでてくるなw
70イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 14:23:28.48 ID:ZfA3Bm8O
>>60
メディアミックスの為に立ち上げた作品だからな
入間が好きなもの描こうとするとハードカバーの群像劇系になるし
71イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 14:46:43.39 ID:L2JBCFmz
>>48
前川あなる
72イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 15:22:01.88 ID:jpw3dBC7
電波女1巻買おうとしてるんだけど、アニメイトとかで今特典ついてくるんだよね
どこがいいかな
73イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 15:26:07.96 ID:HXliA9Ix
>>72
個人的にはゲーマーズがオススメ
特性クリアしおり 全十種
ただ、ランダム配布で基本的に柄は選べない上、2種類はアニメ絵だから注意
74イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 15:45:47.35 ID:jpw3dBC7
>>73
ありがとう!
ゲーマーズにするよ
75イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 15:47:03.52 ID:flJuSB6L
>>74
2冊買って友達にふ(略)
76イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 16:17:56.38 ID:QOPuw9xh
ゲーマーズはいいかげん恥ずかしい袋に入れるのをやめてくれ
77イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 16:41:21.01 ID:VT+/t8bQ
アニメめっちゃ面白いじゃん
良かったなお前ら
78 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/15(金) 17:09:08.70 ID:5oyCi3Yy
このご時世、安心のシャフトってところでした。

トーエ楽しみだなぁ。
二期やるなら湯女も出るんだよなぁ。ふへへ
79イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 17:20:17.13 ID:R/nKRFXC
アニメは入間の父の声聞けただけで満足した
80イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 17:24:06.70 ID:CMaBOxfO
入間父さん
ぼっちの後書きで疲れてるみたいなこと書いてあったけど
割と余裕ありそうで安心した
81イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 17:33:45.95 ID:e0r/kUR1
マガジンの少し復活版ってもしかしてSF版と同じま?
82イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 17:54:52.73 ID:b8ty1bpg
しかし原作が終わった作品で二期は厳しいような気がする
6巻を映像で見たかったけど残念
83イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 17:58:02.46 ID:ol9KX1SU
ジョジョさんがかわいすぎて死んだ
てか久々にきたら案の定うぜぇのがワロタw
84イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 18:05:41.15 ID:9fC6ExyK
>>81
magazineのは普通の電波1巻と同じ
85イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 18:18:03.32 ID:F8UeZw0g
EDとop微妙だな
本編は良かったのに
86イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 18:19:52.38 ID:oh5gDe2H
>>56
流行りにのったんじゃなくてたまたま時期かぶっただけだろw
そんなすぐアニメやマンガがつくれるかよ

そもそも「美少女オタク趣味」も既存のものだし一体俺妹のどこが「ブームをつくりだした」んだよ
入間嫌いなのはわかったけど才能あると思う作家が伏見じゃ大して叩けないぞ(笑)
87イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 18:20:47.91 ID:HXliA9Ix
そういえば、今月の電マって新作載ってた?
88イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 18:25:20.46 ID:5WJdxYrk
>>86
誰も触れなかった理由を考えなさい
自分の好きな小説の形以外はおかしいと思ってるやつになにいっても無駄
あと伏見は日常描写の才能は間違いなくあるんだろう
確か編集か誰かがそれを生かそうってことで始めたのが俺妹ってインタビューで言ってた気がする
89イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 18:32:14.03 ID:ol9KX1SU
てかマジな話自分の好きな小説以外は駄作とか思ってるやつっているのかな?
荒らし目的以外だとしたら本気ですごいと思うわ
90イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 18:42:40.80 ID:FD7xl9Z6
もうほっといてあげて
彼のためにもスレのためにも
91 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/15(金) 18:47:56.12 ID:5oyCi3Yy
そんな、俺のためなんて・・・
92イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 19:17:50.33 ID:G8YSkgZC
あんまり論じられてないけど、1巻の女女さんの「美少女だからちょっかいだしてるんだろ?」って忠告はすごいよね
ラノベのお約束に対してメタに切り込んでて、さらに母として娘を思う側面がある深い台詞だと思うのよね
一方それを開き直って美少女だから関わるに決まってる、って乗り越えて更生させちゃう主人公はもっと良いけどね
93イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 19:46:03.88 ID:/IYlZ3Si
入間って雑誌のインタビューで自分がガチホモだってこと自慢気に語ってたよな。
入間好きな奴は信じたくないだろうけど、オレはあれで一気に嫌いになった。
男の穴の話を楽しそうにしてる奴が好きだったなんて、本当後悔してる。
94イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 19:56:02.48 ID:5q/GhCqh
嘘だけど
95イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 19:59:04.41 ID:8Vpy3OiC
ウェーイ
96イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 20:16:21.27 ID:x2hHadDa
まあまあおもろいが文章が最高に下手。漫画が一番だわ。入間のクソ文章によく我慢できるな。
97イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 20:27:32.61 ID:yh9Uu7Dp
opはヤシロが可愛いぐらいしか評価するところないな
98イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 20:31:53.55 ID:8Vpy3OiC
opよりもedがひどすぎ
99イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 20:35:54.75 ID:FD7xl9Z6
相対性理論でやってくれ
100イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 21:06:28.69 ID:eQoK1ijz
>>87
新作読み切り「未来を待った男」掲載

お前ら教えないにしても、せめて「ググれ」の一言くらい言ってやれよw
スルーする相手を間違ってるぞ
101イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 21:17:57.14 ID:flJuSB6L
まぁOPは新規さんを釣るためにはああするしかなかったのかなと
難しいのはタイトルと初期エリオの言動がぶっとんでるだけで
後の話はわりと普通の青春モノだからどうやって新規を繋ぎ止められるか。
だからヤシロに力を入れてるのかもしれんが。
102イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 21:21:20.84 ID:ol9KX1SU
あの電波ソングは新規を離しにかかってると思うんだがなぁ・・・
あと酔っ払いってどの辺で出てきたっけ
103イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 21:23:20.85 ID:IIVp4sqr
電波8巻とSFの表紙つながるのに今気付いた
104イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 21:24:55.88 ID:flJuSB6L
>>102
マコトが電車にのる時にぶつかったおっさん

>>103
三木さん大喜び
105イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 21:55:31.76 ID:nXr3fYOg
最近はアニメの出来が悪いと原作まで叩かく人も居るからなぁ
あまり作品の顔のOPに素人持ってきて欲しくないものだ
106イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 21:59:51.60 ID:5WJdxYrk
しゃーなしとはいえアニメ放送されてから変なのまたふえたわ
リューシさん助けてー
107 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/15(金) 22:01:52.70 ID:dYRffaTE
メメさんがえろかった
108 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/15(金) 22:02:12.97 ID:5oyCi3Yy
困ったときはまええもんでしょうが!
109イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 22:02:39.27 ID:FD7xl9Z6
たすけてーマエえもーん
110イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 22:06:54.40 ID:QZeG4YPN
アニメ関係無しに元々アンチスレが盛況な作家だから仕方無し
場所を選べと言っても悪意があるんだからどうしようもない
111 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/15(金) 22:10:32.07 ID:5oyCi3Yy
そういえば駅のシーンとかテラ名古屋駅だったな

ていうか例の大学って名城大学だったのか最近知ったよ
家から歩いて近くだから照らし合わせつつ見てこようかな
112イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 22:11:35.13 ID:CsmG8eHl
SF版って1巻の三人称視点ってだけで話はまんま1巻?
多少違う?
113イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 22:12:37.23 ID:5WJdxYrk
>>112
三人称の時点で多少違うが、まぁもうすこし違う
114イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 22:13:42.13 ID:YnawOMQA
BD書き下ろしなかったらあまり欲しくないかも
でもこれからだ
115イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 22:16:09.81 ID:CsmG8eHl
>>113
ごめんちょっと言葉足らずだった
話の内容自体が一緒なのかなって思ったけど多少違うのね
購入してくる
116イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 22:31:39.50 ID:37EaO5QL
アニメは、前川さんメインの話までは視聴つづける
原作は最終巻買ったまま、まだ読んでないな
117 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/15(金) 22:34:20.52 ID:dYRffaTE
次何書くんだろうね
118イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 22:34:21.17 ID:pU2Z4660
前たんメインの話とかやらないぞ
119イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 22:35:48.20 ID:FD7xl9Z6
飯食わせてもらうだろ
120イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 22:36:43.64 ID:xZB8gQWr
>>115
1巻と大筋は一緒だけど細かい所が結構違う
個人的にはSF版の展開の方が好きだわ
121イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 22:44:07.24 ID:kgmf6qCb
みーまーテイストな話を4巻程度にまとめてスッキリと出してみてほしい
122イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 22:48:44.57 ID:Es5Htqtu
>>121 同意
菜種さんのようなキチガイがでるとなおよし
123 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/15(金) 23:03:44.82 ID:dYRffaTE
花咲の電車の話とか好きだ
あぁいうのまとめた奴出してほしい
124イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 23:06:31.88 ID:b8ty1bpg
これからシリーズ物出すにしても、
杉井みたいに5,6巻で完結する作品を出していってほしい
125イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 23:10:48.67 ID:bh7+QCrl
はたしてそこで杉井の名を出す必要はあったのだろうか
126イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 23:13:07.09 ID:b8ty1bpg
とくに意味は無かったんだけどさ
ある程度売れてて、打ち切りじゃない形で完結してる作家がとっさに杉井しか浮かばなかった
127イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 23:13:39.43 ID:gozmOrWB
3巻ぐらいでちょうどいい
128イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 23:17:29.97 ID:kbUlWEpZ
アニメ化でスマキンの同人誌が大量発生する予感

てゆうか色々大量発生してください
129イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 23:21:41.88 ID:apfdhlbW
8巻読んでて最後ENDって出たからビックリしてスレ来たらやっぱ完結かよ…
これから話が膨らんでいくって期待してたのにガッカリ
ネタ切れだったのかな
130イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 23:39:13.26 ID:9fC6ExyK
ネタ切れっていうか、入間自体あんまりシリーズ長くやりたがってないじゃん
131イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 23:43:07.05 ID:/TqE3iAh
>>129
個人的には七巻で終了でも良かったと思う
132イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 00:02:39.70 ID:90MnaN/K
終わり方と言われると6巻が綺麗だったなあ
話的には3巻が一番好きだけど
133イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 00:14:05.88 ID:CNUzCYCb
個人的には入間にはシリーズものを長く続けるより一巻完結か短い巻数で綺麗に纏める感じの作品を書いて欲しい
あとがきでアイデアが溜まったみたいこと言ってたし楽しみ
134イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 00:27:46.61 ID:vBAhP6w1
アニメは何巻までやるのかねぇ
OPに社が出てきてるから3巻までは確定として、4巻飛ばして5巻までかな?

この作品は話が小粒だから詰め込もうと思ったらもっとできそうだな
135イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 00:36:30.31 ID:2jO5RXBu
最初は好きになれなかったけど、何回も聞いてたらOPが頭から離れない…
歌詞もエリオのことっぽい?
136イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 00:38:14.72 ID:gnwmzqBt
電波女、一巻しか読んでないんだけど
それでSF版読んでも平気?
この機会にずっと積んでた二巻から読み始めるべき?
137イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 00:40:57.81 ID:b+nQFGjo
むしろ SFを読んでから、
1巻から読み直すのもいい順序だとお勧めできる
138イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 01:00:24.46 ID:k2GaJH+r
登場人物的に考えて順番に読んでから
SF版と1巻を交互に読む感じが一番じゃね
139イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 01:08:05.63 ID:15IBhp3/
そういや飲酒どうするんだろ
確実に放送コードにかかるからアウトとして・・・
まあ問題はそこまでいくのかだが
140イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 02:28:44.18 ID:UYJG1IbX
むいーい
141イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 03:49:16.62 ID:NmDxKMq3
入間がゲイって本当?アンチスレが基地外じみててよく分からないんだが。。。
142イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 04:02:08.85 ID:k2GaJH+r
キチガイのいうこと信じてどうすんだよ…
143イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 04:38:53.31 ID:NmDxKMq3
いや、でも雑誌で公言してたのは本当っぽいと思ったんだが
144イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 05:10:04.02 ID:N5KC5kBS
出来れば原作続けて欲しいとアニメ見て思った
145イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 06:23:39.14 ID:7ETJuX6z
>>142
雑誌で公言してるよ
146イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 08:07:34.48 ID:VcoY1wXS
別に入間が人間として最下層の人格なんて元から分かりきってるじゃない
147イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 08:26:56.42 ID:YsCXQ7Jm
べつに自分が読んだ入間の本にゲイやらホモセックスのこと詳しく書かれたわけじゃないならいいだろ・・・
148イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 09:12:30.11 ID:WegJVbTl
そのインタビュー見たわけじゃないから詳しいことはわからないけど
おそらく何も考えて無いだろう入間の発言をいちいち気にしてもしょうがないだろう
149イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 10:53:46.12 ID:AXTGOTHa
そもそも雑誌名も記事のスキャンも出てない段階でお察しだろ
どんだけ情弱なんだよw
150イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 11:28:02.27 ID:YzhZRUY1
落ち着け
それ使い方間違ってる
151イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 11:33:10.72 ID:Kr1l7G3V
なんだろこの消化不良
152イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 11:48:00.06 ID:Ba3x/SzI
アニメに入間父出てるのかよ スタッフロール見て吹いたぞ
153イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 12:20:22.80 ID:rFu6tczt
声優デビューか・・・なにしてんだ親父は
154イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 12:38:59.17 ID:gnwmzqBt
>>137
>>138
さんくす
とりあえず二巻から順に読み始めることにする

それにしても
アニメのエリオはなんか声高すぎであまり好きじゃないなぁ
もっと暗いイメージだった
155イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 12:45:36.36 ID:xPEHEFeq
pixivでエリオちゃんのエロ画像が増えてきて嬉しい
156イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 13:02:39.82 ID:hTDxPSfT
嘘つき2巻途中まで読んだがなんでみーくんは騙してるの? しかも2巻になって突然まーちゃんラブになって意味不明なんだが
嘘つき切って電波読もうかな
157イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 13:05:10.23 ID:rFu6tczt
どうぞどうぞ
158イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 13:16:24.64 ID:blb88HWT
アニメ見たんだけど原作もあんな感じなの?
159イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 13:21:09.14 ID:rV/Cw0Yj
原作はもっと描写がくどい
アニメ版はそれなりに削げ落としてるが、それでも初見には辛いかも
160イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 13:25:22.97 ID:blb88HWT
>>159
そうなのか
この作者はあいそうにないや
161イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 13:26:07.40 ID:iR533EdM
この作者は絵師にめぐまれてるなw

162イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 13:49:35.28 ID:3uj+2dn1
>>156
みーまー読んでそういう疑問を持って切るなら、たぶん電波女も合わないと思う
それでも入間に拘るなら、MWかハードカバーで出してる作品の方がいいと思う
163イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 13:58:35.15 ID:YsCXQ7Jm
>>156
一巻よめばわかる
ってあれ?
164 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/16(土) 14:30:14.59 ID:zrqdHSyB
最終巻で何かありそうな感じを出しつつ大したことないっていう、
なんか残念だというか勿体無いというか。

っていうか、両方終わったらスレタイ変えんの?
165イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 14:36:49.91 ID:73v9UZCb
>>42
西尾のパクリとか言ってる連中のことが正直理解できん。
俺が西尾作品を楽しんでるポイントと入間作品を楽しんでるポイントはだいぶ違うぞ。
分かりにくい文章は全部西尾のパクリにしてないか?
166イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 14:45:10.02 ID:v3OuUxg4
>>164
もう結構な数のタイトル出してるし、作者名だけでいいんじゃない?
167イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 15:03:55.14 ID:71HrEql6
他に入れたいタイトルないならこのままで不都合ないべ
168イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 15:12:05.32 ID:v3OuUxg4
俺はどっちでもいいけど、タイトルが増えるとスレタイで揉めるスレが多いから>>900くらいになったら一言くらい確認した方がいいかもね
みーまーも電波女も完結してるわけだし
169イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 15:21:39.83 ID:LitbrQex
1巻とSF版の違いを教えてくれ
170名無し:2011/04/16(土) 15:22:33.34 ID:LitbrQex
>>169
電波の方
171イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 15:23:34.11 ID:71HrEql6
>>169
タイトル除いて一言一句同じだよ、うs
172イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 15:25:32.96 ID:LitbrQex
>>171
ありがとう
173イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 15:49:48.42 ID:sml4X5HO
なんかガチで新参つーか変なの増えたな
そもそも>>156とかちゃんとよんでねぇだろ
174イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 15:52:49.22 ID:v3OuUxg4
まぁまぁ
175イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 16:10:21.43 ID:yvXpKGW1
女々さんじゅうきゅう歳
176 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/16(土) 16:30:43.40 ID:zrqdHSyB
忍野と女々さんの同人誌があったぜって夢を見た
177イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 17:37:33.31 ID:WJRg/ebx
改めて電波一巻読み返してみると、何でアニメがあんなに初見にはキツイ演出になってるのか読めてオモロイな
エリオが可愛いから続き観るって人は、自然とマコくんに感情移入できるようになるわけか
178イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 17:42:50.76 ID:KVKKXImM
俺はアニメ自体は見てないけど、エリオの滑舌が悪いとか聞き取れなくてイライラするとか字幕必須とかの感想を某ブログで見て、小説通りなんだなと思ったわw
途中から「もふもふ」語になったけど初期は微妙にわかりそうでわからない感じだったよな
179イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 17:43:52.27 ID:YsCXQ7Jm
>>178
頑張るとそれっぽく解読できるけど、できる分頑張っちゃうからイライラしちゃうんだよなw
180イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 17:44:23.24 ID:2hx/JEx5
放送始まってから毎日VIPで電波女を崇拝してるようなスレが立つな
アニメの影響はすごいね
181イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 17:54:45.39 ID:WJRg/ebx
たまに女々さんが娘を虐待する酷い親みたいに言われてるのを見ると、何かモヤッとした気分になるなw
182イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 18:47:12.91 ID:DfJlbblb
アニメあれ、原作読んでない人にはわけわからんのじゃないか?
深夜にやるような、ラノベ原作はそういうもんなのか
183イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 18:57:20.97 ID:KVKKXImM
せっかくだから1巻読み返したんだけど、改めて読むと初期のふとん語は本気で読みにくいなw
「もふもふ」に慣れてたからこの感覚をすっかり忘れてたわ
どの程度再現したのか知らないが、これをそのままアニメにしたんなら言ってることがわからずイライラするって感想も頷ける
184イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 18:58:27.25 ID:k+PPK+r7
わけわからんとかあるのかアレで
1話の部分なんて「引っ越し先で、電波な女の子と出会った」以外に必要な情報なくね?
185 【東電 75.2 %】 :2011/04/16(土) 18:59:57.14 ID:+3GnG5Jv
たしかに最初でつまずくと最後まで読めないね。敷居が高杉というかw
186イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 19:06:44.93 ID:WJRg/ebx
エリオの布団語もそうなんだけど、マコくんのラノベ調な語りを全く脱臭しないで再現してるよ
シャフトだから化物語の時みたいに演出で誤魔化すと思ってたけど、そんな事もなかった
187イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 19:07:53.50 ID:KVKKXImM
>>184
>>179も言ってるけど、何とか読めそうだから解読しようとして疲れちゃうんだよ
これが最初からもふもふしか言ってないとか、完全に理解できない文字列だったら電波女っていう情報だけ受け取るんだろうけど
188イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 19:13:52.22 ID:0soJIx5q
一巻を読んだ時、エリオの布団語はどう処理した?
全部解読?それとなく読み流し?
189イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 19:15:21.74 ID:YsCXQ7Jm
できるだけ解読した
読めないときもあったけどね
190イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 19:18:13.76 ID:5DswzZ3K
小声で出してたかもしれんwww
191イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 19:18:37.97 ID:LJbZmNSB
解読したけど読めない部分も結構あった
読めない部分はまぁギャグシーンだろうし気にしないでいっかと割り切ったが
192イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 19:28:47.72 ID:KVKKXImM
全解読しようとして、無理だった箇所は読み終わった後スレで聞いたな
あっさり答えが返ってきた気がする
そういえば、wikiでふとん語解読とかやってなかったっけ?未確認だけど
193イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 20:17:07.64 ID:k2GaJH+r
女々さん若すぎだよな
マコきゅんが堕ちるのはしょうがない
194イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 20:18:53.04 ID:sml4X5HO
あんなメメさんが求婚してきたらおれだったら堕ちるわ
195 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/16(土) 21:03:29.10 ID:FIEnwFmL
俺は原作以上に女々さんウザく感じたな
196イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 21:06:23.93 ID:pLxw5YQI
あのくらいじゃメメさんは切れないよね
197イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 21:31:51.77 ID:E7IAlruv
女々さんって結構食事前のいただきますとか当たり前の事には厳しいんじゃなかったっけ
198イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 22:45:00.96 ID:opJbGqTt
女々たん孕ませてやり逃げしたエリオットに乾杯。!
199イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 22:47:14.46 ID:k2GaJH+r
気づいたら妊娠とかいってたから
実は処女のかの(略)
200イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 22:47:27.62 ID:skbwAlDt
入間の次の新作でどんなジャンル書いて欲しい?
201イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 23:06:53.12 ID:Suv3nv3g
ひかりの消える朝みたいな話をもう一回見て見たいな
202イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 23:09:49.30 ID:KVKKXImM
ファンタジー以外で今まで書いてないジャンルが読んでみたいかな
203イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 23:54:29.58 ID:opJbGqTt
全裸男と青春女
204イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 00:07:25.77 ID:997/Ur6o
探偵・全裸みーくんと六百六十円の奇跡
205イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 00:08:42.68 ID:60IDrd4j
ちんぽーズ
206イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 00:09:57.48 ID:+49opYeQ
不覚にもwww
207イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 00:23:12.81 ID:EHkCwtp4
入間が全裸でやって来る
208イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 00:28:51.58 ID:3JW2U1Pc
未来を待った入間父
209イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 01:46:04.99 ID:4du3eV2S
むいむいむいー
210イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 02:00:37.42 ID:oJ7IBImr
キモッ
211イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 04:31:01.06 ID:PTOJ5+RL
探偵・壊れたまーちゃん
212イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 05:26:52.39 ID:RDlbTDXh
ホモの入間がやってくる
213イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 08:08:22.23 ID:Q4mz6P+Q
SF版まで読み終わっても結局わからなかったんだけど海に飛んだ時まことが二人いたのはどういう演出だったんだ?
214イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 09:36:20.59 ID:997/Ur6o
>>213
いい解説を思いついたがそれを書き込むにはこのスレの余白は狭すぎる
215イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 09:41:49.48 ID:zQeXDmDI
アニメ見て一巻の内容を思い出したけど、初期の女々さんってこんなに大人しかったんだな
エリオの問題が片付くまではなんだかんだで自重してたのか
216イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 10:08:47.04 ID:23gMMNDx
クンカクンカでマコくんの人気が出る気がする
217イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 10:30:40.98 ID:v+dFGrpl
女々さんやってる人はまどかの時ほどではなくてもキャラの移り変わりっぷりにびっくりするんだろうな
218イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 11:33:11.32 ID:Ij43BCyv
ぶん投げエンドとか次買う気なくなるな
219イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 11:47:13.31 ID:FBFVrXM1
こういう、
「作中明らかにされてない部分は読者の想像におまかせします」
ってのは一番嫌うんだよなあ、俺らは

