榊一郎総合スレ 魔族25体目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
仕事中毒患者。それは仕事を増やし過ぎた人間のなれの果て。
このスレは過労死の危険を背負いながらも黙々と小説を書き続ける一人の男の戦いの記録である。
男の名は榊一郎。創作集団「イメージング・フォレスト」代表の肩書きを持つ、多忙な作家の一人だ。
危険を友に、孤独を胸に、戦う榊の魂の行き着く先は――。

■著作
『ドラゴンズ・ウィル』『スクラップド・プリンセス』『ストレイト・ジャケット』
『ストラグル・フィールド』『まじしゃんず・あかでみぃ』『世界で一番優しい機械』
『君の居た昨日、僕の見る明日』『イコノクラスト』『クラック・ハウンド』
『神曲奏界ポリフォニカ』 『プリンセスはお年頃!』 『ディスパレイト!』
『フェイク・フェイク』 『まかでみックス』 『ザ・ジャグル』『ミカヅチ』

■公式サイト
榊一郎公式サイト 「うごうご榊くん」
ttp://www.ugougo.net/

■前スレ
【私が】榊一郎総合スレ 魔族24体目【許します】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284134317/
関連スレ、関連サイトは>>2-5
2イラストに騙された名無しさん:2011/01/09(日) 13:04:33 ID:xEEhUQOC
■過去スレ
【汝と】榊一郎総合スレ 魔族23体目【共に】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1265129536/
【我は】榊一郎総合スレ 魔族21体目【神なり】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1226130937/l50
【法を】榊一郎総合スレ 魔族19体目【超え】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1214725923/
【我は】榊一郎総合スレ 魔族19体目【超人】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1195266185/
【我は】榊一郎総合スレ 魔族18体目【鉄人】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1183502769/
榊一郎総合スレ 魔族17体目
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1175699498/l50
榊一郎総合スレ16【すてプリ・ストジャ・MA・君僕・ポリ赤】
ttp://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1162737536/l50
榊一郎総合スレ15【すてプリ・ストジャ・MA・君僕】
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1154853051/
榊一郎総合スレ14【すてプリ・ストジャ・MA・君僕】
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1146951833/l50
榊一郎総合スレ13【すてプリ・ストジャ・MA・君僕】
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1141192718/l50
3イラストに騙された名無しさん:2011/01/09(日) 13:05:15 ID:xEEhUQOC
榊一郎総合スレ12【すてプリ・ストジャ・MA・君僕】
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1130099007/l50
榊一郎総合スレ11【すてプリ・ストジャ・MA・君僕】
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1116764937/l50
榊一郎総合スレ10【すてプリ・ストジャ・MA】
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1105532207/l50
榊一郎総合スレ9【すてプリ・ストジャ・MA】
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1094359493/l50
榊一郎総合スレ8【すてプリ・ストジャ・MA】
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1083591980/l50
榊一郎総合スレ7【すてプリ・ストジャ・MA】
ttp://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1068181358/l50
榊一郎総合スレ6【すてプリ・ストジャ・MA】
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1059098262/l50
榊一郎総合スレ5−アニメすてプリ好評放送中
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1051751523/l50
【アニメ】榊一郎総合スレ4【スィンきぼんぬ】
ttp://book.2ch.net/magazin/kako/1049/10494/1049448241.html
【アニメ化】うごうご榊一郎総合スレ3【廃棄王女】
ttp://book.2ch.net/magazin/kako/1036/10367/1036736297.html
うごうご榊一郎総合スレッド2
ttp://book.2ch.net/magazin/kako/1014/10149/1014983521.html
スクラップド・プリンセス(廃棄王女)
ttp://natto.2ch.net/magazin/kako/949/949539860.htm
4イラストに騙された名無しさん:2011/01/09(日) 13:05:54 ID:xEEhUQOC
■関連スレ
神曲奏界ポリフォニカ 総合スレッド17
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1259888967/
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド46
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1261996005/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド14
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1262705997/
GA文庫総合スレッド12
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1264225654/
HJ文庫◇HJ文庫G◆ホビージャパン総合 Vol.15
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1259952326/
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド33
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1263481124/

■他板 関連スレ
CODE-E と5スレ目のこと。
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1194932906/
神曲奏界ポリフォニカ 第11楽章
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1230931103/
神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS 第15楽章
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1240696332/
スクラップド・プリンセス part24
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1205253822/
5イラストに騙された名無しさん:2011/01/09(日) 13:06:15 ID:xEEhUQOC
■その他 関連サイト
『ストレイト・ジャケット』アニメ公式サイト
ttp://www.straitjacket.jp/
『CODE-E』アニメ公式サイト
ttp://avexmovie.jp/lineup/code-e/
『まじしゃんず・あかでみぃ』ゲーム公式サイト
ttp://www.enterbrain.co.jp/game_site/MA/
『神曲奏界ポリフォニカクリムゾンS』アニメ公式サイト
ttp://www.polyphonica.tv/
『神曲奏界ポリフォニカ』ゲーム公式サイト
ttp://kineticnovel.jp/polyphonica/index.html
『スクラップド・プリンセス』アニメ公式サイト
ttp://www.sutepri.com/
富士見書房(富士見ファンタジア文庫)
ttp://www.fujimishobo.co.jp/
エンターブレイン(ファミ通文庫)
ttp://www.enterbrain.co.jp/fb/index.html
ホビージャパン(HJ文庫&キャラの!)
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/hjbunko/
メディアファクトリー(MF文庫)
ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/index.html
GA文庫公式サイト
ttp://ga.sbcr.jp/
ハヤカワ書房
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/
6イラストに騙された名無しさん:2011/01/09(日) 13:29:08 ID:lYD3lMjg
>>1


ところで武技言語設定は要らなかったと思うの
7イラストに騙された名無しさん:2011/01/09(日) 15:19:07 ID:lyOqlKlF
>>6
ようは変身呪文だから話を作りやすいと思って入れてるんだろ
影技の方は魅せるための演出だからこっちの話が進めば印象が変わって被らなくなると思う

多分
8イラストに騙された名無しさん:2011/01/09(日) 21:39:42 ID:DG9xP9mz
いちおつ。
次から次スレ建てるルールきめといた方がいいかもな。
980踏んだやつとか。
9イラストに騙された名無しさん:2011/01/09(日) 21:54:48 ID:TXfhC/eI
つか埋めってローカル違反だからな
次スレがないの知ってて埋めていいとか?言ってる奴にいたっては論外
どこにでも荒らしはわくんだな
10イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 00:29:08 ID:vR2n5rws
>>1

規制が酷いな

>>6
俺は面白いと思ったから必要
11イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 00:40:31 ID:QtuLSKnh
>>1

お前ら、雑談や駄レス続けて埋めちゃっていいのか? 良くないだろ
っていう反語表現。次スレ立てて誘導するまで自重を促したつもりだったが
アラートならしてやったのに荒らし呼ばわりされるとは思わなんだ
12イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 00:48:36 ID:bIDnwvn2
次スレないのに実際に埋めてたやつが一番性質悪い
13イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 01:05:35 ID:qqrnN7Tt
明らかに落とそうとしてた荒らしがいたからでしょ
980超えたら即死はあると言われたのに
今は2chが酷いからなあ
14イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 08:27:39 ID:7fmfYPA3
>>1

>>11
970とか980とかで言ったなら分かるが、あんなギリギリで1レス潰すようなのは故意じゃなくて荒らし扱いされるだろう
そして、わざと埋めようとする真性の荒らしはそんなアラート無視する
15イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 23:56:57 ID:YLWkYoSt
ミカヅチ続きまだかよ
16イラストに騙された名無しさん:2011/01/11(火) 00:06:36 ID:mICVtXzv
二月に出る筈だが。ミカヅチ
17イラストに騙された名無しさん:2011/01/12(水) 01:28:15 ID:CwvGxciS
今月は新刊ないからさびしい。
18イラストに騙された名無しさん:2011/01/12(水) 15:04:15 ID:dkCYsC8i
コミケ終わって半月くらいたつのにレギナルトって公式情報全然ないのか
やっぱりキネノベ発売後にGA文庫で書籍化ってことになるのかな
19イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 14:08:28 ID:UxucFq2A
チャイカ二巻はやくみてえ
20イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 18:52:34 ID:GJeJMigC
チャイカが成長したら起こしてくれ
21イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 23:02:46 ID:52MBen6S
既に成長している
22イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 00:40:20 ID:3DY8irzw
3月は新刊出るのかねえ
そろそろ情報が出てくる頃だが
23イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 14:34:23 ID:dztNoOFS
はやく成長
はやく2巻
24イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 16:38:16 ID:Tu+7F0SB
チャイカ二巻はやくみてえ
25イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 22:26:17 ID:aNZv4B4e
イコノクラストがいつのまにか終わってたんだが、巫女たちは全員ショウゴに性的に喰われたの?
26イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 22:26:55 ID:FAUl5NrK
うん
27イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 22:57:48 ID:GnJKNEUu
この人効果音の使い方が面白いね。

首斬りを「――ばづん」って。
しかしなんとなくあってるからなんかすごい
28イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 23:04:24 ID:6gjFFgfl
>>25
作中ではNO
しかしながらエピローグ見ると将来的には(ry
29イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 08:48:04 ID:Lu7oVg7I
シンプルに一言。チャイカ萌え。
30イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 21:09:07 ID:09aYorpJ
トールかっけえ
アカリかわいい
31イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 21:20:08 ID:wl8oEH7f
チャイカはかわいいしアカリはケツはえろい
32イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 21:47:03 ID:fJTTsIAs
>>28
食われたのは誰?
ロリが処女ではないという話は聞いたんだけど
33イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 22:04:16 ID:opNbyoJd
おっぱい
34イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 00:17:20 ID:cCBuFtiU
チャイカ早く成長しろ
35イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 01:33:39 ID:UFS8cN0B
>>32
メリニとペルテアとトリファスキアータ
36イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 12:50:19 ID:L+2N3Ibo
だけどチャイカが成長して言語覚えて雄弁になったらおまいら萌えんと思うぞ
37イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 12:56:32 ID:ue3ANV4u
成長は外見の話だろ
俺は中身も成長しても構わんけど
つか天然っぽいから変わるイメージはないな、ラクウェルと一緒
38イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 19:47:12 ID:s8Aoh9y+
チャイカは春発売だってよ
39イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 20:09:11 ID:cnX//opF
春発売が売春に見えた
疲れているらしい
40イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 20:19:22 ID:zYRDT0Po
ドラマガ情報?
41イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 21:11:21 ID:s8Aoh9y+
ドラマガです
42イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 23:27:10 ID:Iw5iEWjd
ドラマティック マナガ
43イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 23:44:02 ID:zYRDT0Po
3月の発売情報ないっぽいから、出るとしたら4月か5月かね、チャイカ。
今年入ってから刊行予定のペースちょっと鈍いっぽいな。キネノベ新作に執筆時間とられたか。
44イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 00:39:30 ID:0o7EvXLa
いまさらながら読んだけどチャイカあざとくて可愛い
45イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 02:27:52 ID:l+FXwUgU
一巻読んだけど、あんまり面白いとは思えなかった。
世界観の描写とかはすごくうまい。
こりゃ二三巻から爆発するあざのタイプなのかな、まあ追うけど
46イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 05:21:06 ID:ll1AxXJt
ドラマガの短編からして凄い好みだったからな
笑えたしストレスとカタルシスのバランスがとれててよかった
俺には当たりだな
47イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 09:12:35 ID:GwLIJs6u
おれおれも
48イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 19:52:11 ID:DBsbO2E2
お、おれも

絵に釣られて爆死覚悟で買ったけど中身も良くてほくほく
49イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 19:58:54 ID:0vP4Vzjt
30. ゆめみがちな名無し 2011年01月19日 09:50 ID:omzaaODG0

キリンは凶暴だし。
シマウマも年齢が高くなると、めちゃくちゃ凶暴になっていく。
リスもある時、いきなり凶暴化して、その後、一生ずっと凶暴になる。


昔榊のペットのリスだったかが凶暴になったらしいけど、自然なことだったのかな?
50イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 20:05:47 ID:DBsbO2E2
一定の年齢に達すると凶暴化するってのは動物界では珍しくないですしおすし
51イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 12:41:09 ID:E3FhE3go
つまりアカリも昔はおしとやかだったと
52イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 14:49:23 ID:TebzZjCj
今でもおしとやかです
53イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 17:12:37 ID:BsOxdS1i
これから凶暴になるんだろ
54イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 19:51:30 ID:ZXwRk8GQ
トールは最終巻で剥製にされるんですね
55イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 01:47:18 ID:q8hcOlPt
チャイカ今更読了
口絵のキャラが一章で死んだらどうしようかと思いましたよ絵師の作品的に考えて

一巻じゃ判断できないけど榊一郎の作品の中では明るい方の話になるのかな?
56イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 05:58:57 ID:pDIztBK0
明るさと暗さ両方あるだろ
57イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 03:44:22 ID:ACSIS/wH
あるよな
58イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 03:55:30 ID:VXIaP4Lo
このまま二人をしっかり嫁にしてくれ
寝取られは勘弁
59イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 04:01:08 ID:Ymxy0UeF
まず大丈夫だろ
ラクウェルは血繋がってたけど
今回は義理だからね
アカリとかぞっこんだし
チャイカにトールはゾッコンだし
短編でもアカリだけじゃなくチャイカも他と女とフラグたててるトールをじーっと見てたりしたし
60イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 10:42:54 ID:eSdg+2DP
ゾッコンなんて言葉久々に聞いた……と思ったら昨日カラオケでZOKKON愛を同僚が歌ってた。
61イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:14:10 ID:iqAI9l2V
>>59
だな
62イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:15:38 ID:QEVNQW0e
パチモンのモビルスーツみたいですね
63イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:20:15 ID:wEgay8si
いや全然
64イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:33:36 ID:5Jloi2J+
榊の書く小説は、主人公が家族と思ってる相手とは
決してくっつかないジンクスがあるからなぁ。
65イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:35:51 ID:VXIaP4Lo
義妹は寝取られるのか
そういうキャラは最初から出さないで欲しいよ
66イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:34:41 ID:mBTtafSj
最初からくっつかないと解ってるなら寝取られじゃないような気がするが
そうか、主人公が意識してるのか
だったら寝取られだなw
67イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:37:32 ID:YTLGJ5ZT
>>64
微妙なとこじゃね?
フェイク・フェイク、プリンセスはお年頃!あたりもあるし。
68イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 10:09:18 ID:VAcY63+s
レイオットは、カペルを家族とは思ってなかった……
まぁそうだな、勝手に住み着いた猫くらいだったかもな
69イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 10:16:14 ID:N0hdZ+eF
>>68
それ以前にレイオット自身に家族という概念が希薄
70イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 16:39:17 ID:4SWgF1uE
てことは・・・
やっぱり、カペルテータはレイオットとくっつかなかったのか・・・

最後の2冊位まだ読んでなかったんだが残念だ(ネタバレがどうのという意味ではなく)
71イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 17:10:55 ID:2xDerbND
>>68
レイオットはカペルを「復讐者」と思ってたんだから、「家族」とは思わんだろう。
「復讐者」じゃないと判明しても、双方共に関係を終盤まで変えなかったんだから、
「家族関係」とはかなり、遠いと思う。

>>70
さっさと最後まで読んで来い。話はそれからだ。
72イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 17:42:36 ID:4SWgF1uE
ああ「家族と思ってる相手とはくっつかない」か、勘違いしてた。安心した。

さっさと買ってこよう・・・
73イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 19:52:22 ID:TEeRnqaH
避妊してる位だからまだくっついたわけじゃない

せいぜいセフレだ
74イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 20:51:26 ID:dHz16i3+
レイオット爆発しろ
75イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 00:32:00 ID:4VGEl6X6
五年後ぐらいのレイオット、ネリンやフレッド達に弄られ続けろ
76イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 00:38:39 ID:sHR5jiY7
ネリンさんは5年後にはそんな余裕ないと思うんだ
77イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 18:15:15 ID:ZKokNYf7
妹に先を越されている可能性が高いよな…。
78イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 20:32:25 ID:9zokvVvG
確かにネリンて結婚せずに30才迎えそうだ
79イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 20:56:05 ID:DJ/6WzkS
モデラート警部って独身だったっけ。
80イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 21:31:53 ID:h1EiTQrJ
だったと思うけど、警部には監察医の人がいるからな……

エリックの頑張り次第か。
81イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 11:40:55 ID:n3VXyD/b
ネリンは父親のようなダメ男に貢ぐタイプだから、好みから外れているエリックは相当頑張らないと
「もっと若い子に目を向けなきゃ」とか諭されてフラれそうだ。
82イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 17:30:15 ID:9x5sZo69
ヒモになればいいのさ
83イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 20:59:52 ID:hrDKotii
ダメ男というと……まさかのヴィクトルフ。
それともネリン的には更生のさせ甲斐が足りないか?
84イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 23:53:01 ID:+3Dj3egQ
警戒色さんは根はいい人っぽいから割と更生は簡単そうだな
85イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 02:04:54 ID:ErNAu7h4
「ミカヅチ 3」 MF文庫J 2/25 著者:榊一郎イラスト:中村龍徳

ヤドリギと化した友人を自ら倒した哀しみを誤魔化すように、戦闘訓練に明け暮れる紅蓮。
一方、紅蓮の家に通うことが減った琴音は、紅蓮への想い、そして梨緒への何ともいえない感情をもてあまし、
煩悶と日々を過ごしていた。 そんな折、誤って階段を踏み外した琴音は、病院に入院することになる。
見舞いに訪れた病室で、久しぶりに琴音の家族と対面する紅蓮。
そして、“御杖代の天女”――実の姉である雪緒と再会する梨緒。様々な家族のカタチが絡み合い、新たな哀しみの鎖を編んでゆく……。
榊一郎が贈る本格バトル・アクション、血の絆に踏み込む第3弾!

公式PAGEに表紙あらすじ来ました。 今回は梨緒がメインか?
86イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 06:04:15 ID:MxraReqJ
禁止委員としては感化‥いや看過できない煽り文だな
87イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 16:12:35 ID:4TvWPMRs
>>84
そもそも警戒色さんは、ちょっと痛い人ってだけで更正の必要なくね?
88イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 01:51:34 ID:INIouAB+
ネリンが一番気が合う・一緒にいて楽しいのって、フィリシスだからのう・・・
89イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 02:41:43 ID:yI8Mi4Bp
警戒色さんは更正より 実力上げるよう指導しないと、5年どころか
1年もしないうちに殉職しそう。
90イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 02:50:02 ID:yI8Mi4Bp
>>病室で、久しぶりに琴音の家族と対面する紅蓮。

空気読まずに梨緒が同道したら、さぞかし気まずい雰囲気に。
91イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 03:40:23 ID:LqzRGLRZ
流れ切ってまかでみックスの話ですまんが
混沌委員会の元ネタというか出典のまとめみたいなのない?
半分ぐらいしかわからなくてもどかしいんだ
92イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 01:43:21 ID:guRr2dJf
わかりにくいのはこの辺かな?
他は大体まかでみのキャラか、フリガナがそのまんま名前だし。

<仮想聖女>:キャロル 出:世界で一番やさしい機械
<逆らうもの>:スピノザ 出:ドラゴンズウィル
<賛美歌の娘>:ラクウェル・カスール 出:スクラップドプリンセス
<性悪巫女>:井草 出:神野オキナ作全般
93イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 01:53:46 ID:zftfwwF6
>>92

<性悪巫女>間違ってるぞ。「君の居た昨日、僕の見る明日」の紅葉だ。

スーパー榊大戦なのに他作者のキャラがあの世界の観察者になってんのおかしいだろ常考
94イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 17:26:17 ID:oYN28zPD
つーか猫仙人というか猫耳フィギュア製作者みたいに別世界のキャラは前から出てるんだよね
どういう落とし所にするんだろう、あと前スレあたりに一覧なかったっけみっくすの混沌委員会って
95イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 22:24:00 ID:Q5wcXGsh
榊一郎展、販売グッズはミニタオル・ランチトート・ブックカバー・USBメモリ他
ただし、英雄衍義は初日は上巻のみの発売なので注意

またサイン会は告知サイトには「開催当日2/26に先着で」ってなってるけど
他のところは「明日から」とか「会期中先着」とかなってる
たぶん明日からの配布っぽいので、こちらも注意
96イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 00:10:13 ID:SspI1MYM
カペちゃんが、レイオットに引かれたのはよく分かるんだが・・・

多くの回収されてない伏線からして、ストジャは話の落としどころが当初とは
だいぶ変わったんじゃないかという気がする。

まあ、ネクスト構想が絡んでいたんだろうけど・・・
97イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 00:27:42 ID:Mfa+CSlk
イコノクラストよりは変わってないんじゃね?
98イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 01:05:26 ID:mttCww9A
イコノは行きつくしたので折り返しただけだろ、あれ以上行くのはラノベ屋には酷だ
ストジャはもともと一兵士の話というかガンダムでいうところのアムロの話だったのであれでいい
そういえばガンダムは本当はアムロがギレンと対峙する予定だったらしい
魔族の問題がどうにかなったわけじゃないし、そんな感じなのかなあ
99イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 04:04:41 ID:kXkLk1xB
ストジャの後日談的な短編出るのかなあ…
伏線とかはどうでもいいけどキャラのその後とか、新しいモールドとか見たい
100イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 16:36:02 ID:5cgUvDCY
チャイカ書いちゃってるし流石に出さないんじゃないかなあ
と思ったけどまかでみも一応本編終了後に短編出してるんだよね
まあみっくすがあったからかもしれんけど
出すんだったら5年後の設定でCSAのモールド使用緩和されて
夫婦仲良く戦術魔法士やってる姿とかがみたい
101イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 17:02:16 ID:XZCswSsp
そいやレイオットとカペって物語終了時に何歳差だっけ
102イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 17:26:59 ID:wUJSShsj
>>101
レイオットの年齢がよく分からないが、20代ぐらいという描写の年代をつなぎ合わせると、10から15歳差ぐらいだな
103イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 23:10:09 ID:tv0l1npk
>>102
三巻でフィリシスが「10も年の違う子を愛人に〜」と言ってるな
で、ケルビーニ村遭遇時にカペルが11歳?で、レイオットが…どこかで20前みたいな表現を見た気がする
やっぱり10歳差ちょっとじゃないか。15歳差は無いだろう
104イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 00:19:15 ID:6PspCHbp
>>101
>物語終了時に何歳差だっけ
・・・ってことはウラシマ効果かなんかで
あの二人は劇中で違う時間をすごしたの?
105イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 00:29:31 ID:7EbIZy+/
>>104
最初と最後で設定年齢がずれてるなんてのは良くある事

まとめると最後はレイオットが27くらいでカペが16くらいか?
106イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 03:00:44 ID:KLEbSo6K
カペは作中を読み解くと年齢行ってるんだが
描写からすると子供・・・10歳前後にしか見えないようだ
107イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 18:27:43 ID:FPgv6l9u
榊さんの「まどかマギカ」についてのつぶやきが面白いw
108イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 00:05:25 ID:hKqfvf7I
たしかレイオットの自称年齢とならフェリシスのほうが年上なんだっけ
109イラストに騙された名無しさん:2011/02/14(月) 13:03:04 ID:2VV3Av/O
今日は魔族化する奴が多そうだな・・・
110イラストに騙された名無しさん:2011/02/14(月) 13:46:23 ID:++BTZUvz
ぎぶ!ぎぶ!ぎぃぃぃぶぅうみぃいいいちょこれぇええとおおおおおお
111イラストに騙された名無しさん:2011/02/14(月) 20:20:42 ID:uBZpVwyC
世界中の誰もあげなくてもカぺルだけは作ってあげるんだろうな…
112イラストに騙された名無しさん:2011/02/14(月) 21:50:39 ID:PpfIQx8r
超失敗しそうな気もするが隣のオバンに教わってそれなりのモノ作りそうな気もする

