1 :
イラストに騙された名無しさん:
2 :
イラストに騙された名無しさん:2010/09/08(水) 21:50:23 ID:5qsXQY1V
鯖自体がぶっ壊れて過去ログが無い状態になったな
5 :
イラストに騙された名無しさん:2010/09/08(水) 23:51:36 ID:Tz2HED5b
age
オリコンとか見てると結構売れてそうなんだけど
なんで出版部数を帯に書いたりしないのかな?
前スレはこれで終わっていたな
そういえば、悪魔の駒の競っていって今現在何に役に立っているのかな?
兵士から女王にイッセーがプロモーションしたとして
いったい何の役に立っているのか今一分からない
兵士のまま禁手化したのと女王になってからしたのとでは強さがちがくなるのだろうか?
悪魔の駒関係ない白さんとかと強さ変わらないしなあ
素の強さだけで戦っている気がする
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃「番号」 814 「氏名」 イラストに騙された名無しさん 「日付」 2010/09/05(日) 22:24:15 ID:KQZ0KR1m [3/3]
┃「宛先」 sage
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本来もっと早く終わる予定だったからな。
矛盾とか設定ミスは少しくらい出るだろ。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃「番号」 815 「氏名」 イラストに騙された名無しさん 「日付」 2010/09/07(火) 01:30:51 ID:1+bULQcx
┃「宛先」 sage
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
少しというか上書きに上書きを重ねてる段階だな
そういや思い出したかのように左手の設定も出てきたっけ
jDWzxZDZ=Tz2HED5bはウザいやめろ
>思い出したかのように左手の設定も出てきたっけ
作品によってはああいう左手だけで戦ったりとかもありそうなブツなのになあ
禁手に至ったんだし無くしてもいい設定な気もするがw
プロモーションはパワーアップしてる様だし無問題
インフラが凄すぎて意味無いけど
アスカロンにしろブーステッドギアにしろ使い分けが重要みたいな事を言ってたけど、全然使い分けてないしな。
>>12 そう言われればアスカロンは戦闘始まると速攻で渡すし禁手化するな
14 :
イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 08:16:56 ID:EXr4A/+9
石踏の言うように、何時の間にかウィキペディアの情報量が無駄に充実してる件
よく考えると全然ハイスクールは舞台になっていない
普段イッセー達が通ってるのは何だよ。
舞台になる=そこで戦うじゃないぞ?
まあ学園でのイベントが少なめなのは確か。
でもイッセーがD×Dになれば、ハイスクールのD×Dという事になるから全て解決。
このシリーズの読者とか、ひたすら女の子にちやほやされてひたすら敵を倒すのだけが読みたいんであって
授業みたいに現実を思い出すような要素は極力排除しないとキレだすだろ
後出てきていないのは
年の離れた妹と同い年のいとこか?
>>19 別に学校内イベントとかあってもキレないぞ?
つーか問題ない
最近読み始めたがドライグ可哀想だねおっぱいドラゴン…
部長は半分になった方が丁度いいんじゃないか?
>>22 `¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
爆乳より美巨乳が好き
D&Dだとゼノヴィア位がちょうどいいかな?
アーシアは?アーシアの需要は?
無いと思ってたらしっかりとあるとか喧嘩売ってるからアデュー
アーシアの様なキャラならつつまくしないと困るのよ・・・
貧乳担当は小猫だけどさ
アーシアは俺の中では六巻で亡くなっている
D(カップ)×D(カップ)
>>27 鬼才爆誕
でもキモいw
AかB辺りでいいよ
デカ乳の良さを教えてくれよ
乳神に聞いてくれ。
そんな個人の嗜好など人間にはどうしようもないよ。
30 :
イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 19:28:42 ID:tW+KudHM
C-Dが大きさ的に丁度イイあと形だな
俺もC-Dかな
特定の条件下では爆乳のが栄えるけど通常はね
形と張りとB地区の詳細は重要
最高はFカップだろ
貧乳には貧乳の良さがあるがやはり巨乳に心引かれるわ
>書き下ろしには、本編で名前だけ出ていたキャラが登場しますよ!
>それが誰なのかはまだ内緒!
誰だろう?
名前だけっていうと魔王二人かミドガルズオルム以外の龍王四頭のだれかかな?
落ち着けw
乳は乳房の大きさ、乳輪の大きさ、乳首の大きさ、透ける血管、乳腺のコリコリ感、弾力性、温度、鮮度、湿度、色、形、張り、感度、匂い、味
の15要素で決まるんだぞ
名前だけキャラで乳だと?
ティアマットとか?
爬虫類もどきのドラゴンのメスに果たして乳はあるのだろうか…。
人間ベースならあるんだろうけど、どっちにしろティアマットは本編でやって欲しいな。
ただの顔見せで本編にはちゃんと出るんじゃないの<書き下ろしキャラ
部長のおっぱいが一番
ゼノヴィアの健康的な肉体が良い
ゼノヴィアのとぼけた処もイイ!
ところで短編集は何時になるんでしょう・・・
おっぱいドラゴンの歌CDなんねーかな
そういえばおっぱい格付けとしては
部長>朱及>ゼノビア>アーシア>木場>ギャスパー>子猫
でいいの?
子猫ちゃんだってしっかり胸あるだろw
胸囲とおっぱいは別物だぞ……
おっぱいの下の平等
天はおっぱいの上におっぱいを作らず
おっぱいの下におっぱいを作らず
いや男のおっぱいと女のおっぱいという越えられない一線が!
51 :
イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 09:49:15 ID:8ml8AR9e
ドラマガに何か情報って無かった?
D×Dの展開とか新作とかについて。
>>51 とくに、なんの情報もなかったよ。
衝(笑)撃的なポスター裏短編だった。
木場。よかったな〜。小猫www
大猫はあんまりだ……w
くっ!単行本組みの俺が読めるのはどれだけ先だか・・・orz
ちっ
定期購読申し込んでのんびり逝こうかと思ったら小猫がなんかやってるとな?
とっとと買いに走るか
まだ新作でn……の情報は無しか。
Web拍手返信だとイッセーと対比した天才系主人公という事なので。
ヴァーリすら軽く越えるような天才の俺TUEEE物を新作に期待してるんだが。
体力だけとはいえ
数ヶ月ですでに木場と張り合えるんだからイッセーも天才だろ
イッセーの成長も確かに早いが、俺が新作に求めてる天才は、例えるなら。
剣を握って1ヶ月で禁手した神滅具を木刀で切り裂いちゃうような。
剣を握って1年でグレートレッドを木刀で真っ二つにしちゃうような。
そんな天才なんだ……いや流石に無理なのは分かってるけどね?
桐生だっけ?エロスカウター能力を持つエロ女子
地味に彼女の活躍が好きなんだがさいきん学校に行ってないから登場しないなぁ
チートと天才は微妙に違わない?
イッセーは偶然持ってたチート能力(ドライグ)をどれだけ使いこなせるようになるか、が成長の鍵だし。
ライバルが元々天才の上にチート能力(アルビオン)も持ってるから、他のチート能力も入手してほしいが。
ともあれ最終的にはまさに歴代で最も天龍を理解し、チート能力を最高に使いこなす、史上最強の赤(含グレートレッド)になってほしい。
イッセーは天才じゃないだろ
元々才能低いが「何か」がきっかけで化けるタイプだろ
物語の主人公にありがちなタイプ
おそらく最初から才能に恵まれてたヴァーリみたいなタイプとは違う
62 :
イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 16:06:04 ID:sbGN/L1w
でたでた
↑月が?
イッセーのパワーアップは過去の赤龍帝達は烈火の炎みたく消化して
ドライグとは今週号のジャンプのブリーチの回想みたくなってほしいわ
>>61 きっかけだけで化けられるからこそ
秀才じゃなくて天才なのだと思うが
逆に木場は秀才
>>60 ケツ龍皇が泣くからやめてあげてw
生き甲斐は取っといてあげれ
>>58 何かであったなそういうの。
剣を握って一年で水を斬れるようになった。
二年で空気を斬れるようになった。
そして三年目で空間を斬れるようになった。
とかそんな感じの。
>>60 グレートレッドの上にイッセーが。
つまり赤の最上級の上に新たに究極級というクラスが誕生する訳ですね。
わかります><b
>>65 きっかけだけじゃないぞ、そのきっかけを生む下積みの為にドラゴンとのサバイバル生活が……
>>65 本物の天才はきっかけなんかなくったってできる奴の事を言うんだよ
イッセーはおっぱいに関しては天才と言えるが他はむしろ出来が悪い
つーか天才だったら最初から空飛べてるだろ…
せっかく白の力を一部奪ったのに何故双竜紋方向に進まなかったんだ。
そういうイレギュラーな進化こそがイッセーみたいな凡人が最強化する手段なのに。
あとは過去のブーステッド・ギアの宿主たちと、これからのハーレム要員がイッセーを強化してくれるのに期待するしかないか。
>>69 まあ体の土台はどんなことでも必要だよね
>>70 でも天才だから順番をいきなりすっ飛ばして禁手化しているのでないの?
>>72 なんでお前はそんなにイッセーを天才にしたいんだww
どう考えてもイッセーは天才じゃないだろw
天才的なのはおっぱいだけだw
>>73 そりゃ実績から考えたら天才だからさ
数ヶ月で神様とも戦っているのだものw
凡人凡人と言われながら天才のポップと同じ(あの物語は3ヶ月の話)
イッセーはどう考えても天才じゃないな、元から魔力すら低いし、ブーステッド・ギアなければ最弱。
ドライグ宿してるが上のチートキャラ、でも主人公だから色々あってイレギュラー化して最終的に最強化は期待してる。
それに対しでn・・・の主人公はインフレ作者の書く天才主人公だからすごいの期待してる。
本当に竹刀一本でグレートレッド斬ろうと思えば斬れるようになるぐらいの天才っぷりを。
>>74 イッセーが短期間で強くなった=天才ってどんだけ頭が単純なんだ…
短期間で成長≧才能がある≧天才
とも受け取れるが出来れば数年かけてその領域に入って欲しかった
今後の展開でイッセー死亡を目論んでるなら超短期での成長は受け入れるけど
>>75 ブーステッドギアとか受け入れる資質とか選定されているのかね
今現在はミスマッチで能力が全く発揮されないケースがないな
>>76 世の中短期間で実績上げるやつは天才とは言われるのだぞ
逆に言われない方が少ない
実際はともかく、世間の評価的には天才で間違いないなくね?
つかイッセーのコンセプトは凡人+伝説の武器じゃねーの。
短期間で強くなったっていっても禁手に致までにかかった時間は歴代赤龍帝に比べれば長いわけだし。
>>80 小説内の今現在の時間経過日数は分からないが
発現してから禁手に至るまで長いか?
一応、禁手事態(ブーステッドギアはなるのが当たり前なのだろうが)
が至るのが珍しい現象なのでしょ?
天才というよりチート使った凡才みたいな奴だよね
まあ作者がそうしたんだろうが凡才ならサンデーの史上最強の弟子のようなタイプじゃないと認められないわ
>>81 なんでお前そこまでイッセーマンセーすんの?
イッセーが強くなったのって7巻で敵が強敵(イッセー達)と戦う事や仲間のピンチを引き金に
大幅パワーアップ狙ったのと一緒じゃん
レベル低い奴が強敵と戦う事で経験値大量ゲット+仲間のピンチでキレて強くなっただけで
天才的なセンスで技を磨いたわけでも力を手に入れたわけじゃない
以前いたイッセーが俺TUEEEでハーレムじゃないといやだってあいつだろ。ほっとけ
なんか
イッセーは才能ないけどこんなにも強くなってる←すごくなれるならそれって天才って言うんじゃないの?
みたいな言葉の定義違う同士がぐるぐると
ちょっと前の「パイセクシャル」の方じゃないか?
>>83 ではみんながみんななれるものなんだろうか?
普通のことならそれは凡人だね
努力の結果を天才の一言でまとめちゃうのは、それはそれで寂しいし
物語の主人公に才能ないってのも微妙だし
揉めない範囲で好きに思ってれば良いんじゃないかな
どうせ部長のおっぱい揉めるのはイッセーだけだしなっ
別にイッセーマンセー、つええ
とかなわけじゃないよ
でもたかが数ヶ月で禁手化したりドラゴンショット打ったり
色々されたら、もし「物語の中の人間」としてみたら
「こいつ天才じゃね?」と思うのが普通なんじゃないかと思っただけ
木場や部長その他のキャラクターが、イッセー自身は凡人で全て「ブースッドギア」のおかげのチートだよな
と思っている方が寂しいしね
もちろん努力あってのキャラクターでもあるけど
努力と才能って対立項じゃないよね
ていうか努力しないと才能なんてうんこだよね実生活では
イッセーの場合、エロは才能で強さは部長他のシゴキ&女の子を泣かすなーな主人公補正根性
イッセーの力の大部分は神器によるものでイッセー自身は才能は低く、天才とは程遠い
しかし強大な敵が現れる度にイッセーはボロボロになりながらも生き残り
神器の力を次第に把握していき強くなった
これはイッセーが天才ではないからこそ熱い展開なんだと思う
だから「イッセーは天才!」とかアホみたいにしつこく連呼するのはやめなよ
天才の定義とかはどうでもいいけどイッセー強くなるの早すぎじゃね
イッセーと木場はもう部長より強いらしいけど
部長が戦闘でたいした活躍もないままいつのまにかお荷物になってるのは悲しくなった
>>84 あ、それ俺オレ。
だけど俺はむしろイッセーは凡才じゃなきゃ嫌だけどね。
凡才があらゆる全て越えて最強化&最高のハーレム化がいいんじゃないか。
部長役立たずとか言われてたら
前巻、とってつけたように雑魚相手に読み切って指示してたね
見せ場そこだけだったけど
現状スイッチ姫以上の見せ場あったっけ
部長は設定上は強いはずなのだが
物語の要請は「とらわれの姫君」みたいなヒロインなので
矛盾を抱えてしまっているな
子猫って容姿にコンプレックスあるようだけど
そもそも変化能力があるから自由に変えられるんでないの?
>>98 も〜やぁ〜ね〜
なにも飾らない素の自分を愛して欲しいのよ〜
複雑な乙女心ね。
うぉ!止まったのは俺のせいか?
慣れない言葉は使うもんじゃねえな
すまん。流してくれ
そこまで人気作品じゃないしスレくらい簡単に止まるだろ
キモすぎだけどなw
イッセーが凡人なチートキャラだったって事は
でn……の主人公は天才なバグキャラ来てくれノシ
横島君も最初はただの荷物持ちだったけど
文殊というチート能力手に入れてたね
>>103 才能があったわけでもなく煩悩だけであのレベルに辿り着いたのは褒めるポイントだろ
イッセーは生まれ落ちた時点で二天龍の1匹を飼ってた訳だし比べる必要すらない
一応悪魔の無限に近い寿命をたった100年まで減らしちゃった頑張りは認めてあげないと
まあ、ご都合主義で回復するだろうけど、それはそれでエロコメとしては必然だし
といっても俺はイッセーが凡人で性的にヘタレでおっぱいだけの男で全然問題ないんだけどね
最終的に、イッセーが最強化と最高のハーレム化さえしてくれれば
煩悩が直接的に力になるっていえば同じ富士見の、だから僕は、Hができない。の方が横島に近いね
煩悩で折れたグラムを復活させて引き抜いたりしてたし、でも戦闘とか全然無いから意味なかったけど
>>104 横島って才能じたいは早くから小竜姫に見いだされていなかったっけ?
