【ライトノベル板】グループSNE総合その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
 1987年法人化のクリエーター集団「グループSNE」。何百万部ものライトノベル、
リプレイを世に送り出し、かって音に鳴らした彼らも友野詳、北沢慶、秋口ぎぐると
次々単独スレが落ちてしまった。この際まとめて面倒見ましょう。
 このスレは、他に行き場所の無いグループSNE所属作家の小説、翻訳小説、及び
リプレイについて語り明かすスレです。
 ソードワールド短編集スレ&卓ゲ板の総合スレとは適宜使い分けてください。
 関連スレは>>2に、対象作家は>>3-20に。

公式サイト
http://www.groupsne.co.jp/

【ライトノベル板】グループSNE総合その2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1273089783/
2イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 20:57:39 ID:2rOp3ssc
関連スレ

■グループSNE総合スレッドその29■Group SNE
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1276544221/

【へっぽこ】 秋田みやび 12【新米女神】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283957952/

SW - ソードワールド短編集 -その117-
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283957625/
3所属作家:2010/09/09(木) 21:02:03 ID:2rOp3ssc
安田均
【近作】
Role&Roll Extra 『ボードゲーム・ジャンクション』絶賛発売中
【代表作】
『六門世界(全6巻)』富士見ファンタジア文庫(通称「リコル」シリーズ)
4所属作家:2010/09/09(木) 21:11:09 ID:2rOp3ssc
清松みゆき
【近作】
『颯爽! デザートナイツ(全3巻)』Replay:エムブリオマシンRPG ジャイブINTEGRAL 発売中
【代表作】
『混沌の大地(現4巻)』富士見ファンタジア文庫
5所属作家:2010/09/09(木) 21:13:35 ID:2rOp3ssc
友野詳
【近作】
『グレートロード』朝日ノベルズ 10月20日発売予定
『シルバーレインアーリーデイズ1〜3』ファミ通文庫 最新巻近々
『常夏の島に刃が踊る』Replay:ゲヘナ 〜アナスタシス〜 ジャイブ 発売中
【代表作】
『ドラゴンマーク(編集部にハガキ出したら続きが出るかも)』富士見ファンタジア文庫
『百鬼夜翔(全15巻)』(競作)角川スニーカー文庫
『リボーン・リバース(全3巻)』(競作)角川スニーカー文庫
6所属作家:2010/09/09(木) 21:15:31 ID:2rOp3ssc
北沢慶
【近作】
『ソード・ワールド2.0剣をつぐもの(全4巻)』富士見ファンタジア文庫
  (通称「2.0小説」) 発売中
【代表作】
『召喚士マリア(全10巻)』富士見ファンタジア文庫
『デモン・パラサイト(全5巻)』富士見ファンタジア文庫(通称「デモンパ小説」)
7所属作家:2010/09/09(木) 21:40:01 ID:2rOp3ssc
笠井道子
【近作】
『原題/Bewitching Season 』小学館ルルル文庫 発売未定
【代表作】
『ヴァンパイア・キス(全3巻)』小学館ルルル文庫
8所属作家:2010/09/09(木) 21:43:33 ID:2rOp3ssc
柘植めぐみ
【近作】
『タワー・ドールズ 赤き神子の恋と冒険』朝日ノベルズ 発売中
【代表作】
『銀竜の騎士団1〜3』アスキー・メディアワークス

川人忠明
【近作】
『おやすみ魔獣少女 暗黒女神の≪領域≫』角川スニーカー文庫 発売中
『イレーネの戦争』 朝日ノベルズ 発売中
【代表作】
『ダークエルフの口づけ(全4巻)』富士見ファンタジア文庫
9所属作家:2010/09/09(木) 21:44:47 ID:2rOp3ssc
秋田みやび

【へっぽこ】 秋田みやび 12【新米女神】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283957952/
10所属作家:2010/09/09(木) 21:56:07 ID:2rOp3ssc
秋口ぎぐる
【近作】
『ガールズ・アンダーグラウンド』朝日ノベルズ 発売中
『いつか、勇者だった少年』朝日ノベルズ 発売中
『コミケ襲撃』(「川上亮」名義)ティー・オーエンタテインメン 発売中
【代表作】
『マシン・マーセナリー』
『ノースランズ・メモリー』
『ブラッド・ミュージック』
  Replay:エムブリオマシンRPG(全3巻) ジャイブINTEGRAL
『ラブ☆アタック!』(「川上亮」名義)角川書店Next
11所属作家:2010/09/09(木) 22:08:39 ID:2rOp3ssc
田中公侍
【近作】
『ソード・ワールド2.0リプレイ マージナル・ライダー (全4巻)』富士見ドラゴンブック 発売中
【代表作】
『煌少女シリーズ(全4巻)』Replay:ゲヘナ 〜アナスタシス〜リプレイ ジャイブINTEGRAL
12所属作家:2010/09/09(木) 22:22:09 ID:2rOp3ssc
篠谷志乃
【近作】
『シルバーレインリプレイ(全3巻)』ファミ通文庫 発売中
【代表作】
『新ソード・ワールドRPGリプレイ集Waltz(全5巻)』富士見ドラゴンブック
13所属作家:2010/09/09(木) 22:23:27 ID:2rOp3ssc
藤澤さなえ
【近作】
『ウィズ・ドラゴン3 リンと竜のきずな』カラフル文庫 発売中
『デモンパラサイト・リプレイ 極道☆キラリ(全3巻)』富士見ドラゴンブック 発売中
【代表作】
『新ソード・ワールドRPGリプレイ集NEXT(全10巻)』富士見ドラゴンブック
14所属作家:2010/09/09(木) 22:25:36 ID:2rOp3ssc
【近作】
『パラサイトブラッド・ノベル 小悪魔ストライカーズ! (1)』富士見ドラゴンブック 発売中
【代表作】
『デモンパラサイト・リプレイ 異形たちの街角』新紀元社 発売中
『デモンパラサイト・リプレイ 異形たちの煉獄』新紀元社 発売中
『マシン・マーセナリー』(共著)
『ノースランズ・メモリー』(共著)
『ブラッド・ミュージック』(共著)
  Replay:エムブリオマシンRPG(全3巻)ジャイブINTEGRAL
15所属作家:2010/09/09(木) 22:38:05 ID:2rOp3ssc
河野裕
【近作】
『サクラダリセット3 MEMORY in CHILDREN』角川スニーカー文庫 発売中
『ミラージュオーシャンログブック(全2巻)』 Replay:ゲヘナ 〜アナスタシス〜ジャイブINTEGRAL 発売中
【代表作】
『サクラダリセット CAT, GHOST and REVOLUTION SUNDAY』角川スニーカー文庫 発売中
『サクラダリセット2 WITCH, PICTURE and RED EYE GIRL 』角川スニーカー文庫 発売中
16所属作家:2010/09/09(木) 22:39:12 ID:2rOp3ssc
力造
【近作】
『パラサイトブラッド・リプレイ Bite The Dust!―バイツァダスト!― (1)』富士見ドラゴンブック 発売中
『セイクリッド・ドラグーン リプレイ 虹に輝く未来をめざして』(共著)エンターブレイン 発売中
【代表作】
『悪魔憑きシリーズ(デモンパラサイト・リプレイ全3巻)』
『剣神シリーズ(デモンパラサイト・リプレイ全5巻)』
   以上 富士見ドラゴンブック
17所属作家:2010/09/09(木) 22:40:29 ID:2rOp3ssc
大井 雄紀
【近作】
『モンスター・コレクション 烙印ゼミナール1〜3(全3巻) 』富士見ファンタジア文庫 最新巻9月18日発売
『 六門セカンドリプレイ 羽根のないアリス』新紀元社 発売中
18所属作家:2010/09/09(木) 22:53:57 ID:2rOp3ssc
田辺あひる
【近作】
『シェアード・ワールド・ノベルズ ダイノコンチネント夜の殺戮者』(共著)徳間デュアル文庫 発売中
19所属作家:2010/09/09(木) 22:55:05 ID:2rOp3ssc
清水一樹
【近作】
『エンドブレイカー!TRPGリプレイ 天槍の街、空駆ける花嫁』新紀元社 9月10日発売
20所属作家:2010/09/09(木) 22:56:26 ID:2rOp3ssc
ベーテ・有理・黒崎
【近作】
『ソードワールド2.0リプレイ form USA(1) 蛮族英雄─バルバロスヒーロー─』
 富士見ドラゴンブックス 10月20日発売
21イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 00:49:24 ID:LfiSIivP
1人だけ名前抜かれててワロタ
誰だこれ
22イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 21:13:27 ID:mUkwLv0U
まあ、ゆうみんは著作が無いから抜かれても仕方ないな
23イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 21:16:38 ID:ohMKoPEo
これが「>>14へ行け」ってことなんだなw

片山泰宏、哀れな子……。
24イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 06:19:36 ID:MNrU1Ka9
友野への怨念に満ちた妖魔夜行&百鬼夜翔スレは、別に復活させなくてもいいか……。
25イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 05:47:25 ID:YG/v18ts
スーパー友野大戦が発売されれば友野への怨念もまた溜まるかもナ
26イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 20:41:28 ID:jRkHcaLE
スーパー友野大戦ならドラゴンマークでやればいいのに
27イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 19:34:40 ID:hcVEUVWV
榎本事務所は柘植めの2冊目より友野の方がまだマシと判断したわけか
28イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 06:30:11 ID:em6xtcba
妖魔スレ落ちてたのか…
2日に1度はスレ覗いてたんだが、話題が無さ過ぎて書き込めなかった
今のSNE全く知らないからこのスレ来てもついて行けなさそうだし、俺も妖魔とは完全にお別れかなぁ
29イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 20:13:04 ID:UMlr2DDg
徳間デュアル文庫はトクマ・ノベルズEdgeとレーベル統廃合して徳間文庫になるそうだ
レーベル廃止で打ち切りになるシリーズも出る
ここからは推測するしかないが、その中でダイノコンチネントが生き残れる可能性は高く無さそうだ
30イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 23:28:46 ID:x89OioPW
SNE……
31イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 23:45:25 ID:pGZ83RSJ
>>26
ドラゴンマークとかスゲー懐かしいわ。
もはや完結する事もないんだろうな…
32イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 19:35:45 ID:OWhJ5czI
友野が編集の信頼を回復すれば妖魔の短期復活もあるんだけどねえ
33イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 20:11:21 ID:kkBsYElp
PBWであれだけ沢山絵師使ってるのにリプのイラストはなんであんなにショボいんだエンドブ!
34イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 20:14:28 ID:sGmzK8Fv
流用できないからだろ
35イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 21:54:36 ID:SnlwoVYJ
えっなんで流用出来ないの?
36イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 23:24:55 ID:8pDOUGhy
ブラウザ用はいけるけど本の挿し絵は無理って絵師は多いよ
最大の問題はTRPGのリプレイがマニア向けって点だと思うけど…
37イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 10:01:14 ID:Uv/Yok6i
ブラウザマジックってやつだな
画面で見ると上手いようにみえるのに、印刷物になるとあれってやつ
特に白黒絵が描けない人が増えたよな
38イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 22:25:24 ID:JCtbHL0d
ブラウザ上で上手い絵師は溢れてるけど
ラノベの絵描かせて上手いのはほんと昔からのベテランばっかになってると思う
39イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 01:07:33 ID:ICDhPJS2
「塗りのうまさは七難隠す」って、どっかの絵師が言ってた
40イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 19:36:16 ID:pfc6Gm/w
おかしい
ルファにはあんなに萌えたはずなのに
今回はクライマックスだというのに

大井の引き出しが空になったのか
オレが正気に返っただけなのか
全然魅力が感じられない
41イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 12:31:54 ID:x2RBSxGm
友野スレが復活してたぞ。