ラノベを読む層ってのをまったく理解しとらんよ入間は
220イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 11:53:59.13 ID:23gMMNDx
俺ら(笑)
221イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 11:58:42.82 ID:Z4rM5p4o
とある飛空士の追憶のラストは泣いた

俺ら(笑)
222イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 12:02:15.64 ID:k5sUYpnv
一枚岩じゃないからな
223イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 13:41:56.48 ID:2PZUYmpH
池田兄妹のスピンオフが読みたい
入間かいてくれないかなぁ
224イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 13:42:22.12 ID:paZuhckm
ヤシロってひょっとして未来人なのか
ジョン・タイター的な
225イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 13:42:32.38 ID:Ek9fQHUG
壁だしな
226イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 15:04:31.15 ID:60IDrd4j
>>218
最終回って、強制打ち切りか世界観広げすぎて新たに強い敵→倒す→強い敵
がエンドレスの北斗の拳やはじめの一歩パターンでグダグダして結局打ち切り
みたいな見てられない終わり方がほとんどだから水から幕を引くってのは勇気がいる。

お前がどういう終わらせ方が好きなのかは知らないけど、それぞれの仮エンド書いて
アニメ化人気のピークで終らすんだからまぁ、良い終わらせ方のほうじゃないの?

227イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 15:14:01.46 ID:PlQDiD+b
>>226
たぶん>>218が言いたいのはエリオの空白期間とか宇宙人や超能力が本当に存在するか否かとか結局宇宙人組は何者とか、そういう諸々の疑問に対する答えが明言されてないってことでしょ
全てにきっちりはっきり明確な答えが欲しいって人がいても不自然ではない

俺はこの終わり方で良かったけどね
228イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 16:12:58.85 ID:3KGeg3dS
そんなこといったら世界観広げすぎたワンピースやナルトなんか
絶対、多くの部分に答えを出さずに終わるぜw
229イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 16:33:51.87 ID:BYQC4RMv
知らんがな(´・ω・`)
230イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 16:39:47.79 ID:Ek9fQHUG
入間にはシリーズ向いてないのかね
3巻完結をたくさん出すのがいいかと
231イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 18:00:32.28 ID:VteW64vg
入間は三人称的な感じがあってるかもと思った
232イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 18:05:28.49 ID:GfONdUDK
>>214
是非とも書いてくれ
233イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 18:38:55.98 ID:+B8FF5gs
うほっだけど
234イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 20:52:48.07 ID:vswDEv5N
電波女1話見て少し興味出たから1巻から読んでみようと思ったんだけど
もうこれ完結した感じなのかね?よくわからん
235イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 20:55:15.97 ID:PTOJ5+RL
8巻で完結したっぽい
挿絵にEND書いてあった
236イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 20:56:21.37 ID:v+dFGrpl
>>234
シリーズとしては一応完結してる
電波女と青春男としての続編は期待薄
237イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 20:59:06.41 ID:vswDEv5N
>>235,236
なるほど
8巻だったら読めるな

禁書24巻分はとても辛いものだった・・・
238イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 21:57:43.94 ID:JhXyPdxd
あっさりもう一冊位出しても驚かない
239 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/17(日) 22:16:30.39 ID:qhsf/cUM
>>237
下手糞さはかまちーと似たようなもんだから覚悟しとけよw
240 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/17(日) 22:19:06.41 ID:Ek9fQHUG
短編まとめた9巻はでるっしょ
241イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 22:19:14.15 ID:P+Pj4cDH
書店で平積みされてたんで、
「探偵・花咲太郎は閃かない」を買ってみた。
第一章まで読んでみた。
本当に閃かなかった。ビックリ。
242イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 22:22:42.15 ID:0R3cnlG7
アニメ打ち切りでおk
糞過ぎて大爆笑だった いやあ近代稀に見るクソアニメだったぞ そうだろ
243イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 22:26:12.02 ID:v+dFGrpl
普通の出来だったよ
あれ以下なんて腐るほどあるのに評論家気取っちゃって
244イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 22:27:34.52 ID:PlQDiD+b
>>241
数々の作品によって作り出されたフィクション上の探偵像に喧嘩売ってるような探偵だよなw
花咲シリーズはもう書かないのかな、地味に好きなんだけどな
そんなに頻繁に出さなくていいから、ふとした時に思い出したかのように新刊を出して欲しい
245イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 22:33:43.51 ID:j8iafJZp
スルーしようや…
246イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 22:38:52.34 ID:r9khJP+i
>>244
推理して犯人をあてるんじゃなくて
推理もしてないのに犯人がわかってしまって困る探偵って斬新すぎるよな
方法は反則すれすれだけど。いや、反則か
247イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 22:44:43.84 ID:luWAeF0Q
トウキがあらゆる面でチートだしな・・・・
まーちゃんのキチっぷりを見抜いたくらいだし
248イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 22:51:49.90 ID:6qo2pGHW
花咲はなんやかんやで一年以上出てないのかぁ俺も結構好きなんだけどな
てかパラパラ読み返して気づいたけどシルエットのイラストも左が描いてたのね、意外
249イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 23:13:32.07 ID:BYQC4RMv
以前潜った某大学に小説構造とかメタ関連の話が大好きな教授がいるんだけど、その人にトウキのチートっぷりを見せてみたい。どう考察するのか。
最早トウキのあの性能は作中人物でありながら作者(あるいは読者)視点を持っているように思える

……なんて、それっぽいこと言ってみたけど、そんな理屈関係なく俺も花咲シリーズは好き。キャラの掛け合いとか良いよね
250イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 23:14:40.98 ID:P+Pj4cDH
>>244
俺は入間人間って人を全く知らないまま普通に推理小説だと思って買ったんで、
全く推理しない展開のまま終わっちゃって驚いた。
そしたら帯に探偵小説じゃなく「探偵物語」って書いてあってきったねー、と。

文体がやや幼いのが気になるが、とりあえず買ったからには全部読んでみる。
251イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 23:22:27.59 ID:PlQDiD+b
>>250
最初から入間人間を知ってる俺からすると考えられないが、普通に平積みされてるのを見たら推理小説だと勘違いすることもあり得るわけか
252イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 23:26:08.80 ID:PlQDiD+b
途中送信してしまった

そう考えると表紙もそれっぽいし、こう勘違いして買っていく人も意外と多いのかもな
253イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 23:32:57.38 ID:BYQC4RMv
>>250
文体については、こう言っちゃ悪いがラノベ作家だし、まだ若いし、MWというレーベル自体もラノベを読んで大人になった人向けっていうラノベと一般の中間みたいなもんだし、あまり気にしない方がいい
俺はあまり幼いとは感じなかったが
254イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 23:42:35.19 ID:diF+PVMx
入間人間の文章はなんかキャラクターになりきって書いてる感じがする
255イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 00:02:01.51 ID:P+Pj4cDH
>>251>>252
ありうる。というか俺がそれ。
ミステリー小説コーナーの中にちょこんと平積みで置いてあったんで、
ひょっとしたら店員がそれだった場合すらありうる。

>>253
メディアワークス文庫ってラノベだったんだね。あんま気にしないまま買っちゃった。
なんというか、あまり捻らず非常に分かりやすい文体だと思ったので「幼い」って表現を使った。
でも中高生も読む小説なら「これがいい」んだろうね。

あとは、殺し屋が殺人依頼をされて犯人が限定されやすい山荘を殺害現場に選ぶだろうかとか、
最終的に殺し屋と一緒に山荘を出てしまっているがこれは警察になんと説明するんだろうかとか、
展開に色々突っ込める様な気もするけど気にしない事にした。
そういう小説じゃない気配を感じつつある。
256イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 00:03:32.98 ID:v+dFGrpl
>>255
若干あなたの求めているものとは違うだろうねw
257イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 00:10:20.56 ID:hugjgenq
アニメ爆死だな
分かりきってたことだけど
まあお前ら的には嬉しいだろ、反対多かったし変なの湧かないし
258イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 00:13:10.47 ID:UEn8J+9t
コンセプトは面白いと思うがキャラが好きになれんわ
ロリコンの癖に紳士気取って変態キャラになれず八方塞がり
人間的に共感できないから読んでてイライラする
あのキャラでこれ以上膨らませられないと思ったから入間も続き書かないんじゃね

アニメはこれ以上無い大成功だろ
259イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 00:19:19.27 ID:qn+S+Fxj
アニメはまだヒロインの前川さんが出ていない

皺ひとつないメメさんもいるし
260イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 00:25:45.95 ID:S1NxegAs
マコ君の語りがキモいけどな
シャフトはまどかと傷に全力注げよ
261イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 00:34:03.53 ID:yte/fl3Q
>>258
言いたいことはわかるけど、そのレスだけ見るとロリコンと変態がイコールでつながらないのが何か面白いな
普通に考えたら、ロリコン=変態なのに
262イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 00:41:15.86 ID:5RKHdgAc
ロリコン=紳士だろ普通
263イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 01:55:03.60 ID:S1NxegAs
ヤシロって3巻では高校生くらいとか言われてんのに8巻では小学生くらいになってるね
ロリ化した
264イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 02:44:49.87 ID:hOwWi6Ds
爆死はしないだろ
いつものシャフト並の5000〜7000くらいは売れるよ
265イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 04:03:28.17 ID:l0XoNYOb
>>257
アニメでは地の文や会話シーンを削りまくって
原作1巻分をアニメ2話でやるぐらいのペースにするべきだったな
だからシャフトはいやだったんだよ
>>264
いつものシャフト累計平均売上(端数切捨)

ダンスインザヴァンパイアバンド 1,207
荒川アンダーザブリッジ 3,467
それでも町は廻っている 1,676
荒川アンダーザブリッジ×ブリッジ 1,883

とても5000〜7000いくとは思えない…
266イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 04:17:56.70 ID:blyRNUsI
>>265
>>257
アニメでは地の文や会話シーンを削りまくって
原作1巻分をアニメ2話でやるぐらいのペースにするべきだったな
だからシャフトはいやだったんだよ
これには同意
てか原作1巻で2話くらいにした方が2期ないんだから丁度良かったと思う
267イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 04:40:39.93 ID:JkCbbqqU
ぶっちゃけるとそこまで丁寧にやるほど話がこってるわけでもないしな
268イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 04:44:49.90 ID:gIs6f9AY
一巻の内容だけは丁寧にやるつもりなんじゃね?
その後のペットボトルロケットや海の話まで3〜4話かけるとかさすがにタルすぎるだろ
269イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 05:08:25.36 ID:l0XoNYOb
>>266
だけど現実はアニメ4話分で原作1巻のペースだからなあ…
シャフトはおそらく地の文や会話シーンがこの原作の持ち味と思ってるから
引き伸ばしてるんだろうけど、その発想がすでに間違ってるのに気づいていない
しかも1クール作品の場合は放送前に脚本作業は終わってるからもう軌道修正は不可能
完全にアニメ化は失敗
270イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 06:10:35.35 ID:fNOPWvPd
>>269
1話見ただけで断言か。すげーなお前w
271イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 06:46:34.80 ID:E3DYS0Jq
電波ならこの程度で大成功と言えよう
て意見も見るからなんとも言えんな
272イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 07:45:25.98 ID:FJPgxjTM
俺ならもっと良い脚本が書けるってんなら
書いて見せに行くといい。
きっと採用されるさ
273イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 08:22:07.65 ID:nAGlk1d6
てかブリキ絵があそこまで再現されて動いてるだけで大成功だろ
274イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 08:23:36.10 ID:hugjgenq
自分で作れってのはお門違いで笑える
ニコ動かよwww
これは商売なのよ
275イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 09:23:57.24 ID:ioPmbj7r
1番笑えるのはお前だけどな
商売(笑)
276イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 09:47:22.72 ID:hugjgenq
稲葉老けた?
マイロリはツボだったけどさよ傷は微妙だた
売り上げはどうなんだ?
277イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 09:49:06.25 ID:hugjgenq
誤爆した死にたいorz
278イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 11:42:12.21 ID:gfx6lsYX
橘川英治に喧嘩売りすぎだろ入間
279イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 11:58:06.59 ID:M6jdMbnM
橘川英治=入間じゃねえの?
280イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 12:20:23.12 ID:yTcnXa9d
>>279
お前がラノベしか読まないのはわかった
281イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 12:29:24.77 ID:cA9mJIau
橘川英治をもっと小太りにしたのが入間。髪型はあんな感じ
性格はまんまだろうけど、作文で全国一位にはなってないだろう
282イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 12:43:23.16 ID:SeSqV/NH
やっと8とSF読んで来たら、微荒れで笑ったw

んで、感想だけど結局、SF一冊残しておけば良い感じな気がしてきた。
ラストで飛ぶかもしれない話は好きだから
283イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 14:14:36.64 ID:1oM2gvhh
みーまーの最終巻にはガッカリしたが電波も酷かったな・・・
SF版も何が書きたかったのかイマイチ読みとれなかったし
作者の才能が枯渇したよりも、自分がこの人の作品にはまれなくなったことの方が大きいんだろうけど
284イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 14:40:32.81 ID:cA9mJIau
作者が飽きてイヤイヤ書いてるのが読者に伝わってるだけだ
みーまーは映画で完結のために最終巻が1年も間が開いたし、
電波女はアニメ化で原作売るために続きを義務で書いてますという感じだった
285イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 14:53:29.27 ID:Lb2uOOnx
あとがきでアイデアが溜まってる的なこと言ってたけど、次もシリーズで出すのか一巻完結とか短い巻数で完結するものを出すのかが気になる
286イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 15:00:25.97 ID:g/pntUIP
結局、リトルスマキンの正体はなんだったの?
いまいちよくわからん。丸投げされてもうけとれねーよ
287イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 15:16:39.89 ID:SeSqV/NH
リトルスマキンは、これからアニメ化で売れる時期にネタ切れで終わる代わりにバーターで
売り上げを水増しするため書かれたSF版と本編をつなぐためのそれっぽい存在じゃないの?
288イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 15:27:22.52 ID:Ng0a6+wZ
電波女にかぎって言えば、全ての謎をきっちり説明されても興醒め
それが納得いかなかったり、丸投げと感じる人がいてもいいと思うけど、俺は逆にこれで良かった
289イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 16:04:09.47 ID:fNOPWvPd
エリオには宇宙人の血が入っていて,
リトルスマキンは本当に宇宙人で,
エリオの行方不明はリトルスマキンの一行が絡んでいて,
そのためにエリオが宇宙飛行士にならなくなるのはヤバイので
修正するために現れて,実は正体はエリオと同じ髪の色の同族で,
ヤシロも別の宇宙人で何百年も生きて
地球の宇宙開発に手を貸すことになる,

とか書いて欲しいか?
290イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 16:18:07.65 ID:Ng0a6+wZ
それに納得するかは別問題として、どんな解答であれはっきり明言して欲しかったって人は結構いるでしょう
もうこれは好みの問題だから、どっちが正しかったなんて言えないけど
291イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 16:20:43.13 ID:LCBL/Ad3
どんだけ会話がループしているんだ
292イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 16:47:12.91 ID:E3DYS0Jq
>>289
まぁまぁちょっと落ち着け
293イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 17:56:46.72 ID:vxQITY0T
正解は7巻にあるかもしれないし
そうじゃないかもしれない…

てか卒業(または別れ)まで書くと思ってたんだけどなぁ
294イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 18:03:30.05 ID:bNHLd0sS
全然丸投げと感じなかったんだが俺は
奴ら自分でちゃんと説明してんじゃん
295 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/18(月) 18:03:44.92 ID:u4UxOXYS
自分が書きたいから書くってのは当然でも
それが市場に出てしまった以上は責任を持って書かなきゃだよ
296イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 18:06:23.52 ID:Lb2uOOnx
責任って何だろう
297イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 18:08:00.43 ID:qgtXRidh
別に宇宙人がいるかいないかを解明するラノベじゃないしこれでいんじゃね
作者がクロスオーバー好きだからほかの物語にちょろっと真とエリオとかがいちゃついてればいいさ
なぜエリオかって俺が好きだからさ
298イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 18:13:56.92 ID:SeSqV/NH
>>295
それを言い出したら、むしろ2巻以降を書くべきだったのか?とか
青春女宣言で終了ではなかったかとかも
299イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 18:24:02.20 ID://BvcRUk
>>296
金だして買ったやつに糞だったっていわれる覚悟みたいな?
300イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 18:54:53.67 ID:egC0E9vX
同人誌 電波女と中年男
301イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 19:04:48.87 ID:w41dn9Q4
みーまー実写をさんざん叩いたけど、瀬田って人はあれはあれで結構な技量の持ち主なのな。
電波アニメは言葉遊びがウザかったけど、みーまーの方はそのへん違和感無かった。
302イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 19:07:07.95 ID:appt0Uv/
先月、電波女に出会って今月みーくんに出会って
今日みーくん読み終わった
9巻10巻で最後のほうまで本気でヘコんでた
種明かしで死ぬほど安堵したけどやっぱり悲しい助けてあげてほしかった
ということでこれから電波ラスト2冊に突入
303イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 19:11:32.54 ID:l0XoNYOb
>>301
だから原作を殺すも生かすも作り手の力量次第
原作が悪いとかほざいているバカがアニメスレにいたけど
単にアニメスタッフが無能なだけだっての
304イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 19:12:57.89 ID:qgtXRidh
一巻は正直4話も使わないからな・・・
305イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 19:46:43.71 ID:appt0Uv/
電波女のアニメ最高じゃん
シャフトアニメん中でもかなり力入ってる方でしょ
306イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 19:49:34.77 ID:w41dn9Q4
力入ってるのは作画だけだ。
脚本の力って大事だよ。
307イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 19:52:06.24 ID:ufcZVhC1
まだ見てないけどそんなに作画に力入ってんのか
シャフト繋がりでまどかが終わるまでどうも電波見る気になれん
冬が終わらないから春が来ないみたいな心境
308イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 19:53:24.79 ID:FeCmx+zq
電マガで色々書いてるけど、まとめて文庫にしてくれないのかな
結構買い逃しちゃってるんだけど、まるごとで纏められた以降のもそれなりにあるよね?
309イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 19:58:14.78 ID:bNHLd0sS
5本書いてるな
うち3本は電波女だけど
310イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 20:04:19.73 ID:wm26gnQk
何巻かで真が何事もなかったように実家に帰る日が来たら…ってあったから
最後までやるとおもってたのにな、綺麗に終わって欲しかった
ほんと気まぐれだなぁ
311イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 20:06:02.32 ID:FeCmx+zq
>>309
電波女で結構書いてるんだな
他2本はともかく、3本あるなら1本書き下ろして短編集ってのが良くあるパターンだけど
312イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 20:10:42.95 ID:/14NOn/S
>>310
まあ、区切りをつけるのを嫌う作者もいるからなあ……。
入間は長い物語の中のほんの一部分を描きたいってタイプなんじゃないか?
313イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 20:11:26.99 ID:FJPgxjTM
本屋で1巻売り切れてたな
やっぱりアニメ化は効果あるね
慣れない人はやられるんだろうがw
314イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 22:32:48.70 ID:9PzqKcJm
映画云々って、あれは完全に別物だからそう思ったんじゃねぇのかよ
315イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 22:33:53.94 ID:q2HaSqdB
入間の文章をアニメでセリフにするとあんなにキモイのか
316イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 23:02:06.30 ID:RqzuU7AO
ふとエリオがコミュ障じゃない版を読みたいと思った
しかしハルヒもどきになりそう
317イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 02:42:06.00 ID:DSED2urh
エリオは結局ただの引きこもりで
バッドエンドのように見えてしまった。
それはそれでリアルだけど。
318イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 05:08:43.15 ID:r9U19fMR
>>265 行けるんじゃね?平均wikiのデータだけど荒川よりは売れると思う
化物語 78671
絶望先生一期 7078
絶望先生二期 5542
絶望先生三期 4221
ひだまり一期 5886 
ひだまり二期 8121
ひだまり三期 8512
荒川一期 3467
まりあほりっく一期 3383
ef一期 4165
ef二期 1398
ヴァンパイアバンド 1041
夏のあらし一期 984
夏のあらし二期 772