熱くて大好きなキャラだけど
文殊以前からハンドオブグローリーから徐々にインフレ化していたけどね
あと霊能力以前に商才とかに優れている
>>103 横島の両親はチートキャラで横島自身も実はかなりモテててた。
ある意味、あれは遺伝でもおかしくない
横島はもういいよ
大猫とか裕美とかって名前変わってんなら朱乃も名前変わってなきゃいけなくね?
ミスか。
乳龍帝vsケツ龍帝 宿命の闘い…
いずれは乳もケツも女体の全てを極めないとイッセー。
イッセーって散々死に掛けたりしてるのに、一度もそのトラウマで戦えなくなるとかそういった事ないよね?
ある意味精神力強すぎない?タンニーンとのサバイバルも考えると生命力というか生存能力も。
女にだまされて殺されかけたトラウマで部長たちの誘いから逃げ続けているあたり
精神力が強いと言い切るにはちょっと・・・
一巻だけで、いったい何回刺されて死に掛けてるんだよ、って感じだったしな。
ミ…ミルたん…?これが………?おおぅ……
D×Dは変な方向に暴走しすぎてるので
石踏のでn……には最強で最高で最優の主人公とシリアスとコメディの黄金比な文章を期待しとる
文章かよ 無茶言うな
ミルたん ちょー かわいいな www
>最強で最高で最優
最後の言葉の意味がよく分からんが、あんまり読みたくないなそういうの。
SAOでやってろって感じ
石踏自身の書き込みで天才なのは確定してるから、少なくとも精神的に優れた主人公でないと。
第二、第三のへたレス、へたレイフォンが誕生するところなんて見たくない。
>>120 そこらへんは個人の好みの問題でしかないな。
実際どんな新作になるかは担当と作者がどんな作品が売れると判断するかの問題。
でもSAOはないわー、あれゲーム内Tueeeだから、現実じゃただのガキ。
D×Dでは主人公悪魔で龍だったから、新作ではただの人間が怪物相手に無双するの読みたい。
主人公がどうかより作品の雰囲気がD×Dみたいな明るい感じなのか、犬や蜂みたいなダークな感じなのかが気になる。
シリアス7:コメディ3ぐらいで。
ダーク2割・シリアス2割・エロ2割・コメディ2割・無双2割・欝0割ぐらいでやってほしい。
正直石踏は欝作品は売れないから欝はやらないと思うが、ちょっとはダークな要素もあってほしい。
シリアスとコメディは等分ぐらいで、今までの作品と違ってバランスとって。
ちゃんと萌え層狙いのエロハーレムも入れて、燃え層狙いの主人公の無双も入れて。
そんなのが読みたい。
1、2巻ぐらいは割と堅実だったが、どんどん暴走してないか?D×D
インフレしすぎて1巻、2巻と比べると6、7巻ではなんか違う作品に感じるよな
新作も当たり絵師を引ければいいんだが。
それは死活問題だな。
130は128に対してね。
そろそろ1、2巻の読者離れ起きそうな暴走してるから。
つかいい加減にさっさと部長とセックスしちゃって欲しい
なんだよ部長の自分への好意は部員への愛情とか言う勘違いは
>>131 自演&言い訳乙
絵師なんて結賀さとる続投でいいじゃん
ちゃんと魔女も出ればいいな
電蜂で一番好きな女キャラだった。
連投スマソ、つい語りたくなった。
なんでいきなり電蜂語ってんのwwwwwwwww
「でn…」ってタイトルで電蜂を連想したんだろうけど、絶対ミスリードだろ。
あからさま過ぎるし。
電蜂って言って欲しくて仕方ない感じだもんな
次巻っていつ?
イッセーはいつから駒使うようになるのかが気になる
一気に読んだけど結局7巻までなかった
楽しみ
短編集だから早めに出ると思ってたけど間が開いたなぁ
ブラックとホワイト出たからな
D×Dは今では1・2巻の面影も残してないorz
作品は生物だから
成長だってする
4巻から世界観が広くなって内容が薄っぺらくなったな
イッセーの成長もハーレムも、もっと段階を1歩1歩踏むべきだった。
だから逆にイッセーの最強化も、魅力的なハーレムも、期待が小さくなってしまった。
世界観が広くなったか? とりあえず有名そうな名前だけ挙げてどたばたしてるだけじゃね
今月のドラマガなんていままで読んできた中でいちばんひどかったぞ
>>150 俺も今回みたいにSFやら出さなくしてほしかった。
>>149の言うようにもっと地道に段階を進むべきだったかも。
当初予定(6巻位?)で綺麗にまとめていた構想の話も読んでみたかったかな
北欧神話とか出てきた辺りから無駄に風呂敷を広げている感じはする
ドラマガ届いたからまずは漫画版を見たが相変わらず酷いなw
H+Pよりはマシだけど
最近は腿が長い絵が流行りなのか?
みやま絵も劣化してきてるしいろんな意味でキツイな
逆に漫画版、足を引っぱりそうだな。
漫画版は木場がなんか優男っぽくない。俺的にはないわ
ミドガルズオルムが小さすぎて萎えた。
フェンリルも小さいだろ。口開いたら天まで届くんだぞ。
フェンリルは強さだけは良かった、ドライグやアルビオンと同格らしいから。
ヴァーリでも覇龍+敵の弱点道具グレイプニールでようやく捉えられたぐらいだし。
ヴァーリ眷属最強はヴァーリ自身を含めても支配のエクスカリバーの封印解除したフェンリルだな。
神滅具よりよっぽどフェンリルが神滅具だわ、ペット的な意味で。
漫画版は思ってたより絵が合ってないのがなぁ
今回の漫画版は黒歴史として打ち切り喰らって
エイジとかで新たな漫画家でもう一度コミカライズされればいいな
神滅具って人間に宿るって設定はなくなったな
味方だけは律儀に人間だけに宿っているが
あれ?誰か人間かハーフ以外で宿したの出てたっけ?
少なくとも長編のキャラには居ないな。
英雄派の連中は種族が明記されてなかった気がするが。
ついでに言えば人間で無くとも後天的に移植はできるからな。
英雄派って英雄・勇者の子孫なんだから確実に人間の血は引いてるだろ?
神滅具使いってそんなにいたっけか?
まだレーティングゲームやるつもりなら神器使用不可の設定で頼むわ
おっぱいドラゴンはすぐに鎧着るし展開が同じだ
展開が同じなのは作者の・・・・
とりあえずロスヴァイセさんにフラグ立てるの優先でやってくれ
ここまできたら眷属女性陣コンプリートしようぜ
>>168 可愛いよな
さっさとおっぱいもんでほしい
真面目な女教師が堕ちるところか……ゴクリ
そろそろイッセーにはもう少し踏み込んで欲しい。
ハーレムがいくら拡大しても主人公がヘタレで特に何も手を出せないとか
意味無さ過ぎる。
まさかイッセーの最終目標の、独立した上でのハーレム形成とやらまで
今のまま引っ張る気だろうか・・・
>>171流石に自分の眷族持つまではやらないと思うな。今まででたキャラがさらに薄くなるし
>>154 短編も足を引っぱってないか?話のオチが毎回ひどいし、みやまさんの
挿絵もひどい時ないか?
流石に自分の眷族持つまでは(作品を)やらないと思うな。って意味です
つーか迫る女側も押しが足りないな
どうせ押すのなら魔界に一緒に転移して拉致して迫れば一発なのに
邪魔も入らないぞw
一緒にお風呂入ったり寝たりおっぱい吸ってもいいと子作りしようとか言う
女性陣のどこが押しが足りないのか……
こんな積極的なヒロインたちは他作品であんまりいないぞ
たぶんひめぱらやれでぃばとばっか読んでて感覚が麻痺しちゃったんでしょう
短編集は普通に八巻になるようだな。
D×Dもどこまで続くのか・・・
ファンジアで一番長いのってレギオス?
まぶらほさんがいたか・・・どっちもアニメ化してるんだよね
イッセーが眷族作るのを楽しみに待ってるのに・・・
さっさと独立してハーレム形成に励んでくれよ
最後は会長をクイーンにするって落ちでいいからさ
180 :
イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 20:43:14 ID:tgW7gKsc
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l 俺TUEEE言ってる奴はただの読者だ!!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 横島を例に出す読者はよく訓練された読者だ!!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント D×Dは魔界だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
>最後は会長をクイーンにするって落ちでいいからさ
初めてみるパターンだな。どうしてそうなったw
>>177 みやまの所には11まで予約入れてある様だ
仕事の予約情報を見てるとドラマガ来年の5月号まで決定済みなのか?
>>177 長いと言うのが発刊数ではなく一巻からの年数という意味ならもっと沢山ある。
そのほとんどはもう未完だろうなと諦めているけど。
レイヴェルがいる以上、イッセーの眷属フラグはある!
会長絶対イラネ、でもレヴィアたん様だけはハーレム入り譲れん。
匙はとても重要なキャラだな、会長の廃棄場所として。
いっそ会長はアザゼル先生あたりとくっついたらいいのではないのだろうか
つかレヴィアたんに子供が居ないみたいだから、
会長は純血を維持するために純血の悪魔との子供を作る必要があるわけで…。
焼き鳥の妹は確実だよね?
伏線はってるし
>>188 それ俺も思ったわ。焼き鳥さん再登場フラグか?
まあ、そんなこと今さらやらないだろうけどねw
レヴィアたん様なら、恋愛は自由であるべきなのよ!
とか、きらめいて、両親を力尽くで説得しちゃいそうだ。
最後はアテナをクイーンにして
赤龍帝の鎧・神聖衣Ver.がフィギュアとして発売されるんじゃ
>>191 しかし現状会長は匙に恋愛感情が無いからレヴィアたんが動く訳がないんだが。
>>193 他の所の神が悪魔になるわけないだろ。
麒麟でさえ悪魔にできないのに。
>>195 ロスヴァイセさんカワイソス
麒麟は悪魔にできないんじゃなくて、誰も捕獲すらできてないだけじゃないの?
皆狙ってるって設定だし。
そのままでは悪魔にできないのは天使だろ、どうしても堕天しちゃうから。
こういうのって作った本人(アジュカ・ベルゼブブ)よりも強い奴を悪魔に
することができるのか?
神器システムを作った本人(聖書の神)よりも強いやつら(二天龍)
を封印して神器にできたんだから、できるんじゃないの?
むしろ所有する主の成長に応じて反応して変質するって言ってるから
悪魔の駒システムそのものはアジュカの力に依存せず独立してるようだし
まあ、ぶっちゃけ作者の考え一つでいくらでも後出し設定で変わるだろ
変異の駒みたいなイレギュラーで出てくるとかいうの含めて後出しだし
そもそもミョルニルやグレイプニール作った連中がトールやフェンリルより強いのか?
核兵器作った人間が核兵器より強いのか?
システムに限定すればインターネット作った人間達が全てのネットワークをどうにかできるのか?
だから全てイッセーの成長次第だろ、イッセーの駒はイッセーの力に反応して変質するんだし。
なんで裏設定に伝説の武具があって、神々の武具はないんだろう?
なぜイッセーは「透視」とか「サイコキネクス」とか「チャーム」とかを習得しないのだろう
透視は悩んで脱がすほうに決めたんじゃなかった?
他の能力はまだレベルが足りないんじゃないか
使い魔としてスラ太郎と触手丸さえいれば!
そのうち睨むだけで女の子の服破けるようになるんだろ?
ドラゴンオーラと合わせた魅了眼(チャーム)にしとけよ、と思うが。
>>203 懐かしいな、てっきり本当に使い魔になって、触手ドラゴンとスライムドラゴンに進化するかと思ってた。
えーと、今使い魔いないのって3人だっけ?
どうせ設定を生かせないし今後ともいらんだろ
部長が迂闊な発言でティアマットとヒュドラの二体にイッセーの使い魔フラグ立ててたぞ。
イッセーまたもや危機一髪フラグ、たぶんどっちかがイッセーの使い魔になるに違いない。
なまじ初期の世界観は良かったから、未だに期待を捨てきれないorz
初期はまだシリアスも入ってたっけ……。
これから広がって行く世界観にワクワクと期待を抱いてたな。
今はシリアスな場面でおっぱいやっちゃうからな
まあ、それがこの作品の味なんだけど
やっぱりシリアスな場面ではシリアスを突き通してほしいってのはあるな
普段のバトルならまだしも
アーシアが死んだかも知れない時にそれやられるとちょっとね・・・
確か以前は2chでも「シリアスなんかいいからおっぱい見せろセックスしろ」みたいなノリだったのに
いつのまにかどうしたんだ
いやいや、今でも「いいからとっととヤれよ」とも思ってるよw
邪魔さえ入らなければストレートに子作りしてくれと言ってくるゼノヴィアとはやれそうだけどな
基本おっぱいとかちょっとふざけた感じでいいんだけど
場合によっちゃやらない方がいい場面もあるって事
有名どころの神とかだすのはいいんだけど。もうちょっとキャラしっかりしようぜ
ロキとかトリックスターなのに真っ向勝負とかないだろ。ヘルとかも出てないし。
有名どころでさえあればいいんだよ。それをいうならオーディンだってw
>>208 イッセーの使い魔つーと、何故か子猫のイメージがある。
>>217 神話の神様なんてあらゆる媒体で改変されまくりじゃないか
>>219 子猫が使い魔じゃ小猫の使い魔と被るから無いと思う
サイバスター
>>220 間違えた。
子猫→小猫。
被るというかまんまだ。
223 :
イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 10:23:40 ID:8ESUiAWO
あ
俺TUEEEスレかハーレムスレかこのスレの住人が犯人だと思うんだが。
ツイッターでつぶやいてたが、石踏がアホな要望や質問のWeb拍手で疲れてるようなので。
要望とか質問は富士見書房の
[email protected]に送るようにテンプレにでも入れてやってくれw
まだまだD×Dの続きが読みたいからなw
>>224 >最近、ブログのウェブ拍手を止めようかどうか悩んでます。ちょっと、疲れてきた……。 8:52 PM Sep 29th webから
これは尋常じゃないなw
でもなー、
>>224の提案、意味があるかどうかは五分五分だろうなあ。
そういうKYなヤツって果てしなく自覚がないし、自分のことを言われてると思わずに爆撃を続けるからなw
他の作家のブログとかでも空気読めてないヤツをちらほら見かけるけど、
実はみんな結構消耗してたりすんのかなw
悪意のある奴や押しつけがましい奴はもちろん
善意でも物量が多ければ疲れるでしょう
適当に流せる人ならいいけど
真面目に読んじゃう(そして返事をしちゃう)人だと知名度が上がるほど負担になると思う
長々と自分の要望書く奴いるもんなぁ
こうすればもっと面白くなりますよとか言われてもねぇ…
読者の意見は大事だけど自分勝手な妄想を長文で聞かされても苦痛なだけ
有名税みたいなもんなんだからいいじゃにかと思うんだが・・・
悩む必要もなくさっさと止めればいいのに
純粋に応援してくれる人も多数いるから悩んでるんでしょ
みんながみんな勝手な事言ってるわけじゃないし
要望言ってる人も悪気があるわけじゃないし(タチ悪いが)
疲れたってのは、そういう心労的な事なの?
