白かったり黒かったり銀色だったりする作家、
水瀬葉月とその作品について語るスレです。
【既刊リスト】
結界師のフーガ
結界師のフーガ2 龍骸の楽園
結界師のフーガ3 見えない棘の家族
ぼくと魔女式アポカリプス
ぼくと魔女式アポカリプス2 Cradle Elves Type
ぼくと魔女式アポカリプス3 Nightmare Crimson Form
C3-シーキューブ- Cube×Cursed×Curious
C3-シーキューブ-U
C3-シーキューブ-V
C3-シーキューブ-W
C3-シーキューブ-X
C3-シーキューブ-Y
C3-シーキューブ-Z
C3-シーキューブ-[
C3-シーキューブ-\
藍坂素敵な症候群
藍坂素敵な症候群2
(以上、全て電撃文庫)
【関連HP】
水瀬葉月公式ホームページ
ttp://www.geocities.jp/minasemode/ 前スレ
水瀬葉月総合スレ10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1264860446/
■新刊情報 C3 -シーキューブ-X バレンタインはハレンチな妄想と意外な再会日和!? ン・イゾイーが転校してきたのも束の間、世間はバレンタインの季節に。 渦奈にあれこれ扇られたフィアをはじめ、おのおの願望まる出しな チョコお渡しシチュエーションの妄想をふくらませるが!? そんな折、研究室長国の日村素直が教師として学校に復帰してくる。しかも、彼は思わぬ人物を伴っていて──。 さらには一同の前に蒐集戦線騎士領の騎士が立ちはだかる。 「実にグッデスト!」とか変な言い回しを操る彼女は、しかし《最強》の呼び声もある強敵だった! バレンタインも大変な第10巻!
今回フラゲないんかね?
昨日の時点で買えたぞ
>>1 乙呪うぞ
新刊今日買えるか?楽しみだ
黒絵に出番がありますように
淫ちょーさんの馬鹿げた語録(暫定版) <1巻> まったく馬鹿げている! くだらない馬鹿話はさておき、だ。 馬鹿げていると思うかもしれないが 馬鹿げたことを言うな! ば、馬鹿げたことを言うな!ふん! 馬鹿げている、ああ馬鹿げている…… 馬鹿げたことになった こんな馬鹿げたことになったと知られたら 馬鹿げている…… ば、馬鹿げている。 馬鹿げた箱庭の国だ <3巻> ふぅ……馬鹿げている。 ……馬鹿げている。 ……馬鹿げた話だ、 わからないな……馬鹿げている…… だから笑おう。馬鹿にしたように笑おう。 本当に……ああ、馬鹿げている。 いろいろ考えていた私こそが、馬鹿げている、な。 まったく、この男はどまで馬鹿なのだろう。呆れる。 優しいだって、馬鹿だな。 ……馬鹿げているよ。本当に。 やれやれだ。馬鹿げたことになった。 そんなのは、どうしようもなく――馬鹿げている! これは、非常識すぎる。馬鹿げている……! 実に対等だ、馬鹿げてはいない。
<5巻> 何を口走っているのだ、お前は。馬鹿げている。 当たり前だろう、馬鹿げている! どうでもいい、実にどうでもいい。馬鹿げている…… 戻るものか!馬鹿げている! 馬鹿げているな。そして無意味だ。 ば、馬鹿げている! 馬鹿げている…ああ、馬鹿げている! なんと馬鹿げた状況だ…… ありえないことだ。馬鹿げているな。 何を言うのかと思えば、馬鹿げている。 ふふっ。ああ、馬鹿げている…… お前も大きければ大きいほどいいという主義の男か、まったく馬鹿げている。 だ……大丈夫だ。馬鹿げている、 馬鹿げているが、お前を殺すのが目的のようだったな。 馬鹿げていることだが、一応聞いておこう。 ば、馬鹿、じろじろ見るな! ……などと言うとでも思ったか、闇曲拍明!まったく馬鹿げている! 多分、奴らとつきあって馬鹿になったのだろうよ! 馬鹿げている。結局《知りたい》欲求が為ではないか! もう今の話はおわりだまったく馬鹿げている! 馬鹿げている、と錐霞は呻いた。 馬鹿げている……!
<6巻> じ、じろじろ見るな……馬鹿げている! ……ふん、馬鹿げているな…… 馬鹿げていることだが、その不安を取り除けるなら その……ば、馬鹿げている! も、もう一度言うぞ。馬鹿げている! まったく、馬鹿げている…… ……ば、馬鹿げている! 馬鹿げているな……やれやれだ <7巻> あまりいいことではないぞ……馬鹿げている。 まったく馬鹿げている。
<8巻> 私もこの男がふしだらに馬鹿げたことをしでかすのは看過できない。 な、何を興味深そうに見ているのだ、馬鹿げている……! 馬鹿げている。ああ、馬鹿げている。 いつもの《未知》への欲求か。馬鹿げている。 まだ意味不明な抽象画を買い集めるほうが趣味がいいと思えるな。馬鹿げている。 馬鹿げているな。 ふん……どうだか。馬鹿げている。 漸音達の来訪は無駄になった。馬鹿げている。 馬鹿げている――なぜ気付かない! 大違いだ!馬鹿げている! (馬鹿げている。馬鹿げている。馬鹿げている――) こんな状況で言うのは馬鹿げている。が、一応…… な。ば、馬鹿げている! ば、ばばば馬鹿げている。馬鹿げて、馬鹿げている……う、ふふ、ふふふっ…… 似合うか似合わないかなどはどうでもいいのだ、馬鹿げている。 貸せ!まったく……馬鹿げている……! 馬鹿げている。自慢などしたくもないが、あえて言おう…… ああ、本当に、馬鹿げている! ああくそ、馬鹿げている…… お前達の願いはわかる……馬鹿げていることだがな。 やれやれ、馬鹿げたことだ…… ふん、馬鹿げた真相だ。 ば、馬鹿げている……ふん! 貴方は馬鹿げた回り道をしたと言わざるをえない。 馬鹿げた秘密主義はこれで終わりにしてもらいたいところだ ……そんな、特に意味もない、馬鹿げたことを。 無用な騒ぎを許すのです。馬鹿げている! ふん、そんなところだろと思った。馬鹿げている…… 仕方ないにしても、ああ、馬鹿げている…… う、うるさい!馬鹿げている!
新刊の扉絵がすごいなw
とりあえずカラーページだけ読んできた。 全裸のクリーチャーよりいんちょーさんの絵のほうがなんかエロいんですけど、これは新手のこの姉いじめですか?
>>14 ど真ん中にいるのに全く目立ってないもんなこの姉
新刊の話は10日の24時以降で頼むよ それまで俺はレンテンシアの耳をペロペロするかな
新刊の話は発売日の翌日の0時から これ鉄則
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ (.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! |i i| }! }} //| |l、{ j} /,,ィ//| 『おれは電撃文庫を買ったつもりで i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ カラーページを開いたらどう見てもドリーム文庫だった』 |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが /' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった… ,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 |/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった… // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ あからさまなエロ絵での人気稼ぎだとか / // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
素直
<10巻の淫ちょーさん> その1 ば、馬鹿げて、いる…… 製薬会社の馬鹿げた思惑に乗せられているような気がしないでもないが とうぜん、馬鹿げているほど言うまでもないことだが、義理だぞ。 ば、馬鹿げて……いる。じ、冗談は止めろ。 ば、馬鹿げて、いる…… 馬鹿げている。 他人事のように言っていたよ。馬鹿げている。 その言葉を信じられればいいがな。馬鹿げている。 お前の馬鹿げた人生相談に付き合う気はない。 自発的に心に留めようともしていなかった。馬鹿げている。 今の私はいろいろ気が回っていない……馬鹿げている…… ああ、馬鹿げている。 それは、本当に――馬鹿げている、だ。 あの男に連絡などするものか。馬鹿げている…… お前が気にすることではない。馬鹿げている。 それこそ馬鹿げている。適当なことを言うな。 だけのこと? 馬鹿げている。 誰が。馬鹿げている。 白昼夢を見ていたかのような気分だ。馬鹿げている。
<10巻の淫ちょーさん> その2 ば――馬鹿げているっ!そんなこと許しはしないぞ、変態にも程がある! 錐霞は『馬鹿げている』とか言って興味ないかもしれないし、 ……今がどんな状況か? 馬鹿げている―― 理屈などに興味はない。馬鹿げている。 呑気に立ち話など、馬鹿げている。 ――ふん、馬鹿げた気紛れか、 わかっていてやっているのではないだろうな……? 馬鹿げている。 馬鹿げたことがだ、それが仕事のようなものだ。 お前の考えていることくらいはわかる……馬鹿げている。ああ、本当に馬鹿げている。 本当に――馬鹿げている……! ああ……馬鹿げている、な…… 文字通りに、足元を、掬われたな……馬鹿げて、いる。 馬鹿げている……馬鹿げている! 貴様は、やはり! 馬鹿げている…… 馬鹿げている……言ってやる義理はないが、言っておいてやろう。 馬鹿げている。勿論、私は私できちんと調べた。 馬鹿げている。こんな思考には何の意味もない。 馬鹿げた戦力差だが……さて。どうやって戦っていったものかな?
解禁後のほうがレス少ないってどうなんよ。 とりあえず10巻は絵師を有効活用しすぎててクソワロタ。モノクロページも十分ヤベェw
騎士団はもはや完全にかませ犬
>>22 247ページのドリームノベルズ的なヤツの事か
アレもいい物だ
214ページの・・・・・は別になんてこと無かったな
10巻全裸リボンのフィアが可愛すぎた しかし黒絵のチョコ渡すシーンがないのは納得いかん まあ、また制服姿見れたし良かったけど それにしても家族会ばっか苛めにあいすぎだろ、騎士領絡んで来ねええw 最後はいんちょーさんが一歩進んだ感じか、このはマジで一番目立ってな(ry
カラーページのこの姉はなまじ中央に配置されたせいで、アピールする部分の大半が 本の折り目の中に隠されていたな。 このは・・・なんて不憫な子・・・・・・
>>27 いんちょーさんの「最初から戦う事を諦めている恋心〜」のくだりで
反応してたからまだ黒絵ルートは余裕だと信じたい
そして今読み終えたわけだが
今回は挿絵的にも文章的にも、規制掛かっても文句言えないレベルだったなw
そして何か恨みでもあるのかってレベルでグッデストちゃんの扱いが悪すぎて泣いた
解禁! そして生きてた俺の嫁!!ヒャッフゥウウウ!! このまま不憫な老刀をおしのけてレギュラーにだな・・・
>28 しかもこのはのおっぱいに目がいくと 春亮の手→いんちょーさんの……に目がいく構図という悲惨さw
俺もいんちょーさんのチャック開け閉めしたい
>>20 のいんちょーさんは、バレンタインに何する気だw
製薬てw
眠らせるのかw
眠らせて、拐って、
ヤっちゃうのか?w
いんちょーさんならハルにそれをヤってもOKな気がする ただしこのは、てめーはダメだ
しまった、カラーのいんちょーさんにホワイトチョコをぶっかけてしまった
しかし、いんちょーさんのチャックは開けても死なないのか…ゴクリ
あのチャックってギメ愛を着たままヤる為の物なんだろ? いんちょーさんがシャワーを浴びてるシーンで ギメ愛の下に手を突っ込むのも大丈夫みたいだから愛撫もおkだろうし つまりいんちょーさんは呪われた道具なんて物を脱げない事を気にしてるだけで 物理的にはハルと普通にセクロスするのも可能なんだよ!
いんちょーさんも戦いに臨むといいつつ「義理ではないからな」なんて言い方では 「義理じゃない…?なるほど、これが噂に聞く友チョコってやつか」とか 大ボケ鈍感男に勘違いされて終わるだけだろうに …いや、アプローチしてるのに軽く流されるという点ではこの姉と同じラインには立ったのか?
ギメ愛着たまま排泄も出来るんだから、排泄器官付近の差し込み口に挿入できて当然だろ。
フィア、カラーページの姿を見ると淑乳にはぜんぜん見えない あれか? 寄せてあげているのか?
過去の挿絵でもそんなに小さくはないよな。 Bぐらいあるのかも。 そういや、ジッパー上げ下げしたい、ていう書き込み何度も見たなー。
封印を解いてしまったこの姉のラスボス化フラグハジマタ!?
てか唯一の黒成分だったマミーメイカーが生きてたせいで 黒水瀬が殆ど息を潜めてしまったのだが・・・ 別に生きてたことに文句はないけど妙に拍子抜けというか・・・ 後割とグッディスト気に入った。元気っ娘はいい和み要素だ
話題のカラーページだけど春亮が妄想をアーティクル15の所為にしてるけど、 あれって呪いだから春亮には効かないんじゃ… あとフィアといんちょーさんの妄想時、日村は部屋まで忍び込んでいたんだろうか?
今回のラストの続きから読みたいな いんちょーさんの告白を鈍感魔神はどう思っていた、とか 藍坂さんよりキューブの続きが読みたい
家に再びやってきたマミーメーカー。 この姉を見て口した一言が波紋を起こす?! おかあさんになったこの姉の暴走は誰にも止められない! とかどうだろうか。どうろうか!!
>>44 あれは厳密には呪いとは違うんじゃね?
ハルに黒絵の髪が巻けるような感じで
だが、妄想というか悪夢のくだりで黒絵だけスルーされてたのが(俺の勘違い?)…悪夢見なかったん?
皆の心のお姉さん的ポジでももうちょい絡んで欲しいなー
ゲーハーになっても春亮を癒してくれるっていうくらい大切に想ってるなら
>>47 周囲の心の中を引っ張り出すってのが呪いだと日村がちゃんといってる。
今回の呪具はふたつともローリスクハイリターンだけど発動に手間がかかるってタイプだな。
>>44 禍具の機能効果はある
伴う呪いが効かないだけ
今後 ふっきれた錐霞が春亮にどうアプローチするかが楽しみだな
やっぱ夜知邸に引っ越してくるのだろうか
>>44 シャムロックの方は「時計の音を聴き続ける」という呪いがあったから
時計が壊れてガッカリエネルギー吸収の方は忌能の一部で済むだろうけど
15条の方は研究者である日村自身が「呪い」って言いきっているのと
他に呪いが無さそうなのがね…
ただ黒絵も髪喰いの呪い(強制)を忌能の素にするだけ(非強制)に変えたから
案外、微妙な差なのだろうけど。
15条の方にも未解明の呪いがある可能性もあるし
一応仮説
【仮説1】夜知「個人」対象の呪いのみ無効化なので「範囲」攻撃には無効
【仮説2】.無意識に自分に不利で無い場合は呪いを無効化しない
(古いけど、魔法の国ザンスのビンクと近いというか)
…ハレンチだから【仮説2】だな
>>50 自己レス
「呪いの無効化」と「(呪いの無効化能力が)無効」が分かりにくいので修正
×【仮説1】夜知「個人」対象の呪いのみ無効化なので「範囲」攻撃には無効
○【仮説1】夜知「個人」対象の呪いに対してのみ無効化できる能力なので
無差別「範囲」対象の呪いに対しては呪い無効化が効かない
要は、呪術/対抗呪術は言葉の裏をかかれると弱いという、昔話に良くある話
雛なんとかって名前を家族会の時に見た気がしてたが 本当にそういう展開だったのか しかし実に可愛いなこの子
>>50 呪いと忌能が一体化してるからってぐらいでいいんじゃね?
周囲の人の心の中を引っ張り出すのが呪いであると同時に
洗脳するエネルギーを生むための忌能でもあるって感じ
読了、今回さそりがため先生絶好調だったな。表紙を一枚めくった時点で可愛すぎた
後書きから読む派の人は最後のラフ見てしまったら最悪なネタバレだな
新連載のものならともかくシリーズ物の後書きを先に読むメリットがわからん
いんちょーさん一人勝ち状態なのに、負けるなんておかしいですよ!
