吉宗鋼紀 11 [マブラヴ トータル・イクリプス/TE]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
吉宗鋼紀氏のライトノベル作品について語るスレッドです。

マブラヴ オルタネイティブ トータル・イクリプスはテックジャイアンで連載終了で、
ファミ通文庫から刊行中。

また、マブラヴ関連のノベライズについてもこちらでどうぞ。
関連本やTSFIA等のショートストーリーに関する話題もokです。

・ネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌0時)

■マブラヴオルタネイティヴ トータル・イクリプス公式サイト
http://www.total-eclipse.jp/te/

前スレ
吉宗鋼紀 10 [マブラヴ トータル・イクリプス/TE]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1278154432/

過去スレ

ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1267702816/
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1256650118/
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1253976623/
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1249650753/
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1243925577/
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1236017959/
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1236017959/
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1231224518/
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1222332566/
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1208828948/

その他の情報は>>2-5辺りに。
2イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 21:40:32 ID:SbfLKotw
■ファミ通文庫サイト
http://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/

■「マブラヴ オルタネイティヴ」 まとめ wiki
※フラゲ情報をwikiに載せるのは自重して下さい。
http://www9.atwiki.jp/alternative/

【既刊情報】
『マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス 1
朧月(ろうげつ)の衛士』
著者:吉宗鋼紀
イラスト:唯々月たすく
発売元:エンターブレイン
定価:672円[本体640円+税5%]

マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス 2
著者:吉宗鋼紀
イラスト:唯々月たすく、宮田 蒼
発売元:エンターブレイン
定価:672円[本体640円+税5%]

マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス 3
虚耗の檻穽(きょこうのかんせい)
著者:吉宗鋼紀
イラスト:唯々月たすく、宮田 蒼
発売元:エンターブレイン
定価:651円[本体620円+税5%]
3イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 21:43:26 ID:SbfLKotw
マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス 4
懺業の戦野(ざんごうのせんや)
著者:吉宗鋼紀
イラスト:唯々月たすく、宮田 蒼
発売元:エンターブレイン
価格:651円[税込](予定)

続刊は今年予定?
ゲーム化は来年か再来年にはという説があります。

【関連本情報】
MUV-LUV ALTERNATIVE TSF CROSS OPERATION
『トータル・イクリプス』&『TSFIA』総集編 Vol.1
発行:エンターブレイン
定価:1890円[税込]

『マブラヴ オルタネイティヴ』公式メカ設定資料集
MUV-LUV ALTERNATIVE INTEGRAL WORKS
発行:エンターブレイン
定価:4410円[税込]

【その他】
「ラジオ トータル・イクリプス」
放送開始:2009年1月4日(日)〜
放送時間:毎週日曜 25:30〜26:00
パーソナリティ:中原麻衣さん、生天目仁美さん
放送局:文化放送

TSFIA、月刊ホビージャパン誌で連載中。
http://www.hobbyjapan.co.jp/hobbyjapan/
4イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 21:44:54 ID:SbfLKotw
MUV-LUV ALTERNATIVE TSF CROSS OPERATION
『トータル・イクリプス』&『TSFIA』総集編 Vol.2
発行:エンターブレイン
定価:1890円[税込]


『マブラヴ オルタネイティヴ』の世界観を舞台にした完全新作ストーリー『シュヴァルツェスマーケン』。
TECH GIAN12月号(10月21日売り号)からの連載スタート
5イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 22:04:04 ID:RbADC/wH
>>1
6イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 22:11:20 ID:AOjoLPRP
>>1
7イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 22:29:15 ID:xlHvhcVL
クリスカ!クリスカ!クリスカ!クリスカぁぁああああぁああああああああああああああああああああああ!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!クリスカクリスカクリスカぁああぁあぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!やんでれクリスカの銀色の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
ユウヤと抱き合ってるクリスカかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
ユウヤに心配してもらって良かったねクリスカ!あぁあああああ!かわいい!クリスカ!かわいい!あっああぁああ!
僕もユウヤになりた…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!マブラヴなんて現実じゃない!!!!あ…TEもユーロフロントもよく考えたら…
クリスカは 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ソレェェェェェン!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?ソビエト連邦のクリスカ・ビャーチェノワが僕を見てる?
無表情でクリスカが僕を見てるぞ!クリスカが僕を見てるぞ!呆れ顔のクリスカが僕を見てるぞ!!
母性モードのクリスカがイーニァに話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはクリスカがいる!!やったよイーニァ!!ひとりでできるもん!!!
あ、TEのクリスカああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあステラぁあ!!V,VG!!んむぁぁタリぃぃぃいいいさ!!!ゆいぃぃぃぃぃ!!
ううっうぅうう!!俺達の想いよクリスカへ届け!!ユーコンのクリスカへ届け!

>>1
8イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 23:13:09 ID:cRqztC+k
急に閲覧不可になったと思ったら…一体何事が???

とりあえず>>1
9イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 23:22:57 ID:BvXOKzMK
全スレ落ちたから、移転に際してクラッシュでも起きたんじゃね?
10イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 01:31:56 ID:IBGz/Z/r
鯖にG弾が落ちた
11イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 03:39:53 ID:MByZ+2BC
「お早うクソッタレ共!ところでジョナスン訓練生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!餓鬼臭いジャール大隊共がクリスカを指して『メス犬』と抜かしたため36ミリを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、ageと殴りあうには1にも2にもクソ度胸だ
死亡フラグをメインヒロインの義務に感じなければ一人前とは言えん。今回のジョナスン訓練生の件は不問に処そう。
だがクリスカを知らないオカマのジャール大隊共でも士官は士官だ。訓練生の貴様はそこを忘れないように。 ではクリスカ派訓、詠唱始めッ!!!!」

何のために生まれた!?
――クリスカを愛するためだ!!
何のためにユウヤを応援するんだ!?
――クリスカが好きだからだ!!
不知火弐型は何故飛ぶんだ!?
――クリスカを守るためだ!!
お前が敵にすべき事は何だ!?
――36ミリを叩き込む事だ!!!
チェルミナートルは何故モーターブレードなんだ!?
――タイフーンのオカマ野郎がナイフ付きだからだ!!
チェルミナートルとは何だ!?
――撃つまで撃たれ、撃った後は撃たれない!!
クリスカとは何だ!?
――タリサより強く!アカニラより強く!篁唯依より強く!どれよりも美しい!!
クリスカ派が食うものは!?
――キャビアとウォッカ!!
ロブスターとワインを食うのは誰だ!?
――前線早漏アクティブ・イーグル!!機動で負ければおケツをまくるッ!!
お前の親父は誰だ!?
――悲運の戦術機、ジュラーブリク!!イーグルとは気合いが違うッ!!

我等クリスカ派!BETA上等!タカムラ上等!悲恋が怖くてゲームがやれるか!!(×3回)

>>1
12イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 03:54:01 ID:eCblrvKO
>>7>>11
最早スレの風物詩だな。
無いと淋しくさえ感じるよ。
13イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 11:56:30 ID:LubHLl0y
>>7>>11はテンプレに入れるレベル
クリスカ可愛いよクリスカ
14イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 12:09:25 ID:sFBA7Wph
連載終了後にTEにハマったクチなので、文庫版しか知らずクリスカのツンデレっぷりが分からぬ…。
唯依派の俺を転向させてしまうぐらいの破壊力なのか?

いずれにせよキーコー新刊はまだですか…?
15イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 12:28:11 ID:U5hRJAuN
唯依派だったけど、唯依派のユウヤアンチが酷すぎて唯依嫌いになった
今は数少ないサンダーク派としてユウヤとクリスカの恋路を見守っている
16イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 12:51:45 ID:PSYfwlNa
うわー……
17イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 13:43:22 ID:7L5YNrE4
>>15
あんなの唯依派でもなんでもねーよ
18イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 17:37:21 ID:6iM1UoNj
>>14
これも恒例になったが、こんな感じで推移してる。

既刊:貴様達の汚い血で祖国の大地を汚されたくない
ttp://age2.tv/up1/img/up6405.jpg

我が国の衛士の死を悼んでくれて感謝する

それならそうと早く言えば良いものを。貴様が勿体ぶるから凄く気になってしまったんだぞ? ふふふ……
ttp://age2.tv/up1/img/up6406.jpg
一緒にイーニァを探してくれると言ったのに。「……うそつき」

あ……。いや、その……べ、別に深い意味はないぞ。イ、イーニァが心配していたから私はそれに付き合っただけだ……!

……中尉は「ユウヤ」と呼ぶのだな

貴様の事を考えると集中が乱される
さっきもタカムラ中尉と2人で内緒話しているのを見て心が落ち着かなかった

青紫色の瞳が微かに揺れていた。ありがとう――クリスカの形の良い口唇がそう動いた。

「お願いよう……! 一緒に……守ろう……って……言ったのにぃ……」
「ああ……ユウヤ……私はどうしたらいいの……? イーニァが……イーニァが……」
「助けて……ユウヤ…………イーニァを……助けて……」
19イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 17:37:50 ID:6iM1UoNj
続き


見たいのか? 仕方の無い奴だな。 ←NEW!
ttp://age2.tv/up1/img/up6407.jpg

何、もっと見たいのか? 本当に仕方の無い奴だな貴様は。ふふふ…… ←NEW!
ttp://age2.tv/up1/img/up6408.jpg

翌朝 ←NEW!
ttp://age2.tv/up1/img/up6409.jpg
ttp://age2.tv/up1/img/up7527.jpg
20イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 20:32:19 ID:Esz9FSIP
>>18>>19
ユウ……ブリッジス少尉はそんなハレンチなことなどしない!!
21イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 20:39:58 ID:pV5f8Zxn
レオンを日系米国人の表とするならユウヤは裏だよな
レオンとの対比の意味でユウヤのソ連行きはアリだな
22イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 21:45:07 ID:HhsLmKO8
>>21
ソ連にはユウヤの女神ラトロワさんやちょっと怖いがいいお義父さん
サンダーク、姉妹丼OKなスカーレットツインと
強力なラインナップだからな
ソ連崩壊に導いて将来ウクライナをバギーで爆走したり
クジラに戦いを挑んだりした人みたいになったりしてw
23イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 09:07:05 ID:D5n8z3EU
ユウヤが本当にソ連に行ったら物語がカオス過ぎてどうなるか全く分からなくなるな。
24イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 09:19:45 ID:IhN3aJ+o
ソ連行きはさすがにないだろ
それやったらルートの質、量的な意味で唯依の立場が・・・
25イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 12:08:29 ID:cGrF/iHy
先月のHJでジャール大隊が復活してたが若い女の声ということでナスターシャの生存率がかなり上がったな
誕生日絵をもらったキャラでもあったし、基地司令の秘密部隊が動き出してたから生きてそうとは思っていたが
TE第2部にも出てくるんだろうな
そしてラトロワ中佐の死の真相をユウヤが知ると
26イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 12:10:20 ID:3bGHNOEr
>>25
ロリ声熟女というかのうせいもあるぞ
27イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 12:47:26 ID:IhN3aJ+o
クリスカルートはFateの桜ルートみたいになりそうだな
クリスカが中佐を殺したとしても、強化人間だと知ってもただクリスカを守る為だけに戦うといった
28イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 13:49:38 ID:R3p578pA
>>24
日本行ってもブリッジス家を地獄に叩き込んだ
男の醜い自己弁護を聞くぐらいしかイベントなさそうだしな
29イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 14:00:02 ID:+JQHAg54
ガタ型の正式採用が決まった今ユウヤの役目は終わってるだろ。あとは桜花作戦にでも参加して
華々しく散るぐらいか
30イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 15:02:25 ID:mahj+X2N
とりあえず。判明しているのが1/1に甲20号目標に対しての陽動だったりするけど>ユウヤ

31イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 16:32:31 ID:IhN3aJ+o
>>30
それ唯依だったと思うけど
32イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 16:52:32 ID:yvg5y6nN
ユウヤが黒武御雷に乗ったら燃える
33イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 17:10:37 ID:hJn7nI74
ハルーえらくプッシュされてるな。そんなに人気あるのか?オルタの世界じゃ故人だし
アンリミアフターでまりもちゃんと一緒に活躍させるのか?
34イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 19:49:18 ID:F47D6eoR
ボーイングは上手いことやったね
XFJ-01と02、どっちに転んでも自社利益につながるんだから
35イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 22:09:11 ID:6qv8uOm/
>>25
帰還したジャール大隊の衛士って、弐型抱えて脱出した二人だけの筈だから、そのどっちかじゃね?
36イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 22:15:55 ID:KpKhWtsZ
>>35
デブリーフィングで帰還機なしって言われてたから救出したあとに戻ったんじゃね?
あとユウヤを救出したのはキーラとトーニャだね
37イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 22:30:13 ID:yAU8TLDE
てs
38イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 01:38:51 ID:m3G4bD4j
よっこいしょういち
39イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 02:22:09 ID:wkksEWcN
>>33
商売としては悪くない手ではあると思うけどね。
TEに当てはめるとタリサ、ステラ、亦菲、中佐ルート実装ってとこか。
40イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 02:42:43 ID:wvwBZ3Cb
なんつーかマブラヴ完成板で追加されそうな勢いで>ハル

EXとアンミリにハル追加でアンミリクリアするとオルタがプレイ可能という感じに作り直されて
41イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 09:30:59 ID:6MvwYSaE
柏木ルートよりタケルフルボイスやってくれよ
42イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 09:45:28 ID:1PA3I7ky
>>41
スケジュールの空き待ちで何年かかるかなぁw
RT @Kaiser_TAKERU マブラヴ完全版は、武ちゃんフルボイスですよねw
全編は不可能でも、せめて、クーデター、トライアル、甲21号作戦(特に陽動)といった名シーンには欲しいです!
43イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 21:08:59 ID:aVc22Wff
>>36
合同本Vol.2 p62の解説だと「戦域に残ったジャール大隊は全滅したと伝えられた」ってなってるから、
二人はそのまま脱出してるんじゃないかな?
44イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 21:49:08 ID:0E4ls3uR
>>26
ラトロワ(CV・かないみか)みたいな?
45イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 22:06:13 ID:Juj0uCuK
ヴァレリオ(CV.神谷浩史)
サンダーク(CV.中村悠一)
46イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 00:27:26 ID:pf0Kf+4K
それだとガンダムしか連想出来ん・・・
47イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 01:30:35 ID:In2RGQmO
>>43
4巻ラストでジャール大隊は壊滅、帰還機無しとデブリーフィングで言われてるから現在の時間軸ではその2人も未帰還。
ホビージャパンでのジャール大隊復活があるから恐らくバラキン少将の行動で助かったりしてるんだろうけど。
48イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 11:57:52 ID:hZCiwu3C
第一部ラスト:離さねえ!絶対離さねえからな!

第二部:ユウヤがちょっと他の女と話してると「嘘つき……」
飲み物を買いにクリスカから離れると「嘘つき……」
朝珈琲を飲もうとベッドから出ると「嘘つき……」
49イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 16:34:55 ID:9tvc6wx8
>>48
イーニァはどこにいるんだよ
まさかデフォで3Pなのか
50イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 17:09:44 ID:nDZNckja
>>42
それよりTEを早くゲーム化して欲しい。
他には何もいらない。
クリスカルートやりたいです、大佐……。
51イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 17:59:48 ID:In2RGQmO
>>48
嫉妬するクリスカ可愛い。
イーニァは後学の為に見て勉強してるんだろう。
52イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 22:41:32 ID:lbQGNwKU
イーニァは参加だろ。
むしろ三人の中じゃ一番積極的っぽいw
53イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 23:08:23 ID:uoCkLA/5
すげえ厨くせえけど
突然頭の中に
Su37とSu27が背中合わせでたくさんのBETAを細切れにしてる光景が浮かんだ


かっけええええ
54イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 23:18:37 ID:qfCJ8rN+
サッキーファイアーボール・・・いや、なんでもない
55イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 23:26:50 ID:UbweeV9e
最近興味持って友人の剛田で読んだんだが、この主人公妙にムカつくな
読者から見ればユウヤはクリスカの事が好きって丸分かりなのに本人が頓珍漢な事言うし
初恋で自分の感情が分かってないのか?
まぁPV見た限りじゃやっと腹をくくったようだが 
56イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 23:29:37 ID:RmLCND7Z
>>55
毎回告白されて付き合ったけど女のほうからついていけないと言われて別れを切り出される男にそんな甲斐性あるわけねーよ
57イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 23:34:11 ID:X/CiDAli
ユウヤが飛ばされたのは実は人間関係のためといってみるテスト
58イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 23:38:12 ID:hZCiwu3C
>>55
子供の頃から周りは全て敵な生活してたから好意という感情をほぼ知らないんだろ
クリスカに関しては少なくとも守りたい人って意識はあるようだが
59イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 23:42:11 ID:hRmVSShB
>>58
実の祖父や祖母にすらうとまれていたからな
しかも本人は自分に非があると思ってたみたいだし
60イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 00:36:07 ID:XMHp/zmR
女心がわかるユウヤなんてユウヤじゃないし
61イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 00:54:17 ID:TWDf/awV
戦術機操縦技術に関しては好戦的になるくらい自己肯定的なのに対してそれ以外の事に対しては
恐ろしく自己否定的なところがあるから、特に人間関係だとあまり人に好かれてる思わないんだろう。
カムチャツカでクリスカ達を心配した時も自己分析で「初陣でびびってるから他人の心配をしてるんだ」
とか心の中で否定する徹底ぶりだったからなw
62イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 06:26:44 ID:FmxHmkZ6
アカニラが猛烈アタックしてもスルーしてるしなユウヤ
やっぱママみたいな重くてめんどくせぇ女が好みなんだろ
63イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 08:24:45 ID:YVX6eQCe
ユウヤは人付き合い下手だからなぁ
第一部でようやく友人関係をようやく人並みレベルに上げられた感じだし
ヴィンセントも言ってるけど女性の気持ちをとかそういうのは今後に期待ってところだ

つかそもそもクリスカに惚れてはいなくね?
現状だと唯依に対する感情と大差ない気がするが
ラトロワは恋愛感情通り過ぎて崇拝対象に昇華
64イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 10:13:02 ID:sGfkovSS
>>52
なんか「スカーレット・ツイン」って同人誌思い出した
65イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 10:18:03 ID:BDMmf9zA
すべてはこれから、という所で話が止まっているのが残念だよな……ただしその後の展開が鳴海孝之みたいな何かにならんとは限らんが。
アージュクオリティ的に。
66イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 13:38:20 ID:AfZrUkhz
>>63
知らず知らずのうちに母親の姿を重ねてるんだろうな…
ラトロワさんもラトロワさんでユウヤに夫と息子の面影を見てるけど
67イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 14:27:05 ID:7ITZ0AGT
それよりお前ら、ランプの魔神のサイトでクリスカが当てられるようになったぞ!
まだイラストはないが・・・
68イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 14:31:33 ID:Z+C1Yprg
>>67俺がクリスカでやったらイーニァが出たわ。
二回目は当たったが
69イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 16:22:46 ID:TWDf/awV
>>67
銃器を持って戦う?
不思議なパワーを持っている?

あたりが答えづらいんだよな。
70イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 17:14:59 ID:dq7JzmRB
>>64
そりゃTEの漫画描いてるのがその同人誌作った人だし
71イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 21:52:42 ID:O/JRDckI
まだ二巻の初めの方までしか読んでないんだけど
TEの世界=UL経験したタケルがくるALの世界っていう
認識でいいんだよね?
72イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 22:01:55 ID:DUsQFnIj
>>71
まだ、TEでは一応確定じゃないけどね、TEだけならUL ALどっちもあり
Hobby Japanまで見ればオルタ世界なのは決まりだが
73イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 22:10:24 ID:PAiAbyOy
>>71
10/22までの共通ルートとおもっておけばいいとおもうよ
TEアンミリもかいてほしいかも
74イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 22:11:57 ID:O/JRDckI
>>72-73
はー なるほど よくわかりましたありがとうございます
あと篁さんかわいいですね
75イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 22:40:45 ID:FmxHmkZ6
唯依好きとかほぼユウヤアンチしかいないだろ
奴ら「唯依姫に生意気な口聞いたからユウヤ嫌い!」とか言って暴れるからウザい
76イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 22:43:30 ID:O/JRDckI
なにやら触れてはいけない話題だったようで・・・申し訳ない
77イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 22:54:52 ID:ZWwVBNbM
唯依好きな人たちの大半はユウヤ嫌いなんだからルートいらないよね
ルートはアカニラに譲れよー
78イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 23:01:11 ID:ngbCnmT7
俺は唯依もユウヤも好きだよwww
79イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 23:11:05 ID:sGfkovSS
>>75
こらこら、そいつらは唯依好きなのではない。
ただのTAKERU厨だ、間違えてはならない。
本当の唯依ファンはユウヤとの絡みに2828している奴だ。
そう、俺が……俺達が唯依ファンだ!
80イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 23:25:05 ID:xneWe+Ee
この間ふたばで「唯依好き?ああ、ユウヤアンチか」って言われてすごいショックだった
ちょっと前まではTEと言えば唯依だったのにどうしてこうなった・・・
81イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 23:25:35 ID:GYonIjQk
だな、唯依好きのほとんどはユウヤに対してカプ厨的な願望も含んでる
相手がユウヤじゃなきゃ発狂するだろうし
82イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 23:27:17 ID:s0AEZiGa
別に唯衣単独でも好きだがユウヤと絡んでくれた状態の方がもっと好きだぜ?
83イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 23:43:54 ID:Z+C1Yprg
俺はクリスカ派だけど唯依も好きだぜ
できることなら両社共にユウヤと幸せになってほしい。
ただ妻妾同衾などしようものなら紅の姉妹と唯依が血で血を洗う抗争を繰り広げることとなるだろう……胸が痛むよ
84イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 00:00:08 ID:uQoVz/Sh
唯衣は好きだけど愛し合いたいというより
そばにいて支えてあげたいって感じだな
85イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 00:03:55 ID:pwWujQdD
でも唯依が一人で頑張っても紅の姉妹は恐いお義父さんが味方についてる
からなぁ〜
まあまんまとユウヤ奪ってきたところでラトロワさんに
取られるかもしれないけど
86イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 00:10:33 ID:kTakA5Zc
なんで唯依好きだとユウヤアンチになるかがわからんな
87イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 00:16:26 ID:rMWYp+37
名前は伏せるがとある二次創作で武と唯依の組み合わせが人気らしく、
「唯依は武ちゃんの嫁!ユウヤ邪魔!!」
みたいなのが増えてるからではないだろうか?
88イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 00:17:10 ID:bauggQMh
増えてるどころかごくごく一部だな
89イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 01:44:54 ID:UrksybIG
>>86
それは、>>87の言ってるようにTEがまだ1巻くらいしか出てない時に某所の二次創作で散々武×唯依や
オリジナルキャラ×唯依でカップリングさせてユウヤを噛ませ犬にするって作品が作られていたから。
90イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 01:48:39 ID:a9bFuKGY
そんなことが…。気持ち悪いな
91イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 02:03:47 ID:GBl8wyEe
>>89
なぜそういうカップリングにするのかというのに理解に苦しむんだけどねぇ

二次創作つくるにあたってキャラとかを出して仕方なくってのは理解できるけど。
それとて因果律量子理論に基づいて元々ある流れにかえれとおもうわけですが
92イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 02:04:12 ID:pwWujQdD
まあユウヤは本人の性格置いといても二次創作書くやつらに
好かれるとは思わないな
イケメンで努力して今の地位を築いたエリートなんて
>>88で言われてる最低SSで現実逃避してる人にとっては
親の敵みたいに憎いんだろうw
93イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 02:04:47 ID:GYMpYzGy
そろそろユウヤを幸せにしてもいいと思うの 主に男女関係で

ていうかユウヤカッコいいじゃん 文庫しか呼んでないけどソ連遠征時のユウヤは輝いてるだろ
94イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 02:09:03 ID:GBl8wyEe
>>93
どっちかというと幸せになれ(命令形)だとおもう
ゲーム板になると12/25のクリスマス前後にイベントがあったんでないかとはおもうけどね>TE
1/1には甲20号目標にいくのは確定しているわけでゲームとしてもりあげるとしたらクリスマスしかないよねぇという消去法で
95イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 02:14:29 ID:MTaTRMgM
オルタに比べてTEは主人公始め各ヒロインの境遇や背景事情が複雑過ぎるんだよな、まだ未完だし
特段そんな事情がない唯依は毒牙にかかりやすいとこ見ると
やっぱりそこら辺がネックなのか
96イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 06:51:42 ID:V7MXc+2s
>>93
だよな
ユウヤ×クリスカなんて最高だよ
97イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 08:33:39 ID:888FkDE/
二次創作はありえない組み合わせができるってのも醍醐味だけど、それを声高に言われるのは不快だよな
唯依とタケルがくっつくのは月詠中尉とユウヤがくっつくぐらいありえないということを理解すべきだよ
98イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 13:00:29 ID:JlUvOa3H
>>97
ユウヤ×月詠だと……ごくり
意外に良い組み合わせだと(ry
ごめん、自重する
99イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 13:22:48 ID:m5SJvt2C
マブラヴ2次創作は、公式の隙間狙いでもなけりゃ完全なゴミ(筆者のオナヌー)だろ。
巣で語り合うだけならともかく、公式作品を語るスレにまで涌いて欲しくないわ。
100イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 13:34:04 ID:a9bFuKGY
エロパロにでもハイブ作ってそっちでやって欲しい
101イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 13:35:38 ID:ZR1i7u1b
>>97
まあユウヤの親父は描写から見て武家の出身者みたいだし
ヘタすると悠陽×ユウヤなんてのができるかもしれない

