幻冬舎・幻狼ファンタジアノベルス3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
本サイト: http://www.gentosha-comics.net/genrou/
新刊・刊行予定: http://www.gentosha-comics.net/release/index.html

前スレ
幻冬舎・幻狼ファンタジアノベルス
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1219928774/
幻冬舎・幻狼ファンタジアノベルス2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1256184854/

2010/9/30発売
環の姫の物語 (上) 【著:高瀬美恵/ 絵:輝竜司】
死んだ女は歩かない 【著:牧野修/ 絵:カラス】
2イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 07:48:51 ID:5CDrRYLy
>>1
3イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 13:04:58 ID:jKYYjQWi
牧野修か。どんなもんだろ
4イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 16:44:36 ID:aGVyk1L3
幻狼杯ってなんじゃらほい
http://www.gentosha-comics.net/genrohai/
5イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 18:25:10 ID:BNQ505zj
まだ読めないのか……
ありがちだけど楽しみな企画。拾い上げからヒット作出るのも珍しくないし
6イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 02:03:30 ID:K26Y7Vu9
9/30発売
●環の姫の物語 (上) 【著:高瀬美恵/絵:輝竜司】
●六人の兇王子 III 〜ヴァギオの嵐〜 【著:荻野目悠樹/絵:鹿間そよ子】
●死んだ女は歩かない 【著:牧野修/絵:カラス】
7イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 02:11:21 ID:/cMWC/IX
あれ、増えた?
8イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 06:32:48 ID:g1Gyn8PL
発売日変更のお知らせ
※ 「六人の兇王子 III 〜ヴァギオの嵐〜」荻野目悠樹(ill:鹿間そよ子) → 発売延期(11月30日発売予定)
9イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 13:02:11 ID:oAPG+Gh6
前スレが落ちた経緯
@鯖が壊れてデータサルベージするのに10日かかる
A新しい鯖用意して新規に板つくるのはできるけどすぐにデータ引継ぎは今できない
 新規に用意したら元のデータと矛盾するから前のログはすべて過去ログ扱いにするしかなくなる
 専門板はそうなるといままでのログやスレが現役であることが大切な部分もあるし困るよね
Bなら人が溢れる人口多い板でスレが落ちようがどうでもいいニュース系等の板だけ新規に別鯖につくろうか
Cつくってほしい板名乗り上げて⇒なぜかニュー速等に混じって誰かがラノベ板も申請しちゃった
ということで元もとの現行スレが戻ってこないことを承知の上で即日復帰を選択したグループにライトノベル板は入ってしまったので、前のスレはdat落ち扱いになってしまいました

因みに新スレを立てると現行スレが復旧した時にも前スレのログは完全に消えるそうです

嬉しい人悔しい人悲喜こもごもだね
10イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 18:14:48 ID:huAbQcA1
幻狼杯、さりげに楽しみだa
11イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 20:58:08 ID:P139QV95
いよいよ明日か
12イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 21:43:26 ID:WBaPV+Pr
どの作品も恋愛要素入れてるんだな
いや、それが悪いとは言わないけどね
13イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 21:44:52 ID:3ZEeZAs/
予想通り翼の帰る処の下巻は10月に出ないね。
14イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 22:04:11 ID:QM5MH0Ws
今回のフェアって、荻野目さん、駒崎さん、妹尾さん達のファンに対して
「お前ら、読みたければ他の作家の本を二冊買えよ」って脅しですよね。
だったらプレゼントじゃなくて『幻狼小冊子』とかで出して欲しかった・・・。

前回の色紙といい、編集部は嫌がらせがお好きなようで。
15イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 23:05:12 ID:B0TWvgf8
他にも好きな本があるので問題ない。
読んでみるといいと思うよ。
そういうのを狙ってのフェアなんだろうし。
16イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 23:06:19 ID:ZKRDheRP
妹尾さんに関しては、編集も希望としては10月末に出したかったんじゃないのか?
だって、対象作品に名前が挙がっていたくらいだしさ
17イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 23:38:31 ID:g0ZGlcte
幻狼杯、いろいろダウンロードしたりしないと読めないの? ちょっと面倒。
18イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 01:43:17 ID:MXkNA+6L
DLしなくても、ブラウザ上で読めるよ
19イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 11:05:08 ID:J+4FkRVA
幻狼杯作者名クリックしたら出るポップアップ画面があるでしょ
そのポップアップ画面の右のキャラ顔リンクをクリックしたらダウンロードが準備中に変化して非常に使えないリンクと化すんだけれでも俺だけかね?
20イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 11:27:30 ID:J+4FkRVA
うれま庄司と彩木沙茄は文体から書き慣れてる感じがしてていいね
読みやすい
しかし一つしか出版しないのか・・・投票はちょっと悩むな
21イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 00:29:13 ID:XnJyOTcP
ダウンロード版とIフォン版以外にもある…?と思ったら
ダウンロード版でブラウザ画面も表示されるのか。
判り難いよ。
説明にパブーをDLしろとか出るし。
22イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 01:35:00 ID:bfsYO5ds
イクラちゃん
23イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 20:13:00 ID:bzOzOomY
>>17
志村、下にスクロールするんだ。

それはともかく、ルビの処理くらいしてやれよ幻狼ェ・・・・
(  )はさすがにないわ。
24イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 21:07:38 ID:twG9MjbJ
そもそも>>19の不具合もまだ直ってねーじゃねーかw
2ちゃんのことに触れなくてもいいから密かに見とけよ
25イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 06:25:21 ID:Q4HuXys+
翼をください



10月に(´・ω・`)
26イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 10:11:26 ID:T7f+fGQc
おめでとう
>>25は妹尾さんの呪うべき人物リストに無事掲載された
27イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 18:53:15 ID:PZ4OaHMw
≫23
パブーは私も投稿作の下書き用に使ってるけど、システム的にルビに対応してないよ
28イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 19:10:34 ID:f04/qsAf
ルビ対応なしか…最後線ェ…
29イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 20:28:43 ID:7NIFWpE8
誰か双美姫の次巻の話を聞いてないか
3巻のあとがきに年内に出します宣言があったんだが…
30イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 21:55:58 ID:pjQWonkN
作者は別作品へと旅立ったのだ・・・
31イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 00:18:45 ID:pFmSG2IE
エフェジリが好きだったので期待をしてたんだが
なんだか今一なんだよねえ。
32イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 10:16:13 ID:dFsyITTX
作者もお歳のほうだし、無理がきかないのかもしれない…と思って待っている
33イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 02:14:22 ID:Ttj9/FyO
幻狼杯、一当たり読んで感想を投下してきたぜ!
34イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 07:53:04 ID:gmEWRuRP
次の更新って何を更新するんだろうか
35イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 11:08:39 ID:JP9oxze5
幻狼杯どれがおもしろい?
36イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 17:35:41 ID:Ttj9/FyO
好みに偏りがあるからなあ>自分
参考にはならんと思うけども。

気に入ったのは「天冥の楔」:会話と物語のテンポがいい。でもイラストがちょっと好みじゃない。
主人公について語りたいが出だしの最大の秘密のようなので語れない。ポイントはキャラ達の年齢か?!w

主人公少女が可愛いのが「祈書きの巫女」:ちょっと大人しすぎかと思うけど、イラスト可愛いし、頑張れ!と言いたい。
今後面白くなるかどうかは脇キャラというか領主さま次第かな?

理想論を振りかざし主人公(男)の命を危険に晒すヒロインで挫折したのが「君と竜」
巨大ドラゴンで滅亡しかかった世界が舞台。
ヒロインがアレじゃなかったら面白くなる気がして惜しい。ああいう女が好きな人には向いているかも。

キャラ大杉でストーリーに辿り着くまでに挫折したのが「終わりて始まる…」
でもキャラはいいので構成変えたら良くなるかもしれない。

「僕と皇女」は戦争ものだけど主人公が技術者という点は面白い。が、なんで皇女を憎んでいるのか
判らないんで主人公の少年に感情移入が出来ない。もったいぶらずに最初に書いとけ。とか思った。
37イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 19:35:44 ID:LY7ItGKn
君と竜、僕と皇女…むかし君とぼくって漫画雑誌があったなあ
38イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 19:39:19 ID:1MMQ3H+V
>>35
「天冥の楔」と「祈書きの巫女」が良かった。
巫女の方は開幕まで少し時間かかるかな。町に着いたところからスタートでもいい気がした。
天冥は文句ない。BBAにしては可愛すぎる気もするが。
残り三つはいまいち話に乗れんかったなあ。

自分性別♂なんだが、少女系と思しき二作のほうが楽しめたのはなんか複雑な気分だ。
39イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 21:45:23 ID:OeZqaJqx
幻狼杯はこの中から一個って勿体ないな。
40イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 02:38:16 ID:uF4B1Itm
出来がよければ出すんじゃないかな。2冊くらいなら。

しかしなんで微妙なPNにしたがる人が多いんだろうな。
41イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 09:01:59 ID:Szjm6q44
うれま庄司は他のところでデビューしてるし竜が駄目でも何か本出しそうな気がする
42イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 09:02:36 ID:EWH3pbh9
丸井ふとんと、うれま庄司は確かに微妙につっこみたいな。後者、お笑い芸人みたいだ
なんか、検索にも引っかかりづらそうだなあ
43イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 17:18:20 ID:MWuWbZRF
>>42
普通の名前の方が検索にはひっかかりづらいぞ。
中学陸上400m記録保持者の名簿とか変なのがいっぱい出てくる
44イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 17:38:36 ID:EWH3pbh9
あーそういうことあるな。
試しに丸井ふとんでぐぐったら、丸井やマルイの布団屋さんが
45イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 20:14:54 ID:YUUAT2rF
一般名詞が一番検索では困るな(例:3、うなじ)
次点でひらがな二文字系
46イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 23:12:14 ID:qn3c67dO
環の姫と死んだ女が出てるのをみかけたけど
ちょっと自分の好みとは違いそうだったので
感想をキボン。
47イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 10:54:26 ID:Y+f78IzQ
幻冬舎 幻狼ファンタジアノベルス 11/30 六人の兇王子(3) 〜ヴァギオの嵐〜 荻野目悠樹 鹿間そよ子 945円(本体900円)
48イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 16:50:07 ID:S+B0hGPL
死んだ女読了
テングサで地雷踏んだから牧野はやめようかなと思ったけど、イラストと「ゾンビ」の文字で購入決定w
特にきついグロシーンはないけど、適度にダークなアクションもので面白かったよ
Blood+とかの雰囲気が好きならかなり楽しめると思う
牧野作品、他も試してみるかなー
49イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 17:13:56 ID:XM0E2D1u
を、幻狼杯更新されたな!
新人にはみんな頑張ってほしい。応援してるよ
50イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 22:15:39 ID:4Nt6qaWT
>>48
報告乙。興味湧いた。牧野さんならちと古いが「ドロシー」とか?

>>49
すげーな、半月ごとに続きが読めるんだね。面白い試みだ。
どうせならイラストも一緒に追加していってくれればいいのにw
51イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 00:43:34 ID:06hKl5/V
イラスト追加よりもイラストもチェンジ希望。
んで一番人気のイラストを付けると。
52イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 03:39:35 ID:84AG+3Od
そだね
毎回違うイラストレーター(横並びで同じ人が全員分を描く)
ってココロミは面白そうだな!
53イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 16:06:58 ID:a3WSHDfb
絵師によって得意なジャンルがありそうだからなあ。

それぞれの作品に対して良さそうな人を4回分?(x4作品だから16人)選んで
その中で選びたい。
モノクロイラストもつけて欲しい。カラーがよくてもモノクロが壊滅してる人は多い。
54イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 20:57:22 ID:go9U+CJ5
環の姫買ったけど上下巻構成だと下巻出るまで読まずに待ってしまう…
パラ見した感じでは面白そうだけど第一印象通り少女系っぽいな
55イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 23:01:55 ID:7NSK9Thl
どうしても小冊子ほしくて、
(フェア対象本でない既刊買わなくとも)フェア本だけで読める
環の姫上巻買ってしまった。
普通に面白かった。
続きが気になって一気読みしたけれど、
初高瀬作品だからわからないのだけど、
この人風呂敷畳むのうまいほう?
無事収拾付くのか、かなり不安な感じだ。
ついたら、傑作と言っていい気がするけれど。
56イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 23:42:47 ID:ixxTkWc4
一応、風呂敷はたたむ方…だと思う
全作品読んでいるわけじゃないから、断言できないけど
ものによっては、上手く畳んでいるものもある
スウィート・ブラッドとか仮称タマとかはラストが上手いと思う
とは言え、最近の作品は魔女の戴冠しか読んでないけど
魔女もラストが駆け足だったけど、割と上手く畳んだ方じゃないかな
57イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 23:33:19 ID:dMm4GVgj
>>56
ありがとう。
無事風呂敷が畳めることを信じて、
下巻も買ってみるよ。
58イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 11:16:22 ID:DmrP8u3B
天冥の楔 第1回更新分 誤字発見。
面白過ぎるから、そのまま出版されますように(-人- )
59イラストに騙された名無しさん:2010/10/08(金) 14:18:39 ID:oa8NXsUx
凶王子延期で購入予定が1冊に……
他にどれ買うか悩むな
60イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 12:57:55 ID:alMspFdE
黒チョコボ可愛いよ黒チョコボ
61イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 11:44:19 ID:iocZvyH2
また双美姫の新刊予定がなかった
今年中にはムリかな
62イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 13:39:36 ID:mewJbMWa
ていうか、翼3の下巻は?
こうなると年内も無理なのか?
63イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 17:28:51 ID:b8Sg2Ij3
待ってやれや…今までかなりスケジュール無理してたらしいし
64イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 17:09:29 ID:67jrAAB8
双美姫まだなのか。
ハラーマ関係ではエフェ&ジリオラの途中(エフェがチート化する)までとこれが好きだな。
他のはチート化が痛すぎて見てられなかった。
65イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 15:54:29 ID:XpG9lWN0
本屋にフェア帯ついてるのがないのだが
66イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 23:24:58 ID:2F6ZHM46
幻狼の社長がテレ束に出てた。
ナンタラの一品とかでラグビーボールだった。
最初は8人でなんにもない事務所から始めたと。
67イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 23:29:50 ID:2F6ZHM46
11月24日

六人の兇王子 III 〜ヴァギオの嵐〜
荻野目悠樹
アンナ・マリアの行方を追うギヴァの前に、親友ヴァイサルの復讐をせんと<兇王子>ヴァキオが立ちはだかる! 好評シリーズ第三弾!

裁く十字架――レンテンローズ
太田忠司
心に闇を抱える少女・香織里は、見慣れぬ花屋<レンテンローズ>に訪れたことで、その運命を変えていく――。珠玉の幻想ミステリ!

魔王をプロデュース!?
甲田 由
魔王の影武者をすることになった気弱な中年メィズは、娘のベルに叱咤されながら奮闘する! 第一回幻狼大賞優秀賞受賞作!



新人さん。このパロディっぽいタイトルのままで行く気か?ネット小説のようだ。
68イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 00:32:26 ID:eDds12cL
十文字と麻木さんの買ってきた
麻木さん前作のラスト1巻が地雷だったんだが今度は大丈夫かね……
69イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 10:24:17 ID:y+rVtztl
レンテンローズって富士ミスでやってたやつかな。あれ確か、
天広のイラストが売りだった気がするのだが、イラスト変えて
売れるのだろうか。
70イラストに騙された名無しさん:2010/10/29(金) 01:03:49 ID:NakLn/cY
萌え系の絵はちょっと…。
主人公、何歳の設定だろ。


で、とりあえず塔萌え本を買ってきた。
あまり塔萌えには思えなかった。
そしてラストがえええええ、そっち?な展開だったw
世界設定は面白かった。地味だけど。
これで2冊買ったから小冊子に応募出来るぜぃ!
71イラストに騙された名無しさん:2010/10/29(金) 01:22:17 ID:YHs3HkgB
地味かな?一冊完結だとこんなもんかと
今月二冊買ったから応募できる、よかったよかった
ところで解禁はいつだ
72イラストに騙された名無しさん:2010/10/30(土) 17:14:09 ID:I862mal5
環の姫下巻読了
うまく畳んだと思うけど、魔女の戴冠と同じく終盤駆け足だった印象

アンケートの「感想」ってどの位書けば良いんだろうか
73イラストに騙された名無しさん:2010/10/30(土) 17:26:49 ID:oAVmGpdH
シャギーロックと環の姫の下巻買った
麻木さんは文章が合わないらしく
いつも目が滑って途中で読むのをやめるのでスルーした
74イラストに騙された名無しさん:2010/10/30(土) 17:32:02 ID:cCGzdMfb
麻木は悪くないと思うんだが、イマイチ文章が肌に合わない。
75イラストに騙された名無しさん:2010/10/30(土) 20:12:58 ID:b71tDwzv
十文字のやつって、薔薇のマリア未読でも大丈夫?
76イラストに騙された名無しさん:2010/10/30(土) 21:00:23 ID:I2akHqZM
同じ世界の別の人の話だからどっちから入っても大丈夫、と
宣伝文句にはうたっていた
77イラストに騙された名無しさん:2010/10/30(土) 21:02:50 ID:5qHj3R7k
十文字スレでは幻狼でしか読んでない人には辛いって言われてた。
78イラストに騙された名無しさん:2010/10/30(土) 22:43:50 ID:oAVmGpdH
時代設定は薔薇マリよりも少し前
本編の脇キャラが数名出てきてるけれど主要登場人物は出ていないし
舞台設定が同じだけで薔薇マリから続いている伏線みたいなのもないと思う
79イラストに騙された名無しさん:2010/10/31(日) 00:06:29 ID:qAdk7oOt
環の姫は上巻で相手役とおぼしき男にあまり好感が持てなかったんだけど
下巻では活躍してる?
80イラストに騙された名無しさん:2010/10/31(日) 00:43:42 ID:RGrs+h4u
シャギーロック
無法都市で侵入者(ダンジョン探索で生計を得てる冒険者的な職業)をやってる30代男三人の
平穏ではない日常話という感じ
薔薇マリ開始直前ぐらいの時間軸で場所は同じ、ストーリーと主要キャラに絡みはなし
あっち読んでればちょっと嬉しい部分とか世界観がよりわかるとかはあるが読んでる必要はない
ぼくのうたとはだいぶ趣が違うのでそっち好きでもこっち合わない(またはその逆)という人もいるかも
大人主人公だから張り切ったのかセックスシーンがちょこちょこある そんなにエロくはないけど
メインの一人がゲイで当然そのキャラ絡みの性描写は男同士なのでどうしても駄目という人には勧めない

