【トリプル】内田俊 1食目【受賞】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
「喰 -kuu-」でMF文庫Jライトノベル新人賞優秀賞、
「おらくる☆ヒミコさん」でスクウェア・エニックスライトノベル大賞入選、
「倒錯クロスファイト」でメガミノベル大賞金賞のトリプル受賞でデビューした
内田俊のスレッドです。

本人のサイトは無いのでウィキペディアの記事
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E7%94%B0%E4%BF%8A_%28%E5%B0%8F%E8%AA%AC%E5%AE%B6%29
2イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 18:14:37.47 ID:KKJa3ozw
3イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 18:26:31.74 ID:BxM8HPq+
なかなか優秀だよね
売りなのかもしれないけど、大して活かせてない奇抜な設定やめていいと思うw
4イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 21:40:20.98 ID:MwrWgWf6
こんだけ賞取ったら一つぐらい大賞が有っても良さそうなのに(ry

( ・∀・)<2位じゃダメなんですか?
5イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 22:42:44.40 ID:X0f7ks/b
>>1
絵師のサイト貼っとく


喰 -kuu- まりお金田
http://mario.lix.jp/
おらくる☆ヒミコさん 柚木涼太
http://www.geocities.jp/kasanegirider/gyarando4/main.html
倒錯クロスファイト 鍋島テツヒロ
http://lunadeluna.blog.shinobi.jp/
6イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 01:27:57.75 ID:XxkvsWi2
>>5
ヒミコさんの小説で挿画を描いてるのは朴晟佑じゃね?

ttp://www.stdzero.com/
7イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 02:16:15.42 ID:pxDCiclm
だな、挿絵は朴晟佑(黒神とかの人)
柚木涼太は「おらくる☆ヒミコさん」コミカライズの担当

「略すると黒スト」と言いたいがためとしか思えない無駄ハーフ設定とか
「漢字で書けば織田信レス」とか、「ショーツかぶるから衣被」とか
クロスファイトのネーミングセンスはトんでて良かったなw
喰は普通の青春モノだったけど、笑いかみ殺すのが大変だったわ
ヒミコさんも漫画のほうのぶっとびっぷり見てると、楽しみだ
とりあえず買ってきたんで、今夜から読む
8イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 07:15:26.06 ID:tlHj2cNx
喰を読んだときはまともな新人がMFに入ったと思った。
しかし、クロファイを読んだら、コイツ・・・隠してやがったんだ・・大きな修羅(変態)を
話はきっちり作るタイプだから今後も楽しみです。
9イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 17:52:27.41 ID:FZydLBoW
この作者、たまたま買った巫女漫画の原作者だったのかよw 何たる偶然
巫女漫画は主人公がヒロインに密着されてもノーリアクションで
この作者ダメだろって思ったんだよな
10イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 01:13:24.61 ID:SdgvGckE
喰を読んだけど、一気読みするくらい面白かった。
主人公が初勝利をあげた試合だったが、それよりみのりんのかわいさがかなり上がった。
頭悪いキャラがここまでひどいとは思わなかった。
団体戦の対戦相手の読みあいとか間接妨害ありだとかけっこう楽しめる要素ができたので、今後に期待している。
11イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 04:13:22.55 ID:/VNR3z/C
http://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/novel/oracle/

ヒミコさん番外編公開してるな
ラドクリフと全裸でワロタ
明日本編買ってくる
12イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 22:29:15.81 ID:d8hPoqA/
最近のMF新人では、さがらと並ぶ双璧だな。

