1 :
イラストに騙された名無しさん:
1冥門乙
鉄の壱乙
1乙
聖下様直々に葬られる権利を与えよう
もうちょっと、ファンタジーっぽい特地の名前って無いものかだろうか?
バイストンウェルとかハルケギニアみたいな。
普通は現地の大地とか世界とかの名前なんだけどね。
ハルケギニアもイタリカもラテン語系統じゃん
ベルギカだのイスパニアだのはどれもラテン系
>>5 伊丹メモ
ゲロ(gero)=大地、土地
とかだったらどうするよw
アッピア街道だとかロマリア山なんて名前が出たのにローマと特地との関連性を考えるキャラが居ないのが不思議でしょうがない
政治ってのは、機会の窓ってのが常にある。
小泉は、それを捕らえるのが上手かった。
911が起こった時には、その開かれた窓を使って一機に有事法制とか決めてしまったしな。
しかし小泉以外の歴代政権が、それが出来るとは思えないのよ。
今回の尖閣の問題にしても、海洋権益の保護を打ち出すなり、有事体制の構築なりの絶好の機会だったが
もともとサヨクの菅には、そんなものは何の興味がないにしても、まったく有効な策を打ち出そうとはしない。
>>5 ファンタジーって言うか、アニメのネーミングも、外国語をそのまま流用している事が多いよ。
多分、ネーミングをつける側にとってみれば、それがやり易いからだろ。
自作小説を書いた事があるが、もちろんその際にファンタジーを書いたのだが。
自分なりに適当な外国風の名前とか考えようとしても、上手く作れないのよね。語感がよいネーミングは思い浮かばないし
ついでに申し上げれば、同じ世界でこっちは中華圏風、こっちは英語圏風のネーミングでは、統一性も取れない。
だったら、ドイツ語辞書でも英語辞書でも引いて、語感のよい単語を探して決めた方が楽だ
アーヴ語みたいなのは大変そうだよなあ
そういう意味ではトールキンってのはまさにオタクの究極の姿だな
ふと思った
言葉の揚げ足取りかもしれんが、帝国兵の鎧は“中世”のものなんだよな。
1巻冒頭に書いてある。
で、帝国のモデルは“古代”ローマ。
政治形態は古代レベルなのに、技術では中世レベルまで進んでいるというのは、
特地に実在する神や亜人(エルフ、ドワーフ)なんかの影響なのかね
特地キャラは酒から結構取ってるってのも前スレで出てたな。
前スレといや、海系のキャラはいまのとこ番外のセイレーン娘しか出てないが、
陸にオークやトロル、ゴブリンがいるってこた、海にはあいつらいるのかな…ディープ・ワンズ、俗に言う半魚人。
500規模の群れを作って水中を自由に機動し、場合によっては乗り込み攻撃掛けてくる水陸両用歩兵なんて代物、
こっちの世界海軍史で一度も想定したことない筈だぞ。いたら地味に厄介な敵になりそうなんだが。
>>9 無能にもほどがあるだろ
何か?日本のサヨクってのは「売国主義者」って意味なのか?
>>13 おそらくこれの作者が参考にしてる、「地球から来た傭兵たち」だと、
孤立した地球人の小軍隊が、600年ごとに特地たる異世界に誘拐されて、ある仕事を請け負わされてる。
おかげで政治制度は古代ローマ帝国なんだが、軍制での主力機動打撃部隊は、
「ローマ帝国」同士混ざったらしく、神聖ローマ帝国軍の重騎兵なんて具合だ。
こっちだと、ゲートが時々妙な具合で開いて向こうに迷い込んでって事だろうが、似たような話があると思う。
(一人・二人迷いこんできた連中の装備を複製改良量産する技術はもちろんエルフ・ドワーフ由来だろうが)
>>14 ディープ・ワンズなんて実在したら、やつらの背後にいるルルイエの親分の方がよっぽど驚異でしょう
ああ、SANが!SANが!
しかし、不定形なメイドも実在するなら、一概に悪いとも言い切れんけどw
>>17 なるほど、今回の特地との接触はファーストコンタクトではなかったと
しかし、銃器がないということは、数世紀にわたって迷子はいなかったと考えるべきでしょうね
20 :
イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 01:05:28 ID:SmgKgau5
マッドハウスでアニメ化しないかな
>18 ダゴンなら普通にいると思うし、特地でのディープ・ワンズの親玉として充分だと思うが、ルルイエは流石にどうかと。
不定形メイドさんは普通に欲しいが。
>19 そうだと思う。
作者がどこまで考えてるか知らんけど、二つの世界が長い楕円軌道を描いて回ってて、
数百年ごとに最接近した時点でのみ門が開いてどうのこうのなんて、少し気の利いたSFならありふれた設定じゃないの。
今回門ががっちり繋がっちまったのは、自衛隊がアルヌスに設けた六芒星陣の魔力吸引に加えて
門自体が土木構造物としてコンクリで塗り込められちまった御陰だろうが、これが当たってたらいずれ壊れるだろうな。
>>22 大学ノート複数にビッチリと書き込まれた蓄積があるから、アーヴ語を忘れたりは無い
忘れられてるのは続巻の刊行だorz
>>14 群で泳ぐ水陸両用歩兵には、たぶん爆雷攻撃が応用出来るだろ、所詮生身だからソナーか魚探で探知して、後は第二次の時みたいに落とすか、投射すれば良さそうだ
奇襲されると厄介だけど、航行中は問題ないと思うぞ
>>18 そこで、通称第一狂ってる団の登場デスヨ。
ディープ・ワンズと、正気度の削り合いを演じてもらいましょう。
しかし、飛竜といい、話題に出たマーマンの類といい、特地の生き物たちって、本当にゲリラコマンド向きだよね。
少人数で奇襲して、ひっかきまわし、そして撤退。
近代火器……じゃなくても、特地で何処かの国が持ち込んだAKの設計図から量産され始めて、騎士団とかの連中に配備され始めたら、かなり脅威だな。
>>23 俺の愛したエクリュアのDNAは長門とレレイに引き継がれたんだと思うことにしてる。
>>26 確かに亜人はゲリラ戦には持って来いだと思う、あの身体能力は驚異的
前にも話は出たんだが、設計図が有ろうと特地でアサルトライフルを作るのは無理、よくて火縄銃ってところだろう
AKですら一応現代の工具と設計図を持ったオウム真理教が製作に失敗してるんだぞ。
相当な経験持った人間ならアジアの奥地で手工業で作るけど、そんな奴育ったってねぇ……
銃本体は何とかドワーフの鍛冶屋が作ったとしても、弾が量産できないだろうな。
銃よりも工作機械の設計図が必要な訳で
>21
そういや昔のクトゥルフの呼び声だと全員にショットガンで武装させときゃダゴン殺れたらしいが、特地の亜神じゃない神は現代兵器で倒せるのだろうか?
軍制というのは、どこの国も同じように、ピラミット構造で階級を重視するなど、枝葉末節に多少の違いはあっても。
どこも同じ構造になっている。
国際会議とかで決めたわけではなく、自然にそうなったのであり。
軍隊という組織を有効に動かす制度は何であるかを論じれば、結局、同じ結果になったわけだろ。
何かと揶揄される事が多い、軍服のような制服にしても、行進のような儀礼以上の意味があるのかと思われるような訓練にしても。
上官に対しての敬礼にしても、それぞれ軍という組織を維持するためには重要な意味があるものだ。
それに異論をつけても仕方ないと思うがな
>>17 戦術の基本というのは、装備に深い関連性がある。
銃の発明が騎兵による密集陣形を崩し。機関銃の発明が塹壕による戦術を決めたようにな
装備の発明なくしては戦術教義に変化が生じるわけがない。
>>29 技術云々はまだしも工具類と素材工学がないので無理。
オウムの場合は鋼材と銃弾でひっかかったぽい。
ちなみにカンボジアとかの手工業製銃器は本家や中国製にくらべ命中精度はかなり劣る
魔法の文字「made in Japan」を彫りこめばあっという間に高性能な武器に
・・・・・・レレイあたりが材質硬化と温度変化遅延の魔法を作ればなんとかなるかも
>>36 日本製品がもともと高品質製品が多かったので
made in Japanという刻印は高品質の代名詞みたいになった。
made in Japan=高品質は結果であって、
made in Japanという刻印そのものは高品質の原因には成り得無い。
しかしながら、魔法はこの原因と結果を逆転させることが出来る。
つまり、made in Japanという刻印を魔法化することで、
刻印に製品を高品質化するという意味を付与できるのだ。
O・ジモリー著 大学への現代魔法
>>35 フィリピン製のコピー銃は、以前は粗悪品の代名詞だったけど。
いまではそこそこの水準に達しているようだ。
コピー銃を作る職人は、鉄板から拳銃を作るわけだけど。
何十年も作っているうちに技術が上がり、それなりのものが作れるようになったらしいな
ま、俺がカラシニコフを手に入れるなら、国産で密造するよりも
ロシアに行って、ロシア軍からの横流しをやるだろうな。
北海道ならビールを買いに、ロシアの漁船の船員が上陸するくらいだから。
ロシア人にツテがあれば密輸は難しくないと思うけどね。
ま、どうせやっている奴もいるし、当局も目を光らせているでしょうけど。
毎日、何隻もロシア漁船は北海道に来るし、税関の数も限られているだけに限界があるよ
危ない橋を渡っても、カラシニコフが欲しいと思う人は、ロシア語を少し勉強してやってみなさいな
犯罪示唆で通報しますた
自分で作ろうとしちゃうのは、日本人のDNAに書き込まれてるなにかがそうさせるのだろう
過激派のロケット弾にせよオウムのAK74にせよ
買えば良いじゃん!
>>41 手段が目的化するんだよ。
銃を手に入れるという目標には色々な手段があって
一番コストパフォーマンス良い手段を取ればいいのに
銃を作ってるうちに楽しくなって、いつの間にか銃を作ること事態が目的化してるという・・・
>>40 犯罪示唆になる?
どうせ出来ないと思っているから書いただけだがね
>>41 カラシニコフなど、中東では一万円程度で購入できるそうだ。
しかし日本で輸入するのは難しいだろ。
>>39で書いたのは小数の個人輸入に過ぎないよ。大量にやろうと思えば、それこそ暴力団のような独自のルートでもなければ無理だ。
>>42 まるで麻薬みたいな事をいってみれてもね
拳銃なんて、大変な技術が必要なようだが、確かに良品を手に入れようと思えば、正規のメーカーのものが必要だろうが
実際のところ、それなりの道具と職人がいれば出来るものだ。
過去に拳銃を作ってみようと、旋盤工が自作拳銃を作ったって事件もあった。
よせば良いのに、それをネットオークションで売りに出したから逮捕されたがね
どうせ講和は失敗するのだから、その間隙をついて、
帝国を分断できないものか?
帝国を分断するとなんかいいことあるの?
>>47 帝国を分断して治安悪化させてどうする?
アメリカを崩壊させて
世界が平和にならないと同じで
枷として帝国があり
曲がりなりの治安がある方がベスト
講和派と好戦派に別れる。
講和派には帝国の顔がたつ方式で懐柔。
好戦派には当初の講和条件だして、帝国と対戦する。
好戦派が一掃すれば、また帝国を統一させる。
連合諸王国においては、傍観をきめさせ、日本の力を見せつけ、講和派よりにさせる。
アフリカをみると判るんだけどその手のは効率が悪すぎる・・・
当面交渉相手は日本オンリーだから日本が恨まれるだけで商売には向かない
輸送だけでも護衛が必要とされたりじゃリスクが大きくなりすぎる。
しかしまーあんまり目立ち過ぎると日本こそ特地の覇者になるべきって言い出す奴が特地にもいそうだな
亜人とか帝国に辛酸を舐めさせられてきた小国とか
たしかにデメリットも多いが、時間がおしい。
特地入りを望んでいる諸外国に、たかだか蛮人のような帝国との交渉が遅れているなどと笑い者に
されてはいけない。
従って求められているのはスピード。
あの阿呆王子たちに現実の厳しさを教育せねばならない。
>>53 だから外人を特地に入れない外交を行う
ゲートが狭いのだから無理な軍事行動もできない
それを生かす
分断させたらまとまるものもまとまらなくなる
どっちかが明確に勝つまでテロと反乱の連続で、交渉相手すら定まらない
むしろ特地をさらなる混乱に陥れた外交音痴として世界の笑いもの
アメリカなら大国だから笑うヤツらに「あ゙?」と一睨みで黙らせることもできるが
日本だと世界中から嘲笑が止まないだろ
ルーピー鳩山やバ菅政権にゲート開かなくて帝国も運がいいよな
ミンス党政権だったら
人民解放軍が銀座を闊歩してるわw
分断するのは講和派と好戦派。で日本は講和派で好戦派を居館(とか要塞でも良い)に押し込めて撃破。
交戦プランでは82時間で王都を占領できると豪語してるから、
オプションつけても100時間あれば一応の決着はつく。
講和派は無害だから、ピニャを立て(王位継承者3位とか)組閣に取りかかる。
偽りの平和だが、無益な交渉に時間をかけるよかマシ。
自衛隊動かして、流さなくていい血を流すとか
日本の世論をどう動かす気だ
このスレじゃ、非現実的な「僕の考えた最強」は
なかなか受け入れられないんだけどな
>>52 植民地支配でもっとも成功したと言われるのは、イギリスのインド経営だ。
そのインド経営も、イギリスは何度となく破綻の危機を迎えている
異民族統治ってのは技術的な優位性があれども簡単なものではないよ。
いっそのこと、中国型を参考にするのが妥当かも知れない
まず、侵攻した異民族の地で、抵抗勢力を徹底的に虐殺していく。
そして異民族の地に中国人を何万人も移住させ、その高い文化と生活水準を彼らに少しずつ魅せつけ享受させていく。
やがて生活スタイルが中国人のものになったとき、彼らの言葉を禁止し、言語を中国語で統一し。民族としてのアイデンティティを消失させ、漢民族化して吸収するわけ。
中国はこの手法を何千年も続け、多くの異民族を吸収し、漢民族化してきた。
時には自分達を征服した異民族まで、その高い文化で吸収したのよ。実際、明を滅ぼした満州族の清も、滅亡時には完全に漢民族化してしまっていた。
日本人ってのは、異民族統治の歴史が乏しいから、このような数百年単位の戦略を練れないのが問題なんだけど。
異民族支配あるいは征服された経験の長い、欧州や中国は常にこのようなやり方を繰り返しているのよ
>>58 > 自衛隊動かして、流さなくていい血を流すとか
> 日本の世論をどう動かす気だ
> このスレじゃ、非現実的な「僕の考えた最強」は
> なかなか受け入れられないんだけどな
>>58 韓国人は決して認めないだろうが。
太平洋戦争が始まったころには、朝鮮での世論調査では、六割や七割の朝鮮人が自分は日本人だと主張していた。
日韓交渉の際に、日本側代表が、あと数十年長く続けば、韓国が日本を恨むようなことはなかったと答えたのは、それなりの裏づけのあった事だ。
異民族統治ってのは、数十年どころか、数百年のスパンで見ないと駄目なものよ。
その負担が大変だって、異民族に形だけの独立を与えて統治する事も多い。どっちを選択するかは、そのときの情勢次第だろ
>>61 情勢を考えてなんだが
いまの日本で、能動的に自衛隊が動いて、反撃しようがない後進国の国民を殲滅して、自衛隊が批判されないと思うかね?
>>57 帝国の皇族の誰か。
出来たら、出来るだけ人望のある人物で、親日的な人間を新皇帝として押し立てる
それが一番に混乱が少なくて、帝国を属国化する方法だね
>>58 > 自衛隊動かして、流さなくていい血を流すとか
> 日本の世論をどう動かす気だ
> このスレじゃ、非現実的な「僕の考えた最強」は
> なかなか受け入れられないんだけどな
特地と地球とじゃ技術格差がありすぎて、植民云々は悲劇しか生み出さないだろう。
アメリカの新大陸開拓、スペインによるアステカ征服など、この手の話は枚挙に暇がない。
あ〜
スレの皆さん、すみません
ID:w42z+SsPの変なスイッチを押したらしいです
>>63 アメリカはイラクで六万人の民間人を虐殺した。
アメリカ国民の多くがそれをやむなしと受け止めたな。
日本人に果たしてそれが出来るかとなれば、骨の髄まで平和教育とやらが染み付いた日本人には無理だろうな
ま、幸い、特地の出入り口は門しかないわけだから、情報統制が容易だ。それで虐殺を隠すしかないだろう。
もしやるとしたらの話だtが
>>68 2巻の段階では、まだ、世界を相手に突っ張るだけの価値があるかどうか、
地下資源の調査も終わってない段階なんだから、時間を焦って
何かする必要性もないんじゃないかと思うわけですよ
>>58 自衛隊動かして、流さなくていい血を流すとか
日本の世論をどう動かす気だとありますが、すでに血はながれてます。特地への進攻も好戦派への攻撃も自衛権の行使にいたりました。とごり押せば良い。
ま、『僕の考えた最強プラン』は別に最強ではないし最適でもない。しかし査察団が来る前に帝国側を交渉のテーブルにつかせなきゃ、後々面倒になるは必然。
>>68 原爆おとして、帝都空襲、絨毯爆撃やって「正しい行い」と思ってる国だからな
>>70 わけのわからんコピペについて
何か言うことは無いのか
ああ、失礼
ミスならしょうがない
>>70 帝国の軍事力が自衛隊に比べて、吹けば飛ぶようなものだというのは隠しようがない
ゲートを確保したあとで自衛権の行使だったと強弁するのは難しいよ?
そもそも帝国以外の国が友好的に地下資源の供給をしてくれるなら、
あとは帝国に対しては日本人捕虜を取り返すことが最優先事項になるわけで、
逆に、分断させて治安を混乱させるわけにはいかないでしょう?
すみません。さ行の上がデリートキーになってて、すぐ文章を跳ばしてしまうのです。
気をつけているのですが本当に申し訳ないです。
>>76 こちらも、変なスイッチなどと決めつけて申し訳ないです
なにぶん、ついさきごろ、荒らしについての話題があったばかりだったもので
失礼しました
>>61 戦後何年たっても
税金免除、年金免除、生活保護優先支給、公営住宅優先入居だった
在日朝鮮人どもが
未だに日本で不穏な活動を続けているじゃないか!
朝鮮人みたいな連中がいる限り
民族講和なんて有り得ない
というか、ゲートを開けるイニシャティブは特地側にあるんだぞ。
日本が無茶苦茶やった後で、スウェーデンかスイスかキューバあたりにゲートが開いたらどうするつもりだよ。
こんなスレでまで…
中国様も安心だろうな
>>75 強弁は強弁で良いのです。それは国民性にも表れてます。嘉納大臣が身を張って時間を稼いでいるうちに帝国内を平定する事です。
内乱おこして、講和派がどさくさに紛れ組閣し、好戦派をテロ派と宣伝。
となれば後は好戦派がなにをしようが自衛権の行使と良い続けて行けばOK
長い。三行で
>>78 朝鮮民族には多少の事情がある。
東亜戦争直後、日本の官僚がすべて放り投げて逃げ出したのだ。
そして朝鮮戦争。日本分割統治プランが不発におわり、かわりに朝鮮が分割される事になった。
つまり朝鮮民族は日本人のかわりに犠牲になったのだ。
まぁ自分もかの民族は嫌いですがね。
>>81 いや、だから、やりたいことはわかるけど、それを具体的にどう実行するの
強引に自衛隊が一時的に武力制圧しても、あとからすべての経緯は
こっちの世界に絶対漏れるって
自衛隊員と帝国市民全部の口は塞げないんだから、情報統制なんて数週間が限界
日本国内の世論は紛糾するし、国際世論で日本が帝国主義に戻ったと叩かれるし、
万が一、特地の資源で日本が一時的に豊かになっても、米国まで豊かになった日本を
快く思わないだろうから敵に回って、いろいろデメリットが多すぎ
うお、またこの流れか。
長文を一日に数十レスする奴なぞ、荒らしと変わらん
う・・・悪かった
>>85 先にも書きましたが『テロに対する自衛権の行使』でおしきります。
以外にも米英は喜びます。何故か? 日本人が武力を示せる事を。
国内は揉めにもめますが、有事法制で乗り切るしかありません。この混乱に9条の改定を企んでもよいでしょう。
長文は程々にね
思ってたんだけど、テンプレってアルファポリスの方のリンクも貼らないの?
多分、みんなチェックしてるとは思うけど
あっちの掲示板だと、作者もたまに書き込んでるし
異様に自衛官率が高いけど
すみませんでした
気を付けます
そこまで妄想するんだったら自分で一本書いたら?
完全に満足できる世界観になるとおもうよ。
まあ、少なくともこのゲートの世界観には合わない書き込みだった気がするな
まぁ視点が軍政面でしたからね
ちなみにガンダムZZのSS書いてます。ジャンク屋の青年とプル16で
新スレになっても相変わらずゲートと無関係の話ばかり
婉曲表現ではわからないようだからストレートに書くが
「関係ない話は書きたくても飲み込んで書くな」
97 :
イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 22:17:13 ID:SmgKgau5
特地戦闘力表
Ex:ハーディ
A:古代龍
B:新生龍 ロゥリィ≧ジゼル ヘリコプター 戦車
C:自衛隊銃兵 エルフ≧魔術師
D:獣人兵 騎士 傭兵 盗賊
E:一般人
何のSSを書いてるとか、自分語りされても全く全然興味ないし
>>83 また何をウリナラファンタジー(朝鮮人歴史)を語っているんだ?
日本が戦争に負けたら手のひら返して
日本人を襲撃はじめて、満州や北朝鮮でロシア軍を引き入れた
だからアメリカ側がロシアと協議して
48度線を引いたんだよ
朝鮮戦争も綺麗に48度線でわかれていたのに
北朝鮮が進行して
釜山や済州島まで追い詰めた
その時に民族統一も可能だった
その後下朝鮮はアメリカ軍と死那国境まで北朝鮮を追い詰め
その時も民族統一が可能だったのに
死那を参戦させて歪な48度線で停戦
全て戦後に朝鮮民族が利権を求めたがために起こった事だよ
まだやるのか
「ゲートを基にした妄想を書き散らすスレ」とかどっかに立てる必要がある?
そういや特地って魔法やら神様やらが実在するのにゲート以外のマジックアイテムとか出てこないな
皇帝家の人間でさえ使ってる様子なさそうだし
ID:w42z+SsPは織田信奈すれでも他作品と比較したアンチ書き込みして嫌われてるし
どうせ書いてるSSもろくなもんじゃなかろう
こんどから似たような妄想が出てきたら即刻NG登録だな
流れを変えるために軽い考察ネタ
1巻P434でネタにされてる漫画は何か?
閣下お勧めの漫画は「荒野の少年イサム」でほぼ間違いないと思うが、
伊丹が説明させられた漫画は何か?
ヒントは青年誌連載でアニメ化されていること
本命:3×3EYES
対抗:YAWARA!
