竹宮ゆゆこ107.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
★このスレは竹宮ゆゆこの作品について語り合うスレです★
・レス番970を踏んだ人は次スレを立ててください。スレが立つまでは減速を心掛けましょう
・アラシはレスするだけ無駄なのでスルーでお願いします。
・アニメの話題は脱線しすぎない程度にお願いいたします

前スレ
竹宮ゆゆこ107
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1273744718/

ゴールデンタイムを全裸で待機するスレ
2イラストに騙された名無しさん:2010/09/08(水) 22:00:41 ID:MwMiMwz+
関連スレ

とらドラ! 手乗りタイガー252匹目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1280407856/

電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 146
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283945610/

倉藤倖
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1183909109/

【竹宮ゆゆこ】とらドラ3!【◆Daiko/D50o 絶叫】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244814492/

アニメ「とらドラ!」声優総合スレッド(DAT落ち)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1207209886/
3イラストに騙された名無しさん:2010/09/08(水) 22:00:55 ID:MwMiMwz+
■既刊情報詳細
 「わたしたちの田村くん」(電撃文庫/2005年6月)
 「わたしたちの田村くん 2」(2005年9月)
 「わたしたちの 超! 田村くん」(オフィシャル海賊本「電撃hPa(ヘクトパスカル)」掲載/2005年11月)
 「『わたしたちの田村くん』番外編 ひみつメランコリー」(電撃コミック ガオ! 2006年7月号別冊付録「『わたしたちの田村くん』ファーストファンブック」掲載/2006年5月)
 「『わたしたちの田村くん』 おひげガールズ」(「『わたしたちの田村くん』ドラマCD」封入特典/2007年4月)
 「とらドラ!」 (電撃文庫/2006年3月)
 「とらドラ2!」(2006年5月)
 「とらドラ3!」(2006年9月)
 「とらドラ4!」(2007年1月)
 「とらドラ5!」(2007年8月)
 「とらドラ6!」(2007年12月)
 「とらドラ7!」(2008年4月)
 「とらドラ8!」(2008年8月)
 「とらドラ9!」(2008年10月)
 「とらドラ10!」(2009年3月)
 「とらドラ・スピンオフ! 幸福の桜色トルネード」(2007年5月)
 「とらドラ・スピンオフ2! 虎、肥ゆる秋」(2009年1月)
 「とらドラ・スピンオフ3! 俺の弁当を見てくれ」(2010年4月)
 「にせトラ!」(オフィシャル海賊本「電撃BUNKOYOMI」掲載/2006年11月)
 「とらとら!」(「『とらドラ!』手乗りタイガーぬいぐるみ」封入特典
 「とらドラ!な日曜日」(電撃文庫総合目録2006SPECIALEDITION掲載)
 「とらドラ!〜ドラゴン食堂へようこそ〜」(オフィシャル海賊本「電撃h&p」掲載)

その他ゲームなど派生商品に封入された短編のほとんどはスピンオフ3!に収録
4イラストに騙された名無しさん:2010/09/08(水) 22:01:08 ID:MwMiMwz+
■その他執筆情報
電撃エッセイ&インタビュー
 電撃徒然草:第53回(第五十二回@電撃の缶詰と同じ内容) 竹宮ゆゆこ
  ttp://dengekibunko.dengeki.com/essey_int/docs/es_53.php
 電撃絵師問答:第46回 ヤス
  ttp://dengekibunko.dengeki.com/essey_int/docs/it_46.php
 電撃hp Vol.X 執筆陣 ○月某日、脱稿後のちょっと脱力なとき
  電撃hp VOLUME 40,42,44,46,48
 電撃人気作家の素顔が分かる!? 電撃エンターテイナー大アンケート
  電撃hp VOLUME 42(竹宮ゆゆこ&ヤス参加)
 リレーで綴るフォトエッセイ Oh My Wonderful Day! 第11回 竹宮ゆゆこの巻
  電撃hp VOLUME 48
 「わたしたちの田村くん」(プレ)FanPage
  電撃コミック ガオ! 2006年10月号(メッセージ)
 「もしも『とらドラ!』がゲームになったら」 (パロディイラスト 竹宮ゆゆそ&ヤソ)
  電撃AprilFool 2007年4月号
 「ドクロちゃん」トリビュート小説/竹宮ゆゆこ執筆
  撲殺天使ドクロちゃん2【DVD第1巻】 特製ブックレット

■ラジオゲスト
 うぇぶらじ@電撃文庫:第8回 竹宮ゆゆこ
  ttp://dengekibunko.dengeki.com/webradio/wrdb08-1004_32.asx
5イラストに騙された名無しさん:2010/09/08(水) 22:01:27 ID:MwMiMwz+
■コミック
 電撃コミックス「わたしたちの田村くん」1〜4巻
 作画:倉藤倖/原作:竹宮ゆゆこ
 電撃コミックス「とらドラ!」1〜3巻
 作画:絶叫/原作:竹宮ゆゆこ

■関連書籍
 とらドラ・ピクチャーズ! ─ ヤス画集 (2009年6月)
 とらドラ!ノ全テ! ─ 電撃文庫公式解説本 (2009年7月)

■ドラマCD
 わたしたちの田村くん ドラマCD
 とらドラ! Dorama CD Vol.1〜V3

■とらドラ!アニメ公式サイト
 ttp://www.starchild.co.jp/special/toradora/

■アニメDVD
 とらドラ! Scene1〜Scene8

■PSP用ソフト「とらドラ・ポータブル!」公式サイト
 ttp://b.bngi-channel.jp/toradora/
6イラストに騙された名無しさん:2010/09/08(水) 22:02:08 ID:MwMiMwz+
■新作
┌────────────────┐
■9月の新刊予定(2010年9月10日発売)■
└────────────────┘
『とらドラ!』の竹宮ゆゆこ、『イリヤ』の駒都えーじ、
強力タッグが贈る新シリーズ!
◆ゴールデンタイム1 春にしてブラックアウト
著/竹宮ゆゆこ イラスト/駒都えーじ 定価:557円

晴れて大学に合格し上京してきた多田万里。大学デビュー、東京デビュー、一人暮ら
しデビュー、と初めてのことづくしで浮足立つ彼は、入学式当日、不意打ちにあう。
圧倒的なお嬢様オーラ! 完璧な人生のシナリオ! 得意なのは一人相撲!
その人の名は加賀香子。薔薇の花束を万里に叩きつけた彼女は、万里の友達でもある
幼馴染みの柳澤を追いかけて、同じ大学に入学してきたという。しかし、柳澤からは避
けられ、周囲からも浮きまくる。そんな眩しくも危うい香子を支援することになった万
里の青春は黄金色に輝くのか?
本名林田あだ名はリンダ、三次元に絶望したその名も二次元くんなど、周囲を取り巻
く面々も曲者ぞろいです。
竹宮ゆゆこ、長い沈黙の間にためこんだカロリーを解き放つ期待の新シリーズ登場!
7イラストに騙された名無しさん:2010/09/08(水) 22:04:17 ID:MwMiMwz+
立て直しました
確認できる部分は直したのですが、テンプレで不備があったらスミマセン
8イラストに騙された名無しさん:2010/09/08(水) 23:12:39 ID:AieCrKp2
乙です
9イラストに騙された名無しさん:2010/09/08(水) 23:26:57 ID:9O52o6/U
んー、次の巻に期待っていう印象かな。

あと挿絵(?)はヤスのままのほうがよかったと思う。
下手じゃないけど口絵の集合絵も印象が地味というかなんか全体にキャラデザがやぼったい。
10イラストに騙された名無しさん:2010/09/08(水) 23:28:14 ID:UfUWEwYQ
ネタバレと感想は11日までネタバレスレで。
11イラストに騙された名無しさん:2010/09/08(水) 23:47:10 ID:wJiBqso7
あとがきワロタ。
熟女好きにはたまらんだろうな。ゆゆこの濡れたパンツを想像すると。
12イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 03:22:45 ID:vmG+lWNc
>>9
ヤスのがよかったとかありえない
13イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 09:57:53 ID:dh25ZG2V
>>9はヤス
14イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 10:17:31 ID:LNLi7qD5
犯人はヤスか……。
15イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 11:15:03 ID:g20ko6DV
>>1
>>9は死ね
16イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 11:20:25 ID:sauC5SKk
ヤスのほうがマシかはともかく確かに絵はあんまよくない・・・
無理してオサレ感出そうとしてるんが痛々しいというか
17イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 11:37:42 ID:k7fJh969
巧拙はよくわからないけど、ヤスよりは一般受けしやすそうな気がしたけども
18イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 12:21:22 ID:Mi940nic
>>16
ヤス乙
明らかにヒロインは可愛すぎだろ
19イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 12:40:22 ID:+VilzmTe
ぶっちゃけこつえーは顔の区別がつかな(ry
20イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 13:01:39 ID:c3wO6omu
ネタバレはまだネタバレスレでやれよ、イラストも然り
21イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 13:50:05 ID:PEIcTxr0
これって春夏秋冬の全4巻なのかな
22イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 15:19:18 ID:sLihTB0z
相変わらず後書きがおもしれー。
ゆゆこの婚活日記みたいのを書けば大売れだと思うね。
23イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 17:48:51 ID:JbB8lIG1
書店で軽く流し読みしてきたけど
もう、この人ダメだね・・・
24イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 18:12:14 ID:IOf6ancS
そうなの?
まあ、「高校生らしい足りなさ」を排除して話を作るのは難しいだろうなあ
スピンオフ2の群馬とお気に入りを読んでそう思った。
「足りなさ」の代わりに前作よりもイかれキャラを出さないと話が進まなくなったりして
25イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 18:30:30 ID:VcrOPwfc
田村くんで中3高1、とらドラで高2高3、って重ねて来ての大1って、限界に挑戦してんで
26イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 20:02:06 ID:sLihTB0z
いつかは黄昏流星群か
27イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 20:57:10 ID:fAmKNRha
買ってきた、今から読む
28イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 21:00:31 ID:hl8g8obr
映像化するなら未成年の飲酒をどうするかだな
29イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 21:01:06 ID:/H6fH3KG
読んだ。内容にはまだ触れないとして
やっぱゆゆこの文には読み出したら途中で止められないパワーがあるわ
でもイラストがなぁ・・・

挿絵無しとはなぁ
30イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 21:02:28 ID:9LVRr5An
なしかよ
31イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 21:07:51 ID:OORaFC6q
>>23
とりあえず言わせてくれ
新刊コーナーで立ち読みは殺意沸くレベルだからやめろ
32イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 21:12:21 ID:yKmBh9h/
>>31
別によくね?
33イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 21:15:08 ID:k9Ztl9vf
立ち読みするなとは言わないが
新刊コーナーでは簡便だな
しかも発売日に
34イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 21:15:47 ID:iZMI+tUA
ラノベの立ち読みはなぁ…w
35イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 21:18:52 ID:XqHOM2lR
>>30
まだ未読だが挿絵だけ確認してみた
本当になかった
あるのは各章の始めに登場人物たちの立ち絵が小さくちょこんと…こつえェ…

話は変わるがとりあえず初めに電撃缶詰の黄金時間のあらすじを読んだ
ゆゆこはネタに詰まったのかと思った
36イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 21:28:03 ID:VcrOPwfc
あらすじは編集が作るらしいから、思いっきり狙ったんだろうなw
37イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 21:28:23 ID:csmORRv3
1ページ使った挿絵はないけど、チャプター毎に1キャラ描いてるよ
38イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 21:33:30 ID:/uUPtr8P
つーことはイリヤで挿絵がなかったのもまぶらほの刊行ペースが遅いのもこつえーのせいなのかな?
それともこのまま絵を減らしてメディアワークス文庫に行かせるつもりか(萌え絵だからそれはないか)
39イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 22:56:36 ID:OORaFC6q
あんだけサクサク仕事増やしてこつえーのせいは無いわ
そういう契約なんじゃないかな、知らんがね
40イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 23:43:13 ID:5NHO3asY
>>25
しょせん田村くんが高く評価されただけの一発屋だったか。
とらドラも酷い有様だったしな。
まあ、田村くん同様もっと早期に完結させてればとらももっと評価できたんだが。
41イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 23:56:11 ID:d3kdjGaf
挿絵がないのはなんなんだろうね?
次巻以降もこのままならこつえー起用は大失敗と言わざるを得ない
42イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 00:13:00 ID:/MgP7dZ/
んー先が読める展開だなぁ・・
どうせ主人公は過去の魂と今の魂のどっちで生きるか選択を迫られて
けっきょく大河Ver.co2aを選ぶんだろ
43イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 00:25:53 ID:Vsvdo8rP
>>38
この作品じゃないけど、次回作はMWからも視野に入れてるかもよ
ただ、あんなに挿絵無しなら今回からでも良かったくらい。
なんかサービスが物足りない気分になる。
44イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 00:51:33 ID:I0cfvdTb
今みんな読書中か
フラゲしたかったが
サイン会当選発表まで我慢
45イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 01:26:47 ID:2jTdAPY3
新刊読んだ
やっぱこの人の本、好きだわ
46イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 02:03:04 ID:yy3zpW8n
なんとかいうか斜め上展開だな・・・w
47イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 02:08:26 ID:YIiGFEyL
みつおが空気になりそうな予感!!
48イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 05:27:17 ID:67l/JkJT
もう解禁なの?
49イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 06:11:52 ID:waS2FwxT
ラノベ板的には公式発売日の24時解禁が慣習
50イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 07:38:35 ID:LuDeg4BX
ヤス絵で見慣れてるせいか何かなあ。まあ大事なのは内容だよねって事で読んでくる
51イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 09:02:04 ID:SZWQN616
>>22
第二の中村うさぎとなり、うんこ漏らしたり週刊誌にヌード出したりデリヘルで働くわけか・・・
52イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 11:29:21 ID:tBAgnOJk
読了、おもしろかったよ

とりあえず解禁前にゴールデンタイムの略称決めとこうぜ
金時?GT?ゴンタ?
53イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 11:37:32 ID:p/8qJ45t
金時が分かりやすい
54イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 11:37:48 ID:TxI0Omej
こつえー絵の男ってなんでこんな魅力がないんだろう
55イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 11:48:35 ID:2KuH1gWu
読み終えた、
今までと比べおとなしい感じだったな
かといって、一般ほどの恋愛小説でもなかった。
一人称で進めるのはいいけど、中途半端に視点を変えないでほしい

まぁ、続き読むけど3巻くらいできれいに終わらせることを希望
トラどらみたく10巻までは読めないと思う
56イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 11:50:22 ID:TxI0Omej
一回、直球の恋愛モノ以外の引き出しを見てみたい気もする
57イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 11:51:45 ID:QEaWrnwN
1巻の副題が春にしてブラックアウトだし
春夏秋冬の4巻で終わるんじゃね
58イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 12:06:46 ID:JPlz+mYB
こーこ可愛いよこーこ
・・・な、自分は異端か?
59イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 12:18:19 ID:QC+hFBy9
>>57
他の媒体に展開する事まで視野に入れてると邪推すると、
中〜短距離シリーズってのはありそうだな
60イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 12:20:56 ID:TxI0Omej
正直、どうせやるならモテキくらいはっちゃけてほしかった
61イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 12:46:58 ID:WC+TTP7B
幽霊は特に話のギミックにならず、ラス巻で昇天して〆と予想

そもそも2巻以降で打ち切りコースの予感もあるけど……
あえて読者層の好みを外してんのかコレ?
62イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 12:53:58 ID:7mmfQ4oQ
あみちゃんポジションのキャラはいるのかが知りたい
63イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 13:00:02 ID:TxI0Omej
話の内容についての話は解禁まで我慢な。
64イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 13:01:30 ID:YIiGFEyL
そう そこ特に重要
65イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 13:01:47 ID:67l/JkJT
もう解禁したの?
6664:2010/09/10(金) 13:02:43 ID:YIiGFEyL
67イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 13:30:19 ID:cPyjtjtC
大学生か
今回は非処女祭りだな
68イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 13:57:04 ID:FLMxwQbP
ちょっと内容に触れすぎだからもうちょっとぼかそうぜ

最初の数ページ読んだときはこれ合わないかもなーと思ったけど
読み終わってみると続きが気になって仕方ない
個人的には田村くん寄りと感じた
69イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 16:07:01 ID:huTJ3+Yg
ぼかすっつーかバレスレで話せばいいだけじゃん
70イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 16:40:12 ID:y2paT2IV
つかこれ大学行ってないと楽しみが減るってのが大きい気がする
71イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 18:00:37 ID:+unTZERz
大学行ってるが、大学生はもっと生々しいっす。
弱った女子と部屋で二人きりになろうものなら、そりゃ、あれだ。
あいつら猿だ。
72イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 19:30:09 ID:gEOoKmCK
読み終わった。
上でも言われてたけど4巻位がちょうどよさそうだね。
正直展開早すぎてあまり長編にはなりそうにない。
73イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 20:01:28 ID:n5E5LH4b
ハローネオチルドレンは流行る
74イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 20:20:28 ID:h7QcafBu
とらドラより読みにくくなってる・・・
なんか変な文章だったわ・・・
75イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 20:59:01 ID:06eV20nq
ネタバレは公式発売日の24:00ルールって今も生きてるの?>arl
76イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 21:02:04 ID:BIsMAbWX
生きてるよ、春田
77イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 21:05:09 ID:rN1qZsyi
ゴールデンタイム、略して金タ、つまり金田
これは金田さんの物語だったんだよ!
78イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 21:12:54 ID:c0lg4/ri
とりあえずゆゆぽがいつも通りで安心しました
79イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 21:35:04 ID:hs5M5qn9
千葉どこにも売ってなかった・・・
80イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 21:49:00 ID:l6OHOF+6
相変わらず誰の視点か誰の心情か明確にしないまま文章を進めるので一回目は読みにくい。
とらドラのときより酷くなっている。
81sage:2010/09/10(金) 21:55:49 ID:7H4PIcu1
とらドラとは文章変わった感じか
82イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 22:00:45 ID:Us5gwD/s
挿絵ないならMW文庫に行けば良いと思う
83sage:2010/09/10(金) 22:04:00 ID:7H4PIcu1
まじでか
84イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 22:08:08 ID:OBJhB+wy
誰視点の語りなのかわからないまま話をすすめるなよって感じだな
85イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 22:10:11 ID:xtK/baE4
あと2時間か
86イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 22:24:21 ID:huTJ3+Yg
ふむ。早漏も多いようだが
87イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 22:29:31 ID:/Ai0N7Eg
もはや恒例行事と言うか…
テンプレ改変とか色々あったし、言うだけ無駄
88イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 23:25:42 ID:LgiCoOEX
久々に来て見たらネタバレばかりのゆとり集団でびっくりした
とらドラのお陰か
89イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 23:27:42 ID:y2paT2IV
自己紹介は結構です
90イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 23:30:35 ID:OBJhB+wy
ネタバレするのが恒例行事だとわかっているのにわざわざ見に来ちゃうの
91イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 23:34:31 ID:LgiCoOEX
久々だからこのまで酷いとは知らんがな
読み終わってるから良かったけどなんかこう言うのは悲しいな
92イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 23:40:10 ID:OBJhB+wy
悲しいなら泣きなよ
93イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 23:41:35 ID:mDC94h54
最近俺のオデコも光学迷彩装備だわ
なんとかならんのか
94イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 23:54:51 ID:+2W9erYq
>>77
アニメは金朋地獄ってことだな
95イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:00:04 ID:EUOE0DWL
俺なら千波を選ぶ
96イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:00:08 ID:y2paT2IV
とりあえず林田でリンダだとリンダマンしか思い浮かばねぇw
97イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:00:25 ID:Nza1ijav
宗教団体から逃げるときの、「プランB」に押尾発言思い出して吹いたw
あと、P190の千波に褒めてるとこ、後半は褒め言葉じゃなくて完全にセクハラww
98イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:00:44 ID:80+f8hoB
こーこかわえええええええええええええええええええええ
99イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:04:56 ID:Ralf8rqA
こーこマジ可愛い
100イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:05:48 ID:EUOE0DWL
あんな醜態を見せられて惚れる万里が理解出来ない
101イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:05:51 ID:BwqGe/EH
やなっさんのこーこへの告白は前もどっかで聞いたような
いや、まあよくある話といえばそうなんだけど。
102イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:06:00 ID:2UF4wxBN
脇からみていると可愛いが、
本命をうざがるのもわかrってのがな。

なんと言うか、残念だよな。
103イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:07:47 ID:h+3J9/cY
解禁か
もしもメディアミックスがあるとしたら アニメじゃなく実写ドラマのほうがあってると思ったな
絵と反発するけど
104イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:08:22 ID:W7ddXW7S
彷徨える霊魂の方の方の多田万里零号機が自分を死んだ存在として受け止めて
多田万里初号機を見守ってるのが面白い
もっとこう自分の肉体に戻ろうと思ったりコックピットに入って体動かしてる初号機に
悪意持って肉体に戻ろうとしてないのがなんか他と違って今後の展開に期待出来る
105イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:08:45 ID:BSXKV3VN
なんか読んでるとやなっさんがうざく感じてくる不思議
まぁあんだけストーカーされたら嫌だけども
106イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:09:29 ID:sFKvKuV6
自分だけがこーこを分かってるんだー的な所がちょっととらドラ臭がしたけど結構楽しめたわ
1巻からナンバリングされてるから大きな盛り上がりはなかったのはしょうがない
107イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:10:30 ID:FT7HNqV/
リンダ先輩にもっと焦点を当てて欲しかった……春までまてんよ
108イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:11:04 ID:Ralf8rqA
>>105
まぁあんだけストーカーされて完全に嫌ってるならまだしも
万里と仲良くしてるを気にしてそうな所がなんとも…。

二次元くんのが好きだな
109イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:12:49 ID:2Z6arR/a
一巻丸ごとで下地作りだもんなぁ…まさに起承転結の起だし
ホント春が遠いわ
110イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:13:54 ID:2Z5//JTu
こーこちゃん可愛いです

てかNANA先輩がマジ謎
111イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:14:00 ID:DbAftBEn
高3万里は陸上部部長、副部長がリンダ?
1年前橋から転落したときに何があったかが一つの焦点か。p231のフラッシュバックだと1人ではなかったっぽいが
112イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:14:16 ID:pkI3ssUx
二次元君がいい奴すぎる
113イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:14:29 ID:FT7HNqV/
万里にみのりん的オーラを感じたわ
つか、記憶喪失の癖にコミュ力高すぎワラタwww

リアル大学生が読むと、色々と心にくるな……こんな薔薇色のキャンパスライフはないぜ?
114イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:14:53 ID:TRrZz0qW
>>105
少女漫画によくいるイケメンツンデレ男キャラだからじゃね?