友野詳スレPART15
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284817427/

だからどうという事もないか。
42イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 18:23:19 ID:9X4yixda
キタザーすれは復活しないのですかそうですか
43イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 09:22:43 ID:GB6oKsJ7
別に君が立ててもいいんじゃよ?
44イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 20:01:54 ID:JBXzF/3r
このスレすら1日1レスあるかないかなのに、そんなスレあっても話題が無い
45イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 19:49:45 ID:qcA9P7Qi
何しろ一人でID変わるの待って保守しているスレだからな
46イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 20:26:51 ID:eoA5uaQ5
取り敢えず北沢は聖騎士リプが出るまで何も無いからなぁ
47イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 00:49:23 ID:gSdufftL
ブログでも書いてりゃネタが繋がるが。
48イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 16:55:22 ID:Ykkw9Yyk
書いてるよ 育児日記だけど
49イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 19:06:08 ID:gNVuKsca
いらねぇw>育児日記
50イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 21:59:11 ID:b5mnnY8+
番棚、諸星を発見。
榎本事務所が無料マガジンを
ttp://enomoto-office.com/webmagazine.html出して
そこに二人はが書いている。諸星は所属になっているけど番棚は違うみたい。
51イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 02:34:44 ID:z41B9jJQ
>>50
とりあえず生存を確認できてなにより。
SNE辞めて業界から消えた者がどれほどいたか……。
52イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 10:58:41 ID:ZhbzqnlC
ま、あの二人は曲がりなりにもオリジナルで小説家としてデビューしてたしな
消えたゲームデザイナーは数知れないが
53イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 18:22:46 ID:VHbWuHAL
忘れてた

http://www.kadokawa.co.jp/lnovel/bk_detail.php?pcd=201003000186
おやすみ魔獣少女 炎の記憶
魔獣を宿した少女の戦い! 第2弾!
[ 著者 ]川人忠明 イラスト:紺野賢護
[ 内容 ]
 中立を宣言した小国ウガノワ。エストたちは、ウガノワ出身の侍女・グロー
リンダを伴い、ウガノワへ潜入する。グローリンダは、ウガノワの王女マリオ
ンと幼い頃からの知り合いで……。本格戦乱ファンタジー、第2弾!
発売日:2010年 11月 01日
定価(税込): 660円
ISBN 978-4-04-474823-4-C0193
54イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 18:21:40 ID:R4rnP4ng
サクラダリセット4が今冬中に出るそうだけど猛暑の次の冬は長くて厳しそうだ
55イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 20:11:17 ID:vd3I8ECv
サクラダリセットの話題はこちらに移転しました


河野裕【サクラダリセット】 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283952283/l50
56イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 20:17:23 ID:gZbP7PhN
一気に過疎ったな
57イラストに騙された名無しさん:2010/10/08(金) 00:25:45 ID:2xo2YkEE
元々過疎スレ
58イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 15:17:11 ID:PRusCN/u
今さらだが

120 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 04:35:21 ID:DjrXvhXR
あ、二年前の時点で髪の長さが違うな。キスした娘と春埼。
ということは、ミスリードが無さ気でいまいち萌えんが、
キスした娘=死んだ娘>>初恋の彼女を生き返らせたくて管理局襲撃か。

おしかったな、こいつ
髪は切ればよかった
59イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 21:26:11 ID:9c0Mae/i
新人の清水のリプレイは面白くなかった
なんか出来事を羅列していくだけの小学生の作文みたい
60イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 17:40:40 ID:OJlYR8B/
PCのべたな掛け合いは面白かったがな
パユの子なんか最初はウザそうだと思ったが今じゃ可愛い
61イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 20:38:38 ID:v3gmPVUV
http://www.kadokawa.co.jp/lnovel/bk_detail.php?pcd=201005000214

パラサイトブラッド・ノベル 小悪魔ストライカーズ!(2)
三島出雲に真の力が覚醒するとき、世界に終焉がおとずれる!?
[ 著者 ]片山泰宏 グループSNE
監修:北沢慶 イラスト:柏餅よもぎ
[ 内容 ]
三島出雲の中に眠る、恐るべき力の片鱗。わずかに覚醒した出雲の力を完全
に呼び覚ますべく蠢く影――その正体は!? 三島出雲と可愛らしくもわがま
まな悪魔憑き隊員たちは、敵の恐るべき狙いを阻止できるのか!?
発売日:2010年 12月 20日
定価(税込): 予)798円
ISBN 978-4-8291-4604-0-C0176
62イラストに騙された名無しさん:2010/10/30(土) 12:57:58 ID:em73T2Zo
「小悪魔〜」はイラストがひどくて受け付けない
パラブラはもっと凹凸の描ける絵師じゃないと
63イラストに騙された名無しさん:2010/10/30(土) 21:11:45 ID:xJtBtGSz
お前ら結構イラストに厳しいのな
64イラストに騙された名無しさん:2010/10/31(日) 22:12:17 ID:Q2MWOWeT
【おやすみ魔獣少女】川人忠明総合
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1288530583/


試しに立てて見たら立てられた
どうしよう・・・
65イラストに騙された名無しさん:2010/11/02(火) 07:41:10 ID:wyC2VyCu
本人降臨でもしなきゃスレ進まねー
66イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 13:18:08 ID:13meoFn+
こんな過疎スレで本人来るわけないだろ
要望メールでも送った方がよっぽど本人の耳に届きそう
67イラストに騙された名無しさん:2010/11/04(木) 19:35:13 ID:7uCGlRvo
水野良くらいの人気作家だと送られたメールや手紙は編集がまっすぐゴミに捨てるそうだけど
SNEぐらいの量だと全部読んでくれてるみたいだね
68イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 18:57:12 ID:+AZ51QbK
ボス「サンダーストーン日本語版が売れたら小説の独自展開をしてもいいってAGE社社長に了解貰ったんだ」
とらたぬですよボス
69イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 07:56:56 ID:oAhcJz0k
ネムがイタイ子なのはここで語ればよいですか?
70イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 15:17:46 ID:k0/9Iv86
語ってもいいけど過疎スレだから賛同が得られるかは分からんぞ
71イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 17:40:47 ID:V+DJEk8a
感想

ガールズアンダーグラウンド
面白かったがラノベでやる話ではないと思った

イレーネの戦争
面白かったがラノベでやる話ではないと思った

感想終わり
72イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 06:48:04 ID:BY1hZLgl
パラブラリプレイの感想など
あまねはいろいろ文句を言いつつも、ちゃんと場の空気を読むよくできた子です(笑)。
コレに尽きるな
73イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 20:23:57 ID:TUvgiRx/
『イラストレーター セッション 常夏の島に刃が踊る Replay:ゲヘナ〜アナスタシス』は
同じリプレイとしては河野のMLOBより面白かったがゲヘナ最後の作品だというのが残念だな。
結果的に友野の撃墜マークがまた増えたわけだ。
74イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 19:46:50 ID:BXklqZoa
柘植目の続報無いね。
タワー・ドールズがあまりに受けなかったのか?
サンダーストーン完全日本語版とかで翻訳が忙しくなったのか?
その両方か。
75イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 09:57:50 ID:4EYTA1g3
妖魔夜行&百鬼夜翔【第参拾壱夜】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1289413818/


落ちたスレを立て直したー
76イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 10:22:35 ID:nuTJEvgK
>>73
まあ、どんなコンテンツもいつかは終わるけどな
友野はあれこれやってるしニッチ狙うから、という側面もなくはない
ゲヘナはそれなりに続いたほうだろう
77イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 12:17:20 ID:O5mXwJMW
>>75
そういうのはこのスレの進行速度を見てから考えろと
78イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 18:38:55 ID:QCTTeBTv
血の繋がらないお姉ちゃんと父栗父栗いすごくもえる
79イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 08:45:42 ID:ic061ahM
妖魔好きだしコンセプトは現代でも十分通用すると今でも思ってるけど
話題が無いし書くことが無い。
80イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 10:16:39 ID:7zZxncVg
烙印ゼミナール最終巻ひどくつまらなかった
大井は頑張った方だと思うけど
これエレストからの一連の六門崩壊六芒誕生の企画自体が駄目だったとしか言えない
責任者は腹切れ
81イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 18:27:41 ID:/r7HJzyD
萌絵は無機質な変わった子でありながら内に熱い衝動を抱えていていいな
82イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 18:20:47 ID:225g45g2
烙印ゼミナールはボスの企画はダメダメだったけど、小説に起こした大井は頑張ったと思う。
マリアの時と逆だな。
だがマリア全十巻を含め何十巻も出たモンコレノベルの衰退は哀しい。
83イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 18:11:40 ID:qmewhQ/Q
片山の『パラサイトブラッド・ノベル 小悪魔ストライカーズ!(1)』読んだ
これはひどい!!(褒め言葉ではない)
監修の北澤だってキャリアのある小説家だろうし
あとがきを見るとボスも目を通しているようだが
それでよくもまあこのレベルで小説として世に出すことを許したものだ
今のSNEがこの程度なのだと思うと悲しくなる
84イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 07:06:35 ID:siTxM2/D
ルルル文庫が海外翻訳シリーズを復活してくれることを待ち続けている
85イラストに騙された名無しさん:2010/11/20(土) 05:52:57 ID:4fdKeuw2
今日はパラブラリプレイ発売日か
86イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 05:33:59 ID:Gh2He2bZ
パラブラリプ2巻でラストだったわけだがなんとも盛り上がりに欠ける
ハッキリ言ってシナリオの持って行き方が下手
その辺りでは実績のある力造の仕事とはとても思えない
弟子にやらせて名前だけ貸したんじゃないかと疑うレベル
まあ原因はわからないでもないが…
87イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 05:14:56 ID:q2LcPD+y
パラブラはノベライズもひどかった。
北沢が自分でやればああまでひどくなかったろう。
でもリプレイは北沢は地雷だからな。
力造に任せて安心だったはすなんだが?
88イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 05:30:27 ID:TIodfGC3
BTDも初めから2巻の企画だったんだろうけど、3巻出せれば出したかったはずなので
1巻の売り上げが悪かったんだと思っておく
89イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 10:23:06 ID:VZeDzDhG
あの急展開で初めから二巻の企画だとか……
90イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 18:58:50 ID:OxBeOLkJ
Bite The Dust!─バイツァダスト!─(1)は面白かったけどなあ
(2)はどこが狂ったんだろう?
でも(1)の売り上げが良くて(2)から悪かったんならあんなラストにはならないだろうし
(1)というかパラブラへの版上げがあまり支持されなかったのかなあ
小悪魔ストライカーズは3巻ぐらいは続くよね?
91イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 20:51:33 ID:8bgGseKE
そもそも1巻の値段からして部数を相当絞ってたと思われ
そういう意味じゃ一番支持してなかったのは富士見じゃね
92イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 18:27:04 ID:nrp7K2zO
続くと言えばあたらしいモンコレノベルは続かないの?
六芒世界あれで終わり?
北澤のシリーズみたいにルファとアッシュの子供が主人公にならないの?
93イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 01:37:38 ID:B/4+prrX
>>90
小説とリプレイの違いがあるとは言え、小悪魔ストライカーズの方が超越的につまらないぞ
あれを続けるぐらいならBTDを続けろ
94イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 12:24:58 ID:uCeB0T2u
お前がそう思うんならそうなんだろう
おま(ry
95イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 00:16:57 ID:W5wjVnMH
そこで省略するととてもエロいです
96イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 05:41:56 ID:62ILNnaL
小説にしろリプレイにしろ毎回1巻勝負、続くか否かは売り上げ次第!の方がいいよね。
取りあえず2巻、とか取り敢えず3巻、とかでスタートすると著者に甘えが出る。
予定の巻数で一度まとめに入るから、人気が出て続けるときも不自然だし。
97イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 20:40:01 ID:pp23eCO5
>>96
リボーンリバースとかまさにそうだよな。
98イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 05:43:58 ID:x0R09wEg
らいかお嬢様が好きだ
紗枝ちゃんが好きだ
99イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 18:23:25 ID:Nh/PjG6z
年頭の挨拶でボスが「今年は小説ですよ!」と言ったが
まあ数えるに今年は十数冊出たから頑張った方と言えるのかな

