杉原智則11 【烙印の紋章】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
烙印は大丈夫だろうと思いつつも、どうしても拭えない
打ち切りの恐怖と闘い続ける杉原智則の作品を語るスレ
次スレは>>970の方が立ててください

■前スレ
杉原智則10 【烙印の紋章】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1289302912/

■関連リンク
電撃文庫公式サイト
ttp://dengekibunko.dengeki.com/

3掃き溜め3(烙印の紋章 絵師サイト)
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~belial/
2イラストに騙された名無しさん:2010/12/17(金) 01:21:57 ID:MSUpVH5x
■過去スレ
杉原智則9.1 【烙印の紋章】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283947256/
【ライトノベル】 - 杉原智則8 【烙印の紋章】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1275481697/
杉原智則7 【烙印の紋章】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1268538475/
【烙印の紋章】杉原智則6【CANAAN】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1258728691/
【本当に】杉原智則5 烙印の紋章【5巻出るの?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1249921064/
杉原智則4 烙印の紋章
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1210445196/
杉原智則スレPart3 [エウレカ/グレイル/エネミー]
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1165164190/
【杉原智則】 交響詩篇エウレカセブン 1
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1147783222/
【レイプ】杉原智則・熱砂のホーリーグレイル」
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1028530788/
3イラストに騙された名無しさん:2010/12/17(金) 01:24:09 ID:MSUpVH5x
■既刊リスト
[電撃文庫]
2001/06 熱砂のレクイエム 鉄騎兵、跳ぶ!
2001/09 熱砂のレクイエム 2

2002/07 頭蓋骨のホーリーグレイル 1
2002/09 頭蓋骨のホーリーグレイル 2
2002/12 頭蓋骨のホーリーグレイル 3
2003/03 頭蓋骨のホーリーグレイル 4

2003/09 ワーズ・ワースの放課後 1
2003/10 ワーズ・ワースの放課後 2

2004/03 殿様気分でhappy! 1
2004/06 殿様気分でhappy! 2
2004/10 殿様気分でhappy! 3
2005/03 殿様気分でhappy! 4

2007/04 レギオン きみと僕らのいた世界
2007/05 レギオン きみと僕らのいた世界 2

2008/05 烙印の紋章 1 たそがれの星に竜は吠える
2008/11 烙印の紋章 2 陰謀の都を竜は駆ける
2009/04 烙印の紋章 3 竜の翼に天は翳ろう
2009/08 烙印の紋章 4 竜よ、復讐の爪牙を振るえ
2010/03 烙印の紋章 5 そして竜は荒野に降り立つ
2010/07 烙印の紋章 6 いにしえの宮に竜はめざめる
2010/12 烙印の紋章 7 愚者たちの挽歌よ、竜に届け

烙印の紋章短編
電撃文庫 MAGAZINE Vol.17 小さな逃亡者
4イラストに騙された名無しさん:2010/12/17(金) 01:25:04 ID:MSUpVH5x
[角川文庫]
2004/03 てのひらのエネミー 1 魔王城起動
2004/07 てのひらのエネミー 2 魔将覚醒
2004/10 てのひらのエネミー 3 魔軍胎動
2005/01 てのひらのエネミー 4 魔王咆哮

2005/11 交響詩篇エウレカセブン 1 BLUE MONDAY
2006/02 交響詩篇エウレカセブン 2 UNKNOWN PLEASURE
2006/05 交響詩篇エウレカセブン 3 NEW WORLD ORDER
2006/06 交響詩篇エウレカセブン 4 HERE TO STAY
2009/05 交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい

2010/01 CANAAN (上)
2010/02 CANAAN (下)
5イラストに騙された名無しさん:2010/12/17(金) 01:26:06 ID:MSUpVH5x
杉原智則9 【烙印の紋章】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1280193982/
入れ忘れた

あとネタバレ解禁日は適当に決めてくれ

テンプレ終わり
6イラストに騙された名無しさん:2010/12/17(金) 01:51:49 ID:49at1tiN
>>1オツバ
7イラストに騙された名無しさん:2010/12/17(金) 13:10:31 ID:Y7BneMtz
>>1
おつー
8イラストに騙された名無しさん:2010/12/17(金) 19:21:20 ID:BPDWqNCY
1乙ー
9イラストに騙された名無しさん:2010/12/17(金) 21:17:18 ID:+bEsgXsv
>>1
1乙

10イラストに騙された名無しさん:2010/12/17(金) 23:40:09 ID:q3PJp6Rz
>>1
これはポニー以下略
11イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 00:06:30 ID:diNxTdX1
>>1
12イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 01:03:28 ID:ONxgXvQz
何で杉原智則の本をチェックした人間に、松本ぷりっつの本を案内するんだよw
konozama、マジぱねぇっす
13イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 01:12:52 ID:bDkXkht7
イネーリ あの男はギル皇子ではない
エスメナ ギル=オルバが同一人物だと顔バレ
ラン   ギル=オルバが同一人物だと知ってる

ビリーナたん激しく出遅れてるよー 
14イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 01:28:26 ID:iDsRBwgR
ビリーナ、立場もすごいことになってるよな
自国の使者ほっといてメフィウス内を勝手に動きまわったり、
あの立場で国境越えだけでも大胆すぎるのに
戦闘で敵方についちゃったもんなあ
こうなっちゃうとメフィウスにもガーベラにも帰れないんじゃないか?
15イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 01:32:57 ID:ONxgXvQz
ビリーナの帰るところはオルバ=ギルの胸の中
16イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 01:33:20 ID:C7i7pyq/
>>1おつ
17イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 01:47:24 ID:68zXcgb2
>>14
家には戻れるんでねーの?
皇子死んでるんだし、そろそろいい加減戻って来い的空気もあるし
俺らメフィウスには負けてねーぞ派なんかは
姫が連中に一発かましてやったって喜びそう
18イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 01:48:33 ID:QeYqTKIf
>>14
ギルも帰れないし一緒に旗揚げするんだろ
グールの非道を訴えて
19イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 01:56:57 ID:/vzQ0UbI
>>18
そこはオルバが堂々と謁見の間におもむいてガツンと一発かましてほしい
言葉で。
20イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 05:10:17 ID:yMNk1LD/
戻るなんて無理と思ってたけど
タウラン攻めてるし同時にガーベラ相手したくないよな
意外となんとかなるのか?
21イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 10:40:42 ID:QRvsJxHW
オルバが名乗った瞬間、ビリーナの行動も正当化されるだろうな…
ギルが何のために死を装ったのか、オーバリーに罪をかぶせたのは何故かは問題になるだろうが
22イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 10:57:40 ID:Il3qN/4C
タウラン攻めの大義名分にギルの死を掲げてるのがな
グールさん死亡フラグ過ぎます
23イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 11:10:59 ID:KU5CDxrF
ええい!8巻はまだか!
24イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 11:15:32 ID:lw5Dlubn
>>3の発売間隔と今回のような中途半端な区切り方から
8巻は4月にでると予想

というか出してくださいお願いします
25イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 14:25:02 ID:MogEVvRe
ゼノン兄ちゃんがマヴァントにいるんだよね
アプターと近いやん
ヤバそうなビリーナを回収するのかな
26イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 19:53:03 ID:AdYAw1IK
コチュン嬢とやらがなんかやらかしてくれるんじゃね
27イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 21:46:33 ID:ZWuzcoSS
烙印が無事完結したら頭蓋骨のホーリーグレイル最終巻が出る。
といいな。
28イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 23:05:38 ID:OksLgUtt
この作者のことだからぜってー今頃オウガやってると思う
次巻は…
29イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 23:19:57 ID:VqLYvTWE
オウガはやってるだろうなぁw

でもおれはタクティクスより伝説のオウガバトルのほうが好きだったな。雰囲気がいいんだよね
30イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 23:23:30 ID:iu+ZAZjX
プリンセスがスターティアラで敵を殲滅するアレですね
ゼノビアの皇子のためだけにネオジオポケットのも今は良い思い出だ・・・
31イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 23:30:01 ID:kEicURCM
空中庭園地下のためだけにある魔法だな、あれ
32イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 06:25:12 ID:oBLTvQFY
7巻の終わり方がズルすぎて8巻めっさ待ち遠しい
なるべく早く出してください、お願いします旦那様
33イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 10:47:11 ID:bKrALDef
確かに。
あんな場面で切って以下次巻とか、どんだけファンに厳しいんだ杉原
気になって仕方がない
34イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 12:14:55 ID:Wvux7iBH
オルバの相手をした舞姫はシークに出くわさなくて良かったな
暴力は無いだろうけどめっさ冷たい目でにらまれるぞw
35イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 12:47:17 ID:l8bCj+Qd
続編でひそかにギル(オルバ)のご落胤誕生のフラグだな

ヤーニ「○○。貴方はギル・メフィウス様の血を引いているのよ」
36イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 13:31:57 ID:8qiJCmTS
続きが気になる終わりかたしてあんまり時間空けるとファンが逃げるぞ
37イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 13:33:45 ID:8qiJCmTS
規制解除きた7巻については語りあえないと思ってたわ
38イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 13:51:36 ID:zZApamQO
杉原は間を空けたことは無かったはずだが。
39イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 15:42:51 ID:+2UDveJ6
ふむん
40イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 17:16:25 ID:5OPdALNl
むふん
41イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 17:47:26 ID:R034Lepw
第1部終了から第2部開始までは少し長く空いたけど、
それ以外は概ね4〜5ヶ月ごとに出てるよね
42イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 18:26:40 ID:bKrALDef
>>39
おやビリーナ様、こんなところで一体何を?
43イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 20:49:54 ID:Z3RLO8r4
おぉ〜 いな〜り

朝も昼も夜もいなりのことをかんがえる

暇さえあれば稲荷を握る

そして何度も口内突入!!

耳元で「いっぱいできたねw」と繰り返し囁く

朝も昼も夜もおまえの稲荷を握る

稲荷製造機が出来たら一日中食べるんだ!!

一刻も早く口の中で転がさなくてはならない


朝も昼も夜もおまえを握る

暇さえあればディープキス

そして何度も稲荷咀嚼!!

耳元で「たくさん食べたねw」と繰り返し囁く(ゲップ

朝も昼も夜もおまえの稲荷を揉む

稲荷製造機が出来たら一日中食べるんだ!!

一刻も早く食べなくてはならない
44イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 21:56:43 ID:bs4pqrdV
まぁこれが本心からのアホ文章とまがい物の差だな
とりあえずふつうにウザイので颯爽NG
45イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 08:54:05 ID:Z9I0VomA
烙印の紋章=落胤の紋章
46イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 14:46:21 ID:cZgNeH0g
主人公がポッと出の新キャラと寝て(ヒロインは別にいるし相思相愛ぽかった)
隠し子が出てきて後半gdgdになって放置
されたラノベがあったな
47イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 18:33:23 ID:uQ7ioBpC
中世の娼館は性病持ち多いがオルバは大丈夫なのか
48イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 18:37:03 ID:oG8AMPJA
中世ではなく遠い未来のお話なので大丈夫ですw
49イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 18:41:14 ID:JWRaubwl
移民船に搭乗する際に伝染性の病気のキャリアは排除されたんじゃね。
竜性愛者とかが原因で新種の病気が存在しているかもしれんが。
50イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 18:53:23 ID:YY93bYRQ
下町の女廊屋じゃなくて、ある程度格の上っぽい遊郭みたいだから、その点は大丈夫なんじゃないか?
51イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 19:05:50 ID:uQ7ioBpC
>>50
なるほど
王侯の后になるレベルなら病気持ちは流石に入れないだろうな

性病持ちの主人公とか嫌過ぎる
52イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 19:50:24 ID:q/HRA7Af
むかし、戦闘でじゃなく日常で、
やたらいろんな病気にかかるRPGがあったなあ。
53イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 21:35:13 ID:GZ9RFrcd
〉52
どんなゲーム?何が目的なんだ?

何はともあれ
ビリーナが出てきたのにオルバと会わなかったorz

次巻、感動?の再会にお怒りのビリーナ&たじたじになるオルバ(ry
期待しちゃうよ?期待しちゃうんだからねっ!
54イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 21:38:04 ID:hHF2LwFQ
メインヒロインってどーしていつも魅力がないんだ・・・
55イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 21:49:45 ID:penaVWfZ
俺らが目移りしちゃうから…!
56イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 21:54:04 ID:GZ9RFrcd
>>54
確かにエスメナとか、素敵ヒロイン要素満載だと思う。
作者もやっちゃったよなあ(´≺_`)

でも、良いじゃないか!ろりで気が強いヒロインでも!
恋は理屈じゃないんだ。
認めるがいい。そういうもんなのだよ。
57イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 21:57:53 ID:HXvVuceO
美人で正義感が強くて、真っ直ぐで、行動力もあり、と完璧すぎて
一般人が身近に感じられないからじゃないか?

自分もビリーナを気に入って入るけど、一番好きな女キャラと言うわけでもない
58イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 22:01:20 ID:nQTMtIwE
恋とか性格とか容姿とか関係なく成立する政略結婚カップルなんて
どーでもいいからなぁ……
59イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 22:06:54 ID:hHF2LwFQ
フェドムたん(;´Д`)ハァハァ
60イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 22:09:26 ID:VbBBawuJ
ビリーナのふむんが可愛い
61イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 22:22:14 ID:ACNhLAHy
イネーリが雑魚かわいいなぁ
またオルバに冷たくあしらわれて涙目になってほしい
62イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 23:39:00 ID:wd7TbUUC
イネーリは延々とちょっかいだしては返り討ちにあって涙目ムキーやってほしいな
63イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 00:40:42 ID:ud/TzAj7
ふと思ったんだが、みんな普通のお姫様だね
イネーリもエスメナも、活動的とされるビリーナさえもそう
普通ラノベなら一人くらい女将軍を兼任してそうなもんだけど
要職についてるのはおっさんか位の高い貴族の若君様ばかり

今後もそのままでお願いします
64イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 00:57:04 ID:xQYHgvZr
女が政治や軍事に口を出すのを良しとしないような空気があるんじゃね?
特にメフィウスとか
なんかそんな描写なかったっけ?
他の作品と混同してるかも試練。
ビリーナ(女)が軍事に口を出しても怒らないギル=オルバって、稀有な存在だとビリーナも思ってるとか勝手に想像してたわw
65イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 01:28:39 ID:7aJSGHDQ
イネーリはなんかやりたそうだけどね
66イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 11:14:56 ID:N7cenF8u
>>57
俺は一番好きだがね
67イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 12:57:28 ID:AxBExEt2
ビリーナなら1軍の将になれそうな気がするが…
東の大国なら女将軍ぐらいいるのかな
68イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 13:04:04 ID:Tu7nQGTs
よっぼど正面からのぶつかり合いの戦闘じゃないと役にたたんだろうけどな
参謀回りが裏でチョコチョコ勝手に動けるようならいいだろうけど
御輿として担ぐだけなら兵の士気はあがるだろうな
69イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 13:55:01 ID:tnjRg8SQ
空戦方面ならいけるんじゃない
70イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 15:24:55 ID:y34f86Xz
>>65
イネーリは国の女主人役をやりたそうな感じ
入れ替わり前のギルだったら第2夫人あたりに収まって、
社交界を実質仕切るような役を狙ったんじゃないか
71イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 15:27:50 ID:mnXwmt/t
コバルト文庫の政略結婚もののヒロインなら
・巨大イカと触手プレイで未遂
・獣に変身する王子と結婚
・押し倒されておっぱい揉まれる
なのに…
72イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 16:48:03 ID:cgJLkE+k
>>70
激しく同意。女王様めっちゃアリそう。
あーでも第2夫人ごときでは満足しないかも?と思う。
彼女が狙うなら正妃でしょう。
73イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 17:23:59 ID:y34f86Xz
>>72
生前のギルの場合、ビリーナが政略結婚相手としていたからさ
とりあえずは正妃として遇しておきつつ、女主人役としての器の差を
見せつけてじわじわ追い詰め、ついには実質の正妃の座を得る、とか
企んでたかもなあと
ビリーナ相手なら十分嵌められるし、跡継ぎ生んだ者勝ちだし
74イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 18:23:29 ID:ouRByqdB
いちおう義理の兄妹なんだぜ
つまりああみえて妹キャラ…
75イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 19:06:37 ID:HlVjD5V8
そう言うの期待する人は、他になんぼでも作品あるだろ・・・
76イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 20:11:07 ID:JMetrJbi
小姓ってググったらなんか昔にエロいことさせられてた
らしいじゃん
まさかディンも?
77イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 20:30:01 ID:ZA4jKXK4
その場合エロい事したのはフェドムということになりますよ?
78イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 20:35:44 ID:kJlnIjsB
衆道か
79イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 00:21:19 ID:pyT2yf0U
>>74
妹と妹キャラとの間には深い断絶があってな……
80イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 00:55:45 ID:8+Gi9nIP
ぬるぽ
81イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 02:04:33 ID:kxFjoAJS
正統派妹とキャラなら今回フローラさまが出てきたろ
82イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 16:10:50 ID:3aR8QDE7
もう女キャラこれ以上いらんよ
尺が決まってるのに一人一人の描写が薄くなるだけだろ

それでなくても、台詞喋っては引っ込んでになりつつあるのに
83イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 16:48:48 ID:hxaTzx/D
戦記物(?)で、舞台が広がれば仕方ないでしょ
今後も、男女共にある程度増えるのでは?

山猫作者みたいに、誰が主人公なのか分からないような
展開は止めて欲しいがw
84イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 17:03:35 ID:pXnUwzFu
出てくる数だけ死ねば……って無理だよね。
今後は勢力増えてキャラも増えるよね。
85イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 18:24:44 ID:7bcoKq6f
よい戦記作者とは効率良くキャラを殺して新たなキャラを効率良く生み出す作者のことである
86イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 18:54:03 ID:QIpON7E5
効率よくキャラを殺す方法を考えてみた
1.メフィウスの総力で攻め込まれたタウーリアは蹂躙されオルバ隊も全滅。
負傷して参陣できなかったオルバだけがビリーナに救出されガーベラに亡命し再起を図る。

2.イネーリがギル=オルバという秘密を探り当て、他に秘密を知る者を全て始末。
秘密をバラされたくなければ結婚しろとオルバを脅迫。
87イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 20:37:56 ID:Ut6zRGbI
戦記物に恋愛はいらんな
恋愛脳で動く女とか(男も)鬱陶しくてしかたがない
88イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 21:37:00 ID:ly1ssTlT
これから恋愛脳な新キャラばかり出てきたりしきゃどうでも良いよ
逆に特定のものに偏った人物ばかり配置されてもマンネリでつまらないし、展開に広がりがなくなる
89イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 21:37:15 ID:4i+iYQ0u
そう?
むしろ、銀英伝のキルヒアイスとアンネローゼのような悲恋は、戦記につきものだと思うけど
90イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 21:52:27 ID:QIpON7E5
「俺、この戦争が終わったら結婚するんだ・・・。」この台詞を出すためにも恋愛は必要だと思う。
91イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 21:55:30 ID:G4aujbUy
恋愛はスパイス程度でいいよな

>>89
あれを延々ひっぱられたらウザいと思う
故人だからいいけど
92イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 22:01:23 ID:hxaTzx/D
恋愛があるのはむしろ自然だと思うが、
恋愛だけで世界が閉じてる馬鹿作品は勘弁
93イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 22:25:18 ID:IuPJd4ve
シークが「生き急いでいるみたい」とか「儚い」とか言っているし
早死にしそうなオルバ。恋愛する暇があるかどうか。

やたらとヒロイン候補が多いけど、オルバの性格的には
「早い者勝ち」に見えなくもない…
94イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 22:57:46 ID:SS6sr4LH
恋愛よりは人と人との信頼関係の構築が好きなんだ
似たようなもんだが
行動の理由が恋愛のみってのじゃなきゃいいや
95イラストに騙された名無しさん:2010/12/23(木) 00:46:40 ID:qPBs9+KG
みんなが危惧するような、ありきたりのラブコメ作品にはなりっこないから大丈夫だろwww

せっかくヒロインいるんだから、いい加減そろそろそっち方面も進めて欲しい。
7巻まであんまり進展なかったからね。
96イラストに騙された名無しさん:2010/12/23(木) 19:35:29 ID:GulDTrTF
ふむん
97イラストに騙された名無しさん:2010/12/23(木) 19:44:22 ID:fuE5UVp/
全員嫁にすればいいよ
誰も悲しまない
98イラストに騙された名無しさん:2010/12/23(木) 19:48:11 ID:0fEwhNBC
そうなんだよな、側室もあるみたいだから必ずしも一夫一婦制ってことはなさそうだし
王に限った話かもしれんけど
99イラストに騙された名無しさん:2010/12/23(木) 20:02:03 ID:fuE5UVp/
俺も悲しまない
100イラストに騙された名無しさん:2010/12/23(木) 20:16:50 ID:LePUrdmD
俺も悲しまないけど
とりあえずビリーナ頑張れ
101イラストに騙された名無しさん:2010/12/23(木) 23:50:28 ID:1a7NFWDe
むしろ俺は喜ぶ
102イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 00:15:04 ID:ayEgJaLT
恋愛には雰囲気を害さないでほしいって話が出るのに、
それ以上に取り扱い注意のハーレムものにはなぜ
待ったがかからないんだろう……
103イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 00:40:40 ID:8N/4Ho5z
戦記物で恋愛描写が幅きかせるのと
最終的に皇帝になって側室とるってのは話の次元が違うからだろ
104イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 00:52:24 ID:tzWt/Mp0
話の次元が違うというか、側室正室権力闘争だったりあれやこれやというのは、
宮廷陰謀劇の一端を担うもので、そりゃ戦記モノとの相性はよいでしょ
105イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 00:58:00 ID:Hn+ZgNjp
側室正室権力闘争
そんなもんで尺取られたらかなわん

最後までやれるかどうかもわからんのに
106イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 01:10:39 ID:/++4QDZ7
ハーレムはともかく、
政略結婚の嫁は外交官みたいなもんだからな。
ビリーナの恋愛関係の情緒が育つのがいつかとかとは別に、
色々な話にはなるだろ。
107イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 01:32:25 ID:R95pd/oP
みんな逸りすぎw
まだ、嫁がどうのハーレムがどうの言う遥か手前だって

いずれにせよビリーナとの再会が楽しみすぎる
オルバ=ギルは、バレるのかねえ
108イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 01:35:51 ID:WeS56t1T
皇帝にケンカ売ってまで探しにきたんだから
そろそろ教えてやれよって気はするなw
109イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 01:56:20 ID:3wl9kntL
ハーレムっても烙印じゃラノベに良くある『ご都合主義的色ボケお手軽展開』にはならないだろうから、みんな警戒してないんじゃね?