マミーメーカーが春亮のあーんばかり受け入れていたのはやはりズキュンしてしまったからなのだろうか
意識朦朧としてたけど記憶にはくっきり刻まれていて 帰ってきたらお父さんって呼んで春亮に懐いてくるよ
そうなると誰がお母さんと呼ばれるかという争いが
その手の争いは大抵黒絵が横から掻っ攫うイメージ
>>58 ハルのハーレムに一人追加か
いいぞもっとやれ
ただでさえ次は後輩が入ってきそうなのに しかし今回は騎士領に家族会に研究室と豪華だったな エルシーちゃんの最強ってのは日村の作った設定とは別に 家族会での最強でもあったってことなのかしら
IV巻でアリス&アビスがククリを評価するくだりで名前が出てた気がするが手元に無いからわかんね>エルシー 濡れ女がパワータイプ的なこと言われてたのは覚えてるんだが
>>60 もうさすがにお母さんはトラウマになってるんじゃないか?w
黒絵が掻っ攫う所は見てみたいが
はぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅん!! エルちゃんが可愛いすぐるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!! という訳でてめえらエルちゃんに手出すんじゃねえぞゴルァ!!
帰国した崩夏にスコッティが惚れてしまうという展開を希望している。 そしてハルに「おにいちゃん」と慕う可愛い男子も出てきて更にカオスなハーレムを
確かに雛井がどうとかいってた場面あったな
影の薄くなるワースで存在が消える日村て地味に笑った 藍坂の方に登場させればいいのに
黒成分がどんどん減って来てるって言ってる人いたけど、 今回の新キャラの父親にレイプされた末にその父親を絞殺した過去ってのは十分鬱設定だと思うぞ。
身内の欝成分極力排除している分敵方は虐待殺しレイプなんでも有りだからな
確かに言われてみるとシーキューブの敵キャラは悲惨な奴が多いな
葉月ちゃんは優しいから身内にそういう設定をできるだけ持ってこないようにしただけでやってることは余り変わってない
フィアの過去での拷問もかなりエグかったけどな
赤子を足場の代わりにしたのはよかった
>>70 日村の過去読んでて、今との違いに背筋が寒くなった
≪バスティーユの彼>>で自分の存在を見失うのって、本当に最後か?
最初に見失って、室長にとって都合の良いいんちょーさん守る駒になってないかアレ
なんだかんだで手は出してないし、最後の最後までいんちょーさんの成長のために動いてるし
いんちょーさん今回最後に告白出来たのだって、日村が居たからだし
……室長、結構妹に甘そうだし……
もしそーなら、報われないキャラだな、日村って
>>76 赤子を足場の代わりにする逸話は元ネタがあるらしいね。
親子もろとも釜茹でにされて殺される泥棒が最初は子供だけは守ろうとするけど、
最後には子供を足場にしてでも助かろうとするという話を細木数子だか誰だかがテレビで語ってたような記憶がある。
>>78 ほー
そういう人間っぽさが描写されてるとやっぱいいよな
そういや辺境伯君のときの父親がギロチンを落とさないために娘に腰振るのも良かったな
おっしゃー規制解除 いんちょーさんの死亡フラグが着々と強化されてってるようにしか感じない…
>>80 ここらでいんちょーさんが退場するならここにいる連中は
何人が絶望するかな?
できればもうちょい頑張ってほしいな〜
あそこまで必死でバレンタインイベント起こしたのに あとがき 次は、新学期かも ホワイトデーはスルーかよw な可哀想な扱いのいんちょーさんに死亡フラグがあるはずない 作者そこまで考えてないって!
普通に考えたら一々丸一冊かけてホワイトデーで作らないだけだと思う
いんちょーさんは確実に死亡フラグ立ってるな。 ヒロインの中でも格別の扱いだし。
今回白穂に出番がなかったのは次巻でハレンチ巫女1号とのエロバトルに備えての事なのだろうか。
ああ
落選かよ
さすがに二回連続では出られなかったようだ・・・皆あばよ・・・
>>89 寧ろ一度出ただけで十分な気がするのに欲張るなよ
俺も二回目だけど次の日学校がなきゃ必死に応募してたよド畜生
>>91 おめ
多分俺も落選メール着てないから当たってるはずだが…早く来ないかな
昨日いすなっちの新刊買って隣のC3に全く気づかなかった スレ更新しなかったら危なかったよ
柿の種チョコレートとはさそり氏も乙なものを描いたものだ・・・ しかしホワイトチョコと抹茶チョコverを入れぬとはまだまだ甘いわ
ココロの時も思ったけど、敵キャラ本当にいいな。 このまま退場とか勿体無い。
マミーメーカーがまさかの復活だからまだ希望はある 発売前から意外な再会とか思わぬ人物がとか言われてはいたが マミーメーカーは本気で予想外だったし
敵とはいえ、舌噛み切った子がいるのに、初遭遇のキャラと平然と会話してるとかこわい
>>97 敵の命の心配よりは、まずは自分たちの身の安全の確認を優先したってところだろ。
それはそうと、180ページの恋人を死なせて自分だけ助かろうとして結局自分も殺されるカップルの話は
なんかカイジで連載されてた話をアレンジしたような感じに思えたけど、フィアの拷問エピソードって
全部何かしらの元ネタがあるのかな?
>>79 じゃないけど、元ネタがあるものだと思って文章を読むと途端に生々しく感じる。
>>98 過去に実際に拷問をして被験者の反応をつづった記録とかはこの世に実在してそうだよな
元ネタもあり葉月ちゃんの発想もありって感じなのだろうね
高速エルシーちゃんに四秒間で10回くらいいかされたい
四分だった
4秒w
能力的にはいけるかもw
なんにせよ247頁のMっぽいエルシーちゃんより157ページのSっぽいエルシーちゃんのが好き
藍子ちゃん復活か!?と思って読んだら、まさかの日村で泣きかけたwww まあ少し読み進めたらマミーちゃんが再登場したわけだが とりあえずマミーちゃんが生きててよかったわ あと日村は二度と登場しないでいいです
106 :
イラストに騙された名無しさん :2010/09/15(水) 01:42:29 ID:x89OioPW
sage
日村は誰が特したんだろうな…
キャラ的には俺得
>>104 俺は247ページの方だな
あの挿絵には既にお世話になってたり
途中寝取られ展開になりそうでハラハラした 日村はいいので藍子ちゃん復活をば・・・
だが苗字のせいで挿絵があってもトドの方しか思い浮かばない
これで家族会で名前出てる面子で出てないのって後一人くらいだっけ? なんか狡猾さがどうとかいう奴がいるとかアビスが言ってた気がするが
俺にも当選はがきキター やったぜ黒絵ええええええええええええええ
(当選ハガキを奪おうと画策中)
ニア 殺してでもうばいとる
新刊の最後微妙にこのさんに死亡フラグが立った気がしてなんだか怖い 脂肪フラグの間違いであって欲しい
いんちょーさんが夜知家に居候することになるとして 離れに住むのか母屋に住むのか ハルのタオルをクンカするにはやっぱり母屋か。
ハルの部屋に住めばいんじゃね?
ハル家総出で増築or改築計画発動
>>118 黒絵以外に誰が許可するのか
>>119 壊すのはフィアとこのはが片っ端粉々にしていきハルと応援にきた
サヴェが人形大量に使って作業しつつ、その様子を見物する
白穂とチア服着て応援する黒絵のビジョンが浮かんだ
は、はは破廉恥な…馬鹿げている!というのが目に見える
1巻を今日読み終わったんだが そうかミイラ屋は生きてたか!よかった! あ、金髪ビッチはどうなってても構わんです
エルシーちゃんと四分間でどんなことができるか毎日色々試したい
ようやく読んだけど、いいんちょーが感化されたフィアの台詞に黒絵も反応していただけで満足です 日頃からフォローに回ってばかりなんだから、恋くらい周りに遠慮せずガンガン攻めちゃっていいのよ黒絵
いんちょーさんって、首切り落としても大丈夫? 心臓はOKなんだよな? 大丈夫だったら、死なないだけに酷い目に合わされそうだ…。
実はいんちょーさんの本体はギメ愛 そして頭部には超威力の黒い爆弾が仕込んであるんだよ!
あの部分に爆弾のスイッチが仕込まれてて処女を奪おうとしたらボーンとなるわけか…
ハルのみ処女を奪おうとしても爆弾が作動しません
むしろハルの処女を奪いにいきます
存在が消えた日村が後ろから、か 尻が熱くなるな
ハプニングでギメ愛のジッパーをハルが下ろしてしまうとかないかな。 いんちょーさんは果ててしまうんだろうか
責任を取ってくれとか言う展開に
存在が 消えた日村が 後ろから 名川柳だな
ハルといんちょーさんがセクロスしてる後ろで存在も自意識も消えかけた日村が出歯亀しているのか…
NTR属性の芽生えを手がかりに自意識復活 しても仕方ないな。しょせん日村だし。日村ーうしろうしろ
ジッパーを下ろすと死ぬ。ただし大爆発して とかビジンダー(ブラウスの第3ボタンを外すと爆発)を思い出した自分はオサーン
新手のイヤボーンだな
待ってくれ ジッパーは下りた状態で閉まっているんだからハルは上げるべきではなかろうか。
見せないと上げたら開くのか、下げたら開くのか分からないんだから 夜知は納得するまで上げたり下げたりするべき……
あおりとか見下ろしとかうつぶせとか、 アングルによって味わいが微妙に異なるのか 羨ましい、じつに羨ましいぞ夜知
某右手で触れたらすっぽんぽんになったシスターのごとく、 ハルが愛を込めて抱き締めたらすっぽんぽんにならんかな、いんちょーさん。
>>142 そげぶの人よりも先におっぱいドラゴンのドレスブレイクが思いついた俺はどうすればいいのだろう。
ハルの「呪われないって性質」は全身、髪の一筋から血の一滴にまで溶けて いると思う。(そうでないと部分的に呪われたりして大変) なら、ハルの血や精液や唾液を多量に、恒常的に摂取し続ければいんちょーさん も呪いに対してある程度の耐性を得られないだろうか? 個人的には、ブラはつけたままでも上か下にずらせば大丈夫派なので、せめて 下だけでも脱がしたても死なない程度に耐呪できれば言う事ありません。 というか、いんちょーさんの全裸なんてもったいない。やっぱいんちょーさんは キツキツのボンテージとセットで羞恥にもだえてもらわなくては。
つまりハルの精分をオーラルで搾りとるんですね、わかります
ハル君の体液を摂取し続けないと死んでしまう呪いにシフトですね それなんてエ□ゲ? 夜知のおかぶぇで、無事にょろいは解けりゃのだが……(ちゅぷ) こうもたびたびねだったいふぇは(ちゅば)大事りゃ夜知に風邪をひふぁせかねないし…… (りゅぷ)……な、何よりらっ! まるでわらひが四六時ひゅむ、 ひゃつ情ぅ期のはしたらい女みたい(ちゅば)りゃないかっ ば……馬鹿げていりゅ……んぷっ 四六時中キスしまくりのふたりの毎日とかね、読みたいようなそうでもないような
いんちょーさん的には呪いの対策になる上にハルと交われる一石二鳥
しかし家族会の面々は全裸神父を除いたら可愛いおにゃのこばっかだな 妙にエロい過去もってる子も多いしエロゲできそうな面々だ もちろん1週目から3週目までくらいはエルシーちゃんを攻略しますが
4秒間に10回イカされるんですね、わかります 聖上もびっくりなクリック数だろうな
>>149 どれだけ底なし体力であっても一発で果てそうだな
いや寧ろ枯れるかもな。ハルは元から枯れてるが
エルシーの名前は読み終わってから思い出したわ 家族会の連中の会話に出てきたなって 7巻の禍具紹介コーナーの二人が出てきたときはシリアスな場面なのに噴き出したがwwwwwwwwwwwww
本文では茶髪って書いてたけど口絵だと何か違うよな 光の加減かもしれないけど
>>151 ありゃ・・・・何巻のどこだっけ・・・・・ <会話
ザーッと流しじゃみつからんかった。。。結構忘れてるな。。。
ハレンチ小僧め!
test
おまえら たまには結フガの話もしろよ 倫太郎かわいいよ倫太郎
たしかに倫太郎のかわいさは異常 しかししゃぶるのならどちらかといえば レンテンシアのエルフ耳はむはむ
冥子ラーメン
サイン会行くやつ、時間注意しろよ。 当日に電撃文庫買って受付しようとすると、ゲマズカードで本人認証しますとかいって、持ってないとカード作らされるぞ。 そんなんが集まったら受付大変だっつーのに…
サンクス、こういう情報はホントありがたい
アキバゲマズ店員の一言か
つっても地方民からすれば当日しか余裕ないというね…まあ時間に余裕持っていけば良い話か カード作らないと駄目とか舐めすぎだろ…免許とかで確認すりゃあ良いじゃない
大人の事情ってのがあるんだよ そしてそれにあわせてあげる事も大人には必要なんだよ
新刊まだかしらん?
エルシーちゃんにスポットあたることはもう無いよな すげえ可愛かったのに 過去の敵でまだ活躍の機会残されてそうなのは竜島の子くらいかしら
何気なくクルリと一緒に再登場しそうな気がするのは多分俺だけなんだろう
高速エルシーちゃんのおま○こは間違いなく名器
発動してない時はマグロだろ
なんかそんな名前のジョークグッズがありそうだな
イナカ娘が某弁当の先輩にみえて仕方ない
読んだけど、275Pの挿絵だけ何か残念だ こうなんつうか、シーンがシーンだけに狂的な感じとか暗黒感とかをさあ
さそり氏に何を求めているのか
まあちょっと思ったけども
157Pの挿絵だけで十分すぎるからどうでもいい
さて、そろそろ最高の煎餅を決めようか
濡れ煎餅に一票
歌舞伎揚げ大好物です
どう考えてもカレーせん
サンクスで売ってた黒胡椒せんべいが上手かった あとは無難にサラダせん
フィアには悪いが海老おかき派。
なんだかんだ言って最後は醤油せんべいに戻るよな。 というわけで、つぶ餅
胡麻かな 醤油と胡麻のW香ばしさ
カレー煎餅こそが至高と知れ……!
漢は黙ってげんこつ煎餅一択
>>182 先を越されたか
だがあの煎餅の組み合わせ具合の究極さは本物である
お前らはもうおばあちゃんのぽたぽた焼きを忘れてしまったのか でもみりん揚げも好きだがね
そして邪道流がハッピーターンを推すとw
たまり煎餅の意外なふわふわ感は癖になる
雪の宿が出てないとは
ぽたぽた焼きとまがり煎餅で
やっと出たか まがり煎餅
柿の種チョコが最強だな
こんなに煎餅の存在を明らかにしたら家計がヤバイだろうなw
フィアはおせんべ このははお肉 イゾイーは肉まん どうせなら葉月たんキャラ全員に好物設定しちゃえよ いんちょーの好物はハルだな。
その流れで行くと肉系列で丸くないもの……肉棒だな!
ミルクだろ…JK はぁあ〜じぃまー
黒絵の好きなものは陰毛・・・もとい髪の毛か
ハルの毛とかごちそうなんだろうか
何故か、羅生門に出てくる婆思い出したwww
技名が平氏縛りなのはリアルタイムで見てたからってことか……
イベント行ってきたけど何かフィアのPOPだけ若干ちびっこかった気がしたわ 偶然なのか、身長とかが多少基準になってるのか…
海賊本、SNSが再現されててワロタ 美幼女w
イベ行けた紳士達がうらやましい ちょっと倫太郎になぐさめてもらってくる
新刊の扉絵のフィアの腕と股のラインが交差している点をよく見ると 何か割れ目の一部のように見える物が・・・・・!
