鎌池和馬584[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ようこそ、『鎌池和馬スレ』へ。
当スレッドはいろんな意味で話題沸騰中の作家、鎌池和馬の作品について語るスレッドです。
荒らし煽りはフレンダのお墓のごとくスルー。
それでも他人を放っておけない上条属性な人は、周囲に迷惑をかけない程度に首を突っ込みましょう。
考察を始めたりフレキシブルと決め付けたりする前に、

”一回読み返してみる”
”過去ログを読む”
”辞典を眺める”
”スレで質問してみる”
”禁書板の考察スレを読む”

等を行いましょう。

前スレ
鎌池和馬583とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1287142797/
2イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 02:38:22 ID:h9VnmDLT
2004年 04月「とある魔術の禁書目録」   発売  |  2007年 11月「とある魔術の禁書目録 14」    .発売
2004年 06月「とある魔術の禁書目録 2」 .発売  |  2008年 01月「とある魔術の禁書目録 15」    .発売
2004年 09月「とある魔術の禁書目録 3」 .発売  |  2008年 06月「とある魔術の禁書目録 16」    .発売
2004年 12月「とある魔術の禁書目録 4」 .発売  |  2008年 11月「とある魔術の禁書目録 SS2」   .発売
2005年 04月「とある魔術の禁書目録 5」 .発売  |  2009年 03月「とある魔術の禁書目録 17」    .発売
2005年 07月「とある魔術の禁書目録 6」 .発売  |  2009年 07月「とある魔術の禁書目録 18」    .発売
2005年 11月「とある魔術の禁書目録 7」 .発売  |  2009年 10月「ヘヴィーオブジェクト」        発売
2006年 01月「とある魔術の禁書目録 8」 .発売  |  2009年 11月「とある魔術の禁書目録 19」    .発売
2006年 04月「とある魔術の禁書目録 9」 .発売  |  2010年 03月「とある魔術の禁書目録 20」    .発売
2006年 05月「とある魔術の禁書目録10」 発売  |  2010年 06月「ヘヴィーオブジェクト 採用戦争」  .発売
2006年 10月「とある魔術の禁書目録11」 発売  |  2010年 08月「とある魔術の禁書目録 21」    .発売
2007年 01月「とある魔術の禁書目録12」 発売  |  2010年 10月「とある魔術の禁書目録 22」    .発売
2007年 04月「とある魔術の禁書目録13」 発売  |  2010年 11月「ヘヴィーオブジェクト 巨人達の影」.発売予定
2007年 07月「とある魔術の禁書目録SS」発売  |
                      ―――――以下続刊―――――
漫画版・その他の著作情報はこちらから。
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/65.html
3イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 02:38:34 ID:h9VnmDLT
◆『とある魔術の禁書目録』公式ホームページ
ttp://project-index.net/ 

◆『とある科学の超電磁砲』公式ホームページ
http://www.project-railgun.net/ 

◆絵師・灰村キヨタカ氏のHP:rainbow spectrum
ttp://r-s.sakura.ne.jp/ 

◆禁書板
あまりにも長く続きそうな話題はこちら
キャラ萌え、考察、他作品とのクロス、ゲーム化、雑談、ネタスレまで手広くカバー。
http://jbbs.livedoor.jp/movie/6947/ 

◆お絵描き板
全年齢用 とある魔術の禁書目録お絵描き掲示板
http://bbs2.oebit.jp/misaka/
4イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 02:39:13 ID:h9VnmDLT
◆とある魔術の禁書目録 Index
総合データベース@wiki、本編補完・スレ内ネタ等々
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1.html 

◆過去スレッド保存スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1144742738/ 

◆「保管を一手に引き受ける」鎌池和馬スレッド図書館。
スレッド用アップローダー 過去ログdatもあるよ
http://loda.jp/index_index/ 

関連スレ
【冬川基】とある科学の超電磁砲27射目【禁書外伝】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1287084950/

【近木野】とある魔術の禁書目録 その7【鎌池】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1286107248/

はいむらきよたか 灰村キヨタカ(前スレdat落ち)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1171035779/

とある魔術の禁書目録U 179冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1287161878/
5イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 02:39:28 ID:h9VnmDLT
   蓮  _
.   || .,'´  `ヽ
   ┃l _ノ二ヽl
   |ノjリ ゚ー゚ノjj <ちゃんと読みやがれですよ!
   │/ `╋´i〉   
   │=/__|___ヽ
   │. 廿廿
【鎌池スレ・スレ則八ヶ条】
第零則
・当たり前だがここは『掲示板』である。他人が見て不快を覚えぬような、面白い書き込みを心がけるべし。
第一則
・『カオス』とは懐が広いことの比喩であって、『無秩序』ではない 。『何をしても赦される』とは同義ではない。各々自重すべし。
第二則
・自治にかこつけたワガママを言わないこと。自分が絶対に正しいという事はないと理解し、周りの空気を読んで行動すべし。
第三則
・貰って行く系レスは程々にすべし。これのみの単発レスは嫌われる傾向にある。一回殺されたら諦めること。
第四則
・スレ違いネタを長々と続けないこと。本編と絡めることも無く他作品を持ち出す行為は止すべし。
第五則
・必要も無く一人で大量に書き込み過ぎないこと。 ここは自分の日記でもチラシの裏でもなく、大勢の人が見ていることを忘れる無かれ。
第六則
・書き込む前にもう一度見直しを行うこと。独り善がりなレスは荒れる元になる。
第七則
・他所のスレで無闇に禁書スレを話題にすること無かれ。
『そのスレの住人は基本的に禁書のことを知らない』ということを念頭に置き、恥ずべき行為を行うことを禁じる。

以上を認識の上、禁書スレでは楽しく過ごすこと。
6イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 02:39:49 ID:h9VnmDLT
    _
   ,'´ ∧ヽ┏ミ
  [( 工∨_]┃  ミ
 //从リ-ソノ┃   ヾ  <第一の質問ですが、バールとトンカチ、どちらがいいですか?
(ノ (i 《つつ━━┓ヘ
(ゝ¶ノΥ| ‡\
◆〜とある魔術の禁書目録Q&A・作品編〜◆
Q.幻想殺しでレールガンって消せなくね?
A.実は当麻がレールガンを殺したという記述は存在しません。ただ文脈的に殺したとしか思えない部分があるだけです
ただ、「飛ばしたコインに触れる」こと自体は当麻が持つ前兆感知による予測によって実行可能なようです
また、詳細は不明ですが、 当麻自身は「無効化できる」と考えているようです
なお、漫画版ではコインを止めている描写がありますが、あくまでも漫画版の話であり小説版では違う可能性があります
ソース:一巻75p四行目・三巻30p五行目・八巻21p六行目・十巻56p四行目・十三巻32p十七行目・二十巻312p四行目

Q.一方通行を殺す方法思いついたんですけど><
A.前提として「公式戦は無傷全勝」という本文中の記述により、事実上超能力で一方さんを倒す方法はありません
テレポート能力者とも対戦経験があり、反射すると三次元的には奇怪な現象が発生するようです
窒息死させようにも一方さんを拘束する方法が無いのでほぼ不可能です。兵糧攻めも同じ理由で無理でしょう
また、最盛期の一方さんは風を操れるので無酸素空間を作ってもすぐに打破される可能性が高いです
魔術については完全には反射できないものの、無効化等ある程度干渉が可能なようです
ソース:三巻11p五行目・五巻176p五行目・六巻94p十二行目・SS巻82p十二行目・十五巻203p八行目・二十巻192p五行目

Q.幻想殺しって実は○○なんじゃね?既出?
A.『幻想殺しがなければ当麻は超能力が使える』『竜王が封じられていてその副産物』など、大抵は既出です
絶対に違うとは言い切れませんが、いずれも妄想の域を出ません。泥沼化するのであくまでもネタとしてお楽しみください。

Q.インデックス食いすぎじゃね?もしかして魔力作るためとか?
A.10万3000冊を維持するにはカロリーが必要なんです。 全テでも読みましょう。

Q.青髪ピアスor吹寄or舞夏の能力って何?あと青髪ピアスの本名は?
A.未出です。どうしても知りたければかまちーに聞いてください
7イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 02:40:03 ID:h9VnmDLT
,、__   _,
{[,.-≫t《,{   
jノ/´ j `ゝ| 
ノ| { .イ从((ヘ }  
ノ/ヘ(l|.゚ ー゚ノリ、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
仆.⊂fy,,,),,)つリ< いい加減にしてください……! やこドするのは疲れました!
乂=〈‐rュ|=儿  \________________
    !,,,ヒ;|
◆〜 とある魔術の禁書目録Q&A・スレッド編その1 〜◆

Q.最近知って読み始めようと思うんだけど、お勧めの読み進め順とかあるの?
A.「まずは3巻まで読む。それで合わないと感じたならスッパリ切れ」がスレの基本的な共通見解です。
そのあとは刊行順で読むのがお勧め、というかそうしないと人物や魔術・超能力の理論、伏線等の情報が細切れになります。
なお、SS巻は実質上13.5巻とでも言うべき内容であり、SS2巻も時系列こそ直接繋がらないですが提示される情報量などの問題から、
どちらも刊行順(SSは13巻直後、SS2は早くても15巻より後)に読むことを強く勧めます。

Q.スレ内で出てくる■■って誰?
A.元々は2巻から登場した「あの娘」の事です。3巻以降のスルーっぷりからスレ住人には居ないものとして扱われていました。(過去形)
特に六巻以降でてこなかったあの娘は真・■■と呼ばれたりしていました。
ちなみにそれぞれ十巻・十三巻でヒロインに返り咲きましたのでこの名称は形骸化しており、現在では存在感の薄い人の総称みたいなものです。

Q.鈴科百合子って誰?
A.スレ住人の妄想の具現化……ではなく「あの人」って実は女なんじゃね?というネタです。
詳しくは6巻p47を穴が開くほど読み返して下さい。ちなみに真相は未だ明かされていません。

Q.「そげぶ」って何?「やこド」って何?「○○」って何?
A.それぞれ「その幻想をぶち殺す!」「やかましいこのド素人が!」の略称です。
その他の事柄についても本スレッドはあらゆる方面から多様なネタが飛び交うので、なんらかのパロディの可能性があります。
判らないことがあったら、まず禁書wikiを見たりGoogleなどでネット検索したりして自分で調べる努力をしましょう。
8イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 02:40:26 ID:h9VnmDLT
◆ 〜とある魔術の禁書目録Q&A・スレッド編その2 〜◆

Q.新刊フラゲ完了!ネタバレしていい?
A.新刊情報の解禁は、公式発売日である『10日24:00(11日0:00)』からです。
それまで本スレに新刊情報を書き込むのはやめてください。
それでも我慢できなくて、どうしてもネタバレを語りたいフラゲ組はこちらでどうぞ。
禁書ネタバレスレ その16
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1286644340/

Q.アニメの話題を語りたいんだけど?
A.ここはあくまで原作スレですので、アニメの話題はできるだけアニメスレでお願いします。(強制ではありません)
また、最速放送を観ていない人やアニメ関連のネタバレを知りたくない人もいるので、それらの話題はアニメのネタバレスレでどうぞ。
【超電磁砲】とある魔術の禁書目録総合バレスレ 10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1286522748/

Q.次スレ移行は?
A.普通に>>950を踏んだ人がスレ建て宣言をした後、責任を持って次スレを立ててください。
基本的に流れが速いので、近づいてきたら各自注意を。 踏み逃げの無い様お願いします。
テンプレは基本リンク直してコピペでOKですが、稀にメルマガ情報の更新などがあるため、
wikiの次スレテンプレ案も一度眺めることをオススメします。
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/184.html 
規制またはdat落ちした場合の避難所
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1284996228/

Q.○○って萌えるww
A.当スレはねーちん(自称18歳)から火野神作(連続殺人中年)まで手広くカバーしております。ご安心を、きっと同士が見つかります。

Q.この混沌ぶりは一体?
A.仕様です。ネタ打てば響くスレ、それが鎌池スレです。
真面目な考察からネタまで手広くカバーしますし自浄作用完備ですが、酷い時への自治はまず軽いジャブなどから。
また、>>5の第四則にもあるようにあまりにスレ違いなネタはなるべくご自重ください。
9イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 02:40:39 ID:h9VnmDLT
不良兵士二人組の、ハイテンションな近未来アクション、懲りずに第三弾だ!
◆─────────────────────────────◆
◆ヘヴィーオブジェクト 巨人達の影 (2010年11月10日発売)
◆    【著/鎌池和馬 イラスト/凪良 定価662円】
◆─────────────────────────────◆
 巨大兵器オブジェクトが世界のバランスを支配し、物事の全てを決める。シンプルで安全で、
 クリーンな国際競争を行う場所。それが俺たちの『戦場』だ。こんな最前線から兵士が去っていく一番の理由は、
 負傷でも戦死でもなく、基地内における男女間の恋 愛問題のこじれだったりする。
 そう。今時、戦場で死ぬなんて流行らない。
 ―――はずだったのだが、
 「「クソッたれ!! どこのどの辺が安全でクリーンな戦場だちくしょう!!」」
 爆乳美人上官フローレイティアは、今日も今日とて、ごく自然に戦地留学生クウェンサーと
 貴族なのに下っ端軍人ヘイヴィアの二人をオブジェクトだらけの戦場に放り込んでいた。
 相変わらずな二人の敵は、以前出会った「おほほ」と笑うあのエリート女と、そいつが駆るオブジェクト。
 ヤバそうな予感バリバリで、しかもなぜか我らがお姫様の機嫌も悪く……これが恋愛問題のこじれってやつなのか?
10イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 02:41:32 ID:Jrw+tFA/
            \
                ヽ
                、
                .
     /               ,
    ′   ,    .    i   ′
   .    l    i. !|} l、  .
    ;.   ;|  i  .i| _!J介い  !
    l.    i|  l  ;リ从{」小`{ U
    |i. !Wj从j/ }/ ` 从 、 i
    |i|从{イ{`}^        Vい !
    |i|《´乂jツ      `  } 'i }. l   さあ、ここから先は人民の人民による人民のための>>1乙の時間だ!!派手に行こうぜベイビーッ!!
   い、ー‐        ,  川 |i|
  i ; V^``      イ , i.| い 、
  i l .丶  、__ __、イiン /i i.l:|`} }ハ
  | | .\\___ ̄`¨´ 厶j,从!ノ'   }
  | | i〉'´ ̄   ̄`¨´ __, 《 \、_ノク                   . --ヘ
  | V    、       厂`> }   `(                      / ,>r‐r'′, -y'´)
  |iリ     }___、イ^乙¨厶   `                 / /71い¬{ (/
 .ノ.      厂》___,);  `'マ \                      /__{`'¬〈 _〉 }¨` ,ノ
 ノ′    .{Vく___)。\ 、 }   `'v;                , '´  `7ヘ `マ_.ノ¨¨´
 /      i从    ゜ ̄ミ丈__   {            _.{   / ハ  }
 `¨⌒丶_j/ ,》、    }`  、 `7 . \        ∠. ̄`マ   . ___ _ __,ノ′
 __j __   `'¬べc_.ノ    \厶、}  \    {__ `>v′   /\
    `>、__  }\〉 丶   `マ广`¬ーヘ,____、`7 }    ∧  .
   /   `>〈_   ,   ,  //\       _}〉√ ̄ ̄`V  }   ′
      _/'V´}    ,   }V゙_厶          //{八__ ___/厶、  、└ 、
     /{{  ! {__  j _ノh ̄`\ \    /  、 \_ {   \ \ __}
   /  .≫┴冖T⌒;′ |      ヽ. }  j     \  \__  Yて¨´
    //     U i   ;         く  〈{          _厶)__ _}  }
11イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 02:43:21 ID:bFg8aXyL
    /│    ___       │    |
    | | -=: 7;イ:::::::::: |::j` ー- _    |    |
    |ノ´/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ: `丶、|    |
  ー=≠ィ!:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|:|    |        この映像をよーく見て欲しい
    / 八:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|:\  |           お気づきだろうか?
   |   ト从rテ示  ∨ rテ示7 Vjノリ:厂  │
   |   |: :リ ヒソ     ヒソ   ノ|: : :|    |
   |   |: :′               |: : :|    |        そう、イン娘そっくりに
   |   |.:`、            ィ:j : : |   、|         擬態したあずにゃんが
   ,' /i|: :::l::> ..   ̄   .イ∨ |: : .:|    |         隠れているのである
  / /´7 : !'^7´〈 〈`ト-‐  ´  |ノ/リ: :.:∧   }
  / /{∨: : | |  |ヘ`ー-─一'´ / /: : /^入.  |
 / 人K|: : :.| |  | 、     / /: : /∨ ハ  ヽ      そこで今夜はこのような
 | 人ノ |: : :.| | │   ー=彡'′ /: : / /        `.     驚くべき能力を持った生き物たちの世界へ
 lイ´ \|: : :.| |_,|__∠   /: : / /    }    l     >>1さんを招待しよう
 |.|    |: : :.l(匸))二∠匸),) /: : / /    .ノ   │
12イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 02:43:28 ID:u/0/VoZx
>>1乙なりけるのよ
13イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 02:43:40 ID:koAi/E2e
>>1。乙。
14イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 02:43:46 ID:iWMDPi9W
「はまづら。口づけと平手打ち、どっちをすれば>>1乙できる?」

アニメは楽しみだが23巻も楽しみだな
SS3でも一向に構わん!だが
15イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 02:44:41 ID:F0cA65cM
>>1乙なんだよ
16イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 02:47:57 ID:kWa+T55X
まったく、いつの時代も>>1乙というのは魔女の尻を追うのがお好きらしい
17イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 02:51:27 ID:arVVuVTa
>>1乙の家の人食い婆さん
18イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 02:53:37 ID:Dkcz97qL
いまから>>1がどんなに乙なのか見せてやる
19イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 02:55:36 ID:yaZ1M0fu
                         ,.. -― -. ..
             f⌒!         //: : /: : : : : :\
               V∧           /: /: //イ: :./: :/ミ: : :..
             V∧         /: /_://'/:/7:/__ ゙ミ: :ハ
            j⌒r‐、ヽ.     ,': : : /ヽ/'´ /'´    ミ: : :',
.           ,r'k ヘ、_  ̄ヽ    i:|: i/抄ト    折゙リゝ ミ : : '.
          / | \ 〉゙´  }、  从介 ゞ' ,   ゙¨´  ムハ: : l   >>1乙よん♪
           ヽ `>‐' {  ノlハ、ノイ:.l: }      ___  ツ /: : |
            `¨、_ ィ   ノノ ヾハi八   ヒ'´__ ノ ,.-.' : |:!ハ
                Y ヘ.―''/    `ヾ-.\__  ,.イ: : : : :j:|: ハ
            ヽ `¨´     |  `}゙1 \  /: : :ヽ: : ノイ\ヘ
              `'' - __    l  ヽ r=:、〉‐、: : ;l:.|\: :|  `
                      `゙l  / <´ヘ三》ミ:、∨ N   ヾ
                      ト     V 〈イ!|≧'ヘ
                      |       Vハ{ トミュ.ハ
                      |       V! //゙ | 〉
                        j!      |レ゙ ┌| |
                   //       〉    ゙j. |
                      / __      /    / |
                  ,{/       /      |
                 ィ- 、      /     /r 、|
                /        /    〃´ ハ
                /           ,ィ       |´  /
              /-- 、      /ミ|       |  /
             V/三ミト=.、 _ ノ三|       |、./
              /三三三三三三 人____(ヘ/
20イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 02:56:40 ID:KBQ+qJSW
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、          :..
     ,r'" .. .. : : ::ノし )(::: :.`ヽ. ビキ     . : :
 __,,::r'7" ::.  ノ(   ⌒j(⌒) (:::::::...ヽ_   ビキ : .
 ゙l  |  ::  ⌒. .::: ::: :: .. . .⌒:: :... ゙) 7      ::.
  | ヽ`l ,/\,,_::..、,;_、_...:::_,,,ノ\ /ノ )     , : ;
 .| ヾミ,l _;;: ::: ."''=:))il((=''" . . . ::` .ヒ-彡|      : .
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::);;;;;f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{     . ::
  | ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i;;;;;;i,..`'' ̄`:;_ .::r';' }     . : :
 . ゙N l ::. .....:::;イ;:';;;;;;;;l;;;i、::... . . ...::,l,フ ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . |_i"ヽ;:...::::::/::.゙'''=-='''´`ヽ::.....:/i l"   <…そうか、私という生き物は月並みに>>1乙しているのかもしれん
   .|:.:.::゙l  :::i ,-==' '==::、..:i .::,il".::|'"     \__________
    .{::...::|:::.、 ::(┼┼┼┼} :::...:il::. .:|    : . .
   /ト、:. :|::..゙l;: `======='".:,i' .:,l'.::ノト、    : : . ..
 / .|::..\ゝ、゙l;:: : : : ⌒ :: :,,/;;,ノ;r'" :| \    :: : . .
'"   |:: : ..`''-、`'ー--─'";;-'''"... : : :|       :: : . .
21イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 02:57:04 ID:bdPR8GRW
>>1
動いて喋る絹旗が超みたい。
22イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 02:58:20 ID:pf0YA4R9
>>1

ところで禁書 BD/DVDのジャケ絵
どう見ても灰村絵なんだけど
本当に田中なんだろうか
23イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 02:58:21 ID:zh2+UCKa
>>1乙ってミサカはミサカは言ってみる

>>14
あの引きで23巻に最強トリオがろくに出てこなかったら泣く
表紙までは望まないから出番だけでも…あるとは思うけど…
24イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 02:58:47 ID:D6GwUtN+
間に合いませんでした、とミサカはため息交じりに混じりに>>1乙します。がんばれー。
はぁ、でもいつになったら1000取りできるのやら。
25イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 02:58:59 ID:arVVuVTa
アイテムはアニメにデルとしたら超電磁砲の方が先になるのかな、けっきょくちょうみたいってわけよっていってんだよおおおおおおおおお
26イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:00:01 ID:CmFWiwgt
>>1乙が足りてねぇな、兄ちゃん。そんなんじゃ誰も満足しねぇぞ!

そろそろ上条さんの過去編が見たいところだな
27イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:00:07 ID:Wyae46hC


そういえばもうすぐハロウィンだが、インデックスさんはやっぱりうんちくを語るのだろうか
とはいえ上条さんはハロウィン前日に水没したけど
28イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:01:15 ID:yaZ1M0fu
>>22
灰村絵だろ

つかこれ何回(ry
29イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:01:31 ID:bFg8aXyL
>>27
上条さんはお化けになる準備に入ったんだよ
30イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:01:41 ID:66OYt+Mv
インデックスは2回もとうまが死ぬ苦しみを味わってるんだよな
31イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:02:14 ID:pf0YA4R9
>>28
ループしてたようで済まない
だよな
やっぱ誤植か 良かったぜよ
32イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:02:16 ID:H3vlbILf
>>1
御使乙し
33イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:02:52 ID:arVVuVTa
>>30
インデックスが死ぬ苦しみをなんども味わった人たちのことを忘れてはならない
34イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:03:32 ID:k/pwRT1F
けど、オレはまだまだ、できるはずなんだ!
マンガみたいにセカイを救わなくてもいい!つまらない日常でも構わない!
何回バッドエンドを迎えてもオレはリベンジしてやる!
それで、最後に辿り着くのは誰ひとりにも文句をいわせたりしない>>1乙だッッ!!
35イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:04:24 ID:gYJ5FM/X
ローラ性教に入信したい
36イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:05:16 ID:ga6GgnNv
アニメ2話みたけどインデックスとアニェーゼがかわいすぎて泣いた
あと22巻読んだ後ではローラさんマジギャップありすぎw
37イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:05:53 ID:iWMDPi9W
>>33
誰に対して言ってるんだ?

