【へっぽこ】 秋田みやび 14【新米女神】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ほのぼのブラックな小説・リプレイ書き、秋田みやびを語るスレッドです。

・sage進行
・みやび著作以外のソードワールド作品は本スレで。
・SNEのエッセイネタもどうぞ。
・新刊ネタバレ解禁は発売日の24:00(=発売日翌日の0:00)です。

Group SNE Official Site
ttp://www.groupsne.co.jp/

ソード・ワールド2.0
ttp://fujimishobo.co.jp/sw/

新米女神挿絵…中島鯛氏
ttp://www.ne.jp/asahi/homepage/multi-mix/

へっぽこ挿絵…浜田よしかづ氏
ttp://yoshikadu.com/
2イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 00:37:04.52 ID:Nqm/YrQZ
〜前スレ〜
【へっぽこ】 秋田みやび 13【新米女神】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1290261967/

〜過去スレ〜
【へっぽこ】秋田みやび【マグナ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1132415937/
【へっぽこ】 秋田みやび 2 【マグナ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1148989099/
【へっぽこ】 秋田みやび 3 【マグナ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1154519287/
【へっぽこ】 秋田みやび 4 【マグナ】
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1159204409/
【へっぽこ】 秋田みやび 5 【マグナ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1171146116/
【へっぽこ】 秋田みやび 6 【マグナ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1184722825/
【へっぽこ】 秋田みやび 7 【マグナ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1190968942/
【へっぽこ】 秋田みやび 8 【マグナ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1211078118/
【へっぽこ】 秋田みやび 9 【マグナ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1229273372/
【へっぽこ】 秋田みやび 10【新米女神】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1259339375/
【へっぽこ】 秋田みやび 11【新米女神】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1275951438/
【へっぽこ】 秋田みやび 12【新米女神】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283957952/
3イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 00:39:15.67 ID:Nqm/YrQZ
富士見ドラゴンブック
DRAGON BOOK 25th Anniversary モンスター・コレクション テイルズ
http://www.kadokawa.co.jp/lnovel/bk_detail.php?pcd=201011000275

↑みやび先生も短編書いてます
4イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 12:48:00.38 ID:+8rX2K15
ん、前スレ落ちたかな?>>1
5イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 14:15:48.70 ID:xKGLVrM6
>>1
6イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 14:33:27.80 ID:hcuelo/t
980以降に基本的に24時間書き込みなしだと落ちるんだっけか
>>1ぐっじょぶ
7イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 17:13:35.90 ID:FgrQg7Ax
  , - ,----、
 (U(    )
 | |∨T∨
 (__)_)
8イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 18:39:23.72 ID:E/olftnQ
遅くなっちゃつたけど、>>1-3
9イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 07:21:43.57 ID:csEJpdh3
>>1乙!
10イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 00:15:02.24 ID:MhhVj3mb
新米女神6を読み返していて
ミラ「仲良くしていれば攻め込まないかもっていってた」
メッシュ「なんですか、その不思議な思考は!」に
隣のパンダ国が鮮明に浮かんで不安になった。
11イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 06:02:54.60 ID:3hF4LVuC
ジャイアントパンダに罪は無いが、侵略の手駒を捨て置くわけにもいくまい
12イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 10:30:37.64 ID:AKb6xOA5
セラフィナって処女?
13イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 11:43:05.35 ID:kelBaBE3
男囲っててもおかしくは無い立場だが
性欲を鍛錬で解消したり
性格からして、後宮に金回すくらいなら軍備に充てろとか言いそう
あー、でも女性継承者だから、王ではなく后としての手ほどきとかも受けてんのかねえ

結論:性欲を汚らわしいと思ってる耳年増の処女だと俺得
14イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 12:09:47.77 ID:5HuvXzWh
みやびたんが可愛くて辛い
みやびたんちゅっちゅ
15イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 12:11:41.11 ID:5HuvXzWh
セラフィナ「ジークとつながったまま街中を巡察するなんてアタマがフットーしそうだよおっ!」
16イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 17:59:27.67 ID:Mdw50yS8
やっぱりこの頃エロレスが盛んだな
17イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 18:22:34.34 ID:eTyoCb6X
皇帝候補筆頭として育って皇帝になったわけだろ
男が寄る隙はどこにもなさそうだ
18イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 18:25:40.96 ID:6dooFLye
レスがつかないからって地上に宣伝しに来ない、めっ。
19イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 18:56:15.01 ID:5HuvXzWh
みやび:久川綾
エア:伊藤静
ソラ:高橋美佳子
ニゲラ:ゆかな
リッタ:井上喜久子
アメリア:小清水亜美
ルー:門脇舞以
リア:門脇舞以(二役)
アイシャ:桑島法子
クロノア:伊藤美紀
ホーリィ:斉藤千和
ミスティ:田中理恵
ジャスティ:釘宮理恵
セラフィナ:小林ゆう
シフェナ:浅野真澄
アナトラ:桑島法子(二役)

じゃあ脳内声優でも当てるよ
10巻も出るとキャラ多いなあ
20イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 19:49:20.87 ID:EKi25WtM
卓ゲ板とかだと声優ネタはもっと怒られたりするんだぞw
21イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 20:04:01.72 ID:+7kb+lTY
わかんねぇよ
22イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 20:57:20.38 ID:AsAMvr4d
5HuvXzWhキモい
23イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 21:31:00.37 ID:q51mO3AF
「この漫画がアニメ化したときは声優は誰々」などとわけのわからないことで一人もりあがる男なんてAAあったな
24イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 23:50:39.54 ID:eV6DfVre
俺は買ってないけど、へっぽこのドラマCD?はどんな出来だったんだろう
25イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 23:59:24.37 ID:kXIswsEQ
ドワーフ二人は安定してた
他の人も普通にうまい
ドラマCDがあえばいいんじゃね
26イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 00:59:30.80 ID:j6H+aPZc
ロードスのトラウマが…
    |  ..   ..
    | : (ノ'A`)>: ヒイイイイイイ
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄
27イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 02:24:23.80 ID:RRp/OsxM
チビーナを愛でるためならアリ。
28イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 02:28:48.69 ID:+xJd+tnG
ツバ
29イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 04:25:07.50 ID:chnwwenU
そういや、イスカイアの魔動鎧の+1剥いでたけど、防具の+1って何がプラスされるの?
30イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 09:52:53.86 ID:ZbZUT2/q
>>26
ロードスはOPEDはよかったじゃないか!・・・OPEDだけは・・・


ドラマCDとかより一回くらい実際のプレイ収録を聞いてみたいw
31イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 12:02:13.74 ID:NW7+8o9u
俺は逆に聞きたくない
何度か他の人のTRPGの録音聞いた事あるけど、正直サムイという印象しか受けなかったw
自分が参加してやってる時は楽しいんだけどなー
32イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 13:45:58.25 ID:PseNk5O0
実際にプレイしてる時は、その場のノリで煮えた台詞とかガンガン吐いても平気だったりするけど、
素面の時に録音したのを聞き返したりしたら拷問かもしれんなぁw
33イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 15:58:28.79 ID:WqgklaEe
俺は変に物語仕立てにするんじゃなくリプレイをそのままドラマCDにした物を聞きたい
34イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 16:04:11.47 ID:j6H+aPZc
プレイヤーがバレるから絶対にないなw
35イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 16:12:29.49 ID:an94d+DR
>32
すると、みやびタンも毎回もだえ転んでるんですね
36イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 16:32:56.22 ID:M9bq0iSd
言い間違えとか、主語やなんかの省略とか、言葉足らずとか、キャラクターに合わない口調や台詞とか
長々と議論して結論が出なかったりとか、録音そのままのは聞けたものじゃない。
チャットでやると、後からでもそこそこ読めるんだけど。

>>33
台詞が多くて声優さんが大変そうだw
場面転換や舞台説明のナレーションを丁寧に入れて、効果音とかの臨場感はドラマっぽくしたリプレイCDは
聞いてみたいな。
37イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 17:00:27.38 ID:1Mcxj0fY
リプレイPLのままで本格的なものは難しいと思うけど
入門的なクリスタニアの声優セッションはなかなかよく出来てたよ
GM水野の声も結構いいし楽しそうにプレイしてる
38イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 17:04:05.51 ID:667sqAdc
「リプレイ」はTRPGをそのまま記録/再生するものではない
記録を元に改めて創られた戯作のようなものです。例えば卓m@sとか

ビデオゲームだって、記録動画そのままではつまらない
クライマックスに説明を追加したり怠惰な部分を省いたり、「編集」が必要
39イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 17:05:35.49 ID:667sqAdc
一度TRPGに参加したことあったけど、非常に退屈だった覚えがあります
40イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 17:14:05.31 ID:RRp/OsxM
卓ゲの話題はこちらで
【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 181
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1298352452/
ソードワールドRPG238
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1287422850/
ソードワールドRPG/フォーセリア統合スレ1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1287380465/
41イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 17:17:13.54 ID:RRp/OsxM
>>35 みやびたんが悶え苦しむ描写は新米女神中にもあるし
セッション前に逃避して恐怖の大王を召喚することも証言されてたな。
42イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 17:49:16.05 ID:667sqAdc
つまり、みやび氏はTRPGもリプレイもそれぞれに高い才能を持っているということでしょう
才能ゆえに、辛いことも多いかもしれない
43イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 18:48:34.79 ID:RB2rpZrE
用意してたギミックで反応が薄かったりすると
あっち(PL)もこっち(GM)もテンション下がるよね!

みやびたんはかなり有能なGMだしリプレイ書きだよ
44イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 22:27:46.58 ID:3gaVbhpt
>>29
普通に考えると防護点に+1かな…?
45イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 22:42:24.09 ID:pJkxWjFv
そろそろへっぽこ小説の締め切りをキチンと決めて
守れなかったらSNEのHPで某家政婦のものまね公開とかがいいなw

リプレイ全体を公開してもSNE社内でしか通じない内輪話等でピーだらけだろうし
46イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 22:53:49.94 ID:WUl4MDu/
>>37
あれは間や雑談含めて普通に楽しめたな
ただの初心者セッションなのになんつーか役者ってすごいと思うわ
47イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 01:31:01.86 ID:V1d+nKbS
公開されているみやびたんの経歴が事実とすれば
経験豊富なプロでもなく、下働きとして雇われた人が
大抜擢で才能を開花させて功成り名を上げ
「ダイスの女神」とか崇められて、一気に高い地位に出世している

まさにあの方自身が冒険者という感じ
48イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 06:40:17.56 ID:zAvNXoHc
ダイスうんぬんは経理やってる時から言われてるけどな
49イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 20:01:09.71 ID:q+oNaFjO
ファンタジーじゃない神に愛されている
50イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 20:43:08.88 ID:5bXYeqN0
懸賞運も半端ないしな
51イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 20:12:30.03 ID:P7kxvanK
フルコンタクト空手全国準優勝って運だけじゃできないよなぁ。
52イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 20:14:32.23 ID:ZQwTeGmy
逆に考えるんだ。実力も運のうちだと。
成功する人は大体幸運なエピソードがいくつかあるもんだしね。
53イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 20:46:56.84 ID:5izIZ86I
現実の各神話の英雄なんて不運な奴ばっか
54イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 12:09:36.64 ID:j0DvONzd
>>53
“現実"の神話ってなんだよw
55イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 12:39:34.18 ID:K/iopD1G
>>54
ギリシャ神話とか、"現実"の世界にある神話の事じゃねーか?
56イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 12:42:50.42 ID:AWM4PZzq
伴侶に恵まれて子宝に恵まれて幸せに人生謳歌した英雄なんて逆に少なそう
ケルトやギリシャ見てると
57イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 12:51:28.48 ID:Zjjs4A37
スサノウとかヤマトタケルとか?
まぁこっちは政治色が強いから比較は出来ないけど。
58イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 12:51:54.05 ID:8GIU2d73
英雄と呼ばれるには大事件に巻き込まれなきゃいけないからな
59イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 15:14:28.00 ID:f/3Jto77
>>56 無事に子孫を残した地位をえた英雄は
子孫に祭り上げられて、英雄から神になってそうなんだな。
60イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 18:04:40.05 ID:fs88TpPP
ソラ「まず子孫を残すことが重要ってことなの」
ニゲラ「そっかー」
61イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 20:41:42.05 ID:2a+3uJ2i
神の末裔を自称し、神を讃える人々は多い。この日本も例外ではない
付け加ええれば、この国では誰でも神になれる
62イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 21:18:16.69 ID:jzZhtnLX
そりゃ、年末の特別番組で8分も「便所の神様がどうの」とか
歌を放映する国だしな
63イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 22:08:39.89 ID:AWM4PZzq
>>60
サブヒロインさん達ガンバレ
64イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 22:35:04.86 ID:9iW9myU0
まあこのゲームだと一応神になってから英雄になる場合もあるんだろうけどね。
魔剣に触って「おめでとう、今日から君は神様だ」ー信仰集めないとやべーーとりあえず英雄にでもなって売名するかみたいな感じで。
65イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 22:49:17.29 ID:laThzTSx
        |\   魔剣    /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′ 
.       V            V   
.       i{ ●      ● }i   僕と契約して,神になってよ!
       八    、_,_,     八
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
66イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 23:15:37.96 ID:f/3Jto77
>>61 ヘロドトスの歴史だったかにもエジプトあたりで
「私の6代前の先祖は神です」と自慢された話があった。
67イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 23:22:24.42 ID:zsTVecza
2.0の世界の2chスレ神様関係

新しい神様を発見したら報告するスレ27柱目(431)
【ルー】ロリショタ男の娘男装神様ってどうよ【リア】(888)
今日の女神様情報Part1025(711)
68イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 23:42:51.23 ID:f/3Jto77
【反民主主義】アンチ神スレその8【魔剣は不平等】(801)
69イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 00:24:55.39 ID:6/himMe/
ダイスの女神の特殊神聖魔法はなんですか?
70イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 01:44:50.25 ID:vlh11NO+
判定をクリティカルにするんじゃないか?
朝一に使っておけば好きなタイミングで判定大成功!
71イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 03:00:33.15 ID:3l6Ntya9
人間の剣の過誤と被るな。片方だけひっくり返せるとかでどうだろう。
72イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 07:20:25.98 ID:S0WAn8lH
それでは弱すぎるので1日複数回必要だな。
73イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 09:16:50.27 ID:PpILh6rS
>69
崇めれば崇めるほど、凶器となって自分に振りかかります
74イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 17:03:08.71 ID:tlr2VefN
ジークが神様になったら、ソラはプリースト技能取るんだろうね

ジークといつも繋がってるし、布教しなければ分体も離れられないし
75イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 17:30:11.23 ID:2MfkPuTc
ラクシアの双六(2d6)を操る神々

ラック:ル=ロウド 2
アンラック:ル=ロウド 4
プレコグ:キルヒア 10
76イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 17:33:39.73 ID:2MfkPuTc
いっそこの場で「みやびたん」(ひらがな表記)という神様でも創造しませんか?

「読んだらクリティカルにしてあげる」/「読まなきゃ一生ファンブルだぞ」
77イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 19:58:02.89 ID:iYkM3+L+
グレイスオブルミエルも[運命変転]を与えればダイス操作魔法になるな。
78イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 17:05:57.26 ID:bAv8X0qM
>>75
シーン10のをわすれるな
79イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 05:22:10.91 ID:Ta4m2lNq
バトやんはルーフェリアが小神に昇進したとき、プリ技能どうなったのかね

仕える神が引き上げたんだから、スライドで良いきもするし
別の神なんだからやっぱり1Lvからなきもする
80イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 11:24:58.26 ID:92lCgVa7
アルケミストワークスってサプリメントに、
そのルールが掲載済み。
たいてい1レベルから取り直しだが
ライフォス→ティダン、
ザイア→ルーフェリアなど
近しい場合はレベル半減でもいい。
81イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 18:03:30.01 ID:FHICilRw
1〜3レベル低下でもいいとも書いてある。

でも、ルーフェリアの誕生秘話からすると、誕生と同時にコールゴッドが2回必要な
状況な気がするんだよな。
神誕生の瞬間には、15レベル司祭が居なくとも数回分のコールゴッドに当たる奇跡が
起せるのかもしれない。
フェアリーガーデンでも小神誕生のバッドエンドでは、PCが抵抗もできず消滅にするし。
82イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 18:06:51.61 ID:t+AJEg/I
神誕生の瞬間はその現場に本体が存在してるから自在に力揮えるって事なんじゃね
83イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 19:25:46.11 ID:LLjHL8vg
ぶっちゃけ神になってからしばらくは天界に行かずに町で寝て食って蛮族無双してたんでしょ?
84イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 22:44:33.46 ID:r0RLSjUs
ていうか、なんで神様って神様になったら地上からいなくなりたがるんかね
地上に残った方が霊験あらたかで信仰集めやすそうな気がするんだが
85イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 23:09:10.79 ID:qQM+lOoJ
そりゃお前中二病の人間とか蛮族が「神殺しってなんかカッコよくね?」って
物騒な武器持って押し寄せてくるからだろ
86イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 23:27:00.82 ID:LHTt7YZo
人に混じって暮らしてたらボロが出るかもしれないだろ?
うっかりとソファに寝転んで菓子を食いつつマンガ読んで爆笑してる所でも見られてみろよ。
少なくとも「崇めて」もらうのは無理になるw

だからまあ、自分の足で布教しなくていい程度に信者が集まったら雲隠れするのが妥当。
87イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 23:28:25.92 ID:92lCgVa7
他にも自分も神のコネや引き立てで
神や権力者、成功者になりたがるウザいのが周囲に群れる。
ルーフェリアがいい例。
88イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 23:30:19.68 ID:UFJx32w9
なるほど、現実と違って存在してる事は確認されてるから
神様は手の届かないところにいたほうが神秘性の維持にいいのか
89イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 23:50:55.05 ID:t+AJEg/I
そうだな、ルー様はおトイレ行かないよな
90イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 00:09:03.10 ID:hCvRmGjG
数千人のお祈りも瞬時に漏らさず聞き入れ奇跡を授ける存在になるんだから、
精神性も人間のままでは居られないだろう。
心が人間でなくなった存在が、人間の世界に長く留まっていられるとは思えないな。
91イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 00:09:47.45 ID:FF4WC8+Q
アーメスは、蛮族の信仰に合わせて力を誇示するなら地上に留まって奇跡を振るい続ける筈
誕生したのがアル・メナスの時代で、分身が人間の勇者に討たれたのが30年くらい前
では、その間の300年余りは何処でどうしていたのやら?
92イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 00:15:39.02 ID:ZwyQY6cO
普通に現白峰領の地下神殿を拠点に布教活動では。
蛮族は弱い小神を崇めることは少ないらしいし
蛮族に宥和の精神は受け入れにくいだろうけど。
93イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 00:21:50.66 ID:0qz7hAnw
というかルーフェリアは魔神問題解決するまで、湖を離れられないんじゃね。
94イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 11:09:32.69 ID:KicLfNc6
バトやんが昔のダチにちょっと声かけて
「悪いけど、ウチんとこのドブさらい手伝ってくんね?」
ってやれば即終わりそうではあるがw
95イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 13:25:55.90 ID:22qY+04H
>>91
アレンの性格悪いらしいから、信者の蛮族がぎりぎりの生活をしてるのを見て楽しむために、積極的に活動してなかったんじゃないか?
最近の大規模活動は、信仰心の残りが少なくなって追い詰められてるとか?
96イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 13:31:59.51 ID:c3CxFBo+
数百年平穏でかつ寿命の長いルーフェリアの人口はどうして爆発しないん?
97イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 13:49:07.32 ID:sjbFV+E+
繁殖率が低いんじゃね?
98イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 14:01:07.17 ID:Z4pRaO+x
蛮族との戦いの最前線の国家が平穏……?
99イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 15:32:56.14 ID:ZwyQY6cO
平穏じゃないからか王族も神殿も武に偏ってるよなw
100イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 15:42:23.13 ID:B9bf34n1
避難訓練ばっちりで常に有事の際の他人の分まで食料を備蓄する国民性で平和って
101イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 19:46:00.63 ID:Jn6c1WrP
>>96
エルフは生き急がない
50過ぎても結婚なんてあと100年後でもいいよねぇってのがたくさんいるのかもよ
102イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 19:49:33.51 ID:c3CxFBo+
その後自分なりに考えた結論
エルフは長生きだけど生涯に産む子供は人間と同数程度(´・ω・`)子育ては大変で大抵一回で懲りるから
そんな感じ
103イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 20:06:20.03 ID:Ye9hdNCb
だからまず平穏じゃないんだが…
一気に滅ぼされないだけの防衛能力はあるが、他国ほど近隣の蛮族を駆逐できてるわけじゃないぞ
104イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 20:25:41.60 ID:0noyywLh
首都カナリスは空襲警報が鳴って核シェルターに閉じ篭るレベル
105イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 20:32:04.02 ID:ArXrAxx4
>>99
ルーフェリアは特殊魔法的に戦闘に向いてないから他の技能を育成する傾向なんだろうね
上の人は神官より前衛系技能が高い連中ばっかりだったりしてw
106イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 21:35:45.82 ID:ZwyQY6cO
国境警備隊にはオラクル使いが複数いないと困るけどね。
107イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 01:20:57.08 ID:U0Ba/O4o
国境警備から通話>バトやん>全域にオラクル警報発令 じゃない?
バトやん近辺に通話要員複数配置で。
108イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 01:43:47.08 ID:AAE2VpmB
>>105
「へっ、小神の宗教国家なんて楽勝だぜ!」って攻めたら量産型バトやんが複数出撃するのか
怖い国だなw
109イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 01:50:39.99 ID:7Rp8YaPD
バトやんがいれば、神官は全部ジハドで戦士になるわけだしなー
1レベルでもプリースト取ろうとするやつは多いかも
110イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 09:15:56.77 ID:A9QRJSsJ
ジハドは平信者にも影響するんじゃないっけ?
111イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 11:18:38.56 ID:tVgJNHgA
ツアールーフェリアには、バトやんクラスまではいかなくとも
神官戦士団に名有りのNPCはいなかったの?
どーもルーフェリア神官戦士団はバトやん一人だけが異常に強いイメージが
ああ、でもアイヤールに戦力回すよーって言って来たのがエアソラのお父んと
神官じゃないお母んだけだからなあ……
112イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 15:15:33.97 ID:Aovm/g0V
すげー今更なんだけどさ
へっぽこ小説版でイリーナの母ちゃんが兄に対して
「この子は本当に私の子なのかしら」→父ちゃんが顔青くしてた
の流れがよく分からない。父親怪しむならともかく、母親が怪しんで父が青ざめるってなんでだ?
113イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 16:22:16.17 ID:A9QRJSsJ
>112
大人になればわかるさ・・・
114イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 16:26:02.76 ID:awkPWKbJ
>>110 >ジハドは平信者にも影響するんじゃないっけ?
ルルブ3のジハドはする。
アルケミスト・ワークスの呪文一覧表のジハドの覧に
「術者と同じ信仰の神官に」と紛らわしいことが書いてあるので混乱している模様。

>>111
>ツアールーフェリアには、バトやんクラスまではいかなくとも
>神官戦士団に名有りのNPCはいなかったの?