>>204 確かに言われて見るとそういう風に見えなくもないのがあったけど
そんなのを自力で発見する程その箇所を真剣に見るなよw
年内に藍坂でるかな
>>205 何を言ってるんだ
健全な男子なら見るのが当然ではないか
>>206 藍坂は11月に出るじゃん
次C3は来年2月、3月あたりか
しかし水瀬タンも二桁連載作家か……胸が熱くなるな
俺は股間が熱く(ry
エルシーちゃん以来股間が熱くなりっぱなしだ
摩擦熱ですね、わかります
おい、お前んち焦げ臭いぞ
エルシーちゃんハル達と同年代くらいっぽいみたいな一文があったけど 絵を見るとそれより幼いように見える
藍坂は3巻で終了か...
メルマガ着たが、藍坂3で終わりのようだ。。。。 残念。
次は微エロガチグロで頼む
水瀬ちゃん的に隻腕キャラくるで
指摘されるまでそう読んでた…
自慰悶絶波という必殺技を思い出した
>>215-216 く、くーは? 俺のくー√はどうなるの!?
しかし2巻で新キャラのエピソードやって3巻終了って打ち切り過ぎだろ…
最近は藍坂のほうがお気に入りだったのに・・・残念。
好きだったのになー せめて5巻くらいまで行かないとキャリアに傷がついて(無理に〆るから話がイミフに)余計に売れにくくなるだけだろー
藍坂、30歳前には死ぬんだよな・・・ちゃんとこの設定畳めて終わるかなぁ
三巻の壁を破ったのはC3だけか…
水瀬葉月が贈るフェチ系美少女学園ストーリー、感動の完結編! ◆藍坂素敵な症候群3 著/水瀬葉月 イラスト/東条さかな 定価:683円 風邪をひいた空のお見舞いイベントで起こったハプニングにより、 空の奴隷にされてしまった浩介。肩をもまされたり、オセロをやったり、 さらには荷物持ちとして休日に二人で買い物に行くことになるが、 当然そんなことを看過できる素敵たちではないわけで!? そんな折、医術部の面々は街で素敵のように白衣を着てメスを振りかざす女と遭遇する。 彼女はかつてなく最悪な“耽溺症候群(フィリア・シンドローム)”に罹患していた。 素敵は自らの《世界と乖離していく》疾患を押しての対決を覚悟するが!?
本当だったら纏められなかった筈なのに残念だわ
C3より小規模でまとまってていい感じだと思ったのになー…… 派手すぎず、現時点ではインフレもまだ少ないのに
打ち切り・・・だと? なぜだorz
黒が垣間見えて好きだったんだけどな…
>>227 くーのエピソードとして書かれてたのに無理矢理最終エピソード乗っけましたって感じだな…
そして結局ゲル子さんはメイン話無し、と
全国に13人いるか分からないゲル子派としては非常に残念だ ……この姉もきっと地味キャラのままなんだろなぁ
ぽたぽた焼きがあああああああ
3巻打ち切りか… 売上微妙だったけど4巻くらいはいくと思っていたんだけどなー
打ち切りか……orz いや、これは完結編と銘打たれなかった魔女カリ4巻刊行のフラグが
藍坂は直接的なエロさが足りなかったのが敗因のような気がする。
まだまだこれからだったろ 初対面で全裸はありがたみが薄い いやフィアさんの全裸はいい全裸ですけどね まだまだ塚原さんとゲル子のお色気チャンスがあるはずなのに……
少なくとも巻数重ねていけば今より盛り上がる要素合ったのにここで切ったらそれこそ元も子もないだろ、と 利息つく前に我慢出来ないと定期解約して下ろしてたら結局損しかしないぞ
くーを多少露骨にプッシュしておけば別の結果になったはずだ。性的な意味で
結界、魔女、藍坂… 俺的には3連敗か。
商業主義的な意味でのわかりやすい萌えってのは大切なんだなぁと思った。
露骨過ぎてもアレだけどな 要はバランスなんでないかと思う 後は、イラスト的な問題とか?
イラスト自体がわかりやすい萌えだろう、C3は
敗因は絵師だろ
言っとくが葉月ちゃんの絵師は全体的にかなり上等な部類だぞw
最初の鳴瀬はまぁ…… さそりは別格としても 藤原とさかなも結構アリだったと思うんだけどなぁ
さかな絵は好き嫌いがある絵なんだろうな
好き嫌いじゃなく、単純に下手
絵も問題あったけど、1巻の掴みも失敗した感じだったんじゃないか? 手術とか医術部とか、C3に比べて手に取りにくいジャンルだったのは確か 1巻発売時電撃スレでもあんま印象に残ってない感じだったしな
それはあるかもな 正直説明文読んだだけでで葉月たんが作者じゃなかったら敬遠してたかもしれん
自分は作者も絵師もど真ん中だったから売れて欲しかったな…
これに限らず微エロだけどシリアスも結構ある奴は説明文で損をしてる気がする ガチガチのラブコメだったら「〜ラブコメ」とか書いてあるからわかる奴はわかるんだけどさ
主観で言うなら魔女式が好きだった俺としてはC3より葉月タンらしさが出ている藍坂の方が好きだ もちろんC3も好きだけど藍坂が終了は残念
2巻のストーカーの下だりとか久々だな、と思っただけにな
タイトルに意味がちゃんとあるんだけど、 「またヒロイン名がタイトルに入ってる作品か」と退かれてしまう感じもあるんだよな。
なるほど それは一理あるかもしれんな
打ち切りかー、残念だ……
変態を売りにしようとしてたみたいだけど、長谷せんせの所でよく訓練されたHENTAIに慣らされた身体としてはパンチ力不足もいい所だったんだよな まぁこれに懲りずにC3でがんばれ葉月ちゃん
HENTAIというよりフェチズムだろう 黒分少なめでキャッキャウフフぱんつとかおっぱおみたいな直の方が読者受けは良かったんだろうな
藍坂素敵打ち切りかよ 5巻は出ると思ってたのに残念だ
>>259 結フガと魔女式読んでこい 話はそれからだ
絶版と未完濃厚の作品じゃないですかー!やだー!! いや、HENTAI成分なら間に合ってますしおすし
なんというかわざわざ別の名前出してまで沸いてアッピルするだけあってアレだなぁ
相当アレだな。つかこいつアトランチス人じゃね?
むしろヴァナ人だろ
マラ人?
ハルってでかそうだよね
このさんに聞いてみるか ──どうせ、お昼寝中のハルくんのをこっそり じっくりねっとり検分したりしてたんでしょ?
それをいうなら黒絵の方が 寝ている隙に髪を忍ばせ(ry
黒絵はなんだかんだでウブだからなぁ…
黒絵さんはハルハルの股間の成長記録つけてるさ きっと
日本刀の切れ味で割礼されたハル
この姉はハルが幼少の頃は一緒に入浴してたんだよな?
ほう…
「ここは大事な所だからちゃんと綺麗にしなきゃね。お姉ちゃんが洗ってあげる。」
「ちょっ、後ろの穴は自分で・・・ひぎぃ!!」
わぁい?
おちんちんらんどはっじまーるよー!
このはは生まれた時代と所有者が上級の武士だったであろう事を考えれば 普通に衆道とか見てきているだろうから、リアルホモも慣れてるな
そういえばそうだな 腐女子このはェ・・・
このはさんなら股間にムラマサブレードを生成してハルのアナをルひぎぃすることぐらい HBの鉛筆をベキッ!って折るぐらい楽勝だよ
だがこのさんは好きな男に求められてる時はMだぜ
問題は求めてもらえないことだ…
だがハルは おっぱいが嫌いじゃないようだ
ハレンチで変態で馬鹿げているからな
>>282 このさんがアナルで鉛筆折るのかとオモタ
フィアってなんだかんだ言って胸あるよね
今巻の口絵はやばかったな
今巻と言えば、例の妄想の場面でキリカとフィアの妄想はすぐに妄想だろうと気がついたんだけど、ハルの妄想はギリギリまで妄想だと気がつかなかった 俺の中のこの姉のイメージって……
エロエロで迫る以外に眼鏡さんの勝ち目ってあるの?
ハレンチ巫女が加入したらエロでも勝ち目なくなりそう
すっかりヨゴレが定着しているこのはさんですが、 彼女が体を張ってるおかげで売上の何%かに貢献していることを忘れてはいけない。 …貢献してるよね?
表紙見て買おうとする人の9割がたが淑乳好きだろうからそれはないと思います
表紙買いは淑乳というよりフィアの尻目当てだと思うが
縞パンって言っちゃえよ
オッパイ占いの歌では最も正解に近い人だけどこのさんも好き お姉さん役とお姐さん役と恋する乙女モードといじられポジション、 噛めば噛むほど味が出るキャラです
最終回はハルと崩夏が左手を振り上げて「おっぱい!おっぱい!」と叫ぶとみた!
くーろーえーちゃーん あーそびーましょー
「や。」
暗黒ファンタジーカルタの使用を許可する
蒼山さんをもっと本編に登場させて幼女の国をですね
> 幼女の国 なにそのときめきフレーズ
商店街の蒼山さんはある意味飛び道具だからなあ。 佐具の伯父貴もセットで出さないとならんし、そうなるとヤっちゃんの皆さんにもご登場いただく必要があるし…
さすがにあれを本編と絡めるのは… 海賊本持ってない人からすれば「?」過ぎるだろ 後で7巻みたいに短編集に収録するならともかく、ないだろうし
ああ、まったくだ なんで売り切れたんだよ畜生! あれがアキバの魔力か!
309 :
イラストに騙された名無しさん :2010/10/17(日) 10:14:53 ID:p2lPq3vH
イモ毛
今さらだけど、にせん読んだ 蒼山サグと仲良いのかな 別にジャンルが被ってるわけじゃないけど、「キューブ」つながりで一緒にされることが多い中、コミック化、ドラマCD化と先を越され悔しくないのかね メディアミックスすれば勝ちってわけでもないけど、向こうが乗ってる時に藍坂が打ち切りになってるわけでしょ 俺は負けず嫌いだから、ぽっと出の新人に負けるのは嫌だ ……別に仲良くするのは悪くないし、本当はどっちも楽しく読めてるんだけど
まぁ売れ線からちょっとズレた感じだから仕方ないんじゃね メディアミックスしにくい作品だし今の電撃の方針と合ってないのもある 特にここ数年でアニメからラノベに興味を持った層とかはグロ描写を避けるだろうしするメリットが余りないと判断してるんでしょ 学園キノみたいにパロで皆仲良しキャッキャウフフハーレムにして媚びたら有り得るかもしれないがそれなら葉月ちゃんの物を買う必要がない 売れりゃいいと思って出したのがおかまという始末だからねぇ 大体アニメ化とかおいやめろの対象だったのに最近じゃ異常に有り難がれてるのにまだ違和感がある
C3は充分に「皆仲良しキャッキャウフフハーレム」作品だろ。
>>310 まぁ、結局は仕事だからなー
仲が良いか、ムカついてるか知らんけどコラボ頼まれたらやるしかないでしょうよ
水瀬ちゃんもいつか日の目を見ると思って頑張ってんだよ
といっても、二桁突入したC3がある分まだ恵まれてる方だと思うが
今月新刊も出てたから気になってロリキューブスレの様子を見に行ったら、 このスレとはまた違った感じの紳士が集まってて、しかもノリがこのスレにも通じるものがあってワロタ。 紳士連盟の同志はスレが違ってもみな兄弟なんだな…
そういや新刊にバスケシーンがなかったせいでロリキュースレに行ってない
俺 宝くじ当ったら葉月タンに書きたいように書いてもらった稿を出版するんだ……。
電撃の作家って馴れ合いって言うと言い方悪いけど、妙に仲が良い人達多いよな 作家同士のコミュニケーションは悪いことではないけど、某誌みたいな自分が一番になるっていうギラギラした感じはないのかな とりあえず、藍坂が打ち切りになるみたいだから、気合い入れて頑張って欲しい 絵師の力で売れてる作家でないと証明してくれ
ギラギラした作家もいるよ、ただ単に作家が多いから色々な人がいるってだけじゃあないかと
>>315 短編集って時点で分かるだろw
ぶっちゃけ今の電撃講読者層相手じゃ、葉月ちゃんの00年代を彷彿とさせるような鬱、グロ描写はちょっとでも入ってたら厳しいと思う
ハルの手錠抜きをキモいとかの一言で切って捨ててるのもあったし
そこはそんなキツい目に合うのを承知で行動したハルに着目すべきだろー、と思ったけどそういう点にはノータッチ
一部作品除けば全体的な売上も落ち込んできてるし、新人濫造にメディアミックス濫造で儲けよう、って方向にシフトチェンジ中なんだろう
そうするとネガティブな要素(鬱、グロ、死亡etc)がある物より、そういう要素のない物とかの方が受けやすい
今の風潮があるからこそ、邪道作品でトップを取って欲しい メディアミックスだとか、ネガティブ要素だとか、読者受けだとかそんな小理屈を丸ごとぶち壊す本当の良作 まぁ、ただの理想論だし、そこまでの力を持ってるかもわからないから、今のペースで書いてくれても全然構わないんだが ただ、打ち切りにされたからって新作で持ち味を棄てて媚びるような作品はやめて欲しいな……
ジャンプと違って排他的な順位付けせずに投票出来るんだから
>>317 みたいなスタイルで競ってもぶっちゃけ無意味に近いんだよ
一つの雑誌内で比べられるわけじゃないし、プライベートでギラギラしてようが馴れ合ってようが手にとってもらえなかったら評価してもらえないんだし
そして上は単純な売上で切るかどうかを判断してるんだから他媒体使って宣伝してるのと比べりゃそこは普通に不利でしょ
トップが欲しいとかそういう事に拘ってるのに所々で矛盾し過ぎだw
>>319 水瀬ちゃんだけじゃなくて欝系の作家ってだけで新作始めるのに不利な感じはあると思う
藤原祐とか、おしごとでやらかした鈴木鈴とか特に
別にそれが駄目といってるわけでなくて長所だと思うし良いんだけど勿体無くはあるな
C3がアニメ化とかすれば名前も売れて少しは状況変わるかもしれんけど
今のままだと良作の新作書いても厳しそうなのがな…
白山さんェ……。
藤原さんは魔女カリで水瀬たんを高く評価してたな
はづきたんがカリ高と聞いて
わぁい?
さそりたんが描くおにんにんはカリ高
>>322 でもありきたりな萌え要素的内容の場合
展開に飽きただのパクりだのと喚く奴らもいるんだよな
そーいうのとまた真逆に近い方向で鬱要素も書いてる作品がある葉月ちゃんは
今では珍しい作家なのに現代人には厳しいんかな?
というか今のご時世新ジャンルなんてほとんど開拓しにくいだろうし
売れてる作品にしても結局は昔あった何らかの作品のモドキ的
現代版リメイクみたいなものじゃないのかな?
全部が全部そうじゃないだろうけど
今のアフォ層は、主人公がピンチに陥る事すら許さないそうだからなんだかな 人気漫画で主人公がピンチになると売上が下がるらしいジャンプ・・・
ピンチがビッチに見えた
悲壮感を持たせるためだけのピンチと読者の期待を盛り上げるための布石は似て非なるもの。 見ててイライラソワソワする逆境とカタルシスはノーサンキューです。
サヴェが尿意のあまりウロウロソワソワしてるピンチに 全身に縄をかけられた白穂が気遣わしげに口をあーん ……しょわわわ というカタルシスならご褒美
やはり白穂は休み時間のたびに理事長室に会いに行っているのだろうか
>>334 寧ろサボタージュして会いに行く白穂がサヴェに注意される光景が
日常茶飯事であると見た
サヴェたんはそういう一般常識は気にしないだろう むしろ校長か秘書に言われて舌打ちしながら帰ってるんじゃないか?
早くハレンチ巫女1号が入学してきて三人でくんずほぐれつしてくれ
次出るのは2月くらい?
