ゆうきりん その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
コバルトから電撃まで
ほのぼのから鬱グロついには萌えろちっくまで
なんでもこなす息長い「男性」作家のスレッドです。

【前スレ】
ゆうきりん その4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1219362129/
2イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 16:52:33 ID:mWlwVEld
【ゆうきりん著作リスト】
・電撃文庫
 「ヴァルキュリアの機甲」シリーズ 全四巻
 「めがねノこころ」シリーズ 全三巻
 「でぃ・えっち・えぃ そのいち!〜そのなな!」
 「でぃ・えっち・えぃ へりっしゅ!」
 「でぃ・えっち・えぃ でもんず!」
 「でぃ・えっち・えぃ へぶんす!」
 「司書とハサミと短い鉛筆」シリーズ 全七巻
・コバルト文庫
 「人知らずの森のルーナ」シリーズ 全三巻
 「鉛姫」シリーズ 全三巻
 「薔薇の剣」シリーズ 全八巻
 「群狼の牙」シリーズ 全三巻
 「蒸気人形とロンドンの怪」
 「影の中の都」
 「名も無き本」
 「魔法な男の子の飼い方」
 「魔法な男の子の飼い方 奇跡の大地で見る夢は」
 「灰髪姫と七人の醜男」
 「シャリアンの魔炎」シリーズ 全五巻
3イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 16:53:14 ID:mWlwVEld
・ファミ通文庫
 「ドラゴンヴァラー」
 「シルバーブリッツ」
 「天空の姉妹と雲の騎士」
 「いろんな地球の救いかた」シリーズ 全二巻
 「モンスターハンター」シリーズ 全四巻
 「煙突町の赤魔と絶望少年」
 「臆病な僕と噛みまくりの魔女」
 「キバセン!」
 「ゴッドイーター 禁忌を破る者」
・ハルキ文庫
 「戦国吸血鬼伝」
・スーパーダッシュ文庫
 「オーパーツ♥ラブ」シリーズ 全三巻
 「オーパーツ♥ラブ2nd」シリーズ 全三巻
 「オーパーツ♥ラブ3rd」シリーズ 全三巻
 「オーパーツ♥ラブ4th」シリーズ 全三巻
 「オーパーツ♥ラブ5th」シリーズ 全三巻
 「オーパーツ♥ラブEX 〜ちょこれーと・みらーじゅ〜」
 「オーパーツ♥ラブSP1〜5」
 「オーパーツ♥ラブ ぶろうあっぷ」
 「オーパーツ♥ラブ 〜萌えちっく♥でぬまん〜」
・富士見ミステリー文庫
 「聖ウィンチェスター学園の魔女たち 銀の逢魔ヶ刻探偵団」
・徳間書店
 「スイート スイーツ ショコラ」
・HJ文庫
 「ばんほー!」
4イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 16:53:54 ID:mWlwVEld
【過去スレ】
ゆ・う・き・り・ん♪
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/994997411/l50
いろんな文庫のゆうきりん♪2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1060098842/l50
いろんな文庫のゆうきりん♪ そのさん! (即死)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1140574241/l50
いろんな文庫のゆうきりん♪ そのさん!(前スレ)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1142056074/

【関連スレッド】
・電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 146
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283945610/
・集英社コバルト文庫・Cobalt総合スレッド その24
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283955176/
・エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド18
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283950387/
・集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド30
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283948419/
・HJ文庫◇HJ文庫G◆ホビージャパン総合 Vol.17
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283949741/
5イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 16:54:35 ID:mWlwVEld
【外部サイト】
電撃文庫・公式サイト
ttp://dengekibunko.dengeki.com/
Webコバルト・コバルト文庫
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/
ファミ通文庫 WEB SITE
ttp://www.enterbrain.co.jp/fb/index.html
角川春樹事務所・ハルキ文庫
ttp://www.kadokawaharuki.co.jp/
集英社・スーパーダッシュ公式Hp
ttp://dash.shueisha.co.jp/
富士見ミステリー文庫
ttp://www.fujimishobo.co.jp/mystery/index.html
徳間書店
ttp://www.tokuma.jp/
HJ文庫
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/hjbunko/

【絵師サイト】
酒井ヒロヤス ダメダ・メデス(オーパーツ ラブ)
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~elm/
-ARTCH- Ver.4 (ヴァルキュリア)
ttp://www.din.or.jp/~abara/menu.html
超肉 CNSL (いろんたま)
ttp://www.cypress.ne.jp/y-keiji/cn3k/
6イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 18:22:15 ID:Yp72xcUQ
>>1乙じゃな。
拙が褒美としてキスしてやろう。
いや、やっぱりやめじゃ、拙は紙で出来ているからな、濡れるのはご法度じゃ。
7イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 21:17:00 ID:+ZPQIJ+V
玖実タソのふか〜つきぼん。
8イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 11:52:22 ID:fL3wJoBz
9イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 13:06:32 ID:We9L+LfV
前スレが落ちた経緯
@鯖が壊れてデータサルベージするのに10日かかる
A新しい鯖用意して新規に板つくるのはできるけどすぐにデータ引継ぎは今できない
 新規に用意したら元のデータと矛盾するから前のログはすべて過去ログ扱いにするしかなくなる
 専門板はそうなるといままでのログやスレが現役であることが大切な部分もあるし困るよね
Bなら人が溢れる人口多い板でスレが落ちようがどうでもいいニュース系等の板だけ新規に別鯖につくろうか
Cつくってほしい板名乗り上げて⇒なぜかニュー速等に混じって誰かがラノベ板も申請しちゃった

ということで元もとの現行スレが戻ってこないことを承知の上で即日復帰を選択したグループに
ライトノベル板は入ってしまったので、前のスレはdat落ち扱いになってしまいました
現在順次スレを建て直し中です
詳しい経緯&スレ立て相談は↓のスレで
復活?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283945309/

10イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 03:35:33 ID:QvFlXbmD
1乙〜

11イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 13:35:37 ID:YnVUwR4W
司書とハサミは夏宰さんルートで行くべきだった
12イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 13:56:22 ID:lYBzSksA
今でも魔法使いな男の子シリーズの続きを待ってます
13イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 22:12:01 ID:rncseJkB
あげ
14イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 00:52:25 ID:WuJEMowe
司書とハサミと短い鉛筆は終わったが次はどうするのかな
というかどこから出すんだろ
15イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 14:10:38 ID:8dbdEhRF
司書とハサミ5巻まで持ってるけど、6巻で終わり?
16イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 16:46:58 ID:WuJEMowe
7で終わり
17イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 20:13:07 ID:zBj2bdxY
ルーエット可愛い
18イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 13:37:53 ID:nbxpm4P1
ミルキィかわいいよミルキィ
でもフィフも可愛く思えてきたから困る
19イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 05:26:24 ID:H6lPIyjL
モンハンシリーズは書かないのかな
最後の巻のあとがきで「続きは2で!?」のコメを見てから早数年・・・

誰か、ツイッタでフォローしてる人とか、進行状況知らないかな?
20イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 08:28:39 ID:rcT/8pSK
ダメだしくらって執筆者さしかえされたタイトルのことで何言ってんの?
21イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 22:29:07 ID:wIvPcVKq
モンハンなんてどこが面白いのかワカンネ
22イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 09:48:21 ID:X13cGy41
別スレでゆうきりん作品にヒロイン失禁晒しあげがあると聞いたんだが
覚えがある人いる?
23イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 16:45:53 ID:ocMuhSNg
ヴァルキュリアにヒロイン出産晒しあげがあったよ
24イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 22:10:15 ID:rCPUYPAy
おもしろい
25イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 23:35:40 ID:N9yw5zVA
ヴァルキュリア好きだった。
ちょっと終わり方が萎みぎみだったけど、3巻まで読んだ時点では
目茶苦茶次巻が楽しみだった。
ゆうき作品で一番好きだ。
26イラストに騙された名無しさん:2010/10/29(金) 22:14:34 ID:ZxayXqbk
玖実タソのふか〜つきぼん。
27イラストに騙された名無しさん:2010/10/29(金) 23:11:45 ID:wmc4HvqD
元気だなお前、なんかホッとするわ
28イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 13:05:58 ID:IjiVx4oM
ヴァルキュリアはOVA化してスパロボに参戦するべき
司書とハサミ〜は3DSなら革新的ロープレになれたはず
29イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 01:13:05 ID:vXjKlOVM
次回作はミルキィホームズのパチモノ、と預言しておく
30イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 02:18:53 ID:TL+KLB0T
まぁたビミョな借用かw
31イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 08:07:12 ID:KGnPDIWo
相変わらず過疎
32イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 03:21:19 ID:qGM1V3GA
次回作の予定が出ないね
これだけ間が開くのは珍しい気がする
ずっと複数連載のイメージが、なんとなく
33イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 21:22:15 ID:7jYAdONJ
玖実タソのふか〜つきぼん。
34イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 21:00:45 ID:gDvHsH9Y
保守
35イラストに騙された名無しさん:2010/12/14(火) 23:09:15 ID:1E17ARpV
何故ラノベ板のスレは過疎るのか
36イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 03:29:48 ID:WvWNIQ6u
いや、過疎っても仕方ないと思うぞ
8月の司書を最後に4ヶ月、完全に音沙汰がない
新作マダー
37イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 23:46:14 ID:gL2ydNtS
保守
38イラストに騙された名無しさん:2010/12/23(木) 11:20:18 ID:efzvdkay
24 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2010/12/19(日) 00:36:33 ID:M/fS62Mb
公式サイト更新。

【徳間文庫】2011年2月発売予定
おーい! キソ会長 柴村仁 Illustration:水木由真
スイート スイーツ ショコラ ゆうきりん Illustration:もか

39イラストに騙された名無しさん:2010/12/23(木) 14:53:29 ID:C8HZww7i
公式サイト更新されてないんだが
40イラストに騙された名無しさん:2010/12/23(木) 22:39:44 ID:efzvdkay
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-19-893314-2

e-honには出てた
まあ、文庫落ちやっとしたか、というところだけど
純粋な新作は全く音沙汰がないね
41イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 23:52:41 ID:ylngYPrh
保守
42 【ぴょん吉】 【1741円】 :2011/01/01(土) 09:56:23 ID:ftB/jV7j
玖実タソのふか〜つきぼん。
43イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 13:33:25 ID:N5L4XEkJ
保守
44イラストに騙された名無しさん:2011/01/11(火) 13:24:04 ID:aUeoJbCh
保守
45イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 21:25:47 ID:R2+ldpo/
保守
46イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 16:57:18 ID:H+bIaB7q
キャリアそこそこあるのにスレまだ5つ目で過疎とか泣ける
47イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 03:15:29 ID:/L1eUA6/
元から大ヒットがない中堅中の中堅で、
しかも新作が唐突に全く出なくなった
話題にしろと言われても困る
48イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 22:09:44 ID:0RJe8noJ
玖実タソのふか〜つきぼん。
49イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 00:04:35 ID:eykcuyXo
新作来てくれ
50イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 00:11:22 ID:HgAZtKTH
保守
51イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 11:55:37 ID:WF590xZ0
保守
52イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 22:43:22 ID:TdRSjwSO
保守
53イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 22:13:32 ID:pWXzPHqd
保守
54山犬。:2011/02/11(金) 01:26:02 ID:KkpEGYME
ヴァルキュリアも好きだったけど、
1巻で打ち切りっぽかった飛行機ものもすごく気に入ってた。
なんで続きが出なかったんだろう、そんなに売れなかったのか。
十分、面白かったし、ヒロイン要素もあったと思うんだが…。
55イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 02:36:01 ID:ZNGLwrYz
がんばれ
56イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 05:06:16 ID:1UNWfQlj
>>54
ラ○ュタぽかったからじゃないかね?4姉妹設定以外
57イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 21:25:05.07 ID:wXFUa3ld
フィフたん可愛い
58イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 16:05:43.95 ID:IgU8c46T
新作期待
59 【豚】 :2011/03/01(火) 22:06:46.44 ID:Nh0M78Iy
ふにゃ?
60イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 23:33:18.51 ID:81tc5gWS
5月の電撃か

◆魔王なあの娘と村人A 〜幼なじみは勇者です〜
著/ゆうきりん イラスト/赤人
彼女は《魔王》のくせに一人ぼっち。対する《勇者》の女の子はトラブルメーカー!?
“ファンタジー世界の住人を育成する学校”を舞台に、村人Aの受難の日々が始まる!!
61イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 00:30:59.96 ID:eZwaURPf
またどっかでみたk(ry
62イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 01:04:23.69 ID:LGdmneEi
コバルト路線だな、なんとなく
まぁいいんじゃね?
63イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 13:27:23.99 ID:FwjTHCLh
地震怖いから本になってもいいのでノアさん助けてください
64イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 02:32:29.15 ID:zMoOxHTo
むしろ獏はしっかりイプ様を鎮めておけ
65イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 18:41:47.07 ID:a0dmJi8N
保守
66イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 22:15:44.27 ID:KuxqeeE5
魔法な男の子の飼い方の新作をまってまってまってまって10年過ぎた
長く続けたいとかいってたけど、売れなかったのか…
67イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 00:26:03.36 ID:v5zH4Cb+
魔法の男の子とモンハン2とヴァルキュリア短編集を待ってます。

魔法の男の子は黒グロくなりそうな予感があったんだけどなぁ
68 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/21(木) 23:40:09.36 ID:CBYhpOWS
ほsy
69イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 18:37:14.68 ID:/8dRJnye
保守
70イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 15:08:06.67 ID:bIjNIxGx
有機リン酸age
71イラストに騙された名無しさん:2011/05/10(火) 01:43:09.86 ID:6Z4un8bL
ヴァルキュリアはもっと評価されてOVA化されてスパロボ参戦してもいい
とりあえずミルキィに抱きしめられたい
72イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 22:45:40.11 ID:RZbkGNXi
魔王なあの娘と村人A読んだ

勇者に好かれ魔王に好かれ
主人公って『村人』じゃなく『姫』の個性持ってるんじゃね?
73イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 01:33:34.57 ID:KU9pu7zw
魔王なあの娘と村人A―幼なじみは勇者です
読んだけどいまいち、このまま日常ものでいくのかそしたら「個性」って設定やテイルユニバースだっけ?
いらないよな。
このまま継続して読むかは次巻しだいだな
74 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/12(木) 22:55:10.59 ID:0t+yoo5s
新刊読んだけどこれからどう展開していくんだろうな…
めだか、みたいな展開だけは簡便な
75イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 00:55:26.76 ID:k8g3/RYz
面白いけど、盛り上がりが無いな
76イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 02:28:29.75 ID:tPQ3ljLv
新刊微妙だなぁ
いろいろと微妙だ。

そしてこの作者は絶対に幼なじみをかませにするなぁ。
今回も最初から勝ち目なさげだ。
77イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 05:52:41.80 ID:viQCHseI
最初は恥ずかしがらないとか、どっかの平民と貴族みたいなもんか。
ツンデレっぽい幼なじみでもまったく好意が持てないが。
さすがに一般人を意識外にしすぎじゃないか?
78イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 17:57:53.77 ID:gMMYwRyP
読了。

まあ、司書よりは人気が出るんじゃね?
徹頭徹尾アホキャラな幼馴染みが好み。噛ませ確定だが。
79イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 21:03:38.72 ID:MvmE/utV
ゆうきりんだし・・・って思いっきりハードル下げて読んだらほのぼのして面白かったw
もしかして人気出てきて4巻くらい続いたところで黒ゆうき出現、鬱グロのターン!
ってならない事を祈る。
80イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 10:09:44.40 ID:yZen7Z5d
勇者が噛ませ犬と言うか当て馬と言うか……ずっとこんな役割なのだろうか?
魔王も一応メインヒロインっぽいが…ネクロの展開見ると色々な個性持ちと関わってくんだろうか?
81イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 21:25:43.75 ID:1qddhkqw
幼馴染で好きな相手すら判らなくなるとか、個性というより洗脳教育されてないか?
一般人と関わってアイデンティティが崩れるのを無意識に避けてそうだし。
82イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 01:42:04.07 ID:xCfO587O
祝 大阪屋15位!
83イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 20:02:45.62 ID:CDITLCue
面白いっちゃあ面白い。
が、村人の脳内ツッコミ多すぎるのが気になった
というかなんというか。
84イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 11:24:18.91 ID:Il7Extnq
オリコン2011年05月23日付 文庫 (2011/05/09〜05/15)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日   集計 タイトル
14位 **位 *1回 *15,293部 *15,293部 11/05/10 **6日 魔王なあの娘と村人A 〜幼なじみは勇者です〜
85イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 12:17:26.01 ID:faszYPjg
魔王・勇者+学園ラブコメの組み合わせは強いなー。
86イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 00:48:40.57 ID:i/FvkP3L
司書があまりに微妙すぎたから今回ハードル下がってる分楽しめるかも
87イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 20:19:47.35 ID:noBql9xk
本大好きで電子書籍イラネ派の俺はフィフと良い関係になれそうだ
88イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 06:24:00.75 ID:Z0XM+k01
世の中には幼なじみと結婚する勇者様も居るが大概はそうじゃないからな
例えば序盤の村で「あんたが勇者なんてガラじゃないとは思うけどまあ頑張ってね」
とか言ってそれいこう全くストーリーに絡まないとかザラだしな
そういった面で主人公に対する翼の認識は今の時点では今くらいの方がいいかなと
幼なじみと結婚するようなRPGになるかはこれから次第ってことで
89 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/05(火) 12:18:54.18 ID:cV4gaElZ
保守
90イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 05:02:20.34 ID:3hARHFSy
なんか
「突然異世界に飛ばされる一般人」
属性持ちなんかなー
とか思った
91イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 22:20:52.19 ID:wbBNYfmL
保守
92イラストに騙された名無しさん:2011/07/20(水) 00:30:21.74 ID:nwb1nK8c
新作すげー売れてたのに過疎りすぎだろ・・・
93イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 23:12:23.19 ID:JTYbGUn6
内容はいつものゆうきでしたので
いや、ヴァルキュリアの時のように魔王と勇者がポッと出のラスボスに洗脳NTR出産とかjかませばここも賑わうかもしれんが
94イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 06:19:02.37 ID:+ehALGiQ
>>93
え?そんなダークな話書くの?
魔王と村人A読んだ感じほのぼのでいい感じなのに
95 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/30(土) 17:00:00.44 ID:0GTtQ37P
昔から白ゆうきと黒ゆうきと呼ばれてて
白ゆうき作品にハマって黒ゆうきに当たるとトラウマになるという・・・
96イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 17:06:12.48 ID:rUIfWqtu
めがねは比較的白ゆうきりんだったな
幼なじみが拉致監禁されたあげく整形させられて意図的に記憶喪失のうえ殺人鬼にしたてあげられる程度で済んだ
97イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 00:44:21.94 ID:825mzg3i
なぜ比較的ソフト(より一般向け)な電撃だと黒話をやりたがるんだろうか
良く分からん
まあ、今回は流石に無いか…?
98イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 13:16:46.11 ID:mBVNVkVN
編集者のセーブがあるかないかでは?
コバルト時代は9割方が黒話だった
99イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 13:17:54.71 ID:mJHpv4SV
今回は暴走しないで欲しいな
100イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 18:23:36.56 ID:c7cYsrBt
>>97
ゆうきはそう言う俺カコイイと思ってるんじゃないか
101 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/31(日) 20:59:20.03 ID:cuDsXV5y
煙突町の赤魔みたいな昭和ゆうきが読みたい
うける作品にするのは難しいけど・・・
102イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 23:47:11.52 ID:Hy7MVpUb
割と好きだったんだがな、あれ
一番続編が読みたいのは天空の姉妹と雲の騎士だが
103イラストに騙された名無しさん:2011/08/01(月) 06:54:52.66 ID:J4K9GcMr
玖実タソのふか〜つきぼん。
104 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/08/21(日) 20:24:26.00 ID:frpwkRNZ
ゆうきさんの長所はコンスタントな発刊ペースだと思ったんだけど
ちょいウケの「魔王なあの娘と村人A」の続きが出ないってどうしたんだろ?
105イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 16:46:46.11 ID:5IRIqZIM
思ってた以上にちょいウケしたんで
今後話を広げるために一生懸命設定やネタを掘り下げてる最中なんじゃないの
106イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 20:17:52.54 ID:KPZBdxe8
そんなに掘り下げられるような設定でもないような?
今回のは特にテンプレ臭とお仕事感が強くて
ゆうき氏書き流してるだろこれ思ってたし