いなかった。
神官は先生二人ぐらい。
戦士らしい戦士はルーフェリアの第二王子ぐらい。

>112
>へっぽこ小説版でイリーナの母ちゃんが兄に対して
>「この子は本当に私の子なのかしら」→父ちゃんが顔青くしてた

記憶違い。正しくは
「イリーナの子供は確実に私の血の繋がった孫だけれど、
クリスの子供は私の(血の繋がった)孫だとは限らないもの」

いろんなパターンがあるが、例えば
クリスが「連れ子持ちの女性」と結婚するとそうなる。
115イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 16:26:32.42 ID:nmDBwVal
>113
>112もそれはわかってるんでね?
普通と性別が逆では、てことで気になったんだと思う。
イリーナ母は「クリスのお嫁さんの子供が私の孫かどうかは確実じゃない」とも発言してるなw
116イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 16:28:58.22 ID:AQ/6F9If
>>111
第二王子は結構強そうな感じかも
リウイみたいなw
117イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 18:17:22.80 ID:awkPWKbJ
レオン「気品?そんなもの戦場で腹の足しになるかぁ」

バトルマニアで政治や国家間の駆け引きには疎そうな人です。
118イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 21:35:26.23 ID:jee9Vsob
>>84
元々は他の神の信仰領域に誕生するから、大司祭以下元の神の神官達に消される。
そこをなんとかしても、出張で参加しなかった生き残りが英雄つれてくるから死ねる(TRPG版で生き残りやってるPL)
119イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 21:48:28.95 ID:atWFJSXr
ティダン信仰の地域にティダン系列の小神が生まれてもよほどの過激派でない限りは潰さないだろうが
ザイア系列の小神だとこっそり潰されてしまうということもあり得る、のか?
120イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 21:58:21.13 ID:CCvOuKsm
そんなえげつない権力闘争が行われてるんかいw
怖い宗教本当に怖い
121イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 03:50:25.02 ID:EOjeIJyw
蛮族神ならありそうだが、ライフォス以下は融和の神だぞ。
バックがラーリスの小神とかなら必死で潰すだろうけど。
きっと>>118はイグニスかラーリス系の神官やってんだ。
122イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 08:05:55.50 ID:R3ZGGjNl
>>101
つまりエアさんの貞操は守られているわけですね
123イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 15:13:26.93 ID:CssJmv2C
>>121 ラーリスに認められた小神ファア様で、
ファア・ラーリス様万歳というオチがあったりして。
124イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 16:16:22.62 ID:MSfehwEc
ルーが実は男の娘神
125イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 10:54:54.52 ID:w+q/qbZi
最大ライバルが減ってソラ得
126イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 14:27:18.86 ID:tHOM5+Lx
パジャリガーの名誉点てどのくらいだったのだろ?
127118:2011/03/11(金) 16:44:02.51 ID:sswSXRiu
>>121
解説
こっちはオリジナルの雄大なる大地の小神カラーニア(少女3人が神化、ナイトメア歓迎)の神官で、
元がカラーニアの信仰区域に新たな神が降臨して広範囲クエスト(特殊神聖)やらで信者ぱくって本神殿占拠、
残されたPCが神殺しの剣持ちパーティに加わり信者など返せという感じ
まあ長々とすまん
128イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 19:50:53.44 ID:tHOM5+Lx
普通に邪神じゃねーかww
129イラストに騙された名無しさん:2011/03/13(日) 19:54:11.20 ID:PXJoGFu3
やっぱ、その新たな神とやらの教義は
『お前のものはオレのもの〈以下略〉』
なのか?
130118:2011/03/13(日) 22:57:01.04 ID:hDDqbxoP
実は信者にかかってる術解析で広範囲クエストが使えることしか知らん
新たな神そのものとは会ってない(カラーニア本体には会ったが情報は寝てたから聞けてない)
新たな神の信仰者とは基本戦闘だし、強化要員兼砲頭としてデティクトかけてるひまがない
でもまあたぶん大体あってそう(ジャイアン教)
131イラストに騙された名無しさん:2011/03/14(月) 04:05:47.59 ID:2Y1bpW6g
>>130
手帳スレで書くんだ
kwskな!
132イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 21:08:51.65 ID:KAynA/8e
>>112物理的事実から『父怪しむ母蒼褪める』の図式を想像したんだろうが、
実際にそうなってたら家庭崩壊級の夫婦仲だろ実際。

飽くまで仲の良い夫婦で互いの愛を信じ切っている(=無論浮気など有り得ない)夫婦なのに
母親が『夫』と『子供の父親』が違うのは当然のことだなどと発言すれば、
妻が浮気する可能性など考えたこともない(或いは考えたくない/恐れている)父親は蒼褪めるものだろ。
百何十回かプロポーズしてようやく結婚してもらえた立場なわけだしな。
133イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 02:30:28.77 ID:koLf4NXx
スレを止めたなw
134イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 07:15:12.58 ID:ekM/eQDi
11巻までまだ二月もあるのか…最近一巻から読み返し終えただけに我慢ならん…
次こそはソラ帰還だと信じてるし。
あとジークが貰う魔剣もどんなのか気になるな。いっそアーメス完全復活させて魔剣で倒せばジークが神に近づくんじゃないか?
135イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 08:04:12.98 ID:VeI0z+HB
ジークが神になったら教義はどんなんだろう?
ぞんざい神? つるぺた教?
136イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 09:01:10.86 ID:Vp/9o4hG
>>134
神倒しても人の限界をこえるだけで神にはならんぞ
137イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 09:42:59.41 ID:koLf4NXx
人類の限界は15レベルでは。
神を狙えるバトやんや血塗れがレベルストしてるわけだし。
15レベルリプレイの魔法王のように神に近づいても
神を狙える、神に唾つけられるだけで、必ずしも神になれる訳ではないらしいが。
138イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 10:06:55.03 ID:riQwh696
つまりルーフぇリアも生け贄時にはレベル15だった可能性もあるってことだな
高レベル幼女か・・・ムフ
139イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 15:10:46.46 ID:KGxyCBqN
ルルブに人類の限界はレベル15とあったはず。
限界突破には上位の魔剣の加護を得て神になるしかないともあった気がするが。
140イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 16:28:59.80 ID:W2nLa5mA
神様によって神化の能力を持った魔剣、または直で神格を与えられるルートと、
神化の能力を持った魔剣を自力で手に入れるルートの
二つでしょ、人や蛮族が神になるのって。
ルーは前者、ライフォスやイグニスは後者だな。
バトやんなんかはどっちのルートも射程圏内。

141イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 17:36:47.23 ID:koLf4NXx
しかしザイアに「何故ルーフェリアじゃなく自分を選ばなかったのか」とリプレイで愚痴ってたw
142イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 19:50:13.66 ID:HJqyt+iy
>>135
好色と成功の神
143イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 20:19:20.06 ID:Ojs8Msnx
身分違いの嫁をゲットする恋愛成就の神かもしれんぞ
144イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 21:10:21.03 ID:DEIcQ/gQ
>>139
上位の魔剣の加護を得てとは書いてないな

神の加護を受け、あるいは神さえも殺す超英雄となることで、
さらなる成長の道が開けます、だそうな

まぁ、神殺しになろうと思ったら魔剣がないと無理だろうがw
145イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 22:08:54.61 ID:V78eFRZW
>>143
身分違いの嫁をゲットできるかもしれない代わりに、身近な人とは決して結婚できなくなる神
146イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 22:45:10.45 ID:BLA6PKWt
あるいはルーフェリアにどんどんメジャーになってもらってジーグをコネで召し上げてもらえば近道じゃね?w
そのためにもルーとリアは同時攻略必至ですよ。

>>145
押し倒すとかすればまだソラとエアにだってチャンスはあるはず!!
147イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 23:34:40.66 ID:H/DIxRin
寄り道フラグをへし折り本命一直線のショートカット神かも
148イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 02:34:48.55 ID:itLZPDsw
>>146 魔神ジーグ
149イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 03:09:18.03 ID:LgFTJ5pj
鋼鉄神ジーク
150イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 09:46:40.71 ID:15nPKt06
ジークブリーガー
食らった相手は死ぬ(恋愛フラグ的な意味で)
151イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 10:42:42.47 ID:itLZPDsw
折っても折ってもメッシュがフォローして生殺しの気がする。

メッシュ「愛人の座はいくらあってもいいですよ」
152イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 11:20:16.35 ID:fxUMYtKx
ソラは「二番目でもいいの」くらいは言いそうだ
153イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 11:25:24.97 ID:+MdGWqfJ
ソラはそんなにジークにこだわってないだろ
154イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 15:58:20.65 ID:Rtq/fb/U
ここでリウイ神爆誕
155イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 21:31:33.61 ID:wytHRsIK
>>154
鉛と鉄の容器に詰めて、次元の狭間に投げ捨ててこい。
156イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 12:04:23.00 ID:S0vDOzcK
冷却し続けないと漏れるねん
157イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 14:37:58.21 ID:GBJBF+AZ
なにその有害物質度、ハンパないなw
158イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 18:45:21.01 ID:meiDmxnB
さすがに次元の異なる2.0は汚染を免れると信じたい
159イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 18:58:22.22 ID:71HMYmnA
ぎやああああああ新米とうとう完結か
巻数的にもストーリー的にも仕方ないんだろうけど、やっぱり残念だ
160イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 18:59:00.52 ID:3GzW+Jwo
新米完結報告きたな
ついに終わってしまうのか……
寂しいわ
161イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 19:44:51.99 ID:LGJCLqdK
マジか?マジだ
続編出たりしたらうれしいなーもしくは小説で
162イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 20:00:22.75 ID:jjWLA8vs
まて、まずはへっぽこが先だ
163イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 20:10:56.84 ID:UbPAvLD9
今更へっぽこやらせるとか勘弁してほしいわ
164イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 20:50:14.60 ID:ePkGhpYt
新米も冷めないうちに小説とかで展開させないともったいないよな
165イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 21:50:51.19 ID:GBJBF+AZ
へっぽこをやらせるんじゃない、書き終わらせるんだ。
マグナの二の舞にしないでほしい。
166イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 21:57:00.32 ID:Do/ZfHrB
みやびさんももう書かないっていってあげればいいのに
167イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 00:05:15.88 ID:281iHGsC
新米終わるのかー。今残ってる伏線てアーメスの活動とねーちゃんの予知夢(山崩れ&ルー刺し)
あとなんかあったっけ?
168イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 00:29:48.35 ID:IENIlAcD
まだまだ楽しめると思うんだが…残念だな。
169イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 00:42:26.10 ID:sfue6YrR
次は 新型メッシュの勇者たち でおながいします
170イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 00:52:47.62 ID:JeaVfDyD
>>167
ライティア(アイヤールの第3皇女)には、触れずに終わりそうだね…
171イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 01:29:53.58 ID:UtiIkrQX
ライティアは読者(PC)のための重要なシナリオソースだろ。
これでぞんざいがライティア問題まで解決しちゃったら、
設定作って勝手に解決してるザルツ地方(剣つぐ)の二の舞になる。
172イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 01:51:18.47 ID:6vhs0bMs
フィルゲンもそうだけどぞんざいだけで解決されたら面白みがないからな
ザルツェ……
173イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 06:00:44.73 ID:LFUNdcqV
蛮王だの魔剣だのポッと出のオリジナル設定はどうでもいいがヴァルクレア城片付けちまったんだっけ?
あんなキャンペーンのラストダンジョンに使えと言わんばかりの場所を製作側だけで終らせるとかないわ
174イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 06:22:03.27 ID:3Lp9lx9L
リウイと同じだな

公式を無視すりゃすむぞ
ごっこ遊び向いてないんじゃね?
175イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 08:26:36.86 ID:veRDEv9Q
>>167
あとはシフェナがアインペフの遺跡で探してた剣、かな。
以前、遺跡から持ち出された剣(推定パジャリガースラッシュ)の
効果を打ち消す剣、と言ってたけど。
今回アインペフがジークに持ってきたのがそれかもしれないが・・・
176イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 09:57:04.57 ID:8xbzYHNO
ライティアは次のリプ用に温存してあるんじゃねーかなぁ、とたまに思う。
ナイトメア×1,コボルド×3の貧弱パーティでレッツエクソダス!

>>174
それで通るなら苦労しない、ってのはそれこそリウイが実証済みだろうに……
177イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 10:44:39.44 ID:QUFtBJ2o
LV15までやるべきだったのに・・・新米女神。
正直なところSW2.0出版物への購入意欲が低下。
自分みたいな読み専には本当にありがたかった。

178イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 10:46:38.32 ID:+S76Tl55
俺はもうSW2.0読み専というよりみやび専だから、後はみやびの小説展開あったら読むくらいだなー
179イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 12:39:53.44 ID:g2DWrr3A
>>176
一部が2チャンで喚いてるだけじゃん
180イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 13:28:21.69 ID:poSIkze1
次はジークの子供が主人公でやるんですねわかります。
当分母親は伏せたままで。
181イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 14:28:44.67 ID:veRDEv9Q
いっそ母親違いのジークの子供たちがパーティを組むとか
182イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 14:30:56.84 ID:7fyQc28U
>>181
母親たちからの依頼でジークを探す旅に出るのか
183イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 14:34:47.76 ID:+SimN6LE
地下スレならいいが、地上でジークをヤリ○ンキャラにすんな。
184イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 18:28:55.74 ID:bZw3+k5f
10巻まで読み返してるんだが、アレンとかフィルゲンとか、倒さなきゃならん敵はたくさんいるだろ?
ラストセッションまでに倒すのか?
つか、倒せるのか?
185イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 18:37:09.76 ID:NqsPXtF4
アレンとは決着つくだろ
フィルゲンはユーザー向けに残しておくんだろう
186イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 18:44:43.52 ID:tfOP+ZLk
フィルゲンはそのうち仲間になる
と云うパターンも欲しかったな
187イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 19:05:26.43 ID:bZw3+k5f
>>185
シナリオ的にフィルゲンは無害だからか?

>>186
うん
それは考えた
でも、蛮族とは手を取り合えないって、ジークがシナリオ中に公言してるから、無理っぽいよね
188イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 19:50:09.21 ID:dn9fVNXj
>>187
>>シナリオ的にフィルゲンは無害だからか?
現状で、フィルゲンのルーフェリア攻略計画はつぶしたから一区切りだろうな。
アーメス復活に、フィルゲンがどれだけ関与しているかだけど……これについては、
フィルゲンもある程度様子見なんじゃないかな?
189イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 22:08:23.24 ID:bZw3+k5f
>>188
なるほど
そう言われると納得できるな
190イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 23:25:05.57 ID:T0HAj4yV
そーいやジャガスラの迷宮はフィルゲン配下のバロンが行ってたな

あれは協力だったのか出し抜こうとしたのか
こっそり部下を引き抜かれてたのか
191イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 00:39:19.41 ID:+zS0a8Ct
ツアールーフェリアにあるようにフィルゲンと仲良くなって
人族と蛮族の不可侵調停させたいプレイヤーもいるだろうし
192イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 09:13:20.13 ID:i/izZcs/
>>190
フィルゲン的にはルーぬっ殺せるなら大喜びだし別に失敗したところで現状が変わるわけじゃないし協力して損はないしな
193イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 17:08:40.18 ID:QibFnAI0
ぬっ殺すのが目的なら最初に拉致した時にしてるよな。
194イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 17:39:30.11 ID:mupNAhch
リプレイが次巻で完結って事はみやびたん次なにやるんだろうか
2.0の小説展開かな?へっぽこ完結させてほしいものだが。
195イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 19:54:36.43 ID:RMnP/Iwz
2.0の世界観も広がったし、後は読者とプレイヤーに任せますってんじゃねぇのか?
196イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 20:23:24.36 ID:FAdkQG2+
みやびが盛り上げさなえが潰し残り火をみんなであさるパターン
197イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 00:13:37.56 ID:94VRirwR
>193
ルーがアイヤールで信者を集めて、
ルーフェリアの大神昇格が早まるのは妨害したいんじゃないかな。
2巻の時点では、所詮分体に過ぎないルーを殺害するより
ルーを通じて本体を変質・弱体化させられるほうが魅力的だったんだろけど
もう一度同じ手を使うとも思えないし
198イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 11:11:07.93 ID:IztjGaw8
ルーフェリア王国の規模が今のままなら、
ルーフェリアにはとっとと大神に昇格してもらった方が攻めやすそう気がする
199イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 11:13:24.56 ID:iRozur2L
でも今や、ポストバトちゃんになりそうな勢いのぞんざい達が居るからなー
200イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 11:47:44.57 ID:sToZQKZM
>>198
大神になったらなったでゼルブリスもろともコールゴッドで吹き飛ばされるリスクが怖くなっても来ちゃうんじゃないかな

バトやんの犠牲でゼルブリスとフィルゲンをまとめて始末できるってのは
ルーフェリアって国にとっては十分検討の余地があるだろうし
リアならリーンカーネーションやりそうだからバトやんしばらくすれば復帰する可能性もあるし
201イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 12:29:43.53 ID:0e/l6s38
ルーが大神になったらその導きでバトやんが小神になると思うが
202イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 12:37:09.45 ID:0W2MHDkq
>>201
ところがどっこいルーはジークを導いてしまい、悪堕ちするバトやん。
203イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 12:43:14.98 ID:IztjGaw8
>>200
リーンカーネーションだと、どこに転生するか分からん上、転生までの間最強戦力を失うことになるし、
普通に戦えば絶対に負けないフィルゲンとゼルブリスのために、数年単位でバトやん失うのは勿体無いと思う
絶体絶命の状況とかじゃないと、割りに合わないだろ

仮にも一国の実質的支配者だし、三百年間ルーフェリア守ってきた神殿の支柱だし
バトやんが自分から言い出さない限り、ルーフェリア的には論外なプランじゃね

フィルゲン視点で考えないといけないから、何とも言えんが
204イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 13:06:02.22 ID:XYMnkD+B
フィルゲン「バトエルデンはウザいからな。犠牲にして構わんとイズマル人共も思うに違いない」
205イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 13:09:04.32 ID:cV/oxcrv
リア「バト×フィルゲン… (*´Д`)ハァハァ」
206イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 13:46:34.58 ID:Qej6pWNm
ツアールーフェリアとか持ってないんだが。
国民の三割が長寿命のエルフで、国民の九割がルーフェリア信者と言われる国でしょ?
バトやんの留守を守れる実力者はおらんのかの。
207イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 14:05:11.56 ID:itd6zRfK
戦闘好きの王子がちょっと強そうだけど
重要人物は神官でおとなしめの人が多い感じ
おそらくこういう人たちが束になってもバトエルデンの代わりは無理だろうね
紀行文とか見ると神官戦士の錬度は高かったりしそうだけど
208イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 14:10:16.70 ID:0e/l6s38
どうでもいいけどムーテスってジーク以上にあの世界じゃ英雄視されそうな気がする
209イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 14:29:47.12 ID:0oM2AKt7
>>207 強い神官戦士は、対蛮の族国境警備に行かされて、神殿は学者系や
フロリダスやカームみたいな神官としてズレたのしか残ってないイメージ。
210イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 15:57:14.32 ID:94VRirwR
>203
フィルゲンは単にゼルブリスを維持するだけでは満足せず
ルーフェリアを攻め落としたいと思ってるはずだから
その前にルーフェリアが絶体絶命の状況に陥るのはほぼ確定じゃないか?
それに、アイヤールでルーフェリア信者が勢力持ってしまうと
そっちから救援がくる可能性も出てくるしな。てか6巻のジークたちがまさにそれ。
ルーを潰せるなら潰しとくに越したことはない
211イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 18:53:31.24 ID:jkCMpr4n
アイヤールでルーフェリア信仰が一定の勢力を持ってしまうと、
ルーフェリア本国を落としても、アイヤールが聖地奪還を旗印に侵攻してくる可能性が出てくるからなあ
小国のルーフェリア落とすのにも苦労したのに、アイヤールが相手となったらどうにもならんだろう、フィルゲン
212イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 18:54:05.36 ID:IztjGaw8
>>208
ムーテスの人生は波乱万丈過ぎるよなw
飛空船の件も多分、他の夢を追うからアメリアに譲渡したとか、そんな感じに美化されてるんだよ、きっとw
213イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 20:48:38.81 ID:+G6WZ8sK
本人は小銭にうるさい普通の男なのに、噂が噂を呼んで、いつの間にか伝説の存在に…w
214イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 20:56:19.53 ID:w6e0AL4X
表評価:七転び八起きのムーテス
裏評価:七転八倒のムーテス
215イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 21:13:04.31 ID:+G6WZ8sK
ちょっと訂正
誤:小銭にうるさい普通の男
正:小銭にうるさい運の悪い男
216イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 00:42:38.31 ID:TSzM85oK
ぞんざいの知名度って今どのくらいいってんだろう
ゲーム的な知名度以外で考えると
ルーフェリアじゃ知らない人はいないくらいだろうか、救国の雄だし
アイヤールでも継承権一位救出の主軸を担って、上層部には相当名が知れてるだろうな
217イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 01:01:04.27 ID:JdlpJwaH
フィルゲンの支配下の街でも知名度抜群だろうしな
218イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 01:29:46.73 ID:8cPYT9Ub
あんまりアイヤールの上層部に名前が知れると
ベルや関係者が拉致されて、ミスティンが
王位継承権放棄を迫られかねない。
219イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 02:06:13.41 ID:hfC5X/pr
知名度は基本的に名誉点で決まる、ので。

名誉点4桁突入してるムーテスは「国家レベルでの有名人」。 国中どこへ行っても名前が知れ渡ってる
他のメンバーは「都市レベルの有名人」。 地元じゃ誰でも顔と名前を知ってる。 他の土地に行っても名前だけは知られてるかも?