単発ものやショートシリーズがほとんどで続けられるのが『サクラダ』と『小悪魔』だけだから成功したとも言いづらいが
後者はショートシリーズかも知れないし
100イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 18:54:19 ID:kpTu6oGH
小悪魔続くの?
101イラストに騙された名無しさん:2010/12/01(水) 05:26:17 ID:qCfChbOg
最近クトゥルフものが活発だけど『アルケリンガの魔海』はまだかのー?
102イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 05:25:37 ID:F8TzO5ss
朝日ノベルズ 1月刊行

●エンドブレイカー! ひとりの終焉、ふたりの運命 (仮) 【著:藤澤さなえ/絵:左】


さなえってリプレイと短編以外書いたことあったっけ?
楽しみなような怖いような
103イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 18:21:37 ID:QligRA0/
銀雨とエンドブ!はエンブレ切って新紀元社に行ったのにエンドブ!の小説はまた別から出るわけ?
朝日ノベルズ&榎本事務所と組んで今年は小説だよって言ってたのにもうオリジナルの弾丸は尽きたってこと?
104イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 06:09:21 ID:/Q+ST4ZR
オリジナルネタが尽きて困っているならゲヘナ小説書いてくれないかなぁ
友野は嫌だからぎぐるか河野で
105イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 05:37:09 ID:nr/x350g
生きてるゲームの小説ですら討ち死にが相次いでいるというのに死んだ子の面倒まで見てらんない
106イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 20:40:49 ID:8Wu5efH8
ゲーム関係でまだ小説が出せそうなのは2.0とパラブラぐらいだヨ
あ、サンダーストーンも出すかもネ
107イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 18:34:49 ID:GHIlCjcM
SNEもう冬休みか?
108イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 18:15:28 ID:g9CmNMTz
今回のRCは単独スレがある本の感想ばかりでこのスレ的にはネタがない
パラブラリプとか感想出した人いなかったのかなぁ
109イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 05:41:32 ID:nTcL/p6r
愛されてるな死の谷
110イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 13:36:52 ID:5/p4MF9a
リーダーズサーカスにスーパー友野大戦の感想が載ってない。
感想が来なかったのか、それとも載せられるような感想が来なかったのか……。
111イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 05:28:02 ID:9DS+VQbq
篠谷は小説的な技術は未熟だが、女性らしい細部に気遣いした描写が魅力だな
あとどんなPLでも恋愛ものになってしまうGM力と
112イラストに騙された名無しさん:2010/12/11(土) 20:32:28 ID:m2IP8cC2
唐突だが「ギィル・ブレイド」シリーズって着想は良かったと思うんだ
サポート無しの初単独作だから北沢にまだ書き上げる力が無かっただけで
同じソード&アンデッドvsスチームパンクで今なら面白い物が書けるんじゃないか
113イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 07:05:30 ID:60NhsW/X
単独作頑張って独立するのもいいが、北沢ももう安田社長と清松専務を除けば一番偉いんだから、SW短編集とか妖魔・百鬼みたいに若手中堅の発表の場になる作品を作ってもらいたい。
各班1人はリプレイかノベライズ書けるが、今のままじゃ篠谷みたいに余る奴が出てくるんだよ。
誰でも河野みたいにピンでやれるならそもそもSNEに集まる必要無いからな。
114イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 10:19:57 ID:YEW9/W09
SNEのサイクルが終わりに近づいていると
115イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 19:49:15 ID:6G8sPZmG
看板作者をタイトルトロールにして中堅若手に発表の機会を与えると言う
SNE得意の短編集商法が難しくなってきているからな。
なまなかの看板では編集も出してくれんし読者も買ってくれん。
最近ようやく1冊出したばかりではあるが…
116イラストに騙された名無しさん:2010/12/14(火) 08:05:42 ID:o4K91h//
SNEは自分の青春そのものだったから頑張ってほしいけど
一度時代の潮流から外れたら戻れないよな
117イラストに騙された名無しさん:2010/12/14(火) 11:19:03 ID:PeY82DM7
なんでもかんでも安田監修ってついてる時点でやばい組織なのは間違いないだろ、SNE
118イラストに騙された名無しさん:2010/12/14(火) 19:39:25 ID:ZoVgwspO
実際ボスが手を加えないと売り物にならない奴を集めてるわけだから
119イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 16:52:27 ID:ZRl2eLzf
つか、もうSNEにブランド力は無いに等しいからなぁ。
読者も思い出があるから気に掛けてるだけで、もう新しい小説やゲームに期待してる奴はいないでしょ。
リプレイなら秋田、小説なら北沢とか河野とか、個別に売れてる作品のファンはいるかもしれんけど。
120イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 19:48:17 ID:ONeO6J+C
>>115の言う看板作者が北沢とみやびだけなんだよね
北沢は独り立ちしてからはデモンパと剣つぐではなはだ心もとないし
みやびはリプレイは必ず当てるけど小説つまんないし
河野もサクラダはバカ売れだけどゲヘナは散々で集客力はまだ無いのが露呈したし
121イラストに騙された名無しさん:2010/12/16(木) 00:28:06 ID:jcswWKWO
というかゲヘナはサクラダと比べると作風違いすぎるしな
あの時点で名前売れするはずもないし、単に得意の型じゃなかったってことだろう
122イラストに騙された名無しさん:2010/12/16(木) 02:11:15 ID:brS7a+EO
誰ももう友野には期待していないようだな。
あんなに才能と勢いがあったのになんで……。
123イラストに騙された名無しさん:2010/12/16(木) 04:20:34 ID:B6/vRa2N
>>120
それを言ったら秋田みやびだって自身のSWのリプレイが売れているだけで
名前に集客力があるわけじゃないってことになる
大切なのは出版社に影響力を持つほど売れるかどうかだよ
河野のおかげで川人がスニーカーで書くチャンスをもらえたんだから
秋田と河野にそんなに大きな差はないよ
124イラストに騙された名無しさん:2010/12/16(木) 04:23:00 ID:95z01GaB
実は俺的に北沢はリプレイのほうが小説よりも面白いと思ってる
でもって、みやびのは小説のほうが好き
友野は自分の趣味を前面に押し出しすぎて、鼻について苦手
河野は様子見。何かいてもサクラダと同じかもしれん、それはそれで
すごいことなのかもしれんが
125イラストに騙された名無しさん:2010/12/16(木) 11:07:34 ID:jcswWKWO
>>123
それは川人に失礼だろw
ダークエルフとか出してたし、川人自身に実績があるから小説は出たんだろ
実績0の新人が出たとかならそりゃ河野効果だろうけど

友野が自分の趣味を前面に押し出してるのは同意かなぁ
好きな人は好きなんだろうけど
126イラストに騙された名無しさん:2010/12/16(木) 11:17:33 ID:UWEU3Gzu
山本と水野がさくっと一人立ちしてる時点でもう駄目なのは明らかだべ
柳の下にそんなに何匹もいてたまるかっつの
127イラストに騙された名無しさん:2010/12/16(木) 13:07:16 ID:lja1kC8o
>>125
それが川人の実力なら富士見から新シリーズが出てるだろ
128イラストに騙された名無しさん:2010/12/16(木) 19:46:33 ID:Py8pFOfE
タイミング的にサクラダ効果で川人が出せたわけじゃないだろ
富士見とスニーカーは角川系の中でも特に近いしダークエルフの賜物だろう
ただ2巻分だけの実力しかなかったんだ・・・
129イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 20:23:23 ID:ovdb2Dgb
諸星がド新人のときにボスの威光で2巻目を出していたな
その後下積みを積んでも1巻ずつしか出せなかったから実力が無かったんだろう
今じゃ「もう君は要らんよ」と引導渡されたわけだが
130イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 11:26:29 ID:2qwrUG6F
でも榎本秋事務所に拾われたし諸星はまだ幸福
131イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 01:22:30 ID:dDJksNf4
30代が語る!ライトノベル
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1292678886/


昔のラノベを語れるみたいだね
132イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 21:00:55 ID:UmC2CBbr
それがなにか?
133イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 13:33:56 ID:PoemMkHp
>>129
諸星と言えばリボりバ1巻のあとがきを今読むと
友野の持ち上げっぷりが哀れに思える。
あの頃は期待されてたんだろうが未来はわからんものだとしみじみ思う。
134イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 20:18:06 ID:n+kcIAn8
泣かすーっ
135イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 21:07:34 ID:3OtFtrbh
パラブラ2巻読了
片山は相変わらず文章が下手だ
This is A.という単純な意味を伝えるのでも日本語だと多様な手法がある
その選択がまるでなってない
136イラストに騙された名無しさん:2010/12/23(木) 19:47:41 ID:+VzY7wcs
下手でもチャンスがもらえるだけ幸せ
137イラストに騙された名無しさん:2010/12/23(木) 23:02:07 ID:umywpy73
榎本秋事務所ってなんだよ。
それに拾われたとしても仕事してないじゃん
138イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 00:03:03 ID:GaO2ImRt
誰の話?
139イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 20:11:30 ID:Nx9gVCLG
>>124 秋田小説は波があるかな。
とくにへっぽこ長編小説の内容は、1、2の3で思い切って大きく跳べばいいところを、
何を思ったか状況を薄く引き伸ばして、読み手の期待を墜落させた所がある。
140イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 15:33:34 ID:d2E/N5KA
SWリプレイはへっぽこの時期に一気に衰退した気がする
141イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 16:22:13 ID:6tQjUsU7
へっぽこがどんだけ売れたのか知ってるのか?
142イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 20:01:09 ID:CLbk30Mx
はい、それ以上続けたければSWスレへ移動してください
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1288177347/663
143イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 20:31:57 ID:tEI4tpz4
今月のRCにサクラダ4巻やパラブラ2巻の感想が全然出て無いっておかしくね?
144イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 13:33:40 ID:Pu4bUjHp
>>143
それ以前に友野の小説の感想が見当たらないんだが
俺どっか見落としてるかな?
145 【大吉】 :2011/01/01(土) 19:53:53 ID:BL72PnJP
あけましておめでとうございます。
今年のSNEの運勢占っておこう
146イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 14:36:18 ID:f02e5lS3
DRAGON BOOK 25th Anniversary モンスター・コレクション テイルズ
山本弘、安田均、水野良、友野詳、清松みゆき、秋田みやび
イラスト:中村博文

これはここの話題じゃないの?
147イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 18:26:56 ID:RUFVAvr5
>>146
今のグループSNEがかき集められるゴールデンメンバーか。
というか作者の順で山本の名前が安田社長より前に来てるってのは、
富士見書房の現在の優先度はこういうことになってんだな。
まあ、山本はラノベを読む層以外にも名が売れてるから新規の読者を呼び込む寸法なんだろうな。 
148イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 20:57:21 ID:nlnCeXMm
最初のモンコレのイメージで短編小説と言う売り込みと
TCGのプロモカード2枚付きと言う企画の辺り
まじめに書いてるのか不安だなー
149イラストに騙された名無しさん:2011/01/09(日) 19:08:46 ID:abTdbK1i
あいうえお逆順にしたら色々な意味で割とすわりが良かったとかだろう>著者名の順番
150イラストに騙された名無しさん:2011/01/12(水) 20:12:33 ID:XIM72xkj
2.0短編集よりはマシになるかねえー
でもこの中で信用できるのはピロシだけな気もする
151イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 09:16:12 ID:GHVQrIP4
http://www.kadokawa.co.jp/lnovel/bk_detail.php?pcd=201011000275