ゆうき的にこれが受けちゃうというのはむしろ萎えではと邪推
黒ゆうきいれる部分もなさそうだから、続ける気ないんじゃないかな
107イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 22:11:51.84 ID:H1TYLm0s
司書読み始めた
超面白いという訳でもない…というかラノベらしいラノベって感じで
結構いいと思うがあんまり人気ないのかね
108イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 02:47:05.93 ID:WthhrydX
電撃は売上悪いとすぐでなくなるので、7刊まで出れば人気作といえる気がする
109イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 04:00:59.12 ID:/xjvmV0R
つか
七巻もいるか?
普通3〜5でまとまんね?
110イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 21:38:09.83 ID:tNdmgLT6
司書読み終わった
最後まで読んでよかった
もう一度読み直そうと思う
111イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 23:38:45.98 ID:e2UL/eCs
魔王なあの娘と村人A(2) 〜牛と勇者とパンプキン〜
11/10発売予定
112イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 23:54:49.14 ID:AWKD5SEF
やっときたか
ゆうきりんが、黒い本性ださなければこの作品はいけそうだな
113イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 05:56:02.36 ID:qBPmBSG+
牛乳勇者は兎も角パンプキンってなんじゃい
114イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 22:52:28.02 ID:ZbDUwpB6
時期的にハロウィンネタだと思われ>かぼちゃ
115イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 23:16:58.23 ID:ZbDUwpB6
あ、でもいきなりハロウィンだと夏休みが飛ぶな
水着や浴衣イベントをやらないで秋ってのはラノベ的には無いか?
116イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 00:25:11.64 ID:1EEzMkmY
この人の場合はあり得る…が、別のところできっと補填してくれるだろ
117イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 02:46:38.08 ID:cXc6u+v8
由来は知らんが、とある学園ものファンタジーでは
無職のことをパンプキンと呼称していたな
118イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 03:26:30.26 ID:9EjX3Ciy
中韓にパンプキンを送り込む作業に戻るんだ
119イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 19:12:23.88 ID:d86D4maq
「さ──村人Aさん、どうしたんですか?」
今日も今日とて人類殲滅を企む“ぼっち”の《魔王》竜ヶ峰桜子。
謎の行動を繰り返す彼女の監視を頼まれた佐東だったが……。
120イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 18:53:52.86 ID:ejU6KVdK
あー、どうも。《村人》の佐東っす。なんか前回の騒動を収めたせいで、
先生たちから信頼されたのか便利に思われたのかわかんないが、
《魔王》竜ヶ峯桜子の本格的な監視を頼まれちまった。
なんでも今回は校庭の片隅で急に牛を飼い始めたとか。
例によってあいつの人類殲滅計画に関係あるんだろうが……なんで牛?
どうやって人類を滅ぼすんだ?牛追い祭りとか?
……ともかく竜ヶ峯の目的をつかんで、トラブルメーカーの《勇者》さま、
光ヶ丘翼(ひかりがおかつばさ)の武力介入を防がねば。
被害を最小限に抑えて、平穏な学園生活を送れるようにしないと――
ってれって《村人》の仕事なのかよ!……ホント勘弁してくれ。
おっと噂をすれば竜ヶ峯。え、なに?
「見た目も魔王っぽくなりたいから服を買いに行きたい」だって?
なるほど……ん? それ俺も行かなきゃいけないの!? え、は?
なんで翼も来るんだよ!《魔王》と《勇者》でお買い物なんて
嫌な予感しかしない……!
121イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 00:40:20.66 ID:otdmiA7t
謎は全て解けた!!!
牛のゲップには大量のメタン=温室効果ガスが含まれている
(以下略

・・・でも、急激な地球温暖化は人間以外の生物と発展途上国の生物が死ぬだけで
金持ってる”人類”は死なないんです。
そのあたり、竜ヶ峰さんの御意見を伺いたいところ
122イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 12:09:48.67 ID:3K29vLLB
〜村人A,電撃文庫マガジンに載るのか?
ttp://dengekibunko.dengeki.com/new/dmagazine_new.php
123イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 22:04:23.04 ID:ozGAneEl
>>122
買おうか買うまいか悩む・・・。

短編を読みたい気持ちと、そのためだけに余計なものまで
lくっついてくる値段で買うのは・・・という葛藤。

短編集が1冊出るくらいやってくれればいいんだがなぁ。
124イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 22:05:34.51 ID:ozGAneEl
Kっついてってなんだ、俺。
くっついて、だ。うぐぐ・・・
125イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 13:54:16.64 ID:V59yRZDA
>>124
よく見るんだ
『Kっついて』じゃなくて『小文字のLくっついて』だ
126イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 22:03:38.69 ID:TlrB5Wx/
>>125
よく見ると、確かにその通りだ。これが注意力の差ってやつかな。
普通こんな書き込みなんて流すからねぇ・・・。

しかしある意味すごい偶然だな、LとKが隣り合ってること、
小文字の「l」(エル)とひらがなの「く」でKに似てるとか。
127イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 10:52:12.77 ID:N6FiJs9Z
……なぁ?
文庫マガジンの短編なんだが
これ、最後のオチのトコ、「S・R」になってんの「O・R」の誤植だよな?
 
作者が素でキャラの名前間違えてるとかあんま考えたくねぇんだが……
128イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 02:29:16.54 ID:1vs7L/VS
>127
あと、なにか構成が雑な印象
前半と後半がちぐはぐで、本編に使えなかった小ネタで無理矢理でっち上げたみたいな?

2巻発売に合わせたテコ入れなんだろうけど、あの短編じゃ購入に繋がらないんじゃないかな
129イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 20:54:03.78 ID:WClIY1vw
実は「魔王」にはとある都市伝説があって、本名を知られると
知られた人に支配されるという噂がある。
そこで普段は「おうこ」と名乗っているが、実は「さくらこ」が本名だった。

・・・などということは決してなく、ただの誤植か間違いに一票。
130イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 23:12:40.23 ID:G0aCfLwD
あのイニシャルにはもう一つ疑問があって

何故あいてが”A”なんだ?

実名で書くわけじゃないんだから、本名のイニシャルでいいと思うんだが
どういう心理なんだろう???
131イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 04:18:41.65 ID:vQt3vGzR
村人Aだからな
 
ってか、時間軸いつだけあれ
まだ名前覚えてない頃だっけ?
132130:2011/10/16(日) 22:41:15.31 ID:GR7pytz1
>131
そういう意味ではない
あと短編は12月
名前は一巻最後、明示されていないが一学期中に憶えているよ。

短編中でも「さ―――村人Aさん」って台詞があるじゃん。
つまり、竜ヶ峯は表面的には「村人A」呼んでいても心の中では「佐東」として
認識している。
であるなら、最後もAではなくJSを使う方が普通だろ、どうせイニシャルなんだし。

にもかかわらず、Aにしたのはどういう心理なのかなってのが>130の疑問。
133イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 22:30:28.21 ID:1ekiFQ/P
数え方が村人1,2,3じゃなくA,B,Cなんだろ
名前じゃなく、役柄で呼んでるってことだろう
お巡りさんみたく
134イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 02:20:30.71 ID:g4VFlpqq
>132
ああ、時期についてがわかんなかったから、
書いた後で一巻の後だっけ? とわかんなくなったんよ、すまん
 
まあ、考えられる事的には
礼の世界設定的に、常時名前を覚えていられないからとかその辺じゃね?
135イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 08:31:36.25 ID:R1Py+Vpy
>世界設定的に、常時名前を覚えていられないから
それは1巻ラストを読み損なってるよ、もう一度1巻の最初から読み直してみ?
「特別」の意味をラノベ脳で考えるんだ!

ひねってあるけど、王道で綺麗にまとめてあるんだからもったいない。
136イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 02:12:23.66 ID:+MyN7JEg
2巻読了。
竜ヶ峯かわいい。それだけで十分だと思う。
137イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 03:08:23.11 ID:Gj3KBS2W
ネタバレってもういいんだっけ?
 
一応避けて絵に限定すると
なんか顔が縦に潰れてないか? 全体的に
アスペクト比弄ったらまともになる気がする
 
にしても
個性者かどうか区別して遮断するネット技術とかこええな
138イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 16:10:06.96 ID:hQOSge98
村人イケメンだな
一応あげとく
139イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 01:06:13.75 ID:qOJM6J6H
ネクロマンサーの子ええなぁ
 
つか、普通にカップル扱いされてんのな、もう
140イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 14:45:39.63 ID:rfiob6aK
勇者を魅力的に書かないと魔王1択になってまうぞ
141イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 15:38:17.84 ID:ZkyzxP42
作者近影で暗黒面は需要の関係もあり封印して充電中てあった
耐えきれなくなって暗黒面爆発だけは勘弁してほしい
142イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 15:44:29.95 ID:3XEZ4lUk
勇者どうでもいいからもっと魔王とネクロマンサーを
143イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 21:03:43.33 ID:cgFtvhKZ
正直、ダンボールや子供に容赦ない勇者にひいた。
もう魔王一択。
144イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 09:05:06.07 ID:R6jUcnlo
しかし、誰も名前を呼ばないのはどーなんだこのスレ
 
とまれ
素質者にあーも美人さんそろってると
異世界出張はジョブ設定込みの売春でもさせてるんじゃないかと思えてきていかんな
口止め入ってるし
145イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 10:35:43.17 ID:3OvTecaj
一巻ですら魔王が一番可愛いだったのに、二巻で魔王無双だな
146イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 11:52:48.54 ID:QOS1Actr
複数ヒロインものでメインヒロインが一番可愛いってのは希少。
まあこの作品の場合は対抗馬(勇者)が…というのもあるが。
147イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 12:03:36.38 ID:nNYCc1CE
勇者は色々テンプレすぎて没個性になってる。個性者なのに
148イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 15:13:56.38 ID:vtS/P6ez
魔王が可愛いのには同意
個人的には村人のヒロインが1人欲しいかな
149イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 17:49:55.35 ID:ntderXL8
村人ヒロインは面白いかもしれないな。

Aの意味に今回エースが加わったわけだが、「私の一番の人」みたいなニュアンスになっていきそうだ。
150イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 00:35:47.23 ID:DjZ2cr/D
確かに村人ヒロインは面白そうだ。
魔王や勇者からすれば認識範囲外なのに認識せざるをえない存在になるし。
151イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 02:34:34.32 ID:xSvUiR32
なんか、こう、主人公に好感がもてないな
男友達とのシーンの描写が彼らをどちらかというと邪魔な存在として描いてたからかもしれない
152イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 12:50:20.98 ID:8eYRp4yL
玖実タソのふか〜つきぼん。
153イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 01:33:55.58 ID:oyCR4Kni
勇者結構好きだけどなあ。
魔王と一緒に買い物キャッキャウフフしてないでもっと嫉妬分を増やしてくれれば言うことない
154イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 12:35:09.11 ID:PeNJ4OXa
そうか?今回勇者は普通に嫌な奴なんだが
前と違ってマイナスポイントしかない
155イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 14:33:05.43 ID:VGztLOVW
勇者は勇者ってロールに縛られてるからな
ツンデレだけどデレると自己の存在理由を失うからデレられない勇者カワイソス
156イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 21:28:26.02 ID:Csac/BNL
主人公を故郷に残してきた恋人、みたいな扱いにすればいけそうではあるが。
それならまだ旅に出る(異世界へ行く)前だからデレても問題ないはず。
157イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 21:34:55.13 ID:QowfukuV
勇者は間違って主人公を傷つけてたから
後でなきながら謝ってたら又印象が変わってただろうに
1間で言ってたことは何だと
158イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 22:42:12.30 ID:oyCR4Kni
勇者が魔王を倒したら、故郷の村で待ってる幼なじみの元に帰るに決まってるじゃないですかー
159イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 01:47:22.28 ID:YuskTpMC
最近の業界では魔王は女で調教されるのが基本だったりするからな!
160イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 08:18:53.23 ID:ZfXUxziS
魔王なあの娘と村人A
オリコン見たら結構売れててびっくり。
いやまぁ、この作品好きだけどさ。

11月21日付 (2011/11/7〜11/13)
10位 - 1回 16,278部 16,278部
161イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 16:47:05.76 ID:zci9VDDj
1巻の勢いがまだ残ってるのか
まあ、今度こそ作者の念願のアニメ化が出来れば良いね
162イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 22:58:41.17 ID:B4pghasO
作者は良くても読者はorzになりかねないから心配だ
と、言ってもまだまだ雲を掴むような話だろうがな
イラストには毎度割と恵まれてるね
163イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 00:00:49.40 ID:M2zPh5WO
今頃オーパーツを全巻大人買いしたんですが
俺みたいのがここにいていいですか
164イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 00:10:36.42 ID:jiZcJPCc
問題ない
俺なんかオーパーツがなんなのか判らないけどここにいる
165イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 00:32:47.01 ID:g0XbO3iV
水晶で作られたドクロとかのことだよ!
166イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 00:35:10.72 ID:M2zPh5WO
そうですかありがとうございます
オーパーツラブはもう古い作品なので誰も相手にしてくんないかなと思ってました
話題になりそうにないですし、俺、今のところオーパーツは好きでもゆうき好きではないので、
以後はROMに徹します

「白ゆうき」と「黒ゆうき」がいるというのは貴重な情報でした
グロや妊娠等生臭いのはちょっとダメなのでよく選んで読んでみようと思います
167イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 06:20:56.51 ID:r5v1Qq2/
>>166
このスレは名物さん>>152がいるので
おーぱーつ無問題
168イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 18:48:23.86 ID:TZrgLjBq
売れてるらしい作品でも得にここに書く点が無い不思議な作家だな
169イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 22:47:12.40 ID:2OWMv0z4
オーパーツは主人公の引きこもり設定なくして、イプ様と学校に行っていれば
アニメ化したかもと思う。
170イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 23:19:55.99 ID:U0tDpBR7
別に要らんかったな
引きこもり
171イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 21:01:42.12 ID:rulucUcz
今やっとオーパーツ全巻読み終わりました 全体的にヌルい所がいいです

あー、逆に学校に行かせない為のひきこもり設定だと思うのでしょうがないと思います
昨今多い、意味なしオチなし学園ツン・ヤン・デレハーレム作品を皮肉ってるんじゃないかと個人的に思います

すいませんもうROMに戻ります
172イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 22:51:04.70 ID:Zn/ebusT
いや過疎ってるし
書くことあるなら別に気にせずレスしていいと思うけど
173イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 20:31:10.24 ID:uQaIfNgE
玖実タソのふか〜つきぼん。
174イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 01:24:44.40 ID:mTp6RGly
別にあんたに言ったわけでもないと思うがw
まあいいけどさ
175イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 23:10:58.36 ID:iFTEAbx4
コミック化決定。
でも勇者がロリすぎる・・・。
176イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 22:58:27.67 ID:Na/N0xQt
いよし!
177イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 23:48:14.62 ID:fY+ur4ZJ
原作の絵師もどちらかと言えばロリ向きだしな
しかし、えらく人気なんだな
178イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 00:57:13.58 ID:TzxvRszy
売れ行きは悪くないのに書き込みがすくねぇ・・・。
179イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 14:38:05.07 ID:pnFkxUX5
楽しんでるけど魔王かわいい以外書くこと無いからなぁ……
180イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 22:28:01.81 ID:d0/cIKXs
今のところは日常系のノリだしな
こんなもんでしょ
181イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 23:32:00.06 ID:FhX5UNVW
勇者がダメすぎて魔王一人勝ちだからなぁ……
やはりスレで派閥ができるくらいでないと
3巻のロボ娘に期待しよう
182イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 02:36:56.29 ID:AmWlQ4SB
ネクロマンサーがもう少し主人公に
積極的になってくれると良い感じになると思う
183イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 04:02:13.85 ID:cSH8FoCy
でも二巻見る限り、ネクロマンサーは魔王応援派っぽいからなー
184イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 22:14:25.43 ID:Br/25IYT
いい娘だから今のままでも好きです
185イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 02:22:39.97 ID:wHp9lvWx
ネクロマンサーにもフラグあったら争奪戦は面白そうだな
まぁ魔王可愛いからこのままでもいいけどw
186イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 02:27:40.33 ID:iEqd2Laf
メインヒロインが一番可愛い作品は本当に貴重だわ。
187イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 02:49:33.71 ID:wHp9lvWx
↑に同意
にしても人少ないな3巻でるまではこんな感じかね
188イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 21:41:54.40 ID:QySmWx4j
きっと3巻出てもここに人は少ない。
売れ行きは上々なんだけどねぇ。
189イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 21:48:27.77 ID:URG665OE
まあ読んだ感想が魔王可愛いですんでしまうからな。
好きなんだけど
190イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 22:42:57.25 ID:+CCtIqk7
魔王可愛いもんな。仕方がない。
無理やり話題出してみるけど、主人公が個性者に好かれやすいのは、なんか理由あんのかな。
主人公だからとか言うメタを抜きにすれば、
勇者と一緒にいたからカリスマ村人として、村人的能力値が上がってるんだろうか。
191イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 23:40:57.23 ID:wHp9lvWx
魔王は個性上他の個性者も余りよってこなかった所に初めて
自分に近づいてきてくれる人だったからとかそんな理由じゃないかな?
まぁ俺の勝手な想像だけど
192イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 14:26:56.74 ID:oBSVAz1V
基本的に魔王、勇者、ネクロ以外からは無視されてるしね
193イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 14:45:47.56 ID:w/rwYjv3
>>192

ロボ娘には向こうから声かけられてただろ
194イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 12:51:04.57 ID:Sd79Laac
天使ちゃんマジ天使って何のことかぐぐってみたらフィフだった
俺のフィフたんマジ天使
195イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 11:23:44.08 ID:01qzPQds
┌────────────────┐
□4月の新刊予定(2012年4月10日発売)□
└────────────────┘

◆魔王なあの娘と村人A(3) 〜ロボ娘は今日も空を飛べない〜
著/ゆうきりん イラスト/赤人
先生からロボの《個性》をもつ不登校少女のことを頼まれ、さらに文化祭で
《個性者》との合同劇を仕切ることになった佐東。彼らと一般人の『壁』をどう壊す!?
196イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 21:33:50.86 ID:KaML3t78
4月か。少し遠いな。
しかし合同劇とか、塚ちゃん参加wktk。
197イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 03:51:39.01 ID:ic9QPEBh
ギルティークラウンのノベライズとかやってるじゃないか
198イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 06:10:34.75 ID:kSFidehE
この人のノベライズは基本的に上手いんだが話に上がらない
199イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 23:57:27.26 ID:8KKNuzHI
逆に言えばそつがなさすぎるということだな…
200イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 00:18:17.27 ID:Y/2Rr3/d
魔王は黒展開はやめてくれよと
201イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 00:39:49.87 ID:g24LnOjM
異世界の設定次第でどこまでも黒く出来そうだからな
ぶっちゃけ異世界でも今のままなんちゃって人類滅亡でいいんだが
202イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 01:12:36.50 ID:4BOIUZMh
電撃だと妙に黒いことが多いからな
203イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 12:44:31.63 ID:zQ4qjzXY
結構な数書いてるのにスレ伸びないよなあ

まあ、そこがいいんだけど
204イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 14:00:37.04 ID:dmqXuSZ/
今月電撃マガジンでインタビューとかされてるのになw
誰も言わないから、あえて触れてなかったけど
205イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 21:44:15.85 ID:XOSGbWGa
へえ、長く書いてて人生初のヒット作を出した事について
何かコメントしてた?
206イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 22:05:31.91 ID:UdpzOL1G
そりゃいくらなんでも言い過ぎだろw
207イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 22:49:08.72 ID:D1tPEpud
ヒット作ってどれのこと?
208イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 02:37:15.43 ID:SAtewTgS
4月が待ち遠しいわ
また魔王無双になる予感がするがw
209イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 17:59:36.00 ID:MKsfWXAq
ゆうきさんのモンハン好きだったけどな。
210イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 08:55:44.91 ID:voea1Pc1
そいやさあ「ヴァルキュリアの機甲」って
メイン&ロリ意外のヒロイン傷心→同サイズの男出現→理性飛んでついていく→全世界生中継公開子作り
→全世界生中継公開出産、のあとってどうなったっけ?
↑の胸くそ悪い展開のせいでこのあとが思いだせない。
211イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 11:06:58.37 ID:SBvb5UtK
>>210

何その壁本展開
黒ゆうきってそんな破壊力あったのか…魔王しか読んでないから知らなかったわ
212イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 19:57:45.36 ID:SHvrBo6x
>>211
「でぃえっちえぃシリーズ」の最終巻も結構黒かったな。
主人公の思い人がサタンに乗っ取られる→主人公(女)愛の力で男の子がサタンを押さえ込むのを信じて無抵抗
→サタン血が出るほど乱暴に乳房をわし掴んで揉む→抉るように指を抜き差しする→溺死しそうなほど唾液を飲ませる
→えづくのもかまわずのどを突き、口内に大量に出す→主人公レイプ目状態でぐったり、その口からたれてくるのはよだれか
それとも別の何かか?(男の子は天使に主人公が陵辱されるさまを見せられる)→挿入寸前で男の子がサタンを押さえ込み、主人公と結ばれてサタン封印
みたいな流れ。
未遂で終わったけど、あの流れは正直きつかった。
213イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 21:43:46.54 ID:ICXft9oy
どっちも面白そうな展開だな。今度読んでみよっと。
214イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 14:32:14.43 ID:a3AfBODO
>>212

こえー
刊行されてるころ表紙買いしようとして金が足りなくてレジでキャンセルしてもらったシリーズじゃないか
やむを得ない事情とはいえ凄い神回避してたんだな
215イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 05:16:59.47 ID:ncpaKnNE
>210
ロキは生まれた子供=怪物だけ捕獲して経産婦ポイ捨て
→主人公たちに救出されて正気に戻る
→一致団結でロキ&怪物タコ殴り
→平和になれば巨大女いらなくね?
→他星系へ追放&同行する主人公。冷凍睡眠エンド

こうやって書くと黒だなぁ。
追放以外の流れは受け入れられるんだけど。
216イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 16:41:41.06 ID:bdT7+wIb
玖実タソのふか〜つきぼん。
217イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 23:19:45.26 ID:iRQ2EwYw
これまで電撃は黒ばっかだったからな
よく路線変更してくれたと言いたいが
218イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 10:09:08.53 ID:w8k3m6rF
ヴァルキュリアは1巻で編集に見切りを付けられたのか2巻からいきなりクライマックスに入っちゃったのが痛かったな
もっと巨大娘達との日常ラブラブイチャイチャが見たかったぜ
219イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 00:39:27.45 ID:YlarY5G/
YOU麒麟
220イラストに騙された名無しさん:2012/03/30(金) 17:05:52.09 ID:3l8EkRti
むしろ幽鬼燐
221イラストに騙された名無しさん:2012/03/30(金) 20:05:53.67 ID:nU2PO8RR
有機リンだろ
222イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 00:22:31.87 ID:QKYh9155
魔王新刊解禁か?
余計な邪魔が入らないラブコメはいいな、相変わらず魔王かわいかった
ネクロマンサーも空気読んでくれるし、もっと絡んでほしいところだけど
ロボ娘は次巻以降に期待、次は龍攻略か