俺は少女漫画好きなのでヤナっさんと香子の関係は結構ツボに来たけど
あと元彼元彼女とか好きなので、万里とリンダの関係にも注目してる
115イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:15:04 ID:e4qYvm9k
>>102
全くその通りだよな
一割の部分はかわいいのにねえ…
116イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:15:39 ID:e4qYvm9k
>>113
自分の入学直後の比べて死にたくなるのはお約束
117イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:15:41 ID:EUOE0DWL
俺、幽霊設定ってとらドラの超能力設定と同じで“飾り”かと思ったんだが
どうやら記憶喪失設定と同じで本編に本格的に絡んできそうだな

今のところファンタジー小説ではないから
どう絡むのか気になるぜ
118イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:16:24 ID:Z62IEiOV
二次元くんには幸せになってほしい
119イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:16:35 ID:80+f8hoB
茶道部ボウリングじゃーいッ!
ねえさーんいいにおいだよーッ!
120イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:16:56 ID:e4qYvm9k
香子はヤンデレの部類に入るのか気になった
ただのキチガイ?
121イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:16:59 ID:lCexYjnK
>>113
うちの大学……何か知らないけど大学側ががっちがちに規制かけてくるせいでサークル勧誘あんなに賑やかにできないんだ・・・
ベンチに座ってる奴に話しかけちゃダメとかマジないっすよ・・・
あ、どうでもいいっすね。

とりあえず二次元君にはこのままでいてもらいたい
122イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:17:26 ID:FT7HNqV/
茶道部ボーリングは脳内で絵に起こすと面白すぎるwww

こつえー……つか編集か? 挿絵入れてくれよ……
123イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:17:40 ID:TRrZz0qW
>>97
ラフレシア発言はひどすぎて吹いたww

千波のアニメ声ってやっぱり豊崎愛(ry
124イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:18:07 ID:3qjW9NQi
万里うぜーがヤナっさんうぜーになってたわ
あとリンダは俺の嫁
125イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:18:24 ID:TRrZz0qW
>>120
ヤンデレだろう
完全にストーカー女だし、愛情表現が病んでいる
126イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:18:56 ID:8o6J6jW7
>>123
ジャングル、色素沈着、蜜、ラフレシア、1コも褒めてないよねw
127イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:19:25 ID:FT7HNqV/
>>121うちもチラシ配りのライン引きされてるわ、あんな熾烈にやると減点くらうww

とりあえず、受験生に読ませれば物凄いモチベーション上がるんじゃないかこれ?
128イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:19:33 ID:h+3J9/cY
いろんな地雷原に突撃してんのに 万里の回避スキルパねぇっす
129イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:21:05 ID:Z62IEiOV
電撃文庫マガジンにのってた高浦さんのスピンオフみたいな感じだと思って読んだら良い意味で期待を裏切ってくれた。

あとがきの32歳児に萌えてしまったな自分は末期だわ。
130イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:21:15 ID:t/nF5kJO
こーこはヤンデレって言うよりメンへラ
131イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:21:45 ID:FT7HNqV/
つか、オカラシアの件、濁してるけど完全にマ○コだよねww
132イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:21:51 ID:sFKvKuV6
2巻からは
カバー・口絵イラスト:こつえー
挿絵:ヤス
となります
133イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:22:00 ID:lTrmXcQl
くぉうこぉー!
134イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:22:50 ID:7IiifaVq
>>117
幽霊設定は人格が入れ替わることの無い多重人格ってことでファンタジー要素抜きに
説明出来そうな気もする。
135イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:22:54 ID:K5XTHZKu
>>130
だなw

ミツ汚は1巻で退場しちゃえばいいのに
ラストの視線でイライラキャラに成り下がったな
136イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:23:23 ID:2Z6arR/a
すっげー通ってる大学に似てる気がした…まぁキャンパス全くないんだけどね
137イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:23:33 ID:h+3J9/cY
ふぁうふぁうふぁー!
138イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:24:09 ID:Z62IEiOV
ゴールデンタイムのウィキペディアが既に有るんだな・・・

しかも結構かかれてる
139イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:24:52 ID:FT7HNqV/
>>134時系列の問題があるが、幻覚とか記憶の混濁とかでもギリセーフラインか?

次からいきなりループモノになったら笑うw
140イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:27:05 ID:8o6J6jW7
>>136
鉄格子の理由が闘争が行われてってので、東大と日大しか思い浮かばなかった。
141イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:29:50 ID:e4qYvm9k
香子とやなっさんが元いたのは慶應っぽいな
142イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:30:20 ID:80+f8hoB
幽霊には幻覚とか多重人格のもっともらしい説明は加えないと思うなあ

幻想小説とかではよくあるしとらドラの消えた超能力設定とか
最初から若干エブリデイマジックやマジックレアリズム路線で書きたいのかと思ってた
143イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:30:28 ID:lTrmXcQl
春にしてブラックアウトってこれ新刊でないフラグじゃないよな?
144イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:30:29 ID:TRrZz0qW
>>135
香子の引き取り手がいなくなったら困るだろw
145イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:31:25 ID:IbBVDKqw
香子嫌いそうな人もいると思うが俺は好きだ!!!
宗教勧誘の時も残ってくれたし、万里に消えたりしないでと言ったり基本良い子なんだよなー
146イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:32:17 ID:8fqEP7tx
こーこはヤンデル

ラストのやなっさんは、大事な幼なじみとしてこーこが気になっているのか、
ぶちまけたことがきっかけになって「捕まえてごらんなさーい!」にかかった形になるのか…
147イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:32:34 ID:8o6J6jW7
誰も触れないけど、NANA先輩って2巻以降もちゃんといるよね?
148イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:32:52 ID:FT7HNqV/
一割の常識を持った大河、という感じwww

万里に対して暴力的じゃないのが良かったわ
149イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:33:55 ID:xsXV9cRm
NANA先輩は万里の隣部屋の住人だろ?
150イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:34:39 ID:hVNFGh+c
今回は下地作りだったねー、挿絵なかったのだけ残念
次巻でリンダがどう絡むかとこーこの心境の変化に期待してる
151イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:34:53 ID:80+f8hoB
告られたこーこ次巻からどうでる?ん?ん!?ハァハァ
152イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:36:09 ID:h+3J9/cY
>>145
大河同様好きな人嫌いな人がはっきりしそう
つーかゆゆぽはとんがったヒロイン好きなんかねぇ
153イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:38:06 ID:TRrZz0qW
>>146
もともと情自体はあるわけだし、ぶちまけたことで傷つけたと気になってるんだろうな
154イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:40:38 ID:W7ddXW7S
とらドラでは
高校デビューを狙う北村の [北村→大河] から始まり 玉砕 後の [大河→北村 ]
となってからの高校2年から とらドラ の物語はスタートしたわけだが
やなっさんと香子の→はどんな動きを見せるかなあ
155イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:41:01 ID:2Z6arR/a
>>140
入学式のあった講堂(武道館?)から1時間、法学部法律学科、オリエンテーションあったばしょがボロイ、ここまではガチで日大だわw
156イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:41:44 ID:FT7HNqV/
千波→万里とかは?

ないか……
157イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:42:05 ID:9lvR46Bi
ヘナギがどういうつもりなのかよくわかんね
158イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:42:43 ID:8o6J6jW7
>>156
完全にヤナっさんピエロじゃないっすか!
159イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:43:03 ID:BwqGe/EH
今回のやなっさんの告白なにか思い出すとおもったら
だいぶ違うけど
とらドラの美大生の話だということに気づいた。
160イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:43:19 ID:80+f8hoB
>>156
それは俺も妄想したけどなさそうだな・・・
161イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:44:15 ID:h7U2X0Cg
浪人の俺www

うわあああああん(;_;)
162イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:45:20 ID:K5XTHZKu
>>158
望むところだ!

二枚目の脇役の生きる道なんざピエロかNTRしか無ぇんだよ!
163イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:45:59 ID:TRrZz0qW
>>154
ヤナっさんの気持ちは香子に向いていくだろうけど
視野を広げた香子がヤナっさんを選ぶかはまた別な話だよなって感じかね
一方で、万里も記憶喪失前の彼女?なリンダとの色々もあるのだろうし
個人的には幼馴染でストーカー気質だった香子が万里に流れるのはアルェって感じがしてしまうな
164イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:46:40 ID:sFKvKuV6
やっぱサブタイトル的には4巻で終わるのかな
というか2巻が来春って遠いな・・・ゆゆぽもまったりラノベを書く生活になったんだな
165イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:49:35 ID:SueQZ1w8
あとがきが一番面白かった
166イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:50:10 ID:FT7HNqV/
アニメ化で金は十分あるしな、全部腹にいってるだろうわなにするやめ(ry

千波はかわいいなぁ発言でフラグ来たか? と思ったがちょい弱いよな……

167イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:54:22 ID:8fqEP7tx
>>156
初対面と褒め照れの流れで来るかとも思ったけど、
最後まで読んだらそれはないっぽい印象

普通にやなっさんと付き合うんだけど、
やなっさんはこーこの事が気になってしまってフラフラ…とかのありがちな展開はないかw
168イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:56:15 ID:BwqGe/EH
>>167やなっさん、それだと最低だよw
169イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:57:34 ID:hVNFGh+c
現状だと男2女3だから最低女1は爆死するよな…
170イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:58:50 ID:2Z6arR/a
二次元君ディスってんじゃねーぞ!
171イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 00:59:04 ID:FT7HNqV/
二次元くん「……」
172イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 01:00:29 ID:K5XTHZKu
>>169
ゆゆぽ遍歴的に田村くんエンドにしない限り
こーこ×多田
ミツオ×千波

NANAsは余りが確定だからな
カップリング方向には楽しめない
173イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 01:00:29 ID:TRrZz0qW
一次元くんだよ?
174イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 01:00:59 ID:8fqEP7tx
>>168
「大事な幼なじみ」を貫き通すのは展開的に弱いかなと
きっとNANA先輩はドロドロ展開のフラグなんです
175イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 01:01:17 ID:W7ddXW7S
>>169
見開きイラストにもいるNANA先輩ディスってんじゃねーぞ!
176イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 01:02:23 ID:TRrZz0qW
NANAは万里とリンダのエピソードのキーキャラってとこじゃないの?
それか、万里と幽霊万里のエピソードのか
177イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 01:02:58 ID:hVNFGh+c
あー二次元くん忘れてたわ
余ったやつを二次元くんが回収すればいいのか
178イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 01:03:51 ID:FT7HNqV/
リンダ×多田万里
こーこ×万里

的なね、そのうち人格入れ替わりのドロドロ展開があるとよんだ
179イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 01:04:38 ID:TRrZz0qW
無難に行くなら>>172の通りで、リンダが身を引いて終わりじゃないか?
二次元くんは自ら嫁を産み出そうとしているのに、わざわざ三次元の女とくっつく必要がないし
180イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 01:06:25 ID:TRrZz0qW
>>178
幽霊=万里、記憶喪失=多田万里、じゃね?
リンダの呼称からすると
181イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 01:09:28 ID:FT7HNqV/
>>180そうだね、

ちょっと名前決めようぜ、判りづらいわこれ
あとゴールデンタイム自体の略称も欲しいところ
182イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 01:10:00 ID:SueQZ1w8
主人公が一浪ってるっていうのがミソやな


二年の先輩がタメっていう
183イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 01:11:09 ID:+ljPCLtT
リンダ先輩との再会は偶然なのか必然なのか
184イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 01:11:41 ID:EUOE0DWL
略称GTとかは?
185イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 01:13:06 ID:TRrZz0qW
>>183
運命・・・かな?

P148で「万里」呼びになってるのが可愛かったな
186イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 01:14:46 ID:FT7HNqV/
ゴールデンタイムは略しづらいなぁ……GTかね、あとはゴンタ
万里に関しては、万里と旧万里とか

187イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 01:15:04 ID:8o6J6jW7
>>185
そのあとの、「思い出して」が切ない……。
188イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 01:17:10 ID:7+rB2c1W
>>186
金時ではだめなん?
189イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 01:18:38 ID:DbAftBEn
一般用語のゴールデンタイムはどう略されてるんだ
190イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 01:21:04 ID:TRrZz0qW
>>187
ギャグオチになってるけど、リンダの心情思うと切ないよな…
191イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 01:21:53 ID:FT7HNqV/
ゴールデンだな
192イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 01:24:03 ID:JYyF1d9f
略称を考えてて気づいたんだが

わたしたちの田村くん
とらドラ!

に比べてゴールデンタイムって凝ったタイトルだな
193イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 01:24:25 ID:hVNFGh+c
ごるタイ!
194イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 01:24:30 ID:sk3GYrS1
18歳の死んだ主人公って記憶喪失前の主人公ってこと?
195イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 01:24:58 ID:8fqEP7tx
今回は二者の間で揺れるフラグのある人がいっぱいだね
いや今回も…かw

万里:香子とリンダ先輩
香子:光央と万里
やなっさん:千波とこーこ

リンダ先輩も今後の展開によっては万里と多田万里の間で…
リンダ先輩は万里とどの程度の間柄だったかによっても変わってくるだろうからまだこれからかな
196イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 01:26:46 ID:80+f8hoB
忘れんなよ、万里――

Nooooooooooooooooooo!!!!!!
197イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 01:29:18 ID:FT7HNqV/
序盤のランニングだけ見ると、万里の本質ってまったく変わりないよな
むしろ、幽霊状態が長いせいで、多田万里は人格的に変質してそう
198イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 01:29:44 ID:hVNFGh+c
過去を大事にするのか、未来に希望をもつのか
199イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 01:30:35 ID:FT7HNqV/
いっそ人格どっちも保有して、ハーレムというのは……ないか
200イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 01:34:00 ID:xsXV9cRm
展開のスピード的にも香子があまりにド本命のポジに居るのが気になる
あと本筋とは関係ないけど、マルチ宗教ネタとか飲酒関係で
はなからメディアミックス、というかアニメ化NGな作りにしてる感じがするのは考えすぎ?
201イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 01:36:11 ID:W7ddXW7S
うやむやにしてるけど、過去との邂逅をした多田万里が東京戻って
香子と一緒にロッカーに荷物取り行ったのか?理由付けてすっぽかしたのか?でも
今後だいぶ変わるだろうな

まあ気にしたとこで続きは来春まだまだ先だな
202イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 01:39:32 ID:e4qYvm9k
>>200
アニメ化が厳しいのは確かだけどNGな作りってのは言い過ぎじゃ
HOTDでも高校生がぼかしながら飲酒してたよ
大学生が主人公なら飲酒が避けられないのは当たり前だし
203イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 01:42:28 ID:+ljPCLtT
新勧で宗教ネタ持ってくるあたりは流石ゆゆぽだな
204イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 01:47:23 ID:TRrZz0qW
>>200
ノベル系のギャルゲとしては、1巻エピローグ前までがプロローグでOPが流れる感じだと思ったな
多田万里が香子と近づいて、リンダのことを知って、ようやくスタートラインって感じ
205イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 01:47:24 ID:mr64s1JC
なんか話の内容に絵があってないな
と、言っても挿絵は脅威のぜろ枚だが
206イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 01:51:41 ID:+GCvOCXL
挿絵なくて吹いたわw
こつえー仕事しろw
207イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 01:58:46 ID:mr64s1JC
長期連載するなら、様々な能力を持つ背後霊を獲得していって
最後は信仰宗教の幹部となった柳澤の体へ転生した神と戦う展開が欲しいな

それにしてもやなっさんて呼称はおれ的になしだな
208イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 02:00:37 ID:Ralf8rqA
ヘナギかQBKでおk
209イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 02:02:25 ID:xsXV9cRm
QKK(急にこーこが来たので)
210イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 02:09:17 ID:xgIwzPhj
挿絵がなくてよかった。
イラストと内容がまったくあってない。
211イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 02:09:25 ID:Wq94gekf
話それるが大学入学直後の宗教勧誘は気をつけた方がいい。
友達いなくてキョロキョロしてるとすぐに声かけられるからな。この時期になっても未だにメールとか来たりするからな
個人情報はほいほい教えちゃいけないぜ
212イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 02:10:00 ID:TRrZz0qW
そうかそうか
213イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 02:10:48 ID:xgIwzPhj
20歳になった直後の悪徳商法にも気をつけたが良い。
214イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 02:26:27 ID:mr64s1JC
太ももに指をはわすシーンでも
こーこに男ものの汚れた靴下履かせるシーンでも
挿絵がないってのは異常だったな。
こーこの絵はまだありだけど他のキャラ、中でも
男キャラの絵が壊滅的に世界観から外れてる
215イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 02:27:23 ID:80+f8hoB
服装が大学生とは思えないほどダサいだけさ!
216イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 02:29:49 ID:jeOZJY+R
いくらゆゆぽがイリヤ好きだからって挿絵が無い所まで真似せんでも…
217イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 02:30:33 ID:ZNkFC0yk
ゆゆぽの新作は絵師がこつえーなんだな
タイトル忘れてヤスの表紙で探してたが見つからない訳だw
218イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 02:30:37 ID:xgIwzPhj
きっとZガンダムが夕方に放送されてる時代なんだよ

ヤスのほうがキャラが抽象的でイメージを膨らませやすかったな。
かっちりしたつくりだからイメージとはすれると耐えれん。
219イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 02:49:21 ID:s0xSa2U3
高額の「パンツはいてない」が今さら電撃で書いてくれる事が不思議だった
挿絵無しだから安くなったんだろうな 
納得した

とりあえず言えることは一つ・・・ヤスはありえん
GAのアレもヤスじゃなかったらもっと売れてたはずだ
220イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 02:51:18 ID:mr64s1JC
とりあえずループものじゃなくて安心した
221イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 02:52:04 ID:fNOx+DU1
こつえー、至る所で色々書いてるからバリューはあるんだろうなぁ
まああの人の絵モノクロだと映えないからどっちでもいいや
222イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 02:58:03 ID:UiuWUqqP
本編に挿絵がないのは脱ラノベ狙いかもしれない
223イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 03:00:38 ID:fNOx+DU1
ギャグのノリ的にそれは無いだろw
ルー大柴なの…?とか一般向けでやってどうすんの
224イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 03:09:48 ID:tT5Dyy6c
香子とヤナの関係がなんとなくバカテスの雄二と祥子に似てるなぁと一瞬思ったけど
ヤナっさんの屑っぷりに勘違いだと気づかされた
225イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 03:11:04 ID:+ljPCLtT
微シリアス路線で行くなら
もうちょいデフォルメの少ない絵柄の方が良かった気がしないでもない
226イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 03:14:43 ID:4YGqjp2t
ヤス批判するけど昔のヤスはヘタウマの範疇でありだったよ
今のヤスは擁護しようがないけどなw
227イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 03:15:02 ID:Lnsm6oJQ
見た目をリアルにすると
キャラのウザさもリアルになるから
やめた方がいい
228イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 03:21:53 ID:t9Kamu+I
キャラのウザさは作家の責任だろ
229イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 03:25:51 ID:K5XTHZKu
ヤスなんであんな劣化したんだろうなw

>>228
同意
ヤナっさんのウザさは芸まで昇華できれば
ネタキャラになり得そうだけど……
230イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 03:54:32 ID:TRrZz0qW
四角関係の構成キャラだしなー
香子の想われキャラで、北村とは違って香子に気があるってのがそんなに許せないのかw
231イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 04:36:44 ID:jeOZJY+R
ヤス叩かれてるけどこつえーも正直微妙だと思うの
232イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 05:22:52 ID:o1fvOeJW
これからどうなるかわからんが、ゼーガペインを少しばかり思い出した。
233イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 07:19:01 ID:6wPn0NYv
絵を見る限り万里が一番可愛くておかずにしやすい
234イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 08:14:13 ID:JYyF1d9f
ヤナっさんは被害者だぞ
悪く言うのはよせ
235イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 09:22:44 ID:NWb+cYl1
万里とは違ってヤナっさんが相手してたのは常に完全体?こーこだしな今の所ヤナっさん責める事はできんわ
仮にこーこがデレると完全体?になっても万里はダメこーこ見てるからそうかそうか^^で済みそうではある

とりあえずこーこのスリーサイズが無性に気になるので発表してください
236イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 10:34:39 ID:TNOL7KuP
ヤス上手いとは思わんけどじょしらくはアリだと思う
237イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 11:06:54 ID:OrtMdtR6
読了
面白かったぞー
言われてる通り、春夏秋冬4巻なら、いい感じのバランスだと思う
238イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 11:21:40 ID:AIklEofO
挿絵無しは擁護できんわw
無しならメディアワークス文庫で良いじゃない
239イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 11:35:27 ID:X0aWjdRe
で、俺の木原が友情出演とかないの?
240イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 11:46:50 ID:5JbJdkc/
挿絵は別にどうでもいい
想像力のない人間は死滅したらいい

むしろ表紙や扉絵を考えたら、それすらも無い方がいい
せめて、それっぽい服装をちゃんと書ける人間を所望する
241イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 11:50:35 ID:mr64s1JC
あぁ、木原っていたな。そっちか。
一瞬、あっちかと思ってなに言ってんだコイツとなった
242イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 11:56:43 ID:G4VH6JwU
こつえーは嫌いじゃないけど本文とのマッチング悪すぎ
なんかミスマッチぶりが痛々しい
243イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 12:12:59 ID:B1myDtls
とらドラは7巻で切ったので今回はなんとか5巻以内に収めていただきたい。
244イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 12:18:01 ID:6jniWCWf
ゆゆぽはこういう泥々してるのが好きなのかねえ
245イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 12:24:40 ID:JYyF1d9f
香子のどこに惚れる要素があるんだ
美人なところか?
美人なら惚れるって男性の恋は心じゃなくて目に宿るのか
246イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 12:27:00 ID:f2iSxPTd
>>245
完全体だけじゃなく弱い部分見てやれよヤナっさん
247イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 12:27:18 ID:K5XTHZKu
>>244
好きなんだろうなぁ ドロドロ

そのわりにはカップリングが
ハッキリしてるのは編集の注文なんだろうか?
248イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 12:27:44 ID:mr64s1JC
自分を好きって言ってくれれば大抵ほれるだろ。
それにしてもラノベの1巻目に1ってついてるラノベって珍しいな
いくら続刊が決定してるといってもそこはなにもつけないで欲しかった
249イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 12:28:38 ID:fNOx+DU1
今回はそんなに長くは続かないんじゃない?
>>244
ドロドロっつかなんていうか、所謂萌え萌えなあれとは違うの書きたがるよね
だがそれがいい
250イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 12:30:00 ID:K5XTHZKu
>>246
※ただし美人に限る
251イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 12:38:53 ID:BSXKV3VN
しかし一巻で告白までいくとは思わなかったわ
やっぱり早めに終わらせるのか
252イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 12:42:07 ID:GgxQxKoq
香子批判→やなっさん
この流れは当分続きそうだなw
253イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 12:49:22 ID:pkI3ssUx
ヤナっさんがうざキャラになりませんように
254イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 12:55:46 ID:+tQQpF45
ヤナっさん次巻か3巻辺りでこーこに目覚めそうだな
255イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 12:58:47 ID:hGIOet/f
とらドラだって実質一巻で告白してんだから
そこそこの売り上げがあれば10巻くらいまで引っ張るんじゃないの
256イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 13:00:15 ID:2Z5//JTu
っても、ガチ告白だからなぁ
257イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 13:00:25 ID:80+f8hoB
ヤナっさんは早々に空気化しそう
258イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 13:01:45 ID:JYyF1d9f
振られたその日に告白ってどうなの?
香子がまんざらでもない対応をしているからアリなのか・・・
259イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 13:02:27 ID:Ralf8rqA
てか大学生ならあの状況でヤっちゃっても不思議じゃないな
260イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 13:08:43 ID:oRtSKc/O
そう言うのはドラマでやっててください
261イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 13:18:20 ID:mr64s1JC
大河「まぁ好きにちなめば?勝手に生きて?どうぞご自由に」
会長「あのね、、さっきから足が・・・」
北村「大河、黙れ」

