1 :
イラストに騙された名無しさん:
3 :
白鳩の騎士:2011/03/28(月) 17:12:07.01 ID:14FPNJm7
幽愛の政治を目指す私のもとには
亡くなった方々からの故人献金が送られてきます。
カラトからも貰いました。
蛮族の生活が第一。ラクシアをあきらめない。
アンデットと蛮族一緒にするなよ
巨乳神エアの双乳に光あれ!!
みやびたんちゅっちゅ
みやびたんぺろぺろ
ホーリエルお持ち帰り
みやびたんの硬い膝枕最高
みやびんの跳び膝蹴りを喰らって地に横たわる
>>9の姿が
なにその魅力的なご褒美
みやびたんかわいい!
\カワイイ!/ \カワイイ!/ \カワイイ!/
昔はともかく
今はすっかりオバサン顔だがな
>>13 密告乙。残りの人生はせいぜい暗い夜道に注意するんだな。
ぶっちゃけ昔もさして(ry
今も昔もかわいいよ?
見たこと無いの?
前スレ
>>998 たしかバグやんはファラリス信者だったはず
少なくともカーディス信者じゃなかったと思う
前スレ
>>999 さなえでもかまわないが、さなえがPLで執筆するのだけは勘弁
さなえがGMの場合はドSプレイヤーを集めると良い
まあPL執筆は明らかに失敗企画だよなw
ひよこ君さえいなければギリギリ許せた
アイツが存在したせいで思わず開幕数頁で文庫本を八つ裂きにする所だったわ
>>17 タイトル新米女神2で、中身ペラペラに3ガメル。
俺もひよこ君さえ居なければ、いや、居てもいいんだがさなえが先輩面さえしなければ許せた。
たのだんが一番好きなんですが理解出来ないだろうしして欲しくもない
終末のものとしてのカーディスを信仰してるのは、レアなカーディス信徒の中でも
更にレアだぞ。アンデッドの神でもあるからヴァンパイアその他が信仰してても
まったくおかしくない。
>>19>>21 ヒヨコ君は未経験者にもかかわらず異性のしかもロリキャラクターを選択し
しかも適性を発揮したという才人ですよ。俺は尊敬してる。
プロフィールを鵜呑みにすればの話だが。
発揮したのは適正じゃなくて属性とか性癖とか・・・
ふと女神を読み返してて思ったんだが、ニゲラってさなえじゃね?
人となりをまったく知らないがくずちゃんだと思ってる
ニゲラはゆうみんだろ
モンコレのスカーレットシリーズの801ちゃんと同じ匂い
女だからか、ひよこくんは好き。
初心者だから今のところ唯一の、女ドワーフPCを選んでしまったんだと思ってる。
慣れたガチゲーマーは、ドワーフを選ばないだろうし。
ヤスキンとベーテをディスっとるのか
そういえば、2.0のドワーフPCキャラって
チロルとサカロスのハゲの他にいたっけ?
そういえばいないな
パジャリガー・セカンドを主役にした新リプレイ開始マダー
>>24 いや、適正だろ
あれだけちゃんとドワーフ♀をロールしつつ可愛いというのはすごい
ジークがルーやミスティ姫を演じている時のみやびたんといちゃいちゃしててむかつくむかつくむかつく
だからジークの中の人は女だからそんな気にするなって
ルーンフォークかナイトメアPCは必ず登場するけどね。
旧ソードにおけるエルフ&ハーフエルフの扱い
留年都市ダブリンとは、賢者の塔などでの修学中に病にかかったもののために用意された巨大な療養地の通称である。
また同時に多くの弟子を抱える魔術師や学者が、飲み込みが悪かったり不熱心と見なした弟子を「病になった」と称して追放するための場所にもなっている。
無論ダブリン行きを拒否することは可能だが、それ以後塔に出入り禁止になってしまうため、将来の利益を考えてやむなく赴く者が多い。
住人の大多数は一般の学徒だが、一方で邪教や反政府組織などが格好の隠れ蓑として利用している例も報告されており、注意が必要である。
ダブリンに居住できるのは最長で4年間と定められており、追放されてやって来た場合は期間内に師匠から課された試練をクリアしなければ塔への復帰は許されない。
試練をクリアできなかったり、途中で学資が尽きるなどして永久追放状態になる者も多く、また居住の経歴自体が大変な不名誉であるため、学徒にとっての「ダブリン送り」は、犯罪者にとっての「キーレ送り」並に恐れられている。
他にも様々な束の間の慰めが提供されており、師匠の試練以外には特に義務は課されないので時間もあり、中にはそれらを求めて自分からダブリンに足を踏み入れる者すらいるという。
結果として試練をクリアするための研鑽を怠ってしまう者もいるが、当然ながらダブリン当局は責任を取ってくれない。後の祭りである。
なお、試練をクリアできずにダブリンを去った者がその後どうなるのかは誰にも分からない。
ホーリエルとラブラブです
>>37 CW民かwwww
wikiから転載すんなwwwwwww
YSで表紙見てきた。
ふぅ…。
あの表紙は仮だろ。いくらなんでも、なぁ?ねぇ?そうだと言ってくれよ!
あらー。なんつーかこれから始まるぞ!って感じが全然ないな
フィオなんてもっと元気で肉食で変態だろw
見れないが、淑やか過ぎるならオルネッラの幻想。
こう言うとなんだけど、華も動きもない絵だな
いまいち購買意欲をそそられない
みやびたんくんかくんか
いやちょっと良くなったぞ。ちょっと。
にしても、何か素人臭いな。
イラスト描き始めてようやく小奇麗な形にまとめられるようになった中学生が
初めて絵板に描いてアップしたみたいな。
なに、巻が進むごとに上手くなってくのも珍しく無いだろ
この表紙は別として、すでに2巻ぶんくらいの感じでは
少年少女成人女性は結構魅力あるけど
成人男性絵があまりよろしくない傾向な気がする
すごい平面的
この表紙は売る気ないだろwww
でも売れると思うよ
うん僕買う
まぁ、確かに俺も買うけどな
挿し絵より内容が目的だからなw
きっと、大きな仕事が終わった直後で気の抜けた絵になっただけだよ。
きっと絵師は震災の被害に遭ったんだ。
Role&Roleも挿絵無しで、ヤバい感じだった。
>>17 一応ファラリス信者であってる。あえて言うならカーディス信者ではなくファラリス信者とか言っているから。
>>61 ノーライフキングになるのにカーディスの力を借りたのは、なんでなんだろうな?>バグやん
作中で、語られてたっけ?
学園を追放されたときに掛けられた呪いで神経痛がひどく、うまく死霊魔術が
使えないので暗黒魔法で補完することにしたんだっけか
みやびたんはしょたこんっぽいので
次はメルドリーネの王子とハーレムパーティでおねショタリプを書いてください
おっさんとモフモフ小動物マニアだ。
中レベル帯から始めるシリーズやってくんないかなぁ
そしたら中年も出し易いだろ
中年と乙女の微妙な恋とか好きなんですけど
>>62 単純に高司祭でもないバグやんでも力を借りる手段を知ってたからじゃないの>カーディス
>>60 まあ扉絵だけのことは初めてじゃないからな
拳魔や猫の手でも結構あったし
ていうか震災の前の日に買ったw
大震災の前にR&RとエンパイヤをAmaで購入して、翌々日に宅配便呼びつけたし。
あの頃はまだ、ガソリンが尽きかけるという話題もなかった。
数ヶ月前のようだが、まだ1ヶ月たってないんだよな。
さなえはファーストフード店とかで男子中学生を視姦するタイプ
だと思う
そして「男子中学生を視姦して何が悪いんだよう。お前らだって幼女を視姦してるくせに」
とか言い出すんだなw
「そんな事ないよ。君を視姦するのに忙しいから」
と言って反応をうかがいたい。
マジレスだが、常に電車の中で色々な人を見てその人の職業や人生を妄想しているらしい
パッと見ただけで、その人の人生まで分かるとは思えんな。
ぺらぺらーずだって、傍目にはロマール盗賊ギルドの精鋭だとは
とても思えないだろう
いや、別に分かるとか見抜くんじゃなくてあくまで勝手な妄想するだけだからw
旧2部の何巻だかのカバー絵は妙に余白があるなと思ったらその後DMに完全版が載って
描きかけを使ったのが発覚してたな
僕は熟女が無理めな服を着て恥らっていたりするのを見ると明日を生きる活力が沸いてくるタイプなので
みやびたんがブルマと体操服を着て表紙を飾ったら10冊買います
sage厨はまだ絶滅してなかったのか!
厨ってかsageって入れてる人に指摘すんのは別にいいんじゃねーの
本人だってちゃんとsageてるつもりなんだろうから
多分その人、前にもsageヨロってレスしたのに無視したよ。
ナイトメア主役のリプってまだないっけ?
いわゆるジークとかアンセルムのポジションは居ないなあ
物語の主役にしているのも短編小説のダリウスくらいか
ナイトメア飛び越してドレイク主役やってるな
ぞんざい勇者団にソラさんが戻ってくるようです!
…7人パーティーって普通に考えたらそういうコトだよな?
さらに増えて10人で2パーティーかもしれん
いや、へっぽこの最終巻がそうだったってだけだがw
よかった。ノリス状態にならずに本当によかった。
ところでリーダーズサーカス読んでて思ったんだが
ベーテの一応声優の端くれってどういう意味?
なんと?!エヴァに出てたのか・・・
流石はパワーメイクとブラストハンドのタッグを撃破した猛者だな
>>90 何よりも年齢に驚いてしまった
26なのか……前に卓ゲ板の方だったかで写真見たけどあの貫禄で……
ベーテ氏って本当にUSAのイラストみたいな蛮族なの?
>>94 …わりと
あくまで写真で見た印象と自分の主観だけど
漫画の方はともかく挿絵は結構いいとこ突いてるんじゃないかと思う
どっかにペーテの写真載ってなかったけ
曙みたいなへびーぼでーだった
ボスとドイツ出張のハルバード持った画像
右もけっこうすごい筈なのに霞んで見えるなw
>>98 天の方が、USAの挿絵に似てるような気がするw
ベーテは放熱量高そうだな
天は逆さ絵みたいだな
ネプチューンマン、ネプチューンキングみたいなコンビだ
清松みゆきといい、ベーテ・有理・黒崎といい、
童貞力と妄想力を無駄に刺激するようなネーミングは勘弁願いたいものだな
イエローサブマリンの通販ページに新米女神11巻の画像出てるが
これは…?!
エアwwwww
阻止するために姐さんがジークとくっついちゃえよ
「女神様からのご褒美のイメージショット」なのか、
「水の女神とぞんざい神の夫妻ツーショット」なのか…
>103
みゆきちゃんはぱっつんぱっつんのボディコンにワンレンのギャルだって用誤辞典が言ってたもん!
絵師のサイト行ってみたら2年ぶりにSW2.0をやるとかなんとか
ひょっとしてイラストレーターセッションくるー?
たしか地震の前くらいに言ってたな
エアが悶絶しそうなカットだなww
ルー様が幸せならそれでも…ああっ!でもあのぞんざい男にルー様を任せるなんて!!
って葛藤の叫びが聞こえてくるようだ。
居た!!wwwww
エアの生き霊の首が浮かんでるな。
草場の陰から見守ってるんだよ…
その表現だとエア死んでるよ・・・ひでー
一巻の表紙と比べるとだいぶエアの扱いが変わったな
空気化しているん?
確かにこれは表紙で差が付いてるのを認めざるをえないw
一巻の表紙見返してみると涙が出てくるなw
知らん人が見たら完全に乗り換えた主人公と乗り換えられたヒロインだぞこれw
本の中では一巻の頃からずっと、ジーク×エアは「かすめたかな?」程度の弾しか飛んできてないってのになw
1巻の表紙の勢いなら
GM [エアはどうするの?」
エア 「アイヤールで布教します。家もあるし」
ジーク 「えー^、それなら俺と旅に出ようぜ。」
くらいしてくれないと
それただのベルカナとクレスポじゃないか
>>49みたいにちょっと構図を変えるだけで
>>46のぱっと見のしょぼさを回避しているなw
絵師側としては
>>46にタイトルが右上に来る予定だったんだろうか
でも
>>49は二人とも頭が見切れてるし、変といえば変だわな
後ろの肉食がやけにかすんでるし
モノクロの挿絵は連載を見る限り上手いのにな
なんでカラーだとこんなにペラペラに見えるんだ
もうちょっと上手い絵師を連れてきてくれんかな富士見の編集は
織田nonとかえぃわとか金子ひらくとか黒木雅弘とか
聖騎士に関してはSNEとアークライトじゃないか
毎号イラストレーター募集してるし
>>126 ユニコーンの時の裸絵に騙されてないか?
>>129 だまされてないがなw
あの絵、姫の胸の位置が変で垂れ乳に見えて妙に冷静になった記憶が
でもモンスターとか建物をちゃんと書いてるし、モノクロはメリハリが効いてると思ったんだよ
ジークはマジで神様になっちゃうんかなぁ?
それとも、ルーが神様の分体じゃなくなるのか?
小説じゃないからそこまで突っ込んだ内容にはならない気がするけどなー
ジーク達の冒険はこれからだ!!で終わるんじゃね
聖戦士の付き添いといい、一番まともな人がかわいそうな目に合っているのは萌えるなw
待て、エアは全然まともじゃないだろ!
だなw
じゃあ誰が一番まともなんだよ!
静粛に.!意義を認めます
よかった、まともな人なんていなかったのかぁ
セラフィナに謁見した時のエアは気の毒で萌えたw
エアのおっぱい目当てにルーフェリアに入信したアイヤールの男性ルーフェリア信者涙目
アイヤールの自宅、あまり使われた印象ないよなw
一ヶ月ちょっとくらいしか住んでなくない?
ぞんざい関係者の溜まり場w
アイヤールの自宅なんてない
あるのは英雄ムーテスさんの事務所さ
145 :
イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 01:37:09.46 ID:RIP+yDHs
トロステーションに出てた人!
トロステーションに出てた人じゃないか!
ぞんざい勇者団の中ではムーテスさんが一番まともだと思うっすよ
ちょっと金に汚いところはあるけれど商売人ならそれくらいは普通っすよね?
さすが七転八倒してるだけの事はあるな
一番まともなのは多分ニゲラ
>>147 ムーテスさん自演乙ですw
>>149 ニゲラもだんだん金銭感覚おかしくなり始めてるからな…
将来的に冒険者辞めるなり、
別々の道を選ぶなりして解散とかした時、
たぶん速攻で貯金食いつぶして昔の仲間に泣きつく >ニゲラ
何気にこいつと兎だけ、未来の展望っていうかどこでどうやって生きてくかが特に無いし。
ニゲラはダメ親父を見つけるのが当初の目的で
気がついたらその親父と同じ病気を発症していたというキャラだからなぁw
まぁ半分はアルケミストの宿命なんだけどさ
>>152 「ああいう風になっちゃいけない」と気づいた時には遅かった、って感じだよね…
大丈夫!英雄ムーテスさんが増やした金をニゲラが使い潰せば問題ない!
大トカゲ×ニゲラか
爬虫類姦は好きじゃ無いなw
いやいやいや、良くねーよw
寄生虫じゃねーか
今号のR&Rに聖戦士の広告大きく載ってたけど
頭がはみ出ていないバージョンのせいかイラスト自体は意外と良いように思う
フィオが無表情で寂しげなのかと思ってたら普通に笑ってた
あと肝心の内容のほうはかなり良くなってきた気がする
どこでどうやって、って言う点ならジークとメッシュも微妙だろ
権力ある女のヒモになるわけにもいかんし
実際どの辺に落ち着くんだろうなジークとか
弟のヒモだろjk
>>161 『あのメンバーの中では』一番まともだからなぁ…
9巻あたりで言われたとおりぞんざいの空気に染まりきってるからな
『ちょっと待って!もしかして私ぞんざいやポンコツと同レベルに見られてる!?』
そういやなんでSWってリプレイごとに絵師変えるんだろうね?
いや変えるのは良いけど、一度使った絵師をそれ以降使わないし
例外はデーモンアゲインの時の中村くらいじゃない?
浜田とかかわくとか長期リプレイのイラストやってた人には思い入れもあるし
また使ってやって欲しいんだがな
そもそも何をもってまともであるのか分からんし
誰が一番まともか、なんて曖昧なお題じゃ誰でも当てはまるような気が
冒険者を辞めて一般世界の中で生きていけるか、って話なら
スカラーしかもってないニゲラが一番ヤバい
>>165 逆に長いリプレイじゃなかった絵師とか
絵の人気はあったのに、みたいなやつだと
それっきりだともったいなくね?と考えてしまう
エアは身体を売っても生きていける
ソラは博打を打っても生きていける
よし、じゃあ次のリプレイには草河遊也に登板してもらうか?!
>>166 そろそろ名誉点で騎士位が買えるんじゃないの?
名誉点的には、登場当初の時点で余裕
あとは5万ガメル必要だけど……これも要はSSカード2.5枚分だからなぁ
というか、貴族にならんでも住宅があれば生活費ゼロで済むから悠々自適ですよ?
ゲームシステム的にはそうだけど、
冒険者じゃない一般人にもそのシステムは適用されるのか?
エアの家がますます穀潰しどもの巣窟にされるぞw
ニゲラは普通に居候になりそう。
あとはジークとそれについてくるメッシュ、
既に事務所扱いのムーテス、
イスミーは……どうだろ、シフェナに恩赦でたらそっちと連れ添いそうだが。
ソラはたまに寝泊りに来るくらいで、意外と姉離れすると思う。
表紙からするとジークとルーはくっつきそうで
それでジークは自分で家を持たないでエアって小姑が居る家庭を選ぶとなるとかなりマゾいなw
エアの家を増改築してルーフェリアの神殿にすればいいんじゃね?
今更だけど2巻の表紙がリアで、3巻がルーなのかな?おっぱい的に違和感あるが
少なくとも3巻は見た目年齢を自由に変えられるリアか、降臨した本人かのどちらかだろう。
ルーは同じ顔だけど、雰囲気がぽわぽわしてる。11巻の表紙が凄くしっくり来る。
そうすると2巻の子はちょっとアグレッシブな感じがするのでリアじゃないかと思われる。
一応鯛さんは2巻がリアで3巻がルーのつもりだったらしい
でも読んだあとだと3巻のほうがそれっぽいかなとか
絶望した!背後霊同然の扱いを受けた
ドワーフ並みの生命力をもつ降格ヒロインに絶望した!