……有望な新人が変態ばかりとか、レーベルの姿勢がはっきり現れてるな(笑)
13イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 08:31:40.96 ID:U481yzVK
悪くないけど少しニッチ病にかかっているきらいがあると思う
それが芸風に進化するか足を引っ張るか見ものだね
14イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 09:26:17.91 ID:fF0gvLlp
あんまり肯定的すぎる意見ばっかでもアレなんで。
ネタは面白いけど、構成とかが甘いからそこら辺がどれだけ伸びるかじゃね。
今ん所は個性的なネタをどっかで見た展開で進行させてる感じなんだよね。
新人だから仕方ないんだろうけど。
15イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 18:36:53.65 ID:+Plf52XJ
韓国人漫画家に巫女描かせてるのはおもしろいわ
16イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 22:01:14.33 ID:efHUHKxA
喰2を読んだけど、団体戦を書くのはけっこう力量いると思ったな。
どの対戦をメインにして、どのぐらいの尺で話を出すのかよくまとまっていると思った。
喰3も期待しているわ。
17イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 22:21:55.04 ID:+Plf52XJ
>>16
3でるの?
18イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 22:54:52.61 ID:U481yzVK
MFの場合3まではたとえ売れなくても出させるらしい
19イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 00:39:50.30 ID:6XSNFXZS
>>17
MFの新人賞の作品の場合は三巻までは確実に出る。
だけど、今の売り上げだとそれで打ち切りの可能性は高いよ。
まあ、自分の好きな作品が三巻でてくれれば、満足できるわ。
20イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 10:21:24.83 ID:3F4Cp0CK
一応3作とも読んだけど何か倒錯だけすげーつまんなかった。
他はちゃんと話ある気がするんだけどアレだけ設定の勢いだけで書いたって感じ。
よくあれで賞取れたなと思った。

あと思ったのが新人で3作中2作のイラストがアニメ化経験有の漫画化って珍し気がするけど
そういう意味では恵まれてるんだろうか?
21イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 10:59:41.00 ID:i0xIAhUA
まりおは挿絵描きとしては良いとは言えない気が
22イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 13:04:50.36 ID:Wux07iVd
>>20
レーベルのレベルに合わせたんじゃね?
「メガミならこの程度で十分」と。
23イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 15:14:31.84 ID:/bC5RmR1
倒錯はギャグ(まず笑いありき、それをネタにシナリオ設定)
他のはコメディ(シナリオをコミカルに装飾)
という違いなだけだと思うが

合わないギャグは本気で悲惨な感想しか出ないからな……
24イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 20:20:19.15 ID:37l7FSf5
倒錯、まだ読んでる途中だけど面白いじゃん、コレ。
普通に書いたらとても読めたものじゃないであろう、くだらないおバカなネタを
しっかり読める作品に仕上げてる。
並みの新人だったらこうはいかんだろう。

でもこれ、やっぱりMFに送った方がウケたんじゃないか?
で、喰をファミ通に送ればレーベルカラーにぴったりだったのに。
25イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 21:40:09.46 ID:0JmV9ph/
>>21
ファミ通のサウザンドメイジ以来10年ぶりだもんな。
26イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 20:05:59.13 ID:A+k5+vlN
ガンガンノベルズ高いな……
27イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 19:54:02.90 ID:3Bg9kAHJ
三冊とも読んでみたが喰だけ異質だな
28イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 20:00:02.82 ID:Cw6q20hm
一迅社のデスブログに目をつけられたみたいだからおしまいだぁ…
29イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 06:10:20.32 ID:dfGNTIff
喰以外の食い物ラノベを知りませんか?
あとはベン・トーしか知らない…
30イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 12:23:59.07 ID:YoS65lmF
カレーの奴があったような気がする
31イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 12:49:45.64 ID:f2h0WNxz
ようやく喰2巻読み終わった。
安定して面白い。1巻は主人公がちょっと暑苦しかったが、2巻はラブコメ要素が増えてテンポ良くなってるね。
あとパロネタも増えたな、レモンちゃんは久々に見たわw イラストも2巻はかなり好み。
3巻で打ち切られたらかなり残念だわ。
32イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 13:11:11.49 ID:GaDT94gX
>>29
SD文庫の「激辛!夏風高校カレー部(いもうと付)」神楽坂淳
ただし、かなり真面目な料理ラノベであって、
喰とかベン・トーとはかなり違う