後斉藤が勇者の着替えを見ていた?な描写はいらん
完全に無視されてると考えればある意味かわいそうではあるが
223イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 00:24:35.81 ID:+eA5SlZ0
ロボ娘いいじゃないか
フラグも立ったし、勇者よりは次巻に期待が持てる
224イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 01:09:55.57 ID:xdJOCrWC
今回の3巻いいね。
佐藤君はかっこいいし、魔王はかわいいし、
勇者とかロボ娘、ネクロもいい味だしてる。
225イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 13:54:57.27 ID:HA+79fzS
勇者が完全にお邪魔キャラでかわいそうになってきた
226イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 16:53:00.68 ID:5i0zHMqn
勇者はボーン(生まれながらの、生まれついての)お邪魔虫だからな。魔王に対するカウンターが存在意義だし。

てゆーかゆうきりんは男性になったのか!? ……いつのまに……
227イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 19:51:29.21 ID:UQky466/
ネクロマンサーがかわいく思えてきた
228イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 19:54:57.13 ID:UibHpPuQ
いや、可愛いだろ
229イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 19:55:53.78 ID:lGsHGnHa
勇者はエロい
230イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 20:02:47.59 ID:yo8iSNwu
>>227
個性者なのに対人スキル高すぎだが、それが良いw
魔王との絡みや距離感が凄い好きだ
231イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 02:28:45.75 ID:eu+BIWf7
やっぱり佐藤くんは「個性者」なのかな?
好意を持たれてるから認識されてるとしても、認識されてないと好意を持たれるほど交流出来なさそうだし、
目覚める前から交流があるから認識の外に置かれにくいっても、魔王とネクロマンサには当てはまらないし、実は
佐藤君は「個性者」でした説が有力だよね。そうなると魔王と勇者が取り合う相手=「姫」かな?(男だけど)
で姫は国民を慈しむから一般人を認識の外に置かないとか?
つか個性者ってまともに結婚出来るのか?
232イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 20:17:58.82 ID:8FQus5+c
俺も同じことをちらっと思ったけど、やっぱり主人公は個性者じゃないと思う。
むしろ個性者じゃないのに活躍して、個性者と無個性者を繋ぐところにこのラノベの主題があるんだろう。

三巻良かったな。ヒロインがみんなどんどん可愛くなってる。
233イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 20:37:08.49 ID:72MnN0q/
個性者が皆可愛い娘ばっかりで逆に怖い
あの集団がテイル・ユニバースの住人の妄想でロールプレイって……

エロい事考えない筈ないじゃないかぁぁぁっ
あっちの世界の詳細不明だわ、やたら高給だわ、マスコミはバックアップしてるわで怖すぎる
しかも個性者は周りに相談すら出来ない世界だし

『お仕事』に行った勇者が瞳の光彩消して帰ってきたりしたら……
234イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 20:39:50.03 ID:7gDi9+1W
魔王気に入ったんでスレに来てみればすごく過疎ってるな
235イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 22:14:50.60 ID:TDRTkCy/
>>234
読んで面白ければ、それでいいんだ。

俺なんて最後のロボ娘説得→じろうくんまでをリピートで読んでるぜ。
236イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 22:57:07.52 ID:m5aZQetc
魔王が可愛すぎてやばい
237イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 00:31:41.47 ID:/d4VAiRV
俺はネクロマンサーがかわいすぎてヤバい
238イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 02:06:40.10 ID:DPyRLAuF
ロボ娘はまだ可愛さのバージョンアップをやめていない。
この意味がわかるな?
239イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 11:39:26.91 ID:AGV/u0C4
ちん
240イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 20:33:43.14 ID:Vo6T1faC
>>231
誰よりも特別で誰よりも無個性じゃないといけない個性、「主人公」と予想してみる
241イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 21:41:18.40 ID:vkKiNUhN
主人公有能過ぎね?
と思ったけど本当は個性者なんじゃないかとか思いながら読んでると面白い。
ただの村人Aでも良し。
本当は個性者でも良し。
242イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 16:37:01.95 ID:wsO6skz9
新刊、ロボ娘の説得は完全に予定調和というか予想通りだったけど、しっかり読ませてくれるのは安心する。
ロボだから「心」なんかなー、とか。魔王は討たれて散るから『桜』子なんだろうか、とか。ネクロマンサーはそのまんま『塚』だし。
面白くていろいろと妄想してしまうわ。

次の龍は展開が読めんなー。秋か……長いぜ。
243イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 18:53:30.64 ID:Um1UUsa3
秋は待たせすぎだろ
人生最大の好機が来てることに気づいてないのか
244イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 22:23:30.84 ID:olrLNc2h
>>240
村人と言っても、その知識と判断力で誰からも一目置かれる
長老・古老みたいな存在かも
245イラストに騙された名無しさん:2012/04/15(日) 00:09:47.11 ID:5KaOKvxy
「私が村長です」
246イラストに騙された名無しさん:2012/04/15(日) 00:45:18.21 ID:MeBEt+pJ
そういや男の個性者っていたんだっけ
いたとしても設定上の存在だけでいいが
ヴァルキュリアの2の舞になりかねんし
247イラストに騙された名無しさん:2012/04/15(日) 12:25:53.45 ID:mHm6EEL/
翼の取り巻きで男の個性者が出てたはず
248イラストに騙された名無しさん:2012/04/15(日) 23:49:11.53 ID:G54fI2ci
とりあえずロボ娘が「マスター」とか呼んで懐いてる感じなのが可愛い
249イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 00:37:35.29 ID:7nkVvqRs
個性者って村人属性を認識しないって性犯罪に巻き込まれないか?
盗撮されているのにも気づいてなさそうだし。
250イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 00:46:51.43 ID:0bnd77YX
それは俺も思った
そういうのを防ぐためにも黒服白服連中がいるんだろうが
まあもしアニメ化とかされたら薄い本に期待
251イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 03:44:57.36 ID:ZAm4l/bK
ロボ娘は、ショートカットのスレンダー系をイメージしてたから、挿絵の童顔ややふくよかな容姿に
ちょっと驚いた。まあ勝手にイメージしてただけだけど。
う〜ん、めだかのロボ娘の方に引きずられてたかな?
そう言えば脱臼癖って、筋肉鍛えて固めれば結構改善出来るらしいね。
千代の富士がちょうどそれだったらしいし。
252イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 11:00:40.70 ID:rJcBYbej
この絵師は当たりだわ。肉感的でエロイ。
253イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 16:47:27.82 ID:ZAm4l/bK
>>233
ジンキ作者の鋼島の頭の中をロールプレイしちゃった場合を想像しちゃったじゃないか......orz
テイルユニバースに旅立った女性個性者の9割がレイプされ、最悪子持ちになってかえってくるとか......orz
254イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 18:49:02.58 ID:JgEoERSU
>>252
そりゃあ本職の人ですから・・・
自分もやけにエロいなぁと思ってるけど
255イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 20:14:36.49 ID:Kz1ZSF4v
今読み始めたけど3巻は絵下手になってね?
256イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 20:18:33.63 ID:eeRdiEAL
お前のレス見るまで三巻出てたの気づかなかった
257イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 21:30:03.83 ID:FHfagL8c
Pフラートで不定期連載してるらしい。
258イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 14:58:20.02 ID:wTrybck2
魔王ものってだけでもうウンザリって敬遠してる人が多そう
259イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 16:37:24.00 ID:J76wTAus
今読み終わったけど
斉藤君は作者で佐藤くんは語り部的な存在になるんじゃないかと妄想した
個性者とは別のくくりね
260イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 18:18:26.35 ID:Wr4eJ2qq
主人公は実はもう作者の頭に旅立っていたのか成程
261イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 20:04:10.53 ID:k13DDwjf
しかし個性者がその個性の職業にしか就けないってのがわからんな
魔王は料理もできれば牛の世話もするし
ネクロマも半分魚屋に就職してるようなもんなのに
262イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 22:18:11.21 ID:UDn5dTSd
その個性の職業に就いた方が国の利益になるんでしょ
有力な産業として成立してるみたいだし
263イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 00:03:02.81 ID:sNXy/4Pz
そもそも別世界に行ったらの話だし
264イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 03:02:27.87 ID:/jtiRbxd
個性者はその個性にならなきゃいけないって強迫観念みたいなものがあるみたいだしな
今回のロボ娘や魔王とかの言動を見る限りでは
265イラストに騙された名無しさん:2012/04/20(金) 04:02:48.65 ID:OjWO04EU
勇者も魔王も可愛いが塚ちゃんが圧倒してかわいい
266イラストに騙された名無しさん:2012/04/20(金) 08:19:23.37 ID:Sr5iEKoD
そういや無個性者のヒロインっていないのな。
267イラストに騙された名無しさん:2012/04/20(金) 22:35:16.11 ID:lMgW2SmI
今後出てくるかもしれないが、この世界自体のアンチテーゼになりそうだ
268イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 01:09:01.98 ID:muaL2ANn
>>249
今回のロボ娘の件からしてもそうだな
あれだけ個性者の内面を大きく揺るがすことを実行しようしているのに役人は介入しなかった
つまり村Aさんがやったように、ロボ娘に自分を改良する技術者だと認識させて
あとは密室に連れ込んでアップデートだと称してあれやこれやを順応なロボ娘に…

漫画化したんだ…薄い本も夢じゃない、よな
269イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 06:39:26.14 ID:I0/ztqK/
その為には巻数を重ねてもっと人気が出るように頑張ってもらわないと
270イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 10:22:52.85 ID:XyDbl1ox
3巻すごくおもしろった!
レスにあったが秋は待たせすぎだと思う
この作品から入った俺のような奴は、このスレ見つけられないんじゃないか?
271イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 10:47:00.37 ID:ykuNaa4w
ローカルルールでスレタイは作家名にすることになってるからね。
タイトル網羅なんてできないから科学的に当然だけど。
272イラストに騙された名無しさん:2012/04/22(日) 13:48:47.61 ID:RGobbRB5
>>268
水を差すようで悪いが、性犯罪に巻き込まれそうになったら普通に認識すると思う
自分に向かって倒れてくる電柱に反応しない人間はいないだろ?
あとメンテ云々で騙すにしても個性者の協力が必要
273イラストに騙された名無しさん:2012/04/22(日) 16:33:03.80 ID:Gz3ei6GV
マジレスすっと今回は日常物だからそういう展開は無いだろうし
>>268が妄想してるのは薄い本の内容だ
今の人気ではそんなもんが出る筈も無いだろうが
274イラストに騙された名無しさん:2012/04/22(日) 17:25:10.81 ID:pXGuF4xb
ぶっとびCPUとかユリア100式みたいな方向性を望んでるという事だな
275イラストに騙された名無しさん:2012/04/22(日) 23:51:47.87 ID:Gz3ei6GV
エロもギャグになるくらいシュール描写ならともかく、電撃じゃ黒描写が多かったから心配する住人の気持ちも分かる
276イラストに騙された名無しさん:2012/04/23(月) 02:25:48.65 ID://S/ETEL
黒だとイケメン個性者に
サブヒロイン達が次々と寝取られてぐらいありそうだしな
277イラストに騙された名無しさん:2012/04/23(月) 07:18:34.18 ID:Yji97wz7
話の設定的に実はエロゲーバージョンな世界もあってみたいな感じで
終盤は鬱なNTR展開になるんだろうな
278イラストに騙された名無しさん:2012/04/23(月) 07:56:03.25 ID:b5ezHUZl
いやー!やめてー!想像したくなーいー!
い、一応ロールプレイだから元の世界に戻ってくれば.....レイプ目か.....。
279イラストに騙された名無しさん:2012/04/23(月) 17:26:06.85 ID:Cp/FG2Wg
気になるあの魔王(こ)がイケメン勇者に堕とされるまで〜陥落宣言五秒前〜

イクシードさんオナシャス
280イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 21:28:56.93 ID:8xFSh39R
>>276
ヴァルキュリアの機甲懐かしい
281イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 12:47:12.64 ID:dbAdwnqG
ダンボールじろうくんにNTRされる村A君。
あそこで動かないところがかっこいいね。
282イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 22:36:12.17 ID:WN1eSJ9d
電撃マオウで特集があるっぽいな
283イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 23:16:58.51 ID:m8Cmof1N
漫画1〜3話と描きおろし小説と挿絵か
買おうかな
284イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 14:27:03.68 ID:tvC/67er
マオウの描きおろしバレンタインの話だた
漫画はあまり面白くないな。まだメタボ作戦のところだからこんなもんなのかもしれんけど
285イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 22:01:50.52 ID:ivJnzLxT
もう夏なのにバレンタインとか……
286イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 23:32:33.91 ID:SOrBF242
元々作中の季節が大幅にずれてるな
あまり作中で時間が経過していないから
287イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 00:17:13.10 ID:JRpKVT9c
そっかー>>285は季節が合ってたらバレンタインに縁ありまくりかー
288イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 11:58:23.11 ID:JfO35BNj
よく分からん理屈だな。これだから個性者は困る
289イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 18:07:22.34 ID:xWMUNtLo
結局、主人公は個性者なのか?
「無個性者はテイルユニバースではせいぜい村人にしかなれない」くらいの意味だと思っていたら、
漫画では「俺の《個性》がいつでも無条件で情報を提供する《村人》だからって」と言ってる……。
これ個性者でないならかなり誤解を招く表現だと思うんだが。
原作ではどうだったっけ?
290イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 21:08:10.77 ID:9IQonYW6
漫画の方か
面白かった?
291イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 23:45:08.14 ID:tiLQSmdE
漫画?
絵は好きだな。原作イラストと雰囲気は似ていながら違った可愛さがあると思う。
話は変わってないから何とも。
292イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 09:56:54.39 ID:SwtFuhap
サンクス
まあ本編と繋がった別の話をやられちゃうとそっちも買わなきゃならないから同じ話で良かった
ただ、本編で見れない魔王やネクロマンサーの日常シーンとかあったらやっぱり買いたくなっちゃうな
293イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 13:30:20.62 ID:9j+2m3fb
ギルティクラウンの小説読んで面白かったから
ここ来たけど、この人って男性だったのか
294イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 16:49:59.49 ID:70RUVZlu
村人マスタリーがMAXなんだよきっと
295イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 15:34:55.80 ID:sX3gcp20
牛乳にただ炭酸混ぜたら炭酸風フレッシュチーズになっちまうんだが・・・
ソイッシュの開発はそれをなんとかするのに時間かかったらしい
やはり財閥の開発力でそのあたりは回避しているんだろうか?
296イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 21:57:30.37 ID:ILWWGG5H
1巻で村人はきつくて割の合わないバイトになってるが、2巻だと村人役でも宝くじ並の確率で選出、みたいに書かれてるけど俺の読解力が足りないだけかな?
297イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 23:34:45.21 ID:Nw4FoL7j
宝くじ並の確率で選出されるが、きつくて割の合わないバイトなんだろう
298イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 00:41:39.53 ID:CW6kRLax
村人って個性なのか、無個性だから村人なのかで色々違ってくるな
299イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 15:23:10.64 ID:1cb2E7vM
単巻で終わる予定だったが、続き物になったので設定を変えたんだろう
300イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 15:28:54.66 ID:YClLxx8k
単純に好意の度合いで認識も変わるってことなんじゃないかね
301イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 20:16:52.99 ID:CsS6gLON
ネクロマンサーの態度からすると個性で認識しされているわけではなさそうな
302イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 21:21:24.92 ID:nMMFF5fD
塚耶は空気読める子かわいい

魚屋の呼び込みを作業的にやってそう
303イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 09:34:06.38 ID:ejZGCF1F
そういう仕草がかわいいと好評なんだろうな
304イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 16:22:15.85 ID:N4n+QjDs
無個性者=NPC=村人の場合と、ティルユニバースに参加できる村人の二つでもあるんじゃない?
情報を無条件に教えるのが村人で、個性者が情報を拾い上げる相手は村人だっけ?無個性者だっけ?
305イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 16:14:18.57 ID:SMbXHkrN
なんかここ最近過疎ってないか?このスレ
306イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 17:47:02.53 ID:hyPuPQbF
新刊でてそれなりにたったし基本ラブコメで謎みたいなのもないしな
コミカライズの話もOKならマオウが出たときに話が出来る程度じゃね?
307イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 19:51:45.28 ID:rOdgUoKH
ネクロマンサー関連ニュース

【国際】 死んだ愛猫をヘリコプターにして街なかを飛ばす…オランダ(画像あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338888439/
画像:http://sankei.jp.msn.com/images/news/120605/erp12060513050004-p2.jpg
308イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 22:51:01.50 ID:+lX7y3/C
そんなネクロマン術は邪道
309イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 23:30:30.06 ID:nzE6BoN5
機械仕掛けだからな
310イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 09:38:44.55 ID:XOFN4iaf
薔薇の剣とシャリアンとまほかい面白かったなぁ
未だに読み返すわ

この作者萌えコメディ?みたいなのも書いてるみたいだがそっちはノータッチ
またダークな作風キボン
311イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 20:37:19.78 ID:ZTktVj7T
取りあえず今の電撃での現行作品は過去作と違い黒展開無しだそうだ
別レーベルの新作に期待しとけ
312イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 04:02:30.32 ID:8PO+WZIh
新刊出ないと話題がない
313イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 22:22:06.36 ID:MGLsT5Tb
いつもの事だし気にしてもしょうがない
314イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 22:27:25.79 ID:JEr4b43A
しかしせっかく新作ヒットしそうなのに、
ノベライズかいてるとかタイミング悪すぎだろ
315イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 00:06:42.76 ID:tOS8uXWb
まあ絵師とのスケジュールの兼ね合いの結果かもしれんし
316イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 23:24:49.45 ID:v/U2ZP4b
焦らなくてもこのままの調子を維持できれば順調にメディアミックスもしていくだろうさ
317 【大凶】 :2012/07/01(日) 15:35:15.59 ID:AZGYVKrA
玖実タソのふか〜つきぼん。
318イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 17:19:28.29 ID:7UnnA+9T
待ってねえwwwwwwwww
319イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 21:58:09.98 ID:yYLTtPcs
すげえタイミングの良さ(悪さ)だ
まあオーパーツ終わらせた時はアニメ化できなかったことに繰り言を呟いていたが
320イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 22:29:39.50 ID:ds08BLmz
まあいきなり黒展開などの致命的なやらかしをしなければ今度は大丈夫だろう
オーパーツには気の毒だがそもそもレーベルも違えば今とラノベ作品のアニメ化に関わる情勢が違う
321イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 00:03:58.44 ID:1qIw/8dT
魔王たちの世界が超鬱展開
なんてことはやめてくれよ
322イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 00:23:47.33 ID:xeM2/PtC
いやまあ後書きで今回は黒無しの日常物と言ってるので流石にそれは無いかと
323イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 22:29:20.93 ID:Qp4i6Dp4
◆魔王なあの娘と村人A(4) 〜めっちゃメタなフェスティバル〜
著/ゆうきりん イラスト/赤人
「個性者たちと共同で劇をする」という学園祭の無理難題に挑む佐東。しかし《魔王》
竜ヶ峯の力を借りても、強い“個性”を持つ彼らとの協力は一筋縄ではいかず……。


9月っすなー。しかし、これだけではいまいち内容がつかめんな……
324イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 22:40:00.33 ID:+FDe8/Kv
まあ前巻の話を受けただけのあらすじだしねえ
ここで竜の人がキーパーソンになるのかな
325イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 06:26:12.13 ID:5LiHP253
男の個性者はまだ出てないから楽しみではある。

だが無愛想?な女の子がなびいてくる展開は読んでて楽しいが
男バージョンは全く興味が湧かんな。
326イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 20:58:29.20 ID:HyGFXAHQ
>>323
そうか、9月か。少し間が空いたな。
327イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 07:27:54.79 ID:n5/Hw6By
魔王なあの娘と村人Aってマ王の6月号付録以外にも文庫化されてない話ってある?
328イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 01:22:42.85 ID:ZYfJVfp2
329イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 01:31:01.46 ID:wyIwVb29
やっぱ竜の人がポイントか
330イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 13:38:41.37 ID:rdXoMIws
まおーよりゆうしゃのほうがかわいいよね
331イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 19:26:09.11 ID:iuMefFdq
332イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 01:55:09.48 ID:7wqEHbgt
この調子で行ければ作者待望のアニメ化が来るかもな
333イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 04:24:54.70 ID:jqW2CMPw
ねーよっと
334イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 09:11:41.37 ID:pLKo1Dwn
いまアニメ業界は原作不足が深刻だからなあ
335イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 12:52:31.60 ID:912ntvqn
http://www.amazon.co.jp/dp/4048869167
魔王な(ryコミック版1巻が9月27日発売
336イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 10:17:15.42 ID:8c8aSmC1
コミカライズの次はドラマCD・・・ゴクリ
でぃえいちえぃ以来の夢よ
337イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 07:03:29.10 ID:5F9KXHBq
昔は本当に人気作しかアニメ化しなかったけど
今はそれほど人気がない作品でもアニメ化してるから望みはある
338イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 20:55:12.69 ID:x+YpsLMQ
玖実タソのふか〜つきぼん。
339イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 04:42:34.84 ID:i09bURZh
>>338
おひさしぶりー
340イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 08:19:18.88 ID:lW8He/cX
生きてたのか…
341イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 22:57:49.37 ID:yzh4UFXf
電撃本スレで次巻の値段見たけど、かなり売れてる感じっぽいね。
3巻でこれなら途中で打ち切られることはなさそうな感じで嬉しい。
342イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 13:05:28.43 ID:FDFg/UhJ
タイムリーなテーマ設定とメインヒロインのかわいさ
戦略的には大成功ですわ
343イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 13:56:34.63 ID:xlnHyVUG
魔王が可愛すぎて辛い
勇者はもっと頑張らないと
344イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 21:42:18.10 ID:LBhtIdN7
勇者も最近盛り返してきてるとは感じる
まあ魔王が(可愛さ)最強だが
345イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 21:51:45.22 ID:S1ePIdv4
んじゃネクロマンサー頂きますね
346イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 00:06:27.09 ID:Asekjqfw
んじゃ竜の人予約しておきますね
347イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 01:37:37.11 ID:7bczrB/g
ロボ娘は天然エロスでかき回してくれるに違いない
348イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 10:06:58.82 ID:0Q16kDRK
天然エロスていうより羞恥心が育ってないんだろうなぁ
349イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 15:13:44.43 ID:IClXDLZG
今更マオウに連載中の漫画版村人A読んだけど
結構上手くコミカライズしてるなぁ〜って思った
350イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 22:17:04.06 ID:uk3bPNJE
4巻マダー?
351イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 22:26:38.69 ID:lN1RFp3e
長く待っても後4日や
352イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 03:42:32.76 ID:usfsPla9
ネタバレ
魔王が可愛い
353イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 21:15:57.56 ID:57nFX8PW
絵柄が下手になってない?
354イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 12:39:44.16 ID:rLAb4T00
今月もう売ってんじゃん
355イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 17:50:49.13 ID:HpiwTFpd
今月は協定日が早いからもう買えるね。
……その分ネタバレまでの期間が長くてソワソワしてしまうわ。