大穴:美味しんぼ
他になんかありそう?
>>101 見たところ、魔法の性質自体が一回ごと消費系というかあんまりアイテム作成系じゃなさそうだし、
そこを無理押しでこさえたアイテムって、えらく高価なものになりそうじゃね?「門外不出の秘宝」が結構あると思うな。
…あと秘宝でも特に武器系だと、斬鉄剣レベルでなんでも切れる魔法の剣だが、切っ先が自衛官に届く前に、持ち主が撃ち倒されたとか、
魔法の鎧だが、想定していた打撃力が最強特地投射兵器レベルの三倍程度だったもんで、普通に155mmで叩き伏せられたとか、そんな知られざる話がごろごろしてそうだ。
そして、そういった本来なら高額貨幣替わりのアイテムが、持ち主と一緒に埋葬されちまったんっで、帝国の経済危機が促進されてるってのは、もしあるなら確実ではないかね。
>>103 あれは「めぞん一刻」と「軽井沢シンドローム」。
Web版では全部実名だったがさすがに改定された。
めぞん一刻は?
しまったリロードしてなかった
めぞん一刻は時期的に少し古いと思ったが、web版の公開時期考えたら丁度いいのか…
>>104 魔法が放出系ばかりで正直日本の科学技術に対するアドバンテージがほとんど無いんだよね
道具がいらないという利点はあるけどそれを活かすことを考えると最終的にレレイさん始め魔法使いには
潜入工作員になってもらうことぐらいしか思い浮かばないw
不眠症の人に睡眠魔法かける商売とかw
>>105 めぞんや軽シンって20年前だっけ?
25-6年前だったような?
あの場所はペロであってるよね?
科学技術を生かす方向で。
生中継ならTV越しに攻撃できたりしてw
>>101 ドラゴンの巣に魔法の剣があったし
聖下様の武器は間違いなく魔法(神聖?)の武器
直接攻撃は無理かもしれないけど
精神攻撃や洗脳はいけそうだな
そんな魔法あったら、日本制圧されそうだな
>>114 魔法はLOWだからね
特地なら使えるが日本だと使えない魔法とかありそう
レレイさんの優れた頭脳を市井の魔術師ごときで
終わらせるのは天然資源の浪費というもの
ぜひコンピュータプログラミングの世界にたずさわり、
ウィザードの称号を得ていただきたい
>>59 塩野七生は「大英帝国の植民地経営はローマ帝国の属州統治システムにはるかに及ばない」と口を極めてこきおろしてんぞ
異民族統治にローマは、生粋のローマ人と同じ権利を与えて帝国統治に参加させることで完璧に属州を同化したが
大英帝国が多くのインド人に議会の席を与えるようなことをしたか?ってな。
その結果、大英帝国は植民地が独立することで帝国の座から逐われる形で終焉したが、ローマ帝国は最後まで属州の離反はなく帝国として滅びたのだ、とも。
>>111 たしか24、5年前(1985、86年頃)だと思うけど、ゲート自体が二年ほど前の話だからね。
それに本文でも「二十数年前」だから別に構わないんじゃない?
>>117 大東亜帝国は国会議員や将官の地位まで
朝鮮人に与えたぞ
各領地じゃ大半が現地人を治世にあたらしたし
でも結果は…
>>120 王や執政官や皇帝まで異民族や属州出身者を登用したことのあるローマと比べるのはさすがにどうかと・・・
睡眠薬がきかないのでレレイに睡眠魔法かけてほしい(切実)
とりあえず、大日本帝国は朝鮮人がほざくような悪意に満ちた収奪しまくりの圧政者では断じてないが
開放的だったとはとうていいえないし、異民族への差別もかなり酷かったぞ。(当時はどこも似たようなもんだが)
敗者にローマ市民と同じ権利を与え、同化する路線で国力を増大させて覇権確立したローマとは歴史や純度からして違う。
ゲートの世界は現代日本で大日本帝国ではないし、帝国もローマ帝国モデルであってそのものじゃない。
つまり「スレ違い」
>>111 あの場所はペロであってるよね?
たぶんペロ。
懐かしいもんだ。俺は大阪本店だっかが
今でも見上げてる
>>121 日本国だって元老院議員に半島出身者がいるじゃないか
しかも、明らかに反日的な言動の人間が元老院にいるのだ
どんだけ寛容な民族だよって話だな
ロリババァ最高や
>>132 実戦して無いしな…
フランス外人部隊出身とかなら…
レンジャー記章貰ってきてから言ってください
>>123 ローマ帝国がカルタゴに何をやったか知らないのか?
カルタゴを滅ぼし、都市を破壊しつくし、わずかな生き残りは奴隷に落とし。挙句に農地には塩をまいた。
文字通りの徹底的な虐殺を行っている。
属州のエルサレムの反乱の際にも、イスラエル人を虐殺し、住人を都市から追放した。ユダヤ人が世界に散らばったのはこのためだろ
ローマが寛大なんて何で言えるのかわからんが。
属州への差別だってけっこうあっただろうし。
>>117 イギリスのインド統治は、植民地統治の中では成功例と言えるとは別に私だけが述べているものではないよ。
イギリスは植民地統治するに至って、インドの支配体制は温存させている
インド人を直接支配するのは、あくまでインド人自身であり、イギリスはその上に君臨する天の声として存在した。
そのため何かあっても、民衆の憎悪はイギリスではなく、直接の支配者に向かったし。
巧妙なやり方を続けたのよ
>>127 その半島出身者は、祖国では日本人の血が入っていると噂になっただけで、大統領がその席を失い欠けたほど
異民族への反発が根強いことを棚に上げて
外国人参政権を認めていない日本は後進国だと叫んでいますよ。
その点に質問状を何度突きつけても、実際にあって質問しても全てスルーする有様ですし
>>126 北欧神話に登場する愛と美の女神フレイヤは、夫とも言われるオーゾンから
戦死者の霊の半分を自らの館に招く権利を頂いているな
彼女は神々の全てと関係があると言われるほど、恋多き女性だそうだが
あるいは、ギルガメッシュ叙事詩に出てくる、女神イシュタルなども、血なまぐさいが恋多き女性となっている
ロウリィはこのイメージでよいかね。
汚物は、いや長文は消毒だ〜‼
AA略
昨日の今日で何考えてんだ?
蘊蓄3連とか
空気読め
>>116 レレイを天然資源と呼ぶ時点で問題ありと判断する。
>>141 じゃあ、誰かの創造物か所有物だとでもゆーのか
伊丹の嫁だよな
伊丹じゃしょーがないな
だな
なんであいつばっかり天然資源(亜神から奴隷まで)を独占できるのw
>>136 大敵であったカルタゴ相手には弱っていても容赦しなかったし、ユダヤ基準を譲らず何度も無茶言って反乱起こしたユダヤ人にはさすがに切れたが、
ローマが古代では極めて寛容な敗者同化路線で拡大した国家であることは歴史上の事実でありギボンはじめ学者たちが指摘するところだぞ?
大日本帝国やナチの異民族登用はローマほど大規模でもなければ巧妙でもなく、国家規模でみれば拙劣そのもの。
差別意識がローマ人になかったとか言ってないぞ
他者の同化を目的とした社会システム的には日本よりローマ帝国のほうが圧倒的に開放路線だってこと。
兵役を勤めあげれば&医師か教師なら、即座に国籍が与えられている。
チラシの裏にでも書いとけ、な?
政治、宗教、野球は雑談に出すべきではない話題とよく言われるくらいなんだから
>>149 レンジャーか?
レンジャーがそんなにいいのか?
赤とか青の戦隊でもないのに?
レンジャーか…あの地獄の教練(と言うか特訓)
半端ないぜ…ところで伊丹はどこから電話したのだろう?
>>150 赤 ヒエラルキーのトップだから聖下
青 弓を使うからテュカ
黄 ドジッ娘のヤオ
緑 マスコット的なレレイ
つまり伊丹はヒロインでモモレンジャーだったんだよ!
>>153 この場合「人的資源」がいちばん的確じゃね?
さらにマジレスすると「妄想資源」ってとこか
特地に神様ってどのくらいいるの?
名前がわかってるのはハーディ、エムロイ、ルナリュー
あと、レレイのミドルネームのラのつく神も居るんじゃないかな?
ほかに、亜神の1000年を埋められて過ごした神とか居るらしいが詳細不明。
>>157 > 名前がわかってるのはハーディ、エムロイ、ルナリュー
> あと、レレイのミドルネームのラのつく神も居るんじゃないかな?
>
後、コのつく神様
>>158 忘れてたw
ぱっと読みなおしてみたが、あとミドルネームが出てきたのはソルザルの「エル」、ハミルトンの「ウノ」くらいかな。
ボーゼスはピニャと同じ「コ」だな。他にも誰か忘れてるのいたっけかね?
皇帝モルト・ソル・アウグスタス
>>156 どこぞで12使徒とか書かれてたよーな気がする。
有力な神は少なくとも12柱は存在するんじゃないかな。
>>160 気になって調べてみた。
カトー老師はエル。
テュカの父親はレイ。
愛の神がいないって不思議だよなw
仏教徒が向こう風の呼び名になると山田・釈・太郎ってな具合なんだろうか。
まるで浄土真宗の法名だw
定年制で今はいないとか?
あと騎士の1人がミドルネームなしがいた。無神論者?
容姿がベルダンディ激似の女神がいるなら、当然その姉と妹もいるよなぁ
>>159-160 同じ皇帝家の一員なのに帰依の対象は別でも構わないってことなのか
ということは帝国ではどれが主神って扱いはなさそう
>>150 レンジャー徽章を取得するのがどれだけ化け物じみてるか知ってるのか?
まあ、レンジャーがそんなにいいのか?なんてしか認識がないお前には
絶対無理だろうがな。心身ともに強いオスにメスが惹かれるのは自然の
摂理。伊丹がもてるのは当たり前で女に男を見る目があるということだ。
その三人娘たちは栗林が言ったレンジャー=精強のイメージが伊丹と一致しないと思ってるようだが。
レンジャー記章と空挺記章を持ってる富田もばかには出来ない
>>153 人材というと、
ショカツリョウ イワク、 ジンボウノナセルワザデショウ
というイメージがっ。
確かに凄い能力を要求されるんだろうが
レンジャーだからって特別視しぎるのもなぁ。
ぶっちゃけ「兵隊」としては超優秀だろうが
それイコール「人間の価値」とまではいえん。
>>172 まぁ確かにそうなんですが、バッタ(一般隊員)の自分からみても『スゲー』としか思えなかったのも一つの事実です
大将、中将、部長、課長
レンジャー勲章なんて
玩具屋でも売ってるわ
だからといって、作品のキャラ性と離れたこと言われても困るよ。
あからさまにネタっぽい元レスなんだからスルーしてくれ。
ベルダンディーの亜神になるのは螢一なんだろうか
あの漫画に亜神なんて居んのか?
関係ない漫画で亜神は誰になるって聞いたって分るわけないだろ
螢一は恋人じゃないのか?、読んだこと無いから知らんけど
まあガチの神さんがでてきたら自衛隊でもやばい可能性が高いな。
それこそ上の方はなんでもありだから。
立川でアパート借りてる聖イエスさんと聖ブッダさんに頼むしかないなw
彼らの手は2本づつしかないから救済は時間がかかります
>>179 信者の総数じゃ圧倒しているだろうけど、争い自体いやがるだろうしねぇw
神が存在して超常の力を現実に見せている世界じゃ
馬鹿らしくて、科学なんてやってられるかあってなりそうだな。
苦労して万有引力の法則見つけても、神や魔法が簡単にねじ曲げるんだから。
>>179 あの漫画だと八百万の神も実在してるので、日本は安泰だな
>>184 有事に際し、地獄界では収容人数に限りがあるのでは?
>>185 大丈夫、最上層の等活地獄でも一万由旬(14万キロ)四方あるらしいから。
レンジャーしか所属できないとされている特戦群なんて精鋭中の精鋭じゃねえか。
そう。だから伊丹は異端なんですよぉ
191 :
イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 01:55:16 ID:K+Ptjei3
伊丹ってレンジャーでも末席じゃねぇんだよなw
192 :
イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 02:16:05 ID:rdJs3W5q
特戦オタク部隊だけどな
昔、自衛隊にいたことがあったけど。
レンジャーを目指そう何て思わなかったな
無理だと思っていたし、何より自衛官をそんなに長く続けるつもりはなかったものね
特地での戦闘での、自衛隊側の損害はどれくらいだろうか?
戦闘時の暴発や誤認での同士討ちなども十分にあるから、さすがに無傷ではないと思うが
幾ら敵との戦力差が天文学的なまで離れていても、100人以下くらいなら戦死者が出ていても不思議はないわな
近接戦闘なんか特地にはいってからやってないから損害は柳田一人だけだろ
>>183 確かに特地じゃ魔法や神の存在は科学的発見の妨げになってるかも知れないね
物事を深く探求せずに、魔法か神の力ってことで今まではかたずけられてたかも、でも此からは飛躍的に伸びるんじゃないか?
日本側の驚異的な科学力に、多少なりに触れたから
アフリカでは弓が近年まで普及しない地域があった。
その地域には投槍機を用いての槍投げ技術が発達していたから、初期の弓より、よほど正確にそして遠くの敵を倒せたから
弓の普及が遅れたのだそうだ。
合成弓やクロスボウの発明によって、銃が弓にとって代わるまでには百年近い時間が欧州でも必要だったように
旧来の技術が優れていれば、新しいより有望な技術が普及が遅れることはよくあるよね
魔法が存在する世界で、科学技術の発展が遅れるってのは、確かにありえない話ではない
>>195 そうかな?
誤射や暴発あるいは何らかの事故による犠牲者が多少出ていても不思議はないと思うけどね
ま、狭間陸将が、「我が軍はこれまでの戦闘で20人の戦死者を出しました、彼らのためにも簡単に引くわけにはいきません」って帝国側に言って欲しかった。
何て気持ちもあるけどね。
10万以上の犠牲を出しながら、自衛隊に与えた損害が数十人程度となれば、帝国元老院の反応を想像すれば面白いからね
まず自衛官相手の誤射がある状況というと白兵戦・乱戦・ゲリラ戦ぐらい
だが帝国側はゲリラ戦をしかける知識がなかったし最大射程が違いすぎるから
白兵戦や乱戦に持ち込んで戦場が混沌となったこともないので誤射はない
あと自衛隊の装備のメンテ状況だと暴発する前に不発になるがな
戦傷者が出るとしたらせいぜい飛竜相手のときぐらいかね。
5,56mmはじいて12,7mm使ったようだし。
それでも2〜3名の負傷者どまりだとは思うが。(直接戦闘以外ではせいぜい投げやり程度だから。)
特地に持ち込んでるのは7.62mmの64式小銃だよ
>特地に持ち込んでるのは7.62mmの64式小銃だよ
89式の5.56o弾だと大型のオークとかを止められなかったからだっけ?
そうなるとオークって獣並みに頑丈って事か。
こっちの世界の格闘技の大会とか出場したらプロ相手でも通用しそうだね。
オーク、頭が5歳児のブチ切れボブサップって感じかなw
89式の分解清掃…
思い出しただけで嫌になる
トロルやオークなんて対戦相手が嫌だとごねると思う
205 :
イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 18:11:24 ID:rdJs3W5q
オークは豚の獣人かな
豚の獣人となれば、普通に豚はいないのかな
>>202 あー……何というか、それって猛獣をリングにあげて、格闘家と戦わせるような発想に近い気がする。
そもそも人間じゃないし。
>>204 聞いたの話なのだが……64式は、89式に比べても、より複雑でメンテナンスに手がかかる、というそうだ。
旧式装備が多い分、今では簡略化された部分の手間も、余計にかかってるんだろうなぁ……F-4でチキンランやって焦がして帰ってきたパイロットが、整備士のおやっさんに怒鳴られる理由が、よくわかる気がする。
>>198 特地での攻防戦は損害無しだろ
銀座での、警察官と自衛隊の損害はかなりあったと思われるがな
ミニミは持ち込んでいたみたいなので5.56mmも普通に使われていたかと
>>181 キャラクターネタなら、誰でも普通にやりそうな気がする。
ゾルバル「俺の妹がこんなに可愛いはずがない」
とか
夢の中で狭間陸将「デジクロス!」
とか
213 :
イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 20:10:11 ID:rdJs3W5q
特地では宗教対立とかなさそうだな
神様がマジに存在してる以上、うちの神様が唯一神だ〜とかできんしね。
神が実在する世界だもの。
神同士が喧嘩してそれを信奉する国家が戦争とかはありそうだけどな
しかし宗教そのものを戦闘の指標に使う場合もあるよね
『エムロイ神に捧げるため全滅だ〜!』とか
>>161 確かに12柱は存在するんと記述がある。
ハーディ
エムロイ
ルナリュー
ラ?
コ?
エル?
ウノ?
ソル?
レイ?残るは不明。
おそらく大人の承認儀式に選択するのだが、カトー老師とゾルダルが同じなのは不明。
しかし、ソルバルとかソルダルとかソルザルが哀れになってくるw
>>202 口径は確かに64式の方が大きいが、貫通力は89式の方が上でしょう。
64式の初速は最大で800m/秒だが、89式は920m/秒と大差がある。
口径が小さくなったのは、単に世界的に自動小銃の口径は小さくするが、その代わり装弾数を増やす方向に走っているからであり。
諸外国の自動小銃と比較して、それほど悪いものでもない
>>219 末席云々よりも、レンジャーというのは、資格であって役職名ではない
レンジャー試験を受けて合格したものに与えられるだけのものだ。
誘導隊のようにレンジャーばかり集めている部隊はどうか知らないが
普通の部隊で優劣など問う事はなかろう
また蘊蓄かい。
ってか、本編にそう書いてあるってだけで89式の是非なんて誰も話してないだろ。
>>191 レンジャーにもイロイロある
一般・幹部・冬季・空挺
山岳はもう無いのかな?
そのうち両用戦レンジャーとか出来るのかな?
伊丹は空挺だったよね?空挺レンジャーも取ってんじゃない?
曹士は空挺行ったら、空挺レンジャーとらないとレンジャー徽章着けられないとか
日本側から特地に持ち込んだら儲かりそうで
かつ、商品的にオーバーテクノロジーでないモノを考えてみた。
1 香辛料(粒コショウ)
中世ヨーロッパでは胡椒は同じ重さの黄金と交換されていたそうな。
ちなみに今の日本で粒コショウ一トンを輸入すると運賃込みで30万円程度。
特地で半値で売っても黄金1.5トン分
2 絹
古代ローマ時代でコショウと同じく金と同価値とされた。
中世ヨーロッパでは少し安くなったがそれでも超高級品
現在、生糸60キロ 3500円程度ここから絹の反物12キロ(12反)作成可能。
技術の進歩で量産可能になった過去の高級品を持ち込むのがポイントでつね。
ほかにも砂糖や真珠(本編でもやっていた)でも美味しそう。
トイレットペーパーだろう。
一年も使えばもう手放せんぞ。
>>225 現代の香辛料、絹は出来上がった製品だけ見ると
昔のモノより品質が良いだけの品だが
製造工程や原料、材料の運搬・流通・調達工程は
オーバーテクノロジーだらけだよな。
あと、品質の高いガラスや大きな板ガラスなんかでも
大儲けできそう。
特地では鏡もまだ金属鏡だからな。ガラス鏡も貴重品だ。
銀で売れば資源流出もガラスのみと。
歯ブラシと岩塩から作った歯みがき粉。
中世では虫歯自慢が流行っていて、口腔内鏡まであった。
反面虫歯の痛みで死者もでてた。
>>226 紙は良いね
日本の得意技だし
あとは飲料・アルコール・塩なんかも
コピー紙がすでに結構入ってる気が。
というか、さなぎだに通貨不足で特地経済やばいのに、その手の商品で暴利を図ったら、
経済混乱で帝国の統制が緩んで、特地全土が戦国時代になるぞ。
現地物資(ベルダンティー像とか)・サーヴィスで対価を受け取れれば問題ないんだが、その為にはやはりまずアルヌス円で特地経済を支配しないと。
(紙幣ったってこっちで使ってるような奴でなくていい。遊戯王カードサイズで多色刷り、ホログラフでもちょいと入れとけば、金より有難味があると思うぞ、特地では)
1〜2年は銀貨の発行量を増やせば良い。
その間に日本円との交換レートを引き上げてから本格的に商業の活性化。
>>231 アルヌス円(アルヌス地区商品券-中央業務支援隊印刷・中央会計隊発行)
自衛隊の信用なら紙幣通用も不可能では無いと思われるが財務省や経産省の指導は必須だろうな
財源の裏付けが不明瞭すぎる。
特地に紙幣を使用する信用経済は早すぎるんで
日本が高品位銀貨を大量発行するしかないでしょう。
貴金属本位制はインフレに抵抗力を持つ。
なんせ貨幣自体に価値があるんだから。
>>233 アルヌス円は、現地人同士の経済を回す仕組みだというのが大前提で、特地での裏付けがある本位制貨幣で考えてる。
前にも書いたけど、アルヌス銀行「本店」に持ってくれば、1アルヌス円=1日本円で兌換しますって保証つけて紙幣発行して、
本店ではSuicaかなにかの電子マネーに交換して、特区側に設けた日本の大規模小売店各種で、それで買い物(食品、各種工具、服、生地その他)できるようにすればいいと思うんだ。
金本位制ならぬ、日本商品本位制っつー訳。彼我の技術・経済格差からしていけるだろ。
通貨発行量その他で、インフレ起こさないように経済省庁の指導が必要なのは無論だが。
>>234、235 ↑で不十分か。銀といえどもこちらの資源(工業的な意味で)だ。特地への流出は困る。
>>235 前に書いたとおもうが、特地での銀貨損失量は平均24万ソルダ。
鋳造するならその程度で調整しなければならないよ。
本格的に交易開始したら24万どころじゃとてもおっつかんと思うが。
あと日本からの持ち込み奢侈品でいまのところ一番凶悪なのは真珠だ。
調べてみたが養殖・量産技術の無い中世じゃ真珠、特に真球真珠は今でいうところの
ダイヤモンド並みのシロモンだったそうなw
衣服や冠なんぞに大量に縫いこめるのは大国の王族の婚礼ぐらいなものなので、
真珠のネックレスなんぞ、価値的にはどう間違ってもガキに渡すもんじゃないw
(今で言うならダイヤを無数に使ったネックレス)
ミキモトの造った真珠の鐘のレプリカでもくれてやればいいんじゃね?