それくらいだろーね 藍坂さんが終わったから遅くはならないかと
むしろ藍坂打ち切りによる精神的ショックで筆を折ったりして……
二度の打ち切りを体験した葉月ちゃんに限ってそんなことは無いだろう
藍坂打ち切りはどうしても納得がいかない
藍坂を打ち切るくらいなら、先にC3を片付けて欲しい。 これ以上下手に引き延ばしたってgdgdになるだけだろ。
藍坂が軌道に乗ったらまとめるつもりだったんじゃないかな コケちゃったからしばらく続くんじゃないかな
藍坂もそこまで売り上げが悪かったわけでもないし C3がそこそこ人気という実績も鑑みると 普通に3巻打ち切りってのが考えにくい気がしないでもない 別の理由も少なからず働いてるのかも
「そこまで売り上げが悪かった」よ 1,2巻共に同月発売作品の中でケツから数えた方が早かった
藍坂さんは長い目で見て欲しかったけど 今はラノベブームでいくらでも応募があるからジャンプ方式なんだろうな・・・
もっと早くにくーを前面に出していれば…ッ! 主役回が最終巻で最終エピソードとまとめてとか悲し過ぎる …まあそれ以上に悲しいのは結局主役エピソードの無かったゲr
葉月ちゃんは既に売上安定しているC3があるのもなぁ 売上的に考えれば他に売れるものがあるのにわざわざ売れないものに力を割く道理は無いという…
C3はカラーページ読んだだけで 「この本の萌えポイント」が把握出来るから、一見さんにも本を買わせやすい出来になってるけど、 藍坂はそっち系のアピールが若干弱いせいでどうしても「作者買い」になってしまうんだよなぁ。
C3面白いね。人気無さそうだけどこのはさん好きだわ
ゲロ子さん…
355 :
イラストに騙された名無しさん :2010/10/31(日) 19:43:01 ID:QcdMhU3C
ふしだらブロッカーッ!
アリスさんが好きな俺は少数派(´・ω・`)
倫太郎は春亮に出会ったら間違いなくゴロニャンしてしまうと思うんだ
ああ、それはあるなお兄ちゃんとかお兄さんとかいって懐きそうだ
そういえば
電撃hpを片付けていたら、魔女式プレリュードが出て来たんだぜ……
>>361 何だ、それ?
もしかして文庫未収録の幻の短編ってやつか?
何作あるんだっけ?
摩擦熱?
>>365 短編3作あったような
冥子メイン・レンテンシアメイン・1巻プレ的な巳沙希と冥子メイン
奥からhp引っぱり出すのが面倒だから初出ググっても、
いまいち載ってねえ。おのれ、Wikipedia...
トンクス、エルフのしか読んだ事ねえや…
>>346 話は面白かったんだけどな、やっぱり絵師が悪いと手にとってもらえないよ orz
同じ絵師のShi-noがそこそこ売れて全10巻出せてる以上言い訳にならんさ
富士ミスと電撃じゃ求められる売り上げが違うんだろ。 まあ、さかなさんは女子描くよりショタ男子描く方が本業だし仕方ないw
新人でもないのに絵師のせいにするなって。 要は電撃の売れ筋と合わなかったってことだろ。 俺は藍坂の方が好きなんだけどなー。 MFにでも移籍して続けてくれないかな(笑)
ああ言ったのはもう今の電撃には合ってないんだろうな デッドラインも他レーベルより高めに設定してるだろうし
熱々の飯に削り節を振ってそこに醤油と一緒に溶いた生卵をぶっかけて わしわし食う。最高!!
>>372 さそりがためもショタ絵師じゃなかったっけか?
つか藍坂の絵も普通に良いと思うんだが
まあここの住人の好き嫌いと売れる売れないは別だから残念だが仕方ない さかな氏とさそり氏のオニンニンコラボとか同人ででないかな 10kまでなら出すぜ!
C3の刊行速度下げてまで藍坂書かせられないって判断なんだろうな
さかなとさそりのオニンニンコラボ同人は欲しいな
ショタの鍔迫り合いか。 わぁい?
4秒で10k出すのか
売れないのを絵師のせいにすると、売れてるのも絵師のおかげみたいで嫌だ そんな俺はどちらの絵師も文章も好きだが
々々も好きだ。
ぶっちゃけルーキーならともかく結構特徴のある作者として認知されてきてるんだから絵師はど下手くそじゃない限り関係ないと思う 基本的に今も昔も「売れ線」と呼ばれるような物を主に書く人じゃないしまぁ仕方ないんじゃね お偉方はハルヒバブル以降のラノベのボーダーを引き摺ってる気がしないでもないが 元のパイのサイズ考えたらラノベなんていいとこフィアのサイズだってのにハレンチ巫女くらいはないと、って感じ どこか似たような作品で広く浅くカバーしてたらそれこそ今の弾けかけてるバブルが終わったら一気に終末を迎えそうだ まぁそうなってもいいように今のメディアミックス戦略で他からラノベに取り込み延命しつつ金を巻き上げてるんだろうけど
ルーキーまで読ませてもらった なるほど
売れ始めるのは絵師のお陰 売れ続けるのは作家の実力
C3を陳列棚の背表紙だけ見てタイトル買いした俺は異端だな。 当時 手に取った時表紙画見て買うのを躊躇ったわ。
ライトオタ向け市場で人死にだとか女のドロッとした内面だとか書いて売れる時代じゃないしな C3は割りと売れやすい要素が揃ってて売れにくい要素は回想で拷問でこういう事した、程度で済ませてるのが藍坂は前の方に出てきてたし 正直今の電撃じゃもう黒水瀬で好きなようにはやらせてくれんだろ
どこぞのスプーン一杯の人は順調に巻を重ねてるけどな
現行シリーズの売上は他メディア展開してC3と同程度かそれ以下だけどな 要は他のはいいからぱんつ表紙で新規を釣れるC3書いてろヴォケって事だろ
ラノベブームが沈静化するのを待つしかないね ブームが去れば、既存の中堅以上が好きに書けると思う
>>389 出会った当初夏期講習中で居候先からフラッと本屋行ってたまたま店先の新刊棚にあった四巻の表紙が
気に入り危うくすっ飛ばして買いかけた
帰ってから検索しようとしたらタイトル覚えてたけどどうキーワード検索かけるべきか悩んだりした
今ではいい思い出
一時期の金賞銀賞がことごとく外してた事もあるから 出版側の意向と世間の意向がずれてるなんてよくある話だ だがやはり終わるのは勿体ないと思う
お前らって心底葉月ちゃんのことが好きなんだな
水瀬葉月を希う──魔女カリの続きを読むために さそりがためを希う──黒絵のエロ同人が出るように 東条さかなを希う──空のエロ同人が出るように 全ての読者に希う──葉月ちゃんの本を買うように
そういえばここ作風の割りに厨二臭いレスが無いんだな、萌え寄りなC3出る前はけっこうあったんだろうか?
どっちかというと真正が集まるというよりわざと厨二っぽく振舞うタイプの作品だと思ってる 分かってて「くっ鎮まれ…」、「お前、まさか…あの伝説の?」とかやって楽しむ感じ というよりもリアル厨二だと魔ポカリとか藍坂2巻のキモイんだよ描写にリアルトラウマ発動で耐えられないんじゃね
残念ながらおれは「そういうの」で楽しめないな
>>398 「次は誰が死ぬのかなー、うふふ、あはは……」
とかそんな感じ。
そうか、随分と楽しそうだったんだな
真性の厨二病の持ち主ならもっとそれっぽいラノベに行くんじゃないかね だいたいここにいるのはペロペロしたい奴か葉月ちゃんのファンかどっちかじゃねーの レンテンシアの耳ペロペロ
「あの娘だけは、あの娘だけはごかんべんをギャアァァ」 って感じじゃなかったかな。野郎は心配されません
>>404 巻頭挿絵で気に入ったキャラが出たと思った途端にことごとくコロコロされていく気分を味わえたのは葉月作品だけ!
>>405 む
それに関しては西尾維新だって負けてないぞ!!
>>406 スレが違うスレが
てかそんな作品探せばゴロゴロ出てくるだろ
葉月たんって たしか美幼女ベーシストだよな?
あれ?美少女眼鏡っ娘じゃなかったっけ?
オイオイ 天然ドジッ娘な葉月ちゃんはどうしたんだ?
藍坂の絵師は下手というか、他の萌え絵師と比べて頭身が高めのキャラを描くから くーみたいに7頭身でスタイルのいい女キャラは結構見栄えするけど、チビ系の女キャラが 本当にただのちんちくりんにみえてどうもキャラに入れ込み辛く感じた。 …くーをサブヒロインにしたのが敗因だな。
絵師の事しか喋れないのはあのスレだけで十分れす
>>412 ネタバレ解禁前だと絵師の話題ぐらいしか話すことなくね?
それなら無理にネタふりしてまで話さなくていいんじゃね
さて解禁されたぜ 普通にくーがヒロインでよくね?
くーが可愛い&可哀想で途中から読むのが辛かった… あとライバル云々言ってたのに最後空気だった伊万里さんとか ライバルの数に入れてもらえなかった終とか 妹絡みのエピソードカットされて蚊帳の外なゲル子さんとか
後1冊でもあればもうちょいいい感じに終われそうだったなぁ でも綺麗にまとめたほうだと思う 売上げの劣る学園異能するならC3だけやってよ、って意図があったのかね くーかわいいよくー とりあえず創作意欲が沸いたわ
三巻打ち切りだったのかよっ
>>418 結フガや魔女式と違って完結させてるだろ
豚は俺妹でも読んでブヒブヒ言ってろ
何かいいことでもあったんじゃね
くー可愛かった しかしあの二人がべったべたにいちゃいちゃするところをずっと見せられるってのは他の面子(除く終)かわいそす
終との付かず離れずなおともだち関係が続くと期待していたのに 期待していたのにっ…!!
葉月たんの捻れた遠回しな感情表現が好きな俺は 藍坂3巻を読んで水瀬流の恋愛物を読んでみたいと思った。 桃色な水瀬をな
>桃色な水瀬 内臓の色だな
〇〇(女キャラの名前)のナカ(臓物)あったかいよって感じの文字通りのエログロか
正反対の要素を見事に一つにまとめれる辺りさすが葉月ちゃんと言わざるを得ない
少なくなったとは言えアカロマみたいな血みどろ話もあったってえのに藍坂はどうしてこうなった
ラノベの鈍感主人公なんてそれこそ掃いて捨てるほど見てきたはずなのに くーに対する浩介の態度はガチで殴りたくなってきた
身内のピンチに足舐めろよとか言われたりしてそれまでも罵倒されててラブの意味での好意を持たれてると思えたら そいつは現在アニメ放映中のMF文庫の主人公になれると思う
ゼロの使い魔?
MM
あと1巻出せれば、ルル子さんが見られただろうになぁ……
また内蔵コキの話とか始めそうな御仁がいるな
わぁい
藍坂読了。 思ってたより綺麗に完結してるじゃん。あまり打ち切りって感じがしなかった。 あとがきにもあるように一応本筋は書ききっていたからかな。 あまり長く続けられるよりはこれくらいで纏めてくれた方がいい……とは言え、ルル子さんとかネタがあったのに書かせてもらえないのはやっぱり残念だな。
ルル子がというか、あれ元々準備していた展開の名残だったんだろうけど、もう終わりと決まった時点で もう存在そのものも持ち出さないほうがよかったんじゃと思うんだよな。 それよりも(たぶん今回の手前にあったはずの)ゲル子回がなくなって痛かったのは、 ゲル子と素敵の関係がきちんと描かれなかったせいで最後のゲル子の恐慌に共感しにくいところ。 打ち切りについては、絵はC3よりも好きだったけど、 やっぱ同じレーベルで平行するにしては二つの作品で印象の差がなさ過ぎだった気がするな。
>>437 そういえばそうだな。
今回まで名前を出してなかったんだから無理に名前を出す必要はなかった気がする。
葉月ちゃんなりのルル子への供養だったんだろう
妄想の幅が広がるからアリだ しかし今更ながら読み終わったけど随分綺麗にまとめたなコレ、黒っぽさがC3より濃かったから好きだったんだけどね…
元々1巻の時点でオチは出てたから今回みたいにとりあえずのラスボス出して 症候群が進行して素敵が消えるって展開になればいつでも終われたからな 初めから短期終了と決まっていれば1巻では隠しておいて3巻のラストで 藍坂素敵な症候群ってオチを持って来てもっと綺麗に終われた気がするが
その間に各キャラとの絡みを入れて青春をエンジョイさせつつグチョグチョさせたかったんだろうなぁ 5巻完結(3巻くー、4巻ゲル子さん、5巻で3巻でやった争奪戦を交えつつ)ならここまで消化不良って感じにならなかったと思う
数々の打ち切り作品に比べれば、消化不良というほどではないかな むしろ本筋は綺麗にまとまっていたかと ただ、掘り下げが足りなかったというか若干描写不足には感じたかも
なんにせよ3巻だけでは窮屈だったんだな 前かがみ前かがみ
けっこうエロいパンツの画が無かったのは少々残念である
そんなことよりレンテンシアの耳ペロペロ
黒絵ちゃんふにふに
このさんの腹の肉プニプニ
さて 今晩も藍子を磨く作業を始めるかウヒヒ
フォーティーンのカーテンを開けたり閉めたり開けたり閉めたりする仕事につきたい。
なんだかこの流れも久しぶりな気がするな
平和な証拠じゃん さてフィアと煎餅買いに行くか
特定のクラシック音楽が流れればこのスレも一気にカオスさ
来客があって煎餅の詰め合わせを頂いた。なかなかウマい フィアにもおすそ分けしたいなぁとか考えたけど おすそ分けどころか全部喰われそうだな
グダグダマンネリなC3をダラダラ続けるくらいなら、藍坂をちゃんと 5巻まで書かせてやればよかったのに。 1冊に詰め込みすぎて、消化不良っつーか下痢の感覚だよ。
俺たちの好みと売れる話が違う 残念だがそういうことだ。 それはそうと黒絵のちっぱいふにふに
黒絵のひざまくらすべすべ
>>454 今なにか銀色の物体が物凄い勢いでそっちに向かって行ったぞ
怖いのでブラックモア君被ってますね
人化した堝具って下の毛生えてるのかな?
>>460 さそり氏のキャラなんだからツルツルさね
このさんは剛毛の方が萌える
>>459 そういやその件は有名ギタリストの名前ばかりだったな。
葉月たんはベーシストなんだからレヴィン君とかビトウス君とかクレイプール君とかにすればよかったのに
やっぱり藍坂打ち切りだったのか でも完結しただけマシか しないよりは
>>464 普通に読む分にはあまり打ち切りって感じがしなかったからな
ただ、終が出て全員集合した次の巻で完結ってのはなー せめてあと2冊ほしかった
あと2冊あればルル子がだせてくーたちの争奪戦も書けたかもな。
せめて最後が上下巻構成だったら……
商業主義とは残酷だな
一週間も書き込みが無い・・・・だと・・・・
カンフル剤が必要だな、商店街の蒼山さんに黒絵さん与えるみたいに
カンフル剤というか麻薬というか
坐薬と聞いて
坐薬耽溺症とはまた業の深い…
>>474 老若男女問わず誰にでもカンチョーしたくなる美少女を想像して金玉がキュンとなった。
フィアが巫女服着て空から落ちてこないかなぁ
重いからクレーターが出来るぞ、人間が真下にいたらミンチじゃすまないな 重力加速度ってホントに馬鹿に出来ないからなあ……
シャア少佐が名言吐いてるからな>重力加速度
「親方!空から女の子が降ってきた!!」
「……ミンチよりひでえや」
>>476 絵師目当てで買ったら肝心のエロシーンが1回しかなかったという噂の地雷ゲーですねわかります
かつてエロゲなのにエロCGが存在しないという事で名を轟かしたゲームがあってだな
インガノック?