それにしても>>352のネタばれっぷりが鬼畜だな。
356イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 17:58:14.66 ID:zHH0nmhb
ネタバレ
魔王が背中にマント一丁のみの全裸。
357イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 10:02:12.55 ID:WT1E7EIZ
>>353
ところどころおかしかったがカラーと最後の絵は良かったし
おそらく体調でも崩したか夏の祭典で力付きでもしてたんだろう
358イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 15:51:49.72 ID:F0fl+4tS
最新刊出たのに全然伸びないな
既刊合わせて50万部売れたんじゃないの
359イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 16:20:51.04 ID:vE1YpPgT
公式発売日が10日だから今日の夜までがまんがまん。
360イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 16:21:52.37 ID:Q2jyE0gY
バレ解禁が今夜0時だからだよ
フラゲした人は解禁を待って我慢してるんだ
361イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 21:50:47.81 ID:LcYOsePm
誘い受けにまで律儀な連中だなw
362イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 00:02:04.82 ID:oWFza50J
竜娘の回かと思ったらモブに等しい扱いだった、須々木の方が目立ってた
あと勇者が多少ポイントを取った気がする
363イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 00:09:39.63 ID:qHIYN7UC
勇者は今回みたいな扱いだと受け入れられるだろうね。普通に可愛いわ。
龍の人は初期プロットだとメインだった感じね。
途中で固有者全体の話にするようシフトした跡が見えるような。
次回はメデューサの子かな?
そして魔王は安定の可愛さでござった。
364イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 02:43:20.00 ID:1pWYHI++
4巻はいい話だったな
すれ違いの原因は個性者のアレを「個性」なんて普通の言葉で呼んでいるせいだろうか
365イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 03:21:18.12 ID:MtipgAGs
ロボ娘が大活躍過ぎてネクロマンサーの人が割食ってたかもしれん
一度にこれだけキャラが増えたってことは長編化にGOサインが下りたか?
366イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 04:52:59.09 ID:4yIwupRp
翼が珍しくまともな事言ってたのは驚いた
まあその分竜ヶ峯の作戦にずっぽりハマってたが
367イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 06:18:41.75 ID:iCnzmzI7
4巻おもしろくて一気に読んだ。
大きなことをやり遂げる話はやっぱいいな。
手慣れた感じの書きぶりで葛藤部分を軽めに、本番を厚く盛ったのも読みやすかった理由だろう。

ただここまで黒ゆうき封印だとアニメ化ねらってるなーとか、余計なことを考えてしまった。
自分たちがキャラだと自覚しているところとか世界設定が全体にうさんくさいから、
仕込もうと思えば鬱展開いくらでも仕込める仕掛けなのはある意味サスガだが。
368イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 06:25:04.17 ID:1D75/RPY
魔王かわいい。最後良かったね。
ロボ娘は動かしやすいキャラになったな。
その分塚ちゃんが…。
勇者は今回物語的に大活躍だな。コンプガチャにしてやられるあたりかわいかった。
龍の娘は思ったより動かなかったな。次回が本番でメドゥーサはその次か?
登場人物が村人サイドも個性者サイドも増えて広がりが期待出来そう。



369イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 10:17:22.87 ID:NUDXtE6o
なんかさわやかでラノベっぽいラノベだよね。
いつもながらかなり怪しい設定だけど。
370イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 10:33:59.40 ID:IEJwlJrX
窓から侵入した時の翼、胴長すぎだろう…
371イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 18:06:55.69 ID:4dMOh5al
ロボ娘が可愛い
マスター爆発しろ
372イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 18:59:18.33 ID:CIwn781p
>>370
今回挿絵がひどかったな
P33の挿絵はキャラの絵もそうだが机がロボ娘のヒザより低くてちゃぶ台レベルだし
最後の見開きも構図がおかしい
373イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 19:30:58.06 ID:QY1BcnXJ
勇者盛り返してきたな
それでも魔王のほうがいいけど
374イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 19:43:00.50 ID:g3ORU95M
個人的には面白いと思うし、好きなのだがアニメ化はちょっと厳しいかな……って感じ
最近はひと昔前と違って「え?こんなのがアニメ化?」ってのはほとんどないし
375イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 21:46:19.28 ID:liqD0rsB
まあアニメにするラノベ原作が枯渇してるのも確かだが
取りあえず原作が滞りなく続いていくことと挿絵が元通りになることを祈っとくか
376イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 23:40:01.97 ID:rcQRs6Xc
アニメ化が命取りになる時もあるし俺はあんまり望まないな
377イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 01:25:57.64 ID:1Zk/ygB9
SDやファミ通じゃねえから大丈夫だろ
しかし何巻ぐらい続いてくれるのか
378イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 02:18:29.06 ID:fMkcYHcI
斎藤はなかなかハイスペックだし、木村も悪いヤツじゃないし、
ラノベにしてはいい友人持ったなぁ。
379イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 08:27:46.12 ID:8SE1ingB
何か高校卒業したらすぐにテイル・ユニバースに仕事に行くのかね
年齢的に
380イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 09:57:34.93 ID:kyn84YJV
テイル・ユニバースでハブくらって挫折した個性者がどうなるかも気になるな。
一般社会では生きていけそーにねえw
381イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 10:33:52.11 ID:XKBYPBjv
>>380

そこへんは今のとこ”個性者に常時つきまとう不安”として折々に出てくるな
緩い日常系コメディに飽きたらそこら辺の掘り下げで通常営業に戻るために敢えて言及してないっぽい
382イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 10:44:07.75 ID:kyn84YJV
>>381
はしばしに不安としては出てるけど、具体例は出てないのがミソだよね。
俺としてはドロドロしたのはあんまり好きじゃないから、
このまま違った常識のある世界でのさわやか路線で行ってほしけど。
383イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 11:54:15.83 ID:WYtF/boz
>>380
黒服か白服になるんじゃない?

一般人上がりが個性者取り押さえるのって難しそうだし
384イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 11:56:50.79 ID:Ak7PkTCJ
村Aに近づく女だけは見える魔王可愛い
385イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 00:12:30.64 ID:l77c/U3X
と言うかもっと親しげなネクロマンサーやロボ娘は別に良いんだろうか
個性者兼友達だから信用してるのかな?
386イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 00:18:34.69 ID:O/Tn7QsV
個性者と非個性者で壁感じてるし、結局向こう側の人間じゃないかっていう不安はあるんじゃね
そういう意味で非個性者の村Aに近付く女は敵
387イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 00:50:21.55 ID:RXFxtBk3
今まで見たこともなかった女が急に近づいてきたわけだからな
警戒するのは当然だ
388イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 06:32:05.18 ID:mQj517Td
村Aへの感情をネクロマンサーはお察ししてくれているのでむしろ味方、
ロボ娘はリスペクトしかないと信じてる?
勇者に対しては魔王としての性でない部分でも敵対してるな。

結論
魔王かわいい
389イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 08:31:15.67 ID:b6B1wTJZ
嫉妬したり不安がったりする魔王が今回は沢山見れた
390イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 13:17:34.64 ID:O2aS/LpZ
今回読んでて「おや?」と思ったのが、村Aが須々木に「ころころと髪型を変えられると顔が覚えられない」と思っていたところだな。
何となく、村A自身が「村人」の個性者になりつつあるんじゃないかとオモタ。
普通、クラスメートの顔を髪型を変えられたくらいで「分からない」なんて思わないし。

魔王が須々木を村人、と褒めていたのでチクリと来たのは恋愛感情云々じゃなくて、村人としての個性者の発現の証だと思う。
391イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 22:09:48.25 ID:+1cd1RNL
言われてみれば確かに
392イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 22:40:38.24 ID:970xenHk
そもそも認識されないんじゃ、ヒントを出す村人役も出来ない訳だし
やはり伏線なんだろうな
393イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 22:45:40.03 ID:8Y4rNPyD
しかし「勇者の幼なじみの村人」という個性からはバッドエンドしか思い浮かばないw
394イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 00:19:53.89 ID:pjG8+cK7
ドラゴン娘の喋り方可愛いな
395イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 00:27:48.53 ID:QOMnC4jS
>>390
個人的には今まで何の接点も無かったクラスメイトならそんなものじゃねと思ったが
それより鎖骨のくぼみの黒子を目印にするってことの方がびびった
396イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 01:45:10.51 ID:7UX5+UK7
さほど親しくもない相手が日によってショートヘアだったりロングヘア
だったりしちゃ俺もイメージ固定しづらくて困ると思うが、そもそも
個性者なら髪型の変化さえ認識出来ないだろうから話の次元が違う

今後 村Aが翼言うところの「貢献度の高い村人」になるとしても、それは
個性者的になる事を意味してはいないと思うな
397イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 07:49:04.27 ID:kw82EMpI
龍が眼鏡っ娘でなくなったのは挿絵のキャラデが優先されたのか?
398イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 17:42:34.33 ID:qZL0eQ8Y
本屋行ったらなぜかプッシュされてた
399イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 19:37:23.53 ID:5NTtGmG9
なんだかんだで電撃ぶっちぎりフェアのプッシュ作品(主に漫画版が)だからな
400イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 23:20:14.16 ID:cimXLz+u
メディアミックス対象として注目されていると捉えておこう
確かにスピンオフとかが非常に作り易い内容の作品ではあるし
401イラストに騙された名無しさん:2012/09/17(月) 01:07:38.16 ID:xCmwHoQ8
スピンオフは作りやすいだろうな。
世界観が何でもありを許容してかつ厳密に決まってない。
その分綿密に打合せしとかないとスピンオブの内容で本編の方に制約や矛盾が出て足を引っ張りかねない。
402イラストに騙された名無しさん:2012/09/17(月) 15:28:40.03 ID:yQ0WGTad
つい
竜=東洋 
龍=西洋
に変換されてしまうのは自分だけじゃないはずだ
403イラストに騙された名無しさん:2012/09/17(月) 20:30:17.52 ID:0XMlS2ln
いや、竜も龍も東洋でドラゴンが西洋としか
404イラストに騙された名無しさん:2012/09/17(月) 20:35:06.21 ID:8OrGNy95
龍・・・スカイドラゴン
竜・・・ダースドラゴン
ドラゴン・・・グレイトドラゴン

俺の中ではこんなイメージ
405イラストに騙された名無しさん:2012/09/17(月) 21:31:30.98 ID:pknzwC2F
何故竜王がおらんのだ
406イラストに騙された名無しさん:2012/09/17(月) 21:38:37.59 ID:JMHSIebF
>>402
イメージが真逆だw

龍の方が東洋の神のイメージで
西洋の悪役の竜がこっちのじのイメージ
407イラストに騙された名無しさん:2012/09/18(火) 08:16:57.85 ID:1gcmrUzW
俺も
龍が東洋の蛇の親玉みたいな神のイメージで
竜が西洋の恐竜の親玉みたいなイメージ

竜=ドラゴンだと思ってる感じ。
408イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 08:00:01.56 ID:CxpMMNke
続くかどうかわからない一巻とそれ以降の設定矛盾を指摘するのは筋違いだとは思うんだが

……魔王と村Aのクラスに治癒師は居ないんじゃなかったのか?
409イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 08:06:44.92 ID:+mhYRnqA
た、多分勘違いがあったんだよ
410イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 08:27:24.29 ID:KEYHqYO9
眼鏡とか最初からなかった
411イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 18:37:14.89 ID:jRXDtzux
こまけぇこたぁ再版で校正すればいいんだよ。
とかどうだろう。
412イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 20:13:28.82 ID:P5UFaUcs
そして新刊で存在が抹消される治療師さん……


流石ゆうきスレ、ヒロインに厳しいぜ
413イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 00:43:48.81 ID:N53DQB1E
回復系ってどんな話でも大体必須キャラなんだが
この話に限っては別にそんなことも無いからな
414イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 09:45:03.79 ID:GxnvJEBI
6巻ネタバレ
魔王が可愛い
415イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 10:22:52.60 ID:BTFv7OxB
木村がカツサンド食いながら発した台詞
「ほんはっきから、ははへほよほーとおほっへはのひ」

後ろは「博士と呼ぼうと思ってたのに」だと思うが前のほう何て言ってるの?
416イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 22:38:30.92 ID:4Ax+nkKi
全く字数も何も合ってねえけど
「さっきから」と脳内変換してたわ
417イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 23:08:36.12 ID:316ESLEA
>>415
「今学期から、博士と呼ぼうと思ってたのに」だと思う
418415:2012/09/22(土) 21:25:07.71 ID:yLRCLifq
>>417
なるほど、納得出来るお答えありがとう
419イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 23:19:18.80 ID:yG2D7UVT
420イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 00:18:45.56 ID:iX6oWubT
相変わらず魔王可愛い
421イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 01:51:16.47 ID:QdYRnb/Y
胸でか過ぎじゃないですかね・・・
422イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 07:31:32.07 ID:mn6DNydj
下向きなので増量されて見えてる

ことにした
423イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 17:14:09.12 ID:P/d8YON3
4巻読んで思ったのだが
魔王が佐藤の名前を呼ばないのって照れとかじゃなくて個性がらみのしばりなんだろうか

だとすると3巻のラストとか可愛らしいシーンかと思ってたのが重くなるな
424イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 20:06:29.38 ID:buVpk/go
どんでん返しが普通に有り得る作者であるから気が抜けない
425イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 14:31:40.22 ID:FqK+OGiv
426イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 21:32:36.17 ID:IyvUgyMx
漫画版の方がほっそりしてるがどっちもイイ
427イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 02:11:10.08 ID:OZf+RWnU
漫画のおっぱいの大きさに違和感。
あと塚ちゃんが美化され過ぎな気がする。
どっちかというと可愛い系だと思ってたんだが。
428イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 03:05:08.59 ID:4SsHf6FO
胸がでか過ぎるなんてよくあること
バカみたいなサイズにされてもまったく魅力ないけどな
429 【小吉】 :2012/10/01(月) 21:47:00.23 ID:mmk2dNOi
玖実タソのふか〜つきぼん。
430イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 23:22:52.00 ID:FIFXRBRE
今回の劇見てて、近い将来勇者陣営と魔王陣営の血みどろの殺し合いが始まりそうだと感じた
431イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 00:26:29.73 ID:KykfPINR
まあそれが連中の仕事な訳だし
考えてみるとそれが仕事ってのも想像しづらい気も
432イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 00:43:26.91 ID:qAZCTH0a
村Aをどっちの陣営に引き込むかで凄い争いが起こる
433イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 07:41:27.17 ID:EYucXrDg
ロボ娘にさりげなく「今はマスターと性行為するロボットも普通にいるからなー」と言いたい
434イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 08:38:04.82 ID:wlVrcbtq
>>433
東鳩やメガミミをやらせば
435イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 17:27:25.99 ID:mV07251Z
かすみ遊戯
436イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 00:22:23.76 ID:kMGhGbVi
>>433
魔王様が見てる
437イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 17:34:17.39 ID:zxDXM7J1
魔王様にさりげなく「今は女魔王が凌辱される展開とかザラだからなー」と言って不安がらせたい
438イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 01:51:20.39 ID:m1yEMmya
真に受けてエライことになりそうだから止めとけ
学級委員長と副委員長が率先して学院の風紀を乱すとか将来に禍根を残しかねん
439イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 18:28:17.16 ID:PvuwGTGK
電撃文庫マガジン付録の魔王様がかわいかった
440イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 01:44:24.73 ID:2kHqdDt5
電撃文庫もっくろっくの「ウィークリーチャレンジ電撃目標目録」でもう魔王様の分出ちゃったかね?
もし出てたらどんな内容だったか教えてもらえるとありがたいのだが
441イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 23:09:56.43 ID:hUbZrnAE
>>432
最高のシチュだな
442イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 20:35:35.31 ID:abQLFWw3
勇者にまおゆうを読ませてみたい
443イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 21:17:43.82 ID:JErpKynM
勇者と協力したりイチャつくなどゴメンこうむる、と言うだろう
444イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 00:21:10.26 ID:KihKz2rg
445イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 07:22:43.09 ID:c2a5zB30

やっぱ絵師の人良いな
446イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 15:05:04.51 ID:j9FJPolx
20年祭か、ゆうきりん自身も来月でデビュー20周年なんだよな
447イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 08:49:59.69 ID:+OOQrnVh
ネクロマンサーのターンまだー?
448イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 21:37:42.36 ID:hk2BzXPq
ネクロマンサーは
魔王と村人を見守る会の会長みたいなものデスから
1巻以上は難しいのでは
449 【だん吉】 :2012/12/01(土) 00:54:13.56 ID:g3DRQSfK
玖実タソのふか〜つきぼん。
450イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 07:36:57.59 ID:qjXM8j57
個性者はあんちの世界の役者みたいなもんなんだよな。役固定の
村人Aはあっちの世界でディレクターとか、役者なら賢者になれるのかなあ(マネージャーとか村長がせいぜい?)
451イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 17:41:03.04 ID:PTil1dLq
塚ちゃんの猫死にそうな気がしてきた
メインの話はそれじゃないかな?
452イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 23:50:39.02 ID:KSBXkLjo
そこまで限りなく黒に近い灰色できるのかな
453イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 02:15:08.61 ID:Dyn8rlFx
ネクロマンサーだからメインの話はどうしても「死」になるね
それが猫かどうかは作者と編集しだいか
454イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 18:42:12.69 ID:UjVXpPiJ
┌─────────────────────────┐
□どこよりも早い! 3月の新刊予定(2013年3月10日発売) □
└─────────────────────────┘
◆魔王なあの娘と村人A(5) 〜リンカンクエスト! ドリアン風味〜
著/ゆうきりん イラスト/赤人
文化祭を無事乗り切ったのも束の間、新たなイベント・林間学校がやってきた。もちろん
《個性者》の面々も一緒で――! いろんな意味でドキドキの二泊三日が幕を開ける!!
455イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 20:27:59.23 ID:ymfQLa4W
>>454
5巻きたか・・・・ガタッ
何ヶ月ぶりだっけ。
456イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 00:54:17.20 ID:nr1Hq5tG
リンカンで輪の方が先に出た、汚れてるな
457イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 01:19:04.78 ID:jwaSpWxl
エ○ゲ編か・・・
458イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 08:27:54.55 ID:RfqXkP6l
望公太に設定流用されたな。
459イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 22:45:28.35 ID:jwaSpWxl
露骨なフォロワーが出ること自体珍しいと思う
それだけ売れてるってことか
460イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 22:50:41.24 ID:TDNuCLxW
>>458
魔王なあの娘の、魔王をラスボス、村人を脇役、勇者を主人公、にしたみたいな話だったな
読んでみたけど、残念でへっぽこなラスボスに、脇役が振り回される、という図も似てた
ただ話としては、HJ文庫の方が、熱くて盛り上がっている
なんかもう作者が、「俺の方がこの設定なら面白いの書けるから」ってかぶせに行ったんじゃないかと
邪推してしまう
461イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 23:14:09.27 ID:qkb1QT6q
たとえ話の面白さでは負けてもヒロインの可愛さでは勝つからいい
462イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 00:34:40.35 ID:Ehf4PSkB
取りあえず5巻楽しみ
ただドリアン風味って何ぞや?
463イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 01:48:06.48 ID:OOcgtdpt
ベクトルが違うだけで、話もこっちの方が面白いと思うが

てかあの作者、あっちこっちの設定をメタ視点でこね回すだけで
目新しさ過ぎたらそれまでの本連発してるし
変なのに目を付けられたなーって感じ
464イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 03:43:35.69 ID:MP2HrdTJ
所詮は劣化コピーだからなぁ
まぁあの作者は信者相手の小規模な商売してるだけだからちょっと声のでかい犬に噛まれたとでも思うしか無いな
465イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 11:12:19.43 ID:7Tz36cjC
一巻の時点での小説の出来じゃあ、あっちの『うちのクラスの頼りないラスボス』が勝ちだな
起承転結つけて、きちんと小説をやっていた。
ただ、それは>>463が言うように、ベクトルが違うだけ。
こっちは『面白い話』じゃなくて『やっぱり魔王かわいい』に重点置いて、読者が読みたい話を提供している
ラノベとしてはこっちの勝ちだろう。