そういう視点で見ると、あの外交シーンも面白みが増すな
>>238 24万どころじゃとてもおっつかんと思うが。
> あと日本からの持ち込み奢侈品でいまのところ一番凶悪なのは真珠だ。
> 調べてみたが養殖・量産技術の無い中世じゃ真珠、特に真球真珠は今でいうところの
> ダイヤモンド並みのシロモンだったそうなw
> 衣服や冠なんぞに大量に縫いこめるのは大国の王族の婚礼ぐらいなものなので、
> 真珠のネックレスなんぞ、価値的にはどう間違ってもガキに渡すもんじゃないw
> (今で言うならダイヤを無数に使ったネックレス)
>
>>238 24万どころじゃとてもおっつかんと思うが。
銀座と特地で死んだ兵士の総数が不明。かつ個人のもってた銀貨の総数も不明。
だから仮定として24万ゾルダとした。
落ち着いて書き込め
真珠のネックレスの価格をしらべてみた。
当たり前だが、真珠が小さいモノが安くて大きいモノが高い。
6.5ミリから7ミリ程度のシロモンでなんと1万円を切ってるw
9ミリ超の最高級品で30〜50万円程度、
特地ではダイヤのネックレス並の価値に化けるんだから確かに
外務省の贈答品に向いてるわな。
通常の白い真珠が貴族社会に行き渡ったら、今度は黒真珠を投入だな
また社交界に嫉妬の嵐が吹き荒れるぞw
申し訳ない。キーが上手く作動しない。
さて捕捉だが、1兵士1日分の給料として、平均20枚程度。1日の給与額が800円として、1ソルダは1600円。
帝国軍と連合諸王国軍の損害が20万として計算すると40万ソルダ。自衛隊員が損害を計算にいれてない場合、20万ソルダは適切かとおもわれる。
>>244 昔ってまん丸な真珠って作れなかったって聞いたことがある。
あと、記憶が定かではないが、本物とそっくりの真珠は
化学合成で非常に安価に作れるという話だ。
>>246 ちなみに24万ソルダは日本円にして192000000円になる。
これを保証するためには特地で銀山の一つや二つ採掘しなければならない。
養殖の真珠は核に丸い粒を使用して真珠を丸くしてるって聞いたことあるな
確か養殖は日本人が始めたんだったか?
NHKで見たような・・
>>247 >昔ってまん丸な真珠って作れなかったって聞いたことがある。
当初は半円真珠で次に真円真珠が作れるようになったとのこと。
というか「真珠の量産養殖」自体が始まってから100年しかたってない。
>あと、記憶が定かではないが、本物とそっくりの真珠は
>化学合成で非常に安価に作れるという話だ。
プラスチックパールの事かな?
それなら合成品なんでとんでもなく量産が効くでしょうな。
>>248 仮に貴方の言うとおり24万ソルダつまり銀貨24万枚が必要としましょう。
そして1ソルダの銀の含有率をめちゃくちゃ高く見積もって100%3.5グラムとしましょう。
銀貨つくるのに必要な銀の量は24万掛ける3.5グラムで840000「グラム」です。
・・・・・・ぶっちゃけ「たった」840キログラムっす。
地球の年間銀産出料は約20,000「トン」
今銀の価格はグラム70円ぐらいにあがってますんで約5880万円。
ちなみに硬貨1枚作るのにかかるコストは1円以下。
鉱山一つ作ろうと思えば億ぐらいかかるし、つくる時間もかかります。
日本にすれば地球の市場で調達した方がはるかにいい。
銀山なんぞ不要です。
樹脂パールってユリア樹脂だっけ
成形機でガンガンいけるな
>>220 それはない
単純に7.62x51と5.56x45を比較した場合7.62x51のほうが少し優れる
それも距離が有ればあるほどその差は拡がる
小口径化で貫通力が上がったのはカラシニコフで
元が7.62x39弾で弱かったので5.45x39に変えた場合上がっただけ
>>251 なるほどそうですね。
あとは日本銀行と大蔵省の判断ですよね。
>>220 貫通力の事はよく分からないけど、個人的に89式小銃は悪い銃だとは考えてないよ
改良すればあと20年は使えるんじゃないかと思ってる。
>>244 真珠の価格が下がったのは、明治時代に日本で真珠貝の養殖が成功してからだ
それ以前は、天然の真珠貝を素もぐりで取って、その中から偶然、真珠を宿している貝を見つけ出して採るわけだから
大変、高価なものだったわけであり
特地に真珠貝養殖の技術がなければ、それはとんでもない価格でしょう
>>245 日本の真珠は乳白色をしているだろ
世界でもそんな色合いの真珠を生産しているのは日本だけだから
日本産の真珠は高い評価を得ているよ
>>247 それは天然真珠から真珠を取るとなれば、丸いのは滅多にないだろ
核となる石でもゴミでも何でもよいから、真珠貝が飲み込んだものを分泌物で覆ったのが真珠だもの
核の形がゆがんでいたら、真珠の形もゆがむよ。
ちなみに合成真珠は昔からあった。日本で卵白から真珠に似た玉を作りだす技術があり、明石で作られるから明石玉と呼ばれていた。
その際残った卵黄を使って卵焼きを作ったのが明石焼き。それがたこ焼きのルーツとも言われている
おたく文化ばかりが文化ってわけではないから。
もっと色んなものがアヌルスから特地に広がってもよいだろ。
例えばゲーム。
マージャンやトランプ、囲碁や将棋なども広まっても不思議は無い
自衛官がやっているのを商人がやりだし、各地に広まったとかね。
学問とか広がるのは時間がかかるにしても、こういう文化はけっこう早く広まるからね。
例えば囲碁が欧州で広がったのは、日本人留学生がやっているのを向こうの人が見て広めたのだし
>>255 重い、取り回し不便、分解掃除が大変
戦場で分解掃除が大変な銃など役にたたん
AK47がメジャーなのも分解清掃が簡単だから
一番凶悪な文化侵略は食文化だと思うな。
本当に美味いものの味を一度でも味わってしまえば、その水準は落としたくないだろうし。
外伝でアルヌスの子どもたちは舌が肥えてきたなんて記載もあるから、
胃袋から責める手も商売としていけるんじゃない?
>>228 いまどきの鏡は銀なんぞ使ってない
>>251 >ちなみに硬貨1枚作るのにかかるコストは1円以下。
こっちの工業性大量生産硬貨と一緒にしちゃいかん。
中世レベルのものだと高レベルな手作業による生産品だ。金座銀座とかによるものとかのような。
永楽通宝方式もあるけど帝国が頼んでくるかねえ?
真珠はどうかねえ?
生物によって作り出されるものだからダイヤとかに比べて劣化が激しいからなあ。
あと食料品は日本も輸入国だからむずかしいだろうね。
保存の利くもの高カロリーな物は軍需品としてつつかれる要素もあるし。
前にも書いたけど、化学肥料とか農薬とか特地に持ち込んだら凄いことになる気がする。
勿論、きちんと農業指導もセットでする必要があるが。
自然保護の面で見るとものすごいことには確実になる。
ラノベにはよくあることだけど、カバーイラストの服装
本文の描写と少し違うな。レレイ貫頭衣じゃない前どめだし。
>>264 電子書籍だと挿し絵ねぇんだよな
かさばらないで済むんだけど…
炎龍編って、しょぼい中年親父が年上の女性を
仲間といっしょにだまして車に乗せて、眠らせて山へ移動させ
穴倉へ連れ込んで危険な目にあわせる話ってことでok?
>>251 それは違う。
最近、アルミやニッケル価格が高騰しているからね
一円玉を一枚作るのに一円以上の金が費やされているよ
>>261 日本の貨幣の製造技術は優れているから、自前にそういう技術がない国が印刷・製造を依頼する事は珍しくないよ
食料品に関しては加工食品など、輸出できそうだがな
キューピーマヨネーズなど海外でも評価が高いよ
それにさ、輸出するにしても、どうせゲートのある日本を通さないと駄目なんだから、関税をかければ濡れ手に粟って奴で金は入るだろ
89式は実戦での運用実績はないけど
使ってみると64と比べて驚くほどクセが無く、フラットな銃かつ構造が比較的
単純で整備の手間もそんなにかからないんで使いやすくはある
>>270 >日本の貨幣の製造技術は優れているから
帝国として頼むかどうかは別物。
信用の度合いにもよるからな。カリオストロ公国みたいになっても困るだろうしw
あと関税はどうなるか2巻時点じゃ不明もいいところだな。
維持費のかかる運河とはちょっと見違う分、門関連の関税はすさまじく荒れるだろうねw
紙幣というのは、国がその価値を保障しない限りは、鼻紙程度の価値もないモノだろ
特地の経済状況では、国がそれが出来るほど信頼されているとは思えず
貨幣の価値は、金あるいは銀を基本単位としたものであり
貴金属の価値が貨幣の価値を決めているのだろう。
その辺を考えると、日本の通貨を利用するのは難しいと思うがな
アヌルスに限れば、向こうの通貨を日本政府が買い上げている
支払われた日本円をゲートの向こう側の日本の小売店か商社に支払い、日本からの商品を購入する
このシステムが成り立っているわけだ。
日本政府が買い上げた通貨は、日本に持ち帰り貴金属として流通させるなり、特地での活動のリベートとして利用するなり
何なりと可能だし
64式は最悪の銃だって、自衛官の間での評価も惨憺たるものよ
重いし使いにくいとね
塹壕に閉じこもって使うためだけの銃だって言い捨てられるほどだ
それに比べたら89式は諸外国の自動小銃と比較して、劣るところもないし
よい銃だって評価が下されている
日本、アルヌス、特地の関係は英国、香港、中国の関係に近いのかな?
アルヌスは日本国内扱いで国内法が適用できる。自衛隊も駐屯できる。
経済的にも帝国本土以上に活気に溢れてる、という意味で。
>>275 89式ってAR18が元になっているんだっけ?
>>274 自分の時は治安活動に行った事のない時代の人だけど、
訓練とかでの分解清掃はマジ嫌だった。
確かに他国の銃を分解した事ないしさ。
279 :
イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 18:11:46 ID:EuIvrm/F
>>278 目隠しして分解と組み立てが出来ない銃が悪い
AK47なら目隠ししてても分解と組み立てできるよ
>>275 64式は軽機関銃的な運用を前提とした銃だと聞いたことがある。
だから重くて命中精度重視だとか。
>>276 幕末の横浜外国人居留区とか、戦前の上海租界みたいなイメージかね
なんか、アルヌスの闇を駆け抜けるダークヒーロー物な外伝とか出てきそうだ
281 :
イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 18:42:01 ID:Wuep8mHL
伊丹ハーレムが構築されているな
ロゥリィは浮気とか寛容そうだし
>>279 >AK47なら目隠ししてても分解と組み立てできるよ
あれなら部品が1個や2個余っても問題ないからなw
>>276 まあ、平時であれば自衛隊は地位協定の適用を求めて、アルヌスは自衛隊基地として治外法権の適用を求めるはずだが
しかしいまのところは占領地だからな。
占領地をどうするかは、国際法で定められているけど、現時点では日本の国内法には規定は無いのではないか?
とりあえず日本の国内法で運用していくしかないね。
犯罪等に関しては、伯爵家との協定で、特地出身者は伯爵家が処罰するって事になっていると書いていたけど
>>280 軽機関銃であれば、命中精度はよろしくないよ。
野戦では弾幕を張るくらいしか役には立たないってのが軽機関銃だ
>>282 逆に部品数が少ないから
余ったら無理
トカレフとかは余っても大丈夫って聞いたw
285 :
イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 19:30:17 ID:6M889Uru
>>283 >野戦では弾幕を張るくらいしか役には立たないってのが軽機関銃
そもそもそれが目的
当時の自衛隊の装備はソ連対策に特化していたから仕方がない
1ロウリィ≒2万円
1デローサ=100万円
>>283 強引に解釈するなら、領海内に新しい島が出来た状況と同じようなものと考えることも可能。
もっと強引な考えでは、銀座に超巨大なビルが出来て
中に人が住んでいて,畑や森や都市があるようなものと考えることも可能
290 :
イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 21:45:20 ID:Wuep8mHL
紙がない特地では排泄した後どうしてるんだ
紙の無い国はこっち側でもいろいろ、というか日本だってこの間まで。
1、はっぱ
2、て
3、しぜんかんそう
こんなのでだいじょうぶだ、もんだいない。
ロープというものもあったな。
運がいいと便所の女神様がペロペロしてくれます
テルマエのあれからしたら、棒の先の綿とか?
>>291 もう少し進んでた
屎(くそ)かきべらというのが長い間使われててだな
東南アジアの田舎とかではいまだに使ってるとも聞くが。
あと江戸時代あたりからは町人は普通に鼻紙とか使ってるから、便所に紙くらいあるだろ
ボロ布で拭いて、洗って再度使うのかもよ
キャンプでやったことがあるけどね。
ティッシュが無い時はもっぱら葉っぱを使って処理していたな。
庶民向けにモノ売っても金にならんだろうな
土地持ちに売りつけて借金漬けにして、資源ごと回収するのが一番か
あんまり地中資源にこだわると「あいつらドワーフだ」と噂されそうだが
人工ルビーや人工エメラルドとか。
天然物と違って傷ひとつ無いので高く売れるかもね。
向こうの宝石商も工場で作ってるとは想定外だろうから。
>>298 数年前のノーベル経済学賞取った人が
第三世界の貧民相手に小規模の融資事業やって成功してる
ちなみに日本の中世でも農民相手の貸しつけは広く行われてた。
コランダムか……
>>273 だから、特地側では生産不能か製造コストが掛かり過ぎるこっちの商品(中国産も無論あり)を、
門すぐ近くの買い物特区で買えるようにして、それを価値の裏付けにするんだってば。
庶民でも手が届く価格で、向こうに流出してもなんの脅威にもならないが、
向こうからすれば喉から手が出る程欲しい商品なんざいくらでもある。
(言っとくが、特地側の決済システムを完全に乗っ取って、貴金属通貨を単なる商品におとしめる全面的経済侵略の話だぞこっちがしてるのは?)
第一号店はダイソーあたりだね。プラスチックの定規、巻尺、各種工具、釘。
DIYショップ各種も要るし、洋裁店のリボンやスワロフスキー・ビーズも売れまくるだろう。缶詰なぞいうまでもない。
一業種に付き必ず複数企業進出させて競争させる。邦人は最小限の派遣に留め、なにかあったら即こっちに退避する。
取引は全部特地側で行って、決済は電子データで日本に送る。
日本から向こうへは向こうのニーズに合わせて商品を送り込むだけだ。
こっちから安い生産財(缶詰だって「安全」の生産財だ)を送り込めば、特地側の経済力は上昇する。
そういう日本製品を確実に買える唯一の通貨ってだけで、価値保証には充分だと思うんだがな。
>>280 割とそういうイメージだ。
>>300 非常に地道な仕事だよね。
貧困から抜け出せれば、モノが買えるようになる
モノが買えるようになれば、日本からの輸入品もバンバン買えるようになる
>>302 現状いつゲートがしまるかわからんのに?
ゲートがしまればその「日本製品本位制」で発行された通貨は紙屑だ。
しかし貴金属の通貨は最悪通貨自体を溶解させて金塊・銀塊に戻すことで
最低限の価値は担保できる。
あなたのいっている日本製品本位制は「信用」がなければなりたたないが
信用ってものはそう簡単にできるもんじゃない。
消費地としては北朝鮮のがマシなレベルだろ
>>305 労働力を超格安で提供してくれるだろうし
通貨による支払いと考えなかったらかなり有望だろ
アルヌスの丘近くに大規模な畑とか作って銀座に直接運び入れたらどうよ
本格的な「市場」にするには
マジで100年早いよW
これまでに持ち込んだら美味しい商品はいろいろ出ていたけど
どれもあくまで日本側で供給の総量を絞る事が大前提だ。
購買力って意味じゃそれこそ油田やら大規模鉱山やらの代金で
こっちから金を落とさんと話にならん。
>>307 まあ日本側が大量に金落とさんと
すぐ特地は経済破綻しそうだしなw
大量の物流はゲートのセキュリティー上好ましくないから
付加価値がある小物を日本側に輸入させるしかない
まあ、日本じゃ高価な素材で聖下様像を造らせれば
伊丹の財布も破綻させられるし
日本でも信者が増え
聖下様のパワーもUP
>>298 >>300 いまのアメリカは、総人口の4%以下の人間が国の富の七割を占有している状況だよ
ビル・ゲイツ一人の資産が、四割を占める底辺のアメリカ国民の資産を凌ぐのだ。
それでもアメリカは、まだ富の分配が上手く行っている方だ
フィリピンあたりは総人口の0.5%の地主たちが、国の富の九割以上を独占している。
サウジアラビアなども、数十人程度の王族が国富の大半を独占しているのだ。
現在の世界でもこれが現状だからね。
中世以前の世界の経済では、多分、皇帝とその取り巻きが富の大部分を独占し
民衆はそのお零れに預かるだけだろう。
そもそもそういう状況でなければ独裁政権とは成り立たないものだ。
日本やアメリカのように中産階級が発展し、富の分配が比較的に上手く行くことが民主主義のもっとも重要な条件だからな
>>291 昔は縄で大の処理をやっていたよ。
試した事はさすがに無いが、そんなに無理なく出来そうだな
いまでもインドあたりは、左手(ヒンドゥーの教えでは左手は穢れた手)に水をつけて洗っているし
特地なら生理用品もバカ売れするだろな。
昔はただの布切れとか砕いた炭を袋に入れたのを使ってたようだし、日本じゃ生理の血を陽に当てるのは穢れるとか言って陰干ししたのを使ってたから衛生面で宜しくない。
>>311 先進国では日本のコンドームは薄くて丈夫と評価されているが。
途上国では日本のコンドームは逆に人気がない
その理由は途上国の場合は、洗って何度も使うから日本のコンドームのように薄ければ破れるからだと。
同じ理由で先進国と途上国では評価が分かれるのだから。
生理用品だって同じ事が起こるのではないかと思えるよ。
何度も繰り返し使えない生理用品は経済的ではないとの理由で庶民には敬遠される可能性がある
蚊帳を魚取りに使ったアフリカみたいに想定外の使い方が広まったりしてなw
保健体育から始めないといけないわけか…
>>312 でも特地に持ち込んだコンドームは日本製の薄いやつだけだから比べることできないだろ
>>314 帝すでに、都のスラム街で娼婦たち相手に始めていたような>保健体育
>>295 紙って奴は今と違ってすべて手漉きのシロモノでな、
江戸時代にはちり紙の回収業というものがあって、再生して売っていたぐらいに高価な物なんだ。
早々尻拭きには使えない。
>>317 寺子屋から書き物に使った紙を回収して尻を拭いたとも聞くが、真偽はいかに
エルフが
尻をふくならメガネでしょ
特地に持ち込んだコンドームって人間用だろ、悪所の客には亜人も居るんだからサイズや形は大丈夫何だろうかw
巨根過ぎて入らないとか、先が細くなってるとか有りそうなんだがw
>>321 ゴリラのペニスは体格比で比較すれば、人間のそれよりずっと小さいのよ。
直立した人間はセックスアピールするためにペニスは巨大になったわけだがね
オーガーやトロールに当てはまるだろうかね?
人間は体の割にチンコとおっぱいが大きいんだっけ
特地には、まだ紙すら存在しないのだろ。
古代エジプトのパピルス紙のようなのは存在するかも知れないが
どっちにしても、紙が存在しないようでは、書物の保管も大変だよ。
紙があれば本一冊分の分量に過ぎない文章が、竹菅とか粘土板となれば馬車一台分も必要になるからな
ピニャが執務に使ってたのが羊皮紙だから、
庶民は推して知るべしってとこだな。
やっぱローマの人達みたく、綿棒のついた棒で水でジャブジャブ拭いていたのだろう
テルマエでやっていたな。
発想が貧困なのは否定しないが、これ以上の想像もできなかった
>>319 用途にもよるが製紙段階で古紙を漉き込むと、新しい繊維だけで漉くより高品質の紙が出来るそうな
よって一般的な儂だと大半が再生紙みたいなモンだが、手習いからは流石に回収しなかったと思われる
薄い墨から徐々に濃い墨で上書きするのが普通だったから最後には真っ黒になってたろうしね
焚き付けや尻拭きなら使える品質ってコトだろう
1.マシな品質→再生したりクッションにしたり色々
2.ちり紙レベル→微妙だがちり紙用途なら…再生可能かな
3.手習い廃棄物→別用途に
大体こんな感じだと思う
まあ、80歳超えたうちのじいさんが子供の頃田舎の農家で縄見たっていうから、
紙で尻拭くのは相当文明が進まなきゃダメなんだろうw
332 :
イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 23:49:20 ID:d6cASUm8
水とかでは流せないからオマルでしてるのか
ボットン便所に決まってるじゃないか
334 :
イラストに騙された名無しさん:2010/10/29(金) 00:10:45 ID:dzaZA+vu
排泄した糞は肥料にしてるのかそれとも豚とかに食わせているのか
>>334 西洋中世準拠の場合、アッチは同時代の東洋と違って排泄物の利用どころか処理までがヘタクソだった。
日本や中国みたいに「金肥」として活用する農技術が広まっておらず、肥料として各家庭から買い取る経済システムも確立されてなかった。
豚に食わせるくらいはしていたかもしれないが、定かではない・・・てかパリの路上は通りに面する民家の窓から投げ捨てられたウ〇コまみれだったように、基本は放置だったという。
現在じゃ寄生虫の件で人糞肥料はキタネーとされているが、下水道を備える以前のヨーロッパの町並みのほうが同時代の日本よりよほど汚かったりする。
ちなみにローマ帝国だと下水道完備の都市が多かった。
>>335 ローマ帝国モデルだから、ある程度は……と思いたい。
その手のローマでは確立されてたもんは
ローマだからこそ出来たんだろうか
他の文明でも、首都や一部の重要都市の上下水道を整備するぐらいはできたんじゃない?
原始的な水洗トイレは、古代メソポタミアにもあったらしいし。
>300 バングラデシュ、グラミン銀行頭取のモハメド・ユヌス氏
なんでも、貧しい農村一つ全体の借金の高利貸しのみなら総額が3千円以下だったらしい。
多分、貧困層に教育と低利子融資すれば、20年でこっちで言うところの
BRICsかネクスト11になれると思う。
>>338 それを言えば日本の古代にも水洗トイレは存在したよ。
古代の遺跡から建物の中に水を流している痕跡のあった。
何年もそれが何であるかわからず。祭祀のための禊の場とか色々言われていたが
土壌を調べてみると、通常の何百倍も寄生虫の卵が発見され、これは水洗トイレの跡だと断定された。
そのことに気づいたのは、考古学者ではなく、衛生士だったってのだから面白いものだが
>>336 ローマ帝国で上下水道が完備されていたってのは、その後の欧州の衛生状況を考えれば信じがたいくらいだけどね。
ビザンチン帝国、つまりローマ帝国滅亡後には、イスラム圏に対抗できる勢力が欧州から存在しなくなり、欧州は暗黒時代を向かえた
同時期にはイスラム圏の方がそういう方面には優れていたであろう
>>300 都市部よりも農村部の方が当時は豊かだったのだから当たり前のこと
都市部が豊かになったのは、経済が発達した後世の事であり
中世では、一部の商人とかを別とすれば、ほとんどの人は農村部より低所得だった
>>342 ズレてる
農村のほうが平常時は豊かというのはそのとおりだが、農村部で貸し付けが広く行われたのは別の理由だ
干ばつや水害に田畑が直撃された場合、飢饉で真っ先に飢えるのは被害地域の農村だから。『都市の論理』参考。
都市は周辺農村から吸い上げるから、食料が値上がりするだけですむが、農村部は生き残るために種もみや最低限の備蓄まで次の年の春先には食い尽くしてしまう。
農民が田畑を耕して次の収穫期まで生きてないと領主も困るから、食料や農作物の種子を利子つきで貸し付けることが広く行われた。『中世の借金事情』参考。
そして都市の貧民も借金はしている。
そういや、平安時代にも農民に対する種もみの貸付とかやってたっけ。
途中から租税化しちゃったけど。
>>339 開国時には技術とインフラが百年遅れていたと言われる日本が、欧米に追いつくのに何年かかったと思っているの?
