【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
ウソバレは扱いません。
“自己責任”だけでなく、スレの方針を念頭において利用して下さい。

◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
  ・一行目に本の正式タイトルを記載  → 未読さんへの配慮を
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  ・他の人の書き込みに対するレスも同様に、本のタイトルを入力しましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>ネタバレ解禁されたら 
・各作家、レーベルスレッドが寂れるのを防ぐため、速やかに移動して下さい。
 (ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認を)

>他のネタバレを見たくないという人に
・できるだけ専用ブラウザを使いましょう
・各レスには本のタイトルが入っているはずですので、NGワードで指定してください

>他スレへの配慮
・このスレ内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
 他のスレで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。

前スレ
【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part20
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1288430020/
2イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 09:09:00 ID:pYxiIVYd
3イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 09:51:07 ID:1nhj9gOS
非ネタバレ

ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1288430020/922 より転載

MF文庫J 12/20 取次搬入   12/21 東京出荷協定
スーパーダッッシュ文庫 12/21 取次搬入   12/24.25 積込
メディアワークス文庫 12/21 取次搬入   12/24.25 積込
ファミ通文庫 12/22 搬入発売
スニーカー文庫 12/22取次搬入   12/27.28 積込
ビーンズ文庫 12/22取次搬入   12/27.28 積込
コバルト文庫  12/22取次搬入   12/27.28 積込
HJ文庫 12/27取次搬入   12/28 東京出荷協定
電撃文庫 1/5 取次搬入   1/6 東京出荷協定
ガガガ文庫 1/13 取次搬入   1/17.18 積込
一迅社文庫 1/17 取次搬入   1/19.20 積込
一迅社文庫アイリス 1/17 取次搬入   1/19.20 積込
ファンタジア文庫 1/17 取次搬入   1/19.20 積込
スーパーダッシュ文庫 1/20 取次搬入   1/24.25 積込
ルルル文庫 1/21 取次搬入   1/25.26 積込
MF文庫J 1/20 取次搬入   1/21 東京出荷協定
4イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 11:54:01 ID:N4pq/bdR
ゲート3
いままで最強のロリは外見13歳の聖下だと思ってたが
実年齢12歳のロリ嫁も精神的につええw
5イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 16:49:37 ID:7Frp6/Do
非ネタバレ
コンバット学園以外のSDのバレはないか?
6イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 17:09:12 ID:ic2OQra+
傾物語 まよいキョンシー






・まさかの新キャラ、忍野扇登場(ただし本編に絡まず。冬に知り合うらしい)
・物語開始は8月20日
・「僕はキメ顔でそう言った」は黒歴史
・「ここまで大々的にタイトルに冠されながら、まさか私にはお座敷がかからないとは思いませんでしたよ」

色々な意味で、裏切ってくれたw
7イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 18:04:05 ID:wKyb0RXK
非ネタバレ?

IS〈インフィニット・ストラトス〉の表紙のやつは誰?新キャラ?
8イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 18:13:02 ID:SosqJI0a
IS〈インフィニット・ストラトス〉6

セシリア大活躍というが――
むしろ蘭だな。
ようやく鈴とからんだし
しまぱんだし

>>7
前巻で出た生徒会長
なぜかロシア代表。候補生じゃなく
9イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 20:12:58 ID:vWxKpeuj
>>3
ファ見通文庫毎日見に行っても全く売ってないんだが
これはなんなの?
10イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 20:14:01 ID:3g+ayj3I
非ネタバレ


なんなのってほぼフラゲ日だと思ってもいいけど
並べないのは地方にもよるけどだいたい店の方針だろう
11イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 20:19:52 ID:WIxzNDcr
ネタバレ

「お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ」鈴木大輔

「ふ。女に向かって穴呼ばわりなんて。あなたも相当な男ね」

このアナスタシアさんのセリフが秀逸。
12イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 20:24:13 ID:VscyolF3
非ネタバレ

>9
ファミ通文庫は普通に22日から早売りしてたぞ。
13イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 20:30:16 ID:okGrYvs4
傾物語

>>6

真宵成仏した?
14イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 20:47:44 ID:5FBM8Ip3
傾物語 まよいキョンシー


>>6
読了
まさか、西尾先生がSFに手を出すとは
まあ、ハッピーエンドだからOKだけど。

>>13
真宵に何の変化はありません。
>>13 が気になる真宵が登場するのは最後の数ページだけですからw
15イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 20:48:09 ID:lHoLM3S2
傾物語




単純にいえば、過去にタイムスリッフ゜したんで八九寺を成仏させようとする話
16イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 21:00:52 ID:lGd1npRt
タイムスリップ…だと?
西尾さんマジで予想の斜め上を軽く超えてきやがるぜ
17イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 21:02:02 ID:Yo6waNUs
傾物語


>>15
な、なんだってー(略
18イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 21:28:19 ID:6d2tbHzG
傾物語

しかし冒頭の忍野扇は本当に唐突すぎだろう

あと撫子の字がうまいけど全部間違えてるのは…
流石のアララギさんも撫子の本性?に気づきつつあるな
19イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 21:29:33 ID:6d2tbHzG
影≒光 シャドウ・ライト 突破編

後書きに3年間続きがでなかった「理由」がないぞ
20イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 21:38:01 ID:vWxKpeuj
非ネタバレ

あると聞いて探しに行ったらファミ通文庫買えました
同じ系列の本屋で別の店には置いてありんした ありがとう
(だがカブキ物語は無かった)
21イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 23:16:50 ID:RBMTqZFx
傾物語




クロチャンかと思ったらHOTDで、でもやっぱりクロチャンだった
駿河を呼び出したり忍との契約切れ、それから羽川を助けにいくのはやっぱり花物語から鬼物語にかけてっぽいな
22イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 00:24:49 ID:qUecQ3ow
"文学少女"と恋する挿話集4

うん、さすがにオワコン臭は否めないというかw
まぁ、書き下ろし少なかったからね。

主人公とくっつかなかったサブヒロインが他の男とくっつく展開問題について
まぁ、個人的に絶対ノーだとは思わない派なんだけど
やるならちゃんと話作ってほしかったというか(とくにななせ)
ただ、昨今は絶対ノーな人たちがいるから、確定的にやっちゃうと
それはそれで大量のアンチが発生しそうだし、匂わせる程度になるのはしょうがないのかな

最終巻について
さすがに遠子先輩を新人作家に寝取られるとか言ってる奴はネガりすぎだと思うがw
ただ、俺が読みたかった後日談とズレてる感は否めない
まぁ、それは最終巻だけでもないんだけど、悩ましいね
23イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 00:28:53 ID:KimyhR+z
"文学少女"と恋する挿話集4


描くべき先と描かなくてもいい先があるような気がしないでもないわ
本編で抱いていた思いを中心にするならともかくその先はやり過ぎても蛇足にしかならない感が

まぁあと一作だしついていくけどね
24イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 00:41:22 ID:4TfdBs33
傾物語

れれれ木さんと忍が全編イチャイチャし倒すお話でした
あと20代八九寺の絵が欲しかった
25イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 01:06:11 ID:bXdCgKAf
傾物語

雑談なしの元委員長視点が好評だったので、八九寺視点も検討されたとあるが、
その場合ストーリーが完全に別物になるな。
26イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 02:00:07 ID:8PBt6rHj
傾物語




八九寺が成仏すると世界が滅ぶとは、なんというスケールwww
27イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 03:44:34 ID:/bzVaLEJ
傾物語



ほぼ、暦と忍だけだったなw
忍、どんだけ阿良々木さん好きなんだよ
しかしあの状況でも生きてる八九寺すげぇw
面白かったけど、猫白の空白部分が埋まるのはまだ先か
28イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 04:38:50 ID:6eq+aEkl
>>22
"文学少女"と恋する挿話集4



> ただ、昨今は絶対ノーな人たちがいるから
そういう人は声だけ大きいだけのキモオタマイノリティーだから、スルーでかまわんと思うよ
29イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 04:42:48 ID:2ciQwn5L
ゲート3

菅原ロリ覚醒とかレレイ義姉にまで婚約宣言かよとか色々言いたいが、
それ以上に、ディアボ兄貴ヘタレ過ぎwwww
そこは「俺の妹がこんなに可愛いわけが無い」だろ!
そっちのルートに入っていれば今頃次期皇帝の座が目の前にあったものを…
30イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 08:11:17 ID:SFGYnFwn
彼女は戦争妖精7

先輩…

前スレでさつきがヤン方面で…とか言ってた人いたから読むまではもしかして先輩の死亡フラグ回収すんのはさつき…
なんて展開もあるんではないかと期待?していたがそれはなさそうだな

しかしP139からしてフラグブレイクは無理そうだな…
31イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 09:21:27 ID:3THKHTly
ゲート3
ピニャ姫が「兄上」から「xxxx兄ぃ」と呼び方を変えたあたりに萌えた
32イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 09:39:07 ID:TwZfJ477
非ネタバレ

ところでゲートっていつが公式発売日(解禁日)?
33イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 09:46:41 ID:H/gKo6rR
>>29
ゲート3
ディボネア兄貴はへタレというよりは性愛に対して健全だよ。
「よいのだ。兄様、一緒に堕ちて行こう」 「堕ちなくて良い!〜妹なんかと
目合わえるか!」のやり取り笑ったぞ。エロゲーやライトノベルに犯された演出
ならくりぃむレモン以来伝統の兄妹近親相姦ものかという展開だと思ったがはぐら
かして笑わせたもんな。ディボネアはヘタレというよりまとも。いくら妹が美形とはいえ、
手を出すほうが変態。エロゲー脳に染まったオタどもに強烈なパンチをきかせた展開で名場面
だと思ったよ。
菅原はシェリーのことはいくら美少女だからと言ってもまだ12歳で1千年
くらい遅れた未開地の娘では相手にならないとはっきりと描写してるじゃない。
エリート官僚の彼にとって今後の出世のためにも、閨閥を築くために年頃の
大企業社長令嬢などをよりごみできる立場だし。シェリーだって純粋に菅原
を恋い慕ってるわけではない。没落気味の家名を盛り立てるために菅原に
近づいたし、一巻で貴族令嬢は男がゲンナリするような様々な打算づくで
恋愛駆け引きを行うよう教育されてるとボーゼスを引き合いに描かれてるし。
そのボーゼスが政略結婚とは無縁の富田のような敵国のそれも家柄がつりあ
うとも思えない一下士官と打算なしの純粋な恋愛で妊娠してしまうもんな。

菅原の「シェリーは俺の嫁」宣言はロリコン趣味のためではなくてあーでも
言わなければシェリーの命が危なかったからだろ。その瞬間に彼は官僚として
の出世や自分の境遇にふさわしい結婚をあきらめざる終えなかった。純粋に
自分に助けを求める少女の命を救うために自分の将来まで棒に振って答えた
菅原の漢ぶりに感動したね。だから菅原ロリ覚醒はべつに彼がロリ趣味に
目覚めたわけではなく、自分を恋い慕う少女の命を救うために受け入れたの
であって彼女がまだ12歳の幼女だけだっただけ。なんか菅原がロリコン
なんてカキコをみるとロリペド趣味のキモオタどもが嫉妬のあまり彼に
故なきレッテルを貼ってるようにしか思えない。

まあ俺も美少女で12歳にしてあんなに利発で精神的に図太くしっかり物
の嫁さんもらえるなんて菅原に嫉妬してしまうけどさ。
34イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 09:54:06 ID:NIbsdAnA
傾物語

読了。内容からしてしのぶタイムっぽい。
まよいの方はうまくまとまられなかったか話の展開上こちらを先行させる必要があったのか
初期の真宵キョンシーの煽り文が
>蘇る武者と迷子の少女。はしゃぎ戯れ舞い踊り、終には傾く物語で
蘇る武者が忍の一人目の眷属だとすると忍の話と入れ替ってるんじゃないだろうか
35イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 10:05:55 ID:3THKHTly
ゲート3

>>33
あ〜、なんだ、その
演説もほどほどになw
36イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 10:48:28 ID:KimyhR+z
"文学少女"と恋する挿話集4


三つ編みじゃない遠子先輩が可愛すぎた……
ただの予告なのになにこれ、見てええ
5月まだかよ!!!
37イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 10:57:09 ID:hl8toG66
>>32
非ネタバレ

26の0時
38イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 11:00:11 ID:qjSRBfdZ
ゲート3

>>32
本スレの>1をよく読め。

>>33
養父までくっついてきた上に数年はお預け決定だがなw
39イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 11:48:24 ID:B2urzIIc
カレイドメイズ

魔法発動の手段が万華鏡というのは面白いかもしれないが、わかりにくい
円環少女やレンズと悪魔もそうだが、スニーカー文庫は妙にシステマチックな魔法が多い気がする

古代兵器復活のカギを握るお姫様とか、子作りを迫る押し掛け女房とかよくあるシチュではあるが、ある意味王道なファンタジーだった
40イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 13:52:27 ID:5aEflLh3
彼女は戦争妖精7

脱童貞キタ―――――!
4129:2010/12/25(土) 15:34:35 ID:2ciQwn5L
>>33
えーと・・・ごめんそんなマジレスされてもorz
42イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 15:59:27 ID:6SSXsVnR
彼女は戦争妖精7
>40
まさか幼女二人の傍で本番は致さんだろ?
43:2010/12/25(土) 16:06:58 ID:+mmUQoMF
>>42

 幼女二人を挟まずに、隣の布団で致したみたい。
 布団の中で抱き合っていたというリリオの証言と、第七章の扉に大人の階段を上っちゃった的な表現があるので。
  
44:2010/12/25(土) 16:07:53 ID:+mmUQoMF
 あ、変な文章書いた。
 失礼>>42
45イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 17:06:25 ID:2FAqq/zK
彼女は戦争妖精7

>>43>>44
いや、そんなことより
アンカーつけるときは作品名いれとけよ、常識や。
46イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 18:50:48 ID:dOjbqZVG
非ネタバレ

>>45

そのレスは非ネタバレ じゃねーの?
47イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 18:52:36 ID:qzU5E9JK
非ネタバレ

ネタバレレスに安価付けるときはタイトル記載
48イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 19:41:00 ID:RETIjlSt
ミスマルカ興国物語8

今回のマヒロは基本的に覇気が無いモードなので
その点で期待してる人は期待しないほうがいいです。

あとルナスのツンデレ具合がちょろっと見えますww
49イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 19:44:59 ID:RETIjlSt
ミスマルカ興国物語8

あ、あとパリエル髪が伸びた
何気にこれ大事
カラーイラストはみていいなーと思った
50イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 19:56:55 ID:ncNqo+D2
角川もう買えたのか…年末とはいえ早いな
51イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 20:38:32 ID:CqHg6LCb
彼女は戦争妖精7


>>43
「幼女二人と〜」に見えた

読んだことないけど
52イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 20:41:35 ID:o4zok0N3
彼女は戦争妖精7


まじかよ、やっちゃったのか
3巻以降切ってたけど買うべきか
しかも先輩と!?いつのまにそんな展開に
53イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 20:46:58 ID:GPk5e4cL
彼女は戦争妖精

>>51
幼女二人の居る部屋で……だよ
54イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 21:06:07 ID:2aY/ud05
●2ちゃんねるの階層
@上級者:一方的にレスする(他人のレスに反応しない)。目的は、他人をバカにしたり陥れること。
読むのが面倒なurlを根拠として示し、嘘を混入させて低学歴2ちゃんねらーに間違った情報を信じ込ませる。
2ちゃんねらーは感情的なので、都合の良い情報だと嘘でも信じ込む。テンプレ化して、コピペして貼るだけというのが効率的。
また、一方的に罵倒して去る。
A中級者:一方的なレスもするが、他人のレスにも反応する。目的は、他人をバカにしたり陥れることだけでなく、情報を得ることでもある。
アホな2ちゃんねらーにも付き合ってしまうという点で、上級者とはいえない。
まだまだ2ちゃんねるを情報を仕入れる手段と思っている節があるが、一方的に情報を押し付けることができるようになれば上級者となる。
B下級者:他人のレスに反応ばかりする。目的は、2ちゃんねるという低俗なメディアで情報を得ること。
バカなので、「2ちゃんねるで真実が分かる」、「マスゴミは偏向報道だが、2ちゃんは中立的」などと思っている(そもそも2ちゃんねるもマスメディアである)。
言わば、情報障害者、コミュニケーション障害者。ゴミ情報をたくさん集めて事情通になったような錯覚をするが、実際はゴミの塊でしかない。
歪曲されたデータ、情報に引っかかりやすい。他人のレスに反応するばかりなので、貴重な時間をムダにする(それにすら気づかないのが2ちゃんねらーというアホ)。
55イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 21:40:31 ID:44j8ynXz
彼女は戦争妖精7
>>52
今作で急接近した感はあるな。

伊織の曾祖母の家で、キスの流れからやっちゃった。
キスより先に関して、直接の描写は無いけど、読み進んでいくにしたがって、
やりやがったな、この二人・・・つうのがわかる。

56イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 22:42:19 ID:GNBpizHO
マリア様がみてる


今回のって令&由乃の母親たちがリリアンの生徒だったころの話ってこと?
その設定を除いたらもはやマリみてでも何でもなかった
今野さん、マリみてじゃない話を書きたいんじゃなかろうかとオモタ

何気にカバーを取ってみたらイラストが書いてあってちょと驚いた
57:2010/12/26(日) 00:04:11 ID:+mmUQoMF
 『彼女は戦争妖精』七巻

>>45

 m(_ _)m
58イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 01:25:03 ID:U7lcicL7
カノジョとオーダーとやさしい嘘

港の見える丘公園でのデートでキュンキュンした
59イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 15:08:53 ID:fusJ9u2Y
レイセン(ザ・スニーカー連載)

訓練の最中突如強襲する、甲山も想定していなかった謎の敵
理不尽な兵器による暴力の波に為す術もない人間たち
殺戮を楽しむ襲撃者たちに怒りを顕にしたヒデオが、遂に暗黒神を召喚する……!


……なんてことになるはずもなく、その前に
睡蓮及びどこからともなく呼ばれて飛び出たほむらによるワンサイドゲーム開始
最近いまいち凄いトコ見せてなかった睡蓮だが、やっぱアウター格の戦いに応じられる奴なんてバケモンやで
60イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 15:54:38 ID:T/9a/mv0
ミスマルカ興国物語[

7巻の終わりからどんな悲惨な状態かと心配してたけど、そんな心配も余所にパリエル可愛くなったなー(俺的に一番重要)
今回はマヒロが復調するまでの話なんでマヒロ周りのコメディは薄いけどその分が他に回ってる感じかね
沙耶香は弄られキャラに磨きがかかってるし、リーゼル&レイナーのやり取りには吹いちまった

ジェスやエミットといった前までのメイン連中がいくらか不在なのは寂しいがいい感じに始まった第二部でこの先も楽しみ
61イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 21:30:25 ID:Br/vkO1X
ミスマルカ興国物語8

後書きより例のヤツは第2部では登場する余地ないらしい
さすがに帝国のお偉いさんになったら全裸とか無理だよなぁ
62イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 21:33:54 ID:VTgWo1PK
レイセン(ザ・スニーカー連載)

さーて今月のレイセンは?

天白サマーウォーズ
ヒデオ、マスラヲラストバリの魔眼ワールド発動
新敵モブ、ヒャッハーした途端御下命付き神殺し+鬼のターン

の三本です
63イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 21:51:11 ID:HWUibRZG
ミスマルカ興国物語8

パリエルがちゃんとヒロインになってて吹いた
64イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 22:30:01 ID:hxniRzmj
ミスマルカ興国物語[

何かもう完全にルナス様がヒロインですね。
65イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 23:23:31 ID:iixQX3CW
ミスマルカ興国物語[
>>63>>64
どっちがヒロインなんだよwwww
66イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 23:41:51 ID:TDtPV2m+
ミスマルカ興国物語[

>>65
ダブルヒロインで
67イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 23:49:13 ID:hxniRzmj
ミスマルカ興国物語[

>>65
正妻と愛人が男を奪い合う昼ドラ展開w
っていうか、パリエルはルナスから奪い取らないとマヒロは手に入らないw
68イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 00:38:54 ID:0qJxHx20
ミスマルカ興国物語8

誰も話題に出さないが新キャラのリシャールが結構良いキャラ
トモアキの作品はカッコいい男も多くて良い
しかし増え続けるキャラを使い捨てずに今後それぞれに見せ場用意できんのかなー
良いキャラが多いからどいつも空気にはならないで欲しいぜ
69イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 00:39:37 ID:/XSVQOnw
ミスマルカ興国物語[
え、パリエルっていつマヒロへの好意を自覚したの?
70イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 01:58:52 ID:6h3b99M/
ミスマルカ興国物語[

好意は別に今まで通りだ
ただ在りし日の鈴蘭みたいな感じになってるんで印象が結構違う
傍らに控えてるレイナーがかなり柔らかくなってるのも影響してるかもね
マヒロに対しては相変わらずな猟犬だが
71イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 02:15:55 ID:gcQxDT77
ミスマルカ興国物語[

絵自体は好きだし、パリエルロング化は可愛くなったとも思うが、絵的にルナスと
パリエルの見分けつかなくなってねw
72イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 09:54:32 ID:d4ShkMb7
ミスマルカ興国物語[

一巻の時点で挿絵の顔の見分けはつかなかった気がするが
内容的には大して進んでないが、
今のところ護衛時代のパリエルよりルナスの方がマヒロとの絡みの相性は良い感じがするかな
上意下達やしがらみで動かされる立場なのとある程度好き勝手に動ける立場の違いなんだろうけど、
姉達へのマヒロ相談はなかなか面白かった
73イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 13:24:33 ID:B6Mk8Kyu
ミスマルカ興国物語[

1巻まるごと使ってマヒロ再起編だなぁ。次はとりあえず帝国みたいだけど。
パリエルはだいぶ強化されてるし性格もちょっと変わってるっぽいけど、相変らずのヌケっぷりがなんともいえんな。
74イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 18:33:21 ID:vyzOWs5W
ミスマルカ興国物語[

とりあえずパリエルには猟剣とかついてるみたいだし安心
最後のほうでマヒロの一人称が余に戻っててほっとした
そしてさすがトモアキ、分かってるな>嫁婿云々
75イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 19:52:25 ID:RWrnnxUC
ミスマルカ興国物語[

ルナス様最高
婿じゃーい
76イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 21:22:31 ID:TVn94FRE
ミスマルカ興国物語[

長谷部笑軍…やっぱり勇者(笑)の子孫だわ
77イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 23:59:38 ID:7Z+GJ1Fk
ミスマルカ興国物語[

メインヒロイン?ルナス様に決まってるだろJK!
78イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 05:57:43 ID:v1jO4f5R
非ネタバレ

電撃文庫 1/5 取次搬入   1/6 東京出荷協定
このラノ文庫 1/6 搬入発売
ガガガ文庫 1/13 取次搬入   1/17.18 積込
一迅社文庫 1/17 取次搬入   1/19.20 積込
一迅社文庫アイリス 1/17 取次搬入   1/19.20 積込
ファンタジア文庫 1/17 取次搬入   1/19.20 積込
MF文庫J 1/20 取次搬入   1/21 東京出荷協定
スーパーダッシュ文庫 1/20 取次搬入   1/24.25 積込
メディアワークス文庫 1/20 取次搬入   1/24.25 積込
ルルル文庫 1/21 取次搬入   1/25.26 積込
スニーカー文庫 1/26 取次搬入   1/28.29 積込
ビーンズ文庫 1/26 取次搬入   1/28.29 積込
HJ文庫 1/27 取次搬入   1/28 東京出荷協定
コバルト文庫 1/27 取次搬入   1/31.2.1 積込
電撃文庫 2/7 取次搬入   2/8 東京出荷協定



また来年も、いい作品に出会えることを祈って
79イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 08:53:48 ID:RzpVqOxz
非ネタバレ


>>78

来年もよろしく
80イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 09:07:37 ID:EMzO+7mi
非ネタバレ

>>78
乙です
よいお年を
81イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 17:16:11 ID:k+7PR/Fq
ミスマルカ興国物語[

マヒロ、残念ながらルナス様は側室は認めてくださらないようです・・・。

あとシャルロットの妹相手の会話がめちゃくちゃ砕けてて吹いたwというか
部下も含めて全体的にルナスへの対応が軽い(悪い意味でなく)
82イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 18:54:36 ID:flvTMx0U
ミスマルカあきた

百花繚乱

なんだか打ち切りぽついえんど
なんでも愛ですませてた
83イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 19:49:42 ID:bTQA+5+4
ミスマルカ

すげえぜマヒマヒ。エーデルワイス以外のメンバー全員の裏切りを予測してたとかマジ切れ者
特にシュラバインとパリエルの裏切りまで見きってたとかすげえ
84イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 20:05:57 ID:PrSu0yuU
ミスマルカ

親父は殺されるし
国は滅ぶしで何のやくにもたってないじゃないか
85イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 20:10:20 ID:bTQA+5+4
ミスマルカ

>>84
え、最新刊読んだ?
86イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 20:11:08 ID:4AZb2axO
ミスマルカ興国物語

マヒマヒ復活に一巻もついやしてもな。
マヒマヒて実際に凄かったの1巻(はったり)だけじゃないか
87イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 20:13:22 ID:PrSu0yuU
ミスマルカ

>>85

読んだ
エーデルワイスにあんなの語っても今更だし
結果国は滅んでるじゃないか
88イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 20:16:46 ID:bTQA+5+4
ミスマルカ

>>87
ああ、そうじゃなくて。それについては賛否あると思うから置いておくとして。

国は滅んでないぞってことが言いたかったんだ。属国扱いだから、一応は滅んでない。
89イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 20:19:45 ID:Em3Uw/wn
ミスマルカ興国物語

>>87>>88
お前さんらタイトルはちゃんと書かなきゃ駄目だぜ
90イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 20:33:56 ID:CgjLUJup
ミスマルカ興国物語[

ラヒルは知らんが、マヒロは可能性を考慮していただけで裏切りを見切っていたわけではなかっただろう
不自然な言動から疑いはもっていたものの確証はなく、逆手にとれたわけでもないからそこを持ち上げるのはちょっと違和感がある
国が征服されたのは小国連合と大国との台所事情の差もあって、
情報戦と兵器開発で戦略的に完敗した所からきてるから裏切りとは直接関係ないけどな
口先プロレスで一度挫折して帝国の後ろ盾を得たわけだけど、この先どうなるやら
91イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 20:37:20 ID:POKF9PcG
カレイドメイズ


とりあえずヒロインかわいいのでいろいろとおk
まだまだ序盤っぽいけど、面白そうだから次巻も買うわ
92イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 20:41:55 ID:PrSu0yuU
ミスマルカ興国物語

自分が言いたかったのはマヒルが全く凄くない
のほうだな
属国になったら滅んでるようなもんにかんじちまう
今の日本が中国の属国になったけど政治家はスゲーなんか思えんし
93イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 20:43:04 ID:flvTMx0U
ワールドエンドライツ
あれ?
おわった?

いつのまにか四人全員ワールドエンドライツ装備してました
94イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 20:48:36 ID:VvE8RK+s
ミスマルカ興国物語

>>92
むしろ敗戦前に考慮済みどころか肯定してるぞw>属国

前巻で
シャル「条件は?」
マヒロ「帝国領ミスマルカ領主として、中原一帯の統治権限を」
シャル「あげたいところですが、あなたではまだ若すぎます」

だし。
95イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 20:58:18 ID:59z5lPUR
ミスマルカ興国物語[

どうにもマヒマヒの価値観が俺にはまったく合わない
話自体は面白いから今度も読み続けるが、なんかなあ
96イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 21:12:08 ID:F8CDNpGM
ミスマルカ興国物語[

合う合わないが激しく別れるレベルで
マヒロが逸脱しちゃってるのなんて一巻からの基本設定だし
今更こんな所で愚痴られてもw
97イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 21:22:39 ID:jCbTByAS
ミスマルカ興国物語[

マヒロに感情移入して読む話じゃないだろうしなぁ
あいつは不気味でよく分からん奴でいてこそだ
今回で少しその辺がハッキリしてきちゃったけど、やっぱ不気味は不気味だし
98イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 21:26:00 ID:flvTMx0U
非ネタバレ

オマエラ 語りたい気持ちは解るが 少し自重してください ネタバレ板だぞここは
99イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 21:41:50 ID:RzpVqOxz
非ネタバレ


>>98みたいに勘違いしてる人、定期的に現れるね。
同一とは思わないけど、なんで>>1を読まないんだろう。

100イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 21:55:09 ID:flvTMx0U
スマンよんでなかった。

自分が見たいネタバレ探しててどこまでいっても同じだったのでついorz
101イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 21:58:02 ID:7pnuTlVi
ミスマルカ素興国[

タクロー元王子に敬礼!。
やっぱり巫女服にはあの棒が必要です。
そして実際に送りつけるなんて、やるじゃん元王子♪。
102イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 22:13:31 ID:POKF9PcG
ミスマルカ興国物語[


パリエルがいい感じに成長しててよかった!
うん、ずっとヒロインだと思い続けてきたかいがあったわ
103イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 22:13:50 ID:bTQA+5+4
ミスマルカ素興国[

今確認したけど、最後に一人称が余に戻ってたなマヒマヒ
世界の破滅にまで大風呂敷を広げたトモアキだが、これをどう畳むのかね
おりがみ、マスラヲのような世界系とは違って今回のは半戦記物を交えてだから、今までとは勝手が違うと思う
もちろん期待してるが
104イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 22:45:11 ID:rzWDK7k8
非ネタバレ
ミスマルカ興国物語[

マヒマヒパパは今回復活したの?
生首なんて魔法でいくらでも偽物を作れるだろうし、前巻のあれは
ルナスを抱き込んでの壮大なハッタリだと思っていたのだけれど。
105イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 00:19:27 ID:C3S0ex1I
ミスマルカ興国物語[

>>104
今巻冒頭でルナスに首切られてるから死んでるだろ
106イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 00:25:19 ID:sd0NXhJt
ミスマルカ興国物語[

今回はその回想から入るぜ
けど父ちゃんの真意はまだ見えない。もしかしたら何かあるのかもしれない
107イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 00:37:00 ID:jEX+jjJ7
ミスマルカ興国物語[

そもそも、さっさと紋章集めれば良いのに、マヒマヒ騙してまで
時間稼いでた理由がまだわからないしなぁ。
マヒマヒパパに限って考えありませんでしたなんてありえないし。
108イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 00:41:46 ID:H0wAmRh0
ミスマルカ興国物語[

後になって、「首を落とされた程度で死ぬかあ!!」とマヒパパが復活してもそれはそれでいい
109104:2010/12/30(木) 00:50:05 ID:DZd1wADW
非ネタバレ
ミスマルカ興国物語[

>>105-108
レスサンクスです。希望があるのだか無いのだか…
110イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 01:09:19 ID:emdpfmfM
ミスマルカ興国物語[

次巻ルナスとシャルロッテで姉妹丼か…
股間が熱くなるな
111イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 01:55:12 ID:dpeEnmL0
カレイドメイズ

面白いことは面白いが、
主人公、自分が軽蔑してる父親よりよっぽどクズだな
キレる十代
人間関係に疎く、平気で暴言を吐く
マッドサイエンティスト傾向
その上貧乏とか
血筋以外いいところないんじゃ・・・
112イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 02:46:52 ID:HAl0G3QH
薔薇のマリア15

まさかのオトミさん戦死!?
今までばらまかれて来た各国事情とかの周辺情報が収束して来た感じ。
リルコ=ヴェロニカがサフィニアと直接対決とか、
かなり色々終りに向かって走りだしたよなあ。
マリアに気がつかないから、
七星と違って、BBとかマチルダとかと同じランク?の人なんだろうけど。
あとマチルダもばっちり参戦したなあ。
でもサフィニアの件といい、何を考えて何を目指してるのか、ちょっとわからない。
そして、ひたすらジュジがやってる事がせつなキモい。
113イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 08:11:46 ID:Ia0aiiWB
ミスマルカ興国物語[

レイナーが充実しすぎててフイタ
あいつ間違いなく今が人生で一番幸せな時期だろうな
114イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 17:10:35 ID:F+QD/Hoh
ミスマルカ興国物[

マヒロは帝国の服装が似合うな
ただしあの帽子はないわ
115イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 17:30:32 ID:GMbXFHAU
ミスマルカ興国物[

>>113
反応から察するに、自分も存在を知らなかったらしい妹まで出てきたしなw
やだなにこの人そのうち爆発するんじゃない?w
116イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 20:01:51 ID:nT4YG8s3
ミスマルカ興国物[

カルロ卿が誠実な人すぎて泣けた
そしてネタバレスレがトモアキスレと半ば化していてビビった
117イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 20:18:37 ID:eR7KVHqr
ミスマルカ興国物[

カルロ卿は、うん。泣いた。
マヒロがミスマルカを離れて、残るのがカルロ卿なら安心できる。
特に今回の場合、ラストに出てきたエドガー将軍が丁度その対比のような存在で・・・
118イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 20:23:10 ID:r/5VqcIE
ミスマルカ興国物[

なんだか帝国の皆さんと仲良くなって
今までどおりやっていけそうだな
エーデルワイスさんもそのままだし完璧すぎる
119イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 20:24:26 ID:F+QD/Hoh
ミスマルカ興国物語[

サーセン、タイトル間違えてました
本当に・・・・申し訳ない
120イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 21:38:59 ID:gCD2rJ4D
>>114>>119
ワロタw
ひさしぶりの大笑いだwwww
121イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 21:45:15 ID:eR7KVHqr
非ネタバレ

>>119
おま、バカヤロー
全然気がつかなかった。確認せずスマソ
122イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 22:49:02 ID:JLdHqI1l
非ネタバレ
なぜか読める実験か!
123イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 23:11:46 ID:4WHgnIlj
>>114>>119
クッソワロタwwww

そしてトモアキ率高えwwwwww
124イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 23:25:49 ID:3vB83cyT
非ネタバレ

ネタバレレスに安価付けるときはタイトル入れなよ
125123:2010/12/31(金) 01:02:20 ID:wv/s4EML
非ネタバレ

>>124
ごめん。忘れてた
126イラストに騙された名無しさん:2010/12/31(金) 05:58:01 ID:GNrOJO4I
非ネタバレ

全員コピペワロタww
127イラストに騙された名無しさん:2010/12/31(金) 15:02:49 ID:ptBBUxFz
ミスマルカ興国物語[

むしろカルロは共和国側スパイだったら楽しいのに…と思ってる俺がいる
128イラストに騙された名無しさん:2010/12/31(金) 22:09:18 ID:tIK0m2V3
ミスマルカ興国物語[

>>127
何それ怖い。けどゾクゾクする
129イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 12:45:02 ID:GwvoqDlu
ミスマルカ興国物語[

ところで第二部は奴の出番がないとか明言されてしまったな
うっかり本スレでネタバレするところだった。
130イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 17:47:52 ID:c/0+8Rl2
ミスマルカ興国物語[

ガチでカルロ卿は共和国スパイだろう
カトレアがミスマルカからの情報でブラフの政策協議ではなく
マヒロ参陣を知っていたならばカルロ卿以外いないし

そうするとカルロ卿もフラワーコードあったりするんだろうか?…パンジーとか
131イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 23:03:02 ID:LKwcYg5W
ミスマルカ興国物語[

>>129
奴になれる資格者がマヒマヒだけだと何時から錯覚していた?
132イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 03:39:42 ID:dyGB4GXP
ミスマルカ興国物語[

まだ正式発売じゃないの?ネタバレ以外は本スレでやってほしいんだが
133イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 03:53:35 ID:AKBPiafh
非ネタバレ

そんなレスがいらないくらいに昨日が普通に発売日でさっき解禁
134イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 14:26:28 ID:cOOdslKL
非ネタバレ

>>132 文句付ける前に解禁日時確認しような
135イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 16:07:12 ID:z7sASfbR
年末のお陰で全体的に発売早かったから解禁までが長かっただけで
特にルール違反って訳ではないな
普段はここまでレスが多くなる前に解禁だから専用ネタバレスレ作るほどじゃないし
136イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 00:01:26 ID:TiuRRsy1
流石に明日電撃出すところはないよなぁw
137イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 02:04:24 ID:IEjnWoUQ
非ネタバレ

>>136
事前情報>>78見る限りでは、無理でしょ
てか今月の新刊は、個人的に見るとこなさそう・・・
138イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 01:01:28 ID:OHIcBINW
非ネタバレ

みーまー今月だっけ?
結末知りたいからネタバレ早く見たい
139イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 22:32:49 ID:gbrcU9c6
非ネタバレ

Bk1で24時間発送になってるぞ、今月の電撃。
リアルで行きつけの店のライトノベル平台も受け入れ態勢万全だった。
140イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 13:21:40 ID:f4O0VZWg
輪環の魔導師 8巻

秋葉原じゃ既に昼休みに並べてたけど。今月の電撃
輪環だけ買った。
あとがきしか読んでないけど、あと2冊くらいで完結予定だとか。
…もっと続くものだとばかり。
141イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 13:49:07 ID:dusUdaR0
ほうかご百物語あんこーる

本当の完結編にして短編集。これで最後なのかと思うと寂しくもあるけど
ほうかご最終巻にふさわしい良い話でした。イタチさんと真一の結婚式の
シーンがちとあっさり気味だったのが残念だけど、イタチさんと真一が本編以上に
ラブラブしてたので満足満足。電撃文庫掲載の短編集の合間に幕間を挟むことで
単なる寄せ集めに統一感を持たせたのはなかなか上手かったです。しかし、二人だけ
の同棲生活とはいえ、毎朝の「ぎゅー」とかもうバカップルし過ぎて砂糖吐きそうだw
142イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 17:14:42 ID:7Q9x6yp0
なれる!SE3

まさか室見さんが急性マグロ中毒になってしまうなんて
143イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 17:44:29 ID:NpPYaouk
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん10 終わりの終わりは始まり



「そんな最終巻で大丈夫か?」
144イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 18:04:25 ID:qr186B8S
ブギーポップ・アンノウン 壊れかけのムーンライト



・今回も面白かったよ。沈ピラ、化け猫と最近のブギーは良いな。
・新キャラの合成人間(メロディ・クールとホーニー・トード)は、個性的で気に入った。
・かどちんの他作品とのリンクはほとんどなかった。
・深月のスク水でおっきした。緒方やるじゃん。
・カレー食いたくなる。
145イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 18:47:06 ID:MDhnVs5O
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん10 終わりの終わりは始まり


どれくらい嘘のネタバレを書いていいかよく分からない。
バラすようなネタが無い最終巻だった点では>>143に同意。
特に盛り上がる所もなく、ただいつもの通りみーくんが死にかけて解決して、本文を30pも残して2人の物語は終わった。
普通にマンネリ。いい話で終わらせやがった。
まだ涙が止まらない。嘘だけどは無い。
146イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 18:50:56 ID:+R6B3ed+
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん10 終わりの終わりは始まり

「ばいばい」

これが僕の、最期の嘘だ


て事は続きがあるのか?
147イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 19:00:25 ID:OxJpJpid
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 10巻

とりあえず嘘偽りなく最終巻
××とマユのはなしはこれでおしまい最後まで坦々とこなしてあっさり終了
誰かがいってたけど1巻以外はスピンオフってのは案外当たってる気がする
入間のひねりかたにここまでついてきた人なら推理はおおむね正解だと思っていい
9巻の死亡者は予想通りのミスリードを誘う展開
犯人はだれかということ

取り合えず残ったなぞは、枝瀬家のbeforeストーリーくらいか?