ただそうなるにはブリッジスの性を捨てなきゃいけないから
結果としてないな
102イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 14:57:19 ID:1m3NVAKG
ユウヤの親父って巌谷中佐じゃないのか?
103イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 15:19:44 ID:xhtV22sD
そんな判りやすいネタにするかなぁキーコー
104イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 15:47:53 ID:a9bFuKGY
親・・・戚・・・だと
105イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 16:00:18 ID:8dYyOYlZ
>>102
アメリカで女捕まえた挙句に孕ませてくるようなキャラには見えないかなあ
妻子を捨ててくるのが最低とかそれ以前の話として、国外で女作りそうにないだろ
106イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 17:31:59 ID:3hpfy3V2
日米ハーフというシチュエーションありきでって事だったんだろうが、あそこから少しは見れる男になっていった今のユウヤに
今更父親絡みの話をやらせても蛇足の様な気がするな。
107イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 17:42:02 ID:hivpyhw7
巌谷くらいしか当てはまらないしな。
俺としては大伴中佐のほうがいいと思うが。
あの偏執的なアメリカ嫌いは、ユウヤママに振られたのが原因
108イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 17:56:37 ID:UrksybIG
巌谷中佐が父親だったらあんな風に影のない明るい人物像で描かれる事無いだろうし、
大伴中佐は論外だろうw
振られたってより振ったんだしさ……
109イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 19:03:58 ID:yxvMHjSf
マブラヴ完全版出してもいいけどTEとかアフターとかきっちり出してからにしろよ・・・。
age自体が終わるぞ。
110イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 20:48:30 ID:GBl8wyEe
>>102
うーん。ユウヤが生まれた前後に77式(F-4)と徴兵復活ぐらいしかみあたらないなぁ
そもそもあの当時って同盟関係だったのであえて日本に戻る理由ってなんなんだと
>>107
そもそも新キャラで対応しないかぎりは日本帝国で当てはまりそうなのがねぇ
>>108
三巻のあたりで一応含むようにはいっていた記憶はあるけどねぇ
111イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 21:31:23 ID:MTaTRMgM
唯依の実家の身分もあるし
やっぱり赤、黄、青あたりの身分の人じゃないかな
ユウヤの親父さん
112イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 23:24:21 ID:ja8DSvvu
みんな見当はずれだよ。課長に決まってるだろ
113イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 23:42:25 ID:2RTRBrKw
確かに鎧衣さんはふらっと出張してふらっと女作ってふらっと帰って来そうだww
114イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 00:15:15 ID:XXptVDB4
>>112
あえて誰も言わないでいたのに
115イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 00:17:02 ID:2FIFGilZ
おれだおれ
116イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 01:39:06 ID:/zRPGn33
>>112
課長はサムライってよりはニンジャって感じだから違うような
117イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 09:44:53 ID:mNILxQ/X
唯依を中原麻衣にしたのはどうしてだ・・・
あんな甘ったるい声はイメージと違いすぎるぜ

とはいえTE待ち遠しい
118イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 09:47:10 ID:D9tpNGBj
クリスカかわいいよクリスカ
119イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 12:09:58 ID:V9Xh31JX
>>117
嫌いじゃないけど、もう少し声が低くてもよかったかなーとはオレも思う
120イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 12:20:02 ID:1QNSA8Iw
さて。それはそれはそれとしてTEが出るまで後、何アージュ?
121イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 15:09:48 ID:+g9ziZtz
確かに古河渚と一緒と考えると
122イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 15:42:07 ID:V9Xh31JX
まあ声優ネタは言い出すとキリがないよなw
123イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 16:28:39 ID:SEuFye6e
ここは大原さやかさんにしてはどうだろう
124イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 16:46:30 ID:VqQapCAZ
声なしでおk
125イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 16:47:04 ID:78mzCTBV

イクリプスにしてみたら激しく後悔・・・
なにこの糞ナビ

富士通テン死ね!
126イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 16:48:01 ID:vhHslwDb
>>125
何言ってんだ、お前?
127イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 17:26:59 ID:tAOniidb
だからカロッツェリアにしとけと
128イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 18:47:42 ID:F4wukEBX
ナビをつけても市内しか走らない俺にスキはなかった
129イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 20:10:09 ID:VqQapCAZ
>>125
メスゴリラにしろとあれほど
130イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 22:31:51 ID:h46to1y4
今更声優の変更はないだろ、というかゲームの制作自体は大分前から始まっていると思っていたけれど、
声の収録はまだやってないのだっけ?
131イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 23:17:14 ID:XXptVDB4
>>130
メタなこというとAF前後からやってるんでない?>ゲーム作成

Ageの資金巡りの関係でシナリオの1章ができたら声を入れるとかしていそうではあるけど
132イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 01:40:15 ID:Db4K3VZF
TEは完全に凍結してるだろ…
まぁオルタも待って良かったから面白けりゃいんだけどさ
133イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 03:26:31 ID:Xwf1Vlw0
>>132
テックがスポンサーぽいしラジオやっているから凍結はないと思うけど。
できればTEだけでもいいからアニメ化してもらいたくはあるけどねぇ

本編よりもある程度シンプルになっている分受けが良いと思うし
134イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 03:56:43 ID:o3dNW8VE
ん?アニメ化? おれはあんまりして欲しくないなぁ・・・
135イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 06:58:30 ID:4QbdzBnO
かわいいかわいいユウヤのおぱんつ食べたい
136イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 14:10:45 ID:EIW7iMA+
ゲーム化して完結しないことにはもにょもにょしてナニかの収まりが悪い
137イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 17:47:05 ID:dEkJr51E
>>135
ラトロワさん、自重してください。
138イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 17:58:18 ID:+lcq+E40
>>137
中佐はそんなこと言わない
そうだなぁ、言うとしたらソ連勢の連携に負けたどこか極東の島国
の姫あたりじゃないだろうか
139イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 20:57:48 ID:CKT4Fug/
>>138
残念、それは俺だ byヴィンセント
140_:2010/09/17(金) 21:11:30 ID:YxLvyxnz
これって、4巻で打ち止めじゃないの?
まだ出る予定あんの!!
141イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 21:52:50 ID:VclXuVfW
一応出る予定あるみたい
142イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 21:55:10 ID:NdnY+KZH
TEがゲームとして発売されてからというのが専らの噂だよね

声優は表を意識している感じだが、これ単体じゃ非18禁で出して
売れるものかな?
143イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 21:57:11 ID:55uRBj2Z
クロニクルズのデイアフターをまとめて売るよりは見込みがありそう
144イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 22:40:16 ID:Sa03T27O
今までの公開されてる分の声優は相当豪華だから
あとはロシア編やクーデター編のキャラも同レベルなら
結構売れるんじゃね?
145イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 07:57:28 ID:AyXsmymI
唯依可愛いね
ユウヤなんざ紅の姉妹とくっつけて唯依は日本でいい男見つけて欲しい
146イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 08:08:23 ID:rdjhU9Yz
>>145
黙っていろ
お前みたいな奴がいるから唯依ファンは嫌われるんだよ
147イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 08:31:55 ID:+9OfLPDG
>>145
武()だけは120%ありえんけどな。
148イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 08:36:23 ID:Osohx39Q
>>145
であれば、オリ主(笑)であればよろしいのでしょうか。
まぁ、何であれ、同志ブリッジスには他作品のヒロインに現を抜かすことなく、
TEのヒロインとイチャついて頂きたい。
149イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 08:45:00 ID:+vNPA95T
唯依派のユウヤアンチは相変わらず激しいな
ユウヤはクリスカ派が保護しよう
150イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 10:19:57 ID:rdjhU9Yz
>>150
一部の馬鹿な奴が失礼した
しかしブリッジス氏には日本に来ていただかなくては困る故
我々が責任を持って保護する
151イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 14:12:39 ID:5R/3wkcZ
そういえば弐型日本での運用テストがないよなぁ。
本来なら日本での運用を考えられているんだから日本でも並行開発するべきだとおもうんだけど
152イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 14:25:09 ID:c7fph97b
>>145

全く同感だ
あんな甘ったれのヤンキーに唯依姫は勿体ない
ソ連の戦闘人形とでもくっついてやがれw
欠陥品同士お似合いだよwww
153イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 14:44:09 ID:t5TlN1T6
このスレソ連の工作員紛れ込み過ぎ
154イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 14:49:34 ID:B23/lGQy
単純にスルー能力が低いヤツが多いだけ
155イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 14:55:08 ID:AyXsmymI
>>153
俺がソ連工作員?妄想も大概にしとけよw
俺は生粋の唯依派さ
唯依の事を思っているからこそ、ユウヤは唯依に相応しくないと言ってるんだ
156イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 15:54:01 ID:RmSretsZ
おれは篁中尉のエロタイツが大好きだ!
そのために金を費やしてると言っても過言ではない
157イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 15:54:07 ID:rdjhU9Yz
>>155
言ったはずだ、黙っていろと
妄想はお前の低俗な頭の中だけにしておけ
これ以上このスレを汚すな、出ていけ
お前ごときが唯依派を名乗るな、俗物が
158イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 16:07:24 ID:+vNPA95T
>>152
クリスカが欠陥品?
喧嘩売ってんの?
159イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 16:44:00 ID:NrelUNsV
香ばしい香りが漂ってきましたね^^

唯依もクリスカも素晴らしい。
イーニァかわゆい

だから早く単行本で韮を出せ
160イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 21:41:36 ID:CFoyOePn
てか、五巻を出せ。
161イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 00:33:27 ID:GKwq30Ul
そういや月虹に決まりそうみたいな情報が出た時散々弐型(笑)とかTEざまあとか言ってたやつらの謝罪まだ?
涙目になって閉口してるのもわかるけどさw
162イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 00:57:33 ID:DYCMjQEe
というかF15がステルスに出来るんなら弐型もステルスに出来るんじゃないかと思うよね、
戦術機の鬼(笑)ハイネマンさんなら。
163イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 01:43:22 ID:mQGjv9V7
>>162
史実的に考えて心神のベースになってるんじゃあねぇ?>弐型

F-15SEの技術データからパチって心神開発って所か?
F-15の呪縛からいつ抜け出せるのやら
164イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 07:48:20 ID:jF+iG+5w
それだけF-15が名機だってことじゃないのか?
165_:2010/09/19(日) 07:52:59 ID:Bz87d/m+
日本は次世代FX国産機にすべき、武器輸出規制も無くせ、核も配備しろ
爆撃に使えなくするつまらない魔改造するな
166イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 07:56:41 ID:/XHp7s00
>>162
そりゃできるんじゃね?
要求仕様に入ってるならの話だけど
167イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 08:49:10 ID:nAd7f2vr
イーグル系はカッコイイじゃん
俺は不知火とか武御雷よりも好きだ
168_:2010/09/19(日) 09:00:39 ID:Bz87d/m+
「マブラヴ オルタネイティヴ」のまとめwiki
h ttp://www9.atwiki.jp/alternative/pages/1.html

戦術機の考察関係は、どうぞここで
169イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 09:06:40 ID:c8yNoYdT
Wikiか。
設定資料集の内容とは流石にやばいからか詳しく載ってないけど
載ってない分物足りなかったりして・・・・。
170_:2010/09/19(日) 09:22:42 ID:Bz87d/m+
>>169
そこは、金出して本買えばいいだろ
兵器・戦術の考察
h ttp://www9.atwiki.jp/alternative/pages/142.html

ステルスが議論になったことあるか知らんけど
過去ログも見れるし、面白いんじゃないか?
171イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 09:26:26 ID:/XHp7s00
つうか普通は考察スレだろ
18歳以上ならだけど
172_:2010/09/19(日) 09:33:21 ID:Bz87d/m+
>>171
18禁とか
意味がわからない、マブラブの、兵器関連のスレあるなら
URL貼ってくれ
173イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 09:40:37 ID:/XHp7s00
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ27
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1284387396/

18禁版だから18歳以下のお子様は行くなよ
174イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 11:55:26 ID:cVM9RS3w
最強の第二世代戦術機(笑)
175イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 13:51:04 ID:mQGjv9V7
実際にはF-14系とF-15系のツートップになっているような>第二世代機
176イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 14:28:14 ID:DRkJLVUq
F-15ってF-16を改造したJ-10とかより強いのか?
177イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 14:59:43 ID:nAd7f2vr
今日近所のおもちゃ屋に三浦あずささん仕様のF-14トムキャット売ってて吹いた
178イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 15:10:55 ID:MANpDIM7
水月はアンリミアフターでA-01解体後はトムキャット乗りになるのか
胸が熱くなるな
179イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 15:12:29 ID:mQGjv9V7
>>176
砲戦だと一応どの第二世代機よりは強いらしいぞ>イーグル
180イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 15:15:07 ID:ZpcwG82/
>>178
そしてクロニクル02でリストラか・・・
181イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 15:57:15 ID:DRkJLVUq
02ではショートヘアになって再登場に決まってるだろjk
182イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 20:36:00 ID:me2pQsYW
>>175
いやいや。F-15系とF-16系のツートップだと思う。
F-14は……高価なせいかF-14系と言われるほどアメリカも生産してないし。
確かアメリカ海軍向けと中東連合軍向けしか生産してなかったんじゃないか?
Su-27以降のスフォーニ設計局の機体をF-14の系譜に加えるんならまあ結構な数になるんだろうが……

183イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 20:38:12 ID:/XHp7s00
ホーネット系列は安くて高い総合性能を売りにけっこう出まわってそうだ
184イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 22:06:00 ID:mQGjv9V7
>>182
くわえてますよ>Su-27系列メカ本でも実質的な後継機と書かれていたし
185イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 23:39:21 ID:3XscJKSr
今日、ガンダムUCのDVDを借りて見たんだけど
一本角ってどっかで見たなと思ったらヴェールクトを思い出した
つまりヴェールクトはユウヤが乗ることで覚醒して2本角、ツインアイになるんだよ!!
なんて妄想した
この場合、ヒロインは誰かな?
気持ち悪い妄想スマソ
186イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 00:08:29 ID:V7Dbq/6r
>>185
ここは気持ち悪い上等って感じだよね
そこがいいんだけど

あえてステラ。前髪がちょっとだけオードリーに似てるし
187イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 00:33:41 ID:dShSnwIX
>>186
そう言ってくれると嬉しい
ここの人たちのような同じTE好きに乾杯!
188イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 00:37:41 ID:qyM0T+ZR
>>185
ストライクノワールっぽくなるイメージしか浮かばない
189イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 01:03:38 ID:yzp/Plyi
ユウヤが乗るとなるとデスティニーのイメージがw
190イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 01:16:42 ID:dShSnwIX
中の人的にはストライクノワールだよなw
あのハードボイルド感が堪らない!
ごめん、俺自重www
そういえば、武御雷とヴェールクトってどっちの方が強いのかな?
191イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 01:21:27 ID:1fRAXOc/
>>190
カタログスペック的には武御雷でない?
中の人の関係で唯武御雷はおとさせていたぽいけど
192イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 01:31:20 ID:dShSnwIX
>>191
でもクリスカのような存在でないと100%の力を発揮できないんだよな?
設定はあんまり詳しくないけど、あれは強化人間用みたいな感じで強いんじゃないの?
193イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 01:52:41 ID:EkZ0xpSS
俺は唯依と結婚した!俺は唯依と結婚したぞ!
194イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 01:52:49 ID:ftl+lR0A
間合いの問題もあるんでない?
長刀の間合いなら武御雷だろうけど、間合い詰められたらヴェールクトが勝つと思う。
195イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 01:53:01 ID:1fRAXOc/
>>192
思考を読んで先回りするからパイロットLVに差がない限りは普通に詰むとおもう。

どう考えてもチートです。本当に(以下略)
196イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 01:56:39 ID:dShSnwIX
>>195
成程クリスカはすでにチートだから純粋な機体勝負にもならないのかw
でも普通の人は80%しかヴェールクトの力を出せない……
ユウヤに使いこなせるのかよw信じてるけど
197イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 02:09:33 ID:3JHuQURg
>>190
近接格闘戦に於いては2001年までに存在する戦術機中最強の評価を受けてたよ
198イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 02:12:24 ID:3JHuQURg
>>190
>>197は武御雷の事ね
199イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 02:16:38 ID:ZxkYs8DG
>>193
速く目を覚ますんだ!夢に溺れると後が辛いぞ!!
200イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 02:20:27 ID:rCIfjFgO
>>196
ヴェールクトも元をたどればF-14系列 つまり米軍機をベースにしてる分、米軍機独特の機動がたぶんあるとおもう
米軍機で教導隊をやるぐらいの技量とと日本軍機の近接戦機動をマスターしたユウヤにヴェールクトを与えたら
そら面白いことになりそら
201イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 02:33:51 ID:6zNFApRr
>>193
はいはいタヌキタヌキ
202イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 02:34:42 ID:1fRAXOc/
>>200
あれって結局乗るのか乗らないのかはっきりしないところがありますけどね。
203イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 02:38:22 ID:dShSnwIX
>>202
だが俺は信じている
少なくとも2012年までは
204イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 02:56:19 ID:1fRAXOc/
>>203
唯ルートだと武御雷
クリスカルートだとSu-47になったりして

205イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 06:49:05 ID:qyM0T+ZR
>>204
唯依ルートは唯依の武御雷の乗るのか
親父が実は武家出身でユウヤ用の武御雷なのか
どっちだろうな
206イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 09:56:13 ID:fjjXLeed
ブリジッスは青御雷が似合う
まぁ五摂家縁の人がアメリカ行って女孕ませて帰ってくるとは思えないけど
207イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 10:07:07 ID:/tR/yzxV
>>206
分からんよ、ユウヤが仕込まれたと同じ時期に曙計画っていう
戦術機の技術ノウハウをアメリカに学びに行く計画があったから
斯衛の関係者が来てもおかしくないし
そんな高貴な身分の人が一般人しかも外国人を孕ませたなんて醜聞
周りが圧力かけてミラさんは泣く泣く諦め、祖父さん達は
捨てられたと思ったにすれば本編と矛盾しない
208イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 10:09:42 ID:yzp/Plyi
ビェールクトでも80%の完成度で通常型を圧倒したE型なら近接戦で武御雷を上回る可能性はあるかも
2001年段階ではまだ試作止まりのハズだし
209イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 11:57:59 ID:d0AKa1me
兵器としての武御雷は何もかもが高価過ぎて”論外”過ぎる代物なんだけど、
ビェールクトもそう思わせる様な描写が作中であったっけ?
そうでなかったらビェールクトの方がはるかに……
210イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 12:02:20 ID:d0AKa1me
>>207
おお、しっくり来るな。
そんな感じだったら、あるいはユウヤパパは自害させられて事故死扱いになってるかもな。
211イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 12:02:47 ID:aE/BOkP2
>>209
そもそもHJで顔見世しただけですし。
しっかしソ連製だからなぁ…信頼性に不安が。
212イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 14:17:00 ID:fjjXLeed
>>207
でもそれじゃあなおさらユウヤの武御雷搭乗が難しくなるな
間違いなく本家とは縁を切られてるだろうし
213イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 14:39:10 ID:1fRAXOc/
>>209
Su-47自体が史実だと試作機どまりだったし
多分無茶苦茶高価か使いこなせるのいなくなってSu-35になるんでない?
214イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 14:48:32 ID:ZxkYs8DG
>>209
10年(5年だっけ?)は遅れてる技術で、現代の最新鋭機と渡り合える機体をコスト度外視で作ったのが武御雷って考えれば、
納得は…できる…かな?
215イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 15:03:39 ID:2KmaIjxP
>>212
跡継ぎがいなくなって急に担ぎ出されるとか
そんな身勝手な連中とどう向き合うかっていうユウヤにとっての
成長イベントも作れるし、親父さんとの和解もしやすい
216イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 15:11:17 ID:V7Dbq/6r
>>215
人間埋まらない溝の一つくらいある。
序盤のユウヤなら殴りかかりのつっかかりまくりだろうけど、今のユウヤなら他人を貫き通すんじゃないか?
217イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 15:35:25 ID:pBR3Qf/5
>>215
親父との和解とか絶対やって欲しくないわ
どんな理由があろうと妻子を捨てて日本に帰国した時点で屑
218イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 15:44:20 ID:DPOnjzkn
それを言ったらここにいる僕らなんて
219イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 15:59:36 ID:kqLQ6pbG
>>214
米軍から遅れてるかもしれんが、ソ連と比べれば先に第3世代を実用化している
んだから、日本帝国のほうが技術力は上だと思われるが。

タイフーンにも技術供与しているわけだし
220イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 16:09:48 ID:vPqCGFvq
ユウヤの父親が武家出身者かもって推測できる話小説本で出てる所までに載ってたっけ?
それともTGじゃなきゃ連載してない所の話?だったら読めね〜

それにしても身内が酷い人間ばかりでユウヤもひねくれるわけだ
221イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 16:20:58 ID:2KmaIjxP
>>220
ミラさんのセリフや態度、ユウヤ祖父の態度から
ある程度は妄想できる
222イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 16:48:52 ID:FZ35gVQG
何度も言われてる通り、唯依ルートはブリッジス家を地獄に叩き込んだ男の言い訳を聞く話
クリスカルートはクリスカの秘密を知ったりして悩むけどクリスカを守る為に戦う話
223イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 17:59:58 ID:yzp/Plyi
クリスカはユウヤと引き離されたら壊れそうなんですが
224イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 18:25:25 ID:04uwxta6
もう壊れてるので問題ありません
225イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 18:53:10 ID:pBR3Qf/5
ユウヤとクリスカは互いを必要としてるのがいいね
共にあるべき二人って感じ
226イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 19:25:55 ID:vtMz+hF0
誰ルートになるにせよ、最悪のマダオたるユウヤパパを出したら物凄い後味の悪さだけが残ると思う…
227イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 20:17:41 ID:yy9fk7YG
落としてから上げるんですね
いつもどおりです
228イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 21:53:30 ID:jE+t9vK7
さすがにユウヤパパは死んでるんじゃないか…
229イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 23:33:57 ID:vtMz+hF0
つーか死んでいてくれというのが個人的な願いだね。ひょっとしたら皆の願いでもあるかもしれんが。
230イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 09:17:45 ID:AZ01ghrJ
剛田公式にシュヴァルツェスマーケンのヒロイン載ってる
ツイッターのカーネリアン絵ってこれだったんだな
231イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 10:19:46 ID:zwhD/DwH
>>230
イベントで散々言ってたじゃんそんな情報w
232イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 12:31:53 ID:Isv9EDPR
>>185
ビェールクトはユウヤとクリスカの愛の力で覚醒すると信じてる
233イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 13:06:29 ID:pcBMlR19
四巻までしか知らないんだが、真面目な話、クリスカってどれだけユウヤラブ?
234イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 13:17:35 ID:lpYKiNQ1
>>233
ユウヤの為なら死ぬレベル
愛が重いぜ・・・
235イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 13:54:47 ID:/CdjQzt4
そろそろ5巻が出てくれないと頑張れない
236イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 17:14:17 ID:dYOqbess
シュヴァルツェスマーケンが最来月に延期とかふざけんな
237イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 17:58:16 ID:pKO03AYP
>>234
ユウヤのほうもクリスカ達のためなら死ぬ覚悟あるからどっこいどっこいだな
しかしユウヤにラトロワとクリスカ達どっち選ぶって聞いてみたいな
238イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 18:37:02 ID:q/OSr9FE
内田弘樹先生に遅筆な印象はないんだけど、どうしたんだろうね?(生憎と今月の剛田は買っていない)
239イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 18:45:04 ID:q/OSr9FE
>>234
ああ……AF世界でのクリスカを見てみたい……w
240イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 19:06:36 ID:RGfgVN4t
漫画のちら出だと唯依とくっついてんだよな…ユウヤ。
勝手なファンサービスだからカンケーないけど、もしかしたら二股三股で…

クリスカ「…中に誰も居ないですよ?」
241イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 19:25:32 ID:L5g6Hze4
>>240
っていうかクリスカでAF編なんつ普通に考えて作りずらいきがするんだけど(ユウヤとクリスカが日本まで留学に来ているとかしないかぎりは)
あと年齢を考えると君のぞとほぼ同一時間軸のエピソードになりそうで

242イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 19:46:37 ID:Isv9EDPR
>>241
別に日本でやらなきゃならないルールはない
霞は交換留学制度だかで日本に来たんだから唯依がロシアに行ってユウヤとクリスカに会えばいい
243イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 19:48:19 ID:mVH+nw8Q
>>241
お前、せめて日本語ぐらいちゃんと使えよw
244イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 23:02:42 ID:BhEu9IKT
まあそもそもウォーケンにイルマ、ピアティフにラダビノッドが白陵柊に来てるんだから、
ラブコメとしてはいくらでもやり様があると思うけどな。
245イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 23:52:10 ID:F5rj2Ibj
TEエロ…ギャルゲーにしたらどんなストーリーになるんだろうね?
唯依ルート
クリスカルート
は当然として、他の攻略ヒロインは
イーニャ、ステラ、タリサ、イーフェイ、シャロン、ラトロワ
ヴィンセント、VG、レオン、不知火弐型くらいか?
246イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 00:03:27 ID:dgmZXiA0
>>245
ラトロワさんは漫画の絵師が絵師だから若いヒロイン達に対抗して
かわいいラトロワとかやらかしそうで楽しみ
247イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 00:12:02 ID:Da0hIwIu
>>246
ラトロワさんは寮監か保健室の先生だろJK
基本大人を演出するけど、デレルと乙女になる人だと思う
248イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 00:23:59 ID:/GD8QKmD
>>245
1.戦術機いれんな
2.Su-47と武御雷がないぞ
3.ヤロウが入っているぞ