ご愁傷様
前髮の掻き分け的に、少し左で分けてるのがご本尊
少し右分けがリア、センターがルー…となっているのかな、と見比べて思った
>>178 三巻がルーって、ルーってあんな巨乳だったのか!!??
神の奇跡を起こしたんだろ
成長状態の姿だろ
10巻の女帝の描写での鎧と両手持ちの大剣とあったが
鎧はインペリアルで確定として両手もちの大剣はセンチネルなんだろうか
だとしたら筋力35の女帝・・・・ヒィイイイ
女帝ってレベルは公開されてんのかな?
なんとなく13〜15くらいありそう。
で、全力Uorなぎ払い持ってるイメージだ。
ジャスティがレベル9ぐらいだから女帝は13ぐらいあるかもな
データは知らないが
>>185 成長の度に、筋力が伸びたんじゃねーの?w
某エルフの神官も、そんな感じで生命力伸びてるしw
女帝は死んではいけないって話に引き摺られるとこんなイメージに
防具習熟、武器習熟、頑強、防具習熟U、頑強U、防具の達人、薙ぎ払い
13くらいだとしたらこんな感じ?
いくら女帝でも、直接戦うのは回りが止めるだろうし
そこまで高いのかどうなのかだな
ニゲラが絡めたマミーが生き残ってて
ジークが空振りって事は
一番HP削れてたとしてもエアがホーリーライト一発ぶちこんだ状態のマミーを
クリティカル一発で倒してるんだよね。
けっこう強いと思う。
デュボールの王様も前線出るそうだし、剣つぐでルキスラ皇帝さんが直接前線で戦ってたし、あの世界じゃ珍しくもないんじゃね。
それに皇位継承する前は普通に前線とかにいただろうしね
>185
武器は両手持ちの魔剣、らしい
《防具の達人》かつ《武器の達人》で、インペリアル着てガイスター振り回す13レベルだったりするんだろか
魔法のグレートソード+1ですが何か? とかのガッカリオチじゃないことを願うw
>>192 デュボールは「国王=国家最強戦力」っつー武門特化の国だからアレとして。
延々と戦乱が続く世界で、武功ゼロの君主ってのは色々と厳しそうではあるかなぁ……
一人の10レベルが100人の1レベルを屠れる世界では
必然的に強い奴=えらい奴という構図しか成り立たないよ
>>190 女帝は高レベルに作ってあると書いてあるし
インペリアル着て、9レベルマミーをクリティカルな魔剣で一撃だから
10〜8レベルってことはないと思う。
>196
ガイスターみたいな、自分の身を削る武器は本人が使いたがっても
周りが許さんと思うw
センチネル+2相当のオリジナル魔剣とかその辺りじゃないかなあ。
>197
戦闘能力の高い奴が偉くなり易い世界なのは確かだけど、
強くても偉くない人、偉いけど強くない人はいると思うよ?
政争で権力を得た政治家とか、己の鍛錬にしか興味のない格闘家とか。
この世界、強くないのに偉い人は、暗殺されやすいから自然淘汰されるんじゃね?
>>199 いや、そりゃ強いけど偉くない奴はなんぼでもいるだろうが
強くないけど偉い奴なんて余程のカリスマか政治能力がなければ殴り倒されて終わるだろ
いわゆる虎の威を借る狐にすぎん
>>190 なんだかんだ言っても人間様が主体の世界であってそれなりに平和だったアレクラストだと
いくら強い王様でも危ないことしようとすれば理屈でもって止められたけど
人族全体と敵対する別種の、そして同等以上の知的生命体がいて、
散発的なものだけじゃなくて国家レベルなものまで含めて争いの絶えない世界だと
もちろん命に無頓着ではないにせよ(女王だって出来れば出てほしくないとは言われてるわけだし)、
有能な者が前線に立つってのを完全に否定できるほどでもないからな
>>199 そんな恐ろしい装備でダイスふるのがみやび嬢・・・・なにその最強兵器
アイシャとメッシュってキャラシ上の性能は同じか、メッシュの方が上なんだけど、
戦った場合どっちが勝つかと言うとねぇ…
やっぱ、固定値バンザイだな
平均ダイス目8以上の魔女vs2000点の男とか勝負にならんw
射手の体術持ちのマギシューとグラップラがサシでやりあったら
普通はグラップラが優位なのだろうけど
アイシャに勝つメッシュってのは思い浮かばないよね……
>>206 判定毎にメッシュの指輪が砕けていって・・・
いくら生まれつきの能力値が同じと言ったって
習得技能も成長もぜんぜん違うんだがな
>>206 ただしたとえ乱戦状態であっても射撃攻撃にはカウンターできないというシューターに有利な材料もなくはない
改めてルルブに載ってるNPC見てみたら
ベルナール、バスティアン、フルメリ、ザヴィーエ、ベランジェール、イクセル
バトエルデン、アルフレート三世とか
国家元首、都市代表クラスの人たちはこぞって歴戦の猛者だったw
やっぱ力こそパワーな世界なのね
逆に無能と評されてるのはロシレッタの三無能位だな
フェンディルの双子姫とかありがちすぎて吹くレベル
リリオも三巨頭政治だがあっちは有能そうだな
基本的に兵士や騎士も階級とレベルが比例してるしな
指揮官としての有能さはさておき、武力まで無能って事は少ないんだろう
ある意味蛮族流だが
>>209 カウンターは無理だけど投げてるだけでもかなり優位ではあると思うんだよね
メッシュは踏みつけも持ってるし
守りの剣という絶対的な防御手段があるのだから
ラクシアの一般人はもっと平和ボケしてて、蛮族の脅威など
おとぎ話のように考えてるんじゃないか…と、
「進撃の巨人」を読んでて思った。
宗教系は高位=Lv高い、だからなあ
低レベル蛮族がスルーなんだから絶対的なはずがない。
聖戦士の守りの剣に剣の欠片を補充しなかった平和ボケした街は、
周囲が聖戦士と不死殺しを有する有力都市だったせいもあるし。
>>215 一応アルケミワークスで、
説教が上手い(信者を集めやすい)低レベル司祭が
それなりの地位に就いていることがあると書かれてた。
>>214 剣の防御を突破できる奴もいるし効果範囲内だけで生活も出来ないし。
>>215 プリースト技能高い=徳は高い
ただし聖職者技能ゼロなので神官としての実務はさっぱりだぜ!
とゆー人も大量にいる(特に冒険者)と思われるので何とも
エアさんのことですね・・・・
徳が高くても徳が高そうに見える言動が取れなかったらそうとは思ってもらえない
プリーストとクレリックの関係はなんか青森の職業みたいな感じだな
>>220 性色者としては高評価だ。おっぱい的な意味で。
ベーテがエルフの巨乳を「水→母なる海→母性→巨乳」と
自分を納得させしていたが、それだと水神ルーフェリアも巨乳だな。
巨乳だぞ
神殿に居るだけではレベルは上がらない
外で実戦参加してるだけでは非戦闘技術の経験を積めない
という訳で高位の有能な神官は「元冒険者で今はデスクワーク」って形になるんだろう
引っ越したマンションの名前が「ラクシア」だった。
>>200 ミスティは生きてるよ
強さの質が違うだけで、強いことは強いと言えるけどね、絶対予知の力は
暗殺されないのは代替が利かないオンリーワンなお陰だよね
大半の権力者は自国の利益、ひいては自分の権力の維持と安全の為に暗殺なんてするわけ無いし
>>227 あー、なんか違和感があると思ったら…
もしかして「味方側からの暗殺」ばっかり考えてないか?
確かにそれも警戒すべきではあるけどさ、
この世界、数だけで言えば「強くないのに偉い人」の暗殺たくらむのはやっぱ蛮族側からの方が多いと思うよ
だから、ミスティがオンリーワンな能力持ってようが、
というか持ってれば持ってるほど蛮族側からは暗殺候補にあがってるのではあるまいか
暗殺つったって
人族の町に送り込めるのはせいぜいコボルド・ニンジャマスターくらいまでなんだから
一流と言えないレベルの護衛でも防げるレベルだろ
>>229 いやいやいや何言ってんだw
実働できる数は少なくても、種族としては結構居るぞ町に入れる蛮族って。
リャナンシーの存在は罪深い
あと、災害レベルの幻獣を焚きつけて送り込むとか
それこそ人間に寝返らせるとか、いろいろ方策はあるだろ
まさか人族の街潜入用蛮族のリャナンシーや
15レベルのリャナンシーアサシンを知らない訳ではあるまいに。
ザコでも数を動員して街中手当たり次第に火をかけて回るとかイロイロ手はあるぞ?
守りの剣って実は、低レベル蛮族やダークナイト、リャナンシー他
穢れ3点のドレイクもラミアも12レベルのサキュバスも
頭痛や不快感程度でスルーできるんだからザルもいいとこ。
穢れ3点はPC時だろ。
サキュバスの穢れがいくつかってソースどこだっけ?
新米女神10巻123ページ。
秋田GM「インキュバスの穢れは3点なんです」
インキュバスが3点ならサキュバスも3点だなも。
確認した。ぬるすぎるなw
せめてルールブックに穢れ点書いといてくれりゃ良かったのに
守りの剣複数で効果増大とかあればまだ何とかなったんだろうけどなぁ
やっぱなんだかんだでラクシアキツいわ
アンドロスコーピオンも穢れ3点以下だっけ。
穢れ4点はノスフェラトゥや各蛮族(ドレイク、バジリスク、トロール等)の上位種位か?
大抵の蛮族が3点以下なら穢れの酒も人気あるわな。
>>231-232 リャナンシー系統はノスフェラトゥ専属なんだから滅多なことじゃ動かんだろ、数も少ないし
人間の都市になど生かせたらその間誰が私の紅茶を淹れてくれるんだねとか言って
>>239 せいぜいコボルトくらいまでだろとか言ってるから指摘されてんだろ
それに滅多な事では動かなくとも、それなりのお仕事ならリャナンシーが使われるって事なんだし
偉い人の暗殺になら可能性は十分あるぞ
思惑はあったにしろ、特に見返りもなく貸し出されたエメラルダェ…
>>240 なにか勘違いしているようだが
コボルドニンジャマスターはラミアと同格だぞ
>>242 何も勘違いはしてないって。
いずれにせよ、蛮族側からの暗殺について甘く考えすぎだろうって言ってんの
ふつう来るのは5レベルクラスまで、という認識を甘いと指摘してるなら
俺はそうとは思えないと言うしかない
このスレで語るべきとも思えない
話の発端が王族クラスの暗殺の可否で、
>>229のレスもそれを受けている(ように見える)以上、
「普通の場合」ってのは端から含まれてなかったんじゃねぇかなぁ。
>>245 ぶっちゃけそのへんのさじ加減はGMの裁量だしなw
コボルトニンジャマスターの穢れが三点なのか四点なのか、それが問題だ
仮にも忍者が、敵対関係の街に潜入捜査ができない穢れ4点でどうする。
そもそも、穢れが4点=護りの剣のある街に入れない、ってのもどの位かよくわからんのだよな。
少なくともミストキャッスルでは、(一本だけとはいえ)護りの剣起動させても、
重めのペナルティがあるとはいえ高レベル蛮族だろうが活動できるわけだし。
ツアーリオスでは、穢れ2点(あるいはPCデータじゃないから3点?)だから、
不快感はあっても活動に支障のないはずのラミアが家から出ることすらも難しいような体調不良になってるし。
データだけ見たらリャナンシーアサシン居れば国の一つくらい乗っ取れそうな感じだからなぁ
まだ出て無いだけでアンチ蛮族的な切り札の一つや二つくらいはどの国も持ってるのかね
高レベル冒険者がなんとかするんだろう
>>251 っていうか、だからこそ国のトップは戦闘能力が高いのが多いんでないかと
ベルナール王なんて狙われまくりだからな。
まあ、強くないけど偉い人の方が
自衛の手段には腐心してそうではあるけどね。
こんな世界ならなおさら。
>251
リャナンシーアサシンは文字通り傾国
一人いれば国が傾くってのはデータでた当初からずっと言われてるw
レベル15がほいほいいてたまるか
高レベルモンスターが国家レベルの危機なのは普通じゃね。
SW1.0でも、コーラスアスやルテジナがその気になったらオランでもやばいべ。
基本的に人間にさして興味の無いフォーセリアのモンスターと
基本的に戦争状態なラクシアの蛮族を一緒にされても・・・
ごめん
でも、蛮族も1.0でいうコーラスアスぐらいの高レベルになると、戦争に興味なさそうだよね
いやいやいや、さすがにそれはねーだろ
人族と蛮族は究極の敵対関係だぞ
神から見てほとんど同位の存在でもあるし
>>257 上でもう言われてるが、アレクラストとラクシアでは状況がまったく違うもの…
その気になったらやばいのは変わらないだろって言うけどさ、
「その気になる可能性」の高さが段違いというか、ラクシアじゃぶっちゃけ殆どの蛮族は常時その気になってるわけで。
ましてや人間が大多数を占めてるアレクラ世界と、
蛮族側が支配してる地域の方が広くて(これは確定)、
人口だって蛮族側のほうがよっぽど多い可能性だって結構あるかも、って言われてるラクシア世界とじゃ段違いですぜ。
>>260 そんなことないんだよこれが。
そりゃほんとに一部の変わり種ならいるかもしれんが、多くの場合は高レベルになるほど多勢を持ってて、やる気満々だよ。
どっちかっつーとそういう性格してるのは、天敵たる蛮族ってよりは、それこそドラゴン種とか関係ないタイプの奴ら。
あ、連投になるがなんかわかった
多分だけど「2.0の蛮族」を「1.0のモンスター」と同じに考えちゃってる人が未だに多いんじゃなかろうか。
ほら1.0だと、どんなモンスターでも、
生贄に使うとか食う必要があるからとかで襲ってくるだけで、お互いにとって最悪の敵対種族ってわけではないから、
どうしても長年付き合ってきた1.0のイメージに引っ張られてしまってるとかさ。
高レベルな蛮族と同様に高レベルな冒険者も多いから、なんとでもなるだろう
>>250 バルバロステイルズじゃ、穢れ4点のダークトロールは街に入れないとあるんだから、入れないでいいじゃないか。
潜入&強襲テロ目的の蛮族には限定的に『守りの剣無効』のアイテムもあるんだし
霧城の守りの剣の効果中は、蛮族がSSパラミス以上のペナルティをくらっても
有事の際にド根性で活動するみたいなもんに違いない。
>>257 カテジナさんが混じってるぞ。
まぁ蛮族は蛮族どうしてもボコスカ殴り合ってるからな
ほいほい高レベルを対人族に使っちまったら、任務終了した頃には国がなくなってる
「引退した村一番の英雄」が平然と15レベルだったりする世界だからなぁw
逆に言うと、そのくらい人材豊富ですら蛮族を押し返し切れない程度にはヤバい世界でもあるんだろうけど。
パジャリガーみたいに神殺しでも、地方のマイナー英雄扱いだからな
パジャリガーがファイター15レベルでびっくり。
地方英雄だから13くらいかと思ってたわ。
まぁそれ言ったらバトやんだって「辺境の小国のマイナー英雄」だし
いや、バトやんの場合はちょっと事情が違うような
だって彼はつい最近まで「存在すらしてない」と思われてた国の大神官だぞ
辺境どころじゃないだろ
他国に名前が知られないのも仕方ないんじゃないか
そもそもこの時代の情報伝達の手段を考えると
よほどの大事を成し遂げない限りは遠方までは伝わらないんじゃないか
リジャールみたいに喧伝するくらいじゃないと
そのへんは名誉点ルールを参考にだな
一本伸ばしかほぼそれに準ずる形での15はごろごろいそうだが
滅びのサーペントの彼らみたいな
ヒューマノイドタイフーン級のはそうそういないと信じたい
「300年(250年だっけか?)、孤立無援の状態で前線で戦い続けたオッサン」
とか書くとさりげなくすげーよなバトやん
そりゃムキムキのマッチョにもなるわw
フィルゲン「筋肉モリモリマッチョマンの変態エルフが暴れていて手に負えん。ディルフラム増援求む」
アーメス「かっこいいとこみせましょ」
バトやん「お前らはPCやぞんざいに任せると約束したな?アレは嘘だ」
リプレイ読んだ時は、フィルゲンってバトちゃんのライバルポジかと思ったけど
あのデータ見てからは、一方的にぼてくりまわされる光景しか想像できん・・・
フィルゲンは初登場時からバトやんから逃げまくってじゃないかw
まあ皆待て
誇り高い上位蛮族が頭痛抱えてまで暗殺するなんて下品な真似をするだろうか?
いや、すまい、多分、できれば、できなくてもそうして下さい人族が滅んでしまうのでw
ほらふきん「ラクシアの吸血鬼もずぼらだから効率的な人間社会の支配とか崩壊なんてやらないよ、やらないよ」
実際フィルゲンってルルブのデータに色つけたとしても
同じくデータ化されたバトやんにはまともにやってる内はピンゾロやクリティカルが連発といった珍事でも起きない限りまず勝てないからな
>>278 リャナンシーのこと言ってるなら「守りの剣無効」だよ
だから自分の半分程度のモンスターレベルしかない部下を頼るより
ダイスの女(邪)神を信仰しとけとあれほど言ったのにっ!!!