単純に面倒とかじゃなく
勝手にやめろよ
そんなどうでもいいことを理由に書けなくなったとか言い始めないでほしい
つーか作者や有名人なんて「相互」コミュニケーションなんてするものじゃないと思うが
ブログで発表
反応が気になったら2chとかを見る
の適度な距離感の方がお互いに消耗しなくてよいと思うよ
>>233 にちゃんなんて見てたら作家は発狂しそうだけどな
ネットは見ないのが一番だと思うよ
>>234 最近は昔の世界観が良かったとかいう意見も多いからな
トップをねらえ!やGS横島とかおりがみ並に思っても見なかった着地点に進む可能性は残っているだろ
ぶっちゃけおっぱい展開には飽きた
アーシアが死んだと思った時はこれから楽しくなると思ったら、普通に生きてたでござる
まあでも俺みたいな奴は、〜前略〜 かろうじて生きてればいいと思う
俺は戦闘中までおっぱいおっぱい言うのは萎えるけど、後はだいたい好きだけどな。
短編はほとんど読んでないけど。
>>239 短編はかなり酷い。
>>237 アーシアの生き返り方はないわ。
仲間が死んだ→無になる前に異次元から助けました。
この展開は納得いかないだろ
>>240 最新のドラマガの短編だけ読んでなんだこりゃと思ったけど、
もしかして短編は毎回あんな感じなのか?
最初からあんな感じだよ
短編は完全にギャグ
マジか、毎回あんなのなら短編集買うの見送ろうかな。
連載短編はギャグ回が多めだからな
たまにはああいうのとは違った路線もあるけど基本的にギャグ
書き下ろしに期待するしか無いかもね
でもイッセーのプレゼントにアーシアやゼノヴィアがエロゲ買いに行く話とか好きだな
D&Dは熱血もギャグも好きだから短編集は楽しみ
唯一の気がかりはミルたんの挿絵があるかどうかw
短編がギャグってファンタジアのデフォルトだろ
スレイヤーズ・オーフェン以来の伝統
つーか短編がギャグってのは基本じゃね?
まあ、長編に影響しないで一話完結にするならギャグにするのが一番楽なんだろうな。
短編集はナンバリングに入れないで欲しいが。
それは思った
.5ならまだ良かったけどなんで正式ナンバーにしちゃったんだろね?
売れないと見込んでの正式ナンバー投入じゃね?
過疎ってるなぁ…
話すことがないんだもん。最近のD×Dは話の方向が見えないからな
おっぱいドラゴンが面白いと思ってやってるんだろうがつまらんだろあれ
レーティングで惨敗しておっぱいドラゴンも飽きられて忘れられていっての0からの再スタート希望だな
話すことがないのは確かだが、2日レスがつかないぐらいで過疎とか…
「ぼくのかんがえたさいこうはーれむ」も
「ぼくのかんがえたさいきょういっせー」もいい加減飽きたし
新刊が出るまではこんなもんじゃない?
>>255 最近は強引すぎるな。魔界で流行ってるていう理由が曖昧だし、
おっぱいおっぱいって叫ぶだけで受けてる悪魔の子供達は将来種が滅びる可能性に
有るといわれてもしょうがないな
でも「おっぱい(ドラゴン)」はある種のお約束みたいなもんじゃね?
1巻に1回、水戸黄門の印籠みたいなもんだよ。
それ以外に内容が無いならアレだがちゃんと有るしあくまでスパイスwでしょ
ブログの更新頻度も落ちたな
ポケモンで忙しいのか?
作者ってポケモン廃人なのか・・・
262 :
イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 21:08:13 ID:3BOZuzvP
8巻の表紙ってどうなると思う?
レヴァタン希望。白龍皇チームもありかな。
さあ...無難にそのへんになるんじゃない?
レヴィアたん、ロスヴァイセ、レイヴェルあたりがいいな
……ヴが多いな
男出す為に適当にペア組んでもう一周とか
騎士×騎士 とか 先生×あけのさん とか
表紙にする為に無理矢理ヒロイン掘り下げられても正直ダレる
>>265 一年生コンビとかな。
>>264 レイヴェルは表紙の前にイラストになること自体がまだだから無いだろ。
>>265 それはダメ
ヒロイン勢はペア組むならイッセーでないと
松田+元浜+ミルたんで。
そんなエピソードあったなw
ブログ、ほんとに更新しなくなったなぁ
1年くらい前は毎日更新してたのに…
ブログがスレのネタになっただけでもよかったんじゃね。
ブログがまったく見られてないスレもたくさんあるし
twitterみたらガチでポケモンしてるな。
ツイッターやってたら、ブログなんて面倒だしな・・・
blogには作品(主に新刊)に関する情報を載せてくれるくらいでいいよ。
途中で「現在執筆中半ば」とかあれば、おおっ次が来るぞって期待できるしそれだけでいい。
フェニックス妹の出番増やせって誰か石踏に言っといて
ハーレム入りが決定してるキャラだしそのうち活躍するだろ
ハーレム入り決定ってまじで?
あとがきには、人気を見ながら出番を与えるか様子みますみたいなこと書いてあったと思うんだが
本当ならすっごいすっごい嬉しいわ
つんでれキャラほしい
どう見てもイッセーに惚れてる→出番の多さはともかくハーレムに入るのは確実だろうという推測
>>278 フリーの僧侶ってフラグもたってるじゃん
レイヴェルは枠が空いてれば押しかけそうな勢いあるからな
駒を貰えばビショップは一枠はアーシアで確定で
もう一枠をレイヴェルとギャー君で争うのかなぁ
そもそもイッセー独立も確定してないでしょ
俺の予想ではイッセーの独り立ち=最終回
何で「これから」って時に最終回なんだよ・・・
最終回は部長との結婚式だと思っている
俺はイッセーのクイーンに部長が加わってハーレム完成で終わり
性欲強そうなのになぜ襲いかかろうとしないんだ
あの環境で・・・
というか部長なら我慢しなくていいよか
逆におそいそうだけどな
誰に対しても我慢する必要ないだろ
>>281 独立したイッセーについて行くのとイッセーの眷属になるのはまた別の事だろ。
移譲ができるって設定は出てたけど掛け持ちが可能ってのはまだでてないよね?
移譲できるなんて言われてたっけ?
できるのは交換だけしか言われてないと思ったが。
襲いかかろうとしないとかラブコメの構造的なポイントにわざわざ突っ込んでるヤツがいてワロタw
これはどうにもならんだろ。やった時点で生臭くなる
しかし不自然にもほどがありすぎてな
だったらエロゲやれよとしか
別にやることってもラブコメとして成立はすると思うけど
AVやエロ本に監査が入ってそうだなw
イッセーには是非大罪の一つ淫欲を司る位の大悪魔になってほしい
その為にも早く部長をものにするんだ
部長だけじゃなく全員な
>>298 淫欲はファルビウム・アスモデウス(未登場)では?
実は先の大戦で御家断絶したアスモデウスの名を受け継ぐ形でイッセーが貴族になり部長と結婚とか
・・・って婿入りで家名は無くなるから意味ないね・・・orz
全員と結婚でいいよ
悪魔なんだし一夫一妻には拘らんだろうしね
それどころか悪魔的にはこういうのもおkだろうし
いっせー━━┳━部長
┃ 娘
┗━┳━┛
娘?孫?
>>304 誠の父親だか叔父だかわすれたけどそんなことしてたな・・・
とりあえず全員嫁にしてくれ
大抵○○派とかに分かれて揉め事が起こったり、特定のヒロインのアンチが暴れ出したりするのがセオリーなんだが、
このスレは異質だな。
とにかく女キャラをコレクションしろという書き込みが目立ちすぎw
なんでなんだろうね
主人公がハーレムを宣言してるから
でもって生徒会とは違い、候補っぽい女キャラの数が増えていってるから
>>306 誰かを選べば他が選ばれない作品と違って全員選ぶ作品だから
イッセーの懐の大きさははんぱない
女性陣は、イッセーがハーレムを目指していること知ってるっけ?
知らんなら仕方ないが、知ってたとしても容認(ハーレムの中の1人でもいい)している娘の方が少ないよな
眷属メンバーは知ってるでしょ
ハーレムを容認というか皆自分も愛してくれるならそれでいいって感じじゃない?
さすがに目の前でイチャつくと嫉妬して邪魔するだろし
自分だけを見てほしいって気持ちは当然あるだろうけど
イッセーのハーレムを否定するつもりはないでしょ
>自分も愛してくれるならそれでいい
達観しすぎててイヤだなw
大奥や後宮でももうちょっと何かあるだろ
達観と言うより女性陣同士も仲が良いからそうなったんだろうな。
それに変にライバルを排除しようとするとイッセーに嫌われるし、戦闘時にも影響でるしな。
>>306 単に独特な考え方をする変わり者がスレ住人の中にいるだけだと思う
女性間で揉め事が起きても魔法の撃ち合いとかの描写に逃げないで
自分の地位を確保するためにいかに行動するか、とかを描いてくれればいいのに
そんなの書いてもうけるかどうかわからないし、面倒だし、
そもそもうまく書けるかどうかわからないし、下手に書いたらキャラが腹黒とかビッチ認定されるし
とりあえず撃ちあいやっとけば、ベタでもベタなりの点数は得られる
朱乃さんの背後から抱きついて頬をスリスリとか良かったけど
朱乃さん可愛いよな
ちんこ出しといたら勝手に弄ってくれそう
イッセーは自分にはハーレム王的な才能が無いと思っているが
これだけ多くの女性を基本、互いに険悪にさせず囲っているのは凄い才能だと思うよな
>>316 だよなー。
沢山の女の子が文句も言わずかしずいてくれる平坦なハーレム大好きな人に、
いきなり生々しい大奥みたいな水面下の抗争とか見せたら傷ついて大爆発するよw
>>311 >ハーレムを容認というか皆自分も愛してくれるならそれでいいって感じじゃない?
ここまで達観してるのはゼノヴィアくらいじゃね?
部長は独占したがってるし、残りの娘も隙あらば抜け駆けしようとしてないか?
女性陣は仲が良いといっても、嫉妬心は一切抑えてなく、抗争している。
みんながみんな、イッセーと関係を持ったとして、その後仲良くハーレムってことになるかね?
抗争が激化するように思えてならないのだが…
>>319 まだ、完全に囲いきってないから、イッセーをゲットするチャンスありって考えているように見えない?
>>320 水面下もなにも、表面化で争ってないか?
>>321 表面で争ってるのは部長と朱乃さん位じゃね?
それにしても相手を本気で排除しようとしてるわけじゃないし。
ハーレム自体は容認してるけど自分を一番愛して欲しいって感じだな。
>>321 部長は、独占したいと考えているっしょ?
アーシアは、性格的に押しが弱いから見逃されがちだけど、なんだかんだで邪魔したり、抗議したりしている。
真面目な子だけにハーレムを容認している節は見受けられない。
イッセーが誰かと結ばれたら身を引きそうだし、逆にイッセーと結ばれたらとたんに奥さん面しそう。
朱乃は、最初は部長が嫉妬する姿を見て楽しんでいただけの節があったが
だんだんと本気に変わり、部長と抗争を繰り広げるように至る。
それでも最後は一歩引くような印象があったが、完全にぞっこん状態に堕ちた後も
「二番目で良い」のままでいられるかはまだ不明。
小猫は、ほかの女性陣の妨害はしてないから表面的ではないかな。
だけど、ほかの女性陣を出し抜く気満々。
遅れを取り戻すためか、2人っきりになったとたん、秘密裏にあの手この手でモーションかけてる。
この行動の小猫の真意はまだわかりかねるが、ハーレムが容認されている環境ではないようにしか見えない。
ゼノヴィア以外、ハーレム(ほかの女性と関係を持つ事)を容認しているようには見えんのだが
ほんとに容認してる?
ハーレムを容認してるというかハーレムの中で1番になりたいんだろ
本音を言えば自分だけを見て欲しいんだろうけど
イッセーがハーレム宣言してる以上、半分諦めてる部分もあるだろう
部長が一番ハーレム反対だろうけど結局渋々認めそう
他のヒロインはイッセーにとって部長が1番なのは理解してるから
ハーレムを肯定した上で隙を狙ってる感じ
容認しているようには見えんなあ
むしろ容認してる派の人に具体的にどの辺のくだりがそうなのか教えてほしいww
>>323 しかし誰もハーレム否定はしてないだろ。
ハーレムを公言している男に惚れてて明確にハーレム否定してなきゃ容認していると考えられるだろ。
つかアーシアの所の最後の一行が完全に根拠のない妄想だな。
アーシア、ゼノヴィアはハーレム入りが決まってるだろ
独立したら連れてって、って言ってるし
ハーレムハーレム言ってる男に惚れてて否定しなかった容認と捉えるのが普通でしょ
つーか何でこの程度の事にいちいち突っ掛かるヤツがいるのか不思議
好きな女は一人だけしか認めないとか言う頭の固い人なのか?
明確な描写がなければ何一つ信用しない、想像力に乏しい人なのか?
なんで男女関係だけ現実順守なんだろうね
悪魔やおっぱいは認めてもハーレムだけは認めませんって・・・
>>328 突っかかるってなんだよwてかそれ俺に言ってるんだよな?w
俺は心情的には別に容認でも否認でも何でもいいよ。「ハーレムなんて認めない!」なんて一言も言ってないし。
ただ、「女性キャラはみんなハーレム入り認めてる」みたいな流れだったから、「俺はそうは感じなかったけど。そんな描写あったっけ?」って聞いただけじゃん。
あまりにも自明の理の如く語られてるから、もしかしてなんか肝心なことを読み落としてたのかと思ったんだよ。
独占願望あるキャラもいるしさ。
>ハーレムハーレム言ってる男に惚れてて否定しなかった容認と捉えるのが普通でしょ
で、これが根拠ってわけね? なんか
>>326も同じこと言ってるけど。
なんだよこれww俺は具体的なくだりを聞いたんだwお前の推測を聞いたんじゃないwww
しかし他人の疑問を自分の価値観のみで「この程度」呼ばわりしたり
単に質問してるだけなのにレス番も付けずにいきなり攻撃してきたり
なんかハーレムどうこう以前の問題を感じるわw
自分の考え方をみんなが無条件に支持してくれないと怒り出す幼稚な人なのかな。
いや、明確な描写はないけど、想像力を働かせてみましたーw
つーか認めていなかったら
コミュニティが崩壊しているだろ
>>330 具体的なくだりって普通に読んでたらわかるでしょ
同じ事何回も言うようだけど書かれてなければわからないような想像力しかないのか?
つーかやっぱり突っ掛ってんじゃねーかw
誰もおっぱいにつっこんでくれなかった
そもそも最初にイッセーにハーレムとか吹き込んだのは部長だしな、惚れる前だけどさ。
あと個人の認識の話じゃないけど、悪魔の世界だとハーレム容認みたい
焼き鳥が許嫁の先輩にに挨拶に来た時、ハーレム同伴だった上に
手を出してるぜアピール、先輩含む悪魔が反発してなかったからそんな社会なんだろう
ディオドラも自分の駒は道具みたいな扱いだったし、情に厚いグレモリーだから執着はあるだろうけど
常識に反する行動まで取るとは考えにくいから、イッセーのハーレムは少なくとも悪魔の世界なら成立するはず
その場合、駒になれない先輩がピンチなのか?
人間世界のイッセーは先輩の物で
悪魔世界のイッセーはハーレムの主とかでも楽しそうではあるけど
それでイッセーのAVは姉ものなの?同級生ものなの?妹ものなの?