1巻のマユの誘拐の理由、湯女の推測ではないお話がマユの手記によって明らかになる
携帯小説の日記のように

この物語は、マユのみーくん探しのらぶストーリーでした
以上


あ、電波にでてたあのピアノ弾きやっぱり蟲女だったことも判明
これで電波にみーまーのメインキャラクターたちがでてくであろう可能性が個人的にはうれしい

みーまーの最終巻はこれでよかったんだとおもうぜ
148イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 19:22:07 ID:yvX/zorC
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 10

この話で一番の被害者で加害者は長瀬姉妹だったな
池田兄妹も側から離れたみたいで、イツキどうなったんだろう
149イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 19:38:27 ID:bKx7xAWZ
非ネタバレ

誰かレイヤード・サマーのバレをお願いします
単発物かどうかだけでも
150イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 19:42:47 ID:IqN+d6LH
ほうかご百物語あんこーる


やべぇニヤニヤとまんねぇ
あとがきで衝撃の新事実があったりして最後まで楽しめたシリーズだった
挿絵も大の字が渋いイケメンだったり未来イタチさんが眼鏡長髪美女だったり二人の子供が出てきたり眼福眼福
イタチさんと白の字の寝起きの絡みがもうたまんなくニヤニヤしちまった
穂村の話はまた別の物語……て言うのはスピンオフが出ると期待していいのか

今まで読み続けてる人は絶対に満足するであろう1冊でした
151イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 19:50:34 ID:AMjctqGN
レイヤード・サマー



>>149
本文未読であとがきから。

一応この巻で完結。
ただしこの後も彼らの話は続いていくとのことなので、続きが書けるような構成にはしてあるようだ。売上次第?
152イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 20:28:53 ID:Adsdncap
煉獄姫 二幕

キリエ×nの死に方とかトリエラの壊れ方とか、
本領発揮って感じだのう……
ってかひと月30ってガスガス消費してった割に少ないなキリエ
153イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 20:37:34 ID:W3oSXG3J
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 10

とりあえず最後の方だけ読んだ

ラスボスは菅原
戦闘途中にまーちゃんが包丁で菅原をブスリ
死体は山に遺棄
みーくんはみーくん、まーちゃんはまーちゃんのまま、変わらず嘘を重ねて幸せに生きていくEND

後日談はヤマナさんの妹視点
時代は数年経過したと思われる。家出兄弟(兄)が高校生になったくらい
××との会話もあり
154イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 21:19:50 ID:dusUdaR0
ほうかご百物語あんこーる

>>150
個人的には未来イタチさんは眼鏡であってほしくなかったなあ。長髪はいいんだけど

しかし、未来イタチさんは大の字をしっかり尻にしいてるなあ。あわあわしてる現在のイタチさんとは
印象が違って、だいぶ落ち付いた感じに。まあ10年後も二人は幸せそうでなにより
155イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 22:50:02 ID:5Xs1F0CQ
輪環の魔導師8
登場人物紹介のページのシズクの項に「最近フィノに弟子入りした」とあって吹いた。

次回はスーパー神群大戦か
156イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 23:05:24 ID:zScbOug9
オオカミさんと亮士くんとたくさんの仲間たち



まぁ、何だ
登場キャラ大集合で大決戦で大団円なのはどうでもいい
幸せすぎて眩しい亮士くんは死ね
157イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 23:11:12 ID:DmNug6na
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 10巻


××が手に入れたのは、
腹違いの妹と、金持ちで医師免許もったびじん三十路と、おっぱいオバケと、ちょー一途でビッチな女の子
あれ、4人だ
5、6人とかいってたから後は兄妹のと、殺人犯か?
158イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 00:24:48 ID:JgYgz2+y
>>140
輪環の魔導師 8巻

秋葉原うらやま
あと2巻ってびっくりだな
まだ全然旅してない気がするんだが
物語が膨らみ切らないうちに終了しちゃうのかね
159イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 00:27:26 ID:tU2Rd7ro
>>158
輪環の魔導師 8巻

10巻で完結かあ…
まだ全然進んでないような気もするけど、よく考えたら空鐘も12巻で完結だったから
あまり変わらないな。
160イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 00:43:52 ID:NczDmY2T
電撃はいつもどうり十日発売でいいの?
161イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 00:49:44 ID:aFk5iSYf
なれる!SE3

小説ならではの例外で大手の提案活動にかてたけど、
現実小さい独立に直接発注する客は、
ろくな事情がないきがする。

わかったのは立華の過去は大手に派遣でいってたのと、
工兵はやっぱ技術者より経営者か営業向き
162イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 01:03:28 ID:9GxvP49q
非ネタバレ

俺の期待していた娘はやれんのネタバレが全くない・・だと・・・
163イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 02:14:41 ID:AhNr0Sbt
なれる!SE3

大筋で面白かった。

ただ、いくつか不満もあった。
クライアントの橋本の登場シーンでの表現が大げさ過ぎるて萎えるとか、
カモメの経歴がチート過ぎて萎えるとか、
梢スキーの俺は梢がヤンデレ化してサブヒロイン色が強まったのが気に食わないとか

164イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 02:24:02 ID:azM+gQhB
非ネタバレ

>>.162
さすがにこのタイミングはまだ発売待ちだった連載ものから消化開始って人が多いんじゃね?
日曜くらいになればきっと増えるよ。
165イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 02:29:00 ID:MAS2vAVx
神と奴隷の誕生構文 3

大変面白かった。

硬質で、どことなく洒落た文章が非常に小気味良い。
心理描写も情景描写も、話の運びも文句なし。
特に、心理描写に伴うキャラクターの確立は相当秀逸に感じる。

見る人が見れば、不満点もあるんだろうけど、俺自身は特に感じなかった。

人気投票実施したら、1位は間違いなくサーリャだろうなぁ……。
166イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 15:37:50 ID:hy2m28G+
ほうかご百物語あんこーる


激甘すぎたww
ニヤニヤしたい人間は見逃せねえ一冊
167イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 16:28:24 ID:Bqmku5Jl
ほうかご百物語あんこーる

白の字爆発しろ。イタチさんも爆発しろ。二人揃って末永く爆発しろ。
あと天狗の鼻もげろ。

いいバカップルであった。
168イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 16:28:45 ID:AZBTrDvp
煉獄姫 二幕

あれだな
ユヴィオールは絶対ローレンの雛4番「主君への裏切り」だな
169イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 16:51:04 ID:Ys3m3+Xg
一挙に3巻分読んだが、ナニコレ主人公がイケメン、あるいはスーパーマンすぎだろw

しかも上司と同僚にそれぞれ可愛い子(容姿)がいるなんてブラック企業なんて言えるのか。
といいたいが、正直可愛い子がいようが、仕事がブラックであることに対するマイナス要素の方が
デカいからな・・・・
170イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 17:17:03 ID:UJ1w7pxB
輪環の魔導師

キャラ萌えしたいのだが展開がはやすぎる。
エンドどうフォローするきなんだろ。
171イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 17:42:06 ID:kv0dZJat
ほうかご百物語あんこーる

イタチさんかわいいよイタチさん。白の字とお幸せに
てんちゃんは俺の嫁
172:2011/01/07(金) 17:50:28 ID:1k1uOL7H
IS <インフィニット・ストラトス> 第1巻 [Blu-ray]
発売日 2011-03-23
定価 ¥ 7,665
販売元 メディアファクトリー
【2011年 01月 07日 04時】 ***,689位
【2011年 01月 07日 05時】 ***,532位
【2011年 01月 07日 06時】 ***,417位
【2011年 01月 07日 07時】 ***,417位
【2011年 01月 07日 08時】 ***,351位
【2011年 01月 07日 09時】 ***,311位
【2011年 01月 07日 10時】 ***,258位
【2011年 01月 07日 11時】 ***,216位
【2011年 01月 07日 12時】 ***,199位
【2011年 01月 07日 13時】 ***,181位
【2011年 01月 07日 14時】 ***,177位
【2011年 01月 07日 15時】 ***,177位

ISの覇権くるな
173イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 17:53:00 ID:1k1uOL7H
非ネタバレ

すまん、誤爆った
174イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 18:26:40 ID:Amhol0+J
ほうかご百物語あんこーる

>>171
てんちゃんをヒロインに据えてほうかごの続編が欲しいな
175イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 18:32:06 ID:Oay7B9mB
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 10巻

一緒にいるのが旧みーくんってのは割と早い段階でわかるね
結局どうやって脱獄したのか謎だけどそういうのはどうでもいいんだろう
電波で伴奏引いてたのがやっぱり湯女だったのがわかったのは何気に嬉しい

>>157
ジェロニモさんが抜けてるじゃないか
176イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 18:42:54 ID:BQvq2jqq
ほうかご百物語あんこーる

これでイタチさんと白の字のイチャコラも見納めかと思うと切ない
もっとあんこーるするべき

>>174
てんちゃんが高校で変態に惚れられるんですね分かります
次は「僕の写真のモデルになってください!」辺りで
177イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 18:51:46 ID:Amhol0+J
ほうかご百物語あんこーる

ところで、てんちゃんは母親と同じく炎&カマイタチ使えるんだろうか
ハーフだから能力もどちらか片方だけだったりして
178イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 19:34:35 ID:5BoRo7VB
ほうかご百物語あんこーる

良い後日談でした
それぞれのキャラの未来が色々と垣間見えて面白かった
やっぱ結婚ENDは良いわ
179イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 22:55:51 ID:ztlWJI4Q
おまえなんぞに娘はやれん

幼馴染ちょっとうざいけど安心のかませポジションのようだね
他は特に鼻につくようなキャラもいないな
萌先輩かわいいよ
180イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 00:02:46 ID:9GxvP49q
おまえなんぞに娘はやれん

萌マジ天使
個人的に超当たり
主人公が折れなきゃ萌ルート入らないんだろうなあ、親子恋愛アブノーマルルート期待
幼馴染はうざかったけどまあ話に必要だし・・・
181イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 01:39:10 ID:S28knyru
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 10巻

ラスボスなのに不意打ちでぶっすり&一捻りとか相変わらずまーちゃんは容赦ねーなwww

エピローグにf出てきた兄妹が本当は池田浩太と長瀬一樹でも面白いな
いや、ありえないのは解ってるけど一樹に救いがなくて不憫だ
182イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 01:50:39 ID:Z6zUUKm6
輪環の魔導師8

バルマーズううううう
それはそうとラストに至る展開ちょっとどうなんよ。切羽詰ってる状況とはいえ。
183イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 01:53:11 ID:zqtRHqFr
レイヤードサマー
表紙詐欺、あらすじ詐欺、見開き詐欺ここに極まる!
出だしからこんなこと書いたがつまらないわけじゃないよ。名作とも思わないけど。
ただ内容は、あらすじや見開きからはとてもじゃないけど想像できないものだったもんで・・・
大雑把にいえば未来から未来にいた大量殺人鬼から主人公を守るためにきたと言う女の子がやってきていろいろやる話
いろいろの部分は書いてると長くなるんで省略。要望があれば多少書くかも。

以下感想
よかったと思うところ
キャラがいい。キャラの掛け合いがいい
文章はちゃんと書けてると思う。

気になったところ
メインヒロインらしき表紙に載った女の子が空気。(表紙詐欺)
ひと夏の思い出というより未来の世界を絡めたサスペンス(あらすじ詐欺)
見開きからは恋愛とか青春物を連想させるが・・・(見開き詐欺)
ハルの優れた身体能力を「特異体質のひとつかもしれない」の一言で済ませてること。
幼い時から手枷足枷つけられて生活してたらしいのに何であんな動けんだよww
罪もない妊婦を37人(胎児含めれば倍以上)殺したハルに何かやたらに同情的なとこ
いくら生活環境が根底にあるとはいってもやりすぎ。Itと呼ばれた子の作者とかだってまっとうに生きてるのに・・・
タイムトラベル関係の話が分かりにくくて混乱する(自分の頭が悪いだけかも知れんが)(ヽ´ω`)
タイムトラベルとか持ち出さないほうがよかったんじゃね?と思う。

総評:普通よりはいいと思うがそれ以上ではない。佳作前後

買おうかどうか迷ってる人へ
禁書や俺妹とかみたいなキャラを前面にプッシュするタイプのものを望んでる人にはお勧めしない
あとれでぃ×ばとのようなハーレム物でもないので、そちら方面を期待している方は作者が同じだからと手を出すべきではない
何か悪いことばっか書いてる気がするがこの作品気になるところは多いものの決してつまらないとは思わないので
この感想見て惹かれるものがあった方は読んでみるのもいいかも。(いいこと話してないから逆に引かれる気がする)
さくっと書くつもりだったのに文字数限界まで書いてしまった。長文スマソ
184イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 02:00:55 ID:zqtRHqFr
>>183
どう考えてもサスペンスとは何か違ったわ。何て言えばいいんだろう・・・
あと生活環境じゃなくて家庭環境だった。
185イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 02:36:44 ID:lhcIIgPK
レイヤードサマー

>>183
つまりラノベ版ターミネーターだな?
186イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 03:03:08 ID:zqtRHqFr
レイヤードサマー
>>185
自分も最初に思い浮かんだのそれだったぜwww
雰囲気はちょっと違うかな。
ターミネーター(3除く)の方が面白い。いやまあターミネーターより面白かったらやばいが
187イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 03:14:03 ID:VVP5e2Zs
神と奴隷の誕生構文 3

文章の雰囲気的には876に近いものを感じるなぁ
読んでる途中で思ったけど次の巻に引っ張る終わりかたなのはちょっと残念
それでもセレィのヘィロンとの3番勝負とかは中々に読み応えがあった
あとキュリマイェ可愛い

担当がミキティだしもっと売れてくれればいいな
188イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 06:29:25 ID:y0fKQlsV
おまえなんぞに娘はやれん

話自体は中々面白かった、夜血よりこっちの方が好みだ
キャラも幼なじみが微妙だが…他は問題ない
あと、あくまで個人的にだけど絵が微妙だわ
萌の髪が頭の大きさに反してもっさりしすぎてるから変に見えるわ(特に表紙)
189イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 07:09:21 ID:WPKbPq8I
レイヤードサマー

>>183
カレカノの頃の上月を知っているなら
割とすんなり楽しめると思う。
れでぃ×ばとしか知らないと驚くかも知れんが。
190イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 07:15:31 ID:wmjFBpuM
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 10

あの事件がどう落ち着いたのかよく分からん
旧みーくんを埋めちゃったぐらいで、まーちゃんの殺しは隠蔽できるのか?
殺人犯がうろつく町って、菅原のこと?
191イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 07:15:52 ID:wmjFBpuM
あ、あげちゃった
192イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 10:14:41 ID:zqtRHqFr
レイヤードサマー
>>189
カレカノ知らないけど普通に楽しめたよ。
あらすじからずれた展開に戸惑ったけど。
自分は初めかられでぃ×ばとみたいなのを期待してなかったしね。
カレカノ読んでみたいんだけど店に置いてないんだよな(´・ω・`)
193イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 12:31:07 ID:pPHNjsIM
煉獄姫 二幕


新キャラもぼちぼち出てきて、物語がじわじわ動き始めたなという印象
この1冊の完成度もかなり高い
とくに狂気の表現が俺得すぎて生きるのが辛くなるレベル
キリエの能力は色々滾るが狂いゆえに切なくもある
トリエラは数少ない常識人だと思ってたのにここでこう落とすか!
終章の次幕へのネタ振りも異常に期待値あげてくれる

そして筆者がここ最近めきめきと筆力を上げててたまらん
@HOME共々楽しみに待つ
194イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 13:45:03 ID:hTmcPmN9
なれる!SE3

やべーwww 今回面白すぎ。1, 2 巻よりずっといい
195イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 17:43:15 ID:8CfQVd2U
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん

最後まで良い作品だった。
まーちゃんは結局菅原のこと思い出さなかったんだろうけど、
埋める時に泣いていたのは、何かを覚えていたんだろう。
さすがまーちゃんである。
無理であろうけど番外編その2とか読んでみたいな
196イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 17:45:43 ID:WZhWFbDS
おまえなんぞに娘はやれん

絵が微妙だったが話はかなり好み。
幼馴染のたらちねって元ネタ何だったんだろ。
個人的には、あくまで父親として生徒会長との仲を推そうとするも
途中で「やっぱり娘はやらーん!」逆切れしてくれたほうが面白かった。
197イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 17:46:57 ID:mTWkil/G
オオカミさんと亮士くんとたくさんの仲間たち

ベッタベタだけど王道すぎて気持ちよかった…いい最終回だったわ
198イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 21:35:40 ID:fBzqZDQA
おまえなんぞに娘はやれん


このラストはファザコンと言っていいのだろうか。面白いけど。
たらちねが報われないけど。そこも面白いけど。

続刊を期待したいけど、夜と血のカンケイも1巻は面白かったけど尻すぼみだったんだよなー
その辺が悩ましい。

>>196
『たらちね』の名前なら、「母」にかかる枕詞だな。漢字だと垂乳根。
199イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 22:34:32 ID:mTWkil/G
ほうかご百物語あんこーる

これはいい作品だったな…綺麗に完結してよきかなよきかな
200イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 22:59:37 ID:B0NWhmt1
ほうかご百物語あんこーる

寝起きイタチさんと白の字のやり取りが幸せに満ちてて破壊力が高過ぎる
最終巻だけあってか、この作品にしては珍しくネタバレスレが繁盛してるな
201イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 23:53:41 ID:OCEM++K4
ほうかご百物語あんこーる

美羽さんが嫉妬するようになるとか……いいなあ、見てみたいなあ
そしてフィルめ、ハーレム過ぎるだろw
202イラストに騙された名無しさん:2011/01/09(日) 00:46:46 ID:qfX4W/06
ブギーポップ・アンノウン 壊れかけのムーンライト

・今回も面白かった。
・メロディ・クールさんは駄目っ娘。ホーニー・トードさんマジ不死身。
・ブギーで声だして笑うとは思わなかった。
「カレーが嫌いなやつがいるか」「いません!!」
「カレーが嫌いなやつは非国民だな」「非国民です!!」みたいなイメージのお方。
・イラスト、悪くなかったと思うんだけどなぁ。
 表紙はまあ、微妙だったけど、月を背景にしたブギーさんは屈指の出来ではあるまいか。
 あと、スク水より机に肘ついたメロディ・クールのが色っぽいのはどういうことですかぼうのうとさん。
 スク水の挿絵が気になった以外は、割とよかったと思う。
・ムーンライトさん(プリキュアではない)は使命の人だけど、かどちんそういうキャラが好きなのかしら。
 マイローとかトポロシャドゥの人とか、それの系列?
203イラストに騙された名無しさん:2011/01/09(日) 01:04:48 ID:F9gOCzJ2
レイヤードサマー

あとがき418ページ真ん中あたりの矛盾ってどーゆーこと?
204イラストに騙された名無しさん:2011/01/09(日) 01:06:34 ID:ygzXGeYT
>>202
カレーのやり取りマジ吹いた
205イラストに騙された名無しさん:2011/01/09(日) 01:32:05 ID:vIVbm9J4
ブギーポップ・アンノウン 壊れかけのムーンライト

>>202
面白かったよな。敵の設定とかキャラの配置とか。
コレ読んで、藤花の印象ちょっと変わったよ。いい意味で。

深月が脱ぎ出した時は興奮したw
メロディ・クールたんの駄目っぷりもたまらん。つーかカレーww

イラストも良かったと思う。個人的には深月が涙流してるイラストが好き。表情がいい。
「月を背景にしたブギーさん」もかっこよかった。
206イラストに騙された名無しさん:2011/01/09(日) 03:25:21 ID:XIxhv5eA
おまえなんぞに娘はやれん
このスレで評判よさそうだったので買ってきた。
60Pくらいまで読んだけど、ここまでだと地雷だった。
主人公が気持ち悪い。どのくらい気持ち悪いかって言うと
探偵部の主人公>>>>>>>>>娘はやれんの主人公≧運命ゲーム系の主人公くらい
親ばかとかではなくストーカーみたい。ただ単に気持ち悪い。
続きは寝てから読もう。
207イラストに騙された名無しさん:2011/01/09(日) 03:25:59 ID:wzaBL2bU
ブギーポップ・アンノウン 壊れかけのムーンライト



・絵はまあ、また変わるんだろうしいいや。
・カレーの嫌いな女、俺の幼馴染にもいたな、そういや。そいつとは芯の所で理解しあえないのではないかと思っている。
・プームさんは一応ブギーの限定的同類なのか、あれ。そういうの出たの初じゃねえか?
・ブギーさんの「さて」に(竹田君いるからいいもんね)とか透けて見えて萌えた俺は多分病気。
・ffさんは何か最近、世界の敵の危険さを強調させるためだけに例に出されてねえかwwwそして今回も完璧な護身。
・万騎君は今まで出た合成人間の中でもかなり印象がいいな。
208イラストに騙された名無しさん:2011/01/09(日) 05:14:56 ID:vIVbm9J4
ブギーポップ・アンノウン 壊れかけのムーンライト

>>207
>>・プームさんは一応ブギーの限定的同類なのか、あれ。そういうの出たの初じゃねえか?

プームさんはロンドン・コーリングに登場した奴と同じで、
それぞれの危機に対して天敵が存在するってのはどうだろ。
「A」という危機に対する「A’」、「B」という危機に対する「B’」というふうに。
「世界の危機」は言葉通り世界中に起きていて、その全てをブギーさん一人が対応するのは無理があるしな。
ましてブギーさんが駆けつけられる近辺 限 定 で毎回「世界の危機」が起こっているわけでもないだろうし。
以前、かどちんスレで話題になった「都道府県ブギーさん」もあながち間違ってないんじゃね。


>>・ブギーさんの「さて」に(竹田君いるからいいもんね)とか透けて見えて萌えた俺は多分病気。

まったく同じこと思ったよ。
209イラストに騙された名無しさん:2011/01/09(日) 12:42:38 ID:NaoxHA9e
おまえなんぞに娘はやれん

>>206
絶対気持ち悪いとか言うやついると思ったわ
210イラストに騙された名無しさん:2011/01/09(日) 13:33:23 ID:SpU3fX5c
おまえなんぞに娘はやれん
>>206>>209
まあ年頃の娘さんにとって過干渉の父親なんぞ気持ち悪いだけだろうけどね
211イラストに騙された名無しさん:2011/01/09(日) 15:18:05 ID:gDbhOPsc
おまえなんぞに娘はやれん

ヒロインは主人公が父親の生まれ変わりだと知らないから、年頃の娘にとって
どうかってのは的外れだよ
まあ主人公の行動がストーカー道に片足つっこんでる感があるのは確かだが
それだって別に陰湿な手段で嗅ぎまわってるわけじゃなく、ヒロインに直接アタックしてるだけだから
そこまで嫌悪するほどでもないと思うけどね
212イラストに騙された名無しさん:2011/01/09(日) 16:07:23 ID:CHBAB3yn
おまえなんぞに

客観的に見て彼氏目線の行動を起こしているのに対し
主人公はあくまで父親目線を地でいってるから違和感がある
言動が一致してないんだよね、そこをどうとらえるかでしょ
213イラストに騙された名無しさん:2011/01/09(日) 17:01:46 ID:MKDrskrf
おまえなんぞに娘はやれん

まあ、どう感じるかは人それぞれだしな
探偵部とかの主人公とは「気持ち悪い」の方向性が違うからさすがに比べるのもどうかと思うが
214イラストに騙された名無しさん:2011/01/09(日) 17:25:48 ID:eZbWIEqd
おまえなんぞに娘はやれん


萌は母子家庭なので父親を知らないってこともあるんだよな。
だから父親を気持ち悪いとか思う以前の話。
215イラストに騙された名無しさん:2011/01/09(日) 18:48:35 ID:SpU3fX5c
おまえなんぞに娘はやれん

主人公→父親目線とヒロイン→恋愛目線のギャップが売りってのは同意。
今後続刊するならヒロインに前世設定を知らせるかどうかが鍵なんだが、
どうやっても電波話か重い話にしかならない気がするのがちょっと不安だ……。
紫原先輩のおヘソぺろぺろして泣かせたい
216イラストに騙された名無しさん:2011/01/09(日) 19:40:26 ID:CA8cOSwK
おまえなんぞに娘はやれん

絶賛されていたので読んでみたが、個人的には地雷。
若いころやんちゃしたDQNとしても、この元父ちゃん行動はキモいだろ。
あと、忍者からの手紙ってのはひどすぎだろ。
217イラストに騙された名無しさん:2011/01/09(日) 20:23:27 ID:PXrdKR/S
オオカミさんと亮士くんとたくさんの仲間たち

沖田雅許さない・・・僕は許さないよ・・・
まさか完全に属性がないと思われてたオオカミさんにこれでもかってくらい萌え殺された
メイン単騎でここまでの破壊力を叩き出してくるラブコメは早々無い
新年はじめっからご馳走様でした!!! 後日談最後の一冊にも期待しておく

オオカミさんデレる→誘拐→ボスと一騎打ち→ハッピーエンド
オオカミさんちゅっちゅっちゅ
218イラストに騙された名無しさん:2011/01/09(日) 20:38:01 ID:eEYhuEYD
>>217
人妻になったんだから自重しなさい
219イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 05:22:35 ID:5yZfRqyk
ブギーポップ・アンノウン 壊れかけのムーンライト

・相変わらずの安定感、面白い
・ブギーさんの同類も外伝以外でも登場して魔女と併せてシリーズ終了に向けて動いてるのが解る
・今回の「6人」も中々良い。特に深月!スク水!
・藤花の印象が結構変わった、スルー能力あったのか
・ブギーさんがなんだかノリ良すぎである。呼ばれて飛び出て…
・絵もここ最近では悪くない方だったと思う
・カレー好きとそうでない人の対立。チキンカレー食いたくなった
220イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 08:46:20 ID:J3STi8Zw
娘さんを僕にください
221イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 12:21:26 ID:AkadVkYX
おまえなんぞに娘はやれん

この主人公、やってることよりも思考回路自体がキモすぎる…
こんなヤバい奴の脳内垂れ流しな一人称モノとか無理よ無理無理、無理すぎよッ
…購入時ちょっとの立ち読みの手間を惜しんだ自分が呪わしい
222イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 15:02:41 ID:J1cMpKyW
おまえなんぞに娘はやれん

>>220-221
お前ら自演か
223イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 18:28:55 ID:B/dF8Jcs
煉獄姫 第二幕

これはやばいですよ
狂気の描写がすごいうまい
イパースさんよりキリエの狂い具合が上手だと思った
あとチート並に強い敵キャラ登場 ひとりで何人の顔を使い分け混乱を生む 煉術も最強レベル
充分強いけどヒロインより弱く、けどヒロインを守るために強くなろうとする手段を選ばない主人公とか俺得
3人めの人造人間の兄妹とその執事もいいキャラしてるし魔剣の設定もなかなかにいい
それにイパースさんとトリエラの関係をうまくつかって次巻の伏線にこわれるトリエラさん使うとかもうね……最高ですよ
この人の他作品も読んでみたくなった
224イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 18:44:45 ID:hik7In+k
煉獄姫 第二幕

>>223
これ気に入ったのなら、同作者のルナティック・ムーンがオヌヌメ
225イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 18:53:41 ID:aW3GJAYA
おまえなんぞに娘はやれん

これの主人公の思考がキモイって言ってる連中は、もちろん俺妹の7巻の兄貴の思考行動もキモイと主張したんだろうな?
226イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 18:59:00 ID:KWp94RQK
おまえなんぞに娘はやれん

まあ好き嫌いわかれるよな。家族愛とか父性愛で言い訳できるレベル通り越してるからなあ。

>>225
いや、俺妹の兄貴は1巻からどうしようもなく気持ち悪いだろ
227イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 18:59:48 ID:5V1J5VFS
おまえなんぞに娘はやれん

主人公の思考がぶっ飛んでるのはわかるんだけどある程度の常識はわきまえてるからまだマシ
それより娘のお花畑思考はどうにかならんものかw乃木坂春香っぽい感じがしたってか料理ベタなとことか言い訳すぐ信じちゃうとことかそっくり
228イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 19:05:20 ID:cgT9mBl8
おまえなんぞに娘はやれん

好き嫌いはともかくとして真面目にフィクションキャラの性格について現実の人間のように考えるってどうなんだ
悪役が出てきたら作者にこんな思想間違ってるとか説教でもしてしまうのか
229イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 19:17:59 ID:24ZyWDmM
>>228
するんじゃね?ゲームだけど
「かわいそうな生い立ちなら何しても許されると思ってるのか!」って批判を見たことある
230イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 20:10:46 ID:V0LyCdyP
おまえなんぞに娘はやれん

読んでいて気持ち悪いから苦痛ってだけだからなw
気持ち悪さを感じない少数の方にはオススメ()
231イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 20:15:08 ID:AeE1OvKS
おまえなんぞに娘はやれん


ラノベの新シリーズを発売日前に買ってバレスレで感想書いてる奴なんて世間的には外れ者もいいとこなのに
それでも自分が多数派の常識的な人間でそれ以外の感覚は頭のおかしい奴だと
考えなきゃ生きていけない人間もいるんだね
232イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 20:17:48 ID:WvaVjKWi
非ネタバレ

何と戦ってるんだ
まぁ自己紹介だけはやめてほしいんだが
233イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 20:26:51 ID:CbRjmIE6
おまえなんぞに娘はやれん

>気持ち悪さを感じない少数の方にはオススメ()

これは酷い妄想だな
234イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 20:40:26 ID:r0VzN9Eu
おまえなんぞに娘はやれん

>>230
お前の思想も大概キモいな。
自分に酔うのもいい加減にしとけ
235イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 20:44:54 ID:24ZyWDmM
>>230
価値観に正解不正解を求める、自分が間違ってると言われることを極端に恐れる
ってのは本来の意味での中2病だけど
自分と価値観の違う人を見下すようになったら中2じゃなくただの人間のクズな
236イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 20:47:44 ID:2NV/rEM2
おまえなんぞに娘はやれん

なにこの過剰反応
237イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 20:50:15 ID:GdUm2sBP
非ネタバレ


>>229,235
◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
  ・一行目に本の正式タイトルを記載  → 未読さんへの配慮を
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  ・他の人の書き込みに対するレスも同様に、本のタイトルを入力しましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
238イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 20:53:07 ID:FCAle0pq
おまえなんぞに娘はやれん

よくわからんけど昔YJでやってたカフスみたいな話か
239イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 20:57:19 ID:cgT9mBl8
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん10


なんか本スレでバレ会話してる奴ばっかりで虚しいが
きな臭い流れになってきたからみーまーでも
面白かったけど最終巻にしてはかなりあっさりだったなあ
まあそれが入間やみーまーの持ち味なのだろうか
ともあれそこそこスッキリ終わったから電波女もこれからに期待だ
240イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 22:02:15 ID:1uZEuaHp
レイヤードサマー

>>203
今読み終わったばかりなので、
この時標演算転送のルールがイマイチよく分からんのだけども、
「庵璃が未来に帰る時間を、研究員が皆殺しになる前にしろ、って涼平が伝えればいい」
って話…かなぁ…?

