林トモアキ32 マスラヲ・レイセン・ミスマルカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
スニーカー文庫で活躍中の林トモアキ氏の作品について
まったりと語るスレです
【前スレ】
林トモアキ31 マスラヲ・レイセン・ミスマルカ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1296003252/

【過去ログ】
http://www37.atwiki.jp/misumaruka/pages/12.html

【関連スレ】
角川スニーカー文庫総合スレッド35
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1298980230/
2イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 23:59:47.39 ID:Un+fM22b
【既刊】
ばいおれんす☆まじかる! 〜九重第二の魔法少女
ばいおれんす☆まじかる! 〜恋の呪文は修羅の道
ばいおれんす☆まじかる! 〜核の花咲く日曜日
ザ・スニーカー2001年12月号 短編収録
ザ・スニーカー2002年6月号 「ミウルスと箸の使い方」収録
ザ・スニーカー2002年8月号 「ばいおれんす☆まじかる!毛筆の恋人たち」収録
ザ・スニーカー2009年12月号 「まっくるいぇーがー、ばんばん!」収録
S・RED ザ・スニーカー100号記念アンソロジー 「パリエル がしがしいきましょう!」収録
お・り・が・み 天の門
お・り・が・み 龍の火
お・り・が・み 外の姫
お・り・が・み 獄の弓
お・り・が・み 正の闇
お・り・が・み 光の徒
お・り・が・み 澱の神(完結)
戦闘城塞マスラヲ Vol.1 負け犬にウイルス
戦闘城塞マスラヲ Vol.2 神々の分水嶺
戦闘城塞マスラヲ Vol.3 奇跡の対価
戦闘城塞マスラヲ Vol.4 戦場にかかる橋
戦闘城塞マスラヲ Vol.5 川村ヒデオの帰還(完結)
レイセン File1:巫女とヒキコと闇少女
レイセン File2:アタックフォース
ミスマルカ興国物語 I
ミスマルカ興国物語 II
ミスマルカ興国物語 III
ミスマルカ興国物語 IV
ミスマルカ興国物語 V
ミスマルカ興国物語 VI
ミスマルカ興国物語 VII
ミスマルカ興国物語 [
3イラストに騙された名無しさん:2011/03/12(土) 00:00:14.55 ID:Un+fM22b
【関連情報】
「レイセン」 ザ・スニーカーにて連載中
「ミスマルカ興国物語」コミック 少年エースにて連載中
  角川コミックス・エースより1〜3巻発売中
「戦闘城塞マスラヲ」コミック 増刊ヤングエースにて連載中
  角川コミックス・エースより1〜3巻発売中

【関連サイト】
ミスマルカ興国物語 特設サイト
ttp://www.kadokawa.co.jp/misumaruka/
聖魔杯キャンペーン特設サイト
ttp://www.kadokawa.co.jp/fair/200912-03/
林トモアキまとめwiki
ttp://www29.atwiki.jp/hayasitomoaki/
2C=がろあ〜氏の個人サイト
ttp://itutuba-gakuen.meganebu.com/galore/
上田夢人氏の個人サイト
ttp://www.genocidekiss.com/
ともぞ氏の個人サイト
ttp://shirotume.s16.xrea.com/manat/index.htm
浅川圭司氏のブログ
ttp://blog.livedoor.jp/kaimannotuisuto/
浅井蓮次+氏のブログ
ttp://asairenji.blog.shinobi.jp/
ミスマルカ興国物語 まとめWiki
ttp://www37.atwiki.jp/misumaruka/
4イラストに騙された名無しさん:2011/03/12(土) 00:08:10.32 ID:yJuPqX5D
ついでに>>1のwikiのテンプレ置き場を直したので、次スレを建てるときはそこからコピペ及び修正して使って下さい
5イラストに騙された名無しさん:2011/03/12(土) 00:09:42.20 ID:hs/8HLvc
>>1乙ー
6イラストに騙された名無しさん:2011/03/12(土) 00:17:40.95 ID:mCznIhZf
>>1 お憑かれさまでーす
7イラストに騙された名無しさん:2011/03/12(土) 09:33:32.43 ID:yJuPqX5D
トモアキって新潟市だっけ
中越で揺れは大したことなかったから下越の方は大丈夫だろう
8イラストに騙された名無しさん:2011/03/12(土) 09:43:08.72 ID:l2qagt80
いちおつ

今起きたら停電から復旧してた
9イラストに騙された名無しさん:2011/03/12(土) 10:24:05.54 ID:NO4qpyLR
890 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2011/03/08(火) 09:01:23.97 ID:ULUCH0v/
いつも思うんだけど地震話は余所でやれと
完全に板違いだろ
10イラストに騙された名無しさん:2011/03/12(土) 12:11:31.29 ID:9KvLXhsE
華麗に姉妹して>>1

11イラストに騙された名無しさん:2011/03/12(土) 12:56:21.77 ID:jNr7DSeE
新潟で地震?トモアキ大丈夫?
12イラストに騙された名無しさん:2011/03/12(土) 17:12:20.92 ID:FzsRxqzS
>>10
それはスール
というかトモアキだと青と赤の姉妹とか帝国の三姉妹とか炎獄姉妹とかだから
スールとか言う雰囲気とは遠すぎる
むしろ姉妹と書いてアンタッチャブルと読みそうだ
13イラストに騙された名無しさん:2011/03/12(土) 18:33:20.04 ID:5Gr95wNR
>>1

新潟は全然余裕
14イラストに騙された名無しさん:2011/03/12(土) 23:40:29.07 ID:MkEwEOGs
新潟、ちょくちょくくるな。大丈夫だろうか
15イラストに騙された名無しさん:2011/03/12(土) 23:46:38.31 ID:2SDRoDL3
トモアキがエロゲーに埋もれないよう、ヒキニパ神に祈るかな・・・
16イラストに騙された名無しさん:2011/03/13(日) 00:48:43.92 ID:po4cFaQP
トモアキがエロゲになると聞いて
17イラストに騙された名無しさん:2011/03/13(日) 00:51:23.76 ID:Y22Xj4fw
トモアキがエロゲに出ると聞いて
18イラストに騙された名無しさん:2011/03/13(日) 00:56:37.10 ID:GFk+RNpQ
>>9
>19 : ◆A/T2/75/82 :2011/03/11(金) 15:02:38.51 ID:tW9hPMhI0 (12 回発言)

>地震の実況は全板でやんなきゃ

FOXの許しが出てる
スニーカー廃刊に地震に津波
悪いことは続くもんだな
19イラストに騙された名無しさん:2011/03/13(日) 01:27:49.62 ID:Ck+uUnyR
えろくじしんじっきょう
20イラストに騙された名無しさん:2011/03/13(日) 03:57:56.73 ID:po4cFaQP
トモアキに絡む地震情報ならともかく、流れを完全に切るようなら専用スレを使えばいいんじゃないかとおもうのだけれど
■東北地方太平洋沖地震(ライトノベル板
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/9241103901/l50
21イラストに騙された名無しさん:2011/03/13(日) 09:17:47.12 ID:B/ewM5tN
つまり震度何ぐらいで総帥の胸は揺れるのか、とか
22イラストに騙された名無しさん:2011/03/13(日) 09:37:35.66 ID:5Byw9g6w
総帥はおりがみの最終決戦で高速を超えた拳を放った経験がある
当然その動きに追随するボディも激しく動いたはずだが、
その時に揺れたと思うか?
23イラストに騙された名無しさん:2011/03/13(日) 10:58:57.64 ID:mRktNvKR
レイセン3巻に総師は出番あるのかな
24イラストに騙された名無しさん:2011/03/13(日) 20:13:48.18 ID:eUWUbS7c
こういうときにてとらがいてくれれば・・・・
25イラストに騙された名無しさん:2011/03/14(月) 01:42:26.08 ID:A5oLSTQT
テトラとBがいれば、きっと原発も止められるのに……
26イラストに騙された名無しさん:2011/03/14(月) 01:48:59.26 ID:SwWhbUuh
今月の漫画版読んでみたんだけど、オリジナルにしては質が高すぎる気がするんだけど
スニーカーの連載も休んでたみたいだし、トモアキの書き下ろしかな?これ

漫画の巻末でも良いからどこかに収録して欲しいな、もし書き下ろしなら
27イラストに騙された名無しさん:2011/03/14(月) 01:54:24.89 ID:1NwtnSda
ほう?期待していいのか?
28イラストに騙された名無しさん:2011/03/14(月) 11:06:29.77 ID:KHPNdiU7
新刊、発売されるのか?流通的な。
29イラストに騙された名無しさん:2011/03/14(月) 12:47:35.15 ID:utetmrqo
地震後でもGAは普通に発売してるようだし大丈夫じゃないかね
30イラストに騙された名無しさん:2011/03/14(月) 13:12:30.37 ID:eLJ9WVCN
GA?ギャラクシーエンジェルか?
31イラストに騙された名無しさん:2011/03/14(月) 13:17:22.03 ID:KHPNdiU7
ギャラクシーエンジェルか芸術家アートデザイン・・・かと思ったけど、GA文庫のことじゃない?
本屋に行ってないからわからんが。
32アイアンマイケル:2011/03/14(月) 20:03:26.18 ID:uoxOaG6Q
グレートアナルか
33イラストに騙された名無しさん:2011/03/14(月) 21:19:05.12 ID:8OSLYA7v
あれでもGA文庫って思いきり影響受けてなかったっけか
場所によって違うのかもしれんが
34イラストに騙された名無しさん:2011/03/14(月) 23:19:34.11 ID:5kEnOASd
福島県に東電の原子力発電所?と思って
ヒナの原子力発電所反対の発言あった思い出して
日本の原子力発電所の所在地と電力会社調べたら
今更ながらヒナの発言納得したわ
35イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 00:05:54.62 ID:Nstp0GVQ
福島県も新潟県も東北電力の管内だけど
どっちの県の原発も東京電力のものなんだよね
36イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 00:48:24.86 ID:bc2+UO8c
4月頭(ウチだと月末)のレイセン新刊が待ち遠しいぞぉぉ!
といいつつミスマルカ読み直してたらペルグルンって1度名前だけ出てたんだな
こういう発見あるから読み直しが止めれない
37イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 02:42:21.40 ID:22AsKBCu
いまミスマルカ読んでたんだけど、クーガーって奴はどれぐらい強いキャラなの?
ランディやレイナーじゃ無理ぐらい?
38イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 03:01:34.24 ID:Szaxvczu
レイナーも一目置く中原でも三本の指に入るレベルにあるパリエルの必殺技「一本が〜」を軽く数十倍の勢いで放つVZの魔人を
ただの日本刀一本で受け止める人間が全力で殺しにかかってもなんとか殺さない程度にいなせる勇者のを軽く秒殺するのが全盛期のクーガー

おりがみはこんなインフレばっかりだぜヒャッハー
39イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 03:05:25.11 ID:IYXx6OAC
もう少し分かりやすく教えてやれよw

>>37
その二人がかりで、逃げ切れるかどうか
勝つのはまず無理
40イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 03:12:27.76 ID:22AsKBCu
>>38>>39
つええww意味不なぐらいつよいなw
ミスマルカの勇者勢じゃ相手にならない感じか?マスラヲ出演のキャラだとどの辺?
41イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 03:50:22.09 ID:ZvCA9hYD
インフレっていうかなんていうか、冷静に考えると矛盾しまくるのがおりがみクオリティ

ミスマルカ登場キャラなら
・師匠:切り札ナシなら戦いにはなるレベル
・セリア:子狐時点でも殴り合いなら上だった
・ショーペンハウアー、マリーチ:論外
アウターには勝てないけど、それ以外の最高峰ってあたりかねぇ>クーガー
42イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 04:10:20.10 ID:AdlyPEa5
なによりエーテル結晶が強かったってのも大きいと思う
本人の技能も確かに凄いけど、あれがないと強力な魔法の類には対抗できないだろうし
まぁ戦う相手が剣士なら神器を発動させてるようなの以外は別に何の問題も無いんだけどな
43イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 04:17:31.49 ID:V1Kj5Zfu
得意とする分野はみんな違うけどエスティやE0たぁくんあたりと大体同じくらいっぽいなクーガーおじさん
ミスマルカやマスラヲだとあのアウターとその他の境な辺りの強さの奴いないんだよねぇ
44イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 08:42:04.30 ID:bc2+UO8c
マスラヲはストーリー的に本当の全力出せてないのもいるからなぁ
ヴェロッキアとかハニ悪の中の人辺りは境辺りじゃないかね
45イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 10:21:37.20 ID:D+dE/3Wb
全盛期のクーガーって勇者時代?それともおりがみ時か?
アウターに勝てずとも、人間で上の中ぐらいでは。上の上は鈴蘭のおばあちゃん辺りだとして。
マスラヲの聖魔杯参加キャラだと、みーこさんの次ぐらい。

でも林作品って読んだ人ごとに強さランキングがあるよな。
46イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 10:55:11.92 ID:PUEJWcFZ
ある人物が常に全力を出せるわけじゃないと考えると
強さが安定しないのもむしろ当然かもしれないけどね。
それに成長もすれば、老いもする。

総帥の身体的成長については突っ込み禁止な。
47イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 13:41:30.13 ID:euHqSnkr
総帥は初出演時ですでに高校生だから成長止まってても不思議ではない
そしてそういやクーガーさんって魔人だったよなといまさら思いだした
48イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 13:45:01.18 ID:Df77EPJU
相性もあるから一概には語れないよなぁ
「グーとチョキとパーどれが一番強い?」って言うようなもん
49イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 14:35:47.46 ID:3vkJCUb/
龍もいまいち強さが解り辛いんだよなぁ。

ミスマルカの時代でもまだ生きてそうだが、
アレってアウタークラスのモンスターって認識でいいんだっけ?
50イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 14:42:00.07 ID:ZvCA9hYD
龍害がBでアウターが本気で暴れたらS
だからアウターよりはだいぶ劣るんじゃない?
51イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 14:48:09.61 ID:DPRTHvqD
でもBとかSとかの威力だけで完全に考えるなら(笑)とかクーガーおじさんなんかはかなり雑魚いレベルだろう
でもこいつらなら睡蓮とだって戦えると思う
52イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 15:08:05.46 ID:ZvCA9hYD
だから冷静に考えるとヘンな事に…

・龍害=B=核爆弾
・魔人でもよほどの異質でなければ核爆発には耐えられない
・長谷部の祖先は今月今夜で(?)龍を堕とした
・翔香は今月今夜でみーこに有効打を与えられず

つまり、
アウター>>>>>常識の外側の壁>>>>>それ以外の攻撃力(神器、龍含む)>>>>>それ以外の耐久力
53 [―{}@{}@{}-] イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 15:09:13.52 ID:PvtzazDx
睡蓮さんは、攻撃だけならほむらでも下す太陽拳の持ち主ですが、
高校生にあばら折られて敗北するガッカリさんでもあります。
54イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 15:28:06.45 ID:DPRTHvqD
あの場面は見なかったことにした、アウターの攻撃避けれるのに精霊(笑)にやられるなんてありえない
55イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 15:35:21.83 ID:0UhFKTam
高校生はワザとって記述がなかったけ?睡蓮。 まだ単行本未収録かも知れないが。

リップル姉妹は強さ的にはどうあれ、存在が別格(世界の管理者?)。
その下にアンリ、聖四天、アウター、龍〜と続く。

力押しだけでなく、気持ちの強さ(アンリとの対話)や思考(マリーチ戦)で神をのけられるからね。
56 [―{}@{}@{}-] イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 15:38:10.34 ID:PvtzazDx
あの睡蓮がやられたシーンはですね。
「神を殺す者」としてのこの私が、お前のせいでこんなにも鈍ってしまった!
普通の若い娘になってしまった!

とヒデオの胸ぐらつかんで泣きながら「責任をとれ」と迫るシーンの
伏線としてですね(ry
57イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 15:52:03.88 ID:V1Kj5Zfu
だけどワンサイドゲームでは昔と変わらぬ姿を見せつけ(ry
58イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 15:57:48.82 ID:ZvCA9hYD
やっぱり睡蓮の防御力が低いだけじゃないのか
綿貫は上位アウター召喚してるだけで、睡蓮単体の攻撃力じゃないし

それにもともと睡蓮ってけっこううっかり
59イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 15:58:17.90 ID:3vkJCUb/
>>55
いや、アンリは格的にもリップル姉妹より上じゃないのか?

光が生まれたときに分かれた闇とかって事だと、
確かばいまじで少し出てきたリップル姉妹の上司と同格だろうし。
60イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 16:10:05.65 ID:bc2+UO8c
アンリさんは本当の意味で最上位だと思う
61イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 16:25:49.72 ID:xdtadEE+
アンリたん>>>>越えられない壁>>>>その他
なイメージ
62イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 17:39:26.06 ID:OhDxO47F
>>51-52
ノエシスのランクって確か強さっていうより世界の危機レベルだから
暴れまわると状況Bになる龍を簡単に斬ることができる剣士がいても
その剣士が個人で状況Bを引き起こすのは難しいとか
爆発力だけなら核と同レベルの威力の魔法が撃てる魔人がいたとしても
放射能汚染がないなら世界は状況Bにはならないとかなんじゃない?

さっきから話題になってる「アンリ」は
本体のアンリ・マンユ(ロソ・ノアレ)と端末の闇理ノアレでまったくレベルが違うと思うんだが
ただ闇理ノアレだけでもかなり高レベルに位置してるとは思うけどさ
63イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 17:55:38.78 ID:DPRTHvqD
>>62
いや>>50に対してランクは当てにならないよって言いたかっただけ
後本体と端末の差とかそんなに詳しく言及されてなかったと思うが……
端末が本当にただの端末で力を発揮する時は本体くるとかならレベルとしては同じだろうし
64イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 18:09:45.92 ID:0UhFKTam
アンリは最高峰の一つだけど、ヒデオ(最弱)が存命のうちは抑え?られる。
ヒデオ>アンリ、にならないか。不等号は友好関係からきてるけど。
65イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 19:00:43.64 ID:AdlyPEa5
まぁ本人が言うようにアンリに三行半突きつけられたら終わりだからな
アンリ自体けっこう温厚なカミだし、『晒しし者』で止められるあたりは平和な証拠か
66イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 19:28:32.14 ID:0UhFKTam
一番危険なのは沙穂辺りか。みーこさん、マリーチも丸くなったし。
67イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 19:45:27.89 ID:l46nbZNl
相手にフルスペックを発揮させない状況を作り出すって意味では
ヒデオの未来視の魔眼は強力だと思うがどうだろうか?
68イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 19:47:01.05 ID:hUXKRW6K
マリーチもミスマルカでは遂に、自分は完璧じゃないってことを
認められるようになってるからなぁ。大人になったもんだw
69イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 19:56:55.97 ID:DPRTHvqD
いやみんな怒り狂う琴線みたいなのは持ってるだろw
危険度が沙穂のが上はないわ
正直沙穂とかクーガーおじさんでも止めれそうだし
その点みーこさんとかエリーゼとの対戦でちょっとやる気になっちゃってたりしたらやばい
伊織とか殺されて本気で暴れ出したら、沙穂が暴れ出すのとは比較にならんし
70イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 20:24:37.70 ID:0UhFKTam
個人的に、黄泉帰り沙穂はアウターで、クーガーおじさんではアウター相手は無理。だと捉えてる。
みーこさんは聖魔杯で観客に配慮してたけど、沙穂はミスマルカ時代でも王族と盟主の息子、枢機卿を殺そうとしてたし。

しかし、弟子の言うことを聞くし、そんなに危険度はない。という意見もわかる。
71イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 20:41:18.98 ID:5BaICopP
新たな円卓とか言ってたけど、正直改造沙穂がそこまで強いかは…
覚醒STと同じで、力量は上位連中を踏み越えた程度だと思う
水無月の時雨に勝ったのも、単に向こうが諦めたからって感じだし

沙穂がキレて殺して廻っても人類が滅んだりしないけど、みーこさんがキレたらマジでホロン部
止めるにしたってインフィニティシリーズ以上を持ってこないと相手になるかどうか

あと、人間最大の武器は舌先三寸ってたーくんが言ってた
72イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 20:49:46.30 ID:bc2+UO8c
新たな円卓については強さというより近しい人、側近って意味合いが強いと思う
VZも未来はどうあれ沙穂に1度凌がれてるレベルだしな
73イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 20:55:21.74 ID:qgeoGkAU
沙穂は「皆が命がけで作り出した物を手に入れようとするならそっちも命かけろ」という話だから、
殺意があるわけじゃない。
74イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 20:57:22.07 ID:+ShOhsOg
でも殺ると言ったら本気で殺るというのも間違ってはいない気もするなw
75イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 21:05:52.64 ID:euHqSnkr
沙穂って黄泉帰り後も「切って良し」って言われると思わずテンション上がるのかな
76イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 22:06:45.28 ID:qgeoGkAU
沙穂の攻撃は光速だから、接近戦の速度だけなら鈴蘭のタキオンしか勝てないと思う
でもレーザーで死ぬ相手かどうかというと、天属性の奴らは死なないだろうし、
天じゃなくてもみーこクラスだと死ぬかどうか怪しいな
77イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 22:36:03.75 ID:DPRTHvqD
ってかレーザーで死ぬならドクターの武器持てば誰でもアウター殺せるしな
そんなレベルじゃないだろう
78イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 22:38:28.31 ID:7iiCnLFe
水無月は、光速だからというより斬撃属性だったから死んだんだろ
79イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 23:06:11.56 ID:AdlyPEa5
まぁ沙穂はあれだ
「斬って殺せる」レベルの相手までならまず負けないって感じだろ
武器的にも技量的にも隠し技的にも斬り殺すことに特化してるわけだし
80イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 23:32:23.88 ID:yE54yFP+
81イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 00:04:32.52 ID:IAUegDGk
この流れで思い出したんだけど、一部神器の扱いが。

千変万化とか使い勝手最強さだと思うのだけど。
あと、ミドガルズオルム。名前だけならフェンリルの弟なのに。
天使のラッパも龍の召喚に使っただけだし。

結構、謎だよな。
82イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 00:39:15.70 ID:7AF0WSoa
ヘブンズゲートもよくわからんよな
龍召還は別にリップルラップル個人の能力じゃないってことなんだろか
83イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 02:35:47.92 ID:wnS/8xbN
神が造れば神器なんだろーよ
84イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 02:51:58.84 ID:E0qtDNN/
神器ったって鈴蘭のグラブとかヒデオのチェーンソーも神殿教会にかかれば聖遺物なんだからなんでもいいきがする
85イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 09:10:10.38 ID:BmvhHtjF
>>76
アウターは同〜下位相手だと負けを認めないかぎり死なない感じがするしなぁ
逆に負けだと思わせれば一般人でも殺せるのかもしれんが
86イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 10:08:54.05 ID:Ch6uZEK5
もうそういうのは序列を付けるより
「誰々は誰々に弱くて誰々に強い」みたいな個別のを
作ればいいじゃん。

しかし林先生は武器のネーミングセンスあるなぁ。
カタカナだけですごいドスが効いてる。
87イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 10:38:36.78 ID:eEuZowqg
馬鹿は居つくなよ
88イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 10:42:26.09 ID:Ch6uZEK5
ファンタシースターの新作が超電磁砲とコラボか・・・
林作品ともコラボしてくんねぇかな。

ソード:黒の剣。七星剣。今月今夜。ジャッチメントレイ
ナックル:ハニ悪ナックル
ツインセイバー:ロミオジュリエッタ
セイバー:パーフェクトローズ。崩壊の鐘を打ち鳴らす者
ダガー:エーテル結晶 。セミカラフトフォーミュラ
ウィップ:ミドガルズオルム
グレネード:三型具象神威
レーザーカノン:目からビィイイイイイイイイム!!
ロングボウ:炎獄の破魔弓
ハンドガン:炎獄、舞え!
シャマドゥーク:にんにん君。リップルラップル。リッチ(頭部のみ)
ワンド:お払い棒(きちぃっと折ったやつ)
ロッド:ヘブンズゲート

コスチューム:自由の騎士

あとなんかあったっけ?
89イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 13:33:06.24 ID:L+ZajF6O
マスラヲの最後、ノアレって光龍じゃ対処出来なかったんかね?
単にリップルさんが力吸われて呼べなかっただけか?
90イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 14:30:08.06 ID:Hfscugt2
太陽の光よりも強い光じゃないと無理らしいしなあ
ちょっときついんじゃない?
91イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 15:06:04.28 ID:cdi1fqhB
対処できるとしても見える部分の闇が消せるってだけで
精神的な意味での闇が消せない以上はヒデオ打ち込んで向こうから引いてもらわないと消えないんじゃなかったっけ?
92イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 15:17:17.79 ID:AT7BWbTW
アンリは概念として闇ってこともあるし、力押しだけでは駄目だったんだろうな。

>>88
魔殺商会社員専用全身タイツ一式
93イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 16:10:00.76 ID:XTqRdtNB
>>83
ヒデヲの目からビームも、ミスマルカ時代になると神器だろうな。
来歴・由来とも立派だしW
94イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 16:13:40.60 ID:LMRpc/bF
根本的に力押しでなんとかなるアウターのが少ないな
アウターぶつけりゃそりゃ別だが
95イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 16:18:24.66 ID:BmvhHtjF
>>93
むしろ逆に魔眼王の目から出るビームを制御していた神器とかに間違って伝わってそうだw
96イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 18:31:08.04 ID:E0qtDNN/
>>92
魔殺商会社員用全身タイツはエリート装備なんだぞ
下っ端はマスクだけだ
97イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 18:39:51.67 ID:L+ZajF6O
>>90-92
なるほど
おりがみの描写からしていけるんじゃと思ったが、そういや闇払うだけじゃ駄目だったか
そうなるとヒデオが死んで打ち込まれることがノアレ追い返す唯一解だったんだな
やっぱ我らが魔眼王陛下すげえ
早くレイセン新刊でその眼光を見せてくれー
98イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 19:58:34.32 ID:jvabvArU
あの時のノアレは聖魔杯でみーこさんより強いアーチェスさんが力を引き換えに召喚したんだから光龍より余裕で強いんじゃないか?
龍よりみーこさんの方が強いよな?
マスター美味しいですウィル子>ノアレ≧聖魔アーチェス>みーこさん>光龍だべ?
99イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 20:01:55.38 ID:yHcFEd8H
というか、聖魔杯を使って呼び出す必要があるという時点でもう、な・・・
100イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 20:10:13.58 ID:E0qtDNN/
ところで光龍さんはおかしな者さんと同じ世界からきたのかねぇ
101イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 20:31:12.79 ID:XcqOY185
てーか、邪神が出るぞ怖いぞ危ないぞって言われてたにも関わらず、
出演どころか描写の一つも無かったのが泣ける…
挙げ句に「一度戦った相手が強力な仲間になる」王道展開として自分の上位互換がでばる始末
最早拗ねて隔離都市で寝てる他あるまい
ロソノアレもわざわざあんりたん作らんと世界を破滅に導き損ねた邪神が暇してたのでロリ幼女の姿にして派遣しましたとかしてやればいいのに
102イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 20:45:10.73 ID:L+ZajF6O
>>100
おかしな者さんの階級からしてあの人の世界の軍隊はアウター級ごろごろいそう
103イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 21:06:40.38 ID:okbfH9Eo
軍人だと最低限のレベルはあっても強さより指揮能力や行動範囲で階級が決まるんじゃないの?
ワンマンアーミーなら作戦的に小隊レベルか師団レベルかで階級が変わるかもしれんが
104イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 22:02:07.61 ID:UfF1h8ax
言葉こそ人の世の真理と知れ。
105イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 22:45:18.44 ID:nUK2L7AZ
ペプシマンさんは平行世界の人なの?
レイセン〜ミスマルカの間の人なの?
106イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 23:12:20.38 ID:DbeB7MW8
>>104
つまりナイスボートこそ至高か
107イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 23:36:37.29 ID:6ozuy5gz
>>105
世界はペプシの光に包まれたっ!!!

