小学館 ガガガ文庫スレ 22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
小学館の新ライトノベルレーベル「ガガガ文庫」についての
総合的な話題や専用スレのない作品について語りましょう

■公式サイト
ttp://www.gagaga-lululu.jp/gagaga/

■前スレ
小学館 ガガガ文庫スレ 21
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283950995/
2イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 01:45:05 ID:kQImEKGZ
3イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 01:45:49 ID:kQImEKGZ
■関連スレ
小学館ルルル文庫 8冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1293888569/

■作家スレ1
深見真……深見真 総合スレッド Part6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284985336/
田中ロミオ……田中ロミオ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283949397/
中村九郎……【エア】中村九郎スレ(4)【詠め】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283955619/
築地俊彦……築地俊彦「まぶらほ・けんぷファー・戦嬢」第50巻
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283945314/
浅井ラボ……浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第三十三階梯
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284739077/
ツカサ……ツカサ 4 【RIGHT×LIGHT】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284030402/
犬村小六……【飛空士】犬村小六Part11【レヴィアタン】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1295004509/
虚淵玄……虚淵玄 16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284044105/
榊涼介……榊涼介総合スレッド 25
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1294480710/
三雲岳斗……三雲岳斗総合スレ 27th
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283954874/
4イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 01:46:33 ID:kQImEKGZ
■作家スレ2
一肇……一肇 part2 桜ish/幽式/くくるくる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283954314/
有沢まみず……有沢まみず 総合スレ!18匹目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283958970/
東出祐一郎……東出祐一郎 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283959192/
新木伸……【S式】新木伸12【家族砲】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1285743043/
賀東招二……【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ154【コップクラフト】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1294673880/
川岸殴魚……【邪神大沼】川岸殴魚 中級ちょっとその前に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283955552/
至道流星……【雷撃☆SSガール】至道流星 2【羽月莉音の帝国】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284014604/
5イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 01:47:22 ID:kQImEKGZ
■2月新刊
○ケモノガリ3
著:東出祐一郎 絵:品川宏樹
○花咲けるエリアルフォース
著:杉井光 絵:るろお
○むやみに分裂!!邪神大沼6
著:川岸殴魚 絵:Ixy
○人類は衰退しました(6)
著:田中ロミオ 絵:山崎透
○羽月莉音の帝国6
著:至道流星 絵:二ノ膳
○パニッシュメント
著:江波光則 絵:海童博行

■3月新刊
○いばらの呪い師3 侵略、少年結社ウサギ団
著:大谷久 絵:望月朔
○おおかみかくし3 雪月花編
著:政木亮 原案:竜騎士07 原作:コナミ 絵:なつめえり キャラ原案:PEACH-PIT
○俺の青春ラブコメが間違っている件(仮)
著:渡航 絵:ぽんかん(8)
○GJ部(5)
著:新木伸 絵:あるや
○されど罪人は竜と踊る(10) Red tide
著:浅井ラボ 絵:宮城
○ユメオチル、アリス
著:鮎川歩 絵:立花オコジョ
6グループ:2011/01/31(月) 20:34:46 ID:4jwfgACu
ワンゲル読んだひといる?
7イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 22:14:36 ID:YXcDvZNY
ガガガ乙
8イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 00:40:00 ID:9YIUmjD0
ケモノガリ 3
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201102/01/syoei.gif
人類は衰退しました(6)
※画像未登録
羽月莉音の帝国 6
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201102/03/syoei.gif
花咲けるエリアルフォース
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201102/04/syoei.gif
パニッシュメント
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201102/05/syoei.gif
むやみに分裂!! 邪神大沼 6
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201102/06/syoei.gif
9イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 00:43:32 ID:Vv5jjTcn
セガールさんの表紙これは、なんというか…w
エリアルフォースは流石るろお可愛い

大沼はいいのかこれwwwいや大沼らしいけどさw
10イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 00:43:48 ID:krwKFvZe
邪神の直球ぶり
11イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 00:43:59 ID:vbi/TyVs
邪神www
12イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 00:54:27 ID:FVS15Ijb
正式タイトルきましたー

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
著/渡 航 イラスト/ぽんかん(8)
13イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 00:55:25 ID:vbi/TyVs
まあ期待しとくか
14イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 01:07:14 ID:sQFGVcn7
邪神の売れているものを即ぱk……オマージュするその邪神っぷりに痺れる憧れるッ!
15イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 01:12:27 ID:fZN5MnwY
>>12
俺も期待してる
16イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 01:18:27 ID:4dFDIunx
邪心すげえなw
あとケモノガリも表紙それで大丈夫なのか?
17イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 01:31:05 ID:KJuB/vkR
最近このレーベルの存在を知ったわ
俺好みっぽい雰囲気の作品いっぱいあんじゃん…
とりあえずケモノガリが表紙見た感じ漫画っぽくていいと思ったので買ってみる
18イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 01:46:40 ID:0vny5+mc
ケモノガリ、左側のパツキンが2巻ラストに出てきたアストライアか
もっと優男風なの想像してたわ

だがそれ以上に、あらすじの「そして、改造アニマル大進撃!」
が激しく気になるw
http://www.shogakukan.co.jp/books/detail/_isbn_9784094512533
19イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 05:41:55 ID:3tfKTVvE
■3月新刊
○いばらの呪い師3 侵略、少年結社ウサギ団
著:大谷久 絵:望月朔
○おおかみかくし3 雪月花編
著:政木亮 原案:竜騎士07 原作:コナミ 絵:なつめえり キャラ原案:PEACH-PIT
○GJ部(5)
著:新木伸 絵:あるや
○やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
著:渡航 絵:ぽんかん(8)
○ユメオチル、アリス
著:鮎川歩 絵:立花オコジョ
20イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 13:22:59 ID:C6w2sEq8
花咲けるエリアルフォース
超兵器《桜花》って名前からしてバッドエンドしか想像できない…
21イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 16:51:03 ID:w6KwgvLf
パニッシュメントの表紙は絶対詐欺だろ
22イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 17:38:43 ID:qRwHHU8z
よくある青春ものかと思って裏のあらすじ見たら何かおかしいという話
23イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 20:48:36 ID:XHLMr1tm
>>17
俺も最近このレーベルしって、集中的に読んでる。
40冊くらい読んだけど、当りハズレがハッキリしてるレーベルで、可もなく不可もなく、って作品は少な目な印象。
24イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 20:58:51 ID:zfzk56bx
最近知ってもう40冊とかやるな
25イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 21:39:30 ID:bEImShdm
渡航……【ブロガー】渡航【あやかしがたり】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1286939456/

この人も>>2-3に入れてあげて・・・
26イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 21:46:24 ID:bEImShdm
すまん、>>3-4だった
27イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 21:54:09 ID:jAhn5T8C
新木 伸、賀東 招二、深見 真、浅井ラボ 等々
火中の栗を拾うというか、受け皿っぽい感じが上手く機能してるな
幻狼っぽいが、もうちょっとラノベよりなスタンス
ラボは新作書かせた方が良かったかもしれんが
あとは召喚教師の終わった雑賀 礼史あたり拾わないかな

作品の幅が広いのは編集の方針の違いかね
28イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 00:52:32 ID:l+fSSyDl
>>23
黄昏世界の絶対逃走おすすめ
29イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 01:26:31 ID:iJvfl6T5
ガガガは移籍組ばかりが目立つから、生え抜きがもうちょっと伸びてほしい。

売れてるのって、邪神くらい?

30イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 01:30:22 ID:Gri0neqZ
ななかさんは続き書かせてもらえないのか書く気が無いのかどっちなんだろう・・・
31イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 03:03:02 ID:qhxdjnow
>29
レーベルの特色と、新人賞受賞作の方向性があまり噛み合っていない気がする。

ベテラン作家やライターの実験作・趣味的作品が多いだけに、
「ありがち」な作品でなく「何かがふりきれた」作品の方が、ガガガ的にはしっくりくる。
ななかさんは中身はあれにしてもテンプレだからなぁ…


恒例のゲスト審査員も大御所が集まるのはいいが、審査委員目当てで方向性がぶれる気がしないでもない。
今年の畑健二郎だと、MF文庫寄りの作品が上位に来そうな気が…
32イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 03:06:18 ID:CQquIg3F
だばー
33イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 12:38:19 ID:iJvfl6T5
自レーベル作家3人+ゲスト1名ならまだわかるんだけどね

いきなり畑違いの1人で選んでも賞として盛り上がるとは思えない
もちろん編集部もいるんだろうが、そっちのコメントはないので1人で選んだように見える

MFとかは自社の作家複数で選ぶから新人もレーベルカラーが出てるよね
34イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 13:01:15 ID:Q9ml7pIi
普通のラノベとは違うカラーだから新しいネタが残ってるかも知れないが、基本新人には期待しない
もはや掘り尽くして今のラノベのレベルでさえデビューできない奴しか残ってない状態だから
ガガガのカラーだとなおのこと基礎力が無いと難しい
35イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 13:38:47 ID:IWkXcm20
>>29
生え抜きで一番売れてるのは近衛
邪神はその次

邪神にはもっとちゃんとした萌えイラストつけてやりゃよかったのに
36イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 14:02:28 ID:O8HPI5u3
作風から考えるとあれで妥当な気もする
37イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 14:12:26 ID:Ny41RAfH
近衛も邪神もどんどん売れなくなっていってる
38イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 17:45:24 ID:5hAhjd8Z
しかし、売れもせずに消えていくガガガの中では貴重な存在だよ
39イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 19:24:16 ID:wlY2Lcdp
専スレがないから、聞きたいんだけどイメイザーの美術って3巻以降って出てない?あれで完結だったけ?
40イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 19:54:38 ID:GxkYhdh/
>>28
ありがとう。まだ読んでなかったから、チェックしてみる。
41イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 22:17:49 ID:w6ERdoOb
>8
Amazonに全部きてるので再掲

ケモノガリ 3
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51dhD%2B-hw0L.jpg
人類は衰退しました(6)
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/511kh%2BG%2BudL.jpg
羽月莉音の帝国 6
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51KDEH%2BDZQL.jpg
花咲けるエリアルフォース
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51LD7gTBEoL.jpg
パニッシュメント
ttp://ec3.images-amazon.com/images/I/51aMWPllZjL.jpg
むやみに分裂!! 邪神大沼 6
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51lOWCKCUlL.jpg
42イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 22:36:19 ID:Mg1pgrSK
邪神が訴えられませんように
43イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 22:39:28 ID:vPXacX7Y
あえなく絶版!! 邪神大沼
44イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 22:41:07 ID:Aj/UNBF1
それはそれでネタになるから美味しいよな
45イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 22:50:28 ID:94o/yGU5
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
さおだけ屋はなぜ潰れないのか
世界一わかりやすいシリーズ

残りの元ネタがわからん
46イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 23:06:34 ID:ljWnmWJV
邪神といえば、1巻序盤のナナさん登場シーンで 被ってる金の冠を整える描写があるが
イラストじゃそんなもん被ってないよね。
47イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 23:21:04 ID:q688oKX1
>>45
最後の一つは多分、東大生のノートの書き方がどうこうって本だと思う
48イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 23:25:20 ID:PrH6R8d7
>>37
まぁ、アニメ化みたいなブレイクスルーがなけりゃ
長期シリーズは程度の差こそあれ右肩下がりだからな
それでも続いてるだけマシというのが現状なわけで
49イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 23:36:40 ID:cyBvCbsI
衰退表紙気合い入れろよ
50イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 00:16:27 ID:P+4Cha2F
>>49に言われて見てみたら白すぎワロタ
絵も衰退してんじゃねーよ
51イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 01:21:40 ID:GbNdBnix
1日の時点で表紙が間に合ってなかったのなら
中身は1枚も絵がないんじゃ?衰退
普通表紙を最初に描くものでしょ
52イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 12:27:47 ID:ymvc1IXD
>>38
ちゅーか、1、2巻で終わる本はなんだかんだで出来が悪いんだよね。

あんまり売れてなくても出来が良ければそこそこ続きを出してくれる様な感じで、意外に懐が広いなあと思ったり思わなかったり。
53イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 14:52:35 ID:EXuTDF9l
AURA良かったじゃんよ
一巻で終わるつもりで書いたケモノガリも良かった
54イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 16:41:55 ID:IXRBH5Y8
衰退の表紙、アマゾンにはきてんじゃん。今までと比べるとだいぶシンプリャーだけど

一巻完結ってーとロケッティアとかストレンジボイスとか幽式とか
ガガガの単巻ものの印象は個人的にはそんな悪くないな
55イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 20:01:58 ID:qrxkK/8s
大樹連司は良い作家だと思うよ。
56イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 20:39:38 ID:HnEHDpjB
邪神ひどいなw
衰退はかわいいけど今までテーマがわかるような飾りがあっただけに寂しいな、まあ逆におぼえてしまうけど
57イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 20:51:05 ID:qrxkK/8s
衰退はちょびっつのヒロインみたいに見えるね。
58イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 22:36:04 ID:5dQQXmmH
パソコンは関係ないだろ
59イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 22:53:10 ID:gxZWS+jv
>>57
言いたいことはわかる
絵柄がCLAMPに似てるわけではないんだが、髪の毛の流れとか、全体的なデザインのまとめ方とかにちょっと通じるものがある
60イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 12:12:58 ID:TMH94Z2R
ガガガを買う時に、絵師買いをしたことがないな。
大抵が作家買いで、新人はパラ見で決めてる。
61イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 18:22:08 ID:qnTGVe6a
エリアルフォース、前足の無くなったケンタウロスみたいだ
62イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 19:00:27 ID:YOj21HLz
ジャケ買いは基本しなくなったなぁ。
タイトルもイミフなの増えたし、とりあえずあらすじ読んで気になったら・・・って感じかな。
でもガガガはそのあらすじすら、信用できない時があるから。マジカルラブコメディだと・・・?
63イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 19:13:22 ID:3T+tbEKm
ほい、編集部です・・・。
ガガガ文庫編集部(担当は多いので主なものだけ)
横田   発行人、取締役(第二コミック局担当)                  ヨコタヌキ編集長(※コロコロ6代目編集長)

野村   編集長                                   マルコメ副編(※元安西、若木、草場担当)

石川   副編集長、BL小説版                           石、マチャ、イシカワ(※元鉄子、コナン担当)

星野   小説神セカ、えくそ、他                           ☆(※元スピリッツ所属、ゲッサン星野とは別人)
望月   脳ギュル、魔女、神ナニ、クイック、恋バナ、他               m、望月ミツル(※元クイックジャパン編集部所属)
具志堅 人類、レヴィ、小説ハヤテ、飛空士、模写顔、なめ君、七夕他          ぐ(※元ファミ通文庫所属、ぺとぺとさん担当)
山田   めいたん、みすち、彼死、莉音、他                     山田(※元クイック・ジャパン編集部所属)
不明
 ミ(不明)、橋本恵理子(異動?)、か(不明、異動?)
64イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 21:28:04 ID:QgMBofki
うちの魔女知りませんか?ほとんど絵買いだったけどそこそこ面白かった
65イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 20:09:18 ID:ApgamEhg
>>64
そこそこ評判良いみたいだけど、学園カゲキの著者か・・・ちょっと手を出すのに勇気がいるな。
66イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 01:46:00 ID:gq5RrFtT
>>63
ガガガは、コミック編集局から出て、
文芸部あたりに移るべきだと思うんだが
67イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 02:28:16 ID:7ukOBWEj
小学館の文芸か…
68イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 03:29:36 ID:0iFELhw3
>>65
俺的には平均点は取れてるけどそれ以上は…って感じだった
面白くなくはないんだけどなぁ
69イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 04:20:35 ID:Wy0ejvAL
>>63
これマジなの?何かの転載?
70イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 00:03:09 ID:yAxgPXWd
衰退のP数少なすぎワロタ
212Pだと本文190くらいか?
71イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 15:24:02 ID:imFqWRlN
>>54
ガガガの単巻は最先端すぎる
純文学でいうなら早稲田文学か群像掲載のポストモダン系。
72イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 04:11:53 ID:nNiayvCH
Wandervogelって読んだ人いる?
本屋で表紙見て気になったんだけど、ラノベはほとんど読んだことないんだけど
73イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 12:58:05 ID:e+6fZtoG
ラノベほとんど読んだことがないなら、他にもっとすすめられる本がいくらでもあるかな
74イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 13:54:05 ID:JD9vxIxm
初めてのラノベがWandervogelなのは可哀想。もっと面白いラノベを読んでおいたほうがいい
75イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 15:24:31 ID:gMSOrDMu
ななかさんは現実がオススメ
76イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 16:41:29 ID:JD9vxIxm
クソラノベ的な意味でか
77イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 17:08:31 ID:nNiayvCH
>>73-74
今まで読んだことあるのはとある飛空士への追憶、恋歌と風水天戯(藤崎竜の表紙目的で買った)
あとは小野不由美のゴーストハントシリーズくらい
ラノベ出身?の米澤穂信とかは読むけど

ということで、せっかくなのでガガガで初心者にオススメ教えてください
78イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 17:18:13 ID:JD9vxIxm
手堅く俺がオススメするのはアイゼンフリューゲルかな。上下巻で終わるしいい話だった。
後はエンターテイメント的にはケモノガリがいいかなあ。読んでて爽快系。
79イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 18:13:14 ID:cyH+xng6
コップクラフトと追憶読んどけばだいたいおk
80イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 18:26:48 ID:NtaQC1Ha
邪神大沼はオススメ
飛空士シリーズに次ぐガガガを担う人気シリーズ
81イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 18:29:53 ID:gMSOrDMu
作者乙!!
82イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 19:19:36 ID:D3d6EyHj
>>69
ある程度マジだよ・・・。
83イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 19:24:48 ID:hGyzq9SV
ちょっとえっちな「武林クロスロード」とか
血沸き肉躍る「されど竜は罪びとと踊る」は
初心者にはまだ早いな
84イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 21:31:08 ID:/PeDf3Ub
いやぁ、なんだかんだとあった人生ですが、まぁ、なんと言いますか……
結局戻ってきちゃうんですよね(笑)。原点【ココ】に(笑)。
あ、初めての人にはココって言ってもわからないですよね、いやだな、先に言ってくださいよ(照)
ココとはつまりあれ、邪神大ぬ
85イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 21:48:31 ID:mnc+/3NE
挙がってないのをば。
ほうかごのロケッティア、此よりは荒野、スマガ、その後彼は死なずに済むか?

ストーリー無しのキャラ主導ものでOKなら、GJ部もいいかもね。
86イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 22:26:47 ID:CDk7JsCJ
絶対女王にゃー様
ぜったいだ
87イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 22:44:25 ID:n3d/KNnK
あれ、「人類は衰退しました」あがってない?
88イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 22:55:24 ID:mnc+/3NE
今更挙げるまでもない、ってことかもね。

比較的新しいレーベルって事でガガガは贔屓にしてるが、
重版かかってる作品少なそうだし、店舗でも棚全然取れてないっぽいから、今後苦しそうだね・・・。
青春だろーが萌えだろーがハードボイルドだろーが、質の高い作品の登場に期待したい。
89イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 01:57:54 ID:TIjKP2Xq
3月刊行予定から罪人消えたね
90イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 02:59:28 ID:9e7nvyso
>>77 
シリアスで暗い話が嫌いでないなら
マージナル 著/神崎紫電 既刊6

ノベライズながら非常に好評な
ブラック・ラグーン 著/虚淵 玄 既刊2
91イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 03:22:56 ID:okReM69d
おおっと、「羽月莉音の帝国」を忘れてもらっちゃ困るぜ!
92イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 11:14:55 ID:RnCV7wtj
ストレンジボイスもあるだろ
93イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 16:02:21 ID:6j013Dze
>>72
いるよ
冒険活劇ものを目指そうとして、まとめきれなかった感じ
バトルも冒険も、ギャグとしてのキャラのはじけっぷりも、
素直で嫌味はないけど中途半端
個人的には嫌いじゃないし、続刊出たら買ってみるけど、
他人に「どうだった?」と聞かれたら「地雷でも文句言うなよ」としか言えない
94イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 18:18:20 ID:vOj1g3Vi

俺は最初に買ったラノベがガガガだったんだけど
そういう人どれくらいいるんだろうか?

ラノベに極端な萌えを求めてない人とか、作者買いの人がやっぱり多いのかな
95イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 22:46:47 ID:tnTZRmzU
初めて買ったラノベは十二国記だから講談社かな。
十二国記がラノベなら屍鬼もラノベなのか?

ガガガには変なものを求めるイメージなんだがどうだろう
96イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 01:52:41 ID:qXitStPp
↓ここで電撃の草が
97イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 01:58:33 ID:8ToGpJDE
↑徹底マーク
98イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 02:24:53 ID:Lea2HYcg
99イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 13:57:31 ID:36Hbh9xc
初めて買ったのはロードス島戦記
まだスニーカー文庫ができる前の普通の角川文庫だった
100イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 17:53:23 ID:yliZX3p8
まだコバルト文庫になる前の……
101イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 10:35:12 ID:zVEL1xYt
ラノベの言葉が出来る前の、朝日ソノラマ・・・
102イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 14:18:21 ID:NpDQqmJp
ガガガはオッサンホイホイかw
103イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 18:19:19 ID:BegG6CQf
初はアカホリのラムネ……
若い方なのか?w
104イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 18:41:17 ID:i5wkHvHI
オーフェンとか言っちゃうオレって若手ですか?
105イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 21:53:27 ID:5y5oelqY
子供でもオーフェンでデビューする可能性があるからわからないんだぜ
106イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 00:21:39 ID:Vj1VPyts
今月のげっと
ttp://imepita.jp/20110216/009040
ttp://imepita.jp/20110216/011500

4月予定は新作はなし、続刊のみ
ttp://imepita.jp/20110216/010320
えくそしすた5
ささみさん5
され竜10
女子モテな妹と受難な俺2
羽月莉音7
夜が来るまで待って3
107イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 00:33:34 ID:5VKjwbpA
衰退ようやくアニメ化か
今度こそ頓挫しないように頼むぞ
108イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 00:34:17 ID:RssY0qGv
やはりアニメ化1番手は衰退か
109イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 00:35:35 ID:/MpWuNYR
助手さんに声優は、つくんだろうか
110イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 00:43:21 ID:PS+hmLd5
PV通り早見かな
3巻までは見たい
111イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 01:31:30 ID:nj4z39Cf
>>106の画像がいたるところに転載されててふく
112イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 01:50:35 ID:hUkUCgbH
アニメ化か…ブラクラみたいにOVAにならないことを祈る。
TVアニメだったら、小学館だから朝枠や夕方枠もありうるぜ!と煽ってみる。
まあ、ないだろうけど。

>106
羽月莉音早いな…。
6巻を手にしていないのに、もう7巻の発売が決まっているのか。
113イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 01:57:31 ID:iUljeiqZ
ロミオはウハウハやなぁ
114イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 06:07:20 ID:vKcIhAG5
コップクラフトおもしれええええ
115イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 08:54:34 ID:3gBEapmB
第1話だけ放映して終わるのか
116イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 09:06:38 ID:WF8/cXYk
>>108
飛空士
117イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 12:10:38 ID:hjVUcmT3
そろそろ2月の新刊発売しているところあるのかな。
118イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 12:15:50 ID:YQpfkfCY
>>117

ガガガ文庫 2/15.16 取次搬入   2/17.18 積込 らしいから早いとこで17日、普通のとこは18日だろう
119イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:09:03 ID:bsPKi8BD
夜が来るまで待ってたよ
120イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 02:39:52 ID:lpP67zKr
>>118
レスサンクス。
121イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 04:27:40 ID:XrrkLrpc
>>109
助手さんの声優はつんく。と読んで混乱した。
122イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 08:17:50 ID:9tcH2efS
>>109
貴重なセリフ「たいむぱらどっぐす」
作者のゲスト出演で済まされそうな気もw
123イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 08:19:47 ID:oMzr/pbu
某作家のスレがイキナリ大炎上しててワラタ
124イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 08:43:36 ID:/Ls4qXgt
逆パクリ認定受けてから引き下がれなくなってるようだからな徳島も
125イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 09:57:41 ID:4kgkEg1P
文章コピペオマージュ()やらかしたアレかと期待したのに作家スレが存在しなかった
126イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 12:50:41 ID:nEQcoMua
秋葉原では現時点でガガガなし。
電撃くらい出す本が多いと、棚を空け始めるので夕方入荷とか判るんだけど、
ガガガだと、判んないんだよな。
127イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 13:31:49 ID:nPBUEGYW
パクリつつかれてVIPにスレ立てた作者てだれ?