文学少女、とか言ったらさすがに怒られるか
あと、ベン・トースレで以前色々挙がってたと思うけど、ちょっとログ見つからない
33イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 14:12:37.83 ID:zHqzv7kY
>(いもうと付)
これで中身が真面目な料理ラノベだったら、タイトル詐欺っていわれるだろ。
さすがはSDだ。
34イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 16:52:35.96 ID:kTVtzOkj
イリヤの鉄人定食関連部分
35イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 19:16:52.41 ID:KIq6A+vP
食前絶後は古すぎるうえに別に料理ラノベではなかったか
36イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 20:02:27.77 ID:7Rtk9syE
食卓にビールをにも少し料理の話があったな
37イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 23:56:49.12 ID:GaDT94gX
>>33
カレー料理大会での優勝を目指して、色々なカレーやカレー料理を創作して、
真面目に料理の鉄人やる話だよ
基本引きこもりな妹に、妹が好きなカレーを兄が、がサブシナリオで(いもうと付)な由縁
作者が大正野球娘。の人で、あれと雰囲気的にはそこまで大きくは違わない
(アニメ版や漫画版じゃなく、あくまで原作ノベルズの雰囲気と近い
 アニメや漫画しか知らないなら、あまり参考にならない)
同作者の大正野球娘。や征服娘も料理が美味そうな作品だったけど、
その部分をメインに据えたのがカレー部

ぶっちゃけ、SD文庫歴代でもかなり浮いてる作品
メガミ文庫のナナヲチートイツほどじゃないが、ぶっちゃけ表紙詐欺でタイトル詐欺
作者買いなら問題ないんだけど
38イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 01:00:16.97 ID:+ZYMu7lS
いい加減スレチ
39イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 05:54:15.30 ID:i1s9nsKQ
俺はカレー部結構好きだったけどな
他に料理ラノベ…世界征服も料理ネタは多かったような
あとヒロインがラーメン中毒な渚フォルテッシモとか?
40イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 14:06:08.48 ID:iU5994NA
部長がクジの不正を確認してたのは相手に理由があったのね。
ダルシムカレーや回転寿司を考えると結局クジも何か仕掛けがあったぽいな。
41イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 22:55:59.59 ID:J1+Z34tT
まあ、大食いをテーマにして審査員をうならせるくらいの話の作りの上手さはある。
だが、MF文庫では萌える力がなければ売れないんだよな。
1巻目だと主人公中心に話が展開するからどうしてもヒロインのみのりんの魅力があまり出なかった。
2巻ではかなり出ていた気がするがスターダッシュに失敗すると後から取り戻すのは難しいと感じたよ。
42イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 23:10:17.78 ID:SrDr+bhI
2巻は2巻で萌えシーンと団体戦のバランスが取れて無かった気もするけど
もう少し団体戦にページを使っていたらもっと熱い感じになっていたんじゃないかなと
43イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 00:30:11.69 ID:F9BOnWO8
3巻はてこ入れでみのりのスク水シーンが大増量となります!
……で取り戻せないかな?