この場合の"国家"や"都市"ってどこよ? って事になると諸説ありそうだけど
220イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 08:48:27.97 ID:P5YUubJU
>>216
シルフィード様救出は内密にされると思うけど
221イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 08:52:59.07 ID:/Gh591FX
上層部にこそ秘密にしなきゃいけないだろうしなw
222イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 10:29:57.48 ID:g5sqe+pk
そうだな
皇子だもんなww
223イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 11:24:55.62 ID:kbmxUkp1
ところでシルフィードって誰だっけ
224イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 11:25:36.59 ID:kbmxUkp1
ああ、男の娘か
すっかり忘れてた
225イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 12:44:06.10 ID:SZmTDaD6
わーい、ロイヤル初の黒髪枠だー、将来が楽しみだなぁ
って素直に喜んでたら、男の娘だったと発覚した時の衝撃ときたら……
226イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 13:17:22.37 ID:g5sqe+pk
…………男の娘と言われるとロイヤルから縁遠く離れていきそうで怖いわww
227イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 13:45:33.76 ID:8cPYT9Ub
女装の目的は王族復帰で生き延びることでござる。
女装趣味に目覚めるかどうかは別でござろう。
228イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 15:45:30.60 ID:PagF87kY
ところで、シルフィードに男の自覚あるのとないのと
お前ら的にはどっちが嬉しい?
229イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 16:02:09.87 ID:+SO2RNLo
つーか幼児に男の娘も女の娘もあの年頃の子は別に見た目さして変わらんだろうに
シルフィだって成長したらごつごつになっちゃうかもしれないんだぞ?
230イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 16:31:00.12 ID:SZmTDaD6
まあね
シルフィも早ければ10、遅くとも12くらいまでには、亡命するか皇位を目指すか決めなきゃいかんだろうな
そこから先の年齢は、成長してもなお女の子で通せるかどうか賭けの分が悪すぎるw
231イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 19:28:05.70 ID:KlBF8bZC
10年後のシルフィ「じいじ、俺はこの国の皇帝になる!」

…思いつきで適当に書いてみたけど、なんか悪い奴に利用されてバッドエンド一直線て感じだな…
232イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 23:10:48.49 ID:9Uw8Fukq
寿命50年の老ウサギが10年後も生きてるかどうk(ry

現実でも女の子が欲しかった親が弟をしばらくおかっぱ姿で可愛らしく育てる事があるよな。
うちの親の事だけど。
弟は母親似で、父親似の俺とは全然似てなくて、そりゃもう可愛くてなぁ〜〜。昔は。

シルフィは女帝が「…と、呼んでいる」と言った時点でこれPCの予想大当たりだろwと思った。
233イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 23:35:34.62 ID:g5sqe+pk
まぁ、あのパーティは、そういった勘が鋭いから余計にそう見えるんだろうしな

234イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 23:45:15.43 ID:PagF87kY
死の床についたウサギの枕元で、手を握りながら誓うとかか

ゼス「シルフィード様……アイヤールを手にお入れください」
235イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 00:03:20.80 ID:2b3H96+r
それ、黒髪のソーサラーに散々っぱら妨害されるフラグ
236イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 00:12:48.83 ID:VPi4BVDP
いや、アイヤールは難なく手に入れるだろ
その後フェイダン地方統一を目指してルーフェリアに攻め込むも
黒髪の魔術師に撃退されまくるんだよ
237イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 00:19:38.65 ID:shXYeL3O
>>233
特にニゲラのカンの良さには、みやびたんも「察しがいいのは助かるけど、ちょっとムッとくる」
みたいなこと、書いちゃってるよねw
238イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 00:56:15.89 ID:bHxnZPnF
ぞんざいの中の人達は、TRPG慣れしてる印象を受ける
239イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 01:17:32.53 ID:VPi4BVDP
へっぽこの中の人も混じってると風の噂で聞いたが
240イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 01:22:25.90 ID:7GD2p0oj
10巻のロンダミ(バス?)やってた人がいるのは明かされているが
それがぞんざいの誰なのかは推測の域を出ない
241イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 01:27:28.27 ID:MDlBDg1l
15レベルリプレイの内容に詳しいのはメッシュだけっぽいけど?
242イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 01:29:46.55 ID:7GD2p0oj
もう一度推測の域を出ないと言っておきますよ
243イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 01:56:59.81 ID:1eQb2XKx
メッシュかもしれないけど結局わからないもんなあ
244イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 04:07:35.02 ID:6AtBUj8n
メッシュとエアはSNE内部の人だと思うなー
ルールの精通度が違うし。特にメッシュはルールの解説してる
245イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 04:58:22.31 ID:gXAjnxoO
ルールを良く知っていて、他のキャラ(ジーク)の引き立て役、いじられ役ポジに自ら納まって
メッシュはGMと一緒に他のプレイヤーを積極的に楽しませる役割ぽく見えるね
246イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 06:55:46.43 ID:Mb+7UwPc
>>244
エアからはデスバレー臭がするんだよなぁ。
247イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 12:29:04.57 ID:MDlBDg1l
つっこみ金髪エルフでエアとマウナを同一視したいのとちがう?
サイコロとか貧乏性がにじみでないロールプレイで、個人的に似てるけどちがうイメージ。
248イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 13:32:51.32 ID:GX9h3qNM
篠谷はへっぽこ以外のリプレイでもケチ臭かったからなあ
249イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 14:41:18.45 ID:VPi4BVDP
別にそうだと思ってるわけじゃないが
どれが篠谷だと聞かれたらエアよりニゲラに感じる
250イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 15:36:47.35 ID:4qYDUC04
ニゲラはなんともいえないけど
篠谷さんがエアじゃないというか一期ぞんざいにいないのは↓から確実だろうね
ttp://www.groupsne.co.jp/user/interview/2009/03/02.html
ttp://www.groupsne.co.jp/user/interview/2009/03/03fn-3.html
ttp://www.groupsne.co.jp/user/interview/2009/03/03fn-4.html
251イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 15:50:12.23 ID:MDlBDg1l
>>249 腐等号かw
252イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 16:15:54.22 ID:meRwsdIg
エアは柘植一択
253イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 16:25:35.87 ID:VPi4BVDP
柘植は新米の解説で
2.0と関わってない自分がなんで解説を、みたいなこと書いてたろ
254イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 16:39:26.27 ID:meRwsdIg
執筆者として関わってないって意味でないの
255イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 18:34:01.51 ID:XUPvURNU
>>250
こんなのあったのか・・・
256イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 18:35:47.74 ID:MDlBDg1l
ぞんざい小説がないので、無理があるよ。
257イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 18:48:58.39 ID:MDlBDg1l
あ、なんかズレたこと書いた。>>256は、なかったことに。

柘植女氏はロールプレイもフィリスやエフィ(推定リヴリア)らの
「女王様」や「怖いお姉さん」発言が多いし
後輩秋田に上から視点の発言をしているが、
エアプレイヤーが秋田にそんな態度は微塵もないので、
柘植女氏がエアの確率はかなり低いと思われる。
258イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 19:40:10.92 ID:ZLhFMPX0
>>257
へぇ〜
今はそうなんだ。ミスタラでテルナやってた時は、そんな感じじゃ無かったけど。
259イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 20:23:24.96 ID:shXYeL3O
>>257-258
フィリスって、バブリーズの女魔術師でしょ?
260イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 20:25:28.51 ID:VPi4BVDP
そうだよ
中の人は柘植めぐみ

考えてみるとバブリーズって
歴代でもぶっちぎりで中の人が明らかになってるな
261イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 00:02:28.08 ID:WR1QrPhs
レジィナってダルマ気味だったけど誰なんだろう
いや、もうスレチですね
262イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 01:00:02.32 ID:fUrcKC6d
>>261
みやびたんの年がいくつぐらいかわからんので、詳しい人には笑われるかも知れないが、
「ひょっとしてレジィナって、受付嬢時代のみやびたんでは…?」と思い始めた俺ガイル…

ちなみに根拠なんてないよ
263イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 01:03:57.59 ID:TWB/H4P/
いや、俺もそんなことを思ったことはある

ただ多分さすがに年が合わない気はする
みやびの年なんか知らないけど
264イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 01:45:25.49 ID:pjgpndKY
女性の歳は置いておくとしてw
バブには参加してないけど秋田さんは92年入社だね
その4月にちょうどバブの一回目のセッション見たって
265イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 02:51:58.14 ID:rdztdDfg
えっ、入社20年?
めっちゃベテランじゃん
ああ、でもへっぽこだって11年も前か
266イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 03:09:55.51 ID:mdh5oJNj
>>264 同じく
ほぼ同期のクリエーター採用?がバブリーズのプレイヤーになり、
その頃、秋田みやびは受付をしていて、そのセッションの内容を聞いていたと、どっかで読んだ。

てことはレジィナのはずがない。
もっと言えば、レジィナの能力値や出目は平凡過ぎる。
秋田みやびがプレイヤーをしたとされるトリオ・ザ・住専のラーンや
秋田みやび確定のイラストレーターセッションの女グララン、リト・ルー・カムほどには癖がない。
267イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 13:11:15.65 ID:fUrcKC6d
>>264
ほぉ、レジィナじゃなくてラーンだったのかぁ。何故だか妙に納得したよ。
268イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 13:15:36.49 ID:fUrcKC6d
>>266の間違い。両方スマソ!
269イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 17:30:26.05 ID:gXZF/AHu
つまりみやびさんは情の薄い女
270イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 18:15:38.25 ID:TWB/H4P/
ラーンは4部パーティーで能力値がぶっちぎりだったんだっけ
271イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 18:18:38.21 ID:a8TzGeou
レジィナの中の人は男だと思ってたな
272イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 18:37:35.76 ID:rdztdDfg
だいぶ前に某HPの辞典に「公式のリーダーズサーカスでみやび=ラーンが否定された」
っぽいことが書いてあったけど実際どうなんだろ
使い魔ハムスターとかいかにもみやびがやりたがりそうなんだけど
273イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 19:20:18.16 ID:vHv4Wf71
ダイス神そんなに沢山いてたまるかw
274イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 19:54:07.76 ID:4o88mYAy
SWじゃ無いけどルナルのタッタの嫁も狂った出目してたな
通り掛かりにサイコロ振ってクリティカル出して去って行ったり
あれもみやびだったりするのかな
275イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 19:55:12.10 ID:fUrcKC6d
新米女神が終わったら、ヘッポコーズの時みたいにファンブック出るのかなぁ?
276イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 22:06:37.37 ID:a1y91nbr
ダイス目で中の人がわかってたまるかw
277イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 23:35:06.24 ID:fUrcKC6d
>>274
ルナルは読んでないけど、みやびたんがヘッポコーズでデビューした頃、
そんな感じのエピソードが紹介されてたから、間違いないと思うよ。
278イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 23:43:12.56 ID:GNFN1X/1
そういやルナルもユエルも最近聞こえてこないな
売れないから続刊出せないのか他の仕事優先なのかよくわからんけど
作品に幕を引いて終わらせる能力はみやびが上…歴代SNE作家の中じゃ水野の次あたりまでポジション上がってる気がしなくもないw
279イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 00:02:16.90 ID:mdh5oJNj
エフィが他のシリーズに登場する度にシリーズが潰れるという噂
280イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 00:53:56.37 ID:JYCJxR+i
>>278
しかしみやびも小説は全部打ち切り(´・ω・`)
281イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 01:42:03.75 ID:v+qujVEE
少なくともイリーナの中の人もダイスの女神の愛は受けとるだろう
元々はベルド級だぞイリーナは
アレクラスト最強を目指せる逸材だ
282イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 02:22:54.25 ID:u+RbAFT+
ラスボス、バンパイア戦の仲間の支援を受けまくっての
1ゾロ扇風機を思うと、イリーナの中の人のサイコロ運は極端としか。
283イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 06:06:50.42 ID:PZ/AFRWR
>>282
それに懲りたイリーナのプレイヤーが2.0に、運命変転を導入したんですね?







…つまりイリーナのプレイヤーは北澤だったんだよ!
284イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 13:11:29.56 ID:u+RbAFT+
イリーナや兄主人公の小説を書いてるから、可能性は低くないね。
285イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 14:07:14.84 ID:v+qujVEE
いや、北澤の彼女さ
286イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 15:08:17.10 ID:Q4h2320b
出目で語るなら、イリーナとメッシュの中の人が同一人物というのはどうだろうか
287イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 16:53:40.72 ID:IG9hTV2F
プレイスタイルで言うならメッシュとヒースの中の人が同じな気がしてならない、

……いや、すでに言われてることかもしれんが。
288イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 17:22:10.48 ID:M6CxX3IU
なんとなく川人忠明じゃないかと思ってる。根拠ないけど>メッシュPL
289イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 17:22:41.43 ID:BWvlWW//
ハイロード・プラチナム=初期型マロウ=メッシュ な予想
ヒースはかなり年取ってるPLっぽいから清松かなと
290イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 17:32:52.88 ID:rFO0ZmeE
清松はへっぽこメンバーに加わらなかった理由を語っているから違うけど
噂の範囲ではMLB好きの刈谷圭司と言われてるよね
291イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 19:18:39.49 ID:v+qujVEE
>>287
その可能性はなくもないけど
その場合新米にはもう一人へっぽこ組がいることになる
ヒース=ローンダミスの中の人は絶対にありえないからな

違うとは思うがヒースはむしろジークのプレイスタイルに似てると思う
292イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 01:55:20.79 ID:tpUq/YbY
ガルガドはヤスキンでイスミーはみゆきちだと思ってる
293イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 02:06:33.90 ID:rfmhnTnj
社長が隣の部屋のへっぽこセッションを聴いて
「楽しそうだ」と感想解説をを書いてるから
ガルガド社長はないんじゃないか?
294イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 02:12:08.04 ID:rfmhnTnj
>>285 もし解説の文章通りノリスが北沢なら
イリーナの中の人は、当時北沢が口説いて
関心をかおうとしてた彼女かと思ってた。
それが北沢嫁になって、その場ノリで幼馴染設定をつるくらい
仲の良かったヒースの中の人は、傷心で上京したと妄想したチラシ裏。
295イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 02:43:58.30 ID:jgXRTw9k
対談みたいのでも社長はみやびにセッションがどんな感じだったのか色々質問してたなあ
296イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 17:31:45.81 ID:u4/zGwUh
当時ヒースの彼女はさなえ
別れたけど
297イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 18:42:20.00 ID:tpUq/YbY
それならまずヒースが誰なのか言えよw
298イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 18:49:46.82 ID:Gl+fow3M
ヒースは刈谷だろ、イベントで言ってた
さなえと結婚したって聞いたけど、離婚したのか
299イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 21:41:02.00 ID:Sh54UC7p
もっともらしく書くなよな
300イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 18:17:27.47 ID:G4Yh68+l
エイプリルフールのフライング?
301イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 21:35:08.33 ID:xLGdCfd5
さなえが結婚していようが離婚していようが、マジでどうでもいい。
ここはみやびスレだし。
302イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:01:06.01 ID:NHsNdmgS
まさに!

で、肝心のみやびには
その手の話は無いのかえ?
303イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:19:16.40 ID:kc1y0K7s
そろそろ40っしょ
子供生むのもきついし鳥と共に生きていくんじゃね?
304イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 01:22:03.02 ID:FT/pbqMW
世の中には70の老婆が子供を作った例もあるらしいし、
その気になれば、みやびたんなら大丈夫さ
305イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 01:47:10.48 ID:kOUOS/pt
クリティカルヒットには定評があります。
306イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 07:41:45.77 ID:V4ST/GSI
運命変転させてくれ
307イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 08:07:59.55 ID:fl+zSJx2
みやびって写真出てる?
イベント参加した人は顔見たことあるんだよね
308イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 08:40:59.01 ID:2noGcXxb
JGCの紹介記事に小さく写ってるから
SNE公式サイト探してみ
309イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 10:09:28.16 ID:CFfEydto
2.0始めるくらいまではちょくちょく雑誌に載ってたな
310イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 13:59:31.04 ID:FT/pbqMW
R&RのSW1.0歴代GM対談(ただし藤沢まで)あたり
なんかSWの新スレといい、最近は以前見なかった、みやび叩きが目につくようになってきたな。
311イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 14:52:15.95 ID:kc1y0K7s
ひさしぶりに昔のSNEのイベントレポート見たわ
JCG WEST 03のソード・ワールド・コンベンションに…
312イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 15:52:48.16 ID:MNcJGt3m
>>310
いや、あの程度は叩きなんてレベルじゃ・・・
313イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 21:06:20.14 ID:6zticBz/
>>310
それは6年位前なんで最後は2.0発売直前の対談のほうだったと思う
まあどうでもいいか
314イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 09:17:19.55 ID:F7Inw7/t
みやびは楚々とした和風美人なので受付嬢に採用された
この事実だけ知っていれば十分
315イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 09:38:46.04 ID:PUkzhGfU
何百年前の話だと…
316イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 09:56:15.45 ID:fxWNTrz0
>>308
見た
画像ちっさいからはっきりはしないけど、そこそこ綺麗っぽい?
リプ6の帯のイラストからしてもっとおばちゃんおばちゃんした人じゃないかと思ってた
317イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 13:58:40.29 ID:3CI09Yq8
>>315 何百年前にみやびたんがいて老けるなら、みやびたんは
不老のナイトメアではなく、長寿で老いるラクシアンエルフ
318イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 15:03:25.46 ID:i6PGUkrg
いや ドワーフっしょ
SW2.0のロリじゃなくてミンクスでもなくて
由緒正しい指輪物語の女ドワーフ。
職はメイン挌闘家。サブGM。
一般技能で受付、小説家、鳥使い。
319イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 15:11:36.00 ID:3CI09Yq8
由緒正しい女ドワーフは受付嬢に向かないんじゃ?
320イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 16:07:30.91 ID:mEVnmXfG
受付嬢に美人さんを据えられるのなんて、よほどの大企業だけじゃないのか?
321イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 17:23:47.61 ID:G+GIrfMt
そもそも受付嬢なんてモノを置ける時点で優秀な企業です
322イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 18:21:43.31 ID:7/EZV1v+
よってSNEは優秀な大企業である。証明終わり。
323イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 19:34:16.19 ID:+MNQGWpy
純粋な受付嬢ならそうだけど
みやびは経理も兼務してたんじゃなかったっけ
それって大企業ではなかろう
324イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 22:26:04.46 ID:3CI09Yq8
で、実際の容姿はともかく
このスレで、みやびたんをブスにして
何か良いことでもあるのか?
325イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 22:38:31.59 ID:gsuf1+LE
ていうかどんだけ引っ張る
中の人の話題はもういいだろ
326イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 22:56:51.95 ID:i6PGUkrg
まぁ最終巻出るまで話題もないしねぇ
327イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 17:29:12.63 ID:G065T7Od
>>324
真実は常にひとつ
328イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 18:38:24.74 ID:0xoWob4t
324の見える真実
327の見える真実
真実は無数にあらーな
329イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 22:53:22.94 ID:wAUZwOkv
バーローねたにマジレス、かわいそす
330イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 15:35:15.85 ID:jQP9+h5A
事実は常にひとつ
しかし真実は見る人間の数だけある
331イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 18:40:45.55 ID:1s7pidZh
アニメっただけなのにマジレスされても
332イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 19:48:46.38 ID:UEvf2RzF
無邪気にアニメったように見えない邪気が透けてみえるからでは。
333イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 09:27:12.52 ID:g3iFLvdO
水野良さんも真実という言葉が好きみたいだけど
違和感ありまくりだったからなぁ。
おっと、スレ違いすまん。
334イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 23:39:28.72 ID:0O/pfy7P
リーダーズサーカスでベーテがみやびたんに土下座してるw
335イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 07:25:17.60 ID:ssQYP4YG
油の件でか?
336イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 08:15:00.75 ID:ih7mdV3A
アンセルムが謝れYO!
337イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 08:46:24.10 ID:1CnGMmt6
体重200kg超の土下座
迫力ありそう
山が動いた
338イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 20:25:05.01 ID:QrMKd7AB
ベーテのは未読なんでいまいち分からん
リーダーズ読んだ限りでは
魁!!男塾的なものを感じてしまったんだけど
339イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 22:44:44.93 ID:pxGMUfRv
よく見たら一巻の頃の服装だなジーク
340イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 22:46:45.59 ID:pxGMUfRv
おぅ誤爆
こっちにも張っとくか
ttp://ysgame.shop-pro.jp/?pid=30585577
341イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 01:03:51.38 ID:MV7tAKxY
テステス
342イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 01:04:51.81 ID:s7JFvKow
>>336
PCの希望を許可したGMの責任って事だろう。
下手なSNEメンバーより経験豊富なベーテが、失礼設定をPCの責任になんてしないさ。
343イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 01:23:38.78 ID:xGaGOmQA
ベーテは『アンセルム一族とフィルゲンの血縁関係は謎』と、許可してない。
むしろ巻末の、みやびたんが容認にしたよーにみえる一言がイカンのであって。
344イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 07:42:16.16 ID:7HJ0IwqC
念のために聞いておくけど、それマジレスじゃないよね?
345イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 15:36:31.61 ID:xGaGOmQA
かなりの割合でマジですが何か?
そりゃ一番は暴走アンセルム、マジ許すまじ。
ベーテは、それをリプレイでもリーダーズサーカスでも
「不明」「各プレイヤーの好きに」と繰り返してる。
みやびたんは「ふーん。フィルゲンはそんな特技があったんだ(笑)」ですよ。
(笑)。
(棒読み)でも(冷笑)でもない(笑)。
15レベル祭リプでムキムキ俺様バトエルデンを許容したノリ、そのまんま。
だから巻末の容認っぽい一言がイカンと思ったのだが、おかしいか?
346イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 15:45:33.25 ID:71W8gbYq
別におかしくないと思う
どうせ何も確定してないわけだし
347イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 16:48:59.21 ID:PwlCnLer
いちいち「許す」とか「イカン」とかって発想がキモイ
348イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 16:52:42.69 ID:kiu3sfpO
>>345
きもい
349イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 17:34:41.14 ID:xGaGOmQA
遺憾ですw
350イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 20:06:02.59 ID:A065JpWJ
>345
いや、あのさ……
土下座も(笑)も身内だから許せるのを理解した上でのネタだろ。
なんでそんな第三者が遺憾に思って腹立ててんのよ。
最近流行りの不謹慎ってやつか?
「他人のリプレイを勝手にネタにするなんて不謹慎です」とかいう。
351イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 20:14:43.61 ID:TTUJiRDa
>340
完全に未来の夫婦だと思った直後にジークの腋から顔出してる物体に気が付いた。

一巻じゃ一緒に表紙のメイン張ってたのにな……
352イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 20:19:19.24 ID:nmWHqO/O
エア「異議あり!!」
353イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 20:39:59.67 ID:1pUA5vI7
新しいスレが立つと書かれるテンプレだか何だか知らんが
巨乳神エアの双乳に光あれ!!
ってなに???

久々に2.0関係のスレをラノベ板と卓上板で見に行ったら両方にあって吹いたww
幸い(?)このスレにはないようだが、ここの住人の仕業だと思って書き込んでみた
354イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 21:13:59.30 ID:xGaGOmQA
ちなみに地下にもあるぞ。
単にエア信者の熱心な書き込みだろ。
355イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 21:31:10.27 ID:nmWHqO/O
「貧乳神ソラの闇よ美しくあれ!!」っていうのも見た
意味はわからんがかっこいいw
356イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 21:40:29.93 ID:raUwL7Qf
>>355
ブラが浮いてできる、ブラと胸の隙間の闇のことかいな
357イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 21:57:10.03 ID:nmWHqO/O
>>356
いやちょっと待て、オレに聞かれてもわからないんだw
358イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 16:51:53.61 ID:p05PQWpx
>>356
しかたないから、俺のちんぼで隙間埋めとく
359イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 16:56:09.70 ID:gGFx4VqJ
>>358
スカスカ、使えないな
360イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 20:03:00.02 ID:GY77eDBL
じゃあ、>>578のかわりに
俺が闇の中になにがあるか
確認してくる
361イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 23:49:04.97 ID:ZFi8Askj
どういうロングパスだw
362イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 18:18:22.78 ID:SPLu4DAV
吸って揉めば大きくなる。こんなの常識。
363イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 18:37:48.10 ID:BiVIZYvK
揉んで大きくなるのは一時的なもので
めぐった血液が拡散すると、すぐに萎むらしい。
364イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 20:07:43.72 ID:6ujQOyI9
バランス良く吸わないと、片方だけ大きくなるぞ。
子育て後の乳首を見るとよくわかる。
365イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 20:18:57.66 ID:07XzMi50
夫と息子で分ければいいだけだろ
366イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 22:46:24.86 ID:PDJhyzhE
なんでSWのスレはちょっと油断すると乳の話になるんだw
367イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 22:47:57.43 ID:Gd+lhaTw
今回に限っては>>353が完全に悪いだろw
368イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 01:56:48.38 ID:igBqpmIL
大も小も両方すばらしいものなのにどっちかを差別するなんておれにはできない

>>365
3pか…それはそれでわくわくするな
369イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 02:11:45.21 ID:l4FkrEho
ソラってつるぺたじゃないだろ。
そこはかとない膨らみのある妖精的な美小乳だろう。
370イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 02:35:18.15 ID:Z3gS1NmR
しかし母と姉がアレで
なぜソラだけあんな……
もしかして穢れのせいなのかw