カナクの人?
128イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 14:49:58 ID:oEUkVonz
衰退アニメ化はガガガの将来かかってるな。
邪神や他の生え抜きの為にもしっかりやれよ編集部…。
そんでRewriteは片が付いただろうし、ロミオは新シリーズ書くなり頑張れ。
129イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 15:06:34 ID:PjveSJpG
>>128
「Rewrite」を「リュウライタ」と読んでしまったw
130イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 15:36:03 ID:HHB9ONlD
>>129
SPEC持ちはテレビドラマ板に帰れ
131イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 16:00:53 ID:h9XCxJ0x
本屋で衰退見たけど薄すぎワロタ
アニメ化告知したいがためだけにロミオに書かせたような薄さだ
132イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 16:21:27 ID:oEUkVonz
200pちょいだっけ?w
新書かよw

今回いよいよYが本格的に作品に登場してくるから、
次巻はアニメ化見据えてシリアス突入。既存ファンも新規ファンも納得の展開にならんかなー…。
133イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 18:09:24 ID:sDCEKPjc
>>106
よしっ女子モテな妹と受難な俺続きある
今時ガチレズがノンケになる話とかなかなかないからうれしい
逆は凄いあるけど
134イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 18:37:44 ID:DxsFHK1f
アニメ化は完結させてから頼む・・・マジで
135イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 00:35:58 ID:8NEncsMP
GJ部 PV(ガガガ文庫) ロングバージョン
ttp://www.youtube.com/watch?v=m6tItTXGE0c
邪神大沼 PV(ガガガ文庫) ロングバージョン
ttp://www.youtube.com/watch?v=uWjXl96kLlg
136イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 01:10:22 ID:zfU10J/A
衰退公式サイトオープン
http://www.mmv.co.jp/special/jintai/
137イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 01:10:30 ID:Y+LVDllO
邪神大沼の再生39回目だったww
すっげー微妙なできだけど、邪神大沼ならあれでいい気もする
138イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 01:11:41 ID:nJyrrEbc
小学館やる気出してきたか
139イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 01:18:41 ID:kz5A/Pom
>おおぬまー

邪神ェ・・・
140イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 01:23:45 ID:Jcf/H5xp
動画みると邪神ってハーレムものだと勘違いしちゃうなw
141イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 01:26:42 ID:QMic39SG
>>ttp://www.youtube.com/watch?v=uWjXl96kLlg
ああ……うん……
邪神だからで許されるって良いことですよね
142イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 01:55:53 ID:Pw9vbq/h
邪神は読んだことないけどPVには腹抱えてワロタw
143イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 02:32:37 ID:FItKbJq3
なかなか良いPVじゃないか大沼
「邪神を恥じないで」パチン で思い出してワロテしまったwww
144イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 03:14:24 ID:zvrtkEy+
ハーレム釣りっぽいのも含めて大沼らしさかなw
145イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 10:38:27 ID:XuGC5H/U
ケモノガリっておもしろい?
146イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 11:15:14 ID:22xSk8XQ
はい、セガールです
147イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 11:25:38 ID:cMJhBg6D
羽月と衰退を本屋に買いに行ったら入荷してなかった\( ^o^)/

これだから田舎は・・・
148イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 11:36:14 ID:qfCTEtP3
羽月衰退ケモノガリ邪神エリアルフォース

今月はなかなか良い感じだ
エリアルフォースの出来はどんなもんかなー
149イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 11:46:36 ID:R26fCjcl
人類漫画はどうすんだろね
150イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 14:50:02 ID:Pw9vbq/h
札幌はいまだ入荷せず。
ううむ……せっかくの休みで出掛けたのに損しちゃったぜ。
151イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 18:05:36 ID:Gvowxvx5
GJ部のpvが激しく微妙な件
152イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 18:44:04 ID:7THeOIYy
ささみさんのcoming soonが取れるのはいつになるのか
153イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 18:47:22 ID:5X1mLei5
京也の声がキモイwww
154イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 18:49:52 ID:5X1mLei5
部長かわいいな〜部長かわいいな〜
155イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 19:14:58 ID:0HUnFNjw
ケモノガリ買ってきたけどただでさえ狭い少ないガガガ文庫のスペースが
どこも衰退とエリアルフォースで占領されてて買うのに梯子するはめになった
つーかエリアルフォースめっちゃ積まれてたけど大丈夫か、売れるのか
156イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 20:27:59 ID:+OmtAsK1
作家も絵師も安定した人気があり最近上り調子だが、題材的には
最近じゃあんま売れないタイプの話に見えるしなー
どうなんだろねー
157イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 22:10:10 ID:LqHVnvr2
>>153

私もあの声は生理的に駄目だった
内容自体はのっぺりした印象あるものの許容範囲だったけど

GJ部てこういう寸劇仕立てでの映像化に向いてるんだなー
158イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 23:13:38 ID:DFUjEVPW
>>135
CV誰一人特定出来なかった
声ヲタ失格だな
159イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 23:29:12 ID:fXb9SjpQ
>>135
遅ればせながらPV見た。まだ再生回数3ケタ。
書店店頭でもPV見たことないし、宣伝効果あるのか、コレ?

次のPV候補は、羽月莉音とかコップクラフトあたりかな。
160イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 23:49:08 ID:cZyIhhjx
GJ部は声が微妙だった
アニメ化するにしても30分は長そうだし
思い切って邪神をアニメ化したら
161イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 23:55:20 ID:5X1mLei5
ニャル子さん的なあれでいいじゃん
4コマアニメにちなんで一話4分で、3本立てでぐらいでネット配信
162イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 23:57:09 ID:Y+LVDllO
>>160
GJ部を某邪神アニメ化するのなら
それはそれで問題ない気がする
163イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 00:18:03 ID:Yt47zfOs
ようやくゲッサンのコミック版飛空士最終話読んだ。エピローグのまとめ方がいい感じ。
連載前はいろいろ言われていたけど、絵柄と作品の雰囲気が調和して完成度が高かったと思う。

これで現在進行形のコミカライズはゼロか。
自社でコミック誌をいくつも抱えているのになぁ…
164イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 00:20:09 ID:xN39a6zK
つーか、衰退と飛空士の映像化の後に持ち球あんの・・・?
165イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 00:21:50 ID:BWg4RdXI
渡先生の期待の新作
166イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 00:26:08 ID:yhZm0xyD
渡航の新作も鮎川の新作も激しく期待
167イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 00:31:15 ID:t7V/R6W4
さっき邪神のPVみたが笑ったwこういう小ネタ的なのはうまいんだなあ

メディアミックスはGJ部と羽月莉音を押してほしいんだけどなあ、あとにゃー様
168イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 00:36:26 ID:FBNi+OZ4
>>163
衰退をIKKIでコミカライズしてなかったっけ?
169イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 00:37:09 ID:OO3hhgFt
>>168
なかった事にしてあげるのが優しさって奴だ
170イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 00:40:41 ID:xN39a6zK
妖精さんがクリーチャーと化してた漫画なんて知らない
171イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 01:00:50 ID:rLB41w0J
IKKIの発行部数って衰退の初版に負けるんじゃない?

15000部とかじゃないっけ?
172イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 01:30:34 ID:c8V7EVxv
そんなに刷ってねえよ?
11000
173イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 02:02:55 ID:37PCBwkE
エリアルフォースは次出たら買うくらいには面白かった。
杉井作品だと中の上くらいに好き
174イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 02:57:56 ID:TxUGPaLy
羽月莉音やべーな。
次巻でプーチンを敵に回しそう・・・
175イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 04:46:22 ID:jAKm/hox
>>174
プーチンって、ロシアの?

それをいったらケモノガリ……次の標的が
176イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 07:20:31 ID:Aw/fd4/G
ケモノガリ三巻はなんていうか、一重に
   ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ  ウオーォオォーアッヒャアアアウオホーオオオオオ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ    クマーのガトリングガンを食っらえぇぇぇぇえ!!
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)

って感じだったね!
177イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 07:30:03 ID:VCyl0vWD
ああ、まさかクマがガトリング担いで現れてぶっぱなしてくるとは思わなかったよ
178イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 07:44:45 ID:Q/K7kn30
まだ読んでないからどういう状況かさっぱりわからんww
179イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 08:31:04 ID:0+A/9Plg
読んだことのないケモノガリのイメージが俺の中でどんどん凄いことになっていく
180イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 10:35:13 ID:iMH3dXRw
アニメ化最終兵器でセク研がある
181イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 11:24:01 ID:3V0Jc7sc
パニッシュメントは人気が極端に分かれるタイプ

俺はめちゃくちゃハマった
182イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 11:26:12 ID:ifBaF/og
ハマったって事はローリングしたんだ?
183イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 11:32:42 ID:3V0Jc7sc
>>182
身悶えたよ

何も知らないでラブコメだと思って買った人とかいるのかな。いたら感想くれ
184イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 13:15:43 ID:nIKIqUcI
今年はロミオはうざいほど大量にガガる(ガガガで本を出すこと)らしいな
楽しみだ
185イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 13:21:40 ID:pJ1/OGCq
捻れ系ばっかやってるけど、そろそろロミオも王道を書いて欲しいよな
衰退+魔術大戦で同時展開してくれれば言うこと無しなんだが
186イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 16:06:28 ID:c1RUCXur
パニッシュメントの作者は頭いいなーって思いながら読んでた
専門用語の羅列で押し切るんじゃなくてきちんと物語という形式にして語れるというか
ラノベ読んでて久々にゾクゾクしたw
187イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 16:17:20 ID:Ivk5tYoz
パニッシュメント読了
久々に読書に体力使ったわー
常盤は俺の嫁
188イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 17:24:41 ID:TE2TfQAO
コップクラフトが長く続いてくれればいいや
あと飛空士終わった犬村が何書くか期待
189イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 18:20:47 ID:Baqe1koP
ケモノガリがグダってきたな
190イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 00:53:13.93 ID:3kOBvwWn
パニッシュメント読了。
この作者初めてなんで際どいネタながら
しっかりと読ませる力量には感心したけど実に酷い話だったw
191イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 00:55:01.71 ID:zTlrhbYg
パニッシュメントって2巻が出そうな内容?
1巻で完結?
192イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 00:56:06.85 ID:LVMgUeuf
なんか評判いいし買ってみるかな
続編ありきなのかな?
193イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 01:02:25.81 ID:3kOBvwWn
>>192
続編は無いでしょう。
2巻出たら逆に感心する程度には奇麗に終わっている。
194イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 01:39:14.48 ID:IcrXLpoV
>>102
それでいいんだと思うよ
限られた駒(読者)をレーベル同士で奪い合うより、新しい駒を作ったり昔の駒をひっぱり出した方が効率いい場合もある
ラノベの定義なんてないようなもんだし、中高生やオタだけをターゲットに限定する必要はない
新しい読者層を開拓したり、以前はラノベ読んでたけど最近の萌え路線はちょっと…という大人を取り込む方向にも力を振り分けるという方針は、間違ってない……はず
195イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 01:43:03.37 ID:87vQD45E
ケモノガリ読了。
今回は、どうぶつの森(Z指定)で、たくさんのケモノと戯れよう!の巻。
イヌガミみて、なんとなくキャシャーンを思い出した。
196イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 01:59:07.48 ID:MOM9Pnnn
えリアルフォースは主人公がパイロットとして活躍するシーンはある?
197イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 02:15:10.57 ID:rayPUfax
もちろんあるが
それがメインではない
杉井だし
198イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 02:16:49.99 ID:87vQD45E
>194
ガガガと客層が被るのは、講談社BOX、メディアワークス文庫、星海社文庫かな。
どのレーベルも、一部の有名作家やメディアミックス作品以外パッとしない気はする。
199イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 02:27:56.88 ID:MOM9Pnnn
>>197
メインじゃないけどあるのか。
レスサンクス。
200イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 21:53:48.95 ID:tZWPs725
へーかかわいいよへーか
201イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 10:49:00.33 ID:GZoFuhvH
それにしても中の人の異動でここまで環境変わるとは・・・
ガガガようやく始まったかもしれん
これはあやかしびとの人の新作もアニメ化あり得るぞ
202イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 10:58:25.61 ID:2qPjgN87
衰退のメディアミックスは異動以前に既定路線だろ
203イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 14:32:32.25 ID:3wdwQIVM
エリアルフォース読んでて何となくイリヤ思い出したわ
続きだしてもらわんと微妙に消化不良なんだが、でるかな?
204イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 15:17:08.71 ID:8ke/1FYr
続刊前提のラノベだからね。
売れ行きがよければ出るんじゃない?>エリアルフォース
205イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 22:27:10.20 ID:DT6QoOXa
スレで評判のパニッシュメント、読んで見ました
スリル満点の展開で超面白かったけど、これ・・・ラノベなの?
そういやオモイデ教外伝とか、ガガガで出てたんだよなー

あと読了後、帯の煽りを見直して笑ってしまった
206イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 22:39:28.67 ID:4H/hg9sD
うだるカムバック
207イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 23:52:19.68 ID:uE7uFxSo
ガガガはラノベって感じより読みやすいFSって感じがして好き
208イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 00:59:42.45 ID:pT1Kqm6Y
江波光則はガガガの看板作家になりそうだな
209イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 01:26:00.46 ID:zkKi662Z
江波め、やりおる
210イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 02:05:11.27 ID:Cqkdb8Wc
しかし寡作か…本業の傍らのんびり書いてるのかね
少年少女が主役だけど、生っぽいキャラ造形考えてもラノベって感じではないよなあ
高校生主人公のサスペンス作家って感じか
211イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 02:36:41.92 ID:ikLaxn+t
2月は良作多かったみたいね
ケモノと衰退だけの予定だったけど、パニッシュとエリアルも買おうかな
定期的に面白い新シリーズが始まるのはありがたい

3月の新シリーズはあやかしとクイックの人か。どっちも前作読んでねえわ

212イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 03:37:54.60 ID:yhNDLVHo
ガガガ創刊以来追ってるけど、月で全冊買ったのは多分今月が初めてだわ


しかしパニッシュメントは良かった
妙な生々しさとそれに伴うエグみ、ラストのなんともいえない後味の悪さ
一人称の地の文が主人公の年齢相応で、この内容の割に説教臭くないのも良い

っつか中身読んだ後に見る表紙・帯・あらすじが最高すぎるわ
単に売るための表紙詐欺というよりむしろ、パッケージ見て買った読者が内容との差に愕然とする様子まで想像してニヤニヤ作ってるような悪趣味ささえ感じさせるw
213イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 05:15:29.54 ID:Y73aYd5D
パニッシュメントツイッターのフォロワーも絶賛してて気になるなー
214イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 05:48:43.19 ID:xJK3eC1M
江波はストレンジボイス読んで密かに期待してたから評判良くてなんか嬉しいな

パニッシュメントまだ読んでないけど
215イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 09:49:24.13 ID:WzDLqjYe
>>184
今更ながら俺も確認
とこうの新作が始まるのと同じくらい胸熱だ
今年はロミオ大先生と一緒にガガりまくろう
216イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 10:31:45.62 ID:T4g38w+l
ガガガの単巻物は当たりが多い
一番好きなのはロケッティア
217イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 10:40:45.41 ID:sYoVMd70
単巻ものだとおもっていたら突然続刊が出たりもする
218イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 10:41:34.16 ID:ZWapAEN0
ラブコメ禁止ですのはどうなった
219イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 11:03:29.75 ID:yhNDLVHo
ストレンジボイスも勿論好きだし、ハムレットシンドロームとか好きだな
AURA、ロケッティア、あとは七夕ペンタゴンとかも
220イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 11:19:47.36 ID:3JEqWpVr
エリアルフォースものすごく良かった。個人的にここ半年ぐらいで一番いい。
日本人ならグッとくる設定が多し。飛空士面白いと思った人ならたぶんこれも受け入れられそう。
杉井作品にしては手が止まらなかったw 迷ってるなら是非どーぞ。
221イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 15:12:58.12 ID:auJe7lvz
パニッシュメント読んだ
最初っから地味だし退屈だったからコレ本当に面白いのか?と半信半疑だったけど
中盤から引きこまれたよ
学校の空気感みたいなの上手いね。あとがき無かったのが物足りなかったわ
222イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 15:36:35.39 ID:2wqelqaC
俺はあとがきで興ざめする事が多いから無くてもいいんだけど。。
223イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 19:57:32.60 ID:k+OT8FVW
参考文献が後書きの代わりってのも斬新だったなあ
ガガガ以外で見た事ないけど
224イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 23:26:38.06 ID:idhcPAHu
莉音の帝国の巻末の広告が他社の新作だったけど、こういう事って他の本でもあるん?
225イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 23:45:18.16 ID:BHbCpgFs
何を今更
226イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 13:39:19.48 ID:2Yws2Qeu
自分が主催する劇団の公演案内だった作家もいるぜ
227イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 13:40:00.86 ID:2Yws2Qeu
主宰だった
228イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 14:04:44.65 ID:qdNG0/UB
>>210
今も昔もラノベといえば萌えと恋愛とバトルが主流だけど、
2000年代頭ぐらいってこういうラノベ多くなかった?
俺は弩ストライクだからもっと増えて欲しいわ
229イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 17:31:45.66 ID:laScclxx
突然すみません
小惑星探査機はやぶさ帰還のニュースを見て宇宙に興味を持ったのですが、宇宙を舞台にした作品でなにかオススメのものってありますか?
230イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 17:46:27.11 ID:7MSaYAUF
>>229
このスレおすすめ

貴方に合う本を探すスレ〜Part54〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1294230457/
231イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 17:59:40.48 ID:laScclxx
≫230
ありがとうございます!
232イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 20:14:57.88 ID:N+A+nvi3
パニッシュメントを読んでみたが、
俺はどうにも全体の雰囲気に馴染めなかったな・・・
色々とキツい境遇とは言え、歳の割にヒネ過ぎてる気がした
233イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 22:48:52.73 ID:SUEC6wLv
パニッシュメントは犬村も絶賛してるな。
確かに面白かったわー。
234イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 22:52:08.98 ID:91pm4G/v
>>226
それは凄いなw
増刷とか全く考慮してないんか。
235イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 22:55:43.14 ID:1SfQnjhj
パニッシュメントは妙に生々しくて面白いんだが、
主人公の決断が胎児の頃に植え付けられた殺人衝動に
流されちゃってるように見えるのがちょっと困った。

父親との会話の後に違う方法探しちゃったら都合が良すぎたかなあ?
236イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 23:59:54.45 ID:15aeyTg2
結論、理系は面倒
237イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 00:00:57.21 ID:15aeyTg2
誤爆です、すいません
238イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 00:16:49.52 ID:1KKLIM9Y
今頃「うちの魔女しりませんか?」読了
思いのほか面白いのに何この切ない空気で終わるラスト・・・畜生、続編一切考えてない系かよ!!
これで終わりはねーよ!!

続きを・・・せめてあと1〜2巻分ぐらい・・・複線どうたらこうたら言わないけどさorz

さて、12月から積んでるのとかも読むか
239イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 00:19:11.34 ID:1KKLIM9Y
ところで↑のほうで同じ作者が出してる学園カゲキが何かアレっぽいレスがあるが、評判悪いのか?
ちょっと買ってみるかと思ってるんだが
240イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 00:46:18.05 ID:h5+SezYJ
んー、なんかgdgdっつっかーなんつっかーって感じ
地雷踏んでもいいやと思うなら1巻ずつ買ってみるのを勧める
241イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 01:46:26.50 ID:3PGqdV66
>>235
父(神)殺しがテーマだからはずせなかったんじゃね?
この話って現実の雰囲気を上手く描いてて身近で生々しい感じがあるんだけど、
その一方で運命に囚われた人間の話というか神話のような雰囲気もあるんだよな
上手く書けてるわ
242イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 02:09:13.45 ID:M9PKD35p
>>229
事実は小説より奇なり

キャプテン・コーイチ・ワカタが、国際宇宙ステーション(ISS)を舞台に、ところ狭し(実際せまいけど)と大活躍(予定)!
これはもうスペオペ以外の何物でもない!