虚空塔
はっきり言うとデビュー作である黄金の魔女〜の焼き直し
特にヒロインは時々黄金の主人公と同一人物のような言動をするのでちょっと不自然に感じる部分も
世界観は上手く説明できないがCノベっぽい感じ
単体で完結しているけど残った伏線もあり、一応続くのかな?
現時点で恋愛要素は薄い お相手候補は二人いるけど
81イラストに騙された名無しさん:2010/10/31(日) 05:27:58 ID:evXZNbX0
ウホッ 買ってみようかな
82イラストに騙された名無しさん:2010/11/02(火) 01:03:49 ID:p/9IjuMy
拾ったので貼ってみる。

860 名前: 【ぴょん吉】 投稿日:2010/11/01(月) 17:50:59 ID:vl8NdBzY
そういえば、全株式取得のTOB(株式公開買い付け)を行い、
幻冬舎が上場廃止にするんだっけ?
83イラストに騙された名無しさん:2010/11/02(火) 02:46:32 ID:wqAbnrnd
>>79
微妙
84イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 00:05:40 ID:8xjxTaj0
小冊子のために環の姫上下巻買う予定で、
とりあえず環の姫上巻買ったが、
展開が予想付いたので、もう一冊は下巻でなく、
痕跡師の憂鬱2を買った。
下巻は友人から借りたが、
こんなにうまくいっていいのかという、
予想通りの展開だった。

なぜ姫さんがモテまくりなのか(美貌以外に魅力ある?)
相手役の男のどこに惚れたのか(美貌以外に魅力ある?)
誰か教えて・・・。
85イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 00:50:23 ID:Ahe4m6tb
>84
まぁ、きっとあれだ、恋は盲目?
「この辺に魅かれた」と作者が意図した部分の想像はつくけど、あんまり説得力は感じず。
途中で展開読めたってのにも同意。
86イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 01:12:32 ID:M+I1q/hf
ていうか、そもそも下巻で全然出番なかった様な
恋愛入れるにしても弟王子に入れた方が
よかった
っていうか主人公、あの姫じゃなくて王子だろって気がしてきたな…
87イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 02:28:59 ID:fKeotSaQ
>>86
でもいいとこ取りだったのはお姫様の方だったよ
魔女の戴冠のがキャラとか捻ってて面白かったね
環の姫はキャラがストレートすぎた
88イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 02:32:31 ID:fKeotSaQ
>>84
>なぜ姫さんがモテまくりなのか(美貌以外に魅力ある?)
環の力とかいうのと、父王の寵愛を得ていたのと、カリスマ持ちだったらしいおっかさんそっくりなとこ?
それにしても、弟との差が激しすぎて恵まれすぎで、最後もふーんって感じだった

>相手役の男のどこに惚れたのか(美貌以外に魅力ある?)
箱入りだから、悪い男に惚れるんですよ
でも相手役の男より、ちょい役の三兄弟のが面白かった
89イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 18:01:27 ID:TAgfoDLR
>>86
確かに主役っぽいのは弟王子だと思う。なんかいろいろ頑張ってたし・・・。

姉姫は、あらすじ紹介に「聡明」とあったから、すごい才媛期待していた分、典型的な世間知らずのお馬鹿なお嬢様っぷりに、あらすじ詐欺だと心底思った。
90イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 21:11:35 ID:J3uKx43X
魔女の戴冠のキアラを思い出せ。
91イラストに騙された名無しさん:2010/11/04(木) 07:08:07 ID:U1f0PjeO
下巻読んだ感想としてはこの話、姉姫よりも弟王子主役で読みたかった気がする
92イラストに騙された名無しさん:2010/11/04(木) 10:06:57 ID:yPh7A8r1
>>91
それは思った
なんだかんだいって花よ蝶よと育てられて特別の才能があって周囲から愛されている世間知らずの箱入り姉姫の話より、
生まれの疑惑から迫害されて育って父殺しとして追われた王子の貴種流離譚の方が面白そうだった
93イラストに騙された名無しさん:2010/11/04(木) 10:58:26 ID:ahrRJGdf
無理に上下巻におさめたから途中のいろんなものがすっとんじゃいましたって感じだった
94イラストに騙された名無しさん:2010/11/04(木) 16:34:17 ID:ozH0wDqo
>>93
後半弟王子と北の事に関して対立>盗賊頭と手に手を取って独立
という流れだったのかなあ、とか妄想した

最終的に王女としての義務も弟も北のあれも投げ捨てるから
王女が恋愛脳なんだよね…そのわりに王女として人望あるから
余計に違和感を感じてしまう
95イラストに騙された名無しさん:2010/11/04(木) 16:45:29 ID:WWfBM11k
魔女の戴冠が好きだったから
上下同時購入したがあまり高い評価みないな
不安だけど週末読んでみるか
96イラストに騙された名無しさん:2010/11/04(木) 18:33:08 ID:dgRoPp6N
>>90
でもキアラって聡明とか掛かれてたっけ?
むしろおちこぼれ魔女的な扱いじゃなかった?
97イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 00:07:18 ID:fKbkFMSp
>>96
いや、聡明じゃないし直情的で割と考え無しだったと思う。
ただそういう部分が今回の姫様と重なるな、と。
字面の聡明は気にしないことにした。
98イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 01:11:24 ID:9BkhCHpf
クシアラータの時からこの人の書く女主人公ってこうだからな
今回は努力して大人しく修正しようとしていた気がする

>>95
魔女が3巻とも好きならまあ悪くないんじゃない
駄目というより上巻が良かった期待で下巻を読むからこうなわけで…
99イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 18:28:49 ID:1gI/ZfuJ
うれま庄司って日昌晶の弟子だったのね
http://lanovelien.blog121.fc2.com/
100イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 17:14:28 ID:FzUgJBEQ
>>99
そのブログしたのほうまで読んでいくと、
幻狼新人ってやたらそいつの弟子いるな。丸い布団も甲田由も
101イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 23:52:01 ID:obqnwl2a
翼の帰る処 目当てで小冊子応募したいのだけど、
フェア本対象の中からおススメ二冊を紹介してくれませんか?
(できる限り対象本単体で、既刊を読まなくとも話がわかるものであれば
なお助かります。)
102イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 13:06:29 ID:O5YSFrmg
このスレの上のほう読み返して判断したら?
ラインナップからして、好みは人それぞれだと思うな。
すなわち、万人に強くお薦めできるものはない。
103イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 21:31:10 ID:VIt6s1jG
そもそもそれだと選択肢が

環(リーン)の姫の物語上下
死んだ女は歩かない
シャギーロックヘブン
虚空塔の覇者

しかないからな
死んだ女〜は作者で回避したが他は読んだけど
特にハズレはないのであとは好みの問題
個人的にはシャギーロックヘブンが一番面白かった
104イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 21:42:02 ID:ozzFmcvT
翼とシャギーロックには大きな隔たりがあるような…。
とはいえ、続き物が多いから2冊で単発となると選択肢は限りなく狭い。

8、9、10月発行内で読みきれるのって確かに>103しかないんだよねえ。
ファンタジーだと環の姫と虚空塔の2択だけど虚空塔だけじゃ2冊にならないので
事実上、環の姫の1択になると思う。
環の姫読んでないなw
105イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 21:54:20 ID:xRH8ICbk
環の姫は弱かったんで、個人的にはお勧めし辛い
小冊子の為と割り切って買うのなら、まあいいかもしれない
けど、なんか小さく纏まっているというか薄いんだよな、環の姫
106イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 22:48:20 ID:K99F+7OO
自分はここの評判読んで環の姫避けて、
シャギーロックと死んだ女読んだよ。
死んだ女は意外と面白かったので続編出たらまた読むつもり。
でも翼読んでる人向けじゃないわ。
107イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 23:32:43 ID:hYem6R8j
>>104
>翼とシャギーロックには大きな隔たりがあるような…。
主人公(たち)が30代男というラノベ界では稀有な共通点があるよw

シャギーロック今読んでるけど、ちょっとホモ描写がきっついわ…。
十文字さんはっちゃけ過ぎや。
薔薇マリもともと読んでるし、ほかの部分は楽しめるんだけどな。
108イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 18:26:41 ID:S7Sz43xa
痕跡師の憂鬱は、
世界説明は一通りされているから、2巻だけでも読めなくはないとは思う。
魔術師がいる世界という意味ではファンタジーといえるかも。
(ミステリ色の方が強いかもしれないが・・・)
絶対気に入るとは言えないが、選択肢としてはありえると思う。
109イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 23:09:22 ID:aLOoWHiN
一応、痕跡師もオッサン枠かw
主人公じゃないけど。
110イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 02:20:33 ID:isLyzfpM
死んだ女は中間管理職枠w
111イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 08:49:14 ID:HeVgbX+d
オッサン枠だの中間管理職枠だのファンタジーじゃねえぇw
112イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 19:04:41 ID:3oEJckP+
幻狼杯、投票できないw
なんかあったらしいぞw
ソースは俺
113イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 22:57:21 ID:90uJWG2f
結局2回目までしか読んでないな。
間開くと前を忘れちゃうんだよー。
114イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 00:12:31 ID:wSFJDAkE
101です。
答えてくださった方本当にありがとうございました。
意見を参考にして、虚空塔の覇者と痕跡師の憂鬱2
の二冊を大型書店で買ってきました。
115イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 01:47:44 ID:elnkd/PB
本当だ。
幻狼杯投票できないな。
投票開始って、なってはいるけど。
116イラストに騙された名無しさん:2010/11/20(土) 09:55:45 ID:DPtTVhPh
直ったね
117イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 21:13:50 ID:6TbPadaw
くだらない質問なんで悪いんだけど、小冊子の応募ってはがきでいいのかな?

誰か教えてください
118イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 21:45:57 ID:qaQHBHOb
>>117
公式サイトに書いてあったが、
葉書にアンケート書くのでも可 だそうだ。
119イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 22:56:43 ID:6TbPadaw
>>118
ありがとう
携帯しか使えなかったんで見落としてたみたいだ
120イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 14:06:00 ID:hkMuitBF
新刊を店頭でみかけたんだけどどれも即購入には今一で
人柱待ちだ。
121イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 22:09:03 ID:Y336NKrP
新人買ってみた。これから読む
122イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 23:58:30 ID:gTzykhaP
とりあえず小冊子の申し込み書いた。
忘れずに投函しなくちゃ!
123イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 14:38:49 ID:jsrX3pHZ
レンテンローズ買ってきた 復刊してくれてありがとう
イラストの変更は特に気にならなかった
ビジュアルイメージを確定させた天広氏の仕事に感謝
書き下ろし新作は後2冊の復刊にも入るから楽しみ
願わくば完全新作でも1冊出してほしいところ
124イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 22:49:23 ID:yRNb4uPe
小冊子の応募締め切りって11月末日になってるけど、当日消印有効じゃないのかな?
今日出したけど、必着なら微妙かも…
125イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 01:41:43 ID:h1XDKrUD
幻狼杯、投票してきた。
〆切まで後少しー。
126イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 07:19:54 ID:GMZLlaj7
レンテンローズ買ってきた
ミステリー文庫で買った記憶あるけど手放してたんで復刊してくれて嬉しい
絵師も好きな人だし続きも続きも染み


そういや新人の魔王はどうだったんだろうか
127イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 12:08:09 ID:JIomZuQr
アンケートに「蓬莱学園の復刊と続巻」「新城カズマ」と書いておいた
128イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 23:25:42 ID:Ez2EUmx2
井上ほのか と 狩野あざみ と書いたよー。
129イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 19:37:44 ID:dxVgrlTq
井上ほのか!懐かし^^

図子慧と樹川さとみと瀬川貴次と書いたー
他の出版社では無理でもここなら続きを出してくれそうな気がする!

130イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 20:24:56 ID:CTHIWLg+
樹川さとみと花田一三六と書いてみた。
公式で言ってた、要望の多いオファー済みの作家って誰だろね。

自分が幻狼に期待してるのは、
 1)大好きだったけど諸事情で打ち切り、絶賛放置中の作品の復刊
 2)最近見かけなくなったorなってきた(失礼だが)マイナーな作家の再登場
 3)ノリとか萌えとかBLだか百合だかが露骨でない作品(多少薫る程度だったなら許容はするけど)
 4)ファンタジー系だと尚良し
かな。出版社が意図してるスタンスはともかくとして。
131イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 21:08:44 ID:rk234Wlo
山田ミネコのあれ、復刊してほしいな
名前出てこん
132イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 21:13:00 ID:yqCYdoKA
裏側の世界シリーズ?
大陸書房でやってた奴
それとも集英社のスーパーファンタジーでやってた花咲く帝王の樹々の方?
133イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 23:50:06 ID:rk234Wlo
ああ、そう裏側の世界!
でもって樹川さんには女神の刻印を出しなおしてほしい…

両方とも古本屋で、途中で潰れたのも知らず集めて続きが見つからなくて泣いたわw
134イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 23:53:18 ID:t5YbEJfF
妹尾さんも大陸難民だし
あの倒産騒ぎでは大勢のファンが泣いたなあ。
新田さんのジャックションシリーズが好きだったんだよー。

しかも倒産の理由が親会社の土地投資失敗かなんかで
大陸自体に問題はなかっただけに。
135イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 23:56:29 ID:yqCYdoKA
>>134
OUTだったかで倒産理由読んだ時がっくりきたなあ
てか、エフェ&ジーラシリーズも大陸だったよね
136イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 00:23:58 ID:ytns+TIS
>>133
女神の刻印はC・NOVELSファンタジアで4巻まで出たけど
結局話は終わってないな。
137イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 01:09:52 ID:t1mHlVfr
>>130
俺も求めるものは結構近いかも。
「落ち着いたSF、ファンタジー、伝奇物」を幻狼には求む、かな。

男女ともにライトノベルにはこれに「+萌えキャラやエロ」が必須条件だからね
でも一般ではファンタジー自体が基本的に居場所が無い。そんなどっちにも居場所の無い名作が
集まってくれれば言うことはございませんことよ。

ところで大陸書房という名前を初めて知った。
138イラストに騙された名無しさん:2010/12/11(土) 00:08:14 ID:EQO3CQZG
大陸書房系で天山文庫というのがあって、あっちもよかったよなあ。
139イラストに騙された名無しさん:2010/12/11(土) 12:04:37 ID:CCuTTVwW
大陸書房の話は、今思い出しても泣ける。
魔王。読んだ。ノリは面白かったけど、パロり方とか、ツノ川ビーンズの「今日から〜」の人が、別PNで書いたのかと思ったよ。
最近ラノベ読まないんだけど、今の流行りなのかな。
140イラストに騙された名無しさん:2010/12/11(土) 13:14:56 ID:AeNZBCnp
魔王まだ読んでないんだけど、セルフツッコミみたいな感じなの?
141イラストに騙された名無しさん:2010/12/11(土) 19:11:30 ID:CCuTTVwW
一人称じゃないからセルフ突っ込みはないけど…後書きによると、タイトルは某SNSコミュの友人達が仮題で付けてくれたものの、編集さんのNGが出て、「。」削除して「!?」を付けたそうです。元ネタは、昔、蛇の連ドラにもなったベストセラー。
まあそんな感じで、随所に深夜の変なテンションの時盛り上がるような内輪ウケ的なパロが。
142イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 14:48:47 ID:1V0+xofz
アンケートで誰書こうかと思ってちょっと思い出したけど、伊東麻紀さんとか書いてくれないかな
143イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 19:26:51 ID:+dnuOQRT
>>142
ぐぐったら月森聖巳って別PNもあるんだね
144イラストに騙された名無しさん:2010/12/16(木) 01:32:39 ID:wg0aSmcI
魔王のRPGやら現代やらをパロったファンタジーはちょくちょくあるやり方だね
最強ヒロインものだからそういうの好きな人は好きかも
145イラストに騙された名無しさん:2010/12/16(木) 02:52:27 ID:dd+r7T4A
1/31発売
●火トカゲのしっぽ 【著:東方 博/絵:二星 天】
●メガクルイデア 【著:十文字青/絵:mebae】
●ブラッド・スパート 【著:六塚 光/絵:オンダカツキ】
146イラストに騙された名無しさん:2010/12/17(金) 15:35:23 ID:G09eRb8L
十文字と六塚とか俺得だな
もう一人の人はしらんけど
147イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 01:54:45 ID:JW+ljgeq
幻狼杯。トップは祈書きだったのかあ。
個人的には天命がいいかなと思っていたんだけども
恋愛成分の不足とイラストの差か。
祈書きは領主様ルートだったら買ったのになあ。残念。
それぞれの得票を出してくれてもいいと思うんだが。
148イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 10:56:13 ID:qpMBWxsf
祈書きは文体もこなれてる感じで頭一つ抜けてたように感じたからなぁ
うれまは既にプロであることが逆にアダになって避けられたのかも
149イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 15:00:25 ID:rhzKCA5E
妹尾さんのツイッターの編集部が一人のままとかなんとかっていうの、まさか幻狼の
編集部が今一人しかいないって意味じゃないよね?
大丈夫なのか、幻狼
150イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 23:16:24 ID:hlkUU+Qr
mjd? そういや、公式ブログの更新頻度もかなり減ってるし…
ここのラインナップ結構好きなんで潰れないで欲しいよ
151イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 00:07:48 ID:k4JdFXED
そういや、末期の朝日ソノラマは本当に一人で回してたよなあ。
152イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 22:34:23 ID:ULsZjD9K
クリムゾン・オーガって富士見のEMEの復刻?
あ、一応本気にする人いるかもしれないから
断っておくけど、アイリッシュジョークだからね
153イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 22:49:49 ID:S9paQiNd
仲間発見w祈書きは自分も領主様ルートがよかった
あと、脇役に比べて主人公たちの魅力がいまいちだったというか、嫌なキャラのほうが
立ってて読むのがつらかった
154イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 23:28:47 ID:YxVW0RCl
新人の人柱待ち〜。
155イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 21:06:56 ID:gyQTpA1b
霜越かほるさんの「双色の瞳」とか
吉村夜さんの「魔魚戦記」とか
幻狼で続き書いてくれないかな〜
156イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 21:09:22 ID:SgqPRiUq
>>155
霜越は続巻出すって言ったのに、
結局、出てないし無理じゃね?
157イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 21:46:06 ID:gyQTpA1b
>>156
そういえばそんな話もあったな(w
結構好きだったのにな〜

でも、魔魚は1巻分ストックあったはず。
(富士見が打ち切ったのが・・・)
158イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 22:22:43 ID:eknNh4kW
魔王の後書きに日昌晶なんて懐かしい名前が出てきたので調べてみた。
なんだかなぁ。
159イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 19:26:40 ID:FdRtgRWw
公式サイト見るとログイン画面出るの自分だけ?
前はこんなのでなかったよね
160イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 10:22:47 ID:UlS1w1AL
>>159
確かにログイン画面出るね
最初の二つの画像が表示されないから、
その画像が認証必要なフォルダとかに置いてあるんじゃないかな
161イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 11:26:36 ID:hZLvLBMQ
幻狼はWEB系の不具合対応おっそいからな〜
しばらく改善されることはなさそう
マジで一人編集部なのかと勘ぐってしまう
162イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 12:36:45 ID:iwvNbF6Q
ttps://twitter.com/#!/usagi_ya/status/18047924898373632
これ読む限り、12月下旬の段階では一人なんじゃないのか
U田さんって、翼の後書きに名前が出てくる編集の人だよね?
163イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 14:22:45 ID:syt8s0pF
有志でスタッフ欲しいとこだね
そんな職場状態で原稿テコ入れやら冊子の配布やら凄まじいな
164イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 14:47:50 ID:4HBxGw/+
てか、本当に今月末に小冊子発送されんだろーか
165イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 19:04:16 ID:NIDjaXik
一方、星海社はさらに増員中だった
https://www.seikaisha.co.jp/contact/#recruit
166イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 05:23:57 ID:OOKV0Ayx
U田さんにファンレター出したくなってきた
167イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 15:37:57 ID:WGPL2+oa
クリムゾン・オーガ読み終わったけど、なんか、こう……なんか足りない。
キャラ造形が弱い。
惜しいって感想しか出てこない。
168イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 22:01:31 ID:NJ9RsCR6
小冊子届いた人居る?
169イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 22:25:01 ID:vt5vcOGN
気が早すぎ。
一月末発送予定なんだから、届くどころかまだ発送すらされていないでしょう。
170イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 07:02:21 ID:79DLo2ob
2/28発売
●雅の婚カツ戦争 【著:至道流星/絵:上条 衿】
●笑う月 ――レンテンローズ 【著:太田忠司/絵:toi8】

171イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 12:50:28 ID:WticWy7t
レンテンローズって事件がややこしくなってきたと思ったら美形の男女が笑いながら乱入してきて酷評しだす話だっけ?
あちこちから出てる印象があるな
172イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 13:55:03 ID:oKMWejSA
新人賞3人どうだった?
上の他にも読んだ人はいる?