ネリンはあげる当てのないチョコを気合い入れて作りそうだ
113イラストに騙された名無しさん:2011/02/14(月) 21:57:31 ID:4SROZ5b5
ネリンはフィリシスにあげるんだろ
114イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 15:24:23 ID:y6+Donz8
ネリンは忙しくて、バレンタインに気付かず終了。じゃないの?
もしくは、妹があげているのを見て気付き、慌てて市販品を買って終了。
その場合、きっとエリックは貰えるけど、あんまり嬉しくないかもしれない。
115イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 19:42:39 ID:ODDwlHVP
榊一郎展のために休みとったぜ。

昼ごろ着くんだけどサインもらえるかなあ
116イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 11:39:41 ID:nEQcoMua
>>115
先行してパルコで買い物すれば、確実に参加できそうだよ。
ただ、購入数量が全部1限だから、唯一欲しいラノベのレシピだけでは3000円越えできず、
上巻しかない同人誌とか。(これ、上下巻セットで2冊づつ持ってるよ、わし)
ハンドタオルとかブックカバーとかランチバックをボッタクリ価格で買わないと無理。
それでも良いなら、今なら多分確実にイケる。
117イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 23:06:29 ID:PqJ4QzJ/
ザ・ジャグルのアニメ化マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
118イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 11:36:34 ID:S8yV5KYw
>>117
まて、未だに下巻入って無いのか。
こりゃ運営側の不手際極まってんな。
下巻は通販のみで在庫の山とかならないといいけど。

地方民だから行きたくても行けないのがツライ。
119116:2011/02/18(金) 15:52:44 ID:wibwwExP
現地は行ってないよ。通販のお話。
サイン会当日に3000円以上の買い物が参加条件なんだから、事前に行っても仕方が無いし。
もしかしたら、現地にはもう下巻があるかもね?
まあ、同人誌は余ったら、とらに卸せば売れるでしょう。
120イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 15:25:25.91 ID:P2IWOVRN
ついったー見る限り、そもそも下巻は刷ってなかったっぽいな。
通販がぼちぼち売れたので、26日あわせで印刷に入ったとか…。
つまり、サイン会当日は上下巻+ラノベのレシピで3000円というコンボで参加できそう。
…参加枠に間に合えば。
121イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 17:55:50.07 ID:D+RqsotC
>>90
MF文庫J公式PAGEにて、「ミカヅチ 3」口絵 立読み公開。

いや、ホント梨緒は空気「読めない」と言うより「読まない」んだな(笑)
しかし、次は妹が死にそうで困る。 ガチの黒榊だし。
122121:2011/02/23(水) 18:07:07.78 ID:D+RqsotC
123イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 09:00:35.65 ID:OPGlaBlK
新刊発売直前なのにいまいち話題に登らない「ミカヅチ」。

やはり、シリアスで暗いのが今の時勢受けないのか。
ということで、ラブコメ分を補充するため前作の「超人気ヒロイン」を
登場させたらどうだろうか。 こんな風に ↓



唯一存在する修羅奇兵「神薙紅蓮」に対し御杖代家に遅れを取った十六夜 帯刀(いざ
よいたてわき)は
未だ未解明の呪術兵器「修羅奇兵」の管理運用には身辺に優秀な呪術者が必要と主張、

十六夜家よりそれを派遣する事を強引に承認させた。

「十六夜 葉子と申します。」 転校生のハスキーで何処か蟲惑的な声が教室に響いて
いく。
先鋭的な美貌は長い髪を一つに編んで背中に流したすらりとした長身と相まって女武道
家を思わせる。
「このクラスの神薙紅蓮と御杖代梨緒の遠縁にあたります。そして」
そこで彼女は俯き頬を染めて
「ぐ、紅蓮さまの許嫁でもあります。」

教室の騒然とした空気の中
「……」 全く動ぜず表情も変えない御杖代 梨緒
「ぐれんくん、これが花火だよ、きれいでしょー  もえてる、もえてる〜」
どこか別の世界に行ってしまった幼馴染の笹原 琴音。

「紅蓮、貴様」 「黙れ、何も言うな」
「重婚は犯罪だぞ」 「まだ結婚してねーよ。て言うか黙れ」
「じゃあ、重婚約罪、いや重婚未遂罪だ」 「そんな罪状あるか!ともかく黙れ!」
124イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 09:01:03.63 ID:OPGlaBlK

だが、紅蓮の女難な受難は序盤に過ぎなかった。

〈御火槌〉内部の対立と混乱を重く見た伽藍堂 紫乃(がらんどうしの)は事態の収拾を
図るため
伽藍堂家内でも若手随一と称される孫娘を投入することを決意したのだった。

数日後
「伽藍堂 瀬音香と申します。…」


梨緒「彼女達だと、私と外見 性格でそれぞれキャラが被るのではないでしょうか?」
紅蓮「そんな事より、ワンルームに四人も住めるか!!」
125イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 09:37:52.50 ID:XIbZRc3x
二次創作は、自分の日記帳でよろしく。
126イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 14:41:41.90 ID:WJBzQzMc
でも、ミカヅチってどこか皮肉った感じが強すぎるよね
それが面白みでもあるんだけれど
127イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 19:31:37.83 ID:pmfY0QAs
禁止委員の俺は全裸監視してますよ
128イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 20:28:48.92 ID:DPUKt86X
ミカヅチも良いが当初考えてた主人公が毎回腎虚になりかける作品とやらを書いてくれ。
129イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 20:37:59.62 ID:Td4kCbAT
俺は好きだぜミカヅチ。
今回も良かった。
130イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 12:08:31.40 ID:BGMWAFwg
ミカヅチっておもしろいん?
131イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 12:58:00.03 ID:WLD8jbVQ
現時点では序盤のイコノよりマシくらいの黒さで話が推移してる。
その分、イコノほど展開が派手じゃないので、その辺りで好みが分かれるかと。
個人的には、榊作品の中では平凡な印象。
132イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 05:41:35.07 ID:Ov9GfJNv
チャイカまだー
133イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 08:20:18.45 ID:qIUsuG6V
ミカヅチ3巻読了
これは黒い話になっていくのかな
134イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 15:02:57.93 ID:PPa+1FjN
さっきパルコに行ってきたけど、めちゃめちゃ展示がショボくてワロタ。
まず、展示スペース自体が、超狭い。(10畳あるのだろうか…)
気の利いた本屋の特設スペース程度に著作が集められてて、
海外版の文庫、ハードフレアの展示、かつて出していた同人誌、
漫画版捨てプリの原稿(数枚)、 藤城陽の直筆サイン色紙(レイオットのイラストつき)が
置いてあるだけ。
5分で全部見終わる。

あと、英雄衍義の下巻が入荷してた。サイン会整理券は楽勝でゲット。
135イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 15:50:21.54 ID:HUlncnDk
サインを貰った時間で名前バレしそうなくらいガラガラでした…。
まあ、あの狭さに人が殺到しても困るのだろうけど。
もしかしたら、今からでも現地に行って買い物すればサインもらえるかもよ。
136イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 15:51:57.87 ID:c+aWZSus
田舎なんでね・・・
137イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 16:15:00.18 ID:WR0a0eSG
大して宣伝もしてなかったからなあ
加えてグッズ3000円買うとか、ハードル高すぎ。
俺が行った時は結構並んでたけどな。階段に。
138イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 01:37:32.85 ID:7bKWNBTN
ひょっとして2巻の「私を抱きたいですか」って挑発とか確認じゃなくて、梨緒なりに
精一杯がんばってモーションかけてたんだろうか
139イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 07:36:14.36 ID:yQ4gQFgD
いや、それは彼女の本意じゃないだろ
戦士として認めて欲しいってのが彼女の気持ちなんだから
140イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 00:57:13.05 ID:Su0FPaOt
名前がなくて心配になって飛んできた。
ttp://jlab.tv2ch.net/3/s/134286.jpg
最近売れてないのか…?ストジャ最終巻は買ったけど。
141イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 01:05:57.79 ID:GhhJkiAo
そこに乗ってる奴らがおかしいんだよ
142イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 01:21:34.27 ID:JQpdpai9
アニメ化して原作伸びまくったラノベ界トップクラスの大ヒット作を抱える面子だからな
安定中堅の榊じゃそこに並ぶなんて無理
まあ中堅クラスの作品をたくさん書くという似たような立場だった成田がブレイクしてるから
榊も今後ブレイクすることはあるかもしれない
143イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 01:33:35.07 ID:SYiP4SgB
すてプリって年間いくら売ったんだろうな、アニメ化の頃。
144イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 01:35:09.01 ID:rVFMCIII
1,2位しか名前知らない
145イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 04:37:50.11 ID:veeOU4wQ
>>143
アニメ化後2年ですでに全巻絶版になってたくらいだから
まったく売れなかったんじゃね?アニメ自体もコケたし
146イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 08:02:31.36 ID:YmN6wlya
ポリフォニカアニメェ…
147イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 10:32:03.81 ID:RzCNnRf+
>>142
成田は腐女子ウケで一気に読者伸ばしたから。
なので、デュララララ以外は、あんまり伸びてないとか。

>>145
ラノベの絶版が早いのは、仕様。
毎年大量に刊行されるから、完結作品は、完結後も売れ続けるような怪物作品でもなきゃ
在庫が尽きた時点で、再版せずに絶版になる。
むしろ、アニメ化の際に全巻再版かかってて、2年ともたずに在庫が尽きてる時点で、
「ある程度は売れた」と考えるべきかと。
148イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 12:37:11.04 ID:pnm2CN3R
すてプリのアニメが2003年、外伝のサプリメントが完結したのが2年後の2005年だから、その時点ではまだ書店に並んでたはずだぞ?
つか、その頃にブクオフで2、3冊拾って、残りを新刊で買っているうちに最終巻が出た覚えがある。
149イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 13:22:13.38 ID:Hh6Xxyfn
そもそも人気あって売れてるからアニメ化したわけなんだが
>>145フカシこきすぎ
150イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 13:27:30.86 ID:JQpdpai9
>>149
人気があるってのがどのレベルかによるけどね
ラノベアニメ化の敷居が割と高い時期にアニメ化ラインを満たせるくらい売れてたのは間違いない
ただ>>140の面子とは下手すると10倍は差があるしそんなのと比べりゃそりゃ売れてないさ
あんなのと比較するものじゃない
151イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 14:06:47.77 ID:fUVcSv4E
魔法少女も魔族化するようになったか・・・時代は変わったな
152イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 14:27:52.36 ID:RzCNnRf+
そういや、カペルがモールドを着て戦ったんだから、カペルも「魔法少女」でOKだよな?
153イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 14:43:56.95 ID:+eI1ySf2
チャイカ楽しみ
154イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 17:06:19.85 ID:veeOU4wQ
>>148
最後のサプリメントが出てから2年だった(つーか俺が全巻集めたのがそのへん)
マジスマン

・・・ってアニメって2003年?そんな前か
俺もジジイになるわけだ・・・
155イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 18:55:19.52 ID:kaeZ9F1v
>>152
魔法の使いすぎで魔女になるとか結構共通点があるな
魔女自体も魔族みたいによくわからんものだし
156イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 19:31:42.74 ID:RzCNnRf+
戦術魔法少女 カペル☆そーされす

子煩悩で主夫のダニエルとキャリアウーマンの母コーネリア、飼い猫のシャロンと
仲良く暮らしていた、平凡な少女 カペルテータ。
しかし、レイオットと名乗る淫獣がやってきた事で、魔族との戦いに巻き込まれていく。

実は、この世界は、オッフェルトリウムと同様に、源流魔法使として行き着き損ねた
カペルが生んだ世界で、元の世界ではカペル以外は、全員なりそこねたカペルに同化され死亡している。
この世界の魔族は、カペルと最後に戦った戦術魔法士達の成れの果て。
淫獣レイオットは、真実を理解させる為にカペルの理性が生んだ存在。

…くらい、ド暗い設定になりそうだな。
157イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 19:45:05.30 ID:nVzUPqGJ
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′    
.       V            V   僕と契約して戦術魔法士になってよ
.       i{ ●      ● }i   
       八    、_,_,     八   
.       / 个 . _  _ . 个 ',     
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
158イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 20:26:50.06 ID:tcTE+ShM
その辺は昨日のイベントで言ってたネタだな
159イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 20:34:06.73 ID:Su0FPaOt
どこの作家も毒されてるんだなw
160イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 20:34:57.14 ID:Su0FPaOt
>>150
把握した。
本屋でよく回転していても化け物クラスではないってことだな。
161イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 20:44:20.14 ID:T4h5H5sm
>>155
ソウルジェムが見事にモールド&拘束度に対応してるなw
魔女の形状は人間だった頃の嗜好や執着が反映される、とかもありそうだぜ
162イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 02:09:57.90 ID:F6Cf8eyb
ステプリの文庫新装版が欲しいんだが、出る見込みありそう?
163イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 02:38:55.52 ID:E9b6hJVE
むしろ、なんで可能性が少しでもあると思ったのかを知りたい
164イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 12:13:44.50 ID:E9FUchV2
165イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 12:37:40.44 ID:djp0I1yN
ミカヅチは眼鏡がヤドリギ化して殺し愛して欲しい
166イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 21:24:02.48 ID:eOB+hHff
多分そうなる
167イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 22:31:42.79 ID:n/Ob9iCj
ヤドリギに寄生されると、記憶は継続しても人格は完全に別っぽいから、
寄生された時点で、元の人格的には「死んだ」と言っても良いのかと。
その場合、「殺し愛」ではなく、単なる復讐じゃない?
168イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 11:59:21.61 ID:uuCeN9nG
>>157
やべえとっくに書かれてたw
169イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 12:07:04.78 ID:uuCeN9nG
ぽっと出の神経質おっさんのヴォードの魔族化ですら俺にとってストジャ最大のトラウマなんだから、
あのポジションからの魔族化なんて見てた人の衝撃は想像して余りある。
170イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 14:27:02.41 ID:9Wxr8ZuE
>>161
「好きな人のために行動したのに省みられない≒裏切られた」感が件の人の発端だそうで
そして魔女化した姿にはハートマークがあったり、人魚姫を思わせる下半身魚っぽかったりすると聞いた

たぶん関係あるぞ

>>169
俺のトラウマはビーチャムさんだ…ちくしょう最後の最後で最期だなんて
171イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 16:17:39.67 ID:OFjTeYZe
対魔女戦闘の基本は脳組織の五割以上を破壊することか。
172イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 16:44:24.56 ID:RoLyMaMV
俺のネリンさんのあの扱いはどういうことだ!
要らないのかよレイオット!要らないんだな!

じゃぁもらってか〜えろっと♪
173イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 17:18:49.82 ID:/N6zFGh+
イコノクラスト買いに行ったら狙いすましたかのように1巻だけ無かった
ちくしょう
174イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 18:05:00.80 ID:MK40uTsH
>>170
まさかあれだけ準レギュラー化しといて殺られるとは思わんわなあ

「ピンクは?」「びみょう」は妙に頭の中に残ってる、返答すんなよw
175イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 14:23:14.75 ID:hssTVm6C
棺姫を読んだところ急に捨てプリが読みたくなってブックオフに注文した
何だろうこの早く読ませろ感…
176イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 19:57:38.86 ID:DmsKs9y7
棄てプリは再読始めると止まらんぞ
177イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 20:58:38.52 ID:RMtTsyWc
>>174
俺はそれに加えて、その次のレイオットの返答
「さよか」まで残ってるw
178イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 21:08:59.69 ID:ipOS1bVQ
青春魔族も忘れられない
179イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 21:27:56.44 ID:DmsKs9y7
お花

エ、エロかったからじゃないんだからねっ
180イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 01:02:27.94 ID:B8HaB7ST
すてプリはアニメから入って、後に原作読んだ時に
最後の方の違いに驚いた

戦闘シーンやっつけすぎだろ増井カントク・・・
181イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 01:05:48.43 ID:vzoSrzTn
つ 尺と作画の都合
182イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 12:27:32.36 ID:rPD+jzJ+
さっきミカヅチ新刊読み始めたんだけど、最初の戦闘訓練での梨緒の挿絵のゴーグルが……
発注時の些細な食い違いなんだろうけどシリアスなシーンだから気付いた時に笑ってしまった
183イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 09:23:22.11 ID:09ga27R8
チャイカまだー
184イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 14:08:14.01 ID:m5dZTiN3
チャイカあああ
185イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 17:35:45.24 ID:dqhdtad2
チャイカきたー
186イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 18:29:12.15 ID:65bwAGa0
5月にきたー
187イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 18:41:56.71 ID:XjY97uYR
188イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 18:52:13.29 ID:K3xgYzDh
はやいのう
189イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 19:04:47.17 ID:q4VS+rcr
>>187
きたああああああ
190イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 20:24:27.56 ID:2ix8vZqT
5月が待ち遠しいぜ
191イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 20:42:25.13 ID:iCPxRHNh
???カナクのキセキ???

あの話の続編がどうやったら出るんだ?
192イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 20:49:00.17 ID:wHyWqv9L
元々カナクのキセキ1だったろ…続きはどうとでもなろう
193イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 20:56:29.76 ID:cluLUJf7
チャイカの絵の人、中の挿絵はうまい?
それによっちゃ読んでみたいんだけど。
194イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 20:58:47.49 ID:PR7smetz
あざとい
195イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 21:20:24.50 ID:JCD959HE
だがそれがいい
196イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 21:53:43.53 ID:eRdY6Yrv
おっ、チャイカ来たか
楽しみだ
197イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 02:47:22.20 ID:jh6WKd39
>>193
文章では痩身って書かれているのに妹のケツがむっちりしててエロい
198イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 03:59:12.23 ID:IW4VTmyX
>>197
パシフィカの胸みたいなもんか
199イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 05:18:12.49 ID:86CvaVn4
乳袋がどうかした?
200193:2011/03/19(土) 07:05:35.60 ID:0djCpHaO
ウマいかどうかに返答が無いのがワラタ
イコノみたいに、表紙は結構ウマいのに、中の挿絵が糞だったりすると
ちょっと寂しいんでねぇ。
201イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 07:11:51.90 ID:tZqzs0+t
まず上手い下手の基準が人によりけりだからな
パースが云々とか技術的な面を見る人もいれば少し位バランスが変でも可愛ければいいんだ!って人もいるし
202イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 12:45:08.76 ID:UK2MH+Aq
上手いかどうかと聞かれたらエロい、それに限る
203イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 16:52:30.94 ID:WOGp4MVf
上手いってのが何を示してるのかわからんからなあ
写実的が上手いのか劇画的が上手いのか
204イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 17:15:50.81 ID:AXPVZHdN
>>197
スレンダーだが出るところは出てるタイプなんでしょ
205イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 05:28:45.57 ID:qxeYCBAX
>>200
イコノは二人いるんだがどっち?
206イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 11:17:22.77 ID:Duu96hCi
>>200
元々エロゲーのCG彩色の超ベテランで、
近年は原画も担当してるから線画のバランス、クリナップもしっかりしてると思うよ。
君が18歳以上の大学生or社会人であれば、装甲悪鬼村正で検索かけて絵の感じを見てみるといい
207イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 18:47:46.52 ID:4xJOSg6/
カラーは上手いけどモノクロは言う程って感じじゃね?
画力と言うよりレイアウト、構図が雑っていうか。
208イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 19:05:34.01 ID:8FRkGu1J
<個人的意見>
イコノは表紙を見ると凄く綺麗な絵なんだけど
モノクロ…というか挿絵は手抜き感が半端無い。
Kyoさんのサイトのイラストは綺麗なのに
挿絵のいい加減さっぷりはどういうことなんだろう…
</個人的意見>
209イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 19:28:00.75 ID:e+00/k8f
世の中には色が付いてると「うわぁ・・・」となり、3DCGだと「うぎゃあ!」となるが
モノクロだと結構普通という絵師兼原作者もいるので

逆なだけまだマシじゃないか!
EGFマダー?
210イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 20:52:56.49 ID:JYNU7nSJ
チャイカの次巻はまだですか?
211イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 00:44:36.13 ID:9GfSTgIv
大きな声では言えないが、ハルヒやシャナで人気のあの人とか、
カラーは素晴らしいけどモノクロはそれほどとも思わない。
ファンの方に袋叩きにあいそうな意見だけど…。

>>210
187参照。
212イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 00:47:52.14 ID:WdeDZdDW
>>211
ありがとう
213イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 05:23:29.87 ID:7I+CX7y4
>>207
いや妹のケツのはモクロだったけど綺麗だったよ
214イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 02:37:31.12 ID:SP6i9oqH
ツイッターで言及されてた詰まってるプロットって何のことやら。
一つは三巻って言ってるから、チャイカかな?

そしてファミ通文庫のサイト、更新されてないが、まかでみックスはちゃんと出るのか。
215イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 19:39:56.31 ID:+wocNau4
顔や尻を魅せたいと強調してみたりな、普段塗りでやってることを、
線画や構図でやろうとして、バランス崩れてるのかな?って感じがする。>なまにく
二巻まだ見てないから断言できないが、シリーズ続くならモノクロは良くなってくんじゃないかな?
216イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 10:24:44.03 ID:/CDg8wSg
217イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 10:26:54.98 ID:Kx3Vpx16
えろいな
218イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 20:20:50.43 ID:PSD+H+cb
まかでみ読了

次の巻で終了予定だそうだ
219イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 21:41:24.23 ID:YbxMzX4M
>>218
おっと、うっかりしていたら月末発売なのか!

俺は、この号で完結だと思っていたから、9巻が有るとわかりうれしい!!

発売日 2011年03月30日
「まかでみックス えいす 周防千里と呼ぶんじゃねえッ!」

http://ebten.jp/fb/p/9784047271364/
220イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 19:19:22.60 ID:IU7xyXYr
>219
上巻中巻下巻の中巻でした。
221イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 20:20:07.18 ID:su/kdg0w
エントロピィーンワロタ 

2組なのでいないのネタ元がワカランw
222イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 20:24:54.01 ID:pYNXQA2j
おそらく今アニメになってる「IS」の事と思われ
223イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 20:48:13.23 ID:xqKfizp+
酢豚の事かァァァァァッ!
224イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 00:02:00.94 ID:VqkGSasq
グーグル先生で「鈴は」って入れてこい
225イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 00:05:35.75 ID:w34Gokrl
ポリ赤新刊マダー
226イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 11:32:13.68 ID:EfEhENb5
>>225
赤の新刊はキネ発売7月以降か同時ぐらいかと…
227イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 13:04:22.03 ID:ZYbZPfkv
ファルチェの胸、育ってねえ?
あんなラグビーボールだったっけ?
228イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 19:28:33.52 ID:EnjV3gCz
ISってそんな注目被だったのか… 
 

榊が言ってる放浪云々はなんぞ
229イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 19:32:56.00 ID:8Bokr4Bh
どこで放浪云々言ってるかわからんから知らんけど、今だと放浪息子くらいしか思いつかんな
230イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 00:28:28.32 ID:NTWpvm1f
クフィールは普段あまり榊がメインとして書かないキャラだけど、
しっかり可愛くなってきてていいな。
231イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 11:47:44.84 ID:2wHuNBDi
ガストン教授の残した座標に有るのは、オリジナル千里の遺体か?
それとも、それを元にしたアブソリュートシリーズか?