世の中をペプシな方々が跳梁跋扈しているとしたら
未来は恐ろしいことになるなw

ワンオフな方だと信じたい…
108イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 00:49:08.21 ID:9uGc2zA7
光龍は駄目でも綿貫(真)みたいなものが仮にあれば払えそうな気はする
109イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 00:54:19.02 ID:T2nuD4jb
>>97
ノアレが我に飲み込まれたものや我を打ち払ったものみたいな事を言ってたから解は1つでは無いはず
ただし、あの状況下で別の解があったかは不明

>>107
きっと階級が上がれば上がるほど衣服の枚数が減って行くのさ…
オールハイルゼンラー!
110イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 03:42:16.74 ID:Sy5y1L6A
レイセン
File3:ワンサイド・ゲームズ

[ 著者 ]
林トモアキ

イラスト:上田夢人

[ 内容 ]
フォースとの一件以来、オートライングループに警戒する神霊班。
そんな時、“銃の神”と称するマックルイェーガーがヒデオの前に現れる。
彼女の正体は一体!? 新展開に突入、霊を中心に数々の思惑が動き出す!

本編が本格始動か?胸が熱くなるな
111イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 08:41:06.33 ID:44EyLl0p
最近、マスラヲ読み返してたらウィル子ってエルシアも青褪めさせる存在だったのかぁ
と、なんかビックリした1巻受付のシーン
112イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 09:11:07.85 ID:pkK4OADN
エルシアも風邪を引いたり病気になったりするって事かと
そのパートナーは風邪ひかなそうだが、夏風邪ならひくかもな
113イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 09:48:44.65 ID:RdKDIkm9
ミスマルカって旧文明崩壊後、数百年後の話なんだね
文明崩壊が現代から何年後かわからないけど

千年も経ってなさそうだね、もっとアウター連中出てこないかな
114イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 09:58:10.21 ID:XXHOXsEk
エルシアが風邪引いたら、くしゃみするたびに魔力暴走させたりしそうだ
115イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 12:22:31.00 ID:K5SbZCYJ
ふと、思ったんだが……連載の中でヒデオの車代わるのかな?
116イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 14:16:21.35 ID:jvn96tgu
>>111
だって、その頃はただのエルシオンの妹

大物で超強くするか、そこそこな強さにするかの天秤は
トモアキの中で、まだ決まってなかったんだと思う
117イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 15:13:41.17 ID:Xg3MY3xA
まあコンピュータウイルスの精霊なんて当時いないだろうし
118イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 20:17:20.14 ID:5P1zR14u
基本的に生物である以上得体の知れないものに恐怖するのは当然じゃないか?
魔物の軍勢やら魔神やらの強さは知っててもウイルスなんてのは対処の方法すらわからんし。
119イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 20:30:04.25 ID:aZuI1qUZ
魔人はなまじ力が強いから、物事を力押しで解決したがるってたーくんが言ってた
コンピューターウィルスについての知識なんておばあちゃんレベルの可能性が…

ってか、エルシオンとエルシアで実力違いすぎない?
兄妹なのに魔人と魔族だし
120イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 20:40:51.30 ID:FA+5QQAE
最初に青褪めたのは、病原体のウイルスとして反応したんだろ?
PCに詳しい人以外はウイルスと言われたら、普通はそっちだよ。
実際ラティもネットと言われて始めてコンピューターウイルスって考えに至った様だしね。
121イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 20:43:49.70 ID:T2nuD4jb
魔力の総量もだいぶ違うっぽいよな
御母様は同じでも父親が違う可能性とかあるんじゃ?
魔人とかって、生まれた時に得意な魔法系統が決まってるんだろうか…
122イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 21:06:59.25 ID:ji7vCmZw
元祖未来視もずば抜けて強いというより未来が読めれば
桁違いに格上でもなきゃ負けないって感じだったから
エルシアがウィル子のウイルス発言にビビったのはあまり驚かないかな
魔族は神や精霊と違って生物なわけだし
相性ってのは重要よね
123イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 21:17:36.65 ID:nPJf5eCU
普通のウィルスならともかく精霊クラスになればファンタジーな方々にも効くんじゃね?
124イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 00:23:32.69 ID:QU9ax3Dh
>>121
恋多き女か
125イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 01:07:32.82 ID:A1OaVxEf
>>119
エルシオンも実はエルシアと同じような技使ってるし、魔族であるとも言われてたはずだぜ
アウターという存在の認識を根本的に勘違いしてただけで
状況と相手と武器の使い方とタイミングと頭が悪かっただけさ
126イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 02:23:34.72 ID:ukCYF0BF
僕と契約して魔法少女になっ・・・魔王・・・
127イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 03:06:24.04 ID:Q2CE9QY5
どんな願いも一つだけ叶えてあげるよ!
……豊胸以外ならね!
128イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 03:07:04.18 ID:U7QJ6+YV
それはドラゴンボールはおろか聖魔杯でも叶わぬ願いだ
129イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 09:07:57.47 ID:Uo8RuhOy
タキオンは時間を遡るんだぞ
漫画版のあれはその結果だ
漫画版おりがみが出れば最初から爆乳で登場するに違いない
130イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 09:51:52.66 ID:qYhnOHO7
あれはドクターの技術力の勝利なんだから、漫画おりがみでもドクターと会う前は無理じゃね?
ドクター謹製総帥専用ブラジャーとメイド服の効果なんだろ?
流石ドクター、コンセプトはふざけているが実用性は本物だ。
131イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 10:20:02.38 ID:Uo8RuhOy
132イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 11:44:45.51 ID:r/G87D0s
また数人、新刊を拝む間もなく消し飛んだか・・・・・・
133イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 11:54:20.24 ID:V7VkEu2U
>>130
つまり、総帥の胸は神器ナノデスネ

パーフェクトおっぱいミサイル
触り心地、揺れ具合、飛距離、命中率、破壊力でお客様満足度100%!(メイドのS調べ)
134イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 12:22:33.56 ID:8rCISahQ
そーいえばエリーゼが後から生まれた私達は大変だー!って言ってたけど
データやワクチンの精霊が生まれたら涙目ってレベルじゃないよな

生まれたと思ったらウイルスが電脳の神として君臨しているとか
135イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 12:52:26.26 ID:136YCUmR
ウィル子の同類が一人いるのが何の精霊なのかがやっぱり気になるな
136イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 13:53:55.65 ID:5sZ8jj1v
漫画版でセキュリティソフトの精霊来たかと思ったら、ただのプログラムだったしな
レイセンで登場する可能性あるかなあ。
137イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 13:56:49.95 ID:y0VgIskw
ザーメンセキュリティというのがあってだな
138イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 14:20:14.43 ID:Bobch/zi
生まれて少しの弱小精霊を神にまで押し上げたんだから
精霊からするとヒデオの評価ヤバそうだよな
やはりこれは精霊王フラグ……!
139イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 15:15:09.86 ID:DD1Fe2Xy
なにその一見物凄く偉そうに見えて、実は使いっパシりフラグは
140イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 16:16:10.15 ID:6YOZtgp/
フラグ立てなくてもだいたいそんなもん
141イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 21:15:48.28 ID:r/G87D0s
>>138
つまり末期の妖精使いさんですね
142イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 23:59:16.80 ID:74XAhT/1
やめたげてよぉ!
143イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 01:34:11.86 ID:fla+p3wG
ウィル子だけじゃなくて
邪神の端末のノアレやアウターの心へし折ってぶちのめすエリーゼとか
最上級の精霊が近くにいるからな

精霊視点なら間違えなく偉大なる聖魔王だなw
144イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 01:56:48.66 ID:fSzEVWFP
そういえばヒデオってエリーゼを召喚してたけど、
今思えばとてつもない進歩だな。ずっとウィル子にとりつかれていたせいで、素養でも目覚めたのだろうか
このまま行けば精霊ハーレムも夢じゃない
145イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 02:03:51.84 ID:bdvuDUrN
そこにエルシアさんが入れば二人の魔王の意志を受け継ぐ者に成れるかもなぁ…
まぁ、なんだかんだで振り回されるだけだと思うけどw
146イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 06:41:28.41 ID:vUF5FgoG
実は相変わらずヒデオに召喚能力は無くて単純に俺の大好きなエリーゼ社長が
「ヒデオのことを好きすぎてついヒデオの近場にあるミスリル鉱石の音の振動からヒデオのピンチを読み取っちゃうの」
とか妄想するとあのときの暴力も「べ、別にアンタを助けたいって思ってきたんじゃないんだからね!」に変換されて大変ニヤニヤできる。

何書いてんだ、俺。
147イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 07:42:02.66 ID:5GMpBSmm
しかし、鈴蘭は一巻で首を切って、最終巻は心臓を貫かれて死んでいるな。いや、生きてたけど。
睡蓮も国際展示場前のホテル頂上までポンと飛ぶし。

貧乳、貧乳言っている場合じゃないな。貧乳言う奴は大概にしろ。
イセス・メリア送りだ。スニーカー繋がりで。
148イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 07:55:11.35 ID:44MESEf6
ヒデオはほかの精霊からすると、極悪なのとか黒いのとかがそばをうろついてて
近寄り難いんじゃないかな。
149イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 10:47:01.73 ID:pydXvnIn
グランプリのときに撃ち込んだミスリルがヒデオに残っていて
ラインが繋がってるからできたんじゃないかとか思ったり、エリーゼ召喚
150イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 12:31:13.37 ID:K4Bv+q13
>>146
安心しろ。言いたいことはよく理解できる
151イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 12:43:42.40 ID:noqju912
実は精霊に呼び掛けるのは誰でもできるけど「本気で出てくると信じて呼びかけ」しないと相手に届かないとか
ついでにもし届いても相手にその気が無いと「なんかうるさいのがいるけど無視しよう」で終わるとか
そんな気がする
152イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 13:30:44.23 ID:bdvuDUrN
最低限、何かしらの繋がりとかは必要だと思うな
ミスリルがヒデオの体内に残存しててとかの方が説得力あるし、
何より、あのシーンを読み返す時にもっと楽しめそうで嬉しいわ

>>147
真面目に魔王状態の総帥はどうやったら死ぬんだ?
あの調子だと何やっても復活しそうな気がする…
153イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 13:46:49.55 ID:5GMpBSmm
鈴蘭が自分で死を認めたら・・・とか。
だけど、そうしないから魔王になれた(認められた)んだし、わかんないよね。
154イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 14:23:08.39 ID:qRBzAh0W
アウターというか、みーこさんとかと同じってことじゃね?
死にたくなっても自分じゃ死ねないLv。
155イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 14:38:05.72 ID:uaZFGDD9
一度でも自分が死ぬはずがないという認識しちゃうとそもままズルズルいきそうだな
156イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 15:38:38.62 ID:/tyyCgWH
ん・・・?鈴蘭が首切った?あれか?「ちっくしょーー!」って言う前か?
心臓貫いたのはアペイロンだったかね?全然記憶が・・・。
sageのやり方もわからんし・・・。
魔王鈴蘭は生きようしない限りは魔王の力ほぼ使えねぇはずだろ。
157イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 15:44:20.27 ID:Z3rgIdA2
お前がURL入れてる所にsageと打てばよいぞ<下げ方
158イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 15:46:05.09 ID:r4m91t/k
>>149
エリーゼ、用もないのに喚ぶんじゃねー!ってぶち切れてたけど、マジピンチのときに喚ばなくても怒る気がするw
159イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 15:56:11.76 ID:/tyyCgWH
こうかな?E-mailのところにsage>>157ってしてみた。
160イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 15:57:50.85 ID:/tyyCgWH
あら?
161イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 16:01:13.13 ID:/tyyCgWH
>>157
もっぺんだけ
162イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 16:04:16.32 ID:/tyyCgWH
できた!ありがとうございます!!157さん!!
何回もすいません。
えー、そろそろ漫画版ミス○&マスラヲはカラーじゃないっすかね?
163イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 17:54:57.00 ID:Aa7bPc3O
悪いこと言わんから半年ROMれ
164イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 18:02:29.24 ID:iSdi97QH
今、マスラヲの表紙を並べてみてた
ウィル子の発育加減は素晴らしいな。三巻の太ももと五巻の胸はもう色々と危険
165イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 18:15:45.15 ID:uD6+HMH+
つまり安定度で鈴蘭が上って事だな
166イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 18:42:37.47 ID:rU8MWXyr
停電大杉でラジオ聴いてるだけだと不安なんで
ミスマリカ一気読みしたけどこれマジで面白いな。
もっと早くこの面白さに気が付きたかった。
167イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 18:51:03.79 ID:bdvuDUrN
遅くはないさ
まだ帝国編が始まったばかりだ

ところで、ミスマルカは何部作になるんだろうな?
レイセンはマスラヲを巻数で越えそうだし、読者としては長く楽しめそうで嬉しい
168イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 18:59:50.80 ID:noqju912
ミスマルカにはぜひグインサーガを目指してほしい
最後の方ではパリエルさんがアウターになってたり
169イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 19:12:43.73 ID:WrGWWT0V
パロエルさんは聖魔杯の一部があるそうだが、まだ片鱗が見えてないからな
しかしその前に、マヒロと敵対しそう
170イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 19:44:25.83 ID:uaZFGDD9
エルクレセル組は血筋に紋章、武器や師匠とアウター格が出てきても十分やっていけそうな要素多いんだよな
171イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 22:11:38.18 ID:LVgohaF+
帝国が魏、共和国が蜀、パリエルさんが呉の三国志になるんだよ。
マヒロ?司馬懿になるんだよ。
172イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 23:14:56.47 ID:0KzPyhIZ
旗頭になったパロエルさんはマヒマヒと敵対するのか、クライアントになるのかきになる・・・・
173イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 23:22:07.78 ID:/7eTnKq0
ポリエルさんは旗頭になって国を再建してマヒマヒを倒して帝国を支配して魔王を倒して、
ルナス姫を凌辱するべき。できれば姫三人を全員
174イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 00:13:26.57 ID:HVu5Xuf4
マヒマヒを・・・のあたりまで読んでマヒロをペットにするペリエルさんが見えた気がした
あだ名はもちろん「パコパコ」
175イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 00:48:35.22 ID:9nVjmWBF
エロパロさんがキトウをマヒマヒ?
176イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 00:50:38.26 ID:255+ejn2
おっと、それ以上のわいせつ発言は退かぬ媚びぬ自重せずのトモアキスレとて見逃せんな
そろそろヒキニパ神とゼンラーによる粛清がはいるぞ
177イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 00:56:55.31 ID:P5LWEe0A
>>174
超C調の王子か・・・
3世代位描かれるようになるのか?
178イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 19:31:17.55 ID:ARykG7b+
>>171
なぜか腹黒いイメージあるけど司馬懿は基本的には忠臣だろうw
179イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 20:30:33.32 ID:POetM48G
>>178
なぜか腹黒いイメージがあるがマヒマヒは基本的に忠臣だろうw
180イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 20:36:31.39 ID:dQ2NJLm+
QB「ふーん。エルシアのソウルジェムはブラウンなんだね。悲しいよ。
君なら、世界一の魔法少女であり、最高の魔女になれるよ。」

流行にのってミター
181イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 21:15:43.95 ID:x/05o+0+
魔法少女マスラヲ☆ヒデオ

美奈子「もう何も怖くありません」
ウィル子「もう何も怖くないのですよー」
エルシア「もう何も怖くないわ」
エリーゼ「もう何も怖くないのよ」
レナ「もう何も怖くない」
182イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 21:19:38.84 ID:HVu5Xuf4
魔法「少女」が「益荒男」な時点で何か間違ってる予感がヒシヒシとしてくる
183イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 21:21:43.60 ID:P5LWEe0A
ばいまじアニメ化しねぇかなぁ
原発ネタ的に無理だな
184イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 21:27:58.18 ID:6r7Ie/M3
>>181
ヒデオ「現実が恐い」

マスラオ、アニメがNHK枠なら強制一年なんだけどな。望み薄。
185イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 22:06:27.27 ID:u39YcCch
>>182
魔法少女英雄☆益荒男?
186イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 22:07:26.99 ID:ue4YQo2v
脛毛の生えた魔法少女か…
187イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 00:05:44.84 ID:ARyestsJ
まぁ、どこぞのゾンビに先越されてるから二番煎じ扱いで終わりそうだが。
この手のキワモノネタはタイミングが難しいな
188イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 00:14:14.39 ID:CcMXEuvi
むしろ魔法少女プリティ☆ベルと併せて、今後は魔法少女(男)枠を定着されるべき。
189イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 00:25:24.34 ID:+Xj9wYjy
タキシード仮面枠でゼンラーマン登場
190イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 00:25:32.64 ID:7GefVAJn
アニメ化は面白そうだが声優で荒れるだろうからな
頭の中で自然と再生される声スキーな俺としても見たいけど見たくないっていうね
というかばいまじ売ってなくてまだ読めてねぇ
191イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 00:30:10.56 ID:j+o5mO3b
1クールでやってBBBみたいになるくらいならアニメはしてほしくないよな
現代魔法みたいに省いていいとこだけ省いて うまくアニメだけでも原作理解できるレベルならいいが
192イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 01:01:37.24 ID:oXOoA0ic
>>188
魔法少女(男)ならラノベ的に考えておと×ぼくじゃ?

昨日メイドカフェいって思いついたんだが、
総帥率いる冥土部隊が喫茶店やったらどうなるだろうなぁ…

コーヒー一杯1万円
蛸部屋1回10万円(延長は更に倍)
金が足りない人には鉛玉のサービスってところか?
193イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 01:09:52.11 ID:GI7aDUrP
>>192
馬鹿だなあ
コーヒーみたいな目立つ物は安くして客を釣って
サイドメニューの値段を上げるものだろ
194イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 01:16:54.81 ID:7GefVAJn
入店料:5万
サイドメニュー:時価
195イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 01:40:36.68 ID:QsnPxEwG
入店料とか何処のキャバクラだよw
…しかし何故か通ってしまう恐怖!

全身タイツの中の人的には執事カフェもおkだな
でもこっちは逆に客にボッタクられそうだ
196イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 01:44:41.60 ID:GNhihUL8
魔王少女すずらん☆マギカ第一話より

担任「転校生のほむらさんです。
みんな、仲良くしてあげてくださいね」      ほむら「へへへ…いじめねえでくれよぅ?」



この時点でノリが魔法少女から鈴蘭男子高校の世界にシフトしていますね。
197イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 01:46:12.27 ID:GI7aDUrP
クローズZEROの漫画版は最高のラブコメだった
198イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 03:22:02.06 ID:UL9yMwhS
>>187
アレ、穿いてるのと穿いてないのとどっちがマシなんだろう?
199イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 21:20:01.68 ID:+Olbb53Q
スレとは関係ないけど流れに乗ってみる。
まどか、黒龍がいたらエネルギー問題なんて一発で解決する。

というかトモアキ作品、特におりがみとレイセンって他の作品と妄想クロスオーバーさせやすいよな。
最近は現代ファンタジー物とか増えたから、特に。
200イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 22:08:33.39 ID:ZHQeQHck
>>199 何でもありの世界観だから超魔法ファンタジーもオーバーテクノロジーも対応出来る感じだよね 関式出てきてそう思った
201イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 22:11:07.89 ID:ARyestsJ
ジャバンとグレイが出てきたあたりでもうあらゆる可能性が否定できなくなった
っていうか退魔組織の人間でも精霊が常識外なあたり後付けだろうがなんだろうがぶちこめる気がしてきた
202イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 22:30:09.96 ID:8zWtcVf9
まぁ精霊は第四世界だろうから知らなくてもしかたないさ
203イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 22:50:05.21 ID:hwoMp22Y
>>139
超遅レスだが、精霊王=使いっパシりって懐かし過ぎるぞ
小林めぐみの「極東少年」を憶えている奴なんてお前も俺と同じオッサンだな
204イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 23:41:43.81 ID:Oqu9HOfY
>>201
だよな、レイセンで巨大ロボットも出てきたし、神は元々いるし、魔人とかは特殊能力持ってたりするし
物に魂は宿るわ高次元世界はあるわ
もう何が出たら不自然か思いつかないレベル
205イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 23:43:21.93 ID:myUXpSlZ
可憐な病弱の妹。
206イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 23:44:57.96 ID:ytHgTLH8
確かに「大人しい系の美少女」が登場することが一番違和感あるなw
207イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 23:52:40.57 ID:9znXnPbp
まあ、「大人しい美少女」とか出て来たら絶対何か裏があるに違いないと皆疑うだろうしなw
208イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 00:01:19.33 ID:xrF2Vw9x
あるいは外的要因による豹変イベントが待ち構えているかだな
209イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 00:08:23.16 ID:lnvY34qT
>大人しい美少女
吾川さんのことか
210イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 00:18:42.53 ID:6XtWGOMa
ラトゼリカ「……やっぱり大人しくてもオタクな女の子なんてNGですよね、アハハ………」
211イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 00:30:38.61 ID:8GVYpDyP
チカさまがいるよ!
裏はともかくおとなしい美少女だよ!
212イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 00:41:06.45 ID:H+oGb+lw
ユリカは・・・
213イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 01:31:37.79 ID:sLKeroyK
吾川さん→初期みーこ→エリーゼ→葉多恵→ミスマルカ初期マリーチ
流石にもう大人しいのが素なキャラは出ない気がしてくる
というか性格偽装ネタ多いなw
吾川さんだけ外的要因だけど
214イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 08:38:27.28 ID:s6JInniD
>>212
少女とはいえn…うわ何をするやめr
215イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 10:07:54.26 ID:udkQnAah
うに状暗黒物質が本体だというのは秘密だと言っただろう
216イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 10:18:14.11 ID:iw/QszPB
初期沙穂は大人しい部類に入るだろ!
217イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 12:04:59.36 ID:rKOktx/v
名古屋河さんちのお母様がいるだろが!
あんだけ楚々とした上品なお方なんぞ滅多に居ねぇぞ!
…と思ったが、少女じゃなかったわorz
218イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 12:10:00.41 ID:rKOktx/v
名護屋河さんちだった


