集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
集英社スーパーダッシュ文庫についての総合的な話題や
専用スレッドのない新人作家さん、マイナー作家さんの作品について語りましょう。
過去ログ、作家別専用スレッドへのリンクは>>2-10あたりに。

公式
http://dash.shueisha.co.jp/

集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド30
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283948419/
2イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 17:03:47 ID:FgB9r+A8
【過去ログ1】
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド29
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1277639036/(325レスで鯖落ち)
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド28
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1268795987/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド27
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1261121367/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド25
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1246650776/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド23
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1232718034/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド22
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1227276951/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド21
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1223275733/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド20
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1215063952/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド19
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1209739515/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド18
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1195922492/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド17
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1195922492/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド16
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1190910160/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1180277471/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1172418042/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド13
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1165924270/
3イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 17:06:01 ID:FgB9r+A8
【過去ログ2】
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド12
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1159795956/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド12 (←11)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1151166281/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド10
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1141995731
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド9
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1135515254/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド8
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1127528143/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド7
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1113995896/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド6
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1098283561/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1087199312/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1074521153/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1064707746/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1053565304/
集英社から新レーベルが・・・・・・
http://book.2ch.net/magazin/kako/963/963507056.html
さようならスーパーファンタジー文庫
http://natto.2ch.net/magazin/kako/993/993160857.html
4イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 17:07:13 ID:FgB9r+A8
【関連スレ】
集英社ジャンプノベル総合スレッド(dat落ち)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234433888/

【お願い】
>>980を踏んだ人が新スレ立て&誘導をお願いします。
各関連作家スレが立った場合、できれば報告してください。
5イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 17:18:21 ID:FgB9r+A8
【作家スレ1】
【迷い猫】 松智洋 Part7 【パパのいうこと】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1289998823/
「ベント・ー」アサウラスレッド13「バニラ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1288103948/
丈月城スレ22 「カンピオーネ!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1290662009/
城崎火也 総合スレッド3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284015136/
番棚葵 Part1.5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1288072100/
本田透総合スレ6ラノたの明日葉他
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283997772/
【学園とセカイと楽園】七月隆文W【astral】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1285230814/
【超人間・岩村】滝川廉治part1【テルミー】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283959855/
【小学星】餅月望 2【ロ☆リ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283958336/
6イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 17:22:30 ID:FgB9r+A8
【作家スレ2】
片山憲太郎 「電波的な彼女」 「紅」 53人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283955809/
戦う司書と山形石雄 9冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1285512170/
桜坂洋 9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283964522/
【アキカン】藍上陸スレッド
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1287067232/
海原零 銀盤カレイド/ブルーハイドレード 15
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284015270/
倉田英之14.5th R.O.D/TRAIN+TRAIN
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284012768/
吉村夜を語るスレ3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283961486/
嬉野秋彦 その5 彼女は戦争妖精
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283960816/
ゆうきりん その5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284105112/
【くじびき】清水文化スレ 28番札【気象】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283952557/
【エア】中村九郎スレ(4)【詠め】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283955619/
7イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 17:24:44 ID:FgB9r+A8
もう必要ないかもしれないけど念のため

前々スレが落ちた経緯
@鯖が壊れてデータサルベージするのに10日かかる
A新しい鯖用意して新規に板つくるのはできるけどすぐにデータ引継ぎは今できない
 新規に用意したら元のデータと矛盾するから前のログはすべて過去ログ扱いにするしかなくなる
 専門板はそうなるといままでのログやスレが現役であることが大切な部分もあるし困るよね
Bなら人が溢れる人口多い板でスレが落ちようがどうでもいいニュース系等の板だけ新規に別鯖につくろうか
Cつくってほしい板名乗り上げて⇒なぜかニュー速等に混じって誰かがラノベ板も申請しちゃった

ということで元もとの現行スレが戻ってこないことを承知の上で即日復帰を選択したグループに
ライトノベル板は入ってしまったので、前のスレはdat落ち扱いになってしまいました
現在順次スレを建て直し中です
詳しい経緯&スレ立て相談は↓のスレで
【復活】9/7騒動ラ板復興対策本部2【スレ立て代行】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284112447/
8イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 23:39:47 ID:3sE3TUHo
>>1乙。作家テンプレ乙

発売予定
12/25  集英社  スーパーダッシュ文庫  影≒光 突破編  影名浅海
12/25  集英社  スーパーダッシュ文庫  あねもね☆ろわいやる(2)  本田透
12/25  集英社  スーパーダッシュ文庫  どらごん・はんたぁ(3)  清水文化
12/25  集英社  スーパーダッシュ文庫  カノジョとオーダーとやさしい嘘  夜詩雪
12/25  集英社  スーパーダッシュ文庫  宅配コンバット学園 軽井沢洋一
9イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 23:52:01 ID:JGHbSw+B
>>1乙です

影≒光とか今更出されても…
引越しで既刊行方不明だし、どんな話だったか忘れちまったわ。
どんだけ間空いたんだ。
10イラストに騙された名無しさん:2010/12/01(水) 00:08:08 ID:obdlkPp/
>>9
影・光                   発売年月日:2005年9月22日
影・光 シャドウ・ライト/英国編   発売年月日:2006年3月24日
影・光 シャドウ・ライト/陰陽編   発売年月日:2006年7月25日
影・光 シャドウ・ライト/激突編   発売年月日:2007年1月25日
影・光 シャドウ・ライト/暴走編   発売年月日:2007年8月24日
影・光 シャドウ・ライト/突破編   発売年月日:2010年12月25日発売予定
11イラストに騙された名無しさん:2010/12/01(水) 00:30:51 ID:puo2asOP
>>1乙ですよ

しかしSDでもこれだけ期間あけても続刊だせるというのが分かっただけでも充分収穫だわ、これでまだまだ期待できる
12イラストに騙された名無しさん:2010/12/01(水) 13:38:16 ID:1byrbPtB
ラブゆう7巻を待ち続けるだけの簡単なお仕(ry
13イラストに騙された名無しさん:2010/12/01(水) 13:52:08 ID:Etc+BdQZ
りっぱな部員になる方法3巻を(ry
14イラストに騙された名無しさん:2010/12/01(水) 14:08:39 ID:u2LYKB0L
アキカn(ry
15イラストに騙された名無しさん:2010/12/01(水) 14:19:19 ID:Bhw/tsL7
植田さんのルーシーが可愛かったらなんでもいいや
16イラストに騙された名無しさん:2010/12/01(水) 16:00:10 ID:ngXrmXQm
>>1です。
17イラストに騙された名無しさん:2010/12/01(水) 16:02:11 ID:ngXrmXQm
上ミス
>>1乙です
せめて打ち切るなら区切りまでやって打ち切ってほしいよな
打ち切り形が本当にひどい・・・
18イラストに騙された名無しさん:2010/12/01(水) 21:08:20 ID:0InMRe1m
アキカンは正直微妙な出来だけど・・・
好きなところあったし(メロンとカケルのケンカ仲直りとか)
せめて後1冊出してきっちり終わらせてくれ
仮に鈴平が忙しいとしても、塗りを他に頼めば表紙は描けそうな気がする
19イラストに騙された名無しさん:2010/12/01(水) 21:15:15 ID:8SjZN4Mq
鈴平乙
20イラストに騙された名無しさん:2010/12/01(水) 23:57:08 ID:Ikmf3PoH
軽井沢洋一って聞かんなあ。
またゲームのライターかなんかの人かな。
21イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 06:20:55 ID:mZUP20Al
影光は700円もするのか・・・買うのやめようかな
22イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 07:33:26 ID:GQW7UXwF
オリコン2010年12月06日付 文庫 (2010/11/22〜11/28)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日   集計 タイトル
*8位 **位 *1回 *22,694部 *22,694部 10/11/25 **4日 パパのいうことを聞きなさい! 5
13位 **位 *1回 *14,896部 *14,896部 10/11/25 **4日 カンピオーネ! 8 受難の魔王たち

ドラクラ数字出ず…
23イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 13:07:49 ID:NoZmlpZt
集計4日だから仕方ないんじゃないかな
6000〜7000ぐらいは売れてそうだ
24イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 18:56:41 ID:WtxIYbjn
SD5強と言ってもオリコンは辛いんじゃないか
25イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 22:01:30 ID:OuUtqMkg
SDもそろそろ圧倒的な売り上げの作品が欲しいよな

紅さえ続いていたら…
26イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 22:14:21 ID:pHRW1PeA
松智洋先生の登場で状況はかなり改善したと思う。
この調子で頑張ってほしい。
27イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 22:20:59 ID:n+wPrH5W
松智洋のような超速筆で世の中のニーズに合わせられる作家をあと4人連れてくることができればSDは角川グループの中に切り込める
28イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 22:27:53 ID:Eu8fXRzs
>>24
5強は全部1度以上オリコン載っている作品

オリコンは6千でも載る週もあれば、1万でも載らない週がある
今回は載るには1万弱必要だった
ドラクラは集計期間6日で9千強だったから、今回載るには少し足らない
29イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 22:35:26 ID:J6Vnu027
>>27
結局ソレに尽きるんだよな。
SD作品って他に無い雰囲気だから好きなんだけど、やっぱ派手じゃないのと
ニッチな趣向が如何せん仇になってる。

世の中が求めるものが、萌え萌えの媚び媚びだから……
30イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 22:37:38 ID:tuGolrsw
集英社のエンタメ系は好きなことが出来るってのが強いなぁ
ジャンプっていう超優良コンテンツがあるおかげで部門的には黒字になるっていう
31イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 22:55:40 ID:fuCUCcJG
松智洋は萌え専用だからいかんせん展開がワンパターンでな…
ラノベじゃなくて日常系漫画向けなんだよな
32イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 23:15:44 ID:pHRW1PeA
ジャンプお得意のNARUTO BLEACH HUNTER×HUNTER
みたいなバトル小説が無いのが不思議だなあ。
電撃でバトル小説の禁書が大ウケしてるってのに。
33イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 23:19:54 ID:SKOZxm1z
>>32
カンピ、ドラクラ・・・一応、禁書同様のバトル小説かと
34イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 23:20:26 ID:n+wPrH5W
紅が生きていればバトル漫画としてもっと飛躍してただろうに
35イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 23:21:52 ID:fuCUCcJG
影≒光…
36イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 23:23:01 ID:pHRW1PeA
>>33
ああそっか、そう考えるとカンピ、ドラクラ、ベントーと、
ウケてる作品にバトル系多いな。
37イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 00:32:22 ID:oXR8Wgwn
>>29
萌え萌えの媚び媚びといってもニーズに合わなきゃ全然売れないけどな
あからさまに媚びてるのに失敗してるのが結構あるからなあ
電撃の前作打ち切りの2作目とか
38イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 00:46:08 ID:oXfcEU3U
SD文庫は、実はハリウッドから注目されるくらい世界的には評価されてる。
実力的にはかなり高いんだよ。
39イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 01:00:19 ID:KY4iNNhM
ガチガチなバトル路線は富士見向けだし
SDはSDなりの長所を見つければいいと思う
40イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 02:37:09 ID:qLa2644o
>>27
> SDは角川グループの中に切り込める


いや、角川グループなんて出版業界的には大したことないし。
それは昔から変わらない
41イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 03:01:27 ID:61wetkid
角川がまとまって営業してるからラノベでは強く見えるだけで
出版全体から見れば大した市場じゃない
42イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 05:51:32 ID:qvb3BeG4
>>36
ドラクラをバトル物に入れる事だけは勘弁して下さいw
読んでる自分ですら「バトル?」と首を傾げたくなるのに
43イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 07:33:42 ID:8bjOc0Uz
エロゲーみたいに出版社が細かくジャンル分けしたら面白いのにな
44イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 10:28:33 ID:8J/rsbnR
似非平和主義魔王ハーレム作成ダイナミックボスバトル活劇!ミタイナ?
45イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 10:29:28 ID:Gk5RSS+N
ジャンルごとに背表紙の色を変えてくれれば分かりやすい。
ただ、どっちに分類していいか分かりにくい内容だと困るけど。
46イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 11:47:39 ID:xZCzRO7Q
今のラノベレーベルでだと
ホワイトハート文庫が背表紙のロゴの色でちょとだけ分類してるね。
紫:恋愛耽美(BLメイン)、青:その他

その前身レーベルであったティーンズハート文庫だと、
もっと多くのジャンル別に背表紙の色分けてたらしい。
47イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 12:42:11 ID:D2JGPXa4
エロゲのジャンル分けは>>44みたいな感じに要素を全部書き込んだ一作一ジャンルなんで
色分けとかそういうのは別の話
48イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 15:54:02 ID:30efdzDi
1/25発売
●パパのいうことを聞きなさい!6 【著:松智洋/絵:なかじまゆか】
●ニーナとうさぎと魔法の戦車2 (仮) 【著:兎月竜之介/絵:BUNBUN】
●オワ・ランデ!2 (仮) 【著:神秋昌史/絵:イチリ】
●こいびと以上、ともだち未満3 【著:みかづき紅月/絵:双龍】
●ほうそうぶ2 【著:宮沢周/絵:山×2】
49イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 16:00:06 ID:Gw4DixKq
パパ早すぎ!
50イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 16:16:29 ID:Rzevmku1
松智洋って何人いるの?
51イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 16:20:39 ID:T7d7sfrZ
既にアニメ化確定だな
52イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 17:05:13 ID:T20Dh/bn
迷い猫もパパもちょっと様子見してたら手が出ない巻数にまで伸びてやんの
53イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 18:01:11 ID:MwM7Yk93
アニメの脚本やってるだけあって筆速いね

そのせいかパパは面白い巻とつまらん巻で相当ムラあるけど
54イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 18:49:15 ID:iT+xDTKf
やっぱり速筆の人は希少価値があるなあ。
筆が早いと売上の面でも有利だ。
55イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 18:55:13 ID:T7d7sfrZ
かつ作風にクセがないという

速筆でもクセが強い奴はダメだ
56イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 18:57:44 ID:Tr+VS6eC
入間のことかー
まあ好みは人それぞれだしな
57イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 19:04:40 ID:Gw4DixKq
速筆の利点は安定して店頭に置いてもらえることだね
半年に1冊だと発売一ヶ月ぐらいだけ置いてあとは撤去されてしまうから
新作がすぐに入るってというのが最大の需要喚起手段
58イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 19:33:57 ID:0h3lLfLy
>>55
逆に考えると平凡過ぎて飽きやすい難点でもあるけどな

迷い猫もパパも毎回似た話でダレやすい
59イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 19:46:04 ID:Rzevmku1
どっちも大別すれば家族モノだからなぁ
60イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 21:11:49 ID:iT+xDTKf
贅沢を言えば、また違う色の速筆作家が入ってきたら
文庫のバリエーションに幅が出来るんだけどね。
61イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 22:32:28 ID:EGFxhei/
とはいえ松ほどの平均部数と刊行速度を持った作家なんてそうそういないだろ
もともと業界人だったみたいだし、SDとしては獲得できてラッキーだったんじゃね?
松は電撃でデビューしてれば鎌池みたいになれたかも知れないけどな
62イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 23:08:41 ID:0h3lLfLy
SDだからこの地位だよ
富士見みたいなファンタジー系は書けないだろうし
電撃も日常系は俺妹みたいなパンチがある作品じゃないと空気になる
63イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 00:43:47 ID:Dl77Kkab
松がいなければ、GAあたりとかもな
ドラクラがひとりで頑張ってるだけの状態…ひどいなw
最近はこのラノ効果とはいえベントーも伸びてきてるし期待がもてる

とはいえ、角川系やMFははるか上だがなw
64イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 00:58:13 ID:I7chcoOB
SDは生徒会やはがないみたいな特に事件のない日常物を出すべき
多分めちゃくちゃ売れるよ
65イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 01:10:17 ID:A0tK/msx
迷い猫もパパもそんな大した事件はないじゃねーかww
66イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 01:16:31 ID:I7chcoOB
その世界にとって家出とは大事件なんだよ
それすらない箱庭な世界が今のトレンド
67イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 01:36:35 ID:k30/HDL0
ジャンプSQスレに沸いてた通称・萌え豚を彷彿させるカキコだな
68イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 07:34:19 ID:Ps2+6aYa
迷い猫ってコミカライズ前はカンピと同じくらいだったのにな
69イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 10:29:47 ID:k949tEN5
ラノベにとっていかにメディアミックスと告知が重要は思い知らされる事実だな。
矢吹健太朗が漫画やったことで知名度が広がった。
ベントーをコミカライズするときも、この先例を生かしてジャンプ人脈を使ってほしい。
70イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 11:04:15 ID:MSawcRBf
荒木飛呂彦のベン・トーとか想像してしまったじゃないか
71イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 11:08:36 ID:lQhEyaGZ
それがマジで実現したら、50万部は固いな
72イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 11:10:28 ID:LDz3Cvbs
ただし争奪戦は無し
著莪とのスキンシップを念入りに描写します
73イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 12:47:28 ID:C7Sv8Ele
>>68
原作が漫画に負けるなんて…

エロゲンガーよりエロい絵を描かないで
74イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 13:18:31 ID:GxxVyDEn
影≒光でるのか
75イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 15:36:06 ID:B081mXP5
ジャンプ作家で手持ち無沙汰なひと沢山いるだろうからいいかもね
ただその作品にマッチしてないとだめだけど
76イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 17:39:45 ID:qcEM493Q
ニーナとうさぎと魔法の戦車
以下ネタバレありでの紹介なので注意
あとがlき紹介で、少女が失ったものを取り戻していく物語と書いてあった。
しかしながら、読書後の感想は失わずに踏みとどまる物語になった。
あえてテーマを題名に被せるなら『首無しラビッツ』だな
世界観は世界規模の戦争が起こり、新型魔力爆弾投下により戦争が終わった世界
しかしながら、その爆弾により世界は新たな変容を遂げる。
爆弾の持つ魔力に影響を受けた兵器たちが自律思考AIのような意思を持ち人や街をただ破壊するだけに
気まぐれに襲うようになる。戦争は終わったが復興は厳しく、虐げられ貧しき人々も多い
そんな中貧しさから売りに出された少女が魔法の才能を認められ(魔法が兵器の動力等に使われる)
幼くして戦車乗りになるが、そこでの環境はつらく厳しいものだった、ある日体調不良から失敗をして
怒りの矛を向けられた彼女は、そこから逃げ出し浮浪者となる、ひたすら遠くに逃げた先で
温かい仲間にめぐり合い迎えられ、再び戦車乗りになる
彼女らは、誇り高く戦っている、二つ名は『首無しラビッツ』、これまでも、護衛や野良戦車狩りを行ってきたが
人殺しはしない、憎しみや、恨み、破壊衝動やら嗜虐心に囚われた戦いはしない、
それは心が戦争をしていると否定されるべきだと
大切な者を守りたい、戦える力があるから立ち向かうって理想主義者
だから、暗黒面の心で戦わなかったニーナの踏みとどまったお話かなと
エピソードもキャラもこれでもかって詰め込んだ感じの力作でした
77イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 18:27:05 ID:A0tK/msx
産業で
78イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 20:05:00 ID:Tz71Asdg
否定するのもアレだが戦争によって十分色々なものを失っただろ
79イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 20:17:03 ID:9hP4SWkM
戦車が面白いとかどうかしてるんじゃねと思えてしまうぐらい、俺には戦車は合わなかったけどな・・・
このラノの暴走少女と今年ワーストを競り合うレベル
80イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 21:43:51 ID:lQhEyaGZ
>>79
ちなみに今年のベストは何?
81イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 21:48:46 ID:9hP4SWkM
なんと答えてもツッコまれるから書かないよw
ネタ振りのつもりなら>>80の今年ベスト&ワーストでも書き込めばいいんじゃね
82イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 21:57:08 ID:lQhEyaGZ
別につっこまないがな・・・ネタ振りでもないしw
俺はニーナ好きでも嫌いでもない程度なんだが
あれがワーストになる人の好みを知りたかっただけ
83イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 22:08:34 ID:xt5wUM6B
否定だけのレスより長文の方が後人の参考になるんだが?

って書こうと思ったが、粗筋回りくどく書いてるだけで中身無いな
84イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 01:43:33 ID:AyrH6bHR
うさぎ戦車は貴重なバトル漫画だし、新人としてはけっこう売れたみたいなので
頑張ってほしい。
「さる漫」的に言うならぶっちゃけ、かわいい女の子のカッコいい戦車バトルが見たい。
読者の嗜好はそのへん。
85イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 05:47:58 ID:vpNDwFif
>>69
セガマニアな点を考慮して、うすた京介氏にw
ロボピッチャ改で基礎動体視力を鍛えるとか
86イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 08:55:44 ID:c+/yW66o
うさぎ戦車か・・・
やわらか戦車的なものを想像してた
ピョンピョン飛び跳ねて
寂しいと死んでしまう
87イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 10:30:38 ID:7EBWPpP/
それラノベってより童話になりそうだな
88イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 11:25:16 ID:c+/yW66o
バトル漫画と聞いて恐竜戦車みたいな
うさぎ戦車がピョンピョン飛び跳ねて
兵士を蹂躙するのかと思い直したんですけどね。
89イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 11:30:51 ID:bs0ZezGK
吉田戦車の漫画であったぞ 猫戦車だけど
90イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 14:10:55 ID:/x/UW4OE
やだ、なにそれかわいい
91イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 15:21:17 ID:G/ArAYsB
エルフを脱がすほうにも猫戦車はあったが鳴き声だけだからなあ
92イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 18:54:28 ID:NuWGbyLN
そう言えば部隊名以外に兎関係なかったなぁ
命名基準も微妙だし、マスコットキャラ代わりに兎でもペットにしてたら判るんだが…
93イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 21:34:43 ID:7595bFc+
>>83
粗筋だとぜんぜん違うぞ、戦闘も初陣、共同作戦、決戦1、2、ラスト
と分けられるくらい戦闘シーン豊富
94イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 21:52:44 ID:7595bFc+
>>83
粗筋なら、希少な大きな魔力を持つ男の魔法使いであり天才的な科学者がいて、襲ってくる
(彼は戦え弱いことはそれだけで罪だという考え)
彼との対立が軸線になってるんで、こんな書き方しないよ、戦闘メインになる
95イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 23:51:53 ID:qknuQVV/
>>63
御三家はともかくMFやファミ通にどうしてこれだけ離されたかが謎だな?

ゼロ魔やはがない、バカテスや文学少女などなど
大ヒット作のあるなしの違いか
あんだけマンガが売れてる迷い猫でさえ、はがないや文学少女の足元にも及ばないからね
96イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 00:01:18 ID:GPNne3hA
ゼロ魔とバカテスはその通りだが、文学少女やはがないとだったら迷い猫の部数は五分以上の筈だけど?
レーベルとして離されてるのは事実だけどね。特にMFは二番手三番手の充実がすごいw
97イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 00:07:07 ID:z758sqa7
ファミ通とはそこまで離されてる感じはしないけどな
あそこもここと同じく一部だけが売れてるとこだし
文学少女も終わってバカテスと狂乱もそろそろ終わるし
98イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 00:08:00 ID:5yPZXMin
五分以上では無いだろう
99イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 01:07:47 ID:Gfx8R8eP
ファミ通はバカテス(+文学)文庫 新人は育ってきてる
MFはゼロ魔文庫からはがない+電撃に匹敵する数の中堅、さらには全体的に早い刊行ペース 新人育成しっかりしててさらに月の刊行数は電撃と同じぐらい
スニーカーはもうボロボロのハルヒと昔からの中堅、新人はほとんど育ってない(強いていうならサクラダかな)

MFに離された理由は明白 あそこは数うちまくってたし新人も大切にしてる
ファミ通に離された理由はバカテス まああそこも最近は新人育ててるからこのままいくと中堅ですら勝てなくなるかもね
SDにはまだ負けてない あそこは5作品しかまともなのない 靴より層の厚さが足りなくて100万部突破は迷い猫だけだろ
靴は新人の扱い方が下手すぎる ハルヒ以来賞とったのでまともに続いてるのないんじゃないのか
100イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 01:09:04 ID:Gfx8R8eP
誤爆
101イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 01:16:44 ID:1jV/Sycf
SD文庫は小説のレベルは高いんだよ。面白いしさ。
だが、MFは表紙イラストレーターで部数を稼いでいる。
MFの編集長も新刊を売る上で一番重要なのはイラストレーターの人気と魅力だと
インタビューに答えてるし。戦術級の勝利の積み重ねだよ。
102イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 01:22:32 ID:2NSl9G4o
シコルスキーの悪口は、もう…よしてくれ…頼む、このとおりだ
103イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 07:46:37 ID:xCQEtpM7
すぐ後ろにGAやHJやガガガの影が・・・
104イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 07:53:27 ID:nktbHH1l
MFみたいな方向性を目指すなら
MFより少ない売上でMFとの競争を始めなければならない
かなり苦しくなると思う
105イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 09:30:37 ID:wlRGrske
電撃みたいにかなりの弾数にするか
富士見みたいに中堅の安定した売り上げにするか
106イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 10:38:02 ID:vUuLwD2m
MFが成功したのは、文章力が未熟でもストーリー作りが未熟でも、
とにかくオタクが好みそうな女性キャラクターが書ける人間を
安い値段で大量に集めたことだよ。その上で人気イラストレーターに
表紙書かせて、早い刊行ペースで3冊まで出す。
SDは文章力がある人間やストーリー作りがうまい人間を集めて、
オタクが金を払う判断基準であるオタク好みの女性キャラが書けるかどうかに
着目してこなかったから、作家に実力があっても本が売れないんだよ。
107イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 11:09:05 ID:WfBL/2H6
◯大阪屋 (2010/11/29〜12/5)
2週目

*68位 パパのいうことを聞きなさい! 5
147位 カンピオーネ!8
310位 ドラゴンクライシス!決戦前夜の少女たち
---位 それがどうしたっ 2
---位 Dソード・オブ・レジェンド 2
---位 ロイヤル☆リトルスター 2
108イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 11:11:03 ID:qiRB3KJG
ああ、前スレから変なのがいると思ったら売れなかった作家さんですかw

てっきりMFみたいにエロゲ絵師を使えという運動でもしてる人かと。
てめえがオタ受けしない話書くから売れないんで、絵は関係ないだろw
109イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 11:27:27 ID:vUuLwD2m
インタビュー記事より要点抜粋

MF文庫J編集長 三坂泰二さん
■ゼロからのスタート:物語だけではなく画でも売れる
MF文庫J編集部は、スタート当初、ライトノベルの最初の印象とはどんなものだったのでしょう?