千里が自分の存在意義とかではなく、万尋が生きていたことを喜べるかどうかで男が決まるな。
しかし、アバロン計画って、魔法が社会に受け入れられるかというより、魔法使い達が自分たちの存在を
一般人が無条件で許容できるかみたいな感じなのが、なんか万尋と同じ種類に感じる。
万尋の存在は、チャンドラー計画の凍結につながりそうな気が。
232イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 18:15:53.41 ID:VoBJNbEz
一般人が無条件に受け入れられるはずが無いからこそのアジャスタントだし、
そんなの無理だろ、なら実験しよっか。ってのがアバロン計画なんじゃね?
人体実験イクナイ、ってのはまた別な問題だが。

作者とおぼしきメタ存在まで出てくる状況だし、むしろ万尋の存在は、
13人委員会の方々がまかでみ世界に本格的な介入(遊びに来る)フラグに
思えて仕方が無い。
233イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 21:08:02.72 ID:Y2yPua6Z
何か「まかでみ」ハードになってきたな。
千里という主人公、最初は違和感あったがグッドだ。
234イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 21:10:00.49 ID:8nEas+zx
チャイカ5月か、まてねえ
235イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 23:05:24.29 ID:G8fDexUb
千里のオリジナルは、万尋と分かれたときの年令のまま凍結されていたのだろうか?

そうすると、オリジナルを取り戻したとしても、現在の年令と齟齬が出るな...

クフィも千里と出会って、このくらいうれしかったのだろう。

最終巻では、千里の頬をクフィが思う存分ペロペロする描写があると良いな...

津波から3週間後に救助された「漂流犬」、飼い主と再会(´;ω;`) (動画あり)
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1413.html
236イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 23:14:54.24 ID:2OS2vSbV
獣姦
237イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 23:32:44.18 ID:iOo+cRYt
クフィの修理に設計図が必要になることは、前巻から薄々わかっていたが
どうせなら、ガストン教授の屋敷で、下記の動画の17分20秒くらいの演出が欲しかった

ttp://rittoku.blog55.fc2.com/blog-entry-669.html
238イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 14:57:26.89 ID:jE5ieP0g
ストレイジャケットが終わってさびしいので二次を探してみた
なのはでオリジナルパーフェクタントが自由に魔法を使っててふいた
汚染を無視した時点で自由に世界を変えられる能力でしかなく
しかも戦闘では魔剣パルティータ付のスタッフを使い撃発音声となえ人間の魔法で戦ってた
最初ではやてと暮らし始めた時点で地雷の予想はしてたが
ストレイジャケットの要素がご都合主義なので切った
寂しさの換わりにむなしさが残った

榊一郎が書いたストレイト・ジャケットの短編が読みたくなった
ほかの作品の一緒に榊一郎短編集でいいから書いてくれないかな
239イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 15:12:09.59 ID:Ixq0z+jD
担当が切り捨てたネクストジェネレーションを短辺連作形式でやってくんないかな。
うごうご文庫で良いから。
240イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 01:45:17.09 ID:qhViHtIR
まかでみシリーズは未だ続く様な気がする。。。ってか
千里の物語はアバロン計画の行く末まで決定しないから、
その辺を見届けるシリーズが始まるんだろうなあ。

オリジナル千里を何とか復活して万尋も滅せず、
主人公の千里も万尋の安全弁としてアバロンで生きて
以後のシリーズにゲスト登場ってなるのかな。
241イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 02:32:13.28 ID:VxG+ypkx
>>238
クロスって時点で……
作品が本当に好きなら二次創作で満足できる事ってほとんどないよな。

しかし、まあ当たり前の話だけど「ストジャ」を
二次のネタにするくらいには好きなのにそういうの書いちゃう人っているんだなあ。
何かもやもやする。
242イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 13:46:16.58 ID:K2exOAvO
>>241
そりゃクロスならもう一方の作品も好きで書いてるんだろうから
そっち優先してストジャ分が減ったんだろう
2つの作品が違和感なく同居できるのは書き手に技量があってかつ作品同士の相性がいい場合だけよ
243イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 14:16:51.91 ID:y9Mk6YsX
>>238
いちいち二次読んでダメだったとか余所でたのむわ
244イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 15:50:13.37 ID:uH7R4c2x
素人の二次創作ネタは本スレに持ち込まないで…マジで。
二次創作周辺は、作者も信者もDQN率が高くて、荒れる元になるから。
245イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 16:03:51.85 ID:iPBM59X7
勝手に持ち込んで批判して読者と作者をDQN扱いとかひでえな
お前さんがDQNに見えるわ
246イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 22:57:55.58 ID:VULBbwNW
TO辺りからそのうち続きが出そうな気もする。オーフェンが出るし。
247イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 14:52:59.98 ID:AOXSPo7L
俺もここで2次はノーサンキューだな
他所でやってくれってかんじ
248イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 14:56:52.38 ID:A6Ikhca/
持ち込まないでっていうのは同意だが
>>244の言い方は酷すぎる
249イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 01:37:10.46 ID:JR6cYnAC
マカデミ8巻読み終わり
つーか、さりげなく石原ディスっててワロタw
250イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 01:08:01.38 ID:1HL6QHKu
まかでみが届かないんで諦めて軽く立ち読んできた(楽天のバカヤロ〜)

予告の所のネタの混ざり方半端ねぇなw
笑ってしまった
251イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 02:19:00.74 ID:l4FkrEho
タナロット影が薄いな・・・
キャラというよりも拓斗の近接兵器とか「壁」扱い。
まぁ性格に陰とかないからなあ。
252イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 11:37:12.64 ID:0YRCGisb
前作のキャラが出しゃばりすぎたらどうなるか…
253イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 23:00:29.16 ID:Nbn5t3yv
今日読んだ
2組なのでいません。が合いすぎててフイタwwwww
254イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 03:41:31.85 ID:VeqPRhde
僕と契約して銀河美少年になってよ …だっけ
混ざりっぷりが半端ねぇぜ>絵師
255イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 18:46:26.73 ID:9WnxEhdd
とうとうそういうショボいネタをやらざるを得ないほど、ネタがないのか・・・

榊もそろそろ終わりかな
256イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 21:06:23.35 ID:JTWiKIC9
>>255
お前はいったい何を言っているんだ・・・?
榊がかかわってなくどんな内容になるかわからないって言ってた部分だぞ?
257イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 21:22:18.80 ID:+yKOvXXx
>>256
現物読んでたら出ない間抜けな発言をして
しかも作家スレにいるような腐れアンチに何言っても無駄
258イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 00:14:56.23 ID:7sUs0TGo
てか>>254で>絵師ってわざわざ注釈入れてるのに
それすら読めないとか日本語が不自由な人としか
259イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 17:46:16.05 ID:65LMGtd3
>>254
お前はいったい何を言っているんだ・・・?
260イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 18:02:49.51 ID:kBjhzI8L
安価ミス?
>>254 は絵師のカオスなあとがきネタを書いてるだけ。
イミフな発言しているのは >>255
261イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 09:06:15.09 ID:9M730v/l
そんなことよりチャイカ2巻が待ち遠しい
262イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 07:40:20.64 ID:Onggza7Z
はやくはやく
263イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 07:54:07.58 ID:mPx0GyAP
\イコノクラスト2!/
264イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 08:05:19.07 ID:sBR8WOdT
そっちじゃなくてチャイカの2巻だよ
265イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 22:25:01.81 ID:WEu1fXQW
>>264
5月発売の予定!しばし待たれよ。

ソースは、4/20に購入したファンタジア文庫に入っていた折り込み広告チラシより。
266イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 05:55:18.30 ID:yiu9/9Px
チャイカ1巻読んだんだけど…

これってイコノ?とか思うところが…

肉体の一部を魔法力の源にする
 → イコノだと、神の遺骸は力の源

機械仕掛けの杖
 → イコノも魔法発動には「神」の入った容器を真空にする為に
    火薬を利用して爆発→排気して真空にする杖を利用する

イコノと違って、今回は最初から主人公にはスゴイ力があるのがなぁ。
267イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 08:23:50.78 ID:H/ZnnTfw
機杖はスタッフにも見えるし鉄血転化はアクセラレータに似てるし
男1+女2のパーティがカスール姉弟を彷彿とさせるしアキュラの里と乱破師は特務戦技兵っぽいし

ぶっちゃけ榊作品で類似点あげると枚挙に暇がない
268イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 08:46:32.09 ID:yP55tjm6
>>267
そう考えると、まかでみがかなり異質な気がする。
269イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 10:32:52.02 ID:V92NNRkg
チャイカは捨てプリのパクリ
270イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 13:07:38.45 ID:fPxHtuMW
あとがき読むと編集から捨てプリっぽいのというか
過去のヒット作の自己模倣を要求された気配もあるな<チャイカ
271イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 13:57:49.81 ID:0QRwt3l6
捨てプリといえば、こんなん貼ってあった

[859]メロン名無しさん 04/23(土)05:26:56.22 ???0↓ AAS
らきすたは、作品内で「すてプリ」を馬鹿にされたから大嫌いなんですよ。
その事に関しては角川も京アニも大嫌いです。
Apr21日 Seesmic for Androidから
http://twitter.com/#!/komo_tan/status/60751686175686657

角川さんは自虐的ギャグのつもりだったんだろうし、京アニさんはやって
くれと言われたことをそのままやっただけなんだろうけどね。すてプリだっ
て、何百人もの角川以外のスタッフが一生懸命関わって作ったんだよ。
売れねーもん作ろうなんて誰も思ってないし、手も抜かんよ!
Apr21日 Seesmic for Androidから
http://twitter.com/#!/trshmst/status/60876865463783424

http://gngnir.nobody.jp/luckystar/episodes/motoneta/img/13/b013_1.jpg
272イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 15:44:38.99 ID:8curhPWX
仮に事実であったとしても、作り手側からしたら許容できないものがあるんだろうな
俺はそういったモノの作り手側に回った事が無いから実感としてはわからんけど
273イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 18:09:29.01 ID:u6A9VG5x
自分の作品を貶められたらそりゃ怒るわな
ネタだから笑い飛ばせなんて当事者には関係ないだろうし
274イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 22:22:39.47 ID:Jh4Em+u5
らきすたにそんな描写あったっけ
君僕ネタ使ってたのは覚えてるけど
275イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 03:31:27.50 ID:GUstp/56
>>274
らきすた自体見てないからよう分からんけど
>>271のワゴンネタじゃないの
276イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 06:08:08.28 ID:3Yr7Ki8c
そのワゴン入り画像って当時は騒ぎにもなったが
別に売れてない作品狙い撃ちってことじゃなくて売れてるのもあって
適当に放り込んであるだけってオチついてなかったっけ?
277イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 08:34:06.51 ID:AQ6pFfef
すてプリは大失敗だったから仕方が無い
278イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 11:13:21.75 ID:9i9i1Nuv
>>277
お前見たことないだろ
279イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 14:10:33.27 ID:AQ6pFfef
>>278
言い方が悪かった

売り方で大失敗したから仕方が無い
280イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 17:55:16.97 ID:cxksTF5H
>売り方で大失敗
それには同意せざるを得ない
281イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 20:37:10.87 ID:fXknseIa
イコノクラスト読んだ

面白かったけどメリニが拉致されてから終盤までの間がちょっとダレてたのが残念だった

282イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 23:16:33.47 ID:Yd5tL2o8
ハーチェッタって挿絵以外あまり出番なかったよね
283イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 03:21:22.52 ID:OUL1t8O3
なんというか女関係の決着の付け方は微妙だよね毎シリーズ
284イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 03:31:55.68 ID:+DkS7ikq
世界観の殺伐度は上位なストジャが一番順当に収まった感じがする
285イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 20:51:06.59 ID:5JwCSiDW
今日、一迅社の川口士先生のトークショー行ってきたんだけど、
ちょっとだけ榊先生関連のことも出てた

今度キネのポリフィニカプラスってのと、榊先生と神奈月昇先生が組んだ
新作のキネがでるんだってさー
286イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 20:55:36.75 ID:MwwoTHC4
ポリフォニカってポリフィニカとか言われちゃう位人気も知名度もないのに
ふしぎとなぜか未だに終わらないよな
287イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 22:39:18.19 ID:OdNR2VjN
黒:終了
白:次回くらいで終了
青:作者放置で終了
赤:作者放任で内容が終了
288イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 22:47:10.51 ID:wFNL3pFM
>>287
金銀はどうした
289イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 07:42:50.79 ID:h0FBY2bU
パール:プレゼント
290イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 11:25:02.45 ID:EeHL7Q2S
金は・・・
291イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 12:49:19.19 ID:dftkG71+
100歳
292イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 12:56:52.91 ID:Lrx5hCq/
銀も…
293イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 13:24:20.33 ID:B+7AW88a
いち、にぃ、さんっ、ダー
294イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 12:17:39.10 ID:I/tbcSGt
>>285
冬コミでとっくに既出なのだが・・・
295イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 16:04:59.63 ID:8PkYC8ji
数か月ぶりにスレ見たら案の定マギカネタ出てたなw
ストジャを連想したのは多分このスレの人ぐらいだろうけど

魔素にどんどん汚染されてるなとか思いながら見てた。
296イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 16:15:41.46 ID:HwhEVZkI
ごめんマギカはどうでもいい
297イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 20:19:06.96 ID:yXeBnTvw
今更すぎるしな
298イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 20:11:50.77 ID:OcC3rgBG
ここは時間の流れがとても緩やかだなぁ・・・
ストジャは最終巻の盛り上がりが今ひとつだったのが個人的に残念。
アルフレッド戦並みのテンションで突っ走って欲しかったな、風呂敷畳むには仕方ないのだろうが・・・
299イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 20:30:09.00 ID:pcSK8fdg
ラスト2巻は何度も読み返してる程度には好き
盛り上がりが今ひとつとは思わなかったな
ただ毎度の如く超常存在が出てくるけど、そこはもう慣れた
300イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 20:44:54.56 ID:/qcF9bgK
カペルが中古になったときは鬱入った
301イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 19:50:11.78 ID:7qH4eloW
新妻とか幼妻が待ってる萌えるポイントだとは思えんか?
302イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 21:59:32.51 ID:r+EP9qAW
>>282
>ハーチェッタって挿絵以外あまり出番なかったよね

素人め、彼女の魅力はその奥ゆかしさに有るというのに(涙)
303イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 22:34:02.05 ID:3Za2BjJO
まかでミックス次で最終巻かー
思えばまかでみシリーズとは結構長い付き合いになるなあ

で、結局榮太郎の綴りはAtaroかEitaroかどっちなんだ
304イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 23:02:19.02 ID:JDnYffOb
>>303
最終巻ってマジで?
305イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 23:07:33.06 ID:3Za2BjJO
うろ覚えだけど後書きで「次で最後です」みたいな事が書いてあったと思うの
306イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 09:36:58.47 ID:/iR6FxSP
まかでみが終るのかー。感慨深いものがあるなあ。
ミカヅチは続きいつ出るんだろう。
地味に好きなんだがあのシリーズ
307イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 12:27:57.93 ID:/PpUi/Hx
>>303
サマエルでSamaelだから

さくまえいたろう
「Sa」ku「ma」 「e」ita「r」o
じゃないのか
最期が若干強引だが
308イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 17:47:55.91 ID:Vv3W3qlj
チャイカに期待
309イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 19:02:04.55 ID:PnRnJ3Xw
は〜い榮太樓です〜♪
310イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 22:13:10.51 ID:2iaanazx
まかでみ読む→ミックスで他作品キャラが出て来る→折角だから他の作品も読んでみるか→イコノ

主人公の壊れ方が酷すぎて読むのが辛いです、はい
311イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 13:39:47.80 ID:pruerJJ3
>>307
eitalo、じゃないの?日本語のラ行音はLの発音に近いって言うし。
312イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 22:46:37.92 ID:psKNr7gr
アールじゃなくてエルの方だ!とか言ってなかったっけ?
313イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 22:53:35.69 ID:EyWacKo+
EITALOUだな。まかでみ2巻218ページ
314イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 23:36:05.73 ID:c5TzspEo
イラストだとちょくちょくAtaroだったりEitaroだったりするな
1巻の巻頭イラストの綴りで榮太郎をネタ要員だと見破った奴は多いはず
315イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 23:22:15.19 ID:5fm0OArz
チャイカもうすぐだ、うひょー長かったな
316イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 05:11:53.26 ID:NUuk8817
チャイカ楽しみだ
317イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 03:46:36.75 ID:fbIojlRm
チャイカ楽しみ。
しかし正統派のファンタジーでああいう世界ならドラゴンズウィルでも良かったのに。
318イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 05:36:19.26 ID:mi41t86s
いやドラゴンズウィルはもういい
319イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 14:43:50.51 ID:SJ+29tbj
ドラゴンズウィルって未収録のがあったっけ?
320イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 21:46:19.53 ID:exeEC6UG
連載短編が一遍だけ未収録
321イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 20:49:25.02 ID:jwTsZH98
チャイカ、フラゲ。とりあえずネタバレスレに書けばよいか?
322イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 22:05:34.19 ID:8pQmN2ag
ネタバレと解禁は別物と思うが。
323イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 22:19:54.38 ID:MPzrJGKg
特典はとらのあなかな
アニメイトか悩むな
324イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 22:25:33.44 ID:b2XQBL0B
とらだけにする週明けでもまだあるだろう
325イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 15:54:59.94 ID:Wy0Obael
チャイカ面白かった
新キャラかわいいのう
326イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 16:07:59.45 ID:+xXKmzrf
とらのあなで買ってきたよ
327イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 22:02:13.12 ID:czC1RFBH
チャイカの真贋や如何に?
328イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 00:59:07.57 ID:TBMG6yps
集めている体が本物のチャイカ
329イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 04:59:47.44 ID:hHf2QcsI
  |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′    
.       V            V   僕と契約して新妻とか幼妻になってよ
.       i{ ●      ● }i   
       八    、_,_,     八   
.       / 个 . _  _ . 个 ',     
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
330イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 07:31:09.94 ID:NeWeXBNH
棺姫のチャイカ2を読み終えました。
まさかの齧り系癒し少女の誕生ですよ。
331イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 08:49:56.40 ID:jFbXyNS1
主人公のパワーアップ要素きたなぁ
すてプリの竜機神を思い出さざるを得ない
332イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 09:22:52.12 ID:OyrWhUsT
齧って一時的にパワーアップ?w
333イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 09:51:39.51 ID:O6Uss2bN
つまりあんぱんまんかあ・・・
334イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 10:36:03.05 ID:dOjG1E0j
P196の9行目冒頭
>その数━実に三余り。そしてその七割が既に逮捕済みだ。
一覧表の数が三枚って事なんかな
最初意味がわからなくて「数が3なのに7割逮捕で3名の詐欺ぽくない自殺した例外がいるってどういうこっちゃ」と思った
335イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 11:33:33.15 ID:q3m5f4S6
やばいチャイカおもしれぇ
336イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 12:12:11.55 ID:6KmEcBKO
チャイカ、トールが着々とハーレムを築いてるなw
基本はこの4キャラですすむんだろうね
337イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 15:26:46.26 ID:OoRWVc4v
あからさまにゼフィリスを思い起こさせるのはむしろ個人的にはギイなんだけども。
>>334
榊がツイッターで「三十」の間違いだって言ってた。
338イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 23:02:08.49 ID:+whY9S4F
アカリ「また由々しい相手が増えた、由々しい、実に由々しい」
アカリ可愛いよアカリ
339イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 00:23:26.15 ID:p/7l9MZ3
>>337
やっぱ誤記だったか、情報thx

ギイでゼフィリス思い出すというが、どんな点が?
俺は全く思わなかったので興味ある
340イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 00:39:50.94 ID:eVhtgfdC
唐突に現れて助言だけしてくって点はまんま序盤のぜフィリスじゃね
341イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 11:31:41.70 ID:Mzxc4Dxd
雰囲気はプリンに似てる気がしないでもない
助言はしてないけど
342イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 20:03:50.81 ID:EpN874ZM
ルツィエのデザインがかなり良かっただけに勿体無いぜ
ミニスカverの方が良いけど、ブラックverも良い、流石やで
343イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 20:15:10.17 ID:b99VQYdq
チャイカ読み終わった
おもしろいな

挿絵で気になったんだけど双頭犬の頭部って片方は顔が無いんじゃないの?
P166だとばっちりある
344イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 21:04:27.10 ID:b99VQYdq
解禁まだだっけ?
345イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 21:34:18.98 ID:ta3PwfdZ
解禁してこれや・・・
346イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 21:53:29.85 ID:wJr59wyS
>>345
そうなのか
チャイカ面白いのにな・・・

ありがとう
347イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 22:10:19.57 ID:WRtVzNve
このスレはいつもこんなん。
新刊出てもイベントごとじゃなくなってる。
348イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 22:10:27.05 ID:s2OYwc7L
売れてるからきにすんな
わざわざあげるばかは荒らしたいだけだ

人がいないスレヲあげてこい
349イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 22:13:10.36 ID:wJr59wyS
話変わるけど>>343はどうなんだ?
350イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 01:42:55.15 ID:k42juava
>>343
挿絵で二匹いる双頭犬の左側の顔は同じで、右側の顔は角度が付いていたり口の開け方が違う。
ので、口を開いて牙をむきだした文様が付いていると勝手に補完。
ほんとうは、文章が書き上がっていないうちにプロットだけで、絵師に発注がいったのだろうな。

知る限りだと、ストジャもカペが一般人の人目に付く場所で、文章ではフード越しなのに、挿絵ではフードを
被ってなかった様な例は多いし。
351イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 06:28:39.38 ID:HXkucoK9
文章が完成してから絵を発注してるとは限らない
352イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 09:29:40.70 ID:teJp2I/a
絵師が育児休暇取ってたみたいだし、タイトなスケジュールだったんだろう
353イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 21:26:29.27 ID:5xLLD7q7
>>350
カペルの例はまあ、しっかり原作守ると顔が出せなくなっちゃうっていう問題が
354イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 22:01:35.13 ID:5wK7XEhO
結局ハーレムものなのか フレドリカちゃんチートっすなぁ
レオナルドはシュレディンガー准尉を連想せざるを得ない
355イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 22:48:00.00 ID:hOYzoTeH
主人公側にダメージ回復方法用意したほうが強敵の演出が簡単になるからな
356イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 23:01:13.85 ID:HzFthyju
それって数字という絶対的基準が存在するゲームでの演出論であって、小説なら
どんな怪我させてどんな回復させようと作者の胸一つじゃね
357イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 23:56:56.78 ID:kzDBSq04
主人公が死にかけてフレドリカと合体って展開が見たいな
合体してほしい
358イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 23:59:07.71 ID:SarQwq+N
ラノベじゃMPの表現があんまり出来ないからゲームみたいに回復魔法を活躍させるのは難しい気もするな
どんなダメージを受けても無限に回復しそうな感じになっちゃいそう
359イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 02:57:20.09 ID:oEiEAKmc
MP切れたら魔族化すればいいじゃない
360イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 13:28:52.31 ID:X/NpawYf
世の中にはもうエネルギーがないって言い始めた辺りから
が本番な装甲悪鬼がいてだな
361イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 16:21:05.31 ID:bpXv/8Bv
ドミニカオリジナルはなんで病死したんだろう
自覚症状が出るのが遅くて気付いた時には手遅れ、みたいな病気だったのかもだが、
フレドリカ戦の様子だと余程の病気でも根治してしまえるような
362イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 16:29:07.32 ID:lv9zTNCR
病気って再生力でどうにかなるものなのか?
癌とかだと悪化しそうな
363イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 16:35:07.46 ID:hV1B/woB
>>361
病死って言ってるけど実際は鬱病で衰弱死だったとか
フレドリカには人間の病気なんて分からんだろうし
ポリフォニカの精霊みたいに心が死んだみたいな感じで
364イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 18:01:09.66 ID:M7qf83ut
今チャイカ読み終わった
ドミニカからフレドリカの落差に吹いたけどフレドリカかわいいな
365イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 19:50:52.49 ID:nTisGWFg
落差って言うと劣化したように聞こえるな
366イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 21:11:16.03 ID:Qzzzzdf7
むちむちのドミニカもいいけどロリのフレドリカもいい
367イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 21:48:36.03 ID:v2rkA6+H
>>362
超再生能力じゃなくて「変身」だからなあ。癌化した組織も体の一部なんだし、
健常な細胞に変化させられるんじゃね?って気はする
毒を短時間で抜く事は出来ないみたいだから、どっかに限界はあるんだろうが

>>363
・戦死が理想だが、それが叶うようなおおいくさはいつ起こるかわからない。ひょっとするともう起こらないかも
・平和な時間を過ごそうにも、一番近しい人間は死んじゃった
こんな精神状態だったので生きる意志がイマイチ≒まずい病気に罹患したけど魔法治療を行わなかった、とかかね
まだ弱いか?
368イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 22:35:18.12 ID:Cfm3HrJ4
ダウナー系の妹が可愛い
369イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 00:07:58.98 ID:+cWsyz0V
アカリって内心は「お兄ちゃん大好き///」みたいなキャラなんだけど
感情表現が致命的に下手くそだからクールなヤンデレもどきみたいになってる、って認識でいいんだよな?