夏のあらし、なんで二期作れたのか謎
319イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 06:18:57.03 ID:62wWV6pF
キングレコードとスクエニが金出したからに決まってる
同じ作者のスクランがそこそこ売れたから行けると勘違いした
スクラン末期の誰得展開でファンに逃げられたことを考えればあの作者はもう駄目だとわかろうものだけどね
シャフトはやばいと思ったのか金出してないからコケても痛くの痒くもない
320イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 11:27:44.21 ID:BVRNH6rv
321イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 11:56:49.97 ID:SH9KWqvW
>>320
アニメスレは葬式状態だな
擁護してるの明らかにお前らだろ

放送始まったのに勢い弱すぎ
1話でこれなら作画もどんどん落ちてだろうし爆死確定だな

さほど盛り上がらん話だし頼みの綱の掛け合いや言い回しはウザがられる始末・・・
322イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 12:25:24.33 ID:kJQqyRZN
>>318
>行けるんじゃね?平均wikiのデータだけど荒川よりは売れると思う
そうかなあ・・・
1話の作りがこのまま続くようでは爆死する可能性が高い
>夏のあらし、なんで二期作れたのか謎
2クールを1クールずつ分割して作った為(分割2クールってやつ)で
便宜上、後半を二期と呼んでいるだけの話
ちなみに>>318にある作品だと荒川ニ期や絶望二期も同様
323イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 13:28:30.32 ID:BVRNH6rv
何を言っているのかさっぱりだ
324イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 13:37:11.49 ID:obrgTDIm
むーいむーい
325イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 13:47:33.82 ID:dfiSmatR
ここらで作者スレらしくマイナーな話題でも振ってみようか
今まで文庫収録されてない短編でどれが好き?
読み切りでもシリーズ番外でも海賊版でも可

俺は「携帯電波」かな
326イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 13:50:33.58 ID:sy+c7BIG
携帯電波おもしろかったね
終わらない延々ループの読みきり話
入間はあのような終わらせ方させたら面白い、茸姫とかよかったよ
327イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 15:18:43.50 ID:62wWV6pF
茸姫の新城が死んで神になる原因の事件やってほしい
みーまーの10巻が出るまで犯人候補だったのに違ったから
誰に殺されたんだ。
安生さんもちょこちょこ話題でるけど本人は一回も出てきてないから
種島くんのアパートの住人の話も見たい
328イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 16:00:21.49 ID:MaB5DLFS
ひかりのきえる朝とトーエの話が同率1位だな
329イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 16:15:01.14 ID:QMyRSC9R
安生さんがじつは性格悪いだけの美人説・・・・ないか・・
330イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 16:19:59.45 ID:KY+q5Xoe
主人公の回りくどいセリフ回しが一番寒い
331イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 16:24:53.59 ID:BVRNH6rv
>>329
奇遇だな
俺もそう思ってた
332イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 16:27:48.34 ID:QMyRSC9R
そうだったらいつか主役張ってくれねーかな
個人的にツボなんだよなぁ・・・
333 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/19(火) 16:31:30.63 ID:XydZM2IT
安生さんと種島と携帯女が住んでるってすげぇよな
334イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 17:59:05.55 ID:uzOZWwH8
電波アニメは、ヤシロがOPで「私マトモな人です(キリッ」みたいな顔してるのが一番笑えた
335イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 21:52:14.72 ID:s0ME5i8/
>>325
そう言われて一番最初に浮かんだのは犬の道、道の犬
336イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 21:56:47.19 ID:iaF+uSX6
あんなに無垢ろりしいヤシロは3巻のプール以来だ
337イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 22:50:53.57 ID:qKmQZRTw
>>335
オレはヤシロが地球にきたときのはなし
338イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 23:17:50.86 ID:cgSJAYBV
ヤシロのやつは電波女にあるまじき挿絵の露出度だったからビビったなw
339 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/20(水) 10:15:11.33 ID:Y5LflVpj
結局釣り女誰だったんだ
340イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 12:55:37.32 ID:4KBG6HsY
>>325
普段、電マガは買わないんだけど、たまたま手に入った今月号の『未来を待った男』が面白かった

短編はいずれ文庫化するだろうと思って買ってなかったけど、こういう時話に加われないのが辛い
>>337とか気になる
341イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 13:02:47.46 ID:ddwsxkVG
ヤシロの全裸の挿絵があるだけだよ!
342イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 13:04:54.79 ID:1mJW5vEP
OK

ヤフオクで買うからその話が載ってる号を教えてくれ
343イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 13:40:19.64 ID:4KBG6HsY
>>342
17号の『(元)神様女と宇宙少女』
これかな?
344イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 13:41:59.55 ID:ddwsxkVG
いや、vol16の「釣り女と超能力少女」
345イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 13:44:19.71 ID:nh84pEdu
おれはまるごと入間2まで待つぜ!
346イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 14:18:46.04 ID:4KBG6HsY
>>344
悪い。訂正ありがとう。
>>345
俺もそれを待ち望んでる
347イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 14:54:23.30 ID:pQs+Yr4n
文庫化してなくてまるごと入間にも収録されてない短編っていっぱいあるの?
348イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 15:03:42.19 ID:YkmCFMsG
電波女のアニメ叩かれまくってるね
見てないけど
349イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 15:10:25.31 ID:OowP9XA9
>>347
どこぞの大学誌にのってたやつとか、のってるわけないべ
350イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 15:27:31.09 ID:4KBG6HsY
>>349
それは当然だけど、まるごと以降の電マガに掲載された短編も未収録
351イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 16:16:14.18 ID:0S7eE9VR
>>347
wikiからの転載、括弧で補足してあるのは今後、短編集が出ても掲載されなさそうな気がする
「LIVE A LIVE」(『ライブアライブ』のノベライズ)
「4月、それは――寿命。」(のちの『僕の小規模な奇跡』)
「返信」(早稲田文学増刊)
「ひかりの消える朝」
「丹羽真の○○○記念日」
「みーまー偽伝」(電撃"にせ"ん)
「釣り女と超能力少女」
「(元)神様女と宇宙少女」
「ある殺し屋の見逃したもの」(DVD特典)
「アイで空が落ちてくる」
「未来を待った男」
352イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 16:27:09.64 ID:HELqdrYc
一番再録が難しいのはライブアライブだろうな
スクエニの許可がいるから、後のは入間の一存で出せるし
353イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 18:06:02.10 ID:1mJW5vEP
>>343
サンクス

今まで電マ買ったことないけど、まるごと入間の号と合わせて買ってみるかな
354イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 18:06:49.87 ID:1mJW5vEP
355 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/20(水) 18:12:27.68 ID:Y5LflVpj
そういえば林檎さんって研究室ごと消えたって事は、
タイムスリップはできたけど死んだってことかな?
それくらいシロくんと時間差があったのか、
それとも向こうについてから災害で死んだのかどっちだろう
356イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 18:56:34.04 ID:BNWWZYuS
一番再録が難しいのはアイ空だろw
357イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 21:06:50.93 ID:1mJW5vEP
アニメ観てエリオのボールチェア(8万)買ったアホがいたみたいだけど、女々さんが買った奴って値段幾らだったか正確な記述あったっけ?
4年間金貯めた〜みたいなことは言ってたけど
358イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 21:10:19.98 ID:eQYIIxfM
>>357
読み直せば
359イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 21:48:17.86 ID:UlAeTbNJ
>>356
何で?どんな話なの?
360イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 21:58:25.80 ID:BRK5eqRG
361イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 22:01:03.46 ID:ShyOI4gh
俺の車より高いじゃねーかふざけてんのか
362イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 22:01:26.74 ID:EWcABX0C
>>359
つなみで町が崩壊するはなし
363イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 22:02:17.85 ID:13r9i83W
ハハハ、椅子ごときが車より高いわけ・・・・・・えっ
364イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 22:04:58.44 ID:Ev41cAju
>>351
ライブアライブのノベライズはめっちゃ読みたい
365イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 22:06:25.87 ID:iaugDmD+
みーまーの10巻をようやく読んだんだけど十章に描かれてる人誰?
366イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 22:07:22.17 ID:ShyOI4gh
みーまー偽伝ってどんな内容だったの?
めっちゃ気になる
367イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 22:07:58.47 ID:ELsOJEpn
20万くらいのじゃなかったか
368イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 22:09:35.44 ID:1yolHkFb
>>365
扉絵の奴?
だったら枇杷島だろ
369イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 22:26:25.53 ID:0GVGlh0g
エリオの椅子なんか見覚えあると思ったら
ウルトラマンゼロでサロメが座ってた奴かー
370イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 22:33:57.65 ID:ARVUpZza
枇杷島カワイソスw
371イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 23:27:53.82 ID:9xpxADev
まさか電波のDVDに小冊子を載せるなんてことはないよな?
372イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 23:54:39.92 ID:cPVgjWTF
>>371
まあ何らかの特典は付くだろうな。それが小説でも全然驚かない。
373イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 00:00:22.89 ID:CgiMqEf7
>>371
BD&DVDの1巻と7巻にそれぞれ外伝小説が付くよ
374イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 00:22:41.27 ID:UBFOuSGE
みーまー10巻よんでねえなぁ
375イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 00:24:22.55 ID:QdS/5t1X
>>374
最初の章の湯女と、後日談くらいのとこだけよめばよし
376イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 01:10:38.20 ID:z2xQF1FJ
むいーいー
377イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 01:17:36.73 ID:eOaEvm3A
みーまーはやっぱり4、5巻が最高だと思うの
378イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 01:28:40.30 ID:jL5/8Kze
>>377
気が合うな
379イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 01:29:56.70 ID:GHLZg/66
>>375
包丁グリグリ
380イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 03:07:24.74 ID:Kq5fQsGn
津波でみんな死亡って話
381イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 03:09:08.32 ID:Kq5fQsGn
更新し忘れた
382イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 04:11:46.30 ID:I9CwYazw
湯女マンコペロペロ
383イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 09:50:46.94 ID:AEcjyaVD
今更ながら映画の予告見たけど
みーくんの「嘘だけど」と言うときの俳優の顔でイラッとする
384イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 10:08:16.07 ID:v34HMprY
それは散々言われてたぜ
でも実際に見てみるとそこまで悪くないから困る
385イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 10:30:54.77 ID:b4PX6lXZ
来月アニメイトで電波フェアするらしいね
千円毎に一枚クリアカードプレゼントとか
386イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 12:09:19.12 ID:kB/NMI+s
だったらまどかブルーレイ2巻はアニメイトで買ってクリアカード7枚もらってくるか
387イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 13:01:28.56 ID:QqMtg+Dj
>>386
電波女関連商品を買うとだよ
388イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 14:48:34.81 ID:IIkuST5C
638 自分:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 14:16:37.12 ID:N7saRnmQ0
>>636
入間はクロスオーバー多すぎだからできたら他の作品も読んだ方がいい

最近は全く交差しないけど
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1552068.pdf
※PDF (A3 サイズ)

転、まだこれ更新してる人いたのか
389イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 14:58:39.91 ID:v34HMprY
みーまー8を読むには予習するべき本が多すぎるな
390イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 15:04:17.40 ID:cVf8Ucyv
刊行順的に見ると、8巻より前に出てるの電波女のみだけどね
391イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 15:07:58.50 ID:jL5/8Kze
>>389
俺は最初に読んだ時はみーまー以外を何も読んでなかったから、クロスオーバーしてるとも気がつかずにそれなりに楽しく読めた(スレで不評な理由はみーまーがほとんど蚊帳の外だったからってことだけかと思ってた)
他の入間作品を読んだ後、改めて読むとまた違った印象があって、一粒で二度楽しめた

一番損する読み方はクロスオーバーしてること自体は知っていながら、実際にそっちを読んだことはない、って状態かね
何だか読みながらもどかしく感じそう
392イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 15:57:14.33 ID:hQ1ZBCWN
>>390
丸ごと一冊も今本屋で買えるものではないからな
そういう意味では8巻より前に掲載された短編は多いぞ
393イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 17:10:44.83 ID:oyq2tndJ
>>391
ただぼかしてるだけの部分までクロスオーバーしてるからわけわかんないんだーって思っちゃうし
微妙な知識だけ持って読むのが一番つらそうだよな
394 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/21(木) 17:34:38.44 ID:MtKWu0UO
ていうか8巻より前にぜんぶ出てたよな
395イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 17:38:17.11 ID:X2hN2d/l
>>393
当時の俺がまさにそれだった……
電マガとかを買わないくせに毎日スレには来てたもんだから中途半端に名前とか聞き覚えがあって、「他のを読んでないと意味がわからないのかも」みたいなことが読みながらもずっと頭の片隅にあった
396イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 17:58:15.62 ID:zHI9Dey/
みーまー8は電波女読んでから見たからコラボにテンション上がったな..w
あれ..でもあの時のエリオ幼かったから電波女ってみーまーから数年後の話だよね..?

とか考えてたら大人トーエックが出てきてたの忘れてた
397イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 18:04:17.99 ID:jYsiWwot
花咲太郎のロリスカウターだとエリオ10歳
398イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 18:50:14.11 ID:5BemC7+z
海外出張行ってて今日帰ってきた。
電波の8とSF買って来たんだが、まさか電波最終巻?
電撃の缶詰めとかに(完結)って出てないし違うのかな?
399イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 18:53:10.97 ID:kB/NMI+s
>>387
それはけちぃなw
電波女関連商品なんて全部揃ってるんやっちゅーに
400イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 19:03:30.00 ID:5BemC7+z
そして八巻を読み始めたんだが、何故に章タイトルがタクティクスオウガ。
ネタ古すぎやろ(笑)
401イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 19:47:10.30 ID:UXbZ+hNN
キバヤシロの挿し絵見てめっちゃ笑った
何回も見るくらいツボったわ
402イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 22:55:00.37 ID:KgRrQeX7
エリオたんの布団にもふもふもー!エリオたんの布団にもふもふもふおぉぉぉぉおお!!!
んふー、すはー、んふー、すはー、もふぅぅぅぅうううっ!!!ぷはぁっ、旨い!!!
もういっぱい!食べたいなぁ!ピザ食べたいなぁ!!エリオたんと一つの布団にくるまってお互いに食べさせあいつこしたいなぁ!
そんな事考えたら僕もふぅぅぅぅうううう!!!!!!!んぶふぁあっ!!うまいっ、もういっぱいぃっ!!!
ちゅーしたい!エリオたんの、甘酸っぱそうなくちびるにちゅーしたい!!死ぬウゥゥゥゥ、可愛いじぬぅぅうぅうううう!
エリオたんの粒子分けたげたい!皆に幸せを分けたげたい!
ってああぁぁぁぁぁぁああっあぁっあぁっ!!!いやあああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
終わったあぁぁぁぁ、八巻で終わったあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!何もかもおしまいだあぁぁ!!!!
ちくしょう!ちくしようぅ!ぴぎぃぃぃぃ!ぴぎぃぃぃぃ!!もう無理だぁ!僕もう無理だあぁぁぁぁぁああああ!!
もう宇宙に行くしかない!!500年待つしかない!死んじゃうぅぅぅ!!!、僕死んじゃうぅぅぅぅぅ!!!!!
でも宇宙に行かないとエリオたんに会えない・・・、そうか、空を飛べば良いんだ、行けるぞ・・・宇宙に行けば会えるぞ、
エリオたんに会えるぞ!!宇宙にいけはエリオたんに会えるぞ!!!なんだそうだったんだ!答えはそこにあったんだエリオたん!!
よし行くぞ!行くぞ行くぞぉっ!!!「今会いに行きます!」まっててねエリオたん!!!今自転車で会いに行くよ!
あぁぁぁぁああいきゃぁぁぁああんふらぁぁぁぁああああああい!!!!!!!!!
403イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 22:56:42.88 ID:AcHyIdW1
バカが自転車でやってくる
404イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 23:19:22.25 ID:EQm1ocBC
キバヤシロはドヤ顔とMMR風の構図がシュールすぎる
405イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 01:26:33.41 ID:A8cQ4+y2
>>388
茜って湯女と暮らしてるんじゃないの?
406イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 02:12:12.24 ID:slqlahmn
電波女にアニメから入る輩が多すぎてワロタ
俺のエリオが…
407イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 02:15:10.07 ID:slqlahmn
アニメはブリキの絵に忠実だっただけまだマシか
408イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 02:24:15.04 ID:ZAx9Kxxk
やっぱ、リューシさんだな!
409イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 02:26:01.38 ID:5UZv2lnf
じゃあ僕は前ちゃん!
410イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 02:26:35.63 ID:bJ/5vAfn
アニメのリュウシさんなんか原作よりふくよかな気が
かわいいけど
411イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 02:33:42.52 ID:3vpGz7Jq
電波映像化するとシュール過ぎるなw

実況民が扱いに困る感じで戸惑ってて吹いたwww
412イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 02:36:05.62 ID:8HEEAxL9
まあ、こんな感じだろうという映像化だな。
413イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 02:40:58.83 ID:bODqRiOK
たしかに電波アニメではあるな…
こんな感じでぶつぎりになるとアイキャンフライのシーンが
唐突に感じられてアニメからの視聴者が?になりそう。

失踪に関してはちょっとまじめに触れてたけどさ
414イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 02:45:27.41 ID:bJ/5vAfn
んで今更電波女8巻読んだけど、結局青春ポイントって特に意味ない設定だったなあ
青春ポイントを軸に動く話と思いきや、あくまでエリオの為の話で特にそんなことはなかったのね
扉ページでいちいち集計してるわけだから、何かしらケリ、というか最終的に主人公に影響を及ぼすものかと思ってたけど
作中ではもうポイント数えるの放棄してるしなあ。エリオの失踪云々よりこっちに消化不良感を覚えるw
415イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 03:00:40.81 ID:aJrFyjUQ
青春ポイントは全部エリオのために使うという大きな役割があったじゃないか
エリオの為に青春を費やしたってことだろ?
416 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/22(金) 03:02:53.17 ID:igX39+2m
6巻で終わってたのよ本編は
417イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 03:12:53.41 ID:bJ/5vAfn
>>415
ああそっか、確かにそういうイベントあったな…
となると確かに>>416の通り6巻が実質的なエンディングだったわけか、成る程
418イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 04:12:45.23 ID:UdxEOlbU
7巻8巻が後日談って考えるとアリだな
3巻と6巻の〆が美しすぎるんだよね
後日談系は好きだからそう考えるとなんか色々とすっきりした
419イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 05:09:31.13 ID:6Gm+M05+
アニメ2話観たけどこれかなり酷くないか…
エリオの過去に触れるシーンくらいもっとシリアスにやって欲しいわ
何だあの足バタバタ
420イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 05:09:36.77 ID:/dEJU+Vf
OPが段々癖になってきた
421イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 05:14:25.18 ID:/dEJU+Vf
やっぱリューシさん可愛いなぁ
422イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 07:25:57.75 ID:CEa+UBy7
>>419
まどか以外の作品なんてどうでもいいってことだろ
423イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 10:08:26.78 ID:UdxEOlbU
>>422
あんなでっかいまどか広告を新聞に載せちゃった以上、まどかだけでペイする気は無いと思うけどな
シャフト全体に興味を持たせて、他も売っていかないとあのでかい広告はペイしきれん
424イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 10:17:00.34 ID:QwL7CZSk
アニプレの問題であって広告はシャフトは関係ないべー
しかもスタチャだし
425イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 10:20:30.16 ID:UdxEOlbU
広告はアニプレなのか
じゃあシャフト関係無いな

でも電波女は安全だと思うよ。監督決まった時点でハズレは無いだろうと思ったし
426イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 11:19:55.89 ID:L5dkEhcX
アニメの女々さんが39歳に見えねぇ。
少し老けている20代のOLって言われても信じるレベル。
427イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 11:45:17.65 ID:+VUOxAw1
>>426
> アニメの女々さんが39歳に見えねぇ。
原作通りじゃん
原作でも39歳にゃ見えないよ

アニメは良くできてる方じゃないの
語り口がキモくて人を選ぶのは原作からしてそうだしな
読み難さがないだけアニメの方が入りやすい
428イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 11:54:08.33 ID:t2qoF1Yw
429イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 13:37:50.07 ID:kCpyqVfK
原作の女々さんは最初は目の下に皺があった
430イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 13:42:48.80 ID:dGzP0jGU
おい、レス番とんだぞ
喰われたか
431イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 13:43:36.83 ID:t2qoF1Yw
女々さんはどんどん若返ってたな
本文でもイラストでも
432イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 14:25:31.34 ID:FMKSerkY
・イラストを見ると若返ってるし、皺もなくなっている→本文に逆輸入的に女々さん、若返りネタ
・本文で女々さん若返りネタ→イラストが本文を忠実に再現、皺もなくなる
・特に互いを意識はせず、女々たんを書こう(描こう)とすると自然と若くなってしまう。女々さんの魔力!