三坂:実際に読んでみると、すごく目線が低い。
若い読者にとっての純粋なエンターテインメントを目指したものなんだな、と思いました。
しかし、それ以上に印象に残ったのは、イラストの持つ役割の大きさだといいます。
三坂:ライトノベルというのは、物語だけではなく画でも売れるものだ、という印象を強く受けました。
店頭で本を選ぶ読者が、まず最初に見るのはビジュアルだろう。
いかに小説のイメージを読者に喚起するイラストを付けるかが非常に大切なんだ、と。

作品の持つ魅力のベクトルを、そのまま増大させてくれるようなイラストをいかに選ぶか。
あるいは、面白いんだけど、多少地味だったり暗かったりするような物語であれば、
どうそれを補ってくれるイラストを選ぶか。それはとても重要ですね。

特に後者は難しいんです。
巷でよくいわれる「ライトノベルは一巻目はイラストで売れ」というのはまさに事実だと思いますが、
そこでイラストと内容の「損益分岐点」を見極めるのが、編集者の役割の一つだと思いますね。

110イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 11:30:33 ID:t0hwyI2e
そんなもんワナビでもわかっとるわw
別にこの編集が慧眼な訳じゃない
111イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 11:40:46 ID:zYdablNk
いずれにせよ結果が全て
112イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 14:07:18 ID:H8WIeNGT
ネタとして見れる本とそれを通り越して不快な本とあるんだよな
結局作者次第
113イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 14:29:22 ID:Gfx8R8eP
>>106
SDってそんなに文章力ある作家やストーリー作る力ある作家引っ張ってきてるか?
俺は弁当干瓢ロ☆リ読んでるけどそこまで力あるとは思わない 面白いけどね
ラノべなんて文章力()っていわれる世界 禁書とかバカテスが売れてる現状みればわかるだろ
ストーリー性はMFよりは高いけどMF以外と比べると同等だろ
そんなに力ある作家が多いならネット書評家にうけてだんだんとは有名になってくるはずなんだよ
所詮はネット書評家()だけどあいつら読んでる冊数は多いからな SDも読んでる


114イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 15:06:19 ID:HWjW0vM4
SDに関してネット書評家はベントーが異常に評価されてるけどその他は異常に評価されないという徹底ぷり
115イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 15:30:22 ID:WiuYuIxi
>>114
カンピも案外評価されてたような
SDの新作チェックしなくなった俺が読み始めたきっかけだし
116イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 16:10:53 ID:Jj3qCj2b
カンピはいつの間にか今の立ち位置になってたな
117イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 16:23:00 ID:wlRGrske
>>114
松が評価されないのは仕方ない
118イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 16:30:27 ID:MSDCa9Pd
迷い猫の最初の方はそうじゃなかったけど・・・パパの(ryとか会話文だけ読めば理解できる
つうか全部読もうとすると眠くなってくる
いらない描写ばかりでページ数稼ぐ方法覚えたんだろうなぁ
119イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 16:57:17 ID:QhUXSkcm
迷い猫オーバーランは、どちらかといえば、既存のSD文庫のやり方ではなく、
むしろMF文庫Jのシステムに近いやり方で成功した好例だと思う。
この成功体験を生かさない手はない。新人のデビュー作にも人気イラストレーター使ってあげるべきだと思う。
120イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 16:58:06 ID:HWjW0vM4
カンピはイラストにまともなの使えば今の倍は売れてただろうに
121イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 17:00:30 ID:xVx0WTqo
などと意味不明の供述をしており
122イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 17:02:26 ID:QhUXSkcm
シコルスキーは電撃もMFも使ってる人気イラストレーターだぞ
123イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 17:04:15 ID:xVx0WTqo
電撃で仕事してたっけ
124イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 17:04:51 ID:zpJXORLp
相変わらずの萌え豚理論だなw
んな絵「だけ」で全てが決まるんなら、どの作家・レーベル
も苦労してねえっつの
125イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 17:07:01 ID:QhUXSkcm
>>123
伏見つかさ 13番目のアリス
126イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 17:07:28 ID:xVx0WTqo
詳しいな
127イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 17:11:31 ID:HWjW0vM4
絵だけで爆売れすることはない
でも絵で敬遠されることはある
上限が低くて下限が底なしなのがイラストレーターという仕事
128イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 17:26:39 ID:GKSPF7X6
じゃあまともなのって何だよw
129イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 18:25:12 ID:a0vV68VU
さあ?
130イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 20:07:52 ID:S0wDVpmR
シコルスキー先生はラノベ絵よく担当してるけど売れたのはカンピくらいしかないよな
131イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 20:51:47 ID:WHFxc92f
暗闇にヤギを探しての悪口はそこまでにしてもらおうか
132イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 21:22:55 ID:8eNJOND3
シコルスキーはこのラノの人気イラストレーター32位にランクインしてる。
133イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 21:33:03 ID:aE6jvxga
うさぎ戦車の人、文学フリマで同人しだしていたが、短編でなかなか良かった。
結構、毛色が違う感じになっていた。
134イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 21:35:12 ID:6a5z5qSS
このラノの人気イラストレーターなんて売れた作品見て適当に投票してランキングしてるだけだろ
135イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 21:42:57 ID:a0vV68VU
ごもっとも
136イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 22:23:24 ID:33PVe+CZ
>>130
スレでは袋叩きに遭うけどね
137イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 22:59:28 ID:8eNJOND3
>>107
情報乙!
カンピ強いねえ。
138イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 23:18:43 ID:3N1Xcg9K
>>106
>SDは文章力がある人間やストーリー作りがうまい人間を集めて、
これで売れないのはどう考えてレーベルが悪いだろう

SDの作家は、別レーベルに移れば、みんな売れるんじゃねえw
139イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 23:19:20 ID:BQjvNErR
カノジョとオーダーとやさしい嘘
迷いは即、死につながるノワールラブストーリー
メイド・リフレ&カフェでバイトを始めることになった当麻浬。
だが、メイドの舞雪と萌香は朱に染まった秘密を持っていた。
それでもいい、舞雪のことを好きになってしまったのだから…。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?qid=1291644975&a=4086305860&sr=1-1&er=1
秘密ってなんだろ?
140イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 23:25:35 ID:I2dAzK/Q
ノワールなんだから犯罪関係じゃないの?
朱に染まっただから人殺しとかそのたぐい
141イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 23:32:03 ID:VZgwY4g1
人殺しヒロインか
142イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 10:02:19 ID:jglsfkS6
マワール・・・
143イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 10:21:09 ID:NbliuDDV
ファントムか
144イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 10:30:25 ID:TVbzsegY
ノビール!!
145イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 11:54:20 ID:Wj/9ptit
>カノジョとオーダーとやさしい嘘
この作者もそうだが、SDの作者には「誰だよ、こいつ」ってやついる
迷い猫の作者もそんな感じで出てきたから、そこにヒット作を求めているのか?
逆に新人を重視しないから、新人が育たない
そうすると、レーベルは伸びないし、廃れる
146イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 12:23:56 ID:MRayefpP
影≒光って今更続きが出るのか
内容が風の聖痕のパクリっぽかったから打ち切りかと思ってた
風の聖痕が未完で終わってしまったから、今更GOサインか?w
147イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 12:24:58 ID:mw26QY0/
お前が何を言いたいのかの方がわからんわ
ネームバリューある作者しかSDには要らんってことか?
148イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 12:28:29 ID:lhmfgQwq
重視してないっつうか、単に弾数の問題じゃね? 戦車の新人とかそれなりに押してそうだし
しかしほんとに誰だこいつ。新作2つ、どっちかでもおもろいやつだといんだが
149イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 12:58:05 ID:erWiiIAu
>カノジョとオーダーとやさしい嘘
結構楽しみにしている
ラブコメじゃなくてラブと来たか
150イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 20:38:23 ID:QW02rIAb
カンピの人も誰だこいつだったような・・・
151イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 21:21:36 ID:I7NBuuJc
誰だこいつ……の人が文庫のトップリーダーに上り詰めてる事実。
たぶん、ゲームライターとかアニメのシナリオライターとか
実績のある人だよきっと。

松 智洋だって、現場の戦いで勝って出世したんだ!
152イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 21:25:51 ID:gH3j+qkX
ドラクラのアニメシリーズ構成って倉田なんだな
シリーズ構成しなくていいからRODの新刊出せよって思うわ
153イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 00:39:24 ID:LqSj6uWq
「誰だよ、こいつ」を出す前に、新人の新作を……
154イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 00:42:00 ID:Af7jhCwr
今年は何とか頑張ってるみたいだけどね。
うさぎ戦車もオワランデも新作でるみたいだし。
155イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 01:04:59 ID:5lVTtH1g
これでもし面白かったら、そういう誰かわからないのを探してくるのが上手いブランドってことになるなw
選ぶのに困るほど新刊出るわけじゃないし、表紙見てよさそうだったら買ってみるわ
ところで誰かわからないのって一応新人て言わね?
156イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 01:17:59 ID:W3MBFkcf
>>155
> ところで誰かわからないのって一応新人て言わね?
普通わな
むしろ新人を誰だこれ?なんてディスる総合スレを
初めて見たw
157イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 09:25:40 ID:3Q2voB9I
新人時代のないプロなんているわけないのにね
158イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 09:31:47 ID:l8+81vHn
>>155
賞経由じゃないからどこからどうやって拾ってきたのかわかんねーって
意味じゃねぇの?
159イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 10:05:15 ID:CqYpwGGP
来月またパパかよ
迷い猫どうした?
160イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 10:56:03 ID:lPxt48Ea
どっから来たか分からないから新人じゃない可能性だってあるしな
カンピオーネの作者はどっかでライターやってた説とかあったし
161イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 12:35:32 ID:DGRSC2Vs
新人の意味がズレてる
162イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 13:27:24 ID:WtudpmOt
SD文庫の新人賞はプロ応募不可になっているが、
ゲームライターや漫画原作者やアニメ脚本家はOKなんだろ?
163イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 19:20:41 ID:3Q2voB9I
>>160
今までライトノベルの本を出してなけりゃ、新人に変わりは無いだろ
164イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 20:35:30 ID:WSZvP1jp
みんな直前のレスしか見ないからか、話が全然噛み合ってないなw
165イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 01:08:51 ID:lSqXjxl4
そういやパパと迷い猫、2シリーズ同時に書いてるのって珍しいな
書いちゃいかんって決まりがあるわけでもないか
新刊の紹介は15日頃だろか? 宅配なんちゃらの方はどんなんやろ
166イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 01:26:38 ID:3qanJYW/
>>165
電撃とか他所見る限り1作目がそこそこ売れて初めて2作目の話って感じだと思う
そもそも1作目のクオリティ上げろって話になるだろうし
167イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 01:32:13 ID:zZ8hASX6
電撃は2作並行して描いてる人多いよな

禁書 ヘヴィー
SAO アクセル
電波 みーまー
馬鹿 デュラララ
キノ  メグセロン
メモ ピアノソナタ

遅筆な人には無理なことだが
168イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 01:43:12 ID:l+Mg1OAa
シャナ A/B
ミカタ シフト
学校 ボクセカ
H20 キッドナップ・ブルース
DB EGF

遅筆の人も書いてるだろ
169イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 01:53:57 ID:CtH2fzLY
>>165
角川系で2〜3作並行は普通にいるね
角川以外でも並行してってのだと杉井風見鈴木ぐらいしか思い浮かばない
SDで他社でも書いてるって人いたっけ?
170イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 03:09:39 ID:91oIpg5x
清水文化 どらごん・はんたぁ  すーぱー☆なちゅらる(HJ)
淺沼広太 王ディション!     ディーは人型魔装具です。(MF)
171イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 13:46:44 ID:Qgw3o1JT
十文字とかあちらこちらで書いてるな
172イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 13:59:36 ID:AFDpYSqX
七月は並行してるうちに入りますか
173イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 14:21:23 ID:5vN3E8i2
新人の定義がふたつあるってことで、おk?

1.今までライトノベルの本を出してない人
  
2.レーベル主催の新人賞出身の人

  のふたつ

  前提が違うのだから、話がかみ合わないのも仕方がないな
174イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 14:34:35 ID:cAQg1MNq
>>173
1.出自不明のを「誰だこいつ」と言う>>148-153
2.「誰だこいつ」に対して「新人」と言う>>155
 (既にちょっとズレてる)
3.「新人」をディスってると解釈>>156-157
 (かなりすれ違い始める)
4.「新人」とは何かの議論になる>>160-163
 (最早完全に明後日の方向に)
175イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 15:19:19 ID:uUdCDJpv
話の発端の>>145は明らかに「2」の意味で使っているがw

みんな近いレスしか読まないからねw
176イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 17:05:27 ID:I3bLGl0x
>>147 >>145の意図を理解できていない
>>148>>150>>151>>153 145の意図を汲み取っている
>>155 それに対して疑義を唱える
 ⇒145の意図を理解しつつ、173の分類に疑問を感じる
>>156 155に同調
 ⇒おそらく173の分類を理解していない
>>157 156の言葉尻に引きずられる
 ⇒173の分類をそもそも意識していない
>>158 173の分類を155に確認
>>160 173の分類「1」以外の可能性の提示
 ⇒ここで完全に話題がずれた
>>161 173の分類を理解しつつ160にツッコミ
>>162 新人賞の話題で160に同調?
 ⇒ここでさらに話題がずれた
>>163 173の分類を意識せずに160にツッコミ
 ⇒もうぐちゃぐちゃ

俺が分析したところによると、大元の話が読めてないのは
>>147 >>157>>163 >>160 >>162 たぶん>>156
177イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 17:32:35 ID:tQhnaDUG
発売予定
集英社  スーパーダッシュ文庫  01/25  パパのいうことを聞きなさい!(6)  松智洋 
集英社  スーパーダッシュ文庫  01/25  ニーナとうさぎと魔法の戦車(2)  兎月竜之介 
集英社  スーパーダッシュ文庫  01/25  オワ・ランデ!(2)  神秋昌史 
集英社  スーパーダッシュ文庫  01/25  こいびと以上 ともだち未満(3)  みかづき紅月 
集英社  スーパーダッシュ文庫  01/25  ほうそうぶ2  宮沢周 
178イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 16:17:58 ID:ekouvWDE
そろそろ12月刊の詳細とか粗筋とかが出てもいいんだが
179イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 17:08:58 ID:dzhItu2U
影≒光にしろカノジョとにしろ詳細がな。宅配もアマとかみると簡単な粗筋は出てるみたいだが
180イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 17:16:19 ID:PUZ1DSLM
問題なのは三年ぶりのルーシーが可愛いままなのかどうかだ
植田さんならそこまで劣化はしないと思うが
181イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 17:17:27 ID:HZGxDd5d
元々変な絵だから無問題
182イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 19:36:24 ID:J6XLRCdt
ROD読んだ
作者が悪乗りしてない範囲ではSD文庫内で一番面白かった
けど10巻11巻は酷いな

RODからSD文庫の本編途中でぶった切り作品が始まってるのか
初恋マジカルもそうだったけど、きっちり1巻1巻でとりあえずの完結はして欲しいわ
183イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 20:13:12 ID:MOcA52xw
初恋は確かにエロがあれだけどアニメ化が一切ないレア作品
184イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 21:16:07 ID:zTbcpHKv
↓アニメ化についてゆうきりんが一言
185イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 21:37:00 ID:e90QmS2h
オーパーツ・ラブ  買ってね!
186イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 22:28:46 ID:iIT0fOhO
>>180
etudeの最近の「秋空に舞うコンフェティ」
結構おかしかったような...

ピアノソナタのまふまふは問題無かったが、最近でもないしな
187イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 22:35:42 ID:J6XLRCdt
シャドーライトは大好きなんだが、嵌ったのが今年だからどこにも売ってないんだよなぁ
古本屋で見かけたら買ってるんだが、奇数巻しかもってなくて新刊買うべきか悩み中

新刊にあわせて既存巻の再販があればいいんだけどないだろうなぁ
ラノベはサイクルの回転が速すぎるわ

昔は早い分だけブックオフとかで30円で売られてたのに
最近だと350円とか高い本だと500円以上一冊して古本で買うのがバカらしくなる値段だし

できれば作者にお金の入らない古本は使いたくないんだが、売ってないからやむを得ずなんだよなぁ
188イラストに騙された名無しさん:2010/12/11(土) 00:49:40 ID:ldZnNfP+
こいともきたな
誰も期待してないか
189イラストに騙された名無しさん:2010/12/11(土) 03:22:07 ID:/bQ+evW1
こいとも?
190イラストに騙された名無しさん:2010/12/11(土) 10:00:59 ID:rPLC1SsW
>>187
Amazonに在庫あるっぽいぜ いまのところ
191イラストに騙された名無しさん:2010/12/11(土) 12:59:24 ID:ldZnNfP+
>>189
こいびと以上 ともだち未満を
流行ってる風に略してみたかっただけさw


なんとなく一巻買っていまいちだなとか思いながらも続きが気になってるw
192イラストに騙された名無しさん:2010/12/11(土) 22:24:22 ID:nWdcyF5D
よくわかる現代魔法の順番がイマイチ分かりません
どなたか教えてください

無印 とnew edition1は内容違うんですか?
2〜5巻を飛ばして6になってるし、続けて読んでも大丈夫なんですか?



どうでもいいですけど、はがないといえば
ぼくたちには野菜が足りないですよね
193イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 00:04:22 ID:2S3jxchP
ggrks
ってか不思議だなほんと不思議だ
なんで検索する前に掲示板とか教えて!gooとかに書き込むんだろうな
馬鹿なの?なんなの?
2ch知ってて検索サイトしらないとかないだろ
レーベルスレを探す手間より検索の手間の方がないだろ
ほんと理解できないわ
194イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 00:07:22 ID:LbLmXlt6
検索ワードが上手く分からないから。
ってのが大きいんだろうな
195イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 01:27:47 ID:XJrSQyZn
なんとなくググってみたが、作者自身が改稿ってそんなんありなのかw
5巻から6巻の間に4年もかかってて、しかも5巻出てから3年もしてからアニメになったのか。なんじゃこりゃw
196イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 01:32:11 ID:SyPY9U2f
どの時点でアニメ化されるとかわからないもんだな
いま発刊している文庫が突然アニメ化されることもあるし
今後でる誰だこいつ?がなることもあるってことか
197イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 01:32:51 ID:W2vqz363
>>195
黒歴史は無視してください。

買ってまで読む本ではない場合は、こういうところを利用してください。
ttp://metro.tokyo.opac.jp/

図書館で死蔵されている不良資産の活用を
198イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 01:33:14 ID:XJrSQyZn
あれか。要するに5巻まで出て止まってた奴を、誰かが掘り返してそこから一気にアニメ化、漫画化、改稿と新刊が続いたのか
どれが先かは知りゃせんが
199イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 11:10:04 ID:uGmXqYYX
つまり影≒光もアニメ化くるー?
200イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 13:01:06 ID:R+wNU2eb
ねーよ
201イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 13:40:43 ID:jo5LQ1Mj
アニメ化でよかったのはRODのOVAのOPかな
読子さんがコンドーム口に咥えてるのかと思った
202イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 13:52:11 ID:mhgnq7mO
昔の作品ばっか語ってないで、今の作品を語ろうぜぃ
203イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 13:54:04 ID:7Q8O3Py+
アキカン続きマダー
204イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 13:55:27 ID:jo5LQ1Mj
>>202
話題に上がるような作品は専用スレが出来ちゃってるから難しい
205イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 14:16:29 ID:6qIYv/GI
>>204
別にここで話しても何の問題もないだろ

こいともの話しようぜ
206イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 15:49:28 ID:XJrSQyZn
ここんとこはそこそこスレ進んでる方じゃね?
そんなことない?
207イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 22:40:01 ID:SyPY9U2f
来週になったら12月刊の粗筋とか絵とか流石にインフォされるよな?
影≒光とカノジョが気になって気になって。
208イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 23:37:27 ID:h71DpdgN
>>173
他スレもいくつか見てみたが、「2」の意味で使ってる方が多いね
「1」の意味は例外的

多くのスレで「2」の意味が多いのは、「新人」は「2」の該当者がほとんどだから

「1」の意味が多いところは、新人賞出身の新人の発掘および育成をやっていないか
うまくいっていない感じ
209イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 20:23:01 ID:6Owzmtmx
2年4組の続きマダー?
210イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 21:14:41 ID:AtCzc6/i
>>198
現代魔法のマンガ化、アニメ化は完全に失敗だった
迷い猫が売れてなければ、SDからSQでマンガ化のルートが
なくなりかねない大失敗

そして、外にいたやつをいきなり連れてきてマンガ化、アニメ化した
ことで、他のSDの作家がやる気がなくなった
ゆうきりんのあれとか
211イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 21:15:12 ID:sJsu/ToZ
2年4組って続きどうするんだろう?
普通のラノベにしたら興ざめだけど
同じような仕掛けでは長く続けられないと思うんだが
212イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 22:42:28 ID:P+j9CDnN
そもそも続きあるの? 予定にはまだ書いてないが、続きあるような終わり方だったのかどうか
213イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 23:18:42 ID:mlvFRYTJ
綺麗な終わり方してるけど、別に続き出そうと思えば出せる
話としてはクラスの奴等が総出でどんちゃん騒ぎするみたいなかんじだし
ただ、一巻のあの仕掛けをもう使えないのがねぇ
214イラストに騙された名無しさん:2010/12/14(火) 10:40:50 ID:V8oMZIQm
一応不登校児童1とか何個かネタは残してあるな
215イラストに騙された名無しさん:2010/12/14(火) 17:08:08 ID:b070ovl8
読んでないが213のレス見る限り、続き出す気なんてないように見えるが・・・

今日まで更新ないってことは、HPはやっぱり15日更新か
216イラストに騙された名無しさん:2010/12/14(火) 23:32:19 ID:ulUkoZXe
そもそも仕掛けとか全然面白くもなかったし
217イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 17:12:58 ID:ngDxcfj2
公式更新来てるな。
シャドウライト復習しとかないと。
218イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 18:17:13 ID:c/Bfe2Zr
影光が気になってきたぜ
219イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 18:27:26 ID:DucJu0sk
更新来たな。せっかくだしあげとくか
楽しみだ
220イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 19:02:50 ID:LGsE8+4N
公式特集見てきたけど、ホントに原稿が上がらなかっただけだったのか…。
出してくれるSD文庫すげぇ。

絵は案の定今の植田絵だね。昔の感じに近付けて来ないか儚く期待してたんだけど。
モノクロに黒ベタ?使わなくなったのはいつからだろう?
221イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 20:31:11 ID:/abMUtUz
影≒光、ホントに出るんだな……。あれから何年経ったんだか。
個人的に後書きが一番楽しみだ。
SD文庫も作家の近況とかどこかに出してくれたらいいのにな。
影≒光もどういう理由で何年も出なかったのかわからないし、続巻が出るのかどうか読者にわかるようにしてくれてもいいのに、と思う。
222イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 21:18:01 ID:DucJu0sk
影光が今のとこ元気そうで良かった。新作も気になる

>221
止まってる作家の近況は無理だろ。新刊出ませんて言ったら二度と出せなくなるし、
執筆中です、なんて言ったところでそれが何年も続いたら結局意味ない
223イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 21:39:26 ID:uJzDxwuE
でもSDの連載が途中で止まってる作品の多さは異常だからな
224イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 21:41:20 ID:7bDI9Mht
インタビュー読んだ
夜詩雪、ファンキーだなw
225イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 21:47:12 ID:eWokE2uz
コンバット学園の表紙になんか笑っちまう。なんて格好してんだ
226イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 21:56:48 ID:u8TLzGos
絵はちょっと酷すぎないか>コンバット学園
オワランデより辛い
227イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 23:37:07 ID:zcMaLEsL
コンバット学園
かわいい女の子の一枚絵という方向性は間違ってないと思う。
あとはデッサン力とかそっちの方か

全体的にみて売れるような表紙を作ろうとする編集部の苦闘がうかがえるな。
頑張れ!
228イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 23:51:11 ID:M1ZD1qIf
>>227
ヘビーライトノベル路線を捨ててから、編集部の苦闘は続いているような気がする

SDは絵の選択が下手だと思う
マンガの集英社のメリットが活かせていない

電撃とかMFはうまいと思う
少しは見習った方が
229イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 23:59:12 ID:NFac7P5x
SDの絵は泥臭いんだよな
もっとスタイリッシュなのをスカウトすべき
230イラストに騙された名無しさん:2010/12/16(木) 00:04:08 ID:kFYPwXFv
シャドウ・ライト、あねもね☆ろわいやる、
どらごん・はんたぁ、カノジョとオーダーとやさしい嘘
などの表紙を見ると、今月はかなり頑張ったように見える。
とくに、あねもね☆ろわいやる、の絵がかわいらしくて好きだ。
231イラストに騙された名無しさん:2010/12/16(木) 01:04:55 ID:fsq6dXPg
夜死雪は新人じゃないのか
232イラストに騙された名無しさん:2010/12/16(木) 01:06:03 ID:OcJdIoam
暴走族みたいなネーミングになってんぞw
233イラストに騙された名無しさん:2010/12/16(木) 01:31:31 ID:zSppI+KS
先月今月辺りの表紙は頑張ってるような

コンバット学園、戦記物が得意とあるが軍ヲタではないな

カノジョはバトル部分のサンプルがねえw 実力不明だがインタビューは面白い気がする
234イラストに騙された名無しさん:2010/12/16(木) 03:37:21 ID:9MBS66ak
え、バトル物なの?とインタビュー見たが
暗殺者のヒロインが一般人の主人公に惚れる話か、ふむ
235イラストに騙された名無しさん:2010/12/16(木) 15:15:10 ID:RgQ/znSx
夜詩雪インタビューおもしれぇな
カノジョ期待大だ
236イラストに騙された名無しさん:2010/12/17(金) 01:39:39 ID:k9oQFkms
しかし一月新刊の宮沢周のほうそうぶ2は新シリーズなのにいきなりハンデって感じだな 
放送部の自乗ってことらしいがこれじゃ新作じゃなくて続編みたいなタイトルだよな
続編だとオモって粗筋とか読まずに回避されそうだぜ
237イラストに騙された名無しさん:2010/12/17(金) 03:06:03 ID:ub2F37yi
会川潮(あいかわしお?)って某電撃の某問題作家を彷彿とさせる名前だな
238イラストに騙された名無しさん:2010/12/17(金) 10:46:56 ID:Kxmugxai
>>232
夜死幽鬼と書くと暴走族っぽいw
239イラストに騙された名無しさん:2010/12/17(金) 19:59:40 ID:Kxmugxai
軽井沢に住んでるのかと思ったら横浜なのか。
240イラストに騙された名無しさん:2010/12/17(金) 23:34:05 ID:Eullkl6r
>>234
>可愛いメイドさんたちとちょっと変わり者のオーナーがいるメイド・リフレ&カフェ〈メイドリーム〉。ひょんなことから当麻浬はここでバイトを始め、
>充実した日々を送っていた。だが、メイドの舞雪と萌香、そしてオーナーの殿下にまでも朱に染まった秘密を持っていた。それでもいい、舞雪
>のことを好きになってしまったのだから――。必ず見つける、彼女を救い出す方法を! 迷いは即、死につながるノワールラブストーリー。

あらすじを読む限りだと、逆に一般人の主人公が暗殺者のヒロインに惚れる話じゃね?

241イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 04:36:45 ID:gb64lswj
>>240
インタビューでは主人公のアプローチ受けてヒロインがキュンキュンするのが見所と言ってるから
両想いなんだろう
242イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 09:28:42 ID:SxvZ+Kek
ついに殴る蹴るのヒロインが発砲の
領域になるのか 
243イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 18:47:56 ID:H94JaDeS
なんだその一昔前のラブコメ
244イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 20:36:08 ID:ECnciHmg
コンバット学園もカノジョもバイオレンスものってことか?
245イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 21:12:01 ID:kfrf2q9x
買ったまま放置してたあねもねロワイアル読んだ

本田透の円卓生徒会が大好きだったけど
がくぶるは合わなくて1巻で辞めた人なんだが、

本田透の新シリーズでたんだーっと思ってとりあえず買ったんだ

がく×ぶるの続編なら分かるようにしてて欲しかったわ
ひでえ売り方
246イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 22:16:46 ID:lMNyFDy7
べつにがく×ぶる無くても読めるだろう
もし本当に分からないのなら読むな
247イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 01:42:42 ID:oZQ73uXV
中身読んで判らないのではなくて、例えば帯のあおりコメントや粗筋で判るようにしてて欲しかったという意味では?
248イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 02:46:18 ID:g7bJmWp9
どう見ても自業自得だろう
249イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 16:05:29 ID:kkoKHgVk
明らかに糞作品なのにな
250イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 00:53:40 ID:eM6kYHSs
宅配コンバットも気になるがなんとなく先が読めそうだ
カノジョとコーダーとやさしい嘘はノワールラブストーリーってことはコメディ分少なめってことか?
両思いならおもいっきしイチャついて欲しい
251イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 11:45:18 ID:xrbr9bY4
売り方ひどいとかいうが、醜悪際に比べたらかわいいもの
ここはそういうレーベルなんだからしょうがない
252イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 12:44:02 ID:vR+w7wVj
また草がやってきたのかい
253イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 14:00:24 ID:tnjRg8SQ
ああいうのは草とは言わん
254イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 14:07:02 ID:MFvrVvak
俺が草だ
255イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 14:11:32 ID:UE0/3GV1
俺が草食系男子だ
256イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 14:12:18 ID:O1OB6/Ts
集英社だから、優秀な編集はマンガの方にいるんでしょう
SDには金も人もかけてないだろうから、こんなもんじゃない?