それとももっと複雑な事情があってあんな感じだったりするんだろうか
370イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 01:26:55.20 ID:8azsCPdG
そういうキャラを演じてる…って可能性も無きにしも非ずだけどね
基本、ヤンデレと思っていいと思う
371イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 18:23:35.14 ID:gDIUG8pW
ヤンデレじゃないとおもうけど
パシフィカだってじゃれてシャノンを叩いてたりしてたし
パシフィカは戦闘力内からあしらわれてただけで
372イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 14:19:57.58 ID:5C3iD438
若輩だけどリーダー気質のある隊長
年輩の頼れる気さくなおっさん
ツンデレ暗殺者
それをからかう眼鏡

ジレット隊がどうてみも主人公パーティポジション
373イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 14:25:03.06 ID:rmR1pVl6
そうか?

374イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 14:30:29.78 ID:e/F+zlaB
>>372
主人公チームがダーティワークの人たちだから
敢えて逆配置にしてるんだろうな
375イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 14:32:45.81 ID:8jurGjcY
トールが着々とハーレムを築いてるな
設定的にも身軽だから一夫多妻EDたのみたい
376イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 18:36:22.90 ID:EOJEQf6O
>>375
全くだな
今回こそ頼むぞって感じだ
トールが最後に誰か選んでそのキャラ以外は適当な男とくっつけて終わりとか勘弁してほしい
377イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 21:19:37.27 ID:fPE9tS5e
わからんぞー
榊は、恋愛フラグに関しては大抵の場合で常道を外してくるからなぁ
378イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 21:20:01.27 ID:bvX/t23k
アカリがどこぞの義妹の如く「妹は永遠なの!」と悟りを拓き、フレドリカが相棒ポジに収まれば背徳方面に走らずともコンプリート可能だな。
……これ以上増えないなら、という前提は付くけど。

>>331
今さらな遅レスだけど、強化フラグよりも回復要員なんじゃないかと思ったり。
「これで安心して大怪我させられるぜ!」的な意味でw
379イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 23:31:54.73 ID:EOJEQf6O
まあ榊だしハーレムエンドは無理だろうな
380イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 23:47:53.30 ID:tFSbotcY
そうか?
竜は他の男に走りようがないし
チャイカもアカリも死亡さえしなけりゃ他の男とくっつくとは思えないけど
捨てプリはパシフィカは王女でラクウェルは血が繋がってるわけだしね
381イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 00:28:35.65 ID:SfVh8Rua
ほぼ同じ状況のまかでみがどうなったかって時点で…
というかなんでそんなハーレムに拘るんだ
382イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 05:16:59.19 ID:vnaG+owj
まかでみとは世界観全然違うし
383イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 05:18:52.93 ID:ceQo8+uz
否定側も逆の意味でこだわってるから同じじゃないかね
それに全員とやらなくても
竜も妹もチャイカも死ぬまで一緒だったていう終わり方ならハーレムみたいなもんだからな
少なくともチャイカと結ばれても竜は一緒にいるだろうし
384イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 05:22:57.36 ID:REY0YBz1
チャイカと結ばれる展開だけは想像できないな・・・
なんか最後消えそう

ハーレムエンドがベストだけど榊だから期待してない
385イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 05:31:37.77 ID:pfv/L0/b
ハーレム物って別に全員と結ばれるからハーレムって言われるわけじゃないからな
全員から好かれればハーレムと言われる
妹も他に男を作るとかは思えないけど
妹無視しても竜はたぶん最後まで一緒にいるだろうから
それに近い状態にはなりそう

>>384
チャイカと結ばれないなら誰とも結ばれないで終わるくらいだと思うけどな
元のすてプリからしてパシフィカもラクウェルもゼフィリスも生きてるし
386イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 05:52:18.48 ID:Q06FgxrW
ハーレムってか3人が他の男とくっつかなきゃいいや
387イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 06:11:17.74 ID:xkhCvoXu
榊だから最後は誰か一人を選ぶだろ
まかでみやイコノみたいにそれでも他の女どもが離れていかないかも知れんが
388イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 06:13:18.97 ID:caTccp7I
誰か1人を選んでも他が離れなきゃハーレムだぞぶっちゃけ
ほとんどの世界観は現代だから1人選んだら離れざるをえないだけで
ゼフィリスもどきはずっと一緒にいると思うし
389イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 07:52:54.56 ID:BnVop0JG
近代は一夫一妻制がほとんどだけど
中世以前なら一夫多妻制は珍しくないぞ。日本ですらな。

魔法系ラノベだと、だいたい中世の世界観だからハーレムも珍しくなかろ。
主人公にそれだけの経済力があるかどうかは別だけど。

でも、竜とHだけは想像つかんw
あの服だって、「皮膚の変化したもの」だぞ?
脱がせるのかどうかすら分からん。
というか、あの中がちゃんと人間を再現してるかすら微妙…
390イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 08:19:27.86 ID:kUozvv2G
>>389
世界観はファンタジーだから自由なので、中世風だが一夫一妻が普通であってもおかしくない
391イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 08:22:44.49 ID:NTEIfVrd
世界観より作者が榊ってことに注目しよう
392イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 08:29:54.21 ID:8EyEBBse
>>389
ガチで全員と結ばれるハーレムエンドはファンタジーでも珍しい方
393イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 08:32:44.19 ID:NTEIfVrd
>>392
探せば普通にあるよ
成り上がりものに多い印象
394イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 08:43:13.27 ID:8EyEBBse
>>393
知ってるのはいくつかあるけど少なかったように思ったがそうでもないのか
395イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 08:43:30.23 ID:vErV9hi3
ポリフォニカ、7月なのね
396イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 12:27:48.06 ID:DfDsa21C
>>391
いろいろあるけど最初に立ち戻る可能性が高いってことか?
つまり剥製エンド?
397イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 21:14:40.94 ID:Vh4JVtx7
>>390
いやだから
まず主人公らはまともな戸籍もない状態だし
チャイカが姫でトールが王になるEDくらいしか他が入れない状況ってのは作るのは難しいと思うぞ
ただくっついただけじゃ他2人はついてくるだろうよ

398イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 21:43:02.36 ID:NTEIfVrd
>>397
トールが王になったら後宮作ればいい
399イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 21:51:30.28 ID:NLOEyMM3
竜を妾にしたらとんでもない変態として歴史に名を残しそうだなw
女の姿でそばに置いてるだけでやばいか
400イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 22:07:52.81 ID:SWOIZ0q1
>>397
トールが王で他が入れないとか無いわー、一番複数娶りやすい状況じゃねーか
しかも姫って何だよ
王の娘なら王女だし、皇帝の娘なら皇女だし、王の妻なら王妃だろうが
401イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 22:10:11.29 ID:RWSZbz4g
王女って姫と同じじゃないの?
プリンセス?
402イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 22:16:54.34 ID:SWOIZ0q1
姫つーのは王女だけじゃなくて貴族や皇族、王族など高貴な家における娘全般を指す言葉
王女は王の娘
403イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 22:17:38.41 ID:SfVh8Rua
姫は高貴な出の女の子で
王女は王族のお姫様だから
王女は姫と呼ばれるけど姫は必ずしも王女ではない

だけど突っ込むべき所はここじゃないし物凄く脱線してるな
404イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 22:22:23.91 ID:RhtcrhX/
揚げ足というか別に姫で問題ないだろw
405イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 22:26:42.72 ID:NBnfBFQ0
あくまで厳密にはって話で
>>400みたいに言う話じゃない
王の娘に限らないってだけだから
406イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 22:31:05.71 ID:SWOIZ0q1
トールが王
チャイカが姫
この書き方で結婚してるように見えるか?俺には見えない
だがまぁどうでもよくなってきた
407イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 22:35:11.28 ID:SfVh8Rua
>>406
まあその場合は王妃とか書くべきよな
姫って基本未婚女性だし
でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。重要な事じゃない
こんなに榊と読者で意識の差があるとは思わなかった…!
408イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 23:10:28.62 ID:zophiTwP
それ書き込んだの自分だが
チャイカが姫(王女)なら結婚してトールが王になるって意味で言ったのよ

だから根本から勘違いされてる
409イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 23:15:44.11 ID:SWOIZ0q1
チャイカが姫でトールが王になる

チャイカが姫(王女)なら結婚してトールが王になる

勘違いも何も貴方の日本語がおかしかっただけですね^^;もう阿呆らしいので俺は寝ます
410イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 23:22:24.74 ID:yPXMlBmY
ID:SWOIZ0q1
こいつ必死すぎてキモかったw
411イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 23:24:05.13 ID:2lO9BaWN
チャイカが本当に姫でトールが王になるってそのまま通じるよな。
王の対比として姫を使ってるととらえないだろうし。
412イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 23:29:17.85 ID:NTEIfVrd
榊だから期待してない
413イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 23:33:12.45 ID:drUnAHB0
ガチハーレムを期待してないだけで
終了時に一緒にいればいいや
チャイカ嫁で竜護衛、アカリは自称愛人でいい
414イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 23:44:55.93 ID:NTEIfVrd
フレドリカも愛人にしてくれ
415イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 23:49:36.36 ID:SfVh8Rua
フレドリカはトールが怪我するたびに回復の為にヤーンな事する天然愛人ポジだ
416イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 23:55:04.66 ID:NTEIfVrd
トールには取り返しのつかない大怪我をしてフレドリカと合体してほしい
417イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 00:47:18.21 ID:wi1Yd8ps
つーかぶっちゃけ全員、物語終了時に生き残れることを心配するレベルだと思うが
418イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 00:47:58.18 ID:T2sQxJla
なんか唐突に「いっそトールも変身魔法で女性化してハーレム要員に」とかゆー電波が……
竜の魔法ならやってやれない事は無かろう。

で、ジレットに主役交代すればヴィヴィの嫉妬シーンが増えて俺得。
419イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 06:09:52.24 ID:TlDQ2WKj
なんちゅーか
なかなかに個性的な趣味してるなアンタ
420イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 06:11:56.37 ID:ORSzQfwK
天然愛人と自称愛人か
なんかぴったりだな
421イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 18:59:33.97 ID:8msW2p5J
>>417
黒榊が入ると普通に人が死にまくるしな・・・
422イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 20:43:44.15 ID:jd2gSwfd
>>417
それは心配してないし
すてプリでもシャノンパシフィカラクウェルゼフィリスは生きてる
423イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 21:44:43.60 ID:oUfr7KqT
イコノもストジャも主要キャラは死んでないしな
424イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 21:52:25.46 ID:KVtZEoge
逆に主要キャラをバンバン殺すような榊作品が見たい。
何か安心して読めすぎる。
425イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 21:53:32.46 ID:dv0dafmF
過去の例で主人公グループやヒロインには甘いから
大丈夫だと思うな。ほかは誰でも死ぬ可能性ありそうだが
426イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 21:55:56.14 ID:mbA/wV8I
>>422
すてプリだと乳袋は死んだじゃないか!すぐ再構成されたけど

あと通りすがりのいかにも死にそうな読者考案のゲストキャラとか
427イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 21:59:22.53 ID:3ueV9oJz
>>424
イラネ
殺せばいいってもんじゃない
428イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 22:14:56.87 ID:KVtZEoge
>>427
バリエーションの一つとしてはアリやん。
たくさんシリーズ抱えてんだからさ。
榊なら無駄殺しはしないだろうし。
429イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 22:21:48.47 ID:DSjnRtMc
ドラゴンズウィルのスピノザ、ザ・ジャグルのフィリップ、イコノの名前忘れたけど
失踪したとき世話してくれた子とか、体は無事だったけど精神は消えたディスパレイトの
女王とか、殺すべきときにはしっかり殺してるから、ちょっと不安ではある

富士見だしぽこぽこ死ぬってことはないにしろ、乱破師はいざとなったら死ぬのも
役目と何度も言ってるし、トールは主人公補正でまだともかく、アカリのほうはその
実演にされたりしないかなーとちょっと怖い
430イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 22:37:51.53 ID:JCiDUQeV
ビーチャムさん…
431イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 23:29:24.50 ID:jV2MDQvS
準レギュラーだったのに…だからこそなんだろうか
432イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 05:18:45.46 ID:epSiRfyV
アカリはどー考えても死なないだろう
433イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 12:17:24.26 ID:YqS6lPSP
ビーチャムはまさかの退場だったな…
結構キャラが立ってたし雰囲気的に死ぬ気が(比較的)少なかったんだが
434イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 13:15:32.05 ID:VQ5KrDga
しかも縦に真っ二つ
435イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 14:33:11.03 ID:umGPkFpO
フィリシスがいつか魔族化するんじゃないかと怖かったな。
436イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 15:14:14.73 ID:EJ3TkM6n
フィリシスは逆にいかにも過ぎて無事に終わると思ってた

騎士のおっちゃんは誰かを守って殉職するかと思ってたが…
437イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 15:33:17.30 ID:gN7kym37
ミスタージャベリンは死亡描写がなかったから
最後に出てくると思ったらそんな事はなかった
438イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 12:21:39.04 ID:amsB1IPp
ようやくチャイカ2巻読んだ

この世界の竜もチート性能だな
自分の物の範囲がいまいち明確じゃないが今のところ
自分の体・契約者の体・持った武器・相手の体(くわえた一部のみ)くらい?

極度の戦闘型ヒーラーktkr
439イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 18:01:20.29 ID:mSG99/WL
そろそろ黒榊成分が欲しくなってきた
440イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 18:38:35.79 ID:9GapVfRv
黒柳成分に見えた
441イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 18:54:45.83 ID:v7UG46rx
>>439
ミカヅチの続きを待て
442イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 15:15:52.57 ID:1fyuv9Mk
チャイカ3巻が待ち遠しい
443イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 18:24:23.05 ID:tfiWGPxX
まかでみは無理だった
チャイカには期待してる
444イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 04:30:13.06 ID:aRv6li9v
チャイカを見ているとドッペルとかコピーとかドールとかレプリカとかそんな系統の単語ばかりを連想してしまう
ところで主人公が竜騎士になるとかそんなどこかで見たような展開にはなりませんよね・・・?
445イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 04:34:44.41 ID:mqNb1jEy
結構今までの作品設定を踏襲してるというか上手い具合に再利用してるように見えるから
個人的にはその展開もあると思ってる
446イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 06:52:51.75 ID:BlmM8YMn
シャノンとゼフィリスとは違って、トールとフレドリカの場合は、
完全に竜騎士として契約しちゃうとフレドリカの人格はほぼ消えて≒トールになるだろうから、
フレドリカのパーソナリティを尊重するなら、契約はしないままで協力関係を築くしかない
そういうところですてプリとは差別化してくるんじゃないかし
447イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 08:32:12.06 ID:cys6+g41
個人的には合体してほしいな
下半身的な意味で
448イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 19:09:27.35 ID:f1pC/zxM
>446
そうするとトールが二人になって義妹とチャイカで一人ずつもつなんてオチになりそうだな
449イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 19:45:13.28 ID:VGdy2IAT
竜騎士契約で人格初期化なんて設定あったっけ?
契約前の竜が初契約者に影響されるのは間違いなさそうだが
450イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 10:45:10.96 ID:M2PFH6Cr
どうだろう
451イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 19:39:35.52 ID:7TlV4Mei
榊的にも絵師的にも鎧型機杖が出そうだが3DCG化するんだろうか?
452イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 23:48:00.05 ID:K+fZyPCo
7月30日発売 まかでみックス ないんす 王子様と呼ぶんじゃねえッ!

暴走するネオ・ハイブリッド学園ラブコメ怒涛の最終巻!!

モニョモニョなことを経て瀕死のクフィールを救うことができた千里。
己のなすべきことを知った彼は、あらためて妹・万尋と対峙しようと決意するのだった。
一方、ガストン教授の遺言に導かれた拓人たちも対〈女神〉の切り札を発見! 
劣勢を覆す光明が彼らに集まりつつあった――
って『誘拐されたスオウ王国の王子を保護して1億円GET!』ってこれ俺じゃねえか! 
しかも犯人がクフィてどういうことだ!?
453イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 07:51:02.21 ID:nvw71KM5
いよいよ最終巻か…長かったな
何だか色々伏線残ってるような気がしたがそんな事は無かったぜ
454イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 12:13:03.82 ID:kJy7+yK+
刊行間隔はそこそこ短いのになんか今回はずいぶん待った気分になってる。
455イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 00:28:48.28 ID:McqFQt3A
基本色んなシリーズぽんぽん出してたから
まかでみとチャイカぐらいしか刊行してない最近だと
やたら遅く感じる
456イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 00:33:24.72 ID:ZZIX3Swn
まかでみは色々伏線残ってるし第三シリーズ突入しそうな気がしないでもない
流石にもう無いかね
457イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 02:21:24.35 ID:olv2STEm
今年の前半、刊行数が少なかったのって、
キネノベ2本分のシナリオで時間とられてたからかね。
458イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 01:35:45.62 ID:tc7zMYWQ
ミカヅチ4 まだ〜?
459イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 12:09:02.18 ID:WE6J4zdz
チャイカはまだですか?
460イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 20:25:26.69 ID:JUfMEkFv
同じくミカヅチ4待ってる
461イラストに騙された名無しさん:2011/07/04(月) 21:51:57.25 ID:PevKopi0
俺は、その、ザ・ジャグルのギャグ外伝で……
ジェイドとラウラのイチャイチャモノとかでないかなーって


判ってる、叶わない願いだって判ってるんだ……!
462イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 09:45:34.55 ID:SxNAD0dO
同じ部屋にいて24時間で20回くらいしか会話しないいちゃいちゃとな
463イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 13:35:43.58 ID:lO9/4eNH
それを聞いた他のメンバーが「ラウラが事務確認以外の会話をしただと……!」
と戦慄するくらいにイチャイチャなんですね
464イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 21:04:07.80 ID:jUft/bH9
ひたすらアイコンタクトしてそうなイチャイチャっぷりですなw
465イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 21:54:53.97 ID:2DYA9M+E
唯一プライベートが不明だったラウラ視点は見てみたい
466イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 02:14:48.79 ID:brdMccSC
割とヒマな白兎の一日
467イラストに騙された名無しさん:2011/07/07(木) 19:21:03.93 ID:mXTYFcgL
いつもヒマなハーチェッタの一日
468イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 14:36:12.52 ID:ehNSv0uh
いつまでもネタにされるのか・・・愛されてるなw
469イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 18:49:19.17 ID:Zh12/+26
>>467
ハーチェッタはヒマじゃない。ちゃんと姫巫女の仕事を分担してこなしていたはず。
ただ裏方仕事が多くて、奥ゆかしく自己主張することがなかったから
省吾や読者の目に留まらなかっただけだ。だから

いつも地味なハーチェッタの一日

が正しい。
470イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 18:56:35.46 ID:y0/JYJtm
現在進行形でイコノ読んでるのにハーチェッタの存在を忘れていたでござる
471イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 19:57:09.71 ID:nVgklJYS
全巻持ってたのにさっぱり覚えてなかった上
ハリーポッターかなんかのキャラに思えたぜ!
472イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 21:48:33.64 ID:ShmFYv2I
そもそもハーチェッタって最初のお目見えとラストの遅刻ちこくーのアレ以外で出番あったっけ
473イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 21:55:59.17 ID:jwrGn64K
お茶を入れたりしていた覚えはあるぞ
474イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 22:39:57.97 ID:qQEq96p1
未だに携帯見ながら曲がり角にくると少しwktkしてる俺がいる
475イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 04:29:15.64 ID:mEkFkTUT
いろんな作品読んでるけど、ストジャやジャグルみたいな作品が一番読んでて面白く感じる

まかでみやポリはある程度積んでから読んでしまうな
476イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 05:12:35.82 ID:3V5Zagox
そういやハーチェッタって表紙になってたっけと思って確認したら、
他はああこんなのあったなくらいには覚えてるのに、
4巻のハーチェッタだけ完全に見覚えがなくなるくらいに忘れてるw
477イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 17:13:02.05 ID:vG22SICa
絵師に愛されし「巻末ヒロイン」の称号は伊達じゃない。
478イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 20:08:05.67 ID:Ui/4pwLW
ないんす読了、作者&絵師乙

昨日読んだ別冊図書館戦争1に負けず劣らずの
甘〜い話になってた
ラノベであのEDはあまり見かけんw
479イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 21:20:13.92 ID:GJactmUB
うん、まぁ、あれだ

君は、「ラノベ板におけるネタバレ解禁のルール」を思い出して猛省してくれ
480イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 21:35:01.11 ID:Ui/4pwLW
わりい
二日後にはもう忘れてる本だからな
481イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 10:53:55.73 ID:djgiu/Qc
夏休みか……
482イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 00:17:46.09 ID:uz4vLSpw
まかでみックス ないんす