喰の一番の問題は、絵師のせいでみのりのロリ属性がすべて消されている点だと思う。
フツーに女子高生に見えてしまうもんな。
44イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 00:46:45.88 ID:JpfAo+Gy
1巻は、いちいち食べ物が美味しくなさそうでモヤッとした
2巻はその味関連の描写を大幅に削ったおかげで競技ものと割り切れたのだけど、
大網の「ルールに書いてない妨害は妨害じゃない」理論にすごくモヤッとした
公式大会とかでも同じことやって、ズルじゃないと主張するのか、と
ラストバトル以外はすごく面白かったのだけど、すっきりしないなあ
45イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 01:36:14.90 ID:b/bx0T0C
>>43
うーん、俺はけっこうこのイラストは好み。2巻の挿絵はかなり良くなってると思う。
逆に2巻は表紙が地味だなぁ。なんでシャフト御用達っぽいポーズなん?
46イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 04:42:38.41 ID:+AlVsYpr
2巻はメインっぽい団体戦があまり盛り上がらなかったように感じたのがなぁ
1巻の食神戦は物凄い燃えたが
47イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 21:17:06.05 ID:WHb140Uu
俺もまりお絵結構好きだ
そして今日はヒミコさんゲットしてきたぜ
ガンガンノベルズ扱ってる店無くて苦労したよw
48イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 23:20:32.64 ID:+JTiubbx
喰2の大阪屋の順位見たけど、その月で発売されたMF文庫では最下位だった。
喰3で終わりの可能性高いが、この人は話の作りが上手いので、こんどは萌えにもっと重点おけばいけると思う。
49イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 21:58:54.35 ID:7mgs7saf
MFは話の内容よりも萌え系がどうかが重視される気がする。
喰割と好きだけどこのままだと打ち切られちゃうかなぁ(´;ω;`)
50イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 22:55:33.58 ID:JYxEjMFZ
まだ地区大会すら始まってないもんね……全国大会いけるのかな
51イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 03:00:48.23 ID:sGeQtvoZ
ヒミコさんて主人公と都の娘か何かかね
34歳の主人公の14歳の娘、だとちょっと無理があるかもだが
52イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 21:56:39.63 ID:Ly2rgVl4
ラノベでは8歳の時に作った娘とかいるんだぜ?
53イラストに騙された名無しさん:2011/03/12(土) 12:29:38.75 ID:A/Jh2pGG
喰2巻読了。
最後のデスソース云々の辺り以外はよかった。
あと鴨川のイラストが欲しかった。
54イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 04:55:16.56 ID:kBPSUBJa
そういえばGAのニャル子BOXのアンソロで
食神がネタにされてた
あわむらと知己だったりするのかしら
55イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 23:43:21.58 ID:+BjnS1JN
喰は面白いがMFではやはり売れなかったか。
喰はみのりんを最初でもっとプッシュできればよかったんだが。
56イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 10:26:19.17 ID:Kw0qqrAQ
喰はみのりんがもっとロリを前面に押し出したキャラデザだったら売れたと思う。
今の絵じゃ全然ロリに見えない。
57イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 23:59:07.83 ID:iFqVm6Cd
喰はなんだかんだでラブコメじゃなくて熱血物になっちゃってたのが残念
レーベル的にも試合とかよりもイチャラブしてた方が良かったと思う。
58イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 12:25:41.04 ID:ybz6ZCmp
他作見ても、イチャラブより(変な)熱血バトルの方が好きなんだろう。
いちゃラブがずば抜けて巧いわけじゃないし、MFにも、一人くらい
こーゆー作家がいてもいい。
59イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 23:30:04.20 ID:PVYUNOW/
むしろ俺にはこの熱血が良かった。
大食いと熱血って結び付けづらそうなのにけっこう頑張ってると思うよ。
60イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 23:59:36.95 ID:9Dqs9zT4
大食い+熱血はおっさん向けの漫画では定番だけどなw
ラノベでは斬新なジャンルだと思う。
61イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 03:33:16.92 ID:QeNyCjq/
これで美味そうならなおよかったのだけど
土山しげるの大食い甲子園を読みながら思う
62イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 01:13:21.75 ID:MMNPC3bO
喰は読んでて喰いしん坊!を思い出した
63イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 20:40:47.45 ID:oXJroSM3
あげ
64イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 12:37:21.65 ID:0qpnN22M