エア「ジャガスラでどついたら妹の乳が膨張した。な、何を言って(ry」
ソラ「やーん、重くて邪魔なの」
メッシュ「とか言いつつ頬がにやけてますよ」
ジーク「? なあエア、この可愛い娘どちら様? なんか妙にソラに似てるけど」
ソラ「…………『マルチアクション』発動、ブラストぱんちを食らえ」
371イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 06:19:10.00 ID:B3u4ye5C
地下イケよカスども
372イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 01:17:53.97 ID:f8GBNkTo
みやびたん、次はどの地方をやらされるんかなー
373イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 01:53:07.61 ID:Q6l9y/Cd
獣と中年のいない都市
374イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 01:54:06.96 ID:mGQ7hUSB
ケモノと中年が主人公ですね。わかります。
375イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 06:23:55.05 ID:Gqm4g+/q
次は1時的にへっぽこに戻ってもらわんとな
宿題残したままはいかんでしょ
376イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 14:01:02.05 ID:Azk3MTwg
もう1.0厨なんか相手にしてねえ
377イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 18:46:07.65 ID:fl5icCuT
次にみやびがやるべきは
ラクシア戦記〜新たなる小神ジークの誕生の執筆だろ
全10巻くらいで
378イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 19:00:55.36 ID:IhGo2fgY
2.0の大黒柱だから、ロードスみたいにリプレイのノベライズはありかもね
379イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 19:06:34.91 ID:9yXQ2AHp
しかしロードスみたいに、リプレイの雰囲気をガラっと変えて王道モノにしたら、ぞんざいの良さ台無しだとおもうんだけどw
へっぽこの白嶺みたいにそのままのノリのノベライズなら読んでみたいけど
遅筆みやびたんが書き上げられるんだろうか・・・
380イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 19:10:52.78 ID:6ViUpz92
費用対効果及び時間対効果から考えて
みやびんにはリプレイに専念させるしかないと思う
小説は諦めなさい
381イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 19:33:36.44 ID:fl5icCuT
…いや、専念というがこれまでのSNEのやり方から考えて
再登板するにしても相当先な話だろリプレイは
382イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 19:58:24.27 ID:qgTz8T0z
小説もいいけどリプレイが読みたいなぁ
383イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 20:00:29.81 ID:9yXQ2AHp
現行リプレイって新米、聖騎士、USAくらい?
新米終わると二本になるから新しいの始まりそうではあるが
384イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 20:03:06.34 ID:JQ3PHv1p
長編小説って家にこもることになるんでしょ
ここまで確実に面白いリプレイが書ける人はすぐ新作に行かせる気がする
385イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 20:14:52.57 ID:yfzpUvE/
>>383
「聖騎士」じゃなくて「聖戦士」だな
386イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 21:04:28.53 ID:bCh/uSBR
さなえの18禁リプレイ来るな
387イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 21:22:02.09 ID:CQnn7DaA
ここでまさかのSW3.0
388イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 21:44:17.81 ID:4v4fiPzj
みやびには小説よりリプレイを書いて欲しいな。
リプレイのほうが圧倒的に面白い。

waltzの篠谷志乃さんは今なにやってんの?
waltz風味な2.0リプも読んでみたい気もする。
389イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 21:49:54.41 ID:yfzpUvE/
>>386
さなえはエンドブレイカーがあるから少なくとも今年度はないと思う
390イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 21:57:52.83 ID:fl5icCuT
>>388
いや、ワルツがワルツになったのは
良くも悪くもGMの手腕と言うよりはナジカ先生とキーナのせいじゃないかなあ
GMが同じでもワルツ風味にはならないと思う
もちろん篠谷GM登板は望むところだが
391イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 22:04:26.10 ID:yfzpUvE/
>>388
俺は興味ないから読んでないんで詳しくは知らんけど
シルバーレインのリプレイもあんな感じだったらしいよ?
392イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 22:11:55.49 ID:yfzpUvE/
言葉足らずだったので補足
「興味ない」っていうのはシルバーレインのことね
393イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 07:54:38.76 ID:TikbsJ0U
みやびには、リプレイの要望が多いようだから
>>386>>387のあいだをとって



SW2.0のファイブリアアレンジ
394イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 11:13:20.17 ID:lIoySod8
死蔵という言葉が浮かんだ
395イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 16:51:17.89 ID:zrPyx1m2
次は10レベルスタートの10巻くらいかけて15レベルを目指す
高レベルリプがいいよGMがみゆきで

みやびたんはプレイヤー参加で存分に恐ろしさを見せてくれ
396イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 17:16:40.88 ID:hBi/qxR2
高レベルキャンペーンは読みたいね、たしかに
397イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 17:27:15.40 ID:nOkQQpg3
そのとき歴史が動いた みたいな世界が揺れる出来事が毎回起きる訳ですね
ドラマチックすぎるw
398イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 21:31:20.88 ID:ScLe5dk+
確かに読みたいけどSW1みたいに「魔法ドーン!敵は死んだ!」クラスの大味になりそうだからリプレイ書くにはかなり技量が必要そうだよね

>>397
高レベルだが名誉点が低すぎて誰も知らないとかやっても面白いかも
399イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 22:57:19.14 ID:UC47yi4Z
ぞんざい達は
少なくともフェイダン史には間違いなく名が出るだろうな
400イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 00:03:22.58 ID:e2m/H1CU
高レベルスタートだと、アルケミ支援満載の
マギシューがFARA2刀流ショットガン、で
多部位モンスター涙目、な展開になるから、
そこんとこの調整をして、かつリプレイとして読ませるには
それなりの技量が必要だろうなぁ。
401イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 17:45:52.84 ID:j7jd7TzL
1.0の清松リプレイから戻ってきたらびっくりするくらい字が小さかった
402イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 00:12:20.65 ID:q/pj5ade
>>400
手腕というか、プレイヤーに火力特化を自重させればいいだけなんだけどな。
403イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 05:14:23.41 ID:lTHGkjGJ
それじゃ駄目だな
プレイヤーがブレーキをかけてしまうなら
高レベルリプレイの意味がない
404イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 08:29:19.00 ID:4uJD5AD4
だよなー
「ここまで出来る」「これくらいやってもいい」ってところを見せてほしい
405イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 09:36:09.09 ID:+oNFTvW2
高レベルキャラ
単発ならともかく、キャンペーンはしんどいんじゃないか?
1冊(3話)完結ぐらいでも、うれしいけどw
406イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 12:10:16.44 ID:q/pj5ade
そりゃ俺だって高レベル高火力パーティーのリプレイは読んでみたいけど
そういうのは単発とか短期集中とかでやればいいんであって
長期キャンペーンでやるならぞんざいみたいにどんな敵にも対応できる柔軟なパーティーの方が飽きないよ。
407イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 13:01:00.88 ID:4uJD5AD4
低レベルで対応出来るなら高レベルでだって対応出来るだろ
408イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 13:14:39.29 ID:sYyBLkLT
俺も自重はないな
すでにルールという枠があるんだからPLには思う存分挑戦っていうか冒険していってもらいたい
409イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 13:49:27.70 ID:+oNFTvW2
>407
その場限りのローカルなら、問題なくやれるだろうさ
410イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 16:50:46.63 ID:PEthgpDw
卓ゲいけ
411イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 18:59:52.86 ID:lTHGkjGJ
高レベルリプはGMの方も本気のハードコア路線でいいんだよ
戦闘で一人や二人死んでも気にすんな
生き返れなかったら新メンバー参入クエストでもやればいいのさ
通常レベルと同じノリで同じようなことやっても仕方ないだろ
ラクシアにおける無の砂漠でも発見しちまえよ

まあGMの手腕がかなり重要なのはたしかだが
412イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 01:12:35.76 ID:IE7LLd08
ラクシア最大の脅威は片付いてるからなぁ、『剣継ぐ』で。
あれ以上となると、設定的にはもう神殺しでもするしか無かったりするんだ……

それも小神とか大神じゃなくて古代神な。
413イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 02:45:11.54 ID:CStYQ+4z
返す返すも剣継ぐは目の上のたんこぶな物語だった。
あんな糞性能魔剣ホイホイ出すなよ……
無視すればいいってだけだが、
わざわざ無視しなくてはいけないって時点で邪魔。
414イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 05:51:51.03 ID:1a0Eh/5n
剣継ぐも、単品のラノベとしては結構面白いと思うんだけどね。
ただSW2.0の作品群の一つと捉えるとどうしても他との齟齬が・・・。
415イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 06:16:29.90 ID:Uyi0ZyPX
ラノベ板でなにいってるの?
てか、みやびスレでやるなよ
416イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 12:21:43.48 ID:4b310mLK
当初はぞんざい以上のメインストリームに育てるに算段だったんじゃね、剣継ぐ
417イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 13:20:14.28 ID:wfV/3S2e
そりゃそうだろ。
明らかに打ち切り路線だし。
(これも打ち切り&文庫未収録な)過去話の連載短編と、現在の本編との二重構造で
2.0メインストリームとなる長期シリーズ目指すつもりだったんだろ。

とりあえず、キモイ髪の毛のイラストと、いつの時代だよってぐらいの古臭いガキンチョ主人公が癌だった。
まずイラストで1巻すら手にとってもらえず、買った人も1巻でほとんど切ったんだろう。

売れ線イラストつけて、今時の俺tueee主人公&ハーレム展開にでもしとけば、そこそこ売れただろうに。
しかもそれが出来る下地の設定はあったのに。
418イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 13:51:12.44 ID:5VwwUrqE
>俺tueee主人公&ハーレム展開
リウイかよ… 勘弁してよ…
419イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 14:01:55.54 ID:v66fcqlf
まったく的を射てない意見でワロタ
420イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 14:10:45.64 ID:0LlP3HnV
みやびの本だったらイラスト無しでも売れるだろうしな。
ってか無しで出してくれたほうが個人的にはいい。
421イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 14:18:47.91 ID:txdUYdq4
でもへっぽこぞんざいと、みやびんは良い絵師に恵まれてると思う
装備とか小物とか、ちょっとした部分がよく描き込まれてる
422イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 18:14:23.13 ID:aExqVXDd
マグナなんちゃらは…
423イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 20:59:35.62 ID:fi2E1DgW
剣継ぐのイラストレーターさん最近アリアンロッドの挿絵描いてたな
かなり上手くなってたのでもし剣継ぐが続いていたらと思うと
424イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 22:22:16.65 ID:BO47pxOH
へっぽこぞんざいは確かに良い絵が付いてたな
キャライメージにぴったりだったというのが俺の感想だ
ただ執事はもう少しポンコツっぽくてもいいかなぁ
425イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 22:56:08.59 ID:v66fcqlf
完全に後付けだが
メッシュは外見は英雄そっくりなんだから別にいいんじゃない
426イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 00:11:26.33 ID:EEt5ZeCv
キャラデザした1巻の段階じゃまだキャラが固まりきってないから仕方ないw
427イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 23:10:38.73 ID:PhzKf+7l
新米女神のイラストレーターも初刊に比べると段違いに良くなったよね。
428イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 00:30:06.21 ID:mkgiAsZM
  カタカタ  カタ
   || ̄ 、vMノz_ <新米女神のイラストレーターも初刊に比べると段違いに良くなったよね。 と
   ||_ (    )
    \ ⊂   )
       中島鯛
429イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 00:58:05.52 ID:o/FiGhj5
もし俺が本人だったら
 俺は別に最初から悪くなかったと思うし普通に上手かったと思うが
って書き込むなw
430イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 03:39:29.21 ID:jJgJ02OJ
俺は別に最初から悪くなかったと思うし、普通に上手かったと思うが…
431イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 05:19:10.07 ID:VLEmb5LH
ていうか、どんなイラストレーターでも第一巻は微妙。
イラストだけでなく、リプレイの内容も微妙。第二巻からリプレイも廻りだし、
イラストレーターもキャラの性格が判って描きやすくなるのかと。

要するにリプレイシリーズは第一巻で切ってはイケナイということ。
432イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 09:18:59.92 ID:09nH6VVK
アンチが湧くようになったって事は、それなりに売れてきたって事だしな。>イラストレーター
433イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 09:37:28.20 ID:jbFYHgPK
エアとかツッコミ属性もち狂信者とか1巻の時点じゃ全く分からんしなw
434イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 10:58:32.66 ID:X1mcZHZs
>>432
いや、アンチってほどの人いないと思うけどw
435イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 12:50:17.66 ID:VvUuSZUt
>>432 その理論だと中島鯛より聖戦士リプレイの絵師の方が人気があるみたいじゃないかぁ
436イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 18:21:49.52 ID:dH1vKTWX
エアは突っ込みまくりなだけで狂信的じゃないぞ
あと巨乳
437イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 21:01:08.36 ID:v3o6J3fP
ちょっとルー&リア様命で妹に口うるさいだけだよな
あと巨乳
438イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 21:09:28.42 ID:ISmEBsJG
1巻の段階じゃエアがヒロインポジになるのかと思ったが…
後気付けばむちぷりエルフになったなあ
439イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 22:16:46.74 ID:UKdba6gZ
エアかソラがヒロインになる、そう思っていた時期が(ry

実際、いまやヒロインの座は完全にミスティ様のもの。
440イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 22:43:47.81 ID:e2yiWcyB
エア 狂信者じゃないけど十分変態だよね
あと巨乳

今のヒロインは女帝だろ jk
441イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 23:03:45.69 ID:GJfO+c4w
ルーはもちろん、エアやソラにも存在感の面で太刀打ち出来ないが
オレにとってのヒロインはニゲラだw
442イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 23:51:32.71 ID:X68oTesB
エアは正直ちょっとオバハン臭い

でも巨乳
443イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 00:17:39.61 ID:CwQcpMj4
51歳(52歳?)だから年相応……
いや何でもない

逆にソラは40過ぎてるんだからちょっと落ち着け
444イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 00:24:35.86 ID:puUatK+J

* ;〜・
∵∴443    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ゚.し-J:  ターン
445イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 09:54:24.32 ID:Qw720F01
ニゲラは俺も好きだけど、やはりサブキャラとして輝くタイプだと思う
446イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 10:12:48.65 ID:ocFb77OB
暫定措置を恒久措置に変えるための議論するだけだよな

てーかあげるなら5%上げろ、短期間で2度も変更対応させられるのは敵わん
447イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 10:14:51.83 ID:ocFb77OB
失礼、誤爆

二ゲラにクリポンの長物で殴られてくる
448イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 19:37:52.19 ID:QIWOll6c
エアも二ゲラも大事。
おっぱいとおしりのどっちかを選ぶなんて出来ない。
ちなみにソラはちっぱい。
449イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 20:56:36.43 ID:vRTyL+dK
エアは割とヒーローっぽいと思う。
そして胸よりミニスカ、太股。
450イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 05:19:25.15 ID:pxrltkvU
ジャスティがヒロインになると思っていた時期が俺にもありました
451イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 15:13:32.03 ID:FuX7mg+9
ルーはジークの嫁だけど
エアはジークの妻って感じがする、カップリングじゃなくて立ち位置や行動の所作が
いやカップリングでも構わないけど
452イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 15:29:00.18 ID:4/D3Uz4n
>>451
そのパターンだと、ソラが妾で二号さんがニゲラ?
で、リアが女神様で・・・
453イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 16:35:59.92 ID:LjZsmqWv
妾と二号さんは同じだろ
454イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 16:38:06.42 ID:jw3iwf8r
妻というより、お母さん?
いやいやいや
世話好きメイドさんでどうだ
455イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 17:28:43.20 ID:TloXJmt2
正妻:ルー
愛人:アイシャ
恋人:ベル
義娘:シルフィ
義母:ドーラ
義姉:セラフィ、ミスティ
義妹:ジャスティ、ホーリィ
友達:ニゲラ、ソラ、エア
執事:メッシュ

普通はこうだろjk
456イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 19:36:46.64 ID:SAXKrQ+E
アイシャだけ賛同しかねる
457イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 20:57:10.50 ID:C2w2114g
メッシュのポジションに同意できない
458イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 21:05:29.10 ID:ex1eE5lZ
アイシャと仲良くしてるジーク様が思い浮かばないw
459イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 22:01:27.32 ID:qa6rtea0
義娘待て
460イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 23:00:47.42 ID:2ZZSAPUH
俺の脳内では既にエアがジークの子を身籠っている
461イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 23:03:53.42 ID:LihrpQyF
それはお前と俺の脳内だけだ
462イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 23:10:00.64 ID:ex1eE5lZ
俺の脳内も数にいれてもらってかまわんぞ
463イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 23:27:26.58 ID:FuX7mg+9
おっと、俺の脳内も忘れるな
464イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 23:31:54.99 ID:SAXKrQ+E
ソラは最後に「これからどうするの?」って聞かれて、
「お腹にレイクリスの子が居るからカイン・ラガに戻るの」とかサラッと言っちゃうタイプ
465イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 23:38:05.47 ID:CBSE8udz
>カイン・ラガ
466イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 23:39:40.73 ID:SAXKrQ+E
おおぅ、素で間違えた
467イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 23:46:27.23 ID:gfF45qB9
最終巻だがソラの復帰はないんだろうな…
正直戻ってこなかったのが残念でならん
468イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 00:05:25.14 ID:2ZZSAPUH
>>460-463
成程、新米女神が次回で最終巻なのは、貴重な高レベルプリーストのエアがジークとの子を妊娠していることが発覚、
代理も見つからずにこれ以上のチームの存続が現状不可能になって、一時解散になったからなのか……


ジークもエアも子煩悩な、いい夫婦になりそうだ
469イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 01:11:27.80 ID:x4zpJ/mF
>>467
>初めての7人プレイヤー
新刊案内のコメントを信じるなら、ソラ復帰する
シフェナがPC参加とかまさかの展開が無い限りは
470イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 01:14:42.13 ID:25hMpYoA
オクタンがタチコマみたいに喋るよ
471イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 01:23:21.97 ID:nsA8qOqK
そこでまさかのガアラPC化というのはどうだろう

またはソラと思わせて、顔がソラで体がエアなかーちゃんPC化
472イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 06:36:18.00 ID:pEZUAHYr
そしてジークと不倫
473イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 08:12:39.96 ID:E/cJD+a3
負けじとカームもルーと不倫
474イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 12:41:41.39 ID:142ehzyy
下ネタやりたきゃ地下イケよ
475イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 15:20:35.58 ID:cmlQ5NEO
なぜパジャリガー2号の名前が上がらない
476イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 17:19:49.73 ID:ZhPHZ61x
パジャリガー2にファンがいるのか?
477イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 18:21:20.58 ID:LKsDQwl1
>>469
オレも「普通ならソラ復帰以外ないだろ」と思うんだけど
9巻で「ソラ復帰と思わせて実はムーテス君でした!」をやってのけた
みやびたんなので何が起きてもいいように心構えはしておく
478イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 18:23:35.00 ID:25hMpYoA
全ては打ち合わせで決まってる
479イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 18:25:52.10 ID:Ko2gKdcL
つまり人気の高いジャスティがPC参戦ということか!
汚いさすがみやびん汚い
480イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 18:33:11.88 ID:cmlQ5NEO
11巻冒頭でLv12?
ジャスティが今のぞんざいに入って釣り合うだろうか
481イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 19:26:32.89 ID:S056B13S
>>476
ここに いるぞ!!
482イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 19:48:33.14 ID:SSorEQ50
>>469
ソラ&シフェナ。人望を喪った兎が追放。
ソラ 「オクタンは私が使うから!そう書き換えたから!」
483イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 21:09:21.94 ID:VytMvaF3
>>469
そんな情報があったのか
ソラ復活にwktkしてしまう…
PLさんの都合とはいえソラは居なきゃならんキャラだろう
484 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/21(木) 21:21:53.84 ID:q+YOUc+a
円満退社なら「1巻分だけ出て」って頼めるだろうがなあ
485イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 21:22:30.20 ID:QTeYzAxR
そしてパーティーに参入するミラだった
486イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 21:40:29.22 ID:LKsDQwl1
>>485
ミラって誰だ?
487イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 21:49:31.43 ID:1OWOBUci
ムーテスの残念な嫁
488イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 21:55:45.53 ID:SvjF4q2p
あぁ思い出した思い出した
1巻のコボルトだな
489イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 22:40:47.67 ID:ynGFCh5c
チガウ…
簀巻きにされたピンクのトカゲ
490イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 23:40:22.91 ID:as+Zwl2q
もうバトやんでいいよ7人目
491イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 00:35:45.63 ID:Wkg8aUkq
バトやん加入ってどんだけラスト酷いシナリオバランスなんだよw
492イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 01:22:24.27 ID:JUkpPLaI
ジーク
メッシュ
エア
ムーテス
ニゲラ
ミラ
リャン
の7人パーティだな。
展開が想像できない。
493イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 01:25:58.90 ID:yFCqjqFI
ナチュラルに1人リストラしてんじゃねーwww
494イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 02:19:14.99 ID:IjkLFc7E
一人というか一羽?
495イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 05:20:15.73 ID:q8SRc6Sp
ジーク
エア
ソラ
ニゲラ
ジャスティ
セラフィナ
リア

ハーレムナイトパーティ
496イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 06:18:06.56 ID:4vhMJ5Iv
ここまで無限精神タンクなルーの名前無し
まあだんだん分体として成長してるらしいからもう強すぎるかもしれんが。
そもそもエアの役割喰っちゃうから無いか
497イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 15:21:27.14 ID:9AQZ5Z5K
マジで一周目普通の冒険譚二周目ギャルゲー要素選択肢解禁の新米女神キネティックノベル発売しないかなー
498イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 15:57:33.54 ID:CAC7mDp3
だれかRPGツクールでそんなのつくってくれないかなw
499イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 18:38:58.98 ID:vXKkizX4
カードワースで作りたまえ
500イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 19:18:01.11 ID:bWASXPYd
エルミナージュで妄想してます
501イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 19:32:11.16 ID:2/jxLmVz
出たら超スキップで本編(恐らくルー寄り)を即効クリアして二周目突入してエアを攻略するわ……
502イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 20:26:27.95 ID:Uk3z1DV3
でも、ぞんざいってそういうハーレム要素をギャグとして扱ってるからこそ抵抗感なく楽しめるんじゃないかと思う
とマジレスしつつそんなキネティックが出来たら俺はニゲラルートにルパンダイブだわ
503イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 20:33:19.96 ID:9dGpNrip
「ジークさぁ〜。僕と花火見て楽しいかい?」
ってムーテスに観覧車で言われてるシーンが目に浮んだ
504イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 21:10:05.15 ID:B5YI1htc
リャンに「僕たち一生友達だよね」と言われたら立ち直れなさそう。
ムーテスは既に言われてそうな気もするが。
505イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 21:25:48.45 ID:ryQ7y/EH
即ソラルートに走るよ俺
506イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 21:39:46.85 ID:CZqbRWga
地下に行けって
507イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 07:37:29.27 ID:vwMcOlIV
ホーリエルルートが無いなら駄ゲー
508イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 07:46:01.17 ID:8BDrQ2oH
条例にひっかかちゃうでしょ!
509イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 08:18:09.53 ID:t5ejkLd6
別に18禁じゃなければ…え?
510イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 09:08:40.61 ID:QWYVy4/c
ホーリエルルート(幼女)があっても18禁じゃなければおk
ミスティンルート(実姉)があっても18禁じゃなければおk
クロノアルート(人妻)があっても18禁じゃなければおk
アインベフルート(男)があっても18禁じゃなければおk
511イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 10:07:53.69 ID:t5ejkLd6
>>510
実弟ルートがあるなら10個買います!
512イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 11:44:49.24 ID:zxSttruA
変態や下ネタってはっきり言ってキモイだけなんだけど
こういう流れを見ると送り手側が入れたがるのもわかるような気がする
513イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 11:50:29.74 ID:D2gkKquD
萌え抜きで成り立つ冒険ファンタジーのコンテンツなんかそうそうないからな
大御所のDQとかでも例外じゃない
514イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 11:58:16.86 ID:lirfiR7Y
この流れは萌えじゃなくてエロだろ
地下いけっていわれてんのに萌え豚はレスも読めねえのか
515イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 12:20:31.66 ID:d+B2g21W
夏コミはフェルディナンド×ジャスティ父 でも探すか
516イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 18:12:02.03 ID:RT9z61xN
まぁ心情的には>514に同意だがそれを認めないとここのスレ成り立たんだろ
あからさまにエロ以外はいいんじゃね?
個人的には萌えって感覚が滅びればいいのにとは思うがw
517イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 23:04:59.70 ID:KdkpkXnj
後1ヶ月位で最終巻なんだなー
10巻ラストのアレンはジーク達から穢れさえ取り戻せば勝ちなんだし
もっと本気でいっても良かったと思う