ざっと百年の歳月が必要だった。
昭和の初期には、欧米の技術やインフラと比較して明らかに劣っていたのだしな
中国にしても、韓国にしてもそれは同じだろ。
特地の状況では日本に追いつくまでには、どんなにうまくいっても百年や二百年は必要だ。
技術というのは、インフラがなくしては語れないものなのだしな
ゲートがほんきで『開きっぱなし』なら日本も企業もインフラを押し進めるであろう。
しかし、ゲートが『閉じる』可能性が高いうちはインフラは二の次だ。
当面出来る事は特地の経済を加速させる事ぐらいだ。
347 :
イラストに騙された名無しさん:2010/10/29(金) 18:01:33 ID:dzaZA+vu
天皇陛下>ローマ法王>エリザベス女王>その他国王
帝国皇帝はどこら辺に入る
>>347 称号からするとローマ法皇の上
置かれている立場的にはエリザベス女王の下
手にしている権力の大きさでは天皇陛下の上
>>347 人口と国力にもよるからな。
小国が皇帝と称しても、国王程度にしか認知されない事もある
実際、アフリカの部族に皇帝と称したのがいたが、どこの国も皇帝とは認知しなかった。
帝国の総人口は、どんなに多く見積もっても三千万か五千万程度が関の山だろう。
明代以前の中国は最盛期でも六千万が精一杯だった。ローマ帝国の最盛期でもそんなものだし
この程度の人口と国力では王くらいに降格するってのもあるかもよ
>>347 その順番自体わけがわからんが。基準は何なんだ。
天皇=皇帝=王達を統べる存在
一緒に席に着いたとき、いわゆる上座に通される順だったかな
>>350 地上の権力っつか元首の地位と最高司祭を兼ねてると最優先
どっちかならその下
帝は王より優先されるって感じか
同盟関係や旧宗主国と旧植民地とかでも微妙に変わるだろう
アメリカだと
1.日英同盟の名残で天皇は皇帝扱いで浸透の最高位
2.ローマ法王は建前上の地上権力は兎も角、やっぱ超重要
3.インドが独立しようが旧宗主国元首なんだから上の二者に並ぶ
…とか聞いたことがある
353 :
イラストに騙された名無しさん:2010/10/29(金) 21:03:07 ID:dzaZA+vu
建前 天皇≧皇帝>ローマ法王>エリ>その他
権力 先進国大統領>先進国総理大臣>帝国皇帝>後進国大統領>後進国総理大臣
こんな感じか
国家の序列は、超大国→大国→地域大国→小国→ならず者国家
こんなとこだね。
超大国は国際秩序の決定権がある国であり現在、アメリカのみ
大国は国際秩序に強い影響力のある国で、中国、イギリス、フランス、ロシアってとこか
地域大国は地域に強い影響力を持つか、あるいは国際秩序の決定に参加する権利を有する国で、インド、パキスタン、ドイツ、日本(核があれば大国)、そのほかの先進諸国などってところだね
あとは小国となり。
その下は、国際秩序からはずされた国で、ならず者国家となり
言うまでもなく、北朝鮮やイランなどがこれに該当する
1巻では公式には犯罪者集団の扱いだった帝国も、2巻では日本に国家として認められてるんだっけ。
そうじゃなかったなら、帝国皇帝も1犯罪者の扱いな気が。
『天皇が国際序列ではいちばんえらい!』というネット発ガセネタって、なんでこう広まってるんだ?
帝国主義時代、日本はEMPERORを戴く帝国だと『自称』したんであって、当時は名乗りくらい好きにすれば?な時代だったから西洋列強から文句がつけられなかっただけ。
ちなみに朝鮮王朝は文句をつけたが、後に日清戦争で独立させてもらったら自分達も自称した。
アメリカ大統領が席を譲ったとかいろいろ持ち出してくる人がいるが、タイでは陛下が末席に回されたりした例もある。
現代においては、EMPERORもKINGも国の元首ということで同格なんだよ。
ただ、国家元首同士なら在位年数の長い人や年長者が優先されやすい。
天皇陛下の御年と在位年数を考えろよ、そりゃあちこちの国で席を譲られたりするのは当たり前だよ。
『国際序列で天皇がトップ』というネタはあちこちのガセネタ検証サイトで論駁されてる。
だから、本編と関係ない長文は自重しろと
358 :
イラストに騙された名無しさん:2010/10/30(土) 00:17:16 ID:Kck9btrV
ネタバレ ミュイはロリータ
>>356 昭和天皇崩御の際には、大葬の儀でオランダ国王が序列の第一位に座ったよ
オランダのような小国の元首と言っても、国王だからだよ
国家元首の序列は、皇帝→国王→大統領→首相って形で決められるのが普通だ
まあ、実際の序列は国力とか色々な事で差は出るけどね
だけど儀礼としてはやはり皇帝が一番の上になり、日本の天皇は、現在、世界で唯一、エンペラーの称号を冠される人物だ
>>355 二巻の時点でも正式な国交があるわけでもないから
日本は帝国は国家として承認しているわけではない。
また、こっち側の世界のどこの国も帝国を国家として承認しているわけではないから
帝国は国家ではないし、皇帝も武装グループの首魁に過ぎない。
現在の国際法では正式な国交が結ばれ、各国も承認して初めて主権国家としての権利と発言力が認められるものだ
ローマ法王も王様じゃなくて実際は枢機卿のトップという意味合いしかないんだがなー
>>361 北朝鮮も正式に国交を結んでいるわけではないし
韓国との間に朝鮮半島での唯一の国家と認めているからな
日本の立場では北朝鮮という国家は正式には存在しない。
ただ、北朝鮮は国連にも加盟しているし。
日本との国交はないが、世界の百以上の国、つまり過半数の国家と国交も結んでいるから
国際法上、北朝鮮という国家が存在しないと断言する事は出来ないから、少々、この辺はややこしいよ
>>362 まあ、国家としてみた場合はローマ教皇もヴァチカン市国の元首に過ぎず。
独自の軍事力があるわけでもないし、経済力で言えば、財政不足でイタリアに電気代を支払う事に難儀する程度のものに過ぎないが
やはり世界に二十億いるカトリックの頂点に立ち。
カトリック、プロテスタントを問わず、世界のキリスト教徒が敬意を払うべき存在であるのは間違いない
だからキリスト教の国々はどこも、最大限の敬意を払っている。だから、その発言力も、そこいらの国家の元首とは比較にならないくらいある
何事も定規みたいにきちっとはいかないって事だね
国家元首は原則的には同列で先任順
だから昭和期は日本国天皇が序列第1位だった
今はラーマ9世が最先任国家元首じゃないかな?
今上天皇は在位22年だから民主的に選ばれた元首の上に来るのは当たり前
外交儀礼だから席次みたいなモノなので、もちろん例外は発生することは多々ある
>>359 だからガセネタをたれながすなと
皇帝も国王も大統領も元首って点で同格でしかなく、敬意のあらわしかたやら席次やらは在位年数や長幼の序で、あくまでホスト側の厚意による裁量だ。
ノムヒョンが陛下を無視しようが(非常識だけど)オバマが深い御辞儀しようが、本人たちの勝手だよ。なお、キリスト教圈で法王が敬意払われるのは当たり前。
まぁ、国家間の儀礼と実質のギャップとか、いろいろとややこしいから、重箱の隅突き
初めたらキリ無いんだけどな。
某国の国家元首の呼称が大佐だったり、領土が消滅してビル住まいなので一部の
国しか承認してないがそれなりに発言力のある聖ヨハネ病院騎士団とか。
無知だった学生時代の俺はなんで北朝鮮は書記がトップなの?
普通会長じゃないの?って思ってたぞ
>>369 時代が……俺は子供の頃ソ連書記長で同じことをw
ソビエトと言う語源が評議会から に由来するのだが
地球外の世界相手じゃ今までの地球の慣例やら儀礼やらは
適用できん。
これ以上の天皇陛下の序列問題はよそでやれ。
>>372 書き方が悪かったか スマン
実際由来そのものは知らない 評議会が出来たときも首相がいたな
アヌルスから帝都までの距離は、車で数日ほどだよね
F4で爆撃したところを見れば行動半径は航続圏内だ。
空軍力など持たない相手だから、巡航速度でゆったり飛ぶ事が出来るので、航続距離はけっこうあるな
F4は2600KM、片道で1300KMとなる。
いずれにしても、これなら兵站を維持するのは、自衛隊でも問題はない
アメリカ軍の手を借りるまでもなく、アヌルスの部隊だけでは兵站を考えれば難しいかも知れないが
それでも一個軍も派遣すれば十分に帝都を陥落させられるな。そこまでしなくても
この際だから帝都の地面をもう少し更地にしてしまって、恫喝すれば交渉も上手く行くのではないの。
376 :
イラストに騙された名無しさん:2010/10/30(土) 16:10:30 ID:nGcsYSr5
問題は一個軍も派遣した日には
肝心のこちら側の国防が不可能になってしまう事だな
>>376 いや、日本の海上防衛線を突破できる能力は、周辺諸国にはないから
何とかなるだろ。
特地派遣部隊は三個師団相当だから約3万前後
自衛隊的にはこれだけでもかなりきついだろう。
これ以上だすなら本土防衛の為にアメリカ軍に来て貰わんと
不安だわな。
……補助兵力として現地民兵を動員できれば少しは楽になるかもしれんが
雇った連中がやったことの責任も負わされるわけで痛し痒しだ。
ハザマさん辺りが、82時間以内に帝都を制圧する準備はできている、と言ってたな。
移動に2日、制圧に1日と考えれば、アルヌス〜帝都は100km以下かな?
帝国側が「敵軍を長駆させ、補給線を伸びきらせて弱らせる」という戦略を考えてたが
100km以下の距離でその戦略はどう考えても通用しねーだろ
>>381 そうだよね
たとえ、人馬の部隊であっても、百キロと言えば道路状況にもよるが、せいぜい3日から七日程度の道のりだ
この程度の距離であれば、歩兵であっても兵站の維持は容易であり、たいした障害にはならない
せめてその十倍、千キロ程度あれば、まだ違ってくるのだけど。
もっとも自衛隊の機動部隊が相手となれば、千キロもそれほど苦にはならないけどね
383 :
イラストに騙された名無しさん:2010/10/30(土) 18:12:11 ID:c9vrL+Q3
>>382 舗装された平地の1000キロならな
せめて平地ならそれほどだが、文明レベルを考えると木の根が張り巡らされた森林や、人がやっと通れるような切り立った崖、流れが速く深い川(もちろん橋なんてない)があるだろうから、いくら自衛隊の輸送車などでも結構大変な行軍になる
>>378 特地派遣部隊は尉官と曹で占められているから三個師団相当にも届かない
でも82時間で状況終了出来るらしい
>>378 それでも陸自の師団って諸外国に比べりゃ小さいほうなんだよねぇ
>>383 もともと野戦とは、そういう場面を想定して作られるものだから
それはあまり心配はいらない。と言いたいが
問題は輸送機などが狭いゲートを通じては送れないだろうからね。
戦車や装甲車だけではどこまでいけるかの問題は確かに残っているが、それでも向こうは馬車を利用するのだから
ある程度の道はあるだろ。
>>384 三個師団どころか、一個師団を少し上回る程度だろ
確か一万人程度だったはずだ。
通常の一個師団は一万二千から一万四千人くらいで構成されるものだが
自衛隊の場合は小規模で、八千人程度で一個師団を形成していたはずだ
387 :
イラストに騙された名無しさん:2010/10/30(土) 19:08:18 ID:Kck9btrV
>>370 露西亜にゲートが開いたら凄まじい事になるな
>>386 守りに徹するならともかく、攻め込んで占領までやるとなると
数的にアメさんの援軍が欲しいと思うんだが。
首都占領で本当に終了ならともかくゲリラ戦なんぞやられて時間稼がれたら最悪だと思う。
南京落とせばそれで終わるとかいってた連中が昔どこかにいたような。
>>387 凍らない土地だぜウラー!
帝国その他全部全滅
中国に開くほうがヤバイだろ
絶対棄民始めると思う
>>388 特地はまだナショナリズムという概念が根付いていないから、近代的(?)なゲリラ戦は起きないんじゃないかな?
日本が占領政策でよほどアレなことをしない限りは、諸侯の大半はさっさと帝国から日本側に寝返りそうな気がする。
特地の民衆も作中の描写からすると、自分たちの生活に悪影響がない限りお上のことなんか関与しないだろうし。
ロシアと中国には、超文明世界へのゲートが開きます
作中でも政権交代が発生。
鳩ポッポが条約も結ばれていないのに中国、ロシアの軍人に
特地への移動を許可した揚句、かれらは「偶然」行方不明になる。
その後なぜか帝国軍はゲリラ戦術に移行し、
中国は存在していない自衛隊の残虐行為を非難し始める。
ポッポは事実の確認もせずに、中国の主張を全て認め、
日本は世界中から(侮蔑されて)非難された揚句
特地の権利をすべて奪われるが
ポッポは「これこそ私の理想とする友愛外交なのです」
と本気で主張する。
・・・・・・うん、展開にほとんど無理がない。
394 :
イラストに騙された名無しさん:2010/10/30(土) 20:08:51 ID:Kck9btrV
今年中に3巻出るかな
>>388 組織的な抵抗ならともかく、そうでないなら装備と人員の差で圧倒できるよ
日韓併合前にあった、抗日義兵の乱だが。
毎年、五万人くらいの死者を義兵側は出したが、それに対して日本側の死者は90人程度だった。
投入された人員も最大で千人程度に過ぎなかったのだよ。
この理由として、装備の差もあるが、最大の理由は義兵の乱はそのほとんどは数十人程度の騒乱に過ぎず
組織だって軍団となったことは一度しかなかった。それも途中で空中分解してしまい、
結局、日本は軍隊ではなく警官隊を最大で千人程度投入しただけで騒乱は鎮圧する事が出来たわけだ
そういやあ自衛隊の診療所は特地の人間も見るみたいだけど、料金どうしてるんだろう?
あくまで救護活動なのでタダにすると評判(怪我や病気を無料で、しかも場合によっては不治の病でも治してくれる)が広まって
特地で見放された病人が最後の望みをかけて割と遠くから来たりしないんだろうか?
>>397 その類は移動中に死亡する。
不整地の馬車の旅をなめてはいかん。
日本で牛車が使われたのは馬車では激しく揺れるので貴族様が酔うからだ、とも言われてるぐらいにきつい。
あの王様が助かったのは幸運以外の何者でもないな。
>>388 民度が違う(と思いたい)し、講和派と悪所の宣部班が事態の鎮静化をはかる
>>398 牛車が使われたのは単に、馬を去勢することがほとんどなかった日本では、馬より牛のほうが暴走が少なくて安全だったからだ
というか走らない場合、道の整備状況はともかく、揺れるか否かは主に車輪車体の問題であって牽く動力は何であろうが無関係だ
つーか常識的に考えて馬車に乗ってやってこようとする病人全員がつごうよく死ぬわけねーだろ。らい病とかも中世では「医者が見放す」病気だぞ。
それ以前に、体力的にひ弱な幼児が親とともに馬車に乗って何日も旅することなど普通にあった。馬車が体力ゴリゴリ削ると本気で信じてるのか?
401 :
イラストに騙された名無しさん:2010/10/30(土) 22:50:22 ID:Kck9btrV
OVA化しないかな
>>396 しかし、台湾みたいな悲惨な事件は起こるだろうな。
入植した日本人が首を狩られたみたいな
>>399 >民度が違う(と思いたい)し
それ日中戦争が泥沼に入る前の日本でも言われていたような。
>、講和派と悪所の宣部班が事態の鎮静化をはかる
帝国が本気でプロパアンドゲリラ戦しかけてきたら規模的に
対応しきれんと思う。
ゲリラ戦のいやな処は一見戦闘員に見えない連中が武器持って襲いかかってくること。
反撃で当然殺すわけだが、鎧のような見るからに戦闘用の衣装をきてないゲリラを
殺すと絶対「自衛隊が民間人を虐殺した」と中国の傀儡のマスゴミどもが
騒ぎ立てるだろうな。
牛車と言えばゼロ戦だな。
>>398 板バネが採用されたのってかなり後からだもんね
>>403 ゲリラは魚で人民は海って毛沢東が言ってたが、この場合海の側が魚を拒絶しそうだが。
一般レベルだと、帝国の危機になにをしれっと、と怒るピニャに、レレイ「ルルドの民は帝国と関係ない」、テュカ「エルフですが何か?」ロウリィ「…w」ってシーンがあったし、
イタリカの民はミュイ様大事で帝国なんか関係ないし、領主の反応はデュラン公だし、悪所の連中は絶ッッッ対手を出してはいけない相手と認識してるし。
大体帝国自体がいままで散々やらかした征服王朝だし、対する自衛隊はアルヌスにひきこもりだし、
たまに外に出ると盗賊皆殺したりドラゴンスレイヤーだったり英雄伝のネタ撒き散らしてるし、一般感情はどっちかってえと自衛隊支持ではないかね。
>>404 いやまあ、「すぐには死なないが現代医療以外では救いようのない、アルヌスまでやって来そうな難病患者」の例であげたのだが
よく考えればらい病患者だったら馬車に乗ること自体拒否られるなw 自宅に馬車をもつ貴族ででもないかぎり来れまい
まあ、どっかのふぐの名医みたいなことになるんじゃなかろうか?
里から距離があるせいで助からん奴は途中で死んでしまう、だから到着するのは助かる奴のみ。
>>409 兎唇とか皮膚病とかの先天的・後天的要因による奇形なんかはどうよ
死にはしないがキツいしな、そういうのは。
軽いものは現代医療なら整形手術で治せるし、そういう患者もいちど治してやったら来るようになるんじゃね?
411 :
イラストに騙された名無しさん:2010/10/31(日) 02:46:44 ID:940ehXyN
陸と空は大活躍してるけど海はどうした?
>>411 海自から何を持ってくるつもりだ?はるなか?P3Cか?
仮に持ってこれたとして、現状何の役に立つ?
結核とかもペニシリンなしだと即効死ぬわけじゃないけどまず直らないね。
抗生物質があれば助かるがなければ無理って病気は結構多い
>>403 ゲリラ戦というのは、どんな連中でもすぐに出来るというものではないのよ。
第一に聖域の確保。ベトナムではジャングル、アフガニスタンでは厳しい山岳地帯のように逃げる場所が必要だ。
第二に現地住民の支援、ゲリラ戦は現地住民の補給や保護などのバックアップが不可欠
第三には大国などの支援、北ベトナムはソ連が、アフガンはアメリカが支援したようにゲリラへの支援が重要
この三つ、特に第二は重要だ。
これが無いと絶対にゲリラ戦は出来ない。やってもすぐに摘発されて終わってしまう。
帝国も、もちろん強く支持する勢力がいるはずだから、彼らの支援があると思うけど
もともと寄り合い所帯の帝国では、一旦、権威が崩壊すればもろいだろう。
帝国の権威が失われたら属州や属国や被支配民族・部族。それに加え特地では被支配種族も含まれるか
彼らの反乱ですぐにがたがたになるだろうな
>>397 エバン王国のデュラン陛下は自衛隊側も諸王国連合の高官と推測していたと言っても、農夫だと名乗っていたわけであり。
高額の医療費を支払っていたとも思えないな。
ま、特地救済策として、当面は無償での治療を続けていたのではないの。
それに自衛官と言えば、若い元気な人間が多いと言っても一万人それにアヌルスの住民と数多くの人間がいるから
病院は必要な存在だったと思うし
>>408 ライ病というか、ハンセン氏病は聖書にもその記載がある通り、世界中に広がっていた病気だね
特定の体質の人間しか感染しない性質があるから、普通の人はまず罹らないのだが
そういうことがわかったのは最近の事に過ぎず。激しい差別の対象となった歴史がある
現在ではライに有効な抗生物質もあるし、すぐに治癒する病気だが、それ以前は顔が溶ける恐ろしい病気だったわけで
>>410 先天的な奴は高確率で間引かれているかと・・・
後天的な奴は現代医療でも簡単には治せないしついでに自衛隊レベルでたかが知れている。来るのも難しい。
向こう側で直せないからといって診療所でも直せるかといったら別問題。
比較的簡単に治せそうなのは栄養失調系(壊血病、脚気など)と抗生物質が有効なやつ(敗血症、結核など)か。
418 :
イラストに騙された名無しさん:2010/10/31(日) 10:27:53 ID:940ehXyN
特地は寄生虫とか怖そうだな
>>417 特地で脚気は無いだろう。
主食は麦だし、麦粥メインなら麦ふすまとかも食べてそう。
あれは美味いぞ、二日で飽きるが。
壊血病も温暖な気候で果実や野菜類も豊富そうなので、こっちも無いだろう。
食事に果実を取り入れてるところなんか、医者が大喜びしそうだ。
第一あの病気は本来、極寒地の病気だ。
もし特地にペストがあったら自衛隊壊滅するよな
今の地球の軍隊でペスト対策してるところはないだろうから
ペストは元々モンゴルが中東やヨーロッパに伝えた病気だが
モンゴロイドは遺伝子的に耐性でもあるのか、中東ヨーロッパが壊滅的被害受けたのに対し東アジアはそこまでのことはなかったな
大陸内や大陸間でもそうだけど、異世界といきなり繋がるってのは怖いよな。
病気があった世界の人間には免疫があったりして気がつかないから。
逆にこっちから(向こうからすれば)新型インフルエンザとか持ち込んでしまったりして。
生物兵器として使ったらえらいことになる。
それこそ一見直接手を汚さずに特地の人口を激減させられる。
・・・いや特地には神の奇跡というとんでもない奥の手がある可能性もあるが。
425 :
イラストに騙された名無しさん:2010/10/31(日) 13:00:48 ID:940ehXyN
シュミレーションRPGみたいだな
ジャレド・ダイアモンドやウィリアム・マクニールの説では、人口稠密社会であるほどその社会の人々の病原菌への抵抗力は高くなるそうだ
つまり地球圧倒的有利?
