メディアワークス文庫総合スレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
アスキー・メディアワークスおよび角川グループパブリッシングでは、
これまでライトノベルをメインとしてきた同社の娯楽文庫レーベル「電撃文庫」より転換を図り、一般文芸に門戸を広げる。
対象となる読者層は、一般文芸読者や、ライトノベルを卒業する人が中心となる。
同時に、電撃小説大賞では、第16回より「メディアワークス文庫賞」を新設する(ただし、同賞の一部門である)。
発売日は毎月25日。

前スレ
メディアワークス文庫総合スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1261234249/

メディアワークス文庫 9月の新刊予定(2010年9月25日発売予定)
●エンジェル・ウィスパー (上) 【著:山科千晶】
●エンジェル・ウィスパー (下) 【著:山科千晶】
●生贄のジレンマ (上)  【著:土橋真二郎】
●思い出したくもない人生最悪の96時間 【著:布施文章】
●探偵・日暮旅人の探し物 【著:山口幸三郎】

メディアワークス文庫 10月の新刊予定(2010年10月25日発売予定)
●空の彼方3 【著:菱田愛日】
●死なない生徒殺人事件 〜識別組子とさまよえる不死〜 【著:野崎まど】
●マリシャスクレーム ―MALICIOUS CLAIM―2 【著:範乃秋晴】
●生贄のジレンマ 〈中〉 【著:土橋真二郎】
2イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 00:41:31 ID:jaPRkD/f
>>1乙です!
3イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 08:40:18 ID:dOdb7lu+
>>1
4イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 11:41:05 ID:jKYYjQWi
関連スレ

文芸書籍サロン
【MW文庫】 メディアワークス文庫総合スレッド
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1260884725/
ttp://logsoku.com/thread/love6.2ch.net/bookall/1260884725/

スレが立ったのは文芸書籍サロンの方が先だけど、そろそろスレも終わりそうだったし、
ライトノベル板に統合でもいいかもな。
一応、MW文庫はライトノベルじゃないってことで、そっちに立ったはずだけど。
5イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 12:30:49 ID:QYR011Ax
>>1

>>4
個人的にはラ板の方が良いんだけど
まぁあっちが復旧してからだな
6イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 18:06:20 ID:u5CykfAI
文芸サロンも新スレが立ちはじめた
こうなると復旧はないだろうし、もう900を越えてたから
普通にここと統合でいいんじゃないか
7イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 18:26:21 ID:1X72bsqZ
向こうでも「このスレが埋まったらラ板の方に統合」って話あったしね
こっちでおk
8イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 19:16:04 ID:bCEKOHxH
>>1

入間のランキングを比べるとやっぱやっぱラノベとの立ち位置の違いみたいなのは出てるな
花咲より六百六十円の方が初動がいいのは表紙の効果もあると思うが、
それならラノベで出せばいいのかというと確かに初動は良くなるが長期的に見ると必ずしもそうは言えない

 | 12/21 12/28 01/04 01/11 01/18 01/25 02/01 02/08 02/15 |
 |  *49   *99   161   239   226   362   439   441   490  | 探偵・花咲太郎は閃かない *継続

 | 01/11 01/18 01/25 |
 |  *36   *61   292  | 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 9

 | 05/31 06/07 06/14 06/21 06/28 07/05 07/12 07/19 07/26 |
 |  *24   *35   100   149   146   235   352   453   493  | 六百六十円の事情

 | 06/14 06/21 06/28 07/05 |
 |  *10   *65   260   383  | 電波女と青春男 5

 | 07/12 07/19 07/26 |
 |  *27   *41   173  | 多摩湖さんと黄鶏くん
9イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 02:05:19 ID:78+RgAXi
表紙が不評だっためげないくん読んだ。
楽しめた、あくびより面白かったと思う。
TVドラマとかになってもおかしくない感じ。
少女漫画家の表紙も含めて、かなり女性向け(社会人女性向け?)に寄せてる感じはしたけど。
これが売れてないのは、メディアワークス文庫っていうレーベルがまだまだラノベファンにしか受け入れられてないことの証拠になったな。
単行本で出たら普通に売れそうだし。
10イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 02:14:23 ID:Dua+/RhC
有間の今回のは読んでないけど、一番宣伝するチャンスがあった
あくびが微妙すぎたんだよ
350ページくらいあって、前から300ページくらいつまらんのだもの
11イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 02:37:46 ID:78+RgAXi
>>10
そうか? 俺はあくびもそこそこ面白かったが…
でもあのだっさい表紙がネックだったな。
あのせいで有間はかなり読者を失ってると思う。
12イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 05:00:12 ID:EbQQwTtc
前二作が不調だったせいか価格も少し高くなってんだよな
ただ線路が不調だった峰月のコンビニは標準価格なんだが
13イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 13:40:45 ID:cPyjtjtC
俺にとっては土橋入間文庫
14イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 15:10:31 ID:kPFBTElQ
>これが売れてないのは、メディアワークス文庫っていうレーベルがまだまだラノベファンにしか受け入れられてないことの証拠になったな。

ラノベファンはラノベファンでも電撃系じゃなく、ビーンズやコバルト系のファンの流れな気がする
15イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 19:43:17 ID:p4wuxS3J
一般向けじゃなくて、女向けが多いよね
16イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 23:34:50 ID:7Z8OW/GQ
変な意味で読者層を絞っちゃってるような

新規開拓を狙うのはもちろん結構だけど、狙うと言っていた
「電撃文庫を読んで育った層」はどうなったんだ?という
新人の作品からそういうのがほとんど出てない気が
17イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:50:48 ID:SwgFBcAe
紀伊国屋累計だとシアター、花咲、お茶、蒼空時雨、六百六十円、プシュケ、ガーデンの順だったか
六百六十円は集計1ヶ月程だけど
その辺りも作品傾向に影響与えてるんだろうな
18イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 11:42:48 ID:gVHOmh3w
全部読んだわけじゃないが、MW文庫デビューの新人作品がこんな感じか

アムリタ、お面、あくび、桜ドライブ、めげないくん、蒼空〜永遠、空の彼方
ダークサイド、線路、コンビニ、観〜夫恋、たんぽぽ、クレーム、超能力

電撃文庫的な男の読者を意識した感じなのはアムリタ、お面、ダークサイド、超能力

女性向けっぽいのがあくび、桜ドライブ、めげないくん、蒼空〜永遠、たんぽぽ、クレーム
空の彼方や観〜夫恋もかな?

そもそも全然ラノベっぽくないのが線路、コンビニ?

この辺の男子不足分を、入間や土橋が上手いこと持っていっておいしい思いしてるような
むしろ男子分はそのへんで足りるからあえて新人を使わんでも・・・ということなのかもしれんが
それにしても俺的には、これだけ新人使ってる割に、新人作品が物足りないなぁという印象が
まあ新人の話すると、16回大賞自体がアレだったんだけど
19イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 13:14:56 ID:cTGjocgB
MW文庫の欠点
・本屋のどのあたりに置かれているのか分からない
・棚に占める面積が少ないので見つけにくい
・ページ数の割に厚みがあるので面積あたりに置ける冊数が他の文庫に比べて少ない
・ゆえに冊数が多いわけでも無いのに全巻揃ってはいない
20イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 19:21:56 ID:sXFqmUI0
背表紙が一色なので偶に作者毎に分類されてない …ってのもあるw
21イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 19:51:28 ID:r3na6QgL
22イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 07:50:52 ID:G2bs4Mes
おもしれーラノベが見つからねー!
と思ってたら書店の入り口にいろんな文庫がごちゃごちゃ平積みされてた(MW文庫の棚は他にある)
そんなかでもうこうなったら表紙がかわいいという理由で「舞面真面とお面の女」買ったが
久しぶりの当たりだった。
やっぱり当たりはあるんだな。
面白いラノベを探す気力がまた湧いてきた。

でもケルベロス弐はまだか
23イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 08:03:14 ID:jeQS3Y86
本屋によって角川文庫の傍だったりラノベコーナーだったりと並べられてる場所が違うし
いちおう一般で置くように指示はあるらしいが中身はラノベっぽいし

いい加減MW文庫は一般なのかラノベなのかをはっきりしてほしいです
24イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 12:31:06 ID:vbKk/7rq
一般向けだけどラノベの近くに置かないと全く売れないからこうなってるんじゃないかな
25イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 18:32:18 ID:cpnZ2qr8
ラノベっぽいけど売れてる一般て結構あるからな
そういうところを狙いたいんだろうけど、
いざやってみたらラノベっぽさを抜きたい部分が抜けなくて、
逆にラノベの良さみたいなのが抜けちゃってぱっとしない作品がぽろぽろ・・・みたいな
まあ試行錯誤中やね
26イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 19:20:13 ID:vecQYwXB
投稿先を完全に分けてしまえばいいのに、変に電撃と一緒に募集するから、
電撃でも使えるようなやつ、みたいな内容が来るんじゃないのかという気がするな。
27イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 23:52:04 ID:oT8HlQpw
めげないくんは面白かった。
だけど読者は確実にサラリーマン、OLだな。
学生は、まあ就職控えた大学三、四年せいあたりならおもしろいかな。
電撃読者層には受けないだろうし、おもしろみはわからないと思う。
28イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 23:57:10 ID:0EdrbSb8
帯を有名作家に書いてもらえれば
29イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 00:10:03 ID:nstuH25y
買うときに帯なんて読みませんぜ旦那…
30イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 01:50:41 ID:MRGRgGhA
作者買いして貰えるような著名作家の作品を出してレーベルの知名度
上げないとジリ貧じゃないかな…
31イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 14:18:45 ID:1oAEiIUx
シアター2を出せ
有川のために作られたようなレーベルだと思ってたのに最初だけか
32イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 17:06:02 ID:xjHYV+A9
出せば確実に売れるのに出ないということは、有川に書く気がないんだろう。
33イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 17:11:19 ID:fc04ZPvy
単純に他社の仕事で忙しいんじゃないの
ドラマ化もあるし
34イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 17:11:50 ID:zdTfY265
まあ本人が書こうと思ったからって
すぐに原稿が完成するというものじゃないとも思うがな
35イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 17:50:51 ID:hsqfXVQ6
文庫は一番儲けが少ないから、印税のパーセンテージを上げれば出るかもね
36イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 18:45:07 ID:mvHt+P+7
有川はパリ砲みたいなもの
とりあえず握っておいて他の会社に圧力をかけるのが目的
37イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 18:45:57 ID:1oAEiIUx
図書館戦争の文庫化でも構わんですよ
38イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 19:36:07 ID:nstuH25y
>>37
とりあえずそれでもいいね、東京のあれを絡めたら話題に出来そうだし
39イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 20:27:44 ID:vNxmlJjs
図書館戦争文庫化するとき角川文庫にとられないようにするのと
あとはタイムリープとか古めの電撃文庫で一般層にも届きそうな作品の再文庫化のための
レーベル創刊だと思ってたんだけど意外に書き下ろしばっかりなんだよね
40イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 21:12:41 ID:tL5ZsHRb
>>39
ガンダムとかよりそっちをやってほしいなあ、とは思う
それで高畑にますます働かれなくなると困るが
41イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 01:14:01 ID:zDLzVcbn
ケルベロス→陰陽→殺戮→怪→クレーム→シアター
という順番で買っていって、どれも当たりだったけど
昨日買ってみたダークサイドは初めての外れだった・・・

裏社会の話にしては、設定や主人公の変化がいろいろ酷かったんだけど
出たころのここの評価はどうだった?
42イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 02:10:24 ID:uOS5C0Ee
874 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2010/07/18(日) 10:56:28 ID:dr2Z9x+8
ケルベロス面白かった
ダークサイドつまらなかった


感想これしか見つからなかったw
まあ新人賞の賞外拾い上げじゃ、電撃で実績ある作家とくらべたら
色々粗いのは当然とも言えるし・・・と言いつつ俺は読んでないんだけど
43イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 12:29:14 ID:cVym4c3p
ダークサイドはちょっとネタ化してたなw
44イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 19:20:59 ID:zDLzVcbn
感想少ないってことは、そもそも売れなかったのか
>>43の言うとおり、粗いを通り越してネタ化していた
普段ラノベや漫画しか触れてない人間が、
無理してハードボイルド狙った感じで痛々しかった・・・

ここの文庫で面白かった作者の受賞作を、電撃で遡ってみたけど
有川・土橋・渡瀬はデビュー作もちゃんと面白かった
なので、この作者の今後は全く期待できない気がするw
45イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 20:04:35 ID:7HvmMfkf
ダークサイドはこっちじゃなくてサロンの方のスレでネタ作品として扱われてたな
46イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 21:48:43 ID:Ot7/4ww1
とりあえず弾数揃えてみましたって感じで質は二の次になってる印象がある
特に拾い上げ組
47イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 22:08:14 ID:nnJ3+QWJ
綾崎隼はもう本書き上げたのか
速筆すぎるだろ
48イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 22:55:45 ID:VFdm6oBB
あの速筆ぶりを分けて欲しい
高畑とか高畑とか高畑とかに
49イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 23:03:50 ID:+zKl+b8e
ネタ扱いされてたのはガーディアンのやつじゃね
サロンのスレも見直したが、ダークサイドは話題になってるところが見つからん
まあ売れなかったんだろうとは思うが、
でも大阪屋ランキング500位以内に入った数少ない拾い上げ作なんだなこれ
50イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 17:26:27 ID:5k+d2Un8
今度でる空の彼方って面白い?
3作目みたいだし面白いならまとめて買おうと思ってるんだけど
51イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 18:24:08 ID:jHTCT7JK
>50

俺は好き

いわゆるファンタジー世界だけど、今までに無い角度から書いてる
大きな盛り上がりはないけど、宣伝文どおり心洗われる
52イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 19:00:08 ID:O0mDXGrM
1巻で完結するし、全くの未読なら、とりあえず1巻だけ試してみれば?

個人的には、
・ファンタジーにしては、壮大さに欠ける。設定に不自然さ
・キャラは、バリエーション豊富で華やか
・泣かせる系なんだが、ちょっと白々しい感もある
こんな感じ。
53イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 20:30:46 ID:5k+d2Un8
ためしに1冊読んでみるかな
54イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 21:09:48 ID:ANW4jUXh
不幸せではないけれど、幸せというほどでもない
55イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 00:09:53 ID:mH/ZbFqr
ふれんの人たちがまぐわいすぎててむしろこっちが賢者モード
ってか俺が読んでんのは何文庫なのよ
じらすばっかりで全然××してくんないからもう自分でしちゃう!
でも私本当は情のない女なの!体がエロ大好きなだけなの!とかもうね……書きようがあるだろ他にもっと……

これで最後つってたけど続いてたら姉妹丼の次に絶対親娘丼来てるな……
56イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 07:25:41 ID:J5fEpNL/
サイトに立ち読みリンクが付いてるけど2ヶ月前までのしか載せてない上に、
ブラグインをインストールする必要があるんじゃ効果は薄いんじゃ
57イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 20:26:49 ID:7scoWbqK
>>56
それに文字が小さすぎるんで
読みにくいし目もすぐ疲れちゃう

ファンタジア文庫のように
PDFファイルの試し読みをうpしたらよかったのに

せめて余白ぐらいをもうちょっと削ってほしいな
58イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 17:39:51 ID:rGxDFgwf
http://mimizun.com/log/2ch/magazin/kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1261234249/375
今更だが、8・9月刊のページ数と価格、標準価格との差

322p 570円 +00 バカが全裸でやってくる
322p 570円 +00 陰陽ノ京 月風譚 弐
290p 550円 +00 俺のコンビニ
338p 590円 +20 めげないくんとスパイシー女上司
274p 570円 +40 魔界探偵 冥王星O トイボックスのT
338p 690円 +120 夫恋 -FUREN-

354p 590円 +00 生贄のジレンマ<上>
290p 550円 +00 探偵・日暮旅人の忘れ物
322p 570円 +00 思い出したくもない人生最悪の96時間
290p 570円 +20 エンジェル・ウィスパー<上>
306p 570円 +20 エンジェル・ウィスパー<下>

前2作が低調な有間と文庫落ちのエンジェル・ウィスパーが+20
シリーズが低調っぽい冥王星が+40
大阪屋ランクインした事が無く紀伊国屋累計でも下位だった永田が+120
59イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 18:38:16 ID:aoYN2AZ5
+120ってきついな
何部くらい刷ったんだろ
60イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 19:46:19 ID:1nFMMb6Y
きついというか、電撃文庫なら有り得ない数字だよね?
そこまでして出したかったんだろうか
61イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 20:52:30 ID:rGxDFgwf
まあ、最近の電撃では見かけないな
そして恐らく絵が無い分採算部数も下がってるだろうし

永田は結構前から三作目まで書いてた様だし、出版社側でも枠に余裕があったのと、
最初の内から無闇に未完のシリーズを作りたくないってのがあったんじゃないか
62イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 22:16:00 ID:aoYN2AZ5
最初から3作ひとまとまりの構想だったみたいだし
2月末に観が刊行された頃にはすでに夫恋執筆中だった、とかありえそうな話
高畑の新作が行方不明になったりする中で、前作が売れなかったからといって
あえて出さずに止めるような状況でもなかっただろうしね
63イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 22:17:49 ID:ZsioLg5s
なんだ、シリーズ物、しかも三部作の三作目だったのか
なら納得
64イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 23:39:51 ID:W2BVct+c
あらすじ読む限りMW文庫向けですらないと思った
三冊をハードカバー上下巻にまとめて新潮社から出して
天地明察の隣に置いたら年輩の方に売れるかも、って印象
65イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 23:42:12 ID:9AjUNYuz
いや、あらすじ的にはまあ、ここじゃないかな。
66イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 21:26:09 ID:HcwivQbT
天地明察ですら獅子猿の絵をサクったんだぞ
あと、いかにも入試問題になりそうな健全な内容の天地明察とは違って観は変態すぎる。
うっかり何も知らない奴が手に取ったらうわあああとか言うレベル。
67イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 22:05:36 ID:Ij7FQ9mQ
絵をさくった、って連載時の挿絵が本に載らないのは普通でしょ?
68イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 22:09:24 ID:fJyuZzTp
舞王は一気に読んだけど夫恋はちびちび読んでるな
あんま売れてないのか
69イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 23:53:40 ID:pciifvik
ラノベは初動型が多くMW文庫は累計型が多いので両者の関係について少し考えてみた
前スレの紀伊国屋累計(集計期間:09/07-10/06)で次の様になっていたが、

*81 --- --- 2010/01 M 蒼空時雨
*82 --- --- 2010/05 M 六百六十円の事情
*84 --- --- 2010/02    幕末魔法士
*88 --- --- 2009/10    世界の中心、針山さん 〈3〉
*93 103 124 2009/10    ロウきゅーぶ! 〈3〉〜〈5〉
*95 *94 --- 2009/09    オオカミさんと〜 〈9〉〜〈10〉 *9巻 スピンオフ

紀伊国屋での初動を見てみると六百六十円の2週ランクインに対して蒼空時雨はランクイン無しで、
大阪屋の方で比較してもそれなりに差がある

○紀伊国屋 文庫TOP120
 | 05/31 06/07 |
 |  *57   *77  | 六百六十円の事情

○大阪屋 文庫TOP500
 | 05/31 06/07 06/14 06/21 06/28 |
 |  *24   *35   100   149   146  | 六百六十円の事情 *初動のみ切り出し

 | 01/25 02/01 02/08 02/15 02/22 |
 |  ---   124   219   278   446  | 蒼空時雨
70イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 23:54:50 ID:pciifvik
また、集計期間がもっと長い累計下位作品の初動を見ても下記の様になっているので、
紀伊国屋50位程度の初動型は紀伊国屋未ランクインの累計型を下回りうるという事が分かる

○紀伊国屋 文庫TOP120
 | 02/08 02/15 |
 |  102   *67  | 幕末魔法士
 |  119   *72  | ロウきゅーぶ!4

 | 10/12 |
 |  *40  | ロウきゅーぶ! 3
 |  *57  | 世界の中心、針山さん 3

 | 09/14 |
 |  *50  | オオカミさんとスピンオフ

 | 01/11 |
 |  *75  | オオカミさんとおかしな家の住人たち
71イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 00:42:22 ID:t5sA/TQ9
永田ガラはやっぱり売れなかったのか
新人の中では一番好きなんだが

男同士のSMは新世界過ぎたけど
72イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 00:47:39 ID:adEcb7G+
なんだそんな話なのか…。










ちょっと買ってくる。
73イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 00:57:28 ID:czDU9D0n
舞王のせいでショタに目覚めた

あと美しい生け花は美しい花瓶を連想した
74イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 02:19:49 ID:W7d62qf0
やっぱランキング貼ってるやつって前々から言われているように電撃工作員なんだなあ
75イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 02:27:11 ID:UngzfCEh
男同士のSMか…腐女子のイメージにしかならんな…
76イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 03:11:26 ID:BGI2Nrb/
>男同士のSMは新世界過ぎたけど

ちょい前の有間の話にも通じるけど
新世界つうより、歴女腐女あたりを取りこみたかったんじゃないかな

>>16が書いてるこの部分のまんま
>新規開拓を狙うのはもちろん結構だけど、狙うと言っていた
>「電撃文庫を読んで育った層」はどうなったんだ?

男色BL要素があって、電撃文庫を読んで育った層に売れないのは折りこみ済みで
電撃文庫が弱い女性読者を新規開拓として狙ったけど、上手くいってない
77イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 08:42:44 ID:L9LEPjZH
その辺りを狙うなら文字だけじゃなく分かり易いビジュアルが付いてないといけない気がする
後、単純に観〜夫恋みたいな表紙を手に取る層ってどの位なんだろうな
やはり一部は外れるの覚悟で実験してる感じはあるなー
78イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 13:57:15 ID:UngzfCEh
あの絵で(腐)女子が手に取るとは思えんな…w
79イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 16:34:48 ID:5Y1YGEW1
まあ観〜夫恋みたいなのが売れるとは編集部もあんまり思ってないんじゃないか
明らかに今までの電撃とは違う作風もMW文庫では出していくよっていう
アピールが目的という感じがする
80イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 21:31:27 ID:XxdouHfq
腐って女と寝まくりの上で男とも…って描写があってもいいものなのか?
どっちかというと女と寝てるときの描写が詳しすぎて
団地妻うんちゃらとか肉欲電車なんちゃらの時代版を連想したが(テクニック的にも似てるし…)

あと個人的には消防の時ばあちゃんが持ってた推理小説の皮をかぶったエロ文庫をうっかり読んじゃったトラウマが刺激された。なぜか
81イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 21:48:51 ID:t5sA/TQ9
腐女子狙いではないだろう
イケメン同士の絡みは無いもの

ガラは、なんつーかセックスしたくなるキャラクターを書くのが上手いと言うか
その、この人が書いた官能小説を読みたくなった

>>73
犬王は確かに可愛い。このレーベルで一番可愛い。ぎゅって抱きしめて、頭ナデナデしたい
82イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 22:51:42 ID:mPR/lJOU
>>81
舞王の犬ちゃんペロペロしたいよな

それより今野先生は隠蔽の新作お願いします
83イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 22:57:05 ID:XxdouHfq
いや、あれもう半分以上官能小説だろう…
ってかエロシーンの印象が強すぎる、それ抜いたら普通に素朴な時代小説なのに変態SM小説にしか見えねー

>>78
夫恋の中表紙かわいい系でサギすぐる…あのおねえさんたちがまさかあんなことやそんなことをするとは…
まあ三巻目だから買うほうも分かってるだろうけどさw
何も知らんで三巻目から読んだらそれこそうわああああなるんじゃないのかと

84イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 23:57:49 ID:Oyf83Kk8
残酷な神が支配するよりキツくなければ読もうかな
漫画だけど
85イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 21:21:09 ID:XX3YcfsS
MW文庫で書いてる作家の著作一覧とかつらつら見てたんだが、
ラノベばっかの中にぽつんと毛色が違う表紙が混じってたりして
ちょっと違う物書いてみようか、というのにはいい場なのかもしれないなあと思った
ラノベと違って単発でもそれ程不自然じゃないし
86イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 22:31:28 ID:imujOIY+
まあ、そういう場なんだろう
ラノベで無難に売れようと思えばどうしても萌え重視の表紙、作風も好き勝手というわけにはいかない
しかも電撃なんかはレーベル内競争が激しくて、実験作が食いこむ余地はどんどん減ってる
作家にも編集にも閉塞感があるんだろうと思う
87イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 22:34:43 ID:VGmHXi6N
電撃の良心みたいなもんだと思ってる
売れ線以外の作家に書く場所を与えてあげてるというか
編集側だって売れ線ばっか書かせてたら嫌気が差してくるだろうし
余裕があるからこそ出来ることだけど、いいことなんじゃね?
88イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 22:46:41 ID:vZ0hr1lV
>>87
土橋はラノベでは売れ線じゃないけど良い作品書けるいい例だよな。
有川が今頃に電撃から出てきてたらMWで書いてたのかなぁ。
89イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 22:51:42 ID:imujOIY+
そのへん、とくにMW文庫に馴染んでる印象なのが土橋かな

電撃じゃ代わりがいないタイプの作家なのに、
ラノベ読者層の好みとか、シリーズ化前提のラノベの特徴と
噛み合ってなくてもったいないなと思ってたし
ラプンツェルなんか本当にラノベの売れ線とのすり合わせに苦労してた感じで、
前二作より明るい内容なのに、むしろ読んでて重い気分になったもんだ

・・・とノロノロ書いてリロードしてみたら先に土橋の名前が出されてたw
やっぱそうだよなー
90イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 23:39:01 ID:p0+f+mj+
今月は土橋か
来月はマリシャスクレーム続編と野崎か
91イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 00:36:59 ID:rCKUX2ds
何気に相生生音にMWで出して欲しい
92イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 14:13:57 ID:Hol0gRxe
今月の新刊はいつになくラノベ色は薄いね

表紙だけなら
93イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 23:06:34 ID:e5WWtOpv
布施の表紙が凄い
帯のデザインも相まってなかなか
94イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 00:43:13 ID:6tG4bH2V
10月野崎に土橋かよ。
なんという俺得。



ところで、ケルベロス弐まだー?
95イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 15:46:21 ID:FzL7vcmJ
土橋のだけ妙に詰まれてた。いや、他が少ないだけなんだが
96イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 17:52:14 ID:WekOgvw8
最近、表紙デザインがなんとなく洗練されてきた気がする
まあ、ここにいたるまでいくつか犠牲があった気はするが
97イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 18:47:38 ID:R9uwzNwS
>いくつか犠牲があった気はするが

96の思う犠牲とは具体的にどれだよw
98イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 18:57:13 ID:ebZOv8c2
>>96じゃないが、さんざん話題になったオレンジの輪切りとか
99イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 22:34:09 ID:WekOgvw8
いま既刊一覧を見てみると、あくびの浮きっぷりはなんか逆にアリな気がしてこないでもない
本屋で見かけたときにはそう思えなかったから、結局ダメはダメなんだろうけどw