大河だったらもうこの時点で3ヶ月は引きこもってたな
262イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 13:19:44 ID:saihbUf8
挿絵無しなのか
つーかco2aは全部同じにしか見えないから
別の人がよかったな
263イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 13:22:26 ID:HEpVNSKt
今作がドロドロしてるというが、大学生でドロドロ路線なら
もう万里×香子×柳澤×岡みんな穴だか棒だかで兄弟姉妹になってる悪寒
264イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 13:27:59 ID:hGIOet/f
竹宮のドロドロはキャラの嫌な部分を見せるドロドロだから
恋愛関係のドロドロはさほど目立たない
265イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 13:29:16 ID:g5C+CbNz
>>258
フラれた直後の人間相手がもっとも告白が成功しやすいことは、心理学関係の調査で裏付けが取れてるそうな
「拒絶された」という思いが、「私は誰かから欲されている」という確信を求めるそうだ
266イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 13:30:05 ID:8o6J6jW7
田村くんの相馬、とらドラの木原、そして、今回の香子と空回りキャラは嫌いじゃない。
267イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 14:02:14 ID:1+RTsWls
万里が初めに走っている橋って、島田の蓬莱橋か。
今回、やたら現実世界の描写多いよな。
268イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 14:50:42 ID:avOhFCTI
私たちは自分の中の属性に相手を当てはめているだけで、
自分の中の属性を見、属性を相手に会話をしているの
今まで人類を支配してきた最悪の檻を抜け出して、自分だけの檻に入るの
だから、この先には圧倒的なパラダイスがあるだけなんだから──
269イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 15:01:34 ID:fchLYeHB
散々既出なことだけど大学生って設定はどうかと思う
読者層の年齢が上がってるのは解るけど中高生が読んで楽しいかな
270イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 15:08:04 ID:pkI3ssUx
むしろなぜ楽しめないと思うのか
271イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 15:10:16 ID:2UF4wxBN
読む人によって、良い悪いは変わるだろうけど、
主人公が中高生でないラノベだっていいじゃないか。

40代妻子持ちのおじさんが主人公だっていいじゃないか(w < 実際あるしネー
272イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 15:12:25 ID:BSXKV3VN
>>270
そりゃあやっぱり大学生がどんな感じかわからないからじゃないか?
273イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 15:16:08 ID:g5C+CbNz
なんで同年齢の話しか楽しめないんだよw
寝たきり寸前で家族からも疎まれていた元兵士のジジイ共が、親切に介護してくれた若い娘を
ヤクザに拉致・輪姦・殺害されたことに憤り
日本帝国兵だったころの訓練を再開して復活し、プロの手腕でヤクザを叩き潰す小説とか
小学生のころ大笑いしながら読んでたぞ
274イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 15:18:05 ID:I0yMwjpL
陸軍中野学校の爺さん達なんですかそれ
275イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 15:19:36 ID:mr64s1JC
大学生の女の子なんてババアすぎて萌えれねーよ。
276イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 15:30:23 ID:5GK8NxYb
前作のヒロインの方が俺は駄目だった
今回は期待
277イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 15:47:16 ID:OrtMdtR6
万里は機転効くし、人のために体張れるし、何気にいい男だな。
あと、現状一番ゴタゴタで割を食いそうなのは岡さん。
278イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 15:48:30 ID:izlMohg1
やっぱり
ゆゆぽは
さいこうだな
279イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 15:51:06 ID:hGIOet/f
出始めのリア充たちを見てさ、もうなんだか悲しくなったよ
そういう人生もあったのかと
280イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 15:57:03 ID:9Mqx6R/P
安心しろ
女が何人いてもモテない奴はモテないから
男が自分ただ一人でもモテない奴はモテない
281イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 16:00:26 ID:8+LsvqIy
入学式での万里が俺すぎて涙でてきた
ヤナっさんは現れなかったけどな
282イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 16:13:57 ID:OkJwMq46
あるあるwと思える反面自分と比べて死にたくなれる一冊としてオススメ
283イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 16:29:48 ID:m16iHfFi
やばいちょっとおもしろいGT
おもしろいと思ったからこそ1巻での告白ちょとはやいなあと思ってしまった。。
これは何かな、香子さんフラグ立てながらまさかのリンダちゃんエンドな方向になるのかな、まあでも楽しかった。

やっぱ読みゃすいよこの作者すごぉくいい
284イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 17:02:00 ID:9t661gzc
2巻目以降からは旧万里と新万里で身体の取り合いというか、霊体と肉体の交換とか起らないのかな。

あと、こーこの手にもれの字出たのは、あっちも幽霊化っつーか、分裂フラグ?

で、記憶喪失感こーこに対してすげえ優しく接するやなっさんとか、な
285イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 17:04:27 ID:Ralf8rqA
「れ」の字はライブの入場スタンプ
286イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 17:10:50 ID:izlMohg1
一読しただけじゃ時系列がよーわからなかった
287イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 17:11:48 ID:5JbJdkc/
>>273
クリーシィっぽいなw
ていうか、それの潮騒教えてくれ
288イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 17:24:20 ID:B1myDtls
>>268
なんでKiss the Future?
289イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 17:26:24 ID:Y8YJd+It
よしゴールデンなんちゃら買ってこよう!
290イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 17:48:17 ID:K5XTHZKu
>>288
あー見覚えあると思ったらそれか
291イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 18:04:31 ID:6wPn0NYv
前半部分の流れが何だかよく分からなかった
292イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 18:28:05 ID:G4VH6JwU
だいぜっさんだな
293イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 18:56:27 ID:Pkd2Sefr
なんで今回のヒロインは魔法使いじゃないの?
294イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 18:57:10 ID:W7ddXW7S
>>269
普通の理解力持ってりゃ中高生でも問題無く楽しめる範囲だろコレはまだ
そこまで読解力が残念なゆとり世代に優しくした文書や舞台設定ばかりにしちゃあ
ラノベの糞化に拍車がかかってしまう


295イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 19:07:54 ID:BSXKV3VN
おかんの件がぐさっとときて困る
296イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 19:14:36 ID:qKrkeBJ9
下痢便みてえなツラの女って表現すごいな
男には思いつかないんじゃねーの
書けない、書かないじゃなくて、思いつかない。
297イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 19:19:15 ID:zzsotdGP
文が下手になってないか?
えらく読みにくかった
298イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 19:34:10 ID:W/uc7YKA
大学生ってことは肉体関係アリな展開もあるんですかね?
岡×ヤナ、リンダ×万里、なぜかあぶれる香子って感じで〜
299イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 19:42:12 ID:2/IEdKos
>>298
大学生だから性の問題は避けて通れないと思うな。
直接的な描写は無理でも、匂わせるくらいはありじゃない?
NTRドロドロ希望。
300イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 20:03:07 ID:FBBDot78
大学生になると見た目関係なくあり得ないくらいリア充ハーレムになる奴と悲惨なくらい孤独な非リアに転落する奴がいるよな。ははは
301イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 20:06:37 ID:onJzWWj9
万里とこーこがくっ付くとするとお互いに過去との決別も意味してるのがキーポイントかな
302イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 20:16:02 ID:80+f8hoB
>>297
かなり書き方変えてる
テンポ重視の田村くんとは全然違う
303イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 20:22:14 ID:qKrkeBJ9
もう1巻で新万里とこーこの物語は9割方終わったんじゃねーのって印象を受けた。
後は、新万里は片思いのまま死ぬまで(旧万里が戻るまで)ゴールデンタイムを力強く生きて
こーこも柳澤を好きでい続けて、
腰抜け柳沢と旧万里が改心して、←これ本編
岡が犠牲になって
終わり。
304イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 20:30:18 ID:Wq94gekf
巻を重ねるごとに万里が死んで多重人格になっていくという予想は結構いい線いってるのではないだろうか
305イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 20:52:44 ID:zEUGYvqg
>>294
たしかにな。
おれが中高生だった頃は、物語の登場人物ってのは大概年上だったもんだが、
いまどきのガキはそんなのが耐えられないのかねー。ハルヒのキョンなんかは、高校生に擬態した二十代半ばにしか感じない。


しかし、今回こつえーにしては挿絵とか扉絵少ないな。
306イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 21:00:16 ID:deX6Gwv4
担当にとめられないとつい欝展開やっちゃうんですよ〜ってあとがきでいってたから
たぶん、欝展開はあってもとらドラの家出程度じゃね
307イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 21:04:29 ID:a/3n72lx
>>305
ガキというか担当のほうが耐えられないんだろうな。
有川さんも塩の街書いたときに主人公の年齢を下げさせられたらしい。
18と17では感情移入度が違うそうだ。
ただ、今回のないようだとMW文庫のほうが向いてる気がする。
308イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 21:27:46 ID:SB0t1Yam
電撃で書いてる間は、編集の手が入るから安心とは言えるな
ゆゆぽの文章は好きだが、全開の鬱には付いて行けるか分からんw
309イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 21:29:52 ID:KsCCFbVT
記憶喪失の設定いいな
310イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 21:36:55 ID:fNOx+DU1
とらドラ終わって随分ラノベは読んで無かったがいまはそんなに単純な本が多いのか
311イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 21:57:00 ID:gE4/4zol
GT読み終わった
序盤はとらドラとかなり被ったけど後半はもう完全に別物だったな
一つの体に二つの人格で好きな人がそれぞれ違うって状況がもし来た場合
読者的にはリンダさんが不利すぎるけど
幽霊としての万里視点でのエピソードが増えれば違ってくるだろうし
そのための幽霊設定なんだろう
312イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 22:33:00 ID:vbTZOW5L
林田と書いてリンダと読むやつに悪い奴はいない!

それにしても新歓の宗教のやつで四畳半神話大系を思い出した
313イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 22:34:25 ID:NP51/vVu
過去万里と現万里が一つになる展開キボン
314イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 22:35:10 ID:gE4/4zol
俺の大学だとあの手のサークルの噂はめちゃくちゃあったなぁ
乱交・レイプ系の噂も絶えなかった
サークルが多すぎて誰も把握してなかったからな
315イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 22:45:43 ID:BSXKV3VN
俺は大学の合格者説明会のときに捕まったなぁ
いざ入学してみるとそんなサークルが見当たらないというね
316イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 23:03:52 ID:8+LsvqIy
リンダで林田って聞くとどうしてもモテキのヤンママ林田を思い出す
ショートカットのサバサバ美人で主人公とは昔からの知り合いってとこがソックリだし
317イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 23:13:02 ID:jkhqnEgc
なんだか服装描写がくどかった。
高校生なら制服で済むよなあ
318イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 23:14:57 ID:6wPn0NYv
大河の私服や容姿解説も詳しかったではないか
319イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 23:15:50 ID:deX6Gwv4
そこはゆゆぽの味だよ
320イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 23:23:25 ID:Y15LXZ96
とらドラは大河や亜美の私服に関してかなり細かく書いてた印象がある
321イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 23:31:02 ID:W7ddXW7S
もしもゆゆぽがとらドラで稼いだ金でブランドもの買い漁ってたらガッカリだな
まあ無いだろうけど
322イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 23:40:10 ID:a/3n72lx
雑誌くらいは読んでいると思う。
だから描写が詳しいんだろうな。
323イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 23:41:54 ID:x19/jZBy
>>321
あれだよ買うたらこのランクが1つ上がったんだよきっと!
324イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 23:42:32 ID:qKrkeBJ9
べつに買い漁ってもいいだろw
32歳児はこの虚弱な読者どもを輝ける時に導けるのだろうか
325イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 23:44:40 ID:Y15LXZ96
パスタが大衆スーパーのPB品から輸入食材店の本場物にランクアップしてるんだろう
326イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 23:46:20 ID:Lz8NdV6o
ゴールデンタイム読了
売り切れなのか入荷してないのか何軒か本屋回ってしまった
しかしなんか男の絵全然描けなさそうなイラストレーターだな
327イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 23:46:28 ID:Nc3otczR
GT
読みやすいのに目が泳ぐ。
不思議な文章だ。
328イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 00:39:47 ID:c1i12xG/
問題は金田がいつ物語に関わってくるかだな
329イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 00:42:50 ID:rPlpHjBq
不意打ちの「つ、ん、で、れ」で吹きだしてしまった
チクショウ電車の中だってのにw

金持ち?のわりにはカップ麺の好みとか割とくだけてるよなあ、こーこ可愛いよこーこ
まあ大河みたいなオタ受けはしなさそうだけど…
330イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 00:51:03 ID:wz6fqXr4
香子は万里視点ということもあって、極力不快感が少ないような描写になってるから普通に受けるのでは?
修羅場シーンだって、香子に同情可能な作りになっちゃってるし
実際、ここでも香子批判よりヤナっさん叩きの方が強いしな
331イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 00:52:34 ID:n8XVlMQy
岡ちゃんの首に雪の結晶のネックレスが!だと衝撃の展開なんだが
332イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 00:53:03 ID:DjwyopAb
>>316
俺も思った
モテキの林田も金時の林田もいい女だ
でも一番好きなのははオカラシア
333イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 00:54:29 ID:wz6fqXr4
実際オカラシアだったら最高だよな…
334イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 00:55:04 ID:Mvk9WC3f
ぼくはこーこちゃん!
335イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 00:55:52 ID:Xz0rM0Mp
ヤナっさん嫌われそうな気がするんだよなー
振った癖に今更なんだよ!とかお前には岡ちゃんいるだろ…とか
336イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 01:00:03 ID:wz6fqXr4
一方で、香子も心変わり早すぎじゃねーってのも出そうだけどな
あれだけ執着してたのにあっさりな感じだし
万里に気が向いたら向いたで今度は万里に不器用な面を見せ始めるのだろうか
337イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 01:01:48 ID:n8XVlMQy
>330
読者も万里もヤナッさんが受けた十年以上の積み重ねを知らないからな
338イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 01:02:00 ID:Xz0rM0Mp
香子はずっと孤立して人から好きと言われたことがなさそうだから
つまりいつも攻めてばかりで攻められるのに全く慣れてなかったってことで納得はできる
んで多分万里に対しては完全体ではないだろう
339イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 01:06:39 ID:jBWnJWQz
ヘナギも香子と同じくらい面倒くさそうな感じがするよ
男キャラな分だけ損するだろうな
340イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 01:07:31 ID:wz6fqXr4
香子の抱える不都合さってのが対ヤナっさんにだけ向いてて
万里には良い面だけ向ける(まぁだからこそギャップがあって万里は惹かれたわけだが)
結果的に、香子は万里にとって良いとこだけの女であり続けるって作りなら
ちょっと違和感が出ちゃうなぁ

なので、個人的には、万里とリンダの過去や二人の関係の方に興味が向いてる
341イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 01:07:46 ID:bxBw8dRi
へえ、あんたもナナっていうんだ
342イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 01:19:25 ID:c1i12xG/
NANA先輩は全く意味わからなかったなw
どうしてもあのネタ必要だったんだろうか
343イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 01:36:10 ID:Xz0rM0Mp
NANA先輩は将来万里・香子・リンダの三角関係になった時のオブザーバー役だと思ってる
344イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 01:37:36 ID:ZsF9rvbC
なんか今のスレはアニメ化前を思い出すな。
というか浪人中の俺にはGT買いたくても買えないんだが…
345イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 01:38:29 ID:yhlGt7gJ
ラノベ一冊読むくらいの余裕もないのか
346イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 01:39:31 ID:c1i12xG/
読めば今よりも大学行きたくなって勉強する気になるかも知れないぞ
347イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 01:39:59 ID:ZoNg9/nL
若いっていいな
348イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 01:42:37 ID:iZaGhsOB
余裕を許さないという姿勢が大事なんだろう
俺ルールとでもいうのか
349イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 01:44:42 ID:wz6fqXr4
そういうのは大事だな
俺は試験直前でも小説読んでしまう人間だがw
350イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 01:48:01 ID:ZkrRR4Rl
これはオレが決めたオレのルール
351イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 01:59:55 ID:xSizUuDr
勉強の邪魔云々じゃなくて大学生活描写が読んでて辛くなるからじゃないの?
352イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 02:09:14 ID:itN0l6L4
真っ先にバカテスの雄二×翔子が思い浮かんだが、こーこはより怖いなー
世界観のコメディ度によって扱いが変わる気がするが。
353イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 02:11:42 ID:pR3T7r5c
>>342
奈々とNANAの二人とか、NANA先輩のあからさまな設定とかねw
この辺はあくまでもネタで、普通に良い先輩・隣人で終わりそうだけど
流石にドロドロには混ざって来ないよね…
354イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 02:16:14 ID:hRHMmncT
雄二とヤナっさんの違い 慢心・環境の差

まぁぱっと思いつくのはベースが 自分<相手 なのか 自分>相手 なのかだな
355イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 02:18:29 ID:kFCDKeQx
前から思うが浪人でラノベは読まないが2chは見るってどうなんだろう

告白はなんか普通にフラれて終わりな気がする
356イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 02:30:25 ID:kFCDKeQx
>>353
ライブ見に行って感動してバンド組んで名古屋行ったりして車が海に突っ込む展開かと思ったが
そんなことは無かった
357イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 03:14:24 ID:ZSHrLuAN
仕事しないならこつえーよりヤスのほうがまだマシだと思った
10巻の表紙レベルから改善しているのであれば、だけど
358イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 04:02:00 ID:j89QSIeG
挿絵ないのここ見て気づいたw
いや‥冗談抜きにあれ?そーいえばなかったなって。。。

まあ挿絵欲しい人はいるよね、大事ってのもわかる。

竹宮先生の主人公が好きだなあ。
万里くんいいよ、かっこいいよ。
なんかほら、男の作家ってあからさまな女性からの好意を気づかない鈍い主人公で書くじゃん。
あれ読みがらら、いつもんな訳ねーよwって思うけどこの作者の書く男性キャラは非常に好感持てるんだよね。
やっぱおもしろいっす、先生の作品最高っす
359イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 04:16:59 ID:bxBw8dRi
竜児のことか
360イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 04:26:33 ID:ay3ziADL
竜児は亜美とみのりからの好意は気づいてたろ
361イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 04:30:24 ID:Pc4pQflJ
例の有名なアレ
362イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 07:01:11 ID:Fyssaaka
読んだけど何か……えぐいな
田村君の時と同じように、続きが待ち遠しい

ゴールデンタイムの場合、田村君と違って五巻ぐらいは最低でも続くだろうし、続きが予想出来ないな
363イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 07:02:07 ID:LboxQT8a
千波ちゃんが万里に惚れていたら完全に修羅場ノベルになりますね
364イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 08:20:36 ID:1mn3tG7c
あれだけ仲良さそうだったリンダが、記憶喪失後一度も会いに来てないってことを考えると
多分、、リンダは万里を殺そうとして失敗したんだろうな
365イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 08:30:14 ID:Fyssaaka
電撃文庫のナンバーの記念すべき2000がゴールデンタイムってのは微妙に嬉しい
366イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 08:46:25 ID:zhBWysth
>>364
りんだも記憶喪失ってことはないのか
大学生ってことは結婚も話題に出るだろうし脅威の逆玉だな
こーこの親も緩そうだし
367イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 09:26:40 ID:k/VyYRbP
記憶喪失の原因(精神的な何か〜)がリンダにあって万里の元からいなくいなったとかね
しかし、万里と香子が連れ立ってリンダの所に訪ねていった時、どんな心境かと考えるとタマランモノがあるw
368イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 09:35:27 ID:jgDPCtqT
大学の話だし便所飯ネタ出て来ないかな
369イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 09:41:07 ID:HxyKFo2P
>>368
香子が大学ボッチ化しそうになったけど、万里のおかげでリア充になりそうだ
二次元も万里と友達だしなぁ
370イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 09:51:07 ID:E/yF9u9d
二次元くんはコミュ能力はあるからなw
371イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 09:51:47 ID:3iY5TVMw
>>367
香子を「相方」扱いとかさ・・・涙目だろ・・・
372イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 10:48:41 ID:aXTP0Op0
いやぁ面白かった
面白かった
373イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 10:57:30 ID:LboxQT8a
どうして二次元君の絵はないの?
374イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 10:57:37 ID:e4UWnGEp
リンダ=副部長でいいのかな
リンダが陸上を続けるでなくおまけん入った理由とか知りたいかも

今回は橋だか鐘だかがキーになってタイムトラベル?するのかね。あれが1回だけなのか、これからも続いて行くのかがおもしろさの鍵になりそう

>>356
その展開だとなんか火事でヒロインが亡くなりそうね
375イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 11:00:23 ID:0grDbCJk
脅威の性能を持つオカラシアがヤナさんを絡めとる展開
376イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 11:15:06 ID:1QU7gwDt
>>373
いきなりイケメンの挿絵見せちゃったら今後の展開に支障きたすだろ
377イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 11:17:47 ID:zhBWysth
信仰宗教は全員逮捕されたりするわけでもないし
これからどんどん追っ手たちが万里の元に来るだろ
住所は分からなくても大学はばれてるんだし、こーこのあの容姿だとすぐ見つかる
結局これもバトルものになっていくのかな
378イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 11:26:56 ID:hRHMmncT
>>374
あれはタイムトラベルじゃなくて、幻覚とか妄想の類じゃね

ヤナっさん→コーコの未練がましいアプローチがあるか無いかで
修羅場の数がダンチだなぁ
379イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 11:38:45 ID:1QU7gwDt
平坂読が読んでで笑った
他の作家も読んでるって言うのは地味に嬉しいな
380イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 11:56:46 ID:2+rsrYQk
読んだぁ


今度は普通に表紙ヒロインと主人公結ばれるとかなさそうだな
381イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 12:12:38 ID:0ppqzvWi
GTとりあえず二週してみた。

香子が踊ったC−3POってスター・ウォーズのこと?
382イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 12:13:13 ID:Xz0rM0Mp
それ以外あるまい
383イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 12:29:40 ID:P0Bds/It
ほかにC―3POがいるなら見てみたい
384イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 12:52:31 ID:szaIjmf1
ほんわかすぎてワロタ
385イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 13:14:41 ID:ZhNOLoiL
>>364
会いに行ってないとか書いてなくね?万里が会いに来る人は断ってくれって頼んでたとはあるけど。
386イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 13:21:06 ID:2+rsrYQk
あほりんだ!って声かけられたら林田先輩泣きそうだな
387イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 13:58:45 ID:rcmVEEkx
>>377
バトルものになったらゆゆぽを尊敬するわw
388イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 14:13:09 ID:OIi5GoFq
今度の主人公はどんな能力をもってんだ?
前作がテレポーターだから、今度は物理作用系かね。パイロキネシスとか
389イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 14:20:40 ID:OCMZUasT
幽体離脱能力。ただ出ちゃうと体は記憶喪失になるし、元の体には戻れないw
あと、時間移動能力(橋限定)。
390イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 14:21:19 ID:yhlGt7gJ
マジつかえないなそれ
391イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 14:29:44 ID:BoFkoS9M
今更、読了。一巻を読んだ感想としては、とにかく続きが
早く読みたいの一言に尽きるな。
最後のところの、人間関係数珠繋ぎの構図だけで次巻以降の期待と妄想が膨らむ
392イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 14:34:15 ID:QHOJvAXB
万里と香子以外どうでもいいし正直絵も見分けつかん
とらドラのキャラが濃すぎたせいかどのキャラも薄っぺらく感じてしまう
まだ1巻だからしょうがないか
393イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 14:44:24 ID:eZXYfBPY
宗教団体の件でヤナっさんが「二次元くんにまで迷惑かけて」って怒ってるけど
二次元くんは二次元くんで参加を決めてたわけだから
逃げるきっかけ作ってもらえたわ名簿は処分してもらえたわで
迷惑どころか助けられてるよね
394イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 14:53:39 ID:hRHMmncT
>>393
ヤナっさんのウザさ演出です
395イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 14:56:04 ID:AsWdZ5vD
昨日の段階で秋葉原周辺の店は売り切れちらほらでてたな
著者別の棚に置いてないだけでどこかに山積みにされてるのかと思ったら完売だった
ポイントカード使える店や特典用意してた店がみんな完売だったから
仕方なく地元の本屋で特典もなにもないものを定価で買った
396イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 15:00:43 ID:+AcHP0ey
次巻まで半年ぐらい待つのかよ

待ち遠しい
397イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 15:01:10 ID:SGc6DQB6
話の筋はかなり進んでいるけど
まだ伏線を張って話を広げている段階なので、中途半端感がすごい
モヤっとしてる

話しにくい
398イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 15:35:43 ID:UYp/E9IK
いいからオカラシアについて語れよ
399イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 15:37:23 ID:SGc6DQB6
そもそも万里がコーコに惚れたのに共感できないんだよなー
どこに惚れたんだろ?