インデックスならお門違いなんだが
38イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:06:16 ID:zY4QXX2v
フレンダのドアや錠前焼き切りツールとかテープの爆弾?って学園都市びっくり兵器?
それともリアルにあんの?
39イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:07:03 ID:arVVuVTa
>>37
何を言っているのかわからんが
40イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:07:17 ID:wNQH4DKn
>>37
無理やり殺されてる人にお前が死んだせいで苦しんだ人がいたことを忘れるな、とか言う馬鹿はいないだろう、流石に
41イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:08:43 ID:PKAQ3los
しっかしアクィナスって言い難そうだなw
42イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:09:03 ID:ga6GgnNv
ん?>>33はインデックスが記憶をなくすたびに悲しんだ人達がいることを忘れてはならない
ということでないの?
43イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:09:33 ID:OD8uC+4R
今の時点から5話に入るであろう7巻エピローグが楽しみだ

実際、24冊も出した現在となっても
上条さんと神裂さんの二人だけの桃色空間はこのシーンひとつだけだから困る
44イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:10:25 ID:D6GwUtN+
>>37
ステイル・神裂・アウレオルスのことでは?
45イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:10:39 ID:F0cA65cM
>>43
土御門乱入してくるけどなw
46イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:11:43 ID:Wyae46hC
堕天使エロメイドの時は?
47イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:12:04 ID:yZSLgUqo
>>41
アクィナスって言おうと必死になってもアキナスになってしまう
声優さんの苦悩が伝わってきたなw
48イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:13:35 ID:OD8uC+4R
16巻エピローグ時点じゃ
周りに五和とインデックスがいた上に
肝心の上条さん自身が戦々恐々として完全に(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル だったからなw

墜天使の光臨は上条さん的にはトラウマを残すレベルだったらしい
完全に逆効果になってしまったわけなのなw
49イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:13:41 ID:F0cA65cM
>>47
川澄さんすごい言いづらそうにしてたなw
50イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:13:47 ID:H3vlbILf
俺はデジモンアドベンチャー02のアクィラモンの発音と同じイメージだったから
特に気にしてなかったw
51イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:14:12 ID:i/re9S9y
有名な中世キリスト教心学者の方は、
アクイナスって表記・発音したりするね。
52イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:15:01 ID:FeNwUQGh
>>47
アニメスレでも言われてたけど
噛みそうですげえ大変そうだ
53イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:16:52 ID:iWMDPi9W
>>42
だとして誰にそれを忘れてはならないって言ってるのかって事

インデックスが2回も上条さんが死ぬ苦しみを味わってるって引き合いに
(強制的に記憶を殺されてる)インデックスの事は出せないし
54イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:16:59 ID:arVVuVTa
もうアキナスでいいんちゃうか
55イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:18:14 ID:arVVuVTa
>>53
読者にきまってるだろ・・・
56イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:19:20 ID:gYJ5FM/X
アクィナスよりアニェーゼのが言いにくい件
57イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:19:37 ID:PKAQ3los
オルソラはカタカナ読みでいけるけど
ア「クィ」ナスが中途半端な英語読みになっちゃうw
58イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:20:28 ID:eSufh+WI
今更なんだが>>10のAAってバードウェイ?
59イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:20:40 ID:6tgFfVAQ
わざわざ日本語発音するから難しいんだと思う
60イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:20:54 ID:+UO58oHt
>>58
ぺろぺろ
61イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:21:01 ID:UgzuKxZo
川澄はアクイナスに近い発音
井口はアキナスで発音してた。
62イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:22:58 ID:IGcAoCNi
「むぎゃー・・・・・・ぱぱァ・・・・・・
Io non posso mangiare alcuno piu qualsiasi piu lungo.・・・・・・」

くぎゅにイタリア語は無理だったか……
63イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:23:30 ID:yZSLgUqo
>>57
ちゃんと呼ぼうと「クィ」を強調すると
オルソラ・アクィ!ナス(キリッってなるよな

もう秋茄子でいいよw
64イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:23:38 ID:arVVuVTa
>>62
しかたのないことなのよ・・
65イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:23:59 ID:Zfus+wQ9
「クィ」を1音で発音しようとするから読みにくいんだよ
66イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:25:12 ID:ga6GgnNv
まさかオルソラさんに今になって秋茄子という別称が生まれるとは…
67イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:25:31 ID:koAi/E2e
>>61
禁書の事だからガチで秋茄子だと思っていた、と井口はそこまで考えてアキナス言った、と思いたい・・・
68イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:26:48 ID:wNQH4DKn
つまりインデックスは二度上条さんのが死ぬ苦しみにあったけど
ねーちんやステイルやヘタ錬は何度もインデックスが死ぬ苦しみにあったことを忘れてはならないってことを言いたいのかしらんけど
んなこと読者に伝えてどうするの?
イミフな返しすぎるんだがw
69イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:26:56 ID:St7yKPCy
>>66
やめろ!オルソラはオルソラだ!秋茄子なんかじゃねぇ…
70イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:27:12 ID:kWa+T55X
アクイナスでいいのに
71イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:27:22 ID:i/re9S9y
>>67
インデックスなら、完璧なラテン語やイタリア語の知識がありつつも、
秋茄子の方がおいしそうだからで済みそう。
72イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:27:33 ID:iKN+x3e/
オルソラが秋茄子を使うエロ同人が…
73イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:28:00 ID:6tgFfVAQ
1音じゃね?って本当の発音知らんけど[kwi]とかかな?
いや濁らずに[kui]?[qui]か?[qwi]?誰か
74イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:28:23 ID:F0cA65cM
ネイティブっぽく発音するとオルソラ=アクァイナスだな
75イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:28:50 ID:arVVuVTa
>>74
もうやめろぉ!
76イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:28:57 ID:k/pwRT1F
>>70
俺も普通にアクイナスでいいと思ってた
ちなみにエツァリもエツアリと呼んでるけど大丈夫か?
77イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:31:31 ID:iWMDPi9W
クインマンサ的な発音してたな>アクィナス
78イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:32:01 ID:wNQH4DKn
トマス・アクィナスと同じでイタリア語表記にしたらまた変わるんだろうしどっちの読みを採用するかだな
普通に考えたらアクィナスって書いてあるんだからそっちだと思うけど
79イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:32:08 ID:OD8uC+4R
>>68
ただ現時点でインデックスはまだ上条さんがどうなったのか理解していない
ペンデックス中の間は意識そのものはフィアンマの持っていた遠隔制御霊装の中に
封じられていたそうなんだが、本人にはどうやらその間の記憶がないみたいだな

だから、ベツレヘムの星が北極海に沈み、上条当麻が行方不明という事実は
未だに伏せられているし、ステイルの性格じゃ敢えて伝えそうにないわ
80イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:32:21 ID:6tgFfVAQ
調べてみた[akwa'inas]だな、発音記号表示されないのが難点だ
81イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:35:57 ID:iWMDPi9W
>>79
ただ上条さんがベツレヘムの星にいることは知ってるし
22巻のあの場面から上条さんが無事なんて気の利いた返しできる人間はいなさそうじゃないか?
82イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:36:02 ID:Wyae46hC
>>76
アクィナスはともかく、エツァリは普通に行けないか
ピッツァのツァだ
83イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:36:58 ID:F0cA65cM
>>76
エツァリはエッツァリみたいな発音
84イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:38:06 ID:wNQH4DKn
アステカお馴染みのケツァルコアトルのケツァとほぼ同音だしエツァリは問題ないと思う
85イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:39:32 ID:OD8uC+4R
そもそも原作本文中でもエツァリなんて殆ど発音される機会ないけどね
彼は地の文までもずっと海原 光貴のままで行動しているよ
86イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:39:42 ID:0HFUx1lX
織空 秋茄子
87イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:40:07 ID:gYJ5FM/X
上条さんが「私は還ってきた」とか言って颯爽と現れたらどうしよう
88イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:40:41 ID:koAi/E2e
>>76
それは発音出来んと、もし十字教新教編入ってドイツ人出まくった時にマジ困るぞ
89イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:41:15 ID:gYJ5FM/X
>>86
日本語でもいけるやん!
90イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:41:16 ID:6+fcIwJo
刹那が金属生命体ELSと融合してお終いってゆうあのオチはどうよ?
つうかあの宇宙生命体と戦う必要性全くなかったし
意味のない攻撃仕掛けて、死んでった奴マジ報われないな
主にグラハム・・・


やっぱガンダムで宇宙人は出すべきじゃなかった
91イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:43:06 ID:9ScTM/Z0
>>90
ミーナマジアニェーゼ
92イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:43:52 ID:bFg8aXyL
>>90
俺はグラハムかっこいいと思ったけどな・・・
ただ

      お  前  誤  爆  し  た  な ?
93イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:45:00 ID:1eydk8YZ
Aquinasはイタリア語だとまんまakwinasでおk、ラテン語も同じで大丈夫
94イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:45:15 ID:F0cA65cM
>>88
そういえば上条さんイギリス、イタリア、フランスと行ったのにドイツはスルーしてるな
ロシアに向かう最中に通ったかもしれないけど
95イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:46:18 ID:6+fcIwJo
ドイツはあらゆる聖遺物の眠る場所なのに
96イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:46:23 ID:H3vlbILf
>>87
で、学園都市に核弾頭をぶっぱなすのか
「☆の屑成就のため!!学園都市よ、私は帰ってきた!!」って感じで
97イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:46:33 ID:Wbz71ngU
>>90

    ま だ 観 て な い の に !
98イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:46:41 ID:iWMDPi9W
「行け、少年!!生きて未来を切り開け!!」ってのはカッコいい台詞だよな
ただ

      刹  那  少  年  じ  ゃ  な  い  よ  な ?

刹那あの時点で22、3歳だろ…
99イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:47:50 ID:k/pwRT1F
いやピッツァとかは普通に言えるんだけど
エツァリは語呂が悪いっていうか、へたりみたいになってダサい!
そのせいかエツアリと呼んでしまうな・・・エッツァリもうっちゃりみたいでダサい!ごめんなさい!
100イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:48:14 ID:1eydk8YZ
>>94
現実のドイツは北部がプロテスタント、南部がカトリックで多数派はプロテスタントだからローマ側として登場させるか迷ったとか

それを言ったら現実のイギリスも決してカトリック系ではないけど
101イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:49:17 ID:lDOekRvr
一方さん天使になっちゃったけどホルスの時代に追いついたわけじゃないよな?
102イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:49:25 ID:pyNzV/KK
>>98
今更ハムが刹那!って呼ぶのもおかしいし
そこは深く考えるな
103イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:49:33 ID:OD8uC+4R
>>94
この珍道中も20巻が出る前には結構色々妄想されてたんだよな
「上条さんはどうやってロシアまで行く気なのか?」って質問で
旅掛さんやらオリアナさんやら色んな人の名前が出て来たっけか
104イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:49:42 ID:gYJ5FM/X
ガンダム00は最早ガンダムの黒歴史といえるモノ
富野が宇宙人は絶対出すなって言ってたのに無視した挙句コレですよ
マクロスUと同じく無かったことになりそうな勢い
105イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:49:54 ID:9ScTM/Z0
>>90
まぁ、マジレスするなら
「誤解で戦争が起こるような事態に陥ったら武力の犠牲で均衡作って話し合うしかないよね」
っていうお話だろう、あの映画は。

最後の英字テロップは多分竹Pの横やり。
だってやってきて演出してきたことと矛盾しすぎだもん。
106イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:51:31 ID:F0cA65cM
>>103
SSで上条さんのロシアに行くまでの2週間の冒険譚が出せそうだな
絶対途中でフラグ立ててそうw
107イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:51:51 ID:OLi81AsN
00はずっと物語追っていった人なら納得出来るオチだっただろう
禁書22巻をいきなり読んでも意味不明だが1巻から読んでると
感慨深く感じるのと同じようなもの
108イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:52:19 ID:1eydk8YZ
上条さんならルーマニアあたりで吸血鬼の女の子とフラグを立ててもおかしくない
109イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:53:53 ID:wNQH4DKn
>>108
姫神に右手でアイアンクローかましつつ吸血鬼の女の子とキャッキャウフフ
110イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:54:17 ID:koAi/E2e
>>107
そりゃ、いきなり二度目の死言われても分からんわな
後、ベクトル☆エンジェルも
111イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:54:41 ID:bFg8aXyL
>>109
出番もらえてよかったですね
112イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:54:51 ID:H3vlbILf
>>104
ガンダムで黒歴史っつったら1st〜Xまでだろ
113イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:56:06 ID:9ScTM/Z0
>>112
それは確かに黒歴史の語源だが違う意味だと思うぞと突っ込んでみるw
114イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:57:15 ID:cQPP87kf
>>109
姫神って今のところ教会外して吸血鬼と戦ったら必ず勝つよね
115イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:57:34 ID:OD8uC+4R
>>107
禁書で例えるとだな
科学と魔術の交差する世界観に突如謎の火星人が来襲
主要キャラもみんな実は火星人だったんだよ!ってことにされて
☆の計画もローラの計画も全部外来宇宙の副産物だよ!
もはや地球の科学は旧い!これからは宇宙だよ的な

スクリーンにモノを投げつけたくなるレベルの世界観ブチ壊しエンドなわけだが
116イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:57:54 ID:H3vlbILf
>>113
すまん、そのツッコミが欲しかっただけなんだw
117イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:58:03 ID:F0cA65cM
禁書での吸血鬼はどういった存在なんだろうな
人間がウイルスみたいなもんで感染するのか、呪いのようなオカルトで吸血鬼になるのか
それとも吸血鬼という人間とは違った種族がいるのかによって扱いが変わりそう
118イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:58:26 ID:+eXg3Law
>>115
実に禁書らしいじゃないか
119イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 03:59:32 ID:gYJ5FM/X
>>115
なんだいつものことじゃないか
120イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:00:24 ID:OLi81AsN
>>115
全然違うだろ
上条さん主人公だったところに一方さんが加わって浜面も加わっても
禁書好きなら受け入れてきただろ?00好きなら受け入れられる筈だよ
その為の伏線はずっと張ってたんだし

お前さんの言い分はGガン叩いてた頭固いUC厨の言い分に似てる
121イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:00:30 ID:9ScTM/Z0
>>115
いやそりゃ流石に違うだろ。
せいぜい火星人現れたけど結局上条さんが拳で修正して終わったレベル。
122イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:00:35 ID:Wyae46hC
種の負債なんかいまだに脚本書いてるらしいぞ
チーム解散したらしいのに
123イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:03:38 ID:H3vlbILf
>>122
ちょっとターンAの月光蝶で埋葬してくる
124イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:03:51 ID:lDOekRvr
>>117
カインの末裔だっけ、ルビ
とすると現在生きてる人間がアベルの末裔だったとしたら袂を分かった元は同じ人間
という線はどうだ?
125イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:05:10 ID:Wbz71ngU
>>122
いや脚本は脱稿したらしい
126イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:06:46 ID:cHkBCaR8
正直最近のガンダムよりはスクライドの方がツボだったな
127イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:06:50 ID:yjRv3+Kv
「だから、ガンガンは姫神に死ぬほど謝って、こぎのんにも頭を下げて、2巻と4巻の前で涙を流して許しを乞え。そうすれば……」

「そうすれば、ガンガンはもう一度『とある魔術の禁書目録』に連載できる。必ずできる!!」

みんな大好きいつもの人バージョン
128イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:07:00 ID:OD8uC+4R
負債が禁書を描いたら
新章第二部始まって今は浜面が主人公のはずなのに
前作主人公の上条さんが全部持っていって
気付いたら最終回のEDテロップで一番上から追いやられるほどの
扱いになってしまうってことかなあ・・・
129イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:07:58 ID:koAi/E2e
ってか禁書的ならみんな神上、じゃね?
主要キャラじゃなく地球上のみんなが
イギリス国民全員が主人公になったんだ、今度は地球上のみんなが主人公になってもおかしくない
もちろん、全員分のキャラデz(ry
130イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:08:46 ID:gYJ5FM/X
福田は嫁があまり絡まなきゃいい監督だったのに・・・
サイバーフォーミュラとかな
シリーズ経るごとに主人公が糞化していったけど
131イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:11:42 ID:Wbz71ngU
…まあ夫妻にはこう言いたい。

     あ ん た っ て 人 ら は ああああああああああああああ!!!!!

餡ちくしょうううううううううううううらああああああああああ。
132イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:12:59 ID:gYJ5FM/X
>>126
脚本黒田には期待してたのにガッカリだったなぁ
水島もダイ・ガードとか好きだったから期待してたのに
水島×黒田の化学反応は樹形図の設計者でも予想不能だったろうなw
133イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:13:22 ID:F0cA65cM
>>124
元ネタあったのか
ググって見たけど妬み・憎悪といった感情から吸血鬼になったなら上条さんが右手で触れば普通の人間に戻りそうだな
134イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:13:52 ID:OD8uC+4R
ラーメンとケーキが美味しいからと言って
混ぜ合わせたらもっと美味しくなるかと思ったらそんなことはなかったでござる
135イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:20:29 ID:9ScTM/Z0
黒田は求められていたことをしっかりやっちゃうから、批判も期待も下火だったことで方向性見失ったんじゃないだろうか。
水島はいい監督なんだけどガンダムの空気にはあってないというか、もっと別の癖を持った監督だと思う。
136イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:21:41 ID:tOdQZRbg
>>133
吸血鬼って異形になり果てたんなら消されそうな気がするけどな
もしくは元が人間ってところで何かしらの残骸が残るかって感じだな、俺は
137イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:24:44 ID:E1k2L2z2
アクセントと言えば、一端覧祭のアクセントに驚いた
例えるとしたら、何と言えばいいんだろうか
138イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:24:46 ID:cHkBCaR8
一番あれなのは種の絵師かも?
リヴァイアスだかでも思ったけど顔がみんな一緒だよな
声と体型でしか区別が付かなかった
139イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:25:00 ID:OD8uC+4R
幻想殺しは生命に関しては消すことが出来ないから
吸血鬼に対しては無力だと思うがね
また、そういう時点で幻想殺しに出来ない性能を発揮できなきゃ
吸血殺しが輝かないだろという作劇上の都合もあると思う
140イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:26:14 ID:gYJ5FM/X
■■のせいで出しにくくなった吸血鬼
しかし、吸血鬼が絡んで来ないことには活躍する見込みが無い■■

なんて扱いづらいキャラ・・・
141イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:26:33 ID:cHkBCaR8
>>137
未だやってないことにレスだと?
しかもやるかどうか不透明なイベントなのに・・・・・・
142イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:27:00 ID:Wyae46hC
人間とは別種の生命という点を生かして、攻撃が幻想殺しで消せない無双状態というのはどうだ
魔術でも能力でもその他の異能でもない、『生態』として特殊能力を行使するとかで
143イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:28:17 ID:OLi81AsN
>>135
黒田全然方向性変わってないよ
相変わらず天上人になった主人公(俺)かっけーってスタンスだったし
学園黙示録でもゾンビを颯爽と倒す主人公(俺)かっけーだったし
144イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:28:22 ID:koAi/E2e
>>137
まず舞夏は普通のアクセントじゃない気が・・・
145イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:29:34 ID:cHkBCaR8
>>142
姫神を野放しにするだけで駆逐出来ちゃうからなぁ
ゴキブリコンバット以上の高性能だし
146イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:30:26 ID:OD8uC+4R
>>143
銀河美少年(笑)を超える俺かっけーアニメは見たことが無いなww
147イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:31:22 ID:F0cA65cM
姫神は吸血鬼は血を吸うという以外は普通の人間と変わらないって言ってたから
先祖から伝わる呪いみたいなもので吸血鬼になっただけだと思う
それなら闇咲さんの助けたかった人同様に幻想殺しでどうにかできるもんじゃないかって気がした
148イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:31:53 ID:koAi/E2e
>>143
しかも、俺たちの戦いはこれからだ!的なラストカットだったが原作知らないと全く以てイミフというな・・・
149イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:31:55 ID:cHkBCaR8
俺かっけーていうとダークシュナイダーみたいな奴か?
150イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:32:12 ID:Wyae46hC
>>145
だけど姫神は吸血殺しを使うことにひどくためらいを感じてるから、オチは吸血殺し発動でいいとして結構ギリギリまで粘れると思う
姫神の目の前で吸血鬼が上条さんをボロ雑巾に、とかしたら十字架外しそうだし

問題は上条サイドにあるまじき救いのなさ
151イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:33:28 ID:gYJ5FM/X
>>138
種のせいでスクライド、リヴァイアスも不当評価受けてるのが納得いかねぇ

>>143
黒田はオタ向けはいいが腐向けはダメだった
おおふりのように原作ありなら大丈夫みたいだが
152イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:35:13 ID:OD8uC+4R
>>147
呪いは普通に体を害して蝕むものだが
吸血鬼は明らかに生態そのものが変化して別種の生き物に変貌してるから
どう考えても一緒くたには出来ないと思うけどね

闇咲さんの大事な人の身体に滞留している異能を
そげぶ出来れば当面の危機は脱せられるのと違って
身体構造そのものが変化している人間をそげぶはできんだろう
153イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:35:16 ID:gYJ5FM/X
>>149
ありゃただの変態だ
154イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:35:40 ID:cHkBCaR8
世界に人間一人分の灰が増えました。
これだけで終わるからなぁ
壮絶なバトルでも前提にしなければ殺せないのなら
未だ盛り上がるんだけど

どっちかというと僕の血を吸わないでの馬鹿っぽいノリに
納まってしまいそうだ
155イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:38:51 ID:OD8uC+4R
DS・・・
そういえばバスタードってまだ続いているんだっけ?
DSVSウリエル戦の途中まではおぼろげに記憶にあるんだけど
あまりに頻発する休載と、あまりの進行する気の無い鈍足進行ぶりに
すっかりついていけなくなってついにギブアップしてしまったが・・・
156イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:38:54 ID:9ScTM/Z0
>>143
単純にそれはその作品の性質であって黒田脚本の特徴ではない気がするぞ。
主人公映えさせなかったら怠慢だろうし、おねてぃとか見たことある身としては意味不。
157イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:39:04 ID:F0cA65cM
>>152
別種の生き物として存在してるなら学園都市が捕えてモルモットにしそうだな
もしそうなってたら姫神にも出番が来そう
158イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:41:04 ID:gYJ5FM/X
巫女服着てるのに持っている力は幽霊退治能力じゃなく吸血鬼退治能力・・・

あまりに不遇な巫女服・・・
ここまで活用性の無い巫女服は始めてだw
159イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:42:11 ID:ga6GgnNv
>>155
俺もその辺までしか記憶ないけど
まあ、もう終わらないものと諦めてるw
160イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:43:03 ID:cHkBCaR8
>>155
ウリエル戦が終わって云年前のオータムジャンプでやった
地獄でのポルノディアノ戦の続きが始まったところ

戦闘の最中にコキュートスに沈んでたガブリエルを発見してた
161イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:43:16 ID:OLi81AsN
>>156
黒田の場合はモテる主人公(俺)かっけーだと思うけど
162イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:45:18 ID:koAi/E2e
>>158
それ以前に魔法使いになりたくって着てたって時点でなぁ
163イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:45:32 ID:9ScTM/Z0
>>161
ギャルゲをアニメでやるコンセプトの作品で主人公モテさせないというのは、
流石に「通ぶったバカ」に媚びてるだけのアホじゃないか?
164イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:46:02 ID:OD8uC+4R
>>160
サンクス
萩原は自分の作品のエロ同人描いてる暇があったら
まともに本編進めてさっさと完結させろや