「ラノベとは違う」ってアピールしたかったからか、最初の頃はなんか妙に沈んだ地味な表紙が多いんだよな
線路とか、写真使えば一般ぽくなるって話じゃないだろー、と言いたくなったし
4月5月あたりからちょっと雰囲気変わってる気がするから、このへんから
既刊の売れ行きを見て決められてるのかなあ
100イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 01:27:43 ID:f73O3Nx5
舞王の表紙はインパクトあった。
帯を取ったあと「そんなに肌を出さんでいい」とは思ったが。
結局買った。
101イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 01:29:40 ID:f73O3Nx5
沈んだ表紙にしなくても、あらすじ読めばラノベと違うって分かると思う。
102イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 01:31:55 ID:OeZqaJqx
表紙から変えないと、
そもそも手にとってもらえんだろ。
103イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 01:38:05 ID:qxl+eNju
観−舞王−夫恋の表紙は好きだな
ただ一般の人が手にとりそうなデザインかと問われれば何となく違う気がするし
ラノベの表紙としても違う。表紙買いするにしても、すごいニッチな方面だろうな

あと探偵日暮の表紙も好み
104イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 01:43:05 ID:OeZqaJqx
>>103
探偵日暮の表紙は良いね。

今さらスパイシー女上司読んだが、
あれは表紙はあれで正解だな。
105イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 01:43:48 ID:RP6EcxJt
全く売れてないらしいね、このレーベル
106イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 01:58:08 ID:01qARUai
観とかは内容からしてニッチ狙いって感じだしな
あれで妙にキャッチーな表紙つけられても、それはそれでw

鉄バカとかコンビニとかの表紙は、売れ線ではないだろうけどなんか雰囲気はいいなと思った
107イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 02:07:26 ID:cdZaCCbw
鉄バカとコンビニは味があるよねw

ただやっぱり売れ線は
綾崎系のワカマツカオリ
柴村系の也
このあたりなんだよね

あと探偵日暮も、カスヤナガト 中村佑介系っぽいから売れそうな気がする
108イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 02:15:03 ID:bzAxAm/6
メディアワークス文庫の立ち位置的に、一般的なライトノベルよりは表紙効果少ないんじゃないかと思う
109イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 02:21:28 ID:f73O3Nx5
永田ガラ作品はニッチなのか。
言われてみればそうだねえ。
私のストライクゾーンには入る。かなり真ん中近くに。
110イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 02:28:11 ID:cdZaCCbw
>メディアワークス文庫の立ち位置的

確かに1ヶ月勝負だからね
何ヶ月も平台につまれてれば、売れそうな気もするけど
翌月には棚差しされてしまうのが本屋ってもん
111イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 03:53:09 ID:01qARUai
表紙見てとりあえず買った、みたいなのはやっぱラノベ特有の話なのかな
それでも裏返してあらすじを読んでみよう、と思わせる程度には目を引かないといけないんだろうけど

有間は表紙が色々言われてるけど、あらすじで興味が引けてないんじゃないのかって気もする
電撃読者とはまったく違うところを掴まなきゃいけない作家なのに
あらすじ読んでも、どれも面白さがいまいち伝わってこない感じがする
中身を読んでみると、しっかり書ける人だというのはわかるんだけど
112イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 04:03:26 ID:OeZqaJqx
>>111
ラノベほどではないけど、
一般でもそういうのはあるし、
表紙は大事だよ。

有間のあらすじはああいう風にしか書けないと思う。
あれで面白そうと思う人にはあう。
ただ、そういう人はあんまり本読まないイメージだな。
113イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 04:27:56 ID:7auSXwRY
現状、このレーベルって外から救世主がやって来ないと難しい気がする
救世主ってのは大物作家とかじゃなく、メディアミックス

テレビドラマに映画、漫画にアニメ
そういったものがレーベル内作品から出た時、変わる気がする

今のとこ、ラノベ(電撃)で育った層からは無視され
ラノベを経由してない一般層には知名度がない
そんなMW文庫って誰得状態な気がするんだよね
114イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 04:36:29 ID:OeZqaJqx
>>113
どうだろな?
今の状態で波が来ても乗れる体力なさそう。
115イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 07:43:57 ID:1uuNCNVA
ラノベと違ってゆっくり売れてるみたいだからやや測り難い部分はあるが、
とりあえず現状そこまで好調ではないな
新レーベルは大抵そういうものだからテコ入れしつつ何年かは続けて欲しいものだけど

話は違うが、エンジェル・ウィスパーは文庫化だがあとがきあり
これが山科の久しぶりの消息って事になるのかな
116イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 11:33:11 ID:f73O3Nx5
有間作品のあらすじを読んで、「社会人の仕事や金や恋愛をめぐるドタバタ、努力の話だな」と思った。
そういうのは現実の生活で知ってるから、本で味わわなくてもいいと思って買わなかった。
「シアター!」も社会人によるドタバタや努力の話だけど、設定が面白いから買った。
小劇団+鉄血宰相+かわいい声優の組み合わせとか、立て直せなかったら劇団辞めるという厳しい条件とか。
117イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 12:52:19 ID:70ce7vp3
有川の売れっぷりは俺の中では長年の謎だよ
シアター!に至っては読書メーターの読んだ本ランキングで告白に次ぐ2位だもんな
一般文芸の世界はよく分からん
118イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 13:03:19 ID:9V3HArjP
鴨川ホルモーが売れたのとか考えると
なんだかんだで一般文芸でもラノベっぽいというか軽い話が受けるんだなと思った
MW文庫もそういうところ狙ってるイメージ
119イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 13:05:21 ID:OeZqaJqx
>>118
そらそうだろ。
軽いとか、読みやすいってのは大事だよ。
有川とかそうとう読みやすい。
120イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 13:08:49 ID:qxl+eNju
一般文芸は売れる作家だけ売れる一極集中の世界
東野圭吾も売れない時はさっぱり売れなかった
それが一度売れはじめると、売れなかった頃の本も売れるようになった

ラノベも似たようなところがあるけど、ラノベの場合は作家じゃなくてシリーズが人気になって
その作家の過去作も売れるようになるってのは弱いかな
121イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 13:11:40 ID:K90TNbfm
塩の街は電撃で買ったし、一般も読むけど、有川はわからん。
筆力はあると思うけど、そんな面白いのかね、あの人は。
122イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 13:28:10 ID:9V3HArjP
図書館戦争は一般文芸の皮被ってるけど中身は少女向け恋愛小説だったな
で、今までそういうのに触れたことなかった層にも案外訴求力あったってことじゃね
他の有川作品については知らんが
123イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 14:37:58 ID:2pP4wOoM
有川の作品は、特に最近のは、ただベタベタしてるだけに見える。ツマラン。
そんな俺は「クジラの彼」が大好き。これが有川の現時点での最高作だと思う。
124イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 14:39:35 ID:OeZqaJqx
むしろ有川はそういうべたべたな所が受けてるんじゃないのか?

125イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 18:18:29 ID:YHvkwbdm
今野がガンダムモノじゃなくて警察モノで来てくれれば…
126イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 20:16:35 ID:2zRDOxUu
なんでMW文庫には解説ないんだろうかね。
他の弱小文庫の書き下ろし作品だって解説つけてるのに。
127イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 20:19:09 ID:K90TNbfm
あっても読まないから、別にいらないけどね。
128イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 20:27:17 ID:tNx+N5Ev
>>126
@解説者に金(原稿料)がかかる
A下手な解説者はネタバレする
Bラノベが発祥なので、ラノベでデフォのあとがきのみ
C過去に電撃でも受賞作に解説をつけたこともあるけど、おそらく評判が今一(そうでなきゃデフォにしてるはず)

とりあえず俺が直ぐ思いつただけでも4つぐらいあるよ
129イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 20:29:57 ID:n2DrmLlV
書き下ろし作品に解説がつくのは一般でも稀なんじゃないの?
文庫落ち作品なら、この作品は発表時にこのような評価を受け…とか解説できるけど、
書き下ろし作品だと解説っていってもなにを書けばいいのか
130イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 20:30:58 ID:HkZZEp8Z
シアター!に豚の解説がついててちょっとイラッとした
131イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 20:32:29 ID:HkZZEp8Z
ごめんなさい思いっきり勘違いでした
続けて読んだ本2冊がごっちゃになってた
132イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 20:33:43 ID:+wDRVDvA
表紙といえば、北野勇作と野崎まどのどっちかを買おうと本屋行って
「メイド〜」のほうは表紙をめくってみたところで気分が落ち込んだのでお面の女を買った。

「お面」かなり面白いけど面白さの構造がアムリタと同じに見えて
もしかして次もこういう方向なのかと楽しみながら心配
133イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 20:58:26 ID:VzlZN8nC
書き下ろしは普通解説つかんだろ
文庫落ちにはつくけど
134イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 03:35:00 ID:BJvpCtRA
野崎は最初読んだとき、このひとは電撃向きじゃないかと思ったけど
二作目読んだらそうでもないかもと思えてきた
シリーズものとか書けそうなイメージがないし
135イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 08:36:09 ID:2sZpdeHm
どうせ簡素なミステリーだろうと96時間を読み始めたら、冒頭から核だのICBMだの物騒な単語が出て驚いた
136イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 18:53:01 ID:QQ+tXYXn
野崎まどは書き下ろしは読んだことないけど、電撃文庫MAGAZINの連載は面白かったな。
なんか、ネット上での評価が微妙なんで、今まで手を出さなかったんだが、今度、買ってみるか。
137イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 19:01:29 ID:IVA7kQPY
連載してたのか知らなかった
来月の新刊は楽しみにしてる
138イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 19:59:10 ID:2sZpdeHm
96時間読み終えたが、一部の登場人物をCoD:MWからまんま流用してるけどいいのかコレw
139イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 20:20:36 ID:i2qRor3C
うわーまたパクリ騒動かw
140イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 20:36:01 ID:WJYGwJcN
96時間は本屋で見かけた時、シャー専用かと思ったな
141イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 21:38:36 ID:2sZpdeHm
>>139
装丁を変えて何も知らないファンに読ませたら小説版と信じて疑わないレベル
何もかも同じ。読む前に「Call of Duty: Modern Warfare 2」をwikiでの確認推奨
142イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 21:58:46 ID:XpGXbO0V
外国人名が結構被ってるねw
名前考えるのが面倒だったんだろうか・・・
ゲームのストーリなどの、中身はどうなんだろう?
143イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 22:03:39 ID:IVA7kQPY
来月の中巻は無事発売するのか…?
144イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 22:10:12 ID:2sZpdeHm
>>142
連レス失礼。米サイドとして登場する人物の氏名、所属部隊、階級、風体に到るまで全く同一
セリフの言い回しも似ている箇所もちらほら。後半の話の流れが酷似w

かく言う俺もCoDファンだから気付いたが、マジで書き上げた意図が分からない。完全になぞり書きの上隠す気が皆無w
凄いと思ったのが、無線でのコールサインまで同じだった(Bravo 6)
145イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 22:16:50 ID:IVA7kQPY
…下巻に、これは××のノベライズ作品ですって書けば解決。
146イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 22:24:18 ID:/KzWAPrr
パクスレに持って行くレベル?w
147イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 22:47:13 ID:wZdvgNNw
MW文庫終了のお知らせ
148イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 23:32:29 ID:BJvpCtRA
ここまで隠す気がないのは作者的にオマージュのつもりだったのかもしれんが
オマージュにしちゃなんか色々配慮が足りないというか
大体おかまの件があったこのタイミングで何やってんの、というか・・・
149イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 23:37:20 ID:IVA7kQPY
そのゲームを作ったのが土橋だったという大逆転劇!!
150イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 23:38:18 ID:iZk9nB2R
これは炎上の予感…ゴクリ…
151イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 23:41:30 ID:KAjHatdM
ID:IVA7kQPYに突っ込んだ方がいいのだろうか
152イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 23:43:00 ID:v3wxVDJf
96時間は土橋の作品じゃないぞw
153イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 23:43:57 ID:/KzWAPrr
土橋クラスがやってたら、本気でMW終了のお知らせだなw
154イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 23:49:24 ID:IVA7kQPY
orz 読んでもいないのにごちゃごちゃ言ってすみませんでした、明日69時間買ってきます…
155イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 23:50:09 ID:BJvpCtRA
96時間だっつーにw

俺も明日買ってきます
156イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 23:50:51 ID:/KzWAPrr
3日にやや不足か…何という中途半端な時間

俺も明日買ってきます
でもゲームやってないから意味ねーか
157イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 00:45:17 ID:BLRz7UMp
ニコニコでプレイ動画見ればいんじゃねっていう
158イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 01:49:44 ID:vMdTPbZR
パクリ特需か
159イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 01:55:35 ID:652wgJ2o
160イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 02:04:52 ID:99a7zVoB
25日発売で27日にパクリ発覚?なのか
おかまよりだいぶ早いね
161イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 02:07:01 ID:IlwrTbvd
パクリスレ見ると単なるパロディのようにも見えるなあ
まあパロディだとしてもずいぶん軽率な感じはするけど
162イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 02:08:10 ID:C9RHevts
そもそも話は面白いの?
163イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 02:14:36 ID:W7fTY2e/
明日になったら、一気に群がって宗教裁判がはじまるだろうから
25日〜28日の4日でちょうど96時間くらいか
164イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 12:40:51 ID:er1RjIGS
うまいこと言うなw
165イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 22:27:06 ID:0r3nM03v
近所の本屋行ったら土橋のだけなかった
妙にスペース空いてたけどまさか全部売れたのか
166イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 22:55:56 ID:2xbgU1q7
いきつけの本屋では先月刊行分までしかなかった
まさか今月全部売れたのか?
それとも今月は仕入れなかったのか
167イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 23:35:27 ID:0r3nM03v
小さい本屋だからMW文庫みたいなのは3〜4冊しか入れてないってだけ
三冊くらいなら売りきれたのかなと
168イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 23:42:27 ID:LfGLKFft
近所の本屋はMW文庫を新刊は一般文庫の新刊台に、既刊はラノベ棚に差してて微妙に利用しづらい
169イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 23:52:30 ID:9m6qr0yS
>>166
まだ入荷してないって可能性もあるな。今月は遅れてた所もちょくちょくあったようだし

>>168
自分の行くとこだと基本的に一般扱いなんだがイラスト系はラノベの方の平台にも置かれてる
170イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 00:24:35 ID:ubEWOOUD
>>168
しかし既刊を一般棚に差されるとそれはそれで探しづらかったり
171イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 01:50:25 ID:PcbXmfS0
俺の周囲十件くらいの感覚だと、置かれてる場所は半々だな>ラノベと一般
両方の売り場に置かれてる場合もある
172イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 07:22:14 ID:1cA79bgh
上げるわ
173イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 08:37:49 ID:jHU6Ac+G
マリシャスクレームって読んだこと無いんだが、何かあらすじ見ると異能バトルみたいだな
174イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 12:52:42 ID:5IWaaKHg
>>165
俺のとこも土橋のだけなかったw
他のは綺麗に残ってたのに
175イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 19:07:36 ID:8sHN51I8
>>173
実際はクレーマーとオペレーターの会話なんだけどね
続編が出てくれて良かったよ
176イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 21:59:28 ID:0RQIddku
有川浩先生の小説『シアター!』が舞台に! 来年1月に紀伊國屋ホールで上演決定!!
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/306/306737/
ttp://mwbunko.com/campaign/#c3

>小説『シアター!』第2巻、2011年初春、メディアワークス文庫より発売予定!
177イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 22:35:59 ID:jHU6Ac+G
>>174
自分の近くの店は他は数冊なのに土橋だけ数十冊仕入れてたから、
数冊減ってただけで流石に無くなってなかったな
前回みたいに4週ほど同じペースで売れ続けるなそれで捌けるんだろうが

>>176
シアター続編は来年の春か。その前にも何か大きな弾が欲しい所だけど
178イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 22:37:23 ID:jHU6Ac+G
間違えた、十数冊だ
179イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 00:58:00 ID:GkIXedUu
>>161
パクリスレのほうにも書いたけど、キャラクターの名前がモロにゲームと一緒で、
そのキャラクターが動くシチュエーションの端々もゲームと一緒なのでパロディっつーより二次創作小説だと思う。最低SSの類の。
パロディ小説ならともかく二次創作小説を商業で、しかも無許可でやるのはかなり問題でないかと思う
180イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 04:20:22 ID:xEIdonLd
この後、シアターが映画化かドラマ化までいったらレーベルの知名度もあがるんだがな
有川なら十分有り得るだろうし
181イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 10:09:51 ID:T7Ad7TfA
>>179
無許可かどうかはまだ分からないんだろう?
182イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 10:24:26 ID:TDBNlWfY
名前が一緒ってのは確かにパクリってかパロディっぽいな
パクリなら隠そうとするはずだから
ただシチュエーションとかまで一緒となるとちょっとどうかとは思うけど
183イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 10:42:49 ID:IAFwJnTt
パロディー【parody】
文学などで、広く知られている既成の作品を、その特徴を巧みにとらえて、滑稽(こっけい)化・風刺化の目的で作り変えたもの。日本の替え歌・狂歌などもこの一種。

これはパロディーではなく「二次創作の無許可商業活動」だろう

ちなみに過去の同様の例
・ドラえもん最終話同人誌問題(謝罪・在庫廃棄)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93%E6%9C%80%E7%B5%82%E8%A9%B1%E5%90%8C%E4%BA%BA%E8%AA%8C%E5%95%8F%E9%A1%8C
東方二次創作「夢幻」 無許可商業活動事件まとめ(謝罪・回収)
ttp://www29.atwiki.jp/touhoumugen/pages/1.html
184イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 11:30:23 ID:agqDVQGk
>>181
許可されてるなら、アクティヴィジョンとかスクエニのコピーライト表記が本のどっかにないとあかん気がする。
185イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 11:31:55 ID:JZU646jb
作者的に隠す気があったようには見えない(というかわかるようにしている)ので
パロディと二次創作の区別がついていない作者がアホやったということかね
186イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 19:29:44 ID:HOGDYQFJ
布施「あ――あんたわたしの担当編集でしょ!? 自分が何言ってるかわかってるの!?」
編集「はい、もちろん。これは、非常に深刻な問題です。僕も上司に報告したあとで、自分の進退を考えなくてはいけない」
布施「な……!?」
編集「これが僕の最後の仕事になるかもしれませんね」
187イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 19:37:15 ID:lM17Bnwz
なついなw
188イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 00:38:02 ID:NskMCcAG
>>184
ジャンプのパロネタ多い漫画で作者が「元ネタ作家から許可貰ってる」と言ってるけど別にコピーライト表記なんか書いてないし
作品内のその作品そのものが出るとかじゃないパロではコピーライト表記は入れないんじゃ?
189イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 04:17:28 ID:GmLyujKJ
>>188
スレチだからパクリスレでやったほうがいーんじゃねーの。
続きは向こうでやればいいと思うけど、パロやらオマージュはその作品でネタにするために太作品を使うけど、
96時間はまったくそういう姿勢は無く、単に他の作品からキャラクター借用してきて質の悪い話で動かしてるだけだった。

だから>>183の言うように、あれはパロディーじゃなくて二次創作の無許可商業活動の類。
パロディーならコピーライトとか権利関係は白に近いグレーだけど、これは真っ黒だろう
190イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 09:14:43 ID:GsxgF1Nx
パクリの自覚がある場合はおかまみたいに姑息な改変を行うが
この作者みたいに登場人物の名前までまんまだとただの天然さんだろ
ニコ動のレベルのことをプロがやったってだけ早めに回収したほうがいいんじゃね
191イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 11:59:21 ID:OVgryuM/
パクリじゃねーか!っておもったらやっぱ話題になってたか
192イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 12:00:21 ID:OVgryuM/
そんなことよりゴーストが出てこないじゃないか
193イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 23:12:42 ID:MY1MiFwN
194イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 23:47:58 ID:zvm/3TsK
ねーよ
195イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 01:58:34 ID:uHT2Y9YR
10月新刊

吐息雪色 【著:綾崎 隼】
僕と彼女のギャルゲーな戦い 【著:西村 悠】
不思議系上司の攻略法 【著:水沢あきと】
めたもる。 【著:日比生典成】

綾崎以外どこのMF文庫だよ
196イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 02:02:32 ID:DKA9qiMZ
いきなり毛色変わりすぎワロタ
197イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 02:17:56 ID:F9+i3q+p
下3人共々電撃のぽっと出作家やん
198イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 02:20:33 ID:riQxB4yn
綾崎は安定してるなぁ

西村は萌えとかいいから原点回帰して2409階みたいなのを書けよ書いてくれよ
199イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 02:30:18 ID:1/HhK0By
>不思議系上司の攻略法

萌え系ラブコメの会社(社会人)版って感じのタイトルだな
つうか入間土橋文庫で、11月は土橋が来ると思ってたわ。こんな感じで・・・

12月 入間
01月
02月 入間
03月 土橋
04月
05月 入間
06月
07月 
08月 入間
09月 土橋 (生贄上)
10月 土橋 (生贄中)

11月<土橋 (生贄下)>
200イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 02:31:36 ID:FJVuXUL5
>>195
10月は↓だよな
ttp://mwbunko.com/new/

11月のリスト?何処に載ってるんだ
201イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 02:34:17 ID:1/HhK0By
195じゃないけどbk1情報

ただしbk1つーより、実質的にラノベの杜情報な気がするw
ラノベ系の新刊情報はあそこが早い
202イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 02:34:55 ID:kxOJon8N
ラノベの杜とかじゃ?
書店に来る新刊情報が大元のソースだと思うが
203イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 02:38:52 ID:FJVuXUL5
>>201-202
ラノベの杜でググッたら一発だった

綾崎は速筆なのか、
デビュー前に貯めてたネタがあったのかどっちなんだろ
まぁ新作が割と早いペースで読めるのは嬉しい
204イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 03:13:18 ID:2RYYTFFo
>203
本人は書き溜めがあったようなことを言っていたが(Blog)
多分、それなりに筆も速いんでは?
205イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 08:10:04 ID:R6RNiQcz
てか下巻引っ張るってひでーな。綾崎以外が地雷にしか見えない。
公式待ちだな。
206イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 08:57:35 ID:NMr4F90T
新人はデビュー前にネタを溜めこんでる場合が多いがネタが切れてからが本番だから
うえおとか7本分アイデアをデビュー前に用意して2年で使いきって今みたいになったからなあ
207イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 10:14:38 ID:CoXMUMH1
うえおは今でも書いてるものは面白いと思うんだけどね
ただ電撃の読者層とはかみ合ってないな
こっちで書いてくれないもんかな
208イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 11:22:59 ID:4HKHhmFE
>>207
うえおは俺も面白いと思うし、
今となってはこっち向きかもな。
しかし、執筆速度がな。
209イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 11:23:36 ID:HxjrJ+NI
創刊から1年分の予定が出たので各作家の冊数をカウントしてみた

4冊 綾崎、入間、土橋
3冊 野崎、有間、菱田、永田、柴村
2冊 渡瀬、柏葉、峰月、範乃、今野、山科
1冊 有川、壁井、古橋、杉井、時雨沢、甲田、紅玉、静月、鷹村、海嶋、
    北野、折口、御影、水鏡、寺本、安彦、山口、布施、西村、水沢、日比生

高畑や来楽はまだだろうか
210イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 11:41:58 ID:CoXMUMH1
折口とか御影っていつ書いたっけ、と思ってしまった
メイオーセーか

こうして見ると、拾い上げで売れてないのにすでに三冊出た永田が目を引く
211イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 12:32:32 ID:uu9WI+PW
野崎まどはまた最後のオチで全てが台無しになるような話なんだろうか・・・
212イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 12:47:30 ID:R6RNiQcz
あれを台無しと取っちゃうなら向いてないだろうな
213イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 12:50:31 ID:CoXMUMH1
むしろああいう、みもふたもないオチをつけるしかない話だと思う
そういうの以外を書いてみてほしい、というのには同意できる
214イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 13:56:53 ID:uHT2Y9YR
成田が書くっていうのはどうなったの
215イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 18:43:46 ID:N1VbrhZm
うえおは昔ホイホイ刊行してたイメージだったんだけどなぁ。
216イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 00:49:46 ID:guL1k5Mg
終わる世界のアルバム/杉井 光。
なにこの「旅に出よう、滅びゆく世界の果てまで。」と「AngelBeats!」のパクリみたいな設定。
物語の方はわかんないけど、このあらすじはないわ。
217イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 01:22:33 ID:dQQ43wfE
別に良くある設定でしょ
まぁ旅に出ようはともかく、ABは全然違うと思うけど

というか、スレ違い
218イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 02:18:45 ID:OqNLbsmO
うえおはMWよりハヤカワって感じがする
219イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 18:15:40 ID:tiGPO8iN
○大阪屋(09/27-10/03)
311位 生贄のジレンマ 上
323位 探偵・日暮旅人の探し物
---位 思い出したくもない人生最悪の96時間
---位 エンジェル・ウィスパー 上
---位 エンジェル・ウィスパー 下

先週はランクインなし
220イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 18:21:49 ID:1Sa0IQHl
やっぱり「探偵」とつくと強いのか。
221イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 18:47:13 ID:QRkSEyrA
探偵っていうより、女子向けのあらすじがよかったんじゃないかという気がする自分女子。
ええ、買いましたw
222イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 19:03:22 ID:zlUeqzTL
表紙も女子向けの人気絵師だしな
223イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 19:17:02 ID:ofzki3uj
>>221
面白かった?
224イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 20:27:36 ID:QRkSEyrA
>>223
実はまだ積んであって…w
今から読むよー。
225イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 21:10:29 ID:KOAb/qww
日暮旅人は表紙のセンスもいいし
作者が山口で電撃の受賞組じゃん

水鏡は確かにランク入りがなかったけど
電撃で受賞デビューした作家はそれなりにファンも持ってて
だいたい大阪屋500位のランク入りしてるよ

苦戦してるのは基本、MW文庫の拾い上げ組
なんか大阪屋500位以内でも善戦って感じだもんな
226イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 22:30:11 ID:QRkSEyrA
旅人読んだ。
八雲がやわらかさんになった心霊探偵八雲みたいだった。
短編が4つ入っているのだけど、1つか3つにしてほしかったかなあ。
最初の1つがちょっと邪魔というか、その分ほかの密度を上げてほしかったなあ。
全体的に、謎解きとか捜査とかがあっさりしすぎて、盛り上がれなくて残念。