ホイホイと美少女がやたらと出てきて主人公とイチャコラすんのは、他のラノベで食傷気味だわ
110イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 02:30:06 ID:YGgck0Zm
エスメナには今回の件で恋する乙女は卒業してギルの協力者になって欲しい

アークスとかボーワンを手玉にとってギルを支援させたり
111イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 04:06:18 ID:mQfwm2mi
それを恋する乙女というんだと思うがw
今のところオルバに明確な目的はないから
エスメナがなにに組するのかという話になってしまう上に
国を裏切る形になる
112イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 14:05:22 ID:KBSFrXe/
ところでカインはどこに行ったんだ?
113イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 14:23:52 ID:MFJW1kfO
>>112
         ,r '" ̄"'''丶,
        ./.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
      . i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i::`i,
      .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::!
      |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i  アイツはもう消した!
      .i,  ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
      ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ  
        `'''゙i ._____ l /ヽ 
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_/          
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ
114イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 15:07:55 ID:a54Fvmp5
だからお前は誰なんだよ
115イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 16:18:49 ID:qJLm8Sk+
米倉一派も一枚岩ではないからな
116イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 16:28:17 ID:mQfwm2mi
どう見てもオーバリー糜爛
117イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 16:46:18 ID:oLtX6YUl
俺は恋愛とかよりも魔法が幅を利かせてトンデモ展開にならないかの方が心配だよ
118イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 16:51:26 ID:3aZ15pmc
たしかにそれは心配
ファンタジーが駄目になるパターンだよな
119イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 19:47:37 ID:KPXfFTBZ
ビリーナは捕まって処刑されていいわ
120イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 19:49:14 ID:koktwncS
地球人が新たに飛来・科学力で制圧してエンドとかはさすがにつらいな。
121イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 20:02:31 ID:mQfwm2mi
魔法関連はこのスレでも五巻でその不安が出て
六巻で払拭されたかんじだから先も平気じゃね
122イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 00:20:18 ID:w5cXTE63
後書きに『影武者時代のオルバととある女の子の短編が電撃hpに載る』とあるが…
フローラだろうか
123イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 00:27:59 ID:Jl4neoYh
フローラ幸薄そうだから幸せにしてあげてほしい
124イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 00:45:55 ID:Nb/MmV8W
>>122
フローラとはほとんど絡まないよ、新キャラってゆーか短編用のゲストキャラ
ちなみに短編では、幼女相手でも口喧嘩で手を抜かないオルバさんが見られる
125イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 16:22:27 ID:E5PYXI+E
>>121
打ち切り、魔術、ハーレムと不安の絶えない作品だな
126イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 20:09:49 ID:ncNqo+D2
短編はアプターに行く前の話で、悪い貴族をオルバが懲らしめるっていう内容
フローラは地の文でちょこっと出てくるくらいでオルバと接触したりはしない
幼女相手にムキになるオルバや動物に避けられるビリーナがみたいなら買い
127イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 20:24:07 ID:wKyEw6N1
買いだな
128イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 20:55:34 ID:Jvmmahh3
ああ買いだな
129イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 22:12:57 ID:89FvfT8u
明日、本屋いくかw

そーいや、新刊の折込って広告だけ?
即廃棄したが、アンケートはがきがあったなら出せばよかったな

ラノベで打ち切りが心配になった作品なんて、初めてだよ
まあでもみんなオーバーに煽っているんだよね?
130イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 22:34:49 ID:RMtzPWdh
アンケあったよ
まだ出してねえ
131イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 23:13:22 ID:ziesephn
あったのか
捨てないで出せばよかった
132イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 23:30:21 ID:feJ/sJxa
電撃のアンケは切手貼らなきゃいけないので即捨ててるわ。
133イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 23:46:33 ID:KdJ2/NOZ
切手代ぐらいいくらでも出すんだが、いろいろと面倒なんだよね



…そう思っていた時代が僕にもありました
烙印のために出してきたぜ
134イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 02:06:42 ID:Cop7o6WU
たしかにアンケに切手代はらわすのはおかしい
135イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 02:15:12 ID:oeveDU1Z
ひと月1枚くらいなら…
ジャンプなんか毎週だし
136イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 03:29:48 ID:25Ge+sgu
Webアンケにしてくれれば良いのに
葉書なんて年賀状くらしか出さないw
137イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 08:28:04 ID:W0VbHe3i
出すまでにいろいろとハードルを設けておかんと、金を出さん人の票まで入るからな。
138イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 10:14:07 ID:nLDE9GVg
アンケで実勢が変わるものなの?
139イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 12:52:25 ID:OGrJVzRw
mf文庫のアンケートみたいなシステムにしてほしいよな。
140イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 18:04:25 ID:1GtPhkRK
>>138
まぁ、ないよりはあったほうがいいだろうな
141イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 21:08:58 ID:c/v0BXws
>>138
みんなで出せば
何かが変わる…かも…しれない
142イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 21:59:20 ID:7jlQ7/G6
署名と同じで数がそろって初めて意味が出るものだからなぁ
143イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 22:11:42 ID:MeXf3GrC
結局は売上げしか考慮されないような気がするけどな
144イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 22:28:57 ID:cAg0OZD2
売り上げ考慮するっていっても書店に置いてる絶対数が全然ちがう
中学生がエロゲするのとか気持ち悪いラノベが平積みされてるのが納得できない
145イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 22:47:10 ID:pm8vGo8k
萌え系のエロい絵が視界に入るのはイヤだけどファンタジーは好きって人の目には入らないし、
表紙や萌え要素で買う人には売れなさそうだし……
ハヤカワ文庫JAで出した方が売れるような気がする。
146イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 22:58:36 ID:ULjtDiHT
>>145
ハヤカワで出せる実力があるのは同感だが
イラストは捨てがたい
147イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 23:00:01 ID:zPf9Y5jM
ぶっちゃけこれの絵ってそこそこ軟派な絵じゃん?
これがある程度おっさんの極を形成してる電撃は
これから話の幅スッゲー狭くなるなとは思う
すでにMFがそんな感じだけど

内容にはあってると思うし
俺も皇国の挿絵とかまで逝かれたらきついんだけどね
だからこの本とはまた別の話ということで
氷と炎の歌くらいの絵の人がいてもいいんじゃないかと
148イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 23:02:46 ID:yfGONDTZ
自分も同じようなことを以前のスレで書いたなあ

いつどのように終わるのかも分からないまま100冊以上も続いたあげく未完になる作品や
人気が出てきたと思ったら作者のやる気が失せて二次創作のような短編集でお茶をにごすSF
でさえも許容してくれる広い心のハヤカワなら打ち切りの恐怖に怯える必要もないしね!

(イラストは麗しいマリレーヌ様の姿がよく出ている今のままでOK)
149イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 23:54:06 ID:ULLGKzZG
創元は「魔法製作所シリーズ」アメリカでは4巻で打ち切り
(作者は5巻目を書き終わってた)をファンの要望で日本だけ5巻の翻訳出版
してくれたし、ファンからの要望って大事だよ
150イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 00:24:35 ID:peC16y3C
作者が亡くなるのは仕方ないからな…
100冊も続く前に終わらせろよとは思うが
151イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 00:32:39 ID:J+vNjB4I
本編100巻で終わらせるって言ってたのを破ったので読むのやめたら、
いつの間にか未完になってたさ。
152イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 01:08:26 ID:lkIxGuwz
100冊オーバーのアレは、自キャラへのマンセーで伸ばしすぎた

烙印は、作者が主人公もヒロインも
「所詮は10代のガキ」っていうスタンスで書いているのがいい
いい意味でキャラを突き放して描写しているというのか
153イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 01:32:46 ID:/15ccFzO
100巻の人はハヤカワの為に作家仲間売り払ったから続けられたんじゃないの?
154イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 02:02:16 ID:wYCljNrv
100巻は記憶喪失でリセットしなけりゃ終わってただろうな。
あれも10巻あたりまではガチ名作だけど・・・

烙印の紋章は電撃だし100冊は絶対に無理だろうけど
下手に伸ばすよりは、きっちりと10巻なり20巻できちんと完結させてほしいと思ってる。
155イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 07:47:00 ID:vCBOlvST
ハヤカワは翻訳は豊富だけどJAの量はいまいちだから看板にギネス持ちを置いてたんだと

烙印は発売日に一般書店で数冊しか入荷しないし、まず棚に並べられてない
読んだらはまるのに目にしないと伸びにくいよね
ほいほい通販つかえない子たちもいるだろうしちゃんと本屋に置いて欲し
156イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 08:10:22 ID:1Y/f236r
TSU○AYAで烙印〜買った特にレジの所で「この作品って面白いんですか?」と店員に聞かれたんだけど、その時すかさず「メチャクチャ面白いです」と言っといた。
頼んますわTSUT○YAさん、入荷量増やしてくれ〜!
157イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 09:14:01 ID:Fay0XfW0
>>156
よくやった、同志
次の巻の発売時に、「店員のオススメ」タグが付いていたら、貴官の功績だ
その際には労働者勲章を授けよう
158イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 16:16:45 ID:/WdXEoU/
確かに、読んだ時に、ハヤカワJAとかソノラマ文庫臭を感じたw
でも、表紙買いしないけどこれの表紙は好きだわ。
あと新刊が出る2ヶ月くらい前に、既刊を探してあちこちウロウロしたんだけど、
既刊の全部を平積みにしてある本屋があって、
そこで足りないの全部そろって助かった。
明らかにプッシュしている所もあるよね。
159イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 20:09:51 ID:1Y/f236r
俺も学生時代はハヤカワとか読みあさってたクチなんだけど、烙印は読みごたえがあるね
ラノベに分類するのが勿体ない希ガス
特にマリレーヌ回はヤラレタ!と思ったわ

もっとプッシュされて然るべきレベルの作品だと思うのに、置いてない本屋とか普通に有って理不尽さを感じる
160イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 20:33:14 ID:1Y/f236r
>>157
ありがd
この際、俺らが草の根運動するしかないのかな
とりあえず次回購入する時には電撃扱ってて烙印を置いてない本屋で予約してみようかな
161イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 20:40:19 ID:jKzaBfyr
最寄の本屋に新刊平積みなのは既刊取り寄せてもらった事あるからかな
そういうことにしよう
162イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 20:41:08 ID:PWIa7YE1
どうせ電撃の
糞営業が烙印にC付けてるンだろ
SSにしとけよ糞営業
163イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 22:12:46 ID:TW0LOXi4
小池一夫乙
164イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 22:49:02 ID:6VgdYSx3
どうしてエレクチオンしないのぉー
165イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 00:03:38 ID:keRyGwVE
>>148
星界スレの悲痛な叫びを読むと
ハヤカワはマズイと思う
下手にアニメ化に手を出して作家をだめにするとか
今みたいな登場人物のバストショットの巻頭さし絵も
ハヤカワでは採用されないだろうし
166イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 00:23:30 ID:ZD3wOh9h
あの口絵兼登場人物紹介は結構好き

…でも、無くても困らんかな
167イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 02:28:17 ID:lvoD9LlW
一言だけってのは俺も好き
本文読んでてイメージが湧きやすい親切設計
168イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 23:45:07 ID:VywIwQjv
俺もあれは好きだな
読了後に見るとまた違った感動がある
169イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 23:47:58 ID:45nb3Wr7
読んだ後でないと、仮面外して包帯巻いてる理由がわからない
170イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 00:30:23 ID:c4QZwnef
あの包帯バージョン、なぜか萌え萌えなんですが。

171イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 02:14:48 ID:UHk131qv
俺はむしろX巻の小さめ仮面オルバに激しく萌えた
172イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 05:16:25 ID:/x8zKCDm
本文では虎のよりデカイって書いててちょっと違和感あったけどね
173イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 08:59:16 ID:42MxUeZL
虎って顔全部覆ってたからそれよりでかいっておかしくね?
174イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 09:46:46 ID:uEjxI06d
>>173
オルバさんの顔自体が大きくなった・・・?
175イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 10:24:03 ID:L8PboetA
梟の仮面は目元だけって普通に書いてあるから!
実は赤青竜より顔でかいとかないから!
176イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 15:43:50 ID:SoHMBPKV
絵も1巻と7巻じゃだいぶ違うな
2,3巻くらいだとみんなガチャピンみたいだったのに
177イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 17:29:19 ID:P0MC6AWC
マスクって目元だけだった?
何かゾロだっけ、あのマスク思い出した。
あの映画見てて何で正体がバレないのか不思議だったんだけど、目元だけ隠しても普通バレバレなんじゃないかと・・・
178イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 17:40:41 ID:SoHMBPKV
ビリーナが仮面オルバに「皇子何してはるんですか」
とか言っちゃったら話しが終わっちゃうだろ
179イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 17:41:12 ID:XpNmVA+/
俺は挿絵とか描写を無視して、武装錬金の蝶野マスクを想像していた……
180イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 18:41:42 ID:i/1oT7Xk
仮面割れちゃったから、かなりの確立で・・・
181イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 19:18:38 ID:ONDZ/pq7
とりあえずギル知ってるボーワンに顔ばれは確定だな
貴様、なぜここにー、ものどもであえであええ→Ded end
182イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 19:52:05 ID:P0MC6AWC
あれはボーワンを庇って撃たれた形になるから、お人良し基、義理堅いボーワンさんなら味方してくれるんじゃね?
183イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 20:00:22 ID:ozyUOckX
エスメナが「おねがい、黙っていて」と言えば
ボーワンはどんな拷問でも口を割らない
184イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 22:12:08 ID:AfD0+U14
>>182
同感
つかオルバ意識失ったっぽいし、しばらくはまな板の上の鯉だな
周囲がオルバをどうするか楽しみすぎる
早く続きでてくれええええええ
185イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 22:23:45 ID:O4XRbEnn
続きを読んだらその続きが読みたくなるに決まってる
186イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 22:52:45 ID:Al5nLEsP
ありすぎて困る
毎巻そうだわ

まな板の上の鯉と言う事は既にオルバの計略は始まっていると言う事か
187イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 23:36:05 ID:ygJaG74G
しょうげきのてんかい
ボーワン「どっかで見たことある気がするけど誰だっけ」
188イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 23:49:15 ID:c4QZwnef
慌てふためくボーワンさんを想像するとにやける。

しかし、仮にオルバ=ギルが発覚したとして、扱いに困るだろうね。
189イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 00:17:27 ID:Hd9ao9Jg
爆弾抱えるようなもんだよね
190イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 00:36:56 ID:4nTNpPUW
ビリーナはまな板じゃないって言ってるだろ
怒るよ
191イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 00:51:33 ID:AcKJ0ysY
成長したビリーナは、大きくはないけど形は良い
間違いない
192イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 22:34:09 ID:Vlccyimu
グインにうらみでもあんのか
193イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 22:41:35 ID:IHmfcd3d
恨みってあーた。あのぐらい普通に言われるんでないの
194イラストに騙された名無しさん:2010/12/31(金) 03:32:42 ID:y4ffC1+1
オルバさんの顔が砕けて誰だか分からなくなったという悲惨なオチの可能性もなくは(ry
195イラストに騙された名無しさん:2010/12/31(金) 03:50:18 ID:q2XoDbM8
>>192
初期のH社のSF好きには色々言いたことあるんだろ。
太陽風交点事件とか。
196イラストに騙された名無しさん:2010/12/31(金) 06:18:41 ID:AqfPrYMl
ハヤカワったって出てる分類はJAだし、SFだと思わなけりゃ無問題だお
197イラストに騙された名無しさん:2010/12/31(金) 08:03:18 ID:NEsvxIOs
100巻の話の流れなのか、仮面の主人公って共通項からなのか分かり難いな
198イラストに騙された名無しさん:2010/12/31(金) 19:03:59 ID:hziEpPOw
新刊ひっでー出来だな。

急いで書いたのかって感じ。
199イラストに騙された名無しさん:2010/12/31(金) 19:07:58 ID:XtoVRc3+
合戦シーンだけなら多少同意しなくも無い。

日常シーン?はわりと円熟な印象。
200イラストに騙された名無しさん:2010/12/31(金) 20:50:39 ID:AqfPrYMl
>>198
どこがどう酷いのかkwsk
201イラストに騙された名無しさん:2010/12/31(金) 23:04:06 ID:fnRV+jgd
>>200
202 【大吉】 【1285円】 :2011/01/01(土) 00:21:21 ID:/bjv+T7Y
あけましておめでとうございます
今年は何巻まで読めるかなー
203イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 02:20:44 ID:7mksUHe5
あけおめ
次の巻が早く読めますように
204イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 02:30:26 ID:EjUJS6ga
あけおめー
おまいら&俺に良い年でありますように!

とりあえず打ち切りの恐怖に脅えず作者が黒くならず次巻が可能な限り早く読めたら至福
205sage:2011/01/01(土) 02:58:00 ID:qIy8xYiI
あけおめ!
とりあえず、3月はなかったな…
4月はあるといいな
今年も烙印が沢山読める年でありますように

206 【大吉】 【1138円】 :2011/01/01(土) 03:29:06 ID:TDEETSJT
あけましておめでとー!

ビリーナとにゃんにゃんできますように
207 【小吉】 【1630円】 :2011/01/01(土) 08:22:54 ID:XWHjjC2+
皆さんあけましておめでとう御座います
208 【大吉】 【1962円】 :2011/01/01(土) 11:46:27 ID:ItR3lLB+
あけおめ
209イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 16:41:44 ID:W3LZ09Ub
あけおめ

烙印の紋章、積読が7巻に達したので正月に読み始める

今4巻読み終えたとこ、ちょwおまwww

実際リアルタイムだったらやばかったが、7巻もヤバイと噂があるとか
俺は一体どうしたらいいんだ・・・。
210イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 17:25:16 ID:TtG8D38X
ヤバいって何?
火風はヤバいって聞いて途中で買うのやめたけど、烙印で何かあったっけ?
211イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 17:49:53 ID:XlIejHnu
打ち切りだとかそういう類じゃないの
212イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 17:57:04 ID:TtG8D38X
ああ、そういう意味のヤバいか
まあ、大丈夫だと思う……というか思いたいけどな
今出てるファンタジー系ラノベの中じゃダントツに面白いと思うし
どんどん続き読みたくなるのってぶっちゃけ烙印とSAOくらいだ
213イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 18:26:06 ID:3QeMvI23
烙印と輪環は全力支援
214イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 19:00:38 ID:W3LZ09Ub
いや、クリフハンガー的に。
積読してたのは打ち切り回避のためだったけど、しかし7巻ラスト・・・8巻まだー
215イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 19:58:21 ID:7mksUHe5
>>209
積ん読崩し初めおめ
リアルタイムじゃ4巻と5巻の間が7ヶ月空いたんだぜw

輪環面白いのか、8巻マダーしてる間に読んでくるかな
216イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 20:51:17 ID:QwLr8fnP
>>210
あれは富士見編集部の方針で本編に短編盛り込む水増し手法のせいで
強さと実直さが売りの主人公が転落状態から立ち直りを先延ばしにされちゃって
小説の売りにしてたもんを殺し続けたのが原因

烙印の紋章はそういうの無いから安心してよめるやな
217イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 21:04:22 ID:DR3BZJ3j
六文銭

真田幸村の旗印だな
218イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 21:05:25 ID:mcMfPjHz
泣きダッシュはある意味伝説
売り方も問題だけどマジはんぱない爆弾だわ
219イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 21:29:36 ID:D6/jJguj
短編読んでたはずなのに、締めがアレには驚いたwwww
220イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 00:02:02 ID:PnoFuSbU
火の国は1巻読んでみたけど、あれを楽しむには俺は少し歳をとってしまったな
221イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 00:07:47 ID:n5aKHnMo
複数主人公って時点で火風は受け入れられなかった
222イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 00:37:41 ID:EpegKnXj
あれはドラマガ連載が全て悪かったんや
223イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 01:57:54 ID:emiL4ubY
火風はマジでもったいない売り方されてるよな
短編も楽しめるオレは烙印と同じくらい好きだけど

>>198が言ってるのと違うかもしれんが7巻は誤字多かったな
編集仕事しろって思った
8巻まだかね
224イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 02:41:20 ID:yAJRCOk3
火風は泣きダッシュで切ったがどうなったんかねぇ
まあスレチだな。

そういや、オルバさんてラノベ主人公なのに童貞じゃないんだよな。
225イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 02:51:04 ID:prxIK6Nl
別に珍しくはないだろ

最近主人公が学生設定の作品が多くて隠れてるだけで
226イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 03:05:23 ID:yAJRCOk3
>>225
あれ?そうか?非童貞ってそんなにいるっけ?
リアルバウトの南雲とラグナロクのリロイくらいしかぱっと思い浮かぶ人いないんだが。
227イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 03:12:10 ID:8CVcCf4t
デビル17と武林クロスロードとROOMとダディフェイスと初恋マジカルブリッツと……

若年主人公で最近のはあまり思いつかないな
228イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 03:49:07 ID:prxIK6Nl
ぱっと本棚見るだけでもされ竜、コップクラフト、風の聖痕、獅子の王座があるな

ある意味シフト、SAOなんかも脱童貞組に入れてもいいかも知れんな
229イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 06:06:15 ID:FtJEd0/l
アスラクラインと読んでないけどKaguyaが主人公とヒロインがやったのかな?
230イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 08:20:21 ID:N6Xl6aDE
ラノベの主要読者層が10代だから性描写を絡めない方が色々と無難だからじゃね?出版コード的にも
だからラノベ主人公=童貞率が高い印象がある、と

烙印は物語の設定上、主人公が非童貞でも倫理的な問題視とかされにくいだろうし編集部も絡みOKしたんじゃないか?
231イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 08:50:05 ID:S0COTvk7
性経験が許されないなんてラノベの中の人たちも大変だな
232イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 09:27:04 ID:4vO+faiR
7巻の娼館はただのヒトコマなのかな
伏線だったらうれしいかも
233イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 10:00:44 ID:kpIO7N3k
読む奴のほとんどが童貞だから感情移入しやすいんだろ
キャラが童貞のほうが。
234イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 11:04:55 ID:4vO+faiR
感情移入って…
そんなもんキャラが童貞か非かで変わるかっつーの。アホか
235イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 11:11:20 ID:Ii8nhiQU
たしかにw
さすがにNTR展開とか前に出てた火風みたいな超へタレ展開は鬱るが
感情移入したところで童貞かどうかなんて正直気にもならんだろ…
236イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 11:37:00 ID:gB0xzDrJ
ハーレム物でヤリチンだと誠死ねになりかねないからな
童貞の方が無難
237イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 11:52:27 ID:A9iK40sv
処占厨の中には主人公の初体験がヒロインじゃないと許さないってのもいるからな
このスレにもいたし
238イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 11:55:36 ID:yAJRCOk3
童貞でないと、英雄にはなれない。主人公は童貞でなければ。とか言ってた人がいたなあ
239イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 12:06:37 ID:SKJ3utgf
このジャンルだとヒロインとナニしてないのに娼婦に三日ぐらいはまる、
ってのは珍しいのは珍しい。