若田光一さん、船長決定おめでとうございます!
243イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 02:10:43.38 ID:rRdu6cSZ
やっとエリアルフォースを読み終わった。さすがるろお。

杉井はあまり好きじゃないんだけど、これはおもしろかった。
続きが出るなら出て欲しいけど、出すなら最後までちゃんと書いて欲しい。
できれば短めがいいです。

次はパニッシュメントが評判良さそうなので読んでみよっかな。
244イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 02:47:33.34 ID:zbGt8q5v
パニッシュメントは本屋で見掛けてなんとなく避けてたんだけど、ここの評判見て買った
すげー面白かった。うまく言うの下手だからロクな事書けないけど。
ただ、煽り文句とかどう考えてもターゲット間違えてるだろとは思った

この作者全然知らなかったけど前作も買うべきか
245イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 03:34:17.46 ID:LFQQ2hd+
ガガガはこういう作品がポンと出てくるから面白い
246イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 10:45:26.66 ID:2oLdBMlD
パニッシュメント、おまいらがイイ!イイ!って言うから読んでるんだけど
2章まで読んでめんどくなったんで最後の方読んじゃった。
3章とかも読むとおもしろいの?
247イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 10:59:02.56 ID:L11sPU/S
>>246
ていうか、他人の面白いと君の面白いがイコールだなんて、何処の馬鹿に吹き込まれたんだ?
248イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 11:15:07.94 ID:grgbr9aq
>>246
ケツ拭く紙にもなんねぇから焚き火に放り込め
249イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 14:29:13.85 ID:2oLdBMlD
昼間に居るおまいらは相変わらず厳しいなぁ。
後味悪いから読んだよちゃんと。チクショウおもしろかったよバーロー。

>>248
ウチ、窓開けたらすぐ宗教団体の裏庭で、いつも昼間に落ち葉集めて燃やしてるんで
一緒に燃やしてもらおうと思ったら雨降ってるね。明日頼んでみるわ。
250イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 06:41:51.40 ID:ojhVq3iD
パニッシュメントの暗い描写好きだわー
251イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 07:33:43.09 ID:1sJSVEGz
正直るろお絵の何が絶賛されてるのかわからん。
252イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 08:40:26.98 ID:8KxK9fOY
絶賛してる人たちに直接聞きなよ、面と向かって。
253イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 08:53:16.52 ID:v6qHRQZR
>>251
正直〇〇の何が絶賛されてるのかわからん。
   ↑ここに君の好きなものの名前を入れよう!
254イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 12:46:07.00 ID:c1bFSc3p
大阪屋出てないのか
255イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 19:57:27.70 ID:lAbd6wM9
パニッシュメント読んだ
読後の絶望感と虚無感が半端ない
小一時間放心状態だった
ぜひともストレンジボイスと合わせてハードカバー化してもらいたい
256イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 21:48:01.43 ID:auILhQk3
>>233これか。確かに絶賛だな

ガガガ2月刊「パニッシュメント」読了。
同作者の前作「ストレンジ・ボイス」が好きだったので読んだのですが、
わたしの脳内芥川賞と脳内直木賞を同時受賞してしまいました。
とにかくすごい、すごすぎる……!!
絶望の世界を駆け抜ける、残酷で美しい純愛小説です、猛烈におすすめ!
11:57 PM Feb 19th via web
257イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 22:08:32.65 ID:5qA/go2D
犬村かあぁ・・・・
258イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 00:36:02.99 ID:0gp2Mjv7
作家は作中以外でしゃべっちゃダメだと思うんだ、うん
259イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 01:56:46.83 ID:32JkiNub
犬村は空気読んで作品のあとがき書かなかったことがあった気がしたからマシじゃね
最近あとがきは正直いらんと思うようになった。作品の雰囲気ぶち壊しが多い
260イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 01:58:18.37 ID:V1XVsChz
読まなければいいとわかっていてもなんかもったいない気がして読んでしまうビクンビクン
261イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 02:17:14.91 ID:P4R/FCQV
富士見なんかは本編のページ数であとがきの枠変わるせいか
どうでもいいこと書いて埋めてる作家多いな。鏡とか雨木とか
262イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 02:45:41.12 ID:8Z5Yqb7b
あとがき作家をトコトン殺しにかかるんだなおまえら・・・
263イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 04:32:20.88 ID:TSmIf/gI
各巻のあとがきに他人のラノベの解説にと、ちょっとしたあとがき職人と化しているロミオは…
264イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 05:35:44.85 ID:fymnNHHZ
あそこまでいけば芸

つかロミオの後書きは作家の本音なんかひとつもない
完全に読者に読ませるためだけのネタ文章だろ
ビジネス以外なんにもない感じ。ほんとに職人
イケメン先生のブログとかと一緒だな
265イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 05:40:22.23 ID:CRz32q03
昔乙一がラノベ書いていた頃にそのあとがき読んでおもしれーって思っていろんな人のあとがきを楽しみにしてたなあ
本文よりあとがきを先に読んだりさ
最近はラノベ買っても全然あとがき読まなくなっちまった
作家の素?とか見たくなくなったというか。知らん方が良いと防衛本能が働いているのかw
266イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 06:21:13.94 ID:6O2s7HQO
この「才能」には、嫉妬せずにいられない……(犬村小六) -『最前線セレクションズ』 最前線
ttp://sai-zen-sen.jp/special/selections/author/KorokuInumura/1668.html

>No.04 邪神大沼シリーズ 川岸殴魚
>ガガガ文庫のなかでも特にわたしが警戒しているのはこのシリーズ。
>(中略)
>いつまでも知名度の低いままでいてくれるとうれしい。

ワロタww
267イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 10:27:18.39 ID:Cz6hE+qn
>>264
本音ないって言うけど、今回のエロゲ批判はガチじゃないの?
あれ単独ならまだしも、同じこと今月の雑誌の移植ゲー製作インタビューでも言ってたから相当キてるように見えたよ
そのインタビューを踏まえて二度ネタをしかけて笑ってるなら大したもんだけど
268イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 10:39:12.34 ID:TSmIf/gI
インタビューでも言ってるんだw
6巻のあとがきに関してなら、読者を意識したネタ文章のオブラートに包んだ本音だから、不快には思わなかったが
269イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 11:48:50.27 ID:1MB6BCIa
ロミオが前に勤めてたエロゲ会社ってそうとうアレなところだったからなぁ・・・
270イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 12:45:49.94 ID:ZV2sHOHd
まあ結果的にガガガに専念してくれるみたいだし
271イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 12:47:25.68 ID:6lR6vCNQ
ガガガはその辺寛容だからねえ
272イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 12:56:44.02 ID:7iaykFay
ガガガは未来に生きてるからな。
273イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 13:13:11.87 ID:+ddVpNSV
衰退をがんがん出すって意味なのだろうか
274イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 14:38:46.95 ID:E1mu8NWd
>>273
なんか前に新シリーズを出すとかいう話なかったっけ?
275イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 15:00:36.43 ID:TSmIf/gI
世界滅亡系のプロット作ってみたらなかなかの出来、ってコメントがあったんだけどもしかしたら単に衰退の次回予告かもしれんのよねぇ
そろそろ本性を顕して読者の心を折りに行くようなお話が見たい気もするが
276イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 22:40:31.86 ID:/WqzD5jM
>>242
遅レスだが、アメリカが2030年代までに有人火星探査計画実施を発表したし、
生命体が存在する可能性のある太陽系外惑星の発見が続出…等々
これからは宇宙ものが来る……んかな?
いや、単に俺もスペースオペラ好きだから、個人的に出して欲しいだけなんだけどw
277イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 00:55:19.61 ID:g+PHpalr
ストレンジボイス、パニッシュメントのどちらもおもしろかったが、絵師がちょっと微妙だな
作風的に安倍吉俊とかが合ってると思うんだが
278イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 00:59:39.22 ID:KOg4l/fX
いっくんのキレ顔良かったよ
常盤の太ももとか
279イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 02:15:10.78 ID:1Wrup+xw
確かに安倍あたりの陰鬱絵と相性いいだろうなw
でもあの崩れ落ちそうな絵柄は雰囲気に合ってて良い。売れるかは別問題だが…
280イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 07:17:32.00 ID:SJkChzdD
リビングデッドファスナーロックは3巻出ませんかね
281イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 10:59:10.72 ID:DI4/bFAp
パニッシュメントは挑戦してるな
282イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 11:39:23.42 ID:8dzBLDOL
>>280
ラノベなのに辞書が手放せないという奇跡の作品だったなw
283イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 12:45:53.83 ID:zlE7dQiX
そろそろ九郎先生の新刊を…
284イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 13:02:00.50 ID:WfoJnpmb
あの、原田宇陀児の・・・生きてんのかなあの人
285イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 13:59:47.37 ID:KxkrWY3m
>>276
小学館にSFを求めちゃいけません
ラノベSFなら電撃かスニーカーが本場でしょう

余談ですが、私は今回のガガガ大賞にSF作品(スペオペじゃなくてタイムトラベル・ラブコメだけど)を応募して一次で落ちました
単純に内容や構成とかで落とされたんだと思いますが、高校生のとき小論文で全国統一模試7位とったこともあって、文章力だけには絶対の自信があったので一次落ちはかなりショックでした
SF設定に凝りすぎたのがいけなかったのかもしれません
いまだにSFは売れないという思い込みがあるのかもしれませんね
286イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 14:12:57.26 ID:5Wi2Swf5
黙って死ねよ
287イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 14:15:57.86 ID:1l2Hh0Re
>>285
時間モノなんて今流行り中の流行りじゃん
ていうか流行ってない時期がないくらい鉄壁のジャンル
それで一次落ちってことはよっぽど文章が破綻してたんだろう、今のそのレスのように
288イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 14:17:53.40 ID:P/A6UZ9Q
飛空士(というか作者)も衰退もSFじゃん
289イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 14:19:55.32 ID:eBeoEzfE
ワナビは巣に引っ込んでてください
290イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 14:37:22.26 ID:tbBEuQ8t
寝言は寝て言え
291イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 15:01:11.48 ID:rqT1tvZQ
俺のSF作品がガガガ大賞に落選したから、小学館はSFを求めてないんだ!(キリッ
292イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 15:59:46.38 ID:s+XnQvdS
よーし、わかった!
メダルの怪人集団『強欲の鱗』を倒す超戦士モノのエロSFを書いて俺がワナビになってやる!
見てろよガガガ! 一迅社! HJ!
ははははは、俺だ! 俺がワナビだ! 誕生したのだ!
293イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 16:32:56.02 ID:s+XnQvdS
当面の目標はガガガ文庫からの出版!
そして目指すぞ邪神大沼超え!
294イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 17:10:46.53 ID:taWwhsB7
>>285
クイックセーブはタイムリープ物だけど受賞してるよ?

単にキミの作品があらすじレベルでつまらなさそうだっただけでしょ。
295イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 17:12:46.68 ID:FXRun1f+
小論文と小説は、別物だな。
296イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 17:17:16.66 ID:s+XnQvdS
ふ……
真のワナビの登場にガガガスレ住民が震えてやがるぜ、ふふ
ふふはははははははははははは
圧倒的だろっ! このワナビ力!
レーベル主力に俺はなる!
297イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 17:19:30.40 ID:MkCYOApI
どうでもいいけど衰退は「すこしふしぎ」のほうであってサイエンスフィクションではないだろ
298イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 17:24:01.18 ID:bz+cRItL
というかAURAと同じで先の展開次第でファンタジーにもサイエンスフィクションにもなれる遊びを残している感じ
299イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 17:24:54.30 ID:taWwhsB7
あやかしは「セールス不振」でSFだな!
300イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 17:25:43.20 ID:s+XnQvdS
恐れよスレ住民ども……!
知らず知らずに俺の作品を手に取っている現実を……!!!
そうだ、俺は神だ、神になるのだ!
301イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 17:26:53.53 ID:bz+cRItL
>>299
誰が上手いこと言えと
302イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 17:29:10.37 ID:bz+cRItL
ああ、「すこしふしぎ」はクスリ絡めてのアレか。気付かんかった
303イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 17:32:45.33 ID:s+XnQvdS
女子高生にチヤホラされて「いや、まいったな、そんな、別に大したこと無いですよ芥川賞なんて、ははは」とか言っちゃって、ふふ
小学生からは「あ! イケメン長身大金持ちの今をときめくライトノベル作家だー! サインちょうだいー」とズックの端をグイグイされて
やがては米国の大統領からお招きを受けたりするようになるだろう! ワナビは凄いのだ!
304イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 17:49:44.04 ID:1+/hdkKX
つまんないSFにありがちなこと。設定ばっかり優先で人の心が描けてない
やっばり小説は人物の感情で駆動するものだと思う
だから世界の秘密とか真理とかより、それに関わった人がどんな想いを抱えて動いたか?
が描けないとつまんなくなる。
305イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 17:54:01.02 ID:s+XnQvdS
ほほーう! 人の思いか!
それも面白い! だが断る!
人の思いを打ち砕く屈強な者だけがワナビになれるのだ!
306イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 18:10:43.68 ID:WfoJnpmb
おまえ面白いな。
ちょっとコテ付けとけよ。デビューしたときには応援してやっから。
307イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 18:36:36.41 ID:N+pIRTFJ
と言いつつNGの準備をしてる光景を幻視した
308イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 18:40:19.37 ID:RlnmxUe3
シーマストダイは賞とったけど、不動カリンは落選したこと思い出した。
309イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 18:49:53.04 ID:s+XnQvdS
俺は落選しないけどね!
だって俺ワナビだもん!
310イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 18:54:01.64 ID:s+XnQvdS
――――ワナビ、それは『確率』を支配し、『時間』を蹂躙する存在――――
311イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 19:05:30.51 ID:NRU1PeyY
カリンは流行りのラノベみたいなタイトルってだけで読んでねーや
312イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 21:02:23.12 ID:m+bFbGf2
鉄刃28号の2巻は出ないのかな?
313イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 01:43:44.88 ID:rMXiBeYr
ラノベ賞の下読みバイトに科学考証という高度な技を求めるのがそもそもの間違いだってことに気付けよ
314イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 10:44:52.70 ID:LbedKO6R
>>308
マジか。信じられんな。
315イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 14:57:50.11 ID:tUspJqPH
大阪屋復活したな
316イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 18:29:03.49 ID:Y0TWptsA
ランキング来ないんで代わりに貼ってみる

◯大阪屋 (2011/02/21〜02/27)

ガガガ文庫
37位  人類は衰退しました 6
156位 花咲けるエリアルフォース
192位 ケモノガリ 3
---位 むやみに分裂!!邪神大沼 6
---位 羽月莉音の帝国 6
---位 パニッシュメント
317イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 18:31:44.71 ID:rMXiBeYr
一般文芸(ミステリー?)だけど、小学館の『謎解きはディナーのあとで』は相当売れてるみたいね
ガガガもコミック編集局から文芸の部署に異動すればいいのになぁ
318イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 18:32:08.70 ID:8AGRPRrz
杉井は第2の榊になるな。
319イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 18:34:23.70 ID:oAAfoSpw
杉井は手抜きしすぎ
320イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 18:37:52.15 ID:Y0TWptsA
邪神圏外は集計期間の問題?
結構ショックなんだが
321イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 18:45:08.30 ID:8AGRPRrz
邪神はラノベ界のイカ娘になりそこねた存在
322イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 18:47:11.01 ID:yNyESc51
先週の月曜に大阪屋の更新がなかったんで316は発売2週目のデータ
ちゃんと更新があれば帝国と邪神はランクインしてたと思う
ちなみにアマゾンとTUTAYAのデータを見る限りでは邪神より帝国のほうが売れてた
323イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 18:51:09.26 ID:Y0TWptsA
おお。2週目を言い忘れてたね
しかしケモノガリはあの表紙でよくぞ・・・
324イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 18:52:48.84 ID:WWmYQGAL
ケモノガリは逆にあれが新鮮に見えるんじゃないかな
同じような表紙のラノベは飽き飽きしてるから俺も買うよ
325イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 18:53:53.75 ID:sDIcvGu7
>>320
最初の3日間くらいが入ってないからじゃないかな
326イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 18:59:03.22 ID:IqoHlx6Y
むしろガガガ文庫はケモノガリみたいな表紙絵に特化してほしい
327イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 18:59:55.40 ID:8AGRPRrz
ガガガはもっと男臭くして、ラノベ界のチャンピオンになってほしい
328イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 19:02:14.49 ID:tUspJqPH
衰退安定してるな
329イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 19:06:48.48 ID:H0s1ez+m
衰退は省エネ巻と本気巻が交互に出てる状態なのが気になるな
交互なうちはまだいいけど、そのうち全部省エネになったら部数落とすぞ。全部本気でも部数落とすだろうけど。
330イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 19:11:53.01 ID:lq+D6HWN
本人もガガガもたぶん新シリーズの方に本気出すんじゃない
新作がブログのあれってんならそれこそ10年以上温めてたというか閉じ込められてたネタなわけだし
一応魔術関係っていえば売れ線だし
331イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 19:28:04.95 ID:Y0TWptsA
もしRewrite爆死したら誰かロミオの行方を知らんか状態になりそうなのでちょっと怖い
332イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 19:55:45.93 ID:lq+D6HWN
つか衰退ってどんどん挿絵減ってね
これはどういう意思表示
333イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 20:07:18.99 ID:lJg40b4F
だんだんとロミオが締切ぎりぎりに出すように
334イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 20:18:39.07 ID:CUn4HIuz
>>331
鍵と組んだ時点で、もはや売れないわけがない。
335イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 20:22:02.61 ID:4OzYvWBQ
リトバスに比べて勢いは弱いが、それでも5万6万はいくだろうしな
336イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 20:28:02.92 ID:Y0TWptsA
いやペドわふですら10万いった鍵で5万は十分爆死・・・
これ以上はスレチかな
337イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 20:31:12.04 ID:4OzYvWBQ
スレチだけど誤解だけは訂正させてくれ。ペドわふは10万どころか5万も売ってない
多分社長の発言をソースにしてるんだろうけど、そうであるならその発言をもう一度見直したほうがいい
338イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 20:36:39.83 ID:Y0TWptsA
書き込んだ瞬間クドわふタワーの画像思い出したわ・・・
そうか、それは誤解だった。スレチだが感謝
339イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 22:44:09.53 ID:SRdfRTvz
ケモノガリは人気あがってるのかな?
二周目でこんな順位がつくとは。

>>331
今年はガガガで本出すって書いてるじゃん。
340イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 22:51:08.21 ID:tUspJqPH
去年も似たような事言ってたよあの人…
リライトに関してはプレッシャーが凄いやら失敗したら戦犯は自分やら言ってるし
341イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 00:44:13.63 ID:yOp/kit1
いばらの呪い師 3 侵略、少年結社ウサギ団
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201103/01/syoei.gif
おおかみかくし 3 雪月花編
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201103/02/syoei.gif
GJ部(5)
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201103/03/syoei.gif
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201103/04/syoei.gif
ユメオチル、アリス
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201103/05/syoei.gif
342イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 00:55:12.18 ID:TTinHKoa
あー、イケメン先生の新作かー
どうしようかなー
イケメンじゃなかったら買ってたんだけどなー
343イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 00:57:23.55 ID:5uTdJp+S
これは渡先生大勝利だな!勝ち終わってるぜ!売り上げが楽しみだな!
344イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 00:57:57.48 ID:JfSVC6Je
とこう先生、今回は売れそうじゃない
345イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 00:57:58.99 ID:CcF+Ip2X
渡航センセーの新作、なんだろう何かどこかすごい既視感を感じる
ブレザーのジャケットがなんかバカテスみたいね…黒で黄色のパイピング
あやかしなんとかだかなんとかがたりだかと同じ作者とは思えないな…でもこれなんか売れそう
346イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 01:00:18.26 ID:TTinHKoa
ヒロインビッチかよー
やっぱイケメンが書くものは違うなー

よし買おう



ビッチじゃなかったら破ろう
347イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 01:01:09.54 ID:207zCqKq
というか同じガガガの幽式とかぶったよ色々
デザイナー同じかな
前にもあやかしがたりとイチロがうんたらってので似たような感想持ったけど
348イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 01:07:26.31 ID:SgjYtOUm
イケメンリア充勝ち組のくせにぼっちアピールしてた渡航先生を俺は許さないよ
絶対にだ
具体的には1冊しか買わないよ
349イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 01:55:22.76 ID:207zCqKq
そういやクイックセーブ&ロードも似たような感じだな
好きなのかこう逆さまで目を閉じた感じの何か
350イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 01:57:34.36 ID:207zCqKq
それ以前に渡航の新作と鮎川の新作上下ごっちゃになってた
同じ作者なら似たようなデザインにもなるか
351イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 02:12:07.72 ID:Y5+jkS5Y
渡航先生の作品が売れたらひとりのファンとしてうれしいし
売れなかったらひとりのアンチリア充としてうれしい
どちらに転んでもうれしい
352イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 02:16:55.22 ID:Y5+jkS5Y
学校一の美少女・雪乃が所属する「奉仕部」。さえない僕がひょんなことから美少女と出会い……
どう考えてもラブコメ展開!?  と思いきや、雪乃と八幡の残念な性格がどうしてもそれを許さない!

『僕は友達が少ない』の平坂読氏も(twitterのつぶやきを)注目する期待の新鋭、
渡航(わたり・わたる)が残念系ラブコメに参戦!?


つか完全にはがないフォロワーだなあw いいのかこれw
353イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 02:24:04.63 ID:kMKpUygH
パニッシュメント圏外かー。
AURA見たいな感じで面白かったけど、
表紙も中身も人を選びそうだもんなぁ・・・
354イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 06:17:37.24 ID:XvYkyyfw
あの表紙で買わせるのは難しいだろうな。雰囲気に合ってると思うんだが
久しぶりにガツンときて感動したんだけどなあ。江波次も書いてくれ〜
355イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 08:35:19.72 ID:i75Ot//B
一部で評価されるけど売れない典型だな
大きなレーベルで出てたらまた違ったんだろうけどな
356イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 11:53:12.68 ID:7kiL8Oea
犬村センセが、またバニッシュメント褒めてるね

最前線セレクション(2月27日更新分)
http://sai-zen-sen.jp/special/selections/author/KorokuInumura/1669.html

とりあえず犬村センセがガガガ宣伝隊長だということがよく分かった。
いいぞwもっとやれww
357イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 13:56:16.71 ID:c/w1QxOk
もっと評価されてもいいと思うけど、オタ受けは悪そう
358イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 14:01:46.33 ID:Zmd2k8kn
ターゲット的にオタ向けでは無いよね。
359イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 17:49:59.17 ID:64/0vgCW
されどハードラックとダンスっちまったれとかいうタイトルの作品が予定から消えたり消えたりしまくってるけどまた消えたのか
360イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 18:02:37.51 ID:lV+Gypv9
どこぞのエロゲみたいに延期を繰り返してるな
もう5回くらい刊行予定で見た気がするぞ
361イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 18:45:51.22 ID:9ZrOM1fd
クイックセーブの作者の新作はまた現実逃避系かよ
結末は主人公が前向きになって終わりとかだろうな
362イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 20:39:59.98 ID:KoO6aPXC
俺ら向けじゃん
363イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 20:43:14.62 ID:zkrkpc0G
渡の新作普通に売れそうな表紙じゃねーか!
もっと、あやかしなんちゃらみたいなまるで売る気のなさそうな表紙にしろよな
364イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 20:46:14.01 ID:ZeS0Z2v0
イケメン先生の実体験を元にしたら自然と売れそうな表紙になっただけ
あまりイケメンを舐めない方がいい
365イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 20:48:17.97 ID:Lo8PYlzi
でも正直ガガガにこういうのは求めてないや…
366イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 20:51:25.39 ID:aaxrwf0B
鼻ほtんど描かないのなこの絵師
キャラ紹介見ると何か違和感が・・・
367イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 21:08:21.73 ID:207zCqKq
"虚淵玄"がシリーズ構成・脚本として参加しているオリジナルTVアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』の
ノベライズをニトロプラスが担当することになりました!
http://www.nitroplus.co.jp/assets_c/2011/03/110301_madoka-thumb-343x343-1600.jpg

詳細はまだ告知できませんが、筆を執るのは角川書店スニーカー文庫、小学館ガガガ文庫などで
活躍するニトロプラス所属の新鋭“一 肇(にのまえ はじめ)”。イラストは、5話のエンドカードイラストも
務めた同じくニトロプラス所属の“ゆーぽん”でお届けします。

果たしてどのようなノベライズになるのか? 詳細は続報をお待ちください!! 
なお、只今発売中の「メガミマガジン 4月号」では、今回のノベライズとは少し雰囲気が違いますが、
ノベライズを担当する両スタッフによるSS&挿絵イラストも掲載されておりますので、こちらも是非
ご覧くださいませ!