それと、コーコが告られて満更でもなさそうだったのもちょっと不思議。
あれだけ病的にヤナっさんLOVEだったのに。
400イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 15:38:11 ID:Xz0rM0Mp
美人でぼっちだったのに同情からだろ
401イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 15:45:14 ID:SGc6DQB6
見た目が美人ってのは好意をもつキッカケにはなると思うんだけど
告白するには足りない気がする

「同情で惚れて告白」も俺には共感するのが難しい
402イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 15:53:32 ID:e2Ld04W9
そうか?
俺はこーこの初登場が白鳥麗子でございますのワンシーンなイメージで
そこからヤナっさんへの接し方に失敗してのへっぽこ化は結構良いと思った

脇汗もあるあるって笑ったしw
403イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 15:55:52 ID:zjABV8Xt
ギャップにやられたってことだろ
404イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 15:56:29 ID:hRHMmncT
>>399
ヤナっさんという虚像に熱を上げる自分が好きだっただけで
ヤナっさん本人が好きだったわけじゃないので
それに攻め慣れてるけど守りなれてないところに攻め込まれたから

(動機は不純でも)頑張る女の子ってかわいいと思わない?
405イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 16:01:00 ID:j89QSIeG
ちゅか人って好意持ってない人から好きって言われても嬉しいもんでしょ。
ましてや万里君はこーこの為に色々頑張ってくれたじゃん
ある程度好意を持つのは自然なこと。
それにやなっさんのことは好きだったとは思うけど、否定される自分が納得出来なくて多少維持になってたこともあると思う。
それがほんとに恋だったのかはこーこちゃんにしかわからないけど
406イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 16:05:47 ID:SGc6DQB6
>>404
頑張る人が魅力的なのは確かなんだけど
・自分以外に向けられた恋愛の努力
・光央以外には関心も無く、初めは名前も覚えてもらえていなかった

この状況下での光央への努力は、別にかわいくない
俺ならいくら美人でも恋愛の対象外に分類するなー
407イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 16:10:52 ID:e2Ld04W9
>>406
物語が主人公の記憶喪失状態で開始っていうのは
読者に感情移入させやすい結構典型的な型だと思うんだが

>・自分以外に向けられた恋愛の努力
>・光央以外には関心も無く、初めは名前も覚えてもらえていなかった

ここら辺が肌に合わないっていう人もいるから看過できないようだったら切るのも選択肢だと思うぞ
408イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 16:14:54 ID:nb97DP7V
宗教サークルから個人情報奪還の危ない橋を渡った吊り橋効果とか
409イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 16:21:31 ID:OCMZUasT
>>406
幼馴染も理解してないこーこの本当の可愛い一面、を万里「だけ」が知っているっていう優越感というか、
俺だけが彼女をわかってやれるというある意味勘違いもあるよな。万里自身もここは自分で分析してるけど。
410イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 16:23:00 ID:AWTCrxVA
>>406
そこら辺のご都合はもう芸風のうちとしか
前作だって虎のDQNぶり考えたら、
なぜかそれに世話焼く竜もさることながら
そもそもみのりんみたいな親友がいるのが奇跡だしな。
誰かがいってたがゆゆこは登場人物に甘いのよ、結局は。
411イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 16:25:07 ID:F8/pGfvl
香子のシナリオ云々って設定は後々関わってくるんだろうか
それとも病んでる雰囲気を出したかっただけなのか
412イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 16:26:08 ID:SGc6DQB6
>>406
共感は出来ないが看過は出来るな
(色々考えた方が深く楽しめるかなと思って、今は敢えて書き出しているだけ。その気になれば看過は余裕)
それにこれまでのゆゆぽ作品は好きだから、GTも完走したい

>>408
それならまだ分かるかな
413イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 16:27:34 ID:Xz0rM0Mp
好きとか嫌いとか理屈じゃなく感情だから好きになるかどうかなんて一瞬の出来事じゃね?
理由は後からついてくるみたいなさ
俺はそんな感じだなぁ
その後色々知って幻滅したりすることはあるだろうけど
414イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 16:28:23 ID:OCMZUasT
まあ、所詮は十代の恋だからなぁ。
こーやってこーなったから惚れました、なんて順序だてて好きなる奴は少ないから。
この時期にアレだけ一緒にいて、アレだけ世話焼けば好きになっちゃうでしょ。
万里自身が新しい関係を作ること望んでもいるし。

それこそ、こーこの「証拠」なんて馬鹿げているんだよ。
415イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 16:34:35 ID:SGc6DQB6
>>410
>そもそもみのりんみたいな親友がいるのが奇跡
それはあれだ、みのりんの人徳のなせる業だ

>>409
>万里「だけ」が知っているっていう優越感
>>413
>理屈じゃなく感情
ふむふむ、参考になるわ
416イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 16:37:11 ID:8EKwDSGw
モノローグ見るかぎり、昔の万里もライブハウス行ってたのかな?
静岡からは距離はあるけど、作中でも人によっては通勤出来る距離とあるし。
行ってたとしたら、仲が良かったであろう、リンダとだろうなー。
そうなら、ライブハウス繋がりでNANAとリンダは同一人物の可能性が高まるよな。
417イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 16:39:28 ID:jBCdJvbg
10代の恋と大人の恋って違うんですか?おしえてオッサン
何気に今作のひとつのテーマじゃないかと思ったり。
大半の男は恋愛弱者で(モテ非モテとう意味じゃなく)、たいてい恋愛の定義をずらしつつ、
最後はよき家庭を築くことに妥協していくイメージなんだが。

これから千波と付き合うつもりでいるらしい柳澤は、どちらの恋をしようとしているんでしょう
半端が嫌だから付き合わないとこーこに言い放ったときの柳澤は、どちらの恋を想定していたんでしょう
418イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 16:40:30 ID:OCMZUasT
>>416
いや、最後の文w
419イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 16:45:35 ID:QxNG8p1l
まぁ共感できないのは自由だし仕方がないよな
共感できないからおかしいと叩きだしたらあれだが

>>410
大河はみのりんに対しては素直だし何の不思議もないだろ
竜児の世話焼きだって文化祭編で補足されてたじゃん
420イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 16:49:10 ID:yhlGt7gJ
なんかとらドラのときも同じような流れがあったな
421イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 17:02:56 ID:OCMZUasT
>>417
純粋に感情のままいっちゃえるか、いっちゃえないかが最初の違いかとw
年取るといろんな懸念があるからねぇ。まあ、その辺も人それぞれだけどさ。
422イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 17:06:16 ID:Fyssaaka
こーこは、「私が多田君のことを好きになったら、多田君にも嫌われちゃうから友達でいたい」とか言いそうだな
423イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 17:18:12 ID:i5Qhi4Pl
大学の外にデフレしてる弁当屋だの電車ですぐクラブだの都市部は羨ましいなチクショウ
424イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 17:22:11 ID:2+rsrYQk
23区ないの大学じゃないとほぼない現実だな……

俺も23区内行きてぇ
425イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 17:34:49 ID:i5Qhi4Pl
西東京は東京都ではなく多摩県だと知ったのは大学に進んでからでした^p^
426イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 17:41:00 ID:uN6JrdZK
爆売れなんていうから買ってみたけど
先の展開が簡単に読めてしまうし
内容は前作とかわらん
427イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 17:42:23 ID:0ppqzvWi
そういえばゴールデンタイムの略称はどれになったんだ?

ゴンタ
GT
金時
あと何かあったかね
428イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 17:44:04 ID:iD+77C4v
なんかやたら服装の描写が細かいから、表紙のエロゲ服との乖離具合が半端ないな
ヤスは絵下手だし、作品上制服が多かったからそんなこと思わなかったんだけど
私服だとモロ分かりだわ
429イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 17:56:41 ID:zdibKZeP
露出狂みたいな女の子ばっかり書いてるこつえーにまともな私服センスは期待出来ない
430イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 17:59:46 ID:OrOE8/kz
相変わらず女に甘い主人公だな
431イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 18:02:15 ID:iD+77C4v
そりゃこの世のものとも思えぬ美人なら当然じゃろうて
ヤナっさんが美人だからって人生めちゃくちゃにされて許されると思ってんのか!!つってるけど
余裕で許せるだろ、しかも大金持ち、ドコが不満なんだ
432イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 18:18:34 ID:Y2sL2otR
>>430
駄目な女が好きな男もいるんじゃまいか
自分がなんとかしてやらないと…って感覚分からなくもない
こーこは1巻から改心し始めてるし、その辺は大丈夫そうだけど、何画関係なんだよと
433イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 18:22:14 ID:zhBWysth
>>427
ゴムでいいだろ
これから先、ただれた展開になるんだろうし
434イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 18:23:30 ID:LboxQT8a
竜児だって万里だって
大河や香子が可愛くなかったり美人じゃなければ
ここまで面倒見ないよね
435イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 18:24:52 ID:i5Qhi4Pl
穴兄弟竿姉妹が量産されて処女厨発狂か
胸が熱くなるな
436イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 18:26:53 ID:iosD9SSL
変な略称付けるのキモいからやめて
金時とかアホかw
437イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 18:27:31 ID:zhBWysth
なんだか、こーこを好きになるのがおかしいって意見があるが
おれが主人公ならちなみ、こーこ、林田、宗教に誘った先輩ですら
好きになってると思う。4人に脈がなければ作動部にも興味持つだろうな。
大学入学直後の男をあなどってはいけない
438イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 18:28:20 ID:P0Bds/It
>>431
「親や兄弟姉妹であっても勝手に部屋に踏み込まれたくない」「他者に自分の決定をどうこうされたくない」「干渉されたうえ馬鹿にされたと感じると血の気が引くほど腹が立つ」
みたいなタイプだと、香子に腹立てるなといっても無理だろ
439イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 18:29:50 ID:EQwAFaqH
電撃本スレだと金時になったみたいだな
440イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 18:31:39 ID:Mvk9WC3f
私服のダサいセンスはメディアミックスで早く何とかしてもらうしかない
というかなんとかしてくれ
441イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 18:38:44 ID:iosD9SSL
金時はないだろ金時は
ドラゴンボールを龍球って言ってるのと同じくらい寒い
442イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 18:42:14 ID:bxBw8dRi
虎龍
443イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 18:51:02 ID:QHOJvAXB
じゃあ金玉で
444イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 18:51:12 ID:P0Bds/It
金時はありだろ
宇治金時みたいと思えば厨臭さは薄れる
445イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 19:04:08 ID:iosD9SSL
直訳で漢字に変換する方が安直で厨臭いわ
そこまで長いタイトルでもないんだから無理して略す必要もないだろ
446イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 19:05:48 ID:SGc6DQB6
GTに一票
447イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 19:19:12 ID:QHOJvAXB
金時最高
ゆゆぽラブ
448イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 19:20:50 ID:wipEQDeL
大冒険できそうな金太で
449イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 19:23:41 ID:B7aeHVig
「あは〜ん」だの「ふぁう」だの幸太達の時から良く使ってたけど気に入ってるのかね
450イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 19:41:49 ID:vq86/dxM
呼び方は意味が通るなら好きなように呼べばいいさ
そのうち収斂されてくよ。

途中までエロゲみたいに何度も同じ時間を繰り返す話かと思ったけど
そうでもない感じか。
手の甲の「れ」も重要フラグかと思ったけど
イロイロ仕込んでる段階だろうから詮索せず次を楽しみに待つか。
451イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 19:52:54 ID:5ITaj6gx
ゴルデンはあれだな、例えるならもしもとらドラで竜児がクリスマスの告白に玉砕して
熱出して寝込んだあと気付いたら記憶を失っちゃってそのまま記憶戻らず
人格が再形成されちゃった主人公の物語ってとこだな

あ?!でもこれじゃ記憶戻らないとBADな未来しか見えんな
452イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 20:03:16 ID:k/VyYRbP
ただの既視感で片付けられそだね、過去の万里と今の万里の〜

なんつ〜かリンダに子供がいたらおもしろそうだよなぁ〜、さらに混沌としそうでw
まぁ、岡ちゃんだと兄弟が大量にいそうな感じだけどw
453イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 20:06:36 ID:QHOJvAXB
最初退屈だったけど中盤以降一気に面白くなって夢中で読んだ

ところで岡ちゃんは万里のことが気になってる感じなの?
454イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 20:09:34 ID:iZaGhsOB
略称なんて、それぞれ好きに呼べばいいだろ
よっぽどアクロバティックじゃない限り伝わる
455イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 20:33:35 ID:OrOE8/kz
こーこが意外に素直だった
大河みたいに最後まで我を貫き通すのかと思ってたよ
456イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 20:36:13 ID:jBCdJvbg
つまり全部柳澤が悪い
457イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 20:37:32 ID:DwY52nf4
いくら金持ちで可愛かろうが、リアルヤンデレと付き合うとかとんでもねーよ
ケータイ変えれば、共通の知り合い全員から番号知らない?って連絡きたけどどうする?ってメール来て
住居変えれば、探偵雇って探しだされ、普段の行動も調査され
あげくの果てには、今、家の前の道路に寝そべってるんだけど車きたら死ねるかなあってメールが友人通してくるんだぞ
行ったら行ったで、マジで道路真ん中に仰向けで寝転んでるわ、やっぱり見捨てられてないとか言い出すわ
ホントどーしろってんだよ
そもそも、アイツ他に女作ろうが関係ないもん、気にもしないもん
あなたを一番わかって愛してるのは私だから気にならないんだってさ
あは

※ノンフィクションです
458イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 20:37:34 ID:iD+77C4v
ヤナっさんはイライラするけど悪くは無いんだよな
それがまたイライラする
459イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 20:41:29 ID:zjABV8Xt
千波にデレデレなのがどうしてもイラッと感じてしまうよな
460イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 20:47:51 ID:fRz6DyD/
やなっさんには恋する権利もないのか・・・w
461イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 20:51:27 ID:otuyODpu
やなっさんが岡ちゃんに粉をかけてるのが不純に感じるのも不快な一因なんだよなぁ
462イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 20:52:31 ID:zhBWysth
いまのままだとこーこへの当てつけにしけ見えないからな
463イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 20:52:46 ID:hRHMmncT
>>457
リア充 もげろ
464イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 21:06:46 ID:fRz6DyD/
なんでだよーw岡ちゃん可愛いじゃん。俺も実際にあんなのいたら惚れるよ。
465イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 21:15:29 ID:WmUFbkLs
やなっさんがこーこを人としても嫌いなら話は速いんだろうがな
身内的な好意はあるが、恋愛感情はないってのはなあ
466イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 21:15:43 ID:lvr3ZO1n
挿絵無いのここ見て始めて気付いたよ
別にいらないってことだな
467イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 21:17:45 ID:DjwyopAb
やなっさんも悪いやつじゃないんだケド……Ne
468イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 21:19:44 ID:6trqXNYL
岡ちゃんって、ちやほやされすぎて、いろんな男と寝るようになりそう・・・
469イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 21:25:17 ID:QHOJvAXB
挿絵がないせいで細かい状況やキャラの容姿が想像しにくかった
470イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 21:27:55 ID:SuorrFGx
そもそも挿絵など無かった
471イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 21:36:56 ID:zj+rvMgJ
あらすじだけだと「なんだよゆゆぽとらドラの使いまわし設定かよ」とか
思うけど実際そんなことなくてよかったわ

一巻でガチ告白済ますのは完全に予想外。4巻で終わるならとらドラでいう
亜美的キャラがでてこなさそうで安心だな
472イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 21:37:58 ID:Fyssaaka
柳澤は、やっぱりこーこが好きとかふざけたことを言ったら屑だけど
今の段階では、ただの犠牲者だよ

そういえば振ったくせに、後から実は好きだと言い出したヒロインがいたな……
473イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 21:43:59 ID:nfSigh8O
474イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 22:18:24 ID:QAQ+jg2q
上野に行ったら駅の本屋二軒とも売ってなかった…
475イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 22:32:21 ID:FnJwSrZ5
ところで、万里が描いてた超笑顔でYES!!!と叫ぶ猫ってなんか元ネタあるの?
476イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 22:32:48 ID:e2Ld04W9
>>453
岡―?→ヤナ―?→こーこ
             |  ↑
             ?  ♥
             ↓  |
             万里 ←お前を後ろからずっと見てる―『多田万里(享年18才)』
             ↑  |
             ? 昔何があった?
             |  ↓
             リンダ ←?―NANA

佐藤―♥→二次元

今の所どんな気持ちかわかってないからこんな感じだと思われ
NANA先輩は間違ってるかもだが

もしヤナオがこーこをキープ扱いしてて万里に流れそうだから未練タラタラだったら下痢便男確定だな
477イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 22:37:11 ID:/9k9x+/k
始まり
こーこ→ヤナ→岡
終わり
リンダ←万里←こーこ←ヤナ←岡

矢印の向きが一気に反転したふうに読めたけど
478イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 22:43:45 ID:hRHMmncT
リンダ←万里←こーこ←ヤナ←岡
              ↑
         ここがイミフなんだよな
所謂、お友達でいましょう的なのと違うっぽいし
479イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 22:48:20 ID:jia4881g
俺はルデンタ!がいいと思ふ
480イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 22:56:01 ID:szaIjmf1
略称GTでいいんでないの?
ドラゴンボールっぽいけど
481イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 23:02:03 ID:2+rsrYQk
>>>478
なんともいえない関係だからこそ幼馴染なんじゃなかろうか、と
482イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 23:16:53 ID:hRHMmncT
>>481
コーコとヤナっさんの幼馴染な麗しい思い出が披露されれば、
疑似兄妹みたいな親愛の捉え方できそうだけど、
今のところ全否定してるからなぁ

読者的にはストーカー加害者と被害者の関係性しか見えないのに
幼馴染で肉親の情が〜と説明・主張されても ? な訳で
483イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 23:25:32 ID:zhBWysth
>>478を見て一瞬でもこーこがイミフに見えたやつはとりあえず合格だな
484イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 23:28:45 ID:2+rsrYQk
>>482
子供の頃は異性とか関係なく好きっていうことはあったみたいだし

別に読者的にはそれだけしか見えないってこともないんじゃないの
485イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 23:35:32 ID:cFcuoBIY
>>482
二人の幼馴染としての関係が香子の完璧な証拠のくだりで出てるじゃないか
ヤナっさんが香子を受け入れない理由の一つも、万里の部屋での香子の語りで出てるし
ストーカーの加害者被害者だけとしか読めないのはちょっと読み飛ばし気味じゃないか?
486イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 23:37:23 ID:e2Ld04W9
>>477
万里(18)がリンダをどう想ってたかわからんけど万里が昔と一緒の気持ちっていうのは
さすがにないんじゃないかと思う

昔を知ってて今何も言わないのはなぜ?って感じで凄く気になってる感じだと思う
この関係のこじれの契機はこーこのメールだし こーこはその様を見て「また失敗した!」って思ってそう
487イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 23:37:45 ID:nXLBU7su
岡ちゃんはナチュラルにビッチだと思う
悪気とかまったくない感じの
488イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 23:48:05 ID:ZkrRR4Rl
>>486
まぁ、ガチ告白したその日に心変わりとかしたら、ただのカス野郎だしな
489イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 23:48:33 ID:G5OwP3JH
元々その気があったけど、とらドラよりアニメっ気っていうか漫画っ気が減ったね
490イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 23:50:53 ID:W91p1MsU
俺はゴルタって言ってやるからな!
491イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 23:54:28 ID:yhlGt7gJ
>>476
そんな感じだな
NANA先輩はマジ謎だが
492イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 00:00:03 ID:cFcuoBIY
>>488
それは香子にもw

まぁ記憶喪失ネタで、喪失前の彼女と喪失後の彼女とで揺れるってのは定番ネタだが
493イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 00:00:18 ID:iZaGhsOB
じゃあ俺は「こんじきにかがやけるこのいっしゅん」って呼ぶわ
494イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 00:06:01 ID:U+qv2ehp
んじゃ、なんかその文がそのもの蒼き衣を纏いて、金色の野に(ryに見えたからナウシカに
495イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 00:06:02 ID:gDMNcVEO
コーコがヤナっさんに掛けてきた迷惑って普通の普通にキチガイレベルなんだよな。
北村をフったという理由だけですみれに殴り込みをかけた大河よりひどい。

あえてシリアスにこの辺りを描写した以上、過去に対するケジメはしっかり作中でつけて欲しいな。
496イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 00:07:23 ID:2VMozWDL
たしかに柳澤はストーキングなこーこが嫌いなわけでなく
こーこを恋愛対象に見れないからストーキングを辞めて欲しいってのは重要。
497イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 00:09:19 ID:acJb3d+A
>>495
>北村をフったという理由だけですみれに殴り込みをかけた大河よりひどい

あれは告白を無かったことにしてるからブチ切れたんだろ
ある意味振るより残酷だ
498イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 00:10:50 ID:LlkG0ddp
>>496
恋愛対象じゃないわけじゃなく
香子が自分の中の理想に生きる人間だからそういう風に見れなかったってことだろ
499イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 00:10:52 ID:OmXuOTN3
勇気出して告白したら、実は自分に恋人いたとか、かなり戸惑うよな
恋愛感情は無いだろうけど、罪悪感がキツイ
500イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 00:14:15 ID:Mx6vlfks
読んだ
感想



鈍器でこいや
501イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 00:14:53 ID:AX6UyQdK
問題は記憶が戻ってからのがやばいだろうな
いきなり自分の中に別の女性を好きな記憶と人格が戻ってきたら
本人も相手もどうすりゃいいのかわかんない
502イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 00:20:51 ID:+z8l4WZ0
NANA先輩のくだりでキラキラ思い出した人が居てちょっと安心した
いや全然違うけど
503イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 00:47:01 ID:kVugKwqm
いまごろ読了。なんか読ませ力がすごいなあ。

あとがきにある小学校で水浴びって
最近どの小学校でもやってるんだろうか
勤務先のビルの窓から見える小学校でもやってた。
あれはなんかすごく楽しそうでうらやましかった。
オレらの子供の頃もあれやって欲しかったなあ。

と、思ったけど15分ほど歩くだけで泳げる海があるところ
だったので、校庭で水浴びはありえないな。
504イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 00:47:54 ID:tKcsy3TX
ハムの人とかでてきたがあれって何か元ネタあんのかな?
505イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 00:49:21 ID:tNegudEk
>>504
あのCMを知らないのか?
506イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 00:50:00 ID:ZJFn8M82
CM
507イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 00:50:31 ID:x89a2Z4V
ジェネレーションギャップなのかな?