ネタバレ解禁
483イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 00:36:24.65 ID:rq2Z/UA/
とりあえず、今回のカラー絵を見て亜藍須美子の脳内カラーが青系になっていた事に気づいた。
いつから間違って記憶してたのやら……

話のオチについては「榊らしいなぁ」とだけ。
484イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 00:37:26.15 ID:Ia5HULQB
上手いとこ落ち着けるよねいつも。毒も色々含んでるけど。
485イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 08:44:41.85 ID:TbsVXOR8
とりあえずエナジーフォールダウンみたいなマイナーネタ仕込むなw

一番最初に使ったダードは全裸にならんかったけどな。
486イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 10:06:48.74 ID:OhODDO9E
>>485
実は常に全裸>ダード
487イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 10:23:53.27 ID:E2p05OwM
BLADEの頭に拳銃を突きつけて5ページごとにイラストを入れないと撃つ

と脅したい気分が、少し。
もっとイラスト見たかったよー
488イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 13:43:24.95 ID:SEpbasS4
口絵を見直して、クフィのおなかに目が行ってしまう。
そういえば微かに。
489イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 18:05:11.74 ID:lKxZIzJq
>とりあえずエナジーフォールダウンみたいなマイナーネタ仕込むなw
榮太郎永遠の厨二病を自認するくせにオタクネタが昭和臭
490イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 18:49:05.73 ID:E2p05OwM
生まれるのは仔犬なんだろうか。
491イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 19:40:06.38 ID:AcwWc4kP
啓太「同志よ。」
千里「ケモノの父はいやだああぁぁ。」
492イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 20:45:15.63 ID:rq2Z/UA/
シュタイン教授が熱視線を向けております

>>489
「何を今さら」と言わざるを得ないw
493イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 21:28:28.46 ID:E2p05OwM
そういや、ようこがゲスト出演してたときがあったねえ。
494イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 22:51:52.82 ID:Qs0md9qO
最近?ならロレンスとホロがそこに加わりそうだな
495イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 00:07:15.11 ID:Jp5XHdqd
去年ストジャが終わって、これでまかでみが終わって、もうすぐポリ赤も終わりで、
アクティブなのはチャイカとミカヅチか。FBではまたやるんだろうけど、それにしても減ったなあ。
496イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 00:51:57.72 ID:f2TDD/ov
色々新作は用意してるみたいだけどね。
497イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 03:03:06.79 ID:VtqF0Gk7
個人的にはその2つがあれば十分かなぁと思ったり
498イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 21:06:11.41 ID:Gxj23LkD
自称「ラノベ屋」なんだから、はがないとか俺妹とか
ああいう流行のものの劣化コピーでも量産すりゃいいのにね

どうせ読んだそばから捨てられるのがラノベなんだから、いろいろ実験すればいいのに
499イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 21:12:59.54 ID:2KXdkxT1
厨二設定のない榊作品なんて榊作品じゃない。
500イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 01:06:05.11 ID:OBC0LMjc
ミカヅチ9月だってよ。
501イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 05:39:44.43 ID:CmSobjri
まかでみックスないんすを読み終えました。
千里とクフィールが幸せになったのは嬉しかったなあ。
502イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 14:30:54.06 ID:EdGZfWH/
Ocelotの新作のはラノベ展開するのかな?
503イラストに騙された名無しさん:2011/08/02(火) 22:18:11.55 ID:5LU4sJjP
ウーラとくっついたのもよかったな。
ミックスよりまじあかの方が中身濃く感じたな。らでぃかるがあったってのもあるけども
504イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 07:57:04.95 ID:lm1CeYcX
先輩の出番が多かったってのもでかいと思う
505イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 01:20:12.34 ID:tELJ9/B5
なんかこんなのが。
中央公論新社で新作だって。
ttp://sinkan.net/?action_item=true&asin=4125011729&ref=tw
506イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 02:39:39.72 ID:CD6kZ/ia
また手を広げたのか
507イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 12:17:16.76 ID:8YZFMlGY
千里がxxxしたのは、やりすぎじゃないかとおもったが

できればクフィとのラブラブをもっと書いてほしかった。
足りないわ。
508イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 12:38:15.38 ID:zC5BQW/V
むしろ俺がクフィとネチョネチョしたいわ
509イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 12:43:55.17 ID:UdY50FLz
榊作の主人公で孕ませたのは千里が初だっけ?
510イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 21:17:38.87 ID:c/m3pcLH
省吾はナマでしてたけど、孕んではなかったみたいだし、レイオットはちゃんと避妊してるみたいだし。
511イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 21:39:47.88 ID:poHXwbF+
君僕のラストは主人公の子どもか孫が出てきたような
512イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 00:36:09.33 ID:Bo59RMhd
主人公の孫が出てきたな
あとついでに主人公の祖母が紅葉
513イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 08:54:58.98 ID:oO6NUJkb
人畜無害そうな顔しやがってこいつ…

寒河江教授の過去とは何だったのか
514イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 11:24:49.07 ID:6PiepoQL
いわゆるドラキュラ伯爵その人だったとしても驚かない

というか、「それで一冊書けるよね」的な未回収の伏線がゴロゴロしてるんだよなぁ
タナロットの属性がどうのってのも思わせぶりに書いといて放置だったはずだし

あと、聡は行動がわざとらし過ぎて「コイツ絶対に学園が送り込んだ状況の引っ掻き回し役だぜ」と思ってたんだよなー
結局ああいう性格のキャラってだけだったのか……
515イラストに騙された名無しさん:2011/08/08(月) 01:15:14.58 ID:Mk3efyHq
ttp://sarachi.net/
中央公論新社の新作の絵師さんのサイト、らしい。
ちょっと女性向け?
516イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 19:24:44.25 ID:6WFR3HHU
女性向けっぽいね
スルーだ
517イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 20:21:51.02 ID:2Gx2EDqC
そうか、スルーするんだ
ふーん
518イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 20:32:53.94 ID:7v5oNLFp
それくらいで怒るくらい信者なのか
ちょっとキモイ
519イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 22:30:02.58 ID:ptjJpocl
それが怒っているように見えるなら、
それは信者なら怒るだろうな、と君が思っているからだ
520イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 07:01:19.21 ID:q9YYTjpO
ふ〜んってどう見ても気に触ってるようにしか見えないよ
苦しい
521イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 07:58:58.51 ID:6fkCK+m8
そういや先輩の魔王設定も大して活かされなかったなあ
結局最初から最後までただの高スペックヲタだった
522イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 11:18:46.65 ID:g7rHVKv+
活かされるも何も
狂言回し+主人公に肩入れする理由があるキャラの為の設定だし
523イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 11:28:11.72 ID:5it0cI3Z
ぶっちゃけああいう出生のキャラだからあそこまでフリーダムになったわけで。
設定に必然性が皆無なのは確かだけど妙に説得力はあるw
524イラストに騙された名無しさん:2011/08/10(水) 21:44:38.54 ID:N5cQ5nL1
先輩の設定というなら、魔王というより「死を望む魔族」ってほうがデカい気もするなぁ
要は自分を殺しきれるヤツを探し続けてたって話なんだろうし

とはいえそんなの1シリーズ書けちゃうネタだし、まかでみの1エピソードで済ませたら勿体ないけども
525イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 06:21:59.36 ID:e8Xu/1Cp
榊の世界観だと魔法使いというか、
異能は突き詰めると世界から独立してしまうってのが多いな
まかでみとかストジャとかイコノとか
526イラストに騙された名無しさん:2011/08/17(水) 22:52:40.21 ID:UTeCoKtG
そこをネタにしたのがアバロン計画チャンドラー計画じゃないだろか
527イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 10:50:30.54 ID:+FaVVBnQ
チャンドラー計画の話は他のやつでも出てくるといいなあ
何気にコーティカルテ様が降臨してて興奮したわ
528イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 13:24:27.31 ID:/INb7wCA
Twitterの話でとりあえず一冊書いてくれw
529イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 23:36:45.11 ID:jFXPxwsc
まかでみ系列の新作が出たら、しれっと混沌委員会が増員してたりすんのかなぁw
”手品師”とか”乱破士”とか”御雷”とかがさw
530イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 04:05:04.39 ID:1gIBuQ1L
混沌委員会はシャノンとラクウェルが別世界の同一人物ってのはアニメ版と原作版の世界?
531イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 20:46:56.63 ID:iI2ePuhY
シャノンが「あらあらあら」とか言いながら笑顔でキレる様子を想像して
少し和んだ
532イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 21:12:47.21 ID:UK9Eci51
シャノンが!?
533イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 02:46:39.28 ID:pfhD1TP4
なんでシャノンが…
534イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 22:14:14.76 ID:IbPaLjSH
おいチャイカ新刊まだかよ
535イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 23:25:58.26 ID:agTGuE24
埋葬されました。
536イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 23:37:48.48 ID:cgGquUiJ
手品師によって無かった事に
537イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 12:42:06.03 ID:545w9rry
復帰?
538イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 17:08:41.17 ID:XdTBw4Pq
チャイカ三巻、10月発売だって。
ttp://www.kadokawa.co.jp/lnovel/bk_detail.php?pcd=201106000877
539イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 23:13:12.94 ID:w3mYkylS
>503
枝葉の話のあるとのとないのじゃキャラの掘り下げって面では大違いだからなぁ

千里ガンマは妹に手をださずに星塚さんと結ばれることはできるのだろうか
540イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 00:02:37.74 ID:BN+iFVqd
久しぶりに覗いたらチャイカ10月発売きてるー
541イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 00:45:17.32 ID:4YLd4bqm
9/22  ミカヅチ4                MF文庫J
9/25  ダブルバインド 黄昏に獣は踊る  C★NOVELSファンタジア
10/20 棺姫のチャイカ III           富士見ファンタジア文庫
542イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 01:59:20.36 ID:szk/1NpI
月刊どころじゃねぇ
543イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 08:27:52.20 ID:9D7l/pIf
C★NOVELSファンタジア ってサイズ大きいから仕舞うのに少し不便だなw
544イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 19:04:29.92 ID:m7jsTknV
ノベルズサイズの榊作品なんて既に出てるし今更だ。
545イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 17:17:40.37 ID:Q36C1o6j
12月に講談社ラノベ文庫(新創刊)からまかでみ系出すようだ。
546イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 18:57:35.55 ID:bYO+n+SB
また新しいレーベルっすかw
547イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 19:04:04.71 ID:Z2eElBOv
アウトブレイク・カンパ ニー 〜萌える侵略者〜1 著:榊一郎 / イラスト:ゆーげん
548イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 19:06:03.72 ID:Q3ZIrhIH
まー新設レーベルとしては使いやすいんだろうね。
筆が速く、ある程度のクォリティと固定客を確保しやすい。
新設レーベルの景気づけとしてはうってつけの人材。
他の作家だとなかなか仕事を頼みづらいけど、ってことなんだろうなぁ。
549イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 21:14:11.68 ID:hG6n3Paj
築地もそうだよな
この2人、本当あちこちで書いてるね
レーベルごとで売上対決とかできそう
550イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 20:09:20.35 ID:vvvfh2xz
なんかゴーストライターとかコピーロボットとかいそうな執筆量だな
551イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 01:06:27.81 ID:SBje5UTc
はやくチャイカ
552イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 15:29:55.93 ID:6ysxevH5
Ocelotの方も情報が早く欲しいが
どうせ次に公開されるのは冬コミの冊子と同じ情報だろうな・・・
553イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 18:21:23.20 ID:J2M/loaZ
ミカヅチ4 表紙あらすじ来た!
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/schedule/index
>相変わらずの同棲生活を続ける紅蓮と梨緒。一方、次第に心に仄暗いものを募らせていく琴音。
>ぎくしゃくした三角関係に悩まされながらも、ヤドリギ事件はなりをひそめ、紅蓮たちはどこか平穏な日々を過ごしていた。
>そんな時、紅蓮と梨緒の前に、御杖代式修羅奇兵を名乗る姉弟、彩花と龍樹が現れる。
>「貴女達の役目はもう終わるわ。これからは私達がミカヅチの中心戦力であり、希望」
> そして、図ったようにヤドリギ事件が発生する。初陣にはやる御杖代式修羅奇兵たちだったが――彼らは、まだ知らなかった。この戦いこそが、ミカヅチ崩壊の引き金となることを……。
>榊一郎の贈る本格バトルアクション、クライマックスへ至る第4弾!

副題から不穏当な雰囲気がただよっていたが。 もしかして5巻で完結?
しかし、表紙イラスト良い出来なのに相変わらず他のMF文庫Jからの浮きっぷりがすごい。
いや配置から見ると三角関系のハーレム主人公とヒロイン二人なのに印象が(笑)
554イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 19:36:27.38 ID:oYKnTfr8
何で揃いも揃ってミニスカの女の子がこっちを見てる構図ばっかりなんだ
555イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 20:19:07.65 ID:cAEk1C7N
みかづちに期待
556イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 21:08:54.36 ID:9uUrpU9B
>>549
築地は薄く広く自己満足って感じ
とてもじゃないが榊一郎とは比べられない
557イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 21:27:36.59 ID:HZ8DAV9b
>>545
ミックス8巻のあとがきで言ってた奴か
あのノリ結構好きだったし楽しみだ
558イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 21:49:46.36 ID:lKb7JT2a
>>553
男が真ん中にくるラノベはいいものだ。

と思えてきた俺。

できれば5巻ではなく10巻くらいまで続いて欲しい・・・。
559イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 18:26:15.58 ID:YZN9UAP/
MF唯一のダーク系なんだからもう少し続けてほしいなw
560イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 02:35:56.90 ID:HFNc9mzV
もしかしてかなり速筆なの?
561イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 11:08:16.19 ID:GxKrtWwV
何をいまさら。本気出せば月産1冊を超えられる数少ない作家の一人だぞ
562イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 11:26:20.70 ID:MnTLmi4+
ttp://d.hatena.ne.jp/Matsu23/20100307/p1
2009年までの刊行点数と執筆ページ数のランキングをまとめたサイト。

2009年は娘さんが生まれるとかで2カ月まるまる仕事に手がつかない状態でこの順位。
どう考えてもラノベ界隈じゃトップレベルに仕事が早い人だな。

ポリフォニカのスレじゃ、ポリしか読んでない連中からサボり魔扱いだったが。
563イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 11:26:51.73 ID:T+bkE8+d
筆速すぎて実は人間じゃ無いんじゃないかとか言われてるくらいだしな
564イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 11:46:47.77 ID:nVQX9FpY
>562
その表見ると、いつも某鈍器兼業作家の所に目がいく
565イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 14:53:48.08 ID:EdsdWBKS
恐ろしいのはそれを何年もずーと維持してる事。
566イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 16:33:13.20 ID:9aqeuBri
この人ほど安定して速筆な人はそう居ない
567イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 19:26:03.64 ID:oG/RpzOe
西尾維新とか鎌池和馬とかより早いの榊一郎って
568イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 21:43:51.13 ID:fD3ciOq+
ネコソギ地獄を知らない今の若い者は西尾を速筆だと思ってるのか
569イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 22:29:21.46 ID:YiY2OnCT
え?当然榊一郎ってのは共同ペンネームで
数人で執筆してんだろ?

こんな速度、一人で出せるわけないじゃないかHAHAHA!
570イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 23:29:48.91 ID:T+bkE8+d
つまり榊α、榊β、榊γがいると…
571イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 00:45:03.76 ID:UOqsvOlU
「雑誌掲載用の原稿なら2日で上がる」みたいなこと言ってたっけ
単純計算で文庫1冊に半月程度ってか
572イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 00:57:27.88 ID:7jSaDTMq
本人の発言などから推測すると、「創作」と言う行為を周りとの協力も含めて、
システマティックに構築できる人だと思う。
573イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 01:12:54.26 ID:BufHtQDu
ポリフォニカスレはもう変なのが常駐してて開く気もしない・・・
574イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 01:31:43.68 ID:UGgj9GeE
>>569
ふと思い出した
友野詳が昔、速筆の秘訣を聞かれて「シチュエーションごとに担当する人格を複数持つ」
と秘密を明かし、それぞれの人格でインタビューに応えてたことがあった
細かいことは忘れたが、たしかラブコメ担当が女性人格の友野蝶とかだった

友野がその記事を見返したら、頭抱えて悶えるだろうなー
575イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 03:35:23.88 ID:+BEAWVQL
>>572
Twitterとかみてると、例題でプロットあれよあれよという間に組んでるし
文章もだけど、プロットとか構成の速さも半端ないんだと思う
576イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 17:20:48.19 ID:tyuvuUbN
榊一郎って「原作 矢立肇」みたいなもんだろ?
577イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 17:56:35.78 ID:1YuZbl7/
もしかしてかなり速筆なんじゃないか?
578イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 23:52:52.52 ID:RNnKnams
酷い話題ループを見た。
579イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 23:55:55.08 ID:tWGJKyu3
むしろ榊一郎は敏腕調教師
580イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 10:32:36.34 ID:dZaNe679
まあ刊行ペース落とさないために推敲とかが犠牲になってるんじゃないかと思うこともしばしばだがな
主観だけど、キャリア・刊行数の割に胸に刺さるような一文ってのにお目にかかる機会は少ない気がする
581イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 18:37:21.80 ID:eBBBag8s
割と毎回説教が身にしみてる俺みたいなのもいるぜ
582イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 00:48:44.70 ID:Mpy2EI8N
突然説教を始める初期作品はともかく
今でもやってんの?説教って
583イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 03:40:38.54 ID:5X7a7wCA
>>576
どちらかと言えばシブサワコウ
584イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 22:15:02.27 ID:S0J3x+UN
ファミ通文庫
11/30発売
●ATM1 【著:榊一郎/絵:藤城 陽】

ストジャコンビで新作か
585イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 22:45:39.09 ID:ewb6n42s
ATMって事は古代エジプトが舞台なのかな

タイトルから内容が想像できん
「1」が巻数なのかそれとも「ATM1」で一つの造語なのか
586イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 22:54:03.22 ID:VFzWORlI
武器兵器スレで 「対戦車ミサイル?」 「現金預け払い機を忘れられては困るな!」 とか話題になってたw
実際のところ、何の略なんだか……
587イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 23:00:24.98 ID:C7vBNAgP
アンチ・タタリ・マシーナリーズ:
呪いとかを機能的・組織的に撃退する特殊機動隊
弱点:ミカヅチとネタが被る

オートマチック・テロル・マシン:
ネット経由とかでテロ組織を自動生成するプログラム
弱点:ジャグルとネタが被る
588イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 23:03:28.27 ID:RIzyJ6oQ
Attack to Mars?
589イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 01:17:35.11 ID:7xBQ1YP4
あかでみぃ・ざ・まじしゃんず、とか一番バカっぽいところを狙ってみる
590イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 01:48:11.47 ID:FJbxDC/u
もしかしてかなりの速筆なんじゃないか?
591イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 01:51:35.64 ID:MP0oISAB
酷い話題ループを見た。
592イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 05:20:04.10 ID:ExTKick1
593イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 18:28:53.55 ID:4/bYdYP4
Armored Trooper Mid-class とか
AToM なら今はやりの…

シリアス物をファミ通でやるとなるとコメディ物は何処に?
まさか、チャイカがコメディ物に……
594イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 18:32:44.44 ID:tduyE0hj
講談社ラノベ文庫で出す新シリーズがコメディ物って告知してなかったっけ?
595イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 22:56:39.87 ID:AC/iUVag
>>590
>>591
そのワンセットもういいよw



新作の弱点とか書いてるけど、まあ作者として書きやすいものとかは偏るだろ普通

つーか切れずに新作出せるってかなり凄いことなのでは
596イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 08:22:52.62 ID:sNLY21Bc
月刊チャイカにしてほしいな
597イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 13:01:18.02 ID:jAxxud/U
月刊一人ポリフォニカをだな
残った女神と聖獣のシリーズを立ち上げ・・・
598イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 23:12:49.51 ID:RjHcLRpO
速筆なのはいいけど、そんだけ早いのなら前のを完結させて次に行け、とも思う。
599イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 00:05:33.47 ID:qNCdgfpQ
作家に対してそういうのは、「米を食い尽くしてから肉を食え」というようなものらしい
600イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 00:51:57.51 ID:9i6cyMHJ
一回食って数年その皿に手を付けないようなことがなけりゃ別にいいや
601イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 04:15:39.68 ID:rUR01p8i
榊の場合、途中で投げ出した作品ってほぼゼロだからなぁ。

それにシリアスとコメディを平行して書く事でバランス取ってる節もあるんで
一作品に力を集中したからって今の全シリーズを合わせたペースで
どれか一つが連発できるとも思えない。
602イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 13:03:07.93 ID:Tt2YNOYT
榊は執筆途中のシリーズはどれも止めずにコンスタントにリリースしてくれるからな
新シリーズ出しまくってどれも完結させずに更に新シリーズに行く作家と違って安心できる
603イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 14:44:50.81 ID:ViCBx5JJ
でもストジャみたいに完結までめちゃくちゃ時間かかる作品もちょっとは考え物。
604イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 19:09:24.95 ID:cruMPwkE
古橋スレとか秋山スレとかも見てるとそんな贅沢なことは言えない
605イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 20:13:35.92 ID:1lS8fZsM
EG(ry
ケルベ(ry

榊は終わらせてくれるから最高だ
606イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 20:30:50.48 ID:QpMjGreS
ストジャは色々あったからなぁw

今は、M○文庫がちと、ヤバげな感じ?
メディアミックス向けを大量に発刊してアニメ化が終わるとあっさり放り出すような
607イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 18:54:12.91 ID:++HX2+JC
今イコノみたいなのMJでやったら即終了フラグなんだろうなぁ。
TVアニメ化できない作品はバスバス斬りそう。
608イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 18:58:38.45 ID:++HX2+JC
MJじゃねぇ、○Fだw
609イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 20:57:52.97 ID:dC72iZAF
この路線のまま続けて欲しいが・・・。
610イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 22:08:35.39 ID:SQ0tvW2P
全部が全部とは言わないけど、
ご都合主義とかチートキャラ出して
無理に終わらせるつまらない終わらせ方だから
もうこの人の作品は読まないわ
611イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 22:45:11.47 ID:olT1wt6n
合わないラノベなんか無理して読む必要はないからな

さようなら
612イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 00:43:32.33 ID:qn4DLPx7
ミカヅチすきだが売り上げ大丈夫なのかな

今回の雪緒死亡は偽者だよな……?
613イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 02:36:26.24 ID:sENuUcvo
そうか、もうミカヅチ解禁か。

あとがきで「紅蓮がヒーローになるまで」って強調されると
俺たちの闘いはこれからだ!で終わりそうで怖い。
614イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 11:44:00.72 ID:vqucY6L1
あれで雪緒が生きてたら、ヤドリギがしょぼく感じられてしまうからガチじゃね
しかし黒榊はやっぱいい。できればちゃんと続いて欲しい
615イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 12:57:02.24 ID:XRxNZCgT
龍樹の即退場ワラタ