女教師とか看護婦とか人妻とか
>>337 姉系でしょ。
作者はガンオタだし、フラウよりセイラ、ファよりレコアって感じでしょ。
ガノタで姉系・・・つまりシュラク隊に襲われるわけですね
いやネネカ隊に襲撃される
そしてトラウマになる
作者はポケモンも愛してるね
ブラック、ホワイトも両方買ってるみたいだし
いくら主人公=作者の分身だからってそこまで反映させないだろw
イッセーのキャラ的にはおっぱいがメインなのは間違いないだろうけど。
貧乳には貧乳の良さがあるとイッセーは熱く語らないのか?
小猫ちゃんは登場した時は木場派だったのになあ
何でもかんでもハーレムに入れれば良いってもんじゃなかろうに
本人も言ってるがロリ属性ないからな
最近はネコ耳状態の時以外に可愛いって描写ないし
にゃんだけが小猫ちゃんじゃないのになー
>>345 いやここまできたら眷属全員落としてもらわんと
中途半端が一番ダメ
>344
ヒンヌー教はこの話のベースになってるキリスト教とはまったく違うからな。
混ぜるな危険、てやつじゃないの?
ヒンヌー教のほうは多神教だから、シヴァ神とかの神々と聖母マリアを並べて祀ってる家もあるらしいが
イッセーって、魔力ないなら仙術方向に進むことはできないのかね
超パワーで相手の気の流れを止めるってチート臭い気がする
>>345 3巻での事なら、木場派だった訳ではなくて
姉関連ではぐれ悪魔になって欲しくなかっただけでは?
他にそんな描写あったっけ?
木場派だったなんて設定ないよね
そもそも木場好きってモブ女全員だけだろ
木場はイッセーより早く部長たちに会ってるのに全く惚れられてないからね
仲間としては大事だけどそこまでなんだよね
広く浅くモテる木場と狭く深くモテるイッセーって事か
>>352 モーション掛けても靡かないと解かっていれば、無駄なことはしないでしょ。
アーシアに興奮するぐらい何だから子猫もいけるんじゃね?
イッセーはだれにでも立つだろ
木場あたりでも全然イケそう
>>354 意味が分からん、確かにアーシアは部長や朱乃さんに比べれば小さいがそれでも平均以上はあるんだが。
誰かマリみてにあったみたいな乳くらべの絵を作ってよ
乳龍帝は各乳のサイズ判定をきっちりやるべきだよな
朱乃→0.97リアス
アーシア→0.63リアス
小猫→0.1リアス
とかさ。ソーナ眷属の乳判定とか全然やってないでしょ。
乳龍帝ならそういう部分は厳密にやるべきだと思う
>>356 アーシアも妹と見ているんだから年下属性。ロリ属性ってことで良いんじゃないの?
それはおおざっぱ過ぎないか?
そもそも年下属性だからアーシアに興奮してるわけではないんだし。
おおざっぱがおっぱいに見えた
アーシアは「金髪美少女の理想形」だけど出会ったときの頼りない感じや素直な感じから
守ってあげたい妹系にカテゴライズされたんじゃなかったっけ
でも理想の美少女に1形態だから普通に欲情する>負けるな俺・・・って感じで
朱乃が一番エロくて可愛い
眷属ヒロインは皆好きだけど一番はやっぱ朱乃さんだな
ロスヴァイセさんがどういうデレを見せてくれるのかも期待してる
多分イッセーに惚れるでしょうし
修学旅行で惚れると予想してる
祐子ちゃんも出馬ですよ
乳龍帝モードなら女性の乳力を数値化するのも容易い筈
また世界中の女性から少しずつ分けて貰うことも可能
集まった乳力を使った超必殺技で悪い敵を倒します
ちなみに心の底から女の乳を愛する者なら弾き返せますw
レイヴェルって僧侶としてどうやって回復させるの?涙なんてそんな簡単に量産できないよね
まさぐって潮吹き出して回復させるとか?
ネタでハーレムに入れたみたいだし能力自体はどうでもよかったんじゃない?
そうなるとイッセーの僧侶にはなれそうにないけど
回復だけが僧侶の仕事じゃないだろ。
ギャーがそうだが回復以外の補助が得意なんだろ。
ニフラムとかザラキとか大切だもんな
フェニックスなんだしたぶん怪鳥以外のヒロインよりは強いだろ
朱乃と同じくらいかな?
フェニックスって再生以外だと炎の攻撃のイメージだよね?
雷なら痺れたとかで場外にできたりと楽だけど、炎だと屠るしかないような。炎の結界とか攻撃以外の用途かな
バブル時よろしくディスコで扇振り回しながらノっているレイヴェルがみたい
>>370 怪鳥→会長でさらに部長と間違えたんだろうけど、そうでもないと思う。
むしろ相性的に部長には勝てるけど朱乃・ゼノヴィア辺りには勝てなさそう。
>>371 WWフレア的な何かで回復と強化を同時に
ロスヴァイセの登場でレイヴェルにたくさんのスポットが当たるのはまだまだ先になりそうだなぁ
ヴァルキリーっていうのはエロゲ的に考えてなかなか良いんだけど、金欲の塊のっていうのがちょっと残念。どうせなら鎧姿の挿絵を早く頼む
フェニックス妹は敵の放ってきた魔法すら燃やす超強力な感じでお願いします
僧侶なのに超強力とかないわ。
眷属だったんだし焼き鳥より弱いんじゃね。
眷属が主より弱いって限らない
イッセーや木場は既に部長より強いし
それはそうだがレイヴェルの場合、生粋の悪魔なのに何故か好きでもない兄の眷属やってた辺りが強くなさそうな感じがする。
眷属だから主より弱いとは限らないんだぜフッフッと言いたいだけでレイヴェルが強いとは本人も思ってないと思うよ
眷属だからという理由に対してだけ言いたかっただけかと
2巻の頃のレイヴェルは汗臭い努力とか嫌いそうなタイプだったし
以前は種族特徴以外は目だった物は無さそうな気がする
でも今だとイッセーの側でやってくために
も
イッセーがよく戦う相手クラスと戦える実力を頑張って身につけてる気もする
頑張らなくても十分強いだろ・・・
でも木場の不意打ち?を眷属で唯一かわしてたし
何気に強いんじゃないかな?
位置関係とかもあるから一概には言えないと思うが。
まあ、判断材料がほとんどないから実際のところはわからんわな。
不死身属性持ちって、死ぬほどの努力を思う存分出来るからその気と時間さえあればチートキャラに成れるだろうけどね
そのスペックがあるのに血筋任せに見える焼き鳥が嫌いだった、まあ一番の嫌い所は部長に手を出してきたところだけど
レイヴェルは心境の変化があったみたいだし、敵か味方かで強化されて話に絡むかもね
位置で思い出したけど、修学旅行予定の京都って四神相応な土地柄だし
部長が学園根城にして居るみたいに京都南部に居て、イッセー案内するために出てきてくれないだろうかw?
朱雀と不死鳥だとちょっと違うけどもね
8巻のサブタイトルはアクマのおしごとだってさ
鈴木鈴を思い出す不吉なサブタイだな
何で短編なんだよ
なんでオーディンのおっさんはロキをぶっ殺せないんだっけ
そんな話あったっけ?
殺せないというよりかはなんで他のやつに始末を任せたのかなって思った。おっさんちょー強いんじゃないの
ベルゼブブ登場か
神話に準拠してんじゃないの?
義兄弟の誓い結んでいるから殺せないんじゃなかったっけ?
最高のベンゼマを約束する
誤爆
>>391 単純に会談を優先させただけだと思う。
だいたいいくら強いからって護衛対象を戦わせるなんてそんな馬鹿な話は無いだろ。
初めて馬車襲われたときにおっさんよりも弱い護衛者が前に出て戦ってたときにおっさん何もしてなかったからなぁ
グングニルって遠距離攻撃もってんじゃん。グングニルぶっぱしたらよかったのに
フェンリルを警戒してるうちにタイミングを逸したんじゃね?
下手してフェンリルの牙喰らったらオーディンでも死ぬしな。
悪魔の日常は楽じゃない!
バカでスケベな新米悪魔イッセーの初めての
〈悪魔のお仕事〉は、依頼人の願いを叶えること。
しかし待っていたのは甲冑に身を固めた女子大生だった?
グレモリー眷属の日常は今日も大騒ぎ! シリーズ第8弾!
せっかくロスヴァイセだしたんだから、フレイヤとかレイアとかヒルデガードを今後の眷属にしてくれないかな
イッセーが誰を眷属にするのか楽しみだな
とっとと寿命が尽きて死亡エンドでいいよw
子猫ちゃんが体張って治してくれるらしいから大丈夫でしょ
寿命直すってすごすぎだろ
一緒に寝ると小回復
セックスすると全回復
じゃなかった?
肌を直接合わせてじっとしていると微回復
房中術で大回復
レイヴェルらフェニックスのは消滅さえしていなければ死後でも直後なら蘇生可能だっけ。寿命は回復無理なんだよね
ってかもう寿命の99%消費しているみたいなこと書いてあったけど、早く房中術しなかったらイッセー切り札出せなくて死ぬじゃん
子猫は早く脱げよ。助ける気ねーのかよ
脱ぐことは脱いでたな…早くまぐわさせろの間違いだった。むしろ子猫が襲うべき
落ち着け
みんなの前で
いつも通りに膝に乗ってるフリしながら
>>407 そこは切り札出して死なないと
覇龍とか、なった瞬間死んじゃって役に立たないとかなんだろうか?
それだけのリスクを負ってやって来たことなんだから治るなよな
覇龍の別の可能性とらやらが
寿命消費しないんじゃね?
寿命減ったって言ってもまだ人間並の寿命あるからなぁ
>>411 わざわざみんなの前でとか急にレベルアップしすぎだろw
みんなの前でセックスか
股間が熱くなるな
あんなにエロイことばかり考えていて、ゼノヴィアあたりとか相手がいつでもまぐわいオーケー状態なのに自分からヤりにいこうとしないとか尋常じゃない理性の持ち主
煩悩と理性が合わさり最強に見える
見えないとこでヤッてるだろ
どこの平行世界ですか
もうヤっちゃえよ、とは思うな確かにw
2次ドリとかじゃないし、別にそれを詳細に描写しろとは言わんからさ
スーパーダッシュ文庫の初恋マジカルブリッツならまぐわってる描写も浅いけどちゃんとあるのにな。
富士見でもいくつか浅いものなら描写されている作品あったはずなんだけど
そうだよね
お姉さまsは後輩として可愛がってくれているだけとの勘違い
アーシアは妹的守らなきゃいけないな自分縛り
こねこちゃんは後輩認識があるけど
ゼノヴィアは対等かつはっきり・理路整然と子作りしたい宣言してるもんな
誰か一筋で貞操wを守りますってキャラじゃなくハーレム作りたい!キャラだし
ゼノヴィアだけは手を出しても不思議じゃない立ち位置・・・
結局エロいけど純情・誠実な熱血漢なんだよね>イッセー
イッセー的には愛のないセックスはしたくないんだろう
ゼノヴィアのアプローチも自分を好きだからとは考えてないんだと思う
ただのヤリチンでもそれはそれで微妙だしな
ファーストセックスから〜はーじまる〜 ふーたりの恋のヒストリ〜♪
できちゃった婚ならぬ
やっちゃった恋愛ってか
ところで八巻の書き下ろしに出てくるのはアジュカみたいだな。
朱乃の雷光の速さは光速なのかな?
拘束の攻撃とか怖すぎる…GoogleIMEの誤変換はもっと怖いw
少なくともイッセーにすりよる速度は最速かと
ほぼ一週間書き込みなかったな
>>429 雷ってぐらいだから、100-300km/sぐらいじゃないの?
標的が同じなら、二発目以降は10000km/sを超えます。
>432
標的が動いてたら同じ所に雷が
通って外れるんじゃね?
つーか「魔法」に科学的な解釈は無意味じゃね?
最近スレの低年齢化が進みすぎな気がする
精神年齢的に幼いのが紛れ込んでる感じは確かにする
おっぱいとハーレムを連呼しているスレに精神年齢の高いのが入ってくるとでも?
連呼して喜んでるような奴しかいないって事だろ
ネタをネタとして楽しむのが悪いのか?
パイセクシャルの人とか九尾厨みたいに、スベってたり鬱陶しいのはアカン
パイセクシャル?
九尾は一時期繰り返し書き込まれていた覚えがあるが
そんなのあったっけ?
つーか荒らしじゃなければ趣味の合わないレスには乗らなきゃいいじゃん
色々な人間がいるんだし
なにキレてんの?ネタ書いてた本人?
ウザイレスにウザイって言ってるだけだろ。
趣味の合わないレスには乗らなきゃいいじゃんー
自治坊はたしかにウザイな
女神様って後付設定でなんとか眷属にできないかな〜?
アテナをイッセーの眷属にして赤龍帝の鎧を神聖(ry
>>432 それは「雷撃」の速さでは?
雷「光」だったら光速でいいんでね?
攻撃の本体が雷なのか光なのかで違ってくると思う。
最初は雷だけだったけど父親と和解して雷と光の属性を持ったんじゃなかったっけ?
普通に考えると光が先に届いて次に雷が届くというナチュラルな「二重の極みッアー」
なはずなんだけど、リバースで二属性同時に反転無理とか、二属性混ざって同時に届いてるっぽい?
距離が近すぎるから速度差が分からず、同時に感じられるだけ?
とりあえず堕天使随一の戦闘派バラキエルの雷光が他の堕天使の光より遅いって事はありえないから
朱乃さんも同じはずだと思うんだけど、どうなんだろ?
そもそもただの光では無いからなぁ
天使や堕天子らが放った光の槍とかが光速で飛んでくかも疑問だ
魔法を物理法則で考えても意味はないだろ
朱乃さんは堕天使の力を受け入れる事で間違いなくパワーアップした
部長もそろそろパワーアップなり戦術を磨くなりしないとキツイな
全体的に能力は高いけど部長ならではの武器がないし…
胸に二つあるじゃないか
でもお兄ちゃんが強すぎる不思議w
同じ家系なんだから同程度に扱えても問題ない気がするんだけどただ滅びを相手に向かって打つだけとかどれだけ・・・
でもそのサーゼクスでも世界で見ると十位未満な件。
ところで9巻・10巻はおっぱいドラゴンがエロとバトルで大活躍らしいな。
9巻でエロで覇龍とは別の同等の力を見つけるのだろうか?
そろそろレヴィアたん様とフラグ立てようぜ
オーフィスたんともな
それは次だろう
竜殺しにやられた所を
トップ10人は誰だった? ブログの記事結構消えてるから分からない
あとフラグ立てならロスヴァイセとそろそろフラグ強化でゼノヴィアもして貰いたい
トップ10は誰なのか不明、とりあえず確実なのはオーフィスぐらい?
とりあえずソースは4巻80ページのヴァーリの台詞。
>>457 グレートレッドは確実に入ると思う。
あと既出キャラで入ってきそうなのは三大勢力が手を組んで倒した二天龍(封印前)とか
それと同等なフェンリルとか最強の神滅具持ちの曹操とかかな?
イッセーって今学校でどんな評判なんだろ
鍛えたから前よりは評判上がってるようだし部長や朱乃さんを始めとする美少女からモテてるし
木場とのBL疑惑もあるし……
ブログで久々にライザー書いたってあるな
あれか?妹がイッセーにお熱なのを心配して邪魔しにくるのかな?
461 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 22:29:40 ID:dEzgsBb2
>>460 ライザーはシスコンじゃないからそれは無いんじゃないの?