ネタバレしてもいいんだっけ。
だいぶ後ろ暗い設定があるらしく、最後でそれをにおわせてたのだけど、
そっち方面に行ってしまうのが残念というか、女子向けじゃないんかい!みたいなw
煽りの通り、愛を探してくれた方がよかったよ…。
227イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 22:32:21 ID:1Sa0IQHl
人を殺したことがある…とか?
それなんて有×川×栖
228イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 22:38:26 ID:QRkSEyrA
>>227
アリスのは、殺したいと思ったことがあるだけで、殺してないんじゃない?w
多分、復讐したい系だと思う。まだ未遂というか、復讐相手を探してる感じみたい。
229イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 00:37:24 ID:ZY5V/pUV
>>225
つーか電撃受賞組で水鏡だけダントツに売れてないんだよな・・・
230イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 00:41:26 ID:EdgL0HeB
>>226
サンクス。
ちょうど八雲買って来たので、
読み終わったら買うか考えます。
231イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 00:48:20 ID:/YUTmguv
 
232イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 08:48:24 ID:zhJyOkcC
>>195
>綾崎以外どこのMF文庫だよ

西村、水沢、日比生は電撃hp賞出身だから
MW文庫でもMF文庫でもなく、hp文庫だよw
233イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 12:33:17 ID:V+BryoUk
水鏡はデビュー作をMWで売りなおすのが一番いいんじゃないかと
234イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 18:59:31 ID:fYrrEqdc
水鏡ってあのあとがきの人か
235イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 22:34:37 ID:qQ+7MNKh
>>233
同じ結果じゃないかなぁ
どうせなら萌えじゃない新作の方がいいよ
双子のやつ読んだけど萌えの適性ないっぽいし
236イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 22:52:28 ID:EdgL0HeB
>>235
だからデビュー作なんだろう。
もう一度あの路線で書いて欲しい。
237イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 22:55:50 ID:mILEAtrb
水鏡は本人がデビュー作の路線でいくのに自信ないのかね
たしか双子のやつのあとがきで、デビュー作は自分にとっては実験的だか挑戦的だったかって書いてたはず
まあそれでも、萌えない萌えを書くよりいいと思うんだけどな
238イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 22:59:26 ID:UVRqJr+a
実験が成功したのにその成果をあっさり投げ捨てるとか
239イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 23:00:45 ID:om8kpurk
全力で出しきってもう書けないんじゃない?
240イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 23:01:14 ID:aSwQZSV4
実験したときの手順を書いたレシピをなくしたんだな。
241イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 10:35:19 ID:kg9Ue5mn
思い出したくもない人生最悪の『思い出したくもない人生最悪の96時間』
242イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 14:12:27 ID:yy7UFqTC
大阪屋、ランク入りなしか・・・
まさか土橋も1週のみとは
243イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 14:33:50 ID:copIB5q6
月跨いでの刊行は平台で長くアピール出来る反面、買い控えも生むし、
MW文庫ならまた浮上して来ないとも限らないけど…

全体的に落ち込んで行ってる感じはあるな
244イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 14:49:52 ID:F4t7nLAG
上中下で下巻の時期がまだ決まってない(公表されてないだけだろうけど)ってのは
やっぱきついんじゃないかね
殺戮は同じ月でまとめて出したんだっけ
245イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 19:11:20 ID:m/IloN4r
>>244
殺戮は上下巻同時だね

連続刊行かと思ったら下巻だけ未定とか
どうすんだよ
246イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 19:51:18 ID:rSAs3Af5
1週目が中途半端に削れてなければ2週位はランクインしてたかもね
ただそれでもな。4週ランクインならそこそこの累計にはなってるらしいけど

デスゲームものの映画も公開されるしその手の需要が無い訳じゃないんだろうが
まあ土橋のはタイプが違う気もするけど
247イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 08:31:05 ID:7VGtsLrs
10月11月のラインナップを見て思ったけど
創刊ラインナップの頃のメンバー中心で
そこに新人を加える方式じゃないと売り上げ的にも
レーベルのブランド力的にも厳しいんじゃないのかな
248イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 16:33:48 ID:lp1/nflu
>>247
スタートからダッシュし続けるんじゃなく長い目で見てるんじゃないのかねぇ
五年後くらいの地位向上を目指して新人大量起用中とか
249イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 16:59:59 ID:fv0j4oq8
はいはい
250イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 18:09:06 ID:G7g4hU5Q
>>247
有川と入間は置いといて、先月は土橋がその役目だったんだろうが

 | 12/21 12/28 01/04 01/11 01/18 01/25 02/01 |
 |  **9   *10   *24   *45   ///   105   *83  | シアター! *01/18付 データ欠損
 |  *49   *99   161   239   226   362   439  | 探偵・花咲太郎は閃かない
 |  110   265   420   ---  | ケルベロス 1
 |  118   223   ---   ---  | 黒方の鬼
 |  139   311   ---   ---  | すべての愛がゆるされる島
 |  179   234   462   ---  | カスタム・チャイルド
 |  200   266   357   489  | 映アムリタ
 |  357   ---   ---   ---  | 太陽のあくび

 | 01/25 02/01 02/08 02/15 02/22 |
 |  500   *89   232   393   ---  | ガーデン・ロスト
 |  ---   *52   202   316   ---  | お茶が運ばれてくるまでに *01/25付データ欠損の可能性あり?
 |  ---   124   219   278   446  | 蒼空時雨
 |  ---   146   327   ---   ---  | 夜魔−怪
 |  ---   165   341   430   ---  | 空の彼方

 | 03/01 03/08 03/15 03/23 |
 |  *80   *99   177   362  | 探偵・花咲太郎は覆さない
 |  308   175   311   344  | プシュケの涙
 |  473   270   396   482  | ひとりぼっちの王様とサイドスローのお姫様
 |  483   343   ---   ---  | ボクらのキセキ

 | 03/29 04/05 04/12 04/19 |
 |  279   231   ---   ---  | ハイドラの告白
 |  244   174   245   338  | 殺戮ゲームの館 上
 |  293   220   293   419  | 殺戮ゲームの館 下
 |  ---   372   ---   ---  | 死神と桜ドライブ
 |  ---   388   ---   ---  | ダーク・サイド
251イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 01:26:09 ID:ZzxxDc0i
ラノベ出版社が一般っぽいの出すからダメなんだよ
252イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 01:28:32 ID:ZzxxDc0i
訂正
一般ぽいレーベル作るのがダメ
253イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 20:02:58 ID:hdqC1HxP
思い出したくもない人生最悪の96時間
254イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 21:53:26 ID:fr8qfTCe
近所の本屋、宣伝映像流す所とMW文庫のコーナーが近くにあるんだが、
今はインシテミルの予告編流して殺戮ゲームがPOP付き平積みになってるな
コーナーが小さいから以前は棚にすら差してなかったのに
255イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 00:04:50 ID:/VooBUUC
全国チェーンの本屋に行ったら一般文庫の端に置かれてたぞ…
駄目だこりゃ
256イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 00:21:32 ID:FGG53so7
まだ巻数の少ない一般扱いの文庫なんだから妥当ではあるな
257イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 00:35:17 ID:ZLIT7Mo2
ジュンク堂なんかだと
一般文庫とラノベの棚両方に置いてあるな
258イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 01:34:21 ID:LB0pnfSC
一般文庫に置かれたがってたんだから大成功だろ
新規で刊行点数も少ないんだから端なのはしゃない
259イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 05:13:34 ID:45Vr15Qe
近所に、漫画どころかラノベも扱ってない
一般向けや専門書のみに特化した大きい本屋があるんだが
MWは刊行数の割りにかなり広いスペースを取ってあるよ
いまのところ予定外すぎるってわけでもないんじゃないか?
260イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:42:15 ID:HLzwmlmb
むしろ一般文庫の端以外のどこに置けと?
261イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 20:27:40 ID:pQZGENal
前に話題に上がってた「思い出したくもない人生最悪の96時間」が
パクリ疑惑でニュー速にスレ立ってるな

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287221078/
262イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 21:09:17 ID:7EoSWnba
受賞作はまた12月なのかね。新人以外の12月の面子も気になる
263イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 21:26:32 ID:nEbXvYzU
パクリの話題が出てたのに、まだ回収してなかったの?
264イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 21:42:50 ID:wjNga6Wt
今月の電撃のチラシには96時間含めたMW文庫の面々が広告されてたから
現時点でようやく疑惑を知ったってところじゃないの
265イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 00:59:47 ID:Q5jJLDL/
そんなバカな
これ以上ダメージを受けたくないから知っててスルーしてるだけだろ
266イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 01:46:37 ID:3XySewMR
>>253が電撃スレとマルチされてるの何か見ると、>>261が自分で立ててそうな感じもする
それでどうという訳でも無いが
267イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 19:17:08 ID:4KnRPEgV
322p 570円 +00 生贄のジレンマ中
258p 530円 +00 死なない生徒殺人事件
338p 650円 +80 空の彼方3
370p 670円 +80 マリシャスクレーム2

価格は本体価格
268イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 21:07:50 ID:lmR3ECvw
極端だなぁ
269イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 00:32:51 ID:bhEe8v5k
MW文庫はもっと採算ラインが低いのかと思ってたが彼方でこの位置なんだな
野崎まどの前作も似た様なランクだった気がするが新作だからたろうか
それとも大阪屋じゃ上手く計れないのかもな
270イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 00:50:12 ID:ABmQ1Mnv
>>269
まどは新作だからだろ
彼方は3巻で、続刊だと3巻<2巻<1巻だからな

あとまどは電撃マガジンでも連載してて
押してる作家ってのもあるんじゃないかな
271イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 01:03:14 ID:OmEh0MJ2
生贄のジレンマ(中)読了
盛り上がって参りました
今の予定だと下巻は来年か
272イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 01:07:20 ID:fkobgmHR
まだ12月の予定は出てない
273イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 01:49:52 ID:OZbdBMVt
新刊発売まで96時間を切ったーー
274イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 04:22:14 ID:He+z0N2O
ちょっと苦しい
275イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 20:31:33 ID:/ODMPITf
まどのやつ、面白いな
内容語りたいが専用スレ無いよね
276イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 20:42:23 ID:pi4uKBd4
まどスレは立てようと思ったんだけどさ、
そうすると多分ネタバレしながらいろいろ語るようになるじゃん。
すると、未読なのに間違ってネタバレを見てしまう人が増えそうで、結局立てなかった。

俺も明日買ってくるぜ。
277イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 21:45:56 ID:QNzfhf+e
む。まどの面白いのか〜。
安定して書ける人みたいだし、これを機にまどに手を出してみようかなぁ。
278イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 22:09:43 ID:ubdx3NSN
前作はオチでずっこけたけど今回は普通にミステリしてる?
279イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 22:10:57 ID:WC0TyIe4
ネタバレを気にするなら、むしろ専スレを立てた方がいいんじゃないか
280イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 22:29:15 ID:kbX73S8b
まどの新作は予想通りすぎた
281イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 23:46:53 ID:pi4uKBd4
まどスレ立てるとして、ネタバレはなるべくメール欄に、っていうことを注記してもいいものなんだろうか。
板のルールとしてはそんなのないけど、まどの場合はミステリー味が結構強いからネタバレが致命的になると思うんだよな。
282イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 23:49:25 ID:v7hH6dWh
とりあえず立てちゃえば?
ここでネタバレ話するよりは多分その方がいい
スレの固有ルールはそれから決めても遅くない
283イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 23:51:22 ID:pi4uKBd4
じゃあちょっと待ってくれ。
立ててみる。
284283:2010/10/25(月) 00:11:52 ID:pqx1Perd
立てた。
スレタイは検索に引っかかるよう、正しい方と慣用的な方を両方入れておいた。

【[映]アムリタ】野アまど(野崎まど)スレッド
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1287933016/
285イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 21:32:50 ID:v1eeB/CJ
来月の表紙は随分また。今月とのギャップが・・・
ギャルゲーは製作側か。不思議系といい舞台を会社に移した感じのが多いな
286イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 21:57:21 ID:KW1Lgnja
綾崎は今までと同じような感じとしても、ギャルゲー次第で
ちょっと雰囲気的に偏りすぎるんじゃないかという気がするが
まああくびみたいに誰得な表紙になるよりはいいのかもしれんけど
287イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 22:16:58 ID:UVlXqz0q
まあ同じ系統で固まってる方が客の目に付くでしょ

それ抜きにしても不思議上司の表紙は売れると思う
簡素で可愛らしい絵柄と実用書っぽいデザインがもしドラっぽいし
288イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 22:33:31 ID:eAQE8ddw
めたもるは電撃文庫の海をみあげてに表紙の雰囲気が似てるな

ただ11月から「MW文庫、はじまったな」って感じがする
ラノベの舞台を学校から会社に移しました、みたいな
289イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 22:35:08 ID:C+tsvCB8
redjuiceとか宇木敦哉とか村田レンジとかサブカルなのか萌えなのかよく分からない絵師に描かせればいい
290イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 22:40:02 ID:zrrGf9RI
マリシャスクレーム買わねーと
291イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 22:46:20 ID:KW1Lgnja
ラノベの舞台を会社に、といえば
なれるSEってなんでこっちじゃなくて電撃だったんだろう

>>289
創刊ごろはそういうのがもっと来るだろうと思ってたな
人間のイラストさえ描かれてないのが多くてなんか拍子抜けした
292イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 23:03:45 ID:ARRn7SdZ
宇木敦哉は六百六十円の事情の表紙描いてたじゃん
redjuiceは電撃で描いてたなたしか
293イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 02:29:51 ID:usTtZPI9
>>271
個人的には12月に出て欲しいんだがなぁ
294イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 06:00:32 ID:RSJI+Mf1
今度はどのFPSのストーリーをパクるの?
295イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 08:28:41 ID:YrLcp0zm
>>293
つぶやき見てると12月には出そうな感じ
まあ、あと一週間ほどで12月の予定出てくるだろうけど
296イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 11:53:44 ID:/t/ABMkz
297イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 14:09:53 ID:Ab0kjgq1
11月は珍しくどれも表紙がいい。MW文庫始まったな。
298イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 14:33:49 ID:1CJF3qNI
よく見ると水沢や西村は自分の職場をそのまま題材にしてんだな
299イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 15:26:34 ID:K7wZezfb
うわぁぁぁぁ
彼方3ヤバい 久々に本読んで泣いた 
別に何かが凄いわけじゃないと思うんだが、何故か泣けた
ありがとう
300イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 23:01:55 ID:mubIFqek
電撃hp3人衆の表紙が揃ったけど
どう見ても綾崎だけが浮きそうな件について
301イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 00:26:05 ID:Y2wZm2mW
決算で結果出なかったんで表紙とかを路線変更だろうな
いよいよこのレーベルも落ち目だな
302イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 08:45:47 ID:2IJh+T7L
11月はメルヘンフェアなんだろうか
303イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 10:59:50 ID:LkFTYyC7
>>301
初めからこの路線にしとけば良かったんだよ。
一般(笑)にはなれないオタクメーカーなんだからさ。気付くの遅すぎ。
304イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 16:04:20 ID:MOgheK5j
今までは電撃中堅+新人だったけどいよいよMW文庫組のみのラインナップだな
棚は大丈夫か?
305イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 18:01:38 ID:2IJh+T7L
確かに浮くなあ、綾崎の。けど表紙自体は過去三作と比べてもいい方な気がする
306イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 18:06:17 ID:7KUqcpq+
別に表紙に惹かれて買うわけでもないから別にどっちでもいいなぁ
挿絵有るわけでもないし
307イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 18:09:16 ID:7MzPoaaV
>>304
11月のことを言ってるなら、MW文庫組は綾崎だけでは?

表紙がいろいろ言われてるけど、一般の中で見ても地味だなーと思うような表紙が多かった
今までのほうがどうかと思う
10代がメインターゲットの電撃と違うとしても、40や50のおっさん狙ってるわけじゃないんだろうに、と
言いたくなるようなのがずいぶん・・・
308イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 20:44:57 ID:TrmsCo88
六百六十円が売れたから表紙もそっち寄りにしたんじゃねーの
309イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 10:38:19 ID:5jT0ywip
先月までは無名の新人でも平積みしてもらえたけど
ご祝儀機関が終わったのか今月は土橋以外は棚に1冊だけ
売れてないからしょうがないが平積みされなきゃ表紙は関係ないよな
310イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 11:59:55 ID:6rVH/W/Q
ここ2ヶ月のは一冊も買っていないが、11月刊行のは四冊とも買ってもいい気がするな。
311イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 12:33:21 ID:m1OexkYE
>>309
気付くのが遅すぎたなMW文庫

俺も11月刊は全部買いかな
不思議系、ギャルゲー→電撃文庫で育った人向け
めたもる→若い女性向け
どこを狙ってるのかはっきり分かるのが安心というか
312イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 14:11:03 ID:um75qWdx
でもこれからイラスト表紙ばかりになっていくとは思えないなぁ
今月たまたまイラスト四人だっただけで
来月はいつもの感じに戻ると予想
313イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 18:27:37 ID:Ac0I6O6u
空の彼方はもっと評価されるべき
314イラストに騙された名無しさん:2010/10/29(金) 00:03:58 ID:4yAWa6u9
空の彼方は…地味だけど嫌いじゃない、面白くないわけじゃないんだけどパンチが足りない…。
同世界観での別作品が出るなら期待したい所。
315イラストに騙された名無しさん:2010/10/29(金) 00:30:54 ID:DvLWx+lI
>>314
それわかるわー。
1冊目買って面白いと感じたのに、2冊目を買う気になれなかった。
316イラストに騙された名無しさん:2010/10/29(金) 00:36:29 ID:G08Y/e49
空の彼方は2冊目買ったけど積んだままだな…
317イラストに騙された名無しさん:2010/10/29(金) 01:12:38 ID:HJiED1Ld
空の彼方の舞台の国ってクーデタが起きるほど内政が腐敗しているからかなり危ないよね。
318イラストに騙された名無しさん:2010/10/29(金) 12:55:56 ID:GZPQqi7+
空の彼方は大筋の話はきれいだと思う
文章がもう一歩洗練されてくれるとぐんと良くなりそう
319イラストに騙された名無しさん:2010/10/29(金) 15:56:07 ID:33z0bv2C
あーわかる 文章に引っ掛かって物語に入れないんだよな。話としては面白いし綺麗なんだけど
320イラストに騙された名無しさん:2010/10/30(土) 23:54:04 ID:oRNPCDR9
12月の予定ってまだ不明?
今年の新人は1月か2月にまわるんだろうか
321イラストに騙された名無しさん:2010/10/31(日) 02:08:54 ID:r63EMAmX
マリシャス面白かったんだけど
あんまり人気ないのかね
3冊目が出るような終わり方だったけど
322イラストに騙された名無しさん:2010/10/31(日) 03:41:13 ID:j6M0nr7K
マリシャスクレームおもしれーな
1と2同時に買ったが一気に読んだわ、おかげで疲れた
設定がいちいち中二病でよかった
なれるSEっぽいのを予想してたがちょっと方向が違ったな
323イラストに騙された名無しさん:2010/10/31(日) 19:47:43 ID:T+LtdKH2
1は途中でだれたけど2は楽しめたよ
324イラストに騙された名無しさん:2010/10/31(日) 21:06:52 ID:MopH/ps1
マリシャスはタイトルと表紙があんまりキャッチーじゃないからなぁ
あらすじも引きが強い方ではないから
所見では開拓しにくいと思う
325イラストに騙された名無しさん:2010/10/31(日) 22:27:22 ID:xqhGZ3o2
マリシャスってそんなノリなのかよw
もっと渋い内容なのかと思ってた
326イラストに騙された名無しさん:2010/10/31(日) 22:43:27 ID:r63EMAmX
「1時間45分44秒でクレームをクローズする」キリッ

とか1巻ではあったな
2巻はそういうの少ない
327イラストに騙された名無しさん:2010/10/31(日) 23:06:35 ID:xqhGZ3o2
写真っぽい表紙はなんかお堅いイメージがあって敬遠してた
そういうのならちょっと読んでみるか
328イラストに騙された名無しさん:2010/11/01(月) 03:33:34 ID:or7S2aXN
昨日の朝日新聞にメディアワークス文庫の広告有ったな。
329イラストに騙された名無しさん:2010/11/01(月) 08:13:57 ID:3m3PBj4D
電車の中吊り広告は毎月出してるんだっけ。そのまま書店に貼り付けてあったりもするが
330イラストに騙された名無しさん:2010/11/01(月) 10:45:47 ID:67pbxI5U
○大阪屋(10/25-10/31)
171位 死なない生徒殺人事件
214位 生贄のジレンマ中
278位 空の彼方3
---位 マリシャスクレーム2

フラゲ分が若干欠けてるか。先週はランクイン無しだけど
331イラストに騙された名無しさん:2010/11/01(月) 13:50:34 ID:FCrsfB+h
野崎、お面より売れてるっぽいな
表紙効果?
332イラストに騙された名無しさん:2010/11/01(月) 15:43:31 ID:M9Vp1E/q
ラノベ層なら表紙かもしれないし
一般層ならタイトル「○○殺人事件」かもしれない
333イラストに騙された名無しさん:2010/11/01(月) 16:01:05 ID:+j7IxtmG
ミステリーっぽい題名だととりあえず買うという層がいるから
殺人事件って名前の勝利かな、野崎信者ってあまりいないし
でもミステリー信者(特定の作家じゃなくジャンルの信者)は内容で裏切られると
わめき散らして悪評を広められるから痛し痒しだが
334イラストに騙された名無しさん:2010/11/01(月) 16:12:42 ID:7K25lMlY
でも『死なない生徒殺人事件』のタイトルは結構秀逸だと思う
なになにどういうことって興味ひかれる人もいそうだ
335イラストに騙された名無しさん:2010/11/01(月) 16:16:41 ID:M9Vp1E/q
未読だけど、何かミステリー好きを唸らせるトリックとかあるのかな?
336イラストに騙された名無しさん:2010/11/01(月) 16:21:19 ID:QTSYoPNG
>>335
あると言えばあるけど、
ミステリー好きが読むと最後で投げたくなると思う。
なんというか、
毎回そこそこミステリーなんだが、
最後でぶち壊すので、
それが大丈夫なら。
337イラストに騙された名無しさん:2010/11/01(月) 16:22:10 ID:BhpQyh9g
主人公が犯人であることを最後まで悟らせないように推理していくものがあったら唸りたい
338イラストに騙された名無しさん:2010/11/01(月) 16:40:22 ID:M9Vp1E/q
最後でぶち壊すなら意味ないなあ
ミステリーって最後で唸らせてこそだから
339イラストに騙された名無しさん:2010/11/01(月) 17:14:00 ID:QTSYoPNG
>>338
たぶん作者はミステリー書いてる気はない。
340イラストに騙された名無しさん:2010/11/01(月) 19:56:37 ID:5zJ8x/Uw
>>337
「語り手が犯人」でぐぐれ
341イラストに騙された名無しさん:2010/11/02(火) 13:32:36 ID:pbWA09tk
読者が犯人だった作品を前に読んだことがあるな
でも一発ネタにしかならんな
342イラストに騙された名無しさん:2010/11/02(火) 13:46:58 ID:8WssQX5W
もうその手のパターンはやり尽くされてそう。
343イラストに騙された名無しさん:2010/11/02(火) 17:50:06 ID:zqndBRJy
叙述トリックだろ?んなもんいくらでもあるよ。
344イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 08:20:59 ID:7qniWGOV
12月新刊
●19 ―ナインティーン― 【著:橋本紡、入間人間、ほか】
●ドッグオペラ 【著:近藤信義】
●キッドナップ・ブルース 【著:高畑京一郎】
●生贄のジレンマ (下) 【著:土橋真二郎】
●夜が運ばれてくるまでに 〜A Book In a Bed〜 【著:時雨沢恵一/絵:黒星紅白】
345イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 08:23:14 ID:fg4ZvYd/
信憑性を著しく下げるメンバーが混じってるな
346イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 08:35:23 ID:7qniWGOV
ソースはラノベの杜、というかbk1。
347イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 09:24:17 ID:K68XfXw4
またまた高畑の出す出す詐欺ですね、わかります
348イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 10:44:17 ID:BKvkhEB6
橋本紡のラノベは久々だな
349イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 10:46:37 ID:BKvkhEB6
ラノベ違う、MW文庫は一般じゃないか
何言ってんだろ俺
350イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 11:02:11 ID:ai3JbDBw
ていうか毎月4冊なのに12月だけ5冊という時点で
某作者の一冊は完全にイレギュラーという扱いに見える
351イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 11:08:12 ID:tlv6Prhn
減ったんじゃなくて増えたのなら別にいいんじゃないの?
352イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 11:33:12 ID:Co2aYs5C
まあ、どうせまた減るよ
353イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 11:45:14 ID:BpsKqihL
土橋は投げ込みチラシで中巻のネタバレ避けるための11月回避だったか
どうせなら3冊同時にしてくれればよかったのに
354イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 12:14:19 ID:OIZL95fa
19は最近流行ってるNOVA・ストーリーセラーみたいな複数作家の書き下ろしアンソロなのかな。
橋本・入間の他にも有川・杉井・うえお・綾崎・紅玉あたりが書きそう。
355イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 12:20:18 ID:rG9WupFQ
>>338
ミステリオタだけど、野崎作品はミステリとしてそれなりに評価出来るよ
最後でぶち壊すっていっても計算の上でやってるし
取り立てて絶賛するほどでもないけどね
356イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 13:04:10 ID:Z4/+pHeo
>>355
そう思うなら、
野崎スレでも同じ事を言ってくれ。
357イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 13:48:07 ID:V2pEgB79
高畑だと?嘘をつくな
358イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 15:53:46 ID:xCsH3Emj
>>354
アンソロなのかな
リレー小説みたいなのだったら読んでみたい気がする
359イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 17:38:39 ID:Asn8ymCm
19ってタイトル、どういうテーマを表しているんだろうな
ティーン最後って意味の19歳くらいしか思い浮かばん

もしも19人の電撃作家による珠玉のショートショート集とかだったら
跳び上がって喜ぶんだがw
360イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 17:40:29 ID:wSKuNpdp
突っ込みどころの多い新刊案内だな
近藤信義に一番びっくりだわ
ゆらゆら書けよ
361イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 19:13:06 ID:fg4ZvYd/
時雨沢はもう一回あの系統で出すのか
Amazon何か見ると前のは地味に動き続けてるみたいだけど
ついでに先月の新刊はマリシャス以外は在庫切れになってるな
362イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 19:22:19 ID:xCsH3Emj
マリシャスは題材が地味だからなのかな
363イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 19:37:08 ID:V2pEgB79
上でも話題になってるが、表紙やあらすじ見た印象と、中身のノリがあんまり噛み合ってないのかな
364イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 21:44:59 ID:wSKuNpdp
パッと見だとドキュメンタリーかよと思うね