フクロウが一番気になっている
173イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 19:36:10 ID:79DLo2ob
>>171
あちこちっていうかソードギャラクシーとか兇王子みたいに余所の文庫で出て打ち切られたのを
こっちで復活させて完結までいかせる方式なんだと思う
個人的にはありがたい
174イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 12:13:43 ID:Lgv+AESP
復活させて欲しい本を箇条書きでいきます
・ビーンズ文庫(高殿せんせい) そのときシリーズ
・コバルト文庫(金蓮花せんせい)竜眠シリーズ
・コバルト文庫(藤原せんせい) 王ロマシリーズ
175イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 00:18:11 ID:QCnPKTgK
そのときは、幻狼では難しいテンションじゃないかな・・・

>>173
それで売れるのかな?
打ち切られたってことは
売れなかったってことじゃないか
176イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 00:20:23 ID:LBc5W056
>>175
発行部数の兼ね合いもあるし、頭数とか色々あるんじゃね?
後、売れない意外にも打ち切り要因はあるし。
177イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 00:51:58 ID:Lj8QXAJs
>>175
・昔と今では脚きりラインが下がった
・ノベルズなので単価が高い⇒少数の信者で買い支え可能
・表紙を変えてご新規さんを釣り上げる

とかの理由で復活はありじゃない?

でも、「作者の続きを書きたい高いモチベーション」が一番のネックだと思う、
そういった意味でソードギャラクシーの完結には驚いた。

そして自分的には「魔魚戦記」を復活して欲しい(w
178イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 09:22:35 ID:JI2MTmYc
もとのレーベルでは売れなかったがノベルズの読者層には合ってる良作の拾い上げとか
凶王子はそんな感じだよね
コバ時代はラブ無しで表紙が独特だったから売れそうになかった(実際どうかは知らない
179イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 18:34:29 ID:m5WDXfqC
幻狼が上条衿のようなオサレ系絵師を起用してくるのが意外
MW文庫が初めてラノベに起用したのを見ていけると思ったんだろうか
180イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 13:32:51 ID:ugLwNzBx
今月早いな。
都内の大型書店に普通に売ってた。
181イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:54:10 ID:E5Ic2RPq
先週初めごろには売ってたと思う。>都内
182イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:52:31 ID:gOK8mkvU
なんか公式サイトに変化がないような
183イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:16:35 ID:LVcrcamg
一人でやっているので無理を言わないようにw
184イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:41:14 ID:JRqwQEBC
たくさん幻狼の本を買ってあげれば変化するかもよ
185イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 07:05:18 ID:29HoOHSl
1月は火蜥蜴だけ?
186イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 07:32:49 ID:BhdQYS+f
六塚と十文字も

六塚はバカミステイストがよかった
187イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 11:31:33 ID:dOkdQVh/
幻冬舎って元経理部の人に9億もいじられて何ともなかった会社だから
もっと幻狼に余裕持たせてくれてもよさそうなのに
188イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 00:17:24 ID:p5JUryDI
火蜥蜴かわいかったよ。
イラストがアレじゃなければなあ。
けっこう女子受けしそうな内容なのに。
なんでアレ。
189イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 00:20:37 ID:TI9YZAbU
>>188
火蜥蜴ってどういう話だった?
190イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 00:54:38 ID:p5JUryDI
少年型にもなれる火蜥蜴がいたぶられつつ弄られつつ
住処の古い釜戸を死守する為(あと一応ヒロインの為)に頑張るお話w(とりあえずは)
ヒロインはちょっと陰が薄いと思った。
火蜥蜴のほかにも闇の精霊や氷の精霊がいる。(火蜥蜴をけっこう思いっきり
シバキ倒している)
精霊達は精霊使いに捕まってると心ならずも戦ったりしなくちゃならない。
191イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 01:04:42 ID:TI9YZAbU
>>190
サンクス。

今月はブラッド・スパートだけ読んだが、
火蜥蜴も読んでみます。
192イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 06:54:28 ID:U9adJhob
小冊子の発送遅れるのか……
まぁしょうがないな。大変そうだし。
193イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 09:41:42 ID:B2DCogwH
風邪が流行って、編集部独りじゃなかったんだな。
孤独に戦ってるイメージだったぜ。
194イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 12:32:12 ID:e7yVxSW1
ブラッド・スパートは読んだ。
薬物系異能バトルものでいいのかな? シリーズ第一話っぽい話だった。
スチームパンク色は薄いというか無かった気がしたが、次も様子を見てみようか
と思うくらいの出来ではあった。
知っている人は知っていると思うが、女性も容赦なくひどい目にあう作風なんで
その辺は注意してね。 今のところはぬるいけど
195イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 12:32:36 ID:mmiCcX1B
教えて下さい。

公式サイトのトップにあるイラストが気になってるんだけど
あれは何かの作品のキャラなんですか?
196イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 14:08:26 ID:Yfwia/YB
>>195
このレーベル創刊前から掲げられてたイメージイラストで、特に
何かの作品のものではない。
つか、この絵師がこのレーベルで挿絵を担当したことはないはず。
197イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 14:38:21 ID:mmiCcX1B
>>196
ありがとうございました。
ずっと気になってて色々探してみてたんです。
すっきりしました。
198イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 14:47:30 ID:fmH2SHyB
>>194
そのうちヒロインがロボキング合体で身体の骨バッキバキになったりしそうだ
199イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 18:25:36 ID:U9adJhob
>>196
表紙と口絵だけとはいえアーサー帝戦記を忘れないであげて下さい


三巻待ってるんだけどな…
200196:2011/02/02(水) 20:53:30 ID:Yfwia/YB
>>199
未読なので、すっかり忘れてました。
申し訳ない。
201イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 22:34:12 ID:0BHNQYKh
レンテンローズの244p下段6行目の
「ああ、と卓也は呻く」の卓也って誰?拓美だろ?

殺人犯の正体を突き止めたシリアスなシーンで誤植とかやめてー
しかも文庫でこのシリーズ読んでたから書き下ろし楽しみにしてたのに
よりにもよってその書き下ろしの話でこんな仕打ち
202イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 00:23:05 ID:z3Vakh4V
ブラッドスパートとメガクルイデア読んだ
ブラッド→主人公の年齢上がってるだけでいつものこの作者っぽい話。
空想上の〇〇って書かれ過ぎでゲシュタルト崩壊しそうだw
雰囲気としては事件解決モノ(カウボーイ・ビバップとか)みたいな感じ
個人的にはそれなり面白かった
あとひどい目にあうといっても性的な意味ではない。普通に殺されるだけで

メガクルイデア→暗黒青春+異能バトル+異世界?
主人公の底辺っぷりが半端無く、心理描写が多いんで合わない人には合わないと思う
世界観とかまだいまいち説明がなくて解らない部分が多い
固有名詞とかのセンスがあまりにも微妙なのは何とかならなかったんか
作者買いだし好きだけどこれ絶対売れねえw
203イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 00:24:42 ID:lMgH/57+
>>202
十文字ってそんなんばっかじゃね?
204イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 20:43:38 ID:tt0CRqKu
ブラッドスパートは面白かったけど、
六塚の過去作を読んだことがことがない人が表紙詐欺で

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

ってならないか心配なんだけどw
205イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 09:23:05 ID:Uf+LyHXt
表紙詐欺っていうほどかな
まあ初っ端のカラー挿絵が主人公じゃなくてタックス君というのは噴いたが
206イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 14:24:23 ID:tHVO9XEN
表紙詐欺ではないと思うが。
むしろまんまじゃない?
あと、中身も今のところ六塚全開でもない。
207イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 06:56:50 ID:/mE1Gvi9
上層部は気に入らないが、新書系ラノベレーベルとして応援したい
とりあえず翼3下をだな…このままじゃ一年経つぞ。
208イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 08:11:40 ID:mJ9JPZVd
火トカゲ読了

ちょっと読み難いというか分かり難い部分もあったけど面白かった
>>188見て警戒してたけど絵も普通に良いと思った
ただ主人公の絵が少年型しかなかったのがちょい残念
209イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 12:37:40 ID:h/clsmTI
うん
210イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 08:52:21 ID:xzakByAL
地味に地味に魔女の戴冠シリーズを待っているんだけどもう無理かな
いろいろ伏線とかあったし面白かったからまたあの世界がよみたいよ高瀬さん…
211イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 21:47:14 ID:89K+6rgn
世界画廊の続きもお願いします…
212イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 00:07:05 ID:0kweCXMw
オタクホストの続きもお願いします
213イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 07:13:38 ID:Ma0ohbMI
アーサーもお願いします
そして兇王子は今度こそ完結しますように…

続きといえばタイトルに1とかついてた気がする扇舞うは動きが全くないな
214イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 00:21:34 ID:mFPVL/zN
父親が亡くなったりとバタバタしてたからなあ。
この作者は本人の身体も弱そうなので無理せずに
頑張って欲しい。
215イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 18:56:02 ID:gT0SnbiW
世界画廊の人はビーンズとかでも出してるからな
自分も続き楽しみにしてたけど、忙しそう
216イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 22:06:23 ID:VRhJVv6Z
学生優遇とあるが、大学生はアリ?
217イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 22:21:56 ID:4WElTyyJ
それ以前にワナビは板違い
218イラストに騙された名無しさん:2011/02/14(月) 22:41:58 ID:Qnuycx86
双美姫のうんちゃらの新刊はいつでんの?
219イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 00:01:32 ID:ayuduJkk
作者の公式サイトによると、
双美姫4、遅れているけど今年始めには出るはず、だそうな。
220イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 00:15:48 ID:ST8DPn7p
ツイッターで作者に突撃してみたらどうだろう?
221イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 00:43:18 ID:UBKIur+F
双美姫情報サンクス!
楽しみに待ってる
222イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 12:50:46 ID:dT0aFbmR
>>213
活字倶楽部によると、扇舞う2は時期未定だけど、何とか出す
つもりはあるようだ。
223イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 15:42:47 ID:coS/dsZz
かつくらって1月号は小説家の今年の予定とか載ってるから買いだな
ちょっと高いけど
224イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 17:02:06 ID:FCepkwMO
冊子届いた!締め切り前日に出したから来るか不安だったけど貰えてよかった!
思ったより厚くてびっくりした
225イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 19:59:30 ID:D2WwCm5b
冊子届いた
本人負担無くあの厚さとビックリ
226イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 21:07:53 ID:W/onYl3X
冊子来てない…
ギリギリに出したからダメだったかも
当日消印有効だったら大丈夫だと思うんだけど…凹む
227イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 21:19:36 ID:x3DHwvBT
十一月上旬に出した自分とこにもまだ来てない
まさか郵便事故だろうか
228イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:42:00 ID:DYVl3seV
郵便ってゆーか、クロネコメールだったけどね
住所によっては時間かかるんじゃないか
229イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 22:58:07 ID:x3DHwvBT
いや、届く方じゃなくて、出す時の郵便事故
230イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 23:11:09 ID:duUdKVSD
MBO成立したんだな。
231イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:15:42 ID:hZFZnTQE
社長はほんと何がしたいんだか
232イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 17:18:55 ID:MWcgYdUZ
小冊子来た。
同じような全サの角川の豆文庫の小冊子が、
ペーパーとほぼイコールだったから(文庫5冊分で応募のやつ)、
あまり期待しすぎないようにと戒めていたけど、
嬉しい予想外だった。
とても良心的なんだね。
233イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 20:41:47 ID:rOGfNVx+
冊子来た!
豆の小冊子はほんとペラッペラだったよね
分かってたら申し込まなかったな

高瀬さん魔女の戴冠だったら良かったな〜
この冊子がきっかけで未読のシリーズに手を出すってのはありそうかも
234イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 16:01:23 ID:53EngkCp
ノベルスと同等の紙質で一人20ページくらい
一年毎のフェアのハードル上げて大丈夫か?
235イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 21:19:12.05 ID:H3ZmNpwg
<<234
フェアって一年ごとにやってたの?
去年はどんなだったの・
236イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 23:05:06.82 ID:tMt+T3yf
「扇の舞」の図書カード

あとサイン本とか
237イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 00:44:09.07 ID:mC+cAalf
読んでるのは翼と扇だけだったんだけど
原作読んでないとわからなそうな感じだったな。
他の作品もそうなんだろうか?
ネタバレとかある?
238イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 21:40:26.41 ID:Msr7ru6M
>>236
ありがとう。
狼の尻尾のなにかを懸賞していたようなおぼろげな記憶が
あるのだけど、それはフェアじゃなかったんだ。
239イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 22:06:18.38 ID:uB8l3EFS
それは創刊フェアの景品だったと思う。狼の尻尾ブックマーカー、だったかな。
240イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 10:51:58.91 ID:WQnOUgZE
HP更新されたー
241イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 00:52:30.92 ID:Cbc6aS/W
雅の婚カツ戦争を読んだ。
あまり期待してなかったが、
けっこう面白かった。
もっとぶっ飛んだ話かと思ったが意外に丁寧だった。
メディアワークス文庫にありそう。
242イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 16:50:17.59 ID:TWfHgq4r
第二回の新人の作品まだー?
第一回の奴らの続刊も出ないし。ここは売れなかったら新人一冊切りかね。
243イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 21:25:27.72 ID:ZVvmHuV0
出版業界に明るくないなりにいろいろ想像してみた。

1.校正・手直し・執筆中(作家側の事情)
2.原稿はup済み、他作品の関係で発売順序待ち
3.編集側が多忙すぎて手が回らない
4.契約交渉中orトラブル発生で決裂してバッサリ
244イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 07:29:13.94 ID:6YXQpWe7
3/31発売
●死んだ女は歩かない2 ―あくまで乙女 【著:牧野修/絵:カラス】
●Wizard −Daily Fairy Tale− 【著:小竹清彦/絵:緋原コウ】
●Wizard −Passion Fruit− 【著:小竹清彦/絵:緋原コウ】


あらすじ見た感じ、小竹さんのはアップルジャックと同じ世界か?
245イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 06:01:30.61 ID:cM2SZh+x
小竹清彦の個別スレないのか
今年中に立つといいな

今積読してたアップルジャックの2巻目消化中だけどシトロン持ち上げてんなあ
嫌いじゃないからいいけど長期シリーズは望めそうにないのが悲しいな
246イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 23:48:21.80 ID:DA153blQ
フェア対象がここ数ヶ月じゃなくてよかった…。
マジ傾向違いすぎ。買うものが無いところだった。
247イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 07:44:05.48 ID:BBXTgDSS
個人的には現代ものよりもガチガチの異世界ファンタジーが増えて欲しいかな
248イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 10:27:46.58 ID:GWXZlTUB
てか、創刊当時はそういうの多かったのに、最近現代物っぽいの増えたね
249イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 14:21:10.53 ID:7DFlOYNu
そういう点ではブラッドスパートには期待している
ぜひ長続きしてほしい
250イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 22:56:01.48 ID:RUOS08oI
ファンタジーだとCノベと被るからかな?
でもファンタジーが読みたいんだぜ。
251イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 23:26:43.47 ID:MP5YXFqG
禿同。翻訳ではない、国産のファンタジーが読みたい。
異世界物で、どっしり重いのだと尚良し。
252イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 23:22:54.19 ID:xKxlwNy+
4/28
半魂香 ―まどろみの巫女と<守護者>― 上 幻狼ファンタジアノベルス
響野夏菜/著 山下ナナオ/絵
星輝族の部族長・サシャは、特殊な力を受け継ぐ巫女である。
サマーラー太守から亡命国の王子を術で救って欲しいと依頼され…。

ファンタジー?上下巻はうれしいな〜
253イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 23:52:16.12 ID:D83jmMA0
おお、響野さん来たかー

254イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 06:15:21.65 ID:tI/Z1gRt
これは期待
255イラストに騙された名無しさん:2011/03/13(日) 19:37:42.71 ID:3WFvyLN9
幻狼読者のみなさん、大丈夫ですか?
256イラストに騙された名無しさん:2011/03/13(日) 21:25:42.31 ID:gG598Yav
読者もだけど作者は大丈夫なのかな
無事であることを祈る
257イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 09:08:27.34 ID:Sy3oT6eD
新刊は予定通り出るのかな…
258イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 16:51:32.16 ID:8ky5RlMN
早く新人の作品読みたいな
259イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 02:05:25.33 ID:f8tQqArp
レーベル的にはもちろんファンタジーありきだけど、
地味にここの現代モノにも期待してる。
粒揃いだと思うんだよなぁ
260イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 02:07:26.49 ID:TZxK6nyL
>>259
明日葉files、オタクホスト、雅の婚カツ戦争は良かった。
他に何か良い物ありました?
261イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 03:04:53.85 ID:b9XoqKQV
明日葉ファイルと雅は気になってるな、まだ買ってないけど