昔、魔女(婆)の変身した美女に主人公がたぶらかされる話は読んだけど。
でもあれ古過ぎるなぁ
240イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 12:19:29 ID:N6Xl6aDE
ハーレムでもヤリチンでも安易なご都合主義にならなければ気にならないけどね
エロゲー脳的な安易な萌え展開は勘弁
241イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 12:49:50 ID:1Db2MZK3
>>238
なんだその無茶苦茶な論理はw
242イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 12:53:39 ID:SKJ3utgf
より多く言われているのは「英雄色を好む」だしなぁ
243イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 12:55:39 ID:1Db2MZK3
まあ生物的にはより多くの女性と関係を持つようにすることの方が正しいからな
244イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 12:57:27 ID:gkmQ6AHy
>>238
じゃあ俺は英雄になれるな
245イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 13:04:54 ID:So76TAsq
『ナポレオン -獅子の時代-』って歴史マンガでは、フランス革命の指導者ロベスピエールが
「自分は特定の人物ではなく、市民と革命を愛するが故に童貞」と言っていたな
246イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 13:09:25 ID:Ii8nhiQU
偉人が言うと言い訳すらそれっぽく聞こえるな
247イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 14:29:35 ID:Y0o6sxWW
>>239

>魔女(婆)の変身した美女に主人公がたぶらかされる話

ゴクドー君漫遊記?
248イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 15:11:44 ID:0GNAKI64
「ガウェイン卿の結婚」かと思ったけど、あれはただのブサイクか。
249イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 15:15:52 ID:N6Xl6aDE
>>245
なんだか「市民と革命のために忙しすぎてやってる時間なんて有りませんから!」と悲哀に満ちた叫びとも取れるな
ロベスピエールカワイソス(ノ_;)
250イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 17:44:45 ID:LdUUsL4B
>>245
エリザベス女王みたいなセリフだな
251イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 18:33:44 ID:CSbRygJV
フルメタのソウスケって童貞だっけ?
252イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 19:11:26 ID:2TL/k3PE
>251 ごめん知らないや

作者は読者の妙な邪推を避けるために、今回あんな描写を入れたのかな
(1巻でもさらりと書いてあったけど)

大事なことなのでもう一度言っておきました って感じがしたよ。
253イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 19:43:55 ID:1Db2MZK3
>>251
うん確か描写されている限りでは
254イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 20:46:05 ID:8YgMH7IG
>>251
開始当初までは男としかキスしたことがないと書いてあるな
255イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 21:04:36 ID:dykrAzKG
>>247
たしか、イースの小説版。トビヒノアキラ、だったかな
256イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 22:34:31 ID:yAJRCOk3
>>251
あいつ、コンドーさんの使い方知ってるんだぜ
257イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 23:32:30 ID:msdcmDHh
>>255
うあぁ… すげー懐かしい名前を見た気がする…
買ったけど どこがイースじゃいおらー!って中身だったのだけ覚えてる
258イラストに騙された名無しさん:2011/01/03(月) 00:50:51 ID:1pBIOtc4
>>256
俺使った事無いから知らないけど、あの使い方はきっと正しいんだろうね
259イラストに騙された名無しさん:2011/01/03(月) 02:42:32 ID:IbnSPEdJ
ホゥ・ランを脱がせろ
260イラストに騙された名無しさん:2011/01/03(月) 14:07:29 ID:xxHqvKlQ
てすと
261イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 00:53:19 ID:ivzJZhRl
今年も烙印がたくさん読めますようにm(_ _)m
262イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 00:58:56 ID:FQPP5yGA
おお、それは是非お願いしておかねば!
今年も新刊たくさんお願いします
263イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 09:09:12 ID:k7XmFvsU
今年はオルバとビリーナが再会できますように
烙印が打ち切りの恐怖から逃れられますように
264イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 10:28:28 ID:B6sS8Yn7
>>263
打ち切りの恐怖から逃れられるのって・・・
アニメ化決定、売上ランキングで10位以内に入る
これ位しないと無理かもね
265イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 13:37:22 ID:k7XmFvsU
そうか…結構大変なんだな…
266イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 13:42:01 ID:B6sS8Yn7
>>265
まあ普通に考えれば安全圏のはずなんだが・・・
何分昨今流行な感じではないからな〜
267イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 13:55:33 ID:MsUaSgU4
主流じゃないのを全部切っちゃうのは自殺行為だしやらないんじゃない

かなあ
268イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 14:01:43 ID:PQJPJhX9
都条例のお陰で、烙印ばかり平積みにされて売れまくる日が来る!
って事は無いよなぁ……
269イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 14:11:01 ID:MymDZb1U
都条例は漫画とアニメとゲーム中のムービーで、ライトノベルは入らないんじゃない?
270イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 14:42:26 ID:5v9NEs4s
萌え絵を全部規制しそうな雰囲気があるからねえ
表紙口絵挿絵で危なくなるかも
271イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 15:33:35 ID:B5zA0g4R
>>267
だな
いくら流行ってても全部が全部俺妹、はがない、えむえむっetc.
みたいなノリになってもらっても困る
烙印みたいな正統派ファンタジーはいつの時代にも絶対必要
272イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 15:41:20 ID:AC4tScxQ
正統派ファンタジーというより正統派戦記物じゃね?
273イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 15:47:30 ID:pYIKV2Ht
どちらかというとおっさんが主役を張る戦記モノを、
うまいこと少年少女主人公で書いてるあたりがミソなんだろうとは思う。

それでもおっさん率高いが。
274イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 15:57:46 ID:0YAk1/CI
正統派戦記物って史実に基づいたもっとお堅い本じゃない?
これは英雄譚とかに分類されると思う
8巻ではランちゃんとえろえろにならんかな
「他の女の匂いがする」みたいな
275イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 16:25:08 ID:L6rRH+qU
そんなキモウトみたいなのはちょっと
276イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 22:15:57 ID:XjabiIlG
表紙折込のあらすじでや帯はファンタジー戦記

でも竜神教とかガルダとかのファンタジー要素は
いずれSF的な説明が付くと思うな
277イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 01:33:51 ID:gAk5EnJ0
今んとこ他の星から移住してきた設定無くてもいいしな
でもストーリーがSF寄りになることは無さそうだからおk
278イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 04:41:25 ID:EYhQGI+k
アレは単にガジェットの説明でちょっとひねってみましたってだけだろうな。
いきなりドラグーンが攻めてきたら俺得だが
279イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 05:37:36 ID:EzvdpNAa
電撃文庫マガジン買おうかどうか迷ってたらこんなに時間たってた
まだ買えるかね?
280イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 08:53:53 ID:ncPZJ+6D
年末にまだ出たばっかだしまだ大丈夫じゃね?
281イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 10:42:46 ID:mbeI15Lh
>>277
確かにあれはなんか意味あんのかなと思うな
普通に別世界にすればいいのに
282イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 10:50:29 ID:BnVU8H/z
たしかに別世界でも良さそうだな
俺はこの設定もけっこう好きだけど
283イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 13:05:13 ID:mSJJ+c8T
>>281
@打切りまたは話の収拾付かなくなったら、デウスエクスマキナとして消息を絶った移民船を
捜索に来た宇宙船が登場し、扮装当事者を一掃して終わらせる
A竜神として崇められているのは実は移民船のメインフレームで…のような話になり、
ラスボスとして対決する
B続編として銀河帝国皇帝となる話が予定されている
284イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 13:20:09 ID:aHBI68Ic
ファンタジー的に体系だった魔法体系、神話体系をつくるか、
SF的な下地を敷いて、超文明の遺産にするか。

ある程度超越的な技術を出す上じゃ、この二択がメジャーだしなぁ。
そのうち後者を選んだってだけじゃね?
285イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 14:23:31 ID:fnukZn5d
ファルコムのお家芸か
286イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 14:55:53 ID:syt8s0pF
オーバーロードやロストテクノロジー的なSF超展開はいらんわい
汗と鉄の匂う筋肉臭い物語を今年もよろしくお願いします。
287イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 16:11:41 ID:Voj7sF8o
単純に距離の単位の説明が不用で良いな、くらいにしか
思ってなかった>移住設定
288イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 16:16:25 ID:v48/LEKl
移民船=ゲッターエンペラー的なものとか。
289イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 16:18:26 ID:41ac91A/
ゲッペラー様きちゃったらえらいことになっちゃうな
290イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 16:26:32 ID:YaTKPBtq
>>287
それはある
まあSFもFTも根底は同じなので
並行世界がどうのこうの言い出さなければ個人的にはどっちでもいい
291イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 16:35:57 ID:EYhQGI+k
トライガンのような展開になってもそれはそれでアリ
292イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 16:48:22 ID:m30Qp9cl
夢オチだけはダメ。ゼッタイ。
293イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 18:38:23 ID:8Xnr4YRv
そろそろ杉原先生はブログを始めるべきだと思うの(´・ω・`)
294イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 19:57:40 ID:ncPZJ+6D
ツイッターでも良くってよ
295イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 23:39:08 ID:PwqAGRWV
ブログ書くより本文を書いてほしい。
296イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 23:47:08 ID:8zniyoNt
>>295
激しく同意。
297イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 23:56:07 ID:fqbg4jRC
作者は作品で語ればいい
298イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 00:25:43 ID:SOh9Lo7B
本編で描く必要は皆無だけど語られると嬉しい設定集みたいなものなら欲しい
ユーベルブラットの巻末みたいな
299イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 00:46:10 ID:JaiCU41u
地図みたいなんはほしいね
300イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 01:02:40 ID:8hh1ix1Q
飛行船とか挿絵に出てきたこと無いよね?
301イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 01:17:01 ID:GG1rkr+T
今更だが番外編読了

幼女にさりげに自分を格好いいとかいうオルバさんに萌ましたw
この時期こんな余裕あったっけ?とか
オルバがこんなにビリーナの言うこときいたっけ?
とか、つい突っ込みたくなったが
でも、久し振りになんだかんだと仲がいい2人がみれてそれはそれでよかったな。

にしてもだ、短編掲載してるのに
付録のイラストデータに3さんの絵がなぜないんだ!
三頭身のオルバとビリーナ見たかったのにな(泣)
302イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 05:19:12 ID:OOKV0Ayx
未だ剣奴の烙印の形すら不明だね
303イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 08:48:28 ID:RrcropDr
>>302
形は何度も説明入ってるじゃん
バッテンに縦棒1本
奴隷用の焼き印で意匠を凝るわけがないし、ほんとにそのまんまだと思うぞ
304イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 11:38:00 ID:+OWnMtGH
烙印はもうちょっと複雑な形が良かったな
バッテンの下を折り曲げて縦棒の下の先っぽと合流させ
縦棒の上の先っぽは三又にして左右をちょっと尖らせるような形で
305イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 11:42:23 ID:+tnUbiW9
ミカンと風車?
306イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 12:23:00 ID:KZRVK3Al
ベルセルクしか思い浮かばないんだが
307イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 13:28:55 ID:khIQxgM/
登場する紋章や烙印とかは作品の中二度に比例して複雑化していく法則
308イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 22:38:28 ID:JQQ8QVac
額に「肉」

を凌駕する紋章って今のところないよね

>301 オメ 〜
309イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 23:48:39 ID:GXjN7V+a
>>308
イタズラの定番ネタだもんな
310イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 04:21:49 ID:M3pmaI49
ビリーナが酷い
作戦内容を敵側に密告するとか、王族とは言え処刑物だろ

今回の作戦はメフィウスにとっては利益ばかりなんだが
なぜ邪魔をするのか理解不能
311イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 06:15:42 ID:cUt9TSgA
メフィウス人じゃないからでしょ?
312イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 07:39:23 ID:woRblsq6
>>311
に尽きるなw
313イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 08:05:48 ID:Pnrur6nw
それは短絡というものだ
グールによる恐怖政治のメフィウスよりも信義とギルとの絆を重視したって感じだろうか
314イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 09:41:22 ID:BqmKvfUp
グールのやり方は短期的には利益を上げても
長期的には信用を失う良くないやり方だと思うけどなあ

ところでグールについてる魔導師たちとヘルマンは繋がりがあったりするんだろうか
315イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 09:46:12 ID:h6YyM2cT
理解不能ではないけど、今回の行動をメフィウス王に報告されたら
他国の王族とはいえ処刑されてもおかしくはないよね

つまり、これはナバールの死亡フラグ
316イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 10:18:31 ID:qG8F17wt
> 今回の作戦はメフィウスにとっては利益ばかりなんだが
そもそもこれがどうかという
317イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 10:28:12 ID:lBAY/hdf
基本が、強引な戦争やったら自国だろうが他国だろうが民が苦しむよね、
って話だから、メフィウスの皇帝や貴族の利益だけ考えるのは、
主人公サイドやビリーナの国の王族の考え方じゃないだろうし。
318イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 12:50:22 ID:psNtrqdG
和平結んだ相手に難癖付けて不意打ちするなんて、
ビリーナ(ガーベラ)にとっては明日は我が身の出来事。
319イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 13:25:39 ID:o+FBiQ8M
まあ他人事じゃないわな
320イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 17:06:21 ID:M2EjYwNF
曲がりなりにも同盟結んだ相手に対して、宣戦布告もなしに仕掛ける時点で国際的信用ガタ落ち
321イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 17:10:50 ID:/qsEq3t6
やっぱり国と国の間を立ちまわるような方法じゃ駄目だよな
誰かグール暗殺してくれないかな…
322イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 20:02:18 ID:wLtgLiOH
>>321
グールには暗殺なんてちんけな手で死んでほしくないな
謀略にしろ、決戦にしろオルバと闘って死んで欲しい
323イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 20:19:13 ID:RfotYvhn
まだグールはシモンが語ってた性格が本当で魔術軍団に色々されつつ頑張って理性のこしてる可能性ががが
324イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 20:23:19 ID:FGAUAwzY
伝説の勇者の伝説かよ、と思わないでもない・・・・。
325イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 20:24:31 ID:/qsEq3t6
>>323
長老衆はもろ魔術くさいよな
326イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 20:56:30 ID:upL7+nH+
本物のギルの母親だったラーナだっけ?について
シモンの語るのとグールの語るそれのちがいはなんなんだろうな
グールがおかしくなったのはラーナをうしなったからかとおもったが

そんな2人に実子より似ているといわれまくるオルバもまた不思議だがなw
327イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 23:15:51 ID:/3vQc3Db
なんと、グールの背中にも烙印が!
328イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 23:20:49 ID:4WjxlD5U
グールはラーナを憎んでいるみたいだよね

・「心を開かない女」っていう恨みがましいセリフ
・やたらあっさりしたラーナの葬儀
・ラーナの血筋であるギルへの仕打ち

最初は夫婦仲悪くなかったみたいだし
ラーナを信用できなくなった理由ってのがあるんだろうね
329イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 23:45:06 ID:FGAUAwzY
浮気されたとか。
330イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 23:47:52 ID:BQvq2jqq
むしろ前妻が死んじゃった心の隙を突かれたんじゃないかと思ってる
シモン目線だとラーナに一番心を許してたって描写無かったっけか
331イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 01:12:44 ID:gjMTh6vD
>>330

7巻でビリーナと話してるときもそんなこと言ってる。
あのバカ皇子の実母とは思えん良妻ぶりだったみたいだな。
なのにあのグールのいいようは何かあったとしか思えんいいまわしだ。
332イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 01:19:26 ID:JqcuGRw2
グールはツンデレだなあ、ぐらいで深く考えてなかったな
新刊読んで稲荷母と魔術師に操られてるのかな?とは思ったが
333イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 03:52:11 ID:KWm6vcq5
実はグールも偽物が入れ替わっていた!とかだったらビビる。
334イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 07:14:40 ID:mF6BiQ7A
ラーナを信用できなくなった理由
皇子を疎んじるようになった理由
……
オルバがあそこまでギルそっくりになった理由
……
なんか古代からの魔術関係の勢力争いか何かなのか?
335イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 07:36:58 ID:7lC8oJfS
>オルバがあそこまでギルそっくりになった理由
仮面で整形されたから
336イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 11:06:40 ID:PDAfbvrb
グールとラーナの間に出来た子供がギル
オルバの父ちゃんとラーナの間に出来た子供がオルバ
ということで
337イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 11:46:22 ID:g+FNWLL4
血縁がないオルバとラーナが、グールに「似ている」って言われたのは

よく言われん?母親と喧嘩すると
「あんたはお父さんとそっくりよ!」って。

シモン回想録のラーナとオルバは、あまり似ていないみたいだけどな〜。
338イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 12:26:06 ID:u70BfYqY
ラーナが先に逝ってしまったことを恨んでるとか?
俺一人こっちに残しやがって、てな感じで
339イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 14:35:42 ID:mF6BiQ7A
グールはわかってわざと似てるだのなんだの言ってる可能性もあるよな。
340イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 19:51:38 ID:sejcj+Lx
>>337
むしろシークさんに似てる・・・・・ハ!
341イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 22:21:36 ID:g+FNWLL4
シークさんて、あえてオルバとは「近くて遠い関係」だよね
ファンであって相棒ではない、戦友であっても親友ではないような

腐女子ホイホイに見えて腐臭もしないし、裏設定ありそうでドラマ性ないし、
実はシークさんの回顧録でした系かね
342イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 23:42:07 ID:UnVU8Usa
>>336
オルバの父親に関する記述ってどこかにあったっけ?
母親は1巻にあったが…
ひょっとして、オルバ出生の秘密という陳腐なネタはありなのか?
343イラストに騙された名無しさん:2011/01/09(日) 00:11:15 ID:5+rjBpVB
>>342
あったらやだな
てか〜の顔にこの角度からみると似てるくらいなら普通にありふれてるし、関係ないと思うけどね
344イラストに騙された名無しさん:2011/01/09(日) 00:27:48 ID:g2LBhNXV
見分けつかないほどのそっくりさんではなかったのを仮面の力で矯正しただけだしね
まあ出生の秘密とかあっても面白ければいいや
ランちゃんを妾にすればなお良し
345イラストに騙された名無しさん:2011/01/09(日) 23:24:42 ID:Q8OFv93j
そっくりってのは何も外見のことじゃないと思う
「そういとこあの人にそっくり」とか言われるのって、癖とか態度のが多くない?
母ちゃんとかそういうこと言うよね
346イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 00:48:37 ID:eIuHUShc
オルバさんの場合は顔がそっくりだったからあの仮面つけられてたんだろ
初対面の相手には不機嫌なふりしてギルとしての態度を探ってるって書いてあったよ
347イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 14:10:11 ID:2ssRftnJ
>>342
1巻のP57に、土木作業員だったがアプター砦の増築工事中に事故死とあった
「暗い穴倉を掘るためだけに生まれてきた人」と妻に評されている

ちなみにオルバの顔については、顔も声も似ているが角度によっては別人のようだと書いてあった
348イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 19:25:02 ID:ImiCWxfD
それにしてもラーナに似てるとか言ってるときのグール不機嫌なんだよな
シモンの話だとラーナに惚れてたっぽいのに不思議だな
349イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 19:33:25 ID:HAyVjFXr
グールも最早別人に入れ替わってる説をここで提唱
350イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 19:57:21 ID:ImiCWxfD
じゃあ俺は魔術師に入れ替わってる説を提唱
351イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 20:30:44 ID:jjiDkG9G
魔道士に心を操作されて、親しい人への感情をなくした説を提唱(いやもう出てたか?)
なのでラーナに対して悪い面しか思わない
シモンが自宅謹慎で済んだのは、心を許した相手だからではなく、今までの功績があったから

そういえば、6巻ラストの「一万以上の〜」という話はオルバのデマを指してるのか?
7巻ラストでデマが真実になってたけどww
352イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 20:33:27 ID:6b5dU428
>>348
これはあくまで俺個人の想像(俺子供いないし)なんだが
ものすごく好きな女がいたとする、自分の好きな趣味とかを理解させようとしたが
その女は自分のことは好きになって(たぶん)くれたが趣味とかは最後まで合わせてくれなかったまま逝ってしまったとする
そして、似た感じの子供(しかも男の子)がいたらグールみたいな素直じゃない性格だと好きだった分その辺複雑になるんじゃないかな
353イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 20:33:58 ID:ImiCWxfD
一万以上の兵を動かした”というのだ”
って書かれてたからデマのことだと思う
まあ真実になっちゃったなwww
354イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 20:34:38 ID:crkPnsde
まあグール周りの真相解明を失敗すると一気に作品全体がヘボくなるので
がんばってきっちり盛り上げて欲しいものであるよ。
355イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 21:00:46 ID:MKC8sGbV
>>354
あれだけ胡散臭い状態なのに
背後関係一切なく単に老害でしたとかなったら
ほんとズコーっとなるだろうしなぁ…
356イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 21:27:59 ID:Xz9n+UFt
グールは現時点だと主観的な心情描写が一切無く、言動や周囲の反応から内心を推し量るしかないからなあ
そこがすごく面白いんだが
357イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 22:07:18 ID:nkQuGJq1
まあボスっていうのはこれ位謎のある感じじゃないとな
358イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 22:11:10 ID:WKijAePi
>>357
ここで最終巻、グール皇帝が高笑いと共に聞かれもしないうちから、自分の思惑や陰謀を一から十まで懇切丁寧に説明したら、色々と台無しだなwww
359イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 23:14:41 ID:1ceN6hVT
このままグールがラスボスでしたー。
魔道士に操られて理性失ってましたー。

ってのもありだろうが、それだけで終わってほしくはないな。
やっぱり予想をこえるラストってのが盛り上がるしな。
なんじゃそりゃな展開も勘弁してほしいが…
360イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 23:23:02 ID:HvlyF1ty
読者の『予想』を裏切ること、そして『期待』を裏切らないこと
両立させないといけないのが、作家の辛いところだよな
361イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 23:36:21 ID:XOsy2xvF
王道だからこそ変にひねって欲しくないというのもあるぞ
362イラストに騙された名無しさん:2011/01/11(火) 00:21:18 ID:uvXFRaz5
>>360
よく言われることではあるが、予想は裏切れなくても期待を裏切ってはいけないシーンもある。
グール近辺の描写は多分そういう類。
363イラストに騙された名無しさん:2011/01/11(火) 01:13:07 ID:48s/WXNL
だが、もし本当にこのままグールがラスボスだったとして
それをギルが倒したら実際は血のつながりはないとはいえ公には親殺しになっちゃうよな
歴史的にも血族間の争いは少なくないだろうが、あの世界ではどうなんだろう。
ビリーナとかは最後まで反対しそうだが
364イラストに騙された名無しさん:2011/01/11(火) 01:54:15 ID:n/aHbKJr
オルバも急に人格が変わってるのと同じくらい
グールも同じくらい人格が変わってるみたいだからね。
365イラストに騙された名無しさん:2011/01/11(火) 02:00:29 ID:fF/ydjBQ
>>363
いきなり戦死とか処刑じゃなくて、
捕らえて幽閉→自害みたいのなら反発は少ないと思うんだ。
どっちにしろ、そういう方向の決着に行くなら、
国内の勢力が二分されてる状態だろうし。
366イラストに騙された名無しさん:2011/01/11(火) 09:01:18 ID:4F7vilBy
>>365
他作品とくらべるのは不粋だが、
対父親だとアルスラーンがどうしても浮かぶんで
あれとは違った流れになってほしい
タハミーネとマリレーヌもキャラの立ち位置は似てるけど
全然違ったキャラで意外だったし、あの驚きをもう一度体験したい
367イラストに騙された名無しさん:2011/01/11(火) 10:54:47 ID:RnR27Qzm
アル戦、父王と敵対してた頃の緊張感が懐かしい…