だったら、普通のコンシュマーで出せば良かったんじゃない? って、気もする。
テキストがエロかったんだろ。
ごらんの有様だよ
>>482 は多分「魔法少女アイ参」だと思うけどエロCGが無いのも
どうでもよくなるくらいのクソゲーで話題になった
どれくらいクソだったのか興味のある人は調べてみるといい
あと、あれは内容的にコンシューマー化は無理。ちなみに
>>486 の元ネタでもある
>>487 おお、コミック化するのか。葉月ちゃんおめでとうだな
マジか? ググってもでてこないんだけど
なんでHPじゃなくてpixivなんだよw マガジンのフラゲ情報なのかね
ずっと疑問に思ってたんだ なーんでアニメ化しねーのかなと コミックもまだだったんだな
>>488 > 葉月ちゃんおめでとうだな
がおめでただな、に見えてそういや最近肉が付いたって言ってたなとかいろんなコト考えた
そういや禁煙も最近だったよな…
え? 葉月たんご懐妊マジだったの!?
おいおい目出度いな
葉月ちゃんおめでたー
ついにアニメ化への道が開けたか・・・
電マガ見た、まじでコミック化か これでアニメ化までもっていけるんかね あとお正月イラストのフィア可愛いな
コミックの絵は結構綺麗で安心した。 問題はこの人果たして戦闘シーンとかグロは描けるんだろうか……
どこまで描かせてもらえるか、って問題もありそう
淫ちょーさんが喘いでるところとかか
コミックは唯一ハルが似てるなーと思ったわ 当たり前だけど、他はあんまり…って感じだったな 原作はロリっぽいけど漫画の方はキャラが大人っぽい?感じに描かれてる気が フィアはまだ許容出来るかもしれないけど、後に出てくるであろう黒絵が怖い
グロ描けないならおもいきって日常話だけの方が良いよね
まーんなこと言ったら原作の絵自体な……迫力とかグロとか、そういうのとはちょっと
エロとかグロとか言ってる隙に、 かっ攫ってレンテンシアのお耳ペルペル
黒絵ちゃんのふとももサフサフ
いんちょーさんのチャックアゲサゲ
いんちょーさんはどうやってむだ毛処理してるんでしょうねえ
該当部位を切り落として再生
いや、生えてないから
空気な黒絵
散髪!クロ娘!!
東洋インダストリーによる黒絵ちゃんドール1体1,289,000円
さそり氏……鬱だ。死のう
>>520 何があったか書けよ
いきなり鬱レスだけ書かれてもどうしろと
Dragon Kitchenでググればおk まぁここはあくまで葉月ちゃんスレだからガチでやるなら該当スレでどうぞ
サークルたたむのか >『さそりがため』の商業活動に関してはもう暫くだけ続けさせて頂く予定ですので ってあるから新規には入れないけれど今ある仕事はしっかりやりますよ〜ってことか
となると、この手持ちの葉月たん&さそりたんのサイン色紙がますます貴重品になるな…
絶望しそうだ・・・
もう暫く……ってことは、そんなに長い間は無理ってことか? C3がまさか途中で絵師交代とかならないだろうな……
ダークバイオレッツの様になるのか いやここまできたら完結まで統一して下さいよマジで
つうかそろそろC3も完結ってことでねえの?
C3はそろそろ完結させて、『新・藍坂素敵な症候群』を……
『真・ぼくと魔女式アポカリプス』を……。
C3は書けるだけ書くって言っているし、メディアミックスも始まったばかりだし暫く終わらないだろ。
>>527 成瀬ちさとは何故撤退したんだろう?
むしろ絵師がmissing……
滅多に類を見ないあの質の高いロリショタ絵師様がいなくなったら 誰がその後釜をこなす気なんだよ・・・ こぶいちとかそこら辺か?スレチすいません
本編終了まではさそりさんで行くだろ。 その後もし展開があったりしたら、コミック版の秋奈つかこさんにバトンタッチってことになるんだろうけど。
舞坂スレ見てたら絵師変えた瞬間に打ちきりを器具するような状況にまで発展しそうな感じがして怖い。
汚水さんとこでも見て落ち着いてきな
>>536 汚水文化さんのところは未だにグダグダ状態でちょっと安心した。
>>534 言い方は悪いけどコミックの人引っ張ってくるくらいならもう少しまともな絵師入れた方が良いと思うが
コミックとラノベのイラストは似てるようで違うと言うが絵心無いのでよく分からん
漫画のノリの絵が好きならラノベ読まずにコミックだけ読めばいいのに。
そういう問題じゃないだろうに
Chocochip先生に描いてほしい・・・
ちこたむだな
さそりさんの追記見た?
>>542 あの人はコミケでぼったくり商売するようになってから
あまり好きじゃなくなった
ああよかった・・・商業はまだ続けるんだな。 むしろ商業が忙しくなったから同人やめるのかな?
どうだろうか その直前にサイン云々で記事が書かれたのが気になってしまう
言ってしまえば同人ってグレー範囲だからそれを逆手にとって勝手にやる奴もいるしゴタゴタが起こりやすい まぁこれ以上は完全にスレチだ罠 このスレに於いては「これからもC3の絵は変わらない」でいいでしょ
他レーベルでいいから真っ黒な水瀬葉月たんとか出ないかな。 俺絶対買うんだが
ああ、魔女カリみたいなのをまた読みたいな
魔女のカリ首
今年最後のレンテンシアの耳ペロペロ
今年最後の黒絵ちゃんの太ももすりすり
このはさんの鞘の中に練乳を流し込みたい
このさんの蛸に見えた・・・ 触手もいいよね
新刊まだかね えらい経ってる気がする
11月に藍坂素敵が出てるけど?
C3のじゃね? 3月も無かったからな…コミカライズのと時期合わせてるのかな?
公にできない別の仕事をしてるかもしれないぜ
とはいっても葉月ちゃんが書いてたのには間違いないんだからC3のだとか関係なくね ラノベなら5ヵ月ペースでも遅いとは思わないから単に感性の違いなんだろうけど 今年最後の淫ちょーさんのチャックあげさげ
さて、年明け前にフィアと年越しせんべい食べますか
じゃあ俺はフィアと一緒に煎餅汁食べるかな
今年一番目に俺が黒絵をもらっていくぜ
年も明けたし伍鈴の円舞でも見に行くか 土産に何持ってこうかな・・・
じゃあ俺はいんちょーさんを頂いていくぜ
さて 占うか
今年最初の黒絵ちゃんの太ももさすさす
今年の運勢はどうかねえ
ハレンチ巫女参戦を願って
豚ヤクザとかひでぇなおい
俺の結果が今年のこの姉の運勢 さて、どうなるか
空は俺の嫁
じゃ俺は倫太郎を貰う
おっとそいつぁ見逃せないな
1時間レスなしで黒絵ちゃんは俺の嫁
そいつは見逃せねぇな
監視員多いなw
むしろ阻止班
1週間レスがなかったのになんという・・・
好きだから 話したいけど ネタが無い スレは監視し 即食らい付く
黒絵ちゃんのおっぱいは小さいままが良いか、大きくなるのが良いかで 300レスくらい話せそうな希ガス
日替わりに一票
小さいままに一票
このさんのぱんつの柄は何がいいか 白にピンクのストライプでどうだ
それはどうでもいいや
それはひどい
マジどうでもいい
ふんどし一択
このさんの魅力がわからないのはモグリ 紫とか
タイガーマスク症候群蔓延中
未使用の鉛筆なんかならうちにもあるぞ 覆面半裸で(※イメージ)ランドセル贈るとか、警察が困惑するからやめてほしいの ところで、このさんのデフォは下着というか 全裸に局部は鞘で隠す(※イメージ)んだよね
俺のマサムネが気持ちええんか!ええんか!というプレイはどうでしょう
>>591 絵的には鞘というかアングルで誤魔化す感じがw
多分春亮からはたわしまるみえ
このさんは毎日が勝負パンツだ
ふんどしだろ
ふんどしは黒絵が来たあたりのアレでトラウマになっていそうな気がするw 乙女趣味ってことでフリフリとか
ところでこのスレで過去に春亮の呪われない体質の理由について 議論されたことある? これはあくまでも俺の妄想だから適当に聞き流してもらって構わない。 結論から言うと春亮は人間と呪われた道具のハーフなのでは?と 推測している。 こういう考えに至ったのには大きな理由があり、それはこれまで春亮の 母親に関しての描写が不自然なぐらい全く無い事である。 両親が不在という設定は、昨今の小説のあちこちでよく見掛ける設定 であるが、大抵は両親を幼いころに事故で無くしたとか、両親が大変 仲が良く父親の転勤に母親がついていったなど、セットで書かれてある ことが大半である。 ところがこの小説では、父親であるの崩夏に関しては、世界中のあちこち を飛び回り呪われた道具を見つけては自宅に送りつける、変人奇人である 世界橋ガブリエルの恩人であるなど読者に対して強烈な印象を与える描写 があるのに対して、母親に関しては名前はおろかそれらしい人物の描写すら 全く無い。 なぜここまで春亮の身近な存在である筈の母親の描写が無いのか? 導き出される答えは一つ。そう、春亮の母親もまた「呪われた道具」であり、 彼女の存在そのものが物語の核を担っているからである。 春亮が人間と呪われた道具のハーフであると設定した場合のメリットもある。 それは、呪われない体質の理由の決定的な裏付けになることである。元から 呪われた道具の血が半分流れているのだから当然だろう。そして同時に、 いずれ対峙すると思われる拍明が春亮に対して求めている「呪われない体質 の理由」としても、充分な解答になっている。 以上が俺が予想もとい妄想した今後のシーキューブの展開である。 水瀬葉月さん、こんな素人の予想の斜め上を行く衝撃の展開を期待しています。 長文失礼。
フィア、煎餅汁やるから三文字で説明してごらん
作者も考えてない裏設定思いついた俺かっこいい まで読んだ
過疎ってるし荒らそうとしてる長文なわけじゃなさそうなのに手厳しいな
過疎ってたり荒らそうとしてなかったりすれば良いってもんでもないって倫太郎が言ってた
倫太郎きゅんならしかたないペロペロ
>>600 そんな幼稚な持ち上げ皮肉レス入れるな
スレが粘着質で気持ち悪くなる
黒絵たんの床屋いって落着こうぜ
髪と一緒に切り落としてもらって宦官になれば落ち着くんじゃね
/ l O / ──┐O ┼─┐ | ./ | /| | l | l l |\_ / l | _ノ ノ _/ _ノ |
魔ポカリってバトルポカリの亜種っぽいよね、とレベルEが再注目されてきて思った
バトルポカリで魔王が殺せるかー
魔女は死ぬかもしれんな
ゴールデンハンマー
血溜まり人気のこの御時世なら、魔女式の新刊も……
血だまりって、クソ新房による蒼樹うめの無駄遣いアニメだっけか
アンチ活動なんざ余所でやってくれ あれ方向的に魔女カリとそう変わらなくなってきた
新房厨ウゼエよ 一言罵倒しただけでアンチ活動とか言うな
その一言が既にスレ違いな件
風紀はスレの管轄 間違った風紀への抗議もスレの管轄 よってスレ違いではない あと話の流れから一瞬それる程度は 常識的に考えて許容範囲
馬鹿げている、ああ馬鹿げている……
じゃあギメ愛が処女膜も再生するかどうかの 議論でもするか?
その理論(笑)を誰が使ってもいいなら戦争になる理由がよく分るな
何を口走っているのだ、お前は。馬鹿げている。
馬鹿げている――なぜ気付かない!
>>619 処女膜があったらそれでいいってわけじゃない
ではどうならいいんだ
IDストーキング気持ち悪い
レンテンシアの耳ペロペロ
黒絵ちゃんのふとももスリスリ
フィアとこたつでぬくぬくしながらお煎餅争奪戦でも始めるか 勿論装備なしで
私は上半身だけ装備して一見平常を装うのをオススメしておきます。
ココロちゃんのおっぱいぺろぺろ
>>630 こたつに入ったのなら、お互いに足で相手の股間をまさぐるもんじゃね。
倫太郎に電気アンマして 「やめてくださいよぉ」 とベソをかかせたい
アヴェイラーズとえん魔くんのシャポーをお見合いさせてみたい
そんなことより錐霞のジッパー上げ下げ
フィアのオマンコペロンチョ
フィアってハレンチハレンチ連呼するけどそっち方面の知識はどうなのかな
拷問の時に色々見てたんじゃね
SEXの比じゃないものだからな
拷問ってそっち系も多そうだろうし偏った知識を持ってそうだな
セクハラです
フィアに拷問されたい
ハレチン?
>>641 確かにある意味拷問の基本だから
前にも後ろにも「入れた」経験は多そうだ。相手は痛みしか感じて無いだろうけど
逆に受け側の経験は無さそうだ
「入れさせてチョキン」みたいな拷問器具があった気もするが
「苦悩の梨」って有名な拷問器具だと思ってけど、ここのレスを見る限りでは全然そんなことはなかったぜ。 まあリョナ系の知識なんか普通は知らんよな・・・
ちなみに「苦悩の梨」は肛門や女性の性器を拷問するための器具ね。 ググると結構グロい画像がヒットする。
>>648 苦悶の梨でググるとグーグル先生に「もしかして苦悩の梨じゃね?」と聞かれるトラップが
そんな事よりレンテンシアの耳ハムハム
いんちょーさんにレンテンシアのコスプレしてもらって 腋ペロペロして叱られたあとお風呂をご一緒したい
652 :
sage :2011/02/02(水) 14:25:51 ID:rWFVIkoj
魔女カリ復活してほしいな 尖ってた頃の葉月ちゃんも結構よかったのに
魔女は女だからカリなんてありません><
ジッパー上げ下げしてアリーヴェデルチされたい
あの中華料理屋行って鼻から麻婆豆腐流し込まれたい
じゃあ俺はパラパラのチャーハンを
試しに葉月ちゃんの作品ヒロイン達で 誰が一番上手なor下手な料理作れるかやらせてみたいな まず何人かは「食べ物」という状態を維持したまま目の前に置かれるか謎だが
それは騙されたわwww
さて恵方巻買ってきてフィアと黒絵とこたつでぬくぬくしながら頬張るとしますか
正座で黒絵が恵方巻を食べる様子を鑑賞したい
恵方巻を両方の下の穴に突っ込みたい
この姉の恵方巻は海苔の代わりに肉なんだろうな…
俺の恵方巻きをこのさんの下の口でほおばってもらいたい
ハルのだったら喜んで頬張りそうだけどなwwww
こ、これが…これが春亮くんの(作った)恵方巻…… ふ、太くて長くて…私見てるだけでもう我慢できません……
俺の恵方まきはジャストフィットだから大丈夫なんだぜ
669 :
イラストに騙された名無しさん :2011/02/04(金) 21:11:49 ID:m4yVZTe5
黙って食っとけ
禍具達は年の数だけ豆を食べろとハルに言われたら固まるんだろうな…
ワロタ
豆はうまくないからせんべいで手を打とうと言い出しかねないな
一番食べるのは誰なんだろ 禍具としてのキャリアなのか人型をとるようになってからでだいぶ違いそうだが
豆煎餅か
てか誰も貼らねえのかよw ◆C3 -シーキューブ- XI 著/水瀬葉月 イラスト/さそりがため 桜咲く四月。晴れて進級し、先輩にレベルアップしたフィア。みんなが気になる クラス替えに、お花見、新入生歓迎祭とお楽しみイベントも満載なのです!
花見といったら酒だよな…
なんか新学期に因んで大半のキャラが総出演するとかないかな?
>>676 そのワードだけで花見しながらカオス的状況を繰り広げるビジョンが見えたわ
桜煎餅食べるフィアとか漸音が持ち込んだ酒飲んで絡むヒロインとか
絡まれるハルとかその様子を堪能する黒絵とかな
てかIDがC3だった
>>675 ただそのままコピペするんじゃなく改行位置くらい直せよ
>>679 ならお前が貼れよ
新入生にまたハーレム要員が出てきそうだな
ハレンチ巫女は?