未来に帰ったとき、すでに研究員達は皆殺しで、腐敗してたって状況だし、
ずいぶん時間が経ってるみたいだなぁ、と。
未来に帰る場合のルールがよく分からん。
241イラストに騙された名無しさん:2011/01/12(水) 01:15:53 ID:sP2jwyI0
非ネタバレ

GA文庫 1/12 搬入発売
ガガガ文庫 1/13 取次搬入   1/17.18 積込
一迅社文庫 1/17 取次搬入   1/19.20 積込
一迅社文庫アイリス 1/17 取次搬入   1/19.20 積込
ファンタジア文庫 1/17 取次搬入   1/19.20 積込
MF文庫J 1/20 取次搬入   1/21 東京出荷協定
スーパーダッシュ文庫 1/20 取次搬入   1/24.25 積込
メディアワークス文庫 1/20 取次搬入   1/24.25 積込
ルルル文庫 1/21 取次搬入   1/25.26 積込
スニーカー文庫 1/26 取次搬入   1/28.29 積込
ビーンズ文庫 1/26 取次搬入   1/28.29 積込
HJ文庫 1/27 取次搬入   1/28 東京出荷協定
コバルト文庫 1/27 取次搬入   1/31.2.1 積込
電撃文庫 2/7 取次搬入   2/8 東京出荷協定
242イラストに騙された名無しさん:2011/01/12(水) 09:35:38 ID:ct04CmwV
非ネタバレ

>>241
243イラストに騙された名無しさん:2011/01/12(水) 18:38:04 ID:eg+iTyag
EX!12

新キャラの元ネタは宇○刑事かな
大和夫婦が変身して戦ったり一哉がSOM使ったり
その他メインキャラの戦闘シーンがてんこ盛りだったりで満足
恋愛的には蜂先輩大勝利なのかこれ。胡散臭いけど
244イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 20:29:31 ID:TbmuAZT7
ちみっ娘小学生レストラン ストロベリーフィールドへようこそ!

「ロウきゅーぶ!」のファミレス版みたいな感じだろうか
主人公はロウきゅーぶの主人公ほど役に立っていなくて、ロウきゅーぶの主人公ほど幼女に目覚めていないが

本格的なレストラン経営の話ではなくて、学校の敷地内でレストランをするために管理者=教師と対決する話
小学生とエロいシチュになる点を除けば、児童文学っぽい展開かもしれない

しかし、イラストが色々暴走し過ぎだろ
245イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 21:54:31 ID:abe0Uno+
ちみっ娘小学生レストラン ストロベリーフィールドへようこそ!

>>244
赤人の暴走か、買うしかないな
246イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 14:34:59 ID:X2kWMoDV
ちみっ娘小学生レストラン ストロベリーフィールドへようこそ!

>>244が書いてる通り、ロウきゅーぶほど〜て表現がぴったりだな
挿絵は漫画じゃないほうがよかった

あと土下座てどうなのよ
個人的な見方かもしれんが土下座は謝罪や降伏の印象が強くて
頼み事でやるのは卑屈な気がする

小学星とか迷い猫でも土下座あったから別に普通なのかな?
247イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 14:51:33 ID:9VUlTl73
248イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 14:54:53 ID:p4QxpeUn
ちみっ娘小学生レストラン ストロベリーフィールドへようこそ!

>>246
この本読んでないけど、
土下座は、頼み事でも使う。身分差が激しく高い相手に頼む時の作法みたいなもんだ。
「先に謝っておくけど、失礼を承知でお願いします」みたいな。
最初に謝罪されてるから、偉い人も怒り難いという、大昔からの心理テクニック。

でも、身分差が無い現代に於いて、土下座で頼みごとと言うのは、普通には無い。
やるとすれば、そこまで卑屈になって頼む事で、相手に断らせ難い空気を作るテクニック。
実際には、見た目に反して、極めて誠意のない頼み方の1つだよ。
249イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 15:47:34 ID:qsPfibDS
ちみっ娘小学生レストラン ストロベリーフィールドへようこそ!

>>247
どうせなら対土下座持って来いよ
250イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 17:19:36 ID:p5VfJXoP
ちみっ娘小学生レストラン ストロベリーフィールドへようこそ!

まあ土下座で頼みごとって相手の良心につけこんで遠まわしに脅迫してるようなもんだからな
それはともかく、ヒロインの同級生がうざすぎる
協力してくれてる主人公に対して、事情説明しないばかりか自分たちと対等だと思うなとかさすがに酷過ぎるだろ
そもそもヒロインのことが大好きだからって、ヒロインに好かれてる主人公に暴言はいたり暴力振るったりするってどうなんだ
拗ねて不機嫌になるとかならまだしも攻撃してくるのは明らかにやりすぎだと思うんだが
251イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 17:32:25 ID:UWR5NGFq
ちみっ娘小学生レストラン ストロベリーフィールドへようこそ!

相手がちみっ娘小学生でも我慢の限界があるからな
252イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 22:33:29 ID:Y+088gCs
非ネタバレ

飛空士まだ〜?
253イラストに騙された名無しさん:2011/01/15(土) 00:09:40 ID:iBRq5Nji
RIGHT×LIGHT11

・宮島、マジモンの忍者の弟子疑惑
・ツグミVS陽名バトル勃発
・啓介とイチャつく未由にアリッサ遂にキレる

次が最終巻っぽい
あと、短編集かなにかがでるかも……?
254イラストに騙された名無しさん:2011/01/15(土) 04:10:04 ID:YAh7Cdfp
非ネタバレ

ガガガ文庫 1/13 取次搬入   1/17.18 積込
スマッシュ文庫 1/14 搬入発売
一迅社文庫 1/17 取次搬入   1/19.20 積込
一迅社文庫アイリス 1/17 取次搬入   1/19.20 積込
ファンタジア文庫 1/17 取次搬入   1/19.20 積込
ガガガ文庫 ブラックラグーン2 1/18 搬入発売
MF文庫J 1/20 取次搬入   1/21 東京出荷協定
スーパーダッシュ文庫 1/20 取次搬入   1/24.25 積込
メディアワークス文庫 1/20 取次搬入   1/24.25 積込
ルルル文庫 1/21 取次搬入   1/25.26 積込
スニーカー文庫 1/26 取次搬入   1/28.29 積込
ビーンズ文庫 1/26 取次搬入   1/28.29 積込
HJ文庫 1/27 取次搬入   1/28 東京出荷協定
コバルト文庫 1/27 取次搬入   1/31.2.1 積込
電撃文庫 2/7 取次搬入   2/8 東京出荷協定
ガガガ文庫 2/15.16 取次搬入   2/17.18 積込
一迅社文庫 2/16.17 取次搬入   2/18.19 積込
一迅社文庫アイリス 2/16.17 取次搬入   2/18.19 積込
ファンタジア文庫 2/16.17 取次搬入   2/18.19 積込
255イラストに騙された名無しさん:2011/01/15(土) 14:50:59 ID:TArMzudn
非ネタバレ

ガガガ文庫 1/13 取次搬入   1/17.18 積込
ガガガ文庫 ブラックラグーン2 1/18 搬入発売

ブラックラグーン2だけ別扱いってこと?
こんなの初めて見た
256イラストに騙された名無しさん:2011/01/15(土) 14:58:25 ID:NiRFihQe
非ネタバレ

>>254

来月中旬まで確定してるとはw
257イラストに騙された名無しさん:2011/01/15(土) 22:09:58 ID:VK2pqSh2
RIGHT×LIGHT11

>>253
ハーレムで終わりそう?
258イラストに騙された名無しさん:2011/01/15(土) 22:28:54 ID:xByii0lX
>>255
非ネタバレ

原稿もしくはイラストが超遅れた以外の理由が思いつかない
実質発売日が同じなら戦略上の理由ってことはないし
259イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 00:15:50 ID:AGvUx3Sy
>>258
非ネタバレ

漫画版の傑作選?が18日発売で、
同日に発売する為らしい
260イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 00:31:31 ID:qbSiZcn5
非ネタバレ

本屋の人だけど、>>259の言うとおりです
同時発売のための日程調整だそうで
261イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 00:48:16 ID:E4Xff7PL
>>259,260
非ネタバレ

サンクス
>漫画版の傑作選?が18日発売

いいことを教えてもらった。見逃してた
262イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 03:15:53 ID:VxjmWU+G
とある飛空士への恋歌 5

完結です。
空の果ては壁でした。
結果論だが、進む方向かえればもっと簡単についたんだね。
空族って全方位にいるのかしらんが。

――― 歌えない恋の歌もある。

がせつねー。
263イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 08:23:21 ID:2SVGOc7A
とある飛空士への恋歌5

>>262
クレア別離end?
264イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 08:33:03 ID:kiiuDysB
とある飛空士への恋歌 5

>>263
別離&「俺たちのクレア奪還はこれからだ!」END
265イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 08:43:57 ID:kiiuDysB
とある飛空士への恋歌 5

あーちょっと違うな
別離はわりと序盤。そのあと色々あって
「さー取り返しにいくかー」でFIN

ま、たぶんうまくいくんでしょって感じ
266イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 10:51:08 ID:60xdP9Lq
>>255
漫画でしかも地方でだがこの間の鋼の最終巻が同日のほかのガンガンコミックスと発送が別で
鋼だけ週末に入っててほかの入荷は週明けってのがあったな。
漫画のほうはそもそもの部数が根本的に違ったりとか発売協定のルールが違ったりするのかもしれないけど以前見た例ということで。
267イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 17:38:42 ID:6JXCyt0J
とある飛空士への恋歌5

大型書店3つ含む7店に行ったけど、フラゲ出来ず。
268イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 23:12:46 ID:tQ7C8m3D
とある飛空士への恋歌 5
いやー、いい話だった。
海猫さん・・・いや、きっとローマの休日第二弾とかあるよ、多分
269イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 23:41:22 ID:fmNYa4CY
シャルルが登場するの?
270イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 06:18:46 ID:/kwcXhV/
とある飛空士への恋歌5

シャルルどうなった?
271イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 10:16:21 ID:z4kKdNPL
とある飛空士への恋歌 5
とりあえず海猫マークは俺はここにいるという象徴、誰にむけてかは言うまでもない
シャルルかどうかは明確には語られないが、まあシャルルだろ。
ファナは本物のファナだった。超有能な政治家になってる風

272イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 10:46:13 ID:/kwcXhV/
とある飛空士への恋歌5

二人は結局会ったりしないの?
273イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 10:51:19 ID:z4kKdNPL
とある飛空士への恋歌 5
1回だけ会話イベントあった。内容は空戦技術とクレアLoveについて
ファナの話はなし
274イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 11:07:19 ID:/kwcXhV/
とある飛空士への恋歌5

シャルルとファナ関係の掘り下げは結局無かったってことかい?
てかシャルルとファナは会わずじまい?
275イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 11:17:30 ID:z4kKdNPL
とある飛空士への恋歌 5

だから海猫マークだっつの。
276イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 12:38:54 ID:EhFpsZ0V
/kwcXhV/
/kwcXhV/
/kwcXhV/
/kwcXhV/
/kwcXhV/
/kwcXhV/
/kwcXhV/
/kwcXhV/
/kwcXhV/
277イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 15:27:52 ID:/kwcXhV/
とある飛空士への恋歌5

いや確かに何度も聞いたけども
なんか感想ブログにシャルルとファナの邂逅がなんだらってのがあったから
なんかあったのかと思ったんだよ
>>275
278イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 15:55:40 ID:oOAKXxoZ
非ネタバレ

ガガガの新刊買いに行ったら、他は有ったけどブラクラだけ無かったわー
店員に聞いたら20日になるみたいですーとかなんとか@栃木
279イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 16:06:31 ID:88t01GUw
新宿渋谷の大型書店とメイト合計7店回ったけどどこにも無かった。電車賃が…
フラゲした奴どこで買った?
280イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 16:07:14 ID:88t01GUw
↑は飛空士5ね。
281イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 16:13:47 ID:1zWiYVYP
非ネタバレ

>>279
そういうところはむしろ早売りしない。
早売り欲しいなら、
新宿、池袋、神保町あたりの早売りしてる書店に行かないと。
店名は店の迷惑になるから出せない。
282イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 16:22:46 ID:88t01GUw
>>281
俺妹7のときは普通に早売りしてたんだがなぁ。
283イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 16:32:26 ID:1zWiYVYP
非ネタバレ

>>282
その辺は出版社ごとに違う。
大型書店だと、
電撃とMFは神保町とほぼ同じタイミングで並ぶけど、
それ以外はだいたい公式発売日まで並ばない。
284イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 16:56:35 ID:g77dxNgJ
非ネタバレ

>>283
そうなのか。
まあどうせ明日発売日だし、明日また行くわ。
285イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 17:01:08 ID:pul02L3N
とある飛空士への恋歌5



結論
追憶は、名作だったな……
286イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 17:03:50 ID:g77dxNgJ
>>285
とある飛空士への恋歌5
どうした
287イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 18:21:37 ID:QN7hzyXr
とある飛空士への恋歌5

まあハッピーエンドだな
良い話ダナー
288イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 18:39:57 ID:cQ+48Knz
とある飛空士への恋歌5


アリエル…
289イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 18:43:32 ID:jTzdX2Mc
とある飛空士への恋歌5


ありえない・・・
290イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 18:48:10 ID:gyRjEhD3
とある飛空士への恋歌5

つまり・・・どういうことだってばよ!?
291イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 18:50:41 ID:WXzWLH2S
とある飛空士への恋歌5

シャルル最高ってことじゃないかな
292イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 19:11:27 ID:z4kKdNPL
とある飛空士への恋歌 5
アリエルは一生孤独に生きたのさ・・・
と思いきやイグナシオとバカ王子の恋の鞘当て、始まるよー♡
だったら面白いなw
293イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 23:11:49 ID:QI6pZJ9S
コップクラフト3

捜査の為にティラナが生徒として学校に潜入
登校初日に男子生徒と衝突、パンツ見られる
縞パンM字開脚(イラストつき)
酔っ払ったマトバがティラナに妹の話を漏らしてしまうなど
二人の距離は何だかんだで縮まっていく
風呂上りのティラナのフトモモハァハァ(イラストつき)
色々合って事件は一応決着するが、黒幕には上手く逃げられやるせない気分を味わう

今回はシリアス分多めで、ティラナの刑事としての成長を描く話
あと縞パン
後書きで今回の事件で死ぬキャラをネタバレしてるので注意
294イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 23:25:58 ID:WXzWLH2S
とある飛空士への恋歌5


ロミオとジュリエットENDってのはアレか
ジュリエットを追ってロミオもって言いたかったってところか

なんかこの作品アレだ
ロミジュリとかそういうのと萌えとかギャグとか学園生活を混ぜようとして、混ぜる比率を微妙に間違えちゃった作品
中途半端にコメディとシリアスの切り替えしすぎ、もう少しメリハリがあって欲しかったな。

まぁカルエルの心変わりの速さはロミジュリっぽかったとは思う
295イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 23:39:16 ID:z4kKdNPL
とある飛空士への恋歌5

まあ、ロミオとジュリエットを読んだことある奴なんてそうそういないしw
296イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 02:07:08 ID:82DAiN/z
とある飛空士への恋歌5


>>295
え?いるっしょ
そりゃ、万人が読むとは言わないけど、普通に読書家なら大抵中高時代には一回くらい読んでるっしょ
297イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 02:13:39 ID:V/QNjYID
とある飛空士への恋歌5

>>296
いや、
普通レベルの読書家は中高時代にそこまでは行かないだろ。
298イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 02:26:36 ID:9T9lq1wv
とある飛空士への恋歌5

原文で読めとか無茶言わない限り大抵は読んでるだろ
299イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 02:28:20 ID:ryQ9FqZN
とある飛空士への恋歌5

内容と大筋は知っているけれど読んだことないって人もいるんじゃね?
300イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 02:28:52 ID:Np/UOSm7
とある飛空士への恋歌5

だが気づいてほしい
読むのは読書家の中高生というよりは
普通の漫画やらアニメやら大好きの中高生だということに
301イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 10:44:29 ID:zxvv4ZnB
とある飛空士への恋歌 5

大筋だけ知ってるような奴はロミジュリと違ーうと騒いで、読んだことある奴は
ああ、なるほど・・・と頷く仕掛けなんじゃね?
302イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 11:40:11 ID:UUc63SWe
RIGHT×LIGHT 11 〜黄昏の王と深緑の巨臣〜

相変わらずの安定したクオリティ。期待以下ということはなかった。
しかし全編バトルパートでもおかしくないところに、ラブコメパートがちょいちょい混ざってきて少し違和感。
(ラブコメパートがなかったら魅力半減だけど)

友月さん長き因縁についに決着。
血を吸ったり吸わせたりで相変わらずエロイ。「いやらしい…」と言われるべきはケースケではなく友月さん。

アリッサ斬る相手が違うよ。
それじゃNice boat.にならないよ。

次でクライマックスとのことだけど、最終巻とは書いてないのでまだまだ期待する。
説明されてない謎も結構残ってるし。
303イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 13:07:50 ID:+P30fbRq
とある飛空士への恋歌 5

これ絶対自転も公転もしてるよな。重力制御+慣性制御されてるだけで。
304イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 15:45:22 ID:zxvv4ZnB
とある飛空士への恋歌 5

ソレの証明は相当難しいだろうな、均一な重力が↓にかかってる時点でwww
動かない星がある時点で自転はしてるだろうけど、公転は別に太陽が回っててもいいわけだしなあ
305イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 17:18:13 ID:BmgiCt4a
とある飛空士への恋歌5

>>301
うん、それはないかな
306イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 18:01:54 ID:V/QNjYID
カナクのキセキ

落ちがかなり最初の方で読めてしまうのはどうだろう?
全体的に駆け足過ぎると思う。
薄まり過ぎてる。
三冊くらい掛けてゆっくりやって欲しかった。
あと、これは続編なくても良い気もする。
307イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 18:12:40 ID:JhzsOZAW
ダブルクロス02 セカンド+ミッシング

前巻のPCが2人だったのに対して今回はPCが4人になった
公式設定で輪廻の獣しかウロボロスもたないとか言われると正直超にょもる
308イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 18:15:27 ID:GGjbfTzW
ブラックラグーン2 罪深き魔術師の哀歌


・時系列はロベルタリベンジ後。そしてロットン祭
・全体的にロットンとエダ(CIA)が中心だが、群像劇テイストだった
・ですだよさんがマジいい人すぎて可愛い
・ソーヤー「生きテいるノなら、かみサまだって殺しテみせルわ」に吹いたw空境パロだよな?
・CIAモードのエダをも手玉に取るロットンマジパネぇ
・奇麗なバラライカさんのとっておきの笑顔パネェ
・まさかの忍者リベンジ(香港から使えるんだけど取り扱える気がしないと返品された)
・これぞ正統派虚淵ビッチ登場

本編でもそうだが張とバラライカの中でロックの株上がりすぎだろw
そーいやレヴィとエダのフルネーム出たんだが、これが初出か?
309イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 19:07:17 ID:KJuJ77yL
とある飛空士への恋歌5


>>297
恋歌の話扱いでいいかはちょっと微妙だが
個人的な私見になるが高校あたりで一般文芸よりラノベを選んだような人間はそういう西洋古典を読んでるイメージがある。
というのもファンタジー要素のあるラノベは西洋古典から用語や物語の形式の引用がされてるから
ラノベ以外を読む際に一般文芸の作家や近代の国内、国外作家よりはラノベの引用もとの古典のほうが手に取る動機付けが強いように考える。
310イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 20:06:07 ID:B4Nm94jt
>>304
死ぬ程高速で回転。
311イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 21:07:52 ID:9GtSALPI
とある飛空士への恋歌5


>>297
高校時代に夏休みの宿題かなんかで英語で読まされた
312イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 23:05:51 ID:n/wt5ztZ
ブラックラグーン2 罪深き魔術師の哀歌

まだ全然読んでないんだが、巻頭の登場人物紹介でロットン…謎多き"ザ・ウィザード"で盛大に吹いた
313イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 23:19:20 ID:M+cG7+jv
とある飛空士への恋歌5

アリーが切ないな。人生的には成功したみたいだから良しとするけど。
あと、ベンジャミンとシャロンおめ。そして末永く爆発しろ。


とりあえず試験終わったらロメジュリ読むよ。あらすじしか知らんし。
314イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 23:20:15 ID:JhzsOZAW
非ネタバレ

あれ、もしかして富士見のフラゲってまだ?
なんでダブルクロスだけ早売りしてたんだろ
315イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 23:22:19 ID:V/QNjYID
非ネタバレ

>>314
もう早売りしてるよ。
てか、
ネタバレ来てるだろ。
316イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 23:41:06 ID:KMZ6/gav
非ネタバレ

某所でゾンビ7巻のネタバレも聞いた
317イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 23:50:07 ID:yYel15Jq
とある飛空士への恋歌5

良い話だった。アリーは切ないなあ。
5巻のあらすじが最初に公開された時はハッピーエンドにならなさそうだと思ったけど、見事なハッピーエンドだな。
318イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 01:27:29 ID:PffvD+xd
ブラックラグーン2 罪深き魔術師の哀歌

口絵ピンナップと主要人物紹介だけで笑えてくるのがロットンのスゴイところw
途中まで本物のウィザードが誰なのか探しながら読んでいたが、後半はもー出番ねーなと割り切ったら正解だった。
多分途中エダニ心の中でツッコミ入れて読んでる人も少くなかろう。
ソーヤーが可愛いシーン多し。101Pの挿絵も最高に良かった。
あと、
「だってチェーンソー…だもの。 生きテいるノなら、かみサまだって殺しテみせルわ」
のダブルパロディワロタw SaGaとらっきょねw
小説単体としてもめっさ楽しめる上、CIAの内情、エダとヨランダの関係や、
第二次ラブレスメイド事変後のロックの立ち位置がよく判る資料的な意味でも面白かった。
319イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 10:30:48 ID:GjK4kuk1
非ネタバレ

ゾンビ7巻誰かお願い
320イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 11:08:17 ID:z2J6UXKM
ブラックラグーン2 罪深き魔術師の哀歌

個人的にはソーヤのダブルパロ台詞全部持っていかれた感じがするw

本編じゃ見れない3人トリオの仲もみれて面白かったなー。
後、忍者は本編で出て来たら万能すぎて使えないけど小説だと映えるキャラだなぁと思う
321イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 11:12:19 ID:l2LXkvOT
非ネタバレ


ガガガ文庫は1/18発売なので解禁済
322イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 17:51:43 ID:AoamCJ7I
ヘルカムどうだった?
323イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 18:58:34 ID:LQrcElQO
今月のフラゲは

>MF文庫J 1/20 取次搬入   1/21 東京出荷協定

で、最速が東京の金曜になるようだが、東京以外のフラゲは翌土曜か?
俺は逆に平日しか休めんから、土日の間に売り切れそうな不安が・・・orz
324イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 18:59:16 ID:LQrcElQO
非ネタバレ


誤爆スマン
325イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 21:47:24 ID:vwrKBWa2
煙火の島の魔法戦士

すごく薄くてビックリ。
次巻最終章「魔法の国の魔法戦士」らしい。
326イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 21:59:42 ID:JHDiEb9x
煙火の島の魔法戦士

>>325
発売を延期したことについて、あとがきとかで何か言ってた?
327イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 22:56:47 ID:kdHw6R2+
これはゾンビですか

物語の9割が同人活動。
物語の最後に同人活動の成果?と冥界最強の人からもらってアイテムで
クリスから力を取り戻すことにせいこう。

クリスは担任にもどるけど、女王が遊びにくるという不吉な連絡があって次へ
328イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 23:41:28 ID:tcmuO3O4
新米女神の勇者たち 10


シフェナもっと冷徹なのかと思ってたら意外に可愛かった。
しかしウサギの対応はダメすぎる。地雷踏んでフラグ折りまくり。
ぜったい改心仲間ルートあっただろうになあ・・・
329イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 00:08:19 ID:yw6IUgMf
330イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 00:50:56 ID:qHDP3oaV
いつか天魔の黒ウサギ 7


実は頑張っていたニャン吉がさらに奮闘してて和む
話自体は進んでいるようで進んでない伏線回
ラストは…つまりどういうことなんだってばよ…
ちょっと唐突気味かもしれん
331イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 01:05:52 ID:+fvAxs0E
カナクのキセキ


ファンタジア大賞の名に偽り無し
すばらしい作品だわ こういう衝撃ひさしぶりだなぁ
ユーリエかわいすぎるが悲恋なのが悲しい
でもいい作品だ
332イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 11:27:47 ID:rmTmlxGs
カナクのキセキ

>>331
悲恋kwsk
333イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 11:43:07 ID:RT/4u3Dy
カナクのキセキ


>>332
マール=ユーリエ
ユーリエは話のラスト近くで使った魔術の反動で、
記憶を失った状態で過去へ飛ばされる。
石碑はカナクへのメッセージです。
334イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 11:48:45 ID:sP969BjF
カナクのキセキ

あらすじだけだと英雄伝説の白き魔女とそっくりな気がするんだが
中身も似てるの?
似てるなら買おうかな
335イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 13:15:47 ID:+cc+nr6x
>>333
悲恋か…
ハッピーENDにならなそうな感じはしていたがやはりか。
締め方的に2巻は出そうな感じですか?
336イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 13:34:15 ID:RT/4u3Dy
カナクのキセキ

>>335
タイトルに1と入ってるし、
作者も続ける気はかなりある。
ただ、
話的に続きはいらないような気もする。
337イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 14:07:19 ID:bZvMbtDJ
カナクのキセキ

新人のナンバリングタイトルが一冊しかでなかったことなんて古今東西いくらでもあるぞ
338イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 14:11:00 ID:+cc+nr6x
カナクのキセキ

>>336
なるほど、キレイに締めてあるのね。
個人的に悲恋が苦手なんで、続巻が出て最終的に
ハッピーENDになってくれるなら全然おkなんで
買ってくるわ〜ノシ
情報サンクスです。

339イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 14:11:30 ID:ubYuEZM7
カナクのキセキ

>新人のナンバリングタイトルが一冊しかでなかったことなんて古今東西いくらでもあるぞ
SLASH/DOG1ですね分ります。
作者の作品一覧からも消されて黒歴化してたなw
340イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 14:56:24 ID:Wer4ylpn
カナクのキセキ

すげーどっかで見たことあるようなオチだな・・・w
出版社は違ったっけ?
341イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 15:36:11 ID:+QJ1hoBc
カナクのキセキ

同じファンタジア文庫で似たような展開のあったな…
続巻でその子孫?とくっつく奴。あれは未来に飛ばされた奴だっけ?
342イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 15:51:41 ID:wXV70TYV
ダブルクロス02 セカンド+ミッシング

玖郎従者メイドをゲット。
小説だからいいけど、実際のプレイでこの一人芝居やるのはキツイだろうなあ。
2ndのシナリオにも似た話があったけど、流石に同じ結末にはならなかった。
343イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 15:58:01 ID:/XffiJ4L
>>341
カナクノキセキ

過去に飛ばされた狐子が実は主人公の祖母だったなんてのもあったなぁ。
344イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 16:31:10 ID:b07oWi0T
神明解ろーどぐらす4





次巻、完結!
345イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 17:42:15 ID:A7h8Kbzx
カナクのキセキ

>>337
つってもあとがきで2巻はもう書いてあるって言ってるし出るべ
346イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 18:22:51 ID:4Rng1bP4
神明解ろーどぐらす4

>>344
後一巻あるってか!ひゃっほー!
347イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 18:38:59 ID:N9E2eJxQ
神明解ろーどぐらす4

ギャルゴといい、比嘉タンは最終巻の一つ前の巻で
さも最終巻のような装いにするから困る
348イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 20:03:42 ID:g2bpYdME
変態王子と笑わない猫。2

まさかと思ったがやはり鋼鉄の王がデレた(キスもあり)
349イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 20:20:12 ID:HsykvzSe
変態王子と笑わない猫。2

>>348
それって妹に?
まさか主人公に・・・?
350イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 20:45:33 ID:g2bpYdME
変態王子と笑わない猫。2

まさかの主人公になんだけど、鋼鉄の王は弟という嘘を信じたままなんで
鋼鉄の王的には主人公にではなくその弟に対して好きになったつもり
351イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 21:33:31 ID:+TeORTYz
これはゾンビですか?7

今回は同級生中心の話が多かったな
あとユーの過去話も少しあった
それにしてもとうとうユーまで歩に手をあげるようになるとは
352イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 21:45:12 ID:b07oWi0T
変態王子と笑わない猫。2




巻末ラフスケッチ集の『湯上がり月子』がやばすぎるだろ。
ピンナップよりもうちょっと前気味視点で湯気なし。
すっげーーーーーー微妙に白くなってるが…
353イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 21:56:10 ID:HJPSQtTw
カナクのキセキ

>>345
作者が書いてても売り上げが酷くて出ない可能性も
フィリシエラとかSLASH/DOGとか
354イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 22:14:56 ID:W77SKjUg
新米女神の勇者たち 10
アレン登場したと思ったらいきなりラスボスから転落。まあ確かに今のとこ威厳とか微塵も感じないし
打倒バトを目指した方が面白そうだ
355イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 23:16:51 ID:oQOu8eT0
>新米女神の勇者たち 10

まあクマの縫いぐるみだしダサい庭師ルックでキリッだし・・・
最初イラストだけパラ見しててなんのシーンかと思った
356イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 23:26:39 ID:dF3v0SEF
神明解ろーどぐらす4

>>347
そういやギャルゴも終わるはずなのになぜか続くでビビった記憶がw
357イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 23:54:47 ID:l6hLj8Qc
神明解ろーどぐらす4


え、ギャルゴに引き続いてろーどぐらすでも、
4巻で問題は解決して、最終巻でハーレム形成完了っていう流れですか?w
358イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 00:06:45 ID:MporCbm1
非ネタバレ

今月の集英社スーパーダッシュ文庫を買った人はいないのか
某新宿の本屋でみかけたから神保町にもでてると思ってるんだが・・
359イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 00:08:32 ID:uC6ZmGNI
非ネタバレ


>>358
神保町にはなかった。
そうか、新宿か。
あそこたまに神保町より早いんだよな。
360イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 00:18:12 ID:MporCbm1
非ネタバレ

>>359
神保町なかったのか。
逆に新宿はMFがなかったぞ。
神保町最速ってわけでもないんだな。

>>241などのエライ人情報では同日に取次搬入なのに
地域(又は本屋)でかわるものなのか。
361イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 00:25:16 ID:qmbsG7q2
>>360
スーパーダッシュ文庫は積込1/24だからまだ店頭には無いはずじゃ?
362イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 00:39:40 ID:uC6ZmGNI
非ネタバレ

>>361
>>241だと取次には搬入されてれるから、
ならん出てもおかしくない。
てか、それだとMFもおかしくなる。
あと、たまになんでか知らんが神保町以外で>>241より早く出てる時もある。
363イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 00:40:45 ID:2eFVyyWV
非ネタバレ

>>361
取次搬入されてるなら可能性はゼロじゃないんじゃないかな
協定違反だからバレたらやばいんだろうけど
あと、テンプレ気をつけて
364イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 07:43:41 ID:R9NSooO6
非ネタバレ

SD文庫とかガガガは神保町だとお膝元なので早売りには厳しいみたいだ
365イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 09:03:14 ID:5w2yoL6R
非ネタバレ
ヘルカムとカナクどうだった?
買い?

あとMF今日は秋葉原にあるかな•••
昨日行ったらなかった
366イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 09:07:21 ID:kjgIHdEy
非ネタバレ



>>365
ファンタジア文庫は解禁済みなので本スレで聞いてくれ
367イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 09:35:35 ID:5w2yoL6R
非ネタバレ


わかったありがとう
368イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 13:32:54 ID:+sNBdTWL
ミストクローク3

ヴィン、エレンド共に死亡。
保存神と破壊神の両パワーを吸収したセイズドが「神」として世界の再建(緑の植物や青空、メインキャラの治療など)を行う。

スプークは破壊神の囁きに唆されかけるが、自ら刃先を抜いてその支配から脱する。
恋人も出来ました。

アティウムは「穴蔵」に隣接するカンドラの里に隠されており、エレンドは破壊神の肉体であるこの金属を
コロスとの戦いで燃やし尽くすことにより失わせる。
霧によって具合の悪くなった16/100は、「霧の使い」としての能力を付与されていた。
369イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 15:00:15 ID:5w2yoL6R
非ネタバレ

ゲーマーズって出すの遅いな
アニメイトでマヨちきと神なる姫のイノセンス買ってきた
370イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 17:40:47 ID:LoE77w5X
変態王子2

まさかの鋼鉄の王メイン回
表紙なのに小豆の見せ場が水着しかなくて泣ける…
371イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 18:02:15 ID:fuqO0M7l
おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その3
相変わらずゲームしない
後、リリスが増えた
ハムラーはお風呂イベント大好き
百合展開ktkr
リリスは元々一人
リリスの出番多かった
次巻新キャラ登場?