冨樫より酷い漫画家はこいつぐらいだよ
165イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:47:25 ID:OLi81AsN
>>163
結局黒田にはそういう主人公マンセーの方向性があってるってことで全然見失ってない気がするんだが
166イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:48:21 ID:cHkBCaR8
主人公マンセー向きじゃない作品はやらせるなってことだろうな
167イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:48:35 ID:gYJ5FM/X
>>161
黒田はオタ向け全般得意だよ
プリティサミーとかもあるし
常に王道をいってた感じ
00じゃ群像劇とか腐向けとかで王道から逸脱して道を見失った感じ
注文付けられすぎて自由に出来なかった印象
168イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:48:50 ID:9ScTM/Z0
>>165
黒田と言うより視聴者と広告代理店側のニーズの傾向だろそれ。
169イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:50:33 ID:OD8uC+4R
主人公マンセー、俺かっけー作品に対するアンチテーゼがスクイズかな・・・
あれを観てしまったせいで、今後ギャルゲアニメ観るたびに主人公死ぬんじゃなかろうかと
びくびくしてしまうことがある
170イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:51:34 ID:/c3e6+Ve
アニェーゼオルソラ五和の声は原作スレ的にあってた?
171イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:53:17 ID:gYJ5FM/X
>>169
あれも主人公マンセーじゃね?w
行き過ぎた結果がアレになっただけでw
無条件でモテる誠
172イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:54:48 ID:cHkBCaR8
群像劇でいまいちって言うと禁書のロシア編にも言える気が・・・・・・

成田とかその辺が得意な作家に比べると非常に読み辛くて困った
いいところでぶつ切りにされてなんか微妙だった
173イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:59:04 ID:QumCHSg4
いろんな人々を書くんじゃなくて、全員ヒーローにしようとするのが上手くないというか
変な風に主人公補正があちこち乱立しててバラバラな感じになってる
主人公格は1巻につき2人くらいがいいな
174イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:59:11 ID:gYJ5FM/X
途中で送信しちゃった

>>169
あれも主人公マンセーじゃね?w
行き過ぎた結果がアレになっただけでw
無条件でモテる誠を殺すことでアンチテーゼになってるけど
作中のキャラはマンセーしてるけど視聴者は誰もマンセーしてないからなw
主人公マンセー作品は読者や視聴者も主人公マンセーすることが多い
あれは特殊な例ww
175イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 04:59:57 ID:gci9Wq2M
おいおいお前ら面白い話してんなぁ、俺も混ぜてくれよぉ〜(迫真)
176イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:00:13 ID:OD8uC+4R
>>170
オルソラはあんまり色のついてない声優さんだからか違和感無く自然に受け入れられた
五和はまだ一言しか喋っていないので今後の判断待ち

あとくぎゅは何やってもくぎゅなので、アニェのイメージがくぎゅのイメージに押し潰されそうで困るw

>>172
まあ上手い群像劇ってのは、別方向に進めていても
どこかで話がクロスしているからこそ、こっちの話では分からなかったものが
別の側面から見ることで理解できると言う利点もあるわけだが
ロシア編の三サイドの場合、三つとも全部独自路線を行きすぎで全然クロスせず、
違う作品を三方向から描いてる感じなので読みづらいってとこだな・・・

特に浜面サイドの浮きっぷりは異常
177イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:01:40 ID:9ScTM/Z0
>>176
三つどころか十字教権力者サイドもあるしな。
178イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:05:06 ID:e1dEYDjs
>>175
帰って、どうぞ
179イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:05:20 ID:gYJ5FM/X
>>172
確かに成田は群像劇上手いよな
バッカーノとかあれだけの主人公格キャラを上手く動かしてる
繋ぎ方が上手い

1934でテンション上がって1935が出ない生殺し状態は辛い
180イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:07:51 ID:OD8uC+4R
20巻で上条サイドと一方サイドがクロスした時がロシア編のピークだったな
あの時のバレスレとこのスレの盛り上がり振りが異常だったのを今でもハッキリ思い出せる

21巻も22巻も激しくはあったがあの時と匹敵するほどのものではなかった
181イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:08:09 ID:LxrqhsEU
つか、美琴って何でロシアに連れて来られたのよ?
かまちーは何がしたかったの?
182イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:08:54 ID:4NtFkkMI
上条さんサイドと一方さんサイドは一応そこそこクロスしていたけど
(というかフィアンマの最後っ屁止めたのは一方さんなわけだし)
浜面は本当クロスしてねえからなー

まあむぎのんが可愛かったからいいや
183イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:09:17 ID:cHkBCaR8
禁書SSの延長線でロシア編の群像劇らしきものを書いてたから
取り止めが無くなってたんかなぁ
時系列もあやふやだったし

無難にメインとなる視点は一つに絞って書いて欲しいかも
184イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:09:56 ID:/c3e6+Ve
>>181
上条さんの死をわからせるためじゃね
学園都市にいたらわからない事だし
185イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:10:19 ID:gYJ5FM/X
>>181
そら、ファンサービスよ
186イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:10:46 ID:4NtFkkMI
>>180
そりゃあ17巻ぶりの最弱VS最強だもの、盛り上がらないわけがない
フィアンマさん右腕吸収してからへたれすぎですよ
187イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:12:21 ID:NME1GgB8
>>180
22巻はラノベ史に残るってか
ギネス記録に載せてもいいぐらいの拍子抜けだったな
特に美琴
188イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:13:34 ID:LiLtJEZR
イギリス→ロシアの魔術側のターンが長すぎる件
189イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:14:24 ID:e1dEYDjs
目の前でただの人間が腕生やしたらそりゃチビるだろ
190イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:14:44 ID:cHkBCaR8
>>181
主役級勢ぞろいの豪華キャストでロシア編を盛り上げたかったのでは?
活かせてないのが珠に瑕だが
191イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:15:01 ID:/c3e6+Ve
22巻でていとくんが出ていたら
上条さん一方通行に匹敵する衝撃だったな
192イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:15:13 ID:QZjSFJy4
>>181
上琴〜愛の擦れ違い〜 in 世界編

美琴だけエロイベント・ラッキースケベが無い
→代わりに美琴は恋愛描写強(当時否定)
└→一方で上条さんは鈍感or状況的にスルー
  └→美琴、ふにゃるまで「上条さんが中に息づく」
    └→上条さんついに生死不明、目の前で救えなかった美琴涙す←今ココ

ここまで法則性があると、うん
193イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:16:18 ID:OD8uC+4R
そりゃしょうがない
禁書24冊の配分を考えれば魔術:科学=7:3ほどの割り合いになるからな
しかも科学巻のほうも普通にアステカの魔術師とかが入り込んできていたりするせいで
厳密に言って魔術のまの字も出ない巻は3巻と8巻以外には存在しない
194イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:16:39 ID:wgD9oGBZ
>>180
俺の20巻の盛り上がりどころは、上条戦じゃなくワースト戦
上条戦がいらんかった。あとはまづらのラッキーオブジェクトも
195イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:16:50 ID:QZjSFJy4
>>184
その発想は無かった
確かに上条さんの関係者に一報するかも分からんね

問題は今の美琴は暗部に狙われやすい立場になったってことかな
196イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:17:04 ID:/c3e6+Ve
>>190
でも実際ロシア編で美琴を活躍させるのは難しいと思うよ
どうしてもサポートメインになってしまう
せめて魔術士と知り合いになって欲しかったが
197イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:18:08 ID:cHkBCaR8
学園都市のトップは魔術師だしな
198イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:18:35 ID:e1dEYDjs
そもそもイギリス→ロシアの間に19巻があっただろ
199イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:19:18 ID:QZjSFJy4
>>196
多分超電磁砲SSUは、魔術師(レッサー)と美琴を本編で絡ます予定から変更した没原稿かもしれない
つまりかまちーは絶倫ということだ
200イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:19:38 ID:gYJ5FM/X
>>192
上琴〜愛の擦れ違い〜 in 世界編

美琴だけエロイベント・ラッキースケベが無い
→代わりに美琴は恋愛描写強(当時否定)
└→一方で上条さんは鈍感or状況的にスルー
  └→美琴、ふにゃるまで「上条さんが中に息づく」
    └→上条さんついに生死不明、目の前で救えなかった美琴涙す←今ココ
    └→傷心の美琴を黒子が・・・←願望
201イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:20:26 ID:y1/E86A/
>>199
アホじゃねえの
本編でやれよ
202イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:21:34 ID:cHkBCaR8
ロシア編はかまちーのやりたいことを詰め込みすぎて
どれもこれも不完全燃焼に終わってる気がする

一番熱かったのがラスボス上条さん対黒翼一方さんって
本末転倒だよな
203イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:22:03 ID:y1/E86A/
超電磁砲SSとかロシアに到着したらなぜかいきなり美琴が
「ウイルス兵器の発射止めるわよ」とか言うんだろw
204イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:23:09 ID:4NtFkkMI
>>191
パーツだけ出てきただけだったね・・・
帝蔵庫そのものはまだまだ現役稼働中ってことだろうけど

滝壺の覚醒能力って能力開発にそんな変革起こることなんかな。
能力量産なら意味あるだろうけど、結局滝壺のできることは新しい能力生み出すんじゃなく今までの能力を分配することなんだし。
どっかのへた錬金術師ダミーのようなもんじゃん、いっぱい作れたことヒャッホーするんじゃなくてどうしてそれが作れたか分析しなきゃ意味ねー。
205イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:24:06 ID:e1dEYDjs
やりたかったことの中でも一方さんの羽生え変わりはよかったよ
206イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:25:13 ID:F0cA65cM
垣根は脳だけらしいけどダークマター生み出すだけで意識はもう残ってないのかな
15巻だけで消化するには惜しいキャラだった
207イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:26:01 ID:QZjSFJy4
              _ __
           , .:´. : : _: : : : `ヽ
         /. : : , .:´. : : : : : : :.\
          /: : :.//:/. :/: :/ : : : : : ヽ
          /:/: //: i: :/l: :/:/`}: : : :.:.i
          l/: /从/テ仁メ、リ /L/./:/:l  >>200……っと。
       /:,.イ いリイ ヒソ` イヒソ/:./:.,′
      /:/:.{: :ヽ{  `¨    ´ ノレ'レ'′  
    /: :/: : :ハ: :ノト、  rっ ,.イハ
   /:ハ: :/: :., ィ´: 〈  ゝー</{: :',             //´  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄/
   l:l V´ . : : l: : : :ヽ 〈: ト、Kノ.:ハ:}            //                 /
   l:l /⌒ヽ: :L__: :ヽ |: \: : 〈 ノ!            //                 /
   {:V: : : : : V: : : : |: : :\/: : :.レ′         //                  /
   /: : : : : :,′: : : : ̄ i {: : : i: :{          //      dyna book     /
   /. : : : : :;′: : : : : : :.l |: : : |; :.',           //                 /
  /: : : : : : {: : : : : : : : :.l |: : : |: : 」        〃                 /
  `T´ ̄`レ'_ __ _ j レ'⌒ヽ L____, ィ´〈_ __ _ _ __ ___/
 (ヽ L ´ ̄      「  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄|. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: :: 」
 ニニ ニニ ニニニ ニ ニニニ ニ ニニニ ニニニニ ニニニニ ニニニ ニニニ ニ ニニニ ニ ニニ ニニ ニ ニニ ニ ニニニ

>>203
ロシアで科学って言ったら
「細菌兵器」「核兵器」「携帯兵器(RPG-7とか)」

なんか出し尽くした感があるけど、他に何かあるかねぇ。ソ連関係でロケットとか?
208イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:26:23 ID:LiLtJEZR
>>202
上条対一方はロシアだからこそ良かったんじゃね?

学園都市内とかじゃ何度もニアミスしたが交わることのなかった二人が学園都市から遠く離れたロシアで・・・って感じで
王道だろ
熱くて当然
209イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:28:02 ID:QumCHSg4
一方さんはロシア編のそれぞれの巻での出来事が一つの流れになってて読みやすかったね
210イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:29:54 ID:gYJ5FM/X
>>206
学園都市の技術は世界一ぃいいいいいいいいい
だから攻殻みたいな義体技術で復活あるかもよw
211イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:30:02 ID:cHkBCaR8
>>208
そこは否定しないがロシア編の1巻目が一番盛り上がって
それ以降尻すぼみの展開なのがどうよ?って話

フィアンマ戦なりガブリエル戦がもっと盛り上がれば
良かったんだけど
212イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:31:10 ID:OD8uC+4R
ただ一方サイドは風斬の扱いが不満でなあ

せっかく遠くロシアまで来たのに自分の目的も果たさせてもらえず
全然関係ない見知らぬ他人のお手伝いだけさせられて退場ってあんまりじゃね

20巻の時点では、科学と魔術の大天使決戦とか胸熱だったのに
フタを開けてみれば一方さんを介入させるために風斬が弱くて期待はずれだったし・・・
213イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:33:27 ID:4NtFkkMI
まあその魔術の方の大天使も上条さんにやられちゃったけどな
上条さんマジラスボス
214イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:33:43 ID:OLi81AsN
>>211
どうでもいいけどそのお前個人の感想を一般認識かのように語るのはやめてね
215イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:35:14 ID:bFg8aXyL
腕生えるし、黒翼一方さんの攻撃くらっても生きてるし
上条さんマジで人外なんじゃ・・
216イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:36:10 ID:F0cA65cM
>>212
風斬に限らずロシア編は上条、一方、浜面以外は全員扱いはそんなによくないだろ
登場キャラが多くて場面の移り変わりが多いからメインとなる主人公以外にたくさんスポット当ててたらグダグダになる
217イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:41:01 ID:/c3e6+Ve
>>212
風斬の心配してるお前は禁書をよく読んでるな
22巻解禁以来
俺が見た限り風斬の話題がほとんどなくてビックリしたよ
218イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:41:07 ID:6i7CdlVe
>>203
そんなことより超電磁砲SSって時点で黒子初春佐天が付いて来そうなのが…
219イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:41:48 ID:QumCHSg4
カザキリは重要人物だけど13巻の時も出ただけみたいな扱いだったし不憫
220イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:42:30 ID:e1dEYDjs
ロシア編は意図的に男だけにスポットを当てたんじゃないか
ヒロイン昏倒してるし
221イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:43:45 ID:4NtFkkMI
それ以上言うと出ただけマシだろって言い出すやつが出てくるぞ、某巫女とか
222イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:48:02 ID:OD8uC+4R
>>217
風斬の話題を殆ど見かけないのはしょうがない気がする
基本的にロシア来てからは会話らしい会話は殆ど無い
科学天使として異形の存在が二体、人外決戦しているだけだ
なまじミーシャが人の言葉が通じない存在であるために会話が成立しないのも
大きく影響しているだろう

一方さんも初対面の他人だから結局、事務的な会話で終わらざるを得ない
現状、風斬がロシア編において生の感情をぶつけて会話できたのはエイワスしかいないんだなこれが
223イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:48:29 ID:LiLtJEZR
巫女?
誰だっけ?
えーっと、あぁ〜
224イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:50:26 ID:e1dEYDjs
風斬よりもヴェントが捨て置かれっぱなしでそろそろ凍傷になるんじゃないかと心配
225イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:52:10 ID:gYJ5FM/X
冷凍のヴェント
226イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:53:52 ID:OD8uC+4R
ヴェントはフィアンマとタイマンして敗れたダメージが大きくて未だ床に伏せってるよ

結局フィアンマ相手にするためにアドリア海の女王とか聖霊十式とか
強大な力を持ち出すこと自体が逆効果だったんだよね
敵が強ければ強いほど最適な出力を発揮できる右腕なんだから・・・
そりゃ聖人でも一撃で倒せるはずだわ。強い存在ほど自分の力で自滅するようなもの
227イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:55:26 ID:F0cA65cM
ヴェント舌裂けてたけど大丈夫なのかあれ
舌千切れたりしたら出血多量で死ぬんじゃないの
228イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:56:54 ID:bFg8aXyL
右席メンバー怪我しすぎだろ
1人死んでるし
229イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:58:14 ID:4NtFkkMI
フィアンマがヴェントだろうがアックアだろうが右手振るえば倒せるとか言ったシーンでテッラさんだけガンスルーされたのには噴いたわw
でもイマジンブレイカーに対して意味深なこと言ったのもテッラさんだけなんだが・・・
230イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 06:00:49 ID:bFg8aXyL
逆に考えるんだフィアンマでもテッラさんには勝てないと
231イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 06:01:49 ID:0cpX839b
処刑の性質上
マジでフィアンマキラーになったかもしれないテッラさん
いや、マジで
232イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 06:02:24 ID:e1dEYDjs
舌を噛み切っても死ぬ確率は高くないみたいだしちぎれたくらいなら大丈夫

>>229
テッラさんは倒せないという伏線なんだよ
233イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 06:05:23 ID:F0cA65cM
テッラ「優先する。聖なる右を下位に、光の処刑を上位に」

勝てそうな気がしてきたぞ
234イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 06:12:07 ID:e1dEYDjs
問題はお酒を飲んでるテッラさんがそこまで上手に舌を回せるかということだけだな
235イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 06:17:19 ID:OD8uC+4R
風斬に人気が無いのはメガネキャラだからなのかという気がしてきたぞ・・・

何か知らんがメガネっ娘は
どんな作品においても日陰の不遇な存在を義務付けられてるように見える
236イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 06:19:07 ID:HokiBOKf
今回フィアンマが幻想殺しの正体を知らなかったのは残念だったな

しかし、もう話題に上がってるが、テッラは何を知っていたんだろう
完全体とか「魔術を消す右手」に意味があるとかやけに具体的だったので、本当に正体を知っていたんだろうか
幻想殺し(中の人)がホルスの劫の存在だとしたら、法の書関連で何かを知ったのかな
237イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 06:22:21 ID:XhCCDmuB
風斬は今後に期待すりゃ良いじゃない
もしかしたら、今回接触があった一方さんと仲良くなって愉快に天使漫才してくれるようになるかもしれんぞ
238イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 06:22:53 ID:/c3e6+Ve
>>235
眼鏡ってどうなんだろうな
眼鏡キャラで人気な人を俺は知らない
長門は最初は眼鏡かけてたけど
途中から眼鏡かけなくなるしな
239イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 06:23:55 ID:e1dEYDjs
園原さんは眼鏡しかもダサめの丸眼鏡だけど元気にヒロインやってるよ
240イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 06:25:58 ID:bFg8aXyL
このスレで右席のキャラ投票したら
テッラさん圧勝しそう
241イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 06:31:03 ID:gYJ5FM/X
サクラ大戦あらためマクラ大戦でもメガネは要らない子だったな
メガネ+地味な髪型のコンボは強力すぎる
最近じゃ咲のわかめとかな
242イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 06:35:12 ID:oKMUA9gD
マジレスするとアックアがダントツで1位だろう、テッラは次点
243イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 06:37:39 ID:HokiBOKf
アックアさんはこれからどうするんだろ
英国で騎士になるのかな

神の右席も崩壊してしまったが、ヴェントは幹部とかか
244イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 06:41:38 ID:42oe3Xy5
法の書  アレイスター・クロウリーによって書かれた書
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E3%81%AE%E6%9B%B8
245イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 06:46:12 ID:kCEqrGfg
テッラは「その能力が右手にある理由を考えろ」って言ってたということは
恐らく、幻想殺しが本命を封じるための蓋のようなものであることはわかってたのかね

だけど中の人まで正確に理解してた訳ではなさそう
理解してたら「もう少し苦戦するかと思った」なんて余裕のセリフは多分はけない
246イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 06:48:37 ID:42oe3Xy5
247イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 06:53:35 ID:42oe3Xy5
今回のアニメの魔道書はこっちのほうがよかったんじゃないの?
248イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 07:06:29 ID:ASmJ3+Kn
結局火星人っているのかな
249イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 07:10:10 ID:HokiBOKf
>>245
まあ中の人が出てくる(中の人の力を使いこなす?)ことが完全体だとしたら瞬殺だろうしな
というか完全体になったらもう魔術サイドで勝てる人間がいないんじゃ
250イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 07:13:03 ID:rxJElbze
>>227
舌噛んで死ぬというのは出血多量じゃなくて、舌の筋肉が急激に収縮して喉に巻き込まれる事による窒息だよ
251イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 07:14:39 ID:pGGBTqxw
ごわ…ごわ…
252イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 07:15:20 ID:Yl0gpDHL
>>231
処刑だと一通さんにも攻撃当たるのかな?
253イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 07:16:21 ID:guWqzyik
>>248
俺仮性人なら知ってるぞ
254イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 07:18:47 ID:ucfCCvf1
勃ったら剥けるからいいもん
255イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 07:21:30 ID:UxYT8uIz
>>252
一方さんこの世に存在しないベクトルも変更させれるからなぁ
一撃目は食らっても
二撃目からは最適化されそう

んなわけで五分ていとくん
256イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 07:22:27 ID:t1cMkP2h
巨乳のローラさんエロいよ
257イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 07:24:11 ID:Yl0gpDHL
>>255
一方さんの場合何を優先させるべきかテッラは分かるのかな?

一帝が至高だって花乗せた女の子が言ってた
258イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 07:32:07 ID:guWqzyik
初春さんは一方受けではないのだろうか?