疑ってたあたりからみて実は生き延びて、があるとしたら紫乃の方が怪しい
616イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 02:04:19.32 ID:IZbipxqk
なんかすごい勢いで巻き展開だなぁ
雪緒はとっくの昔にヤドリギになってる、とかでも驚かない
617イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 11:47:05.08 ID:w7ftJeUf
そろそろ完結させそうな感じだなあ
今のMFでこの手の作風は厳しいのか
今月の新刊一覧でもミカヅチだけ浮いてたし…
618イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 12:28:14.57 ID:MqP6UDRT
今のMFだからこそ最後の砦という気がするんだが。
やめて欲しくないなぁ・・・。
619イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 13:45:26.34 ID:ourG0AQi
チャイカまだー?
620イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 15:00:18.61 ID:DHoK9gAn
ミカヅチ読了
こりゃ、梨緒ルートだな
ヤンデレ幼馴染みざまぁw、と、禁止委員の俺が言ってみる

あれ、目から水が
621イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 16:34:35.99 ID:NGgSOVER
チャイカは来月だよ。

ところで、俺はチャイカの2巻は読んだのかな
部屋がごちゃで読んだ本が地震やらなんやらで大移動してて買ったかどうかもわからなくなってる。
622イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 19:45:27.02 ID:QKDbSQWs
地震に関係なくたたみが見えない俺の部屋に
隙(間)はなかった
623イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 23:29:34.26 ID:m76MOPHw
これは酷い・・・
624イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 00:39:59.44 ID:1+XAHFxw
つーか逆木死んじゃったんだな
でも迫水は生き残ったという……
625イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 00:44:13.89 ID:p+p+c/Wz
迫水ってどっかで聞いたと思ったらリーンの翼だった。
626イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 03:52:28.78 ID:ch0ktWar
作家モデルの3人の内、生き残ったのは現実と逆に迫水さんだけか。

でも、次巻ですぐ死にかねない。
627イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 11:28:55.52 ID:0DjCh3Dp
なんか琴音、ヤドリギに覚醒とかしそうだな

>>621
馬車が手に入って仲間が増えた、と聞いて覚えはある?
あるなら読んでる
628イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 17:35:22.22 ID:J3UnXadS
琴音は、初めからヤドリギフラグ立ってた上三巻四巻でほぼ確定かな
629イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 17:29:19.30 ID:3WyhkSd3
ふと、オーフェンの復刻再開話(3部4部)を聞いて、
ストジャの復刻再開話がそのうち出ないかな?とか思ったのは俺だけか?
630イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 18:52:48.30 ID:4PZpfKfr
腹ボテカペル
631イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 21:49:59.23 ID:aCfBzUnU
>>629
フレッドに追い越されるヴィクハルトさんがかわいそうだから出さない
632イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 01:38:03.30 ID:0Glq127n
成長したカペちゃんがイコノばりのエロシーンになると聞いて。
633イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 06:48:48.09 ID:SexvOAWu
性徴しないままのカペちゃんがイコノばりのエロシーンだと
634イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 11:38:27.80 ID:pbfjMg4i
チャイカのコミック化はいいんだけど、まだ2巻しかないんだが
話の展開とかコミック版はオリジナル展開にするのか?
635イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 13:22:48.18 ID:DWpUne9r
何かノベルズの新作見かけたが
読んだ人いない?
636イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 16:07:12.72 ID:1dl+MjRI
乱波師の里の在りし日の姿とか、やりようはいくらでもあるんじゃないか?
まあ、見切り発車でラノベを追うだけくさいけど
637イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 16:09:44.21 ID:wJ/6VNkZ
今読み終えた
名無しのモブとはいえ、惨殺ありレイプあり虐殺ありの久々のがっつり黒榊

一応、義兄とその相棒のゴスロリで続編も出来そうではあるけど、今巻のメイン視点な
義妹もいい味出してた探偵のおっさんも出しにくそうなのがネックかなー
638イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 21:38:48.43 ID:cp4KllOh
やはり今時分黒い作品は出しにくいんだな
639イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 22:43:55.25 ID:uVwNxg+I
>>634
一般的にコミカライズは小説よりも進行速度遅くなるからストックは問題にならんでしょ
相当端折ってやらないと原作1冊消化にコミックス2冊分=1年かかる
東京レイブンズなんて原作と同時スタートな上にかなり大胆に省略してるけど
それでも差は開く一方で追いつく可能性はゼロ
640イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 00:42:33.31 ID:7jSPbk9y
今時は女の子たくさんのハーレムモノじゃないと企画通りにくいけど、
さすが中央公論社、提出した企画で一番黒いのを採用された、との事
641イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 10:46:48.41 ID:17uf00kG
ミカヅチ読了
梨緒がコトゥネーにやられそうな予感
642イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 19:22:43.02 ID:WcEj3czi
ただ、榊ってBADENDってないよね
643イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 19:37:04.97 ID:tACocdZA
イコノクラストはBADじゃないがBADに近かった希ガス
644イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 19:44:56.53 ID:26hWaiJ0
地球でハーレムのどこがBADなのか
645イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 19:51:21.85 ID:8X4H9EHL
俺もイコノはBADとして見てなかったな…全体的に暗いは暗いけど、いつも通りちゃそうだし、どう解釈してBADと思ったのか聞いてみたい
646イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 20:08:19.33 ID:nS80VYBb
全ての黒幕が倒されて世界は平和になりました
主人公も無事に帰れました
その上ハーレムエンド

これ以上無いハッピーエンドじゃないか…
647イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 20:14:42.84 ID:3/H12/IT
あるだろバッドエンド。
ストラグル2巻とかディスパレイト・コンプとか。
648イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 20:38:33.12 ID:pEPZKy5F
エンディングってのは分類方法によるからなあ
ドラゴンズ・ウィルはスピノザが死んじゃったからバッドエンド! って思う人もいるかもしれない。俺は思わんが
649イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 12:58:08.29 ID:ad4S9AzU
すてプリは読者考案神田川四畳半キャラが惨殺されたのでバッドエンド
650イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 02:29:26.94 ID:ndhe0yCn
まかでみは主人公とくっついたのが(ry

まぁ解釈しだいやねー
651イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 07:30:17.01 ID:jLHArGJI
>>649
誰?
652イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 07:54:14.96 ID:uLr+NRTt
記憶を無くした偽妹と一時同棲してたのがいたじゃん
653イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 08:07:49.94 ID:jLHArGJI
元特務隊(名前忘れ)の奴か娼婦暗殺者とかと殺りあってた
654イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 19:15:13.32 ID:ugJ8Th4t
チャイカ漫画の絵、なかなか上手いな
これは当たりかもしれん
655イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 21:45:46.22 ID:gcXlq/qH
>>651
フューなんとかさんだろ
656イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 22:44:49.96 ID:/yW74oju
フューネラルか、なつかしいな。
657イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 05:38:06.66 ID:mrgjrC5B
フューレじゃなかったっけ?
658イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 13:33:25.58 ID:8rT6rkSC
ミカヅチ読み終わったから次ダブルバインド読んでくるノシ
659イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 18:50:57.84 ID:vYjL7ID2
俺もダブルバインド読み終えたぜー

いつもの榊がクトルゥフを題材にして書いた、ってだけで目新しい点は無かったな
クトルゥフを題材にするにしてもディープワンズとティンダロスはもう食傷なので、続編が出るのであればもっとマイナーなのを使ってほしいと思った
660イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:42:44.39 ID:409pVqkO
安定感はあるけどね。
でも正直クライマックスに向かって、
巻き気味に名前付きキャラがぽこぽこ死んでいくミカヅチの方が黒度においても高い気がする。
661イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 00:47:58.06 ID:8CrmgabZ
ミカヅチの黒さがたまらなく好きなんだけどもMFで続けさせてもらえるのかがすごく不安だ
挿絵の人の絵も好みなだけに続けてくれないかなあ
662イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 16:02:00.78 ID:g7hW9wF/
2巻までミカズチを読んだけどリオが生きてるな読み続ける。4巻はまだ生存してるかね
663イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 16:04:20.20 ID:1zEAQq4V
死んでないあるよ
664イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 16:20:08.85 ID:g7hW9wF/
死んでないなら買うぜよ
665イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 19:19:18.57 ID:qTY5Fq+a
ダブルバインド読了。
纏まっていてソツはないんだが、なんつーたもんか
つまらないと言うわけではないんだが、クラックハウンドの二番煎じ感が
666イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 19:51:57.06 ID:latUMo9D
俺もダブルバインド読み終わった

>>665
全く同じ意見でワロタw


これよりチャイカ待機モードに入る
667イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 22:08:27.03 ID:f0q2nIaq
>>661
レーベル間違えてる気はするな
角川のメディアファクトリー子会社化を機に角川の他のレーベルに移籍とか
…ないか
668イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 01:32:12.30 ID:jEYgmg1Q
チャイカ3巻のとら特典画像がカナクになってるな…
669イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 17:33:31.00 ID:zerzA90b
oh
670イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 19:13:43.55 ID:Ae39zzYi
C★NOVELSファンタジアでまた新作出すみたいね
671イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 20:54:40.64 ID:9fvGL9zV
だから富士見さんチャイカもっと刷ってよ、3件回ってやっと買えた。

読んだけどまあベテランだけあって榊さん文上手くて安心して読めるよ。
672イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 22:31:14.74 ID:Y0MQaSXJ
>>670
どこ情報?
673イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 11:07:38.84 ID:3CZ0HHZE
さて次はチャイカ読むか
7冊も買うと大変だ
674イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 18:46:51.11 ID:WN5Ps+33
読んでいる途中だけど胸を気にするチャイカ可愛い。
トールは安定のツッコミ役。面白いし、読みやすいのが良いね
675イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 18:55:31.66 ID:2mol0H38
チャイカ三巻読み終わったけどなんか地味な展開だったな
ジレット隊と一緒に崖に落ちてここは一時休戦して一緒に脱出だ!
みたいな展開になると思ったのに
676イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 19:26:44.03 ID:WN5Ps+33
読み終わった。特に地味とは思わなかったな…むしろ、トール達の心情がよく描かれていると思った。良い話しだったよ

ジレット達とはまだこれからだろう…多分
677イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 20:02:27.33 ID:2/O/dXw2
地味やったな
678イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 20:31:51.45 ID:AoIK68zS
地味か?
良い展開だと思ったけどな
679イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 21:14:21.85 ID:3CZ0HHZE
榊にしては珍しい流れだったしな
黒榊でもなかったし

霧のとこは少し校舎幽霊のヤツのテイストを思い出して懐かしかった
680イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 04:21:04.58 ID:2pIzBhwk
>>672
アニメイトのきゃらびぃ
681イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 09:06:44.61 ID:oemUIRHo
トールはいい男だった
682イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 11:44:22.81 ID:Pfd3EsdT
原点って事はこれが榊本来の作風なのかね。俺はすごく好きだぞ今回の話しは
683イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 11:46:22.80 ID:cbXbal4U
地味とかに反応するから変なのくるんだよ

というかフレドリカチートすぎw
684イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 13:36:25.00 ID:y0z8P5XZ
フレドリカさんは色んなのに変身できるから
読めとして最適ですね
685イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 01:06:59.58 ID:XxC7SILa
トールが霧にやられた辺りの所で、話が一気に数年進んで何事かと焦ったのは俺だけじゃないはず

やってくれるぜ…w
686イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 01:50:54.26 ID:gBQdNyqb
( ;∀;)イイハナシダナー

今回みたいな話好きだわ
687イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 05:35:22.30 ID:twNHsP6z
>>685
打ち切りかと一瞬おもったよw
688イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 09:32:45.33 ID:7AtgDgVe
おぉ、さかきよ、えろえろシーンを入れるチャンスだったのにキスだけとは情けない
689イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 19:29:54.09 ID:0rjcsVCu
魔法少女とえっちして戦う話はまだか
いい加減待ちくたびれたぞ!
690イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 00:11:12.67 ID:3JGzrnDj
今回一番驚いたのは
マテウスがアルベリックを助けにロープ使って作業していたこと

一巻から完全にインドアなイメージがついていて、
ああいった活動ができるとは思ってなかった
691イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 00:44:44.04 ID:Qu5lDsGq
>何事かと焦ったのは俺だけじゃないはず
>打ち切りかと一瞬おもったよw
心臓に悪いよな
692イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 00:06:42.35 ID:9htHz5sw
アカリは既に――いない。 \アッカリ〜ン/

しかし今回のトールの結論は騙した側が言ったら最高に邪悪だな
693イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 04:13:25.15 ID:o63YX+89
あの場にいたらそういう奴も裏切りを体験するわけだし
ナンセンスにも程があるな
694イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 05:58:26.20 ID:MNNUq6ZJ
この人ってさ ものすごーーーくイラストレーター運良くない?
なんか本人は自分の実力が大半だと思ってる感じだけど
695イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 06:21:19.49 ID:y7ZwZKAe
榮太郎なら涙を流して演技指導するレベル
696イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 18:25:41.87 ID:39k4Qimh
挿絵のないライトノベルなんて↓
697イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 19:57:35.69 ID:99i5+RxX
>>690
亀。初登場はギリースーツにカモフラペイントだった男を何故インドア派と
そして、チャイカロジックに則れば奴も裸ギリーである可能性!

>>694
実力云々はともかく、イラストレーターに恵まれてるとは思うな
イコノの途中交代劇があまり幸運だったとは思わないが
698イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 20:43:04.25 ID:wl3dmlgc
イラストレータ運がいいってことは編集部から期待されてるからいい人がつくのと
イラストと話をうまくあわせていける実力もあるんじゃないか
699イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 21:43:10.57 ID:PQktBE0z
>>694
質的に安定してて、筆も速い、ちゃんと完結させる、と編集側からしたら相当に使い勝手がいいし
イラストレーター運に恵まれているんじゃなくて、イラストレーターの選定で優遇されてるってことじゃね

それも実力の内だろ
700イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 17:06:36.32 ID:liKF9rG9
アウトブレイク・カンパニー
ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/4258109/s/

この右上に描かれてる本の表紙って…
701イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 23:19:00.93 ID:93/2e55Z
棄てプリ最終巻に見えるな。
狙ってやったとしたら何と粋なことよ
702イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:54:53.12 ID:GHS38BDn
つか狙わずにやらないだろこんなことw
703イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 02:19:37.94 ID:I2N1/Alh
ファミ通にも知らぬ間に新作告知きてるな
704イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 10:00:31.33 ID:0K05OBlu
ほ?別レーベルでストジャコンビとはちょっとビックリだ
705イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 12:05:32.78 ID:LchvriQE
アキュラの設定って、伊藤勢のモンコレ漫画に出てくる邪眼の暗兵そのままだな。
で、漫画ほど「本人いいやつだけど育ちからくる殺伐さがいまいち抜けない」が描けていない感じ。
706イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 16:55:00.92 ID:CZK9S7Xg
アキュラ出身の2人は実際のとこ実戦にでないまま戦争おわってるからな。
アキュラの里そのものは少々特殊とはいえ生活の場としてそこまで殺伐としてなかったって描写もあるし、
それで本人たちが妙に殺伐としてたら、逆に変じゃないか?
707イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:58:31.98 ID:Nun1KXPH
叩き込まれてきた"常識"そのものが殺伐系な可能性はある、かな。
「交渉というのは相手の手足を砕いてからするのが普通だろう? 里ではそう教わったぞ」みたいな……

まあ乱破師って一般人に偽装とかもするんだろうし、日常的に殺伐成分が漏れるようじゃ論外かもしれないけど。
708イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 05:55:43.28 ID:3woXwgKY
ここで伊藤勢の名を見るとは
でも結構分かる感じだよね

しかしチャイカで気になるのはガズ皇帝のほうだがなあ
本当に200年生きた人間でとかになるとイコノクラストっぽい
709イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 00:22:22.33 ID:6bR5/L3U
つまりこの後、
幸運を呼ぶといわれる愛らしい小動物の首を
「かわい〜」と驚喜する娘の前で刎ね飛ばして晩の食材にしたり、
つかまった仲間がひどい事されてないか心配するところに
「安心しろ、体にウジが湧くのはもう少し後だ(痛いんだあれは)」と言って安心させたり、
奇襲でいきなり相手の眼球に指を突き込んだり、
生首フレイルをやっちゃったりするわけだ。
710イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 18:09:51.76 ID:q92Cctyv
ガチムチのグラサンキャラ出さないと駄目じゃないかw
711イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 19:59:16.36 ID:7KL5MHxK
>>699
>質的に安定してて、筆も速い、ちゃんと完結させる

おまけに固定客もいるし、シリアス、ギャグどちらもいける
編集側からすると涙がでるほど嬉しいと思うよ。
712イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 00:01:37.29 ID:UPqedT6g
イコノクラストの外伝が読みたい
713イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 19:03:27.96 ID:Q9dVnQEL
ジレット隊は延々とかませで終わるんだろうな
勝つわけにもいかんし
714イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 22:47:01.29 ID:uQIZtFl4
かませというわりにやたら頑張ってると思うがなあ
715イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 16:04:06.21 ID:PrqwI8qB
イノコクラフトって奴を4巻迄読んだんだけど
従姉妹を人肉的な意味で食っちまう展開とか無いよな
716イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 17:31:16.86 ID:oMJ2dkGT
>>715
あまりネタバレはしたくないがそこまで鬱な話じゃないから安心してくれ
あと「イコノクラスト」な
717イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 17:37:02.23 ID:8xUe6Ppr
>>715
花梨は最後まで生きてるから安心してくれ
718イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 19:35:20.81 ID:8BDjsOFN
え・・
719イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 19:45:43.59 ID:hCs8blzA
12月28日
アウトブレイク・カンパニー2 萌える侵略者  著:榊一郎 イラスト:ゆーげん
720イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 22:27:13.35 ID:2vbIre+e
二ヶ月連続かよ
721イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 23:31:48.44 ID:HS9yOszY
722イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 16:13:35.38 ID:Tfk5jPlv
ファミ通文庫のサイトで新作の表紙絵上がってんね。
いい感じ。
723イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 18:55:30.72 ID:2Zr+zi0C
魔法使い"A"!?


顔文字に見えて仕方ないw
724イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 19:09:51.55 ID:go8HhncB
魔法使い( "A")!?
725イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 19:17:00.64 ID:MJq6qNCE
魔法使い"A"!?

A太郎か
726イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 02:38:36.37 ID:UqRtLNhw
ストジャのロン・コルグは八房のラスキンそっくり…
727イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 09:07:32.03 ID:0vMfz5oO
信念の形がないから違うさ
728イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 19:35:06.43 ID:NpeNIPz5
信念の形がアレというのもなんかやだなぁ
729イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 23:00:33.12 ID:hZCVw9Th
イコノクラストって面白いのか?
730イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 00:20:17.38 ID:LWJduwoJ
つまらなくはない・・・

というか途中までは結構面白い
731イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 00:21:29.31 ID:ZpknduSb
途中から主人公が壊れだして読むのが辛くなる
好きだけどね
732イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 01:17:49.48 ID:h1SdVZFr
俺は終盤まで結構好きだよ。

物語の好みなんて人それぞれだし、「面白いか」と聞かれても難しいわな。
733イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 01:19:49.03 ID:ZpknduSb
若干ネタバレになるが微グロと強姦に耐性あるなら読んでも大丈夫
耐性無いならやめた方がいい
734イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 04:37:44.65 ID:+i721yrQ
マノンはかわいいままだよ的な……

ちょっと、本屋に走ってくる
735イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 04:58:35.92 ID:1UnfjJ/T
イコノ最初から最後まで楽しめた俺は少数派かw
736イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 09:49:09.95 ID:VI/par2B
ええい、癒されるのはいい、もっと壊れんかッ!!

と思いながら読んでいた
737イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 11:58:31.09 ID:oxCjSVpE
それはない
738イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 15:31:02.19 ID:9dqDQJOl
序盤は救いを求めたけどハーレム状態になってからは
更にエグイ裏切りや陰謀を期待していた
739イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 19:51:29.35 ID:SyW0uavA
>>729だが最近読んだことない作家さんで好みの作品探してたんだが

大団円なら買って読もうかと
740イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 19:52:57.45 ID:0I2lU8E2
>>739
最後はハーレムエンドだよ。
741イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 20:40:53.58 ID:caerRenM
読む前にネタバレしてやんなよw
742イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 22:53:50.92 ID:h1SdVZFr
あれ、ハーレムかなあ。微妙なとこだと思うんだけど。
743イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 23:58:13.65 ID:Zj8AU1Gs
まあ大団円ってことには間違いないかと
個人的には榊作品の中ではNo.1と思ってるが
誰からも相手にされない意見のようで…
744イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 02:46:54.35 ID:JKC2b2Wa
さすがに捨てプリと比べると…
でもイコノもちょー好き
745イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 02:48:28.96 ID:C4Awa8IF
個人的にNo1はキミボク。5巻がよすぎる。
746イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 06:37:18.38 ID:CrQRnbpC
個人的にはジャグル
兎コンビが良かった
747イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 06:59:26.79 ID:Wojq/qQ8
すてプリは完璧だった

748イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 11:23:29.69 ID:JKC2b2Wa
最後、シャノンとゼフィのイチャラヴがあればなorz
749イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 11:31:37.53 ID:D0CM0Oxw
>>742
同感だな
750イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 15:19:43.43 ID:fc6tXO40
すてプリ、ストジャ、ジャグル、ストラグルが面白かったな

キミボクも好きだけど
751イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 15:50:04.16 ID:cO+2RUN8
>748
十分、シャノンとゼフィからすればいちゃついてただろ
いや、俺ももっといちゃつけと思ったがせめて、先日の話が聞きたかった

ストジャが終わり方としては好きだなあ、追いかけ続けて好かったと思わせてくれた
752イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 16:16:42.07 ID:z1StZn2v
イコノクラストとポリフォニカが好きだ
753イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 19:24:19.33 ID:Wxt0MWsY
面白いのはともかく好きなのはドラゴンズ・ウィルが一番かなぁ
あと、まじしゃんず・あかでみぃが発表された時の皆の榊を心配するレスを思い出した
754イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 19:33:59.30 ID:1jByzMNR
まかでみのノリもそれはそれで良かったけどな
榊のオタ知識の幅広さが解る
755イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 21:12:05.73 ID:RtUPYShB
それでいて最後は「うん、榊だ」ってオチが付いたのは実に榊だったな。

それはそれとしてストジャを一押ししたい所なんだが、ラストは神様自重と言わざるを得ないのが……
まあそれ込みでも好きだからやっぱり一押しではあるんだけども。
756イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 21:19:02.02 ID:USie6mVG
ストジャは締めで盛大に失敗したな
757イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 21:32:26.41 ID:JKC2b2Wa
カペちゃんが非○女になって全国2000万人の紳士が泣いたよな
758イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 23:53:29.19 ID:byYbxE25
当初の命題が最初から詰んでて答えを出せないからそこから離れざるを得なかったのが全てで、
別に締めで滑ったわけじゃないと思う。捨てプリと同じと言えば同じ。
759イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 00:50:13.64 ID:1GerombL
え、すてプリって失敗してたの?
760イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 01:01:13.41 ID:Q3CTA+Yr
失敗か成功しかないのか。
はじめに与えられた命題に明確な回答がされず、ストーリーを優先してシリーズとして決着を付けたって話。

棄てプリもドラゴンズ・ウィルもそうだよね。
で、「自分の存在価値」に一定の答えが出たのはめぐりめぐって「まかでみ」でようやく、という。
761イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 01:37:45.53 ID:UXMCYAiR
捨てプリもストジャも、最初に示された問題は、現実とも相通じる世界や社会、文明が内包した歪みみたいな物で、
秩序守護者や資格者のような特定の敵を倒せば解決するような物じゃなかったんだよな。
762イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 01:40:39.72 ID:5EB0fJ+h
すてぷりは途中で読むの止めてしまったな

パシフィカとシャノンは誰とくっついたんだ?