「魔法少女まどか☆マギカ」ノベライズ、ニトロプラスより発売決定!
http://www.nitroplus.co.jp/news/2011/03/110301_1985.php
368イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 21:11:27.75 ID:dVDNho3/
なんのために青樹うめにキャラデザさせたの
369イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 21:14:06.08 ID:aaxrwf0B
うめてんてーに挿絵描かれても困るだろ・・・
370イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 21:22:04.39 ID:zkrkpc0G
ていうか一肇ってニトロのライターだったんだ
371イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 21:23:11.78 ID:ZeS0Z2v0
アニメのキャラデザは青木梅の絵柄だから良いじゃん
372イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 21:52:06.67 ID:gRwwINan
確か昔書いてたTS魔法少女ものがニトロ原作だったな。ちょっとスマガに似てる
373イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 22:07:52.83 ID:2mDPKpkw
まどかに出てくる魔法少女のキャラデザ、どれも酷すぎね?
魔法少女ものではワーストを狙える気がするわ・・・
374イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 00:08:47.49 ID:8GUyzYw7
ほむほむと赤い子はかわいいと思う
375イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 00:15:41.06 ID:u7K4aV1B
>>367
メガミマガジンで短編掲載となると、ガガガでの出版はないんじゃないのか?

Fate/Zeroや村正のように、ニトロプラス直販ノベルスか、
メガミ文庫または芳文社文庫(昔ひだまりのノベルがでてた)が妥当なところだと思う。
376イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 00:19:43.89 ID:t++XPxM3
中身はともかく、そこらのオタク高校生に考えさせたのかって思うぐらい凡庸な糞コスではある。
三話前までの注目度がその証左かもな。
まぁスレチだからどうでもいいが
377イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 00:30:05.33 ID:6WyVKWNB
「ニトロプラスから発売」ってあるんなら自社出版だろうな
378イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 06:25:21.08 ID:n19x7xmj
amazonだとエリアルフォースは在庫切れだしパニッシュメントは2〜5週間待ちだし
ガガガ文庫の本は売れてないんじゃなくただ単に売る気がないだけなんじゃないかと思えてくる。
発行部数って誰が決めてるんだ。営業仕事しろ
379イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 09:02:13.90 ID:BDw/+Esb
大手レーベルでも新シリーズ立ち上げ時は結構品切れやらかしてるでしょ
いまどきどこもギリギリまで絞ってるから読みを少しでも上回ると酷いことになる
380イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 10:41:36.99 ID:zE9Sm1Pg
実際そんなに売れてないってことでいいんだろう
381イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 11:26:39.02 ID:81V/VFM7
多分、初版3千〜5千のラインでしょ。

全部売れても上の順位に食い込むことはないレベル。

ラノベって初動2週間くらいが勝負だから、どんだけ重版かけるか悩むところだと思うよ。
382イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 11:35:34.70 ID:Ip6vRvbe
そんな初版ではペイできないので5000割るくらいならそもそも刷らない
383イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 12:31:12.10 ID:9ZW0lcWD
ノベルスで売れない作家が初版6k〜8kぐらいだと聞いた
384イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 21:51:29.59 ID:A+FR75k/
うちの魔女しりませんか?が重刷か
385イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 22:00:44.52 ID:aqPLm9M2
ガガガは初版結構刷ってるってどこかで見たような
今はしぼってるのかな
386イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 22:43:56.40 ID:VTldnsHz
いちおう1万くらいは刷ってるんじゃないの?
それでも印税が60万〜70万くらいかと思うと悲しくなるけど。
387イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 23:02:15.36 ID:gO4WePVe
さすがに3000ってことはないよ
388イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 23:28:08.67 ID:81V/VFM7
小学館だもんね。そうだよね。
389イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 01:42:40.02 ID:EXNFPnqD
初版絞るとコストかさんで値段が上がるから
まあガガガの値段見るに、結構絞ってるような気はするなw
390イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 02:14:17.19 ID:K6HMOWYQ
GJ部、うち魔女、花咲けるエリアルフォース重版。なにこの祭状態
391イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 07:10:09.94 ID:oVBBmaCL
GJって重版は初めて?
それとも前にもかかってる情報って出てた?
392イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 08:51:42.89 ID:i2k6DuPv
増刷情報ってどこにあるの?
393イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 09:12:49.88 ID:K6HMOWYQ
発売から一年経ってるし、多分2〜3回目。情報は出てたか知らないが今書店にあるのは帯に重版できましたと書いてあるような
394イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 09:53:24.23 ID:8HK/dMhK
ザ・スニの休刊でテンション下がる角川スニーカーを追い抜けガガガ!

まあ、ハルヒの新刊出たら完敗しそうではあるんだが
395イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 10:05:16.52 ID:B1kQW7+M
たまに再版がかかって喜んでいるうちは、ハルヒ抜きでも勝ち目なしかと。
396イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 10:17:03.95 ID:0X7ZRkPK
一ヶ月に一回重版かからないとヒット作とはいえない
397イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 10:19:55.55 ID:s/eGoWuL
一ヶ月に一回重版がかかる作品ってたくさんあるの?
398イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 10:39:05.06 ID:gRpJHKDT
そもそもそんなの出版社の人間しか分からん
399イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 10:45:13.71 ID:0X7ZRkPK
禁書1巻が大体60刷
つまり発売当初から一ヶ月一回ペースでここまできた
400イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 10:59:28.80 ID:vxZ6NaKz
うちの魔女知りませんかが重版かかるくらい売れてるってのが驚きだ
2巻出すのかな
401イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 11:09:11.39 ID:3/gI+cWj
CUTEGが表紙担当しといてそれはねーよ<売れてるのが驚き
402イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 11:15:48.56 ID:vxZ6NaKz
そんなん言われても絵師のことまで詳しくないし
そんなに影響のある人なのか
403イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 11:58:46.41 ID:L7kdF/LV
ランキングから言ったら200位前半とかじゃなかったっけ?
初版を絞ったのが主な要因としか思えかったが、その後もちまちま売れてたのかな…
404イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 12:02:19.58 ID:Rr4K1yyW
ちまちま売れてたんだろう。
GJもそんなもんだし。
405イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 12:06:00.42 ID:nPXtKHDg
>>401
今期電撃受賞者で最も売れなかった作品……
406イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 12:07:04.19 ID:fPyQF56/
>401
俺が最初に見たのは、同人の東方ジャケット。
商業でよく見るようになったのは、去年あたりから。
割と手が早いようで、いろいろ手掛けている模様。
ラノベ関連だとMFの「この中に一人妹〜」とかファミ通「ココロコネクト」のマンガ版とか。

俺の印象は「最近注目を集めつつある、売り出し中の絵師」といったところ。
407イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 12:18:14.23 ID:L7kdF/LV
ガガガの版数TOPってどんくらいなんだろう。やっぱハヤテかな?
408イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 12:21:09.33 ID:fPyQF56/
>407
そもそも2ケタいっているものがあるのだろうか…

他には追憶も多そう。
409イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 12:24:42.73 ID:dr+cIBF8
ハヤテ一巻は公称初版10万部
410イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 12:42:46.21 ID:NtSzQ2bs
ノベライズは初版がある程度多いから、あんまり増刷しない
衰退1か追憶のどっちかだと思う
411イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 15:32:09.97 ID:x1QXUBIt
>>317
そういやあの作者の別の本の表紙の絵師がカスヤナガト(中村佑介と絵柄が激似)で、
中村佑介が表紙描いた「謎解きはディナーの後で」の横に並べられるのを見ると
すげえブラックジョークだなと思った。
412イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 18:50:30.89 ID:uWpsAgIG
同じ作者なら並ぶ事自体は普通なんじゃね
413イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 18:54:41.05 ID:dr+cIBF8
414イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 19:39:39.75 ID:uSLNPLws
>>413
え?まじ!?え?
415イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 20:12:45.54 ID:UcKAgu5t
>>411
作者は「全力で二匹目のドジョウを狙いにゆく」とか自虐的に言ってるけど
絵師としては微妙な気持ちだろうな
416イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 21:54:56.14 ID:BmTrBtgg
>>413
絵柄変わりすぎってレベルじゃねーぞw
417イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 21:59:23.75 ID:aXsAvD2N
同時にこの絵柄こなすってすげえな。

何気にどっちも今月最新刊発売か。
渡航祭りだな。

418イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 22:10:28.55 ID:dr+cIBF8
ドラえもんのノベライズってガガガから文庫版が出たりすんのかな
419イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 23:25:52.21 ID:i2k6DuPv
小学館は児童文学みたいなの出してないんだっけ?

ちなみにメジャーの小説版は何故か小学館文庫だった。
420イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 01:34:32.10 ID:tZbbczz6
>419
ポケモンなどの絵本、ダレンシャンとかの洋物とかいろいろあるよ。

レイトン教授のノベルス版はガガガ扱いだね。
一番版を重ねているのはコレなのかも。
421sage:2011/03/04(金) 01:39:37.24 ID:+P2Jo0w7
今年期待としてはロミオの刊行ペース、わたりんの頑張り、第3回、4回で他にブレイクする人はって感じ?
個人的にはオカリナの人の新作が読みたい
422イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 09:05:15.02 ID:N+G9+gI/
もちろんわたりん売れて欲しいけど、売れるからって作風がああいう系統に固着したらやだなー
423イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 09:48:02.21 ID:Cx4WkQvR
>>418
今年のドラ映画ノベライズは瀬名秀明だからなあ。小学館文庫逝きだろう。
424イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 10:34:25.45 ID:DMnF/9X2
>>422
今のところ、外見は山ほどある二番煎じでしかないな
中身も二番煎じだったら、そこそこの数字は出るかもだけどそれだけで終わりそう
425イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 10:39:38.86 ID:Kt3eCXME
チラッと外見云々の文字が目に入って「イケメン先生のルックスを馬鹿にするな!」と思ったけど作品の話だった
426イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 14:30:05.59 ID:zvOp9p8v
正直渡航センセーそこまでイケメンじゃなくね?
普通レベルだと思うんだけど
まぁでも新作楽しみにしてるよ。あ、なんとかがたりは読んでないです
427イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 16:38:27.83 ID:w1OIKTRK
そこはアレだ。「美人すぎる●●」がたいがい微妙なのと一緒だ。

428イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 17:22:10.69 ID:fU59YaNX
ポケモン絵本懐かしいなあ…
429イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 19:43:42.86 ID:Rb7Z3jQ4
あの顔なら俺らに比べれば超絶イケメンだろうよ
430イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 23:55:55.04 ID:CcWjCGg1
あの顔をどの角度からでも維持できるなら
完全にイケメンだと思うけど……おまえらハードル高くね?
431sage:2011/03/05(土) 00:41:05.45 ID:+MV2ZUcr
オタ趣味持ってるイケメンは大変だな
周りのリア充とは話が合わず俺らからは嫉妬される
そういう意味でならぼっちではある
432イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 15:46:56.54 ID:yQmKiXpC
>>430
それムーミン
433イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 19:27:43.07 ID:GRN3QRe2
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   ←わたりん
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
434イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 20:55:35.56 ID:oWOfSnVZ
すまん吹いたw
435イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 00:30:39.18 ID:3Y1IJvyd
定着するな
436イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 00:45:41.60 ID:P7xG8rwE
             ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
       /   ,,     ヽ
       /  丿  \    |
      | (●) (●)   |
      /          |  これでオレも売れっ子作家……
   /        ^   |
    {         /|   |  
      (ヽ、    /丿/  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
437イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 00:46:22.23 ID:P7xG8rwE
ずれた……ちくしょう、ちくしょう。わたりんめ
438イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 00:52:38.71 ID:Y7CoCArV
何をどうしたらそんなズレかたできるんだ
439イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 01:06:18.47 ID:7cNIJIUz
書き込みのときに、ちょっとズレてると思い込んで調整したりするとこうなる
440イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 02:08:32.63 ID:P7xG8rwE
いや、わたりんのせいだ。くそう、アマゾンで買ってやる
441イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 14:58:46.36 ID:7U99mwwB
442イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 15:02:53.95 ID:qGXsi9sq
443イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 20:45:19.56 ID:L5tRhsot
>>441
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
プロだな。弱虫ペダルの表紙なんて暗い所で見たら悲鳴上げそう
444イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 00:20:28.05 ID:GhTHeh7f
話ぶった切って悪いが、パニッシュメント読んだ
確かにすごく精神に来る感じがあって楽しめた
ストレンジボイスも買ってみるわ
あまり詳しくないんだがコップクラフト3といい
こういう系列の作品多いの?
445イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 02:20:13.99 ID:JV/DIEUC
他のラノベレーベルに比べれば多い方かも。ラボ先生もいるし。

パッと思いつくのは、「され竜」「にゃー様」「クイックセーブ」
あとは「此よりは」「ささみさん」「ケモノガリ」とかは、主人公たちの抱える設定が割と重い。
446イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 02:33:30.48 ID:tFzbk7wL
「クイックセーブ」の作者の新作も多分ソレ系。

いや、あの紹介で残念系ラブコメならすげえが
447イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 02:56:43.28 ID:zJKW6qQt
「どろぼうの名人」「君が僕をも」いいぜ
448イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 04:14:32.23 ID:xLKs/yd/
じゃあ俺は「ハムレットシンドローム」で
449イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 05:43:57.81 ID:P+eeHq+W
ふふっ…『曲矢さんのエア彼氏』なんてどうだ?
450イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 06:18:06.58 ID:TYjpj7zo
その日彼は死なずに済むか?
の作者の本が読みたいです……

これ隣のお姉さん完璧強姦されてるよねww
451イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 11:46:13.45 ID:DpeJ1Udr
>これ隣のお姉さん完璧強姦されてるよね

ちょっと本屋いってくる
452イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 12:13:21.12 ID:jp7ZSb1j
俺も行かねばならんだろう。雪積もってんのにめんどくせえ。
453イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 13:26:46.98 ID:zpMrcjnR
やっぱりみんな同じ事考えるんだな
454イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 13:36:18.32 ID:DyloZ88h
・・・おまえら・・・。わかりやすいなぁ

まぁ、起きてしまった悲劇をどう回避するかって話だからな
とりあえず金髪幼なじみサイコー。
455イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 20:34:28.29 ID:7YP5FuuO
エリアル重版か。3週目なのにエリアル大阪屋500位以内入ってるし、今年は調子良いんでない?
456イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 20:40:02.57 ID:7YP5FuuO
エリアル重版既出だった…。恥ずかしい…
457イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 03:38:19.40 ID:12jGZ/sK
衰退の次にアニメ化狙ってるのあるんだろうか
邪神かGJ部か?
458イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 04:14:31.36 ID:tl0W1g67
作りやすいのはGJ部だが凡アニメになりそう
邪神は博打過ぎるしケモノガリもアニメにするとチープになる予感

ガガガでアニメ向きの弾ってないなw
459イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 04:23:45.15 ID:DB6+ZezD
>>458
セク研
460イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 06:18:11.23 ID:MITX10pf
>>458
RIGHT×LIGHT
461イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 07:56:19.83 ID:ZBwCqRtg
飛空士完結でなけなしの三本柱の一つが無くなったけど、新たな看板を補充できる見込みはあるんかね…
462イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 08:25:28.99 ID:WWRvcHr1
>>458
コップクラフトがまさかの京アニでアニメ化w
463イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 09:55:37.09 ID:g0OHNENQ
>>461
その内、とある飛空士への追憶 恋する挿話集1とかが出るんだぜ
464イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 10:56:43.20 ID:5H6wm2pZ
>>460
話的には向いてるけど今からやるには遅すぎるな・・・
465イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 11:44:03.37 ID:BHh/UyCk
コップクラフトはブラックラグーンみたくOVAやってほしいな
466イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 11:51:33.37 ID:ikoBmM6Y
コップクラフトアニメ化とか胸が熱くなり過ぎて死ぬ
467イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 13:09:30.05 ID:7/2M+Stm
こうなったらコップクラフトとケモノガリを一つのアニメにまとめてしまえ
468イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 13:47:35.62 ID:SDXrwEem
ここは、虚淵のブラックラグーンもOVA化で。
469イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 18:27:05.11 ID:cLRplO35
アニメ化するなら断然コップクラフトだな。

邪神大沼という手もあるが、アレはアニメにしたら惨事になりそうだ。
470イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 21:59:49.90 ID:u8iwa/5i
誰も帝国の名前出さないんだなw
いや、あれのアニメだけはないと自分も思ってるけどさ
471イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 22:29:45.96 ID:ibaJRwCt
パニッシュメントようやく読了。
ガガガ文庫らしいダウン系のイヤな学園モノで面白かったです。が、こういうのばっかで商売になるのか心配になる。

ところで江波光則の前作もこんな感じなのん?
472イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 23:01:20.25 ID:LOw6FJj8
江波光則って何者?
473イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 00:04:01.32 ID:DFapOcxx
>>471
ストレンジボイスはもっときつい。

でも個人的には気に入っております。
474イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 01:04:39.14 ID:g5a+pZ2U
コップクラフト + ケモノガリ 
=警官狩り!

無理wwwww反社会的にも程があるわーwww出版できねー
475イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 01:34:44.95 ID:WOvJxcgX
じゃあケモノクラフトで


駄目だ、腐れ外道がオニャノコを蹂躙する絵面しか浮かばねえ
476イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 01:59:19.24 ID:1HGAcolv
>>474
逆に考えてみろ。
ケモノガリにおいて、セガール→ティラナと置きかえるだけで
ヤンデレにクラスチェンジできるんだぜ。
聖剣ククリナイフを片手に「何があっても貴方を守る」的な。

ただ欠点は、守るべきヒロインがむさい髭面のオッサンになることだ。
477イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 03:25:17.18 ID:JNcuDdrq
人類は衰退しました + ケモノガリ
=ケモノは衰退しました

なんか、戦うことしか知らない男たちが死ぬハードボイルドっぽい。
478イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 03:30:34.90 ID:uGhcQeVQ
やはり俺の青春ラブコメは衰退しました

よし
479イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 03:55:52.88 ID:1HGAcolv
とある飛空士へのエアリアルフォース

後半を「空戦演武」とでもしておけば、間違って買う人が増えそうだ
480イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 04:45:23.31 ID:fHz9aDB3
>>477
「人類狩り」にするとプレデターだな
481イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 05:08:26.24 ID:kG/I6EcH
どっちかってーとクーンツ思い出した
482イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 05:27:20.47 ID:gTxlZOHq
むしろメタルマックス2を思い出したね
483イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 06:32:47.47 ID:g6wJDO4z
RIGHT×LIGHT―空っぽの青春と半透明な邪神
484イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 08:41:47.92 ID:9h0rZ+B7
>>473
なるほど。それなら買ってみよう。
……売ってれば。
485イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 01:40:21.11 ID:8ETnx1AL
花咲ける武林
486イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 02:44:53.87 ID:mDEvcXOI
いばらの呪い師を買ってみようと思うんだが
どんな感じなのか教えてくれ
487イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 02:45:52.21 ID:/YgqAQyc
>>485
咲きまくってるじゃないか。百合の花がな!www
488イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 04:49:52.22 ID:BMr/cs84
人類がんばらない
489イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 11:39:32.36 ID:IdbaOteB
>>488
ある意味、平和になっていいかもな 
490イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 11:54:55.26 ID:AvhjDdTB
とある飛空士の帝国
491イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 14:29:18.40 ID:rXNa6KCl
あやかしがんばらない
492イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 14:41:12.63 ID:GdwJEkkh
>>450 ちきしょう陵辱鬱展開を期待した俺が馬鹿だった。サクっといい話で終わりやがった。絶対に許せない。泣いてやる。
493イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 16:26:05.63 ID:xA/LCzpi
>>491
がんばれよwwww
494イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 18:46:02.50 ID:+REv0vFH
とある飛行士! ケモノガ大沼
495イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 18:46:58.74 ID:+REv0vFH
>>486
ラノベ、ただし対象年齢8歳〜13歳
496イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 19:07:36.47 ID:7mj4Yk72
ケモノガリ禁止ですの!
497イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 19:11:54.18 ID:pWWojlDI
邪神マストダイ
498イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 19:29:35.10 ID:+REv0vFH
人類はマストダイ部
499イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 20:48:39.50 ID:dGLuH9tz
あやかしかくし
500イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 21:23:30.66 ID:nEroHjFa
されど罪人は衰退しました
501イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 23:21:18.44 ID:+REv0vFH
罪人は死なずにすむエア邪神をなめたい
502イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 23:24:30.34 ID:3sx+DCCp
 J^ω^し⊃
  (⊃ )
  / ヽ
503イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 23:28:02.77 ID:l/TNRKjF
もしかしてみんなで次の邪神大沼のサブタイトルを考えてるの?
504イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 00:07:50.01 ID:y96Azb0x
やはり俺の青春ラブコメはエア彼女
505イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 00:14:45.60 ID:hviHELc8
もういい
506イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 02:37:58.72 ID:sGeQtvoZ
>>486
炎魔術の天才だが超絶ブラコンな妹と
縛鎖術にそれなりに長ける程度で超絶シスコンな兄
(ただし、ある条件で発動する自制不可能の術だけは最強)
の、明治・大正風日本での帝都治安維持日記的な何か
練り上げた何かというよりは、>>495も言うとおり児童文学的なノリ
気楽に楽しむのにはなかなかいいと思う
507イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 14:39:58.58 ID:hviHELc8
しかし右光は本当に惜しいなぁ、アレ時期さえ良ければ絶対アニメ化狙えた逸材だよ…
懲りずにガガガで書いておくれツカサ。このレーベル良絵師引っ張ってくる体力だけはあるし
508イラストに騙された名無しさん:2011/03/12(土) 09:09:56.45 ID:WjZ980AR
>>500
そういやラボスレ落ちたままだな
509イラストに騙された名無しさん:2011/03/12(土) 21:02:19.61 ID:BiqxaqS6
され竜スレの奴らはスレたってなくても気にならないのか?
510イラストに騙された名無しさん:2011/03/12(土) 21:02:59.72 ID:8s0qndOZ
ほとんどアンチスレみたいなもんだったし
511イラストに騙された名無しさん:2011/03/13(日) 12:58:58.24 ID:XRBzhMI0
512イラストに騙された名無しさん:2011/03/13(日) 23:04:00.35 ID:EmSPz/9Z
>>509
気になるけど、とりあえず立つの待ってる
前に落ちた時もしばらく立たなかった気がするな・・
513イラストに騙された名無しさん:2011/03/14(月) 00:02:21.07 ID:7Pl9/aSG
18日にちゃんと発売できるんだろうか…
それどころじゃないんだが、予定通りに発売して欲しいとも思ってしまう
514イラストに騙された名無しさん:2011/03/14(月) 09:21:52.95 ID:t66nPtHJ
印刷自体はおわっていても不思議ではないけど
刷了した製品がキズ物になっていて出荷できない可能性はあるな
515イラストに騙された名無しさん:2011/03/14(月) 09:39:38.25 ID:XZOiim5/
全国の出荷手配する機械がほとんど東京にあるらしくて
それが停電で止まると全国的に流通が滞る
大渋滞でトラックは動かないし、停電で電車は止まるしで
いろんな荷物が遅れると思うよ
516イラストに騙された名無しさん:2011/03/14(月) 14:15:31.80 ID:y02ogEEV
たしか、今回のガガガ受賞作の発表も18日頃だったよな?