個人的にアップルジャックが期待通りでよかったけどなんつーか文庫のラノベでやれt(ry
しかし文庫のラノベとも合わないような微妙な感じがするなんだこれ
262イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 07:28:28.13 ID:7Vm/cr3f
その2つだと明日葉の方がおすすめだな
263 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/01(金) 09:55:36.05 ID:bQOFsA6w
ラノベよりやや重厚なミドルノベルでいてほしい
264イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 15:57:12.26 ID:7Vm/cr3f
レフトノベルやダークノベルでも可
265イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 06:56:41.96 ID:15ODA9d0
5/31

●半魂香 ――まどろみの巫女と<守護者>―― 下 【著:響野夏菜/絵:山下ナナオ】
●眠る竪琴 ――レンテンローズ 【著:太田忠司/絵:toi8】
266 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/11(月) 17:17:39.67 ID:nuUGJ1fj
翼まだか!
267イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 17:49:11.31 ID:LAfB8PZU
今年中は無理なんじゃないの、翼
268イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 22:33:44.22 ID:3LVtxhe6
ちょっと前からブログの雰囲気変わったね
担当者変わったのかな
269イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 07:02:07.85 ID:rt0MeFw5
半魂香の作者のブログ見てきたんだけど
「主人公とパートナーの日常というか巻き込まれる事件というかバカップルぶり」
ってことは恋愛色強めなのかな……そっちの方面が強いのはあんまり得意じゃないんだよな……
270イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 20:26:32.15 ID:EpgeuOrW
>>265
レンテンローズは富士ミス版とタイトルが違うからこれは完全新作?
271イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 12:03:42.77 ID:zaLPjuB6
双美姫はまだか!
272イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 20:07:30.22 ID:Cvs4z46y
半魂香買ってきた
まだ読んでないけど、表紙女の子だったんだね
なんとなく男だと思ってた
273イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 20:23:59.93 ID:JB60h98m
粗筋で女だとわかるような。
読んでないけど。
274イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 04:19:21.55 ID:uk4w64s1
読んでないんだけど前作もなんかレオンをなぞったようなあらすじだったし
wizardのヒロイン?も11歳
なんかこう一貫してて清々しいですね小竹先生
275イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 16:38:22.76 ID:R9A3VtdO
小竹さんは今後も現代物オンリーなんだろうか
276 【東電 77.9 %】 :2011/05/03(火) 00:18:53.98 ID:oR2Ic6ry
>>272
どうだった?
277イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 20:14:08.87 ID:fT27Yk5z
272じゃないが面白かった下巻気になる
主役は両思いだけど結ばれないからじゃれあい程度

後書きには下巻の分も謝っておくとあったが本当に結ばれないでおわるのかな

以下ネタバレ





花街の女の子供の父親が守護者で巫女は皇子に嫁ぐとかなのか?
278イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 23:07:53.05 ID:fmOjNhTO
>>271
だよねぇ。
早く読みたいなあ。
279イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 06:48:27.41 ID:w45zgUJT
>>278
双美姫は次巻の情報がないからますますイライラするな

ところで最近このレーベルはC-NOVELに負けてる気がする
280イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 07:04:55.36 ID:X/l+PD4N
もともと勝ってすらないような?
281イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 07:44:47.91 ID:ilLgz0Rc
あそこは出る本の傾向がある程度絞られてるのとシリーズ物がそれなりのテンポで出てくれるから…
282イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 11:08:54.02 ID:qRO6JjKf
てか最近、ファンタジアって名前の割にあんまファンタジーらしいファンタジー出してないよな、幻狼
283イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 19:32:07.44 ID:0qPueLLI
アジアンタフ
284イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 19:47:27.09 ID:iGsS07VC
こういう新書サイズの小説って妹尾ゆふ子の翼〜くらいしか読んでないんだけど
ああいうテイストの本ってないかな
285 【東電 86.3 %】 :2011/05/07(土) 21:12:17.07 ID:cxSRC3N2
それはライバル誌のC★ノベルズへw
286イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 21:57:43.27 ID:CQbX/Kpy
新書版のラノベにはがんばって欲しい
が、徳間Edgeが生き絶えそうなんだよな
287 【東電 63.4 %】 :2011/05/08(日) 02:56:04.30 ID:mMt3S8Wv
ウイングスには頑張って欲しいなあ。
そういやEdgeは読んだ事がない。
288イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 07:51:26.67 ID:EnU0NsAj
徳間やばいのか……挿絵変わっても良いから屍竜戦記を幻狼かどっかで拾って欲しい……
289イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 12:52:03.96 ID:rpY9KLxA
Edgeはもう実質なくなったよ。
もともと月1、2冊しか出てなかったが、
今年の3月を最後に出てないし、
刊行予定もない。
さらに看板シリーズは文庫に移動したし。
290イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 15:47:16.81 ID:X8lzMqrF
久々に魔女読んだんだけど、やっぱり面白かった。
いろいろ伏線あったと思うんだけどもう続きは出ないんだろうか
291イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 06:44:03.24 ID:9y3GGJLn
6/30発売
●六人の兇王子 IV 〜ヴァレージの都〜 【著:荻野目悠樹/絵:鹿間そよ子】
●ブラッド・スパート ―罪人たちの仮面劇 【著:六塚光/絵:オンダカツキ】



兇王子キター
292イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 09:16:47.68 ID:DZvfDKR7
よし、2冊購入確定
293イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 20:35:02.07 ID:yPUMCEpH
これは両方買いだなあ
294イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 18:51:36.85 ID:mHA1TLCr
おう、ブラスパー
295イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 19:14:16.90 ID:ekeqtxPv
新人賞の作品はいつ出るんだ?
296イラストに騙された名無しさん:2011/05/15(日) 23:03:19.86 ID:keNYTJKm
妹尾ゆふ子氏の翼の帰る処シリーズの前史が
ことごとく入手困難になっているから、
まとめてここで出してくれないものか。
297イラストに騙された名無しさん:2011/05/16(月) 07:02:03.17 ID:PltHj0yT
出るとしても翼完結後になる気がする
298イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 13:01:19.25 ID:3iOkhetE
ここまで発刊に間が開くならむしろ今だすべき
ラノベ系は間あけるのは駄目じゃん
299イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 13:02:56.04 ID:mCxFipy4
ここまでってまだ1年も経ってないぞ。
300イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 16:18:43.46 ID:KRNVOzrG
復刊するのにも手直ししたりと色々時間かかるんだぞ
今そっちに取り掛かったら翼が出なくなる
301イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 00:36:26.03 ID:QliiUXfC
幻狼大賞第二回が発表されてもうすぐ半年か
第一回の奴らの続刊も出ないし、ここはあんま新人育てる気ないんかね
302イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 06:44:18.62 ID:sATDSnwk
もしくは第一回の人達の売上が微妙だったのか

フクロウとかクリムゾン・オーガなんかは
ファミ通文庫とか電撃とかで見そうなあらすじであんまり惹かれなかったんだよなあ
303 【東電 59.2 %】 :2011/05/21(土) 07:31:54.04 ID:FOc9BGwj
どっちも読まなかったな。そういえば。
304イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 04:53:15.39 ID:ZI8yfpVa
第二回のやつ、主人公十二歳って……。
ロリ路線開拓なのかな。
305イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 15:51:27.98 ID:SWsFC20F
ロリ路線がどうのよりも3本中2本が退魔ものってことの方が気になる

第一回に続いて第二回も全体的に500円前後の文庫にありそうなあらすじで
わざわざ1000円近く出してまで読んでみたいって気にはなれないな……
しかし何より全部ファンタジー系現代〜近未来日本っぽいのが一番のがっかり

306 【東電 74.1 %】 :2011/05/22(日) 16:11:38.09 ID:PTuvfPrQ
レーベル名的にやっぱファンタジーを期待するよなあ。
せめてSF。(個人的趣味w)
307イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 11:30:30.30 ID:JHyzrZD+
余所からひっぱって書かせてた人達のを見てる分には、
やっぱりファンタジーとSFを期待してしまう。
だからそっち方面上手い人を取ってくれないもんかなと思う。
そして楽しくも濃いFTとSFを読ませてほしい。
308イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 03:11:31.00 ID:7CPdi0JC
SFはすでにハヤカワと朝日が新書版やってるから、
今から突っ込むなら、よほど初心者向けとかやらないと厳しい気がする。
FTに関しては、新書版はどうも女性向けイメージが強いので、
ここはじっくり、男女ともに読めるFTをやって欲しい気がする。
309イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 09:03:09.10 ID:cUl8Vk3k
そもそもラノベ的でないファンタジーを書こうって人間が女に多いんだよ>女性向けが多い
男性はどうしても現代混ぜたり、世界の作り込みの薄いラノベ系に行ったりしがち
Cノベが女性向けっぽいから男性向けっぽい受賞者を選んでるのかもしれないが
それだけに文庫ラノベっぽさが抜けきれない受賞作品になってしまってるなあ
310イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 10:34:52.03 ID:4O5FGRxn
売りたいから流行りの作風を受賞作品に求めてるんでしょ
重厚ファンタジーや本格SFが売れるんならその線でやってるはず

ロリでも退魔でもなんでもいいから新しい読者引っ張ってこないと
どうにもならんのでしょ、売り上げ的に
311イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 16:10:16.77 ID:ACbMYTKa
ハヤカワが新書?
312イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 22:25:44.22 ID:yAuRPxcK
>>310
しかし流行の作風のは文庫で幾らでも見つかるんだよね
中身はノベルス相応なのかもしれないけど900円出してまで確認したいかというとまた微妙だし
でもアンケートの結果とか全体の売上は現代物が人気だったりするのかな

>>309
世界観を作りこむFTは女性作家に多いけど男性作家だと戦記物なんかが期待出来る印象





313イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 22:31:58.64 ID:9Bi6TVBM
多分このレーベルの看板で一番人気は翼?
それが受けてんなら、そういう系の増やせば良いのに
314イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 00:01:20.41 ID:V8uxb3zu
>>311
つハヤカワJコレクション
315イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 00:07:39.49 ID:qVv3gnkn
いまの文庫ラノベは質が低いのが多いから、逆に探すのたいへんだ
316イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 00:12:34.29 ID:6aAz9lDW
質が低いというか、
こっちが年とっただけだと思う。
317イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 00:23:56.04 ID:CNYNGLZu
自分の老いには意外と気づかないんだよね
318イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 06:49:46.96 ID:KIpZetyQ
ラノベ読んでて自分が年取ったのを感じる時はあるなw
少女小説のきゃぴっとしたノリとか少年小説の仰々しい漢字溢れる造語についていけなかった時とか特に
あからさまな萌えキャラとか変な語尾も辛くなってきたけどラノベ読みたいんだよなあ

という気持ちでCノベとか幻狼の本買ってる
あとノベルス系は挿絵のレベルもそこそこあるから嬉しい
319イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 23:17:01.91 ID:j3k+nqbY
半魂香の下巻読んだ


これって続くの?
未消化な伏線あるとおもうんだけど…
320イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 23:32:04.56 ID:6aAz9lDW
一応、ネタバレ解禁になってないぞ。
321イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 06:35:45.77 ID:hrHNTSVo
>>319
出来ればネタバレスレに詳細お願いします
322イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 07:31:17.53 ID:ZfCUgXWy
半魂香の下巻買った人に聞きたいんだけど結局あの守護者が主人公の相手役なの?
上巻読んでいまいち好きになれなかったんで下巻買うか迷ってるんだけど
323イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 23:58:07.45 ID:WmJwLjX2
>>322
以下ネタバレ



たぶん、相手役ではあって、思いあう恋人で立場上は形式的な夫婦だけども、結ばれることは生涯なさげ
そっちなら皇子じゃないかな
もし続くならそこが書かれると良いなと思っているというか、自分は皇子のほうを押すw

324イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 06:47:57.82 ID:dBr3u2NZ
>>323
ありがとう。自分も上巻読んだ時点で皇子押しだw
>>319でも未消化の伏線ってあるし続編出すのかな
でも作者のサイトでは「完結」とかあったし…そういう部分はご想像にお任せしますなんだろうか…
もしくは売れたら続編か
325イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 18:29:08.14 ID:VLLdto05
評判よさそうなんでブラッドスパート読んでみたけどなかなか面白かった
今月の新刊は両方買いになりそうだわ
あとタックス君と「所詮やつは一番の小者」に笑った

作中でトロイがやってる「キックとマジック」って人形劇は「パンチとジュディ」のパロかな
326イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 22:44:51.72 ID:zp0NI4R6
六塚はミステリネタをやたらと仕込んでくるから可能性は高いな
とりあえず1巻はカラー挿絵が主人公じゃなくてタックス君というところが何とも笑える
327イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:36:30.10 ID:00x3N8iG
7/29

●祈書きの巫女と銀の鱗翅 【著:彩木沙茄/絵:mia】
●憑き物おとします 【著:佐々木禎子/絵:村崎久都】


また巫女モノみたいだけど流行ってるのかな
328イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:39:55.09 ID:S49S9LmL
幻狼杯に出てた人か、
この調子で他の人も出ると良いな。
329 【東電 65.8 %】 :2011/06/14(火) 01:24:22.22 ID:RBGJw4nN
佐々木さん。体調は大丈夫なんだろうか。

祈書きは領主さまルートじゃないんならいーや。
330イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 15:19:00.91 ID:UHFn6A7s
幻狼杯じたいが出来レースだからな。UNOと組んでた編集が辞めたから、UNO経由の参加者は最初から無理だったんだ。出版社なんてそんなもん。個人的に祈書きを買いたいとは思わないよ
331イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 17:27:43.53 ID:DU5xG02k
そんな内部の事をここでgdgd言われてもねえ…知らんがなって言う
面白い作品があれば良いよ面白いのがあれば
最近幻狼の本は詰まんないけど
332 【東電 70.1 %】 :2011/06/22(水) 00:13:42.44 ID:fW7bwA75
他の人が書いた感想が読みたかったなあ。>幻狼杯
333イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 16:44:01.70 ID:rbbO0DJX
個人的には敗れた話の続きが気になるけどね。途中まで読んでて未完っていうのは辛い。どっかで読めないかな。>幻狼杯
334 【東電 75.7 %】 :2011/06/24(金) 00:13:36.61 ID:qzt7rVuw
作者がネットにでも上げてくれればいいけど。
335イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 02:39:16.66 ID:poheMO+U
そうしてもらいたいもんだ。幻狼杯のページごと消滅したから後味が悪い。富士見みたくリベンジとかあっても良いんじゃないかって思う。どうせ新人育ってないんだから…
336イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 19:34:04.85 ID:R/5Hz/Gq
ここなにげに絵師の発掘能力高いよね
337イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 16:44:37.53 ID:NdsdXhHN
新刊ゲット。今月が続き物なぶん来月は新作のみなのかな
338イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 21:03:32.13 ID:ek6IZNE+
なんだかんだで作家と繋がり維持しててデビュー叶ったら面白いのに
339イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 21:36:29.42 ID:c+i8pnNi
>>337
とりあえずブラッドは買う予定
340イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 12:01:36.31 ID:qyxrKMpy
ブラッドは次で完結なの?
341イラストに騙された名無しさん:2011/07/02(土) 12:37:29.71 ID:wzr8HVfD
3巻で一区切りって書いてたな
ラスボスっぽい黒幕も出てきていい感じに盛り上がってるし
いい配分かな
342イラストに騙された名無しさん:2011/07/03(日) 07:13:16.93 ID:dmnnIgcn
今回もタックス君はイラストありかw
しかし前巻はカラーページあったのに今回はなかったな
同日発売の兇王子は普通にカラーページあったけど何が基準なんだろう
343イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 20:18:11.43 ID:i6va68H/
発売予定日 : 2011年8月31日

翼の帰る処 3 ―歌われぬ約束― 下 幻狼ファンタジアノベルス
北方蛮族との交渉を終え、北嶺に戻ってきたヤエトだったが…。「翼」シリーズ第三弾!!
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-344-82076-0&Sza_id=MM

六人の兇王子 V 〜レイバリの書〜 幻狼ファンタジアノベルス
教会軍との戦いにより、戦争に参戦することになったギヴァ。そんな中、兇王子・レイバリから、ある条件を伝えられ…。最終巻登場。
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-344-82299-3&Sza_id=MM
344イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 22:21:08.18 ID:ZOCBek4X
想像より遙かに早かったな
345イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 22:25:37.47 ID:ekIIMGPS
ああ、あと2年くらいは待つかと思ってた。
346イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 00:32:35.83 ID:nGem0zTa
きたわー生きる糧ですわ
347イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 06:29:11.37 ID:SnBhbDTW
8月は両方買いだな
348イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 21:10:59.41 ID:A++62WhZ
新刊が普通に売ってたから、
憑き物だけ買って来た。
349イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 20:15:34.83 ID:TJTinofY
ついに幻狼杯の拾い上げ登場か
でも龍のあれも面白かったから出していいんじゃないかと思うんだけど無理なんかいね
350イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 23:31:24.02 ID:MxyE1nqq
龍の面白かったか?個人的にはヒロインが痛かったぞ。とりあえずどれも続きは気になってるが…
351イラストに騙された名無しさん:2011/07/28(木) 23:34:05.18 ID:kwrMbtxu
幻狼杯は良作多かったよな。
352イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 06:54:03.30 ID:dxH2rbXC
うれま庄司だっけ
あの人もプロだろ
353イラストに騙された名無しさん:2011/07/29(金) 11:22:48.56 ID:DdABCrjl
うれまはプロなんだから、どっかの出版社から続きが出るかもよ。他のは永遠の未完成作となるんだろうな。残念。
354 【東電 64.4 %】 :2011/07/30(土) 01:33:09.62 ID:/2CN9jHe
巫女は絵師、代わったのか。
355イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 02:05:09.19 ID:b9dFFtvy
解禁か。
憑き物おとしますを読んだ。
オタクホストより読みやすかった。
ヘタレ気味な主人公が幼馴染の従姉妹やら、
美少女の守護霊に振り回されたり、
死神に癒されたりしつつ霊障を解決して行く話です。
面白かったし、たぶん2巻もある。
主人公はイラストだと27歳に見えんな。
356イラストに騙された名無しさん:2011/07/30(土) 23:09:27.84 ID:KX4mZI2e
仙人の続きが読みたいな
357 【東電 63.6 %】 :2011/07/31(日) 00:53:35.85 ID:BLt9Xz19
死神…可愛いよ死神!w