お好きなツッコミをお選びください
249イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 00:43:04 ID:025MoBTg
あれ?TEメンバーが白稜柊の制服着て文化祭がどうのとかいう漫画を見たことがある
ような気がしたけど勘違いかな
250イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 00:46:48 ID:wyJEz8Fx
>>249
去年の冬コミの黙認同人誌だな
蒔島梓とイシガキタカシ作の
251イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 01:29:04 ID:wfBVJd1H
>>233
ユウヤの為にイーニァと2人で確実に死ぬと思われる作戦の遂行を同志サンダーク(お養父さん)に進言。
252イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 15:38:30 ID:vuhrEcWc
ユウヤの親父って森鴎外パターンだったのかな
253イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 15:38:32 ID:CxeENHXF
>>247
個人的にラトロワさんにはデレても大人の女でいてほしいな
こう、愛で包んでほしいみたいなさ
恋する乙女分は充分足りとるでしょ
254イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 16:05:26 ID:otjOOE+5
大人の女ラトロワ、恋する乙女クリスカ、妹担当のイーニァ、怖いお義父さんサンダーク少佐
ソ連にはユウヤの求める全てがある
255イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 16:24:59 ID:dgmZXiA0
実の両親に虐待されて育った人が結婚し配偶者の家族によって
家族の温かみを知るってのは結構王道だよな
256イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 16:43:35 ID:ppmc3CTi
以前、イーニァが初めて作った手料理をあまりの不味さに涙を流しながら食べてるユウヤ、クリスカ、サンダークのネタが書かれてて、不覚にもウルッときたことがあったりする
ソ連勢は家族ネタもいけるよな
257イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 16:49:48 ID:f9nJ9oGw
※ただし同志政治委員さまが見てる
258イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 16:52:04 ID:CxeENHXF
アニメだかゲームだかが始まったらそれこそ某禁書の通行止めみたいな巨大派閥が作れるかもなソビエト組みwww

まあ俺はアルゴスの空気が好きなんだが
259イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 17:33:50 ID:nY7AeSfP
>>ユウヤの親父って森鴎外パターンだったのかな

一人の女を不幸にした経緯を文学に仕立て上げて発表するあたり、森鴎外も大概だよなあと思うけどね。
まあ森鴎外という人物は人格の卑しさという点では最悪その物でね。
自分の家庭も満足に治められないし私人としては最低最悪のマダオだったんだ……
ユウヤパパとそこそこ被る所があるといえば、まああるか。
260イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 18:17:23 ID:f9nJ9oGw
>>259
公人としても災厄を撒き散らしてるぞ。
彼が軍医時代に栄養学を時代遅れの学問とゴリ押しした結果として軍の食事に栄養面で問題があったのが放置されてしまい、日露戦争で凄まじい病死者を出したんやで……
261イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 21:11:36 ID:qEWDCafB
>>256
ココアパウダーと味噌ペースト入りボルシチ?
262イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 00:17:37 ID:Zny/jwR7
それって確かカリーニン少佐……
263イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 09:44:26 ID:xYeSm96p
>>261
愛の試練なんやな
264イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 12:32:46 ID:QzErVtXt
>>255
両親じゃなくて祖父祖母だけどな
昨日の二次裏でも言われてたけどホントに唯依勝ち目ないな
265イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 12:52:11 ID:vD8+uxsB
単行本で出てる所だけでみると唯依圧勝なんだがこれからクリスカの逆襲が始まるのか…
266イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 12:53:32 ID:1f+VQS2H
>>264
二次裏ってっどこの話だ?
267イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 13:02:46 ID:JYcZgL73
>>265
もう唯依はフルボッコにされてダウンしちゃったよ・・・
268イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 13:04:24 ID:xYeSm96p
>266
双葉じゃね?たまに突発スレ経ってるし


逆境を覆すのが王道よ。
姫には気合い入れてもらいたい。
でないと恋敵としては当て馬すぎて不憫だからな…
269イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 13:05:27 ID:0dA/9WWo
>>267
姫に添い寝が必要と聞いて飛んで(ry
270イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 18:38:53 ID:rOb2zw2c
五巻いつでんのよ?
確かずっと前に夏ごろって言ってたような…
271イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 18:50:20 ID:zi1w7Ja+
作者が忙しすぎて加筆修正の時間が取れないっぽい
272イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 19:18:46 ID:RepHwai+
ゲーム版発売までの繋ぎだからあっちが伸びるとこっちも伸びるんじゃね?
273イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 23:12:20 ID:auU3EtEH
>>264
双葉のjunはいつもチェックしているがスレなかったぞ?
274イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 00:19:36 ID:YuREDdDm
>>270
age時空は現実の約4倍って習わなかったか?
275イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 10:16:17 ID:kH4e9ySI
>>273
普通mayだろ。それくらいわかれよ……

ここでこれ以上他の掲示板に触れるのは野暮やなw
276イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 23:03:24 ID:IYEAen/n
クリスカ可愛いよクリスカ
277イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 23:08:26 ID:JtoICATX
クリスカってかなり陵辱向きな顔してるよね


だがそれがいい
278イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 10:52:22 ID:0zcpjF5O
クリスカとユウヤの愛の営みを透明になって見守っていたい
279イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 11:00:07 ID:TBvG1kSC
このラジオのキャストが正式なんだよね
中原さんの声が萌え系すぎるw
280イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 11:42:33 ID:Nu8leu1m
>>278
イーニァさんが乱入して3Pか。
股間が熱くなるな……
281イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 19:33:51 ID:Fogv2Lg9
>>279
問題は一向にゲームが出ないって事なんだよな。だからといってラジオドラマやれとも言えんし。
聞いた事ないけどラジオってもう何年目だっけ? 番組的にかなり苦しくなってない?
282イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 19:53:30 ID:FieYEY+z
>>281
そもそもあの手の宣伝ラジオって本編の内容に絡んでないとものすげーつまらねぇし
いちいちWEBから落とすのもかったるいから自然に聞かなくなる
283イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 21:31:36 ID:NeR64Qn4
あの手のラジオは基本的にその声優のファンが聴く物だからなー
TEに限らず本編と関係ないトークばっかの番組って結構多いし
284イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 21:35:41 ID:xu3I59gi
TE全然関係ない別物だしな・・・
声優さんも奥井さんや蒔島梓みたいにオルタにドハマリしたからこの仕事最高!って雰囲気ないし
285イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 21:49:14 ID:T/hNd/3N
>>282
実況スレ見てると本編と関係ない方がこの手の番組は面白いってレスに溢れてて落ち込む。
286イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 22:33:56 ID:FieYEY+z
>>283
それが一番つらいですよねぇ。他の作品でもトークばっかりでそして視聴者層も考えてる?で引いたことが
>>285
アフターになったラジオをきいた感想がつまらないでしたけどね。
287イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 02:09:28 ID:4QNkdoAj
君のぞらじおはかなり面白かったのに、TEラジオは微妙だったりするのはなぜだろ
単に、俺自身の声優の好き嫌いかな
288イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 10:14:45 ID:+kr04yXB
>>284
奥井さんって奥井雅美さん?
289イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 12:48:21 ID:fErvN81Y
アニメ化もゲーム化もされてないし、告知や宣伝の材料もないし、しゃーないと思う。
あれは、バッサリ中原さんとキスが言えなくてカバごっこする生天目さんを楽しむラジオ。
290イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 19:27:29 ID:aJ5cVKNu
>>288
奥井さんはマブラヴ大好きだよ
この前ツイッタで栗となんか言ってたし
291イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 20:05:37 ID:BoMj7av6
TEのラジオ行って熱く語ったらパーソナリティに引かれたとか言ってたなww
292イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 20:42:47 ID:+kr04yXB
まー二人ともTEの一番序盤しか知らんだろうしなー
293イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 20:55:11 ID:vWO/SE18
まぁ。中の人に資料として渡してあるにしても文庫本で4冊だろうしねぇ
294イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 22:53:44 ID:0IFeH5sr
やりこんで、冥夜に感情移入しまくって「紫音」を作った人だからね
そりゃ違うのは仕方がない
295イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 23:10:09 ID:OU+kOPi5
あと「不知火」?
296イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 01:18:20 ID:dgxPoz/w
唯依の肉じゃがが悪手だったと言われて泣いた
肉じゃが喰って自己否定始めるユウヤが悪いんだよ・・・唯依は悪くないよ
297イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 01:33:13 ID:NMqivVgq
>>296
誰に言われたんだい?
そもそも短期的に見れば良い手だったんだから恥じる事は無い。
破れても恋敵のクリスカが強過ぎただけの事さ。
298イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 01:43:46 ID:UfdlIqip
それにしても五巻はまだかいな中古で買うにしてもバックナンバーがわかんないので手を出しずらいし
299イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 01:45:21 ID:dgxPoz/w
>>297
土曜日の二次裏で・・・
あそこはTEのメインヒロインはクリスカって風潮があるから唯依派には辛い・・・
300イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 01:46:48 ID:UESugjY3
301イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 01:52:47 ID:NMqivVgq
>>299
何それちょっとそこ行ってくる!

正直クリスカ派の俺でも肉じゃがは長期的に見てもかなり見事な手だったと思うが。
302イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 15:54:15 ID:iHHw7iXt
>>299
今まで散々唯依派は武ー、武ーて言ってきたからな
今更何言ってんのって感じ
303イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 17:19:49 ID:dgxPoz/w
>>302
それは違うと断言できないのが唯依派の辛い所だ・・・
まぁでも、唯依とクリスカでTEの二大ヒロインなんだからさ
同じTE好き同士仲良くしようよ
304イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 19:01:04 ID:NMqivVgq
>>303
チョビさんディスってんじゃねぇYO!
305イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 19:42:36 ID:J5Jo5WOx
仲良くしろと言うのにw

ただ同志>>303、偉大なる中佐を除け者にしたのは許さん
306イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 22:35:31 ID:d+s4ZcH4
ホビージャパンのTSFIAでA−10の立体が遂に発表されたんだけどさ、その余りのかっこよさに、
”いつまで先延ばしするんじゃい!”と怒りを憶えつつあったシュヴァルツェスマーケンへの期待がまた復活した。
現金だな俺。
307イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 23:10:06 ID:9Ir1cXnG
>>306
消費者として正しい姿勢だ。なにも悔いるこたぁない

そしてこの流れなら言える
ブレーメル少尉は俺の嫁
308イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 00:06:01 ID:CiG3MWrG
>>307
ぬかせ! ステラのおっぱいは俺の物だ!
309イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 00:16:26 ID:+i0l6rpx
ユウヤはクリスカの婿
二人が幸せそうにしてるのを見守っていたい
310イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 00:20:02 ID:/7l1tLWJ
>>302
俺は言ってねえよヽ(`Д´)ノウワァァァン
唯依たんのターンカムバック
311イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 00:56:52 ID:rWOOnVll
クリスカってどっちかというと戦死するパターンのほうがありえそうな件
君のぞ展開はさすがにしないとは思うけど
312イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 11:04:12 ID:p4y/VdVM
ユウヤが戦死してヒロインが誰が先に良い男を見つけるか競争ねと約束を交わしEND
313イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 11:21:25 ID:+i0l6rpx
ユウヤとクリスカが結婚
唯依は日本に帰国、弐型でオナニー
END
314イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 11:50:14 ID:LkPbN+hm
シュヴァルツェスマーケンまだかよ
315イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 12:59:44 ID:pXQP8559
>>312
どっかで聞いたことがある終わり方だな…?

アルゴスその他の面々と親密になるもそれぞれの道を歩んでゆくEND
……誰が得するのか。オルタの外伝でやる必要があるのか
316イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 18:48:32 ID:O3npFyGc
オルタの水月と遙みたいな関係でもそれはそれでageっぽいし後腐れ無いからいいと思うけど
ユウヤとヒロインのキャッキャうふふが見たいってなら別だが
317イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 19:04:24 ID:rWOOnVll
唯でそれぽい展開になりそうなのはやってるけど。
さすがに二度も同じネタは繰り返さないだろうってことで無しぽいなぁと
UL・AL君のぞで男性主人公も死んでますしねぇ。
318イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 09:23:08 ID:Xki3ieYu
イーニァ「ユウヤが死ぬとかみんななにいってるの?」
「さいしょはこわがってたけど、てあしきりおとしたらずっとわたしたちのそばにいるっていってくれたよ」
「あとでクリスカにみせにいかなきゃ」
「きっとクリスカも喜んでくれるよね」
319イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 13:00:06 ID:nV+ebo+0
涼宮遙 唯依
速瀬水月 クリスカ
涼宮茜 タリサ
大空寺 イーフェ
天川蛍 イヴァ
星野文緒 ステラ



穂村愛美 イーニァ
320イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 13:23:32 ID:kWZS5iYy
イーニァになら悪い気分はしないな。うん
321イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 14:26:53 ID:VroYtzxn
>>318
元ネタ何?
322イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 00:11:07 ID:xkO2enBQ
何かユウヤが死ぬ事になってて笑った
自分達がやってきた事批判されたらユウヤ死ぬ事にするとか唯依派の皆さん流石ですねw
アンチは唯依派の専売特許www
323イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 00:33:11 ID:L2eqn38e
>>322
まま、落ち着けよ兄弟。
そうカリカリしなさんな。

正直、ヨウヤ生存エンドと死亡エンドどちらも可能性あるよ。まだ発売すらしてないし
俺個人としては生き延びてもらいたいがね…
324イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 00:36:26 ID:wR0gmn4c
>>322
君のぞ展開でキング・オブ・へたれがどうなったかという展開からの発展だろうに
325イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 00:51:20 ID:WnEfetm9
>>322
おいおい唯依派を悪く言うなよ
まあいろんなとこで追い出された某信者が暴れてるんだろ
326イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 00:57:23 ID:ocHXwWvr
>>324
本スレで主人公が死ぬ死ぬ言ってれば不快にもなるだろ
いいからとっと巣に帰れよ
327イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 01:01:42 ID:ctbd5Rqv
ウィルも死んだし、オルタの世界観じゃ主人公死亡エンドもあり得ないわけじゃないと思うが
生き残って欲しいとは思うけど予想としてはアリだろ
328イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 01:04:46 ID:wR0gmn4c
>>327
ウィルまで死ぬとはおもわなかったなぁ
複座のFで一緒に脱出とかあるかと思ってたのに
329イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 01:45:40 ID:xkO2enBQ
二次裏でも唯依派が暴れてるし・・・
マジ糞だな
330イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 01:59:15 ID:WnEfetm9
>>329
二次裏でも暴れてるのTAKERU厨だと言われてたぞ
331イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 02:24:11 ID:RVRK9wJX
ちゅーちゅーちゅーちゅー五月蝿いわ
ネズミかお前ら
332イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 04:05:07 ID:YjPWlNyo
ここしか見てない唯依派だが複雑な気持ちだな なんかごめん
333イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 08:51:26 ID:L2eqn38e
>>330
彼らも鬱憤が溜まってるんだろうな。身から出た錆とはいえ……

なんにせよ今は耐え時だな
334イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 11:06:13 ID:m/9X5zVa
ユウヤ死ぬとか唯依派の工作とか何の話?公式?
どっかの二次創作馬鹿の妄想話で騒いでるなら、どうかお引き取り下さいな
335イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 12:19:05 ID:wR0gmn4c
>>334
ユウヤに関しては君のぞのヘタレが明星作戦での死亡を受け手の話だとおもわれ
唯に関しても君のぞの涼宮 遙から来てるんでない?
336イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 12:26:31 ID:4M18CGiJ
>>335
ネタをネタと認識できない知欠なんだよ
かわいそうだから触れてやんな
337イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 12:43:04 ID:ocHXwWvr
本スレで不快なネタを振っておいて
文句言われたら知欠呼ばわりか…
338イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 13:00:49 ID:SWeJuPko
>>336
お前、どっちが知欠だか理解できないほど欠如してるみたいだなw
339イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 13:06:57 ID:GDrGp0vL
豚は巣に大人しく引きこもっていてほしいもんだな
○○派の陰謀(笑)とか本スレで妄想垂れ流すなw
340イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 15:32:55 ID:rCTgndWL
>>329
それマジで言ってんの?
マジならURL晒せ。TEスレの全力を上げて潰すから。
341イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 16:37:11 ID:nBh3HEFp
>>340
少し落ち着いたほうがいいwww

なんか急速に崩壊しかかってるなww
どうなっちゃうのwwねえwwどうなっちゃうの?www


どうすんだよ……
342イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 17:56:55 ID:dDVK2lPu
戦争になるに決まってるだろ(キリッ
言わせんな恥ずかしい
343イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 19:54:01 ID:7XRQT8Kb
マターリ行こうぜ
344イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 20:17:07 ID:YjPWlNyo
やめろつまらん波風立てるな
345イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 21:33:35 ID:L2eqn38e
主題歌のINSANITY一時期聞きまくってて飽きてたんだが、久々に聞き直したらまたはまってしまったぜ
奥井さんはやはりいい仕事をする
346イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 20:29:39 ID:hw4QqczB
噂の二次裏マブラヴスレとやらがきたね
347イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 02:46:10 ID:74KY3ZrP
薬物汚染からユウヤが女性陣にくるくるされる不思議な流れのスレだった。
348イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 02:59:15 ID:GpcEeoN1
ああ、最後は唯依の夢オチで終わったね
349イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 03:36:38 ID:Au/h5fWg
しかしなぜ炎のセリエネタだったんだろう
350イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 08:48:20 ID:EBwJ7xqn
他の掲示板の話とかこのスレ終わってるな

……えぇ、1時前に寝ちゃってついていけないひがみですよ
351イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 16:41:53 ID:xFoEm5wv
ホビージャパンの話はあざとすぎる、
ドイツの難民の子が
(わたししってる!カノーネンフォーゲルっていうんだよね)
(こうげききはせんじゅつきより強いんだって!)
は立ち読みしてて泣きそうになった
352イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 18:56:15 ID:75yEzbHv
その話での主人公である米海兵隊の少尉、生き残ってると良いんだが無理だろうなぁ。
353イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 19:07:26 ID:75yEzbHv
>>350
まだjunの方はスレ残ってるぞw
354イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 19:09:18 ID:J0zWU5DE
>>351

俺は逆に冷めた。

あざといと言うより、紋切り型の表現のように感じたよ。

こんな上っ面だけの言葉は出てこないんじゃないのかなぁ。

355イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 20:09:24 ID:/y0zor4d
>>352
損耗率が5割近くいったって話だったからな……未来に希望は未だ見えず、絶望を先送りにするのが精一杯だった時代の一ページなんだよなあの話は。
356イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 20:14:14 ID:dzmwrRh/
若き日のオールストン准将も80年代を欧州の沿岸部でトムキャットに乗って暴れまわってたんだろうなあ・・・
357イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 20:55:39 ID:d3pwVnWc
>>354
難民なら媚びてでも何か貰おうとする

逆にリアルだと感じたな
358イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 22:03:16 ID:J0zWU5DE
>>357

確かに>>357の言う通り。

どうも、自分には読解力というか行間を読む能力が低いみたい。

自分が読んだ印象だと、難民たちの必死さも語り手の緊張感も伝わってこなかったの。

子供たちの言葉も、「ZよりZZがスゴイ!」とか、「レオよりセブンだろ」みたいに「だれが」についての感想
だけで、「なにが」についての期待というか願いの部分が感じられなかった。

「遊園地のヒーローショーが終了したあと、子供たちと出演したヒーローたちによる懇親会」
このイメージが浮かんでしまったんです。

「こうげききはせんじゅつきより強いんだって!」
のセリフを言ったこどもの服装、匂い、表情、髪の毛、爪、靴などには言及されていなかったし、
そのあとに、
「ねえ、そうでしょ? そうだよね!?」
すがりつくように問いかけてきて、語り手が肯定するまで軍装を掴んで決して離さない、
と言う感じの「動作」が描写されていなかった。←拙い表現ですが・・・
ほんとに「セリフ」だけ。

輪の中に入れない子供たちはどんな眼差しを語り手たちに向けていたんだろう。
包帯や眼帯をしていた子はいなかったのかな。
変わったモノ(軍装や軍帽や杖やつぎはぎした人形や、表紙の焼けた本、勲章)は持っていなかったのかな。
変わった行動(スリやナイフを使った強盗、売春を持ちかける、語り手たちの後を無言でずっとついてまわる)は。

そんな光景が浮かび上がってきたもんで・・・・・・
すみません

359イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 22:23:42 ID:oYFwAs6i
なんか要求が高すぎね?
そんなもんオルタ本編でだって省略されてると思うが
(まぁゲームだと絵である程度の補完はかかるが)
360イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 22:37:04 ID:seKwygSA
つか、字数制限があるんだから、筆者が描写いれたくても泣く泣く削除したかもよ。
361イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 22:42:33 ID:d3pwVnWc
>>358
言いたいことは良くわかる。

ただ、HJだととにかく字数制限が厳しかろう、細かい心理描写とかは
二の次にして、販促のメカに焦点を当てざるを得ないしね
362イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 09:13:28 ID:MLmseS0+
>>359
『読み方』が間違ってるような気がするけどね?
逆に、言ってるような描写を入れたら説明っぽすぎると萎えるかも。

行間を読むというより、想像力を働かせる余地が大きいのが小説(という程のボリュームはないが)のよい所だと思う。
363イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 09:49:02 ID:n+mMyWD6
まあHJの購入層が皆そろってマブラヴのページ読んでるわけじゃないからな
364イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 16:50:47 ID:9n32WIfw
唯依の偉そうな説教がことごとくブーメランになって戻ってきてるのが笑える
唯依はルーピーキャラで売り出せばもっと人気でるな
365イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 17:04:15 ID:0/OG3EWJ
>>364
つーかね、唯依もユウヤも二人とも未熟で大概なんだよ。
で、それがあの物語の出発点。未熟な青二才達がそうでなくなっていく。物語の王道だろ?
366イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 21:21:10 ID:guPPsQGB
>>364
切羽詰まった自国で呑気に演習ごっこしてたやつらが
あんな大惨事を引き起こすなんて唯依に分かりようがないだろ
367イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 21:21:47 ID:9wyFFq6g
そもそもで言えば、あんな日本嫌いのユウヤを日米共同プロジェクトに派遣するとか、上司は何考えてたんだろうな
368イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 21:24:49 ID:Mk0f1otM
1.当人が思っていたとおりやっかい払い
2.足を引っ張ってくれればボーニング的には嬉しいし引っ張らなかったらF-15SEのデータ撮りにまわす
369イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 21:27:43 ID:fxXi32mK
バリバリの突撃前衛で天性のドックファイターだったから日本機の特性を理解してくれると思ったから
つうかアルゴス小隊のポジションはどんなんだろ?
ステラが砲撃支援でタリサが突撃前衛っぽいけど
370イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 21:34:30 ID:Mk0f1otM
正直そのまま派遣したのはアホだろうとは思うけどねぇ>ユウヤの上司

教育カリキュラムをまともに組んでない唯がアホなのかもしれないが

そもそもだれか補佐官つけろよと>日本帝国

371イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 21:55:21 ID:guPPsQGB
>>367
普通にXFJ計画を失敗させるためじゃないの
ユウヤの出生や対日感情は多分把握してただろうし
ユウヤの感情の変化やハイネマンの存在がそれをさせなかったとか
372イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 22:04:34 ID:1fwRKC3b
上司が無能でないとしたら
まぁ嫌がらせが理由なんだろうなぁ
373イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 22:22:20 ID:Mk0f1otM
ただハイネマンの横押し車(腕が優秀なヤツよこせYO)で決まった可能性が高くもあったりするが(ヴィンセントとセットだから引き抜いた説も)
374イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 22:30:20 ID:b3InnDts
全くもって皆の意見に同感なんだけどね、根っこは>>365の言うとおりだと思うよ
375イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 23:48:26 ID:wTWOJ3rX
ハイネマンは腹に一物持ったイケ好かねーオッサンだが
不知火・弐型に対する姿勢は本物だと思うんね
376イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 00:10:41 ID:UkUZRDNJ
三足ぐらいわらじを履いている気はするけどね>ハイネマン
取りあえず。本来の計画のATCV-E型採用時のF-15SEがメイン(まぁボーニング的にはしかたがない)
その次に弐型に注ぎ込んでいるような感じ
さらにあまりをSu-47に注ぎ込んでいるしね
377イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 00:29:21 ID:+W74bedb
>>376
最後は本当なの?
378イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 00:33:32 ID:UkUZRDNJ
>>377
ソ連編での露骨なソ連側への利益誘導とかやらかしていたし。
少なくともある程度は注いでいるんでない?ユーコン基地の設立理念に反しない程度には

379イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 01:19:39 ID:+W74bedb
>>378
ちょ、ただの推測かよ!w
「かもしれない」くらいは俺も(というか多分皆)思ってるけどはっきりと内容が記載されてないのに
言ったら不味いだろ。ソ連に肩入れしても何に注いでるのかまでは全く分からんのだし。
380イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 01:28:16 ID:UkUZRDNJ
>>379
10周年PVでのあれがあるし流れ的にはほぼ黒かと>ハイネマンの水面下でのソ連側とのつながり
TEの流れ的にSu-47かSu-37になんか流してないとおかしいし。
そういえば実機の方はぱっとしないで終わったんだよなぁ>Su-47 ファーキン/ビェールクトは


まぁソ連機関係の武装面かもしれませんが>なんか流している

381イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 18:32:23 ID:DELXqWLL
クリスカとユウヤの子供の名付け親になりたい
382イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 18:33:37 ID:dWcm9Bd5
なんて名付けるの?
383イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 18:58:39 ID:x+qFwu14
クリヤ
384イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 18:59:50 ID:DELXqWLL
>>382
在り来たりだけど女の子ならНадежда
男の子ならАлексейかな
385イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 19:45:09 ID:zFFsdCGq
日本語でおk
386イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 10:20:54 ID:FYZMIhhp
そこはイーノックだろw
387イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 11:03:44 ID:uEouR6iJ
彼には72種類の名前があるからどれで呼べばいいか…
388イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 12:19:26 ID:Tlbq3f9c
ユウヤも議会勲章貰えるくらいになると良いな
389イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 12:28:26 ID:PYcpnx07
>>384
ナジェージュダとアレクセイか
いい名前じゃん
390イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 18:23:53 ID:A+kAO7jg
まじで燃料ないな……
391イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 19:18:18 ID:ptQJjfDw
熱量が足りん!
392イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 20:00:39 ID:Ff3kHqX+
新刊には鍛えられた戦士がage単位で戦える燃料が詰まっているであろうというのに…

商機を狙いすぎてソ連並に墓穴掘ってないか?
393イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 12:59:56 ID:jykkBttE
絶好の稼ぎ時にこのていたらく、ageは正気を失ってるな
394イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 23:57:10 ID:h+EWjCGF
まああんまり商売が上手とは言い難いよね…
395イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 00:23:52 ID:T0DaR6G9
上手すぎても困ります。
396イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 04:05:48 ID:FLcO1AMV
家を売り払う羽目になったから下手すぎても困る
397イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 04:34:36 ID:SbrBourO
Ageは君のぞパック@Win7とマブラヴ完全版の販売はまだなんだろうかと
マブラヴ完全版には用語辞典とかつけてほしいしULのヒロイン追加とかねぇ
398イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 07:45:28 ID:FNSX2MIN
そうしたらオルタにも追加しないといけなくなるから大変すぎない?
399イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 15:26:02 ID:zF0Ab8Gg
今から極端な妄想をぶち撒けるから聞き流してくれ
ユウヤには自分の手で自分が善いと思った人を殺し尽くして欲しい
悪鬼となって全部滅ぼして欲しい
餓鬼臭い救世主だの希望だのなんて甘ったるい物語は喰い飽きた
400イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 15:30:29 ID:INpprkwL
どこの装甲悪鬼だそれは
401イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 15:42:01 ID:zF0Ab8Gg
初期のギラギラしたユウヤが好きだったのにアルゴスのぬるま湯に浸かりすぎてなまくらになってると思うんだよ
武御雷をストライクイーグルでフルボッコにしてたりしたら最高だったのにな
まぁ今のユウヤも嫌いじゃないがね
402イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 16:25:21 ID:kiVjR+cP
ユウヤ「鬼に遭うては鬼を斬る。仏に遭うては仏を斬る。衛士の理ここに在り…」
403イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 16:45:20 ID:FNSX2MIN
それはつまり村正よろしくストライクイーグルをヒロインにしろということか?
404イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 16:47:56 ID:zF0Ab8Gg
いや、ヒロインは蜘蛛
つまりYFー23
405イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 17:23:02 ID:kiVjR+cP
ハイネマン(CV.氷河流)
406イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 17:32:38 ID:R3I+z4x7
脇役にとどまりそうに無いなそれ
ロボ物だし
407イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 17:44:28 ID:3RoSiz64
>>401
絶対に「昔のお前のほうが良かったぜ〜」とか言ってくる
イカれた元上官かライバルが出てくると思ってたのに…
408イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 18:26:25 ID:4pufaiRx
>>401
斯衛の最精鋭である武御雷乗りを2.5世代のストライクイーグルでぼこるのは、
あまりにも現実味が薄すぎるな

そんなことがあっても超主人公補正でつまらねーという印象にしかならんと思うな
409イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 18:49:18 ID:MV8LvXWl
ACTVもF-15Eも実際はあっちゅーまにボコられちゃったしな。
410イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 18:58:35 ID:SbrBourO
>>401
やるんならF-4かF-5でやるべきだろう
ネタに走るならという意味で
411イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 20:22:45 ID:3RoSiz64
>>401
まあイーグルがフル装備ならそうなってたかもね
VG「よく(刀しか持ってないやつを)撃てるな。」
ユウヤ「簡単さ。あいつ接近戦しかできないからな!」(爽やか顔でマシンガンを撃ちつつ)
412イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 20:37:50 ID:INpprkwL
CV氷河流の乗ったファントムなら武御雷落とせる
インメルマンターン的な意味で
413イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 21:15:24 ID:39NQxKtf
>>401
デレ過ぎてるといやあ、まあそうだよな。
かと言って、あのままでは言語道断な訳で。
まずないだろうけど色々な経緯があり過ぎるであろうシャロンやレオンとエレメント組める位にならないと軍人としちゃ論外だしな。
もちろんそこには和解だの友情だの何だのはいらんし、かつての確執を解消する必要もない訳だけど。
414イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 00:26:04 ID:4bEcNHtU
原理主義者って初期のユウヤで判断してTE自体否定するよね
反日だからとか吹雪を馬鹿に(ryとかいつまでも引きずってんだろ
415イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 01:06:13 ID:PFpf748B
漫画版は唯依姫初めかなり発言が修正されてるけど
やはりキーコーも思うとこあったのかね
416イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 11:13:12 ID:LsOKJC55
初期の性格のままでさらに日本製戦術機も乗りこなす柔軟性も持っていたら
嫌な性格だけど実力もピカ一というまさにアメリカを象徴するようなキャラになってただろうな
そして逆に唯依をねちねちと虐めるユウヤ・・・
ますます唯依が不幸になりそうで胸熱
417イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 11:26:23 ID:F1KGHNWo
>>416
きつく当たるのは唯依だけじゃないの、他のアルゴスメンバーとはうまくいってし
その内VGかステラに諭されて結局本編と同じようになるさ
418イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 11:30:53 ID:aK4dP40f
>>416
というか、なんのドラマも起こらず弐型が完成して終わるだけだと思うんだけど
コンセプト通りに仕上げてくれれば唯依は文句ないだろうし、ユウヤも仕事としてこなして終わりだろうし
419イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 11:44:15 ID:XdEowDSx
装甲悪鬼ユウヤだと一条さんが唯依で光がクリスカだな
420イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 11:54:44 ID:UJm+nYkT
正義を貫く唯依と復讐に身を捧げたクリスカ…胸熱だな
421イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 11:59:38 ID:6tk9kBmi
それクリスカから雑魚臭がプンプンするな

ユウヤへの愛故に殺戮を繰り返す悪魔と化したのクリスカだろ
422イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 12:01:55 ID:XdEowDSx
>>421
あれ
銀星号=光じゃなかったっけ?
村正やり直してくるか・・・
423イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 12:46:01 ID:aK4dP40f
>>422
そっちじゃなくて、>420へのレスだと思うぜ
悪鬼的には復讐ってキーワードは複眼様のものだろ
424イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 13:15:02 ID:YQBrli3w
TE板だから言えるけど、

正直、吹雪は、ダサい

吹雪好きな人スイマセン
425イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 16:31:29 ID:Fe6n4CmX
認めよう、確かにあの肩部装甲ブロックはダサい。
だ が そ れ が い い !!
426イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 16:46:07 ID:UJm+nYkT
いかにも!な量産機っぽいデザインがまた乙なものなんじゃないか
まあ吹雪は量産機じゃないけど
427イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 16:57:48 ID:Ndk/gX2y
量産機だぞ>吹雪
東北地方だと一応F-4Jの代わりになっているし
428イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 20:11:12 ID:egcNus+D
>>414
あそこから一端の軍人面……衛士面……男の顔もかな?が出来るようになっていく物語だと思ってんだけど。
原理主義者な方々はそうは思わないんですかねえ……

まあそれはそれとして吹雪は復権されるべき。
試作検討中の強化型を出すべき(肩部装甲その物は兎も角として、ロールバーは廃止されるべき)
TSFIAで実戦仕様機を活躍させるべき。
429イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 20:18:59 ID:Ndk/gX2y
だから北方前線部隊には配備されていると>吹雪
メカ本の書かれ方からしてクーデターの時につかった吹雪の装備と差はない感じだろうけど
理屈上吹雪・弐型とサイレンス吹雪は作れるとは思うけど作るメリットはあるのかという話になりそうだが
430イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 20:37:36 ID:F1KGHNWo
まあユウヤからしてみれば練習機を実戦ほどかつかつだけど
国産機に拘る余裕もあると・・・
一体どういう状況だっ!?て感じだったりして

あの時ユウヤに「どうして吹雪量産しないの?」って聞かれたら
唯依はどう答えてたんだろう
431イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 20:38:31 ID:F1KGHNWo
×実戦ほど→○実戦で使うほど
432イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 20:48:11 ID:egcNus+D
>>429
いや、それは知ってるんですけどね。
冷静になって考えてみれば、強化試作型と言っても、まあ主機の出力向上ぐらいですかねえ……ああ、我ながらなんと夢の無いw
433イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 20:59:11 ID:Ndk/gX2y
>>430
唯「高価な吹雪に変わって普及機にあたる吹雪による数の構築アメリカが行っていたF-4=F-5 F-15=F-16のつまりはハイローミックス計画を日本で行った物であって(以下略)」

ちなみに公式設定です。集編でロー側と書かれているので

実際忘れがちだけどF-4J=T-77の更新は 吹雪で行うという決定があったけど
拡張性が低いので不知火・弐型を開発という経緯はあるからねぇ

あとは帝国軍には第二世代機が相対的には少なくほぼ第三世代機に以降した関係で機種転換訓練を短くしたいという思想があって
そのために吹雪を練習機+ロー側としての運用っていう思想らしい

えーF-5のFBL等をぶち込んだF-5G タイガーシャークでも共同開発して大東亜連合と共同開発するなりなんなりして海外輸出で金稼げとか言う声が心底から聞こえるけどね。

434イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 21:00:34 ID:Ndk/gX2y
>>432
だって開発するならそのままパーツ交換して不知火にアップグレードしてしまえになるし>吹雪

もっとも高価な第三世代機練習機だからそのまま不知火に機種変更になるんでないかなぁ?
435イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 21:09:44 ID:RLiNUixb
>>433
F-5Gなら日本帝国の技術者も手伝って、アンダマン基地でテストされてたじゃないか。
436イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 21:13:04 ID:Ndk/gX2y
>>435
正式に吹雪の代わりに準第三世代機でつくれって意味ですよ
世界中にも売れる等メリットもたすうあるから
437イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 21:18:18 ID:pjI3Zk+A
>>433
>タイガーシャークでも共同開発して大東亜連合と共同開発するなりなんなりして海外輸出で金稼げ
ならばスーパーファントムだ。

F-Xと聞くと、はだしのゲンのコラ画像を思い出す…だれかマブラヴ版F-Xとか作らないかなぁw
438イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 21:20:14 ID:Ndk/gX2y
>>437
ヨーロッパとかだとまだF-5が主力だからねぇ
大東亜やヨーロッパだとF-5が主力だからそっちの方がいいと思うよ
439イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 21:54:08 ID:RLiNUixb
2003年夏頃にはXM3は全世界の戦術機に搭載されてるレベルになってるそうだから、
機体の即応性を上げる為にF-5系をOBWやOBLに換装するのはありかもしれんね。
撃震をOBLに換装、XM3搭載するだけで2.5世代機相当まで性能が跳ね上がるし、F-5も
おなじことやったら同じようなレベルになるだろうし。
440イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 23:08:47 ID:Ndk/gX2y
>>439
しかもT-38系列だから練習機として運用しやすいというメリットがあるよとF-4に比べて操作感覚が軽やかだからね
441イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 14:23:18 ID:d6L3iI5z
何か吹雪の存在が微妙な物に……何か日本帝国以外での採用は無い様に思えて来た。
442イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 14:27:55 ID:hXQSK3Gw
というか損害率の高い接近戦前提の機体で外付け空力制御装置って・・・
443イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 15:06:43 ID:MpQX2dno
>>441
実際設定をおうと微妙かなぁと>吹雪
444イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 17:49:16 ID:1sw45y/9
>>442
突撃砲やら長刀やら多目的誘導弾やら背負っても空力だいぶ違くなるから問題ないんじゃない?
445イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 18:00:43 ID:hx/VG6q0
>>441
F-Xの当て馬や技術目的の試験導入などきっと出番はあるよ!
446イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 18:59:00 ID:02+DlcF1
そもそも吹雪が歴戦の戦術機たちがひしめく輸出市場で勝つには実戦証明が足りて無いような

錬鉄作戦参加してたっけ?
447イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 19:02:56 ID:1sw45y/9
>>446
北方戦線で使用されてる
錬鉄作戦に参加してるかは不明
448イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 19:35:04 ID:02+DlcF1
大陸のハイヴからの防衛や間引きがあれば実戦も経験しているか。

むしろ名前通り量産モデルはほとんど寒冷地仕様だったりしてなw
449イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 19:47:09 ID:JSFADfd/
オルタ世界の日本と、現実の日本で同じ工業分布とは限らないけれど、
もし同じような工業地帯(地域)指定なら、つい1年前までに工業地帯(地域)の
7〜8割をBETAに喰われてる訳で、そんな状況で兵器輸出する余裕あるのかな?
未だに最前線なんだから、自国の兵站維持だけで逼迫しているんじゃないかと。
450イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 19:55:12 ID:1sw45y/9
>>449
1985年からオセアニアとオーストラリアとニュージーランドに協定結んで各種工業の生産拠点を新設してるから問題ない
451イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 20:26:45 ID:02+DlcF1
とはいえ京阪神、瀬戸内、北九州、東海、横浜の経済圏が消滅しているんだよなぁ…。

必死で外貨を稼がないと軍の維持とか軍備生産のための資金すら危うい気もする。
452イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 20:35:56 ID:hXQSK3Gw
>>450
>オセアニアとオーストラリアとニュージーランド

よりにもよって反日と人種差別のメッカみたいなとこに・・・
453イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 22:07:41 ID:MpQX2dno
>>449
80年代前半までは確実に同じと見ていいとはおもうけどね。
まぁ。していて言うなら京都周辺が現実とは違って発展していたんでないかってぐらいで
>>452
だってあそこが一番安全だもん>オーストラリア

インドネシアがだめなのは大東亜連合の拠点になっているからだろうし
454イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 22:20:26 ID:l6bq1h+W
ハルーは制服だったのに、なんでみちるは強化服なんだ
455イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 22:29:04 ID:MpQX2dno
えろい人の都合でニャー?
456イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 22:30:33 ID:KytrI4Mq
かと言って日本帝国が何で外貨を稼ぐかと問われたら軍需関係しかないんだよな……輸出先は大東亜連合や統一中華か?
457イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 22:33:40 ID:MpQX2dno
F-5のライセンス生産品を輸出専用工場で作っていたとかあったのだろうか?
458イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 22:56:57 ID:zAnGkE1s
このスレの悪鬼達のせいで邪念編のED曲聞いてるとユウヤが浮かんでくるようになってしまった
459イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 23:35:07 ID:6fCp0itj
唯依「世に鬼あらば鬼を断つ。悪あらば悪を断つ。衛士の理ここに在り…武御雷っ!!」


全く違和感ないな
460イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 23:45:51 ID:zAnGkE1s
武御雷「まるで絞め殺される豚の悲鳴だぁ!」
461イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 00:05:30 ID:ug7P6GVs
暇を持て余した
462イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 00:10:26 ID:Jo8QXPJB
悪鬼達の
463イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 00:33:00 ID:rtJvendz
所業
464イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 00:35:17 ID:8OKinNd3
お前ら死んだ方がいいw
465イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 01:05:32 ID:1MTym/hW
まてそいつを模倣すると体から腸とか肋骨を展開するハメになるぞ
466イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 01:50:27 ID:Kbu8iZfR
悪鬼的なクリスカさんはユウヤの愛を得る為に人類を滅ぼそうとするんだな
素敵だ
467イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 07:56:54 ID:ug7P6GVs
悪鬼的なクリスカたんはイヴァノワやタリサに自分の卵を植え付けるんだな
468イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 11:45:40 ID:Kbu8iZfR
そして増えていくクリスカ
……ユウヤが腹上死するなw
469イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 16:04:20 ID:4Fd61+LX
ここTEスレだよね?
470イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 17:35:57 ID:Jo8QXPJB
いかにも!!
471イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 19:44:56 ID:tEiO0EcU
まあクリスカのユウヤへの重過ぎる愛はどの様に表現されるべきであるかという議論はあって良いとは思う。
472イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 20:00:33 ID:Kbu8iZfR
TEヒロインは全員クリスカに卵を産みつけられてクリスカになります
473イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 20:21:59 ID:PAb7o7VO
>>472
イーフェイあたりは自我が残ってそうだな
474イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 20:24:41 ID:8OKinNd3
クリスカこわいお
475イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 20:36:48 ID:Kbu8iZfR
唯依は指とか肋骨とか腸とか燃える剣で大活躍するね
真っ二つになっても再生するし
476イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 21:50:26 ID:z7HH7pck
唯依ヒメは現在大口径弾による負傷の再生中ですの
477イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 22:34:30 ID:p8QLi5eX
>>466
その流れで行くと統様ポジションは、中佐?
あっき、○○した!
478イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 23:52:39 ID:4Fd61+LX
村正スレでやれ と言いたいが
今特にTE関連で話題が無いよな…

新刊orゲーム続報さえあれば・・・
479イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 23:58:09 ID:n3ZWYgbh
ユーロフロントを近いうちにやるかもぐらいですしねぇ
また分割商法なんだろうけど
480イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 23:58:23 ID:RaLyKbkJ
>>478
ここはシュヴァルツェスマーケンの話もできるんだぜ
481イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 00:00:57 ID:n3ZWYgbh
A-12がどんなすがたか気になるなぁ
そもそも他の7〜11もだが
482イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 00:16:26 ID:cti6BhC4
TEのコミック早く出してくれよ
唯依の台詞改善したり出番増やしたりしてるんだから、当然ユウヤとクリスカのイチャイチャシーンを増量すべき
483イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 00:28:09 ID:IxJ5qAgL
>>482
スカーレットツインがあるからいいじゃん
むしろイシガキさんの画力でぜひラトロワさんをむっちりエロくですね
484イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 01:53:32 ID:5bIRbmPJ
>>481
俺はF-6からF-13までがどんな機体か気になる
485イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 01:59:05 ID:QahfupPF
>>484
F-11は海軍のF-11タイガーだけど
名称的にはF-5系列なんじゃあねって感じ会社はグラナン

F-6〜F-10までは没規格なんだろうけどねぇ
多分各社で作っていたひな形を改良していった1.5世代機とかごろごろあるんだろうけど
F-12とF-13も気になってしかたがない
486イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 13:41:13 ID:cti6BhC4
実はユウヤママは自殺とかだといいな
ユウヤが開発衛士になってママに報告しに帰ってきたらママが天井からぶら下がってましたみたいな
マジ勃起する
487イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 14:28:23 ID:p/kfTrNA
>>485
まあ戦術機が実際の軍用機準拠だという事を考えれば、
F-12は昔々のCIA向けの戦略偵察機A-12(SR-71の原型機)の戦闘機型YF-12の様な何か。
F-13は何故か欠番。
F-6〜F-10は全部海軍の機体。F-7だけがYF-7Aという試作ジェット水上戦闘機というゲテモノで残りは艦上戦闘機……という事を考えれば、
この辺りはコンペで敗れ去った海軍向け戦術機の設計案が死屍累々という所だろうか。
あるいは登場時期を考えれば全部航空機かもしれない。
F-6〜F-10は番号こそ遅いけれど、全部実機のファントムより古い機体ばっかりなんだよね。
488イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 15:10:36 ID:QahfupPF
>>487
一時期戦術機と航空機が一緒のナンバーリングだったってことになりそうですよねぇ
489イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 17:35:20 ID:5bIRbmPJ
>>488
それがF-1からF-3だったりして
F-4が陸戦兵器なのに航空戦闘機の形式番号を継ぐのはまあ…宇宙軍主導で空間戦闘機的な運用も考えて開発したから、とか
490イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 20:27:54 ID:GJV773i2
キーコーのツイッター背景画、セーラー服唯依萌え(。´∀`。)
491イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 20:30:52 ID:8bS/z+JS
地味に胸元の紋章が黄武御雷じゃん
492イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 20:43:47 ID:QahfupPF
>>490
URLプリーズ
493イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 20:47:04 ID:8bS/z+JS
>>492
キーコのツィッターって言ってるのにググりも探しもしないとか・・・
http://twitter.com/kycow
494_:2010/10/15(金) 21:30:11 ID:K+K+s3e8
>>488
ベータがレーザー照射するため、
水平線以上の高度を飛ぶ飛行機は簡単に打ち落とされてしまう
戦術機は、そのため、水平線以下の低高度飛行(ジャンプ)を繰り返して移動する
航空機って側面が強いって設定じゃなかった?
495イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 21:51:43 ID:VHbzXiH+
公式設定で”陸戦兵器でありながら航空兵器”という扱いになってるしね。
後、実機のF-1〜F-3も海軍のジェット艦上戦闘機だった。
496イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 22:02:11 ID:VHbzXiH+
後、戦術機という新しいカテゴリーの兵器の黎明期において、
一応これも航空戦力という事で米軍の兵器行政上というか軍組織の書類仕事上、
戦術機と戦闘機が同じ物として扱われていたからF(戦闘機)のカテゴリーに組み込まれたと仮定してみる。
497イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 00:07:56 ID:ZvF9kZo/
>>490
戦車級にしか見えないけど、変わっちゃった?
498イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 00:51:23 ID:BaSJ5/5m
>>497
リンクに飛んだだけで、ちゃんと見てないだろオマエ。ツイッターに飛んだら
ちゃんと背景が唯依になってるぞ
499イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 01:52:48 ID:ChEhoZ4n
>>497
たぶんキャッシュのせい
500イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 02:26:06 ID:u4Ckd+Ye
唯依は可愛いんだけど中原がなー
501イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 23:24:27 ID:uC7XMFkv
ユウヤママが再婚しなかったのは何故だろ?
再婚すれば独り身でユウヤを育てるより金銭的に余裕が出るし、旦那が働くからユウヤと一緒に居られる時間も増えるし
いい事づくめだと思うんだが
502イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 23:37:55 ID:CIDi4x/j
夫のことを愛してるからだろう
503イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 23:49:55 ID:uC7XMFkv
>>502
ユウヤの将来より帰ってくるかも分からない旦那を選んだ訳か
504イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 23:58:54 ID:cOOhZhRX
あの時代にバツイチ子連れ(しかも黄色人種)だしなぁ…下手したら再婚相手にユウヤが虐待されかねんぞ
505イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 00:02:14 ID:RJXqSTTY
再婚相手に虐待されて逃げ出したらクゼ家に拾われてレオンと兄弟になりました
506イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 00:07:47 ID:uC7XMFkv
再婚相手が相手の連れ子を虐待死させるなんてよくある事
仮に虐待されなくても再婚相手との間に子供でも出来ればママがユウヤを世話する事もほとんどなくなるだろう
つまり再婚は死亡フラグ
507イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 00:09:09 ID:7ZIYj9P1
ミスった
つまり再婚は死亡フラグって事か?
508イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 00:09:54 ID:O+M+/6su
>>505
クゼ家の犬を焼却炉で焼き殺したりレオンの初恋の女のファーストキスを奪ったりと波乱万丈な少年時代が待っています。
青年期には人間をやめます。
キャラ的にはレオンの方が合ってるけども。
509イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 08:46:04 ID:K90DfiJ8
>>508
元ネタ知らんがドロドロやんなww

月虹にも光を当ててほしかったな…
510イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 08:58:00 ID:RJXqSTTY
>>509
ジョジョ知らんのかww
511イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 09:05:07 ID:qzuV2D0k
>>509

月虹、なあ……現在保有しているF-15をあそこまでお得にアップデートしますというのであれば、
飛びつく国も多いんだろうが、新規生産した月虹を必要としている所は………そうないよなあ。
もうちょっと我慢すればF-35も控えている訳だし。
512イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 09:25:19 ID:/dKRcMhc
>>510
みんながみんな、ジョジョネタを知ってると思う方がバカだろ…
しかも第一部かよ
513イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 10:45:25 ID:9jQfhh/M
ジョジョ1部2部6部は黒歴史
514イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 11:36:12 ID:5YZ7eNB5
>>511
F-35なあ…現実世界だと大変なことになってるが。
515イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 13:33:08 ID:ngrg569d
>>511
実際には内部の総取っ替えしないといけないから実質的に米国軍向けだけのモデルでない?