受賞作がゾンビだのの死者を冒涜する作品じゃないことを祈るぜ
一回死んだ人があっさり生き返るみたいな話も、遺族の心情を考えるとちょっとツライよなぁ……
517イラストに騙された名無しさん:2011/03/14(月) 14:22:33.43 ID:R1+rv7Pi
天皇崩御の悲劇の方が言論の自由より遙かに重かった昭和が帰ってきました
518イラストに騙された名無しさん:2011/03/14(月) 14:25:22.21 ID:cirWp2vS
こういう時だけ真人間みたいなこと言う2ちゃんねらーって・・・
519イラストに騙された名無しさん:2011/03/14(月) 14:28:06.75 ID:+0GqaI7C
地震が無くたって人は死ぬし家族を喪う人間はいるんだけどな
地震なんだから遺族の〜とか正直何言ってんの?としか
520イラストに騙された名無しさん:2011/03/14(月) 14:28:26.21 ID:MTXvbUB/
おまえもだ、おまえも
521イラストに騙された名無しさん:2011/03/14(月) 14:37:10.48 ID:szBllLgp
真人間じゃないだろ
516さんは現実とフィクションの区別をつけましょうね、で終わる話だ
522イラストに騙された名無しさん:2011/03/14(月) 14:41:54.55 ID:/dgsz5WR
不謹慎な言動を避けるべきなのは確かだが、いずれ日常に回帰しなきゃならないんだから必要以上に不謹慎不謹慎と叫ぶのは害悪
その実、一番自分の事しか考えてないのが不謹慎厨。自分に酔いたいだけだからな
523イラストに騙された名無しさん:2011/03/14(月) 15:32:52.03 ID:ZbjbP6+A
というか正直自分自身怖いっていう
酷すぎるよ今の状況
西日本にいるとわからんだろうけど
524イラストに騙された名無しさん:2011/03/14(月) 16:16:06.02 ID:882JvraM
お腹すいた
525イラストに騙された名無しさん:2011/03/14(月) 16:39:40.28 ID:XZOiim5/
ガガガ文庫の印刷やってた会社、配送会社、小説書いた作家、本屋、
印刷に使うインク、紙、機械、燃料、1册本出すのに、すんげえたくさんの人が関わってるわけ
で、そのうちの何社かは東日本の会社かもしれないわけ
ガガガが不謹慎だからと販売自粛すると、その会社の収入が1つ減る
その1つが会社を潰す事もあるんだよ
復興したのに職がないーなんて人を作らないために、不謹慎だのなんだの騒がない方がいい
526イラストに騙された名無しさん:2011/03/14(月) 16:56:17.82 ID:W+oIM8Xx
ガガガのエースたる衰退さんだって「大断絶」が震災を匂わせるから発売中止!とか
三巻の遭難孫ちゃんが震災被害者っぽいから中止!とか、きりがないだろ

あくまでも娯楽は娯楽
そんなこと言ってたら、二次元とリアルの区別がつかない変な規制論者さんたちのことを笑えないぞ
527イラストに騙された名無しさん:2011/03/14(月) 17:02:44.73 ID:MiaQSp8j
だな。
ここはまともな人が多くて安心した
528イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 08:09:30.99 ID:HVUEvIUK
あーよく寝た
さて、原発は無事かな?
ウチ、福島の隣県なんだけど…おや、今降ってるのは、核の雪かな?
529イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 08:14:10.92 ID:HVUEvIUK
誤爆だけど、まあいいやw
サヨナラ
530イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 09:46:15.52 ID:1UCumP24
ガガガは今頃見舞文か…、掲載しないよりはマシだけど
531イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 10:02:08.44 ID:VZxLQyWN
西日本の人間から見ればガガガも被災者側なんだがな
会社に寝泊まりする覚悟がないと出勤できない所もあるようだし
今日になったのは仕方ないんじゃないか
532イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 21:02:15.18 ID:PwDiF1gT
ケモノガリ3読んだ。
前半のクイズいらねーだろw
あと、一番最初のクイズって解答あった?
533イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 23:10:12.53 ID:8NT2P2BN
某早売り店は、今日の分まではあるけど、
明日以降本が到着するかどうかがわからないって言われた
ttp://imepita.jp/20110315/822480
渡航先生、あのあらすじにこの帯推薦文はwww

5月 7冊予定
され竜10
セク研3
右光12
装甲のジェーンドゥ! 永福一成/希
ハレの日は学校なんて休みたい 陸凡鳥/切符
こうして、彼は屋上を燃やすことにした(仮) カミツキレイニー/文倉十
 ※第5回ガガガ大賞受賞作
キミとは致命的なズレがある 赤月カケヤ/晩杯あきら
 ※第5回優秀賞受賞作 原題;From〜とある不幸の手紙 投稿時PN:名前で悩むくらいならまずカケヤ

第5回小学館ライトノベル大賞ガガガ部門 ゲスト審査員:麻枝准(Key/株式会社ビジュアルアーツ)
ガガガ大賞
 「こうして、彼は屋上を燃やすことにした」 カミツキレイニー 5月18日刊行予定
  フラれて死のうと思った私が屋上で遭遇したヘンな3人。「復讐してから死にません?」 恋と戦いと、再生の物語。
ガガガ賞
 「脱兎リベンジ」 半べそ 7月20日刊行予定
  軽音部の笑われ者だった兎田晃吉は、漫研の実力者・兎毛成結奈と出会い才能を開花させる! Yes, we can!!
優秀賞
 「寄生彼女スバク」 砂義出雲 7月20日刊行予定
  ある日突然おなかの中から出てきた美少女との同棲生活。僕の彼女は寄生虫って、そんなヒロイン設定あり!?
優秀賞
 「From〜とある不幸の手紙」 名前で悩むくらいならまずカケヤ 5月18日刊行予定
  「幼なじみを殺したのは自分なのか?」 過去の記憶がない海里克也を責める、青い手紙。その差出人は――?
審査員特別賞
 「ここめが生き肝を食べた。」 掘北バルブ 6月17日刊行予定
  クラスの女子の腕をなめたことによって田舎の高校へ転校させられてしまった主人公の大豪。実はその正体は…。
534イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 23:16:58.15 ID:YfTCCijM
渡航先生、あまりに露骨…っ!!
しかし相変わらず新人賞はむせかえるほどにガガガ臭がしますね。売れる気配がしねえぞ
535イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 23:20:57.65 ID:xXmY4qGD
大賞暗そうだな
536イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 23:26:27.69 ID:l2LFz9Fm
寄生彼女は気になる
そして、ペンネームが狂ってる率が高すぎる件
537イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 23:29:35.94 ID:b+BJea/N
渡航確信犯すぎるw
オビ書いた平坂も寛大すぎるw そこは怒ってもいいところだぜw
538イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 23:30:08.36 ID:KP6nHyiu
売れ線とは致命的なズレがある
539イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 23:31:56.57 ID:YfTCCijM
装甲のジェーンドゥって筆者とイラスト逆じゃね。永福って漫画家みたいだぞ?
そうだったら、「希」ってあの希かよ! 神樹じゃねえか
540イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 23:32:39.76 ID://QJAQ1U
どんどんエロゲライターを連れてきてるな
541イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 23:34:46.60 ID:YfTCCijM
神樹クスリでロミオ繋がりかな。ロミオ信者狙ってんじゃねえかな、買うけど
542イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 23:35:36.58 ID:wyjxjife
渡航先生売りに来てるな
543イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 23:36:40.28 ID:wyjxjife
てか希がくるのか!買うしかないな
544イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 23:38:50.39 ID:8NT2P2BN
>>539
ttp://imepita.jp/20110315/850730
写し間違えではないので、誤植かしら
545イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 23:39:26.97 ID:xXmY4qGD
希って神樹でロミオと共著した人だっけ?
名前で悩むくらいならまずカケヤってペンネームなのか…てっきりタイトルかと…
546イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 23:47:46.19 ID:YfTCCijM
なんか調べてみたら永福って人は文章も書いてるような…。でもロミオ繋がりで希が来るのは説得力ありまくりんぐなんだが
547イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 23:50:08.14 ID:wyjxjife
ライターの方は希(まれに)だから違う人かなー残念
548イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 23:53:38.20 ID:YfTCCijM
あ、ホントだ…。ちくせう
549イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 00:15:40.99 ID:Bx/aYNoV
レイルが終わってしまうと不安になったじゃないか
550イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 00:17:13.07 ID:JdT2inl9
九郎先生の新刊はいつ出るんだよ・・・
551イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 00:21:04.97 ID:lIL27Urm
今回は大賞いたのか。1,3,5回ときれいに隔年ごとやね。

>>534も言っていたけど、実にガガガ臭い。
パッと見、屋上と寄生彼女は気になるな。

俺の青春ラブコメはガガガを変える…のか!?
552イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 00:21:52.29 ID:C98dljTM
九郎先生ってまだ沖縄でラップやってんの?
553イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 00:30:21.66 ID:BxtVzaAi
大賞のイラスト支倉十か
随分とまた話題性のある人引っ張ってきたもんだが、とこう先生で懲りたのかなw
554イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 00:34:42.87 ID:qcv02EJ0
流石ガガガ
他のところじゃ歯牙にもかけないようなあらすじばかりだぜ
555イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 00:37:19.47 ID:BxtVzaAi
最近、ガガガは一般文芸とラノベの中間辺りを発掘したいんじゃないかと思ってきた
556イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 00:48:39.63 ID:lIL27Urm
>>555
つメディアワークス文庫
557イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 00:56:41.52 ID:Vo0utkhe
死ぬとか殺すとかって言葉に異様に反応するよなお前ら
558イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 00:59:14.04 ID:Pks8tEqG
>>555
それはないと思う。
559イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 01:11:46.79 ID:uVkvehEr
新人すさまじいな、いろいろと。
神樹の雰囲気は好きだったから買ってみるか
560イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 01:18:09.73 ID:JdT2inl9
相変わらずのカッティングエッジっぷりに安心と同時に不安を覚える
561イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 01:21:17.50 ID:errFYv03
ま、こういうカラーもいいんじゃない
今更学園ハーレム美少女萌え萌えとかやっても
ガガガのファンは逃げるだけだろうし
562イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 01:26:01.14 ID:NSRMHeW3
というか、ガガガのカラーが未だに分からん
563イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 01:29:22.52 ID:T4Uyj8xz
ジェーンドゥの絵師の希はのぞみ、神樹のライターの希はまれに
「希 イラスト」でググったらpixiv出てきたよ

ガガガは変なの出すなぁ…ってイメージ
なんだろうね、ライトノベル大陸の中で温暖な安住の地に居を構えずにジャングルとか砂漠を放浪しているイメージというか
564イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 01:42:05.68 ID:Ey1hPJlS
その路線で売れればいいんだけどなー
565イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 01:49:33.18 ID:lIL27Urm
昔誰かが言っていたが、
漫画雑誌で例えるならアフタヌーンのイメージ。

あまりメジャー向けの売れ線ではないし、萌え系というわけでもない。
その分、個性が強かったり、他のトコで載らないような作品やって賞とったりと、
他と比較して数は少なくとも、固定ファンが根強い。
ただ、おお振りや蟲師のように、うまくアニメ化とかしない限り、一般層へのアピールは難しい。

566イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 02:07:38.53 ID:qcv02EJ0
でもアフタヌーン漫画は面白いけどガガガ文庫はうわなにをするやめ
567イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 02:25:02.30 ID:2Svt0bXg
右光五月かぁ〜、アニメ化すりゃあそれこそ蟲師のような存在になれそうな作品なのにな
568イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 03:44:40.09 ID:OOg1OZ25
>>533
>審査員特別賞
>「ここめが生き肝を食べた。」 掘北バルブ 6月17日刊行予定
>クラスの女子の腕をなめたことによって田舎の高校へ転校させられてしまった主人公の大豪。実はその正体は…。

だーまえの好きそうなアホ臭がするなぁ
ギャグと感動を両立した良作と勝手な期待を寄せておこう
569イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 09:18:18.60 ID:x/47HANL
アフタヌーンはたくさんのヒット作を生んできたが、ガガガは……
570イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 09:52:38.37 ID:X7lToh/k
きっとこれから生まれるんだよ。
ケモノガリがアニメ化してエンターテイナー陵辱エロ同人が流行したり、
帝国がTVで紹介されてニワカが「全く新しいビジネス啓蒙書(キリッ」って群がってバカ売れしたり、
パニッシュメントが実写映画化されてどっかのストーンフィールドが「親殺しとは何事だ」と過去の自分を棚上げして激昂した挙句に脳溢血起こしたりと、
各方面でセンセーションを巻き起こすんだよ。
571イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 10:12:52.20 ID:T4Uyj8xz
>クラスの女子の腕をなめたことによって田舎の高校へ転校させられてしまった主人公の大豪。実はその正体は…。
なんかこの言葉を思い出した…「僕がなめたいのは、君っ!」

しかしホント受賞作キワモノぞろいっぽいなぁ…
メジャーとは致命的なズレがある
572イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 10:17:31.52 ID:QWmiW0V5
オリジナルでビッグタイトルがあれば良いんだけどね
メディアミックス知識に乏しいGA文庫よりはアニメ化とか持っていきやすいと思うけど
573イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 10:20:46.57 ID:qPTkQy7h
しかしガガガのメディアミックスってアニメは難しくないか?
18禁ゲーム化なら容易に想像できるんだが
574イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 10:33:18.24 ID:NSRMHeW3
その辺は妖精さんがどう転ぶかで決まりそう
アレもメインストリームから
離れたガガガらしい作風だが、上手く行きそうなビジョンもあり失敗しそうなビジョンもあり…
575イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 12:19:25.82 ID:FUOspMFr
右光が無難だと思うんだけどな、素晴らしい王道作品だし
576イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 14:54:19.95 ID:05jPoCo+
>>555>>558
真ん中あたりなんてそんな中途半端な場所ではないな
もっとフロンティアスピリット溢れてないと辿り着かないどこかを掘りにいってる
577イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 15:20:08.19 ID:qPTkQy7h
あえて売れ筋からはずれたところを狙ってる気はする
ゲーム会社でいうとセガ
578イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 16:22:03.81 ID:Bx/aYNoV
右光は大事にされてるだけだ
きっとこれからいろいろ展開される……
579イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 19:43:19.69 ID:IS411igs
セガは狙って外してるつもりじゃないだろ、当人達は。
580イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 20:01:24.09 ID:bQOX5sRw
色物ポジションに収まる奴ってのはどこにでもいるけど、狙ってそのポジションに行こうとする奴より
本気でそれが良いと思っている奴のが良い輝きを放つんだよな
メンズナックルとか
581イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 20:05:36.69 ID:2Lq5cRxg
とりあえず大賞は買う。イラスト的にも売りに来てるし
あと装甲のジェーンドゥの作者、

>永福 一成(えいふく いっせい、1965年1月1日 - )は、日本の漫画家、僧侶

どういう経緯でラノベに来た…。タイトルとイラストが売れ線のラノベっぽいのがまた分からん
582イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 20:06:41.28 ID:T8OQceHv
竹光侍の人何やってんのw

>>577
セガよりケイブじゃね?
583イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 22:57:40.58 ID:USN16M9S
いつのまにか右光って12巻も出てるのか
なにげに最長シリーズ?
584イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 23:11:02.78 ID:hKhl8GrZ
もう売ってる?
585イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 23:36:54.13 ID:qcv02EJ0
ガガガはゲーム会社だとアイレムのイメージ
必要最低限採算はとれるようにはしてるけど好きにやらせてもらうよ!って感じ
586イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 23:41:47.82 ID:/oxKNKr9
ガガガは採算取れてないイメージw
587イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 00:23:12.70 ID:idjsq0st
>>581
これで職業欄が漫画家、僧侶、作家になるのか
シュールすぎるな
588イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 01:13:19.56 ID:ut8CEfxk
>>565
漫画雑誌で例えるならゲッサンだな
内容的には悪くないがどちらもまだ始まっていない
589イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 09:40:13.22 ID:1z2xCIBU
5月にロミオ無しか…
せめて6月には来て欲しい。新シリーズかもーん
590イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 13:32:37.27 ID:lJFm1yLN
セク研3巻には地味に期待
591イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 14:11:17.65 ID:dl3HLqhR
さすがにこの状況でフラゲは不可だった(都内)

ラノベ会のSTINGじゃないかと思ったけど、キャラデザ詐欺も超展開も気違いシステムもないから違った
戸部絵やきゆづき絵、光崎絵でも来れば別だが
592イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 14:16:11.47 ID:bmJbXOdm
>>591
いや、都内は昨日すでにフラゲ出来たぞ?
593イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 14:20:55.60 ID:dl3HLqhR
>>592
店によってかな?
文教堂は駄目だった
594イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 02:56:07.28 ID:OX26My6j
装甲のジェーンドのイラスト担当、どんな絵を書くんだろうか。
595イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 13:38:19.05 ID:aaoq4C2o
地方はやっぱり来なかったorz
明日入荷かな。今月は富士見Fや一迅にも買うものあるんで、
ちょっと持って帰るのが面倒くさそう。
596イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 14:11:27.77 ID:ui7/tfcL
>>595
本の類は東北方面への輸送力振り分けで全国一律隔日配送になってる
奇数日に配送される筈だから明日には本屋さんに並ぶんじゃないかな?
597イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 14:47:46.80 ID:ZOOs4CKh
>>596
あれ、そうなのか?
昨日置いてなくて今日行ったら置いてたんだが
598イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 15:16:13.52 ID:j/G6jahG
俺んとこもなかった
地方は駄目かな、店内暗くてびっくりした
599イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 15:34:17.15 ID:QojQt5FS
名古屋はメロンにあったな
アニメイトはなかったけど…
600イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 16:00:46.57 ID:b8O4Noum
いつになってもネタバレスレに渡センセの新作が来ないから
自分で買って書き込もうと思ったけど停電でそもそも本屋が開いてなかった。
601イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 16:38:19.41 ID:9tx658wo
受賞者の中にロミオ信者の人がいて吹いたww
同じレーベルで嬉しいだろうな
602イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 16:47:32.43 ID:NUG79+82
言われてから見直してみたが、砂義ってコミケでロミオ系同人誌出してた人か
はー、プロデビューか。すげえな
603イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 16:52:56.79 ID:EA3ff0c8
おーあの人受賞したのか
604イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 17:44:21.40 ID:gKUJtI6a
え、やや最果てのブログの人?
これは…買うしかないな…
605イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 17:53:09.73 ID:cVX65sv5
こうしてガガガ文庫はロミオ文庫になるのであった
606イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 17:55:41.32 ID:NUG79+82
人のこと言えないけど、ロミオ信者多過ぎて怖い
607イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 19:14:18.95 ID:dtteGset
最果ての人ロミオと同じレーベルで書けるとか感無量だろうな
608イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 19:29:59.66 ID:h4QiJzSR
パニッシュメント絶賛してるしガガガに最適な人材かもしれないな
609イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 19:38:15.90 ID:cVX65sv5
そう考えると、寄生虫なんて色々と深読みできそうな概念だな
キャッチーなシナリオの裏で哲学するような作品なら、たしかにロミオ信者には受けるんじゃないか
610イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 19:42:43.97 ID:+qADj5Bc
>>593
神保町行け
611イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 20:09:43.05 ID:erHRUJen
ガガガ文庫
5/18発売
●こうして彼は屋上を燃やすことにした 【著:カミツキレイニー/絵:文倉十】
 [第5回ライトノベル大賞ガガガ文庫部門<大賞>]
●セク研!3 【著:大泉りか/絵:相音うしお】
●装甲のジェーンドゥ! 【著:永福一成/絵:希】
●ハレの日は学校を休みたい! 【著:陸凡鳥/絵:切符】
●キミとは致命的なズレがある 【著:赤月カケヤ/絵:晩杯あきら】
 [第5回ライトノベル大賞ガガガ文庫部門<優秀賞>]
●RIGHT×LIGHT 12 〜繋がる声と届く指先〜 【著:ツカサ/絵:近衛乙嗣】
612イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 00:45:09.42 ID:gASYUAqU
18日から日付変わったのに、なにこのネタバレしたらすごくまずそうな空気
よーしパパ空気読まないぞー



渡航先生の新刊、魔改造っぷりがパネェ、と思ったらそうでもなかった
世間の萌えっぽい作品の皮はしっかりかぶってるのだけど、裏側が素敵に黒い
・主人公:友達がいなくてもいいと開き直って、実際9割がた悟りに成功してる
・メインヒロイン:完璧超人すぎて逆にハブられ続け、こちらも9割がた「友達不要」の悟りの境地
困ってる人に「他人の観点から」手伝い・アドバイスをする『奉仕部』をやってるヒロインのところに
教師から連行されて「対人関係について学習させろ」と投げ込まれた主人公が、
売り言葉に買い言葉から、よりどちらか『奉仕部』できるか、という勝負をする流れに
馴れ合い的な描写も少なくないけど、主題そのものは勝負のほうで、
「憧れの人に手作りクッキー作りたい」
「自作小説を読んでみてほしい」
「弱小運動部を強化したい」
以上を、青臭く泥臭く解決してあげる、なかなかにいい真面目な青春モノだった
普通に面白いし、キャラはいいし(癖は強いけど)、構成やらはあやかしがたりから変わらず上手いし
主人公のウザさと、パロネタの方向性とは人を選びそうだけど

僕は友達が少ないを期待すると、違った意味で肩透かしなので注意
個人的には、ガガガでならAURAとかに近い印象を受けた
613イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 01:09:51.18 ID:YIRtJXi6
はがないとは違うと思う。
主人公が非リアで友達いない感じが丁寧に描かれてる。
614イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 04:38:51.68 ID:Lab3PO4j
AURAやパニッシュメントのように生っぽい描写がしっかりしてるのか?
面白そうだな
615イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 07:33:07.02 ID:CXLuRgfD
それらとはまた全然違うかなぁ
616イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 09:25:54.77 ID:gUzbTnZl
日日日スレッドより輸入
ささみさん@がんばらないPV公開

ロングver
http://www.youtube.com/watch?v=-elFBzj64ng&feature=player_embedded#at=129
ショートver
http://www.youtube.com/watch?v=cnR3jS-Tw5Y&feature=relmfu

相変わらず完成度の高いPVだなぁ
617イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 09:49:04.50 ID:jKeEfz7E
ガガガ大賞のカミツキレイニーって、
ペンネームから言って上月雨音の再デビューなのかな?
富士ミス潰れたあと音沙汰なかったし
618イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 09:54:38.48 ID:X1/HdTcY
ただの偶然にしてもしっくりきすぎてそうとしか思えなくなってきた
619イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 10:01:31.59 ID:jKeEfz7E
>>618
挿絵がいきなり文倉で力はいってるし多分そうだよね
ガガガ大賞はプロの応募禁止はなかったはず

こうなると、新人としての面白みはないけど安定感は期待できるな
あとはロリ方面の人たちに朗報かもなw
620イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 10:07:30.16 ID:gUzbTnZl
それが本当なら、ガガガの看板候補キター?
とにかく、あとがきや著者コメントにも注目だな
621イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 10:12:57.87 ID:jKeEfz7E
>>620
看板候補にはならないだろう
高確率で中堅安定してくれるのに期待がもてる
現状ガガガは弾の層が薄いからな
622イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 10:21:47.56 ID:slCkU41K
問題児ぞろいだな第5回www
イイよイイよ。今年のガガガには希望が持てる
623イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 11:04:22.50 ID:ugBpUGHw
ペンネーム検索したら本人のであろうブログがあった
読んだ感じだと別人な気がするけど
そもそも上月雨音の作品を読んだことないから判断つかん
624イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 11:21:13.96 ID:x3DqNScC
上月雨音って、またロミオ文庫化が進むな
作中にロミオキャラから名前とったキャラがバンバン出てくる作家だぞ
クロス(来栖太一)とか高屋敷とか
625イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 12:54:02.29 ID:XayJS/xk
誰かSHINOを持ってる人いないかな?
後書きあたりから当時の本業やら年齢の推測出来る要素を見つけてブログと照会してみるのはどうだろ?
とりあえず講談社Birthってのに応募した情報を見るに今回のカミツキレイニーは2009年で26歳ってなってるな。
626イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 12:55:34.14 ID:tFMy4yjc
講談社ビッチかと思った
627イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 13:50:09.38 ID:gtF2w4QJ
ささみさんのPV見たけどどういう話か全くわからない
628イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 14:57:03.17 ID:XoGb3ca7
ユメオチルアリスどうだった?
こっちは発送遅れてるから聞きたい
629イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 15:40:19.06 ID:GpjhE7Ow
俺の青春は〜
渡航センセの新作ははがないよりも面白いと思う。
単純にはがないは5巻も出てて飽きてるってのもあるかもだけど