>>680 千早に加えてまだ増えるのか・・・
そろそろ崩夏出ないかな
新学期で時期的にいいくらいだと思うし
>>680 言われなくても先に来てたらそうしてるわ
おい俺の為に争うなよ!
この間にジッパーあげさげ
>>684 べ、別にあんたのためなんかじゃないんだからね!
千早……名前でどうしても某作品を思い出す
ちーちゃん可愛いよちーちゃん
>>682 本筋(と言っても現状曖昧か)を引き伸ばしてる限り帰ってきそうにないねパパン
冗長にならない程度に続くのは歓迎だから良し悪しだが
春なんだし 藍子が人型になれるくらい回復してもいいと思うんだ
>>688 春は関係なくね?ww
まあ戻ってきてほしいのは全面的に同意だが
壺よりもマミーメーカーに帰ってきてほしい。 だって壺帰ってきても…旨味が少ないじゃないか! その点、マミーメーカーはどうだ!コメディ、シリアス、戦闘すべてOK! さぁ、いますぐ壺をたたきわr・・・OK,そんなににらむな・・・ しっかし、なんでこのスレでの人気が高いのかが解らん>壺
魔ポカリの続きマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>691 魔女カリも結フガも読んだわい。
そういえば魔女カリってゾンビばっかり出てくる初のラノベだな。メインキャラこれみなゾンビ。
>>693 世界観違うのは分かるがあの作品のゾンビと最近のゾンビはなんでこうも在り方の方向が真逆なんだろうか・・・
まあ方向が正反対な分視野が広まっていいけど
ゾンビ?グール?といえばのろのろ歩く脆い体だったのに今じゃ全力疾走してくるしな
一番最初に見たのがバタリアンだから、知能があって、喋って、走りまくって、 集団行動しても特に違和感が無いw
>>693 敵味方ともほとんどのメイン登場人物が死人という仮面ライダー(555)もあったし
というか魔女カリもだけど、
死んでるけど一見「普通に生きてる」のでアンデッドだけれどゾンビとは違うし
ついでに
その次の仮面ライダー(剣)の敵は名前は「アンデッド」だが「イモータル」だった
ガノタと同じ香ばしさを感じる
水瀬たんの魅力はそこじゃないだろうに まったく気持ち悪いな レンテンシアの耳ペロペロ
黒絵たんのふとももさすさす
葉月ちゃんの作品の魅力とは? ・幸せになろうとがんばっているのに救われない。むしろ踏みにじられるところ。 ・しかも、それが主人公達というところ ・たまりませんなぁ!
>>701 仮に報われるにしても後味最悪で報われるとかな
今の日和ったラノベ情勢からしたらありえん倫理感だ
いや……その辺はどこぞのがっくんに比べたらまだまだ……
>>701 ・作者が美幼女
・これを美幼女が書いてると思うと、もう……
その話をするたびにロケットで突き抜けすぎて売れっ子路線から脱線した吸血鬼系のおしごとの作家を思い出す。
見るに耐えないハレンチな話をしてるかと思えば平然と作品の内容の話もできるのだからここの紳士はわからない
ロリキューブはアニメ化らしいですが シーキューブはアニメ化まだっすか?
改悪されまくるアニメには何の期待も出来ないからどうでもいい その前に魔女式を完結させてくれ
缶詰にC3コミック化って載ってたけど既出?
うん
よくシーキューブは次のアニメ化候補って言われてるけど、一向に実現しないな 3本もアニメ化したのに
以外と水瀬タンが許可していないかもしれない 本人が本当に書きたいのは黒水瀬だから
誰かエイプリルフールネタを拾ってゲーム化してくれねーかな
そういえば魔女カリのMADはあるけどC3のMADはないな
男の禍具ってアリスの旦那だけだっけ? 禍具使いの男も日村だけ? 旦那は破壊されたし、日村は退場っぽいし、ガブリエルは既に禍具を失ってるから、 禍具に関わる人物で男は春だけであとは全員女?
出てるキャラなら一応拍明とか室長国コンビの助手の方とかいるけど 春亮の周り限定なら女性ばっかだね
ハーレム男は呪われればいいと思う しかしハルの唯一の体質が呪われないという理不尽スキル この衝動はどこにぶつければ?
ハルに後ろからぶつければいいじゃないか
アーッ!
せっかく絵師がさそり氏なんだから ハルにぞっこんなおちんちんがいてもいいよな?
わぁい!
そんなことより錐霞はちゃんと夜知家に押し掛け女房化するんだろうな?
>>724 そうなったらニヤニヤイベントが大量生産だな
朝に弱い錐霞、着替え中の遭遇、一緒に料理etc
考え出したらきりがない
キリカだけに
おーい 山田くーん
煎餅三枚だな
いや煎餅没収だな
いや三万おせんべだろ
なんか突然煎餅を尻ポケットに入れたまま正座して煎餅をバキバキにした記憶を思い出した
ポケットの中にはぽわ
カニバルクッカー 山田くーん、食人調理法持ってきて
兄がキリが良い数字が好き⇨キリが佳い⇨キリ佳⇨キリカと命名 という何度か出ていそうなこじつけを
さて… レンテンシアの耳ペロペロ
フィアの煎餅ペロペロ
もうふやけてんぞ
フィアの煎餅ダメにしたとか後が怖いぞ
ぬれ煎餅なんだよ
そろそろフィアに恋する男子をフィアが振る話があってもいいよな? 理由は禍具だからとハルが好きだからの二択かなんかで
そういうの読みたいの?
読みたいには読みたいがそれだと一気にエンディングまでいきそうだから もう少し恋を知らない女の子としてじわりじわりと引っ張ってほしいな
駄目だ、ハルがどうしてもハルヒに見える いい病院紹介してくれ
AWを読んでハルはマンマルというイメージを植え付けるんだ
今更だけどディスク収納先は子宮なのか
>>747 だめだやめてくれそんなことをいったら俺が俺じゃ(ry
俺の斬鉄剣も通常時は鞘に収納されてるな
こんにゃくにはあらかじめ切り込みを入れておかないといけない辺りが斬鉄剣か
新刊ではハルの腕は完治しているのだろうか
完治していますが、代わりに黒絵たんがツルッパゲになっています
ぺろぺろ
屋上
・・・まさか葉月ちゃんが俺に告白っ!?
水瀬葉月氏は独身男性じゃねぇの?
え、ちょっと疲れた眼鏡っ娘じゃないの?
舌足らずなロリっ娘じゃなかったっけ?
おしゃぶり上手なちみっ娘だと!?
まとめると眼鏡をかけて舌足らずでおしゃぶり上手なちみっっこい独身男性か…
恥ずかしがり屋で人前に出ない幼女って聞いたけど
あれ? 天性のドジっ娘だろ?
たしかベーシストだよな?
葉月ちゃんはおまいらそれぞれの胸の中に 色んな姿でいるよ!
あれだよ、その人が望む姿でその者の前に現れるっていう伝説の……
非実在葉月ちゃんか……
規制、されちゃうのか……
とうとう作者萌えスレになったのかw
結構前からそういう状況だった気がする
新刊マダー?
>>768 泣き方は「あーん、あーん」らしいと某作家ブログで読んだ
>>771 大口あけて泣いてるところに声かけてしゃぶらせたいな
もちろん飴を進呈するんですよ?
>>772 当然うずまきの丸型棒飴だな
あれまだ生き残ってるかな・・・
ペロペロキャンディとか「ロリ」ポップでググればいいと思うよ
漫画版読了 そこそこにいい感じな気がする
俺も漫画版読んだけど、わりかし出来は良いと思う 多少フィアが原作に似てない気がするが許容範囲内だし。 あとお色気成分が足されてるなww
へー、漫画版なんてあったんだ
黒さ皆無のコミックなんて…
銀とか言いつつ最早黒成分はどこへやらなC3だしな
本人が黒とか白とか気にしてないと言ってた気がする
漫画版での春亮くんはどうですか? どうなんですか!?
>>781 まあ落ち着いてまずは服を着ようか
話はそれからだ
>>781 心配しなくてもちゃんと巨乳好きだよ、このさん
C3って電撃の中だとどれくらい人気なんだろう 20位以内くらいには入ってるのかな?それとももっと下なんだろうか
電撃の上位20作ってかなりのことだと思うんだが
正直、葉月ちゃんには悪いけど不人気だろうが、売れてなかろうが、打ち切られさえしなければどうでもいい。 打ち切られなければ……な。
上位五人は鎌池、成田、時雨沢、上遠野、支倉って感じか? 上二人はまず間違いないだろうが
876とか
あと深沢さんとかもかね まぁ今のラノベ市場の売上って要は「ブーム」を作るかだし(あるあるでの納豆や家電芸人の空気清浄機とかと同じで) 葉月ちゃんが食うのに困らないでそれなりに楽しい人生が送れるくらいの一定部数でてりゃいいと思うよ
上位50くらいじゃね 電撃は作品数が山ほどあるし
しかし途中で消えて行ったタイトルもまた多い 大賞金賞銀賞取った人でも場合によっちゃゆっくりと消えて行くからなぁ
>>791 靴ほどじゃないけど電撃も結構ね
作者で行けば電撃で今も筆取ってる中では上〜中位クラスじゃないかな(ぶっちゃけ15冊近く出せてる時点で割とすごい)
ヒット飛ばした作者の他の作品がそのまま指名買いで売れる、みたいな傾向があるし
寧ろデビュー時期やメディアミックスによる宣伝とかもなかったことも考えりゃよくもまぁこれだけこの業界で生き残れたなぁと
同期の受賞者はドラマ化、映画化、コミック化、アニメ化などを既に経験してるというのに
そして漫画は割とヨサゲな雰囲気だったから女の子可愛いで読み始めて今後いろんな意味で裏切られる人が増えるのかな
いい加減電撃スレでやれ。 レンテンシアの耳ペロペロ
いんちょーさんのジッパー上げ下げ
795 :
イラストに騙された名無しさん :2011/03/01(火) 23:10:07.53 ID:fmWJPv9u
ふしだらブロッカー!
オーブロッカー! 唐突に思い出した。ちょっとルービックキューブっぽい
「ふしだらブロッカー」ってエロい方法を使った妨害工作みたいだよな
コミックス版ではちゃんと乳首解禁されることを願おう
>>798 コミックス版ではちゃんと内臓解禁されることを願おう
>>799 コミックス版ではちゃんと拷問解禁されることを願おう
まだそのシーンに突入してないから拷問は普通に雑誌掲載でやるかもしれないぞ
>>800 コミックス版ではちゃんと本番解禁されることを願おう
業に抗って苦悩する禍具達の描写をしっかり描いてほしいんだけど無理だろうな
コミックス版ではわた・・・このはさんエンドが解禁されることを願いましょう
コミックス版ではちゃんとおせんべ解禁されることを願おう
ん? 今までおせんべが規制されていたことがあっただろうか?
一話からむしゃむしゃ食べてたじゃないですか
きっと枚数制限とかあるんだろう じゃないとせんべい代金で家が傾くw
センベイ手裏剣には超否定的なんだろうな。 ワシの勝ちじゃぁ〜!
>>809 ガロスペとは懐かしい、じじい使ってたわ俺w
たしか挑発をしまくるとタイプアップまでずっとセンベイを食い続けるんだよな
大いずな落としじゃー
パソコンなくてメルマガ読めない俺に詳しいあらすじ教えておくれ
何のあらすじだ?
つーか誰もメルマガコピってなかったっけか? 進級してフィアも先輩にレベルアップ! 花見! 新歓祭! 楽しみなイベントも盛りだくさん! ◆C3 -シーキューブ- XI 著/水瀬葉月 イラスト/さそりがため 定価:599円 桜咲く四月。 大秋高校にも新入生が入学してくる。フィアも晴れて進級して先輩になり、 それを機に春亮からとあるアイテムをプレゼントされてすっかり浮かれ気分になる。 新入生の不良巫女・千早&用務員となった伍鈴たちとも再会し、 さらにはやたらとフィアを慕ってくる元気娘な後輩も出現して、周りはますます賑やかに!? そしてこのはが、錐霞が、その存在をはじめて知ったフィアもがとっても気になるクラス替えは果たして――? みんなで花見に行ったり、ミスコンも開催されるという新入生歓迎祭があったりと 楽しみなイベント目白押しななか、新たな危機が迫る。さまざまな思惑が入り乱れた先にあるものは? 二年生になっても騒がしさは相変わらずな第11弾!
>>815 なかったよー
マジありがとー
来月が待ち遠しすぎて死ねる
二年になってもいんちょーさんはいんちょーさんなのだろうか 「も、もう委員長ではないからな、これからはき、錐霞と呼んで…ほしいのだが…///」 とかねーかな。
馬鹿げてる!
>>817 「いや、いんちょーさんはいんちょーさんだろ」
で、バッサリですね。わかります。
>>817 寧ろそうなったら錐霞の方が暫く顔合わすことできなくなるだろ
・・・いや、そーなったらなったで急に態度が変わった錐霞をハルが
心配するという展開がきそうだからやっぱりそれはそれでアリだな
どう転んでも桃色空間に持っていく才能・・・上野錐霞・・恐ろ(ry
ふふ、二年に進級したら委員長ではなくなるしな、名前で呼んでもらおう♪ 始業式後のクラス会 クラスメイトA「はーい委員長は上野さんがいいと思いまーす」 いんちょーさん「え?」 クラスメイトB「あー確かに上野さんって委員長って感じだよな」 クラスメイトC「1年の時も委員長だったしねー」 担任「それじゃあ上野さんやってくれるかな?」 いんちょーさん「は…い」
しかしそうなったら「では、副委員長は私に決めさせて欲しい」と言って ハルを副委員長に指名できるのではないだろうか
> 「では、副委員長は私「じゃあ私が副委員長は私がやりまーす」 担任「では実耶麻さんお願いしますね」
そういえば渦奈が黒幕だとずっと思いつつもう10巻過ぎたんだが結局彼女はただのクラスメイトなのか……?
825 :
イラストに騙された名無しさん :2011/03/05(土) 19:02:37.28 ID:H5gMP+QK
そういえばクラスメイト2人は重要そうなのに絡みが全然ないよな
平穏な日常パートを演出する大切な役割があるよ
827 :
817 :2011/03/05(土) 21:22:31.72 ID:kZPq9VrG
まさか…錐霞だけ別クラスとかないよな?
急転直下の展開のためにいるんじゃないかなあの二人
>>827 その役割は引き続きこの姉じゃね?
「今度こそ春亮くんと同じクラスに……!」
↓
また自分だけ違うクラス……orz
この姉のかませ方面での扱い易さは異常
中学のときの話だけど、問題児はその手の児童の扱いに慣れてる担任のクラスに故意に集めることが多いから 禍具関係者のクラス分けをスコッティのクラスに集中させるのも理にかなってると思う。
>>817 でも次の次ぐらいの新刊で生徒会長になってしまって「かいちょーさん」になるんじゃないかな。
いんちょーさん→かいちょーさん→?
てんちょーさん
りじちょーさん
包丁さん
よくわかった 俺が黒絵のフトモモをスリスリすればいいんだな?