葉山がMW文庫で新刊出す光景を幻視した
すげぇありそうだと一人で納得してしまった
365イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 23:10:25 ID:9qGPSX09
葉山生きてんの?
366イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 10:40:15 ID:iiD4g4bz
19の執筆陣は入間人間・柴村仁・橋本紡・有川浩・綾崎隼・成田良悟らしい
367イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 11:23:51 ID:RLKxE1Gj
成田良悟がMWで書くフラグか
綾崎隼は新人だけどイラスト効果で売れてるから
野崎より妥当といえば妥当か
368イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 11:56:04 ID:wRVmbhrg
多人数参加の物に成田参加ってえと毎回他の人の作品と無理矢理絡めててろくな記憶がない
369イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 13:02:22 ID:IISNgUZm
無理矢理をやらない成田なんている意味がない
370イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 13:06:16 ID:PfRZZ5Hc
19ってタイトルだったら19人くらいに書かせた分厚いの出せばいいのに
まどにも電マガに載せてるようなショートコントみたいな掌編書かせろよ
371イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 13:42:19 ID:sNFXL+Fc
怪人19面相を主人公とした作品かな
372イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 17:07:01 ID:kO6nnsHl
>>367
テーマがまだ判らないけど
柴村・橋本・有川の流れなら綾崎の方が合う気はする
野崎はわざとずらすタイプの作家だし
373イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 17:11:33 ID:IISNgUZm
そこで統一感を重視するなら成田はダメな気がするw
374イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 17:52:01 ID:QzGmrd/3
>>366
つーかこの執筆陣だったら有川の名前最初にだしたほうが売れんじゃねーの?
375イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 22:15:47 ID:0/jKYIT9
非人間的異常性悪質クレーマー、通称IPBCによる会社の倒産などに対応すべく秘密裏に結成された
公式発表には存在しないエマージェンシーカスタマーセンター第八フロア
IPBCとしての英才教育を受けたがゆえにIPBCの天敵となった元ハイレベルのIPBCである第八フロア専任SV榊原常光
極秘でIPBCを被害状況順にリスト化した八号ファイル、その第一位から第十位までを擁する不適格消費者団体、通称G
「クレームはこの日本で唯一法に抵触せずに人を殺傷する手段だ」
「1時間45分44秒でクローズする」「俺はIPBCと同類だ」
完全に中二病だよね、マリシャス
Gてwwいやそれがいいんだけどね
376イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 22:21:15 ID:A/lg7Nyl
そんな話だったのか…
377イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 22:23:17 ID:+/zlEiDJ
真面目にバカやってる感じか
378イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 22:50:16 ID:0/jKYIT9
対IPBCのスペシャリスト榊原常光と不適格消費者団体G及び八号ファイル上位ランカーとの闘い
英才教育のせいで負の感情しか理解できない榊原常光の成長、師匠でもある父との因縁
その榊原(なぜかハーレム体質)に信頼などの正の感情を教えようと頑張るヒロイン(嫉妬したりもする)
そしてマジでむかつく上ちょっとリアリティーがある八号ファイル上位ランカー
このあたりが見どころ
特に普通の人をたやすく病院送りにし、場合によっては死に至らしめるIPBCとのバトルは面白い
379イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 01:07:15 ID:ZNwoD29a
題材を極端にして世界を作ってる点では図書館戦争と同じなんだけど
題材の選び方がちょっとニッチで暗かったな
図書館とクレーマーじゃなぁ
380イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 01:24:05 ID:pj3fUavQ
中二設定で意外と面白いんだけど
裏のあらすじじゃ、わからないんだな
381イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 01:28:22 ID:UIzQZ0yW
シアター2巻マダー?
382イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 07:05:21 ID:OvFNoX8k
来年の春だよ。受賞作もその頃か?
去年みたいに12月だと間が無さ過ぎるんだろうが
383イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 08:06:13 ID:DG5l9Zqa
もっと地味な話かと思ったらすげーぶっ飛んでるんだなそれw
384イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 10:50:32 ID:WpglMyHn
電撃が2月だし、こっちも1月か2月には出るんじゃないか、受賞作
385イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 10:59:24 ID:OvFNoX8k
>>366
今更だが、これどこの情報だ?
Book-Site見ると、橋本紡・入間人間・柴村仁・紅玉いづきとなってるが
記載スペースの関係で抜けてるのはともかく紅玉は追加されたのか?

>>384
余り電撃と時期が被らない様にしそうな気も、敢えて固めてきそうな気もするんだよな
春だとしてもMAGAZINE賞辺りと被るけど
386イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 11:02:58 ID:WpglMyHn
>>385
普通に>>366はガセでしょ
>>374の言うとおり、有川がいたら名前一番上に出すよ
387イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 11:42:52 ID:OvFNoX8k
290p 550円 +00 めたもる。
322p 570円 +00 僕と彼女とギャルゲーな戦い
306p 570円 +20 不思議系上司の攻略法
290p 570円 +20 吐息雪色

価格は本体価格。新作が一部除いて+00なのはいつも通り
綾崎も最初の蒼空時雨以外は+20続きだな
388イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 12:02:00 ID:9qD0ogcm
値段の+って、発行部数的にはどれくらいの差になるんだろうな。
389イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 12:08:07 ID:WpglMyHn
大阪屋とか見ると綾崎はじりじり売り上げ落ちてるけど、
それでもまだ+20におさまってるんだな
どのくらいまで行ったら完全新作にうつるんだろう
390イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 12:47:11 ID:OvFNoX8k
>>388
電撃のケースしか分からないが、大賞のほうかご百物語やMW文庫のシアター以外の
創刊ラインナップが5万部という事になってるから、ちょっと気合入れた時はそれ位刷ってるんだろう
ただ、電撃の14回は金賞の君のための物語も+00だから+00のラインとしてはもう少し下か

そして、キメラが+00、+20、+80、+80でXトークやロミオが+40の来楽が平均2万部
391イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 13:30:12 ID:mODEQIjI
>>390
いい線をついてると思う
>そして、キメラが+00、+20、+80、+80でXトークやロミオが+40の来楽が平均2万部
特にこの辺とか、推理の格好の判断材料になりそう


MW文庫は電撃よりもカラーページが少なかったり、イラスト(挿絵)がない分、コストが安いであろう点と
またMW文庫は今のところ、先行投資に近いだろうから、値段は安めに設定しているであろう点を考慮に入れながら
MW文庫の誰かが累計10万部突破とかの具体的な数字が出てくれば、見えてくるかも
392イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 14:08:45 ID:WpglMyHn
電撃の話なら、某新人拾い上げ作が初版25000が売り切れて云々と騒いでいたのを覚えている
あれが確か+20だったはず
393イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 15:08:34 ID:QlX2d08H
新人に2万5000も刷る訳ない
394イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 15:10:39 ID:6Eh5miRz
そうだな
普通20万部刷るなんていうのも嘘だもんな
395イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 15:35:49 ID:WpglMyHn
重版出る前でオリコン20000くらいの数字出てたよ
まあだから25000じゃなくて20000かもしれんけど、そのくらい
396イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 15:40:12 ID:qhV5naIk
今度は
オリコンなんか信用できるか! 俺は警察が来るまで自分の部屋に立てこもるからな!
って言いそう
397イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 17:08:37 ID:0BYr+CUn
>>394
おっとこのラ(ry
398イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 20:09:29 ID:s6Nbgn61
オリコン20000出てるのに20000刷りとか
電撃の配本は神の所業だな
399イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 21:24:21 ID:mODEQIjI
>>390>>392を総合すると

電撃は大賞が5万部+00
金賞銀賞は+00だけど5万部以下、2万5千部以上
新人デビュー作でよくある+20は2万5千部

こんなところか
ただMW文庫の数字はこれじゃ出ないなあ
綾崎あたりの本が累計10万部突破と数字がでたらわかりやすいんだけど
次の4冊目か、5冊目、6冊目あたりで累計部数10万が宣伝で使われればなあ
400イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 21:37:31 ID:eekyTt56
>>399
>新人デビュー作でよくある+20は2万5千部

新人デビューによくあると言っても
新人期待度ランクだと奨励賞受賞に次ぐ最終選考落ち拾い上げだからな

大賞、金賞、銀賞が+00
奨励賞、最終選考落ち、それ以下拾い上げの一部が+20
期待されてない拾い上げ新人が+40
401イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 22:06:14 ID:EYHHphMF
アクセルワールドは大賞だったけど、初版2万5千部じゃなかったっけ。
それがすぐ売り切れちゃって、増刷になったと聞いたが。
402イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 08:53:17 ID:pzQS2tZK
掘り返してきた、発行部数の6割というお約束の結果だ
16位 --位 *1回 *14,776部 *14,776部 09/02/05 *4日 アクセル・ワールド 1 −黒雪姫の帰還−
403イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 09:12:03 ID:YWkNHTJw
>発行部数の6割というお約束の結果だ

いや、初動でだいたいこのぐらい売れるっていうラインはあるだろうけど
個別のケースに当てはめて、割り出すのはおかしくないか?

それだと、その時は4日で発行部数の3割だったと見なすべきだろう
404イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 09:40:24 ID:YWkNHTJw
俺も掘り返してきたw
◯電撃文庫
 | 02/09 02/16 02/23 03/02 03/09 03/16 03/23 03/30 |
 |  **8   **2   *38   *87   224   301   422   ---  | 灼眼のシャナ 18
 |  **9   **4   *55   100   192   275   337   ---  | 狼と香辛料 10
 |  *38   *21   113   103   128   298   146   199  | アクセル・ワールド 1 *継続中

上が当時の大阪屋のデータ
もしも4日で2万5千しか刷ってない本の6割も売れてしまったら2週目か3週目でショートしてたはず

そして下がおかまのデータ、3週目で順位が落ちて4週目で上がってる

10位 **位 *1回 **9,840部 **9,840部 10/05/07 **3日 俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長
13位 10位 *2回 **8,965部 *18,805部 10/05/07 *10日 俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長
電撃文庫
 | 05/10 05/17 05/24 05/31 06/07 06/14 06/21 06/28 |
 |  **5   **4   *38   *91   211   339   ---   465  | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 6
 |  *28   **8   243   *33   120   115   ---   ---  | 俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長 *盗作発覚により絶版・回収

まあ、MW文庫の数字には結びつかないけどねw

405イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 09:44:46 ID:YWkNHTJw
あと仮にアクセルの初版5万、おかまが初版2万5千+増刷2万が間違ってたとしても
売上げ的に見ればおかまってアクセルに近い売れ方をしたのは事実
むしろ大賞の看板を持ってたアクセルと、最終選考の看板でしかなかったおかまのスタート位置からすると

作者はもったいないことしたんじゃないかなあと思ったり。スレ違いなのでこの辺でやめとくけど
406イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 10:01:01 ID:QW77jVv8
ほうかごも元記事の引用を見ると2月に5万としか書いてないんだよな。初版だとは思うけど
初日の動きを見て即効で重版かかるのもあるからアクセルとかも増刷日付が確認出来ればより確実なんだろうが

ちなみに、MW文庫で確認できてるのは

09/12/24付 再版 シアター!
10/01/08付 再版 探偵・花咲太郎は閃かない
10/07/23付 3版 六百六十円の事情
407イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 10:04:32 ID:pzQS2tZK
電撃文庫2月刊ジュンク堂在庫
02/05 02/09 02/16 02/23 売数 追加
260冊 167冊 109冊 *88冊 172冊 *0冊 狼と香辛料 10 
200冊 134冊 *98冊 *85冊 115冊 *0冊 灼眼のシャナ 18 
*60冊 *13冊 **0冊 **0冊 *65冊 *5冊 アクセル・ワールド 1 ※2/12〜,2/16〜品切れ。2/15再入荷
*65冊 *41冊 *17冊 **8冊 *57冊 *0冊 雪蟷螂 
*50冊 *30冊 **7冊 **8冊 *50冊 *8冊 ロウきゅーぶ! ※2/19再入荷
*60冊 *32冊 *19冊 *13冊 *47冊 *0冊 ウィザーズ・ブレイン 7中 
*50冊 *32冊 *14冊 **9冊 *41冊 *0冊 ラプンツェルの翼 
*45冊 *28冊 *20冊 *13冊 *32冊 *0冊 ガンパレード・マーチ九州奪還0 
*30冊 *10冊 **1冊 **4冊 *31冊 *5冊 ウェスタディアの双星 4 ※2/18品切れ。2/19再入荷
*40冊 *22冊 *14冊 *11冊 *29冊 *0冊 悪魔のミカタ666 6 
*60冊 *51冊 *40冊 *34冊 *26冊 *0冊 パララバ 
*30冊 *13冊 **8冊 **9冊 *24冊 *3冊 葉桜が来た夏 3 ※2/19再入荷
*40冊 *24冊 *19冊 *18冊 *22冊 *0冊 ほうかご百物語 4 
*20冊 **7冊 **1冊 **7冊 *20冊 *7冊 鳥籠荘の今日も眠たい住人たち 6 ※2/19再入荷
*65冊 *57冊 *50冊 *46冊 *19冊 *0冊 東京ヴァンパイア・ファイナンス 
1書店のデーターとはいえアクセル初版で5万刷ってるとは思えないなせいぜい3万クラス
5万も刷ってたら売り切れ期間がこんなに長いわけない
408イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 10:50:15 ID:YWkNHTJw
>5万も刷ってたら売り切れ期間がこんなに長いわけない

多分、本屋の商売が理解できてないんだろうけど
本を5万部刷ったら、その月にほぼ全部を全国の書店に出すんだよ

発売月は出版社と問屋の在庫はゼロに近い形になる
全国で1万5千の本屋があって、仮に1万の店に在庫があり5千店で品切れを起こしても
その在庫は出版社の本でも問屋の本でもなく、各店のものだから
ある店からない店へ、右に左に自由にできないわけ


そして発売月を過ぎると、売れ残った在庫がだんだん全国から問屋や出版社へ戻り
問屋や出版社が在庫を抱えて、全国の本屋が売れたから1冊か2冊補充しようと注文したら、その1冊か2冊が来るって形
409イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 12:06:17 ID:n2XALGA1
余剰在庫が数万もある訳がない
410イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 12:23:49 ID:okVmRvEd
>>409
おっと、このラノの(ry
411イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 12:57:57 ID:kKV/cvuq

あれは先走りすぎたなw
412イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 15:21:22 ID:QERuWZiW
結構MW文庫には掘り出し物が多い
でも掘り出さないといけない本ばっかだから近所の本屋から完全に姿を消してしまった・・・
みんなもっと買えよ・・・
413イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 15:38:10 ID:IRzwvoZO
>>412がもっと買えば万事解決じゃね?
414イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 15:47:34 ID:Sbo5ga9P
近所に配り歩けばいいんだな
「あなたもこの本を読めば、先生のすばらしい教えが・・・」
415イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 15:51:50 ID:qT+4d2Jn
>>412
確かにそこそこ面白い本が多いんだけどね。
416イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 16:18:30 ID:cB1i3+Q9
俺んち来れば既刊全部あるぞ
某10傑集に、俺はなる!
7割読んでないけどな
417イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 16:20:20 ID:QW77jVv8
一瞬、読書メーターで既刊殆どのレビュー書いてる人かと思ったじゃないか
418イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 16:38:33 ID:Sbo5ga9P
読んでいてそれなりに安心できる質はだいたい確保していると思うんだけど
逆に言うと、読んでいて不安になるほど冒険してるものはあんまり出てない感じがする
電撃で出せないようなものを出すのが目的なら、単にジャンル違いとかじゃなく、
もうちょい実験的ってか、無茶した内容のものを増やしてほしい気はする

電撃でブギーポップが出たときのような・・・は流石に難しいだろうけど、そういうインパクト
まあ十傑衆ではない俺が読み逃してるだけという可能性もあるが
419イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 18:33:00 ID:QERuWZiW
>>413
俺は結構買ってるよ
と思ったら普通だった、そしてそんなに読んでないことに今気がついた

読んだ→野崎まどの三冊、マリシャス、シアター、ケルベロス
読んでない→殺戮ゲーム、人生最悪の96時間、陰陽ノ京、コンビニ、超能力者
他に買うべきものある?
とりあえず読んだやつは全部面白かった
次は殺戮ゲーム読む予定
おすすめとか、積んでないで早く読めってのがあれば教えてくれ
色々積み過ぎてて、買ってもいつ読むか分からん状態なんだ・・・
420イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 18:45:56 ID:0yWd5F4y
>>419
殺戮ゲーム
生贄のジレンマ
は読むべき

後は六百六十円の事情くらいかな
421イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 22:52:55 ID:yvJ5DDgZ
>>419個人的には柴村の三作と紅玉オススメ
422イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 00:54:54 ID:Y17fau8j
>>420
殺戮ゲーム読んだわ
相変わらずの作風だが舞台を狭めたせいか藍ちゃんのおかげか良かったわ
いくらか安心して読めた
生贄のジレンマも買うか・・・まあ下が出てからでいいか
この作風の本を細切れにされると気持ち悪くて狂うわww
殺戮ゲームと生贄のジレンマどっちが面白い感じ?
423イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 01:00:15 ID:Y17fau8j
>>421
どれが一番良かった?
とりあえず一冊買って読んでみるわ
424イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 01:12:50 ID:e8UTjkac
ジレンマは完結してないから比べられないな
でもまぁ今のところで言えば、殺戮の方がミステリにまだ近い

柴村の三部作はシリーズでプシュケのあるキャラのその後がハイドラとセイジャだからなぁ
まずプシュケ読んで気に入ればハイドラセイジャでいいと思う
別にハイドラセイジャ共に単品で読めない事もないが、プシュケ読んでからの方が絶対にいい
425イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 01:21:56 ID:nODOOvth
>>423柴村の三作は話繋がってるんでプシュケから読んだ方がいいと思うけど、一番良かったのはセイジャの式日かな
プシュケの涙はオチがわかってる状態で話が進むから合わない人もいると思う
426イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 01:27:04 ID:XXn2/0gM
俺はプシュケは面白いと思ったけど他2つは微妙だったな
まあとりあえずとしてプシュケの涙を読んでみることを勧めてみる
427イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 02:41:54 ID:Y17fau8j
みんなサンキュー
プシュケ買ってくるわ
明日は電撃の新刊も出るしちょうどいい
もう読んでないのに積むためだけに買い続けてるシリーズが増えすぎてつらい・・シャナとか・・・
428イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 05:06:07 ID:y6GbLsuM
六百六十円の事情 入間人間 \610 11月10日重版出来 Mい 1-3
シアター! 有川浩 \610 11月15日重版出来 Mあ 1-1
429イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 05:33:21 ID:ank7La8o
いつも思うんだが
重版出来!とかの出来って何て読むんだ?
普通に”でき”?
430イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 05:43:40 ID:PIq2iL31
「じゅうはんしゅったい」とのこと
431イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 08:42:04 ID:BKPGLHDW
シアター初版の20万やっとはけたのか
それともドラマ(フリーター)の便乗かな
432イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 08:51:16 ID:xDE7KEpj
>>431
重版であって再版ではないよ(>>428>>406
433イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 13:22:24 ID:06uYP88z
MW文庫 2週目
334位 死なない生徒殺人事件
---位 生贄のジレンマ 中
---位 空の彼方 3
---位 マリシャスクレーム 2

大丈夫か…
434イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 13:42:59 ID:cuTUF/Ez
11月には萌え絵表紙で様子を見て
12月にしぐ・高畑・そして19の橋本や入間といった作家陣、生贄の下もある

どう考えても今年いっぱいは大丈夫だろ
多分、11月が上手くいくと、1月か2月以降は萌え絵表紙路線だろうな
435イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 13:45:04 ID:9N75Mpib
生贄は下巻が出たときに上中が伸びればいいんだろうけど
他はまあこんなもんだろう
436イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 17:42:24 ID:kcUCcw9a
もちろん自分は下が出てから買う<生贄
437イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 18:22:14 ID:e8UTjkac
下が出てネット上でレビューが揃ったくらいでまた動くんじゃないかなぁ
438イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 19:24:44 ID:xDE7KEpj
>メディアワークス文庫 9/21.22 取次搬入   9/24.25 積込
>メディアワークス文庫 10/20 取次搬入   10/22.23 積込

一つ前のネタバレスレのこれ↑を見ると上と中の集計期間は同じみたい(>>219>>330)だけど若干伸びてる?
まあ、それは誤差の範囲として下がっては無いって所か
439イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 13:02:47 ID:06kshxot
>>419
綾崎隼の三部作も読んでみるのをお薦めする
こういうのをやりたくて出版社はMW文庫を作ったんだろうなって思うし
恋愛小説だからと思って気を抜いてるとガツンとされる
初恋彗星とか映画にしてくれたら絶対に見に行くんだが
440イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 21:24:02 ID:HgcVEO/R
紀伊国屋の年間累計(2009/11-2010/10)が更新してたんで売れてる順に並べてみた
左の数字は電撃の既刊・新刊も合わせた中での順位

**3 2009/12 シアタ−!
*43 2009/12 探偵・花咲太郎は閃かない
*52 2010/05 六百六十円の事情
*61 2010/01 お茶が運ばれてくるまでに ― A book at cafe
*73 2010/01 蒼空時雨
*76 2010/02 探偵・花咲太郎は覆さない
*83 2010/02 プシュケの涙
*99 2010/01 ガ−デン・ロスト
104 2010/03 ハイドラの告白
107 2010/03 殺戮ゲ−ムの館 〈上〉
108 2010/01 空の彼方
111 2010/03 殺戮ゲ−ムの館 〈下〉
119 2009/12 「映」アムリタ
121 2010/07 ティタ−ンズの旗のもとに 〈上〉 ― ADVANCE OF Z
128 2010/07 ティタ−ンズの旗のもとに 〈下〉 ― ADVANCE OF Z
129 2009/12 黒方の鬼 ― 陰陽ノ京月風譚
131 2010/02 ひとりぼっちの王様とサイドスロ−のお姫様
132 2010/05 初恋彗星
138 2010/04 セイジャの式日
139 2010/08 バカが全裸でやってくる
149 2009/12 カスタム・チャイルド ― 罪と罰
160 2009/12 すべての愛がゆるされる島
163 2010/01 夜魔 〈怪〉
170 2010/02 ボクらのキセキ
193 2009/12 ケルベロス 〈1〉 ― 龍盤七朝
199 2010/07 永遠虹路
238 2010/05 空の彼方 〈2〉
245 2010/04 舞面真面とお面の女
251 2010/08 雪逢の狼 ― 陰陽ノ京月風譚2
441イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 21:25:55 ID:HgcVEO/R
259 2009/12 太陽のあくび
278 2010/09 探偵・日暮旅人の探し物
282 2010/08 俺のコンビニ
324 2010/03 ダ−ク・サイド ― 闇と光とクリスマス
333 2010/07 ひとりぼっちの王様とサイドスロ−のお姫様 〈2〉
340 2010/09 生贄のジレンマ 〈上〉
341 2010/06 魔界探偵冥王星O 〈ペインのP〉
355 2010/06 マリシャスクレ−ム
370 2010/03 死神と桜ドライブ
389 2010/08 魔界探偵冥王星O 〈トイボックスのT〉
412 2010/06 超能力者のいた夏
414 2010/04 たんぽぽのまもり人
418 2010/02 君に続く線路
423 2010/04 メイド・ロ−ド・リロ−ド
426 2010/10 生贄のジレンマ 〈中〉
444 2010/10 空の彼方 〈3〉
448 2010/07 鉄バカ日記
456 2010/10 死なない生徒殺人事件 ― 識別組子とさまよえる不死
466 2010/08 めげないくんとスパイシ−女上司 ― 女神たちのいる職場
469 2010/02 観
517 2010/09 思い出したくもない人生最悪の96時間
519 2010/06 憧憬の先にあるもの
547 2010/05 舞王
580 2010/09 エンジェル・ウィスパ− 〈上〉
618 2010/09 エンジェル・ウィスパ− 〈下〉
633 2010/10 マリシャスクレ−ム 〈2〉
639 2010/08 夫恋
442イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 22:40:17 ID:qglPIHA7
蒼空が思った以上にじわじわ伸びてるんだな、おかまや幕末より上なんだ
このへん電撃との売れ方の違いか
拾い上げ組のトップはコンビニかw
443イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 22:59:57 ID:DjD73/Wa
>>439
3部作じゃねーよって綾崎がブログで言ってた
今月のも合わせて「花鳥風月シリーズ」らいい
444イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 23:24:13 ID:1zgnHUBf
蒼空時雨が一番好きだ。
詰め込みすぎだとは思うけれど、一番痛々しくない気がする。
445イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 00:34:15 ID:uJH4W8I4
プシュケの涙どこにも売ってねえ・・・
ハイドラとセイジャはあったけど保留した
メディアワークス文庫はマジ地方殺し
ケルベロスが一番好きなんだが完結しなさそうだな・・・
446イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 07:18:08 ID:cUE447ij
あちこちさがすぐらいならアマゾンとかで買えよ…
447イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 09:04:35 ID:M7lWNQVu
それは価値観の違いじゃね?
448イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 20:02:30 ID:GIdsnkE+
>>445
古橋はなんだかんだ言ってちゃんと完結させるよ。
……完結はちゃんとするんだ。ただ時間がかかるだけで……。
某作家のEGFだのミナミノだのと一緒にしないでくれ。
449イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 22:44:41 ID:uJH4W8I4
>>446
どーも俺は本屋で現物を手にとって買いたい人なんだよね
勢いがつくっていうか、そのほうが読む気になるし、記憶に残るんだよな
月に何冊も積むからそうしないと何を買ったのか忘れちまうと思うんだ

>>448
そうなのか、古橋のはIXと爆弾しか読んだことなかったから知らなかった
しかし信じて待つのは辛いよね
よりにもよってDRAGONBASTERと同世界観というのがまた不安を煽るし
ウィザブレとかラグナロクとか嫌な記憶がよみがえる・・・
450イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 00:01:23 ID:Dk8ylo4F
ウィザブレとか超絶遅筆なだけじゃねーか
まず続刊期待できないのと一緒にするのはおかしい
451イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 00:13:20 ID:ipRkDuEF
ダディフェイスもきっと遅筆なだけだよね、うん
452イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 08:00:12 ID:A8HoRg9h
>>450
ちょ・・・ラグナロクも超絶遅筆なだけだって!
俺は信じている・・ヤスケンが死ぬその日まで
実際復活の兆しがつい最近あったばかりだし
453イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 09:27:12 ID:M0o4NYiC
H2Oだって遅筆なだけ(ry
454イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 09:33:55 ID:zmdtE6wh
本当に続刊が期待できないのは既刊が絶版になってる奴だ。