よほどグールが悪逆非道でも働かない限り
オルバは再起しないだろうから、グールには期待したい

とはいえ、グールの目的ってなんだろ。三国統一とか?
368イラストに騙された名無しさん:2011/01/11(火) 11:27:30 ID:HqXIX5Xx
グール「世界は一つになるべきなのだ…」
369イラストに騙された名無しさん:2011/01/11(火) 11:31:22 ID:jxg0Vuu2
>>368
その台詞はなんか安っぽいなぁ。(セカイ系あたりのマイナスイメージのせいか?)
370イラストに騙された名無しさん:2011/01/11(火) 12:09:49 ID:y8q5Zk2s
グール「男たる者の最大の快楽は、敵を討ち滅ぼし、その財物を奪い
 その親しい人々が嘆き悲しむのを眺め、その女と妻達を抱くことにある」
371イラストに騙された名無しさん:2011/01/11(火) 12:22:26 ID:fVe5urGW
為政者が長い統治の間に気性が変わる事は良くある事だ。
ルーマニアで夫婦そろって銃殺されたチャウセスクも、若い頃は英明な大統領として有名だったよ
372イラストに騙された名無しさん:2011/01/11(火) 14:32:25 ID:yH15v9wp
フェドム「革命と独裁こそ男子一生の本懐よ」
373イラストに騙された名無しさん:2011/01/11(火) 16:26:01 ID:yHmaK0Zn
フェドム先生ぱねえっすwww
374イラストに騙された名無しさん:2011/01/11(火) 17:38:44 ID:y8q5Zk2s
>>372
昔の中南米あたりにいそうだなwww
375イラストに騙された名無しさん:2011/01/11(火) 17:57:45 ID:8oA/A1bN
ホゥ・ランが黒幕m9
376イラストに騙された名無しさん:2011/01/11(火) 19:30:39 ID:gi6rhV73
>>375
手始めにジジズでゴーウェン毒殺かww
377イラストに騙された名無しさん:2011/01/11(火) 21:26:31 ID:rLLV4AlW
とりあえずグールが外敵や黒幕によって殺されるってのは勘弁してほしいな
きちんとオルバと政治や軍事で対決して、その上でオルバが王にって感じにして欲しい
ぼたもち的展開だけは勘弁だ
378イラストに騙された名無しさん:2011/01/11(火) 22:32:15 ID:HYMqY1YA
冒頭でウー・オンが言ってた「若き女性」って、イネーリの事じゃないかなぁと思った
イネーリ、産まれる前は弟の事歓迎してるかもだけど、産まれた事で自分の立場に何かがあったら・・・
379イラストに騙された名無しさん:2011/01/11(火) 22:52:42 ID:48s/WXNL
グール「ちょうどよい。」
380イラストに騙された名無しさん:2011/01/12(水) 00:06:38 ID:5Z9kdlZS
>>378
自分もそう思う。
決定的な所で、はからずも母親の思惑を裏切っちゃうみたいな。
381イラストに騙された名無しさん:2011/01/12(水) 00:13:20 ID:ixyfHvO4
つーかイネーリは母親の事どう思ってるんだ?
どうも周りの人間を見下している感じがするんだが
382イラストに騙された名無しさん:2011/01/12(水) 00:34:46 ID:5Z9kdlZS
母親は大きな目的のために動いてるみたいだけど、
イネーリは何かのために奉仕するってのは嫌ってそうだもんね。
383イラストに騙された名無しさん:2011/01/12(水) 00:53:50 ID:tubDSBxJ
母娘で小物臭が凄いw
384イラストに騙された名無しさん:2011/01/12(水) 02:19:25 ID:vdEa97lO
長老衆からのガルダ臭も凄い
385イラストに騙された名無しさん:2011/01/12(水) 11:50:44 ID:ixyfHvO4
やっぱ今のところグールの存在感がダントツなんだよな〜
黒幕がいました〜ってなるとよっぽど上手くしないと烙印はグール倒すまでみたいな感じになりかねん
386イラストに騙された名無しさん:2011/01/12(水) 11:59:57 ID:8lxhsDqL
>>385
一番萎えるのはグールが死ぬ真際に黒幕の存在をほのめかすパターンだなw
387イラストに騙された名無しさん:2011/01/12(水) 12:34:32 ID:eieuklmi
自分が嫌なだけなのに総意みたいな書き方するなぁ
奇をてらうだけの陳腐な話しは他の作家が書けばいい
388イラストに騙された名無しさん:2011/01/12(水) 13:15:38 ID:B9pCZUGr
そのレスじゃ人のこと言えなくねw
389イラストに騙された名無しさん:2011/01/12(水) 16:29:33 ID:RkxPmTbe
ラーナ「グールのダジャレが大っつ嫌い!」
390イラストに騙された名無しさん:2011/01/12(水) 17:56:47 ID:FBSsjCvO
>>382
イネーリは嫁ぐのも嫌って言ってるしな。
誰かのために動くんじゃなく、常に主役でいたがるタイプだよね

グールとイネーリ母の関係がよく分からないな
長老衆からの卦を伝えるだけならグール本人がやればいいだろ
391イラストに騙された名無しさん:2011/01/12(水) 18:11:48 ID:qf34qnt7
メリッサは長老衆の手下的な立場なんじゃない?
実は超熱心な竜神教信者とか、それでメフィウスにおける
竜神教の勢力範囲を広げる道具になったとか
392イラストに騙された名無しさん:2011/01/12(水) 20:28:11 ID:A0rLQUFH
>>391
なんかお告げを聞くときかなり嫌がってるの我慢してたみたいに書かれてたような
権力を握る(自分の子供を王位に〜)のが目的で竜神教はその手段みたいに個人的に読み取った
393イラストに騙された名無しさん:2011/01/12(水) 20:49:47 ID:qf34qnt7
>>392
普通に爺に腹舐められたらいやじゃね?と思ったが
考えてみたら熱狂的な信者だったら大喜びなシチュか
じゃあやっぱりメリッサにはメリッサの思惑があって、竜神教に協力してんのか
394イラストに騙された名無しさん:2011/01/12(水) 23:19:33 ID:X7E6V1zC
メリッサみたいに、容姿も地位も財産も恵まれている女性が
欲しがるものといえば、古来より相場が決まっていますがな
395イラストに騙された名無しさん:2011/01/12(水) 23:31:29 ID:B7ZG0ycO
魔術では確かに実現できそうだな
竜神教もそう言って近づいたんかね?
396イラストに騙された名無しさん:2011/01/12(水) 23:35:15 ID:i/Ec2iwm
でも大半の話で、それを求めた人間には悲惨な末路ってのが定番だよなあ
397イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 14:22:11 ID:s/l5zTZX
性格云々よりポジション的にろくな末路がなさそうなのが泣ける
398イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 15:26:37 ID:usgyUjWl
フェドム先生は奸雄として歴史に残るか竜皇ギル・メフィウスの忠臣として残るか
意外と忠臣のまんま生涯を終えそう
399イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 15:32:54 ID:qNYFgGTR
そんで死ぬ間際にこんなはずじゃなかったのにと悔しがる
400イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 15:35:38 ID:p9dHjDoq
フェドムは貴族院の復活、それによる権力の掌握が目当てだから…
このままいくとギルに振り回されて終わるな
401イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 16:52:42 ID:cfxADzX+
適当にギルが望みを少し叶えて
油断した隙に動き封じられてthe endだな
402イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 17:39:47 ID:eaQL10EE
利権と生き残りをかけて危ない橋を渡りまくってるうちに、
後世にものすごい正義の人扱いされるような事になってたり。
403イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 18:11:05 ID:AWSvEC3w
空ノ鐘の響く惑星でやデルフィニア戦記が好きならお勧めだよとサークルの友達に
烙印の紋章を勧められたんだけどどんな作品?
電撃つながりの空鐘と比較してどんな作品?
404イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 18:23:53 ID:QAlE3Dz8
世界設定はある意味似てるかもしれん
ただ空ノ鐘の科学的な要素(来訪者の技術とか)は烙印には今のところ無いな
設定的にいつ出てきてもおかしくないけど、そこはまぁ読んでもらうとして
キャラとかは…あんまり語るとネタばれになるしな…まぁ俺も空ノ鐘が気に入ったなら薦めていい作品だと思う
輪環の魔術師よりは空ノ鐘に近いと思うよ
デルフィニア戦記とは…あんまり似てないと思うな
405イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 18:29:07 ID:xxhFmcKB
一冊一冊の密度が濃いから、長く楽しめる作品。これは間違いないと思う。
406イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 19:01:11 ID:0eRqbjXI
空鐘好きじゃないんだがなぁ
つか、1巻だけ借りて気に入ったら買えばいいだけなんじゃない?
407イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 20:30:49 ID:AWSvEC3w
最寄りの本屋で試しに立ち読みしてかなり面白かったので在庫があった
1巻から6巻まで即買いした。こういう小細工なしの王道な作品は好み
SF混じりのファンタジーという点で世界設定が空鐘に似てるし主人公や
それを取り巻くおっさんキャラもいい感じ、ヒロインもビリーナは凛と
した感じだけど可愛くて好感が持てる、あとマリレーヌは最高だった
とりあえず明日7巻を買いに行く予定
408イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 22:14:50 ID:F7TYYtKj
マリレーヌとじい様の関係に激しく嫉妬
てか、死んだ旦那(息子)より絆強くね?
409イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 23:14:42 ID:LZWXEs5R
あそこは確かにほほ笑ましいというか。
あれ、最初にじい様があんなに喜んでくれたから、
夫の子供を産めなくても夫に死なれても、
マリレーヌは頑張れたのかなあって思って、
感慨深い。
410イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 00:07:00 ID:3HN+HH7J
責任感や意志の強い女性萌えなので烙印買うきっかけはマリレーヌとビリーナだったな
上で挙げられてた空鐘を買うきっかけもヒロインの片割れに萌えたからだし
この2作品でファンタジー戦記物にはまった
411イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 12:15:54 ID:miycRzdi
しかしマリレーヌ様人気だなぁ、俺も好きだけどさ
412イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 13:28:58 ID:X8ZKJM9O
あまり予想してないところに打球が飛んだので大量得点になった感じ
413イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 14:00:57 ID:msi3U4iM
そんな感じだなあ
マリレーヌ様の登場によって物語にぐっと深みが出たな
414イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 14:21:46 ID:o3XW0nOd
マリレーヌ様がオルバに与えた影響もデカイしなぁ…
415イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 14:34:51 ID:miycRzdi
貴族だの王族だのなんていらねぇんだよ、実力ある奴がなればいいんだよ的思考から
まとめるのに血筋と言うのは馬鹿にならないって感じになったしね
まあそこは高貴なるものの務めをずっと果たそうとしていたビリーナを見ていたからこそでもあると思うけど
416イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 22:49:15 ID:+67VlAMm
マリレーヌは、もう一人のビリーナなんだろうなあ

品位にも知性にも優れた高貴な女性なのに
実質的な力を何も持たないから、捨て身になるしかなかったマリレーヌ

そして、今まさに気高さゆえの無謀に走っているビリーナ
放っておけばマリレーヌと同じ末路を辿るやもしれず…

ここでオルバさんが動いてくれるに違いない、と妄想
417イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 23:00:46 ID:FhEwYSM4
最終巻ラストの後日談パートで、静かに平穏な日々を過ごしてるマリレーヌの描写が、少しでもあったら嬉しい
418イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 23:05:07 ID:HdnRsohk
後日談どころか普通に再会しそうなマリレーヌ
419イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 23:08:09 ID:m9P3kY0W
美しく、聡明で、国を守るために自己を投げ打つ事も厭わないマリレーヌにロージィ王子が惚れてもおかしくないな
420イラストに騙された名無しさん:2011/01/15(土) 00:25:49 ID:iOEuApBq
すげぇな
イネーリと同じくらい人気だったのかマリレーヌ
421イラストに騙された名無しさん:2011/01/15(土) 00:47:47 ID:StqwqtBV
将来オルバに女の子供が出来たら名前をマリレーヌにするまである。
422イラストに騙された名無しさん:2011/01/15(土) 00:47:50 ID:XySJN4B+
マリレーヌ>>>イネーリ
423イラストに騙された名無しさん:2011/01/15(土) 01:02:25 ID:LvrR6ZTa
イネーリはおっぱい要員だと思うの
424イラストに騙された名無しさん:2011/01/15(土) 20:29:47 ID:ga0ILUZr
>>423
俺はどっちもキャラとして好きだが
おっぱいならマリレーヌも負けて無いと思うがw

まあ2巻(だった気がする)あたりのイネーリ巻頭1枚絵のおぱいはかなりの破壊力だったのは認めざるを得ない
425イラストに騙された名無しさん:2011/01/15(土) 22:19:35 ID:o7qbAjSY
完成品と発展途上の差だね

8巻を早く読みたおしたいヲ
426イラストに騙された名無しさん:2011/01/15(土) 23:47:17 ID:X+CFafuI
無い本は読めないからなw
杉原さんには頑張ってもらうしかないな
427イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 10:44:21 ID:j7ZuXDQ7
そういや、オーバリー宅を焼いたのって、
竜神教の長老にオーバリー擁護をさせる為みたいだったけど
この後は「皇太子暗殺の真犯人は別にいる!」って流れだよね

さて、どこへ押し付ける気なのかな
428イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 11:39:09 ID:9rEO2son
ビリーナ
429イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 12:13:12 ID:Fhfk/KTG
だからそれをタウーリアに押し付けて開戦の理由にしたんだろ
430イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 19:43:09 ID:Iutul9DX
話変わるけど、いつからグールはラーナが嫌いになったんだろうか
やっぱりギルが駄目息子だったからかなと思いつつ
ラーナのほうが人気が出て嫉妬したのかもしれないとも思う
431イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 20:28:17 ID:sjf0oNfp
>>430
嫌いになったのか、素直に態度で表せなくてそういう風に見えてるのかまだ確定していないはず
あと周りにはグールが主導権握ってるように上手く見せてた(シモンさん視点だけどね)
って話だし側近中の側近以外にラーナの人気が上がることはないんじゃないかな
432イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 20:38:39 ID:FK0g2Qke
嫌いになったなんてあったっけ
433イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 20:52:22 ID:zjbQ27yN
それよりも、オルバの幼馴染がソロソロ出そうじゃない?
商人の養女が怪しいと見たが。
434イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 21:19:58 ID:b7FJoO8m
むしろ兄貴が反乱軍リーダーとして出てくる可能性も
435イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 21:59:45 ID:Iutul9DX
>>433
確かに幼馴染が生き別れたあと
商人に引き取られて…というのはよくあるパターンだな

>>434
兄貴の亡霊かww
436イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 22:51:51 ID:WJPYgaJo
>>433
ダグが出たじゃん。山賊やっている、少年時代の喧嘩相手。
女キャラは要らないです。
437イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 22:57:05 ID:x4jfCSNC
幼馴染は当然死んでいるものと思ってたが
それよりも俺はダグの再登場に期待してるぜ!
438イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 23:08:29 ID:j7ZuXDQ7
>429

そーいやそうでした。
1回目さらっと読んで、今2回目の4章目だったので抜けてた
439イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 00:36:10 ID:pKRUpGEG
>>427
オーバリー宅に火をつけたのはメフィウスの手のものではない。となってるぞ。
竜神教がグールの思惑とまた別のところで動いているってなら話は違うと思うが。
オーバリー宅に火をつけたのは別の出所からで、グールや竜神教はこれ幸いとそれを
それを自分たちのいいような解釈で触れ回ったってことじゃないか?
440イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 11:00:05 ID:4x4FNJt+
幼馴染女は生きていてほしいが、死んでいてほしいという気もする
複雑だわ
441イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 11:22:03 ID:BVHYn7Q6
生きていても悲惨そうなのできっかりしんどいて欲しい
442イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 11:23:46 ID:43270xi/
7巻、もう重版かかってんだな。
1月10日頃は神保町界隈で完全に消えてたので探すの大変だった。秋葉のとらにも無かったし。
443イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 11:33:46 ID:ji30HbX9
この分なら流石に打ち切りはなさそうだな
444イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 12:01:05 ID:bUyXMYqs
ハンバーガーの宅配が始まる一方ガソリンスタンドも消える町
おらの町のTUTAYAには2冊ぐらいしか入荷しないずら
買うのはネットだけど
445イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 12:52:53 ID:TX+LKwa/
兄貴って死んだの確定?

戦場で死んだわけだから当たり前だけど、死体だってないし、
墓標代わりの剣と、伝聞情報だけが根拠だし

まあ、生きてたら嬉しいよね
446イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 14:10:58 ID:SPZ1dCg2
幻覚の中とはいえ死者代表みたいな形で出てきた上に克服されてしまったので、正直イベントが終わった感がある
出てくるにしてもかなり巻を空けてからになるんじゃないか
447イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 15:02:13 ID:ji30HbX9
生きていて敵対するんだったらあの幻覚イベントをやらずにそこでオルバの信念が揺らぐ的展開にするだろうしな
448イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 18:44:56 ID:R5OUoJSK
記憶に過ぎないとはいえ鍛冶師も死んでるの見てるしね
剣作ってもらうのにわざわざいろんな注文した人を記憶違いするとは思いにくい
449イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 18:50:06 ID:lGnLCFLh
>>445
死体はあっただろ
兄貴死亡は確定
450イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 18:55:28 ID:gr8Lio5Z
あそこから引っくり返すのは佐渡先生の誤診レベルのちゃぶ台返しだろw
451イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 19:04:54 ID:gpwjNtqh
『あれは仮面で顔を変えられた偽者』とかやれば簡単に引っくり返せるな。
452イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 19:46:04 ID:gr8Lio5Z
>>451
その案は動機面であまりにも貧弱でしょ
453イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 21:43:01 ID:PyoQQpcB
>>449
オルバ兄貴「武術の勝利っと…」
454イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 22:42:08 ID:u0uL27Hi
兄貴絡みは泣けるよな〜
握手で手のサイズを測って、名入りの剣を作って贈るって…
やんちゃな弟のために、どんだけ優しい兄貴なんだ
本来、戦地で死ぬべき人ではないだけに、せつないよな
455イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 22:59:09 ID:XL8Phn1/
実は〜でしたのパターンは昔からよくあることだけど
死と絡めると特に安っぽく感じる事あるからやって欲しくないな
456イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 23:49:29 ID:ji30HbX9
兄貴や幼馴染が戦争で死んだのがオルバの拠って立つ所って感じではあるからな
幻覚イベントでそういう一般兵を闘わせ死なせてきたという葛藤イベントをやって乗り越えたから
流石に実は生きてるっていうパターンはくどくなる気がする
457イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 02:48:25 ID:UDVwuQNr
あの世界観からして幼馴染の女は生きてても(性)奴隷として売られてただろうし
一応ヒロインの人がようやく復帰したのに、また女キャラが出てくるってのはない気がするな。

死亡確認した兄貴と違って、生き残ってるって展開はありっちゃありだけど
オルバの周りに女が多すぎるし、出てくるとしても魔道士側とかで出てきそうな気が。
458イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 07:13:31 ID:JvmRhJbD
幼馴染は普通に生きてそう
ダグと会ったときに「オレもお前も知らないなら死んでるに決まってるだろ」
みたいなこと言ってたけど、村が襲われた時の状況考えるとダグが行方を知らないのは当然
幼馴染が生きてる証拠はないけど死んでるってのもオルバがそう考えてるってだけだし
あの時のオルバは兄貴のことでショック受けてたから期待するのを恐れてたように見えた
459イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 10:00:46 ID:htyT/idU
幼馴染はまだ生きてるが、成長のための礎となる
という予想
460イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 12:27:22 ID:WticWy7t
その場合だとかなりの確率で恋愛面に使われそうな気がする
461イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 12:45:23 ID:RPdiX8gB
でも回想みた感じ、幼なじみは兄貴に惚れてて
オルバはそのオマケ程度の印象だよな
性格が違い過ぎて兄貴の面影をオルバに見つけるのも難しそうだし
出てきても微妙な展開にしかならないんじゃないか
462イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 13:43:41 ID:5WTcqxjF
ヒロインですらやっと出番が回ってきたのに
幼馴染に回す尺なんぞないだろ
463イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 15:00:58 ID:iVU6d56W
レイプされて回されて孕んで生んでちょっとだけ幸せ感じて死にましたー  てなお話を数行やって終わりだろ
464イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 15:08:45 ID:+U681Ry4
イネーリが死者を蘇えさせる秘術的なのいってたから
蘇りで敵になると予測
465イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 15:09:13 ID:a5YIXUeK
ナルトェ・・・
466イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 16:46:14 ID:Un/FcRQj
>>461
オルバ視点からするとそう見えるというだけで本心は今のところわからない

兄弟(姉妹)あるいは幼なじみ3人で今のオルバ達のような関係の場合
一番年上に惚れてるように見えてるが実は一番年上には尊敬とか憧れの感情で手のかかる弟ポジションに実は惚れている
かなり使い古された手だが結構色んなところで見かけるパターンだw