では私ははふにふにするとしよう
それなら俺はツンツン担当で
ぺろぺろ
アメージングバード錐霞
々々がゲームの仕事やってないみたいだし挿絵やらせてあげてほしいなあ
やってないんじゃなくてやれないんだよ、白内障手術したばっかの人に無理させんといて
魔女カリ四巻見てぇなあ 構想も出来てるとか聞くと余計になー とりあえず行き場を失ったこの想いをレンテンシアの耳ペロペロにぶつける
じゃあ俺は冥子に関西弁でツッコまれておこう。
温泉郷の自称神様とか隔離されたお嬢様学園の学生とかサンタっぽい人が出てくるんだな
さそりタンが心配だよ〜
>>845 ゆのは姫とみやびちゃんとRRK様が背景にいたりしないかなぁ
新刊表紙は巫女服か 白ニーソとの融合が半端ないな つか、イラスト的にどっかで見たような既視感を感じるんだが気のせいかな・・・
>>848 2巻くらい前に出てきたハレンチ巫女たちが原因じゃなかろーか
表紙公開されたときスタンド攻撃された気分だったぜ
ありのまま(ry ハレンチ巫女ぺろぺろ
?巻の予告フラッシュきてた 新刊楽しみだな
水瀬タンの耳ペロペロ
フィアのスロットに俺のUSBフラッシュメモリスティック挿入
ハレンチなデータが削除されました
ついでに接続端子部分が切断されました
あっ、れいちゃんだぁ
シーキューブコミック化と聞いてAA板から来ました
>>858 じゃあまずは脱いでもらおうか
ネクタイと靴下はそのままでいい
>>859 こんな感じですか分かりません!!
_
/∧
_ 〈〈∵ヽ
//,く⌒ Y. //xヽ∴ヽ
//l{ \ノ\ //x/ 〉―〉
Lレ' >イ\ @へ/ /\/
<(`')(`')\[ニ]--<>/∵/
<ヾヾ| |::| |:l.Y ●▲゙<>/
(ヽ />‐ヾ | |::| |:| | ,v ● ノニ)_)
>' _.{l o ,}`| |::| |:| l く、_n /' /
_ _/Y⌒ >‐<./| |::| |(,、) _l」_ゝ一'
Yヽヽ) ゞ=人_ソc| |:(,、). └ ┘
/人) ミYハYく' (,、)
//===彳 / /
// 〃 人( /
// / /
// / /
. // / /
. /∠ _ /
. / _ >'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なぜそのチョイスなんだw
>>861 適当に原作絵で依頼していったら増えてきたんで
あとちゃんと脱いでるよ!鞘だけど
. :´ : : : ` ヽ` ´ :´: : : : :\ : \
┏━┓ / : : : : : : : : : : : : :ヽ : : : : : : : : : : : :.
┏┛ /. : : : : :/. : : : :/ : : : ハ: : : : : : : : : : : : :.
. ・ / . : / : / .: .:/ /. : : : : : : : : ヽ: : : : :ハ:. : : :.
/ . : / : /.:/ :/. :|: : : : :.|:. :.l: : :ハ : : : : : : : : ハ
. / : /.:| : :|: :l.:.:|.: .:| : : : : .:L: :l: | : : :ヽ :∨ : |
/ : /.: :| : :|:.:匕「`ム: : : : :ハ : |: : 「`ヽ:. :.ハ : 廴 L
. / : イ : : | : :|i 从ハイハ:. : / ルヘハ从ハ: Y ト、 `Y⌒ヽ
. ノイ |: : ハ: :ル ィ笊_∧:/ イ笊_ :| / 从: :ソ:从
|: :.|: :W :《 r':::ハ ノ′ r'::::::ハ 》ル : /.:ハ.: :リ
从 |i: : : :Y´ヒ::::ソ`f=f ヒ::::::ソY :/ :/ :ノ :ノ
. ノイ^メヘ:トミiゝ__ノ ' ヽ ___ノ:く//イヘ(
. r  ̄`ヽ } 从iへ 、_, イミY彡} __ `ヽ
. / ´ ̄Уヽ ‐{ミYシ_> _ < 从ソ彡'´ ヽ
{ ´ ̄`ゝく }/ ゞく 丶 i ´ゞく :.
〈 ´ ̄`) l {ミ:::} ` ´ {彡} ′ l
人 ノー ヽ ノ ゞく ゞぐ : !
. ヽ /l {ミ:::} {彡} { :
:. こ≧≦つ :..: こ≧≦つ :. l
| x彡升ミ ノ′ 〃:.:.:.:.:.:.:.ヽ : :
| 〃:.:.:.:.:.:.:.} ノイ:.:.:.:.:.:.:.:.: :ハ l
| {:.:.:.:.:.:.: :ノ | 人:.:.:.:.:.:.:.: :从. } .: | リ:.:.:.ルヘ{ :. ヽ:.:.:.:.:.:./ ′i! | 厶イノl ヘ }ハ: :/ イ : : | ト . : : : : : . .. ノイ l l | 厂ヽ. :  ̄ ̄ : l: :. ∧ / 丶 l l 丶 \_/ :. : l \ :. :. l l \ 〉 :' : : 、 / l l :. / : .: :. / :l :l : / : l . : .: / 、 l :l.:´ /
貼ってから言うのもなんだけどひょっとして既出だったかなこういうの
いや、AAはなかった 褒美に1バカゲテイルをあげよう
>>860 確かドンキーのボスにこんなのいたよな…
 ̄ヾ;,、. ,-v ,.. - ''" ̄´"''- , ,-、∠,.. --;=ミ、 . >-―'''‐lニ / `''‐ ‐''´\ \‐-<ニ`__ . /._ / !/ ヾ ヾ´ヘ -、\ /イ´/ / ./ / ,. i l l ヘ ∧ ヽ ベヾ、 / ./ /,. l .ハ l l l ヘ l ヽ ヘ . / ., / / l l /l .l l /i /l l .l l\ .ト、 l / ,イ l .l l l.'‐t/+/ l /-t‐┼‐ l .ト、゙ヘ ソ ヽl ./ /.l l l l l ,-lヤiテァ .l' ィiテフミ ヽl l ヽ Y l l l / .l l l l l ゞヘ ゞ-′ ゙ーi /ノ/i .l ヾ !' l .,' ll .l ヽ{(_〉li . _'_ ,.l.' Xヽ.l l/.l ,' l l ` l' >t.、 ..ィ l / i.ソ .. ' l ,' .l' ,....、_.ゞ{iニi}ソ`l /- .!' l l ,. -{::::::} ヽ / l/l::::::}⌒ヽ . l l / {iニi}___/~ヽ__'__{iニi} ハ-, . l.,' /ゞミニ/:::::,---' ,-、.ー-、::::ヾニ彡ソ\ . l' /::::::::::::::::{;;;;;;;`ー-、`ー' ,--';;;;:::}:::::::::::::::::::\ . (:::::::::::::::::::::::l::::::::ll::::::| |:::::::/i::l:::::::::::::::::::::::ノ ゝ::::::::::::::::::::l::::::::ll:::::| |::::::`´:l:::::::::::::::::::::く `ーt-、::::::::::::l::::::::ll::::ヽ /:::::::::::ト,:::::::;;;;;;;;;;/ l:l `ーi―l::::::::ll::::::::¨::::::::::::::l `ーi´ l:l . l:l l l::::::::ll::::::::::::::::,、::::{ l .l:l l:l l. l:::::::::ll::::::::::::::::l_i\l .l .l:l . l:l l. l::::::::::ll::::::::::::::::::::::::::l .l .l:l そうか……地道に依頼してきたのは無駄じゃなかったんだな………!
>>865 つまりポイント分いんちょーさんにそう言われる訳か
ただのご褒美にしかなってねぇwwww
ゆるゆる手持ち開放。こいつ横長だからバイト数が…… _ -――ァ――rー一≦`, . "´ / /"´ '. . : ´ / / ,r'"ヾ !_____ / . ' / / ハ | ハ / .:' / / -‐ |/´ .イ! / / / . ' ´ .ィ < V i! .イ / / イイ´/ / / :' i `ヾ.リ / .' / :' / / / / ! ヽ. \ / / / / ′ :′ _/ イ / / /! ; i ヘ ヽ . / / / / , ;' /7 ー/_ /' /.リ /| ハ. ∧ / / / / ; / / / /7 /}./ :′! ハ ;
/ / / .:' { :′ ィf禾テト、 .∠ '/ / / | i | }ハ | / / / / .:' i { {ト:::::::::沁ヾ / .イ 〃 リ l j |ヘ. i| . .. / / / / / | | 込rク少/´ / //ヽ. / /| ! Y / / /./ .イ i! i| i`¨¨´ /イ/ .イ/ / ルリ jリ / イ .イ / 从. { l|Xxx ィ/ / / /./ ノ′ .イ / / / ∨ 八 { r尓癶.イ / /: ′ / / / ./ ハ..-‐-ミ '. f丶 , ヒソ .f彡イ / ´ / / / / ア´ ヽ.∧ `¨´ Xx イ i / / .イ / イ / '. ハ---―‐一个 ! {{ _ . -≠彡 / . ' .:' i ヘ ノノ 人{ 八 |i|
,ィ≠, ,ヘミヾ、/'"'´´.ヘ ハ`ヽ、 ./ / ,〃´, i ヽ. '. ハ. ハヽ / .' // ,.' /./ i !', ハ. '. ', i!∧ / .' // ; /./ ,'l! .!ハ j ! l! , i!. ハ ,.イ ,.′ ; /./,/,'j j! l .l l j! ! l ハ ,.イ , l!ー+ 、l ,'.!,' j ,'i !,≠.i´.! l .l! ハ ,.イ /!, 'Yl!_l l,'`! l /´!i l_j!_i .j i .j ',ム / / , l!,.∧,fてい' ,j:' ´fてう`i! j! j!. ',l} ./ //'/ i .ハ ヒん!. , ヒz:ノ.,' ,' .,′ ',! ,. ' ,/ , '〃 __,....r-、ハ.xwx , -ーv.、xwx/ / / ハ ', :' / / //_,.⊂.>ー+-ヾ丶 . {´::::::::::} ィ./ /./:jハ \', / . ' //.`ーr: ;..、: : : :ハ. '.、≧t--- '{!/ /_,,...-、、ハヽ、, , ' ,. ' /' /.!/;;;;;;\: : : i! '. `ヽ _..-/, ー-`-'、!リ ,ハヽ //, /' / _j!;;;;;;;;;;;/: : :.j! 、 / ,: : : : : ハji. ∧ ' /, /' / ヽ,ヽ、;;/: : :ノ x ´ .i: : : :.:/;;;;;!}l ',. ∧ 〃/' / ./ ``"/_´>.、 \ーi: : : :';;;;;;;/j '., ,./ /' / ./ ,. ' ´ \ \弋: : :'.;;/-、 ヽ. ,′ ,′ . 〃 /\ `` ¨< l!. ハヽ .:/ ,′ ,′ .ィ / \ ヽ j.! ハ 、 ' ,′ 、___..,≠´ ./' //\. l l ',. '. . ,′ , ,'/: :./ /' // ` 、,_ j! l. ',. '. , , .,/: : / ./' ,//' ! il ー ' .l ',. ' . , , ,: : : ,′ /' ,// i .l! l! l ',. , ., ; ,j!: /. ,′ ,// '. l! l ! ', .; ; l!:/ ,′,//i} '..l! i i ',
:.:.:.:.:.:.///:.///:.:.:.:.:.:,イ:.:l:.:.!:.l:. :.:.:.//:.X:.// ':.:.:.:.:./ .|:.:l:.:.l:.:l:. :.://_//\. /:.:.:.:.:/ |:.:l:.:.l:.:l:. /!イつ心、 ゞ /:.:.:.:. ' l:.:|:.:.!:.:l:. 弋:z:ソ ヽ /:.:/ - ― l:/:./:.:.l:. u // ,二 .':.:.':.:.:.:!:. /' i r'ハ /:/:.:.:./リ !j 冫 ゞン /:.:':.:.:./ , - 、 /i:/:.:.:./ 、 ゝ _ ヽ u / .l':.:.: / 、  ̄ ' /:.:/ ヽ ___ ´ // / / 、 ./ ` {、._ - 、_ ヽ ` ´ ̄ヽ 1巻カラーページより
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::____:::::::::::::::::::::::::::::::\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::______--─-、__,-‐‐'´ ̄ ヽ `ー-、_:::::::::::::::::::::::::ヽ、 :::::::::::::::::::::::::::::::::: __,--‐'´/ /| \ \ ヽヽ ヽ ヽ `ー-、___:::::::::::::::`ヽ、 ::::::::::::::::::::::::::;-‐'´ / / i! l \ \ ヽ ヽヽ ヽ ヽ ', \ `ー----、 \ ::::::::::::::::彡/ // /./! .ハ l\ \ ヽ ', l ヽ ヽ ', ヽ  ̄/ ::::::::::/____ | // / /| .ハ l \ \. ', l ヽ ヽ ヽ ', ヘ ( ̄ ::::::/__,.-' ̄| !i | / | .l ', l \ \ ! i ヽ ヽ ' lヽ ヽ ∠ :::/ | | !i l l\| | ', ト、 ヽ \\ !i l ', l | ヽ、 ', / / | | !i l_l-===\ ', |ヽ \  ̄ !iー- l l l l ヽ ∨ . | l −!i ̄!i | | ` ', l \ ヘヘ !i l l .l | > ヽ | | !i ! i l l ', l \ ヘ ヘ !i l l | l |/ ヽ l l l !i 升========ミ ', ! \| ヾ|ヘ | l l .l l l l i! ア {::::::::::::::::} / ヽ |\ \ | ヽ | | l l l \ ヽ | ヽ. i::::::::::::ノ! ヽ l \ ヽ | !i l ! | l ヽ ヽ | !ヘ `ー‐‐‐' ヽ ヽ ヽ | !i ! /|/ | /
ヽ } ヽ!iヘ | ヽ ∨ l !i i / | | ./ \\ \ \ ヽ , l ヽ 人l / !/ / |/ \ ヽ ヽ l / ヽ/| !/ / \ \ ヽ l`ー、 r, / , - ' / | |/ _,.......\___\ l ヽ _` 、 _ −´ハハ/ | / `ー-、_, ニニ___  ̄ヽ } ヽー-、 { /| / / |/ ,,、/ |  ̄`ー--、__ ヽ|  ̄`ー---、____,,ー-'´ { ―' ̄ ̄ ̄`ー--==ニ=-、_ ゝ ヽ、 `ー、_ / `ー-、 `ー--___ / ヽ、 `ー、_  ̄ ̄ ̄ ̄
あといんちょーさんのボンテージ姿AA1つで残弾0 だが眠いのでここまで
ん? なんでAA荒らしされてるの?