メイドsに強力なプリースト付いただけでもぞんざいの勝ちは無理そうだし、
あとサキュバスやらBトロールが何体かいれば絶対無理だろうぜ
518イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 23:26:10.71 ID:p+ZHZDKj
そんな、プレイヤー側に100%勝ち目がないシナリオなんてクソすぎるだろw
519イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 23:40:50.30 ID:QWYVy4/c
まぁ、そこで強力なプリーストがいないからこそ、英雄候補として名を挙げることが出来るわけで。
レベル1の新米がバジリスクに遭遇して灰燼と化すことだってあるし、
レベル10まで育った奴でも、そこで強力なプリーストが存在したせいで、全滅もする。
ジークたちは、そんな運の無かった奴らの屍を乗り越えて来た、超強運な奴らだよ。
520イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 23:50:43.94 ID:uNG8h5pv
バトエルデンにも女帝にもぞんざいなタメ口対応で首が無事な不思議パーティーですよ。
封建的世界でもPC特権で不敬罪がないことになってます。
521イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 00:10:14.57 ID:oXo7DULa
まぁ、本物の大物はタメ口でも怒らないだろう。
寧ろ、新鮮な感覚を愉しんでそうだ。

タメ口で激怒しそうなのは権力亡者の小者、どこぞの首相とかな。
522イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 00:33:56.52 ID:bXRxaVOE
凌遅三千刀滅九族!の人とかは即位後ならめっちゃ怒りそうだ
523イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 00:37:47.59 ID:QLwbxdG4
>>517
メイドsの中にプリースト混ざってたよ
出合い頭にエアにゴッドフィスト噛ましてる
あの時は、メイドップラー、コックフェンサー、
そばかすコンジャラー、三つ編みプリースト+エアロドゥームって編成だった
524イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 02:07:35.54 ID:/GUXopUM
つか秋田は殺意高すぎない代わりに、いやらしい戦闘ギミック組んでくるし
考えなしに安易な選択した時のペナルティは用意してるしな
525イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 06:03:48.58 ID:rccVdo8N
ソラの発想やニゲラの勘が良すぎて、GMが後手後手になっているからシビアに見えないがw
526イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 06:32:41.27 ID:NIeG7KsL
8巻読み直してて思ったんだが、
・パジャリガーにパジャスラを渡したアインベフが持ってきた魔剣
・ラスボスは神の分体
・11巻の「見事な大団円」という表現

パジャスラは穢れを奪う魔剣だったが、ジースラ(仮)は神格を奪う魔剣だったりして
527イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 11:23:19.64 ID:s0cknDt2
>>523
その編成に、さらにアーメス神最高位プリーストのアレンがちゃんと戦力として加わればって話でしょ。
528イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 11:48:00.25 ID:oXo7DULa
>>526
> ジースラ(仮)は神格を奪う魔剣だったりして

そんな強力な。女神を含めて全てを嫁にする魔剣で如何か。
529イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 11:48:58.41 ID:NRrkfNyk
>>528
アレンも嫁にする魔剣なのか・・・
530イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 13:14:09.53 ID:8gt3obt4
ソラちゃんのPLが忙しいのでメンバー変更というのは嘘で実はニゲラの中の人説を提唱
531イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 13:17:01.70 ID:0RCcr6hs
みんな分かってる
532イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 13:39:18.20 ID:TXE/+MQk
つまり、婚約騒ぎで気のない素振りをしていたのは、ニゲラの遠大な計画の一部だったのか
汚いさすがニゲラ汚い!
533イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 20:28:35.33 ID:oXo7DULa
>>529
弟を嫁にする機能が外せない以上、仕方が無いじゃないか。
534イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 21:26:27.70 ID:JNhPGKfw
魔剣を持ったジークに自分から斬られに行くソラとかエアとかニゲラとかが見られるのか
端から見るとワケが分からんな
535イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 22:13:33.46 ID:p/vhVaTh
しかしなんでみやびはUSAでも聖戦士でも11巻について書いておきながら
11巻が最終巻であることにまったく触れないんだ?
536イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 22:59:27.81 ID:27TC8GFy
12巻が出る伏線
537イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 23:35:42.19 ID:x28vQ1wu
いつぞやのように11巻でハプニングが起きて12巻へ、かw
538イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 23:48:44.73 ID:p/vhVaTh
12巻が出るかはともかく、
大団円って言っちゃてるからそれはない気がする

一部メンバー残留でタイトルに新とかRとか付けて1巻から、とかだったりな
539イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 23:54:15.40 ID:JzIcVMwZ
キャラ大体同じままにシリーズ名だけ変えて続ける伏線
540イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 00:13:16.57 ID:rw+bXm7x
ルーが封印されて拉致され
それをおっかけてレーゼルドーンまでの長い旅を始める
新シリーズマダー?
541イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 00:15:25.16 ID:65NcfZ26
>>539
昔へっぽこの締めが「もうちょっとだけ続くんじゃよ」なのを見て
そういうフラグなのかと思ったが全然そんなことはなかったぜ!
542イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 08:14:01.07 ID:yQ4ZwK1t
短編集出してほしいぜ
何かしらの事件に巻き込まれたジークとソラとエアの三人の話やってほしい
メッシュとムーテスは後から事件に気付いて裏のほうで支援する感じで
最後は崩れ行く遺跡の中を、MPが空で自分の足の傷が治せないエアをジークがお姫様抱っこ、
「あ、いいな。お兄さん、あたしもー」「二人も抱えられるかっ」ってやり取りをしながら脱出
挿絵付きで
543イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 08:16:28.49 ID:LD6h6h2B
そこまで決まってるなら自分で書けw
544イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 10:53:22.12 ID:d8Sb3VLQ
じゃあ俺は
ムーティスさんがまた借金して悪人にニゲラを売り飛ばし
「婚約者をどうしようが自分の勝手」て言う相手に、「俺だってニゲラの婚約者だ」って何故か演技することになる
ジークとニゲラのドタバタコメディが見たい
545イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 20:13:02.21 ID:XuQMBAOp
二ゲラの文字を見ると、ネクストキングの半魚人プリンスが思い浮かんでしまって非常に困る。

ウヒャ、ウヒャヒャヒャヒャ
546イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 22:39:11.63 ID:xMwQXfZy
ソラが休みがちだったのは、
次のシリーズにも続投で登場するからではという邪推
わりとホイホイPTを離れるキャラ、という形にしておけば
新シリーズにも顔出しやすいよね?
547イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 23:40:59.02 ID:JhsAyuzA
某エ●ンディルの三下さんですねわかります←
548イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 23:57:32.82 ID:QjAjceu9
>>546
あーエフィメラさんみたいなもんかな?
549イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 01:11:41.01 ID:4GYvrAws
各シリーズに必要以上に登場して作品を潰していくという噂の?
550イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 05:58:45.46 ID:ZyJcQfhL
パーンとディードリット、アシュラムなんかも、その気が少しあるな。

老境パーンとディードリットがラクシア世界に出てくると、世界の繋がりとか
色々テーマが発生しちまうなw エルフやドワーフの扱いも大違いだし。
551イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 07:33:46.86 ID:PV9a/8+e
でも本当にぞんざいの冒険が完結してしまうのは惜しい
解散した後、ジークとメッシュは一緒のままだろうけど
ムーテス、イスミーは離れそうだな
ニゲラはどっちだろう、もともと旅人だけどルーフェリアに染まったし、落ち着くのかな
エアは……やっぱ神殿に戻るんだろうか
なんか七巻の時みたいに
「なんで私、この二人と旅してんの!?」
「はっはっは、これもジーク様の人徳の為せる業!」
「いいじゃんか、エアがいてくれて助かってるよオレ」
みたいな腐れ縁だと嬉しいけど
552イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 09:35:45.95 ID:WiJe+GFz
ソラェ・・・
553イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 09:36:31.35 ID:nsSHeq6J
それいいね
554イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 10:56:43.74 ID:rgnmNkmN
ニゲラ×エアで神殿内ラブしてくれれば俺得でございます
555イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 11:22:42.22 ID:2nSDsTjG
×神殿内ラブ
○神殿内もふ
556イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 12:44:40.12 ID:4GYvrAws
エアはルー様らぶでアイヤールに骨を埋めるつもりらしいから
腐れ縁以上にジークの旅についていく理由が必要になるなぁ。
557イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 13:03:54.13 ID:wWm+XJQY
当分の間は、めざせバトやんでジークについていくだろう
ルーフェリア神殿の人材不足は深刻だから
558イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 13:15:55.28 ID:+ahYebso
イスミーェ・・・・・・
559イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 13:25:35.43 ID:BQhg9c+C
あ、クリポン唱える口だけついてきてもらえる?
560イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 13:48:37.82 ID:b2wivfSj
完結したらイスミー反省会でもしようか
あんだけギミック仕込んでロープレに全然活かしてないのがスゴい
561イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 14:15:18.56 ID:edxUMvLC
最大の転機が潜入の大ポカだったのだけは間違いないがw
562イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 15:16:04.75 ID:zRfNw79k
ジークとエアは出来ちゃった婚か、
十年後にお互い独り身で「結婚でもするか」「そうねー」ってなるのが似合う

>>561
イスミーはなんと言うか、もうどうしようもないw
563イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 17:02:51.13 ID:IrJXsgpN
最近公式カップルでもないエア厨のジクエア二次妄想ウザイな
564イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 18:09:45.24 ID:zHT4x5yQ
>>562
つーかルー様の存在完全スルーかよw
565イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 18:13:21.94 ID:KKp4xgfQ
イスミーは駄目な子かわいい
と一瞬思ったけど絵師の力が偉大なだけかもしれん
566イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 19:02:38.27 ID:j99g0fLY
ソラは色々なアイテム使うのが面白い
他のキャラが使い勝手がいいアイテムしか使わないのに
攻略、演出ともに何それ的なアイテム使いまくってるのが尚更面白い
567イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 19:19:19.66 ID:UL4jxSQe
イスミーはライダー自重して素直にシューター伸ばしてれば戦力としては優秀になれたものを…
568イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 19:23:23.42 ID:b2wivfSj
高レベルに育ったけど単独で冒険出たら簡単に命落しそうなんだよなw
569イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 19:24:14.78 ID:UfwCkKov
しかしまあ、新米が終わるのは残念だけど
よく考えたら仕方ないことかもな

同じ面子で何年もTRPGやってたら
やってる側はそろそろもういいか、ってなるだろうなあ
570イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 19:24:32.03 ID:dajSeSmP
今でも戦力としては十分だと思うけどなw
ただ戦闘シーンの半分くらいは概要として飛ばされるリプレイだと戦闘で役に立ったところで・・・
571イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 19:30:39.13 ID:nsSHeq6J
SW1とは逆に、駆け遅経験点ルールなんてのが作られるのかもしれん
572イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 20:04:08.94 ID:XrAznS6E
確かに小説として読んでると、10年20年続くのは当たり前って気がするけど
10年同じキャラでTRPGをプレイって考えるとクソ長いな
573イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 20:22:04.16 ID:hlhFIEut
>>556
ルー様はアイヤールを離れられない
 ↓
ジークは神を目指して冒険続行
 ↓
ジークの身を案じるルー様
 ↓
ルー様がエアに涙目で訴える
 ↓
エアが血の涙を流しながらルー様のためにジークに付いて行く

うん、大丈夫。ごく自然な流れだ。
574イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 20:54:09.50 ID:ZyJcQfhL
>>573

エアが「しょ、しょうがないわねっ!」とジークに付いて行く

TNDR
575イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 20:56:18.94 ID:eLVOCzHw
ソラによる略奪愛が成功する
576イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 20:57:36.25 ID:HmSMSTxT
ほーう
577イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 21:05:40.15 ID:4GYvrAws
フラストレーションは地下に行って発散するといいと思うよ。
578イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 22:21:38.21 ID:2IR6QpfE
まあ、ありそうなのは白峰領もらってそこに落ち着くエンドだよなあ
ジークはフェルディナンドの後継として目されそう
そしたらメッシュがゆん、エアがバトエルデン、
ソラがマイザール、いやジュエリィのポジションだな
579イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 22:31:36.25 ID:Sh5+udnR
バトちゃん「フィルゲン倒してそこ任せるから」
女王「いやアイヤールで預かるから」
弟「リオス議会が待ってますよ」
コンジャラうさぎ「カインガラで」
一同「ああん?」
580イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 23:37:20.37 ID:ooIJgZJC
実際、救国の英雄なんだから引く手あまただろう
ファンやストーカーなんかが水晶の欠片亭に集ってもおかしくはないレベル
581イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 23:58:17.35 ID:4aD9Y8Ke
救国の英雄だからって名前が売れてるとは限らない
それが名誉点システムのいいトコロ……

まあ、ほぼ国中に名前が知れ渡る段階までは行ってるけどな、ぞんざいズ。
582イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 00:41:01.90 ID:+iUZR8y/
もうほとんど水晶の欠片亭と縁切れてるよな。
必ず帰ってくる保証ないし。
583イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 02:30:58.18 ID:d8GyBBTz
そもそもメインの舞台はアイヤールだしな
584イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 09:12:58.39 ID:NIIShTco
もうほとんど水晶の欠片亭と縁切れてても
ぞんざいに神殿絡みの依頼が行くと
水晶の欠片亭にも金が入るようにはなってる気がする
585イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 10:42:44.40 ID:iJRoqjcV
リッタさんとバトやんの裏取引か
爛れた関係だったりしたら胸圧
586イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 12:11:52.44 ID:87M/oU7s
既に所属は水晶の欠片亭じゃなくて、アイヤール水神神殿じゃないのかなあ
587イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 12:51:42.98 ID:+iUZR8y/
流れ続ける水の神様は冒険者の守護神にもなりそうだ
588イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 12:54:35.62 ID:YTzUvbtU
汚染水をなんとかして下さい ピュリファイで
589イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 13:38:54.66 ID:d8GyBBTz
でも水晶の欠片亭はジークの名前で商売してたりしてんじゃないかな
英雄が拠点にしてる冒険者の店、とか言って新人冒険者を呼び寄せ
ジークランチとか付けて一般客を呼んで

と思ったがリッタさんはあんま商魂たくましいタイプじゃなかったな
590イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 13:57:25.64 ID:tfGZxmQC
コボルトズの料理で客呼べるからなあ
しかも神殿との繋がりもあって、
冒険者が寄りつきさえすれば仕事には事欠かない状態だし
591イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 17:04:57.67 ID:pzcqutTl
そのあたりは、子コボルドが健気に宣伝してるとか。
592イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 18:52:50.06 ID:KqGN/Pbx
ピュリフィケーションで汚染水処理
ウォーターウォーキングで津波回避
ファンテインで水の供給
アイスドームで氷棺
593イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 19:09:14.75 ID:jkykxYfB
ルーフェリアの野望
海賊神につづき、原発神も視野に
594イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 19:29:02.29 ID:+iUZR8y/
ルーフェリアが放射能で穢れそうでやだなー
595イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 20:03:43.53 ID:Efmke8sd
ルーフェリアが巨大化します
596イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 20:07:35.43 ID:iD2CitiZ
フィルゲンはラドンのポジション?
597イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 21:28:07.73 ID:v4aaTZnt
ジークたちの他だとカナリス一の冒険者は5レベル程度らしい
598イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 21:41:51.37 ID:yZF4N4lj
>>595
踏みつぶされてもいいかもしんない(上を見上げながら)。
599イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 21:53:54.13 ID:V3hJcw0U
>>589
「これが英雄ジークのこの店で最初に食べた料理!」とか言ってリッタさんのゲロマズ料理出すのか……
600イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 22:06:16.00 ID:d8GyBBTz
「これがジークが短期間で英雄に駆け上がった秘密」とかうたえばあるいは…
601イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 22:11:25.02 ID:wOY5B4Vf
これがジークが短期間でフラグを立てまくった秘密!でバカ売れ
602イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 22:51:55.18 ID:qXxNlXtR
>597
神官戦士団もそうだが、限られた少人数が尖りすぎだろ……w
戦士団長が
「もう、大司教一人でいいんじゃないかな」
とか言うのが聞こえそうだ
603イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 23:01:59.76 ID:WPhsl/P3
5レベルじゃフィルゲン攻めてきたら壊滅だべ
旧王族と組んで商人たぶらかしてた蛮族とか絶対見抜けないだろ
604イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 23:53:38.12 ID:WtxjZ1rj
>>597
カナリスかなりしょぼいな
大きめの事件の時は流れの冒険者に活躍してもらうことになりそうだw
605イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 00:32:19.26 ID:5FehJlsp
ルーフェリアは
鎖国&戦争してたから冒険者がいなかった、
困ったことは神官戦士団へ、
って国じゃなかったっけか
606イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 00:34:51.68 ID:r1xjW32w
>>601
実際にムーテスがやりそうな商売ではあるな
あいつジークの名前で商売できるし自分の名前もあるし未来は薔薇色だろ

飛行船だけは絶対に上手く行かないだろうが
607イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 01:13:01.66 ID:exys1DO/
リプレイ終了後
ジーク  上を目指す
メッシュ ジークについてく
ムーテス 金(守銭奴)
ニゲラ  金(浪費家)
エア   狂信者
位か ウサギとソラはどうするか想像つかないな
608イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 01:51:59.78 ID:zHCdOZlN
もし、ジークとメッシュが旅に出るとしたら、
一番ついていくのが簡単そうなのはソラだな。
「面白そうなの」あるいは「お姉ちゃんの目の届かない新天地ってステキ」の一言で済む
他の面々は色々としがらみあるからなあ
エアとニゲラは宗教、ムーテスは商売、イスミーは恋人と
イスミーは恋人処刑されちゃいそうだがw

でもジークの事だから、ルー誘って旅にでたとしても驚かない
いや、ルーは断るかな。冒険者やらないかって誘われた時断ったし
609イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 02:00:54.44 ID:JbUkc69/
>>608
ルーは伊角さんの恋人じゃないだろう。
ルーから見たら薄情なヘタレ変態。
610イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 02:07:09.76 ID:8tT+8Sb2
>>609がどういう誤読をしたのか気になるw
いや、単に書き込む時にルーとシフェナを間違えただけか?
611イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 02:08:19.50 ID:r1xjW32w
どこにもルーがイスミーの恋人とは書いてないが
612イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 02:09:50.11 ID:zx74JJ0m
ロクに読んでないアンチ、ってトコ
613イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 02:10:58.23 ID:Ey28t8yu
神様が冒険に出られても困るだろ…
バトやんが早死にするぞ
614イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 02:16:26.95 ID:w8tEzim2
ジークはニゲラさんを選ぶよ
615609:2011/04/28(木) 03:56:05.99 ID:JbUkc69/
>>610
その通り。全部読んでるけど脳の配線が狂うことがある。
スマンカッタ・・・

>>612
いやアンチにさえなってないと思うぞ。
616イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 12:32:31.37 ID:BI4JzXKl
そういやウサギがシフェナ死刑後に生き返らせたいみたいな事を言ってたけど、
蘇生のある世界で重罪人への死刑って復活は出来ないようにするよね普通。

ムーテスですら死刑確定だったのに、より罪が重くなるであろう裏切り者の近衛
ねーちゃんが降伏したりするのも違和感があったけど。
617イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 13:42:04.06 ID:PTLIhSo5
>592
ウォーターウォーキングで津波回避

地面が揺れるんだから余計に危ないぞ。
618イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 13:44:30.50 ID:hv0QZcbc
バックのいないムーテスなら即死刑だけど
近衛ねーちゃんの場合、貴族の派閥間の取引材料になるだろうから簡単には殺されないと読んだんだろう
619イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 15:51:14.93 ID:4DxEYvzI
>>616
蘇生しても穢れを受けることになるんだから、刑罰としては有りだとは思う
ルンフォは物扱いってことで
620イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 17:29:24.36 ID:w+x2sRP0
4回死刑にして蘇らせる刑を
621イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 17:34:13.33 ID:oV6ajyf0
コンジャラーが死体にクリエイトアンデッドして
殺せば一発で穢れMAXにならんかなぁ。
622イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 19:41:07.95 ID:zx74JJ0m
今にして思えば蘇生5回は多い…かな
可能な回数少ない方がラマチックになるのに
623イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 20:03:00.41 ID:r1xjW32w
これ以上減らしたらPC蛮族一瞬でアンデッドやで
624イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 22:28:57.40 ID:PkK7j4l5
前提として、「穢れたくないから蘇生拒否」がラクシアでの一般的な感覚って事は忘れちゃいけない
蘇生魔法かけても帰ってくるヤツは少数派なのよ

なので、「一般人は死んだらそれまで、PCだけは最大4回まで生き返れます」程度に受け取っておくべきかと……
625イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 23:04:42.30 ID:8tT+8Sb2
でもルンフォは穢れないから生き返ってくる率高いんだよね
ルンフォを死刑するほど虚しい刑は無いかもな
殺して生き返らせて殺して生き返らせて記憶全消去の刑とかまでやればいいかも
626イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 23:36:32.68 ID:BI4JzXKl
>>619
穢れは死と同程度の重大な罰としてとらえられてるような物なのか。
もし快楽殺人の犯人が蘇生されたりしたら、被害者の家族はやりきれないなあ、とか考えてしまって。
あとは万一蘇生した犯罪者が再び凶悪事件を起こしたら、治安維持側が責められるだろうに、とか。

テロリストの幹部みたいな奴なら魔法がかかれば生き返ってきそうだし、再犯の可能性も高い。
カリスマリーダーだったりしたら、潰した組織の再結成もありうる。
こんな場合はやはり完全に殺すんじゃないかなあ。
627イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 23:57:15.77 ID:PkK7j4l5
蘇生を受け入れる、ってのがおよそ最悪レベルの苦痛らしいので。
それに耐えてまで現世に舞い戻るようなイッちゃってるヒトかどうかが問題であって善悪は割と関係ないっぽい……

殺しがしたいだけなら、ソッチ系の神様んトコへ行けば転生させてもらえるだろうし。
蘇生はダメだけど転生なら世界観的にも問題ないからなー
628イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 11:25:02.98 ID:R5nOXwhM
シフェナは記憶全消却しちゃえば優秀な戦力になるから
生かされてこき使われる刑とかになりそうな気がする
629イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 13:26:56.28 ID:OFZQ55oM
15レベルリプレイ出るんだな
630イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 13:47:33.98 ID:CmgUnm4D
今日はロヒヤルウエィデング*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・*

と思ったら1.0も2.0も出来る王子キャラってアレとアレしか思いつかなかった どっちも水野だなw
賢くて有能な王女皇女はたくさんいる世界なのに優秀な王子が少ないのはやっぱりTRPGって男が成り上がる前提の世界観なのね
631イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 18:04:11.43 ID:l49b+2Vy
2.0で水野って何したの?
632イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 21:23:14.51 ID:qjsPBdk2
>>626
完全に殺すってどうやるの?

そういえばルーンクエストって別のゲームで「蘇生されたくない時はどうしますか?」「簡単だ。
死体を持ち歩けばいい。体がないと蘇生出来ないからな。」なんて話があったな。2.0では有効かな?
633イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 23:12:43.96 ID:3/1gyZf7
>>632
遺体を燃やすのが一番てっとりばやいんじゃないの
首切り離して胴体と別々にするとか
殺して蘇らせて殺しての繰り返しは面倒だろうし
634イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 23:37:30.53 ID:g1ExChba
>>633を見て確認したら、Iのp164に「蘇生には死体が必要です」って書いてあったんだな。
1.0と混同しちゃって誤解してる人も居そうだ。というか俺も誤解してた。
635イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 23:44:07.10 ID:RsLf5GcN
2.0の記述だと、きっちり火葬まで済ませられたらアウトだよね
中世レベルの世界観だから「基本的に土葬、ただし死罪になった場合だけは火葬」とかなのかも?