ところで女性がそちらの趣味に走る要因の一つに
先輩や友人から進められてその道に入るってのが結構多い


一方さんはあの花の中学生から打ち止めを遠ざけたほうがいい…
英才教育を施される前に
259イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 07:36:37 ID:UxYT8uIz
>>257
「優先する…小麦粉を上位に、異能力を下位に」
で、いけるんかな
光の処刑の対象をどこまで理解していれば発動可能かにもよるが

しかしそれでも、二撃目はなさそう
260イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 07:38:57 ID:QNNVBowy
打ち止めを英才教育

ネットワーク経由でノイズが下位固体に広がる

シスターズが汚染される

ミサカネットワークを通じて汚染がヒューズ・カザキリに拡散

カザキリが腐海におちる

異なる世界の情報を手に入れカザキリが予想外の変異

アレイスターの計画がご破算になる
261イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 07:39:58 ID:sFCiIWQO
>>259
光の処刑自体も異能じゃん
262イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 07:40:12 ID:3atsRj7Y
アニメ見て思ったけど、今の一方さんなら法の書解読できるんじゃね?
263イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 07:45:05 ID:UxYT8uIz
>>260
カザキリってもともと腐っぽくないか?
そういう記述があったわけではないが
一方×ていとくん
上条×アックア
どころか
打ち止め×初春
五和×禁書
とかでもハァハァ(;´Д`) いってそう
264イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 07:45:24 ID:HokiBOKf
>>260
☆「くっ・・・浜面仕上以外にもこんなイレギュラーが・・・六枚羽出撃!腐を殲滅しろ!!」
265イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 07:48:31 ID:cQPP87kf
>>260
風斬が男体化するんですね
266イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 07:48:50 ID:4ohvhbb/
風斬「エイワス×☆こそ至高!!」
267イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 07:53:44 ID:UxYT8uIz
>>261
それもそうだ
じゃあ無理か…一方さんまじチート
268イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 08:07:07 ID:guWqzyik
>>265
風斬ふたなり化か……
269イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 08:08:40 ID:QZjSFJy4
愛が世界を救うENDを迎えるんですね、分かります
270イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 08:08:58 ID:wUzq+rPF
3分絹旗
271イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 08:09:42 ID:Qjb7cvPm
すごパ
272イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 08:10:42 ID:wUzq+rPF
>>271
一瞬すごいパンツと思ってしまった
273イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 08:16:25 ID:QNNVBowy
大変なことに気づいてしまった

俺パンツ穿いてない
274イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 08:17:26 ID:QZjSFJy4
パンツじゃなくて短パンやスパッツもいいんですよ
だが美琴は上条さんの嫁という訳で3分フロリス
275イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 08:18:39 ID:n2/bmviA
そげぶ
276イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 08:19:03 ID:u5iNYpUR
また上琴厨か
277イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 08:19:06 ID:UxYT8uIz
寿司
278イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 08:20:06 ID:c1fBsiEw
3分ウルトラマン
279イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 08:21:08 ID:Qjb7cvPm
でゅわ!
280イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 08:21:14 ID:guWqzyik
>>273
今まで生きてきた中で一番いらない情報だと思ったわそれ

>>278
デュワ!
281イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 08:23:00 ID:zpkp1pnE
アニメのローラ可愛すぎだろ
ちゅっちゅしたいてレベルじゃねーぞ
282イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 08:23:10 ID:37J2XG+w
HMVからの発売決定メールがきたが、今回も先着予約特典DVDが付くみたいだな。さてさて、店舗特典はどうなる事やら。
283イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 08:27:50 ID:u5iNYpUR
ローラ、五和、オルソラ、アニェーゼ(2話段階)は人気一気に増えそうだ
284イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 08:30:10 ID:Tf2lt7+K
>>281
ババアじゃねぇか
285イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 08:31:07 ID:PECqUOJy
ローラの濡れ透けM字開脚はちゃんとやってくれるんだろうな?
286イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 08:31:43 ID:qbl2Iyl2
23巻で美琴は何するんでしょう
今のところロシアに来た意味ねえです・・・
287イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 08:31:48 ID:arVVuVTa
>>284
ババアだからなんだというんだね
288イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 08:32:07 ID:guWqzyik
今のとこ原作お色気シーンは余す所なく収録してるよな
289イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 08:33:00 ID:LiLtJEZR
ローラ性教万歳!
290イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 08:37:32 ID:QZjSFJy4
???「ふっふん、勘違いしちゃ困るんだよ。とうまはわたしのメイドさんなんだよ!」
???「さ、させませんよ!私にだってこの大聖霊チラメイドが……やっぱり恥ずかしい///」
???「アァ?お前みたいな三下にメイドなんざァ、まだアイツは100年早いンだよ」
???「“冥土返し”なら今日は不在ですが……と、ミサカはさりげなく5分上条当麻を狙います」
???「阻止するのである」
???「ど、どうにゃってんのこの流れは……」
???「ふむ、大変そうですね。ここは漁夫の利と言うことで私が彼のチェリーを……」
???「黙ってろ英国人。上条当麻は俺様が再び頂く」
???「jgioambk10xdrji分ksgaj条p」
???「ここは阻止して。ちょっと。ここは私とのデート話を」
???「まーまーみんな落ち着くんや、ここはボクの水着で場を納めて下さいな」
???「なんて禍々しい原典……即刻排除しなければ」
???「ねーちんのエロメイドこそ、天使を降下させる原典みたいなもんだぜい?」

なんで朝からこんなもん自動書記してんだ……エイワスが俺に憑いたのか


>>276
ごめん、確かに上琴本妻派だけどその実体はハーレム思考なんだ……
291イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 08:40:30 ID:u5iNYpUR
>>290
俺も上条さんハーレム思考
292イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 08:41:51 ID:OLi81AsN
アニメのローラは胸が増量され過ぎててなんか違う
293イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 08:42:04 ID:n/jpJl77
ローラの可愛さがわからない奴はだいたい童貞
294イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 08:43:23 ID:sFCiIWQO
かわいいのに黒いのがババアかわいい
295イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 08:43:29 ID:guWqzyik
朝からみょんな流れだな…
296イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 08:46:09 ID:GP7yFbw6
アニメ見てたら「上条さん、こんなにラッキースケベだったっけ?」と
過去巻を読み直してしまったw
297イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 08:48:03 ID:amOVMIvj
ローラは早くM字開脚しろ
298イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 08:49:48 ID:u5iNYpUR
結構ラッキースケベだぞ上条さんw
299イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 08:52:32 ID:VLLDEr31
http://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1287153292093.jpg
これが見れただけで何もかも許せた
300イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:00:55 ID:GP7yFbw6
>>298
最近シリアスなんですっかり忘れてたw
レッサーとのやりとりは、ラッキースケベとは違うしなあ
301イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:01:47 ID:xONtNuKB
5分ローラ
302イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:02:12 ID:aEuPxhd8
>>298
てか7巻って今思うと上条さんのラッキースケベのピークだったな
幼女の股間に頭突っ込んだり、全裸の幼女に抱きつかれたり、下着姿の幼女に夜這いされたり
303イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:04:59 ID:u5iNYpUR
>>300>>302
ラッキースケベっていうのはアニェーゼのときみたいなことを言うのかな
9巻の吹寄の着替え時のあのシーンは違うのかな?
304イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:10:17 ID:LeSnQ1pq
僕は五和の為に生きて死ぬ
五和は俺の嫁
305イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:11:00 ID:6tgFfVAQ
幻想殺しの中の人は天界にいて、上条さんは地上での代理顕現体、体の構成はテレズマ、ある意味聖人。
上条さんの体に幻想殺しの中の人が宿ってるんじゃなくて、中の人が作った体にたまたま上条さんが宿ってる逆パターン。
22巻の衝突で再生のための核も消滅して再生しづらいが実は中の人ががんばれば何度でも再生できる。
なんか電波が来た、これで右手以外に魔術ダメージは通るのに回復はできない等、色々説明できないかな。
306イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:12:15 ID:ScyPDN8i
>>299
誰?
307イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:14:07 ID:GP7yFbw6
>>303
意図しないでそういうラッキーな目にあっちゃうってことでいいんじゃないだろうか!
あんまり不幸じゃないなw
308イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:15:27 ID:svcZ0CpI
>>286
上条さんの死を信じられずに現場付近をさ迷うか、学園都市に戻るか

美琴が死を知ったことが何らかのきっかけになるのかな
それにしても記憶喪失を知ったこともそうだが、そういった出来事は「美琴の変化」に影響を与えるもので、
物語の流れそのものには余り影響が出ていないような気がするな
23巻以降には注目したいが
309イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:17:47 ID:/c3e6+Ve
3ヶ月後そこには
別キャラの為に生きて死ぬと嫁宣言してる>>304の姿が
310イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:19:13 ID:xONtNuKB
おい五和の乳は俺に揉ませろ
311イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:20:06 ID:9asrM6ab
おはよう、御坂たんのちっぱい。
312イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:20:07 ID:myN3JSvp
ラノベ読んだこと無いんだけど絵あるの?
313イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:20:14 ID:u5iNYpUR
>>307
エロい場面に遭遇するラッキーさを俺も身につけたいw

>>308
美琴は信じないでその場に留まるか
学園都市に戻って上条さんと関わった人たちに起こったことを伝えるか

上条さんのために泣いてくれる人がいる描写があればいいな
314イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:20:14 ID:W0mXpt79
隠れ巨乳のはずなのに誰から見ても巨乳に書いたら駄目じゃねーか
せめて上着羽織らせて目立たないようにしとけよ

これじゃ建宮さんが五和隠れ巨乳説を主張しても面白さ半減だな
315イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:20:31 ID:sFCiIWQO
2ヶ月後そこには
吹寄の乳揉ませろと宣言してる>>310の姿が
316イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:22:27 ID:wRcab7Gp
>>305
その考えは面白い

ゼノサーガってゲームのウ・ドゥに近いもんか
こいつは上位世界の波動存在というものだが、現実世界を観測するために
アベルとアベルの方舟という姿を下位世界に存在してるから
317イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:23:51 ID:sFCiIWQO
上条は接触者だったのか…

フェイも記憶喪失になってたよな
318イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:25:10 ID:arVVuVTa
エイワス本体がいるところは上位世界的なものなのかな
319イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:25:11 ID:svcZ0CpI
エイワスは千里眼のように遠くで起きたことが分かるようだし、上条さんの生死も知っているんじゃないのか


320イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:26:07 ID:myN3JSvp
教えて
321イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:26:07 ID:sFCiIWQO
☆の言ってる自分の手を離れたってのは、せっかくの力を幻想殺しのために捨てたからでしょ
当然上条は生きてるとして
322イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:26:08 ID:arVVuVTa
バッカーノのロニーみたいにつまらないから未来予知は使わないとかあるんだろうか
323イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:26:49 ID:UxYT8uIz
>>313
ラッキースケベなら中学の時に一回だけあるわ
体育の更衣室がうちの教室→女子
隣の教室→男子
だったんだけど
体育の前の授業を寝てたら起きたら女子が着替えてた



全然嬉しく無かったけどな
324イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:30:36 ID:+UO58oHt
はい語りタイム〜
325イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:31:41 ID:/c3e6+Ve
これが自虐風自慢ってやつか
326イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:33:09 ID:PzXR3tru
絵あるよ
327イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:35:31 ID:svcZ0CpI
>>305
魔王サタンも本体は地獄にいて、その幻?が現世に現れるとかいう話を聞いたことがある
うろ覚えでスマン

中の人の正体は上条さん復活のときまで引っ張りそうだな
328イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:37:03 ID:HUqbPLkA
>>321
その後の会話をみるに、右手の奥の力はまだまだ重要そうなので、捨てたとか
失ったという感じはしなかったな。
やっぱ自分の監視下から外れちゃったと言う事かと。

☆の万全な監視体制はあくまで学園都市内だけの話だしねぇ
329イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:37:05 ID:zCa6uFtP
女子「クスクス・・・・あいつまた寝たふりしてるよ・・・・」
330イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:37:47 ID:ucfCCvf1
寝たフリではない
眠いけど眠りになかなか落ちないだけだ
331イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:38:18 ID:DMBZ8/nt
そういや
なるしまゆりの少年魔法士とかいう作品を禁書読んでたらふと思い出したけど
レビィだのアンナだの聖堂騎士団だのいっぱい出て来てたんだが
このスレでは全然話題に上がっているのを見たことがないんだが
やっぱりウイングスコミックスとかでらマイナーなんで出て来ないのかね
332イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:38:36 ID:sFCiIWQO
>>328
進化中にBボタン押しちゃった、みたいなキレ方だと思ったが
333イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:42:13 ID:vPwLARdI
原作で読んでるときも思ったがアニェーゼのエロハプニング3つは多すぎるよな
たぶん後のギャップの為なんだろうが
334イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:42:51 ID:VLLDEr31
幻想殺しについていつまで引っ張るんだろ
ロシア編で記憶喪失バレ含めて解決すると思ったけどどっちもまだまだ先になりそうだし
インデックスとデカいフラグを立てようとすると死ぬか離れることになるんだなやっぱり
フラグブレイカーや
335イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:43:14 ID:arVVuVTa
>>331
だってかまちーのスレだし・・・ほんとは他作品ネタ言う方がおかしいんだぞ!
336イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:51:10 ID:iWMDPi9W
>>204
滝壺の能力今ある能力しか作れないって理屈じゃないと思うけどな
超能力の根源いじくって希望する種類の能力に変えることが可能なわけだから

自分だけの現実から今までに無い能力も作れそう
ただそれをされた人間がどうなるかは不明だから
滝壺が自分から進んでやることは無さそうだな
337イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:54:34 ID:DMBZ8/nt
>>335
厨二的魔法・超能力トンデモ物(失礼)
の比較対象としてという意味だけのお話ッス
よくよく、週間少年誌の能力バトル物が物語展開の比較として挙げられているし
分野的にはそんなに遠くはないかなと
338イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 09:54:47 ID:koAi/E2e
>>323
俺も小学生の時に体育の時間、縄跳び忘れたから学校のを借りて返さなきゃ意識が強かったから
女子が着替えてるの忘れて普通に教室に突入した事あったわ
(隣のクラスとの間に学年の教室みたいのがあって男子女子交互に使う)
まぁ、そんなんだから縄跳び所定の場所に掛けてる時に何か後ろが騒がしいなと思って振り向くまで気付かなかったし
5年だからそれなりに大きい奴も居たが、その時脱いでたのが全く成長してない奴だけだったから悲しい気持ちにしかならなかったが
339イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:01:53 ID:+UO58oHt
こんな時間から長文乙であります
340イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:05:00 ID:5t6+GhPX
ぶっちゃけ上条さんて記憶無くしても大して変わってないよね
341イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:06:37 ID:amOVMIvj
>>340
16巻で美琴に記憶のこと言われた時かっこよかったなー
記憶をなくしてもどうのこうのって。あんなの言われたらキュンキュンしちゃう
342イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:07:21 ID:KBQ+qJSW
>>340
言ってしまえば記憶無くした「だけ」だしね
人格とか芯が変わったわけでもないし
343イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:07:55 ID:myN3JSvp
>>326
サンクス
全ページにあるの?
344イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:08:31 ID:VLLDEr31
人間らしさが薄れたけどね
前はビビってたりしてたのが今は恐怖0という
人間らしい感情がインデックスのことぐらいでしか見れないのがな
悩んだりとか
345イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:10:22 ID:CmFWiwgt
そういえば禁書ってあんま技名言うような必殺技持ってる奴って少ないよな
イノケンとか赤ノ式とか詠唱系省くと唯閃とパターンくらいしか印象にない
346イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:11:39 ID:D/Wcyzue
>>344
火野たんは偉大だな
347イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:13:11 ID:u5iNYpUR
>>341
それが美琴が上条さんに対する気持ちに気が付いたシーンだったな
348イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:13:42 ID:neqpwbRi
ゼロにする
349イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:14:18 ID:koAi/E2e
>>343
それじゃあ絵本だろうが
350イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:14:40 ID:svcZ0CpI
>>342
逆に言えば今回の2度目の死とは何を意味するんだろう
記憶喪失ではないとしたら、本当の死かありは人格が変わってしまったのか
351イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:15:23 ID:iWMDPi9W
>>345
唯閃じゃなくて七閃じゃね?

確かに科学サイドは性質上技名叫べないよね
美琴が「超電磁スピン!!」とか発火能力者が「リトルボォーイ!!」って叫んだら
違う作品になるしな
352イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:16:24 ID:Z0cuJrlZ
なんか1期と2期でステイルの声が違うような気がする
なんでだろ
353イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:16:50 ID:KBQ+qJSW
>>344
そのへんは環境じゃね
記憶失う前はインデックスと会うまでただの高校生だったけど
失ってからはむしろ高校生らしい生活のほうが少ないんじゃないか
354イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:16:58 ID:u5iNYpUR
>>350
インデックスたちが知っている上条さんが死んだってことだと思う
生き返ったらインデックスたちが知らない上条さんになってるかもしれん
355イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:17:16 ID:F6FH/BjX
人格が変わろうが記憶喪失だろうが今回は元に戻るのはわかりきってるからな
さっさと戻ってきてほしい
最終決戦でようやく戻ってくるとかは勘弁
356イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:19:04 ID:koAi/E2e
>>350
肉体が消し飛んじゃね?まぁ、どうせ素敵再生力で普通に復活するだろうが
357イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:19:42 ID:Z0cuJrlZ
どうせ次の巻あたりで北極付近の女の子か救助隊員とフラグ立ててすぐもどってくるよ
358イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:20:19 ID:VLLDEr31
>>353
環境っていうけど記憶喪失になってからはどうもその辺がね
上条さんに求めたいのは人間らしさだけだな
359イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:20:22 ID:KqrVq+xa
>>352
禁書井口も最初は変だったから、みんな久しぶりに役になるのに手間取ってるんじゃね?
360イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:21:37 ID:Z0cuJrlZ
>>359
なるほどね
なんか凄みがないというかただの爽やかな優男に聞こえてしまう
361イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:24:38 ID:7XIx1ZDs
>>344
一応ベツレヘムの星の異常さに動揺しそうになるぐらいの人間らしさは持ってるぞ
まあ上条さんの場合一瞬の気の迷いが死に繋がるような戦闘を週単位で迎えてるから仕方ない部分もあるんだが
多分フィアンマの殺気も一般人なら動けなくなるぐらいのものなんだろうな
362イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:25:37 ID:PECqUOJy
上条さんは格闘技でも習えばいいのに
363イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:27:50 ID:koAi/E2e
>>360
いや、実際今回は今のところ凄み入れる必要ないし
364イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:28:21 ID:Z0cuJrlZ
>>362
豊満な大人の女性を抱えて数十人から逃げまわったりする筋力あるからな
おまけに喧嘩の数ハンパないからあんまり意味ないかもしれん
365イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:28:48 ID:iWMDPi9W
格闘技倣わなくても強い奴が格闘気身につけるのは
弱体化フラグな気がする


個人的にはだが
366イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:29:56 ID:eApxB6Da
>>362
ボクシング覚えれば強くなりそうだよな
367イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:30:34 ID:/c3e6+Ve
>>362
フィアンマやらアックアやら強大過ぎる的に一朝一夕の格闘技なんて毛ほども役に立たないよ
368イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:31:56 ID:u5iNYpUR
格闘技は覚える必要ないだろ
覚えなくてもそげぶは破壊力絶大
369イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:33:14 ID:pf0YA4R9
上条さんは1対1なら勝てる
って断言しちゃってるんだよな
ツッチーには負けたけどw
370イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:36:30 ID:5t6+GhPX
インデックスに魅せられて人生踏み外す奴の多さは異常
371イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:37:27 ID:Z0cuJrlZ
>>369
あれはホントのプロだからしょうがない
1対1で勝てるって断言するってことはそこらへんの不良なら余裕ってことか
上条ぱねえ
372イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:38:43 ID:2RbIU32Z
逆にヒーローじゃなくなると予想
いわゆるヘタレとか危機に対して逃げ出してしまうような
373イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:39:30 ID:koAi/E2e
>>371
しかも、そこらへんの〜って言っても学園都市のだから拳銃所持とかは当たり前という・・・
374イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:40:01 ID:iWMDPi9W
>>370
今のところ人生破綻してないのねーちんとレイチェルくらいじゃね?

風斬はもとからまともな人生じゃ無さそうだし

やっぱりインデックスの魔性は男限定みたいだな
375イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:40:02 ID:H6Ep8G1C
>>371
不幸体質のおかげか身体が丈夫だし
376イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:43:16 ID:aB6/kd1u
ライトノベルって今回初めて手にとってみたのだけれど、すぐ読み終わるのね。
一時間も掛からなかった。漫画読むのと同じ感覚だったわ。
377イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:44:19 ID:arVVuVTa
だからこその ライト ノベルさ
378イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:44:38 ID:hxvyurTE
>>376
俺ですら2時間かかったのに....恐ろしい子!
379イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:44:43 ID:BXQjsDZv
それが良いところ
380イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:45:10 ID:u5iNYpUR
1時間で読み終わるとかどんだけ流し読みしてんだ
381イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:45:14 ID:amOVMIvj
1時間は無理だわ
1時間100ページぐらいのペース。小説もラノベも
382イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:45:50 ID:pf0YA4R9
1時間パネェな
俺は2時間はかかってしまう
383イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:46:09 ID:CmFWiwgt
>>366
上条さんのタフさなら「東洋のフランケンシュタイン」を名乗れるなw
384イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:46:50 ID:koAi/E2e
>>374
ねーちんも元からマトモじゃないだろ
385イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:47:04 ID:q8PAk0io
そのペースだと読み飛ばし見落としが有りそうだな
後で読み返すことになって結局時間かかるぞ
386イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:49:55 ID:W0mXpt79
>>374
ねーちんはシスコンサングラスのおかげで色々踏み外してる気がするが
387イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:51:34 ID:FR+oDTh2
>>344
インデックス絡みということでヒーロースイッチが入った状態なんじゃないか?
21巻でレッサーがなんか言ってたよな
388イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:52:15 ID:u5iNYpUR
ねーちんは上条さんにそういえば裸見られてるよね
389イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:53:45 ID:svcZ0CpI
土御門はどこにいったんだ?
学園都市組は無事だといいんだが・・・
390イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:54:59 ID:hxvyurTE
予想してみた
♯01「8月31日(さいごのひ)」2010年10月09日 
#02「法の書」2010年10月16日 
#03「天草式」2010年10月23日 
#04「魔滅の声(シェオールフィア)」2010年10月30日 
#05「蓮の杖(ロータスワンド)」2010年11月06日 
#06「座標移動(ムーブポイント)」2010年11月13日  
#07「向き合う乙女達」2010年11月20日 
#08「終わりのその先に」2010年11月27日 
#09「落ちこぼれなんて言わせない」2010年12月04日 
#10「裏で蠢く意思」2010年12月11日 
#11「速記原典(ショートハンド)」2010年12月18日 
#12「使徒十字(クローチェディピエトロ)」2010年12月25日 
#13「大覇星祭」2011年01月08日 
#14「らしくない幸運」2011年01月15日 
#15「女王艦隊」2011年01月22日 
#16「刻限のロザリオ」2011年01月29日 
#17「暗闇からの帰還」2011年02月05日 
#18「待ちに待った罰ゲーム」2011年02月12日 
#19「御坂の妹の妹?」2011年02月19日 
#20「日没」2011年02月26日 
#21「怪物の反撃」2011年03月05日 
#22「天罰術式」2011年03月12日 
#23「人工天使(ヒューズ=カザキリ)」2011年03月19日 
#24「それぞれの願い」2011年03月26日 
391イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 10:57:23 ID:BXQjsDZv
つっちーは妹が居るからあまり遠出が出来ないw
392イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:03:56 ID:koAi/E2e
>>389
次はSS3で一方さん除くグループと半蔵率いるスキルアウト視点で第三次大戦下の学園都市だったりすればいいな
あ、黒子視点は超電磁砲でやって下さい
393イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:05:54 ID:boPg2JRK
つかぬことをお聞きしますが、
能力開発を行ってない人は魔術使おうと思えば、何回も魔術使えるんですよね?
たとえば、生まれつき異能の力を持っている姫神とかが、もし能力開発行ってなければ魔術バンバン使えたりするんでしょうか?
8巻まで一気に読んでうる覚えなんですけど
394イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:06:35 ID:CgkIseTN
つ 小萌先生
宗教防壁が無いと通常の魔術使うのもヤバイらしい
395イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:08:15 ID:koAi/E2e
>>393
信仰心ってか宗教防壁が無いと廃人化する
396イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:09:27 ID:DwSFDgO/
かまちーの後書き見るにやっぱ未現物質は無茶苦茶特殊なんだな
普通なら一位に君臨出来るレアさだよなあ
397イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:10:13 ID:kWa+T55X
一般人が2、3回でも魔術使えば廃人確定
398イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:12:38 ID:KqrVq+xa
ローラはアクイナス
禁書はアキナス
ステイルはアキュナス

アクィナスの発音が日本人には向かないとわかった。
399イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:12:42 ID:1mWgXraq
>>364
喧嘩とボクシングは違うんだよ!
400イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:14:29 ID:Cd11WzQ/
というか、やっぱレベル5は産業価値順てことで確定なのか?
401イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:14:32 ID:KqrVq+xa
誤爆スマヌ
402イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:16:58 ID:QC61Ib0E
>>391
いや、世界中飛び回ってる。
403イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:17:08 ID:koAi/E2e
>>400
一方さんのは実用化しにくそうって絶対出来なさそうから産業価値低くね?
404イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:17:23 ID:kqUXcgiq
上条さん「颯爽登場!」
405イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:18:11 ID:bkn37s/d
>>400
本文中の記述だけだと騙しの可能性もあるが
後書きで作者自ら解説してるんじゃ確定だろ
406イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:18:42 ID:arVVuVTa
>>393
だから原石は(ry
407イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:19:30 ID:CgkIseTN
>>404
銀河美少年だったのか!!
408イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:20:53 ID:OCz/J82j
解禁時に必死で読んでいたが間に合わず、平日のスレの早さについていけなくなり3日ほど経って来てみたら8スレ進んでいたでござる
409イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:21:56 ID:VVyUgtsX
>400
2位はあの状態になってやっと産業価値が出たけど、それ以前だと皆無だろ
1位は能力そのものじゃなく、使い方が有用だっただけだし
410イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:22:52 ID:hjoaqYpz
>>403
何もベクトル変換能力をそのまま実用するわけじゃない
ベクトル変換でマイクロに兆大な力を作り出せるってだけで加工技術に革命が起きる
411イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:25:06 ID:tRn6jGat
早すぎだろw
アニメ浜面出られんようだなぁ・・・残念だ
412イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:25:47 ID:/c3e6+Ve
脳三分割じゃあもう元のていとくんは二度と戻ってこないよな・・・
本当に惜しい人を亡くしたな・・・
413イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:29:50 ID:kWa+T55X
>>409
産業価値じゃなくて能力研究の応用が生み出す利益だよ