すみれさん可愛いよすみれさん
219イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 12:36:05.69 ID:EPzvZzuS
>>216
あれは無表情系バーサーカだろうが
220イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 13:32:41.17 ID:DKKjgsJE
ちゃんとリッポーさんの名前を出しておかないと後でタコ部屋行きになるぞ!
アンリは、見えない時は静かなはずだし
ってか、そもそも少女が少ないよね…
221イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 21:39:42.37 ID:xrF2Vw9x
トモアキ作品全体を見回してもマヒロより年齢が下って条件だけでも相当限られるな
222イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 21:50:53.55 ID:AUq/Vm69
セリアにお憑かれ様して貰えばみんな大人しくなるだろ?
つまり後必要なのは美少女だけだ。
223イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 22:15:51.40 ID:u4YsmBph
>>221
年齢なんて飾りです
実年齢考えたら…
224イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 22:28:34.76 ID:rKOktx/v
>>223 そんなこと考えてはダメなの
225イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 22:32:17.81 ID:Lgk6PfeI
そして、彼は考えるのをやめた
226イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 22:51:27.63 ID:JZnA8V6C
ヴェロニカの現トップはどうなんだ?
227イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 23:37:28.20 ID:t05x9SKo
え!?あのロリコン大公は男だろ・・・ってあいつはトップじゃなかったな。
チカは確かにおとなしいが・・・腹黒っていうか超が付く冷徹女という但し書きが入るぞ?
228イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 01:31:40.11 ID:vF87tnSf
>>221
年齢といえばウィル子は多分一桁だけどエリーゼはいくつなんだろ
229イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 01:51:56.56 ID:LGl2KmE9
>>228
よし、お前エリーゼ様に何歳か聞いて来い


…骨は拾ってやるからな
230イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 01:55:25.88 ID:9ncOt/hY
ミスリルはかなり昔からありそう
しかしカミの中ではかなり若いという
例の銃のカミ様よりは年いってるのかね?
231イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 02:33:10.93 ID:bdfGO4qc
ミスリル製迫撃砲の精密射撃とか出来るもんなんだな…
232イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 02:47:53.32 ID:qa7s6TIb
>>231
ミスリルは兎も角
現実の自衛隊は迫撃砲で精密射撃してくるという話を聞いた事がある
233イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 07:20:13.93 ID:QjCdk+y3
噂によると空中に富士を描くとか
234イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 07:54:24.34 ID:CAH/TxHn
>>230
少なくともトールキンがミスリル銀考えてから生まれたはずだから100歳は行ってないはず・・・
235イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 11:08:05.84 ID:9ncOt/hY
>>234
そう考えると実はエリーゼより岡丸の方が年上なのか
236イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 13:59:21.09 ID:EHHtPi1k
あールナスかわいいなあ
237イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 15:14:37.65 ID:oKlnockA
ルナス姫って巨乳だよね
238イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 17:12:25.12 ID:NmO+SZ1m
>>234
ミスリルが現実に存在する世界だから、トールキン発祥とは言えないのでは?
おっさんの妄想が現実に干渉したとかそんな話になるぞ
239イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 18:22:54.86 ID:vRYhkqq/
ミスマルカのつづきまだー?
240イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 19:27:29.82 ID:9ncOt/hY
>>238
物質に名前が付いたことで人の思いの集中がより一極化して精霊誕生につながった、と考えれば無いことも無いんじゃないかと
241イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 20:25:36.42 ID:ba2LT1cV
魔殺商会グループでもミスリル製品部門が存在せずミスリルチェーンソーもあくまでドクターの作品って事を考えると、
ミスリル銀自体は昔からあってもそれを加工する技術は極々最近ってことなんじゃないかな?
つまりは、エリーゼ工業がミスリル製品を量産出来るのもミスリル銀の精霊であるエリーゼのお陰ということになり、
その前段階としてミスリル銀からエリーゼと言う精霊が生まれるほどに使用され知られるようになったの自体近代以降
だと思うぞ。
242イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 21:56:51.79 ID:lsMnnbWN
指輪物語大ヒット!→指輪物語の世界観的なものが流行に→ミスリル銀の知名度上がる→精霊誕生 じゃないのか。
だからエリーゼは生みの親がトールキンと言ったのだと解釈している。
243イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 22:57:38.67 ID:CAH/TxHn
>>238
トールキンがどうのってエリーゼがどっかで話してた気がしたんだが気のせいだったか?
スニーカー捨てちゃったから確認できん
244イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 23:07:47.44 ID:bdfGO4qc
一部の妄想や噂によって具現化はしたけれども明確な意思を持つ精霊になるには至らず、
その精霊になる前の存在(便宜上、前精霊と呼ぶ)が少ないながらも活動したことで、
それを見かけた者が更なる噂の発信源かつ前精霊の信仰者として痕跡を捜したり、話を広げ続ける
その結果、前精霊とファン双方の活動が世間に広く認知されるようになり、
そこで始めて人々の信仰に報いるに足る人格や意思やそれ相応の能力が芽生えたってのはどう?

何にもない状態から急に精霊が生まれるのではなく、精霊の前段階的な存在がいるような気がする
ウィル子も電子オカルト時代?は、
はっきりとした意思(本能的にウイルスとしての活動はしてただろうが)を持っていなかったようにも思えるし
エリーゼの場合はミスリル製の剣やブツを握った時に感じた一瞬の暖かみや輝きだったりが何時しか巨大な信仰になったんじゃね?
ちょうどレイセンでの自動車事故みたく、噂が事象を呼び、その事象がさらなる噂を…みたいなループになってるんじゃないかなぁ
245イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 23:12:42.06 ID:zElT1Gg6
魔人連中は巨乳か虚乳か両極端な気がする
246イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 23:53:01.96 ID:lsMnnbWN
ミスマルカまでくるとそうでもない。
おりがみ時もカッコとかいたよ、美乳は。イラストを見る限り。

未だに展示場四天王を全員イラスト化をしなかった理由がわからない。
247イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 01:23:32.21 ID:00o73cRO
四天王は覆面タイツと同レベルの扱いだったってことだ
248イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 02:10:11.41 ID:2TNVxafy
魔導力の質が乳に影響を与える説

内在量が大きい魔人は巨乳
波長が整っている魔人は美乳

負位置であるなら虚乳
249イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 09:50:51.38 ID:n7z2ESBn
ほらあれ、あの、なんだっけほら、すっごい便利な世界中で使われてる、名前でないけど灯油とかキュポキュポするやつ

アレには永遠に精霊はやどりそうもないな…
250イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 10:56:01.34 ID:KjBrv49+
俺は「文明の利器」って呼んでるけど正式名称なんなの?
251イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 11:00:34.42 ID:6LPeHr0O
石油燃焼機器用注油ポンプ?
252イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 11:03:03.30 ID:oBUhm1lp
灯油チュルチュル?
253イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 11:45:01.81 ID:00o73cRO
JIS規格では「石油燃焼機器用注油ポンプ」というらしい
ドクター中松の「醤油ちゅるちゅる」とは原理が違うらしい
254イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 11:58:50.16 ID:E3f5orh5
灯油ポンプとか給油ポンプ
255イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 14:47:48.99 ID:6I3Rn3q7
ああ、あの管楽器
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7751302
256イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 15:02:47.93 ID:JzvY6UNI
>>249
ポリタンク?
ポリエステルさんの親戚かな
257イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 16:08:59.94 ID:DPPvmJRK
ポリタンクって対ゼンラー兵器として改造されたポリエステルさんだろ?
258イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 18:28:25.63 ID:0/eiMFo9
元の形がほとんど残らなくなってるなw
失礼だろ!パ……パ……パンタグリュエル?さんに
259イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 19:24:24.03 ID:Ul41/U9Y
君たちは本当にツッコミお姫様が好きだな。
260イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 21:04:11.50 ID:oUNiSqt7
ミスマルカのコミカライズが・・・
261イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 11:09:33.87 ID:LnJs0sBA
>>260
急だったね
262イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 11:45:11.89 ID:ht8D05bH
ルナス姫に何か合ったのか
263イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 11:49:09.15 ID:ommuYQ1b
なんかあったの?
264イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 12:04:10.88 ID:LnJs0sBA
連載終了
単行本四巻は4/26発売
265イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 12:09:40.98 ID:sS6YC5vO
>>264
orz
新刊のとこまでは見たかったのに…
266イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 12:58:58.69 ID:ommuYQ1b
えっ!?単行本は文庫で何冊目迄であるの?
267イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 14:08:42.74 ID:63ogfiFo
ミスマルカつまんないからしょうがない
むしろ4巻までやってありがとうだな
268イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 14:13:23.68 ID:KhD8I59o
ミスマルカアンチ必死だな
269イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 15:26:15.19 ID:FVLdf9Vz
マスラヲ読み返してると、自己嫌悪に陥ってる以外は、最初のほうから既にただ者ではないな、ヒデオ
ブラッドフィールド大佐への説教とか、口から出任せでも咄嗟にあんな事を言えるのは、20才そこそこの若者として尋常じゃねえ
270イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 16:04:19.60 ID:G9YxJbnf
ヒキニートを拗らして自殺未遂するんだからそりゃただ者ではないな
271イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 16:11:00.27 ID:JIuvjtHF
>>264
マジでか
まぁエルクレセル関係の話をほぼ全スルーしてた時点で嫌な予感はしてたが残念だ
272イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 16:19:59.99 ID:zgMbICdN
ただ者はヒキニートにはならないもんな
273イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 16:22:03.34 ID:jmZA8riZ
>>269
これがヒデオ厨か
274イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 17:38:00.10 ID:iriK17Ae
ビデオ厨に見えてDVDに反旗を翻す勢力かと思った
275イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 17:38:58.82 ID:Y7RtlJjI
周りに迷惑のかからない死に方がしたい→そうだ!殺し合いの場に行こう!だからな
そりゃただ者じゃないだろう
276 [―{}@{}@{}-] イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 17:52:01.11 ID:3EeHZ80w
犯罪をせず、周囲に迷惑をかけることない生涯だった、
ってのが唯一のプライドだからなあ……。
逆に父親が「犯罪王に、俺はなる!」とか後付けできるかもしらんけど、
高校時代に帰りたいとかの描写見ると、フツーの家庭でしょうよ。

しかし趣味はややマニアックな気がするが。
デンドロ大好きとか。
普通はパワードGM大好きとか、ザメルとかドラッツエ好き好きだろう。
277イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 17:56:16.20 ID:By1FbVFK
>>275
キチガイだな
278イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 18:39:25.56 ID:yDersWnM
>>276
知ってるか?
普通の人間はラノベとか読まないしエロゲーとかもやらないらしいぜ
279イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 18:39:46.44 ID:FVLdf9Vz
>>276
デンドロ良いじゃないか
ドムトローペンの方が好きだけど
280イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 20:18:03.53 ID:Swlp5Asb
>>269
普通の人間としてはただものではないが、あの場じゃただの一般人だからな
281イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 21:19:14.23 ID:+WCsko1B
でも自分じゃ、50%の確率でも大佐相手に勝てるとは思えない。

そこで勝っちゃうのが、やはりただ者ではない気がしないでもないこともない。
282イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 00:41:17.35 ID:uI6nmMWJ
ぶっちゃけ負けたらさっさと帰ろうって気分だったんじゃねw
283イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 05:54:40.05 ID:ZwMOaMX8
自分で死ねないから殺されるために出場した→殺しご法度だったでござる→後の数百年後に二代目性魔王と称されている

ヒキニート最強説
284イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 14:30:14.67 ID:Qy0TPQDU
負けても帰る方法すらなかったがね
ある意味結果がどうなってもいいという気分ではあったと思う
285イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 17:13:20.33 ID:1VVfAJNL
ミスマルカ漫画終わりとか嘘だろおいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!
はあ!?はあ!?はぁ!?
お・・・・・おいぃ。
うそやろ・・・。
チカ様出たら人気上がるんだろうなとか思ってたのに・・・。
掲載順、関係あるんだな・・・
こんなことならイラストハガキもっと送れば良かった・・・。
286イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 17:20:17.80 ID:1VVfAJNL
てことは漫画マスラヲが打ち切りって本当だったんだな・・・。
287イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 17:25:43.63 ID:HHtLPScA
マスラヲ・・・
288イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 18:51:16.56 ID:g06OlAzA
あれ、レイセンって今月末だよな
289イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 19:37:45.87 ID:1VVfAJNL
>>285
コミカライズ第2期決定を切に願う・・・。
290イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 20:11:44.66 ID:uI6nmMWJ
>>286
なん…だと?
あのオリジナル話はそういう意味だったのか………
291イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 20:57:04.57 ID:qjeM5UJn
あれ、漫画マスラヲってそこそこ売れてるイメージだったのに
292イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 21:09:14.35 ID:Qy0TPQDU
コミカライズは良いから続くってもんでもないしな
基本、宣伝が目的
293イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 21:32:01.93 ID:8LUvksl4
馬鹿な・・・打ち切りだと・・・
294イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 21:37:53.22 ID:IFV27hg4
マヒロとヒデオじゃ打ち切りに対する反応が相当違うんだろうな
295イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 22:34:14.33 ID:+qkDEYLM
なんだか
悲しい。
こんなときはもう少しででるレイセンだけが心の支えだ
はやく続きが読みたいよー
296イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 23:55:58.03 ID:J+wCCf4C
え、マスラヲ終わるの?
297イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 23:59:26.30 ID:gkKpSzYI
打ち切りはミスマルカ漫画版の話。
298イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 00:02:11.99 ID:J+wCCf4C
だよねぇ。
299イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 00:03:37.98 ID:/AMs46J8
トモアキにいまいち欠けてるお色気満載だったからか?
300イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 00:16:48.62 ID:s50Kl194
漫画版マスラヲを終わらせる理由が見つからない
301イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 00:17:21.62 ID:ho2B1W5E
マスラヲはああいうオリジナルエピソード入れたから
最後までやるつもりなんじゃないかと個人的には思った。
小説と漫画じゃ心理描写に違いがでてくるから
伏線として今回のエピソード入れて最後に繋げるとか
302イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 00:23:47.12 ID:s50Kl194
なんにせよ、クオリティ落とさないメディアミックスは希少なんだから最後までやりきってほしいものだ。

そしてその頃にはレイセンもいい感じに原案が溜まって二度おいし(ry
303イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 00:48:52.72 ID:pRnarjDh
とりあえず毎号ヤングエースかってアンケートおくってるぜ!
プレゼントあたんねー
304イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 00:51:05.04 ID:QpKCAQTV
一度で良い。またレナか婦警か睡蓮かでデート回をやって下さいお願いします
305イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 01:11:54.23 ID:fFfYuhpr
その前にエルシアさんのフラグ回収が先だろ!
306イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 04:02:55.37 ID:It+jdIEq
漫画ミスマルカは正直読みにくいからしかたないとして
マスラヲは大丈夫だろ
307イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 04:14:48.80 ID:jJ+Jh6vZ
次はマヒラヲの番だな
308イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 08:11:56.69 ID:5hFr+Iwn
何を間違ったかリップルラップルとのデートイベント発生
…いろんな意味でアウトです
309イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 08:44:44.11 ID:khsc48pj
最近読み始めたんだけど
ロソ・ノアレって要はスレイヤーズのL様みたいなもん?
他人の心読めないから人間に興味もったり端末がロリだったりで
なんか可愛いけど
310イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 09:14:48.55 ID:ho2B1W5E
世界に干渉できる力的には似てるかもしれん
ただし、こっちのロソたんは本編で発言してるし素直だし萌え力が全然違う
311イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 09:19:08.09 ID:REEANkrC
なんかここぞとばかりミスマルカを叩いて
マスラヲは大丈夫と言い聞かせてる奴がいるな
312イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 09:25:58.64 ID:gNjuth77
「面白いことを言うの。今宵のミズノは一味違うの」
りっぷるさんがアップを始めた模様です…。
>>308 ちょっ…お前、人類を滅亡させる気か?
その上、妹さんまで乱入して来たらどーするつもりだ!
313イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 10:01:32.69 ID:pRnarjDh
被害妄想乙

>>309
どっちかというとL様は元ネタ的に善とか悪とか光とか闇とか関係なさそうだしなぁ
314イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 10:04:03.91 ID:1yTIUJIA
315イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 10:07:15.86 ID:GXo5xN+W
ここはマスラヲ派閥が一番多いからそうなるのは仕方ない
316イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 10:30:34.12 ID:I/8fYxFi
ミスマルカとレイセンが楽しめている自分には関係のない話さっ!
どっちが先に新刊が出るんだろうか…
317イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 10:34:40.81 ID:sbwMD4NB
マスラヲに比べると明らかにランクが落ちる>その二つ
318イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 11:14:54.34 ID:LtPNJyYw
いつからこのスレはこんなに殺伐としはじめたんだ
マスラヲageは構わないがその他をsageるのはイクナイ
319イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 11:54:27.61 ID:ho2B1W5E
去年の今頃は比較の話出てもわりとスルーされがちで続かなかった気がする
総帥のフラットな魅力に陰りが出てきたのかも
320イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 12:10:43.18 ID:yrkGs1Ly
そういやレイセンの3巻ってどこら辺までの話が収録されるのかな
321イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 12:33:39.94 ID:XBG8paMq
>>320
File8 罪状と症状の狭間に心霊班 (ザ・スニ2010年8月)
File9 彼と彼氏と彼女の事情 (ザ・スニ2010年10月)
File10 夏だ!海だ!無人島だ! (ザ・スニ2010年12月)
File11 ワンサイド・ゲームズ (ザ・スニ2011年2月)
+書き下ろし

じゃないかな。盛り上がって来るね。
322イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 13:33:47.57 ID:yrkGs1Ly
>>321
ありがとウサギ
ちょうど盛り上がりそうなところだなw
323イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 13:37:23.71 ID:P1hGM3Ed
2巻みたいに半分近くサブキャラの過去話で占められるようなことがなけりゃいいんだけどな
324イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 13:53:04.95 ID:mCnhKvnH
ここで総帥のデート作戦パート2書下ろしって事か
325イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 14:04:12.53 ID:L3tEi9Qf
>>318
ここんとこやたらに他作品貶す奴多いよな
酷いのだとちょっとヒデオカッコイイみたいなこと言っただけでヒデオ厨みたいなレッテル貼ってくるのもいるし

おりがみから全作品楽しんでる俺には悲しいぜ
326イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 15:04:01.46 ID:vm8CPjEQ
春休みが終わったらきっと減るよ
327イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 15:05:36.77 ID:xFGRfI5y
春厨とか夏厨のせいにしたがる奴ってまだいたのね
328イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 15:07:02.64 ID:xnt5B9gy
元々マスラヲファンばっかのスレだしここ
ミスマルカとレイセンは定期的に不満が出てる
329イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 15:52:19.81 ID:felVSvax
マスラオは後半爆発型だったから、
ミスマルカも最後はキッチリ盛り上げてくれるんじゃないかな
俺は、マヒロのキャラが違和感ありすぎて、ミスマルカはイマイチに感じてたけど
7巻で初めから否定されるべきキャラとして作ってたんだなと知って
かなり期待を持つようになったよ
330イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 16:03:06.47 ID:12l83Jkb
ミスマルカはつまらん
331イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 16:07:36.54 ID:3e1fKShX
今は新約ミスマルカだろ
332イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 16:38:21.16 ID:brDuIgvX
元々はおりがみファンでしょうよ
おりがみ最終巻出る頃にマスラヲが正式に続編だって作品内で分かったんだっけ?
333イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 17:53:58.66 ID:DPXkNR7K
殺伐としたスレには萌えが必要だ
ちょっと総帥に直談判してくる
334イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 17:54:35.52 ID:lyrWvGCo
ルナスに癒された
335イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 18:14:51.28 ID:T7M7fduB
ミスマルカ買おうと思うんだけど
wiki見る限り他作品と世界観共有してんだよね?
ミスマルカの前に読んどいた方がイイやつとかある?
336イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 18:18:56.78 ID:LSPGjRgB
>>335
おりがみ・マスラヲを読んどくとたまに「おぉ!?」とか「ニヤッ☆」とかなるけど別に無くても基本的には問題無い
ミスマルカからで大丈夫
337イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 18:21:56.47 ID:4Lk5+p++
>>335
一応、おりがみとバイマジがあがるけど ぶっちゃけそんな読んでなくても余裕で楽しめる
かくいう俺もミスマルカからマスラヲ⇒おりがみって入ったし 余裕があるなら他のも集めるとかでおk 
338イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 18:28:12.86 ID:T7M7fduB
>>336,337
なるほどd
さっそく明日買いに行こ
339イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 19:54:09.89 ID:vdnaDmoy
マスラヲ→レイセン→おりがみ→ミスマルカの順に読んだ
セリアちゃん好きはおりがみ読むべスィ
340イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 19:57:35.40 ID:XBG8paMq
おりがみ→ばいまじ→マスラヲ→ミスマルカ→レイセン
オーソドックス?な流れ。
341イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 20:10:24.68 ID:lRxLxcuq
マスラヲ→おりがみ→レイセン→ミスマルカって読んだな。

ミスマルカ7巻のクライマックスは、おりがみを読んでいるとより楽しめるかもね。
342イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 21:28:09.85 ID:ho2B1W5E
ばいまじ→マスラヲ→おりがみ→ミスマルカ→レイセンだな

ミスマルカは5巻ぐらいから非常に好きになった
343イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 22:24:02.79 ID:qdr7CWXA
ばいまじから刊行順。
あの出来のばいまじのあと、見捨てずにちゃんとおりがみを読む気になった当時のオレを褒めてやりたいぜw
344イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 23:03:08.53 ID:fFfYuhpr
ミスマルカ→マスラヲ→おりがみ→レイセン
逆行型ではあるが俺はトモアキに惚れ込んでるから作品全部好きだぜ

>>321
おまっ発売待たずしてタイトルネタバレとかこの野郎!
345イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 23:25:40.14 ID:MiTURLqu
テトラって好きよ。ばいまじdisらないでくれ。
346イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 00:34:53.62 ID:RPpXtTZO
>>344
あれは雑誌掲載時のタイトルだから厳密にいえばネタバレ解禁すぎてるんだぜ
347イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 07:23:09.55 ID:pVjw9UJk
おりがみ→マスラヲ→ミスマルカ→レイセン→ぱいまじ

下ネタ好きな俺からしたらおりがみよりぱいまじの方が面白い
てかマスラヲの絵で買うのを躊躇していた俺を殴り飛ばしたい
348イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 09:02:12.28 ID:V5cMPGAB
いい加減この流れがウザイ
349イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 09:03:48.32 ID:L3zj5+Gy
そういうレスのがウザい
350イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 09:16:33.77 ID:5WhUN9GD
>>348
>>349
自演乙
351イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 11:07:36.84 ID:jn2ZXKAb
そろそろレイセンフラゲかな?
352イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 11:15:09.90 ID:6oAyXbby
バレスレ見てきたが4月のスニーカーは31まで出ないようだ
来月のハルヒの影響らしいね
353イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 12:06:05.25 ID:PEbSXNFg
そろそろ誰かがモエか(ry と言い出す頃

ループですねわかります
354イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 12:09:02.53 ID:PbPXcgp2
>>352
ハルヒうぜえな…
どうでもいいのに
355イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 12:33:02.46 ID:QvYn1irO
最近、体の調子がおかしいので総合バランス栄養食の
メイツが食べたい

でも、あのキャンプは勘弁な
356イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 12:41:38.59 ID:TxVIJ2/8
>>346
俺は雑誌読んでるから別にいいんだけどさ
いくら解禁してても雑誌発売直後にもう語っている話題をわざわざ単行本発売前に語り直さなくてよくないか?
357イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 12:45:54.55 ID:2bNor9Ul
モエかんの話題をしろとでも?