首だけ持ち去るのは……【フィジカル・ギミック】で首を丸ごと生やせるかどうかが問題かなぁ
636イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 00:15:51.00 ID:jl6QumXC
滅びのサーペントでは「頭と背骨は残ってないと蘇生は無理」と言ってたと思う
確認してないのでオレの記憶違いかもしれないし
単発リプレイのGM裁定だから公式設定とは言いきれないけど
637イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 00:25:08.56 ID:8M2W0VZJ
リオス(ラスベート)は火葬が一般的って書いてあったな
638イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 02:58:55.24 ID:DLwrcTaJ
死体保存用プリザベで、永久にペナルティなしで
保存できるのウザいと思っていたが、なんだ焼けばいいのか。
639イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 07:37:10.94 ID:0GOrpdvP
つまりファイアボールで死んだ場合、蘇生ダメですか
あとはトラップで爆死とか轢死とかも蘇生無理っぽいなあ
640イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 13:41:36.02 ID:QrYMYJmL
いつもの極端理論
641イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 14:17:29.81 ID:+MUjYRbP
プリザベには穢れ表を使うときのボーナスしか書いてないな
なら、リザレクションの目標値はプリザベがあろうと無かろうと死後経過した日数なのか?
642イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 16:41:05.53 ID:DLwrcTaJ
死後経過した日数にこだわるのはフォーセリアだと思う。
たのだんで何十、何百日もかけて集めたはずの
ラーリスへの生贄の死体100人弱の三割が生き返ってたのをみると。
643イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 18:04:35.36 ID:+MUjYRbP
でもリザレクションの説明には、目標値は死後経過した日数って書いてあるし、
プリザベの説明で、日数をカウントしないのは「「穢れ表」を使うときの修正は、」って限定されてる。
この限定の表記が無かったら、リザレクションの目標値にも有効って思えるんだけど。

でもたのだんもそうだし、新米もシフェナが気にしてるのは穢れだけで
目標値が高くなる事は気にしてないんだよね。
質問したらプリザベのエラッタが来るかな。
644イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 19:21:06.95 ID:cJDJJrSB
やり直しが効かない魔法じゃないんで、6ゾロ出るまで延々と連打し続ける手は使えなくもないけど……

もしくは、完全復活したアレンなら神様パワーで達成値+100とかのアホな修正が付くから平気とか?
擬似コールゴッドと言われればその程度の無茶は通るだろうし。
645イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 23:48:04.83 ID:k47m7tK0
新米女神の絵師さんのHP更新されて、11巻のバナーが載っていますね。
それによると表紙絵は、順当にルーとジークかな?
発売が楽しみだけど、やはり最終巻との事で残念な気持ちも・・・。
646イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 23:49:25.52 ID:s+sV1/jy
表紙の絵ならもう随分前に…
647イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 23:56:04.98 ID:8wkZozrK
>640
燃やすと蘇生できない→じゃあ火球で死んだら蘇生できないんじゃ
って極論か?
当然発生する疑問だと思うが
極論出すなと言ってごまかすより
むしろゲーム的にそれだと都合が悪いから蘇生できます。グダグダ抜かすな
くらい開き直った方が納得いくわ
648イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 00:04:56.71 ID:LG7P6stV
火球はこんがりで燃やすと灰じゃないかな
イメージ的に。
649イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 00:12:51.62 ID:vi+teP1J
ファイアボールで死んだら灰になると思う方がどうかしてる。
650イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 00:22:09.15 ID:n27xoM29
魂が抜けてもキュアで肉体の損傷は治るのか
治るとしてどの程度なのか
重傷で死んで魂呼び返したけど、やっぱ死んだ、はありえんわけで
651イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 00:37:18.06 ID:vi+teP1J
まぁ、明確な線引きが無いからどの程度までならOK?って突き詰めると問題が出るね。
普通の戦闘で死んだぐらいならどんな死に方でもOKだろうけど、
罠とか事故とかだと微妙な事例が出てくる。

でも、空飛ぶ騎獣から突き落とされても蘇生可能らしいから、よっぽど変な死に方しない限り
蘇生はできるとした方がいいだろうね。
652イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 00:57:39.88 ID:OqCTeXBK
遺体の損壊度から判斷
腐敗は別途

てか卓ゲやな
653イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 04:57:36.84 ID:k9P438x+
HPが0にならない限り、ファイヤーボールを受けたとしても一晩眠れば治る程度の怪我
軽い火傷だな、水膨れにすらならない肌がちょっと赤くなる程度の
そんなファイヤーボールでHPが0になっても消し炭や灰になることはない

ファイヤーボールで死亡したとしても火傷による死傷ではなく、
強い衝撃を受けたことによるショック死に近い状態なのではないだろうか?

って、どーでもいいし、何の意味も無い解釈だがw
654イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 14:51:42.82 ID:xTkLI8Di
一晩で回復するのは回復力がブッ飛んでると考えた方がいい。
大気中のマナを吸収することで云々とか。
そうじゃないとロウソクの炎で数分あぶる程度の火力でミスリルゴーレムが壊れることになる。
655イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 17:25:07.35 ID:ZCvGO1/P
クリティカルする女神のヴェールの秘密を教えて下さい
656イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 18:03:49.19 ID:vi+teP1J
女にしか効果がないというのがポイントだろう。
すなわち、世界中の男神たちが、エロ心で力を合わせて回復力を底上げしてくれている。
657イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 18:13:36.17 ID:ZCvGO1/P
フォーセリアに帰りたくなりました
658イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 19:01:06.99 ID:KmTIiw6f
>>656
アステリアやルーフェリアなど女神の場合はどうなるんだw
659イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 20:12:43.81 ID:xTkLI8Di
アステリアは見境なし
ルーフェリアは百合
バトやん南無
660イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 20:15:37.60 ID:k9P438x+
>>657
リウイに蹂躙されてますが、よろしいですか?
661イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 20:26:20.05 ID:DWCdxvHg
>>656
寝ぼけながらポピュラスやってるようなラクシアの神々がそんな細かい仕事なんてやるかよ
おそらくスケベ角馬ら生命系っぽい連中が頑張ってるのだろうよ
662イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 21:43:24.60 ID:+ksmu8sZ
フォーセリアからラクシアになっても角馬はスケベなのか
663イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 21:49:52.27 ID:sWvltyrh
存在の本質に根ざしたエロさだからしょうがない
664イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 21:52:04.58 ID:k9P438x+
誰が言ったか知らないけれど、角馬が男性蔑視でロリコン処女厨なのは
今(ラクシア)も昔(フォーセリア)も変わらない
665イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 23:13:25.20 ID:osRqa2cQ
ラクシアの角馬は処女なのはもちろん、男性への片思いすら認めてないので、
処女厨っぷりはより酷くなったと言える。

ヒロインがちょっと脇の男に揺らいだだけでビッチだのと騒ぐ昨今の風潮に沿ってんのかもしれんなw
666イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 23:29:14.08 ID:vi+teP1J
>>664
角馬はロリコンじゃない。処女ならばどんなババアでも大好物。たぶん。

>>665
そんな描写あったっけ?
俺はラクシアではまだ男性蔑視の描写は無いと思ってたんだけど。
それってむしろフォーセリアの方な気が。
667イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 03:03:38.13 ID:h/2nLpnM
フォーセリアの角馬は、リウイ小説で処女なら触れる。
恋をしたことがない処女で、ユニコーンの資質があるで。

ラクシアの角馬は、聖戦士リプレイで
北沢GMが「体も心も乙女じゃないと、たぶん該当しないよ」と
中身おっさんのレギンを却下した。
668イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 03:04:35.71 ID:h/2nLpnM
ユニコーンの乙女の資質、だった。大変なミスをしたw
669イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 03:33:25.90 ID:jhPZiumz
処女だったとしでもオバハンやばーさんは乙女なのだろうか?
ユニコーンの乙女の資質があるのだろうか?
670イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 06:27:02.40 ID:aRmQft4K
そもそもユニコーンが人間と同じ美的感覚を持ってるとは限らんし
処女で心が乙女ならセーフなんじゃない
顔で区別するなら処女で若くてもアウトとかなるわけで
671イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 10:11:30.28 ID:/IwOwaTm
>>669
心も純真のままでいられたなら年齢自体は関係ないと思う
フォーセリアの時のQ&Aでは高齢のライダーもいるだろうと回答されてたし

ただラムリアース建国の伝説だと恋しちゃってからも普通にユニコーン乗ってたりするな
リウイ設定はなかなか説得力あったから、昔のはあくまで伝説ってことになるのかな
672イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 10:47:00.66 ID:h/2nLpnM
ライダーの乙女が恋をしても、体が処女の内は
恋敵と張り合うくらいの執着をみせるのかも知れない。
>ラムリアース建国王とラフィニアとユニコーン
673イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 19:42:56.90 ID:ELddWe61
ユニコーン変態説を世に出したのはみやびの責任
674イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 20:09:29.26 ID:Xxo0SYut
ユニコーン変態説なんて昔からあるじゃん。
たとえば椎名高志のGS美神とか・・・
急に思い当たるのはこれだけだけどいくらでもあったろw
675イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 20:54:53.23 ID:RBMpr9U8
ユニコーン変態説の元祖はレオナルド・ダ・ビンチだろう
676イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 22:09:42.67 ID:RbI356Qv
逆に高齢でユニコーンライダーを務めるのはいろいろ恥ずかしいだろうな
677イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 22:17:54.03 ID:mOy/K9SC
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ、キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ
678イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 22:32:18.22 ID:/Er3Zh5P
嫌味な国語教師のババアみたいなユニコーンライダーとか誰得
679イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 22:45:03.73 ID:OXb+qUjY
某ゲームに、千年処女という強者の女エルフがおってな……
680イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 23:47:37.06 ID:+pHhxxtI
成る程。自分の乗騎であるユニコーンにセクハラされる教官殿か……。萌えるな。
681イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 23:56:42.22 ID:7/Bn9zJo
>676
それ高確率で百合に走ってるだろ
682イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 00:03:34.03 ID:h/2nLpnM
>>679 ラクシアは一万年処女のナイトメアがいるかも知れんな。
683イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 01:04:20.70 ID:rgkeCAmd
>>680
助平馬「俺の言う事を聞かなければ、明日からお前を背に乗せる事を拒否するぞ」
助平馬「ククク……そうなったらあらぬ噂がたって、困った事になるだろうなぁ」
という邪悪な助平馬が、瞬間的に脳裏に浮かんだw
684イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 01:57:22.36 ID:mrnlvV11
四足歩行セクハラ生物が女性冒険者によって撲滅させられないのが不思議でならない
685イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 01:58:51.63 ID:AoGvSwjg
女性冒険者の中でも近づける数が少ないからでスーン!
686イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 02:25:48.19 ID:KcxiGU/I
ユニコーンに認められるのは清純無垢のステータスだからでそ。
逆に開き直ったセクハラじゃなくて、角狙いで虐殺したくなるんじゃね?
687イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 02:38:44.47 ID:XOBYhEjw
同士!語尾! 語尾で出自が知れるです――ン!
688イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 02:39:03.03 ID:XEjl4SFz
ラクシアだと角が市販されてるから多分それなりに繁殖してるよなあの馬
689イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 03:19:28.38 ID:mrnlvV11
>>686
男が童貞をステータスと思うか否か
大人になったら男でも女でも恥ずかしいだけだろう
690イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 04:07:01.00 ID:Zi0uVHWg
実はユニコーンのペニスは背中に上向きに付いててな・・・
鞍には穴が開いている。
691イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 07:46:31.49 ID:rqvox7bX
淫獣聖戦かよ
692イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 10:23:28.56 ID:Jqzu7zzb
なんだこの流れw
693イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 12:51:04.66 ID:T5pWM3nV
地下池
694イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 13:38:19.18 ID:k8MmY/68
GMが毎回敵キャラ弱かったと嘆くけど動物系モンスター以外は回復ポーション持たすなり回復役配置するなりしておけばいいのに
とかなんとか思うこの頃
695イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 14:09:57.13 ID:ccY/yd8/
ポーションはポーマス持っていないと
飲んだ所でダメージ>回復量って虚しい作業になる

強いボスキャラがすぐやられる事のない回復役を後ろに従えて出てくると
戦況が敵側に有利に傾くと取り戻せないでそのまま負けコースともなりやすいので
それはそれで難しいんだよね

GMとPCの出目次第な部分も大きいのだし
塩梅や匙加減は毎回悩むのだろう
696イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 14:30:50.65 ID:k8MmY/68
○月×日
ぞんざい勇者団を名乗る一行が現れ敵だからと言う理由で5人で一人を一方的に殴り殺していた
傷を治すコトも出来ないのに躊躇なく魔法を撃ち斬りかかり、弱いと見るや舐めた言葉でからかいながら惨殺してた
その上身ぐるみ剥いではしゃいでた 遺体はゴミのように捨て置かれた
絶対に許さない

となって蛮族と人族の溝は深まるのかなw
697イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 01:39:43.14 ID:Ec+azlQC
蛮族から見たらむしろ「人族にもデキる奴らがいる」くらいの印象だろそれ。
実際ゼルブリスには見事に順応してたしな
698イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 09:14:12.91 ID:kz03fUzy
浜田よしかづ氏がニコでタブレット専用机をDIYしてるwww
699イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 13:03:11.68 ID:fXd3ymmG
なんか大工仕事好きだよねあの人
そういうタイプは往々にして仕事の環境が整ったところでなんか満足して
肝心の仕事の方に取り掛かるのが遅かったりするがw
700イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 14:26:35.70 ID:RZEx58I6
たしかデビュー前はそういう仕事していたとかじゃなかったかな
701イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 22:48:05.52 ID:/9KXiLoF
クズ復活したんだな
あのまま消えてりゃ良かったのに
702イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 22:56:59.19 ID:Yaf5E9g0
誤解したまま叩かないように
703イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 20:33:59.84 ID:l1sXAw1f
北沢リプとか昔の絵師とかみやびに関係無い話題が続くのはGW厨だからか
704イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 20:49:10.02 ID:G86EWctc
6巻最後の竜形態ドレイク姉妹との戦闘内容が省かれてたけどMPボロボロ状態で4ラウンドで本当に勝てたのかな
一番盛り上がる戦闘とその後のエンディング過程がごそっと省かれてたのが超残念だった 書き足して新装板出してくれw
705イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 21:14:40.73 ID:Vz6xaEoR
ドレイク姉妹も周りの戦況を考えたら粘ってもジリ貧なだけで多少無理してでも強攻策に打って出るしかない状況だと思うから
あの後の勝負の進みは速かったとは思う

一体はもうけっこうボロボロだったみたいだし
残りの一体もムーテスのテイルスイングで翼が落ちれば
後はコア部位集中砲火でけっこうあっさり落ちるだろうからなぁ
706イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 21:27:10.97 ID:G86EWctc
そこが見たかったw 戦闘ばかりで冗長になるからカットしたんだろうけど
ルーが登場してコールゴット詠唱始めて胸熱になった場面であっさりなんだものなー
でも6巻は内容濃くて一番好きだな
707イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 22:34:56.43 ID:SyR6cjQY
ルーは健気カワイイ。本当にカワイイ。

そういえば、リアはバトやんとずっと一緒に居るみたいだけど、ルーもたぶん不老不死だよね。
リアは一般信者には存在が知られてないからいいけど、
ルーは人前に出すぎてて10年後20年後に人々から不信に思われないか心配だ。
かといって、分体ですと明かすわけにもいかないだろうし。
708イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 23:02:28.28 ID:sjSkw27E
人間として扱ってるなら、10年どころか5年でばれるだろう。
登場時に外見年齢15歳のソラ以下の年齢に見えるくらいだし。
しばらくしたら高司祭を招いて、ルーは本国に帰ったという事にでもするつもりなんじゃない?
アイヤール水神神殿は本国の本神殿より立派らしいから、リアを隠せるならルーも隠せるだろうし。
709イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 23:17:35.16 ID:YNiJR7nc
神様なんだし、年齢に応じた変化くらい出来るんでね
信仰によってもちょっとは変わるんだろうし
710イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 23:50:18.88 ID:RVTWjW/W
リアはすでに自在にむちぷりになるくらいのことはできるんだろうしな
711イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 23:53:14.50 ID:dym1ogHx
ある程度年齢行ったら「前の司祭は旅に出ました。この娘はその方の血縁です」って言って年齢戻せばいいだけだろうしな
712イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 01:04:11.44 ID:3Lf440hz
見た目妙齢、中身はうぶな少女…アリだな!(地下へry
713イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 08:06:33.84 ID:n3KSX6VR
>710
リアは初登場時にすでに外見の成長自在だった
ルーも神様の自覚ができたし、変身は無理でも成長ならいけそう
714イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 11:18:06.77 ID:mZsi7jkI
今日の魔女たちの●時は
ナイトメアでも、エルフでもないのに
40歳にして16歳の美少女に見える
アイヤール・ルーフェリア神殿の魔女が登場!
715イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 20:46:44.95 ID:Ks6o5eCy
しかしジークはでかいのは嫌いな訳だが。
716イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 21:08:35.55 ID:UdFKdIp8
でかいのが嫌いなのは、あくまで何とも思ってない相手に対する嗜好だろう。
好きな女の子がでかくなったからといって、その子を嫌いになるわけではない。
717イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 21:29:57.22 ID:BC4INAdS
そもそもルーがラミアの首飾り付けたときの反応を見れば
でかいのが嫌いというのはただの口から出任せと取るのが妥当
718イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 01:13:24.30 ID:5ojBdh54
必要なのは見かけ上の貧乳や巨乳ではなく、愛される素質ってことだな。
719イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 14:21:43.64 ID:VlP4+435
11巻、富士見の紹介を見てるとソラが帰ってくるのは確実みたいだな
で、ジークとルーの間のあんなシーンって何なんだー!
720イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 16:04:26.85 ID:o3wcmvYx
エアの顔がタイトルに隠れてますます悲哀が…w
721イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 17:29:52.37 ID:Y6ykJIxh
タイトルのためにエアがますます心霊写真ぽくなっている…(ホロリ
722イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 20:47:42.04 ID:mu3IVpES
ジークとルーにはワルツ並のカユイやり取りをぜひ所望したい
723イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 21:01:38.78 ID:c4vlpX2n
絵師さんのtwitterじゃ
乙女トーンを貼りまくったっていうし、そういうシーンがあるんだろう
724イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 21:27:51.44 ID:Y6ykJIxh
何だかんだ言って発売日までもう2週間切ってるんだな…
楽しみだけど寂しい気もする…
725イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 23:03:47.28 ID:XFsV4O60
あと2週間か ドラゴンがどんながっかり魔剣持ってくるか楽しみだ
きっと強いけど役にたたないと思うんだ

サキュバススレイヤー(インキュバスには効果なし)とか
ケガレバスター(相手の穢れ度に応じて効果アップ 今アレスは穢れないけど)
そんな妄想してる
726イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 23:06:26.88 ID:o3wcmvYx
ワルツメンバーだったと噂されるぐらいに恋愛RPを嫌がってたジークが再び悶絶地獄へかw
727イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 23:40:38.09 ID:dm/t4nlx
アインベフが持ってきたガッカリ魔剣をジークがベルに売ってきてもらって
二ゲラがSSカード数枚かローゼンハーケンを買う未来が見えた。
728イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 23:43:24.70 ID:Y6ykJIxh
アインベフさん…(ホロリ
729イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 00:07:20.10 ID:K0nYwbqa
アインベフにポンコツ属性をつけて萌えキャラ化しようとする目論見ですね。わかります。
730イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 01:39:04.65 ID:SFvlRzYS
最終巻か・・・うろ覚えだけど、ジェロがアイヤールの姫の
護衛失敗して、その姫が誘拐されたとかのエピソードなかったっけ?
ジークたちが助けに行く伏線だと思ったんだが。。。エピソードの
有無自体うろ覚えなので何ともいえないけど。
731イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 01:39:23.79 ID:oYle/Emm
アインベフさん性転換でフラグ建てられるまでワンチャンあるで
732イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 02:11:30.81 ID:ND4qwHhp
姫の誘拐はたぶんツアーアイヤールに載るシナリオソース

確認したらまだ3巻の話だったんだね。
序盤からでかい事件に関わってるなと思ったけど、11巻まで出てるから序盤に思うんであって、
他のリプレイだったら終盤になるか?
733イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 09:12:33.13 ID:G0gTRLjA
アインベフが持ってきた剣って、多分シフェナが探してた剣=バジャスラの効果を打ち消す剣でしょ?
734イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 09:57:36.97 ID:hpmvMmK1
>>730
それか近い所をうろついてるUSAでやるかだね。
>ライティア殿下救出。
735イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 11:11:45.40 ID:VF3wSD2C
ライティアは多分ずっと救出されないと思う
SNEがラクシアの歴史を大きく動かす気にならない限り
736イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 12:14:23.88 ID:KlDy3hkO
単純に神殺しじゃないの
アインベフ曰く昔は有ったらしいし
737イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 16:51:33.65 ID:/LPPLU7B
>>735
ユーザーが鳥取で助けちゃっても良いんだぜ。
オレシアになっちゃうかもしらんがw
738イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 19:41:52.28 ID:K0nYwbqa
蛮族PCで助けず、蛮都でラブラブでもいいわけで
739イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 20:35:19.60 ID:PT8udHl1
モデルを失うわけにはいかん!と全身全霊で立ち向かってくるバシリスクさん
740イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 00:59:27.75 ID:FIEvgB1L
彫刻家バジリンの他に、姫を拉致った真犯人がいるでそ。
高レベルのダークナイトかノスフェラトゥが
741イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 18:00:05.99 ID:zVcAyevp
>>735
公式で歴史を動かす…なぁ。剣つぐがアレだったからなんとも……
742イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 18:49:16.43 ID:FIEvgB1L
フィルゲンもルーフェリア・ツアーで
公式化してなかったら、ジーク達が倒せたかもなぁ
743イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 20:05:21.16 ID:sIfDVVgO
倒せたらリプレイ的にもルーフェリア的にもハッピーエンドだよなw
かっこよくラスボスしてくれそうだし
それにしてもフィルゲンって6巻以降も1巻に1回は名前出てきてる気がする。…挙句の果てにはUSAにまでw
744イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 20:18:14.37 ID:+bL0xXvK
フィルゲン倒したらルーフェリア(国)がゲーム的につまらない田舎になってしまう
745イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 21:48:38.18 ID:s/oepfcj
>>744
オレシアなら、兄のフィルガンとか、イトコのフィルゴンとか出せばええんちゃう?
746イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 22:10:48.22 ID:SNlSt014
フィルゲン「…貴様らは私が最強だと思ったらしいが、
我がベレスファースト家にはあと108人爵位持ちがいるのだ…」
747イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 22:28:09.74 ID:wpkcZ2RJ
ジークがドラゴンに倒してくれって頼んでたくらいだしな
読み専なんだけど、今フィルゲンとぞんざい戦ったらどうなんの?
バトやんはデコピンでフィルゲン倒せるよって話だったんだけど
748イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 22:49:08.27 ID:C3sILGso
総力戦やったらたぶんちょっと苦戦する程度でぞんざいが勝つ。
大して強い部下がいないと既に決まってる辺りがフィルゲンの泣き所だな
749イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 22:58:33.17 ID:dk3IQzMZ
No2のレオルズがオーガ-バーサーカーLv11だしな
750イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 23:28:41.24 ID:SNlSt014
<総力戦>だったらフィルゲンの勝ちじゃないの?
ほとんど雑魚ばかりでも軍勢を従えてるんだから
751イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 23:51:29.53 ID:FIEvgB1L
そこまでやったら女神端末のルーも動員されかねないなw
752イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 23:52:02.84 ID:wpkcZ2RJ
>>748
なるほどな、というか今でもそんなもんなのか
フィルゲンが多少弱くても部下連れてくれば厳しそうだなあ
753イラストに騙された名無しさん:2011/05/10(火) 00:25:56.77 ID:ngHtU+Wx
ぞんざい+ルーvsフィルゲン軍か
754イラストに騙された名無しさん:2011/05/10(火) 00:32:06.20 ID:vHV5Mkru
攻撃魔法使える奴100体とか出てきたらどうしようもないよね>軍勢
755イラストに騙された名無しさん:2011/05/10(火) 00:51:00.30 ID:SNS/v2qV
もしルーがコールゴッドしたら、10レベル以下の蛮族一掃になるのかなぁ。
756イラストに騙された名無しさん:2011/05/10(火) 16:18:53.08 ID:cPcI+8Xz
15Lv以下一掃。つまりフィルゲン軍全滅。
757イラストに騙された名無しさん:2011/05/10(火) 16:42:50.94 ID:SNS/v2qV
リプレイ6巻で、ルーのコールゴッドは
本物のコールゴッド程の力はないプチ奇跡と言うとりましたが。
758イラストに騙された名無しさん:2011/05/10(火) 17:30:37.63 ID:3Mf4FhfM
時を追うごとにどんどん強くなってるんじゃね、自覚してきてるし
759イラストに騙された名無しさん:2011/05/10(火) 20:53:21.32 ID:b8WmMfh+
ファンティンがあの規模だったしもう人族の司祭じゃ届かん域に達してるんじゃないかね
760イラストに騙された名無しさん:2011/05/10(火) 21:58:42.26 ID:SNS/v2qV
「ファンテイン」だよ。
新米ギャルゲENDの黒さんと同じ間違いしてらっしゃるよ。
761イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 01:42:29.76 ID:/rxnaRaW
ルーが魔法拡大覚えたらえらい事になるよなー
まあ神様なんだからあたりまえって話だが
762イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 04:48:21.38 ID:InFDZksO
ルー+ぞんざい軍団の場合、メッシュをのぞくぞんざいを無力化してしまえば
ルーは活動不能になるという弱点があるにはある
763イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 06:12:12.38 ID:3fDVJeZW
ウサギ……
764イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 12:56:54.73 ID:kf0JgGBD
エアの信仰心だけで100人分はありそうだからな                           歪んだ方向に
765イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 13:06:12.93 ID:/9js9iVQ
>>764
ささやかですけどニゲラもお手伝いしますぅ
766イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 21:12:07.20 ID:Pq4D/ZS5
>>764
エアの信仰心を受け、「ぐうたら神ルーフェリア」ここに爆誕!
767イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 21:21:20.90 ID:HHBXDz3v
エアは全然ぐうたらじゃないだろ
あんなに一生懸命に全方位ツッコミまくりなのに