>>412
上条さん捕獲命令の文章から考えて
一方さんにバラバラにされたわけじゃなくて暗部の処置っぽいよ
おそらくプロデュースのアレだろ
414イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:29:54 ID:OLi81AsN
1位と2位は別格だったんじゃないの?
後の順位が実用順ってことで
415イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:32:11 ID:svcZ0CpI
未元物質は異界から引っ張り出してきたものなのかな
416イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:34:41 ID:kWa+T55X
一方さん黒翼が能力者から出てきたAIMならていとくんはそれらから構成される虚数学区、陽炎の街の力かもな
有機と無機だし
417イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:34:48 ID:tRn6jGat
しっかし反物質が出るとばかり思っていたのだがな、第二位は
418イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:34:50 ID:BXQjsDZv
美琴と麦のんの優劣はかなり曖昧なんだろうな
たまたまの順位って感じがする

麦のんより美琴のほうが扱いやすい性格だったとか
・・・DNAマップ提供したことで産業価値が上がったのか?
419イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:36:23 ID:RqHOJwWY
何で順位が利用価値って決定しちゃってんの?
420イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:37:28 ID:CgkIseTN
後書き
421イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:38:03 ID:KcH1lEaC
カミやんは本当に罪な男だぜい
http://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1287163675647.gif
422イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:38:53 ID:UasMmEv0
>>390
2期が13巻までってのは確定なの?
423イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:39:54 ID:zpkp1pnE
22巻のダークマター部隊見ると2位の能力の価値は相当ありそうだもんな
424イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:41:29 ID:u5iNYpUR
>>421
これってどういう意味で泣いたんだろう
やっぱ演技?
425イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:44:05 ID:koAi/E2e
>>410
そりゃ、一方さんも脳3分割にしてただのベクトル変換装置として使えりゃそうだろうが
426イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:44:42 ID:CgkIseTN
なめくじに反応して
アニェーゼに抱きつかれてる上条さんを見て何かが傷ついた

お好きなほうを
427イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:45:20 ID:gCt0W/KG
>>412
脳三分割だろうがなんだろうがかまちーが戻そうと考えれば
いくらでも戻す手段がありそうなのが禁書
428イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:46:52 ID:4NtFkkMI
上条さんはフラグ体質が酷すぎて最近枯れ始めてるんじゃないかって懸念が・・・
429イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:47:12 ID:QC61Ib0E
>>424
上条さんの人間性が信じられなくなって。
430イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:48:25 ID:u5iNYpUR
>>426
また女とイチャイチャしてるのを見てしまったため

と考えておこう
431イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:48:41 ID:/c3e6+Ve
>>427
だがどうしても
ロボていとくん「ギギ苦しい・・もう殺してくれ・・・」
的な展開しか思い浮かばない
432イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:48:41 ID:xCSu8zer
>>418
まあ美琴は不殺主義だからなあ
砂鉄攻撃とかは麦のん対処できるのかね
433イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:48:55 ID:XhCCDmuB
シスターズVSダークマターズはちょっとこの先ありそうだよな
434イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:49:25 ID:kWa+T55X
>>427
そもそも未元物質に常識は通用しないからな
肉体再生してもおかしくない
435イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:49:35 ID:hjoaqYpz
>>425
早かれ遅かれ能力を産業に使うならそんな感じじゃないの?
麦のんも冷蔵庫候補みたいだし
436イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:51:00 ID:zCa6uFtP
>>400
漫画版超電磁砲でむぎのんが産業価値で美琴の電気に負けたうんぬんって言ってたような
437イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:53:31 ID:4NtFkkMI
むぎのんはぶっ飛ばすことしか基本できないからなあ
一度に放出できるエネルギー量はむぎのんが上だけど、応用性ではビリビリの方が遥かに上ってイメージ
万全なコンディションでタイマンしたらビリビリの方が勝ちそうなイメージもあるしなあ
438イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:55:12 ID:BXQjsDZv
成長株が事前にわかるならLv5のDNAマップなんて全部手に入れてて当然か
☆は全部持ってるけど、一方さん研究者は知らないから美琴騙して手に入れたとか
量産型一方さん(Lv4)が出てくる可能性あるな
439イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:57:09 ID:jQ2YAnLR
遠距離パワーファイターの麦野と
バランスタイプの美琴

純粋に能力なら互角だけど麦野が油断や慢心で敗北って感じだな
440イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:57:15 ID:EslcjJjU
一方さん→粒子加速器
ていとくん→垣根重工
美琴→シスターズ&御坂発電所
むぎのん→麦野特殊実験炉
ってところかね
過去に存在したレベル5もそんな扱いになってるんだろうか
黒すぎる

あと、☆の思惑と理事会の思惑が食い違いしてる可能性もあると思う
理事会はあくまでも現世の利益追求とか
441イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:58:35 ID:Cd11WzQ/
>>436
あー
あれ、麦のんだから研究者に騙されてるor負け惜しみっていう説もあったなw
かまちーはそういうブラフはあんまりしないね
442イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:59:32 ID:4NtFkkMI
量産型一方さんって絹旗みたいな特定物質のみの固定化しかできなさそうだな
・・・絹旗がいっぱいか
443イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:00:31 ID:BXQjsDZv
>>440
学園都市Lv5は遅かれ早かれみんな冷蔵庫確定とかな・・・
444イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:01:26 ID:L/8t25Fu
理事会メンバーとアレイスターの関係ってのも描かれてないよね
445イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:01:51 ID:pf0YA4R9
そういえば超電磁砲SSAの概要で
美琴がレベル5の中で広告塔的なポジだって
ほぼ確定したね
446イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:03:01 ID:4NtFkkMI
>>445
そもそもレベル5暗部にいすぎだろ・・・
447イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:03:21 ID:pf0YA4R9
>>444
アレイスター → 理事会メンバー
はいくらでも換えが効くから死んでもどうでもいいお
とは言ってたな

理事会メンバー → アレイスター
の言及は無いから、分からないね
448イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:03:56 ID:v661rSTe
流れ過ぎて追いつかねぇw<スレ
449イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:04:22 ID:koAi/E2e
>>443
まぁ、どうにもならなそう軍覇は生き残りそうだが
450イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:04:47 ID:/c3e6+Ve
>>446
広告塔になりそうなのが必然的に美琴になってしまうよなw
451イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:06:02 ID:pf0YA4R9
>>450
心理掌握「・・・・」
452イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:06:08 ID:BXQjsDZv
>>446
暗部に落とす事で利用しやすくするんじゃないかな
そして最後は冷蔵庫にいれて便利に使う

麦のんは本当は優しい女の子だったのに、計略で暗部に落とされて歪んでしまったんだよー
453イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:06:37 ID:xCSu8zer
>>439
近距離だと常人離れしたフィジカルがあるぞ
上条さん麦のんには負けそうだw
454イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:06:49 ID:kWa+T55X
>>441
そもそもむぎのん自身が懐疑的だったけどな>自爆覚悟の全力なら一撃で瞬殺できる

>>445
その一件しかないけどな
順位が一番高くて応用性も高くて他所に見せても大丈夫な能力だしな
1位2位は能力の本質的にマズイ
455イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:07:01 ID:Wyae46hC
第一位:しょっぱなから大虐殺、暗部落ち
第二位:暗部
第三位:普通の女子中学生
第四位:暗部
第五位:普通の女子中学生?
第六位:不明
第七位:暗部に関係があるっぽい?
456イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:07:08 ID:/c3e6+Ve
>>451
順位的にってつけ忘れました
すんません掌握さん
457イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:07:53 ID:pf0YA4R9
>>452
麦野 超自演はやめてもらえますか
458イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:08:53 ID:zCa6uFtP
>>455
軍覇に暗部描写あったっけ?
459イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:09:10 ID:pf0YA4R9
>>454
パフォーマンスなら軍覇でも良いような気も
あぁでも本人も何が起こってるか分からないから
カオスな事になるだけかw
460イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:09:58 ID:4NtFkkMI
心理掌握さんは効果の関係上客寄せとしてわかりづらいし。
ビリビリは
・見た目は派手(電気だし)
・レベル1→レベル5になったというシンデレラ的な内容(実際はそうなることがわかっていた)
・見目麗しい(見た目だけ)
一般イメージとしては実に好ましい
461イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:10:13 ID:GWyaobom
>>445
逆に言うと一番特殊性の無いポジションだな
462イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:10:28 ID:WLXHo2gY
俺が・・・俺達が「アイテム」だ!!
463イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:11:15 ID:/c3e6+Ve
>>460
一瞬シンデレラがツンデレラに見えた
464イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:11:46 ID:BXQjsDZv
一方さんはLv6計画までは、ただの乱暴者だし
グループ入りまで暗部ではなかったのでは?
465イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:11:46 ID:hjoaqYpz
>>460
麦のんの能力は他所に見せても危機感しか覚えないしなwww
466イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:11:58 ID:bdPR8GRW
結局麦野の足が若干太めなのも学園都市の陰謀なわけよ。
467イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:12:13 ID:Wyae46hC
>>458
あれ、なんか後ろ暗い所に関係ありそうな描写なかったっけ?
SS2読み返してくる
468イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:12:40 ID:GWyaobom
>>460
見た目だけとか言うなよ
性格も良いと思うぞ

個人的に上条さんへアホみたいにデレてる時よりも
戦闘時のカッコイイ美琴の方が好きだが
469イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:12:49 ID:Cd11WzQ/
>>460
見た目はていとくんもかなりいい線いってると思うけど
それ以外で難ありすぎだなw
470イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:13:16 ID:BXQjsDZv
麦のんは原子崩しを隠して、Lv5の身体強化と言い張ってもバレなかったと思うw
471イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:13:26 ID:tRn6jGat
>>466
ブ・チ・コ・ロ・シ・か・く・て・い・ね
472イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:13:30 ID:zpkp1pnE
滝壷と第五位が組んだら能力に関することなんてやりたい放題だろうな
473イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:14:20 ID:UasMmEv0
>>462
初めましてだな「アイテム」!
君という存在に心奪われた男だ!!
474イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:14:31 ID:svcZ0CpI
心理掌握も暗部でかなり重宝しそうな能力だがな
洗脳やら記憶の読み取りやら

精神系ってテレパスとかは出てきたが、心理掌握はその全てを平均的なレベルで使えるのかな
それとも全ての技において並みの精神系を上回っているのか
洗脳できる人数が並では2、3人だが、心理掌握は10人ぐらいを一度に洗脳できるとか
475イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:14:41 ID:FqvN9Ad0
軍覇が暗部のこと知ってたら根性だけで暗部ぶっ潰しそうだw
476イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:14:44 ID:Tf2lt7+K
>>466
うわっ、死んでまで出てくるってどんだけ麦野のこと恨んでんすか!
フレ/ンダさん超恐いっす!
477イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:15:14 ID:4NtFkkMI
>>468
根本的な部分は置いといて、結構やってることはそこらの不良よりタチ悪いけどなw
町の電化製品一体いくつ打っ壊してるんだろ
478イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:15:31 ID:BXQjsDZv
心理掌握、実は表に出てるのはマインドコントロールされた人形で
本物は暗部にドップリって可能性も
479イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:15:32 ID:hjoaqYpz
>>468
自動販売機蹴ったり爆撃機乗っ取ったりとかやばいじゃないか
480イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:15:39 ID:koAi/E2e
>>458
SS2の最後のアレじゃね?
勝手な首突っ込んでた気もするが
基本モツ鍋さんと楽しくバカやってるイメージ
481イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:16:04 ID:pf0YA4R9
>>468
美琴叩きするわけじゃないけど
素の美琴は自販機に蹴り入れたり
強い奴にはとりあえず喧嘩売っちゃうような奴だぜ

あくまで素を出さなきゃ、よく見えるってだけじゃね

482イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:17:52 ID:kqUXcgiq
美琴が性格良いなら電磁砲の味方側登場人物なんてみんな性格良いだろう
それは並ってことだ
483イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:18:08 ID:/UsaSpQi
ぶっちゃけそこいらの学生に軍隊と戦えるような力に目覚めさせてまともに育つ方がおかしい気もする
484イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:18:39 ID:2E+j8j0P
軍覇はジョーカーだな
覚醒滝壺でも扱いきれませんでしたってなっても不思議じゃない
485イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:18:40 ID:hxvyurTE
黒子ェ
486イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:18:42 ID:hFn3wUzg
>>336
既存の能力を与えるのとゼロから新しい能力を作るのは意味が全然違うと思うのだが
前者は自分だけの現実をコピーすればいいだけだけど
後者は自分だけの現実について完璧に理解しないと
新しい能力を作るにはどういじればいいのかとかね
そこまで理解したら超能力の研究自体がもう完成しちまうぞ
大体超能力って空想具現化みたいな物なんだから新しい能力を自由に作れるってのは全能に近いんじゃないかね
錬金術並に死も蘇生も何でも思いのままじゃないか
487イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:19:08 ID:BXQjsDZv
黒子は性格的にはまともなほうだな
美琴が側にる時だけ狂うんだし
488イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:19:26 ID:e1dEYDjs
構ってほしいだけで掃除ロボぶっ壊すし大変だな
489イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:19:51 ID:jQ2YAnLR
>>460
美琴は可愛いんだけど設定的に美琴よりも容姿が上の連中が結構いるぞ
490イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:20:34 ID:pf0YA4R9
上条さん的美少女ランキングだと
美琴より黒子のが上なんだっけか?
491イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:20:42 ID:/c3e6+Ve
美琴は性格悪いってか好戦的だな
492イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:21:34 ID:UasMmEv0
禁書に特別美人設定ある人っていたっけ?
493イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:21:56 ID:4NtFkkMI
上条さんはなんかビリビリに対し変な補正かかってる可能性あるぞ
出会うたびに電撃ぶっぱだし、どる〜ん体当たりかましたこともあるし
494イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:21:56 ID:5HCmvE6L
>>492
姫神さん
495イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:22:14 ID:svcZ0CpI
黒子も今は街の治安が悪化して忙しいのかな

戻ってきた美琴(どんな状態かは分からないが)、姿を消した上条さんという状況に何を思うのか
496イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:23:00 ID:jQ2YAnLR
>>490
YES
上条さん的ランキングだと姫神、黒子が美少女なんだろうな
年上好きな上条さんに美少女認定受けてる同年齢と年下なんだぜ

美琴は化粧しなくても可愛い程度で
黒子に対しては初対面からドギマギした上条さん
497イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:23:05 ID:kqUXcgiq
>>495
そうなると黒子は何となくステイルっぽいな
498イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:23:27 ID:K6pggiQg
>>492
姫神は珍しく美人だとか美少女だとかハッキリ言われてたキャラ
499イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:23:54 ID:hFn3wUzg
>>493
変な補正はねーちんがダントツだと思うんだ
500イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:24:10 ID:koAi/E2e
>>493
(新上条さんとしての)初対面からしてそれだからなw
501イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:24:35 ID:pf0YA4R9
>>495
一方さんみたいに美琴はハイジャックの件で
指名手配出てるかもしれないぞ
そうなったら超電磁砲漫画で言ってた
黒子VS美琴 があるかもしれない

まぁ妄想だけど
502イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:24:53 ID:Wyae46hC
最悪美琴が帰ってこない場合、「駆け落ちですの!?」と勝手に解釈して劇画調でショック受けてたりして
503イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:25:12 ID:BXQjsDZv
>>495
黒子「傷心のお姉様。 こ・れ・は、チャンスですわ。 お姉様ぁ!いま黒子が慰めて差し上げましてよおおおおおお!!」
504イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:26:16 ID:JOLL0kcB
>>492
インデックス・オリアナ・黄泉川あたり?
505イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:27:40 ID:pQT/KIvL
>>501
暗部の航空機奪ってたから大丈夫じゃないかな
一方さんが指名手配されたのは一般のアンチスキルに見つかったからだし
506イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:28:04 ID:koAi/E2e
>>502
黒子だけじゃその結論に至らないだろ、佐天さんが冗談めかして言わない限り
507イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:28:11 ID:UasMmEv0
>>504
インデックスって美人とか美少女とか言われた事あるっけ?
508イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:30:06 ID:XhCCDmuB
ちょいと加減を間違えただけで簡単に人を殺せちゃう化け物揃いだろうから、
性格も歪むだろうし、まともな生活を送るのも難しかろうて
ゴジラが人の常識を理解できたとしても、街中で暮らすのはなかなかな
509イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:30:19 ID:U5r6tVkS
一方さんの量産は難しそうだけど
麦のんの量産ならなんとか出来そうだよね

制御に問題がありそうだけど
510イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:30:34 ID:lcKkxJmw
以前にも書き込んだことだが、うちのばぁちゃん原作読んでるんだけど、22巻読んだ感想

たぶん右方のフィアンマは改心してこれから上条さんを助けるんじゃないかな!

ばぁちゃんなかなかいい予想だよw
あとアニメがまたやってるって教えたら
うそ!?何巻から何巻!?
とか聞いてきて思わず笑ってしまったw
511イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:31:21 ID:kqUXcgiq
インデックスは周囲の反応的に並の容姿ではないと推定できるって感じかなあ
512イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:31:52 ID:Tf2lt7+K
>>501
黒子は学園都市より美琴をとるだろ。
まあ、
黒子勘違い(学園都市があることないことふきこむ)「お姉様の目を覚まさせてあげますわ。」→美琴と戦う→負ける→事実を知る(ハイジャックは悪いことだけど上条の為と知る。黒子が聞かされていた事とは違う)→「一緒に闘いますわ。」
みたいなことはあるかもな。
513イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:32:58 ID:pf0YA4R9
>>510
厨二病のおばあちゃんパネェw

次フィアンマさんが、上条さんにあったら
呼び方が「ヒーロー」になってそうなきがするぜ
514イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:33:03 ID:4NtFkkMI
登場人物の中で一番モテモテではあるな>インデックス
次点で美琴
515イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:33:55 ID:BXQjsDZv
>>514
フラグ製造機をお忘れでは?
516イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:34:34 ID:9rpbx28b
上条さん的には『可愛い』『女の子』らしいが>インデックス
ただ何かズレた方向の理性が邪魔してるのか、それを表に出さないんだよなー
一巻のおかゆアタックの時とか、4巻冒頭とか。
517イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:35:02 ID:ga6GgnNv
>>507
一応上条さんもかわいい部類に入る女の子だと認識していたはず
518イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:36:26 ID:4NtFkkMI
上条さん的には半分保護者面が入ってる感じはある
異性として意識してはいるんだろうけど、わざわざ風呂場に自分を隔離して寝るくらいだし
519イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:36:58 ID:n2/bmviA
>>510
久しぶりだな
きんしょもくろくばーちゃん
520イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:37:14 ID:GWyaobom
インデックスは可愛いとか可愛くない以前に
「異質な外人の女の子」って印象が強いんじゃないかな
521イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:37:21 ID:64ZrJxOM
上条さんのフラグ体質はわかるけどインデックスの魅力はイマイチわからん
ステイルやヘタ錬はインデックスのどこに惚れ込んだんだろう?
522イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:38:13 ID:6tgFfVAQ
異性としても意識しているしインデックスからの好意も気づいてはいるが、
その好意の矛先は上条さん1世で「俺じゃない」と考えてるから手は絶対に出さない
523イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:38:15 ID:EslcjJjU
黙ってりゃ典型的お嬢さまだしな、黒子

むぎのんと美琴は鏡合わせみたいな感じかも
美琴の可能性としてむぎのんがあるのかもしれない
524イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:38:52 ID:BXQjsDZv
ツンデレ仲間だしな
525イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:39:40 ID:jQ2YAnLR
>>512
黒子は美琴の内面や性格を尊敬していて
美琴が尊敬できない行動をすれば敵対する可能性もある
敵対する前に、何か理由があるから今は戦わない展開になるだろうが
526イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:39:43 ID:4NtFkkMI
ツンデレ仲間も何も、この作品の登場人物ツンデレ多すぎだろ・・・
527イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:39:51 ID:GWyaobom
黒子は何だかんだ言って可愛い女の子だと思う
おふざけが過ぎているだけと言うか
528イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:39:54 ID:ga6GgnNv
>>521
そりゃもう22巻とか読んでもわかるけど
包容力のでかさだろう
529イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:40:44 ID:U5r6tVkS
1巻での印象は儚いイメージがあったけど
だんだん食いしん坊キャラ→エアヒロインになってきたな〜

私と一緒に地獄まで云々って言ってた人とは思えん
530イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:41:05 ID:KcH1lEaC
>>521
自分を隠さないところとか
あんだけ気持ちを素直に言える人なんてあの二人の周りにはいないんじゃないか
ステイルやヘタ錬とか好意を素直に伝えられたらテレそうだしな
漫画版の回想がそんな感じだったし
531イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:41:12 ID:koAi/E2e
>>523
まぁ、上条さんに軽く殺意持ってるけど表に出さないしな
532イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:42:08 ID:kqUXcgiq
生き方ってそれなりに姿に映るし
禁書目録という属性が男をほっておけなくする魔性を伴ってるのかもな
533イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:42:25 ID:KBQ+qJSW
包容力は打ち止めのほうが
534イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:42:38 ID:gCt0W/KG
>>469
客「え?やだチンピラじゃない」
535イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:43:06 ID:U5r6tVkS
ツンとヤンは表裏一体ということか…
536イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:43:33 ID:BXQjsDZv
ヨハペンの他に、周囲の保護欲を刺激して禁書目録を保護させる術式とか付いてたらヤだな
537イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:43:40 ID:RqHOJwWY
ステイル「たとえ君が云々」
ヘタ錬「この娘を助けるために云々」
インデックス「計算通り…!    なんだよ!」
538イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:43:46 ID:lcKkxJmw
黒子ともちゃんとフラグ立てないかな、上条さん
そしてお姉様も大好きだがそのお姉様が気になってる殿方の事も気になる
葛藤に苦しむ黒子が見たい
そしてさらに黒子が上条さんに惹かれている事に気がつく美琴

昼ドラだな
539イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:44:15 ID:GWyaobom
インデックスがエアヒロインなら禁書ヒロインはみんなエアだよ


…間違ってないな
540イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:44:53 ID:K6pggiQg
>>529
22巻のインデックス良かったとか言われたりしてるけど
俺の中ではまだ1巻のころのインデックスには全然及ばない
541イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:45:02 ID:F6FH/BjX
ステイル凄いよとか感情を隠さず言ってくれるみたいだしね
ああいう明るいキャラは禁書じゃインデックスと打ち止めぐらいしかいないな
542イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:45:33 ID:jQ2YAnLR
黒子は上条さんに対して恋敵故の殺意はあるけど
上条さんのことはそれなりに認めているんだぜ
命の恩人だし
543イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:45:34 ID:6pGZARjg
22巻は構図の関係でやむを得ず打ち止めはボツになったらしい
だがちょっと待って欲しい
一方さんがメンチ切りながら打ち止めを抱き上げている構図なら何も問題なかったのではないだろうか
544イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:45:39 ID:PECqUOJy
上条「周りの女子…全員黙ってくれねぇかな…」
土御門「ああ…まったくだにゃー…」
545イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:45:39 ID:u/0/VoZx
打ち止めは包容力抜群だな
一方さん羨ましい、一方さんにはもったいないくらい
546イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:45:53 ID:jjJ3omkk
>>532
おとされたのは旧上条さん、上条さん、ステイル、アウレオルスだけでなく女性も多数いたから
男のみならず女にも効力があるんじゃないか?
547イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:47:01 ID:EslcjJjU
ステイルにせよ、アウレオルスにせよ、今まで人生を掛けて研鑽してきたものが何の力になれない
つらいのはインデックスも同じ、それなのにこっちを気遣う

惚れるだろ
548イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:47:13 ID:pQT/KIvL
上条さん始め、なるべく事件から離そうとしてるから空気化してたんだよな
549イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:47:19 ID:jQ2YAnLR
>>538
3人で交際すれば良くね? ハーレムバンザイ
550イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:48:28 ID:svcZ0CpI

>>529
まあそれは作者の個性化政策が裏目に出たのかもしれない
これからはヒロインに返り咲くんだろう

美琴、五和・・・まさかお払い箱なのか?・・・ちくしょう



>>536
異能無効化の上条さんが居る以上それは無さそうだぞ
551イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:48:45 ID:LE02Jlws
世界中から愛されるヒロインなんだよ!
552イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:49:54 ID:KcH1lEaC
上条さんがいない時のインデックスがどうなるか気になるな
離別はいずれ必ず来ると思っていたし
死別だとは流石に思ってなかったけど
23巻で一番期待している。あと表紙だと嬉しい
あそこまでとうまとうまと甘えてたキャラだったから落差がいろいろと凄そうだな
553イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:49:59 ID:Wyae46hC
お姉さまの心を奪う類人猿ガッデム

お姉さまは類人猿のどこがいいのだろう

色々お近づきになって調査する。色々フラグイベント発生

あれ?類人猿のいいところを理解するってことは自分もそこに惹かれてるってことじゃね?