丸大のCMで昔あったんだよ
508イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 00:51:36 ID:447VvyJd
ハムの人を知らんとは…
509イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 00:52:02 ID:U+qv2ehp
ジェネレーションギャップっていっても5年くらい前には放送されてたはずだが
510イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 01:00:14 ID:V5VDIp4w
まぁ、TV見る習慣がないとCMネタとかはよっぽど話題にならんと
あったっけなって話になるな

ヤナさん、寛容なのかもしれんがあの態度は逆に罪悪だと思った
ああなったら徹底的に容赦なく拒絶する以外にないと思うんだが
警察に通報するも含めて。そうでないと逆にコーコを縛り付けたままになる。
511イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 01:21:24 ID:x89a2Z4V
ただヤナオが>>510みたいな対応したとしてそれでこーこが折れたかっていうと俺は微妙に思える

万里のモノローグが正しければ十年以上完全体じゃない1割を誰にも見せてない状態なわけで
ハッキリ拒絶してもこーこはそこ(完全体)にしか道がないから変わらなかったと思う

へっぽこな面を見せしまっても万里は味方してくれる
本人は気づいてないかも知れないけど言ってしまえば逃げ道ができたから
ヤナオに完全に振られることが出来たんじゃないかと
512イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 01:23:29 ID:LlkG0ddp
香子の想い出話からすると、ヤナっさんは香子が元々完璧じゃないことも知ってると思うのだが
513イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 01:33:42 ID:kVugKwqm
どじっここーこを声援で駆け足一番にしたこともあるわけだしな。

どう転ぶかわからない流れが楽しみなんだけど、
ゆゆぽ、がんばれ、2ヶ月に一冊ぐらいかけるようにがんがれ。
514イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 01:38:03 ID:mLXl+UsJ
リンダって最初の出会いのとき、一年?って聞いたり
かねてからの知人だとしたら不自然じゃん?

ってことでリンダも記憶喪失説を提唱。
515イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 01:38:47 ID:nmV8X7lA
そりゃ無料だろw
二年で五冊くらい出たら嬉しいなぁ
516イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 01:41:53 ID:nmV8X7lA
無料ってなんだ…無理の間違いです…
517イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 01:53:45 ID:b1tMwfKu
ようやく読了
挿し絵がないのと、大学を舞台した妙な生々しさから
メディアワークス文庫で出すべきだったのでは?と思った。
マーケティング的に「トラどら!」の竹宮ゆゆこの名前を生かすために
電撃で出したのかな?とりあえず今後が楽しみ。
つーか来年の春ってまだまだ先じゃねーかwww
518イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 02:59:02 ID:OmXuOTN3
>>511
言われてみれば、確かにそんな気がする
柳澤の言葉くらいでしぶとく付き纏っていたこーこが諦めるとは思えないしな
519イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 03:57:50 ID:Mx6vlfks
最終的には香子と柳澤がくっつく気がする
520イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 06:33:34 ID:QSv0saOZ
とらドラよりも人間関係がドロドロしていきそうな感じですね
521イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 08:15:57 ID:8sNhVCWj
ヤナッさんは兄弟みたいなもんで、コーコは好きではあるけど、ガチ告白されたら引くし
なんやかやと干渉してきてウザいって感じだろ
それよりリンダがいるときの幽霊の反応が無くて分からん
どう思ってたんだろうな
522イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 08:56:01 ID:uVG8K3Gw
千波ちゃんは全体的に男から人気あるけど
女からは評判悪そう
523イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 09:55:33 ID:Mx6vlfks
>>521
ほっぺた着け合う仲だから何とも思ってないはずはない。セクロス数回くらいしてるだろう
性描写入るから全体年齢引き上げたのかも
524イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 10:01:46 ID:Lmc70/UH
>>520
竜児大河でガチだったとらドラとは違って
万里・リンダ、ヤナっさん・こーこも重たい感じだしな
それにオカラシアなんて下ネタ全開だしw
性描写踏み込むかね
525イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 10:22:06 ID:zAMmeNgf
やっと読んだ

面白かったが、こつえー仕事しろ
526イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 10:58:50 ID:ntALO1jd
リンダ先輩も記憶喪失ってのはまず無いだろうな
忘れんなよとか言ってるし
527イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 11:01:18 ID:3OhFBuIv
ある程度またまってから読むべきだったかな、続きが待ち遠しいわ
そんなことよりC3がどうとかネタが意味不明
528イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 11:03:13 ID:zAMmeNgf
なんだか自分の大学生の頃を思いだして悶えた
無駄にところどころ生々しいよ、ゆゆぽ…
記憶喪失の書き方が面白かったな
あと、キャラに嫌な奴っつか嫌いな奴がいなかったのが好感。個人的にだけど
ラストの急展開は田村くん思い出した
ともかくすごい続きが気になる、…のに次巻春かあ
529イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 11:03:42 ID:p+tp5lj7
こつえーの露出狂じみたエロゲっぽいキャラ絵と本文の雰囲気が全然合ってない
あと男キャラがへたくそ杉
530イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 11:06:50 ID:AX6UyQdK
C3POわからん人がいることにジェネレーションギャップ感じるぜ
スターウォーズの話題も通じない時代か
531イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 11:12:44 ID:5kdpc4Kf
123は見たことあるけど昔のは…って感じでは?特に平成っ子は
まぁ俺も殆ど見たことないからあんまり言えないけど
532イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 11:38:16 ID:ntALO1jd
結局こーことリンダのどちらを選ぶかみたいな話になるんだろうなあ
とらドラ+田村君+オカルト分少々って感じかしら
533イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 11:39:29 ID:3OhFBuIv
>>529
作家は萌えキャラ脱皮というか、ちゃんと避けた作品にしてるのに
萌え絵の画家ばかりしかいないという〜
534イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 11:47:02 ID:uVG8K3Gw
万里も柳澤も童貞っぽくなさそうで嫌だ
535イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 11:54:13 ID:ntALO1jd
万里はリンダ先輩との関係が怪しいけどやなっさんはこーこに邪魔されてるから童貞だろ
1巻の裏で既に岡ちゃんジャングルの探索を済ませていたりしない限りは
536イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 11:57:44 ID:F3AhfGju
岡ちゃんってサッカーの岡田監督みたいだよな
537イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 12:07:31 ID:zoVzQKpe
岡田監督にもラシアが・・・!
538イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 12:21:25 ID:ifGWZKQa
>>532
ゆゆぽのキャラはカップリングが鉄板な所があるから、
オカルトっぽさで三角関係の不安定さを補強って事か
オカルトっていっても、背後霊は二重人格なだけとも取れるしな
539イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 12:23:16 ID:XBq9E8dR
でヒロイン組で性悪キャラは誰でしょうな?
現時点では岡がその役目になりそうだけど・・・
540イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 13:25:47 ID:wP1NVexO
こーこは性格的なものはほとんど出ちゃってるしオカラシアかリンダだろうなあ
541イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 14:04:35 ID:68S/iBHT
>>426
あらすじだけ読んで満足できるタイプの人間は、恋愛系の小説向かないと思う。
男と女が色々あってくっつきました、てだけだしな。
542イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 14:11:17 ID:68S/iBHT
>>457
そこは「フィクションです」にしておけば良かったのに

とりあえずそいつが美人で金持ちだったら付き合っとけばいいじゃん。浮気公認なんだろ?
543イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 14:14:08 ID:68S/iBHT
>>475
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)  YES!

こんな感じか
544イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 14:52:00 ID:VIWmLWXn
そいやパロディネタが抑え目だったなあ。
櫛枝みたいなキャラがいないからなんだろうけど。

すばらしくてナイス・チョイス フィッシュマンズ
http://www.youtube.com/watch?v=0xsN9VsJL4I
545イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 15:17:50 ID:68S/iBHT
林田だからリンダか! 今気が付いた。

馬鹿にしていいぞ。
546イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 15:23:47 ID:Mx6vlfks
>>540
あとNANAとかいうバンドマンいたな。いやガールか
547イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 15:33:15 ID:gmXs6sux
>>545
ばーかっ
548イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 15:34:12 ID:AX6UyQdK
林田と書いてリンダと読むのはかなり使い古されてるというかメジャーだよね
549イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 16:24:01 ID:LhMiOScZ
>C-3PO
つまりこの先、
リンダ「I'm your lover」
万里 「Nooooooo!」
とか言う展開もある訳だな。
550イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 16:26:06 ID:ZsnoHO2a
ヤナッさんとこーこの喫茶店対決で痛微笑ましい気持ちでこーこを眺めていた俺は
万里君が楽しんでる優越感ゲームの参加者なんだろうなぁ。駄メンヘラかわいい
551イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 16:38:17 ID:LhMiOScZ
しかし、万里にしてみれば、香子の
「ヤナっさんを自分の理想に合わせようとする行為」=「ヤナっさん自身の人格を否定する行為」
に対して、「万里(享年18)とは別人格である自分を否定された過去」をダブらせて
拒絶感を感じそうな物だけど、只々香子に同情しているのは
万里自身は「他者から否定される自分」を受け入れる事が出来ているから?
それとも、香子の態度はヤナっさんに対する物で、自分には関係が無いから?
552イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 16:43:30 ID:68S/iBHT
>>551
そこまで考えてないから。 p216参照。
まぁ、
>それとも、香子の態度はヤナっさんに対する物で、自分には関係が無いから?
これはあてはまるかもね。
553イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 17:16:38 ID:LhMiOScZ
>>552
Thanks.確かに地の文で「傷ついたりはしていない」と明記されてました。
しかしそうなると、ヤナっさんにとって万里は
「関係ない立場から、(言外に)加賀さん可哀想オーラを匂わすウザイヤツ」
扱いされても仕方ない気がするが、その辺はヤナっさんの度量の深さって事かね。
(入獄最初のころヤナっさんが語ってた「香子のせいで友達無くしたくない」気持ちが
ずっと続いてる状態?)
554イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 17:27:32 ID:nmV8X7lA
今の万里、こーこ、自分の状況は客観的には見れてるんじゃないのかな。こーこ絡むと感情的にはなっちゃうみたいだが
それと多分あまり関係ないポジからの横槍は中高生時代に沢山あったんじゃないかな
555イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 17:34:33 ID:68S/iBHT
>>553
ヤナにとって香子はうっとうしいと同時に大切な幼馴染。

もちろん万里が香子に肩入れしているのにムカつく部分はあるのかもしれないけど、
でも香子の事を心配してくれる事に感謝もしていると思う。

「ただの友達」「関係ない立場」と思ってたら喫茶店の修羅場に同席させないでしょう。
悪いけどこいつの事頼むわ、て気持ちがあったんじゃないかな。俺の妄想だけどね。

ただ、この考えだとラストシーンの視線の説明が難しいんだよなぁ。ただのミスリード狙いかも知れんけどさ。
556イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 17:42:37 ID:LhMiOScZ
>>554
中高生時代に散々「どうせお前も内心まんざらじゃ無いんだろ」とか、
「こんなに好いてもらってるのに、加賀さん可哀想」とか言われてそうで、
なおさらヤナっさんが「関係ないヤツが口出しして来るのはウンザリなんだよ!」
と爆発しそうに思うんだけど…
557イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 17:47:51 ID:LhMiOScZ
>>555
ヤナっさんも香子に対して、ただ「鬱陶しい、大嫌いだ」と思っている訳じゃなく、
何かしら複雑な感情があるんだろうと感じさせるラストでしたね。

万里に見せる「完璧じゃない香子」を見て、嫉妬?に駆られるヤナっさんみたいな
ドロドロした展開になったりするんだろうか…
558イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 17:57:20 ID:68S/iBHT
>>557
まぁ、十中八九その展開を狙ってるように思える。 ていうか、ぜひ見たい。
しかしそうなったらヤナ叩かれるだろうな〜。既にこのスレ内でもそういう空気だしw
559イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 18:01:59 ID:Tq8bixA7
むしろそれを見て何とも思わなかったとしても叩かれそうな気がw
560イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 18:16:58 ID:68S/iBHT
>>559
「片付いたぜラッキー」とばかりに岡ちゃんとイチャイチャするだけのキャラになるのかw
いらねえwww

まぁ斜め上展開として「岡ちゃん>万里」という線も思いつくけど、主人公無双すぎてちょっとな。
561イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 18:19:13 ID:zAMmeNgf
ヤナっさん的には万里がこーこ引き取ってくれたら万々歳みたいな気はするが、そう簡単でもないのかね
562イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 18:25:49 ID:nmV8X7lA
>>556
最初の万里にしてる説明は割と冷静に出来てたし適当にあしらってたんじゃね
つかヤナさんクソ認定されすぎw
563イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 18:30:20 ID:XBq9E8dR
◯◯さんはあと3回変身を残してるんだよ
564イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 18:36:54 ID:N7rt1lMn
ヤナっさんは同情できる要素が多々あるけど
今後の物語展開で爆弾になりそうな要素をいくつも抱えてるのがちょっとなぁ
565イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 18:37:01 ID:QhseQAzp
ヤナっさんとしては、「香子そのもの」が嫌いな訳ではなく、
「香子のシナリオを自分に押し付けられる事」が嫌いだった節があるから、
万里に感化されて柔らかくなった香子を見て惹かれるようになる、みたいな
展開は想像出来るけども、そうなると修羅場は避けられない訳で…

登場人物の大半が爆弾抱えてるなぁ…
安全なのは二次元くんくらいw
566イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 18:41:50 ID:92F2VQW0
岡ちゃんはみのりんっぽく黒化(っておれは思わんけど)しそうと見せかけてそのままいきそうとみせかけて
やっぱり腹に一物抱えてそう
567イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 18:42:35 ID:447VvyJd
岡ちゃんの一物
568イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 18:55:18 ID:XBq9E8dR
岡ちゃん男説
569イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 18:56:42 ID:92F2VQW0
あのあのっ
570イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 19:04:41 ID:n8NVmRoY
ヘナギと岡ちゃんがくっつくよ
サッカー的に考えて
571イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 19:07:30 ID:Tq8bixA7
>>570を見てどうしてやなっさんがヘナギって言われてるのか今頃気付いた
572イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 19:14:14 ID:2VMozWDL
バラで顔を叩かれて喜ばないやつにどうやって同情しろというのか
573イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 19:25:39 ID:QhseQAzp
ところで、本筋とは全然関係無いけど
宗教勧誘から脱出した後の二次元くんのエピソードが読みたいw
あの場に居た他の一年生からは、「二次元くんがキッパリ断ってくれたから帰る事が出来た」
とか思われてそうだし、それで何か面白いサブ展開があったら読んでみたい。
574イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 19:28:51 ID:MkFGWX2/
初めてこ人の本読んだけど面白かった

リンダ→万里→香子
      ↑   ↓
    千波←ヤナっさん

みたいなドロドロの関係になってくれるとオレ歓喜
575イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 19:31:51 ID:XBq9E8dR
リンダ→万里→香子
  ↑     ↓
 千波←ヤナっさん

これではダメかね?
576イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 19:32:32 ID:QSv0saOZ
今作は直接的な性的行為シーンの描写がありそうだ
577イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 19:33:29 ID:IUFxIPnw
誰と誰だ具体的に
578イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 19:34:01 ID:QSv0saOZ
万里と二次元君かな
579イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 19:34:42 ID:2VMozWDL
ちなみは靴が脱げて転んで終電を逃して
「わざとだよ?」っていうキャラだったらいいな
580イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 19:35:02 ID:gUBiClVh
>>565
ヤナ→香子をするなら、これから惹かれるというのではなく、最初から大事だった路線だと思うけどな
香子の理想押し付けやストーキング行為への反発はあったとしても
あそこまでやられてたのに「大事」とまで言うわけだから
香子を受け入れなかった理由として、香子のためにもならないからってのはあったんだろうし
581イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 19:37:59 ID:MkFGWX2/
>>575
オタ心的に千波→万里は譲れないんだ……
582イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 19:43:02 ID:QhseQAzp
>>580
でも、ヤナっさん自身は散々「千波が気になってる」そぶりを見せておいて、
急に「前から香子が大事だった(異性として好きだった)」とか言っても
叩かれるだけだと思うが。
香子が大人の恋?という物を理解するのを待ってた、というなら、
岡さんにコナかける様な態度取ってるのはマズイんじゃないか?
583イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 19:56:46 ID:Mx6vlfks
>>578
いいこと思いついた
お前、俺のケt…(ry
584イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 20:07:09 ID:XBq9E8dR
>>582
柳澤が岡に香子との全ての事情を話して香子に対して
何らかの作戦遂行中ということは無いだろうか?

万里が香子と結託して柳澤に対してやっていたような作戦を
柳澤と岡が香子にやっているのかも・・・
585イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 20:07:44 ID:QhseQAzp
>>581
しかし、万里自身が岡さんに対してした事といえば
初対面で褒めた(と岡さんは思ってる?)だけじゃないか?
万里よりイケメンで、一緒に映研入って、よく二人で話もしてるヤナっさんの方が
どう考えても親しいだろう。ラストでもヤナっさんを見てたし。
586イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 20:17:44 ID:QhseQAzp
>>584
それならまあ良し…か?でも余計関係がこじれる気が。
特に、ヤナっさんがその気でも、「岡→ヤナ」フラグが立ってそうな…
587イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 20:29:21 ID:gUBiClVh
>>582
ヤナっさんはヒロインたる香子に粉かけるポジションである以上どうやったって叩かれるだろう
てか既に叩かれてるしw

香子がああな以上付き合うことはできないし、香子の言動にも反発もある
千波他、他の女にモーションかけてたのは香子と付き合えない代償行為でもあり、香子に目を覚まして欲しかった
香子と付き合うための手段というよりは、香子にまともになって欲しかった
1巻ラストで気にし始めたのは、香子をおもいっきり傷つけたことへの後悔やら
万里と香子が接近したことで嫉妬心が出てきてしまったあたりとか

ヤナっさん自身もガキだしな
588イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 20:45:53 ID:QSv0saOZ
ヤナっさんはかっこいいし、万里も童顔で可愛い系だし、二次元君がかわいそう
589イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 20:47:29 ID:92F2VQW0
二次元君も割りとイケメンって描写なかったっけか
590イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 20:57:55 ID:faxAN9k+
こーこはヤナと二人きりのときだけに何かしてるならともかく、
ヤナの学校生活をろくでもないものにしたようだから、
ヤナがこーこを好きになったとか言い出したらぎょっとする。
591イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 21:01:36 ID:QhseQAzp
>>588
つまり、

リンダ     千波
 ↓       ↓
万里←―香子―→ヤナっさん
 |       |
  -→二次元くん←-


こうなるわけだな?w
592イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 21:03:34 ID:QhseQAzp
>>591
すまん、ズレまくった。
スペースは自動で半角変換される事を今知ったw
593イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 21:06:45 ID:nEE4MmQv
男に好かれ女に嫌われそうな岡ちゃん
両方から嫌われそうなのは柳沢
594イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 21:09:19 ID:Tq8bixA7
ふと思ったが実はやなっさんが友達すらいなくなったのはこーこのせいではなくて自分の性格のせいだったり・・・
595イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 21:12:54 ID:gUBiClVh
>>593
ヤナっさんと香子の関係なんてもろ少女漫画的だと思うし、ヤナっさんは女受けするんじゃね?