そうじゃなかったら、状況はもっとよいはずでしょう
創刊が2年も遅いMFが、御三家の一角崩してるんだし
257イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 14:20:50 ID:97xhrNGJ
MFに大きく水をあけられてるのはいただけないよな
SDの編集者は無能
258イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 14:45:17 ID:eET3b3Pa
遅ればせながら本をヒットさせるノウハウに気付いて、
MFと同じ方法論使ってヒットしたのが迷い猫オーバーラン。
ジャンプのマンガ家人脈のマンガ化を使えば軽く100万部を突破する
ヒットを出せることも証明した。
猛追はこれからだよ。
259イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 16:29:58 ID:tnjRg8SQ
しかしそれだとラブコメだらけになるぜ
260イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 16:35:01 ID:hW1B5PeU
電撃スレで受賞作のふがいなさ等を叩かれると連動してこのスレが荒らされるなw
261イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 17:09:47 ID:+sIeR0ig
うさぎ戦車とかうまく伸びてくれたらバトル路線の柱になるんだけどなあ。
2巻が楽しみだ。
262イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 17:30:51 ID:W6HJus8S
>>258
MFみたくラブコメメインで狙うのは無理だろ
SDとMFのラブコメが並べてあったらラブコメといえばMFかなってMF買ってくだろ
ひとまずはアニメ化とかのメディアミックス成功させるのが大事 ドラクラに期待しようではないか
263イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 18:05:22 ID:97xhrNGJ
せっかくのジャンプがあるんだからもっと少年漫画っぽいの増やしたほうがいいと思うが
ラブコメはすでに定員オーバーだ
264イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 18:05:23 ID:XQ+oUlVj
MFは早売り情報あるけど、SDまだかな
265イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 18:50:45 ID:2gudF6+S
公式発売日は同じなのにMFとSDはなんでこんなに店に並ぶ時期がずれるのか
266イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 21:37:22 ID:KGosnPIJ
>>263
ジャンプノベルが売れるからそれでいいと思ってるんじゃね
267イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 21:48:28 ID:ven9FqJ6
MFに負けてるのは、結構前から。

4、5年前の過去スレ見ると、発売日が同じで
『みんな大好き』大阪屋の順位で毎回負けてる。

大阪屋が貼られる前は、SDに期待している人が結構いたけど、
大阪屋が貼られるようになってから、期待が一気に萎んだ感じ。
逆にMFは評価を上げていった。
268イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 22:22:10 ID:TO6XEe4A
大阪屋は速報性と順位がはっきり出るので
売り上げ気にする人には重宝されるからねー
ただの目安でしかないのに

あと基準が「俺んちの近所の本屋」の人
269イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 03:44:25 ID:36SQPZrX
ttp://imepita.jp/20101222/133430
今月は1冊だけしか買わなかった
手を滑らせた先にコーヒーがあったせいで、裏表紙がマジ涙目orz
270イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 11:46:25 ID:jonSK6Yw
ここも角川グループからもうちょいやり手の編集を引き抜いてきたらもっとシェア伸びるんだろうけどなあ
271イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 22:51:21 ID:F8z45dOw
>>270
うーん、どうだろうね。
なんか、周りに流されて、そいつもダメになりそう。

それにやる気や能力があるやつは、集英社ならマンガにいくはず。
272イラストに騙された名無しさん:2010/12/23(木) 02:01:06 ID:G9k4UWed
俺たちはラノベ畑にいるからあまり実感ないが
確かに集英社の花型は漫画だよな…
電撃の編集が電撃大王とかにまわされる感じなんだろうか
273イラストに騙された名無しさん:2010/12/23(木) 02:08:43 ID:M96MFVAi
現在はそうでもないけど、ちょうどSDが創刊した頃の、
一昔前の集英社男性向けラノベ部署は、明らかに左遷部署だったからな。
ジャンプノベル潰した編集がジャンプノベルとSD兼任で
コバルト編集部内に押し付けられたりして。
明らかに派閥で使えない奴の姥捨て山だった。

数年前に派閥の弊害を解消するようになってから
ここ最近、すいぶん正常化してきているけど。
274イラストに騙された名無しさん:2010/12/23(木) 09:23:03 ID:NclmkEUL
確かに編集には疑問符がつくことがある

例えば、ホームページは自社の作品の宣伝をするところなのに、
個人のブログと間違えたような文章書くやつや
果ては他レーベルの作品の宣伝するやつまで

ここの作家たちのやる気がなくならないか、心配するよw
275イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 00:28:18 ID:7Frp6/Do
どらごん・はんたぁ買った人は一体どこで買ったんだ
比較的都会なつもりだが、近所じゃまだ売ってる気配ないぜ
新刊読みたいんだが
276イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 00:37:40 ID:NRM+4mE/
SD文庫は早売りしないだろ
277イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 00:39:47 ID:GYzHkp3Y
SD早売りするとジャンプコミックスで制裁されるのかね?
278イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 00:56:26 ID:VscyolF3
>>276
いや、今月は祝日のせいか22日は早売りしてた。
279イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 01:35:22 ID:7Frp6/Do
すると22日発売の店と24日発売の店と分かれるのか。今日はあるよな?
せっかくだから新作の内容でも予想してるか

宅配コンバットとカノジョだけど、意外に宅配の方が硬派なんじゃないかと
サンプルすら戦闘シーンっていう。設定がなんとなくジャンプ漫画的
カノジョ、インタビュー見ると面白そうなんで今月期待してる。バイオレンスなのか?
280イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 01:42:30 ID:JCihyGuH
ジャンプ的バトルモノは大歓迎だよ。
ジャンプ読んで育った世代だからな。
バトル小説増えてほしい。
281イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 02:30:27 ID:4u1wmWll
>>277
取り決めた日より早く売ると、書店と出版社との間にいる取次との関係がまずくなるので
出版社単位ではなく、その取次から取り寄せている雑誌書籍全般に支障が出る。
282イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 03:10:04 ID:lLpn/f6G
 MFは新刊見かけたが、SDはなかったな。
 やはり今日辺り発売なのかな?
283イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 03:11:45 ID:VscyolF3
>>282
早売りは今日が多いんじゃない。
都内はもう出てるとこもあった。
というか、ネタバレスレに今月の新刊が来てる。
284イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 15:21:18 ID:tdAroU5M
>>274
ここの編集ってラノベで受けるノリがそもそも嫌いなんだと思う
あれだけ売れてた片山に対してリスペクトの欠片もなかったしな
285イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 15:26:31 ID:yQmqe5e/
などと意味不明の供述をしており、
286イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 16:51:15 ID:1nCjfwcA
どうでもいいが、新人賞スレが見あたらない
287イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 17:57:07 ID:f0yqVxEH
ジャンプで宣伝すればいいのに…
288イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 18:17:38 ID:NQAUhtNd
そういや、昔「影≒光」の広告が載ってたな。たぶんSD宣伝用のページだったんだろう。
一応、それで興味を持ったんだが。
最近はSDの宣伝ページは見た記憶がないなぁ……。販促にならないと思われてるんだろうか。
289イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 18:23:11 ID:aG1WjNgM
シャドウライトに興味わいてきたなー

売ってるだろうか・・・
290イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 19:04:10 ID:4u1wmWll
少し前にプレイボーイに広告載っていたような
291イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 19:34:29 ID:VscyolF3
メンズノンノに広告載ってたこともあるな。
292イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 23:00:19 ID:Gf8j7/m+
bk1は22日発送だったよ
年末のせいかな随分早いよね
293イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 23:21:09 ID:LJTEUIV4
BK1は発売になるまで予約もできないから困るんだよなあ。
294イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 00:03:04 ID:PGnu8dKI
 影≒光、新刊買ってきた。まだ読んでないけど。
 後書きだけ読んだけど、結局3年も新刊が出なかった理由は、影名さんが書けなかっただけなのかな?

 ところで久しぶりに植田さんのイラスト見たんだけど、髪の毛のボリュームが少なすぎるような気がする……。
 キャラが別人とまでは言わないまでも、何か違和感を感じる……。最近の植田さんはこんな感じなのかなぁ。
295イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 00:55:53 ID:XUb7v2ey
>>294 植田亮に限らず、最近は髪のボリューム少な目なのが流行ってるっぽいな。
ちょっとリアル路線というか
296294:2010/12/25(土) 01:03:45 ID:voUZiBMd
>>295
そうなのか。なんか髪の毛薄くなっているみたいに見えて違和感があるな。
まるで中年から高齢者のように見えるというか。
297イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 01:32:39 ID:XUb7v2ey
植田に関していうなら、塗りが薄くなったせいかも知れない
あと、モノクロだと影が減った? のかな?
298イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 01:40:18 ID:nh/oF4rK
新人賞の応募総数は977か
順調に増えてるな
299イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 14:07:56 ID:c8zy4eoq
1000人て少し考えるとすさまじいな。そんだけあるなら、原石は必ずあるはずだが…
上手く拾い出して磨いてくれたら

それはともかく、ネタバレって今日の24時から?
300イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 14:11:53 ID:ffBQEGdL
減点評価だから原石を見逃すんだよ
日本語上手いやつはそこに気を使って肝心の話の面白さがなかったりすることが多いのに
301イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 16:05:15 ID:10WcC+Zs
まあ見る目があるやつは世の中にほんの少ししかいないからな。
それが集英社の小さな新人賞の選考やってる可能性はほぼないわな。
302イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 16:12:37 ID:enUVadei
とりあえず、オワランデ2巻が待ち遠しい。
しかし、ヒロインは1巻で帰っちゃったし、召喚の儀式に再挑戦するのも難しそうだし、再登場はかなり強引な理由でねじ込んできそうな?
個人的にはあのメインヒロインはあんまり好きじゃなかったんで、交代してくれてもいいんだがw
303イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 18:55:18 ID:B2urzIIc
ロセリーを呼ぶつもりで番長とか呼ぶパターンじゃないのか
それよりサントリーの出番が増えてくれるとうれしい
304イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 23:02:02 ID:KMmJkBwM
>>300
日本語は最低限でいいと思うぞ
文章に難があるといわれても大賞出たじゃないか
305イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 00:58:00 ID:U7lcicL7
近所の文教堂でカノジョ買ってきた
いい意味で色々と騙された!
306イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 01:02:35 ID:4L+QLbPm
カノジョすげえツボにはまったんだけど俺だけだろうか
文章がやたら手慣れてると思ったら、やっぱりゲームのシナリオ書きらしい。後書きに書いてあった

エロネタ混ぜつつ、ヒロイン可愛いけど割と展開もハード
あらすじ書くのもったいないかなってくらいいろいろ仕掛けがあって、これ読み応えあるわ
逆に中高生向きにはちょっと難しいかもしらん。SDらしい堅実なラノベ好きな人には勧めたい。自分的に当たり
307イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 01:11:37 ID:ol2JPJWm
>>306
俺はなんだか合わなかったな
メイド喫茶でのきゃっきゃうふふ期待してたのになんだか肩透かしを食らった感じだな
308イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 01:22:44 ID:U7lcicL7
>>306
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
舞雪可愛いな!
でも萌香の方が好きかも知れない!
>>307
ノワールって書いてあったし
309イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 11:24:41 ID:eYooovy3
カノジョ、買おうか買うまいか悩んでるんだが、大まかにどんなストーリーなの?
310イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 12:18:07 ID:4L+QLbPm
うまく説明できるかわからんのだが・・

メイド喫茶で働くことになった主人公が、争いごとに巻き込まれる
ヒロインに戦闘能力あり。店長がくせ者。ていうかみんないろいろ秘密がある
設定深め、ラブコメありのバトル物って感じかなあ
週間の方にはなさそうだけど、月刊ジャンプならこんな漫画もあるかも

ボリューム感がなんでかすごいのよ。2冊分くらいに感じる
舞雪が主人公にベタ惚れなんで、デレ感が気持ちいい。主人公も舞雪のために戦うんだが、
その理由がちゃんと出来てる感じ。巻き込まれ型だが、主人公はヘタレではない

ラブコメオンリーだと思うと、307みたいにイメージと違うと思うかも
あと309のIDがすげえハイテンション
311イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 12:48:40 ID:eYooovy3
ラブコメとバトルの比率ってどんなもん?

あと設定だと主人公はバトルを見てるだけになりそうだけど、そこら辺はどうなのYooo?
312イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 13:30:34 ID:U7lcicL7
>>311
半分半分ぐらいか?
主人公の浬は結構活躍するけど一般人だからちっとも強くない
けどかなり熱い
あとラブコメと言うよりラブ&コメディ
313イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 13:30:55 ID:4L+QLbPm
ラブコメ・バトル・その他で1/3ずつといったとこかなあ
主人公はヒロインを引っ張ったり道を決めたり、使いっぱしたりボコられたりwと大活躍だ

上手く説明できてる自信ないんだが、全部言うとつまらなくなりそうなんで難いんだyooo
314イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 13:47:47 ID:Drw65l6b
宅配買って来たぜ。
だが改めてみると、表紙から地雷臭が。
315イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 14:40:55 ID:4L+QLbPm
表紙と中が地雷かどうかは関係ない、はず・・
面白かったら教えてくれ
316イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 18:19:55 ID:sm5RhGVG
>>315
>>314じゃないけど、正直なところ軍事アクションとしてもタイムトラベルSFとしても出来はよくない


「一等陸佐」(自衛隊での大佐相当)を「一佐」でなく「陸佐」と略したり作者の軍事関連の知識はどうも怪しい
作戦も大戦中のユーゴスラビア行ってチトーのパルチザンと共闘しナチス占領下の村人を解放するという
現代の日本が歴史に直接介入して実行する必然性が今一見えない代物
317イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 18:36:55 ID:dkWrvxRA
たんに佐官だということを言いたかったんじゃないの?
読んでないけど
318イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 18:44:14 ID:sm5RhGVG
特定のキャラクターの肩書として用いられてるからそれはないと思う
(軍事に疎い高校生の視点を強調する演出という可能性も否定できないが)

いわば准将から元帥までひっくるめて将軍と呼んでいるようなもの
319イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 19:27:49 ID:tToKA9Mv
宅配ってそんな話だったのかよw
320イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 20:17:00 ID:SOFyk4qx
ドラクラのPV第2弾出来てた
http://www.youtube.com/watch?v=28L6NY4YzrI

何か当たりそうなんだけどw
主題歌は堀江由衣かぁ
321イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 20:18:37 ID:3/rjxpD6
誰も触れてないけど影≒光どんな感じ?
322イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 20:22:26 ID:J5YQNjvP
普通に上みれば触れてるだろ、バカか?
323イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 20:38:42 ID:3/rjxpD6
ああいやすまん中身の話だ
絵の話しか出てなかったし
324イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 20:38:57 ID:pcP+y3zM
宅配コンバット学園に出てくるのは「自衛隊」じゃなくて「自A隊」だからいいんじゃね
まあ、そんな階級なんか問題にならないくらいツッコミ処満載の話だったが

まず、一番のツッコミ処は「どこが学園なんだよ」というところかな
325イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 21:30:14 ID:sm5RhGVG
>>325
自衛隊そのままがだめなら昔の特撮やロボアニメみたく防衛隊とか防衛軍とかでいいだろうに

それでいてファミレスやレンタル店とかはバリバリ実名で出してるのがすごい違和感
326イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 21:37:58 ID:fv+2+xjj
細かい話だが、
自衛隊と防衛隊だと全然違うイメージなんだが。
327イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 21:42:00 ID:4L+QLbPm
まあとりあえずsageようじゃないか。たまにageるのはいいとして

ラノベだし変な戦闘服だしで、てっきり亜空間バトル物だと思ってたら現代史だったんだなあ
また難しそうなものを・・
328イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 21:53:53 ID:sm5RhGVG
ごめんごめん

あと宅配云々が比喩でも何でもなく本当に民間の宅配便がタイムスリップしてきたのもムチャだな
「自A隊」OBの再就職の多い業界だし取引先使ってるから大丈夫…全然フォローになってない
要は差し入れだし、わざわざ民間の業者雇わなくても普通に補給部隊使えばいいだろうに

てか作中のアレは実質的には単なる出前だしw
329294:2010/12/26(日) 23:48:26 ID:5HdCJHvU
>>321
 四巻から続いていた物語の締めとしての話しなので、個人的には盛り上がりに欠けていた感があるかな。
 一応、バトルもあるし相手もそれなりに強いんだけど、それほどの強敵という感覚もなく淡々と読み進められた感じ。
(ある種、安心して読めた、と言えるのかも知れない)
 とりあえず、待たされていた甲斐があったかどうかは人それぞれだろうけど、個人的には中途半端なまま放置よりは、きちんとエピソードを完結させたことは評価したいかな。

 正直、普通のペースで出版されていれば何の問題もなかったんだろうけど、続きが出るのか判らないと評価のしようがない感じかなぁ。
 同梱されている栞には、「名作 完全復活」と銘打っているけど、作者が著者紹介や後書きで「……次があればの話しですけどね」的なことを書いているので、続巻があるのかどうかは売れ行き次第なのかなぁ。
 まあ、「もう二度とこんなに間が空くことはない」と書いているから、書く気はあるのかも知れないが、編集部に書かせる気がないのかも知れないね。こんだけ間が空いているわけだし。

 ネタバレしない(?)範囲では、こんなところ?

 一応、個人的には、影名氏が頑張って続巻が出せることを願ってる。
330イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 00:23:48 ID:RKBeo3aH
内容一言も書かれてないのは、後どらごんだけか。買った人多いだろうけど、
続刊だから買う人は買うし買わない人は買わないって感じか

影≒光は作者希望すれば続巻出るだろ。これが止まるほど弾数豊かとは残念ながら思えんし
カノジョとか頑張ってくれるかね。宅配はどうなんだろう…
331イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 00:26:51 ID:zmOSIw4S
スレ読んでカノジョ買って読んだ絵柄が可愛いのに途中途中がかなりダークだw
舞雪はヤンデレの素質がありそう
今でも十分俺にヨシだけどなw
332イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 00:27:00 ID:4ggxy2jZ
次があれば〜のくだりは今回3年も空けちゃったから書いてるだけじゃないの?
まあ、元々後書きはもの凄い弱気だけど
333イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 07:48:57 ID:NYLa45Qu
影≒光な〜
一応キリがいい所まで行ったからこれで打ち切りになっても問題ない感じだけど
個人的には続編出して欲しい気がするんだよね〜
ま、売り上げ次第だろうから、これだけ間が開いたら厳しいよね
334イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 11:55:35 ID:dJerNZNE
◯大阪屋 (2010/12/20〜12/26)

312位 影≒光 突破編
---位 どらごん・はんたぁ 3
---位 あねもね☆ろわいやる 2
---位 カノジョとオーダーとやさしい嘘
---位 宅配コンバット学園
335イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 11:58:37 ID:88kWiXjv
影≒光すごいな。
こんだけ間が空いても売れるんだな。
336イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 12:00:21 ID:kLI6X3jw
前はもっと売れてたような。
337イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 12:03:03 ID:88kWiXjv
>>336
まあそうなんだが。
集計期間が短いから来週もう少し上がるかもよ。
338イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 12:23:05 ID:u+4oYVYz
実質1日集計だからな
339イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 18:58:27 ID:h1kjKypU
スーパーダッシュ文庫
2/25発売
●ベン・トー(7) 【著:アサウラ/絵:柴乃櫂人】
●英雄になりたい! 【著:(未定)/絵:(未定)】
●王ディション!(4) 【著:淺沼広太/絵:月神るな】
●テンプテーション・クラウン 【著:雪野 静/絵:ゆーげん】
●はるかかなたの年代記(2) 【著:白川敏行/絵:ふゆの春秋】
●とわいすとあっぷ! 【著:阿羅本 景/絵:蔓木鋼音】



>●英雄になりたい! 【著:(未定)/絵:(未定)】

???
340イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 19:01:32 ID:2DBOzgK0
多分ノベライズ系なんだろうさ…ってモバイルゲームなの?
341イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 19:33:17 ID:7SA4//4x
>>339-340
山本弘のソードワールドの第一巻を連想した
342イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 19:49:54 ID:sZNBAr1W
シナリオライターを持ってくるのが流行ってるのか?
343イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 20:08:47 ID:bNK4eeUB
シナリオライターはラノベに重要な要素である速筆の人が多い
あとは評判良かったゲームを調べれば安上がり
344イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 20:46:43 ID:RKBeo3aH
そもそもそれどこ情報? メルマガか何かか
ライターでも何でも、面白ければいんじゃね?
345イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 20:54:29 ID:sfFS22R2
はるかかなた続刊でるのか
よーしよしよし
346イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 20:59:49 ID:MVuB4M0P
喰の2巻がベントーと同日でワラタ
347イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 21:44:28 ID:RKBeo3aH
1月2月は共に6作か。続刊は安定だろうから、それぞれ新刊はどうだろうねぇ
雪野 静は一つ前の新人賞作家だよな?1作目は打ち切りぽいけど、リベンジなるだろうか
348イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 23:25:50 ID:FGu0KVAd
雪野静には期待したい
349イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 00:35:47 ID:ZjuKFODW

>●英雄になりたい! 【著:(未定)/絵:(未定)】

???




  ( ゚д゚ ) ガタッ  か、片山!?
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
350イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 00:35:54 ID:1nUj5zoZ
ここは新人賞の選考委員の方を刷新したらきっといい人材が集まるのになあ
応募1000通ってMFの1200通とほとんど変わらないじゃん

新井素子とか確かに一つの時代を作った素晴らしい作家様だけど、今を作ってる作家じゃないよ・・・
コメント読んでも萌えに対応してないのをあからさまに言ってるし
351イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 00:42:22 ID:bnC2FHpD
>>350
選考委員って最終選考に残った奴をどの賞に振り分けるかくらいしかやってないのでは?
352イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 01:56:20 ID:2wFvDMa2
編集部の刷新を切に願います。
353イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 11:00:01 ID:bSEtl4ci
迷い猫の続きはもうでないのだろうか
354イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 12:58:26 ID:Ls+6da5T
編集部の刷新よりも前に編集者の数を増やして月10冊以上出すとか、
営業も漫画だけでなく書店に小説の棚も確保して、売り上げを増やす努力が必要だよね。
漫画におんぶに抱っこされてる出版社だから、小説には力を入れないんだろうけど。
355イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 13:10:30 ID:FnS9g4Cu
MFは電撃並に新作出すことで地位を確立した
どれが当たるかなんて出すまで編集にはわからないんだからこれが正解
356イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 13:13:44 ID:1nUj5zoZ
>>351
そうかも。そうすると影響ないのか?
MFの審査員なんて、ほぼ全員元新人賞の今の人気作家なんだぜ・・・。それでいいじゃんと言いたい

ブログ見ると編集者って3人以上いなかったっけ。一人月3冊出せばそれだけで9冊出せそうな気がするから手数は足りてるんじゃ?
あまり売れてないやつでもすぐ切らないでとにかく3巻まで出して、弾数と作者の経験を両方増やすMF戦法は意外と有効なんじゃと最近思ってきた
357イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 13:22:09 ID:zWMeH7Vr
最終に残す作品を選ぶのは編集だし、2シリーズ目以降の出版する作品を決めるのは編集だから、
編集がちゃんとしてれば、選考委員なんて誰でもいい

極端な話、外人でも、赤ちゃんでも、動物wでも構わない
ただ、その場合、編集がちゃんとしてるかどうかに疑問が出てくるがw
358イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 14:33:57 ID:gOS901aM
>>356
MF商法はよく考えると編集の経験も積めるしな
物量ってのは単純だけどいい考え 棚も多くとってもらえるから目立つし
359イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 14:44:15 ID:1nUj5zoZ
3巻出すのって、作家の生活の意味もあるのかな
時間書けてようやく1巻目書いて、不人気でした打ち切りです。次はまた最初から考えてね、じゃ生活していけないだろ
ジャンプならそのやり方でいいんだろうけど

3巻まで出れば1年半くらいは生活できるだろうし、失敗でもその間に次の案も浮かぶだろう
新人があまり根付かないのって、単に金がないからじゃないか
生活できるなら次シリーズも始められるから、弾数も増えるし
1シリーズ目外れでも、次以降でヒット出してる作家MFいっぱいいるよな
360イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 14:46:41 ID:bnC2FHpD
>>359
打ち切りくらう程度の売上げだと、
3巻まで出ても生活はかなりキツイぞ。
1年半はもたない。
361イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 14:53:11 ID:izaEJkde
よっぽど売れてる作家でない限り
他に職がないと生活するのは無理って聞いた覚えがある
362イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 14:59:45 ID:1nUj5zoZ
>>360
キツイか。印税以外の原稿料っていくらだろう
足りない分は仕方ないんでバイトでもしてもらうとして、仕事の期間的には
1巻に半年+3ヶ月毎刊行x2としたら、ざっと丸一年てところか
1巻打ち切りよりはそれでもだいぶましかと思うけどどうだろうね
363イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 15:07:53 ID:nIx4T09R
>>362
20代後半からバイト探すのも苦労するよ
雇う側も、片手間で仕事されても困るし
364イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 15:20:17 ID:gOS901aM
>>362
1冊5000は刷られるとして
5,000*600*0.07*3=63万
印税は7%ぐらいが最低ラインと聞いた
365イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 15:21:31 ID:gOS901aM
>>362
連レスで悪いけど雑誌に掲載されない限り原稿料なんてないんじゃないの?
366イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 15:22:59 ID:bnC2FHpD
>>365
雑誌連載ではなくてもある。
微々たる物だが。
367イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 15:23:24 ID:WnUrViGg
別にそれほど金にはならなくとも、ある程度のペースで商業で出し続けるので、経験値があがる
それによって、後の作品に良い影響が出る
まあ、SDだと、売れないと後の作品がないのかもしれないがw
368イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 15:30:32 ID:1nUj5zoZ
>>364
俺も5000で計算したけど、それよりは高いんじゃないかと。印税10%、プラス原稿料10万にしてみた
原稿料不明だが印税7%はさすがにないと思う、というか思ってあげたい
(5000x600x0.1x3)+(100000x3)=120万
実家住まいまあ何とか。一人暮らしは論外って感じだな
バイトはコンビニやマックなら20代でも募集中かと。あとライン工場とかな…
369イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 15:36:29 ID:nJbY5x30
編集部と仲良くなれば、新人賞の下読み仕事もあるよ。
アルバイト程度だけど。
370イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 15:38:43 ID:gOS901aM
>>368
7%はひどかったと言われてた頃の最低レベルらしいけどね
原稿料10万か…… ジャンプでいうと新人の原稿11ページ分ぐらいですか
371イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 15:43:18 ID:bnC2FHpD
作家の原稿料って一枚数百円スタートで、
売れても2000円くらいだったような。
372イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 19:38:52 ID:imKMCnGp
カノジョ買ってきた。
帰省の電車の中で読むことにする。
373イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 19:47:36 ID:vS7lBJKP
カノジョ買ってきた。
帰宅の電車の中で音読することにする。
374イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 20:22:39 ID:ngxqB/SJ
SDって原稿料が出るのか?
書き下ろしは印税だけだと聞いたことがある
375イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 21:56:48 ID:1nUj5zoZ
専スレ見に行ったらどらはん完結なのな。新刊の中では売れてる本に見えるが…
打ち切りなのか自主完結なのかわからんが、何だかもったいないなあ
376イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 23:36:00 ID:Co9Y7E+7
上でMF文庫に抜かれたってあったけど
はがないが売れててアニメ化までするとなると
ぼくたちには野菜が足りないがかわいそうでかわいそうで

タイトルぱくった方が有名になって、ぱくられた方が無名だとかわいそうだよな
結構好きなんだけどな、ぼくたちにはがりない
377イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 23:38:42 ID:u1P/GvjT
元ネタは山田詠美の「ぼくは勉強ができない」だろ
378イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 23:39:27 ID:bnC2FHpD
>>377
あれは良かった。
379イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 00:30:53 ID:R8U4Kv4p
カノジョの話とかしたいず。舞雪がかわいい。萌香のモデルって誰だろ
声優とか詳しくないからさっぱりわからんが、わかる人はわかるんだろか
380イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 01:07:56 ID:XlhOf+Hz
萌香ってきいてロザバンしか思い浮かばなかった
381イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 01:16:58 ID:Iuos3PqS
萌香方言で出てくるざっかしいって金沢弁?
あと横浜に無性にいきたくなってきた
382イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 01:27:07 ID:R8U4Kv4p
ググったら金沢弁と出てきた。元ネタあったんだ…。なんかオリジナルの自分言葉なのかと思ってた
他の変なしゃべり方も金沢弁なのかと思ってググるが…やがいじぃ、なんて出てこないぞw
383イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 01:58:07 ID:Iuos3PqS
>>382
気になって調べちゃたじゃないか!
やがい:ですよ、ですね
じ:ね
だって
「ですよね」って意味ではないかと
384イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 02:38:27 ID:i3An9Mdf
箸井地図のファンで、内容全く知らずに『15×24』2巻まで買って読んだら何コレ超面白い。鼻水垂れたわ。
この時期に大晦日の話ってのもなんだか当たった(何に?)気になるわ。

作者のスレ今は無いみたいだけど、評判とかどうだったの?
385イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 07:24:44 ID:2/MKgTaO
恒例のw大阪屋100位以内数2010年 年間分

対象レーベルは、電撃、富士見、靴、ファミ通、MF、SD、GA、HJ、ガガガ
()内は2009年 年間分

139本(135):電撃
099本(092):富士見
053本(039):MF
033本(035):靴
015本(019):GA
013本(022):ファミ通
013本(012):SD
011本(006):HJ
004本(009):ガガガ
386イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 07:34:50 ID:btokeAyY
電撃工作員の朝は早い
387イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 07:46:33 ID:MgPG3vZL
>>384
人にもよるが、よく目にしたのは
「4巻まですっげー! 5巻は微妙、6巻はなんじゃこりゃ」だった
388イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 09:20:09 ID:8lKZAYfk
その6巻で完結なんだ……それは悲しいな
389イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 15:08:19 ID:frI0tEWu
もう既に遅きに失した感があるが、宅配読んだ。
ストーリーに関しては良いとして……。

なんか全てに中途半端な感じがする話だな。
ほとんどの部分が自A隊での訓練中の話で埋まっていて、肝心の任務は最後の方。
しかもそれほど山場も無くアッサリ終わってる。
最後は夢落ちっぽい締め。
結局、どこが面白いんだろう? って感じだな。
まだ、地雷と呼ばれるくらいの方が、突き抜け感では勝てるかもしれない。
タイムスリップネタ自体、最早珍しい物ではないし、
宅配に関しても、一回寿司が届いただけだろ?
もっと、それが原因でトラブルが起こるとか、そういう話だったらあのタイトルもまだわかるのに。

少なくとも、読んでる間ワクワクはしなかった。
いつの間にか読み終わって、スッキリしない感が残っただけ。
390イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 17:00:30 ID:i3An9Mdf
>>387
マジか…>5巻は微妙、6巻はなんじゃこりゃ

とにかく年が明けるまでに最終6巻まで一気読みするわ。
391イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 20:28:11 ID:R8U4Kv4p
書いてる内に最初にやりたいことがぼやけちゃったんじゃみたいにどっかで言われてたけど、
そんな感じなのかねえ。ちなみに宅配の作者は結局何の人なの?あとがきにあった?