Eは、Jの後期生産型が実はE相当でしたとかないかぎりは多分各国ともF-15Cだけの運用だろうし
可能性があるとしたらイスラエルとサウジなんだけど

ただ内陸部の国だと正直F-14いれてフェニックス撃った方が特じゃあねぇ?
>>514
オルタでも大変なことになるんでない?
A-10の代替とかあほなことになっているわけで
516イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 16:16:09 ID:SRWgj83U
>>506
まあユウヤ的にはママが幸せならオールOKだろうけどね
けどハーフの子供のコブ付きなんてそうそう相手が見つかるとも思えんし
肝心のママさんはユウヤをあくまで日本人の父親の息子として育てる決心してるし
じいさんはじいさんでそんなの早く見切りつけて新しい相手とでも結婚して
幸せになってもらいたいと考えてるし(そのためにはユウヤが邪魔)
しかもユウヤはユウヤで自分の存在が母親を苦しめてるのを理解してるし
祖父が正しかったと思っちゃってるしもうgdgdだよ
517イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 17:12:39 ID:n2I3lnJ0
>>486
エヴァじゃねええかww
518イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 18:04:13 ID:RJXqSTTY
>>515
でもフェニックス高すぎてイランですらフェニックスをオミットした中近接戦仕様に改修してね?
519イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 18:59:40 ID:hJ73SHSm
イランがF-14Ex作ってる理由に、フェニックスが高いからってのは出てないと思うが。
520イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 19:03:21 ID:+pcVjz+5
でもお高いんでしょう?
521イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 21:35:19 ID:ngrg569d
>>518
イランのスーパー猫だね
>>520
史実だと1セット4億だった記憶があるなぁ
522イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 22:22:53 ID:AM7sGKGr
MIG−31用にソ連じゃまだライセンス生産されてるそうだけどね。

ただ対BETA戦で(ターゲットに比して)コストが高くつき過ぎるミサイルが主力兵装にならないのはそれこそ”それどこのシューティングゲー?”という位の
アホみたいなキルレシオを要求されるからだろうし。
523イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 22:24:45 ID:GXPCZYwb
俺のクリスカがこんなに可愛いはずがない
524イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 22:29:10 ID:7ZIYj9P1
クリスカはすごく可愛いよ
陳腐な言葉だが女神としかいいようがない
525イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 01:02:59 ID:l598hu0t
このユウヤって主人公はいいね
自分は無価値と思っていて自分のせいで母親は死んだと考えている
そして心のどこかでは裁きを求めている
こうゆう死にたがりの主人公は大好きだ
age史上最高の主人公になれる素質を秘めてる
526イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 12:35:29 ID:acujVHNk
>>525
つまりユウヤは、守るはずのヒロインと戦って相討ちになるんですね。
527イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 13:33:56 ID:biz+nAvG
>>525
まだ完結してないからわからないよ。
もしかしたらイルフリーデがage最高の主人公になる可能性だってある
528イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 20:00:58 ID:ZX2YvlrG
まだ完結してないと言うならばウィルがage最高の主人公になる可能性もあるな
529イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 21:26:09 ID:EN6vP5JA
死んでるがな!
530イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 22:05:37 ID:8d/Sqt17
ゲームいつかなー(棒
この分だと完全版の方が早いかなー(棒
クリスカの重過ぎる愛がどんな結末を迎えるか早く見たいなー(棒
ユウヤ、クリスカ、イーニァで病んだトライアングラーになって欲しいなー(棒
531イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 22:14:14 ID:quIywm3w
>>528
リリア「あのっ!」
532イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 23:08:55 ID:+HFKLYgI
79 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2010年10月19日(火) 23時00分07秒 [夜] ID:yISKKwOJ0 (PC)
ttp://farm5.static.flickr.com/4126/5096170879_f0f083f1d6.jpg

またテックジャイアンを買う日々が始まるお・・・
533イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 23:54:08 ID:QAdusxHa
新作はいいから今途中のを先に終わらせろと
534イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 00:20:10 ID:KkrpPwUy
まぁそれは文も絵もいつもと違うので
ageのゲーム開発が大幅に遅れたりはしないだろ
設定のチェックくらいはするだろうけど
535イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 00:57:06 ID:grK8zGR8
ユウヤはヒロインと幸せになって欲しいけど、ユウヤの性格からして幸せを苦痛と感じちゃいそうなんだよな・・・
ひたすら上を目指す事でしか自分を満たせない人間だし
ヒロインがユウヤと幸せになるためにはユウヤの心を一度根元からへし折るしかない
536イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 01:32:32 ID:dZxtl0Bi
まあ一番ユウヤにあってるのは冗談抜きでイーフェイだよね
性格やユウヤの苦しみを一番理解してるっていうのもある
537イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 01:56:36 ID:grK8zGR8
普通ならイーフェイ選ぶのが一番いいのかもね
でもユウヤは重い女が好みのようだから・・・
難儀な男だ
538イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 08:30:01 ID:KkrpPwUy
なるほど…つまりこういうことか?

弐型「重さで言うなら人間の女じゃ私に勝てないわよね」
F-4「ってことは私にもチャンスがあるって事かしら?」
A-10「ババァは帰れ。ユウヤが求めているのはこの私よ!」
F-22「ごめんねユウヤ…私軽い女なの。第三世代機だけに…」
539イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 14:35:34 ID:DN+q/8JB
弐型:外国技術の習得目的で里子に出されたものの、水が合ったのか才能を開花させた鮮やかな女性

F-4:地獄の始まりから終わりまで見届ける宿命を負い、無数の死を見届けながらも歩みを止めない強い女性

A-10:人気者のF-4と比べて疎んじられながらも実戦で必死に奮闘し、彼女以上に相棒を守り抜いた健気な女性

F-22:世界最強クラスの天才でありながら妹のYF-23には及ばず、最近は家庭の事情に足を引っ張られっぱなしで地位を低められている報われない女性

どの子も重すぎるよ…
540イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 21:52:27 ID:miyxbmtF
武御雷……どうしようもなく手が掛かり、そして彼女に手の届く人間は余りにも少ない。それでも皆を魅了せずにはおかないハイスペック且つセレブな魔性の姫君。
541イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 22:38:48 ID:KkrpPwUy
その重さ(機体重量)じゃねーよ!
…という突っ込みを期待してのレスだったのに何だこの流れw
542イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 22:51:29 ID:c60Jj/lQ
弐型の唄というかなんというか
543イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 23:43:03 ID:miyxbmtF
しかしゲームじゃあ誰との愛が一番重くなるんだろうな?w
現状ではクリスカが他を圧倒的に引き離してはいるんだが、もっとディープなのをお願いしたいな。
それこそ生天目さんが新境地を開く位のヤツをww
544イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 23:46:14 ID:03/aGPX7
手塚まきになら期待できたがなぁ
545イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 23:46:37 ID:l2qca2aA
ゲーム化しても、生天目さんと中原さんの演技に真新しさはなさそうだよなw
546イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 23:49:58 ID:XgzytZ8x
ロシアといえばBD、だからsu-47にはクリスカとイーニァが積み込まれているに違いない
547イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 23:50:11 ID:miyxbmtF
まーね。まあ淡い期待を言ってみただけさ……w
548イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 04:40:14 ID:0ui3sAfF
唯依とユウヤが腹違いの兄妹だったりしたら相当重くなるな
549イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 05:42:11 ID:Lp12cyfy
さすがにやってほしくないなぁ

一応攻略キャラとしてデザインするならそれはないとはおもうけど・・・。
マニアック路線に進むんでない限りはないとはおもいたいなぁ
550イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 07:14:19 ID:NWDdUzuA
けど>>548なら御武雷に乗れるんだよな
551イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 09:00:09 ID:0ui3sAfF
ハーフに武御雷とか誇りにうるさい連中にイジメられるぞ
552イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 10:15:32 ID:e3lj88kr
日本人の恥さらしめ(キリッ
553イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 11:41:48 ID:Eg5mO0il
ハーフだから以前に、親父が立場ある人間だったとしたら、現地で女に手を出して
種まで仕込んだ挙句に捨ててきた時点で、親父が糞扱いされてるんじゃないか
554イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 11:43:31 ID:E8OZbFLE
クリスカは無意識でユウヤ助けてビームを出すから凶悪だよな
ユウヤはそれに抗えない
555イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 12:20:03 ID:+RVNH3Vx
>>551
そんなん慣れっこだろ。
なんの障害にもなりやしねーよ、多分
556イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 18:42:03 ID:FJ8PUEKL
やべぇ近親相姦属性つく可能性ありか
最高やん、ユウヤ×唯依
557イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 19:47:08 ID:wZVoxFwR
>>556

アージュの場合、そういう方向でのトラウマ展開は無いと思うが………やるんならもっと鬱な展開になるだろ
558イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 19:57:27 ID:EdGIzu+A
俺が守る!→失敗、しかも自分のミスで
みたいな鬱展開は当然仕込まれるんだろうなあ

ところで唯依の中の人って声張れるの?

559イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 20:09:32 ID:wZVoxFwR
真面目な話、アージュの作品は性的な意味での18禁的展開は別にいらんからなあ……
560イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 21:29:03 ID:0ui3sAfF
>>559
君のぞの世間から逃げて取り残されたような退廃的な雰囲気はエロシーンが引き立てていたと思うな。演出の一部として。

…抜く気には全くならんが。
561イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 21:39:04 ID:wZVoxFwR
>>560
わかっちゃいるけど思い出したくなかったんだよ………
562イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 21:46:18 ID:wZVoxFwR
まあだから明星作戦におけるへタレの見事に散って星になるまでの過程には大いに期待してるんだけどね。

それにしてもあのへタレはオルタ世界でもマナマナにも好かれてたんだろうかね。
563イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 22:30:14 ID:Lp12cyfy
>>562
君が望むオルタネイティブが出てもどれも死亡ENDなんだろうなぁと予測がつくアタリがうつい
564イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 00:23:47 ID:FYTR+6T8
>>554
イーニァは無意識で保護欲を煽ってくれるし、ラトロワさんは無意識に甘えても良いぞ光線を出すのでロシア勢はおそロシア。
565イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 03:34:25 ID:3TmX10NK
ユウヤって戦いになると途端に活き活きしてくるよな
そりゃすげぇ努力した結果あれだけやれちまったら楽しくもなってくるだろうが・・・
同じBETA戦初陣のドゥーマ小隊の皆さんはシェルショックなのにユウヤは一発の誤射なく三千オーバーの大戦果だし
異常者すぎるぜ
566イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 04:54:07 ID:VKJDFKn0
>>554
>ユウヤ助けてビーム

マジで…?
567イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 08:38:19 ID:eQ64hny5
誰が見てもクリスカはユウヤに惚れてるからな
恋愛に疎い唯依ですら気付く位なのに当の本人達は全く気づかない
568イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 10:29:42 ID:3TmX10NK
あの恋敵宣言は出撃直前とも考えられるんだよな
って事は二部後半にならないと唯依は起きないor退院しない・・・?
569イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 10:53:24 ID:oTtpVZ1B
>>567
ホントにシャロンや過去の女性陣はどうやって
あの鈍感なユウヤを落としたんだろう
570イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 12:43:48 ID:A4Jhxxmu
>>568
連載分読んでないから知らないのだけれど、連載最後で唯依が撃った弾が
当たる所まで描写してるの?それとも撃った瞬間に終了?
もしもそれだったら、あたってない可能性も有るけども
571イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 12:48:59 ID:3TmX10NK
>>570
命中して唯依がダウンしたとこで終了
572イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 14:57:16 ID:NJUtuOHB
>>569
田中芳樹風に言うなら「まず実行が存在し、ついで形式が明らかにされた」
むろんシャロンの方から。
573イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 09:49:32 ID:OBdR6hPE
ほんとにTEが発売されるのか心配になってきたぜよ……。
574イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 10:29:13 ID:OzbWo2YN
>>573
俺は当時を知らんがオルタ1age延期の時もそんな話をしてたんじゃない?
575イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 10:55:29 ID:1iuz7rhk
TEはゲームよりアニメ化して欲しいんだが
576イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 15:36:04 ID:P5oy7F3P
両方でしょ
577イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 16:47:32 ID:HZoe8seR
中原さんを起用しているのは、表寄りってことなんじゃ?
ゲーム化だけじゃなくて当然アニメ化も狙ってるんだろうね
578イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 17:52:53 ID:PuUYmbj7
いや、アニメ化つってもなあ………満足のいく出来になるかどうかはちょっと怪しいんでないかい?
579イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 18:17:43 ID:69u9U3oK
おっぱいにひかれてBOOK・OFFで立ち読みしてみた、クレープを強化人間らしき女の子の片割れと食べる所で軍事優先で民間人は携帯が持てない設定があるイリヤの空を思い出した
当たり前の事が出来ない、する余裕がない、先進国出身なのに美味しいものがいつでも食べられないなんて他の国はもっともっと酷いのか?
メカの名前の元ネタが戦闘機だけれど戦車やヘリ、艦船はないの?
宇宙の戦士とかエンダーのゲームとか終わりなき戦いとか雪風とか好きだから続きが待ちどおしい
580イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 18:27:43 ID:Diyw/+VT
>>579
そいつは漫画版だな
小説版がファミ通文庫であるから読んできてくれ

ユーラシア全土がほぼ制圧されて人口10億人までに減ってるから日本はまだいい方
国土喪失したEUやソ連なんてもっと悲惨
戦車やヘリは対BETA仕様になって存在してるし大和やアイオワ、ソビエツキー・ソユーズなどの戦艦も現役でバリバリ活躍してる
581イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 19:02:58 ID:OzbWo2YN
>>579
ようこそ新兵。貴君の入営を歓迎する。おっぱいは素晴らしいな。君とは良い話ができそうだ。

補足すると日本も人口の3分の2と横浜、京都、神戸、大阪、広島、福岡など東京以西の工業経済地帯全てが完全に消滅し残る大経済圏は東京、仙台、札幌程度しかない。
つまり物資や経済は……わかるな?
まあ中ソ印など文字通り国土から叩き出された国もあり前線国の民衆なら三食満足に食べられるのも軍人くらい。合成食なのに。

あと宇宙利用が進んでいるな。
大和や武蔵に混じって90式戦車やMLRSや宇宙駆逐艦や戦術機が頑張っているんだよ。
582イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 19:06:31 ID:ZvpK7iOE
>>579
おぉ……本当に漫画を読んで興味を持ってくれる人がいるのか!! やはりおっぱいは偉大
583イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 20:02:29 ID:69u9U3oK
新兵の質問に答えていただきありがとうございます
難民も莫大な数に上っているとなると太陽の黙示録やオイレン・スプライトシュピーゲルにもあった現地住民との対立からくる差別、弾圧も当然あるんですね
またそれを不服とする一部の過激な難民によるテロも

小説版も読んでみます
584イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 20:06:10 ID:SpGC/25v
しかし漫画版から入った人には
同人誌のスカーレットツインをぜひ入手してもらいたいな
585イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 20:09:40 ID:p5+/isKV
>>579
ユーロフロント第七話のイルフリーデに惹かれたのかと思った
586イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 20:13:46 ID:Diyw/+VT
>>583
難民解放戦線とかアメリカ軍の激戦地に派遣される兵士は難民出身者の一世や二世って言う話もあるね
その辺は元になったゲームもぜひプレイしてもらいたいとこだね
587イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 20:48:30 ID:OzbWo2YN
>>584
俺も欲しいよ!
588イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 21:15:24 ID:HXPF+2NO
>>584
虚構の完成もなw
589イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 21:15:42 ID:yS/Bm4Em
>>583
インド人がオーストラリアに難民になっているけど。軍人になってすら差別されているとゲームで一応明かされている
590イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 01:51:13 ID:Lb5DANRN
ハイネマンについて少し考えてたんだけど、
マクダエル・ドグラムの元社員でHI-MAERF計画に関わったりYF-23の開発を担当したりしてたら
ボーニングに合併されちゃって……って感じなのかな?
591イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 01:57:21 ID:REwfRrhv
>>590
そんな感じじゃない?
以前二次裏で考察してる人がいたなぁ
592イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 01:57:57 ID:TNgT+984
エド・ハイネマンの子供か孫あたりのキャラになるんじゃあない?>TEのハイネマン
ダグラス社→マクドネル・ダグラス→ボーイングになっているからその関係かなぁと推測はできるけど

にしてもF-16に関わってやがるよ>エド・ハイネマン


593イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 11:22:16 ID:Fk8j9g3G
TSFIAで弐型のお披露目セレモニーに出席している日本企業の戦術機技術者達から
戦術機開発の鬼とまで呼ばれているから、あの世界ではかなり有名らしいんだけどなフランク・ハイネマン。
F−15の開発計画を取り仕切っていた位の事はやっているかもな。
594イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 20:45:19 ID:TNgT+984
>>593
元ネタどおりならほぼ全部の戦術機に何らかの形で関わっているキャラになりそう。
595イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 22:41:03 ID:qsRf4Zkl
HJフラゲしてきた。剛田の予告通りユーロフロントだったんだが、とりあえず今回で主役格3人の内の
2人が2回以上メインの話をやったのに、1人だけ未だにメイン話をやってないのはどういうことだ…。
596イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 23:39:24 ID:qfGHd5jT
ゲッターロボの3人目みたいな扱い?
597イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 23:46:12 ID:iX2pjX6H
>>595
イルフリーデととらドラともう1人は?
598イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 01:33:34 ID:JGNKsOhU
緑の子は何の為に設定されたのかわからんな
まぁ連載分は長編としてのユーロフロントの一部を抜粋したものらしいから
ひょっとするといずれ出るであろうゲーム版における超重要キャラなのかもしれん
ネタバレを避けるためにあえて出番を抑えてるとか
599イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 17:39:36 ID:t82lgtiA
また情報小出しかよ…
600イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 17:51:53 ID:xEVqhyV7
>>599
与えられてるのは雑誌の2ページなのに小出しも何もないんじゃね?
601イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 20:17:59 ID:SC+j3FYW
レオンが幼稚園で母親の迎えを待っていた頃、僕は祖父に殴られていた。
レオンが小学生で、誕生日パーティーに招く友人にカードを書いていた頃、僕は黄色い猿と蔑まれていた。
レオンが中学生で、初めての彼女を抱き締めながら愛を囁いていた頃、僕は母との口論でくたくただった。
レオンが軍に入り、訓練の合間に友人達と遊び歩いていた頃、僕は猛訓練と母の葬儀でノイローゼ気味だった。
そして僕はそんな過去を知らずにレオンを殴り倒した
602イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 20:29:00 ID:t82lgtiA
>>600
いや結局また長編の抜粋かー、と思ってな。

今の作品群のうち完全に小説という形式にして連載を続ければ終わらせることができるものだってあるのに、ことごとく完全版が見たければ何年先に完成するか分からないゲームを待てという形になっているのにちょっと呆れが入ったんだ。すまんね。
603イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 20:34:20 ID:XHp5unab
ユウヤって童貞?
604イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 20:45:13 ID:xEVqhyV7
>>602
ゲームの後にノベライズがあるけどその逆をやってみたってのがTEだからなあ・・・
そういうものと割り切るしかないよ
605イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 20:55:17 ID:qVbBywFL
>>603
恋人は何人かいたから童貞はないとおもうけど
相手から告白される君のぞのへたれポジション何じゃあないか
606イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 20:58:29 ID:xEVqhyV7
>>605
それだったら毎回告白されて付き合うものの彼女の方からついていけないと捨てられるユウヤが哀れすぎるwww
607イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 21:05:38 ID:qVbBywFL
>>606
ユウヤのキャラを見て自分から告白するキャラに見える?
608イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 21:18:22 ID:rh32/boI
>>601
内容に偏向が見られるけど、じわじわくるかも
609イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 23:20:47 ID:/Eob2/PK
>>601
何か罪は無いはずのレオンにイラついてきた。
610イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 23:40:08 ID:HcsO6/t5
でもユウヤがクリスカとちゅっちゅしている頃、俺は童貞だった。( ´・ω・)
611イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 00:18:54 ID:1JTg2XCw
ユウヤの人生の前半はクリスカを助ける為にあったと言っても過言じゃないな
そして後半はクリスカと幸せになる為にある

>>610
風俗にでも行くといい
好きなキャラのお面を持ってな
612イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 18:09:33 ID:8hQg9/eL
ユーロフロント読んだ。クラドック少尉が名も無き英雄過ぎる
しかし僅か一度の邂逅で男女の見境なく光源氏計画発動させてたとか流石A-10さんだぜ
ピット・マスターズは戦車級と一緒に難民ロリショタのハートもBBQにするんだな
613イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 18:58:53 ID:FzW1nukG
EF?TSFIAじゃないの?
614イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 19:04:32 ID:jdQBqYJ8
HJに乗っていた
615イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 19:22:53 ID:FzW1nukG
って事は今月もA-10ネタなのか?
616イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 19:26:16 ID:jdQBqYJ8
だったね。
前回に引き続いてのA-10ネタだねぇ。
617イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 20:05:16 ID:3OJMP1hz
先月のA−10の反響が予想以上に大きかったのか、あるいは最初からその予定だったのか。
A3で出たら買おうかねえ……
618イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 01:36:15 ID:xqeXxc9h
A−10ビックリするくらいカッコよかったからな
旧世代機なのがもったいないくらいだわ
619イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 05:57:48 ID:Yz2jC4Y6
ねんがんの きょこうのかんせい を手に入れたぞ


にが…クリスカ
620イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 18:42:13 ID:qaoQ+qZA
主人公が新展開にあわせて新機体に乗るのはこういった作品の王道だけれども
ユウヤは弐型系列orビェールクトのどちらに載るんだろうな。

ビェールクトに載るとしても状況が余り想像できない。
ソビエトが新鋭機をアメリカ人に貸してくれるわけないだろうし。
621イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 19:03:27 ID:HFxSiLs2
ユウヤがビェールクトに乗るかどうかは何とも言えんが、ソ連に亡命しそうだなと個人的には思ってる
ってか唯依は甲20号の陽動、クリスカはエヴェンスクに出撃
そしてソ連はエヴェンスクを落としている
どっちが盛り上がるかは明らかだ
622イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 20:18:54 ID:A2yfAjpX
>>617
一ヶ月で反響に対応出来るとは思えないから最初からだと思う。
623イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 23:15:18 ID:R9hElN52
来年ビェールクトが来るって事はTEのゲーム発売に少しは目処ついたって事かね
624イラストに騙された名無しさん:2010/10/29(金) 08:31:53 ID:p1lLUfe6
まさか・・・ゲームの発売はビェールクトJSPの発売の頃ですよ
625イラストに騙された名無しさん:2010/10/29(金) 18:42:58 ID:vm0ALz+r
>>624
それまでに何アージュかかる?w
626イラストに騙された名無しさん:2010/10/29(金) 23:28:24 ID:UBE9t5Ym
バオフェン試験小隊のエンブレムかっこよすぎだろ・・・
http://nijigencospa.com/detail/id/00000036448
627イラストに騙された名無しさん:2010/10/30(土) 10:29:02 ID:bjmBpn8+
そいやアルゴスとイーダルには部隊章ないんだろうか
628イラストに騙された名無しさん:2010/10/30(土) 13:49:03 ID:t69Gn5Vb
>>627
アルゴスの部隊章って不気味そうだな
体にたくさん目が付いた巨人のワッペン……
629イラストに騙された名無しさん:2010/10/30(土) 18:05:59 ID:UrOdj9U/
>>628
そっちなのか?
俺は開発衛士が多国籍だしアルゴス号の方かと思ったんだが?
630イラストに騙された名無しさん:2010/10/30(土) 18:15:19 ID:qOVqTWjB
>>630
アルゴス号は最後考えると縁起悪過ぎ
631イラストに騙された名無しさん:2010/10/30(土) 18:56:32 ID:t69Gn5Vb
>>629
そっちはアルゴ号だと思ってた
つーかどっちにしろ不吉な名前なんだよな
逃れられぬ!