まあ個人的にはいまさら幼なじみにスポット当てるよりはビリーナ、イネーリ、あるいはゼノンとかその辺出して欲しい
かなりの長編で15巻越える位ならどこかではさんでも違和感ないかもしれないけどね
467イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 16:53:30 ID:PYYTNvdK
幼馴染の女の子が弟と仲良くしてるのは実は兄のほうと一緒にいたいから、と言うのも寝取られ界隈ではよくある手法
468イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 16:54:19 ID:Dpa2zYsw
そもそもメインヒロインがつい最近まで空気通り越して出番なかったというのに横道それないで欲しい
469イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 18:28:16 ID:RjrhXLkM
幼なじみが勘違いして殺しに来るとかいう展開は
タザリアでやっているからやって欲しくないな・・・・・。
470イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 18:29:52 ID:C9rEnpwr
恋愛担当はすでにエスメナがいるからこれ以上出るとグダグダになる気がする
471イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 18:31:52 ID:Ap/kOQM4
魔術師まわりに拾われて敵対、ってあたりが一番うぜー展開。
472イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 19:19:06 ID:Un/FcRQj
タザリアは見た事無いんだが
似たような展開(>>471のとか)色んなところで見るけど
いくら自分がどん底の時誰かに助けられたからって今まで信じてきた人(親しい人)に直接話し聞かずに
殺すまで恨むってものすごい頭悪い気がするが、それは俺がどん底に落ちた後誰かに騙されたことが無いから言えるのだろうか?
473イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 19:55:07 ID:AJsJqQlc
>>471
タザリアも入れ替わりなんだっけ?よく知らんがオルバではなく、ギルを殺そうってのなら頭が悪いってことにはらんだろう。
そっちも王子だかと入れ替わってるの知らねえとかじゃねえの?
474イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 19:58:11 ID:u86Ese5j
まあ、ただでさえ入れ替わりで正体隠すの大変な上に
幼馴染実は死んでませんでした&勘違いで敵対な展開はちょっと嫌だな
475イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 20:07:03 ID:mSn/JP4T
エピローグで兄と二人の場面がチョロッと出るとうれしい
でもそれ以外の情報は一切無しで良い
476イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 20:52:05 ID:rgWhiQ+9
>>473
タザリアは、「王子がお前を殺そうとしたのは、入れ替わりの事実が露見するのを恐れて、過去を消すためなのよ」と
そそのかされたからかな。
烙印の紋章は陰謀によって主人公が入れ替わりさせられる話だけど、
タザリアは影武者の自分が生き残ってると責任とらされるので、死んだのは影武者だったことにしようと自分から入れ替わる話だから、
ある意味主人公は嘘つきの罪人なんで、物語の構造が違う。
477イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 22:54:46 ID:Gu5TMJyy
兄と幼馴染に比べて、母親は影薄いなあ
見失ってそれっきりか
478イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 23:14:36 ID:u86Ese5j
ロアンが徴兵されてから母親軽く病んじゃったのに
「結局なにも変わらないな」とかオルバに言われてるほどの存在感の無さだしな
479イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 23:25:13 ID:Un/FcRQj
母は流石にどうでもいいなw
敵兵にやられそうになったときもオルバは怒ってたが個人的に「ふーん」だった
480イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 23:42:32 ID:C9rEnpwr
でも確かにオルバは母に対しては滅茶苦茶ドライだよな
兄>>>越えられない壁>>>>幼馴染>>>>>>母って感じだもん
481イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 00:41:18 ID:7tjkXhvd
まあお母ちゃんはお兄ちゃんの方が大切そうだったし
482イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 00:53:04 ID:94kDkLpR
ババアより可愛い幼馴染を優先するのは当然だし
483イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 00:59:24 ID:SVlXP9/N
母親も、めっちゃ兄ばかり大切にしてたように見えたので、
微妙な親子関係だなーと思ってた。
兄は弟をとっても大事にしてたけどさ。
484イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 01:34:02 ID:yOF8BoSK
>>482
もっともである、なんという説得力
485イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 04:08:35 ID:9eibIDOs
幼馴染みはきっと悲惨な人世を歩んでて、
オルバと再会した所で回想シーン入れつつ息絶えるとか重要な役割がある筈
486イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 09:25:20 ID:iYHvnkzu
>>483
父親が違うフラグかと思ってたわ
グールの隠し子だったとか
でも今さらそういう流れになっても困る
487イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 09:35:08 ID:z3S9lpOx
黒杉原ならアリスは生きててもどっかの寂れた娼館とかで犯され過ぎてあうあうあー状態に
なってて向こうはオルバに気付かずにけたけた笑いながら仕事しようとしてきて
そんな幼馴染を抱きしめて「助けられなくてごめん、今楽にしてあげるから」とか言って
泣きながら始末する展開になりそう
488イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 09:49:44 ID:yOF8BoSK
>>486
いくらなんでもメフィウス皇帝の子供があんな状態っていうのはな〜
話としては良くあるパターンだけど
489イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 13:01:55 ID:X5vWQGjW
>>487
お前オルバをどんな奴だと思ってんだw
490イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 13:50:09 ID:laehC41p
もうダグが幼なじみ見つける短編でいいわ
オルバさんはビリーナエスメナでいっぱいいっぱいだろ
491イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 14:19:03 ID:YZKeyTab
>>490
ランを忘れんなよw
492イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 14:23:02 ID:laehC41p
>>491
ランは手がかからない
その上一番かわいい

脇と笑顔にほれた
493イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 16:12:06 ID:yOF8BoSK
ランは油断すると漁夫の利でかっさらっていくようなイメージ
まああんまりラブコメをプッシュして欲しくないかな、個人的には
494イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 16:18:12 ID:z/E0ErmK
ラブコメは全開だと困るから
なんか笑える程度な今の感じがいい
495イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 16:58:26 ID:YZKeyTab
自分のイメージ的には
ビリーナー>正妻
エスメナ−>恋人
ラン ー>内縁の妻
で進んで行く気がする
496イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 18:04:17 ID:+WCI7ZHe
今電車で3巻読んでて思った
ロアン=シーク説

いやなんでもない風邪で頭がおかしかいだけだ
今も俺の前にビリーナが3人ぐらいみえる
497イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 18:20:45 ID:w8TrqUH+
>>496
3人もいるなら1人もらっていきますね
498イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 18:35:30 ID:CXu7EVCR
>>496
それイナーリや
499イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 19:21:39 ID:boz8MUg5
パーシル「世界には同じ顔の人間が3人いるっていいますよね!
     ギル王子にソックリですねはははは」
500イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 19:37:34 ID:z/E0ErmK
>>496
きっとそれはエスメナとイネーリだ
501イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 20:56:57 ID:yOF8BoSK
>>500
いやその二人をビリーナとは間違えんだろ、胸的に考えて
502イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 21:12:08 ID:Tjb4VUeN
>>501
ひでぇww
ところで稲莉さんはともかくエスメナって巨乳なんだっけ?
503イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 21:53:05 ID:yOF8BoSK
>>502
巨乳と言う程ではないがまあ普通にあるって感じだな、イラストを見る限り
504イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 22:23:14 ID:+WCI7ZHe
ビリーナ先輩はこれから成長すんだろJK!
505イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 23:19:11 ID:N8pQrBKj
エスメナが恋人はないわあ
オルバ側からエスメナへの感情ってたいしたものないでしょ
506イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 23:29:21 ID:0A0jvBFQ
だよな
オルバの本命はイネーリって明記されてるのに
507イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 23:30:09 ID:kESj+eSY
でも俺は好きなんだゼイェーッ!
508イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 01:08:21 ID:3DexTVcz
なんとかってキャラがホイホイ国境渡ったりしてちょい強引な展開だったな
よほど出せ出せとせっつかれたのだろうか
509イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 02:50:55 ID:QEgUajUI
あんたは1巻を読み直すといい
510イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 12:17:59 ID:l95lAowl
メインヒロインはあくまでビリーナだし
ビリーナには頑張ってほしい
511イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 15:12:41 ID:3DexTVcz
そうだな。今回のビリさんは良かったな。相変わらで空回りなところが。
しかし無断どころか移動手段略奪してアプターまで行って、その後タウーリアまで飛んで、
そっから引き換えして、んでまた飛ぶのを見送られる、って……
せめて二回目で止めとけよナバール、と。
まあそれはともかくナバールはお姫様に説得されて味方になるべきだよな
512イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 15:20:59 ID:ZFVyCaB6
ゼノンのビリーナ萌えが読めればそれでいい
513イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 16:40:45 ID:jfZ/AJH7
>>511
それはファイアーエムブレムねたと考えて良いのか?
514イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 17:03:58 ID:pMROOwME
>>487
んで火葬したら骨がすかすかなせいでほんの一つまみしか遺骨が残らないんだな?
515イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 18:56:19 ID:lHy8JaWa
そういえばビリーナって政略結婚に出されたんだし当然房中術とかって習ってんだよな?
516イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 19:54:00 ID:XQ1f/n05
文化的に、そういう技術があの国に伝わってるか疑問だw
メフィウスとかには、何かありそうだけども。
せいぜい、痛くてもがまんしろの心構えくらいじゃない?
517イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 21:43:21 ID:lz2dUgBd
習ってるとしても初夜の時の作法とか男の服の脱がし方ぐらいだろう
しかもその方面を真面目に習ってたとは思えないし
518イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 22:15:32 ID:3DexTVcz
きっとテレジアがひと晩で叩き込んでくれるさ

理屈持ち出されると弱いってのでグールとオルバに共通点持たせてんだな
なんでかはわからんが
519イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 23:14:13 ID:lHy8JaWa
というかオルバはグールの若い頃にそっくり
マジでグールの隠し子展開になるんじゃねーだろうな・・・
520イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 00:30:33 ID:yvHbuW/4
オルバが今の顔になったのは仮面の矯正のおかげですけどね
体型や背丈が一緒で顔がちょっと似てると言うことで仮面被せられてそっくりになっただけ
521イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 00:47:40 ID:5Y91H3sc
誰か言ってたと思うが「らくいん」は落胤と掛かってんじゃねーだろうな
早くオルバ父に対する詳しい説明が欲しいぜ
522イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 01:01:39 ID:sTj1GuEv
実はオルバの背中の烙印って「ぐーる」って書いてあると言うオチですか
523イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 01:04:09 ID:jf0Ow8V5
ぐーるぐる
524イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 10:23:25 ID:nWQs9dY/
そうなると貴種流離譚になるな
でも烙印はその展開にあんまなってほしくないな・・・
なぜかって聞かれるといまいち明確に答えられんけど
525イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 10:54:55 ID:VoI3fIG0
じゃあ烙印の代わりにオルバの心臓の辺りに「ろあん♡」って刺青を
526イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 11:59:09 ID:/Uv23TMZ
>>524
パンピーの生まれが泥水すすって成りあがっていく話が好きだからじゃね?
ありがちのようで、最近は主人公に変な血筋やらいくやらがつく場合が多いから・・・
527イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 12:18:02 ID:zJiHsamr
貴種流離譚にするのならいまいち伏線が弱いと思う

いまのところ、母親に好かれていない
くらいじゃね?
528イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 12:27:06 ID:5Y91H3sc
まぁ言っといてなんだが俺も成り上がりの方が好きだなあ
仮にギルの兄弟だとしても剣奴隷からスタートだし大して変わらん気もするが
529イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 13:28:20 ID:nWQs9dY/
>>526
ああそうかもしんない
最近漫画の方とかでも実は的展開が多いから食傷気味になってるのかも
>>527
後はやたらとグールの若いころに性格とかが似ている
仮面付ける前もそれなりにギルに似ていたって程度か
まあその程度なら他人のそら似ってレベルだしな
530イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 14:21:58 ID:JBBqx4rh
でも一瞬でタナボタ的な成り上がりから活躍
それをリセットしてゼロから更に成り上がる
ってストーリーも結構珍しいよね
まあ、読む側としては1シリーズで2度美味しい感じが楽しいけど

……ビリーナさんには気の毒だけどもねw
531イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 15:45:15 ID:LsJC2DOe
ビリーナたん可愛いおおおおお
532イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 15:47:26 ID:TOqIc6QL
>>530
タザリアも0・・・・・・いやー1から成り上がりの真っ最中じゃん
533イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 17:11:19 ID:732PprG9
タザリアはメインキャラが美形だし戦場で戦うこと少ないし、なにより続きがでない…
そういえば烙印で攻城戦って出てくるのかな
534イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 17:48:20 ID:yqXi3w9n
タザリアは1巻までは結構好きだったんだけどね
2巻あたりで名前忘れたけど騎士となんか怪しい雰囲気になってすぐに見るの止めた

535イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 18:32:39 ID:zJiHsamr
>>534
おまいは俺か?
二巻で面白くなくなって3巻できったわ
536イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 00:11:31 ID:ponkQo1E
>>535
リネア様のすさまじいデレが堪能できるのはそこからだというのに…
まあタザリアは続き出るの遅すぎ
烙印は4月には出るよねきっと
そしてランの出番もたっぷりあるよねきっと
537イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 00:42:15 ID:rvEzeoCI
>>533
攻城戦はへリオでやったじゃないか
538イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 00:45:43 ID:p4AW8jM8
ここは何のスレだ?
539イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 01:11:13 ID:tJU41ZoW
続きを待ちきれないスレ住民による烙印に似た作品群の紹介スレにもなります
早く8巻来てくれ
540イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 12:06:15 ID:JCgnMsTA
まあ、オイラみたいにタザリアスレで烙印奨められてハマるパターンもあるけどねー
神保町書泉の12月ラノベ売上で7巻がかなり上位に入ってて嬉しかった
541イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 12:35:39 ID:h9izlKLD
海外小説でタザリアや烙印ぽいのってあるかい?
542イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 12:37:08 ID:/I4AFaYb
タザリアなんかと一緒にするなよ・・・
543イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 13:45:44 ID:C83jI9lM
氷と炎の歌なんかどうだい
主人公一家の母ちゃんがゾンビになって暴れまわったり
姉が母ちゃんの昔の恋人の牝奴隷になってたりその前は王様の奴隷だったり
王妃が全裸で教祖に監禁されてたり妹がアサシンの修行に明け暮れてたり
544イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 14:00:44 ID:h9izlKLD
>>543
氷と炎の歌は新刊待ちだから他なんかないかな?

てか監禁されてる王妃って誰だ?サーセイ?
545イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 17:42:32 ID:fKvnUcfB
>>543
ねたばれすんな
546イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 19:20:05 ID:YX3Wv4Du
貴方に合う本を探すスレ〜Part54〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1294230457/
547イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 19:52:40 ID:XbVU0Q1s
タザリアと烙印って似てるか?
タザリアは病み過ぎてて途中で嫌になった。
まあ黒杉原なら似て来るかも試練が、烙印は黒くならんで欲しい
548イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 20:07:49 ID:tJU41ZoW
>>547
平民が王族に成り代わるってところが同じ、程度だと思うよ
そこが共通してるから何かと名前が出てくるだけ
549イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 20:31:07 ID:fI66iqX6
自分的に烙印に近いと思うのは、同じ電撃の双竜記かな?
新刊出るか怪しいけど (お願いです編集さん、出してください)
550イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 23:47:58 ID:XbVU0Q1s
>平民が王族に成り代わる
了解、確かにその点は同じか。

烙印は武将が群雄割拠するような骨太な壮大さが魅力の一つだと思うけど(タザリアは「骨太」というよりは「繊細」という印象)、その点は初期の頃のデルフィニアが雰囲気が似てるかな?
王妃さんが無双過ぎだけど
551イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 23:58:00 ID:uvWuiaCN
烙印は運命をねじ伏せる英雄の活躍を楽しむ物語だし、タザリアは運命に翻弄される主人公の不幸を堪能する物語。
烙印は怒りを原動力とした復讐譚だが、タザリアは贖罪を原動力にしてる。
烙印のほうが明快で一般受けする題材だと思うんで、設定が似通っているからと言って安易に手を出すと拒否反応が強い。
552イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 11:41:05 ID:eMmVvfDT
烙印が好きでラノベのとんでも設定+萌え萌えが苦手な人に
王道ファンタジーだから安心して読めるとお勧めしているんだと思う
553イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 12:34:36 ID:fSE3nlhd
554イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 17:14:52 ID:wtIXsUzC
>>552
とある飛空士への追憶

飛行機出てくるけど。
あと1巻で完結する。
(とある飛空士への恋歌という続編っぽいのは一応ある)
555イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 17:25:35 ID:QPvw1yVN
556イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 23:15:54 ID:6Q8B5VyB
ファンタジーじゃないけど男臭いノリが烙印と似てるのを思い出した
高畑京一郎のHHOシリーズ。特に00ナンバーの奴
問題は続きが年単位で出てないことだが
557イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 23:45:01 ID:xRjq9+PC
「ミムス―宮廷道化師」YAだけどお勧め。表紙で引くけどなw
王子が敵国の謀略によって捕らえられ父王は投獄拷問
王子は処刑の日まで道化にまで身分を落とされる。
ここで死ぬものか生き抜け
王子の師匠となるミムス(道化)のおっさんがカコイイ泣ける
王子の元婚約者の敵国の王女もないす

やっぱオッサンが素敵なのがいいよ〜
558イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 02:57:15 ID:d+LMMIsh
火の国、風の国物語とかいいんじゃ
2chでは叩かれること多いけど話の展開が凄く面白い
ただし主人公無双が嫌いな人にはオススメできない
559イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 02:59:47 ID:KcypPhlE
泣きダッシュまで読んでたなー
560イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 04:43:49 ID:E6BaKl0T
策を用いて云々的な要素ならミスマルカなんかも面白いよね
烙印と比べるとノリはだいぶ軽いけど
561イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 07:38:35 ID:bJ/w6IHc
フィリップ・リーヴの「アーサー王ここに眠る」はとてもよかった
あと
ローズマリ・サトクリフ「運命の騎士」っていう騎士修行モノもおすすめ
562イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 09:39:47 ID:6tBRoAgc
ミスマルカは荒唐無稽の度が過ぎててちょっと
奇策は連発しちゃいけないと思うんだ
563イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 09:59:55 ID:KeUnexKL
ミスマルカは第一部完!まで読んだけど
一貫して、いくら頑張っても大局そのものは動かせないって話だったからなー
いわゆる不利な状況を策を用いてどうにかする話、ではないように思う
564イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 12:46:18 ID:ZE14M4lK
で8巻はいつ出るのかね
565イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 12:51:13 ID:5c2yHG2S
皇国の守護者だな
566イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 13:04:13 ID:GUJz0aLt
で10巻はいつ出るのかね
567イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 16:03:03 ID:3Oc/j2qf
4月に烙印ktkr!
568イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 17:06:41 ID:jnEhPBZB
二足飛びしましたな
569イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 17:07:29 ID:jnEhPBZB
>>567
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
570イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 17:18:25 ID:4INpySRZ
打ち切られるとおびえてたころの倍の巻か
感慨深いな
571イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 17:20:45 ID:rpqB9rXI
電撃本スレにメルマガの報告ないんだが、ソースはどこよ
572イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 17:23:54 ID:Ksigt70S
>>567
キタ――――!!!
573イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 18:19:36 ID:dvwHFgOd
俺も見たがまだ4月の新刊予告でてないよな。気持ちはわかるが
574イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 20:38:34 ID:oacxccBw
早くて月初めあたりじゃないかな
575イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 22:12:37 ID:kiBez/6b
すいません
嘘です
576イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 22:57:23 ID:1pgA3oQb
>575
軽く吹いた
577イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 01:51:35 ID:0JPn6+yn
天狗じゃ!天狗のしわざじゃ!
578イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 09:19:02 ID:eYyg3SlF
天狗の面を付けた傭兵か
579イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 12:50:00 ID:c8TRy4m5
嘘つきは鼻が伸びるアレです
580イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 18:44:28 ID:FnSQBXur
戦場に見得を切りながら登場するオルバさんカッコヨス
581イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 20:43:25 ID:/b7omDDB
これも全部7巻の終わりが気になりすぎるのがいけない!

あれって撃たれて仮面吹っ飛んだよね。それとも呪いなみに強固に死守したか
でも、どっちにしろ怪我の治療のためには仮面はずさなきゃならんし、
オルバは意識不明だし、すぐ横にはボーワンいるし、頭から流血してるし
どう考えても顔ばれると思うんだ!き、気になるっ!!
582イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 21:51:20 ID:PfFWXI6V
エスメナの件といいナトークといい
オルバの正体がだんだんバレてきそうな感じ
不安だ…
583イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 00:31:45 ID:J05HE3ju
オルバが起きたときにビリーナがベッドの脇にいそうで怖い
584イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 01:49:37 ID:If5HmkUt
そして反対側にはエスメナが
585イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 03:00:14 ID:lWUCzbTE
ビリーナに泣きながら抱きつかれたら、
もうギルの仮面を捨てられなくなるのかもね。
586イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 09:56:58 ID:sQtTTOLC
それ以前に、ビリーナは無事なんかね
ボーワンさんの言い方だとナバールと決裂した後に
またタウーリアと合流して、それから行方不明みたいだけど
587イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 13:13:03 ID:p0uK6cGR
単に「今は行動を別にしている」と続けようとしただけとも取れるな
そんなピンチなら、あそこで切らずに全部言わせたほうがオルバの撃たれっぷりに説得力が出そうだ
588イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 13:40:31 ID:48IBpYQm
扱いとしてオルバは単なる負傷兵だからビリーナにバレるとは思えない
589イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 18:27:46 ID:qQkL2Bql
仮面に銃弾があたってるような描写があるわけだしギルの顔を見たことあるボーワンが介抱することを考えれば
ばれる可能性は限りなく高いだろ
590イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 18:45:40 ID:O8jFrM3p
ボーワンにはバレ確定だと思うけど
ビリーナはあれだけのことした後もう一度タウーリアへ行く(=ボーワンと接触する)
可能性は低いから、ビリーナにはバレないんじゃないかな
591イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 19:33:42 ID:ZOzbYUeK
ビリーナはアホだからな
592イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 20:36:32 ID:i/Fyl0qA
ビリーナ「あの人はもう死んだのだ、このような冗談はやめよ」
→オルバの顔剥がされる
593イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 20:37:59 ID:O8jFrM3p
>>592
顔を剥がしたら死んじまうぞww
594イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 20:48:27 ID:wK+A7A4G
どうせ8巻の終わりに再会寸止め引き伸ばしだろwww
595イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 21:06:15 ID:pPR0uTSp
>589
そしてボーワンはエスメナに泣いて黙っていてくれと懇願される。と…
哀れよのぅ、ボーワン・・・
596イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 21:17:52 ID:ZYeCHgGX
>>595
ボーワンはいつか幸せになるって信じてる
597イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 21:20:01 ID:pPR0uTSp
>>588
オルバは西方の英雄だし、その英雄が撃たれたっていったら噂はかなり立つと思う。
ギル=オルバでなくても「仮面をつけた英雄オルバ」の名前を聞けば
さすがのビリーナも気になると思うぞ。ビリーナの中ではオルバも死んだはずだからな。

もっともその負傷した英雄に異国から来たビリーナが面会できるかどうかは不明だが。
598イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 21:28:17 ID:ZOzbYUeK
>>596
ボーワンにはイネーリをやろう
599イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 21:32:22 ID:RbqMRW3I
仮面撃たれたのは、特に怪我は無かったけど仮面が割れてしまい、
ギルとして人前に出るしかなくなりましたって状況になるだけなんじゃね?
600イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 21:47:29 ID:18tdO8zo
>>599
流血してるし無傷ってのは逆に考えにくくね?
601イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 22:00:10 ID:pPR0uTSp
>>599、600
あと、受身も取らずに落馬したしな。