どれが正しいだろう
433イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 14:35:08.37 ID:yYzNF/PI
多分1番上。
434イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 14:36:04.96 ID:0UTnJ9Wv
そりゃあ旦那さんが若いんだから若返るさ。
435イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 14:50:18.04 ID:qXf1sC9R
見た目は子供、頭脳は大人
アラフォーヒロイン☆女々ちん
436イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 15:09:37.74 ID:x9Dhuuni
QB「39歳が魔法少女になる時、ものすごいエネルギーが生まれるんだ」
437イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 15:19:22.45 ID:uY2ZHdbo
何か考えてそうで何も考えてない少し考えてる女々ちん
438イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 16:00:24.18 ID:1gnbun2g
エリオはあまり喋らないキャラだと思ってたのにアニメでは、結構喋っててビビった
439イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 16:04:56.42 ID:1pgSEAtB
女々さんをフルもっふしたい
440イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 16:41:02.16 ID:Nu0GQT1D
アニメくそすぎる
441イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 16:53:35.50 ID:uY2ZHdbo
もふもふ
442イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 16:53:48.39 ID:nYxFjsnf
ほぼ原作通りだから原作が糞ってことだな
443イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 17:10:28.17 ID:AxoNLv45
>>432
1と2を繰り返すことによりどんどん若くなるな
444イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 17:11:41.62 ID:QwL7CZSk
最終的にはょぅι゙ょ化か
445イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 17:28:13.15 ID:+o6/1Ys+
>>413
俺もそこが心配だな
そこの描写を失敗すると悪い意味での電波アニメになってしまう
446イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 17:37:55.63 ID:VLh/xm7s
みーまーしか読んだこと無かったけど
電波女のアニメいいね

みーまー全巻買ったら電波に手を出すわ
447イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 18:40:02.31 ID:4X2Hpgih
>>444
リトルスマキンの正体が実は幼女化した女々さんだったとは
448イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 18:45:59.00 ID:FMKSerkY
な、なんだってー
449イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 19:45:18.75 ID:9gPHUSQw
原作好きな俺も1話で切ったわ・・・
作画もいいしエリオもかわいいんだけど、なんか違うんだよな
450イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 19:48:41.09 ID:0khc+NdO
電波女アニメのOPでなんか泣きそうになっちゃったよ
エリオたんはあはあ
451イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 22:11:23.00 ID:iJQxOew2
女々たんハァハァ
452 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/22(金) 22:18:02.24 ID:igX39+2m
田村さんハァハァ
453イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 22:23:32.70 ID:qXf1sC9R
アニメBD7巻に書きおろし外伝小説つくらしい
454イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 22:56:23.56 ID:Yo/agLOx
1と7に付くって前々から言われてなかったっけ
455イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 23:11:09.92 ID:igX39+2m
声の出演少ないなそういえば
まぁそりゃそうか
456イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 23:14:03.78 ID:8NXTTiwn
457イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 23:17:12.40 ID:rG3ClQR1
そもそもブリキに書き分けを期待するのが間違ってるだろ
458イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 00:23:51.94 ID:Ts2CBP+S
>>456-457
書き分けって同一作品内でできててば良いのであって、作品を越えてまで比較する必要はないんじゃない?
他2つは読んだことないからわからないけど、電波女の中では書き分けできてるからおk
459イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 00:28:56.10 ID:lxRY0vAz
絵師叩きは他所でヨロ
460イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 00:30:28.97 ID:Ts2CBP+S
>>459
悪い。叩いてるつもりはなかった
461イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 01:18:11.10 ID:zkt6K3rt
やっべwww2頭目ジョーに3死した死にたいwwwwwwwwwww
462イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 01:18:51.92 ID:zkt6K3rt
ごばくすみません
463イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 04:50:16.95 ID:hdLhvcBO
二頭目でかすぎ
464イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 06:33:44.24 ID:fQoqEr2d
前川さんの「舐めんじゃねーぞゴルァ!」がカットされたからアニメは駄作
465イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 06:47:32.22 ID:9HX4XluE
正直この絵師じゃなきゃ電波女一巻途中で投げてたわ
ハンコでもいいじゃない
466イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 09:18:31.62 ID:mGBxVj5a
電波女でも顔の描き分けはできてないけど見分けはつくから別にいいわ
俺も正直ブリキじゃなきゃ1巻で投げてたし最後まで入間の文章には馴れなかった
467イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 09:58:18.31 ID:p1fPr4WG
前たん可愛かったので、アニメは成功
468イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 11:29:25.85 ID:QsLHt9lT
アニメ見てないんだけど俺のリューシさんどうだった?
TSUTAYAの説明(印刷されたポップ)でもリューシさんだったリューシさん可愛いよ
469イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 11:49:51.63 ID:Outp07hv
えみりじゃ合ってないなって思った
470イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 11:50:48.91 ID:tQGwDdRs
やっちゅーに
471イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 11:59:45.29 ID:IjR7yaKc
もふもふ
472イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 15:09:27.77 ID:dhF6ofFc
直前の某アニメのせいでリュウシさんが「僕と契約して!」とか言い出しそうで困る
473イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 15:20:39.71 ID:fujUa2ye
契約やっちゅーに
474イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 16:19:54.46 ID:dnvJrGYa
超魔法美少女メメさんが誕生するのか…
475イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 16:43:47.29 ID:pIWgAmjD
しょ、少女…?うわ何をするやめrtあd
476イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 17:01:31.23 ID:008arOYk
藤和女々さんじゅうきゅうさい
477イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 17:15:28.60 ID:e7pe4XwD
『奥様は魔法少女』ってのがあってな
478イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 17:18:40.39 ID:luzX1dQM
マジカル熟女というエロゲが(ry
479 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/23(土) 19:37:14.40 ID:l88ziEi7
じゅくじゅくなんだな
どこがじゅくじゅくなんだろう
480イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 19:54:52.91 ID:NRQKNp/j
pixiv 女々で検索
481イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 20:32:32.22 ID:QLGGWYd9
あの、ちょっと聞きたい事があるんだけどさ…
電波アニメ観て面白かったから、原作買ったんだけど
一巻と勘違いしてSF版?ってヤツを買っちゃったんだよ。内容も一巻っぽいから読んでても気付かなくて…
一巻面白いねって友達と話してたら、そいつからそれ一巻違うって言われて…
それで改めて1〜8巻を集めようとしたんだけど、ここで疑問に思って
SF版と本当の一巻って内容違うの?SF版を持ってて、改めて一巻を買う必要あるかな?
無いなら2巻から集めようかなぁって思ってるんですけど
482イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 20:34:04.78 ID:2etEYFb4
>>481
別にそのまま 1巻から買っていいと思うぞ
SFにでてきたキャラが実際はどんな感じで本編に絡んでくるか楽しみながら読んでみろ
483イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 20:34:57.75 ID:5ohTAxeE
>>481
ログも読めないのかこのゾウリムシが
484イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 20:35:14.46 ID:Eesn4N2G
>>481
俺の意見でいいなら買った方がいい
で、8巻まで読んだ後、改めてSF版を読み直すことをオススメする
485イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 20:36:24.26 ID:oG2z24ft
>>481
大筋は一緒だけど細部が違う
SF版→2巻だと微妙に繋がらないので1巻から読む事を薦める
486イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 20:39:14.96 ID:sf5V0j9z
やっぱ間違える奴いるんだな
487イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 20:39:58.49 ID:QLGGWYd9
>482>484>485
回答ありがとう。とりあえず買ってみる

それともう一つ聞きたい事があって…
これ8巻で完結って聞いたんだけど、本当に続きは出ないのかな?
あれで終わり?みたいな話を時々聞くから…
488イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 20:45:16.67 ID:sf5V0j9z
そんなん人それぞれだ
6巻で終わりと考えてる奴もいる
489イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 20:49:01.32 ID:dhF6ofFc
そういう話ではなかろう

一応、8巻のイラストにENDって書いてあるから終わりなんじゃね?って話が出てる
ただし、みーまーと違ってはっきり「完結した」と書かれてはいないから続く可能性もまだ残ってるかも
490イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 20:50:14.92 ID:Eesn4N2G
>>487
どう感じるかは人それぞれだけど、最後に全員集合イラストとENDの文字がある
それと、あとがきとかあらすじの書き方から見て最終巻(続巻は出ない)説が濃厚
491イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 21:21:41.18 ID:ITL3Y2K3
質問つづけちゃって申し訳ないのですが
アニメおもしろいから原作きになってるんだけど
失踪中に鬱展開なるような事ある?それだけが気になって夜も眠れないんだ・・・
492イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 21:25:01.36 ID:QLGGWYd9
一巻売り切れてたから2巻だけ買ってきた。
回答してくれた人、ありがとう。

>>489
続き出て欲しいですね。8巻は少な過ぎる
493イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 21:26:15.63 ID:ubWjJWPw
ラノベなら十分じゃね
494イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 21:28:08.72 ID:hIxJ5hrL
>>491
ないよ
というか、失踪の理由・失踪中の描写はなんもない
495イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 21:31:43.52 ID:J1cE0JPy
もうエリオが未来にとばされたってことでいいよ

SF読んだってことは七巻の最後であーってことが起こるね
496イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 21:44:00.64 ID:ITL3Y2K3
>>494
あざーす
早速アマゾンでぽちってみますわぁ
497イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 21:57:11.07 ID:DLyKkngE
普通なら鬱い出来事だろうけど所詮入間だし大した事起きてないだろ
498イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 22:36:34.81 ID:dhF6ofFc
もし誘拐されてみーまーの街に行ってたら何されててもおかしくないけどなw
499イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 22:51:24.34 ID:31ez43f8
電波女全巻読んで普通に楽しめたんだが
次に他の作品読もうと思ったんだが
嘘つき〜ってどんな内容なのか誰か簡単に頼む
あと他におすすめあったら教えて
500イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 22:54:39.29 ID:Eesn4N2G
>>499
内容に関してはここで色々聞くよりAmazonとかであらすじを読んだ方がいいと思う
501イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 23:04:47.93 ID:hIxJ5hrL
>>499
登場人物のほとんどがぶっこわれてるおはなし
502イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 23:05:03.99 ID:ubWjJWPw
おれは電波→みーまー→その他
で入ったけど楽しめたぞ
503イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 23:05:33.90 ID:dhF6ofFc
みーくんとまーちゃんがひたすらイチャイチャする話

電波のキャラもでるよ!
504イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 23:05:48.09 ID:Q2k2cJr4
みーまーで一番ましなのは…ゆずゆずか
505イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 23:10:11.90 ID:tQGwDdRs
とーるもいるよ
506イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 23:11:53.07 ID:ubWjJWPw
まとも筆頭はニー日先生だろ
507イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 23:22:57.18 ID:p1fPr4WG
電波から入ったなら、探偵のほうへ行けよ
508イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 23:24:00.27 ID:Eesn4N2G
>>499
誰も他のおすすめは書かないのかw
俺的にはみーまーと電波女以外だと、僕の小規模な奇跡、ぼっちーズ、花咲太郎シリーズ、多摩湖さんと黄鶏くん

前2つは単行本だからちょい高いけど、小規模は文庫化されるらしい。青春ものかな。個人的には入間の書く青春ものはツボ。
後2つはMW文庫と電撃文庫。入間作品の中でも特にコメディ色が強いから、かるーい気持ちで読みたいならこれ。
509イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 23:31:02.60 ID:IJihY14T
個人的に入間がハードカバーで出したタイトルに外れなし
510イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 23:33:56.68 ID:31ez43f8
みんなありがとう
とりあえず嘘つき1巻読んで合わなかったら他の
読んでみるわ
511イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 23:57:16.11 ID:YolGrYl4
電波って完結してる?
探偵以外は図書館にあったから良かったけど電波は買うしかないから読むか悩むわ
512イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 00:03:45.55 ID:dhF6ofFc
20レスくらい遡って読んでくれ
513イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 00:07:47.46 ID:xz+EZlWh
確認しました。
ありがとうございます。
朝一でブックオフだな
514イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 00:27:55.64 ID:pfzu0bJk
>>494
>というか、失踪の理由・失踪中の描写はなんもない

横からすまん。
それ、ほんと?
アニメで興味出たので原作でとっとと最後まで読もうと思ってるのだが
そこの描写無しって、、、んじゃ彼女はわけがわからぬ不思議ちゃんのままで
ただの学園ものが8巻も続くだけなの?

そ れ 、お も し ろ い の ?
515イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 00:32:06.55 ID:AdWEico7


お も し ろ い よ ?

516イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 00:33:18.43 ID:QfOIq0kA
>>514
明言されてないだけ
面白いかどうかは人それぞれ
517イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 01:06:08.36 ID:ynFj+259
もし電波女がただの学園物だったとしてもメメさんは平然とマコくんの隣の席にいそう
518イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 01:17:08.26 ID:3sUFHMqQ
もう女々さんに何が起こっても、何をしても驚かないと思う
519イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 01:21:13.36 ID:wyulnCL0
俺失踪中は親父のところに行ってたもんだとおもってたけどそれはなさそうだよな。
失踪に関しては7巻のバッドエンドのアレがほぼ真相ってことになるんだろうな。
入間自身あんまりそういう背景に興味なさそうだし。

ところで、エリオの家って女系の一族だよな。
街にあるという菓子店も兄である章二じゃなくて女々さんが継いでいるし。
だからエリオットみたいな風来坊を旦那に選んだのかもね。
真がエリオと結婚した場合でも丹羽エリオじゃなくてとーわまことになってそう。
520イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 01:33:07.45 ID:hIe/SBCo
みーまーを書いてる作者だというだけで色々危険な香りを醸し出せてる
エリオが壊れたままなのは1巻だけだから、そこがメインじゃないのは確かだし
521イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 01:37:47.34 ID:ZfnEaeWw
そういう話はこの夏か冬に出る薄い本に期待しておく
522イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 01:38:53.64 ID:3sUFHMqQ
やっぱり宇宙人のせいじゃ納得しない人が多いのかな
523イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 01:47:48.27 ID:ynFj+259
誰もが納得するEDなんてあるわけ無いんだからしょうがないんじゃないの
でも電波女はずっと少し不思議な青春物として書かれてたし
SF的な物にロマンを持たせた終わり方で正解だったと個人的には思うよ
524イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 02:01:08.08 ID:mnsnzqmp
むーいむーい
525イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 03:01:55.23 ID:u73rP5Tk
失踪中に何が起きたかは夏に薄い本買えばわかる
526イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 03:25:41.66 ID:mWitd56X
二人でエロいことするとき無意識だけど異様に手慣れてるエリオとかなにそれ超良い
527イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 03:27:28.75 ID:9aEmqTMQ
さすがに投げっぱなしジャーマン過ぎた
528イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 03:53:01.11 ID:hnxm/5dK
エリオはタイムトラベルしたんだと思っている。
529イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 04:27:18.59 ID:u73rP5Tk
宇宙人にさらわれる→子供産まされる→記憶消されて地球に捨てられる→めっさすごい技術で成長したのがリトルスマキン
530イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 04:40:19.11 ID:pfzu0bJk
最終巻まで読んだら、スッキリします?
それとも投げっぱなしジャーマン過ぎて糞ですか?
531イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 04:52:26.30 ID:Xw9lM8WI
他人の感性なんざ知らねー!糞して寝ろ!
532イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 07:22:44.66 ID:fCmR0nfJ
エリオの失踪云々が話の主題だと思って読んでると投げっぱなしと思うかもしれないけど
俺はエリオの成長がメインだと思ってたから投げっぱなしなんて感じなかったな
533イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 09:28:57.64 ID:F9FW4g87
はっきりと宇宙人にしちゃうと陳腐になるし違うと鬱展開にしかならないし
電波に関しちゃ想像に任せるで正解だろ
534イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 10:56:52.50 ID:zzxLCuNx
エリオが宇宙人かどうかは読者の想像に任せるって形で良いと思う
けど失踪云々の話まで想像に任せる形にされるのは嫌だな

エリオの"成長"と同時に、失踪後に電波になってしまったのを"更正"する意味合いも強いから
その原因を何の手掛かりもなく放り出されると、じゃあ何で電波設定出したの?って思ってしまう

その方が読者に受けるからって作者の意図が見えるようで残念
535イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 11:02:31.85 ID:F9FW4g87
トラウマを克服ならともかく構成なら原因なんかいらんだろ
536イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 11:06:29.62 ID:ESnwMoM/
エリオが地球人か宇宙人かというのは、作者としてはぼかしておきたい。
だから
エリオの失踪期間を描いてしまうと、宇宙人か否かが明確になってしまうから描けない。
537イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 11:07:33.12 ID:CzoryyEV
>>536
入間は考えてないだろ
538イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 11:18:03.69 ID:u73rP5Tk
最初はオカルト要素無しでただの電波でいくつもりだったんだろうがヤシロ出してからおかしくなった気がする
539イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 11:20:54.59 ID:JFx5HMzg
ヤシロちゃんは悪くありません
悪いのは全部入間なんです
540イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 11:24:15.28 ID:zzxLCuNx
読者の想像に任せるってのは良い手法なんだけど
電波になったそもそもの原因までぼかされるとこれ何の話ってならね?
原因は分からないけど電波になりました、仕方ないから治します、更正しますって言われてもなあ

更正なら原因はいらんってのは機械的に考えれば必要ないのは確かだけど
地に足が着いてない感覚があって読んでて少し気になる
541イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 11:37:00.06 ID:LSBG+yCB
今回出てきた小さいのってエリオとイトコの孫?
542イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 12:39:18.00 ID:reYSG8M5
>>1-541
YF−23
F−22の実験機
543イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 12:39:33.08 ID:reYSG8M5
F−16
F−15の廉価版として作られた機体
544イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 12:39:46.05 ID:reYSG8M5
F−16XL
F−16のδよく気
545イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 12:39:58.52 ID:reYSG8M5
P−117ナイトホーク
世界初のステルス機
546イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 12:40:10.32 ID:reYSG8M5
F−22
最強のレシプロ機とされる戦闘機
547イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 12:40:38.82 ID:reYSG8M5
FB−22
F−22のマルチロールが他
548イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 12:40:57.52 ID:reYSG8M5
F−35
廉価版とは思えないほどの高コスト
549イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 12:44:14.74 ID:zvEYaAyx
アリアスレにもいたな
アニメ化関連を荒らしているのか?
550 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/24(日) 12:56:11.19 ID:KK5ainPv
SFでのエリオの慟哭というか不安をぶちまけるシーンが
最初からあったらもうちょっとまともになってたかもなぁ
551イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 13:05:41.58 ID:ZfnLqdBx
よってたかって地球人にしてしまうってセリフが面白いよな
宇宙人も超能力も存在して、あれやこれやの謎は本当に全て宇宙人のせいだったってはっきり書かれてたとしても、納得できない、陳腐だって言ってやっぱり今と同じように、地球上の理屈に合う答えを求めてしまう読者も多いだろうな
552イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 13:11:42.99 ID:+U70AAUd
確かに
あのシーン読んでようやくしっくり来た
この作者、感情をまっすぐ表現するのが下手なところあるからなー
アニメに反映されてるといいなあの描写
553イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 13:24:03.97 ID:ez9aGIQm
>>499
電波よんだんなら多摩湖さん読まないとダメじゃね?