ところで本スレでクリスカで>>1000ゲットして来たんだが、このスレ住人で本スレROMってる人ってあまりいない
みたいだなぁ。立った経緯からして当然なのだろうか?
632イラストに騙された名無しさん:2010/10/30(土) 19:00:05 ID:bpEHaNwb
>>631
見ても面白くないし
633イラストに騙された名無しさん:2010/10/30(土) 19:15:26 ID:+oU70S6/
5っていつ出るの・・・
634イラストに騙された名無しさん:2010/10/30(土) 20:11:46 ID:++hCQCPE
ゲームとか関係なしに書いて欲しいよね
NO/14までで、4冊って事は、続編シナリオ的には3〜4冊分ストックあるんだろうし
吉宗鋼紀のツイッターにでも誰か要望入れてくれんかな
それとも、出版サイドの事情なのかな?
635イラストに騙された名無しさん:2010/10/31(日) 01:27:35 ID:GFEVauDH
情弱乙
一週間あればいつでもだせると
キーコー呟き返答済み
636イラストに騙された名無しさん:2010/10/31(日) 08:18:41 ID:Aq29esKE
ただしその間に他の仕事を一切しないなら…だっけか
637イラストに騙された名無しさん:2010/10/31(日) 16:05:05 ID:HBRWTLrL
ゲームが数週間遅れるのを厭って文庫が年単位で遅れるとか…
638イラストに騙された名無しさん:2010/10/31(日) 16:40:27 ID:BZQ6Vj1R
出版サイドなら出す方が良いに決まってる。ageが話を進めてないんだろ
639イラストに騙された名無しさん:2010/10/31(日) 18:28:28 ID:bi/YJ1ks
>>638
版権元が止めてるんかい、その発想無かったわ!!
640イラストに騙された名無しさん:2010/11/01(月) 00:08:10 ID:Av9qcVXY
クリスカ可愛いよクリスカ
641イラストに騙された名無しさん:2010/11/01(月) 09:51:15 ID:WWcqk/2i
唯依かわいいよ唯依
642イラストに騙された名無しさん:2010/11/01(月) 13:54:38 ID:xA5whHw4
クリスカとイーニァ、ジャール大隊に絡まれた記憶は消されたみたいだけど、
再び絡まれてた時に「絡まれてない」みたいな事を言ってたのは何なの?
1回目絡まれた記憶が消えてるから2回目はそもそも自分たちが絡まれてるとも思ってないって理解で良いのかな。

とにかくもう記憶消されたりしませんようにナムナム。
643イラストに騙された名無しさん:2010/11/02(火) 16:14:19 ID:mkXWOfLR
ageの守銭奴っぷりは異常
会費\1500+預かり金\1000+送料\700で
おっぱいマウスパッド本体\4500。

しかも予約が規定届かなかった場合は
強制的に手数料1000円引かれて返金ってなんじゃそりゃw

https://www.ec-order.com/age/shop/detail/AGE0001130
644イラストに騙された名無しさん:2010/11/02(火) 16:37:13 ID:9iSRWhjb
相当金銭的にばりばりな経営してるからじゃあない?
645イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 00:47:05 ID:P0LzRCf1
クリスカかわいいよクリスカ
646イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 14:58:03 ID:p0/XEEgg
TBSで今夜9時から日系アメリカ人の苦難をテーマにしたドラマをやるらしい
JAPANESE AMERICANだったかな?
主演が草薙剛なのが気になるがちょっと見てみようかな
647イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 15:37:27 ID:P0LzRCf1
ほほう、ちょっと見てみようかな
648イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 16:04:50 ID:W1uD/0UW
TBS+草薙…
649イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 20:15:40 ID:xHSWbQxv
なぜか韓国人の話になってそうだな
650イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 20:22:28 ID:2k+xESOU
確かに日系部隊に韓国系の士官いたけどさ・・・
反日とかは程遠かったらしい
まあ、さすがに主役になったりしないっしょ
651イラストに騙された名無しさん:2010/11/04(木) 02:39:44 ID:PGcHwKqD
クリスカ可愛いよクリスカ
652イラストに騙された名無しさん:2010/11/04(木) 15:13:51 ID:7Gp2n1IB
クリスカは貰って……行っていいわけがないな。
653イラストに騙された名無しさん:2010/11/04(木) 17:39:26 ID:D+bnBc6V
>>652
当然俺が貰うに決まってるだろ!
654イラストに騙された名無しさん:2010/11/04(木) 19:35:33 ID:7UWP8xa/
じゃあステラはこっそり頂いていくわ
655イラストに騙された名無しさん:2010/11/04(木) 23:34:19 ID:PGcHwKqD
二次裏の人たちは鎮まったか
良かった良かった
656イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 12:04:33 ID:2P2fHVdg
Shinjiさんに文句つけてんじゃねーよTE厨ども
二次創作活動は自由なんだよ
あんま舐めた事してっとこれひどファン総出で潰すぜ?
マブラヴファン最低辺のてめーらは隅っこでビクビクしてりゃいいんだよ
657イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 12:51:30 ID:3Eq7C3wf
>>656
誰よそれ?
二次創作なんていうグレーのゴミにたかる馬鹿は巣に帰ってください。
658イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 13:02:11 ID:2P2fHVdg
>>657
あ?おまえらが最初にShinjiさんに文句つけたんだろうが
外伝の癖に調子乗ってんじゃねぇぞカス
659イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 13:07:53 ID:3Eq7C3wf
>>658
だからそもそもそんな奴しらない。
板間違えて誤爆して、引っ込みつかなくなったのか?
いいから巣に帰れって。
660イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 13:11:11 ID:2P2fHVdg
>>659
TE厨が文句つけた証拠はあがってんだよ
理想郷の「これはひどいオルタネイティヴ」の感想見てみやがれ
とりあえずTE厨は全員Shinjiさんとこれひどファンに謝罪しろや
661イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 13:15:09 ID:d8lzfqvn
>>659
スルーした方がいいよ。
こいつ食い付くの待ってる荒らしだから
662イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 13:15:26 ID:3Eq7C3wf
知らんがな。
だから二次なんていう、著作権者の厚意に甘えるグレー行為に興味なんかないっつーの。
お前が何を妄想したかも興味ないから、いるべきスレに帰れよ。
663イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 13:16:07 ID:3Eq7C3wf
>>661
了解。以後あぼんする。
664イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 13:19:43 ID:2P2fHVdg
>>661
荒らしはおまえらだろ?
おまえらが謝る気はないのは分かった
覚悟しとけよTE厨
665イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 13:22:08 ID:fe+7vLCi
これは酷い流れ
666イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 13:24:35 ID:GlL3HOdG
なんか定期的に変なの現れるな・・・・
667イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 14:04:25 ID:xwEFyIIa
公式の燃料がないからな。
むしろスレが活発になるという点を考えりゃ悪くない流れwwwwww

でもないか
668イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 14:39:00 ID:Qc517JOQ
スレが荒れてるのと活発になってるってのとは違うからなぁ
669イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 15:42:34 ID:SfgHyxET
二次裏でも大漁です
670イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 15:52:35 ID:3wv1PATf
きもい奴が来てんのな
そんなことより弐型のカラーの中でどれが一番好き?
俺はやっぱり白だけどタリサカラーも捨てがたいんだよね
671イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 16:07:09 ID:W4PNx+y1
試01式の時のカラーが好きだな。

ただデモンストレーションカラーも捨てがたい…
672イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 16:36:07 ID:taKiaQ+4
デモカラーにも愛着あるが、ブルーフラッグを獲得する為に少しでも視認性を下げようと
変えたカラーに執念を感じて好きになった。
673イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 16:53:39 ID:dK4YYZQK
誰が何と言おうとデモカラー好きは揺るがない。

スレチかもしれないが、A3なんで長刀二本ついてなかったんだ…
674イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 17:32:14 ID:W4PNx+y1
米技術で機体を再設計するなら長刀もYF-23のヤツに更新してくれれば良かったのにな。

かっこよさ的な意味で
675イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 17:45:33 ID:+/9AYPtE
長刀のモーションって国によって違うんだろうか
イーフェイの使ってるの長刀ってトップヘビーだったし
676イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 19:26:36 ID:Us1IeKbb
そもそも長刀装備自体がどうなんだろう。
見栄えはいいが、主腕に負担かかるし突撃砲のペイロードつぶすし、
遠距離攻撃してこないBETAの間合いにわざわざ入らないと届かないし。
モーターブレード程度でもいい気がする。
677イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 19:36:58 ID:W4PNx+y1
弾ぎれしないローテーションが組めるだけの戦力が用意出来るなら不要かもね。
だから米軍は日本より遥かに戦訓を得ているにもかかわらずナイフしか装備してないんだろうし。
678イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 20:01:23 ID:3wv1PATf
そもそもアメリカの国力があればこそできる戦術らしいし
それができないから、長刀装備を採用したんじゃないの
あの世界、血糊がついて斬れなくなるとかあんのかな?
大剣みたいに叩き潰すならともかく
679イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 20:03:49 ID:Us1IeKbb
HJのスピンオフ作品のなんとかさんもやってなかったっけ?
680イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 20:04:35 ID:IB2En/Wn
そもそも血糊で切れなくなるのはデマ
血糊が固まると恐ろしく取れにくくなるだけ
681イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 20:06:42 ID:Us1IeKbb
戦術機の武器はスーパーカーボンだから、日本刀と同一視はできない気がする。
むしろ刀身自体の耐久力じゃない? 原作中の表示から見るとなんかダメージデータが出てた。
相手は硬度と粘度兼ね備えたトンでも皮膚持ってる連中だし。
682イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 21:15:39 ID:3wv1PATf
>>680
そうだったんだ
でも、まあ途中で斬れなくなるにはなるよね、刃こぼれとかで
普通は槍で突いたほうが強いらしいし
>>681
ああ、そういえばそうだった
そこら辺の設定曖昧になってたわ、スマン
683イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 21:17:25 ID:+/9AYPtE
>>646で言ってたドラマ、MBSでやってるっぽい
684イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 21:22:23 ID:Ys4Wjrjj
どんな素材でも切るたびにダメージ蓄積するんだぞ。そりゃいつかは折れるわ
剣・刀・槍が折れないとでも思ってるのか疑問出してる奴らは

>>676
だから戦術論等の違いだろ。ハイヴある国はみんな近接戦闘用装備がある
アメリカは徹底して射撃戦重視だからナイフしかない。戦術機でハイヴ攻略
しなければいけないんだから、ないと困るじゃないか。現状G弾を保有してる
のはアメリカだけで、それを頼みにハイヴ攻略を押し進めるのは他国じゃありえん
685イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 21:26:09 ID:UzhddWrM
しかし国連軍が真っ先にハイヴに突撃させる軌道降下兵団のは、
そのナイフしかないF-15Eですぜ。
あと、大東亜連合とか別に近接仕様独自装備してない勢力も結構ある。
686イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 21:29:48 ID:UzhddWrM
だいたい、衛士を一番食い殺しているのは戦車級。
ところが、それに対処する装備持ってるのは殲撃10型とA-10ぐらい。
EF-2000とかはカーボン持ってるようだけど、
不知火とか近接やらせようと長刀持たせる割にその種の対策は採った形跡がないのがむしろ不思議。
戦術思想っつーより刀は魂だ! とかの精神主義じゃない?
687イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 21:40:17 ID:IB2En/Wn
>>686
殲撃10型の爆発反応装甲は自機や味方も損傷しかねないから装備してるのは中国とイスラエルぐらい
不知火を開発してる時は固定兵装がまだアーマースパイクが主流だった
不知火の上位互換の武御雷は固定武装を大量に装備してる
精神主義ってわけでもない
688イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 21:43:17 ID:UzhddWrM
>>687
たけみーは例外。
理由は書いてないが、日本帝国では固定装備類はつけない不文律があるんだとさ。
689イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 21:44:14 ID:W4PNx+y1
>>684
G弾実用化の前からずっと米軍は射撃重視なんだよな。

ということはハイヴ突入を考えない平面勝負の場合、米軍の接近戦装備よりも弾薬を積もうドクトリンの方が有効なのかもしれんね。

まあ戦力と弾薬生産が潤沢なアメリカでないと無理なのかもしれんが…機数が充実してないと戦線を離れて補給なんて難しいし
690イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 21:45:45 ID:dSHexlGe
>>689
A-10大量配備したほうがよくねぇ?とは思ったり>米国
691イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 21:46:51 ID:UzhddWrM
ってかULで冥夜が長刀は日本人にとって精神的にどーの、と解説してたか。
EF-2000実用化したEUが近接は固定武装に任せて機動砲撃に転換、というHJの解説もあったから、
十分弾薬をつめない機体自体のパワー不足をごまかすための手段だったのかも。
692イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 21:48:40 ID:IlzpJBjl
>>683
あれ見てると改めて思う
ユウヤってageに扱いきれる素材なの?と…
693イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 21:50:36 ID:dMyOgTny
補給がないのになお戦え、ってそれこそ旧日本軍ばりの悪しき精神主義っぽい。
とっとと後退して体勢立て直したほうが結果的に戦力の有効利用。
玉砕とかなんていう無駄遣いは許されないだろ。
694イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 21:51:40 ID:IB2En/Wn
>>688
瑞鶴にアーマースパイクついてるじゃん
>>691
他のEU軍も長物の近接装備大好きじゃないか
695イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 21:54:45 ID:o3SHSO2M
ヴィジュアル的にかっこいい、ってのがメタ的な部分にあるだろうから、
多少の不合理は笑って済ませた方がいーんじゃね
696イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 22:03:54 ID:dSHexlGe
>>691
F-4/F-5の頃のパワー不足が原因じゃあねぇ?
F-15になってようやく解消されかけただけで
697イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 22:17:55 ID:W4PNx+y1
>>692
大丈夫だ。シリアスへの理解と演出は業界でも高いレベルにあると思うぞ。

…ギャグとネーミングの滑り具合は酷いけどな。
698イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 23:12:48 ID:3wv1PATf
俺がなんでクリスカを愛するようになったのか、誰か教えてくれ
699イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 23:39:52 ID:fe+7vLCi
国連軍カラーのストライクイーグルってガブリアスに似てるよね
700イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 00:03:54 ID:+/9AYPtE
>>698
>>18の流れを見て>>19を妄想したからじやないか?
701イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 00:23:27 ID:M96/KLzs
>>700
なるほど…………ふぅ
ちょっとトイレ行ってくるわw
702イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 00:54:43 ID:+18QyNRh
>>701
ナニしにイク気だ!?w
703イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 01:20:06 ID:M96/KLzs
>>702
もちろんナニをして逝くためだw
クリスカたん、イーニャたんハァハァw
704イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 01:31:36 ID:Om3f9sQt
クリスカかわいいよクリスカ
705イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 08:18:07 ID:wmT+8rA7
中佐優しいよ中佐
706イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 09:25:55 ID:Sh2g3ceE
>>693
後方に無尽蔵に弾薬があって、且つ後退できるケースばかりなら言うとおりなんだろうさ。
707イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 10:21:12 ID:PyPoEEgD
つうか長刀装備だろうが、補給がなければ普通に死ぬw
人型兵器にしたこと自体、見栄えの産物だし装備の合理性につっこまないのはお約束だと思う。
708イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 10:27:49 ID:lNf/hY23
ラファールとタイフーンの長物についてはまったくのスルー噴いたw
考察()
709イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 10:40:15 ID:xHJ3GjK+
この世で一番有害な軍人は、補給なしで戦えると思っている馬鹿だからな。

まぁ作中理由はいわれているとおり精神性だろ。
設定上も、帝国がBETAと戦って教訓を得る前に早々に長刀発注しているし。
あの世界の帝国軍は兵站なしで戦え、とかいった形跡がないから、補給がないときでもやらせるため、とかいう屑理由ではないはず。
710イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 10:42:04 ID:xHJ3GjK+
>>708
上に出てるじゃん。
ラファールはHJ設定でやっぱり長物の欠点を重視して使わない衛士が出ている。
同じくHJからタイフーン装備後の英軍は近接起動砲撃に転換って。
スルーしたことにしたい、の間違いじゃないの?w
711イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 14:45:21 ID:wmT+8rA7
だが英国海兵隊のタイフーン部隊が大剣を垂直に構えて突入していくシーンはかっこよすぎた。

かっこいいは正義。
712イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 14:52:51 ID:Sh2g3ceE
刀一本と、同じ重量の銃器では、どちらが長時間戦えると思いますか?(尽きるまで生き延びる事前提)

713イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 16:20:59 ID:bqNpHyJE
ラプたんは四倍のF-15をナイフのみで瞬殺しているで。
衛士の腕と基本性能が優れていてば、デッドウェイトにしかならん固定装備や長刀はナンセンス。
でもそんな条件そろえられるのはユウヤがいた米軍特殊戦技団ぐらいだろ。
質量兵站あらゆる面で劣る国には無理。どうしても接近されるから緊急避難的に長物でぶん殴って逃げるケースを考える必要があるんじゃないの。
714イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 16:24:11 ID:bqNpHyJE
>>712
銃だろ。
オルタ世界の突撃砲は、一弾倉で2000発の36ミリ発射できる。
現実世界で刀が姿を消し、連射可能な銃が重宝されるのでもわかる。
715イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 16:36:00 ID:3Uf6cqof
公式化された外伝(レインダンサーズ)でも、
イタリア娘「トップヘビーのハルバードって負担かかりすぎ! かえって固定武装使う回数増えちゃう! 渡したのは馬鹿?」
同僚「でもそれ装備させたのは重装歩兵風味に興奮したイタ公だよwww」
ってなやりとりがあってだな。
作品内さえ見栄え>実用性で装備がまかり通る世界だから突っ込みは野暮かもw
716イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 17:12:22 ID:eqVdO017
オマイラだって、例えば自分がRPGの勇者だったとして
釘バットと剣選ばされたら全然使いこなせなくたって剣選んじゃうだろ
717イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 17:30:44 ID:WVSE82LE
>>709
長刀発注したのは月面戦線の教訓じゃないの?
718イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 19:02:07 ID:NFhDBzBX
>>715
>作品内さえ見栄え>実用性で装備がまかり通る世界だから突っ込みは野暮かもw
WW2のイタリア軍への悪口はそこまでにしてもらおうか。
719イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 19:54:48 ID:l120dbF+
現実の帝国陸軍でも、使えもしない軍刀をぶら下げてた連中は多かったよ。
権威付けとか威圧とかのために。
その程度の意味合いじゃないかね。
720イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 20:19:51 ID:aIx2QkKu
>>714
これは対BETAという現実にはないファクターを無視した意見だな
あの世界なら生き延びられる腕があるという前提なら、刀のほうが
継戦時間は確実に長い
721イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 20:21:29 ID:Hrmb5e83
>>720
そんなソースが出たことは一度もないが。
しいて言えば暁はるかなり、だが。
あれも突撃砲のほうが長持ちするし。
722イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 20:23:58 ID:Hrmb5e83
HJのラファールガンスリンガー無双の回だと、
リロードの隙がない、という程度しか長刀使いが主張している長所は見受けられない。
しかもそれは腕や連携で補える程度。
単純に、訓練をしっかりできる米軍とそのほかのかつかつで未熟練兵投入しないといけない大多数の国の実力の差じゃないか。
723イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 20:29:33 ID:KZ+LHJ7V
モーターブレードとかの固定装備はあるけど別に長物持ってないソ連機とかもあるが。
突撃砲一丁のペイロードわざわざつぶすのはデメリットが大きいだろうな。
724イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 20:38:52 ID:WVSE82LE
>>722
BWS-3は新人衛士には扱いづらい装備だしそういうふうじゃないと思う
725イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 20:44:20 ID:J/Kci29A
そもそも戦術機は防衛戦では戦線突破されそうな場所に投入されるもので、BETAと近接戦しなきゃならん兵器だから近接格闘戦出来なきゃならんのです
726イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 20:47:42 ID:4BrB5PBO
ラファールには本来鎌剣もあるからBWS-3じゃなくてそっちの話じゃね?

戦場でも弾は補給できるけど関節壊れたら直せないは良い理屈だと思った
長剣で武装するロボ物だと暗黙の了解でスルーする場所だと思っていたが
727イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 21:08:40 ID:mDG2MtEi
英軍の大剣なんて、ベテラン以外は邪魔になって損耗率上げる原因になるような代物だしな。
ほとんど趣味の域じゃないか近接武器戦闘って。
銃でやるならまだ多少は距離稼げるが。わざわざBETAの攻撃範囲内に入らないといけないし。
要塞級の尻尾には完全アウトレンジされるし。
もともとはユウヤ初期のやさぐれ発言だが、あれだってナイフだけで悠々敵を蹴散らすほど近接戦に習熟した部隊出とは思えん。
728イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 21:16:25 ID:eqVdO017
>>726
まあ近接格闘武器は武器破壊だけじゃなくて機体損傷したらもう厳しいな
どっかのビームサーベルみたいな勢いなくても当てれば大体斬れるってモンでも無いし
729イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 21:19:42 ID:WVSE82LE
>>727
ユウヤの出身は戦技研究部隊でインフィニティーズじゃないぜ
730イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 21:35:17 ID:mDG2MtEi
主腕が壊れても突撃砲なら兵器担架で使えるしね。
そもそも主腕に頼らない固定武装類もあるけど。
731イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 21:47:38 ID:NFhDBzBX
長刀は突撃級や要塞級の強固な外殻を切断可能というメリットがあるぞ。
それに固定兵装はメンテナンスやコストがねえ…
732イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 21:49:22 ID:mDG2MtEi
>>731
36ミリ集中射撃でも可能だし、120ミリなら十分じゃないか。
しいて言えば運動エネルギー攻撃だろうが、それって銃撃によるパワーより連中に有効なんだろうか。
733イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 21:50:31 ID:mDG2MtEi
>メンテ、コスト

だけどこのあたりで優れている、とされるソ連機とかに固定武装あるから。
まぁ後付の蓄積といえばそれまでだが……。
734イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 22:01:19 ID:wmT+8rA7
ソ連機がメンテとコストに優れるってのは初耳だが…
735イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 22:05:03 ID:mDG2MtEi
>>734
メカ本。Su-37クラスはそう。
もちろん駄目なのもあるけどね。早々に再設計くらったのとか。
736イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 22:09:37 ID:LpeQtOQr
一個大隊あれば佐渡ヶ島ハイヴだって落とせるのがSu37。ただし中身が強化(?)人間の場合。
737イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 22:10:04 ID:NFhDBzBX
>>732
乱戦時にはどうするのさ。
738イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 22:11:01 ID:WVSE82LE
>>732
36mmじゃ暁でSSレベルの腕ないと無理でしょ
突撃級の装甲はソ連の戦車砲すら同一箇所集中射撃で抜けるかってレベルだし
739イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 22:12:45 ID:LpeQtOQr
>>737
乱戦時なら長刀も同じじゃね?
武器がどうだろうとIFFが働くだろうが。
それこそナイフの出番ですよ。
740イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 22:19:22 ID:Om3f9sQt
MiGー25「俺の核ミサイルでBETAなんざ吹き飛ばしてやんよ!」
741イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 22:20:33 ID:LpeQtOQr
>>740
あんたは西側と共同改修するまでは特攻機同然じゃんw
その後はすごい高性能化するみたいだけどさ。
742イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 22:31:40 ID:NFhDBzBX
>>739
>武器がどうだろうとIFFが働くだろうが。
乱戦に突入するとIFFは切るんだ…切らないとろくに攻撃できないらしい。
後ナイフは大型相手だと攻撃力足りなくない?
743イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 23:04:19 ID:JwxuHeQv
そもそも推進剤をある程度節約できるかもというメリットは?突撃級だと後ろからでないと倒せないけど。長刀だと正面からでもある程度は倒せていた記憶があるんだけど


744イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 23:47:02 ID:jMsBqSpr
いいねぇ、久しぶりに有意義な議論に巡り会えたし
745イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 23:49:25 ID:NFhDBzBX
しかし長刀のメリットは挙げられても2本背中に差すメリットは分からんな。
746イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 23:56:38 ID:JwxuHeQv
たんに重量バランスの関係?>二本
ポールウェポンタイプはどうなのはかしらないけど。特にイタリア軍の正式装備のホーク型とか
747イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 02:17:04 ID:NUJLlwmQ
後衛のポジションが片方しか付けてないからなぁ
単純に上手い衛士なら二本使い潰すくらい継戦能力あるのかも

そいやなんで後衛は長刀一本とかなんだろ?
兵装担架は基本的な長刀一本突撃砲一本で良い気がする…
748イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 06:59:59 ID:AJ9SsycC
片手持ちで二刀流にしたら関節への負荷が高過ぎるだろうしな。

突撃前衛装備をするのって予備の刀を持って行った方がその分の弾倉を積むよりも長く戦える、という自信のある衛士くらいなのでは?
749イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 11:32:31 ID:QOorj7m2
そこでモーターブレードですよ
750イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 13:36:58 ID:M6+w+Aa7
美冴ちゃんも帝国弐型乗るのか、胸熱だな
751イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 13:37:59 ID:8IhxXyAJ
>>748
突撃前衛はB小隊のポジションだぞ
何言ってるんだ?
752イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 16:19:57 ID:qIxUNgMj
つまりこのスレの結論として近接格闘に特化した武御雷はゴミということですね、わかります
753イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 16:34:48 ID:ACGoc5hb
>>752
タケミーはスーパーロボットは規格外
754イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 16:47:40 ID:6KzD16+X
初期ユウヤにあんな発言させた時期は、HJとかA3展開のためにごてごてつけて差別化はかる必要性が出る、と考えなかっただけじゃないかw
原作だと日米の違いも陽炎がF-15無印と変わらん状態だから、差別性もさほどなかったし。
755イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 16:48:44 ID:6KzD16+X
>>752
重視しているんで特化とは違うでしょ。
普通に突撃砲ぶっ放しながら移動する機動砲撃やってるし。
駄目にしたのは遠距離のミサイル運用じゃなかったっけ。
756イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 19:40:04 ID:kWR68ch7
肩部装甲どうにかしないとのりません><
757イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 19:50:19 ID:NUJLlwmQ
近接格闘戦機は乗り手が強ければそれだけ長い時間戦えるってのは本編でもTEでもやってるからな
そのレベルの衛士を揃えないといかんが
758イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 20:25:01 ID:g3P3TKOu
>>755
センサー性能を見るに専用のウェポンラックをつけるように改修したらばけるきがしてしかたがない
A-3だとミサイル用のハードポイントは存在してるんだし
759イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 21:29:59 ID:StI0Js8O
むしろソフトウェアの問題じゃないの?
近接格闘って処理するデータ量が膨大になりそうだから、それを重視しすぎてミサイル関連を処理する余力が機載コンピューターから無くなったとか。
760イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 22:32:08 ID:o/feyGCL
んなわけねえw<余力が無くなった

XM3とかならともかく、格闘のみでコンピュータの余力を奪うとかねーわ
すでに出てるが、肩のラッチ形状が対応してないだけだろ
761イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 22:35:27 ID:8IhxXyAJ
ミサイルに武御雷の形状に適合する基部作れば余裕でしょ
762イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 22:42:05 ID:g3P3TKOu
メーカー「専用のミサイルつくる予算ください」
これに集約されそうなのが・・・
763イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 22:53:49 ID:5h4ypWUZ
とある何かのドッピュガンさえ量産できれば戦術機の性能なんてたいした問題じゃなくなるんだろうなあ
764イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 23:07:04 ID:StI0Js8O
>>760
設定集だと、近接性能強化の処理向上のためにハードソフトはてはOS類の更新までしたと書いてあるぜ。
陽炎でさえ。
普通に考えても、対衝撃とかバランスとか処理情報が莫大になるじゃん。直接接触だと。
765イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 23:07:33 ID:U+RHX69x
今日の誕生日絵素晴らしいな。
これだよこれ。このムッチリを待ってたんだ
766イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 23:23:06 ID:F581cUaW
茜も需要のない女子高生姿じゃなくて強化服にしとけばよかったのに
767イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 23:47:15 ID:StI0Js8O
茜はあのネタを使いたかっただけっぽいなw
相変わらず力の要れどころをまじめに間違えるageだ。
768イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 00:20:41 ID:IK9FUpAz
今年の誕生日画は全体的にストイックな感じだな
もうちょっとはっちゃけるべき
769イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 22:04:18 ID:+PdEve//
強化装備の誕生日絵最高じゃないか。
770イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 22:53:33 ID:1smDbSmo
だが、待ってほしい
別に強化装備じゃなくてもいいものはある!
例えば、サンタ水着とかサンタ水着とかサンタ水着とか!!
771イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 23:19:02 ID:Ic1rE+Yb
霞にうさぎの着ぐるみをきせるとかいう電波受信した
772イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 23:40:09 ID:mAL7tqEK
いつだったかの唯依姫みたいなのがいいなあ。今年はクリスカでぜひ
773イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 23:58:39 ID:+PdEve//
>>770
それもいいな。しかし乳首丸出しとかは勘弁してほしい。
服着てるほうが断然エロく感じる。
774イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 00:28:21 ID:3pw5LdLM
>>773
もしかして去年のクリスカ誕生日絵知らないの?
あの素晴らしいサンタクリスカを!?
775イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 00:40:28 ID:bE1eJfJg
>>772
でもちろん傍にSD化したSu-37UBが
776イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 23:57:44 ID:gSCN3jfY
>>774
そういやそうだったな。露出度が多くて個人的にはいまいちだったな。チェルミトナカイも
ついてなかったし。今年はその辺を改善したやつをぜひ
777イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 01:27:18 ID:XoWEoxSy
メリークリトリスカ!
778イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 07:03:29 ID:iha+uoVJ
メリークリトリスカ(笑)
779イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 11:52:41 ID:E6ibCSuN
ネタに走るならイカ娘コスとかいいんでね?