ガチの神という反則存在が介入してこなけりゃな。
>>416 自衛隊レベルというのがさっぱりわからんが
自衛隊の医官を養成する防衛医大は、何しろただで行ける医大ということもあり
医大の中でもレベルが高い大学校だよ。
東大医学部を蹴って防衛医大に入る生徒もいるくらいな。
兎唇のような簡単な外科的処置で直せる病気が治せない何て事は絶対にありえない
>>420 その辺は政府の方も気にして、かなり注意しているだろ
万が一、性感染症をもって帰ってくれたら困ると、特地の女性との性交渉を禁止したりするくらいだ
日本から特地に持ち込んだら怖いと言える病気もあるからな。
麻疹など、特地に持ち込んだりしたら大事だよ
現在でこそ、死亡率は0.2%以下の軽い病気で、麻疹くらいって馬鹿にされる病気だけど
江戸時代には最大で三割の死亡率のたいへん重度な感染症だった。その上、飛まつ感染するから伝染力が強いときている
だから当時はコレラと共にもっとも恐れられる感染症だった。こうした感染症がゲートを通じて広まる可能性が高いよね
逆に特地から日本に持ち込まれる未知の病気もこわそうだがな
キニーネの栽培法を広める。
キニーネからはペニシリンが出来るからね。
432 :
イラストに騙された名無しさん:2010/10/31(日) 14:00:23 ID:940ehXyN
こっちの細菌ウイルスと特地の細菌が融合するして新種が生まれる可能性もある。
ドラえもんのイキアタリバッタリ細菌メーカー思い出した
葉っぱからジュース造ったり、ドラ焼きを無限に増やしたり消したり
>>431 キニーネから生成されるのは抗マラリア薬だよ
そもそもキニーネは抽出した薬品の名で、木の方の名前はキナでなかったっけ?
>>433 あれ冷静に考えると生物兵器だよな
SFだとG・R・R・マーティン作「タフの方舟」的な
>>436 ドラえもんの技術は、軍事利用を考えれば世界の軍事力のバランスなど消し飛ぶようなものばかりではないさ。
ドラえもんに関わって生じる数々のタイムパラドックスの前には、
世界の軍事バランスなんて瑣末すぎて悩む気にもなれんな
439 :
イラストに騙された名無しさん:2010/10/31(日) 17:10:06 ID:940ehXyN
タイとかフィリピンにゲートが開いたら勝てるかな
フィリピンはわからんが、タイなら圧勝。
ゲートの場所がワシントンDC、北京、モスクワでなくてほんとに良かったなw
ある意味ワシントンDCにゲート開いた仮想戦記なら読みたいです。
冬のモスクワなんかに開いたら、あまりに予想外の気候で帝国もビックリだろうな
ソマリアにゲートが開いたらどうなってまうのん?
アメリカが介入してくる
>>446 日本だから、何とか欧州やアメリカの干渉も抑えられるが
ソマリアのような小国では、ひとたまりもないだろうな。
欧州やアメリカ・中国がこぞって特地の利権を求めて進出していくだろう
ま、考えてみれば、その代わり欧州諸国が軍を送ってくれるし治安も守れるから、ソマリアの民衆にとってはありがたいかもね
昔アフリカにゲートが開いて異世界の魔王軍が責めこんできたという設定の
「破壊の宴」という小説があった。
魔王軍はたまたまアフリカの内戦で使用された細菌兵器に感染して全滅、
ゲートの向こう側に残っていた魔王軍も国連軍にあっさり潰されたが
その後ファンタジー世界はものの見事に地球側に搾取をくらうこととあいなったw
じゃあ北朝鮮にゲート開いたらどうなってまうのん?
中国がやってくる
そして特地利権が欲しい旧西側が難癖つけて第二次朝鮮戦争勃発だな。
>>448 なかなか簡単に介入は出来ないだろ。
アメリカはソマリアにはトラウマがあるからなあw
意外とアメリカ、ロシア、EUが牽制しあって
ベトナムやアフガンみたいな泥沼の内戦になりそう。
455 :
イラストに騙された名無しさん:2010/10/31(日) 20:41:11 ID:940ehXyN
ソマリア何人か攫えば征服は無理と諦めて帝国は侵略してこないかもね
リアルで戦闘民族だからなw
その発想はなかったw
日本の戦国時代にゲート開いてもやっぱそうなんのかな
それでも攻めてきたとしたらどっちが勝つのん?
>>458 日本の方が火縄銃がある分有利だけど
補給がもたなくなって朝鮮出兵の二の舞になりそうだな
460 :
イラストに騙された名無しさん:2010/10/31(日) 22:02:33 ID:940ehXyN
戦国は当時世界最強な陸軍。
>>454 それはアメリカが本気ではないからだよ。
たかだか数人程度の死傷者が出たくらいで撤退するのだ。
もともとやる気がなかったソマリア派兵だから、そうなる
しかし巨大な利権を得るとなればそうはいかない。
ソマリアの武装勢力をつぶすくらいの戦力を派遣するとならば状況はまったく違うさ
>>460 オスマン・トルコが当時の最強陸軍だと思ってたが
征服に長けたトルコなら補給万全でゲートに挑んで帝都落としそうだな
戦国日本はまず統一しないと話になんないんじゃない?
一諸侯でも、数千どころか場合によっては万単位の兵力を動員出来るからな>戦国日本
まあ、でも特地側にも数は少ないが魔法とか飛龍といったアドバンテージがあるからいい勝負になるんじゃない?
ああ言葉足らずだった、統一しないと話にならないってのはトルコと比較してって意味ね。
織田家とか武田家とか、分裂してる戦国日本と帝国軍がぶつかったらどうなんのかは知らない
さすがに戦国日本も危機感覚えて異文明相手に団結するかな?
日本人なんか拉致するから、日教組とゆとり教育のツープラトンで・・・
・日本に軍隊なんかありませんっ><
・(授業が明治維新止めで)日本は戦争なんか応仁の乱以降ありませんっ><
だったりしてw
466 :
イラストに騙された名無しさん:2010/10/31(日) 22:42:59 ID:940ehXyN
ロゥリィVSヘビー級ボクシング世界王者 格闘限定
さらわれたのが、嘘喰いとか新世界の神だったら、帝国は逆に利用されてたかな?
大阪の枚方のTUTAYAでゲートが
ポップで「話題の人気作」って書かれて平積みされてた
他の書籍もあって、そんなに多くは平積みされてなかったけど
話題になってる?
札幌駅西口前の紀伊国屋でもこの前平積み話題作コーナーにあったよ。
広島のフタバ図書でも、10冊ずつぐらい平積みで置いてあった。
471 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/01(月) 00:52:24 ID:/NP1BRSp
最新刊が発売されるまではコップクラフトを読むぜ
>>458 もし日本の諸大名が異世界からの侵略に対して連合軍を結成したとする。
天下分け目の戦いと呼ばれた関が原の戦いでは、諸説あるが東西合わせて15万から17万程度の戦力が集まった。
秀吉の朝鮮の役でも、15万程度の戦力を日本は送りこむ事に成功したから、上手くすれば15万程度は侵略軍に投入できるだろう。
帝国軍は6万程度というから、兵力では充分に対抗できるが。
装備の方はどうかな?
戦国時代では兵員の装備に大差はないし。
おまけに向こうには新生竜がいるからな
新生竜は自動小銃でも倒せないのだろ。火縄銃が通用するとは思えない。
さらに魔法使いもいるからな。
かなり苦戦するかも知れないね
>>468 私の周りの書店ではそんなに人気になっているとも思えないがな
何軒かの本屋を回ったが、置いているところの方が少なかった。
ただ、一軒だけ平積みで置いているところがあったけどさ
察するに出版社の方もあまり売れるとは思わなかったから、初版の数はかなり少なかったのだろ
一部で人気になって増版したから、売り出されたところも出てきたってとこかな。
>>473 兵力、装備では十分対向出来るだろうね。
ただ異形の、化け物にしか見えない連中まで含んでる帝国軍相手に士気が何処まで保つかってとこだね。
下手に魔法とか使われたら、呪いだ祟りだってデマとか広まってパニックになりかねん。
竜まで考えちゃうと大口径高射砲のある時代まで行かなきゃダメになるからねぇ。
こっちに龍がいりゃあ別かもしれんが。
477 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/01(月) 08:24:19 ID:/NP1BRSp
>>440 帝国が勝てそうな国はフィリピンとシンガポールと北朝鮮くらいか
あ、それは無理。
アセアン諸国の軍事力など、総戦力を合わせても自衛隊の三割にも満たない程度だが、それでも中世の軍隊でどうにかなるとも思えないよ
それにシンガポールなんぞ、金があるものだからアセアンでは屈指の軍事力だよ
F16とか、第四世代戦闘機もけっこうな数をもっている
フィリピン軍は空軍力はいまだにレシプロ機を用いているくらいの体たらくと言っても、自動小銃や大口径の砲くらいはもっているからね
中世程度の軍事力でどうにか出来る相手ではないよ
それにさ、タイは航空母艦だってある、アセアンでは随一の軍事力を誇っている。これも帝国軍六万程度で何とかなるとも思えない
北はいきなり核使いそう
海洋国家なのに陸自が強いってのが日本の特異さをあらわしてるな
481 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/01(月) 09:57:31 ID:2zCkx/bU
>>477 フィリピンの場合はあそこもある意味島国国家(それも小さい島々が無数にある)
だから完全制圧には(と言うほどでなくても)海軍が必要になるから無理っぽくない?
じゃあ逆の視点だ
帝国が勝てそうな現代の国ってどこよ?
オセアニアやカリブの小島国
アイスランドとか
と思ったけど、確かあそこは有事にはNATOが出刃ってくる手筈になっていたような
どこの小国でも、帝国に属国化されるくらいならアメリカやらロシアやら他国の軍隊の支援
受けることを選ぶだろうし。
地球にゲート開いた時点で三日天下は確定だったんじゃないかなあ。
486 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/01(月) 12:29:39 ID:9mW3y9dI
>>482 某海賊の産地。
意思の統一された集団戦闘がしにくいのでかなりやばくなるかとw
支援も遅くなりそうだしなw
帝国が征服できそうなのって、太平洋あたりの小島嶼国家とかくらいじゃね。
>>480 日本は伝統的には陸軍国。お米のおかげで余所行くと逆に飢えるという
変な性質を持ってしまったのが宿命。
公式に最新刊は12月刊行予定で<3.動乱編>
次回<4.瞑門編>完結予定となっていた。
ネットのは読んでないから今から楽しみだ
>485
世界一国土が狭いあの国なら支援受ける前に占領されんじゃない?
…やっちゃった後は確実に帝国滅びるだろうけど
490 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/01(月) 13:41:52 ID:h8YqYKGu
ようやく見つけた・・・
公式は「今後の出版予定」をもっと見やすい場所に置くべき
以下転載
皇帝に代わり帝国政権を掌握した皇太子ゾルザル。主戦論を掲げ、講和派議員に対する容赦ない大弾圧を敢行し、これにより帝国と日本との講和交渉は完全に決裂してしまう。
事態を憂慮した日本政府は、投獄された講和派を救出すべく大規模な特殊軍事作戦を決行する。
上空を無数の落下傘が舞い、瞬く間に帝都を制圧する日本軍。そして伊丹耀司と異世界美少女達も、皇城で孤立しつつあった皇女ピニャの救出に乗り出す!
――物語はいよいよ佳境へ!超スケールのエンタメファンタジー、待望のシリーズ第3弾!(次回第4章「瞑門編」で完結予定)
4部構成になるのか!
やっぱ好調だからか
動乱編、すげえ楽しみ
>>485 ブルネイあたりなら、何とかなるのではないの
兵力はたったの八千五百
国王が専用機をもつような金持ちの国だが、何と言っても小さな国だ。
たいした装備はもっていない
もっともそれをやった後で、旧宗主国のイギリスやその同盟者のアメリカがここぞとばかりに出張ってくるだろうけど
アフリカでも旧フランス植民地国家なら漏れなくフランス軍お出ましだろうしな
>>490 Web版との共通点なんざ最初の一文くらいじゃないかw
こりゃ俄然楽しみになって来たな
>>489 <クールランテ剣の友修道騎士会、総勢340名参陣!
<カラトラバ・ラ・ヌエバ騎士団、総勢118名参陣!
<聖ステパノ騎士団トスカナ軍団、総勢257名参陣!
<マルタ騎士団、総勢2457名参陣!
497 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/01(月) 17:22:49 ID:0zTlUsL0
バチカン市国だろ
>>497 ちなみにシーランド公国、国としてはどこの国も認め取らんぞw
499 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/01(月) 18:37:21 ID:/NP1BRSp
海外で生活してた時現地の言葉お覚えるのに5カ月かかった
レレイとピニャは頭良すぎる。
だがシーランド公国の爵位を持ってる奴は意外に多いんじゃないか?w
>>489 メッカとかエルサレムにゲートが開いて、聖地が帝国軍に荒らされたら・・・・
ガチの聖戦が勃発だな。徹底的な報復で帝都はぺんぺん草一本生えないくらいの更地にされるな。
日本も皇居という、ある意味民族的な聖地のお膝元まで攻め込まれたんですけど
>>502 だが、ヤバさは違う。イスラムみたいに不敬本翻訳しただけで暗殺はされないし。
皇居は住まいってだけでやんどころないお方御一家が退去してしまえばそこまで問題じゃないしな。
505 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/01(月) 20:54:24 ID:/NP1BRSp
グアムならどうだ制圧可能?
動乱編が出るっていうことは
一冊分、加筆したってこと?
web版がどのくらいの量か知らないけど
元々3冊予定だったし
>>505 瞬殺
なんでこんなところにって位確実に
>>403 考えて見れば、伊丹個人につくって形ではあるが、謀略とか陰謀とか悪巧みとか脱法とかについて、
種族上げての専門家扱いのダークエルフ族が、概ね自衛隊側に回ってるんだが。
CIAの情報収集力とKGBの工作実行力がまるごと味方についたようなもんだぞ。
人間の騎士ごときじゃ相手にならんだろ。
…この予告だと、三巻では帝都で自衛隊の手引きやるんかねやっぱり、ダークエルフ族。
>>504 もともと軍事要塞・江戸城だしねえ。
その存在だけで抵抗心を萎えさせるという存在意義において、江戸城は幕府のデス・スターだって言ったイギリスのSF作家がいるんだが、帝国相手の戦闘では有効活用されたかな。
>>504 そもそも、ちょっと遠出が長引いているだけで、
帝のホントのお住まいは東京ではなく京どすえ
テキストでローカル保存してるのを見てみると、web版は完結までで1.91Mバイト。
内容が出版された二巻までとほぼ同じ弱毒版が1.06Mバイト。
内容には一切触れられないが、一冊分加筆とまではいってないんじゃ無かろうか?
>>510 なるほど、瞑門編は文量は多かったのか
3巻構成だったら、大幅カットか鈍器のような3巻になってたんだな
個人的には4冊ぐらいがグタグタならずに丁度いいな
「冥」門編から「瞑」門編になったのか・・・。
513 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/01(月) 21:59:48 ID:/NP1BRSp
後1月か。
>>510 残り2冊分が丸々ないし8割方書き直しという可能性も無きにしも非ず
動乱編も自衛官関係が喜びそうな展開だな
次の表紙こそピニャでそうだな
楽しみでもあり、不安でもあり
>>516 案外ケリーズ・ヒーローのあれ(シャーマン出撃時の。曲名知らん)だったりして
ヘリにスピーカー付けて戦闘時に音楽鳴らすのは地獄の黙示録が有名だけど、
戦車にスピーカーくっ付けて音楽鳴らしたのはあるのかな?
正直帝国軍相手なら戦車いらんとおもう。
歩兵とヘリと戦闘車でおつりがくるんじゃね?
相手は馬と弓だろ?
ヤクザの鉄砲玉よろしく普通の大型ダンプで突っ込めばよくね?
>>518 それやったのが
>>517が上げた
>>519の奴なんだよ。地獄の黙示録よりかなり古い。
クリント・イーストウッドが主演でね、WW2で、将校から一兵卒に降格された主人公以下、
米軍のはみだし不良兵連中が、戦線をかいくぐってドイツ軍が銀行に溜め込んだ金塊を強奪しにいくんだ。
原題"Kelly's Heroes"のどこをどう押せば「戦略大作戦」なんて邦題が出てくるのか知りたくもないが、
本当に傑作なんで、機会があれば見てくれ。吹き替えがいいんだがまあ無理かな。
…ロケ地がユーゴスラヴィアというのが、現時点で相当欝なんだが…どうなったのかなあ。
>>520 煮えたぎったお湯ぶっかけられても戦車ならなんともない。攻城戦だと大きいよ。
あと、自衛隊の装備にはいまのとこないが、必要ならキャニスター・ショットも輸入して使える。
523 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/01(月) 23:23:52 ID:/NP1BRSp
特地は宗教は寛大だけど人種差別すごそうだな
中世レベルの城塞じゃ特科の砲どころか歩兵の迫撃砲でアウトレンジされて終わる気がする。
525 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/01(月) 23:53:32 ID:/NP1BRSp
>>521 組み立てる手間を考えたら戦車のほうがいい
次巻、いよいよ第一空挺師団投入か。燃えるなあ。
しかし、わざわざ危険冒して空挺する必要があるのだろうか?
輸送機はゲートを通るのだろうか?
絵的には映えるが、ヘリでシャトル輸送した方が安全確実じゃないか?
帝都の近くにはヘリの着陸地用地みたいなのもあるし。
詳しい人、教えてください。
取り敢えず、
世間には自分でソースを確認しようとしない詐欺被害者予備軍が沢山居るのだと、
嫌でも理解出来るスレの流れですね
>>526 無いです&正直言ってAn-225(ムリヤ)
>>526 ゲートの幅が30mあればC-1もC-130もなんとか通れそうだ
空挺団投入に関しては、こんな大作戦を決行するけどお前らの仕事は無いよ、とか言われたら空挺団が暴動を起こしそうだなw
そのへんの不満を解消するためにも参加させなきゃならないんでね?
正直、ゲートの大きさがトラック三大並べて走れる、ファントムの胴体は通るという程度しかわからんからねぇ。
書き込んだあと二巻の該当部分読みなおしてみたが明言されてるな。
>しかも、大量輸送力の要である輸送機は入らない。(完全に分解して現地で組み立てるなら可能かも知れないが……)
無数の落下傘とか予告に書いてあるから、やはり分解搬入か小型機多数か。
ヘリからパラシュート降下するわけもないだろうし。
532 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/02(火) 01:12:57 ID:BfCqCYNb
近接格闘
自衛官VS帝国兵
どっちが強い。
クリリンが無双したのは脱走した下級兵とゾルザルの取り巻きのゴロツキっぽい奴等であって
騎士として剣技を真剣に修得してる奴等じゃななったんでは?
あっちは白兵戦が本領なんだろうし、さすがに手強いだろう
>>534 話のフリが自衛官VS帝国兵だから想定次第でどうとでも変わるだろうな。
自衛隊側だけでも柳田と栗林を同列には見れんしw
>>536 帝都侵攻だから、ヘリから降りるならリぺリングじゃねと思ったのよ。
帝国相手ならホバリングしてても何ら問題ないだろうしファストロープかリペだろう
LZ確保できるなら普通にヘリボーンだろうし
隠密性を重視するならHALOやHAHOで落下傘降下もありかと
空挺の教導隊(漢字が違うかもしれん)にいる友人に本作戦を検討させてみた。
現代の都市みたいに電線が無い分幾らかマシだが、舗装された都市部に落下傘降下は自殺行為。
降りた時点で2〜3割が戦闘不能になる公算が高い。
ヘリからリペリングさせろ。
だそうです。
>>532 陸自でも平均的に見れば格闘戦じゃ機動隊に負ける。例外はいくらでもあるだろうが…
時々は海自も思い出して下さい…
特地が各国から注目されればされる程、仕事は増えるとです…
二階だか三階だかから飛び降りたぐらいの衝撃だっけ?>落下傘降下
まあこれはバキから仕入れた知識なんだけど
バキは本当に勉強になるよな
イメージトレーニングを極めればカマキリと戦えるとか突きがマッハになるとか
猫と日本刀持った人間の戦闘力は同程度だとか
ゴキブリの中身が液体だとか
あれ読んではじめて知ったよ
うまくいって2階から落ちたくらいの降下速度になるように設定されていたはず。
当然風とか着地点の状況とかetcの条件でもう少し変わる。
パラシュート降下は奇襲とか後方撹乱とか以外には向かないと思ったが(消耗率とコストパフォーマンスが悪いので)
ヘリでの降下もあんまり多用はしないと思うがねえ。重火器持っていけないし。
空挺の残したパラシュートを我先にとかき集める帝都の民衆とか見られるかな?
視覚的心理的衝撃は大きいだろうな
空飛ぶ鉄の箱から無数の兵士がフワフワ降りて来るんだから
>>530 んー、案外、帝国軍に痛い目見せられた諸王国連合が、これを機に反旗を翻して、デュラン陛下を仲介役に自衛隊に協力。
諸王国のひとつが保有する飛竜に、陸自の空挺部隊を乗せて、ヘリボーンならぬドラボーン、もしくは落下傘とか。
>>543 むしろ、落下傘の真似をして、地面に激突するおバカさんが続出すんじゃね?
>>544 ヘリや飛行機を見ただけで、視覚効果という意味では十分すぎると思われ……
むしろ、逆にコスプレ衣装の帝国貴族を見た、非オタの自衛官のほうが、衝撃が大きそうだ。
546 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/02(火) 20:05:10 ID:BfCqCYNb
眞子さまVSピニャ
>>545 かもな。
空挺の友人も栗林と同じ小柄な脳筋野郎(一族皆そんな感じ)だけど、ヲタにかなりの偏見があって毛嫌いする。
ゲートもイラスト見ただけで拒否反応示したし困ったもんだ。
>546
黒田清子さんとの腐対決の方が面白そう
しかし若い自衛官なんて最低3割はオタクだろ
>>549 流石にそれは無いよ。
俺は伊丹と同い年、3尉のヲタクだけど、ヲタクは同士を見分けるのに長けてるから直ぐ分かる。
で、密かに連合を組むw
統計をとった訳ではないけど、1〜3%くらい。
世間と変わらんよ。
551 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/02(火) 21:27:02 ID:BfCqCYNb
>>550 拒否反応示した友人には読ませることができたの?
>>550 ハイポート走の時に、ファミコンウォーズのCMソングを歌いながら走ったりとか?<ヲタ自衛官連合
(ちなみに、私は高校の頃、剣道部のマラソン練習で全員悪乗りでやらかした挙句、原曲まで絶唱して校長室に顧問と一緒に呼び出されましたが)
というか、ニコ動を見る限り、自衛隊のオタ率って、もっとありそうに思えてくるのだけど……
>>551 自衛官は、極論言うなら皆反戦だよ?