あの二人がくっつかなかったみたいだが
763イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 02:37:22.62 ID:y2VaNx+x
>>762
独身
764イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 11:43:32.78 ID:jyPlHCQK
本編終了して6年後のエピローグの時点で、

パシフィカ:22歳独身。レオに相変わらずアプローチされている
シャノン:28歳独身。ただし5歳の娘と外見20歳固定な生涯の相方がいる

ついでに

ラクウェル:5年前に彼氏が出来た。その後どうなったかは不明
クリス&ウイニア:5年ほど内縁の妻として過ごした後に正式に結婚

その他のキャラについては特に言及なし
765イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 16:56:25.51 ID:KSA/Go5N
外見20歳の相方は、バージョンアップすれば年取るんじゃないか。最初もっと若かったんだから。
766イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 17:45:47.91 ID:I1SfSA/W
年を取るんじゃなくて、シャノンに合わせて外見を変化させるくらいできるだろう
ただ、子供は十人位欲しいだから、完結時点ならシャノンは相当がんばらないといけないw
767イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 18:47:41.22 ID:1GerombL
あれ?
シャノンってあらあらあらまあまあまあの姉とくっつかなかったの?
768イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 18:58:12.55 ID:T8w5oQmQ
まかでみらでぃかるの数年後とかどうなるんだろうか
αβγそれぞれに子供がいそう
769イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 19:25:17.61 ID:YZkJbv3y
>>768
ミックスじゃねーん?
770イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 23:03:34.21 ID:wsypsYBn
すまん、間違えた
771イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 10:30:38.69 ID:JCAW43CQ
ザ・ジャグルアニメ化した暁にはアニキャラ個別板に「ザ・ジャグルのグリゼルダは火星の戦士かわいい」ってスレを立てる。
772イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 23:23:52.68 ID:ziVyTIAG
あるある
773イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 13:09:50.92 ID:RmkJkRDo
>>725
ビンゴ
774イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 17:02:21.43 ID:/GcmH57m
775イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 18:22:59.13 ID:IXMDTEGv
その男、魔法使い"A" 1

あらすじだけ見ると、バベル二世 ザ・リターナーだな
776イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 19:13:38.83 ID:Trxmij+R
さかきは神様がでてきていっきょかいけつだよね
ストジャもそうだし
イコノクラストにはあきれたよww
すてぷりも神様が力つかわなきゃ、パシフィカしんだままだったし
なんだかんだいって、さかき作品って、神様が全部解決してんじゃんww
777イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 19:15:05.04 ID:ZjensBnr
>>776
それがいい!
778イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 19:15:16.07 ID:Trxmij+R
ホント、イコノクラストはあきれ返った
事実上、あの世界の神のひとりしばいじゃんか
最後は解脱して絶対の神そのものになって
「やれやれ、仕方ないな」
って主人公に力を貸して、無限の奇跡のパワーで、偽イコノクラストを
どかーんって倒しておわり

主人公がいなくても、あの神は、いずれ、ネゲイドを倒したとおもうよw
永遠の時の中ではww
779イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 19:19:49.70 ID:x8KZwz8L
適度に漢字を使わないと頭の悪い子に見えるぞ
780イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 19:20:02.36 ID:Trxmij+R
結局、俺もファンなんだろうなw
全部最後までよんでるからwwww
781イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 19:49:58.93 ID:CdMG63BJ
最期までキチンと書くから信頼できるよ
続きまだーにならないし
出版社との大きなトラブルもないし

つかデウス・エクス・マキナは
そこまで珍しい落ちでもない
782イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 22:07:13.62 ID:Xqy71X3o
うんうん、二○元ド○ームノ○ルとかな
783イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 22:22:44.43 ID:CXztVnRw
そもそもの話榊の決着の付け方はデウスエクスマキナじゃないだろ
784イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 22:55:35.62 ID:Trxmij+R
ガーデンのところで思ったのは
俺だったら、ガーデンの連中の力を借りて、イコノクラストを分解して
神の肉体をつなぎ合わせて、蘇生されて
「パニッシャーをなんとかしてくれませんか」
って頼むけどね
何でそれをやらなかったのか不思議
785イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 22:58:17.69 ID:Trxmij+R
それともう一つ、主人公は最後の最後で気づいたらしいが
俺だったら、神の子孫だって、言われた時点で
ひょっとしたら自分にも奇跡術が杖とかなしにつかえるのでは?
それどころか、本気になれば、神にもなれるのでは?
と気付くけどね
ちょっと主人公は頭の働きがにぶいなと思った
786イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 23:06:03.54 ID:Trxmij+R
で、連続レスして悪いんだけど
俺だったら、ネロを「もうひとりの神の子孫」にするよ
それで、ふたりの神の子孫の戦いにして最終決戦にする
それで、正しい方の神の子孫に神が味方して勝たせるって展開にするなあ

その方がいかにもで、盛り上がるじゃない? ww
二人の神の子孫、でも、世界が選ぶのはたった一人
みたいな感じでさw
伏線として、何巻か前で、ネロが一人でイコノクラストに近づくと、いきなり
反応するとかね
787イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 03:30:00.42 ID:p4QrELLC
よし、俺はスルーすることに決めた
788イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 07:41:46.96 ID:r3DTTIOj
いちいち宣言してどーすんだと
789イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 15:17:33.76 ID:JidiOT/4
なんかの表紙でライフルかっけ〜って思って勢いでチャイカ全買いしてまった…

読んできます^p^
790イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 18:28:49.67 ID:jT/2RaMp
で、イコノクラストのおかしなところは
人間に対抗できる存在は、神ではないといいつつ
神がもともと単なる日本人だったり
死体はよみがえらないといいつつ、あっさり神がよみがえって解脱したり
また、仏教の輪廻思想みたいなのを平然と書いたり(生命は永遠につながっていく)
あれほど残酷な事をしてどうしようもない神が
最後には解脱して、完全な聖なる絶対神になったり

神描写に恣意的な混乱が随所にみられるところ
読んでいて作者がなにをいいたいのかよくらなかった
大体、主人公みたいに命がけで戦って、権力も求めないような聖者みたいなやつが
現実にいるわけもないしね(神ですら理想的に描かなかったくせになんか、主人公が
キリストみたいな感じになってて、るろ剣のOVAみたいで吹いたw)
それと、全能であるといっておきながら
万能であったら人に殺されていない(当然だ)とか言ったりしている
幾ら言葉上の表現だからって、現実に神がでてきている以上は、もうちょっと
表記とか思想を統一してほしかった
791イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 18:36:29.70 ID:R9aEjapR
ミカヅチ1月か。毎度のことながら仕事量すげえな。
792イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 18:40:47.29 ID:jT/2RaMp
で、これは物語の展開上仕方ないのかもしれないけどww

神なら未来予知をしたり、人の心を読んだりする能力くらいもっとけよw
単なる超能力者にもおとるじゃねーかww
793イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 18:43:10.86 ID:jT/2RaMp
ああああ、それとも一切を理解した上で
人間に対する試練として、わざと殺され、パニッシャーをはなったと?w
で、おまけに、最終的に人間が自分に依存しないために、自分が解脱して
もじどおりの天の神様になることもおりこみずみだったというわけか?

うんうん、そうであるなら、さすがは神様といえるけどねええww
794イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 18:54:35.27 ID:AThIMhcZ
オチにデウス・エクス・マキナを使う事は否定しているくせに
万能絶対の神様が正当性や無謬性を保証された存在として
物語の中で全てを支配するのは大好きって不思議な思想だなw
795イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 18:54:37.95 ID:UPNUG1wN
なにこれ
怖い((゚Д゚ll))
こいつ誰と会話してんのw
796イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 19:08:10.90 ID:jT/2RaMp
で、悪いがもう一回かかせて貰うと
そもそも魔法は異世界のものに干渉できない(つまり、本当は召喚もできない)
単に神の子孫だから呼べただけという設定なんだが

だったら最初から異世界召喚なんてできないってことだよねw
たまたま神の子孫が異世界人だったから呼べたけど
いったい、何をどうして呼ぼうと思ったんだろうかww (ネゲイドは実は、
神が異世界人だった事をしらないっぽい

イコノクラストはわりと、そういう描写とか設定に破たんが多い
797イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 19:10:46.02 ID:ar2iMY6w
>>795
男は黙ってNGID
798イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 19:14:39.94 ID:LFkNCV+5
漢字を使わない地方の出身なんだろうかこの人
799イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 01:26:33.72 ID:q4TPU/ei
「ぼくがかんがえたおもしろいいこのくらすと」語りがしたければにじファンでも行けばいいのに。
まあ、本人が思っているだろう程面白くもないけどな。設定に破綻が多いとか言ってるけど、むしろおまえの論理が破綻してるんだろ。


ところで、混沌委員会の<詐欺師>って誰?他は大体分かったんだけど、これだけ分からん。
800イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 01:39:59.53 ID:YGJC6P1g
「クラックハウンド」の北斗じゃなかったっけ。「詐欺師」

個人的には「性悪巫女」がわかりにくかったなあ
フォクシー→狐の方の意味でひっかけてて、最初気付かんかった。
801イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 02:01:40.16 ID:q4TPU/ei
「クラックハウンド」という作品の存在自体、ついさっき知った。知ってれば一目瞭然だな。

「性悪巫女」は最初、神野オキナ作品によく登場する猫仙人かと思ってた。
802イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 22:01:25.72 ID:z2rBm1UJ
Aが面白いな
時代設定が世紀末でネタが懐かしいし
色々ニヤリとするネタがあった
803イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 22:30:07.05 ID:L1MTRJ2v
クラリッサが猫の首を切っちゃいかんだろ。
804イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 22:42:21.41 ID:iZbvnYYO
1999年で三人組が少年少女って、まかでみの時点であいつらいくつだったんだ
805イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 23:13:12.00 ID:hJJ09zyx
おいちょっと待て魔法使いAってマジで榮太郎だったのかよ
806イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 23:31:35.27 ID:m344jPMq
イラストレーターが凄いなw
編集さんが頑張ったみたいだw
807イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 23:58:18.98 ID:lHXlyqus
あの犬二刀流が将来デスキン持ちになったりするんだろうか…
808イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 02:32:36.11 ID:EC3QBzv7
チャイカ読んできた!面白かったな…で、四巻いつ発売なのよ?
809イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 03:23:46.78 ID:o/4Mf+H0
多分君が生きているうちに…
810イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 08:08:13.83 ID:zTwnUTF7
チャイカは毎巻買ってるがなんか表紙で満足して読んでない
811イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 11:40:57.79 ID:sr81wqWd
なんて勿体無い事をしてるんだ…表紙なんてネットで見られるじゃないか。


でも、Aとまかでみ、って本当に同じ世界なのかね。
巨大妹事件や混沌委員会の設定から、まかでみの世界観に異世界、パラレルワールドがあるのは分かってるわけだし。

Aからまかでみにつながるとしたら、事が済んだ後で、世界規模の記憶操作か何かしたということか?
さすがにあれだけ派手に動いて、数年後には忘れられてるとは思えないし。

それに超能力者三人組のキャラに違和感が…あの境遇からまかでみ本編での性格になったとしたら、その間に何があったんだw
自力で立ち直って開き直った結果だとしたら、とんでもない精神力だぞ。
812イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 14:23:51.67 ID:Wa1o5btx
183ページワラタ、榊たん痛恨のミスだな
編集はなんで気がつかないのか
813イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 14:42:19.86 ID:LHL2xFrQ
ガルムは北欧神話だからエーネウスの黒犬獣と出自が違うんだよなぁ
814イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 16:05:13.32 ID:A2GDr5Av
>>811
あんな境遇であんな扱いの中で今こそ俺達の出番!と張り切ったげく
雪辱戦にも燃えてたあたり普通にとんでもない精神力だと思う
むしろ、はりきりすぎて、後年崩れてしまったのでは…
815イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 18:52:45.39 ID:khtemHMs
超能力も成長してるようだし、それと同時に精神的な成長も遂げてるんではないか
816イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 20:20:20.99 ID:6VYw778n
>>794
でなきゃ榊作品なんてよまねーよw
だからこそ、矛盾が多すぎてイコノクラストは残念だったって言ってるだけだよw
817イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 20:26:10.47 ID:6VYw778n
単なる煽りと本当のファンの区別くらいつけたまえ
榊作品には、「神とは何か」というのをある意味、神学まがいに追及する面
があるので、私は面白く読んでいる
そういう視点から突っ込んだだけだ
818イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 20:52:50.84 ID:6VYw778n
で、後一度書いておくと
デビュー作だかなんだかでは、主人公をバァルかなんかにして、それを追及し
すぎて逆に失敗したの
日本人はハードファンタジーは好きじゃないわけ
すてぷりが成功したのは、うまく美少女と神学めいた追及を両立させることが
できたから
真実だの正義だの神だの人間とはなにかというテーマは
普遍のテーマで、きちんと書けばあるていど読者を獲得できるわけだよ
僕もだからこそ榊作品を読んでいるといえるね
819イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 20:55:33.44 ID:6VYw778n
まあしつこくなるからここでやめるけどさ
すてぷりもある意味、神というものを登場させていないわけではないの
HIというのはひょっとしたら神なのかもしれないよ
事実上、神なわけ(神の箱庭)
で、マウゼルは神の選ばれた代行者だったのかもしれないね
820イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 20:56:31.09 ID:L7t1TpIh
アウトブレイク・カンパニー今日が発売日だな。
週刊どころの話じゃねえ。
821イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 22:47:42.37 ID:khtemHMs
榊の爪の垢ってどこかで買えないかなと思う古橋スレ秋山スレ住民でもある俺
822イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 22:57:37.85 ID:IuV4FdnG
あのへんの作家が飲んだらショック死するのでは
823イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 00:25:11.33 ID:IVBqEV4D
豪屋大介なんか、榊の姿を見ただけでショック死するレベル...
824イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 00:46:09.84 ID:jSlXOwOb
>>823
豪屋大介の中の人は今年の富士見書房謝恩会で偉そうに挨拶してたぞ
825イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 14:33:08.60 ID:f+m+Qy4g
>>821
ドラゴンバスターとかEGFが出るって本当ですか?
826イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 14:59:55.16 ID:Q6qW57UX
>>824
そんな暇があったらデビル17の続きを書け
俺と同じようにち○こ長くして待ってる読者が全国に3千万人はいるはず
827イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 08:08:09.81 ID:pFbtfZb3
>>826
俺以外にも待ってる人がいたか
828イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 22:04:55.90 ID:EhtX2452
多分、小説家としてじゃなくて、漫画原作者として招待されたんだろうな。
漫画原作者としても無責任レベルの遅さだけど。
829イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 22:42:03.06 ID:DWLDr7lc
HOTD売れたからな
830イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 03:29:07.02 ID:7xOQeGpE
Aってどれくらい続くのかね。
内容的に本筋と関係ない幕間話とか無理そうだし、そんなに長くは続かないかな。
最近、ああいうノリのラノベって少ないから長く続いてほしい。
831イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 12:12:35.24 ID:/hLhzIRB
アウトブレイクカンパニー読んだ人いる?
832イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 15:22:18.52 ID:fuIMAXcg
いや
833イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 16:46:09.17 ID:cqJMIwBk
読んだよ
面白かった
834イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 19:39:13.66 ID:X1CXMotb
読んだぜ。期待してたよりも面白かった。

個人的にはシリアス無しで、ひたすら萌え萌えする話でも良かったと思うw
835イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 20:37:11.47 ID:8fD5J4jg
文化侵略どころか下手すりゃ革命起きた挙句に教養ないから
統治する能力も無くアフリカみたいな失敗国家の出来上がりとか
なっちまうんじゃねぇのかとおもた
836イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 20:39:44.76 ID:4JOVBeEy
俺は原因がヒロインの娘にあると思ってた
今掛けてるめがねが似合ってないとかいう下らない理由がw

あれ? そう言えば理由は判明してなかったっけ?
837イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 20:40:34.18 ID:roG5tVYD
>>831
読んだ
先生がツイッターでつぶやいてたらしいけどいろいろなガジェットが「ゲート」を連想させるなぁ
まぁ作中でも書かれてたけど異世界へのゲートなんてのはそれこそ使い古されたネタかw
しかし主人公の年齢設定に違和感
20代にしても良かったんじゃなかろうか?10代であのキャラはなんかすごい違和感
838イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 20:44:17.98 ID:roG5tVYD
>>835
封建社会とオタク文化って喰い合わせ悪いよねぇ・・・
だからこそ面白く話を転がせるのかもしれないけど現実的に考えると「大丈夫・・・じゃねーぞ!?」ってなる
あの世界だと漫画やアニメを下敷きにして演劇にするってのも一つの手だと思う
演劇なら文字の読み書きは必要ないし貴族から庶民まで接する機会は造ることができるし
839イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 21:29:49.76 ID:Ums6dqtW
まあいつも通りそつない作りだったな
この設定でそつなく作れるってのは凄いと思うけど
ただ最終的にどう落とすんだろ。異世界側について日本との外交役になったりすんのかな
840イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 21:35:36.16 ID:roG5tVYD
>>839
なんというか一巻の時点ですでに嫁候補が2人で続刊でさらに1人追加とかって感じだからなぁ
異文化ギャップのドタバタで暗めの話はちょっと抑えめでお願いしたい
とは言え完全にお気楽ドタバタだと「なんだご都合主義か・・・」って気分にもなるから贅沢なもんだよなぁ・・・
ほどよくドタバタ7割のダーク3割くらいの進行でお願いしたい
841イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 21:48:40.71 ID:QuNWqALK
何の能力もない高校生が異世界に飛ばされて、
価値観のギャップにショックを受けつつ頑張る話というと、「日帰りクエスト」を思い出す。
842イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 21:51:45.36 ID:7/SoJ1fV
>榊の爪の垢ってどこかで買えないかなと思う古橋スレ秋山スレ住民でもある俺

どっかのインタビューで途中で投げ出さない事とか載ってたが
榊一郎で完結してない作品って記憶にないな
843イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 21:57:48.18 ID:fPE4CY7z
「ゲート」と「コップクラフト」が好きなんだが
アウトブレイクカンパニーも楽しめたわ


庶民の間でオタク文化が浸透したら、真面目に考察する奴と現れるんだろうな
ドラグスレイブ の詠唱を試したりとか、あとサムディンとか
844イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 22:10:40.26 ID:roG5tVYD
>>841
何その個人的に神坂作品で一番まとまりの良い作品
スレイヤーズは青春だが日帰りは今でも名作だと思ってる
>>843
同じくゲートもコップクラフトも好きだからその流れでアウトブレイクカンパニーの情報を知って今日購入
展開としては序盤だからこんなもんかなと思って楽しめたよ
845イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 22:27:37.26 ID:ho/ohCr7
チャイカマダー?
846イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 22:48:06.96 ID:Ums6dqtW
>>842
確かにほとんどきっちり完結してるよねぇ
売りあげ不振で打ち切りなんて起こさないのが榊先生なのか…
847イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 22:58:31.37 ID:QuNWqALK
キミボクもディスパレイトも打ち切りだとは思う。
だけどそれでも何話か、あるいは一巻分あればきちんと終わらせるのが榊。
848イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 23:06:01.38 ID:roG5tVYD
個人的にまかでミックスもなんか打ち切り臭い気が
榊大戦ぽく他作品のキャラてんこ盛りにしてあの終息はなんか微妙だなぁと思ったり
849イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 23:30:16.71 ID:V1m2fJ+k
あれだけ出しておいて打ち切りとかないだろ
850イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 13:07:50.28 ID:g9WpgqN3
アメリカが敵と言うことは、二世ではなく101なのだろうな。
ヨミはだれだろ?
851イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 20:24:33.05 ID:n3k8SgRl
榊とK崎の読んでる漫画って、やっぱリターナーだよな
852イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 00:44:53.82 ID:Zizrf7g2
>>846
B'zのCDが毎回上位とれるように、固定客が著者買いするからじゃないかなぁ。
つまんない曲ばかりじゃ客は離れていくけど、ちゃんと読めるもの作ってるし。
853イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 11:23:14.67 ID:PTDs4UOi
まかでみって何であんな続いたんだろ。
ヒロインの頭がおかしくてあのシリーズだけはきつかった。
854イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 12:11:26.78 ID:f0oiQnDz
キャラで言うと個人的にはポリフォニカのがよほどきつい
855イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 13:03:17.52 ID:PTDs4UOi
ポリフォニカって常識的に精霊が認知されてるファンタジーワールドだから
ファンタジーな女の子がファンタジーな理由で暴れようが納得出来るんだよ。

まかでみはファンタジーが実在する現実的な世界ではあるけど、ファンタジーな部分は常識的には認知されてない。
魔神はまあファンタジーな存在だから、暴れようが何しようが喚んだたくちゃんが頑張ればいい事だけど、
女の子は現実側の人間なのにタガが外れすぎてて単なるキ○ガイに見えてしまってなあ…

専用武器入手してからの様子はまさにキ○ガイに刃物としか言えず痛々しいだけだった。
856イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 18:10:44.63 ID:7eMb7Ger
鈴果もタナロットと似たようなもんだろ
857イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 19:20:06.32 ID:ug2pebyB
ラノベのヒロインてみんなキチガイみたいなもんだろう
そんな小さい事にこだわるなよバカだなあw
858イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 19:23:14.49 ID:FfjgGZm+
他作品を貶すわけではないがとらドラとかスーパーキチガイ大戦だわ
859イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 19:49:39.99 ID:lliQv9Qw
ヒロインのキ○ガイぶりでは、まぶらほに及ぶ作品なんてそうないぞ。
まかでみできついなら、見ない方がいい。絶対、ヘイトになる。
というか、築地氏のキャラってよくキレるよな。良識保ってる方が割を食う感じ。
860イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 20:36:09.17 ID:gBsBO7zD
はあ?
あんなゴミ誰が読むんだよ?
(といきなり長編読んで50ページくらいで挫折した俺は、強くそう思う)
861イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 21:24:23.25 ID:NQeaapqb
メイド戦記だけ読んでる。あれはなかなか面白い。
862イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 21:26:42.65 ID:ug2pebyB
だからなんでそんな小さな事にこだわるんだよ
それと他の作家の話題はほどほどにな
863イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 22:27:00.67 ID:OAIULCup
まあ、受け入れる事の出来る幅とかベクトルとかは人それぞれだから
864イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 06:59:18.68 ID:tPYiA7Pa
小さな事とは思わなかった
大河とかな
865イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 08:34:52.03 ID:C9EB4gTE
キ印は精神にくるからな。
まあ大河慣れできればまかでみ程度は気にならないだろう。
大きい小さいではなく麻痺してるだけだろうけどなw
866イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 11:18:34.34 ID:yym8/QXY
ラノベで基地外が出ない作品ってあるのか
867イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 12:36:46.42 ID:hj6pnbk6
>>863 が指摘しているが、読み手ごとに既知外の基準が異なるから
あるとも言えるし、ないとも言える。
868イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 13:56:39.39 ID:6JwUhgPR
>>866
メインヒロインだときついんだよ
くっつかなかったり単なる脇キャラなら被害は少ないから
869イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 17:00:18.48 ID:hj6pnbk6
メインヒロインで奇知害って、結構多い気がするが。
有名どころで判りやすいのは、涼宮ハルヒ、逢坂大河、戦場ヶ原ひたぎ。
どこか異常な部分を持っているというレベルだと、ほぼ全てだろう。