その点だとウィザブレとか七姫とかは、まだ大丈夫。
ただしダディフェイスは……
455イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 09:57:07 ID:KO/8qgOJ
ダディフェイスは数年間が空いてからメデューサで復活したじゃない
きっとまた復活してくれると信じてる
456イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 12:10:21 ID:9OzL2mHT
ダブリ]には涙が流れた
457イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 13:40:38 ID:2PLLy2To
作家が元気なの分かってるのに続きが出ないのはさびしい
458イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 18:16:54 ID:3pExKX7s
>>330>>441
しかし、やっぱランキングによって順位は結構変化するな
459イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 18:41:23 ID:e5MSTavb
ケルベロスは大阪屋に出てる数字だとそこそこ良さそうだったけど
やっぱ初動で止まってるんだな
460イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 18:48:22 ID:bnGSQhcR
だって続き出る気配サッパリだし
461イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 21:55:30 ID:A8HoRg9h
明らかな続き物は最低でも一年に一冊は出してくれないときつい
462イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 10:22:40 ID:a1cGbf+D
>>459
前回と集計期間が被る新作(2009/11-2010/06:電撃含む)の中で他の作品を追い越した数
作品密度なんかも関わってくるからちょっとした目安にしかならないけど

2009/12 [8]黒方の鬼、[2]すべての愛、シアタ−、花咲太郎閃、アムリタ、カスチャ、ケルベロス、あくび
2010/01 [4]蒼空時雨、[3]お茶、[2]空の彼方、ガ−デン・ロスト、夜魔
2010/02 [14]サイドスロ−、[4]花咲太郎覆、[4]プシュケ、キセキ、線路、観
2010/03 [12]殺戮下、[9]ハイドラ、[9]殺戮上、[1]ダ−ク・サイド、[1]死神
2010/04 [16]舞面真面、[13]セイジャ、[4]たんぽぽ、[1]メイド
2010/05 [31]初恋彗星、[29]空の彼方2、[15]六百六十円、[0]舞王
2010/06 [21]冥王星P、[15]マリシャス、[7]超能力者、[1]憧憬
463イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 10:33:55 ID:a1cGbf+D
っと、タイトルの前に数字が無いのは何も追い抜いていないもの(舞王のは消し忘れ)
464イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 17:50:13 ID:JKuBrIeg
黒方の鬼が伸びてるのは続巻を出した効果かね
サイドスローは夏の効果とかもあるんだろうか
465イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 20:27:44 ID:xDEqfgGn
>440,441
紀伊國屋書店の特徴として、電撃よりMWのほうが売れやすいように見えるな。
入間の花咲太郎や六百六十円が、みーまーや電波より売れてるとは思えないんだが。
466イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 20:40:21 ID:a1cGbf+D
>>465
恐らくそうだとは思うけどオリコンも1/3だし全体でどうなのかは分からないんだよな
それに入間は大阪屋で見てもどっちが売れてるかは微妙(>>8
467イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 21:24:33 ID:xDEqfgGn
>466
そうなんだ、そっちはチェックしてなかった。失礼。
468イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 09:24:42 ID:rA6Dpl7C
花咲太郎や六百六十円は大阪屋で2か月以上ランクインしてたからジワ売れしたのかと
ラノベってアニメ化作品以外は2週で消えるのが普通だから
数字の見えないとこで積んでたのだと思われる
469イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 11:03:45 ID:VAnzBU8M
ラノベは基本平積み期間の初動だけだよね
しかしジワ売れで結構伸びるならMW文庫の意義もあるのかもしれない
470イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 13:33:36 ID:L3nvfuW6
ニコ動が黒字化するのに4年かかってるんだから、1年弱で結果が出ないから失敗とか言う方が気が短すぎだよな
471イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 14:57:00 ID:Nt6UqjVB
今更だけどシアター2、1月決定したんだねー。
楽しみー。
472イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 15:00:05 ID:7Z7TsAoh
2巻が1月決定なの?
舞台をやるとかって話のことじゃなく?
473イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 15:02:12 ID:Nt6UqjVB
作者ブログで決定って言ってるから間違いないかとー。
474イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 15:12:52 ID:7Z7TsAoh
とすると、今年の新人もそこに合わせるのかね
475イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 15:14:26 ID:VAnzBU8M
>>470
メディアワークスは体力もあるしね
始めからそれなりに長期計画のつもりなんだとは思う
476イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 15:22:16 ID:r6dXXbMu
はいはいブルマブルマ
477イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 15:22:58 ID:r6dXXbMu
誤爆・・・
478イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 16:38:56 ID:L3nvfuW6
何の誤爆だw
479イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 21:52:39 ID:foDrFlsc
>>473
公式サイトでもアナウンスされてるな
480イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 08:31:47 ID:HxqA3Qxv
 | 10/25 11/01 11/08 11/15 |
 |  ---   171   334   464  | 死なない生徒殺人事件 *継続?
 |  ---   214   ---   ---  | 生贄のジレンマ中
 |  ---   278   ---   ---  | 空の彼方3
 |  ---   ---   ---   ---  | マリシャスクレーム2

とりあえず野崎はそれなりに好調か。他のランキングだとまた様子が違うけど
481イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 23:52:21 ID:YFVsPriB
生贄上、中を読んだ。
これからってとこで切られて生殺し状態だけど、先がすごく楽しみ。

……でも12月なのか。一気に出して欲しかったなあ。
482イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 10:44:07 ID:vBi9U17p
川原礫ってこっちで書くことはないのかな
大賞作しか読んでないけど、こっちでも評価されそうな作品
書ける気がしたんだが…まああるとしてもまだまだ先の話だろうけど
483イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 10:49:33 ID:fG6p1OTE
ネット時代と今とで数年立ってるけどそこまで文章力あがってないしまだ厳しいんじゃないかな
484イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 10:52:21 ID:Mpk49HKZ
>>482
2シリーズ同時進行でさらにここでもって無理そう。
あと、川原はこっちより電撃向きだよ。
485イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 11:03:23 ID:GghIM+R8
似たジャンルの作品なら元がハードカバーだけあってシフトがこっち向きか
今更出し直す事は無いだろうけど
486イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 11:12:53 ID:vBi9U17p
電撃向きというか往年のジュブナイル系に感じたんだよ、アクセルワールド
何かをきっかけに化けそうな気がしたもので…逆に化けの皮が剥がれるかもしれんが
筆力については良く分からんが、オンラインゲームから離れた設定で
どんなものを書いてくるかちょっと興味を持った
487イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 13:26:46 ID:+79CF8Fu
川原はあの微妙に懐かしいノリが一回りして電撃にハマってるんだと思う
変に一般意識して書くとただ古臭いだけになりそう
まあどっちにしても、電撃であれだけ乗ってる今こっちにくることはないだろう

うえおが好き勝手やったようなのをこっちで読みたいとは思う
488イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 14:32:50 ID:GghIM+R8
基本的にラノベ作家だから一般向けで出した方が、てのは余り居ないよな
489イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 14:53:52 ID:CdBJZqmp
>>486
作者のサイトにいくつか作品あるから読んでみたら?
「絶対ナル孤独」っていう異能バトルの長編とかSFとかホラーの短編がある
490イラストに騙された名無しさん:2010/11/20(土) 06:42:05 ID:K+7kgJ5R
ん?今月の新刊セブンネットではもう注文可になってるのか
491イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 00:20:13 ID:MlGj/pQb
発売日前age
bk1も新刊が24hになった
492イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 21:42:59 ID:3N81IEuQ
マリシャスクレームいまさら読んだが、
面白かった。
もっと尖ったバリバリの中二病かと思ったが、
そうでもなかった。
意外に丁寧というかしっかりした話だった。
これくらいのバランスだとメディアワークス文庫には良いかもしれないな。
493イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 22:48:52 ID:hDj35xIe
今日書店巡りしたけど、まだ入荷されてなかった
他のラノベはもう買えるのに
494イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 22:51:16 ID:pLMJCnVc
>>493
早売りしてる所にはあったよ。
ギャルゲーと不思議系上司は買った。
495イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 22:58:24 ID:Hwp6iSoL
12月刊のあらすじはどんな感じ?
まあ、後2日でもっと詳しいのが出るけど
496イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 21:02:30 ID:ybnkaOHg
めたもる読了
地味だがいいな、こういう話
うまく行き過ぎなのが少し気になるが、全体的に爽やかで好きだな
497イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 17:42:45 ID:jTPEgXjh
めたもる買いに行ったけど地元じゃ入荷すらされてなかったわ
498イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 19:12:40 ID:09L8jb9E
めたもる。
あらすじじゃそんなに興味ひかれなかったけど本屋で現物みたら欲しくなって購入
まだ半分だが爽やかなボーイミーツガールで良いよ
499イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 21:32:25 ID:gKnafFmq
書店寄ったら新刊が平積みされてた
綾崎だけごっそり減ってたけど人気なのかね
それともワカマツカオリ効果か
500イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 23:32:13 ID:TC9BzBt/
個人的には不思議系上司は続編出してもいい
501イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 00:08:46 ID:9tKVhu+M
俺は不思議系はイマイチだった。
そもそもヒロインが不思議系ではない。
502イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 00:16:48 ID:7XUeGI//
不思議系上司、読了面白かった
なれるSEよりSEの仕事やってて、これタイトルは変えた方が良いと思ったな
綺麗に完結してるから、これは続編はあんまり期待していない
503イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 00:38:05 ID:9tKVhu+M
ギャルゲー読了
面白かった。
作者がゲームの仕事もしてるだけに、
ゲーム制作の大変さは伝わってきた。
でも、
これ大学生か社会人じゃないと面白くないと思う。
504イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 01:05:21 ID:7XUeGI//
もしかして今月4冊全部アタリなのか
505イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 01:43:00 ID:xp+10BLA
>>503
サイトのあらすじ見る限りでは就活どうこうってあるけど、大学1,2年や院前提の理系でも楽しめそうな内容?
506イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 02:18:38 ID:9tKVhu+M
>>505
就活の話はあんまり出て来ない。
大学生以上なら大丈夫だと思う。
507イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 14:48:02 ID:kR/iIRzA
吐息雪色読み終わった
今までの3作好きな人ならこれも気に入るだろう
兼業でこのペースでこの中身の安定っぷりは素直にすげーわ綾崎
しかし作品間をリンクさせるのはいいけど、とってつけたようなリンクのさせかたな気がしたな

次はギャルゲー読むかな
508イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 18:12:22 ID:ZThNkIxv
公式の更新、やけに遅いと思ったら・・・
しかしやはり今月と来月、表紙が対照的だな
509イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 18:22:44 ID:kR/iIRzA
>12月に刊行を予定しておりました『キッドナップ・ブルース』は、
>発売延期となりました。大変申し訳御座いません。
>延期後の発売日は決定次第告知いたします。

高畑さん流石やで!
510イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 18:59:54 ID:gbfTba/g
今月は、四冊とも表紙買いしたが当たりだった。満足。

それにしても、高畑ェ・・・
511イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 19:09:59 ID:l0m7j5Du
校了が近づくとおなかが痛くなったりするのかね…w
512イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 21:26:46 ID:j3wUfDjE
ちゃんと書き上げてから発売を発表してください・・・
513イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 22:04:08 ID:ZThNkIxv
基本的にそうなんだろうけどな
土橋はbk1登録(>>344)の10日程前に締切が終わったってつぶやいてるし
514イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 22:20:55 ID:b6vDz55Q
発売1ヵ月前に原稿があがってないなんて普通ないよな
いったいどうなっているんだ・・・
515イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 22:26:51 ID:yxieWoEf
もう作家やめろよ
516イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 22:49:04 ID:sRtnT+do
不思議系を読み終えた。
著者略歴を読んで「りんぐ&りんく」の人だと知って買ったのを後悔したが、
意外とまともな出来だった。

それにしても「なれる! SE」と言い、コンピュータ業界ものが流行するのかね。
517イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 22:56:58 ID:b6vDz55Q
職業もので当てられないか模索してるだけじゃないかな
作家にも読者にもそれなりに馴染みのありそうな業界っていうと
今だとコンピュータ関係が多くなりそうだし
あくびの人なんかそれとは違う職業もの出してるけど、売れてないよな
518イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 23:10:16 ID:7XUeGI//
あれはイラストが…
519イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 10:11:58 ID:W/Bauw9T
不思議系
>>516 「りんぐ&りんく!」の人だと知って買ったのを後悔したが、
そうだよな。気づいていたら迷わずパスしてた。

「なれる!SE」は実話っぽさがあるけど、こっちは思いっきり想像で
大変さを書いている気がする。(水沢もIT企業リーマンらしいけど)。

夢がないので面白い所がなかったが、テンプレ一辺倒の「りんぐ&りんく!」よりは読めた。
520イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 10:30:41 ID:5BJSCnQS
文系SEらしいが
521イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 11:33:52 ID:lxAgY8ER
>>519
不思議系はなれるSEと違って、
SEは話の中心ではないんじゃない?
主人公が別の職業でも同じ話は出来た。

ただ、それでもいろいろ荒かったとは思う。
上司がインスタントメッセージのログを閲覧出来ることを知らなかったり、
合気道にインターハイなかったり、
そもそも上司が不思議系でもないし。
522イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 12:25:48 ID:4Jw/OBc2
社会人の恋愛ものとしてちゃんと面白かったからまあいいけど
やはり不思議系上司とかタイトル詐欺だった
一番不思議なのはミハルの年齢くらいか
523イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 13:14:46 ID:W/Bauw9T
なるほど、SEが主人公ならではの話と期待せずに読めばよかったのか。
クライマックスが爽快感もなにもない力技オチだったのでガックリしてた。
そうか、お仕事ONとOFFの恋愛ものとして読まないといけなかったのか。

アンチでたたいているようで申し訳ないが、首電OLの説明だの、
終盤の襲撃事件だの、このあたりいらんじゃんと思いながら読んじゃったぜ。
524イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 13:55:26 ID:lxAgY8ER
>>523
たしかになー。
襲撃事件はいらなかったな。
仕事の上で圧力かけてくるかと思ったら、
あれだもんな。
525イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 14:32:26 ID:oFyPxHZZ
>>523
サイトみたらあらすじに「オフィスラブストーリー」って書いてあるような。
でも密林のレビューみたらSEものらしいし。どっちなんだ?

にしても、首電OLの説明って、もしかして東電OL殺人事件のこと?
そんなどろどろした話なの? ちょっと興味出てきたw
526イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 14:36:00 ID:H83trnCI
オフィスラブと聞いてもエロいプレイしか想像できない俺は死んだ方がいいかも分からんね
527イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 14:44:44 ID:lxAgY8ER
>>525
主人公がSEなだけで、
SE物って言うよりはオフィスラブです。
ほとんどどろどろしてないよ。
けっこうご都合主義な話です。
528イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 14:59:49 ID:xkiUyc9L
>>527
時間がちょっとすごいw
529イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 15:06:27 ID:bFdPrrDU
こんなに死死死死死と並ぶと527が近日中に死なないか心配になってしまう
530イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 15:09:21 ID:oFyPxHZZ
>>527
ありがとう。
ちょっと検索したら「上長はメイド様」って人もいたから、重くはないのかな?
本屋で見てみる。
531イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 15:11:50 ID:lxAgY8ER
>>529
ちょ、待って不吉なこと言わないで。
まだやり残したことがあるんだ。

>>530
そっちの方が近いな。
532イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 15:21:20 ID:dCQJqNaa
>>まだやり残したことがあるんだ。
残念、それは末期の台詞だ。
533イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 15:26:04 ID:lxAgY8ER
>>532
最近、
良いことが多かったのが死亡フラグに見えてきた。

今月はどれもけっこう良かったな。
個人的にはギャルゲーが1番良かった。
534イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 15:31:31 ID:ffutpKRW
この感じだと、不思議ちゃん上司を期待してはいけないのか
ちと残念
535イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 16:06:10 ID:W/Bauw9T
>>525
どろどろ期待させてごめん。
会社の人々が上司の悪口をいうときに、どうせあんな出来る女、
首電OLみたいな裏があるんだぜ(で、事件の説明)ってのが
出てくるだけ。さすがにそちらのルートには入らなかった。
それだけなんだけど、あんまりな悪口に萎えた。

中身は、死亡フラグ14:44:44さんのとおり、女上司が副業メイドやってて
女のためにがんばる恋愛もの。
536イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 16:13:43 ID:QD5BnQbh
カヨさん可愛いんだからSEは味付け程度で恋愛やってればいい
537イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 21:09:44 ID:a/imr0MF
吐息も死亡フラグビンビンだったな
538イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 21:28:04 ID:vmGtRjVw
不思議系。
「あんな才色兼備で有能な上司なんかいね〜よ。SF(サラリーマンファンタジー)だな」と思って泣きそうになったのは秘密だ。
539イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 22:52:51 ID:5BJSCnQS
そういや近所の本屋行ったらマリシャスが50冊以上平積みされてた
540イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 23:06:12 ID:ffutpKRW
>>539
作者の実家とかじゃないだろうなw
541イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 23:06:26 ID:lxAgY8ER
>>539
マリシャスはサラリーマン物と中二とハーレムがバランス良く混ざってるし、
けっこう熱い展開も多い良作だったな。
それでも50冊はやりすぎだと思うが。
542イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 23:23:10 ID:5BJSCnQS
いやちゃんと言うと、ツタヤの「面白くなかったら返金します」キャンペーンの対象になってたって事なんだけどな
543イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 23:29:02 ID:siuzAD9g
> 面白くなかったら返金します

うわぁ、そんなのやってるのか
「効果がなかったら○○」系の宣伝されてる商品って基本的にクソじゃん
ゴミだろうけど返金保証あるならまあいいか→効果なかったけどはした金請求するのも面倒だしみっともないしまあいいか
がデフォでイメージダウンにしかならないのに良く乗ったな
544イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 00:16:36 ID:i709T/2j
不思議系上司買ってみたけど、王道でおもしろかった
もうちょっとキャラが立っていればよかったのにな
SEって一日中パソコンいじってる仕事かと思っていたが、なんかめんどうな作業が多そうだな
実際はあんなに激務じゃないだろ?

次はギャルゲー、吐息、めたもる どれにしよう・・・
545イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 00:20:09 ID:U7XCAua1
>>544
SEも会社によっては、
まったりしてる所もあるが、
だいたいは不思議系より激務なんじゃない?
不思議系はSEとしては激務のうちに入らない。
546イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 00:22:56 ID:GVt9OSHV
めたもるは動物変身ばっかだったのがマイナス
547イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 00:58:19 ID:IbuqmFkQ
めたもるって劣化加納朋子って感じ?
548イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 01:10:15 ID:epv+Ptoq
劇的に劣化し続ける加納朋子をあれ以上劣化させたらどうなるのか
買ってこよう
549イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 02:06:53 ID:U7XCAua1
めたもる面白かった。
なかなか良い短編集だった。
加納朋子をコッペリアしか読んでないので、
似てると言われるとものすごい違和感があるな。


550イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 12:23:32 ID:n6deeI1F
というか>>547は読んだ感想なのか?
551イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 17:58:12 ID:D9lsoABA
○大阪屋(11/22-11/28)
204位 吐息雪色
352位 不思議系上司の攻略法
467位 僕と彼女とギャルゲーな戦い
---位 めたもる。
552イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 19:15:02 ID:7Jh8QhWJ
めたもるはあらすじで損してるな
553イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 19:20:45 ID:A6y2O+yx
タイトルで損してる気がする
ラノベじゃないとこで売るのにこれは、なんかちぐはぐというか・・・
554イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 23:59:32 ID:GVt9OSHV
>>552
あらすじ読んだって内容が全く想像出来ないからな
555イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 00:03:49 ID:Y/H+2Ilo
>>554
あのあらすじだと何もわからないな。
短編集だとは思わなかった。
556イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 00:05:33 ID:i709T/2j
あらすじはほとんどの作者が自分で書かないらしいから編集のせいだろな・・・
ブギーポップの作者ぐらいしか自分で書く人知らないわ
557イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 01:01:34 ID:7u+YrG4x
めたもるの一章で休講だからどっか行こうってメール来たってあるけど
休講で暇になったら、とりあえずサークル棟に行くものだと思ってた
558イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 01:38:47 ID:wNC1A5jz
>>554
あのあらすじだといまいち興味惹かれないよな。ありがちそうな内容で。
なんか妙にどもってる文章だから編集だろうな・・・
559イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 01:59:40 ID:UaaSY+qR
「ささいなことだ」「些細なことだ」と短い文章の中で繰り返しちゃってるし
なんか文章書きなれてない感じだね

つか読んでないんだけど、どういう内容なの
色んな動物に変身してなんか事件でも解決するの?
560イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 02:34:34 ID:6loPDJwF
>>559
あらすじみたいな短い中で表記ぶれというのはちょっとなぁと思う
編集が書いたんだとしたら、もうちょっと気を使ってほしいものだ
561イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 07:50:49 ID:Y/H+2Ilo
>>558
実際にありがちな内容ではあるんだけどね。
あれだとボーイミーツガールっぽい話の短編集とはわからないな。
562イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 20:31:31 ID:BZgbkTGA
めたもる。は色々惜しい
あらすじもそうだけど、なんで「月の猫」を3話目にしたんだろう
4話目の方が話の流れ的に良かった気がする
563イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 23:16:16 ID:hbkEXZxZ
ギャルゲー読んだ。
面白かった。面白かったんだが……これらくえんをインスパイアしすぎじゃね?
もともと独自性のあるストーリーじゃないからよくあるシチュエーションだといえばそれまでだけど、おソノさんのキャラ被りは言い訳出来んと思うぞ。
564イラストに騙された名無しさん:2010/12/01(水) 00:46:01 ID:53tq87cH
>>562
月の猫はたしかに3話目ではないな。
565イラストに騙された名無しさん:2010/12/01(水) 01:06:11 ID:hTKgPpki
電撃文庫でもそうだけど日比生、人気無い作家だよな。
この人の話、あともう一歩足りない。
強烈に惹きつける何かがないというか…和む雰囲気は好きなんだけどな。
566イラストに騙された名無しさん:2010/12/01(水) 23:47:17 ID:Ct6rLZfp
そりゃMW文庫そのものが電撃で消えた作家のリサイクル工場の趣だもの。
リサイクルできるかどうかは知らん。タービンをちょこっと回す燃料になって
再消滅するだけかもしれん。
567イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 00:03:59 ID:3NwGs1Oa
電撃作家を一般向けにっていう性質上、ダメモト作家が多くなるのは仕方ない所か
568イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 01:31:22 ID:AoKWKdYR
電撃で売れてる作家を連れてきたら上手くいくってもんでもないだろうしな
工場長とか書いてくれるなら読みたい気はするけど
569イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 04:42:23 ID:RKv+5aTz
電撃でもMW文庫でも売れなかった作家は消えゆく運命なのだろうか
切り捨てずに何度もリサイクルしてくれたらいいのに

と願う俺は数少ない日比生ファン
570イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 05:03:27 ID:AoKWKdYR
シリーズで人気をつくれないとジリ貧な感のある電撃に比べたら
こっちはチャンスあると思うけどね
土橋なんかどう考えても長期シリーズ向きの作家じゃないし
電撃で埋もれたらもったいないなぁと思ってたからよかった
571イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 09:41:12 ID:3qHm2WsG
支倉はもっと速筆だったらこっちでも書いてたかな
とは言っても電撃離れてどれだけの物を出せるかはやや疑問だけど
572イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 09:46:34 ID:nNqFrL/p
支倉は今コミックの原作もやってるしな
573イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 09:48:59 ID:QtONeA+O
>>572
あれは面白いけど、
隔月刊なのに休載多いのが辛い。
574イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 18:58:37 ID:JseMA4Cy
支倉はベテランな印象だったけど何気に狼だけしか書いてないんだな
575イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 02:12:16 ID:f+nLIDd9
1月

夢見る彼女の奇妙な愛情 【著:他嶋晋弥】
探偵・日暮旅人の失くし物 【著:山口幸三郎】
4 Girls 【著:柴村 仁】
シアター!2 【著:有川 浩】
576イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 08:04:50 ID:AMIr45X9
他嶋晋弥は15回の三次通過、でいいのか?
柴村はすっかりこっち側だな。電撃と跨いでやっててもいいと思うんだが
577イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 11:22:12 ID:SUlcbYTJ
有川が出す1月に今年の新人賞組を合わせてくるかと思ったけど
そうしないのか
578イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 18:28:15 ID:Ttg1ZI7d
まあ去年はMW文庫の創刊キャンペーンである程度の追い風があったけど
電撃の方の受賞作先に出して缶詰とかで宣伝してからMW文庫の受賞作ってのが理にはかなってるな
579イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 19:13:33 ID:AMIr45X9
缶詰と言えば、高畑の分の修正は間に合ってるんだろうか
580イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 19:20:45 ID:jlm7SBhV
MWの16期は個人的に割と当たりだったけど次はどうなるか
581イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 19:44:28 ID:wHi7R/Gj
いまさら15回の拾い上げをもってくるか
真藤順丈とはいったいなんだったのか
582イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 19:47:12 ID:Az6BfsR6
あの人は腕試しで応募したような人だから
583イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 20:07:02 ID:EylJp2SN
>>581
ヤンジャンでガンツ書いてるな
584イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 13:04:26 ID:5yPZXMin
>>551
○大阪屋(11/29-12/5)
212位 吐息雪色
280位 不思議系上司の攻略法
317位 僕と彼女とギャルゲーな戦い
478位 めたもる。

多少フラゲもあったから集計期間的にてっきり先週がピークかと思ってたが
吐息雪色はそうだけど
585イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 13:08:39 ID:3RfKAiuR
やっぱラノベの売れ方とは明らかに違うな
586イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 13:15:41 ID:I2dAzK/Q
吐息は他のに比べて作者買いが多かったから早めに動いたのかな
11月の4冊はなかなか良作ぞろいだった
587イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 19:25:17 ID:VVlcC+jp
全作、大阪屋ランクインは半年ぶりくらいかな