まぁそれくらいの実力差がないと300年国を維持するとか無理だろう
ああ、やっぱり新米女神の背景面白いよな。
ほとんどのリプレイは、背景が主人公達の引き立て役か
主人公達が背景NPCの引き立て役になりがちな中でバランスが取れてる。
んー、それは新米の優れてる点というよりも
ラクシアという舞台の良いところな気もするが
っていうかソードワールドはだいたいそんな感じのような
そう思わないから新米女神を取り上げて褒めたんだが…まいっか
ソードワールドという舞台が本質的にそうだったとしても、
そういうリプレイを書けるかどうかはまた別って事だろう。
俺は個人的には新米も、ジークやメッシュがミスティンと縁があったってのは
>>283の言うダメな方の背景っぽくて、最初はあまり好きじゃなかった。
今はミスティンの前で弟属性を醸し出すジークが微笑ましくて好きになったけど。
「実はあの人がこんなところで関わってました」は秋田の得意技だからなー
うまいと思うより世間の狭さを感じるだけだがな
自分は好きだけどな。
奇縁って本当にあるし。
広い世界でそういうことがあるから、面白いと思う
俺も好き
NPCの再利用って清松さんもやってたけど、それをうまく昇華させてると思う
キャンペーンでしかできない手法だし、長期ぶりをよく活かしてると思う。
他のリプレイはどうも単に引き延ばされてる感が……。
>>290 初期の住専はバブリーズ人気にのるつもりだったせいかNPCがうざかった。
なんでもかんでも絡めてしまうと壮大さを出すつもりが
逆に世界が狭く感じてしまう、
というのはけっこうよくあるケースだと思う。リプレイに限らず
ただ新米の場合はしょせん辺境の国の話だから
そういう風にはあんまり感じなかったな
パジャリガーもマイナー英雄止まりだし
メイン舞台はザルツ地方だったのに
アイヤールのほうがはるかに目立つようになった
まさにSW2の西武諸国。
2.0で清松さんのリプレイシリーズが読みたい
ルキスラ(笑)だったからなぁ
ガイドブックが二冊ともフェイダンとか
公式がザルツを投げ捨ててるようにしか見えん
姫将軍がみやびリプのNPCだったら違った魅力も出せただろうなあ
フェイダン地方
ザルツ地方
エイギア地方
リーゼン地方
ダグニア地方
ハインラト地方
リーンシェンク地方
名前が出てる地方ってこれぐらいか
もういくつかは見切りをつけられたっぽいし、残りの空白地帯もあんまり期待できそうにないな……
別に見切りはつけてないのでは
まだ3年でしょ
ザルツみたいな公式が美味しい設定おいてると思ったら
公式で全部おしゃかにしたでござる
だからなあ
正直アホとしかいいようがない
ザルツのように設定潰されるよりは放置された方がいいのかもしれんけど、
せめて短編集とかでサポートしてもらえたらなぁ。期待薄だけど。
みやびたんがリプレイにしてたら、ちびマグやヤングダリウスにも萌えられたんだろうか。
北沢様のシリアスな話はなかなかキャラがいいと思うんだけど
ちびマグたちは狙いすぎっていうか
古典的なドタバタとツンデレでらんま1/2みたいになってるからなw
ルキスラ帝国はいずれUSAが扱うことになるさ、きっとw
クリフの伏線回収やんのかw
当然あの姫騎士フェチの理由になったキャラとか出すんだろうな?
クリフがルキスラ出身で姫騎士フェチなら
姫騎士フェチのモトは若き日の姫将軍くらいしかいないんじゃ…
違う違う
クリフは本当は姫将軍フェチなんかじゃなかったんだよ
アホの振りをしてれば暗殺されないし影武者をやらされることもないと考えて
姫将軍フェチを装ってるだけだったんだよ
…ところが長い間演技をしてるうちに本当に姫将軍フェチに…
影武者設定拾うのは年齢差があって難しそうだな
逆に考えるんだ
本物が年齢を偽っていると考えるんだ。
下にダリウスとかイリシアとかいるし昔話もあるから無理w
逆にUSAの舞台を10年前のリオスやリリオにできないの?
ツアーリオスの設定やNPCをまともに使えないようなキャンペーンはSNE的にありえないだろうな
ラスベートの守りの剣紛失事件に関わるとかならドラマチックだと思うんだがなぁ
ミケ「だってアンセルムが気分が悪くなるって言うから……」
グラランのやることならしかたないなw
ミケなら仕方がない。ドンと来いだ!!
……てか、マジでありそうだと思ってしまった。
実は新米女神も、ルールブックの時系列で見ると少し過去から始まってるんだよね。
ムーテスがアメリアに飛空船核売る前からだから。
セッションを受けて後から設定してるものも多いから当然といえば当然だろうな
なるほど、それがアンセルムの真の目的か!
つまりアンセルムを泳がせ人族に受け容れさせることによって
守りの剣を自主的に排除しようという動きが出ることを読んでいたのかギュウちゃん
そうだとしたらそりゃ初期キャラにぶった切られて死にかけるのもむべなるかなな大無能だな
兄ちゃん死に掛けたじゃなくて斬られて顔に傷があるってだけじゃないの?
ダメージ与える与えるだけなら、6ゾロで当てて、できればダメージでダイスが1回回せば
初期キャラでも充分いけると解釈してた。
ついでに言えば「不意討ち」とかもあっただろうしな。
死にかけたとは書いてないよな?
ベーテは物理的なダメージよりかわいい弟に斬りつけられたショックが大きかったみたいなこと言ってたと思う
アンセルムパーティーは、蛮族探知機やサーチバルバロス避けに
小間使いコボルドをパーティーに入れるべき。
>>315 グラスランナーのやることでは仕方ありませんねクイクイ
グラスランナーがラクシアに現れたのっていつごろなんだろうか
…ルールブックの記述だと、現在進行形でフォーセリアから侵略しに来ている
ように思えるでゲソ。
1000年後のラクシアに生き残っているのは人族でも蛮族でもなくグラランだよ。
魔法文明時代にはいなかった、魔動機文明時代にはいた
>325
いつの間にか、兄ちゃん弟を蛮族流に可愛がっていたよ説が公式に…?
かわいいというかドラマガではたしかにそんなようなニュアンスはあったね
たしか文庫だとアンセルムの独り語りだけど
実は前もってベーテとPLで話し合って決めていたとか
アンセルムの独り語りを受けて、ドラマガの三人リプレイをやった順では。
まあ事実よりおもしろおかしく書くのがベーテ流っぽいんで実際の順番は微妙だけど、
少なくともクリフは初耳っぽく書かれていたよね
導入に驚いたクリフPLに対してアンセルムPLが説明したわけだから
よかれと思って御馳走用意したら斬り付けられるってトラウマもの
あのご馳走事件、周の文王が息子の伯邑考を羹にされた話を連想させる。
あ、それ自分も思った。っつっても、自分の場合はジャンプの封神演義から入ったんだが。
そのダッ妃ちゃんとハンバーグは悪意アリアリだったけど
蛮族のアンセルムとギュスタ兄ちゃんには、本当ならご馳走だからちょっと意味が違う。
あれは弟がかわいがってたウサギを勝手にごちそうにしちゃったと同じレベルだからな
しかも嫌がらせのためにわざとやったんだから
現実でも気が荒い国とか地方だと殺し合いになるレベルなんとちがう?
「嫌がらせのためにわざとやった」じゃなくて
本当にごちそうを振舞うつもりで調理してしまったんじゃないかって藩士を今してるんですが
弟が可愛がってる個体だとは知らなかった可能性ってあったっけか。
前もループした話題だけど
ギュスタ兄ちゃん「欲しかったんだろ?兄ちゃんが手に入れてやったんだから遠慮しないで食えよ」
の可能性もあったんじゃないのか?
ドラマガ連載でどう描写されたか知らんが。
>>342 それはありそうなんだよなぁ。
ドラマガでも兄ちゃんのセリフについては描写されてなかったから。
ギュターブが善人とか言われても萎える。
というか、普通に考えると懲罰だったんでしょ。
蛮族の大将の弟が人間と付き合ってるなんて大変な不名誉で、一族に示しがつかないし。
身内に甘くするわけにはいかんかったんだろう。
蛮族的な善人は人族から見たら悪の権化みたいなもんだろ
ドレイクは個人主義なのでそれはなありえない
そもそも一族の云々言い出したら剣なしのカタワ活かしておけないだろ
「あんだけ気にかけてるんだから、さぞや食いたいのだろうな
よし、ここは兄が人肌脱いで一等上手い料理に仕上げてやろう」
兄ちゃん視点ではこんな感じもありうるという事か
いつまでたっても食べもしないから
おせっかいのつもりで料理してやったとか
>>344 蛮族的身内に対する好意だった可能性はあるかもだが。
本来人間とは別種のメンタリティだからなあ。
>344
誰が善で誰が悪とかそんな話してねーよw
つか、蛮族人族どっちの視点で善悪言ってるんだ
正反対になるんだが
>>347 まぁディルフラムでの奴隷が誰の所有物という形になっているかにもよるんじゃないの?
ギュスターヴ領の奴隷がギュスターヴの個人所有という建前になってたら
勝手に殺したら問題になるわけだし
ギュスターヴ「弟が物欲しそうな目でオレの奴隷を見ていたからプレゼントしてやったらいきなり斬りかかってきた
何を言ってるのかわからねーと思うがオレも何をされたのかわからなかった(ry」
とんだポルナレフだなw
蛮族的に、実弟が牛豚兎みたいなものと
恋愛関係になっているとは露知らず哀れw
障害持った弟が牛の世話を一生懸命していたので、弟を喜ばせようとその牛を料理して食卓に出す話。
ギュスターブ「すまなかったなアンセルム。兄を許してくれ」
アンセルム「兄さんわかってくれたのか」
ギュスターブ「ああ、お前自らの手で料理したかったんだろう」
アンセルム「ちげーよ」
自分達と同じ姿をし、言葉をしゃべる生き物を家畜扱いするって
ひどいよね>ドレイク
一方の人間は「知能が高い」というだけの理由でイルカやクジラを保護し
これを狩る者に硝酸を投げてきたのであった。
ダルクレムは「己以外全部ゴミ」と言い切って憚らないからしょうがないね
まぁそのゴミの信仰に依存してるわけですがね
礼節と高潔さをもつトロールやケンタウロスは、ある意味
ダルクレム含むイグニスの神々の正しい系譜だとバルバロステイルズにある。
「自分以外はすべてクズ」と教えてるわけじゃないのよね。
ダルクレムって、降魔を駆逐するために降魔を取り込んだ厨二種族闇族のイメージ。
いや、そんな高潔なもんじゃねぇだろ
>>358 穢れって降魔ほど世界に対する害毒って気がしない。
一応アンデッドの発生つーのもあるが
そもそもアンデッドが発生したのがメティシエちゃんのせいだったりするわけで
今は覚えた新呪文を試したいコンジャラーや
手段を選ばない人族のコンジャラーも量産してる気がする。
>>362 でもコンジャラーが作れるアンデッド弱いし、持続一日だし
ぶっちゃけゴーレム並に使えないw
人形、ゴーレム、アンデッド使いのコンジャラーは持続時間拡大がデフォだろ。
異貌の仮面つきナイトメアならMPシュルシュル回復するし
神分体のアレンも本来MP無限なんだろうな。
雨の中、聖戦士買ってきてやったぞクソッタレ
カバー絵には背骨が砕ける思いをしたが
カラーの立ち絵キャラ紹介イラストは良い感じだと思った
ポーズを付けたり動きがある絵が苦手なんだろうか
中身はまだ読んでない
今更ネタバレってこともないんだろうが、一応連載時より加筆されてるらしいし
明日の公式発売日に買って初めて読むって人も多いだろうから
>>1に合わせて詳しい内容は控えとくのが妥当かも
うむ、ネタバレはしないが…
6月がUSA3巻と北沢書き下ろし小説、
夏に魔法をテーマにしたサプリメントと…
「滅びのサーペント」が書き下ろしを加えて発売だそうですぞ!
>>367 むしろ内容より新情報控えろよw
なんでフラゲ経由で知らされなくちゃならんのだ
370 :
sage:2011/04/19(火) 20:41:21.16 ID:Ieo9Y4Ek
>>339 仮にわざとだったとしても、そこまで悪意じゃなかった可能性もあるぞ。
「うさぎ」というペット(殺したり食べたりしない)で喩えると残酷に思えるが、
奴隷の人族はどちらかといえば家畜(基本は労働力、場合によって食べる)なんだろうし。
ただでさえ障害(剣なし)があって苦労しそうな弟なのに、日がな一日家畜小屋に入り浸って動物とばかり遊んでる。
これでは将来厳しい蛮族社会じゃやっていけない、弟にはかわいそうだが荒療治してやらなければ!とかね。
思い人が夕食にされたトラウマで人肉が食べられなくなったってことは、それまではアンセルムも食べてたんだろうから
肉は食べるのに屠畜は残酷だとか言う、道理を知らん子どもに食育してやるつもりだったのかも知れんし。
ギュスターブ的には「ちょっと家畜を愛しすぎてる」程度に思ってて、せいぜい2,3日泣かれるくらいに考えていたら
実は弟はどこぞの馬フェチ並のド変態で、いきなり斬りつけた挙句家出して兄ちゃんびっくり、みたいな。
つーか、蛮族から見たアンセルム≒人族から見たラファルなんだろw
え、ウサギは普通に食べるだろ?
と思ってしまったがそれはさておき
すごく納得した
ニヤニヤしてたってことだからそんなのもありかもねえ
遠方の親せきをもてなすために、可愛がってた鶏を水たきにされた
長谷川町子みたいなもんか
遊牧民のような人間と馬が親密に暮らす社会では
馬フェチというのはそれほどアブノーマルなことでは無いのかもしれません。
梅毒という性病は、もともとは牛の病気でした。
つまり最低一人は牛とやっちゃった人間が存在するわけで…
サーペント出るのは嬉しいな
土器が胸胸してきたが地元で唯一のTRPG取り扱い書店が地震で営業再開のめどが立たない状態なんですけど
ネットで宅配。
待ってる時間が一番楽しいんだから、長く読めないほど勝ち組
つまり今の今までたのだんをスルーしてた俺は勝ち組か!
もともと待ってないんだろそれはw
最近ぺらぺらを読み返して、
たのだんはGMが文を書くか、さなえがGMをやるかのどちらかだったら
あそこまでひどくならなかったんじゃないかと思った。
たのだんキネティックは、さなえが脚本書いた感が
かなり薄れているけど、そんなに良くなってねぇッスよ。
サーペント書き下ろしって何付けるんだろ
たのだんを馬鹿にすると許さないよ(´・ω・`)
>>385 いや、あの後どんなシナリオやるのかと思って
むしろ前日談かと思ってたんだが
レベル低めの
海竜の引き起こした津波で古代王国の魔力発生装置の
冷却水が破損、燃料棒が露出し臨界に達する危機!!!
冒険者たちは津波をかいくぐりながら必死に海水を汲んで
魔法装置を冷却する……という迫真のシナリオ>滅びのサーペンと
不謹慎です
魔剣が鞘に入ってない、指輪を持ってないだけで
フェイダン地方一帯が腐るわ、15レベル以下瘴気で問答無用に死ぬのが
滅びのサーペントの一部の効果ッスよ。
ところでオルネッラの角はどこにあるんだ?
ただでさえ挿絵が少ない上に萌え絵を優先するから
オルネッラの異貌かかないんだよなー
異貌が萌えないだと?貴様表に出ろ
一つ聞きたいんだが、イングリッドの髪って黒と赤どっちが正しいんだ?
そういえばウィストやドナも異貌シーンのないナイトメアだっけ。
いや、俺が気になったのは異貌のことじゃなくて
オルネッラは見たところ頭に何も付けてないが
角が見えないな、ってことなんだ
ソラはバンダナ巻いてたしウィストはフード被ってたし
異貌化って角が巨大化するだけで
ナイトメアって普段から角自体はあるはずだよな?
馬や魔封のナイトメアも帽子だったな
あとレクサスさんは…どうだったっけ
レクサスさんは額に鉢巻的な何かを巻いてる姿で描かれてる
わかりづらいけど
小さいから髪に隠れて見えないだけだな
レクサスは見えてもよさそうな髪形だったが
たしか額から一本生えてるタイップなんだよな
>>394 正しいも何もイングリッドは黒で赤いのはフィオとしか
いいや、レギンがオルネッラにイングリッドの外見を説明するとき
はっきりと赤毛のポニーと語られとる
(言ったのはイングリッドのプレイヤー)
ああそうえいえばそんなこと言ってた気がするな
ずいぶん前のことだから忘れてた
レクサスはソラと同じ一本角タイプ。
ちっこい鉢巻きで隠していたつもりでは。
基本は7レベルのナシェルをトップとするピラミッドくらいに考えるのが妥当だろう
多少の例外はあるだろうが、強い名無しばかりじゃナシェルが埋もれるぞ
誤爆すまんですw
イラストにない後頭部とかから生えてるんじゃない 人修羅みたいな感じで
イングリッド乳でかいなぁ
イングリッドの持ってるフランベルジュがしょぼすぎる
この人武器とか小物描けない人?
ダークトロールはスゴく良い
モンスターは上手いが、ルルブや何かのまる写しっぽい
キャラが立ってるから人気は出るだろう>聖戦士
ただ敵側の陣営が見えにくくて、結末がどういう方向に向かっているのか
見えにくい。ラスボスは名前の長い吸血鬼の人なのか?
友野祥氏が作者なら、黒幕はオルネッラが流れ着いた無人島のジェネレーター
開発者。最終話は魔道兵器として覚醒・暴走するレギンとの戦い。
なら途中でレイプは入りますよね?
レギンにやられるイングリッドですね?
名前の元ネタ、斬撃はわかりやすすぎるな
まあカルバニアもまんまだったけど
レギンレイヴの元ネタは斬撃ではない
元ネタが同じではあるだろうけど
聖戦士ってそんなにキャラ立ってるかなー
姫騎士姫騎士言ってる奴と大して変わらんレベルに思えた
あと肝心の本編がつまらない
>>411 北沢なんだから腐ってライフォスの総本山にのり込んで無双なんだろ。
おっとっと
>北沢なんだから腐ったライフォスの総本山にのり込んで
北沢のリプ初めて読んだけど、なんかシナリオに分岐点が無いな
もっと自由度高いシナリオの方が好きだ
あと具体的な中の人とか知らないけどオルネッラがどう見てもアンセルム
フィオはさなえらしい
聖戦士何か足りない…
あともう一味って感じでもどかしい
これ読んだあとは、マージナルって面白かったのかもと思う
聖戦士は今のところ馬ライダーよりちょい下ぐらい
女神とUSAにはまだかなり差があるというのが個人的な感想
ただ小説にすると映えそうだな、とは思う
あと連投になってしまうが
少し問題なのはプレイヤーたちじゃなくて
北沢の執筆というか編集の仕方なんじゃないかな、とも思う
プレイ中に脱線や悪ふざけの会話をするのは構わないけど
それをどうカットしていくのかもリプレイの執筆には重要なこと
…ってたしかみゆきが言ってたはず
424 :
イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 19:48:17.48 ID:afyXWdgJ
>>400-402 いや、それどころか単行本のプロローグでも赤毛の女戦士って書いてあるw
ちゃんとポニーテール描いてるってことは、髪の色の注文が無かったのか、絵師が勝手に自分の趣味丸出しにしたかだな
レギンは安道やすみちかな…?
「ですです。」って話し方が特徴的だと思う
(SNEで流行ってるのかも知れないけど)
>>424 あの5人は戦隊カラーっぽいの見ると本文よりも見映え重視で話が進んだんじゃないかとも思う
そうなると従者色が強いイングリッドはレッドって感じでも無いからな
>>422 その評価ということはつまり
シナリオのできはいいがGM力かあるいはリプレイ編集力か
PCの行動に問題があるということか?