こちらはまた微妙な並び順ですことw
152イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 11:27:47 ID:WCSFWGNu
しかしモンコレが復活したという事は、妖魔夜行の復活もドラゴンブックでやるのかねえ。
霧やリボリバやらででいろいろやらかしたから角川からは見放されてるだろうし……。
153イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 13:06:00 ID:kqNzkD17
サクラダリセット大ヒットで今なら無理が利くそうな
154イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 14:09:17 ID:GRS2GObB
>>152
今やスニーカー文庫はおろかファンタジア文庫からも見放されているわけだが
155イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 09:20:54 ID:AaufBlJV
2.0リプレイ(というか新米女神)は売れてるんじゃないの?
156イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 12:40:11 ID:QM4kjG9M
リプレイとかでは失態は無いからドラゴンブックからは見放されてはいない。
グループSNEは主に小説方面で自爆しまくってるんだよな。例えば安定してるのに断線作ろうとか。
157イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 00:38:54 ID:0PVh1v3Y
ぶっちゃけ角川と富士見の編集部に顔が利くのって
今となっては独立した山本と水野ぐらいのものだよな。
グループSNEは友野のせいでかなり心象悪いだろうし・・・。
158イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 20:11:39 ID:MhFnV5RZ
今月のリプ、アーニャタンがかわいい
パユの子と扱い違いすぎ
159イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 18:47:15 ID:vU8gGFex
さなえはさなえレベルでしかなかった
160イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 22:31:29 ID:UGoUyA21
個人的には高評価
楽しく読めた
161イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 20:27:41 ID:bsjwn38Y
>>158
3巻も出るんだねー
よかったねー
162イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 21:56:59 ID:psN8lpWh
パラブラリプも4月に新刊が

4月中旬
新紀元社 パラサイトブラッドリプレイ人形が微笑む街 著/片山
163イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 20:43:48 ID:DcWTlmBB
さなえの新刊よかったよ
なんちゃって小説家にしては頑張った
同じレーベルで少し先に出た友野詳の「グレートロード」と比べても
格段に読み易いし面白かったからね
164イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 21:27:23 ID:05QnUkpK
同意。おもしろかった

欲を言えばラスボス正体が読者に匂わせすぎたり、
もうちょっと男子に見せ場欲しい気もしたけど、
随分としっかり世界の魅力を引き出せたなあと

みやびのツアー紀行文みたいなの書かせたら結構いける口なのかも
165イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 20:23:28 ID:uf2mEMSE
さなえが成長してるのは喜ばしいが
困ったことに旗頭の北沢が劣化してるんだが…
166イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 21:58:40.07 ID:9X/qO/mp
古参じゃないからあまり楽しめないかなと思ったけど意外とモンコレ小説よかった
167イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 21:55:58.76 ID:d7icSpUD
ふと本棚に田辺あひるの名を見つけた
デビュー作は中々良かったがその後まったく聞かないな
デビュー作が短編集で表題作で友野がやらかしちまったから反響悪かったんだろうなあ
このまま消え去るなら気の毒
まあ才能ある奴はいくら邪魔しても芽が出るものだけどね
168イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 23:05:47.76 ID:cKvRs7wC
今は無理だろ
どんだけできても宣伝されないんじゃ手に取られずに消えて行く
あひるがどうこうじゃなくて一般論だが。
169イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 10:11:00.29 ID:KTTt/uQC
人気商売だから仕方ない
斎藤なんちゃらみたいな新人作家がバカ売れする業界だから
170イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 22:27:10.53 ID:6YJdHpok
モンコレ、山本弘のが一番おもしろかった。趣味全開だったけど
次が友野かな
みやびたんのはおもしろかったけどオチが弱いと思う
みーちゃんのはラストモンスターの話はおもしろかったけどあとは蛇足
安田御大のはいまいち読みづらかった
え?あと一人?誰かいたっけ?
171イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 01:08:19.06 ID:r+UwmPXu
水野良
172イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 07:34:40.16 ID:CZJ+OoNc
水野のはファンタジーというより実話怪談風ホラーだったな。
まあ、いつも書いているものとはあえて違うものを書いたんだろうな。
173イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 09:50:46.23 ID:0xHEDlR/
水野とかゲスト作家がちょっと短編を書いていく。そんなスタイルが広がっていくと夢見てたな
174イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 20:29:29.37 ID:Y/D+qDOv
>藤澤さなえ
> お便りありがとうございます。楽しく読んでいただけて嬉しいです!
> 世界観説明は、なるべくあっさりと、わかりやすくなるよう頭をひねっ
>て書いた部分でしたので、ちゃんと実現できていたようでホッとしました。
>リルはとてもお気に入りで楽しんで書きました。わたしもまた続きが書け
>ればいいな〜っと願っています。

書ければいいな〜って予定無いんだトホホ
175イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 02:14:55.60 ID:SbEtGPwk
水野はリウイなんかじゃなくバブリーズの大長編を書くべきだった
176イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 11:10:09.46 ID:5cZwnFXz
バブリーズの頃は、今回の震災も阪神大震災も起きていなかったんだよな
177イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 22:06:47.78 ID:BPUUFXc6
阪神大震災の経験前後で作風変わった奴はいないね
178イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 09:21:22.59 ID:F7Inw7/t
モンコレ、クソばかりだった小銭でも返せレベル
179イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 23:31:38.93 ID:QPHDj+3k
次の弾用意できないまま、みやびの2.0リプレイ終わるんだね
そのままSW2.0が終わりそうだ、
180イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 23:56:52.79 ID:HlUGuq8y
新米リプレイの読み専が抜けるだけで勝手に2.0終わらせないでくれ
181イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 00:02:34.98 ID:QPHDj+3k
2.0の読み物で唯一面白かったのがなくなるんだよ、痛手だよ
182イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 00:20:54.27 ID:AdZPmfyg
USAと聖戦士がまともだから俺は別にいいわ
183イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 00:30:04.91 ID:+MMkg0zS
聖戦士まともなのか
話題を見かけないから心配していたんだが
184イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 02:16:51.26 ID:vUMvCgqY
聖戦士は、話題にならないのはR&R連載だからだと思う程度には面白い
まともかどうかはともかくw
185イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 20:22:43.48 ID:j7jG6PCu
SNEも今や9割方2.0だからなあ
パラブラはリプレイ出るみたいだけど
小説はサクラダぐらいなもんか
186イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 15:22:13.20 ID:i/yVxNGv
去年色々出てたじゃないか
川人とか柘植とか友野とか
187イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 17:38:54.83 ID:jfyVgacZ
北沢ブログによれば小説書き上げたらしい
パラブラも2.0も予定が無いから
オリジナルだろうか?
188イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 21:11:56.99 ID:pP3GUytN
取り敢えず明日は聖戦死だな
189イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 21:11:57.49 ID:YGZeSlbb
>>187
それは2.0の書き下ろし長編だと言うことが判明した

この夏、剣つぐの悪夢ふたたび
190イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 21:47:25.67 ID:ex1eE5lZ
大きな声じゃ言えないが剣つぐ好きだったんで
ああいう真剣に厨しているシリーズを期待してしまうw
191イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 20:52:56.66 ID:vwMcOlIV
相変わらず片山は文章が下手
192イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 23:45:53.28 ID:v4aaTZnt
エンドブの上級ルルブ買ってみたら小説の3人も出ててなかなかよかった
でもこれでTRPGシリーズは一区切りついちゃった感がしないでもない
もっとあの小説の続き読みたいんだけどなあ
193イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 18:45:40.40 ID:aYKICCfm
エンドブ!の展開が続けば小説の続きを
てな話も出るかも知れないしねー
194イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 23:51:51.66 ID:taNWKeBL
この上級ルルブにびびった
ラストでリプレイNPCがすごいことになってるし
なんといっても平和が訪れてTRPGエンドブレイカーの舞台が完結しちゃってるのが泣くw
195イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 21:11:02.54 ID:+ksmu8sZ
PBWではソーンを完全駆逐した都市でも冒険が続いてるらしいし何とかなるんだろう
196イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 19:33:29.94 ID:X+0JJ/LJ
懐刀が可愛いな
197イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 13:20:18.89 ID:Z971dOEd
モンコレノベルはもう発売されないのだろうか?
198イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 22:42:23.95 ID:uEsHNw/o
モンコレCDが去年だけでふたつも出たくらいだから
モンコレノベルを出せば売れただろうけど
こないだ出た奴じゃないTCGのノベライズ
199イラストに騙された名無しさん:2011/05/10(火) 01:51:01.24 ID:zVXvzgs/
次はいつでるのん
200イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 19:10:07.10 ID:lcF9D619
マリアが終わったのも惜しまれていたからなー
モンコレノベルは需要有ると思うけど書ける奴がいない
201イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 23:23:08.88 ID:wmRlqUTM
需要があるなら前と同じ人間に書かせればいいじゃない?
202イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 10:20:12.19 ID:8sH1kwTS
北沢はボスから卒業証書を貰ったんだ
もう紐付き小説は書かない
203イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 11:30:02.58 ID:kqabjwKZ
ボスの手が入ったイェル、エルリク、マリア
一人で書き上げたデモンパ、剣つぐ

どちらが面白いか一目瞭然だな
204イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 07:28:50.49 ID:dRt0t+JJ
デモンパはおもしれえよふざけんな
205イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 20:43:27.22 ID:06Aebqf3
>デモンパはおもしれえよ

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
206イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 20:51:44.94 ID:06Aebqf3
>8月20日に発売予定の「モンスター・コレクション サモナーズ(仮)」
>「少年召喚士ブリオと魔剣姫ドラジェを中心に,カードセットと密接したストーリーを予定している」

>小説を手がけたのはグループSNEの加藤氏

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

「ホーリィの手記」とか読めたモンじゃなかったヨ
フレーバーテキストで満足していればいいのに
207イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 23:27:09.86 ID:EP/gUO4l
よかったじゃないか
需要があるのに書けるやつがいない状態を脱却できて
208イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 23:10:10.76 ID:IZWz96c8
需要があるからまあまあ売れるな
209イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 23:41:06.65 ID:zPHP0/cq
まあまあ……ねえ
210イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 18:25:09.16 ID:IYwWwjCu
ものすごく売れるというのは無理があるだろ
ゲーム小説にしては売れたというところまで行けば御の字だろう
211イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 20:08:57.10 ID:PWzOjExQ
本が売れない世の中だからねえ
212イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 20:09:50.23 ID:GzXKFEsM
続けて書いて欲しい人が出せなくて
カスでクソな奴が出せる不思議
213イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 21:09:04.46 ID:to0pC/AP
新人は体力あったりまだ親が健在だったりで力がなくても挑戦はできるが
生活できるほど本が売れないから徐々に力が付いてきた頃に引退せざるを得なくなるサイクルなんじゃね
214イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 21:49:25.57 ID:N1QxQ7n3
エンドブ!リプ3が来月に延びていたのに気がつかなかったorz…
215イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 19:23:57.58 ID:ougQ/l8H
社をあげて小学生向け(児童文学とは呼ばれず間違ってもPTA推薦図書にはならない)に力を入れていくらしい
216イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 15:36:34.63 ID:dZ+K9766
もしや妖魔夜行の復活って……児童書か!?
217イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 21:08:37.38 ID:v1APecmE
誰得やねん
218イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 20:57:17.91 ID:763HXUFq
児童文学と子供向けの間には近くて深い谷がある
219イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 22:25:06.69 ID:sazb6lLI
ゲーム小説はかえって市場を側女ている気がする
サクラダリセットみたいにゲーム縛りが無い方がよく売れるんだ
220イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 00:15:55.18 ID:wJ+ZXg+E
川人さんの小説はゲーム縛りなかったよね?
朝日ノベルズから出ているやつも
221イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 06:15:47.55 ID:+eq1pl/J
>>219
そばめている?って間違えたらそんな誤変換になるのか?