だって戦争で死ぬのは自分達だもん。
>>552 駄目だった…orz
付き合い長いし、陸海の違いはあるけど親戚付き合いまでしてるとヲタ趣味の押し付けはできん
俺の同期にも、知らんうちにその友人の従姉が(これも小柄な脳筋野郎)いたりして、半年位して気付いたり世界が狭いしな…
>>553 職場以外で、凄い団結するw
階級関係無い。
だから仕事か円滑に進んだりする。
この辺は喫煙者や酒飲みが、社交場になってるんだ云々で言い訳にするのと似た感じ。
あ、でもパイロットのヲタ率は異様に高い気がする。同期にサクラ大戦ヲタとひぐらしヲタがいた。
パイロットの卵の某学校卒業イベントは、校内放送ジャックとか巡検中にフンドシで防火水槽で水泳とか、信じられんことする。
>>555 パイロット、って……まさか、陸、海、空全部?
流石に、空自でバリバリエリートのパイロット様がヲタとは、ちょい想像し難いんだけど……
いや、ヲタ知人は空の人だけど陸の孤島に島流しの身だから、時折、プチ脱柵とか真偽怪しいトーク聞かせてくれるんだけど……色々アレなんで話半分と思って聞き流してたのだが……。
実はオタ臭いのはこうh
空自はオタだろ
昔から基地祭ノーズアートでベルダンディとかFSSのミラージュとか色々やってる
うちのオタ知人も空自だが・・・まさかな・・・以前浜松にいたとか言っていたし・・・
ミスティックイーグルは204飛行隊だったか?
米軍だとなぜかオタ系の話しは海兵隊ばっかり聞くんだが、やはり
偏りがあるんだろうか?
ところで、米軍は一部の特殊部隊を除いて
落下傘降下をヤメたって聞いたんだが
ヘリボーンに移行したと聞いたが
落下傘より安全確実ってことで。
と、いうか思ったんだ。
陸自伝統の腕立て伏せに限らず、行進も含めて、軍隊ってのは人間を兵士として機能させるために、あらゆる手段を使って洗脳紙一重の教育を施すわけだ。
増して、レンジャーなんかは、極限状況に人間を追い込んで教育するわけだから、そりゃあ脳筋使用に普通は仕上がっちゃうわけだよ。
キッツい体育会系(実力の是非は問わず)の部活動の人間が、皆、判を押したように脳筋使用だったりするのは、正にこの辺にある。
……ってことは、陸自でレンジャーで特殊作戦群まで行った伊丹って、異端中の異端、というか……
頑丈という意味じゃなくて、スライム並みに『壊せない』神経の持ち主って時点で、実は相当な猛者だったりするんじゃなかろうか? 色々な意味でwww
565 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/02(火) 23:13:36 ID:BfCqCYNb
ロゥリィの戦闘能力は仮面ライダー位あるのかな
ちなみに。
伊丹みたいなタイプは、教えられた事を『吸収(鵜呑み)』にはしないけど『学習(理解)』はするからね。
教官との相性によっては、(方向性は兎も角)恐ろしい伸び方をする。
『逃亡の名手』ってあったのは、正にソレなんだよね。
レンジャー総がかりでフォックスハントの標的にしようとした瞬間に逃げ切れる奴なんて、そうはいないww
もし、教え込んだのがオタ方面で共振できる教官だったりしたら、同人誌でモッコリできるシティハンターみたいな逸材になってたんじゃなかろうか?(笑)
>>564 アメリカ軍も同じようなキッツい訓練してるはずなんだけど
なんであんなに柔軟に物事に対応できたのだろう?何が違うのだろう?
>>567 元の素材が(良い意味で)不真面目でバカだからじゃないの?(ぉぃ
逆を言えば、やり過ぎて沖縄で顰蹙買ってるわけだけど。
レイプ騒ぎもそうだし、戦車で小学校の校庭に入って方向転換とか……日本の本土には、問題やらかしそうな連中は基本的に入れてない。
沖縄の連中が、ある意味で米兵のデフォ(中間)だと思ったほうがいい。最前線はもっと馬鹿やらかすだろうし。
569 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 00:20:32 ID:RAaP75xq
自衛隊のサバイバル能力は異常
そういえば、ネットで知り合ったヲタ仲間は昔小牧基地で通信やってたとか言ってた。
そーいえば、その陸の孤島に島流しされた人曰く。
島流しで硫黄島に配属された人たちで、霊感ある人は、やっぱり『見ちゃう』らしい。
何でも、基地内にお祓いだとか盛り塩だとかが、至る所にしてあるとか。
で、人によっては、心霊現象に耐え切れずに辞めちゃうそうで。
アルヌスの丘あたりに、死霊術師みたいな連中を送りこんでアンデット増産して、自衛隊に嫌がらせしたら効果絶大だろうなぁ。
怪談に超ビビリつつ、出てきたゴーストは冷静に瞬殺したリナ・インバースみたいに
はっきりと存在してると分かってるなら逆に怖くないと思う。
まあ、あっちにアンデッドがいるって描写もないけど。
・・・どうでもいいけど、あっちの住人に
「ゾンビ?ゴースト?
そんな非常識なものいるわけないでしょう。何歳ですかあなた達?」
とか言われたら滅茶苦茶腹立ちそう。
ロウリィの教義からはアンデッドを操る者には容赦しなさそうだ。
重要な事実を忘れてるぞ。
ロウリィ様自身がまさしくアンデッドそのもの。
何故か仮面ライダー剣に変身し、緑色の血を流す伊丹が頭に浮かんだ。
>>571 俺も江田島じゃ良く見たよ、英霊。
白い制服着る夏の時期、後ろから黒い制服の人に袖口を引かれたんで振り向いたら、その人が次の部屋に入る後ろ姿が見えた。
で、次の部屋に俺も入ったら特攻隊員の遺書の部屋だった。
気持ちが理解できたので、全く恐怖感は無かったよ。
うちの知人(マジで島流しされた)は自称だがお払い技能を修得しているようなこといっていたな・・・
お、3巻のあらすじきたのか。そして4巻に延びたのか。
正直もっともっと読みたいと思ってたから、シリーズ化しる!
>>577 やっぱり出るのか……
高校の頃、敷地が元陸軍航空隊の基地だったから、出る出るって噂があって肝試しを夏によくやったが、結局見なかったんだよなぁ。
(国立系の大学や高校の敷地が、元は旧軍基地だったってのはよくある話)
ただ、旧校舎解体の時に、旧軍の地下壕とガラクタみたいなのは出てきたらしいが……
>>578 技能会得しないと、日常に支障をきたしちゃうほど出るのかな……
そういや特地の帝国の外って言うか影響圏に無い地域ってどうなってんだろう?
中国みたいな国があったりアステカ文明的なのがあったりすんのかな?
帝国の行商人が仕入れた後、様々な人の手を経て東方(仮)に伝わった日本の品。
それに魅せられた皇帝の命を受け、謎の国「ニッポン」をめざし旅立った冒険家とかいたら面白そうだな。
>>562 82はまだ落下傘やってないか?
101はとうの昔にヘリボーンになったけど。
583 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 12:30:57 ID:wPtHf7PG
584 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 12:48:15 ID:RAaP75xq
アニメ化したらテュカのCVは能登麻美子だなと今MONSTERを見て思った
声優ネタは荒れるので専門スレニ行け。
田舎駐屯地だと
ネットだけでなんとかなるオタ趣味は割と良いんじゃね?
>>583 最近は何でもかんでも萌の時代だからw
まあ、学園祭のノリでやってるんだよw
ガキの頃札幌にいたから雪まつりを見て、ああ、自衛隊って特撮や漫画やアニメが好きな組織なんだな、とインプリンティングされてた
ローカルネタだが、自衛隊内部では、多々良海岸の別名はゴジラ海岸だそうだし
(多々良海岸→多々良島→レッドキング→ゴジラの連想か?)
590 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 17:06:15 ID:RAaP75xq
番外編はいつ更新されるんだ。
>>590 出版の修正が、全部終わってからじゃね?
行商人のロレンス…じゃない! 行商人の夫婦(?)の行方が気になって仕方ない
>>583 伊丹も倉田も頑張ってるな。
ところで腐のウェーブ(女性隊員)というのは実在するのだろうか。
同僚の男性隊員を題材にカップリングを愉しむとしたら士気に問題がでるなあ。
陸はWAVEじゃなくWACな、
595 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 20:11:31 ID:RAaP75xq
考えたら伊丹は童貞ではなかった、おのれ
>>593 ホモっぽい先輩にセクハラを度々受けていた嫌な記憶が甦ってしまったじゃなイカ!
肘に残る袋の感触と目の前に迫る半裸の股関…………
やった一冊増えた。すげー嬉しい
楽しみが増えた
自衛官の知り合いは男しかいないからわからんが、腐の浸透力もスゴイからなぁ。
知り合いの腐に仏教某宗派(超大手)の僧侶、しかもそれなりに位階が高いのがいる。
もちろん夏も冬も欠かさず(作家として)出席。
たまたま俺もそこの門徒だから本業聞いた時にはぶっ飛んだね、マジで。
>>595 お おのれ〜! なんか理不尽に怒りがわいた!
大丈夫。伊丹は処女だから。
動機はアレでも伊丹は結婚を「申し込まれた」側だからなw
更には三人娘の方から伊丹へののアプローチでもある。
まあ、結婚したんだから
やることはやってんだろうなあ、さすがに。
ただ、伊丹のことだから、婚前から離婚するまでずっとセックスレスでも
何も文句言わず、淡々と同居してそうだよなあ。
>>602 >
ただ、伊丹のことだから、婚前から離婚するまでずっとセックスレスでも
何も文句言わず、淡々と同居してそうだよなあ。
なんとなく理解できる
伊丹は童貞で決まりだな?
俺たちの仲間だな?
勝手に仲間にすんなw
607 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/04(木) 00:55:49 ID:PYlS8ArD
伊丹はかなりハイスペックだし
伊丹ってどんな世界に放り込まれても
それなりに生きていけそうだよね。
伊丹「ええ勿論。・・・PCとネットと秋葉とビッグサイトさえ有れば」
レレイは二十歳まで処女を守ると大魔法使いに
自ら中年男の部屋へ入り浸って、料理も作れるつくす子だぞ?
目的のためなら手段を選ばない子でもあるし、、、
ただ、テュカが中になんにもいませんよ化する怖さも
レレイの場合、元嫁が同じ部屋にいても伊丹に抱きついて寝てたくらいだからねぇw
ただ、伊丹からは完全に子供扱い
>>609 多分それ、正解。
生まれてから四半世紀以上をずっと都内で過ごした後、結婚して某県のへき地に引っ越す事になった、ヌルオタな俺が言うんだ。まず間違いない。
確かに電気ガス水道は存在しているが、生まれて初めて通販というモノを使ったヨ……
これで県内第二の都市だってんだから……orz
……島流しに遭った自衛官の知り合いを、今は笑えません……(死
>>612 つーか、元嫁から攻略の参考情報までもらってなかったか?
伊丹はナイムネも許容だとか
あのやりとりでレレイは前妻公認の嫁候補なんだな、とか思ったが
リア充○発しろ!!
618 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/04(木) 22:46:21 ID:PYlS8ArD
伊丹はロゥリィと一線超えた感じだけど
レレイとは無いな
619 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/04(木) 22:48:52 ID:bgdfwKx1
レレイは俺の嫁
じゃあ栗林とテュカのおっぱいは俺が貰っていきますね
621 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/04(木) 23:02:20 ID:bgdfwKx1
おっぱいはやる。心は俺のもの。
俺は黒川がいいなぁ
ヒールを履かれたら肩までしか届くかどうか
だがそれがいい!
>>614 俺もよく判るよ
生まれて30年アキバから30分の場所にいたが、いまじゃ8時間近くかかる
市内に空自の島流し分屯基地があるが
そこの隊員は更に泊まりがけで街に飲みに来るw
624 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 00:39:53 ID:LcGzIFGY
コミカライズしないかな
>>611 >>ただ、テュカが中になんにもいませんよ化する怖さも
どういう意味かな?何気に擬似親子関係続けていたからテュカと伊丹が
一番長く一つ屋根の下で過ごした可能性があるのだが。
>>623 地方に住んでるがネットがなかったらラノベもアニメもない
不毛な生活だったと思う。
アニメと言えば、コナンとか子供向けだけって世界だから
足りないというか二局しかないw
宮崎か
コミケへの参加可否が絡んだときの伊丹のパワーアップは異常w
真の伊丹を見たければコミケに行くがいい
その目は鷹の目
その体さばきは殺戮マシーン
たとえ喉が乾こうが、たとえ腹が減ろうが限界までヤツは獲物を求めるであろう
極まったコミケのヲタの動きは凄いらしいな
レンジャー訓練経験者なら
あの風呂に入っていない匂いも耐えられるだろうしなw
634 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 18:49:12 ID:LcGzIFGY
>>632 まるで軍隊だぞ
連携、体力、洞察力
全てがパーフェクトだ
事前の情報収集で侵攻ルートを決定して、仲間との連絡手段を確保しつつ糧食実弾バック他を装備、
更に作戦開始前に偵察して最終調整後に戦闘開始、制限時間を常に意識しつつ状況に合わせて
臨機応変に最大の戦果を狙い、効果十分と判断すれば翌日の戦闘に備えて速やかに撤退。
確かに軍隊だ。
名前は変えてあるけど空自のロートルペアは、やっぱり305空名物の680号機ペアだよね?
言動がモロだけど。
クビにもならず民間にも引き抜かれず、佐官までは昇進したかと思うと感慨深いものがある。
あと、整備班長はいったい幾つなんだろう?
たしか旧軍出身だったはず。
637 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 21:37:22 ID:hDZpDXQZ
さすがにもう定年で彼の部下の何の一人だろ
>整備班長
639 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 23:16:44 ID:LcGzIFGY
グラハム>>ジャック(ボクサーの方)>ラッドは公式設定?
640 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 23:17:34 ID:LcGzIFGY
誤爆したすみません
>>633 ああ、あの、鮎の匂いというか、スイカの匂いとうか、寿司の匂いというか。
642 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 02:50:08 ID:41jrAsvJ
世界一気色悪い戦争それがコミケ
3巻激闘編では、ゾルバルはどんな手で自衛隊と闘うのだろう。
これまでの戦歴を見ても激闘にすら発展しなさそうな気がする。
各地の神殿に祭られていると言う古代龍の鱗を使った鎧など、帝国の至宝でもかき集めるのか?
それならそれで「たった1回の勝利のために帝国の歴史を失わせた馬鹿皇帝」として長く語り継がれそう・・・。
古代龍の鱗が斬撃を防ぐだけでなく衝撃も防ぐ構造なら一応耐えられるかもしれないが
サブミッションには弱いので取り巻きを片付けてから囲んだ後栗林無双で楽勝だと思う
なんでソルザルが個人戦闘せにゃならんのだ?w
鱗は点の圧力を折り重なった鱗の面積分の面に拡散出来ることは有っても
衝撃吸収は無いと思うな
だって聖下が切れなくても撲殺は可能みたいな事言ってたし
ライフル弾の衝撃を発射時と同じ程度に低減するには、
ライフル弾の銃身の長さと同じの厚さの緩衝層が必要
弾の銃身w
649 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 12:01:30 ID:41jrAsvJ
友愛政権でなくてよかった
催涙ガスやスタングレネード、あるいは単純に熱湯ぶっかけという手もある
屋外なら単純に車両で轢くというのも。
ここでいっているライフル弾で小銃弾の事かね?
だとすりゃ単純に対物ライフルつかえばオッケーじゃね?
653 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 16:53:09 ID:dTAJ7cLx
>対物ライフル
あんのか?
>>653 特殊作戦群ならもっててもおかしくないと思う。
>対物ライフル
君ら重要な事忘れてないか?
対物ライフルに使われてる弾、12.7mmNATO弾はM2重機関銃も使用していると言う事を。
確かにM2ぶち込めば済む話でしたね。
いやいや、そうじゃなくて。
一巻じゃ炎竜に笹川士長が軽装機からM2重機撃ち込んでたが効かなかっただろ?
だから対物ライフルも効かないのでは?と言いたい訳で。
ちなみにその後のどこかの場面で誰かがM2重機の装弾を「通、徹、通、徹、曳」って確認してたから(web版だったらすまん)上記の場面では通常弾だけだったと思われる。
炎龍にはファントムの20_バルカンすら効かないんでなかったか?
A-10神の出番か…
じゃあ、外人傭兵を雇わないとな
>>660 おいおい グレッグ大尉は戦死なされたんだぜ?
88では名前のない方が40ミリ砲積んでましたぜw
鋭天かもしれん(女子高生=山本五十六)
女子高生=山本五十六では扶桑の艦橋をガンダムのビームサーベルで切りつけたくなる心情が良かった。
俺もあのゲームでは綾波か長門に乗艦してただろう
まあM2で駄目ならパンツァーファウストぶち込めばいいし、それでも駄目なら戦車砲だ。
予告に「瞬く間に帝都を制圧する自衛隊」とあるから、ゾル猿に過剰な期待をするのは止めよう。
ショッカーの大幹部になり、改造人間・黄金狼男に変身し、
ゾル大佐=鳴滝「おのれディケイドォ!!」する位はしないと…。
ラスボスはゾルザルじゃなくてバニー女王だろ。
あそこまで罪を重ねたら、もう死ぬしかないな。
しかし仮にゲートがゼロ魔のハルケゲニアに開いて
召喚誘拐された主人公が自衛隊に救助された場合、
某ヒロインは「拉致実行犯」という事になるのであろうかw
ありゃ確か、召喚ゲートは主人公が自分でくぐってるからな。
むしろ、面倒みてくれてたことについて礼言わにゃならんかも。
670 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 22:38:00 ID:41jrAsvJ
伊丹が召喚されたらすごい強いな
レンジャー+ガンダ
仮に同じ銀座でも昭和11年2月25日だったら飛んで火に入る夏の虫だったかも。
完全武装の戦闘集団が銀座周辺に展開してるレアな日だから。
んー、取りあえず二巻のラストで言ってた、伊丹みたいな特地の人間と混成の『偵察チーム』を、各地に派遣するっつってたやん?
そんな連中のうち、何人かをトラップに引っかけてとっ捕まえ、ンでもって公開処刑。
デリラみたいに、アルヌスの丘に潜り込ませた密偵をチームに潜り込ませて、裏切らせてもいい。
作品でも言ってた『戦国自衛隊モノやゾンビ映画で、自衛隊が敗北するパターン』という奴ですよ。
要は、戦術的勝利を戦略的勝利に見せかければいいわけだから。んで『ジエイタイとて無敵ではない』みたいに派手に宣伝とか。
あるいは、和平交渉の使者を……とも考えられる。
……後先考えないゾルザルなら、このくらいやっちゃうだろうと思われ。
あと、仮に炎竜の鱗で作られた鎧があったとしても、着弾の衝撃までは緩和し切れんだろう、JK。
64式の7.62ミリ弾だって、連発で食らったら中の人間は悶絶モノじゃまいか?
増して、M2で撃たれたら、鎧は無事でも、着てる人間は内臓と骨格がミンチですぜ。
まあ、宇宙世紀とかFateの世界とか変なところにつながらなくてよかったな。
>>674 この地球上だとしても、例えば、高度数万メートルだとか、逆に海底一万メートルだとか。
あるいは、地球以外の星や宇宙空間だとか。
そーいった場所と接続した瞬間、特地側がエラい騒ぎになっている気がするなぁ
銀座事件どころか、人知れず帝国軍が全滅。そして『ゲート』は神隠しの舞台となった。
まぁ繋げ先はハーディが選んだぽいけれど。
海底に開いたら、温暖化による海面上昇どころか謎の海面下降現象の発生か。
海の割合減れば炭酸ガス濃度と気温も上がって、南極の氷も溶け出してるのに、海面は下がる。
科学者達ワケワカランで頭抱えるだろーなあ。
>>635 そんな軍隊級のオタの群れに、一兵卒として動員されたヌルオタの俺が通りますよ。
というか、元々求める獲物も無い人間が、行くべき場所じゃあ無かったですな……
俺をコミケに拉致ったツレとトラブりまくった挙句『二度と行かない』と断言。
その後、日当出すからと言われ、義理もあって渋々フィッシュされるも……
『で、手伝い賃は?』
『あっはっは、知るか♪』
後日、そいつが俺に買いに行かせた同人を受け取りに来た時、キッチリと焚書しておいた事を笑顔で報告したところ、乱闘騒ぎになりましたとさ♪
>>678 目的無く行く場所ではないよホント
先月コミケ並みにビックサイト使う展示会有ったんだが、歩き回るだけでヘトヘト
「カタログ」の重要性を伊丹が強調してるのは伊達じゃないってこったな。
まぁジャンルにも依るんだが。旧作だったりマイナーだったりでコミケでしか成立し得ないジャンルってのはそれなりにある。
>>680 作戦目標まで書いてある指示書だからね……しかも無線はEMPによってジャミングされているも同然の状態。
大体は複数コピーで仲間内で打ち合わせが終わってて、侵攻ルートと目標時間が書いてある。
そして、買ったサークルでの冊数と金額が書き込まれて行き、最後には作戦指示書が領収書に化ける。
そんな重要な書類が、待機列から移動中にチラホラと踏み潰されて散らかってたりするんだよね……かわいそーに。
戦争は政治の1形態だと言われるが、ゾル猿の政治力はどれ程あるのだろう?
まあ父親から地盤受け継いでいるから主戦派の大部分も引き継いでいるのだろうが…
>>682 ゾルザルは戦争が政治の延長に過ぎないことすら理解できてないだろう。
彼にとって戦争とは自分の欲望と自尊心を満たすための行為でしかない。
>>682 予告に「皇帝に代わり帝国政権を掌握した皇太子ゾルザル。」とあるだけだから、
クーデターを起こしたわけではないと思う。
それでも配下は粛清が怖くて従ってるだけだろうから、政権はガタガタだろう。
こいつは自衛隊にあっさりヌッコロされるとして、ピニャは帝位継承権を辞退するだろうから、
次の皇帝はディアボか?
2巻で日本以外の自分に協力してくれそうな国と接触したいと言うような事を言っていたから、
そのための門が冥門なのだろうか。
何にしてもディ阿呆と言うあだ名を送られないよう気をつけよう。
レンジャー課程受けた奴って大概“レンジャー太り”に陥るらしい。
訓練がキツいからその後、食事が何でも美味しく感じてガンガン食っちゃうそうだ。
ある程度したら正気に戻って体重落とすらしいけど、伊丹の場合気にしなさそう。
そういやPXの売り子って給料どれ位なんだろ?