この人、熱血がありなら、スポーツものもありかもしれないな。
電撃にロリキューブみたいな作品が売れているんで、
美少女部員+主人公がコーチのハーレム熱血ラブコメとかいけそう。
65イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 22:34:14.12 ID:w/pIPaNU
新刊の一行煽り
>《怪物》にみのりが敗れる!?
ここから察するに打ち切りは免れたのだろうか・・・?
66イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 02:28:50.73 ID:EimXZ5s7
俺たちの戦いはこれからだENDの可能性もあるぞ……
67イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 10:40:39.94 ID:nYZmeJMR
序盤で敗れてラストでリベンジ。
それなら1冊に収まるだろ。
68イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 11:08:05.62 ID:NH4BqKee
お前ら・・・、積極的に打ち切らせようとしてないかw
69イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 17:35:18.73 ID:OZZ9Pbil
大丈夫だデビュー作が3巻で終わっても次のシリーズがアニメ化された人もいる
70イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 02:11:51.10 ID:FDGLRon2
誰だろう…赤松?
71イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 02:21:47.72 ID:+kSuHJTG
えむえむの人も当て嵌まるな
72イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 21:54:35.88 ID:39Fe0OsP
赤松のつもりで書いたけどえむえむの人もそうなのか
73イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 22:10:56.91 ID:a9lDGoBt
うむ。前作の青葉くんとウチュウ・ジンがデビュー作で、3巻完結。
74イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 19:19:04.15 ID:9KT33OF+
>>73
(-人-)ナムナム
75イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 19:34:42.79 ID:c5OD7grp
そういや、どっちもSFだな。>アストロノト、青葉くん
76 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/12(日) 00:27:01.36 ID:s9qXWryV
3巻で打ち切りなのか否か、そこが問題だ!
77イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 05:16:02.29 ID:jZCLS1Sy
あと2週間くらいでわかるんだから俺らが焦ってもしょうがないだろ。
まあ3巻止まりとしてもMFなら勝負は次だと思うが
78イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 14:40:36.57 ID:qIYy0sGo
まだ3巻買ってないけど結局打ちきりだったの?
79イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 16:42:07.80 ID:jMg48QPh
バレスレ参照
80イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 16:50:41.75 ID:eqOge5vB
また俺達の戦いはこれからだ!
ミカン
かよ、俺の好きなラノベ最近こればっかりだ・・・
81イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 09:10:25.47 ID:S7PXvWlr
喰はけっこう面白かったのに、残念だな。
でも、駆け足だったけど、ある程度にまとめてくれよかった。
この作品はみのりんの魅力が一巻からもっと出ていれば、売れたかもしれないが、まあしょうがない。
次回のシリーズに期待する。果たして萌え魔改造されるかどうかも期待して。
82イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 17:38:45.47 ID:8kr4C61T
正直、文章が稚拙だな。ベン・トーよりもレベルが低いと思った。
83イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 21:39:39.35 ID:knV3vztf
MF文庫の中・・・というかラノベの中ではマシな方じゃね
84イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 00:31:56.02 ID:4ROVLRFL
ラノベ全体で見て、よくて中の下ぐらいじゃね。
このセンスは貴重だとは思うが、文章自体はまずい方だと思う。
85イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 01:32:21.99 ID:dko9PnNo
MF
86イラストに騙された名無しさん:2011/07/05(火) 01:33:11.52 ID:dko9PnNo
ミスった。途中で投稿してしまった。
MFの上位勢が文章あんまよくないの多いから喰でもマシなように感じるな
87イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 05:33:48.24 ID:ie8bQW9K
遅ればせながら3巻読んだ
んーこの作者は中二描写やめた方が良いと思う
ラノベに中二はあっても良いけど、この作者の場合中二設定を使うことに照れが感じられて読んでる方が恥ずかしくなる
照れ隠しのためかメタなギャグ挿し込んだり会話で中断したり
つーか戦いの間にダラダラ会話入れるんじゃないよと
でもせっかくケツ毛の事が好きになってきたのにここで終わるのはちと残念だな