修羅場

上黒ルートだとこんな感じだろうか
554イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:50:34 ID:pf0YA4R9
>>553
なんかVIPのSSにありそうな流れだなw
555イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:51:08 ID:GWyaobom
インデックスはいざって時の健気属性が売り
打ち止めは絶対的な包容力
556イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:51:20 ID:kqUXcgiq
>>553
黒子好きなんで、書いたら教えてくれ
黒子勝利で頼む
557イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:52:16 ID:BXQjsDZv
小萌先生はおっさん部屋さえなければもっと評価されていたはず
558イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:52:50 ID:pQT/KIvL
現行22巻もありながら、
魔術サイド的に重要人物のインデックスのを襲ったのは
闇咲、シェリー、フィアンマだけ
魔導書狙ったのは二人だけ
本当にありがとう重要人物なのかと
559イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:52:53 ID:GWyaobom
黒子はハーレムに入らなくていいよ
キャラのアイデンティティーを崩すような上条さん持ち上げ展開は流石に…
560イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:53:08 ID:LE02Jlws
類人猿を私に惚れさせればいいんですのよ
561イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:53:22 ID:svcZ0CpI
>>552
@「約束したから必ず戻ってくる」と気丈に振舞う
A様々な想いを抱き、礼拝堂で1人泣き崩れる
B訃報を聞いた途端に意識不明に
562イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:53:27 ID:QumCHSg4
かまちー的に打ち止めとインデックスは同じ路線っぼいけど
インデックスは相手が悪かったんじゃないか
もうちょっと繊細なタイプじゃないと包容力も発揮しようがない
打ち止めも上条さんのヒロインだったら空気化してた予感
563イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:53:41 ID:K6pggiQg
黒子が上条にデレるとか気持ち悪ぃ
564イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:54:14 ID:xDRrMa15
>>554
実は爽やか一方さんや親馬鹿一方さんが大好きです。御免なさい。
565イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:54:46 ID:lcKkxJmw
死体が発見されてないってインデックスが知ったら上条さんを信じて待つと思うけどな
インデックスって精神力高そうだし
他の人が諦めてもインデックスだけは上条さんの帰還を信じて疑わないだろう
566イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:54:49 ID:pf0YA4R9
インデックス小動物的保護欲をかきたてるヒロイン
打ち止めは、小動物+母性と一つ上をいっちゃってるけど
567イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:55:01 ID:e1dEYDjs
結局インデックスの幼なじみらしいレイチェルの出番は今後あるのだろうか
568イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:55:43 ID:jQ2YAnLR
と言うか、黒子が上条さんに惚れると美琴の反応が面白そう
569イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:56:00 ID:jjJ3omkk
>>558
そりゃあ、今まで学園都市っていう安全地帯にいたからな。
今、思えばローラがインデックスを学園都市に預けたのはイギリスよりも学園都市とほうが安全だったからかもしれない。
使うときはあの霊装を使えばいいだけだし。
570イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:56:05 ID:koAi/E2e
>>557
おっさん部屋以前に天井抜けたまま放置はどうかと思うんだ
571イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:56:46 ID:GWyaobom
>>558
そこらの魔術師が気軽に狙っても痛い目見るからだろう
572イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:56:48 ID:BXQjsDZv
>>568
黒子フラグはいらないけど、美琴の反応が見たくてあえて仄めかしてみる
とかは有ってもいいなw
573イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:57:08 ID:KcH1lEaC
>>562
相手が悪いとかないよ
あそこまで硬い人間だから22巻みたく許してもらったときの効果がデカい
もう記憶喪失のことも話したんだしこれからだろ
574イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:57:15 ID:kWa+T55X
問題は上条さんが惚れた女が今のところ作中ではオリアナしかいない所だ
さすがオリアナ
575イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:57:33 ID:Wyae46hC
>>560
黒子→美琴→上条→黒子のトライアングルか……
576イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:58:22 ID:6pGZARjg
☆「浜面?シラネ」

浜面「楽勝だwwwwwwwwwレベル5wwwwwwww」

☆「……ちょづいてるし。ボコるわ」

麦野「邪魔してんじゃねーぞks」

エイワス「☆ショボくてワロタ」

美琴「あーん!上様が死んだ!><」

☆「マジかなぐり捨てっぞ?フィアンマは裏社会でひっそりと幕を閉じることになる」

フィアンマ「セフセフ」

ローラ「うはwwwwwwww☆みっけwwwwwwwwwwスネークwwwwwwww」

☆「( ^ω^)……」


15巻辺りから出る度に墓穴を掘り続けている☆
577イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 12:59:11 ID:F6FH/BjX
オリアナとかはあれ完全にギャグだろ
>>558
いつでも探査されてるだろ
これイギリスがデカい隙を見せたらいろいろ大変なことになるよ
578イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:00:28 ID:kWa+T55X
>>577
マジ惚れではないにせよギャグではないだろ
あそこまで上条さんを蕩けさせた実力は評価するべき
579イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:00:33 ID:PECqUOJy
上条さんはなんだかんだでおっぱいスキーな気がする
580イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:01:12 ID:ga6GgnNv
>>558
そりゃ学園都市に今までずっといたのに
魔術師が何人も襲ってきたら、学園都市なら魔術師から身を隠すのに
最適だと言う根本的な設定が崩れてしまうじゃないかw
あとエツァリもインデックスの重要性を指摘してたっしょ
581イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:01:15 ID:svcZ0CpI
>>567
上条さんの記憶喪失を知ったことで、レイチェルやステイルと同じ立場になってしまったので、何らかの絡みはあるかも
582イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:01:22 ID:GWyaobom
インデックスの重要性はローラが話に絡んできてからじゃね?
禁書目録に一番拘ってるのあの人だろ
583イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:01:25 ID:jQ2YAnLR
9巻のあれは吹寄はオリアナに嫉妬したのかね?
584イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:02:04 ID:BXQjsDZv
>>579
吹寄さん逃げてえええええええええええ!
585イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:02:27 ID:koAi/E2e
>>559
まぁ、美琴に惚れる前の感じとか見る限り元々百合っ娘ってワケでも無さそうだけどな
586イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:03:02 ID:wNQH4DKn
>>580
でかい餌しか見ずにリスクも考えられない馬鹿は一方さんに挑む不良くらいで十分だよね
587イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:03:55 ID:Wyae46hC
「もともと百合じゃありませんの。たまたま好きになった相手が女性だったというだけのことですの」

意外と吹寄っていいキャラだよな
怒られたい
588イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:04:07 ID:KcH1lEaC
一応知識を守ることが仕事だけど禁書目録というものにまだ裏がありそうなのがな
589イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:06:09 ID:kWa+T55X
>>584
吹寄のおっぱいヘッドロックの感触にも反応してたな

>>587
意外とはなんだ
吹寄に貴様とか呼ばれたいです
590イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:07:40 ID:BXQjsDZv
>>588
説明しよう!インデックスはその無意識下で脳内の10万3000冊を統合し究極の原典へと昇華するのだ
とかな
591イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:08:42 ID:2RbIU32Z
>>558
学園都市にいるのが手を出されにくい理由なんじゃないかな
組織にいる連中は科学魔術云々のバランスを気にしているし
闇咲はどこかの組織に所属しているわけじゃなさそうだし

大覇星祭の土御門とかの会話からそれが伺えてるしね
592イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:08:46 ID:koAi/E2e
>>578
一番壊れさしたのはアニェだけどな
593イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:09:01 ID:pQT/KIvL
フィアンマクラスですら何の細工もなしに読もうとしたら副作用起こすんだから、
インデックス自身に別個の細工がしてあると考えた方が自然かな
594イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:11:42 ID:kqUXcgiq
調整の結果インデックスの本来の人格はもうボロボロとか鬱なのは止めてほしいな
ペンデックスモードが既に人道的とは言えないが…
595イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:12:31 ID:jEjTr9iD
>>558
3ヶ月で3回もと考えるとそうでもないんじゃね
596イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:13:37 ID:jQ2YAnLR
学園都市の日常だと
吹寄と雲川先輩と風斬の大きなおっぱいに反応した上条さんが
インデックス、美琴、姫神にお仕置されるんですよね
597イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:19:19 ID:u5iNYpUR
>>596
オルソラ、五和も加わりますよ何故か
598イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:20:53 ID:RqHOJwWY
ついでに一方さんも加わらせよう
599イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:22:52 ID:BXQjsDZv
そこまで書いて、なぜねーちんを外すんだにゃ?
600イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:23:20 ID:svcZ0CpI
浜面「賑やかだな。俺は滝壺一筋だ」
601イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:23:49 ID:+UO58oHt
はまづらばくはつしろ
602イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:24:36 ID:aQqYNKQA
「はーまづらぁ」
603イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:25:46 ID:jEjTr9iD
>>593
聖なる右があれば10万3000冊の原典の毒すら余裕なフィアンマも異常だけど
普通に耐えてるインデックスもまた異常だな
宗教防壁を超ヤバいレベルで構築してるってのは判明してるけどさ
604イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:25:51 ID:u5iNYpUR
>>599
忘れてたぜ
上条さんに裸を見られたねーちん
605イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:26:51 ID:AyLWQSHl
これから出るホモキャラと黒子くっつけ
606イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:27:56 ID:qTAbEgIo
黄泉川とあわきんの大きなおっぱいに反応した一方さんが
打ち止めと番外固体にお仕置きされ・・・ねーな
607イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:28:12 ID:kWa+T55X
>>603
ステイルやねーちんに天才とまで呼ばれてるしな

上条さんは今頃ミーシャのおっぱい枕で眠っているよ
608イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:28:26 ID:ucfCCvf1
>>605
意味的に無理だろ
609イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:29:15 ID:jQ2YAnLR
>>606
黄泉川と芳川だろ
610イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:29:30 ID:guWqzyik
>>605
男の子はみんな男の子が好きなんですよ
611イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:29:33 ID:BXQjsDZv
>>603
その割に信仰心薄いよなw
まあ、十字教の教義は我々の知ってるアレとは違うのかもしれないけど
612イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:31:12 ID:LT+4ysxJ
禁書の連中って礼儀知らずばかりだな。

御坂→年上の上条・布束・木山先生にアンタ呼ばわり。
上条→すべての年上にタメ口。イギリス女王にも。
ステイル→年上の上条さんをキミ呼ばわり。
一方通行→教師の黄泉川にもタメ口。
インデックス→タメ口。
絹旗→浜面を呼び捨て

こいつら、人間教育からやり直さないとダメだろう。


まともなのは、
黒子・初春・佐天・エツァリ・ねーちん・シスターズぐらいか。
613イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:31:21 ID:Wyae46hC
意外と黒子と青ピって波長が合いそうな気がする
両方とも変態だし

二人の子は変態のサラブレッドになりそうだけど
614イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:31:24 ID:PECqUOJy
>>607
まさか人外にまで…
615イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:31:35 ID:svcZ0CpI
上条さん争奪戦が遂に決着

敗れたヒロインたちに救済措置を
様々なタイプの男性がよりどりみどり

騎士団長、馬場芳郎、査楽、青ピ、・・・
616イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:33:49 ID:qTAbEgIo
>>612
ストーカーや変態はいいのかよwww
617イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:34:47 ID:OLi81AsN
>>611
天に誓った癖にあっさり嘘つくし暴飲暴食だし
十字教の枠組に収まらない原典も所持してるんだから
十字教を熱心に信仰する必要は無いのかもしれんが
まぁだとしたらますます10万3000冊を記憶して平気な理由が謎なんだよな
618イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:34:49 ID:9ScTM/Z0
>>612
ステイルの「君」は英語圏の人間だから勘弁してやれ。
619イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:35:08 ID:guWqzyik
>>612
木山先生が正体バラす前は敬語じゃなかったっけ?

>>611
様々な宗派の原点を所有しているから
案外個々の信仰は低いのかも?
ベースは十字教だけど…
620イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:35:43 ID:ga6GgnNv
>>611
特定の宗派に高い信仰心を持つということが宗教防壁じゃないと思うけど。
特定の宗派に信仰が高かったら少なくとも魔滅の声なんかは使えないと思う
下手すると自滅しかねない
621イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:35:55 ID:BXQjsDZv
>>616
絹旗→浜面は上司と部下みたいなもんだからな
あとステイルにとって上条さんは敵だからあれは良いんだよw
622イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:36:24 ID:svcZ0CpI
上条さんが敬語?使ってるのって小萌先生と雲川先輩ぐらいか
2人対しては敬意があるのかな
623イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:36:28 ID:Yl0gpDHL
>>611
ローラ側の戦略兵器が文系マスターインデックスで
☆側の戦略兵器が理数系マスター一方通行
って感じ

凱旋したからまともな魔術師と戦わないで終わってしまったね
624イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:36:35 ID:EslcjJjU
本物の海原も御坂が好きで
エツァリも御坂が好きと

二人して夜通し飲み明かせばきっと仲良くなれるはず
625イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:37:03 ID:KcH1lEaC
>>617
それほどその宗教防壁が優秀なんじゃないか
まだまだ理由はありそうだけど
人格が崩壊しかねない調整みたいだし
626イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:37:34 ID:QNNVBowy
むしろ十字教に身も心も捧げるような信徒だったら

異教の原典を所有させられるなんて耐えられる訳無いじゃないか
627イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:38:15 ID:koAi/E2e
>>610
花毟るぞ、初春

>>611
円滑な支配の為に変な戒律に固められた今の十字教って事なら破戒シスター以外の何者でも無いが
純粋な神の子の教えって意味でならちゃんと守ってるだろ
628イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:38:42 ID:64ZrJxOM
宗教防壁の設定が曖昧だからそろそろ解明されてほしいな
フィアンマみたい信仰心0でもちゃんとあるのかどうかが気になる
629イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:39:00 ID:LT+4ysxJ
本物の海原(カンニング)って、御坂のこと好きなんだっけ?
630イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:39:20 ID:kWa+T55X
┌─────────―────────────────┐
■どこよりも早い! 1月の新刊予定(2011年1月10日発売)■
└──―───────────────────────┘

◆とある魔術の禁書目録(インデックス)(23)
著/鎌地和馬 イラスト/仄村キヨタカ
上条当麻が企てる『計画』が、ついに発動する。『ハーレムの星』。
メインヒロインだけでなく、全世界のヒロインを「救う」と言われるその計画とは……!?
631イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:40:12 ID:iKN+x3e/
黒子に彼氏が出来る
→美琴をおっかける黒子を彼氏が的確にサポート
632イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:40:21 ID:kXCjO/fb
>>594
「インデックス、ずっといっしょにいていいか?」
「そんなに長くはないんだよ、でも短くもないんだよ」
「わかってる」
「とうま、私の為に何もかも諦めなきゃならないんだよ」
「それもわかってる」

「ずっといっしょにいよう」
633イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:40:32 ID:LT+4ysxJ
>>630
コンマ5秒、信じちまったじゃねぇか、ボケ!!
634イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:40:48 ID:BXQjsDZv
>>630
これで全てが解決する。 とトウマは断定的に述べます。
635イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:41:11 ID:U5r6tVkS
>>630
また灰村の新刊がでないのか…
636イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:41:48 ID:RqHOJwWY
>>634
ブラザーズッ!
計画は既にこんな段階まで来ていたのか!
637イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:42:12 ID:qTAbEgIo
>>630
類人猿に助けられなきゃならないほど私たちの世界は弱くないですの
638イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:42:54 ID:KcH1lEaC
19巻見るに原典の意思とかいろいろありそう
639イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:43:13 ID:t1cMkP2h
インデックスを学園都市においておけば半年で食料食い尽くすだろ
640イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:43:18 ID:XhCCDmuB
>>632
止めてくれ……そんなんになったら本気で泣くわ
そんな幻想ぶち殺してくれよヒーロー……
641イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:43:21 ID:kWa+T55X
>>634
これ思い出した

『弟達』
木原数多の体細胞クローン。単価は18円。
所持する能力はオリジナルと同じ木原神拳系統の『欠陥神拳』。
「科学者の量産は可能か」という命題に基づき始まった量産科学者(キハラノイズ)計画にて開発された。
量産されたクローンはオリジナルと同じ学力開発を行われたが大元の1%程度の学力しか出せず、実験は失敗。
格闘センスの応用により、各<弟達>を結ぶ情報網『キハラネットワーク』を形成しているという特殊性はあるものの
その学力はせいぜいマスター1年で大目に見積もってもマスター2年程度らしい。
642イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:43:25 ID:u5iNYpUR
>>630
ブ・チ・コ・ロ・シ・かくていね♪
643イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:43:34 ID:O7nzKtxx
>>632
なんだっけ
最終兵器彼女?
644イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:44:02 ID:zCa6uFtP
>>629
美琴のことを好きなのは本物じゃなくてエツァリだけじゃない?
645イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:45:03 ID:guWqzyik
>>630
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /'''''' 上 ''''''::::::\      光栄に思え、女共
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +   お前たちのフラグの価値は
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|      無事に刈り取れたぞ
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
646イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:45:23 ID:G+gpl06I
>>629
本物は、エツァリに美琴が殺されると思って教えに来ただけで別に好きとかはないはず
647イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:45:29 ID:qTAbEgIo
>>643
たしか半分の月がのぼる空
648イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:45:37 ID:kWa+T55X
>>644
本物海原がストーキングしてたから真似してたら偽物も好きになっちゃったんじゃなかったっけ
649イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:45:58 ID:jQ2YAnLR
>>647
禁書も実写化しようぜ
650イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:46:37 ID:jEjTr9iD
>>629
>街で会ったら話し掛けてくるぐらい
>立ち話はするけど互いのスケジュールには干渉しなかった

元はこうだから違うんじゃない?
651イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:46:46 ID:guWqzyik
>>649
淫書………
652イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:46:51 ID:MllaQ4rZ
上条さんは風俗行って童貞捨ててこい
653イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:47:17 ID:svcZ0CpI
>>640
さすがに欝だ・・・
ただ上条さんもからくりサーカスの正二みたいな決断をするのだろうか
654イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:47:43 ID:RqHOJwWY
>>648
さて、まずは上条勢力と思われる御坂美琴を調査すんべ→適当に美琴の近くの男(上条さん除く)に変装すっか→この気持はなんだろう
655イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:47:46 ID:hxvyurTE
>>651
やめろ
656イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:48:52 ID:LT+4ysxJ
ってことは、
美琴を好きな男子って、エツァリだけなのか?
もう少し需要あってもいいだろうに。
657イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:49:09 ID:e1dEYDjs
実写化するとステイルがなぜか黒人になりそう
658イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:50:13 ID:IDVaDzJM
>>656
描写があるものだけが全てとは限らんし。
659イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:50:40 ID:9ScTM/Z0
>>657
セイン・カミュか山形弁のおっさんになるのとどっちがマシだろ?w
660イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:51:01 ID:G+gpl06I
最近の子供は、描写されたものが全てだというのが増えてるよ
661イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:51:06 ID:BBnyA+R8
>>628
フィアンマちゃんは自己の救済を十字教という手段で行おうとしていたわけで、組織としての十字教はないがしろにしてても宗教としての十字教は
固く信じてたと思うよ。
だからこそ幻想殺しを見誤った
662イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:51:28 ID:qTAbEgIo
>>656
たしかこの前山手って人が御坂さんのこと好きって言ってたよ
663イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:52:10 ID:LT+4ysxJ
実写化は、黒子役が難しいな。
あのババア声でロリというのは、かなり稀少だろう。
664イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:52:22 ID:guWqzyik
>>656
街中で漫画を立ち読み→自販機蹴っ飛ばし→無能力者に容赦無い電撃→憂さ晴らしに不良をボコる
→オラー!だの汚い言動→黒子に対する肉体的罰

これらを目撃して恋も冷めてしまうのではないだろうか?