「ツッコミ神ルーフェリア」誕生
768イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 21:47:44.13 ID:u80N1qjN
バトやんもツッコミ属性だしな

いや、信者からのツッコミを受けるべく、ボケ方向に行くかも試練
毎朝ルーフェリアに祈るとボケ神託が下りるのでツッコむのが信者の日課
769イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 21:51:33.14 ID:Pq4D/ZS5
>>767
エアの望み通りの神なら、一生ぐうたらしててエアに世話される為の神になるじゃないかw
770イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 22:00:28.49 ID:kf0JgGBD
ヨシモトみたいな教団だったか
771イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 23:47:53.34 ID:HHBXDz3v
あぁ、なるほど
信者の望む姿になるという意味か
772イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 00:14:05.10 ID:Ely2s0ld
>>769 それがエアの望みのはずがないじゃないか
ニート時代のソラを量産するようなもんだぞ。
773イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 00:59:32.55 ID:vu6WBBXY
エアの望みと言うと、兎耳が生えて好きなだけモフモフさせてくれて自分をお姉ちゃんと慕ってくれるルー、というところか?
774イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 01:26:00.45 ID:RPtn20B/
>>772
そういう駄目な子を、うわべは叱りつつも甘やかしてるのがエアだろうw
775イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 01:26:55.94 ID:whx+Dk+7
そんなんエアじゃなくても落ちるわw
776イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 13:48:56.24 ID:URNi8ENV
最後のルーだけでも大抵がKOだ
777イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 14:50:49.98 ID:kBDtbsQg
話をぶったぎってすまん。ささやかな疑問が湧いたんだが
バトやんコールゴットして「余のインペリアルとグロリアスを+1にしてくれ(ハアハア」
とかダメなのかな?

実プレイじゃフザケンナ馬鹿!で終わりそうだけどNPCとしてはバトやんが
ルーフェリアから唯一無二の武具を授けられててもおかしくない気がする。
エターナルエンパイアで聖剣センチュリオンみたいな各神様由来の武器もでてきたし
ルーフェリア由来の武器も新しいサプリで紹介して欲しいな。
778イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 18:07:07.65 ID:t2YIwpSk
それはつまりルーがジークに神剣ルーフェリアを授けるフラグ
779イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 18:40:42.52 ID:re3A1h3O
なんかちっちゃいアイスドームが貼れるとか、剣先から水を出せるぐらいの恩恵しかなさそうなイメージが…
780イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 19:43:07.83 ID:dqmHweir
ミスティソードをジークが手にするとか胸熱?
781イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 23:55:46.87 ID:YcAURJlj
神剣ルーフェリア・・・水圧で切れ味+1くらいか、
実際だったら生き物切っても油着かない凄い名剣だろうけどゲーム的には
意味はあんまないってとこか
しかし水が出るルーフェリアの神剣ってことで金儲け考えるトカゲ・・・
でもジークは大事にしてるから絶対に貸さない

こんな流れが浮かんだ…
782イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 00:26:13.83 ID:fAs8+/oS
そういやルーフェリアとフィルゲンって
まさしく「水と油」なんだな
783イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 00:32:17.91 ID:Nkia11LB
いやいや、フィルゲンが油なのは確定事項じゃないからw
784イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 00:42:26.70 ID:rRKyhrqQ
フィルゲンもルーフェリア欲しかったら最初誘拐したときにぷちっとヤッておけば良かったのに
785イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 00:44:19.48 ID:bVWGt8Pe
いや、ルーを殺しても本尊と不沈艦エルフがいる限り、ルーフェリアを手に入れるのは無理だろうw
だからルーを利用して本尊潰そうとしたんだし。
786イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 00:52:16.96 ID:Nkia11LB
ルーちゃんをヤるとかいけないと思いますぅ><
787イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 01:16:44.54 ID:MZWeEOwg
油神フィルゲンにパワーアップして襲ってくる
788イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 02:34:50.30 ID:9/sSIkL6
ルー殺ったらさすがに
バトやんが怒りのセガール化して
ゼルブリス落とすだろ
789イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 09:48:04.87 ID:NQqk+j1V
ルーが死んだらバトヤンプリースト技能なくなるんじゃないか
790イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 10:06:58.47 ID:ksGT4URL
バトヤンが信仰してるのはルーじゃなくてルーフェリアだから問題ないだろう
791 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/14(土) 10:18:47.00 ID:8sH1kwTS
信仰してるのはルーフェリアでも
ルーの中に幼馴染の姿や自分は持たなかった娘というものを見ているから
ルーを殺されたら大魔神並みに大激怒異貌化しそうだ
792イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 10:51:50.40 ID:prGpQK8Y
>>791
そんな描写有りましたかね?
てゆうか御対面場面も記憶に無いや、おれ
793イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 10:56:23.38 ID:gpZaA6k5
そもそもバトやんばかり注目されてるがルーフェリア国には完全体ルーとも言うべきリアだって常駐してるわけで
フィルゲンどうやっても勝ち目無くね
794イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 11:26:52.04 ID:kqabjwKZ
リアと間違えた
795イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 12:18:08.78 ID:rRKyhrqQ
リア…見かけは若いけど中身は未婚の20代後半って感じがしてならない
796イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 12:31:55.48 ID:24UjKQZ6
エアもソラは見かけは若いけど中身は立派な40代50代。
797イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 12:37:46.30 ID:GQMvczeZ
NPCでもいいから秋田先生がロールする女ドワーフがみてみたい。
798イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 12:58:12.20 ID:NQqk+j1V
え?ルーやリアが死んでもルーフェリア自体は死なないものなの?
799イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 13:50:34.47 ID:ldEse3Gq
>>798
そら死なんだろ
しょせん分体だし
800イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 14:14:41.62 ID:TKbjB/jY
分体に間違った信仰を捧げ続けると本体の本質が変わるって話がでたし
分体を殺せば本体にも少しはダメージ入る気がする。

分体が髪の毛とでも言えばいいんだろうか。
自然のまま艶やかに伸ばすこともできれば金髪にもなるしパーマも掛かるしカットもできる。
でも時間が経てばまた伸びてくるよ。でもダメージ与えすぎると毛根が死ぬ。
801イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 14:21:52.59 ID:R1Qfgt0q
>>800
アレは分体じゃなくご本尊に祈ってるよ
信者的に
802イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 14:37:08.61 ID:rRKyhrqQ
幼心が分体にと言う話だからリアとルーが亡くなると超クールな女神になったりして
803イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 14:44:19.62 ID:GQMvczeZ
リアは幼心の一部。
ルーは外への好奇心の一部。
ルーフェリアそのものではないと。
まだ大部分残ってる気がします。
804イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 14:47:06.78 ID:nMgiGXBR
>>803
フェさんか・・
805イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 14:47:25.46 ID:TKbjB/jY
>>801
そういえば連れ去られたときは小部屋に寝てて全く関係なかったな。
やっぱり神を殺すにはコールゴットか何かで顕現中にぶん殴るか、
信者を一人残らず殺して滅ぼすしかないのか。

神殺しの魔剣ってよく話題にでるけど、ラクシアの場合は神に敵対すると「○○レベル以下は消滅」って能力あるから
この能力を無効化する魔剣って意味なんだろうな。15レベルまでの人族にとっちゃこれがないと話にならんw
806イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 14:50:41.27 ID:ZQjXC1eU
>>805
消滅無効と聞いてものすごい勢いで飛んでくるフィルゲン
807イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 15:16:40.00 ID:GQMvczeZ
>>805 消滅やない、一掃。

いっ・そう【一掃】
1、残らず払い去ること。「通貨――」「在庫――」
2、残らず払いのけること。「敵を――した」

消滅じゃなく一掃なら、死体くらいは残ってそうなんだが。
808イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 15:51:01.38 ID:TITSDrWV
でも神ぱぅわーで一掃とかいうと
ドラクエのニフラムみてーなイメージあるよねw
809イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 19:48:42.32 ID:ztUjE2ki
一掃なら、死ぬとは限らないってわけだな。物理的な意味で吹き飛ばすとか、テレポーター的な意味で吹き飛ばすとか。
CD&Dだと「動けなくなる」ってなってたが、似たような感じでHPゼロになって気絶→生死判定とかもありか。
810イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 19:55:35.56 ID:rRKyhrqQ
幅があると言うかどうとでも解釈していい緩い設定だから色んな角度から意見が出て面白いな
811イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 10:23:44.11 ID:hpBBc0zz
神によっても変わりそうだ
太陽神ティダンなら凄まじい光とともに灰にするとかって感じで、
ルーフェリアの場合だと石化ならぬ水晶化、とかさ
812イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 10:28:15.22 ID:ZXZl5t79
単純に神の威に伏して何も出来ない、てなイメージなんだけどな個人的には
813イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 11:45:00.64 ID:CuexTGWd
>>811
水晶は日本語で書くと「水」の字が入ってるだけで鉱石だぞ
水神らしさを求めるなら、氷になるとか液体化するとかだろう
814イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 11:51:04.80 ID:ZUgBDDvb
>>813
液状化は怖くてヤダなぁ…
815イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 12:27:35.90 ID:vpDQmW4f
>>814
ではオブラートに包んだ言い方として、生命のスープで
816イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 12:46:16.99 ID:k8k1vQKQ
>>811
対象の血液をですね
神パウワーでピリフィケーションしてですね
817イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 12:46:49.79 ID:ZUgBDDvb
>>815
あんまり変わってないなぁw
818イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 12:55:16.86 ID:vpDQmW4f
>>817
女神様に

「わたしと一つになりましょう?」

って誘われるんだぜ?w
819イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 13:02:20.35 ID:SaImKzkN
>818
それは、断れませんな
820イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 13:05:58.13 ID:ZUgBDDvb
>>818
それを思い出すから怖いんだよw
821イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 13:11:31.79 ID:vpDQmW4f
>>820
女神様が好きなキャラを配慮してくれるから、心配要らないんじゃね?(まて
822イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 14:12:46.40 ID:J4sHp2AC
コールゴッドは一掃できるなんだよな……。間違えて仲のいい神のお気に入りを吹っ飛ばしたせいで、その神の怒りで自分を信仰する地域を滅ぼされかけた神が、冒険者に助けを求めるシナリオができたが新米と関係ないな
823イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 15:56:00.76 ID:GPxd9pl6
また宗教戦争中の人?
824イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 17:24:36.49 ID:s8usk1qG
神パワーで瞬殺ってのは
喚んだ時点で眼前に敵対してる存在だけじゃないの?
825イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 19:26:29.98 ID:GPxd9pl6
正しく効果範囲が「眼前」なのかは帰ってルルブを確認するとして
眼前って、どの範囲を言うのか問題だよね。
高い山や塔のてっぺんから視界内全部なのか
落とし穴の中なら、視界外の穴の外の仲間も救えないのか。
826イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 19:53:19.45 ID:ZUgBDDvb
>>821
そういう問題じゃないんだなぁw
827イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 05:19:18.13 ID:fKEf+dxF
気になったんだが
顕現した神を
落とし穴に落とすことは可能なのか?
ものすごく萌えそうなんだが…
でもルーフェリアなら墜ちそうな気もする
828イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 13:15:01.01 ID:mGfJ+iYd
>>825そのへん詳しい記述が無かったから、多分「GM/シナリオの都合により」ってことなんじゃないかな?
神様は飽くまで神秘的な存在ってことにしておいて、神様相手にゲーム(落とし穴とか)だの神様使ってゲームとかすんじゃねーよって感じで。
ダメリカRPGだとドラゴンがゲーム的なデータを持っている(持たないとPLが満足しない)所為で、
ドラゴン=下っ端のイメージがあるみたいなのを防ごうとしたとかさ。

でも神殺しの剣だとか15レベルになると神に挑戦だとか吹かしてるんだよな、ルルブで。ま、北沢だし。

>>827重力無効でいいんでない?
翼も無しに宙に浮いてるとか神秘的だし。
829イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 21:47:44.14 ID:irpjT8Xd
バトやんがオラクル使って
「ルーフェリアは落とし穴に必ず引っかかるドジっ娘」
って神託をして全信者に信じこませれば落とし穴に引っかかるんじゃないかな
830イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 21:55:51.22 ID:06Aebqf3
デストラップだったらどーすんだよ!?
最高司祭が自ら神の存在を危うくするような真似は
お仕置きの時だけにしなさい
831イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 22:29:19.20 ID:qy5XV/IA
>>828
翼も無しに宙に浮いてても、ソーサラーだと思われるだけかと
832イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 23:32:36.14 ID:4tsYAr30
>>829
ドジ萌え効果で信仰エネルギー3倍!
833イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 02:58:58.62 ID:BdNXhuHH
いやな信仰心だな
834イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 22:14:58.24 ID:3rnAdQ1r
>>833
でも、エアの信仰の仕方を見てると、
「ルー様ハァハァ・・・」な訳でして、それが正解な様な気が。。。
835イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 05:40:57.79 ID:PWzOjExQ
エアの信仰は多分異端派
836イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 07:14:27.40 ID:Nlu9NpU9
自分の信ずる神が子供時代の姿で目の前に顕現してたら
猫っかわいがりしちゃうのはしょうがないかと。
ハァハァは兎も角・・・
837イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 16:32:28.24 ID:pphD69dV
>>834 ルーは一部信者にしか正体を教えてないだろうし

普通の信者はリアには滅多に会えないから
ハァハァまで行かないと思う。
バトやんやエアは特別うっかり近くに居すぎて、高レベル神官になったんだろうし。
838イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 17:16:35.88 ID:sYZm8jQL
>837
なんで、バトやんまで・・・
839イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 17:40:55.55 ID:PQcqdQw3
高レベル神官になる      ←一般信者はこの前に脱落
  ↓
正体を知る≒頻繁に会える  ←バトやんはいまここ
  ↓
ハァハァ              ←エアはいまここ
840イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 17:43:00.82 ID:sYZm8jQL
幼馴染じゃないのか?
841イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 18:03:28.42 ID:rTR1EhsB
ロクに読んでない奴大杉
842イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 18:25:05.50 ID:Rvv5MhK/
生きる時間の違う人間とエルフがどうやったら長く一緒にいられるかの答えだからなあ

といってて思ったが、ルーフェリアって人間だよな?若い頃の1枚絵では耳尖ってなかったし
843イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 18:46:51.25 ID:IYwWwjCu
卓上板では最終巻のネタバレしててあららなんだぜ
844イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 19:31:24.31 ID:MEV7bfEe
それは危険だな。暫くスレ来るのやめとくわ
845イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 19:36:49.69 ID:pphD69dV
>>842 人間。何を今更
846イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 21:03:29.64 ID:2IkmV79T
>>842
神になったおかげで一緒にいられるんだよロマンだねヒャッホイ!
って絵師が何巻だかで書いてたろ
847イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 23:03:36.91 ID:NuksMgix
ああ、バトやん視点だとルーフェリアのぱんつモロ見えなあのカットかw
848イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 23:07:41.40 ID:aLncA0gK
むしろルーフェリアが見せてるように思えてきた
849イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 00:00:54.62 ID:JYdPkAFo
ルーフェリアって魔神の生け贄に選ばれる前は何してたんだろう?
850イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 00:11:32.16 ID:XAlySoIN
村娘
851イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 00:12:45.09 ID:Zy6ki2EG
ムラムラ娘…(*´Д`)
852イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 00:13:26.52 ID:I6ZLd4Nz
わずか1分でそういう発想が出来る君を評価したい
853イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 00:25:18.12 ID:Z9+xRkqM
>>849
一応初代ルーフェリア王であるお兄さんは文官だった気がする
854イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 01:24:02.94 ID:mWRQ4Uvh
生前のルーフェリアってザイアの平神官だとばかり思ってた
855イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 04:06:27.66 ID:ozqY39is
ザイア神官だったのはバトやん。
コンジャラー生まれでひ弱な坊やだった子がどうしてザイア神官になったのか不思議
856イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 07:09:59.25 ID:VZdoe7yh
15レベルリプレイ、文庫にならねーかなぁ
文量が足らないなら書き下ろしも入れてさぁ
857イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 07:36:22.33 ID:BSN3n3mY
>>856
8月に発売される予定だよ>15レベルリプレイ
858イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 10:51:21.38 ID:6hA/yRfc
>>840何で幼馴染か否かが関係するんだ。「バトやんもハァハァだ」と言ってるわけじゃない、って話をしてるだけなんだが
>832ドジ萌え効果で信仰エネルギー3倍!
>834エアだってルー様ハァハァなんだし、ルーフェリア信者ってそんな感じかも
>836信仰している神が子供時代の姿で顕現したら猫っかわいがりしちゃうもんじゃね?
>837正体を知ってるのは一部だけで普通の信者はハァハァまでいかないだろ。バト/エアが特殊なだけ。(←特殊=正体を知っている)
>838なんでバトやんまで(←特殊=ハァハァ)
>839特殊≠ハァハァ   (  ゚,_ゝ゚)プッ
859イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 13:59:03.22 ID:N+oUU4iO
きめぇ
860イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 14:25:50.70 ID:XcQK/Ghu
マジきめぇ
861イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 16:04:37.20 ID:10n8GSVF
>>855
貧弱坊やだったバトやんが幼なじみのリアを護るために強くなる決意をして、ザイアに入信→己を鍛え上げてムキムキに
こう考えればよくね?
862イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 16:15:14.47 ID:VZdoe7yh
>>857
おお、マジですか。
ようやく読めるなぁ。
863イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 01:03:55.31 ID:byJzNd3w
某ゲームやってて知ったんだけど、デーニッツってドイツ語圏の苗字なんだな
ジークがドイツ語っぽい語感だから合わせたのかな
864イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 03:02:44.59 ID:eGgGltUM
たぶんあのゲームだと思うが、そのゲームやってたらジークって言葉何度もでてきたんじゃないのか。ドイツ語っぽいじゃなくてジークもドイツ語だ。
865イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 03:23:02.21 ID:38ThavKM
銀英伝を知らない世代かぁ。
ジーク(勝利)とか、ジーク・カイザーとか。
銀英伝を知らなくても、
ナチスドイツのジーク・ハイル(勝利万歳)とか、聞いたことないんかなぁと。
866イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 03:41:19.00 ID:byJzNd3w
いや当然ドイツ語にジークって言葉があるのは知ってるが
ジークって発音なら、別にドイツ語じゃなくてもあるじゃないか、zeekとかzekeとか
867イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 06:46:28.00 ID:/6ITPxyt
そもそもフルネームがジークハルト・デーニッツなんだから
どう考えてもゲルマン系の名前だろうが
868イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 08:05:55.97 ID:ZNHsKxWv
なにをいっとるんだお前は・・・・
869イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 13:49:50.04 ID:RKan0aN9
ジークジオンなら聞いたことある
870イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 15:54:40.08 ID:BOzkkMRx
ジーク!ジーク!
ジーク!ジーク!
871イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 16:48:49.02 ID:4rMEBj8e
ジークハイ…粛清されました続きは読めません
872イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 18:19:51.54 ID:juhfc3JD
ジーク ナオン!
873イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 18:46:00.98 ID:lwoD3HRo
モテモテ王国か・・・
874イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 21:24:22.73 ID:u0lzli0Q
@3時間35分
875イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 21:35:20.25 ID:TcX29uiC
パジャリガーって4人いるよね?
人間のオリジナルに影武者の1st
であとホントは要らないセカンドとメッシュ

ジークとかパジャ村は除いて
876イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 21:45:48.84 ID:b8RWDMmk
いきなりな話だな
影武者が何体消費されたかなんか描写された覚えがないんだが・・
877イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 21:56:02.57 ID:R68O+Ugi
>>875
パジャリガーセカンドって、オリジナルをファーストとした場合のセカンドじゃないか?
878イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 22:27:30.71 ID:Ii+NAGQE
>>877
そうだよね
四人と言われて「は?何の事?」って思っちゃったよ
879イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 22:36:27.87 ID:2+PWnhUe
俺はセカンドを名乗っているが実は108番目のセカンドだ

とかは嫌だな
880イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 22:49:34.11 ID:lwoD3HRo
>>878
オリジナル、オリジナルの後に動いていたファースト

そして予備で使われなかった、セカンドとメッシュ・・・かと思った
881878:2011/05/20(金) 23:27:01.19 ID:Ii+NAGQE
>>880
4巻読み直してみたら
本人・ファースト・セカンド・メッシュの4人が正解だったわ
スマンかった…
882イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 00:02:21.40 ID:b8RWDMmk
ニゲラはSNE第2の腐脳なの・・か?


パジャ話 バレ じゃないか
我慢できんもんかね?
883イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 00:03:22.85 ID:9Q91X57K
いや本人がファースト、ジークがサードでメッシュがフォースだろ
884イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 00:06:09.80 ID:yBg8ngqg
解禁か?