黒髪を青や緑で描くくらいはともかくさすがいどうなんだろうな
>>425 レギンは経験浅くて初リプレイの新人らしいから違うと思う
可能性が高いのは
オルネッラ=ぎぐる
フィオ=さなえ
かな
>>427 シナリオがいいかは序盤だからわからないが
舞台設定と導入は悪くないと思った
キャラはリプレイだと無理やり立たせてる感があるけど
小説ならその辺は気にならなくなるんじゃないかな、と思う
上にも書いたが問題はリプレイ編集力だと思うな
いまからでも、フィオをピンクブロンド
イングリッドを濃い赤にすりゃいい。
>>421 なんか住専時代の清松に通じる、硬直した感じがあるんだよなぁ。
ドラマガ関係のUSAはそこそこ盛り上げて売ってたみたいだけど、
やっぱ今回のはポストカードとかない?
ラグナカングの挿絵とくだりを見ると
これを不利な状況で倒しちゃうぞんざいは
なんだかんだいって凄腕の集団なんだなあと思った
エアとイングリッドの乳比べ
ドラマガを読んで居ないので聖戦士は単行本化で始めて読んだのだが
(スレで色々書かれてた物から勝手に脳内で描いていたほどには)セクハラプレイではないのぬ (´・ω・`) ちょっとしょんぼり
今後に期待。
ドラマガでは聖戦士やってないぞ
R&Rな
セクハラはプレイ中にはそりゃもう多々有ったが紙面ではほぼカットされている、という噂
>>437 んあ、すつれいすますた >ドラマガじゃなくてR&R
>>434 ムーテス入ってからは、ぞんざいズは超安定したパーティだからね。
聖騎士は、前衛であるはずの王子が残念wなのと、姫がソーサラーとプリーストを兼任してるのがネックか?
6月に出すって言ってたから北沢さんだろうね
別に嫌いじゃないけど、これはまた設定的にはイレギュラーな話になりそうだw
USA超楽しみだ!ベーテは硬軟の使い分けがわかっとるな!
>>444 ノベルの作者は北沢だよ
小神主導のリプレイが受けたから、ノベルでもやるってか。
北沢さんは諦めたほうが良い気がする
いやなんか粗筋からしてダメっぽいもの
聖戦士、カラーのキャラクター紹介見ると辛いな…
モンスターは上手いと思うけど、キャラと装備と背景が……
「堕女神」って何て読むの? ダメ神?
>>450 俺はプロローグとエピローグが本編の空気台無しで辛い
マジあれはやめてほしい
>447
北沢のことだから小神じゃなくて古代神とかやるかも知れんぞw
あの王子を前書きで美しいなんて形容する寒い北澤氏のリプレイだから、あの微妙絵師をつけたのかね?
あの絵、うまいというタイプじゃないが俺は結構好きだな
イラストのタッチ自体は俺も好き
ただ色々と残念なところがあるとも思う
>>441 能力値の出目すごいなこれ。たしか生まれ冒険者って全部2dだろ?
卵ってw
ウィストは別にリルドラ生まれじゃないだろw
まあドレイクの子供がどう生まれるのかは知らんが
卵か
CLAMPが描いたジョジョの同人誌みたいだな
花京院が承太郎の子供産む奴
既に言われているが、聖戦士はプロローグ・エピローグもイラストもきっついなあ
新米女神も終わるし、2.0リプレイの今後はUSAに期待するしかないのか
まあこの状況じゃ、みやびの次のリプレイもすぐ始まりそうな気もするが……
USA、前から好きだったが今回のはちょっと怖いな
あらすじからの期待値が高すぎるw
ベーテは外人を売りにする必要なかったんじゃないか
四コマはいらない。聖騎士の最後の広告ページは誰にアピールしてるんだ
聖騎士を読み終わった
フィオかわいいよ
かわいいよフィオ
でもな、フィオは編集から「もっと、こう、かわいくなりませんか」って言われてるんだぜ。
まあ女の子が色々いやんな妄想しちゃってもじもじする様は可愛い。
ただまあフィオの場合妄想の中身がリプレイという形態をとっているせいで
駄々漏れだから残念な風に見えているだけだ
いや、妄想から漂う肉臭が問題なような気も……w
妄想して空回りするのは可愛いぞw
北沢さんはある物を活かすのが下手なんだろうな
だから自分が作った設定すら活かせないし、リプレイを起こすのも微妙
完全オリジナルの小説書かせたとしても、多分出した設定が何時の間にか忘れられてそう…
>>465 北沢慶の新2.0小説見開きページの広告はもっといらない。
剣つぐがああで、ダメ神が読む前からうざくて期待出来ない。
>>460 2dが9回の期待値は63なのに、合計77(平均8.55555)か…
これ見ると実感するな
みやびたんの2dの期待値9なのがどれほど凄いかw
>>472 期待できないのは仕方ないが
> ダメ神が読む前からうざくて
これはいくら何でも言いがかり過ぎだw
>>474 以外コピペ
442:イラストに騙された名無しさん :2011/04/21(木) 23:37:43.64 ID:HKWGrsNq [sage]
あと詳細きたね
ソード・ワールド2.0ノベル
堕女神ユリスの奇跡
魔剣に呪われた戦士ザウエルの前に突然現れた少女は――ホンモノの女神!?
[ 内容 ]
三本の魔剣に呪われた戦士ザウエルの前に現れた少女。
「女神」を自称する彼女に振り回され、
気がつけば邪竜退治をする羽目になったザウエルの明日はどっちだ!?
新たなソード・ワールド2.0の物語が始動!
ttp://www.kadokawa.co.jp/lnovel/bk_detail.php?pcd=201103000275 「女神」を自称する彼女に振り回され、
気がつけば邪竜退治をする羽目に
「女神」を自称する彼女に振り回され、
気がつけば邪竜退治をする羽目に
「女神」を自称する彼女に振り回され、
気がつけば邪竜退治をする羽目に
このあたりが既にうざい。
×以外コピペ
○以下コピペ
>「女神」を自称する彼女に振り回され、
>気がつけば邪竜退治をする羽目に
なんとなくハルヒを思い出した
あんな感じのヒロインだとしたら最悪だわ
別に現時点でウザいとかまったくないや
>>475 そういうタイプのヒロイン(?)が嫌いなのは理解したが落ち着け
その広告文自体はよくあるテンプレみたいなもんだし
仮に予想通りうざいキャラだったとしても買う前に回避できて結構じゃないかw
この世界で女神自称とか絶対こいつ女神だろ…汚いなさすが女神きたない
あらすじなんて編集が書いてるし
本編と印象が違うことだってけっこうあるしな
つーか、ツンデレが最初からデレてたらツンデレじゃないだろ
ハルヒだって先に進むほどにいいキャラになってるし
ある程度長い目で見れないんなら1冊完結だけ読んでればいいんじゃない
お前苦行主義者だろ
>>475 個人的には、むしろ「三本の魔剣に呪われた」が気にかかるところ。
下手すると「ラクシアには"始まりの剣"に匹敵する"終末の剣"三本が存在する。 具体的にはコレ」とかやりかねない。
なんせ著者が著者だから……
今度はどこの地方潰すんだ?
邪竜が居る地方じゃね?どこかあったかな?
邪竜は今のところ公式には出てきてないな
まぁアンデッド系列のドラゴンになるのか蛮族系列のドラゴンになるのかしらんけど
>>484 別にそれはなんの問題もないな
奴らは始まりの剣に匹敵する魔剣の中でも一番の小物どもだとか言われるのがラクシア
どこの地方潰すって、作者自称英雄(実際はただの中二病エロゲ主人公)のリウイじゃあるまいしw
>三本の魔剣に呪われた戦士
剣つぐを見ると
はじまりの剣のなれの果てとかまたそういうチート魔剣なんだろどうせ
と思ってしまう
TRPGとは舞台が違うってのはわかってるんだが
TRPGと小説でやってる事が違いすぎて違和感しかないわ……
新米女神のキャラ、シナリオで小説書いたら面白そうだが
剣つぐのキャラ、シナリオでTRPGやったら間違いなく破綻する
ドラゴンだとやっぱリーゼン地方のルデア山脈が思い浮かぶけど
盟約があるから邪竜って呼ばれるほどハメはずしているのはいなそうか
>>489 TRPGと舞台が違ってないのが問題なんだが
100歩譲って、リウイシリーズはリウイシリーズであってソード・ワールドノベルじゃないよって
解釈もできるが、剣つぐは「ソード・ワールド2.0」と銘打ってあれだからなぁ
北沢様の舞台はセガサターン用だお^^
剣つぐはなー
ユリウスの人となりとかぶっちゃけ過ぎだし
飛行戦艦はなんとかリカバリーするつもりらしいがレーゼンドーンの版図図がかなり変わっちゃったからな・・・
テラスティア大陸ってまだ全容がほとんど見えないんだよな
新米の舞台のフェイダン地方も大陸の一部としてみるとすげえ小さいし
黒歴史っぽいミュクスがいたのは大陸の西の端のほうだっけ
ミュクスって何が黒歴史なの?
とりあえず、ギャグ路線だったのにそんなに笑えなかったのが致命的
知名度と内容が
なんと言うかこう外注のお手本って感じ
作者の方は
「言われた通りに描いて売れなかったら描いた奴のせいだよやってらんねー」
みたいな事言ってた気がする
つまり売れない内容を指示して
関係ないよと口を拭ってバックレてる
SNE関係者を明らかにして責任とらせろと。
言われたのがつまらなかったらそれじゃつまんないですよって面白く改変するのも
プロの仕事だと思うけど、まぁそういう事ができる実績ある漫画家に発注できなかった
予算の無さが悪いって事で。
んなこと言われたって言われたとおりにすら書けないってレッテルはられるだけで終わる漫画家の身にもなってみろと思うがな
ミュクスに出てくるうさぎがぶっちぎりに好きすぎてたまに読む
特に依頼に来るおかんの意表をついた上品さ(*゚∀゚)=3 ムッハー!!
ナナメ読みでミュクスのおかんが上品?ハァ?とか思ってしまったわ。
イングリもんぐり
性戦士読了
北沢って人がGMしてるのを初めて読みますた。
キャラクター/プレイヤーが主導して作品の方向やキャラの色が作られてくのを嫌と思ってるタイプなのかな >北沢GM
一巻最初、導入のためのプロローグはともかくとして、せっかくキャラクターが動いてリプレイの空気作り始めた後の
GMメイドの、空気リセットしちゃってるような(なんか小説っぽい)エピローグは要らないと思うんだけど。
(リプ読んだはずの読了感が小説風味のエピ数ページで実に中途半端になった感じ。)
どーしてもGMの色を入れたいんなら、次の巻の最初にまた状況説明っぽく入れれば、と思う。
>>502 そもそもSW2.0が好きという漫画家でなかった次点でアウトかと
つか、あの作者、SW2.0とかTRPGのこと全く知らないっぽいし
つまり、編集が全部悪いw
冗談はともかく、TRPG原作のコミックとか小説とかでいつも思うけど、
こういのはそのゲーム自体に思い入れある人に描いて(書いて)ほしいと思う
まぁ、TRPGだけじゃなく原作付すべてに言えることだけど、TRPGのは元になるストーリーがないこと多いので特にね
そいやぞんざいの中島さんはTRPGやった事あるっぽいこと書いてたな
あの人はUSAのイラストをピクシブに上げちゃうくらいだから
そりゃSWに対する思い入れはあるだろうね
黒点老師が描いてくれないかなぁ
聖戦士のイラストは結構お気に入りだった
北沢・剣つぐの両ワードから頭に浮かぶ悪い方のイメージを中和してくれてる
内容はヒロイックで行くみたいだが
2巻は敵の目的がわからない尽くしだから、小説っぽいエピローグいれるより
作品中で顔のわからない悪役のモノローグ入れる方が親切かもしれない。
俺は逆に聖戦士の絵ダメだった。
なんつーか、キャラクターに動きがない。
基本的に棒立ちの絵ばっかり。
武器や鎧も描けないみたいだし。
>>514 武器はともかく、鎧はいわゆる「マンガ、アニメチックな鎧」よりは現実的な物を描いてるけどなw
エロゲギャルゲの立ち絵より動きが無い棒立ちなのは悲しいがなw
つか元々設定下書きのラフ画を、少しずつ変えて
ペン入れモノクロでR&R紹介。キャラシーも同じ絵。
単行本の見開き紹介ページで着色カラー、それをキャラシーと
何回も使いまわしてるんだぜ。
どんだけ横着(サービス精神皆無)なんだ、この絵師。
キャラシーの使い回しは昔からだろ
こういうのは編集の判断なんだから絵師のせいにしてやるなよw
なんでもかんでも書いてる人のせいにするな、という、お話でした
おまえらは発売前も発売後も絵師のことばかりですね
そろそろ気が済んでくれちゃってもいいんだぞ
正戦士オレは大好きだが
どうみても王道でも一般受けでもないなぁ
へっぽこ王子が従者やまわりの仲間たちに支えられ成長していくストーリーとして見ると王道
ただまあまわりの仲間たちの内訳に問題がないでもないだけで
王子にはうなずきエルフと同じ匂いがする
意見は尊重されるのは同じだけど、戦闘で期待されないとこが違うがw
うなずきエルフとハイロードを足して2で割ったくらいか
王子は一話と二話の無能ぶりにびっくりした
まあロールプレイで存在感とか性格よく出てたからいいけどね
王子はダイス目の悪さもあるけれど能力値の低さも半端ないからなあ
イングリッドと比べると能力値の合計点差が実に25もある
オルネッラは突っ込みに回ったほうがキャラ立ったんじゃないかなって思う
あとイングリッドの立ち絵見てると後ろが重くて立てないプラモを思い出して不安になる
聖戦士でオーブを封印していたはずだが砕けた魔剣が3本
堕女神の主人公は3本の魔剣に呪われている
聖戦士と堕女神、関連付けるつもりなのだろうかと勘繰った
イングリッドの衣装見てると本当に護衛としてあてがわれたのかそれともその他込みなのか分からなくなってくる。
実プレイをするまでもなくわかることだが
護衛が夜伽を兼ねていると一番無防備なときに護衛がいないというとんでもないザル警備になるのでそれはないと思いたい
イングリッドは利き腕に武器を持ち警戒したまま
空いた手で手コキしてくれるよ
くわえると護衛しにくいんでそれは無しで
つまり護衛として夜伽の時も部屋の前でギシアンを聞きながら一晩中立ってるのか
まあそろそろ地下に行こうぜ
寝所に侍らせている女の中に手練の者を置いておくって
時代小説とかで時々見かける展開じゃね?
実はリャナンシーだったナリ
それにしては巨乳だなイングリッド
ライフォスが国教の宗教国家だと
毎日そこかしこで無闇にサーチバルバロスが唱えられてるイメージが何となくある
聖戦士リプレイの神聖王国セフィリアだと逆に
守りの剣にガッチリ守られてるつもりなんで、今のところ
「我が国を疑うとは何様のつもりだ!」な馬鹿な国の気配。
絶対に安全が前提だから想定する必要はないというやつですね。
秋田県の”なまはげ”みたいな行事をラクシアでやったら
大惨事になりそう
「悪い子はいねぇか〜」
「おのれオーガーめ!(ザクッ!)」
むしろ超神ネイガー………
そりゃ抜き打ちでやったらまずいだろ
現実社会だって、そういう風習が無い場所に
なまはげを送り込んだら事件になるわw
戸棚になまはげが潜むウドンのCMを思い出した。
なまはげって幼児は一生もんのトラウマになるよな
秋田人じゃないからわかんない。
秋田みやびは人間じゃないのか
性別:秋田みやび
秋田人は元々北方の高麗系人種が
南下して日本に移り住んだものらしい。
北朝鮮と同じで美人が多い。
露系の血が混ざっているとは聞いたが
チャンコロ起源なんて初めて聞いたぞ
美人をみれば「ウリの家系ニダ」といい出すいつもの瓜奈良起源だろ
いつもの[sage]age氏は北朝鮮の人工作員だったのか
秋田人が美人なのは佐竹の殿様が美形みんな持ってっちゃったからだろ。
リプレイしか読んでないけど太陽神ってすげえ図々しくないか?
調和や融和唱えて調和神融和神は問題ないし
湖の国守って水の女神もセーフだと思うけど
ティダンて太陽に何したんだよ?
ティダンだけじゃなくて月神シーンもそうだし
水の神ルーフェリアが、水に何をしたかって考え方もあるなw
器械を発明したわけでもないのに神様になった人を責めるのはやめたまへよ!
きっと太陽のように暑苦しい性格の人なんですよ>ティダン
いやだなぁ、松崎しげるなティダン様とか
>>552 手元のサプリによると、天候操作が可能ってあたりに由来する名前なんだとか。
「そういう能力の神」だったのか「強力な神だから天候すら支配できた」のかは不明だけど。
つか、"○○神"ってのは本人の名乗りじゃなくて人族が勝手にそう呼んでるだけらしいから許してやろうぜw
ティダンは太陽を思わせるコントロールウェザー使い。
つまり注目浴びまくりの男魔術師?
妻シーンは、夜と盗賊の神で娼婦の味方。
つまりは貧乏人の味方の女盗賊?
某男魔術師と女盗賊の夫婦がフォーセリアからやってきたんだよ!
丁重に叩き潰してアンデッドにしてしまえ
聖戦士読んだんだけどさ
オルネッラって、これ卓囲むのが知人だからやってる事笑ってネタにできるが
第三者から見ると最悪だな
シモネタ系の発言やクリエイトウェポンでセクハラとかは、まだ大目に見るとしても
話の本筋に関わるところでデマぶちあげてさらに隠蔽工作とか
あんな事されてパーティメンバーとして信頼なんてできんだろ……
だいぶあとの別のシーンだけど似たようなことがあって
「俺の発言のせいでみんなを危険に晒してすまなかった」
みたいに改まって謝ったりするようになってたんで
本人も初期のその辺りのことはかなり反省しているのかもしれない
俺の考えでは、あれはアレに対して
明確なペナルティを与えなかった北沢に責任がある
ベーテが言ってたろ
「依頼人の家に火を点けてもいいけど暗殺者を差し向けるよ」と
まぁ爺さんが丸め込まれる必然性はなかったよな、あそこで
メタ的にもリアルリアリティ的にも
ナイトメア&ルーンフォークとパラディンなら
本来パラディンのこと優先しそうだよな
しかもあの地方ってナイトメアとルンフォって軽視されてたような
蔑視はされても軽視はされない気がするがな
軽視はされるが蔑視されてはいない、ってのはわかる
(クラスの影が薄いやつとかがそうだろう)
しかし蔑視されてるが軽視されてるわけじゃない、ってのはどんな感じだ
オーベルシュタインみたいな感じ?