次回作は青春ものとのことだけど、そっちの方が向いてそうなのでちょっと期待
88イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 15:50:40.14 ID:Q/mnARZK
今さらながらに喰3巻読了。
1,2巻はまだよかったと思うけど3巻微妙だった。
打ち切り食らうからいろいろ詰め込んだのかもしれないけど。
何ていうか喰自体があまり連載向けの話ではなかったかな。
1巻で一回終わらせといて別の作品書くべきだったと思う。
89イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 00:46:04.44 ID:wC1Lm+m7
今ふと思い出した。>>88に追記
過食症のような深刻な病気をコメディー部分に利用されるのはかなりむかついた
倫理的に駄目だろ・・・
90イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 14:58:25.52 ID:8jglnaZh
青春ものは楽しみだけど
最近の傾向からするとMFで売れる作品はきっちりテンプレが決まっている感じだから
嫌な言い方をすれば青春ものを書こうとすればテンプレから外れているのでまた3巻打ち切りは確定だろうね
91イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 18:06:47.79 ID:s15iTD7L
やっぱりMFで売って行きたいならテンプレになっても良いから
キャラ萌え路線で行かないと厳しいよね

次回作はどうなるか分からないけど

後この人もう他のレーベルで出さないのかな?
92イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 23:34:44.33 ID:f2q0Lgsn
この人の書く女の子は絶妙に萌えないから萌え路線はどうだろうなぁ…
93イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 01:31:46.75 ID:mjYGL4iO
>>91
ヒミコさんは「全1巻」ってなっちゃったから続刊は望めないな。新作なら分からんけど
94イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 20:10:15.45 ID:UVv6QUNl
チャンピオンの大食い女子高生漫画てんむすで喰がdisられた件
95イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 01:56:19.80 ID:P1Lh0NuY
kwsk
96てん:2011/09/14(水) 10:44:25.34 ID:YCZvxd4o
むす?
97イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 01:41:47.19 ID:9ryyRut/
どうdisられたのか知らないが
土山しげる同様、大食いの才能とかがあるわけでもないパンピー主人公が
純粋な競技フードファイトとして味など関係なくただ量を食うだけのスキルと意地を追求するスポ根の喰と、
食べるの大好き、美味しいもの大好き、だからこそいくらでも食べられる!の
天性の大食い娘が大食いを楽しむ(競技相手は喰同様のスポ根だけど、主人公たちだけ異質)てんむすじゃ
そもそもの方向性が真逆じゃないか
てんむす1巻しか読んでないから、今どうなってるかは違ってるのかもしれないけど
98イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 23:28:34.21 ID:RP+qHQf8
喰の字を使う奴は食物への敬意が云々のくだりのことじゃないかなあ
99イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 02:30:54.05 ID:ZeuFFLRJ
「食 喰 てんむす」でぐぐった

「食」は「食事」「食礼」などに通じ
「喰」は「喰らう」「むさぼり喰らう」などに通じる

というのが出てきた
武道と武術の違い、みたいなことを言わせたかったのかね
フードファイトは確実に、最終的には「喰」になるしかないけど、心構えとして「食」を忘れるな、とか
作品の主題的には『喰-kuu-』はまさにひたすらに「喰」を主題にした話だし、
『てんむす』は「食」を大切にしながら「喰」う話だから、
disってるわけでなく、非常に適切に表現してると思うが
100 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/20(木) 18:21:02.35 ID:oFbsoDMy
新作まだー
101イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 20:59:20.98 ID:qHK/hfal
MFは3シリーズまでチャンスがあるシステムだからこれで消えることはないはず
102イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 02:22:26.84 ID:ctZ3LJCS
来年は新作来るかなー
103イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 22:29:37.83 ID:y2pI5NQI
MFスレ行ってみ
104イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 16:38:36.90 ID:m+F8noRw
新作あげ
105イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 22:13:13.99 ID:jgbDpcOc
一応このスレにも貼っておこうぜ
1月25日(水)発売
・『無気力勇者と知りたがり魔王』
・著者:冬木冬樹 イラスト:水月悠
・『神聖魔法は漆黒の漆原さん』
・著者:森田季節 イラスト:Mitha
・『あおはるっ!』
・著者:内田俊 イラスト:Tiv
・『そんな遊びはいけません!』
・著者:岩波零 イラスト:皆村春樹
・『正捕手の篠原さん2』
・著者:千羽カモメ イラスト:八重樫南
・『いもうとがかり2』
・著者:月見草平 イラスト:pun2
・『ツノありっ!4』
・著者:阿智太郎 イラスト:鳴海ゆう
・『ミカヅチ5』
・著者:榊一郎 イラスト:中村龍徳
・『星刻の竜騎士7』
・著者:瑞智士記 イラスト:〆鯖コハダ
・『まよチキ!10』
・著者:あさのハジメ イラスト:菊池政治

そういやプリンセスで
アオハルッ!っていう少女マンガがあるな
106イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 10:22:37.28 ID:uJevavj4
例の青春ものかな?楽しみ
107イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 23:04:11.69 ID:7Fmuy+9V
さて新刊が出たわけだがと書こうとして、公式発売日が25だったのを今思い出した
108イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 22:31:06.94 ID:I2WDxXEV
1週間経っても書き込みがないとか
まあなんつーか消化不良な感じだったな
一応区切りついてるのにスカッとしない
109イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 02:38:19.91 ID:JNnCRrXK
続刊前提で書くとこうなるか、って感じ。
某読書サイトで検索してみたけど最後のオチがよくわからんってい人もいたな。
110イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 03:51:09.89 ID:ic9QPEBh
途中とラストの2回、才能を担保に云々いうのがさすがにご都合すぎてモヤモヤ
それ以外の流れは良かったと思うんだが
111イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 15:41:39.95 ID:TwI/rIHi
才能を担保にしてニコ動に動画あげて解決ってのも相当強引だけど
支払い能力ゼロの娘のところにきて親の借金取立てってのがもっと謎
未成年だしどう考えても払えねえだろ・・・・・・