考えてみたら、ビリーナは退却したメフィウス軍といっしょにメフィウスに戻ったってのもありえそう。
アプターにはテレジアや近衛兵がまだいるし、タウーリアが持ちこたえられるならビリーナがいる理由もないし
もっともあの状況でもどったらよくて監禁か投獄ぐらいされそうだがな。
602イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 22:40:02 ID:z5BCxqFZ
ビリーナとの再会や身バレはかなり美味しい盛り上げどこだろ
それをこんなショボい展開で済ませるわけがない
603イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 01:00:50 ID:UrMnLGpz
ビリーナってさ・・・
出し惜しみすればするほど魅力が増してる気がするんだけど・・・
俺だけなんだろうな・・・
604イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 01:21:56 ID:Lw69K+VP
そんなわけで杉原センセ、どうか四月にはお願いします。切実に!!
605イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 03:53:53 ID:B+jIZeJr
ビリーナ好きだよ
ふむんとか
606イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 11:19:04 ID:NQQrh0ny
出番も少ないし主人公と対立しがちだしと確実に人気が出なさそうなポジションの割には健闘してると思う
607イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 13:11:37 ID:KHZHTQbQ
2部で立場ある物の義務を強調してるのとマリレーヌがいたのが大きいな
マリレーヌはオルバが動かない場合のビリーナの未来の姿の暗示でもあるし
608イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 15:56:23 ID:8BQGVX5Q
ビリーナがヒロインじゃなかったら読んでなかっ棚
609イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 16:43:48 ID:gw7/DvrM
烙印の女衆の中ではビジュアル的にも凛々しかったり一番正統派っぽいと思う
最新刊で目つきやわらかくなってて少し残念
610イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 17:10:10 ID:mLlHDWP1
>>609
そこはアレだよ・・・婚約者に先立たれてちょっと参ってるだけさ
611イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 17:13:50 ID:brLfC8YB
正直敵に対して怒ってるより味方に対してイラ壁してるビナーリのほうが好きだから
これからオルバと完全に和解しちゃうようなことがあったらちょい残念だ
612イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 18:06:12 ID:P9otWUk+
とりあえず、オルバの顔面に姫様がぐーパンチ入れてくれれば…。
613イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 18:22:26 ID:CLnfviMT
拳銃突きつけて「お前は何者です?」から始まるに決まってるだろ
614イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 19:16:21 ID:jbaw6iuu
すでに撃たれてる相手に銃突きつけるとか鬼畜過ぎるだろ
615イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 19:50:17 ID:hWymYeoo
でもビリーナならやってくれる
正直オルバはグーパンの一つや二つは覚悟しておくべき
616イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 20:17:52 ID:NpLdnocS
オルバには物理的なのよりも
ホゥ・ラン「謝れ、ビリーナに。」
こういうのがこたえると思う
617イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 21:25:25 ID:Lw69K+VP
ビリーナに胸に縋られて泣かれるのが一番堪えるにきまってるw
618イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 21:39:37 ID:3PF6p2uc
泣かれちゃたら〜それまでよ〜
619イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 21:55:15 ID:ERPKeC7y
マリレーヌはいい女過ぎたw
オルバもビリーナの知らないところで勝手にハードル上げてやるなよ
他はともかく男を自由に操る智謀と色気はビリーナには持てそうにない……
そのかわりリーダーシップと腕力があるけど
620イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 22:27:56 ID:sIswp+Vu
>>619
船のれるから一般女性よりはあるかもだが
腕力がある描写は今のところないぞw
昔騎士になりたかったっぽいから剣術の真似事やってた可能性はあるけど

あと拳銃の抜き打ち練習してるのは書かれてたね
621イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 23:18:40 ID:zzr2SF1W
>>619
10年後に期待しよう
622イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 00:53:58 ID:EoHuVqYW
色気はランに期待
623イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 01:47:44 ID:p1mfsSej
>>622
なんか「ラン」とだけ書かれると
一瞬誰?って思ってしまうなw
624イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 01:53:38 ID:mPSbr1uz
ほぅ
625イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 02:19:48 ID:H7vdt3yP
ほほぅ
626イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 02:53:04 ID:2sKhN+cV
ふむん
627イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 08:05:54 ID:AM3DK2Fp
姫様、このテレジアの目はごまかされませんよ、ひっく。
628イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:41:43 ID:RAt/HZBT
テレジア、酒もほどほどにな
629イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:00:19 ID:npu9zH/o
ホゥランランラララランランラン
ホゥランランラララン♪
630イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:18:16 ID:PnXxc59D
ど、どうしたのですか姫さm・・・ひっく
631イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:15:58 ID:sQwYNmO7
誰だよ姫様とテレジアさんに2ch教えたの
632イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:43:37 ID:z2/ET1/1
姫様が2ch知ったらいちいち憤慨して全レスして来そうなんだが
633イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:13:52 ID:aw4XSqjN
全レスする前に存在そのものを許せないと思うよw
634イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 01:36:49 ID:fKOeaFYE
イネーリがデレたら最強なのだよ、解るかいオーバリー殿。
635イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 07:39:20 ID:bPjzym9O
早くビリーナ姫様のぐぬぬが見たいです。
636イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 14:23:28 ID:JNadC+DG
オルバの脳内ビリーナは
恥ずかしい///
637イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 20:01:32 ID:FwlsKjQy
そしてまな板と言われ憤慨しつつも黙るしかないビリーナ
638イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 22:53:20 ID:mxBLpQtm
>>636
なんか会わない間で神格化しちゃってるよね

でも手を出すのは乳でかい年上女なオルバさん17歳
639イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 21:05:00 ID:Z9tzGLfG
ああ、それは感じたな>神格化
近くにいた頃は、すぐ会いにいける距離なのに1ヶ月も顔あわせてないとか
会えば会ったで、いつ怒られるかと気をもんでたのになw

オルバの初恋も年上なわけだし、オルバは案外年上好きなんだろな。
ビリーナもがんばって大人な女を目指すしかないな。心も体もw
640イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 21:06:14 ID:Z9tzGLfG
ところで、そろそろ4月の電撃新刊予定がでるころだ
どうか烙印がありますように…
641イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 21:21:51 ID:9ZO2z628
4月に烙印出なかったら泣くわ
というか4月でも待ちきれないww
642イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 22:29:52 ID:f4X3mleL
ビリーナたんに会いたいお
643イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 12:47:21 ID:BMri8lS/
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ←杉原先生
644イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 14:38:14 ID:kRC8MV7Y
センセー仕事して下さいよ〜〜
645イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 16:31:38 ID:98qfYlo+
前から思ってたが大概の小説家って筆が遅すぎる
漫画家と違って画を書く手間がないんだから半年に1冊と言わずバンバン出してくれよ
646イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 16:36:06 ID:zPIb6EP+
誤字脱字だらけで構成が甘く物語が滅茶苦茶でもよければ
647イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 16:52:22 ID:9pJv3eXf
漫画はアシ使った分業制じゃないか
アシ使わないと冨樫みたいにやっぱり遅く以下略
648イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 17:00:49 ID:QHioq/xN
冨樫が遅いのはまた特別だろうw
649イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 17:27:05 ID:HemYjpLe
烙印は多少筆は遅くてもいいからしっかりしたのが読みたいな
ただ早いに越したことはないわけでww
650イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 18:35:27 ID:ogEY5JQe
漫画家の絵と同じく、小説家の文章は職人芸なんだよね
質と量を両立する作家は滅多にいない
651イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 18:51:16 ID:nYuq8F5Z
いや、文章書きなんて作画同様ルーチンワーク。
話づくりの大変さ舐めんな。
雑誌連載の4コマのページ数がストーリー漫画より少ないのは伊達じゃない。
652イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 19:06:05 ID:ogEY5JQe
ルーチンワークはねーだろ(苦笑)
このへん読めばいいんではないかと。
http://togetter.com/li/95714
(榊一郎、五代ゆうと編集の対話)
653イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 19:13:15 ID:O8HPI5u3
>>651
1行目と2行目がつながってねーぞ
654イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 19:14:23 ID:nYuq8F5Z
いや、そんなもんですよ(苦笑)
話しさえ決まってれば文章はその気になれば早く上がる。
特にラノベはね。
フォーサイスなんて「ジャッカルの日」を一ヶ月で上梓した。

文章が本当に大変なのは、文章表現に拘った一部の文学作品だけです。
現実を言えば、時間をかけたからって文章が良くなるとも限らない。
655イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 19:38:36 ID:O8HPI5u3
論旨が分からんが文芸論議がやりたいならサロンにでも行けばいい
656イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 19:48:18 ID:nYuq8F5Z
>>655
そう思うなら最初から言うべきで、>>653書いた後で言っても説得力ないよ。
657イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 20:03:51 ID:ogEY5JQe
杉原はちょい気を抜くと文章が荒れる気配があると思うんだがなぁ
7巻の合戦シーンとかそういう雰囲気を感じる。

あんまり文章の上手い作家ではないが、きっちり丁寧に書くことで
積み上げて作っている印象があるのだが。
現状十分に作品供給してるってのに、さらに早く書けとわめくやつは俺にとっては敵。
658イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 20:33:16 ID:BMri8lS/
杉原先生の話はキャラが生きてるんで好きですよ^^

こんなキャラたちがいたら何が起こるか?
みたいな話の構成は好きだな。

なので雑な描写も、丁寧な描写も両方あって烙印だと思うな^^
659イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 20:39:41 ID:O8HPI5u3
>>657
ここの声が作者に届くわけでもないし多めに見てやってくれい
660イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 21:01:46 ID:PURllVqw
まあ、4ヶ月に1冊なら十分速いペースなきもするがな。
こうして焦らされるのもまた楽しみの一つだ。

…放置プレイだけは勘弁だけどな。
661イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 22:00:48 ID:Ju0zYmvp
4巻から5巻までは刊行期間的と4巻の引きが合わさって流石に長く感じはしたが、それ以降はそうでもない。つーかむしろ予想以上に早く出してくれてるのでありがたい。
待ち遠しいだけにまだかまだかと言ってしまうが、実際今より早いペースで出るようになったら逆に不安になると俺は思う。
662イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 22:20:33 ID:Gpy1f9Zt
挿絵とかあんまり見ない派なんで、俺の脳内ビリーナはツインテつり目の金髪少女だ。
こないだ表紙絵を改めて見たら別人すぎて笑った
663イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 23:08:55 ID:qaspgzrs
次刊で第2部完かな?
ここで姫様の信頼を得られなかったら、オルバもグールみたいになるんだろうし…。
シークはシモンポジションか?
664イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 23:13:06 ID:QTfXUAl/
ついにクライマックス!でも10巻なので打ち切りって展開がありそうで怖いです。
665イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 00:54:33 ID:NBPGMTNE
大丈夫だって(根拠はない

なんだかんだ言って地味に続く気がするよ^^

そっか、ペース的には2部も終わるか・・・
またギルの仮面をかぶる3部になるといいなぁ^^
666イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 09:01:08 ID:TcDMHtrn
4ヶ月に一冊どころか、半年に一冊でも充分なペースだと思うんだが。
正直、6巻と7巻の出来は満足しきれない。
それ以前に比べて、特に6巻は駆け足過ぎて微妙な気分。

ぶっちゃけ内容だめになるくらいなら、打ち切り覚悟で刊行ペース落とせと思う。
という少数意見を書いてみるテスト。
667イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 09:39:27 ID:SegP9g/Y
刊行ペース落ちると売り上げ落ちるとか話出てなかったか
打ち切りに繋がるなら勘弁
668イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 10:32:45 ID:GkHSZX0r
打ち切りの心配もそうなんだけど
変に引き伸ばさないで作者の思い通りに終わらせてあげて欲しい。
669イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 11:15:50 ID:/GKleb+s
こういうのは世界設定、特に歴史が財産として残るから、
それを利用して別の物語やるのが楽しいしおいしいとおもうけど、
作者次第人気次第なんだろうなぁ
670イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 11:20:16 ID:uKyjt81E
>>666
確かに6〜7巻は表現的に、あれ?と思うヶ所は有ったけど、他のラノベに比べたら文章上手いとオモ
5巻が神懸かりじみて秀逸だったから、余計にそう思えるんじゃないかな

実際、5巻は再読時と初見では、物語が全く別物に映った。
ラノベを馬鹿にする訳じゃないが、久々に「してやられた!」と思った作品だったわ
671イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 11:36:41 ID:/GKleb+s
>>666
打ち切りのリスクまで負ってくれとはまったく思わないが、
速度と質なら質優先でやってほしい。
672イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 11:47:21 ID:QdYeqD+3
本屋だけど出版社からそういう話を聞いたことはある
よほど長く続いてるビッグタイトルじゃないと、
間が空きすぎたら忘れられたり今度でいいやと思われたりして売り上げが落ちるんだそうだ
個人的には質優先だが、難しいところだな
673イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 12:19:32 ID:R0XKUvuL
禁書があんだけ売れてる理由の一つが速筆にあるからね
674イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 15:24:16 ID:f+Bnx8rz
確かに。初期に話題になったときに畳み掛けるように冊数重ねたのは、営業的な目で見ると非常に正しい戦略だと思うわ。
675イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 16:49:31 ID:9a2I9IcV
ラノベの棚って回転早いから、新刊出る間隔が開くと1,2巻が棚から姿を消すんだよな。
そうなると折角新刊が出てもご新規が参入することもなくなり、
気の長い読者しか買わなくなる。
676イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 17:11:38 ID:KyU/lAt9
社会人とかに比べて、メイン客層の十代読者にしてみれば、1ヶ月2ヶ月でも長く感じるだろうしな
677イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 17:51:16 ID:jEAvq6Wf
後ろを振り返ると、
「ゆらゆら」「双竜」が姿を消し「双星」が斃れ「タザリア」までが消えかかっている。
電撃戦記物の生残りとして最後まで突き進むんだ!
678イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 18:26:43 ID:c7xLqdXZ
程ほどのペースで出て、クオリティは落とさず、打ち切られず、間延びすることなく、話をしっかり描ききって円満完結させる
なんという難易度…
679イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 18:51:18 ID:FqqZp0hj
>>678
確かに!そうできたらまさにネ申だよねー
まあ、ここが繁栄している間はちゃんと売れているんだろうし、
まだ打ち切られない・・・よね?
680イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 19:13:21 ID:iGTapZ6R
>>676
20過ぎると『待つ』って行為自体になれちゃうからね
半年くらいじゃ長いとも感じないわ。1年過ぎてやっと「まだか」って感じ
681イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 19:48:24 ID:PTR6Dw6R
ラグナロク新刊を持ち続けている人もここにいますよ…。
何年ぐらいたったかな(遠い目)?
682イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 20:16:15 ID:wV3Kn5og
だが主人公が結婚して子持ちになっても話を続けるかのありかなしか、ってなると
このスレでも賛否両論だろ?

作者が大人になってから、って話を書きたいと思ってもお主ら買い続ける?

俺は買うけど。
683イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 20:58:42 ID:R0XKUvuL
買うよ
指導者として成長を遂げたオルバさんってのはけっこう見てみたい
684イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 21:19:57 ID:uKyjt81E
>>681
ガンガレ!
十二国記に比べれば、どってことないよ・・・多分
685イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 21:28:16 ID:gYIyciMR
>>682
俺も買うな。
成長したビリーナとオルバの掛け合いも見たいしw

ただ、話としては一応完結させて、その後外伝みたいな形で出してほしいかも。
王になったら大きな変化もなく間延びしそうだし
686イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 21:31:18 ID:w0pBFVep
オルバさんにはいつまでもやんちゃでいてほしい
強い、ブレない、でも危ういのがオルバさんの魅力だから
687イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 22:20:58 ID:NZOEPOuA
>>677
「ゆらゆら」は自業自得だろ。
烙印も若き日のグール編を4巻続けてやったら読書もついてこないんじゃね?
688イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 22:23:12 ID:R0XKUvuL
>>687
外伝とかならまだしも本編でそれやられたら流石にきれるわw
689イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 23:18:29 ID:fYnz8eba
>>687
ゆらゆらって初めて名前聞いたんだけど
そんな事やったんだwそりゃ確かにイヤだなw
690イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 23:35:14 ID:2uN2l1P7
>>687
しかも烙印でいうところのビリーナポジのキャラクターがさらわれて
さあどうしようってなった次の巻から過去編始まったんじゃなかったっけ
691イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 00:10:11 ID:iTNYRKUw
>>690
それは作者の問題だわな。明らかに迷走しとる。
編集も注意くらいしてやれよ

>>677
タザリアは作者の事情もあるからしかたない。ぼちぼち書き始めてるらしいが・・・
692イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 00:42:52 ID:quAJt+Hd
4月発表はまだでつか?(´・ω・`).
693イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 01:34:32 ID:XIs+2oCz
>>677
双竜って双竜記 機械じかけの竜シリーズのこと?
タザリアといっしょに待ち続けてるんだけど・・・

そういや偽ドラも延びてるような感じが・・・
694イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 01:40:13 ID:CnCSemjL
ゆらゆらも双竜もサブキャラが前に出すぎてたからな
主人公がちゃんと主人公してるって重要だと思うんだ

要は「早く新刊出してオルバ見てぇ」
695イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 01:54:50 ID:EbdWMcE6
戦記物とか群像劇って気を抜くと主人公が空気になりかねんからな〜
696イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 02:17:17 ID:uW3wFZ4P
>>687 若き日のグール編を4

ちょっとそれは違う気が。
むしろ銀英伝でヤンの活躍をラグナロックの手前まで描いて、
そこから十年ほど遡ってラインハルトが帝国内の実権を握るまでを描いた感じ。

もともと 影の主人公設定だったし。
697イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 02:44:07 ID:EbdWMcE6
>>696
なにそれ読みたい
698イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 05:51:43 ID:wBCZ3UY1
今は学生が社会人になっても十二国記を待つ時代だよ
多少待とうが続きが出るとわかってさえ居れば、
烙印が4ヶ月出ないくらいどうという事は無い
699イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 10:15:37 ID:EbdWMcE6
タイタニアをずっと待っている身としては一年程度で出してくれれば恩の字です
700イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 10:59:15 ID:G/ncuqil
ラグナロクはまだですか
701イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 16:40:49 ID:zfzarlXv
>>693
双竜は打ち切り
702イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 17:03:13 ID:wpWZzmuH
>>701
まじで?烙印と同じく戦記もので好きだったんだが……。
可能性は無いの?
703イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 18:32:17 ID:TXU10DDJ
4月新刊きたーーーーーー!!

◆烙印の紋章VIII 竜は獅子を喰らいて転生す
著/杉原智則 イラスト/3
銃撃を受けたオルバ。そして戦闘中に行方不明となったビリーナ。メフィウスの再侵攻
が迫り、西方の勢力が結集しつつあるなか、二人に訪れる運命は――。
704イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 18:36:43 ID:quAJt+Hd
きたね!!!
まってましたぁーーーーーーーーーー
705イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 18:41:03 ID:quAJt+Hd
「竜は獅子を喰らいて転生す」とあるが、
獅子とはグールか?それともアークス?
転生はやっぱりギルに戻るってことだろうか…
ビリーナはやっぱり行方意不明だったんだな。
ともかく楽しみだ
706イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 18:48:37 ID:VLQG1vDn
これで来年度も戦える
707イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 19:09:28 ID:gnWK79xr
アークス死亡フラグか
ぐーるは竜神信仰がどうこうだから獅子ってことはだろうし
アークス死後オルバがその立場に立つなるとエスメナ株が急上昇だな
708イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 19:21:41 ID:mNuqcdsC
獅子とはオルバの虎の仮面のことか?
709イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 19:24:44 ID:DOVUB7di
獅子は、オルバ自身の事じゃないか?
オルバである事を捨てて、ギル=メフィウスを演じ続ける事を選択する。
710イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 19:35:01 ID:quAJt+Hd
どっちかな?
できればあのオッサンズは好きだからフラグではあってほしくないが。
4月が待ちどうしいぜ
711イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 19:51:09 ID:S74UBoj9
新刊待ってたよ!!!
ビリーナは行方不明か…大変だな
そしてとうとうオルバがギルになりそうだ
期待
712イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 20:31:51 ID:nNaDXAK0
4月か、なかなかいいペースだな
713イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 20:32:33 ID:LQj0z5A8
ダブルミーニングかもしれん
タウランには王がいないって文中にあったしオルバが立つのかも・・・?
714イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 20:40:32 ID:EbdWMcE6
>>713
いやいや流石に異国人であるオルバがタウランで王になるのは無理があるだろ
オルバ自身それを承知していたからこそガルダを討ったのはあくまでアークスですよって演出をしたんだから
715イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 22:30:53 ID:z0/zJSdr
新刊きぃいいいたああああ
716イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 22:35:15 ID:MkYXlT5q
楽しみだ
717イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 22:45:22 ID:oQoiNklD
きたあああああああうわあああひゃあああいあああ
718イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 23:16:04 ID:rOI2TXqP
マジマジマジ神官キチャッタ〜〜〜

ビリーナ行方不明とか楽しみすぐるやろー
719イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 23:16:21 ID:nwhKNiLD
こう順調に刊行されてゆくとみょうに心配してしまう。
720イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 23:21:20 ID:rOI2TXqP
あー行方不明でビリーナ8巻お休みだったら・・・
721イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 00:11:59 ID:kylsesUd
まじ来たの?うっひゃいいいいいいあああああああああ
722イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 00:20:48 ID:uFOosErU
続きが出ることがこんなにうれしい作品はそうそうねえな
723イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 00:29:07 ID:NCY5zVoL
前代未聞!
4巻連続でヒロイン不在のラノベがあるらしい!!!
724イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 00:50:04 ID:J5JuqPt+
順調すぎて怖い…!
でも嬉しいスゴイ嬉しい
春までがんばれるから杉原先生も頑張ってください
725イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 01:05:50 ID:733nwiuU
次は4月か
今までは図書館で読んでたけど、次からは社会人になってるから買いますお
726イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 01:33:52 ID:+metWuyB
>>725
ぜひによろしく!ついでにアンケートはがきも出してくれるとなおうれし
727イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 01:46:02 ID:Xe2Go6lq
ビリーヌ戦死扱いなのか
728イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 02:03:41 ID:rsKxlThe
今度はビリーナが行方不明で生死不明なん
いつオルバと再会出来るの…
729イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 02:15:44 ID:c3JAbqZb
獅子ってのはオルバ自身のことっぽいよな
8巻だけでグールが死ぬことはないだろうし、アークスを「喰らう」ってのもなんか変
もしかしたらビリーナを食っちゃうのかもしれんけど
とりあえずランとの再会が欲しい
730イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 02:34:18 ID:Ox7fHErq
烙印の紋章の8巻が4月に出ると知った
4月までは生きようと思った
731イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 07:45:55 ID:9QMTuOJ2
>730
延命おめ。きっと6月くらいには8月くらいまで生きようと思うさ
732イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 10:01:22 ID:heZbSZwo
>>729
そうだな
タウランの英雄であるオルバの名を捨てギル・メフィウスに戻るってことっぽいよな
733イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 10:51:42 ID:6XExgXsC
獅子=オルバだとすると喰らうとか転生って、オルバは戦死扱いか行方不明って事になるのかな?

行方不明っていえばビリーナもどうなったのか心配だ
734イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 14:21:33 ID:wMZf0tWG
オルバの怪我って重傷じゃなさそう…?
オルバ寝込んでビリーナ行方不明だと話が進まないような
735イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 14:52:08 ID:EZdJVMKl
しかしオルバやめてギルになるだけじゃ「喰らう」って表現にそぐわなくね?
736イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 14:55:41 ID:zKpUkLS2
>>734
眉間に弾丸食らったのにかすり傷ですんだエジプトの炎占い師みたいなことになるんじゃね
737イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 15:22:51 ID:HlVKWapD
>>735
ギルとしてオルバが生きるんじゃなくって、
オルバを捨ててギルとして生きるんだったらあるいは・・・

オルバを内包するギルってことになるまいか?
738イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 16:15:22 ID:cD5Ptc/c
英雄オルバの正体が実は王子ギルだった! となれば、
英雄オルバの名声を取り込んで、王子ギルの名声も高まるだろ?