>>383
ほやしぃ、がやも金沢で言うらしいから、やっぱり金沢弁なのか
392イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 00:28:53 ID:U/Ikzg2O
>>389>>391
宅配はシリーズ化を前提にしている話で、まだその端緒しか見えてないため全体像はつかめない

そう考えると様々なちぐはぐさ(題名やあらすじ含め)も、納得はいかなくとも合点はいく

メインの中学生七人が半ば強制的に自A隊系列の学校に進学させられるとか
393イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 00:43:09 ID:sA7Ia/B7
宅配ディスるわけじゃないが、シリーズ化ってできるのかな
それともMFみたいに方針転換して、とりあえず続けてみようみたいなことやってくれんだろうか
394イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 00:44:24 ID:vHizROse
>>391
金沢弁でFAだろうな。
てことは石川県出身の声優?

普通のラノベだと萌香も主人公のことが好きでアタックしたり邪魔したりして舞雪が焼き餅を焼くのが定番だが、
応援するのは珍しいかも。
しかもそれが裏目に出まくりってのが。
あと最大の謎が紗良さん。
395イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 09:48:06 ID:zmWWYxp8
宅配コンバットは色々半端な感じがした

登場人物紹介の「動物に好かれる」「料理が上手い」とかの能力を活用するのかと思ったら、全然使わなかったし
作戦ミスも大人三人がカバーして解決してたし
作品の売りっぽい宅配便も意味なかったし

「特殊能力で高校生が戦場で荒唐無稽な活躍」で良かったと思うんだが、半端にリアリティを出そうとしてgdgdになった感じ

あと、バスの中で缶コーヒーが沸騰していた件ってなんだったんだろう
396イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 13:31:32 ID:sA7Ia/B7
>>394
舞雪は一見大人しいけど、浮気したら主人公何されるかわからんしなw
紗良さんは次巻以降かね。殿下が何度も電話してた相手って紗良さん?

宅配は読んでないから比べられないけど、カノジョは伏線の塊みたいな作品で見事だったよ
主人公がヒロインに焼きそばに酢をかけるとおいしいと言うとか、萌香が主人公の背中に張り紙して
いたずらするとか、そんな日常シーンも後々意味があるっていう
逆にこれはねーだろ、とつっこみ入れたくなるシーンは後でちゃんと理由があった

続き読みたいんで売れてくれたらいいんだけど、話が上手い分硬派かもしれないのがどうなのか
397イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 19:34:25 ID:E93w8ddf
朗報っていうほど朗報じゃないんだけど

田舎の大型書店2店回ったら
どちらもそれまではなかったシャドーライトが1〜5巻まで棚に並んでて嬉しかった

新刊が出てきちんと旧巻が並ぶのって当たり前といえば当たり前だけど
SD文庫の場合並ばないことも多々あるからなぁ
思わず持ってるのに買っちゃったよ

再入荷の1巻は第七版で2007年11月25日刷の分だったわ

以上どうでもよさそうな豆情報
398イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 21:11:30 ID:0GdU/Lfj
影≒光、続きが出ると良いよね。
399イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 23:14:51 ID:vHizROse
>>396
多分電話の相手が紗良さん。
お目付役でもあり乳母であるってことは定時に電話をしたりさせたりしてるとにらんでる。
若いんだか老けてるんだかその辺りが全く書かれていなし、
猛毒言われてるのが凄く気になってる。
あと舞雪はすごく字が汚いという設定は後に生かされるんだろうか。
400イラストに騙された名無しさん:2010/12/31(金) 02:30:41 ID:Oy/p4sm9
会話見てると殿下より立場が上っぽい感じがするな
なんとなく年上お姉さんキャラくらいに思ってたが実際どうなんだろう
読み直して気付いたんだが、殿下が舞雪を吹っ飛ばしてる描写があるから、やっぱりこの人も
何かの戦闘能力持ちなんだろうかな

>>397
影≒光7刷もしてるのか。安定して売れてるんだねえ
401イラストに騙された名無しさん:2010/12/31(金) 14:18:54 ID:Jkj/Mf1G
2010年発売の発売の主要レーベル表紙における男存在率
*43/183(23.5%) 電撃文庫・電撃ゲーム文庫
*82/160(51.3%) 富士見ファンタジア文庫・富士見ドラゴンブック
*22/*90(24.4%) 角川スニーカー文庫
*13/143(*9.1%) MF文庫J
*31/*79(39.2%) ファミ通文庫
**6/*61(*9.8%) 集英社スーパーダッシュ文庫
*16/*73(21.9%) GA文庫
*34/*68(50.0%) HJ文庫
*25/*65(38.5%) ガガガ文庫
**0/*43(*0.0%) 一迅社文庫

安心の男一桁
402イラストに騙された名無しさん:2010/12/31(金) 16:12:01 ID:2o8PQZ2Y
マルチ乙
403イラストに騙された名無しさん:2010/12/31(金) 16:33:28 ID:8KWz3m5a
マルチか? ただ単に表紙スレであったやつをコピペしただけで複数のスレにJKj/Mf1Gが書き込んでるようには見えないけど
404イラストに騙された名無しさん:2010/12/31(金) 18:42:22 ID:T5GiGXUw
毎回思うんだけど
このラノ文庫はこういうランキングに入らないよなぁ
405イラストに騙された名無しさん:2010/12/31(金) 19:12:33 ID:Oy/p4sm9
そりゃまだ6冊しか出してないんだし入れてどうするんだよw
だったら徳間デュアル文庫が入ってないのはおかしいとか、そういうことになるだろ
406イラストに騙された名無しさん:2010/12/31(金) 19:21:36 ID:tw59XPEA
毎回っていうか創刊も今年だろw
それとも100位以内ランキング入りとかも含めてか?
407イラストに騙された名無しさん:2010/12/31(金) 20:22:24 ID:TZxGWPYF
カノジョだけどそういや殿下って躊躇なく往復ビンタを舞雪にしているな
平手じゃなく往復ビンタと言うところに冷酷さがにじみ出ている
だから余計に舞雪を大事にしている主人公との対比になってるよな
408イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 00:03:25 ID:SpgjAEkR
SDもひいきにしてるんで頑張ってほしいところ。てことで年明けage
409イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 00:18:21 ID:SpgjAEkR
上がってねえw
SDってちょい固いイメージあるのに表紙はギャル率高いんだなあ
内容もそれに合わせて丸くなったりするだろか
410イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 00:25:30 ID:CY0R5299
あのMFとためをはるぐらいの女率とは意外だ
まさに萌えプッシュまっしぐら
411イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 03:45:45 ID:RGMaa+Z2
412 【大凶】 【988円】 :2011/01/01(土) 11:13:06 ID:gh0fqFZk
SDで成功したアニメは?
413イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 11:25:51 ID:zszT6wPX
迷い猫?
414イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 11:55:35 ID:wbiZxoXV
ROD?
415イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 13:57:13 ID:sq9sXSAM
迷い猫は昨日一挙放送やってて狂うかと思った
416イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 19:54:06 ID:ZTvRjwYW
迷い猫は次回予告とOP電波歌だけは評価する
417イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 22:19:59 ID:yGnCKCwD
原作に与えた売り上げの影響としてはアキカンじゃね?
418イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 22:32:02 ID:SpgjAEkR
アキカンてメディアミックスありきで始まったものかと思ってたが違うのかね
むしろラノベがおまけくらいのつもりだった
419イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 22:57:39 ID:PFGvYQ4K
えっ?
420イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 00:15:07 ID:rlN6SfeE
アキカンもとまってるよなあ
紅、現代魔法、アキカンはSDアニメ化して原作とまった3部作だよな…
421イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 00:21:57 ID:05jO1e9q
アニメ化しても漫画は止まらないのにラノベはちょくちょく止まるって、執筆のシステム的に
問題があるんだと思うんだよなあ。どうにかできたら皆が幸せになれると思うんだが

>>407
殿下は基本的に物扱いしてるんじゃないかなと思うよね
過去も何かあったっぽいし、どういう人物なんだろ
422イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 00:30:12 ID:sCbTW4s5
現代魔法はアニメ化前から止まってただろw
423イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 00:40:34 ID:dFLQRpBy
>>421
「…最後に残るのは虚しさだけだ」
って言って寂しそうな顔をしているところを見ると辛い経験がありそう。
そのせいであんな性格になったとか2巻以降だな。
読み返して気がついたけど萌香って結構不気味な存在。
殿下に近いポジション?なんにも考えてないだけ?
424イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 01:28:22 ID:05jO1e9q
萌香ってそんな不気味な描写あったっけ?
電話の向こうで殿下の羊羹つまみ食いしてるシーンがあったし、お気楽な性格なだけかなと思ってた

舞雪や萌香に何か素体みたいな元があるのかなってのは気になってるんだけど、そこは漫画的な設定で
突っ込む場所じゃないのかもしれないからわからない
生まれてから数年にしては、いろんなことができすぎる気はするけど…
425イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 01:29:43 ID:rlN6SfeE
>>422
そうだったか…アニメはじまってご祝儀的にファンブックみたいのがでたんだっけか?あれもかれこれ2年位前だからあやふやだ…
426イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 01:58:27 ID:dFLQRpBy
>>424
殿下に報告とか殿下の命令でって台詞が多いから、
主人公と舞雪の動向監視とか殿下の密命とか受けてるんじゃないかと。
考え過ぎかかな。
だがカノジョにはそんな怖さを感じるんだよ。
427イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 02:39:05 ID:dKEJsBV+
唐突だが「ライトノベルの神さま」って面白いよな?

正月を過ごすラノベとして買って来たんだが、
思いもかけず面白かったもんで、一気に読み終えてしまった。
428イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 03:13:24 ID:8CVcCf4t
どうかねえ
俺はアンシーズが面白かったけど3巻で終了したし……
429イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 03:25:30 ID:05jO1e9q
3巻てSDだと結構頑張った方なんじゃ?

>>426
なるほどと思って読み直した
俺の考察だと…性格が明るいのは素、ただしかなり頭は良い。舞雪より昔から殿下と一緒にいるから、
殿下のことをよくわかってる。行動的には殿下からの指令もより近い立場でこなす、といったあたり
監視任務も請け負ってるかも

萌香の一番象徴的だと思ったのは、舞雪がいなくなったときの「まだ元を取ってないし」かな…
こりゃ恐い。逆に言えば、元をとってるならいいって意味ですらあるし
萌香が冷たいってことじゃなくて、それくらい殿下の性格を知り尽くしてるんじゃないかなと
自分としてはやっぱり殿下が恐い
430イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 03:53:01 ID:4N1glkcd
SDは3巻くらいまではけっこう出ないか?
431イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 08:06:45 ID:Zrq0EXA5
ここ最近はやり方を変えたのか3巻まで出るのは結構あるな
中には1巻発売してないのに、予定表に2巻が載っているのもあるし
しかし、以前は売れなきゃ片っ端から1巻で切りまくっていた
その時の新人切りのイメージがまだ残っている人が多いんじゃないか
432イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 10:40:45 ID:YXK/a+zj
勝手なイメージで語ってるようだけどSDはしっかり続編は出してるよ
前にスレでもあがったけど新人賞佳作とかでも最低3本は出してるのがほとんどだっただろうに
新人で1本で終わった作家の方が少数なのによくもまぁ言えることで

1本で終わったとしてもラノベレビューすることがゴールの層が少なからずいて
次の作品を書けない作家とかもいるし、どちらが原因で出せないのかも分からないまま
SD文庫の新人切りは酷いとか何を根拠に言ってるんだ?

シャドゥライトの2代目担当はカレー屋に連れて行ってもらったってあたりからベン・トーとか紅と同じ人っぽいね
作品を止めることとアニメ化に定評がある担当だからそのうちアニメ化もあるかもね
433イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 16:06:15 ID:ekhsYZYK
(直近の回を除く)SD新人賞出身者の3本以上は、
27人中16人

受賞者に限れば、
19人中13人

これを低いと見るか普通と見るかだね
人によって違うんだろうけど

少なくとも良いとは言えないけどね
こんなのがあるから

(直近の回を除く)MFの新人賞出身者の3本以上は、
32人中31人
2本以下だったのは、大凹友数のみ(ゴーレムxガールズ2巻)
434イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 16:12:19 ID:4N1glkcd
いや、SDは普通に良いだろ。
MFはその辺は良すぎる。
435イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 17:52:02 ID:Mmej/NSb
MFが新人の待遇いいのは周知の事実
逆にファミ通が悪い(悪かった?)のも知ってる
この2レーベルは比較したらあかん
靴や富士見しだいで、SDが平均以上かどうかわかる気がする
436イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 18:46:50 ID:VFLNnIiN
お前らがあんまり楽しそうに新作の話をしてるから今日5店も探しに回ったというのに全滅していた件
そんなに面白いのかカノジョとオーダーとやさしい嘘・・・
437イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 21:05:03 ID:Er4LFEKs
>>435
とりあえずSDが2001年受賞からなので、富士見と靴もそれに合わせた
(単に調べるのが、めんどくさいだけともいうw)

富士見:33人中27人

靴:14人中18人

ということで、率は

富士見>靴>SD

正直、靴以下とは思わなかった
最近創刊されたのは、どこも新人のプッシュがすごいから、平均以下だろうな
下はファミ通しかないんじゃない?
438437:2011/01/02(日) 21:07:18 ID:Er4LFEKs
悪い、靴のとこの数値、逆だわ
直しとく

とりあえずSDが2001年受賞からなので、富士見と靴もそれに合わせた
(単に調べるのが、めんどくさいだけともいうw)

富士見:33人中27人

靴:18人中14人

ということで、率は

富士見>靴>SD

正直、靴以下とは思わなかった
最近創刊されたのは、どこも新人のプッシュがすごいから、平均以下だろうな
下はファミ通しかないんじゃない?
439イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 21:26:15 ID:1UULAG/P
>438
>下はファミ通しかないんじゃない?
あれをラノベというのか知らないが。
徳間エッジ
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/8783/novel-l.html#edgedual
3冊以上出たのは受賞者12人中、麻木、夏寿司、はむばね、の3人だけだな。
エッジ:12人中3人
はむばね,瑞智はここでデビューしたわけじゃないことを考えると
エッジ:10人中2人
あと、メガミは3冊でた奴は0人だろ。
まあ、下には下があるってことで。
440イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 21:30:30 ID:+ZvIdhuY
これ上に3巻まではってあるように4冊までに行くと各社とも率下がりそうな気がするがなあ
まあ、富士見はここしばらく自社でデビューしてしばらく音沙汰なかった人が復活ってパターンが何件か見れるんで4冊でも死亡率が若干低くなってるだろうが。
441イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 23:55:42 ID:dFLQRpBy
>>436
面白いと言うか勘ぐる部分が多すぎ。
伏線の量がハンパないからw
その替わり中高生には難しいかも。
442イラストに騙された名無しさん:2011/01/03(月) 00:06:30 ID:qGV6OORc
受賞者で3冊出てないのが6人その内訳まで考えてみないと
注意点としてSD文庫デビューは筆の遅い人が多い
デビュー自体4月の電撃に間に合わなかった人の応募する新人賞だし。

確実に切られていない人
雪野静…2冊目の予定が公式ページに出ており決して切られてはいない
滝川廉治…現在二冊だが「原稿を仕上げてから」と12月に発言しており次の巻が作者により明言されている。
おそらくテル・ミーの続きが出る

作者の問題
穂邑正裕…ガン×スクール=パラダイス 2巻が一度発刊予定に乗るも消えたことから作者がかけずに終わったらしい

判断微妙
しなな泰之…魔法少女は忘れない2011年映画化、それに絡んで多忙の模様。

切られたといえる人物
東佐紀…詳細不明
弥生翔太…詳細不明


あと他所では講談社のメフィスト賞は受賞者は三冊までは約束されるって西尾が言ってたはず
443イラストに騙された名無しさん:2011/01/03(月) 00:11:46 ID:JucOu0Zk
東佐紀くらい前まで行くと、
計算にいれる必要あるか?
444イラストに騙された名無しさん:2011/01/03(月) 00:16:31 ID:qGV6OORc
>>443
19人中13人ってスレで出てるのがスーパーダッシュ大賞始まってからの掲載だから
一応さかのぼってみた

弥生翔太も詳細不明にしたけど
1巻から2巻で1年掛かってて2巻が出てからまだ1年3ヶ月だから切られてるかどうかは不明だな
445イラストに騙された名無しさん:2011/01/03(月) 00:19:54 ID:ZP2m/9J2
スレが進んでると思ったら面白い考察をしてるな

滝川はテルミー2巻執筆中をブログで言ってたはず
そういや、魔法少女を忘れないで思い出したが、SDって実写化のコネがあるのかね?
特にラノベ自体が売れてるとかでなくても、不思議と実写化されるな

>>436
お疲れ。入荷少ないのかもな。SD自体元々少なそうだけど、他の本は残ってた?
万人に勧められるかわからんけど、読み込めるスルメみたいな本だと思う。正月だしとりあえず3回読んだ
446イラストに騙された名無しさん:2011/01/03(月) 00:21:36 ID:JucOu0Zk
このデータは計算した人には悪いけど、
スーパーダッシュ小説大賞の第1回までさかのぼる意味あるか?
各レーベル方針変わってるところもあるだろうし、
データが古すぎる物もあると思うが。
447イラストに騙された名無しさん:2011/01/03(月) 00:32:04 ID:W/guPmAl
よくわかったのが、MFの凄さだな。
こんだけやってれば、レーベルの売上が伸びてくのも納得だわ。

あと意外とよかったのが富士見だな。
最近立ち直ってきてるlって話だが、この辺にも要因が出てるか。
448イラストに騙された名無しさん:2011/01/03(月) 00:47:52 ID:nczbOlT3
テルミー2巻はうれしい
449イラストに騙された名無しさん:2011/01/03(月) 01:24:40 ID:ZP2m/9J2
一応確認しとこうと思って滝川のブログ見に行ったら、ラノベの書き方とか書いてあって、
やっぱプロは違うなと思った。さすがだ。ちなみに10/25のとこな
450イラストに騙された名無しさん:2011/01/03(月) 01:29:11 ID:JucOu0Zk
いまさらだが松智洋ってシナリオライターだったんだな。
451イラストに騙された名無しさん:2011/01/03(月) 12:57:18 ID:3q/ENGQv
オワランデ2巻はいまだにタイトルに(仮)が付いているが、
これはウェブ担当者の手違いか、それとも発売延期フラグか・・・
452イラストに騙された名無しさん:2011/01/03(月) 13:05:17 ID:Gram2SSQ
>>451
公式サイトだけだから、
たんに更新してないだけじゃね?
453イラストに騙された名無しさん:2011/01/03(月) 13:08:40 ID:3q/ENGQv
>>452
尼に行ったら確定タイトルとあらすじが見れたよ、サンクス
454イラストに騙された名無しさん:2011/01/03(月) 14:33:24 ID:GrE9Tddy
>>447
MFって昔は全然売れてなくても早いペースで3冊出さしてたしな
それが上手く行ったんだろう
455イラストに騙された名無しさん:2011/01/03(月) 14:35:24 ID:Q6T02KsZ
新人はどれが当たるかなんて編集者にわかるわけないんだから数で攻めるしかない
少数精鋭主義なんて作者に無駄なプレシャーがかかるしどんどん潰れていいことなんて1つもない
456イラストに騙された名無しさん:2011/01/03(月) 20:46:35 ID:SiHjJi9w
>>427
ネット上の評価が微妙だもんで不安になったかw ?
俺もおもしろかったから心配するな
アマゾンでも星5もついてるし、好みしだいてとこだろ

幼馴染み属性でハーレム期待だと乙で、絵師含めて地味なのは否めんがw

457427:2011/01/03(月) 21:54:49 ID:Kpqukk76
>456
誰一人反応無いし、ネットの評価も高くないみたいだから、悲しかったよ

もう一度読み直してもやっぱり面白かったから、
俺が面白ければいいんだい、といじけていた所だよ(つд`)
458イラストに騙された名無しさん:2011/01/03(月) 22:05:38 ID:qGV6OORc
>>457
タイトル通りの王道を突き進んだ感じ
結果は見えててそれに対するドキドキなどはなかったけど、キャラクターは立ってて掛け合いとかは面白かった

ただ描写が意味不明なシーンが多くない?
俺の想像力と読解力が不足してるのか力を使ったシーンでのキャラの立ち位置とかどんな風に動いたのか、とかが全然分からない
結果はお約束だから理解できるんだけど

浮遊感、暗転、結果 って描写だからな
459イラストに騙された名無しさん:2011/01/03(月) 23:17:59 ID:Kpqukk76
>458
確かに「ん?今の場面、何が起きたのかよく分からん」みたいなこと多かったよね。
これは行間を読めってことなのか、単に描写が不足しているのか、作風なのか、
みたいな。

あと、誰もが考えそうな事だけど
ラノベの神、じゃなくてラブコメの神だよね。
媒体がラノベだし、オチのためにどうしてもラノベをかませたいってんなら
「ラノベの神々の中で、ラブコメのジャンルを司る神」とかでも良かったと思う。
460イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 00:14:15 ID:Ls6zkQ6Q
話はラブコメなのに主人公が優柔不断じゃないとこは評価できた
俺は凄く楽しめたよ
461イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 00:47:22 ID:AYk3tVYk
>>445
気になって滝川のブログ見にいったけど清水とか夜詩雪とかと仲良さそうだなw
462イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 00:55:09 ID:N0V4sjCF
っつか今更かもしれんが

夜詩雪って夜詩(←苗字)雪(←名前)なのな
てっきり夜詩雪で「よしゆき」って一つの名前かと
463イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 01:05:49 ID:uu/txMK8
そこは深く考えなくていいんじゃないのか?
多分よしゆきで一つの名前でいんだと思うんだが。姓名で分けたのは後付けじゃないかな
似たような名前でシナリオ書いてるという点は、誰かはさっぱりわからんけど
464イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 12:44:46 ID:sCG98Ckr
>>457
ラノベ読みまくってて、ブログに書評書くようなタイプにはウケがイマイチな感じ
ネタがラノベたくさん読んでなくてもわかるし、どっちかてーとライトな層にウケがいい話と思う
少なくとも俺の周りのライト層はウケてた。買ったの俺だけだがw
465イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 13:49:11 ID:uu/txMK8
新刊気になってたんで書店でチェックしようとして、忘れたわorz
大人しくアマゾンで買うかな…

アマゾンのランキングたまに見るんだが、ここでも言われてたけどほうそうぶ2、名前で失敗してるかも
466イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 14:58:15 ID:gYhxhdXK
>>464
あー、書評して悦に入る自称ラノベ通にはウケ悪そう

あとラノべの神さまに限ったことじゃ無いんだがイラストで損してない?
可愛いけど古臭い印象で、他の流行り絵師の表紙に見劣りするんだよなあ
もっとライト層向けに合わせてpixivランカーでも引っ張ってくれば良かったのに編集のセンスが古すぎるのか
オワランデも絵で釣ればもっといけた気がする
その点MF文庫や電撃は絵師選びが上手い
467イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 15:55:47 ID:2TAxr9b+
そこまで外れてると思わないし
十分いい絵だと思うんだがな・・・
468イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 16:13:32 ID:LQ2LgeYE
絵師の選定については一家言ある粘着がいるから気にするな
469イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 17:08:44 ID:MDp6s4Yw
羽々キロ氏のイラストは十分可愛いとおもうが、
「胸が小さい」と明言されてるキャラが、巨乳で描かれたりしてるのはちょっと残念。
470イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 17:53:46 ID:gYhxhdXK
すまん言い方が悪かった
ラノ神もオワランデも絵自体は可愛いと思うけど、もっとライト層に知名度のある絵師で
釣ったらどうかと思ったんだよ
新人はまず手に取ってもらうことが大事だからさ・・・
実際人気エロゲ絵師が挿絵した本は売り切れ増版しまくりだろ?
絵師に粘着はしてない
471イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 18:09:51 ID:cyR2AqiS
>>470
そうでもない。
売れてない物はどんな人気絵師でも売れてない。
472イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 19:13:18 ID:uu/txMK8
羽々キロも含めて、SDも最近引っ張ってきてる絵師はけっこう可愛くね?
ただ人気シリーズは前から続いてるから、そういう絵師は以前のSDのチョイスだけど
473イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 20:30:33 ID:z+QlorL9
同じイラストレーターで片や2,3巻打ち切り・片やアニメ化なんてのもあるしなー
人気絵師使えばそれだけで売れるってんならとうの昔に金積みまくって引きぬき合戦に
なってギャラも買取じゃなくて印税方式主流になってただろうさ
474イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 20:32:04 ID:HwA8dx3z
絵で売れるならイラストレーターはもっと表に出てくるわな
いまだに日陰な時点で察しろ
475イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 21:17:28 ID:aib+JUBI
まあ確かに、人気絵師が描いたらすべて売れるわけじゃない
でも一方で、絵のハンデも絶対にあると思うよ
プラスじゃなくてマイナス方面でね

ニーナとか二年四組の絵はよかったと思う
オワランデの絵はそれに比べてちょっとだけ損してるかな?と思った
あくまでも個人的意見だけど
476イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 21:30:10 ID:ENPAPVb8
超人間・岩村は一目見ただけで売れないとわかる表紙だったな
477イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 21:43:33 ID:cyR2AqiS
>>476
絵師はそんなに悪い人ではなかったろ。
ラノベに向いてるとは思わないが。
478イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 00:38:49 ID:QuAGQgBa
イラストレーターだけで買われるほどのイラストレーターはそんなにいないよ
最近のSDは、絵で得はしてないが損もしてないレベルだし
そもそも店頭で絵を見て買う絵買いが少なくなってるのが原因
シリーズものや作者買い以外はとりあえず様子見して、評判よかったら買うって人が多いんだよ
ネットの書評がいい意味でも悪い意味でも充実してるからね