でも邪魔はしそうだな・・・・・・
でもライザーは一回負けただけで数ヶ月引きこもるぐらいメンタル弱いからな
まだイッセーに会えるほど回復して無さそう
感動のドラマを経て立ち直ったライザーがリベンジにくるのかね
オーフィスの蛇使ってかもしれんが
あの頃のイッセーはかっこ良かったな
「部長が泣いていたんだ!お前を殴る理由なんかそれで十分だ!」とか
今も決めるところは決めるけど戦闘中のおっぱい成分が多めになってきたからw
覇龍ではない新しい力手に入れる時ぐらいは格好良くいってほしいもんだが……
多分、それにもおっぱい関係してきちゃうんだろうな。
2巻のイッセーの活躍で少なくとも部長、朱乃さん、レイヴェルを落としたんだよな…
2巻までのように熱血バトルの方が面白かったと思うんだがな
おっぱい方面もそれなりに好きだけど熱い方向で書いてほしいわ
次は日常編みたいなのだっけ?
その次あたりはそろそろ歴代のドライグ憑きだった連中を説得(?)かね。
なんかあの亡霊みたいな連中。
ラノベは特徴が無いと生き残れない
サバイバル名世界なんだろ
よく知らんけど
今更だけどハーレムメンバーで唯一
部長ってピンで表紙飾ったこと無いのね
12月に出るのか
初めて知った
短編なんだよね…残念
逆に考えると部長はいつもイッセーと一緒(ハート)
これ5巻で、ゲームに勝ったけど当然のことができなかったので眷属の評価が下がったって書いてあるけど、
なんで評価下がったの?
会長側の動きが見事だったのはそうだけど、特に部長側が失敗したようには見えんのだけれど
ルール的に部長側に不利だってことは分かってたんだから、「楽勝で当然」とはいかないと思うんだが
部長はかなりの数の失敗をしてると思うが
まあ、五巻のゲームは一度イッセーを負けさせるためにおかしな所が大量にあるんだけどさ
部長と会長の眷属の実力差はかなりあったからね
例え不利な状況でも打開できる力を期待してたんだろう
しかし予想を下回る結果に評価を下げざるを得なかった
今まで過大評価されてた部分も大きいが部長の戦略がイマイチだったのも原因
>>468 亡霊達説得して、亡霊達の戦闘技能(スキル)を使えるようになって
最終皇帝ならぬ最終赤龍帝になるんですね、わかります
五巻はゲーム以外なら子猫のフラグに確定、おっぱい突いて禁手化、パイリンガル
イッセーの熱い想いとか面白かった。それに五巻の失敗を受けて六巻で直ぐに軌道修正されたし
もう良いじゃないかなと思う
漫画版がエイジに移籍。
これは本格的にメディアミックス展開していくのかな?
本格的にコミカライズされるとなるとアニメ化も視野に入ってくるな
ラノベのコミカライズは高確率でアニメ化するし
小冊子廃刊とかじゃなくて?
>>477 あのキモいのを読まないで済むってのは嬉しいなw
ひめぱらも連れて逝ってくれw
フルアーマーを見れないのは心残りだが・・・
漫画家ももっと上手い人に代えてほしい。
ラノベのコミカライズは基本的に原作より画力が下
迷い猫の矢吹みたいな大物やえむえむみたいに急に上手くなる人は珍しい
中には原作絵師と同じ人がコミカライズしてくれるパターンもあるがみやまじゃ無理だろう
ファンタジアで売れっ子の生徒会の一存でさえホント酷いし
みやま絵を再現出来る絵師はあまり居ないと思う、けどあの絵は酷いせめて宮下未紀レベルの絵師で
やって欲しかった
いや宮下はねぇだろ……
じゃ、たかなぎレベル?は求め過ぎな気がするけど
誰が良かったのかな?
誰が良かったと聞かれると返答に困らねw
新人発掘はいいがもうちっとオリジナルに近づけろと
富士見の漫画化についてはオリジナルを出しすぎないのがいいと思う
いつ天のは育ちすぎて涙目なんだw
もう慣れたけどw
でもこれのは慣れる事はないな
俺の中で優先順位低いし
誰が描いてもみやま以上になるとは思えん
エロ漫画家から連れてくるならみやまにタッチが近い人がいいんだがパッと思い浮かばん
元々みやまがレベルの高い絵師ってのも大きいし結局誰が来ても満足のいく出来は期待できない
それなら今の漫画家のレベルが上がるのを願っとく
途中から絵が上手くなる人は結構いるしね
とりあえず禁手が出るようになれば変身ヒーロー的バトルの派手さで人目引けるようになるかな?
みやまは特徴的な絵を描くから似せるのも大変そうだしね
ただまあ、似てる似てないはともかく漫画家としてしっかりした実力がある人なら誰でもいいよ
イラストが上手い人でも漫画が下手ってことはいくらでもあるわけだし
まあそうだよな、みやまは彼女たちの流儀みたいに耽美的な絵も掛けるのも強みだし
D×Dで言えばオーフィスは耽美系で一瞬別作品って思った
>>489 MF文庫のISのコミカライズの作者が正にそうイラストは上手いけど漫画は信者ですら擁護出来ないほど
ドラマガ読んだが朱乃さんのおっぱいエロい!
ロスヴァイセさんもイッセーに脈あり?
木場がどんどん壊れてるな・・・女化してナース服着てイッセーの見舞いとか
もう彼はダメかもしれん
えーっ・・・今日買って帰るか
木場は一体どこに行くつもりなんだろうな…
ギャー君も頑張っちゃうのかな……
ロスヴァイセさんのビジュアルがだいたい想像通りでわろた
イッセー本当に眷属フルコンプしそうだな
結婚したい相手→部長
金髪美少女の理想型→アーシア
理想の美少女→女体化木場w
男も女もモノにする主人公……デビル17か!
やっとちょこドラ読んだが相変わらずの糞っぷりだなw
エイジに逝ってくれて清々するわ
レギオスのフェリ同人と言われる位はちゃければ面白そうかも知れないけど原作再現で画力なさすぎる
木場のシーンはギャグとしか思えなかった 短編ではエロくて面白かっただけに冷水かけられた気分
時間経過で倍増+力の譲渡
の組合せより
時間経過で倍増+超加速能力
の方が完全にチートだと思うので
神器の進化でイッセーに超加速能力が欲しい
木場はちょっとやりすぎたな
ちょっと怪しいくらい好意を持たれてるけど基本的には男友達ってポジションから一気に逸脱して気持ち悪い感じに…
作者は木場もハーレムに加えたいのかな?
裏主人公だ、みたいなこと言ってたのに
実は裏ヒロインでした
またもや部長単独なし!
次はロスヴァイセさんの気がするし・・・
絵の劣化が激しすぎるw
なんでまたピンの表紙をやめたんだろうか
織田信奈を見る限りでは劣化したようには思えないけどなあ
>>506 そうか?
ブクオフで中古買ったらアーシアお薦めなのか一番上にしてきやがったがその時の感動は感じないんだが・・・
つか今回の表紙については誰だ?お前らは?としか思えん
漫画版を見てるような気分だ
誰だお前らには割と同意
悪いとは思わないけど、何だろね
みやまが少し昔の絵に戻った感じにも見える
絵柄が安定しないのは感じる
まあ以前もモノクロの髪の色の塗り方を変えてみたとか言ってたしずっと模索中なんだろ
全体的にコントラストが低くなってる気がするんで淡くのっぺりしたように見えるのかね?
後は部長の前髪を少し長く描いちゃってるせいで目と鼻の位置が下に来てるからだと思う。
おっぱいが強調されてないからってお前ら……
最近はおっぱいとか割とどうでもいい。
おっぱいより尻だよな
おっぱいのが好き
尻はキャラによる
表紙で女体化木場とかでもネタとしてはおもしろかっただろうに
次出る8巻って短編みたいな感じだったよね?
今号のドラマガの扉ページ、タイトルで隠されてるがパンツ丸見えだよね?
考えてみると短篇集だからこそ木場+ギャスパー辺りを表紙にしてあげればよかったのに
相変わらず過疎ってるなぁ
8巻は朱乃のエロに注目か・・・
今日買ったけど19日までネタばれ禁止か。
どうかネタバレスレに書き下ろしの内容バレしてください<(_ _)>
感想まとめるの苦手なんで、明後日発売だし読んでのお楽しみってことで^^
つーかドラマガに載った短編中心なんだろ?
ストーリー的にはあまり進展はないだろうから感想はそんななさそう
>>525 感想でなく、書き下ろし部分の情報を箇条書きでもいいのでなにとぞお願いします<(_ _)>
特に新しいハーレム要員フラグやイッセーの強化フラグがあったかどうかを
530 :
イラストに騙された名無しさん:2010/12/17(金) 18:08:34 ID:h1oxsDjW
過疎りすぎ
解禁したら書き込むよ
でも最近はあんまり面白くないから発売直後しか書き込むことがない
そりゃレヴィアたんとオーフィスたんにフラグが立たなければつまらないままだな
24時解禁か
534 :
イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 01:37:27 ID:NkHoVziF
解禁したがまだ手元に本届いてない
楽天ブックスェ
時系列がバラバラなせいかイマイチに感じた
短編短編で見れば楽しいんだけどね
これなら普段スポットの当たらないレイヴェルやレヴィアたんが主役の話の方が読みたい
グレイフィアさんは由緒正しい悪魔だったな
イッセーがまた強くなりそうだけどどう強くなるのかなぁ
乳首をくわえたら強くなります
次が修学旅行で、その次が本作鬼門のレーティングゲームか・・・
もうゲームにはあまり期待していないから、ゲームで能力的な何かのヒント獲得
→実戦で開花、とかその程度の扱いでいいやw
本音を言えばそんな事よりもロスヴァイセのデレは?とか、レイヴェルの話とか、
短編では獲得ならなかったイッセーの使い魔とかの方が気になる。
ロスヴァイセはドラマガの短編を見ると脈アリ?って感じだから
そのうち本編でフラグ立てると思う
レイヴェルはそろそろちょい役じゃなくメイン張ってもいい時期
イッセーの使い魔についてはそれほど重要でもなさそうだし暫くいいんじゃないか?
サーゼクス様あれで世界ランキングTOP10のランキング外とか。
あの世界のTOP10はどれだけ凄いんだ。
つかアジュカ様、モロにでn…と繋がる台詞出てきたな。
アジュカ様の趣味と人材選考だろうか?
主人公が神滅具持ちの可能性もありえそうだ。
そのうちにティアマットが出てきたらフラグ建てて使い魔にするのでは…
>>538 サイラオーグとイッセーの他を無視したガチ殴り合いだけは期待してる。
土曜日に買い物に出るのがめんどくせーってamazonで予約注文したらまだこねー!
544 :
イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 21:49:55 ID:l4M5LCtm
しかし扉と鍵か。
過去の赤龍帝たちがその扉の中にいて鍵開けたら試練始まるとかあったら胸熱。
そしてイッセーの中には白龍皇の欠片から生まれた白龍皇ジュニアもいたりして。
__ _
r :「 :| :| :ハ ノ´⌒ヽ,,
| ::| :!_:」__j _:! γ⌒´ ヽ,
ヽ'ヽ´, -'-イ:人 //""⌒⌒\ )
`´!ー…'´ .:', i / ⌒ ⌒ ヽ )
ヽ ::.i !゙ (・ )` ´( ・) |i/ マオウガー
ヽ. /', | (__人_) |
ト- ' -、-ト `ー' /7' _/二',
\ _ノ ヽ\\/' / L」--、}
!: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ
`i: :´: : : ; -- 、: : V /.: ` ーイ
\:./ Y\{、 /
| _ - 、|  ̄
j/. : : : : : : ヽ
/ : : : : :, -−、:|
{, -- 、/ |'
つまり新作は電蜂関係って事?
上級で一番低い爵位は男爵か。
つまりイッセーは上級悪魔になったらまずレッドバロンに(ry
バイク屋が浮かんだw
しかしイッセーもなぁ・・・いい加減に気付こうよ。
自分で部長は俺のもんだ宣言しておきながら、当人に好意を向けられても
可愛がられている、とかグレモリー家の人達に「若」と呼ばれたり意味深な
試練を受けさせられても気付かないとか鈍感ネタもさすがに苦しい感じが。
レッドバロンわろすw
ところでイッセーは最初のトラウマが強烈に尾を引いているという解釈で…
はっきり「やろう」と宣言し理路整然と諭したぜノヴィアが実はイッセーの精神的には一番H対象に近いんじゃないかと思う今日この頃
おっぱいドラゴン兵藤一誠は改造龍魔である!!
あの救いのない話の電蜂と繋がってるのか・・・
やっぱり悪魔は悪魔ということか。
あれ?
今度のでn……はシリアスではあるけど欝はやらない。
ってブログで前に言ってなかった?
>>541 なにげにこの作者伏線の張り方は上手いよな、7巻でティアマットが担当する色を青ってしてるし。
イッセーの使い魔候補=ティアマット=青を担当する龍王=青竜
イッセーの僧侶候補=レイヴェル=フェニックス=朱雀
とあとは白い虎と黒い亀を眷属候補にすれば四神になる事に気が付いた。
554 :
イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 06:04:14 ID:mGsMgRhU
いや、偶然じゃね?
そんなことよりレヴィアたん様とイッセーのフラグは何時立つんだ?
匙と会長の出番が無駄に多いのも、レヴィアたん様とのイベントに繋がると思うから我慢してるのに。
>>549 そこまでトラウマ酷いって設定なら、一度レイナーレそっくりの堕天使とか出る話やるべきかと。
オーフィスとのフラグなら容易に妄想できる。
英雄派がドラゴンイーターでオーフィスに反逆し追いつめた時にイッセーが助ける。
これでOK。
とりあえずもったいぶってないで早くブログの裏設定追加してくれないかね?
今回はドラマガで既に読んでた短編集だったんで
アーシアが入ったりティアマットをメスと言ってたり多少の改変部分はあったけど
基本楽しめたのは最後の設定話だったから追加設定を早く見たい
>>551 趣味が大部分を占めてるとは言え、人材選考みたいな側面もあるのかな?<新電蜂
560 :
イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 12:39:55 ID:HK5ZhMKN
今回の8が短編集だったなら書き下ろし少しあるっていっても
せめて3カ月間隔で7→8→9と出してくれればいいのに
強さ世界3位タイのドライグ封印の器としてはブーステッド・ギアは神滅具中堅と弱すぎるから
色々とイレギュラーに改竄されたイーヴィルピースのプログラムコードを安定させたアジュカ様に対抗して
アザゼル先生は器としてのブーステッド・ギアを最上級神滅具クラスまで強化改造してほしい
また最強厨が湧いたw
そもそも厨房向けのラノベだし普通じゃね?
>>562 ハァ?
俺は俺TUEEE厨ではあっても最強厨ではないぞ?
ちゃんと3位タイって書いてあるじゃないか。
煽るんだったらせめてそのくらいの区別つけろよな。
>>562 ほら、無駄に煽るから厨房が本当の意味で湧いた。
ドライグって世界3位なんて明言されてなくないか?
ドラゴン内で白龍皇と上位3位なだけだろ
>>557 オーフィスって男じゃないの?
(確かサーゼクスがアザゼルとの会話で「彼」って言っていたはず)
>>566 神よりも魔王よりも強くて(断言されてる)ドラゴン内で3位ならとりあえず世界3位(暫定)でいいんじゃね?
>>567 無限者だから性別無しで自由にできるんじゃね?