そんなことより黒絵のフトモモスリスリ
.:::´:::`、 _.....:.:.:.:. ̄:.:`ー.、/:.:.:.:、:.:、\ .:.´/:.:.ミ:.:、:.:.-―:.:.:‐,:.:ヽ:.:丶:.、:.:ヽ ..-.':.:ヽ!、:.、:.:、:.:ヽ:.:.:./:/:.:':.:.:ヽ:.:ヽ:、:.:、ヽ /:./:.':.:.:i:∧:.ヽ:.ヽ:.:ヽ:.:.:/:./:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:i:.:、:ヽ:.:、 /:./:.:i:.:.:.l ヽ:.:.ヽ:.ヽ:.ヽ'.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.、 .':. i:.:. !: i:.i ,ヽ:.:.:i:.:i:.!リ.-、:.:.:.:.:.:.,:.:.l:.:.:!:.:.、:.:.、:.、:.:.:.:.:.:.:.:......._ i:.: l:.:.: l:.:liハ/ ,xャリ:.:l:.:l{` !:.:.:,:.:/,:' !:.:.!:.:.:.:、:.:.:.、:.、:.:、:.:.:.`:.:.、二==− 、 l:.: l:. i:.:!i:!X:!イし'!}l:.:.:l:.: l } /:.:/:.':.:.:/:.:.:':.:.:.:.:.:、:.:. \:.、:.:、、:.:.:.、:ヽ、 l.:.:'i:.:l:ハ._乂`ーゞ 'l:.:.:.i:.:i.:ー'`ー、:.:. '/:.:ハ:、:.:.:.:.\:.:.:.:.、ヽ、:.、ヽ、\:.ヽ . !:l ヽ:ヽ:.ヾ:! l:.:.:.ハ:.l、.:、 Y,.:':.:/_ ヽ:、:.:.:.:.:.ヽ,::.:.、ヽヽ:. ヽ:\! !l 》:':.〉:〈 l:.:.li ヾ!ヾ\ 〉〃:{ ` 7:.:':-〉 _ ヽ ヾ' | .:.':. i: l ` ‘_'l:.:.:!l,. ‐、\ .':'/{:::::、 /:::::::/ ,.::´:::, ヽ.、‐ 、 _ i:i:.:.li:.ト、 l:.:._l ! ヽ l:l ll ヽ::::ヽ l::::::::! l:::::::i >:<: '7:::: l:l:.:.:l !:l ヽ |'´ , /:/__ / l! l! ` ー`=-ヾーゝ !:::::::l//ヾ:.l:::::: l:l/. i l:::l ` | ! i i  ̄ ―` 、: !' l l:::! , ' l _
! 〉 ノ ___ i ! /´ / ' /:::::::::::::`ヽ、 ! ! / , ' |/:::::::::::::::::::::::::::ヾ. i / r―‐‐-.、!__::::::::::::::::::::::::::::::`:....._ ,' ' _ i:::::::::::::::::iゝ. ヽ:::::::::::::':::::::::::::::::::i / 、 、:::::::::::::::、ノ  ̄ io:´::::::::::::::::::::::::::i ‐-、__ノ /_ノ ヾ:_ヽ.、 -、::oXXXXo::::::::::::::::::::::::::::_ヽ ,' _...‐'_, '´ ヾ´`ヽ、 、:::oXXXo:::::::::::::::,:::::::'i´ ヽ ' /´
` `、 i:、::::。XX 。::::::, - 、::::.、 、 `ヾー.、 l::::_、:::。XX。/ `ヾ:..、 `_...、_ !´_ヾ、` ´ `ヾ::.、 /:::_ ―` 、 !\_.-ヽ:i 、 \:::/ `ヽ ーニ二彡 ̄` ,'>:::: X ´!ヽ ヽ .':/ ヾ..、 ,'/ \ヽハ iヽ ! l:! ',:::', ト、 , ,'ヽ.,.-‐`/ iゝ:! /:l !::::! |:::ヽ.._ ノ ,'>::::::<´/ !ヽヽ_ ノ::::! !::::! ____ ヽ:::::::::`::..、__. ,'<´ _ヽ/ './: ' `、.ー.-、_/::::::::::! ..‐l::::::!::::::::::::: \}:::::::::::::\ ` />::X_:/ / /:: ' \::::::fj、:::::::::!.:´:::::l::::::l´ ̄ ̄` ` ー 、::::::ヽ / ̄`:ヽ:〈 /、/:::' : `: ーヾー!:/ l::::::l  ̄`ー、ノ ̄`ヽ:ノ /::::::::〈 : : : : : : : :,' !:::::l 残弾0なのでこれにて退散
使えそうなAAはなかったな
別の場所で使うから問題無い
早く新刊が読みたいんだぜ。
無駄なAA貼る位なら、ここで仙道AAを貼るべき
魔女カリ4巻発表なんてやめて! 葉月ちゃんが過労死しちゃう!
過労死した後に代替魔術師として蘇ってもらえれば問題ない もちろん代償は幼女化 え?もともとだって?
まあ午後になったら、ただの嘘つきなんですけどね
まあ午前中制は宗教的側面もあってのことだから日本では全日制が一般的な文化なんですけどね
どうでもいいからいんちょーさんのジッパーあげさげ
新刊はいつ出るんだ?
大王で第二回読んだけど・・・なんか色々と本気を見せられた気がしたわ
894 :
イラストに騙された名無しさん :2011/04/03(日) 00:10:48.69 ID:drkFtdbU
ぶっちゃけギガンだけあればok あと拡散積みたきゃ白タンかな 44でザクキャ出す奴はタンクを解ってない
ここでタンクを解ってるヤツは少数派だと思うぞ・・・?
誤爆 しかも無駄に上げちまったスマソ
アニメ化決定らしいがいつ決まったんだ 今日知って驚いたぞ
>>897 エイプリルフールは終わってんぞ。
……冗談だよね?
げぇーマジだ これを機にいろんな人が過去作品も読むといいな
いんちょーさんの欲求不満解消シーンをガチでアニメ化してくれたら思い残すことは無い
マジでか なんか怖いな… グロ描写とかちゃんとやるんだろうか
地上波から追い出されるぞ
まぁ順当かなーと思った。今の電撃でこの巻数、この売れ具合ならするだろうとは予想していた グロ表現はかなり心配だが、まぁうし乳に期待しておこう
まあこれゾンができたんだし、 拷問の話に深く入り込まなければでき・・・ いんちょーさんのお腹グチグチとかどーすんだろ・・・ というか深夜アニメってどこまでできるんだ? エロと違ってグロは線引きがあいまいだよなあ
18禁アニメ化と聞いて
ようやくアニメ化だ〜wktk 楽しみすぎる拷問グロ含めて
もういっそ新房シャフトのまどマギスタッフでやってくれw
確かに魔女カリはまどか路線を5年先取りしていた
>>909 この姉のシャフト角度が容易に想像できるからやめろ
一巻のフィアとの対峙あたり
>>910 この間友人がまどマギ面白いっていうから魔女カリ貸したんだよ
「おいまどかよりひでぇじゃねぇか」って言われてさ
俺ももう一回読んでみたらまあ確かに救えない話だよな
同じ境遇の奴らをぬっころさないと生きていけないとかもう
一番ひどいのはまどマギと違って完結する気配が(ry
俺はまだ続刊を信じている
この調子なら近い将来この姉の薄い本が大量に出回りそうだな
実際C3アニメ化は結フガと魔女カリ待ってる人にとっても希望が持てる流れだと思うんだよ
魔女式は積んでる不届きな俺
ついに淑乳同盟が動くのか!
ついにケーキ屋に検索で勝てるときがきたのか
>>910 確かにまどかマギカ見てると
死んだ訳でもないし、外面的には超健康体の癖にゾンビ言うな、とか
絶望して化け物化しなくても生きるために殺し合いが基本ですが何か?とか
あとC3がらみで
器物にされたぐらいでピーピー言うな。必死に生きてる元から器物舐めんなとか思う
まどかと違って魔女カリは気軽にマスコットキャラ殺せないし
でんげきったーで魔ポカリが来たときは何事かとオモタ
マドカって面白いの? 某少年漫画でもパロディにされてて、知らなかった俺はスレの盛り上がりについていけなかったんだが…… 魔女カリに似てるの?
まどかの騒がれ方に違和感を感じた原因はこれかスッキリした
マジかよ 魔女式の続編お願いします
> おいまどかよりひでぇじゃねぇか ワラタ
兄メカか… とりあえずおめでとう葉月ちゃん 作者からすれば ついにねんがんのあにめかをはたしたぞ! っつー所なんだろうか まぁ程よく好評で程よく既刊が売れて程よく葉月ちゃんの懐が潤うと嬉しいですな え?俺?いや見ないっすよ
うーんこのアニメ化 まあ葉月ちゃんの懐が潤うのはいいことだな 魔女カリ続き求む
だれがうんこやねん
過疎スレにまさかのアニメ化情報かー 葉月ちゃんおめ!
なんか伸びてると思って来てみれば…マジか…最悪だ。 欝部分徹底排除でバトルもおざなりのハーレムラブコメな原作レイプアニメしか想像できねぇ… まあ 黒絵のフィギュア出たら買いますがねw
逆に萌え徹底排除でやってくれたら感動する
>>930 黒絵ちゃんねんぷちとかBD/DVD特典につけられたら
さすがに買わざるを得ない
馬鹿げている。じつに馬鹿げている
もともと、いわれるほどの鬱展開もない原作なんだし、 開き直って徹底したパンツアニメか、いんちょーさんヒロインの ボンテージアニメにした方が、アニメとしては売れるかもしれん。
兄メカ……まほらば読者がいるな……
あの声といったら黒子じゃなくて、梢ちゃん そういえばキャストはまだなにも発表されてないのか
なんか騒がしいと思ったらマジですか・・・
まあ念願果たしたっちゃ果たしたんだがどの路線重視でいくかで見方が変わるんだよな
できれば
>>931 みたいにしてくれたら新しい在り方として注目されそうだけど
ただの萌えになったらアンチの倍率上がりそうだから嫌だわ
どちらにせよ沸くのは避けられないにしても最小限にしたいところ
一巻に一回はある、勘違いしそうな台詞、ラッキースケベ→ハレンチだネタはあんまりやらないでほしい
>>937 小説に言ってるのか、アニメに言ってるのか
まあまあ、これが成功したら最近の流行に乗ってうっかり魔女カリがアニメ化してお茶の間を絶望に叩き落としてくれるかもしれん 俺は成功を祈るのみだ
葉月たんには申し訳ないけど、個人的にはアニメ化はどうでもいい ただ、これでファンが増えて藍坂のような悲劇がこれから起こらなくなればいいな
藍坂好きだったんだけどな…
考えてみれば4作品中3作品が3冊打ち切りってのは葉月先生にとっちゃつらかっただろう 同期受賞の沖田雅と有川浩の本は先にアニメ化してるし C3のアニメ化はファンとして本当におめでとうと言いたい ていうか今結構泣きそうだ 本当によかった
荒れる話題で申し訳ないが 黒絵のCVは丹下桜で頼む。 金田朋子とかだったら絶対許さん
うわっ、もう来た
※野球と西友と宗教の話題は該当スレでお願いすます
C3アニメ化は本当に嬉しいし、葉月ちゃんには心からおめでとうと言いたいけど アンチもほとんど沸かないのに糞スレチェッカーAランクのこのスレと言う安住の地が消えてしまうかも知れないと思うと寂しい
悪いと思ってるのにやるって人として終わってるよね 予防線はっときゃ許して貰えるだろうって性根が腐ってるよね
イカン 既に荒れる秒読みが始まってるという状況にもう泣きそうなんだが
>>947 まで言うことはないが厚かましいとは思う
オバチャンがハイハイゴメンネーアッチガアイテナイカラネーとか言いながら男子トイレを使うぐらいの厚かましさだ
だがもしそれが男子トイレの小便器をはじめて見て戸惑う美幼女だったら紳士の俺たちがしーしーを手伝ってあげるところだがな
えっ
声優話というだけで火病る人間が悪い
>>952 そもそも声優の話をしたところで声優知らない奴はわからない
同じ水瀬葉月スレの住人なのに一部の人間を締めだすようなことはしないほうがいいのではないでしょうか
掲示板でファビョるのはよくないけど、ここはライトノベル板の作家スレだから、控えるべき話題もあると思います
レンテンシアの耳ペロペロ
>>954 分からないならその時知ればいい、くらいの寛容性は必要でしょ
じゃなきゃ関連話題が非常に出しにくいスレになっちゃう
そして声優話を振った人間を無条件にボコって
締め出すのはどうなの?という話もある
あと「控える」と「禁止」は別ね
寛容性とか言い出す前に、そもそも声優談義は本来「ラノベの作者スレ」で話す内容ではないことを理解して欲しいね というかアニメ化決定したんだから、該当板アニメスレ立ててそっちでやればいいじゃん
>>959 「関連話題」として話される事は、むしろ許されるべきだよ
それ一辺倒になるとウザイので
行き過ぎ自重を要求するのは当たり前
ここまでは踏まえたうえでな
一旦、違う話題でも振ってもようかね 結フガ、魔女カリ、C3、藍坂の中だと、どれのどんなとこが好き?複数回答可
藍坂さんとC3しか読んだことないが、藍坂≧C3かなー 魔女カリは続巻が出たら読もうと思う
>>961 魔女カリのキャラが出たら出た分リストラという作風が好きです。
たまに殺りすぎるのはご愛嬌。
1巻のメイン張ってるキャラが死人ばっかとか救われねぇ・・・
>>963 そこがいいんじゃないか
今のご時世大概ハッピーエンドを持ってくるような作品の中
初っ端から読者を絶望に叩き込むなんて芸当が出来るのは
葉月ちゃんくらいのものだと思うよ
c3も春明君が変な性癖に目覚めて 発狂しながら死ぬんですね
ハルが変な性癖に目覚めたりしたら それはこのさんが何かやらかしたんだと思う 黒絵はなんだかんだでブレーキかける所は弁えてるし
ブレーキのタイミングが平均よりおっそろしく遅い気はするけどねー このさんマジギレさせて本音聞き出そうとか、普通考えられないw
>>961 結フガ…倫太郎ペロペロ
魔女式…レンテンシアペロペロ
C3…黒絵ペロペロ
藍坂…終ペロペロ
こんな感じだな。
終はぺろぺろというよりふーふーって感じだな
ふしだらなスレだな……全く、馬鹿げている
そういえば淫ちょーさんの馬鹿げた語録が一気に増えるな アニメ1話 まったく馬鹿げている! くだらない馬鹿話はさておき、だ。 …
>>971 生いんちょーさんの生馬鹿げているを是非とも生拝聴したいものだな
いつアニメ化されるか知らんけど、放映圏内であることを祈るか
圏外なら引っ越しの準備をせねばなるまい。BD/DVD化を待っていられない
こうしてはいられない、積んである既巻を1から崩して復習しないと
いんちょーさんは一巻〜二巻位までが一番よかったな 今はホントに淫ちょーさん
恋すると女性は変わってしまうんだよ そして恋は女性を美しくする
>>974 いんちょーさんは最初から春亮スキスキだったじゃないか
>>975 フィアが来てから焦りと動揺から一気に弾けたって感じだな
そのアクションが既に可愛すぎるんだが
魔女カリは澪くんがクールきどるのに限界きて 鬱になってうわああああってなるのを楽しむ作品だろ あとレンテンシアペロペロ
ロリ化した冥子よりアピアランス中モジモジしてる澪のほうが可愛い でもそれよりレンテンシアさん可愛い 体中の模様をなぞりたい そして一緒に死にたい 我ながらなかなかキモい書き込みができちまった
大丈夫だコノスレには基本的に変態しかいないから
久々のスレ立てできるか
おつんつん
>>981 お疲れさん
お礼といってはなんだがこの肉々しいクリ―チャーを君にプレゼントしようではないか
>>983 「リトル・ポーク・ビッツ!」(股間の怪物は白き濁流へと捧ぐ)
>>968 倫太郎は本来ペロペロされるのが自然な存在だし
逆に倫太郎からペロペロしても無問題なのだが、ほとんどペロペロしなかったな
しかし何かと勤勉で猫っぽさが無いというか
絵馬の方が余程猫っぽいというか
倫太郎よりもツンデレ隠夜の方がある意味いじられ役ではあるが
流石にペロペロしたくは無いな
>>987 さそり氏が倫太郎を描いてくれていたなら間違いなくペロペロしていたであろう俺。
劣悪だわ
>>981 乙でした。
アニメでは頼むからぬこ耳禍具の錐霞をやってくれ。
実現したらBD2巻ずつ買うわ
>>991 BD4巻ずつ買えよ!
保存用にBDとDVDを一枚ずつと観賞用にBDを一枚買ってる俺みたいな奴もいるんだからそれくらいじゃ埋もれちまうぞ!
>>981 乙といわざるを得ない
>>991 > ネコ耳鍋具の錐霞
に見えてしまい、小鍋にくるりと丸くなった
ちっちゃい猫耳いんちょーさんが浮かんだぞ
どうしてくれる。どうしてくれよう。どうしてもはむはむ!!
…ふう
995 :
イラストに騙された名無しさん :2011/04/09(土) 12:46:51.88 ID:+xQBRs6e
今日久しぶりに本屋さんに行ったら11巻が売っててラベルみたら・・・・
いやったぁぁぁぁぁぁ・・・・・フゥ
>>1000 ならフィアと一緒にお昼寝
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━ 発行: ライトノベル板 発売: 2ちゃんねる 定価: priceless このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。 ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。 落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。 健康のためイラストに騙されないようにしましょう。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━