蔑視されて軽視されてないというのはフォーク准将みたいにクズ方向に突き抜けてるケースだろ
フォーク准将は思いっきり軽視されてなかったか?
(まあ、その結果ヤン達は手痛い目に合うんだが……)
どうしようもないエロオヤジだけど作戦立案は有能、とか?
>>569 いや、作中の扱いじゃなくて読者(視聴者)からの評価として
読者から見て
「こいつクズだけどいねーと困るなあ」ってこと?
それなら、まあ確かにオルネッラは該当するかも
徹頭徹尾誠実なアウトロー
なんだろうすごく変な気分になるw
いちおう、過去大戦の勇者じゃなかったっけ?>オルネッラ
ナイトメアに関しては、馬鹿とハサミじゃないけど、差別はしてても使えるなら使うって感じかね?
6年前の戦役で生き残ったというだけで別にそこまで勇者というわけではないぞ、オルネッラ
グラスノみたいな平和ボケが始まってる地方で5レベルの冒険者なら勇者扱いもおかしくもなさそう
本人の態度からすると6年前の戦役時はあまりに役に立ってなかったっぽいが
いつの間にか周囲が勝手に過去を美化でもしたのでは?
>>576 生き残ったって言ってもナイトメだから避難船に乗せてもらえず遭難して運よく無人島に漂流だからな。
ナイトメアだからというよりシューター無しのマギテックが役立たずだったからというのが真相だろうけどな
クリフ一人が変態のUSAと
イングリド以外全員が変態の聖戦士
でもパーティーのまとまりと言うか、話が脱線せず進むのは
後者のように見える。
脱線せずに進むのも前者だと思うが
ロイは変態じゃない
ふと思ったんだが
ロイってクレスポより戦闘で役に立たないんじゃないか?
殴らせても当たらない、盾にしようものなら柔らかい
まぁイングリド無双が始まるから役立たず一人位居た方がいいか
ヒント:回復
あぁ・・・金属鎧は脱ぎ捨てるものフラグが残ってたか
USAの方がむしろ堅実に話が進んでいる印象があるなあ
聖騎士、キャラは立ってるけどシナリオてかストーリー的には起伏がないな
USAはとりあえず単発シナリオずつで進んでるけど
聖戦士の方は一つのキャンペーンシナリオをやってるのに
全体像が見えないのが進んでない印象を与えてるような
聖戦士は着地点が全く見えない
蛮族で囲んでみました、やばいオーブ持たせてみました、ってだけで
その後どうするつもりなのか全く考えずにやってるっぽい
聖戦士の着地点なんて蛮族の目的でもあるオーブを何とかするで
いつでも着地点に持ってけるようなもんだろ
>>588 読者の考えた蛮族が出てくる当たりの進みなさったらなかったなあ。
リアル七峰小説版な山本弘は上手かったなぁ。
>>589 ボスらしい存在が欠片も出てきてないから、着地点が見えないだけじゃないか?>聖戦士
USAだって、「兄貴の陰謀を潰す」って話が出てきて、明確な目標が定まった訳で。
聖戦士リプレイは5人の仲間とじゃれあうだけの簡単なお仕事です
冒険の初っ端から
シュネルア文明のオーブやら遺跡やら
ぽこじゃか出してくるあたり、北沢らしいなと思う
オーブってアンデッド生み出したり、
神紀の頃の神様でも封印までしかできんかったってところから
メティシエでも封印されてんじゃねーかと思ったが
さすがに北沢でもそこまでしないよな……?
まあ、メティシエ殺しをやっちまっても驚かないくらいの気構えでいた方が。
封印されてる状態でもあれだけ神聖魔法を信者に与えられるなら封印してる意味ねーぞw
そこまで大物が封印されてるなら守護者が
レッサーデーモン1匹だけとかせこい事やらず
5ダースくらいラグナカングいるとかアークデーモンとかが派手でいいと思う
どうせ戦わせるつもりは無かったんだろうし
でもいわゆるデーモンの使役って魔法文明時代の技術だから
オーブそのものは神紀文明時代のオーブといってもあの場所に封印されたのは魔法文明時代以降だとおもうのぜ
北沢先生のことだから、ロイをアレクのように
ギリギリまで穢れさせつつ王位に就けます。
まぁワンパターンはワンパターンでも
毎回世界滅亡するよりは毎回主人公が中二のほうがましだろ
ボクが考えた理想の物語以外の、想定外のプレイングされると弱いよね北沢GM
トロール二体トルーパー八体倒された時点で、
秋田なら内心パニクりながらそのまま森寄らせないで
オーブについてよくわからんまま別ルートのシナリオいったと思う
で、後になって森によらなかった事を利用してイベントやらシナリオやら組む
これこれこういう「物語」という前提でシナリオを作っちゃうFEAR脳のGMにありがちだよね
「状況」を設定せず「あらすじ」を設定しようとするからシナリオからわずかでも外れたら一切対処できなくなる
激同
オーブに封印されていたのは、異世界「フォ−セリア」を滅亡させた
破壊神リウイ!
クライマックスは聖戦士PT&リウイPTがタッグを組むという驚愕の展開に…!!!
以前のリプレイのキャラを出せば面白そうだけど、聖戦士の舞台は孤立してるから難しいかな。
USAの方は新米女神と関わってきそうだけど。
>>603 FEAR脳って言い方はちょっと……
あれはあくまで、GMの負担を減らすためのテンプレ化に過ぎず、
そのテンプレを作ったFEARのスタッフがアドリブ苦手というわけじゃないんだし。
っていうか、FEARは経験のフィードバックをしてみなある程度アドリブ出来るけど、
SNEはフィードバックをしないのでアドリブに関して個人の資質に頼りっきりってイメージ
FEAR厨か
ああ、FERAゲーのシナリオがなんか30分のTVアニメみたいだなあって感じたのは
シナリオにアドリブの不安定さが入る隙が少ないからか
良くも悪くも予想を裏切らないんだよな
シナリオをGM主導で進めるなら
1つのシナリオ中に盛り上がりどころを作るのは比較的容易なはずなんだけど
聖戦士は…
GMの負担軽減のためにTRPGから自由度をすっぱり切ってるからなFEARは
>>595 北沢を舐めるな
奴に関しては常に最低の中二的想像をしろ
奴は必ずその斜め下をいく
聖戦士の着地点が見えないのはそういうことだ
北沢なら俺的オリジナル中二神とか出してくるんじゃないのか?
小説だけじゃなくてw
それが小説の駄目神じゃないの。
聖戦士でもライフォスバンパイアが出たし
ナイトメア・ライフォスや蛮族ライフォス村が
セフィリアにあってもおかしくないな融和神だし。
>>606 俺はそうは思わないな
FEARゲーの「あらすじ設定型」のメタメタゲーはGMの負担を減らすためのテンプレ化ではなく
プレイヤーとGMをシナリオ上の問題解決というTRPGの本質から遠ざけていかにかっこいい演出をするかという瑣末な部分のみに注力させるための仕様だ
コンピューターゲームでいえばムービーや映像にこだわるJRPGみたいなものだな
>>614 よく分からんのだが、TRPGの本質って何?
シナリオ上の問題解決という意味では、ALFのクエストみたいやつもあるんだが・・・
聖戦士はなんか話の限界がわかりやすいな
王子と属国の王女が主人公だからその中だけで話が終わりそう
拳魔みたいに3巻くらいで終わるのかなーな雰囲気
>>615 SNE至上主義なんじゃないの
脳味噌硬いタイプにしか見えんし
どっちにもよさがあると思う俺にはどうでもいいこと
まあバンパイアまで行っちゃうと蛮族からは一歩進んでる感があるからな
"第三の剣の神は黒き吸血鬼に罰を与えない"
それの言い方だと『第三の剣とメティシヱは仲良し』的に拡大解釈されかねない。
おっと『第三の剣の神とメティシエ』だった
>>616 連載的に3巻ぶんには突入しているから、
長さ的にはだらだらしつつもまだまだ行く感じかもしれない
というか聖戦士は2巻ぐらいの
キャンペーンを重ねていく手法を取るべきだった
じゃないとダラダラした印象になりがちだから
>>615 本来TRPGのシステムというのは誰でも異世界で冒険できるようにするためのツール
つまりRPとか意識しなくても普通にプレイするだけでPCとして行動してることになるわけで
劇中の登場人物に扮する役者のRPをするFEARゲーはそうじゃない
一言で言えばメタは死ねってことだ
>>617 アンチFEARと言われるなら仕方ないとも思うがSNE至上主義といわれる筋合いだけは無い
レッテル張りはやめてほしいな
色々つっこみたいことがあるような気がするけどやめとこうめんどくさい
聖戦士は連載読んでると1シナリオごとに進む話がすげえ少ないんで
一回どかんと話が進むシナリオが欲しいなあ、グラスノに戻って防衛戦をガッツリみたいな
戦闘ばっかりってのも味気ない気がする
軍と軍のぶつかり合いの戦争って大規模戦闘になるとなんか微妙にもなりそうやし
一応GMの思惑が外れたりはしているようだけど
どうしてもセフィリアまでは一本道の印象になっちゃうねえ
ただ個人的にはそこからどうなるんだろうって期待は結構ある
>>623 なるほど
老害、乙
>>625 ARAサガみたく大規模戦闘ルールつくるところまでやってくれたら、神なんだがなぁ・・・
>>623 台本通りなのはTRPGの元々の姿じゃないよな。その点は全く同感だ。
件の場面に限らず、PCとGMが「これはギャグでやってることですよー」ってことで
悪ノリするのは好きじゃないね。
卓ゲでやれ
俺はARAもSWも好きだが、SWのスレ来てSWは好きでARAは嫌いってのはまだわかるが
SWのスレ来てFEARのやり方を認めないのは老害だ、ってのはちとおかしい気がする
仮にSNE信者だったとしても、スレ的には何の問題もないだろう
まあ本音を言えば荒れるからあんまり他所のを比較対象には出さないで欲しいが
FEAR信者はここで暴れるなでいいよもう
SW嫌いなのにこのスレにいるのは何がしたいんだろうな
思ったがロイとイングリッドの能力値の出目が逆だったらその時点で設定破たんしてたんじゃ
属国に飛ばされたヘタレ王子を守る凄腕従者は内容にマッチしてるが
イングリッドの方がヘタレだったら完全にただのエロ要員になってたんじゃ
人間は必ずしも実力通りの評価を受けるわけじゃないからな
まぁやる気が空回りする系の護衛だってかわいいじゃないか
>>634 それならそれでヘタレてないキャラでいったんじゃないかな
というかロイは能力値もそうだが出目もアレだからな
仮にイングリッドがロイ並みの能力値でも、はたしてロイ並みにヘタレたかどうか
おっとメッシュの(ry
メッシュはただでさえ出目がアレなのに、技能と特技の取り方まで死んでるから……
前に卓ゲ板で「微妙すぎる特技ばっかり取ったグラップラー作ろうぜ」みたいな話になった事があったんだけど、
最終的に「つまりメッシュか」ってオチが付いて噴いた覚えが。
>>637 2巻ではあんまりヘタレじゃないんだ。
へっぽこ王子からコボルド並みに有能になった。
FEAR云々言ってた奴的に魔拳ってどう思ったんだろうな
あれほどメタなキャンペーンも存在しないと思うが
AEARが一本道っぽくなるのは「今回予告」が存在するからだろ
事前にPLだって「きっとこうなる」って予測が付くから
そこまで当初の目標から外れる事が無いってだけだと思う
新米だって予知夢の件に関してはどうしても一本道っぽかったしな
と言うかだ
FEAR=参加PL全員に活躍の機会を与える
SNE=まぁ各自頑張ってキャラ立ててくれフォローはする
って設計なのだし
根本から違う以上基本的に違ってくるよな
TRPGとしてはどっちも真っ当だと思う
連載は読んでないんだが、聖騎士は連載分でも面白くなってないのか
新米女神も終わるってのに2.0的にはキツい状況だなあ
USAは個人的には大好きだが、あれが屋台骨になるというのも想像しにくいし
ベーテが第二の秋田みやびとして
SNEの二枚看板になる可能性も否定できない
他があまり上手く行かなくて結局10巻以上続いて
マジでクリフの設定拾うところまでやる可能性も
USAは俺もけっこう好き
たぶん少数派で、クリフはおkでアンセルムが合わんのだがw
GMとクリフとミケの掛け合いだけで買い続けられる
USAは好きなんだが、まだキャラがいまいちなあ…
アレな方向性で濃いだけなんだよな、特に男2人が
女3人も死に設定になりつつあったりで、このままなら4、5巻で飽きそうだ
>>643 みやびは新米女神が終わったら、すぐに次のシリーズ書くだろうからあんまり心配してない
USAは確かにあれが新米女神の後釜になるのは難しいだろうね
つか、みやびとそれ以外の差が大きすぎる
>>644 今のままではそれは厳しいかと
みやびはPC同士の掛け合いの書き方が上手いと思う
へっぽこでもヒースみたいなちょっとウザいキャラいたけど、USAのクリフほどウザさは感じなかったし
最初は卓のPLの差かとも思ってたけど、同じSNEなんだから卓の面子なんてそれほど差はないだろうから、
これはやはりリプレイの書き手の問題だと思う
アンセルムのデータを見ると、なんかそれほど凄い能力でもない様な気がして
ショボン。力も器用度もみんな20〜30だと思ってたのに。
漆黒の力を身に纏いし厨二種族じゃなかったのか。
魔剣を持たない不完全な連中でもあるのであまり高望みをしてはいけない
650 :
sage:2011/04/30(土) 11:00:46.68 ID:Qr8GUACt
>>645 同類発見w どうも中2っぽいカッコイイ系主人公は合わん…
2巻で目立ってきたヘタレロールは嫌いじゃないんで、できればそっち中心でいってほしい。
クリフは最初はやりすぎじゃないかとも思ったけど、
途中からミケのツッコミが冴えていい感じになってきたな。
最初は薄かったミケのキャラも立ったし。
まあ、エリヤもミケ任せにしないで、セクハラされるたびに鈍器でぶん殴ってもいい気がするけどな。
651 :
650:2011/04/30(土) 11:03:37.80 ID:Qr8GUACt
名前をsageてどうするorz
>>648 せんせー、初期ボーナスの上4つが3334ってのは十分に厨二データだと思いまーす
……全体に精神力が低いのは如何ともしがたいけど
一度8レベルから9レベルの世界を実プレイで経験してると
平ドレイクは雑兵〜せいぜいが小隊長のイメージにしかならないって人も多いだろうしな
ドレイクを強い種族にしちゃうと、D&Dのように「PCキャラがみんな天使!w」みたいな事に
なっちゃうからそこそこにしとく方が無難だと思う。
USAは腹が減る
カリカリに焼いたベーコンと溶けた山羊チーズのサンドイッチどぞ
USAは太る
>>647 それは単純に、お前がみやびを好きすぎるだけじゃ…
いやしかし実際みやびは良いと思うよ
ベーテも面白いけど、当初の期待とはちょっと違うベクトルの面白いで素直に評価しづらいw
そしてさなえはどこに行ったんだ? SWしか知らんから分からん。
どこに行った?ロイ王子を押し倒そうと狙っとるだろう
あとは他のゲームの小説書いたりしてるよ
サプリ開発にはある程度参加してるっぽいね
2.0リプレイGMの予定はないという話だけどエンドブに区切りついたから戻ってくるころかも
蛮族PCは旧版の最後の方の「PC解禁されたダークプリースト」と同じようなもんで
ロールプレイ的なペナルティ混みで楽しみたい人向けだろう
守りの剣の絡みがあるわけだし
っていうか、解禁されたは良いけどダークトロールPCってセッション中に何すりゃいいんだろうな
信仰について語る
GMがある程度考慮したシナリオにするにしても
キャンペーンの完全レギュラーは厳しいよなあ
>>662 うーん、トロールオブトロールを決めるトロールファイトでもするとか。
シティーアドベンチャーは諦めざるを得ないからなぁ
<守りの剣>も無いような小規模集落を渡り歩くキャンペーンなら、まあ隠密しつつ頑張れるかもしれないけど……
しかもデカいから屋内はもちろん狭い洞窟なんかもダメで、昼間は弱体化が激しいから夜戦専門
使いづらいってレベルじゃねーぞ、と言わざるを得ない
きぐるみリルドラケンはダークトロールのための布石だったんだなぁ…
まぁ蛮族キャンペーンでもやればいいんじゃないの?
まともにRPしようとするとパラノイアよりひでぇやになりそうだが
>>666 「七人の侍」みたいに、守りの剣の無い小さな村を蛮族から守る、はみだし蛮族達キャンペーンとかか。
寡黙な漢をやりたり人向けじゃね?
ペナルティのあるラオウごっことか、オレより強い奴に会いに行く系。
守りの剣も無い小さな集落にアンデットが大量発生!
村人を付近の山まで避難させる仕事を請け負った冒険者グループは
武者修行で山篭り中のダークトロールと出会い、アンデット討伐の為の共闘体制に!
キャンペーンはやり難いが単発セッションなら十分。
USAも蛮族キャラ使うなら、もう1人ぐらい蛮族PCが欲しかったな
それこそダークトロールみたいな使いにくい奴をどう使うかのモデルを含む意味で
サファイア「呼んだ?」
そう言えば雌のトロールっているのか?
ルルブ見とらんからわからんw
雌のレッサーオーガも雌のトロールも雌のゴブリンもいるが雌のミノタウロスがいるかどうかは不明
身長3mで腹筋が見事に割れているダークトロール美少女、なんてのもどっかには居る。 はず。
ミノは……ラクシアだと「文字通りの意味で」人族の女性を食うらしいんで、生殖そのものは同族とするんじゃないかなぁ?