喰らうって表現はおかしくないと思うが。
739イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 17:05:52 ID:heZbSZwo
しかしオルバはギルに戻るとしてどう言い訳するんだろうか
740イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 17:13:10 ID:GIp27d4e
言い訳もなにも流れ着いた先で静養してた。でいいじゃね?
一応命を狙われた身ってことになってるんだから。

問題はオードリーだな。やつを始末しないことには話にならない。
741イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 18:44:48 ID:9L9+l06u
>>740
ハゲ頭の強そうな戦士からテクノカットの変態になるからやめれ・・
742イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 18:59:54 ID:heZbSZwo
オー〇リー「お前そんなに俺の事が嫌いなのか・・・」
オルバ「嫌いだからこうやって命狙ってるんだよ」
743イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 19:27:08 ID:BHRd0pJR
烙印も問題だろう。
「ギル」に烙印があることは結婚相手には確実にばれるし、着替えの際に小姓にばれる可能性もある。
744イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 19:33:29 ID:kTZli+t9
エスメナなら本物のギルじゃないって知ってもおkっぽいんだがな
745イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 19:35:14 ID:OXiJOsCX
小姓は問題ないな
ディンを専属にすれば良い
746イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 20:05:22 ID:heZbSZwo
背中に大怪我を行方不明の間に負ったってことにして烙印を消す程でかい傷を背中につければいいんじゃね?
747イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 20:08:08 ID:3+doIKP2
>>746
オルバ「痛いからヤダ」
748イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 20:47:06 ID:6XExgXsC
>>746
作品タイトルからして背中の烙印を消す事は無いんじゃないか?
749イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 21:53:56 ID:ErNAu7h4
>>747
ホゥ・ランが無言で竜に命じて、ベリッと!
750イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 22:23:06 ID:+metWuyB
>>749
それちょっと加減を間違えれば終わりじゃね?w
751イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 22:29:26 ID:+metWuyB
>>740
そんな簡単にはいかんだろ、第一タウーリア攻めに対しても
メフィウスはギルの弔い合戦とか嘯いてるわけだし、
いまさら「実は生きてました」で済む分けない。
752イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 22:40:48 ID:heZbSZwo
生きてたのに国に戻らなかったっていうのは皇子であり軍を率いていた身としては許されんことだからな。
名乗りを挙げるとするならグールに命を狙われていたとでもでっちあげるくらいしかない気もする。
753イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 22:54:06 ID:hvTqI4oj
新刊に震撼

剣奴騎士犯人を断定したのが皇帝だからどうしたものか
皇帝を殺るしかねえなあ
754イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 23:32:16 ID:zHHfuEl4
行方不明のビリーナがエロイ事になってないか心配だ
755イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 23:33:46 ID:Wi2/i7RD
そこはやっぱりオルバさんに期待だな
皇帝に命狙われてたって言い訳を皇帝の前でするわけにもいかないし
756イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 01:09:31 ID:r4oIt9Rg
いや、一巻では皇帝も皇子&姫様を暗殺しようとしてたっぽいから、その事と専横が過ぎる事を真っ向から指摘して、皇帝打倒を訴えれば…。
ガーベラとの国交がやばいけど。
757イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 01:12:06 ID:TVVGjXal
>>756
ギルは皇帝の命に背いてまで救援にいったし、ビリーナの夫でもあるからガーベラとしては
ギルが皇帝になってくれた方がありがたいんじゃないのか?
758イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 01:17:01 ID:3pmxjs7i
オルバが「オレはギルだ」
って言ってもグールは認めないだろうね
もうギルは死んだものとして侵略の口実にしてるし、実は生きてましたじゃすまんだろう
というかグールはオルバが生きてることも、その正体も知ったうえで色々やってるんじゃないかな
759イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 02:01:08 ID:hegqlOJl
ビリーナとオルバは今年中に会えるのー
頼むよ、センセー
760イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 02:12:29 ID:k6w7HATM
ふむん
761イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 04:04:50 ID:TmPrcH3B
Xまで読んだ。
エスメナかわいいよエスメナ。
さて明日はY買ってきて読むぞ。
762イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 09:57:34 ID:ADm9GLvI
>>758
長老衆に聞けば一発で分かるしな
分かってる可能性も否定できない
763イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 10:46:24 ID:1mO2yzx6
長老衆ってそこまで具体的な予言って出来るの?
あの連中って、なんか予言者に有りがちなどっちとも取れるような事を言いそうなふいんきなんでつが
764イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 11:13:18 ID:onG4Qe7d
分かってる可能性もあると思うが
魔術も万能じゃないしな
それに分かっててもグールに伝えてない可能性もあるだろうし
765イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 11:25:08 ID:IoEyOktu
実行犯ならいざ知らず魔術全知設定萎えるだろ

766イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 13:13:14 ID:oRf35EYu
まじつはイラネ
767イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 13:21:08 ID:TVVGjXal
でもまじつがないとそもそもオルバはギルになれなかったっていう・・・
まああんまでしゃばって欲しくないのは事実だけど
768イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 13:57:11 ID:E2XzmCFB
オルバの知謀と剣で燃える小説だしな
769イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 19:57:25 ID:1mO2yzx6
だな。魔術はあくまで添え物、刺身のツマ的存在でおながいします
770イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 21:04:57 ID:k6w7HATM
いま久しぶりにWikiみてきたけど、あれのオルバの紹介書きすぎじゃね?
1部のネタバレになっとる。
771イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 21:18:40 ID:TVVGjXal
>>770
Wikiなんてそんなもんだぞ
772イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 22:09:29 ID:Nxt2STFr
とうとうオルバとビリーナの対面が見れるのか
泣くか,怒るか反応がたのしみ
773イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 22:13:39 ID:AeQajExX
>>770
俺はwikipediaでネタバレ含むあらすじ確認して
どんな内容なのか把握してから読み始めることが多いんだが
嫌な鬱展開とかあったら困るし 少数派かな?
774イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 22:47:53 ID:/icIxwuB
Wikipediaのはだいたい書きすぎなんだ。アホかってぐらい詳しい。
775イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 23:20:39 ID:7jBMO6iA
そう思うんなら直せばいい
776イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 23:54:53 ID:3Iuo0Ajr
いつの間にかWikiのオルバの説明がやけにくわしくなってるだなw

そいや多くの人は年齢書いてあるけどアークス41歳、ボーワン22歳は書いてないな
777イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 00:32:32 ID:gEIZXKZ4
wikiは電撃系でよくある「ノ全テ」をウェブで見られる物、と認識している。

便利なのはありがたい。
逆に全く編集が入ってないと、ファンが少ないのかと思ってしまうwww
778イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 01:43:22 ID:gELBMRQr
>>772
まだ次巻で会えるとは決まってないぞ
779イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 03:24:00 ID:O+t/Ph/J
4月に新刊か
ビリーナ行方不明でオルバの本気がやっと見られるのかな。
780イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 07:58:36 ID:qaxj5xd6
新刊では行方不明のビリーナの代わりに仮面の女戦士、ビネーリのが登場。
781イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 13:05:23 ID:ebQhKEqy
さすがに次巻でビリーナとオルバ会わなかったらヤバいだろ
エスメナの方が接触時間長くなっちまうぞ
782イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 14:59:11 ID:EbMPS1U4
それでもエスメナ影薄いからなあ……
当人が基本男のこと考えてるだけで葛藤もなんも無かったし
783イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 15:01:32 ID:34zMmc7m
もともと単純な世界に生きてた人だからしょうがない
むしろエスメナの活躍はこれからだ!
784イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 17:30:23 ID:w6niGHvs
再会見たいけどオルバの怪我とかバタバタやってるうちに
引き伸ばされて9巻へになりそうな悪寒。
785イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 18:27:59 ID:nyM6IBge
>>782
一応王族としての自覚みたいなのが出てきたじゃない
786イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 19:04:06 ID:vqVPvNLA
エスメナのオルバに対する思慕は、もう崇拝に近い域だからなあ
他の女から奪おうとかは思わないじゃないか?
だから葛藤もない。
これが稲荷タソとかだったら逆NTR展開でも余り驚かないかも試練
787イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 19:36:02 ID:vzzOCySt
再会できるがふたりきりになるのは次巻になる引きがあると予想
>ビリーナとオルバ

ったく、杉原先生は焦らしプレイが得意なんだから(ビクンビクン
788イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 19:42:49 ID:nyM6IBge
>>786
エスメナは二番目でも良い、あの方が自分を愛してくれるならばって言い出しそうな感じ。
イネーリは自分が一番じゃないと我慢出来そうにない感じ。
ビリーナはいまいちわからん、王族だしあんまり目くじらを立てるものではない程度の教育は受けてそうな気もするけど
789イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 19:46:46 ID:ebQhKEqy
イネーリは恋愛とか以前に惨たらしい死に方しそう
790イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 19:47:03 ID:kmQBm3xd
さすがに今回オルバとビリーナが再会しなかったら泣く
791イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 19:58:07 ID:xDntixoN
そうだな。7巻で再会しなかったときもけっこうヘコんだし。
792イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 20:01:59 ID:gELBMRQr
そうなの?
会えそうで会えない。いいたいけど言えない…。
みたいな焦らしプレイが大好物な折れは特殊なのかしら?w
793イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 20:05:06 ID:+CWpi8Tq
でも、さすがにもう会わせてやろうぜ
あんだけ信じて頑張ってるビリーナさん可哀想じゃんw
てかそろそろ正体も明かしてあげてくださいオルバさん…
794イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 21:10:37 ID:nyM6IBge
>>793
これが本当の仮面夫婦ってか
795イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 21:40:49 ID:nYvzUzKF
>>794
行方不明のブリーナさんが仮面で華麗に登場ですな
796イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 21:45:41 ID:7Fwu3820
>>788
ビリーナ(ガーベラ)側としたら、元々あったエンデとの婚姻を蹴って
メフィウスを選んだ訳だし正室としての立場以外を認めるわけはないな

エスメナだって本人は側室でいいと思っていてもアークスは認めないだろ
それこそイネーリかフローラをタウーリアに嫁がせて相互交換させるくらいでないと
797イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 21:47:38 ID:fJfGrmnY
ビリーナはブリーナとかビネーリだとか間違われ率が高すぎる
ヒロインなのに
798イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 21:52:36 ID:riDOnHBn
>>797
名前間違えはもうネタ化してきてる
最初の頃はビリーナとイネーリでごっちゃになってる人がいたけど…
そいやエスメナさんの間違いは見たことないな
799イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 21:53:40 ID:+CWpi8Tq
インなんとかさんみたいなもんか…

そこまで烙印の知名度高まってくれればネタでもなんでもいいけど!
800イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 22:00:36 ID:nyM6IBge
>>796
まあそりゃあそうだな
養女とかならともかく実子で今のところ後継ぎがいないしな
801イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 22:29:13 ID:SnU5GPIR
>>788
愛してくれるならば、とすら言い出せなそうだが
802イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 23:43:31 ID:0UATGdzF
>>798
エスメナは名前がごっちゃになるキャラが居ないし、結構ありがちな名前だから覚えやすいんだろう
ビリーナとイネーリは語感が似てるから間違いやすいんだと思われる
803イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 23:47:24 ID:mRtinQKn
主役と脇のネーミングとしてはありえない、とは思うw
編集はストップかけなかったのかなぁこれ。
804イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 23:52:41 ID:vzzOCySt
>>801
もうあの娘は少女漫画過ぎて心の汚れた俺には直視できんせん。

つかオルバさんが人を愛すとか・・・
そんな日が来るといいね;;
805イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 23:55:46 ID:nyM6IBge
確かに尊敬をすることはあっても愛したり恋したりするオルバさんは想像出来ないな
806イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 00:27:28 ID:7/qh5APh
尊敬するって、好きになるって事の一歩なんだよ…みたいな台詞を何かで見たな
>>796
アークス死にそうじゃね
807イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 00:54:36 ID:4rPwRXLs
>>796
もしそうなら、ストーリーや性格上イネーリは無理だから
可哀そうなボーワンさんはエスメナの代わりにフローラを嫁に!!
808イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 01:08:07 ID:BYHTAS4T
エスメナはもうオルバ(ギル)のことは整理しちゃているんじゃない?
仮面を外して顔を見せてくれって言ったのにもかかわらず
最終的にはチラ見だけで引いちゃったわけだし
809イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 01:59:01 ID:Qg/LVjlB
>>808
あそこは引いたというか、死んでいたと思っていたギルが生きていた驚きと
タウーリアの皇女として立場がそうさせたんじゃないかと思っている。
エスメナにとってギルと判別するのにあのチラ見で十分だったのだろうし
あれ以上見たら自分を抑え切れなかったとかな。

しかし、あのシーンはよかったな。緊迫した雰囲気とか間がよく出てる。

むしろ自分の好きだった人が死んだと思っていたら生きていて
かつ実はタウーリアの危機を救ってくれた英雄で自分の命も救ってくれた人だった。
…なんて運命的過ぎてむしろ一生忘れられないだろうw
810イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 03:39:07 ID:iFaH8sei
仮面のシーンってオルバ側の心情がほとんど書かれてなかったので
エスメナが一人で盛り上がって幹事
811イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 04:22:43 ID:yc+ImYAj
あれは、エスメナにあそこまでギリギリ応えたのがいいのであって、
心情はそれで言うまでもないというか。
812イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 09:25:46 ID:ykbn1TZb
そうそうオルバ自身の心情がどうやってごまかすか、からごまかす気になれなかったになったという程度で充分
>>809
ドラマッチックやな〜
おとぎ話ならグールの命令無視して助けたのがタウーリアになって、このままエスメナと結婚めでたしめでたしになるところやなw
813イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 13:44:20 ID:TkeLEegS
しかもオルバはアークスからの覚えもいい
けど俺としてはボーワンにも幸せになって欲しいんだよな〜
814イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 14:00:47 ID:f+Ubt7lP
ボーワンは死亡フラグいくつか折ってるから死んだりはしなさそうだが……
815イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 14:06:20 ID:ykbn1TZb
*ただしすっかり苦労人としてのフラグがたっている
816イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 14:51:14 ID:nvBVqQNc
>>810
演出だろ
817イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 15:15:16 ID:n50KzZod
聞けば良かったのになエスメナ
何故こうなったのか?何者なのかとかね
あそこで対話せずに終わらせたのは
オルバがギルになった真実の痛みを話すのはビリーナにだからかな
と思ったわ
818イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 15:35:30 ID:4B92VMCm
よし1巻から読み直すわ
一週間で一冊ずつ
そしたらもう8巻の発売日だ
819イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 15:47:59 ID:ykbn1TZb
>>817
聞いたらまずいと思ったんだろ
820イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 15:50:19 ID:qv5wdNwz
オルバが痛っ・・・くねー 全然痛くねえ 見た目ほど痛くねえわ でもちょっと用あるし故郷に帰るわ
って言ってどっかに行ってしまってまた会えないと予想
821イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 15:51:40 ID:R1ZCzvy8
なんでそんな地獄のミサワみたいなんだよwwwww
822イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 16:21:49 ID:Qg/LVjlB
>>819
だな、あそこはあえて聞かないからこそよかった。
エスメナが大人の女の風格を出しはじめたのはそのためだと思ふ。
823イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 17:14:06 ID:aqIYv8Nd
そうだね。
純粋無垢の少女のままだったら、
オルバに聞いたろう。

それで言えばエスメナさんも大人になったなぁと、
おじさんは感動したもんです。
824イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 17:39:50 ID:ykbn1TZb
なんだかビリーナさんがピンチだぞ、ヒロイン的意味合いで
825イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 20:11:42 ID:JySYsqMM
もうイネーリがヒロインでいいよ
826イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 20:19:18 ID:R1ZCzvy8
ヒロインはイリーナにきまってんだろ!
827イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 20:30:13 ID:5/kyRG11
だから誰だよ!
828イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 20:33:53 ID:ykbn1TZb
>>827
イネーリのお姫様っぽい教養と胸が加わった完全体のビリーナ様のことであろう
829イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 20:37:18 ID:ZnxzMXY8
イリーナさんといったら鬼嫁しか思いつかないな
たしかにヒロインではあるけどw
830イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 20:40:53 ID:kc4yhZ4b
イナーリかわいいよイナーリ
831イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 20:56:12 ID:x42EejAC
イリーナと言われると超怪力重戦車神官の方が先にくるなあ
あれがオルバの味方とか心強いにもほどがあるがw
832イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 21:06:12 ID:SKbnL9fp
ビリーナはそこら辺の男より余程漢気溢れてるからなあ
ヒロイン的な印象はどうしても弱くなるかも試練
833イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 21:49:35 ID:WlcGcJT5
読み返してたけどエスメナの尽くす女っぷりがマジヒロイン
ビリーナは主人公
834イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 21:53:16 ID:ykbn1TZb
じゃあオルバさんは?
835イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 21:54:56 ID:xswX/mHF
主人公は一人とは限らない
836イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 22:13:36 ID:Qg/LVjlB
ヒロインって女主人公のことじゃねーの?
男の場合はヒーローだろ?いまどきヒーローとはあんま言わんが。
837イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 22:50:55 ID:kOcA7iCn
オルバがエスメナに恋愛的な意味で好意を持てば
エスメナがヒロインでもイイんじゃね〜

ゼノン兄ちゃんとビリーナの「僕妹ガーベラ編」はまだかいの〜
838イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 23:36:12 ID:oNxmTmcm
ガルダ可愛いよガルダ
839イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 23:38:58 ID:wAPMoNET
某所でオススメされてたので読み始めたらいつのまにか読み終わってた・・・
続きは4月か〜、待ち通し過ぎて辛いぞ!
840イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 00:43:49 ID:KEq37YXq
2ちゃんのスレでエスメナがオルバのヒロイン認定されても
本編で恋人同士になれる訳でもなし…

ビリーナが男前過ぎてヒロインに見えないも
てめえの萌えをここで押し付けるより
杉原にアンケ出して訴えろよw
841イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 00:47:47 ID:ozyDb6ax
エスメナに萌え素は振られわんこ属性だと思ってるから
下手にアンケ送ってヒロインになられても困りますし
842イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 00:48:30 ID:ozyDb6ax
×素
○要素
843イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 00:51:37 ID:3b1uHKv/
杉ちゃんは見てるだろここ
844イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 01:08:50 ID:f9j58R9U
>>837
ガーベラはそうでなくても兄弟多いみたいだからな。
全員登場をぜひ見てみたい。爺ちゃんとギルの対面なんかもあるといいな。
845イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 01:34:56 ID:j77U/Vz4
爺ちゃん、他界したんか?
846イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 03:05:01 ID:h+GiLkJ2
なんていうか、ビリーナ一番好きですよ俺。

オルバとビリーナは戦友みたいな感じで似合ってると思う。
ヒロインすなぁ、ビリーナさんと思う。
847イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 03:07:45 ID:MV9HCyKF
大丈夫だ
ビリーナが好きなのはおまえさんだけじゃない
848イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 10:45:23 ID:hQ0Lf2kR
もうそろそろ、ギル皇子を失って失意のどん底にありながらも、
持ち前の気の強さと気高さと、王族としての誇りから、決して人前では弱音を吐かないけれど、
ひとり後宮の部屋に戻れば毎夜枕を涙で濡らして、それでもギルの生存を信じて、
健気な、それでいて豪胆な振る舞いを見せるビリーナ姫の日常を描いてもいい。
849イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 13:33:31 ID:Yuzm4FT1
個人的には泣くほど段階が進んでないと思う
交流が少なすぎる
850イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 14:20:42 ID:dxMBOsGa
泣いてなかったっけ
851イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 14:47:01 ID:E/l+FMqi
ビリーナ不在の5巻6巻、マリレーヌエスメナとオルバと絡んで
出張ってたけどオルバは女達の後ろにビリーナの幻影を見てたという
センセーからのサインがわからないとは
852イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 17:12:08 ID:h+GiLkJ2
杉原先生の文はたまにハッとして読み返したくなる。

そんで、なるほど〜とか言って一人でわかったつもりになるのが楽しい。
853イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 19:29:54 ID:rxwOwYL7
>>851
うん、いちいち書かなくても皆わかってるから取り敢えず安心しとけ
854イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 19:52:20 ID:+6YLkW/5
ビリーナどうみてもギル(オルバ)に好意を持っているだろ。
オルバだってビリーナに好意を持っているんだろうけど、お互いそっち
系には疎すぎて自分の感情を理解していない感じがするね。
855イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 20:52:06 ID:f9j58R9U
>>854
その辺はまだ二人ともお子様だからな。
ゴーウェンじゃないが、そんなオルバだから可愛げもあるのだろうな。

ところで、7巻現在でギル(オルバ)が偽装死してからどれくらいたったっけ?
タウーリアに傭兵として雇われてから3ヶ月ぐらいたってる?
856イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 22:23:14 ID:wIZ5bckH
ビリーバさんは、
傭兵オルバを好きになってしまい、オルバとギル皇子との関係に悩む展開になる

そう思っていた時期が僕にもありました
857イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 22:25:55 ID:ByJpXJyy
ビリーナの覚悟台無しですしおすし
858イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 22:41:41 ID:Po4xw3W2
>>856
あ〜それ俺も思ってたw
踊ってた時とか特にね

859イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 22:44:49 ID:9qI6okxF
>>856
そっちに話が流れてたらこんなに盛り上がらなかったかもしんないね
860イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 23:15:54 ID:lK91r+sg
そういう展開になるには、ビリーナがあまりにも漢にしておこちゃまだったしなあ。
861イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 00:45:09 ID:VFPmeZsb
剣奴隷が皇子に転生するんだ
シクシク泣いてばかりいる様な女ではオルバの相手は勤まらないダロ
862イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 00:59:03 ID:or2QKN1j
夜の相手が勤まればそれでいい
863イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 07:51:50 ID:6d/nCoyw
ビリーナさんは当初、寝室で骨抜きにするつもりだったはず
864イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 08:12:37 ID:EcmegK3k
でも、姫様が頑張ったところで、空鐘の「王と(将来の)王妃間の夜這い」イベントみたいに、夜襲になるような気がする。
865イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 09:22:33 ID:G3tJ2xwj
>>864
他作品の話になっちゃうがアレ俺好きだったなw
忍び装束に着替えるところから間違ってる・・・
866イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 09:28:53 ID:inEWqQHk
もちろん夜這いをかけるのはビリーナの方だよね!
867イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 10:04:17 ID:N22WNIZX
オルバのほうを思いつきもしなかったことに愕然とする。
868イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 14:49:19 ID:DTbvD6CE
もうすぐガーベラからビリーナ回収する使者がメフィウスに来るのに
ビリーナ行方不明でどーすんの