そういえば2巻かどっかに、
小牧さんと少年時代の橘川英二が会ってたみたいなセリフあった気がするけど
あれはなんだったんだろう
554イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 13:44:10.39 ID:M5NpW3Pb
橘川英二は作者の分身でヒッチコックだから深いものはない
555イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 13:53:31.06 ID:o4+MZ9Gv
馬鹿全裸のあらすじが来た時は、橘川英二が主人公の話だと思ったものだ
556イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 15:41:33.17 ID:SGE4PuRP
みーまー8巻に出てくる種島って大学生って入間さんの他の作品に出てたりするの?
ハードカバーと覆さない以外は全部読んだんだけど出てこない
557イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 16:14:20.52 ID:iD5/IRm1
茸姫と小規模に出てくる
558イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 16:47:35.20 ID:8H/3Mx0s
電波完結で質問なんだけど、本の置き場がなくて処分しようと思ってるんだけど、
残すとしたら、どれがベストなんだろう?

(1)1巻のみ残す
(2)1〜3卷を残す
(3)1〜6巻を残す
(4)SF版のみ残す

(3)は冊数減らせてない気がするし、(4)はSF版は8巻と対になってるから意味不明な部分が残るし
(1)か(2)なんだろうけど
ファンの前で売る本聞くなって話はあるかもしれないけど、ここ以外で聞く場所もなくて
559イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 16:51:30.06 ID:bWgDdp63
>>558
ベストなんてなくね
自分で手元に置いておく必要がないと思うものを売ればおk
560イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 16:51:31.20 ID:icqZl93o
もれは1、2、SFだけ残すつもり
561イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 16:54:57.52 ID:vqMX8kNt
>>558
自炊おススメ
562イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 16:59:14.59 ID:NdbNwtyI
買う本ならともかく、売る本を他人に聞く人って初めて見た
563イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 17:04:58.41 ID:INLO2Ya4
>>558
裁断してPDF
564イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 17:06:34.80 ID:8H/3Mx0s
>>560
3巻のこしておかないとヤシロが意味不明っぽくない?

>>562
売る本ではなく、残す本だな。
結構ニュアンスが違う。
565イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 17:06:58.96 ID:INLO2Ya4
566イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 17:16:50.00 ID:bWgDdp63
>>563
本そのものに拘らないならこれが一番いいかも
567イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 17:38:30.06 ID:YPKlUIpA
電波って8で終わりなん?
なんちゃってエンドじゃないん?
568イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 18:25:36.79 ID:CzoryyEV
>>567
そんなの俺達がわかるわけないやん
569イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 18:30:47.51 ID:ZfnEaeWw
続きはDVD特典買ってね☆
570イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 19:32:32.13 ID:64jIT1sg
実写版電波女と青春男か…
571イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 19:43:14.59 ID:ez9aGIQm
>>567
でもどうせ短編集は出るでしょう
そして会話がループしてるわけですよ
572イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 19:52:18.06 ID:yVTPv+wi
SF読み終わった!
帰還できないヤシロちゃんの為に何か出来ないだろうかと考えていたんだが、
我々の力でポイントを加算することは出来ないだろうか?
あくまで主観的なシステムなのだから、どうとでもなると思うんだ。

サイバースペースから見知らぬ人のエールを受ける。  +1
キモオタに憐れまれる。                   −3

こんな風にプラスに……あれ?
573イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 20:05:12.42 ID:mWitd56X
>>570
思ったんだけど実写の方がまだ良かったかもわからんね
574イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 20:10:32.59 ID:zzxLCuNx
>>573
んなわけあるか
布団にくるまってる女の子とか実写でやったらシュールすぎんだろ
575イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 20:11:43.36 ID:YPKlUIpA
>>573
おまえはみーまーの原作監禁暴行死姦レベルのでき見てないの?

あのどや顔見たら原作ファンブチギレ

ただでさえすまきん超美少女設定なのに二重代すぎのばばあがやめた
576イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 20:11:50.00 ID:ez9aGIQm
リアルやっちゅーにはけっこう腹立たしいと
577イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 20:17:12.98 ID:mWitd56X
>>575
見たけどそこまで酷いもんでもなかったよ。
まぁ予告編は有り得ない出来だったが。
電波アニメ見る限り実写の方が向いてるように感じた。
578イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 20:25:04.20 ID:iD5/IRm1
あれで酷くないってどれだけハードル下げて見たんだよ……
579イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 20:32:52.97 ID:1ULVuO6t
演出過剰で、なんか女が好きそうな内容だなとは思った
あんなん間違いなく糞だろ
580イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 20:35:38.50 ID:XjYJ0Vce
わかってねーな
実写にすると前川さん役探すのが大変だろ
581イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 20:38:24.77 ID:ez9aGIQm
青いかつら
582イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 20:39:02.38 ID:YPKlUIpA
エリオの髪の毛が一番無理だろ
583イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 20:43:28.37 ID:vNHwKYT0
酷いと思うのも、つまらないと思うのも自由だが、原作ファンはとか、間違いなくとかで一括りにして評価しないでくれ
584イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 20:44:42.74 ID:Xw9lM8WI
まったくですわ、プソプソ。
585イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 20:53:24.30 ID:zzxLCuNx
>>582
いやいや一番無理なのは女々さん

若作りしてる痛可愛い40歳ババアとか演じられる人いねーだろ
586イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 20:56:04.99 ID:YPKlUIpA
年寄りは設定でいいけど
若者の老け顔は無理です
アニメのねねさんはあみちゃん過ぎていやだけど
587イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 21:04:24.17 ID:LGilWmid
入間の本はイラストレーターがいいだけで入間は実力ねーからな
これから本買おうって奴はイラストを楽しみに買った方がいい
入間の小説は内容あって文章も巧い、って言ってる奴頭悪いんだって把握しとけ
588イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 21:06:53.20 ID:amnjpd+Z
左さんいいよね・・・
589イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 21:13:17.86 ID:NFM4Jioh
左の絵のためだけにささみさんまで買ったわ
590イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 21:13:57.35 ID:64jIT1sg
電波も左にして定着させてしまえばよかったのに
時雨沢と紅白みたいに
591イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 21:18:56.21 ID:QDRt/LEn
でもこの流れでいくと新作書くとしたらイラストレーターも新しい人かな?
592イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 21:20:56.47 ID:F9FW4g87
宇木さんか左かブリキじゃね
593イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 21:21:30.29 ID:9cV0Kxif
MW文庫とか今までだしたハードカバー類のような方向に進みたがる事もありそうだな。
なんかみーまーも電波も途中から引き延ばした事がありありと伺える感じだったし
594イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 21:23:40.15 ID:ZfnEaeWw
次はカントクだな
絵だけでも売れる
595イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 21:28:59.24 ID:64jIT1sg
入間の作風はバッカーノのイラストの人が合いそう
596イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 22:10:25.66 ID:ynFj+259
>>592
宇木だけさん付けでなんかワロタ
597イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 22:26:07.60 ID:gNM36pMD
>>585
平子理沙ってのがガチで40歳に見えない
598イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 22:51:59.72 ID:iD5/IRm1
話によってオレの中で合いそうな絵師は変わるなあ
ひかりがきえる朝とかだとダブルブリットの人で
小規模は半月の人のイメージだ
599イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 23:20:49.26 ID:0WW177HL
ぐは、電波女8巻で完結したのか。
エリオといちゃいちゃするまで読み続けようと思ってたのに
最後まで進展なしとか…。
600イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 23:30:23.91 ID:F9FW4g87
いちゃいちゃなら7巻でしてたろ
601イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 23:31:43.70 ID:vNHwKYT0
>>599
進展なしどころか孫までできてただろう
602イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 23:41:12.38 ID:nG1qeB2+
電波アニメ見たんだがこれ恋愛面でどろどろなる?
主人公がふらふらしないなら読んでみたいんだが
603イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 23:45:54.91 ID:gNM36pMD
ふらふらとか、ぶっちゃけそういう話ですらない
604イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 23:48:52.16 ID:nG1qeB2+
あれか?シュールな雰囲気を楽しむ系?
いやまあそうなら安心だw今度買ってみるよ、d
605イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 23:49:41.33 ID:iD5/IRm1
向けられた好意に何一つ気付かないまま終わるからな
一応もし誰かと付き合ったらっていう妄想は書かれてるけども
606イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 23:51:58.74 ID:vNHwKYT0
誰かと付き合ったり、別れたりとかの恋愛ものではないから、主人公がふらふらするとかいうのはないと思う
そういう観点で読んだことはなかったな
607イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 01:38:08.50 ID:j3V63JOY
身も蓋もない言い方をすると、真は全部気付いてるけど、女の子にチヤホヤされてるのが心地いいからズルズル引き伸ばしてるだけだからな。
入間の登場人物にはありがちというかほぼ全員そうだけど、向上心のかけらもなく現状に甘んじてるだけ。
608イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 02:20:42.73 ID:movnbCNb
なぜかラブコメとしてジャンル分けされること多いけど、ラブコメ的なイチャイチャ展開は殆どねーぞ


39歳を除いて
609イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 02:28:05.59 ID:EvGIeV8o
39歳とゴールインENDは予想外だった
610イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 02:47:38.68 ID:movnbCNb
にわちの青春ポイント採点基準を見ると、完全にカップル成立した男女がイチャイチャするのは青春ではないと考えてるぽいんだよなぁ
611イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 04:43:29.51 ID:32gnad1j
年上にドキドキするのも青春だと思うんだけどなぁ
612イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 04:52:52.82 ID:5LPi6bmT
ベッタベタにあまいだけの話よりもあまじょっぱいのがいいんだよ
613イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 07:23:11.32 ID:b7dhowN8
べつに甘くもしょっぱくもないですぞ。

むしろ、するのはフルーツの味なのです。
614イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 08:08:16.12 ID:69Z0ZsPR
フルーツと思って食べたらカレーだった
みたいな
615イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 11:03:18.08 ID:763spCqL
むーいむいむい
616イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 11:12:05.91 ID:xUGkkeYt
あぁなんか最近「むいむい」が口癖になってたけど、電波女のせいだったのか
617イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 16:57:24.02 ID:1j/9jOfo
真は「リュウシさんも前川さんも俺のこと友達としか思ってないんだろうなー」って思ってるのか
って認識なのかね。
それでもああいう妄想するあたり、真は最近流行の、
女子に告ってほしいタイプの男なのだろうか。だから女々さんの押しに弱いのか
618 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/25(月) 17:00:05.84 ID:1j/9jOfo
あ、日本語おかしかった。
619イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 17:59:33.90 ID:1EWu7DDi
なんとなく意識されてるだろうなってのはわかるけど
今の関係を壊したくないから自分からは何もしないって感じじゃないの
620イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 18:23:14.28 ID:kGB6PubD
7巻で今のようなどっちつかずの関係が好きみたいに言ってるしな
621イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 18:47:42.64 ID:xUGkkeYt
そういうやつが夜道で後ろから刺されたりするんだぜ

ふと、SFやったなら「100回出会ったら40回(だったよな?)は〜」のIFの話とかも書いてもらいたいな
SF版で平行世界を肯定したんだから、ありだと思うんだが
622イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 18:59:13.04 ID:b7dhowN8
並行世界の中には、自転車から海に飛び降りて死んでる真も結構いそうだな。
623イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 19:19:27.25 ID:RFn3Uc4H
目の前にみーまー読んでる黒髪ストレートの女子高生がいるんですけど話しかけたら犯罪になりますか?
624イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 19:27:41.23 ID:QpJF1Y6a
はい
625イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 19:33:33.99 ID:Gz2g/Epn
みーくんでもないのに、話しかけないでください
626イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 19:38:25.05 ID:kGB6PubD
SF版読んでるけど、3人称視点だと全然違う話のように感じるなw
読みやすいけどなんか物足りないというか
627イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 22:33:37.35 ID:GQVvfKo+
ttp://mwbunko.com/product/2011/img/detail_201105_03.jpg

いいね
ハードカバー持ってるけど買うか迷う
628イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 22:40:20.74 ID:KQbymrAA
>>627
俺も持ってるけど文庫の方が読みやすいし買うつもり
629イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 22:45:02.32 ID:H9+6Y8n2
くろひげ危機一髪じゃないのか
630イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 22:56:22.00 ID:tD9beXvX
>>627
これは買うわ
631イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 22:57:41.28 ID:GcM9ifQ2
もしかして二十年前の人混ざってる?
632イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 23:00:04.85 ID:VeTVr7YU
>>627
俺と妹と三白眼さんしかわかんねぇ、後の三人は誰が誰なんだろう?
633イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 23:11:26.23 ID:OAy+9a6/
兄貴の顔が割とイメージ通りだったので買うか
634イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 23:13:27.77 ID:OAy+9a6/
左上がおじさんで右が兄貴で真ん中が彼女でその右が妹で
その下が兄貴の友達で一番下がストーカーだな
635イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 00:52:20.71 ID:tBe1+kmq
10pごとに挿絵があったら買ってもいい
636イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 00:54:50.58 ID:tBe1+kmq
三白眼さんの手をみると下側が兄貴かもしれねぇ
637イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 01:18:28.00 ID:S4l/Vr8U
>>627
キャラデザのこれじゃない感が・・・
まあ買うけど
638イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 01:52:25.40 ID:w1EaAxec
キャラデザとは言わなくね
まあどうでもいいけど
639イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 04:51:26.02 ID:t4DOjdeH
ヤシロの宇宙飛行士ヘルメットって、隕石落としの時にエリオに預けたままだよな
何で海の時にも被って登場できたんだろ
スペアか?
640イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 06:47:10.53 ID:YNyeDt/8
こんなに簡単に文庫落ちするなら
ハードカバー買わなくてもよかったな
641イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 09:51:08.18 ID:xJQxQcvn
>>634
一番下はトマトと三白眼の母じゃないの?
642イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 10:09:04.11 ID:C4I54jDH
>>641
そうみたい
643イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 11:27:43.70 ID:x5cFKLwW
アセロラ「トマトだけ表紙に出てるとかずるいぞ!」
644イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 11:31:20.45 ID:TcptmqMO
左手薬指に指輪っぽいものしてるからそうだろうな
645イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 16:06:57.73 ID:GCx4CmkG
天野愛ちゃんくりそつの姉貴はどうなっんか後日談が欲しい
646 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/26(火) 19:43:26.50 ID:MrzvCJ1s
>>643アセロラとか忘れてたw
647イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 21:06:42.19 ID:LujsGw6J
ゼミ子もいねぇぞ
648イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 22:44:40.04 ID:ydnK8cHM
自分の中では三白眼は桜山エコみたいな感じだと思ってたから、若干違和感あるなw これはこれで納得できるけど
649イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 23:56:20.95 ID:VGE9GprK
入間くんも体調に気をつけていただきたい。
でも刊行ペースもそれなりに。。。
650イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 00:23:27.23 ID:DW/qtvEt
糞読みにくい文体も二巻で慣れた
思い返したら東野圭吾なんかデビュー時はひどかったしね
山田祐介やら禁書の人とか下には下の人もいるしな
651イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 02:40:27.64 ID:j/I56Q4e
>>650
今はまだマシだが
電波の1、2はそいつら以下だぞ
652イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 10:52:18.25 ID:ZNuu2g6E
文章下手というか読みにくいのと内容のおもしろさは必ずしも一致しないからねえ。
平易な読みやすい文章で糞みたいな内容書かれたらやっぱりそれはつまんないし。
653イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 11:15:35.19 ID:lDtpzdLy
ロリコン探偵の話の続きがよみてぇな
どんだけ酷い末路になるか
654イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 11:54:18.05 ID:KmWJxRrR
>>651
そこらへんになるともはやどっちが上とかどうでもいいレベル
655イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 12:01:41.76 ID:QoRvefvN
今さら電波女7巻の話で大変申し訳ないのですが、
エリオの買った携帯の色が白色(p192)→水色(p225)と変化しているのは何かの伏線ですか?
656イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 12:27:06.30 ID:FXAQCYBO
山田悠介はともかく鎌池はどう考えても入間よりはマシだろ
まあ文章力自体は似たようなもんかもしれないけど入間の場合キモイ語り口も加わるから読み難さは大分上
それを魅力と感じる人もいるんだろうけどそうでない人の方が多いだろうしな
657イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 12:29:35.27 ID:Sj10B4H6
みーまーの一巻はわざとらしい語り口だったけど
二巻からマシになってる気がする
658イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 12:37:28.28 ID:g+el906/
>>655
確か席の位置とかも変わってたし、細かい設定は気にしてないのかも
それと様々なレーベルがある中で、電撃文庫は特に担当編集のチェックが甘い
659イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 12:39:55.93 ID:hU+6KdF9
セルフつっこみというか変な予防線張るのやめたら読みやすくなると思う
660イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 12:41:23.05 ID:Pv3c31F0
それは西尾を意識してだよ
知ってるやつは知ってるが応募時はみーとまーの性別が逆だった
そうしないとあまりにも戯言のまんま過ぎると本人も自覚してたんだろう
その辺がわかってる編集に本来の性別に戻せと言われて
開き直ってみーくんはまんま戯言のいーちゃんにしたからクドくなったと考えるべき
661イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 12:49:13.16 ID:Zlndadmh
ID:FXAQCYBO=ID:Pv3c31F0
662イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 13:04:06.82 ID:Pv3c31F0
書いてる内容が被っても無いのに別人と同一視しないでほしいんだが
663イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 13:14:01.24 ID:8RQWgWBR
最近また変なのがわくようになったなあ
アニメ化のせいか春になったからかそれとも別の理由かはわからんけど
664イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 14:45:22.89 ID:tmI6MyLM
否定的なこと言われたくらいで変なの扱いしちゃう君の頭のがよっぽど変だと思うけど
入間の文章とかどう考えてもカスだろ
キャラの掛け合いもキモいだけだしブリキ絵にのみ価値がある
665イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 14:58:54.83 ID:35fHoNYw
お前がそうry
666イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 15:50:10.82 ID:GCYwClEj
電波よりみーまー9巻の読みづらさを何とかしろ
みーくんが病んでることを表現したかったんだろうけど読んでる方は拷問だった

ゆゆへのエロ妄想以外は
667イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 16:16:54.76 ID:QoRvefvN
>>658
なるほどw ちょっと気になったもので。ありがとうございました!
668イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 17:41:36.45 ID:4u7zviSN
>>655
P195の最初を見ると、粒子で水色に染まったとの表現が……
まぁ実際どうかは知らんが
669イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 17:47:35.27 ID:UBwkKcL1
>>668
その描写すっかり忘れてた
そういう描写があるならただのミスというわけではないっぽいな
670 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/27(水) 18:51:49.68 ID:ddiuGGyf
>>660
あれってまーくんとみーちゃん?
671イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 18:54:06.40 ID:WcdyFvcW
何か8巻読み辛いな
まだページすらめくってないけど
あの拙い文章とイライラする表現を想像すると読みたくなくなる
672イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 19:01:56.38 ID:QoRvefvN
>>668
「粒子が〜染めてしまう」ですよね。
その表現は分かってたんですが、一時的にそう見えたのを別な日(p225)でも物体そのものの色のように引っ張るのは不自然すぎるなと思いまして。
結局機能的な伏線でも何でもないということはよく分かりましたw
673イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 19:22:56.03 ID:78TDDhIF
>>670
違うだろ
あいの性別が逆だったとは後書きにあったが、マユについてはそんなこと一言もなかったぞ
674イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 20:37:36.83 ID:8RQWgWBR
>>670
みーくん役が女なだけ
××と湯女がポジションチェンジしたような感じ
675イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 20:45:46.23 ID:f3FWkq0c
百合ん百合んですね
676イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 22:18:54.72 ID:edvyz0fX
金子にハーレムフラグが立つな
677イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 22:20:32.56 ID:ddiuGGyf
そういえば、実際に女子高生が半年消えたなんて事件あったら
全国的ニュースになるぞ的なコメントがあったんだけど、あれってどうだろう。
あらゆる手段を使ってでも女々さんが報道を阻止しそうだよな。
678イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 22:27:02.50 ID:edeOqak/
死体として見つかったとかならともかく、行方不明になっただけでそんなに報道されるわけ無いだろ
せいぜい新聞の地方欄に載るだけだ
679イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 22:47:35.73 ID:edvyz0fX
女々さんは本当に報道規制を実現してしまいそうだから困る
680イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 23:04:02.49 ID:Sj10B4H6
実際現実で行方不明の女子高生とかかなりいそうだけど報道されないだろ?
そういうことだよ
681イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 06:41:13.65 ID:E3b+dusl
主題歌CDが到着した。
・・・やっぱり神聖かまってちゃんのセンスは好みじゃないなあ。
682イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 10:47:44.16 ID:rJwVWtLi
何故買ったw
683イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 11:32:03.48 ID:7an+RdSz
あんな原作を台無しにしてる曲なんか買うなよw
684イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 11:38:58.81 ID:l4zWh5cR
スレがキモオタ臭くなってきたな…
685イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 12:04:09.43 ID:rJwVWtLi
あー、何か変なのが出たから一応言っておくけど、俺が言いたかったのは>>683みたいな意味じゃなく、
「やっぱり」って言う位だから、神聖かまってちゃんって言う歌手(グループ?よく知らない)のセンスが好みじゃないことは最初からわかっていたのに、何故苦手分野にチャレンジするかのようにあえて買った、ってことね
686イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 12:53:48.02 ID:UG8OW6Zl
>>685
何かお前気持ち悪いな
687イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 12:54:14.89 ID:pe+f0DgU
個人的には、エンディングが相対性理論だとOPも好きなカンジだ