もともと吐息以外は電撃でデビュー済みだったのもあるだろうけど
やはり表紙が(以下ry
588イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 19:32:39 ID:3RfKAiuR
電撃文庫ほどの初動型になってないあたり、買ってる層はどうなんだろ?
もしドラがバカ売れしてるのなんか見ると、露骨な萌えエロ強調じゃなければ
漫画っぽい表紙は普通にありなんじゃないかって気もする
589イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 19:54:48 ID:40o13XqX
>>588
一般文庫と並べられると目を引く
ラノベの棚にあると目立たない
590イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 19:58:03 ID:bkVOWNk7
>>588
一般もチラホラとは表紙がイラストなのはあるしな。
591イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 21:06:23 ID:oTLWlLgU
侍プリンだっけ?
何かそういうのもあったよな、一般だと。
592イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 21:12:54 ID:Qk1tghsH
単行本版は普通の表紙だったのに何をとち狂ったか文庫版は萌え表紙になったばいばい、アース
593イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 22:01:04 ID:C2cL4EaQ
豚切るがこれって既出じゃなかったよな

ttp://rekidama.jp/

>小説 信長の茶会 永田ガラ
>電撃作家の書き下ろし最新作が毎号登場!
>第1号は、メディアワークス文庫でおなじみの永田ガラが贈る、『信長の茶会』。
>まさに本能寺ノ変が起こりつつある瞬間、本能寺のそばで親しげに語り合う、織田信長と明智光秀。なぜ二人が!?
594イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 22:30:02 ID:oTLWlLgU
歴史ブームに乗ろうってのか
今さら感が拭えないが…
595イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 22:47:50 ID:UgJIKcPn
また変にホモ臭かったりするのかな
あれがどうもきしょくて読みきれなかったんだが
596イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 23:03:39 ID:oTLWlLgU
戦国時代はホモ臭くて当然だからなあ
武士のたしなみ的なもんだったろう
信長は森蘭丸だし、信玄は高坂昌信って話だし
597イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 00:15:26 ID:f2hoLjv/
世が世なら俺と>>595がアッー!だった可能性もあるわけだ…恐い恐い。
598イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 01:51:12 ID:d0SQoGSD
>>587
今までの大阪屋非ランクイン作品見てみるとキャラ表紙は観シリーズやめげないくん位だな
→観、線路、たんぽぽ、舞王、憧憬、超能力者、鉄バカ、めげないくん、夫恋、96時間、エンジェル、マリシャス2

一方でキャラ無しでランクインしてる物もそれなりにあるが電撃組や受賞組が多いか
→あくび、ケルベロス、陰陽ノ京、すべての愛、お茶、夜魔、空の彼方、殺戮、死神、ダークサイド、マリシャス、コンビニ
599イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 06:48:26 ID:GpUeoLTY
おお、全作ランクインか
漫画絵表紙が功を奏したな、今後はこの路線でいいんじゃね
600イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 08:35:08 ID:d0SQoGSD
必ずしも漫画絵である必要は無いと思うけどな
ランクインさえしてないのは癖のある絵柄だったり地味だったりだし
601イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 13:10:18 ID:BQ0G74Jn
コンビニみたいな表紙なら、キャラとか漫画絵とか関係なくとりあえず手にとってみたくなるなw
実際、受賞者以外の新人の中じゃ一番売れたみたいだし
同作者のデビュー作の表紙はちょっとあんまりだと思ったが
602イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 17:13:26 ID:AY5VL7rG
逆に電撃だと漫画絵じゃない毒吐姫がかなり上位に入ってたな
603イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 17:25:33 ID:Oef4YBuH
>>602
あれは大賞作家だし、
刊行速度が遅いだけで出れば評判良いし、
固定ファンが多いんじゃないか?
604イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 20:10:59 ID:C93sszVA
遅ればせながら不思議系読了。
現役の職業マだけど、なれるSEよりはこっちの方が好みだなー
主人公の同僚の心情がよくわかる('A`)

主人公?リア充爆発しろ


>>521
荒いのは同意だけど、ログ閲覧出来るってのは知らない人結構居る。
悪い意味での一芸バカからタダの無能まで幅広く役立たずを取り揃えているのがSIer、、、
605イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 01:31:53 ID:OSNpJTuc
まーたしょうもない時間軸ずらしかよ。
何とは言わないがもういいよそれ。
606イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 01:42:00 ID:5efJ7RGh
わざわざこの板で自演するヤツがいるかよ…
607イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 13:39:18 ID:8uw/zgvV
どうしてSEはこう所嫌わず自分語りを始めるのか・・・
クレーム担当やコンビニ店員やゲーム開発者が自分語りしたか?
608イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 14:10:56 ID:Exv0K6jM
SE扱った小説の内容自体が、自虐気味に読者に共感を求めるような感じのものが多いし
そういうのに引き寄せられるんだろう
609イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 14:13:28 ID:QpFpc0N0
>>607
クレーム担当は知らんが、
コンビニはいたような。
610イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 16:47:54 ID:8eXFLWaT
単純にSEの読者が比較的多いとか?
611イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 01:39:44 ID:uUJELIRY
サイドスローって続き出るのかね・・・
612イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 05:35:40 ID:K3tWRIi+
ギャルゲー読了
よくまとまっててよかったと思う
ただ↓のようなの読んでる後だとどうしても話の展開とか想像できちゃうよなあ
http://www.geocities.jp/bouasan2004/
613イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 22:53:50 ID:yIFgMhIY
第17回の受賞作は2/25発売予定とのこと
(ソースはダ・ヴィンチ1月号の各社隠し玉コーナー)
細かい所までは見てないが、シアター!2巻と受賞2作品の粗筋が載ってたかと
614イラストに騙された名無しさん:2010/12/11(土) 16:29:20 ID:iwZ4vhGF
>>613
見てきた
魚のほうはちょっと面白そうだと思った
そして一つだけ紹介からはじかれてしまった『典医の女房』が不憫だと思った
615イラストに騙された名無しさん:2010/12/11(土) 17:58:50 ID:2pqBClnP
今更ながらコンビニ購入。

開店までの苦労がよく分かる・・・のはいいが、そこで切ってどうするよ!
無事に開店しました、その先はぁぁぁぁぁああ?!

今田の行方なんかも分かってないし!よくまとめられてはいるけれど、
少し中途半端な気がする。
616イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 16:53:33 ID:7av+q78y
>>614
MAGAZINEによれば典医は短編みたいだな
どういう形かは分からないが2月発表との事
617イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 19:33:25 ID:ERXD9GAi
MW文庫に来そうな電撃作家でも予想しようぜ
作者名(参加予想確率)
来楽零(確定?)
高畑京一郎(確定)
橋本紡(確定)
上遠野浩平(71%)
うえお久光(59%)
鷹羽知(75%)
真藤順丈(70%)
成田良悟(56%)
川上稔(49%)
秋山瑞人(15%)
牧野修(45%)
竹宮ゆゆこ(30%)
618イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 21:21:30 ID:RWwNcjsz
秋山は新作を書く確率がまず何%あるのか
619イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 22:23:51 ID:0oWcwDGf
ここでの評判が良かったので「めたもる」を読んだ。
確かに良作で、一気に読めた。

それだけにタイトルとあらすじの出来の悪さが泣けてくる…。
620イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 00:38:22 ID:baqpaoUk
それなりにキャッチーな表紙をつけられてるだけまだマシという気もする
621イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 00:40:52 ID:lSq4RBNC
あらすじが悪いのは全体的にそうな気がする。
622イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 03:47:13 ID:QKHDPR63
めたもる。は最近のラノベの売れ線っぽい派手な設定、奇抜なキャラでとにかく目立ったもん勝ちって作風からかなり遠いから
あらすじ、タイトルを変えたところでどの道売れなかったと思う
そんな売れ線から遠いような作品でもちゃんと出してくれるこのレーベルは良いレーベルだ
623イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 06:45:43 ID:vG3sEm+g
それでもあらすじには改善の余地が十分あった
624イラストに騙された名無しさん:2010/12/14(火) 12:09:57 ID:jHblmjUa
ぼっちーズ ってメディアワークスだよね?
杉井のアルバムもそうだったが、ハードカバーってやっぱり話題に
なりにくいのかな?

ちなみにどちらも俺の地元には売ってなかったOrz
625イラストに騙された名無しさん:2010/12/14(火) 12:57:50 ID:FIVL8rFU
別枠だと思うが、そう言えばハードカバーを語るレーベルスレって無いな
作者スレで大体足りてるんだろうし、そうでなくとも以前は電撃スレが受け皿だったんだろうが

自分の所だとぼっちーズは当日並んでたけど早々に売り切れたらしい
626イラストに騙された名無しさん:2010/12/14(火) 18:01:26 ID:eV9dxnB/
>>617
秋山瑞人(2%)
627イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 02:46:43 ID:gCSYyVes
>>626
 秋山先生、ミナミノミナミはいつになったら続編出るんですか?
628イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 03:41:47 ID:WsEggfvs
>>627
あれはもういい(笑)


高畑の新作って本当に出るんだろうか
629イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 16:20:22 ID:gCSYyVes
>>628
 高畑作品はダブルキャストとかも一般向けに近いから、出ても違和感はなさ
そう。
 ただ、高畑先生が新作を書くことに対しての違和感は拭えない。
630イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 20:08:12 ID:IpIzHusr
高畑の、何かbk1だと1月発行になってるな
631イラストに騙された名無しさん:2010/12/16(木) 19:53:04 ID:aCApssCz
高畑のはやっぱ1月じゃないみたいだが、bk1は22日注文分まで送料無料なのか
ネタバレスレによると取次搬入が21日らしいからギリギリ今月分も対象になりそう
632イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 20:38:24 ID:K7xCWA44
サイドスローの三巻でないのかな?
楽しみに待ってるんだが……
633イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 00:41:02 ID:pzeKsV0e
出るなら春や夏の甲子園シーズンに合わせるんじゃない
634イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 00:46:34 ID:h2Uujs33
ラノベよりゆっくりペースのイメージだしな、ここ
635イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 17:45:15 ID:PRaUsUOo
 | 11/29 12/06 12/13 12/20 |
 |  204   212   316   395  | 吐息雪色
 |  352   280   461   ---  | 不思議系上司の攻略法
 |  467   317   ---   ---  | 僕と彼女とギャルゲーな戦い
 |  ---   478   ---   ---  | めたもる。

綾崎持ち直したなあ
表紙が良かったのかファンが増えてたのかいつもより平台が目立ってたのか
636イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 21:05:09 ID:5qktNJ5a
bk1来たか
637イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 10:20:04 ID:qsYlg/mY
不思議系上司は結局悪事は放置したまま?
638イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 13:02:18 ID:N1FNboNd
>>635
綾崎は蒼空時雨がダ・ヴィンチのライトノベルランキングで2位になってたな
順調にファンが増えてるんじゃないのか?
ちなみに、そのランキングではケルベロスも6位に入ってた
639イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 13:05:42 ID:is1PwNR1
それランキングっていうか、おすすめ本だろ。
640イラストに騙された名無しさん:2010/12/23(木) 02:08:30 ID:2LICkK8t
ファンが増えたから2位になったのか
2位になったからファンが増えたのか
641イラストに騙された名無しさん:2010/12/23(木) 02:19:33 ID:Tz8lD1bZ
考えてはいかん。
心の目で感じるのだ。
642イラストに騙された名無しさん:2010/12/23(木) 09:02:02 ID:qjxnGLx5
>>641
李小龍乙
643イラストに騙された名無しさん:2010/12/23(木) 12:50:05 ID:97a4w3dj
おっぱいの振動で相手の胸を共振させて身体を操る拳法を使う人だっけ
644イラストに騙された名無しさん:2010/12/23(木) 14:52:38 ID:TG/+5Bj9
メディアワークス文庫の入間人間作品、累計25万部突破

MW文庫12月刊折り込みチラシより
645イラストに騙された名無しさん:2010/12/23(木) 14:53:53 ID:3a6mEMJO
フラゲきたか
646イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 14:55:56 ID:ygUbcxvA
bk1見てたら高畑3月に出る予定なのか?

8月→(4ヵ月)→12月→(3ヶ月)→3月

ということは
(2ヶ月)→5月→(1ヶ月)→6月発売か・・・
647イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 17:26:03 ID:8KOscQTn
12月刊のページ数と本体価格。夜はお茶とページ数・価格共に同じ

*96p 530円 +00 夜が運ばれてくるまでに 〜A Book in a Bed〜
322p 570円 +00 19 −ナインティーン−
546p 670円 +00 ドッグオペラ
322p 590円 +20 生贄のジレンマ<下>
648イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 18:43:00 ID:/o/XfX5k
フラゲしようと思ったけど売ってないな
649イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 18:48:52 ID:VscyolF3
神保町にはあった。
ドッグオペラだけ買った。
650イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 19:27:09 ID:UiOCDmrP
千葉でもゲット
651イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 04:53:54 ID:tNndLVJ3
2月

●特急便ガール 【著:美奈川護】
●ベイビーブルーズ 【著:静月遠火】
●おちゃらけ王 【著:朽葉屋周太郎】
 [第17回電撃小説大賞<メディアワークス文庫賞>]
●空をサカナが泳ぐ頃 【著:浅羽なつ】
 [第17回電撃小説大賞<メディアワークス文庫賞>]
●(タイトル未定) 【著:葉山 透】
652イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 11:44:54 ID:gmK398/G
葉山、久しぶりに顔を出してくれるのはいいが、書くべき作品があるでしょうに。
653イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 13:58:14 ID:cvpev/ih
未定wwwww
654イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 18:47:42 ID:cbdlNtPH
ドッグオペラはスルーしたが、生贄のジレンマ上中下全部かってきた
読んだ人いたらおもしろいのかと、殺戮ゲームにおける藍ちゃんみたいな殺伐とした中で癒しをくれるキャラがいるのかおしえてくれ
655イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 18:50:26 ID:qzU5E9JK
土橋作品好きならおもしろいと思うよ
扉の外とか好きならきっと気に入る
藍ちゃん的なのはちょっと期待しちゃいけないかな
っつか買う前に聞けよw
656イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 18:52:16 ID:13EpZNFV
ヴァンダルの美奈川はやっぱりこっちに移動したか
657イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 20:38:54 ID:rWI4pc86
時雨沢センセどうしちゃったの。
前のやつは結構良かったのに今回のはなんか無理やりうまいこと言おうとして滑った感が・・・
658イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 21:00:46 ID:aIxH2DTe
>>656
これが・・・左遷です
659イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 21:04:58 ID:tNndLVJ3
こっちに固定される訳でも無いし、電撃の方で書いてる方がいいとも言えないしなあ
タイトルは単発っぽいな
660イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 21:56:51 ID:a5LxpXBe
>>658
左遷でも何かしら書いてくれればいい
661イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 02:00:56 ID:JYbAU9pG
あくび以外のMWの新人組のほうがヴァンダルより売れたわけだしなぁ
662イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 09:02:20 ID:EVlyMaZS
>>661
そうなの? なんかデータとか出てる?
663イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 12:25:55 ID:JYbAU9pG
>>440-441の紀伊国屋データを見るとヴァンダル1巻はすべての愛がゆるされる島のちょい上
2巻は桜ドライブのちょい下

初動型の電撃に有利な大阪屋でもこんなもん

 |  200   266   357   489  | 映アムリタ
 |  357   ---   ---   ---  | 太陽のあくび

 |  ---   124   219   278   446  | 蒼空時雨
 |  ---   165   341   430   ---  | 空の彼方

 |  354   *92   348   ---   ---   ---  | ヴァンダル画廊街の奇跡

野崎・綾崎・菱田はその後の巻でも複数週数字が出てるけど、
ヴァンダル2巻は1週200位台に入っただけ
664イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 14:54:40 ID:lijeoSTg
>>655
サンキュー、いつもの土橋ってことね
積むか読むかの優先順位をどのへんにするか判断したかったんだ
665イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 15:02:28 ID:EVlyMaZS
>>663
サンクス

ヴァンダルの人がどんな売れ行き見せるかによって
MW文庫と電撃の違いがわかりやすくなるかも?
666イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 16:48:13 ID:lujhEiDn
今日の朝日新聞にMW文庫の広告出てたね。
667イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 17:32:40 ID:wXpdrybO
○大阪屋(12/20-12/26)
411位 生贄のジレンマ 下
432位 夜が運ばれてくるまでに
---位 19−ナインティーン
---位 ドッグオペラ
668イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 18:10:50 ID:fXisZ3oz
まぁこれは集計期間が少し悪いな
来週には少しあがるだろう
669イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 19:32:49 ID:wXpdrybO
来月のはまたキャラ表紙揃いか。まあ絵柄は悪くない塩梅かな
そういう作品が集まってるのか出来るだけキャラは入れてく様にするのか

後、各作品にジャンルタグが付くようになったみたいだな
遅れて付く立ち読みといい、MW文庫はシリーズ物でない既刊を
どう動かすかって方に注意を向けてる感じがするな
670イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 20:07:14 ID:YN38W180
671イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 21:18:31 ID:GyJme/jt
既刊検索も以前まで無かったよな?
ジャンル検索にノンフィクションだのエッセイだの官能だのも含まれてるが、
これらもそのうち出すんだろうか…
672イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 21:23:59 ID:meEkPlWO
更新遅いと思ってたら色々やってたんだな
とりあえず新人に特攻するか
673イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 21:30:07 ID:8xcpGl//
官能タグには何一つ引っかからなかったぜ(´・ω・`)ショボーン
674イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 23:19:18 ID:/spku546
官能は川上稔がやってくれる予定
675イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 23:40:46 ID:K04oBBYf
官能って深見真でもつれてくるのか?
676イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 00:34:51 ID:y++Q2BPD
官能はどう考えても永田ガラ枠
677イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 00:35:43 ID:y++Q2BPD
そういえば永田ガラの新作3月って既出?
678イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 00:53:12 ID:bnC2FHpD
ドックオペラ読んだ。
ハードボイルドっぽい話だった。
いまいちだったページ数はけっこうあるが、
テンポが良くない。
もう少し派手さがあっても良かった。
679イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 01:07:59 ID:GOUV+ZaW
永田ガラの作品の表紙好みなんだけど何で売れないんだろうね
時代小説ってのが駄目なのかな、手にとってもらえてないみたいだし
そういう自分もここで中身を知って躊躇しているのだが
680イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 01:20:40 ID:bnC2FHpD
>>679
表紙もあらすじもキャッチーさはないと思う。
てか、
そう言うことは自分で読んでから言おうぜ。
681イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 01:22:35 ID:7qkWhgcD
>>670
来月は上から2冊だな
682イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 01:38:21 ID:ZicHWLs5
2chニュースは時事ニュースがとんでもなく面白く理解できる。
難しそうではあるが気になるニュースタイトルに飛んでみると記事に対する2ちゃんねらー達の面白い書き込みによってニュースの内容があっという間に理解出来る様になる。
おれは今まで半ば義務感でニュースをサイトなどに目を通していただけなのだが、2chニュースのお陰で仲間の誰よりも時事問題の先端を行く様になってしまった。もはや中毒気味になる位にニュースが毎日楽しくて仕方ない。
ここでは敢えて四つしか取り上げないが、2NNサイト内であればどの掲示板でもRSS生成が可能。
またこのサイトをより効率良く閲覧したい人にはRSSリーダー使用を勧める。(RSSリーダーは各デバイスに応じた専用アプリ・ソフトがある)

またTwitterでも2ch botがある。Twitterは各デバイスに応じた専用クライアントソフト・アプリを介して使用するのが便利。興味が有る人は各々調べて貰いたい。

●2ちゃんねる ニュースサイト(RSS生成可)
2NN新着http://www.2nn.jp/latest/
2NNトップページhttp://www.2nn.jp/
2NN今日のニュース http://www.2nn.jp/ranking/today/
2NN祭級ニュース http://www.2nn.jp/matsuri/

●2ちゃんねる ニュースサイト(RSS生成不可)
2ちゃんねる BBY(各ニュース板における前日までの新着スレッドが一望出来る)http://headline.2ch.net/bbynews/
2ちゃんねる 全板縦断 勢いランキングhttp://2ch-ranking.net/index.html?board=zenban
?page=click_linklog_view.daily_ranking&
683イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 03:17:31 ID:di/3YujG
>>679
永田ガラ作品はどうみてもガチ変態が書いた作品
そこらへんのBL(笑)にあんなキモいホモシーンが書けるわけがない
801板に棲み付いてる感じの腐臭がする。
684イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 19:17:28 ID:+4IFsd7I
え、BLと801板で扱ってるのとって違うんだ
どっちも腐臭はすると思ってたんだが
685イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 20:42:56 ID:KY4bZ4e9
古いたとえで言うのなら、JUNEと薔薇族みたいな感じなんだろうか?
どっちも中身は見たことないからイメージだがw
686イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 01:57:24 ID:ACdOrs3o
アニメや漫画、ラノベで男の娘をいいと思ったことなんてないのに
まさかポッと出の新人の作品で目覚めるとは思わなかったよ、俺は
687イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 02:43:17 ID:nrbo/dWO
男同士で変態エロしつつ男女では表紙が実写のエロ小説やってるのがもうね
いつもは清楚な私が彼の前ではこんなに乱れてしまう……いけない、声立てちゃみんなに気づかれる、でも
なんでそんなにじらすのもう耐えられない、ああっもっと、もっとぉぉぉー!
みたいな事書いてあってガチでドン引きした
なんかスポーツ新聞の端っこにある官能小説思い出した
688イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 15:01:42 ID:8JifOMAS
もう官能タグつけちゃえばいいのにw

SFで既刊検索したら北野勇作が出てこなくて、じゃあ何のタグがついてるんだと見たら
不思議はいいとしてミステリー・コメディってどうなんだそれ
689イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 18:34:17 ID:QW1/tPrh
>>667
○大阪屋 2週目
*70位 夜が運ばれてくるまでに
152位 生贄のジレンマ 下
187位 19−ナインティーン
---位 ドッグオペラ
690イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 18:41:24 ID:Ua8wS4gm
夜が運ばれてくる前に、いまいちだったな
前作のほうがよかった
691イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 18:42:38 ID:CfPFmCEc
結局、生贄のジレンマはどうだったの?
692イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 19:31:39 ID:PT6ZCSwv
つまらなくはないけど上下巻に収めるくらいが良かった気がする
昔の作品の焼き直しみたいだし俺的には館のがお奨め
693イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 21:42:50 ID:LPCc9Jpu
三茶付近と渋谷の本屋5軒ぐらい回ってみたらどうしてだか土橋だけなくて困ったわ
てかまあMW文庫自体ほとんど置いてないんだけど
結局アニメイトで買った
694イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 21:43:35 ID:QW1/tPrh
館のヒロインがピンと来ない自分にとっては生贄の方が好きだな
695イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 21:45:05 ID:CfPFmCEc
>>693
三茶付近というか、
世田谷区は意外にラノベ買うの苦労するんだよな。
696イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 23:05:59 ID:PT6ZCSwv
そういう点だとぶっ飛び気味の藍よりレイとかのが普通に良い感じなのは確かだなあ
生贄はポジティブな要素もあるし、ほとんど修羅場ってる館とは好みが分かれる部分はあるかも
697イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 01:06:28 ID:LJjJ3437
19話題にならないな

紅玉いづきの話が一番良かった
デビュー作とかも面白い?
698イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 11:18:09 ID:h8aSWK8Z
紅玉はズバ抜けてよかった。
また短編集だして欲しい。
699イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 20:17:07 ID:z80V0+KU
そんなん言われたら19気になっちゃうじゃないか…
700イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 23:47:58 ID:YaVv3CgQ
いやでも良かったのそれだけだぞ?
701イラストに騙された名無しさん:2011/01/11(火) 01:03:32 ID:VEne15j4
>>700
19の簡単なレビューplz
702イラストに騙された名無しさん:2011/01/11(火) 08:14:50 ID:FKoP3MQT
入間:いつもの入間だがこのアンソロでは浮き気味
柴村:ふーん
綾崎:これなんてサマーウォーズ?
紅玉:心情描写がうまく1番まとまってる
橋本:なんか尻すぼみ
703イラストに騙された名無しさん:2011/01/11(火) 08:38:21 ID:OaCE4L58
柴村のファンだから柴村だけ立ち読みしていらんわって思ったけど
全体的にそんな出来か…
704イラストに騙された名無しさん:2011/01/11(火) 15:29:27 ID:RjHI368g
>>703
柴村が一番つまんなくて意味不明だったから他はもうちょっといいよ
っていうか柴村は19である意味すらほとんどないしな……

紅玉とあと橋本はほんとに19歳ってテーマらしかったしよかったと思う
入間も実験色は強いがある程度以上よかった
綾崎は典型的ラノベか少女漫画みたいな感じで普通
705イラストに騙された名無しさん:2011/01/11(火) 18:39:25 ID:ZyNrVcxj
>>689
○大阪屋 3週目
123位 夜が運ばれてくるまでに
352位 19−ナインティーン
437位 生贄のジレンマ 下
---位 ドッグオペラ
706イラストに騙された名無しさん:2011/01/12(水) 00:08:51 ID:efzhk4V1
ジレンマの相対順位の変遷が面白い
707イラストに騙された名無しさん:2011/01/12(水) 00:12:43 ID:A/TtaNrk
>>706
ジレンマは1週目は集計期間が短かっただけだと思う。
しかし、全体的にラノベと売れ方違うね。
708イラストに騙された名無しさん:2011/01/12(水) 17:26:52 ID:SUkMN2+E
>>697
紅玉の作品は全部持ってる信者だが、MWの作品と電撃の作品は随分と毛色が違うぞ
電撃は異世界ファンタジーしかないから、現代小説が好きなら合わないかも
俺はあの文体や心理描写が好きだからどれも気に入ってるけど
709イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 08:38:17 ID:M5LRPleY
>>706
ジレンマは他のと違って単発じゃなからな
じわじわって売れ方はあんまないだろ
710イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 13:33:20 ID:3nKf/Ovc
MW文庫は角川文庫の棚に置いてあるからラノベじゃないよね
711イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 14:03:19 ID:LKDy6cuq
712イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 17:33:15 ID:Tryih5sb
夜が運ばれてくるまでにってどんな話?
713イラストに騙された名無しさん:2011/01/15(土) 19:52:50 ID:fDiHbGGD
↑ごめん。わからん。
>>670画像ありがトン。
シアター!!2表紙は1の続きっぽいから、もう1冊出て全3巻かな。

>>684
今更だが、BL=ボーイズラブ。ちょっと重め&背徳感あり耽美系のJUNEに対して、元気で可愛い男の子達がイチャイチャしてる、ポップな作品を目指して、BE-BOYが創刊された時、キャッチフレーズに使われた新語。
基本ハッピーエンド。
薔薇族はガチホモ(多分)
結論:ガラは新しいジャンル。
714イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 20:49:27 ID:3nvtNiMg
ドッグオペラってどう?
715イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 20:51:59 ID:XpUYGeTq
>>714
俺はイマイチだった。
どういうのを期待するかにもよるだろうけど。
716イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 23:11:09 ID:397GFGFE
1月刊ページ数 AMWより

388P 641円 シアター!2
258P 557円 4 Girls
306P 641円 探偵・日暮旅人の失くし物
386P 641円 夢見る彼女の奇妙な愛情
717イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 23:28:29 ID:I3KsCj4/
388P 641円 +00 シアター!2
258P 557円 +20 4 Girls
306P 641円 +60 探偵・日暮旅人の失くし物
386P 641円 +00 夢見る彼女の奇妙な愛情

こんな感じかな。
718イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 23:41:03 ID:7sMt7YV4
4 Girlsも+00だな
719イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 00:03:01 ID:I3KsCj4/
ごめん電撃文庫で計算してしまった。
720イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 08:25:46 ID:C4zQnbMP
>306P 641円 +60 探偵・日暮旅人の失くし物