……………リリスは義妹
372イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 18:19:29 ID:243yq4gq
おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その3

なん・・・だと・・・?
リリスが攻略可能だと・・・?
373イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 18:25:23 ID:fuqO0M7l
おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その3
補足
リリスがそーじにキスしたりもした
374イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 19:01:45 ID:6I7srNH7
神明解ろーどぐらす4


留萌超いい子
留萌も本当の身体が別にあるのが判明で留萌含めたハーレムルートも見えてきた
375イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 19:42:28 ID:/yDrxsKz
おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その3

白スク水の挿絵がパネェエロさだった
376イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 19:50:10 ID:9rSbqEmq
おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その3
宗司のオヤジがどう見ても、その…アレだ。
377イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 20:29:16 ID:fuqO0M7l
おれと一乃のゲーム同好会活動日誌その3
>>376
もしかして、雪道じゃね?とか言いたいのか?
だとしたら俺もだ
378イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 21:38:42 ID:VEVQVBdE BE:1130442645-DIA(177787)
一乃さん
高校時代からの付き合いで文化祭の終わりに全員揃って告白して、結局そのままずるずる行って全員といいかんじのまま今に至る

どうみてもあれしか浮かばないんだよな
俺だけじゃないよね
あれから一応続編にもなってると言えるし
379イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 21:56:13 ID:MporCbm1
おれと一乃のゲーム同好会活動日誌その3

>>377
あの口調じゃなければ雪道なんだけどなぁ

380イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 22:05:02 ID:Arbcj9+W
おれと一乃のゲーム同好会活動日誌その3


10年以上経ってるからまあそれもありじゃないかと
381イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 22:13:49 ID:fuqO0M7l
おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その3
それよりも苗字が違うじゃないか
382イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 22:40:34 ID:zV7EflnO
神明解ろーどぐらす4


ギャルゴさんに続いて勝ち越しさん超男前
この作者の主人公かっけーな
383イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 22:41:01 ID:KngGwHHB
神明解ろーどぐらす 4

ふーすごい展開だった。
次巻で完結。

この作者の次作も絶対買うわ。
ギャルゴと今作で俺のハートつかみすぎ。
384イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 22:57:19 ID:Arbcj9+W
おれと一乃のゲーム同好会活動日誌その3



>>381
偽名というね

385イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 23:13:38 ID:MYJQkc5r
おれと一乃のゲーム同好会活動日誌その3

何人か言ってるが雪道って誰?
386イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 23:19:24 ID:kjgIHdEy
おれと一乃のゲーム同好会活動日誌その3





>>385
作者の前作『天川天音の否定公式』の主人公、芦原雪道。
嫁3人は天川さん、瑛子、シロコじゃないかということ
387イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 23:20:09 ID:ArCcWKJr
おれと一乃のゲーム同好会活動日誌その3

>何人か言ってるが雪道って誰?
前シリーズの主人公
作者のお遊びなんだろうが、宗司の父親の境遇がそっくり
388イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 23:20:22 ID:dVhrAqdF
おれと一乃のゲーム同好会活動日誌その3

>>385
作者の前シリーズの主人公、文化祭最終日に3ヒロイン全員から告白されてEND
ただし性格は宗司的な草食系であって、こんなガハハなおっさんじゃなかったはずなんだが
389イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 23:37:36 ID:1Px6J6ZR
おれと一乃のゲーム同好会活動日誌その3

タイミングいいな
390イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 23:42:29 ID:VEVQVBdE
おれと一乃のゲーム同好会活動日誌その3


10年ハーレム生活してたから変わったという考えも・・・
3人 文化祭最終日 同時告白
この3つが大きすぎて
391イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 23:54:47 ID:MC2sjIxo
神明解ろーどぐらす4

ギャルゴ様に続いて、下校男もかっこええなw
ダラダラと続ける作品がなく、きれいに完結できるこの作者に今後も個人的に超期待だわ
392イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 00:45:59 ID:awixsyiH
おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その3
で、雪道が親父だとして誰が母親だ?
393イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 00:54:43 ID:uJ6NwpRc
おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その3

親父は独身
妻的存在は3人ってことらしい
美人
元々友達
文化祭の終わりに全員同時に告白受ける
ずるずるひきづって現在へ

ここまでが本文から確定
394イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 01:04:11 ID:prne7Ac6
神明解ろーどぐらす4


白い液出してよ。と懇願する留萌さんぱねえ
395イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 02:27:53 ID:OSHyA9Pj
変態王子と笑わない猫。2

両親が早死にしてから二人で生きてきたそうだが
あの姉で財産を騙し取られずにやってこれたのは奇跡だと思う
396イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 03:39:14 ID:W43M1vLP
おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その3

まさか全員兄妹だったりしないよね
397イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 12:38:14 ID:Z6zG8d0C
神明解ろーどぐらす4

第9章マジできもちわる杉
398イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 15:21:23 ID:zOSUAP0x
神なる姫のイノセンス3

姫神六人が明かされて、主人公の婚約者まで現れた。
しかし最後の一人はいまだ不明。

学園地下に超常的な謎の影が出現。
重要なのかそうでないのか。
399イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 16:13:10 ID:Etq3ApuP
まよチキ6

デレ月さんがお亡くなりに、かわりにヤミ月さんにチェンジ
ナクル、ジローに愛の告白
ラストでヤミ月さん

「わたしの使用人(いぬ)になりなさい」
そして新章に突入へ
400イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 16:44:49 ID:5RgLkGFg
オワ・ランデ!2

サントリーご乱心
話の本筋には全然関係なかったが、強烈な印象に残った
マゾマゾじゃん……

ペプデビロンに勝利するものの、ペプデビロンは逃亡
続きそうな雰囲気
401イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 16:45:42 ID:rdYfsf5z
星刻の竜騎兵III




編集部でのコードネームは「触手」、その名に恥じぬ触手っぷり。
今回の被害者はエーコ、シルヴィア、ルッカ(新キャラ)の3人。
まあMFだけに寸止めなので足りないと思ったら絵師名で検索したりすればいいんじゃないかな。18歳以上なら。

あ、あとアッシュと↑の3人のうち誰かが全裸でベッドイン。
402イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 17:23:40 ID:EjNA3UUD
まよチキ6

ナクルフラグ終了
ナクルさん本物の変態でした…
そしてヤミ月さんが腹黒すぎて怖い
いじめっ子から魔王へクラスチェンジ
403イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 18:08:29 ID:buuwzAv+
変態王子と笑わない猫。


最後の王デレは正直オレ得!やったぜ!
王に関してはフラグは無理だろうと前巻で感じていたが
見事にやってくれた、オレ歓喜!
次巻が楽しみでおじゃる、あと変態王子はどうしょうもないアホの子だなw
404イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 18:53:34 ID:vevgi5TF
マヨちき!6

ナクル可愛すぎるな
じろーが鼻血出さなくなったら愛人になれるよ
405イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 18:54:40 ID:vevgi5TF
マヨちき!6

>>402
フラグ終了ってかこれからじゃん
406イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 20:06:21 ID:oW34kXtD
変態王子と笑わない猫。2




なんだこれなんだこれなんだこれ!!
ギュッとするな!俺が崩壊するwww


はぁもうね
ヒロインがかわいすぎてつらいってかずっと読んでたい
いやマジで
407イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 20:17:21 ID:rK5gbTPO
パパのいうことを聞きなさい!6

なんか、ポツンとこれだけ都下某店々頭にあったので入手
ゆっくりと読破中だけど、小鳥遊家内でのおいたんのヒエラルキーが・・・w
ラッキースケベ有りだから、いい気味かも?
408イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 20:56:10 ID:kBDkaAIu
非ネタバレ

なんか、今月のMFはバレ見る限りじゃどれも期待してよさそうだ
409イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 21:09:30 ID:vevgi5TF
非ネタバレ

変態王子っておもしろいの?
マヨちき好きなんだけど楽しめる?
410イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 21:20:06 ID:WRcd1Byi
非ネタバレ

おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その3

天川天音をちょうどいまさっき読み終えた俺、歓喜www
411イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 21:29:49 ID:+0dRwGys
>>409
まよチキとは系統が違うと思うから楽しめるかどうかはちょっとコメントしづらいな
まあ立ち読みなりなんなりで少し読んでみて、主人公のキャラと文章が自分にあえば買って損はないよ
412イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 21:46:14 ID:qVNpFcmI
非ネタバレ

>>409
第0話があるから読んでみて面白かったら買ってあげて
ttp://medimo.tv/swf/mf/tachiyomi172_1.swf?uid=NULLGWDOCOMO&mses=78fa48935a81a3443cbdd282647df1b7&AUSWEIS=0&c2=2364673789

これを読んでいるか否かで1巻の月子の印象が大きく変わるから困る
413イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 21:52:38 ID:uK/oRaWa
変態王子と笑わない猫。2

あー
化けたこれ

1巻読み終わった後
鋼鉄リストラさせたほうがいいとか生意気言って本当にすみませんでした
414イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 22:01:47 ID:vevgi5TF
非ネタバレ

>>411 >>412
レスありがとう
良かったら買って見る
415イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 22:05:51 ID:mhgm8tnc
変態王子と笑わない猫。2

>>413
今一巻読んでるんだけど、そんなに鉄人可愛くなるん?
416イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 23:20:35 ID:Q8RDZ1d4
変態王子と笑わない猫。2

表情もらったから照れたり赤くなったりで可愛いよ
というかバカな子で可愛い

あと新キャラが主人公を毛嫌いしてる部活の女の子
417イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 00:01:48 ID:rmtK6f1T
神明解ろーどぐらす4

前巻ラストとは別の意味でサイコホラーものに…
ギャルゴの噂長は自分からは誰も殺してないしまだ同情の余地もあったのだけれど、
今度のサイコ野郎は全くフォロー出来ないから困る

つーかギャルゴさんと違って特に戦闘能力とか無い十勝ちゃんであの殺人鬼をどうにか出来るんじゃろか?
418イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 00:03:23 ID:++8snwJ+
神明解ろーどぐらす4

十勝さん「丹下もキララもついでにさきっぽもオレの女だ!!」と
ハーレム宣言

あと尊長並みの真性キチガイ登場
419イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 00:22:01 ID:Omr1F08j
神明解ろーどぐらす4

なんつーか、9章が明らかに異質すぎる…w
ギャルゴより設定自体がリアルに近いし、9章の筆致がこれまた妙にリアルだから余計タチが悪いなw
っつか帯とかあらすじとか、一見普通のラブコメにしか見えないのに蓋を開けたらこんなんとかもうねw

全勝さんマジイケメン
ギャルゲットゴットさんといい、この作者の書く主人公は不器用なんだけど妙にカッコイイ

420イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 01:03:43 ID:NJdkErv6
神明解ろーどぐらす4

会話の中でシリアスへのフラグを叩き折り続ける十勝に笑ってたら、
ヒロインがヤンデレに〜なんて予想より更に斜め上なマジのサイコホラーに突き進むとは…

生々しくてこえーとか思ってた所に、エピローグでの十勝がアレだしw
やっぱ十勝なら何とか出来るという良い引きだったなー
421イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 03:11:43 ID:nWr/RpzK
神明解ろーどぐらす4

免疫力のない俺にはなかなかきつかった
読み返す気力ないな

とりあえず十勝かっこよかった
422イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 05:53:08 ID:aiULg/Ty
神明解ろーどぐらす4

本読みにはきつい内容だな。もちろん本当に共感してたら今ごろ牢屋の中だろうけどw
絵本とか推理小説とか本読みなら経験するイベントだよね。
423イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 06:24:57 ID:yRIIFuwS
おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その3

一応リリス回みたいなものだったのかな?
リリスの代償については触れられてなかったっぽいが
しかし、やっぱ親父は雪道さん想像するよなー
424イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 07:37:31 ID:OCK+1V1S
おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その3

追伸:(笑)にフイタwww
425イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 09:15:01 ID:id2tTlgW
おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その3

親父弾けてんなw
426イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 09:30:44 ID:7l+mkggH
変態王子と笑わない猫2
一番扱いがひどいのはポンタです
親友なのに最後のラフ画しかイラスト出番がないとか…

やっと規制解除された
427イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 13:08:57 ID:0TW7TzWq
神明解ろーどぐらす4

たしか3巻では修羅場スレ向き作品と思ってたら、ハーレムスレ向き作品になってたw
もう少し修羅場を楽しみたかったな。

それと、5巻で終わるならさきっぽ単独表紙があってもいいじゃないか
1巻千歳、2巻さきっぽ、3巻まりも、4巻留萌、5巻全員で
428イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 13:14:37 ID:CVEx9b3C
神明解ろーどぐらす4

9章だけ別作品みたいだなぁ
429イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 13:48:39 ID:7l+mkggH
430イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 13:50:08 ID:7l+mkggH
非ネタバレ
ゴバクすまん

カグヤと魔王だれかいる?
431イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 14:31:02 ID:PH6f10Xx
かぐや魔王式
記憶がなくなったかぐやがかわいかった
色々と記憶を取り戻すために頑張ったりする
次巻が最終巻っぽい

簡単ですまない
432イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 14:40:42 ID:7l+mkggH
非ネタバレ


ありがとう
433イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 16:29:27 ID:CGqs/Dob
かぐや魔王式

なるほど、かぐやはいいやめどきだろうな。今以上ブレイクはしそうにないし、
綺麗に終われる内にまとめた方がいい
434イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 16:37:21 ID:x5zU/YOB
非ネタバレ

変態王子買ってきた
特典まだもらえた
ありがとう
435イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 16:42:03 ID:W5vztB1y
斬光のバーンエルラ3

金髪OUT
その代わり仲間の関西弁と敵の女にフラグが立ったが
ティナがようやくデレてきたのでこのままティナメインで行って欲しい。

話は相変わらず淡々とした感じ。
あとがきで「王子を殴る旅も後半にさしかかり」と言っているが
5巻あたりで終了なのか、あくまで王子を殴る編が終盤なのか
436イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 17:16:43 ID:2KHzIt0z
まよチキ

闇ツキぱねぇっす。主人公が成長してついに妹を倒すが妹にはフラグたたず。
かわりにオッパイ眼鏡がヒロイン候補に名乗り出ました。
それと、主人公が女性恐怖症が治るまで恋人作らない宣言が出たので、
闇ツキさんがニヤリとした
437イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 17:18:57 ID:nb+n5e7K
斬光のバーンエルラ3
金髪OUTってマジか……、それだけが楽しみで読んでいたのに……
438イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 17:56:19 ID:RqvnuSYw
斬光のバーンエルラ3

今後は肉便器メインになるのか…
439イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 18:09:20 ID:x5zU/YOB
まよチキ!

>>436
ナクル可愛いよな
もうナクルメインヒロインでいいよ
440イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 18:16:40 ID:b0czmxWv
おれと一乃のゲーム同好会活動日誌その3

ハーレムエンドに向けて、着々と外堀が埋まっております
父親の紹介で、「妻的存在は3人居る」はフイタ
これから異母兄弟絶対出てくるだろ…実はさ〜みたいなノリで
441イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 18:28:08 ID:b0czmxWv
変態王子と笑わない猫。2

鋼鉄の王(笑)が予想外に可愛かったけど、それ以上に月子が可愛すぎた
クーデレ好きにはたまらないと思う
デレが絶妙
あずきの方は今回扱いが酷いね…
普段から泣き虫なのに、ラストのキス目撃は洒落になら無そう
442イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 19:20:22 ID:JvBpxYvj
パパのいうことを聞きなさい!6

莱香も裕太への好意(?)を自覚する
同級生にも好印象もたれてるようで裕太モテモテだな
次巻で栞がどう空回りするかが一番楽しみだったりする
443イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 20:32:46 ID:E3BMjInw
シアター! 2

茅原さん最強。
表紙でから手を差し伸べているのも分かる。
人間関係も整理され始めて、次巻で綺麗に終わるかな。
444イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 22:05:28 ID:1sGkcUwa
>>442
同級生って合コンのときしゃべった人?
445イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 22:06:22 ID:xQrNxYTI
おれと一乃のゲーム

ハーレムEDまっしぐらだな。
キリカ・一乃・リリス、みんな安定して可愛い
だが、次巻で新キャラってのが気になる

まよちき
ナクルはもうずっとメガネはずしててくれ!
しかし、このチキンジローなんか最近ウザくなってきたわ。
446イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 22:18:25 ID:2KHzIt0z
おれと一乃のゲーム同好会活動日誌その3

親父登場するのいつかな。
新キャラは親父関連かな。個人的には一乃さんの残念度がさらに上がっている気がするな。
447イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 22:29:05 ID:cb6yCuTO
まよチキ!6

俺も奏お嬢様の犬になりたい
448イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 06:26:56 ID:8NlptOs1
>>444

パパのいうことを聞きなさい!6

そう。裕太に手作りチョコくれた(挿絵つき)
それを空たちにみつかって、空たちに問い詰められるわけだが
449イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 09:26:08 ID:0MMPiwjn
ノーブルリージュくそつまんねぇ
テンプレキャラのオンパレードで個性の欠片もありゃしねーよ
貴族女は単なる基地外で可愛くもなんともないし、話の方もバカ丸出し

450イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 09:38:24 ID:NrcF3l2I
ノーブルリージュ

アラスジみたまんま
主人公学院にいたけど戦にまきこまれて英雄になりその後奴隷になり借金取り 貴族のとこいってシモベになる
よくもわるくもゼロの使い魔ににてる
451イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 11:51:06 ID:Q42Y4PQ2
ノーブルリージュ

何よりもキャラが可愛くないってのが致命的だわ
まあ俺自身が、高慢なヒロインに振り回される主人公って構図に飽きてきたってのもあるかもしれんが
そういうのを抜きにしても、とにかく微妙というほかない作品だったな
452イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 15:20:04 ID:Ev7UETEv
神明解ろーどぐらす4

作者のある意味真骨頂というか…サイコなキャラ書かせると本当うめーなぁ
453イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 16:24:01 ID:+NHQp7Kr
変態王子2

こまめちゃん可哀想すぎワロタw
必死にバイト代溜めてwktkしてたのに来たのが旧友とかちょっと悲惨すぎる
さり気なくまた振られてるし本当涙を禁じえない
3巻では活躍できますように

あと月子がマジで可愛すぎる
恋愛フラグは3人の中で一番立ててるんだけど姉に霞め取られそうなのが可哀想
454イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 16:30:10 ID:LBc5W056
変態王子2

小豆ちゃんが直球で告白したらドミノ倒し的に片付くんだろうな、次巻
楽しみ、さてエピローグは・・・と思ったらまさかの王様参戦とは・・・
どうオチが着くというのだwww
455イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 16:44:21 ID:WTXQFmtD
神明解ろーどぐらす4

十勝を上げれば勝ち越しってゆうんでしょ と言われても、相撲だと十両以上は
八勝から勝ち越しなので今一つピンとこないあだ名だな。
456イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 16:53:41 ID:NrcF3l2I
ろーどぐらす4

名前が十勝だからじゃあないの?
十回勝ち
457イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 17:23:14 ID:WTXQFmtD
神明解ろーどぐらす4

>>456
それは言わずもがなだけどさ、十回勝てば勝ち越し という認識の人はそうそう居ない。
名前が「八勝」だったならまだ納得がいくって話。
458イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 17:41:09 ID:ko1jbD0C
神明解ろーどぐらす4
こんな話になるなんて思ってなかったわwww
まさしく起承転結の転だな。
次が楽しみ。

次で結ってのも自分的には好感触。
だらだら続けずに、ちゃんと話を締めくくれる作者って今日日貴重だw

459イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 17:54:14 ID:Q42Y4PQ2
神明解ろーどぐらす4

えっ?十勝って北海道の地名から来てるんじゃないのか?
460イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 18:28:27 ID:2rjejDhE
変態王子と笑わない猫

表紙詐欺wwwww
王様の独壇場でしたね
月子の表情のことに関してはあまり触れてなかったが
可愛かったのでおk
だが、小豆だけは可哀想で…次巻の活躍に期待
461イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 18:47:01 ID:k4jx+2zj
おれと一乃のゲーム同好会活動日誌その3

リリスとのやりとりが多くて満足満足
名前からして違いすぎたし、やっぱり義妹か。で、捨て子なのかな

鏡の中のリリスと外のリリスとが混じって侵食され、二人なのに一人になってしまって、
それで自己の存在が曖昧になって、それで
「リリスに訊くべきことはありませんか?(どちらが本当の俺の妹リリスなのか、と)」
ということなのかね。

あと雪道さんハーレム達成おめでとうございますw
462イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 19:17:23 ID:gf8oWWAY
非ネタバレ
誰か黒スト頼むわ・・・
463イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 19:35:58 ID:wTMKG57n
印象に残っているものしか書けないが

黒のストライカ2
主人公、前回の力の反動で発情期状態に
翠子、主人公にメスブタと罵られながら自慰
マッパのシャーリィの喉元を主人公ぺろぺろ

こんなんでよければ参考に・・・・
464イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 19:37:50 ID:gf8oWWAY
非ネタバレ
>>463
つまり1巻と大体同じノリだな、ありがとう
465イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 19:47:34 ID:+yidk/XX
アンカ付けたら非ネタバレになってないだろ
466イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 20:46:32 ID:EV6Dxcqq
変態王子と笑わない猫2
主人公この調子が続くなら人気おちるだろーな
467イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 20:49:07 ID:6UAFikGG
非ネタバレ

今月発売のMFのネタバレで書かれていないのは、ドラゴン・ブラッド、人型魔装具の二つだけ。
案の定売り上げも的にも・・・・・
468イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 21:39:52 ID:dXJy7k78
神明解ろーどぐらす4

異常な性癖の殺人鬼、というキャラで吉良吉影を連想したのは俺だけではないはず
この手の犯罪者は逮捕されても釈放したらまた同じ犯行を繰り返すだろうから
どういう形で安心ある決着をつけるのか…
469イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 21:46:00 ID:xn5VTNPM
変態王子と笑わない猫2

>>466
変態で多少誤魔化されてるがよく嫌われる鈍感主人公な上にナチュラルにヒロインに酷い事しまくってるんだよな
470イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 21:49:24 ID:FWGPWSWt
変態王子と笑わない猫2

>>469
そう、ナチュラルに酷いよな。
あと、変態過ぎて読んでて疲れた。
471イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 21:49:36 ID:8gvMlGg9
変態王子と笑わない猫2

今回の梓に対する態度は擁護出来ないレベルで酷いからなぁ
しかもラストはアレだし
ヤンデレ化しても不思議じゃないよ
472イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 21:55:36 ID:LBc5W056
神明解ろーどぐらす4
>>468
未成年だからなあ。殺すか社会的に抹殺する以外には無理だな。
473イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 22:34:16 ID:EZ3Q1+LT
神明解ろーどぐらす
次元の狭間に閉じ込めるしかないな
474イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 22:37:00 ID:FWGPWSWt
夢見る彼女の奇妙な愛情

なかなかの良作だったが、
なんか説明しづらいな。
しいて言うなら、伊坂っぽいとかかな。
一見、関係なさげな出来事がやがて収束していく感じは良かった。
475イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 00:39:03 ID:sOFFoTqt
神明解ろーどぐらす
>>473
それありそうだな。
今の留萌と同じように肉体はずっと意識不明で、ただし決して光が見えることはない状態。
476イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 00:46:45 ID:pwB8vzmw
ドラゴンブラッド2

禁書を一度も読んだ事ない俺が物凄い禁書臭を感じたんだが
どうでしょう皆さん?

主人公が負けると陛下にチェンジするシステムのお陰でバトルの緊張感に欠ける。

良い所は先生が可愛いことなんだけど明らかにカマセだよなぁ・・・
477イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 02:01:27 ID:TNrIE1x/
ノーブルリージュ

2話の山場まで、ヒロインのDQNぶりに我慢できるかどうかだと思う。
478イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 02:13:36 ID:JWvR2VCA
変態王子と笑わない猫2

ヒロインはみんなかわいいけど主人公が頗るうざかった。
まぁ話も面白かったし次は買う。
479イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 02:37:43 ID:a5rr1nru
変態王子と笑わない猫2

女の子は確かにどの子も可愛いんだけど
主人公が駄目だわこれで切り
鈍感なのはまあいいんだけど
なんかいちいち悪意がある感じなんだよな
これの前にろーどぐらす読んだから
余計主人公の差が響く
480イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 03:11:38 ID:k8Yz3oxg
変態王子と笑わない猫2

1巻の頃からずっと思ってたんだが、
主人公には性欲はあっても愛情はないというか、
身体以外ではあんまり女に興味ない節があるな

ってか小豆梓の扱いが酷すぎてワロタ
完全に筒隠妹のかませじゃねぇのよコレ
481イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 03:38:09 ID:LiqtHRiQ
変態王子と笑わない猫2

これは典型的な2巻で急失速パターンだな
とにかく主人公が酷過ぎる
十勝見習え
482イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 05:16:09 ID:dXPd3INg
変態王子と笑わない猫2
これからグダグダ変態王子の鈍感で引っ張るか、2巻からのヒキ使って展開進ませるかで評価変わると思うから、3巻に期待
2巻も面白かったけど、流石に王子があのままならダレる…
483イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 06:05:37 ID:KpTsLLWN
非ネタバレ

>>467
ここで書かれなくても売れてる作品もあるし一概には言えんぞ
その二つはあれだけど
484イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 10:56:43 ID:lRkNWP/K
神明解ろーどぐらす4

この作者の書くものってベートーヴェンの田園みたいだな。
穏やかに始まって必ず大嵐が来てフィナーレは穏やかに。
まぁ今回も大団円かはまだ分からんけど
485イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 12:26:22 ID:52cIIT/E
非ネタバレ


どなたか姉鬼あんりみてっど読んだ方いませんか?
486イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 12:40:59 ID:YWXeEduT
変態王子2

>>471
今回はっていうか最初から梓には酷い態度じゃね?
つーか一巻で既に一度振られてるし
本当不憫な子だ
487イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 13:07:47 ID:k202uqNx
変態王子と笑わない猫2

たしかに小豆に対しては一貫して酷いよな
現状では小豆の片思い状態でかつ小豆からは直接好きだと告げてないわけだから
まあ主人公の行動もバカなだけで不誠実だとは言えないと思う
報われてほしいとは思うけどな
488イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 13:40:55 ID:aoNxCdhs
変態王子と笑わない猫2
ちょっと主人公の行動が極端すぎたな。
もうちょい控え目にしないと・・・流石にやりすぎ
489イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 13:42:39 ID:aoNxCdhs
変態王子と笑わない猫2
いやまあ面白いっちゃ面白かった。
490イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 13:49:11 ID:rYXcuhur
変態王子と笑わない猫2

俺はむしろ、ようやく主人公のキャラが立ってきたと思えたんで、現状肯定派。
1巻では、主人公もヒロインもアマガミの主人公と七咲にしか見えなかったのが、2巻では良い意味で薄れたんで。
まぁ親友は、今でも梅原にしか見えないが・・・
491イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 13:53:06 ID:k202uqNx
変態王子と笑わない猫2

つきぬけてるからこれはこれで良いかもと俺は思ったけど、好みはわかれるだろうな
492イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 14:06:36 ID:EPZ0CU/8
変態王子は発売日すぎてるだろ
何故かスレも立ってるしそこでやれよ
493イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 14:13:07 ID:rYXcuhur
非ネタバレ

>>492
解禁はまだ10時間近く先だよ
そのくらい確認しなよ
494イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 14:18:05 ID:EPZ0CU/8
ネタバレ禁止とか書いてないから問題ないだろ
495イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 14:21:20 ID:leX/tXkQ
非ネタバレ



>>494
居直るなよ見苦しい
とっとと失せろ
496イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 14:23:50 ID:EPZ0CU/8
非ネタバレ
と書けば何書いてもいいと思ってるのw?
497イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 14:35:44 ID:k202uqNx
素直に発売日勘違いしてましたって認めればいいのに
己の間違いを素直に認めるのも大人になるために大切なことだよ
498イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 14:38:50 ID:A64RCXL+
非ネタバレ

お前らって本当にスルーできないんだな
499イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 14:48:29 ID:8Rc7cdwO
そういう奴が一番スルー出来てなかったり
500イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 18:04:37 ID:v7lwVlIZ
ノーブルリージュ
絵が下手過ぎる
ゲームになったら余計酷かった
501イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 19:41:08 ID:+Np/XgBw
神明解ろーどぐらす4

似たような事件が昨日報道されててすごく微妙な気分になった…
502イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 20:36:52 ID:ALd4vHST
パパのいうことを聞きなさい!6

巻末のデジラバ漫画を読んで、間違いなくヒロインはおばさんだと確信した。
503イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 23:14:21 ID:t1xcvOQb
パパのいうことを聞きなさい!6
>>502
本編でも伯母さん最高だったろ。巻を重ねるごとに存在感増してる気がする…
504イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 00:32:04 ID:2MgPJCoo
黒のストライカ2

A「○○がやられたようだな」
B「やつは我一族の将軍でも一番の小物」
C「まったく、一族の面汚しよのぅ」

リアルでこんな展開になるとは誰が予測しようか。
505イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 03:09:40 ID:rZyeSLNs
非ネタバレ

メガミ文庫 1/25 搬入発売
スニーカー文庫 1/26 取次搬入   1/28.29 積込
ビーンズ文庫 1/26 取次搬入   1/28.29 積込
ファミ通文庫 1/27 搬入発売
HJ文庫 1/27 取次搬入   1/28 東京出荷協定
コバルト文庫 1/27 取次搬入   1/31.2.1 積込
電撃文庫 2/7 取次搬入   2/8 東京出荷協定
ガガガ文庫 2/15.16 取次搬入   2/17.18 積込
一迅社文庫 2/16.17 取次搬入   2/18.19 積込
一迅社文庫アイリス 2/16.17 取次搬入   2/18.19 積込
ファンタジア文庫 2/16.17 取次搬入   2/18.19 積込
スーパーダッシュ文庫 2/22.23 取次搬入   2/24.25 積込
ルルル文庫 2/22.23 取次搬入   2/24.25 積込
506イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 08:02:13 ID:oY+oOzI9
非ネタバレ

>>505
507イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 08:54:29 ID:YYoEKPIi
非ネタバレ

昨日神保町の書店で棚スペース空けてたのは靴が入るからか
508イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 12:37:42 ID:5c2yHG2S
非ネタバレ

GA文庫は先月と同じで12くらいかな?
509イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 13:15:16 ID:Xd5Ogaw7
非ネタバレ

>>508
GA文庫は直前まで日付が判らないから書けないって前に言ってた気がする。
510イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 13:24:59 ID:5c2yHG2S
非ネタバレ

>>509
ありがとう
511イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 09:06:06 ID:hen+3LX1
非ネタバレ

スニーカー文庫、特にレンタルマギカフラゲした人いる?
512イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 09:34:49 ID:qAj6djho
非ネタバレ
>>511明日だろ?

俺も、今日都内いくからHJ探してくる
513イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 10:25:38 ID:hen+3LX1
非ネタバレ

>>512
ありがとう
取次搬入で並ぶかと思った
514イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 19:13:12 ID:WVE/Q4v1
レンタルマギカ

短編2本、中編1本(過去話)
アディ、妹を味方につけ、水族館デートもし、更に穂波との差を広げたw
オビニオンとのフェーデは9対9
ダリウスと協会代表ニグレド(9=2)も参加とのこと


レディガンナー
短編5編中、雑誌からの再録が4編
ただ、収録版も大幅加筆でかなり内容変わってた
515イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 19:28:15 ID:ZjBBBW/l
非ネタバレ

スニーカーきたか
明日神保町覗いてみよう
516イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 20:24:37 ID:CV8YPXj3
ココロコネクト ミチランダム




稲葉ん太一おめでとう
517イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 20:49:36 ID:uGfifhCA
バカとテストと召喚獣 9

次回刊行が短篇集なのはまあいいとして、そのつぎ10巻もこのペースで
知略戦略編やるのか。
姫路父母が出てきた以上、美波父母も次回とか番外編では出てくるんだろうなあ。
518イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 23:09:20 ID:FJMQLUUE
子ひつじは迷わない 2


メイドは眼鏡の妹
519イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 23:14:51 ID:YlEX6J0p
レンタルマギカ

協会のトップ登場。伊庭司復活。ヘイゼル・アンブラーも登場
アディリシアの母が何故死んだのかの真相が明らかになる
あと2,3巻で終わりかのう
520イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 23:22:58 ID:QOJ8gOVX
身代わり伯爵の花嫁修業

今回で修行編終わり、次回から里帰り編(仮)

勘違いから生まれる恋もある。
侍従長に春?
殿下、約束を守るにも程があります。
521イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 23:54:50 ID:lRJWZNN8
非ネタバレ

HJ文庫のバレは明日からか
522イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 00:55:38 ID:dZIhY8l6
ココロコネクト ミチランダム






うあああああ、まさかの稲葉んルートに伊織派の俺顔面ブルーレイ
前巻の終盤の嫌な予感はそのまま描かれてしまったわけだけれども…
でも、あの結ばれ方だと、稲葉んと太一直ぐに展開をみせてしまうんじゃないか…
それはそれで嫌だな…

唯、青木の成長ぶりが描かれてて嬉しかったのと、
次巻が短編集なのでもうちょっと続きそうなのが嬉しいなー
523イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 00:56:20 ID:E3qVs9HS
○×△べーす

野球としてはファンタジーはいってるけど、
読み物としては、ヒロインは可愛いし、
仲間チャーリー(デブ)とかキャプテン(デブ)とかがかっこよくて面白かった。

一応続編は出る予定らしい
524イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 01:02:08 ID:ugLwNzBx
○×△べーす

なかなか良かったが、
野球物なのか、部活ラブコメなのか分からなかった。
たぶんラブコメだな。
525イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 02:43:02 ID:qFPRuoND
非ネタバレ

リア中の感想ぷりーず
526イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 02:50:54 ID:y0EHdQXP
パッチワーク!ワンダーランド2

あとがきによると、3巻で終了に決定とのこと
作者買いで1巻買って、あまりに主人公がひどすぎて苦痛だったが
世間的にも評価は悲惨だったか
……2巻買うの辞めて棚に戻してしまった
527イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 11:33:26 ID:sm9UTpLg
表裏世界のそーまきゅーぶ
能力物。主人公が特に描写なし 一人称が私
ちびっ子でグラマーな幼なじみ(火)と先輩で綺麗なヒンヌーからもてる(水)
取り合いでよくバトル
パンツ見つける
二人にみつかり修羅場になりその後もうひとり追加される

力関係ちびっ子=ヒンヌー》》》》》主人公
わりと楽しめた
528イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 13:21:36 ID:SC6fpsaj
バカとテストと召喚獣 9

なんかクライマックスが近づいてる感じがする
529イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 13:37:09 ID:ugLwNzBx
ブラッド・スパート

面白かったがまだ序章だった。
六塚にしては変態分が少なめです。
あと、登場人物の平均年齢が高い。
女性キャラも少なめ。
530イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 15:37:15 ID:o+E/blju
表裏世界のソーマキューブ パンツは誰のもの?