ラノベの神様はレスのとおり書評する人には受けが悪いし、オワランデは煽りに比べてエロが少ないって評価で損して、様子見で買う人が避けたところだろう
二年四組はその逆かな、おもしろかったのももちろんあるけど
479イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 00:49:54 ID:Vv/7wAc0
toi8さんは凄く良い仕事をしてたと思うよ!
480イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 00:54:59 ID:Sq6bSY9K
俺は一昔前の絵柄とか好きなんだけど今はうけないんだろうな。
はやりすたれのサイクルが短すぎるし。
>>463
何をゲームで書いていたか多少気になる。
あの雰囲気からしてひぐらしっぽいモノとかなんだろうか。
481イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 01:18:49 ID:tDFGVrnr
うぇるかむねこまねきー
482イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 02:03:41 ID:XGVXv76c
ライトノベルの神様を叩いてる人俺の知合いにはいないけどな
書評する知合い多いけど大半が読んで面白かったって言ってるよ
叩いてるのは叩いてる俺カッケーしたいにわかだけだろ
483イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 02:05:40 ID:CfPFmCEc
俺の周りにはいないって言われてもな。
484イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 02:05:45 ID:+IfcMBDr
さすがにその論理には無理がある
485イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 03:48:30 ID:KYepWyeS
基本1人で読んでるから周りでどうとかわかんねえなあ。その分ネットの評判とかは見るけど
皆結構周りで読む人とかいて話するもんなの?
486イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 04:29:46 ID:gTpkeIJ3
今はTwitterがあるから多少やりとりするけど、それでもラノベを趣味とする人は少ない印象
さらに新人のをとりあえず検討するような層になるとさらに少ない
487イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 11:35:44 ID:DjE2Is1/
作者の知人だとか言うワナビが自分のブログで
クソミソにこき下ろしてるのは見たけどな。

他のラノベレビューなんてしてないのに「ラノベ神様」だけ
30行くらいに渡って延々とケチつけてたのにぞっとした。
488イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 12:36:17 ID:gpVR8+qP
ふーん
489イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 16:59:32 ID:KYepWyeS
3件ほど回ったが、新刊宅配コンバットしかなかった
MFの新刊が一通りあったのに比べるとやっぱり棚争いで負けてるなあ
何故かベン・トーが全巻並んでた
490イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 17:09:44 ID:Z4RxfKjj
第10回のやつに投稿したが落ちた。
レビューっていつ頃届くか分かる人います?
491イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 17:15:58 ID:CCIjUHX6
ワナビスレにでも逝ってろ
492イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 18:39:16 ID:924elG0w
◯大阪屋 (2010/12/27〜2011/01/02) ※〜01/04の可能性あり
SD文庫 2週目
116位 影≒光 突破編
408位 どらごん・はんたぁ 3
425位 あねもね☆ろわいやる 2
---位 カノジョとオーダーとやさしい嘘
---位 宅配コンバット学園
493イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 19:29:27 ID:NY4vmX2g
影光間隔空いた割りに、結構良かったね
これだとオリコンは無理だろうから、6強とは呼べないが、次は期待はできる
だが、次は出るのかw
494イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 19:58:00 ID:3Ote9RjU
イラストレーターで買うやつは少ないかもしれんが
衝動買いする時にイラストを見て興味が引かれて手に取るやつは多いだろ

中身を知らないラノベを手に取るか取らないかはタイトルよりもイラストが重要だと思う
買うか買わないかは人によって違うだろうけど

俺はあとがき見て決めるな
495イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 21:10:03 ID:FMfVovQv
>>493
全盛期は40位とかだったのを知っている身としては
やはり凋落していると言わざるを得ない影光
3年放置してりゃ仕方ないけどな・・・

ネタさえあれば好きなように話を続けられる形式だから
作者のやる気次第なんだろうな

しかし担当編集が交代してさらに変わるまで
1冊も出さなかったなんて二代目担当編集むなしかっただろうな
496イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 21:15:36 ID:cqq9iLin
なんかそれだけ聞くと二代目編集に何か問題があったように思えるなw
もちろん違うんだろうけど
497イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 21:27:31 ID:0sghlXge
今回ルーシーが不遇すぎるだろwww
短編集ではもうちょっとルーシーのデレ分を多くしてほしい
498イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 21:37:26 ID:bW3rQ3Ie
カノジョ(とオーダーとやさしい嘘)をポチって読んだんだが、
主人公がどんな奴か全く飲み込めないうちにラブコメやバトルのイベントをどんどん盛られても、
読者的にはサッパリ感情移入できなくて勿体無いってのが個人的な感想だな。
ていうか、この主人公は全方位的に無難な事しか言わないんで、かえって最後の最後になるまでよく分からん奴だった・・・
499イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 22:57:54 ID:r6keiSdx
>>495
元ネタの作家の本が出ない挙句亡くなっちゃったから書けなかったんじゃね?
500イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 23:17:20 ID:3Ote9RjU
いつも思うんだけど売り上げじゃなくて順位を見て一喜一憂することに何の意味があるの?

過去に44位だったかどうかは知らんけど4年の間に年に発売されるラノベの冊数も変わってるし
単純に順位だけ見ても意味なくないか?
501イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 23:21:57 ID:ukepnrDn
2chに意味なんて求めるなよw
単なる馴れ合い煽り合い暇つぶしだろ
まあ中にはマジで代理戦争してる真性の方もいるかもしれんけどな
502イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 23:22:20 ID:T5oc0XWZ
>>500
それ以外に尺度がないんだから仕方ないだろ
オリコンじゃ公開されてるのは30位までだしな
大阪屋なら500位まででるから大抵の本はカバーできる
503イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 23:24:45 ID:CfPFmCEc
>>500
売り上げ同様に今現在の勢いがわかるからじゃね。
発行される冊数違うっていったら、
売り上げの総数だって変わってるだろうから、
あてにならんよ。
504イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 23:26:26 ID:K+CM+imD
そもそも各社25日発売のラノベが多すぎるから全く参考にならないという現実
505イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 23:33:53 ID:Sq6bSY9K
>>498
舞雪を守るために敢えて無難な答えしかしないって書いてなかったか?
506イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 23:37:40 ID:2E9sjLgG
相対順位見るだけでもこれは続き出ないなとか分かるし
507イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 23:53:56 ID:zA7AbpRU
相対順位たって、買う層がSDしか買わないという限定条件じゃないからね
25日は不確定要素が大きすぎるわ
508イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 00:00:18 ID:3Ote9RjU
新しいシリーズの1巻2巻とかを見るのは続きが出るのかどうかとかで参考になるってのは分かるけど
シリーズものの新刊だと回りに左右される順位よりも問題は売り上げなんじゃないのって意味だったんだけど
ごめん言葉が足りなかった

シャドーライトの場合、5巻から6巻で3年相手
しかも1〜5巻まで仕入れなおしてる本屋自体が少ない状況なんだし
売れるとしたら今までのシリーズを購入してる層が9割9分っしょ
わざわざ1〜6まで探して大人買いする人はごく少数だと思うんだ

順位は相対的に落ちてるけど、売り上げ的にはどうなんだろうなぁって
509イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 00:09:04 ID:kqy00dJH
>>498
良くも悪くも中が詰まってて展開が早いに同意。主人公に共感できないとかはなかったが、
ゲームライター出身の作家なのならそういう主人公像に慣れてるのかもね
ゲームの主人公って大概個性は強くないし

俺としてはヘタレじゃなかったから、その辺りは好感が持てたかな。バトル物でヘタレ主人公はイラっと来るw
510イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 00:17:12 ID:V+Xq9CS/
>>508
売り上げの数値なんてSDの作品はほとんど出ないし
シャドーライトは少なくとも順位見るだけでSDの他の作品よりは上なんだから
今さら打ち切られる心配はほぼないしそれでいいんじゃない
作者が書きさえすればね
511イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 00:45:46 ID:rMCf9lcn
>>510
既刊の増版が掛かるか掛からないかで命運が決まるんじゃね
512イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 01:27:13 ID:kqy00dJH
いくら何でも影≒光は作者が書きさえすりゃ出るだろ
SDがこの売り上げで切ってたら他の作品残んないじゃん
問題は作者が書くかどうかであって・・

生活とかどうしてんのかねえ。3年も印税で持つと思えないし、バイトでもしてたんだろか
書店員のバイトとか結構いるらしいね
513イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 01:52:37 ID:9qwXPed2
専業のがすくないだろー
514イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 01:56:18 ID:tua9ZLtF
なんたって先の補償があるわけじゃなし
定職があればそれにこしたこっとはないよな

なんでも年四冊だしても、増刷かからないと専業にはなれないとか
515イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 01:58:07 ID:i+Tj1qe4
いや、なんだかんだ言ってある程度売れれば相当儲かるはず

つか、現行の印税がどこもボッタクル商店なだけで電子書籍とかになったらもっと還元は高まるはず
516イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 01:58:12 ID:vOIpppyW
>>514
それくらいは売れんと無理だろうな。
517イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 02:00:11 ID:tua9ZLtF
ちなみに売れない作家はこんな感じで糊口を凌いでいるらしい
まぁラノベじゃないけど(w

高砂コンビニ奮闘記 -悪衣悪食を恥じず
森 雅裕  著
http://www.amazon.co.jp/dp/4880862584/
518イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 02:02:43 ID:vOIpppyW
>>515
そうとうっていうが、
1冊600円で年4冊だと、
1冊当たり4万部以上売れんと1000万超えないぞ。
1冊あたり4万部ってかなり売れてるだろ。
519イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 02:07:42 ID:tua9ZLtF
>>518
印税は売れた数じゃなくて刷った数だからな
増刷なら増刷した時点で印税が発生する
まぁなかには数ヶ月先払いなんて外道な出版社もあるとかないとか
520イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 02:11:29 ID:oTdMg3hz
そのへんは集英社はしっかりしてるだろ
電撃みたいな発売日も守らないような大手もあるが
521イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 02:12:53 ID:vOIpppyW
>>519
一冊当たり4万部刷ってるでもハードル高いって。
522イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 02:14:32 ID:tua9ZLtF
そもそも年収がいくらなら専業になれるのかっていう話もあるよな
実家住まいで家賃不要なら年収二百万が最低ラインかね?
家賃ありなら三百万か?どうなんだ?
523イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 02:21:21 ID:vOIpppyW
生きてくだけなら300万くらいだろうけど、
自営業だしもう少し欲しいと思う。
平均年収とか考えると東京で男だと600万超えるぞ。
524イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 02:33:30 ID:V+Xq9CS/
ラノベって初動1万で売れる部類だからな
大阪屋で500位にすら入れないレベルとか4万刷るとすら思えん
525イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 04:08:29 ID:kqy00dJH
リーマンの平均年収がやたら高いのは知ってるけど、それと比べてどうするんだ
作家だの漫画家だのなんて、上が華やかなだけで生涯年収はほとんどがリーマン以下だろう

実家住まいなんて半ニートみたいなもんだから、年100万でもまともな生活ができる
年100万稼ぐニートだと思えば結構えらいだろ?
200万なら都内でも安アパート借りて一人暮らしできる。もちろんどっちも貯金なんて何それってレベルだけど
526イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 04:11:09 ID:PnZiJN3z
平均年収は集英社みたいな一部の高収入会社員が引き上げてるからあてにならん
527イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 09:40:24 ID:Zlr61e1h
>>512
紅、ROD、ラブゆう、アキカン……

出ないのは作家だけの問題ではないと思うけどね
他のレーベルがすぐに出してくるのを見ると、編集の問題でもあると思う
528イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 10:01:00 ID:laQ9waFk
大賞作品を20万刷った某レーベルがあってだな…
529イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 10:42:19 ID:vMYSyaS8
>>433-438
なんだよ、結局SDの新人の扱いは悪い方じゃねえか

誰だよ、扱いが悪くないとか言ってたやつは
530イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 12:37:04 ID:V+Xq9CS/
>>527
その辺が出ないのは普通に作家の問題だろw
紅とかむしろ無理矢理出させにいった感じだし
531イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 13:31:59 ID:khIQxgM/
ラブゆうの作者なんか同人から他レーベルに逃げる始末ですよ
532イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 17:09:56 ID:0iudrXy9
SDは本スレでは擁護する人もいるが、
本スレ以外だと当然の下位レーベルと思われている
533イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 17:53:38 ID:MDf+0uVc
>532
レーベル単位で戦っている人はごくわずかなラ板エリート様で、
その人たちは各自の担当レーベルをとても愛しているから
それ以外は全部クソ扱いで上位も下位も無いよ。
534イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 18:51:59 ID:duA4tzx4
まあときどき、ベントーが電撃から出てたらどうなったのかな
という妄想をすることがあるぐらい
535イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 20:30:22 ID:a0RwWb2O
ベントーのGOサインが出たのはSDだからこそだと思うぞ
集英社っていうバックがあるからこそSEGAネタを出せるんだろう
角川系列はバンダイナムコにより過ぎててバンダイに気を使って無理だ
536イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 20:39:03 ID:vOIpppyW
>>534
普通に消えてたと思う。
537イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 23:41:52 ID:kqy00dJH
ラブゆうもそうだがみけおうが惜しいな
538イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 00:53:35 ID:ojVxC1M4
みけおうなどたかが知れてる
539イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 01:35:35 ID:llvzciWZ
絵師といえば、羽々キロってどっかで見たことある絵だと思ったらecoの絵師か
調べたらいつの間にかメイン絵師は代わってたようだが
540イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 06:11:26 ID:S28knyru
1月の新刊の話でもするか?
541イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 10:48:57 ID:MUolDvHS
http://hamusoku.com/archives/3948715.html

この時期に「土日は下読みしてる」らしいから、SDじゃないかなコレ
他にソレっぽい新人賞みあたらないし
542イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 13:04:59 ID:f9p1K8l7
集英社に入る人間にラノベやりたい奴なんていないだろ。
あと集英社、小学館、講談社とかの大手に入れる人間は
辞めたら食い扶持がなくなることはまずないぜ。
543イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 13:10:36 ID:YEY3p2yv
>>540
先に12月発刊のまとめとかする?
シャドウライトは安定してた
カノジョはジェットコースターだった
コンバットはどこが学園モノだよっ!って突っ込み
他はまだ読んでないのでちょいと教えてくれ
544イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 15:32:30 ID:hPevEr0L
どらごん・はんたぁ は、打ち切りっぽい
舞台と登場人物がそろったと思ったら終わり、みたいな
545イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 17:02:16 ID:YZA+WDCp
>>544
面白かったけど、そんなに売れなかったのかね?
大阪屋408位だもんな>492
帯には「緻密な設定が大人気!」と書かれてるけどw
546イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 21:03:27 ID:LD8pvJpX
>>541
そのスレで面白いのは
「社会人主人公はカテエラです(キリッ」
とか言ってる隣のアフィで
『なれる!SE』が紹介されていること

思いっきり社会人主人公のラノベじゃねぇかw
547イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 21:20:52 ID:Qxo2MCXn
 どらごん・はんたぁ、買おうと思ってるんだけど、面白くないのか?
 誰か読んだ人、ネタバレしない程度に感想教えてくれないかなぁ……。
548イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 21:32:17 ID:vpgPvU3n
>>492
最近は5強とかあるからそこまでひどくならないが、
数年前まで、SDはこんなもんじゃなかったけ?
ガガガがひどく見えないぐらい売れてなかったような気がする
549イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 21:54:15 ID:hPevEr0L
>>547
いや、おもしろいよ。
三巻のあとがきで、物語は一度ここでお休み、と書いてあるのが気に入らないだけ
550イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 21:57:47 ID:XfHF5Tit
あとがきよく読んでなかったから気づかなかったけど、
これ打ち切りだったのか…>どらごん・はんたぁ
そういや使命の誤解とか解いてるし、王女だってバレたし、言われてるみると…。

肩の力抜いて読めるところが好きだったんだが、残念だ。
551イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 23:00:59 ID:0Ol7Xrjn
ドラゴンクライシスがアニメ化するから
紛らわしい駄作は切られたんだろ
552イラストに騙された名無しさん:2011/01/09(日) 00:08:58 ID:0mWjMa2t
唐突な伏線回収と、らしくない展開だったけど>どらごん・はんたぁ
>>547読者を選ぶから1巻だけ試しに読んでみればいい
ハマればあの緩さがクセになるw
553イラストに騙された名無しさん:2011/01/09(日) 00:19:01 ID:TMlA9+r+
そう言えばどらはん、なんとなく1巻買ったきりつんであるの思い出した
読んでみるかな。続きはなさそうなのが残念だけど
554イラストに騙された名無しさん:2011/01/09(日) 00:39:15 ID:wRQ/AMB9
ゆるいファンタジーだったけどノルンがかわいかったから残念だ
555イラストに騙された名無しさん:2011/01/09(日) 19:45:47 ID:HIDrVG5q
【速報】角川書店に続き、集英社・小学館・講談社もアニメフェアをボイコットへ!

http://www.cyzo.com/2010/12/post_6124.html

再び動き出した「東京都青少年健全育成条例」改定案に民主党も反対しない可能性

http://www.cyzo.com/2010/11/post_5940.html

青少年課長も「前と言っていることは変わらない」と認める『新・健全育成条例改定案』の中身

http://www.cyzo.com/2010/11/post_5975.html
556イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 15:01:15 ID:ATZ+22H4
作者都合により中断、かと思ってたけど上の指示なのかな
上の指示ならSDはもうちょっとじっくり作品と作者を育てた方がいい気がする
557イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 15:39:54 ID:eqtL7eZG
556みたいなやつがじっくり仕上げるためになかなか出なかったら出ないで批判するんだよな
558イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 16:47:14 ID:eIuHUShc
刊行ペースのことじゃなくて打ち切りの早さのことを言ってるんじゃないの?
ところでラブゆうまだかな
559イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 17:13:40 ID:ATZ+22H4
ヒット作以外はすぐ終わりっての見ると、悪い意味で週間ジャンプのようだ
ジャンプならそれでいいかもしれないが
よく話に出るけどMFが実際成功例としてあるわけだから、
ある程度ラインナップが揃うまではあの育成を見習うべきじゃね
560イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 17:44:52 ID:p0+L31oX
今更ラブゆうを出されても驚くが、  いえ、好きですよ?

あれって、自分がフィクションの中の存在だって気づくあたりが本来のクライマックス
だったんじゃないかと思う。
そこらで上手く終わらせとけば良かったのに、下手に引き伸ばそうとしたのが敗因かなぁ
 っと、好意的に解釈してみる。
561イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 17:54:37 ID:A8h+yFFm
いやいやほとんどが一巻即切りの一迅社文庫に比べればマシなほうジャマイカ
562イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 21:10:43 ID:R4kH1e8l
>>561
それは比べるところが間違えてる気がするw
MFは無理としても、富士見ぐらいとは比べらないと
売上ではとても比べられないんだからw
563イラストに騙された名無しさん:2011/01/11(火) 00:02:46 ID:n/LPWL8w
>>436
売り上げで思い出したがカノジョ買えたんだろうか?
564イラストに騙された名無しさん:2011/01/11(火) 00:21:01 ID:UG3j+yWb
>>563
結局Amazonでポチったよ
気遣いサンクス
565イラストに騙された名無しさん:2011/01/11(火) 09:08:16 ID:wUJyV9B/
そういや店頭では結局見かけなかったな
566イラストに騙された名無しさん:2011/01/11(火) 14:21:17 ID:nJoQ7TLs
Google先生で「ドラゴン」と打ったら候補にドラゴンクライシスが出るようになってしまった…
567イラストに騙された名無しさん:2011/01/11(火) 14:45:46 ID:2JcWa1YT
自分の所は、どらごん→ドラゴンマガジン
どらごんくら→ドラゴンクライシス
568イラストに騙された名無しさん:2011/01/11(火) 17:29:00 ID:s/1z5Mxq
ドラクラ面白かったね
569イラストに騙された名無しさん:2011/01/11(火) 21:42:43 ID:wUJyV9B/
ドラマガ懐かしいな。スレイヤーズの頃からあるんだっけ?
570イラストに騙された名無しさん:2011/01/11(火) 21:45:22 ID:2ksuRT89
>>569
もっと前からある。
571イラストに騙された名無しさん:2011/01/11(火) 22:10:22 ID:NS0kdEpy
当時は月刊20万部とかほらを吹いていたが最近は実売3万程度らしい
まあ当時の実数は10万以下だろうけど
572イラストに騙された名無しさん:2011/01/11(火) 22:12:39 ID:2ksuRT89
>>571
売り上げはどうでも良いやん。
573イラストに騙された名無しさん:2011/01/11(火) 22:42:09 ID:UG3j+yWb
発行と実売を(ry
574イラストに騙された名無しさん:2011/01/11(火) 22:43:52 ID:wUJyV9B/
気になってちょっと調べてみたら、歴史がものすごい混沌としててワラタw
雑誌ってみんなこんなもんなんだろうか。すげえな
575イラストに騙された名無しさん:2011/01/11(火) 23:24:31 ID:q5rABK0x
(SDも含めて)どこかのレーベルを批判、揶揄するレスが多いのが、SDスレの特徴ですw
576イラストに騙された名無しさん:2011/01/12(水) 06:14:38 ID:znk4n3h0
それがどうしたって面白い?
絵は好きなんだが
577イラストに騙された名無しさん:2011/01/12(水) 07:25:27 ID:J+ww0ljO
>>571
最近と比較しちゃダメだろw
公称20万部の時、実売8万部だったことを書かないとフェアじゃない。
え? 今はその半分以下だって?
しかも隔月になってる?
そんなことは、どうでもいいw
578イラストに騙された名無しさん:2011/01/12(水) 12:09:47 ID:T/oEECdE
>>576
男は度胸、何でも試してみるものさ
579イラストに騙された名無しさん:2011/01/12(水) 15:45:36 ID:r6Xho47a
>>575
一巻読んだけど
登場人物紹介みたいな内容だった
二巻でばけていれば?
580イラストに騙された名無しさん:2011/01/12(水) 16:04:51 ID:n5JQ++aZ
>>576
2巻でばけてる
可憐最高
581イラストに騙された名無しさん:2011/01/12(水) 18:04:36 ID:wDw6EGxY
>>576
癖がある感じだが、俺には面白かった。
可憐が可愛い。カエキリアも良い感じ。レン?どうでもいい、うざっ。
可憐とGoodEDじゃないと許さないw
582イラストに騙された名無しさん:2011/01/12(水) 22:34:57 ID:su8ocs83
>>576
俺は面白いと思った、お勧めの一冊だな
583イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 01:29:15 ID:FG8Kq6Xv
ドラクラのアニメみたけどなかなか面白かった
久しぶりの成功アニメになるんじゃないか?
584イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 01:37:08 ID:w0Pgt8nG
OPの歌も売れそうだよね、ドラクラ
585イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 03:41:59 ID:x8Zjge9O
見てないが面白いと聞いた。久々のヒットか?
586イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 03:49:47 ID:FG8Kq6Xv
少なくとも俺は引き込まれた
2話を早くみたいと思わせる1話と次回予告だった
あとローズ無邪気かわいい 有名どころ引っ張ってきたのは正解かも
587イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 03:53:18 ID:FG8Kq6Xv
連レスで悪いんだけどドラクラのスレがないっぽいのでここで聞かせてもらう
主人公がテンプレヘタれ主人公じゃないのなら原作買ってこようと思うんだけど実際どうなの?
ヘタれでも反省して成長するヘタれは好物だけど成長しないヘタれは駄目だ
588イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 04:19:00 ID:IsyLx+fS
ヘタレじゃないよ
チート能力者だし
589イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 05:12:16 ID:VmHAD+Ke
へたれどころか世界で数人しかいないツワモノのはず
590イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 10:37:02 ID:FG8Kq6Xv
>>588-589
ありがと
今から買ってくる
591イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 18:24:29 ID:kH5Q8CLB
>>587
基本的に作品名じゃなくて作者名でスレが立つんだよ結構常識だぞ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284015136/
592イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 09:18:25 ID:90pKjzxf
>>588
>>589
設定上はそうだけど成長はしてなくね?
持って生まれた能力を向上させようって感じはないし、過去の戦闘から学んで
次に生かすって描写無かった気がするし

「紅」における新苦労の紫チートが、こっちだとエンゲージで起きてるってだけで
どっちもメカの素っぽい訳だがw
593イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 19:33:32 ID:I2yfnlbL
1月新刊

パパのいうことを聞きなさい! 6
ttp://dash.shueisha.co.jp/image/topnew201101_01.jpg
ニーナとうさぎと魔法の戦車 2
ttp://dash.shueisha.co.jp/image/topnew201101_02.jpg
オワ・ランデ! 2 とろけるモノの愛し方
ttp://dash.shueisha.co.jp/image/topnew201101_03.jpg
こいびと以上、ともだち未満 3
ttp://dash.shueisha.co.jp/image/topnew201101_04.jpg
ほうそうぶ2
ttp://dash.shueisha.co.jp/image/topnew201101_05.jpg
姉鬼あんりみてっど
ttp://dash.shueisha.co.jp/image/topnew201101_06.jpg
594イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 19:35:22 ID:5qPzAUCN
しかしほうそうぶはタイトルで絶対損してるよな
二巻目だとオモって回避する人が多いと思う
595イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 20:14:19 ID:OKQc9ez7
放送部は2じゃなくて^2って事?
どう見ても二巻です
596イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 20:25:45 ID:xn+dO3NM
スーパーダッシュ文庫
2/25発売
●ベン・トー 7 真・和風ロールキャベツ弁当280円 【著:アサウラ/絵:柴乃櫂人】
●英雄になりたい! オルガ大陸戦記 【著:飛田マンダム 原作:面白法人カヤック/絵:chatalaw】
●テンプテーション・クラウン 【著:雪野 静/絵:ゆーげん】
●はるかかなたの年代記 2 荒ましき驃騎兵 【著:白川敏行/絵:ふゆの春秋】
●とわいすあっぷっ! 【著:阿羅本景/絵:蔓木鋼音】

2011年3月以降刊行予定
●ドラゴンクライシス! 13 (仮) 【著:城崎火也/絵:亜方逸樹】
●カンピオーネ! IX (仮) 【著:丈月 城/絵:シコルスキー】
●ライトノベルの神様2 (仮) 【著:佐々之青々/絵:羽々キロ】
●百合×薔薇 (仮) 【著:伊藤ヒロ/絵:高見明男】
●あねもね☆ろわいやる3 【著:本田 透/絵:相音うしお】
●王ディション!4 (仮) 【著:淺沼広太/絵:月神るな】
●それがどうしたっ (3) (仮) 【著:赤井紅介/絵:得能正太郎】
●ねがいプラス!2 (仮) 【著:横山 忠/絵:夕薙】
●迷い猫オーバーラン! 10 【著:松 智洋/絵:ぺこ】
597イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 21:24:09 ID:bvIdxQnP
やべぇ、いつになくSD文庫がやる気出してるな
1月〜3月で20冊買うのがあるわ
財布の中身が心配
598イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 21:36:15 ID:8ma9QusG
>>597
全部買うのかよって突っ込み待ちだと思うけど
3月発売じゃなくて、3月以降だからな
599イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 21:37:29 ID:TlJJnxvx

片山が新刊だすまで、SDのやる気なんて無いに等しいんだよおおおお!!!

600イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 21:51:15 ID:bvIdxQnP
円卓生徒会がある程度無難に売れたせいで
がくぶるもあねろわも大して売れてないのに続編が出る本田透は恵まれてるよな
るろ剣の作者のラノベ版みたいな存在になりつつある

王ディションは売れてないけど面白いと思うし最後どうなるのかが気になる
あねろわは売れてないし面白くも無かった


ながーく時間をあけたはるか彼方がどうなるかが注目
1巻のクオリティーを維持できるのか、1巻が奇跡の一冊になるのか
601イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 22:14:08 ID:6/zyDKl0
ここはやる気が続かないからねえ
やり始めてもすぐにやめることが多いし

その昔、新人プロジェクトというのがあってだな、
毎月新人を出し続けるという企画だったんだが、
大阪屋圏外だらけの死屍累々であっさりと止めた

>ながーく時間をあけたはるか彼方がどうなるかが注目
このレーベルでほんとにながーくというのは、影光や現代魔法のことをいう
RODや紅が
602イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 22:36:53 ID:7kRN/WUl
>>593
ほうそうぶちょっと気になった買ってみよう

こいとも買ってるのの俺だけか?
603イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 22:44:53 ID:bvIdxQnP
こいともは取り立てて話題にならない地味な作品だけどファンは多そうなイメージが
読んだら面白いんだけど取り立てて話すようなこともない

>>601
刊行予定にあがりすらしない作品をあげられても……
刊行予定が出てて続編予定が決まって動いてる状態の作品と
続編が出るかどうかも未定でそもそも作者が続きを書いているのかも疑わしい止まっている作品を比べて
ながーくというのは云々っていうのは微妙
604イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 23:01:27 ID:EIOoP0YE
こいともは定期ラブコメ分補充で一応拾っている
いつ切られてもおかしくはないけど多分自分から切ることはないだろうみたいな
605イラストに騙された名無しさん:2011/01/15(土) 03:08:15 ID:H1aMAZ97
タイトルが悪かったな
田舎で暮らそうとか、そんな感じのタイトルにしとけば埋もれずにすんだのに
606イラストに騙された名無しさん:2011/01/15(土) 11:44:48 ID:qnPyRiHQ
>>604
>笑いとせつなさ120%の田舎系ラブコメ、クライマックス。

残念、切られたよw
607イラストに騙された名無しさん:2011/01/15(土) 11:55:36 ID:hPFhvgE0
終わり=切られたとかアホかと

SD文庫から出てるけどSD文庫の作者ってわけじゃないから話題に上がりにくいのもあるかもね
よそのレーベルメインで書いてる人だし
608イラストに騙された名無しさん:2011/01/15(土) 17:07:18 ID:P1kPs4Oo
ラノベの神様、2巻出るみたいでよかった
迷い猫ずっと止まってね
609イラストに騙された名無しさん:2011/01/15(土) 17:15:34 ID:sWOfICsp
でもロリとくっついて話が完結してるような
いちゃいちゃし倒すかライバルに新幼女出すしかないな
610イラストに騙された名無しさん:2011/01/15(土) 23:05:40 ID:ies/BXrc
>>603
>刊行予定が出てて続編予定が決まって動いてる状態の作品
それはガンスクに対する皮肉かw
611イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 00:56:34 ID:qq5EFHl6
今月の誰この人は姉鬼あんりみてっどか
今思うとヨシユキインタビューもあれはあれでわかりやすかったんだな
612イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 01:50:38 ID:4OdWltyv
3月もラブゆうは無しか
公式でほうそうぶのあらすじ見たけどヒロインの苗字が読めなかったぜ
613イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 03:06:38 ID:qbSiZcn5
「め、筮野?」

やべえ、そんな読めない名前なんてないだろーと思ったのに
マジで読み方がわからねえ
614イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 06:52:05 ID:qq5EFHl6
めいの…かと思ったが、多分めどのだな。こりゃ読めん
615イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 07:04:24 ID:JlnRbWqd
めどのもしくはめどきのかねぇ
こりゃ読めないわな
616イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 10:04:37 ID:RT2aOkJz
>>611
インタビューからして夜詩雪はベテランぽいな
あねもねが続巻出て同じ日に発刊したカノジョが出なかったら納得がいかないw
617イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 12:22:16 ID:WSKAAGBv
>●百合×薔薇 (仮) 【著:伊藤ヒロ/絵:高見明男】

何この特殊性癖な男女にのみ需要がありそうな本
618イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 12:54:29 ID:m+Oe8tai
ここの新人賞に応募しようと思うんだけどラノベの新人賞ってどんな違いある?
(可能性はすごい低いけど)もし出版とかなったときとか
619イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 13:08:51 ID:fIRtxXKx
巣に篭もってろ
620イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 13:18:31 ID:CEatUcS5
>スーパーダッシュ文庫 1/20 取次搬入   1/24.25 積込

オワランデを早く読みたいが、今月はどうやら公式発売日まで無理っぽいな。
東京の某一部書店では、20日夕方〜21日にフラゲできそうだが・・・
621イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 16:43:01 ID:FLZh3WHZ
オワランデ、一巻に続いてものすごく微妙な香りのあらすじだな
これで面白かったら、俺はもうあらすじ見ないで神秋の本買おう
622イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 00:09:45 ID:we4Da2lY
こう言っては何だけどSDあらすじいつも上手くない気がする
623イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 00:53:28 ID:8fXuboZw
漫画の規模を全然生かせてないからなぁ。
編集が無能なんだろう。
624イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 00:56:54 ID:Ue1LFNWI
漫画の規模とラノベのあらすじ紹介の上手い下手になんの因果関係が?
625イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 13:39:15 ID:6DCBeleE
1行目は適当な文を入れて2行目は固定という新しいコピペ
626イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 20:55:33 ID:wl8oEH7f
また姉モノかぁ
627イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 12:59:36 ID:Muaq3Jfc
妹モノは全レーベル満遍なくあるが、姉モノは少ない気がする
628イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 13:39:09 ID:zNUKeNeH
いつまでも松に頼りきりのわけにはいかないだろうし、
5強の次がはやく出てこないと
特にベントーの次
受賞者からのヒット作が出ないと、レーベル的に盛り上がらない

そんなわけ今回の受賞者はどうなの?
2冊目出るみたいだけど
俺は……1冊目で切ったw
629イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 13:41:07 ID:V/QNjYID
今回はどっちもまあまあ良かったんじゃね?
突っ込みところもあったが。
630イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 15:49:30 ID:VWHG3Q/q
>>628
1行目と4行目は矛盾してないか?w
つうか松智って昔からやってるイメージあるけど、意外に最近なのな

ニーナは売れそうな気配あるよね。オワランデはスレ見てたら微妙とのことだったけどどうなのさ
姉ものはレーベルが好きなのかね
631イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 16:21:44 ID:V/QNjYID
てか、松智は売り上げ的には普通らしいぞ。
632イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 16:36:38 ID:98PGF7wj
>>630
このスレでは評判いいほうじゃなかったか?<オワランデ
俺的にはふつう。話長いなーって思った
ただあの終わり方からどうなってんのか気になるから2は買う
633イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 22:21:24 ID:tUMcqgLQ
*22,694部 10/11/25 *4日 パパのいうことを聞きなさい! 5
*19,319部 10/07/23 *3日 迷い猫オーバーラン! 9 わたしがみんなに護られてるの
*14,896部 10/11/25 *4日 カンピオーネ! 8 受難の魔王たち
*10,051部 10/08/25 *5日 ベン・トー 6 和栗おこわ弁当310円
**8,148部 10/11/25 *5日 ドラゴンクライシス 12 決戦前夜の少女たち

所謂5強の最新刊のオリコン
日数的に言えば初動の数値

>>631
ラノベの売れてる作品から見れば、松は普通
だが、SDでは完璧に看板のTWO TOPをひとりではってる
カンピ以下はオリコンで2週目以降は数値が出ないから、
SD内ではいかに松が抜けているかがわかる

それにしてもアニメ化ドラクラが落ちてきた
今が伸ばしどこだというのに
5強がいつの間にか4強になっていたりしてw

対して、伸ばしてきたのがベントー
昨年はこのラノ効果で大阪屋100位台から、
オリコンに載り、初動で1万超えるとこまできた
2年連続でこのラノベスト10入りした今年は
松越えは無理でもカンピを超えるとこまでいけるか
634イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 22:29:47 ID:VWHG3Q/q
ドラクラは巻数的に新規が手出しづらいんでしょ。10巻越えてると躊躇するよ
あんまり巻数が行く前にアニメ化しちゃうのは、戦略的にはきっと正しいんだな
アニメ面白いらしいから、伸びるは伸びると思うけど

カンピは根強い人気だね。ちょっと古い雰囲気はあるんだけど、それくらいが好きって
人にとってかなりの正統派かと
635イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 22:50:20 ID:+RSxbQGa
>>634
>ドラクラは巻数的に新規が手出しづらいんでしょ。10巻越えてると躊躇するよ
>あんまり巻数が行く前にアニメ化しちゃうのは、戦略的にはきっと正しいんだな

ということは、次のアニメ化はパパかベントーか
パパは迷い猫が売れてるうちにアニメ化したいだろうし、
ベントーは受賞者の作品だから、レーベルとしても推したいだろうし
どちらもあるな
一個前のアニメが迷い猫だったから、次はベントーかな
迷い猫がSQから移動したから、SQでマンガ化。そしてアニメ化かな。
636イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 00:51:19 ID:4dgjuwKN
>>634
神様の設定を語るのがバトル描写になるってかなり斬新だと唸らされたけどな
主人公の神様もウルスラグナとかこれまで日本では一般的ではないものだし
637イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 00:56:27 ID:re8qatHp
>>636
俺もカンピは斬新さより、
古き良き厨二病の流れだと思う。
638イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 01:08:13 ID:lRZrgxw9
カンピは神様に関して語る点がおもしろいと思うけどな
ウルスラグナ使うあたりかなり斬新だし神の倒し方も神について語るとかかなり斬新だと思う
639イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 01:12:57 ID:3a7Knchw
歴史や比較神話学等についての薀蓄が無かったら、
只のラノベになるからな
640イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 02:34:10 ID:2mYpd/aR
ただその薀蓄のせいでアニメ化には致命的に向いてないが
641イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 04:59:32 ID:W6W81bza
設定的にアニメ化はないってのは同意だな
省略すればできるけど省略したらカンピじゃないし、どうにもならんw
642イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 06:23:51 ID:R6plwlAX
逆説的に言えば、そこを上手く映像化出来ればアニメ化出来るって事だけどねぇ
薀蓄がネックになってメディアミックス出来ない作家に清水文化とか居るけどさ
643イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 07:19:08 ID:cwLZ+7/C
いや、無理だろ…主人公とヒロインズの乱交シーンとかどうすんのよ?
薀蓄語りながらナチュラルにヒロイン愛撫する主人公とか映像化して欲しくない…
俺かなりのカンピ信者のつもりだけど、この作品は表に出すべきじゃないと思う
644イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 08:13:25 ID:rvDC2ME9
姉鬼っておもしろいのかな?
公式でちらっと内容見た感じ面白そうだったけど
645イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 10:45:26 ID:6iMyMgMF
>>643
乱交はむしろヒットする要因だぞ
キスだけだから都条例には違反しないんじゃね
646イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 10:47:08 ID:re8qatHp
ヒットする要因と映像化しやすいかは別じゃね?
647イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 12:13:29 ID:PYueQLTS
SD文庫で死亡フラグのアニメ化については期待はしない方が…
カンピはコミカライズの方が良さそうに思う
648イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 16:03:28 ID:MWbqBmgc
>>644
最高だったぞ
姉モノ好きに限らず、ラノベ読みなら1度は見ておくべき傑作
だらだらイチャイチャ+嫉妬でドロドロかと思いきや、
まさかああいうどんでん返しになるとは思ってなかった

○o。トイウオハナシダッタノサ(AAry
発売されてない商品なんて騙りようがないw
649イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 21:17:45 ID:UR/FcwoE
設定的にアニメ化はないってのはベン・トーだってそうじゃないか?
スーパーで乱闘して弁当の奪い合いって時点でやばい
マスゴミがてきとーに、スーパーで弁当の万引きが→ベン・トーというアニメの影響か!!
とかしたり顔で語ってる姿が簡単に思い浮かぶ
650イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 22:30:07 ID:W6W81bza
騙ってどうするw
面白そうだと思ったのを買えばそれでいんじゃね? んで報告入れてくれたら
651イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 22:45:57 ID:FfOSnBw2
別にどんなのだってアニメ化は可能だろう
改変、キャラ変更、オリジナルストーリーなどなど
やろうと思えばいくらでも可能
せっかくもっと売れるチャンスをみすみす逃す手はない
最近売れてきたベントーはともかく、カンピはさっさとメディアミックスしないと
いい加減売上落ちてくるぞ
時期を逃したなんてことにならないようにさっさとアニメ化しろ

>>633
本当に松頼りなんだな
レーベルの売上上位2作品がひとりの作家によるもので、しかも2ヶ月とかの短い
間隔で出してるなんて、他のレーベルでもまず見られない
松がいなかったら、GAあたりと変わらなかったんじゃないの?
本当に松様様だな
652イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 22:57:16 ID:re8qatHp
まーなー、
松はアニメ化しやすいのはどんな作品だろうとか考えて書く作家だし、
本当にありがたいわな。
653イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 23:06:17 ID:Ii3ncjRP
ファミ通フラゲによるとアサウラがPSPのゲームでシナリオやったみたいだな
ベン・トー最近発刊ペース速かったと思うんだけど並行してできるならアサウラも2ヶ月間隔でいけるな
654イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 00:23:50 ID:pRZnQedF
シナリオじゃなくてシナリオ協力だからそんなに仕事はしてないんだろ
655イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 00:26:38 ID:RT/4u3Dy
>>651
アニメ化しづらいとか、
メディアミックスするならそろそろした方が良いとかは、
カンピもベントーも同じじゃないか?
656イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 00:44:04 ID:1thkQu3c
アニメ化なぁ
迷い猫もアニメ化後、速度落ちたよな・・・
パパの方に本腰入れ始めただけかもしれないけど
657イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 00:48:46 ID:RT/4u3Dy
>>656
松智はインタビュー読んだ限りだと、
パパに力を入れ始めただけだと思う。
658イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 08:35:35 ID:j4tKd9L6
>>649
実はあの戦い全てが仕組まれてるもので、参加者は知らないけど店の客及び店員は
スタッフ、そしてその模様を金持ちが見て楽しんでいるという「アニメオリジナル」
設定で華麗に苦情をスルーとw
659イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 12:46:14 ID:WticWy7t
なにそのカイジ
660イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 13:50:43 ID:PzJjTS9Z
まあ、SDのアニメはあまり期待できないからw

ベントーで言えば重要になってくるのは、このラノとコミカライズだろうな

落ちてきたとはいえ、このラノはまだそれなり以上の影響力を持っている
バカテスとか文学少女のように1位を取れれば、かなりの爆上げも期待できるが、
いくら頑張っても、今年はハルヒやはがないがいるから難しいだろうなw

集英社だけにコミカライズも期待
それなり以上に売れてるジャンプ作家を持ってこられれば売れることは迷い猫で証明済み
あとは誰をマンガ家として持ってこられるかだが、迷い猫が例外中の例外のような気がしてならないw
661イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 14:40:35 ID:TRO4+kLv
迷い猫の漫画家はあまりにハイレベルだけど、集英社っつったら連載未満の漫画家いくらでも抱えてるだろ
若手だけじゃなく、以前連載してて今なかなかできないとか
連載待ちで、ン年とか普通らしいぞ
そういう漫画家と組み合わせてお互い幸せ、てことにはならないんだろうなあ…

コミカライズって、やるなら有名な漫画家でないと意味ないのかね?
662イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 14:48:20 ID:RT/4u3Dy
>>661
有名ってのがどの辺からかによるが、
そうでもないと思う。
漫画の方が市場が圧倒的に大きいから、
下手すると原作と同じかそれ以上に売れてるコミックもあったはず。
663イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 15:30:33 ID:4Rng1bP4
>>661
有名でなくてもあっても漫画家としての画力は欲しい
そういう境遇の漫画家を起用するのはいいが、
大体の場合は、自力で連載する力もなく、
原作者からお声かかるほどの画力もない人に
回ってくるから、微妙以下のコミカライズ量産となる
664イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 15:40:05 ID:kDAiaN4N
迷い猫とアキカンのコミカライズ比べれば
結果は明らか
665イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 16:17:46 ID:dx9AFAcW
ストロベリーフィールドうんこじゃね?
学校の許可とかより先に食い物屋なんだから保健所だろ
666イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 16:40:08 ID:HPv47iqM
でも迷い猫も、話題になったのは乳首がどうだスジがこうだなポルノい
描写ばっかで、漫画力(キリッ)とか言われると首を傾げたくもなるけどな
迷い猫の原作はエロ描写が話のキモだ!ってんならともかく
667イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 00:10:59 ID:/L1eUA6/
ttp://imepita.jp/20110121/004870

予約ページ系がまだみたいなんで転載

ベン・トー7
槍水が修学旅行で不在の間、佐藤は彼女の縄張りを死守することを決意する。
そこへ現れたのは、HP部の美女OG・烏頭。彼女はかつてのHP部が解散した原因は
自分にあると語りだした。その真相を知った佐藤は大いに悩むことになるが…!?

英雄になりたい!
モバゲータウンで100万ユーザーを誇る大人気のケータイソーシャルゲームを完全ノベライズ!!
宿命に抗いながらも己の使命のために剣を手にする戦士たちの激闘を綴った群誘伝が登場!

はるかかなたの年代記2
その力を狙われ続ける少女・カティアを守ることを決意した少年・ユウ。失われた<換象>や精神の
裡に棲まうチョールトといった難物を抱えながらの学園生活だったが、その秘密があの人にバレて!?

テンプテーション・クラウン
選定者。それはこの世界に墜ちた神や悪魔の力をその身に宿し行使する者。アキトがある日手にした
力は、最高の選定者『王冠』の名を称されるルヴィとの出会いを導く。それが事件の始まりだった!!

とわいすあっぷっ!
心はあげる。欲しいのは身体だけ!? 亡命中の美少女魔王に狙われる少年・悟の恋人は、世界を守る
一族の娘で…。悟に秘められた力を巡って、美少女たちが恋と戦いの火花を散らすバトルラブコメ!!
668イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 05:20:30 ID:drGQ36NW
とわいすあっぷっ!売れそうなあらすじしてんな
669イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 11:15:35 ID:iQyQqdUx
>>668
主人公に最初から明確に彼女がいる設定は
ラノベではちょっと珍しい気がする
670イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 11:30:07 ID:x/0vgoqk
なんか少し違うけどシャッフル思い出した
671イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 18:10:00 ID:LFx9tvVC
気付いたらケータイゲーのノベライズ(?)なんで出るのか
お互いの顧客層は合致してそうだしいけるのかねぇ
672イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 18:40:06 ID:3tXr+C6V
あれは、各国のメインキャラ達の複数目線で書くのか、オリジナルの一兵士の目線で書くのかが
ちょっと気になるな
673イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 19:02:16 ID:drGQ36NW
制作にどっちが金出すのかすらわからんな。それとも折半みたいなのあるんだろか

>>669
そういえば珍しいな。彼女いなくてもどうせもてもての主人公ばかりなんだから今さらではあるが
674イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 22:13:04 ID:vtohvrYC
ケータイゲーの方も蓬莱学園とかPBMみたいな感じらしいからノベライズもあんま違和感ないのかね
675イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 12:10:03 ID:EaBTIj+g
BK1でもう24時間出荷になってる。

今月はけっこう早いな。
676イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 13:20:39 ID:nuzS6IZg
明日来るかな?
677イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 13:22:10 ID:ZDozMufh
>>676
何が?
bk1の発送?
678イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 17:32:32 ID:RPprd1gs
>>676
発売日関連は素直にバレスレに行け。
679イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 18:13:41 ID:nuzS6IZg
そういやそんなものもあったな。おk、サンクス
680イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 23:07:34 ID:x9eIUAS/
>>662
SDの5強より売上が下のジャンプ作家なんているのか?
いるとしたら、それは相当なんだなw
681イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 09:48:29 ID:JUC3GU7e
とりあえず姉鬼には期待してみる
まぁでも一番の楽しみはパパだけど
682イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 09:49:47 ID:XKMJoUB2
>>643
カンピオーネの最大の難点は護堂のハーレムが凄まじすぎて
ヒロインは完膚なまでに護堂の女だから
ヒロインににやにやする層にには全く受け入られないってことでしょうね
683イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 11:56:53 ID:qCXDIivg
え、そう?
主人公に己を投射するタイプなら余裕じゃない?
684イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 12:02:35 ID:Nfty6rdn
なんか主人公すら嫌で男自体が出ない方がいいって人も居るって話を聞いた
685イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 12:20:00 ID:XKMJoUB2
抱き枕買っちゃうような人には向いていないと思うし
686イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 12:46:46 ID:kP8I7ZSs
主人公にヒロイン取られるのが嫌って
男が一切登場しない話かそもそも恋愛ネタがない話しか楽しめないのでは
687イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 12:56:54 ID:XKMJoUB2
>>586
ギャルゲでよくある個性の無い主人公が好まれるってヤツですよ
その点で護堂は超絶的に個性が立ちすぎて忌避されやすいかと


その昔とあるギャルゲでは続編で前作の主人公が事故死してて
新たな主人公を据えて仕切り直ししたって暴挙があったなあ
688イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 12:57:52 ID:CGqs/Dob
ボーイズラブ思考の女的な人、男でもいるんだなあ
ボーイズラブが♂同士なのは、女が出るとその女に自分の男取られるなんて嫌って
読者が嫌がるかららしいぜ

俺も主人公に自分投影するタイプなんでカンピ余裕。抱き枕も嫌いじゃないぜ
689イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 13:01:05 ID:zdYlzVe4
カンピは主人公どうこうよりもヒロインがうざってぇから嫌だ
690イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 13:35:09 ID:kP8I7ZSs
>>687
自分で操作できるギャルゲーと違って
ラノベの時点で個性は薄くてもなくなったりはしない感じなんだが
心理描写も一杯あるしね
例えばハルヒにおけるキョンとか無個性系だけど一人称形式だから存在感大きいしな
691イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 06:09:38 ID:R5Qt182o
カンピはウザイとかどうこうよりも、危機感が感じられないから微妙
どうあっても護堂死にそうに無いし、周囲のヒロインも恐らく護堂が死なせないだろうし
やってる事がスケール感でかいのに、その辺がこじんまりとしてるというか

戦闘のレベルは大分落ちるけど、ドラクラも似た様な感じ
692イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 06:43:18 ID:wGKMBiMO
でかい戦いしてるのに危機感が感じられないとか、漫画小説問わず大抵のがそうだろう…
ひどいのになると、戦争してるのに自分の側は誰も死にそうにないとかだし
693イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 07:02:54 ID:r7QTl44F
>>692
俺も一瞬そう突っ込もうかと思ったけど
カンピのバトルは「一時撤退」が基本戦術の選択肢にあるからな
普通のバトル物よりは死亡の危機感ないかも

あとピンチじゃないと使えない能力もあるからピンチが反撃フラグになってるし
主人公も敵もリレイズ使えるからな、まあ普通のレイズは無いけど
694イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 21:27:39 ID:cXEEvpMB
ななぱっぱ面白かったのに2巻で打ち切りになってたのな
695イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 21:39:06 ID:EXdG65pn
>>694
SDは見切りが速いからね
696イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 23:50:38 ID:yrSGIbI1
>>693
それと仲間は全員護堂の女だから
仲間を殺して話を盛り上げるとか出来ないから
そういう意味での緊張感は無いよね

仲間死にそうな状況だと濡れ場になるし・・・



とりあえず盛り上がるトコはあるな


697イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 00:04:44 ID:EXdG65pn
そろそろ言っといた方がいいよな?

もうそろそろカンピスレ行けよw
698イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 08:58:57 ID:omnJA4m5
>>694
莫迦な設定でいくなら、莫迦のままで突っ走ればいいのに
思い出したようにシリアスを入れてくるのがなぁ
なんというかバランスが悪いとおもう。
699イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 11:44:54 ID:eSFea9bZ
>>696
ヒロインがいつ死ぬかもしれない緊張感に溢れてる作品なんてそんなにないと思うんだが
ヒロインが主人公の女かどうかに関係なくさ
死ぬキャラって大抵ポット出で後はラスト付近で死んで盛り上がるキャラが死ぬくらい
700イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 12:02:10 ID:ZyucZkrJ
ここでがんばってのは松だけ
松が燃え尽きたら、開店休業状態になるなw
701イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 15:28:08 ID:nFWxbENH
ガガガとかに移籍したら戦争になりそうだなw
702イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 17:11:29 ID:3/l+oI2p
松が燃え尽きたら終わりって言ってるが、
いなかった時期のほうが長いんだぜ?
一人終わったら、もうだめは言いすぎだろ
703イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 17:20:53 ID:xthzcCN0
終わりと開店休業では意味が違うのでは?

実際、開店休業状態だったことも、過去のSDにはありそうだがw
704イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 18:10:13 ID:5UzXR3vc
松が頑張ってる間に新人育てるべき
失踪率高いよ
705イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 18:24:56 ID:GADPdVZR
新人は育てようとしてる方だと思うぞ。
一冊で消えたのは2、3人しかいないし、
問題は売れた新人の続刊がやたら止まることなのでは?
706イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 20:17:23 ID:7EbVhR4R
ところで新刊のバレもそろそろじゃないっけ?
良さげなのあったらレビュー頼む
707イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 21:08:02 ID:rYXcuhur
オワランデをポチったが、まだ出荷されんな・・・
708イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 21:38:49 ID:jkYeNe+k
こいびと以上、相変わらず入荷少ないのかな( ´ー`)
2件回って、売ってねっ!
709イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 21:49:44 ID:ROFcXf73
今月発売の物にサイン本が売ってあったんだが
毎回あるもんなの?
710イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 23:20:28 ID:grviAbGu
>>706
あと30分

こいともまだ買ってないけどかったら書きに来るわ
711イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 02:27:24 ID:pXcKjAca
>>708
ここの場合は物に限らず全体的に入荷数少ない気がするのは気のせいか?
1件目昼にいったら全種類あったけどパパ以外は1冊だった
2件目19時前後にいったら全種類あったものの1〜2冊しか残ってなかったし
712イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 06:15:18 ID:ElWU67fA
姉鬼は登場人物の誰にも魅力が無くて読むのがしんどい。
108ページまで読んでキャラが何考えて行動してんのか理解し難い。

ちょっと手直しするだけで随分印象変わるだろうに編集はもっと口を出すべき。
713イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 07:35:46 ID:er5bKoPD
>>692
>>693
>>699
残念だけどカンピの場合、作中でのバトルのスケールがでかいのに
名前のあるキャラも名無しのモブも重傷とか、死亡とかって展開が無いからなあ

娯楽物として楽しんで読んで貰う為に、あえて描写無しで通してるのかも知れないけど
緊張感とか緊迫感とかは皆無だし
714イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 10:14:52 ID:Pcg/uTWf
ほうそうぶどうよ
715イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 16:51:14 ID:YitBjSC4
魔法戦車とほうそうぶ買った。
読むのはこれからだ。

姉鬼は迷った挙句スルー。
どうやら正解?
716イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 18:00:55 ID:QkuH597m
カキコ見て不安だったけど姉鬼おもしろかった。
108pまでってことは2章までの感想だよね?、3章以降に話が大きく動いておもしろくなっていったよ。
読んでない人向けに言うと姉の弟萌えモノの皮を被った家族愛の話だった。
ただ712の人ような感想をもって序盤で切る人がいても驚かないかな、つかみ悪い気がした。
717イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 18:11:43 ID:RFZ+w16V
>>716姉の弟萌えモノの皮を被った家族愛の話
それ聞いてますます読む気が置きない…
718イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 18:27:26 ID:ElWU67fA
>>715
片桐敬磨よりは日本語がしっかりしてる。
どこかで見た様なキャラだけで固めてるから安心感がある。
あらすじをみると読まなくても良いんじゃないかという気分になるから積んでる本が多い人でも安心。
あとがき4行でさらっと読者にストレスをかけるので自身が健康すぎて困ってる人に便利。
ありがちなオチを予想出来たか出来なかったかでライトノベル歴が分かる。便利。
あと、手触りが良い。
719イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 18:40:07 ID:34v1GOhA
>>718
お前はちぎりスレに来るべき
720イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 18:42:11 ID:SyQOaGLu
>>705
SDはたいしてことないって、>>430-438このあたりで明らかになってる
下はファミ通のみとか
MFとかと比べる刊行ペースも遅いだろ?
721イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 18:54:41 ID:34v1GOhA
新人といえば二年四組の続きマダー?
722イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 23:36:23 ID:OzFpxIcs
ほうそうぶは展開が無茶苦茶過ぎる
ロボットが出てきた時点でヤバイと思ったが、忍者、改造人間、魔術師に変身ヒーローときたもんだ

探偵物っぽい導入でこの展開は詐欺だろ……
723イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 23:42:17 ID:pXcKjAca
>>722
ぇっ、変な女の子たちとのラブコメだと思ってたんだけど
724イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 23:59:31 ID:3003s37X
>>720
SDは昔から新人の扱いが余りよくないと言われてきた
何を今さら感漂う
725イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 00:20:51 ID:Ng6Ggaw4
カンピなんか売れたから続巻が決まったとかあるしね
726イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 00:22:06 ID:hOjXxUaC
そりゃ売れなきゃ続編出してもらえたり、複数シリーズ書かせてもらえるなんて無いだろ。
727イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 01:00:20 ID:rWWBSPRg
>>720
mfは3〜4巻の壁が厚いとはいえ次も書かせてくれるしな
>>726
同一レーベルで並行して複数シリーズ書いてるのはほとんどいないと思うんだけど…
ここだけで書いてるのだと松智洋のパパと迷い猫しかないじゃないか
複数レーベルで並行して書いてるのだと結構いるがw
728イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 01:20:13 ID:cm8EFkls
>>725
ラノベだとそれはありがちな話だぞ。
729イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 02:16:33 ID:WwaNN3fo
>>725そしてアニメ化したら原稿完成してなくてもイラストや資料ページ増やして無理矢理発行するんですね!
730イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 09:13:49 ID:fKA9nqYr
>>727
Dソードの作者、まだ生徒会ばーさす終わってないと思うんだが。
731イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 11:17:13 ID:65cIWk1r
ほうそうぶはツッコミどころ満載で自分は楽しめたが、評価は分かれるだろうな。
スガさんとミヤワキがまた出てくるとは思わなかったw
P129の先頭二行はミスリード誘ってるのかと思ったがマジ間違いか。

絵に関してはちょっと頭身バランス悪くね?
顔と手が近いポーズの絵だと特にそう感じる。
732イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 11:18:37 ID:8bn7DQFp
>>727
1巻が出る前から2巻書かせとくのは、どのレーベルでもあるけど、
1巻が売れないと2巻を出さないSDと違って、
1巻が売れなくても2巻を出すとこあるね
MFとかがそうかな?