569 :
イラストに騙された名無しさん:2010/12/23(木) 05:51:46 ID:yO5N6RZA
最強厨じゃなくランク付け厨が湧いてるじゃねえかww
ちなみに俺はサーゼクスは10位外と言っても11位〜15位くらいにいると思う(キリッ
そしてサーゼクスとの戦いとか見るにイッセーは100位台くらいじゃなかろうか(キリッ
何が言いたいかというと数ヶ月でこれだけ成長したイッセーのどこが凡人なんだと(キリッ
そんな俺もランク付け厨かつage厨かつキリッ厨ww
…ぶっちゃけ売り上げに対してちょっと前までの過疎り具合見るに
マジでリアル厨房がメイン購入層っぽいから
時々色んなの湧くのは仕方ないような気がする
オリコン見ると本当に売り上げは富士見中堅層の中では頭一つ抜けてるんだよな。
特にプッシュされてるわけでもないのに売れてる方だよね
内容が@ハーレムAおっぱいBイッセー最強!の3つで構成されてるから
議論っていうほど議論する話題も少ないしスレ的にはあまり伸びないけど
話が単純でわかりやすいおかげか気軽に読みやすいんだろうね
あとみやまの力も大きい
今の所、短編でも伝勇伝とも結構近い位置に居るから上位クラスだと思う
編集からして見れば嬉しい誤算だったかも大して力を要れずにここまで売れてるのだから
それに石踏は失敗を生かして、D×Dはなるべく話を分かり易くしてると思う。あと個人的にはみやまより下手だと思うけど
デビュー作に結賀だったし、横溝は評価が出来にくいけど、みやまで絵師には恵まれてる
>>568前半
その理屈は乱暴すぎると思う、少なくとも二天龍に匹敵すると言われたフェンリルとか居るんだし。
フェンリルは二天龍に匹敵どころか楽に狩れる気すらしたけどw
どこを見てそう思ったのか知らないけど、フェンリルが封印前の二天龍に匹敵するってのは作中で明言されてるよ。
577 :
イラストに騙された名無しさん:2010/12/23(木) 22:27:26 ID:ohnE+Fiu
ランク付け厨に、物申す。
打撃系のウンディーネが出てくる世界観ですよ。
従来のファンタジーの世界観は、一旦忘れた方がいい。
なんか新作のでn・・・を電蜂と関係があるみたいに言ってる人が多いけど、まだ詳細不明だよな?
>>579 まぁそうだけど、携帯使ったゲームとか作者の後書きとか読むと、それ以外を想像するほうが難しいんじゃないの?
>>580 おお、新刊のあとがきは見逃してたよ
確かに電蜂を連想させるけどD×Dと同一世界観だし、だいぶ電蜂とは違いそうだが
>>576 あくまで匹敵の上、本来のアルビオンよりは大分落ちるだろう覇龍に捕らえられてたからなー。
グングニールがあったとは言え。
>>581 新作は主人公が黒刃の狗神持ちでスラッシュドッグ+電蜂な感じだといいな。
>>577小猫は部長の眷属だから、あくまでイッセーの眷属(予定)でそれっぽいのを。
>>578 真・ランク付け厨の俺が物申す。
一応作中に出てきてる描写でのランク付けな。
グレートレッドが1位オーフィス2位はガチ。
そしてサーゼクスが10位未満なので魔王は全員10位未満。
魔王と同等くらいの龍王連中も全員10位未満。
フェンリルより弱い神々は上位でも行けてせいぜいトップ10内下位。
神々や魔王より強いドライグ・アルビオン・フェンリルはトップ10上位〜中位。
龍殺しのような相性問題はとりあえず無視して、作中の描写で今分かるのは、このぐらいかと。
586 :
イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 06:15:07 ID:XqjPY7Oo
聖闘士厨の僕としてはイッセーがアテナを眷属にするって世界を震撼させる展開やらかして
赤龍帝の鎧・神聖衣バージョンが見たいぜ……ネタだけど
さらに九尾厨でもある僕としては九尾がうしとらで出た奴クラスのヤバイ奴で
それでもイッセーの眷属にしちゃってほしいぜ……マジだけど
妄想垂れ流しサーセンw
とりあえずロスヴァイセのデレが早くみたい
9巻は恐らく彼女が表紙だろうか・・・
ロスヴァイセさんがデレてイッセーを勇者認定するのか。
ヴァルキリーに勇者認定されたら何か新しい能力とか特典無いのかな?
まあとりあえずはイッセーとロスヴァイセさんの二人きりの特別授業(ry
>>582 匹敵ってのは実力は同じ位って意味だし、
グングニールじゃなくてグレイプニルだし、
フェンリルはグレイプニルに捕らえられたらほぼ何もできなくなるんだからその状態で覇龍ヴァーリに負けてもアルビオンに劣るということにはならないよ
神話的な描写だとフェンリルにグレイプニルは
ドラゴンに竜殺しよりオンリーワンだからな
592 :
イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 20:31:05 ID:DP29Z9Ee
イッセーの禁手初めて見たけど予想よりもダサかった・・・
もうちょっとカッコよく出来たはずだろ・・・
>>592 まだ最新刊読んでなかったけどイラストだけ漁ったw
マジでダサいです・・・
覇龍ではもっと美しいスタイルに期待
まぁこれはみやまのセンスが無さすぎが原因か?
戦隊モノのスーツ着てる魔王様のほうがよほど主役っぽく見えるな
どうしてこうなった
大丈夫、今回アジュカ様が弄ってくれたから!
イッセーには第二、第三の変身が残っているハズ!
ロスヴァイセもイッセー邸に住むみたいだしフラグ立つでしょうね
そろそろ童帝は卒業してほしい
鈍感もあそこまでいくとホモなんじゃないかと思えてくる
ハーレム作る、おっぱい好きだ、のくだりはホモを隠すための嘘とかで
既視感漂うレス
少なくとも部長や朱乃さんはいつでもエッチOKなのに…もったいない
大切にしすぎるといつかは腐ってしまうな
601 :
イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 20:59:00 ID:WYfFN1a0
腐ると言うよりは誰かに奪われたり、つまみ食いされるんじゃね?
不死鳥がよみがえる時だな
ついにレイヴェルの一大攻勢ですね、わかります。
ここまでイッセーが部長に手を出さない展開だと
もういっそライザーに部長寝取られても良いや
それはない
結局全員イッセーのものになるんだから関係ないだろう
全員NTRれて覇龍にならんかなw
イッセーを抜いた男キャラ全員女体化でおk
挿絵だけパラ見してレイヴェルの絵があるのかと思ってたけど
ゴリラの横に居るのは別人だったんだな
ちょっと長いけどロール髪だからあれかと思ったよ
短編見たことなかったし
>>594 エラい人が特撮に理解があって、冥界はいいところだなぁ
611 :
イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 09:38:04 ID:FSTilhCo
早く部長と結婚しろ
>>610 撮影(してないけど)になにも手を加えてないんだが
それでも特撮と呼ぶんだろうか?
いや、文句付けたいわけじゃないんだ、スマン
ただ、ふっと気になってな
>>612 特殊な人(悪魔)を撮影(してないけど)だから特撮でいいんでね?
魔界で放送されてるおっぱいドラゴンは完全に特撮だから問題ないんじゃね
裏設定とかみたら魔王とか全員伝説厨だったのにそれでも三すくみで悪魔は
一番力が無かったの?
サーゼクスでさえトップ10外だし、多分聖書の神はトップ10内だっただろうから。
堕天使は分からん、幹部の数が多いからか?
つか相性的に悪魔が圧倒的に不利だからな
実力が同じくらいでも光の力がある分天使や堕天使が有利になる
オリコン2週目出て合計2万部越えたけど前巻どんくらいだっけ
アザゼルがトップの時点で堕天使勢は雑魚な気がするけど…
大幹部のくせに雑魚の奴もいたし
昔はシステムが厳格で天使を堕としやすかったからそれで堕天使増やすの頑張ったんじゃね?
サーゼクスの絵て出てきたっけ?
ああ、それがあったな・・・・ 普段魔王の仕事が
忙しいからあんなにはっちゃけるんだろうか
メイドさんも大変だな
ゼノヴィアはEカップぐらいかな?
てか、サーゼクスって普段の状態の絵ってあったっけw
短編ではリアス、完全なボケキャラなんだな……
てかリアスが副主人公だ、みたいな話はどこいっちゃったの
レーティングゲーム回がいまいち人気ないのもリアスを描ききれてないからだよなあ
どんどん増えてくキャラに出番与えてるからリアスは影薄くなってるよね
朱乃のキャラが強いから余計に
主人公チームにろくな頭脳派がおらずパワー馬鹿ばかりな以上、
頭脳プレー重視のレーティングゲームが盛り上がるはずもないって事だな。
そう考えると司令塔のリアスがろくな頭脳プレーできないのが、やっぱ最大の問題か。
まあ元々インフレ気味で、早々にトップレベルと争い始めたこの作品で、
今更若手同士と戦っても盛りあがりに欠ける・・・ってのも大きいが。
>>627 むしろ木場視点の話が多いから木場が副主人公になってる
631 :
イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 01:06:38 ID:WbbX0GEs
というか悪魔は魔方陣を幾つも身体に刻んでパワーアップしてるって設定はどうなったんだ?
木場とかはもう既に沢山刻んでるらしいけど、イッセーが刻んでるのなんて転移用の魔方陣だけだぞ?
ちんこにも刻んでるのかな
ちんこに刻むくらいのことをやれているのであればとっくに童貞を捨てていなければおかしい
634 :
イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 23:22:35 ID:jeSdmEE+
何を根拠に?
刻む前にまず包茎手術をしないと…
今月のドラマガにレイヴェル来るのか
これは期待
ハーレムへの第一歩だな
638 :
イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 11:43:33 ID:cvInYeyF
レイヴェルが想像よりロリっぽい!
ΩΩ Ω<ナ、ナンダッテーッ!?
ふと眉ときたか…
みやまはムギ派だな
レイヴェルは貧乳だったのが意外
巨乳だと思ってた
ドラマガででるなら
本編レギュラー入りは当分先かなぁ
レギュラー入りはしないんじゃないか
ただでさえアーシアとか部長の影が薄くなってるのにさらに薄くなる
本編が独り立ちして眷属捜しとかまで続くなら出番がありそうだけど
そこまで長期化するかがわからないし…
文章では結構大きいって書いてあるんだが、絵は明らかに貧乳ロリ。
みやまのミスじゃないか、これ?
世の中にはバスト87のヒロインが誰が如何みても貧乳ロリにしか見えない
キャラが居るんだ、文章や絵ではなく心の目で見ないといけない
今月ドラマガ薄い上に高くて買う気がしないんだけど、短編どんな話だった?
>647
レイヴェルに頼まれてライザーを立ち直らせるためにタンニーンの領地で修行
↓
近くの温泉地に来ている部長たちを覗こうとするライザーを阻止するために空中戦へ
↓
お約束の温泉地に突入、レイヴェルにライザーもろとも丸焼きにされる
攻撃と回復が完全両立する僧侶も珍しいな
基本補助メインなのに
バギやザラは僧侶のお仕事ですよ
ザラ→ザキ
なんか短編はあまり盛り上がらないな
てかもうはよ部長とやることやれと言う気分だから
?
ライザーただでさえ小物臭がすごいのに余計•••
もはやライザーはシリアスな話には出られないな
需要も皆無だし
匙が出て露骨なプッシュされるならライザーの方がマシなレベル
ライザーはいらない
D×Dにはイケメンライバルキャラは初期は木場だったけど今はホモキャラで
一応、ライバルのヴァーリは出番少ないし何時ギャグキャラに落ちるか分からないから
速くまともなライバルキャラを出して欲しい
ライザーじゃなくても良いけど、木場とは別のベクトルの変態な男友達は居た方がパロディパートの幅が広がると思うけどな
もうちょっと立ち直ったらイッセーと妄想力で張り合えそうだし、白龍皇とは別の方向性のライバルとしては悪くないと思う
>>659 そんなこというと「ライバルなんていらないからイッセー最強の俺TUEE展開にしてハーレム作れ」くんが湧くぞ
>>659 >一応、ライバルのヴァーリは出番少ないし何時ギャグキャラに落ちるか分からないから
ヴァーリがギャグキャラになる可能性なんて現状ほとんど無いんだから
そんな可能性を考えてたら新しいライバルが出たとしても同じことだろ
>>662 七巻でオーディンの簡単な鎌にかっかて尻が好きと答えてたし
ヴァーリは結構天然なキャラだと思うけど
>>663 それだけでギャグキャラになるかもとか考えてたらきりがないと思う
元々コメディ色の強い作品だからライバルが多少ボケてもギャグキャラとは言えないだろうし
みやまがツイッターで自分がミスったって呟いてたな
このまま貧乳で押し通すか次回は設定通りに描くかどっちがいいかツイッター上で呟いたら、設定通りっていう返答がたくさん返ってきたらし
>>659 そんな展開いらないから
見たくもないわ
みやまの予定見てたら今年は9〜11巻まで出るみたいだな
みやまさんえらい・・・
俺は本文を斜め読みしてたかで貧乳ドリルロールなお嬢様をイメージしてたよ
地の文でアーシアよりデカイと言われてたけど絵では小猫並だったから混乱した
アーシアは普通にCカップぐらいありそうだから、本当ならレイヴェルはゼノヴィア並かも
考えてみると小猫以外イッセーに惚れてるのはみんな巨乳なのは何故?
それはイッセーがおっぱいドラ(ry
堕天使はエロい体つきが多いらしいし、他の種族もそんな感じなのかもな
巨乳でいえばクリスティがトップだろうな
いやミルたんだろ
乳じゃないだろ。
テス
帰りの車内で読むのにちょうどいいから毎日1冊ずつ買って読んでたんだけど…6巻途中で挫折。
アーシア殺すなんて酷すぎるorz
卵王子カイルロッド以来、ヒロイン死亡ってトラウマなんだよね。
次はどの本にするかなぁ…。
ネタかマジか判断しかねるレスだな。
>>676 に一応マジレスしておくと最後まで読んだんだよな?
構うなよ
ヒロインは死なぬ!
何度でも蘇る!
と言うか六巻の終わりにアーサーに助けられ、イッセーにファーストキスをぶちかましてるだろ
アーシア
1巻で、いきなり主人公が死んでるけど、いいのか?
1巻ですでに一度死んでるじゃん > アーシア
687 :
676:2011/02/07(月) 19:18:59 ID:BPpFT+GB
死んでなかったのね、アーシア。途中で読むの止めちゃったから知らなかった…
スレ汚しスマンかったです。
>>687 次からは最後まで読めよ
途中で読むの止めて愚痴るのはあまりにアホな行為だぞ
9巻は5巻並に厚いみたいだな
何故か嫌な予感しかしない
9巻4月発売キタ!
9巻ではイッセーがどんな進化を遂げるか楽しみだぜ
バイリンガルを越える新技はあるんだろうか?
8巻読み終えたがおもろかったわ
ドラマガ買ってても中身読んでないから新鮮だったw
アザゼルwww
>>692 「バ」イリンガルでなく「パ」イリンガルだろ
ドレスブレイク・パイリンガルときたから・・・女性を発情させる魔法とみた
男性の女体化とか…
イッセーが男を女にしたがると思うか?