ただ思うのは・・・こっちの魔王なあの娘も、あっちこっちの設定をメタ視点でこねくり回してる作品だからなw 
466イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 13:33:06.89 ID:/K9ECM7D
俺も思うんだがあっちの作品の感想はあっちの作者のスレで言ってやった方が良いんじゃないだろうか
スレ違いじゃねーか?
467イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 14:11:28.49 ID:9OkIrWBr
宣伝目的のお客さんだろ
商品面白くないと営業大変だな

>>465
ソレばっかりな奴とソレも出来るってのは一緒にしちゃ駄目
468イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 17:59:25.12 ID:RH8bCPDH
魔王な はどうも「小説」を書いても売れないからってゆうきりんが開き直って書いた感があるんだな。
ラノベに媚びているというより「こんなんでいいんだろ?」って感じでちょっとやっつけというか小手先で書いたというか。
まあ面白いからいいんだがw
だから、たぶんこの作品では黒ゆうきは出てこないだろう…出てこないよね?
469イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 18:53:38.54 ID:7DjiO8zC
後書きで自分でも言ってるから出ない
しかし今でもやっぱり心配している人がいるんだな
470イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 17:00:54.29 ID:u34TT7bb
今でも鈴木鈴とか言われてるし
一度やらかしたら半永久的に言われる
471イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 19:34:32.15 ID:5eq6Lt1g
まああのインパクトは凄かった
472イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 03:09:07.04 ID:6X2lsK+s
流れを読まず

この作者の妙な安定感ってのは
ヒロイン確定してる上でハーレム書いてるからじゃないかな、と思ったりする
473イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 09:36:49.86 ID:8vn0k5LL
言われてみりゃ大体そうか
474イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 10:40:30.01 ID:hNvHl/T4
つまり翼様安定ですね
475イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 23:50:59.75 ID:ZV/esEYo
魔王コミック版の2巻は2月発売か
5巻発売の2週間ぐらい前ですな

http://www.amazon.co.jp/dp/4048913573
魔王なあの娘と村人A(2) (DC) [コミック]
発売日: 2013/2/27
476イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 12:27:39.51 ID:3H9n5f4c
村人とか一般人とか個性とか主人公が心中でしつこすぎ
477イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 21:49:47.22 ID:eG/FvXj0
高房の時点でお前は一生表舞台で輝くことが決してない職業なのだ!と確定していればそうもなろう
478イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 22:01:12.99 ID:w0gRHHEn
村人Aくんは本文の描写から見て年齢一桁の時点で個性者とそうでないものの差を知ってしまっているからなぁ
479イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 00:23:51.37 ID:H0By5Wtk
おまけに近くに常に勇者がいるとなりゃさらにその差を常時見せつけられ続けることになる
憂鬱過ぎて何故いつも勇者がベッタリなのか
その理由にまで考えが及ばなかったのもしょうがないわな
480イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 00:36:48.74 ID:clY5VL6Z
でも将来的に魔王か勇者の旦那になれるんだから勝ち組だよな
481イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 00:40:45.52 ID:3m7bNMbx
あんな悪目立ちする奴らがそこらをうろついていて
関わろうとしても基本無視か拒絶される世界だとアイデンティティを保つのも難しそうだな
軽いラブコメではあるけども、恐ろしい世界観だ
482イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 02:03:03.55 ID:wAH6VI5W
恐ろしい世界観というか、設定の練り込みが足りないせいで、気持ち悪い世界観になってるんだよな
話通じない上に人の迷惑顧みずに暴れてる池沼が、国から保護されて将来確約されてるって・・・
483イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 07:20:50.86 ID:bggL66Wr
どう見ても現実世界を模した別の世界であり
価値観などもかけ離れてるようにしか見えんが
484イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 01:13:20.21 ID:pKK4Zt2l
その池沼の稼ぎで一般人が養われているわけで
保護されてるのは無個性者のほうじゃね
485イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 06:36:26.33 ID:dtAVC/7T
あんまり世界観で責めると黒ゆうきが出てくるぞ。
村Aの行動が気に食わない権力者が抹殺にくるとか。
今のゆるい感じがちょうどいい。
486イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 09:41:21.07 ID:GgzbCY/L
一般人の個性者への目は割りと冷めたものだったりするし、
気持ち悪い部分は練り込みが足りないのではなくて
故意にやってるんじゃねぇの?
487イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 01:18:15.66 ID:QL4hBqWg
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.asciimw.maouna_kisekae1
村人Aの電撃公式スマホ着せ替えアプリもいつのまにか出ていた
地味〜にプッシュされている印象
488イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 02:09:43.57 ID:TQ4MlOyy
名前じゃなく役職で覚えてしまう…
489イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 08:24:14.71 ID:qIOotN1o
委員長呼びみたいなもんか
490イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 07:12:33.01 ID:FB1rslLD
漫画版の魔王様デレすぎ
かわいいけど
491イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 21:03:34.52 ID:qxHdedk3
魔王って、お嬢様なわりに体鍛えてて、スポーツ万能なんだよな。
492イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 08:35:56.08 ID:6OGYV4kh
魔王だからな
493イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 18:05:41.48 ID:HJGJjik/
そりゃ魔王たる者性格はともかく能力は秀でてるべきなんだろうが
不思議と勇者は勉強が得意そうな気があんましないな
494イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 20:28:52.97 ID:KIo3cUtB
かしこさが低い勇者なんだろう
495イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 11:42:48.48 ID:wHMWXLLz
魔王なあの娘と村人A(5) 〜リンカンクエスト! ドリアン風味〜
ttp://dengekibunko.dengeki.com/img/main1303/8.jpg
496イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 14:42:09.76 ID:SrCSSsfl
>>495
埋まってるwwwwwwww
497イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 15:57:34.87 ID:mOFfm/R+
村人Aさんの華麗なる表紙の遍歴

1巻 椅子のうしろ
2巻 ガラスの向こう
3巻 魔王様と背中合わせ ←一番待遇がいい
4巻 後ろにちっちゃく
5巻 埋まってる
498イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 16:01:36.64 ID:e0B/uriH
毎回ちゃんといたんだなw
499イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 18:05:53.01 ID:mOFfm/R+
電撃文庫マガジンに載ってた村人A漫画版2巻の表紙はおっぱい強調気味の勇者様だったな
500イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 20:46:05.22 ID:xbH3PeHw
パンツが見えてるようにも見えなくも無い。
501イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 01:56:43.01 ID:XWpd2HKY
どこの話ですか
新刊表紙なら見えてますが
502イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 01:39:57.93 ID:saUlhnOD
シュールストレミングの次はドリアンか
まあはるかにましではあるが
503イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 01:44:43.55 ID:YcoUcQo2
ドリアンでやばいほど臭いのは1種類だけ
日本で手に入りやすい品種は独特のにおいはあるが悪臭とまでは行かないからなぁ
504イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 07:04:01.50 ID:yxEjSU4w
という訳で上手く行かずがっかりするんだな
505イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 13:16:33.69 ID:vlrLuABq
コミック二巻も、もうすぐか
あとage
506イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 13:58:11.74 ID:CKukjmI+
http://dengekibunko.dengeki.com/img/sp_img/comic_mao_na_anoko02.jpg
ボインボインでございますなぁ
507イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 00:15:34.36 ID:/OjYAQ4E
二巻まだなかった…
508イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 11:11:53.37 ID:ONybM1J4
今週末には新刊だな

コミックも相変わらずいいかんじだった
509イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:02:18.64 ID:Tf+5wU72
リンカンとか書かれると輪姦の方が浮かんで女性陣でジローを×××する話かと一瞬思ってしまった…
510イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:15:51.88 ID:aHQhyn7T
今回は前作より軽い話だったかな、ドリアンとはなんだったのか。
なんか全体的にちょいエロだったかなぁ。
巻頭イラストとか、3人組のコイバナとか。
511イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:48:58.53 ID:jgE3nekr
黒服は全裸の勇者を連れて行ったのか。
っていうか肝心な所で役立たずだな。
512イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:59:42.91 ID:CmKACFO5
新刊まだ買えてないので現物未確認なのだが、バレスレに
背表紙で吹いた とあったけど裏表紙の話かな?
513イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 01:04:13.37 ID:0HIY72z7
かな
ただ、





読んだ後だとネタバレだ。
514イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 13:45:48.66 ID:RMb69fjz
それ俺だ
背表紙と裏表紙って同じものだと思ってたわ
515イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 21:58:47.42 ID:ZF0B4q+C
今回メデューサ子の伏線張ってたけど次巻では主役なのかね
しかし村人が箒や柱と見分けがつかなくて、声は風の唸りみたいなものって
相変わらず個性者周りの設定は不気味だな
校長の個性者を尊重して頑張ってくださいって発言もうざかったし
516イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 22:06:18.13 ID:7zbdO9Ny
村人Aハーレムが拡大中
517イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 22:15:37.94 ID:vnDmg0b7
今回も魔王ちゃん可愛かったな
あと個人的に木村が好きだわ
518イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 23:24:18.37 ID:NJ0bGxVZ
斎藤くんリア充になっててわろた
てか彼女の前で光ヶ丘様とか言っていいのかwww
519イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 23:52:13.29 ID:6Xzd++JV
>>515
思い出した、火の鳥か…
520イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 09:14:03.53 ID:Axk5+YLo
メデュサ子は次回かね
個性者は個性者同士でくっつくのかと思ったが自分の個性と相入れる人を探すのは大変そうだな
王子とか姫に群がってそうな感じ
521イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 14:33:03.27 ID:hGvuj3Ty
カレー調理中の土之目忍法で紐が「溶け」ちゃってたけど「解ける」はずだったんじゃないのかねえ
522イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 14:40:27.61 ID:z+Of59NB
男3人組の中でリア充度は村Aが1番下なのか
一見するとハーレムなのにw
523イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 15:11:45.29 ID:RjW1JdzC
本妻・魔王
側室A・ネクロマンサー
側室B・ロボット
側室候補・メデューサ

こうやって書くとあんまり羨ましくないな爆発しろ
524イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 15:14:11.63 ID:rto+ezX/
勇者…
525イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 15:24:00.76 ID:z+Of59NB
ライバルが多いほど燃えるとか言ってる癖に女一人部屋に上げたら暴れるって…
526イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 15:58:49.46 ID:jq/1f0s2
ライバルに先越されたら理性吹っ飛ぶんじゃね
527イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 16:34:29.53 ID:D11z3b8/
勇者はそろそろデレることを覚えないと駄目だ
このままだと魔王どころかデレデレのロボ子にも負けちゃうぞ
528イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 18:15:35.62 ID:XxVh9mNi
>>525
個性者以外は「ライバル」に入らないんだと思う
勇者の幼なじみが他の女になびいたら死亡フラグだし
529イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 18:40:15.67 ID:RjW1JdzC
ここで「ヒロイン」の個性者とかが出てきて村AさんはNTRれます
530イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 22:31:29.23 ID:4/Kg4sWV
魔王も4巻でデートと勘違いして荒れてたけどな
531イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 23:04:26.28 ID:RnYDp0mZ
>529
職業としての「ヒロイン」に性別はないよね?
「魔王」が女なんだから・・・
532イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 23:31:29.64 ID:D11z3b8/
個性者を引き付ける村Aの能力が気になるわ
絶対普通の村人ではないだろうけど
533イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 23:37:22.31 ID:nYJCRGSW
個性者と村人の間を普通の村人である主人公が
なんとか取り持とうってのがこの話なんだから
その主人公が個性者だったら微妙じゃね
その個性者と村人との間の溝が同時に、魔王と村人Aの恋愛の障害にもなってるわけだし
534イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 01:39:16.20 ID:JFY2OAmk
勇者は所々で大人しい所を見せてくれると、かなり可愛いのにな。
535イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 08:32:11.32 ID:kFLKeTer
他の女キャラと絡むとどうしてもなあ
536イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 08:41:29.56 ID:ih51P6TC
>>531
魔王は女でも問題ないが「女主人公(ヒロイン)」は女じゃなきゃダメだろ
537イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 09:05:20.47 ID:SqbuO3MW
そして認識されずに終わる
538イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 09:27:53.26 ID:PmE6Hhd8
ヒロインて思っきり女勇者とかぶってないかね
もしかして巻き込まれ系の方かな
539イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 09:33:28.48 ID:hwl0BkeZ
勇者は嫌いじゃないな。
正直、勇者も結構見せ場とかあると思うんだけど、
最後魔王様が強力すぎて全部もっていっちゃう
540イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 13:39:23.56 ID:rcTgkaab
ゆうきりんのラノベじゃ幼なじみは鉄板のかませだからしゃーない
今回の設定じゃまさかの村人ハーレムとかはないだろうし
541イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 18:00:27.23 ID:ih51P6TC
村Aハーレムはありそうでもそこに翼が入ってるのは想像出来ない
542イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 18:06:58.38 ID:PmE6Hhd8
しかし今巻の勇者さまのお言葉によると個性者が佐東のことを認識してるからくりは「本人にとって大事な人だから」
とのことだから少なくともロボ子とネクロマ娘と魔王娘は惚れてるみたいだぜ
勇者もその一人だが
543イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 18:10:00.07 ID:T2IypVRd
塚ちゃんは微妙じゃね
魔王の恋路を応援してるし
544イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 18:56:49.80 ID:xj/g2OsE
だけど塚ちゃんさりげなく4巻で勇者の胸をもむぞといったとき
いの一番で妨害してたしなあ
店の邪魔だという割りに店長の呼び声を認識しない状態で
545イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 19:12:08.31 ID:ih51P6TC
塚ちゃんは魔王の事も大好きだから愛人ポジに収まるつもりじゃないかね
矢鏑馬も魔王に大しては遠慮してるし個性者としての性も関係ありそうな気もする
546イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 20:46:19.38 ID:gh4lNjfJ
死霊使いとかロボって魔王とかに仕えててもおかしくないもんな
547イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 21:21:51.54 ID:r/dipAWY
魔王ってより悪の首領みたいだなw
548イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 23:44:18.27 ID:fJri/5Tt
正義の味方的な個性者は翼のクラスに固まってるのかね
そのうち団体戦でも始めそうだな
549イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 07:19:50.25 ID:iB2dwi8e
そういう意味ではメデューサはどう見ても魔王側だから
やっぱ今度出番があるのかな
550イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 10:35:52.89 ID:RQcO8sJ6
>>548

翼のPTメンバーはクラス、学年が違う連中が集まってる
林間学校も上級生とかは自腹でついてきた
551イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 20:28:36.29 ID:28KSQtjz
「戦士」とか「魔術師」じゃなくて、「勇者の仲間」みたいな個性なんだろうか
552イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 20:31:46.30 ID:tlI/g707
村人もいちおう個性なんだとしたら、酒場で雇い捨てする名無しの傭兵とかかw
553イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 20:52:23.35 ID:kFlXBhHD
デルトン。
勇者の優しい笑みのイラストが結構好き。
554イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 21:30:00.80 ID:RQcO8sJ6
>>553

あのイラストはいいな
あれなら佐東も”異性として”意識するのを納得するレベル
555イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 22:48:20.44 ID:2jQaGpkv
普段からあのイラストぐらいのままでいれたら
ここまで魔王と差をつけられることもなかったろうに
556イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 23:22:01.18 ID:+n/rpENb
二人っきりになってああやってればイチコロなのに
そういう時に限って引っ張り回しては大暴ればっかり
しょうがないね
557イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 00:07:00.89 ID:/efKonMF
でも個性者って可哀想だよな
勇者の個性なんてなければ初恋が冷めることもなく両想いになれたのに
558イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 01:12:01.20 ID:gZHxsE2e
運命なんて割とそんなもんだわ
そして勇者はそんな運命を自分の(腕)力で切り開く気満々だし
559イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 01:33:27.93 ID:NNDCgF+R
>557
「個性者」という名称に惑わされてはいけない、あれはただの厨二病。
現実と違うのは、厨二病患者が厨二病患者のまま大金を稼げるところ。

あなたは現実の厨二病患者が失恋したときに「可哀想」と思えるかい?
560イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 02:27:14.38 ID:89w+7QM/
中二病呼ばわりは読解力なさすぎだろ……
561イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 07:22:52.75 ID:0DVI0+i1
作品全否定ワロタ
562イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 07:50:40.84 ID:bPtcSSZ1
中二病でも恋がしたい!でも見たんだろう
563イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 13:32:45.56 ID:ggIKZbg1
個性が無ければただの勝気な女の子だろうよ
だいたい個性に目覚めて変な言動しだしたから冷めたわけじゃねーし
564イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 21:36:41.92 ID:cTAkN5H/
その個性に勝てない!自分はただの凡人なんだって思い知らされたからだしな
565イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 01:24:23.67 ID:8A8wILvR
まあ、実際に個性に勝ててないしな
今回のドリアンカレーの時みたいに魔王も勇者も肝心な時に主人公の事認識外に置くし
そういった意味では個性者じゃないヒロインを一人ぐらいは出して欲しい所だな
566イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 04:29:32.35 ID:pFqm3evi
てっきり須々木が非個性者ヒロイン枠かと思ったんだがな
567イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 08:53:28.09 ID:9z7pcAXw
まあ佐藤は大した奴だし納得できんことは無い
これまで非個性者の生徒は村人Aのカッコイイ所を目撃する機会が少なかったからな
568イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 21:23:10.82 ID:z8P6Vo+s
スレの勢いないな
面白いけどこの作品そんなに売れてないのか
569イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 22:03:46.19 ID:QRAmEgUS
186 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 12:40:59.38 ID:NufdkCIM
大阪屋(3/11〜3/17)
2位 魔法科高校の劣等生 9 来訪者編 上
11位 さくら荘のペットな彼女 9
13位 一つの大陸の物語 上
32位 魔王なあの娘と村人A 5
43位 バッカーノ!1931−Winter
58位 彼女はつっこまれるのが好き! 9
62位 簡単なモニターです
63位 C3−シーキューブ 16
67位 放課後の魔法戦争
81位 安達としまむら
84位 連射王 下
99位 きわめて忍極 2
125位 花×華 7
179位 選ばれすぎしもの! 3

圏外
彼女はワロスの盟主さま 2

中堅ぐらいは売れてる、場合によってはアニメ化も有り得るぐらい
スレがのびないのは特に語る部分が少ないからだろう
570イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 22:13:06.83 ID:2N1KT3Zk
ヒロインが魔王1強だから論争起きないしな
571イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 23:07:12.50 ID:7/MoUlxl
>スレがのびないのは特に語る部分が少ないからだろう
>ヒロインが魔王1強だから論争起きないしな

この状態でアニメ化するとカントクが張り切って独自展開を詰め込む罠
572イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 06:36:57.72 ID:yTODC6Sc
アニメ化に希望を持つ方が間違いなのさ
573イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 22:10:46.55 ID:47Wca3nK
じゃあ、
ネクロマンサー、ロボ、メデューサ
魔王軍の四天王っぽい面子だからあと1人を予想しようぜ
574イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 22:20:32.97 ID:iHO6Pk9+
なんの予想だよ
575イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 22:40:51.14 ID:Q4fpHBIf
魔王軍四天王筆頭 村人
576イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 06:06:51.71 ID:q/6RAn/y
全ての黒幕村人Aで
577イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 00:52:00.25 ID:RPvaanvT
「この城は魔王城です」
とか紹介する黒幕の村人Aか、どんなんやねん
578イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 22:02:08.66 ID:KXyG5I4f
スーパーダッシュ文庫
5/24発売
●イタコな彼女(仮) 【著:ゆうきりん/絵:】
579イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 22:41:17.43 ID:zO8DJ80X
イタコな彼女と亡霊Aか?
580イラストに騙された名無しさん:2013/03/29(金) 15:04:30.62 ID:69utXugQ
イタ(い)コな彼女
581イラストに騙された名無しさん:2013/04/01(月) 15:50:25.46 ID:BHMF4FjX
SDに復帰するのがびっくりだ
オーパーツであれだけ揉めたというか、ドロドロだったのに
582イラストに騙された名無しさん:2013/04/02(火) 00:20:32.41 ID:+IZT5g7i
怒りが収まったんだろう
魔王売れてるしアニメ化狙えそうだし
583イラストに騙された名無しさん:2013/04/02(火) 09:32:14.06 ID:Rd7Vrz7n
玖実タソのふか〜つきぼん。
584イラストに騙された名無しさん:2013/04/03(水) 12:59:09.27 ID:0yyYwRjU
すげえw
まだ生存していたとは…
585イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 18:05:06.38 ID:oM7LSKPb
SDに復活するのは良いけど、その分魔王の刊行期間が今以上に開くなんて事にならんだろうな?
オーパーツと電撃とファミ通に並行して書いてた頃は筆の早さが売りだったのに
586イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 18:59:48.96 ID:SECGMIDA
そこはそれこそ定評があるし大丈夫じゃねえかなあ
587イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 22:50:16.59 ID:oM7LSKPb
うーん、でもオーパーツ終了とほぼ同時にファミ通からも足洗っちゃったからね
HJで一冊打ち切りとか一般文芸への進出も一冊止まりとか色々あったし
588イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 23:25:37.85 ID:QFXlme69
まあ出すのが決まっている以上面白い物であることを期待しよう
589イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 16:27:39.42 ID:dxn5P0xQ
http://dash.shueisha.co.jp/schedule/
> 2013年5月24日(金)発売予定
> 「イタカノと彼らのおかしな毎日」 ゆうきりん 七瀬葵