それなりに面白かった。
登場人物たちの物語をもっと読みたいと思える出来だったけど、一つを除いて大きな謎も残っておらずこれで終わっても消化不良ではない。
舞台は現代日本だけど、数十年前に魔法が発見された世界なので、ほとんど別世界。
中二的なルビの付いた魔法や用語がジャンジャン出てくるので、そういうのが合わない人はダメかも。

主人公の一人称が私で達観してるような部分があるので、人によってはいけすかないと感じると思う。
魔法の能力は大したこと無くて、どんでん返しもないので、主人公の覚醒を期待するとがっかりするかも。

ヒロインは暴走しやすい幼馴染と貧乳ヤミかけ先輩と裏界(異世界)からやってきた謎少女。
幼馴染と先輩はトップクラスのエリートで、主人公に攻撃魔法をドカドカ使うので暴力ヒロインがダメな人は合わない。
二人とも主人公への好意を隠してはいないので、ヒロイン同士のバトルも起きる。

世界が滅ぶだの救うだのという展開になるけどすぐにかたが付く。(一応モンスターとのバトルはある)
婦女暴行や拷問などの鬱描写があるので、そういうのが全くダメな人は避けた方がいいかもしれない。(血が飛び散るような詳細な描写ではない)

続くなら少しだけ出てた委員長との絡みや主人公がヒロインから向けられる好意に悩む展開を期待する。
531イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 16:05:28 ID:otmoE7SK
バカとテストと召還獣9


Cクラスとの試召戦争決着編
明久と雄二視点で話が進む
体育大会のときに名前が出てた高城の名前が目立ってるが相変わらず本人出てこず
あと新キャラとして姫路両親とリンネ君登場
とりあえず姫路両親から姫路が産まれたのはある意味納得
それにしてもやっぱり7巻あたりからヒロインは姫路に絞ってきた感じがあるな
明久が美波を意識するところもあるが、その直後に秀吉も意識してるし
532イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 20:18:35 ID:WNYWPfgU
ココロコネクト ミチランダム


マンネリ脱却ならずって感じだなぁ
キャラに本音を叫ばせる以外に盛り上げ方を知らないんじゃないかと思える
533イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 20:37:42 ID:ZyJpYQHO
リア中
534イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 21:01:43 ID:ySvmBptT
バカとテストと召喚獣 9

相変わらずあとがきが酷い
535イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 23:10:16 ID:y6CydMpw
ココロコネクト ミチランダム


稲葉んの破壊力パネエw
なんだかんだで伊織とくっつくと思ってたからビックリした
正直、これが最終巻でいいや
536イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 23:10:16 ID:5bkk0b25
六畳間の侵略者 7

相変わらずカラー口絵の破壊力が素晴らしい。
6巻の「えいっ」もよかったが、今回の「いじわるぅ」も負けず劣らず。
537イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 00:31:27 ID:O6TFZW2P
ココロコネクト ミチランダム

マンネリ化脱却ならずと言ってる人もいるが個人的にはそう思わなかった
この作品の主軸は「愛と友情の五角関係」だし5人の関係が変化していってる以上前巻と同じとは言えないんじゃないかと そういう意味では3巻は酷かった
確かに解決する方法が本音叫ぶだけってのはあるけど心の問題だからなぁ
トラウマ再発とかもそうでもしないと話の展開無理じゃね?ってのもある
あとデレ稲葉可愛すぎるよ 次巻の短編集に収録されるだろうデレ稲葉ん話に期待大 それと伊織派のひとはご愁傷さまです
538イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 01:05:14 ID:E43JmE03
ココロコネクト ミチランダム

>>537
>>伊織派のひとはご愁傷さま

なん・・・だと?
稲葉派勝利ということか?
539イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 01:18:14 ID:z3/fRQ6q
ココロコネクト ミチランダム

恋愛関係は一応の決着含めて部分部分で面白かったけど、
本音の漏れるギミックを多少変えているだけで肝心の物語自体は構成も展開も一巻からずっと同じ
これは作中で伊織も似たことを言ってたけども
さすがに飽きる

あと五人一組で作者の意見を代弁させてるだけのように見えるんだよな
毎度同じネタを繰り返してるせいもあってか、同じことを五人に振り分けて語らせてるように思える
ひとりひとりの意見の違いが浅い部分にしかないというか、じつは全員中の人同じなんじゃないのかというか
540イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 02:11:02 ID:Z5F2K4B6
ココロコネクト ミチランダム

面白かったー
総決算って感じ。稲葉は凄い可愛かったし。
マンネリかもしれないけど次のステップに上がるみたいだし次の巻次第かな。
ただこういう本音の言い合いが好きだしマンネリでも構わないかな
541イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 07:20:04 ID:tbeCflK5
バカとテストと召喚獣 9

挿絵が何か違和感
全体的に絵が変わってるよね
正直劣化してるような・・・
542イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 08:26:19 ID:Bv9qWQXv
非ネタバレ
>>541
芳賀ゆいが忙しいんだろう
自作品のアニメ化が控えてるわけで
版権関係のチェックや自分で描くイラストもあるだろうし
543イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 08:47:59 ID:zeg5DJYe
BAD チョコレートデイズ

あさとは哀れな境遇といえなくもないが、それを差し引いてもやっぱり歪んだ奴だのう
それにしてもちびあさとマジ天使
544イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 09:57:15 ID://fyJi6I
わたしと思春期男子と妄想の彼女たち 1 リア中ですが何か?

妄想少女の存在とかあるけど、すごい能力を持ってるわけでもないので、ちょっと不思議な青春物といった感じ。
幼なじみの少年に恋する女の子はヒロインではよくあるけど、その女の子が主人公というのは自分的に珍しい。

少年をめぐって事件や争いも起きるけどそれも常識的な範囲。
包丁やノコギリで切ったり切られたりなんて血生臭い展開にはならない。

恋愛を通した主人公や少年、クラスメイトたちの成長物語でもある。
545イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 14:13:46 ID:CbKfsllZ
レンタルマギカ

羽猫さんの首が長すぎだろ…
546イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 17:14:22 ID:mekxE9iz
>>544
女主人公の一人称で書くのは少女小説のオーソドックスなスタイルではあるけど
547イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 17:49:45 ID:nIGE9wDR
バカとテストと召喚獣 9


ついに優子フラグが!? まぁ、もうメインヒロイン姫路で確定してそうだけどな。ちくしょう。
リンネ君は、明久と姫路の仲を進展させるための新キャラなのかな。
548イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 18:18:14 ID:ergcOw7H
バカとテストと召喚獣9

>>547
優子はなんというか、残念ながら、あとがきの絵に書いてあるコメントのとおりだと思うw
あと高城は色んな意味でラスボスっぽいキャラになりそうだ
549イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 21:19:45 ID:ubAwHaVV
シスター・ブラックシープ  薔薇と聖歌


今回は、エリカ 大 活 躍 というのが一番だな…
ぶっちゃけ一番コンスタンティンのことを好きなのがエリカじゃね?
まさかの百合展開w

そしてヒースが気になる…
前巻のアレはやっぱりワザとだな、と納得したけど「あいつを返せ」ってどういう意味!?
どういった意味や経緯があってコンスタンティンにそんなに執着してるんだw

司祭も萌えたし、悪魔もいい感じになってきたし、続き楽しみ
次巻ではニコラス帰ってきちゃうのかな、それともその前に人騒動あるのか…


550イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 21:31:11 ID:Mxc/ExJS
はぐれ勇者の鬼畜美学 4

アレイザードに4人だけでなく海堂と副会長まで行くことに
海堂の力が少しあきらかになる
どうもレオンの死には事情があるそうで
お約束のエロは、媚薬を飲んでしまい悶々としてる美兎と副会長が
全身を吸われる

(;´Д`)副会長ハァハァ
551イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 21:35:46 ID:Wr8KBpIp
はぐれ勇者の鬼畜美学

>>550
誰に吸われるんですか?
552イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 21:39:18 ID:hokdl+uN
はぐれ勇者の鬼畜美学 4

>>551
主人公にほくろから吸われる
美兎が9個で副会長が11個
553イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 21:39:19 ID:Mxc/ExJS
>>551
はぐれ勇者の鬼畜美学 4

自分で慰めようとして失敗し
お互いに慰めあおうとして失敗し
結局、両方とも暁月に一晩中吸われつづける
554イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 21:42:51 ID:Wr8KBpIp
はぐれ勇者の鬼畜美学

>>552>>553
ありがとう
555イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 21:47:18 ID:ubAwHaVV
嘘つきは姫君のはじまり 少年たちの恋戦

今回ちょっと薄いな
前哨戦だからかな?
謎解き要素が読者にはもろバレの宮子の秘密だったからかな〜
あ、三宮が少しでも出て満足。

次郎君は可憐な美少年でございます、いじめられるのはとてもお似合いです。
うっかりラストに庇護欲誘われたわw
東宮様ですもんね、自分で白馬に乗って迎えになんて来ませんわよね…

ところで元服した蛍の宮が普通にかっこいい件。
前髪があるとないとでビジュアルもよくなるのね…つか真幸にならなくてよかった…
でも大人の階段は次郎君のが先に登ってるw
副添で相撲かよ!

有子姫の恋の行方も気になるし、次はお馴染みの盗賊たちも出てきて、7月8月の連続刊行で〆かな?


556イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 21:59:17 ID:5j8+CVFE
星刻の竜騎士 3

順調にハーレム要員を補充中。
MF文庫Jらしさが出てきた。(褒めてるわけじゃないけど)
557イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 22:04:45 ID:1DwiVIIU
非ネタバレ



>>556
とっくに解禁済み
558イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 22:09:14 ID:5j8+CVFE
すまん。
自分で「MF文庫J」と書いているくせにHJ文庫やスニーカー文庫と勘違いしていたようだ。
559イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 23:52:03 ID:SoPBixzH
はぐれ勇者の鬼畜美学 4

これはもう普通にアダルト小説だろw
挿絵もギリギリだし
560イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 00:13:04 ID:JDIlccxq
はぐれ勇者の鬼畜美学4


主人公もっと強くなんないのかな?最近余裕が無い感じでそろそろ強くならないと危ない気が……


というか王女気に入ってるんだが、ヒロインとしてちゃんと活躍してくれるんだろうか?
作者のあとがき見るとまだ活躍しそうだけど、アレイザード編終わったらお払い箱なのか?
561イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 00:42:08 ID:hXFIDlJh
>>560
はぐれ勇者の鬼畜美学4


俺もリスティの方が好きだな
ただ、全体的にやっぱりミュウの方持ち上げてるような気がするよ…
作者的には2大ヒロインって感じなんだろうけどさ。
562イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 02:21:11 ID:JbDUydcD
鬼畜勇者

リスティは中古疑惑があるから積極的にプッシュするのが難しいんだろ
でもそれ抜きにしても俺はミウの方が好きなんだけどね
563イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 04:16:06 ID:hXFIDlJh
>>562
はぐれ勇者の鬼畜美学4

そーいやレオンって元恋人がいたな
暁と出会う前から長く恋人同士だったんだもんな、やることやってない方がおかしいか
確かにそういうのを気にする人にはリスティはプッシュ出来ないね…
564イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 04:32:17 ID:JDIlccxq
はぐれ勇者鬼畜美学

べつに長く付き合ってたなんて書いてないし、一応王族だしやって無くてもおかしくはない気がする
まぁ読者が好きなように解釈すればいいと思うよ

もしかしたら次の巻でなんか話に出るかも知れないけど
565イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 07:42:28 ID:a0xvEKfO
はぐれ勇者鬼畜美学

厳格に言うと処女非処女関係なく、昔の男とかいる時点で中古扱いになるらしいよ
566イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 08:12:30 ID:bSzMEStc
はぐれ勇者鬼畜美学

リスティは恋人死んでから男乗り換えるの早すぎだろ
もう少し我慢してからじゃないとビッチって言われちゃうじゃん
567イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:01:57 ID:HoTX2Q9U
はぐれ勇者の鬼畜美学

リスティってレオンが死んだときに暁を責めたんだろ?
まあ冒険の中でわだかまりを解消できるほどの絆を紡いだんだろうけど
その冒険の内容を読者は知らないからどうも虫が良すぎる気がするんだよな
簡単に乗り換えたように見えちゃう
568イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:47:40 ID:VXIaP4Lo
はぐれ勇者の鬼畜美学
中古はいらないよな
さっさと死んでほしいもんだ
569イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:11:09 ID:+HYYuwR4
レンタルマギカ 魔法使いの妹、再び

ヒロイン的な意味で眼鏡さんさようなら
あれ今回アラバスターとかアイスブルーアイとかの記述が無かった?
570イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:19:34 ID:GyryuXrf
はぐれ勇者の鬼畜美学

よし、これからはビッチ姫と呼ぼう
571イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:31:53 ID:nqgB6Xp9
はぐれ勇者の鬼畜美学

いい加減キモイ
572イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:38:50 ID:rIyqasJF
はぐれ勇者の鬼畜美学


順調に行くとハーレムルートでしょうかね
573イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:39:05 ID:xVMsMUmf
はぐれ勇者の鬼畜美学4

>>567-568
今回明らかになったのも含めて、レオンの死の前後の話〜魔王を倒すまでの経緯

レオンが死んだのは暁月がアレイザードに転移してきた直後で、初めてかつ唯一に近い友人がレオン、という状態
( = この段階では、リスティたちとも面識はあったかもしれないが、特に親しかったという話は一切出ていない)
王都壊滅時の唯一の生き残りが暁月で、彼自身が「自分を守ったせいでレオンは死んだ」と証言
ゆえに、守らなければ生き残れたかもしれない、と国民やリスティは非難 → 暁月、失踪
(ただし、証言者は暁月のみのため、実はレオンの死の理由は違った可能性が今回示唆されている)
3年後、リスティたちが危機のところを修行から帰還した暁月が救助
『レオンの遺志を継ぐ』という大義名分の元にリスティたちと行動を共にするようになる
その後2年、あくまで『レオンの名代』としての冒険を暁月たちは続け、最終的に魔王討伐まで至る
その間、仲間としての思いは様々あったかもしれないが、リスティにとって暁月はあくまで仲間、あくまでレオンを一番に想っていた
しかし、暁月に「魔王を倒したから元の世界に戻る」と言われて、初めて暁月を失いたくないと気がついた(この段階では、まだ恋愛か友愛かははっきりしていない)
だが止めることに失敗し、暁月の帰還後、そのまま女王として復興に尽力した1ヶ月
二度と会えないと思っていた暁月が、突然目の前に帰ってきた
ただし、魔族側の代表者として――

これだけやってて、今回初めて恋愛感情とはっきりと認識したところなのに、
「乗り換えるのが早すぎる」というなら、何世代輪廻してからなら早過ぎないんだろう?w

しかし今回もいい引きだわ、2巻→3巻のときほどじゃないけど
和平と信頼を一方的に踏みにじられた魔王・暁月がどういう話になるのか、次がすごく楽しみだ
574イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:46:32 ID:7OG0473d
はぐれ勇者の鬼畜美学4

早過ぎるも遅すぎるも乗り換え自体が合わないヤツだって居るだろうに
575イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 01:24:57 ID:NaYUEgEM
>>573
魔王じゃなくて、アレクラスタが関わって殺したってだけだと思うよ、
アレクラスタのトップが真相知ってるとかそれ以外ないだろw
レオンが額面どおりの勇者じゃなかったのか、邪魔だから消されたのかは次の巻で分かるんでそ
暁月を操って殺させた、辺りが妥当な線か?
576イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 06:25:24 ID:awbBYfxy
はぐれ勇者の鬼畜美学4

>>573
> その間、仲間としての思いは様々あったかもしれないが、リスティにとって
> 暁月はあくまで仲間、あくまでレオンを一番に想っていた

これが間違い。
この時すでに恋愛感情に近いものがあったという記述がある
577イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 07:00:58 ID:YVpXq6LP
はぐれ勇者の鬼畜美学4

>>567
そうなんだよな。
これが、「リスティだけは暁月を責めなかった」だったら印象も違っただろうに
たぶん暁月がわざと責められるように語ったんだろうけど
そこらへんは次巻で明らかになるのか
578イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 10:21:19 ID:4D0qEILE
はぐれ勇者の鬼畜美学4
>>573
確か旅の途中から惹かれあってたと読める描写があったとおもうけど
あと転移してきてすぐのところも暁月はレオンのパーティーみんなと仲良かったと読むのが妥当じゃないか?
その中で一番仲良かったのがレオンだっただけで
579イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 18:47:48 ID:8qO68Igx
レンタルマギカ

みんな細長いよ!
あとクロエ、それは子供には読ませちゃいけない漫画です
すぐに取り上げなさい
580イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 19:44:55 ID:AwvOkys6
はぐれ勇者の鬼畜美学4

女は全員俺のモノなランス主人公のラノベなのに
ビッチだのどうだの、おまいらそれでいいの?
581イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 19:54:47 ID:NDR/IiQ+
はぐれ勇者の鬼畜美学4

むしろ分かりやすいハーレム設定だからこそなんじゃね
ハーレム物は特にヒロイン設定って大事だよ
ハーレム物はヒロイン人気が一番の柱だからな
処女と非処女だとぶっちゃけ処女設定のがいいわな
いや実際非処女設定なのか知らんけど

まあ俺これ立ち読みでちょろっとしか読んでないけど
582イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 21:52:12 ID:YB0p87v5
子ひつじは迷わない2

意外と硬派にミステリやってて驚いた。特に1、2話
仙波がどんどん可愛くなってる
面白かったけど、エロゲっぽい挿絵と、地味目の内容はマッチしてないと思う
583イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 23:35:16 ID:koKRtstI
レディ・ガンナー外伝 そして四人は東へ向かう

短篇集で1つ以外雑誌連載に載ってた物らしいけどいつも通りの茅田砂胡でレディガンだった
悪人はホントわかりやすい悪人、善人はわかりやすい善人
まあ安心して読めるって事でもあるが
でもキャサリンがなんかやる→アナザーレイスが感心するって流れがなかったのがちと物足りず

ビーンズに載ってた話はなんかBLっぽいなぁと思った
あとヘンリーとミュリエルはダムーに全くその気ないんだからさっさとくっついちゃえよ
584イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 01:43:02 ID:7VKHN4KU
はぐれ勇者の鬼畜美学4

ビッチ姫というとゼロ魔もそうじゃなかったっけ
585イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 01:43:49 ID:O5suLd/z
はぐれ勇者の鬼畜美学4

しかしお前ら、一体どこにいたw
普段、作者スレでもHJスレでも話題にならないのに
数字的に売れてるはず、ってのはダテじゃないってか
586イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 01:53:43 ID:CGMcXFUB
六畳間の侵略者!? 7

先輩が妙な設定まで追加されてヒロインすぎる。
587イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 05:25:09 ID:eFAEDwjc
はぐれ勇者の鬼畜美学


お前らそろそろキモいぞ
というか煽りたいだけの奴らなのか
588イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 13:06:20 ID:9pW5E2EN
はぐれ勇者の鬼畜美学

>>587そう思うなら構うなよ…
589イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 13:29:09 ID:JMhLfatk
というかキモいとか言い出すほうが煽りなんじゃないか?
もはやネタバレですらないし
590イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 15:23:58 ID:dVqu203m
非ネタバレ

今月のB's-LOG文庫の積込の時期はわかりますか?
591イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 22:45:52 ID:ivRq3aZ8
子ひつじは迷わない2

>>582
逆にほとんどミステリしてなくて、ソフトボールやってる3話のほうが、
いつもの相談場所を出て活動が外に広がっていったという点で、
ラノベ的なアクティブさが出てきたかなあという印象

でもこのパターンだと、仙波はいつも以上に傍観者的なポジションになってしまって、
佐々原や会長のキャラが目立っちゃうんだよね
592イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 23:26:29 ID:+8rOalUe
子ひつじは迷わない2

>>582
確かに、挿絵はtoi8とかの方が合う気がする
てか、そのうち一般行きそう
2話目や、伏線張りまくりの構成とか見てると、ミステリ志向が大分強い感じだし
でもミステリ志向出したら靴の読者は読まない気がする・・・
いや、好きだけどね
593イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 00:07:59 ID:O5suLd/z
非ネタバレ

電撃文庫 2/7 取次搬入   2/8 東京出荷協定
ガガガ文庫 2/15.16 取次搬入   2/17.18 積込
一迅社文庫 2/16.17 取次搬入   2/18.19 積込
一迅社文庫アイリス 2/16.17 取次搬入   2/18.19 積込
ファンタジア文庫 2/16.17 取次搬入   2/18.19 積込
MF文庫J 2/22 取次搬入   2/23 東京出荷協定
スーパーダッシュ文庫 2/22.23 取次搬入   2/24.25 積込
ルルル文庫 2/22.23 取次搬入   2/24.25 積込
メディアワークス文庫 2/22.23 取次搬入   2/24.25 積込
スニーカー文庫 2/23.24 取次搬入   2/25.26 積込
ビーンズ文庫 2/23.24 取次搬入   2/25.26 積込
HJ文庫 2/24 取次搬入   2/25 東京出荷協定
コバルト文庫 2/24.25 取次搬入   2/28.3/1 積込


>>590
ビーズログ文庫は協定無しの搬入発売商品です
そのため、事前の積込/協定連絡はありません
で、これ書いてる自分は基本コミック担当・ついででラノベ男性向けも一部担当なだけなので、
女性向けの搬入発売日はわからないのです
役に立たず申し訳ない
おそらく毎月15日発売のGA文庫と同じくらいの時期になるはずなのだけれども
エンターブレインだから、極端に前倒しすることはほぼないですし
594イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 00:14:39 ID:uwSsk6hN
非ネタバレ

>>593
わざわざありがとうございます!
協定無しという情報を知る事ができたのでよかったです
595イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 20:42:05 ID:YTSdpssq
ヒプノスの回廊 グイン・サーガ外伝22

栗本薫スレが見当たらん
「前夜」「悪魔大祭」「クリスタル・パレス殺人事件ーナリスの事件簿」
「アレナ通り十番地の精霊」「ヒプノスの回廊」「氷惑星の戦士」
未収録はこれで打ち止め、これが本当の最終巻

グイン・サーガ・ワールド刊行のお知らせ
雑誌形式の文庫本を5月から季刊発行
vol,1 外伝連載「星降る草原」久美沙織/「リーアード僡記伝 豹頭座一行道中の記」牧野修
「宿命の宝冠」宵野ゆめ/幻のグイン・サーガ未完原稿特別掲載「ドールの花嫁1黄昏のなかで」
エッセイ今岡清「中島梓という人との日々」/カバーイラスト加藤直之
2号を8月、3号を11月、4号を2012年2月までは確定らしい

もう、骨までしゃぶる決意と体制が出来たということだな
596イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 21:24:38 ID:R+Mee9+1
>>583
良くも悪くも作者の萌がつまってたね
見た目に反して強い女首長とかw
597イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 21:25:35 ID:R+Mee9+1
レディ・ガンナー外伝 そして四人は東へ向かう

タイトル入れ忘れ真に申し訳ない orz
598イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 23:57:36 ID:SjoVFWMi
レディガンもう作者スレ解禁してるよ
599イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 10:50:59 ID:Dk8IIUK8
電撃は明日?
600イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 11:13:45 ID:Hxgc28sN
>>599
普通は明日だと思うが、おかしいところだと今日発売…じゃないかな?
601イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 13:36:35 ID:8NyYw43k
出荷協定って違反してもペナルティとかないもんなのかな?
602イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 13:40:30 ID:WN0oiGTz
>>601
あるよ。
だから、みんな早売りやってる書店の名前は出さないのだろう。
603イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 18:36:12 ID:OVZmfOKG
電撃にしては遅いな
604イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 18:41:45 ID:yDYGR/di
非ネタバレ

>>603
ここ数ヶ月が休日やらなんやらでやたら早かったのが、
久しぶりに普通に戻った。
605イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 23:18:42 ID:D7C4QQzU
とりあえず電撃の新人全部買うけど、何から読もうか迷ってる。
ので↓の人決めてくれ。それここに書く。
606イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 23:21:08 ID:9UUmN56n
非ネタバレ

>>605
アイドライジングでおながいします
607イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 23:29:36 ID:QtNJBhUM
非ネタバレ


そんくらい自分で決めろ
小学生かよ
608イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 23:31:57 ID:D7C4QQzU
非ネタバレ

>>606
じゃアイドラ読むことにする。
609イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 12:41:48 ID:9kFv5mjA
電撃が早売り店でもまだ売っていない・・・。
明日なのか?
610イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 12:57:57 ID:LTcBvYLo
非ネタバレ

>>609
既に電撃スレでは折込のアニメ化話で盛り上がってるぞ
611イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 13:04:57 ID:ZdEoHalX
非ネタバレ
>>610

幕末魔法士がアニメ化?思い切ったなあ・・・ってあり得ないよね、ハハハ・・・
612イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 14:22:40 ID:wDM2gr3y
非ネタバレ

EGコンバットがアニメ化?
それで新装版を順次出す?
最後に待望のEGF?

まったくありえねえだろ
613イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 15:07:12 ID:kKayt3oW
非ネタバレ

電撃フラゲしてきた
勢いで新しく始まるのほとんど買っちゃった
614イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 15:15:51 ID:MidqRMat
シロクロネクロ


>おっぱいはな、理屈じゃねえんだよ。
どんな主人公だよコイツ
615イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 15:32:25 ID:gb4kYwSU
アクセル・ワールド7

今までで一番燃えた
AWよりSAOの方が断然いいと思ってたけど、今回余裕で逆転しました
タクム頑張れ
616イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 15:32:35 ID:HMBLLijI
アクセルワールド

せっかく出番あったのに……タクム
617イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 15:33:18 ID:2RNTHcmB
>>609
神保町売ってたよ


はたらく魔王さま!

面白かったけど終盤でちょい失速した感じ。
ここらへんが銀賞のゆえんかな。
618イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 15:45:57 ID:ZdEoHalX
神様のメモ帳 6

やっべー、鳴海がジゴロ道免許皆伝してる。
ヒロさんの師匠(有子の大叔父)が鳴海気に入りすぎ。
アリスは完全に堕ち描写きたし、今後どうすんだろうwww
619イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 16:27:16 ID:ZdEoHalX
アクセル・ワールド 7
また 続く 攻撃ですかい!もう故意犯/確信犯/愉快犯だろ
620イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 16:41:12 ID:8mawA1If
幕末魔法士


登場人物紹介を見て
冬馬→伊織←沖田かと思ったら
まさかの伊織と同じパターンで沖田→←土方だったでござるの巻
(しかも僕っ娘だった)
621イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 16:51:48 ID:UZJurzUv
アクセル・ワールド7

>>619
ちょwww上下巻じゃないのかよwwww
622イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 17:02:50 ID:ZdEoHalX
アクセル・ワールド7

>>621
終わる気配が見えねえよwwwというか、
明らかに皇(ゲフンの人が一人中でお出迎えしてくれたけど
(ずっとエネミーとソロプレイ・・・どうやってlv4までなったんだろう?
皇居から始めるといきなりバトルロイヤルフィールドなのかな?)

まだ脱出してないしな!

PKとか過去話とか初めて、設定語り多いわー。多分完結編までいくんじゃね?www
623イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 17:17:55 ID:dQwJ274O
非ネタバレ

青春ラリアット!!どうだったか誰か(人∀・)タノム
624イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 17:22:37 ID:m55plV9v
アクセル・ワールド7 災禍の鎧

SAO6巻巻末のイラスト、タクムのそっくりさんじゃなかった……だと?
キットありとはいえ強くなりすぎだろう全くこんなの俺が知ってるタクムじゃねぇ!

しかしタクムも熱かったが災禍の鎧にまつわる話も面白かったなぁ
いきなり別の話なもんだから少し不満に感じてたのに、いつのまにかこれだけでもよくね?
っていう気持ちに
625イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 17:25:09 ID:DcI0+KaG
狼と香辛料XVI




とりあえす、ヤレイでもエーヴでもないよ
626イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 17:46:03 ID:qgKNUbfZ
ロウきゅーぶ! 逃げ出すマホのそのサキに――。(電撃文庫マガジン Vol.18)




夏休み最後の日に、真帆が宿題をしにすばるんちにやってくる話。
あとは真帆の大事な穴にすばるんが指を挿入したり、
真帆が愛莉の胸を揉んだりといつも通りの展開。

最後にちょっと印象に残った台詞を抜き出してみたり。
『え、ええと。昴さんにどんな風に攻められて、すごく激しかったな、とか、
 今まで知らなかったテクニックを教えてもらって新しい刺激があったな――とか(以下略)』
627イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 18:09:46 ID:r/wAePf2
青春ラリアット

ギャグ物かと思ってたが違った。
熱い青春物だった。
最初はギャグが滑り気味だったが、
中盤いこうギャグが減ってからは良くなってった。
あと、主人公の彼女は小学生です。
628イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 18:11:32 ID:5rcS57Jg
デュラララ9




首関連、淀桐や矢霧製薬関係には大きな動き無し
新羅の怪我は当分治りそうにない
正臣、黄色バンダナを巻いて池袋に帰還
サブタイが1.情報屋 2.イザ兄 3.ノミ蟲 4.副部長 5.折原臨也というくらい、臨也関係の掘り下げメイン
赤林も四木もかなり臨也を疑っているが、ギリギリ逃れている
奈倉は実在の人物だった
629イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 18:19:37 ID:4d/YfNC5
非ネタバレ

>>626
ドラマCDどうだった?
630イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 18:33:10 ID:OtpvPPGh
狼と香辛料

のバレ誰かおくれ
631イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 18:38:28 ID:qgKNUbfZ
電撃文庫マガジン Vol.18



>>629
ドラマCD、朗読みたいなもんかと思ったら思ったよりはしっかり作ってる感じ。
シロクロネクロが時間的に優遇されすぎてるが、主役が画伯なので仕方ない。
とりあえずキャストと時間だけ

案内人:明坂聡美

シロクロネクロ(31分57秒)
小林ゆう、戸松遥、岸尾だいすけ、井口祐香、大川透、山口翔平、諸田和典、楠見藍子、安田奈緒子

アイドライジング!(8分56秒)
喜多村英梨、川澄綾子、阿澄佳奈、うえだゆうじ、下屋則子

青春ラリアット!!(6分31秒)
間島淳司、佐藤利奈

アンチリテラルの数秘術師(8分46秒)
花澤香菜、羽多野渉

はたらく魔王さま!(5分23秒)
松本忍、浅川悠、子安武人

シースルー!?(6分15秒)
能登麻美子、佐藤利奈、吉野裕行

632イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 18:41:15 ID:VCDND7Wx
デュラララ!!×9

何のことはない臨也掘り下げ回だな
最終的な人格形成の理由が新羅だったってのを見て、やっぱり首の中で一番人間として逸脱してるのは新羅なんだなと感じた
杏里がまさかのコスプレイヤー参戦しそうだから期待
双子可愛いよ双子
633イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 18:42:11 ID:YrA0rikl
アクセル・ワールド

>>619
上下じゃないとかwww
俺、上下一気に読むつもりで6巻読まずに我慢してたんだぞ笑
634イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 18:45:43 ID:4d/YfNC5
電撃文庫マガジン Vol.18

>>631
サンクス
普通に作品ごとに5分くらいで紹介すんのかなと思ってたが結構な収録時間だなあ
635イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 19:01:58 ID:UPVV74GT
非ネタバレ

GA文庫の入荷はまだ判明してないのかな?
連休を挟んでるからいつになるか読めない…
636イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 19:06:01 ID:sppeKbRL
青春ラリアット


タイトル通り、青春でプロレス(?)もの
宮本→主人公(笑)。小学六年生の彼女がいるらしい
ときメモ意識してるのか、その子の名前が都子でヤンデレ疑惑が
長瀬→ヒロイン(?)。宮本の友人の月島にゾッコンラウ゛
プロレススキーで好きな男の為に体を張れる女の子

月島→宮本の友人、つーか半ば本編の主人公
全校生徒の前で告白して玉砕
その後、告白した相手が深刻な悩みを抱えていることに気付き、進んで道化役になることに


普通に青春モノ
今後、とらドラみたいに長瀬が宮本にデレることが無いなら普通に面白いと思う
全員が一途だから良い
ギャグパートは・・・ノーコメで 
637イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 19:15:45 ID:lpkwQKz6
AW

蒼い人やばいってw
638イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 19:17:35 ID:uYhwLy7g
アイドライジング!

アイドライジングという架空の競技を扱ったスポーツもの。
これからどうなるかはわからないけれど、一巻の時点ではスポ根ものではない。
主人公が自発的にこの競技で頑張るという方向性を定めるまでのお話。

競技、っつーかバトルシーンが4回あるけど意表をついた展開があるわけでもなく、伏線が上手いわけでもない。
作品全体として盛り上がるところが全くないまま淡々と終わりなので、なんというかコメントに困る。
特に目立ってダメな所があるわけじゃなくて、面白いと思わせる点がほぼ皆無。空気ラノベ。
主人公のライバル的立ち位置になるだろうキャラは個人的に好きだけど、明らかに狙って書いてる気が……。
639イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 19:18:07 ID:zdcoWAbj
非ネタバレ

>>1
◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
  ・一行目に本の正式タイトルを記載  → 未読さんへの配慮を
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  ・他の人の書き込みに対するレスも同様に、本のタイトルを入力しましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
640イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 19:25:06 ID:uYhwLy7g
アンチリテラルの数秘術師

まだ口絵の段階だけど


先ほどまで自分が怪人の姿を目撃していた空間にうっすらと、
ノイズがかかった赤い数字だけが浮かんで漂っていることに。
そのノイズがかかった、つまり傷つけられて歪んだスカラーは――0.02。
「……私が、“お前の姿を見失う確率”か」


これは、underが期待できるか……
641イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 19:27:12 ID:Y3xnSrli
アクセル・ワールド

まさかの終わらせないなんて!
未だ脱出してないわ、タクどこに行くんだ状態だわ
タク死亡フラグ何個食べたのw?