むしろラミアってどうなんだっけ? まさか上半身は女性で固定ってだけで、下のほうは普通に男性もいたりするのか。
実は下半身は雌雄同体
普通に考えれば人間から種をもらう系なんだろうが
それだと現在のびみょんな立ち位置がよくわからんのだよな
ラミアと人間の間で子供ができるんならぶっちゃけ独自王国作っちゃうだろ
ツアーリオスにラミアと人間の子供のラミアが普通に居るんで
ラミアはメスオンリーかと
蛮族の生まれ表にも人間の親から生まれたがあるし
雌だけじゃなく、雄を兼ねた
雌雄(ふたなり)のロマンを求めてもいいじゃないかあ
お前のラクシアではそう言うことにしてもいいし、俺もそういうことにしている
ふたなりと聞いて飛んできたでござる
フォーセリアのハーピィにディーラキングがいたように
ラミアにラミアキング(できればふたなり)がいてもいいよな。
>>677 基本は、他の蛮族のオスから種もらうんでないかい?>ラミア
>681
ハッタリ仕事しろとかなんとか
>>647 そこまでキャラの性格に影響してるか?
例えば初期のエキューって自分を棚上げしてヒースだけ見下す頭の可哀想な奴だったろ?
編集する気なら、もっと後の様なマイルドな台詞にしてるよ
斜めに構えた設定を捨てたエキューと、良い面を追加したヒースを見ると
>>647の言ってる部分はPLの資質に見える
俺にとっての秋田氏の魅力は失敗を次に活かしてるとこ
PLでもGMでも過去の失敗を活かしてるのが感じられると好意的に受け取れる
>>685 マイルドな追加キャラなんていないってことにまず気づくべき
まず初期のエキューに対する印象が俺のと全く違いすぎる
言われてみればファンブックでエキューのプレイヤーさんは
「我ながらヒースに対しては冷たかったですね…」みたいなことを言ってたね
それ読んだ時は「ん?」と思ったけど
>>685のように感じてた人もいたんだな
そう言えば聖戦士始まるとき
ロイが「タビットのヘンタイだけは許さん!」と息巻いてたが
もしかして中の人はエアと同じ人なんだろうか
タビットの変態ばかり続いてたからじゃね?
ロイの中の人は15、6年位前にワンドラの聖闘士ルースンやってた人だけど、
おそらく杉浦武夫でたのだんの竹さん=ポポだと思う
上でも出てたけどうなずきエルフも当時SNEでイラストレーターやってたこの人の線はそこそこある思う
中の人なんていない!
>>692 まあそっちはちょっと言ってみただけなんだがそれは失礼
確定してるみたいだけどどこかで発表されたってことかな?
というかまずロイ=ルースンってのはイベ情報か何かなのか?
ルースンなんて知らないけどさ
ロイ=ルースンは連載時の聖戦士には普通に書いてあったんだ
なんと!そうだったのか!!
そうなんだよな
SNE屈指の論理派ゲーマーとか結構意外なことも書いてあった気がする
ダイス運がアレだから理論派に成るしかないとか
>>694 かなり昔のJGCで清松が本人の前で暴露した。
連レス失礼。
>>696を読んで確認したら、結構プレイヤー情報公開されてるのな。
そういやそろそろヤスキンもいいお年だけど
社長職を譲るとしたら二代目はいったい誰なんだろう
安田菌今何歳なんだ?
去年還暦のお祝いしてた
10年位前は60過ぎたら引退して悠々自適の生活送ると言っていたが
いざ60になると社員を路頭に迷わせられないと思いとどまったらしい
役職では専務の清松がNo.2だが
実際に今ヤスキンが引退若しくは不慮の死を遂げたら
社員たちは北沢の下に集まると思う
定めし北沢の役職は若頭だな
ORGの悲劇が………
北沢に求心力や経営力があるのか
みゆきたんの方が人望あると思ってたが・・・
宴会部長の北沢様にお任せしましょう
どこをどう見たら清松に人望が見えるっての
頬の化粧
ねちねちした教頭先生ってイメージだあな
北沢と清松なら間違いなく北沢っしょ
厨2設定大好きッ子の集まりなSNE的にも・・・
北沢は他のどんな著者にもネタにされてるけど
清松は一定より上の人しかフレンドリーにしてないイメージがある
それに営業部長だから出版社とかのコネ持ってそうなんだよな北沢さんは
一般的な「社長」のイメージなら清松のが近いかな
人気あるかも知れんが、剣継ぐの北沢だぞ?
言ったことを簡単に覆しそうで、会社を任せるのが凄く心配だ
経営は外部からちゃんと経営の勉強した人呼んで来てやってもらって、生え抜きは
ゲームや執筆に専念、と言う選択肢も無くも無いが。
いまの状況で安田が引退したら、一時的に清松が引き継ぐも数年で解散へ…って流れになりそう
そもそも、中堅レベルの実力が付いた連中が揃って足抜けしてく組織だろ?
解散されたら困る人しか残ってないなら必死こいて存続させるかと。
>>718 水野さんと山本さんは別格としてSNE辞めた後も作家として活躍してる人って
「レンタルマギカ」の人ぐらいしか思い浮かばないんだけど他に誰かいたっけ?
3人が少ないかはわからんが、今後もオリジナルでファンがつくのは河野裕くらいでしょうな
作家ではないが高山と佐脇と池田は自前のゲーム会社の社長におさまってる
安田氏が有能な社長と言うイメージは無かったが
死なれたらSNEが潰れるのか。
なんというか、ゴールデンバウム王朝のフリードリヒ四世みたいなものか。
有能ではないが無能でもない
そして会社運営の能力が他のスタッフには無い
そんな感じ
聖騎士読んだけど結構面白かったわ
ここの評価が散々だからどんなもんかと思ったら
>>724 拳と魔封を「新米や馬よりずっと好き」という奴も実際にいたんだし
他人の評価なんて所詮その程度
聖戦士の評価は多分期待に対する落差みたいなもんが関係してる気がする
ちなみに俺は二回目読んだら一回目より面白く感じた。不思議だ
>>724 ×聖騎士→○聖戦士
聖戦士は、PCの掛け合いはかなり面白いと思う。
GMの吟遊展開をどこまで許せるかで、評価が分かれるんじゃないかな。何となく。
そもそも好き嫌いと評価するしないは別だからな
俺は魔封かなり好きだが評価はしない
それわかるな
俺は魔拳は大嫌いだし評価も最悪だ
聖戦死は・・・正直判断保留
呪われシリーズ思い出す感じ・・・何時も通りとも言える
個人的に、拳魔はカラトの自業自得死亡とアンが途中退場する羽目にならなきゃそれなりに評価できた
特にアンについては、GMはあの設定にOK出しておいて、その後のこと何も考えてなかったってことか?
聖戦士はかけあい楽しいのが見てていい
吟遊っぽいのは感じるが許容範囲だしな
新米終わるし、USAと合わせて楽しめれば良いな、本誌ではもうちょっと進んでるんだっけ?
吟遊というか誘導が下手なだけだろう
押しばかりで引きが無い
吟遊というかPLの行動の想定が甘いだけだと思う
真の吟遊と呼ぶには美味しいところは全部NPCが持ってくぐらいじゃないとな
前にこのスレでその話は結構したような
結局ストーリーを設定するタイプのGMはどこまで言ってもPLの行動に対応できないって話だったか
情報の出し方もヘタだなとは思う
一方通行ならもうちょい誘導上手くやらないと、っていう感じはするし
キャラが誰も蛮族言語わからんってのは面白かったけどさ
俺はむしろ聖騎士組の掛け合いが受け付けないなあ
クリフよりも合わない
シナリオは面白くないが、そこまで拒否反応が出るほどではない
オルネッラとレギンがどうにも中途半端
突然変なことやりだすから何がしたいのかよくわからん
シナリオの方は完全に拒否反応出た
ラノベじゃねーんだからよ……って感想
シナリオ押し付けすぎ
>>730 呪われシリーズはよく知らないんだけど
剣つぐのアレクも、堕女神の主人公も、聖戦士のオーブも
呪いで主人公の退路を塞いで作者の都合のいいルートに載せるパターンが続いて、
なんかワンパターンだなぁと思っていた所。
北沢氏は、昔から呪われ主人公が好きで多用する人だったの?
別に北沢に限ったことじゃないだろ
つか誘導ヘタだって自覚があるなら、複数ルート用意したり
PLが逃げずに戦う選択した際のフォローも考えておけと
>>739 そういや小説でも六門シリーズの主人公はみんな何らかの呪いを受けてるし、デモパラのもある意味呪いだな
そう考えると、北沢は呪われ主人公が好きなのかも・・・
まぁ、PCにシナリオへの動機づけをするという意味では、よくある手法なんだけどなー
読み物としてのPLには恵まれてるのに
わざわざ小説風のプロローグとかやっちゃうのもいつもの北沢先生のスタイル(笑)だよね
つかプロローグとエピローグのオルネッラって
本編のキャラとは同名の別人だよな?
あれは後世に英雄譚っぽく書かれた物語なんじゃないかな
SNEには競合他社のいないオンリーワンでこれだけ長く生きてるんだから
安田はそこそこやり手なんじゃないかなぁ
>>739 呪われキャラが好きってのもあるだろうけど
「世間的に認められない超越者」と「イレギュラー聖女」は大好きだな
何だかんだで「世界滅亡ネタ」も大好きだ
某社の副社長と違って「俺の考えた最強設定!」の押し付けが激しいのが問題点か?
某社の副社長も「世界滅亡ネタ」が大好きだけどPLの悪乗りでとんでもない事になったりするし
PLの無茶振りを頑張って回収した結果がとんでもない事になったりするからな
ドラゴン大陸存亡記(?)の頃から読んでる俺が言うのもアレだが
正直、協調性とアドリブが苦手版の某副社長ってイメージだな
・・・嫌いではないよ?評価って意味じゃ微妙ってだけさ
>>727 GMが一番要らない子かよw
普通は好みの分かれる個性の強いPCが槍玉にあがるものなのにな
まあなんだかんだいってあの人がGMだと
なぜかPLがうまいこと弾けてそこそこ読めちゃうんだよな
>>744 キャラを無理やりシナリオにのせるのに便利なのは分かるが
バブリーズの呪われスイフリーや、
ミスティ姫誘拐事件のジークのクエストのように
強制力のある呪いは、あんまり多用するものでもないと思う。
特にリプレイだと、アンセルムのような呪われが美味しい
プレイヤーでもない限り、PCの行動が制限されて窮屈だし。
小説でも多用し過ぎてワンパターンと言われたくないだろうに。
呪いに頼らないシナリオのバリエーションも頑張ってほしい。
>>752 呪いに頼らない→ヒロインは悲劇に見舞われた!!(アーヴィン英雄伝)
主人公は厨2→一緒に居るヒロインは酷い目に会うに違いない!(エルリク編)
平凡→やっぱ酷い目に遇うのは女の子だよね!←New
あれ・・・あの人の作品でヒロインが平凡に終わった作品ってあったっけ?
マリアは主人公だったが魔族と合体したし、ヒロイン格の相棒も悲しい過去が
聖戦士の主人公→没落、ヒロイン→国が大ピンチ!
あれだ・・・やっぱり何時も通りナンダヨ
だからキャラクターの動機を危機回避にしか設定できないタイプなんだろう
でも吟遊プレイとはちがくね?
ルート的には想定外らしいから単行本では
前後に物語つけてストーリー構成してるだけで…
面白いかどうかは別問題だけど
選択肢を用意しておいて片方のルートを想定していないってのは、
吟遊とは違うが、池沼かと疑ってしまいそうになる。
前後に物語を付けるのはいいんだけど、プロローグの内容を考えたのははごく最近だし、
エピローグは本編の雰囲気台無しなGMの理想を詰め込んだ二次創作だし、
付けるなら付けるでもっと盛り上がるのを付けて欲しいなと思う。
お似合いですよ
誤爆w
ここまでくると俺が望むリプレイ像になってくると思うわ
まあ、聖戦士が人によって評価が違う、で落ち着くんだろうけどさ
>選択肢を用意しておいて片方のルートを想定していないってのは、
>吟遊とは違うが、池沼かと疑ってしまいそうになる。
それはもはや俺が作った台本を予測して付き合えってレベルだよな
TRPGのGMではなくCRPGの脚本家なら許されるかといったところ
剣継ぐのルールブレイカーっぷりとか見ると、アニメ化で勝手なオリ設定
オリキャラ妄想ストーリーで作って、売れない・評価されないのは
理解できない連中が悪いって言ってる某Pとか某監督とか某脚本とかと同じ臭いがする…
プレイ無きリプレイだってあるからな
ラクシアで人族が死ぬと穢れが溜まって残機4になるより
穢れを一定数貯めたら、なんらかの蛮族化イベントが起きて、
親和する蛮族に変化しても良かったなぁ。
男や他人にタカる女性は穢れ2点以上に+イグニスの声を聴くとラミア化とか
心優しい水エルフは穢れをX点貯めると、イグニスの声を聴き人魚化とか。
冒険者レベルの高い好色な男女は穢れ3点で、インキュバス・サキュバス化とか。
と、マギカまどかで思った。
その設定だと大破局で人族絶滅してただろうな
>>743 さなえかどうか知らんが、連載時のプレイヤー紹介では、独自の乙女エンジンを搭載してるだの書かれてたな。
後、六門のニムを担当してたそうな。
ラクシアの魔法使いの社会的地位ってどんなんだろ。
やっぱり田舎の方ではソーサラーとばれたら
問答無用で火炙りになっちゃうのかな?
>>763 穢れ嫌いのセフィリアが信仰の力で大災厄を乗り越えてるから生き残れるよ〜
>>764 フィオ=ニムって言われると、何かすんなり納得してしまうなw
>>765 アルケミストワークスを買ってください。
一般的には恐れられてて、危険な研究をしてる人、近寄りたくない人と思われてる。
火炙りにはされない。
たぶん石を投げられたり、宿に泊まってたら奇襲されたりとかもしないんじゃないかな。
恐れられてるから。
基本的に真語や操霊はブサメン扱い
魔動機はイケメン扱い
妖精はなにそれ扱い
>>756 >>760 想定しているルートから外れた時の事を考えてシナリオを作るって大変なんですよ…。
あんまり言い過ぎないであげて下さい。
セフィリア行けって言っておいて、いざPTがセフィリア行ったら想定外はないだろw
タクティクスオウガでロウルートを認められんってタイプは
基本的にカオスルートな展開しか用意しない
そんな感じ
新六門で誰も隠し扉見つけられなくて1話の序盤で詰みかけたときはびびった
ダイス目偏ってなくても起こりやすいシステムなのに」
「聞こえて来る声には耳を貸すな」と忠告しておいて
「剣の誘導に従ってくれないのには参った」
「森には危険なアンデッドや幻獣が跳梁跋扈している」と警告しておいて
「どうしても森に入ってくれない」
実は二重人格化何かじゃ(ry
小説キャラと違って、PCは危険な選択肢を避けるという
経験がないのか?想像力がないのか?
会社で中堅レベルのベテランGM様じゃないのか?
>>775 「降伏するなら有り金全部置いてきな」
↓
「なんで降伏しないの?」
ってコンボもあったなw
>>771コツがあるんだよ。「感動的なラストシーン」とか「格好良いクライマックスシーン」とかを先に考えるから大変になるんだ。
それは映画の脚本や小説、漫画の類では良く使われる手法だが、それでさえ大変なんだ。登場人物が好き勝手するTTRPGで同じことをしたらもっと大変になるのは当然。
TTRPGでは感動だとか格好良いだとかはPLが勝手に楽しむもんだから、DMが考えるようなことじゃない。
DMの仕事は、PLが感動だとか格好良いだとかを求めて暴れまわれる為の舞台を用意することであって、舞台脚本を用意することじゃないんだからな。
想定だとか何とかは、ハリボテ呼ばわりされない程度の舞台を用意出来るようになってから、より以上の(DMとしての)レベルアップを求めて考える話。
要するにダンジョンからやり直せ。開かれることを想定していないドアなんぞ配置するな。
それはどう見ても開けなさそうなドアにして、最初からPLに「絶対に開けないドアだよ」と宣言しろ。
ハリボテであることから現実逃避する為の「想定」なんざするな。それは手抜きだ。
>>776人間観察能力の無い人間にありがちな傾向。
映画でも小説でも、好んで危険な選択をする登場人物は普通居ない。
ただ危険な選択肢を避けたいのに避け得ない立場に立たされて、危険な選択肢を選ばされる羽目になるだけだ。
件の登場人物にしてみれば、神を罵倒したい気持ちで一杯だろうな。そして実際、神(=DM)が罵倒されているわけだ。
良く出来た脚本であれば登場人物がゲーム(=様々な事情を勘案して結果を予想する)を行い、敢えて危険な選択肢を採る場合もある。
だがそれは、結果を予想するに充分なだけの情報が事前に与えられている時だ。その与えられた情報とは即ち、その危険に見合う結果が得られると予想させる何かだ。
北沢は危険であるという情報のみを与え、危険を冒す意味があるという情報を与えなかった。何故に映画の登場人物が敢えて危険を冒したのかに関して、観察能力の無さを露呈したわけだ。
「映画とか見てると、みんな危険だっていう方に行くジャン? なんでPLはPCに行かせようとしないんだろう?」
危険だから、という理由でそっちに行くわけじゃないんだけどなぁ。むしろPCの方が(PLが空気を読んで)わざわざ危険な方に行ってくれることが多いぐらいなのに。
もしかしたら北沢はそういう空気を読んで(DMの無能さをフォローして)くれるPLを見て「俺はPLに恵まれてない」とか思ってるのかも知らん。
まさかそれで「俺のリプが批難轟々なのはお前ら下手糞な部下の所為」とか言ってたりなんかしたら厄介な上司だ。部下も何も言えんから本人成長せんだろうし。
長いよ
と言われることさえ想定できんのか
「仰々しいわりに中身が薄い」という点では、北沢のプロローグ&エピローグと似てるかもw
DMって何だっけ
ダイレクトメール以外に何がある
ドラゴンマガジンだろjk
昔のゲームの、ゲームマスターにあたるダンジョンマスターの略。
北沢先生に足りないのは、PC側から見た自分のシナリオの検証じゃないかな
全然、検証や想定や、プレイヤーに対する親切心が足りてないわ。
北沢先生は自分がひねてるからPCが素直な反応をしたときのことを考慮してないんじゃないの?