なので好きなカンジだ
688イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 13:29:47.93 ID:rJwVWtLi
>>686
自覚してる
689イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 13:51:23.77 ID:VuSJkYbk
アニメ本編は糞だがOPだけは認めてもいい
690イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 17:40:17.83 ID://yzTTQ+
OPかEDでオワリさん起用しなかった時点で残念だ二期に期待
ニキニキタイ
691イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 18:08:23.15 ID:TKeGhvrn
今夜まーちゃんとえりりんは海に飛び込むのか
692イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 19:17:29.01 ID:YuNlw7vd
もうそこやるか?
693イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 19:28:30.62 ID:QDfzDGPs
リュウシさんは声がイメージと違った
694イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 19:34:39.08 ID:+EC34ZS6
今夜は女々さんにハグされておわりだろ
695イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 19:35:21.46 ID:wqGUbJos
リュウコやっちゅーに
696イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 19:37:04.85 ID:dL49zSgq
クンカクンカだっけ
697イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 19:41:53.22 ID:+EC34ZS6
第1章「宇宙人の都会」
第2章「失踪する思春期のパラノイア」
第3章「地を這う少女の不思議な刹那」
第4章「右腕骨折全治一箇月」
第5章「サンクスギビングの憂鬱」

9章からヤシロ登場というペース
698イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 19:44:48.88 ID:luZF2piK
そういや小規模の文庫化くらいで7月以降まで何も出ないんだよな
アニメのなんやかんやもあるだろうし休憩期間かね
699イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 20:02:06.22 ID:T2zOJVLh
ネタ切れ期間に決まってるだろ
700イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 20:05:52.74 ID:rJwVWtLi
>>698
月刊に慣れちゃってたから、これだけ空くと何だか違和感があるな
701イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 21:38:39.34 ID:3FaoStKE
アイディア溜まってるってあとがきで言ってたけど次回作のジャンルはなんだろうね?
702 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/28(木) 22:19:56.40 ID://yzTTQ+
電マガ見る限りだと3話で飛んで4話は病院
病院で1話使うのか
703イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 22:42:40.95 ID:USnkHhrM
隣のベッドにはみーくんが寝てて長瀬とゆゆとにもうとで修羅場になってるよ
704イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 22:47:17.70 ID:ioSDR+PX
星中ファンっているの?
ビジュアルだけなら前川さんより可愛いけど
705イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 22:51:12.63 ID:+EC34ZS6
>>702
4話冒頭でダイブじゃね?
706イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 23:29:14.28 ID:luZF2piK
だぶーいだ
707イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 00:07:45.73 ID:P85y/UGk
1話のエンデングのUFOが飛んでるだけ、は良かった
曲はつまんないけど
708イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 00:33:43.44 ID:2uzXG5m8
「犬の道」「道の犬」読んだ
タネがわかってから改めて読むとやっぱり所々無理矢理感はあるけど、それでもすごいなこれ。どうやって書くんだろうこういうの。
初出の時、スレではどういう反応だった?
709イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 01:20:03.40 ID:RX+CCMnJ
反応はあまりなかったように思う。
MAGAZINでキャラ萌えがない短編は大体反応なし
710イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 01:53:03.04 ID:2uzXG5m8
>>709
そうなんだ。あまり読んでる人自体多くないのか。ちょっと、残念
今更だけど読んで一人でテンション上がっちゃったというか、普通に感心してしまったよw
711イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 01:55:16.70 ID:8LtDShA8
>>710
ぶっちゃけ、作者の自己満足だからね

読者としては、何の意味あんのって感じ
712イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 02:02:34.71 ID:2uzXG5m8
俺は好きだけどな、こういうの
ストーリーだけが小説じゃないと思うし
713イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 03:07:55.42 ID:AlTzmtS/
3話ちょっと詰め込みすぎだな
1話2話がスローテンポだった分、こっちに回せばよかったのに
714イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 03:11:25.23 ID:9QJ5fLP3
つーか真の1人語りもっとカットしろよ
滅茶苦茶不評じゃねーか
715イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 03:13:07.18 ID:7C01A2hO
つかなんで1人語り不評なのかわからん
ハルヒのキョンだって似たようなもんじゃん
716イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 03:15:17.14 ID:AlTzmtS/
期待してたけどこれはないわ
自転車でダイブするシーンになんであんな日常的なBGMなんだよ
その後のエリオとの会話はカットし過ぎだし、演出した奴何考えてんだ
717イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 03:15:47.43 ID:dAE6y/o1
俺は声があってないって言うのが分からん。いいと思うんだけどな
718イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 03:16:46.13 ID:dAE6y/o1
>>716
原作では学校行かずに海へダイブだったのに学校行ってから飛んでたしな。
「無人島探して二人で暮らそう」って発言ちょっと期待してたのに。
719イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 03:26:21.55 ID:HwFegtA7
アニメ板見たけど大体主人公うざいとか言ってるの単発が多いな
720イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 03:37:49.98 ID:TnAmK3ao
そこから何が導き出せるんだ?
721イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 03:40:43.05 ID:AlTzmtS/
SF版のエリオの慟哭をやってくれないかなーとwkwkしてたけど、もう何も期待しない
つか次の話どうすんだ?
病院で一話潰すつもりかと
722イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 03:51:50.30 ID:kNp07y9I
最近嘘つきみーくん一巻読んだ。
主人公とヒロインの関係が戯言遣いと青色サヴァンの関係と
被ってるし、文章や台詞回しも何処と無く似てるな。
変に凝ったキャラが出てくるのもそっくり。殺人鬼についての
言及があるところもまさに。

噂どおり西尾のコピーだったな。この作家ってどうなの?
映画化やアニメ化までこぎつけてるけど、将来有望なの?
さっきアニメで電波女見てきたけどこれも西尾からの影響が
強いように見える。この先ずっとこの作家は西尾のパクリって
言われ続けるわけだけど大丈夫か?こんな露骨に真似てたら
すげぇアンチを呼びそうだけど
723イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 03:53:25.44 ID:9QJ5fLP3
>>715
キョンの一人語りが好評だったとでも?
ラノベは1人語り多いけど電波は動きなしで延々と喋ってるシーンが多すぎるんだ
まぁ原因はシャフトに任せたことなんだが
724イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 03:58:53.34 ID:AlTzmtS/
キョンは語ってる最中にも周りの連中が動きまわってたし、化物語はカットインで間を持たせてた
電波はどっちもない

>>722
みーまーはたしかに戯言に似てるけど、電波以降の作品はそうでもないよ
好みに合うかどうかは兎も角、違う方向に進んでる
あとアンチは既にたくさん居る
725イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 04:05:34.03 ID:e/R7S0WB
>>722
西尾厨がしつこいからクビキリサイクル読んでやったけどさ
あれってすべてがFになるの劣化パクリじゃん、どこが面白いの?
726イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 04:06:59.02 ID:KPSGal4h
727イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 04:12:40.34 ID:kNp07y9I
>>724
まぁ前途多難そうだな
本気で脱西尾しないと一過性のブームで終わりそう

>>725
キャラ小説と融合させてラノベとして確立させたから人気あるんじゃね?
入間は西尾や乙一等から材料持ってきて組み替えただけじゃん
728イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 04:23:58.66 ID:kNp07y9I
まぁ今のラノベ界で新しい事が出来なかったっていうのは
別に悪い事じゃないけどさ。現在人気の作家の真似っこ
しちゃったってのはまずかったな。しかも変に目立ってるし。
嘘つきみーくんは悪くなかったけど、西尾より入間を先に読んでたら
難なく受け入れられたんだろうな。西尾とどっちも好きでどっちも
文庫集めるって人はそういないような気がする。入間から西尾へ
流れるっていうパターンがあっても逆パターンが想像しづらい。
729イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 04:24:44.06 ID:e/R7S0WB
>>727
人気さえ出ればパクリだろうが構わないってか?
結局劣化パクリなのは否定できないのなw

730イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 04:27:29.28 ID:kNp07y9I
>>729
そらそうよ。
それから西尾はジョジョの影響も強いし、西尾も相当なパロパクリ作家よ。
っつうか俺は別に入間を否定してるわけじゃないし、お前みたいな狂信者は
そこんところ誤解して噛み付いてくるから困る。嘘つきみーくんは一巻しか
読んでないけど単一で見れば楽しめたし、今やってるアニメのほうも
面白いと思う。でも惜しかったな。西尾の影がちらつきすぎて純粋には楽しめない。
と、愚痴りにきただけですよ
731イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 04:37:11.81 ID:bYst/GI2
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
732イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 04:39:40.59 ID:nsbYQPJ2
ID:kNp07y9I
そこまで分かってて何で「入間は西尾や乙一等から材料持ってきて組み替えただけじゃん」とか言えちゃうのかが分からん
まさにその組み替えたことがウケてんだよ
昔西尾がやったことと同じだ

結局パクられたことが気に入らないってだけだろ

前途多難っつーか、前途多難だった
既に脱西尾してんだってば
世代が違えば

単に入間が合わなかったのか
733イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 04:41:44.22 ID:nsbYQPJ2
後半消し忘れ
734イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 04:43:10.56 ID:e/R7S0WB
>>730
だったら俺もF読んでたから西尾のパクリ小説楽しめなかったって愚痴ってるだけなわけで
俺がレスした程度で狂信者呼ばわりされるなら俺にレスしたおまえ自身狂信者ですって自己紹介してるようなもんだろ
お前が自分の発言でどれだけブーメラン帰ってこようと知った事じゃないけどさ
いい加減こっちはお前みたいな馬鹿はもう見飽きてるんだよ
捨て台詞も要らないからとっとと失せろ
735イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 04:49:20.70 ID:kNp07y9I
>>732
西尾は組み替えだけじゃなくてキャラネタと融合させたよねってことを
上では言ったんだよ。パクられたことが気に入らないのではなくて、
惜しいなってだけだよ。まぁ脱西尾してるかどうかは今後見てみないとわからんな。

>>734
愚痴ってるだけといいつつなんで俺にアンカーつけちゃったの?
森の小説とか入間と関係ないしね・・・。
何度も俺みたいなのを見てきた割に全然余裕を感じられないな
まぁお前みたいなのがいる限りアンチも絶えないだろうねぇ
絶好の釣堀化しとる
736イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 04:50:27.66 ID:8LtDShA8
入間初期のスレみたい
737イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 04:52:43.02 ID:nsbYQPJ2
ごめん、さすがに釣り臭すぎるわw
738イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 04:54:02.25 ID:8ZeTdQDb
というかいい加減みーまー1巻が西尾に似てるってこじつけもどうなんかなと思ってるんだが。
文体からして別物じゃん。
これで似てるっていうなら司馬遼太郎と川上稔も似てるって言えちゃうレベルだと思うよ。
739イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 04:55:45.08 ID:kNp07y9I
ああ、あとFは俺も読んだ上で西尾も読んでるからね
でもあれって推理小説を普段読まない人でも推理ものとして
見たら安っぽいな〜って感じると思うよ。でもウケたのは
キャラが面白かったからだろうね。

>>738
こじつけってのは無理があるな。実際に何人もみーまー一巻読んで
西尾臭がするって感じた奴はたくさんいるわけだし。文体は
西尾ってよりも乙一って感じはするな。
740イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 04:58:17.34 ID:6manJhx+
いや内容は別物だが、ただ文体は似てるだろ
まあ電波まで似てるっていうのは苦笑いだが
741イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 05:00:41.92 ID:e/R7S0WB
>>735
愚痴ってるだけといいつつなんで俺にアンカーつけちゃったの?w
スレチな話題出してきた馬鹿は誰だよ?w
絶好の釣堀って結局荒らしたいだけって自白してどうすんの?w
どれがどれのパクリとか以前にひとつだけ断定できることがあるんだけど、
お前ってホントに馬鹿だよなwww
742イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 05:03:04.87 ID:kNp07y9I
>>741
おいおい大丈夫か?

そもそも西尾の何処が面白いの?ってアンカーつけて
俺に尋ねてきたのはお前だぞw
それに俺が返したらお前は「自分は愚痴ってるだけだもん!」
だもんな。驚いちゃうよ。

というか、俺を西尾信者と決め付けてる辺りが病んでるよな。
この先入間の信者やる上で、ずっと西尾をコンプレックスに
感じてなきゃいけないとか可哀相・・・
743イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 05:04:16.23 ID:RX+CCMnJ
>>741
それだと思う壺になってないか?
気に入らないならスルーが一番
744イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 05:04:46.88 ID:nsbYQPJ2
作者自身が影響受けたっつってるし、世代が違うんだから似てるのは別にいいわ
既に独自路線打ち出してるし
745イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 05:05:59.23 ID:ersVVd1+
この前から8巻しか置いてなかった置いてなかった本屋にやっとSFも出てた……
やっとSF読めるよー
746イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 05:06:46.10 ID:6manJhx+
そういやアニメ中々良かったぞ
747イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 05:11:24.39 ID:kNp07y9I
>>743
思う壺も何も俺には何の裏もないですよ

>>746
アニメ面白かったよな。OPとEDも良い味だしてた
ただアニメ一話見る限りでも脱西尾できてないなってのは
感じたよ。まぁこれから独自路線とやらにシフトするのかもしれんけど
748イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 05:13:17.59 ID:nsbYQPJ2
そういう判断するならせめて原作読んでからにしてくれませんかね
749イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 05:14:15.79 ID:6manJhx+
いや西尾維新好きだからいうがさ電波と西尾維新似てるって髪の色でいってるだろw
750イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 05:16:27.17 ID:kNp07y9I
>>748
みーくんは読んだよ。青春男はアニメでやるんだしいいじゃん。
映像+音声っていうフィルター通しても西尾を感じるんだから
相当ってことじゃね?

原作読むんだったら一巻だけでいいですかね?
一巻読んだ時点で独自路線とやらにシフトしているのを
感じられるの?

>>749
確かに同じだなw
751イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 05:18:22.59 ID:kNp07y9I
実際に化物語をアニメでしか見てない人も
青春男見て、似てるねって言う人もいるんだぞ
原作見ろとか言ってる場合じゃない。まぁ同じ
シャフトだからっていうのがあるのかもしれんけどさ
752イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 05:21:46.62 ID:nsbYQPJ2
ああ、読みもしないのに語っちゃう系の人でしたか、失礼しました
ここは原作の話題を扱うスレですので↓のスレで存分に語っていただけますか
期待しています

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1304019150/
753イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 05:25:28.88 ID:kNp07y9I
>>752
おっと失礼。でもみーくん読んだんだしいいじゃん
で、原作はどこらへんまで読んだら独自路線になってるの?
754イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 05:32:11.25 ID:nsbYQPJ2
一巻でいいですよ^^
読み終わったら一緒に語りましょう><
755イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 05:48:53.46 ID:L7YESCXh
>>753
電波一巻読んでみて似てると思ったんならそこから変わりないよ
みーまーもたいして似てると感じないけどね、語り手の性格と人が死ぬのが戯言と被るだけ、
電波は語り手も世界観も明るい感じだから印象違うと思うよ
つか、そんな無理して読まないでいいんじゃね
756イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 05:52:29.22 ID:W9ah7vm0
結局8巻の終わり方でいくと7巻のエンディングはどれが正しいのだろう
あとエリオは昔のようなオテンバな性格に戻れたのだろうか
757イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 05:56:34.30 ID:MXPoY2Jr
アニメ3話はショボかった・・・
これは間違いなく爆死する
758イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 05:56:47.48 ID:nsbYQPJ2
まあ電波一巻読んでそれでも似てるとか言うんなら、もう語ることもないんだがね

>>756
どれが正しいとかは無いんでない?
7巻のマルチエンディングに書かれなかったEndingNo.1が8巻の内容なのでは
759イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 06:01:15.03 ID:W9ah7vm0
ああそういうことなのか つうかもうちょっとちゃんと続き読みたかったな
今後がすごい気になるけど 先を書かないのがある意味この作品の終わり方か
あとは読者の方で脳内補完しろと 短編出ねえかな
760イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 06:08:45.97 ID:pCVN0Soc
>>756
長い月日が経てば前みたいな性格になって真に悪態つくようになるかもなw
これも妄想だけど
ただあのエリオの様子からすると小学生編みたいな性格に戻ることはないと思っている
当然改善はされてくだろうけど
761イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 06:14:54.73 ID:hlehgKLX
俺も何がウザいんだかよくわからん 普通じゃん
762イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 06:23:06.97 ID:6manJhx+
いきなりどうしたんだアニメの一人称か?それともエリオの性格か?
前者ならアニメの一人称は何でウザイとかいわれてんのか分からん、後者ならウザくないよな可愛いよな
763イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 09:16:36.75 ID:uLg/kDbh
>>728
俺はデビューから西尾を読んでるし。入間もデビューから読んでるが
どっちも楽しめたぞ。似てるから楽しめないとかいう奴はふーんって感じ。
そんなら読まなきゃいいじゃん。それだけだろ。
764イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 09:19:23.56 ID:YdWV9nd+
>>763
そいつが想像できないだけで俺も両方楽しめてるから問題ない
765イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 10:03:19.95 ID:2CGz16Ck
いやあ西尾の影響受けてるのは明らかでしょ
みーまーがどうこうじゃなくて作家として似てる
そもそも作者本人が影響受けたって公言してるし
別に西尾がチラついて楽しめないとは言わないが

ちなみに一人称は原作でもアニメでも凄くうざいと思います
原作からしてキョンの比じゃないくらいうざいからアニメスタッフがどうこうってレベルじゃないと思うけどな
766イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 10:27:22.48 ID:9Sy2Qrbq
アニメ放映後は頭の中がにぎやかなやつが多くておもろいな
767イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 11:06:47.89 ID:8LMclDEs
スレ伸びてると思ったら
なかなかに暇人が必死に安価追っててワロタ
768イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 11:12:36.61 ID:RX+CCMnJ
落ち着けw
真似して追ってどうする
769イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 11:16:12.83 ID:KAlLKEEI
ワロタw
たしかに
770イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 11:24:46.64 ID:y9dJsEbH
これだからアニメ化なんてしてほしくなかったんだよ
せっかく前まではいい感じのスレだったのに

てか>>769
お前のIDすごくね?
771イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 11:28:44.15 ID:3bv/iD9C
ラノベ立ち読みはまぁいいけど
ニヤニヤ笑うなしかもオタルックな上ひげも剃ってない
おまいらみたいなやつのせいでラノベが好きだっていえなくなるだろ
772イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 11:30:53.51 ID:y9dJsEbH
オリジナル以外のアニメもニコニコもみんなまとめて滅びればいい
773イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 11:34:24.90 ID:+3MWn6mR
三話見たけどBGMがポケモンだった
774イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 13:53:36.78 ID:I5BZk7FD
この作者さん、
西尾から読み易さを引いてイタさをプラスした感じだね

というかラノベの他の作家さんをあまり知らんのだけど
775イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 14:01:45.48 ID:bYst/GI2
そんな顔をキリッとさせて言われても困りますw
776イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 14:04:24.48 ID:EgBxlkAk
なぜアニメがここまでたたかれているのか良くわからん
原作派からしてみれば良くやってくれているとおもうんだが
1人語りだって多少冗長だけどもともとくどいんだしそこが入間の持ち味だし

なんかみんな期待しすぎだろ
777イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 14:10:05.60 ID:lBoUrXmz
色んな意見があっていいんじゃない?
良く出来てるかどうかなんて結局個人の価値観でしかないんだし
ここで言う必要がないけど

話変わって悪いんだけど、電マガのバックナンバーを書店で取り寄せたことある人っている
778イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 14:11:16.78 ID:lBoUrXmz
>>777
最後に「?」をつけ忘れ
取り寄せたことある人っている?
779イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 14:14:38.28 ID:gXj62pAF
電波アニメから入ったんだけどエリオは女々さんの本当の娘なの?
それだけ教えてほしいんだけど
780イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 14:16:04.58 ID:JbrunJzb
女々さんとエリオットの娘
781イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 14:19:54.59 ID:gXj62pAF
>>780
サンクス
じゃ本当に従姉なのかぁ…なんだかなぁ
782イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 14:24:17.34 ID:iwYdtS8E
女々さんのミックスジュース発言が引っかかってると見た
783イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 14:29:57.37 ID:KpvyhwjI
案の定荒れててワロタ
784イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 14:30:58.22 ID:e4n6Aur+
スレが荒れてきたから湯女ソープも臨時休業だって。

・・・・・・おまえらのせいだからな!
責任とってもらうからな!
嘘じゃないんだからな!
785イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 14:43:36.08 ID:KPSGal4h
>>777
バックナンバーの件、俺も気になるな
他の雑誌と同じようにできるんだろうか
以前、電マガのバックナンバーは書店で取り扱ってないってレスを見た気もするけど、どうなんだろう
786イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 16:04:15.39 ID:P85y/UGk
地震があったんか (´・ω・)
787イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 16:05:56.11 ID:70i7RWIJ
また恒例のシャフトアンチか何かだろ ほっときなされ
788イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 16:44:13.05 ID:Mn4S/zO5
楽しそうなところ申し訳ないが、探偵の1巻読んだ。

面白いような面白くないような、いつも通りの感じ。

いくつか疑問はあるけど、わかる人はいる?