昔から狭いターゲット層だったけど多少流行りでうまく行ってたが、今は逆効果だよな。古参にウケるくらいか。
222イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 08:03:38.59 ID:AAj8Mny1
混沌シリーズはもう駄目なのかな
223イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 23:35:43.77 ID:D+iS/3K/
ダイノコンチシリーズはもう駄目なのかな
224イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 20:12:09.36 ID:2zDgcSP4
ダイノは朝日ノベルズあたりで再開してくれないかねえ
225イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 20:55:45.62 ID:QnH/rMSQ
TRPGやってようなヲタもネトゲ廃人やってそうだしな
226イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 20:58:35.06 ID:ew6Wp3dE
>>225
廃人になっちゃって日本語も縺れて
227 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/11(土) 19:48:24.63 ID:+pbhQvlx
SWとパラブラとパズルストーリーしかなくなっちゃった
228イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 21:04:13.96 ID:EKwCehBg
友野の新作TRPGがあるじゃないか。

204:NPCさん :2011/06/14(火) 18:06:32.45 ID:??? [sage]
>>195
R&Rに記事が載ってたらしい。登場する異世界は以下の通り

無限流域(インフィニットリバー):生ける死者が永劫の大河のほとりに住まう異界
魔精宮廷(クイーンズコート):人の心を弄ぶ悪しき妖精女王が統べる異界
翡翠洞府(ジェイドパレス):仙人や東洋の妖怪が殺しあいを続ける異界
獄炎砂漠(ジャハンナム):邪霊たちが人を堕落にさそう砂漠の異界
闇の三日月(ダーククレセント):近代以降の想像力が生んだ邪心怪物の異界
深淵冥府(タルタロス):封じられた古い多神教の神々が抗争する異界
機電魔界(ワイヤードヘル):歪んだ未来の科学が肉体と精神を狂わせる異界

このスーパー友野大戦が。
229イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 23:41:04.61 ID:oz0Js9pV
ちょっと楽しそうじゃねーか
230イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 07:21:30.52 ID:KkphFh9d
ID:EKwCehBg は何が楽しいのか14日にマルボしまくっている
卓上ゲーム板でよほど相手にされなかったのだろう
231イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 13:28:24.10 ID:jIt0GUCv
>>230
卓ゲ板で話題になってたし情報は共有した方がいいと思ったので。
232イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 01:06:38.29 ID:msOY//Ot
妖魔スレ見てみたが、こいつ恐ろしく痛々しいな
キモい
233イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 18:56:26.75 ID:uGbNwiOy
しかし友野のこの新作に対する微妙な反応……。
誰も期待していないのか。
234イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 22:30:28.25 ID:TlobLZyr
TRPGやリプレイそのものにはあんまり興味ないなー
小説を補完する参考資料って認識だわ
団体の性質考えるとそっちがメインの人が多いんだろうけど、小説以外の話はついてけない
235 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/19(日) 22:15:58.12 ID:A44wTTgd
まあ読み専のためにこのスレが立てられたわけだからそれで問題無い
236 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/24(金) 19:25:32.97 ID:Ut/XW/j1
ぎぐるがSNEを通さないときには本名(=川上亮)で仕事をしているわけだが
そっちの本の話をするのはやはりはばかられるのだろうな…
237イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 02:12:37.06 ID:C7XfRBWY
そっちのスレに行けばいい話じゃないの?
あるのかわからんけど
238イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 19:01:07.73 ID:Bl4VHx9L
あるわけねーから聞いてんだろ
239イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 22:14:01.11 ID:BHaA9ihy
エンドブリプレイ読んだ
今回のと上級ルルブシナリオでランスブルグの公式展開は終了っぽいな
小説も含めて雰囲気が気に入っていただけに次の和風都市国家はちょっと不安だ
240 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/03(日) 20:52:28.82 ID:ufI4SEI4
舞台を追加していくのならいいけど
全取っ替えして前の方のサポート断絶ってのは危険なやり方だよなー
241イラストに騙された名無しさん:2011/07/06(水) 21:45:44.98 ID:w5NN65ji
>>240
確かもう三度くらいやったよな。それ。
ファンをバッサリ切るんだからたまらないわ。
242 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/12(火) 20:24:01.49 ID:YT9geDZx
さなえの小説良かっただけに1巻で世界ごとバッサリってひどくね
243イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 21:22:27.33 ID:zsDOvbJA
ある意味ランスブルグは5冊でやりきったともいえるだろう
都市ごとという設定上、これから色々追加要素詰め込むには狭い
ユーザーに任せてOPENにしておくというのもあるだろうけど、
気持ちよく完結させたというのは一つの形だと思う
244 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/26(火) 20:50:29.90 ID:K7w4vF1G
去年はノベルが沢山出たが
今年はSWスレと友野スレの守備範囲を除くとこのスレの話題は少ないな
篠谷とか田辺とかご飯食べていけるのかしら?
245イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 21:04:36.41 ID:XMVLuMqw
まあ、原作PBWもそう言う仕様なので仕方がない。<バッサリ
246イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 20:24:54.16 ID:urvCYJz6
しかしRC情報によれば旅に出た二人再登場で新リプレイが出るらそうだ
247イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 20:29:14.23 ID:cWAHwkr/
パユっ♪パユパユっ♪
248イラストに騙された名無しさん:2011/08/04(木) 21:36:29.13 ID:R0i1WBqP
ふっ、美しい死神には常に出番なのだ
249イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 17:57:32.27 ID:LG52cCev
どうやら妖魔夜行の復活はマジだったようだぞ。

ttp://homepage3.nifty.com/hirorin/
> ●『妖魔夜Po!』
> 10月1日発売予定の『新妖魔夜行 闇への第一歩』(仮題)の宣伝本。
> 内容はコミPo!で作ったマンガです。
250イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 20:41:04.86 ID:myAYy4nW
>>249
マルポすんなと何度言えばわかる!!
妖魔百鬼スレで完結している話題だ
251イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 21:14:16.19 ID:qgzceVnB
新しい六門小説が気になるけどヒロノリに金が落ちるのは五円でもイヤ
252イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 21:42:11.23 ID:cJhVLVDl
六文ならよいか?
253イラストに騙された名無しさん:2011/08/07(日) 23:54:30.25 ID:GphW2RAV
三途の川の渡し賃かよ<六文
254 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/15(月) 18:29:39.94 ID:ISWBI1Ep
あれは単独スレ行けとか
これは買うのが嫌とか
わがまま言ってたから話題が無くなるんだよ!
255イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 20:28:38.08 ID:EmNjLo/4
SNEの近刊予定(卓ゲ除く)
8月20日ソード・ワールド2.0リプレイ ソード・ワールドスレ
8月25日シルバーレイン アーリーデイズ 友野詳スレ
9月20日ソード・ワールド2.0リプレイ ソード・ワールドスレ
9月20日ソード・ワールド2.0ノベル ソード・ワールドスレ
9月30日角川スニーカー文庫 新・妖魔夜行 妖魔夜行スレ
9月30日パラサイトブラッドリプレイ ←
 と、ここまで待てば話題ができるね
 それまでは既刊の話題で持たせるんだね
256イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 21:43:03.65 ID:wxJ04JuL
SaNaEからSWを取ったらほとんど残らないということなんだ
257イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 18:36:12.35 ID:c4+on6mG
>友人A「つまらない毎日をぶっ壊せ! 一言で夢を感じさせるセリフ大会の始まりだぁぁぁぁ!!」
>ジャッジ「では、はじめは大井。作家の力を見せてやれ」
>大井「え、えーと……あ、アニメ化決定」

。・゚・(ノД`)・゚・。 カナシイ ユメ ダナ
258イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 13:35:15.51 ID:WQxixepr
ダメ神の新刊、ほどほどに面白かったんだが・・・話題になってないな。

唯一かつ最大の残念な点は、ダメ神のカラー絵がないこと。

それだけで価値は半減だ・・・。
259イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 13:45:20.67 ID:cddOGs0p
少なくとも短編集スレではスイーツと同程度に盛り上がってるだろ
260イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 13:50:44.51 ID:WQxixepr
表紙絵&カラーページ見開きのラミア=アリエルがかわいくない。
無駄に胸が大きくて、ボディラインのバランスを崩している。
蛇身という特徴も、絵からは見えてこない。・・・それは小説本体で蛇身描写がないせいかな。

・・・つまり、ダメ神の奇蹟はユリスのカラー絵が可愛かったから起きた。
ダメ神の危機は、凡庸な小説に付加価値を与えるほど素晴らしい挿絵がなかったために発生した、と思った。
261イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 13:53:03.32 ID:WQxixepr
>>259
なるほど。そっちか。見てくる。
262イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 20:57:59.30 ID:3x07odqI
来週土曜日パラブラリプレイがくれば話題ができる…
263イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 15:26:52.78 ID:TfPzTCM5
今、はじめてこのスレ見て、妖魔夜行の復活を知った
モンコレやっててソードワールドも好きだが、当時は妖魔夜行も好きだったな
存在を知らずに知ってから一週間で発売とか嬉しすぎる
264イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 21:41:25.57 ID:SW7bsBA7
>>263
マルポ擁護ご苦労さん
265イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 10:45:03.23 ID:SgUG1Zki
>>255
リプレイ読んだ〜
その場ノリだけだがプレーヤーは実に楽しそうで
作りばかりの読み物系リプよりよほどreplayらしかった
イラスト充実してるしデータ充実してるし不満はない
266イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 20:13:00.32 ID:vK7FqWbe
まあ売れそうにはないけどね
267イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 18:45:59.89 ID:5MpCQrJ5
何かと揶揄されることが多いけど緒方は仕事早いよね
268イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 21:40:21.44 ID:gE8XRBoW
今回はルーニーじゃなかったしなぁ
269イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 19:17:24.93 ID:S9G70fQf
中身が中年デブ男とわかっていても涼子は萌える
270イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 18:09:17.69 ID:zp6IBEXf
前半はキャラ立てようと努力した様は伺えるが
議長宅侵入以降はいつもの緒方だな
271イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:08:54.19 ID:zaVxW642
ダムは老朽化したら補修じゃどうしようもありませんのだ
272イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 19:46:32.61 ID:Ac50cIhE
日本人のドミニオンがホイホイ出てくるのも萎えるな
273イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 21:08:16.08 ID:f/yPELja
日本人じゃいけない理由があるのか?
274イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 21:30:28.49 ID:GjN6MhRu
8年前までヨーロッパに閉じ籠もっていたけど
少数の工作員は既に日本に潜入していたとか
最近感染したとか
日本人のドミニオンを出す理由付けには困らん
275イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 20:21:28.95 ID:rpddOogT
大井って近々なんか書く予定ある?
276イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 07:48:03.17 ID:nK2Vw+Wz
R&Rの連載サポート記事くらいじゃないか
277イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 16:51:24.76 ID:5egENrY9
クリスタニアの小説を書いてた川添省吾って今何してるの?

全然新作を書いてないよね。

あの人の書いたクリスタニアが好きだったんだが。
278イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 17:35:13.32 ID:ApzPYUOj
>>277
人の心が残っていればそんな質問はできないはず
279イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 18:22:32.31 ID:5egENrY9
>>278
なぜ?
なんかあったの?
調べてみたら、2000年代前半以降に彼名義の書籍が出てないっぽかった。
280イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 18:24:00.82 ID:5egENrY9
クリスタニアを読む限りだと、実力のある人だと思うんだが。
今何してるのか気になるわ。
281イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 18:49:26.87 ID:pz9NCMnN
無邪気が一番恐ろしい
282イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 02:04:22.71 ID:V5PgnCoJ
篠谷がパラブラ班に入ったね
283イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 07:52:21.51 ID:lKKyKVjd
聖戦士物語の2読もうとしたら口絵から絵が気持ち悪くてビリビリ破いちゃったんだけど、
ついでに1のキモくて紙で覆ってたとこも破ったんだけど、
これ腹いせにSNEに送りつける前に気持ちを落ち着かせる方法おせーて

ちなみにページ破くと読みにくいことを覚えた!
のでみんなはやらないほうがいいよ
284イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 18:59:25.62 ID:YFENfYhO
285イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 01:22:26.45 ID:U1S4zNPz
>>275
何気に今月のR&Rでパラブラリプレイ書いてた
次号にもそれの後編が