つか選択肢を提示しながら一方の展開しか準備してなかったり、
ミスリードだけ与えてリード情報を全く用意してなかったり、
下手なオシはあってもヒキが全くできなかったり、
判定に失敗することを全く予想できなかったり、
GM経験全然無い人としかw
多分GMやってもやっても北沢さんの脳内では即座にリセットされてしまうのでしょうなぁ
確かに実プレイ経験がないエアGMがいきなりセッション開催したかのような雰囲気があるな
意外性を大事にしたくて、リード情報を出し惜しみするタイプと見た。
今後も同じだろうね
10年以上前の作品から同じパターンのところを見ると、
おそらく本人は毎回いい仕事したと思っていらっしゃるのだろう
不買運動でもやったら気づくかもしれないがw
不買運動したくなるほどダメなわけじゃないんだよなぁ。
ど新人が大抜擢で書かされたんであれば十分許されるぐらいの面白さはある。
この人のは毎回そういう気持ちで読めばいいのか。
もしくは「まるで成長していない」を楽しむとか。
PLを楽しむのが北沢リプレイですね
友野みたいに現物を見たら困スレで報告するような非常識ではないんだよな
ダメなんじゃなくて下手というか
友野は普通に面白かったと思うぞ、GMとしては
ドラゴンマーク説教事件の方は知らんが
ドラゴンマークのリプレイと小説は読む気にもなれなかった時点でダメだ。
ドラゴンマーク説教事件もアレだがルナル強姦殺人事件の方が印象深いな
ド・・・ドラゴンマーク?リプレイ読んで小説読むのは絶対にやめよう・・・と思ったんだが
アレ失敗作だったのかよ・・・安心した・・・って言うべきなのか?
友野はだいたい腰砕けで終るから成功例をあまり見た記憶が無いな
>>798 そんなこと言ったら成功例自体が皆無じゃん
SNE作品に腰砕け・尻つぼみで終わらなかったシリーズが幾つあったっけ?
そもそも完結すら出来ず展開が止まったのも多いのに
俺は友野リプレイにはまってたなあ。央華とかルナルとか。
ゲヘナAnの妖石シリーズは面白かったよ
ミスタラ黙示録意外と好きだったよ
>>796 あれはノイエPLの悪ノリロールプレイもだが、
GMがペナルティを与える前に警告しなかったことや(紙幅の関係で省かれたのかもしれんが)、
ペナルティをああいう形にしたのも含めて、読んでて気分悪かったな・・・
妖魔夜行を潰した恨みは忘れへんで
>>802 ミスタラ黙示録は、当時D&Dを遊んでた人からはやたら評判悪かった印象
理由は世界観がどうたらとかいう話だったと思うが、よく覚えてない
個人的にはミスタラ世界とか全然知らなかったので、普通に面白く読んだが
>>778-779 言いたいことは概ね正しいけど長い…(´;ω;`)
>>772>>775>>777 説明能力が欠落してるね
北沢は聖戦士プロローグから見るに自分の才能に自惚れてる
それなのに他人が「偉い自分が考えた凄い選択しかしない」と思い込んでる
天才なら凡人が自分と同じ判断するとは考えないものだよ
北沢の行き当たりばったりは、自分を有能だと思ってる凡人が「他人が分かってくれない」と騒ぐパターンと同じ
自分のGM能力の低さを認めるところからやり直さないと同じことの繰り返しだよ
>>805 なんか世界観が日本的すぎるとかそんな理由だったよな
でもD&Dはアレしかしらなかった俺には全く関係なかった
おじさまたちの話についていけないにょろ^^;
>>805 D&Dの商標背負って、オフィシャルの世界観で影響力のでかいイベントかましたのが不味かった
商標背負って出す以上、商業出版された物の展開はミスタラの行く末に影響を与えるので、
本来はTSRにお伺い立てなきゃいけなかったのを、勝手に出したのでTSRに怒られたらしい
日本語版D&Dの展開がぶっつり途切れたのはそのミスタラ黙示録のせいだって噂が流れたくらい怒られたらしい
本当はちょうどそのころTSRの経営がヤバくなったからなんだけど
今月のミニコンベンションみやびさんからなんか新しい仕事の話出てくるかな
ベーテもいていいね
なんだかよく分からんが
”鈴木土下座衛門”について語る時がきたのか?
スカイライン(仮名)がどうしたって?
北沢は聖戦士のOP的な話を入れたいんだったら
実際にプレイの中で回想という形でロイとセッションすれば良かったんじゃないのか?
と思ったけどSWはシーンで切るタイプじゃないから
回想とか過去のシーンをやるのはあんまりよろしくないのかな?
>>813 別にSWだから回想シーンは合わないってことはないと思うよ
いわゆるシーン制度の向き不向きって、システムよりシナリオの方が比重が大きいと思うし
ぶっちゃけ、FEARゲーでもダンジョンシナリオはシーン制はあまり向かないというか効果を発揮しない
逆にストーリー性の高いシナリオにはとても向いてる手法だと思う
>>807 アメリカ公式の世界観でずいぶんめちゃくちゃやったらしいからな
D&Dそもそもろくに知らない俺にも関係ないけど
>>814 ストーリー性が高いのとストーリー指向性が高いのは違うんだけどね
FEARで思ったが、いわゆるFEAR系もSNEもどっちも読んでる人は
聖戦士のプロローグエピローグにあんまり拒否反応はなかったりするのかな
考えてみればあれってアリアンロッドとかにあるマスターシーンみたいなもんだよな
ただ俺はどっちも読んでるがアリアンのマスターシーンにも聖戦士のオープニングにも
どっちも拒否反応まで行かないけど違和感は感じるんだよなあ
んなもん人によるとしか言いようがないだろ
でもマスターシーンよりはPCが情報として知り得る場面であるからまだましかなとは思う
>>815 別に指向性は関係ないだろ
オープニング→ミドル→クライマックス→エンディング何てのは
SW2.0でもやろうと思えば普通に導入できる
事件が起きて巻き込まれるまで(オープニング)
解決の為に色々作業するシーン(ミドル)
今回のボス的存在との戦闘(クライマックス)
今回の話の後始末など(エンディング)
FEARの場合、参加PC毎にシーンをやるから違うように見えるだけ
まぁSWリプレイの場合、途中でGMシーンやると何か浮いた感じがするけどな
>>816 FEARリプレイの方が圧倒的に読む量多いが
聖戦士のOPは違和感所の騒ぎじゃなかったわ
あれが「今回予告」的に端的にプレイ前に告げられたならともかく
全く違うのは確定的に明らかだったしな
マスターシーンとは全く違う物だよ、あのOPEDは
マスターシーン自体は俺は個人的に良いと思う
元々TRPGは「PLは知ってる情報でもPCは知らない」がルールだからな
PCの知らない事はPLだって絶対に知らないで居るべきだ!
みたいなのには正直首を傾げてしまう。乱用しろって話じゃないよ?
>>818 だからそれはストーリー指向型だと言ってるだろう
それだとプレイヤーはキャラクターの行動を考えるのではなく、キャラクターの行動に引っ付ける演出を考えるだけに過ぎない
北沢はそれやろうとしてるけど当然ながらFEAR厨ではないプレイヤーが全うにキャラクターの行動を決定するのでかみ合わない
>>820 そう考える理由がわからん
論理が飛躍してるように見える
まあいいじゃないか
古典的ななりきり志向も
メタ性を取り入れた演技志向も
どっちも面白ければありだ
もちろん面白いかどうかは
個人の好みによるわけだ
>>821 「PCの行動が想定外」って台詞が出てくる時点でそうなんだよ
>>816 両方読んでるが聖戦士のみ違和感。
雰囲気が違うというかエンターテイメントと、
作者満足のためのオナニーの差みたいな何か。
FEAR厨は相変わらずだな
誰かFEAR厨だ。
俺はむしろSNE厨と書こうとして
マスタリングや作品の好みが、秋田みやび>社長、菊たけ、山本弘>>清松>>(越えられない壁)>>北沢慶>>諸星その他
に、なってるのに気づいたでござるw
もうSNE厨は名乗れないなw
みやび頑張れもっと頑張れ。
俺が思うに君はFEAR厨もSNE厨も名乗らなくていいい
まとめて卓ゲにお帰りになられてもよろしくてよ
もうほんとニコニコのリプレイ動画群のほうがずっと面白いのあるから困る
2巻以降文庫化されるであろう雑誌連載分もグダグダらしいしな
ベーテ頑張れ
俺は聖戦士も蛮族英雄も両方好きだから困らない
しかし新米女神が終わるなら、代わりにもう1シリーズくらい始めて欲しいな
>>823 あれって、シーン制とかストーリー指向とかいう以前の話だと思うけど・・・
2本のルートを提示しておいて1本しか考えてませんとか、FEARゲーでもありえない
FEARゲーなら、ハンドアウトで「君たちはAルートを選んだ」という設定にしちゃうし
俗にいう「君たちはダンジョンの前にいる」の改変だけどw
なんでわざわざ二極化させようとするかね
>>816 リプレイ本体の雰囲気に合っていれば気にならないし、ミスマッチな自慰なら違和感がある
FEARもSNEも関係ないよ
寝たらレスが帰ってきて板でござるの巻
>>820 意味がわからん聖戦士の場合
王国が乗っ取られそうだ!(オープニング)
乗っ取られたからどうするんだ?(ミドル1)
A撃退しに行く B救援を呼ぶ=B
救援を呼ぶには2つの方法が有る!(ミドル2)
A森の中を抜ける、でも妖魔とか居るよ
B道沿い行けば正体のわかってる敵が襲ってくるかもよ?
で普通にB選んだら何でA行かないんだよ!普通Aだろが北沢
でもSNEリプなんだからミドル1と2の間にマスターシーンは入れられん
みやび当たりなら蛮族or幻獣と共生してるタビット当たりが現れて
頑張って森の中に誘導したりする訳だよ。
そもそも目標が提示されたらPCの行動が拘束される!
とかどんな教科書プレイしてんだよ?俺の自由の為に何も指示スンナ!!とか
もうお前がGMやれPLすんな
>>831 そこまでルート指定したFEARゲーハンドアウトしらんのだが教えてくれんか?
>>834 SNEリプだからマスターシーンは入れられんって、何を根拠に?
>>836 あぁすまん、入れられんって言うか
そうそう演出としても乱用するイメージが無いって事な
オープニング捏造した北沢リプには無粋な話だったかもしれんが
・・・さて、次にレスすんのはきっと深夜になるぜ!
もうお前が何を主張したくて書き込んでいるのかまったく理解不能状態
>>835 例えが悪かったかな
要するにFEARゲーなら「森を抜ける」ことがシナリオ上の決定事項なら、ハンドアウトで指定するんじゃないかなってこと
「森を抜ける」が「依頼を受ける」とか「ヒロインを助ける」になれば、よくあるハンドアウトでしょ?
例えば、聖戦士第3話のハンドアウトなら、
「君たちはなんとか街からは脱出できた。
だが、蛮族軍を避けて他国へ向かうには、アンデッドが潜む森を抜けるしかない。
なんとか森を抜けて、援軍を連れてこなければ」
みたいな感じ?
>>829 読者の考えた蛮族を出すだけになってるのが何とも。
北沢「今回予告。数百の蛮族軍が一行に迫る。
不死者の彷徨う古の森で、王子たちが見たものとは?
聖戦士リプレイ第○回。戦火の先に、光はあるか――?」
似合わねーw
>>830 現状2.0リプは軒並み短命だし、マーケティング的な意味でも、
みやびにはすぐに新シリーズ始めさせるんじゃないかな
>>842 短命って、どれも3〜4巻は続いてるんですけど・・・(続刊中のUSAは除く)
昔はこれくらいが普通だったんだけどなぁ
ってか2.0に限らず他社のものだって大半リプレイなんて3〜5巻で終わるだろ
USAはぜひとも10巻ぐらいまでやって欲しいけど
むしろ10巻も続くSWリプレイが異端なんだよ
「予定より長くなってる」DXデザイアでやっと5巻だ
SW以外での最長ってなんだろうな・・・S=Fみたいにシリーズ違っても話続いてます、は別として
>>845 メガテンの生徒会リプが10巻行ったんじゃなかったっけ?
退魔生徒会は9巻じゃなかったかな
退魔、織姫、屋久島、帝都、京都、出雲、万聖、天使、伯林
ブログだともうちょっとエピソードあったみたいなんだけどものすごくはしょってた
>>845 SWっていうより、秋田くらいじゃないの
もう秋田がゲームデザインやるべきだな
システムから世界観まで全部秋田原案
そうすればほかのゲームの三倍長持ちする奴ができる
そんなに万能型ではないでしょ
ゲームデザインが得意そうには思えないが
しかしワールドデザインは得意そうだとは思う
ゲームデザイナーより評判いいリプレイを書くって、ホントどんな受付嬢兼経理なんだかw
でも、一言で言えば「適正」ってやつだろうな
みやびたんは、他の人が作ったゲームを遊ばせてこそな人材な気がする
逆にデザイナーとして優れていても、GMや執筆者として適正があるとは限らないって事だね
一応ワールド設定担当したのはみやびとさなえだった
>>853 そうすると、タビットが直立ウサギなのはみやびのせい?
>>838 ストーリー指向(笑)とか言うのが頭おかしいでFA
DMだって1つのストーリー指向(笑)だろうが
全てのことはPCの自由でフリーダムとか
今のご時世MMORPGやれとかしか言えないし
TRPGでやりたいならPLじゃなくGMとしてお前が提供し続けろ
>>839 あーそれならそこまで露骨じゃくても大丈夫
OPか何かで行けばおk
>>855 俺の頭がおかしいと主張死体がためにそんな回りくどい上に関係無い長文を書き込んだのか?
最初からお前馬鹿だろとでもあおっておけばそれで済んだろうに…
一度番外編でR&Rにでも北沢がGMでジークたちのセッション載せてほしい。
GMの差かもしくはPCの差が面白さに関係してるのかが分かりそうだ。
あと新米女神が終ったら、にしかけみもじ名義でいいから滅びのサーペントのGMが
新シリーズのリプレイ出してほしいなぁ。
>>854 まず北沢さんが魔法特化の種族を登場させようと考えていて
それがいまいち魅力的な感じじゃなかったから
皆で話し合って最終的にウサギでいこうってことになったみたい
まあウサギという提案した人が誰かということでいえば有力だよねw
雄タビットが直立ウサギで雌タビットはバニーガール
雄コボルドが直立犬で雌コボルドが犬耳少女
雄リルドラケンが竜人で雌リルドラケンは尻尾少女
くらい開き直れなかったSW2.0に未来はにぃ
>>859 そこまでやられると正直媚び過ぎで引く
今のバランスが丁度良い
> 魔法特化の種族
そいつは初耳
タビットの前はどんな種族の予定だったんだろね
無難に上位エルフみたいのを想定してたのかな
ホムンクルスとかかなぁ
>>860 いや、こう言うのはやりすぎくらいでないとダメだ
クイーンズブレイドを見習え
てっきりネタで言ってるのかと思ってたらマジなのか・・・
クイーンズブレイド路線とか勘弁してくれ
つーかやりたいなら素直にクイーンズブレイドやれや
いや、ごめん、ネタだ
情報としてはたしか2.0始まる前くらいにR&Rに載ってたやつだけど
エルフは登場させないかもしれないとかで
「ハイマン」っていう名前でサイバイマン的なやつを考えていたとか
それとは別にホムンクルスもPC種族で検討はしていたとかも
そういえばラクシアで「神イラネ」な案が出された時に
「神はいた方がいい」と主張したのが秋田だったとか
>>857 15Lvリプレイは文庫化されるらしい。
その際、にしかけ名義からみゆきちゃん名義に変更されるんじゃなかろうか。
そしてその売上げ次第では、みゆきちゃんのリプレイ新シリーズ開始も現実味を帯びてくる。かも。
>>859 ちょっと前にほとんどおんなじ内容のレス見たぞw
ただしそっちはたしかマジトーンだったが
まぁでも実際もっとこびるべきだとは思うけどね
固体差が大きくて尻尾少女から逆間接竜人までいます、ではダメだったのかと
なんだよマジなのかよ・・・
じゃあマジレスするけどTRPGなんて客層が狭いんだから
多分そんなことしても新しく獲得できる人間よりも
離れていく今までの客のが多くなるだけだと思うし
んなこといったら何一つ変更できないじゃないか…
TRPGはオワコンだといってるのとおなじじゃないか…
悲しいじゃないか
そこは変身してもらえば・・・あれ、ドレイク?
デモンパラサイトのような変身ものTRPGは売れてるの?
ゲヘナの獣人は外見の自由度は高かったな
それこそ“直立した獣”から“獣耳と獣しっぽと獣ひげが生えてるだけであとは普通の人と変わらない姿”まで
ウサギ云々はSW2.0公式HPのインタビュー記事で書いてあったな。
……遅レススマソ。
>>870 ドワーフ♀がロリになっただけでもショックでかいのに、そんな媚び方されたらますます嫌だ。
とりあえず、ルンフォはウサ耳OKだから、尻尾少女ルンフォが居てもいいだろう。
もちろん、戦闘には使えない飾りの尻尾だろうけど。
メイッドップラーは、尻尾少女になれるじゃないか!
何? ネコミミメイドだとw
蛮族PCのライカンじゃいかんのか?
>>872 別に3.0でも作るっていうならそんな変更でも付き合えると思うが
すでにある2.0の世界として不満はないし楽しめてるからこれでいい
>>870 ♀ドワーフ美少女化がイマイチ受けてないことを考えると
その路線はあまり期待されてないんじゃないか?
少なくとも、他システムでなくSWを好む、という層には。
関係ないけど、♀ドワーフは耳以外、♀グラランと見分けがつかないと思ってる人が多いよな
前作では小柄だったエルフが人間より背の高い種族に変更されたのに伴って、ドワーフの身長も伸びたから
小学校高学年と年少さんくらいの体格差はあるのに。
>>882 と言うか・・・そもそも2.0自体が
そう言うSW好には歓迎されて無いと思うんだが
10が好評だからって10−2をだして呆れられた某RPGレベルで
今更と言うか語りつくされた感はあるが
ぶっちゃけ中途半端なんだよ
オッパイ占いの歌でB選んじゃう人みたいにな
10でそんなこといったら
13が不評なのに13−2を発表してさらに呆れられている同RPGの立場は
885 :
882:2011/05/10(火) 12:28:09.40 ID:KIg6oRA/
>>883 すまん、言葉足らずだった。
SWというより2.0を特に買う層には、ってことね。
前作からのファンには、今の世界観でも軽すぎると感じる人も多いだろうと思う。
自分も、もう慣れたけど1年くらいはメカが出てくることに違和感あったし。
かといってアリアンなんかのファンを取り込むには、言うように中途半端なんだろう。
でも、あまりはっちゃけられるとちょっとついて行けない、という人たちが今買い支えてるんじゃないか。
まずクイーンズブレイドになってたら買わなかったなw
今「おっさん顔の♀ドワーフ」を描ける絵師がどれだけいるか・・・
それ以前に正直誰得感があるわ
そんなに多かった印象もないなあ、俺が読んだリプレイ以外ではいたのかもしれんけど>♀ドワーフ
ヒゲ面のドワーフ云々とベーテはいってたけどフォーセリアの女ドワーフもヒゲは無いんじゃなかったっけ
いままでのドワーフ娘というとイラストレーターセッションの緑さんのキャラとか?