エツァリにはこれでハァハァモノなんだろうが…
665イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:52:32 ID:GWyaobom
いくらモブキャラに好かれたところで
666イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:55:08 ID:koAi/E2e
>>656
あんなお嬢様学校のトップだから高嶺の花ぐらいに思われてんだろ
667イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:55:35 ID:BXQjsDZv
モブ以外の男キャラなんて、変態とかロリコンとか木原神拳とかしかいないw
668イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:55:49 ID:O7nzKtxx
>>664
ちょっと上条さんの気持ちがわかったw
ツンデレキャラって、その気持ちもわかる神視点じゃないとそんなもんだよなw
669イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:56:32 ID:OLi81AsN
>>661
物事を十字教の枠組で捉えようとしたから駄目だったと☆にも言われてたしな
宗教を全然信じてない人とは訳が違う
670イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:56:40 ID:pQT/KIvL
エツァリ「我々の業界ではご褒美です!」
671イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:56:55 ID:koAi/E2e
>>663
黒子だけ吹き替えで
672イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:57:06 ID:QNNVBowy
でも黒子とか初春とかあの辺りもそういう奴がいてもおかしくないレベルだよな
673イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:57:52 ID:ycPNxfNT
実写化したら一方さんのあはぎゃは顔芸がまともになりそうで怖いわ
674イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:58:08 ID:64NYeW9d
デッドプールでもないと相手の気持ちの機微を把握するなんて無理だよね
675イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:58:56 ID:BXQjsDZv
実写化すると上条さんがジャニ条さんになりそうでイヤ
676イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:59:17 ID:nCZPdFZm
実写化するならインデックスやステイルはちゃんと外人でお願いしますだよ
テッラはあいつでいいから
677イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:59:21 ID:guWqzyik
>>673
オレハクサマヲムッコロス!!
678イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:59:35 ID:koAi/E2e
>>673
アレ完全再現出来たらソイツ演技派として売れるわな
679イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:59:37 ID:qTAbEgIo
>>672
初春には初春ファンクラブ会員No2のていとくんがいるじゃないか
あ、佐天さんはNo1よ
680イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:00:39 ID:9ScTM/Z0
>>676
テッラだけは適役が居たなそういえばw
681イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:02:02 ID:ycPNxfNT
>>678
岡本さんだっけ?アニメ一方さんの中の人
あの人の演技は凄いと思うわww似合いすぎてる
682イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:03:31 ID:iKN+x3e/
>>681
ドMでロリコンなんだっけ?
683イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:03:33 ID:Wyae46hC
いつぞやの実写コナン方式で
684イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:03:54 ID:v661rSTe
>>681
インデックスたんの一方さんとかパネェ・・・
685イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:04:36 ID:guWqzyik
>>684
アレは最近強まってないとできない
686イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:05:33 ID:iKN+x3e/
>>683
上条さん役にカリフォルニアの州知事か
687イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:06:15 ID:RqHOJwWY
>>664
箇条書きマジックみたいなもんだな
688イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:06:46 ID:9ScTM/Z0
>>686
そこでコナン・ザ・グレートがくるのは予想外w
689イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:07:01 ID:7KRxHljh
上条さん不在中にインデックスとヤりまくりたい
690イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:07:22 ID:OCz/J82j
ミュージカル禁書
691イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:07:37 ID:5ipGOy4Y
オルソラってもっとババくさい声だと思ってた
692イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:10:28 ID:guWqzyik
>>686
地獄に堕ちろ、>>689
693イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:11:06 ID:qTAbEgIo
>>689
吸血殺しの紅十時
694イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:11:42 ID:PECqUOJy
ステイルは身長的にチェ・ホンマンかな
695イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:12:57 ID:/pvmLrIl
>>689
ステイルがそっち行ったぞ
696イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:14:21 ID:64NYeW9d
ステイルは原作のキャラを演出しようとすればするほど、確実に浮くよね
697イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:15:25 ID:909eS6cR
>>689
極東の聖人が人殺しの目でそっちに行ったぞ
698イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:16:57 ID:5biV/Igw
2m超えで赤髪で14歳に見える奴とか実写化無理
699イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:17:14 ID:GWyaobom
>>689
あ、緑髪の錬金術師が…
700イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:18:14 ID:u5iNYpUR
>>689
フォルティス!931!!
701イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:19:42 ID:cHkBCaR8
>>698
欧米のバスケやバレー選手なら中学生でも2m前後なら
結構居るんじゃないか?
日本人に拘ればまず居ないだろうけど
702イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:21:03 ID:/pvmLrIl
>>698
14歳に見える……だと!?
703イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:21:53 ID:+UO58oHt
>>686
頬骨粉砕しちゃう
704イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:23:47 ID:koAi/E2e
>>702
あぁ、そこは拘る必要ないな
705イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:24:41 ID:909eS6cR
もういっそステイルはイノケンティウスとセットでCGでいいよ
706イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:25:19 ID:cHkBCaR8
>>686
それじゃあ実写版スレイヤーズになっちまうぜ
おうぢさま「平和主義者クラッシュ!」
707イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:25:22 ID:rjdvFZ7O
21巻   むぎのんが心理定規が苦手とかwwwwwレベル4だしwww
      距離近くしたら一方さんなんかより危険だろwwwwwwww

22巻後  こりゃ、むぎのん心理系には勝てないわ……暗示とか催眠術に
      めちゃくちゃかかりそう…
708イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:25:37 ID:K6pggiQg
>>682
ニコニコ大百科より
>自称ドM。立証するように『ペルソナラジオ』でドSの子安武人になじられ、「カワイイ」と言われていた。
>更に阪口大助曰く「極上のM」。 「釘宮(理恵)さんに何て言われたい?」との杉田智和の問い(脅し)に
>「あっ…はい、えっと…『土下座して、謝りなよ。』です。」と答え、杉田を感心させていた。
709イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:25:48 ID:wgD9oGBZ
>>685
逆に一方通行役のおかげで強まった(新人賞的な意味で)

阿部さん(上条中の人)より先なんだよね、賞もらったの
710イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:27:32 ID:e1dEYDjs
岡本さんはナヨナヨ役もよくやるからギャップが
711イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:27:43 ID:IDVaDzJM
>>708
彼とはうまい酒が呑めそうだ
712イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:28:08 ID:DwSFDgO/
最近ぬら孫見たら一方さんの声聞こえてびっくりしたw
713イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:28:08 ID:koAi/E2e
>>705
上条さんの髪もな
714イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:30:34 ID:64ZrJxOM
>>708
中の人は受け臭の強い一方さんはハマリ役だなw
715イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:31:38 ID:909eS6cR
DVDオーディオコメンタリーで打ち止め役の子と話してるとこ聞くと
線の細いにーちゃんが似合いそうなのにな、岡本さんはカ行の連続って台詞指定からよくあの発音だしたと思った
716イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:34:53 ID:EslcjJjU
打ち止め役の人、現役中学生らしい
少なくとも1期時点で

そう考えると、中の人は…
717イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:35:09 ID:Yl0gpDHL
>>709
いや、普通に主演多かったから
718イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:35:51 ID:K6pggiQg
>>710
ハーレム系主人公とかを良くやるよなw
岡本さんを知ったのはペルソナ・トリニティソウルからだが
そのせいかなんかあの主人公のイメージが強い
719イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:36:48 ID:909eS6cR
>>716
俺はアニメリアルタイムで見てなかったが放映時ここでも話題になってなかったっけ?
720イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:38:29 ID:vPwLARdI
>>682
ホモ(受け)疑惑も・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1279264308
721イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:40:02 ID:PECqUOJy
もはやしこりん以上でも以下でもない
722イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:40:03 ID:909eS6cR
岡本さんの経歴wikiで見てたんだがふつーに夢に向かって努力してるいい兄ちゃんだな
723イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:41:33 ID:g+kGlk7C
原作ではババァってイメージなのに、
アニメのローラ可愛すぎだろ
マジ天使
724イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:42:58 ID:kWa+T55X
>>723
原作でもローラ可愛いだろうが
全挿絵見直せ
725イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:43:17 ID:O7nzKtxx
あれがインデックスのウン年後なのか
しかし、胸でかっ
726イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:44:19 ID:e1dEYDjs
ローラ胸パッド疑惑
727イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:44:51 ID:zidQK0So
魔神になりそこねたオッレルス
一万年に一度って、星の並びに関する儀式とかするつもりだったんだろうか? 
728イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:45:17 ID:5biV/Igw
インデックスがローラ並に育ったら流石の上条さんも回春するだろう
729イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:46:14 ID:Ml+mJLAj
>>718
こっちもそのペルソナの主人公(普通に明るい・いい人)のイメージが強い。だから、一方さんの役をやるところ見て、こんな役もやるんだとビックリした。
730イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:47:04 ID:J/1FsCY6
731イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:49:31 ID:Ml+mJLAj
>>730
ローラおばさんかわいいよローラおばさん。
732イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:49:51 ID:64NYeW9d
>>730
調度良い膨らみ
733イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:50:10 ID:IDVaDzJM
       ,--一―_-_、
      /-''''〜、_______^γ''^-、
.   / ⌒''''--、,\ヾ ! rヘヾ ヽ
   / ノ ,-⌒  ―-'-'- .i/ )
   / ∠.  {         レi /
  ノ  / ノ,-''^'-、_  ./ヽV
 ζノ /./   (个j  .i^Tj .|
   ) r⌒!i        |   |
    }ぃ !      , ν  j
    ゝ_,、    _____   /    ローラは最高だろ 常識的に考えて
     Y::::ヘ    ^  ' /
     i::::::::::\    λ
    /⌒'''' --^ニ'― イ
.....';  r      !.i   i

734イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:51:35 ID:X8hzHJFt
>>720きめえw
735イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:52:02 ID:g+kGlk7C
>>730
その絵はおばさんに見えるが、アニメのは少女に見える
ローラははいむらーの絵が上達する前の挿絵が多かったんだな
736イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:53:32 ID:+UO58oHt
>>730
おみ足ぺろぺろ
737イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:54:49 ID:guWqzyik
>>733
さ、イングレッサに帰りましょう御曹司
738イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 14:56:01 ID:WnHfdm/R
>>733
すまない、ホモは帰ってくれないか
739イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:00:33 ID:iq/O6f98
この画集には描き下ろしある?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/141030159
740イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:01:57 ID:J/1FsCY6
>>739
未収録SSの一つ、『火星SS』が載ってる
741イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:04:17 ID:u5iNYpUR
>>730
抱きしめたい(*´Д`)
742イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:05:18 ID:Zd57kkMH
久しぶりにみんなで法の書読もうぜ
http://www.otojapan.org/nihil/docs/L220_Japanese.pdf
743イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:07:12 ID:LeSnQ1pq
打ち止めに保健体育の保健を実技で教えたい
744イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:07:45 ID:+UO58oHt
>>743
愉オブ
745イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:09:34 ID:qk5+OKC5
ローラの絵はインデックスの大人バージョンという指示が原作側からきてると
漫画版の近木野が発言してたのでインデックスのイメージが固まる前と後の差じゃないの?
746イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:10:02 ID:nCZPdFZm
三分空から落ちてくる系のヒロイン

あ、インデックスさんは早く上条さんを探してあげてください!
747イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:10:59 ID:kWa+T55X
>>742
それより「霊視と幻聴」読もうぜ「あれいすたあがかんかえたさいきょうのもくしろく」が載ってるらしい
ttp://hermetic.com/crowley/the-vision-and-the-voice/
748イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:11:09 ID:LRYfzJ5S
そげぶ
749イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:11:37 ID:Rx1p4TZy
ステイルは今からNBAかMLB投手を目指しても遅くはないと思う
750イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:11:56 ID:GWyaobom
たまにはインデックスヒーローで上条さんヒロインな展開を見てみたいものだな
751イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:12:37 ID:guWqzyik
>>749
死刑宣告ですか?
752イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:16:17 ID:jQ2YAnLR
>>671
名探偵コナンの実写でコナンと灰原だけ吹き替えだったよね
753イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:20:36 ID:IDVaDzJM
ステイルはタバコを吸っテイルから激しい運動は無理だろ。
754イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:21:44 ID:K6pggiQg
>>749
バスケ選手に必要な体力が致命的に足りてないので…
755イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:23:05 ID:cbxa7riQ
>>753
ここ最近俺も吸いすぎで体力落ちてる
756イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:23:22 ID:u5iNYpUR
>>753
ダジャレ?
757イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:23:43 ID:xONtNuKB
そろそろステイルはコカイン吸い始める
758イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:23:54 ID:O7nzKtxx
>>750
想像が難しいな
ヒロインとして上条さんの心を救い出すくらいしかイメージできない
759イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:24:42 ID:nCZPdFZm
>>750
メイド服を着た上条さんをインデックスが従えると聞いて
760イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:25:46 ID:Wyae46hC
タバコの吸いすぎで「息が臭いんだよ!」とインデックスに言われて本気で落ち込むステイルが見たい
761イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:26:31 ID:jQ2YAnLR
>>750
インデックスがバトル可能なヒロインならそういう展開もあるんだろうけど・・・

浜面ヒロインで麦のんがヒーローのほうがまだあり得る気がする
762イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:27:49 ID:mXdPCkdk
バードウェイのやつって2冊あるの?
763イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:29:59 ID:WnHfdm/R
>>760
そして禁煙をがんばるステイルか
764イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:30:13 ID:LeSnQ1pq
学芸都市SSってまだ普通に手に入る?
765イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:30:20 ID:K6pggiQg
>>760
禁書「わたしとタバコとどっちが大切なの!?」
ステイル「ッ……!」
766イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:30:45 ID:Wyae46hC
麦野ヒーローは完璧に死亡展開じゃね?
浜面と滝壺を逃がすために許容以上の体晶使って自爆とかしそう
767イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:31:22 ID:kNNCNuF+
ロシアSSが電撃文庫2冊分ってどの位なのかよく分からん
原作の2冊分位ってことじゃないの?
768イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:31:49 ID:ucfCCvf1
ニコチンとタールのない世界は地獄とまで宣うニコ中ステイルが果たして禁煙できるのか

ステ「禁煙なんて簡単だよ。僕はもう100回はやっている」
769イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:32:10 ID:64ZrJxOM
23巻で行方不明だった上条さんがどっかの組織に監禁されててインデックスが助けにいけばヒーローだよ
美琴や五和の方が出張りそうだけどねw
770イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:32:19 ID:BXQjsDZv
麦のんは死なんよ
何度でも黄泉帰るさ
771イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:32:43 ID:lcKkxJmw
8巻読み返してるが一方さんと打ち止めの風呂シーン面白いな
ラッキースケベとかじゃなくやり取りが
772イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:32:58 ID:qc6QxXSZ
文庫2冊分…700Pくらいか?かなりおおいな
773イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:33:41 ID:zidQK0So
小萌先生もビールとタバコで相当臭そう
774イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:35:02 ID:BXQjsDZv
小萌先生の所に逃げこんでタバコ吸うステイル
14歳だとバレて説教されるステイル
775イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:36:01 ID:LeSnQ1pq
>>771
似てないけど兄弟に見えるなw
776イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:36:21 ID:/pvmLrIl
>>769
正直いってここで五和さん出ることは…
777イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:37:27 ID:GWyaobom
>>769
まだこんな事言ってる奴いたのか
778イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:39:07 ID:jQ2YAnLR
謎の美少女ヒーロー堕天使エロメイド&大精霊チラメイドのコンビが上条さんを救いにやってくる
779イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:39:09 ID:O7nzKtxx
どいつも一人で助けられないならヒーローチックにならんだろ
780イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:39:16 ID:Wyae46hC
ぶっちゃけ五和は戦闘面だと微妙だと思うの
ベイロープにサシで負けてたじゃん

そういえばギャッラルホルンを使えば鋼の手袋に雷属性がつくらしいけど、美琴と比べると出力はどうなるんだろう
781イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:39:34 ID:9rpbx28b
>>774
そういや初見で「未成年に見える」と看破してたな。
782イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:39:40 ID:lcKkxJmw
いつもはあわきんに説教してるけどタバコを吸おうとするとムーブポイントでタバコを消されてるのか
かわいそうだな小萌も
783イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:40:24 ID:wNQH4DKn
っ過去レス
784イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:40:40 ID:Rx1p4TZy
ステイル早死しそうだな
785イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:42:12 ID:BXQjsDZv
>>776
そこで天草式潜水艦(寒冷地仕様)ですよ
786イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:43:36 ID:g+kGlk7C
インデックスの生尻ってきれいだよな〜
787イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:43:50 ID:J/1FsCY6
>>762
日本語でおk

>>764
尼やオクじゃないと無理

>>767
学芸都市SSやねーちんSSが約1冊分だったから、
「なんと今までの2倍の量ですよ」ってアピールしたいんでしょ
788イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:44:30 ID:u5iNYpUR
>>785
あ〜それもいいかも
冷たい海に落ちたし
789イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:45:37 ID:9rpbx28b
そういや例の上下艦、地の文の説明ではイマイチ形やらが想像できんかったが、
アニメになればその辺すっきりできるなぁ
790イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:46:48 ID:SlcvIv8m
なんでアニメの一方さんの服ってあんなに白黒なの?
原作絵じゃ白と灰色じゃん。
元々ダサいのに明暗がはっきりしすぎて、さらにダサくなってるんだけど。
791イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:47:16 ID:g+kGlk7C
>>789
SAOの邪神モンスターの外見の想像しにくさよりはマシ
何故挿絵がなかったんだ
792イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:47:17 ID:/pvmLrIl
>>785
それだと五和さんじゃなくて、すごくカッコいい建宮さんが大活躍しそうなのよな
793イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:48:32 ID:mXdPCkdk
電撃文庫MAGAZINE (マガジン) 2008年 09月号これがステイルのやつですか?
794イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:49:21 ID:u5iNYpUR
>>792
上条さんを五和が介抱してフラグが立ちます
795イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:50:03 ID:BXQjsDZv
冷たい北極海に温かいおしぼり
完璧だ
796イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:51:13 ID:KcH1lEaC
>>750
とうまが帰ってくるまで絶対私は負けるわけにいかない!
とかか
797イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:51:49 ID:boPg2JRK
ロシアSSってなんのこっちゃ抹茶に紅茶??
いつ発売されるんですか???
798イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:52:22 ID:koAi/E2e
>>761
可能じゃん、詠唱解除とか噛み付きとか
799イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:53:57 ID:0R3e5knx
>>797
禁書2期のBDに付属する特典SSでごぜえます
美琴とレッサーの中学生二人が送るキャピキャピ゚ロシアライフです

電撃文庫2冊分っていうと500〜600Pくらいあるのかな
800イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:54:42 ID:OLi81AsN
>>798
インデックスの噛みつきは技じゃなくて愛情表現じゃないの?
801イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:55:00 ID:lcKkxJmw
お前ら14巻以降でアニメで一番見たいカードってどれ?
テッサVS上条さん
ていとくんVS一方さん
天草VSアックア
騎士団長VSアックア
きゃーリサVSイギリス国民
浜面VS麦のん
あわきんVSブロック
ショチトルVSテクパトルゥゥゥゥゥ
五和VSフロリス(だっけ)
浜面VS軍隊
一方さんVS番外個体
一方さんVS上条さん(第二ラウンド)
ヴェントVSフィアンマ
ステイルVSインデックス
フィアンマVS上条さん
大天使VS風斬+一方さん
大天使エロメイドVS大精霊チラメイド
802イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:56:22 ID:F6FH/BjX
通常時の魔力とかよく分からんこともあるしバトルヒロイン化も有り得なくはない
803イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:57:31 ID:+UO58oHt
きゃーリサVSイギリス国民
ウォー○リーを探せみたいになりそう
804イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:57:35 ID:pGGBTqxw
>>801
大佐vs上条さん…ゴクリ
805イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:58:30 ID:J/1FsCY6
>>793
それに付いてる付録文庫本にはステイルSSの第1話〜第4話と番外編が収録されてる
本誌には第5話が載っており、、次の11月号に最終話である第6話が載ってる

つまり、9月号の付録付きと11月号を買えばステイルSSが全話読める
806イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:58:42 ID:32+B23ZP
インデックスも魔術が使えれば戦闘バリバリできそうだけど、それはそれで活躍できそうにないな
807イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:58:58 ID:Wyae46hC
でも無双し始めたら「え、じゃあ上条さんとかステイルって一体」みたいなことになりかねないから、バトルヒロイン化はなぁ
守られる側の人間としてあくまでステイルよりは弱くあってほしい
808イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:59:11 ID:GWyaobom
キャーリサvsイギリス国民
五和vsフロリス
一方さんvs番外個体
フィアンマvs上条さん
809イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:59:17 ID:J/1FsCY6
810イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:59:21 ID:pyej26if
>>801
一方VSていとくんに一票
だが一期のミーシャのようにならないか心配
811イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 15:59:44 ID:jQ2YAnLR
>>799
1000Pを越えている終わりのクロニクルを基に計算すると
ロシアSSは2000Pくらいだな
812イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:00:19 ID:g+kGlk7C
アニェーゼってブラジャー着ける必要あるの?
813イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:00:27 ID:BXQjsDZv
麦のん登場シーンは「ダダンダンダダン ダダンダンダダン」的な音楽で
814イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:00:28 ID:5hJVgs3U
>>801
天草VSアックアかなあ
キャーリサVSイギリス国民も捨てがたいが
815イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:01:45 ID:u5iNYpUR
>>808
また上条さんとフィアンマやるの?
816イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:02:19 ID:KcH1lEaC
超重大な局面だけ戦闘可能ってのは
上条さんの中の人登場時とかラスボス戦とかそこら辺なら
817イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:02:37 ID:B7ZlaKhK
>>801
浜面VS麦のん
フィアンマVS上条さん
だな
818イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:04:57 ID:kWa+T55X
>>780
五和が微妙なんじゃなくてベイロープが強いんじゃ
あと天草式は集団戦闘で力を発揮するな

ギャッラルホルンはあくまで付加だから電気単体では本職に適わないだろ
819イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:05:30 ID:OLi81AsN
どうせインデックス戦えるようにするならペンデックスもフルパワーで戦えるようにしてくれ
ロシア編からこっちせっかくのステイル爆散の見せ場の筈が生き残っちゃったよ
820イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:06:33 ID:9ScTM/Z0
>>801
一方通行×垣根帝督
騎士団長×アックア
上条当麻×フィアンマ
821イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:06:38 ID:F6FH/BjX
なったとしても雑魚相手とかはないだろうな>バトルヒロイン化
強さ的にかなり限定された敵、シチュエーション限定になりそう
822イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:07:43 ID:Tf2lt7+K
>>801
まず1番上の対戦カードは消してもらおうか。あんな醜態をさらすのは本の中だけにしてくれ。
「異教徒の猿が〜」
「そげぶ〜」
「ここは逃げましょう」


「おっす、アックアこの前の話は〜」
「お前はもう、死んでいる〜」
「ぷぎゃ〜」






天草VSアックアで頼む
823イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:07:56 ID:9ScTM/Z0
>>815
よくレスを読み直そう。
三期以降の範囲で、アニメでみたいものと言う話だ。
824イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:09:00 ID:kWa+T55X
>>801
フロリスじゃなくてベイロープだよ
フロリスが戦ったのはねーちん
825イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:09:52 ID:u5iNYpUR
>>823
あぁそういうことか悪い

上条さんVSフィアンマは見たいね
キャーリサVS上条さんグループも
826イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:10:49 ID:jQ2YAnLR
天草式、アニェーゼ部隊、新たなる光は強いのか弱いのかわからん
827イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:10:58 ID:GpD9oykZ
浜面と麦野簡単に和解しすぎだろ 
もう本当に浜面の存在意義がわからんわ
前巻の立てよヒーローといいこいつは作者公認のギャグキャラか何かなのか?
828イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:11:38 ID:S+jIst8W
>大天使エロメイドVS大精霊チラメイド
829イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:14:10 ID:kWa+T55X
>>826
どれも(おそらく新たなる光も)個人じゃなくて集団で真価を発揮するからじゃないか?
830イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:14:28 ID:jjJ3omkk
>>820
何でバトルしてるんだよw
831イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:15:04 ID:g+kGlk7C
麦野がフレンダについてノーコメのうちは、死体はフェイクという可能性はまだあるよな
フレンダ生存の可能性を俺はまだ捨てない
832イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:16:17 ID:dS2wa+et
テッラさんVSアックアさんが一番待ち遠しい 二期じゃ無理だろうけど
833イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:16:21 ID:LeSnQ1pq
>>801
艦長の相手が上条さんとか傷心の艦長にフラグ建ててお終いだよ
834イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:17:01 ID:kNNCNuF+
>>827
浜面は作者と濃厚なセックスをしてるな
ロシア編の浜面は上条さんも真っ青なご都合展開だった
835イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:17:10 ID:jQ2YAnLR
>>831
ていとくん、麦のん、フレンダは元の身体に戻りそうな気がする
836イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:18:34 ID:B7ZlaKhK
>>831
俺もまだ諦めてない、フレンダだけ仲間はずれなんて嫌だ
でももし生きてても麦のんと和解できるのだろうか…
837イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:18:57 ID:ZhQfbr4h
新たなる光はベイロープ除いて相手が悪かった
ねーちん相手だったり上条さんとオリアナのタッグだったり
838イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:19:58 ID:kWa+T55X
>>837
ランシスなんて中継地点で待機だもんな
839イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:20:34 ID:uMnzG1nV
>>827
またその話題かよ

お前本当に浜面好きだな
840イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:21:09 ID:qc6QxXSZ
>>838
そのおかげでかなり影の薄い人になっちまったけどな
841イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:21:13 ID:Cd11WzQ/
>>834
枕か、枕なのか

