【影執事マルク】手島史詞

このエントリーをはてなブックマークに追加
796イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:45:07.98 ID:uPnJ1nGG
嫌いじゃないけど今の挿絵とかでダークファンタジーやっても、
違和感しかなさそうな

SDで萌絵で大量虐殺やった大賞あったなぁ
あの作家も好きだったんだが……
797イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:50:13.91 ID:cYUs/8Q0
要するに、剣刻が良かったなら今回も大丈夫そうってことかな。
798イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/12(土) 00:56:24.45 ID:TH8DV/5Q
能力とかは全く別だが
剣刻の主人公とヒロインのポジションが交代したような感じを受けた
主人公は戦闘力は隔絶してるが色々抱え込んでる
ヒロインはいつもは普通の一途な少女にしか見えないが土壇場で主人公達をも驚かす意外な活躍をし
人を惹きつけていく
799イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:37:53.63 ID:9+PEReLf
神器少女2巻で終了か
打ち切りか元からその予定だったのか
どっちでもいいけど蝶鯱の新刊出してくれたりしないかなぁ
800イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 01:15:54.27 ID:rdUkijxa
明らかに打ち切りだろう
神器少女がまだまだ出てきそうな設定なのに、
4人しか出てこず、その4人の掘り下げも出来ておらず、
世界の危機を救うという目的もまったく達成されておらず
M.O.Eやら英雄機関やら謎も解明されておらず
これで予定通りのラストというのは有り得ない

1巻の評判やら売上やらが芳しくなかったので、新シリーズで仕切り直すことにしたんだろう
801イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:47:27.03 ID:x9Qkdww3
蝶鯱は担当絵師がパンクしてるので、書いても出せない
802イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:34:32.46 ID:7v2t5tpL
正直あの絵描きの絵って何が書いてあるかよくわからないことが多いんだよね
変えるなら変えるで問題ない
803イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 20:46:37.19 ID:vo1SfJYc
カラーだときれいなんだけど、白黒だと何書いてあるかよくわからないこと多かったな
特に1巻の、ヒルダの登場シーンとか霧妖との戦闘シーン
804イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 21:54:42.97 ID:pWwwHtnS
<アイディア>ロールに成功すると現在正気度が1D10減ります
805イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:45:10.54 ID:WubZJeDm
蝶鯱1巻の見開き挿絵でヤラれた口としては、できれば変えて欲しくないな。
806イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/25(木) 09:22:52.93 ID:hmdJ+9cf
フルフルテラかわゆす
しかし今回のメインっぽかったのにカラーないのな
807イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:23:20.73 ID:lRaQ5vYU
完全にこうシルヴィアから流れが来てんなぁ
作者すら逃れられんとは

竜星石の正体がなんとなく見えてきたな
808イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:57:15.40 ID:KHjjoAPO
最近乳首描写が増えてないか
809イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:40:35.27 ID:053pMFP2
一迅社ですゆえに
しかし富士見からはもう出さんのかね
810イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/30(火) 16:35:07.56 ID:GAWCLxNK
蝶と鯱も頼みますよぉ・・・
811イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 23:20:09.73 ID:WBdr2oxc
シルヴィアのおっぱいが良すぎて我慢出来ずに抜いてしまった…
812イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 05:40:01.83 ID:GCFsxufN
デルピーヌスが一番可愛いとは…
813イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 10:46:09.20 ID:SF/eJVKN
>>811
はちきれんおっぱいしてるよなあの女
服の下から潜り込ませてパイズリさせて貰いたい
814イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:14:10.46 ID:IZmWWaeH
>>807
赤の竜の爪牙で赤くなって青の竜の鱗で青くなるってことは・・・あっ
って感じだよね
815イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:43:51.48 ID:JPKZ3+5e
>>814
うん
基本白いってことは要するに・・・っていうね
昔の竜同士の戦いについても少しずつ見えてきてるし
816イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 23:06:54.85 ID:tdegH91T
神器少女の2巻読んだけど、せっかく面白くなってきたのに打ち切りかあ……
もったいない
817イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:12:17.73 ID:MPXq9CaV
ヒースの次はジルがハーレムを形成してしまうのか
今度は何人だよ
818イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:05:13.65 ID:eXOCXQtG
ヒース
普段は頼りないが覚悟が決まればかっこいい二面性イケメン
顔も平均以上と評される
ジル
パッと見てわかる正統派美形
暗すぎる過去と生き方で話すと結構台無し
残念系邪気眼イケメン
819イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/07(日) 19:19:28.25 ID:IL5jfWg4
邪気眼とか厨二病って、もはやまともに意味を理解して使ってる奴いないよな
820イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/08(月) 00:15:11.37 ID:2ZUW/rQL
ジルは世界観や復讐のためとはいえ戦闘時でも平常時でもこいつは死んでいいやつ
こいつは死んでもよくないやつってわけてるからまあ厨二っぽさはわからんでもない
821イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:03:07.55 ID:7tmuLPV7
シュティーアって1巻の時は両刃の斧って書かれてたけど
なんでシルヴィアがもった時は斧槍になってたんだよ
822イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/09(火) 09:41:45.76 ID:RjDpTlbK
トーマスが使ったときに変形してたから可変式じゃね?
823イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/10(水) 01:43:45.92 ID:fUWBmANy
トーマスの妹って瞳の色描写されたっけ?
マーリンとトーマスの別れのシーンはいいのに
そのあとのトーマスの俺でよかったのか…?って台無し感ある
爆発しろ
イリアサクヤはマーリン含めお互いの想い知ってたから言い出せなかったし
サクヤが罪禍となってなかったら3人一緒になれたのかな