・一話の依頼者は誰?あと殺された中学生は一人でペンションに泊まってたの?
 ---------->動機といえそうなのがあるのは中村青年くらいだが。
・三話で守衛室で隠れていた人はなぜわざわざ出てきたの?
 まさか探偵も殺そうとしてた?
・四話の二代目=所長 猫泥棒=三代目?まあそれしかないわな。
・五話の依頼人は誰だろう。
探偵の指摘していることから教師が容疑者としてあげられているが、まあないよね普通。
789イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 16:47:32.45 ID:FqWDzsUk
電波女やっと放送し始めたから見たんだが..なんというか声優合ってないような気がした..真君とか真君とか真くんとか

ただ絵柄は凄い綺麗
790イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 17:28:35.66 ID:Fti1DOoX
bsは七日か…
791イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 18:35:19.13 ID:txNwMVt6
シャフトアンチというよりはアニメが不評なのを原作じゃなくてアニメスタッフのせいにしたいだけに思えるけど
実際アニメはわりと出来いいと思うけどなー
一人称やキャラの掛け合いがうざいのは原作通りだろ

とりあえず1巻と7巻についてくる特典小説まで電波女の新作はないのかな
スピンオフ出して欲しいんだけど無理かなあ
792イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 18:41:31.36 ID:iwYdtS8E
3話まで観た上でその感想なのか
793785:2011/04/29(金) 18:48:42.69 ID:KPSGal4h
>>785
これくらい自分で確かめろってことですねわかります

明日、書店行ってくるかー
794イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 18:54:59.18 ID:txNwMVt6
>>792
3話まで見た上で言ってるよ
俺はそもそもキャラのかわいさしか求めてないんで君とはまた見てるとこが違うんだろうが
何か意見があるならアニメスレの方にでも書いてよ
個人的に同意できないところがあるなら反論するから
795イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 18:58:24.06 ID:UOfD7W//
>>793
取り寄せできるかわかったら報告よろしく
短編が載ってることに気づかずいくつか買い逃してるんだ
短編集として文庫化するかどうかもわからないし
796イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 19:25:12.50 ID:2jTvWEnw
アニメはもう爆死してるだろ
op&edは曲、演出ともに糞
本編はマコ君がウザい
エリオがウザいetc
797イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 19:29:50.60 ID:UOfD7W//
>>726
798イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 19:32:05.92 ID:CoUwhIkX
DVDでは、マコトの台詞を半分に減らせ
なんですべてをしょべらせようとするんだよw

台詞ばっかでコマを埋めるクソ漫画みたいだ
799イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 19:36:23.70 ID:MXPoY2Jr
確かにキョンと比較するのよくわかる
キョンは受け入れられるのにコイツは無理ってのもよくわかる
コイツのツッコミや一人称語りはキョンと違って知的ぶって
すごいイヤミに聞こえる
800イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 19:36:28.10 ID:xA5Th1pp
いやぁ今日もいっぱいわいてるな
801イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 19:37:36.11 ID:chx8r/+I
>>796
> 本編はマコ君がウザい
> エリオがウザいetc
だからこれは原作通りだろ
何アニメのせいにしてんだ
演出どうこうじゃなく原作からしてかなりうざいわ
802イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 19:37:39.25 ID:MXPoY2Jr
つか三話でも足りないくらい
駆け足だったぞ。
つかいらん場面は多いくせに
必要な流れはカットしてるしるしで
演出うまくないと思う
三話なら「神秘」について語ってもらう部分はかなり重要なのに
かなり端折られてたな
803イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 19:39:05.80 ID:KPSGal4h
>>800
このレス見るまで気がつかなかった
随分、レスが飛んでるな
804イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 19:54:28.34 ID:kpg/gWuy
>>788
誰か答えてやれよって思ったけど、1年以上前の作品だし細かいことまで答えられる人いないだろうな…
依頼主に関してはそういうのを当てる作品でもないし気楽な娯楽小説として読むといいと思うよ
805イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 20:07:34.95 ID:iwYdtS8E
ラノベの台詞をそのままアニメに持ってきて垂れ流す事を原作通りというならそうなんじゃないですかね
806イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 20:07:56.65 ID:xA5Th1pp
>>788
花咲は依頼主とかは話にあんま関わってこないから気にするだけムダじゃね
3話に関しては守衛室に誰もいないと不自然だからだと思われ
807イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 20:08:07.62 ID:chx8r/+I
>>800>>803
この手のレスって本人は傍観者(笑)気取ってるつもりなんだろうけど
実際はスルーも反論も出来てないだけだから最高にかっこ悪いよね

スルーして別の話題ふってる奴の方がよっぽどかっこいいしスレのためにもなるから次からがんばれよ
808イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 20:11:42.75 ID:GaQiQlmQ
もうアニオタは巣に帰れよ…
809イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 20:15:21.45 ID:UOfD7W//
>>804
もう1年も前の作品なのか……
どうりで答えようにも覚えてないわけだ
続編出ないのかな
結構好きだったんだけど
810イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 20:25:12.05 ID:MXPoY2Jr
>>805
シャフトの原作通りはいつもこんなだよ
原作通りじゃなくて原作トレース
本来はアニメに合うように原作を上手に改変するのが腕の見せ所だけど
(京アニはその塩梅が抜群に上手い)
シャフトはそんなことは出来ないからその結果トレースするしかない
だから話そのものやセリフだけ抜粋すると一見原作通りだけど
アニメで見ると原作の雰囲気が出ていないのはそれが理由
811イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 20:47:00.97 ID:KPSGal4h
俺もわりと花咲好きだな
そんなに早い刊行ペースじゃなくていいから、忘れた頃にふと出るくらいで書いてくれないかな
812イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 20:49:17.90 ID:chx8r/+I
ついに雰囲気という抽象的な概念を持ち出し原作トレースという新たな言葉を作り出しました
そもそも掛け合いが魅力的って意見が殆どない時点で原作の責任だっつーの
もちろんアニメが上手くアレンジしてるとは言わないがつまらない原作を再現してつまらないアニメになってるだけ
作画がきれいでブヒれるんだからそれで十分
813イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 20:54:11.76 ID:qGbFg8iX
嘘つきみーくんってどんな内容?
ちなみに原作読めとかそんなありきたりな解答は求めてません
814イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 20:58:08.19 ID:iwYdtS8E
みーくんが嘘ついてまーちゃんが壊れてて菅原が犯人な話
815イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 20:59:19.98 ID:P85y/UGk
816イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 21:04:28.94 ID:qGbFg8iX
>>814犯人とは何の事件の犯人?
そしてまーちゃんは何で壊れた?
てか何が壊れた?
謎だ
817イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 21:07:00.70 ID:txNwMVt6
とりあえず他の入間作品が楽しめたのならみーまーも楽しめるよ多分
少し立ち読みすりゃ合うか合わないかわかるよ
818イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 21:07:09.68 ID:UOfD7W//
>>813
一言で言うとこんなお話。
『ずれた人生は修復不可能。まーちゃん、キミは何で、あの子達を誘拐したんですか』
ライトノベルと言いつつ、けっこう重め(精神的な意味で)であるので、ある程度は注意を。

wikiの初心者向けコンテンツからの転載じゃないよ。嘘だけど。
819イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 21:10:20.60 ID:KPSGal4h
>>816
それはもうミステリーものの真犯人を聞いてるのと同じレベル
本当にそのレベルで知りたいなら、こっちの方が手っ取り早い
http://www33.atwiki.jp/usodakedo/pages/1.html
820イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 21:17:49.56 ID:xA5Th1pp
>>816
入間の作品で1番人が死んで
登場人物のほとんどが壊れてる話
821イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 21:25:32.85 ID:FIFs8Vga
>>816
大抵の人が大なり小なり壊れててみんながみんな自分の我を押し通そうとする話
822イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 21:33:07.71 ID:0VPc2BWm
むーいむーい
823イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 21:37:39.49 ID:hubvC2HO
だが待って欲しい、1番死んでいるのは空アイではないだろうか
824イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 21:51:43.44 ID:MXPoY2Jr
>>812
萌豚がw
825イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 21:53:13.82 ID:qGbFg8iX
>>821そんな内容で話の展開が成り立つのかな?
>>820ミステリー系?
826イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 21:59:47.89 ID:kpg/gWuy
>>825
とりあえずsageような
827イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 22:02:20.18 ID:kNp07y9I
>>813
西尾の戯言シリーズの設定を流用したパロディ作品だよ。
まず主人公とヒロインの依存関係がそっくり。
戯言遣いのいーちゃん→嘘つきみーくん 口癖「戯言だけどね」→「嘘だけど」 両者とも狂言回し
青色サヴァンの玖渚→まーちゃん 感情に不具合がある。主人公に対する独占欲が病的等で被る点が多数

それから戯言の主人公には零崎人識という殺人鬼がおり、主人公と密接な関係がある。作中で自身の殺人願望についての言及がある。
対して嘘つきみーくんの主人公にも自身と密接な関係にある殺人鬼がおり、また自身の殺人願望についての言及がされてる。
また、主人公を取り巻くヒロインがどこか現実離れしてかつ主人公に対してSっ気を発揮してるのは
両方とも共通している。

ちなみにストーリーは両方とも広く見ればミステリー系。
828イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 22:07:39.12 ID:KPSGal4h
>>825
成り立ってると思う
広義の意味でミステリーに含めてもいいような気がするが、推理小説ではない
829イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 22:09:25.06 ID:5FZMg8fG
>>827
誰も他作品との類似点について詳しく聞いてる訳じゃないと思うの
830イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 22:14:46.66 ID:xA5Th1pp
>>825
まぁ一応成り立ってはいるな
おれは好きだが3巻以降で評価が分かれる
831イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 22:18:42.75 ID:KPSGal4h
>>829
機械的に抜き出してみた

>>813
主人公とヒロインが依存関係。
嘘つきみーくん→口癖「嘘だけど」狂言回し
まーちゃん→感情に不具合がある。主人公に対する独占欲が病的

主人公に自身と密接な関係にある殺人鬼がおり、また自身の殺人願望についての言及がされてる。
主人公を取り巻くヒロインがどこか現実離れしてかつ主人公に対してSっ気を発揮してる。

ちなみにストーリーは広く見ればミステリー系
832イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 22:27:14.11 ID:BOTstwi+
まだ西尾厨いるのか
833イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 22:33:52.15 ID:chx8r/+I
>>824
豚ですまんなw

でも実際電波女のキャラ萌え以外で評価できるとこってどこなん?
キャラの掛け合いめっちゃ評判悪いっすよ
834イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 22:38:35.64 ID:FIFs8Vga
友の独占欲は主人公に対してじゃなくて自分の所有物すべてに対してだろ……
835イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 22:43:16.61 ID:MXPoY2Jr
アイキャントフライのシーンでE.Tの構図にしなかったのが一番の謎
あれじゃなんも意味ねーだろ
836イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 22:44:09.93 ID:MXPoY2Jr
会話なのかツッコミなのかモノローグなのか
呆れなのか本心なのか決意なのか、せめて演出にメリハリを付けてくれ

だらだらと抑揚のない台詞劇をされてもさっぱり頭に入ってこない
837イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 22:46:13.20 ID:UOfD7W//
838イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 22:49:14.88 ID:R+se5+fr
放送前に危惧してたような予想通りの流れになっててワロス
とりあえず自分たちの巣に帰ろうか

アニメ板
http://kamome.2ch.net/anime/


839イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 22:50:56.02 ID:8ZeTdQDb
まぁ戯言も広く見ればミステリーだよなw
前半だけだけど。

>>825
過去の誘拐事件のトラウマで心が病んでいるみーくんとまーちゃん。
嘘つきになってしまったみーくんと、みーくん以外の存在について関心が無くなってしまっているまーちゃん。
ある時、壊れたまーちゃんが子供を誘拐してきてしまった。
まーちゃんが誘拐してしまった子供をまーちゃんから、誘拐してしまったまーちゃんを警察から助けるために、
まーちゃんと一緒に暮らし始めたみーくん。

町では連続殺人事件が起きている。
そして、実はみーくんはその犯人である。

まーちゃんと暮らしているうちに、みーくんのついた「嘘」が剥がれていく……って話。
840イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 22:54:06.56 ID:kNp07y9I
>>832
入間人間が西尾厨だからしょうがないね

>>834
同じことだよ。チームに対しても主人公の埋め合わせという認識でしかないし
841イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 22:58:47.66 ID:Mn4S/zO5
>>804

つうかマジで露骨にスルーされて唖然としたところだったんで助かった。

まあ依頼主に関してはわからないだろうしなあ。
話の内容に仕掛けがありそうであまりないってのがこの人の作品の特徴でもあるしね。

>>806
なるほどねえ。

探偵結局2巻まで読んだけど結構楽しめたけどな。
電波も終わったし続き出るかもよ。
842イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 23:04:53.15 ID:KPSGal4h
>>841
悪かったね
手元にあれば確認して答えたんだけど、曖昧なのに答えるのもどうかと思って
続編出て欲しいな
843イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 23:29:47.87 ID:FIFs8Vga
>>840
捨てたものすら独占したい友とみーくん以外興味ないまーちゃんのどこが同じなんだよ
844イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 23:31:02.16 ID:slT93UVE
>>841
そういうのいちいち疑問視する作品でもなかったから回答に困ってたんだよ言わせんな恥ずかしい//
845イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 23:49:32.35 ID:kNp07y9I
>>843
ああそうだな。友は放任主義かつメカの趣味があるし
病んではいても思考は理路整然としてるのに対し、マユは池沼寸前だし少し違うかな
まぁ主人公の性質が似てるし、ヒロインと共依存の関係にある以上
ヒロインの性質も根本的には似てはいるよ。両者共に主人公がなくては生きていけないんだから
846イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 00:00:21.91 ID:BOTstwi+
結局似てるってことにしたいんですね
847イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 00:17:10.30 ID:19R5bIUc
したいも何も本人が影響受けたって公言しとるがな
何でそこ否定しようとする人がいるのかわからん
848イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 00:22:12.25 ID:FndMzo47
>>845
小説の話をする上で「似てる」って言葉ほど無意味な物はないけどな
読者からしてみれば似てようが似てまいがどーでもいい話

色んなジャンルがある中で似たような作品が生まれるのは珍しい事じゃない、小説に限らずな

そんな事得意気に語られても視野の狭い奴だなとしか思われないぞ
849イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 00:22:21.11 ID:1PfEETqU
ソース出せって話になるが宜しいか
850イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 00:23:21.24 ID:lu76qvSh
はがないスレでdisられてるな
851イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 00:25:42.17 ID:82Y+t4bv
入間作品はアニメに向かないからなあ
852イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 00:26:57.16 ID:CeRR+4vn
>>849
西尾に影響受けてるってことならたぶん「エクス・ポ第4号」

個人的には似てるか似てないかなんて、人によって感じ方が違うからどちらかに決めつけなくていいと思うけどなー
色んな意見があっていいと思うよ、スレ違いにならない程度なら
853イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 00:47:02.37 ID:FndMzo47
>>852
でもいきなり誰も聞いてない類似点を特に自分の意見があるわけでもなく語られても困るよな?

という話


他作品と比較して類似点を出すならそれを元に何が言いたいのか?って自分の意見がないとただの低脳な批判に見えるからさ
854556です:2011/04/30(土) 00:55:16.00 ID:5xWPGclA
だいぶ遅れたけど>>557ありがとう
855イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 01:00:19.56 ID:CeRR+4vn
種島ってその3つにしか出てないんだっけ
何故かもっと色々と出てる印象があったな
856イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 01:05:47.18 ID:WdJMrQ+w
             /7
         ┌‐┐  //
   く\  L.._」   〈/
    \>        '⌒\
           /:::::::::::::::ヽ
        /゙7⌒^:::<:::::::::::::.
  ハ _,.イ:::::::ハ::::::ヽ:::::::ヽ :::::::j
  {. V厶/|/ j八j八:::::::::}::::::/ 
   ' ∨イ ┃  ┃ jノミ:リ::::{
   V/人  r‐┐ 〃^)::::::八
857イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 01:07:51.24 ID:mBLNVmBg
>>855
種島のアパートが結構出てくるからそれでじゃないかな
858イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 01:15:05.29 ID:pauEzs9L
影響受けてるのが公式だとしてもそれで西尾作品と比較して叩くのはお門違いだって言ってんだよ
859イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 01:21:08.34 ID:CeRR+4vn
>>857
ああ、なるほど、そうかもしれない
860イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 01:21:51.94 ID:HL0WD415
だめだやっぱリューシさんかわいい
861イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 01:23:05.22 ID:82Y+t4bv
>>856
てめえじゃねえ座ってろ
862イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 01:26:11.54 ID:nm3IYqN9
入間作品で唯一越前魔太郎だけ読んでいないんだけど
これってシリーズごとにつながってるの?それともまったく関係ないの?


あと面白い?
863イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 01:26:26.44 ID:HL0WD415
良くできてるし面白いと思うんだがなぁ
864イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 01:41:19.13 ID:CeRR+4vn
>>862
一応つながってるけど、電撃組は番外的位置づけって感じがするかな。W以外は特に
ちなみに、Wだけ読んでもたぶん楽しめる
Wについては、俺は面白いと思った
865イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 08:24:19.55 ID:19R5bIUc
>>848
俺は似てるか似てないかの話題が出てたから似てるし作者も影響受けたと公言してると言っただけ
別に似てるから駄目なんて言ってない
そのどうでもいいことを必死に否定したがる人がいるのは不思議でしょうがないとは言ったけどね
得意気に見当違いのこと言われても困るわ

ついでだから自分の意見も言うけど西尾に似てるけど読みにくさと痛さは入間の方が上だと思ってます
866イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 08:56:29.57 ID:GMoN03xD
異能バトル小説と異脳ラブコメ小説が似てると言われてもピンとこない
867イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 09:03:53.49 ID:ff3q0InG
>>866
×異能バトル
○新本格ミステリ
868イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 09:08:42.62 ID:ggCfHhJa
え、アレまだ新本格名乗ってんの?
とっくにドロップアウトしてるもんだと思ってた
869イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 09:12:37.39 ID:ff3q0InG
あれ?入間に影響があったしたら、やっぱ1〜3巻くらいで、特にシメロマ辺りじゃないの。

まーちゃんがイーティングワン打っても引くし、っていうか、みーくん死ぬし
870イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 09:22:51.99 ID:GxUIGPQo
脱西尾すると全く別の作品になっちゃうくらい根本的なところで影響受けてると思うけどなあ
似てるってのは内容じゃなくて作風のことだろう
SFは入間の中では読みやすかったからあんな感じでいって欲しいんだけど物足りない人もいるのかな
871イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 09:27:09.07 ID:U/+tXb9N
西尾が新本格というのはネタじゃなきゃ信者の妄想だろ
あれをミステリーというには無理がある
872イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 09:33:54.72 ID:FndMzo47
てか戯言がミステリーだったのは最初の2巻だけじゃね?
3巻以降は何を血迷ったのか明後日の方向に突っ走ってった
まだみーまーの方が最後まで上手くまとめられてた気がする
873イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 09:36:30.50 ID:FndMzo47
>>865
ちなみに848は「根本的に似ている」って言う自分の意見の伴わないどうでもいい類似点探しに対しての意見で
>>827と同類、且まだ類似点探しを続ける貴方に適当にレスしただけで深い意味はないから気にしないで
874イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 09:50:39.83 ID:ff3q0InG
>>870
花咲太郎とかも好きだな

っつーか、SFとか見ると余計に思うけど、後付け設定で話を伸ばすのは、苦手っぽいよね
875イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 09:57:17.98 ID:GxUIGPQo
というかまず長編書くのが苦手なんじゃないの
電波もみーまーも終わり方ひどいぞ正直
読者の想像にまかせるとかそんな次元じゃない
876イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 10:37:12.18 ID:kLSzhg1J
パクってるだけだから底の浅さが露呈してんだよ
877イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 10:42:54.49 ID:kLSzhg1J
電撃「あーこれ講談社さんの戯言に似てるけどどーにでもなーれ☆」
入間「はぁ、パクリなのになんか書籍化しちゃったぁ」
読者「うわぁ、西尾のパクリだ」
信者「西尾とは違う。それにどんな作品でも他の作家の影響を受けているのである云々」
読者「でも西尾のパクリだよね?」
信者「西尾は関係ない!西尾は関係ない!」
読者「でもほら、主人公とか、設定とか被ってるし」
信者「何処が一緒なんd:;ぃ:4q33」
878イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 10:49:56.87 ID:n82PqLs3
西尾信者はアンチスレへお帰り下さいませ
879イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 11:11:06.68 ID:srISinnZ
花物語がこけて苛立ってるんだよ
880イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 11:12:53.56 ID:HLn74H0r
パクリのパクリ
キリが無い
881イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 11:33:11.33 ID:U/+tXb9N
西尾もメシの種とはいえ難儀な信者にとりつかれてるよな
元々30歳になったら厨ニから足を洗うと宣言してたのに化物語がウッカリ売れてしまったので
化物語の続編しか書かせてもらえないし信者も望んでない
厨ニから一生卒業させてもらえないんだろうな
882イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 11:35:21.77 ID:++eYkDjS
タイミング次第ではおかま事件レベルになっていても不思議じゃなかった。
883イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 11:36:28.64 ID:19R5bIUc
本人が影響受けてるって公言してるのにそれを必死に否定しようとする奴は哀れだわ
具体的にどこが似てるか指摘したらファビョって人格批判し始める奴もいるし信者は恐ろしいな

自分が西尾よりも面白いと思ってるならそれで良いだろ
884イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 11:42:31.14 ID:ysoVDCtZ
ねーよ。
パクリは多かれ少なかれ誰にでもあるがコピペ改変はやってはならんことだ。
885イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 12:03:00.42 ID:19R5bIUc
そう思うんなら電撃にでも訴えろよw
俺はコピペ改変とまでは言わないから
886イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 12:12:02.81 ID:ElaJDG6Q
ID:19R5bIUc
なんでこの人必死なん
887イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 12:30:11.75 ID:dXiZxuF7
わざわざ信者スレに来るくらいなんだから構って欲しいんだろ
888イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 12:57:06.56 ID:HXhBP5mq
スレ見た感じだと構いたい人でいっぱいだからいいんじゃない?
スルーは時代遅れか
889イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 12:59:30.75 ID:CeRR+4vn
現時点でわかってる新刊って小規模の文庫だけだっけ?
月刊のペースに慣れちゃってたから、刊行情報が数ヶ月ないことに違和感
890イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 13:21:39.88 ID:P36hyk7W
そういえばBRSのアニメってさ、
小規模と同じような構成だった気がする
891イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 13:25:41.88 ID:ysoVDCtZ
>>885
アンカ忘れたがおまえじゃなくて>>882に言ったんだ。
892イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 15:12:33.57 ID:zo1hzsQe
アニメ観て「西尾のパクりだ!これは叩ける!」と思った連中が来てんのかね
今更すぎるわ
893イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 16:38:07.77 ID:2slhiz1u
>>889
俺は読んでないからわからないけど、ちょっと無敵の方も予定ないの?