アイテム生意気っ娘枠はフレンダoutの心理定規inで良いと思うんだ
842イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:21:47 ID:tOdQZRbg
>>801
機長VS上やん
843イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:22:12 ID:koAi/E2e
>>827
絹旗、やっかみは良くない
844イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:22:50 ID:jQ2YAnLR
心理定規とていとくんは恋人説を推したい
845イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:23:40 ID:kWa+T55X
>>840
だよな 挿絵も無いし
だがしかし天使関連フラグがある限り諦めないぜ
846イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:25:31 ID:Tf2lt7+K
>>332
いや、だからテッラさんは駄目だって。
もしテッラの声を小萌先生の声優さんがやったら…
想像しただけで鳥肌がたつわ。
847イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:25:46 ID:MMkLDP1c
カエル医者を舐めてはいけないとだれかが言っていた
848イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:27:20 ID:ni1DboMA
        i'⌒!   / )    _i⌒)-、
   ( ヽ   f゙'ー'l  / `/   ( _,O 、.ノ
   ヽ´ヽ彡|   |ミ/ /    /廴人__)ヽ      _/\/\/\/|_
    ヽ ヽノ   "' ゝ   /  ,ォ ≠ミ   ',     \          /
      V       "ゝノ    {_ヒri}゙   }     <  サテンサン!! >
      /               ̄´    ',     /          \
     i              {ニニニィ    i     ̄|/\/\/\/ ̄
    /               ∨    }    i
    i'    /、          ゙こ三/   ,i
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

このAA見かけて死ぬかと思ったんだが
初春はいったいどうなっちまったんだ?
849イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:27:36 ID:Tf2lt7+K
ミス、846は>>832でしあた
850イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:28:24 ID:g+kGlk7C
アイテムと新たなる光がそれぞれアイドルユニットとしてデビューするのはどうだろうか
851イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:28:28 ID:+UO58oHt
なんでお前ら上条さんがロストしちゃったのに心配しないの?ツンデレなの?
852イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:29:38 ID:2SgZ1Z/Q
>>827
浜面は作者の愛をという最高の幸運を持ったギャグキャラだろ
ロシア編の何をやっても自分が得する展開になるところなんてギャグそのものだしな
853イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:29:41 ID:B7ZlaKhK
>>851
生きてるって信じてるからに決まってるだろ、言わせんな恥ずかしい
854イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:30:34 ID:g+kGlk7C
>>848
きめぇwなんだこれw

>>851
だって死んだ事自体なんかギャグみたいだし
855イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:30:44 ID:jjJ3omkk
>>851
俺の上条さんが簡単に死ぬわけがない
856イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:30:51 ID:KcH1lEaC
>>848
俺らの手に届かない所に行っちまったのさ
857イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:31:00 ID:3JHg0GSn
>>851
上条さんがあんなところで終わるわけないじゃない
ロシウ並みに信じてるよ
858イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:31:08 ID:ucfCCvf1
>>848
ハワイアンな女の子が口開けて中指立ててるAAはやめろ
859イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:31:11 ID:u5iNYpUR
>>851
死んだら女性キャラ全員が悲しんじゃう
860イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:31:36 ID:jQ2YAnLR
上条さんが死んだとしてもドラゴンボールで復活するから大丈夫だ
861イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:32:41 ID:kWa+T55X
二度目の死だからな
二度あることは三度ある
・・・あれ?
862イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:33:32 ID:J/ulu59+
フレンダも一度目の死を迎えただけなんだ
863イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:33:35 ID:g2nKPBNn
はやくおしゃぶり上手なツラがみてえよお
864イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:34:51 ID:T3+6upWP
>>855
>俺の
そげぶ
865イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:37:22 ID:koAi/E2e
>>851
その前の素敵再生覚えてないのか?
866イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:39:20 ID:g+kGlk7C
イケメンのロシア成教ってビジュアル出てる?
俺のイメージだとインデックスと同じ銀髪というか青髪なんだが
867イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:41:31 ID:+UO58oHt
じゃあむしろその先の復活シーンへの期待が大きいってことなんだな
868イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:42:23 ID:kWa+T55X
>>866
ショタ総大主教のクランスきゅんの事か?
なら出てない
869イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:42:57 ID:dS2wa+et
>>846
遅レスだが なぜに小萌先生が出てくるんだ?w
870イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:44:58 ID:J/ulu59+
ショタ主教に身悶えるワシリーサを早くアニメで見たい
871イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:45:36 ID:kWa+T55X
テッラの絵が出てなかった当時は女だと思われていた上に小萌先生だって説が流れてたからじゃないか?
872イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:45:52 ID:jQ2YAnLR
>>861
ナメック星のドラゴンボールは何度でも蘇生が可能だ
873イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:46:13 ID:Rx1p4TZy
上条さんの髪型が変わる日は来るのか
874イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:47:19 ID:dS2wa+et
>>871
thx あったなあそんな時期もw 今ではあの姿だからこそテッラさんが好きだがw
875イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:47:29 ID:eSufh+WI
小萌先生からと思ったら板倉だったでござるの巻
876イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:47:36 ID:B7ZlaKhK
上条さんはツンツン頭がトレードマークじゃないか
877イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:48:14 ID:u5iNYpUR
ステイルのことかあああああ!!

ブゥオン!!シュインシュインシュイン!!(髪が金色に)
878イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:49:36 ID:FxpLPpDv
映画のハリーポッター見てて思ってんだが、ハリーの学校の方がまだ治安が良いな
879イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:49:50 ID:GWyaobom
上条さんのツンツン頭なんかどんどん変になってないか?
880イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:50:20 ID:UdxT2Nkb
水につかったらしんなりするだろ。髪をセットできるものが無い可能性もあるから3代目は髪形が違うかもしれない
他にも顔とかに傷を負ってる可能性もあるしな
881イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:51:37 ID:D6hf8qiY
>>879
次出てくる時は肩くらいまで伸びてたりして…
どっかの漫画のノリみたいでやだな
882イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:51:38 ID:F0cA65cM
今頃上条さんは北極海のウニになってるはず
883イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:52:07 ID:u5iNYpUR
>>881
ブリーチかよw
884イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:52:57 ID:kWa+T55X
>>881
上条さん「かーみーちゅー!」
885イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:52:57 ID:iKN+x3e/
>>880
全身を包帯で覆った上条さん
886イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:54:13 ID:Z0cuJrlZ
>>879
イギリスで数日間だかバタバタしてて
その足でロシアへ来て雪にまみれたりなんなりして
なんどもなんども汗ダラダラかいて
最後は海水に浸かってるのにまだツンツンしてたら学園都市のワックスは恐ろしいぞ
887イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:55:08 ID:O7nzKtxx
仮面つけるべき
888イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:55:10 ID:hxvyurTE
包帯上条さんは見飽きたのでいいです
889イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:56:12 ID:KcH1lEaC
890イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:56:13 ID:32+B23ZP
>>880
顔の傷に加えアックアさん張りの屈強な体づきになってて雰囲気もすっかり別人になってるって可能性もあるのか
891イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:56:13 ID:dS2wa+et
>>884
灰村さんはその作品の聖地の出身だったっけ?
892イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:57:12 ID:u5iNYpUR
>>889
かっけぇ〜
893イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:58:53 ID:kWa+T55X
>>891
確かそうだったな
894イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 16:59:08 ID:TDJeEghe
アニメジャケのハイムラ絵上条は安定しない
895イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:00:39 ID:OETt+Uvc
とある魔術の禁書目録23巻では背中にオーガの顔みたいな筋肉を付けた上条さんが再登場
アメリカ大統領が上条さんに宣誓したりする
896イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:03:24 ID:nCZPdFZm
>>889
これ多分原寸だよなぁ
はいむらの原寸絵はけっこう貴重だし嬉しいんだが、
何故原寸でUPしたしスタッフェ
897イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:10:12 ID:D6hf8qiY
>>889
確かBlu-ray&DVD1巻のジャケだったよな
で、特典にまたSSが付くんだっけ?前から思ってたんだがかまちーってちゃんと寝てるよな?
898イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:11:03 ID:oE+1LecC
上条さんは次に現れる時は、学ランから衣装チェンジしているのかな
899イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:11:52 ID:aFrvHl2n
次回
上条さんは記憶を失って帰ってくる
そして戦いの最中で自分と同じ顔をした敵に出会い驚愕します
900イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:12:06 ID:Z0cuJrlZ
特典SSをどっかで再販かなんかしてくんねーかな
いくらなんでもDVD全巻はきついっての
901イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:12:25 ID:zpkp1pnE
>>889
これは灰村だけどジャケ絵は灰村じゃないんじゃなかったっけ
902イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:12:59 ID:GWyaobom
原寸ってこんなにデカいもんなのか
903イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:14:26 ID:F6rMI5cP
ツンツンしてない上条ちゃんが見たいです
904イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:14:41 ID:OETt+Uvc
記憶を失った上条さんは知らない間にジャンプ人気作家の仲間入りをしていた
905イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:14:44 ID:909eS6cR
>>902
絵師によって違うな、アナログで描いて取り込んでるならこのサイズになってもおかしくない
デジタルでも人によってはかなり違うっぽい
906イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:14:48 ID:guWqzyik
上条さんは50年後にメタル化して帰ってくるよ
907イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:15:58 ID:KcH1lEaC
>>901
初回特典の差し替え用が違うんじゃないっけ
908イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:16:00 ID:pf0YA4R9
特典SSロシアも含むと
電撃文庫換算で4冊
この量だと再販無いんじゃねぇかな

なんか冬川スレでは、秋の祭典でAMW関係者が
出ないようなコト言ったいたみたいのを
見た気がするし
909イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:16:01 ID:tOdQZRbg
>>897
寝てる間に夢で話の構成を考えてる
910イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:19:21 ID:J/1FsCY6
>>908
さらにステイルSS、火星SS、初春SS、電撃hp公式海賊本を合わせると2・3冊分くらいにはなるんだぜ
911イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:20:16 ID:Z0cuJrlZ
>>908
>>910
仕事しすぎる原作者ってのも困りものだな・・・
912イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:21:17 ID:F6FH/BjX
特典はともかくステイルSSはまとめて出してもいい
>>906
ようやく約束を果たすのか
お婆ちゃんなインデックス・・・見たくないな
913イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:21:50 ID:qPBD3iuc
もう入手困難な外伝系はマジで別途売って下さいよ・・・ドラマCDは再販したくせに
もしくは禁書一期の特典SS全部持ってる人友達になってください家に読みに行きます
914イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:22:02 ID:bFg8aXyL
>>906
ねーちんは生きてないだろうな
915イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:24:06 ID:J/1FsCY6
貼っておこうか

とあるシリーズ本編未収録作品一覧

 とある魔術の禁書目録SS
・ステイルSS(電撃MAGAGINE 全六話+番外編一話)
・火星SS(『とらドラ!VS禁書目録』掲載の短編)
・神裂火織SS(超電磁砲DVD&BD初回限定付属 全八章)

 とある科学の超電磁砲SS
・初春SS(電撃大王付録 初春主役の超電磁砲SS)
・学芸都市SS(禁書目録DVD&BD初回限定付属 全八章)
・ロシアSS(禁書目録UDVD&BD初回限定付属 全八章) ←new !

 公式海賊本掲載作品
・とある学園の禁書目録(電撃hPa)
・とある魔術の禁書目録?とある三月の贈与交換&とある三月の二〇一巻(電撃BUNKOYOMI)
・こんな『とある魔術の禁書目録』の一話は嫌だ!!orこんな最終話は嫌だ!!(電撃h&p)
916イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:25:01 ID:aFrvHl2n
電撃は短編の再販に関して不親切だしな…シャナ以外の再販は見たことないし
再販してくれるけどモロ本編にかかわる短編を雑誌でじゃんじゃん出してくる
富士見とどっちが不親切か考え物だ
917イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:25:11 ID:PlF6c/BZ
片づけしてたら火星SS出てきた…買ってたんだな俺
今から他のとなると集めるの双頭厳しいな
918イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:25:37 ID:kWa+T55X
>>914
整形式
919イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:26:04 ID:pf0YA4R9
初春SSは偽典みたいな形で再販されそうな気がする
ステイルSSも電撃文庫連載だから再販はありそう

海賊本関係は過去の再販聞いたこと無いし難しいだろうな
920イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:26:38 ID:dS2wa+et
そういやしにがみはDVD特典のを最近文庫販売したなあ
あれは話数少ないからできたんだろうけど
921イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:27:50 ID:Z0cuJrlZ
>>916
かまちーもなかなか本編に関わるからタチ悪い
922イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:28:40 ID:oMC0MLHg
>>912
インデックスなら今のまま、永遠のロリとして待ってそうな気がしないでもない。
923イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:29:19 ID:kCEqrGfg
SSでいいからオルソラ、舞夏、五和、姫神で料理対決やってほしい

インデックスVS美琴のワースト1(恐らく)対決も見てみたい
924イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:29:26 ID:aFrvHl2n
>>921
君はレギオスの昔の新規お断り度を知らないから
そんなことを言えるんだよ
925イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:30:52 ID:bGG7WWHP
アニメの天草式メンバーに香焼きゅんととか対馬姉さん達が居ないんだが
926イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:31:08 ID:koAi/E2e
>>924
ありゃ、ナンバリング通りに読んじゃいけないからな
927イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:31:26 ID:lcKkxJmw
まぁ読まなきゃ原作わからん
ってことには流石にならんだろうよ
より一層楽しめる程度

今回のは特典を集めてくれてるファンへのサービスといったところだろう
美琴とレッサーが本編で会って「あの時の!?」って展開もたぶん無い
会ったとしても「過去にロシアに来た時ちょっとね」みたいな説明が入るはず

だから安心しろ

でないと俺が涙目
928イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:32:18 ID:+/jG6uLi
流石に22巻であれだけバードウェイ出しといてステイルSS出さないのは
読者としても困る気がするが・・・
929イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:32:38 ID:qPBD3iuc
ねーちんSSとか学芸都市SSって本編に影響出るような展開ある?
ステイルSSはバードウェイさんが思わせぶりに出過ぎてたんで勢い余ってオクで購入した
930イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:33:09 ID:F6rMI5cP
>>926
なんだ、その嫌がらせは
931イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:33:28 ID:kWa+T55X
>>925
メンバー全員が参加していた訳じゃないよ
932イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:35:39 ID:guWqzyik
基本外伝の交友関係は本編に持ち込まないんじゃない?

特典SSだと誰もが入手できるものってわけでもないし
「あぁあの時の?」で最初から知り合いで始められると
読んでない読者は冷めるしな
933イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:36:40 ID:zidQK0So
フレンダの墓はフレ と ンダ 2つあるとみた
934イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:38:04 ID:dS2wa+et
>>916
廃刊になった富士ミスが一番だw
ああ・・・・GOSICKの新刊
935イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:38:23 ID:J/1FsCY6
>>929
15・19巻でショチトルやトチトリが何で処罰されたのか
テクパトルが組織の上層部を粛清したきっかけとなった戦い

これは学芸都市SSが思いっきり関わってる
つーか本編でロクな説明無いから読まないと分からん

ねーちんSSは今の所影響ないけど、オッレルスの言ってた「オティヌス」ってのはオーディンの事だから
『主神の槍(グングニル)』を再現してたねーちんSSラスボスのブリュンヒルドの話が出てくる可能性はある
936イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:39:29 ID:kWa+T55X
>>932
だろうな
新キャラが本編に顔見せすることはあるだろうけど交友関係までは出さなそう
出るなら文庫本にまとめた後だな 普通にいつか売ってくれるだろ
937イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:39:59 ID:bFg8aXyL
初春SSとかあったんだ・・・欲しかった・・
938イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:41:15 ID:qPBD3iuc
>>935
マジかよ・・・
くそ、誰か周りに初回版全部揃えてる奴いねぇかなorz
939イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:42:20 ID:J/1FsCY6
>>937
扉絵だけだが、よかったらどうぞ
ttp://2d.moe.hm/index/img/index2799.jpg
940イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:43:48 ID:bFg8aXyL
>>939
サンクス
てか、はいむらーじゃなくて冬川なんだ
941イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:45:15 ID:8+eBUSS6
>>940
たぶん超電磁砲外伝扱いだからじゃないかな。
942イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:47:31 ID:koAi/E2e
>>940
そんなに、はいむらー追い詰めたいか
943イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:47:56 ID:J/1FsCY6
>>940
超電磁砲SSのイラストはどれも冬川だよ
学芸都市SSも
ttp://2d.moe.hm/index/img/index3071.jpg
944イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:48:04 ID:S7whwa30
外伝とか番外編とかあんまり好きじゃない俺としては、読まなきゃついて来れませんよ
と言われると、正直萎える・・・
945イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:49:01 ID:iWMDPi9W
>>916
とらドラは短編収録したものでたよ
嬉しかったんだが正直ゲーム(PSP)の特典小説まで収録して良いのかと思ったけど
946イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:49:14 ID:u5iNYpUR
>>943
なんかわからんが絵にちょっと違和感が・・・
947イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:50:33 ID:eiuemS/+
絵が超上手くなった冬川の挿絵とか超電磁砲SSにへの期待が高まる
948イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:50:57 ID:aEuPxhd8
もうね、23巻で普通に

レッサー「あれ?美琴じゃないですか?」
美琴「・・・レッサー?」

って普通に会って話す可能性もあるから怖すぎるんだよね禁書のSSって
949イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:51:14 ID:/pvmLrIl
>>946
確かに前髪が硬すぎる感じはする
950イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:51:24 ID:kWa+T55X
冬川版レッサーが今から楽しみだ
951イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:51:35 ID:orqDgj/e
>>950
よろ
952イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:51:38 ID:cbxa7riQ
>>934
あれは角川文庫から挿絵無しの新装版が出た後に、ビーンズで挿絵付き新装版が出るよ
その後に2、3冊で完結予定
953イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:51:51 ID:J/1FsCY6
>>950
次スレ立てよろしく
954イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:52:26 ID:iWMDPi9W
>>950よろ
955イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:52:31 ID:kWa+T55X
立ててくる
956イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:52:41 ID:u5iNYpUR
>>949
ツンツンだよね
957イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:55:15 ID:/pvmLrIl
>>950
よろ

>>956
ツンツンと言うか何故なびかないと言うか
958イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:58:04 ID:dS2wa+et
>>952
挿絵つき出るのか 
角川の表紙の陰のヴィクトリカはかみ短かったから嬉しい 情報thx
959イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:58:40 ID:Z0cuJrlZ
学芸都市のSSだけは読みたいところ
960イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:03:15 ID:Br3PXfVo
禁書のDVDBOXが出るらしいが
特典がSSじゃなくて本当によかった危うく集めた意味がなくなるところだったぜ
961イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:05:32 ID:J/1FsCY6
>>960
俺未収録関係は全部集めたけど、再版されるならそれはそれでいいと思ってる
広く読まれた方が絶対良いし
962イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:05:47 ID:aEuPxhd8
ステイルSSと初春SSは別に高額なDVDやらの特典じゃなくて
電撃文庫マガジンの特典なんだから、いい加減単行本化をよな・・・
963イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:06:03 ID:kWa+T55X
鎌池和馬585[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1287219274/
964イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:06:12 ID:iWMDPi9W
>>963 乙なんだよ!
965イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:06:36 ID:cbxa7riQ
>>963 乙なんだよ!
966イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:07:05 ID:nCZPdFZm
空から落ちてくる系の>>963です、乙さん!
967イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:07:13 ID:Br3PXfVo
>>963 乙なんだと!
968イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:07:24 ID:J/1FsCY6
>>963 乙なんだよ!
969イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:07:25 ID:qc6QxXSZ
>>964 乙なんだよ!
970イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:07:50 ID:Z0cuJrlZ
>>963
乙ッレルス
971イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:08:52 ID:PECqUOJy
>>963 乙なんだな!
972イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:08:54 ID:zidQK0So
>>963
乙ソラ
973イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:09:53 ID:D6hf8qiY
>>963
乙なのよな

>>960
寧ろBOXの方で別のSSが付属されることになっても全く驚かない自信はある
974イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:10:00 ID:bFg8aXyL
>>963
乙なんだよ!
975イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:10:59 ID:B7ZlaKhK
>>963
乙って訳よ
976イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:11:18 ID:9ScTM/Z0
>>963
乙三分ルチア
977イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:11:51 ID:J/1FsCY6
>>976
そげぶ
978イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:12:45 ID:guWqzyik
>>963乙なりにけるのよ!

>>948
そのパターンはちょっとなぁ…
そういえばあの時もこんなふうなことが…とか
あの時やったことを思い出してください!とか
そういったことやられると流石に23巻楽しく読めない…
979イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:15:49 ID:W6PSK5gQ
>>978
23巻でレッサーと会ってそういう話になって
23巻発売の次の月に出るDVD特典でそのときのエピソードが収録されるとか
鬼畜なことはしないはず
980イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:19:08 ID:Tf2lt7+K
>>963乙ナド
仲良しだ〜んごだんご
981イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:21:35 ID:909eS6cR
>>960
DVDはドラマにしろアニメにしろBOXが出るまで待つ派の俺はちょっと凹んだ
いっそ再収録しなくていいからドラマCDとかにして出してくれたら嬉しいんだがな
982イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:23:11 ID:CmFWiwgt
>>963
乙なのである

特典SSが本編に深く関わりだしたらやばいな
俺達はリアルタイムで追ってるからまだ自分で買うか買わないか選択できるが
完結後に読み出した奴とかどうするんだろう、選択の余地もないぞ
983イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:23:17 ID:0cpX839b
バードウェイも本編でそこまで出張ってないし
多分>>948な事はないと思うけど・・・
確かに正直それは止めて欲しいな
984イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:24:41 ID:aFrvHl2n
>>963


なんか今回の特典SSは設定がちょっと無理矢理な気がしないでもないが販促のための小道具だしいいか
でもBD/DVDがSSのおまけだと言う人もいるしな
985イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:24:44 ID:Br3PXfVo
>>981
日本のドラマはいきなりBOXが割と普通だからいいよな…その辺アニメは…
禁書の初回限定版はもう新品で手に入らない巻が多いからあとから集められないしな
986イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:25:08 ID:J/1FsCY6
もしこの先ショチトルと美琴が本編で出会ったら確実に>>948みたいな事態になるけどな
987イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:25:51 ID:oQDBnqsj
ランシスにすれば問題ないな
本編には絶対出てこないし
988イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:27:25 ID:iWMDPi9W
>>987
そげぶしておこう
989イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:27:28 ID:909eS6cR
>>985
まぁ、売る側も初版で数さばけないとそれ以降の生産数に影響してくるから出し惜しむのも仕方ないんだろうけどね


いつか再収録とか出るだろうが、禁書完結祝いとかで出たら凹むぞw
990イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:27:48 ID:kWa+T55X
>>987
出てくるよ!
天使フラグを見事に回収してくれるよ!
991イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:28:35 ID:guWqzyik
>>979
まぁー23巻で美琴もレッサーも地元に普通に戻っている展開もあるので
今言ってもしょうがないんだけどなぁ

>>984
お布施だよお布施!
買えば買うだけ次回作を作ってくれる可能性が出てくる

シャナ3期とかBD買っといて貢献してよかったぜ
既定路線だったのかもしれんが…
992イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:28:41 ID:32+B23ZP
正直このスレやwiki見れば大体の設定は分かるから別にいいんだけどな
いやできれば読みたいんだけど、やっぱ高いのよね…
993イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:28:56 ID:HdqPO+Ka
今録画見た。説明足りなすぎ
994イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:29:08 ID:qk5+OKC5
BDはあいかわらずくそ高いがDVDは廉価版のBOXが出る前に処分しようとかなり中古が出回ってるけどね
995イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:29:34 ID:oMC0MLHg
>>1000なら23巻は5年後から
996イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:29:37 ID:HdqPO+Ka
>>1000ならステイル爆散
997イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:29:54 ID:+UO58oHt
>>1000ならレッサーペロペロ
998イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:30:03 ID:MiR6WQXg
>>1000ならオッレルスさん爆散
999イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:30:06 ID:PlF6c/BZ
>>1000なら特典SSを纏めたものが出る
1000イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 18:30:06 ID:RqHOJwWY
>>1000なら来月にとある新刊発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。