1巻の売れた数より2巻の数を減らすのは当然かもしれないけど
+20円ぐらいで我慢して出し続けた方がいいと思うんだが

MW文庫はシリーズものの数をもう少し育てなきゃ
読み切りばかりで文庫の軸がぐらついてMW文庫の固定ファンが定着しにくいんじゃなかろうか
721イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 08:30:37 ID:C4zQnbMP
あ、計算しなおしたら日暮も+40か

60円って見た時は高すぎるって思ったけど、40円となると微妙な感じ
722イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 12:59:39 ID:CppRYCGb
読者として個人的には、読みきり中心はありがたいんだけどな
今まで読んでない作家にもちょっと手を出してみようってなれるし
723イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 14:44:27 ID:OKF8RQsW
読み切りは絵なしでもいいけど
シリーズもので絵ないのは寂しいな
724イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 15:36:14 ID:C4zQnbMP
>読者として個人的には、読みきり中心はありがたいんだけどな

電撃文庫はシリーズものが多すぎる気がするけど、MW文庫はシリーズものが少なすぎる気がするw
ただ刊行点数の違いで、電撃の新作(非シリーズ作)とMWの新作の数はトントンって感じではあるけど
725イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 12:33:10 ID:eirAGHPU
メディアワークス文庫は女性向けってことは女主人公も多いのかな
多いんだったら読んでみようか
726イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 21:35:52 ID:1Zc5LJJ2
一般っていうと、読み切りのシリーズものが多いイメージがあるから、
今の調子で読み切り出しつつシリーズ化してくれたらいいんだけどな。
まあ俺がミステリをよく読むせいかもしれんがw
727イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 21:38:03 ID:re8qatHp
俺もシリーズは今くらいで良いや。
728イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 09:16:29 ID:CKniw+f/
新刊出てるのに過疎ってますよ
729イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 10:23:41 ID:GADPdVZR
過疎るというか、
まだネタバレ解禁になってないしな。
730イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 11:50:37 ID:sq2NePNW
ここはいつだって過疎ってるよw
ただレーベルスレなんてこんなもんでもあるけど
731イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 13:36:08 ID:tvzDck8j
一日平均5レス強くらいだからなw
他のレーベルスレと比べてもちょっと少ないかな
732イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 19:16:24 ID:TQzF2OK2
あぶないネタバレするところだった
>>1〜 に書いてないけど発売日の23:59:59過ぎてからってのがこの板ではデフォなのかな
733イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 19:21:46 ID:znJAEzSs
4girlsとシアター!2購入。
以下の情報はMWHLより。
・典医の女房は公式HPに全文掲載
・葉山透新作は「0能者ミナト」。能力バトルもの。
734イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 20:15:02 ID:CKniw+f/
HLって何ですか?
735イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 00:12:16 ID:EO2yKNNq
>>734
文庫の中に入ってる折込チラシのことだな。

夢見る彼女の奇妙な愛情を読んだ。
けっこう良かった。
ラブコメかと思ってたが違った。
相変わらずあらすじだけだとよく分からないな。
736イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 00:36:28 ID:ez8lORhP
>>735
まあでも、これはほんとあらすじを書きにくそうな話だなぁ
なんだか変な内容だったが、俺もよかったと思う
737イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 00:48:42 ID:EO2yKNNq
>>736
ですよね。
あらすじ通りの話ではあるし。
面白かったけど、なんというか説明し辛い。
738イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 01:42:53 ID:uBqbz7nV
夢見る彼女の奇妙な愛情、面白いのか
スルーしようと思ってたけど読んでみるか
739イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 02:04:06 ID:ez8lORhP
「ちょっと不思議なラブコメ」ってイメージでスルーするつもりだったのなら
読んでみてもいいと思う
好き嫌い分かれるところはあるだろうけど・・・
740イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 02:28:17 ID:EO2yKNNq
>>738
複数視点でいくつか小さい出来事が進み最後に一つになるとかが、
好きならオススメ。
741イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 18:24:32 ID:m5WDXfqC
おちゃらけ王の表紙いいな。
西尾系の話だと思ってたけど案外万城目あたりに近いんだな。
742イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 20:01:57 ID:PqNI1Yf0
743イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 20:04:08 ID:eSzbt1u+
0能者ミナトだけラノベっぽいな
744イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 20:13:08 ID:iqqn+yfr
心霊探偵八雲みたいな立ち位置なんだろう
745イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 22:01:51 ID:uBqbz7nV
特急便ガールが気になる
746イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 22:45:02 ID:29ZDuz8L
>>744
八雲も中身はラノベみたいなもんだけどねw
747イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 22:59:27 ID:BpecRGxx
0能者ミナトって電撃文庫マガジンに載ってた、現代的怪異譚の改題版かな。
あれ、結構面白かったんだよね。
748イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 23:38:25 ID:pzOYJZbq
だれか日暮旅人読んだ人いない?
1巻目は買ってて、2巻目で悩んでるので感想を聞きたい。
749イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 00:53:00 ID:cVw1DphF
おちゃらけ王の絵師はたぶんトミイマサコ。
特急便ガールの表紙の女性のタッチと色がスカイエマっぽい。でもスカイエマにしちゃ背景が雑だし構図も単純。
真夏の日の夢は……誰なんだろう?右下のサインが判別できない。
750イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 01:27:18 ID:cm8EFkls
これは来月は初の全買いかもしれん。
751イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 15:50:35 ID:m/NLB8eI
4 Girlsってどう?
ガーデンロストとどっちが面白い?
ちなみに俺は心理描写を重視するタイプなんだけど
752イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 21:18:49 ID:Zgnp44+t
4Girlsは2編が電撃コラボレーションからの採録。
で、書き下ろし1編はプシュケ番外編。
最後の「サブレ」が傑出した出来だけど
心理描写重視で桜庭一樹っぽいのが好きならガーデン・ロストのほうがおすすめ。
753イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 13:42:45 ID:a4DrM3El
返信サンクス
プシュケの番外編とサブレが気になるから買ってみるわ
754イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 12:11:42 ID:5FBgYW4O
特急便ガールの表紙絵、すっげー好き
755イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 09:33:08 ID:8BY53Jed
まどの新刊はまだか
756イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 13:07:30 ID:IKufILu1
オリコン2011年02月07日付 文庫 (2011/01/24〜01/30)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日   集計 タイトル
*1位 **位 *1回 *93,055部 *93,055部 11/01/28 **3日 バカとテストと召喚獣 9
*6位 **位 *1回 *35,634部 *35,634部 11/01/25 **6日 シアター! 2
*7位 **位 *1回 *27,760部 *27,760部 11/01/25 **6日 パパのいうことを聞きなさい! 6
10位 16位 *2回 *16,794部 *31,188部 11/01/22 **9日 変態王子と笑わない猫。 2
12位 19位 *2回 *14,867部 *27,747部 11/01/22 **9日 まよチキ! 6
13位 **位 *1回 *14,790部 *14,790部 11/01/25 **6日 GOSHICKs V −ゴシックエス・秋の花の思い出−
17位 *4位 *2回 *12,388部 *41,468部 11/01/20 *11日 これはゾンビですか? 7 はーい、眠れるチチです
19位 35位 *6回 *11,675部 *82,118部 10/12/21 *41日 IS<インフィニット・ストラトス> 6
20位 21位 26回 *11,603部 457,763部 10/08/05 179日 阪急電車
21位 22位 *5回 *11,125部 101,519部 09/05/22 619日 IS<インフィニット・ストラトス>
24位 24位 *6回 *10,297部 *96,725部 09/08/21 528日 IS<インフィニット・ストラトス> 2
26位 25位 *5回 *10,183部 *93,017部 09/12/22 405日 IS<インフィニット・ストラトス> 3
29位 **位 *1回 **9,729部 **9,729部 11/01/29 **2日 レンタルマギカ 魔法使いの妹、再び
30位 30位 *4回 **9,594部 105,026部 09/09/25 493日 GOSICK ゴシック

流石にシアター強いな
757イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 15:10:45 ID:pROWYCoB
まだの新刊まどー?
758イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 16:45:20 ID:1rzWu/mw
大阪屋の30位以下のデータが出なくなったんだな
有川以外がどれくらい売れてるのか全然わからなくなるな
759イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 17:09:01 ID:ezejfIPo
後は紀伊国屋位か
760イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 00:58:38 ID:2E2i9t6V
メディアワークス文庫
3/25発売
●スメラギガタリ 〜新皇復活篇〜 【著:宇野朴人】
●ビブリア古書堂の事件手帖 〜栞子さんと奇妙な客人たち〜 【著:三上延】
●俺たちのコンビニ 新米店長と仲間たち 【著:峰月皓】
●小説家の作り方 【著:野崎まど】
●信長の茶室 【著:永田ガラ】
761イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 01:02:45 ID:f7ehRkAa
コンビニktkr
野崎のはなんか以前にそんなジャンルがMWから出てなかったか
762イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 01:08:54 ID:Ls7gx2Kd
こっちは刊行間隔に余裕があるな
763イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 01:34:09 ID:W4XIqPQl
なんか、諸星大二郎の「栞と紙魚子」みたいなのがあるけど…。
764イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 01:45:55 ID:nkp1LwcA
俺が、俺たちがコンビニだ!
765イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 01:47:46 ID:lMgH/57+
その書き込みは俺のコンビニが出た時もあったな。
766イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 02:01:45 ID:nxcGTKqU
宇野って電撃の誕生構文の人か
個人的に三上に超期待
三上だしタイトルも好きな感じそうだ
767イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 06:58:18 ID:w3VlTe0z
お、まどの新作
768イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 07:55:17 ID:0bfYoZxt
コンビニ続編出るのか
楽しみ
769イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 09:42:26 ID:Gfp57YZn
三上はついに幼なじみ作家の卒業か?
770イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 10:22:40 ID:Am9wuyj+
>>760
サイドスロー3は来ないか・・・
771イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 23:14:42 ID:oLn+z1dg
発行面子の固定や作品のシリーズ化が出てきたせいか、
レーベル自体にちょっと停滞感を感じるようになったね
有川と入間以外で、MWで重版掛かった作品ってあるのか・・・?

いくらラノベと初動が違ってじわ売れタイプとはいえ、
重版できるような作品も何割かは出していかないと
先が見えてる気がするんだが
772イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 00:52:06 ID:hDN3gDcF
少し違うかもしれないけど、予想外のヒットみたいなのが出ない物足りなさはあるかな
個人的には、新人賞から拾い上げされた人の話題がほとんど広がらないのがちょっと気になる

電撃だと受賞者以外の新人も気にする読者が一定数いて、拾い上げでもイラストがよかったりすれば
とりあえず買う人がいて、面白かったら話題が広がって(不評なら叩かれて)・・・みたいなのがあるけど、
こっちだと拾い上げは賛否以前にスルーされちゃう感じなんだよな
スレ見直すと、マリシャスクレームなんか普通の職業モノだと思ってスルーした人が多かったみたいだし
先月の夢見る彼女も普通のラブコメだと思われてスルーされてそう
773イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 00:55:20 ID:tHVO9XEN
スレに関して言うなら、
全体的にほとんど感想ないぞ。

マリシャスクレームと夢見る彼女はその中では話題になった方だよ。
774イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 23:51:47 ID:eOPlaZwt
MWで一番好きなのは空の彼方だなー
こういう系統の作品もっと出して
775イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 23:33:59 ID:AbhJDDTG
第17回電撃小説大賞〈メディアワークス文庫賞〉受賞作
仲町六絵「典医の女房」は2/25に全文無料公開

ttp://mwbunko.com/
776イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 04:21:08 ID:dYo838gi
ここのレーベルの本、結構買ってるんだけど半分以上積んでるんだよな
表紙のせいか今すぐ読みたいと思わせるインパクトがない
なんか実際に読んでみないと内容わかんないのも痛い
最近忙しくて月に6冊くらいしか本読んでないってのもあるけどさ
もっとここが盛り上がってくれればいいんだけど
777イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 08:06:32 ID:eiNT5eFd
一般の本はどうされてるんです?
読まないんですか?
778イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 13:44:09 ID:hNr+EdYS
>>776じゃないけど一般文芸は映画化ドラマ化されてて内容分かってるのしか買わないな
779イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 13:45:15 ID:sQ3WemUG
たまに図書館で適当なのと知り合いに聞いておすすめくらいは買う
780イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 13:55:29 ID:r/wAePf2
>>776
煽るわけではないが、
もう買わないのもありだと思うよ。
781イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 15:28:51 ID:LG4AUf1W
>>770
一高ナインのほうはともかく、ライバル校のネタが尽きてたりして。
2の段階でその兆候は軽くあったし。
782イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 15:52:31 ID:exbmVUCp
補欠の先輩の引退とか新1年とかネタはありそうだけどね
先輩引退するし2年夏で甲子園出場してENDというのを上下2冊くらいで書いて欲しいかな
783イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 07:52:31 ID:ne++zKwA
>>782
試合では空気状態の三人組も、新一年と最後の大会を組み合わせれば活躍できそうだしね。
マネージャー話も入れればそのぐらいが妥当そうだ。
まぁ問題は続刊が出るかどうかなんだけどね。
電撃文庫の野球小説「そらいろな」は一巻で打ち切りだったし、解説のくどさや部長のウザさは正直フォローできないし。
784イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 19:34:44 ID:00LYkLXh
電撃文庫MAGAZINEより

2011/05
有川浩 脚本集 もう一つのシアター
著:有川浩 脚本設定:Theatre劇団子 石山英憲

刊行予定
江姫 −乱国の華−
著:マサト真希
785イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 22:58:19 ID:Z2yiiWgu
よめせんっ!の新刊はどうしたんだよ……買うけど
786イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 23:26:47 ID:l6c+cSg3
絵師が復帰しなきゃどうもならんだろうな>よめせん
回復待ってるよ…
その間にこっちを読むか
つか歴史物か?意外
787イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 23:53:38 ID:/VzopsUJ
大河やってるし売れて当然だろキタコレ
788イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 13:35:30 ID:uFtYblf0
このレーベルってまだ新参だけど営業力だけはちょっとしたもんだよな
田舎だけど中規模の本屋にいけばほぼ置いてあるし、ブース作ってプッシュしてる店もある
789イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 13:47:12 ID:GegNNzag
つうか電撃があるところについでに置かせてもらってるんじゃないの
790イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 13:55:12 ID:uFtYblf0
でも電撃文庫自体置かれてる書店が多いからなあ、十分武器だと思うよ
あとシアターだけ入荷量と売れ行きが桁違いすぎワロス
791イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 14:02:55 ID:gUa8G+nl
普通、一般作家の本はハードカバーで出て数年後に文庫化で
この数年を待つ人って結構いるのに
すでに一般で固定ファンを獲得してるような作家の本を文庫で買えるのはやっぱり大きいんじゃないかな
792イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 14:07:20 ID:gUa8G+nl
791はシアターのことね

あと固定ファンといえば、よめせんっ!の作者クラスをMW文庫で出すのはいいと思う
ぶっちゃけ柏葉や布施クラスの作家だと、作家側にもレーベル側にもメリットないんじゃないか
793イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 14:35:30 ID:uFtYblf0
電撃でぱっとしなかった→MWの流れはやめてほしいな
電撃でもある程度成果出た人か、完全にMWの新人にしてほしい
794イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 14:53:55 ID:hdHJgauo
電撃での成果が基準になるかって言うと・・・。ある程度売れはするだろうけど
795イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 14:57:05 ID:uFtYblf0
まあそうなんだよな
電撃で売れる奴は電撃の作品の方が面白いし。土橋くらいかね、例外は
あと秋山瑞人はやく書けよ
796イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 15:29:10 ID:H9UFa1Ax
>>793
電撃で実績があるってのが、
どれ位を指すのかわからんが、
そのへんのバランスは今位で良いと思う。
797イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 20:10:13 ID:BrLV7QG3
電撃でぱっとしなかったというか、電撃のテンションと違ってて売れなかったっていうべきなのも多いし、
それがMWの読者層に合致するようなら、悪くないと思う。
問題は合致してないところなんだが。
798イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 20:12:28 ID:H9UFa1Ax
>>797
MWの読者層というほど、
読者層とかレーベルの方向性はまだ固まってないような。
799イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 20:13:10 ID:h9ad78HF
ってか、読者層が見えないから合致してんのかしてないのか分からん
ここ過疎ってるし
800イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 20:13:22 ID:LBEcmKoR
「MW文庫の読者層」ってのが確定してない気がする
というかラノベだとレーベルで判断する人が多くて作家買いが少ないけど一般だと全く逆だし
「MW文庫の」固定客というものはあまり着かないんじゃないかね
801イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 20:17:24 ID:LBEcmKoR
うははは。かぶりすぎ吹いたw
802イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 22:48:27 ID:4r0CsmXK
今野敏はもう書いてくれないのかな
ガンダムわからないからスルーしちゃったけど
803イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 01:20:23 ID:bFtHGAOW
乙一とか滝本竜彦とか書いてくれないかなぁ
あと、電撃作家だったら御影とか成田とか
804イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 01:53:33 ID:iUljeiqZ
実は御影はもうここで本出してるんだけどな
まぁ企画モノだから厳密には違うけども

乙一や滝本は難しいだろなあ
805イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 08:56:44 ID:wk5duLNr
成田は執筆予定ってどっかに書いてた
ただ、期限切られてないようでいつになるかわからないって
806イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 11:35:39 ID:UY7MPjSD
>>804
冥王星?
あれ御影だったんだ。

藤原祐が新作はMW文庫で出すかも、って言ってたから期待してたんだけど結局電撃もで新刊出したな。
807イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 14:23:23 ID:VQqM+nxX
>>792
サイドスロー1巻はあの分厚さのわりにそこそこ売れてなかったっけ
野球ネタってのがよかったのかな

まあでも正直、どっちでも書けそうな新人や駆け出しなら、ひとまず電撃で本を出したほうが
いいような気はしてしまうな
なんだかんだで新作は注目されるし、電撃
808イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 18:14:15 ID:z0G9syUb
創刊の時に大体の電撃作家が書いてるからなあ
後は成田とか香辛料が終わる支倉あたりに期待しとくかな
809イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 20:25:35 ID:vKy5Ifvp
紅玉と杉井が良かったからまた書いてほしい
810イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 21:03:17 ID:xQZKqNvH
支倉は文章力的に一般は無理じゃね?
811イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 21:48:15 ID:ANO/+8Iz
MWはラノベと一般の緩衝地帯だから平気じゃね?
そもそも支倉より酷い文章書いてるヤツ多いじゃんよ
812イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 22:58:04 ID:nwAH9FMl
有川レベルの作家が、最低あと2〜3人欲しいよね
入間じゃまだ知名度的に物足りない感じ

乙一・辻村深月・恩田陸みたいな、ラノベファンと読者が被ってそうな作家か
西尾維新・小野不由美みたいな、ラノベからの出世組は呼べないもんかね
・・・無理だろうけどw
813イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 23:01:00 ID:xIluOwfz
有川が3、4人いたらだいたいのラノベレーベルよりすごくならないか?
814イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 23:05:40 ID:vKy5Ifvp
有川クラスはそうそう居ないよ
入間は知名度より筆力が辛い
815イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 23:26:36 ID:TUd+iHrf
なんとなく紀伊国屋データを見たら更新されてたけど、データをまとめるのは面倒なので
いつもの人にまかせるw
印象としては、六百六十円売れてるなあと
入間ファンとしては色々物足りないと感じたけど・・・だからいいのかw
816イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 08:27:12 ID:6lpZQL0F
ファンの中では割と人気作品じゃね?MWの中では1番好きだ。
817イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 21:09:06 ID:ITigg0K3
典医の女房

受賞の短編を 「メディアワークス文庫 公式サイト」 で、2月25日から全文公開!
さらに、後日談を加えた文庫 『霧こそ闇の(仮題)』 は、5月25日発売予定。

電撃大賞のページより
公開まであと1週間か
818イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 22:53:34 ID:5vSY1xMt
>>777
一般も何も、そもそも本を読む時間がない
仕事のない日も仕事関係の勉強したり、興味もないのにゴルフの練習したりしなきゃならん
だから面白い確信があるものか、超話題作読むので精一杯なんだよね
でも大学に行ってた時の感覚で本を買うから大量に積む本が出る
それが毎月繰り返されてる感じ
明日仕事だけど睡眠時間を削ってでも読みたい!って気分になる本があんま無いってこと
週休5日だった大学生活に戻りたい・・・
819イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 22:55:28 ID:uXtRlwy1
認めちゃえよ
おまえはもう「よみたい」なんてこれっぽっちも思ってないってことをさ
820イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 01:35:16 ID:n6WXYAip
2chに書き込む暇はあるのにね
821イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 07:27:19 ID:l3DsfuTB
2ちゃんは、生活の一部だからな。
822イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 10:18:37 ID:9krPAC5W
>>818
読む時間がないとか言い訳だろ
時間はつくるもんだろ
823イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 10:30:13 ID:JhP+Lrmh
2chの時間を削れば読めそうだな
824イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 12:02:58 ID:7QmbbyV9
忙しい自慢ほどうざいものもない
825イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 12:04:50 ID:Ovqo5Dl5
地獄のミサワかw
826イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 12:05:29 ID:VWiPRo8N
忙しい自慢がうざいのはわかるが、
実際、社会人になると本読む時間減らない?

まあ、大学時代もあまりなかったが。
827イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 19:59:34.78 ID:A/4hNZSS
んなもん人によりけりだろ
828イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 20:08:41.01 ID:gQL8igPI
電車に乗る20分の時間をつぶしたくて会社の最寄り駅で本買って電車で読んで、読みきれないのを寝床で読んで、翌日また買って
というペースでピークの頃は月20冊くらい読んでたな(+漫画10冊くらい)
学生の頃は金無くて月3冊くらいだったのに
829イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 09:05:29.36 ID:GYMA0F48
>>8281ページ読むのに1分かかる俺には無理な芸当だ…
830イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 15:36:24.18 ID:N7xJVgZn
標準的な厚さの文庫本(価格で630円とか652円)なら1冊2時間くらいで読めるが、
1日2冊が限界だな。集中力が保たない。

で、車の中で本が読めない(確実に酔う)、電車だと乗り過ごしが怖いので、
本は自宅でしか読まないことにしている。
831イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 15:51:11.76 ID:0RTVbxHl
一冊2時間結構早いな
330Pのを昼から読んでるけど4/5に差し掛かった辺りだ
832イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 16:18:34.24 ID:b2M6C33+
このレーベルはまだ有川浩以外読んでないんだけど、どの作品が面白かった?
833イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 16:23:54.68 ID:v+AWxOkO
ガーデンロスト
834イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 16:28:24.59 ID:5XghZ9En
>>832
そこそこ面白いのはけっこうある。
せめてどう言うのが良いかも書いてくれ。
とりあえず去年の新人賞はどれもなかなか良い。
それ以外で最近だと、
夢見る彼女の奇妙な愛情、めたもる、
僕と彼女のギャルゲーな戦いなどが良かった。
あと、
熱い中二が好きなら、
マリシャスクレームも良い。
835イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 16:52:12.82 ID:b2M6C33+
>>834
有川も読んだけどそこまで好きってわけじゃない
鬱系とか中二系はあんまり好きじゃない、爽やかな青春モノとか好き
836イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 17:42:18.64 ID:+MPoAgU4
爽やか青春モノなら、入間の六百六十円の事情。
あとは野崎まどと綾崎隼が良い。
837イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 18:55:36.97 ID:cbj1w7dj
典医の女房の選評コメが軒並みベタ褒めで今から胸熱
838イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 19:06:39.10 ID:b2M6C33+
>>836
男向けの青春モノない?綾崎と野崎はちょっと敬遠気味
839イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 19:11:26.98 ID:mJmcN8S8
有川浩以外読んでないのに、綾崎と野崎を敬遠とは……もしや、エスパー?
840イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 19:25:33.64 ID:v+AWxOkO
鬱系が嫌いっていうと敬遠するのは分からないでもない
841イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 20:11:27.86 ID:VR7Atkhz
綾崎はちょっと鬱っぽいが野崎は鬱ではないだろ
どっちかって言うと若干ホラー
842イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 20:47:51.89 ID:iDG1rrnN
まどの小説は「えっ。…あぁーそういうこと。えっ」って感じ
843イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 21:08:17.21 ID:WyaGeNtX
まあ、爽やかな青春モノが好きというところに野崎を薦めても微妙なのは確か
844イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 21:53:25.38 ID:lEYzIgBj
読んでない俺様が言う。サイドスローはどうなん?
845イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 07:52:06.50 ID:PI0e5oLA
不思議系上司やコンビニはどうよ?
846イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 08:46:30.85 ID:fS17V9eW
読んだことないけど超能力者の夏は?
847イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 11:43:20.94 ID:Cj5+hWcQ
爽やかな青春モノだったら超能力者か太陽のあくびかな。

ただ、俺も爽やか青春好きなんだけどこの二つはあまり楽しめなかった。
848イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 13:24:51.51 ID:o7XWNcq7
超能力者は落ち着いたラノベって感じで、
イラストつけて電撃で出したほうがよかったんじゃないのと思わなくもなかった
あくびは逆に、これは電撃じゃ出せないよなっていう主人公まわりのキャラの薄さが
青春モノとしては物足りない感じがした
どっちもしっかり書かれてて、決して悪くはないんだけど
849イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 15:33:11.10 ID:p9WeajFc
サイドスローは野球物恋愛マンガ好きにおすすめ
あと3冊出して3年の夏に甲子園というあだち充パターンだろうけど
まだ1年生が終わったとこ
850イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 17:59:52.92 ID:hCvdo9DB
サイドスローがそこそこ好評のようだし、一色銀河もそろそろ野球小説で復帰して欲しい
851イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 01:36:26.18 ID:6aSe2DfH
オトナラノベとかいうムックに有川、入間、まどが特集されてた
MW文庫以外の面子は
桜庭・竹宮・西尾・野村美月・平坂読・深見真・伏見つかさ・森田季節・米澤穂信
852イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 01:37:17.73 ID:vqaBpe29
活字ってもう少し身近でも云々の有川の言葉しか覚えてねえやw
853イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 15:10:46.66 ID:hUoeD7x+
伏見と平坂に違和感を感じる
854イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 15:33:36.27 ID:s3LQ5FRn
まあ売れてる人をできるだけ多く入れたかったんだろ
855イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 23:06:52.52 ID:pYWs6xkX
早売りゲット
856イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 21:57:35.48 ID:gyJRF2qB
ぜひとも橋本紡に長編を書いてほしいな
この前の短編は買ったけど、ひさびさにあの人の山なし落ちなしが読みたい
857イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 22:02:40.91 ID:qQd1tEz3
そういう話なのか、橋本ってw
858イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 22:09:31.14 ID:gyJRF2qB
なんていうか、最近のありきたりな設定じゃなくて、何気ない日常が続く感じ
ハードカバーでもその方向性は残ってるし。
個人的には結構面白いと思うよ?
859イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 17:37:17.09 ID:tmYIRYLo
橋本ってニューロマンサーの露骨パクリでデビューしたんだろ?