木場ェ…
>>694 魔力で欲情させてもイッセーは喜ばんだろ
いまんとこおっぱい関係だし今後もおっぱい関係かね
喋らせたしもはや思いつかんがw
大きくする魔法だろ。
いや、大きいのが好きなのは確かだが小さい乳にも理解があるぞ
大小等しく愛でる彼がサイズを無理矢理変えるとは思えない
なんか斜め上な発想をしてくれると信じてる
ん〜遠隔で触るとかじゃありきたりだしなぁ
700 :
698:2011/02/15(火) 10:53:21 ID:qw1oLCwD
いままで、女性悪魔に嫌がれる能力だったので、心機一転で、貧乳悪魔に喜ばれるように巨乳魔法。
遠距離からでも空間を無視して揉める
これだな
どこでもブザー!
・・・いやん
俺は女性化した木場なら余裕で抱けるな
箱入り吸血鬼なら女性化してなくてもいけるぜ!
おちんちんはいやぁ〜
つーか明野さんのスリスリやゼノヴィアの理論派天然エロをもっと…
作者ブログに9巻の特報きてるな
某ネット書店にあらすじがあったけど、大した事は書いてないな。
この作者の書く特報ってなんかちょっと寒い感じがするのは気のせいだろうか
まぁ、毎巻楽しみに待ってる俺には嬉しい
いまさらながら8巻買って読んだよ
前に友達が別に読まなくても支障ないよとか言ってたけどw
まぁ特に語ることはないが…イッセーみてると安心するわ
>>547 敵の放つ火焔系魔法で熱くなったら、100円入れて涼むイッセーの姿が真っ先に浮かんだと遅レスw
または撃墜王の方でも可
それにしても現在禍の団側があの手この手で、学園や街にテロ仕掛けて来てるのに修学旅行でイッセー
木場・アーシア・ゼノヴィア・匙・イリナが不在予定で、場合によるとアザゼルもいなくなるっていうのに
各方面からの援軍期待出来ない現状は非常にヤバイのではないかと?
今まであんま活躍してなかった部長を目立たせるためだな
イッセーがいない隙に他の男におっぱいを揉まれる部長とか
陣地から出た連中が真っ先に狙われるのが普通じゃね?
スイッチ姫は放置プレイだろ
会長の眷属も戦力として投入すれば何とかなるんでないか
会長の眷属匙以外が何年だったか忘れたけど
>>714 この学園がテロ目標の最重要目標指定されてるから、近接戦闘メンバー不在で攻撃手段が中・遠距離射撃しかない
部長・副部長じゃかなり不利な現状、まして射撃系だと周囲への被害拡大防止で威力を抑えざるをえないし
新メンバーのロスヴァイセも教員枠で旅行行くかも知れないし、何よりこいつも魔法砲台だからなあw
>>716 会長の所は匙以外はほとんど3年か1年だけど、上記理由で攻撃力が弱いメンバーばかりの会長派は相手の
投入してくる戦力次第では一捻りされてしまうかもね?知略を駆使しても実戦じゃ力押しが最上な場合も多いし
何より時間を稼いでても援軍期待出来ないからなあ
イッセー達の旅行中、授業を終えて部長が部室へ行くと、兄夫婦が暢気に
お茶とか飲みながら書類仕事をしていても不思議は無い罠w
あるいはこんな時こそ口実に娘の様子を見に来る某堕天使の人とか、溺愛する
妹を構いに来る某魔法少女とか(ry
そうじゃなくてもどうせ危険だと思えば向こうから誰か遊びに来るだろ。
>>717 >>近接戦闘メンバー不在で攻撃手段が中・遠距離射撃しかない
小猫の事忘れないであげて…
>>718 逆に赤龍に接触させると禁手化し易くなるって思われてるから、イッセーの行く先行く先に敵が出まくって
どう見ても修学旅行どころじゃなくなる可能性に今気が付いたw
>>718 あちこちテロ対象になってて、正直それどころじゃないって話じゃなかったっけ?
いかにレッドさんだとて辛い現状w
>>719 素で忘れてたw
でも騎士2名が聖剣使いだったり、匙にしたって神器使いって所で考えると
当人も気にしてたけど直接的な攻撃力の不足感は否めないな
テロで言うなら部長ではなくて真っ先でギャスパーが危険だろ。目の暴走も4巻から比べると少ないと思うけど
こいつが暴走するとテロが一瞬で無意味になる
>>722 奴の能力は視力限定だから、瞬間的にはほぼ前面にしか効かないので
機械とかスタングレネードとかを併用すると、途端に弱体化する可能性が高い
あとテロの主旨には合わないかも知れないけど、自爆テロとかも
ギャスパーは暴走させれば堕天使の幹部クラス一人は確実に死ぬレベルでヴァンパイヤの力で蝙蝠の群に化ければそこから全体に停止される事が出来る
影から敵を攻撃する事も出来るから、閃光弾は分からないけど少なくても前面だけにしか使える技では無い
と言うかあの目は視力と言うより目から発する閃光を見た奴が止まる感じがする
あと強制暴走時のバランスブレイカー効果は
暫定で遮蔽物完全無効だしね
726 :
イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 16:40:04.26 ID:hxEbOTbA
アニメ化か?アニメ化なのか?
ついにきたのか?
1.TVアニメ化
2.ドラマCD化
3.OAV付き特装版小説発売
…………2番のような気がw
部長のおっぱいマウスパッド付属特装版小説
声優は誰なるんだろう?ブログで朱乃を伊藤静さんにと拍手メッセージによく書かれてるけど
あまり合ってる感じがしない。ぶっちゃけ禁書の黒髪長髪でスタイルが良いキャラと被せてると邪推してしまう
俺は朱乃さんに伊藤静合ってると思う
アニメ化ってファンタジアだから、喜び半分っというか、
まだ制作社がわからないから安心出来ない!
とか期待感を持てる気がするw
D×Dはアニメ化向きだし。
まだアニメ化か判らないケド。
キャラクター人気は出せる作品だからアニメ向きだよなぁ
話の流れもシンプルだから分かりやすいし
アニメやるならフェニックス編はかっこよくしてほしいなー。D×Dのなかじゃ
かなり読める話だし
正直1クールでアニメ化するなら最後は3巻なのか木場メインで最後はヴァーリでとどめって盛り上がり難い終わりに成りそう
4巻ならギャスパー登場と無双、朱乃のフラグ、イッセー対ヴァーリと色々あるのに
1巻と2巻の間に短編集挟むのが妥当じゃね?
キャラ萌えとギャグならその方がいいし、盛り上がりもつくれる
会長がメインヒロインだと印象づけることもできる
以降の巻だと、ちょっと他の子におされていくからな
738 :
イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 21:26:28.62 ID:PlVFFM25
ドラゴンマガジン7月号でD×Dに重大発表があるって画像
眷属メンバーのデレを入れるために1、2巻はわりと駆け足で進みそう
>>738 ありがとう
確かにそれならアニメ化が最有力だな
>>718 魔王戦隊に助っ人メンバーの堕天使すっか…
ギャスパーなら、一期アニメの最後に謎のダンボール美少女として登場な気がする。
>>732 そうか?
禁手がしょぼすぎて受けは悪い気がするが
萌豚は喜ぶんだろうが
>>736 多分、間違いだと思うけど会長ならソーナに成ってしまう、寝取りか匙主人公なんて誰得
あと3巻と5巻はアニメには向かない
確かに1・2巻+α(〆は2巻のフェニックス)が良い感じだよね
…新刊読みてぇ…
可能性は低いが2クールにした方がいいな
後半の展開が微妙だからなぁ。エロに行き過ぎてると思ったらトラウマでヘタレるし
イッセーの赤い鎧のデザインが微妙すぎるからアニメ化して映像化されたとしたらなんか寒い感じになりそう
>>747 鎧とかのデザインだけ「宮武一貴」とか「出渕裕」に変わるとか?w
アーマーのセンスはもうしわけないが無いわーと思ったね
あれはみやまがデザインしたのかな?
正直デュラハンの方がかっこよすぎたw
今回のドラマガ短編に関する言及が無いな…
ドラマガは運動会やってたよ
ヒュドラに襲われる女の人がどうなったかが気になるよ
ドラマガはガブリエル初登場!ったとこか。
短編はいつも悪い意味でぶっとんでるなぁ
ドラマガの話解禁OKなの?
今日まだ20日だけど
今月は19日が公式発売日
20日が日曜のため
IS・禁書目録等が好きでD]D読んでみようか迷ってるんだが、合うかな?
>>758 いいと思うよ
俺禁書が大嫌いだから何とも言えないけど
主人公がホモ臭いとか共通点は結構ある
9巻、値段からすると5巻程度のページ数か。
>>750 モンスター描けるだけでもたいしたものだが
男も描けるようになってきたし
読もうと思ったら、どの店も1巻だけない…
もうすぐアニメ化発表されそうだし、そうなったらどの店にも全巻並ぶだろうよ。
764 :
イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 09:00:47.36 ID:/A3DdfgH
ロスヴァイセさんの表紙キタ!
せっかくのトレーニングの日だってのに、ボケたりしないのか。
今回のヒロインはロスヴァイセか、イッセーに惚れるんだろうか
ロスヴァイセさんはイッセーに惚れる可能性高いと思う
なんせ今まで眷属女性陣全員落としてるし
>>767 短編とか読んでると最近は男性陣すら落としている気がしてならない
ギャスパーはともかく木場は最近危ない気がする・・・
木場はすでに落としてるきがするなぁ。何巻だったか告白まがい
のことをイッセーにいってたし
ずいぶん微妙なエイプリルフールネタやるんだな、って思ってたらマジなやつだったのか
ロスヴァイセさんは処女ですよ彼氏いないですよと叫んでた時点でイッセーに惚れる匂いがプンプンしてた
イッセーみたいな横島タイプって意外とモテるんだよな
眷属以外にもイッセー好きな一般女絶対いると思う
何巻かで同級生の奴にアンタちょっと人気でてるよとかいわれてるから
いるんじゃね?
エロいけど真っすぐで女子と気さくに話せて筋肉付いてきて顔も悪くない
モテヨウ素はあるね
776 :
イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 02:33:23.01 ID:WGVRR4+B
アニメ化はいつ?
>>773 実は他校の生徒とかにモテてるんじゃないかな?
>776
5月発売のドラマガで重大発表があると告知があっただけ、
アニメ化ではないか?と推測されている段階。
6巻まで読んだけど
幼なじみにフラグたつの?ハーレム入りありそう?
フラグは立ってるが部長や朱乃さんたちみたいにメロメロ状態じゃなく
今のところちょっと気になる程度かな
781 :
イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 23:14:08.58 ID:EBwzV6AY
アニメ化するとして十二話だとかなり省略されるな・・・
アニメ化する価値はないだろ
やるならみやまに赤龍帝の鎧デザインやり直しからだろ
まぁよくてドラマCD化だろ
アニメにするならアニメのスタッフに鎧デザインさせればよくないか?
>>783 輝煌帝烈○風になるか、神甲○風になるか、黄○聖衣風になるのかな?w
仮に1クールだとすると1巻3話ペースで4巻までいけるな
とりあえずドラマCD止まりでいいや
アニメ化するには戦闘描写が微妙な気がするしな
原作のノリも相まってちょっと古臭いアニメになりそう
ドラマCD程度じゃ重大発表じゃないだろ
OVAかもしれんけどアニメが濃厚かと
788 :
イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 09:30:56.85 ID:Q4VsFjFC
しかし、下手すれば今年の代表作になりうるかも
さっきからアニメでは無理とか書かれてるけど売上げも良い、何よりハーレムは売れるとISで証明されてる
他のハームレ物も余程の失敗は無いからアニメ化は充分考えられるだろ
それにドラマCDでぐらいで見開きで宣伝と表紙と巻頭特集は無理あり過ぎ
でもこれやるとまた
どっかの馬鹿原が子供の教育によくないとかいいだしそうだよな
>>789 ISは突き抜けたハーレム物だから売れた
これはライザーとか目に付く男キャラがいるから微妙
実は熱血モノだしね>D&D
まあ、重大発表でアニメ化以外は考えにくいな
最近は少々アニメに向かない作品でもある程度売れればアニメ化するし
せめてこれはゾンビですかよりは売れて欲しいな
PCのノベルゲーム化とかもありえるかも。
ソードワールドの「たのだん」もゲーム化してるぐらいだから。
796 :
イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 14:43:52.13 ID:sC77YBtZ
そうね。エロゲ化はいいね
重大発表でツイッター始めたって前例を忘れてるのなw
ゾンビより売れてほしいっていうけど
ゾンビは何だかんだ言って十分売れてるんだぜ
799 :
イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 21:15:09.81 ID:N+NukXnN
ゾンビより戦闘の設定がしっかりしてる分、バトルは淡泊にならないとは思う
ゼクシズと逸郎では無ければゾンビくらいは行くと思う
個人的にはもしアニメ化するならクェイサーの所で作って欲しい、乳に拘ってる所だし
でも二期や魔乳秘剣帖が在るから無理かも
コレとかカンピオーネとか、古くは天地みたいな真のハーレム物がもっと増えて欲しいね。
女の方がハーレムを受け入れて無いと駄目だ。
ISみたいのは単にもててるだけだ。
802 :
イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 19:42:09.31 ID:283M+n83
ドレスブレイクは盛大にして欲しいな
放送版では服の破片で隠してDVDでは服の破片が消えるとか普通にありそうだな
富士見だからなあ……
予算少ないのか手を抜くかれる事もあるしなあ……
富士見のアニメは基本黒歴史だからな
もしアニメからエロ成分が消えてキャラの性格も別人になりストーリーも鬱で暗い
全く違うものになったとしても俺は全く驚かん、何しろ富士見だもんな
作画が崩れなきゃあとはなんでもいいよ
なんでアニメ化前提なんだか理解できん・・・
重大発表と言えば高確率でアニメ化だから
特に雑誌で発表予告するとなるとその確率はさらに上昇する
もしドラマCD程度ならそこまで大それた予告はしない
てかスイッチ姫のスイッチはテレビ的に再現出来るのか?
>808
>797の指摘した前例は…
重大発表と称して、フタを開けてみたら「自著の宣伝」だった海老名美どり騒動
を思い出したオサーンw
つまりでn…の正式発表か
>>810 都合の悪い物は見えませんw
結局ツイッターの後にアニメ化したけど
そもそも生徒会ですらやっと2期発表したのにDxDをねじ込んでくるとは到底思えない
どうせならライザー編を丸ごと映画化とかチャレンジャーな事をやって欲しいがw
アニメ化するんならあの格好悪い鎧は全面的に書きなおしてほしいぜ
>>805 富士見じゃないけど、
ハーメルンのバイオリン弾きのアニメ版がそれだったな。
原作は過剰なギャグでどシリアスな展開を薄めてたけど
ギャグをなくしたせいで鬱な話になったという
ま、アニメ化が濃厚だな
ツイッターとかわざわざ雑誌で発表する事じゃないしw
というか次号重大発表ってあると大体アニメ化なのに、
何故かアニメ化じゃないって言い張る奴が毎度現れるな
こないだの生徒会も同じように否定しまくってたアホいたし
新刊の帯にアニメ化って書いてある
みやまブログで帯に重大発表があるって書いてるな
アニメ化するのか
いつ天が7月だし年明け放送か?