作者が「トランスボウズ」言いたかっただけなんじゃないか?と
思ったのはナイショだ。
358イラストに騙された名無しさん:2011/07/31(日) 03:12:03.07 ID:J1qMGShI
>>357
死神は癒しだったな。
359イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 15:20:00.00 ID:rVyrSLPp
祈り巫女かってみた
新人だし応援したい
360イラストに騙された名無しさん:2011/08/03(水) 16:33:27.05 ID:yrm0QJAr
361イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 09:26:35.58 ID:Om4hpg+g
祈り巫女はコバルトみたいな感じだったな
362イラストに騙された名無しさん:2011/08/05(金) 09:37:40.33 ID:7FjqYI1r
タイトルが最近の少女小説っぽいよな
363イラストに騙された名無しさん:2011/08/16(火) 14:17:55.20 ID:0Cdx21OY
ふむ
364 【東電 66.4 %】 :2011/08/18(木) 01:00:17.40 ID:mZDQ7cNv
巫女は中の挿絵が怖すぎた。
コンテストの時の絵師でよかったのに。
365イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 07:02:14.88 ID:n5f75nBn
9月の新刊

●扇舞う (2) 【著:駒崎優/絵:高山しのぶ】
●絆のファントムペイン 【著:叡惟匡見/絵:緒方剛志】 [第2回幻狼大賞<奨励賞>]
366イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 09:27:34.03 ID:zTAQ1gWh
待たされたぜ「扇舞う2」やっと読めるのか
367イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 11:28:20.60 ID:Yl9Lx/TF
もうちょっと月辺りの刊行点数増やして欲しいな
368イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 22:43:38.53 ID:L6Nep1hl
編集さんが実質的に一人でこなしてるっていう噂があったが、解消されたんだろうか。
今もそのまんまだとしたら、2冊くらいが限界かもしれないね。
369イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 16:07:47.97 ID:yhtjJ7Xf
クリムゾンオーガ、個人的には好みだったが、予想通り商業的には失敗したか
370イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 17:40:21.86 ID:Kj4POM+n
幻冬舎系列は全部住所同じところにあるんだから編集の融通とか効くと思うんだけどな
371イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 17:46:57.43 ID:68rq8KXh
>>369
デカイ男がデカイ拳で重い一撃を叩き込む様なノリは受けないだろ…ノムリッシュ的に
372イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 19:57:21.63 ID:jZDb+WAT
ぶっちゃけ最近幻狼には新人よりも絶版or出版社事情で打ち切られた本の復活を期待してたりする
373イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 07:06:18.04 ID:CCAyH9m0
自分は最初からそっちばっかり期待してるよ。
374イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 12:09:09.40 ID:dS1X+MBd
幻狼新人は全体的にコレジャナイ感が……
もうちょっと、文庫ラノベにはない系統を期待してるんだけどなあって感じ
375イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 13:28:04.63 ID:KtnNU+3X
あげ
376イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 23:03:55.61 ID:nETWU4IF
377イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 19:48:58.25 ID:pinjyvuS
なんか普通の本屋で早売りしてたから買って来た。
まず上巻を読まんとな。
378イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 21:27:19.14 ID:uy1luEFd
翼すごいな。
幻狼の本があんなに積まれてるの初めて見たわ。
379イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 21:31:26.42 ID:j2SAltzp
翼が一番の看板なのに、なんで毛色の変わったのばっか出すんだろう、幻狼
王道異世界ファンタジーをもうちょっと出せばいいのに
380イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 21:33:57.57 ID:pinjyvuS
王道ファンタジーそんなに少ないか?
月2、3冊しかないこと考えれば、
かなり多いと思うが。
381イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 21:38:27.53 ID:O+gBbP/b
翼すごいけど
その翼ですらそれほど増刷されてるわけではないっていう厳しいげんじつ
382イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 21:43:56.43 ID:l93U1OUu
いいなあ早売り
383イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 00:06:43.55 ID:3a55QzR9
いやいや1巻で4、5版刷りされてるから相当なもんだぞ
384イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 07:10:31.46 ID:hLrrwRo1
幻狼はもっと自社作品の広告打って欲しいと思う。
385イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 22:24:44.49 ID:GLThp71O
今年も小冊子のフェアがあるんだね
8月だけで応募券揃ってちょっと嬉しい
386イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 11:38:24.95 ID:meVQPk/B
<<385
翼目当てで小冊子ほしい人間にとっては、
翼以外で二冊買えというのは酷だからなあ。

今年も昨年レベルの小冊子なら、もう一冊買ってしまうかも。
387イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 12:38:14.33 ID:JHAdgLKM
地元の本屋、兇王子は詰まれてたのに、
翼は1冊しかなかった。
しかも既刊本の棚にあって、出てないかとあせったよ。

とりあえず2冊とも買ったので、これから読みます。
388イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 21:06:35.17 ID:opQ5ZMpe
読売新聞に広告出してたが、このレーベルの購読層と合ってるのかね?
389イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 07:58:12.00 ID://YljGAJ
小冊子のラインナップ
妹尾ゆふ子 六塚光 片理誠 佐々木禎子 叡惟匡見 彩木沙茄

妹尾さんは翼外伝、佐々木さんはオタクホストか憑き物の外伝
新人さん3人は各自火トカゲ、ファントムペイン、祈書きの外伝だと思うけど
片理さんはなんだろう?今まで幻狼で書いてないから10月の新刊にあるのかな
390イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 08:36:47.78 ID://YljGAJ
って間違えた
六塚さんはブラスパの人だorzなに勘違いしたんだ自分…
391イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 10:47:15.06 ID:pY+oWUVq
>>389
>片理誠
徳間で止まった屍竜戦記の続き出してくれないかな…
392 【東電 73.7 %】 :2011/09/02(金) 00:03:15.36 ID:YpuST8WS
>>387
池袋駅のルミネの中のクマザワ書店はそもそも幻狼を取り扱っていない。
なーんにもない。
幻狼の営業の力がないのかクマザワの中の人の方針なのか。
店舗の仕入れ担当の方針なのかどれだろうなあ。
C★なんかは置いてあるのにな。
393イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 00:07:10.75 ID:FtgRfbAs
逆にC★はそうとうどこにでもあるからな。
てか、池袋ルミネに本屋なんかあるんだな。
服屋しかないもんだと思ってた。
394イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 23:43:38.08 ID:MPwckdg8
前回の小冊子より作家の人数が少ないが、
その分一人当たりの分量は増えるのだろうか?
それとも同じくらいで、薄い小冊子になるのだろうか?
395イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 23:48:19.35 ID:S0Em/b0S
薄くても良いや
前回が無料の割に厚くて豪華だったから
396イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 23:17:41.82 ID:KL2O3t8Y
小冊子の新人さん=売れた人ということなのか?
個人的には火蜥蜴が読みたかったのだが。
397イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 01:41:41.71 ID:ZLsVDhTb
じっさい翼うれてるねえ
地元のくむざわ書店で発売日に平積みが残り二冊だった
この一冊を買ったよ

上と下のどっちを買うかすげー悩んだけど
398 【東電 57.0 %】 :2011/09/07(水) 02:22:05.76 ID:FQYX1eTP
作者スレに重版がかかったって書いてあったから
初版に拘りがなければそっちを待ってもよかったかも。
間違い表記色々も直すと言っているし。
399イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 07:04:43.71 ID:6IDjzQNt
>>396
いやファントムペインは今月発売だし、前回の小冊子に載ってた魔王をプロデュースも
フェア期間の次の月発売だったから売上は関係ないと思う

小冊子の新人は前回 魔王(第一回優秀賞) 今回 祈書き(幻狼杯大賞) 絆の(第二回奨励賞)
だから各小説大賞で一番良い賞取った人あたりかもしれない
第二回は優秀賞に該当無しで奨励賞は他に二人いたけど、中でも絆が一番良かったのかも
あと学生大賞は入れてないっぽい

火トカゲは学生大賞最終選考作だから
400イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 00:38:58.66 ID:44TL+gCz
納得。ありがとうございます。
やっぱり一番とそれ以外では差が大きい・・・。
にしても幻狼の新人多い割には続編とか次回作出ないのな。
401イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 10:50:37.38 ID:dG62vSjp
中公のFノベも、続いてる新人は少ない。
マイナーレーベルだと、そうなるのかね
402イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 07:24:42.61 ID:kwyj3fju
10/31

●死んだ女は歩かない3 ――命短し行為せよ乙女 【著:牧野修/絵:カラス】
●Replica Doll 【著:野口祐加/絵:マニャ子】(第二回 幻狼大賞奨励賞)


片理さん小冊子に名前あるのにフェア期間中は本出ないのか……11月に何か出すのかな
403イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 22:24:46.40 ID:nksFbiaR
久々に公式ブログ見たら3周年フェアのページへのリンクがいつの間にかできてたけど、
去年のイラスト等の使いまわしなのは何か残念。
盛り上げる気自体がないのか、人手や時間が不足してるせいなのか…
404イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 09:24:49.59 ID:W1ypZkRS
イラストの使いまわしが残念なのは同感だが、
新聞広告での宣伝や、昨年並みの小冊子クオリティ
を維持するために必要なら、やむをえないだろうと
思った。
405イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 10:11:37.82 ID:8U6iPb4C
でもあのイラストは小冊子の表紙にでもして欲しかった
特設ページだけじゃもったいない
406イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 14:04:31.17 ID:IMvEqs2c
第四回の新人賞募集要項がまだ第三回のままなのも金を広告宣伝費に金をつかったからか?
407イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 10:43:19.41 ID:WRNCZZ0m
>>406
たぶん金のせいではないな。
人手がないか、やる気がないか、両方だ。

ちなみに、このスレの住人は小冊子応募する予定はあるのだろうか?
408イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 19:05:32.38 ID:c9z727/0
応募予定

妹尾さん、片理さん、六塚さん、佐々木さんの短編読みたい
応募券は翼と兇王子で揃ってるし
409イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 14:56:55.78 ID:xSAeCD1Z
前回のフェアは、
サイトからダウンロードしたアンケート用紙を使い、封書で送ったけど、
今年はアンケート用紙が用意されていないみたいだね。
用紙を作る手間もはぶいたのか、人手がないのか。
葉書で送ったら、悪印象だろうか?
410イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 15:23:54.09 ID:xVNKxnNV
なんで悪印象
自分は去年、アンケート用紙を葉書に印刷して送ったよ
411イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 20:50:48.35 ID:TrWHUk06
自分も葉書に縮小印刷したよ。
アンケート葉書ってふつうにあるものなんだから、全然問題なさそうだと思って。
412イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 20:54:06.10 ID:QChh8utD
むしろはがきのが開封する手間省けていんじゃないのか?
413イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 00:40:12.46 ID:4trjZM85
扇舞う2もう読んだ人いる?
小冊子のために買おうかどうしようか迷ってるので
感想が聞きたい。
面白そうだけど、買うとなったら1から買わなきゃいけないので
ちとハードルが高い…。
414イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 00:53:38.92 ID:cOr8VJ44
戦況はわりと素直に進んだ感じ。
もう一ひねりプチ挫折してほしかったけど、自分は面白く読んだ>扇2

>413
2巻だけ買えば?
読んで今まで何があったのか気になったら1巻買えばいいし、
多少の疑問や不理解もそのまま流せたなら買わなきゃでいいわけで。
415イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 01:52:10.03 ID:8uNy8SHz
今出てるのってぎりぎり9月刊なのか。
10月の新人をみて決めようと思う。
416413:2011/10/05(水) 10:25:26.13 ID:naeyYb2h
>>414
続き物は最初から読むべし、という固定観念があったけど
それも手か…。
ありがとう、そうしてみる。
417イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 12:04:27.81 ID:ftC80Ojt
扇なら去年のブックレットに番外編出てたよ
418イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:53:33.10 ID:gAkSnsUj
扇舞うは、確か前々年のフェアやらで、
応募者全員サービスの図書カード?とやらになっていたから、
(ダブルチャンスで、他の作家含めたサイン色紙プレゼントも
やっていたから、厳密には他の作家ファンも
食いつかせたかったのだろうけど。)
プッシュする気満々と考えたけど、
そういや今年のは小冊子の中身になっていないね。
間あきすぎた次巻だから仕方ないのか。
419イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 01:02:45.73 ID:xTKQiglc
扇はプライベートが大変だったって2巻のあとがきに
書いてあったし
余裕が無かったてのもあるんじゃない
420イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 01:18:46.99 ID:U7uP0DVl
お父さんが亡くなったんだっけ?
そして本人もかなり虚弱だ。
道で行き倒れてたりとか…マジで。
421イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 11:24:46.42 ID:v8Mvdnod
413ではないけど、扇舞う2巻だけ読んだ

面白かったよ
冒頭に主人公が何故今の境遇なのか
簡潔に分りやすく記述があったからすぐ話に入り込めたし
文章も読みやすい
1巻も買おうと思う
422イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 19:07:31.80 ID:ZD34xHCE
そういや新人の感想全然ないな
423イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 19:09:06.54 ID:m7alwltf
新人というか、
そもそもそんなに感想が出てない。
424イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 18:52:38.33 ID:AxIbg8wr
11月新刊

Type:STEELY (上) 片理誠 イラスト緒方剛志

運悪くスチーリィに抜擢されてしまった善騎は、
死と隣り合わせの戦いを強いられながら、必死に生き抜こうとするが…。





何かあらすじ見てもよく分からん……
425イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 18:56:43.19 ID:LUNPauEV
> 11月の刊行予定
> Type:STEELY (上)  片理 誠/ill:緒方剛志

片理さんキター! あ、ソースは幻冬舎公式サイトです。
426イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 10:56:00.70 ID:BqQhDiXJ
また緒方剛志か…
新人の表紙絵がイマイチで買う気起きなかったよ
427イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 11:43:51.58 ID:S3lXHeWr
炎上か。
428イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 12:03:31.54 ID:0fGfej3H
片理誠ってなんか凄く重苦しいファンタジーだっけ
429イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 06:35:45.52 ID:lBAQcucP
新人はあの絵で満足だったのかなぁ。
430イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 19:24:50.14 ID:9x5f+gkU
今度の新人のはえらく萌えっぽい絵だね
431イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 22:10:58.31 ID:8x3rUs5y
萌えというより少女向け小説にありそうな絵だなーと思った
432イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 02:29:47.58 ID:v/rvhxjH
今回は翼以外もう一冊が厳しいな
小冊子に載るみたいだから新人さんご祝儀買いしようかな
レプリカのイラストは好きなんだけど、パラ見したらどこを狙ってるのかよくわからんかったw
433イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 05:14:37.93 ID:4gbdEhvT
小冊子の応募券って官製はがきに貼りますか?
封筒に入れて出しますか?
434イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 11:38:11.33 ID:tq+aQqo5
葉書きの方が開く手間が無いような。
封筒で送るにしても何かに貼って、それにも
住所氏名を書かないと管理が大変。
435イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 13:02:22.07 ID:4gbdEhvT
ありがとうございます
ハガキで出す気満々だったけど
この応募台紙が小冊子入れた封筒に貼られてくるならハガキに貼ったら駄目かも?
って悩んじゃったんです
お手数おかけしました
436イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 13:13:54.86 ID:mZS2usOa
いや、前回は宛名は直接封筒に印刷してあったか、宛名シールが貼られて送られてきたと思う
437イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 13:35:00.22 ID:H7Lwl8by
あれ? 来月は一冊だけ?
もう一人の新人はどうした?
438イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 00:16:51.89 ID:ZmYqYy2S
今回の新人作はどうだったろう?
439イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 15:17:43.10 ID:BR5hQ9cW
まだ半分位しか読めてないけど、431がズバリで少女系ラノベっぽい
下僕云々は有りがちな独占欲からだし、主人公が従わないといけない理由も大した事ない
話も事件も淡々として31日に入手したけど止まっている…
440イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 15:53:24.42 ID:dN6nBCmu
とは言っても一応賞とってるからな
淡々とした話すら普通に書けない時点で、応募したヤツはその作品以下だったわけだ
オレも含めてだけど…
441イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 15:55:56.04 ID:4j3/Of0F
なんのなぐさめにもなりませんがな
442イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 18:08:07.49 ID:P5iZsq7h
奨励賞受賞者の残り一人、デビューぽしゃったのかと思ったが
ツイッター見ると出すには出すみたいだな
しかもファミ通文庫からも出す予定ってなってるんだけど
デビューしてない新人に別の出版社から声かかるってあるのか?
443イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 18:08:57.60 ID:28e6wkzw
受賞とか関係なしに、単なる一読者としては出来が良くないならスルーだな
444イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 19:52:48.15 ID:jqihuMc4
>>442
色んなところに応募して、幻狼もファミ通も選考通過したとか
作品が違えば、問題はないんじゃないか
445イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 20:34:10.62 ID:Yl6zQN0P
新人の2冊とも買ったけど、とにかくかなり読みづらい。
前のフクロウもそうだった、それほどスケールの大きくない話を
言い回しを長ったらしくして無理やり水増しした感じがする。
446イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 00:27:59.42 ID:Q5AEgb3k
応募券のために絆買ったけど、確かに読みづらかった
最後のほうもう流し読みしちゃったわ、カタカナルビも多いし
ラスト付近の本当は一番盛り上がる見せ場がすかっと通り過ぎてアレってなった
どっちの新人さんもあとがきがちょっと陶酔入ってて、新人だなあとほほえましかったけど


447イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 07:27:10.89 ID:k+TX/105
ページ制限のある新人賞の作品なんだから、
あまりスケールを大きくはできないんだろうさ。
で、余計な設定ぶっ込んで未消化で終わるよりは
文章で膨らませるほうが上手くまとまる。
そういうところは理解して読んであげないと。

でも上手なプロは同じ条件でも綺麗に整えるから、
結局新人さんの力不足なんだろうけどね。
448イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 15:18:06.84 ID:yCp9EGH0
新人だからそこは読み取ってと言えるのはひとつでも賞賛出来るポイントあってこそじゃないの?
感想見てると話が面白くないか勢いがなくて粗が目立つんだろうな、と思う
449イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 17:24:37.12 ID:u2moT2Wb
レプリカ読んだ