>>624
コレぐらい強くならないと回りに埋もれちまうからなぁ
でもそれでも埋もれる気がするけど(爆

>>619,633
出るの4ヵ月後か・・・長いなぁ
642イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 19:37:22 ID:wSNkJIcI
アクセル・ワールド7

あのヒキで次巻秋とか、勘弁してくれ・・・・
643イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 19:43:16 ID:r/wAePf2
シクロネクロ

これは大賞より銀賞だと思う。
なんというか、
あらすじから想像出来る通りというか、
ありがちなラノベだった。
644イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 20:00:19 ID:+KJLLxpE
タロットの御主人様。 10


予想どうり「わたしたちの(恋の)戦いはこれからよ!」エンド
一応、各キャラに活躍の場面を与えようとしているが
実質、真冬とアメの回。あとは・・・

・真冬デレる(さらしやめる)
・結夏 なんかいつの間にかデレていた
・志津乃 籐子さま公認の下、参戦宣言
・三崎は最後までツン (でも回りは生暖かい目)

それにしてもアメの全裸 正面指突きつけポーズイラストはインパクトがあったな
(ハレーションつきだけど)
一方でラストのイラストはモブ扱いされているキャラが可哀想だ

ストーリーに関しては回収しきれていない部分もあるから
エピローグ後の短編集とか出して欲しい。

それにしてもどうするんだ? 「戦車」・・・・
645イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 20:08:15 ID:S+dNrhz7
デュラララ

純水100%は本スレで予想されていたように黒沼青葉か
まあ前巻の「にあ」の時点でそれしかいなかったか

あと外伝の黄根は元粟楠って言われていたのが、それも確定したか

しかしこれでブルースクウェアの名前が
八房、ヨシキリ、ギン、ネコ、ミツクリ、ニタリ兄弟、宝城
だけど八房はともかく宝城は明らかに浮いているよな…
それとも俺の知らないだけでホウジョウザメとかいるのかな
646645:2011/02/08(火) 20:26:44 ID:S+dNrhz7
デュラララ

ってそうか
ホウジロザメ→宝城(ほうじろ)→宝城(ほうじょう)か
気付かなかったorz
647イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 20:36:42 ID:MP8LTm0T
タロットの御主人様。 I


ジブちゃんのカラー挿絵の右足が左足に見える
普通に大団円な感じで〆、めでたしめでたし
まぁこれで終わりよりぷちあそうと的な書きおろしの短編集が出てくれると良いなぁ
648イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 21:02:25 ID:YeF+Lmdk
アクセル・ワールド7

読了、これはこれで燃えるが、正直引きの焦らしが憎らしいw
ハルのゲーム外スキル炸裂に大爆笑、あと先輩のヤキモチとか
ういういのアレやソレはどう見てもフラグです、ありが(ry
それとまさか、師匠とチユによるぐぬぬまであるとは(違

あと裏表紙のSDういういが、ういうい過ぎて生きてるのが辛い・・・
649イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 21:18:28 ID:qAbvHggT
アクセル・ワールド7

四コマ楽しみにしてたのにお休みかよ
でも川原作画のういういが可愛かったから許す
650イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 21:30:46 ID:kwR8k+pr
ロウきゅーぶ!F

カラーは智花とひなた
昴、愛莉の成長。昴が中総体で負けた相手と3on3で勝負
651イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 21:32:41 ID:LCAoRChF
狼と香辛料

読了。店の名前が気になる。結局本編ではヨイツに行かずに終わった。
652イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 21:41:34 ID:3nQfSUmK
ロウきゅーぶ!F


>>650
ついにすばるんがバスケで活躍するのか?
653イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 21:44:20 ID:UxLPIuLd
はたらく魔王さま!


貧乳勇者もなかなかだけど佐々木が可愛かった
209ページのミキティ挿絵のインパクトぱねぇ
あとがきの後にカラー絵背景の履歴書がある、こういうの好きだ
趣味かよ←特技よ←そんなっ! がツボにはまった
654イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 22:02:22 ID:KWikMhyq
非ネタバレ






今のところ新作で評判がいいのは
はたらく魔王さま!と青春ラリアットかな?
655イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 22:06:41 ID:NOlMS6nL
アクセル・ワールド7


どう考えても皇しt(ry
しかし、王道をまっすぐ走ってるって感じでいいな!
神器の名前とかど真ん中すぎて逆に新鮮だわ

オンラインでゲーム化してくれないかなー
携帯機でやりたい
656イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 22:09:42 ID:OtpvPPGh
狼と香辛料

ハッピーエンドだった?
657イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 22:19:40 ID:qgKNUbfZ
ロウきゅーぶ!F




>>652
というか、今回はガチですばるんのスポ根物語。
挫折→苦悩→特訓→克服って流れをきちんと踏襲してる。

まあ、その中で智花さんに腕枕で同衾して翌朝はお赤飯だったりするわけですが。
デパートの更衣室に突撃したりいっしょにお風呂もあったりしますが。

あとScene表紙が5人の下着姿。エピローグの葵だけ絵がないとかある意味わかってるなw
658イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 22:21:40 ID:u5Mxqurw
ガンパレード・マーチ 2K 北海道独立(1)

山口防衛が九州奪還の前段+幻獣側の代表者登場、
九州奪還で熊本への帰還、幻獣との和平
逆襲の刻で首都圏、政治情勢と軍事経済の強硬派 を描いてきて

今度の 2K だと触れられてなかった北海道と
榊版のラボ(非芝村系だけど)についてって感じか

クデーターと今回のはパトレイバーの劇場版2,3作目チックに
5121は完全に脇役とかでも良かったような……
659イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 22:28:39 ID:9kFv5mjA
ガンパレード・マーチ2K北海道独立


作者の趣味全開の陰惨な話しになってきてる。
好みは真っ二つに別れると思うが自分はこういう潜入系は大好きです。
660イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 22:34:04 ID:0ndzRoGD
狼と香辛料16

これをバッドエンドだと言い張るのはさすがに無理があると思う
661イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 22:36:52 ID:OtpvPPGh
狼と香辛料
>>660

ごめんざっとストーリー教えてもらっていい?
662イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 22:40:46 ID:r/wAePf2
はたらく魔王さま

たしかに面白かった。
登場人物1人1人も丁寧に書かれてて良かった。
663イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 23:02:17 ID:j26fpKWJ
デュラララ×9

臨也の過去はやたら詳細だったが話進んでねえ
誘拐とか監禁とか謎の組織とか思わせぶりにしてたのに
フタを開けたら作ったのは臨也でーすとか意味あったのかこれ
いい加減この最後ネタバラシの為に長々と読者を騙す手法飽きた
マジで腐に媚びる以外中身のない話になってきたな
664イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 23:07:04 ID:LCAoRChF
>>661
狼と香辛料
660じゃないけれど
ロレンス、兎の人外によって陰謀に巻き込まれる

ロレンス、ホロと別れてショボーン

ロレンス、兎に商人としての格の違いを見せつけられてさらにショボーン

ロレンス、ホロと合流して立ち直る

ロレンス、罠にかかって負傷ホロに泣きつく

ホロ、狼姿で無双

ロレンス、逃げた先で知恵を巡らし形勢を逆転

ホロ、結婚を口に出すもヨイツに着いてからだといい先走るロレンスを袖にする
665イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 23:09:44 ID:OtpvPPGh
非ネタバレ
>>664

すっきりしたありがd
666イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 23:15:35 ID:kKayt3oW
非ネタバレ

狼と香辛料はショタが出てきてから読むのやめたな
寿命の差って怖いよね
667イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 23:16:55 ID:wSNkJIcI
アクセル・ワールド7

心なしか、イラストのハルが格好良くなってるように見える
668イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 23:22:32 ID:siI2uFxd
狼と香辛料

後日談をあと1冊は出すみたいだけど、いつでも続きが書けるような終わり方
張ってあった伏線の回収もなし
でれでれモードより成り上がり商人モードが好きだったのでちょっと残念感はあるなぁ
669イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 23:29:14 ID:6FFSuLpQ
やはり電撃は業界大手なんだな
スレの速度が極端に早くなる
670イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 23:33:32 ID:NOlMS6nL
非ネタバレ

つか、電撃はやっぱり色々と心得てると思う
数が多いのもあるけど、質がいいのが多い
671イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 23:34:43 ID:ON9uTcFo
アクセル・ワールド7

謎の新キャラはどう考えても「あの一族」としか思えない。
それにしてもバーストポイントをどうやって稼いだんだ?
672イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 23:45:23 ID:ON9uTcFo
神様のメモ帳 6

表紙と口絵のアリスが愛らしすぎる〜。
でもアリスが外出している絵は違和感があるなぁ。

あ、本文はこれから読む。
673イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 23:48:11 ID:OJoIHlT2
デュラララ×9

臨也と新羅の出会い、傷害事件も描写されている
四巻と七巻と同じ感じ
番外編みたいなもの
674イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 00:07:32 ID:5rcS57Jg
デュラララ×9




春奈は那須島の居所を餌にされて臨也についているが、斬る気満々
杏里の支配は逃れている
首に包帯を巻いているので、赤林がやったように傷口を抉ったのかも
675イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 00:24:37 ID:A/kTunLa
ロウきゅーぶ!F


>>657
一緒に風呂に入って傷心を慰め合うが抜けてるぞ!
しかし同衾しながら「俺の隣にいてくれ、智花」とか告白以外の何物でもないよな
676イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 00:29:46 ID:cbVymnC1
ウィザーズ・ブレイン[ 落日の都<中>

バレまだ来てないのかな?
これまでの伏線ネタはこんな感じ

・雲の除去方法は、魔法士2000人くらいをリンクさせて雲を上回る情報構造体をぶつけ衛星と雲を情報解体するという方法
ただし、それをするのに通常人がノイズになってしまうので地球上からの通常人の完全消滅が代償
ちなみに魔法士側に特別な負担はかからず、技術的な難易度は高くないとのこと

・サクラ専用デバイスは「賢者の石」(真昼「左手の薬指がベスト」な指輪型)
効果は「追加の基礎領域」で、並列の真似事もできる便利アイテム
ただし今回は戦闘がほとんどないので活躍はなし


個人的感想としては真昼の内面がようやく掘り下げられたかなという感じ
賢人会議に尽力する理由とか、なんでリーダーがサクラなのかとか
でもラストの描写と合わせていよいよ死亡フラグが積み上がってる気が・・・

あ、ソフィー中佐再登場ですよー
677イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 00:34:56 ID:XYwG4osx
はたらく魔王さま!

あらすじ見て気にはなってたが、思ったよりも面白かったわ
バトルもあるけど基本ほのぼのコメディで気軽に読める
フリーターと主夫とハッカーからなる魔王一家の愉快な仲間達で今後も楽しめそう
678イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 00:39:14 ID:Opl8UsUI
幕末魔法士2
中々陰謀のスケールがでかくて面白いな。
三者三様で、上の連中が皆黒くて底が見えないのがいい。
あと、かなりエロい描写が多いような……
679イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 00:40:01 ID:Ec7lQEjr
神様のメモ帳 6


いいけど
いいけどさ
こういうの嫌いじゃない,てかむしろ大好物でもあるけども

多分最後の短編なかったら一日くらいは鬱ってたと思うわ
680イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 00:41:36 ID:BWzzhxzy
アンチリテラルの数秘術師

なんか文章が読みづらい。
中身はあらすじから予想できる通りです。
中二にしてもパンチが足りない。
681イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 01:12:23 ID:YRCGvtQe
神様のメモ帳 6

>>679
鳴海の危機感の無さも合わせて、必要なエピソードだったのかもね。
つーか鳴海の鈍感は危機に対しても適用されるのかwwwと笑いながら見てたけどw
682イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 01:24:21 ID:TBn0SurV
狼と香辛料XVI

えーーこれで終わりかよ…
後日談があるとはいえ、もうちょっと綺麗なオチが欲しかったわ
683イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 01:37:51 ID:wUJSShsj
ウチの姫さまにはがっかりです2

ツンデレ魔族っ娘登場(でも、生真面目で純情)

姫様は子作りに無知と判明。
アッシュを襲い吸精行動に及ぼうとした魔族っ娘から「せ。くす」という言葉を知り、意味も判らず連呼。
アッシュ命をかけて親友との友情を確かめ合う。

ラストは恐怖の婚約者襲来で引き。

684イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 01:48:23 ID:wpYdOuB5
デュラララ×9




口絵の春奈がセルティみたいなカマを持ってたんで罪歌が進化したのかと思ったが、そんな事はなかった
685イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 02:13:34 ID:wDsZbqrm
シロクロネクロ

読了。全体的に面白く読めた。主人公がゾンビで性欲を楔に生き返ったので
敵の猛攻により内臓が飛び出たりするシーンで主人公がエロい妄想に突入するのが面白い(肉体を再生させるため)
てゆうかこれが作者のやりたかったこと、だと思う。
たった今に言ったように面白かったけど、やはりそこは角の立たない『大賞』。いい意味で無難な作りで悪い意味でありがち。
上にも挙げられてるように『よくあるラノベ』って感じだった。金額分くらいは楽しめるんじゃない?みたいな
686イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 02:37:46 ID:LMkEXQhv
非ネタバレ

電撃文庫 2/7 取次搬入   2/8 東京出荷協定
GA文庫 2/10 搬入発売
ガガガ文庫 2/15.16 取次搬入   2/17.18 積込
一迅社文庫 2/16.17 取次搬入   2/18.19 積込
一迅社文庫アイリス 2/16.17 取次搬入   2/18.19 積込
ファンタジア文庫 2/16.17 取次搬入   2/18.19 積込
MF文庫J 2/22 取次搬入   2/23 東京出荷協定
スーパーダッシュ文庫 2/22.23 取次搬入   2/24.25 積込
ルルル文庫 2/22.23 取次搬入   2/24.25 積込
メディアワークス文庫 2/22.23 取次搬入   2/24.25 積込
スニーカー文庫 2/23.24 取次搬入   2/25.26 積込
ビーンズ文庫 2/23.24 取次搬入   2/25.26 積込
HJ文庫 2/24 取次搬入   2/25 東京出荷協定
コバルト文庫 2/24.25 取次搬入   2/28.3/1 積込
電撃文庫 3/7 取次搬入   3/8 東京出荷協定
687イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 02:44:04 ID:6/IQuFYb
デュラララ×9
>>663
前半はともかく流石に今回ので
腐に媚びてるとか言い出すのは
脳みそが腐女子すぎるだろ
688イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 02:59:33 ID:wpYdOuB5
デュラララ×9




>>687
この手の「女の腐ったような男」には触れるなw
689イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 03:07:16 ID:0tDE8t07
デュラララ×9




まさかの新臨
690イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 03:11:13 ID:A/kTunLa
アクセル・ワールド7

Web版SAOを知ってる人間にはそれなりに大きめの爆弾投下
知ってる人間は文サロの川原ネタバレスレまで
691イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 04:10:52 ID:imO1x3zw
非ネタバレ

あいかわらず電撃は銀賞が伸びることが多いな
692イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 05:18:47 ID:q4Gqrlpw
デュラララ×9


イザヤ再生工場のお披露目
あと過去話

番外編と銘打った方がいいんじゃねえかとは思った
693イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 05:44:49 ID:l/3bUhJu
アクセル・ワールド7

タク「ハル、僕を壊してくれ」
ハル「え……?」
アッー!
694イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 07:34:11 ID:jUFUZFuK
デュラララ9

話全然進んでねー
臨也ファン以外はつまんないんじゃないかこれ
臨也の過去が想像以上に痛すぎた(厨二的な意味で)
まじで誰にも愛されてないと分かって可哀想になってきた・・・
695イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 07:40:54 ID:wsGfORZ0
狼と香辛料

途中まで本気で騒動から目をそむけるENDだと思って
「おおこれは新しいな」と読んでいたが結局いつもどおり
だったでゴザル
エピローグがあと1冊あるらしいけど
とりあえず長い間お疲れ様でした
696イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 08:06:33 ID:WdTTPQDn
非ネタバレ

>>686
いつも乙です
697イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 09:25:39 ID:J52suPaJ
デュラララ9


>>694
首の話が少し進んだよ
1巻からの主軸はダラーズとかブルースクウェアとかじゃないし
4巻から首の話が進んでないのに今更不満を言われても
698イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 09:27:30 ID:GzGohUrj
非ネタバレ

>>686


GAは最速で明日か・・・
地方は金曜か、下手すりゃ月曜かな・・・
699イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 09:55:39 ID:jGyIs/pI
ウィザーズ・ブレイン[ 落日の都<中>

口絵でびっくり。
真っ赤になりながら左手の薬指に指輪をはめようとするサクラ。
それを暖かく見守る真昼さん。

でもそこは真昼さんが指輪をはめてあげるべきだろう。
700イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 11:33:54 ID:JdZ34dFJ
シロクロネクロ

話自体は結構面白かった
ちょっとアラが目立つような目立たないようなだけどまぁ新人だしそんなに問題でもなかった
変態要素はちょっといぬかみっとかソッチ系を思い出すような?

あと2巻があるとしたらすっげえイチャイチャしてくれそうでいい
701イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 11:43:48 ID:eoenHqxe
アイドライジング


さわりだけ読んだけど相方のプロデューサーって女なのかよ
男キャラなしの百合作品なんか?
702イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 12:12:29 ID:kBWwquDn
アイドライジング
>>701


プロデューサーの上司の室長が男
703イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 12:47:33 ID:eoenHqxe
アイドライジング


>>702
マジか。男の娘である事を期待したけどやっぱ普通に女か。
704イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 13:11:01 ID:Oy2OBHRB
デュラララ×9

ネタバレかどうか分からんけど、
青葉の『右手』ってところを『左手』って誤植があったってマジ?
もしホントならさすがに間違えちゃダメだろwww
705イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 13:50:20 ID:78sfHTi9
デュラララ×9

右と左の間違いって草生やしてホルホルするほど珍しい誤植なの?
706イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 14:01:22 ID:iwqeHp8X
デュラララ

今回は外伝のネタが多かったな
ヘブンスレイブの前にクラブを使っていた同業者は外伝のやつらだろうし、
青葉がクラブの人通じですぐヘブンスレイブのことわかったのもそのへんか
707イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 14:11:25 ID:6x82zxuJ
デュラララ×9





「実践する」が「実戦」になってるのは気づいた
708イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 15:08:12 ID:i35ADNAJ
シロクロネクロ
可もなく不可もなく・・・
本当に語ることがない作品でした。
ただ記憶操作なんてことできるならもっと都合のいい技あってもいいんじゃないかって思った。
まあ続刊前提っぽい話だったし次からが本番かな。
709イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 15:16:33 ID:/LUmgVQd
シロクロネクロ

構成自体はありがちだったんだけど、ちょっとしたひねりが効いてたのと
主人公がとにかくテンション高めの熱いキャラなのが好みに合ってて良かった
終盤のバトルもちょっとご都合主義な感もあるけど、燃える展開で楽しめた
明らかに続刊前提っぽいし続きにも期待
710イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 15:25:20 ID:/LUmgVQd
狼と香辛料XVI 太陽の金貨〈下〉

最終章っていうからてっきりヨイツに行くところまでやってくれると思ったのに…そっちは後日談におあずけ?
ともあれ、ロレとホロが別行動のシーンが長いのは久しぶりで、結構新鮮に楽しめた。最後の方になるまで
結局デバウを見捨てるのか見捨てないのかが読めなくてなかなかどきどきできた
711イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 15:27:22 ID:iirKTrlQ
アンチリテラルの数秘術師


読了。
何というか…全体的に重いストーリーのシリアス展開だった
文章も難しい表現が多く、少し読みずらく感じた
しかし、キャラの心理描写は明確に書かれてあって、感情移入がしやすかった
ところどころ一人称と三人称が混ざっているがそれはご愛嬌でw
欲を言えばもう少し「萌え」の要素を入れて欲しかったかな

作者の今後の活躍に期待
712イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 15:46:34 ID:oGoJ13fN
アンチリテラルの数秘術師

ヒーロー活劇というか上条さんキャラだね・・・。
セリフが説明的だったりするのが結構あって気になった
「こうだからだ今からこうする!」みたいな。
あと設定もなんつーか中二的というか・・・。
そしてその説明の仕方が本当に説明的で、自然に明らかになるという展開が一つもない。
つまんないとは言い切れないが面白いとは絶対に言えない。

数式を扱うっていうアイデアはいいけど他が足りてなさすぎ。
713イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 16:26:03 ID:upfSlv/n
デュラララ×9
>>694
セルティの話が進んでるだろ
つか、普通に今回は二巻の対になる話ってだけじゃね?
二巻が静雄だったから今回は臨也ってだけの話で
714イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 16:35:28 ID:JdZ34dFJ
アイドライジング


好きよこういうの
スポ根っぽいノリ混じってて
715イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 17:30:56 ID:CV37D9Xf
デュラララ×9

今回は7巻とかで微妙に登場してた端グループの統合だな
再生怪人グループとまとまって勢力が大分スッキリした
折原姉妹とヴァローナ超可愛かった。ていうか今回挿絵エロすぎ
716イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 17:50:41 ID:eoenHqxe
ロウきゅーぶ7


待ちに待ったすばるんSUGEEE
ただ欲を言えば周囲からのすばるんへの賛辞をもっと書き連ねて欲しかった。特にナツヒのデレが足りない
717イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 17:59:25 ID:99WpdkIm
アイドライジング

バトルもの
スポコンっぽいノリが好き

キャラもみんないい感じ
特にオリンとサイがいい
718イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 18:09:47 ID:hs3CslUY
アクセルワールド 7

フクロウの餌ってネズミ?
しかもういうい自分で捌くって・・・
最初から切り身で売ってるんじゃないの?
719イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 18:11:02 ID:itYg4kX2
アクセルワールド 7

生きたのを買ってきて飼い主が捌く場合が多いぞ
720イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 18:12:52 ID:P8cFyyYM
非ネタバレ

皮はいでな
721イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 18:33:39 ID:Gm91oFoe
デュラララ×9

意外と臨也と妹の仲がよくて驚いた
しかし九瑠璃と舞流はなんかかわいそうだな
自分たちは普通に臨也を家族だと思ってて好かれようと頑張ってたこともあったのに
臨也の方からはやっぱり他の人間と同じ扱いなのか
722イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 18:35:48 ID:ltYqSlnX
アクセルワールド 7


えー、また引くのかよ。秋まで待とうかな…
723イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 18:36:05 ID:qEC3T58/
アクセルワールド7
>>718
ネズミやウズラ
たいていは冷凍の状態で売ってて飼い主が解凍などの下ごしらえをする
栄養が偏るといけないから切り分けたとしても全体を食わせるのが○
生きたまま与えるとペットが怪我させられる危険があるので普通はやらない
724イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 18:55:05 ID:XYwG4osx
アクセルワールド7

ネズミだと自分で飼育して簡単に量産できるんだよな
情がわいちゃうとエサにし辛くなってしまうが
725イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 19:00:35 ID:66U348ze
アイドラジング

歌って踊るのかと思ったら全然違っていた
シンデレラサクセスストーリーの王道展開だったけど
予想以上に面白かった

続編出たら買う
726イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 19:24:01 ID:s/oxjdbp
デュラララ×9






>>721
アニメ版の中の人がアレだけに、妹に殺されそうになるのはデフォ
727イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 19:33:52 ID:CmnQoKap
デュラララ9

最近大人組関係でごちゃごちゃしてたチームも一気に片付いて
セルティが臨也が首持ってるのに気付いたり、結構動き出したな
挿絵も全部気合い入ってるし、ヴァローナの挿絵と嫉妬がヤバかった
728イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 21:18:05 ID:dZnGSfVE
ウィザーズ・ブレイン

まだ読み途中だが。

真昼www
指輪をプレゼントの時点で落ちが読めたが、よりにもよってwww
三枝さんはこういうお約束を外さないから好きだ
729イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 21:27:18 ID:oEMGFAVl
ウィザーズ・ブレインVV 落日の都<中>

(ある種非ネタバ)

作者も絵師もモンハン漬けかよwwwwwいや良いんだけど
まぁ純さんはブログで言いまくってるけどあの部分てこんな自由で良いんだなw
730イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 21:28:57 ID:LX1yPVj9
アクセル・ワールド7

・黒雪姫の制服、校則違反じゃなかった
731イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 21:39:54 ID:Opl8UsUI
はたらく魔王さま!
言葉のチョイスのシュールさで笑わせるギャグ系ラノベ。
魔王さまが最近のライトノベルではそうそう見られないほどの好青年。
一緒の部下もいいヤツで、こんな魔王で魔界で大丈夫だったのか?w

これは続きも買うな。
732イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 22:36:49 ID:28oI2yVZ
デュラララ×9

九冊書いててこの進展具合
キャラ小説だとは分かってるけど
芯になる話があんま進んでないとどうもなあ
長い中だるみに心が挫けた
733イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 22:47:40 ID:rIRx4RGm
デュラララ×9


>>732
そうか?とうとうセルティが首のことを知ったのに
かなり重要な局面に来たと思うんだが
734イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 23:07:43 ID:wOTWhcbn
 アクセル・ワールド7
ラク
ンセ
ドル

七の神器の詳しい設定とかもっ先輩の挿絵がGっぽいだとか見所はいっぱいあったが。
暗黒面に堕ちたタクに全部持ってかれた感があるな。
散々ネタにしてごめんよタク、お前は泣いていい。
735イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 23:12:18 ID:mgprqxna
ウィザーズブレイン[ 落日の都≪中≫

1巻から、本当に1巻からモヤモヤモヤモヤして仕方がなかったところを、
やっと代弁してくれるキャラが現れてくれて本当に嬉しかった。
正直1巻の時点からこういう流れにするつもりでした、っていうのは嘘くさいと思ってしまうが
(どう考えても1巻〜4巻ぐらいまで、あれが本当にベストだと思って書いてたに違いないと思うw)
長い時間をかけて、作者がこういう視点を取り上げてくれたことが本当に嬉しい。感無量だわ…。
子供だから、純粋だから、持って生まれた力があるから、主人公だから、ヒロインだから、で許されて来たことを、
ここで一旦完膚無きまでに叩きつぶして、その罪過と対峙させて、その先をどう構築してくれるのかが楽しみで仕方ない。
その現実を突きつけてみせたのが、今まで顧みられなかった、名も無き普通の人間っていうのも痛快すぎる。

ほんと追いかけていて良かったと思ったシリーズだ
736イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 23:19:43 ID:Wh/htS2N
デュラララ×9

派手な展開が好きだからか個人的に今回は物足りない気がした
無意識にセルティか静雄の立ち回りを期待してたかも知れん
あとどうでもいい会話がだるかった
取り立て屋のやりとりとか
737イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 23:32:05 ID:iafIzpV0
デュラララ×9

話が進んでないとか言ってる人は本当に帝人周り以外は
目に写ってないんだなと思う

>>736
逆に八巻まで読んで「静雄無双飽きた」って言う奴も多かったから
これはこれでいいんじゃね?
738イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 23:41:09 ID:XRS/kWz4
タロットの御主人様。10

キングの正体は祖母の双子の弟…そのものではなく彼を操っていた別の人格というか強固な執念。
明示されてはいないがおそらくタロットを作ったクロウ・クルアッハその人だろう。
何だか山本弘「パラケルススの魔剣」のエピローグ(ラスボスの正体仄めかす)思い出した。

ジョーカーの豹変もそれに操られていたためで、彼の正体は大方の予想通り「春」の人だが
秋人の双子の兄弟ではなく祖母がキングを妨害すべく(本来一人の)孫を二人に分けた存在らしい。
あ、最後は執念のみ消滅で二人とも生存してる。

デュースやネイヴが最終的にどうなったとか、明らかになってない部分も目立った。
というよりいくらハーレムものとはいえタロットの大半+αは作劇上多すぎた印象がある。
739イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 23:41:47 ID:mCmlPDl1
デュラララ×9

確かにいつものセルティか静雄が力技で解決ってパターンじゃなく
終始臨也の臨也による臨也のための茶番劇って感じで新鮮で面白かった
セルティが首に気づいたのはでかいよな
成田が8巻で今後はキャラを絞るって言ってたし
次あたりセルティ中心の物語の核心にせまる話が来るんだろうか
740イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 23:44:43 ID:jUFUZFuK
デュラララ×9

>>737
帝人周りに限らず、澱切とか矢霧のオヤジとか
8巻で思わせぶりに出てきた連中は一体どうしたんだって感じ
首の話が進んだといっても「臨也が首持ってる」ってセルティが気付いただけで
そのセルティも新羅新羅で首のことはとりあえずスルーだし
キャラの回りくどい異常描写ばっかりにページ割いて、意味あんのかと思う
使い捨ての新キャラばっかり量産されて何がしたいのかわからん
741イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 23:59:41 ID:IcLPXymS
アクセルワールド7

>>724
臭いし不潔だけどね。しかも脱走するし。かといって冷凍にするとかなり高くつくという
742イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 00:01:09 ID:KuYv4uLF
幕末魔法士2

挿絵が手抜き?1巻の方が絶妙だっただけになんか…挿絵なしと捉えても
別にいいんだけど、ラノベなんだし、やっぱりなんだか寂しい
2巻はこれからの序章って感じかな、大風呂敷広げちゃった分薄味な印象
たぶんこれ、上下巻600ページ越えでじっくり掘り下げた方が良かったと思う
せっかくの沖田土方が埋もれてる…勿体ないぞ
この巻で目立ったのは伊織に恋のライバル出現→やきもちパターン
冬馬の方にも恋のライバルがいる方が面白くなりそうだけど、設定上難しいか…
743イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 00:03:26 ID:lOzax2QF
デュラララ×9

>>740
澱切についてはセルティが臨也経由で知ったじゃん
それにとりあえずスルーも何もまだ答え出てないって書かれてるのに
首をどうするかってことはずっとこの物語のテーマなんだから簡単に答えでるわけがない
使い捨ての新キャラばっかり〜ってのは今までのデュラもそうだし他成田作品でもずっとそうだろ
744イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 00:14:13 ID:mWCx17J4
アクセルワールド7

>>724
餌用マウス飼育の話を何処かで読んだなと思って色々調べてみた。
「哀愁のミトコンドリア」波多野鷹 コバルト文庫だったと思う。
こんなのよく覚えていたな。>>俺
745イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 00:16:10 ID:1x/q/UfU
狼と香辛料

最後までお預け状態にされてるロレンスに笑った。
個人的には成り上がろうとイケイケなロレンスが好きなので、
落ち着こうとする今回の終わり方は少々残念だった。
746イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 00:22:21 ID:z3gdWJua
デュラララ×9
>>740
どうしたもなにも八巻の後書きで予告されてた通りの展開じゃん
ヨドギリとか一気に全部進めようとしたら何冊かかんのよって話だし
話が進んでねえっつうならそれこそ二巻とかもだろ
つーか捨てキャラとか勝手に決めつけたりしるし、
単にお前が気に食わない展開だっただけじゃね?
747イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 00:29:40 ID:w0HEYHiD
ヂュララララ9

ケンカはやめれ。内容についての議論は解禁後に本スレでやろうぜ
748イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 00:29:42 ID:LVkcdZk3
狼と香辛料

>>745
個人的にはいい終わり方だったと 確かにここで終わり?エピローグは?って思ったけどw
5巻からずっとあった不死の存在と人間の付き合いかたについて2人がしっかり答え持ってるようにみえた
ロレンスがイケイケじゃなくなったのは大切なものを大切だと認識してるからだろうし
ロレンスがホロを何よりも大事に思ってそれを行動に表したのがすごい好印象
ていうかあいつらキスしてなかったんだなと最後読んで驚いたよ 恋愛に関しては前々巻の最後みたくイケイケでいってほしかった
749イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 00:40:34 ID:mWCx17J4
ロウきゅーぶ7

Tバックの目的は「ぴったりしたパンツルックやレオタード等でパンティラインが目立たないように」なのだよ。
決して悩殺のみが目的ではないのだよ。

ま、昴君は高校生だから悩殺方向に気が向くのは分かるけどね。
750イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 00:43:05 ID:DFZp7Utz
デュラララ×9

静雄 リア充爆発しろ
青葉 リア充爆h

今回の流れで静雄が出てくると話がダレる
7巻のときといいゴリ押し感が否めない
751イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 01:02:53 ID:ILHUV9Ls
デュラララ×9




麻袋の男を「もしかして、静男なんじゃ…?」とミスリードさせようとするのはさすがに強引すぎたな
あれ、引っかかる奴いないだろw
752イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 01:08:35 ID:2YUfhMOQ
デュラララ×9

>>740
まぁ、いつもの事だw
バッカーノの方は続き物の話ってより寄せ集めだし、ヴァンプはキャラ搾ってるから余計にそう感じるだけで。

話が進むのを期待する方が間違ってるw
753イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 02:48:41 ID:BQN6fFZq
ウィザーズ・ブレイン[ 落日の都<中>

読了。この物語の最終的な落ちに、「全員が魔法士になったのでおk」みたいなのを想像してしまった
まぁさすがに安易過ぎるか。それにしても真昼の死亡フラグがどんどん積み重なってるね
754イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 02:50:57 ID:xb/bs2gt
デュラララ×9

DVD特典小説読んでないとついていけない展開はマジ勘弁。
あんな改悪しまくりダレまくりの露骨な腐女子向けアニメに金は出せない。
多少高くてもいいから書き下ろし小説だけまとめて出版してくれ。
これ以上原作ファンをないがしろにしないでくれ。
755イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 03:40:23 ID:olY7s1bC
デュラララ×9


別に特典小説読んでなくてもついていける展開じゃん
今回出てきた主軸組織は初出だし
イザヤの性格の悪さとセルティが首の存在に気付いたってことがわかればだいたい良いんじゃないの今回って
原作アニメ両方の人の方がお金使ってくれてるし、
そういう人向けに多少サービスネタがあっても別におかしくない
特に原作のみ派をないがしろにはしてないだろ
756イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 03:56:32 ID:PCLuao1D
デュラララ×9

>>754
どこをみて特典小説読んでなきゃついていけないと言ってるのかわからない
いやマジでどこ?
757イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 04:02:30 ID:xJAkXqUk
ウィザーズ・ブレイン[ 落日の都<中>

やりかねないと思ってる。グローランサー1のグローシアンのバーゲンセールを思い出したわ
758イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 04:16:35 ID:bO3xQQTb
デュラララ×9

>>706でも見たのかね
特典読んでても全く気づかなかった俺みたいな奴もいるから読んでなくても問題ないw
キャラ絞るとは言っていたがここまで絞るとは思わなかった
今回は臨也の過去話をメインにセルティと折原軍団の補足だったけど、葛原一家が思ってたより色んな所に絡んでたり
ブルスクや静雄の所の社長も何かありそうで今後が楽しみだ
次は帝人巻か、正臣ワゴン巻かそれとも別勢力の話か…何にせよ楽しみだ
とりあえず奈倉さん乙