今2話まで配信したんだっけ
WEB小説と読んだことないんだけど読んでみようかな……
文庫化してくれるのが一番なんだけど
894イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 17:21:28.06 ID:Oz4u9Bx3
まどかが人気出ちゃったから電波コケてくれないと自我が保てない人とか、
アンチかまってちゃんとか、かまってちゃんに何か混ざったのが気に入らない人とか、
西尾vs入間煽りたい人とか、
いろいろ大変よね。今回。
895イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 17:23:04.05 ID:Jg+w3oJM
スルースキルを鍛えるチャンスだな
896 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/30(土) 17:35:42.15 ID:P36hyk7W
レベルアップのチャンスだね
897イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 17:37:07.87 ID:qJrQSzNU
むいーいー
898イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 17:37:28.09 ID:f2Z9uUX+
ぴこーん!
ロマサガのようにひらめいた!
「パリィ!」
899イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 17:49:00.43 ID:kLSzhg1J
え?ぱくりぃ?
900イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 17:56:34.82 ID:FWUY0uZG
>>893
文庫化して欲しいなー
俺も悩んでるんだけど、スマートフォンじゃ読めないんだっけ?
901イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 19:45:14.66 ID:CeRR+4vn
ちょっとググってみたら、ちょっと無敵は現在3話まで配信
不定期連載だからか次回配信の予定は特に出てないっぽいね

>>900
配信先が電撃モバイル、魔法の図書館プラス、ちょく読み
携帯じゃないと無理っぽい。せめてPCでも読めればいいのに
902イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 20:47:25.55 ID:TEOKZFxL
西尾読んだことないから知らんのだけど、小規模ぼっちーメディアワークスの本は西尾から脱却してるもんだと思ってたんだが違うのか?
903イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 20:51:08.14 ID:y39uMcZ8
小規模、六百六十円、ぼっちーズあたり読んで西尾とかいいだしたらもう病気だろw
904イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 20:54:27.64 ID:7OT9Z3ax
まぁ言わせとけばいいだろ
905イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 20:59:06.07 ID:loG3wqUD
でも西尾のパクリをしていない小規模六百ぼっち花咲が売れてないって、入間実力なさすぎだろ
906イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 21:00:44.28 ID:wwOoiJOh
つレーベル
907イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 21:08:42.01 ID:2slhiz1u
ちょっと無敵、花咲シリーズ好きには特にオススメらしいじゃん
具体的な内容は知らないけど、花咲シリーズが出ないのはこっちがあるからとかだったりするのか?
紙以外で小説を読むって抵抗あったんだけど花咲好きだしやっぱり読むかな
908イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 21:29:18.73 ID:tM84n2DR
みーまーは戯言読んでたけど、乙一のGOTHが真っ先に浮かんだんだが。なんでこっちはそんな話題にあがらないの?
909イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 21:35:07.05 ID:WHdYQldJ
花咲は面白いがね。
それはそれとして、実力と売れ行きが比例すると思ってるって、どんだけ素朴なんだよ。
江戸時代とかの人?
910イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 21:39:11.11 ID:FWUY0uZG
>>907
え、何それ
ますます読みたくなっちゃうんだけど
911イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 22:12:54.72 ID:mBLNVmBg
>>909
てかどっちにしろ入間ってMWでは有川の次に売れてんじゃなかったっけ
912イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 22:18:32.26 ID:Gy2PATPZ
みーまー初めて見たときは劣化西尾が書いたゴスだとはおもったな
913イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 22:32:47.52 ID:WHdYQldJ
IDを切り替えながら何日も繰り返し粘着して、よくやるなあ。
今日も丸一日外出もせずにだろ?
アンチってそんなに面白いものなのか?
914イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 22:43:12.49 ID:UYSwh81t
少し前話題に出た時も思ったけど、このスレ花咲好きな人結構いるよね
ちょっと無敵が花咲と関係あるって知ってたら読んでたのになー
スレでは話す人ほとんどいなかったよな
915イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 22:46:47.51 ID:HXhBP5mq
>>894
まどかが人気でていないのならともかく
もう大人気だから電波がどうなろうが関係ない。
つか君が一番まどかを意識しすぎ
916イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 22:55:17.35 ID:FWUY0uZG
「ちょっと無敵、だいたいこども」について質問。
すでに3話まで配信されちゃってるみたいだけど、今から1話から読むことってできるの?利用したことないからどういうシステムになってるのかわからない
917イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 22:56:56.53 ID:xTByCPj6
オレ、携帯電話もってないからあきらめてる
文庫になったら買うけど
しかしなんで「携帯電話からしか読めない」なんてシステムなんだろう
918イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 23:02:33.87 ID:tM84n2DR
関係ないけど、携帯サイトにあったのみーくんの日記ぽいのって書籍化したの?
919イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 23:03:31.67 ID:UYSwh81t
確かに、せめてパソコンからでも読めるくらいにはして欲しかったな
ググってたら当時のスレの抜粋が出て来たけど、スマートフォンに変えたばっかりとか、非対応機種だったとか、文庫待ちって声が多かった
920イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 23:04:53.75 ID:Jg+w3oJM
>>918
CD特典と一緒に劇場文庫に収録されてる
今なら電撃の通販で買えるはず
921イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 23:19:16.41 ID:zo1hzsQe
そのスマフォやPCで見れないってやつはuserAgent弄っても見れないの?
922イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 23:26:42.60 ID:Gy2PATPZ

普通に書籍化すれば千円もはらわなくてすむのに
923イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 23:29:08.87 ID:tM84n2DR
>>920
ありがとうございます。収録内容それだけですか?書き下ろしがあれば買おうかと思うんですが。CDは購入済なので
924イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 23:37:08.57 ID:zY5WFmgl
>>916
一話は無料だし二、三話も購入すればいつでも読めるよ
別に期間限定じゃない
925イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 23:37:24.08 ID:9xgyecbI
結構みーまー偽伝ってレア物だよな
926イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 23:40:49.83 ID:Jg+w3oJM
>>923
追加はなし、表紙が左の描き下ろしくらい
県外の映画館まで観に行ったのに通販されてて俺涙目orz
927イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 23:44:21.06 ID:9xgyecbI
>>926
表紙は描き下ろしじゃないぞ
928イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 23:48:25.33 ID:FWUY0uZG
>>924
ありがとう
929イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 23:49:12.81 ID:Jg+w3oJM
ごめん、そうだったのか……
930イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 00:26:14.45 ID:w0Wv2poW
>>924
ちょく読みだと購入から1年間じゃなかったっけ
931イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 00:48:24.61 ID:k87DGMKJ
入間って岐阜のどこらへん住んでるんだろうか
932イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 01:30:27.80 ID:fMAZbjOv
パクリなんて叩かれてもしょうがないしなぁ…
933イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 01:36:35.75 ID:3X5Tos4f
馬鹿が全裸でやってくるがコミック化するんだってな
メルマガで情報来てたのかもしれないが見落としてた
あれ個人的にはかなり好きだったから楽しみ
934イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 01:42:12.34 ID:ZApjE82n
仮にパクリだとしてどうするつもりなのか
935イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 01:54:37.55 ID:NRUuzW1U
>>933
あれには正直「負けた」な
936イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 04:22:42.88 ID:owUVJM7X
悲しいが他スレで入間の名前が出れば十中八九「ああ劣化西尾ね」って言われるのも事実
擁護しようものなら集中砲火受ける

パクリというかインスピレーション受けてるのは事実だろうが小説書く人なんてみんな何かしらそう言うのあるよね
敷いて言えば出した時期が悪かった
戯言がそこそこ人気出てきた時にみーまーだからな

俺は面白ければなんでもいいと思うけどね
特にラノベなんかはパクリや劣化、テンプレ無味無臭なんかが乱造されてるし

眠れんから長文になっちまった
937イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 04:47:59.10 ID:7hvCbbO8
>>914
俺も最初はするかもわからない文庫化を待つつもりだったが、どこかでそういう話を聞いて読むことにした

>>933
まだ、掲載誌も作家も情報来てないよな
楽しみは楽しみだが、あれって小説であることそのものに少なからず意味があるような気がするんだがいいのだろうか……
938イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 06:39:44.32 ID:gWV4nf98
戯言はもっと前から人気あったよ

入間のデビュー前らへんから異常に西尾フォローワーがふえた
939イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 07:37:17.87 ID:ydWcGkYv
>>915
意味が違う。
世の中には制作会社のアンチっていうのがいるんだよ。
そういう人は同じ制作会社が連続ヒットっていうのが許せないらしく暴れにくるんだよ。
940イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 07:57:07.48 ID:8yROpAP4
いや制作会社のアンチはいつでもヒットは快く思わない。
快く思わない事は連続して起こって欲しくないだけなので電波に限ったことではない。

なんでもかんでも他のせいにしないと気が済まないのかもしれないが少し落ち着け。
荒れるのが嫌なら構わずスルーが一番。
941イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 08:06:52.75 ID:a7/ygs8d
全力で反応してくれる人がいるんだからアンチも釣りも楽しくて仕方ないだろう
挙句の果てのまどか信者とか西尾信者だとか見当違いのこと言い出す奴もいるしな
彼らは入間が嫌いなだけで何かの信者なわけじゃないよ
942イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 09:47:38.32 ID:G0B/QVid
そこでオススメNG登録
943イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 09:54:48.65 ID:p/PzXx0+
>>941
信者どうこう以前に場違いでコミュ障な発言をする本人が叩かれてるだけに見える
944イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 10:08:29.38 ID:6rDu3mVt
>>940
すまん、自重する。
945イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 10:16:52.11 ID:7V/wDg35
ここは3月までは1日10レスくらいのスレだったから
住民がどんなレスでも食い付きすぎなんだよ
946イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 10:34:49.84 ID:ZApjE82n
アニメみてるだけのアンチができないような話題も新作が当分出ないからあんまできないしな
947イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 10:38:42.53 ID:G0B/QVid
入間作品が全てつながってるならみーまーで殺された人達も茸姫の市役所であの神様に会ってたりするんだろうか
948イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 10:40:53.92 ID:E6+Bzr+n
なんか布団語のページ書き込めるようになった
949イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 11:04:02.79 ID:a7/ygs8d
>>943
だからさあ
アンチもそれに便乗した愉快犯も反応してくれるのが楽しくてやってるんだから馬鹿なのはそれに気づかず叩いちゃってる方
端からみちゃどっちも場違いでコミュ障だ
見当違いの他作品批判までやっちゃうから自分たちで自分たちのイメージ悪くしちゃってるしね
スルーが一番正しいがそれすら出来ないならしょうもない煽りで返すんじゃなくてきちんと反論すればいいんだよ
その手の人に何言っても無駄なのは無駄だけど本人は満足できるだろ
950イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 11:13:25.07 ID:G0B/QVid
劇場文庫送料込みで1130円か
結構割高だけどファンなら買いかな
951イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 11:56:51.34 ID:u44WyZYN
前から思ってたんだけどさテンプレに>>980が次スレ立てるとか入れといたほうがいいんじゃないかな
毎回スレ立てgdgdになってる気がするし、この前なんかそれで落ちたみたいだし
952イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 12:04:34.56 ID:G0B/QVid
入れるとしたら>>3の最後辺りに
953イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 12:29:55.72 ID:p/PzXx0+
>>949
ID:kNp07y9I
ID:KPSGal4h
ID:19R5bIUc
の発言とか見てみればわかるんじゃね?
釣りだとかアンチだとか言う以前の問題
954イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 12:32:21.66 ID:ZApjE82n
もう構うなよ
相手にされるだけで喜ぶんだから
955イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 12:50:09.48 ID:wwQjwLPF
嘘つきちんちんと壊れたまんこってタイトルでも成り立つ事がわかった
956イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 12:52:51.88 ID:wwQjwLPF
言い逃れしようのないパクリ作家なのに
それを認めることができない信者ってなんか哀れで笑えてくる
957イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 13:05:31.82 ID:qPfyTywc
>>947
あ、それは俺も思った
あの強烈な面々が死役所で大人しくするのかとか、何に生まれ変わるんだとか
958イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 13:18:58.07 ID:G0B/QVid
4人目で返り討ちになった新城が神になったんだからみーまーの犯人面子は余裕で神候補だよな
959イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 13:33:05.25 ID:ZApjE82n
あんま覚えてないけどあれってランダムじゃなかったっけ
960イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 13:38:37.70 ID:G0B/QVid
新城によると犯罪者は死後神になってずっとあそこから出られなくなるみたい
で、300年ほどで来世に進めるそうだ
でもそれじゃあ神が乱立するしなあ
つまりあの町は神の町……
961イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 13:43:43.76 ID:ZApjE82n
みーまーで1番人殺してるのって誰だろ
菜種さんか菅原かな
962イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 13:46:14.27 ID:G0B/QVid
菜種さんが殺ったの実質二人だけだし(料理はしたけど)やっぱり脱獄した後にも殺人鬼してた菅原じゃないかな
963イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 13:46:23.18 ID:sr6QCUiA
視察天使ことまーちゃんでしょ
964イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 13:48:56.88 ID:hp4I3eyG
視線で殺すとな
965イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 13:49:27.03 ID:7V/wDg35
まーちゃんが5人で最高かな
966イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 13:50:54.38 ID:ZApjE82n
愛と自分の両親と菅原か
ヒロインはやっぱ格が違うな
967イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 13:51:56.12 ID:7V/wDg35
菅原何人殺したっけ?
968イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 14:07:41.37 ID:G0B/QVid
何人かはハッキリ書かれてないな
少なくとも脱走後は3人以上殺ってるのは確かだが
969イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 14:13:01.62 ID:0fmBzL2O
1巻で九人目『モノオモイサツジン』ってなってるから、1巻だけで九人かな
970イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 14:21:10.99 ID:NRUuzW1U
>>968
長瀬も含めて4人じゃない?
>>969と合わせて13人か
やっぱり菅原がトップか?
971イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 16:15:03.23 ID:TWD3GY0M
ようやく最新刊読み終わった
972イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 17:27:22.09 ID:Rp9sVOUQ
アンチをかまってちゃん
973イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 17:37:11.30 ID:Uo3b7gsF
>>970
菅原すげーなw
案外、市役所の蝉は菅原だったりして
974イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 20:28:43.00 ID:qD2EQHhw
マスケットの技術まであるなら
気球と火炎瓶という組み合わせもあってもいいとおもうんだが・・・
975イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 20:29:41.40 ID:qD2EQHhw
ごめん誤爆
976イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 21:12:55.72 ID:9iijqMml
女々さんじゅうきゅうさい
977イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 21:35:24.99 ID:qDfzGNJu
>>976
どっちにしても俺得‼

978イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 22:10:48.89 ID:jt+jZD2u
アニメの女々さん可愛すぎだろ
このまま二巻三巻の内容に進んでいったら
『この作品のヒロインは三十九歳です』が洒落にならなくなるぞww
979イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 22:18:05.64 ID:L17SrlDl
>>978
アニメでりゅうしさんに惚れ直した
980イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 23:04:47.14 ID:XUXjXwbt
ヤシロって娘目当てでこの作品読もうと思っているんですが
この娘は主要キャラと呼べるぐらいに出番ありますか?
981イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 23:07:53.30 ID:wjpBffw5
ある種主役でもある
982イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 23:09:36.85 ID:SnGIDw+z
主要キャラではないがエリオなみに重要なキャラではある
登場はかなり遅いよ
983イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 23:09:58.15 ID:qtLSrMU5
次スレよろしく
984イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 23:10:18.30 ID:SnGIDw+z
つかSF版では主役だったか
985イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 23:17:20.26 ID:u44WyZYN
結局テンプレの話はされなかったのね…勝手に決めるわけにはいかないから提案してみたんだけど
986イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 23:21:45.01 ID:XUXjXwbt
>>981
ありがとうございます
何かこの作品のwikiや中の人のwikiで主要キャラ扱いになってなかったので気になって聞いてみました

>>983
すいませんたてられないです>>990の方お願いします
いきなり質問しにきて本当に申し訳ないです
987イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 23:37:33.86 ID:xKQ45NPP
次スレを立てる時

・次スレは>>980がスレ立てる事。無理ならば代役を指名する事。

の一文を>>1>>3の最後に付け加えれば良いのかな
988イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 23:48:56.57 ID:u44WyZYN
代案出せばよかったですねすいません
ローカルルールぼ記述もあるし.>>3に入れるのがいいかと
とりあえずコレでよかったら>>990の方はお願いします

▼ケータイサイト『僕とまーちゃんの日記』
 角川モバイル「ちょくよみ」にて配信中
 携帯用URL→http://www.chokuyomi.com/
 PC用URL→http://www.kadokawa-mobile.co.jp/yomi/index.html
 ※PCからでは日記は読めません。携帯からのみです。

▼電子書籍
 入間人間の書き下ろしweb連載が、ケータイにて開始。
 『ちょっと無敵、だいたいこども。』
  【配信先】
  ・電撃モバイル
  ・魔法の図書館プラス
  ・ちょく読み

実写映画ただいま全国ロードショー中。僕も、まーちゃんと観に行けるかなぁ?

△お願い
電撃文庫のネタばれについては、ライトノベル板のローカルルールとして、
公式発売日である毎月10日より24時間を経た11日午前零時を解禁日としています。
ライトノベルは特に地域により発売日の時間差が顕著ですので、ぜひこのルールを尊守していただくようお願いいたします。

・次スレは>>980がスレ立てる事。無理ならば代役を指名する事。
989イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 00:07:05.36 ID:i21hHqgL
>>900よろしく
990イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 00:10:19.51 ID:bsmkwXO7
んじゃ>>988でいってみる
991イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 00:14:09.72 ID:bsmkwXO7


【嘘つきみーくん】入間人間46【電波女と青春男】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1304262716/
992イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 00:15:53.90 ID:SsKUYNf2
>>991
スレ立ておつ!
993イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 00:20:15.46 ID:5Uk249od
>>991
乙やっちゅーに
994イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 00:20:50.46 ID:+nPS2pRJ
>>991
乙だけど
995イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 00:27:26.56 ID:NOAGPLPL
>>991
乙ですわ。すわすわ
テンプレありがとう
996イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 00:34:07.41 ID:4dFzik65
にもたん可愛い
997イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 00:40:48.51 ID:3Hw1VZYA
俺のにもとうはやらんから安心してうめろ
998イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 00:48:56.35 ID:PNLQOxWH
1000ならりゅうしさんもらう
999イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 00:56:13.65 ID:BlS/ph2I
やっちゅーにやっちゅーに
1000イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 00:56:22.62 ID:5Uk249od
結局みーんな、嘘だけど。
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━