正式タイトルとイラスト担当が発表されたか
590イラストに騙された名無しさん:2013/05/09(木) 00:35:52.11 ID:HvL4E8jS
5巻読了。
4巻あたりからだんだん不安になってきたんだが、
「何が勇者だ!何が魔王だ!魔王と勇者ものなんてゴミだ!」
「テイル・ユニバースなんてあるわけねーだろ!働け!」
「個性者は全員(テイル・ユニバースでもどこでも)バトルし合って勝手に死ね!」
「ラノベのキャラは作者(テイルメーカー)に操られるだけの存在なんだよ!」
なんてシリアスなメッセージが込められてることはないよね?気軽に読んでいいんだよね?
591イラストに騙された名無しさん:2013/05/09(木) 04:28:40.73 ID:LtZUxzdP
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無 ■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。                        ■
■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。 
592イラストに騙された名無しさん:2013/05/09(木) 06:30:18.93 ID:TEB3aACv
>>590
黒は封印中だとあとがきか扉書きにあった気がする。

実際、黒くしようと思えば簡単だからな。
魔王も勇者も村人も結局ただの人だから
役所の圧力には簡単に屈してしまう。
村Aのやってることは下手したらテイルズユニバースの根本を揺るがす行為だから。
593イラストに騙された名無しさん:2013/05/09(木) 16:30:05.20 ID:CGgHZ/53
頼まれたら書いてしまうのか。あのSDに。
切ないプロ意識であることだよ。
594イラストに騙された名無しさん:2013/05/09(木) 23:46:47.84 ID:65U/mh1a
とりあえず魔王で念願のアニメ化が達成できることを祈っておくことにしよう
595イラストに騙された名無しさん:2013/05/10(金) 03:07:03.29 ID:YAcK4Uy3
>>593
>>1-5を見て、一番冊数が出てるレーベルを調べてみよう
596イラストに騙された名無しさん:2013/05/10(金) 06:28:29.42 ID:MdCAGLdh
それを踏まえた上でその一番巻数が出てた作品のアニメ化が絶望的となったんで一旦離れてたからな
597イラストに騙された名無しさん:2013/05/10(金) 21:22:06.94 ID:H9nwEeGG
魔王がアニメ化したら
まおゆうやはたらく魔王あたりと比較されそうだな
全部舞台も違って全くの別物ではあるんだが
598イラストに騙された名無しさん:2013/05/11(土) 15:03:30.72 ID:CafB/URM
>>595みたいな間抜けが出てくるとこを見ると
電撃からの読者が多いのかね?
それはそれで、悪いこっちゃねーわ。

でぬまんの奥付見たら2008年の8月だった。5年かー。
599イラストに騙された名無しさん:2013/05/11(土) 17:18:55.17 ID:O3uvIZz9
>>598
お前さんは、何が言いたいんだ
俺には、>>593の書き込みの方が間抜けに見えるけどな
要は、元から色々なレーベルに書いてる作家に対して、「SDに書いて
しまうのか」ってのがいかに的外れな指摘かって話だろ?
600イラストに騙された名無しさん:2013/05/13(月) 20:11:19.68 ID:9hqyvkd/
昔SDと色々あってしばらく離れてたからだよ
オーパーツラブの最終巻に書いてあるが

しかし新作は内容がさっぱり予想できない
601イラストに騙された名無しさん:2013/05/13(月) 21:29:21.08 ID:jqMj9aIg
玖実タソのふか〜つきぼん。
602イラストに騙された名無しさん:2013/05/13(月) 22:22:07.96 ID:imzpCA2y
>>598
595だが、>>593はてっきり「SDはもうだめだー」言い続けてるバカかと思ったから雑な扱いしたんだが、
気に障ったんならすまん

確かに俺もでぃ・えっち・えいから入ったから「電撃からの読者」だが、
当時のmixiやらの愚痴とか全部把握してるよ
その上でSDで書くっていうんだから、
担当交代とかでゆうきりんにとってのSDの禊が終わったってことじゃないのかね
これだけ間も空いてるし、当時はSDでは上位(看板まではいかない)・他社では良くて中ヒットだったのに対して
今は売れっ子扱いになってるわけだし

ぱんほー2巻マダー
今が旬だと思うのだけど
603イラストに騙された名無しさん:2013/05/14(火) 07:52:48.95 ID:1pigi93l
何だかんだ言ってみんなで作者心配してんのな
新作は電撃で黒を封印してるんで反動で黒ゆうきになりそうな気が何となくしてる
604イラストに騙された名無しさん:2013/05/14(火) 14:02:17.98 ID:pOswjyFg
>>601
乙。 元気そうだな。
605イラストに騙された名無しさん:2013/05/15(水) 18:51:51.18 ID:Dr+GKvbS
あれ?イタカノ延期?

しかも絵師が未定に…
http://dash.shueisha.co.jp/schedule/
606イラストに騙された名無しさん:2013/05/15(水) 22:44:46.63 ID:fv6MlNwH
おや
流石に絵師の方の都合だとは思うが
607イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 01:25:47.55 ID:RuKCLJdL
絵師が急病で交代みたい。

SD公式の(編集部から)に書いてある。
608イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 09:21:55.03 ID:AfsyUF4h
七瀬葵の芸風も変わんねーなー
609イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 23:47:02.42 ID:+fx0+sFM
村人Aにおける登場人物のネーミングについて考えてみた

魔術士→(アレイスター)クロウリー→くろうりー→久魯瓜一→久魯瓜創
狂戦士→バーサーカー→はあうさかー→葉逢坂一→逢坂一葉
忍者→しのびの者→偲(しのぶ)土ノ日→土之目偲
龍→DRAGON→NOGARD→のがRD→野芽・RD

ロボ子(矢刳馬心)の『馬心』もマシンの当て字かな…と思うが
他はよく分かんないや
610 【末吉】 :2013/06/01(土) 17:05:35.48 ID:EGFYUcUC
玖実タソのふか〜つきぼん。
611イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 20:58:02.79 ID:gwUurDob
□どこよりも早い! 8月の新刊予定(2013年8月10日発売)□

◆魔王なあの娘と村人A(6) 〜彼女の普通とあの娘の特別〜
著/ゆうきりん イラスト/赤人
612イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 21:42:46.32 ID:gwUurDob
あらすじ

◆魔王なあの娘と村人A(6) 〜彼女の普通とあの娘の特別〜
著/ゆうきりん イラスト/赤人
「個性者をやめたいんです」。《メデューサ》の個性を持った少女・石杷実鬼灯の前代未
聞の相談が、《村人A》に振りかかる! シリーズ第6弾!!
613イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 22:46:24.75 ID:Xt3AXiUR
やっぱりここの推測通りメデューサ回か
しかし本当にただの村人には縁のない相談が寄せられるようになってきたな
614イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 09:34:37.16 ID:bkkLaiGe
>>609
DRAGON→NOGARDはマ・オーにもあったな。偶然だけど、どっちも魔王と勇者(と学園)ものだ。
615イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 20:13:41.98 ID:i9tb0sKl
漫画版3巻開示されましたな
7月末に発売

魔王なあの娘と村人A(3) (電撃コミックス)
http://www.amazon.co.jp/dp/404891801X/
616イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 09:08:37.05 ID:GMgu1KS5
個性者をやめる、か
メデューサなら倒されて退場ってできそうだけど職業系はどうなんだろうか
617イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 09:35:51.80 ID:yizPWw0P
これは魔王が普通の子になって村Aとくっつく可能性もあるのか
それはなんか微妙だな
618イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 16:32:33.00 ID:m9P835XA
いや。結局個性者は個性者を辞められないってオチになるんじゃない?
メドゥサが個性を辞められたら、他の止めたい人も殺到して酷い流れになりそうだし。
619イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 17:25:53.06 ID:lHT3YWWl
物語を終わらせて個性を全うすることはできそうだけどな
勇者なら魔王を倒す
メデューサならペルセウスに殺される
そして生首END
620イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 20:20:12.86 ID:Sr2Hm96p
そうなるのが嫌だから辞めたいんじゃね
621イラストに騙された名無しさん:2013/06/07(金) 01:31:20.77 ID:eOhq3cD1
イラストレーターの七瀬葵氏が与沢翼氏のビジネススクールに入ってネットビジネスの新ブログを立ち上げる - ARTIFACT@ハテナ系
ttp://d.hatena.ne.jp/kanose/20130606/nanaseaoi

新作の延期は痛いが問題児が降りただけマシかw
622イラストに騙された名無しさん:2013/06/07(金) 14:09:49.35 ID:rw46/npL
斬殺されて死体を利用されるのが仕事とか酷い労働環境だな
自分以外の姉は不死身なのに
623イラストに騙された名無しさん:2013/06/07(金) 21:40:56.74 ID:oNoKJL41
元々は美女なのに蛇の化け物にならなきゃならないとかきっついよなあ
624イラストに騙された名無しさん:2013/06/08(土) 01:42:54.71 ID:08eDU4FC
最近のメデューサだと美女部分でてこないだろうしなあ
まあもとからメデューサって悲惨というレベルですら生ぬるいほどひどい扱いだけど
625イラストに騙された名無しさん:2013/06/08(土) 09:42:48.05 ID:6x9QfDQO
魔王が魔物役の連中の希望の星なのも分かる気がする
626イラストに騙された名無しさん:2013/06/08(土) 19:16:02.19 ID:6STEtx7Z
勝ち組の魔物ってどれだろう?・・・泣いた赤鬼?
627イラストに騙された名無しさん:2013/06/08(土) 20:22:29.80 ID:xieqiB/x
インキュバスだろ
628イラストに騙された名無しさん:2013/06/08(土) 20:24:34.79 ID:z7zzPQsw
ぷるぷる、ぼくわるいスライムじゃないよ
629イラストに騙された名無しさん:2013/06/08(土) 22:00:58.04 ID:vWXzeD5y
ドラゴンは…呆けてましたね
630イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 04:19:19.89 ID:T9sgWHUZ
ユニコーンとかフェニックスみたいな神獣系
631イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 18:44:40.37 ID:clKXJTHl
>>625
問答無用に上役ってだけで希望とかは持たれてないだろう。
結局は勇者に倒されるのが当然の役割と思われてそう。
632イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 19:51:21.61 ID:2vcwB3ED
職場ではそら冷酷非道の親玉だろう
今のクラスの中での立ち位置についてじゃね
633イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 14:24:35.09 ID:lSFfMApx
だったら、非個性者を認識できない連中からすりゃ
何か訳解らん事やってるなーとしか思われまいよ
634イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 21:10:54.14 ID:9a2+OE+w
という訳でまた村人Aが引っ張り出されるのである
まあしょーがないね
635イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 08:45:44.56 ID:UZt5FJxn
でもフラグは魔王の威光と塚ちゃんのフォローで立たない。

魔王と勇者のカリスマってやっぱ凄いんかな。
636イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 21:06:24.57 ID:W5jGvCMo
まあ最近は勇者もそれなりに更生してきてるし
637イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 21:11:49.79 ID:3g9JZid0
勇者は個性者じゃなければ今頃村Aといい感じだっただろう
しかし村Aが今惹かれてるのが同じく個性者である魔王というのがなんとも
救いは無いのですか
638イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 23:12:11.24 ID:quNqfjoY
何だかんだ言って自分からは決定的な一言を自分からは言えない
「まるで個性者ではないような」女の子なので残念ながら…
639イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 08:55:13.76 ID:sVDKX1+3
ん?個性者だから決定的な一言がいえないんでしょ?
640イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 23:50:13.33 ID:EhqTty5q
「勇者」ならそういう誰もが悩むであろう当たり前の逡巡は踏み越えて当然!って言いたいんじゃないの
まあここはテイルユニバースではなく勇者も魔王もいずれはそうなるであろうというだけの
単なる一個性者の女の子に過ぎないが
641イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 09:19:52.30 ID:U5A48oMj
だって「勇者の幼馴染みの恋人」なんて死亡フラグにしかなんないじゃん
642イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 00:12:07.53 ID:8ghD2LAl
普通は死なないですむ村人よりヒデエな
目立てはするけど
643イラストに騙された名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:julmuUN4
644イラストに騙された名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:VlF/fQMP
今度の村人Aさんは鏡に映ってるのか
しかし個性者に重度とかあるんだな
645イラストに騙された名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:/vxQPxoN
役にのめり込んで現実との区別が付かなくなった役者みたいなもんか
646イラストに騙された名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:NX+a3Tzo
厨二病患者
647イラストに騙された名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ph7bmNdg
村人Aのタイトルのフォントって何?
648イラストに騙された名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:/aBZFEje
>643
直前の流れからこの表紙だったから村人Aさんの遺影に見えた
649イラストに騙された名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:eJCs+yUU
いつの間にかSDの奴発売してた
650イラストに騙された名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:rOleWCRE
オーパーツ出してたレーベルらしく、世界観共通してたな
玖実復活希望してた人のご期待に沿えるものなのかどうかは微妙だがw
651イラストに騙された名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:uEvKXHGl
男三人で妄想の彼女についてダメ出ししあうとかとんでもない地獄絵図だったな
652イラストに騙された名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:vi+MyWZx
結果的にそれで理想の彼女が召喚できるかもしれないことを考えれば…
いややっぱそこまであれを続けるのは無理だわな
653 【凶】 :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:l3J10DF3
玖実タソのふか〜つきぼん。
654イラストに騙された名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:l3J10DF3
(´・ω・`)ショボ〜ン
655イラストに騙された名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:8/GQ9Yv1!
くそw
こんなのでwwwwe
656イラストに騙された名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:VJM6LXkK
SDの新作読んだ。
メチャクチャイタい話なのにちゃんと面白くてヒロインが可愛いのはさすがというかすごい。

スレ見るまで猫と烏帽子の狐に気がつかなかったわ。
657イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:FJWwj3Ki!
もう普通にルール決めてTRPG作っちまえよお前ら
と思った
658イラストに騙された名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:1s4n34bm
6巻買ってきた
勇者さんエロいな
659イラストに騙された名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:gIRZxFZZ
今巻の勇者は比較的おとなしくて可愛かったな
しかし今後はメデューサに引っかき回す役とられそうな気もするけど

それはさておき今回も個性者と村人に対する国連中のクソっぷりが目立つな
村人と個性者が違う生き物で、猫と人間みたいなものって
本当に革命でも起こした方がいいんじゃねって言いたくなるな
660イラストに騙された名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:DN6kocJ8
何十年と関わってきた結論が「猫」だとしたら佐東の方が異常なんだと思う
661イラストに騙された名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:6YVCnUfi
なんか勇者が可愛く見えてきたぞ
662イラストに騙された名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:ZS3ILu5e
翼さま安定だな
663イラストに騙された名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:tv/6hSXU
勇者は出番無いほうが可愛い
664イラストに騙された名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:aemVx7Am
余計なことしなきゃ美少女だもんな
665イラストに騙された名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:vYYUWvMW
P71の勇者の挿絵がタンクトップより首がずり落ちてるように見えてこええ
666イラストに騙された名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:XDqvjtb3
赤人はバランス悪いくらいでいいんだよ
667イラストに騙された名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:XITQmA3J
P71はパンツしか見てませんでした
668イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:H6D+syTk
「怪物」である事に悩む少女とその「怪物」の力が効かない青年
「怪物」はその事に喜び青年に何度も力を試すが……


まるで戯曲の「主人公」だな
669イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ePCoykqx
国家に対しての不満描写が増えているって事は何かしらの行動が起きるんだよね?
670イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:dul9r4Lg
黒服が黒服の個性者
白服が白服の個性者
と想定してみたらこわい考えになってしまった
671 【だん吉】 :2013/09/01(日) 00:13:04.06 ID:KjloGzoM
玖実タソのふか〜つきぼん。
672イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 11:56:28.92 ID:5CVWH3pH
復活したろ、SDの新作で。

ところで御堂先生はオヤジか本人なのか。
大穴でお母んというのもあるかもしれんが。
673イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 08:47:13.78 ID:hoV4Gpjq
コミカライズ版が来年まで隔月連載なのすごく痛い
仕事抱えてんのかなぁ 原作に追いつかないように調整とか?
674イラストに騙された名無しさん:2013/10/03(木) 15:33:13.94 ID:P8Q83rEr
魔王のコミカ隔月なの痛い・・・
675イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 19:38:07.24 ID:G5UM8xom
さて、明日サイン会なんだがどーしたもんか
676イラストに騙された名無しさん:2013/10/06(日) 02:52:47.52 ID:QB1KrzmB
公式海賊本って先行販売だよな。
677イラストに騙された名無しさん:2013/10/12(土) 22:22:01.10 ID:iIbuFiCd
678イラストに騙された名無しさん:2013/10/12(土) 22:23:48.96 ID:Qm6NFGjz
>>676
今日イベントついでにアキバのメイト行ったら一階で売ってたぞ
679イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 23:54:14.58 ID:pnVKFrBj
□どこよりも早い! 1月の新刊予定(2014年1月10日発売) □
◆魔王なあの娘と村人A(7) ~スラップスティックエブリディ~ 著/ゆうきりん  イラスト/赤人
680イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 00:25:41.20 ID:7IIPXV0Z
>>679
新刊くるのか(°∀°)
マンガが休載気味だから
嬉しい
681イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 00:34:35.96 ID:OIqgBdY9
ゆう・きりん先生の新作にご期待ください
682イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 01:03:47.04 ID:kSWnCCzZ
きりんこの先生きのこるには
>>677
先生のサインがチンコにしか見えませんw
683イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 20:12:40.51 ID:e4D3OFnM
ばんがれゆうきりん!
684イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 21:50:23.87 ID:YRHwbe4k
村人Aを6巻まで読んだけど、これアニメ化とかしないの?
個人的には忍者の声は田村ゆかりやキタエリ辺りが合ってると思う
685イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 01:52:56.66 ID:0WKzkoDO
最近電撃も弾不足だし
その内実現するんじゃないの
686イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 09:54:55.29 ID:Vy5xbKD8
その前にドラマCDとか?
687イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 13:20:24.85 ID:JvcPsP4Z
実は東洋にも西洋のドラゴンのような竜の伝承はある。『毒竜』
龍ではなく竜
毒の沼地に棲んでいて、西洋のドラゴンと似たような姿をして毒の息を吐く
性格も西洋のドラゴンみたく悪しきものだったという
これは西洋から取り入れられた怪物で、いわばイレギュラーとのこと

……ところで、サキュバスの個性者のアンカーや個性の発露方法ってどんなのだろうな?
688イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 13:21:45.28 ID:/8NaO+/J
>>677
チンコサインワラタw
それにしても字がきたねぇなぁ。
689イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 15:13:58.12 ID:H43OKX/O
>>678
ダッシュ小パンチからのコンビネーションでボコボコにするとか、ナースコスプレで車椅子突進とかじゃね
690イラストに騙された名無しさん:2013/12/10(火) 09:23:38.89 ID:24PeDh1W
http://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866274-1.jpg
魔王なあの娘と村人A(7) 〜スラップスティックエブリディ〜
著者/ゆうきりん イラスト/赤人
691イラストに騙された名無しさん:2013/12/10(火) 11:55:55.69 ID:gV7pgOEt
あと1ヶ月で7巻か
692イラストに騙された名無しさん:2013/12/12(木) 12:31:38.74 ID:og/+4gw+
あらすじ来てるな
クリスマスでバカップル量産して
非リアの憎しみで人類殲滅などいかがでしょう
693イラストに騙された名無しさん:2013/12/12(木) 13:02:03.57 ID:vWcwQBM8
>>690

勇者娘が目にしたら即バーサク掛かりそうな絵面だな
694イラストに騙された名無しさん:2013/12/12(木) 20:12:15.07 ID:LpNGQb+o
イタカノと彼らのおかしな毎日
695イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 12:14:41.48 ID:VB8cZgvR
>>692
三択老師でもリア充殲滅出来なかったからかなり難しいと思う
696イラストに騙された名無しさん:2014/01/10(金) 13:49:55.09 ID:eHGdeuGU
7巻発売日でござる
697イラストに騙された名無しさん:2014/01/11(土) 00:33:17.30 ID:6c74gROr
今巻は短編集か
村人Aの鈍感力がいかんなく発揮してたな、93ページの魔王の3段オチは笑ってしまった
それだけ勇者がトラウマを刻み込んでるってことなんだろうけど
しかし短編集だけあって魔王と勇者のいつものやりとりも多かったな、別にいいけど

今度からは2年編か
個性者の悩みを解決する村人Aや、文化祭の様子を聞きつけて
その辺を目当てにぞくぞくと個性者がやってくるのだろうか
698イラストに騙された名無しさん:2014/01/11(土) 05:13:48.32 ID:fi5v3tLk
今回は全キャラはっちゃけてたな
白狼佐さんのキャラが完全に変態化している…
699イラストに騙された名無しさん:2014/01/11(土) 14:19:22.26 ID:3qvSGjDC
イニシャルは今まででなにか伏線あったか?
700イラストに騙された名無しさん:2014/01/11(土) 14:54:51.33 ID:bHbn6C4T
「村人A」だから「A」なんだろうと読んだが、そうじゃないってことなのかね
701イラストに騙された名無しさん:2014/01/11(土) 15:01:22.45 ID:3qvSGjDC
いやS・Rのほうだって
実は「さくらこ」でしたとか
702イラストに騙された名無しさん:2014/01/11(土) 17:01:16.15 ID:4aBjxZIs
今回も安定の「魔王かわいい」だった
あとがきの諸事情ってのは打ち切りのことかな?
打ち切り怖いよ
703イラストに騙された名無しさん:2014/01/11(土) 17:20:14.83 ID:Oc9r5VeX
実は本人は「さくら」で、魔王の個性者だったのは双子の姉で、
亡くなった姉の代わりを必死に本人になりすましてやっている