あと春奈はパンツはいてないよな?あの絵だとはいてないよな?
いつかのフェイト絵みたいにはいてたらパンツの横が見える部分に何も布地が無いからはいてないよな?
759イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 04:24:56 ID:vt6V/Ki2
ロウきゅーぶ7

智花すばるんのこと意識しすぎて頭がフットーしてるよおっっ…だったな
760イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 05:48:07 ID:6xfxYgie
デュラララ×9
>>754
特典読んでないけどついていけないとことかなかったぞ?
何が原作ファンだよ
お前はただの成田アンチじゃねえか
ネタバレスレ荒らすのはやめろや
761イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 05:54:34 ID:MX5IXs0v
デュラララ×9

上の方で話進んでないとか言ってる奴らって後書きも読んでないどころか
自分の好きなキャラが出てこない展開だったから叩く、キモい腐そのものの思考だな
これだけ勢力が整理されて、首に関する重要なポイントもあるのに話が進んでないとか
まさにお前がキャラしか見てない奴の典型だって気付けないもんなのか

この内容で腐向けとか言ってる奴とか、アニメから入った頭腐って腐ィルターかかりまくりのアンチさんかねぇ
762イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 07:35:04 ID:JdiyzvcJ
ウィザーズ・ブレイン[ 落日の都<中>

戦後、雲を除去する研究に協力したシティが6しかなかった。

これって何かの伏線か?
763イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 08:43:31 ID:75S1Tbz0
デュラララ×9

>>740
いや橋の話も全然進まなかったよ
成田作品だしなぁ
764イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 09:54:23 ID:ERUhGaw1
成田信者もアンチも口論するだけなら出て行けよ
765イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 09:55:47 ID:1ns+xDjB
デュラララ×9

全体的に最終章への前フリ1、みたいな感じだなあ。何となく。
内容は文句無しに面白いんだが広告チラシにちょっとヒいた。
会社としては腐にウケてることを打ち出してるのがなんか嫌だ。


ウィザーズブレイン[ 落日の都(中)

神戸の隊長マジ格好いい。あと、戦前の人間の社会観とかがちょっと垣間見えた。
雲を取り除く方法は大方の予想通りだったなあ。普通人か魔法士のどちらかが犠牲になる、という。そりゃ真昼も「どうしろと……」ってなるわ。
最後に後書きが色々酷くて吹いたw 笛専ソロとかマゾすぎるw そして奈須氏にそういう要求するか普通w
766イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 10:50:28 ID:1ns+xDjB
ウィザーズ・ブレイン[ 落日の都<中>

>>762
「6つ以外にもシティがあったが協力しなかった」と読めなくはないが……
普通に考えて、戦後に残ったシティは6つだけだった、ってことだと思うぞ。
767イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 11:49:41 ID:7r0ZybP+
ウィザーズ・ブレイン[ 落日の都<中>

>>766
神戸含めて、最低でも7つだったんじゃない?
768イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 12:09:16 ID:1ns+xDjB
ウィザーズ・ブレイン[ 落日の都<中>

>>767
……二巻以来ずっと「残り六つ」だったから忘れてた……
言われてみれば確かに伏線っぽいな。
『技術流出を嫌って独自に研究していた』、あるいは『無駄な努力と諦めてた』。
大穴で『雲が取り除かれない方が都合がいい』。こんな感じか。
769イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 12:18:21 ID:w0HEYHiD
ウィザーズ・ブレイン[ 落日の都<中>

一巻開始の時点でシティは「全部で七つ」存在してた。
7個中の6個なら「協力したシティが六つしかなかった」じゃなく「協力しないシティが一つあった」と書く方が自然だよな
確かに引っかかるけど単なる文章のミスのような気が
770イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 13:34:31 ID:n/AmUmWO
デュラララ×9

臨也:9巻の主役
美影:高校時代は臨也の取り巻きの一人だった?そのせいで学校中退?
泉井蘭:アニメの下膨れリーゼントとは全く違う挿絵
春奈:便利だな
セルティ:セルティかわいいよセルティ(*´д`*)ハァハァ首は臨也が持ってると気付いた
新羅:調合ガンナー
静雄:各巻最低1回は出番だせとか出版社からの命令でもあるの?
青葉:共学の場合、普通はいくら美人でも不思議ちゃんだったらリア充爆発しろな嫉妬は受けないけどね
影一郎:ずんぐりむっくり筋肉ゴーレム
影次郎:ロリコンなの?なの?
帝人:なんだかウザイ子に・・・チャットのあれは一種のブラフ?
正臣:必死だなw黄色い布を首に巻いて露西亜寿司inワゴン組の前に登場
鯨木(澱切秘書):臨也周辺を洗う
奈倉:実在の人物で臨也と新羅の同級生

純水100%は青葉、白面書生として新羅もチャット入り
外伝の獅子堂先輩・元粟楠の黄根とかの名前は出てきた
ワゴン組に新キャラ?狩沢のコスプレ仲間(女)登場

来良高の巨乳は杏里・美術部の黄根部長・副会長の弓河でクルリはまだまだ及ばずらしい
771イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 14:07:27 ID:l8HJYrCB
デュラララ!!×9

アズサは外伝からの登場人物、元美人局だったっけ
巨乳ランキングは正臣が言っていた時から変更なしか
772イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 14:14:37 ID:BY+Dt34J
デュラララ×9


今までよくわからない人だった臨也の謎がついに明かされる、と思いきや更によくわからなくなった
でも新たな一面が見れたし終始意外な事ばっかで驚きっぱなしだった
人間くさいのもいいがあまり感情見せないで外道街道まっしぐらでいてほしかったかな
クルマイマジ健気マジいい子すぎ
次はついにセルティの首についての謎が明かされる?
あと前巻から動き出した正臣もついに帝や杏里と決着付けられそうで楽しみだ
結局謎のままだけど九十九屋が何者なのかすげー気になる
773イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 14:51:15 ID:2E0wknuS
アイドライジング


ラノベで百合って需要あるの?
774イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 15:00:09 ID:QFV3ehbs
アイドライジング

>>773
まったくないわけじゃないと思うよ
男主人公の作品に百合混ぜられるのは嫌だけど、最初から女主人公で百合なら大丈夫って奴もいるだろうし
まあ俺のことなんだけど
775イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 15:19:24 ID:zAtgy6LJ
ウィザーズ・ブレイン[ 落日の都<中>

真昼の死亡フラグより、祐一と他の神戸の生き残りが出会ったらどうなるかが気になる。

つうか、1巻だと雪がマザーコアになることを真昼も月夜も知ってるんだが、なかったことになるのか?
776イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 15:22:44 ID:TuE8b1C8
デュラララ×9

臨也は中学まで人より容姿も容量もよく周囲と一線ひいて
上から目線で人物観察していたのを目前の傷害事件がきっかけとなって
新羅への羨望・敗北感により厨二病をこじらせただけだった
意外性とかなくて残念
777イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 15:24:19 ID:7QHrshlQ
デュラララ9


とりあえず双子に萌えた
話はすごい面白かったけど、やはり臨也メインだからか
無駄にお色気シーンや口絵入れて、頑張って男性ファンに媚びてる印象があったなw
青葉が典型的ハーレムアニメのヘタレ主人公すぎて笑った。爆発しろ

>>713
それを言うなら三巻じゃない?
今んとこ一人のキャラを丸々一巻使ってクローズアップしてるの三巻と九巻だけだし
二巻は静雄より杏里メインだし、一人に絞ってもないのに対にする意味がわからん
罪歌という新勢力が出たのに話進んでないとか何を見てるんだ…?
778イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 15:28:46 ID:1qLeDgMT
非ネタバレ





主人公が男だろうが女だろうが百合要素が混ざってるラノベなんていくらでもあるだろうに
779イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 15:33:37 ID:7QHrshlQ
>>777すまん進んでないとは言ってなかったな、早とちりした
最後の行は無しで
780イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 16:14:17 ID:E1om5Vk2
>>737
8巻の時も来たけど飽きた発言とか知らなかったが
781イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 16:15:06 ID:3n0Aown6
デュラララ×9

>>777
>無駄にお色気シーンや口絵入れて、頑張って男性ファンに媚びてる
媚びてるというよりはヤスダの趣味・自慰にしか思えない
表紙詐欺もいい加減にしろと
いや、一応今回はギリギリ詐欺ってほどでもないか
782イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 16:55:34 ID:rlBFtlej
非ネタバレ

GA文庫フラゲした人いる?
783イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 17:15:21 ID:KCgxeofc
ウィザーズ・ブレイン[ 落日の都<中>

最初のカラーイラストはマジで何事かと思ったwww
神戸兵の覚悟と誠意、リン・リー議員の生き様がカッコよすぎです。最高でした
そして錬よ。うん、まぁ頑張れw

>>775
あーすっかり忘れてた!!!
だよな。揃って反対していたのに気付いたら全部終わっていたって描写があったなそういや。
やっぱり1巻は黒歴史なのか・・・
784イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 17:33:11 ID:7QHrshlQ
>>780
ここだけ見て言ってるのか
普通に考えて飽きる
785イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 17:50:30 ID:E1om5Vk2
デュラララ×9

>>784
普通に考えてと言われてもな
派手な展開が好きな人間もいるんでね
786イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 18:05:40 ID:7QHrshlQ
>>785
デュラララ×9


自分が好きならそれでいいじゃないの
飽きたと思う人が多いのも事実ってだけだよ
787イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 18:11:43 ID:E1om5Vk2
デュラララ×9

>>786
一行目には同意するからこそ
いいんじゃねと言われてもいいよと言えるわけがない
わざわざそんなレスしてくるのが不快だったもんでね
788イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 18:12:00 ID:w0HEYHiD
デュラララ×9

おまえが飽きたんなら飽きたんだろ。ただしおまえだけな
789イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 18:17:07 ID:QFV3ehbs
このスレで喧嘩すんなよ
ここはデュラララの専用スレじゃないんだ
790イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 18:17:42 ID:VoEbi3cQ
デュラララ×9

カリカリすんなよ。
所詮、2chの意見なんて、少数意見だからね。
実際にはアニメで腐女子ファンをガッツリ増やして、激売れしてるんだし。

ちなみに、個人的には、飽きては居ないが、登場人物が増えすぎて、
把握するのが面倒と言う気分はある。
791イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 18:18:53 ID:lOzax2QF
デュラララ×9

飽きたという人は本スレ他でいたけどたくさんてほどではない
何巻だったか忘れたけどちょっと地味めな話の時に
派手な方がいいという人もいたけどたくさんてほどではない
人それぞれなんだからお前ら喧嘩すんな
792イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 18:29:13 ID:+6gMQ+bO
幕末魔法士2

1巻と同様に展開が遅くてテンポが悪い。
もっとテンポの良い作りにした方が
おもしろくなると思うんだけど。
幕末の有名人を登場させているのに
単なる脇役でしかない。もったいねえ。
伊織がやきもちを焼くシーンは
冬馬視点で読みたかった。
793イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 19:24:57 ID:KuYv4uLF
幕末魔法士2

>>792
冬馬視点というか、冬馬描写すら少なかったような気がする
伊織の、禁書のインデックス化を恐れてのことなんかな
伊織を何らかの力を使ってパワーアップしないと
これからの戦闘、冬馬と新キャラ女子の活躍ばかりになりそうな
会話の掛け合いは面白いのに、テンポが悪いのは同意
特にバトル描写は色々戦略考えられてるのに魅せ方が上手くない
化け物もたんまり出てきたのになぜか燃えないという…
794イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 20:12:09 ID:86M3EXD8
アクセルワールド7

新キャラってチート武器使って城内の敵狩ってバーストポイント稼いだのかね?
結構自由に城内動いてたっぽいから、不意打ちで先攻取ってあの武器当てれば勝てるのだろうけど

プレイヤーと全然会わずに延々モブ狩りとか想像だけで泣けてくるw
795イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 20:20:54 ID:xs8mKHJO
アクセルワールド7

そりゃやんごとなき血筋の方なら仕方なかろう

796イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 20:26:05 ID:ZORGvCL2
青春ラリアット!!

個人的には、延々と続くギャグ会話はおもしろいと思う。
話自体はどうってことないものなので、この会話を
受け入れられるかどうかで評価が真っ二つにわかれると思われる。
選評で指摘されていたプロレスバトルが長い。
直さなかったのか、直してあの長さだったのか。
797イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 20:30:29 ID:IFX1C30S
アクセルワールド7

>>794
エネミーの出現する無制限フィールドはLv4以上限定
だからどうやってBP稼いでLvアップしたのか謎
798イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 20:33:04 ID:7DZ9wumt
アクセルワールド7

災禍の鎧誕生編でブラック・バイスと四眼の観察者(関西弁女)と
つるんでたのって、やっぱり白の王兼ヒーラー兼先輩の親かね?
799イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 20:34:40 ID:rKElIe5e
アクセルワールド7

>>797
親は当然その環境を知ってるはずだから、いきなりLv4まで
上げれるだけのポイントを譲ったんじゃね
800イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 20:38:55 ID:xs8mKHJO
アクセルワールド7

>799
親は宮内庁関係者って所か
801イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 20:41:20 ID:S78S3yn3
アクセルワールド7

今の皇族と同じように幼稚園・学校と皇居内から外出することもあるんじゃないの?
802イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 20:48:05 ID:rKElIe5e
アクセルワールド7

立場が立場だけに1.8秒であっても意識が空白になる可能性を
許容できないんじゃないかな。リンカーに妙なプログラム入れて
ばれずに済むとも思えないし、完全にプライベートな時にのみ
装着する私用の別リンカーにBB入れてると予想
803イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 20:52:20 ID:S78S3yn3
アクセルワールド7

普通に送り迎えの護衛がつくはずだし移動中の車の中とかいくらでもやれると思うんだが
804イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 21:11:44 ID:ZORGvCL2
アイドライジング

この分量で試合四回は多すぎる。
策略っぽいことされてもルールがわかりにくいから
おもしろさにつながらない。試合の描写もなんかぱっとしない。
主人公はすごいいい子で応援したくなるんだけど
キャラが弱い。
個人的には今年の新人では、一番できが悪い。
帯の推薦文は、素直に電撃の作家に
書いてもらった方が売れたと思う。
805イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 21:16:31 ID:zd6PFl5V
GA、今店頭に並んだ。よし
806イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 22:35:06 ID:fGcli+3s
アクセルワールド7

>>801
逆も可だな、一般参賀とかで入れるし。
807イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 22:44:37 ID:vSLs09G8
アクセルワールド7

ネビュラス残党とかが状況打開にポイント全部与えた子に皇居からインさせるのはありそうな気がする
あとはクロムみたいにゲーム自体に絶望した奴が全部忘れるためにサドンデスで子にポイント継承させたとかかな?
便利だから無理は無い気もするけど、アクセルワールド辞めたいって人間が居てもおかしくないけど今まで出てきてないよね
レイカーも隠居はしても引退って訳じゃなかったし
808イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 22:50:03 ID:R8kjUPTA
神様のメモ帳




闇医者の家捜ししてるときに、ファンホンレイがはいってきてなるみが殴られたとき、アリスが無線でなにか中国語を叫んで事なきを得るって描写があったけどあれってなんて叫んだの?
そのへんの描写あった?
809イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 22:57:51 ID:mh9hKUSS
神様のメモ帳

>>808
具体的な表現は無いから読者の想像に任されてる部分だと思う
810イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 23:56:11 ID:1x/q/UfU
狼と香辛料

>>748
>あいつらキスしてなかった
確かに!今気づいたよ。
あそこまで我慢できるロレンスはすごいなw

終わり方としてはすごい良かったというのはすごく同意。
二人の関係にちゃんとした結論を出してくれたのがよかった。
めちゃくちゃ関係ないけどとらハ1のさくらエンドを思い出した。
811イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 01:06:19 ID:bM4lat6n
織田信奈の野望5

イラストレーターの石原都知事へとヘイトと高さがうかがえる。
812イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 01:14:13 ID:OPkKYcmp
織田信奈の野望5


>>811
ヘイトと高さって何だ??
813イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 01:21:09 ID:bM4lat6n
織田信奈の野望5

>>812
予測変換のミスを見落としていた。正しくは都知事へのヘイトの高さだな。
温泉シーンでわざわざ幼女を立たせて全裸を書いてる。
814イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 01:39:14 ID:nxkXsj3O
あるいは現在進行形の黒歴史

アイシャリアがヒロイン役の回なのはわかるが、
マリス、ロザリンドが楓子並みにヨゴレかつ約立たつに…。
815イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 01:47:57 ID:6TbdHDLQ
アクセルワールド 7
皇居から一歩も出てないって予想が正しければ、また病気ネタか?
ってもう解禁か。
816イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 08:01:36 ID:qewHI66M
>>813
あるいは現在進行形の黒歴史
裸マントはどうでしたか?
可愛かった?
817イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 14:54:27 ID:2uXTJnt6
>>813
それ石原云々は関係ないと思うぞw
織田信奈の野望は幼女キャラが結構多いし
そういう絵があってもおかしくない。
818イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 16:36:43 ID:Du1X2SVF
織田信奈の野望

織田四天王最後の一人一益が登場したけど、
姫巫女と瓜二つで、人の本心を引き出す力を持つ腹黒幼女。

道三、勘助死亡。

武田 対 織田のお互い勝っても後がない、状態になってしまったところで、
クリスマスで休戦協定が成立。
後書きによると前半の山場だそうな
819イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 17:10:59 ID:Du1X2SVF
>>816

あるいは現在進行形の黒歴史


可愛かったけど、今回はアリイシャ回過ぎる。
アリイシャに嫉妬でマリス、ロザリンドがダメ3人組みになってる。
820イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 17:19:06 ID:qQV2tbeP
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる

真凉が中2的な意味で痛い子とは知りませんでした
チワワは行動は痛いけど、中身は純粋でいい子だな
JOJOネタが中盤から結構入ってくるけど、定番の学園ものなので、特殊な創作用語もなく、全体を通してかなりスラスラ読める
まぁ部活動で主人公の過去の日記を読むところは、中2病全開だけどもw

後半の千和とのエピソードあたりから、千和が幼なじみ力を存分に発揮してきてジーンときた
幼なじみはやっぱり王道だなぁ
主人公が医者を目指している理由もありがちだけど、これぞ幼なじみの絆だね

真凉のエピソードがまだないので、次巻での巻き返しが楽しみな終わりかたでした
次回予告見ると、夏休みかな
821イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 17:22:20 ID:khec5+y6
俺の彼女と幼馴染が修羅場すぎる


>>820
やはりるるるの作者なだけに中2要素は入るのかw
安心したわ
822イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 18:26:14 ID:qewHI66M
>>819
あるいは現在進行形の黒歴史
そうですか……
参考になりました、ありがとうございます
823イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 20:19:11 ID:ukjGaYac
俺の彼女と幼馴染が修羅場すぎる

なんというかありがちなストーリーのテンプレートをいろいろと節操無く
やり過ぎなくらいで組み合わせてみました的な感じ。

なので大筋ではラノベなんてこんなもんでしょってくらいの軽い話なんだけど
所々に凶器が潜んでて痛くて読むのがつらい。

こういうのが好きな人はいるんだろうけど、るろお絵を見たくて買っただけだと
ちょっと話が違うんじゃないか金返せという気がしなくも無い。
824イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 20:25:02 ID:ukjGaYac
俺の彼女と幼馴染が修羅場すぎる

↑で金返せと書きましたが言い過ぎでした。
るろお絵でラブラブハーレム学園ものが読めると勝手に期待してた私の自己責任です。

いや、確かに大筋ではそうなんですけど。
825イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 22:01:53 ID:1YmpF2n6
>↑で金返せと書きましたが言い過ぎでした。
>所々に凶器が潜んでて痛くて読むのがつらい。
むしろ興味を持ったwww
買ってくる。
826イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 22:51:25 ID:2uXTJnt6
>>818
道三と勘助について詳しく
827イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 23:26:44 ID:VVZTFGMI
織田信奈の野望5

>>826
道三は肺病で登場シーンですでに瀕死→終盤で死去。
勘助は膠着状態となった戦況をひっくり返すため一騎がけで道三との相打ちを狙うも脳溢血で果たせず。
828イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 23:30:36 ID:Du1X2SVF
織田信奈の野望

>>826

勘助は自分が道三と相打ちになる事で、
織田と武田の憎しみの連鎖で戦いが続き、
信玄が天下人になる事を願って特攻。
一益の力で、最後に本心を出され、信玄の幸せを願って死亡。

新キャラも多いけど、
今回は信澄といい既存の男キャラもがんばってた
829イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 23:37:52 ID:2uXTJnt6
>>827
>>828

ありがとう。
830イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 01:05:50 ID:zbU6X72S
俺の彼女と幼馴染が修羅場すぎる

8割がたタイトル詐欺だと俺は思った
本番は2巻以後なのかもしれんが
831イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 01:08:01 ID:vEBQCWS4
非ネタバレ

いつまでたっても

>  ・一行目に本の正式タイトルを記載  → 未読さんへの配慮を
>  ・他の人の書き込みに対するレスも同様に、本のタイトルを入力しましょう

が理解できない輩がわくな
832イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 02:18:52 ID:xPZmcwJM
非ネタバレ

>>831
2ちゃんだし・・・
833イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 03:09:33 ID:2p+EG2gK
断罪のイクシード

一応3巻が出るらしい。
「イクシード」 11年前に生み出された超人
という複線が出ただけ。
時を操る王権をもっているチートのやつが敵だったが、
こういっちゃなんだけどあっさり死んだけど、
本当に死んだのか…?

>>831
いい加減あきらめれ
834イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 03:11:15 ID:TDiHLZkc
非ネタバレ

>>823
2ちゃんねるだから「できない」んじゃなくて2ちゃんねるだから「できる」事もあるんだよ。
835イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 06:24:41 ID:p0MvjKHr
かんなぎ家へようこそ! 2

夏休み、海で合宿(?)という名の2泊3日
6割がたは、1巻のアフターストーリーで、
前回、家に迎えていた帯ちゃんと、愛ちゃん唯ちゃんの2年生トリオのその後の関係の話
前回は実質名前だけ登場みたいなもんだった、遍の自分のクラスでのツッコミ役・しおりちゃんと遍の関係もちょっと
“家族”の3人は相変わらず、聞く気が無い・ツッコミ役でイジラレ役・天然ちゃん
新キャラ(表紙の)は、謎の人物のまま話が進むのに、
自分からはしゃべらない(というか言葉を一切話さない)関係で、かなり影が薄い
設定的にも、長期的に見た場合の遍の価値観を壊すために置かれた印象

文章のほうは相変わらずだけど、多少なじみやすくなったか
前回が、後ろにネットを用意した上でキャッチボールしてるような会話だったけれど、
今回は手を伸ばせば届く範囲には投げ返すようになった
が、「ボケたい」愛ちゃんが追加になったせいで、カオス度そのものはさらにアップ
それでも、帯ちゃんが前回以上に律儀に突っ込んでくれるので、前回よりもきちんと収拾ついてるけど
帯ちゃん活躍しすぎで、72歳ロリの影が薄くなってしまったけど

まさかのドラマCD化発表だけど、アリといえばアリだと思う
もとから文章全体の大半が会話で、かつ掛け合い命!な構成なので、
下手に設定説明とか入れなきゃいけない作品に比べたら、わかりやすいものになりそう
演者さんの演技次第では、文章だとニュアンスがつかみづらかった部分もどうにかなる?

次回は実験『部活動として学校内に家族を作って、そこは“家族”となるのか?』
遍の能力限界についてのテストの予定です
836イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 16:13:53 ID:BVslHbsF
織田信奈の野望5

普通の歴史小説でもあんまりやってくれない、道三と義龍の和解をやってくれたのがうれしかった。


837イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 18:07:31 ID:AuLDAce0
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる

これ千和の態度がかなりイラッとくるな
相手が鈍感なのはわかってるんだから好きってお前から言えよみたいな
真涼のほうはまあ恋愛アンチになった理由がわからんからなんともいえんが、現状だと貞操観念の薄い女にしか見えん
838イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 22:50:18 ID:gs1QLq7/
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる

>>837
真涼は自分から腕組むしスカートたくし上げるしキスするしと積極的すぎて
恋愛アンチという設定が嘘くさいというか、何となく将来的に話を膨らませて
いい話にオチ付けられそうな伏線を張るために属性を取って付けてみました!
って感じなのが訳分からないよ。。
839イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 23:02:44 ID:AuLDAce0
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
>>838
もし本当に恋愛アンチなんだとしたら、ただの痴女だよな
好きでもないやつにスカートたくしあげて見せるとかさ
840イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 23:10:15 ID:6TOGSbmZ
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる


つまりこういうことか。

「そう、私は夏川真涼、一六歳――
 えっちぃことにも興味津々なお年頃」
841イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 23:16:46 ID:kFsRrSdr
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる


>>840
一乃さん自重w
842イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 23:32:36 ID:QUtjS2qh
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる


>>840
真涼はガハラさんというよりは一乃さんに近いよなw
843イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 02:02:58 ID:S+3oO9QF
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる

ガハラさんのパロかと思ったけど違うのか。一乃さん読んでみるわ。
844イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 03:01:25 ID:9cs+aob+
俺の彼女と幼馴染みが修羅場過ぎる

ガハラさんビッチ違う
つーか今回読んで思った
おとなしく作者はるるるを書いていれば良い
845イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 04:42:02 ID:mDu+RZvZ
ゆうれいなんか見えない!3

過去の記憶の世界でよりちゃん死す、敦志君ブチギレ覚醒。

新ロリータ四巻で敦志のもとに来る、その為に犠牲になった人ガガガガガガ
846イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 05:47:29 ID:T8aIQ1eU
織田信奈の野望5

一益の全裸をガッツリ描いたのはビックリ
それもキッチリ幼児体型で
847イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 11:21:46 ID:VgX5yYJ0
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる

龍玉ネタはツボった

848イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 12:18:55 ID:DcjXH+nE
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる

ラブコメというより、ジョジョネタと厨二病ネタで進行する掛け合い系と感じた
ニャル子が特撮とレトロゲーに偏っているから、別のネタを持ってきたのだろうか

こっちのジャンルも充分偏っているけど、オタク趣味ネタとしてはニャル子以上にニッチな気がする
849イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 13:01:49 ID:I7xWMBAC
ゆうれいなんか見えない!3

>>845
ロリコンと認識して身の危険を感じてるのにそこに転がり込むとはどういうことかw
850イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 13:10:58 ID:4ZT+52sN
俺の彼女と幼馴染みが修羅場過ぎる

何か微妙な評判だな。
自分はるるるは一巻できったんだが、こちらは一応続きをかうき。
主人公の中学時代の中二病(今も?)は痛々しすぎるが
851イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 13:20:48 ID:8a4XLrHp
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる

これ告白相手がゲスだったからよかったけど、相手が本気で千和のこと好きとかだったら千和はかなり酷い女になってたよね
本命を焦らせるために他人を当て馬にする女はちょっとなあ
852イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 13:24:02 ID:NSniCCjX
ゆうれいなんか見えない!3

蜜柑にはこの先バットエンドが待ってるダロ、( ´△`)残念です
853イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 14:24:29 ID:juAVhLSN
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる


>>851
そもそも千和が望んだ展開じゃない訳だが
854イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 14:30:07 ID:8a4XLrHp
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
>>853
いやモテモテになって彼氏つくってやるってのは千和自身が言ったことだろ
別に強制されたわけではないし
855イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 14:43:04 ID:juAVhLSN
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる


>>851は先輩とのデートの話をしてたんだろ
856イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 14:55:11 ID:8a4XLrHp
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる

いや先輩とのデートだって強制されたわけじゃないじゃんって話よ
先輩に告白する段階で嫌だということだってできたのにしなかったろ
主人公を焦らせるために当て馬にしたのはかわらないじゃん
857イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 15:07:39 ID:kfs8rVKI
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる


あれはそもそも見込みのない告白だったはずだしなあ
それより、主人公が幼稚園で告白された相手ってやっぱり真涼だろうな
858イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 16:00:21 ID:92lwLB7P
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる


読んでないけどこれ続くの?
これ書くより普通にるるるの続き早く出してほしいんだが
859イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 16:12:38 ID:BA1F5Gyf
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる

>>858
巻末に次回予告ってのあるしなー
予定では続くことになってると思う
860イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 16:21:04 ID:92lwLB7P
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる

>>859
サンクス
まじかぁ。るるるも4ヶ月ペースで続くんなら良いんだけど……
861イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 17:48:41 ID:yntVy8L2
織田信奈の野望5

道三と義龍のところは思わずホロリときてしまった。
しかし、本猫寺か。顕如は猫耳美少女に違いない。
862イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 23:15:41 ID:b+uGylx+
あるいは現在進行形の黒歴史

主人公→普通にいい大学に行って、普通にいい会社に入って、普通に結婚して、普通の家庭を持って、普通にリア充したい

妹→超ブラコンで重度の厨二中毒(邪鬼眼ではないが)
マリス→元々人外の死神で実力行使大好き
ロザリンド→普通が嫌で嫌で仕方なく、厨二設定を自分でも継ぎ足してる元演劇部
アイシャ→厳格すぎる親の敷いたレールから外れることが許されないまま死んだので、「普通の人の、普通の幸せ」が欲しい

今回、シナリオ的にアイシャ無双状態だったわけだけど、
設定的にもアイシャ一人勝ちになりやすすぎるww

次回、キキ様は寂しがりツンデレ妹属性でべったりになるのか
863イラストに騙された名無しさん:2011/02/14(月) 20:35:55 ID:jmzIHYIR
ゲート4 もしくは5

富田 マスコミを敵から庇って死亡
栗林姉 独眼竜になり伊丹と付き合う
ゲートは閉まる 閉まらないと世界が目茶苦茶になるイタリアで大地震が来るとか(時事ネタだったけど)
米中 ゲートが閉じるのに反対する 英露印・アラブなど資源輸出国(英は豪州などを代表して)は 閉まるに賛成
伊丹ら自衛隊から独立して蜂起する(原作ではプロローグにそういった描写があるが本作には序章にその話しが無い)

数年後 再度開く予定の銀座のゲート跡地へロウリィー達との記念の品を持ってくる
伊丹の持った記念品とロウリィーらの品が次元と次元を結びゲート再開 みんなと再会
ハーディーなどの不安定要素が抜け今度は開閉が自由自在(出現地が銀座以外で可能かは不明) ハッピーエンドに
その後 紀子ら拉致被害者の話しや空白の数年間や最初の戦闘などをオムニバス形式で展開したのちにハッピーエンド後を扱ったゲートUが出る


でも3巻が原作と違うから閉じないかもしんないな
864イラストに騙された名無しさん:2011/02/14(月) 21:07:28 ID:PtyjgUvm
非ネタバレ

>>863

ここは新規刊行された作品の、確定ネタバレのためのスレなんだが・・・
非公開となったWeb版の内容とか、個人の勝手な憶測書いて何がしたいの?
865たんたん ◆d9a7PgmAPI :2011/02/14(月) 23:17:47 ID:YrgkQZdE
織田信奈の野望5

女性化してるとはいえ戦国時代に南蛮聖歌隊で
ジョン&ヨーコのハッピークリスマス(ウォー・イズ・オーバー)を響かせるとは

ベタかもだがよかった。映像化の想像したらグッときてしまった
萌えラノベにも名曲は通用した、か

苦心の後が見られるが道三−信奈、道三−義龍、信玄ー勘介に、
親−子的な絆の成就や回復をさせたいという作者の戦国ファン的な妄想願望を
こういう萌えラノベでやりきり、それぞれ感傷的に死別するBGMに
20世紀の未来に伝わるクリスマスソングが聖歌隊によって歌われる、と
個人的にはとてもよかった
866イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 00:19:26 ID:Q0xkUWLB
織田信奈の野望5

なんかそろそろ終わりそうじゃね?と思いながら読んでたが
前半の山場だそうで、あと4,5巻は続くのか
よかったよかった
次巻は邪気眼の出番が欲しいぜー
上杉謙信と黒田官兵も登場するのかな
867イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 00:37:18 ID:Q0xkUWLB
織田信奈の野望5

言い忘れた
(#゚Д゚)なんで九鬼のイラストねえんぢゃ
868イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 00:44:10 ID:h5v8JpvB
織田信奈の野望5

くっきーとジョバンナのイラストは必須だよなあ。
冒頭の信澄は削っていいから。
カラーと巻末で十分だろうに。
869イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 16:56:57 ID:qRCG2y96
護樹騎士団物語 幼年学校編V 蒼い瞳と魔獣

ビアンが最初からデレデレだがエミュールはフラグを総スルー
痺れを切らしてビアンがアタックするもまたもや乱入者登場
ヴニーズが再び襲撃されることが判明してヴニーズ領にとんぼ返り
投入された蹂躙鬼を撃破してビアンが蹂躙鬼を鎮められる御者らしいことが判明して次巻へ
未だに一巻の最初に出てきた日記を書き始める前の回想を綴ってるのはどうなんだろうな
870イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 18:59:11 ID:N+yuyjjA
>>869
>ビアンが最初からデレデレだがエミュールはフラグを総スルー
>痺れを切らしてビアンがアタックするもまたもや乱入者登場
(^o^)何と言ういつも通り

>ヴニーズが再び襲撃されることが判明してヴニーズ領にとんぼ返り
(^o^)前巻の別れのシーンが台無しだな

前巻のラストのキスの催促は、やはりスルー?
871イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 19:23:41 ID:H9UFa1Ax
護樹騎士団物語 幼年学校編V 蒼い瞳と魔獣

>>870
一行目にタイトル入れようぜ。
872イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 19:43:52 ID:qRCG2y96
護樹騎士団物語 幼年学校編V 蒼い瞳と魔獣

>>870
キスの顛末は描写はないんでスルーしたかは謎
今巻もいつもの様に徴税軍から強襲を受けての逃避行と黒い旋風との共闘が主だったんでシュエットとは特に絡みはなかった
ビアン関係だと帰りの船でシュエットが仲を進展させないように二部屋とったのにビアンが強引に一部屋にしたり、
お姫様抱っこされた時にベッド(?)へ催促や三回何でも言うことを聞く約束をした辺りが見所かな
例によって分量は少ないけどな
873イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 20:09:11 ID:N+yuyjjA
>>872
詳細thx
もはや鈍感形主人公の中では大関クラスだな

にしても、幼年学校関係NEEEEEE
874イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 20:10:15 ID:GegNNzag
非ネタバレ


◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
  ・一行目に本の正式タイトルを記載  → 未読さんへの配慮を
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  ・他の人の書き込みに対するレスも同様に、本のタイトルを入力しましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
875イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 20:20:14 ID:AZmkipwv
護樹騎士団物語 幼年学校編V 蒼い瞳と魔獣


>>873
お前は幼稚園から出直せカス
876イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 17:46:46 ID:EvnGNNO6
護樹騎士団物語 幼年学校編V 蒼い瞳と魔獣


ビアンの正体もわかって来ましたね
おそらく能力に目をつけられて拉致される、あるいは敵味方に別れるマゾ展開になると予想

正直拉致されてビアンを助けるんだ!展開は面白くないので嫌だが
877イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 18:22:01 ID:eEhnlHwz
護樹騎士団物語

蹂躙鬼デグーってまんまゴジラだよな。待避は放射能汚染対策か?
878イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 20:25:23 ID:oycun3Id
ケモノガリ 3

ライバル登場!
可愛さの欠片も無い相棒Get!
一方ライバルは深窓の令嬢殺人鬼をGet!