……いや、霞がいるから無理か
780イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 14:13:08 ID:qGp1fdfe
>>779
あ号「触手持ちのコスプレなら任せろー(ウネウネ」
781イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 16:51:32 ID:saZUFDd5
だが断る
782イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 02:09:07 ID:bzYbrPSv
TOPでやたら春のパン祭りのダジャレやってるけど
ちっとも面白くないんだけど
783イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 02:35:08 ID:WvcfTmoX
まあギャグセンスが酷いのは伝統と言うしか…
784イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 08:12:51 ID:nZZaGN0w
ギャグセンスはほんとどうしてこうなったしかない
がんばってついていこうと思ったけどアユマユオルタで見限った
785イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 01:03:41 ID:U8tjNT+D
無限軌道流はいいセンスだと思うけどな。
786イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 01:13:58 ID:34tMjea9
アニメのあゆまゆは中々面白かった
787イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 04:35:05 ID:bv1IXd7z
唯依「不知火壱型丙を乗りこなせない者は未熟!」
788イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 12:47:53 ID:k9vUhuPK
つまり実戦でもないシミュレーターで要撃級と相打ちになっちゃう唯依姫は未熟者っと
789イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 13:46:04 ID:45EwJAhg
>>787
特性理解したら乗りこなせるユウヤを未熟とか言ったら
特性理解してるはずなのに乗りこなせない帝国衛士はどうなるんだよ・・・
790イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 14:32:00 ID:SYZrcWEq
>>789
もちろん、「訓練兵からやり直せ!」だろうw
791イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 14:54:23 ID:q57S1EAS
>>790
いやそんな時間は無駄だろうから撃震に乗せて防衛線に立たせておけばいい
792イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 15:01:49 ID:DaSqwjRl
つか、帝国軍機体の特性・運用法に無知でも並の衛士より上のユウヤと
比べるのが間違いだろ。特性理解してる帝国軍衛士は全員トップクラスかよ
793イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 15:15:55 ID:0ZRRYpIA
武とかなれるのに大変だったろうなぁ>吹雪から撃震への機種転換
794イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 15:40:53 ID:SYZrcWEq
そうか、皆あまりラジオTE聴いてないのね・・・
795イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 15:43:05 ID:d4iQfcXF
>>792
特別な事情がない限り新兵は主力の撃震からスタートなんだから
そこから壱型までいってるのは充分エースクラスだと思うけど
796イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 16:22:59 ID:+cjWrXsc
>>794
君のぞらじおと比較しちゃってなあ
つまらなく感じてしまう
797イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 16:57:20 ID:3AOH3+y9
>>794
普通だな
798イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 23:10:03 ID:34tMjea9
クロニクルの出張版聞いてからラジオのほうも聞き始めたが
この手のラジオとしてはまぁまぁ面白いかな
799イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 23:17:07 ID:0ZRRYpIA
出張版を聞いた感想が時間を返せだった人
ノシ
800イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 00:14:37 ID:FAOCCHSk
毎回の事だが早く5巻来てくれ・・・
もう4巻を5、6回は読み直してるわ
801イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 00:34:29 ID:YcxnuluS
まだまだだな俺はたぶん10回ぐらいは読んだ

もうラトロワ母さんの最後をいつまで繰り返せばいいんですか・・・
802イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 00:43:05 ID:+tbZlwN7
>>799
クロニクル自体ぼったくりな上にあのラジオ・・・良いところがなかったなw
きーやん、智秋クラスの人材いねーのか
803イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 00:45:14 ID:P2wJ9Qim
さすがにラジオドラマあたりがはいるかなぁと思ってたんだけど。期待していたら全く入ってないという落ちは愕然としたよ。
804イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 00:56:31 ID:ktpcpgiR
単行本派の俺は
ホントいつまでクリスカのターンが来るの待てば良いんだろうな
鉄は熱いうちに打てって言うが、商機逸しちゃいますよ
805イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 01:27:24 ID:P2wJ9Qim
TEの単行本がそろそろでるかね?
806イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 14:13:41 ID:zs3JuV6P
コミックの2巻でもいいんだけど、そろそろでんかね
807イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 17:00:50 ID:phWUPpsK
ターニャかわいいよターニャ
808イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 00:30:45 ID:CM7xaEsE
ラトロワ中佐がまた見たいな
809イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 21:58:52 ID:jM+yOPgA
唯衣姫の肉じゃが、食べたいです・・・・
810イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 22:47:22 ID:rZJ3mV7h
クリスカのボルシチ食べたい
811イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 02:19:30 ID:MLUIwx1+
>>810
みそペーストが隠し味かもしれんぞ?
812イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 02:20:37 ID:PHVO5ANx
あったかいドクターペッパー味だろ
813イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 02:26:31 ID:kQao1wfg
みんなゲテモノが好きなんだなぁ
俺は普通のクリスカのボルシチ食べるよ
814イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 04:02:59 ID:hxlRxDjZ
じゃあ俺はあっちでタリサと飲んでバカ騒ぎしてるわ
815イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 15:42:35 ID:w89iCkKX
そろそろ5巻だしてくれよ
クリスマスか新年でも狙ってんのかな
816イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 16:14:46 ID:hxlRxDjZ
>>815
俺は来年の今頃も同じことを言ってる気がしてならないんだが…
817イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 18:06:14 ID:MLUIwx1+
>>816
去年も同じ事言ってたようだw

182 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/23(月) 00:21:04 ID:NwFX1BSA
単行本でしか知らない俺は、出番少ないしロシア娘二人のが影薄い気がする
その後は違うというなら早く5巻を出しておくれ

224 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/27(金) 16:41:58 ID:A3rDqbev
それより早く5巻をだなー

540 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/31(木) 00:59:59 ID:fh05MuIF
1月2月の新刊予定には見当たらなかったけど3月には5巻きてくれるのだろうか・・
818イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 18:13:37 ID:Lz4lYjeu
製品版きてから文庫の方が来そうな気がしてきたぜ・・・
819イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 22:16:49 ID:WMwJOmm6
何となく俺3,4巻を買ったのが去年だった気がしてたけど
実は二年前だったんだな
820イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 22:35:36 ID:GWaRP2/3
もう新刊もゲームも、いつか発表されるはずの公式発売予定日の1age後に
発売されるつもりの気持ちで待ってた方がいいんじゃないか?
正直自分でも感覚が麻痺してる&ageとキーコーに甘すぎる気がするが、
どっちが先に発売されても間違いなく買うからどうしようもないぜHAHAHAHA・・・
821イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 23:16:07 ID:hxlRxDjZ
>>820
よう兄弟。俺もなんか時間の感覚が麻痺してるぜ…。
4巻を読んだのが昨日のように思える。
822イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 23:32:10 ID:O3ixZSFv
ブックオフでEFが掲載されてるHJをまとめ買いしてきた。
HJの記事もっと増えないかな?それなら毎月買うのに。
823イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 12:24:34 ID:jSSpY1u5
文庫版がなぜでない……
出版元とトラブったのかな?
824イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 12:34:35 ID:eTxNy2Qg
どう考えても、出版社ではなくage都合だろう。
825イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 16:16:28 ID:vwWHb/GH
一週間仕事が無ければ出せるとキーコーは嘯いている
忙しいアピールにしか思えんが。
826イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 18:34:04 ID:sLnFlyo0
ageはマブラヴの構想だけで人生使いきれるだけあるんだろうな
827イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 19:58:09 ID:4dKWL4QH
かませ犬の他国実験小隊涙目タイムだっけ、次巻が万が一出た場合の内容は。
828イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 19:59:07 ID:lDepWd4S
>>827
中華娘登場とラプター無双あたりじゃね?
829イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 20:19:49 ID:VlKRf0y/
天下一武道会か。ジャンプ漫画ならともかくこんなところでもお目にかかることになろうとは
830イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 20:59:52 ID:X3Fk/lyM
とりあえずレッドフラッグでwikiれ…
831イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 23:04:40 ID:6suvK4gc
「ブルーフラッグでガルム実験小隊がまた敗れたか」
「ふん、やつなど所詮、わが欧州連合四天王に入れたのが不思議なくらいの小物……」
「あのような遊び、わがタイフーンが出るまでもないわ!」
832イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 23:32:13 ID:mz/iN50H
そういえばユウヤ達のチームは青旗での扱いってどんな扱いだったの?
日本チーム?それとも国連軍チーム?
833イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 00:51:21 ID:MgZ5BpjT
>>832
勿論国連
亦菲は日帝って言ってたけどあくまで亦菲だから
834イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 00:51:33 ID:42z/t0aA
何で日本が出てくる? 唯依だって国連軍に出向して開発に関わってるのに
小説読み直せよ
835イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 01:00:40 ID:vdzsArqo
>>834
文庫化してねぇじゃん+弐型のルーツが日本じゃん

なんでどっちの方になってるのかなぁと思っただけで
ATCVあるから国連かなとはおもっても確認は取りたいわけだが
836イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 01:13:50 ID:42z/t0aA
>>835
は? 何言ってんのオマエ。文庫化してないも何も1巻P32で、唯依が
巌谷に「特別任務を与える」と言われてんだろ。1巻も読んでないのか

んで、1巻P128で国連軍制服着た唯依をユウヤに紹介しているシーンがある
これで国連じゃないと言うなら、読解力なさすぎだわ
837イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 01:21:22 ID:42z/t0aA
ああ、言うのを忘れてたがユウヤ達の所属は「国連軍アルゴス試験小隊」だ
弐型のルーツは日本でも「XFJ計画」で開発中だからな
838イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 08:58:36 ID:wH5qcZnq
KYCOW>>
5巻、6巻に相当する部分の執筆作業は今月取る予定でしたが、いろいろトラブったりで未だ叶わずですw
発売日はエンターブレインさんの案件なので小生が勝手に答えていい事じゃないのでカンベンしてくださいね。
839イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 11:37:34 ID:Mi7V4xS0
>>838
なんか、発売日が未定・未発表なのはebの責任っぽく読めるが、
発売日の決定権があるのはebでも、キーコーが予定通りに原稿を上げなければ
ebも発売日を決められないのではなかろうか…。
840イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 13:54:01 ID:v/NEEO+K
>>838
発売日は決まっているけど、答えられないともとれるな
まあ、今月予定の作業やってないw、とか言ってるようなら今年中は諦めた方が良さげだな
841イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 14:18:57 ID:KQjfm/Ps
つうか対人戦前提のブルフラなんてやるのは、人類間の争いをあおるようなもの……。
842イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 15:09:28 ID:t9kibILe
ある意味AL5後の状況を予測してるよな<ブルフラ
まあBETAからすれば、人類の予測なんぞ屁でもないけど

AL4は雲を掴むような話で、AL5はBETA由来のG弾戦略
正直どっちもどっちの夢物語だよな、知ってるから言えるけどさ
843イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 15:30:54 ID:Mi7V4xS0
とはいえ、あ号との会話で判明した銀河系規模の圧倒的物量を敵に回すくらいなら、
意思疎通を図って平和的共存を模索するAL4は、比較的には現実的とさえいえる。

これもまた、知ってるから言える話だが。
844イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 15:45:08 ID:X013L64j
そのAL4も、いつの間にか対話じゃなくてスパイ→スサノオの力づくでぶっとばす、
に変容していた件w
845イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 15:57:21 ID:T2757+Uo
>>841
対BETAスコアアタックとかやられてもそれはそれで…
846イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 16:12:53 ID:LvVr6NqZ
シュヴァルツェスマーケン読んだけどすげえボリュームだなw
なんでこんなページ数あるんだよ
847イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 21:53:28 ID:QL5kIsz6
ブルフラやるにしても、最新第三世代機と第二世代古参機改修程度をぶつける意味が。
いじめか?w
848イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 22:44:26 ID:BZe+t0nv
>>846
どのくらい?
849イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 22:54:39 ID:vdzsArqo
>>841
青旗での対人戦って一応の練度を出しやすいからだと思うが
>>847
F-22の性能誇示はあるんでない?ステルス抜きでも十分強いし
850イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 23:19:04 ID:vZQb/64t
対人戦じゃなきゃBETAかシミュレーターでしか機体性能を試せないしな
ただステルス性能はBETAの主目的の殲滅からは余分な機能だし悠陽様の弐型正式採用は良い決断だった
851イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 23:26:06 ID:vdzsArqo
>>850
F-22の採用なら別なんだろうけどね。
852イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 23:38:32 ID:QL5kIsz6
つかクーデター起こすような軍隊に月虹もたせたらそれこそ日本尾張だからなw
BETAからの脅威度がさがったのに弐型採用は政治的理由だろうな。
853イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 23:40:47 ID:vdzsArqo
まぁ他には99式の運用能力とかもあるだろうしね>弐型
854イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 23:49:33 ID:51BOZ1FR
99式量産できるなら戦術機に持たせなくてもいいんじゃね
855イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 00:03:12 ID:JXSwFb5h
まぁ弐型も月虹も、アメリカに作ってもらった機体に違いはないしね。
ライセンス料献上し続け、首根っこつかまれた点も同じだし。
取るならやっぱり月虹のほうが、前ふりもないぽっと出で? という点を除けばいいかな。
弐型は旧来機の延長だけど、月虹は在来帝国機にない機能あるし。
856イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 02:08:51 ID:dCumWnZK
>>852
ちげーよ情弱
HJ見とけ
857イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 03:01:29 ID:pJNksNRX
弐型が採用されたのは悠陽の鶴の一声。性能はステルス・コスト以外
弐型が僅差で勝っていたはず。お偉方はステルス技術が欲しくて月虹を
採用の方向に傾いていたが、悠陽の「BETAを駆逐したわけでもないのに
対人戦を重視するのは愚の骨頂」みたいなコメントで逆転採用

むしろ月虹が政治的理由で採用されかけたんだよ>>852
858イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 08:23:42 ID:k5vJUZyX
月虹自体は決して悪い機体じゃないからちょっと勿体無いな
ステルスだけじゃなくて総合的にかなり優れてる訳だし
つかF-15ベースで弐型と張り合えるレベルまで引き上げてるのがすげぇな
ある意味フェニックス構想の集大成とも言える
859イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 08:48:40 ID:9MXJ/5Mb
弐型はネーヨと言って奴らが涙目になってくれて俺は嬉しかったよ
やっぱユウヤとかの頑張りが実ってくれないとな
860イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 09:31:50 ID:kyInjEiQ
将軍の一声ってのがいかにも裏がありそうだなオルタ的に。
クーデターっていう大事件が影響をかなり与えているが、反対派にも当然影響がないわけないし。
対人戦が、他国の侵略とかテロがなくても身内が起こすよ! と実証した国だし。
しかもそのBETAと大喧嘩している最中に。

ステルスがほしいってもろ軍事的理由じゃないか?w
アメリカと仲良くしましょう、とかそれこそ国外に兵を出してまでBETAを叩こうの外交方針絡みなら政治的だろうが。
どっちにしろアメリカ依存がまた戻ったのに違いはないか。
例の純国産次期完全にコケたようだし。
861イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 09:57:26 ID:WtL6w3nP
ま、他国なら独裁者の一言ですべてがひっくり返ることはなかっただろうからな
戦闘力でも富士教導団が認める優れた月虹はがんばれば弐型のような純戦闘力のみにペイロード注いだのの代替ができる
でもステルス機能自体が無い弐型は月虹の代替はできんし。衛士の気合でレーダーは無視できん
862イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 10:06:06 ID:TOPjUxzi
>>855
は?弐型は米産パーツを使ったとはいえ、別に全てアメリカに作って貰ったんじゃないぞ?
オールアメリカの月虹とは違う
863イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 10:16:44 ID:TOPjUxzi
形としては日米共同開発でなかった?
パテントについて月虹と同列に扱う理由がわからん。
864イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 10:31:57 ID:+HBqGoXC
ステルスつっても月虹のは所詮モンキーモデルだしな
配備中に新型レーダーの開発により意味がなくなったとかになったら
目もあてられん、アメリカもあの世界の日本に売るんだからそこら辺の
対策もしてるだろうし
技術研究送りになったのは正しい判断だろ
そのうち日本独自のステルス技術を搭載した弐型が出てくるかもね
865イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 10:53:06 ID:N/xj0GUR
>>854
間引きに使うなら、戦術機搭載は無用だけど、主坑道にひしめくBETA群をぶっ飛ばすなら
戦術機に搭載しないと、意味が無い。
日本は、ハイヴを攻略する為に装備開発してるんだから、車両搭載型を開発するより
戦術機搭載型を開発するのが当然だろう。

>>864
ステルスに関しては、BETA戦には全くの無用という辺りがなぁ…。
しかも、戦術機自体が高性能化しているとは言え、あくまでも対BETA兵器で、対人戦に
特化した戦車や戦闘機に比べれば高価で劣勢。(戦闘機と戦車のハイブリッドだから)
戦後を見据えて開発する余裕ができたなら、最初からステルス戦闘機や次世代戦車だと思う。
866イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 11:07:11 ID:+gN92S6O
月虹は弐型と違って帝国に配備されてる既存機体からのアップデートが面倒らしいからなぁ
867イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 12:04:11 ID:j7J77Tuk
まあステルスになろうがなんだろうが、高空から航空機にアタックされれば
おしまいだし。市街戦ならともかく、開けた場所なら戦術機なんぞタダの的
そしてその市街戦でも、戦車の方が前面投射面積は圧倒的に低い

何で戦術機にステルス機能持たせたがるのやら。対人戦ならそのカテゴリーに
当てはまる従来兵器には勝てない。あくまでもBETA用に開発された、というのを
忘れているよな上層部
868イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 12:11:46 ID:YvTX8gO3
>>858
まぁ日本じゃあ目がなかった機体だとは思うけどね>SE
弐型と比較して運用コストがかかっていただろうから
>>864
キコーなら心神をだしてくれるさ
とはいえF-35とかそのうち斯衛で採用とかやらかさないか少し不安だったり
869イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 12:20:56 ID:iOuw7L6J
>>867
>高空から航空機にアタックされればおしまいだし
ところがどっこい…ミサイルくらいなら備え付けのFCSで全部撃ち落しちゃうのが戦術機・・・!
それこそ対空ミサイルでも詰まれたら戦闘機が逆に打ち落とされるんじゃね?

>市街戦ならともかく、開けた場所なら戦術機なんぞタダの的
運用方法間違ってるぞ。

>そしてその市街戦でも、戦車の方が前面投射面積は圧倒的に低い
それならA-10を市街地にぶち込もうぜ?
優れたセンサーとアベンジャイでゲリコマなんて一網打尽だZE
A-6でも可

>何で戦術機にステルス機能持たせたがるのやら。
ラプターが思いっきり有効性証明しちゃいましたが。
870イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 13:01:13 ID:4QfFZeiG
>>869
BETA駆逐前に対人戦争を始めるならステルス戦術機は有効だろうけど、
BETA駆逐後に対人戦争をするなら通常兵器の発展形を研究しといた方が
コスパも戦闘力も高いはずって話だろ
戦術機は無限に発展するけど、通常兵器は発展しないって前提なら別だけど
871イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 13:12:20 ID:TOPjUxzi
>>869
有効性の証明って、ラプターの対戦術機の有効性「しか」証明出来てない訳だが?