なんて妄想
704イラストに騙された名無しさん:2014/01/11(土) 18:01:31.95 ID:fi5v3tLk
SRは気になるな
最初は竜ヶ峯の名前を読み間違っていたかとカラーページ見たけど「おうこ」で合ってたし
705イラストに騙された名無しさん:2014/01/11(土) 22:23:11.64 ID:4aBjxZIs
佐東・竜ヶ峰かと思ったけど佐東はAだから関係無いのか
706イラストに騙された名無しさん:2014/01/11(土) 23:40:12.76 ID:VlT7AIc6
>>702
今回の電撃の缶詰で今の夢は魔王のアニメ化だっつってたな
とらでA4お風呂ポスターゲット
http://www.toranoana.jp/mailorder/bok/pagekit/0000/00/05/000000057292/sam02.html
707イラストに騙された名無しさん:2014/01/12(日) 13:03:38.56 ID:4I9mxFtD
アニメ化決まったならもう黒い展開の心配はいらない?
708イラストに騙された名無しさん:2014/01/12(日) 20:24:52.24 ID:3+wKQhvO
多分無い
今やってる魔法戦争とかも主人公と実の弟の殺し合いエンドが散々危惧されてたけど
アニメ化決定後に出た巻では殴り合ってそれなりに和解展開が来たし
まあそんなもん放送できんわな
709イラストに騙された名無しさん:2014/01/12(日) 20:26:32.34 ID:29O15b9H
アニメ化した範囲のあとで黒化することがないとは言い切れず
710イラストに騙された名無しさん:2014/01/12(日) 21:41:18.52 ID:hcGd493y
それは多分非常に酷いことがリアルででもあった場合だろう
これまでの実績から危惧する心情は非常に理解できるが大丈夫だって
711イラストに騙された名無しさん:2014/01/12(日) 22:02:43.46 ID:DZJfJcem
あからさまにフラグ立ててたし次巻ヒロイン(相談者)は忍者さんかねえ
712イラストに騙された名無しさん:2014/01/12(日) 22:23:21.75 ID:Kohz0OmE
1巻は微妙だった勇者が巻を経るごとに可愛く見えてくるんだけど
713イラストに騙された名無しさん:2014/01/12(日) 22:45:23.18 ID:YNzNjSb7
再録の短編はオリジナル版とかなり違うな
714イラストに騙された名無しさん:2014/01/13(月) 00:00:10.09 ID:insHk9jq
勇者は頑張って巻き返してきてる感じだな
だが魔王が衰えないからなかなか差が縮まらない
715イラストに騙された名無しさん:2014/01/13(月) 00:26:24.86 ID:x7orTSbt
魔王と勇者の正しい構図と言える
716イラストに騙された名無しさん:2014/01/13(月) 01:29:23.70 ID:N9aZqp+s
今回は微妙に黒い部分が出てきたな。
あんまり一般人とからむと国家権力が顔を覗かす危なげな世界……

呪符もらってげんなりなネクロマンサーかわいい
717イラストに騙された名無しさん:2014/01/13(月) 09:18:10.59 ID:ffhdl/aQ
>>716
あのシーンの塚ちゃんかわいかった
普段表情が乏しいから本気でイラネって顔してたしねw

ロボ子のジロー大好きっぷりもよかった
718イラストに騙された名無しさん:2014/01/13(月) 11:28:06.25 ID:YHrN/Tji
参加人数が20人程度で個性者が全員参加してるって事は、
村人率よりも個性者率のが高いという事実
ていうかかがちーの出番アレだけかよ…
719イラストに騙された名無しさん:2014/01/13(月) 15:28:22.94 ID:DDa/Z9LJ
個性者よりも村人の方がクリスマスに予定があったという事なんじゃないの
720イラストに騙された名無しさん:2014/01/13(月) 22:16:55.28 ID:eb2Ldc72
>>713
バレンタインの話はイラスト変えてるね
721イラストに騙された名無しさん:2014/01/13(月) 23:37:44.71 ID:+4a02Tqp
今回一番のお気に入りイラストは「こたつで まるくなっている!」だな
722イラストに騙された名無しさん:2014/01/15(水) 19:58:10.33 ID:rLakB/eU
後書きで締めの形が見えてきたけどそのためにはもっと続かないとって言ってるってことは
やっぱ3年間卒業するまでやるのかな
723イラストに騙された名無しさん:2014/01/15(水) 20:09:23.23 ID:63ezjkO2
そうじゃないと勇者と魔王のどっちを選ぶかというけりがつかない気がする
まあ、いきなり卒業式の日に跳ぶ展開もあるかもしれないが
724イラストに騙された名無しさん:2014/02/05(水) 21:06:50.83 ID:14QYB6Zi
しかし、1冊のボリュームが少なめで5ヶ月置きとかないわ
作者はアニメ化を熱望するのなら筆を早めるべきだろうが
早く魔王に会わせて下さいお願いします
725イラストに騙された名無しさん:2014/02/10(月) 23:00:06.62 ID:GFa4lzqk
村人Aが電撃文庫マガジンで4Pも特集が組まれていた
そのうちなんらかの発表はあるかもな
726イラストに騙された名無しさん:2014/02/10(月) 23:30:28.49 ID:+ntl9RV3
観測気球揚げて様子見してるところじゃないかな。
冬のイベントでも他のアニメ化作品とかと並んでそこそこいい位置に飾られてたし
727イラストに騙された名無しさん:2014/02/11(火) 00:20:05.80 ID:rMI29/vo
魔法科高校の劣等生

副監督:熊澤祐嗣(髪ない監督)
総作画監督:宮前真一(髪ないキャラデザ)
撮影監督:川下裕樹(髪ない撮影監督)
制作:マッドハウス

(アカン)
728イラストに騙された名無しさん:2014/02/11(火) 00:20:50.29 ID:rMI29/vo
誤爆
729イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 12:23:25.16 ID:V8Z+LevB
ほしゅあげ

先生はまだ会社員やってるのかな
刊行ペースが落ちてるのは本業が忙しいからだったりして
730 【大吉】 @転載禁止:2014/04/01(火) 19:22:16.11 ID:lYnhVdYZ
玖実タソのふか〜つきぼん。
731イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 23:36:37.19 ID:ywxsGrWb
>730
おひさし
732イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/02(水) 09:07:50.94 ID:1YdjYu+F
玖実タソってどなた?
733イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 20:26:25.94 ID:9QdCcoEf
玖実とイプさんとどっちのおっぱいが柔らかいのかなあ、とちょっと思った
734 【吉】 @転載禁止:2014/05/01(木) 06:01:54.30 ID:Y6ptb1+9
玖実タソのふか〜つきぼん。
735イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 23:45:47.96 ID:j6RzikJN
玖実ドアップのキツネ美女な挿絵は家宝だと、俺も思う
酒井ヒロヤス侮りがたし ・・・エロゲの原画やってた頃はかなり微妙な感じだったんだが
736イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:27:42.06 ID:aUn5SHw3
□どこよりも早い! 8月の新刊予定(2014年8月9日発売) □

◆魔王なあの娘と村人A(8) 〜アップダウンスパイラル〜
著/ゆうきりん イラスト/赤人
737イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:11:41.58 ID:GGeNQB+9
ようやくきたな
おまじないの伏線が気になるところ
738イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:24:50.21 ID:8QOr8Qxi
もうちょい早く出て欲しいね
739イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:59:48.43 ID:mxAAWztw
何か理由があって忙しかったのかもしれないな
740イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 21:30:01.91 ID:8ztrR1Bh
>>739
ま た 新 シ リ ー ズ か
741イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 00:39:25.05 ID:cdWeuq6w
8月にもひとつか

ファミ通文庫
8/30発売
●神撃のバハムート 朽ちた黒龍の鱗 【著:ゆうきりん/絵:えなれいん】
742イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:46:46.08 ID:3Qq9G3rd
ほんとに新シリーズ出るのか
いや、別にいいけど
しかし村人Aで抑えてる分こっちで黒全開になったりしてな
743イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:56:59.42 ID:cdWeuq6w
いや、さすがにノベライズだと監修入るだろうからそこまで黒にはならんでしょ
744イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:42:47.72 ID:1E+d6hej
この人ノベライズ上手いよね
流石ベテラン
745イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:56:12.54 ID:vj2mMlXj
746イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:25:58.97 ID:XHsYp2DY
ついに勇者も同じクラスになったか
747イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/11(金) 03:12:29.54 ID:E2a51M2X
2年だと生徒会長選あるだろうから大変だな、さと村くんも
748イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/11(金) 23:11:09.57 ID:k30fGT8x
魔王勇者達に加えて
新入生な個性者の面倒もみるとか流石エース
749イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/12(土) 00:35:06.49 ID:ZI1PH69F
後輩の個性者からもモテるんだろうなぁ
750イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/12(土) 07:33:13.19 ID:sRQSDGMP
魔王のストレスマッハだな。
そして悪の道に堕ちて魔王化。


あれ?
751イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/12(土) 16:56:33.67 ID:X0zuOgMW
魔王「人類を殲滅して、私とさと・・・村人Aさんだけが生き残れば・・・うふふふふ・・・」
752イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/12(土) 17:01:18.17 ID:ZI6o4Xcn
>>751

勇者娘と相打ちになってロボ娘とかメデュ娘当たりに漁夫之利されそうだな
753イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:44:14.25 ID:lH4nLCnk
相変わらず大人は屑みたいだな
754イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/13(日) 11:53:18.77 ID:jy+Zoa/n
一貫してただの村人でしかない主人公に国の大事な人材である個性者放り投げてるだけだもんな…
失敗した時のペナルティを提示してないだけマシだが、同時にメリットも提示してないし。
755イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/13(日) 14:02:31.84 ID:K5Es1ISb
個性者が村A無しじゃ生活できなくなったらどう責任とるつもりなんだろうな
756イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/13(日) 14:09:43.39 ID:P8U1V5MB
本人に告知してないだけでなんちゃらユニバースに村人役で内定してんじゃないの
757イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/13(日) 14:21:05.23 ID:i5Hn7ltD
卒業する頃になったら個性管理局から赤紙がきて徴集されるんじゃね
個性者のカウンセラーとかそういう仕事で
758イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/13(日) 23:59:31.00 ID:i/WhAbAq
言うほど期待されてない可能性もあるが
村人と言っても勇者の関係者なんでないの
759イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 00:51:56.36 ID:Hcf4Lg7n
当初は、村人=非個性者という意味で使われていた気がするが、最近は村人=テイルユニバースのモブ役みたいな使われ方になっているような
760イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 02:59:07.06 ID:8sM1wOwy
非個性者がテイルユニバースに入るとしたら村人という役どころだけ、という意味から使われてたから
その二つは同じ意味だと思うが
761イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:28:19.26 ID:hxLg0pAH
あれ最初から村人=テイルユニバースのモブ役という方向だったと思うぞ
個性者に質問されたら必ず答えなくてはいけないとか
村人達も本人達自身が気づかない程度に微妙に役にしばられてたし
762イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 00:11:13.95 ID:LKyoq4vC
テイルユニバースでの村人役は非個性者ならだれでもなれるが、採用されるには超高倍率を潜り抜けないとなれない
763イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 05:48:30.97 ID:3K35wjPX
装備品(アイテム)扱いでテイルユニバースに持ち込むとかやりそうだな
764イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:36:37.94 ID:+LPfewNQ
非個性者を認識できる勇者や魔王ならできそうだけど、そもそも認識できない他の個性者じゃアイテムにすらならない(できない)んじゃ?
765イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:57:04.31 ID:TJJbKpR7
認識しにくいが出来ないわけではない
766イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:55:09.39 ID:OIishCSq
あれは、単純に村人という個性の持ち主が大多数であるということと、
村人の個性は、『現実』世界でのそれとほとんど変わらない、ということのふたつではないだろうか
だから、特殊能力も何もなくても違和感が生じなくて非個性なように感じられてしまっているだけだと思う
個性とは別に、能力や才能があってそれに優れた一部の人材は別の呼称で表現されるのじゃないかと思う
767イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:31:51.38 ID:F2pjiPg2
>>766
「村人」から「村人A」にランクアップするのですね!
768イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:06:54.09 ID:os3Ob0FO
[魔王の花嫁]になれば
769イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 14:50:16.05 ID:ZslppVws
一般人と個性者は結婚できるのかね
770イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 20:20:30.67 ID:61vA/Xg5
個性者も一般人の親から生まれるんだから普通に結婚可能だろ
771イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 20:59:21.64 ID:T3WEeBFL
個性者が産んだ子供が一般人だと、自分が産んだ子供の認識ができないという悲劇が?
772イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:43:16.23 ID:otQLsIlE
ロボ子は弟を認識できてたし、設定から外れなければ大丈夫なんじゃね
というか、個性者って一生個性者なのかね
773イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:30:08.24 ID:u/GY2FDv
個性を否定する存在は親だろうが電柱って描写はネグレクト起きそうではある
大人になったらテイルユニバースで活躍、個性者の優雅な生活報道からすると
引退?するまで個性者かなあ。需要なくなったらどうなるんだろ
774イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:33:55.78 ID:GN5ZiDOV
>>771

自分にとって重要な相手は非個性者でも認識できるから親兄弟とか自分で産んだ子ならだいじょぶだよ
775イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:07:07.32 ID:6StFVdih
>>773
その理由で個性者に対してネグレクトなんてしたら、なんか国家的な罪に問われるんじゃなかろうか?
776イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:50:52.67 ID:u/GY2FDv
>>775
どちらかと言うと想定したのは魔王に対し
「悪なんかじゃない優しい普通の良いお母さん」と言う子供
>>771の状況
777イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:15:54.28 ID:2ehci4aJ
個性者に育てられたら価値観も個性者寄りになるんじゃね
「お母さんは凄く悪いね!僕も大人になったら一緒に悪いことをするよ」みたいに

成長して、親が個性者で自分が個性者じゃないと自覚したらアイデンティティが崩壊するかもしれないが
778イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 04:22:11.93 ID:/2a/PU8B
>>776
なるほど
確かに「個性者の産んだ子供」が、親の期待通りに個性を肯定してくれるとは限らないね
その場合も、何かしら国が支援とかで動くことになるのではなかろうか
779イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 13:48:07.54 ID:u/Tem/Nd
どうして既刊読めば答えの提示されてることを今更のように話し合ってるんだ
時空でも歪んだのか
780イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/27(日) 11:10:23.55 ID:aX8TJgk4
夏休みで暇なんだろ
781イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:41:43.20 ID:tottBWfd
明日新刊発売で既に立ち読みも来てるというのにこの状況ってのは……
782イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:56:26.15 ID:3TCS8DbS
新作でもない限り立ち読み部分で語る人がいないだけだろ
数日待てばまるっと一冊読めるのにわざわざ生殺しにされるのもあれだし
783イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:11:57.35 ID:D/a32CfD
今回も魔王の正妻力全開でしたね
勇者は勝ち目がないと思います
784イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:37:44.16 ID:0Fytlp7w
どうだろね
勇者を抑えるために自分自身を聖剣と同じように個性を表すものとして認識させてしまっているように見える
翼と別れられることはないだろうからどこかで決定的に破局が来そうな気がする
785イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:36:51.63 ID:K40Emafr
魔王さまのベタ惚れ具合が半端なかったな。
あと、口絵はなんでみんな全裸マントだったんだろうなー
786イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:07:21.16 ID:t26+0UQa
>>785
イラストの人が、YouTubeでときめきトゥナイトのエンディング動画を見てしまったのでわ?
787イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/10(日) 19:18:20.65 ID:eJBx4/MT
あのゴールデンタイムに堂々とオンエアされていたTVアニメ史上最エロEDか
788イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/11(月) 07:45:53.39 ID:yF9Upqw5
メデューサとのあれ以来魔王がクンカーになってしまった
789イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:54:35.10 ID:G0Mb/3xF
今回の焦点は事件うんぬんより真タンが本当にクソオスガキだったかどうかの一点にかかってた気がする
それだけなのにこんだけ色々と不安を煽るように描写できるのは流石は黒ゆうきをその身に宿す作者
まあ実際は想像以上のロリなキャラだった訳だが
790イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/11(月) 23:42:11.28 ID:Gexoy4DG
作者の腰が悪いとはいえ7か月待った割に話も関係も進まなくてガッカリ
まあ村人Aには嫉妬させまくったことだし、選挙編に期待しとこう
791イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/12(火) 00:04:26.47 ID:sdpC3W+Q
話は進まなかったけど
外堀は埋められたというか
初めから埋まっていたというか

後天的に個性を得ることはあるのかね
792イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/12(火) 00:09:07.80 ID:yF9Upqw5
真くんも村Aに惚れるのかねぇ
793イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/12(火) 00:41:16.80 ID:logcu14Z
82ページ最終行の「指示」は「支持」の間違いだよね 
794イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/12(火) 21:39:10.66 ID:ux7kFgL+
>>792
まあ今は個性満足できていても
今後も村人Aの意見ばかり採用されて、自分の意見は不採用ばかりって状況が続くだろうから
何かしらのアクションはあるわな
795イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/12(火) 21:44:19.31 ID:mx9BhnIN
ロボ子ってどういう立ち位置なんだろう
村人Aのこと慕ってるけど恋愛感情は無いのかな
796イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/12(火) 21:47:49.19 ID:E04zK8rL
真は正直要らないキャラ
797イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/13(水) 07:07:08.07 ID:j2MGi4Rw
まあ今のままならな
以前の黒ゆうきのままだったらと思うとぞっとするわな
798イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/13(水) 18:15:58.18 ID:XxV+euPy
新キャラよりメデューサが絡んできて欲しかったが
モンスター系は魔王な逆らえないのかな
799イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/15(金) 17:53:39.69 ID:uca7m8/u
マコトという名でマトモなキャラに全く覚えが無い
800イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/15(金) 21:29:28.35 ID:i3ENEM70
>>799
Nice boat
801イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/16(土) 04:33:39.67 ID:RodiCRm/
新刊でても、あまりスレが伸びないねぇ・・・
802イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/16(土) 09:21:45.84 ID:o7NZzF87
だって魔王かわいいとかしか書くことねーし
803イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/16(土) 11:23:08.17 ID:uUtykvbl
ロボ子も可愛いだろ!
804イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/16(土) 12:00:34.19 ID:UWsLrRWG
ネクロマンサーが影薄かった……。
残念
805イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/16(土) 12:01:47.40 ID:qcWrfs8b
何気に勇者が好きです
806イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/16(土) 18:40:53.98 ID:DNtzhW7v
主に、主人公の俺こと佐東二朗の視点で話が進むから、バレバレとはいっても色々隠されているけど
実際他の連中は彼らのことをどう見ているのかな
当事者はお互いまず分かっているようだけど、外野はどう見ているのだろう
807イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/17(日) 01:04:29.59 ID:L3CWpKHP
佐東周りの個性者……バレバレ
関わってない個性者……これまでは村人Aも認識切ってたから興味なし
村人……個性者と村人が恋愛できるわけがない
役所……個性者と村人で恋愛できるかも実験対象

って感じじゃね
今巻によると村人は、個性者との恋愛なんて考えてもいけないって意識もあるっぽいな
808イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/17(日) 01:29:36.45 ID:Oxa+GmKj
考えたらなんか役所に罰せられそうな勢いだったな
佐東とかの反応を見る限りだと
809イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/17(日) 01:43:09.79 ID:dB+oUJf/
大人たちは佐東1人に負担かけ過ぎだわ
デッカー先生はご褒美としてエッチなことしてあげるべき
810イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:42:34.12 ID:jA8362tx
下手にいじると勇者が壊れるからこれまではアンタッチャブルな存在だったんじゃないかね
高校でだいぶ安定してきたんで色々やって見るかって感じ
811イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:22:34.49 ID:nGWM6qTB
>>810
なるほど、そのために高1になるまではずっと、同じクラスだったのか
812イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:47:37.84 ID:uJAF3zv1
ジローの一人称だから見えないようになってるけど
この世界の個性者って国の道具だよね。
テイルユニバースで実際どうなっているのか全く情報が出てこないし。
最後までのんびりしたラブコメの皮を被り続けるだろうが、陰にはかなり黒いストーリーがありそう。
こっそり裏シナリオ書いてたりしないよね?
813イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:46:01.27 ID:S5kPd5Re
ジローの部屋に女の子がきたら乱入して狂ったように暴れたとか書いてたから
もはや個性を表す一部として認識してたんじゃないかね