日本人のバイト並の待遇で週40時間働くと一か月の給料で一年暮らせる額とかになりそうだけど
ゲートの位置からして時給は東京都の最低賃金は上回るだろうから
きりのいいところで時給850円あたりの可能性がある
689 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 13:11:20 ID:9a1mbVF4
伊丹はモテすぎ
現地の貨幣を日本円に換金する方法がない今、
円建てで支払われるなら、額面以上の高給に相当するのかも
「ニホン産物資」の現物払いだったりしてな。
デナリ銀貨一枚がヒト一人5日は食べられるとあるから、
PXの売り子さんには1日5分の1にあたる銅貨が支払えるはず
歴史上、国王が代わった記念として新貨が発行されるのだが、
ゾル猿もちょーしこいてゾル猿金貨を発行しそうだな。
無論、誰もが相手に しないだろーがw
>>693 発行後まもなく廃位になるので
ゾルザル金貨は後世でレア物として
高価で取引されるという・・・
>>693 > 歴史上、国王が代わった記念として新貨が発行される場合があるのだが、のまちがい
>>693 > 歴史上、国王が代わった記念として新貨が発行される場合があるのだが、のまちがい
>>694 賢帝なら価値も上がるけど、愚帝なら二束三文ですよ。
>>696 そんなもんかねえ?レア物は普通高価になるとおもうんだけどなあ。
>>697 多少ですが価格の変動はおこりますよ。
例えが変ですが、ジンバブエドルなんかは参考にしても…いや あれは例外中の例外ですが。
そうですね、例えばですが、1シンク金貨が100とすれば、没落後の1ゾル猿金貨は85〜7%の価値くらいでしょう。
>>698 通貨としての価値の話じゃなくて
古銭として取引されるときの話をしてるんだがw
その場合には単純に金含有量プラス為政者の歴史的価値(当然低い)が価格となります
そもそも、ゾルザルは貨幣を鋳造して流通させるほどの在位期間を持てるのかね
間違いなく無理に1ゾル猿
703 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 18:40:27 ID:9a1mbVF4
間違いなくピニャは俺の嫁
>>700 そうならないから古銭の取引が趣味としてあるんけどね
流通量が少ないと稀少価値がある場合もあるよ。
例えば次の皇帝が前の皇帝が作った金貨を回収して鋳潰すとかすれば
なおさら後世に価値が出る場合がある。
全ては可能性の話だから、完全に否定は出来ないんじゃないかな。
たしかに確定したものの言い方は悪かったですね。
仮にも次回は激闘編で、ゾルザルの見せ場なんだから、もうちょっと暴れまわる方に期待してあげようよ。
なんだか可哀想になってきた。
実は帝都の戦いは陽動で、本戦はアルヌスにねむる帝国軍兵士をゾンビ化した上での東京再攻撃だった!
実は特地には死者を生ける屍にする秘術があったのだ。
しかしそれは、生物が精一杯がんばる姿を尊ぶエムロイによって、硬く禁じられていたのだ。
迎え撃つは陸海空全自衛隊・警察・海上保安庁・公安捜査庁etc。
英霊達よ、これが日本の全力だぁ!!
・・・どう?
いやもう ゾル猿は典型的な愚者だから、愚か者として生涯をまっとうして欲しい。
あと、前皇帝も処罰してあげてね。
キーパーソンはピニャだが、な〜んにも出来ずにいるんだろうな…上手く立ち回ればヒロインの座も近いのに
>>706 このスレでは妄想の長文を書くとロクなことにならんとだけ言っておく
>>706 ゾンビはどうかと思うが
帝都に目を向けさせといて、戦力の減ったアルヌスを狙うってのは
次巻では有りそうな設定だなw
機動部隊と基地防衛隊は完全に分かれてて、出番がない機動部隊が腐っとるって1巻にはあったから、
帝都に機動部隊両方ぶっ込んでもアルヌス防衛隊は手付かずでまるっと残ってる勘定になる。酷い事になるな。
危険なのは人質にとられている連中を
どう取り戻すかだ?
712 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 22:54:59 ID:4K4LPzuR
帝都の講和派救出、ゲームのCOD.MW2(コール・オブ・デューティー)でロシアの政治犯収容所
襲撃みたいな感じだったら、かっこ良さげなんだが
帝都の悪所から、搦め手で動ける協力者を募るんじゃない?
空挺の降下に関しても、悪所の一角を、家を建てるとでも口実つけて更地にして開けておいて、予め偵察班が先行しておいて、そこに降下するとか。
ある程度の敷地に毛布でも敷いておけば、都市部でも降下できるんじゃない……かなぁ?
まあ、ピンポイントで落下傘をコントロールする技術が求められるから、習志野の空挺の方々にそれが出来るかどうかまでは、知らないけど……
伊丹の指示でダークエルフの特務が悪所に浸透してるのは間違いないとオモ。忍者みたいな仕事も結構出来るだろうし。
ああ、あと。弱み握られて、脅された貴族の敷地とかも可能かもね。
庭が広そうだし、何より王城にも近そうだ。
それと、悪所の悪漢たちに放火でも頼むとか……混乱を煽るために。
んで、ゾル猿の手は、やはりテロリズムじみたモノになるんじゃないかな?
アルヌスの丘の自衛隊施設そのものではなく、麓の町に対しての。
帝国が、あの難民キャンプ(?)を襲撃した場合、最早、丘に収容できる規模じゃないでしょ?
王宮の地図もないのに進軍か…
殲滅と無力化とでは戦闘の難易度が違ってくるぞ?
あとバニーの女王様が裏切り者だとは知っているのか?
>>716 地図は悪所の奴らに探らせたとかそういう感じじゃないか?
貴族の屋敷から書類盗ませたりしてるし
バニーの事は掴んでないだろうよ、何らかでまた絡んでくるだろうけど
>>716 ゾルザルの側には料理人と古田が潜入してるから、
王宮のどこに何があるかはある程度わかってるかもしれん。
あと古田はバニーとも顔をあわせてるから、
バニーの陰謀の手がかりも掴める位置にあるな。
料理人が活躍すると言えば沈黙の戦艦だが・・・
あの無敵コックが潜入してたんならもっと簡単に解決するだろうが、古田は
あくまで訓練を受けた常人だからなw
>>719 あと古田はバニーとも顔をあわせてるから、バニーの陰謀の手がかりも掴める位置にあるな。
いや1見で手がかりはないわー
>>721 手がかりではなくても、例えば古田があげた報告から後方が判断して、バニーと対峙する羽目になったりはしそうな気がする。
……まあ、この場合はセガールではなく、古田自身の死亡フラグ臭いけど。
バニーの側の視点からすれば、自衛隊ではなくても『アルヌスの丘からやってきた人物』ってだけで警戒対象だし。
>>722 バニーの側の視点からすれば、自衛隊ではなくても『アルヌスの丘からやってきた人物』ってだけで警戒対象だし。
まだアルヌスの丘からきた人物とはバレてない
そういや次はレレイが魔術の本場に行くみたいな話があったけど、日本の知識レベルを知ったら魔術師が真理を求めてやって来たりしてなw
魔術という特殊技能の職業ギルドなのか知識集めが主な学術研究の地なのかにもよるなあ。
魔導の研鑽とか研究とか知識を蓄えるとかの総合センターだと思うよ
寒くなってくると今冬発売が間近に感じられてわくわくするね
2巻刊行のさいには、2ヶ月前に書店から連絡があったのだが…
>>726 本来なら、とある学園都市やホグワーツ魔法魔術学校や恵まれし子らの学園ばりに特地の世界情勢をも左右する重要施設なんだろうけど、自衛隊が来てからは・・・。
なんだかゾル猿と良い、こんな発想ばかり浮かぶな!
>>729 レレイが地球の化学表と簡易な化学式をもって教鞭をとる展開なんかもアリ。
HBT(高濃度過酸化水素水)で水と酸素に分解実験するが、失敗して爆発オチなんかもアリだ。
ちなみにリアルでやろうとすると高確率で爆発して危険です。
高校の教科書とか特地語に直筆で翻訳したらもの凄い値段で取引されそうだな
科・化学なら中等科の学本でも黄金に足りる(数学はそうでもない)
しかし翻訳は難解を極めるだろうよ
733 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 22:15:22 ID:QHoJFmH1
3巻レレイ姉さんに期待
>>723 いや、一応『日本の素材に精通したコック』って事で紹介されて、厨房に入っているし。
まあ、あくまで『コック』であって『兵士』とは疑われてないだろうが、参加者の顔ぶれ聞いてたから、密偵と思われても不思議じゃあないでしょ。
それに、言葉はイントネーションの違いでバレるっしょ?
日本語ペラペラな外人さんだって、母国語のイントネーション混ざるし。
>>732 ターヘル・アナトミアだな。錬金術の観点からすると周期律表が真っ先に翻訳されるんではないかね。
>>734 あれ? 俺の読み違い?
2巻106Pでは料理人達に指示してるのは古田。
同362Pでは古田本人のみ。なんだけど…
ターヘと入力すると
ターヘルアナトミアよりターヘルアナ富子の方が変換予測上位に来るgoogle日本語入力って・・・
>>737 懐かしい!
ターヘルアナ富子って30年位昔じゃないですか!
739 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 22:49:32 ID:kPT6aCEz
>>737 そらまあターヘルアナトミアよりはターヘルアナ富子のほうが市場に出ているからなー
翻訳前のAnatomische Tabellenはターヘルアナトミアとは読まないらしいし。
>>734 申し訳ない! こっちの読み違いです。
失礼しました。
ゲートの携帯書籍版ってあるんだな、今気がついた
500円ですごく安いけど、やっぱ文字しかないのかな
iPadなら画面もでかいし、絵とかの画像も表示可能だから電子化も実用的なんだけどな
あと、重いのと、値段が高いのが解消できるし
アルファポリスは、やっぱ電子化路線でいくのかな?
そういや最初の侵攻時の捕虜って半年間日本で暮らしてたら色々影響受けてそうだな。
外界から隔離された離島の収容所っつっても現代日本基準での最低限以上の扱いはしてるだろうし
>>742 まず最初に、特地のメシを喰えない体にされてしまいまする。
労働のない刑務所くらいじゃない?
1日3食と20時ごろにあんパン。
刑務所と違い労働教育がなくて、代わりに日本語の授業(参加 不参加は自由)
オークやトロルは隔離。こんなもんですかね?
身体検査で目が悪いと分かったのでメガネ支給で良く見えるとか向こうだとまず死ぬ外科手術を要する病(盲腸炎とか)があっさり治ったりとかもあるかも
後、教育番組と日本の工業製品の関連番組は見せたほうが良い
つくってあそぼとか大科学実験とかクッキンアイドル アイ!マイ!まいん! とか見せるんだな。
ある程度知的好奇心が高くないと、なんだか凄いけど、
わけわからんからわしゃもう寝る、と感動も何もない反応が返ってきそうだ
トップギア見せたい
>>750 それならそれで良いのですよ。
カルチャーショックを与えて親日派を増やす機会を与えるだけなんですから。
ただし仮面ライダーとドラえもんは除く。
まいんちゃんは歓迎だぜ!
その代わり労働教育分の時間ギスギスした人間関係あふれる囚人生活がw
それはもう仕方ないですよ。こっちの世界では向こうの世界観(価値観)なんて分かってないのですから
>>742 中共の捕虜になった日本兵が洗脳されて親中になったのを参考にしてだな、
特地に帰還するころには銀座虐殺を泣いて謝罪するようにさせんといけんよw
そこまでするのは人倫に反するものかと…
人道的な扱いの範囲を超えてる
758 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 23:37:24 ID:gW9Gol8h
自衛官だけどレンジャーかっこよすぎ
>>751 馬なしの鉄の車のバカ番組か。まあ面白いけど。
三巻はいつ出るかな?
貴族連中はともかく、数少ない運良く生き残った下っ端の捕虜は果たして帰りたがるだろうか?
どう考えても特地に戻るほうが生活は過酷な気が。
帰りたがるさ。
虜囚たちが犯罪者の扱いになってるなら酒はないしタバコもないし、
何より絶対に女はいないしな。
たとえ女性がいなくとも、互いに友誼を確認しあうことの出来る殿方達、な可能性大だけどな
ピニャが「あなた方こそ求めていた逸材だ!」と言ってスカウトする可能盛大だな。
ギリシャ的愛が好きそうだから。
動乱編の発売日いつなんだろう…12月発売ならそろそろ発売予定日が発表されてもいいはずなんだけど見つからない
>>762 帰りたがるさ。に同意。
酒もな〜い。モクもな〜い。女もいな〜い。そしてなにより退屈だ。
そう退屈。これがきつい。幽閉状態なんで、悟りを開かない限り早く出たい。
酒や煙草や女ってのは、生きてくのにいろいろ足りてる側の発想な気がするんだよね。
酒はともかく煙草ってでてきたっけ?
大麻系の麻薬はどの道ご禁制に近い扱いだろうし
>>768 タバコはあるような。
悪所の姐さん方が吸ってるのもタバコにイケナイ物を混ぜたのぽいし。
関係無いけど、再読してて思ったのだが・・・
丸の内線には架線が無い(第三軌条式)のによくも架線事故を起こせたもんだwww
昔は走行中に照明が消えたと記述してるが、まさにその原因が第三軌条なのにな。
銀座事件の捕虜、つーか逮捕者はどんな状態で勾留されてるんだろうか。
島に押し込むと言っても、牢獄を新たに作るわけにもいかんし・・・。
冬の祭典でこのジャンルを探そうと思うのだが、凄いニッチな予感
伊丹並みの情報収集力を求められるかもしれん
>>721 このジャンルってどういった枠組みなんだ?
年末の災展ではオリジナル文章ものはかなり市場が狭いしなー
なにしろ内容読んで判断できるほどの時間もスペースもないし。
架空戦記でいいんじゃないの?
取りあえず6千人って規模は、受刑者を収容する規模としては半端じゃないよ。
日本最大の府中刑務所の定員が2842名。で、常時超過状態で3000人超えてる。
それの倍、収容できる刑務所を作るとなると、相当の敷地を確保せにゃならなくなる。
だから、恐らく離島に隔離、収容ってのは正解なんじゃないのか?
で、頑丈な牢獄じゃなくて、プレハブ小屋みたいな簡易的な建物を幾つも作っているんだと思われ。
瀬戸内の急流だったら、船があっても手漕ぎじゃ逃げ出すに逃げ出せないだろうし。
>>772も言うとおり、刑務所というよりも、隔離、拘置しておく、捕虜収容所みたいなノリじゃないのかな。
ただ、動員される刑務官の人数が、どの規模になるかはちょっと予測がつかないや。
簡易的な施設しか無いだろうから、機械警備に頼ってる部分もあるだろうし、ウッカリしたら刑務官が人質になりかねん。
まあ、6千人全員を、1か所に纏めて収容するよりも、無人島に分散させたほうが監視は楽だと思うのだが……
ジゼルさんドジっ娘でいいなぁ
訂正
×機械警備に頼ってる部分もあるだろうし
○普段は機械警備に頼ってる分も、人間がやらなきゃならない事もあるだろうし
昔、こち亀で禁煙の禁断症状に苦しんだ両津が、雑草むしって紙を巻いてタバコ作って、それを思いっきり吸いこんで倒れたのを思い出したわwww
まあ刑務官は現状の刑務所だけでも手がたりてないし、特別措置で自衛隊がやるんだろうな。
人外も捕まってるから非武装だの警棒だのではどうにもならんし。
兵庫県西宮市にある武庫川団地がだいたい3`b四方あって、高層団地が26棟(くらい)あった。
住民が6千人。
それを考えると9キロ四方に平屋のプレハブがずっと並んでる風景になる。
>>780 自分の体験なのにうろ覚えで申し訳ない 。6千世帯だったかも…
気になって煙草を調べてみた。
15世紀にアメリカ大陸からヨーロッパに広まった。ただしタバコという語源は古代アラビア語からきている(スペインでも古代アラビアでもタバコは薬草)
それを踏まえるとゲートの向こう側の世界にはタバコはなかった可能性がある。
まぁ麻薬入りのタバコ(?)をキセルで吸っているのは確実で、刻み煙草は流通してるかもしれない。
>>769 第三軌条のデッドセクションで照明が消えていたのは銀座線だけ。
丸の内線は昔からMG積んでるから停電はない。
784 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 23:39:06 ID:WOpJm55Z
12月までまだまだだな
2巻の際、2ヶ月前に入荷通知がきたのに、ちょい遅すぎる。
これは年を越す可能性があるのかねぇ
まあ軽い手直しだけの一巻二巻と違ってほぼ書き直しになるだろうからなあ
単なる自衛隊一方通行だと、せっかくのバトルも1巻と同じく背景に追いやられますから、
ゾルザルには激闘頑張っていただかないと!
早くゾル猿の内政外交軍事の手腕を読みたいですよね。
あ それと昨日のタバコの注釈。
タバコは葉タバコで、煙草はチップを刻んだやつの方のことです。
チップを刻んだほうならキセルやパイプで対応可能です。
ああ、だからか……番外編の更新が止まってるのは。
書き直しってのは、場合によっては新規に書くよりも時間がかかる場合があるからね。
増してや、あの分量だしなぁ……
>>781 プレハブの一番小さい奴だと、丁度牢屋一人分だろうし、一部屋複数だと思えば……
まあ、二階建て、三階建てくらいのプレハブはあるから、それを流用かと。
一軒のプレハブに6人。それが三階立てだから18人。
つまり必要なプレハブは333棟。
これなら3`四方の小島でなんとかなりそう。
まず輸送で困りそう。人数と場所からすると船だろうけどフェリーは何人乗れんだろ?
車用のスペースにも乗せるとして
帆も櫂も無いのにすげえでかくて早い船とか向こうからしたらびっくりだろうなあ
捕虜って大変だな…
支給される囚人服の上質さに感激、出される食事に感激、お布団にも感激
捕虜のままでいいって奴が出そうだよな
瀬戸内海のクルーズフェリーなら旅客330人+トラック16台だから車両甲板にも
乗せれば5、6往復でなんとかなるんじゃないか?
本は字が分からなくて読めないし娯楽もない。生きることは出来ても生きてるだけって
生活をよしと出来るヤツはそうはいないと思うぞ。刑務所食ならアルコール気なし
甘味なしだろうし。
ただ、トレペの存在に慣れてから帰るのは辛かろうが。
と書いたところでおおすみの陸自330人+LCAC+90式戦車10輌の方が輸送力が高いことに気がついた。
>>796 酒はないが甘味はあるぞ。まあ、貴族階級はともかく生きるのにやっとな連中は
黙ってても飯が出る環境捨てるとは思えないが。
刑務所で暮らすより、あっちの世界で干し肉と硬いパン齧りながら
農夫なり商人や職人の下働きなりして家族作って生活する方がマシだと思うけどなあ。
才能のあるレレイですら、見放されたら体売るしかないと覚悟する世界で
兵隊崩れが職得られるとは思えないよ。
まあ敗残兵は奴隷になるのが当たり前な世界だからこっちでの待遇考えればむこう戻るよりはこっちで奴隷のがマシって奴はいそうだな
貴族捕虜は身代金とかあるから(向こうの考えでね)、帰れることを考えてるとは思うけど
下級兵士やオーク・トロルはどうだろうね。
働かなくても3食くいっぱぐれないってのは悩むところじゃないかなぁ
まぁ、言葉のわからない連中に囲まれて、いつなにがあるか不安でいるよりは、帰りたいと思うかもだけど。
あと、貴族捕虜は交渉でのなんらかの譲歩と引き換えになるだろうけど、兵士その他ってどうなるんだろ?
オーク・トロルはしっかりと躾けることができたら、どれだけの効果があるんだろうか
貴族や戦士ならともかく普通の農民や奴隷と比べれば破格の待遇だろうね
普通の農民なら酒は祭りのときだけとかだろうし
酒のない食卓vs調味料は基本塩のみな食卓
下級兵士は無条件で解放されると思う。
トロルやオークは…単純に帰りたそうだなぁ…。
銀座でアレだけのことしてるのに無条件で解放なんかしたら、国民感情がすごいことにならないか?
漁船の船長的にw
ああそうだ、兵士が解放されて特地に戻されても兵役がある者はそのまま兵士。
募兵された者は再度兵役につくか騎士団の従者になるか、一般人に戻るかだ。
>>807 離島で軟禁された状態が禁固刑に相当するとして、鉱山の抵当権が保釈金代わりになると思う。
ただし、釈放うんぬんは『今の我々の想像によっての』仮想だから三巻の内容によっては、釈放後 開戦。戦闘終結後に釈放の二通りの未来がある。
>>807 襲ってきた連中の9割は自衛隊によって死亡。残った1割も離島の収容所に送られて不便な生活を強いられている。
というとあんまり国民感情的にもそこまでせんでもになるんでない?直接家族が殺されたとかじゃなければ。
そーいや捕虜達って、国民が知ってる情報なの?
>>809.810
ん〜、解放するのがどうとかじゃなくて、無条件ってとこにひっかかっただけなんだけどね。
>811
瀬戸内なんて結構船やヘリ飛んでるし、隠しておけるとは思えない、それに漁船のVTRやテロ情報や森田首相的にも
>>812 ただえさえ刑務所は定員オーバーで困ってます。
そんな中最低でも5千人はいると思われる下級兵士を一般囚人と同じ扱いにするのは事実上無理だと解釈。
814 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 20:43:40 ID:ipM5/SNZ
アメリカに逝ったオークはどうなるんだ?
解体されて資料
しばらく経つと、星条旗の前でアメリカ国歌歌ってんじゃないか?
改造ウイルスを使って兵士に一気にオークやトロルの強靭さを与えようとしたら・・・。
バイオハザード!
>>813 だから臨時の収容所を瀬戸内に作ったんじゃないの?
亜人は危険動物扱いかな?
最初は人間と同じように扱っていても、家畜並の知能しかないと分かればだんだんと・・・。
>>820 それ以前に、貴族連中が嫌がるというか……檻の中でゴリラと一緒に生活させるようなモノだろ?
流石に別にしておくんじゃないのかなー?
捕虜の中に魔導師かなにか、特地オンリー技術の持ち主はいないかな。
捕虜収容所の待遇で日本が気に入って、日本語覚えて住み着いて特地技術で商売始めるかもよ。
(日本にハム・ソーセージの製造技術を伝授し、自らロースハムを開発したアウグスト・ローマイヤーが正にそういう経歴。WWIの青島で独軍に従軍して捕虜になった)
魔道師はいいな
つかそもそも特地の魔術は地球側でも発動するのかわからんしなぁ。
いや、レレイが温泉旅館から東京に戻るときに眠りの魔法使ってるでしょ。
826 :
822:2010/11/12(金) 00:12:27 ID:DxkOIZg7
>824 1巻で、レレイが地球側で魔法の詠唱で工作員眠らせてる。P482。
まぁこれは厳密な意味での魔法じゃない可能性もあるけれど、こっちで開業するには充分な能力だと思うよ。
レレイの爆破能力で発破いらず。
テュカの落雷能力で発電機いらず。
産業構造が一変するな。
つーか落雷能力で一気に電気自動車が実用化する?