それで2巻を出す前に、2巻がよっぽど売れなければ新シリーズ出すから
書いといてとかやれば、出版ペースが速くなる
733イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 13:01:11 ID:ImHoaeV2
>>713
俺はあれがいいとこだと思うけどな。まぁ好き好きだが。
シコルの絵も一部で不評だが、重過ぎない印象に合わせるにはちょうどいいと思ってる。
734イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 13:46:56 ID:c8TRy4m5
アキカンみたいに1巻で容赦なく殺しといてあとで日和るよりはいいんじゃね
735イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 13:55:28 ID:YbatLo6h
そういやアキカンって終わったんだっけ?
736イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 14:20:39 ID:JOv80TaU
オワランデ2巻読了。
なんか1巻に比べてシリアスめになって、召喚魔術や異世界を巡る騒動やバトルがシリーズの中心に据えられたっぽい。
魔法の設定もなかなか面白いし、この作者、筆力は相当高いと見た・・・ヤリタイヤリタイヤリタイはどうかと思うがw
個人的には、3巻が待ち遠しいくらい面白かった。

それだけに、ラブコメや萌え系を装った売り方はどうなんだろう・・・何考えてんだ編集。
メインヒロインも、表紙の新キャラも、サブヒロインの幼馴染までも出番少なくて影薄いってのは、表紙詐欺、あらすじ詐欺だとガッカリする人がいそう。
1巻時点でも、メインヒロインのサキュバスはイマイチ萌えが足りないと思ってたが、この作者、萌えやラブコメは苦手なんかな・・・1巻も実は、生家転覆を目論む話だったしな。
737イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 15:17:34 ID:8qbycmvj
真のヒロインはドMサントリーさん
738イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 18:48:58 ID:LVCwm4u0
>>713,733
2巻で委員会のメンバーが爺に塩柱にされたじゃんか
元の生身に戻ったって記載はいまだにされてない
739イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 21:17:39 ID:NOdy0q9d
>>735
おわってないアニメ化後1冊だしてからストップ
はやくでてほしいな
740イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 21:55:48 ID:HGg3uurI
意外(?)な黒幕が本性表してさぁクライマックスってとこで
ぷっつり途切れちゃったね<アキカン

あと一〜二巻くらいで決着つきそうだからなんとか出してあげて編集部……
741イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 22:34:14 ID:B3/qzLsf
オワランデは好きだが、二巻はサキュバスが全くヒロインらしくないのが勿体ない。
742イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 23:13:03 ID:e+sN3k33
序盤〜中盤までどこぞのインなんとかさん級のヒロイン脱落っぷりだったな
終盤で一応持ち直したが
743イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 23:25:33 ID:6UttXD5v
三巻で本格的にエロエロフラグ
と見せかけてモリー再登場オズがハーレム化フラグ
まあ俺はサントリーさえエロければ後はもうなんでもいいよ
744イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 01:13:30 ID:HvOX0Rne
ライトマターが切札かと思っていたら、エロパワーが切札だったというオチ
良い意味で裏切られた
745イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 01:20:21 ID:j8Qno3Ho
奴のエロパワーはいずれ世界を改変するだろう。主にエロ方面に
746イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 09:36:48 ID:e85HDabU
誰かうさぎ戦車2の感想ないか
1巻は好きだったが2の表紙にゴスロリがいて嫌な予感がする
747イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 10:48:45 ID:lHK5lfx7
サキュバスが主人公になびいたのが意外
一巻では脈ほぼゼロだったのに
スライムの再登場はさすがになさそうだな
748イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 11:11:21 ID:ugLwNzBx
>>746
あのゴスロリは完全にゲストキャラだ。
749イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 11:14:17 ID:EjoxEyju
>>746
中盤まではニーナが家族と再会して云々なので、ラビッツメンバーやゴスロリはあまり
絡んでこない。
ただ、1巻の時もそうだけど、中盤以降の展開に疑問。
中盤以降はゴスロリが絡んでくるけど、駆け足というか、急展開というか、
1巻に比べれば大分上達はしているんだけど。
ラストの締め方は良かった。作者自身も続編前提で執筆しているらしい。
750イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 12:00:42 ID:rZlrqmCt
うさ戦二巻読了。
今巻は戦車対戦車を抑えて人間関係を重視した感じ。
ニーナとゴスロリさん、ラビッツと視点が変わるけどゴロゴロ変わったりしないので混乱せずに読めたのはよかった。
ただ結末はちょっと後味悪いかな。中盤からの急展開をどうにかすれば結構いいシリーズになると思う
751イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 12:41:43 ID:oB1aioSN
内容的には悪くないし、ゴスロリもイイ味出してたが後味は悪かったな
あと唐突な展開に見えるのが何とも…
伏線自体は上手く張ってるのに唐突に見える理由は
 ・極端な多重人格かと思うほどゴスロリが支離滅裂な行動を採ってる事
 ・策士なハズのキャラなのに(行動理由はあるが)行き当たりばったりにしか見えない
 ・キーアイテム(オリハルコン)が中盤以降唐突に発生した上、効能がよく分らない謎アイテム
  (オリジナルとレプリカの差が判らない程度だったり、どちらかと言えば「エリクサーじゃね?」とか…w)
色々と惜しいのよね
キャラデザ・内容・展開・伏線の貼り方は悪くないのに、微妙に”惜しい”感が残るわ

ま〜でも「次も買おうかな…」って思える程度にはなってるし良いとは思うんだけどさ
752イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 22:05:23 ID:e85HDabU
うさぎ戦車の感想ありがとう

悪くないようなので買うよ
俺もこれはシリーズとして続いてもらいたいと思う
753イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 01:53:17 ID:M+Dswy9A
俺の2011年予想

・オワ・ランデ! が爆発的に売れる
    ↓
・ジャンプで漫画化、同時期にサントリーと提携してメディアミックス
    ↓
・NHK教育、午後六時のアニメになる
    ↓
・爆発的ヒットにより映画化。見事成功。日本を代表するライトノベルに
754イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 01:59:39 ID:pHVvqSX2
まあいいけどさ。今で言うと日本を代表するライトノベルって何だろうな。
755イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 05:12:56 ID:crI1Zequ
どうなってもサントリーはついて回るんだな・・・
確かに一番えろいと思うが
売れるかどうかは別として、オワランデは漫画で読んでみたいね。ってそれには売れないとダメか
756イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 07:56:44 ID:80ha5Raf
オワランデよりはバトル有りのうさ戦の方が漫画化向けな気もするが
集英社のラノベ漫画=ラブコメってイメージだな
でもオワランデをやるくらいならパパが先じゃないかw
ドラクラが何故webなのか謎だが
757イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 14:59:49 ID:zoR+8LgZ
日本を代表するというが日本以外でラノベはあるのか
758イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 15:15:33 ID:D5XFosVD
翻訳版は何ヶ国で売ってるが、
それ以外だと韓国か台湾にはオリジナルがあったような。
759イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 18:46:21 ID:hIU/4tIE
正確にはラノベというカテゴリーじゃないんだろうけど
似たような感じのものとしては「ドラゴンランス戦記」
とかが当たるんじゃない?
最近(?)のだと「トワイライト」とか
760イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 19:03:33 ID:5BwKlYmq
読んだ感じはとしては向こうでは児童文学とされているものがそれに該当するのでは?
 ある意味ハリポなんかもろランベだし
ハードな内容になるとSFやファンタジーあるいはホラーがそれになるような
761イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 22:26:26 ID:mo1B1kXz
中国かどっかの日本でいうラノベみたいな扱いの作品と日本のラノベの表紙がそっくり、っていうネタあったよねあれはSDのやつだっけか?
762イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 22:30:07 ID:5BwKlYmq
日本のラノベだってお互いに似ているじゃん
763イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 00:52:31 ID:zgbsctuf
あなたと同じ誰かがそこに
プリントされた記憶と知識
764イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:26:13 ID:oV7MemOp
中国の金庸以下の武侠小説もラノベ
765イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:00:30 ID:s73UigTh
土日になれば買った新刊を読み終わる人も増えてきて少しは活気付くと思ったのだが…
766イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:10:18 ID:f6lE/gF0
それで愚痴ってるくらいなら自分で新刊の感想投下する
なりしてネタ振りすればいいじゃない
767イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:50:44 ID:HVvI0i05
うさ戦は明るく見えて意外と暗い。一巻でラビッツメンバーの過去がちょいと出てきたけどどれも重いし二巻の市長もアレだし…
768イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 01:55:31 ID:yaWk6FPR
やっぱオワランデ最強
769イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 03:42:32 ID:zNfW0mwP
オワランデもお軽く見えて重いだろw 一巻でオズの過去がどかっと出てきたけどかなり鬱だし二巻のコッコも捕まるし…
770イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 07:38:33 ID:mrwokyyZ
>>767
1巻で、ニーナを元々いた部隊から逃がしてくれた女の人がどうなったのか気になる
つか書かないことで鬱感が増してるのか
ドシリアスの中での初潮ネタとかあのエピソードはなかなか濃いと思った
771イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 09:43:29 ID:cGuNcxCD
ほうそうぶ読んだ。
なんかアレだねー。
面白いかどうかって言われたら微妙だな。
四人の特殊能力?持ちの少女に、主人公の探偵少年が加わってチームが出来ましたって感じで。
戦闘とかも、アレではちょっと盛り上がりには欠けるかも。
探偵が出る割に、ほとんど推理はしないし。
最後にいたっては変身して、その機能により、証拠が無くても犯人を見つけてしまう(決め付けで?)し。

絵で買う人がいるかもしれないが、内容はそれほどって感じ。
ただ、個人的には次出るなら買うかも。
次でダメだったら切り。
772イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 14:02:03 ID:HVvI0i05
>>770
女の人の件なら二巻に出てる。ほっぽっといて分からずじまいかと思ったけどちゃんと回収されてよかった
773イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 14:34:51 ID:BDLvar+7
>>694
岡崎作品は2巻で打ち切りが普通
774イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 20:45:00 ID:ASVH1hRF
友達以上恋人未満は3巻中盤まで凄いよかったのに
あの終わらせ方は作者の暴挙だろ

あとベン・トーは教育上問題があるからアニメ化云々いってるやついるみたいだけど
海賊アニメが大ヒット中なのに何を今更
775イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 20:47:43 ID:N0LPztm/
まあ海賊はなあ。
特撮にも出て来るくらいだし。

ベン・トーはさ、映画の方が良いと思う。
776イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 20:49:21 ID:WsjXNxp9
しかし同じ戦災復興というテーマが根っこにあるからか、本当に
パンプキンシザーズを思い出すシーンが多いな、ニーナは
両方読んでると共通点がゴロゴロ出てきて、ついにやけてしまう
SQでコミカライズされるくらい人気が出て欲しくはある
777イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 20:52:50 ID:ASVH1hRF
昨年度スタートしたSD文庫トップ5を決めるなら何が入る?

1位 はるかかなたの年代記
2位 アスカ ―麻雀餓狼伝―
3位 王ディション!
4位 一天四海のマーガレット
5位 こいびと以上、ともだち未満

次点 二年四組交換日記

他の候補者一覧
Dソード・オブ・レジェンド そだてて! まりあ!
テルミー 幻月のパンドオラ
ロイヤル☆リトルスター それがどうしたっ
ねがいプラス! ニーナとうさぎと魔法の戦車
オワ・ランデ! あねもね☆ろわいやる
ライトノベルの神さま
カノジョとオーダーとやさしい嘘 宅配コンバット学園
ななぱっぱ どらごん・はんたぁ
778イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 20:53:00 ID:UIlniewD
戦車の出てくるようなのは、よっぽど漫画家がそういうの好きな人じゃないとコミカライズできないよ
まあ集英社のコミック部門ならそういうの描ける漫画家もいるだろうが、連携はいまいちとってない感じだし
779イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 20:56:38 ID:N0LPztm/
>>777
何が基準なんだ?
780イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 20:58:48 ID:ASVH1hRF
単純に自分が読んで面白かったのを選んでみただけだ
けど新刊出て新刊の話題が出ている時期にやる話題じゃなかったな、すまない
781イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 22:02:39 ID:hCsIjBim
個人的には去年度は不作だな
782イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 22:03:17 ID:5EBFJ2oG
 一位 テルミー

 二位 二年四組交換日記

 三位 ニーナとうさぎと魔法の戦車

 四位 ライトノベルの神さま

 五位 オワ・ランデ!

かな。

というよりこの五冊しか読んでません。ごめんなさい。
本当にごめんなさい!
783イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 22:07:42 ID:6Dbv7XAf
みかづきは、妹邪気眼!と合わせて読んでしまった。
784イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 22:17:40 ID:4g7X+KHX
1)オワ・ランデ!
2)二年四組交換日記 腐ったリンゴはくさらない
3)
4)
5)
番外)ニーナとうさぎと魔法の戦車

これだけしか読んでないや
785イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 22:22:38 ID:dIIaDVbX
>>778
同意だな
車とかバイクもそうだが、銃や兵器も好きな人じゃないとかっこよく描けない
「正しくきれいに描く」と「かっこよく描く」は違うからな

そしてbunbun絵のキャラも可愛くかける奴となるとハードルは相当高い
電撃とかじゃいそうだけどSQはなあ…
ベントーは漫画で読んだらいいノリだとは思う
786イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 22:22:51 ID:N0LPztm/
読んだ奴からかあ。

1)Dソード・オブ・レジェンド
2)二年四組交換日記
3)ニーナとうさぎと(以下略
4)
5)ライトノベルの神様

候補の中では、あと宅配読んだが……。
あれは入らないだろうな。

意外と読んでない。
787イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 22:27:37 ID:ASVH1hRF
>>785
鳥山明がメカ書いてキャラクターは矢吹が書けばいいと思うよ

二年四組の評価が皆高いんだなぁ
とりあえず新作全部読んでた俺が異常ってことだけは分かった、ありがとう

あと候補からクロスデイズ抜けてたみたいです、ごめんなさい
788イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 22:33:25 ID:dIIaDVbX
>>787
鳥山矢吹ならもうアニメ化するしかないなw
個人的にはめだかもあるジャンプでやってくれれば嬉しいけど

俺も二年四組読んでみよう
789イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 23:07:09 ID:UIlniewD
>>785
半分はそうだけど、半分はそれ以前の問題だと思う
戦車じゃ描くのに時間かかりすぎるんだよ。しかも原作付き扱いだろうから、原稿料だって全額入らない
人の作った設定と話じゃただでさえやりがい薄いだろうに、安い、大変と来たら描く漫画家いない

描けるとしたらしけたみがのくらいだろうが、原作付きで大もめして連載ぶった切れた経験あり
790イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 00:41:41 ID:u4V+SYmh
1)それがどうしたっ
2)あねもね☆ろわいやる
3)ななぱっぱ
4)二年四組交換日記
5)ライトノベルの神様

読んだのだけで順位つけるとこうだな
791イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 02:27:34 ID:hhqTatq8
1 テルミー
2 オワ・ランデ!
3 ロ☆リ
4 交換日記
5 こいとも

読んでの外しがDソードとアスカ。テルミーがダントツ
792イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 02:50:41 ID:0vny5+mc
純然たる好みだとこうかな

1位 それがどうしたっ
2位 はるかかなたの年代記
3位 テルミー
4位 ニーナとうさぎと魔法の戦車
5位 二年四組交換日記

次点 ねがいプラス!

はるかかなたの2巻、早く読みたいなり……
793イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 03:11:32 ID:hhqTatq8
>>791
はるかかなたは外した事すら忘れてたでござる
シリアスレイジの時からひたすらに地味だよなぁ・・・
794イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 12:07:07 ID:Mx6LWECG
それがどうしたっ結構人気あるのかー2巻が良かったから3巻まちどおしいわ
交換日記も読んでみよう
795イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 18:40:15 ID:FxHNtxHx
1:オワランデ
2:テルミー
3:オワランデ
4:2年4組暴走中
5:オワランデ

俺はこんな感じかな
796イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 19:23:47 ID:TaENB4Vk
1 テルミー
2 二年四組交換日記
3 ニーナとうさぎと魔法の戦車
4 オワ・ランデ
5 アスカ ―麻雀餓狼伝―

ゆーげん好きだからテンプテーション・クラウン期待してる
797イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 20:27:00 ID:rp7FwqS3
1 テルミー
2 二年四組交換日記 腐ったリンゴはくさらない


3 宅配コンバット学園

3冊しか読んでないので……
798イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 21:22:52 ID:WzSEKnoM
1位 テルミー
2位 カノジョとオーダー

4位 ニーナとうさぎ

俺も3冊。読んだ中だとこんな感じ
799イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 23:01:01 ID:gHAV1lWj
800イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 23:50:59 ID:WyRTIdKU
ニーナもオワ・ランデも好評だな
新人に優しい住人達だ
801イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 00:36:38 ID:/Snk+3+b
ロ☆リ読んでる猛者は生息してないのか・・・
普通に面白いと思うんだけどなぁ。ガチロリ主人公怖いけど
802イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 00:52:07 ID:hv17hTXi
>>798
あれ?
俺いつ書き込みしたんだろ
テルミーは続編が出るから俺に良しとして、
カノジョがこのまま消えてしまうのはとっても勿体ない。
舞雪のために覚悟完了した浬がこの先どう成長していくのか見たいんだ。
803イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 01:16:22 ID:gCvbvoMC
>>801
ロ☆リの人、嫌いじゃないゼ?
順位で言うと7〜8位には

でもこの作者、2巻位でこじんまりまとまっちゃうのがもったいね
そんなところにまでちっちゃいの嗜好が反映されてるんじゃろか?
804イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 09:06:49 ID:Ge7Ugua/
>>801
ロリスレでは大人気じゃないか
まぁ作品というより作者が人気な気もするが
805イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 20:32:29 ID:gCAzsW26
あねもね☆ろわいやる 2 を読み終わった

内容云々は除外して日本語の使い方で?なところが何箇所かあった

「味方にすると頼もしく敵にすると恐ろしい、2ちゃんねらーの真逆の存在ですね」
真逆=まぎゃくっておそらく読ませてるんだろうけど正しくはまさか で正反対なんて意味はない誤った言葉の使用

まさかのそんざい、とかアホすぎる誤用

「微妙な空気にならないように会話をミスリードしなければ」
微妙な空気にならないように導くのは別にミスリードでもなんでもなく、普通にリードでいいだろ
806イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 20:52:19 ID:O8HPI5u3
真逆は新語扱いで辞典に載ってるので、ら抜き言葉と同様に会話で使う分にはむしろ自然なんじゃねw
807イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 22:55:22 ID:9H++L3n3
オワランデのサブタイ、売る気あるのかって感じだな。
ヤレない貴族のオトシ方とか、とろけるモノの愛し方とか、一見して内容がピンとこないというか・・・
作家だけじゃなく編集も知恵を絞るべきだったな。
SDって結構面白いシリーズあるのに、編集の商売カンに問題あるんじゃないのか

808イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 22:56:30 ID:TI9YZAbU
サブタイトルは良くないか?
809イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 00:30:30 ID:z3NftMN/
むしろオワランデの方が一見しても二見しても意味が分からないし内容も分からない
サブタイでなんとか方向性が分かるレベル
810イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 01:50:06 ID:16zM/AnH
タイトルは読み終えたときにあぁそう言う意味だったんだって思えるのがいい
811イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 02:03:14 ID:enM3/X9E
前にオワランデの関西弁に怒ってた人を思い出すな
812イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 02:56:40 ID:z3NftMN/
ああ、オワランデって関西弁だったのか
813イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 03:40:38 ID:cECJYwu8
>>812
そこは気づいてやれよw
まぁ前怒ってた人は作中の関西弁が気に入らなかっただけみたいだが
そんなのよりも三鳥居のえろさに注目したらどうなんだと。あの子ストーリーに関係したことないけどw
814イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 06:18:40 ID:kR8Qhdm2
サントリーさんと次かち合ったらヤバいだろってずっと思ってました
815イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 15:18:39 ID:61mix3d9
ニーナ2巻読了。
1巻よりはよかった。
プロットは悪くないと思ったけど作り込みが甘い感じ。
それにしてもテオドーレは伝勇伝のシオンを思い出させるなw
816イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 15:26:57 ID:nIS/zNyc
サントリーは、元々主人公に気があるんだよな。
1巻で主人公を誘惑した時も、サキュバスに「発情状態だからといって誰彼かまわずになる訳じゃない」って解説されてたし。
正直、ひめみより可愛いと思う。
817イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 22:23:47 ID:/iClHa/D
ラノベの神様って二巻出るんだ。
ストーリー的にも人気的にも続きは出ないと思ってたから嬉しいぜ。いやっほう
818イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 22:53:44 ID:fEMx2WsL
ラノ神は絵師の力が大きいと思うなあ。
でも続編は多分おれも買うだろう。
いやっほう!
819イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 23:29:24 ID:nIS/zNyc
スーパーダッシュ文庫
3/25発売
●それがどうしたっ 3(仮) 【著:赤井紅介/絵:得能正太郎】
●カンピオーネ! IX(仮) 【著:丈月城/絵:シコルスキー】
●ドラゴンクライシス! 13(仮) 【著:城崎火也/絵:亜方逸樹】
●ライトノベルの神さま 2 【著:佐々之青々/絵:羽々キロ】
●あねもね☆ろわいやる 3 【著:本田透/絵:相音うしお】
●百合×薔薇 【著:伊藤ヒロ/絵:高見明男】
●王ディション! 4(仮) 【著:淺沼広太/絵:月神るな】
820イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 23:48:03 ID:kR8Qhdm2
なんかこのスレでそれがどうしたっの評判が良いみたいだから期待せずに買ってみるわ
821イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 00:03:50 ID:1cqkLetT
最近SDも月の発行数増えてきたね
シリーズものが多いし
外様ばかりだけどw

2巻が売れなかったら、新人どうすんだろう?
最近はファミ通とかでも3、4巻まで様子を見るみたいだが
822イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 00:19:46 ID:JXWaPVur
電撃が落ちてMFやSDがシェア伸ばしてるからな
草も焦ってるだろう
823イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 02:47:23 ID:65IGXQEd
草ってなんだ?コテかなんか?
824イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 05:58:08 ID:S9gf1bkA
ラノ神続巻出るのか
825イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 08:16:20 ID:63yOA3G7
ラノ神は一巻完結に思えるが…。
無理くり続けるのか、全く別のキャラの話にするのか。
826イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 14:16:15 ID:vuMg+l9w
SDがシェア伸ばしてるとか初耳なんだが
827イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 18:36:03 ID:2tBzLu4o
松の分だけは伸びてるんじゃないか?
それ以外はむしろ減ってそうだが
828イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 18:54:50 ID:lw3hUu7L
松はもう迷い猫描く気ないの?
パパばっか描いてるけど

それとも絵師のぺこ氏となんかあったん?
829イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 19:14:44 ID:EOVQgpMi
ぺこのほうが忙しいとかいう噂が流れてたな
830イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 22:26:10 ID:RvF6auuF
伊藤ヒロって一迅のアンチマジカルの人か
今度はどんな話だろうか?
831イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 00:44:19 ID:/kcLGOf5
でも迷い猫でたあたりからSDの作品月に最低でも1、2冊は買うようになったわ
832イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 00:47:45 ID:HE73+T3k
>>830
タイトルから察するに、今度は百合厨vs薔薇族の宗教戦争とみた
833イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 01:15:31 ID:6RkwUDNy
カンピに嵌ってから読める作品が激減した・・・
834イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 11:02:47 ID:vxTbLzQu
なぜ?
835イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 12:05:34 ID:qoyLDlun
またカンピ厨か
836イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 15:02:52 ID:zKpUkLS2
著しく読解力が低下したのではないか
837イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 20:07:55 ID:7c0TUVyM
ニーナ読んだ、なんかエミリーをリアルタイムで読んでた時期を思い出したわ
作風が似てるし、ニーナも5巻で完結だなきっと
838イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 21:19:58 ID:qoyLDlun
オワランデってハーレムもの?そうならやめるんだけど
839イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 21:24:06 ID:TO2l6XAM
>>838
違うよ。
主人公の事が満更でもないって女は2〜3人いるけど、2巻ラストでメインヒロインがやっとデレたってレベル。
840イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 21:46:22 ID:qoyLDlun
>>839
ありがとう、なら買ってくるよ
841イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 22:43:16 ID:sxsvE41f
読み返してみたら1巻だとほとんど落ちてねぇもんな
サブタイ詐欺か
842イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 10:48:52 ID:dO3vDrpQ
向こうからキスするまで持っていったんだからオチてるんじゃね
843イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 11:02:18 ID:5Q1VRhYW
あれは主人公のライトマターを吸っただけだしなぁ
1巻は表紙のメインヒロインとのイチャラブ要素が限りなくゼロだったんで、
2巻で再登場したらいきなりデレて逆に驚いたわw
844イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 11:49:55 ID:JWHIdtlt
ずっと猫でいてくれても問題なかった
幼女でも問題なかった
全然問題なかった
845イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 17:21:10 ID:O74UiI1n
>>839
>2巻でメインヒロインがやっとデレた
ハイスクールD×Dみたいだな。
846イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 18:25:04 ID:xhMhX8Ae
>845
そのパターンだと後はおっぱい要員か…
847イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 23:28:55 ID:wKcjbnjA
大阪屋
SD文庫 2週目 ※1週目欠測
*88位 パパのいうことを聞きなさい! 6  ※前週12位
---位 ニーナとうさぎと魔法の戦車 2
---位 姉鬼あんりみてっど
---位 こいびと以上、ともだち未満 3
---位 オワ・ランデ! 2
---位 ほうそうぶ2

1週目がほぼ最高の期間だっただけに、2週目はつらいねえ
パパ以外全滅とは
2週目圏外だと、1週目があっても、フタケタとか100位台とは無理だろうけど

新人はどうかね
大賞だから続けられるとは思うが、おそらく1巻より順位下げてそうだ
見切るのが早いSDだから
特にオワランデはやばいかも
848イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 23:43:39 ID:QUAJBbhN
オワランデ面白いんだけどなぁ
問題があるのも分かるけど
849イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 23:43:53 ID:LMmD7rPM
このペースなら今年のうちにSD、MF、このラノが
ラノベ三強になるね。電撃はすでに凋落してるし。
850イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 23:44:33 ID:QUAJBbhN
んな訳あるかいw
851イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 23:48:36 ID:JXasBepd
電撃はまだしばらくトップだし
頑張ってるのはMFとファミ通ぐらい

SDは相変わらず松智洋文庫だし
せめて片山が帰ってくるか、新人発掘するか
アサウラホテルに缶詰しろ
852イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 23:50:51 ID:U/Ts2sGq
アサウラを缶詰にしたら壊れるだろ…
今も結構危なそうなのに
853イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 23:53:52 ID:B/aRNrho
まーたレーベルの順位付けか
854イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 23:54:20 ID:isDf7iBk
片山はもうダメなのかなぁ…
帰ってきてほしいなぁ
855イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 23:57:57 ID:JXasBepd
片山働いてるんだっけ
リアルが忙しいからかけないとかいう噂を聞いたが
856イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 00:09:02 ID:OYMhEWta
大阪屋の順位発表再開を一番嫌がってるのはSDかもね

10年やって、この程度ってのが、ばれちゃうからw
857イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 06:08:57 ID:cGKqVXHx
おまいら自分の意思ないの?
オワランデ面白かったならそれでいいじゃない
大阪屋が全て?
858イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 07:01:52 ID:LQT4h5YJ
またかよ。だからさ…
売れないと続かないから嘆いてんだろ?
売上の話するとすぐ、売れてる=良作ってわけじゃない!とか
売れてるものしか認めない奴は低能!とか煽る奴いるが
俺達の問題じゃなく出版社の問題を心配してんだっつうの
859イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 07:10:38 ID:c2bi7kpv
大阪屋で順位が悪いから打ち切りだな、的な意見は
ファンからしてみればうざいんじゃないかな
860イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 07:15:55 ID:imBPULsG
2週目はそんなもんじゃないの。1週目がないからさっぱりわからんな
まあ俺らがわかんなくても会社はわかってるか

こういうの見ると、看板作って大事だなってのがよくわかるな
アニメ化するような看板に引っ張ってもらいつつ、他のも一緒に売れてくみたいなのが理想なんだろうね
861イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 08:02:36 ID:cGKqVXHx
ダッシュはヒット作以外は他と比べて刷ってないと思う
本屋に並んでないし
ランキングに入るわけない
862イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 09:41:07 ID:PKuNniQW
>>860
起爆剤みたいな作品欲しいよな
好きなシリーズが消滅する悲しみときたら…

ドラクラはどれくらい効果あるのかね
やっぱSQでもっと漫画にしてほしいよ。SQ19って雑誌もあるんだしさ。
863イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 10:01:06 ID:cjsFYfQC
>>861
というより1巻が売れない→2巻は刷らない、のコンボじゃないの
厳しい世界やね
1巻が売れるかどうかは内容あんまり関係ないし
864イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 10:18:20 ID:7v2sdoe9
I。S.が好調な今SDも鈍感戦闘強い主人公ハーレムをアニメで売りだすべきじゃね
865イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 10:25:28 ID:GzGohUrj
確かに、1巻は表紙イラストやタイトル重視だってMFや電撃の編集が言ってるな。
866イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 10:27:34 ID:4kn0x5pM
またおまえかw
867イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 11:26:19 ID:imBPULsG
1巻が売れなければ2巻を作らないという作り方はあまり良くないんじゃってのを
MFが証明してるって話には俺も賛成
SDは1巻売れなければ2巻作らないようにみえるよな
868イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 11:40:07 ID:DvJ0dNsS
粗筋とか最初の数ページ読んで気になっても
どうせ打ち切りだろと思ってしまうと買う気がなくなっちゃうんだよね
869イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 11:54:18 ID:N8iQW/RL
>>868
まずそういった感覚が理解出来ん
「人間どうせいずれは死ぬんだから人生なんて無意味」
とか言って生きることを放棄したりするのか?