それにしても過疎ってるね
ぎぐるあたりが物議を醸しだす小説書いてくれないかなw
286イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 11:19:40.48 ID:u0KbZ5QC
書いたよ
4日に出た
まだ読んでないけど
287イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 21:06:01.05 ID:GI7vynEE
子供向けのやつじゃないのそれw
288イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 20:44:39.03 ID:Ze8QGdaV
物議は無いだろうまっとうに児童向けだったぞ
ぎぐるはひねくれて後ろ向きで変態なものを書くのが得意だが
場合に応じて使い分けるぐらいの分別はあるようだ
その辺が友野との違いだな
289イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 18:48:31.88 ID:ljUMRHbF
>>288
今日のエッセイがまさにひねくれて後ろ向きで変態
290イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 14:19:17.67 ID:V+pgVK7T
唾液が聖水とか本当にHENTAI路線好きだな
291イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 18:43:15.01 ID:GPpIqGp9
>>285が単行本化するまでこのスレの管轄物件は出ないかもね
292イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 02:30:59.05 ID:Rw7ZSuGR
一般人らしいんだがラノベ好きなら読むと面白いかもよ
その筋じゃ人気もので結構有名らしい。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/2891/1318766673/17
293イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 21:25:54.92 ID:78DsgjxY
SNEに関係無いレスばかりなり
294イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 21:32:28.79 ID:hN7N7KHK
>>292はただの無差別コピペ
295イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 21:35:52.72 ID:22mQ0wMP
友野も産廃ゲーなんか作ってないでクトゥルフリプでも書かせて貰えばいいのにね
296イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 18:37:52.53 ID:p3CEmptH
変態を描かせれば日本一だったり
後ろ向きなことを書かせたら日本一だったり
ひねくれたことを書かせたら日本一だったり
ぎぐるも大変だなw
297イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 21:39:00.11 ID:zhlXHQoF
インタビュー見てるとゆうみんにまでひねくれてるとか変態とか言われてるw
298イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 21:57:34.38 ID:zb91xaiv
大井って小説3冊も書いたのにリプレイ上達せんなぁ
299イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 19:41:40.96 ID:otBTee4H
Role&Rollか
六門リプより下手になったかも
300イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 21:29:24.63 ID:DWIgJ2sg
盛大なリストラを生き延びた大井先生をなめてはいけない
301イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 21:39:26.56 ID:kA6OMDrL
諸星&番棚さんが野球小説短編集で書いてるみたいね
302イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 10:38:55.33 ID:UhjXVCDh
榎本秋事務所だろ
去年ずいぶんSNEをヨイショしてたが
今年は子飼いばかりみたいだ
303イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 23:55:48.93 ID:rvfX9gKZ
TCGって儲かるらしいからな。
六門って、SNEの稼ぎ頭だったりするのかな。
304イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 19:59:47.31 ID:shEQ0hg4
>>303
世間知らずにもほどがあるw
305イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 23:46:07.91 ID:4Sou0nSy
>>304
つまり、儲かってない、ってことでいいのね。
306イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 01:29:54.09 ID:UyywmXyt
だったりする?と疑問系なのが非常識
モンコレ以外は慈善事業も同然
307イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 09:14:54.03 ID:/0241eBV
>>306
君は関係者なのかね。
308イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 21:40:31.38 ID:Bq45/Ug9
明けましておめでとうございました
309イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 20:20:08.50 ID:+WHBn9+F
ボスの年初エッセイ、ラノベ頑張るとは書いてあるが具体的な作品名があがってこないな
310イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 23:47:58.53 ID:7gLrWqWr
またエンドブのパワーアップブックが出るのが嬉しい
まとめにかかってるっぽいのがちょっと気になるけどw
311イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 22:02:44.94 ID:+oHCCwfn
まだエンドブ終わったらトミも困るだろ
だが銀雨の例から言っても書籍はペース落ちるだろうな
小説・リプレイはもう望めないかもしれない
出てくれたらうれしいんだが…
312イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 20:32:50.54 ID:GiGN/FcK
忘れていたが
ヘックス・エデュケーションはいつ出るの?
ビーウィチング・シーズンは?
ジ・エージェンシー・スパイは?
ザ・セルティックプリンセスは?
313イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 16:13:45.88 ID:qDcbg8m2
妖魔に行って文ちゃんにでもお願いするんだな
314イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 20:47:29.89 ID:q1ghAl/Q
書き上げたのに本が出ないって作家としては泣くに泣けないな
315イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 22:43:39.35 ID:nRWlw2tV
新作小説マダア?
316イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 21:20:46.87 ID:samJ8kJN
北沢、みやび、さなえは2.0にかかりきり
柘植、ぎぐるはボドゲが売れてて忙しい
チャンスを与えられるべき若手、新人は大量リストラ
となれば新しい小説出せるのは大井ぐらいだなこのスレ的に
317イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 00:27:00.12 ID:0IbAUP8Z
最初のチャンスでコケたら、もう声がかからない。
若手・新人のチャンスは1回しかない。

SNEにかぎらず、小説業界ってそんなもんだと思う。

ぎぐるの小説はお気に入りなので、生き残ってくれそうなのは幸いだな。


318イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 00:13:49.98 ID:C8k9rsJ+
超英雄ポイントをアレクラストでも認めればソードワールド信者も幸せになれる…かも
319イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 19:17:25.31 ID:tf2SHXMt
むしろ、アレクラストで認められていないということを知らずに使っていた卓が多かったような気がする。
320イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 20:02:51.51 ID:79RX051A
何故専用スレがあるのにここでSWの話?
321イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 23:22:34.92 ID:tf2SHXMt
じゃあ、なにかSNEっぽい話題をよろしく頼む。
322イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 07:09:21.91 ID:Si0K3v9/
話題の有無じゃなくそこは素直に聞いとけって

で、R&Rで真中あずさがファイヤードのリプレイを前後編で書いてるみたいだな
シナリオは深沢美潮らしい
323イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 11:01:15.52 ID:drVtrdxl
アレの展開まだ諦めてなかったのか……
324イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 20:25:11.32 ID:WScyi7jb
根気良く一番悪かった記事にしてアンケートを送り続けるしかないな
325イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 20:22:16.36 ID:HovOIzzI
このスレの管轄のパラブラリプももう出ないかも知れない・・・
326イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 04:28:03.51 ID:WDnVCMg3
まあ無理だろう
327イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 17:42:36.31 ID:Nav4O7DW
北沢はそれでいいのか!?
328イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 20:03:17.00 ID:u4Ks1qW1
いいらしい
329イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 20:24:55.88 ID:RGcwKDgZ
>りゅう紫月

女子大生級女子社員なのか他社でデビュー済み男子社員なのかわからんが
持ち込みいきなりデビューとは妬ましい
330イラストに騙された名無しさん:2012/03/26(月) 23:34:32.99 ID:UbXpHnkn
ニーズにマッチしたせいだな。

かなり前から、SNEはつばさ文庫向けの作品を求めていたように思える。


331イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 20:15:22.42 ID:wYePn2sq
パズル入り小学生向けノベルに力を入れてるからな
332イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 21:49:33.33 ID:JRwwewP+
ラノベ系は諦めたのか
小ジャリ向けばかりだな
一人河野が気をはいている
333イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 20:09:53.13 ID:WV9AnTSY
その河野も次回作が未定だがな
334イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 20:53:53.07 ID:LqSxmj+v
河野はリプレイなどのゲーム系仕事をやってないの?

小説おわって区切りついてるんだし、SNE関係の仕事とかしてそうな気がするけど。
335イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 21:21:49.13 ID:9WXF8lzQ
ほぼゲヘナオンリーの人だったからな
ペギノノではぎぐるとかの手伝いしてた気がするが
他は基本テストプレイに駆り出されるくらいしか関わってないんじゃないか
336イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 01:22:38.76 ID:6QqJezIP
オリジナルで売れる河野はSNEからしたらなんとしても手放したくないだろうけど、
ゲームの仕事しない河野からすりゃSNEにいるメリットないよな
337イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 20:02:56.29 ID:5dPUc3rJ
ゆうみんでさえ本を出す!
338イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 21:05:43.60 ID:JogTtxo1
しかも2巻同時発売!
339イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 00:04:09.65 ID:4R0prBA4
で?2巻も出して売れるの?これ?
340イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 10:46:32.01 ID:VG9vPZJi
ゆうみんにとって青春の記念になるくらいには
341イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 21:26:40.52 ID:qpAKCj9z
新刊出たのに書き込み無し
342イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 07:43:29.63 ID:lyZEqGUD
だってさなえのリプレイ評判悪いもの
343イラストに騙された名無しさん:2012/12/08(土) 20:19:27.36 ID:qI49bWw9
SNEの小説減ったなあ・・・と思ったら逆に増えてる
小学生向けばっかりだから読まなくなっただけだった・・・
344イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 19:25:43.38 ID:6wd66tvj
ゴーストハンターのゲームブックやってみたけど
日食の時に地球が月より太陽に近いって
大丈夫かSNE
345イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 20:37:56.22 ID:2YG3u+EH
あまりに桁違いすぎて何かの間違いとは思えないなw
単なる誤植だろう
346イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 20:55:34.96 ID:tvDY6F1T
柘植め脳に安均監修だからなぁ・・・
347イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 21:12:13.93 ID:YcXNssDV
なんかライトノベルも今年は河野新作以外は川端ごときしか出ないらしい
ガキ向け手抜きゲームノベルばっかり出るようだ
348イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 21:27:02.51 ID:f8lw7R1b
著者インタビュー読んで切れそう
349イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 21:43:26.96 ID:bKDCKO23
・・・ヘックスエデュケーション・・・
・・・ビーウィチング・シーズン・・・
・・・ジ・エージェンシー・スパイ・・・
・・・ザ・セルティックプリンセス・・・

出ると言われて発売延期になった小説をずっと待っているというのに・・・
350イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 23:55:11.92 ID:z34NO6db
泣く子と出版社には勝てないからねえ…
351イラストに騙された名無しさん:2013/03/29(金) 21:29:52.66 ID:OMLaNUD0
そのくせゆうみんですら本を出す
352イラストに騙された名無しさん:2013/04/01(月) 18:58:17.94 ID:HLMbxdQ7
素人集めて訓練して作家に育てるSNE商法を否定されても…
353イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 17:41:14.68 ID:3OVWn55D
SNEでなんか胡散臭い小説らしきものの企画始めた
354イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 10:48:31.77 ID:g6i6olQo
>3D小説は、5月2日午後8時より、このアカウント上で開催いたします。

頻繁に流してるところを見ると必死に宣伝してるようにも見えるが
ついったーだけで展開って金にも宣伝にもならないんじゃ・・・?
355イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 11:20:59.27 ID:+yFzdlku
ぎぐるもボドゲと社長業に専念するようだね
もう小説は書かないらしい
356イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 17:59:32.42 ID:P/bxYDkt
そりゃ残念
ぎぐるの書くもの好きなんだけど
彼にボドゲの才能は感じないね
357イラストに騙された名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:7zpzR6Gf
大井元気なんだな
358イラストに騙された名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:o47DGn85
清松さん
ケイオスランドまだー?
359イラストに騙された名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:wo8bzNcI
今さらケイオスランド出しても売れないから出版社から注文が来ないんだろう
360イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:J+T/6Sbl
今更「混沌のお昼」出されても前の話誰も覚えてねーっつーの
361JGC:2013/09/03(火) 14:04:01.42 ID:3/iJNRgc
580:NPCさん :2013/09/02(月) 17:05:08.52 ID:??? [sage]
ぎぐるは人狼の小説出して、それが映画化。
あと、小説出す人が二人いる。



映画化って話はすぐ出るけど本当に作るところまで漕ぎ着けるの大変だよね
362イラストに騙された名無しさん:2013/09/11(水) 14:21:45.13 ID:i0Sq6NZe
言っていることがよくわからんが、映画はもう撮影入ってるみたいよ。
人狼ゲームってやつ。
363イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 11:11:52.81 ID:jg5/UVKl
脇役でベーテが出たりするのか?
364イラストに騙された名無しさん:2013/09/23(月) 18:41:25.94 ID:KgPPSSGC
友野スレ完結
365イラストに騙された名無しさん:2013/09/28(土) 11:48:19.88 ID:n7RRWvFi
友野の新作、友野がドラゴンマークに未練があるっぽいのだけは伝わってきた
366イラストに騙された名無しさん:2013/09/29(日) 13:58:06.96 ID:Ngcyp4ZC
>新作

