なんかみんなちゃんと書店で本買ってるんだな…
秋アニメ化とかで近所にないだの何軒もはしごしたのに売り切れ〜みたいの何度も見た
通販で済ませてたのを反省した
Webの短編が本にまとめられないかもしれないって
さらっと書いてるけどちょっとあんまりじゃないか?
そんなことありえるのかよ
石川博品はネルリのFB短編とか没とか同人にまとめて出したからいいけど、シリーズ打ち切りお蔵入りの短編なんて幾らでもある
やっぱ同人とかのが可能性あるのか
短編が本にできないってのはつまり見習いの打ち切り危機ってことかい
たしかに文庫にならない短編はいくらでもあるな
Webでなく紙に載ったのでもあるし
かめのあゆみ名義でも相当数がお蔵入りだからなぁ
かめのあゆみ名義そんないろいろ書いてたの?
後書き見ると短編が40作越えてるそうな。
ほえー
読みたいのになー
前もなんかで誰か言ってたし
やっぱり派遣とかしてる作家は多いのかー
やっと3巻読んだ。
先生、やっぱりスロースターターだ。かなり面白くなってるじゃん。
電子書籍キャンペーンか
特典とやらを読みたいが
電子書籍かったことないや
この3巻の電子DX版ってのは別に期間限定じゃないんだろうか?
しばらく浅葉なつって塩せんせの別PNだと思ってた
楽天で誕生月の電子書籍700円引き来てたから、特典目当てにタダで買おうかどうか悩むな
電子書籍買ってもタブレットとか持ってないしな・・・
楽天ならPCでも読めるんじゃないっけ
AmazonのもさいきんようやくPCビューワーがきたが
まだコミックしかまともに読めなかったハズ
koboならPC用ビューアあるし、スマホアプリはフォントサイズ変えられるから意外に読みやすいよ
>>684だが、結局買ってしまったわ実質タダでもちょっと損した気分だわ
描き下ろしは短すぎだったわ。エロかったけど、エロかったけど・・・ごちそうさまでした
別作家の修復師は十一巻か。
呟いてるところってフェザー文庫かな?
ガガガ向きの作風だと思ってたけど
探しちゃったぜ
>成田のべる
>@naritanovel
>作家募集 次回作の打ち合わせしてたら編集さんが、「だれかいい人いませんか」だって。
>良心的な作品は優遇。売上見込のハードルも他のライトノベルレーベルよりは低いとのこと。
>佐々原史緒
>@s_sasahara
>……ラクロスの話とか持ち込んでも叱られないかしら……
ほぅなるほどね
暴風なら歓迎
読者としては大歓迎だが
一番のハードルは、暴風の続きなのか、別物なのか、
暴風だとしたらファミ通の1,2巻から再び出せるのか?だな。
別視点とか
級長を主役から降ろすとは、怖れ知らずだな
級長のお下げが怒髪天
それもいつか叶うかもしれない…塩せんせが今日の試練を乗り越えれば
まさかの磐田J2定着コース
せんせは息してるだろうか
しおたん生きてるかな
ファミ通文庫 2/28発売
●見習い神官レベル1 IV(仮) 【著:佐々原史緒/絵:せんむ】
ついに4巻目 これで終わるか 壁突破して5巻以上続けられるか正念場
見てきたけど金額的に突破は難しそうだ
本体690円+税
分厚くしてまとめさせてそうって意味か……
見習い神官を2まで読んで3巻の購入を渋ってるけど、概要を教えてくれる人いますか?
具体的にはラブイチャが多いのかどうか、ヨシュアがまた敵に手玉に取られたのかどうか
いちゃはやや増えてる
手玉には取られたといえば取られたが
違うといえば違う
>佐々原史緒@s_sasahara ・ 2時間2時間前
>アジア大会とか刀ゲーとか呟いてて、肝心のことなんもゆーとらんたった…
>「見習い神官」の最終巻、無事…ではないですが、書き終えてゲラ入稿できました。今後こそダメかと思った…
四巻の壁は突破出来なかった模様
塩せんせ... (´・ω・`)ショボーン
個人的にラノベの中でも上位枠にいる暴風や三ツ星ですら2巻、4巻だからなあ
デビュー以来ずっとこの調子
よく心折れないよな
逆に長ければいいってもんでもなくて、6〜8巻くらいできれいにまとめる中編、くらいがいいと思うのだけど、
最近のラノベは打ち切りかむやみに引き延ばされるかの二極化が激しくて・・・
ファミ通から完全移籍とまでは言わないけど、ガガガかメディアワークスあたりも向いてる気がする
710 :
イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/02/04(水) 22:45:51.36 ID:q+VxAg64
一旦age
神々と神魔の秘密が明かされる、試練と決意の第4巻!!
多くの犠牲と謎を残し、砂の巨人となり滅びたペルスカ。
その黒幕と思しきリベカを警戒し、ヨシュア達は太守ダルタスを護衛してルステラへ赴くことになる。
だが現れたのは偽教師だった破戒神官。そして彼女を追って、雷凰の対・雷鳳の少年が襲来する!
神々の禁忌を犯したリベカを捜しているという彼は、人と神魔の婚姻もまた禁忌だと告げてきて――。
「リベカ様を助けて」と願う敵と明かされる神魔の秘密を前に、ヨシュアが選ぶ道は!? シリーズ堂々完結!!
尼に来た。完結か…
>669あたりの話題で本にならないかもって言ってたやつが
電子ならでるってことなんだろうか?
〜ヨシュア・バレクの平穏な(はずもない)日々〜
だとかの
やっぱ打ち切りやったかー。結構好きだったのに残念。
一応の決着はつけたが急展開すぎぃ
大婚活時代ワラタ。
スーリィンかわいすぎ。
短編集を電子本で出すってのは富士見がやってたけど
ありがたいね。
4巻面白かったけど、駆け足過ぎたな
アガーテとかいいキャラしてたからもっと出番あれば良かったんだが
短編集の方も楽しみにしておこう