話の掛け合いのほうははがないというよりバカテスのギャグパートのほうが近い気がする
630イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 16:27:37.85 ID:HFCEf9fc
>>629
買うか迷ってるんだが、買っておkって事でおk?
631イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 16:33:38.35 ID:YIRtJXi6
>>630
はがないみたいなのを期待してるなら、
あまりオススメ出来ない。
上でも言われてるがAURAとかのが近い。
632イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 16:39:57.99 ID:HFCEf9fc
>>631
情報dです。買いに行ってくる
633イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 18:33:41.19 ID:/MFXiBsI
>>612
パロネタ多いの?
634イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 19:01:09.86 ID:7M5HttLY
>そうしたら大賞のあれは上月雨音さん≠ゥと。
>はっ゚ο゚)っ違う。違います。ずびばぜん……。
>僕は取るに足らないド新人でございます……。上月先生ごめんなさい。

ttp://akairobrunch.blog102.fc2.com/blog-entry-44.html
635イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 19:29:37.82 ID:gXPbPHCq
>>624
お前からは西尾ボール信者と同じ匂いがするな。
「高屋敷って姓はロミオのパクリです!(キリッ」
636イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 20:06:27.45 ID:Y11tHqIw
犬村の次の作品は何になるんだろう?
飛空士の新作かレヴィアタンの続きか完全新作か…
637イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 20:26:38.13 ID:JpoCpYSn
一般書籍へデビュー
638イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 20:29:37.40 ID:YIRtJXi6
>>636
ガガガより先に星海社のが出るんじゃね。
639イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 21:12:12.82 ID:gUzbTnZl
>>627
神の力(=ハルヒ的な世界改変能力)を持つキモイ兄と、その妹でひきこもりダメ人間なささみさん(主人公)。
その2人を守護する邪神三姉妹(つるぎ、かがみ、たま)。
割と頻繁におとずれる世界の危機を救う、ショートストーリー集。
名前で分かる通り、元ネタは日本神話。

という1巻1話の内容を表したPV。
このスレではあまり触れられないけど、個人的にはオススメ。

640イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 21:42:51.29 ID:wcLJPL0O
>>635
クロスの方は否定出来ないのな
641イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 23:08:34.42 ID:c3/Bc61c
>>612
どちらかというと、はがないよりえむえむだろう。それとも子ひつじか?
「もう学校で邪神が出るラノベは読まない」に思わず笑ったけど
642イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 23:32:23.30 ID:YIRtJXi6
>>641
えむえむよりは、はがないだと思う。
643イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 23:50:56.28 ID:ET2XAjNG
メダロットがマニアックと言われたのがショックだ
644イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 00:20:46.16 ID:4O8CVYTd
>>627
ささみさんは読む前のイメージと読んだ後のイメージは一気に変わる
帯でもうちょっと内容に触れて欲しいところ
日本神話がこんなに出てくると思わなかった
辞書使いながら読むとおもしろい

最初は一巻で切ろうかと思ったけど
続刊読んでいくうちに少しずつ世界観が広がってきてだんだんおもしろくなってくる


645イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 00:43:57.06 ID:kx5eZpn4
渡航せんせーの新作読了
前半はちょっと微妙だったが、後半から人数が揃うにつれどんどん面白くなっていった
これはなんとか屋ランク上位あるで
646イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 01:11:16.82 ID:A4ebyi5G
とうとうロミオに見出された大器が花開く時が来たのか
647イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 01:31:57.65 ID:tiZ4J9z+
個人的に第3回の新人は当たりが多い、第5回も濃そうな面子だし期待

648イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 05:25:46.66 ID:Sq+OQI56
ななかさんェ…
649イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 07:24:49.15 ID:iH2eyaSJ
君って小さい頃お母さんにセクハラとかしてたタイプでしょ
650イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 07:29:43.61 ID:wOXFr0lp
羽月莉音の帝国が限界突破しつつある件
核ミサイルを巡ってプーチン(ロシア)と全面戦争

革命部VS.国家――全面経済戦争!

ミサイル開発に着手した俺たち革命部。
兆単位の研究開発費を投じ、優秀な科学者たちを集めて軌道に乗りかけた――
と思った矢先に、事件は起こる。ミサイルのプログラム起動に
必要な俺の眼球を狙って、諜報機関が乗り出してきたのだ。
逃亡劇のさなか、莉音の父・一馬おじさんが捕まってしまう。
築きあげた軍事技術をかすめ取ろうとする国家と奪われまいとする俺たちとのあいだで
、経済戦争がはじまる。株式、コモディティ、為替の各市場を誘導すべく、
お互い血で血を洗うような莫大な額の資金を投じ合う。
そう、さながらかつてのジョージ・ソロスVS.イングランド銀行のように――。
そして市場への働きかけを強めるため、
お互いに世界中のマスコミを媒介とした情報戦が繰り広げられる。
どちらが勝っても、ボロボロになるだろう。だが、ここで負けるわけにはいかないのだ。
一馬おじさんを救出するため、革命部の建国に必要な軍事技術を渡さないために。

急転直下でお届けする、いまもっとも熱いビジネスライトノベル! 
こんな小説は、ほかのどこにも存在しない。
651イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 07:50:52.59 ID:TgCSNmN3
テニプリみたいなもんでしょアレ
652イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 07:55:18.44 ID:ZkPa+AfY
>>950の情報元はこちら
http://www.shogakukan.co.jp/books/detail/_isbn_9784094512670

ここで経済戦争展開になるのが、この作品らしいなぁ…
定価が700円ってことは、6巻並の分厚さってことか。隔月刊なのに。

あと、小学館HPから「書籍」→「社会・ビジネス」で『羽月莉音の帝国』が検索できることを始めて知った。
そうか…公式でビジネス書として見られているのか…
653イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 07:57:13.31 ID:ZkPa+AfY
ミスった。>>650だった
654イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 10:23:56.58 ID:SqMlw1GT
みもねはまだ?
655イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 15:23:33.11 ID:Zz2YnEmn
ガガガPV、声優が誰か分かるのほとんどいねぇ
656イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 18:00:37.47 ID:ifTQDbCv
>>645
前半が糞だっったので途中で読むのやめた
やっぱりその部分がダメだったら色々言ってもダメじゃね?
657イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 19:18:23.51 ID:iu0gvLAL
なんという俺
特にギャグが寒いのが一番かなー。ツッコミがいちいち高二病過ぎるんだよね…、そこは設定に忠実にしなくて良いですって感じ
658イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 19:25:00.41 ID:pbR34IZ0
むしろ高ニ病にしても中二病にしても忠実だから良いのでは?
話全体としては微妙だと思ったが。
659イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 19:55:53.27 ID:MRtcqG0N
ぼっち設定はうまく活かされたと思うよ
ちょいちょいパロネタがあって「?」があったけどなかなか面白かった

ただ、表紙はいいのに挿絵が下手な印象……
660イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 20:18:59.11 ID:/yUHoY/A
表紙と中のカラーイラストは良いんだけどな
塗りの補正かな
661イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 22:53:08.16 ID:wMIdi89I
総じて、はがないのパクリにならないラインで二番煎じを狙ったような作品って印象だった。
キャラ配置とか差別化するゼロで、もはやオマージュの域。
そりゃ平坂も怒るわ。
662イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 22:58:44.29 ID:6i705g0N
読たんべつに怒ってないだろ
普通にツイッターで応援してるし、面白かったっていうのは本心じゃね
663イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 23:00:10.07 ID:pbR34IZ0
真面目にはがないとは全然別物だと思うんだが?
664イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 23:04:21.58 ID:dtT6KaRV
共通するところはあるけどな
主人公が嫌な奴だからこっちの方が好きだ
こいつは友達いなくても変じゃないという意味で
665イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 23:12:02.16 ID:6i705g0N
人物設定を箇条書きするとたしかにキャラ配置はオマージュくさい
「ぼっちの主人公」
「ぼっちで毒舌の黒髪美少女」
「巨乳で頭が弱い美少女」
「邪気眼」
「男の娘」

変な部活に入る話で「残念系ラブコメ」ってアオリ文句も一緒でオビに平坂読
内容は似て非なるものだとは思うが、
「はがないなんて全然意識してませんよ」なんて言ったら殴るレベル
666イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 23:14:24.25 ID:84hMl/q0
>>662
社交辞令だろ
667イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 23:16:52.95 ID:Sq+OQI56
まあ社交辞令にしても平坂に筋立てした点はまだ良かったかな
後追いやるにしても最低限の節操は必要
668イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 23:23:09.83 ID:84hMl/q0
>>667
そこはその通りだな
669イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 23:23:24.87 ID:k+zZTC3x
自分も青春ラブコメ読んだが確かにキツかったな…
主人公が読タン的な可愛らしい残念さじゃなくて、本当にイラっとくる残念さになってる
ネットスラング全開というのもあるけど、ネットと現実の区別がついてない種の人間というのか
筆者はそれをギャグとしと描こうとしてるんだけど、滑って痛々しいだけになってるんだよな

ヒロインも最近だと某物語シリーズの毒舌系で、近頃は大量生産されてるようなキャラだし
可愛かったのは由比ケ浜さんだけだったよ…
670イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 23:29:50.29 ID:pbR34IZ0
青春ラブコメは本当にイラっとくる残念さが良いんじゃん。
読んでてコメディと馴染まないなとは思ったが。
671イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 23:30:31.50 ID:kx5eZpn4
ここまで応援してもらえるなんて、渡航大勝利だな
http://twitpic.com/4bcy3m
672イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 23:32:26.67 ID:LPhGF4wT
もう妖物語のことはなかったことにして、こっちをデビュー作ってことにしちまおうぜ
673イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 23:37:31.37 ID:k+zZTC3x
>>670
それそれ。ギャグテイストやめて青春ものとして書いた方が面白かったと思う
674イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 23:41:30.41 ID:pbR34IZ0
>>673
俺もそれは思ったが、
あれでコメディなくして生々しい方に行くとラノベでなくなる気もする。
かと言って、
生々しさがなくなるとあんまり出来の良くないラブコメになるし難しいな。
675イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 23:42:27.65 ID:WGVQAF4g
青春ラブコメ。
ここでも色々言われてるけど、ちょっと期待しすぎたかな……。
話の根幹を貫く筋がほぼないようなものだから、掛け合いを楽しめるかどうかが
全てになってしまっている気がする。
この作者のブログで笑える感性があればおすすめって感じか。イラストは良かった。
676イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 23:43:01.18 ID:Sq+OQI56
コメディも確かに難しいね。現状は色々と中途半端すぎる

続巻の舵取り次第だなー
こういうファーストインパクトで話題かっさらうタイプは大抵2巻で座礁するけどどうなることやら
677イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 23:48:02.85 ID:COqx2Apt
俺は普通に渡航らしい作品だなとおもった。
学生時代にいた自虐ネタの面白い先生と同じ空気がして個人的にはすき。
678イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 00:05:40.09 ID:hrkYPgmA
今月のガガガのラインナップでは間違いなく一番売れるだろうけど、どこまで昇れるかねえ
多分ガガガの看板のひとつになれると思う
679イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 00:09:10.79 ID:gqQjWuaY
もうちょっと面白ければその目もあったかもね
680イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 00:29:40.27 ID:LFk3OSUH
面白いのは面白いと思うけど、同時に人をすごく選ぶと思う
合わなかった人には極端に悲惨な扱い受けるタイプ
すごくガガガらしい1冊でした
681イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 00:52:08.84 ID:Xvqbzcjn
さすが漢のガガガ文庫
682イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 00:53:28.01 ID:fsYfEAdb
はがないもバカ売れする前は
「個人的には面白かったけど人を選ぶ」みたいな感想をよく見かけた。
あっちより主人公のキャラにクセあるけど、
掛け合いは面白いし、意外と万人受けすると思う。
683イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 00:55:30.05 ID:Z+tiXk92
こうやってスレの話題に上っているだけいいだろう
あやかしなんとかの感想を書いてるやつなんか見たこと無いぞ
684イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 00:59:15.09 ID:fJyM54Jd
確かに批評があるということは読んでくれてると言うことだからな
空気になるよりは良いだろう
685イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 01:00:12.45 ID:pByVXYjM
好きなラノベレーベルはガガガと講談社BOXです
686イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 01:02:19.22 ID:jT2o8ZCr
ゆいがはらさんが全て
687イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 01:12:30.09 ID:O8gKTll9
生え抜き、しかも大賞受賞者が売れてるってのは弾みがつくな

まあ生え抜きって点じゃ右光は最初期からガガガを陰から支え続けている苦労人なんだが…(泣)
今作か次作か、ツカサもヒットして欲しいものだ
688イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 01:19:02.38 ID:wdXaego1
右光がアニメ化されずに終わったらとか半年落ち込むわ
689イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 01:39:36.93 ID:FjC/DHk/
これが角川だったら、少なくともドラマCDかコミックにはなっていたんだろうがな…
690イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 01:51:12.58 ID:2/VRDfRq
角川だとこんな長く続かなかった気もする。
691イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 02:08:31.36 ID:OENHxmos
突出して長い作品なのに特に展開されないのはかえってすごいよね
切られてない以上不遇ともいえないし……アニメ化は完結してからでもかまわないわ
692イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 02:28:00.78 ID:rs3VmeG9
>>671
みかんいっぱいもらったのか
693イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 04:14:36.05 ID:xGsJP6j9
>>685
講談社BOXは値段がライトじゃなさすぎるw
694イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 08:56:10.72 ID:hbdnmt7i
青春ラブコメは良くも悪くも作者の計算高さがにじみ出てるな
あとこの本に限ったことじゃないけど、なんでギャグやるのに自前のギャグじゃなくてパロるんだろうな
695イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 11:44:03.45 ID:O8gKTll9
誰かユメオチルアリス買った人いない?
696イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 18:32:13.14 ID:ZOnNvPts
「好きなラノベレーベルは?」→「ガガガです」→「なんだ高二病か」
ハハハッ、こやつめ
697イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 18:53:38.45 ID:eAd+zUlq
自虐ネタのつもりなんだろうか
698イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 20:56:41.83 ID:OlRz7ALx
ガガガは生え抜きが多いけど首になったまま消えた作者はどれくらいいるんだろう?
699イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 23:18:15.96 ID:sIvXulpv
ガガガ文庫はもっと売れて欲しいと常日頃思ってる
でも青春ラブコメ読んだけどこれはちょっとなぁ……これはあんまり売れて欲しくないな
700イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 01:27:45.92 ID:pEC+jxil
699「俺が書いた小説が落選してこの程度の話が売れるなんておかしい」
701イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 03:53:34.27 ID:wedriH8q
渡航のは中盤以降の展開とかわりと好きなんで、はながい方向よりもゆるい(重くない)AURA方向とかに進んで欲しいな
702イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 10:27:26.02 ID:dN1AQtPF
GJ部には期待してる
703イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 17:56:19.40 ID:Q6fNMVza
◯大阪屋 (2011/03/14〜03/21)※〜03/22の可能性あり

ガガガ文庫 18日発売
228位 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
388位 GJ部 5
---位 いばらの呪い師 3
---位 おおかみかくし 3 雪月花編
---位 ユメオチル、アリス
(圏外は順不同)


<参考>
GA文庫 15日発売
58位  魔法の材料ございます 6
124位 埋まったままDE宇宙戦争!
162位 ライトノベルの楽しい書き方 8
406位 アルトネリコ 3上
435位 アルトネリコ 3下

富士見ファンタジア文庫 19日発売
13位  鋼殻のレギオス 17
32位  氷結鏡界のエデン 6
82位  デート・ア・ライブ
107位 本日の騎士ミロク 7
196位 GENEZ 6
248位 漂う書庫のヴェルテ・テラ 5
---位 ごめんねツーちゃん

一迅社文庫 19日発売
261位 千の魔剣と盾の乙女 2
500位 五年二組の吸血鬼
---位  ナイトインスペクター
704イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 17:57:30.51 ID:Q6fNMVza
訂正

(2011/03/14〜03/20)※〜03/21の可能性あり
705イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 18:20:11.26 ID:Q6fNMVza
ちなみに
6月15日〜6月21日
178位 やむなく覚醒!!邪神大沼
05月18日 〜 05月24日
305位 あやかしがたり

震災の影響を鑑みても邪神越えはならず…? まあ2周目次第か
706イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 18:36:26.48 ID:J6fxKI8j
俺ガイル微妙な位置だな・・・
707イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 18:42:38.68 ID:oHqgclaf
コメントしづらい位置だな。
708イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 19:21:04.25 ID:Y7yJUcX8
渡航が大ヒットして某虚淵氏みたいになるのも寂しいし、売れなさ過ぎて首チョンパもアレだから
生かさず殺さずな細々とした長寿作家を目指せばいいと思うよ
709イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 19:24:05.63 ID:Q6fNMVza
まだ23歳だっけ。若い若い
シリーズ重ねて研鑽を積んでいけば間違いなくガガガの看板になれるよ。なれる、ハズ(希望)
710イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 20:08:48.64 ID:dksbnBJx
まあ10年後にガガガが無くなってる可能性のほうが著者が成長する確率よりも高いだろうなあ
711イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 20:36:20.51 ID:Cla3QAEA
話題になってないんだけどユメオチル、アリスはどうだった?
個人的にやはりより気になってるんだけど
712イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 20:59:08.74 ID:8s4JrJWT
【ラノベ】平坂読がオビで絶賛「僕は友達が少ない」似のラノベ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」がガガガ文庫
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1300696742/
713イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 23:00:36.12 ID:EhCfBM3i
今日札幌駅前紀伊国屋でイケメン先生の新作を買おうとしたんだが、売り切れてたぞ。
714イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 01:39:25.05 ID:Q9rzYuU0
>>713
お前は俺か。
俺も今日行ったら無かった。
715イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 02:00:45.22 ID:dTi3kKFY
>>655
伊瀬茉莉也と竹達彩奈がいるような気がする、脇で
主人公は分からない
716イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 08:14:20.11 ID:vzMeIHQo
いばらの呪い師のあとがきが不穏なんだが、まさか打ち切り?
まさに俺達の戦いはこれからだって感じなんだが。せめてあと1冊だしで完結させてくれ。
717イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 14:56:28.99 ID:2Dd1OQFI
何となく食わず嫌いしてたけどコップクラフトがすげぇ面白かった
ガガガはこういう他のレーベルじゃ見かけないようなのが面白いな
ガガガはもっと評価されていい
718イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 15:20:03.47 ID:l1XFTtuT
パニッシュメントが面白かったんでストレンジボイス読んだ

なんだこの異常な読後感の悪さは
完全に江波にハマった。新作期待してます
719イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 19:35:21.44 ID:i7W6alfE
俺も評判いいからパニッシュメント読んでみて昨日読み終わった
ものすごく面白かったからストレンジボイスも読もうと思ってる
今まで衰退しか読んでなかったけど、
俺ガイルといい、ロミオ様といい、ガガガってもしかして隠れた穴場?
720イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 21:54:57.33 ID:wsqnaqYq
お前らのやりとりで以前他スレで(てかHJスレで)ガガガは未来目指してるレーベルって評されてたの思い出した

816 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2010/11/18(木) 20:08:58 ID:1OHn88ee
大抵のレーベルが「堅実な明日」を目指しているとすれば、ガガガは「不確かな10年後」を目指してる感じ
この方針ならいつか当たればデカイのがくるかもしれないが、その10年後のポイントには実際誰も来ませんでしたみたいになるっていうか
例えるなら昔のセガ。「お前どこ目指してんだよ」感が強くて、ラノベ界のアフタヌーン的存在。それがガガガ

817 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2010/11/18(木) 20:10:37 ID:NgLJ9pSq
HJは・・・?

818 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2010/11/18(木) 20:11:01 ID:ImMw8LVm
HJはなんか10年前からやってきた感があふれるレーベルだな。

822 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2010/11/18(木) 22:01:38 ID:YOU2JVW3
>>818
マジ吹いた。
俺のコーラ返せ!

823 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2010/11/18(木) 22:09:35 ID:vV2lu5zY
>>822
あながち間違ってないような。
721イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 21:58:16.48 ID:1CYRZ0wP
勝率5分の戦いに挑んでる感じだな
722イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 21:59:59.52 ID:lrJvZB+H
こんだけトガった作品多いんだから、売れる回路に乗りさえすれば賛否両論されつつも話題性のあるレーベルになれると思うんだけどねえ
まあ今年は上昇傾向だから期待してるよ
723イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 22:07:57.35 ID:xPT0Ni0O
今の路線でブレずにやっていけばレーベルのファンが今後
増えることはあっても減ることはないと思う
同じくクセの強い講談社BOXなんかは気軽に買える感じじゃないし、
俺もガガガには結構期待してる
724イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 22:30:07.73 ID:sO/vArhC
ガガガ好きは高二病
725イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 22:35:17.51 ID:QLgSj/5G
ガガガ好きな人はラノベより一般の方が向いてる気もする。
726イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 22:37:07.86 ID:K1SWbGU/
>>721
9割5分は負けると言いたいわけか。
確かにその通りだ。
727イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 00:14:29.17 ID:jC/UC8kR
>>724
それ流行らせたいの?
728イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 00:24:38.02 ID:QneVLCyd
ガガガ好きが高二病だとは全然思わないけど
ガガガは他の厨二レーベルなんかとは一味違うんだよね〜
ってここや他のスレで息巻いてる輩は100%高二病
729イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 00:35:49.55 ID:nwW4yWC8
サブカル厨が好きそう
730イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 00:47:09.44 ID:Jsoes2zx
ハーレムとか萌えに飽きたらガガガ1冊読んでやっぱハーレムだなって戻ってく繰り返し。
731イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 00:55:29.44 ID:L50Sz4MQ
中二だか高二だかは知らないが20代が読んでそうな感じだなガガガは
732イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 00:57:40.72 ID:mMm3+Rox
>>729
ちょっとわかる。
733イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 01:01:00.22 ID:gUTyQEFQ
俺はガガガのどんな作風の作品でも受け入れてしまう懐の深さが気に入ってる
ラノベの新境地を開拓して欲しい
734イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 01:17:49.40 ID:fkN/lFQO
残響レコードみたいな
735イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 02:30:53.35 ID:TVobtpbR
結局「小学館が押してるから他のレーベル全部食いますよwww」
みたいなこと言ってた(自称)コンサルタントの分析はものの見事に外れたわけか。
日本で唯一芸術を理解できる大衆である、オタクを舐めた結果がこれか。
736イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 02:34:43.82 ID:xq1wBEEN
>>735
「普通にやれば」
737イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 02:43:47.17 ID:PCvSM9rQ
何か気持ち悪い奴が涌いてるな
巣にお帰り
738イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 02:54:36.90 ID:BuyfSoTs
>>735
それって捏造じゃなかったっけ
739イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 02:54:50.59 ID:x2oOaOwR
ここで自己紹介されても
740イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 06:42:29.17 ID:vBeNfGDI
http://crossroad-sky.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post_ee21.html
「ラノベ編集者の講義でガガガ大勝利確実っすよという話を聞いた」という記事を書いた痛いネット書評家が存在するのは、事実。
見ての通りのアレな人なので、その発言が本当にあったかどうかはわからない。少なくとも自称コンサルではない。
741イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 11:00:07.64 ID:j362aR3V
資本力だけでラノベ市場牛耳れるなら集英社がとっくにry
742イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 13:45:25.20 ID:PXlWbqWa
>>696
>「好きなラノベレーベルは?」→「ガガガです」→「なんだ高二病か」
これ何だと思ったら渡航のラノベにあったやり取りか
743イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 14:03:55.52 ID:OYjs2fd7
コップクラフト好きな奴は高二病
俺がまさにそう
744イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 18:36:59.52 ID:6ibMY4lS
好きな作品が邪神、帝国、エア彼氏、君が僕を、セク研、QS&Lな俺は大体ガガガ読者の平均値だと自負してます
745イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 19:05:15.74 ID:Jg7ONhcU
つまり、ちっこい講談社BOX?
746イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 19:27:33.14 ID:wxV480P5
エア彼女の4巻まだー?
747イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 20:15:27.00 ID:qq4/P1yx
青春ラブコメ買おうか迷ってるんだけど、メインヒロインはデレるの?
それだけが問題だ
748イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 20:46:00.21 ID:mMm3+Rox
一巻だとそんなに。
749イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 20:57:02.10 ID:ILLSUOo1
ていうか、続刊前提だと、メインヒロインがデレるのはむしろ最後の方になるんじゃ?
750イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 20:57:05.64 ID:qq4/P1yx
サンクス
二巻待ちか
751イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 20:59:36.97 ID:mMm3+Rox
そもそもなんと言うか、
タイトルに反してラブコメを期待して読むと、
肩透かしをくらう気もする。
752イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 21:03:15.95 ID:qq4/P1yx
>>749 >>751
そうなのか
内心好意抱いてるとかもない感じなの?

753イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 21:10:15.55 ID:ILLSUOo1
肉?と幸村?と小鳩?ならもうデレてるけどね
754イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 21:14:27.27 ID:qq4/P1yx
やっぱりメインは最後になるのか……
755イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 22:47:17.52 ID:Jg7ONhcU
>>751
まあ、タイトルで間違ってるって言ってるからな。
2巻が出るかどうかは売れ行きしだいっしょ。
756イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 23:15:45.21 ID:a/TPUdLw
どうも売れ切れ状況見ると配送の問題だけではないような…?
2週目期待できるか。でも重版決定してるわけではないんだよなー
757イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 00:20:53.21 ID:JMvvaTlF
>>752
冗談抜きではじめから終わりまで毛嫌いしている。ぶっちゃけメインヒロインはうざくてイライラするのでMの人向け
まあゴキブリを見るような目から寝てるゴキブリを見るような目くらいには変化してるけどね、最後
758イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 01:20:46.55 ID:rHCjzBJN
戦場ヶ原さんみたいな感じだよ
でも照れてる所あったよね
759イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 02:21:48.14 ID:7PqWuy4r
着替えバッタリイベントがあったからちゃんとデレるよ
760イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 02:45:26.77 ID:+cthDV3m
あんだけプッシュされて邪神に負けてるのか。なんというか・・・
761イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 02:58:19.05 ID:/Yfv/MiP
GJより上って時点で邪神に負けはないだろ?
オリコンギリギリ載るレベルだと思うよ
ガガガの新刊ではという条件はつくものの、久々のヒットじゃねーの?
762イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 04:05:58.48 ID:i2vqvbC3
書店の在庫状況を見るに、刷った数がそもそも少なかったんじゃ
最近で言えばGAの俺修羅みたいな状況かなぁ

まぁしかし、あやかしがたりみたいなのが売れず、一転こうしてとりあえずキャッチーな感じのラブコメ書けば売れるってのは…
なんか少しもやっとするな
763イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 04:31:48.48 ID:PB/D5RbP
黄昏世界の絶対逃走が気に入ったけどマイナーなのかな?
764イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 04:41:19.84 ID:vn7v3IhW
刷った数がっていうけど
ガガガの新刊として普通の数だったと思うぞ

下位レーベルの新刊刷り数は
上位とは比べものにならないくらい少ないから
売れた時にそう言われるだけであって
765イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 08:36:08.80 ID:K6LOcFGh
尼とbk1で品切れ状態だから品薄なのは確かだろ
766イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 08:58:52.13 ID:3/Xzwmlo
地方だと19日発売日にずれこんで、そのまま3連休に入ってるから
大坂屋に反映されてない22日以降に買ったヤツが結構いるんじゃないか?
767イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 08:59:53.91 ID:qwY+amHB
でもこれを機に皆があやかしに興味持ってくれたら嬉しいよね
まぁ俺あやかし読んだことないけど
768イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 14:45:41.64 ID:o27OGDe4
地震の影響もあって
各地の店頭に並んでる日にちが今までと違ってそうだから
1週目の順位でどうこうは言えない
週明けの大阪屋待ち
769イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 18:18:05.12 ID:5CinlQEC
やはり〜ってタイトルはあれ作者のつぶやきなんだろか オレにラブコメ向いてねーよという
まだ読んでないんスけどね
770イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 18:19:17.39 ID:0mQ3xqHa
お、重版。
マジ久しぶりのヒットではないか
771イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 18:29:46.39 ID:5sXpQd75
続編決まったな
772イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 18:30:23.60 ID:qS90Hn1Z
『花咲けるエリアルフォース』重版!
2011年03月07日

うちの魔女しりませんか? 重版!!
2011年03月02日
773イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 18:54:04.03 ID:zA4d9TMM
ついに渡航先生も重版童貞を卒業か、胸が熱くなるな
774イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 18:58:20.88 ID:0mQ3xqHa
アッチの童貞はいつ捨てたんですかー^^
775イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 19:38:54.11 ID:LNnhVLIy
重版とかどこでわかるん?
776イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 19:43:50.39 ID:VmZVMe3G
公式発売日から1週間で増刷か。
まずヒットと言っていいな。

>772といいガガガに景気の良い話が続くなあ。
777イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 20:24:20.82 ID:cyaYAiSQ
ここ最近で重版したのってなんだっけか?
なんにせよイケメン先生おめ
778イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 20:28:06.48 ID:JZAPCV0S
>>777
お前のすぐ上の書き込みをみるんだ
779イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 20:56:29.27 ID:57lHa43m
ガガガで重版してるのって人退と飛空士くらいだと思ってた
780イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 21:37:30.90 ID:fIKU+q4E
>>763
俺も好きだぞ。マイナーなのは間違いないと思う(´;ω;`)
781イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 22:13:35.12 ID:TQkXkY+l
ケモノガリも重版しているね。
俺の持っている二巻が初版じゃないから。
782イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 22:26:41.10 ID:QkKvV6cQ
というか、MFに習って重版情報をサイトに書くようになっただけでは。
783イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 22:31:57.38 ID:+cthDV3m
俺もそう思うww
784イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 01:21:41.21 ID:Z8sl5XdM
いつも思うんだがガガガって読者の年齢層が高いのかな
このスレ見てても高そうだしどうなんだろう
うちの魔女しりませんか?みたいな表紙にしないと
ガガガ買ったことない人は開拓できないのかな?
785イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 01:30:20.78 ID:7c9Nk6Qg
エリアルフォース重版してたんだ
面白いもんなー
786イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 01:42:27.30 ID:Twpd7ylw
MFの萌え&アニメ攻勢が異常だからなぁ…
同じことしても勝負にならんのは目に見えてる。

「イラストで買わせる」ために有名絵師を大量に投入するMF。
「作者で買わせる」ために人気のある著者を大量に投入するガガガ。

今回の大賞みたいに、新人作家を伸ばすために有名絵師を投入するのが無難だと思う。


>>784
俺は20代半ば。中高生の頃からラノベをずるずる読み続けてガガガに。
787イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 01:43:33.60 ID:x+yTzJDY
コップとかアイゼンフリューゲルみたいなのをガンガン出してくれたほうが俺的にはありがたい


売れるかは知らない
788イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 02:00:58.34 ID:jK6EvK6/
コップクラフトは売れてるんじゃないの? 
よく知らんけど。
789イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 02:24:34.70 ID:3fOFKKZe
>>784
ここに限らずラノベ板は平均年齢は高い気がする。
790イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 02:39:50.65 ID:Twpd7ylw
確かに中高生だったら、ここに書き込む前に友達と話してそうだな
791イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 03:43:57.50 ID:WwuCl0jU
俺もラノベの話は2chでしかしないなぁ。
べ、べつに会社に友達がいないわけじゃないからねっ!

>>775
公式サイトの編集部ログってとこ
792イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 03:47:34.46 ID:gX9VOToo
ガガガ文庫の話はネットじゃないとできないだろ・・・
しかもそのネットでも限られた場所じゃないとできない
793イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 09:28:16.55 ID:yT+oRmcA
まあ、リビングデッドファスナーロックと言って通じる場所は
ネットの一部にしかないわな……
794イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 10:08:28.74 ID:a/UhMgzY
まさか勇者王っぽい名前からレーベルに興味を持ったなんて
言えない。
795イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 10:19:29.39 ID:4gJbr7Qv
>>788
コップクラフトはオリコンにもランクインしてるからガガガとしてはかなり売れてるっぽい
俺もガガガは他のレーベルの萌え萌えした作品よりこういう作品が増えてほしい
796イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 16:25:29.34 ID:g7EaoG4w
ガガガ文庫初のアニメ化まだかよ
797イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 16:37:40.10 ID:f6HYRO3K
衰退じゃね
798イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 16:48:09.73 ID:4gJbr7Qv
衰退アニメ化で追い風吹けば良いな
799イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 16:51:42.66 ID:jN4R5oZc
コップクラフト一巻だけどこいっても見つからん

二巻見たら一目惚れした
800イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 17:06:42.78 ID:4gJbr7Qv
そんな貴方にAmazon.con
801イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 17:17:57.60 ID:Ius8Q2xm
どこのamazonだそれ
コンゴかどっか?
802イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 17:36:35.89 ID:z38aAStU
.coならコロンビアだけど.conてのは無いんじゃないかなぁ
803イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 19:03:02.42 ID:l3PMYljG
きっと狐っ子が配達してくれるのさ。

他レーベルならともかくこのスレじゃ誰も喜びそうもないが
804イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 19:09:39.66 ID:ZNOeO8BH
そういやガガガスレには貼られて無かったるろお。
http://homepage2.nifty.com/BWG/gal_cg/mvs_07.jpg

へーかかわいいよへーか。杉井は電撃とか放っといていいからはやくこっちで2巻書いてくれよ。
805イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 19:11:55.15 ID:yQUEIk85
>>796
いっそ邪神で
806イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 19:17:09.72 ID:a/UhMgzY
邪神はマニュアル部分が難そうだ。
個人的にはケモノガリ希望。
807イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 19:28:52.03 ID:l7NNiPgW
というか既に飛空士と衰退がアニメ化発表されてるのにな
808イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 19:32:55.64 ID:DkaAw7MM
>>803
狐っ娘なら「kon」だろJK
809イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 22:06:02.89 ID:52+eTDJF
やはりがヤフオクでプレミア化かー・・・
なんか胸熱
810イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 22:08:39.64 ID:A35jrESr
近くにある大きめの本屋でガガガ文庫の重版状況をチェックしてみた。
重版になってたのは、
人類は衰退しました1 11刷
人類は衰退しました2  5刷
人類は衰退しました3  2刷
とある飛空士への追憶 8刷
されど罪人は竜と踊る1 3刷
RIGHT×LIGHT1  5刷
RIGHT×LIGHT2  3刷
RIGHT×LIGHT3  3刷
GJ部1        2刷

衰退と追憶は予想通りだけど、R×Lがこんなに版を重ねているとは。
初版部数の違いはあると思うが、ここは素直にR×L大健闘と言っておこう。

811イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 22:11:48.33 ID:ePDtvHoJ
衰退と飛空士はさすがに格が違うか
812イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 22:39:47.00 ID:/Z8Lhu8X
格が違うと言えばハヤテのごとくノベルというのがあってだな
813イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 01:18:32.39 ID:HOHhiUdB
日本がこんなになってしまって羽月莉音とか続けられるのかね
刊行自粛とかも怖いけど、物語の前提が現実にマッチしなくなってしまった…
814イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 01:33:23.79 ID:nfu44ehp
そこまでリアル志向でもないような、物語の根本的な部分で。
それが良い悪いという話ではないが。


815イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 03:00:34.61 ID:RVL00/Hz
原発、地震、津波に関わっていなければあまり問題はないと思う。
物語の前提を現実に求め過ぎてもきりがない。

春アニメで、関東大震災で崩壊した跡地に建てられた刑務所の話があるけど、
それも無事に放映されそうなので、ある程度は大丈夫なんじゃないかと。
816イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 03:28:06.24 ID:0LqCjMli
>>815
原子力開発会社買収して、その技術で極秘裏に核兵器開発中なんですが・・・。
817イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 03:38:41.24 ID:QlbMx7Kt
不謹慎とか以前に、現実がフィクションを凌駕してるな…
818イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 03:46:07.28 ID:qXCk6i6o
>>816
さすがにそれはダメかもしれんねw
819イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 03:49:58.98 ID:VyoUmWMj
地震後最初のヤングジャンプに載ってたゼットマンで
ビルがいくつか爆発してる程度なのに

大惨事です!!!
あああ……なんという事だ!
この国の経済を揺るがす大事件です!!!

フィクションしょぼすぎワロタとは思ったかな
820イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 04:01:55.28 ID:qAbD8AWD
ゼットマンはトレンディ
レツゴー飛び出せ
821イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 10:25:10.00 ID:XI+aYFpn
ニュウヨォォォクゥザアアアアイ
822イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 15:43:09.49 ID:96mD+dbp
まったく話題になってないけど、ユメオチルアリス結構面白いじゃん
クイックセーブよりよかった
まあ続くみたいだから、評価はそのあとでいいだろうけど
823イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 15:49:13.76 ID:FzxZUaPV
うちの魔女しりませんか は早く続編を出すんだーっ!!
824イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 15:52:35.37 ID:XbHhAeFi
ラブコメ禁止の続編まだか
825イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 18:49:16.34 ID:qAbD8AWD
俺にですのを買わせたシロガネヒナだけはゾンダー許せない
826イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 21:37:55.97 ID:RVL00/Hz
ユメオチルは結構よかった。
クイックセーブもそうだったけど、登場人物がいい具合に病んでいる。

2巻が出るとしたら姉さん編かな?
827イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 23:11:46.19 ID:96mD+dbp
ユメオチルアリスの世界の残る謎は姉さんとルルディだから、また三巻構成かね
あと、能力はこれ以上進化するのかな・・・もう夢を現実にするとかそんなレベルになっちゃいそうだ
ヒロインなのかしらんけど、とにかくルルディは救われてほしいな
カオスヘッドクラスの能力になってルルディのリアルボディ作るとか
もしくは、現実を夢に取り込むとか
まあとりあえず期待
828イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 23:41:07.24 ID:CLmeIP8v
>>751
ちょっと気になって買おうかと思ったけど
え、そんなにラブコメしてないの?
829イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 23:52:06.49 ID:IuR9ydFt
ラブコメではないな
非リア充による非リア充人生賛歌だ
ラブ要素もあるけどな
830イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 23:53:51.55 ID:qXgmVcyG
>>828
あんまりラブコメしてない。
ラブコメ期待して読むと違うかもしれん。
831イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 00:00:38.99 ID:IuR9ydFt
雪乃はまだまだフラグ必要だけど
ユイの方は十分フラグ立ってるから
2巻以降は1巻よりもラブコメるとは思うけど
832イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 00:00:57.37 ID:EAh7RO1+
ガガガ文庫で男同士のラブコメはありますか?
833イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 00:26:58.59 ID:LiD10cIG
男の熱い(ムサい)友情ならアイゼン・フリューゲル。
女同士のガチなシーンならロマンス・バイオレンス・ストロベリー・リパブリック。
834イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 05:04:55.27 ID:5zRF1Ee3
女同士でガチなら、中里十「君が僕を」「いたいけな主人」「どろぼうの名人」
エスカレートして、腕までいく和姦
835イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 14:22:10.05 ID:UcIAbUxx
はまち大阪屋で80位だぞ。され竜並みじゃん
836イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 16:37:45.13 ID:PV/sovRo
衰退に続く柱になれるかもしれんね
837イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 18:44:37.06 ID:nO7wlqxg
人気作品の劣化パロが柱になるとか
838イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 18:48:19.07 ID:5yzeDEaY
内容はそれほど被ってないよ。
キャラはまんまだけど。
839イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 19:28:35.76 ID:Ie1Dm4v8
ロボ娘の続きは出ないのかな
840イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 19:28:41.72 ID:1XDH6vyF
いつもの人ありがとう。転載

■大阪屋 (3/21〜3/27)

ガガガ文庫 2週目
*80位 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
133位 GJ部 5
---位 いばらの呪い師 3/おおかみかくし 3 雪月花編/ユメオチル、アリス
841イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 20:08:37.10 ID:GTCD7z3w
エリアルフォースも大阪屋死んでなかったら100位内入ってたかなぁ
もったいない
842イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 21:29:07.86 ID:243r9n5w
やったね渡航先生!
843イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 21:32:09.02 ID:1XDH6vyF
生え抜きが100位以内入ったのは初かな。いや右光があるか?
844イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 03:37:36.25 ID:Ns+q+83w
クイックセーブ&ロードの人新刊出てたのか
気付かなかった注文するか
845イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 08:03:43.74 ID:x2uI1Iwe
いばらの呪い師、これじゃ俺達の戦いはこれからだEND確定か・・・。
846イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 18:57:11.08 ID:hINiLLHT
ブログだけでのし上がった人
847イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 20:20:18.84 ID:kWfhRiT8
GJ部ですら133にいるってことは相当レベル低い気がしないでもない

前巻これで
◯大阪屋 (2010/12/13〜12/20)
403位 GJ部 4

前々巻これだし
ガガガ文庫
275位 GJ部 3
848イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 20:22:57.35 ID:kWfhRiT8
と思ったら部数スレでも指摘されてた
地震の影響で一般書籍の方が落ちまくってるって
849イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 20:29:26.05 ID:1rQTvYCX
1週目はそんなもんだったよ。388位
850イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 21:51:07.63 ID:bhNRgpdZ
一般書籍が売れなくても、GJ部を買う俺たちはよく訓練されているということだな
851イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 23:29:34.65 ID:ywuiXg06
つかオタク業全般
852イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 00:28:37.82 ID:tgw9t0rX
江波とロミオもツイッターやってほしいぜ
853イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 02:49:13.65 ID:YK49cWwL
ロミオについったーができる程のコミュ力があったら今頃もうちょっと儲けてる
854イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 03:40:14.31 ID:PZSL7hLV
パニッシュメント読んだ。評判通り面白いね。
パズルのピースをハメていくかのように追い詰められていく主人公がナイスだ。

一つ疑問なんだけど、母親の病気はなんだったんだ?
アレだけなんか浮いてて消化不良な印象があるんだけど。
855イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 04:02:44.53 ID:vaBWkQ7h
ロミオってmixiやってんじゃないの
856イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 07:11:45.10 ID:b0YIaXhk
やってるけど月1更新するかしないかという更新頻度の上に最新の日記上げたら古くなった日記を消してる
有名人はネットに出てくるなを地でやってる。こういうスタンス含めてロミオが大好きだ
857イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 07:22:02.58 ID:whpX8umQ
>>854
病気ではなく、主人公の予想通り若社長とのきゃっきゃうふふだと思われ
または鬱病とか
858イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 00:29:59.45 ID:fs698ffl
渡航センセーの新作読んだ。
この人、綺麗な文章書くな。構成も上手いと思う。
良くも悪くも地に足ついてる感じだね。派手さは無いけど地味に巧い

なんとかがたりだかあやかしなんとかだかも読んでみようかしら
859イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 01:15:55.54 ID:FTyeB/Q1
なんでそんなわざとらしい変な表現するの?
860イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 09:20:22.99 ID:Tf+yDtoI
渡航乙
861イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 12:06:57.46 ID:KlJ/iw5V
GJ部タマが激しくいらない子なんだが・・・
某にゃんかと思いきやなんか野中オーラが出ていた
862イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 02:47:23.05 ID:Sazi2zf9
衰退アニメ化中止かよ、泣いた。
863イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 06:02:49.71 ID:+Vu3Q/gt
864イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 10:02:03.83 ID:JNhj5sRr
「ごめーん」に泣いた
865イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 11:13:25.59 ID:DS6mO0rX
しかたないね
866イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 15:50:23.53 ID:tUpGZOGy
ささみさんこのコントローラーはPS2?
867イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 17:01:27.78 ID:CONv0A+J
アダプタ繋げばパソコンでもPS2の使えるんじゃない?
868イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 17:58:15.66 ID:jIlkodB9
巳継の左手でかすぎないか
869イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 19:09:51.27 ID:HYI29INZ
手が大きい男はチンコも大きいらしいよ。
870イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 08:18:11.67 ID:vZMlHYk2
コップクラフトのマトバはチンコでかそう
871イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 09:32:09.93 ID:U6VE9fo3
乙文庫の時は相棒が好みの女で楽しそうだったのになマトバ
872イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 10:39:43.80 ID:edLOxrpb
これから堕ちるんだよ
873イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 11:12:20.89 ID:DSROaBHb
26話のドラマシリーズ中じゃムリダナ。
874イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 12:25:46.08 ID:vsAPALL+
一巻後書きを少しでも信じ込んだ俺はアホ
875イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 14:45:11.79 ID:gSH84+yO
23話構成かもしれんぞ。
876イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 16:21:01.51 ID:vZMlHYk2
>>874
俺も蔦屋に借りに行こうとした
877イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 22:48:10.69 ID:gnQ83dbY
仮名堂アレの新作まだー?
878イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 12:14:00.25 ID:1CXoy7oU
4月のラインナップ萌え萌えやな
879イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 14:05:04.09 ID:KeoNnvHt
さっきガタログが届いたわ。地震ですっかり忘れてた。
880イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 01:25:23.06 ID:nU+OZ2MZ
花咲けるエリアルフォースも評判良いのか
パニッシュメント、青春ラブコメといい、ガガガは最近良い作品多いね

ガガガのシリーズ物って何も買ってないんだけどオススメある?
気になってるのはささみさんシリーズなんだけど
881イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 01:37:58.73 ID:zRlNTnfy
経済ものがいけるなら羽月莉音
882イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 01:39:44.51 ID:SzUt+ded
ギャグなら邪神大沼
883イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 01:45:27.86 ID:nU+OZ2MZ
>>881
至道流星ガガガで書いてたのか
雷撃☆SSガールみたいなもの?
884イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 01:51:29.43 ID:nU+OZ2MZ
>>882
青春ラブコメに出てきた邪神が出てくるラノベってこれのことか
ありがとう、読んでみる
885イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 02:10:34.13 ID:xJbrWVRt
>>880
衰退。