まずはみやびにお疲れ様。楽しませてもらったよ!
明日は1巻から読み返す。

アインベフの魔剣は出番なかったけど、パジャスラの兄弟剣ぽい能力なのがよかった

女帝のシスコン大爆発
ルーのヒロイン力が天元突破
ソラが男前
赤ん坊コボルト
シフェナ減刑おめでとう
色々感想はあるが、まとまらんなw
885イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 00:07:28.79 ID:iy4n8gSb
すっげー面白かった
けど、リプレイ本のラストってどれもこれもなんだか物足りなさを感じる
なんでだろう?
もーちょっと後日談に尺があるといいのかな〜

ぞんざいパーティはこれで終りか〜
FEAR系のリプレイ見たく、別リプでプレイヤーとして再登場なんてギミック発動しないかな〜
886イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 00:40:11.84 ID:+7+amkqp
ソラの成長がまともでガッカリしたなー
ワイバーンライダー位にはなってると思ったのにな

まあ登場時の行動はスーパー酷かったからトントンか
887イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 00:48:37.87 ID:QItWNjHL
ライダーはうさぎがいるからねえ
というか魔法制御とらないのが実にソラらしかったんじゃないか
888イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 01:16:20.09 ID:yyofYD6M
冒頭で面白い性能の魔剣を貰ったのは良いが、全然使わなかったよな・・・
まあ、精霊を従える必要があるから、仕方ないと言えば仕方ないが・・・
明らかにそんな暇がないのに、みやびはどういった意図であの魔剣を渡したんだろうか・・・?
せめてフランベルジュ以上の威力だったら、使い道もあったろうに・・・
889イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 01:21:24.19 ID:yBg8ngqg
>888
分岐みっつぐらい考えてあるって言ってたから、そのうちのどれかで役に立つ予定だったんじゃね?
実際進んだイスミーリベンジルート、GM一押しの祭壇調査ルート、あとひとつはなんだったのかね
890イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 01:24:31.29 ID:+7+amkqp
まあラスボスが変わる位シナリオに幅があったようだし
ひょっとしたら敵が妖精ばっかてルートも有ったのかもね

正直キャンペーンの1,2話目位で手に入れるアイテムだよな
891イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 02:40:57.23 ID:MpZLJvQN
>>889
ルーを護りつつの待ち伏せルートじゃないかな。
アレンの特性に気付いていたら普通に考えつくルートじゃない?
正直短時間でも目を離したくなくなる。
892イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 02:48:48.02 ID:D2pDhrBv
今回の一番の孔明の罠は、携帯用の守りの剣?
もしくはアレンの「穢れのない蛮族」と言う、特殊設定か・・・
893イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 02:49:38.79 ID:GHxdACGD
ソラがやらかしたけど、それをその場で前回のラストに上手く組み込む秋田は
やっぱアドリブ上手いなあと思う。
断髪のシーンは挿絵のせいもあって格好良かった。理由がアレだがw
あと、この人ってこれがダメならこっち、っていう路線変更を全然苦にしないんだよね。
事前にルート複数用意しておくのが良い。
聖戦士もこれくらいファジーなシナリオだったら……
894イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 02:49:41.76 ID:ImqOoUUG
読んでる時全く違和感を感じなかった俺ぞんざいと同レベル
895イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 05:49:45.10 ID:Xwd0Dtqg
今回のラスボス戦はSWシリーズ屈指の出来だったと思う
敵が神(の分体だが)ってのも良かったし
まさかのパジャリガーセカンドの一撃死?からの展開も漫画みたいで出来すぎだし
戦闘ギミックも素晴らしかったと思う
全滅もあり得たシビアなバランスもラストらしくて本当に良かった

>>890
何言ってんだ。これから始まるんだろキャンペーンが
6大妖精を従え神に駆け上がる長い長い旅がさ

ジークは英雄としては完全にパジャリガーを超えたな
896イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 06:00:16.09 ID:Oj8AuVWv
>>885 同意。
それぞれのエピローグや後日談にあと2〜4ページ割いてほしい。
物足りなくてならん。
897イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 06:04:59.06 ID:lqrVUoHR
でも、あんまりがっつりとエピローグをやられると自分としては
もう続きはないのかもしれんとしょんぼり淋しくなるんだよな
11巻くらいの、終わりだけどなんだか先がありそうなワクワク感
が期待が持てていい
もちろん、最終巻として全ての物語に決着をつけるのもありだと思う
ので異論は認める

結婚式に出席しようとして、チンピラに腹を刺されて息絶えてるラスト…
だったらどうしようとかw
898イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 07:18:23.45 ID:MqSVda57
一枚目のカラー挿絵はエアがソラとニゲラをはべらしているように見えたw
899イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 07:29:00.27 ID:yyofYD6M
>>897
まあ、万が一そんなラストだったとしても蘇生できるんだけどねw
900イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 09:04:30.26 ID:yAlhk41e
内表紙に見慣れない可愛い女の子が描かれてると思ったらソラだった。

最終巻読了。
マスターが完全にシナリオ誘導するのじゃなく、プレイヤーの意思でルートが決まるというのが素晴らしいなあ。
ソラがちゃんとPCとして復帰したのも嬉しい。
ニゲラとのやりとりとか面白かった。
901イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 10:10:03.66 ID:uds9mj3Z
せっかくのニゲラVSソラが1話限りだなんてもったいない
902イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 10:10:59.58 ID:yBg8ngqg
>890
データ作った当初は、8巻での遺跡探索のご褒美に
見つけてその場で持って帰ることを想定してたんだろうなぁ…w

>893
>ソラがやらかしたけど、それをその場で前回のラストに上手く組み込む秋田は
>やっぱアドリブ上手いなあと思う。
とはいえ、守りの剣を過信してルーの傍を離れた時点で攫われるのは規定事項だったんでないか
あとは書き起こしのときに台詞足したんじゃないか?
903イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 12:11:00.21 ID:Z0J8IuH/
読了。

何よりソラ復帰が嬉しかった。
最終バトルも素晴らしかったお疲れ様!

そしてこれでようやくツアーアイヤールが出せるな……!
12Lv神殿長エアとか冒険者の店のムーテス店主とか運び屋ニゲラ会とかwktk
904イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 13:41:35.57 ID:FQhxsa7f
なるほど。出版社サイドの事情で完結せざるを得なかったってわけか。
905イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 14:38:22.47 ID:yyofYD6M
今、気付いたんだが、11巻表紙ってジーク×ルーの2ショットと思いきや、端っこの方にエアがいるんだなw
心霊写真かと思ったw
906イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 16:11:29.61 ID:Oj8AuVWv
それはタイトルが入る前の表紙絵がわかった時から言われていた>>草場の陰
907イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 17:35:47.17 ID:DRJBlSgk
しかしパジャセカンドが影武者を一刀両断したときはさすがにオイオイと思ったよw
そりゃ動かしてるのがPLな以上吟遊云々じゃないけどよ、と思ってたらあれですよ
908イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 17:52:42.38 ID:FQhxsa7f
あ、そうか。まだ生きてるから草葉の蔭じゃないのか。
909イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 18:02:57.00 ID:9Q91X57K
エルガイムの
ダバ「お前の時代は…」
ギャブレー「 終 わ っ た ー !!! 」
を思い出した
910イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 18:07:14.88 ID:qBH0TgDj
パジャセカンドの予想外の活躍だったからな
エアの人ノリノリすぎたし

ソラとニゲラは合わないように見えて案外ぞんざい同士付き合ったら良い仲になりそうだな
女の子パーティというのも見てみたい気もするわ
911イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 18:54:12.56 ID:iy4n8gSb
>>910
> ラとニゲラは合わないように
それはニゲラがぞんざいに染まったから

オヤジの一件がなければ、ここまで染まらずいい子のままだっただろうに
いい意味でも悪い意味でもあれでニゲラが覚醒した
腐化したのを隠そうとしなくなったのは行き過ぎなきもしないでもないがw
912イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 19:30:15.87 ID:4vznJyZG
ファイターLv12にするには9000点経験値必要。フェアリーテイマー7→9も
同じく9000点。フェアリーマスター使えたの、最終回。行使に1h掛かるから
やっぱだめかも。折角出てきた魔剣なのに、首切り刀のほうがインパクトでかい。
913イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 19:48:44.49 ID:yyofYD6M
とりあえず、パジャセカを演じてた時のエアのはっちゃけっぷりを見てると、経歴表で『ガキ大将だった』が二回出たのも納得な様な気がするw
914イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 21:45:20.05 ID:SxEwdEzM
>>913
そういやそんな経歴あったなエアwww
915イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 23:28:15.48 ID:MFOfJMLa
セカンドがラスボス粉砕?の所は涙流して笑ったわw
やめろーーッ

しかし次戦でろくにHP無いままどんどん接敵しちゃったミスは
そこのノリが良すぎて勢い付いちゃってたのかもな
GMも言及してるが
916イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 23:36:22.38 ID:MFOfJMLa
へっぽこの時もだったが最終局面に向けてみんな終結させる流れが良いな
ぶっちゃけそのシチュはそれだけで盛り上がるものだけど持ってき方がうまい
婆さんがアナさんだったところとか痺れた
917イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 23:40:40.73 ID:iy4n8gSb
NPCの活かし方は絶妙だな、かなり見習いたい
ただ、フィルゲンとの完全決着がなかったのが心残り
フィゲンの悶絶油地獄が見てみたかったわ
918イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 23:46:31.14 ID:1+h6Zt8G
イスミーの初恋とは何だったのか
919イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 23:49:35.00 ID:m/62vdap
電車の中で読んでたから
イラストつき断髪とニゲラの心配っぷりに
目頭熱くなってこらえようと思った瞬間
ニゲラ「キャラが被るじゃないですかぁ」
ソラ「知らんわー!」
でリアルで吹いちまったw
920イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 23:50:46.06 ID:Oj8AuVWv
アンセルムなぞは、一族の中でもっとも小物よ。
フィルゲン様なら指一本。
ゴッドフィンガーで悶絶油地獄を成し遂げられるわ!
921イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 00:03:33.42 ID:SbrtD9xg
最終巻でもフィルゲンの名前は出てきたしな
ここまで続かなかったらフィルゲンがラスボスだったんだろうなあ
922イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 01:24:58.95 ID:GKQb6z/4
みやびもいつかその後があるかも、みたいなことあとがきに書いてたし
いつか後一冊フィルゲン完全決着編があることを期待しようじゃないか
923イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 01:39:17.96 ID:lkIsFdfv
フィルゲンはツアーに顔だしたから、もう公式決着はないきがする
924イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 01:41:40.23 ID:Gzt9NwHk
そういえば、みやびってSWの歴代GMの中でも最もプレイヤーを死亡させているGMだな
1.0の頃は2人、2.0でも2人で3回
みやびのマスタリングが悪いわけでなくて、PCのダイス運のなさでの死亡だけどw

とりあえず、死神GMの称号を授与かw
925イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 01:47:14.16 ID:urMy7KBz
>>924
プレイヤー殺ってるんすか
926イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 02:05:28.96 ID:uSZkVi0w
それはゾンビですか?
927イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 02:29:02.42 ID:m9opGosf
>>924
10巻で2人、11巻で延べ3人は、決して多くないと思うぞ。
1.0でも山本さんは合計5巻で2人、みゆきちゃんは合計12巻で4人殺してる。
ワルツでも1人死んでるし、馬リプ、魔封でも少ない巻数で1人ずつ死んでる。
むしろ、さなえの死者0が異様に見えるぐらいだ。
(記憶を頼りに書いてるから人数に間違いがあったらごめん)
928イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 03:15:42.34 ID:8Fc4SCr7
ぶっちゃけ、もうフィルゲンじゃ勝てないからな・・・。
929イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 04:25:28.53 ID:DivcEEcw
あとがきに夢見すぎ
あそこで仄めかされて動きのあったものが「金満」、「昼間」くらいで動きそうな「馬」があるくらいじゃん
930イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 06:23:14.81 ID:DaDC2Z0w
あとがきに夢みすぎなのはわかるが、それ以降の文は日本語で頼む
931イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 07:40:41.40 ID:swC2KmDf
>>928
フィルゲン関連で大きな動きがあるにはまず彼の爵位が上がらないとな
バイが取れればまた強敵になる
…バイじゃなくなると強敵……
932イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 10:03:39.10 ID:jrBabKhD
>>931
ニゲラさん落ち着いてください
933イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 11:27:54.69 ID:q8AEp6gb
公式でバイカウントってなっちゃってるから、成長もさせにくいよねフィルゲン。
しかし異様に人気のある敵だよな彼。再登場希望も多かったし。
リプレイでこんなに話題に上る敵も珍しい。
まあカッコイイからわかるんだけど。
934イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 11:44:42.65 ID:dHsRx/EC
てっきりアーメス乗っ取るかと思ってたんだがなあ・・・

エアの中の人はやっぱりダメージディーラーしたかったんだろうか。
935イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 11:48:56.12 ID:+aJ826bn
あとがきの「その後」は小説展開とかじゃないの
936イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 11:53:07.98 ID:qDR7uxzQ
派生リプレイが無いとは言いきれないんじゃ?
パジャ2nd、アイシャ、オタビット辺りで新パーティとか……
937イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 12:12:09.05 ID:uSZkVi0w
ぞんざいの助っ人で足手まといにならないように、
彼らもついでに国英雄クラスの12レベルになってるんだろうな。
938イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 12:13:24.56 ID:ogD6Q4b0
ホーリィをメインに据えた派生リプレイ
なおホーリィが死亡したら即ゲームオーバー
939イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 12:18:35.41 ID:dw1xdDSu
セカンドはともかく、アイシャはどこで経験積んだんだ?
940イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 13:15:08.99 ID:qDR7uxzQ
>>939
そりゃ、デーニッツ商会の敵を密かに葬り去る為に、そのスナイピングテクニックを生かして……w
941イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 13:45:16.04 ID:q8AEp6gb
女ゴルゴすぎるだろw
942イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 14:30:11.94 ID:hAa6bo5e
ものすげえ違和感が無いw
せいぜいベル君の護衛だろうと思った自分はまだまだだな
943イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 14:31:58.83 ID:OMS4Q02l
商売の護衛だけでレベル12って、どんだけ危険ゾーンを渡り歩いてるんだベルハルトww
944イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 14:38:52.60 ID:i8lfDV/x
ディルフラム内の抵抗組織に物資を卸してるんじゃない?w
945イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 14:48:06.22 ID:icaRDw1P
金銭目的の誘拐とかに頻繁にあってるとか。ピーチ姫役がよく似合いそうだし
ところで弟君と姉姫は会うことはないのかな
946イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 14:53:31.23 ID:i8lfDV/x
一介の冒険者であるジークはともかく、
今後リオスでそれなりの地位を占める可能性が高いベルは知らないままにしておいた方が、
誰にとっても安全……って思惑とかあるんじゃないかな、きっと、多分
947イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 15:40:05.63 ID:uSZkVi0w
アイヤール側の高官にはバレバレだし、
実はミスティンの帝位継承権放棄を目的に
ベルハルトは結構狙われてるんじゃないの?
948イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 15:49:17.14 ID:b1xLKl7l
ソラ、イスミー、ニゲラ、シフェナのドタバタ運輸隊の小リプレイ見てみたいな。
あるいはベルハルト、アイシャ、パジャ2ndのリオス道中膝栗毛とか。
どっちも回復役いねえけどw
949イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 15:51:51.55 ID:qDR7uxzQ
>>948
つ「ヒーリングバレット」
950イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 15:57:38.29 ID:MZHo4Wiv
>>930
>>929じゃないがたぶん「金満」は短編集が出たバブリーズで「昼間」は混沌の大地のこと
「馬」はHPで公開すると告知したはずの裏11話が遅れてるって意味だと思う
951イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 16:03:26.02 ID:MZHo4Wiv
>>950踏んじゃったけどスレ立てられない
本当に申し訳ないけど誰か代わりにお願いします(土下座)
952イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 16:25:24.49 ID:uSZkVi0w
>>948
イスミー&シフェナ(マギテ)、ニゲラ(神官3レベル)
ベルハルト(妖精使いに癒やし系魔法あり)、アイシャ(マギテ)、パジャ2nd(リカバリィ)
回復専門役じゃないけどいいバランス。
953949:2011/05/22(日) 16:34:04.25 ID:qDR7uxzQ
挑戦してみます。
954イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 16:37:46.49 ID:qDR7uxzQ
955イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 16:42:05.53 ID:n7CqOPDf
終わっちゃったな
とりあえず、みやびは早急に次のリプレイを準備して欲しい
956951:2011/05/22(日) 16:43:09.70 ID:MZHo4Wiv
>>954
ホントに助かりました
ありがとうございました(感謝の土下座)
957イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 17:17:25.16 ID:rO52cqAz
>>928
そこはそれ。
ジークとの一騎討ちですよ。
958イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 18:27:35.87 ID:Jgo8LK2B
>>957
ただし15レベルまで成長し、六大妖精を従えたジークだがよろしいか?
959イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 18:58:48.60 ID:GKQb6z/4
しかしさなえの新リプレイ楽しみだな
他リプレイの半端な変態どもに
真の変態リプレイとはこういうものだと知らしめるものになるに違いない
960イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 19:31:46.75 ID:IWBFHoqt
読み終わった…すっげー面白かったけど、もう続きでないのがさびしいなー
是非続編が読みたいんだが、葉書とか出したほうがいいのかね?出したことないけど…
961イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 21:02:18.32 ID:mLK4395i
ジークハルト・ブレード面白いな。
ジークはこれから6属性+素の7形態を切り替えて戦うのか。

・・・レインボーマン?(古っ)
962イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 21:38:04.29 ID:TAeZCdzr
むしろロックマンを思い出した
6種だから初代で
963イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 22:00:55.47 ID:zcfLA0K0
ソラの登場が懐かしすぎる
相変わらずの、トリックスター振りがウサギとの格の違い感じさせる
964イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 22:28:41.79 ID:Gzt9NwHk
ソラがパーティから外れた理由がプレイヤーの事情だったとは…
965イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 22:31:30.71 ID:DivcEEcw
え?
966イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 22:34:57.20 ID:GKQb6z/4
>>964
ソラがパーティーを離れたその巻に書いてある話だが
967イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 22:40:12.05 ID:E5iwHpLd
いい終わり方だったよなー。ちゃんとRPGのクライマックスぽい展開だったし。今までよりちょっとシリアスしてたし。

>>960
俺もハガキだそうかなと思ってる。
10人くらい出せば叶う気がしね?少なくともプレイヤーさんはやる気あるみたいだし。
968イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 23:23:58.84 ID:m9opGosf
念のために言っておくけど、葉書は富士見書房に出すんだぞ
969イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 23:38:57.05 ID:zcfLA0K0
神の抜け毛と人間は交われば子供できるんだろうか?
970イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 00:54:34.04 ID:leWIKvPW
抜け毛を模したドッペルがインキュバスの能力を持っている
=抜け毛には神の生前の種族能力が備わっている、と適当に言ってみる
971イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 02:02:25.35 ID:CSA4vBpO
そんな仮定の話を議論しても仕方ないでしょう
ジーク様は神となられてからルー様を迎えに行くのですから
972イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 02:33:43.90 ID:FDvIu0u6
神になったら知覚できなくなるけどいいのかメッシュw

そういえば、今回ルーフェリア本体は湖で眠っていると「言われている」って
やたら強調してたけど、やっぱり実際は違うのかねぇ
973イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 03:38:02.77 ID:yHRHbgk6
いや、肉体があれば知覚はできるだろw
いままでルーを知覚してたやん
完全に精神体になっちゃたら無理だろうけど、そしたら肉体を持った分体に仕えればよいだけ
974イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 04:17:42.57 ID:UYa6DbyQ
ルーやアレンを知覚出きるのは肉体を持った分体だからであって、しかも特殊ケースとみやびんは言ってる。
975イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 04:20:04.41 ID:FrKaTmJg
ルー以外の他の女の子への浮気心から生まれた
小神ジークの分体を狙うパーティーの女の子や、ロイヤルシスターズ
という電波を受信した。
976イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 06:18:24.57 ID:BATmyTD+
「普通の分体」であるリアも知覚できてたから、分体なら確実にセーフ

> そういえば、今回ルーフェリア本体は湖で眠っていると「言われている」って
> やたら強調してたけど、やっぱり実際は違うのかねぇ
いつも通りの、一応こうしてるけど個別の卓で不都合があったら変えても構わないよって言い回しじゃね
977イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 20:20:41.40 ID:1BvNDtKf
今だから言っておく。
最初の頃はジークのこと嫌いだったけど今では結構好きなんだぜ…
978イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 20:41:59.68 ID:Z1AoVzKS
>>977
なんかわかる
嫌いっつーか、そんなに重要視してなかったというか、
メッシュの方がキャラが立ってたというか
979イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 20:45:55.05 ID:HyVlJ50m
さらっと男前な発言やら行動繰り返してだんだん株が上がってったなw
980イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 21:00:30.53 ID:2sFfqkUN
>>974
特殊ケースなのは分体が2体居る事じゃなかったっけ?
小神が姿を見せるのはルールブックにも書いてあるぐらいだし、
小神分体そのものは特殊じゃないんじゃないかな
どういう姿で出てくるのかわからんリルズとか、出てきても誰得なニールダとかも居るけど
981イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 22:28:53.26 ID:KySPCgXO
だがニールダが幼い頃の姿で出てきて『あ、あの…いつも祈ってくれてありがとう…。これ、良かったら…』と手編みのマフラーを差し出してきたら?
982イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 23:27:33.34 ID:2sFfqkUN
あえて言わせてもらおう

 「ロリババア」 と 「ババアのロリ擬態」 は 違 う !!
983イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 23:29:15.81 ID:ImmdRTrW
しかしSW2.0のリプレイはもちょっとあついのがほしいよなぁ
984イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 23:33:27.83 ID:bYrxHdon
厚いの?熱いの?
985イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 23:35:03.70 ID:6n7e7Cdk
>>983
それは

展開的に「熱い」のか、それとも
物理的に「厚い」のどちらなんだ?
986イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 23:36:46.62 ID:4VnXDgLV
今回は厚くて熱かった気がする
エアパジャは暑いしw
987イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 23:40:23.11 ID:MybMMwfy
一冊2話フォーマットは続くんやろか

埋め
988イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 23:43:53.27 ID:lTUPNDLY
ぞんざいズに愛着湧きすぎて他のリプレイのキャラがいまいち好きになれない俺はどうしたら…とりあえず続き期待しときますね。

>>983
「熱い」方だったら今のプレイヤーさんたちが居るうちは難しいかとw
何かとシリアスをぶち壊してしまう人たちだからなw
でも個人的にはリプレイって大抵そういう性質のものじゃないかと。
最終話のクライマックスは結構熱かったと俺は思うけどね。
989イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 00:04:24.73 ID:qaSa3YGO
>>988
オレもオレも

ほかのSW2.0リプのPCって、誰かしら飛びぬけた変態がいて、
面白いは面白いのだがいまいち好きになれない所がある
時々、飛びぬけた変態ならまだいいんだけどね〜
悶絶油地獄とか
990イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 01:18:45.67 ID:f6rFF+Uf
エアやニゲラの薄い本なら欲しい
991イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 01:31:39.00 ID:Nbo9bP/l
俺もほしいな。続編や出来のいいアニメ版とかならもっといい
992イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 02:23:55.47 ID:aTJu+tNR
うんこおおおおおおおお
993イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 04:26:27.88 ID:NIVHyPF8
なんだ?
みやびばかり褒められるから嫌がらせに来た同僚ですか?
IDが寝取られっぽい人
994イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 05:49:36.67 ID:8VXHi87N
2.0ってなんか気候的に寒い国ばっかってイメージがあるんだよね
995イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 06:07:38.09 ID:F/litby2
北に行くほど暑いからな。
ルーフェリアは結構南だし。
996イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 07:51:43.86 ID:QeiLHxsK
1000なら「聖戦士」の次のR&R連載リプレイはみやびたんの新作!
997イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 08:36:52.69 ID:tVLTty0D
>>994
みやび以外は寒い話ばかりだからじゃない

埋め
998イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 12:33:48.89 ID:4qTdTy/k
俺はソラとホーリィの薄い本が欲しい。
999イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 12:45:21.01 ID:QeiLHxsK
1000なら次のみやびたんのリプレイはディルフラムが舞台!
1000イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 12:52:42.13 ID:aTJu+tNR
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━