>>594
万里や千波と仲良くやってるやん
596イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 21:21:32 ID:nEE4MmQv
ヤナっさんの何がウザイって見開きの絵がまずウザイ
何でこんな悪人面なんだ
597イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 21:25:13 ID:QhseQAzp
>>595女受け…
女生徒「柳澤君があんなに可愛い加賀さんにいくら迫られても避けてるのってやっぱり…」
男生徒「や、柳澤、俺にはそんな趣味は無いから、半径1m以内に近付かないでくれ!」

結果、ヤナっさんには中高時代に友人が出来なかったのでありましたw
598イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 21:26:29 ID:qoiskxHy
>>596
それヤナっさん悪くなくね?w
599イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 21:29:00 ID:U3RNRa8w
おまえら、なんでそんなにやなっさん嫌いなんだよw
600イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 21:29:32 ID:AX6UyQdK
1巻読んだら香子好きになっちゃうからなぁ
601イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 21:30:35 ID:Tq8bixA7
いや、やなっさん嫌いじゃないんだよ?
でも彼が一番いじれるというかなんというかw
602イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 21:37:15 ID:gUBiClVh
>>600
だったらヤナっさんも好きになれるはずだおw
603イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 21:44:44 ID:6snIkAZW
同属嫌悪だろう。
604イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 21:45:20 ID:x89a2Z4V
ヤナオからしたら暗黒期の青春でこーこに憤懣やるかたない思いだけど
GTてか読者は基本万里視点だからヤナオに感情移入しづらいのも原因だと思う

それこそ当人しか分からない事だって自分も言ってるのに
同意を求めるかのようにこーこを扱き下ろすらへんがガキくさいと思う
605イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 21:47:37 ID:gUBiClVh
ああ言いながら、香子を大事に思ってるんだからツンデレだよな
まぁツンデレというよりは、香子がああだからそれだけ複雑になってしまったということなんだろうけど
606イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 21:47:47 ID:bEOoneVk
わりとどうでもいい脱線だけど、ゴールデンタイムってやっぱり
タイトルからして月9狙ってんのかしら
607イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 21:57:57 ID:YPYYtEg9
俺,ラストの視線うんぬんのシーンがもろにアニメのオープニング演習みたいだと思ったわ。
608イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 21:58:54 ID:YPYYtEg9
× 演習
○ 演出
609イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 22:02:20 ID:oGiMK0/w
一昔前の月9ドラマを揶揄つてか風刺してんだろ
610イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 22:05:54 ID:2VMozWDL
こーこってお嬢様のわりにはタクシー乗り付けてきたり
平気で合宿とか参加したり、服はぼろぼろげろだらけになっても
親に止められることもなく次の日もそのまま登校してるしな
一人暮らしなんだっけ?
611イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 22:07:33 ID:F/HhmzPl
>393
「迷惑」っつーか、かけたのは「心配」だな。
612イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 22:11:00 ID:447VvyJd
こーこの好物塩辛といぶりがっこだしね
渋すぎだろ
613イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 22:13:05 ID:AX6UyQdK
いぶりがっことかわかる人ほとんどいないんじゃねw
燻製した沢庵だから嫌いな人も結構いるぞあれ
614イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 22:13:58 ID:F/HhmzPl
>436
フードファイターゆゆぽの小説だと言う事を考慮すれば、
あながち的外れな略称とは言えないのではないか(キリッ)
615イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 22:14:36 ID:zAMmeNgf
いぶりがっこはしっかりした囲炉裏がないと美味しく作れないって山岡さんが言ってた
616イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 22:21:03 ID:HWCDVxbL
確かにアニメよりはドラマ向きだろうが・・・
617イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 22:24:44 ID:nmV8X7lA
アニメは所謂汎用萌えアニメにならないし無理じゃない?釣られた萌え豚発狂しそう
つってドラマにしてもクソだろうな
618イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 22:24:50 ID:0cMOJ4MV
昔のドラマっぽいよな確かに

二次元くんってまともだよなもっと二次元になれよ!
619イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 22:25:51 ID:x89a2Z4V
あくまで仮にだがアニメ化するとしたらこーこの設定はアニメーター殺しだと思う

なんというかこういう細かい服の描写がゆゆこらしいから好きだ
620イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 22:27:00 ID:5kdpc4Kf
最近みょーーに実写化とかしてるし人気でればわからんぞ
621イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 22:28:40 ID:dyuga8hv
まあ万が一ドラマ化とかしたら二次元君が色々と酷いことになりそうではあるな
てかドラマ化もししたとしたらNANA先輩存在末梢されるんじゃね?
622イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 22:28:44 ID:YPYYtEg9
とらドラだって最初はまた量産萌えアニメとか言われてたんだぜ…
まあドラマ向きなのは認めるケドNe!
623イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 22:31:10 ID:2VMozWDL
とりあえずアニメ化は絵がありえないからな。
624イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 22:43:45 ID:rRGX92Wt
>>622
結果的には量産型萌えアニメ以下のスイーツ同等品になったけどな。
625イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 22:50:20 ID:MIzwS652
ゆゆこ×こつえーでアニメ化狙ってないわけなくね?
話聞いた時点で出来レースだと思ってたわ。
OVAとかそっちかもしれんけど。
626イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 22:56:21 ID:gUBiClVh
狙ってるだろうけど、その狙いは上手くいくのだろうか
627イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 22:56:36 ID:92F2VQW0
まあ実績のある作家なんだから人気(?)絵師つけるのは当然なんじゃねーの
628イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 23:08:16 ID:SJSDxuD8
女性作家特有っていうか、文章になんか変な気持ち悪さが残ったままだったな。
とらドラ!7巻以降とスピンオフ3が特に読んでて違和感あったが。
629イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 23:08:23 ID:oGiMK0/w
>>625
まあ仮にアニメ化するにしてまだまだ先アニメ1クール分にまだまだ足りないし
原作完結後アニメ化なら
2巻が来春だし良くて年2冊ペースだから全6巻とかなったら原作完結までまだ3年かかる
全8巻だったら原作完結までまだ4年で全10巻ならまだ5年かかるペース

入間人間みたいな異常な執筆スピードのない三十路ゆゆぽ原作で
初っ端からメディアミックス戦略は立て辛い

630イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 23:09:19 ID:0cMOJ4MV
>>629
三十路っていうなー!
631イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 23:17:43 ID:lqaM+rHB
まだ32歳児だぞ、あんまり苛めてやんな
632イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 23:19:02 ID:AX6UyQdK
20歳と144カ月だろ
633イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 23:22:57 ID:6QM2DboG
お前ら、今回は大学編だからエロスもあるかもって言ってるけど、
とらドラでも春田が一歩手前までいったじゃないか。
634イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 23:27:42 ID:6snIkAZW
無意味にエロは入れないだろうし、あれは女から仕掛けてったからなあ
女性作家が男にやらせるとトンチンカンなことになりそう
635イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 23:29:51 ID:vmkIdk24
基本的に竹ゆゆ主人公は不能だよな
636イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 23:32:51 ID:6snIkAZW
やなっさんも、幽霊万里もEDなんだよ
こーこと向き合えない、リンダと向き合えない
万里は無理にやろうとして死んだ
637イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 00:16:29 ID:0/aoVNAB
こつえーデザインのキャラでアニメはイリヤのあれを思い出す
つまりやめろ
638イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 00:26:25 ID:XctZ1G05
挿絵が欲しい
仕事してくれ、こつえー
639イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 00:45:33 ID:2L7CMPCs
流石にキャラの立ち絵だけってのは残念だな
640イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 01:09:16 ID:j7pWIG8V
挿し絵がないのが原稿料の問題だとしたらバカ売れしてるらしいし2巻からは期待できるかもな
641イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 01:10:52 ID:Vq0Fe77e
何で来春まで長い間次巻が出ないの?
ドラマCDとか、ぬいぐるみ付属のおまけ本とか
グッズの販売にいきなり走る気?
642イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 01:21:07 ID:j7pWIG8V
まだメディアミックス出来るほどには話進んでないしキャラも立ってないよなあ
643イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 01:54:08 ID:dFE70EAH
そんなに急くなよ
644イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 02:00:27 ID:EGkM0uu/
とらドラでいっぱいゆゆぽは肥えたからそんなに急ぐ必要なくなったんだよ
645イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 02:14:13 ID:LwtCM2Hh
ああ
朝からガッツリ肉食べちゃうくらい肥えたようだな
まるで目覚めにビール飲みながらフランクフルトを喰らうドイツ人みたい
646イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 03:23:15 ID:+/gk44Jx
買ってから挿絵ないことに気づいてビビッたが、読破した後は読者の想像力に任せたこちらの方が良いと思ったな。ある意味紅玉いづきと近いかもしれない。
かといって口絵も全て無くしたら電撃文庫では売れ行きが落ちるし、それこそ短編物をMW文庫で出すか文藝春秋のような小説誌で連載するかという形になるだろうから難しい所ではある
シリアスな内容を絵で中和していると思っておけばいいんじゃね?

何より、挿絵まで地味にまとめて実写映画化された時、俺が嬉しくない。
647イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 04:36:04 ID:FqpFiNEk
こーこは戸松、岡ちゃんは花澤で脳内再生してるがリンダが思い浮かばん。NANA先輩はそのままナナだが

ってか、久しぶりにラーメン読んだら悶え死んだ……OVA出ないかな
648イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 04:53:59 ID:FrB8jAxK
なんか初期条件を入力してるだけで終わった一巻という印象だな。
この段階だと良いも悪いも語りようがないという感じ。
掴みとしてはどうにも弱いので、一定の評価を得た作家にしかできない強気の構成だと思う。
あとがきは相変わらず面白いけど。
649イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 06:20:47 ID:SVSrRnbv
>>648
同感。一冊まるまる使った序章ってのも珍しい
逆にいえばどう終わらせるかきちんと構想出来ているからこそのアプローチだよな
1巻で完結してるのに、人気が出てズルズル伸ばしてみたら続きが書けなくなった・・とか多すぎ
650イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 07:10:50 ID:eshlxMi4
地元のイオンにNANA先輩みたいなおっさんがしょっちゅう出没する。NANAおじさんって呼ばれてる。写真を取ると幸せになれるという噂。
651イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 10:49:56 ID:pd89QirT
5巻程度で完結する印象がした
652イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 11:11:27 ID:js1F0nSp
アニメ版のNANAはパクロミか、まあそのままでいいんじゃないかなw
岡ちゃんは花澤さんよりあいなまとかアスミスとかの頭悪そうな(失礼)声のほうが合いそう
こーこは基本気が強くて弱ったり泣きわめく演技も要求される、戸松はイメージに合うんだが
合いすぎて逆にウザくなりすぎそうだ、視聴者をヤナッさんにシンクロさせたいならベストだが
653イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 11:29:18 ID:ndfvEPwV
NANA先輩はマジなのかギャグなのか存在が謎過ぎて何とも言えない。
654イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 12:29:51 ID:LwtCM2Hh
こーこ生天目がいいかな
お嬢様声もクール声も出来るし、エロゲでロリ声やってるから騒がしいのも行けるだろ
655イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 13:09:18 ID:6mWG9zUe
生天目は声がおばさん臭いから、こーこはちょっと……
ロリ声もおばさんがむりやりだした感じだし。

普通におばさん役でいいんじゃないの?
母親役とか。
656イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 13:28:14 ID:yAJTvpOs
ゆゆこの文体は好きだけどとらドラはヒロイン?が多くて嫌いだった
金時は大丈夫かね
657イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 13:32:10 ID:3pe7LJgw
こっちもヒロインは多めな気がするけど
658イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 13:33:59 ID:eMQkUec7
ヒロイン多いか?
とらドラでも3人だったような
恋愛小説なんて最低でもヒロインは二人じゃね
多分嫌いなのは数じゃなくてハーレム系ってことじゃないの?
659イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 14:02:40 ID:0/aoVNAB
主役格の女性キャラは今のところこーこ、オカラシア、リンダの三人
とらドラも三人だったから最低でも同数は居るな
660イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 14:11:04 ID:pcbIEh+M
真ヒロインは二次元くん
661イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 14:29:53 ID:tIJSPMom
とらドラは大河の単独ヒロインだろ。他二人はあくまでサブの作りだった
GTはどう転んでもおかしくない構成
なんか香子と万里はくっつきそうにないんだよな
662イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 14:39:55 ID:8nqwHVLG
記憶が戻らないなら、背後霊を書き続けてる意味がなくなるしな
リンダは押し付けもせず去ってた訳で、記憶の一部だけだろうが関係を意識しだしたら無視できんわなあ
特に肉体関係だったりしたら、凄く責任を感じそうだ
663イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 14:40:47 ID:Vx+LlkL1
これ面白いけど、中高生に人気でるかなあ?
664イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 14:42:24 ID:rbcRs8fZ
万里はリンダに告白するが、友達としてしか見られないと断られて飛び降り自殺
一命は取り留めたものの記憶を失い、リンダは気まずくて見舞いにも行けずに
そのまま疎遠になったと予想
665イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 14:42:56 ID:Rx9M8A5S
背後霊はホンモノなのか、それともただ物語を客観的に見るための題材なのか

まぁ物語の行き着くところが
こーこの考え方なり、主人公の記憶なりなんなりの個人の歪みの矯正であるような気はする
666イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 14:43:15 ID:fcf2CKZB
こーこの声は伊藤静さんを希望
667イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 14:47:49 ID:lHZ32WOw
>>663
どうだろう?
挿絵の少なさもあって2巻買わない人は一定数いそうだが、好きな人はほんと好きになれる雰囲気だよねこれ。
668イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 14:49:25 ID:Rx9M8A5S
大学の始まりの部分がリアルすぎて、ねえよwwwって思う中高生が居ないとも限らないな
669イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 14:50:15 ID:eMQkUec7
こういう1巻で完結してないっていうやり方は次回作だからこそできる方法だね
でも引きは抜群だと思うから2巻が待ち遠しくて仕方が無い
670イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 14:56:05 ID:zKfZIris
p215「それならもういらない!全部いらない、全部忘れてよ〜
⇒煙を吸って死のうと思う、
⇒うずくまって泣いている香子が万里には自分のように思えて、『れ』の文字が見えた
ってのは、たぶん万里の過去と重なるんだろうな

ただ、香子にはそれでも
『拒絶されてるなんて思うことは、多田くんが拒絶しているのと同じかもしれないよ』
なんてメールを送れる強さがあった。
671イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 15:47:45 ID:AQ67Z91p
万里の香子への好意は恋愛感情じゃなくて共感なんじゃなかろうかって感じはする
672イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 15:49:03 ID:pcbIEh+M
あの書き方で恋愛感情じゃないってのは無いと思うが
673イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 18:02:40 ID:rX2fD/Dy
万里の記憶戻るだろうしどうなるのかねえ・・・

あと多田万里って中高時代は下品なあだ名付けられそうだなw
674イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 18:08:01 ID:0uRfnHKj
タダマンコ…
675イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 18:14:23 ID:JR+GqYhO
つかどう見ても女の子の名前
男って聞いたときは、まさとって読むんだと思ってました
676イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 18:32:46 ID:2i1BuqG6
只今読了。
序盤で主人公の幽霊が出てきて、車で山奥に連れ去られたからここで殺されちゃうのかなーとか思いながら読んでた。
そんなことなかったけど。
ラストのポラロイドで一気に引き込まれた。春になるまで死ねないな……
677イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 19:04:50 ID:AY9ZBBAU
記憶戻るかなぁどうも1st万里って生きる意志が無いし体に戻る気が無い気がすんだよな
まあわざとゆゆぽがそう描写してミスリードしてるだけかもしれんが
今後1stと2ndが脳内会議する展開とかあんのかなあ。
でも多重人格の中の別人格で済ますには1stの2nd見守る視点って俯瞰からで
言うなれば神とかストーリーテラーの視点って感じで多重人格とはまた違う気がするんだよなあ
678イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 19:09:56 ID:pywE6lze
神の視点っぽい印象が大きいけど、そうなると手の甲の「れ」をちらちら見せる描写は不必要なはず。
単純に記憶が戻るってのは安易すぎるから捻ってくるかもしれんけど、そういう視点だけではない何かしらの関わりはあるんじゃないか。

あと万里が妙に女っぽい気がするのは気のせいか?
そういうキャラクターデザインってだけだろうか。
679イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 19:48:42 ID:IYuNEZFP
新万里=こーこ説か
680イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 20:11:07 ID:Ono8ojYk
なんじゃそりゃ
681イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 20:19:16 ID:rpMgd6mn
こーこが誰からも勧誘されないとこはファンタジーだよなー
682イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 20:49:53 ID:6mWG9zUe
そういう設定にしないと主人公が同情するシーンに繋げられないし。
683イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 21:30:57 ID:dde/NDHU
気弱なこーこがたまらなくかわいい
684イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 21:45:19 ID:xjkE/fwp
>>681
おれも誰からもされなかった。
ようやく会話する奴みつけたら、
三ヶ月で中退して、ぼっちに逆戻り。
ちょっと当時のトラウマがよみがえったぞ。
685イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 21:45:31 ID:rLpdWzjX
>>681
エロゲギャルゲのヒロインが孤独なのと一緒だろう
686イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 21:46:45 ID:Oy5tNjGK
俺もって言われても全く参考にならねーよw
687イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 21:59:21 ID:lwQV0gp/
幽霊万里は万死って呼ぼうZe!
688イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 22:08:08 ID:js1F0nSp
>677
旧万里は完全に語り部役に徹しててストーリー的には蚊帳の外にいるからな、
こいつが主体的に何かをしようとする話にはならないだろう
なにしろ旧万里は何も忘れてない、読者には伏せられてる過去の自分もなぜそうなったかという事件の核心も
そのうえ現在の旧万里が何を感じどう考えてるかも伏せられてるから
689イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 22:10:13 ID:Rx9M8A5S
あの幽霊は記憶を取り戻しても、記憶を忘れていた期間の記憶は覚えているよっていうことを言いたいだけかもしれない
690イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 22:22:00 ID:/Uu41XET
きっと2巻の冒頭で万里のもとに銀色のトランクが届けられるにちがいない!
691イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 22:29:38 ID:dde/NDHU
いつ万里がこーこに深夜のニンニクチャーハンを食わすのか楽しみだぜ
692イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 22:44:26 ID:4YE3ySQQ
香子の中身全部出ちゃったから
嫌でも読者の関心は巻末の万里と同じくリンダへ
うーむのせられてる
でもこつえー絵も劇中描写も岡ちゃんが一番かわいいねヤナっさんとお幸せに
693イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 22:49:44 ID:NMMM7S9t
こーこの中身が1巻で全部ってのは早計だろ
へっぽこ可愛いのが掘り下げられるかもしれんし家族がらみもあるかもだし
694イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 22:57:32 ID:QGm70OzZ
>>693
超金持ちっぽい服装なのに、食べ物は普通ってのがちょっと気になる。
実は元金持ちなだけで今は……とか。
695イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 22:57:45 ID:xjkE/fwp
てか、万里、こーこに意識させといて
リンダラブになったら、ガクブル展開だな
696イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 22:59:20 ID:pywE6lze
>>695
田村くん?
697イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 23:00:10 ID:NMMM7S9t
ガクブルってか万死に値するな
698イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 23:04:02 ID:YnTuMsW+
二次元君が三次元君になるのはいつになるのか
699イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 23:05:06 ID:xjkE/fwp
>>696
そういや、田村君ではこーこポジの相馬は当て馬キャラだったなw
本命ヒロインがよめないなw
700イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 23:08:10 ID:rLpdWzjX
>>693
香子の核は自身が言ってたようにヤナっさんにあるんじゃないの?
家族がどうとかやられても「ついで」感があるわ
701イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 23:09:30 ID:NMMM7S9t
>>699
今の万里的には

こーこ → 松澤
リンダ → 相馬

じゃないの?
リンダのことは記憶喪失関連で気になってるだけだと思うが
付き合ってたのかも分からんのだし
702イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 23:16:13 ID:Rx9M8A5S
今、リンダを好きかどうかと聞かれたら好きではないと答えるだろうけど

これからは分からん。
こーこのことだって、どうなるか読めんし
703イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 23:29:48 ID:KtbJvTUp
ヤナっさんがコーコ好きだと言い出さなきゃそれでいいや
704イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 23:31:53 ID:6p2Qptpm
おい誰だ相馬のこと当て馬って言った奴は
相馬はいつだってメインヒロインだ!
705イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 23:32:33 ID:rLpdWzjX
>>703
言い出すだろう
台詞だけからでも相当酷いことされてるのが分かるのに、それでも大事とか言ってんだぞw
706イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 23:38:43 ID:KtbJvTUp
>>705
('A`)

ワーストキャラランキングにキラ星のように輝く、
ヤナっさん無双ゴールデンタイム始まるよ!
707イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 23:38:52 ID:BZOE6a19
最近こーこみたいなへっぽこテンパりキャラが可愛く感じてきた
708イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 23:39:39 ID:qZ+iE4i/
いまゴールデンタイム読みおわっけど
ぶっちゃけとらドラより面白くなかった(´・ω・`)
709イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 23:45:56 ID:6p2Qptpm
金時は次巻見据えた書き方だから仕方ない
710イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 23:52:05 ID:Oy5tNjGK
なにせラノベの癖にタイトルの横に1に数字がある
711イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 23:59:11 ID:LwtCM2Hh
>>694
普通の家では沢庵の燻製食べないと思うぞ
家は老舗の料亭でもやってんじゃないのか?美食倶楽部とかよw
712イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 23:59:36 ID:xjkE/fwp
>>704

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
713イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 00:03:48 ID:EKkyUGTv
まぁ、相馬の可愛さは俺が分かってればそれで良いんですけどね
714イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 00:16:04 ID:V5JoyKAQ
新勧で勧誘するかどうかは正直スーツ着てるかどうかで判断してたなぁ
それ以外だとよくわからないからな1年か2年かなんて
だから香子みたいな格好してたら誘われないのは当たり前だと思ってた
まぁ俺の大学基準の話だけど
715イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 00:16:15 ID:qzswmk9M
>>708
俺はとらドラよかGTのが好きだな

GTの方は万里がこーこに1巻で告白したのが高ポイントだった
とらドラスピンオフは好きなんだが本編は惚れたはれたがちょっと長くなりすぎてだれたし

個人的にゆゆこのは1冊か 2〜3巻ぐらいで完結されるのがちょうどいいと思ってる
716イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 00:17:33 ID:oZ63nrpH
>>714
うちの大学ではとりあえず慣れてなさそうなという曖昧基準だったわ
717イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 00:27:00 ID:u38fwyQR
「完全体」ってより「暴走体」だよなあ
自制心が効かなさ過ぎる
718イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 01:06:55 ID:F6gSkFuT
アパートの隣の住民はNANAでOK?
719イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 01:09:19 ID:F6gSkFuT
しまったageてしまった。
720イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 01:16:54 ID:7HxcjJR0
春まで長いよ!!!
721イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 01:16:57 ID:I+lTBtzy
>>707
つ「東京レイヴンズ」
すでに読んでるなら言うことはない
722イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 01:18:04 ID:Gq11LHke
春と言ってきちんと春に出してくれればもうそれで満足です。
723イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 01:18:53 ID:0e6L/qUz
前の作品がそこそこすっきり青春系だったからドロドロもあるかもな。女性作家だし
林田、千波、香子、全部持っていったら万里さんマジ悪魔w
724イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 01:23:55 ID:TCpnVaCW
ゆゆぽのサイン会にあたった

どんなひとかいまから会うの楽しみだわー
725イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 01:24:12 ID:QMCpaCZN
やっぱ高校が舞台じゃないとイマイチだな
726イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 01:38:01 ID:OW3kqrJy
あんたの好みやないか…
727イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 01:38:29 ID:EKkyUGTv
そうか?
学園ものって結構高校が多いから大学と言うのはかなり新鮮だった
728イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 02:03:02 ID:vDApYvFM
大学が舞台の恋愛ものの小説や漫画なんか
ブックオフでも行けばわんさか出会える

ゆとり世代が知らないだけで
729イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 02:12:44 ID:7HxcjJR0
くぎゅう
730イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 02:14:50 ID:uA/o6jO1
>>728
ライトノベルというジャンルで出したことに意味があるんよ。
電撃文庫の方針が見える。
731イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 02:27:40 ID:EKkyUGTv
ゆとりって言いたかっただけだろ
732イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 02:29:43 ID:WDTSSfY6
>>723
え?
とらドラがすっきり青春系ってなわけないだろ
733イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 02:53:04 ID:GjXtW+NH
ブックオフは笑いどころか
734イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 05:14:00 ID:Z8Taingk
なんか千波が森永さんで再生される
735イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 05:38:49 ID:aJOEDMh1
まぁ岡ちゃんも腹黒キャラは確定なんだろうな、ゆゆぽだし。
736イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 07:01:00 ID:MQNz1pG5
岡ちゃんは天然だよ
声は阿澄佳奈がいいかな
737イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 07:34:11 ID:Zub6e+dc
天然の子が壊れていくとどうなるんだ?
柳澤あれだけ岡にアタックしながら香子になびいたら
岡の立場無いだろw

ヒロイン全員壊れていくんだな・・・
誰かが壊れいくたびにメンズが右往左往するんだろうな。
そしてメンズも壊れていきそうだな。
738イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 07:41:59 ID:9cjM62RZ
まぁヤナっさんの気持ちも分からんでもないけどな
お前ら、好きな女や友達がヤンデレ女の嫌がらせで離れていったらどうするよ?