ファンはなにが好きなのか理解できない
860イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 17:47:30.18 ID:L9s+8z84
理解出来ないなら気にしなきゃいい
861イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 17:49:08.94 ID:WffLAehW
橋本関係は触れない方が良い
862イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 17:50:12.35 ID:Sbg/C6Ea
3月の表紙公式に来たね
内容としては野崎まどの新作が気になるけど
三上延の表紙いいなあ
863イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 18:08:01.21 ID:Sbg/C6Ea
小説「なぞらえ屋秘匿文書 桃と鬼の轍」著:有里紅良/挿絵:中嶋敦子
(アスキーメディアワークス電撃文庫より4/10発売!!!こちらもよろしくお願いします)
約13時間前 webから

てのをツイッターで見つけた
864イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 18:14:24.80 ID:Sbg/C6Ea
>>863
既出のうえ電撃文庫の方だった…すいません
865イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 18:17:40.05 ID:5mMoTF/7
>>859
里香が好きなんだよ
言わせんな恥ずかしい///

本人が香ばしいラノベ作家四天王の名をほしいままにしても作品は別
866イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 18:25:33.37 ID:VdVdlxVi
公式サイト更新。
ttp://mwbunko.com/

小説家の作り方
ttp://mwbunko.com/product/2011/img/detail_201103_01.jpg
ビブリア古書堂の事件手帖 〜栞子さんと奇妙な客人たち〜
ttp://mwbunko.com/product/2011/img/detail_201103_02.jpg
スメラギガタリ〜新皇復活篇〜
ttp://mwbunko.com/product/2011/img/detail_201103_03.jpg
俺たちのコンビニ 新米店長と仲間たち
ttp://mwbunko.com/product/2011/img/detail_201103_04.jpg
信長の茶会
ttp://mwbunko.com/product/2011/img/detail_201103_05.jpg
867イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 18:30:00.71 ID:L9s+8z84
誕生構文の人か

スメラギガタリ読んでみたいかも
868イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 18:31:07.24 ID:6nG9rIFe
小説家の作り方以外そそられるな
869イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 18:57:41.67 ID:lAbd6wM9
どんどん表紙の電撃化が進んでいるな
MWがもうちょっと早く創刊していれば境ホラ全部出せるレベル
870イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 19:17:11.36 ID:EdOElhh5
川上の長期シリーズは最終巻で挿絵乳首解禁されるから境ホラは無理だw
都市シリーズの軽いのはひょっとしたらこっちで書くかもしれないね
871イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 19:38:40.63 ID:aCuGxYXS
3月はビブリア古書堂の表紙絵が俺の中でヒット
872イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 19:42:43.73 ID:6nG9rIFe
俺もこーゆ感じの絵大好きだわ
あらすじ見てみたら3月は全部いけそうだな
873イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 20:04:20.33 ID:R2S43CKB
変な堅苦しさが抜けたのはいいと思う
あくび・ケルベロス・すべての愛・陰陽・カスチャが並んでるのを見て
一体どんな読者層に売るつもりなんだ?と首を捻ったのももう1年以上前か
874イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 20:15:34.75 ID:Sbg/C6Ea
ガラさんは思い切ってハーレクインコミックス等で書いてる漫画家さんに
表紙書いてもらったらいいのにと思う、読者層はそういう系っぽいし
875イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 23:05:46.73 ID:JqcIhtdv
静月遠火の新作はどうなの?
876イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 23:12:34.76 ID:ls4XND8l
典医の女房はけっこう良かったな
877イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 00:23:13.15 ID:9X65/TkT
サカナが泳ぐ頃は面白かった。
メディワークス文庫っぽい青春小説。

おちゃらけ王はまだ読んでる途中。
こっちパクリまでは行かないけど、森見登美彦に思いっきり影響されてる感じがする。
878イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 00:47:45.11 ID:7Zm1srXP
サカナは突飛な設定のようでいて意外と普通の青春小説かな
ちょっと物足りない感じもしたけど、そのぶんわりと堅実に読める内容
おちゃらけは森見をラノベっぽくしたような感じ
なんだかんだで部分部分で笑わせられたところはあるので、作者にセンスはあると思うけど
ここまで森見っぽいと、ちょっと微妙な気分になるな
879イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 01:25:08.23 ID:0GciPdWc
>>875
読書メーターの感想を読む限り期待外れっぽい
同じ金賞出身の特急便ガールは内容ともかく信者がついてるらしい
しかし新人も駄目か…あらすじ読む限りではどれも面白そうだったのに
880イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 01:40:03.90 ID:7Zm1srXP
まあ読書メーターも結構偏ってることあるから鵜呑みにはしないほうがいいと思うけど
サカナは公式にある選評がすごく妥当だと思う
おちゃらけの人は次回作で自分の色をもっと見せてほしいな
カップに入る妹はかわいかったw

ミナトがなんだか面白そうだから買ってくるか
881イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 01:57:21.86 ID:C5VZw2m/
カバー絵とあらすじからモロに森見臭はしたな
882イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 03:35:34.14 ID:9X65/TkT
今月ミナトだけ買ってないけど、面白そうなの?
読んだ人感想を
883イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 03:36:19.45 ID:RVKKOFrw
ネタバレスレにも感想書いたけど、おちゃらけは途中まではホント森見っぽかった
そんで途中で執筆を万城目学にバトンタッチしたみたいな感じかなぁと思った
なんつーかオリジナリティみたいなんがあんま感じられないといいますか…そんな感じ
884イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 03:42:05.59 ID:zGiwQe3A
まどはファンついてきてるんだろうから
もうちょっと表紙考えてやってほしい
885イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 04:22:38.50 ID:8L8BV4sx
>>880
ミナトおもしろかったよ
Cノベとか幻狼っぽい話だと思った
886イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 04:41:54.49 ID:4NqOJrR/
>884
ファンがついているなら表紙なんかもうどうでもいいのでは。
むしろ、ファンがいないのに、あの手抜きのようなあくびが哀れすぎる。
それこそミカン畑のさわやかな写真か、少年少女の可愛いイラストでもつければよかったのに。
今年の新人の表紙は、なかなかいいと思う。
887イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 07:01:42.44 ID:zGiwQe3A
>>886
ファンがついてきた時こそ売り時なんだと思うけどね
あくびの表紙に関しては完全に同意。不憫としかいいようがない
今年の新人も消えないように頑張ってほしい
888イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 15:00:51.18 ID:XHstFvZP
デザイン自体ぱっとしてなくてもとりあえずイラストが付いてればそれなりに綺麗になるからなあ
最初のカラーページなくす代わりに絵師を豪華にしてほしい
889イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 19:05:17.35 ID:7Zm1srXP
あくびはあれだったら、手抜きっぽくても写真表紙とかにしたほうがよかったかもね
埋没を怖れて目立つデザインにしたんだろうけど・・・
890イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 20:27:55.80 ID:LYJqvk+x
紫苑物語を今風の文体で書いたようだ。典医。
891イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 21:28:17.93 ID:OPR+fWwE
ミナトと特急便が評判いいのかね
ちなみに自分の近所の本屋、1冊づつしか置いてなかった
892イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 08:10:45.47 ID:LbedKO6R
おちゃらけ王も良かった。
完全なる森見フォロワーだけど、独特な雰囲気で好みだった。
893イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 16:03:08.00 ID:yxilNM2P
サカナはレビュー読むと若者限定かね、作者若かったっけか
894イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 18:59:37.48 ID:hLhL7d5y
今日買いに行ったらMW文庫の棚が狭くなってたワロス
895イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 22:51:57.22 ID:+gFe/kCk
>>882
俺にはミナト合わなかった
主人公のキャラで拒否反応が出たせいで、掛け合いとかがまったく楽しめなかった
でもそこを楽しめるならそこそこってとこだと思う
内容的にはタイトルの通りだったな
怪異だとか呪いだとかを相手に能力を使わず、その性質とか条件を見極めて解決する
強引に感じる部分もあったが、まあ9Sが好きで、キャラを許容できて、陰陽系の話が嫌いじゃないなら買うべき
896イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 11:29:03.10 ID:wYxDjejG
特急便、サカナはどんな感じだったの?
気になってはいるんだがレビュー少なくて買うか迷ってるんだ
897イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 11:32:04.02 ID:wYxDjejG
ごめんなさい、サカナは上に書かれてました。
898イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 12:13:53.25 ID:EteF4FWA
>>896
両方とも面白かった
899イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 00:04:18.11 ID:rlZPG/O0
図書館戦争文庫化

角川で
900イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 00:15:09.96 ID:qGMX1pRI
え…?
901イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 00:21:03.04 ID:t++XPxM3
何を今さら
902イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 00:25:17.74 ID:qGMX1pRI
もうリーサルウェポンの秋山を地獄から蘇らせるしかない
903イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 00:30:27.82 ID:NOrC6wtV
>>898ありがとうございます。
今度どちらか買ってみます
904イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 00:34:24.69 ID:e0BFkoS8
ところでふと思い出したのだが高はt
905イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 00:42:22.12 ID:UsCQABjy
あの人はもういいでしょう(笑)
906イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 01:04:38.01 ID:qGMX1pRI
よくねーよ
ずっと待ってんだよ秋山
907イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 01:21:21.44 ID:8GUyzYw7
あなたが待っている秋山は、書かない方の秋山ですか?
それとも書かない方の秋山ですか?
908イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 01:31:40.98 ID:qGMX1pRI
か、書か……?
909イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 01:58:44.39 ID:8rDHJZeQ
誰が来るか分からんという意味では新刊情報は楽しみではある
でもそこそこ電撃で結果出した人とかが参入してほしいところ
910イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 02:31:07.78 ID:U/Sa19ZZ
>>901
普通単行本は数年経ってから文庫化するから今更とは言えないね

相生生音こっちで「も」書いてくんねーかなー
911イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 03:19:30.64 ID:C+25UBr+
>>909
その話題はたまに出るが、
今月の葉山とか先月の柴村とかがその枠なんじゃね。
他にも渡瀬やら壁井やら入間、紅玉とか十分にいると思うが?
912イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 03:58:01.55 ID:e0BFkoS8
コンスタントに書いてる電撃出身の中堅は入間・柴村・土橋ってとこかな、渡瀬も一応2冊出してるけど
まあそれ以外でも、日暮旅人とか悪くない売れ行きっぽいし
電撃スレでもちょうど同じようなこと書いちゃったが、今月の特急便ガールなんかも結果が出るようなら
電撃で結果出なかった作家を試す意味はあるのかなと思う
913イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 12:58:00.72 ID:tS54Spgb
もっと意外な奴に来て欲しいな。
鎌池とか。
914イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 13:05:27.90 ID:U/Sa19ZZ
禁書とHO全部読んだ上でいうとここで鎌池は絶対に無理
915イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 13:06:12.58 ID:PVUIvGc4
全部読んでなくてもなんとなく分かるだろw
916イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 14:12:34.62 ID:t++XPxM3
HOしか読んでない俺は

主人公「馬鹿野郎!死にたいのか!」
爆発
友達「馬鹿野郎!失明するぞ!」
爆発
ヒロイン「馬鹿野郎!伏せろ!」
爆発

のリピートしか想像できない
917イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 14:30:11.23 ID:Os/TGK7P
そろそろめたもるの人に復活して欲しい
918イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 14:47:50.55 ID:kNHUwORk
1巻でわかるわ


ていうか、秋山はDB02はやくしろよ
ケルベロスがMWなんだから次はここでいいぞ
919イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 14:58:07.26 ID:C+25UBr+
>>917
そろそろってほど前でもないような。
俺も新刊読みたいけど。
920イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 14:59:58.87 ID:e0BFkoS8
今年も拾い上げは積極的にやるんだろうか
921イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 18:28:37.45 ID:rp0WeUcM
三木遊泳あたりにきてほしい
922イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 19:51:13.97 ID:yLupLYfD
>>815
紀伊国屋の売上順、2月以降の分が反映されて無い所を見ると集計期間は2010/02-2010/01らしい
と言う事で2010/02以降刊行分で最高位の物を各シリーズの順位として並べてみた

禁書、デュラ、俺妹、*シアタ−、キノ、SAO、狼、シャナ、とらドラ、メグセロ、*六百六十円、
アクセル・ワ−ルド、バッカ−ノ、ゴ−ルデンタイム、フォ−チュン、ヘヴィ−オブジェクト、
電波女、毒吐姫、アスクラ、さくら荘、オオカミ、*花咲太郎、神メモ、ヴァルプルギス、

れでぃばと、み−ま−、多摩湖、境ホラ、乃木坂、*夜が運ばれて、幕末魔法士、グリム、
デュアン・サ−ク、おかま、ロウきゅ、*殺戮、ブギ−ポップ、SE、*全裸、*初恋彗星、
*ティタ−ンズ、煉獄姫、竜と勇者、花華、ウィザブレ、*セイジャ、ガンパレ、輪環、

メイドさま、*サイドスロ−、烙印、*生贄、彼女はつっこまれるのが好き、山猫姫、冥王星O〈W〉、
ヴぁんぷ、ヴァンダル、ラッキチャン、付喪堂、C3、*ボクらのキセキ、官能小説、*日暮旅人、
死想図書館、しにバラ、世界平和、よめせん、スイ−ト・ライン、ほうかご、*19、クロセク、

ラプンツェル、小春原日和、*空の彼方、ウェスタディア、箱マリ、ハ−レム、月光、ギャルゲ−、
@HOME、*雪逢の狼、*死なない生徒、三十三間堂、イスカリオテ、誕生構文、プロトコル、
マリッジロワイヤル、*舞面真面、*コンビニ、がっかり、隙間女、七花、ドラグ−ン、

*不思議系上司、ジ−ニアス、覚醒遺伝子、ヴィ−クルエンド、ぷれいぶっ、ベビプリ、
理想の彼女、ミネルヴァ、レイヤ−ド・サマ−、小さな魔女と空飛ぶ狐、血吸村、*ギャルゲ−、
*めたもる、*マリシャス、エアリエル、白山さん、精恋三国志、放課後限定勇者、タロット、

*ダ−ク・サイド、*冥王星O〈P〉、撃路崎真咲、九罰、娘はやれん、森口織人、まにまに、
平安鬼姫草子、司書とハサミ、恋敵はお嬢様、藍坂素敵、ミルキィホ−ムズ、*死神と桜、
*冥王星O〈T〉、夜と血、*超能力者、運命ゲ−ム系、*たんぽぽ、探偵部、クロッキ−、

*線路、*メイド、レンフル、なないろ、*4Girls、*鉄バカ、*めげないくん、*観、*96時間、
*ドッグオペラ、*憧憬の先にあるもの、*エンジェル、*夢見る彼女
923イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 20:12:24.01 ID:yLupLYfD
えー、書かなくても分かると思うが集計期間は正しくは2010/02-2011/01な
924イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 21:05:15.73 ID:mWNMgurJ
真夏の日の夢が、予想外に面白かったんだけど。
読んでる人少なそうだな。
久々にやられたよ。
925イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 21:25:31.80 ID:dE517afn
>>924

読んだ。俺もやられたわ。
前作があまり良くない印象だったからなおさら。
そのボケがそこで生きてくんの!? という驚き。一瞬誤植かと思ったとこも。
前半、退屈だなと気を抜いて読んでたからなー。
926イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 21:45:34.66 ID:Mjjw+XGQ
何となくスルーしたけど面白かったんか
927イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 19:37:09.47 ID:pvNXCQRR
4/25発売
●続・鉄バカ日記 【著:安彦薫】
●大正二十九年の乙女たち 【著:牧野修】
●桃の侍、金剛のパトリオット 【著:浅生楽】
●お江の一生(仮) 【著:マサト真希】
928イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 19:39:07.58 ID:G+0gJwTH
4月は初めて1冊も買わないかもしれん…
929イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 19:45:05.05 ID:weiQ69rq
>>927
お江は歴史魂に短編が乗るみたいだな
タイトルは「江姫−乱国の華−」になってるけど
930イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 20:04:19.83 ID:YijpCbx0
>>928自分は逆に初めて全部買うかもしれん

でも、機会仕掛けの竜の新刊はもう出ないのか…
931イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 20:15:18.93 ID:dWE5wlUE
しかし、鉄バカ続き出せるんだな
大阪屋でも紀伊国屋でも芳しくなかった筈だが
932イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 20:43:28.62 ID:YAB4RStw
お、牧野修来たのか
前に電撃でも1冊書いてたな
933イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 21:57:45.57 ID:v/o0l3BG
北野勇作といい、SF作家をとりこんでるね
やりたい方向性がみえてきた感じ
時代物とSFとちょっと不思議の三本柱って感じ?
手にとりやすいSFって中々ないしいい傾向かも
934イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 22:02:48.01 ID:v/o0l3BG
ああでも日常系にも力入れてるかな
MFはじめとする萌え中心日常系ではなくて割と地に足ついてる感じの
935イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 22:13:18.89 ID:9C6PSAaN
特急便と真夏が気になる
読んだ人、俺をもうひと押ししてくれ
936イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 22:28:52.52 ID:dWE5wlUE
菱田、電撃で書くのか
まあ、交流があるのはいい事だ
937イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 23:00:26.32 ID:DYaRi+n8
真夏読んだけど面白かったよ。
多分これがMW文庫っぽい作品ということなんだろうね。

レーベルの方向性が徐々にはっきりしてきてるんじゃないだろうか
938イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 00:27:04.92 ID:66mjrxFe
>>935
特急便ガールも真夏も良かったぞ

特急便書いたヴァンダルの人はMWでこの先やって行けば人気出ると思った
939イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 00:32:11.18 ID:DdO0rhXT
今回は5冊とも良かった。
まさか全買いすることになるとわ。
940935:2011/03/04(金) 02:08:07.05 ID:1otBXpd5
ありがとう
おれもまさかの全買いになりそう
941イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 10:26:56.97 ID:YqvaFhEo
全部読んだ
個人的に微妙だったのはおちゃらけ王だけかな
942イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 10:33:58.43 ID:fEeBQEbK
おちゃらけは好き嫌いわかれる作風だな。個人的にはかなり好きだが。
943イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 11:36:05.93 ID:YqvaFhEo
森見読んでたからか森見っぽさが気になってダメだった
話もただ鬼ごっこしてるだけだし
944イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 12:27:10.51 ID:CAxYKlgq
それ鴨川ホルモーって言わね?
945イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 12:31:11.75 ID:DdO0rhXT
いや、
万城目か森見かで言えば、
おちゃらけ王は森見だよ。
森見とも少し違うが。
946イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 12:56:22.97 ID:ok6oPFHx
最初のあたりの森見っぽさはかなりはんぱない
途中から少しラノベっぽくなったり、文章もあっさりしてきて、それは万城目っぽいといえばそうかもしれない
森見に比べると色々ストレートなのを長所ととるか短所ととるかで評価は変わるかも
947イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 14:21:12.23 ID:zvOp9p8v
まさに>>883の言ってるような感じってことなのか
948イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 14:47:18.68 ID:ok6oPFHx
まあでも、万城目っぽいってのはかなりこじつけかな
あるいは森見に「電撃文庫で一冊書いてください」と無理やり要求したら
ライトノベルとはちょっと違うものができあがってきた、みたいな感じか
949イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 15:21:23.20 ID:GTIZINpQ
>>945
おまえ鴨川読んでねーだろ


森見に似てるっていうかもうファンが書いた同人誌のレベル
普通はあんなに特徴あるのを似せたりして、プライド無いのかって感じだけど
所詮は作家未満のゴミが書いたもんだ

漫画でいうフェアリーテイルとワンピ、ないし田中宏くらいの真似
作家としての価値がない

簡単な話、ラノベ層は森見なんて読んでねーだろっていう考えだろ
だから少々知ってる奴に騒がれても関係ねえや、っていう
森見先生の痺れる文体を剽窃してオリジナルだと思わせちゃおうっていうな

結論:カス
950イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 16:41:50.85 ID:51VsAil9
でもRAVEもFTもアニメ化したし真島ヒロは>>949よりよっぽど稼いでるよね
951イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 16:55:59.24 ID:ok6oPFHx
なんでもいいけどどうして>>945に絡んでるのかがわからん
952イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 16:58:17.85 ID:1otBXpd5
それ以上はスレチということで。
おちゃらけは良かったと思うよ。

導入はそれだったがあとは自由な発想で面白かった。
カップに収まるからねw
953イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 00:08:36.42 ID:jPcSvQEl
真夏の日の夢を読んだ、やられた・・・
前半つまんねーな、これ本当に面白いのか?って感じで読み流してたら・・・・
ほんと「なんということでしょう・・・!」って感じだよ、くっそw
954イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 00:20:03.65 ID:llBdu87a
真夏の日の夢を読んで思ったのは思い込みって怖いことだな
予想をここまで外されると悔しさが凄い
955イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 01:50:10.61 ID:CvgFM71L
真夏の日の夢ずいぶんとみんな持ち上げるな・・・
ミナトしか買ってなかったけどほしくなってきた
買っとくか
956イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 02:45:33.24 ID:jPcSvQEl
持ち上げるってのとはなんかちょっと違うw
とりあえず、前半つまらんと感じるかもしれんが一気に読むことをおすすめする
957イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 19:32:34.78 ID:Ixy9NDVX
>>927
ラノベの杜見たが4月刊タイトルの一部が変わってるようだ
958イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 19:47:15.30 ID:J0d/gPLo
江は上巻だけか。大河原作のイメージと比べてページ数が少なそうだとは思っていたが。
959イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 19:51:34.74 ID:hT8aTmyl
今回のはノベライズみたいなもんだが、こういう最初から数巻のシリーズって
電撃じゃ余り無いよな
960イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 19:51:59.79 ID:gAZSvNV3
真夏で質問なんだけど
最後の名前、匠のくだりはどんな意味だったの?
961イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 20:23:55.52 ID:Ixy9NDVX
>>929
でも大河原作はすでに出版されてる
ノベライズではなくてオリジナルなんだろう
962イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 20:26:00.55 ID:Ixy9NDVX
すまん
>>959宛てだった

牧野ファンでもあるので4月は全買いするか
963イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 20:42:56.66 ID:DjPF0gUz
ビブリア古書堂の事件手帖が楽しみでしかたない
964イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 06:54:26.34 ID:iBiylIst
>>960
俺も知りたい
965960:2011/03/06(日) 22:31:44.70 ID:BoK0A5Pl
読書メーターでURL貼ってた奴の感想が良かった
それを踏まえて考えてみたら真夏の主要キャラってあだ名ないしは名前で一貫している
そうするとフルネームで登場したのは主人公と因幡さんだけになるんだね
演じてる演じてないが関係あるのかな

行間の読みすぎかもしれん
966イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 00:48:07.90 ID:uv4ieJRr
■大阪屋 (2/28〜3/06)
メディアワークス文庫
105位 0能者ミナト
270位 特急便ガール!
352位 おちゃらけ王
379位 空をサカナが泳ぐ頃
967イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 01:12:04.97 ID:uyCguN32
電撃と違って、新人をとりあえず買ってみる、という読者はあんまりいないんだな・・・
968イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 09:18:55.36 ID:Z+4Ul7P/
>>965
単にビフォーアフターだからだと思ったけど
舞台裏を知ってる=フルネームってことかね。
969イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 10:00:16.34 ID:+2LlyHkR
図書館戦争は角川文庫で出るのかw
970イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 10:30:02.60 ID:WOvJxcgX
塩も空も海も角川文庫だが?
971イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 15:06:04.38 ID:+2LlyHkR
空、海の頃はメディアワークス文庫なかったし
でもメディアワークス文庫があるのに図書館も角川文庫だと一般層に売りたいのか
972イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 15:50:04.53 ID:8zIGfB5/
>>966
結構差が出たな、全部読んだけど内容はどれも概ね楽しめたのに
やっぱ表紙が関係してんのかな、真夏は手に取りづらいだろ
このスレで評判聞かなかったらスルーしてたし
973イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 16:37:24.57 ID:YpxYgirE
作者の固定ファン数の差じゃないかね。
おちゃらけの表紙よかったし。
真夏の表紙も個人的にはいいと思う。
974イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 17:00:44.93 ID:QHUVKiA0
>>971
版元統一したいんじゃないの?どうせグループ会社だし。
975イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 17:09:14.13 ID:TnncSqr+
真夏は作者の過去作が地味なのが影響してるんじゃないのかな、あらすじもすごく普通だし
それだけにあんな内容だったのには結構インパクトあったけどw
976イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 17:15:25.62 ID:kBW38nVw
ミナトは固定ファンもあるけど、表紙とかあらすじもなかなかキャッチーだと思う

真夏は完成度は高いなぁ
良くある叙述トリックだけど、気持よく騙されてしまった
レイはなぁ、そりゃ普通は末じゃなくて新の方思い浮かべるよなぁw

しかし、これもあらすじもうちょいどうにかならんかったんかと思うな、こういうの多いわ
レーベルとしては良作多くて好きよ
977イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 17:50:09.50 ID:TnncSqr+
電撃だと、あらすじの時点で肩肘張った雰囲気は意図的に排除してる感じがするけど
MW文庫は一般読者層を引かせないように、みたいな意識があるのかね
妙に真面目な普通っぽいあらすじで損してるものは結構あると思う

真夏にしても、読む前は普通のオサレ系ミステリ風味青春小説だと思ったしね
いい意味でもっとふざけた内容だってのは、読んでみないとわからない
まあこれの場合、そういう外面の普通っぽさがある意味最大の罠なので、また難しいところだけどw
978イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 18:23:01.09 ID:Pgq0nxAE
真夏の夜の夢、という題の小説あるよな。シェイクスピアだったか?
979イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 19:25:42.61 ID:j3mM5IV/
小説じゃなく戯曲だがな
980イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 18:26:40.47 ID:Kps6MSmn
MW文庫の宣伝はあらすじだけじゃなく、まず、その本のジャンルとかカラーを教えてほしいよな
981イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 18:33:50.88 ID:s9pHqUpN
裏表紙に書いてるやん
ガチガチに固められてもおもしろくないと思うけどね
982イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 19:08:23.56 ID:z+9R1Hkd
それで公式ページにあるジャンルタグなのでは?
まああれも、実際の本と見比べるとツッコミたくなるのがいくつかあるが・・・
983イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 20:15:57.23 ID:7K8N0x+n
悪い、webの方だけだったな
984イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 20:39:56.00 ID:dFAl1F9I
背表紙でジャンル色分けとかされてたら面白かったなと今一瞬だけ妄想した。ただの妄想だが。
985イラストに騙された名無しさん
ライトノベルはジャンル分けが難しい