結局、「俺の好みじゃない」 というのを、言い換えてるだけだと思うよ。
870イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 17:27:07.28 ID:cuu4IINU
キチガイというかDQNなんだよ
871イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 17:33:44.67 ID:TGZEkUwB
だって普通のキャラがラブラブするだけだと地味って言われるし…
872イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 17:40:14.22 ID:hj6pnbk6
榊一郎作品で、普通の性格なメインヒロインって言うと
ストジャのネリンあたりか。…最後にカペたんに持っていかれたけど。
あとは…やべぇ、思いつかない。
873イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 17:48:13.59 ID:vZo7lTyn
>>871
普通かDQNしかいないと考える方がまずおかしいんで
874イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 18:10:40.27 ID:LuI9S1yt
なんか主人公と同一化して読んで
自分にとってめんどくせー女かどうかで言っていないか?
875イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 18:19:18.38 ID:NMc2D9jI
同一化しないとうざいとまもないなら好きも何もなくなるな
876イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 20:17:30.99 ID:C9EB4gTE
主人公と同一化して見るなら、主人公が受け入れてるなら許せるんじゃないか?
877イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 22:38:46.29 ID:J+uqndc5
フツーに現実でも赤の他人がDQN行動してるの見て嫌になることぐらいあるだろうに。
878イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 22:53:55.98 ID:7QRZ3Pd4
知り合いなら許せても、他人だと許せない事って多いしな。
つまり、ヒロインの行動が許容できないってことは
作品に対する思い入れが足りないってことだったんだよ!
879イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 22:59:19.49 ID:J+uqndc5
知り合いでも喧嘩はするだろうに。
説教を全くしない親なんて糞だし。
880イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 23:07:39.48 ID:/ehVofmF
いいかげんフィクションと現実の区別はつけられるようになれよ・・・
881イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 23:16:53.14 ID:J+uqndc5
所詮フィクションだからとフィクションを侮って、どうしてフィクションが楽しめると言うのか。

不愉快になる閾値は人それぞれなんだし、榊も数出してるんだからその中のキャラの一つや二つ、
適度に感情移入したり没入して読んでりゃ不愉快に感じることだってそりゃあるだろう、と思う。

俺も二、三心当たりがあるし、別の作家の中には不愉快な思いしかしないのだってある。
別に普通の反応だと思うけど。
882イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 23:21:04.92 ID:vCP5WvdP
>>876
共感と感情移入の違いだな
883イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 03:01:00.82 ID:e9iS85hQ
自分と同一視するか、あくまで他人として見るか、でかなり評価が変わる。
そのキ○ガイキャラと自分を同一視してる人間からしてみれば、むしろそれに苦言を呈するキャラが空気の読めない馬鹿扱いだったりするし。

ただ、最初の話に戻るけど、9巻も続いて外伝や続編まで出たってことは、それなりに受け入れられたってことじゃないの。
884イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 13:24:15.70 ID:mF/1BTt4
現実世界のリアルと作品世界のリアリティと言いますか
885イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 13:50:24.83 ID:UAU1rce6
22位 **位 *1回 **9,329部 **9,329部 11/11/29 **6日 その男、魔法使い“A” 1
打ち切りはないな
886イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 13:57:35.60 ID:VGdB2aVb
>>885
Aは重版決定っとか榊がtwitterで言ってたよ
887イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 14:08:52.57 ID:KcP0CStf
榊のはいけるがとらドラの大河とかはマジで酷いからな
888イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 17:21:47.73 ID:5V/fqOaB
>>885

それはよかった。個人的に久々のアタリだと思ってるんで、続いてほしい。
ああいう、オーソドックスなノリって最近少ないよな…
889イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 18:56:30.20 ID:g9vgA8Tu
うっかりアニメ化しないかなぁ
890イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 18:57:31.87 ID:f/P1co8t
チャイカアニメ化してほしい
891イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 19:11:34.68 ID:pnYIuHIc
そしてスレがお葬式に
892イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 19:12:42.67 ID:UAU1rce6
そしてワゴンに
893イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 19:13:46.12 ID:IzwPA2/K
ええー
894イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 19:39:37.18 ID:yAv2geHN
メイドの方は割とアニメ化しやすそうだな
895イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 22:13:57.65 ID:PwEWd/lW
>>890
少年エースのマンガ版は、かなかな良いと思う。
896イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 00:09:43.72 ID:caoyDV25
アウトブレイク良かったー
長く続いて欲しい
897イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 06:40:37.78 ID:39q7hQ9H
「A」は、オマージュ色が強すぎて、
元ネタ読んだ人間だと、逆に楽しめん・・・
898イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 10:02:35.79 ID:BV2F8hvj
>>895
いいよなあれ
899イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 15:02:18.48 ID:ebA07O0q
キャラが不快と感じたと言う事で言うと、
世の中には「イコノ」四巻以降の省吾が「いい子ちゃんでウザい」とか
「アウトブレイク・カンパニー」の慎一について、
「自分こそ日本の価値観でこうだからこうあるべきだ、という凝り固まった価値観の押しつけがウザい」
とか書いてる感想をネットで見たな……

価値観は人それぞれだけど、
好感持てる価値観をキャラに持たせることが逆に特定の人には不快な思いをさせると言う……いやそれにしても。
ネットは広大だわ……
900イラストに騙された名無しさん:2011/12/11(日) 13:57:29.16 ID:WZLw7f1H
アウトブレイク・カンパニー
現実の政治家にこの本の日本政府や、的場さんの爪の垢を飲ませてやりたいorz
901イラストに騙された名無しさん:2011/12/11(日) 14:15:42.33 ID:N77jhop3
なんか厨二やニュー速でありがちなレスそのまんまは退くな
902イラストに騙された名無しさん:2011/12/11(日) 14:16:36.39 ID:N77jhop3
あっわざとやっているのだったらゴメン
空気読めなかった
903イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 21:36:21.66 ID:gHquk57+
アウトブレイク・カンパニーは、何というか、ごり押し韓流が反感を買ったと
いうのをそのまま書いているような話だな。返す刀で日本のコンテンツ戦略
もそのまま批判されているが。
真面目にいえば、異文化交流の難しさを正面から描いているとも言える。
904イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 21:59:02.31 ID:itwMBR1C
ν速はν速での話題をν速と同じようどこの板でも書き込みたがる
みたいなものか
905イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 01:50:48.80 ID:5JMdnU3h
アウトブレイク・カンパニーの1枚目口絵のラノベ判別できる?
紫の背表紙の角川スニーカーはレンタル・マギカだと思うんだけど
906イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 21:15:53.64 ID:1YJHYgFc
二次裏は二次裏での(ry
907イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 12:14:09.73 ID:kme7eUgI
908イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 13:00:40.94 ID:/BP2Cd2T
ABC次巻待ち遠しい
909イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 13:08:31.08 ID:ZTLjBtNy
アウトブレイクカンパニーのことだったら「OBC」にならんか?
910イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 13:47:22.87 ID:UgZvMo6V
しかもアウトブレイクで1単語だからOCじゃね?
911イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 14:02:11.74 ID:upkn75Qq
オープンキャンパス
912イラストに騙された名無しさん:2011/12/19(月) 20:28:14.54 ID:so5KF/P9
疫学において、アウトブレイク (outbreak) は、ある限定された領域の中で感染症にかかった人間、
またはその他の生物の小集団を指す分類語である。
そのような集団は村などの区域内に隔離されることが多い。
また、アウトブレイクは、国家もしくはいくつかの国家を含んだ地域内で流行している伝染病、あるいは
世界的な病気の流行を示すパンデミックのことも指す。
913イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 11:00:20.73 ID:/p7jQXGm
「その男、魔法使いA」が、割と面白かったから
このスレを見にきたんだが、「アウトブレイクカンパニー」ってのも評判良いんだな
今度本屋行った時に買ってみるか
914イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:45:43.84 ID:ZJMUGxOT
魔法使いAを読んだら次はまじしゃんず・あかでみいを読むといいよ!多分…
915イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 20:15:18.94 ID:Up8AmTnn
アウトブレイクカンパニーようやく読み終わった
設定とか話の流れはよかったけど、
上にも書いてる通り主人公のうっとうしさがかなり鼻についた
学校に行かず一年も引き篭もりなんてオタクの立場を悪くする様な行為してるのに
レッテル貼られる事に対しては場合を考えずに怒るし
916イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 21:33:57.55 ID:9WLlTivE
個人的には慎一はかなり好感持てたけどな
917イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 07:18:32.62 ID:ChIpvD7F
みゅせるかわいいよみゅせる
918イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 02:51:48.32 ID:28nReBQ2
もしかしてかなり速筆なんじゃないか?
919イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 09:18:52.47 ID:3YXTn4yN
そうだったらうれしいな
920イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 21:03:15.23 ID:oyLowrW8
ザ・ジャグルアニメ化しないかね
921イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 00:28:32.26 ID:6M5KNTED
ストレイトジャケットの公式サイトが消えている…?
922イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 07:12:53.88 ID:K61ct3Xt
異世界に進出する日本企業とかハーフエルフのメイドさんとか女性自衛官とかロリな皇女さまとか、
なんつーか、《破戒の宴》を思い出す組み合わせだ
923イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 08:56:10.63 ID:5kHI7V2t
なんか一気に話進んだな
第一部完になるかと思ったわ
つかあそこまで話消化しちゃって後なにやるんだ?
924イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 04:17:40.32 ID:on2D+0Yn
逆輸入までやるんじゃねえの
925イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 05:57:00.76 ID:iND9t5gy
ミュセル可愛いなあ
これだけで次巻も買っちゃおうかなと思った
926イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 06:45:34.35 ID:lTiK64pc
他の国いったり、ミュセルつれて日本に戻って欲しいなぁ
927イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 10:08:08.34 ID:cXI76T17
「覇壊の宴」みたいなオチにならないことを祈る
928イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 12:05:52.02 ID:lTiK64pc
それラノベ?
929イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 12:26:02.31 ID:zYqW2y0S
>>927
懐かしいな。
あれ打ち切れになってしまったが、主人公があまりにも
活躍しないのが不味かったのが原因だよな。
そういえば設定がアウトブレイク・カンパニーと結構似ているな。
930 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/30(金) 17:38:24.33 ID:f7HThAzu
ラノベでキャラに萌えるとかミュセルが初めてだわ
今までは自分とキャラは切り離して読んでたから萌えるとか分からんかった
931イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 17:45:49.68 ID:fU05Anjs
富士見だっけ?
932イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 20:25:23.91 ID:Wv/x+5AD
政権交代してるっていうからあの政治家連中は・・・
しかしそれだと速攻で中国・上下朝鮮とかに情報筒抜けしそうだな・・・とか思ったり

内容としてはまかでミックスのネタが紛れ込んでくるとは思っていなかったから完全不意打ちで吹いた
1巻で「2巻で出て来るサブヒロインキャラもイイです」って書いてたから期待してたんだけどキャラデザは素晴らしいの一言なんだけどほぼ絵ばっか書いてるだけだったなぁ
933イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 20:27:02.88 ID:Wv/x+5AD
>>924
異世界から地球に輸出できるものってなんだ?
あぁ、エルフとか獣人とかロリドワとかをアイドルとしてですね
934イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 05:57:12.34 ID:UeINtyRD
>>933
100%有機食材
935イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 05:59:54.31 ID:UeINtyRD
ドワーフって萌化の影響で昔の面影全く無くなってるんだな
936イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 06:02:03.30 ID:ghxI05gh
異世界固有の動植物は極めて貴重な遺伝子資源だし
こっちと同じ「普通の地下資源」でも、
他国に一切介入されない、日本が独占できるものと考えれば大儲け。
向こうにある油田を見つけて開発できればどれだけのメリットか。
937イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 06:55:57.82 ID:+YDX6YkD
油田を見つけたとして油をどうやって運ぶかだが
車両も分解して運ぶしかなくって電話線も引けないんじゃなかったっけ
938イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 07:13:08.18 ID:5Yl+Kvid
その辺りも今後注目だよね、広がったり閉じたり、とか。
939イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 09:19:05.93 ID:lfZfS0XE
シンィティ様はこのまま異世界で成り上がってしまうのか。
940イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 09:20:28.05 ID:pu6hsVbc
種族として対立するエルフたちとドワーフたちが、いつの間にかエロゲの嗜好で対立するようになる眩暈のするような光景にオタク道の冥府魔道を見たわw


>>928
魔王が開けた通路によって繋がった異世界へ飛ばされた英検準一級が自慢のサラリーマンが、可憐で賢明な王女とかエルフのメイドさんとか幼なじみの女性自衛官に囲まれる萌えファンタジー





の皮を被ったダークファンタジー
941イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 12:31:49.08 ID:gTRCiVek
日帰りクエストとか、異世界物には政治とか
その異世界ならではの問題を、濃く描写した作品が多いけど
アウブレも、舞台背景の描写具合が、なかなか緻密だわ
亜人種の軍役に関する話とか、アメリカあたりを参考にしたのか
現実っぽさが出てて良いな
942イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 21:26:59.36 ID:BtA2fJQY
>>635
男も女も背の低い筋肉まみれの固太りでひげもじゃ、ってのが昔のドワーフのイメージ。
今じゃチビのロリ&ショタだよな。
943イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 21:48:54.73 ID:qbTYlUKZ
それはホビット(小人)族じゃないの。
まかでみのドワーフは明らかに前者じゃん。
944イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 01:21:07.34 ID:A6Wipg8B
絵師がゆーげんでよかった
945イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 04:52:01.41 ID:HGriXbp3
はやく3巻読みたい・・・
946イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 14:45:25.64 ID:Aqb2cLmz
>>942-943
ソード・ワールドなんかだとグラスランナーと外見上変わりゃしなくなってるな
947イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 15:24:15.56 ID:lcRMoAlf
珍しいところだとルナルのネグロイド風ドワーフとか
948イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 15:45:30.89 ID:0Prw60Ed
迷宮キングダムではドワーフはモグラから進化したものなんだっけ
もしくはモグラから進化したものをドワーフと呼んでいるのか
949 【大吉】 【976円】 :2012/01/01(日) 16:02:31.31 ID:+uXpQg7X
チャイカのアニメ化キボン
950イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:54:39.66 ID:OLhnXuPb
>>942
アウトブレイクドワーフは、ロリではあってもショタじゃないぞ……
だが、ロリ万歳はどーかと思うw
951イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 09:53:46.54 ID:IkpgLQYe
ミュセル可愛いなおい
952イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 09:55:47.89 ID:o1hGQOaM
ロリドワーフを決定づけたのはQBのユーミルだと思う。
953イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 11:55:58.17 ID:G+E6k429
ユーミルは確かに素晴らしい
954イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 14:04:07.12 ID:ETBdveRx
MMOの方が先じゃね?
955イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 18:20:00.94 ID:ucLeCdQq
ユーミルは原作よりも同人で花開いた印象
956イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 00:30:39.44 ID:1IeQL0la
>>955
オススメkwsk
957イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 05:32:07.75 ID:jpU71pEW
うざ
余所池よ
958イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 15:57:36.67 ID:WQ1w6N/+
MF文庫J公式WEB 更新 2012年1月25日発売
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/schedule_detail/index#808
「ミカヅチ5」 人とヤドリギ、戦いの果てに待つものとは――

壊滅してしまったミカヅチ。生き残った者たちは、ヤドリギたちの包囲網をかいくぐりながら
逃亡生活を送っていた。梨緒と二人で潜伏を続ける紅蓮は、ある時、琴音が失踪したことを知る。
捜索の末、御杖代邸で再会をはたすのだが、そこには変わり果てた幼なじみの姿があった……。
「私も同じだよ。紅蓮達とね。同じになれたよ?」
絶望の中、紅蓮は剣と銃をとる。そんな紅蓮に言葉をかけるのは――太刀花明月。明
かされる謎、曝かれる秘密。生存競争の果てに待つ衝撃の真実に、紅蓮がくだす決断とは――。
榊一郎が贈る本格ダークヒーローバトルアクション、ここに堂々完結!

やっぱり完結か。現在唯一の黒榊だっただけに残念。 内容的にノベルズ向きだったかも。
ノベルズだったら18禁の色々な描写ができたろうに。
959イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 16:08:07.58 ID:Y5Rv0GLe
>「私も同じだよ。紅蓮達とね。同じになれたよ?」
予測はしていたとはいえ、予告で盛大にネタバレされると、なんというか、アレだな。
960イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 17:01:02.79 ID:CPnUT37W
まぁ4巻の引きの時点でここから延々続けるのはかなり無理っぽかったし綺麗に終われればいいんじゃね。

しかし…まぁそうなる以外ないとは思っても明月の思惑通りきっちり壊れたか、琴音
961イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 21:27:14.87 ID:5LN52xVd
二人で駆け落ちしたと思えば壊れるのも当然かw

しかし、MFはパステルカラー調の表紙が多いよなぁw
次、MFであるなら微エロハーレムモノになるのかなぁ…
962イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 23:17:49.38 ID:w/z3RB4J
思いきってエロ特化な榊も読んでみたいし黒榊特化なのもちゃんと出て欲しい。
963イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 02:19:13.48 ID:UC571YDY
>960
三巻ラストの時点で十分病んでたからなあ
梨緒ENDのためのフラグは足りなさそうだけどな
964イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 10:59:48.07 ID:ueEsGPAJ
ミカヅチ終わりかー。もうちょっとでいいから続いてほしかった・・・黒榊が惜しい。
しかし相変わらず絵が凄い。上手えww
965イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 23:02:01.12 ID:AaPlnlAf
榊って本当に早筆だなぁ・・・
下手すれば週刊榊一郎じゃね?
アウトブレイクはゲートと比較すると価値観の違いが浮き彫りになってさらに楽しめるな
966イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 03:05:03.27 ID:Px4D1UgW
ストレイトジャケット終わってたのかよ、全然知らなかったぜ
そして読んだらラストがががががさすがレイオット、あいつは出来る男だと前から思ってたんだ
967イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 13:24:27.03 ID:31pchuVz
アウトブレイク2巻読了
あの後書きの物言い…榊センセはここ見てんのかな?とちょっと思った
968イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 14:22:57.41 ID:jX0ooA6q
まあ、イコノの最後にわざわざハー子でアレをやるという発想は、ここ見てないと出てこないだろうな。
969イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 19:40:54.99 ID:j7OM4v20
まあこのスレとは限らんが2ch見てる事は間違いないだろうな
970イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 23:51:36.25 ID:tS7Vci48
榮太郎のオタネタとか見るにかなり古参のヲタでありネラーなんだろうな、というのはまあ想像できる
971イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 01:29:53.88 ID:MYYdLG7o
まかでみが続いていればステマネタを榮太郎が言ったに違いないだろうなw
972イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 09:01:47.77 ID:jhQWBhw3
この人のオタネタってなんかくどくないっていうか普通に読める感じ
他の人だとウンザリするのに
973イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 09:04:21.34 ID:tnguSehH
いやですよ、おじいさん、まかでみはその男、魔法使い”A”として続いてるじゃないですか。
974イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 09:28:56.37 ID:yWO4kXJ0
アウトブレイクの一巻読んでるんだが、度々強調されるほど主人公がオタクに思えんのだが
それこそ主人公が言ってたようなズレというかなんというか
975イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 12:01:01.06 ID:AddLck10
ミュセルが可愛すぎてあんまり気にしてなかった
976イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 17:30:39.32 ID:WoswAxkN
遠足の自由時間に漫画読んでたけど内向的なだけっぽいな
オタクは割りとアクティブだしテンプレ的なオタクなんじゃないの?
977イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 18:22:18.61 ID:rSDmWECZ
アウトブレイク1巻を読み終わったが読んでる間中、
なんかこんなフィーリングの小説読んだ気がするな
とずっともやもやしてた。
んで、やっとわかったがこれ鷹見とフィーリングが同じだ。
さあ感情移入しろといわんばかりの意図が透けてみえる等身大主人公とか
微妙に上から目線の説教臭さとか。
いや面白かったけどね、俺鷹見嫌いじゃないし
978イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 19:34:01.76 ID:tnguSehH
なんと失礼な、津波とかで誤魔化したりしないぞ。
979イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 20:07:13.10 ID:DQXMxv06
正直榊が説教くさいのはいつものこと
そこが好きなんだけど
980イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 22:46:23.59 ID:nDeQeXJ5
ラノベで説教を見ると風俗での説教おっさんみたいでなんかニヤつく
981イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 23:51:58.73 ID:VT0DHLWj
上条さん
何か言われてますよ
982イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 03:08:25.21 ID:E8LaNRou
上条さんは中二だろ
983イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 13:58:59.89 ID:Amqq/5Z8
上条は説教とか関係なくキモイからな
984イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 20:03:07.89 ID:FmHXRDTQ
上条さんは説教臭くないよ!
単に自分の正義を押し付けてるだけだよ!
985イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 21:13:02.59 ID:2LPI/fcu
作家スレで他作品批判はトラブルの種にしかならんので……

つーか次スレ
986イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 05:52:36.00 ID:JmyLfII2
榊一郎総合スレ 魔族26体目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1326746853/

立てた
チャイカの新刊未だに積みっぱなしだ
987イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 06:51:14.11 ID:gKJLDzWs
>>986

パーフェクたん達は魔族を十分増やしてから進行すればよかったのにな
やっぱり自分の手でやりとげたかったのかね
988イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 09:31:18.52 ID:lHDuMEo9
980超えるとさくっと落ちるし、埋めるだけ埋めとこうか
989イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 21:47:33.87 ID:0Go+4SiK
アウトブレイクカンパニーは面白かったけど慎一のキャラ付けは妙にテンプレ的だと想った
ミュセルに教わるはずの魔法は精霊と契約なのか知らんが使えるようになるのかね
文化的にパンツは履いてるか知りたかったんだが
同じような異文化物で巨竜城塞のアイノじゃ重要なテーマだったんだが
990イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 23:27:03.77 ID:hOh88ZFw
ミュセルはドロワーズでいいんじゃないか?
女王様はしらね
991イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 00:03:50.73 ID:YNIOw4u1
992イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 05:58:31.80 ID:/URSfmNh
埋め
993イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 05:58:50.88 ID:/URSfmNh
埋め
994イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 22:00:14.77 ID:d7I113TG
姫様は挿絵でパンチラしてたね
995イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 23:55:03.63 ID:/URSfmNh
うめ
996イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 23:55:32.95 ID:/URSfmNh
うめ
997イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 23:56:01.96 ID:/URSfmNh
うめ
998イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 23:56:35.84 ID:/URSfmNh
うめ
999イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 23:56:54.54 ID:/URSfmNh
うめ
1000イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 23:57:15.42 ID:/URSfmNh
1000
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━