MF文庫のホモ絵?
ネオゲーム文庫のデーモントライヴノベライズ?
367365:2013/09/29(日) 19:41:26.11 ID:xhmKWBfO
>>366
ホモ絵のやつ。ファイヤードへの未練とも言えるかも。
368イラストに騙された名無しさん:2013/09/30(月) 13:20:57.63 ID:aGjOjAVP
友野ってゲームより自分の展開する物語に執着するタイプだからなぁ
未練あるのはわかるけど……
369イラストに騙された名無しさん:2013/10/02(水) 23:33:58.30 ID:aRTyuz4W
「俺が面白いものを書きたい」
だけだからな
それが受けてるうちはいいけど致命的にずれたからな
370イラストに騙された名無しさん:2013/10/03(木) 20:39:50.46 ID:tPNfNViT
友野に現実の女ができればそこまでずれなかっただろうがなあ
371イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 10:24:48.25 ID:BOADXifZ
>>369
友野個人でそれならコケても全て自己責任という事で済むけれど
友野は過去に二回ほど、他の作家が関わってる作品で共倒れにしてるから
なんとも嫌なイメージがついて回ってるんだよな……。
372イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 22:06:44.00 ID:mEiYUjFH
面白いものを書くためでも、シェアードワールドで世界観を修復不可能なまでに変更するのは禁じ手だと思うんだよ
局地的かつ一時的にアレするだけならセーフかもしれないけどさ
373イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 22:54:05.67 ID:fxtO05W9
ゲームと連携した企画ならゲームが売れるように配慮しろよと言いたい
友野の場合、ユーザー置いてきぼりの超展開のせいで
リプレイですらゲームを売るための配慮が感じられなかった
374イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 23:10:30.50 ID:FlvsoLHi
俺はさ、霧編になってさ、それで全部終わりにするつもりだなんて思ってなかったから
「結構な人数に存在がばれてきてるけど、この後どうやってまた“人の間に生きる妖怪”って話に戻すんだろう」ってワクワクしながら読んでたんだよ
なぁ…なんであんな終わり方にしちゃったんだよ……

まぁミレニアムすらなかったことになってる世界で、改めて百鬼を遊んでいるけどな
375イラストに騙された名無しさん:2013/10/07(月) 19:43:27.07 ID:Kesgk7Ax
ルールは百鬼、舞台はミレニアム以前、
で遊ぶのは結構お勧め
376イラストに騙された名無しさん:2013/10/09(水) 18:24:26.81 ID:fG5Oz93r
このスレにほとんど感想がないので

クレイとフィンと夢見た手紙 感想 友野詳 - 読書メーター

http://book.akahoshitakuya.com/m/b/4840154104

友野に恨みを持っていないなら楽しめる代物……なのかな?
377イラストに騙された名無しさん:2013/10/09(水) 21:07:28.17 ID:IikSTm4h
俺は何年だろうとケイオスランドは待つぜ。
てか、俺以外にも意外と待ってる奴はいるはず。
378イラストに騙された名無しさん:2013/10/09(水) 23:22:46.01 ID:QljfuBvb
>376
何か新人作家に対するコメントみたいなのが多い
とは言えMFでは・・・つうか大手のラノベひっくるめても新人みたいな物か
大手での活動はほぼなかったし
書店で見かけたら買ってみようかな・・・
379イラストに騙された名無しさん:2013/10/10(木) 00:35:20.36 ID:+HrzpnOb
>>377
のし
380イラストに騙された名無しさん:2013/10/11(金) 20:14:06.77 ID:2WnsV1Ue
今さら清松が小説を出させてもらえるとは思えないなあ
381イラストに騙された名無しさん:2013/10/13(日) 12:57:03.23 ID:bS+8oDkO
清松本人は自分を小説家だとは思ってないみたいだし
作家の肩書きにもこだわりなさそう
だから混沌の未完も未練ないんじゃないかなぁ
382イラストに騙された名無しさん:2013/10/13(日) 15:45:15.23 ID:wLtgJ+68
>>381
清松に未練なさそうは同意だが、俺は未練たらたらな件。
383イラストに騙された名無しさん:2013/10/13(日) 18:52:08.99 ID:TGtLvBub
友野の方は大好きなごちゃ混ぜ世界観に未練たらたらなのに
世の中うまくいかないもんだな
384イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 01:04:05.54 ID:DDvVYoEp
レスも無いんで三週間くらい前に俺が目撃した「クレイとフィンと夢見た手紙」にまつわる事でも書くか。

俺の行きつけの近所の本屋で二十代〜三十代ぐらいの仕事帰りっぽいにいさんがこの本を手にとってて
まさか買うのかと思って見てたら、ページをパラパラ見たあとに「ふざけんな。友野」と一言呟いて本を戻してた。
さすがに声はかけなかったけど、あのにいさんはどういう人だったのか今でも不思議に印象に残ってる。
385イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 12:02:08.82 ID:A6Ymdv/K
「ふざけんな。友野」と呟いたことがある人は全国に5万人はいるな
386イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 21:36:17.94 ID:zTAQCeyh
>>385
全盛期の友野なら一冊系5万部ぐらい売れただろうけど
その手の時期に買う読者はドライだから作者に愚痴るほど入れ込む奴は少ないんじゃないかなぁ
5万人もいるだろうか?
いやオレは友野に対して愚痴ぐらい言いたいクチなんだけどさ
387イラストに騙された名無しさん:2013/12/02(月) 09:23:01.46 ID:DxWZNC/x
何度も言うがせめてなぁ混沌とクリスタニアは完結させてほしかった
388イラストに騙された名無しさん:2013/12/13(金) 03:04:47.76 ID:onVEm4nt
妖魔夜行の世界観を返して
389イラストに騙された名無しさん:2013/12/23(月) 23:23:28.20 ID:hXlaKwLN
なんか友野が妖怪ものの小説出すらしく、売れたらTRPG化すると宣ってるらしいが
390イラストに騙された名無しさん:2013/12/24(火) 01:57:17.23 ID:ZREjj4C0
今となってはダブルクロスとビーストバインドがあるからなあ
391イラストに騙された名無しさん:2013/12/24(火) 12:57:53.63 ID:KgVIOpHx
友野はパロディ路線の強い作家だから完全オリジナルは難しいと思うがパロディ小説なんか出版社は出さんだろう
付け加えるなら、友野はゲームより自分で展開する物語に固執するから自分が制作に関わるゲームのリプレイはやらせない方が良い
ゲームの完成度そっちのけで友野本人が楽しみまくってたルナルリプレイなんかが良い例だ
392イラストに騙された名無しさん:2013/12/24(火) 15:10:34.92 ID:0JVG4+sL
妖怪モノTRPGの開拓者なのに本家が停滞⇒崩壊している間に
他社から競合というか進化したゲームがたくさん出て
にっちもさっちもいかない状態

でも初期妖魔の雰囲気をもったゲーム、小説はまだ出てきてないから(ゲームのほうはマスターのさじ加減でなんとでもなるけど)
まだまだやりようあるとおもうんだけどなあ
393イラストに騙された名無しさん:2013/12/25(水) 00:40:46.29 ID:WLAfSBK/
卓ゲ板だと妖魔夜行のセルフパロ小説だという情報だが
いっそのことミレニアムや霧を無かった事にしての
タイトルは別物でも中身そっくりそのまま妖魔にした方がいいと思う。
新しい事をやろうとして全てをダメにしてきたのが友野なんだから。
394イラストに騙された名無しさん:2013/12/25(水) 12:29:02.78 ID:6Hb0zGGe
自分で世界ぶっこわしといて後にセルフパロで(壊した)妖魔夜行と違うけど昔の妖魔っぽい話ですうーってやったら
それこそ非難轟々のような気もするがの。
妖魔ファンの神経逆撫でというか
どこまでバカにするんだ、素直に手を引け、関わるなという話さ。
(山本なら許せるけど、当事者の友野がやったらいかんと思う)
395イラストに騙された名無しさん:2013/12/25(水) 14:18:48.35 ID:YXyU30EV
妖魔のやつはJGCの時の話だと時代小説だったかと。出版社が時代小説ばかり出してるとこだし。
ただ、似たような設定かもしれないけど関連性はないって明言してた。

その後を追いかけていたわけじゃないので、最終的に企画内容が変わっていたら申し訳ない。
396イラストに騙された名無しさん:2014/01/13(月) 01:16:39.64 ID:ZcmbI1Qc
いまさらだがゴーストハンターのゲームブックをやった

なにこれ。。。ゴーストハンターってもっとグチョグチョで気持ち悪かったよな。。。
クトゥルフ、中世のオカルト、黒死病的な気持ち悪さから
トイレの花子さんになってしまった感じ。うーん。。。
397イラストに騙された名無しさん:2014/01/14(火) 11:51:39.74 ID:dDzV3kw/
>>396
無印ゴーストハンターは当時手に入りにくかったクトゥルフ代用食の意味合いが強かったけど
CoC全盛の今同じことはできないねと言う理解力だけはあったと思われ
まあトイレの花子さんが正解とも思えないけどね
398イラストに騙された名無しさん:2014/01/14(火) 17:51:32.72 ID:0g2LWj4C
川人スレ落ちてたなあ
まあ小説全然出ないしな
399イラストに騙された名無しさん:2014/01/17(金) 00:10:11.88 ID:cCADEij4
少し前までのSNEのTRPGは市場調査をやらずに作ってる印象を受けた
いや一応やってるんだろうけど
調査結果の都合の良い部分をピックアップして企画立ててるから意味なしてないって印象
最近のは知らん
400イラストに騙された名無しさん:2014/01/17(金) 14:12:39.58 ID:kDxaKLbF
>>397
タイルゲームのほうは買ってないから、復刻してどんな世界観になったかわからないけど。

クトゥルフに拘らなくても
ヨーロッパの陰鬱な社会情勢(オカルト信仰、ナチスの陰謀、怪しい妄想科学)、古代人、未開のUMAみたいなノリでも十分いけると思うんだけどなあ

ゲームブックでそういうのバッサリ切ってただ単に「怖いお化け屋敷」にしてしまったのが惜しい
(怖いおばけが出たぞ〜 ⇒ 恐怖判定 だけ)
401イラストに騙された名無しさん:2014/01/29(水) 01:08:41.01 ID:Ztz8OntT
2月25日 クレイとフィンと願いの手紙
  著=友野詳
  メディアファクトリー MF文庫 定価:609円(税込)

どうやら1巻打ち切りを回避できたぐらいには売れた模様。
俺は買わないがな。
402イラストに騙された名無しさん:2014/02/16(日) 13:02:15.85 ID:xOVApXWu
河野は入社前から書いてたからたまたま小説の実力あったけど
集めた新入社員をクリエーターとしてデビューさせる力はもうこの会社に無いよな

一時は特に小説については小説以外の部門で入社した社員まで次々デビューさせるほど顔が利いたんだがなあ
403イラストに騙された名無しさん:2014/02/17(月) 13:29:50.42 ID:SKIytNOl
>>402
昔は良かったみたいな言い方だけど、昔だって一作書いただけで辞めていった社員がごろごろいるんだぜ。
まあ、今のグループSNEに人材育成は無理っぽいのは同意。手本となるプロ作家が友野という事になるし……。
404イラストに騙された名無しさん:2014/02/22(土) 00:04:46.83 ID:c9ZwxVYj
友野は癖が強すぎるから手本にしちゃダメな作家だろう
作風にしろ執筆態度にしろさ
405イラストに騙された名無しさん:2014/02/23(日) 21:33:40.88 ID:gzBn0Rg2
友野の手紙の新刊、あとがきだけ立ち読みしたが
どうも打ち切りエンドっぽい感じが……
まあ、連作短編だからグレートロードや妹トラップよりかはマシだけど
406イラストに騙された名無しさん:2014/02/24(月) 10:59:44.72 ID:4VT4HSuM
> 本目は友野詳による3月刊行予定の『あやかし秘帖千槍組』(廣済堂モノノ
>ケ文庫)。こちらは自身初の一般レーベル&時代劇です。 本目も同じく友野
>詳による、4月刊行予定の時代小説『からくり隠密闇成敗 孤兵衛推参(まい)
>る(仮)』(富士見新時代小説文庫)。

また、古豪の古典を特撮風焼き直しか。それしかない人だからな・・・
407イラストに騙された名無しさん:2014/02/24(月) 19:43:56.57 ID:03d5NKJ3
>>406
グループSNEサイトのインタビューを読んできたが、いまだに友野に対して怨みを抱いてる自分に驚いた気分だよ……。
妖魔夜行が良かったと言ってるんだが、自分で潰しておいて、どの口がほざくのだと!