個人的に、こういう幼馴染の男の為に命と人生かけてます
的な女を寝取るのって素晴らしいと思うよ、この後の展開的に
739イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 09:22:39 ID:AOlExiGS
童貞だからよくわかんないや
740イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 09:30:06 ID:EmGPSRCA
冒頭のカーキ色の上着を着た男は何だろうね
描写を見る限り、万里は記憶喪失前の状態だから幽霊万里じゃないっぽい
手の甲の「れ」の字も含めてどう絡んでくるのか楽しみ
741イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 09:35:47 ID:PGxdU4fW
>>738
ちょっと一緒に酒でも飲もうぜ

どーせだから昼ドラぐらいにドロドロ展開にならねぇかな〜!
742イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 09:38:00 ID:F1EiyADX
最終的には万里こーこだろうからその間にある紆余曲折を楽しみにしてる

>>721
すでに何度も読み返してるぜ
まじテンパりっ娘可愛いな
743イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 10:29:02 ID:bCYF5c/5
>>738
ヤナっさんが主人公だったら発狂するアホが湧きそうな展開だけど、素晴らしいのか
フラれるであろうリンダを救済する男キャラ出てくると面白いかもな
744イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 10:44:57 ID:AOlExiGS
リンダは亜美ポジション(不遇)になるね確実に
745イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 10:59:22 ID:oZ63nrpH
確実っていうんじゃねえ!!
746イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 12:55:46 ID:FTj6qgiy
電撃文庫自体がかなり売り上げ落ちてるらしいし、本文挿絵なしでもこつえー呼び戻したかったんじゃないかな
747イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 12:57:49 ID:uA/o6jO1
でもこつえー自体劣化が著しいんだけど
748イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 12:58:53 ID:K67J6J1B
それは主観であり客観性に欠ける
749イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 13:18:54 ID:nEpZr0MH
>>746
電撃文庫の売上が落ちてるのは、余暇時間をケータイに取られてってるだけだろう
電子書籍化して行かないとジリ貧
750イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 14:31:12 ID:aJOEDMh1
>>740
カーキ色の男=記憶喪失中の万里

255ページと冒頭のシーンを見比べてみ
副部長はリンダで確定。
「れ」はライブのときに付けられた蛍光塗料
751イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 14:42:44 ID:/JPyt5VQ
旧万里は運動部部長、
新万里は文化系サークルからばかり勧誘が来るという真逆の性質なのか
752イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 14:46:05 ID:oZ63nrpH
一年浪人するといろいろ体も変わるからね……
753イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 14:48:57 ID:aJOEDMh1
そういや、リンダもなんで陸上やめたんだろね
754イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 14:51:15 ID:V5JoyKAQ
まー大学入ってからも高校の部活続ける人は少数じゃない?
特に大学の部活って高校とは違って元々実績ある人が集うからね
サークルなら別だけど、陸上サークルって聞いた事ないし
755イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 15:08:30 ID:aJOEDMh1
考えてみたら、リンダもかなり抱えてそうなキャラだよね。
恋人?が記憶喪失になってて引きこもり
わざわざ地元から東京の同じ大学に来たから
自分を追いかけてきたのかと期待してみたら
リンダの存在忘れたままで、超絶美人を隣に連れてやがる。

部活こーこと二人で入りたいよねカマかけたら
あっさり肯定される。
くせえくせえ相馬臭がぷんぷんするぜぇ。

次巻はリンダペースで物語動きそうだな。
756イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 15:13:13 ID:m/jy8wba
大学行っても陸上やるってのは基本高校時代にバケモノ呼ばわりされた連中だ
757イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 15:15:31 ID:RX/GzKyl
「二次元くん? 古い呼び名は忘れたな。

 俺は四次元くんだ」
758イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 15:44:14 ID:Zub6e+dc
どこまで変化するんです?
759イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 16:02:54 ID:A2lLurxS
ヤナっさんがこーこに行ってウザキャラ化する展開が予想されてるけど、
意外とそうならないような気も。
北村は大河に惚れる展開なんだろーなーと思ってたけどそうなんなかったし。

とらドラって王道ラブコメだけど、ヒロインに惚れてるのが主人公ただ一人ってとこが王道じゃないよね。ライバル不在。だから金時もそうなるかも。
760イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 17:34:46 ID:nLBd/qV/
うーん、一昔前の少女マンガ的に考えれば王道じゃないかなあ
まあ今ラブコメつったらハーレムなのは否定しないけどね
761イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 17:37:14 ID:wFGD+hwm
途中までイラストのせいで主人公がレベルの高い男装女だと思ってた・・・orz
762イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 17:39:41 ID:Z8Taingk
人物紹介見てないのかw
763イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 17:40:25 ID:nLBd/qV/
イラストはもうスルーしていいレベル
764イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 17:44:00 ID:/JPyt5VQ
ヤっさんは帰ってこないのか
765イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 17:47:25 ID:iT81Zrdz
挿絵とはなんだったのか
766イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 17:48:58 ID:oZ63nrpH
まぁ最初の絵だけあれば妄想には十分よ
767イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 18:50:57 ID:6naVrxc1
>711
秋田の漬物だから、地元じゃめずらしくないし、買おうと思えば買えるだろ。
秋田出身のうちの母親も好きだ。
俺は嫌いだが。
768イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 19:02:13 ID:HyuS5MjX
電車で読みやすいから控えてくれた方が嬉しい
769イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 19:11:34 ID:bCYF5c/5
>>759
北村は、好き→尊敬へと変わったからそうだったわけだが
ヤナっさんは、嫌いのように見せかけて実は大事、な路線だからな
北村とは逆方向なんだよね
1巻の最後で、千波→ヤナ→香子→万里→リンダを提示したのもとらドラとは違うアプローチだし
770イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 19:12:49 ID:8nkQqbD5
実家の静岡描写がモロ地元だからあれこれが何を指すのかバッチリ分かったが
大学はどこをモデルにしたんだろう青山学院あたりか?

秋葉メロンで再入荷しててやっと入手して読了したが最後に誰と誰がくっつくか流動的だなという感想
展開が読めそうで意外な方向に行くかもというのがよかったなと
771イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 19:24:59 ID:qzswmk9M
ただこーこは登場する度に衣装チェンジするのに
挿絵のせいでイメージができないのは正直失敗だと思う

大学ラブコメだから常に私服だしバリエーションが書ける絵描きさんの方が良かったな
具体的に誰か ってのは絵描きさんあんまり知らないから言えないんだが
772イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 19:29:09 ID:uA/o6jO1
本文で描写されてるし挿絵は必要ないのでは
773イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 19:30:44 ID:oZ63nrpH
まぁ別にそこまで困るほど分かりにくい服装してる感じではないな
774イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 19:41:57 ID:BmzJhzzU
ヤナもく

って何?
775イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 19:43:02 ID:bCYF5c/5
ヤナっさんが目的
776イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 20:04:18 ID:HyuS5MjX
いやこれネタ振りだから
777イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 20:34:32 ID:Z8Taingk
えっそうなの?
778イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 20:45:51 ID:qKNn3/UC
実はヤナとコーコは血の繋がった兄妹。ヤナはコーコを愛しているが、事実を知ったために拒絶せざるを得なかった。
しかし、ある日ヤナが不治の病で余命幾ばくもないことが判明。突然の出来事に動揺する2人は激しく求め合ってしまう。
やっと素直になれた2人は、残り少ない日々を心穏やかに過ごそうと誓い合う。
だが、そんな2人の背後にはコーコを恨む宗教団体の魔手が忍び寄っていた・・・

韓流GT。
779イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 20:46:58 ID:qzswmk9M
万里くんマジ蚊帳の外
780イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 20:48:40 ID:HyuS5MjX
岡ちゃんと万里は当て馬かい
781イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 20:56:10 ID:aJOEDMh1
>>769
二次元君が恋愛鎖に繋がってないな。カワイソウだから入れてあげろよw
782イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 20:56:44 ID:bCYF5c/5
万里にはリンダがいるし
リンダ振られたらリンダ可哀想すぎる
783イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 20:58:18 ID:Z8Taingk
>>781
二次元君どこに入れればいいんだよw
784イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 20:59:00 ID:M43YsfFB
とらドラの時は4巻終了後、アニメ化の話が来たときに
最後どうまとめるか決めたんだっけ?

つまり、現時点ではきまっていないんジャマイカ?
785イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 20:59:26 ID:bCYF5c/5
二次元くんは自己の嫁と相思相愛だからなぁw
786イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 21:02:03 ID:oZ63nrpH
二次元君は今頃茶道部の先輩に捕まってるよ。
787イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 21:05:03 ID:aJOEDMh1
個人的意見としていまんところリンダが最強にいい女だな。
自分(林田)のことをリンダとよぶ痛いセンスさえなければw
788イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 21:05:43 ID:nLBd/qV/
作動部の先輩がリアルすぎて怖い
これでちょー不細工だったらまさに
789イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 21:21:29 ID:dz/DWjCk
二次元君がさとうたかって呼ばれ方を嫌がる意味が初め分からなかった。
今日思ったけど、加藤鷹を連想させるからってこと?
790イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 21:25:02 ID:bCYF5c/5
そゆことかと
791イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 21:29:57 ID:EmGPSRCA
>>750
なるほど
冒頭とp255を別のものと考えてたよ
未来の自分が過去の記憶と出会うことを象徴してたシーンなのか
792イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 21:51:48 ID:bQp62SQ/
ドラマか
いいな
有川さんに続いてフジテレビ火曜9時希望
793イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 21:53:42 ID:oZ63nrpH
ところで手のれはReを日本語表記にしただけだろうかと小一時間
794イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 21:55:15 ID:Zub6e+dc
>>787
リンダというあだ名の名付け親は万里かもしれぞ
795イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 21:57:48 ID:nLBd/qV/
ばんりんだ
796イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 21:58:29 ID:7S1RP1Aq
少しだけ、期待して万里に対してリンダと名乗ったというのか……




まぁ気に入ったあだ名とかだと卒業して呼ばれることなくなっても、自分から名乗る人居るよね
797イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 22:20:03 ID:aJOEDMh1
>>796
リンダは万里と再開した後、講義で万里見かけても横顔を意味深で見つめるだけだったり
リンダと名前覚えて貰えずバーバラと呼ばれたり…
万里とこーこのからみの印象強すぎて目立たないけど、
リンダとの関係を案じする伏線も小まめに入れられてるよな。
798イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 22:32:44 ID:jod+SHjK
やなっさんが香子と最初に出会ったひ弱でいじめられっこな小1時の香子が
実は凄いブサイクでやなっさんの為に全面整形工事してましたとかで
そこまでさせてしまった事に罪悪感感じてる。でもほっとけないやなっさん
とかの展開が来たら少しはやなっさん株の下落の歯止めになるのだろうか?
まあ無いだろうけど
799イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 22:48:43 ID:/JPyt5VQ
ヤナっさんがこーこ避けてるのは実は元ドブスなのを知ってるからか
800イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 22:50:51 ID:bCYF5c/5
香子の行為も嫌だったし、香子が勝手な理想に生きてるのがダメだと思ってたからだろw

リンダ可哀想だよリンダ
1巻に散りばめられた描写だけでリンダにかなり肩入れしてしまってる
801イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 22:52:46 ID:O8EWDY8Q
さっき読み終わったけど今回の話の中で一番いい奴って
二次元君じゃね?

新興宗教に軟禁された時の二次元君の優しさがマジ泣ける

彼は幸せな結末を迎えて欲しい
802イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 22:55:21 ID:aJOEDMh1
>>801
※イケメンに限る

の注釈クリアなので実質勝ち組。
他の連中はどろどろしてるじゃんw
803イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 22:57:53 ID:/JPyt5VQ
登場人物紹介にも居て、最後の全員集合描写にもいるのに、
こつえー絵からハブられる一次元君
804イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 23:00:57 ID:wd9ZG1yl
>>803
あのシーンだと本名での描写だったので一瞬ここで新キャラ?と思ってしまった
805イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 23:05:25 ID:qzswmk9M
二次元君が本編に登場するまで
何をトチ狂ったか佐藤=サトウのごはんと勘違いしてたな
806イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 00:12:23 ID:k3qaJk97
万里はご飯炊いてないんだろうか…
807イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 00:13:38 ID:atE3cfRN
炊飯器が無いんだろう
808イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 00:22:12 ID:hGqYjBDS
結局、大河と竜児の関係性をそのまま持ち込んでるんだな
809イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 00:23:44 ID:Nwfiewsk
ヒロインの欠点や悩みに踏み込んでいって解決してやるってのは、エロゲギャルゲからの一つのテンプレだろう
810イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 00:27:22 ID:/i4ttjEh
>>806
炊飯器でご飯作ると余るよ・・・特に1〜2人暮らし
811イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 00:28:15 ID:bHlP4w85
3合一度に炊いて、残りを冷凍保存は一人暮らしの常識だろう
812イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 00:30:33 ID:IaVVw37d
常識だけど荒熱とるために少し放置→うっかり一晩放置で次の日なんか変なにおいが
ってことはよくある
暑い日だと
813イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 00:45:07 ID:9mnvJ+9j
>>808
でも寅辰より俺は金時のほうがすき。
大学時代のあの羽根を伸ばせる独特の空気がすごく再現されてる。
高校時代とも社会人のいまとも全然違う、すごくいい時代なんだよなぁ。

恋愛もいけいけどんどんなるし、大学生の恋愛ものは楽しみ。
814イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 01:33:52 ID:NrqyyT8c
田村君新刊まだー?
815イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 01:50:07 ID:FVf9JSuR
やっぱ高校が舞台の方が面白かったな
童貞処女の青い恋ってのに憧れたり、懐かしんだりするもんだと思うんだが
大学だと飲み会で乱交レイープってイメージだ
816イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 01:53:07 ID:hcwQyHGm
アンタ幾つか知らんがどういうイメージだよ
817イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 01:56:07 ID:HO9BH0Xp
人によるんだろうけど幅が極端に広いイメージかな>大学生の恋愛

就職組なんでわからんが
818イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 01:59:59 ID:MNgL0Pms
あり
819イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 02:08:26 ID:9mnvJ+9j
>>815
スーフリかよw
820イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 02:17:52 ID:MNgL0Pms
変なレスした上あげちまったスマンorz
>>808
俺は春田と瀬那さんの関係の方思い出した

勿論別物だけど
>>813
小説じゃないけど、ハチクロみたいな話もあるし、大学が舞台でも青い恋の話は出来ると思うよ
GTに関してはまだどう動いていくか見えないけど
とりあえず乱交がスタンダードは偏見が過ぎるw
821イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 02:19:04 ID:MNgL0Pms
822イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 07:44:50 ID:e1rmul8S
雰囲気が群馬に行こうに似てて、俺もとらドラよりこっちのが好きかもしれん
苦さのある青臭さみたいな、とらドラはすごい爽やかだったから
まあ、そこら辺はまさしく好みの問題だよね
823イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 09:07:03 ID:1Xjfzhc7
>>770
静岡住んでるが全然分からんかった…
教えてくれ><
824イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 09:23:59 ID:BzKtOv7v
ようやく読み終わった
次巻が春ってまた遠いな
他作家じゃ珍しくないけど、ゆゆぽってこんなに遅筆だったっけか?
他に何かが進行してるんだろうか

>>814
とりあえずマガジンの分は出して欲しいね
あと松澤の新作エピソード
825イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 09:34:23 ID:tKBQ0kPS
火が付く酒を冗談でも客に出したらだめだろ
もっともスピリッツなんて酒初体験の奴が飲めるもんじゃないけどな
826824:2010/09/16(木) 09:37:13 ID:BzKtOv7v
もしかして次巻が春なのってこつえーの都合だったりしてなw
イラストの最優先とされるまぶらほもあのペースだし
827イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 09:48:21 ID:BzKtOv7v
どうでもいいけどマーシーがまた捕まった

ではさようなら、今日も一日頑張りましょう。。。
828イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 11:25:43 ID:Lnizaqa1
おれも宗教団体に連れて行かれたときは大規模乱交パーティが行われるのかと思ってドキドキしながら読んでたよ
829イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 11:57:21 ID:NR8143Kl
乱交って実際見ると汚いしめっちゃ臭いわ
830イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 12:16:37 ID:I3l32s9G
いい感じだったね。
絵の方があってるのかどうかはわからんけど、本文で挿絵はなかったから
気にもならなかった。
831イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 12:43:26 ID:CRPn3ucf
あの絵だったら挿絵無いほうがまだいいよな
832イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 12:45:17 ID:thtr63N4
特徴が無さ過ぎてファンアートも描けねえ
833イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 13:23:47 ID:RDPc2YwN
髪型すらシーンによって変わるからな
834イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 13:40:59 ID:KeEEKZLl
結構不評なんだなあの絵w
835イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 13:42:19 ID:Qcr94wfP
読了。この俺が1日で読み終わる面白さだった

駒都背景とか小物とか苦手そうだな
イラスト重視しなくていいから延期だけは勘弁
836イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 14:02:17 ID:90iQG0U3
>>826
次巻春ってどこ情報?
837イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 14:03:09 ID:IaVVw37d
>>836
あとがき
838イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 14:03:26 ID:atE3cfRN
>>836
あとがき読んでないのか
839イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 14:18:12 ID:bcF/M/aB
キャラデザが全然イメージと合ってないしな、特にヤナっさん
まるであの姿で行動してるところが想像できない、ロリコンが…
840イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 14:23:05 ID:eSzPZmaV
絵は表紙とこーこのピンイラストは良かったよ
ヤナっさんの顔はイラつくwいやヤナっさん自体は好きなんだが
もっと少女漫画風な絵でも良かったような、いっそハチクロとかみたいなほのぼの系
841イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 14:23:56 ID:Uv6LT9qv
おまえら的には岡ちゃんが一番人気かと思ったが
すれ見る限り、意外と票がわかれてるな。
842イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 15:08:41 ID:k3qaJk97
オカラシアは描写が少なすぎて何とも言えない
843イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 15:09:51 ID:qcukmcgk
つか一番印象に残るのが下ネタって時点で…
844イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 15:13:21 ID:MNgL0Pms
>>841
俺はこーこ押しかな
庇護欲が強いのか知らんがああいう危なっかしい子はほっとけない
845イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 15:14:20 ID:/i4ttjEh
ガラスの仮面のネタが出た時、分からんかった・・・
846イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 15:19:11 ID:atE3cfRN
>>841
リンダかわいいよリンダ
847イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 16:27:10 ID:Uv6LT9qv
>>846
俺もリンダイチオシかな。
遭難中の万里を見つけて、「ねぇ万里、思い出してよ。私リンダだよ」に胸キュン刑事
848イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 16:28:47 ID:8KwMN+H+
>>845
面白いぞ
近所の図書館に多分あるから読んでみれ
849イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 16:51:37 ID:tKBQ0kPS
図書館にマンガとかラノベが置いてあるところなんて都会だけだろ
850イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 17:02:36 ID:lsPxEM6h
そんなことはない
851イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 17:03:49 ID:h3XYxCob
専門書の類はろくに無いのに小説は多い…
852イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 17:04:01 ID:bHlP4w85
>>849
富士山の麓は決して都会じゃないんだぜ
853イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 17:21:17 ID:UUF3YYyo
読んだけどこれはないわwなにこの主人公、序盤のおすそ分けの時点で意味不明
854イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 17:29:32 ID:lsPxEM6h
友達がいないことは黙っておこう、な?
855イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 17:38:04 ID:8KwMN+H+
>>853
全部読んだ上で言ってるのか
856イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 17:41:25 ID:wYnRMsZb
>>823
冒頭の「日本一長い木の橋」は大井川に架かる蓬莱橋で台風が来るとたまに流されることで県民に有名
詳細はぐぐれ

「エピローグの地元の駅のモニュメントは葱坊主にみせかけたお茶」というのは島田駅のことと思われる
「背の高い霜よけ扇風機」は防霜(ぼうそう)ファンで茶畑に設置されておりお茶どころ牧之原台地にはそこらじゅうにある
857イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 17:47:13 ID:bHlP4w85
逆に大学が気になる

ひと駅離れたところで入学式をするような大学で
法学部がある

まぁ珍しくもなさすぎて特定無理そうだが
858イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 18:01:50 ID:wYnRMsZb
>>857
それだと法政かもな
入学式は日本武道館(九段下)で行い大学は地下鉄で1駅先にある
859イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 18:03:31 ID:UUF3YYyo
>>855
いいや2章?途中で挫折した
860イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 18:06:06 ID:tKBQ0kPS
男同士で弁当の分け合いなんてしねえよな普通
女同士のランチ組じゃねえんだし
861イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 18:08:13 ID:UUF3YYyo
>>860
というか知り合ったばかりの奴を家に招くのがなぁ、俺は抵抗あるわ
最低でも3ヶ月とか友達してじゃないと・・・ましてや親が送ってくれたものを人にあげるとか基地外じみてる
862イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 18:09:57 ID:atE3cfRN
お前が抵抗あるとか知るかよw
863イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 18:10:03 ID:o7xkSZ1h
その辺は個性じゃね
俺も出会って一週間の女に家に招かれて
保険の勧誘をうけた
864イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 18:11:36 ID:UUF3YYyo
>>862
いやだから俺はって言ってるじゃん?ちゃんと読んでる?片腹痛いわ
865イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 18:15:58 ID:hcwQyHGm
片腹痛いわ吹いたwそこで変な笑い取るのやめろww
866イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 18:16:11 ID:8KwMN+H+
>>864
お前は読んでないから解らんだろうけど、主人公コミュ障でもないのに友達0人なんだぜ
それにどっちかってーと柳澤が乞食だっただけのような
867イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 18:16:35 ID:i96HCYlX
>>858
俺法政だけど確かに入ったばかりの子だと武道館から
大学までの道は分からんな

