鎌池和馬622[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]

このエントリーをはてなブックマークに追加
785イラストに騙された名無しさん
>>769
回線普及は

コンテンツが今ほど充実していたか、という疑問はある。
お医者さんや学者や弁護士がサイト開設するようになったのってつい最近のような・

>>770
大怪我を魔法で直せるような連中なら
(学園都市以外の)科学に基づく医療は低レベルだよね。
調べる気にはなりにくいかな。

ただ、あれだけ必死だと、
それでも「完全記憶能力とは何か」と専門家に質問ぐらいはするような気もするのだが。
786イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 09:03:05 ID:KwM2w288
>>768
ローラさんのミスリードに引っかかってしまいました、
と考えるのがいいのかな。

ただ、ステイルたちがあれだけ必死だと、
それでも「完全記憶能力とは何か」と藁にもすがる思いで脳の専門家に質問ぐらいはするのでは?
とも思ってしまいます。
787イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 09:03:23 ID:xu/hTxLG
インデックスの過去編をそろそろやりそうだな
788イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 09:05:59 ID:QfD/dnsj
>>768
アウレオルスって18歳なの?

貫禄ありすぎワロエナイ
789イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 09:08:24 ID:KwM2w288
ああ、>>763さんと>>766さんも解説してくださってますね、ありがとうございます。
私の疑問点は>>786でレスしたとおりです。

> ・原典汚染の特殊性
> ・実際に期日が来ると苦しみだす

このへんがローラさんのミスリードに引っかかる理由になりそうですね。

上条さんは科学サイドの人間なので
それよりも「完全記憶能力とは何か」に意識が向くのかもしれず、解決できたのかもしれません。