オルバもギルに変身するのはいいけど戦うには金がいるぞ
タウーリアや西方は疲弊してそうだし反グールのスポンサー探さないと
マジやばいよ
869イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 19:05:13 ID:yejn6jc4
一ヶ月前ぐらいにあっという間に7巻まで読んでしまった
おもすれーなぁ
8巻待ち遠しい
870イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 20:01:04 ID:bCatqd0q
>>868
スポンサーはファドムがいるじゃないか。
あとガーベラとタウーリアにかげながら支援してもらえば…。
871イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 20:06:11 ID:inEWqQHk
フェドムぇ・・・
872イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 20:42:25 ID:RSwdtZ2c
7巻でガーベラの内情をゼノン説明乙だったから
ギル一派と絡んでくるかもね
新キャラ?金貸しの家は何かの伏線だろうか
873イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 21:14:29 ID:6eP623IA
>>868
負傷したオルバは顔を変えて、今度はビリーナの影武者としてガーベラへ向かう斜め上の展開。
874イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 22:55:52 ID:8SYA+sto
>>873
何その笑撃の展開
875イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 01:20:06 ID:Zvs6X3Xd
テレジア 「――姫様、天気がよろしいですわね」
オルバ 「ふ、ふむん」
テレジア 「……」
876イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 02:29:55 ID:CjUS1tjF
仮面ヒロインなら出来たかもしれない
877イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 11:50:21 ID:PiddE0L4
>>872
まぁ世界観広げる要素としておいといたんじゃないかな
使うにしろ使わないにしろどっちでもいけるわけだし
878イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 23:08:24 ID:MYah2wLw
おまいらはビリーナだのイリーナだの言ってるがおれはホゥランを愛している
879イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 23:25:05 ID:QtHfplMj
>>878
ホゥランはそろそろ本妻としての面目を回復させるために何かするべき
880イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 23:50:14 ID:d5XMIv9V
ランとビリーナの露天風呂入浴が無いってどゆこと
881イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 00:08:48 ID:U6RlQEQR
まず露天風呂の文化があるかどうかを考えるんだ
882イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 03:59:34 ID:lM3YhzkD
>露天風呂
有っても可笑しくはないと思うよ。主に俺的な願望で
883イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 08:25:56 ID:cGhfuhbt
>>882
よし、882は西方に行って露天風呂を広めてくるんだ。
884イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 11:48:50 ID:ocs9mYRi
そもそもあの世界が水資源がそんなに豊富とは思えないぞwww
西方世界とか乾燥帯くさいから尚更だろw
885イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 13:17:35 ID:hAnSqn0m
ならばサウナだ
886イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 13:43:13 ID:O54GBLyx
じゃあ数少なそうなオアシスで水浴びイベはどうだろう
滅多に水を使えないからこそ、そういうシーンではしゃぐ女性陣
そして覗きに走る男衆
巻き込まれるオルバ

完璧だ
887イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 14:15:28 ID:pfsQGCJC
男性陣がオッサン臭しまくりで覗きのイメージが湧かない
888イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 14:30:03 ID:N5UOen1b
アークスは悪ノリして突撃しそう
竜神教のたぶん凄い秘儀を駆使して全方位盗撮を試みるグール
そして冤罪で女性陣にフルボッコされるボーワン
889イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 14:58:20 ID:Nr6LaLg3
おまえらはこの物語に何を期待しているのだ?
漢と漢が殺伐とした戦いの中で培っていく友情や信頼、
そして剣奴隷あがりの主人公が持ち前のクレバーさと力強さで伸し上がっていく、
ビルドゥングスロマンこそが物語の主軸だろうが。
お色気ヒロインとのドキドキイベントが読みたいんなら、他にいくらでもあるだろ。
風呂上がりに半裸でいたビリーナと偶然出くわして慌てふためくオルバとか、
エスメナ姫に泣きながら抱きつかれてニヤニヤしながら「でへへ……」と呟くオルバとか、
読んでみたいぞ、俺はな。
890イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 16:43:27 ID:la4HpJRQ
書店員オススメコーナーの担当になったから烙印平積みしてやったらけっこうな量売れたぞ
いかにも人が手にとって減りましたっていう置き方にするだけで変わるもんなんだな
891イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 18:33:08 ID:0KURm8NK
どうだろうと思っていても、
1ヶ所で揃わないと、なんか後回しにして買わないでおくから、
平積みで揃ってるとそこで買っちゃうね。
892イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 19:11:57 ID:qKI13A59
>>890
よくやった
ついでにイネーリのイラスト書いて吹き出しに「かわないと死刑なんだからっ!」って書けば
売上倍増だ
893イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 20:53:57 ID:3CmCNPYF
>>892
詐欺すぎるだろwww
イリーナがそんな性格してたら
イネーリとか間違った名前で呼ぶ奴も減るだろうに…
894イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 21:13:44 ID:pfsQGCJC
イノーリさまのおなーりー
895イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 21:21:15 ID:O54GBLyx
遅レスだが
>>887
新刊冒頭のえっちなお店あたりのイメージだったw
リスクを秤に乗せても覗きに走りそうな気がしたんだ
(オルバを巻き込むのは)シークお母さんが許さないかもしれないけど
896イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 22:41:37 ID:WWFfcpVb
イネーリへの「小娘が!しばくぞゴルァ!」と
ビリーナへの「ギルのことなんか忘れて国に帰っただろな…><」な
オルバさんって素敵やん
897イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 00:24:12 ID:ZyfnjFXl
近頃絶滅しかけてた男前主人公。
それがオルバさんや!
898イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 02:10:42 ID:MOmHOFzm
>897
「口より先に手が出る」キャラって、一昔前の少年漫画っぽいもんなあ
いまどき珍しい血と汗と涙が似合う主人公。

気取らない泥臭さが、自分は結構好きだよ
899イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 02:56:49 ID:VwnpGtBw
>>890
8巻も頼むよ
900イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 09:18:01 ID:eI7l8m2E
>>897
スクランブルウィザードの十郎、
SAOのキリトも男前だぞ
コップクラフトのマトバもイイかな
901イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 14:08:56 ID:8vt9z7NC
他作品を蔑むつもりはないが
SAOのキリトは男前すぎて駄目なんだよな。人間臭さがないというか優しすぎるんだよ
オルバはその点リアリティを感じるイケメンだから好きだわ
902イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 14:55:42 ID:XUVMPzel
綺麗過ぎるって言うのかな
自分の欲望が薄くて他人のために動くキャラはロボットみたいで俺も苦手だな
その点オルバは復讐ありきだったし良かった
今後どうなるのかわからないけど
903イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 15:51:24 ID:+e++6/TN
もっとドロドロした部分がないとなあ
キリト君はうじうじ系だった。一巻しか読んでないけど
904イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 17:42:53 ID:W3AyWM0N
両方読んでる俺が勝ち組ということでこの話は終了
905イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 18:30:20 ID:DpTc5c/y
エスメナかわいい
906イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 18:36:07 ID:Nse2xo34
いやいや、ビリーナもかわいい
907イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 19:11:37 ID:09IU/o0K
何だ、このスレの住人とは他のスレでも顔あわせてるのか。
さて、誰が姫様にオルバがギルの影武者だった事を最初に教えるんだろう?
908イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 19:23:51 ID:Xo6N2Ev8
>>898
「口より先に手が出る」主人公のおかげで
弾圧が始まって故郷がピンチになるのが熱砂のレクイエム。
909イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 22:04:08 ID:Z8oIeCAN
オルバは「口より先に手が出る」ってタイプではない気がするぞ
頭にきたときほど冷静になるタイプ。かといって理屈やでもないから好感が持てる。
910イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 22:27:51 ID:XBJJyxq3
「口より先に手が出る」から「考えて考えて考え抜いての復讐」へと変わっていく中間くらいなんじゃない?
911イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 22:46:02 ID:MOmHOFzm
口より先に手、ってていうか
知力より腕力優先、だめなら知恵を絞るっていう設定だったっけ

>907
ビリーナに対しては直球に、自分から言ってほしいな
ビリーナの反応が楽しみだ
912イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 22:53:59 ID:zKt4xOWG
オルバさんは本来は口より先に手の性格なんだろうけど、そこをグッと堪えて努めて冷静になろうとする所が良いんだと思う
913イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 23:21:41 ID:zEt1l7vs
心は熱く、頭は冷静にって感じだな
あやかしびとの台詞だけど
914イラストに騙された名無しさん:2011/02/14(月) 00:36:32 ID:yoEManAI
無能な味方は強い敵よりたちわるい、のシーンもあるけどな
割と冷静なようで実はあんまり冷静じゃないのがオルバ
915イラストに騙された名無しさん:2011/02/14(月) 02:41:22 ID:1DgoScUs
奇襲大好きオルバたん
916イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 00:00:03 ID:eyIFP+EX
ビリーナの前では素直ムキになっちゃうオルバたん
917イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 12:18:17 ID:X789Hheg
オルバの前では素直になれるビリーナたん

ギル=オルバの前では素直ムキになるビリーナたん

・・・正直女の子の二面性って破壊力すげぇよな!
918イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 15:37:00 ID:coS/dsZz
リアでは真性だと男に思わせてる方も仮面だから要注意

素直すぎてギリアムにまであしらわれてるオルバさんには微笑むしかない
戦中はあんなに策略を練ってるのにね


919イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 16:17:34 ID:Pcd2uK5r
ビリーナは14歳の割には、良くも悪くも女の部分が未成熟だよね
ただでさえ勇ましい性格で飛空挺なんぞに乗っているのに、
周囲がそれを助長しちゃったんだろうな
あの祖父も兄も、「女の子らしく」などとは絶対に言わないだろうし

そーいやパンプキンシザーズの主人公もそんな感じだった
あちらは完全に情操教育の欠落を指摘されていたね
920イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 18:21:23 ID:MfTOmqRN
信じて待ってます型ヒロインじゃないよねビリーナ
オルバも若造でそんな抱擁力もない自分のことで精一杯なところがあるし

高貴なる立場の責任を果たすことでオルバを導いて行く役割でそ
まあ今はビリーナも足掻いてますが
921イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 22:56:19 ID:NLtj+2tf
オルバを導くというより、オルバと互いに補い合う関係だと思うんだが。
922イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 23:42:40 ID:2d3BxJIJ
オルバとビリーナは相違が面白いと思うよ。

お互いに人間的に未熟であったり
心の芯の部分での真っ直ぐさや頑固さは共通してる。

一方でビリーナはよくも悪くもまっすぐだけど
オルバは(心の芯の部分はともかく)表面上はとてもじゃないがまっすぐといえない。
ビリーナが陽とすればオルバが陰になってて補完関係にもなってる。

オルバもビリーナもこれから精神的に成長していき
少しづつお互いの距離が近づき、理解し合うようになるんだとは思うよ。
特に最新刊ではビリーナが少しづつ成長してるのが描かれてたし
これからビリーナがどう成長してくかも楽しみだよ。
923イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 13:24:00 ID:yk1R/6vK
ビリーナたんは永遠の14才に決まってる!
いつまでも穢れなく、美しいお姫さま。
それがビリーナたんだ。
舞姫相手にDTを捨てるようなオルバとは釣り合わぬわ!
924イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 13:30:14 ID:j9NuLBls
オルバは剣闘士になる前に童貞捨ててるから
925イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 13:40:04 ID:KFmkdLss
ん?
もっと前にしてなかったっけ?
相手誰か忘れたが
926イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 13:41:09 ID:KFmkdLss
スクロールし忘れた
927イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 14:41:23 ID:GED2RJiT
シークが4巻で「剣闘士あがりのオルバと王族の光をその魂に抱くビリーナが
戦国の世を駆け抜ける姿がみたい」と言って棚
シーク姐さんはポエマーやね
928イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 16:56:24 ID:EQ1sxbiC
ついにシークが姐さんか…
929イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 17:19:19 ID:bS7p7VgA
待て
シークは母さんだ
930イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 17:44:30 ID:G5ZThttb
むしろオカン
931イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 20:45:18 ID:o9IHyspg
>>925
悪ガキのボスやってたときに
数回女と寝た、みたいな記述があったと思う
932イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 21:12:24 ID:DMBP6gr6
過去に他の女と寝ててもバレなきゃ問題ない品。
孕ませたらちと厄介かもだが
933イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 21:44:05 ID:gCtZ8r/A
>>932
もし隠し子がいてもオルバの子であってギルの子というわけではなし
顔も幼馴染のダグがいぶかしむ程度にはかわってるから無問題!w
934イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 23:41:50 ID:1eEFtVak
ぱっと目似ているけど、よく見るとそーでもないっていう似方だっけ
オルバとギルは

すぐに思いつくのは、マリリン・モンローとマドンナみたいな感じかな
動物でいえばイタチとビーバー、食べ物なら小松菜とほうれん草

935イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 23:49:08 ID:5/I4KYNt
オルバは英雄の資格である童貞を喪失しているのか。
これでは彼は英雄になれない
936イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 23:56:36 ID:aQ8ffpAp
あれは魔法使いだろ
937イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 23:57:23 ID:UFfHuvHu
英雄は、いっぱい食っちゃってもおK
938イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:04:26 ID:8+r35sFT
英雄は色を好むもんさ
大体好みすぎて破滅するけどオルバなら大丈夫だろう
939イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:28:20 ID:dkDkshLA
もうオルバの看病の主導権争いでビリーナとエスメナが
ビ「私が付きっきりで看病いたします!私はオルバの、その、ゆ、友人ですからッ!」カァァ
エ「いえいえガーベラ王女、ここはわたくしの国、そしてオルバ様はタウランの英雄、
 なおかつわたくしの命の恩人。わたくしが看病いたします、もちろん四六時中」ニヤリ
ビ「ぐぬぬ」

みたいな展開しか考えられない!
940イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:31:29 ID:aVpgOt8u
デルフィニアのウォル陛下なんかも全く興味なさそうに見えて
一応やることやってたみたいだしな
941イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:33:21 ID:S9504jFI
病床でビリーナに会うとしたら、
いきなり本物じゃないとかぶっちゃけたりしてな。
942イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:36:56 ID:Ndgk+zXy
人の妄想レスにケチつけるのもなんだが
現状だとギルの生きてる可能性を少しでも見出したいビリーナとオルバの正体を知っているエスメナでは
>>939みたいな展開は思い浮かばんぜ
943イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:38:21 ID:Zd61uOZ6
烙印8巻発売までの暇つぶしに今月の電撃の新刊買って読んでたら
オルバという名前のオッサン?が出てきて吹いたw
944イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:45:46 ID:Zd61uOZ6
>>939の妄想はともかくエスメナたんの看病プレ…姿は見てみたい。
そして、それを影で涙目で見ているボーワンもw
945イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 02:01:38 ID:S9504jFI
ボーワンの、いいひと過ぎて幸せになれない臭はハンパない。
946イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 03:02:34 ID:LgWaO55X
>>943
同じの読んで同じところで吹いたw
947イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 09:25:57 ID:Uoe/Rakq
流石に王女自らが看病ってのは難しいだろ
ギル皇子とその婚約者であるビリーナ姫ならまだあり得るけど
948イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 15:18:29 ID:xKaAc792
看病するかはともかく
すごく心配するだろうな。友人として
949イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 18:34:15 ID:AR07WPXx
次巻はどうみてもボーワンのターン
950イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 22:06:17 ID:zwPyOgHb
ボーワンはいい人すぎてオルバを責めるに責められんそう
951イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 22:28:26 ID:Zd61uOZ6
いい人すぎてオルバを責めるに責められんそう

いい人すぎてオルバを責めるに責められん相w

もう天運ですね。わかります。
952イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 00:38:36 ID:m7NjNHw+
ビリーナはぐぬぬって言いそうなイメージがあるな
ふむんがあったからかな
953イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 00:38:58 ID:ASliniE7
微妙な速度だな、週末くるし
>>980くらいになったら自重しつつ>>980がスレ立てか
954イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 01:17:49 ID:B+KVqT2b
ぐぬん
955イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 10:22:09 ID:1JRLGMZA
エスメナはオルバに見つめられただけで逝ってしまったドM嬢。
956イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 11:17:43 ID:aCRuzOEO
好きな相手なのにM?
957イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 13:03:20 ID:tNCURqYw
エスメナとビリーナの対面はどうなるんだろうな
エスメナにとっちゃビリーナは恋敵、だが捨てられた過去の女
しかもオルバはこの女を捨ててまで自分の危機を救ってくれたと主観的には見えちゃう。
哀れみとも優越感ともつかぬ視線を送るエスメナに、全く何のことかわかってないビリーナの絵面が思い起こされる。
958イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 14:12:38 ID:R/aiOSZu
いやあ
自分のために死を装って来てくれたと自惚れるほどエスメナさんも考え無しじゃないだろう
真意は分からないけれど自分は絶対に味方です、というエスメナさんだからこそ心を打つ
959イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 14:57:41 ID:FPf2mTWj
なんか二人の仲を取り持つ役をやってそう
960イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 15:53:21 ID:53EngkCp
そしてエスメナが妾なんてかわいそうなポジションでなく
ボーワンのところへ還すべし
でも人妻になっても一番はオルバって感じがする
961イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 19:22:44 ID:qAvxwQy3
皇帝の第二夫人とかなら妾というほど悪い待遇でもない。
むしろ男子を先に産めば後継者の母ということで正妃より優遇されるし、
正妃であろうビリーナも第二婦人いじめとかやらなそうだしな。イネーリはやりそうだがw

でも考えてみたらグールは後添いはもらったが第二婦人とかはいないのな。
晩婚だったというし。だから後継者があのギル一人っきりしかいないんだろうけど。
962イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 20:18:54 ID:rLIkJvjN
第二夫人にしろ妾にしろ、エスメナはオルバには荷が重かろう

まだしもイネーリの方が扱いは楽じゃないかな
冷静になれば割り切った駆け引きができそう
963イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 21:57:19 ID:ssJVjqBs
イネーリはここから一発やらかしそうだなw
楽しみだぜフヒヒw
964イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 00:23:26 ID:wXFUa3ld
ホゥ・ランが一番上手にオルバを扱っている。
965イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 04:35:21 ID:tMt+T3yf
調教師だからね
966イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 04:36:42 ID:/MAC3KEV
上手く扱ってるってより、一番上手く尻に敷いているって感じ鴨?
967イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 10:12:06 ID:hhWptxPg
オルバさんが一番動揺したのはテレジアさんにホゥ・ランはオルバの恋人じゃないか?って言われた時だしな
968イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 12:41:24 ID:wXFUa3ld
パーシルはオルバに唆されてメフィウスを離れタウーリアへ付いて戦うのだろうか?
969イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 15:21:04 ID:A21ygcUN
復讐果たそうとしたときにビリケンの声聞いて動揺して剣落としちゃったり
ボーワンから話聞いてやっぱり動揺して対処遅れたりしてんだぜ
しかし似たような展開使いすぎだな
970イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 17:10:46 ID:7WIn9+hq
ボゥランの存在意義が分からない
971イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 17:14:48 ID:osXzxEjN
>>970
存在してないから、わからなくても無問題
972イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 17:56:24 ID:KEzfKS3z
次の表紙は誰かな誰かな
973イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 19:29:42 ID:e/3c8L0Z
>>971
お前は俺を怒らせた
974イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 19:53:15.57 ID:osXzxEjN
>>973
>ボゥラン
975イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 20:20:01.00 ID:QbApypd3
8巻はボーランがどう活躍するか
そこが楽しみすぎてワクワクが止まらないぜ
976イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 22:50:45.60 ID:PJ0cEgZ4
>970
ホゥ・ランのことならば
最高の竜丁にして謎を秘めたヒロイン候補

ボーワンのことならば
有力な将にして人品いやしからぬ隣国のトップ候補

どちらにしろ存在意義が溢れているようにみえるがなあ…
977イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 23:02:39.10 ID:tMt+T3yf
不憫がデフォルトのボーワンに和む
978イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 23:21:24.43 ID:EC6Pc6Ug
・気のある王女が突然隣国の王子に一目ぼれ
・ガルダ討伐に大軍を率いて行ったら初戦でボコられ重症
・ライバルっぽい男に親父殺される
・ライバルっぽい男との決闘に傷のせいで負ける

ボーワンさんスペック高そうなのになぁ
でもメフィウス戦ではでかい手柄を上げそうな気もする
979イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 23:47:26.20 ID:/MAC3KEV
ボーワンの良い人臭はパネェからな
幸せになって欲しいが、このままでは苦労人街道真っしぐらな希ガス

しかし、この小説の名前混同現象もパネェな
遂にボーワンとホゥ・ランが混じっちゃったよ
980イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 00:20:09.44 ID:leweC4P0
ボーワンは有能だけど凡人の域を出なくて、それでいて善意の人という烙印中では稀有なキャラだからなあ
幸せになってはほしい

しかし、幸せになったらなったで死亡フラグを疑う自分が今から想像できる
981イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 02:27:03.10 ID:NDcyEnIF
お前等最近わざと間違えてるだろう>名前
982イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 07:27:44.51 ID:COAvoO4b
次スレよろ
983980:2011/02/20(日) 12:18:21.53 ID:leweC4P0
すまん
今立てようとしたらはじかれた
>>985の人次スレお願いします
984イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 13:46:45.35 ID:WKw6WbT5
テンプレに↓入れといて
2011/04 烙印の紋章 8 竜は獅子を喰らいて転生す
一応予定ってことだけど、前スレの時は書いてなかったし問題無いだろ
985イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 16:59:37.67 ID:pSkeOYD3
986イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 17:07:11.59 ID:RX9oop4v
おつ
名前間違えネタは単発なら良いが繰り返すと鬱陶しいだけなんで程々にな
987イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 19:19:09.07 ID:g7RJvbsd
程々にな、じゃねェよ。なんで上からなんだっつの。
988イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 19:34:14.62 ID:ctNQeQxk
うむ。名前ネタは寒すぎるので、勘弁願えませんか……
とあくまで低姿勢で
989イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 20:17:59.08 ID:WDrl4WTx
ふむん。なあテレジア、
わたしの名前を間違えるとは、どういうことだろう?
990イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 20:30:23.75 ID:COAvoO4b
テレジア「わらしにお酒を飲ませておいて、言い間違いネタを振ってくるなんて……ひっく」
991イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 20:47:26.11 ID:8iGJzvHy
>>985
スレ乙です

テレジアさん酔いすぎです。早く部屋に帰って下さい。
992イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 00:11:53.01 ID:onzwOGKG
おつ
993イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 00:35:10.30 ID:yNAK7UEi
次スレは変なのが沸きませんように
994イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 01:33:57.54 ID:dOUw+IgA
1000なら次巻でビリーナと再開
995イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 02:55:28.71 ID:BiviZewp
1000ならラブコメ路線へ
996イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 04:00:03.44 ID:C8jBjtGm
1000ならまさかのマリレーヌルート
997イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 08:59:06.21 ID:3ES7Am21
1000なら母と幼なじみ登場
998イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 09:37:25.53 ID:8r1RU8hs
1000ならオルバ死亡で主人公交代
999イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 12:46:06.26 ID:8tc8NmbM
>>1000ならグールメフィウス邪気眼厨二病発症
1000イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 14:42:01.23 ID:MAUHnIQn
1000なら次巻完結回避
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━