依頼人の背景が薄いというか空気、問題の解決策が都合良い
異世界や能力の設定も深み無くて、やり取りを眺めてるだけな印象
主人公の周囲も期待していた恋愛未満の関係や大きい秘密でも隠れてると思ったら
さほどの秘密でもなく、割と序盤で好意を明かすというか独占欲駄々漏れで肩透かし
幼馴染に独占されたり男にかまわれる女の子の話が好きなら面白いかも
450イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 20:05:47.08 ID:Dd6cV7O4
幼馴染がガチで敵、最後死亡みたいなオチだったら面白そうだなーと思ってたけど
どうやら全然違うっぽいな
少女漫画のヒーロー役にいるあんまり好きになれないタイプか
451イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 03:45:00.63 ID:3L1ZoPuR
新人の作品いまいちなのか
まぁ、残り一人に期待しようぜ
盛り上げてもらわんとな
452イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 06:46:23.96 ID:qKpzgsua
12月29日

Type:STEELY (下) 【著:片理 誠/絵:緒方剛志】
ブラッド・スパート3 ――殉難者たちへの鎮魂歌 【著:六塚 光/絵:オンダカツキ】 (最終巻)
453イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 07:11:17.35 ID:8rZSbkUn
ブラッド最終なのか。なかなか面白かったのに
454イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 19:57:21.87 ID:jPpBoLoa
【公式CM】幻冬舎コミックス / 翼の帰る処【妹尾ゆふ子】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15546561
【公式CM】幻冬舎コミックス / シャギーロックヘヴン【十文字青】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12578115

ttp://www.gentosha-comics.net/genrou/2011/11/11-1.html
455イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 21:01:25.65 ID:r+iy3pR3
応募台紙の記入欄小さくない?
ふりがなとか書きづらい
456イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 17:22:58.91 ID:lWIm1nMS
いおりべゆうって新人だけなんで出版されてないんだ?
編集に嫌われたか
457 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/29(火) 19:03:39.77 ID:EdliFPOG
台紙なんてあった?便せんに書いたが
早く投函しよう・・・
458イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 19:23:10.74 ID:G42ENF0W
>>455に同意
ボールペンだときついかも

>>457
応募券が印刷されてるのが台紙
もう一つの応募券を貼るスペースもある
459イラストに騙された名無しさん:2011/12/14(水) 17:38:10.06 ID:elss+h3M
hosyu
460イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 06:36:28.13 ID:e9wfGRoD
下がりすぎなのでageつつ
1/31

ヴァーミリオン・スプライト 著:いおりべゆう 絵:櫻木けい

これで新人は全部か
461イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 17:48:28.01 ID:Lcvc7PuJ
王様の仕立て屋みたいななまえだよな、い・おりべゆうって
462イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 19:37:39.22 ID:Qv9Z3XRX
なんでこの新人だけ遅れたんだろな
いまいちだったから手直しに時間かかったのか
見込みあるから丁寧に作り込んだのか
463イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 10:30:18.11 ID:2alFe+d5
新人さんも執筆だけに専念するわけにいかんだろうし、そのへんはいろいろあるんじゃないの
464イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 01:21:04.41 ID:9ZaYma14
ヴァーミリオン、題名変わったんだな
465イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 06:55:02.10 ID:bcfbORdx
ブラスパ

タックス君は全部の巻に挿絵あるんだなw
466イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 07:27:40.79 ID:0xu4oDFw
>>465
1巻なんて主人公差し置いてカラー挿絵だしなw
467イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 06:58:21.92 ID:LVTSHv1E
2/29

緑の顎門/海原三吾 イラストは未定


468イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 07:48:40.03 ID:f0OycQ/T
情報更新

緑の顎門 著:海原三吾 絵:多見

あらすじ
人々を襲う「喰人樹」に強い憎しみを抱いていたリンは、
兵士訓練校でいずれ「喰人樹」を倒すため、勉強に励んでいたが…。
469イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 02:17:25.15 ID:ObRJplYi
ふつうのファンタジーが読みたいんだよぅ…。
470イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 14:25:13.56 ID:4sH5nBGc
なんかオススメねーかファンタジー

もう○○屋、○○部、○○師、○○使いはいい
471イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 14:37:30.26 ID:oZKX+k7C
真っ当な剣と魔法の正統派異世界ファンタジーを出した方が売れそうな気もするんだけど
472イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 15:11:38.36 ID:WhdmTcMR
それだけじゃ過去のと比較して新鮮味がないんじゃね
473イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 15:45:45.34 ID:CopgTbsX
電撃の「烙印の紋章」がお気に入りだ。
魔法成分はあんまりないけど、面白いと思う。

女性も結構出てるのに、剣を振り回しているおっさんの方が印象に残る。
474イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 17:52:55.39 ID:pGEm+TCb
>>471
その辺りが好きな人は早川や創元が出してる翻訳物に移行しちゃうのでは
475イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 19:52:16.42 ID:1hmfZF/E
1月末は新人の一作だけか。
ご祝儀で買ってやるかね。
476イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 18:29:59.96 ID:6d3ZLhSN
ヴァーミリオンスプライトもう売ってた
中盤からの盛り上がりがよかった
新人の中じゃ頭一つ抜けてる気がする
477イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 21:39:34.40 ID:em9EmmZs
まじすか
明日買ってくるか
478イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 21:42:18.34 ID:Ps/1SwXY
なんか最近創刊時より買いたい本がないんだよね
自分の中で、翼だけのレーベルになりつつある
479イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 16:54:58.28 ID:7jw3CiAa
世界画廊やREPLACEの続きは出ないのかなぁ。
あと双美姫。
480イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:31:09.18 ID:EB80dPxj
>>476
なんつーか、そそられない粗筋だった。(裏表紙)
ああいうのも才能なんだろうなあ。編集さんの。
481イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 22:55:02.23 ID:UgKPkxbV
2月になったけど、1月末発送予定の3周年記念小冊子が来ないなあ…
482イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 23:29:16.56 ID:Q5uanJ9v
>>481
佐々木さんのところに届いたってツイートがあったから
そろそろだと思う
483イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 00:19:10.52 ID:zOQYgKwb
誰も公式サイト見てないのかw
484イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 18:08:00.58 ID:rdXCWvC0
関東だけど家帰ったら小冊子届いてた
485イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 02:46:36.36 ID:EuxxDCPF
ヴァーミリオン読了。
最初だらだらしてたけど、最後のほうで泣いたわ
486イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 12:59:34.68 ID:siDJsnE/
翼と憑き物しか読んでなかったが面白かった。
セシルと死神に同種の可愛らしさを感じた。
未読で本編も読んでみたいなと思わされたのは
ブラッド。
487イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 19:22:06.59 ID:+4xfkYvw
小冊子は大体楽しめたけど、絆は微妙だったな
ああいうノリはちょっと苦手だ
488イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 00:59:39.03 ID:uXaBSiNN
絆は完全に少年向けラノベのりだったな。
それもネットテイスト。
作者が若いのかな?
489イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 01:02:47.45 ID:wlf7vJ0y
>>486
…セシルって誰…ルシルだった…orz
490イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 01:14:00.76 ID:Qxv5NnPU
去年の冊子は厚かったな
翼以外では片理誠に期待してたけど__「屍竜」の続き書いて欲し
491イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 16:54:21.04 ID:7uVrZng5
ヴァーミリオン・スプライト
けっこう売れてるっぽいけど買いですか?
492イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 20:07:00.24 ID:40EM4lyg
ヴァーミリオン、読書メーターでも評価高いね
493イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 20:38:50.65 ID:dMmcJemK
>>492
評価高いって感想が2件しかない上、
うち一人はこれしか感想書いてないじゃん
494イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 20:50:43.08 ID:dMmcJemK
しかも密林は全員これ1冊しかレビュー書き込んでなかったw
495イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 20:51:56.34 ID:IBa46uza
Amazonのレビューもちょっとおかしい気がする。
まあ、ここの新人のはいつも買ってるから、これも読んでみるつもり。
496イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 00:29:05.67 ID:YR9Jt0K5
>>495
読んでアマゾンにレビュー書いてみてくれ
それ参考にして買うか決めるわ
497イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 07:55:14.30 ID:YR9Jt0K5
ヴァーミリオンの読書メーターの感想読んだ
感想つけた一人は一日一冊以上本を読んでる人だから
こっちの評価は多少あてになるかね
今日買ってくるかなぁ
498イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 10:00:35.54 ID:j2jgFimM
流行りのステマの可能性があるのかw
499イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 10:47:25.30 ID:55ZLwcX5
ヴァーミリオン
密林で5つ★評価の二人とも、書いてることが、
・ライトノベル初めて読んだ
・アニメ化希望
だからな
ラノベのアニメ化が主流の時代なのに、
アニメ化希望するほどのアニメ好きでもラノベ読んだことがないってのはw
500イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 11:06:14.89 ID:RZ3GKm6R
褒めすぎは返って逆効果w
実績のある人気作家ならともかく、新人だとむしろ怪しさ爆発w
501イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 01:04:32.57 ID:DQ1oNkaB
知り合いが書いてくれたんだろうが、作者にとっちゃいい迷惑だな。
502イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 23:39:20.23 ID:8hbnx/F+
近くの書店で新刊並ばなくなって、
もう終わってたのかと思ってた…

死なない女3、密林でポチっとくか
明日葉の続きはまだなのねw
503イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 19:28:51.36 ID:iUgA+0bO
http://www.gentosha-comics.net/release/index.html
ひょっとして3月、幻狼一冊も無しなのか!?
504イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 17:54:02.56 ID:Ffw/bGOB
噂のヴァーミリオン読んだよ……率直に言うと、けっこうひどい。
主人公の性格にブレがあるのも気になるんだけど、
もっとひどいのは、ピンチになるたび都合よく覚醒したり応援が駆けつけたりして、
最終的には主人公と相棒が見てるだけになったところ。
ある意味斬新かもしれないが、ブリーチのコピペみたいだ。
ラブコメ部分は好きな人は好きだろう。でも俺は嫌いなので読み飛ばした。
読み飛ばしても何の問題もなかった。
ちなみに主人公が覚醒した理由はまったく明かされない。
505イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 12:04:18.52 ID:ZS2G+1XP
主人公無双で終わらなかったところ好きだったけどな
俺はブリーチよりもブラッドプラスを想像した
ま、個人的にはラブコメよりバトルより、ラストのミステリっぽい要素を多くしてほしかったけど
こういう王道展開をちょい捻った感じでやるならこのレーベルじゃなくてよかった気もする
506イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 17:01:00.54 ID:y6m9vq77
萌じゃない良作をすぐに打ち切る電○から何年も放置されてる作品を幻狼で出してくれたらな
兇王子を見てそう思うんだけど
月3冊刊行さえ苦しくなったのか不安でしょうがない
507イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 17:14:33.61 ID:5CZ22X/R
月3冊どころか、>>503を見ると、来月は1冊も出ないんだよね…?
大丈夫?
508イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 18:02:57.21 ID:leaVMY4D
編集ひとり抜けた穴がまだ塞がらないのか?
509イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 18:09:23.44 ID:5CZ22X/R
新しく入ったとかなんとか話題がブログか作家のツイッターかなんかで出てなかったっけ?
510イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 09:00:26.12 ID:bi8LyXRv
>>504
感想なんて人それぞれだけどさ、嘘はつくな
ラストはちゃんと主人公が締めてんだろ
読み飛ばして内容わかってないなら下手に感想書くなよ
511イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 10:20:54.80 ID:WeAQs2a/
>>510
自分は読んでないが読み飛ばしたくなるような作品だった可能性もあるだろ?
そういうのも含めて感想だよ
先が気になってたまらなくなって読み飛ばすか逆で読み飛ばすかは違うが
ラストを誤読したってことは早く読み終えたかったんじゃないのか

4月は佐々木さんが出るね
本人がツイートしてた
512イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 10:31:24.97 ID:UcV8sjfT
>>510
悪いけど、主人公が締めたとは言えないよ。
俺には敵が愛の物語を勝手に始めて勝手に終わらせたようにしか思えなかった。
513イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 20:27:29.19 ID:bi8LyXRv
>>512
戦闘後のやりとりのこと言ってんのか?
そりゃあ相手の事情だから、そこに主人公が割り込んだらうざいだけだろ
「主人公たちが見てるだけになった」っていうのが戦闘後を指した意見なら
あたりまえだろとしか言いようがない
514イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 23:25:43.47 ID:qbn0wxI9
店頭でパラ見しただけなんで内容なわからないけど
イラストも酷かったなあ。>本文
515イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 06:58:16.77 ID:oJYt74DU
4/27

憑き物おとします 〜死霊たちが騒ぐので〜

516イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 12:15:31.17 ID:92tb9DW/
何か本当に最近買いたい本が全然ないな
初期の頃は割と購入していたのに
来年も四周年記念小冊子企画があったら、買う本に苦労しそうだ
517イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 20:00:08.49 ID:zFj/JnIb
>>515
続きはもう出ないのかと思ってた。
良かった。
518イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 00:46:20.85 ID:ekRc8zn2
2周年の時からすでに苦労してるんですが…>小冊子応募券
3周年時の「翼の帰る処3巻下」以外は、テキトーに買ってみたが個人嗜好的に全部ハズレだったよ。

消滅して欲しくはないんだが、応援するには購買意欲がそそられないんだよね…。
発売数が少ないない原因は、果たして作家なのか、編集部の人手不足か、会社の資金や経営方針的な問題なのか…
519イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 13:34:37.83 ID:z8CKud3u
編集が一人しかいなくてBLとかけもちみたいだから忙しいんじゃないのか?
前に栗原さんがそんな感じのことTwitterで会話してた
520イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 18:22:59.11 ID:vnbqJYY+
創刊頃はCノベ寄りのレーベルかと思ってたけど、段々電撃とかメディアワークス寄りになってきた印象
521イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 19:04:37.94 ID:NBiCYv0d
>>519
マジで?
http://www.gentosha-comics.net/release/index.html
公式の予定表見ると、BLは無茶苦茶刊行数多そうなのに、これも含めて幻狼も編集一人だけでやってんの?
522イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 19:51:05.89 ID:mmadxk0R
>>521
違うw
BLの編集はたくさんいるがそのうちの一人がその人だけで幻狼もやってる
ってことらしいよ
523イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 19:55:35.66 ID:NBiCYv0d
>>522
なるほど、そうだよなw
これだけを一人で担当してるってどんな超人だよ!て思ってたw
BLは沢山いるけど幻狼は一人しかいない、しかも掛け持ちって事は、幻狼は売れてないって事か…
524イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 20:13:20.07 ID:Dq2Srpgz
ですな
なんというか路線がずれてきた…かんじ。せっかくの新書版なのに。
525イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 23:23:51.26 ID:FRgwHSYG
幻狼大賞って、その一人が選んでいるってことか。すげーな。
526イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 21:09:16.29 ID:kgN2xz8y
幻冬舎の社屋の住所に複数の幻冬舎系列出版社が入ってる
でもGoogle マップで見れる限りでは部屋数はそんなにない上にビルも結構小さい
だから一人編集部でもまったくおかしくない
527イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 22:53:47.42 ID:1eeK25i/
レーベルなくなるの?
528イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 00:37:46.19 ID:WDS8BsC8
第3回幻狼大賞で奨励賞をいただいた『Clump,Clump』ですが、残念ながら書籍化の話が
消えてなくなりました。しょうめつしました。理由はたぶん数ヶ月後にわかると思います。

ttp://mmolockchi.sblo.jp/article/54826638.html
529イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 02:00:29.52 ID:clVr8zUw
えーつまりそういうことだろ
泣ける
530イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 08:59:04.83 ID:M+w2d2bF
完結してない作品はどっかで引き取って貰えるのだろうか……
531イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 11:56:47.09 ID:MQ4B9c5d
翼辺りは売れてるから引き取り手はありそうだが、他はどうなるんだろう
翼は売れているから、幻狼というレーベルは無くしても、幻冬舎で一般レーベルで出しそうな気もする
532イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 15:12:33.97 ID:wZl15DX+
廃刊、休刊を作家が公式発表前に匂わすとは思えんけどな
なんらかの理由で書籍化がぽしゃっただけじゃね?
533イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 15:31:41.60 ID:Tt1SIOIY
第3回幻狼大賞で奨励賞をいただいた『Clump,Clump』ですが、残念ながら書籍化の話が消えてなくなりました。
しょうめつしました。理由はたぶん数ヶ月後にわかると思います。
投稿版から5万字近く加筆し、改稿は終わって、あとはイラストと著者稿という段階まで進んでいたのですが、
残念な結果となりました。
でもすでに賞金と名誉はもらってるので、本にならなかったことはそれほどショックではありません。



これがポシャっただけなら、数ヵ月後にわかると思いますとか書かないんじゃないか?
534イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 15:43:54.70 ID:Tt1SIOIY
てか、十文字青はもうこことは連絡取ってないような感じの事をつぶやいてんな

最近ぜんぜんアレだからまったく知らないんだけど、だったら……返してもらいたいんだけど……。
事情をきくのもなんとなく微妙なアレなので余計にアレ……。

何かゴタゴタあったんだろうか
535イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 15:53:54.79 ID:CicP1Vrq
>>534
ゴタゴタはないよ
売れてないだけだと思う
何か預けてるなら連絡してみれば?
536イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 15:58:13.73 ID:Tt1SIOIY
>>535
返してもらいたいってのは版権の事じゃね?
それに十文字と幻狼の事を、自分に連絡してみればと言われても
537イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 16:30:03.74 ID:CicP1Vrq
>>536
ごめんごめんツイートの転載ってわからなかったよ
>とかつけてくれw
538イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 16:41:30.98 ID:zBRQNE9o
どう見ても売れているとは思えないけれど、他にラノベっぽいノベルス
のレーベルってCノベ(ファンタジーメイン)と講談社の変なのしか思い付か
ないから、ここのレーベルの需要ってあると思うんだけどなあ

539イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 17:53:26.75 ID:M+w2d2bF
最近はラノベっぽいノベルスに求めてる系統じゃないのが多く発表されてたからなあ
540イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 18:01:13.69 ID:XxIRQzU2
むしろラノベのレーベルの方が前のノベルスっぽいファンタジー出てたりするしね
541イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 19:11:12.78 ID:jG/EZbf/
小冊子が去年と比べて格段に薄くなったから微妙にヤバイのか?とは思ってはいた
初期の路線じゃ駄目だったんだろうか?
542イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 21:47:21.42 ID:nLhCezU4
>>538
他にjーBOOKSとかもあるが、
トクマも撤退したし、
ノベルス少ないから需要あるってより、
そもそもノベルスに需要がないから少ないのでは?
543イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 21:51:22.45 ID:5JHnBkSD
なんでノベルスには需要が無くなったんだろう
544イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 21:58:10.76 ID:jG/EZbf/
単純に翼以外の看板を作れなかった事が敗因じゃないの?
もしレーベルが消滅するのが本当だとしたら
545イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 23:44:46.21 ID:fQvcXzKl
双美姫、作家さんのブログでそろそろ出るみたいな事書いてて楽しみにしてたんだがなあ
546イラストに騙された名無しさん:2012/04/08(日) 00:01:40.81 ID:F0QK7YX6
ラノベ界隈では一番売れ行きの良い電撃で、ファンタジーとしてはかなり売れている烙印の紋章でも1万5千が精々だったっけ。
翼以外の作品はペイラインに満たなかっのかもなあ。
547イラストに騙された名無しさん:2012/04/08(日) 00:06:03.86 ID:6YhkM2Z6
1万5千ってそんなもんなの?FTの現状て
発行部数スレで今主流のハーレム美少女モノの部数がウン10万部は軽く鉄板
な話題見てるとその差に驚くなぁ、本当FTて流行らないんだな今時
548イラストに騙された名無しさん:2012/04/08(日) 00:13:26.74 ID:tREdifii
レーベル名どおり、ちゃんとファンタジーいっぱいだったらなあ。
最近は妹尾さんと佐々木さんしか買ってなかった。
いや佐々木さんはファンタジーじゃないけど。
549イラストに騙された名無しさん:2012/04/08(日) 00:48:08.76 ID:VsQDGLgI
>>547
軽くないって。
それって各レーベルの看板とか、
アニメ化された奴らだろ。
550イラストに騙された名無しさん:2012/04/08(日) 00:50:05.28 ID:VsQDGLgI
>>548
なんだかんだで、
このレーベルって半分以上ファンタジーじゃね?
551イラストに騙された名無しさん:2012/04/08(日) 01:24:18.74 ID:71w1J4Hs
>>547
レーベルによって売り方も売れ方も違うんだからジャンル云々の問題では無い希ガス
552イラストに騙された名無しさん:2012/04/08(日) 01:35:18.21 ID:iuadHIil
>>546はオリコンの観測した、新刊初週の売上数字の話
>>547は公称発行部数、しかもシリーズ累計の話

そりゃ驚くぐらい全然違う数字を比較してるよ
553イラストに騙された名無しさん:2012/04/08(日) 04:32:07.56 ID:ClkHezkk
>>543
本屋からすると、単純にサイズが置きづらい
文庫棚だと高さが足りず、B6・四六棚だと奥行きが余りすぎる
大規模店なら別だろうが、中小だとコミックコーナー以外にわざわざ新書棚を作るのが難しい
一般系の新書は基本的に実用書・学術書になる→小説コーナーとは別に配置するから、なおのこと
554イラストに騙された名無しさん:2012/04/08(日) 07:34:16.91 ID:q7qSFK3O
あと文庫より値段が高いのが何気に大きい
1000円前後だと気軽に試し買いってしない。外れ引いた時の残念感が文庫のそれじゃないし
最近はハードカバーでさえすぐさま文庫化して500円前後になるけど新書は文庫化もされない
学生さんとかには躊躇する原因になると思うよ
555イラストに騙された名無しさん:2012/04/08(日) 13:05:15.17 ID:I5NGHqBj
でも今文庫も高いよー
新刊が800円台で、すわCD付か?と思ったが普通の紙の本だったり
それは例外としても基本600円台新書だと900円台
文字数考えたら別に高くもないと思うんだけどなー
556イラストに騙された名無しさん:2012/04/08(日) 13:30:51.91 ID:VsQDGLgI
そら文庫で1000円超えてる本があるが、
ラノベはだいたい600円台だよ。
文字数考えたらとかは、
あんまり通用しないと思うんだが?
557イラストに騙された名無しさん:2012/04/08(日) 18:02:06.08 ID:Xkh0nbrt
>>546
しかもその翼ですらオリコン一般でランクインした事がないという
Cノベは一部の作者だけだが、時々ランキング入りする
その違いじゃないかね
558イラストに騙された名無しさん:2012/04/08(日) 22:20:22.96 ID:UkDYcXYy
>>557
デルフィニア書いてる人以外にいたっけ?
559イラストに騙された名無しさん:2012/04/09(月) 00:23:10.39 ID:kLszybli
レーベルなくなってしまうん?
おれ悲しいわ…ほんとにラノベ文庫のほうが面白いの多いならそっちにまた戻ろうかな

>>540
kwsk
560イラストに騙された名無しさん:2012/04/09(月) 15:47:24.76 ID:4yB9EUwg
ラノベ文庫は講談社がその名前のレーベル創ったからややこしいw
561イラストに騙された名無しさん:2012/04/09(月) 22:03:55.04 ID:rG/RCo8x
>>528
この人って単なる受賞者じゃなくて、Cノベでも出してるプロだったのか…
562イラストに騙された名無しさん:2012/04/09(月) 23:25:00.36 ID:UhixHITE
プロならプロでなんでこんな思わせ振りな書き方すんだろう
563イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 00:28:56.33 ID:LTfuBgMP
このレーベル最初期は「おっ?」と思うシリーズが多かったけど
途中からちょっとノベルズに求めるものと違う路線に行ってたからなー
Cノベとの違いは新人じゃね?
新人賞作品はあまりにも「ただのラノベ」で買う気起きなかった
好みの問題かもしらんが……
現代が舞台のボーイミーツガールなら文庫で読むよと
564イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 00:34:33.77 ID:Ry6tJ94K
それはあるな
正統派ファンタジーを読みたいのに、そういうのがすげー少なくなってった
でも少なくなってったってことは、売れてなかったってことなのか?
565イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 01:11:44.09 ID:14dNBHMj
ファンタジーって読み手多いんだか少ないんだかわからんよな
自分は正統派ファンタジー読みたいけど
正統派っぽいのにぶち当たると過去の名作とどうしても比べてしまって面白くなくなってしまう
566イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 02:09:40.19 ID:leWcnI1z
そういう老害がこのジャンルを潰したんだろ
SFと一緒
567イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 02:46:50.62 ID:14dNBHMj
>>566
まだ二十代なんだが…学生時代に指輪物語とか読んでたくらいだよ
SFはかなりコアに読み漁る層が多いだろうけど、ファンタジーはそんなことなくね?
568イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 07:04:48.18 ID:zOFlNe36
>>567
老害というか565の最後の一文は懐古厨と言われても仕方ないような……
ならこんなラノベレーベルより過去の名作読み漁るなり海外翻訳系に手を出した方が良いんじゃないかと
569イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 08:59:30.58 ID:kWpmMwqO
しかしこれから名作になるであろう作品を
発掘したいという思いもある
570イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 09:46:37.66 ID:Ti3RquEB
指輪が一番!なんて565はこのレーベル内では変わり者だろ?
じゃなかったら読む本が間違ってる
基本的にはライトファンタジーじゃん
571イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 10:40:32.56 ID:tJ92il/n
むしろ指輪物語って長すぎてわりと退屈だった覚えがあるんだが。
トールキンならホビットの冒険のが良かった記憶がある。
572イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 10:53:42.44 ID:y0QQ+nIa
ホビットの冒険だと、
ビルボがトーリンの最後に立ち会って、
テントの前で膝を抱えて、真っ赤な目で声がかれるまでむせび泣いてた所とか、
指輪物語だと、
フロドが傷を抱えたまま一人苦しんで、功績に見合った栄誉もなく、
全てをサムに譲り渡して海を渡るところとか、
トールキンは壮大な作品を作ったというだけでなく、
高潔で心優しい人たちを描いてたと思うな。
本人自身の人柄に負う所大だと思う。
573イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 11:08:15.12 ID:6a3DJhpa
うふんあはん系のラノベよりも対象年齢上となると、いまやMW文庫があるからなー
ノベルスにはもうちょっと頑張ってもらいたい
574イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 12:18:03.31 ID:UapugAq5
ただMWは基本、現代舞台が多い(キャラの年齢層は上でも)
いわゆるファンタジーものは極少だよ。やっぱり競合はCノベだと思う
575イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 12:22:27.74 ID:QbJ1GByE
でも幻狼ってCノベと競合するようなファンタジーって最近余り出してない気が
576イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 19:29:31.26 ID:rbsQCERt
コラムで菅浩江とか縞田理理も執筆するのかと期待してたんだけど、全くそんな事はなかった
577イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 23:31:44.70 ID:14dNBHMj
>>570
指輪物語がベストとは自分のコメのどこにも書いてないし、実際違うよ
老害とか懐古厨とかここ狙ってたワナビかと思った
何冊か買ってはみたけど翼以外切ったよ
578イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 23:38:42.35 ID:OU142VZY
>>577
何でもかんでもワナビのせいにしてれば良いというものでもなかろうに。

579イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 23:54:03.99 ID:14dNBHMj
>>578
怨みつらみって感じだったからワナビ以外だったらむしろ怖いけどなw
自分はCノベで何人か買ってて、電撃やスニーカーの作家もたまに買ってる
580イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 00:52:46.20 ID:sjzOSFs8
最近はちょっと早川とか創元に出戻っている自分がいるw
581イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 07:02:21.69 ID:ga82WMbq
>>579
懐古とか書いた者だけど普段ゲーム板の住人でもあるんで適切な言葉が出なくてごめん
好きなゲームのスレで過去作マンセー新作全部クソ扱いな人が割と多いんでピリピリしてた
582イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 10:07:16.52 ID:2O0pRcXR
>>577
昔の作品と比べて最近のがつまらんくて
指輪くらいしか読んでねって言われたら
ハイファンタジーを求めてこのレーベルを買うのは
違うんじゃね?って思うのはおかしいん?
なんで指輪が出てきたのかわからんわ
583イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 10:41:42.06 ID:jAXoml3f
ハイファンタジーは望んでないけど、翼とか双美姫路線を望んでいたから
最近の幻狼はなんか違うって思う
創刊当初も前々ファンタジーじゃない現代物とかあったけど
584イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 11:26:19.91 ID:ty0cs0fZ
>>582
変な口調だけど方言なの?
585イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 18:02:11.51 ID:SPkYDdD6
mixiのラノベコミュなんかではすぐ定義論になる
正統派ファンタジーなんて言葉を出したらもう大変、構造分解されて一字一句問い詰められる

今現在彼らの言うファンタジーなんて存在しない
586イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 19:36:04.72 ID:ty0cs0fZ
ここは萌えに走らない路線というか硬派で本格派な路線目指してたんじゃないか?
なんか作家が影響を受けたファンタジーについて語るコーナーあったし
だが萌えに走らない=面白いでもないしな
難しい
587イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 19:45:45.50 ID:Emegy5r7
黒チョコボに萌えてたわ……
588イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 23:48:07.91 ID:sjzOSFs8
杜で最近、どんな本が出てたっけ?と確認してみたが
なんかこー望んだのと違う方向に行ってしまった感が…。
現代風なのも近未来風なのも、いわゆるファンタジー風なものが
たくさんある中にスパイス的な分量であるなら
それはそれで楽しめたんだろうけど、そればっかりになっちゃったら駄目だ。

スレ的に人気のあった高瀬さん響野さんが合わなかったのも個人的に
辛いところ。
589イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 23:50:04.60 ID:lk3RhCi6
>>585
そんなSFみたいなことになってるとは・・・
590イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 23:52:33.21 ID:UILbztzm
本宮さんの少女ぽいのも結構好きだった
創刊からひかわさん目的で買ってただけに残念だー
双美姫どっかで引き取ってくれんかな
591イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 23:54:32.50 ID:GXQQ2+6d
レーベルの方向性やら、
ジャンルの比率に問題があるのではなく、
単につまらいのが多いから不味いのではないの?
そら、
俺もここで好きな作品はいくつもあるが。
592イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 01:17:37.87 ID:EfvLOHSc
少年向けラノベみたいな萌はいらんが
キャラはたっていてもらいたい。
んでもっと剣と魔法だったり妖精だったりドラゴンだったり
王様や騎士や盗賊が頑張っていたり。
さらには独特の世界観があるといいなあ。
で、構成のしっかりしたお話だと尚ヨシ。
593イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 01:50:17.33 ID:PkfxxF9r
ドラゴンラージャ?
でもCノベルスって路線は割とそんな感じだよね
594イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 19:16:29.64 ID:PKXbHs/V
5月も発行予定ないのか…
幻冬舎のBLのノベルスの登録はされているのに、幻狼はなしって事はやっぱないんだな
いつも同じタイミングで登録されるから
595イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 19:39:20.38 ID:W3Pn+Zmb
幻冬社のサイト見やすくなったな
でも幻狼の発行予定は無いんだぜ…なんてこったい

レーベルリニューアルの為
一時休刊○月から新装開店します!てレーベルも有ったけど
狼は店じまいなのかなぁ…
幻冬レーベル自体がBLに力入れまくりなのも原因なのかな
そこまでして存続する程幻狼にうま味無いと思われてるのか
596イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 19:46:49.03 ID:PKXbHs/V
>>595
見やすくなっているんだろうか
今月の発売日リストがまだ3月になっている時点で全体的にやる気がないっつーか
597イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 21:22:48.22 ID:z1EPeWVw
今月は出るね。
598イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 21:52:41.68 ID:ocM77rPe
新書のファンタジーというジャンルが無くなって
文庫のファンタジーだけになるという可能性もあるんだろうか
599イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 10:56:26.08 ID:BynfpVDr
Cノベがある限り大丈夫じゃないかね
600イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 11:49:54.43 ID:2po+YueB
Cノベが大陸の受け皿になってくれてよかったなあ…と創レーベル当時に思った。
大陸がそのまま残ってくれるのが一番よかったけれども。
601イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 11:53:07.53 ID:BynfpVDr
大陸って書籍事業自体は好調だったのに、ビデオ事業失敗で倒産したって
月刊OUTかなんかの記事で読んだ覚えがある
602イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 12:46:01.10 ID:SvUjDFe8
ベンチャーが潰れるときって、たいてい本業の業績悪化じゃなくて無理な拡大が原因だからね
幻狼の場合はまた違うだろうけど
603イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 15:58:35.39 ID:MpSBVofV
なにこのつぶれるの決定事項っていう雰囲気
604イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 16:40:34.56 ID:2S+5CGd2
幻冬は多分潰れないだろうが、幻狼は徐々に月の発行点数減ってきてるし、
発行しない月も出てきたし、事実上の休刊レーベルになるんじゃないかという予感はするな
605イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 18:08:12.32 ID:ODQ1eeEL
総合的なファンタジーだとCノベとの違いが見えないし
女の子向けファンタジーならコバルトの方がいいのあるし
難しいやね
606イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 18:14:35.33 ID:0cviH288
女向けファンタジーはコバルト系とかには最近殆ど無いよ
恋愛結婚モノばかりで
だからそういうのに食いあきた人には当初幻狼は期待されたんだが
今はCノベに行っちゃってるんじゃないかな
女性にも食いつき良い夢の上とかラインナップ良いし
607イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 18:15:50.97 ID:wtTXSYyj
でも、Cノベとの違いが見えなくとも、コバルトやビーンズとか少女向けよりは競合相手が少ない
男女両方対象としたファンタジーレーベルって需要あると思うんだけどな
実際、翼は割と人気なんだよね?
翼以外はわからないけど…
608イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 19:20:55.30 ID:ebgJCQMP
アップルジャックやアーサー王や憑き物は楽しみにしてた。
憑き物は今月出るとして黒本田のアーサー王の続き出ないのかな。待ってたのに。
609イラストに騙された名無しさん:2012/04/15(日) 10:08:55.52 ID:gCdgEq8G
競合相手はアルファポリスあるかな
サイト見てると重版情報良く出て売れてるみたいだし
男女両方と女重視なファンタジーと揃ってるみたいだし
オンノベ読者時代のファンもがっつり居る強みあるよな
610イラストに騙された名無しさん:2012/04/15(日) 13:50:00.91 ID:PPCnFd42
アルファポリスはオンノベ層というか素人くさいのが好きな層をがっつりさらった印象だな
剣と魔法+ラブコメ、とか異世界トリップとか
611イラストに騙された名無しさん:2012/04/15(日) 13:56:08.40 ID:vybeAY4l
その辺全然興味ないから、幻狼には創刊時路線で頑張って欲しかったんだけど
Cノベしかなくなると寂しい
612イラストに騙された名無しさん:2012/04/15(日) 14:05:40.43 ID:PPCnFd42
ファンタジーレーベルって少ないから幻狼ウケるかなって思ったけど
実際は売れてなかったんだろうな
Cノベもいまいち売れてないからファンタジー読者自体が少ないのかね
613イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 18:26:22.12 ID:bc1Fi4KN
Cノベって売れてないの?
デル戦の人とかは売れているみたいだけど

http://www.gentosha-comics.net/release/next.html
所で、やっぱり5月は何も出ないみたいだね
幻狼の予定がない
614イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 19:37:19.96 ID:b2uBs46e
徳間edge死んだし、死んだと思われても仕方ない
615イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 19:47:22.92 ID:tFpIBSux
リニューアルした幻冬舎コミックスTOPって、上のフレームのコンテンツの所に幻狼だけないんだな…
辛うじてトップページの一番下にバナーだけはあるが…
つか、一番下の所にも
幻冬舎コミックスTOP|コミックバーズ|ルチル|コミックマガジンリンクス|小説リンクス|Webスピカ|
ってあるのに、幻狼だけねえ!
バナーをちょっと置いただけって扱いなんだな…
616イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 22:38:18.63 ID:dW7S6wIo
これは潰す気まんまんですね
たまげたなぁ
617イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 23:18:55.39 ID:pAUMAteo
これはもう完全決定事項かな…
翼と双美姫はどうなるんだ〜
やっぱりジャンルちゃんぽん状態はダメなんだよね
618イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 04:32:17.43 ID:TKXp1TE3
ジャンルがどうとかじゃなく、単純に売れてなかったんだろ
619イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 07:33:15.37 ID:02zyvJYy
アーサー帝戦記の続き待ってたのになあ……
620イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 09:32:42.62 ID:3JsJRFuW
星海社みたいに文庫の売り上げで新書版を維持する方向でやっていればあるいは・・・
621イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 09:39:05.45 ID:dRyd7pJ1
既刊はどこかに移籍するのかな
622イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 13:47:06.43 ID:3oxr4t59
>>613

デル戦の人はノベルスすべての中で最大級に売れてるらしいよ。
銀英がどこカテゴリーのカウントの上でかは知らないけれど。
623イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 15:56:52.37 ID:oTs8X38j
ノベルスって普通の作家は本当に何部ぐらい出してるんだろうね
どれぐらいの率で増刷してるのかな
624イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 12:55:26.72 ID:tsNm9toS
幻狼だとシャギーロックヘヴンは売れたっぽいが文庫の人気シリーズスピンオフだしな
あとは翼か
まあ翼は引き取り手があるだろうし六人の凶王子は完結したからいいか……
625イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 19:51:10.11 ID:uSMntB7j
双美姫は売れなかったのかな?
626イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 19:58:40.33 ID:4W5VrNIb
自分はひかわファンだから幻狼の中では一番好きシリーズだったが