充電スタンドいらねーじゃん。ガソリン業界終わっちゃう。
落雷の電力を効率よく貯める技術は今以て無いと思うが
特地の魔法とこっちのサイエンス&テクノロジーが兵器開発で融合したら、控えめに言ってもえらい事に…
ってそりゃサンテレサ市警察の管轄事項であって、アルヌスにゃまだ早い。
しかし現段階で検討し始めてもいい頃合だろう。新技術がまず軍事的に応用されるのは地球人類の悲しい性だ。
虚理をもって炭素や水素を酸素から引き離せるって考えて見ればすごいことだぞ。
少なくとも、こっちでは光合成植物くらいしか「大規模には」できない。
>>829書き込んですぐで難だが、
>>830でえらい事に気づいちまった。
ひょっとすると虚理でもって、ウラニウム235と238の分離、もしくはプルトニウム239の精製って出来るんじゃないのか原理的には?
アポロ13号にいれば炭酸ガス吸着フィルタ改造することもなかったんじゃないか
とも書き込んだあと思ったり。
原子を操作するなら、その電子や陽子を認識できないと駄目なんじゃね。
できても、原子一個あたり30秒かかります、みたいな。
どーでもいーけど魔法の定番
あの娘をネコミミのキャットピープルに変えてください m(_ _)m
835 :
834:2010/11/12(金) 00:51:53 ID:fLHDtm5U
あの娘ってのはオレの嫁な
娘はかんべん。そんなやつにやりたくねぇ。
>>818 刑務所と収容所はちがうよ。
彼は日本国憲法において、正しくは裁かれない中途半端な立場だから
837 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 02:01:03 ID:WqvCrv+G
ピニャは俺の嫁だ
そして俺はその息子だ
ある異能力者が現れ、その対抗手段が生まれ、それが組織的に運用され、社会的にも十分認知されるのにはおよそ10年掛かったぞ。
そして異能力者たちは、通常人に異界のゲートを叩いた者と決別の意味を込められノッカーズと呼ばれる事となった。
840 :
839:2010/11/12(金) 06:08:50 ID:WGhH2vZy
なんてことだ。
ノッカーズでググッてもヒーロークロスラインが出ない!
>>833 昔 白金の原子1個を取り出して黄金をつくる実験があったそうな。
結果は金と白金が混ざった不純物ができたって。
>>827 >レレイの爆破能力で発破いらず
あっちの魔法の射程で発破をかけたら術者がどうかなるぞ。
自爆テロには使えそうな気もするが。
>>839 その設定は黒の契約者でなら結構引っかかる気がするw
そういやアルヌスでは日本の高い酒のみ許可らしいけど、どれ位のグレードの飲んでんだろ?
ビールはともかく清酒とかは味も値段もピンキリだよね?
量を飲ませないためだから、現地人が大酒飲めないい程度の価格のものだろう。
少なくとも、日本人ですら財布に痛いとかいうレベルの酒は貴族オンリーじゃない?
ビール出してるから方針転換したかエールがものすごく安いかのどちらかだ
もしかしたら発泡酒かもしれないけど
日本から輸入する酒は総じて「高い酒」なんじゃね?
まあ合成清酒や甲類焼酎、第三のビールなんかは無さそうだが
あの話で言う安くて品質の悪い酒は特地で造ってる物のことだろうし
味に関しちゃ普通の酒でも特地の濁酒に比べればピンの部類かと
物価にもよるかな
東南アジアでジョッキ一杯300円のビールは高級品みたいな感じで
とはいえ食堂は自衛官も使うんだからあんまし変なものは出ないかな?
ビールがうまいって事は冷えているから?
だとしたらアルヌスの街には電気が通っているの?
井戸とかで冷やしてもいいんだぞ?
最近読んでハマったんだが、表紙のロウリィ様があんまりなので、
繭墨(BAD)+水銀灯(ローゼン) でイメージして読んでる。
特地のビールだが、現地通貨対日本円の交換レートがスゴイ事になっているから自衛官が日本円で飲む分には酒屋店頭並の安さだろうが、現地通貨で支払うとボッタクリ価格になるんだと思う。
外伝で柳田が両替による蓄財に走ろうとしてたくらいだから、実力差以上の超円高になっているのだろう。
854 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 21:41:32 ID:WqvCrv+G
伊丹と富田はレンジャーだからすごい強いよな。
>>854 強いんじゃなくて、耐久性が高くか、頑丈という
>>851 俺はデッドマスターが黒ゴス着てるイメージで読んでるよ
俺は黒ユーミル
3巻から伊丹が成るであろう特地資源状況調査担当と特地からの案内人の混成による資源調査チーム。
これってどんな物になるだろう。
編成は、幹部自衛官2・3人に特地の案内人も2・3人くらいが良いと思う。
メンバーの数に偏りが無ければ、困った事が起こっても同じ立場同士で話し合えるし、多数決でも変な偏りが起きない。
特地側のメンバーはレレイやカトー先生みたいなタイプを求めているから学都ロンデルの協力を仰ぎたい。
こんなチームによるアドベンチャーが見たいなぁ。
ゾル猿はどうでも良いから!
>>858 案内人=特地の地方地方の地理や物産に詳しいわっちとその旦那
>>858 幹部自衛官=「アルヌスタウンに♪さよならバイバイ♪俺はこいつと♪旅に出る♪」
「チシツガクシャ〜」
a!幹部自衛官と言う事は元ネタは誰であれ全員大人で殺OKなのか。
862 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 01:04:29 ID:wlePzUmc
番外編に出てるホロは亜神だと予想
865 :
861です:2010/11/13(土) 08:57:48 ID:GKb1ScTG
すまんかった。
ゲート自体キャラネタが多い作品だから、今後もそんなキャラクターが出るのかな?と思ったら、変な欲望がにじみ出てしまった。
個人的には、上条当麻のように闘うけど殺しはしないキャラが自衛官になったらどうなるかな〜。と思う。
やっぱりそげぶで済ますのか、撃ちまくるのか。
とりあえず、他の作品全員が読んでる前提で略語だのネタだの書くな。
はっきりいって
>>865読んでもまだわからん。
探索隊か…知識と体力基準で選んだら、基本的に人間より特化してる亜人ばっかりになったりしてな。
特に獣人種は基本的に日本・イタリカよりの連中多いだろうし。
そして案内人には日本円で高額の報酬とある程度の装備が支払われることから、亜人が出世するための唯一の登竜門的な扱いに。
>>865 意味わからんが、伊丹ですら殺人童貞は済ましてるだろ。
オークとか異界人が人の範疇なら、だが。
自衛官という時点でそこらはクリアしていなければあちら側で使い物にならんし、そういうお仕事だ。
考えるに値しない。
不殺反戦派の自衛官なんか上層部は絶対に特地に派遣しないと思うがな
1巻序盤で力関係が逆転しててもあっちは現在進行形の侵略者である以上
戦わない自衛官は邪魔どころか自衛官の資格すらない
言いたいことがわかるぶん反戦自衛官の方がマシとか伊丹が言われるのって
見方を変えれば反戦自衛官=最悪の内部評価ってことだからねぇ。
まぁ昇進しちゃったり、ドラコンを倒したり、名誉族長になるとは 当時の上官も思ってみなかっただろうな
>>871 反戦自衛官の方がマシって言われてたっけ?
>>852 外伝で柳田が両替による蓄財に走ろうとしてたくらいだから
商売繁盛編? 何ページ?
>>873 一巻、東京に戻って駒門と初めてあったときの隊内の評価。(P354)
>>874 商売繁盛編2の最後の方
「なるほど。それで最近になって、こちらの金貨だとか銀貨を、やたらと両替するようになったのね?」
「そんなことないぞ。あれはたまたまこちらの貨幣を土産としてだなあ、ただちょっと多すぎたんで、日本円に両替しなおそうとは思っているが……」
877 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 20:12:56 ID:wlePzUmc
伊丹はかなりハイスペック
>>876 あ どうもです。
こちらでも確認しました。
ありがとうございました。
>>858 伊丹+娘+嫁+守り神+私物だろ
もともとが独断専行の方便だし、人手不足の現状では当ても無しに人員割けんよ
>>880 単独で出すってことは無いだろ。
何人か伊丹の部下につけるよ。でないと自衛隊の武器を扱えんし。
>>881 2巻で人数の都合がつかないから伊丹のモデルケースで一人+現地の人
でやったらって言ってるし・・・何より別に炎龍退治に行くわけじゃないしw
3偵からの割愛は無理でも、宣撫を兼ねたロングレンジ・パトロールだし、医療施設でヒマしてる医官をつけてもらいたいな。
旅先で病気になったらえらい事だし、現代治療の実演は民心掌握に役立つ。
自衛隊の医官は戦闘要員として養成されてると聞くし、武器の扱いも問題ないだろう。
行く先も、学術都市経由神殿行きと、交戦予定も無いからなぁ
危険は避けても良いわけだし、むしろ危険の方か避けてく面子だ
_( `д´ )__炎龍退治
_△I≡≡≡I
/ | 0==| I\ ̄ ̄\―-\
________/ |___/ | ( | ( ̄ ̄7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄O
/ / _☆ | \|_√Z7 ̄ ̄ ̄√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄\ ゝ ゝ\ ̄ ̄ ̄\
|~~~~√~√√~√√)________ )_______|_)_______)
( U |() i()i()i()i (7====7_ 7====7
\ ゝ λλ λ λ7====7\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7====7
偵察隊が自衛隊の一員と知ったら「お願いします!モンスターから村を守ってください!」的な頼みごとをしてくる村人がいそうだな。
ドラゴン仕留めたって噂はかなり広範囲に広まってるみたいだし。
>>886 だろうね。で、この五人なら、相手が単体なら大抵のモンスターは瞬殺しちまう気が。
脳筋嫌いなのも結構いるんだな
PKとPKKなんて損得でいえばまるで得しない仕様なんだから
海戦と模擬だけの軍人がいてもいいじゃないかw
ごばっく
大航海時代か
>880
この伊丹ハーレムに放り込まれる自衛官はあまりに可哀想なので
やはり追加メンバーは居ない方がいい気がした。
これ三巻以降はWeb版と別物になるのかな?
なるといいな
二分割して膨らませるのが基本じゃろ
4巻のタイトルが誤字でなければ、展開は予測可能なワケで
>>891 栗林と黒川を放り込んで、伊丹ハーレムを強化すればいいじゃん。
さすがにピニャ様を連れ回すのは皇女という立場上苦しいけれど。
895 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 10:22:25 ID:GpEn2sld
>>894 >栗林と黒川を放り込んで、伊丹ハーレムを強化
そこまで逝くと伊丹が駐屯地で「誤射」されかねんぞww
俺なら伊丹のトゥシューズに画ビョウを入れてやる
897 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 13:50:44 ID:WtIrXdkh
しっかしアルファポリスのサイト見づらいわあw
いまだに新刊予告のページに辿りつけてないのだ(^o^)丿
899 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 19:37:46 ID:oJgkpD1C
12月か1月に発売か
伊丹にカミソリ入りの手紙送ってやる
カミソリなんて銀座ゲートのチェックで弾かれるぞ。
あるいは特地の紳士に大好評か。
じゃ炭疽菌
まあ、伊丹になにかあったらロゥリィのハルバードでまっぷたつだわなw
わたしは死なないわ。綾波が守るもの。
>>876 なんか日本が開国時の金銀交換比率がヨーロッパの比率と違って
ヨーロッパ人たちがヨーロッパの銀を日本の金に換えてたのを思い出した。
史実についてはうろ覚えだから細部は違うかもしれないけど。
グレシャムの法則って奴で。悪貨は良貨を駆逐する。
ロゥリィのハルバードって、意外と投げまくっているから
ゲッタートマホークと改名すべきだと思うんだ
あれってやっぱ強力な魔法がかかってたりミスリル製だったり900年モノだったりすんのかな?
ロウリィの身体能力で基本 戦ってるから鉄製だとおもっている。研いでいる点からもミスリル銀とは違う感じ。
作中 魔法の発動もない点からも、魔道具ではないと思われ
炎龍転げさせて柄が曲がりも折れもしないから、強化ぐらいはかかってるんじゃね?
911 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 13:55:56 ID:QVvf6UHP
発売
912 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 16:15:22 ID:SXzC7Td9
そもそもミスリルみたいな特殊金属ってあるんだっけ?
ない。
トールキン教授の『指輪物語』が出典の架空金属
あ、特地では産出してるかも
特殊金属というか、炎竜の鱗が、既に研究素材
地球では超硬合金や徹甲弾に使われるタングステン並みに硬くて
プラスチックのように軽い素材、古代竜の鱗・・・
それでA-10作れたらハンパねぇな
だが電気カミソリの刃とかに先に利用されてしまうのが日本クオリティ
ジャパネットで売られるのか
でも設計図 売ってくれないよなぁ…
対戦車ヘリに取り付ければ良いじゃん
松ぼっくりみたいな戦闘へりだな
オーラバトラーになりそうな進化だな
炎龍の鱗装甲、74式戦車の配属初期に使用された105mm粘着榴弾の方が
HEAT-MPより効果が有るんじゃないかな?。
着弾した瞬間、鱗が体表面に押し付けられて、起爆後の衝撃波が直接体内に
ダメージを与えそうなので。
>>924 冗談抜きに、人型兵器が出来るかもね。
ヘリや飛行機なら兎も角、戦車なんかには逆に軽すぎるだろうし。
マジでガンダムとは言わんが、ASみたいなのは出来るかも。
まあ、機動隊や自衛隊の装備品になるのが、先っぽいな。
そんな鱗で作った鎧を着たソルザルの無双
第3世代主力戦車並みの防御力を有する鎧に
90式の出動を要請する74式搭乗員・・・
次回、帝国の反攻。乞うご期待
火力以外の兵器とかってできないかなぁ?
ロウリィの写真を空中からばらまくだけでも恐怖になるだろうし
特地側も護符とか作れるなら、それを武器に転用ぐらいできそうなんだが
鎧は弾は防げても着弾の衝撃までは防いでくれないだろ。
新生龍も通用しないはずの20mmで叩き落されたんだから。
105mmどころかM2で十分だと思う。
流石の自衛隊も神様が出てきたら負けちゃうよね・・・
アメリカ様に頼んで核兵器撃ち込むしかないかw
矢を逸らす魔法の発展形で銃弾逸らす魔法が開発されたら辛いかも
ストーンゴーレムなんか投入されたら重機でも苦戦するかもな
そういう場合、術者を狙うんじゃないかな。
こりゃ12月の刊行はないな…
>>935 むしろ、未だに新しい情報が入ってないからじゃね?
うんそう。前は2ヶ月前に連絡があったのに、今回はまだ連絡がないから
2月頃でしょ
ゴメンみんな
俺が好きになった作品は大抵刊行が遅れたり止まったりするんだ
ホントごめん
>>939 お前か十二酷記と政界の紋章と広告の守護者とタイタニア読んだのは!
941 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 22:48:59 ID:zXWv5ZcM
タイタニアは銀英伝みたいのを、って頼まれて不承不承書いたのが見え見えだったからなー。
読んでて作者がのってないってのがはっきりわかった。
それよかラフィールの新刊さっさと出せ!
いや、ハンターハンター
943 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 22:50:16 ID:zXWv5ZcM
特地のそっくりさん でもいいです。
>>943 ピニャがラフィールみたいな凛々しくまっすぐで気高い姫様だったら
それはそれで可愛すぎて死にたくなるだろ
Web版はよく知らないけど、内容的に、新しく書き起こすよりも新規に書き加えるほうが、この場合難しいんじゃないかなー。
増して、展開そのものを弄るわけだし。大幅修正どころじゃないでしょう。
エロゲのギガパッチどころじゃないんじゃね?
Web版のこの先の部分は、終わらせる目標の期日に間に合わせようとかなり駆け足で書いた部分になる。
結局期日を破棄して完結少し前の密度は前に戻ったんだけど。
>>944 俺の中でのピニャは高坂桐乃だ
お姫さまが立場ほっぽり出して腐界を突き進むなんて燃えすぎだろ!
アルファポリスで3巻<3.動乱編>12月刊行と告知されてる。
マシで? 旭〇書店の定員め怠けやがって! さっさと連絡してこいよ!
>>939 気にするな。
俺が読んでたのなんか、グインサーガ、ポリホォニカ(黒)、風の聖痕なんだぞorz
特地で日本人名ってどういう扱いになるんだろうな?
信仰する神の名が入ってないし、宗教=実在しているから
アマテラスとか教えたらどうなるかw
日本の神様って大半がアマ〜だから区別つかなくね?
>>949 旭〇書店に確認したところ、12月中には刊行の事。
俺は仏教徒なので釈つけるな。ブッとかいうミドルネームでは悲しすぎるしw
アマテラスだと“あま”“尼”・・・・・・
自分なら氏神にあやかって阿加流にする
だだ、ミドルネームの無い人もいたから特に問題にしないのでは。
(シャンディー・ガス♀)などがフルネーム?で書かれていてもミドルネームの無い?人もいたから
あと、この世界の主神はどれくらいいるのかな?・・・今のところ確認出来るのは
戦いの神エムロイ
冥府の王ハーディ(ヤオ・ハー・デュッシ♀“改神?宣言有り”)
盟約の神デルドート
復習の神パラバン・・・・・・?
音楽の神ルナリュー(テュカ・ルナ・マルソー♀)
ラ(レレイ・ラ・レレーナ♀)
レイ(ホドリュー・レイ・マルソー♂)
ソル(モルト・ソル・アウグスタス♂)
コ(ピニャ・コ・ラーダ♀,ボーゼス・コ・パレスティー♀,ノーマ・コ・イグル♂)
ラー(キケロ・ラー・マルトゥス♂)
ウノ(ハミルトン・ウノ・ロー♀)
レイ(ホドリュー・レイ・マルソー♂)
エル(ゾルザル・エル・カエサル♂)
愛の神ロゥリィ【予定?】(ヤオ・ロゥ・デュッシ♀)
ぐらいと思うのですが
あと、“ラ(レレイ・ラ・レレーナ♀)”と“ラー(キケロ・ラー・マルトゥス♂)”は異なる神と区別しました。
それぞれを主神と仰ぐ信徒の社会的な立ち位置が異なり過ぎるので。
知らん!
960 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 21:22:31 ID:sM33EGc/
俺の神は綾波でヨメはアスカ。
どっちもカミさんだ。
>>959 Z−ENDだろ、HXLだろ、涼宮ハルヒだろ、ドラえもんもだろ。
そういうことは生きていれば必ずあるんだよ!
現実を直視しろ!
政府、特地へゆりえ様の派遣を検討
>>959 20年15年待ちの読者は結構いるとおもう。
明日を信じるんだ。
そーいや4カ月連続刊行した猛者もいたな
かつての赤川読者だが、それどころじゃなかったけどな。
毎月複数出していられたら追いかけるほうもたまらんw
よく閲覧するブログで紹介されてて読み始めたんだが、
これもの凄く面白いね。
コレクション用に初版本が欲しくなって、
わざわざオクで買い直しちゃったよ。
Arcadiaで召喚モノのお勧めな話ってある?
特地でエロ本作ったら売れるだろうなぁ
カメラをわからないから盗撮なんてどうどうとできるしと思ったが
井戸端で行水とかノーブラの女性とか見慣れているから
逆に無理か? 昭和初期の車内で母乳みたいなもんか
国会で袋叩きに会うやろ。嬉々としてやりそうな奴しかおらん。
>>968 賀東の小説(コップクラフト)で、似たような話し有ったなw。
写真・印刷技術が発達していない異世界で、こっちの無修正写真・雑誌がオークションで超高値で売れたとか。
特地はわいせつ物頒布罪あるのかな?規制は教会?国?
凄い値段で売れる薔薇族か
>>970 そりゃコップクラフトのときみたいな壮絶なオークションになるだろうよ。
わいせつに関する法律くらいあるでしょ
アルファポリスの出版予定から
消えてる
大幅に遅れるかなこりゃ
来春くらいかな
思うんだが、特地に派遣された自衛官で向こうの宗教に入信した奴いるんかね?
ロゥリィ見てたら、エムロイ神に入信しようかって思う奴の一人二人いておかしくない気がするんだが。
志乃・エム・栗林(笑)
入信するかどうかは個人の問題だが、現段階で特地に影響を及ぼす(及ばされる)モノには制限がかかってると思える。
だから表向きは入信に『感心しない』と上官から勧告されてると。
一巻の時もイラストのトラブルでずいぶん伸びたようだし、まあ気長に待つか。
出来の良いものを読みたいから来年の5月くらいでもまあ文句は言わないよ(´・ω・`)
完結する前にアルファポリスが倒産したりしてw
そんときゃオレが続きを出版してやる
しかし特地って意外に清潔なのかね?
中世ヨーロッパじゃペストだの、チフスだの伝染病が猛威をふるいまくっていたんだが。
それとも自衛隊の支配地域と上流階級「だけ」清潔なのか。
多分最初に避難民を保護した時に、基地で最初にやったのはノミ、シラミ類の退治だとおもうw
中世ヨーロッパの衛生環境は、当時のキリスト教に基づいて苦行を追求した面が大きいとか、マーク・トウェインがコネティカット・ヤンキーで言ってたような。
で、帝国のモデルは中世ヨーロッパじゃなく古代ローマだろ。宗教が多神教だし街道も整備してるし。
テルマエ・ロマエのお国柄だ。普通に清潔でいいと思う。
中世は風呂が贅沢品として扱われて、あまり清潔にするのはキリストの教えに反する、みたいな思想があったんだと。
都市が急激に大きくなったこともあってかかなりアレな状況だったけど、古代はそうでもない。
特に特地のモデルとなったらしい古代ローマは日本人並の風呂好きで、そこらじゅう公衆浴場だらけだったとか。
>>986 なんかやる気あるNybISuC2さん乙っす
988 :
939:2010/11/18(木) 23:51:54 ID:EI+af3PR
マジごめんホントごめん
お試し●持ってるから義務かなーっと、思っただけです。
ローマ帝国モデルではあってもそのものではないからな。
ノミ、ダニ天国の中せ欧州とはさすがに違って衛生的ではあるが、作中ではほとんどが水浴っぽい。
まあ、番外編でも温泉旅館程度で大感激だったし。
そらまあ庶民レベルだったりするとタライにお湯で、だからな(これでもかなりいい状況)
日本人の風呂好きは、冗談抜きにこっちの世界で見ても、珍しいレベルだからな。
毎日風呂に入るっていうのは日本じゃ普通だが、欧州で毎日風呂に入ってたら、近所から五月蠅いって苦情が来たとか。
まあ、乾燥してる欧州と比べてはイカンのかもしれんが。
来年の三月くらいになる予感……に、しても残念だ。
まあ、案外、冥門編まで纏めて修正終わったら、出すんじゃなかろーか。
一巻に続いて、二巻の刊行は早かったよね? そんな感じで。
中途半端なものとか妙なところで切られて燃焼不良を起こすよりもいいと考えようよ。
うめ
うめ
うめ
ふみだい
1000 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 10:28:48 ID:l7Zy291y
ロゥリィ様に踏まれたい
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━