貴瀬好きの一人から見れば、大変おいしかったです。
358イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 16:11:55.56 ID:XVTUzVV/
>>356
なんの問題もない
どんどん語って盛り上がって欲しい
359イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 16:14:45.77 ID:CD2FLKm7
>>356
だよな
正直もういいわって感じ
360イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 19:35:40.63 ID:gtYBzVIq
ここはあえて流れを変えましょう。
漫画ミスマルカが打ち切りになったのは、先々月のゼンラー 漫画化のせい?。
それとも最初からここで切る事は決まっていたのかな?。
361イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 20:19:01.33 ID:grrxCEx7
さすがに人気じゃね?
ゼンラー程度で打ち切られるとは思わないし、最初からならむしろ原作一巻で切るだろう
362イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 20:26:21.26 ID:atHingBA
ミスマルカは男女に売れてるイメージ
漫画は女性客振りほどいて行ったし、なにより俺のルナス殿下の名台詞を軽んじたからとっくに切ってた

でもエロは評価する
363イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 20:29:31.45 ID:qE/ejuiV
>>355
メイツは多分体動かすのも含めて意味があると思う
それだけ食ってたら人止めるんではないか
364イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 20:34:52.92 ID:roKsEjdm
漫画版のゼンラー見てあらためてマヒロは性欲をどうしているのか気になったわ
あの格好で可愛い女の子にタッチだけで我慢するとか苦行にもほどがある
365イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 20:36:05.47 ID:KwMEXZZJ
レイセンをゲマで買うと特典が付くと初めて知った・・・死にたい・・・
366イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 21:03:22.16 ID:hkRgiZCf
特典・・・だと・・・?
もう近所の書店に予約済だぜチクショウ
367イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 21:34:15.72 ID:XsHFubmC
マジで!?
今から予約できるかな
368イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 21:48:49.50 ID:gtYBzVIq
特典はオリジナルブロマイドとあるが、ザ・スニーカーに掲載されてたやつですね。
369イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 22:19:38.76 ID:tth8zT9t
370イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 22:34:44.73 ID:5uFIlPOP
漫画マスラヲ3巻?のとらのあな特典のウィル子は可愛かった
371イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 23:05:08.09 ID:er3K+iWt
>>369
ワロタ
372イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 00:58:47.82 ID:PdQ97dup
>>369
美奈子さん、とてもヒロインとは思えないお顔で(´;ω;`)ウッ…
373イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 01:13:26.36 ID:uXEJVbj4
これかよ、水着姿のやつかと思った
美奈子さんは漫画版はすげーかわいいのに
374イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 08:37:23.67 ID:pht0lqfW
漫画版は皆破壊力が5割増しだからな
キレた霧島さんどうなるんだろ・・・
375 [―{}@{}@{}-] イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 10:14:54.48 ID:A80HOkd3
ゲマの特典て、ラノベ・コミックスだと、
基本的に作中に使われたカラーイラストをブロマイド化するだけじゃないか?
オリジナルという点では、とらのあなの方がオリジナルイラスト
(モノクロ、やすい色上質紙)のほうがマシな気がする。
コストはブロマイドの方がかかってるのかもしれんけど。
376イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 12:28:50.49 ID:llzvg6++
同じ値段で買うのなら あるだけ嬉しい ブロマイド
377イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 16:33:33.37 ID:ishIu7xk
とらのあなもゲマも近所にないから羨ましいわ
378イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 17:03:44.46 ID:4tAqKezR
>>369
微妙すぎ・・・
もうちょっと可愛く描けよ
379イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 23:04:41.39 ID:Qs1zH/cJ
嫉妬パワーと思えばあれもまた乙なブロマイドになるだろう
個人的には欲しいぜ?
380イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 01:02:45.74 ID:ofHnfjRB
そろそろフラゲできてんのかな?
381イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 09:40:42.43 ID:Toh2dFr4
嫉妬ってのは可愛く見せないと単なる糞暴力にしかならないからなあ
顔くらいまともにしろと
382イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 10:28:40.91 ID:BjzWGhBj
美奈子さんは元々こんな顔だったじゃん
383イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 10:43:55.56 ID:eroulLda
もっと可愛くなかったっけ…
気のせいか?
384イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 13:16:17.08 ID:6WS+QscQ
>>381
お前は何を言っているんだ?
嫉妬=暴力込みに何故なる?
1巻やらはともかく、美奈子さんは暴力キャラじゃないしな
385イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 13:19:21.98 ID:MQZHGtDp
何故なるって絵見たら分かるじゃんw
386イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 15:44:09.82 ID:fio5pXFz
>>381からの流れの答えとしては何か違うくね?
387イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 15:45:34.87 ID:FAO+/QGC
1巻やらはともかくって時点でフォローになってねえ
皆暴力キャラは嫌いだから認定するなっていう気持ちは伝わってきた
388イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 16:00:42.64 ID:Ckhbvh1R
パロウルさんもあんまり人気ないしな。
389イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 16:02:25.04 ID:FAO+/QGC
ポリエルさんの暴力で納得できたのは最初のセクハラくらいだったな・・・w
390イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 16:13:10.60 ID:47qpjc6D
レイセン新刊買っていたが、今回の巻の後はしばらく読めなくなるんだよなぁ
連載の制約がなくなったこの先、ペースアップしたりしないものかね
なんにしても解禁が待ち遠しいぜ
391イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 16:33:22.23 ID:horfJ+HB
スニーカー文庫の公式TOP絵3枚の中にミスマルカあるじゃん!
ダウンロードの背景も1巻表紙だし!
そう思ってみてたら最新のお知らせが2009年12月刊本日発売!ってどういうことなの?
392イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 16:46:25.00 ID:qCxMNVOg
レイセン発売されたのか、帰りに置いてあります様に
393イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 17:58:04.00 ID:6WS+QscQ
>>387
1巻のあれだけで以降の美奈子さんをなかった事にして暴力キャラにせよと申すのか!?
そのキャラはそのキャラだから暴力キャラ否定とかを俺はしたい訳ではないんだがね
394イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 17:59:03.89 ID:+SeKTRfk
さあ仕事終わったし秋葉行ってくっかな
フラゲ出来ますように
395イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 18:08:25.96 ID:jZR7NjKM
美奈子さんは嫌いじゃないが
理不尽な暴力キャラは嫌いだな
396イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 19:03:32.43 ID:A4cqSEPp
札幌は今回入荷何日かなあ‥‥本の流通って完全回復してたか?
そろそろ雪も解けてるんで、自転車出して毎日大通まで出てみるべきか‥‥。
397イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 19:51:11.52 ID:UKdhfsNr
九州の田舎では、東京に比べると2〜3日遅れて発売される予定です。
あくまでも予定だから、いつ九州で発売されるかは未定。
っていうかいつ九州に届くかも未定だそうです。
レイセンは今週中には読めません。orz。
398イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 19:53:54.62 ID:nU3mVZdP
>>396
密林で頼んだDVDが震災前と変わらずメールから2日で届いたから回復してるんじゃないかと
俺のとこは都市部じゃないから発売日の入荷は期待できねぇが・・・見つけたら先に楽しんでいてくれ
399イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 20:04:49.70 ID:qJvcu13C
どこの本屋にもなかった…
もう少し待ってみるか
400イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 21:39:44.05 ID:6WS+QscQ
俺の近所(近畿)はいつもスニーカーは末日だから明日にくる
東京近郊なら今日ありそうな気もするんだがね
401イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 21:43:58.09 ID:0p00LB89
漫画の美奈子さんが可愛すぎて困る
402イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 22:00:33.59 ID:C+QiSDWz
買ってきた
我慢できん、バレいってくる
403イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 22:38:45.78 ID:buibYsez
>>401
いい感じになった時押し倒さないのがおかしいくらい可愛い
404イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 22:50:06.90 ID:bNoAOrVQ
ヴェロッキア戦は神だったよな。
まあ、一番かわいいのは霧島さんなわけだが
405イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 22:55:23.64 ID:cK44IcM7
最終巻ウィル子に決まってるだろっ
406イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 22:58:28.88 ID:bNoAOrVQ
>>405
まさか未来視の・・・・!
407イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 23:18:01.14 ID:AQ1DEoO7
買えたああああああ
けど感想は明後日か
408イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 23:25:19.83 ID:horfJ+HB
>>407
ばれスレで思う存分パッション炸裂してくるといい
409イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 23:43:15.48 ID:U9J5Wu3y
ザスニ読んでないから解禁が待ち遠しい
410イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 23:44:08.53 ID:AQ1DEoO7
ザスニって廃刊になっちゃうんでしょ?
これからはネタバレとか無くなりそうだな
411イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 12:04:41.39 ID:m/hntiJC
発売日すっかり忘れてた…これから買ってくる
412イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 12:41:10.10 ID:MjdyKK6s
読んでない側としてはありがたいが廃刊て大丈夫なのか?
まぁそれよりた、スニーカー分バレ見たくないからいかないんだがここで話せるのは2日からだっけ?
413イラストに騙された名無しさん :2011/03/31(木) 15:25:09.86 ID:NGq3FyPj
読了。現在、テンションが押さえつけられっない!

200%解放状態。もうやばい。林トモアキ大先生に一生着いて行きます!!
414イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 15:41:56.49 ID:dXC9SHaJ
>>413
お前は俺か
同志達が読み終わる解禁までテンション維持しておくかバレで放出な
俺は今語り合おうとすると変態カキコ抑えれないから解禁待ち
415イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 15:50:28.16 ID:ckbTPF1L
とりあえずミスマルカだけ買ってきたんだけどマスラヲとかレイセンも買ってきたほうがいいの?
416イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 15:50:46.34 ID:cqJuyUmq
書き下ろしで興奮しているのか、ザスニ掲載分で興奮しているのかが分からない…
田舎だから書店に置いてあるか掛けだが行ってこようかなw
417イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 15:57:40.83 ID:MpNfj8Hp
>>415
その二つを楽しみたいんならお・り・が・みから読んだほうがいいぞ
418イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 16:24:35.37 ID:HhPgZ+PZ
個人的にはマスラヲ→おりがみ→レイセンの順を勧める
419イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 16:27:19.52 ID:zcNgnS6O
ミスマルカ単体でも読めるけど前作を読んでると余分にニヤニヤ出来るってくらい。
420イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 16:35:07.64 ID:ckbTPF1L
>>417-419
ども じゃあおもしろかったら買うか考えてくる
421イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 16:44:39.78 ID:hwf1TeBQ
おりがみは微妙だから覚悟しとけ
422イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 16:50:52.29 ID:MpNfj8Hp
おりがみは睡蓮がでてきてから
423イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 16:59:15.84 ID:s09KHBc0
おりがみぇ
424イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 18:58:02.79 ID:wMlrQ6au
俺も以前そう言われて手を出したがおりがみだって面白かったぞバカヤロー
力ずくのごり押しであとのやつとはタイプが違うとは思ったから好みの差は大きそうだけど
425イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 19:00:06.42 ID:8cufzKda
俺も以前そう言われて手を出したがおりがみだけはつまらなかったぞバカヤロー
426イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 19:08:13.93 ID:6GgHhsBs
市立図書館でメイド服なんて言う目立つ表紙だから手にとったぞバーロー
427イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 20:20:53.89 ID:iO2onNlk
俺は今でもおりがみが一番好きだ
428イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 20:23:20.00 ID:qqG4QqiU
レイセン三巻目でやっとエンジン暖まってきたな
429イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 20:31:15.54 ID:xSqjKnwH
>>427
おりがみキャラ出てくるとテンション上がるよね
430イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 20:47:16.09 ID:X8jn94Bc
マスラヲ(神ラノベ発見!)

おりがみ(へー。なるほどねー)

ミスマルカ7巻まで(う〜ん・・・鬱)

レイセン2巻まで(ヒデオktkr!葉多恵さんだー)

ばいまじ(たしかに・・・)

ミスマルカ8巻(逆転ハッピーエンドに期待)

レイセン3(いやっほぉぉぉ!)
431イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 20:59:06.90 ID:/lD7O8fo
>>427
俺もお・り・が・みの6巻が好き
432イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 20:59:28.71 ID:GA1d6hYT
おりがみキャラだけじゃなくて、マスラヲレイセン新キャラ面々も出して欲しいぜ
433イラストに騙された名無しさん :2011/03/31(木) 21:38:35.72 ID:NGq3FyPj
>>416
読みきりです。もちろん、連載分も面白いですが。
さすがに落ち着いてきました。個人的にマスラヲ5巻が至高。
おりがみも大好きですがね。面白さがわからない方は非常にもったいない。



434イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 21:48:08.74 ID:9z0VriDU
今日買ってきてまだ読んでないけど、この流れを見てたらなんかもう高まってきたw
ザスニ読んでるけど楽しみだぜ。
435イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 21:51:40.03 ID:1t2dMe8Q
早くヒデオの活躍が読みたいぜ
436イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 22:07:13.87 ID:dXC9SHaJ
あれ、そういや今回はハガキ送ろうと思ってたんだけど入ってないぞ?
店開いた時に箱から出してもらったからか?
437イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 22:13:25.03 ID:X8jn94Bc
もしかして雑誌なくなったからハガキ大事?
438イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 22:19:18.50 ID:6mwGp8GA
読み終わったよーなんというかずるいな書き下ろし!
439イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 22:24:59.43 ID:9z0VriDU
こんな流れでアレなんだが・・・漫画板のヤングエーススレで見たくないものを見ちまったぜ畜生。
まさかこんなことになるとは・・・悲しすぎるぜ。
440イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 22:36:08.79 ID:IAskRxBn
>>439
明日言ってくれよ…ハハッ…
441イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 22:37:03.49 ID:LymYt8K5
あとがき見る感じだと漫画は両方終了だったのか・・・
片方だけだと思ったのに・・・
442イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 23:06:01.16 ID:1htHl8K9
おかしな改変とかもせずに取捨選択もいい感じで
原作有の漫画としてはかなりいい出来だったんだがなぁ
そんなに売れて無かったのだろうか?
443イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 23:56:22.80 ID:Z3XDwfIu
純粋に売り上げが打ち切りライン下回ったか、
あるいは、今はまだラインより上でも
原作があるからこそ着地点までの巻数を逆算して
最終巻までの売上の予想曲線が(基本巻数を重ねるごとに下がる)
打ち切りライン割ったから、キリのいいところで終わらせたのか
原因しったところで結果は変わらんが
444イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 00:21:57.64 ID:tiRoLB87
まだレイセン3巻は読めてないけど、コミカライズ打ち切りとかどっちも好きだっただけに残念過ぎる…特にマスラヲ。
ミスマルカは原作の尺的にここらで一区切りしても仕方ないかなと思えるが、マスラヲはクロスフラッグ手前でなんてもうね…。
445イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 00:56:05.60 ID:wjUQlegT
あれ?解禁だよね?
446イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 00:57:51.23 ID:M1Lkp0oQ
もう1日待ちなさいな
447イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 00:58:03.33 ID:gVQ5g+Ku
一応、2日がネタバレ解禁だが・・・沈んでるなみんな・・・

でもレイセンそのものはすげえ良かったぜ!
448イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 01:00:23.52 ID:7Tk1hPdM
あとがきではレイセンはザスニ無くなったが出し続けるとあって安心した
書き下ろしで文庫2作品出すことになるけど頑張れトモアキ
449イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 01:10:30.07 ID:t3BKzeVl
マスラヲ打ち切りとか嘘だよね
ほら今日エイプリルフールだし…
絶対に信じたくないエースなんてマスラヲ以下の作品大量にあるじゃないか
450イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 01:20:12.63 ID:Eu5npvrx
ここで打ち切るなら、もっと早く切っとけばいいものを‥‥。
中盤が冗長なのは原作で分かってただろうに。
前振りだけで終わってどうするんだ。
451イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 01:46:37.67 ID:Qwrovg9d
漫画版でカッコいいらんらんるーが見たかったなぁ
452イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 06:25:47.01 ID:LEH4zKfH
ミスマルカはマスラヲと違って面白くないからみたいないこと言ってた俺涙目すぎる
453イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 08:00:09.58 ID:fi3O9ow6
そうか今日はエイプリルフールか
何だ焦っちまったよ……
454イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 11:38:11.65 ID:RHzLIeLJ
同志よ一応あとがきであってももう1日くらい我慢しようぜ?
455イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 11:43:32.95 ID:8cMD+SBu
ネタバレ厨うぜえ・・・
456九州男児:2011/04/01(金) 12:19:31.55 ID:1Upi1gvT
先ほど確認したら、レイセン入荷との事。
震災の影響で今週中には読めないと諦めてたけど、仕事終わったら買いに行きます。
457イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 12:22:06.26 ID:2CPfDPu8
>>306
晒しage
458イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 16:59:31.97 ID:IETAmi9E
漫画版マスラヲは打ち切りか

先月号でオリジナルルートに入ったことで嫌な予感はしてたんだよな
459イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 17:44:50.85 ID:ltqgpVNG
>>306
何が大丈夫だよテメエ
460イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 17:56:52.58 ID:lV9Vkp0S
レイセン読了。ネタバレせずにまとめると、ガスマスク隊長がますます好きになったという巻だった
あといつも思うけどトモアキは精霊とか神道らへんの考え方が凄くいいと思うんだ。

でも漫画打ち切りか・・・。作者でもないのに身を切られる思いだ。好きだったのに。トモアキはもっと辛いだろうな・・・
461イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 18:02:26.63 ID:MAyJ2UbX
なんか後書きも元気ないように感じたわ
462イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 18:12:51.59 ID:Yaa5Ra5W
誰だよミスマルカだけって言ってた奴
463イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 18:19:16.42 ID:2b+dkzQl
とらのあなのおまけはウィル子のしおりか
464イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 18:24:58.85 ID:eE4ZKu/C
スニーカーで連載されてる話は
スニーカー掲載時点で既にネタバレ解禁されてるの?
465イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 18:26:39.04 ID:oGr8ZX9f
出かけたついでに買いに行ったらレイセンだけなかった…
466イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 18:32:17.56 ID:VYsla7uT
>>464
されていない
467イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 18:45:32.61 ID:7xv7XWv9
>>464,466
書き下ろし以外はありではないのか?
掲載時点でもすでに話されてるわけだし

よそのスレでも、自分が知ってるところでは連載作品はそういう扱いになってたけど
468イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 18:47:23.57 ID:u6HWceVK
天白の名前や木島連隊の名前が出てきたからキョージさん登場かとwktkした
469イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 18:47:56.88 ID:eE4ZKu/C
まぁ、一応禁止ならルールに従うけど
解禁されると、書き下ろしについてしか語る気がしなくなるから
470イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 19:09:11.99 ID:3IZejjYM
もちろん連載分に関してはすでに解禁されてるよ
471イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 19:33:37.07 ID:2KgGQpvq
どっちにしても後数時間くらい待っても良いと思う
472イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 20:03:11.36 ID:RHzLIeLJ
個人的にはスニーカー発売辺りは来ないように避けたりとかしてるから文庫付近は我慢して欲しいね
あと少しで話せるのに!って所で食らうガッカリは半端じゃない
473イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 20:10:55.63 ID:+b0l31eh
>>472
同意
474イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 20:14:22.57 ID:kmwApSPK
今日こそ総帥の豊かな胸に飛び込んで結婚を申し込んでくるぜ!!!
475イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 20:19:03.86 ID:r4sugjLQ
じゃあ睡蓮さんはもらっていきますね
476イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 20:21:31.22 ID:+b0l31eh
どうぞどうぞ
お幸せに
477イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 20:31:39.40 ID:Hxw4xNDN
>>437
どうだろう?
もうトモアキについていくつもりなのにハガキ出してなったから今回から出そうかと
478イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 20:33:07.47 ID:JepIzfSq
ヴィゼータって昔からエルシア様から苛められてたのに
何で自分がアウターだなんて身の程知らずな事を思い込めたんだろう?
479イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 20:50:23.55 ID:obw4Yw9t
漫画版のアンケ葉書今度から出すようにしようかなぁ・・・

>>478
エルシオンが大した事無かったからエルシアが異常なだけで自分十分強いと思ったとか・・・?
比較対象なゼピルムの面子だとVZトップクラスだろうし
480イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 20:52:12.63 ID:X8rQZSvb
本が凄いのだと勘違いしてた双子もいたしなあ…
481イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 21:01:29.28 ID:g/Wi6X/W
ネタバレのようなネタバレでないような会話してるな
エルシアの兄弟といえばエンジェルセイバーに殺された人もそうじゃなかった?

兄弟の中ではエルシアだけ突出して力があるのかな?
482イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 21:04:12.50 ID:JjZq9xnk
魔族は女が強いのかな?魔王は母さんだったはず
483イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 21:07:11.97 ID:obw4Yw9t
というかトモアキ世界は全体的に・・・名護屋河も女系だしなー
484イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 21:07:38.55 ID:5X1Jxefy
バレ厨うぜえ
485イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 21:35:44.39 ID:GGnW009v
もう少しか
楽しみだ
486イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 21:37:45.43 ID:gvXnAISZ
バレされまくりで解禁とか意味ないな
487イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 21:39:29.22 ID:Qwrovg9d
VZが主人公で億千万の刃へと成長する話しマダー?
488イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 21:48:34.47 ID:WFqsHqB7
トモアキはあいかわらずあらすじがうまいなあ
あらすじが面白い作家という評価はほんと正しいと思う
今回みたいなブラックな話題も、トモアキの文章だから少し救われたぜ
489イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 21:57:54.11 ID:pZsnI2oK
>>484
バレンタイン厨?
490イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 22:01:19.51 ID:L6+3cxWF
つか、書き下ろし分ならともかく連載掲載分はバレじゃないだろ
文庫派だが雑誌掲載時にスレでバレくらってるから気にもならないんだが
491イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 22:02:04.80 ID:AbiC1VDA
>>484
ねぇねぇ今日バレンタインだけどチョコ何個もらった?ねぇ何個〜?
たしかにうぜー
492イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 22:25:10.20 ID:8DWBrbv0
近くの店で売ってなかった。
往復一時間かかるところでようやくGET。
帰ってから読んだが

いやぁ、凄かった。

ほんと、早く新刊が読みたいなぁ。
年間3-4冊ぐらい発行してくれよ!!
ガンバレ、作者!!
ガンバレ、林トモアキ!!
493イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 22:33:24.58 ID:YuSjw++9
虎の穴のウィル子とノアレの栞が微妙にデカくてなんだかな
栞としてはそっちの方が良いのかな?
自分としては本より小さいか同じサイズが良いのだが
494イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 22:45:30.33 ID:n3LuUFuS
ん、これは掲載分は話していい流れなの?
495イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 23:02:40.27 ID:njB62tSA
掲載分のネタバレ解禁日は掲載雑誌翌日の0時だからルール的には問題ないけど
今日の流れ的にはよくないよ
496イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 23:10:03.46 ID:2KgGQpvq
俺、0時になったらレイセンの話をするんだ
497イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 23:10:57.64 ID:XRSfpO9q
まぁあと一時間だしね
498イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 23:18:20.88 ID:RHzLIeLJ
早く手に入ったはいいが解禁が待ち遠しいのが辛いな
読了後の状態で解禁になりたかったぜ
499イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 23:18:37.23 ID:obw4Yw9t
どれがバレなのかさっぱりわからん俺は幸せだな
だがそろそろ撤退せねば

入荷までお別れだ
500イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 23:20:55.27 ID:RHzLIeLJ
元気でな
歯はちゃんと磨くんだぞ?
501イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 23:39:02.42 ID:uHUiQUhV
全裸待機

ゼンラー
502イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 23:41:31.39 ID:uHUiQUhV
ゼンラー
503イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 23:43:38.07 ID:RHzLIeLJ
ゼンラーは一匹逃げたぞ!?


すまないちょっと今日はこれにて逃亡するが明日同志の書き込みに期待する!
504イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 23:45:51.43 ID:nCHWuYSH
マリアクレセルはナイトをエンジェルナイトに勧誘していたのだろうか
そうなると、大佐やリュータの同僚に
どんな会話をするのやら
505イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:00:28.08 ID:HcyGEVEC
解禁!!
506イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:00:30.14 ID:0xfbZpWf
>>504
それだったら元々いる部下や最悪自分自身が出れば済むことだし違うんじゃないか
俺は天の意向に関係なく動ける人間を欲しがってるように感じたな
507イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:00:39.03 ID:nbESGD7Z
ヒデオもげろ
508イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:01:17.83 ID:c1Dt3Sh1
よーしエルシア旦那様として最初の命令だ

子作りするぞフヒヒ
509イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:01:26.35 ID:uBHdZD+B
ここにいるぞっ!!
510イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:01:29.73 ID:M1Lkp0oQ
今回の短編はおりがみ好きにとっては最高だったなぁ
まさか沙穂まで出てくるとは思わなんだ
511イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:01:45.63 ID:8DonoQP8
ヒデオすっかりあ充爆発しろ

エルシア様は俺がいただく
512イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:02:08.48 ID:WOvm0o2A
注)今回の「レイセン」に収録されている「ロケットダイヴ!!」
は、別作品「お・り・が・み」をお読みいただくと、
さらに楽しめます。
513イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:02:32.57 ID:lvlnQdO5
三巻まで来ても本編は相変わらず微妙だけど
レイセン読み続けていた理由がついに来た
しかも予想を上回る結末付きで
514イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:02:42.16 ID:2UjDF6ME
エルシアの破壊力はマジヤバかったわ
515イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:02:57.73 ID:Qj/zoRvJ
手持ちの戦力がオーバーキルにも程があって使えねぇレベル
516イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:03:53.39 ID:wjUQlegT
三巻超面白かった
面白かっただけにあとがきのコミカライズ二本終了の報が悲しすぎる

クロスフラッグスから全書き下ろしでどうにかしてくれないかなぁと願ってしまうくらいだ
517イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:04:41.28 ID:2KgGQpvq
口絵の総帥の薄い胸に泣いた
518イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:04:52.85 ID:7ELWyW4q
>>514
個人的にはガスマスク隊長の休日スタイルの方が破壊力がヤバかった。
腹筋崩壊的意味で。
519イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:05:14.91 ID:ww80gANn
>>516
悲しいのはみんな同じだ。いつの日かトモアキにもいい日が来ると信じよう
520イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:06:31.64 ID:YbcRQ5Cw
>>517
マスラヲの頃はもっとボリュームあ
おっと誰か来たようだ…
521イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:07:06.14 ID:VIq3rCa5
書き下ろしの要諦はエルシア最高ってのとアウターでも手に負えないミッペルテルトの再生能力パネェってことですね
本家と違って吸収能力は持ってなかったのにアレとは恐ろしいスライムだなマジで

>>510
あれにはビックリしたわw
沙穂がいないとやっぱ完全な魔殺商会って感じがしなかったからうれしい限りだ
伊織家の円卓メンバーが揃ったのもおりがみ以来だろうか
522イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:07:53.91 ID:MNWCk01q
とりあえずだれかマスラヲ打ち切りはエイプリルフールネタだったと言ってくれ
523イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:08:41.03 ID:2UjDF6ME
円卓オールスターとか胸熱だった
524イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:09:40.70 ID:HcyGEVEC
隊長と世界観がいいキャラすぎる
525イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:10:11.31 ID:h80jaC6c
是非ミスマルカの方でも晒しし者の話を出して欲しい
ゼンラーマン関係のところで

しかし晒しし者のせいでますますマヒロが英雄の子孫っぽくなってきたなー
英雄がエルシアとの間に子供を作ればかなり強い魔人になりそうだし、その更に子孫がミスマルカ王朝作ってとかそんな流れで
526イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:10:39.48 ID:8DonoQP8
最初どんな化け物が出てくるのかと手に汗握って、本当にスライムで吹いたw
ヒデオは七色に輝いて吹っ飛んでくれたな。というかスライムスーツ誰得だよ。俺得か
527イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:13:05.53 ID:rqk1PG/F
召喚
にア 電子の神
   闇の神
   ミスリルの精霊
   魔王の娘

なにこの状態
528イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:14:06.26 ID:uBHdZD+B
エルシアの驚き具合がリップルラップル>円卓4人だったのはやっぱ初代魔王は伊達じゃないってことか
そのくせドクター並の頭脳を持ち、且つやってることは悪童そのものとは質悪いw
529イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:16:25.78 ID:jTCBuEDy
16インチ32口径に二度も笑い転げたw
しかし本編は遂にヒデヲ&ノワレ無双かと思ったが違ったのね・・・
キャラが多いせいか、マスラヲの時ほどヒデヲの勝利という爽快感が足りん
530イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:17:07.03 ID:VIq3rCa5
>>527
その上アーチェス先生と違って召還の代償はほぼ無しと
なにこれ
531イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:20:31.21 ID:GTBywJ2I
そういや英雄が内心でやたらアウター連中を称賛してたけどさ、
円卓って基本人間虐めて殺すのが大好きな集団じゃなかったのん?