どうでもいいけど最後に剣刻託されるときの描写にシルヴィアいなくて、いつのまにか持ってて笑った
824イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/11(木) 02:22:04.23 ID:1grBTlig
マーリンももうすぐ死ぬのわかってたから言わなかったんだろうけど
死ぬために出てきただけあって悲劇性の固まりみたいなキャラだな
825イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/12(金) 04:52:05.14 ID:tVKDlOQP
最期の時間を気を使ってもらって二人で過ごしたのに気づかないのはさすがにどうなのよ
能動的に抱き締めたのマーリンだけだろたしか
826イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/12(金) 08:47:26.71 ID:P6IfIYHO
いやあれって一応気付いてたんじゃないの?
俺でよかったのか〜は自分に自信がないから的な意味かと思ってたが
827イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:07:36.78 ID:XyhAcwgQ
つーか気付いてもなんもしてやれることないわ
みんなに操立てて子供いなかったぽいけど
国王のくせに何やってんだよお前はよ
828イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/17(水) 02:22:08.46 ID:eViydbX4
マーリンサクヤに比べてイリアのどうでもよさよ
楔が本体じゃないのかあれ
829イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/17(水) 23:56:30.87 ID:sWqZyyU6
ポジション的にシルヴィアだから仕方ないな
シリアスな時よりもイジられてる時の方が明らかに輝いてるし
830イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:02:22.82 ID:jDYwSMxl
シュネーって生きてそうだよね
831イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:54:34.41 ID:rl3RUltD
なんでそう思ったのよ
832イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/19(金) 23:40:57.78 ID:jDYwSMxl
なんとなく
833イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/20(土) 00:43:57.75 ID:HzXb8R/I
犠牲になったのだ
834イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/21(日) 22:10:20.10 ID:XSTXqbyV
イグニス、次の巻が最終巻か
835イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/24(水) 09:22:25.43 ID:2FMDGd05
状況は暗いのに主要人物のまわりだけ明るくて違和感
最初は割と暗かったけど
836イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/26(金) 21:39:36.18 ID:7MkOB6So
一括販売してたマルク読み終わった、屋敷の人達皆好きになったわ
所で、夜のマルクさんやアイシャって、地の分で言われてる程活躍できてなかった気がするんだけど気のせいかな
837イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:12:19.16 ID:9U8StTE7
ジルがいかにもな優男だけどめつきくらいは少し悪くてもよかったと思う
838イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:30:47.56 ID:TlxKYcW1
与ダメとか処理の手際は参考になるでしょ
839イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/01(木) 09:33:18.07 ID:EbYJis7T
おい誤爆かよ
840イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:22:24.85 ID:ohNOWcrZ
なんか暗い感じ全くなくなって多田野ハーレムものになった
841イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/17(土) 04:18:20.85 ID:HZ9kxCvL
剣刻の頃からそうじゃん
842イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/17(土) 11:15:38.27 ID:65s52+D+
いつもの手島だけどもう少し尖っててほしかったてことだろ?
843イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/19(月) 01:02:48.82 ID:0RXvAWGt
この人世界観構築するのうまいのにハーレムやエロ要素無駄にいれるのがページの無駄で台無しにしてる
一迅社向いてないんじゃない
844イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/28(水) 05:49:41.35 ID:50VTo2WO
フルフルとジルは一巻と比べると別人
845イラストに騙された名無しさん@転載は禁止
まあ蝶鯱のが好きだったな