朝松健も、友野になんかチャンスをやるんじゃねぇよ。
408イラストに騙された名無しさん:2014/02/25(火) 12:05:38.12 ID:ek+elebf
もう少し柔軟に流行読んだり読者の意見に耳を傾けられれば
そこそこの結果が出せたと思うんだがなぁ
でも今年で50になる友野じゃ、変わるのは難しいか
409イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 11:50:33.59 ID:Ah0wAy9T
山本も50あたりから一般に進出して今じゃ星雲賞も受賞してるから
友野にだって可能性はあるんじゃないか。可能性だけは。
410イラストに騙された名無しさん:2014/03/01(土) 16:44:23.46 ID:TnLparmG
山本は元々、根が正統派のSF作家に近かった
だから、ラノベを経て・・・というか経験積んで本来、書きたいジャンルに戻った感じ
友野は根っからのパロディ屋みたいな印象がある
一般じゃパロディは厳しいと思うが、書き続ける限り可能性は常にあるさね
411イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 16:31:07.35 ID:gIYZt8S7
友野はシリアスに書いても年上の作家の模倣にしかならん人だからね
技巧としてのパロディ専門と言うよりは
物真似から入ったけどそのレベルどまりでそこから自分を出すほどレベルアップできてないのだと思う
まあありていに言えばプロのレベルに達してないんだけど
プロのいなかった同人レベルばっかりのジャンルに特化して作品数と部数と馬齢だけは積み上げてきたから
412イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 14:43:44.38 ID:RdnNGDO3
『あやかし秘帖千槍組』、本屋に並んでたから手に取ったけど
作者紹介のところを読んだだけで殺意を覚えたから買わなかった。
「霧」で全てを破滅させてなけりゃ、きっとファンを続けてただろうし、あの作品も楽しめたと思うだけに残念だよ。友野。
憎悪という感情は悪い感情だと言う事を知ってはいても簡単に消せるもんじゃないな。何年経っても。
413イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 13:22:35.10 ID:8LwXSXMl
>『あやかし秘帖千槍組』
ググったら弘司のイラストか
この二人が組むのはファイブリアシリーズ以来だねぇ
414イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/18(金) 10:46:22.99 ID:FEC4pxOa
このスレまだ落ちてなかったか
415イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:48:25.63 ID:vGXVoMNX
ゴーストハンターが13に版上げ(?)展開してるので
懲りもせず山本弘の小説2冊が復刻するんだな
で3巻目の「アルケリンガの魔海」
プロットはゴーストハンターの初版時に既に作っていたけど
ヤスキンに小説力が無くて棚上げになっていた曰く付きの代物だが
さすがにGH13の展開に間に合わないといけないというので
ぎぐるにプロット預けて丸投げで来年1月出すって言ってる
言うだけならたやすいが仕事押し付けられたぎぐるも気の毒だよな
416イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:25:26.94 ID:+hEjMctI
3巻目はわからんが、山本のファンしか買わないんじゃねえの。これ
417イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:34:08.90 ID:IQp90CqT
山本は立ち回り次第じゃ大作家になれるかもしれんし
過去作品を風化させないための布石じゃないのかね?
以前の掲示板運営から察し立ち回りは上手い方じゃないけどさ
418イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/23(月) 10:21:31.10 ID:MlLZ/Aza
カイさんが小学館から出していた海外翻訳小説の「ヴァンパイア・キス」
しゃれたコメディとシリアスがブレンドされた大人も読める少女文学で大好きでした。
邦訳は3巻までで未完なのですが、'09年初頭時点で本国でも続きが出て無くて残念な思いをしたものです。

>> 小学館ルルル文庫 ヴァンパイア・キス3 〜レインの挑戦〜
>> PS このシリーズだってまだ続編が書かれないとは言い切れないしね。
> 鋭い!原作者は‘ヴァンパイア・キス3にはひょっとしたら続篇あるかも'と言ってるみたいですよ。

という話をふと思い出して検索してみたら、あらうれしい。邦訳は変わらず3巻までですが、
本国では9巻まで出ているそうです。

う〜ん、でも小学館ルルル文庫さん海外翻訳小説やめちゃったからなあ。
10冊近い翻訳済み作品をお蔵入りにしてまで撤退しましたから、
今のままで「ヴァンパイア・キス」の4巻が出ることはなさそうです。
小学館さんが新しいレーベル立ち上げて4巻以降出すか、
小学館さんの翻訳出版権が切れてどこか他が取得して1巻から出し直すか、
それしか日本語で続きが読める可能性はないでしょうね。

英語で読めって?それができてたら今頃博士だぜ!
419イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:41:08.48 ID:uGqjp+8s
>>418
お喜びのところすみませんが、本国で9巻まで出ているのは話が違います。
邦題名が同じ「ヴァンパイア・キス」で日本語版が同じく3巻までで未完なのでややこしいのですが、
全く別人の書いた別小説です。こちらは原題名が‘ Vampire Kisses 'なので後から同じ名前をつけやがって!
と苦情を言うわけにも行きません。しかもハリウッド映画化が噂されるほど売れてるそうですし。

>>418さんご要望の笠井さんが小学館ルルル文庫から出していた方の「ヴァンパイア・キス」は、
マリマンクーシ原作で2014年初め現在でまだ続きは書かれていないようです。
私もレインの物語は好きでした。男が読むのは無茶苦茶恥ずかしいですけどね。
420イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 13:29:08.24 ID:2q7mw4KW
妖怪ウォッチブームを見て、新生妖魔夜行が1冊で終わってしまったことに涙した
421イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 14:15:05.07 ID:5NK2e4Ct
>>420
イラストで騙すという言葉もあるのにイラストなしとか
角川スニーカー文庫の編集部も売る努力を放棄してたからな
まあ今の角川スニーカー文庫の方針に合った作品じゃないというのはわかるけどさ
というか、かつて編集部に短編集でやるべきと山本が主張したのに
新妖魔は長編で出てきたあたりもSNEと出版社の間に溝を感じさせるし
422イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 01:11:27.01 ID:kvwLbLMD
妖怪関係のホビーアニメならグループSNEも昔作ろうとしてたらしいがな。
山本の詩羽のいる街に出てくるカードゲームのアニメ企画は実際あった物らしいし。
でも妖怪ウォッチはポケモンとかの亜流だからちょっと違うな。
423イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 16:05:35.68 ID:NzmvN0TO
最近、百鬼夜翔ベースの夢を見た

妖魔夜行も百鬼夜翔も楽しませてもらったが
世間に再評価されるにはシェアードの悲しさ、玉石混淆の玉より石が多すぎるんだよなあ
素人的手作り感が売りっちゃ売りなんだけどな

新生妖魔夜行はコレジャナイ感にあふれすぎてたし
424イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:12:47.80 ID:/nBBzjO4
奇遇だな。俺は友野の「霧」で何もかもダメにされた悪夢を見たぜ。
425イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:35:40.06 ID:otdOXsbS
ダレモイナイ

新妖魔2巻まだかよ
426イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:39:46.56 ID:J61q/HpV
ゴーストハンター完全版なるものが9月に出るらしいな
2000円近くするけど小説以外に何が収録されているのやら
427イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:11:22.05 ID:GOYCKx7R
山本のゴーストハンター小説2巻分が少し修正入って「完全版」として出ると聞いたけどそれのことかな?

3巻目はボスが書くと言ってプロットだけで10年以上放置してたが
プロット受け継いでぎぐるが書いて1月に出すそうだ
「ぎぐるの方から書かせてくれと言ってきた」とボスはほざいてるが嘘でもほんとでも放置していたボスが悪いよな
428イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 03:22:38.43 ID:uo0VSbNM
新生妖魔はなかったことにされた模様
429イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:42:27.42 ID:NWeh93tN
>>428
ルナルとコクーンが復活するとは聞いたが、新妖魔の続編が出ないというソースは?
430イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 05:39:07.05 ID:QY2hB7jG
>>429
何年か前に友野が口を滑らせてた。
あまり売れなかったらしい。
431イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 18:24:43.86 ID:B/APwBeE
売れなかったというより売る気が無かったんだろう
山本との約束だからイヤイヤ出しただけで
売る気の欠片でもあったらイラスト付けるって


ルナルとコクーンが復活と聞いても正気を疑うだけだな
ソースをたずねる気も起きん
432イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 18:54:04.24 ID:Og7UZuvd
>>431
復活ってより復刊みたい
信者しか買わないな
433イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:05:47.87 ID:b42ThyQZ
903 :NPCさん:2014/08/30(土) 21:13:29.57 ID:???JGC帰還報告。

・やはりルナル&コクーン復刊(「新装刊」…だと?! )
・弘司先生はコクーンの方描き下ろしを願い出たらしい
・まさかのドラマCD企画進行中(どっちが?・・・ルナル?)
・しかしガープスとしての復活はムズかしいらしい…(水面下で交渉中?。)

これな。
434イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:31:16.78 ID:b42ThyQZ
>友野詳 ?@gmtomono 8月30日
>小説復刊&ドラマCD化(&ボードゲーム化)については、大阪に戻ってから、また詳しく!
>ともかくたくさんの応援ありがとうございます。いろをな復活目指して頑張ります。


(絶句……)
435イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:54:35.51 ID:+TvNmIe+
妖魔まだかよ
436イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 14:25:26.80 ID:id3GMgtv
続報

http://www.toranoana.jp/info/dojin/tomono25th/index.html

カドカワじゃないんだな
437イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 21:29:24.51 ID:Ez9SKWuZ
イカ娘の立場ないな…
438イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:12:12.92 ID:4KpATzTo
ラプラスの魔(完全版)は巻末に未収録短編が収録で、11月のパラケルススの魔剣(完全版)には新作短編収録だってさ
439イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:20:21.79 ID:30qN1ihG
妖魔は?
440イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:40:48.90 ID:ehYNIE60
>>438が出る富士見のレーベルが開拓されたらグループSNEの過去作品が復刊されるかも
妖魔が出るとしたらここからだろうな
441イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:23:24.44 ID:7/dtfOOz
>>439
完全版パラケルススの魔剣収録の短編が妖魔夜行風ゴーストハンター小説らしい
442イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:27:59.66 ID:rBgg3c/V
>>441
読んだがマジで妖魔夜行だったな
妖魔百物語あたりに載っても違和感ない話だった
443イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:46:16.32 ID:GvulAecC
>>442
読んだがあの話、ぶっちゃけ百鬼や新妖魔より妖魔夜行してたよな。
個人的には巻末に妖怪ファイルを付けてあの妖怪さんを紹介してほしいくらいだ。
444イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:15:01.79 ID:dKZgOXtj
おのれ角川
新妖魔2巻まだかよ
445イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/11/24(月) 09:55:38.93 ID:NXq7irBk
>>444 上のレスも読めんのか情弱
446イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/11/24(月) 17:26:08.57 ID:BLjFa7HZ
典型的文盲で、いまだに情弱とか使ってんのすごいですね
447イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:22:01.70 ID:6igBQQgT
自分が認めたくない情報を持ってくる人間はみんな文盲ですか
世界が狭くて楽ですね
448イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:41:51.12 ID:gS8D8YOx
この流れで、その結論にたどり着くなら
文盲言われても仕方ないとおもうよw
449イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/08(月) 16:27:15.35 ID:DiugH0oL
このスレもグループSNEも終わりだな
450sage@転載は禁止
SW2.0リプレイfromUSAのウィストの能力値おかしくない?
ナイトメアの魔術師生まれは体13なのに筋力生命力共に11ってなってる。
俺がアホで何か基本的なこと見落としてるだけか?