ぶちころした数だとリップルラップル一強すぎだし、リッチもかなりガイ者抱えてたろ
532イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:22:26.49 ID:YbcRQ5Cw
だってヒデオはそこまで知らないし
533イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:23:20.19 ID:K1gxyolr
とりあえずP329の挿絵で爆笑した
シュールすぎるw
534イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:23:30.07 ID:hCcodyYJ
>>527
世界を思うがままにできるな、ヒデオ
535イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:24:05.82 ID:lvlnQdO5
>>529
それはやろうと思えばいくらでもやれてしまうので
物語的にはなかなか出せないんだろうな

ラストまで溜めて、新キャラ達のレベルで切羽詰まった状況を
デウス・エクス・マキナ級ですべて吹き飛ばすとかやるんかね
でも基本的にトモアキはどんどんインフレしていくからな
536イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:24:09.17 ID:DD9IuOM9
まあ、最近のアウター勢はそうは見えない奴ばっかりだしなぁ。
……丸くなったとも言う
537イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:25:49.35 ID:GTBywJ2I
>>532
ああ、そういやそうか
ノアレは知ってても教えなさそうだし…

真の二代目聖魔王閣下なのにノエシスプログラム知らないんだな、英雄
538イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:26:51.66 ID:yKrabouq
エルシア、今後レギュラー化すんの?

ヒデオ勢力インフレしすぎ
539イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:26:56.11 ID:uBHdZD+B
ふと思ったが顔出し制服が戦闘員の間で流行ったということは
しばらく魔殺商会はイケメンを晒した全身タイツ達が闊歩する謎空間となるわけか
540イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:27:53.00 ID:lvlnQdO5
>>538
望むところではあるが無いんじゃないか
541イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:29:11.55 ID:hCcodyYJ
>>539
ただ顔を晒しただけの全身タイツじゃないぞ
明らかに股間のペンデュラムがもっこりしてそうなスライムスーツだぞ

女性はどうなるんだろうな
542イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:29:12.92 ID:DD9IuOM9
>>539
う、うわぁ……見たくねぇ
543イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:31:55.06 ID:10JCxS+f
円卓連中はおりがみのアレで相当ストレス発散したからな。
なんだかんだで偉大な初代様。

>>529
「世界規模のなにかでなければ本気を出せない」からな。
つーかあれだけ周りが優秀なら、ヒデオが本気出すわけない。
544イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:32:11.27 ID:VIq3rCa5
あまりの様相に総帥様のヘッドショットが炸裂しまくるな
今まではタイツのおかげで一命を取り留めていた奴らもこれまでか……
545イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:32:57.41 ID:nlwoOT8w
岡丸うぜえw
546イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:33:01.40 ID:JfWfNTjO
一言だけ言おう、リア充爆発しろ!
547イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:33:44.65 ID:lAojFOyo
俺円卓のメンツ大好きなんだよねー
特にリッチ。久しぶりに見れてほんとに良かったわ
またヴィゼータと絡んでくれないかな
548イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:37:13.45 ID:HcyGEVEC
しかし、今後レイセンはどうなるんだろう?今まで通りの短編形式が個人的にはいいのだが・・・
549イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:43:35.94 ID:hyPPXRi5
基本的に同じ進み方じゃないかな
次のゲストはミスリル子で
550イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:45:25.88 ID:YbcRQ5Cw
次は神殿協会か関東機関関係がいいなぁ
551イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:46:28.68 ID:syh6nFiX
今回ナイトがヒデオの指示に従っていたのは、やっぱり部下フラグだと思うんだがなあ
精霊使いとしてはヒデオのが格上(だよな?)だし部下にあんなのがいたら面白いと思うのだが
552イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:46:49.62 ID:GTBywJ2I
しばらくは短編連作のままだろうね
最終巻とかヤマ場だけ文庫一冊分でまとめるんじゃないか
マスラヲはそうだったし
553イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:49:31.52 ID:lvlnQdO5
>>552
俺としては文庫になるんだから長編形式でやってほしいが
そんな感じになりそうだ
554イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:52:50.04 ID:wuT920P1
元主人公が対ラスボス用の決め台詞をギャグで使ったら
元ラスボスがEXボスになって出てきたでござる
どうしてこうなったどうしてこうなったどうしてこうなったどうしてこうなった

笑いが止まらん
555イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:54:10.01 ID:syh6nFiX
>>553
あとがき参照

俺そういう先生じゃねえしッ!林トモアキだしッ!

まあ、なんだ。好きにやらせてやろうぜ!
556イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:54:34.08 ID:10JCxS+f
何気にマリアクレセルとヒデオの組み合わせが絶妙だった。
なんか最近のヒデオ、アウターで遊ぶのが趣味みたいになってないか。
エルシアに殺気向けられて楽しいとか言い出したり…。
557イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:58:37.33 ID:MiWXa/lm
>>556
どっちかというと、アウターのお気に入りのおもちゃがヒデオのような
558イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:59:49.72 ID:rcBb7ioz
このままマックルもヒデオの精霊勢力にはいらないかなー
いいキャラしてたぜ
559イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 01:04:46.87 ID:g32PNC5g
ヒデオは魔眼王から精霊王になりそうなレベル
560イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 01:06:14.99 ID:10JCxS+f
>>557
魔眼王にとって「振り回される」は「振り回す」の前フリじゃないか。
…とか打った所で、全盛期の魔眼王伝説というネタを思いついた。
ちょっと作ってくる。
561イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 01:09:47.05 ID:ThaqbXXo
お前らほんとにヒデオ大好きだなw
ふとミスマルカを読みなおすと、未来視の二代目聖魔王と書いてあった
聖魔杯優勝の勇者どうした
562イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 01:10:57.13 ID:Rmy/CwUd
ドイツ人っぽいのにレッツワンサイドゲームとか言っちゃうのはどうなんだ
563イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 01:12:26.81 ID:MiWXa/lm
>>561
姉さんのパシリしながら、自分を鍛え直すとかいいながら面倒に巻き込まれて
ヒデオ以上にボロボロになりながら
まだまだーっ!とか言って血の涙流しているんじゃないかと思う
564イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 01:13:32.96 ID:uBHdZD+B
>>562
それノアレの台詞なんだぜ
565イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 01:14:44.49 ID:Aybr0lTP
今更ながら¨神¨ではなく¨カミ¨なことに気づいた。ノアレが閣下と呼んだところはマジで興奮した。

つか総帥口絵で谷間見えてね?
566イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 01:14:55.14 ID:Mt6ONpCY
マスラオと合わせて二代目聖魔王さまの陣営も壊れてきたな
銃の神様もフラグ立ててるし

このままいけば初代様と全面戦争ができるなw
…理由?しまいげんかにまきこま…
567イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 01:16:37.01 ID:ThaqbXXo
>>566
初代勢力VS二代目勢力だと・・・いいじゃないか
でもロソ本体。オメ―は駄目だ
568イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 01:17:08.57 ID:lAojFOyo
そういや睡蓮とほむらの力を学生組は見たのかな
569イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 01:25:39.73 ID:BVJBNdoH
これでヒデオは葉月の雫が作った神器かもしれない専用の矛と、
神殿教会の最高天使から与えられた高位の防具を手に入れた訳だ


フル装備で外歩いたら一発だなw
570イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 01:26:01.76 ID:Wch5g12+
書き下ろし読んだ感じだと婦警はちょくちょくヒデオの部屋に寄ってるみたいだな
最後のやり取りが何か婦警=正妻、エルシア様=愛人っぽいと思った

つーか葉多恵さんはこのまま行くと魔眼王の弱み握りまくりの様な…
571イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 01:27:02.89 ID:vYQ++/f1
エルシア様が素敵過ぎて死ねそうwww
次巻以降の展開が読めそで読めなくてホント楽しみだ。


そういや3巻表紙ヒデオの顔がやけに怖さを増してる気がするのは俺だけかな?
572イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 01:27:15.34 ID:RhP4cShD
雇われ傭兵としてケルベロス隊のライバル的な感じや花果菜の血縁関係で木島連隊は出演しないかな
573イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 01:29:24.36 ID:MiWXa/lm
>>570
銀色の顔だけでた全身タイツに黒いサングラス

574イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 01:30:04.60 ID:MiWXa/lm
>>569 あてだった
575イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 01:30:53.39 ID:T72tq9kb
最後の最後岡丸のござろうもんかで爆笑してしまった
576イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 01:32:09.21 ID:NxRcPUoT
ついにハブられていた「パリエルがしがし(ry」世界からの参入者が
ヒトじゃなくてモンスターだけど
577イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 01:34:18.39 ID:4o2KGiOs
レイセン開始時からずっと待ってたエルシア訪問が最高の形できて俺歓喜

何気にマリアエクセルってヒデオ好きだよな
レイセンエピ全網羅とかどんだけ監視してんだよw
578イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 01:43:39.85 ID:GTBywJ2I
マリアクレセルはヒマなんだと思う
邪気眼にもちょっかいかけてるし
579イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 02:15:46.58 ID:8eQ9rgEs
上田絵の総帥がついに本文準拠に…おやこんな時間に誰だろう
580イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 02:27:31.53 ID:ariVl2di
もうなんかノアレやらウィル子がかわいくてたまらん
クーガーとセリアみたいな大小ペアが好きな俺にはもっとヒデオとべたべたしてほしいぜ!

ところで関式のヘルマンがキッドかと思ったのは俺だけか?
581イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 02:38:35.66 ID:WYK3eW1q
>>580
俺はハインリヒがDまできょーじさんだと思ってた
582イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 02:41:49.60 ID:32BJDKtO
>>579
なぜ人は真実を求めようとして自分から地雷に突っ込むのか
きっと総帥のおっぱいはミサイルとして飛ん
583560:2011/04/02(土) 02:43:32.50 ID:10JCxS+f
出来たが、手元に漫画版と原作五巻しかなかったんで間違ってるかも。

・1日3勝は当たり前、1日93勝も
・若年性生涯型出不精症候群を頻発
・魔眼王にとっての邪神は暗黒神のできそこない
・開幕コイントスで勝利も日常茶飯事
・暗黒神召喚、参加者全員戦闘不能の状況から一人で逆転
・一回の借金でドリルを三本付けられそうになる
・岡丸でホームラン
・サングラスを外すだけで債務者が泣いて謝った、地下労働送りになる債務者も
・優勝でも納得いかなければ勝負を捨てて地下に行ってた
・あまりに勝ちすぎるから敗北しても聖魔王扱い
・その敗北も布石
・婦警を一睨みしただけでフラグが二本ほど立ってしまう
・休日のはずのデートで勝ち星
・勝負に拘らず酒場で歌ってたことも
・自分の死亡フラグを自分で回収してレーザービームで特攻
・聖魔GPランニングゴールなんてザラ、フラグを立てることも
・クロスフラッグスでアウトになってから地上に戻る方が長かった
・暗黒神相手にフラグ立てた
・生き返らせようとした鈴蘭と、無理だと言ったマリアクレセルの心遣いをまとめて台無しにした
・自暴自棄になったレナに反論しながら反撃開始
・勝負を受けただけで16歳のフラグが立った
・魔眼で未来が見えることは有名
・宇宙戦争が始まらなかったきっかけは魔眼王の映画鑑賞
・自分の自覚のない位置からエルシアのフラグも立てていた
・電子の精霊を楽々電神にしてた
・酒の勢いに乗っかってパジャマ神になるというファンサービス
・全盛期の魔眼王が立てたフラグを読者が2chでネタにしていたんだが、レイセンで回収されて驚いたそうだ
584イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 02:46:47.63 ID:XRRvTGqb
マリアクレセル、ヒデオに表情見せすぎだろ。なんでそんなにガード低いんだいいぞもっとやれ
585イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 03:05:16.80 ID:kEKmFVN8
沙穂の<主さま>読み方は『あるじさま』だったんだなぁ
ぬしさまって読んでいた。
586イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 03:20:29.24 ID:SbCWgsK3
>>583
これ見て思うのはマスラヲのプロットの整合性だわ
全ての話の結果にそれぞれ伏線が有りそれが全て5巻に集約しているからな
587イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 03:20:56.78 ID:Eu+3VyVt
マンセーが怖くなってきた
588イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 04:07:49.85 ID:rPAOu1IO
レイセン3巻めっちゃおもしろかった
スニーカーは未読だったんで、二代目聖魔王閣下のくだりは感極まって泣けてきたわ

ヒデオたちを襲ってきた関式ってミスマルカで修復されてたやつだよね?
さらに作品間のつながりが重なってきてこれから先が楽しみだ

そしてなんといってもエルシア最高の一言につきる
ヒデオはこのまま行けば普通にハーレム作れるだろw
589イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 04:08:41.00 ID:C/Ss1s/S
漫画打ち切りって本当?
590イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 04:32:17.49 ID:Uzq1ncxR
至極残念だが両方連載終了とあとがきで
ミスマルカの方は原作にはないエロスがあって素敵だったし
マスラヲの方もいい感じの取捨選択具合で
両方とも恵まれたコミカライズだと思ってたのに本当に残念だ
591イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 05:33:39.18 ID:1TGmqGCO
>>590
orz
592イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 06:04:02.92 ID:lvlnQdO5
>>577
さすがに本編に登場してレギュラーは無理だったみたいだが
まさかここまで美味しい形で来てくれるとはな
待ち続けたのには十分報われた
593イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 06:16:28.75 ID:x3vM5Cfb
今更だが、解禁だったのね
とりあえず、言えることはそのうちエルシアはビッグガン・マグナムを剥いて食べるんだな
そんで、ヒデオ色に染められて、ヒデオと一緒に「ひきにぱー ひきにぱー」言ってくれるかも知れん状態なワケか
594イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 06:49:21.07 ID:bju1dKfe
オールスター大集合的書き下ろしに加えて
連載終了、マンガ終了、謝辞連発
4巻あるよ宣言が無ければ、打ち切り信じてしまいそうな勢いだった

エルシア様最高、あんな高慢なメイドをそばにおいて剥いて食べれるんなら
何を言われようが、それでいいじゃないか
595イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 06:54:17.20 ID:10JCxS+f
なにそれ可愛い。
パジャマ神ヒデオの布教活動vsエルシアか‥‥久々に某所行くか。
普段下僕に無茶振りしてる分、上位者には従順っぽいからなあ。嫌々付き合ってくれそうではある。

>>585
これもループしてる話題だが、一巻だけルビが「ぬしさま」だったはず。
596イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 07:03:42.08 ID:/VKnztR8
しかし、命を狙われるよりも、リア充的行為(女の子と休日をすごすとか)
のほうにプレッシャーを感じるヒデオもたいがい壊れてるな
597イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 07:13:03.68 ID:naz0Ck7W
>>590
orz
598イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 07:35:43.17 ID:4gSm+Mst
>>596
ラノベの男主人公ならわりと普通
599イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 07:37:23.82 ID:9MmTFsnZ
>>598
うぜえよマスラヲアンチ
600イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 08:03:37.59 ID:raL4Kmvq
鈴蘭の ここにいるぞッ
は馬岱ネタなのか
601イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 08:16:43.96 ID:47iqu1bI
ヒデオがギリギリの勝負を楽しむようになってきたな
まるでマヒロみたいだ
602イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 08:19:23.65 ID:4gSm+Mst
>>599
何故に?
603イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 08:41:48.40 ID:3zgt1HNu
リップルラップルがドラクエメタルスライムの正しい出自を知ってることが流石と言うか何と言うか
モンスター物語読んでたんだなw
604イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 08:42:34.96 ID:rglSVlXX
ミスマルカ立ち読みで気に入ったんで全巻買ってきて読み終わった
エーデルワイスさん凄い好きだったんだが読んでて凹んだよ・・・
605イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 08:45:15.50 ID:HTgXurgK
>>602
ヒデオ信者にとって普通は厳禁って事なんだろう
606イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 09:32:41.70 ID:Z5NwPb54
非日常には強いが、日常が苦手というのは、
ラノベ主人公というか、英雄属性持ちにはよくあることだよな、リアル含め
戦争で活躍した軍人が戦後酒におぼれて云々というのは、わりとよく聞く話だし
607イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 09:47:31.51 ID:qHgdttTq
ヒデオは最底辺から這い上がっていくのがカッコいいんじゃないか
ヒキコモリでニートでパジャマだぞ。これで世界救うのだから、俺達でもイケるかもとか夢見れるだろ!
608イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 09:53:19.50 ID:raL4Kmvq
最近は割とリア充だけどな
609イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 09:55:23.29 ID:AJxMJ8U0
ノアレが付いててもエロゲーやってオナニーするとはマジイケメン
610イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 09:56:33.88 ID:fkzNP+60
常識人が戦争で常識感覚失ってPTSDになるのとヒデオは逆じゃないかなあ
611イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 10:01:07.61 ID:3zgt1HNu
>>608
かなりリア充だろ
トレジャーハンターの作中の解説に加え
箱入り娘タイプに高慢お嬢様タイプに意地悪お姉さまタイプetcetc
612イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 10:02:00.62 ID:qHgdttTq
>>609
むしろご褒美だろjk
こう思うとヒデオ爆発しろとも確かに思うな
613イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 10:29:44.29 ID:S5JPr3CS
>>612
よく考えてみれば、ノアレ・ウィル子・マリアクレセルにはヒデオの日常生活ってダダ漏れなんだよな…
そんな状況でも気にせずエロゲやって自家発電するとかヒデオさんマジパネぇ
614イラストに騙された名無しさん :2011/04/02(土) 10:34:50.32 ID:TkD0YzQY
3巻156Pのようなヒデオだから爆発はまだいいんじゃないかな。
もっとも睡蓮まで攻略したらもうそんなことはいってられない・・・。
615イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 10:38:59.90 ID:pFK57RCd
マリアクレセルはヒデオとナイトのどちら狙いだろうか
またはどちらに落ちるんだろう
616イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 10:51:06.57 ID:zFGOLNbM
マリアクレセルとナイト=エルシアとリュータ
ぐらいの意識でね?
617イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 10:59:39.27 ID:WRErtnc5
>>615
ヒデオ以外にありえんだろ
618イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 11:06:50.30 ID:42Xy2Ju8
>>615
なんだかんだ言っても、
ヒデオは闇に認められた2代目聖魔王だから狙ってるかは別にしても注目せざるえないでしょう
その気になれば一瞬で現世を滅ぼせる人間だし

たいしてナイトは役に立つ可能性がある有力な手駒候補
619イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 11:25:43.52 ID:4fnL3n0d
葉月は砲弾選びのときになぜあんな無茶振りを?単なる気まぐれか
620イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 12:12:53.35 ID:T72tq9kb
何故カラーに水着を持ってこなかったのか
ザッスニでも掘り返すか……
621イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 12:13:19.96 ID:JYEFmgx9
>>615
ナイト(笑)だろ
622イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 12:40:21.87 ID:/lqOGw9G
ヒデオは段々外堀が埋められてる気がする。天白的に考えて

岡丸アタックといいギャグも面白いけどシリアスでヒデオカッコイイなシーンもほしいぜ
まぁ今回少しはあったけどさ
623イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 12:51:25.17 ID:2xCfqbct
天白、名護屋河、北大路、プリンセス…良く考えたらヒデオとフラグ立ってるのってみんな良いとこのお嬢様だよな

誰選んでもほぼ逆玉とかさすがヒデオさんやでぇ
624イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 13:00:28.63 ID:o7SPWDUh
ロケット読んで、おりがみ連中(特に総帥)が一番好きだ、と思った。
625イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 13:00:42.59 ID:g32PNC5g
社長のエリーゼがディスられた
626イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 13:03:01.46 ID:Q1eLLweQ
>>615
ナイトはありえない
627イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 13:33:18.71 ID:hyPPXRi5
フラグだけ乱立して攻略しないといつか刺されるで
628イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 13:36:11.36 ID:PwemiEqg
ヤンデレはいらん
629イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 13:46:12.33 ID:KOzrgEhE
読んだ、ネタ的にすばらしすぎるな今回!
でもタイトルの「ワンサイドゲーム」はほぼ睡蓮とほむらさんの活躍だったw
630イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 14:01:04.36 ID:GTBywJ2I
まあいつものトモアキの戦闘パターンだよな
ちょっと強い奴がブイブイいわす→もっと強いのが出てきてフル凹
もしあの場面で睡蓮がでてこなくても本体召喚でおわってただろうし
631イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 14:05:09.17 ID:g32PNC5g
いつものトモアキのパターンってよりいつものレイセンのパターンだな
632イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 14:53:01.03 ID:T72tq9kb
>>630
本体召喚したら色んな意味で終わっちゃうからあのくらいでは出ないでしょ
633イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 15:11:17.90 ID:PwemiEqg
マリアクレセルのお気に入りって所で世界観に殺意は沸いたが
普通に考えたら時々会いにきてるって凄い事だよな
ヒデオの場合は功績が功績だし
634イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 15:26:36.62 ID:mR9cdsY9
解禁だぜヒャッハー!
隊長の動きが大佐級って所に驚いたがマスラヲでも怪我したりと人間だったよなぁと思った
厳密な意味の強さが大佐級じゃないとは思うが新キャラの情報把握具合と併せて地味に世界の広さ感じれて満足
おりがみの頃から頂点が固まり過ぎてこの辺りの意識が薄れてたわ

最後にエルシアのフラグ回収が先だろ!とは言ったが期待以上で返ってきて嬉し涙が止まらない
635イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 15:33:26.43 ID:NbQjD2yC
勇者は今頃なにやってんのかねー今回総帥は勇者に助け求めてなかったし
スライムには相性悪いとか思ったのかね?
636イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 15:38:08.95 ID:GrIDxjHX
勇者は真っ先にやられて病院に…
637イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 15:41:18.35 ID:FDVrgpbu
ほほ
638イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 15:45:20.23 ID:PbDvLNeb
いや、素で総帥に忘れられてただけだと思う、勇者
639イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 15:46:10.69 ID:VIq3rCa5
スライム相手だと負けた前科もあるし呼ばれなくても仕方ねえな
得意分野的にはもっと特化してる沙穂もいた訳だし
640イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 15:51:57.77 ID:PwemiEqg
勇者の防御力は防具あっての物レベルじゃなかったか?
体当たり連打で食らったらヤバいから呼ばれなかったとか
641イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 16:28:06.60 ID:NB8aGLzQ
勇者(笑)だから。
642イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 16:31:40.77 ID:6qo+oLRL
それいじょう勇者(笑)をばかにすんなよぶっとばすぞ!
643イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 16:33:31.31 ID:g32PNC5g
(笑)
644イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 16:41:44.65 ID:Q/rjD+x5
>>634
大佐の大佐たる由縁は個人能力もさることながら指揮能力と知識部分じゃないのか
隊長は指揮能力はともかくオカルト部分の知識が圧倒的に欠けてる
645イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 17:25:31.95 ID:+2jHCiJ1
大佐は上級モンスターも余裕で倒せるからな
646イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 17:37:29.10 ID:4c+6MOVl
考えようによっては命がけでノアレを守ったはずなのに
放置プレイのせいでフラグたたなかったな、おしい
647イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 18:11:38.84 ID:hlJGYVEe
打ち切りとか……ゼンラ―対決の映像化が楽しみだったのに