硬派で重いストーリーで
ソウビキと言いつつ実際は群像劇だったし
メインのキャラをじっくり読みたい人にはどうだったのかな
実際そんなに売れて無かったのかも…
627イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 22:51:37.64 ID:RPEOAxiy
双美姫。
元のお話の方のファンだったので期待していたんだけども
期待したほどではなかった。
文章、あんなに読みにくかったっけなあ?
628イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 13:29:02.48 ID:H6fu60Ys
ひさしぶりにサイトをみたら更新されていたが、熱いのか寒いのかわからないと
言われても、やる気があるのかないのか分からないことのほうが問題だろうと思う
629イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 14:09:54.45 ID:nLJ4KHvS
トランスボウズの2巻は買ったけど、このまま幻狼の最後の本になってしまわないか心配だな
630イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 17:12:53.52 ID:fltG5Gac
6月の予定もないみたいだ
>6月発売の【コミック】【文庫】【ノベル】【漫画文庫】
>上記新刊タイトルリストを更新致しました。ほぼ完全版です。
って上げられていたリストに、ノベルの幻冬舎の所に幻狼は一作も入っていなかった…
他の幻冬のノベルの予定は入っていた
631イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 20:38:53.40 ID:aYWvKwdu
自分がひそかに待ってる本は、あとがきも無くて完結してるのか分からないと
一応、上下巻で完結してるけど伏線や謎があって、続き出てもよさそうな本なんだよな。
シリーズ中の物なら、どこかの所でって期待できるけど、
そうじゃないのは幻狼なくなったら、可能性なんてほぼ無いだろうから困るなあ。
632イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 16:56:27.82 ID:xGKKrj2F
http://www.gentosha-comics.net/release/next.html
まあ、わかっていた事だが、5月に続き、見事に公式の6月発売予定ラインナップに幻狼が一冊もないな
633イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 17:11:34.03 ID:BQ26miGs
終わったか…
634イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 17:16:29.06 ID:xGKKrj2F
潰す気はないにしろ、数ヶ月に一冊程度を思い出したように出すようなレーベルだと、
ほぼ終わったようなもんだよなあ…
7月の予定もなかったら、事実上レーベル休刊と見て良いんだろうな
翼は多分、幻冬の一般新書で出すだろうけど
635イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 09:27:11.22 ID:608CbOoL
今のうちに既刊を買っておかないとな。
近所の書店は新しめの数冊しか置いてない。
636イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 22:46:05.06 ID:+5UufNHo
自分は単なる一読者で、幻狼大賞とか今まで全然気にした事なかったんだけど、
今月末日発表予定だという幻狼大賞の結果発表で何も動きがなかったら、
ここのレーベルはほぼ休止状態と見て良いのかな?
そう言う意味でちょっとドキドキするな
前回の受賞者の単行本化が無くなっている時点で、余り期待出来ないかもしれないが
637イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 21:48:44.50 ID:ABx7XRDq
幻狼ファンタジアノベルス  第五回 幻狼大賞 結果発表
ttp://www.gentosha-comics.net/genrou/grandprix/results05.html
638イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 23:46:09.46 ID:eP5Kc/YT
ワロタ
639イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 23:47:29.51 ID:Z6i6z2s3
おい
640イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 02:34:14.52 ID:Kv2mKVgK
ワロタ
641イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 04:44:00.64 ID:9K/ZYacc
ぉぃ
642イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 08:38:26.98 ID:dabNVlAx
えええー

もう次回は存在しない賞なのかもしれないけどこれはねーわww
いや、存在しないかもしれないから誠意があるのか……
643イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 08:39:49.69 ID:zRECj9cM
マジ、必死で書いてきたやつらのこと考えろよ
644イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 09:16:33.32 ID:bJv8/hBR
今までのコメントと似たような感じに見えるけど、なんでそんなに驚いているのか判らない
645イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 20:31:28.20 ID:OUk9GODW
今のレーベルの状態を見るに
真剣に審査したのか疑わしくなるのも無理はない
646イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 10:14:14.57 ID:7ZS6Mqih
出版する余裕もないんだろう
647イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 04:40:25.43 ID:ugo+xHu1
さすがにこれは出版する気がなかったとしか思えない
648イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 20:34:17.74 ID:UE0Evt+g
人が大量に辞めて運営出来なくなってるんじゃね?
649イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 00:03:58.51 ID:hf145V+h
メインでやってた編集が富士見に取られたらしいしな
650イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 03:01:05.63 ID:Qug98egt
応募が準受賞作で全部だったという可能性も
651イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 08:00:20.83 ID:71ka2va+
>>649
幻冬舎はともかく、幻狼は長い事ずっと一人編集じゃなかったのか?
で、その編集と翼の帰る処の作家が連絡取り合って翼次作の進捗具合を報告してるような感じだけど
翼は富士見に行くって事か?
652イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 11:31:14.23 ID:gl0IHa76
>>651
U田さんという人はまだ幻冬舎にいるよ
部署の偉い人だから移動はないと思うw
653イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 17:58:40.10 ID:Ln1yhrZO
幻冬はあまりいい噂聞かない出版よね
654イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 22:48:04.72 ID:V1mX45Yk
そして幻冬舎やめた方の編集は富士見で偉くなってるらしいよ
655イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 10:42:44.52 ID:FesU0y6e
7月のノベルリストにも、幻冬舎の所にはリンクスロマンスはあるが幻狼はナシ
つーことで、7月に出る予定もないな…
656イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 14:52:18.71 ID:53nLUVl9
一人で何もかもやらないといけない環境が
優秀な人間をつくったのかもしれない……
657イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 15:22:04.75 ID:OXhtn7a0
地位が人をつくる
でも責任が人を壊す
658イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 13:58:56.05 ID:39jJcNhx
7月2日
ひそかにちゅうもくしていたf-Clan文庫が休刊とのこと。ひそかにじゃなくて堂々とちゅうもくしていればよかったんだな。
わたしの場合の注目とは、「いつかこのレーベルで書かせてもらえないかな」と思うこととほぼ同義なのですが。

7月2日
幻狼さんにしてもそうでした。「ここで書かせてもらいたい」と思ったから投稿したのです。
実現目前まで行ったけれど、結局白紙になってしまいました。

7月2日
正直ライトノベルレーベルの市場は飽和状態だと思います。
数年後には、結局、老舗しか残っていないんじゃないかという予感。
ほんとに、新参レーベルが何年ももたないというケースばかりですからね……。



発行無しになった人の発言なんだけど、これって幻狼もやっぱり休刊って事?
何ヶ月も出てないし…
659イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 14:26:53.58 ID:yemc1Eg+
f-Clan文庫も4月から出てなくて、誰かが公式にツイッターで問い合わせたら
「休刊になりました」って回答があったんだよな。
660イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 15:35:42.08 ID:6QXma8Kb
幻狼の2周年記念ツイッターは止まっているし、幻冬舎コミックツイッターは事務的な報告しかしないから、
無理じゃないかねえ
661イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 16:54:34.97 ID:EevUWplC
翼はどうなる
作者が書いてないならどうもならないけど
662イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 17:08:04.75 ID:5oQTtqej
幻冬舎文庫に移動か、幻冬舎新書で普通に出すんじゃないの
書いているみたいだし
663イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 19:40:35.62 ID:8PFY+U0u
新書版のレーベルはマジで続いて欲しいんだが・・・
664イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 16:45:10.19 ID:opdiGOFf
Edgeが付かなくなったトクマノベルズみたいなもんか
665イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 00:49:12.50 ID:dLsR+5cw
よせ
666イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 18:54:59.86 ID:L2Havx8N
幻狼ファンタジアノベルス
8/31発売
●おやすみブラックバード 【著:小竹清彦/絵:加藤たいら】


生存確認!!!
単に>>528の人の作品の書籍化が白紙になっただけか?
まあ毎月出版ってのはなさそうだけど…
そして今年は小冊子なさそうだけど…
667イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 18:57:13.72 ID:L2Havx8N
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-344-82595-6&Sza_id=MM
古い雑居ビルに越してきた千春は、その夜奇妙な夢をみる。得体のしれない怪物に襲われ、二人の女性に救われた千春は…。


粗筋までちゃんと出てる…
668イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 19:33:32.62 ID:MAWodAx5
休刊じゃなくて不定期刊行になると聞いた
669イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 19:33:43.73 ID:vCUAWwZZ
>>528
廃刊になった訳では無いのだろうか…?
でも>>528の人、理由は数か月後に分かるって…どう言う意味だろ

白紙になった時点で編集から廃刊になったなりの話は通ってるんだよね?
不定期発行になったって事…?
670イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 19:35:04.76 ID:vCUAWwZZ
不定期発行なんだ

でも不定期じゃ余計出たかどうかすら忘れられ
分が悪い気がするが
まあとりあえず双美姫を出してくれw
671イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 19:36:41.07 ID:8rjaELFr
>>669
実は不定期刊行で、でも>>528の人には「幻狼が無くなりますので書籍の話は白紙に…」だったら可哀想過ぎるね
ある程度売り上げ見込める人だけ出すって方針になったのかもしれない
672イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 19:48:44.93 ID:MAWodAx5
・ある程度売上見込める人だけ厳選して出す(=不定期)
・よって新人は難しい
と聞いたよ
説明不足ですまない
673イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 19:54:50.80 ID:8rjaELFr
いや、全然説明不足じゃなくて、とても簡潔だと思うw
翼は大丈夫って事だね
シリーズ続いている扇舞うはどうなるんだろう?
674イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 00:26:10.50 ID:A11pvgxA
ラノベの杜見て飛んできた
不定期かもだけど続くようでよかったぁ
この調子だと>>528の作品が出ないってことか
翼は心配しなくとも続くのは確実だ
675イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 16:16:48.64 ID:yKo7CbWK
新刊情報が出てほっとした
翼は出せば売れるんだからどういう形でも手放さないだろうと思ってたけど
(出せば売れるはずなのに十二国記を手放した講談社の例もあるけど)
これで後一冊で完結する扇舞うも望みが出たかな
676イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 16:20:26.21 ID:+qdayoHc
レーベル打ち切りよりは続いてくれた方がもちろん嬉しいけど
新人は出さずに今いる作家だけで不定期刊行だと
既存作家の作品で今後確変が出ない限りは
終わりに向かってゆっくり進んでゆくことになるのかなあと…
それでも可能性はゼロじゃないけどね
677イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 04:12:19.08 ID:3kRlmKLW
ほしゅ
678イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 05:07:23.69 ID:mfvyEHZF
レーベルを育てるの断念したのか?
投稿募集・選考に力を入れてくれよ
679イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 07:47:35.48 ID:cpHY5x8M
力入れても売れないってわかったんだろw
680イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 08:20:09.12 ID:qLz8tTaH
やっとサイト更新
681イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 08:25:48.89 ID:MMSEx/ll
この先は既存シリーズで売上が良いものを残して出すようだけど
それだけだと、シリーズ終了のたびに作品数減るよね
売れてる人を呼んでレーベル保つのかな
それともゆるゆるとレーベル終了に持っていくのかな
682イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 22:06:18.90 ID:Oihc8B5W
おやすみブラックバード読了
冒頭読んでなんかベタな少年向けバトル物?と思ったが
10頁くらいでこの作者のいつもどおりのオサレ路線になったんで安心した
683イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 22:23:29.34 ID:VPOqMLsC
翼が四六版で出し直すらしいね
いよいよ消滅か……拾ってもらえない作品も出るのかな
684イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 23:34:01.37 ID:/VCajntE
えええ…
685イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 13:53:53.46 ID:A8S+2GqD
憑き物おとしますの続き出してくれぇ
686イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 08:23:11.06 ID:/Slh0fep
なぜそんな四六判だなんて
687イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 14:17:07.16 ID:XBl/0UbX
翼は文庫に出して読者広げるより既存読者からふんだくれる方を選択したんだと思う
ある意味、堅実か…
688イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 21:51:42.38 ID:idHBdPDQ
四六判で出しといて、何年かたったら、さらに文庫落ちにして儲けを出す…とかだったらヤダな。
689イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 21:58:17.46 ID:/+jYM525
普通にやると思うが
690イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 22:11:18.18 ID:/+jYM525
ちょっと見てみただけでも、幻冬の単行本から文庫になった奴は普通にあるし

http://www.gentosha.co.jp/book/b2012.html
書籍分類:単行本
価格:1,470円(税込)
判型:4-6
発売日:2010/09/21
 ↓
http://www.gentosha.co.jp/book/b5874.html
書籍分類:文庫
価格:630円(税込)
判型:文庫
発売日:2012/08/02

http://www.gentosha.co.jp/book/b4855.html
 ↓
http://www.gentosha.co.jp/book/b5878.html

http://www.gentosha.co.jp/book/b1801.html
 ↓
http://www.gentosha.co.jp/book/b5881.html
691イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 15:33:43.49 ID:5tXy8iNR
どこでもやってることじゃね?
692イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 16:07:59.77 ID:pZciPUk/
単行本→文庫、四六ソフトカバー→文庫、ノベルス→文庫はあるけど
ノベルス→四六→文庫はあんまりないんじゃないかな
文庫になったらこときさんの表紙なくなりそうな気もする

とりあえず続きが出るならそれでいい
693イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 00:37:35.21 ID:/qnxw4oq
ノベルス→四六判(ハードカバー)→文庫 は中央公論社で一回あった。
西の善き魔女がそう。ただ挿絵がついたのはノベルスだけだったわ。
あれは児童書層とか単行本層への新規読者開拓だったんだろうなと憶測できるけど、
こときさんのイラスト表紙のまま単行本化とかあまり新規開拓にはならなさそうだな

最近四六判のラノベ(なのかはわからないけどまおゆうとかボカロ本とかレガロとか)が多いから
そっちに進出するつもりなのかな
694イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 18:47:47.69 ID:yFVxto04
幻狼ファンタジアノベルスって、ページの数え方変じゃね?

最初のページが3ページ目にカウントされてるような。
695イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 19:49:23.58 ID:49B1+s8m
幻狼と同じ数え方のもあるよ、少数派なのかもしれんが
cノベは口絵の次から1P目だな
696イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 17:02:31.76 ID:k9dZm2C9
表紙が1、2ページになるんでしょ
って商業では表紙は含めないのが多いのか
697イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 02:14:34.55 ID:2ALKSnZD
雑誌だと表1=1ページで数え始めるところは多いけどね
698イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 16:36:56.64 ID:+spNT4oi
http://www.gentosha-comics.net/news/2012/10/12102903.html
サイン本フェアという名の在庫処分市?
699イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 19:51:15.26 ID:Qfz5zymo
なんか悲しいね
700イラストに騙された名無しさん:2012/11/16(金) 20:47:11.20 ID:HFwSj7Dm
明日葉 Files1 を読んだが、割と面白かった。
しかし 2 で終わってるのね。
701イラストに騙された名無しさん:2012/11/16(金) 22:07:44.68 ID:1nVeZx0S
終わってるというか続きが出なかったというか。
話として完結してる締め方ではなかったような。
702イラストに騙された名無しさん:2012/11/16(金) 22:08:37.96 ID:F2lbXR/h
レーベル自体が終わっちゃったってオチでひとつ
703イラストに騙された名無しさん:2012/12/04(火) 17:39:34.91 ID:gKwJdXHM
レンテンローズも続きがもう出ないのか
704イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 12:01:43.89 ID:ChetSt/o
憑き物と明日葉の続きを頼む。
705イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 13:06:22.89 ID:q315OBVc
リカバイヤー(奪還者)も!
てっ これは打切りだったか。

でも、2009-2010あたりから、こーいうのが減って CNOVELSの亜流みたいな
ラインナップになったな。
706イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 13:54:46.05 ID:zgwHNEnZ
結局、翼以外はこれっきりなのか
707イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 13:39:19.18 ID:ulfkvBpJ
みたいだね…
708イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 01:08:12.81 ID:uZNvd522
709イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 19:49:24.10 ID:7MQMeQsW
うるおいが足りてないね!
710イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 23:53:35.51 ID:JW5uvfzG
711イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 05:07:26.90 ID:kBEBHTBv
712イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 13:29:03.43 ID:7cbcJkjl
最後の刊行から半年がたちました
713イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 21:40:03.59 ID:S+OCpSru
憑き物の続き出してくれ
714イラストに騙された名無しさん:2013/04/01(月) 15:06:31.89 ID:TrsmDVXQ
最後の刊行作品が「おやすみ」だからねw
715イラストに騙された名無しさん:2013/04/03(水) 20:51:59.70 ID:Tc5ETrOo
扇舞うの最終巻はもう出ないのか……
716イラストに騙された名無しさん:2013/04/09(火) 14:20:46.29 ID:hS+bVI51
扇舞う、どうなんだろうね
駒崎さんは執筆予定(執筆中)をHPに書く人だけど、書いてないんだよね
ほんとに最終巻でないってことになれば、いざとなったら自費でしてくれそうだけど…
717イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 01:55:05.03 ID:uLmj2kS3
>>713
憑き物よりホストが読みたい、両方ならなお嬉しいけど
718イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:16:59.16 ID:9Oi83KSq
オタクホスト続き読みたいな
719イラストに騙された名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:dadX+Bwh
720イラストに騙された名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:OVARfDNU
翼新刊きたな
721イラストに騙された名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:SidiZ7v0
ただでさえ暑いのにスレの温度を上げやがって……
722イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:/imZ+laO
age
723イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 13:13:26.18 ID:zASU3ndE
さげ
724イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 20:08:41.93 ID:e4D3OFnM
廃刊決定
725イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 09:24:56.71 ID:CvEYbBdx
幻冬舎ってハワイのホテルでマネロンしてんだっけ?してない?
脱税?循環?
セブンシグネーチャーずって
726イラストに騙された名無しさん:2013/12/28(土) 22:47:43.30 ID:62ge6zvB
おやすみ幻狼ファンタジア
727イラストに騙された名無しさん:2014/01/06(月) 20:10:41.49 ID:21u84YSd
受賞した新人は本を出してもらえないってことでワナビに逆戻り
今はCノベに投稿してるよ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1286023405/704
728イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:21:31.57 ID:iR0iweSK
\(^o^)/オワタ
729イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/08(月) 21:48:49.09 ID:porc+Coz
アーサー帝戦記面白いな。どんどん悲劇の種が撒かれていって
730イラストに騙された名無しさん@転載は禁止
【オカダイズデッド】岡田斗司夫50【妄想です】 [転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1421767972/
額田さん見てるー?