どうしてこうなった
879イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:27:32 ID:oycun3Id
花咲けるエリアルフォース

西に民国軍(モデルは民主党経由で中国・ロシアの属国になった似非民主主義の日本)
東に皇国軍(モデルはアメリカの支援を受けた、14歳のへいかが御前会議を開いたりなんかしちゃったりする日本)
が箱根の山を境に紛争(日本の内乱扱い)してる架空の国。

人海戦術で民国軍優勢だが、防衛線では無敵の超兵器桜花(一体はへいかが、もう一体は作成者の娘が操縦)
が空中母艦で守っているので千日手となっている状況で4人目のパイロットとして発見された主人公が
"へいか"とラブったりコメったりする、いつもの杉井

でも、へいかの父親がブルマ推進派だったり、自分の娘に着せるセクハラ親父だったり、
近衛兵団はブルマでランニングするへいかの後ろからついててしっかり監視する
のが仕事だったり、空軍のUpろだにはへいかのお宝画像・動画満載だったり
ほんとに大丈夫なんだろうか・・・この国っていうかガガガ文庫
880イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 23:15:37 ID:b96NoxFA
ニュー速でやればいいのに・・・
881イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 23:16:35 ID:b96NoxFA
ごめん間違えた。
882イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:29:11 ID:FoDXKArE
花咲けるエリアルフォース

太陽の黙示録にIS混ぜたような話だな
883イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 02:50:15 ID:3q/RrI/B
花咲けるエリアルフォース

未読だが、設定だけだと架空戦記っぽい(日本分断ネタは定番)けど中身はベタな萌ラノベのようだな…


とはいえ皇女殿下が海軍将校として最前線に…なあらすじの架空戦記(表紙は美少女イラスト)を
以前書店で見かけたこともあるので、要は違いは企画とパッケージの話ではないかとも思う
884イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 06:46:37 ID:jnhfxzFC
土属性はダテじゃない!5

あとがきにて「ロリババァとひたすらイチャイチャする新作が没った」(意訳)
今月の美少女文庫が、ロリババァとお姉様のダブルヒロインで、
内容的にはどちらかというとお姉様推し
これは偶然の一致なんだろうかw
885イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 11:03:55 ID:YzUy5x2z
護樹騎士団物語 幼年学校編V 蒼い瞳と魔獣
ここ見て初めて発売するのを知った。
徳間のホームページでは、発売予定にすら書いていない。
いくらなんでも酷い。
886イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 11:31:20 ID:3jVKbIuM
護樹騎士団物語 幼年学校編V 蒼い瞳と魔獣

ビアンの熱烈なアタックが今後減少しそうなのが残念
887イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 21:41:01 ID:OSZLe58p
蒼穹のカルマ7

かっ飛ばしているはずなのに、ちゃんとまとめているのがすげー。
888イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 21:58:43 ID:1/GSDhIU
カナタに届け 沢金高校放送部

まったく活動してなかった放送部がつぶれないために活動を
はじめる話。

ヒロイン二人とセクハラとか特訓をがんばるばっかりで、
部長の複線とかは一切消費なしだった。
889イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 22:50:31 ID:1/GSDhIU
ケモノガリ 3

>>878

この相棒はありだと思う
890イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 00:13:40 ID:O2jajBVt
ケモノガリ 3



今回のヒロインの属性は犬耳か
しかも相棒ポジションゲットで幼なじみやメイドよりリードするとは
891イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 00:14:35 ID:FV6GUkmd
羽月莉音の帝国6

これまで通り、スケールはさらにインフレ状態だが、
ついに殺し合いまで・・・しかもそれを引きずる描写が全くない
賛否両論ありそうだな・・・
892イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 00:42:14 ID:g5wf+OMc
ケモノガリ 3

主人公にほぼ匹敵する戦闘力をもつイカス相棒をゲット。
アストライアと殺し合いをするが、水入り。

今回の主人公(とアストライア)の見せ場は
改造した動物達を一方的に虐殺。
(ガトリングガンをもった熊とか)

アストライアの部下の騎士団長に生まれて初めて
「殺しあい」をして楽しかったと。

次の敵は20億の信徒を持つ宗教の教皇候補
893イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 00:55:59 ID:Gq3WL6pR
ケモノガリ 3

>>889
普通のラノベだったら逆になってラブコメ始まるからなwww
894イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 17:21:38 ID:o2tOWqPz
真・天地無用!魎皇鬼外伝 天地無用! GXP7

話としてはネージュ登場まで。
表紙絵通り林檎と水穂も西南に参加の模様。

やはり、小説版の方がアニメよりも展開が好みだなぁ
895イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 17:30:19 ID:NaNspkye
花咲けるエアリアルフォース

>>883
そういう要素もあるけど、あんまりベタな萌えラノベって感じはしなかった気が

鬱展開とか火目杉井がちょっと戻ってきたみたい
俺は好きだが絵と話に違和感が…
るろお自体は好きなんだけどなー
896イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 17:32:37 ID:2VRkNGVK
蒼穹のカルマ7

なにこのマキナ羞恥大全集ww
著:鳶一槙奈、イラスト:悠木美耶(本名;三谷原雄一)
初版100万部!初動10万部突破!異例の早さでアニメ化決定!
マキナの黒歴史が世界を救う!!

宗吾やコエらしき人物も出てきて次巻も色々賑やかになりそうだ
897イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 17:39:36 ID:KemLXui3
藤宮十貴子はなつかない5

最後まで読んだが、これで終わりなのか分からない
絵師のコメント見る限り終わりっぽいのだが、結局なに一つ解決せず終わり方が投げっぱなしジャーマンすぎてモヤモヤする
898イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 18:27:49 ID:c5+j+6fy
パニッシュメント

いやなんかすげえ話だw
キャラクターや心理描写や場の空気とかを現実的に書き込んでいるので、ラノベじゃなく青春小説かサスペンスっていった方が適切
ただ、テーマ的には突き詰めるとかなり重い
宗教やら救済やら神やらのテーマを知識の切り貼りではなく、高校生を主人公にして物語として読みやすく書いたって感じ
伏線というか物事を上手く絡めてくるあたり、この作者すげえなあって思った
899イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 18:49:38 ID:wz0HkJBj
藤宮十貴子は懐かない5

>>897
二宮の作者の本買っといて何言ってんだ
900イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 19:49:36 ID:Bh8wreGj
非ネタバレ

誰か生徒会のネタバレをしてくれ
901イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 20:02:32 ID:kFY8YGVx
生徒会の水際


書き下ろしは会長にギャルゲーを薦められた日から優良枠をとるまでの話と知弦さんの盗聴話
あと新キャラはメガネっ子
902イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 20:24:08 ID:Bh8wreGj
>>901
新キャラって、1年C組のやつらじゃなく書き下ろしに登場するの?
903イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 20:53:44 ID:kFY8YGVx
生徒会の水際

>>902
そう
杉崎メモリーズで登場する
もう1人の学年1位で毒舌
904イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 20:54:53 ID:2Bwgn502
花咲けるエアリアルフォース

バトロワやギアスみたいに、全く違う歴史を辿った(けどどこかしら似通った)世界の日本列島を舞台にした話って訳だ
「皇国」「民国」は英訳すればそれぞれrepublic,empireなので、君主制廃止をとなえる共和主義勢力と
それを支援ないしは裏で操った、現実での共産圏に相当する「新華」「議長国」の介入により内戦状態といったところか

ただ、あくまでも主題は戦時下での、歴史とか世界情勢とかの大局からは小さくて見えない、個々人の生き方や思い
ただ一人の生き残りゆえ若くして皇位を継いだヒロインの、君主としての尊厳とそれゆえに課せられる重責や
死んだと思われていた父に会いたい一心で敵側に渡るも父からは研究材料としかみられなかった博士の娘の悲劇など

>>885
>火目杉井がちょっと戻ってきたみたい
博士が自分の娘を生体ユニットとして超兵器「桜花」に組み込んだあたり?
905イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 21:26:35 ID:7Ch+RWXB
蒼穹のカルマ7



KAGEROUなマキナさんと
もはや手遅れなカルマさん
906イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 22:20:46 ID:nE269Q2P
生徒会の水際

>>902
一行目にタイトル入れようぜ。
907イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 22:59:45 ID:fIHbTla1
羽月莉音の帝国6

資産規模が300兆円とかもうわけがわからん。
首相に200億円を簡単に出せる世界って何なんだ・・・
908イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 23:53:13 ID:fXb9SjpQ
むやみに分裂!!邪神大沼6

文化祭回。にもかかわらず、テンションの上がらなさはいつも通り。
表紙通りもしドラネタで引っ張るかと思ったら、KAGEROU大プッシュだったでござる。

グールの骨って腐っていないのか?
909イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 00:43:43 ID:gLAXC4i+
羽月莉音の帝国6

200億円ならインパクトのある金額ではない
数十ページ後
2000億円はそこまで大きな金額ではない

展開が早過ぎる
革命部の役員報酬とかどんな事になってるんだろうか
持株だけでとんでもない資産になってそうだが
910イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 00:47:38 ID:eeqPWWuR
羽月莉音の帝国6

>>909
どこのフェイスブック創業者だよ
911イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 12:35:34 ID:fDmy1Pfe
生徒会の水際

とりあえず杉崎をコスプレしながら盗聴する知弦がかわいかった
あと葵せきながあとがきを放棄したw
912イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 14:16:29 ID:jbMChxkt
次は重複スレ利用?
913イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 14:21:13 ID:xC1TRVSn
藤宮十貴子はなつかない5

終わり方がマジでひどい
何も解決してないどころか問題が増えて終わった
914イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 15:59:06 ID:fFb5vD+w
生徒会の水際

あとがきまでキャラの掛け合いになっとる…
そろそろ著者名がせきなじゃなくなりそうだな
915イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 16:05:00 ID:memaAfIf
中の下

次で最後
最後に色々修羅場をおこすがトップをとったやつがナルミチとつきあえる
ナルミチが好きな奴判明
916イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 16:09:18 ID:lHtuPgpz
生徒会の水際

相変わらず何も考えずに読める内容でよかった
とりあえず、水無瀬さん可愛いよ水無瀬さん
杉崎の後書きは生徒会エロゲ化フラグってことでいいんですよね!?
917イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 16:56:44 ID:XoXs1j21
藤宮十貴子は懐かない5

>>913
同感。
「え? 終わりっぽいけど、まさかこんなところで終わらないよね」と思っていたら、マジで終わりだった。
918イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 17:19:15 ID:6d/Nsj2h
藤宮十貴子は懐かない5

しかし主人公 海かつ素手でホオジロザメと
たたかえると意味がわからぬ。
919イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 17:27:46 ID:xC1TRVSn
藤宮十貴子は懐かない5

>>918
逆にその程度でよく魔法使いと戦えるなと思った
920イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 19:37:43 ID:Q91Mkfr5
生徒会の水際

1年C組グループは、そのうちスピンオフとかで独立した作品で登場しそうだな。

921イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 16:38:49.80 ID:GhNrP7gY
>>908
むやみに分裂!!邪神大沼6
骨の主成分のカルシウムはアルカリ土類金属。つまり鉱物なのでゾンビでも骨は腐らない。
922イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 16:56:16.14 ID:/owK70za
精霊使いの剣舞2






これから読むところなので先にこれだけ。

著者近影のボドゲは多分『戦国大名』だな。
923イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 17:08:15.92 ID:ozFT13W2
非ネタバレ

>>922
神保町?
秋葉原?
924イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 19:36:54.93 ID:OZYfyFTK
MFの出荷協定日って明日じゃなかったっけ?
925イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 19:42:22.22 ID:/owK70za
精霊使いの剣舞2




事情のあるお姫様が転入してきて大騒ぎ。
相変わらずレスティアは暗躍。
新しい男の精霊使いが現れるも、最後にはいろいろあってネタばらし。とはいってもシャル@ISではない。
それと、ドルイドさんが動物の群れを暴走させます。

>>923
MF本スレの情報参照
926イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 19:46:27.98 ID:P2IWOVRN
非ネタバレ

秋葉原では、昼の時点でK-Books、ZIN、アニメイトでは棚を空けてすら居なかったぞ。
多分、某書店だけが早売りしたと思われ。
927イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 21:44:07.21 ID:OyHqQ92S
今高田馬場で平積み台空けてたから普通は明日だな
928イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 22:24:58.78 ID:DIL65cgS
ミカヅチ

幼馴染がやんでしまいそうなとこで続く
まぁ元々やんでるか…
929イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 22:30:22.79 ID:VJrdhHSj
非ネタバレ

>>924
電撃と違ってMFの出荷協定なんてあってないようなもの
930イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 00:01:10.16 ID:RV7RCeDr
カフェとおれの先輩

ヒロイン1:ちびっこ先輩かつ学校で後輩
ヒロイン2:お姉さん系先輩かつマジカル戦士かつ、元ヤンキーらしい
ヒロイン3:ドジかつ天然で変態ヵつ実は最強?
ヒロイン4:兄貴 体に触られるとへたれる

メインヒロインぽい、ヒロイン1は確かに個性が少ない

一応続くになってるが、
個人的にはぴにおんとダブルアクセスのが好きだった

マジカル戦士はちょっと笑ったけど
931イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 14:38:03.88 ID:vj7mv65P
つきツキ!2
まあ、文章力はこれからに期待しよう
九割がラブコメで突っ切ってあるのには好感が持てる
まあシリアスはおまけ程度だから特にシリアス嫌いな人でも安心だな
忍はどんどんハーレムを拡大していってるな
五行さんの扱いは納得いかん、カラーイラストすらないとはどういうことだ
932イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 15:19:08.92 ID:vj7mv65P
カフェとオレの先輩
面白かった
表紙で敬遠しようとした自分を心から恥じたくなるぐらいに面白かった
主人公にはそこそこ好感が持てるしヒロインも結構可愛いと思う
セリフの掛け合いもよかった
ただ、残念なのは表紙に魅力を感じない
あれじゃあ売れる作品も売れないだろうな……
とにかく、買ってみて損はない作品だった
個人的にはここ半年の新作の中ではトップクラスの面白さだった
933イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 17:31:53.92 ID:BMnu+NF6
カフェとオレの先輩

>>932
まだ結果も出てない段階でネガティブな発言すぎだろjk
つーか、表紙だけが問題ではないと思うわ
ブログで、つきツキとか精霊とかと比べてMF側から売る気が最初から感じられんし
934イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 17:45:28.23 ID:tz1F35Ui
カフェとオレの先輩

ついてる担当が外れ、あるいは見捨てられる一歩寸前ということか
935イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 18:16:39.72 ID:NOcATruN
カフェとオレの先輩




>>932
信じたからな
信じて、ゼロの使い魔と一緒に買ってきたが、そんな悪い表紙じゃないじゃないか
とりあえず、パンツ描かない人だというのはわかったw
936イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 18:29:09.47 ID:vj7mv65P
カフェとオレの先輩

そういや内容に関してのネタバレをしてなかった
パーフェクト主人公が人望を求めてバイトをするお話
話は全然違うけどワーキングに少し近いんじゃないかと思う
基本的にわいわい楽しくバイトをするだけでストーリー重視の人は買わないのが懸命だと思う
しりとりをする場面はかなり秀逸
937イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 18:33:00.30 ID:DY8RVmt8
カフェとオレの先輩

>>936
その内容なら福本伸行にイラスト描かせればよかったのに
938イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 18:42:06.71 ID:aZz4/bHC
ゼロの使い魔20





最後の槍は朽ちたロシア原潜に積んである核ミサイル
ジョゼットの使い魔は二重契約のジュリオでミョズニトニルン
ルイズはエルフ艦隊を吹っ飛ばしてアディール到着
ティファニアの使い魔も二重契約
939イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 18:46:36.41 ID:jQp3LUbj
ゼロの使い魔

>>938
つまりテファの使い魔はサイトということでオケ?
940イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 18:56:53.94 ID:43k6kkHO
ベン・トー
扉絵の主人公白すぎてワロタ
941イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 19:13:53.20 ID:1JCyozvd
つきツキ2


駄目ツンデレの新ヒロイン、マキナがメインの巻だった
ルナなずなエルニ五行さんは全員同じ位のそこそこの登場頻度
どのキャラも可愛く全体的に見て良いラブコメでした
1巻の時の酷いギャグがかなり改善されてるのもよかった
942イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 19:21:48.88 ID:tCWrG1V3
ゼロの使い魔20

あとがきがマトモ……だと?
まぁそれはそれとして聖地に辿り着いたりだとか二人とも二重契約だとか着々と収束に向かってるね
ルイズがエルフの元に乗り込んだかと思えばサイトはガリアに向かっていてこの二人はホントすれ違いばかりだが
943イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 19:58:51.93 ID:gQgwfoL5
つきツキ

五行さんメインの巻はくるのだろうか?
944イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 20:13:28.12 ID:vj7mv65P
つきツキ!2

>>943
来て欲しいよな……
新人にしては売れてるみたいだから、誰か一人を掘り下げる巻を熱烈に期待したい
個人的にはなずにゃんと五行さんを掘り下げてほしい
………つーか258Pのイラストだけみると美少女文庫の作品にしか見えないな
945イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 20:32:16.10 ID:OUjb4Fej
つきツキ!2

1巻読んだ後は2巻表紙は五行さんだとばかり勝手に思ってた
なんか悪魔とかの後片付け要員になりそうな不安がが
まあマキナ以外の他ヒロインと同じくらいの登場シーンはあったけどね

とりあえず2巻はツンデレなんだけどノリツッコミが激しいマキナ可愛かった
つきツキはどのヒロインも嫌味がなくていい感じなので楽しいわ
946イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 21:02:10.65 ID:w/LrhLiw
ツイてない! 3

まだ読んでないが電車の中で開けない2ページ目に嵌められた
店員にカバーかけさせたけど嫌がらせの一環だな
GJって奴もいるだろうが俺は編集シネと思った
947イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 21:48:31.78 ID:frnO6Es5
ベン・トー

オルトロスの出番多い。
仙と著莪はほとんど出番無し。
948イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 22:11:10.86 ID:XJvotxdj
ゼロの使い魔20



姫様…ほとんど出番なし
テファ…母親の一族の人間に殺されかけるもサイトへの深い愛からサイトを召還し契約
シエスタ…ルイズを元気づけそのお礼としてサイトを3日貸せと要求
調子こいたこと言ったルイズに「地獄に落ちろ」
タバサ…ルイズに「サイトが好きなのはだれ?」ときかれて「わたし」と発言しようとするのを我慢
その後調子にのったルイズに魔法ぶっ放そうとする
ぽっちゃり…エレ姉に「おっきい戦艦だめー!」と言わせる
949イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 23:06:35.76 ID:6GjB65Ne
ふぉっくすている? 2本目



 「セパタクロー」

・・・なんかヒロインって藤紫じゃね?
あと あとがきのおまけイラストが凶悪すぎ
950イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 23:20:34.27 ID:h2LE3CDl
ゼロの使い魔20




>>938
> 最後の槍は朽ちたロシア原潜に積んである核ミサイル
槍ってレベルじゃねえぞw
951イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 23:30:37.17 ID:gQgwfoL5
つきツキ

よく考えたらなずなとルナは仲直りしたけど、なずなと主人公は仲直りしてないことに気付いた
952イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 23:58:20.42 ID:x4vyh7/T
非ネタバレ

MF文庫J 2/22 取次搬入   2/23 東京出荷協定
スーパーダッシュ文庫 2/22.23 取次搬入   2/24.25 積込
ルルル文庫 2/22.23 取次搬入   2/24.25 積込
メディアワークス文庫 2/22.23 取次搬入   2/24.25 積込
スニーカー文庫 2/23.24 取次搬入   2/25.26 積込
ビーンズ文庫 2/23.24 取次搬入   2/25.26 積込
HJ文庫 2/24 取次搬入   2/25 東京出荷協定
コバルト文庫 2/24.25 取次搬入   2/28.3/1 積込
電撃文庫 3/7 取次搬入   3/8 東京出荷協定
ガガガ文庫 3/15 取次搬入   3/17.18 積込
一迅社文庫 3/16 取次搬入   3/18.19 積込
一迅社文庫アイリス 3/16 取次搬入   3/18.19 積込
ファンタジア文庫 3/16 取次搬入   3/18.19 積込
スーパーダッシュ文庫 3/22 取次搬入   3/24.25 積込
ルルル文庫 3/22 取次搬入   3/24.25 積込
メディアワークス文庫 3/22 取次搬入   3/24.25 積込



2月のスニーカー文庫、角川からの非常に強い命令で
 2/25.26 東京出荷協定 状態に強制変更させられたって
荷物は届いてるのに、書店に卸すのを期日まで停止
人質はハルヒ
この時期に急遽予定外の倉庫在庫抱えさせられた取次さんがんばれー
うちら書店は、ストックヤードの隙間が予定外に大きくなっただけだけど
953イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 00:05:21.01 ID:X1cwZDv/
非ネタバレ

>>952
ファミ通の搬入は分かりませんか?
954イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 00:10:59.47 ID:X3dOMO04
非ネタバレ

>>953
>搬入発売:協会による事前の発売日協定が存在しない商品 = 店舗に到着したら即販売開始OK
> GA文庫、ファミ通文庫、メガミ文庫、(現段階での)このラノ文庫、などが含まれる
> 事前の協定が存在しないため、搬入日直前になるまで日付が確定しない
> 私がここに書き込むのは、基本的にこの「搬入発売」商品の搬入日が決まったとき

ということなので直前までわからないのが基本です。
毎スレ大抵「GAいつ?」「ファミ通いつ?」のどっちががあるんで
テンプレに入れたほうがいいのかもしれないねぇ。
955イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 00:11:46.59 ID:OYKGwhw5
非ネタバレ

ファミ通文庫 2/25 搬入発売



すまん、肝心の書き忘れてた
956イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 00:13:01.65 ID:OYKGwhw5
非ネタバレ

>>954
いつまで続けられるかわからないので、テンプレ化されるとさすがにちょっと
スレ移行して最初のときにでも一筆加えるように、くらいがせいぜいかと
957イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 00:13:25.67 ID:X1cwZDv/
非ネタバレ

>>954,955
d
直前なのに入ってないなあと思ったもんで
958イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 00:17:44.56 ID:X3dOMO04
非ネタバレ

>>956
「GA文庫、ファミ通文庫、メガミ文庫、(現段階での)このラノ文庫の入荷日は直前まで判りません」
くらいは載せても色々負担軽減かなと。

>>957
そいえばファミ通は直前だったw
959イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 00:34:42.96 ID:hhodfPvS
0能者ミナト

発想力と、推理力?みたいので霊の事件を解決していく話。
探偵物みたいなものかな?

二巻も出そうだが、後書きによると9Sも書いてるとのこと。
てか9S今どんな状態だったか全くおもいだせん
960イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 05:46:15.11 ID:PEcHZtTC
ゼロの使い魔20





「大災厄」ってブリミルの最後の魔法かと思ってたが、なんかビダーシャルと長老の口ぶりからすると異世界から来た人間が原因っぽいな
ブリミルの秘技とどう関係してくるのか楽しみ
961イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 06:37:52.35 ID:7ino2XPS
ゼロの使い魔20

最初が運命で次が愛
やだ、ルイズイタイ子
962イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 11:44:27.70 ID:xT04SmOg
【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part21
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1293149325/

次スレは重複スレを再利用
963イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 14:13:49.86 ID:vHmIt8NF
ゼロの使い魔20

>>961
イタくないルイズはルイズじゃないだろ。

ルイズがエクスプロージョンを使ったときに思い浮かんだ聖地ってのは遺伝的な刷り込みなんだろうか?
だとしたら、それが最後の使い魔の力?
964イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 17:36:34.65 ID:t8LEN+zA
カフェとオレの先輩


けっこう面白い
テンプレ的なよくある設定と展開だが
話もそれなりに面白いしキャラも魅力ある
文章もそれなりにいい

ただし、
主人公は完璧超人の財閥御曹司という設定だけど
絶対、そうは見えない
作者の知り合いに財閥の御曹司とかいないのだろうか?
965イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 17:49:46.32 ID:WMMMmC7T
カフェとオレの先輩

>>964
むしろいたら吃驚だよw
あんなのは適当でいいだろ、話さえ面白ければ
966イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 17:50:01.33 ID:t8LEN+zA
この中に1人、妹がいる!3


素晴らしいことに ちゃんとミステリ(?)している
ようやくDNA鑑定の話がでてくる。

それにしてもDNA鑑定により「妹が誰なのか?」と特定するのではなく
鑑定により「妹ではないと特定できた相手」と付き合って結婚してしまえば
妹の陰謀は阻止できるという主人公の逆転の発想はすばらしい
(結局、鑑定の話は中止とうかうやむやになるけど)

しかし衣楠のウェディングドレス姿がなかったのは
残念というか、犯罪的だと思う。
967イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 17:50:14.19 ID:SwZT+2go
精霊使いの剣舞2

フィアナは偽乳とか

かなりがっかりなんですけど!
968イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 18:03:07.76 ID:KuYxpDQf
精霊使いの剣舞2

レスティアの挿絵って出てきてたっけ?
969 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/24(木) 18:16:10.72 ID:vpLy9Cck
魔法少女仮免許

今回は水萌に裂かれる時間がわりと少なめだったからか毒気が結構抜けてて良かった。
新キャラは子供のほかに何人かいて、新ヒロインの子(この子メインな話は時間持越し)がまた口癖持ちで
そういうキャラを書くのは冬樹はうまいと思った。
前巻でコエーコエーいいながらもキャラは立ってるよなとか思える人間だったら
完全なキャラクター小説だから買って損はないと思う。
個人的にはすごく良かったけど、でも、やっぱり人を選ぶ作家だとは思う。
フォックス買ってないから知らんけど魔法少女は次巻も買うわ。
970イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 20:15:15.78 ID:HUaI/RSu
ふぉっくすている? 2本目

なんかこう屁たれキャラ
大集合になってたな・・・
主人公といいヒロインたちといい
あとギャグが滑ってる
971イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 22:51:24.18 ID:t1/C2KOm
おちゃらけ王

主人公の一人称地の文のひね方とか、幻想の入り交じった現実とか、途中までは結構森見っぽいなぁ…と思って読んでた。
ただ終盤の展開から、実際登場人物がみんな根はまっすぐってのもあって、青春モノとしては結構真っ当な感じに落ち着いた感じ。爽やか風味。

……なんで帯は優木まおみなんでしょう?

972イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 07:04:30.83 ID:tlHj2cNx
ゼロの使い魔20

エルフが思ったよりまとまっていなかったな。
虚無の使い魔の二重契約可能という設定があったからこそ、ティファニアは空気にしていたんだと気づいた。
展開はかなり進んだが、まだ肝心の謎が次へ進む話だった。
デルフは過去の話は思い出せないのではなく、エルフに都合が悪いとそれは話せない仕様だったのを理解した。

しかし、ラストに向けてなんだか勢いがついてきた感じがする文章だった。
973イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 08:29:15.75 ID:Aa/6bCP6
円環少女 13

「絶望の大神」ことイリーズ様が強すぎ。
東京上空から月まで届いて、東京から見える規模の爆発を起こす魔法って何なんだよ…。

なんとなく「うしおととら」のラストバトルを思い出した。
974イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 14:28:48.72 ID:WxLBEyT1
カフェとオレの先輩

MF文庫には珍しいラブの部分が少ないラブコメ
立ち読みの時点ではメインヒロインっぽい由比川が
個人的に苦手な理不尽暴力ツンデレに思えたので結構げんなりしていたが
本編を読むと暴力もあるけどあまり嫌悪を感じずに読めたのは良かった
というか主人公、小学生かと思うほどの背丈が好みのドンピシャに入るって単なるロリk
975イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 14:42:23.20 ID:Lm9hSTEp
ムシウタ 11 夢滅ぼす予言


ヤバい
マジヤバい
鳥肌たちまくり
976イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 14:57:56.50 ID:Lm9hSTEp
ムシウタ 11 夢滅ぼす予言


ちょっと落ち着いた
これはネタバレ読まないほうがいろいろといいわ

あとおまえらは間違いなく副部長を嫁にしたくなる
977イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 15:57:35.44 ID:di8XQEk3
ムシウタ11 夢滅ぼす予言



まだ途中だけど興奮してヤバいマジヤバい
ルイの正体が予想通り過ぎて涙出てきた
978イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 16:35:20.67 ID:/STCW/bY
ベン・トー7

これペアルックだよね? ペアルックだよね? いつ死ぬの?
そして白粉はどうしてこうなってしまったのか。

最後まで読み終えてから、225ページ以後を吟味する……素晴らしい。
979イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 17:13:20.09 ID:di8XQEk3
ムシウタ11 夢滅ぼす予言




・始まりの三匹とαが生まれた瞬間、魅車さんの過去話掘り下げ
・一之黒父登場
・かっこうとふゆほたる共闘
・お姉ちゃん含む茶深グループ、ハルキヨ以外は総出演
・浸父殲滅
・次が最終決戦?

この終わり方だと、あと1、2冊ってところか?
落ち着いたら即効で二周目いきたい面白さだった
お父さん、甲斐性できるまでは避妊するので娘さんを僕にください
980イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 17:59:41.75 ID:GBj3uLon
ムシウタ11.夢滅ぼす予言


アリアが言ってた「…ッコ」という台詞を覚えていれば最初からある程度の予想はできる
ただし帰ってきてからの決戦の盛り上がり具合は半端ない、かっこうの魅力が全開だった
青白い電撃ということで妖精さんはモロバレだったけど、まさかそんなことになってたとは……
ここまで来ると次で最終巻かもなぁ
981イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 18:04:19.24 ID:QuCxusc3
ムシウタ11 夢滅ぼす予言


遂に大助が副本部長に手を出しました。何度も何度も八重子ちゃんに悲鳴をあげさせています。
まぁそんな事よりも、土師ィィィィィィ久しぶりだな!!やっぱ大助と土師の相棒関係はかっけぇよ
982イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 18:09:06.60 ID:L9s+8z84
ムシウタ11 夢滅ぼす予言

>>980
てかそんな最低なあなたでも、嫌いじゃないとか言ってる時点でなぁw
983イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 18:09:48.88 ID:DdYR4LyV
この中に一人、妹がいる

相変わらず妹が見つからない
984イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 18:14:24.25 ID:4onh4N0z
ベン・トー7

アニメ化だと…! セガ語りどうするんだよおい、やってくれたらDVDBD全部買っちゃうぞ!
しかし例によって夕食前に読むと腹が減るなぁ
985イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 19:00:12.72 ID:U+5PCFHU
円環少女 13


オールスター総進撃でした
にしても再演により異なる歴史からやってきた助っ人
メイゼル母、ケイツ兄 全裸弟 新潟・・・凶悪すぎ
作者はウルトラマンやライダー世代なんだろうか?

しかし、別のきずなたちの方が こちのきずなより可愛いのはどういうことよ?
986イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 19:28:33.40 ID:mod2gHgd
丘ルトロジック 2
江西陀の下着姿のイラストがなんで無いんだよ! P159

代表の上半身の筋力がないは早くも死に設定となった。
つーか主人公騙すための振りじゃね?って気がする。
普通にツチノコに冷凍マウスの餌やってるし

新キャラのドッペル君の意見には全面的に同意する、ぐらいか。
987イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 19:56:06.92 ID:L9s+8z84
墜落世界のハイダイバー3


アッシュの甘え方がかわいすぎる
988イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 20:35:42.10 ID:QNI88Ccv
丘ルトロジック

主人公は相変わらず
いいかんじにいかれてるなぁ。
今回はドッペルの話

後書きによると三巻もでそうなんでよかった
989イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 20:43:56.88 ID:/Jt1tx4q
丘ルトロジック 2



江西陀の出番は多かった?
990イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 20:57:08.19 ID:QNI88Ccv
>>989

丘ルトロジック

そこまで多くはないが
ポールで戦ったり
主人公の『でーと』の護衛に使われて鬼呼ばわりしたりとかはある
991イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 21:00:01.03 ID:/Jt1tx4q
丘ルトロジック 2

>>990
ありがと
あのポールダンスでバトルまたやってんのかw
992イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 21:03:35.32 ID:xr/R8hVl
>>979
え、亜梨子出たの?
993イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 21:04:17.29 ID:L9s+8z84
非ネタバレ


ネタバレにレスつけるならタイトルいれようぜ
994イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 21:14:36.02 ID:fsQACN14
丘ルトロジック

冒頭女子トイレで高笑いする主人公…。

しかし幼馴染P9の絵が他の絵と別人に見える
995イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 21:15:15.31 ID:di8XQEk3
ムシウタ11 夢滅ぼす予言




>>992
復活やら繭云々はまだだけど、出てきたと言えば出てきた
父親が出てきたからそれ関連でちょこっと
総出演に反応したならごめん、bugは関係なく本編キャラ総出演ってことだった

あと上でも言ってるけどレスにもタイトル入れようぜ
996イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 21:22:50.08 ID:fsQACN14
テンプテーション・クラウン

最高の力を持つ「人」を魅了する能力をもってしまった主人公もの。
主人公は魅了の力を嫌がってるけど、

世界に12人しかいない「王冠」の美「少女」3人がハーレム入りしてる。
主人公の本命は別にいるんだけど、影が薄すぎる。
997イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 21:49:07.62 ID:TgxW0fpO
次スレ(重複再利用)

【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part21
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1293149325/
998イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 22:51:31.94 ID:tCQa7fLM
999イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 23:01:30.85 ID:FJaxryBa
GA文庫
1000イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 23:02:11.34 ID:FJaxryBa
GA文庫
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━