ガリもよかったんだけど最近ぬるいので悲しい。
886イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 09:01:06.66 ID:G1YDenRZ
>>880
出てない中だとコップクラフト面白いよ。アメリカの刑事ドラマ+ファンタジー要素なラノベ。
887イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 09:51:07.13 ID:9F5aJkOa
コップクラフトは作者の文章力の高さもポイントだ
888イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 10:33:33.64 ID:uo8coiYm
>>883
「俺達の戦いはこれからだ」で終わった雷撃の先の展開を見据えたような作品。
本当に世界のシステムを変えるところまでやってしまいそうな雰囲気の。
主人公達は雷撃のような超天才じゃないけど。
その分、色々ピンチに陥るわけだが。
889イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 12:00:23.22 ID:aCDNNeMo
>>839
鉄刃読者と関係者はクズ舞阪の犠牲になりました
890イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 14:55:26.56 ID:BL1sBSPy
ささみさんは神関連の部分が要らないんだよなぁ・・・
891イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 15:34:02.84 ID:Db3OECdF
犬村、ロミオの新刊マダー?
892イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 16:37:39.67 ID:C1qC3JwQ
ガタログがリビングの机に置いてあった、やったー(棒)
893 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/07(木) 18:46:39.71 ID:53vvzOFa
うち魔女続巻か
894イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 18:54:52.52 ID:nWCN+TVk
>>890
神関連の部分が蛇足すぎて全く意味がなく、つまらんから1巻で切った(キリッ)んだけど
2巻以降って面白くなってんの?あれ
895イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 20:54:54.75 ID:SWYF+31v
いや、あのままよく分からない展開が続いています。
左の無駄遣いだと思いながら買っています。
896イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 21:50:26.93 ID:dwfcClz0
江坂はシリーズ物、ロミオは新作早くだしてくれ。
897イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 23:12:32.78 ID:369tZVTT
たぶんパニッシュメントの江波のことだろうけど彼は単発出し続けたほうがいいと思う
シリーズ物は面白くてもどうしても切れ味が鈍る
ロミオもAURAのほうが良かったし……衰退も好きだけど
898イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 23:31:10.50 ID:cvWfvUwD
江波は青春(?)ミステリーもの書けばハマリそう
899イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 23:35:01.73 ID:DbLtivf/
わりと評判悪いな…ささみさん。個人的には好きなんだがな。

・連作短編の形式で軽い日常話と思い本筋が入り混じっているため、全体をみるとカオスな印象を受ける。
・日本神話の設定は、キャラ設定の意味づけ程度にしか使われていない。
・神話でよくある近親ネタ

この辺りが好き嫌いが分かれる理由なんじゃないかと思う。
とりあえず一番の見どころは、かがみの順調なデレ化。
900894:2011/04/07(木) 23:44:56.79 ID:nWCN+TVk
>>895
そっか、ありがとう

残念
901イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 01:43:19.42 ID:Q2vQprne
ささみさんおもしろいよ。神話部分はよく知らないから読み飛ばしてるし
そもそも左じゃなかったら読んでないと思うけど。

どうでもいいけどエリアルフォースの花エリって略称はあまり好きでない。
自分ではずっと花咲って呼んでた。
902イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 04:50:40.30 ID:3JbpGc44
3姉妹が実は超常の存在ってところで何か期待してたのと違うってなった。
日常パートのささみさんの独白部分は好き。
903イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 10:33:16.77 ID:QIS04/tN
ささむさん可愛いからな
ブラコンだし
904イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 18:40:27.65 ID:2+lGSc9m
>>897
ケモノガリもいきなり失速したしな
濃い話でも一冊にまとめられる江波は才能あるんだな
905イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 19:59:16.16 ID:m7zFLZa/
シリーズ物の筆者は常にネタ切れと戦うハメになるから一概にどうこうは言えんがな
ただ江波は単巻物の方が合うとは思う。シリーズ物も読みたいが

とりあえずは1年に2冊出すことからだと思うのでお願いします
906イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 23:31:52.92 ID:8RkCmfw5
青春ラブコメはまちかっているを読んだ
平塚先生がいい味だしているなー
つーか、リア充しねみたいなのは流行りなのか?いや好きだけどさぁ
907イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 01:33:36.36 ID:Qc5n0FzI
非常にここの評価が良かったパニッシュメント読んだ
引き込まれるように楽しめたんだけど、ちょっと最後がよく分からないんだが
3日間の面会謝絶に主人公が引っかかったり、何故か異常に早い傷の治りとか
誰か解説頼む
908イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 02:15:16.20 ID:GTd6JkEL
キリストはんが処刑されて復活しはったのが3日後だったんやで
909イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 02:31:05.62 ID:0wyfOh8E
救世主は一度死んで(前の神)、3日後に生き返りました(主人公)って考えると
主人公の行く末は新たな救世主ポジというロクでもないものになりそうな予感が…
910イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 02:43:32.40 ID:Qc5n0FzI
あーなるほど、キリストの復活か
モヤモヤが解けたよ
愛してるって言ったときに笑い飛ばされてたから、それまでの事件がなかった並行世界にでも行ったんかな?とか馬鹿なこと考えてたわw
911イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 05:58:46.79 ID:zThXI9u3
愛してるに対してアホかって笑われたのは唐突だったor照れ隠しだからじゃないのか
というかあの2人が上手くいかないと救いも何もなくて泣けてくる
912イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 09:03:32.92 ID:5KdBjX42
>>907
もう一回頭から読み直すとわかると思うけど、あれは主人公の父が望んでいた奇跡の顕現。
神は何も答えないが存在は示したということだと思う。
あと、「死後奇跡を起こす」と言うのがカトリックの聖者の条件みたいなので
そういうニュアンスもあるのかもしれない。
913 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/09(土) 21:01:59.36 ID:jHjw+Haf
5月の新作が楽しみだ
4つもありゃ流石にどれかは面白いのがあるだろう
914イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 21:41:52.75 ID:jHjw+Haf
なんか凄い偉そうな発言だなコレ…。反省
4つとも期待してますよ。特に僧侶の人
915イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 22:00:11.38 ID:VDW3VllI
ラノベなんてほとんどがカスなんだから、その認識は正しいだろ
916イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 22:03:05.75 ID:H7DGFJnU
カスだと思ってるなら読むなよ
917イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 22:06:43.80 ID:Y0er8QiZ
人は皆あたりを求める旅人だもの
918イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 22:09:50.47 ID:Yf5iGxK9
>>916
別にカスだと思ってる人が読んでも良くね?
919イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 23:05:06.14 ID:5KdBjX42
別にいいけど、雰囲気悪くなるから居なくなって欲しいw
920イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 23:10:22.95 ID:VDW3VllI
>>916
ほとんどカスだが、カスじゃないのもあるので読んでいる
カスなら読まないのは当然だな
921イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 23:14:07.97 ID:CDApt25W
>919
同意。あんまり見てて気分がいいもんじゃない
カスかどうかなんて大概本人の主観でしかないしな
922イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 23:43:49.06 ID:ivyHlRPT
読まなきゃカスかどうかわからんだろうが
923イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 00:22:32.14 ID:EoeFAd06
「ほとんどがカス」と言ってる人には読む前から自明ですね
924イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 04:55:58.90 ID:ITv69JsU
物語がカスなんじゃねぇ。よんでるお前がカスなんだ
とか言ってやりたくなるな
925イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 05:38:12.64 ID:uuiRVu3d
具体的な作品名を挙げたわけでもないのにこの粘着っぷり

すばらしいねどうも
926イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 07:27:16.55 ID:CkG9V8ww
挙げてないからだろ
「○○を殴る」つったら、その○○君だけが文句言うくらいだろうが
「この中の誰かを殴る」つったらその場の全員にボコられるだろ
927イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 07:27:26.74 ID:nTzhGxR9
別にカスだと思ってても良いんじゃねーの。俺もラノベの主流は肌に合わないし、つまんねーもんが売れるんだなぁとか思うもの。だからこそ当たりを引き当てた時の喜びもある。
でもんなこと口にしたら摩擦が生じる事くらい容易に想像できる辺りだろ。

周りに合わせて意見を変える必要は無いけど、吐いた唾は飲めないんだからもう少し慎重でもいいと思うよ。
いくらガガガが変化球で主流から離れてるからってスレ見てる奴がみんな俺やお前みたいな奴じゃないんだから。

むしろ具体的な作品名挙げて叩いた方が風当たり緩やかだったんじゃねーかな。
ラノベ板で大多数のラノベを十把ひとからげに否定するのって敵味方識別無しのMAP兵器みたいなもんだろ。

>>924
アフタースクールの大泉洋だな。お前がつまらないのはお前のせいだって。
生活や人生についてならともかく創作物に対してそれ使うと批判を一切認めない事になるから、それはそれで問題あると思うが。
928イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 11:35:45.80 ID:iql18IwV
フルメタとコップクラフトしか読んでない俺にはラノベのレベルが低いとか、表紙が全てとか正直ピンとこない
929イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 11:55:05.40 ID:2osayM8l
パニッシュメント読んだでー、
えーっと、唐辺葉介では全くない、それはもう全然違う、
でもまあラノベにしては良く書けてるほうなんじゃない?
俺はこの人の次の作品買おうとは思わないけど、そんくらいの作品だった
930イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 12:44:33.34 ID:8coIC/BC
1ヵ月以上前のレスをコピペですか
931イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 15:41:16.23 ID:yTX3o0YC
パニッシュメント別に面白くなかったしむしろイラついただけのつまらない作品だったけど
以前のスレで絶賛されてたから大多数の気分を害さないように黙ってた俺みたいな奴がいるのに
配慮せずにほとんどカスって言っちゃう奴なんなの。我慢して黙ってた俺がバカみたいじゃないですかー
932イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 15:43:40.08 ID:YGIUzjLQ
バカめ!
933イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 16:01:50.84 ID:WcIxVc2o
これからは容赦なくボコれる時代くるで!
934イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 16:07:10.25 ID:+dpPyqCs
当たり前だけど、大勢の人に支持されてるような作品に
チラシの裏に書いてればいいような罵倒をしたら、思いっきり叩き返されるからな?
935イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 17:09:49.83 ID:mrYvjFtt
江波は好きな作家ですが、あの作品が受け付けられない人もいることには理解を示します。
936イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 18:30:24.14 ID:WZlXKmJo
俺ははまちみたいのでブヒブヒしてるくらいが丁度良いわ
937イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 19:18:47.04 ID:4PHubuIY
シーマストダイの人はどうなった?
938イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 19:59:19.94 ID:2osayM8l
もう少しこうエロゲライター(笑)みたいな反応を期待したのにエロゲレーベルガガガじゃそれもなかった
939イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 20:16:30.92 ID:qy3U8m/i
>>938
その役は一迅社の領域
940イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 13:23:04.52 ID:ctb2hv7h
なんかガガガはpixiv絵師の使用頻度が高い気がするけど、他のレーベルもこんなもん?
941イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 13:27:43.76 ID:asXCaLYP
>>940
電撃とか靴とかGAでもちょくちょく見かけるような?
pixivはほとんど見ないから、人伝に「pixiv絵師」と聞いたんだけど
942イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 22:37:28.94 ID:qb+Gj0QO
いまやプロアマ問わずpixivを利用してない絵師のほうが珍しいんじゃないの。
pixivだけで活動してpixivだけで名を上げた人だったらpixiv絵師と言えるのかもしれないが。
943イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 23:22:34.22 ID:VzpE0dau
毎月150冊近いラノベが出続けている現状で、言い方は悪いが、使い潰しのきく絵師の需要は増えているんだろう。
求める絵が見つかりやすいpixivは、どこも重宝しているんじゃないかと思う。

割とガガガは、漫画やラノベなど何かしら実績のある絵師が多い。
944イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 23:28:23.06 ID:UCgh/7ca
月150冊も出てるのか!? すごいな!
女子向け入れても100冊いかないくらいだと思ってた

月5冊じゃ全体の1%にも満たないんだなー よくやってるわ
945イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 23:31:42.36 ID:Yvb66qgT
それはちょっとおかしい
946イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 00:20:26.70 ID:YfeEEJr4
わろたwwww
947イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 01:07:10.47 ID:8flb0RYM
1%=1/100
150冊の1%=1.5冊
・1%=月15冊だと桁を1つ間違えた
・年5冊と書き間違えた
・実は36進数で150冊=10進数で1476冊発行されているので、1%である15冊に満たない
948イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 14:21:19.29 ID:htUTRjAE
いい加減6月にはされ竜出て欲しいな
どんだけ刊行予定に顔だしては消えてんのか
949イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 18:06:06.42 ID:KWk4MO4R
>あ、そうそう、6月刊のガ報では、発売日とちょっとした情報が公開になるようですよ

なんだなんだ
950イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 18:13:01.69 ID:qeYvzNc7
ささみさん楽しみ
951イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 18:34:46.24 ID:YGt6XC2c
今月じゃなくて6月のガ報?
今月刊のガ報に載る6月の新刊情報って解釈でいいのか
952イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 18:34:59.87 ID:LESQU9L9
カウンターガールの作者新作出さないのかな
953イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 18:47:04.25 ID:KWk4MO4R
>>951
今月のは「4月刊」って言ってるよね>編集部ログ
とすると再来月のガ報ってことになるけど、そんな先の事言わないよね…?w

ちなみに、ガガガしか追っかけてなかったから今まで気づかなかったんだけど、ガガガのHPって何か暗いねw
他の新興レーベルは結構見やすさを工夫してる気がする。ガガガはその辺り無頓着なような
明るくポップに見せろとは言わんが、少なくとも過去の作品をTOPにズラーっと並べるのはどうも視線がボケる
今どの作品をアピールしたいのか分からんよねぇ。第一HPの右半分真っ暗って…
954イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 18:52:01.64 ID:WEi/bWul
いくらないんでも流石に毎月毎月150冊は出てないと思うが・・・マジで出てんの?
955イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 19:07:35.20 ID:CXoyztsK
>>954
少女向けや美少女文庫系のもあるしな
ラノべ=イラスト付きの小説と定義するならいくんじゃね
956イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 19:12:06.74 ID:B+NUL/Z2
陸 凡鳥ってまた新シリーズ出すのかよ
重宝されてるな
957イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 19:12:37.91 ID:pDaQg3FO
少女向けレーベルは数が多いが暗黙のうちに無視されてるケースが多いw
958イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 19:26:15.85 ID:htUTRjAE
たしかに6月刊のガ報って分かりにくい
コミカライズとかそんなんかね
959イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 20:51:21.78 ID:8luQXQnk
>>954
ラノベの杜でざっくり数えてみたが、
本当にそれくらい出てるようだ。
960イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 22:08:18.12 ID:OaoGPxnr
ガガガ、電撃、一迅、富士見、ファミ通、スニーカー、スマッシュ、MF、GA、SD、HJ、なごみ、みのり、ルルル、ビーンズ、B's、アイリス、ティアラ、コバルト、このラノ
これだけでも1レーベルから7、8冊出れば150冊か
>>952
ブログでは結構前に書いてるってあったが遅いねえ、改稿かボツでも食らってるのかな
961イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 22:49:19.57 ID:KWk4MO4R
第1回大賞の人(マージナル)のブログ見たけど電撃と仕事…!?
どういうコネだよ
962イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 16:31:03.99 ID:rGu+9wuE
>>953
過去作品ズラーは初めて見たとき笑ってしまった
もっとすっきりさせて明るいサイトにすればいいのにね
963イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 16:39:30.10 ID:36R5LnIL
正直便利だよズラーっての
あと10年後をを考えるとわくわくする
964イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 18:28:19.34 ID:TXNhLEO0
10年後まで残(ry

画面をスクロールして最初に目につくのが先月刊ってのがな
最新巻をもっと目につくようにして欲しい
965イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 18:40:20.57 ID:j2eQVmHs
いやトップのflash画像のことならこれが最新刊だろ
他のHPでも大抵発売中のが目立つ位置にきてるから
966イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 18:49:52.02 ID:TXNhLEO0
言葉足らずで悪かったけど、下にスクロールし始めて、という
3月刊の下に4月刊があるじゃん。パッと見どっちが最新刊か分かりにくいと思うのよ
月跨いだら差し替えればいいのに
967イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 18:56:27.68 ID:j2eQVmHs
いやだから最新刊はまだ3月のだから
まだ4月の発売日は来てない
例えば電撃の新刊情報だって上に今月分下に来月分それが来月になっても10日の公式発売日まで変わらない
他にもファミ通やSDやHJなんかのHP見てみ
968イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 19:00:38.08 ID:TXNhLEO0
本当だ。GAも今日発売日だしそっちのタイプか
知ったかしてしまった申し訳ない…
969イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 19:02:07.37 ID:TXNhLEO0
今日じゃねーっすね。GAくらいか例外は
970イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 19:05:02.68 ID:j2eQVmHs
てかごめん>>965>>967で軽く食い違ってるな
一応言いたいことは頭の中では変わってなかったはずなんだけど
何で>>965みたいなこと書いたんだかよくわからない
971イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 23:04:13.79 ID:HniA05Py
電撃はまだまともな方だよ
スニーカーとかスニーカー文庫公式は糞見づらいし更新してない
角川グループの方の公式しか実質機能してない
972イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 08:21:48.01 ID:OPQXxDTj
スニーカーは最初見たとき何が何だか分からなかった
973イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 19:52:00.98 ID:DCdhs6L3
職場での残業前の息抜き
ttp://imepic.jp/20110414/703170

5月
され竜延期以外の6点>>533

6月
あえなく昇天!!邪神大沼7
GJ部6
され竜10
ほうかごのゾンビーズ(仮)   大樹連司 絵:saitom
放課後あいどる 僕と生徒会長の××   鴨志田一 絵:TNSK 監修:秋葉原ディアステージ (監修は ttp://moejapan.jp/dearstage/ か?)
赤鬼はもう泣かない   明坂つづり 絵:白身魚 (第5回・審査員特別賞 原題『ここめが生き肝を食べた(投稿時PN:堀北バルブ)』)
974イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 20:00:18.28 ID:DCdhs6L3
ガ報にはうち魔女の情報は一切なし
いつものコンテンツと映画『飛空士』情報、麻枝の新人賞選評、ガ報リニューアル告知くらい
975イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 20:01:18.44 ID:YlyObBhB
乙乙

特別賞のイラストはココロコネクトの人か。力入れてるね。そしてロミオコネーorz
976イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 20:05:52.51 ID:5kHiGyn7
鴨志田一って電撃の作家さんか
マージナルの人も電撃で書くらしいし、何か繋がりでも出来てるのかね?

それに白身魚か、今回の新人はイラストで優遇されてるな
977イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 20:14:27.60 ID:rceqxZwC
鴨志田は電撃の次期アニメ化候補筆頭じゃん
ってか、なにこれ?なんかのノベライズ?
978イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 20:25:49.94 ID:ndH8BV/5
大沼終わってしまうん?
979イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 20:29:40.82 ID:YlyObBhB
はまち再重版! やるねー
980イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 20:31:32.02 ID:UYDc7dpm
大沼終わりそうだね…
ロケッティアの大樹もいるし。濃いなあ6月
981イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 20:44:26.40 ID:iFpQBB+l
さすがの至道流星でも6月は無しか
982イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 22:02:13.22 ID:cQbiEXHm
地震とかで本業のが忙しいんじゃ
983イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 22:26:29.54 ID:jjG8/JSj
白身魚だと!
984イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 22:47:13.91 ID:eM08jW1/
白身魚電撃に返してッ!
985イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 00:18:26.70 ID:oMu19R37
ほうかごのロケッティア
ほうかごのゾンビーズ

教授!これはいったい……!?
986イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 00:29:57.45 ID:wS3ZIqpP
レッドデッドリデンプションみたいな前作のゾンビ版ですね
987イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 04:51:24.79 ID:ym3et24j
大沼は全部買ってるけどそろそろ限界な気がする
始めからかなり出落ちだったしここまで続けたのがすごい
988イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 07:40:29.43 ID:IyRubAGZ
九郎の新刊はいつだよ。このままでは俺の寿命がストレスでマッハなんだが・・
989イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 08:03:27.56 ID:GjfZMrOY
ガガるって言ったのに…
ロミオの嘘つき!オクル出してよ!
990イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 08:20:34.74 ID:s/nh1K9F
コップクラフト4まだか

しかしGJの発行ペース半端ねーなw
991イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 09:23:25.94 ID:hU87mPfw
>>989
小説家や漫画家が「今年はいっぱい出す」みたいなことを言った場合、
概ね逆の結果になると思っておけば間違いない
992イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 14:27:13.50 ID:2O4ywbC7
>>990
今までのペースだと半年〜1年くらい開きそうだけどな>コップクラフト
993イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 15:12:22.95 ID:LWxwTNuN
さくら荘にココロコネクトどっちも買ってる俺には吉報
まあハヤテの挿し絵で見かけたから繋がりはあったんだろな
994イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 16:18:11.44 ID:3jKMmDTc
スレ立てられなかったから作家スレリンクの更新だけ置いておく 誰か立ててくれ

■関連スレ
小学館ルルル文庫 8冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1293888569/

■作家スレ1
深見真……深見真 総合スレッド Part6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284985336/
田中ロミオ……田中ロミオ 23
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1299064182/
中村九郎……【エア】中村九郎スレ(4)【詠め】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283955619/
築地俊彦……築地俊彦「まぶらほ・けんぷファー・戦嬢」第51巻
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297779950/
浅井ラボ……浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第三十四階梯
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1301114704/
ツカサ……ツカサ 4 【RIGHT×LIGHT】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284030402/
犬村小六……【飛空士】犬村小六Part12【レヴィアタン】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297942750/
虚淵玄……虚淵玄 18
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1301124631/
榊涼介……榊涼介総合スレッド 27
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1299566514/
三雲岳斗……三雲岳斗総合スレ 27th
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283954874/
995イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 16:18:55.25 ID:3jKMmDTc
■作家スレ2
一肇……一肇 part2 桜ish/幽式/くくるくる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283954314/
有沢まみず……有沢まみず 総合スレ!18匹目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283958970/
東出祐一郎……東出祐一郎 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283959192/
新木伸……【S式】新木伸12【家族砲】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1285743043/
賀東招二……【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ158【コップクラフト】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1302843350/
川岸殴魚……【邪神大沼】川岸殴魚 中級ちょっとその前に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283955552/
至道流星……【雷撃☆SSガール】至道流星 2【羽月莉音の帝国】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284014604/
渡航……【ブロガー】渡航【あやかしがたり】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1286939456/
996イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 16:43:04.10 ID:WQc2uiwE
次スレ
小学館 ガガガ文庫スレ 23
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1302853031/
997イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 16:57:19.15 ID:kbUlWEpZ
994,996乙
スレたてにくくなったなあ……
998イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 17:36:04.24 ID:LWxwTNuN
乙ですよ
立ててくれる人がいるから何とかなってるけど、何とかしてほしいもんだな
999イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 18:16:59.45 ID:3jKMmDTc
埋めです
1000イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 18:21:34.40 ID:wS3ZIqpP
1000ならアイゼンフリューゲルOVA
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━