そもそも、そうやって買わないからますます売り上げが
出なくて、短巻打ち切りの傾向に拍車がかかるんだろうに
870イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 11:56:52 ID:2Y3/V4jI
作者買い層を除けば、1巻が売れるのはパッケージングの力
表紙、帯、あらすじで面白そう感を出せるかどうか
2巻以降は作者の実力の問題
871イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 12:00:52 ID:mQmkUVpT
>868
>どうせ打ち切りだろと思ってしまうと買う気がなくなっちゃうんだよね
打ち切りかどうかは「販売部数/刊行部数」で決まる。
その意味では分子しか計測できない(分母は考慮できない)売れ行きランキングはいずれにせよ不完全
(ランキングが低ければ分子は小さいのだから無関係ではないが)。
だから、大阪屋だろうがなんだろうが1巻の売れ行きランキングで売れるとか売れないとか、
ましてランキングが低いから2巻がでなそうだから買わない、などとこういうところで
書く事自体、営業妨害以外何者でもないんだよ。
自分自身が「買わない」のは自由だけど、それ以上のことをするのは本当は間違っているのだよな。
2ちゃんで言ってもしょうがないけどー。
872イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 12:01:37 ID:imBPULsG
1巻ぶった切りが許されるのって、よっぽど買い手市場で作者があり余ってるか、
よっぽど売り上げがひどくて作者的にもこりゃ仕切り直した方が良さそうだって
場合くらいだと思うんだよね
投資になってでも、結局人を育てようと。作者も編集自身も。育成のMF
873イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 12:02:43 ID:2Y3/V4jI
>>869
その責任を買い手側に転嫁するのは何か違うんじゃね
某管理されてないクリエーターの言い分じゃあるまいし

本当に面白いと思う本は打ち切りラインとか関係なく買うし
そもそも、面白いと思う人が多けりゃ打ち切りにゃならんしな
打ち切りがいやなら、それだけの値打ちがある本を書いてくれよとしか
874イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 12:12:03 ID:N8iQW/RL
>>873
> その責任を買い手側に転嫁するのは何か違うんじゃね
別に作家が努力しなくてもいいとも短巻打ち切りシステムを
正当化した覚えも無いんだが
単に自分が買わないことや
売り上げがどうこうわめくことを正当化してんじゃねえって言ってるだけ

> 打ち切りがいやなら、それだけの値打ちがある本を書いてくれよとしか
値打ちがあっても初速だけで打ち切り決定されるから
そのシステムどうよってここは嘆いてるんじゃないの?
875イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 12:23:41 ID:2Y3/V4jI
>>874
自分が買わないことを正当化すんなってwww
面白そうに思えないものを買うわけないだろ
それが間違ってるとかそれこそ誰にも言われたくないわ
876イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 12:35:07 ID:N8iQW/RL
>>875
> 面白そうに思えないものを買うわけないだろ
>>868が言ってんのはそうじゃないだろ?
お前の買い方にどうこう言った覚えも無いが
877イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 12:38:30 ID:YMwl/3ab
なんでSDは新作にもっといい絵師つけないの?
オワランデとかありえないレベルだろ。
878イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 12:43:23 ID:imBPULsG
オワランデの絵ってときどき叩かれてるけどそんなダメ?
まあ俺も、テキストにエロい場面あるくせに本文にエロい絵ないと聞いて買わなかったくらいには
いまいちだと思ってるけど、表紙はまずまずかと思ってたんだが
879イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 12:45:02 ID:2Y3/V4jI
>>876
ああわかった。だが、別に>>868がいうことがそんな変とも思わないがね
俺の知り合いでも打ち切りで落胆するのが嫌で、
完結済み作品かよっぽどの人気作しか買わないと決めてる人いるし
それがそんな間違ったこととも思わない。
俺はそこまで堪え性がないから、ちょいちょい先物買いしてはしばしば失敗してるが。

ってか、仮に打ち切りシステム自体が悪いってんなら
それは堪え性のなさすぎる編集部が悪いとしかいえないんじゃないの
ただ、それを言っても仕方ないなら、自衛策としては
打ち切りくらいそうなのは買わないか、買ったの打ち切りくらっても泣かないか
どっちかしかないんじゃね
応援してる作品だからといって打ち切りくらわない程に
複数買いしてでも買い支えるとか現実的にありえないわけだし
880イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 12:54:48 ID:VVKK4I81
オワランデ二巻は挿絵もサービスシーン多かったし可愛いと思ったんだがな
まぁもっと有名絵師つけていればってのはある
881イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 14:24:53 ID:PKuNniQW
オワランデの絵は…ちょっとなあ
ニーナは神だが他社作品より相当手を抜いてるから萎える
882イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 14:47:44 ID:Uyp7ng4s
>>864
つまりドラクラ大ヒットか
883イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 15:00:00 ID:5uRkioQO
ドラクラはももクロ以外ヒットしそうに見えない
884イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 18:18:14 ID:7v2sdoe9
もうドラクラの次の弾に期待しようぜ
もうドラクラは駄目だ
885イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 18:59:27 ID:1If8cGsy
SDは確かに見切りが早いわな

特に佳作以下

作品どころか、作家ごと打ち切られた人もちらほらw
886イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 18:59:58 ID:vR04MTUX
次って言うと、巻数で見るならパパ?
887イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 19:29:40 ID:HkzBC0lK
SD側が切ったんじゃなくて作家が書けないパターンが多いんだけどな

元々SDでデビューしたいっていう人が応募する賞でもないし
電撃をあきらめた人たちが集まるだけの賞だからな
難関を乗り越えたよそと比べてセカンドレビューに苦しむことが多いらしい
888イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 19:40:58 ID:pOmh7x0D
らしいって誰に聞いたんだ
889イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 19:53:57 ID:HkzBC0lK
下請けと作家
890イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 20:08:51 ID:imBPULsG
これがワナビという奴か・・・
891イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 20:18:56 ID:vF7c0q0H
>>881
ニーナの絵師って他に薔薇マリとかSAOとかやってるよね
読んでないんだが、そんなに違うのか?
892イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 20:53:12 ID:lwN58wz0
まったく、いつだって全力投球のシコルスキー先生を見習って欲しいよ
893イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 21:12:40 ID:HJOtqb4g
ただ単に戦闘シーンがないからそう見えるだけじゃね?
戦車だからなニーナの戦闘シーン
894イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 21:39:18 ID:S+AuvJ6q
>>892
全力であの程度かという皮肉はry
895イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 21:48:28 ID:Z0GiD+lh
あーあ全国200000人のシコル好きーを怒らせちゃったな
注文してない今までの担当作品送りつけられるぞ
896イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 21:56:03 ID:Tm2+6yr9
俺だけはオワランデをあきらめない
ニーナはいらん
897イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 23:00:13 ID:WmE01i1w
>シコル好き

袋叩きに遭う作品に限って長く続いてる罠




基本、打ち切り絵師だよなあ
898イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 23:25:16 ID:A/kTunLa
シコルだの袋叩きだの卑猥だなっ
899イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 23:36:52 ID:FpgDDP1K
オワランデの絵1巻はおかしかったが、2巻はだいぶ良くなったと思う
900イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 00:01:31 ID:RLsUsQ7k
>>891
描き込みというか塗り込み度合いがまったく違うな
ラノベの作風に合わせて軽くしてるのかとも思うが…
bunbunとabec名義両方けっこう有名だから絵師人気で売れるかもと思ったんだけどな>ニーナ
まあ確かに>>893の言うとおり描く場面がバトルシーンじゃなかったのもでかいかも
901イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 00:02:32 ID:NpA042L6
実際問題、絵師人気で売れるってそうそうないだろ。
902イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 00:03:56 ID:RLsUsQ7k
>>901
みたいだな
絵師イラスト目的ったら相当なレベルの絵師のみのことなのかもね
903イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 00:09:00 ID:NpA042L6
>>902
どんな絵師でも挿絵を描いた物が全部売れるってのはいないよ。

話は変わるが、
ドラゴンクライシスのアニメは意外に出来良いと思うんだが、どうよ?
904イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 00:18:32 ID:zQD1j7o3
>>903
EDが・・・
OPは良いんだけど・・・

本編は、いつ作画崩壊するかハラハラして見てる
905イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 12:44:41 ID:hvS/JjZi
>>903
内容が地味すぎたんだ....
906イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 12:51:49 ID:tC6yATrM
アニメは話の内容よりも、「くぎゅ信者専用アニメ」「全国のリュウジさん歓喜!」とかのおかしな方向で盛り上がってるし(w
907イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 13:40:23 ID:LVkcdZk3
作りは丁寧なほうだと思うしうまくダレないように改変してると思うけど
今はたくさんの女の子とのキャハハウフフアニメが人気でやすいんだよ 今期だとISとか
1話だけだとヘタれ主人公にしか見えないしヘタれ主人公はいいかげん視聴者が飽きてきたんじゃないかな
時期が悪かったとしか言いようがない
908イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 14:30:13 ID:BlpMo/65
SDのアニメはどれも運が悪かったり時期が悪かったり
製作が悪かったりするから仕方ない
909イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 17:46:10 ID:8MKGWr9l
むしろ良かったことがあるのか?
910イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 18:20:34 ID:45miBTMk
>>908
それは一般的には言い訳といわないか
911イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 22:33:29 ID:WmrackVa
>>899
同意。
かなりタッチを変えてきてるよな。
でも相変わらず表紙詐欺と言うか・・・これは絵師関係ないけど
912イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 22:44:15 ID:L9E98bQ+
>>909
銀盤カレイドスコープは時期はもすごく良かった。
けれど、それ以外がどうしようもないくらいダメすぎた。
913イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 12:22:32 ID:eJftpk3p
アニメ化された作品の刊行が止まるのをいい加減なんとかしてくれ
914イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 13:53:34 ID:PaseJunN
そう、だからどっかのブランドを見習って、止まるんじゃなくて止めてしまえばいい
アニメ化したら次の巻くらいで完。続けたければ第二部開始でおk
もう書きたくないよ〜とフェードアウトしたいなら勝手に消えてくれ
915イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 14:21:01 ID:nZ1+8i79
電撃はシャナ、狼、禁書とアニメしてもペース落ちないよね
秘訣はなんだろうか
916イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 14:22:00 ID:/loEqz3u
>>915
頑張れば二期もある
917イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 14:40:48 ID:Ox74mSi2
>>915
アニメ化の手前で、わざとペースを落とさせて
それによって作家が忙しい時期は余裕を持った執筆スケジュールに調整する

「うちはアニメ化だからって無理矢理書かせるどっかのレーベルとは違いますからwww」
と電撃の編集長と三木がこのラノだかのインタビューで言ってた
918イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 14:42:49 ID:+i5WANks
弾数がある電撃だからできる事かもなw
919イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 14:50:48 ID:nZ1+8i79
なるほど看板が1人しかいないとその作家に多大な負担がかかってるのにもかかわらず編集が急がせて壊しちゃうのか
920イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 14:58:54 ID:53pQ1XZd
看板にしようとして盛大に負担をかけたら
作家がプレッシャーで凹んで見事にデビュー作の続編が幻になったでござるってとこもあるんだよな
921イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 15:00:08 ID:/loEqz3u
SDの場合は作者への負担云々より、純粋にアニメの出来がどれもあまりに酷くてやる気無くすんだろう
922イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 15:09:39 ID:q9ojXso6
>>917
紅とかはその逆だったんだろうなw
923イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 15:18:30 ID:zxxOFOhf
また草が暴れているのか
924イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 18:24:31 ID:PaseJunN
前も見たけど草って何?
925イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 18:28:04 ID:fGsdm2hE
wの事だな
926イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 18:59:16 ID:PaseJunN
いや、それはさすがにわかるが・・
草が暴れてるって言い方変じゃね? 暴れてるってほどに見えんけど
927イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 19:16:24 ID:fGsdm2hE
にちゃんねるはこわいいんたーねっつだから普通の人には見えない何かと戦ってる人がいる
一般的にVIP文化に染まった草い人達が敵らしい
無言でNGIDするとスレの練度が高いとして褒められる
スクリプトの爆撃くらいながら何事もなく雑談するスレもある
928イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 20:31:03 ID:aEUvIC4V
あ、そっちの草なのか
てっきり乱波的な意味の方かとw
929イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 20:31:56 ID:xyoU4ATI
>>928
いや、そっちの草だ。
930イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 20:35:16 ID:khec5+y6
忍者のことを草というからそのことかと思ってた
931イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 22:07:18 ID:nc1meZHL
そっちの方がカッコいいな、なんとなく
932イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 22:13:03 ID:BlN6XQYf
草とか使ってるの一人だけだろ
各レーベルスレに居ついてる角川アンチで大阪屋アンチのID切り替え野郎
933イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 22:18:54 ID:IN3KF0CI
>>932
むしろおまえがあちこち監視してて火病を起こしてるように見えるけどな
どういう立場か知らんがw
934イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 22:21:07 ID:2XpaTFpE
それこそ「草」なんだろうなあ
935イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 22:57:39 ID:BlN6XQYf
いっつもすーぐ反応するんだから
936イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 23:05:29 ID:r3Sp24ot
レーベルスレとかで電撃持ち上げながならそのレーベル貶す奴が電撃の草って言われる
937イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 23:39:47 ID:T9mjHlgR
角川アンチと大阪屋アンチは関係なくね?
スニーカーとか、スレ住民が大阪屋disってるのを結構見るし
938イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 00:17:31 ID:vEBQCWS4
大阪屋アンチというよりは大阪屋のランキング貼って
その順位を論拠に過剰に持ち上げる輩に嫌悪感を示す
層も存在するってところだ
939イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 00:32:33 ID:vEBQCWS4
あと電撃の草云々は、このスレには売り上げとか編集の傾向といった
レーベル談義などしてて余所のレーベル、特に電撃に話題が少しでも
触れると「電撃の編集/工作員が工作活動している」とわめき出す
キチガイが随分前から居ついている
で、その彼が好んで使うフレーズが“電撃の草”で彼的には工作員の意なんだろう
940イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 00:34:43 ID:8oO8s+Y4
>>939
あちこちでキチガイのレッテル貼りにご執心なんだね
よっぽど都合の悪いことでもあるのかな
941イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 00:35:04 ID:BbCvQWxx
>>938
大阪屋じゃなく他のランキングでいいだろうって主張してたのもいたし
ランキング張るのは反対しないが大阪屋を信じるのは反対するという層がいるみたい
942イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 00:46:22 ID:nCC2YsJL
信じるっていうか参考にしてるだけじゃないの大半の人は
943イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 00:46:51 ID:vEBQCWS4
>>940
いや実際、余所ではどうか知らんがSDスレではそういう扱いだった訳だがw
ご本人様じゃなかったら過去ログ検索でもして見てみ?

まぁ「電撃の草」をNGにでもして触れないでいるのが一番
俺もスルーしようかと思ったけど住人が入れ替わったのか素で知らなそうな
人もいるようだったから念のため経緯を書いてみた
944イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 00:48:20 ID:cDfDPz4V
超反応しててワロタ
945イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 00:52:17 ID:8ToGpJDE
>>940
だからお前はダメなんだよ
時間置かずにID切り替えて別人の振りして反論して。
お前のこと目障りなのはやり方がワンパターンだしお前の書くことが全然おもしろくないからだよ
草ってフレーズもちっとも面白くないのに延々使い続けてセンスのかけらも感じない
946イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 00:55:48 ID:KwpSByFJ
長文書いてる方がキチガイに見える件
947イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 01:01:05 ID:vEBQCWS4
>>946
うん、だから俺の書き込みも含めて「電撃の草」で
NGしてスルーするのが一番オススメ
この単語が入った書き込みの流れは大抵ろくなことに
ならない
948イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 01:02:23 ID:8ToGpJDE
徹底マーク
949イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 01:15:12 ID:Lea2HYcg
俺もマーク
950イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 02:17:22 ID:8ToGpJDE
徹底マークしました
こまめにID切り替えてます

ガガガ文庫スレ

96 イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/12(土) 01:52:41 ID:qXitStPp
↓ここで電撃の草が

スマッシュ文庫スレ

160 イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/12(土) 02:10:26 ID:dzQWcig1
ここなら草もこないだろう





951イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 03:23:33 ID:+42CkVtJ
96 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 01:52:41 ID:qXitStPp
↓ここで電撃の草が

97 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 01:58:33 ID:8ToGpJDE
↑徹底マーク

98 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 02:24:53 ID:Lea2HYcg



160 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 02:10:26 ID:dzQWcig1
ここなら草もこないだろう

161 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 02:12:02 ID:8ToGpJDE
徹底マークするっつってんだろ

162 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 02:24:10 ID:Lea2HYcg
やあ


おまえら遊ぶのはいいけど、よそのスレまで迷惑かけるなよなw
ていうかSDスレも無関係だから、電撃の草スレでも立ててやってくれよw
952イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 23:45:05 ID:QB4CwHPK
巨乳のねーちゃんの表紙に釣られて購入、ずっと積んでたんだが、つい先日2まで読了。
こんなハードなお話だと分かってたら発売日に読んでたな>オワランデ
953イラストに騙された名無しさん:2011/02/14(月) 01:15:27 ID:ZlwWt9uA
オワランデの伝説は始まったばかりだ!
954イラストに騙された名無しさん:2011/02/14(月) 14:00:35 ID:2XCRI1lh
オッスおら電話
955イラストに騙された名無しさん:2011/02/14(月) 21:08:39 ID:MrqR6QJc
スルーできずに(する気もなくw)、嵐に過敏に反応するから、嵐がいつまでも居つく

かなり前からこの傾向は変わらない

嵐にとって居心地がいいスレ、それがSDスレ
956イラストに騙された名無しさん:2011/02/14(月) 21:25:09 ID:qw6jM5W8
男なら、いかなる嵐にも立ち向かっていくべきだ
957イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 18:31:35 ID:AZaoUz7D
公式きたな
958イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 19:07:20 ID:rxRanuSF
はるかかなたの年代記早く読みたいー
959イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 19:15:07 ID:DcFBX+Y0
ベン・トーはタイトルの弁当食いたくなる
今月は俺得で豊作だ
960イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 19:20:55 ID:8oQ+c3+A
4月もラブゆうは無しか…
961イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 20:31:57 ID:N9P0RB8w
今月の新刊はどれもこれもやたらとイラストが濃ゆいな
962イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 20:49:44 ID:Qc/pgAYT
ベン・トー 7 真・和風ロールキャベツ弁当280円
ttp://dash.shueisha.co.jp/image/topnew201102_01.jpg
英雄になりたい! オルガ大陸戦記
ttp://dash.shueisha.co.jp/image/topnew201102_02.jpg
テンプテーション・クラウン
ttp://dash.shueisha.co.jp/image/topnew201102_03.jpg
はるかかなたの年代記 2 荒ましき驃騎兵(ユサール)
ttp://dash.shueisha.co.jp/image/topnew201102_04.jpg
とわいすあっぷっ!
ttp://dash.shueisha.co.jp/image/topnew201102_05.jpg
963イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 21:23:46 ID:SdOO47bd
英雄になりたい!
表紙の絵は雰囲気出てて購買意欲を掻き立てられるけどケータイゲーム発
うーん悩む…

964イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 21:25:28 ID:2s8ukIVE
AU?
965イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 21:46:21 ID:8DFbLL1w
「英雄になりたい」は、毎回戦争前後に各国で「軍報」っていうミニストーリーがあって
その時の三国各キャラのやり取りがプレイヤーに人気で、
今回のラノベ化はそれの発展系みたいなもん。
後は、純粋にライターの文章力にかかってるかな
966イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 21:47:52 ID:huVYQ6K6
また生徒会ばーさすの4巻でるのか
967イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 21:48:07 ID:qyjHJwS5
英雄いいカバーだよね
目を引く

だがモバゲー(笑)原作は地雷臭くて手が出ないわ
物語の質より話題性やビジネスとして出すだけだろうしさ
968イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 22:01:23 ID:H6OMD1xM
今月は英雄以外買おうかな・・・
969イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 22:04:14 ID:HrUSpc4k
英雄は、硬派な絵でいいが…それに比べてタイトルが軟派すぎないか
970イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 22:06:46 ID:H9UFa1Ax
軟派とか、硬派というより、
普通すぎるタイトルじゃね。
971イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 22:18:18 ID:DcFBX+Y0
普通のゲーム原作でも躊躇するのにモバゲーか
モバゲーってゲームの面白さや奥深さは排除して
簡単手軽な暇つぶしツールなのが基本ってイメージだし
物語仕立てにしたところで…って気がする
ゲームのファンのためのモンだろうよ
972イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 22:38:36 ID:qyjHJwS5
確かにタイトル普通すぎるなw
ロゴデザインまで普通すぎる
973イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 22:44:19 ID:h+zO5E1E
おれはテンプテーション・クラウンに期待しとこうかな。

ベン・トーも買うが。
974イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 23:43:08 ID:c7YQa77V
今月はベントーだけかな

それにしても今後の予定にあるが、また他で書いてるやつ連れてくるのか?
新人推すんだったら、別に他から連れてこなくてもいい気がするが
タイトルもアレだしw

そんなことしてると、ベントーの次が育たなくなる
975イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 23:51:16 ID:UYvo2/Rj
テンプテーション・クラウンの雪野の前作、逆理を読んだはずなんだが
印象に残って無さ過ぎて、購入判定できねぇw

しゃーない、英雄以外まとめて買うか
976イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 23:55:47 ID:txm6/mDn
何だこの誰もが英雄をスルーする流れはw
977イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 23:58:10 ID:92HRxFFR
タイアップ、と言うのが不安を感じるとか・・・ > 英雄をスルー
978イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 00:10:25 ID:IMggUZGo
はるかかなたの年代記の一巻ってどうだった?
今公式見て2巻のあらすじに惹かれたから一巻面白いなら読んでみようかと思うんだが
979イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 00:11:31 ID:2M0uaChw
そこそこ評判良かったよ

作者も新人ってわけじゃなく電撃でそこそこ書いてた人だし
980イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 00:33:53 ID:+ymsnekK
>>977
商売っ気しか感じないよな
英雄に釣られるくらいなら読んだことない作家や新人を買ってみたほうがマシな気がする
絵師はいいと思うけど
981イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 00:38:22 ID:wXFfYEyF
てか、ちょっとパラパラっと立ち読みすれば出来はわかるんじゃね? >英雄
普通の文章力があるのなら、設定、キャラ的には惹かれる
982イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 00:46:46 ID:+ymsnekK
>>981
俺はパラ読みじゃ判断できないタチだな…
もし買ったら感想よろ
983イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 00:48:56 ID:yRdnJO5/
>>980
商売っ気と言うか、アニメ化の悪夢・・・

それはいいとして、次スレよろ
984イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 00:53:14 ID:+ymsnekK
>>983
おk
立ててくる
985イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 00:55:26 ID:+ymsnekK
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド32
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297785282/

テンプレはこれから貼るよ
986イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 01:06:55 ID:+ymsnekK
作家スレ追加ないよな?
あったら>>985に貼ってくれ
987イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 01:10:22 ID:yRdnJO5/
>>986
乙!
988イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 01:13:49 ID:GiBfe/Lw
>>985の半額乙
989イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 04:58:05 ID:T2IdNHFI
>>985
立て乙!

4月以降の予定もぼちぼち出始めてたから貼っておいた
990イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 12:13:27 ID:HbSXxQBX
はるかかなたの表紙いいな・・
会長好きの俺としてはたまらん

あと、テンプテーションがちょっと気になる
991イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 13:01:58 ID:+ymsnekK
>>989
追加乙

俺も今月ならはるかかなたのカバーが好きだな
ジャケ買いはめったにしないが、こういうのは書店で見つけても手にとってまじまじ見てしま
992イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 18:30:38 ID:EMvYYqte
ko
993イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:22:33 ID:fdmi37IH
埋め立てついでにバレスレより転記

スーパーダッシュ文庫 2/22.23 取次搬入   2/24.25 積込
994イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:04:57 ID:tScCHMqb
埋め立て
995イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:05:46 ID:CuZgUHF4
白梅
996イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:36:37 ID:Epd31Ker
>>985乙ですよ
とわいすと期待
997イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 08:21:39 ID:lTA/pOVh
次スレまで梅梅
998イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 08:36:51 ID:oF5WnMvE
うめ
999イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 08:46:32 ID:TjQb1RlA
産め
1000イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 08:56:34 ID:lTA/pOVh
>>1000ならこいびと以上ともだち未満がアニメ化
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━