女装のくだりとか面白かったのに
112イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 23:01:35.70 ID:97scsXQ5
この人文章力はなかなかだと思うんだけど売れゆきが芳しくないねえ
あおはるの場合は時代を3歩後からついてくるタイトルと
プロットが少し弱いせいか
113イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 00:14:57.14 ID:48rsFsLV
タイトルと紹介に不安を感じつつも前作が面白かったので新作買ったが…
まさに青い春の青臭さがきつい。本気を出すぞとか中二っぽさも
次まで我慢して読もうとは思うので頑張ってほしい
114イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 02:48:21.73 ID:UwqRRu+m
未熟な人間が未熟なりに一歩進む的なところは凄い好きなんだけど
内容が無茶苦茶だからなぁ
ご都合主義とかそれ以前の話として
115イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 23:29:14.81 ID:5f+yb6WT
10万だ→円って言われなかったから10万再生でもいいよね、の流れは素直に吹いたけどなあ
116イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 06:08:41.03 ID:gNBQuzJI
>>115
その前に「俺の新人賞応募原稿を(ry」があったせいで
その方向じゃダメって言われたじゃんっていうのが個人的には気になったところ
それがなければしてやったり(ドヤァでももうちょっとストンと来たと思うのだけど
117イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 22:49:18.96 ID:F3oh+pgA
積んであったあおはる、ようやく読み終わったが……

内田俊っていつの間に、こんなノリもテンポも悪くて話もつまらん
小説書くようになったんだ?
これも一種の魔改造か?
これまでのいいところを全部潰して、なのに新たな長所はひとつも
増えていないという印象。
118イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 04:30:43.71 ID:IeW/j7d5
1巻はキツかったけど2巻は良くなったように思うが…
でも後1冊で綺麗にまとまるかは正直不安だな
煽らせておいて、いずみの巻は無しで終わっちゃうのか
119イラストに騙された名無しさん:2012/03/27(火) 15:01:15.05 ID:msEHaHxG
あおはる面白かったけどちょっと読みづらいというかテンポが悪かったというかで時間かかった
他の本はもっとテンポいい感じなんだね
120イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 07:22:24.86 ID:jMTkTphx
・話がたくさんあった
・視点がコロコロ変わる
からテンポが悪いのかな

でも笑えるとこは笑えたし最後もまとまってた
ご都合主義が好きな人は好きな作品なんじゃないかな

セリフの合間に心情挟んだりキャラが丸戸ぽかったような?


…にしてもエロい清純系というかロリというかすずって最高だな
121イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 02:15:22.34 ID:9Ek+7a1T
あおはる2は結構楽しく読めた。
俺も北欧系美少女とガードポジションの練習したいぜw
小ねたも笑えるのあったし次も期待してる
122イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 04:43:01.40 ID:49vvKjvP
なぜ伸びないのか(色んな意味で)
123イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 09:09:47.01 ID:P9okuYaX
妹の○○、殺すべし ってニンジャスレイヤーか
124イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 19:50:55.85 ID:h46qRqjM
あおはる好きだなぁ
早く次出ないかな
125イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 21:40:07.57 ID:jrKltr6t
規制解除!!!

8月にあおはる3巻キターーー
126イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 03:01:23.81 ID:pfild2p8
公式にあらすじ来てたね
127イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 07:18:31.94 ID:U/s94+gQ
友ちゃんかわええのう
128イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 11:24:42.02 ID:AfCkuYLf
クライマックスをキングクリムゾンとは


しかし過疎ってレベルじゃねーぞ
129イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 21:15:07.57 ID:KT88IPJF
打ち切り感溢れてたけどまぁまとまってたのかな?
好きだったけど終わっちゃって残念
130イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 19:36:34.86 ID:mMiRfMWm
ああ残念だ
131イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 00:46:07.23 ID:rp7nxIdj
内田はそこそこ上手いとは思うんだけど、どの作品も微妙になにか外してる感が。
132イラストに騙された名無しさん
>>131
それだ!
王道王道してるやつ書いてみて欲しいなあ