法学部がオリエンテーションをやる教室がぼろくて木の椅子という点も
一致している
あと、内部進学の奴は固まっていたり、新歓がかなり激しい辺りとか
ただ、それ以外は今一ピンとこないし、ゆゆぽが言う通り具体的なモデルは
無いと考えていいのかも知れん
868イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 18:17:32 ID:atE3cfRN
冗談半分で言ったつもりがめちゃくちゃキレられたでござる
869イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 18:20:55 ID:h3XYxCob
俺も抵抗あるがこういう奴もいたなぁ>すぐ家に呼ぶ、物を渡す
870イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 18:24:10 ID:i96HCYlX
大学1年の時って、周りで知ってる奴がいないから不安で、とりあえず
最初に気が合いそうな奴がいたらまずはそいつと仲良くしようって
感じだったから特に不自然には思わなかったな

俺は実家暮らしだからああいう救援物資のおすそ分けとかはしなかったけど
871イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 18:24:32 ID:bHlP4w85
弁当の分け合いはなかったが、学食を味見させろはあった
とりあえず出来たばかりの友達の家に乗り込むのも意外と普通に行く人はいく



>>867
でも法政は武道館の北なんだよねーと思いつつ
最初は武道館から南で上智かと思ったけどあそこ武道館で入学式か怪しいしな……
872イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 18:29:49 ID:i96HCYlX
>>871
方向オンチの俺には方角など全く考えの外だったぜww
873イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 19:26:17 ID:gYRtkqCm
絵が合わない絵が合わないって聞くからあまり気にしてなかったけど改めてよく見てみた
なんだろうな。万里も言ってた「これじゃない」感が確かにする気がしないでもない

だったらどんな絵がよかったんだよといわれるとアレだけどさ
874イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 19:33:06 ID:wYnRMsZb
>>871
上智は確か東京国際フォーラムだったはず
でもまあ日本武道館で入学式卒業式やる大学多いしここがモデルとしては妥当じゃないかな

それにしてもオリエンテーションや新勧の頃にアメフト部が目立った勧誘するのはどこも同じなんだろうか
明治だったけどアメフト部が漫才から何まではっちゃけてた記憶がある
875イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 19:38:13 ID:tKBQ0kPS
大学を舞台にすると学歴厨の学校自慢があるのか
876イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 19:40:07 ID:EWxX4CRR
>>862
空気の読めないアホだということだけはわかった。
友達なんていないんじゃないの?
877イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 19:45:27 ID:V6X/ngCU
自分の大学の偏差値を自慢する奴は嫌いだけど、
「俺の大学ゆゆぽの小説のモデルになったんだぜ」って自慢だったら惚れる
878イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 19:54:50 ID:90iQG0U3
>>837-838
あれー?
3回は読んだはずなのになあ
879イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 20:11:55 ID:WlGDtjhj
……香子ってさ、ばかちーの変形バージョンじゃない?
880イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 20:15:55 ID:MNgL0Pms
>>879
駄目だって分かってるのに自爆しちゃう辺りは似ているかもね
881イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 20:20:32 ID:HO9BH0Xp
自分が不利になるのが分かってる事をにやっちゃうところは似てるかも
こーこは自分のためでばかちーは友達(みのりんとか大河)のためだったけど

こーこは1巻の告白は記憶喪失時の気の迷いって結論付けて
リンダと万里の関係も早合点して応援するとかしそうでもある
882イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 20:28:52 ID:i96HCYlX
他人に関心を持っていなかったこーこがこれからどう他人と関わっていくか
っていうのも一つ書いて欲しい所ではある
883イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 20:38:38 ID:PmmX9whD
世界を広げた後は、やっぱり元の鞘へと戻ってきて欲しいところだけどな
884イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 22:31:47 ID:7W8fQF2m
次巻が遠いな…
885イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 22:48:56 ID:9mnvJ+9j
もちろん二次元くんの恋の行方もな
886イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 23:12:28 ID:EWxX4CRR
二次元君はいい人すぎて、大学生女子とかでは
わかってあげられないんじゃあ。

ああ、一緒に逃げた人は別かな。
887イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 00:05:04 ID:pw9/9/in
>>886
二次元君はいつのまにか、茶道部に入部してそう。
888イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 00:27:55 ID:BArPI4Qk
二次元くんは春田的ポジションに落ち着くんだろうか
889イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 00:50:03 ID:EDTogTF+
二次元くんって名前の割りに意外とリア充っぽい
890イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 01:10:01 ID:hXiOQhp6
主人公は二次元君の方がよかったんじゃないか?
891イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 01:13:16 ID:pwwu5et7
物語にならんだろw
未熟だからこそ物語の中心にいられるのであって
ある程度完成、完結してしまってるキャラは人気でやすいが物語の主人公にはなれない
892イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 02:28:58 ID:zvNoGAD3
今読み終わったぜ新刊来春とか死ねる
NANA先輩とリンダは同一人物かと思ったが違った

ポストあーみんは誰なのだろうか?
こーこ?リンダ?
893イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 02:30:41 ID:lay2FZoN
春は長いなぁ。
どんだけ話題ループすんだよw
894イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 02:32:24 ID:Cvse28Xg
仕方ないから相馬の可愛さについて考えようぜ
895イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 02:33:05 ID:msBIVuTT
まぁループするのはしょうがないだろw
896イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 02:33:53 ID:zvNoGAD3
話題ループさせてたかスマン
ここを覗くことを避けてたからな
897イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 02:37:39 ID:hXiOQhp6
まぁGTの内容が内容だから、既にスレは
主婦の恋バナ井戸端会議場なんでループするのが当たり前なんだよな
898イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 02:38:36 ID:ziMImTvf
なんでもかんでも誰々ポジとか当て嵌めるの皆好きだよな
899イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 02:44:42 ID:zvNoGAD3
ヤナっさんがごめんこーこのことやっぱ好きだわとか言い出すのかな
何角関係だよ
900イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 04:29:09 ID:oylPefXq
とりあえず一年間 女子大生をしてたリンダが新古か中古か…
そこがヒロインの分かれ道
901イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 04:35:34 ID:6XA7/7Va
俺はどっちでもいいぜ
リンダかわいい
902イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 04:38:50 ID:oylPefXq
>>894
相馬ちゃん マジ相馬
903イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 04:38:58 ID:G/TU/png
ヤスの絵がそれなりに好きなせいなのか
あまり登場人物に感情移入できない

前二作と違って大学生っていう70〜80%大人の話っていうのもあるけど
これラノベよりハードカバーで出版されそうな作品
勧誘&逃げ場無しに持ち込む流れがラノベメイン読層10代には伝わりにくい怖さ
ラノベだからって大人向けの話書いちゃいけないって縛りは無いけど

90年代前半イメージなのかこつえー独自のデザインなのか知らんが
男女共あの服装は・・・・
904イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 04:42:32 ID:ZUR5qRoR
>>900
どっちにせよ、売れ残りみたいないいかただな、おい。

>>903
ラノベ読者が高齢化「してるから仕方ない。
905イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 04:49:00 ID:G/TU/png
>>904
いや、「ラノベなのに低年齢向けに書かないのはちょっとどうかと」って意味じゃなくて
この作品そもそも20後半〜30代向けなのかなって
なんか昔の月9ドラマみたいな感じがしただけ
906イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 05:48:46 ID:GZiNNHdb
まぁ、俺ももうちょっとシリアス寄せして、
表紙かえてでMWで出した方がとは思った
907イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 07:05:58 ID:KTGNgGqG
>>903
確かに伝わりにくそうだなーと思ったけど
ハードカバーっぽくもないよ
後半はラノベ的だったし、続刊はおもいっきりラノベラノベした空気になると思うよ
今回は絡み合う関係と謎を提示する「だけ」の序章みたいなもんだったし
908イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 07:06:51 ID:KTGNgGqG
書き忘れてた

松澤ちゃんマジ小巻
909イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 07:10:54 ID:2Gmbsdcv
>>905
>昔の月9ドラマ
あー確かに
910イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 09:39:25 ID:ziMImTvf
ハードカバーで出されてもなんじゃこりゃってなると思うけどなぁ
ラノベ=テンプレって考えなら知らんが
911イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 10:56:57 ID:/kWzbVDZ
メディアワークス文庫でも良いような感じだけど
売り場の関係で電撃にしましたって感じだね。
912イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 12:09:02 ID:IabDhLC3
相馬も香子も黒ブラいじめられぼっちヒロインだな

香子が告白された後にボロボロになった姿見られるのが嫌で電気つけるの拒否したのは
今まで光央のことしか興味がなく光央のために完璧であることを心がけていた香子が少なくとも万里を意識し始めたということか
913イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 12:12:52 ID:pwwu5et7
あれだけ想ってたのにすぐ心変わりとかとんだビッチだお・・・
914イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 12:24:41 ID:oylPefXq
まぁ振られたばっかの女友達に相談てにのりつつ
そのままGETは黄金パターンだからな。
915イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 12:26:33 ID:4EQ98R2A
一番落としやすいパターンらしいからな、俺は経験ないから知らんが
916イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 12:33:29 ID:hXiOQhp6
>>913
好意を向けてた相手もどうやらヤリチンらしいから、相対的には問題ない
917イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 12:36:16 ID:oylPefXq
>>916
やっぱあれかな、
こーこ(モトカノ)を寝取られた、やなっさんが復讐とばかりに
万里のモトカノ(リンダ)を寝取る展開くるんかな。
それにおこった万里が、やなっさんのイマカノ(岡ちゃん)を寝取り返すと…
918イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 12:47:44 ID:H3iUFGSi
ゆゆこのヒロインは不幸を背負って輝いてきたよね?
リンダと香子はイロイロありそうだけど岡はどんな不幸背負ってるんだろうねえ

より不幸な方が最後笑うんだよね・・・
919イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 13:03:04 ID:+onkBJ6z
お前らそんなドロドロした話読みたいのかよ!
俺は田村くんみたいなどストレートな奴が読みたいよ!つまり新刊出してよ!
920イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 13:18:47 ID:ziMImTvf
いらね
921イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 13:37:02 ID:/kWzbVDZ
最後は入信してハッピーエンドかな
922イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 13:53:59 ID:Z76zWzR4
>>919
相馬がGTに登場する
まで読んだ
923イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 14:30:58 ID:P6jw9Q4M
葱坊主がどうのこうのとゆうところはキテレツ大百科のパロかなんかかと思ってた
924イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 15:15:00 ID:n/tq1YDX
島田駅行ってきたけど、これであってるのかな>モニュメント
てか、以前来た時より駅がきれいになっててビックリした

http://imepita.jp/20100917/545070
http://imepita.jp/20100917/543420
925イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 15:43:20 ID:pEBrYQDJ
こーこって美人言われるのは慣れてるけど告白されたこととかなさげだと思った
告られててんぱっちゃうこーこかわいいよ

>>924
おおすげー地元民なん?
926イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 15:44:27 ID:pEBrYQDJ
下げ忘れたごめん…
927イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 16:05:41 ID:U2A+9Aat
157ページでヤナっさんが万里にこーこの家の位置を気にしてたのは、やっぱこーこは実家出てるかもってことかね。場合によっては勘当とか?
928イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 17:06:59 ID:4wJHJ8fq
>>927
今までだったら絶対にメールを返して来るはずのこーこから
メールが返ってこなかったから本当に無事に帰ったのか心配だったんでしょ
929イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 17:36:15 ID:M0RsdnBA
やなっさんの独占欲がどうなるかが見ものだな
930イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 18:18:53 ID:8Q24RctE
リンダの思い出して!が、
もし、そういうことなら悲しすぎて辛い
931イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 18:24:15 ID:oylPefXq
>>930
バーバラ!!だもんなw
932イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 18:35:09 ID:rXMPogJN
よく話題にでるが、ヤナっさんがこーこに行くってのそんなにありそうかな?
幼馴染なりの嫉妬はあるかもしれんが、恋愛感情にまではならなさそうな・・・

>>925
小学生の頃からみつおみつお言ってたんだから、他の男もそうそう声かけれなさそうだよなw
933イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 18:42:00 ID:ZUR5qRoR
みつお、ふぁふぁふぁふぁふぁ

こーこはバルタン星人なの?
934イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 18:42:21 ID:8Q24RctE
>>932
嫉妬というか
今のこーこと自分が結ばれれば不幸になるからとかいろいろ言ってるけど
嫌いとは一言も言ってない気がする

こーこが変われば普通にくっつく可能性もでてくるし
こーこが変わらないということは物語上あり得ないだろ
935イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 19:14:10 ID:VOsq1swO
853だけど全部読んだ、訂正&謝罪するわ、すげぇ面白かった、次巻楽しみです。
936イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 19:20:52 ID:oylPefXq
いちど読んだらこーこに惚れて
にどよんだらリンダに惚れて
さんどよんだら、やっぱり二次元君w
937イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 19:24:41 ID:rXMPogJN
>>934
あーなるほどー、ちょっと理解できたような気がする。サンキュー

まあドロドロしようが爽やかだろうが面白くなればいいや、そして面白くなりそうだから早く2巻でろ
938イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 19:28:46 ID:9yA7OVwh
リンダ先輩のおっぱいがデカいことについて語ろう
939イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 19:30:51 ID:ZqBFCkms
デカいかはわからないが
口絵の胸上部は色気があるな
940イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 19:34:10 ID:4wJHJ8fq
>>935
分かってくれればいいのよ、ネオチルドレン



誰にも答えようが無い疑問を書くけど、リンダの事を万里が全く覚えて無いって事は
記憶を失ってからは一度も会って無いって事なのかね?
恋人?だったリンダがそんな重大な事故があったのにお見舞いとかに通って無かったのかどうかは気になる
941イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 19:34:44 ID:ZUR5qRoR
>>938
彼氏同然で、馬鹿話ばかりしていた男に
リンダ先輩なんて、敬語で話されるなんて相当辛いんじゃねえか?

そりゃあストレスでおっぱいもでかくなるわな…
942イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 20:02:26 ID:e/t/jH2S
>>941
マジかよ・・・

ちょっと大河にストレス与えてくる
943イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 20:03:11 ID:m2/TqtpL
そんな重大な事故の前にも重大な事故があったんじゃないの
944イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 20:29:27 ID:JLHuyoCV
ひとりで落ちたという話だが
フラッシュバックでは、だれかに引きずられておちたっぽい描写がある。

すべての諸悪の根源はリンダじゃねえか?
実は万里が記憶喪失になって一番ホッとしてたりしてw
945イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 20:30:50 ID:8Q24RctE
そういうのは本人に何も言われない方が辛い

特に相手が自分の好きな人とか身近な人だと
946イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 20:34:38 ID:hXiOQhp6
>>944
諸悪の根源はヤナっさんだろ?

ヤナっさんがコーコから逃げなければ
リンダがそしらぬ振りして万里にリハビリかまして恋人関係復旧できたのに
947イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 20:39:03 ID:pwwu5et7
香子のせいじゃなくヤナっさんのせいなのかよw
948イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 20:41:22 ID:4Wtfn3iv
初代万里は高校時代に副部長ことリンダをきっと
『りぃんだぁぁぁ――――!』
とか叫んで大騒ぎしていた気がする。初代も2号もおそらく人格思考に大きな違いは無いから
949イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 20:59:14 ID:1h86GHIb
りんだりんだぁ りんだりんだりんだぁあああああ

って本人前にして歌ってたのはまちがいない。
950イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 21:00:56 ID:rXMPogJN
万里のノリはアホで好きだw
951イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 21:04:36 ID:KTGNgGqG
>>946
逃げられるような接し方をしたこーかが根源ということか
952イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 21:07:46 ID:8Q24RctE
リンダが副部長ならあのかーねーとか二人で言ってる時点で多分というか
やつらはぜったいに人目もはばからないバカップルだった
953イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 21:17:55 ID:NjAY4tmR
巻末の万里のことで頭がいっぱいになってるコウコを想像するともだえる
954FREEDOM:2010/09/17(金) 21:22:00 ID:ZlslWUiO
ww
955イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 21:23:58 ID:/kWzbVDZ
コウコの憂い
956イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 21:43:04 ID:2Gmbsdcv
リンダが副部長だったのか!
やべえ気付かなかったもっかい読み返す
957イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 21:55:16 ID:Z76zWzR4
GTの続きがまだ出ないので、虎竜を再読しはじめたが、やっぱ面白いなぁ
958イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 22:04:33 ID:oylPefXq
>>956
前半
万里!と声かけて肘引っ張る人=副部長

タイムスリップシーン
万里!と声かけて肘引っ張る人=リンダ
959イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 00:25:13 ID:Bf02D5U8
>>957
田村君のほうが百万倍おもしろいよ。

相馬ちゃん、マジ黒ぱんつ
960イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 00:36:26 ID:kIKG2epR
GTというとごめんなさい鳥山先生を思い出すので金時を推したい
961イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 00:37:47 ID:FgP6WBm0
ごめんなさい竹宮先生 にならなければGTでもおk
962イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 00:40:14 ID:z5I3Cu9W
田村くんは好きだが、いちいち他を貶めないと褒められない信者が嫌だ
金時も早速叩いてたし
懐古厨と同じうざさを感じる
963イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 00:46:59 ID:pR1rO50W
>>959
ま、黒ぱんつを履いてようがはいてなかろうがヒロインは松澤小巻ちゃんなんだけどね(笑)
964イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 00:47:34 ID:EfEv+HsB
まぁどこにでもそういう変なのは沸くからなしょうがない
965イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 00:55:38 ID:pPlhJzxJ
とらドラのアニメから入って原作と金時は読んだけど
田村くんはまだ読んでないな

金時の次巻が出る前に読んでみるかな
966イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 01:02:39 ID:/HUsgxWy
>>963
ぶっ飛ばされんうちに消えろ
967イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 01:06:46 ID:c94LvwqK
相馬とお手々つないでメリーゴーランド乗りたい
968イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 02:08:41 ID:0KpGOyaB
べつにけなすとかじゃなくて、田村くんは後2巻ぐらいは読みたい
969イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 02:17:55 ID:dhBuaf8A
>>968
ゴールデンタイムが自分の好みと合わなかったからって訳じゃないけど
確かに過去二作の、ラノベ学生ならではのコメディ感をまた読んでみたい
ちょっと前に電撃文庫マガジンに高浦と伊欧の短編が載ってたけど
あれに書き下ろし加えて新作出してくれないかなとは思う
970イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 02:27:37 ID:/HUsgxWy
結構田村くんの短編書かれてるからそれまとめてちょろっと書き下ろせば一冊出来上がりですよ、どうですかそこの32歳児!?
971イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 02:32:16 ID:rs8SOjsM
ところでさ、バーバラってさ、誰?
ドラクエしか思い当たらない俺に答えを!!
972イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 02:37:17 ID:Ni7U3zNT
(何だっけ先輩の名前…なんかこう、テンプレ外人的な…そう、バ―
973イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 04:33:00 ID:3Sa6+63V
次スレ立ててしまおうかと思ったけど、“0.5”をどうすればいいのか…
勝手に判断したら怒られそうだから様子見
974イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 04:37:44 ID:EfEv+HsB
次は108でいいと思うよ
975イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 04:52:17 ID:rf5ppz7J
次スレは980で良いんじゃないかね
今回は残念な事故で0.5になっただけだから数字は108でいい
976973:2010/09/18(土) 04:56:08 ID:ooEC9kPB
確認せずすみません
立ててしまいました

竹宮ゆゆこ108
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284752644/

テンプレ一部修正しましたが、不備があったらすみません
977イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 09:48:44 ID:VVam3tIh
>>905
ゆゆぽの話はそもそも20後半から30前半が対象だろ。ギャグネタがピンポイントすぎるしw
978イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 10:01:52 ID:3Sa6+63V
もうちょい上の気も…
ゆゆぽですら世代だったかあやしいネタがたまにあるw
979イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 10:28:34 ID:pPlhJzxJ
>>976


オッサン多いなw
ゴールデンタイムで対象年齢を上げたのは正解だな
980イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 10:31:55 ID:QYuQa3tY
俺はまだぴっちぴちの!
981イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 10:41:42 ID:dha+Uj90
ラブレターフロムカナダかと思ったけど、「っ」や「〜」を見ると違うっぽいな
982イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 12:50:42 ID:8ZwRXBwj
とらのあなで社会人のオッサンが漫画もラノベも新刊を手当たり次第買ってるのよく見かけるなあ
人気出てくる頃はともかく新連載ものはこの層が主力という感じ
983イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 12:59:45 ID:J/Dvs3GA
若者はラノベ離れ(笑
かといってオッサン層も金がないしな
984イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 13:10:00 ID:TCcmn0+c
>>978
どちらかというと第二次ベビーブーム世代だよなww
なんだろ? 上に兄か姉でもいるんかね?
985イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 13:11:57 ID:Ni7U3zNT
レーベルも読者と共に年老いていくのさ
986イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 13:30:01 ID:K35ij12e
この手のラノベもっと出てほしいな〜
987イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 13:57:36 ID:La7kgl+s
>>942
おまえは俺を怒らせた。

全世界1000万人の貧乳好きを敵に回すというのか?
988イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 14:00:22 ID:pR1rO50W
ネタの入れ方がマ王の高林知に通じるものがあるな
女性作家だからとか関係あるんだろうか

>>977
いやメインターゲットは10代〜20代前半でしょ
別にどの世代が読もうと構わんけど
989イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 14:14:40 ID:6G5a0Cys
そういえば、巻末?の作品募集が電撃文庫だけじゃなくてメディアワークス文庫と一緒になってたね。
ターゲットが上だったろファンタジー色が薄いのはそっちになっていくのかね?
990イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 16:34:29 ID:3Sa6+63V
来週はサイン会か…レポよろです
991イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 17:37:33 ID:ihnRk+yd
>>988
金時に限っては20代〜30代前半だと思う
992イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 18:15:34 ID:FgP6WBm0
993イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 18:52:31 ID:eWldW4NH
>824
間に田村君の新刊が入るから、金時の次巻が春なのかな?
994イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 18:56:24 ID:FgP6WBm0
>田村君の新刊
kwsk
995イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 18:57:51 ID:pz0+1C+w
>>993
それならチョー嬉しいぞ
996イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 19:00:49 ID:1O7zJJ3u
みてえええええええ
997イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 19:04:41 ID:eWldW4NH
>940
入院中にも会ってないとしたら、そこにも謎が有るかも。
まあ、進学準備で忙し過ぎたのかもしれんが。
自宅に帰ってからは、親に言ってシャットアウトしてもらってたからな。
998イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 19:34:37 ID:eWldW4NH
>946
「貴方は何度でも私に恋するのよ」って事?
999イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 19:36:29 ID:Ni7U3zNT
1000イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 20:03:37 ID:oyf2w5xO
1000ならどらドラ!ブルーレイ発売決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。