魔王ちゃんとはりあう分には個性を満たすことができるから暴れないけど
自分とバッティングする善の側の個性者がジローを狙うとヤバいとおもう
814イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 00:15:56.50 ID:kx4gUdSV
>>812
この作品で黒ゆうきやっちゃったら、
作者人生つみそうだから流石にやらないのでは……
確かに所々不穏だけど
815イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 00:32:06.13 ID:jWqB1cxf
不穏とは違うがなんか「個性者が村人と絡む事でどう変化するのか観察する」ではなく
「佐東が個性者と関わる事でどう変化するのか観察する」のが目的なのかなと思った>相談室
やっぱり佐東は只の村人ではなく特殊な個性者なんじゃないかと
816イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 03:24:09.40 ID:cxLZ4oA2
あくまで特殊な村人であって個性者の範疇にはないと思うが
817イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 04:13:07.50 ID:JqeD00mq
通常は、個性を持たない人のごく一部が「村人」となるみたいだけど
村人Aだけは、実は、「村人」と言う個性を持った人物だとか・・・
818イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 09:00:56.94 ID:nvMUd0Rs
そもそも作中で非個性者について「強いて言えば村人の個性を持つ者」的な
説明がされていたように思うんだが、それとの区別がわからんな
819イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 16:04:47.55 ID:BttN8u2F
個性者であるならそれがなんであれ個性者側からは常時認識されるはずだから村人Aは一般人だろ
ロボ子とか「魔王の隣のガラクタからなにか音がする」って感じだったし
820イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 17:12:24.62 ID:JqeD00mq
まあ、>>817の書き込みはただの冗談として置いておいて
実際問題として、テイルユニバースの世界の中で、個性者たちは「村人」としてそこに存在することを許された無個性者たちを、どの程度認識できるんだろうね?
自分に役に立つ相手だと意識するまでは、>>819の書いてるような状態だろうし
821イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:13:46.43 ID:/yDBvjvl
テイルユニバースの世界の中にいれば、その世界を構成する要因として役を貰っている状態なんだから認識されているんじゃね
822イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:13:32.20 ID:QnkB5eh0
まあ正直テイルユニバースに関しては何一つ情報が出てないから
予想しようがない
823イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 16:37:51.36 ID:2upimeoY
しかし勇者も可哀想なんだよな
個性に目覚めなければ今頃佐東と両想いでいられただろうに
824イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/23(土) 23:30:42.78 ID:/KrpRm7j
>>817
P4のガソリンスタンド店員みたいなのか
最初の村の村人Aの正体が実は…的な
825イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 00:12:36.40 ID:qBrqljCN
てか普通に考えたら怖いよなこの世界
一般人はテイルユニバースが何なのか詳しくわかってない&どうやって利益出してるのかわかってない(周知されてない?)
でも,なんかよくわからないけど法律より個性者優先でそれに従っている

なんか反対勢力がテロとか起こしてもおかしくなさそう
826イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:26:54.80 ID:c605qyHq
個性者はテイルユニバースに行かされる(=別世界に隔離)事がほぼ確定だから問題ないんじゃね

スマン1巻しか読んでないからテキトーな事を言ってみた
827イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 00:46:32.10 ID:W05WuTDB
反対勢力自体は前巻の短編集に出てきただろう
役所にあっさり取り押さえられてたが
この世界が怖いのは同意、それこそディストピアみたい
828イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 02:09:59.12 ID:aaJc0HuL
>>827
あんな生ぬるいのじゃなくてもっと過激な勢力ね
日本みたいな国だと無いかもしれんけどもっと過激な国だったらテロとか起こりそう
829イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:22:47.02 ID:Qc1fTHsz
遺伝的な問題だったら民族紛争に発展しかねないが
非個性者間からもランダムに個性者が生まれるんじゃ
排斥しづらいだろう。
大半の非個性者は格差を差別じゃなく区別として
受け入れると思う。
830イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:52:59.31 ID:aLcey95N
テイルユニバースて日本だけのモノっぽく描写されてた気がするが違ったかね
831 【大吉】 @転載は禁止:2014/09/01(月) 20:27:12.17 ID:jgegpXcJ
玖実タソのふか〜つきぼん。
832イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 18:13:35.97 ID:2EFgThzd
今回、魔王が言っていたように今まで佐東が関わったのは比較的大人しい個性者ばかりけど
他の場所では結構シビアなトラブルも起きてるんだろうな。

あとせっかく同じクラスなのにメデューサの子が絡んでこなくて残念、次巻に期待。
833イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 18:32:48.16 ID:ucYK5Z4d
なのに平然と個性者トラブルを「責任もって」と断言してまで放り投げる校長マジ外道。
834イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 20:29:49.34 ID:uwVl4+to
あれは佐藤が個性者側に認定されたってことなんかね
それなら教師の手から離れるのはわかる
835イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 20:54:32.09 ID:ki9qQMLF
単に校長がアレなだけだろ
今までも個性者様のために村人は頑張りましょうってスタンスだったし
校長もおそらく村人なのにな
それともそれだけテイルユニバースの利益が大きいってことなんだろうか
836イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 20:55:43.23 ID:+5gI2O+H
黒服の採用試験なんじゃないか?
837イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 22:00:44.93 ID:06qSXtRE
個性者をわざわざ集めてある学校に普通の校長や生徒がいるのかなって思ったけど
別に厚めたるわけじゃなくてあれが普通の比率なんだろうか
838イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 22:10:53.40 ID:rokVvMyT
多少は集めてるんじゃね?
集中管理しないと、黒服が何人いても足りなくなるじゃん
839イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 22:48:50.31 ID:+5gI2O+H
>837
非個性者に個性者への対応の仕方を学ばせる意味もあるかと
百聞は一見にしかずといいますから。

つか、そもそも個性者が高校行く必要があるのか?
840イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 02:58:43.73 ID:meZTnpWt
個性者向けには科目学習より個性発現の場の提供の方が目的として大きそうかな

言葉は悪いが「村人の利用方法」を教えるシステム作りを模索してるっぽいフシもある 
841イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 03:08:31.64 ID:81T05ZtH
>>839
テイルユニバースではともかく
現代では単なる変な人間だし
ロボ子みたいな知らんが故の無茶をくりかえされても困る
842イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 06:44:38.65 ID:dpFKQ0hI
教師が生徒に無茶な責任負わせるって
多かれ少なかれ現実で普通にあるから
物語上オーバーになっているだけだと思う。
それを言い出すと絶大な権力持つ生徒会とか部屋を不法占拠する謎の部活やらもあるし。
843イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 20:05:45.07 ID:OfPkvfMx
教師とか導士とかそんな感じの個性者はいないんだろうか
いてもろくなことしそうにないけどw
844イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/08(月) 01:44:39.42 ID:ZtDa6BMF
先生のクズさはなんとかしてほしいものだ
さと――村人Aが倒れたらどうするんだ
845イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/08(月) 06:58:02.91 ID:3XIFS9Kk
まあ佐東がたまたま個性者たちとコミュニケーション取れてるから個性者よりの考え方が出来てるだけで
教師達みたいに違う種類の人間だと区別して極力かかわらないよう対応する人が大多数なんだろうな
846イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/08(月) 11:51:37.30 ID:0S3dyP5M
問題は関わらないようにするだけではなく、極力の部分を主人公に押し付けてるところなんだよな…
実際問題、これ問題起きたら「主人公が勝手にやったことです」じゃすまないだろうに。
847イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/08(月) 18:52:26.76 ID:CxRwHfap
>>846
実際問題、かがちの「個性者やめたい」発言の時に大慌てになったのも、学校側にとって大問題になるのが分かってたからだろうしね
解決を押し付けられた村人Aにしてみれば、彼自身にとっては、無視して何もしなかったとしても問題なかったわけで・・・
848イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/08(月) 21:54:25.74 ID:OhmZXYaF
人口に占める個性者の割合ってどれぐらいなんだろうな
さと村くんのクラスだと2割くらいは個性者っぽいし
849イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/10(水) 07:29:13.15 ID:ePLUs2QZ
ちょっと村人になるだけでも金持ちになれるらしいからそんなに多くないんじゃないか?

でも、勇者とか魔王はともかく雑魚個性者って向こうで死ぬかもしれないから案外……
850イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/10(水) 21:29:31.94 ID:V/iRbl1V
モヒカンでヒャッハーな雑魚キャラ個性者もいるのかな?
851イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/10(水) 23:28:11.78 ID:dJWxrNwL
その個性者グレそう

あ、それでいいのか・・・
852イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/11(木) 01:40:28.25 ID:yKKZpDVB
サイコパスとかいたら黒服の休む暇がなさそうだ
853イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/11(木) 10:43:33.15 ID:BrDeOLy/
佐東は誰とくっついても将来金持ち確定
羨ましいことで
854イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/11(木) 13:25:23.08 ID:x54+tvd7
誰とくっついても痴情のもつれで殺されかねないけどな
855イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/11(木) 13:37:14.52 ID:2rr9JdHo
心ちゃんとくっつけば魔王様と塚ちゃんとの浮気は多分OK
856イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:30:32.25 ID:Hig1+eiI
ネクロとロボは村人Aの事好きなのか?
857イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:01:59.62 ID:8UVY+Wo2
恋愛感情はないだろ
858イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:40:33.58 ID:+qwKAEjf
ロボ子はあわよくば、と考えてそうだが
塚ちゃんは無いな。
859イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:58:19.28 ID:bHumnITW
塚ちゃんは魔王との友情の方を優先してるだけだろ
860イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 12:25:08.85 ID:xtd0tyRW
好意はあるだろうね。
魔王がハーレム容認というか、一人でお嫁さんになるのは不安だから塚ちゃん一緒に嫁入りして!といえばOK出すんじゃね?
861イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:13:15.82 ID:Hig1+eiI
メデューサの反応を見るに個性者が一般に好意を持つのは可笑しいみたいだな
862イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:41:00.57 ID:jmW0DW36
翼は個性者になる前から好きだった、魔王は度々助けられて好意をもった
ネクロとロボは悩みを解決してもらって好意を思った。

そういう意味じゃ助けてもらったけどとくに恋愛感情が芽生えなかった
メデューサが一般的な反応なのかね。

でもメデューサさん恋愛感情はないけど執着しますって状況だからな
これで恋心が芽生えたらすごく愛が重い子になりそうで楽しみ。
863イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:25:56.13 ID:bfQgZRUf
メデューサ折角同じクラスにぬったから出番を
864イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/15(月) 02:57:58.92 ID:G1hSgKvv
まあメデューサは佐東も認める現登場人物中ダントツの美少女な上
メカクレという好きな人はとことん好きな要素も持ってるからな
へたするとメインの人気を食いかねないから、慎重に出番を測ってるんじゃないの
865イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:45:01.43 ID:YuC2sUD1
>>861
猫や電柱に俺の嫁って言ってる人は普通じゃないって感覚
そうすると個性者の結婚事情が不明だが、RPGで最初に着いた村の村娘と結婚するくらい珍しいってことかもしれない
866 【豚】 @転載は禁止:2014/10/01(水) 01:45:14.15 ID:Ra/PgOFB
玖実タソのふか〜つきぼん。
867イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/01(水) 01:45:55.89 ID:Ra/PgOFB
.
ε ⌒ ヘ⌒ヽフ  
( 白 (  ・ω・)  ぶ、ぶひっ? 
 しー し─−J   
868イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/01(水) 02:54:10.12 ID:+h9Ku85z
くの一や龍は結局ヒロインにならないのね
869イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/01(水) 14:20:54.37 ID:I/4ED68a
龍はともかくく忍者は結構絡みがあったけどそれっきりだったな
まあ同じクラスなんだしメインの話が来る可能背があるかもね
870イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 04:20:39.02 ID:lYP92ah8
カバー折り返しに

暗黒面は需要の関係もあり、封印して充電中。

とあるのに今さら気が付いた
安心して村A読んでいいってことだよね
871イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 09:04:05.59 ID:vah32uSh
封印がいつ解かれるかは分からないけどな
872イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 09:33:29.49 ID:kJMJ4ONb
村人Aも本編では書いてないだけで個性者と村人のきついトラブルとかあるっぽいしな
テイルユニバース関係も全然語られてないし、所々暗黒面の片鱗は見えてるよな
873イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:14:05.47 ID:Y6RfPfBU
バージョンアップ前の心の行動の危うさは、暗黒面ちょっと出てたと言えそうな・・・
874イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:36:00.14 ID:chenUUAG
ここらでラブコメ的にサキュバスやラミアを追加しよう(提案)
875イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:44:13.84 ID:M9PD2I3C
それでも勇者のほうが大きそう
876イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:52:12.93 ID:h/8j8ZZa
そういやサキュバスがいるならインキュバスもいるのかな
いるとしたら個性者行動が非常にヤバいことになるんだが
877イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:36:01.98 ID:jkq3Gc+T
878イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/07(日) 17:57:01.66 ID:6LKFKxus
過疎りすぎだろ・・・・
879イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/08(月) 06:17:40.69 ID:i2kyn8Ed
んじゃネクロマンサーの魅力語るか。

かわいい!
880イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/09(火) 01:03:22.75 ID:vD4Sexye
魔王可愛い以外に語ることないんだもん
刊行遅いし
881イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/09(火) 01:12:05.17 ID:qEqQSAld
ロボ子も可愛いですよ!
882イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/09(火) 01:13:01.62 ID:Lyc+QjZu
1/10に9巻出るから、それまで待つ。
883イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/25(木) 15:00:27.25 ID:2+l0WsAT
最近ブックオフでモンハンの本買ったけどモンハンの世界をうまく書けていて大変よろしかったと思います。
884イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/25(木) 19:18:46.42 ID:EzIUER5G
翼さまが最高だと思うんですよ
885イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/25(木) 19:33:15.54 ID:Wj9B1wHX
>>883
初期のモンハンをちゃんと知ってる感じで良いよなあのノベライズ
886イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/11(日) 02:03:21.65 ID:uNybQHQA
新刊解禁かね
しかしやっぱ村人に対する洗脳やってたんだな
ここまで管理されたディストピアだと
個性者やらテイルユニバースやらの存在も疑わしくなってくるな

まあそれはさておき、これから村人Aも大変だな
個性者達の前で魔王と勇者破ってしまったし
その事自体は冷静に漁夫の利を得ただけって真実を予想する奴もいるかもしれんが
少なくともメデューサは正面から勝ったとこを見られてるわけだしな
887イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:00:38.09 ID:HYeHJCCh
洗脳すごいな
どういう原理か分からんけど個性者に特別な感情抱きそうになったら謎の頭痛って
888イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:15:35.34 ID:6NMtjkaZ
個性の邪魔をしないためって考えると
勇者とチョメチョメするのはNGで
魔王はOKってことなんだろうか
889イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:52:40.60 ID:nqBK0909
個性者の身体能力が普通の世界でも人間離れしてすごいっての、
どっかに伏線出てたっけ?
890イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:41:06.12 ID:jntLZ709
飛び降りた人間受け止めたりマグロ仕留めて上陸したりでそんな感じの描写は多い
またアニメ化の話に触れてるな、予定があるのかないのか気になる
891イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:43:08.42 ID:HYeHJCCh
あとがきでダークな展開にはならんって言ってるけどここからどうやってダークにできるんだ
テイルユニバースで誰か死ぬとかか
892イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:02:46.33 ID:h86CTyhy
三角関係からのドロドロ愛憎劇
893イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:25:55.03 ID:1guhahOt
ダークと言うと魔王が村人取り込みに成功したところで全面戦争からの勇者崩壊
んで、ここまで全部策略でした〜とか?
894イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:40:01.07 ID:ZDpyP2OI
前作みたいに個性者男に主だった個性者が寝取られとか?
まあそこまで行かなくても話には出てたテイルユニバースの物語作りの奴が出てきて
個性者達は出番もらえるよう、ちやほやしないといけないとか
895イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:17:38.71 ID:kso0u5m4
ダークな『展開』にはならんっていっても…なあ。
主人公が洗脳済みでヒロインたちに恋愛感情やたぶん性欲を向けようとすると頭痛がして壊れたり、
精神捜査の結果ヒロインからの好意に絶対に気づけない状態のまま話が進んで、
ヒロインたちも個性社と村人だからしかたないって感じでなあなあうやむやのまま、
進級か卒業で話がおわったらそれは…十二分にダークだと思うな。

読者視点では(友達の個性者から見ても)もう明確に勇者と魔王は村人Aを取り合っているのに、
村人Aの側からは絶対に気づかない。条件付けでそんなことはあり得ないって思い込んでいるから。
気づきそうになると頭痛がしたりすごく不安になったりして、自分をごまかして違う解釈で納得してしまうんだな。
主人公が超絶鈍感な理由が国の精神操作によるっていうハーレムラブコメとか。
この話を主人公村人Aの一人称でやるあたりさすがのゆうきだぜ。
896イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/13(火) 00:02:09.75 ID:wlOkMItP
幸せな終わり方にはならなそうだよね
高校卒業したらもう一生会えなそう
897イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:03:19.99 ID:P4cFSeuX
ここまで露骨に壁を描写してる以上は、最後はそこを
乗り越える方向に行くんじゃねぇの
いつものゆうきならともかく、一応自重するみたいなことは
言ってるわけだし
898イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:55:10.44 ID:O3S3ZR+W
キャラクターはそれを壁じゃなく世界の法則だと思ってるからなぁ。乗り越えたいとか乗り越えようっていう発想自体がない。
899イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:35:44.19 ID:0R/hFpFx
関係ない話だが、祖父母の墓参りで山奥の村にいったついでに近場の辺鄙な温泉に行ってみたら、ネットもコンビニもない、温泉も2,3度浸かったら飽きる程度のものだった。
そんな中で、無聊を慰めてくれたのが乗り換えで降りた町のブッ○オフで買った「魔王な〜」の1から4巻。
帰宅してから7巻まで揃えました。

・・・ここでダークな展開になったら、全巻捨てるわ・・・。
900イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:32:28.53 ID:bcxqhzib
七人の侍のような、村人のしたたかさが最強という落ちもあり得るかなーとか思ってる
901イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:25:05.41 ID:g0ehUvLU
村人Aが実は「ハーレム(魔王も英雄もメロメロ)の主人公」という可能性はないだろうか・・・?
902イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:38:22.68 ID:K5iJCMm5
そういう実は個性者なら
今回みたいな再洗脳はなかっただろうな
903イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:14:20.26 ID:CDmh00X0
そろそろ人物紹介のところの一般人の個性=村人を
個性=なしでもいいとおもうけど
個性=なしと個性=村人の二通りあるのかね
考えすぎか
904イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:49:18.70 ID:mrxZB1qj
普通の作品だと実は佐東も個性者でしたーってオチになるんだろうけどこの作者だと分からん
905イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:34:35.19 ID:SC47FMO0
>>903
個性なしと村人は同意義だろ
906イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/17(土) 15:53:07.22 ID:167jvKxs
ラノベもうこれしか読んでないから久々のラノベだったんだけど、地の文こんな酷かったっけこれ
後あれだね、もしアニメ化したとしても「さと…村人Aさん」を連呼されるとうざくなりそう
907イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/18(日) 03:12:23.99 ID:7vVgiqT7
今回のはイマイチだったな
908イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/21(水) 01:16:55.86 ID:266v2cuZ
ストーリー進めるための繋ぎの話だったな
村人Aの関与しない選挙はほとんど飾りで、体育祭の方が扱い大きかったし
まあ生徒会選挙空気ってのは微妙にリアルだが
909イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/21(水) 22:58:29.93 ID:nxi8b4hm
村人が洗脳されている描写と国家の村人に対する話が出た時点で面白いと思わない時点でバカの見本だろ
910イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/21(水) 23:03:59.59 ID:/WM7++to
>>909
・・・・・・?
911イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/21(水) 23:45:53.85 ID:Rcn0zE9Q
ストーリーとして重要回ではあると思うが、それを面白い回と思うかどうかは人次第やろ
912イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/22(木) 07:18:36.77 ID:s76LqOLQ
この作品に求めてる物の違いってやつだな
913イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/22(木) 09:11:37.83 ID:7EpbNXGT
「時点で」を繰り返してる時点でバカの見本みたいな文章力
914イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/22(木) 12:36:21.96 ID:r+YEXMbM
洗脳の方向性がよくわからんな
勇者やロボットの個性をいじるのはOKでエロがNG
子供できると個性がなくなっちゃうとかあるのかね
915イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/22(木) 12:39:01.46 ID:bP9BINA1
竜ヶ峰家とかむしろ村人の婿が必要だろうに
916イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/22(木) 13:41:48.19 ID:kG5u7MOu
たとえ結婚してもほとんど会えないんじゃ上手くいかなそう
917イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/22(木) 15:26:34.41 ID:yqbBiRzT
村人が個性者に欲情すると不埒な真似し放題になりかねないから
予防措置をとるのは解るが、あの程度の対抗心も問題視されるとはね
918イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/22(木) 18:07:50.46 ID:TIFeKbdL
魔王が手を回して条件付けを追加したのだったら暗黒面に入ってしまうな
919イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:35:27.57 ID:CAf7l2mb
魔王が実は姉妹で、入れ替わりながら学生生活を送ってるとか、実は「母親と娘」とか・・・。
920イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/27(火) 23:34:57.71 ID:SFKU+5ff
>>919
唐突過ぎる どっから出てきた話だね?
921イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/29(木) 07:16:30.15 ID:HDtNX0aQ
>>920
いや、そうすれば片方が「魔王」になってもう一人は佐東の側に居られるから。
922イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/29(木) 08:39:16.85 ID:FYytnxBz
黒作者バージョンならやりかねないとは思わせるな
今回は封印中だから可能性は薄い気がするが
923イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/29(木) 14:26:14.52 ID:2hT4GqPb
>>921
おもしろいが二人と一緒にいたいです
924イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/31(土) 00:03:24.99 ID:Q6y9X4po
おまじないの時のイニシャルが違ったり、9巻での「困った子」の発言が誰に向けたか曖昧だったり、作者の傾向を考えると無い訳でも・・・。
925 【大吉】 @転載は禁止:2015/02/01(日) 01:16:01.52 ID:Ess3/S82
玖実タソのふか〜つきぼん。
926イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:50:44.27 ID:LR2FeLuq
>>925
誰?
927イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:50:28.17 ID:RBoTqjFo
分からない人は分からないでもいいことさ
というか触らんで良いかも(参照:オーパーツ・ラブシリーズ)
928イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/02/25(水) 21:18:28.24 ID:nVMpdc06
うむ
929イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:06:55.80 ID:1te2xtc0
脱ぎたがりの狐だっけ?あのシリーズ終わったの?・・・なんか無駄にキャラ増やしたり、展開がグダグダになった辺りで離れちゃったなぁ。
お母さんが出てきた辺りだったか。
930イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/02/27(金) 14:36:48.09 ID:jQAM5KM9
裸になりたがるのは九尾のキツネではなくへび神様。
931 【小吉】 @転載は禁止
玖実タソのふか〜つきぼん。