戦車によるアンブッシュや、調達費用差による数量差をひっくり返す事が出来るとでも?A-10こそいい的だ。

あれが有効なのは、レーザー種以外飛び道具を持たないBETAだからだぞ
872イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 13:16:08 ID:N/xj0GUR
>>869
ガンダムで例えると、ミノフスキー粒子が無い戦場なら、ナイチンゲールやハイニューガンダムが
どれだけ高性能でも、セイバーフィッシュ揃えてミサイル飽和攻撃すれば簡単に撃墜できるから
高価で扱える人が限られた高性能MSより、安価で誰でも扱える単機能宇宙機の方が良いよね?
という話。
言っておくが、サイコミュ兵器が強力なのは、ミノフスキー散布下で唯一遠距離誘導できる兵器
だからで、精度の高いミサイルが使えるなら、それほど優位性は無いよ。
873イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 13:16:54 ID:9MXJ/5Mb
ラプターの運用ってG弾使用後の制圧が目的だしな
近接だと不知火に足元を救われるできだし
状況がめまぐるしく変わるBETA戦じゃ遠近両用で汎用性が高い方が現場じゃ好まれそう
874イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 13:22:20 ID:qMLNJe3b
>>873
コミック版読め
875イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 13:28:46 ID:TOPjUxzi
>>873見て思った。
絶対>>874みたいに言われるだろうなと。
876イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 13:35:49 ID:YvTX8gO3
>>872
さすがに魚じゃあ無理だろう。
せめて飛龍もってこないと

ミサイル程度なら超遠距離狙撃ではたき落とされるぞ。レーザー種VS戦闘機をわざわざ実演しないでも
877イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 13:36:49 ID:9MXJ/5Mb
>>874
あれは奇襲成功+足止めの戦闘だぞ
それに対人特化でステルス付きなんだから活躍できないほうが変
現場じゃBETA相手にステルスとか役にもたたん機能を評価しないだろうに
878イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 13:38:55 ID:OqiKqlPi
斯衛は将軍家、五摂家縁者を守護するのが役割なのに戦術機しか持ってないのは変だよな
自走対空砲とか戦車がクーデターの時に敵にいたらどうするつもりだったんだろ?
879イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 13:58:00 ID:N/xj0GUR
>>876
ミノ粉が無ければ、サイコミュ+ニュータイプ(or強化人間)でもなければ不可能だった
超遠距離狙撃を、ミサイルの精密誘導または普通に長距離レーダーで普通の人が
出来るようになるから、極端な例として魚を出したんよ。
まあ、MSが艦砲の餌食になるでもOKかな。
880イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 14:07:02 ID:qMLNJe3b
>>867
暁だと、戦車こそ良い的だがなw
ちなみに装甲(対BETA)も戦術機の方が上
881イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 14:11:43 ID:N/xj0GUR
すまん、流石にスレ違いだと思うので、ガンダムの話はもう止める。

>>878
確かに不思議な点だな。
九州上陸後だったら、いざとなったらBETAと戦えない通常兵器を廃するのも判るが
近衛って、九州上陸前から戦術機を配備してたんだよなぁ…。
882イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 14:22:41 ID:ELkm/Am3
シュヴァルツェスマーケン結構面白い情報やら設定も出てたしいろいろ話したいけどここじゃスレチかな
別スレ立てたほうがいい?
883イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 14:23:25 ID:943LW7ST
>>862
HJだと「アメリカに一から再設計してもらった不知火」
外装形状以外はアメちゃん製。
だから日本軍需産業役員が、儀礼的な握手とかさえごねるほどむかついてた。
884イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 14:26:12 ID:943LW7ST
あと、設定じゃラプターの設計目標は、「地上に於けるBETA制圧」。
恐ろしいことに、あの対人能力さえ副次的。
885イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 14:32:12 ID:O8Q5YJrw
弐型を国産機だってだけで贔屓している連中涙目の設定があったなそういえば>実質アメリカ製
あの世界の日本の逼迫具合を見ると、新型取ったこと自体がすげー財政負担だろうけども。
コスト問題があまり考えてないあたり、やっぱり軍>国家 の構図のままなんだろうか。

まぁ帝国が一番ほしかったのはラプターらしいが。ただし公式とはいえネタ新聞の中で、だけど。
886イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 14:39:54 ID:OqiKqlPi
>>882
語っていいと思うよ
ここユーロフロントも普通に話題出るし
887イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 14:44:46 ID:+gN92S6O
TSFiAの話題も出るしね
つか上で出てる弐型関連の裏話なんかモロそうだし
888イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 14:52:54 ID:NWfW4sRR
最初は、次期主力までは不知火の改良でもたせよう、と思ってたけど日本の技術じゃ無理、
仕方ないから国連とアメリカに頼もう。撃震の代替のために、だったのに。
なんか目標値がやたら高くなった上、(所詮目標とはいえ、当時世界最強のラプターやタイフーンと同等にしてくれとか)
話が主力機になっちゃったからね。
十年で主力の座から転落した無印不知火涙目。
原作オルタじゃ主役機からクーデター悪役用までいろいろとがんばったのに……。
889イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 15:20:44 ID:TOPjUxzi
>>880
暁で戦車対戦術機の場面があったとは初耳だな。

装甲については戦車の戦術機に対する形状的アドバンテージは明らかだと思うが?
対BETAではなく対砲弾だぞ
890イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 15:25:18 ID:NWfW4sRR
暁だと、戦車装甲値は正面80。
撃震は160で二倍。
吹雪ですら82で戦車より上。
891イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 15:27:57 ID:NWfW4sRR
あとHJではMig-29がロケット弾に対応できる散弾防御システム積んでたな。
戦術機はその気になれば時速700キロ以上(不知火壱型丙のハイヴ内移動速度)出せるし、
総合的な防御力や生存性は高いのかも。
まぁ、ロボットが他の兵器と隔絶しているのは、創作のお約束だな。
892イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 16:19:12 ID:oE7FuvKA
戦術機が対人戦では従来兵器のカモ扱いされてるが、そんだけ従来兵器強化されたらAHが死んで代替に戦術機使われそうだな。
893イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 16:57:25 ID:U8pEXcSv
確かに戦術機って戦闘ヘリの上位互換だよな。コストは知らん。
894イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 17:12:31 ID:lutXB1U5
いきなり1日で30以上もレスが付いてるから荒しが来て荒れてるのかと思ったが真面目に議論してて良かった。
895イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 17:55:04 ID:/TvGl64Y
>>873
他の第3世代機にあらゆる点で勝っており、優位性は揺るぎないって言われてるんだし
全ての性能が高いのがラプターの設定だろ
まあ近接武器が折りたたみナイフだけだから基本性能がトップでも長刀装備の機体のほうが近接戦はやりやすいというのはありそうだけど
896イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 18:35:42 ID:tkBa2+bG
>>881
そもそも斯衛も戦術機のみってわけじゃないぜ
897イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 18:40:56 ID:4ZHQIIDj
そもそも対人戦が描かれていても、ほかの兵器がなかなか出ない件。
カモ扱いされてもいないし。
ミサイルコンテナ装備の戦術機なんか、普通に他兵器からは恐怖の対象のような気がしないでもない。
898イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 18:50:40 ID:4QfFZeiG
いや、そもそもで言えば戦術機がカモだとか、そんな話をしていた訳では

ステルス機能は対人戦を見越した機能だけど、BETA駆逐後は制空権の概念とかも戻ってくるから
戦略・戦術も転換しなきゃいけないのに、今の設計思想を元にしたラプターにステルス機能を
積んでるのは一体どんな方針なんだろう、ってな話であって
899イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 18:56:09 ID:4ZHQIIDj
あー。それならHJとかで解説あったじゃん。
アメリカ軍は、第二世代機と新兵器(当時はXG70、後はG弾)でベータなんとかなるね!
と予想して、その後たぶんベータ由来希少資源とかの奪い合いで対人戦がまたはじまる、どうしようって検討。
そこで戦闘機復活派と、対人戦もできる戦術機どっちにするか、で悩んで後者を取った。
・ベータに勝てても、完全掃討までには当然時間がかかる
・レーザー級の技術を分捕った敵対国が現れるかもしれない
・いったんはベータ倒せても、宇宙からまた新しいのがやってくる恐れがある
みたいな理由で、対人戦でも有力な新概念戦術機開発開始。
これでF-22とYF-23が争って前者勝利。
900イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 18:57:58 ID:oE7FuvKA
>>898
つかメカ本嫁よ。それで解決。
901イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 19:06:15 ID:U8pEXcSv
>>898
航空機の完全復活はBETAを駆逐し終えるまで難しいけど、それまで対人戦が起こらない保証はないぞ。
あとアメリカの立場からするとソ連が同じ大陸にいるわけでね…そりゃ抑えは欲しいだろう
902イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 19:35:32 ID:2m29er7J
しかし、折りたたみナイフってBETA相手どころか他の戦術機に役に立つのかと疑問に思ってしまうんだよな
いくら機動性があってもナイフで近接やりたくないわ
903イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 19:36:57 ID:4ZHQIIDj
>>902
武ちゃんが、ジャイブスつかったトライアルで、
間合いがつまるからナイフだ、で使って一撃で撃震を落としたりしている。
904イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 19:41:09 ID:tkBa2+bG
瑞鶴がナイフ使ってF-15落としてるし戦車級の排除に有効だしね
905イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 19:43:16 ID:2m29er7J
>>903
そりゃ激震は二世代で機動性のなさはお墨付きだしな
BETAの突撃級とかグラップラーとかナイフの一撃で殺すには脳とかピンポイント攻撃になりそうだし
鉄パイプもった相手にナイフで突っ込みたいか?
906イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 19:46:57 ID:4ZHQIIDj
>>905
出撃回数20回のエースが乗った、撃震にあんな機動させるのか、とループチート武ちゃんを驚かせたほどの相手だが……。
あと、ナイフとかそれに近い間合いのモーターブレードで近接やってるソ連衛士の皆様なら、常にそれをやっていることになるなw>鉄パイプで
907イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 21:11:03 ID:Obh/xkkq
新型云々より、纏わりつく戦車級BETAの対策を早くしたほうがいいな
チェルミナートルの足元のモーターブレードを全身に付けるかして完全に覆われても起動で切り刻めるようにしてさ
衛士の死亡率No.1だというのに未だに無いとか間抜け過ぎる
908イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 21:14:41 ID:+1Vy74yd
短刀だけのF-15がなんでハイヴ突入の一番槍である降下兵団に使われているんだ?
と思ったけど、短刀が並みの戦術機の二倍の四本積めて、かつ突撃砲のペイロードも潰さないからっぽいな。
909イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 21:26:05 ID:YvTX8gO3
>>881
皇族・将軍家の人間をコクピットに乗せて逃げるためーとか
910イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 21:29:10 ID:+gN92S6O
>>907
ジャベリンとかリアクティブアーマーあるけど一長一短って設定ですよ
結局機動力がウリの戦術機にたかられるまでは完全にデッドウエイトになる装備を積む余裕はないってことだろう
911イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 21:38:05 ID:+1Vy74yd
帝国軍機は、固定武装つけないのが不文律らしい。
武御雷は後付で固定武装の塊になったが、それも例外だとか。
理由は不明だが、帝国軍っていろいろ ? なところがあるからなぁ……。
跳躍装置や主機がソ連機等に比べてめちゃくちゃ非力だとかか?。
でもそれなら弐型だとアメリカ製もらって改善されているはずだし。
912イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 21:47:14 ID:tkBa2+bG
>>911
ソースは?
瑞鶴に固定武装のアーマースパイクついてるけど
913イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 21:48:31 ID:VByiU6rP
>>895
と言っても、本当に全て勝っているわけではないが。
少なくとも近接戦闘能力最強は武御雷が公式設定だし

まぁ、たけみーはスーパーロボットだが
914イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 21:53:38 ID:+1Vy74yd
>>912
メカ本説明。
城内省が固定武装の有効性をみとめたから武御雷で、みたいな。
瑞鶴にスパイクアーマーあったか?
ってどっちも斯衛機だな。
915イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 22:01:00 ID:lJaILicE
武御雷は生産性整備製、さらにはミサイル運用能力(現行の92式が駄目、という意味か最初から機能ゼロという意味かはよくわからんが)まで目を瞑ったのだからな。
その武御雷ですら、技術的には米軍の模倣にすぎんらしい……。
YF-23が採用されていたら、あらゆる面で最強と文字通りになったんだろうか。
コストとか無視すれば。
916イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 22:03:52 ID:YvTX8gO3
>>915
センター類はいいのつかってるんだし。データリンクをつかえば実は普通に不知火よりも良いスコアになりそうだけどね。
917イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 22:07:38 ID:tkBa2+bG
>>914
ある
ルナドン3の瑞鶴の説明の16Pに打突に適した楔形衝角を装備してるとなってる
同時期の欧州の影響が見て取れる装備

つうかその説明に固定兵装つけないのは米国に端を発するマニュピュレータによる兵装の汎用性という戦術機運用の不文律堅持してるからって書いてあるじゃん
その上で独自の運用に基づく周辺装備の開発をしてるって
918イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 22:08:45 ID:lJaILicE
>>916
うーん、どうだろう。
他の装備はともかく、ALMないのってかなり厳しくない?
いくら武御雷が高性能でも、マッハ20の降下爆撃さえ迎撃するレーザー回避は難しいだろう。
まぁ不知火との格差のでかさは吹いたぐらいだが。
919イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 22:12:44 ID:PN9CRxrI
つまり帝国軍機が固定武装無いのは事実、と。
戦車級対策はナイフで、かねやっぱり。
あるいはそもそも近づけさせるな、来たら距離をとって銃撃しろとの基本に忠実とか。
考えてみれば、日本がハイヴ国内に抱える前線国家になったのって1999年前後でようやくなんだよね。
920イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 22:19:12 ID:WMQGzPPI
つうかメカ本なら高いけどとりあえず手に入るが。
LDとかは普通じゃわからんわw
あと後付の嵐がすごすぎ……。
921イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 22:20:45 ID:YvTX8gO3
>>919
98年に上陸されてからだから3年ぐらいしかたってないけど。それまでの間に金かせいで第三世代機配備してとかしていたから国としてはでかかったはずなんだけどね。
922イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 22:24:07 ID:tkBa2+bG
そういや武御雷が92式を装備できないって情報はどこから来た情報なんだ?
会報とか言われるけど会報の何号だとかの正確な情報がでた覚えが無いぜ
923イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 22:35:06 ID:YvTX8gO3
そういえばメカ本にも書いてないなぁ
924イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 22:37:55 ID:5EtgYEnu
まぁ戦は数なんだけどね。
不利な条件がそろいまくり、とどめに身内のCIAのおいたがあったとはいえ、
ラプターですら数の差に押しつぶされている。
925イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 23:48:05 ID:Obh/xkkq
2013年夏、マブラヴ オルタネイティヴ トータルイクリプスが全24話でアニメ化決定!

アニメーション制作:アスリード
音楽制作:ランティス
キャスト:
ユウヤ・ブリジッス-小野大輔
篁唯依-中原麻衣
クリスカ・ビャーチェノワ-生天目仁美
イーニァ・シェスチナ-能登麻美子
タリサ・マナンダル-野川さくら
ヴィンセント・ローウェル-杉田智和
ステラ・ブレーメル-茅原実里
イブラヒム・ドゥール-小山力也
イェジー・サンダーク-寺島拓篤
巖谷榮二-稲田徹
崔亦菲-平野綾
レオン・クゼ-谷山紀章
シャロン・エイム-後藤邑子






という夢を見たんだ…
926イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 23:56:00 ID:bee/C2ff
サンダーク「BETAに逢うてはBETAを斬る…」
927イラストに騙された名無しさん:2010/11/20(土) 08:13:20 ID:7eqASxzU
対人戦の場合、あの世界ならいっそ、機械化歩兵にミサイルと重火器持たせて数を大量に用意するのが平野部での戦闘以外では一番効果的かもな。
928イラストに騙された名無しさん:2010/11/20(土) 09:56:40 ID:PBTUJyVt
でも機械化歩兵って匍匐とか苦手なんだぜ。
生身で隠蔽しつつロケットランチャー、とかのほうが。
普通に喧嘩したら、戦車並の火力・装甲と高速ヘリ並みの運動性ある戦術機がやっぱり怖いだろう。
そこにステルスが加わったら、それこそ面制圧ぐらいしかないような?
929イラストに騙された名無しさん:2010/11/20(土) 11:43:49 ID:Uesa7ciO
ソ連機って一般衛士でもBETAの群れに突っ込んで好き勝手やるけど無茶苦茶頑丈なのかね?
930イラストに騙された名無しさん:2010/11/20(土) 17:01:04 ID:6D+Vjqdr
>>929
米軍機系列よりフレーム等が強化されてるし密集格闘戦に長けた仕様になってる
931イラストに騙された名無しさん:2010/11/20(土) 17:09:26 ID:0fYQ5XaC
あの物量相手だと、フレームを強化したところで、重装甲同様に焼け石に水っぽい気がしないでもない。
やっぱり近づかれる前に離れるか銃撃だよなぁ。
932イラストに騙された名無しさん:2010/11/20(土) 17:36:11 ID:6D+Vjqdr
>>931
レーザー級狩りはBETAの最後衛に突入しなきゃいけないから必然的に密集格闘戦になるんだぜ
933イラストに騙された名無しさん:2010/11/20(土) 19:15:13 ID:/6jBHZNu
そりゃ状況次第だろ。
むしろ逃げたくても逃げる空間自体が制約されるハイヴ突入時じゃない?
レーザー級はでないけどさ。
もっとも降下兵団はF-15で突っ込んでいるわけだが。
934イラストに騙された名無しさん:2010/11/20(土) 22:14:24 ID:X63XeTSD
シュヴァケン読んだ。30ページってすげえなw 内容も濃い。
豪雪の中戦うMiG-21がえらくかっこいい
戦況は絶望的すぎて泣ける。いきなり仲間一人逝ったし。毎回ハードな戦闘が読めそう

シュタージはMiG-23&27を運用。戦況の混乱に紛れて反乱分子処刑してるっぽい。
監視と言論統制がひどくて国内の状況も最悪。主人公の家族と友人も処刑された。

最大の見所はアイリスのおっぱいだなw
935イラストに騙された名無しさん:2010/11/20(土) 22:52:07 ID:X63XeTSD
ネタバレ解禁って明日からだったか。剛田って21日発売だもんな。
スマンかった。
936イラストに騙された名無しさん:2010/11/20(土) 22:55:13 ID:6D+Vjqdr
>>935
発売日は日曜だから土曜日にずれたからいいんじゃない?
多目的追加装甲がシビれる無骨さだった
937イラストに騙された名無しさん:2010/11/20(土) 23:03:57 ID:J2R1aO62
ナイフと追加装甲を用いての近接戦闘に優れるとか
イケメンの癖に中々渋いスキルだな主人公
あの絶望的な世界でも一致団結できない人類の業が泣けてくる
938イラストに騙された名無しさん:2010/11/20(土) 23:22:55 ID:X63XeTSD
追加装甲いいよネ。叩きつけて爆薬炸裂させるシーンもあったな
読み終わってMiG-21かなり好きになったわ
939イラストに騙された名無しさん:2010/11/20(土) 23:48:28 ID:Uesa7ciO
やっぱソ連機は他国の機体には無い荒々しさがあって格好いいね
940イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 00:11:32 ID:8nTmOslq
はじまったばかりで何だがだがオルタ時点でこいつら生きてるのかが気になるな
個人的な予想としてはアイリスとは和解して信頼関係を築くけど彼女は戦死とかそんな予感
941イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 00:23:25 ID:MexYj87Z
カティアって一人だけキャラ設定画が私服だから
難民の民間人と思いきや軍人だったのか
942イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 00:34:08 ID:QD5PzFrE
全員戦死でも全く驚けない件
943イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 01:23:11 ID:VbMWT6ZD
というか、生きていたほうが物凄く驚く件
944イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 06:48:22 ID:Bnt8AeAe
剛田で物凄く浮いてそうなのが心配な件
945イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 08:09:33 ID:xe5Je6PC
3年もTE連載してたのに何をいまさらw
946イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 08:31:57 ID:YWX298L3
ロボに国境はない!!


俺良い事言った気がする
947イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 12:27:01 ID:m+I+BFm2
柴犬はなかなか面白いなw
アイリスディーナには主人公の童貞を奪ってほしいw
948イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 12:49:13 ID:ClRr4H0B
シュヴァルツェスマーケンは、TEファンにも受け入れられそうって
感じかな? 作者は外注みたいだけど
949イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 17:46:41 ID:NtgR0Bd3
>>948
どっちかっていうと本スレが外伝の話をすると過剰に反応して叩きだす奴が
いるからじゃね?
あと二次スレはTEの話題が出るたびにユウヤ嫌いアピールするし。
950イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 17:50:34 ID:trgF0krz
正直、虹の話は……。
何しろ本命の文庫さえでてないしw
951イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 18:05:47 ID:gx77c19n
オルタ厨が追い出した外伝ファンの安住の地がここ
952イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 19:25:00 ID:NtgR0Bd3
ついでに言うと現在進行形で荒れてるしな、本スレ
まあ、ここの人たちは懐が大きいから別に他の外伝の話しても怒らないだろ
953イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 21:33:07 ID:YWX298L3
どっちかっていうと戦術機好きと、オッパイ好きが集まるスレだから平穏だよな
ただ軍ヲタがFX計画で現実の話ばっか力説して脱線することがあるけど
基本的に楽な雰囲気だ
954イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 21:36:12 ID:Bnt8AeAe
なんでこのスレこんな厨への対処が上手いのwと思うことはある。
955イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 21:42:12 ID:dQmHAJJh
弐型好きですねわかります<戦術機好き
956イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 21:43:42 ID:oUY4d8/2
仮想の話についてとわかっててじゃれあっているか、マジになってるかの差かな?w
957イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 21:46:49 ID:8nTmOslq
本スレは最早総合スレとしては機能してないしな
ここが一番総合スレっぽい
958イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 21:54:56 ID:xe5Je6PC
本編の戦術機やらの話もこっちで良い
959イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 22:02:36 ID:Bnt8AeAe
スレチなのはTEの鬼門である二次くらいか
960イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 22:11:05 ID:8Ev6MWU3
タケル厨はどうしようもない
961イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 22:14:23 ID:YWX298L3
流石に二次創作の話題が歓迎されるとこって創作板ぐらいじゃね?
962イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 22:23:32 ID:C3iFsdpw
一番の鬼門は、5巻の発売日だろう
963イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 22:40:31 ID:QD5PzFrE
>>962
鬼門過ぎるだろう。
少なくとも今年の発売はほぼないし
964イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 23:09:06 ID:gx77c19n
武賛美とTEアンチはスレチ
それ以外ならそんなに文句はない
965イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 23:18:29 ID:/QeAJQor
>>964
そういうのはオルタ板でやりゃあいいだけだしね

それ以外は自由だから居心地いいぜぇ
966イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 23:32:32 ID:NtgR0Bd3
何この流れ、泣けてくるわ
お前ら良いやつら過ぎるだろJK
967イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 00:00:12 ID:gx77c19n
あとこのスレに足りないのは活気だな
もっと皆ばんばん書き込めばいいのに
968イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 00:06:23 ID:FkG2vIYO
じゃあブルーフラッグをまともにやったら、あの最弱ガルム小隊は一勝ぐらいできたかの検討を……。
969イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 00:13:13 ID:JpmUpTNR
オルタってTE&ユーロフロント&シュヴァルツェスマーケンみたいな世界があるから面白いのに原作だけしか認めないって言うのも変な話だな
970イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 00:15:57 ID:sL8CtG7E
>>968
むしろ一勝できることが奇跡
他の小隊が強過ぎる
971イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 00:19:28 ID:qVnJ/yux
ガルム小隊って何の機体使ってたっけ?
972イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 00:22:03 ID:OP3ro6pe
1.5世代機を安価に第二世代機相当に改修する計画なのに2.5世代機や第三世代機とぶつけられちゃ分が悪い
腕も双方テストパイロットで大差ないしきついわ
973イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 00:22:54 ID:6011EcZP
>>971
たしか第二世代でトーネードだったかと
載ってるやつ捨てられて確認できんorz
974イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 00:23:06 ID:OP3ro6pe
>>971
トーネードADV改修機
975イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 00:28:56 ID:qVnJ/yux
サンキュー
トーネードかー
それで周りは化け物揃いだからキツいわw
976イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 00:36:24 ID:2VJjgH1c
まとめwikiだと文句なく最弱扱いw
977イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 00:36:43 ID:P1MV4l3X
>>972
小型第二世代機でしかないしねぇ>ミラージュやトルネード
978イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 00:49:44 ID:2VJjgH1c
EF-2000が量産の暁には、さっさと乗り換えてくれるわ!
みたいな内心なのかなぁ。
979イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 01:14:03 ID:RoFPjg0j
柴犬書いてるの外注にしては結構な出来だったな
アイリスディーナってラトロワさんがヒロインポジになったようなカンジ?
980イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 01:21:29 ID:P1MV4l3X
>>978
両国ともラファールとタイフーンに載せ替えたいとは思ってるんでない?
981イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 05:00:28 ID:X3H2oTTp
>>976
PJ「フフフ…ヤツらはガルムの名を持つ部隊の中でも最弱…」
片羽「なぜガルムを名乗れたのか不思議なくらい弱いヤツらであったからな…我々ならばこちらの2倍のタイフーンですら雑兵に過ぎん」
鬼神「人間に負けるとは冥府の犬の面汚しよ。YF-23を相手にイーグル無双した力を見るがいい!」
982イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 07:59:46 ID:h1+aPvVJ
>>942

むしろオルタでもいきていて天寿を全うして安部くん以来の奇跡が見れる
983イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 08:34:48 ID:KY9rlzQd
まぁオルタ世界には死亡フラグを立て過ぎると逆に生き残る法則があるような気がするがw
984イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 13:20:19 ID:b+BKMly8
>>981
お前たちならF-16やF-15Cで大暴れできるから恐ろしい

ところでF-22にリボンつきが来るのはまだですか?
985イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 16:06:27 ID:7Q/VaMxN
ブルフラで空気読まず、旧式のF-4あたりで新型落としまくって、
機体じゃなくて腕だ、という衛士が出てきてさらにユウヤを混乱させてくれたら面白かったのに。
986イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 16:18:25 ID:qVnJ/yux
ブルーフラッグ上位陣は怪物過ぎてFー4じゃ無理だw
987イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 16:23:39 ID:ZYGsc36V
柴犬の衛士たちが、ブルーフラッグのような人間同士の戦いを見たら
どう思うかなぁとか思ってしまったw 
988イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 17:30:39 ID:CVfgwz4c
スカーレットツインなら、F4でガルム小隊瞬殺楽勝でしたと言う結果になると思うけど。
そうなるとオルタ版パーフェクトソルジャー計画が発動してしまう…。
989イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 17:46:49 ID:OZRRDJPe
それじゃ異能生存体に倒されちゃいます・・・
990イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 17:48:46 ID:inCEQaf0
ラプターにはどうやっても勝てそうにないがなぁ。
探知できないうちにずどん、とやられたら終わりだろう。
991イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 18:27:15 ID:m8QYnO+h
姉妹は既存のセンサーによらない探知が出来る可能性あるがな
なにせAL3の生き残りだし
992イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 18:33:12 ID:OWcLUltR
スカーレットツインが量産の暁には、Su-47Eで世界征服も可能、か……。
993イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 18:50:48 ID:8ovfU96v
戦術機って口に牙や嘴付けてBETAを噛めるようにしたらいいんじゃね?
後、飛行能力上げる為にウイング兼ブレード付きの尻尾をつけるとか。
もういっそのこと腕も固定機銃+ブレード+コウモリみたいな爪付きの翼にしちゃえw
994イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 19:09:22 ID:qvuyoA2z
>>984
インフィニティーズがメビウスから貰った部隊章使ってる。
995イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 19:14:06 ID:OZRRDJPe
>>993
どこのゾイドだよ
996イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 19:17:31 ID:qvuyoA2z
次スレ立てました。
テンプレ修正間違ってるところあるかも。

吉宗鋼紀 12 [マブラヴ トータル・イクリプス/TE]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1290420911/
997イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 20:54:51 ID:EeTTwgtU
うめええええええええええええええええ
998イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 20:54:58 ID:t0mvOu5B
うめてんてー
999イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 20:56:01 ID:t0mvOu5B
がいあああああああああああああああああ
1000イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 20:56:03 ID:EeTTwgtU
オタワ
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━