それはそうとミスマルカに関式でるならぜひともダイゼンラーを出してほしいところだ
648イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 18:20:39.68 ID:lQmLC7s8
ノアレともフラグたちそうだよな・・。今回のことでノアレはあくまで闇とヒデオをつなぐ存在という方向で俺は解釈したから
649イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 18:26:15.90 ID:SSG9BI/4
エルシアが見透かしていた訳では無かったというのが意外だったな
重要なのは未来視であるかどうかではないということなんだろうけども
ナイトの病気が悪化しそうだけど実際ファンタジーが存在する世界での病気は病気なのか
第二(ヒデオがいるから第三?)のドンキホーテになれるんだろうか
大分話が動いたよね
650イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 18:31:53.44 ID:eAbV+YDx
マリアクレセルの手駒ということはナイトはエンジェルナイト候補
これはヒナヒナや落第天使が登場するフラグか?
651イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 18:32:08.68 ID:bT8393T/
レイセン3巻読みたいんだけど、近所に売っているところがない。
誰か仙台でレイセン入荷した所知っている人いない?
それとも山形辺りにでも買いに行ったほうが早いんだろうか?
652イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 18:34:20.44 ID:+2jHCiJ1
仙台とかむしろ郵送してやりたいレベル
653イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 18:42:11.47 ID:g32PNC5g
睡蓮は1トンのスライムにマッハ3で体当たりされても死ななかった!ピンピンしてた!
やっぱり睡蓮さんも強かったんや!殴られて骨が折れたなんて嘘やったんや!
654イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 18:45:46.45 ID:lQmLC7s8
>>653
ほら・・・あれは油断してたんだよきっと・・・。戦いを忘れてたんだよ・・・・

あとケルベロス隊が木島並みとかやはりガスマスク隊長はただものではないな。
ガスマスクとらないのもなんだか人間じゃないからだと思うんだが・・・。ミスマルカにでてくる人物とかじゃないよな
655イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 18:54:20.87 ID:NB8aGLzQ
睡蓮「この睡蓮、戦いの中で戦いを忘れた。ぐふっ」
656イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 18:59:33.57 ID:g32PNC5g
しかしノアレが実は弱かったってのはかなり意外だった
そんな実力で海行ってた時あんな偉そうにしてたのかっていう
ウィル子があの後本当にヒデオやばそうになって裏切ったらノアレとか即フルボッコにされそうだ
657イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 19:08:48.61 ID:hyPPXRi5
相手が悪いだけだよ!ノアレちゃんはかませじゃないよ!
658イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 19:10:42.86 ID:uBHdZD+B
アウターには適わないってだけで十分強いはずだけどね
やってる事考えると大体カッコくらいじゃない?
659イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 19:13:56.98 ID:g32PNC5g
VZに負けるなんて事になったらもう闇の神(笑)になっちゃうよ……
660イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 19:40:23.10 ID:mR9cdsY9
>>644
うんその通りだと思う
何が言いたかったかというと大佐級に俺が拒絶反応起こしたんだが世界は広いんだから頭ごなしに拒絶もだめだなと
強いのが集まり過ぎて頂点は皆みたし他雑魚だろ?のナメた考え改めてたいんだよね
今後の展開に足元すくうのがありそうだし
661イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 19:48:06.12 ID:lux2OZ+d
やっと読了ー。
お嬢が相変わらず可愛すぎて困らない
しかし漫画版打ち切りは残念だなー
このままレイセンまで漫画化してくれればこのシーンも・・・とか思いながら読んでたのにあとがきで打ちのめされた

>>653
スライムの時は最初っから赤目モードだったとかじゃないかな!
662イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 20:17:10.36 ID:gi7QoGQ4
ノアレが全開放したら本体が来て世界規模の大災害になるのかな
それとも標的を凹った後は元に戻ってくれるんだろうか
663イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 20:20:14.27 ID:PwemiEqg
ゴジラにサッカーボールだけ踏み潰してって願いは可能だと思うか?
多分そんな感じ
664イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 20:21:04.07 ID:4WxTtfID
ノアレの本体は、世界誕生時の光の神と対を成す存在だからな
動き出しただけで十分やばい
665イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 20:21:28.78 ID:/lqOGw9G
世界滅亡したらヒデオ観察できなくなるしピンポイントに願い叶えてくれるんじゃね?
とおもったが>>663見て考え直したわ
666イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 20:22:32.31 ID:g32PNC5g
今回のを見る限りノアレにその権限はなさそう
ヒデオが本体呼ばないと全開放しても……
667イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 20:30:40.74 ID:2guZ2nv4
トモアキさん何気にマグナムネタ多くない?
668イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 20:38:20.64 ID:4WxTtfID
しかし、ピンポイントでヒデオの体と意識を再生できるからなぁ
669イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 20:41:25.32 ID:g32PNC5g
まぁヒデオが本体に気に入られるような事をやればだいぶ細かく叶えてくれそうではある
適当に呼んだら叶え方も適当になりそう
670イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 20:45:35.65 ID:lQmLC7s8
まぁヒデオが本体呼ぶことは一度もないと思う。それがヒデオだとおもうんだけどな・・・
671イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 20:48:00.01 ID:ZGBs8tXy
しかし、いつからヒデオは何かあると脱ごうとするようになったのか
672イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 20:58:03.79 ID:4gSm+Mst
億分の1の確率で世界は破滅へと向かうってマリアクレセルの言葉と、
望む未来を見据えそれを実現させる未来視の魔眼ってのは、
なんか組み合うと非常に危険に見えるな。

大事な人たちを守るために億分の一の確率を選択するヒデオとか。
673イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 21:05:02.53 ID:ipged42U
大事な人というか、精霊達がカミになれるような世界を選んだ結果が
ミスマルカ世界になるんじゃないかと思う

それはそうと、ヒデオが逃げようとするのを脅して封じる総帥は流石だな
674イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 21:07:38.47 ID:2guZ2nv4
結局滅んでる?
675イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 21:14:35.94 ID:lQmLC7s8
>>673
科学のせいで〜のくだりはマックルもいってたから一度滅べばまた精霊とかの力が戻るからそれをしたのかな・・・
でもウィル子はどうなるんだろう電子がなくなり滅んだ世界をぼーっと眺めてるのか
それとも消えてしまったのか。ウィル子が消えるようなことをヒデオがするかな・・・
676イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 21:25:27.03 ID:fHpaF8vX
>>675
ウィル子なら火星とか他所の☆に遊びに行ってるんじゃない?
677イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 21:29:54.43 ID:4c+6MOVl
レイセンで世界滅ぼすのはやめてほしいな
ヒデオ達には天寿をまっとうしてもらいたい
678イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 21:40:59.46 ID:T72tq9kb
レイセン自体は精霊大戦までの繋ぎじゃなかったけ?
679イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 21:43:10.75 ID:N+qdyYQW
>>661
全くだ。レイセン漫画化までやってほしいくらいに思ってたんだけどなー。
680イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 21:46:30.96 ID:4WxTtfID
精霊大戦はレイセンの後じゃ
681イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 21:48:51.82 ID:lux2OZ+d
>>679
とりあえずYAなりコミックなり買ったらアンケとかで再開の要望でもだしてみようぜ!
昔ジャンプで再開したのがあった気がするから可能性は0じゃないと信じて
682イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 21:54:14.58 ID:BygjCCtI
>>671
後のゼンラーマンを予見してたから?
683イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 21:55:00.04 ID:gi7QoGQ4
ヒデオは将来対精霊特化戦隊隊長になるんだから作中では滅ばないだろ。
作中で何十年も時間が進むとは思えんし
684イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 22:04:17.68 ID:+5sc47xA
久々におりがみの連中が出てきてニヤニヤしっ放しだったぜ
あとメタルスライムの誕生話久々に見て吹いた
トモアキマイナーなもん読んでんだなー
685イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 22:26:40.56 ID:zey8Oq1x
マスラヲ3冊目今読んだけどこの先おもしろくなるの?
ぜんぜん関係ない多分よその話が混ざってて楽しめない。
この先ずっしりこうならもう買いたくないけど、勧めてる人が最終巻までよむべし

って書いてあって、こんな面白いラノベは他に無いまで、 いっててそれを鵜呑みにしたんだけど、
どうなの?おりがみよんでないとつまんないってレビューもあるし、本当の所おしえてちょうだい。
686イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 22:30:50.02 ID:g32PNC5g
とりあえずお前にとってどういうのが面白いかは分からないけど、5巻が一番面白いのだけは確か
ただ3巻が全然合わないんだったら5巻が今までに読んだ事ない程面白くなることも多分ない
687イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 22:37:17.34 ID:lux2OZ+d
>>685
3まで読んで駄目なら最後まで駄目じゃないかなー

あと他所の話ってのがどれのことだかよくわからぬが4,5はおりがみ勢増えてくるから読んでないと誰?となるやもしれんね
688イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 22:40:10.23 ID:Oa3aZ/8I
マスラヲ単体で見るならヒデオというキャラが好きかどうかでかなり変わるんじゃないかな
689イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 22:53:57.77 ID:VojOH+WH
ヒデオ:みーこに匹敵するエルシアをついに下僕に!
 っていうかあのレベルのアウターが誰かの下につくとか歴史始まって以来の快挙でわ
(笑):猫かぶり状態のみーこに執着し覚醒したらポイ捨てされる
 まあ比較対象が悪すぎるのか。

しかし円卓に対抗できるクラスの、「晒せし者」派が増えつつあるね。
ヒデオマジハーレム。
睡蓮:人間の中ではトップクラスの戦闘能力、神を殺せる
ウィル子:最新最強の神
ノワレ:リピートアフターミーしたらあらゆる世界最強の力ON
エルシア:アウタートップクラス

さらにみーこを一度は下したミスリルの精霊に、マリアなんとかさんが目をつけたナイトも部下扱いっぽいし、
各分野のトップを着実にたらしこんでるね。
690イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 22:57:43.26 ID:4WxTtfID
ウィル子は、最新最高の神な
691イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 23:03:17.60 ID:oMrGCi9G
円卓と本気でやりあうようになるには、もう数人アウター級が欲しいなw
もちロソ本体抜きでだけど
692イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 23:07:09.48 ID:4WxTtfID
アウターの上位者が円卓だから、普通のアウター集めてもな
693イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 23:08:09.87 ID:VojOH+WH
あと今回なにげに「ござろうもんがぁっ」がツボだった。
岡○カワユス
694イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 23:09:50.79 ID:zey8Oq1x
>>686
なんか、その勧めてたひとの書き方ではこんな腹抱えて笑ったラノベはねぇってくらいで、
私的には面白いというと、モテモテ王国とかそこまでいかなくとも、スレイヤーズとか
ゴクドーくん(古くてすまん)くらいのギャグっぽいの想像してたんだけど、
多分わからない人にはわからないギャグなのかなぁ?おりがみのキャラの話もわからないし。
やっぱり5巻が一番面白いのか。ありがとう。
695イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 23:12:00.68 ID:10JCxS+f
ヒデオはまだ晒してねえよ!
晒す予定もねえよ!

>>685
リュータ編のことなら、四巻でヒデオの話と合流するぞ。
なんかお前には合ってない気もするが、四巻まで読んでみたらどうだ。
696イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 23:13:23.09 ID:bFwq9TVF
あとヒデオのお仲間としてはマスラオのときのお友達もいるんだぜ
彼らはアウターじゃないが各部門の上位なのは事実だぞ
697イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 23:14:29.54 ID:zey8Oq1x
>>687
やっぱ3かんで駄目だなら駄目かー。
最終巻で感動ってのがかいてあって、3巻でウィル子との
きずなの絡みで感動シーンよみながら、一応ぐっときたんだけど、笑いどころがわからん。
1巻は面白かったんだよなぁ。
>>688
ヒデオのキャラ好きなのに他のキャラが割り込んで楽しめない。ウィル子も好きだ。
698イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 23:16:18.51 ID:g32PNC5g
>>694
それ多分別のラノベ勧めてるよ
少なくともそんな爆笑するような面白い話じゃなくて
熱い、とか燃えるとか、そういう系統の話だよ
699イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 23:21:30.16 ID:lux2OZ+d
>>697
ウィル子との絆とかなら最後まで読みきってもいいんじゃないかな
あとヒデオ好きなら5は最高だと思える・・・と俺は思う

ついでに言うと俺も腹抱えるほど爆笑した覚えは無いぞ!
700イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 23:21:56.89 ID:VojOH+WH
しかしマスラヲでは殺人鬼の目をして恐れられ、商会の取立人までやったヒデオが、
レイセンでは、エロゲどーん+目からビーム+晒せし者+銀色もじもじか。
そら女子高生にも笑われるわ。
どうしてこうなったw
701イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 23:24:56.12 ID:4c+6MOVl
爆笑するラノベってそういえば読んだことないな
やっぱ笑いでは視覚効果が重要なのか
まあ、今回の16インチ32口径を解説するドクターにはニヤニヤしたが
702イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 23:28:38.02 ID:zey8Oq1x
>>698
そうかも。間違えてるかもしれない。ありがとう。
>>700
そうか。読んでみるかな、ありがと。
703イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 23:37:38.32 ID:wyM9JApl
マスラオ3巻なんてまだ最後に向けた種まき時期だろう
それで面白くない言われてもそうですかとしか言えんわ
とくにトモアキはラストに一気に盛り上がる書き手だし
704イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 23:46:49.31 ID:10JCxS+f
>>701
爆笑させるには勢いに乗って読む(読ませる)必要があるから、かなり難しいんだよな。
その辺を狙って書いてるのは、俺の知ってる範囲だとおかゆまさきとかか。
少なくともトモアキの文体はその方向には向いてない。タメがないというか。
というか、トモアキのギャグは基本スベリ芸のような‥‥‥。
705イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 23:52:58.83 ID:vYQ++/f1
レイセンでは結構爆笑した覚えがある。
マスラヲはヒキオタニートな主人公が魂を震わせるのが真骨。

ゴクドーくんは爆笑モノではないような気がするなぁ
706イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 23:55:05.90 ID:vYQ++/f1
>>703
いや、三巻も熱いってば
ウィル子の口上が最高だと思う
あれで面白ければ5巻も最高に面白いと思うよ
707イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 00:01:51.96 ID:Ug7oURKK
まぁ5巻のは3巻のをもっと熱く、もっと感動できるようにした感じだからな
特にヒデオのかっこよさは段違い
708イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 00:04:37.40 ID:g/5avq+P
鈴蘭は出ただけで全て持っていく個性抜群キャラ過ぎる
鈴蘭ミサイル見たかったw
709イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 00:05:03.75 ID:X52zXAJp
トモアキスレはトンチキな貶し屋にもやさしい紳士の社交場。
710イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 00:05:08.79 ID:Hg8vyzKX
>>706
3巻も熱いと思うが685は駄目っぽいじゃん
求める方向性が違うといった方がいいのか
5巻の盛り上りを読んで欲しいとは思うがごり押しするものでもないしな
711イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 00:24:42.59 ID:Mm4vf6Td
俺、独りで部屋にて晒しし者に成ってくる
止めるなよw
712イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 00:26:54.26 ID:LO8tWcYq
漫画マスラヲ今月号読んだ
ウィル子「うぁ…」可愛すぎ&おっぱいでかくなりすぎ
かーわーいーいー
713イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 00:30:15.35 ID:4liUUhKN
俺はマスラヲ4巻が一番好きなんだけどな
総帥のお前実は弱いだろがたまらん
714イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 00:35:10.39 ID:rx6Ff1hd
>>713
俺はあの言葉で、タマヒュンという言葉を初めて理解した
715イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 00:37:41.56 ID:O78tPsWa
なんだろう、意図してるのかしてないのか解らないが前スレ?か前々スレ?かに出てた
超電磁鈴蘭様のネタを拾っていた所が個人的にタイムリーだったな今回
自意識過剰かも知れんが「トモアキッ!貴様見ているなッ!!」とか思っちまったぜ
716イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 00:58:45.01 ID:Ug7oURKK
超電磁鈴蘭ネタなんて今まで何度出たか分からんレベルだろうに
717イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 01:03:32.21 ID:T+1MDN0k
※トモアキの主人公は一度は弾丸にならんといかんのかw
718イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 01:08:40.06 ID:b4B5S7KN
ああ、マヒマヒも最新巻で弾丸ぽい感じに飛んでたな
719イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 01:08:49.61 ID:4liUUhKN
>>717
上司や部下や友人に装填される鈴蘭&英雄と周囲に制止されるマヒロ
どこで差がついたか…慢心、環境の違い
720イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 01:11:21.17 ID:Mm4vf6Td
ヒデオパネェw
721イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 01:17:56.84 ID:Ug7oURKK
一応鈴蘭は実際には弾丸になってないけどな
でも今回のヒデオは本当においしい場面持っていった、総帥涙目w
722イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 01:19:47.36 ID:rx6Ff1hd
あのドクターに限界を知らしめたからな。流石に股間につけるのは不可能だったらしい
723イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 01:28:41.51 ID:IQaMmKt8
ホバリング装置でも付ければ十分取りつけも可能だと思うんだが
724イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 01:45:15.19 ID:g6Wh7now
ガスマスクの隊長とマックルの絡みがもっと見たい
信仰的な面ではヒデオ勢より己の銃を信じるケルベロス隊の方が合ってると思う
725イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 01:52:24.96 ID:rbAGAFVZ
引き金引くだけで魔法が打てるって言ってるもんなぁ
ただあの人たち銃も結局道具のひとつとしか見てないきがする
726イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 02:16:22.42 ID:lhdNWKb7
隊長ズにとっての銃ってマックルの言う信仰とも違うと思うけどね
それこそ>>725の道具止まりじゃないかと

エルシアは4巻以降レギュラー化するか否か
まあでも「主従という名目でヒデオのところへ遊びに行ける」って思うぐらいだから
普段からべったりとは考えてないんだろうな
727イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 02:32:15.47 ID:gU+49Nwj
>>726
従者ならずっと侍ってるのが当然だが物語の展開上残念ながら
728イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 03:02:49.54 ID:0g0NfLAQ
>>727
当たり前だがお前全く残念そうじゃないな
729イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 04:30:59.93 ID:A6GcZVUk
>>689

円卓のほむらさんもすでにデレてるんじゃなかろうか
リッチとみーこさんも微妙だし
すでにイワトビー以外は、「晒せし者」派な気が...
730イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 05:14:31.89 ID:5gj8JBAy
ただお屋敷地下組は「気に入った」からと言って力貸してくれるとは限らんのがなんともなぁ
おりがみの時の屋敷襲撃みてるとなあ
731イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 05:14:54.96 ID:KnzIcOzB
しかし今回の最初のカラーイラストの総帥を見てみると
同じ絵師のはずなのにマスラヲと比べてしっかりとカラダの一部分が設定に忠実になってたな

やっぱり大会の時は見栄を張ってドクターに…
732イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 08:02:32.96 ID:3Zv5zE54
しかしガスマスクさんがどんどん楽しい人になっていっているな。
するめとビールつまみながら釣りとか、
ウィル子とノアレの乱行の結果を望遠鏡でガン見とか。

ヒデオも認める強さなのに、全く生かされないのが素敵。
733イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 08:12:32.36 ID:2gOI2kIr
いきなり逃げ出したらペナルティーと言い出しヒデオを追い込む総帥流石だな
でも考えてみるとヒデオは現聖魔王だから何かあったら呼び出されるのは当然なのかも
734イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 08:45:35.20 ID:Qm8qk1MD
>>719
カミとか円卓とかというアウターの中でも規格外連中を従えた
聖魔王なんて人種がその程度で何かあるわけがないからな
死んでも即再生的な意味で!

逆にまだ聖魔王の極みに達していないマヒマヒにさすがに
そんなことさせるわけにはいかないだろ?
735イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 08:57:57.43 ID:AY4/8Bd2
ヒデオの言ったビッグガンマグナムは16インチ23口径なのに
超電磁鈴蘭Mk2以下略は16インチ32口径
さらっと口径を増やすドクターさんステキです
736イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 09:43:12.27 ID:5bzPo5DC
ミスマルカしか読んでない俺に>56のシチュについて詳しく
737イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 10:18:28.35 ID:gpv1gOND
二代目の円卓がどんどん充実していってるよなぁ
電神、暗黒神の端末、ミスリル銀の精霊、最後の魔王の娘と・・・
連絡取ればヴェロッキアとかハニ悪さんとかも駆けつけるだろうし葉月とかも協力してくれそうだし
最早鈴蘭の円卓にも劣らないな
738イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 10:46:14.41 ID:LgbSBSuc
ようやく読了

とりあえずパジャマ神曰く『漢なら銀色を纏え』ということは理解できた
739イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 11:08:02.11 ID:Z54q/IM7
やあ、僕ヒデオ。君と違ってちょっと手足が生えているけど
君の新しい友達さ。これからよろしくね。
740イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 11:37:49.68 ID:xtG/Mm8s
>>736
すげぇ簡単にまとめると
目からビーム見たくて油断、神殺しなのに高校生に負けた
741イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 11:55:22.33 ID:8hOitZRG
読んでて思ったんだけど機械相手ならノワレじゃなくてウィル子召喚すればおkじゃね
敵の関式乗っ取りとかはさすがにできないのかな
それがなくてもラミエルレーザーやら戦車召喚
742イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 12:14:23.30 ID:gU+49Nwj
ジャバンにやったみたいに行けるだろう
神になったからあの時よりもさらに能力上がってるだろうし
でもウィル子はメインじゃないからそういう活躍は無理だな
743イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 12:41:14.71 ID:RnNKLF8V
>>737
ハニ悪やヴェロッキア、グレイのほうが、天下の神や精霊より信用出来そうなのがヒデオクオリティだな…
744イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 12:41:46.84 ID:s7lc2i8h
>>742
科学とオカルトの融合がストーリーの根幹にあるわけで…
電子媒体とかで制御してるならウィル子がどうにかできるけど、霊子使った回路と制御とかだったら無理じゃね?
それに神モードのマックルとかの神様レベルが操ってたりしたらウィル子でも干渉しにくいだろうし、
捕まえた霊体を動力にして動かしてたり色々対策をうってくる可能性も…
妄想が膨らむぜw
745イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 12:43:25.98 ID:FHrEf4K4
銃の精霊VSウィル子か
胸が熱くなるな
746イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 12:54:25.28 ID:p75xHX/8
最終的に、ヒデオが誰に転んでもいいけどさ。
睡蓮のデレは出してくれるんだろうな、トモアキ〜(泣)
747イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 13:01:06.67 ID:Ug7oURKK
ほむらさんは気に入ったら逆に敵側に回って殺しにくるタイプだと思ってる
748イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 14:41:59.53 ID:JPUYpvmd
マスラヲのAAをやる夫U板で発見して微妙に興奮したw
発見したスレの中身はアレだったが
749イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 14:43:08.63 ID:fiM+OYED
マスラヲAAあるのかよ。みたいけど怖いぞこの野郎
750イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 14:51:21.03 ID:0Uy5pQy7
地球スケールな組織よりヒデオの友人の宇宙の人とか火星の人のが宇宙スケールで色々ヤバイんじゃないの?
751イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 14:55:13.64 ID:JPUYpvmd
>>749
やる夫はカントーを制覇するようです。

とググると自分が発見したスレが引っかかるはず
読むとSAN値が確実に下がるけどなw
752イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 15:26:45.32 ID:MPN4lTHP
しかし、将来ガスマスクさんは仲間入りしそうだな。
753イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 15:35:13.23 ID:Ajoi8fat
単行本派で、スニーカー読んでなかったんだが、睡蓮の存在が規格外であることを今更思い返す事になった。
お・り・が・みのラストバトル、ほむら仕留めたんだもんなあ……
754イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 15:35:19.24 ID:oEvEynNA
マスター! ガンバですよ!! AA一枚しかないから私は交渉できないんです

ワロタw
755イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 15:56:40.83 ID:EYbISPyI
ミスマルカしか読んでないんだけど他の作品も読んだ方が良いの?
露骨に別作品の人っぽいのが出てきたところだけど