ロリ幼女になったのを見たときはリネージュかよ!とつっこんだけど他に元ネタあるのかしら、クイーンズブレイドとどっちが先だったか
>>883-884 10はまだ褒められる点が一応あったけど、13にはない
13-2はRPGではなくメーカーが呆れられたほどだぞw
SW2.0はそれなりに受け入れられているのでどっちと比べるのも間違い
T&Tではドワーフ女は人間と区別つかない八頭身美人という設定だったと思った(日本語オリジナル設定かもしれんが)
>>888 まぁ、たのだん以外で女ドワーフ出てきたことなかったと思うしなぁ(NPCでも)
>>891 馬にいたきがする、イラストは無かったが。
ヴィジュアルイメージ以前に、性能が微妙って気が……<ドワーフ
他に選択があるなら、能力的には敢えて選ぶ必要性が薄いよね
指輪物語のドワーフは男女の見た目が同じ
>>891 馬リプレイのサカロス神官戦士の女友達と
単行本未収録の聖戦士リプレイのラ・ルメイアのティダン最高司祭
USAリプレイでクリフに迫られたザイア神殿のドワーフ受付嬢あたりかね。
みんくす
ミンクスは体型はドワーフ♂のままひげがない感じだったな
あ、俺の発言から広がってるが
すまん、俺が言ってるのはSW1.0で女ドワーフPCいたっけ?と
印象がなくてさ、ドワーフといえば酒樽親父というイメージしか
48万ガメルの女
単発ならハーギィ・ダッツとかいうPCがいたと思う
>>900 ミンクスと、あとイラストレータセッションに居た気がする。
それが
>>903だろうか?名前覚えてないけど。
どっちも好きだったよ。1.0の女ドワーフは少なくとも俺得。
小説だけど、みやびの短編に出て来た渋いドワーフおばさん冒険者も好きだった。
あのシリーズも、もう決して続編は出ないんだろうな。無常観がすごく好きだったんだが。
小説や他の媒体もアリなら、さなえ短編のニニとか、
PCやスーファミゲームのトルガ村の村長の娘とか、
SFC2のマイリー神官戦士のラムザとか、
デュダの憧れのマドンナとか初恋の人とか。
>>904 イラストレータセッションのが
>>903のハーギィ・ダッツ(36才の妙齢・筋力13)だね
あのリプレイってグラスランナー共の印象しかなかったけどドワーフいたんだ
>>890 10-2だって一部のファンに支えられてるだろ!?
13-2は・・・まだ発売もされてないし何も言えないな・・・うん
♀ドワーフなぁ
SWでしか出来ない設定に近かったんだし
ぶっちゃけ昔のままで良かったのにな
システム共々中途半端にアリアンド系に媚びた印象が・・・
鬱陶しいのう
新米終わるし北沢の小説が転けるとしばらくラインナップが寂しくなるなぁ
USAと聖戦士が頑張ればいいじゃないw
新米人気にあやかるつもりか
……それが偉い人のやる事かよーっ!
ソラ?
ライティアじゃない?
いや、これでカイン・ガラ行った時に出てきたオタビットの妹とかだったら笑うけど
ライティアが登場しても秋田のロール演出じゃなくて
北沢演出だとDQNな厨ナイトメア皇女になりそうで微妙だ。
でもって、少女女神が目の前にとか、どこまでリスペクトww
地域が違いすぎるだろw
意表ついて大司教に実は妹が的な
ナイトメア皇女は楽しみではあるんだけどな
一般的な国ならナイトメアが貴族に生まれたら人知れず殺されるもんだろうし
>>920 なんだかんだで貴種や、いい家系に生まれて殺されずに
生き延びたナイトメアは設定的に美味しいから多いよ。
ダリウス皇子
ライティア皇女
貴族のウィスト
サンプルキャラクターの騎士ガイ
ルキスラのシャーリィの髭旦那男爵
赤砂領領主のアリオス
長老の孫ドナ
ソラも一応お嬢様
新米をワンピースだとするとUSAはバクマン
聖戦士はぬらりひょんの孫くらいだと思う
そうするとUSAは打ち切り寸前のドベww
おっと、聖戦士が打ち切り寸前漫画に例えられてるんだった
フィルゲンの妹が出てきて、ぬるぬる地獄とな!?
アンセルム許すまじ
しかし誰か妹ってまた微妙なキャラだな・・・
メインメンバーで妹が居る可能性があるのってムーテスかイスミーくらいだし
ぞんざいとよくからむロイヤルな方達の妹はさすがに出さないだろうし
ちょろちょろっと登場したNPCの、更に妹とか言われてもなんのために出したのか分からない
929 :
イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 09:15:52.22 ID:RpYDwkq2
2.0はみやびで売るしかない
メインデザイナーがやっとそれを理解しただけでも前進
>>928 何のために出したかわからないキャラは出さないだろうし、だからやっぱりナイトメア皇女じゃないか?
ロイヤルは流石に出さないだろうっていうけど、どうしてそう思うんだ?
「皇女」「穢れ持ち」「囚われの姫」等々、北沢の大好物だろう
ライティア関係で色々あって、主人公はセラフィナ女帝とライティアの二人から片思いされるが旅は続けるぐらいの展開はあってもおかしくない
まさしく「皇女」「穢れ持ち」「囚われの姫」といった、キャンペーンで使うのに美味しすぎるキャラを
公式で使い潰さないだろうーと思ったんだが。
ルーフェリアのフィルゲンみたいにユーザーに残しておくんじゃないかな。
ツアーアイヤールもまだだし。
いくら厨ニ設定大好きでも、ゲームデザイナーという立場を忘れる事はないと信じ・・・たい?
要は「また北沢に美味しいシナリオソース台なしにされんのかよ。勘弁してくれよ」
って先回りして気を揉んでるだけだろ
まぁ気持ちはわからんでもないがw
最初の小説展開で、いきなり大崩壊を回収した罪は重いな
そういえば、剣つぐって発売前の評判はどうだったんだろう
やっぱり期待されてたのかね
>>933 聖戦士連載決定の時とリアクションは対して変わって無いと思う
てか、公式がリソース使うのは当たり前だろ
自分がGMやるんだら「時代は〜以前の○○にならなかったifね」位言えよ
それが許されるのがTRPGだろうが
SNEのGMに「言ったもん勝ち風習」があるのはアレが一連のキャンペーンだからだ
ルキアルとリウイがフォーセリアを破壊しなかったifね
>>933 剣継ぐ自体はあまり面白くなかったがシナリオソース程度には使える
罪が重いとかは特に思わんなあ
ナイトメア皇女もいいけどフィルゲンの妹かもしれないじゃないか
レーゼルドーン工科大学とかミストキャッスル付属小学校とかに留学してたから今フィルゲンのところにいなかったとか
そりゃGMが「今回はこういう設定の状況だから」って言えばどんな状況でも出来るが
全員の共通認識として使えるからこその公式設定だろうに
もう公式展開で「答え」が出ちゃった事柄をIFだから、で全く違う話にするのもなんだかなぁって気はするぞ
ガアラとかリャンの妹ぐらいで一つ
誰得w
ここはパジャリガーサード(色々な機能を切り取った)で。
ジークが一番始めの命令を貫き通したIfの世界か…。
>>942 それ考えなくもなかったが、たしかメッシュたちが最後だった気がする
弟や妹はいないんじゃないかな
>>933 剣継ぐは大崩壊以外にも、皇帝実はいい人とか、姫将軍売約済みとか、ついでに蛮族王とか
始まったばかりのラクシアをおわコンにしたいのかってくらい、ルルブのフック回収していったからなぁ・・・
まぁ一番の問題は、剣継ぐが使いやすいフックを生み出したわけじゃないってこと
実際、公式的にもみんなスルーしまくってるし
真面目な話、北沢は何がしたかったんだろうと思う
>>944 つまり、「そろそろ熟女の域を脱しそうなパジャリガー本人の妹」って事か……
小説でフックを蒔くのは難しいんじゃないなか
未解決の伏線がぞろぞろあると小説単体で評価されないだろう
>>931 そんなまともな神経あったら剣継ぐみたいな真似はしない
>>611>>932でなければ北沢を見直してもいいくらいだ
それでも他人のキャラの人気掠め取ろうってのは変わらないので、見直してやっと物書きの最底辺だがな
どうせミニの妹とかアインベフの妹とかそんなんだろ
ミカファとキャロンの妹でハルエンとかだったら……北沢を改めて見直さない
なんつーか、やたら大きな風呂敷を広げたがるよね北沢氏は。
しかも冒頭から。
飯係コボルドの行方探ししてたキャラクター達が成長して、
いつの間にか救国の英雄に、みたいなステップアップ無しに
いきなりクライマックスどかんと持ってくるパターンが多いような気が。
レベル2〜5程度のキャラクターに、いきなり国や世界レベルの一大事背負わせるんだよね。
感情移入する前にそんなんされてもちょっと戸惑う。
もうすぐ邪神(蛮王)復活、世界の崩壊とか、女神降臨とか
設定の派手さや、物珍しさで注目を集めようというパターン自体は珍しいことじゃないわな。
むしろ手垢がついてる。
ラクシア世界も魔剣を見つけて抜いたら神になったよ的な、大風呂敷から始まってるわけだし。
たまたま選ばれた低レベルの鼻水垂らしたバカボンが
神様になったって、半永久的に生きる世界の制御者になったってかまわないよ。
面白いならね。
ぺらぺらの短編は結構好きだったんだけどな…
こんな流れだからあえて言っちゃいますが僕は長編の剣つぐ大好きです
センスライ!
>>950 まぁ、小説は風呂敷広げてナンボみたいなところがあるから仕方ないとは思うよ。
問題はその風呂敷がTRPGユーザー用のシナリオフックだったということ。
それも旧SWで言えばアトン級のやつ。
つか、展開初期にそんなのを小説のネタに使うなよと思う。
ちなみに内容的には・・・凡作?
正直、ヒロインの設定がイレギュラー過ぎるし(なんであの設定でナイトメアじゃないの?)、全体的にキャラがイマイチ。
あと、穢れが単なるヒーローポイントみたく思えたのもちょっと・・・という気がした。
まぁ、あれは魔剣の設定のせいもあるが。
北沢「呪いと穢れを持たずんばヒーローにあらず」
>>955 本来なら1.0黎明期のアトン並にTRPG用のネタとして謎や背景を広げるべきだった
多分ボスとかSNEの他のメンバーはそのつもりだったはず
それが蓋を開けたら北沢はリウイ並に美味しい設定を自分の物にしたかっただけ
普通の会社だったら会計任せたら会社の儲け横領してましたレベルだw
あと穢れに関しては設定無視して完全にヒーローポイントの格好良い物にしてるから、剣継ぐは作者同人のパラレルワールドと考えるのが正解だな
どう考えても他のラクシアとは別世界だろ、綺麗な刺青模様の穢れとかアレとかw
HTTリプは面白かったんだがなー、北沢
ワンダリングドラグーンはSNEリプのなかでもベスト5に挙げていいシリーズ
>>939 いや、お前さんがどう思うかは別に関係ないって
TRPGってのは基本各GMの裁定に任されるんだから
NPCだって誰のGMの時こうだったから○○じゃないといけない
なーんてのは糞詰まらん足かせにしかならん
まぁ参加者全員が全員公式設定至上主義だったら別だろう
しかし○○相当ってのを多用した方が俺は楽しい
もちろんルールと空気守れないカスは最低だと思うがな
>>950 あの人は世界を破壊しないだけ水野よりまし・・・そんな捉え方で良いだろ
後で皆で食べようと残しておいたら「あれ、残すの?なら貰うわ」ってこっちの返答も待たずに食べちゃう系男子
>>959 横やりだが、基本的にシナリオフック潰しはシナリオ作成の意欲が削がれるんだよ。
逆に言えば潰されても創作意欲が刺激されれば公式無視上等で作りまくる。
そして剣継ぐは創作意欲を全く刺激しない代物だった。
一応、最後に「俺的に」を付けておくかね。
>>958 ワンダリングドラグーンは自分も好きだった。つか、今読んでも笑えるわ、あれw
小説なら六門のイエルシリーズや魔法帝国の興亡みたいなシリアス系のやつは面白かったと思う。
ただ、なんか萌え要素を取り込もうとしてあたりからおかしくなった印象。
エルリクはまだ良かったんだが、マリアやデモパラ小説あたりなんかその辺露骨すぎる上、肝心のストーリーがダメダメ。
>どう考えても他のラクシアとは別世界
これに集約されてると思う。
前にもどっかのスレで言われてたが、北沢氏の小説SW2.0と
TTRPGのSW2.0が同じ世界と思えないんだよな。
リプレイと小説のノリの違いとかもあるんじゃね
ペギー&ノノや逃亡者買ってないから分からないけどw
上で出てたからワンドラ手に入れて読んでみたがルースンがロイ王子そのまますぎてわろたw
シナリオフックどうこうやらは卓ゲいけ。
ラノベ的には公式による回答は必要だ
小説とTRPGとで同じ世界に思えないのなんて今に始まったことじゃない
というか北沢に限ったことじゃないだろうに
・ワールドの北沢の剣つぐ
・システムの田中の馬
両者とも最初のほうのあとがきか何かで長く続けるつもりと表明するほど
自信たっぷりで実際は即効打ち切りになるとこが笑える
羞恥心があれば自殺するレベル
幾つかシナリオフック潰しちゃっても、長く続いて世界が広がれば、
剣つぐで出てきたあそこを舞台にしたい! みたいなプレイヤーが増えて、
潰した分は取り戻せるってつもりだったのかな
それでこけて北部全体がぱっとしなくなっちゃったら意味がないけどw
「あそこ舞台にしたい!」と思わせるならご当地NPCを魅力的に演出しないとダメだな。
キャラクター使い捨ての感のあるヴィクトール死亡。衛兵チンピラ。他空気じゃダメだわ。
>>961 まあ、あれ呼んでわくわくしてきたぞって思うのは難しいよな。
むしろザルツ地方が冷めきったわ。
あの辺をうろつくとPCにも厨能力の蛮王の剣が手に入るwktkならともかく
蛮王の剣は全部能力なくしたしなぁ。
個人的には剣つぐかなり楽しめたがラスボスがキレやすい若者風なのが萎えたかも
先生、それ二巻でやったじゃないですかとw
>>968 設定だけは色々用意してたが、使われることなく終わったミュクスもな。
誰だ。ミュクスの原案提供した関係者はww
ルールブックで皆が頑張って遊んでもらうために用意したネタを剣継ぐで自分だけの世界観の自慰小説で潰して、
客に受け入れられたGMが用意した客用の素材を自慰小説で…
北沢のやってることって二次小説以下だよな
店が客用に用意した食材で、自称天才、実際三流コックが自分の賄い飯(しかも見た目も三流)にして客の前で食べてるようなものだよ
>>963 ミュクスと剣継ぐ、どっちの方がTRPGの2.0に近いだろうか?
どちらかというとミュクスかな。
ルール違反があまりない。
ごっこ遊びむいてない
剣つぐもそんなにルール違反があるわけじゃないな
全体的にルールに無いものだけで構成されてるってだけで
公式が…って話が出ると必ず
>>979のレスが付くけど、
じゃあ何のために公式があると思ってるんだろうね
プレイの指針《ガイドライン》か
面白い作品を書いての集客か
どっちも失敗していると思わなくもない。
そろそろ次スレ、よろしく。
次スレいってみる
あいさー
>>986 乙
>>980 回答のひとつ。
ラノベ的には謎のまま残さず回答だせよって思ってる。
後は卓ゲいけ
ライティア関連は公式でやって欲しいなぁとちょっと思ってたけどお前じゃねえよっていう
>>986乙
とりあえず、初っ端からデカい展開はやめておけと言いたい
自称女神とか三本の魔剣に呪われた冒険者とか、ドラマチックすぎだろ
もう少し普通の、地味なタイプの主人公にできなかったのかな
貴種流離譚とか、TTRPGとまったく合わないと思うんだが
合わせる気がないなら別にいいけど
貴種流離譚自体はまあ出来ると思うけど(アリアンロッドとか見つつ)
聖戦士も話がぐだぐだなだけであってそれなりにPLは頑張ってるし
>>986乙
世界の歴史じゃなくてあくまで1キャンペーンって事で
小さく身勝手に使い潰すから問題なんだよな
FEARでやってる複数のGMが一連の巨大キャンペをやる・・・
なんてのはSNEのGMにゃ無理か
北沢が他無視して暴走するだけで終了するもんな
あれは世界がすんごく狭く感じるからラクシアには向かないと思う
そうかな
広さとは関係ないと思うけど
アリアンのサガは、今めっちゃ大陸が狭い感じはする。
戦争やってる時はそうでもなかったけど
無印PCに大陸ほぼ統一されて一気に狭苦しくなった。
あれはお客様を接待する、接待プレイだからしょうがないけど。
友野先生も百鬼で取り纏め壮大系失敗してるし、難しいだろうね。
特にラクシアは大陸のド真ん中が、まだ設定空白地帯だから向かないと思う。
蛮族の支配地域があるかも知れない上空を、良く飛空船が無事に飛べるもんだ。
>>993 俺はどちらかというと広く感じる方だな。
SWも山本、水野、清松で回していたころは広く感じたもんだ。
ラクシアに向くか向かないかはわからんけどね
でも馬がうまく行っていれば併走できたかもしれないな
ライティア皇女の詳細公開はツアーのアイヤールかディルフラムでお願いしたい
本当に
>>988に同感だ…
>>986 乙
みんなの北澤への負の信頼感パネェ。無理もないけど
>>987 その「公式から出た回答のひとつ」がクソつまんねえから萎えるって話だろ
公式ガン無視して遊べるGMPLばかりじゃないと思うがね
SW2というかSNEがもう人材不足だよな
今、面白い本書く人がいない、北澤は確実に自分を買いかぶってる
SW2のリプレイシリーズは俺にとって全部面白いけど
これで人材不足ならずっと人材不足でいいや
俺達のラクシアはこれがらだ!
北澤鷹先生の次回作にご期待ください。
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━