あと漫画版は読まなくて良いのかな。打ち切りっぽい史
756イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 15:58:23.59 ID:BHWgzlLK
漫画版はオリジナルの話が入った辺りで嫌な予感はしてたんだ…
757イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 16:00:26.47 ID:3ZOlA1qa
強制はしないけど、おりがみとかマスラヲとか読んでるとニヤリとできる
ミスマルカ7巻とか特におりがみと密接に関係してるし
758イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 16:11:42.15 ID:2gOI2kIr
        〃二二二二二二二二二二二二二二二二.\
       ノ二二二二二二二二二二二二二二二二二二l\
      〃二二二二二二二二二二二二二二二二二二二'ハ
  .   /二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二l〃
  .   〈二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ/
      \二二二二二二二二二二二二二二二二二二!´
       \二二二二二二二二二二二二二二二二ィl{_
        ∨二二二二二二二二二二二ニ≠.l{.!l |¨``!.}
         |>‐r―――――― '  ̄´   . Yl l-、_,!.|lヽ
           .l l |-――=ニ、   '´  ̄ ̄ ̄` } .! .ィ l"l=V.ハ
           .', .ハィr=≠≧ミ    ィ'¨示二'アl ,' Y,'./  ∨∧
          .从 从ヘヽ弋ヒッ        ゞ=' /, ,ィ'.,'/    ',  ',
         /イ ハハ.ヘ     ヽ      /イ.//ィ/ニ> .:',  ',
          /./ .,′ヽ.ヘ_ヽ.           _ノイ--イ=ニ/   ',  ',
        ././ ./  ,ィ\〉ニ>.    ´`  ./o二二二二'/_   l、 . l
       /./ ./  .'ミ二二ニゝ、ー.、>-イリ二二二ィ//二≧ミ、 .|ハ |
  ...   /./ ./     冫ニニ>ミヘ  ./二ニイ//二二二ニ>、|
  .   /./ ./   ,..<二二二二ニヽ./二二二二二二二二二二>、
      ./ ./ ,ィ≦二二二二二二ニ≧{二二二二二二二二二二二ニ>、

邪な波動を感じたわ 381ページ

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/3626/1300610677/
759イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 16:13:08.18 ID:2gOI2kIr
                 _
                 \ > 、
                  `  、  <> 、
                      ><     > 、
                   /    `   、    \
            __ /⌒`   Z         ー- 、∧
           _/  、,  .l}  V、  ,イ ,、 ,,、      ∧=- 、__
            l  }  .l}  .l!   Vヽ i | l}\il}l, ハ  ∨  ∧  <__
           ./|  |  .l|  ヽ_/ ∧l |.∧.nnn Yト、}、.∨  ∧   ̄ ̄
          \ ヽ、>r‐'._.../ l>― 、`^´ィ'´ ̄Y∧\\\
         | .   ヽ'´ _  ̄_//ミ.:|、ィ行ミ`  ィ行ミヽ} ,.|>―-.、\
        ..\_  ≧<`  イ /l|li{弋ツ    ゞ-''.//| |l|ハ <:.ヽ\
            .\ ̄ ̄}^|´   |.| }!li,\  _ ` .、 /イノ| ト<}_/〈
             .\ ,'ー ̄/__//.〉 ト:..、 弋  ソ /}リl| |  ,イ|.:.:|
                 \    ̄./ l ∨ミ> ̄イ_,r'/ |レ| /.,'lレ〈
                  ノ<三〉〈ト、/ . ∨/>―‐/.イ /l/  ハ' }/
               /   ̄レヘ{'.     `<ニニ>'〈 i|   .| |/
              ././    ∨∧           l|   .|/

後悔しても知りませんよ

ttp://acjryvnedk.blog54.fc2.com/blog-entry-903.html
760イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 16:26:17.30 ID:czfYqKQC
ヒデオがウィル子とノアレを脅した時は「十六インチ二十三口径」だったのに、ドクターが作ったのは「十六インチ三十二口径」になっているのはミスなのかな
761イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 16:28:10.69 ID:0kQunkwa
>>753
あの頃は一足飛びで地上から高層ホテルの屋上に跳び移ったり
一度の射撃で50人を同時に仕留める多弾頭マルチロック矢を射ち放ったりしてましたものなぁ
762イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 16:30:38.23 ID:K21FFuQO
全盛期の睡蓮伝説
763イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 16:30:42.35 ID:/yqJolFY
こんなにAAあったのか・・・
俺得!
764イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 16:46:24.38 ID:0GtshIrB
そういやリップルラップルさんってそんなに強いの?
なんか龍召喚できるくらいのイメージしか強さがわかないんだが
765イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 16:54:04.23 ID:gpv1gOND
腐っても魔王だぞあのロリは・・・
大陸沈めたりとか結構洒落にならんレベルだし
766イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 16:56:51.47 ID:Ug7oURKK
マリアクレセルくらい強いと思っとけばいいんじゃね?
少なくとも大抵のアウターより上
767イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 16:58:12.40 ID:e9ZajTcn
龍も龍で十分以上に凄いがあれらの能力だと大陸は沈められないだろうしな
ほんと何したんだろうねリップルラップル
768イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 17:02:32.42 ID:vsbde/fO
リップルラップルは元聖四天で、初代魔王で、
アウターの上位者で構成されている円卓のメンバーでもある
光の神の庇護がある現聖四天には及ばないが強いだろ
769イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 17:06:53.09 ID:0kQunkwa
そして現在は悪の組織の幹部か
役職的には下降一直線だけど別に弱ってるわけでもなくその分自由が利くもんだから……
770イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 17:11:57.45 ID:e9ZajTcn
>>768
リップルラップルだけはハウハウ殺せるって事だったし今でも現役時代と力の差は無いんじゃないか?
771イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 17:12:15.42 ID:yq0UCRVD
アトランティスとムーを沈めたのがリップルラップルだっけ?
しかもなんかひどい理由だった気がした
それで魔王引退させられたとか

しかし少し上の流れを見てだが、おまいらほんと聖魔王様には容赦ないよなw
772イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 17:19:23.05 ID:IZoZ9HuX
愛だ!
初代様が女性的魅力に枯渇してる上に弄られるのも
魔眼王様が徹底的に弄られるのも
正式二代目がスルーされて話題にならないのも愛があるからだ!
773イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 17:28:24.57 ID:yq0UCRVD
魔眼王様と表向き二代目が気付いたときには>>772だったものしか残ってなかったでござる
774イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 17:32:06.26 ID:2gOI2kIr
しかしヒデオが失礼な事を考えた時、
銃弾の代わりにパンチだけだったから
総帥も丸くなったと思う
775イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 18:02:05.23 ID:T+1MDN0k
エルシアをしたぼくにしたことで、
ネコかぶり状態みーこさんに懸想して、本体に肘鉄くらった(笑)との差が、
さらに顕著に……
776イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 18:04:25.03 ID:PrTgmT4I
一応遠慮してたんじゃないか?
肉体的に強くないのは知ってるだろうし。
777イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 18:42:19.81 ID:IQaMmKt8
『お前、実は弱いだろ』

名実ともに聖魔王の座をヒデオに奪われつつある(笑)がかわいそう
778イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 18:43:16.46 ID:LgbSBSuc
てか、これでエルシアはレイセンでレギュラー昇格と思っていいのか?
779イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 18:44:39.09 ID:kwk7KJ4K
>>778
トモアキが好きな時に、レイセンにだせる下準備が整ったというところじゃない?
780イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 18:49:43.04 ID:V9yJ54HP
今後もゲスト的な扱いじゃないかねえ
要所要所で出てくる可能性は有るけどメインはヒデオ睡蓮ノアレのままだと思う
781イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 18:52:27.56 ID:5gj8JBAy
きっとラストバトルでヒデオがピンチになった時に「私の主様がそれでは私の立場が内ではないですか」とか言って乱入してくるな
782イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 18:54:01.83 ID:bcgbtLUr
メイド服エルシア、チャイナ服エルシア、スク水エルシアetcを出せる下準備が整ったという事だよ
783イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 18:55:11.26 ID:AiL+cx+8
よく考えたらジャバンスーツって今回のロボと同じかそれ以上の技術だよな
おやっさん・・・一体あんたは何者ですか?
784イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 19:06:53.98 ID:yq0UCRVD
でもジャバンスーツの動力って……
785イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 19:10:38.67 ID:0g0NfLAQ
>>784
熱い血潮と、根性さ!!
786イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 19:16:42.83 ID:vsbde/fO
総帥は連続出演ですか
787イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 20:36:16.65 ID:2eE0hA5d
そのうち某宇宙人エージェントが再登場しそうな気がする・・・。主に関式の技術的な方面で

あとガスマスクが好きすぎて仕方がない。トモアキの脇キャラは秀逸な名キャラクターが多い気がする。
だから主役たちにも厚みが感じられる
788イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 20:47:00.06 ID:IiRuGtqN
メイド姿でヒデオの所に向おうとして家のものに発見されて
「オレの妹をたぶらかしたのは貴様かぁ!」
と、ヒデオの家に乗り込むエルシオンとか見てみたい

まあ、あんま強そうじゃないから葉多恵さんとかに見つかったらあっさりノックアウトされそうだけど
789イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 21:16:00.91 ID:0kQunkwa
そういや関東機関絡みで近々出てくる可能性もそれなりに高いのか>エルシオン
790イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 21:25:44.33 ID:Ug7oURKK
そもそもエルシオンなんてエルシアに即吹き飛ばされそう
791イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 21:30:47.30 ID:LHPm7I/4
なんだかエルシオンがシスコンな気がしてきたぜ
しかしまぁ、トモアキ作品にまともな兄弟、姉妹っているのかね?
792イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 21:37:50.86 ID:e9ZajTcn
貴月と貴音ちゃんとかどうよ
793イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 21:51:10.98 ID:KnzIcOzB
>>792
単体で見るとあんまりマトモじゃないけd…うわっ、ニンニンくん!何をするやめr
794イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 21:51:44.60 ID:aG/pQhhi
銀髪妹さんの今後に期待
795イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 22:02:52.06 ID:/KenssbQ
霧也クン「そこまで優れた人物には思えない。」

このセリフエルシアの前で言ったら霧也クンどうなるかな
796イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 22:08:15.70 ID:8hOitZRG
>>795
「高貴である私が使える旦那様もまた高位であると知りなさい。その旦那様に対する侮辱は
即ち高貴である私への侮辱ということを知りなさい。己の愚かさを知りなさい」

とか言いながらビンタ&魔法
797イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 22:09:45.27 ID:2eE0hA5d
フォースじゃぁ世界観以外は睨まれただけでしゃべれなくなるだろうな。
世界観の邪霊眼は本物なのか・・・
798イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 22:15:15.51 ID:V9yJ54HP
世界観一応マリアクレセルのお墨付きだしなあ
他のメンバーは微妙なところじゃなかろうか
799イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 22:27:43.93 ID:Rl6vf4LZ
実はハウハウとワルキューレとマーラ様のお墨付きだったり
800イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 22:31:54.97 ID:IQaMmKt8
フォースって所詮は導化猟兵程度でしょ
なぜか睡蓮に勝っちゃったが
801イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 22:40:08.90 ID:bcgbtLUr
程度で終わるか、これから大化けするかはまだ判らないところだな
力の根源もいまいちはっきりしないし
まあ、世界観は色々と大化けフラグ立ってるけど
802イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 22:50:50.47 ID:e9ZajTcn
世界観は今の時点で眼が赤くなったりしてるしなぁ
803イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 22:55:30.01 ID:SbARTKLQ
>>799
マーラ様だとお墨付きじゃなくてお手付きじゃねぇの?
とか俺はもう駄目だ…ちょっとジョニー発掘してプレイしてくる
804イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 22:58:04.08 ID:usSza94K
水着回の「世界観…!?」がたぶん三巻で一番笑えた
なんかもう世界観って呼び方が反則過ぎる
805イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 23:07:05.71 ID:Hbwe8rul
たまに本名の方が思い出せなくなる
もう世界 観に改名しろよ
806イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 23:19:21.21 ID:09E6BrOG
世界観ナイト
807イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 23:22:12.04 ID:Va5NouMT
世界観しナイト
808イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 23:26:24.96 ID:Ug7oURKK
まじで世界観とナイトの二つしかでてこないんだが
そしてフォースは他みずき?って名前しか出てこない
809イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 23:27:22.14 ID:s7lc2i8h
そういえば、灰被りとか出て来て無い円卓メンバーズが出て来る可能性もあるよな?
810イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 23:29:29.09 ID:UOeQHSN3
マーラーさんは一回出てきてほしいな
811イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 23:32:17.60 ID:LHPm7I/4
>>810
やめろよ。我らが総帥がマーラーさんから完全スルーされるところなんて見たくないぜ
812イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 23:48:23.76 ID:Hbwe8rul
VZがエロエロな目にあうのは是非見たいけど
総帥がスルーされるのは可哀相だからやっぱ出なくていいです
813イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 00:07:56.27 ID:vob0qUy1
マーラー出るとたぁくんがピンチになってみーこが切れるよ
814イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 00:08:52.29 ID:6wDzaWHl
たぁくんピンチになるだけだったらむしろみーこさん喜ぶんじゃね?
815イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 00:11:24.27 ID:pVzvi2Ut
マスラヲ打ち切りとか雑誌編集ってバカしかいないの?
816イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 00:14:42.92 ID:BDpUw76P
打ち切りてどこソースだよ…、むしろ戦闘城砦のほうがバカじゃねぇのと思わなくも無い

マーラーてリップルラップルやみーこにも手を出そうとしたのかね?円卓って案外女性陣多そうだけど
817イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 00:18:41.69 ID:8a/PlmAp
>>816
今回のあとがきで言ってる。
818イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 00:19:18.91 ID:yQKAeS90
漫画の話だと言うことは一目瞭然でござるよニンニン
819イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 00:27:15.85 ID:U5iZCGbP
ラメ入りペプシの人とか今どういう扱いになってるんだろ
今回の書き下ろしのスライムとやるのにいい人材だと思ったんだが
でもぶつかった衝撃で館ごと吹っ飛ぶだろうから不適任か

>>817
円満終了かも知れないって意味じゃね?
トモアキ終わるの惜しがってたし打ち切りって線も十分考えられるけど
820イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 00:30:06.45 ID:SnX7upnH
エルシア母、ヒデオに挨拶しにきたりしないかな?
マスラヲだと結構エルシアのことを気にしてるようだったし。
821イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 00:41:11.03 ID:qWRiz3o1
>>810
同人で出してくれないかぁねぇ
822イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 01:02:59.56 ID:OZp5vt9H
ヒデオの家族関係を知りたい。
両親は息子が就職したことしってんのかな?
823イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 01:05:47.82 ID:yQKAeS90
どうやら勘当されてるみたいだし知らないと思うが
824イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 01:06:23.16 ID:+lNilmna
勘当されてるし、知らないんじゃないかな?
825イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 01:12:24.74 ID:kw/tGrhB
ふと思ったんだが…今回書き下ろしでヒデオがエルシア様をしたぼくにしたわけだが、
そうなると自動的にエルシア様の従者扱いであるノルカソルカもヒデオの下に付くってことになるのか?

主人の主人でアーリマンの契約者だから流石にヒデオの言うこと位は聞きそうだが…
826イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 01:31:03.49 ID:bH6/nePT
そういや神殿協会のクーガーについてったはずのセリアがなんで特S級災害指定されてんだろ?
ミスマルカじゃ分かれ分かれになってたけど、セリフからして鈴蘭存命中はずっと一緒だったはずだし

827イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 01:48:37.15 ID:Qz3mO/Xz
居ついてはいても所属はしてないだろうから一応まだフリーの要注意人物じゃね
愉快犯ウィルスなウィル子と同じく気質が危ない訳で、ミスマルカでの方針にいつなったか不明だし
828イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 01:49:39.83 ID:dK8FFp6m
ここ最近でやらかした事の大きさで判断してんじゃね
今現在は大人しくしていても要注意ということで特S級災害指定
829イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 01:50:56.24 ID:6wDzaWHl
そもそもまだあの時代はちょっと外出るだけでセリアは周りにすごい迷惑かけるからな、下手すりゃ死人でるくらい
災害装置としては最高級でしょう、意識して何かしなくても起きるんだから
830イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 02:14:43.30 ID:bH6/nePT
>>829
セリアのお憑かれさまは意識して使ってるように見えるけどな

ぶっちゃけ災害指定してるのがどこの誰なのかわからんし
つか、ウィル子だっていつ指定されたんだ?
ヒデオに会った時点ではアンチウィルスソフトに追われて逃げるレベルだったわけだし
そのあとはずっと聖魔杯会場にいて、出てきたときには電神扱いで天の所属…
831イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 02:35:12.37 ID:GrAAIk4V
エルシアの故郷、ヒデオは世紀末救世主?
832イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 03:20:13.25 ID:bvTzQRNi
>>825
言うこと聞くというか、顔も合わせたくないんじゃないか。
ヒデオから見たら陪臣になるからなあ。エルシアその辺容赦ないだろ。
833イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 03:37:41.74 ID:h/7fRvC6
>>830
神殿協会が使ってた基準だし、マリーちゃんかハウハウじゃないか?
判定基準は、大戦を起こせるくらい人間に干渉できるかだろ
834イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 04:07:02.25 ID:MoC7m6hL
ウィル子の指定決定打はおそらくヒデオを使ってノアレ追い返した事だろう
愉快型ウイルスがヒデオという鎖を失って、もう誰も止める事が出来なくなった
「指定と同時に天界へ帰属」って言う事ならおそらくタイミング的にそこから会場出るまであたりかと
835イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 07:38:27.94 ID:b77Lyapg
>>825
普段の扱いはエルシアやウィル子やノアレに便乗する感じじゃないだろうか
ただし、下手なけなし方をすると上位3人にどんな目に合わされるか分からないから
接触しない方向が幸せだと思うが
836イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 08:32:23.22 ID:d1h0Kmah
>>823
ヒキコモリでニートのクズ息子勘当したと思ったら数年後に別部署に近いとはいえ宮内庁勤務と知ったら親どう思うんだろうな・・・
837イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 09:02:18.38 ID:6wDzaWHl
ラッキー
838イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 09:20:36.49 ID:CdObL/4f
>>836
実はお父様がエンジェルセイバー勤務とかだったら笑うわw

>>834
そういえば、スライム大好きさんとお嬢様や暗黒神は指定無いっけ?
最後にヒデオが精霊の為に世界を壊すとかいって特SS級指定されたりしてなw
もしくは晒しし者での指定……
839イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 09:41:26.86 ID:QPHDj+3k
>>838
指定されるかどうかはノイエス(?)システムに組み込まれているか否かでしょ
魔王自体が天の定めたシステムだから魔王および円卓はシステム内部の人間
よって初代魔王や魔王の娘は指定されないんでしょ

指定されるのはシステム外でかつ強大な力を持つ存在じゃないか

と、おりがみ数年読んでないにわかの推測
840イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 11:29:27.45 ID:mT0IXM3S
あれは括りがちょっと曖昧だからなぁ今後のためにボカしてるのか
精霊オンリーでの指定ならセリアが入ってるのがネックになるし

>>819
2000年問題だったかで相変わらず関東機関で爆発してんじゃね?
841イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 12:27:13.55 ID:+4oQ4PMj
>>838
ヒデオは裏を誰が調べても凡人なので「父親が実は〜」ってのはない
あったら警戒されてる
842イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 12:30:07.10 ID:IYpT+VKh
俺気づいたんだけど今回のカラー絵の総帥の胸
マスラオのときと比べてしぼんでないか?
843イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 13:25:02.65 ID:BOBJ/oa3
ヒデオのしゃべり方って戦場カメラマンを
想像すればオーケー?
844イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 13:28:11.62 ID:8HcY0uqA
俺はいきなりヒデオに妹が登場してきても驚いたりしないぞ
845イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 13:40:37.20 ID:BHFS1baz
てっきり関式にはウィル子で立ち向かうものかと思っていたんだがなぁ
ワクワクしてたらウィル子出なくてガッカリ
と思ったけどやっぱり睡蓮さん最高でした
846イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 13:43:26.26 ID:Wrr8+dXS
妹だと目つきが酷くて睡蓮みたいになりそうだから、そこは姪っ子とか従姉妹とか少し離すべきでは?
847イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 14:00:06.59 ID:eANE6+QL
え?
848イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 14:06:15.52 ID:4WgzzlIx
>>844
ありだな
849イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 14:09:37.41 ID:SBt2xNl3
なしじゃないか
850イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 14:40:14.88 ID:3GqbZIzB
そんなその辺の萌えラノベみたいな展開勘弁
851イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 14:48:08.86 ID:9sDdanlI
>>844
ウィル子「その枠には、すでにウィル子がいるのですよー」
852イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 14:50:21.83 ID:KLModEkg
まだ一歳未満だしな!
853イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 14:54:23.49 ID:TtjDjMw1
じゃあウィル子の妹で
854 [―{}@{}@{}-] イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 15:04:39.73 ID:DXPOvln9
今だとiPadでアイ子とかになるんだろうか。
やはりタッチパッドなので、
「さわってください、マスター」でヒデオが道踏み外しかけて、
婦警さんに説教2週間コースか。
855イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 15:22:45.67 ID:MoC7m6hL
携帯電話やスマートフォンの精霊か
ただ、あの辺って銃やミスリルみたいに命預けてくれる信者がいっぱいいるわけじゃないし、かといってウィル子みたいに伝説化してるわけでもなし
精霊化するかどうか微妙なラインだな
信者の総数は多そうなんだけど
856イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 15:33:39.59 ID:+z+tTG51
ヒデオのスライム仮装でワロタ
なんであんな挿絵入れるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
857 [―{}@{}@{}-] イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 15:56:06.88 ID:DXPOvln9
挿絵については、ワンサイドゲームズの、
「自分でもぞっとするほどの憎悪を覚えた。
 自分以外に対してこれほどの憎しみを覚えたのは生まれて初めて」
みたいな文章のときの、
二代目聖魔王閣下立つ! の挿絵が抜けてたのが残念。
あとのサラマンダーなんて別にどうでも。
あれザスニはカラーのほうだったっけ?
 
858イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 15:58:28.08 ID:28cpIW0P
ウィル子の妹こそワクチンの精霊だぞ
・・・何しろトモアキの姉妹は姉妹喧嘩が必須条件だし

「姉さん、また人様に迷惑を掛けて・・・私が駆除してあげます」
「にょほほほほ。生まれたてのワクチンなぞ返り討ちにしてやるのですよ」
ポカスカポカスカ
859イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 16:11:50.01 ID:d1h0Kmah
命を懸けるとか執着するっていう点だと金銭系の神とか凄まじい力発揮しそうだな・・・一説によると命より重いらしいし
860イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 16:55:17.09 ID:oKyehZYb
>>856
関東を救う偉大な勇者のパイロットスーツ姿だからだろ?
861イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 17:16:31.98 ID:mT0IXM3S
>>859
思うに力の種類が違うんじゃないか?
思いに準じた能力だろうから金パワーとか言われても成金で終わりそう
862イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 17:53:30.19 ID:igjGwkTx
防御力だけには定評のあるスライムスーツが今後の勝負服だな
つかポジション的にはバカ話の小道具だが、まともに運用するとあっさり無敵になるチート性能だろアレ
863イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 17:58:10.59 ID:J291UCHe
ヒデオに足りないのは防御力だからな
一応ウィル子が盾とかつくれるがその分の力を攻撃にまわしたほうがよさそうだし
864イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 17:58:44.06 ID:idmiB72N
耐衝撃性だけであって簡単に切れたり燃えたりするんじゃないか
865イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 18:09:27.90 ID:M2W2rmbE
それでも服の下に着る事によって急死に一生を得たな展開があるかも
これからは文庫本単位で伏線を貼れるし、もしかしたらアレも最終巻の伏線の一つかもしれない
866イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 19:03:56.46 ID:bg0j9T1M
金パワーといえばたぁくんのキョウジ懐柔があったな。
867イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 19:14:22.97 ID:oKyehZYb
>>866
キョウジといえば、ヒデオと一緒に行動するシーンがあれば
周りの連中なんて思うのかな?
先輩方とか、フォースとか……
868イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 19:17:40.46 ID:zTQX1Um2
>>862
ミスマルカ世界で旧文明の遺物として発掘されたりするのか
869イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 19:30:20.61 ID:bH6/nePT
>>867
周りはともかくキョジさんのヒデオに対する反応が気になる
アレも天白だからってアカネの婚約話振ってきたらワロチ
870イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 19:30:49.09 ID:Wrr8+dXS
・・・ミスマルカでランデルが着ているブルーアーマーも、そのうちドクター作コスプレパーティー衣装として出てくるのかだろうか?
871イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 19:43:26.62 ID:6wDzaWHl
キョジさんは金にうるさいのもあるけどバトルマニアなとこもあるからなぁ
ヒデオとは交渉とかはともかく性格的に相性悪そう
872イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 19:50:38.53 ID:KwgxXDFY
そこで活きてくるのがアカネからの一方的な婚約者と言う天白一族の共通認識だったりして>キョウジとの交渉
873イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 19:57:48.14 ID:bH6/nePT
>>871
サウザンドアームスの効果で滅多なことじゃ死なないから、強敵相手に引く理由もないしね
たぁくんみたいな買収攻勢できる財力はないし
874イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 20:37:20.49 ID:uQwOYBt+
だねえ
875イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 20:52:47.18 ID:qWRiz3o1
しかし相変わらずヒデオの未来視はパネェな。

未来視があるならあらかじめ逃げとけばいいと思ったが、エルシアが遊びに来たときに家に居なかったらアパートなくなってたわな。
876イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 21:11:37.54 ID:HKuiYyl7
未来視があるならエロゲを発見されないと思うw
877イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 21:24:50.69 ID:qMKy7IMI
いや、あれは押収されたエロゲが後で何か意味を持って来るんだよ
…ヒデオ恐ろしい子


自分で書いておいてなんだが、押収されたエロゲの持つ意味って何?
878イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 21:24:54.81 ID:Do8RtR5h
今月のYAを読んで気づいてしまった。
俺が一番好きなのは鈴蘭総帥だったんだって……
879イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 21:28:21.69 ID:hsJ31Kts
(笑)の再登場フラグなんだよ>エロゲ
というか多分(笑)は、そうやってヒデオが傷つきながらフラグを
ばらまいてやらないと、登場できないぐらい存在が薄くなってるんだよきっと。
880イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 21:29:30.76 ID:jHlxxNIv
なんだかんだでおりがみから入ってる人なら鈴蘭に愛着あるだろう
マスラヲからはいると「初代聖魔王とかなんでこいつこんなえらそうなん?」
て思っちゃうよな・・・俺だけかも知れんが・・・・
881イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 21:30:56.34 ID:6wDzaWHl
えらいからだよ
882イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 21:38:20.04 ID:tc5s3Lta
一瞬えろいからだよと読んでしまったが
総帥の話だからそれは無いなとすぐ間違いに気付けた
883イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 21:43:45.86 ID:B7a+R0EV
鈴蘭のことは好きだぞ
覆面タイツと同じぐらいには
884イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 21:44:03.03 ID:jHlxxNIv
>>881
おりがみ読んでないとさ、イマイチわかりにくいじゃん。アウターとか天界とかってなにさ?
みたいな
885イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 21:46:04.82 ID:GZSOT9rS
漫画版の総帥はエロ可愛い
1巻の「今日は楽しかったよ」のとことか天使かと思った
886イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 21:50:32.98 ID:bH6/nePT
総帥はラスボス成分とチンピラ成分と主人公成分が絶妙にブレンドされてるところがいいんだ
え?ヒロイン成分?なに寝言を(ry
887イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 21:59:08.92 ID:bvTzQRNi
おりがみ読んでりゃ鈴蘭様マジ聖魔王なんだけどな。
あの猛烈なインフレと、どん詰まりな状況を力押しで突破する展開は、あれはあれで良かった。
ただまあ、良くも悪くもあれで世界観の底が見えたのが、後の作品に大きく影響してるな。
読者は「世界がもっと広いことを知っている」わけで…
888イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 22:02:58.10 ID:0dP2EHRy
>>886みたいに消し飛ばされるのヤだから迂闊なこと言えないなぁ
889イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 22:18:17.92 ID:MoC7m6hL
初代聖魔王閣下は周りにヒロイン多いからなかなかヒロインっぽくならんよね
アペイロン倒したあたりの閣下は個人的にはヒロインっぽかったと思うが
890イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 22:22:20.69 ID:3GqbZIzB
最初に比べると性格変わりまくってるからなぁ。。
891イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 22:26:02.03 ID:jHlxxNIv
鈴蘭も最初は商会に引っ張りまわされてたからな。その点ではヒデオと共通点が
892イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 22:33:16.30 ID:6wDzaWHl
恐ろしいこと言うなよ

ヒデオまで宮内庁がきたぞ!とか言って銃を乱射するようなことにはなったら泣くわ
893イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 22:33:28.15 ID:IellcSy9
ヤングエースでのマスラヲ終わっちまったよ〜〜〜〜
えええ〜〜〜ちゃんと最後までやってくれよおい
ミスマルカもあれから先が盛り上がっていくというとこなのによ・・・・・残念すぎるぞ
894イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 22:37:43.23 ID:lebubD55
漫画はアニメ化が前提のひとつにあるっぽいからなぁ
寂しいけどしょうがない
実際、1クールのアニメ・マスラヲはまとまりそうもないし
ああ、どっか2クール使って、マスラヲをアニメ化しないかなぁなぁ
そしたらDVDは全巻予約買いするのに・・・
895イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 22:52:37.92 ID:d1h0Kmah
5巻の大人バージョンウィル子とか楽しみにしてたのになぁ・・・
コミック派だったが今月のだけでもYA買ってみるか・・・
896イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 22:54:08.82 ID:nH97GY7B
ぁあぁぁあぁぁ俺もエルシアに旦那様って呼ばれてぇぇ!!睡蓮でも可
えっ!?総帥?ちょっと勘(ry
897イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 23:01:04.36 ID:oc2uUy4O
マスラヲはどこらへんで終わったの?
898イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 23:03:38.90 ID:IQ6PB7Yp
3巻のレースは間違いなく終わってた
899イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 23:15:28.24 ID:Tl0A1Pq1
>>897
漫画オリジナル展開でおわったよ
900イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 23:20:39.76 ID:mJ+SLEBW
近頃のラノベやらマンガやらのメディアミックスラッシュにはうんざりだ
商売としては旬のうちに売り出すのは間違ってないんだろうけどさ、やるんなら最後まで面倒見ろよ
原作忠実に再現した上で原作越えるくらいのことしてみろよ
せめてミックスしてよかったと思わせてくれよ
愛が足んねーんだよ愛が
901イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 23:29:14.84 ID:qX6lKYUz
とりあえずノアレの弱点その1はエルシア、と。
902イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 23:30:09.89 ID:hsJ31Kts
原作越えようとすると、嫉妬心むき出しで連載中断させるバカも
いるってのにね。
どこぞのエロゲデブと違ってこちとらばんばん書いているし、
いいコミカライズだと思ったんだけどなあ。
903イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 23:31:31.60 ID:bH6/nePT
>>900
正直原作ストーリーそのままで漫画化とかアニメ化してもあまり食指が動かない
最低限原作通りじゃないとイライラするし、まったく同じじゃ展開わかっててつまらんし

喰霊→喰霊零とか双恋→双恋オルタみたいにIFや補完の新規ストーリーでやってくれないかな
トモアキ作品なら設定上の空白や投げっぱなし伏線って結構あるし…マヒロの兄とかw
904イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 23:36:25.49 ID:xaTIUeV8
>>903
それで『面白い脚本』書けるアニメ関係者が居れば良いけどさ、改変加えて面白くなる例って希少もいいとこじゃないか?
905イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 23:39:39.36 ID:mT0IXM3S
>>884
伏線無駄にはりまくるファンタジー物とかに慣れてると何かアウターって呼ばれる強い人らがいたのね
とかそんな程度で普通に俺は読めたけどな
続編で主人公が違って対決する時に詠み始めでどちらの味方をするか分かれるのもまた醍醐味だろう
906イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 23:40:34.02 ID:+jaVwlx+
とある商会の平凡な日々とか島刑事の平和を守る戦いの記録とか
孤児になった少年が乱暴な女に捕まり首輪をされ戦いを仕込まれる話とかだな
907イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 23:45:02.40 ID:bH6/nePT
>>904
改変で失敗こくとすっごい腹立つけど、完全新規ならそこまで気にならないんだ
というかその程度の力量もないのに脚本家なんてやんなよと思わんでもない

>>906
まさにそんな感じのが見てみたいw
908イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 23:51:30.03 ID:QPHDj+3k
アニメ化あったとしてももうミスマルカじゃないか?
どたばたメインのお試し1クールで2巻か3巻くらいまでの男坂エンドパターン
評判よければ第2期あるかもってな感じ
909イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 23:56:14.87 ID:MEaZLIO3
>>907
面白い脚本書けるんなら、多分小説家やってるだろ普通に
アニメの脚本家なんて自分で0から作品作れないくせに、自信満々で小説家の世界かき回して駄作量産する装置でしかないぞ

多少の例外除いて
910アイアンマイケル:2011/04/04(月) 23:57:40.61 ID:QMTpK4JW
>>902 なんの作品なのかい
911イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 23:57:40.48 ID:iyCndR/R
世界観共通なんだしトモアキが1本新規で脚本すればいいんや
912イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 23:57:46.78 ID:mJ+SLEBW
>>908
そういう評判よければ、ってのが気に食わん
やるんだったら全部きちんとやれよと
出来がよければ最低でも原作ファンは見るだろうし
そもそもシリーズものなんて完結してナンボだろうに
913イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 23:59:43.78 ID:a95p5iKe
正直アニメ化には向いてない
914イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 00:03:04.95 ID:hsJ31Kts
>>910
皇国の守護者
915イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 00:04:28.32 ID:Rv0tlACP
>>912
最近そんなパターン多いじゃん
中途半端にかじって捨てるようなパターン
原作者もコンテンツには大きな期待をせず、宣伝ツールとして割り切る感じのアニメ化
916イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 01:09:05.33 ID:JbsClBiC
鈍器くらい熱心な制作会社と巡り会わないものかねえ…
まだあっちは完成してないけどさ。
917イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 02:31:43.08 ID:MIlVleee
マスラヲアニメ化するなら、
可哀想な女の子が仲間を集めて世界を救い、聖魔王と呼ばれた。
は、最低限やらないとストーリーが分からないけど、
逆に言うとこれだけやればストーリー分かるんだよな。

正直、鈴蘭貴瀬ミーコ以外は名前なしにされても仕方ないと思う。
918イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 03:44:54.48 ID:lwuyWiCX
>>917
今日のミズノは吠えているの。
919イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 03:52:20.12 ID:c4ZRI/ES
あの頃の鈴欄のイラストって、設定と反してかわいかったよな。
小説では睡蓮は美少女、鈴欄は・・・ ってよく比べられたけど、実際はそんなことなくて。
920イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 03:59:42.89 ID:qpNZOdaj
本編描写ではビミョメンと言われてる主人公がイラスト化されるとなぜかイケメンになるのと同じ原理でしょ
まあ、吾川さんが可愛いのには異論はないが
921イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 06:12:02.75 ID:MIlVleee
>>918
名前がいらないってだけで出番がいらないとは言ってない!

特に幼女メイドがバットで債権者を撲殺するシーンは魔殺商会を初めて知る視聴者への掴みとして最重要だと思います。
922イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 06:45:00.53 ID:0GfDGNu1
>>917
勇者(笑)は・・・
まぁ勇者(笑)で立ち位置、伝わるからいいか
923イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 07:14:30.46 ID:OYHCVTok
今月末に両漫画版の最新刊が出るみたいだけど
それで完結?
雑誌連載終了してから凄い早いな
924イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 08:21:17.15 ID:Tdg4O7O5
リップルラップルさんはマスラヲでも今日の聖魔杯の解説者として大活躍
言わば聖魔杯のアイドル
925イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 08:28:31.67 ID:WL5wnBtU
>>917
可哀相なという単語で即座にあぁ胸がか・・・と思ってしまった
926イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 09:27:49.77 ID:IXAGYdw0
ヒデオ<ノアレ<エルシア<ヒデオという力関係がステキw
まあヒデオ<ノアレは日常パート限定だけど。
マジになったらちゃんと閣下と呼んでくれるもんな。
レッツマグナムの件もちょっとは影響してるのかしらw
927イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 09:40:43.69 ID:lETma8if
そういや、ハニ悪さんの中の人ってほむらと出自同じだったよな?
つまりあの人本気出せばアウター級ってこと?
928イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 09:56:36.24 ID:s/rfi90f
出自が同じと言うだけで、存在の格が違うだろ?
ハニ悪は自身の形を自力で保てない程度なんだからさ。
929イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 10:23:50.96 ID:evPUeqve
>>912
昨今のアニメ事情じゃ無理無理
930イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 12:34:12.02 ID:mUGpDm2O
マスラオ版サマーウォーズやるんだろ
天白家は親類縁者多そうだし
931イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 12:39:35.00 ID:CWCm2Jw0
カミではあるだろうけど初期みーこさんみたく力は弱ってるタイプだろうな>ハニ悪さん
それでもあの様子だと他の連中と同じく不死性は強そうだからアウター格以外じゃ倒せなそうだけど
932イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 13:45:13.28 ID:WmtTxLGz
ぬあああああああああああ
近くの書店回ったけどレイセン3巻がどこにもねぇ・・・
全部売り切れってどういうことですか角川さん
933イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 16:11:52.31 ID:qGNqLJ/s
アマゾンさんでええやん
934イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 16:31:49.92 ID:F449fcu1
スレが落ちる前に読み終えてよかったぜ。エルシアさんマジエルシアさん。
コミック2つにザスニのイラストが見れなくなるのも残念だが、がんばれトモアキ。
935sage:2011/04/05(火) 17:31:57.34 ID:F1kdNhkK
とりあえず、今までついついサボっていた
ヤングエースのアンケート葉書出しをする事にします。
「マスラヲが終わり来月号からは付録買いになるなんて残念です。」
936イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 18:50:32.81 ID:BexHP4PS
そのうち
ナイト「ヒデオの兄貴…俺を、抱いてくれ…」
てなる
937イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 20:10:24.45 ID:0aaoXWa2
ナイトの目が紅く輝いたってことは魔人なんですかねえ?
すると、オヤジとアネキが訪ねてきたりしないかなあ
もちろん実の血縁者ではなく、育った施設で世話になった人として
そんな物産店某の社長さんとその腹心の美女

あ、ヒデオ君もその場に居るといいと思うよ

938イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 20:24:19.78 ID:lETma8if
>>937
神殺し姉妹は人だけど赤く光るぞ
939イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 20:26:43.19 ID:UXTZh3I1
見てはみたいがアルハザン組は出るかねぇ?
ザジがいると外見的に世界観とキャラ被りしそうだし
940イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 20:27:41.65 ID:MIlVleee
>>937
なに、その憧れのおねーさんの彼氏(と書いてヒモと読む)を憎悪する少年の話。
941アイアンマイケル:2011/04/05(火) 20:33:28.78 ID:IwrXP+dp
>>914 回答ありがとう やっと3巻かえた
942イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 22:07:11.03 ID:0aaoXWa2
>>938
あの家系は神の造りし生態兵器なんだから、人とは言いきれないような

>>939
つまりナイト君/ザジ兄ちゃんは仲よし。うん問題ない
943イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 22:12:22.54 ID:LwGDZIz/
>>939
決算期にマルホランドの営業成績報告であの都市から
アーチェス先生とレナが出てきて、そのときにヒデオのところに遊びに行くとか
で出てきそうだ、俺は妄想してる
944イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 23:43:00.01 ID:EJmLyk1H
>>927
>>931
ハニ悪さん8柱の雷神か黄泉軍かハッキリしてなかったと思うけど(黄泉醜女は違うと思う)。
黄泉軍だと神じゃないし8柱の雷神とはそうとう力の差があるのでは。
945イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 23:43:49.43 ID:ZR96ExOS
ハニ悪さんはほむらさんとかみーこさんとかと知り合いじゃないのか
946イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 23:50:00.13 ID:i+fSEOwP
同じ和物かつこの世に迷い出てってあるから可能性はちょっとあるが
ハニ悪知らずにイザナギの旦那と面識あるほうがしっくりはきそうかな
947イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 23:51:58.90 ID:savrzJyE
ハニ悪さんが円卓レベルだったらそもそも捕まる対象にならないと思う
そこそこ強いけど強すぎない面子が集められたんだし
たぶん円卓から見たら「あの時の雑兵どもの一人か」程度の認識なんじゃないかな
948イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 23:58:50.24 ID:+df3nMAR
ハニ悪さんには、円卓の連中どもが逆立ちしても身につけられない、
「社会性」とか「常識」があるからなあ。
949イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 00:01:07.81 ID:JSj5NSec
ああ、それはあるな。いや、アウターにはないか
そもそもあったらアウターなんて呼ばれねえもんなw
950イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 00:02:42.85 ID:+5fWQbqh
この流れなら…結局ミーコさんの正体ってなんなんだ?

名前的にイザナ「ミ」なのか
だとすると根の国の姫って表現がちょっと変だし
951イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 00:07:02.88 ID:vR1Yu3jc
みーこさん須勢理毘売命とかかな
952イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 00:19:47.26 ID:VHMxa4E9
>>950イザナミだったらコブつきじゃないか
泣くぞ(笑)と俺
953イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 00:24:12.24 ID:Ri8erwyK
ハニ悪さんはビーフ一筋の偏食になったから、イロイロ性能が落ちてるんだよ
954イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 00:25:34.49 ID:NkavmNvM
コブつきってか、たーくんの童貞くらい余裕で奪ってるよね
955イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 00:28:27.41 ID:2fCGpUhc
みーこさんの本名はミスラオノミコトノヒメ(漢字表記無し)。
検索してもみーこさんしか出てこないから、トモアキの創作っぽい。
956イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 00:31:21.58 ID:HLIVVYhf
ってかみーこさんって代々童貞食ってきてんだろ?どうせ
957イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 00:31:28.97 ID:JSj5NSec
根の国姫ってほむら言ってなかったかな?
958イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 00:37:22.94 ID:dMVlFUjc
みーこは大神タケハラスサノオの子孫、ミスラオノミコトヒメだからイザナミよりは格下だと思う
951の言う須勢理毘売命か宗像三姉妹あたりか
でもみーこは食べる神だからなあ
959イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 00:54:07.75 ID:t08rQJSW
ベルゼブブと大食い対決でもしようぜ
960イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 01:11:51.41 ID:g+CoHM5m
トモアキってそこらへんよく勉強してるよな。西洋の方面にも知識あるようだし
最近はそういう方面調べてカッコイイ名前があったらとりあえず引用するってのが多いように思える
961イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 01:33:28.41 ID:gBqeUf1l
>>956
童貞どころか肉体も魂も無くなるよ
喰われて
962イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 01:48:19.59 ID:8uUWfxKo
>>948
ハニ悪さんが一番、ナイトの先生に相応しい気がしてきた。
963イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 01:48:37.36 ID:A+74/MtJ
ちょっと気になったんだがー


・たーくんは黒スラ入ってたので不死身でした
・取り出した黒スラはカゴで掬うくらいの大きさでした
・落ちてきたのはピンポン球くらいの大きさでした
・それは頬っぺたについていました
・ヒデオはほぼノーダメージでした


あれ?
964イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 01:55:10.94 ID:8uUWfxKo
エルシアを落としたヒデオを流石は俺のライバルと賞賛するリョータ。
いらないならオレにくれと口が滑って(ヒデオと一緒に)吹っ飛ばされる勇者(笑)。

ついでに、ヒデオを堕とせばエルシアの上に立てると、無駄な努力をした挙げ句吹っ飛ばされるノルソルが思い浮かんだ。
965イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 01:58:50.96 ID:+pSY8es6
>>963
今回リップルラップルがやらかしたのはでろの欠片
さすがに丸ごとなくなってたらマリアクレセルも気づくだろ
966イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 02:10:52.22 ID:xEc8mL+u
それにしたってどうやってくすねたんだろうなリップルラップル
おりがみでマリアクレセルに奪われるまでの間に千切ってたのだろうか
967イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 02:22:14.65 ID:qjE3umsr
一応区分は姉なんだし
テンカイにいってくすねてきたんじゃあないの? 妹はなんだかんだで姉に弱そう
968イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 02:30:44.69 ID:+pSY8es6
・天界にいる
・ちょくちょく地上に来る
・悪戯や騒動が大好き

ウィル子が黒幕っていうか運び屋やってたら笑う
リップルラップルとのつながりが薄いのが難点だが
969イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 02:40:12.47 ID:DTauvPVK
そっちはどうかわからんが魔殺商会にマグナムの件を吹聴したのはウィル子の可能性が高いな
970イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 06:22:12.25 ID:a35LRiMH
>>964
ノルソルは全盛期の魔眼王を目の当たりにしてるからなあ。
>>583的なイメージでもおかしくない。
971イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 08:02:59.54 ID:rOT5DqRd
しかしノルカソルカも地味に強いよな
魔導書ありとはいえ魔法勝負でエルシア以上の戦い見せたわけだし
実力的にはヴィゼータぐらいか?
それも下手すりゃヒデオ陣営に加わるとかもうね
972イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 08:33:25.39 ID:764B3Ou1
971>>
その二人はイフリート(笑)とかスピアーくらいじゃないか?
そんでコンビネーションのよさで戦力が10倍くらいになってたとか。
973イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 09:22:23.08 ID:z5W+AFV3
漫画版絵師のblogで最終巻の告知とか出ると本当に続きは出ないんだなと悲しくなっちまう
974イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 09:39:27.27 ID:JKISVSbk
2,3巻が重版かかったってことは、売り上げ面での打ち切りじゃないことはほぼ確定かー。
まあ、アニメ化がポシャった時点で、その他のメディアミックスは
出版社側の優先順位が低くなっちゃったんだろうけど、残念だ。
975イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 09:53:12.86 ID:e7QlWMyb
そう言えばマックルは今回悪役で行くのかと思ってたら
他に完全な悪役が出たな
でもまぁこの後ボコられて力のほとんどを流出するんだよな
976 [―{}@{}@{}-] イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 10:03:22.37 ID:M6PBcXg3
>>963
あれ地味に
「すごい防具(でも恥ずかしい)をヒデオは手に入れた!」フラグか、
「黒スラ実はあの時入っててなにげにヒデオは不死身になった!」フラグかと
ちょっと疑うよね。

まああくまで本人は普通の人間(元ヒキコモリ)なのがヒデオなので、
後者はトモアキ的にしない気もするが。
977イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 12:27:56.82 ID:GJS3NeNX
漫画版マスラヲ結構良いコミカライズなのに打ち切りか……
山場前くらいか
勿体ない
978イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 13:05:28.72 ID:GgLP/93v
実家に帰れない云々読んでてふと思ったんだけど、
ビデオたち神霊班って、表向きの名刺には何て書いてあるんだろ?
ヒキオタニートで勘当した息子が国家公務員になったこと知ったら、
親は、マジむせび泣いて喜ぶんじゃなかろうか
979イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 13:10:43.40 ID:HLIVVYhf
いや忘れてた宝くじがたまたま思いだして当たってたのを喜ぶくらいだろう
980イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 13:18:10.63 ID:qjE3umsr
妖精使いだぜ?
981イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 13:19:20.78 ID:HLIVVYhf
泣いて自首を勧める訳か
982イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 13:24:58.49 ID:VHMxa4E9
親に勘当されるって結構キツイ出来事だと思うんだけど、ヒデオからは辛さを感じない
なんでだろ
983イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 14:16:25.12 ID:Mtz3bjmv
ヒデオ自身が勘当されても仕方ない自分を自覚してるからじゃないかな?
984イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 14:20:15.57 ID:iYGh8xxT
勘当した息子が国家公務員になったと聞いて様子を見に行ったら
幼女が緊縛されていたでゴザル
985 [―{}@{}@{}-] イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 15:01:16.30 ID:M6PBcXg3
ヒデオ父「ござろうもんがぁっ!!!」
岡丸「ござろうもんがぁっ!!!」
986イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 15:01:54.69 ID:VHMxa4E9
>>984
息子を殺して自分も死ぬレベル
987イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 15:07:48.34 ID:n1/khgr4
>>984
ワロタ
988イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 15:37:31.07 ID:xEc8mL+u
ところでそろそろ次スレ立てなきゃマズイ訳だが、>>3のこの辺りどう修正したらいいかね
連載関係の行は全部消してコミックス情報だけにするか?

>【関連情報】
>「レイセン」 ザ・スニーカーにて連載中
>「ミスマルカ興国物語」コミック 少年エースにて連載中
>  角川コミックス・エースより1〜3巻発売中
>「戦闘城塞マスラヲ」コミック 増刊ヤングエースにて連載中
>  角川コミックス・エースより1〜3巻発売中
989イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 15:40:22.52 ID:HLIVVYhf
連載中の所だけ消せばいいと思うよ
990イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 15:54:29.47 ID:xEc8mL+u
んじゃそんな感じで立ててくる
991イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 16:01:03.96 ID:gWK6kUe8
一応マスラヲはまだ連載中だからな
992イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 16:03:34.65 ID:xEc8mL+u
スマン立てられんかった
スレ立て久しぶりだったんだがレベルってなんぞや
悪いが誰か代わり頼む


スニーカー文庫で活躍中の林トモアキ氏の作品について
まったりと語るスレです

【前スレ】
林トモアキ32 マスラヲ・レイセン・ミスマルカ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1299855550/

【過去ログ】
http://www37.atwiki.jp/misumaruka/pages/12.html

【関連スレ】
角川スニーカー文庫総合スレッド36
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1301927043/
993イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 19:01:45.01 ID:88CNJnB4
俺が建ててもいいなら行くぞ
994イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 19:05:23.08 ID:HLIVVYhf
さっき立てようとして規制くらってたから是非
995イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 19:05:37.92 ID:88CNJnB4
林トモアキ33 マスラヲ・レイセン・ミスマルカ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1302084144/

たったぜ
996イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 19:06:51.39 ID:e4FJcZU0
>>995
997イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 19:08:36.68 ID:gBqeUf1l
998イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 19:10:15.55 ID:HLIVVYhf
999イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 19:24:11.25 ID:xEc8mL+u
1000イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 19:29:39.87 ID:N3PDUUZH
1000なら、ヤング・エースまるまる一冊が、トモアキ作品になる
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━