公式w
822 :
イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 22:42:30.55 ID:xvw1oN1F
ゾンビにも俺妹にも目をそらさず、D×Dをじっと待っていた甲斐があったぜ
2期あるよな?3巻でエンドとか消化不良すぎるぞ
伝勇伝みたいに省略されまくるのは簡便な。
作者ブログでもアニメ化書いてあるな
>>823 普通に考えたら一期の売り上げ次第だろ
三巻で終わるとも限らないし
うわぁアニメ化という名の赤紙来ちゃったよ・・・
まぁ平常運転で行こうや
自治とか平常の対極すぎるだろ
真っ先に平常崩すなよ
スーパーダッシュと違ってアニメ終わったら原作も強制終了みたいな事は無いだろうから良いじゃない。
どこか特典ある?
アニメ化は嬉しいがどこまでやんのかね?
どこまでやれるのか?が重要な気もするが。
832 :
JA.MAWT:2011/04/16(土) 09:20:51.94 ID:S8XMmTx3
新刊をアニメイトで買うと特典あるの?
俺はゲマ
早足でいけば4巻くらいじゃないかねぇ
みやま氏の絵の雰囲気を
そのままアニメにするのは難しそうなのが
気になるなー
2クールならおっぱいドラゴンまでかなあ
1クールだと難しいね
リアルであの歌聞くとか笑いが止まらないな
>>837 他文庫&他作品だけど、とある作品がアニメ化した際に作中の
「バナナの歌」が音声化されてた時は泣いたw(余りにも的確過ぎて)
839 :
イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 14:49:11.57 ID:QOPGz0NL
てか今年アザゼルブーム到来の予感
ルシフェルさんの外見は例のゲームのイケメンのイメージ
とりあえず、BD版では乳首券発行してくれとアンケにこたえてきた
好きなキャラに朱乃さんとロスヴァイセさんにチェックした
俺なんか木場の顔初めて見た気がする>壁紙
ネタかと思ったら本当だった壁紙
最新刊amazonで予約したら、またお届け期間が4/22ー4/24になってやがる
まあ、毎回発売日のよく日頃には届いてるんだけど
今日日こんな低解像度用で喜ぶのがいるとでも思ってるのかね・・・
メイン層はこんなもんだろ、ノートPCも多いし
PC自慢乙
決定的に足りないキャラはロリだよねぇ
ロリ巨乳がなんでいないの
ロリ巨乳って多分需要少ないぜ
アーシアはどちらかと言えばロリ巨乳
そりゃ奇乳が多いからなぁ
おっぱい大きいのがコンプレックスな小○生とか嫌いじゃないよ
巨乳はスキだが奇乳・魔乳・爆乳は嫌い・・・顔と同じ位の大きさとか勘弁です
おっぱいに貴賤ナシ!無乳から爆乳までALLOK
後、ロリ巨乳なら小猫の胸を揉みまくってトランスファーだろ?
おっぱいドラゴンならやってくれると信じてるぜ
年下キャラは子猫とレイヴェルをもっと活用する方向でお願いします
子猫ちゃんはロリっぽくみえるけど高校生だぞ
もうロリじゃない一人前のレディだよ何言ってんの
バレスレに出たようだから避難するか。
859 :
イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 21:38:02.24 ID:o7ZJOxX2
てか好きなキャラは紙芝居のおっちゃんと書いた
見た目ロリなら全て良しって、ベイカー伍長も言ってるだろ?
それに、一瞬の煌めきに喜ぶ小猫ちゃんと、失ってorzな小猫ちゃんを楽しめるじゃないか!(変態でスマソ)
ロリかどうかは年齢ではなく見た目だ
>>850 ロリ巨乳の良さがわからないなんて人生の100%損してるね
どちらにせよ巨乳は素晴らしい
偽乳でも本人の物を強化するならいいじゃないか、将来性だよ
ただしシリコン、テメーはダメだ
9巻読了
カラー挿絵の1ページ目が表紙だったら手にとってレジに持っていけなかったかもしれん
アニメ化したら初期の作者叩きに戻るのが嫌だ
石踏はISの作者程では無いけど痛いし
>>854 まて、無乳って事はおっぱいが無いんだぞ?
9巻、たまに文字の印刷が濃いっぽいのは俺だけ?
解禁て今日の0時以降だっけ
>>865 今はもう初期みたいな人いなくなっただろうからな
作者叩きになるかはアニメの出来しだいだろうまずは作画、キャラデザで反応が分かる
もう解禁で良いんだよな?
てか作者30代だったのか、大学生くらいだと思ってたわ
受賞したの6年前だからなあ
ロスヴァイセさん、「んまー!」って、おばさんですかw
まあ、電蜂読んで10代ではないと思ってはいたけれども
解禁か?
カラーのくのうちゃん…はいてない…よな…ゴクリ
ロスヴァイセさんゲロキャラww
この人はハーレム要員じゃなくてアザゼルとくっつきそうだな。
次巻はレイヴェルに期待したい。
料亭『大楽』で吹いたw
部長の扱いがドンドン酷くなるなw
しかしイッセーが眷属作る所まで行きそうな勢いだね
ロスヴァイセは短編でイッセーとのフラグが少し立ってるからアザゼルとは無いだろ
いやー今回も酷かったな(誉め言葉)
しかしカラー絵の狐娘はアウトじゃないのか?w
匙もハーレムを築いている件について
>>881 匙もドラゴンだから設定通り
イッセーの眷属も不死鳥に続き九尾の眷族フラグがたったな
男の子だけど他の英雄派と名前の毛色が違う魔獣創造の子もいいかもしれん
イッセーに染め上げれば妄想力⇒女性型魔獣パラダイスですよ
――呼びましょう!そう、あなただけのおっぱいを!!
コレ読んだ瞬間に左側からものっそい衝撃が飛んできたんだがw
今までで一番酷いと思うのはオレだけか…?
レイヴェル転校してくるんだったら、ロスヴァイセいらない子だったような
いまだにゼノヴィアとイリナが逆だった方がよかったのではないかと思ってしまう
ロスヴァイセさん、イッセーに裸見られて酔ってゲロ吐いてただけじゃねーかww
まぁ、いつか来るメイン回でイッセーにフラグ立てるんだろう
小猫だって木場にフラグ立ってるかと思いきや結局イッセーだったし
とりあえず次巻の表紙はレイヴェルでほぼ確定か?
>>884 ロスヴァイセさんには新たな需要が生まれたのです、残念キャラという名のw
まさか眷属入りする前の描写からは、こんなに残念なキャラになるとは想像出来なかった・・・・が
自分の中では赤丸急上昇
部長がインフレから完全置いてけぼりなのはどうするんだろな
もう部長の本来の二つ名が俺には思い出せないw
ってかイッセイのチーム完成したら
部長のチーム
イケメンすらのこらないんじゃ?
つーか部長のチームってぶっちゃけ既にイッセーチームも同然だよな
>>889 それは古い今は超スイッチ姫だ。
ドライグは最終的に式神のサザエさんみたいに成って欲しいかも
確かヒロインも融合してたから部長にも光がさすと思う
読み終わったけど、ロスヴァイセ表紙なのに当の本人はゲロ吐いてたり、酔いつぶれて
たり、100均の話をしてたりとかロクな活躍してなかったなw
イッセーの鎧、デザイン酷すぎるだろ
こんなのアニメでやるのか
ルフェイはハーレム入りでもするのか?
何か立位置が良く分からないキャラだ。もしハーレム入りすればビショップだから
アーシアとバトル展開が来るかも?
ビショップはアーシア/レイヴェルで確定なんじゃ
ロスヴァイセさんとのフラグ期待してたがゲロ吐いてただけだったのが辛い
朱乃さん分も少なかったし…
次はレイヴェルも来るし次巻に期待
悪魔の格的にレイヴェルはスイッチ姫のライバルになるんじゃ?
レイヴェル編入→サイラオーグとのゲーム→上級悪魔へ推薦話→なぜかフェニックス親父が強く推す
→イッセー上級悪魔へ決定→レイヴェルと婚約話浮上みたいな
新刊読了。いつも通りのこれはひどい、だったな
アニメでもスイッチ押すんだろうか・・・
>>898 リアスの眷属とトレードするとは思えないが
リアスの方にメリットないし
一緒にいるだけなら眷属にする必要性ないし
それにトレードしたとしても空きが出るリアス眷属に誰が入るって話になるだけだしな
>>902 アーシア自身がイッセーが独り立ちするときは自分も連れてけって言ってるでしょ。
ゼノヴィアも同じく。
>>903 だから連れて行くのにイッセーの眷属にする必要性はないって言ってるんだが
連れてくってのは眷属にするって意味じゃねーの?
独り立ちとは言っても別に部長と別れるってわけじゃないし
907 :
イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 22:31:51.61 ID:GmIFksRJ
イッセーが独立した場合、部長と男性組以外の女性キャラがイッセーについていく事に
なると思うんだけど、そこにレイヴェルやら九尾を加えるとして、駒の変更とかってあるんだろうか?
リアスを無視して自分の都合だけでイッセーの眷属になるとか身勝手すぎるだろ常識的に考えて
>>908 ゲームの際にはリアスの眷属として戦わなきゃならないんじゃなかったか
そもそもリアスが普通に認めてなかったっけ
>>909 それは独立した時の話じゃね?
アーシアがイッセーの眷属になるとしたらリアスからトレードって事になるだろうし
今の所眷属の掛け持ちが可能なんて話は無いから
イッセーが独立してもリアスがゲームやる時はイッセーはリアスのポーンとして参加するって話だったはず。
イッセーがキングでゲームやってるのにイッセーの側で頑張るアーシアがいない方が違和感がある。
なんか前スレもこの話題で軽く荒れてたみたいだし、俺はそう思ってるってだけなんでこの件に関しちゃレスしないでくれ。
別にいっしょについていく=いっしょに独立するってことで
眷属やめる必要はないと思うけどな
普通に考えて家族は眷族である必要はまったくない
眷属⇒家族はあっても、家族⇒眷属はフェニックスのとこくらいだし?
リアスの眷属で上級悪魔やってたほうが対外的においしいわけだし
作者はその辺何も考えて無いだろうから
ここで議論してもしょうがないと思うぞ
>>900 レイヴェルがスイッチ姫のライバルはない
おっぱい的な意味で
ロスヴァイセさん・・・ 期待のニューヒロインのはずだったのに、
ケチ臭くて酒癖悪くてゲロ吐きまくりの窓際介護ヴァルキリーてアンタ・・・
嗚呼、ヴァルキリー全体のいめぇじが。どうしてこうなった?w
しかしなんか部長はもうああいう役どころでいいような気がするなw
次巻はついに待ちに待ったレイヴェル転入か。ぶっちゃけゲームはもうどうでもいい。
最近は緋弾のアリア並の主人公オンリーパワーインフレが素直に面白くなってきた
ナイトとポーンだけ強すぎて残りの方々が残念なコトになってるが
今更だがゼノヴィアはバトルスタイル的にナイトよりルークの方が向いてる気がする
ロスヴァイゼさんをルークにして弱点を補ったのと同じ理屈だろ
パワーは十分高いからスピードを補ってバランスよくしてる
独立の話題で考えてみた
現在キングである部長は誰の駒にもなってないんだからおっぱいドラゴンの駒になれるんじゃね?
部長がゲームするときはポーンとして参加、自分がキングの時には部長をクィーンあたりでさ
システム的には問題なさそうだし魔王様方も面白いと許可出しそうだし
「俺の女王になって下さい」とか告白っぽくてネタ的にもナイスだと思うがどうだろう?
まだ読んでないけどカラーイラスト見て噴いた。
部長wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
乳首とすじwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
駒についてはアーシアのついていくこと含め説明が足りないから何とも
格下の悪魔の駒になることは不名誉である可能性もあるし
今までの赤龍帝はイケメンとか美人で異性には困らない奴らばかりだから、イッセー事でドライグは泣いてるけど
ベルザードやエルシャを見てると変人度はイッセーを遙かに超えてるし、次はイッセーと同世代の奴が変人っぷりを晒すと思う
いままでドライグが借り宿にすぎないイッセーとか
今回のベルザードやエルシャみないないろいろとあれな意味で踏み外してる連中を
なくだけで見捨てないことや、イッセーがドラゴン扱いされるのは疑問だったんだが
ヴリトラさんの分身発言でドラゴンと宿主の関係がなんとなく分かった
宿主≒駄目な自分という認識なんだね
無関心だったことはあるんじゃないか
イッセーは最も会話しているとのことだし、会話しなかったこともあるんだろう
>>923 いや、変人云々以前に流石に「おっぱいドラゴン」の異名は泣けて当然だと思う。
これ以降の赤龍帝が「ああ、おっぱいドラゴンの方の」と言われ続けることを考えると……
考えてみると今後の宿主の方が悲惨だな。
イッセーは歴代の中で成長速度が最も遅いみたいなこと書いてあったはずだが、みんなあれか。
パワーに目覚めて1週間くらいでバランスブレーカーに至って1ヶ月くらいで死んでるのか?
>>926 ドライグは泣くかも知れないけど、今後の宿主は悲惨どころか嬉しいだろ
少なくても冥界の視聴率は50%超えてる番組のヒーローで、未来の悪魔はルフェイみたいなファンだらけで
常に握手やサインを求められ、賞賛され続ける人生が約束されてるし
今後の宿主はあのヒーロー像を維持しようとするなら、おっぱいおっぱい叫び続けなきゃいけないんだが。
まあ小猫の治療が上手くいってイッセーの寿命がまともな悪魔並みになれば当分は代替わりしないだろうが。
>>927 パワーに目覚める→俺TUEE(ry→力におぼれる・・・暴走あぼーん
パワーに目覚める→白いのと戦う→暴走(ry
みたいなパターンなんだろうな
歴代の宿主は元々の力もそれなりにあったみたいだし
乳vs尻で熱く戦う展開を短編ででもやってくれないかなぁ
>>928 「わぁ!おっぱいドラゴンだー!!」
なにも知らずにこんなん言われたらヤダわぃ!?
尻龍皇はアニメ化しないのかね?
したらヴァーリが全力でテレビ局滅ぼしかねないが
アニメ化の場合、スイッチ姫の役所は美猴だな
ロスヴァイセさんにはキスシスの夕月先生みたいなのを期待してる
はえてないを期待
936 :
イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 09:36:36.60 ID:vcfm8nLk
サイラオーグがドレスブレイクとパイリンガルを許容したのはサイラオーグも
おっぱい星人である伏線ですな!
もうおっぱいが酷すぎて…w
部長の哀れさがたまらんww
お姉さん組(部長、朱乃さん、ロスヴァイセ)が好きだから今回は物足りなかったな
明野さんはイッセーに惚れ込む前のほうが好きだったな
うしろから抱きついて胸当て&ほおずりで反応を楽しむとか
最近はちょっとキャラが弱くなってしまった
苦労人の姉さんはいい感じにダメキャラしてたから俺的には満足かな
九重はもうほとんど出なそうだな、好みだったのに
続刊してイッセー眷属編に突入できれば出番増えるかもだが
まぁないわな
>>940 俺は逆に1年組が好きだから物足りなかった
箱入り吸血鬼なんてセリフすらほとんどないぞ
>>914 レイヴェルは絵師のミスで短編で貧乳に描かれてたけど実際は胸はある事になっている。
あとはブーステッドギアで譲渡すれば問題なし
フェニックスの巻だけ強さ基準が破綻してるんだよな
実質全勝でタイトルに手が届くとか言われてたが
リアスたちが初陣で、ライザー配下を全滅させてるし
今だったら木場きゅん1人でも勝てるんじゃねーという感じだ
>>946 女王とレイヴェルが生き残ってたから
全滅はしてないよ
デビューからいきなりトップランカーと試合はないだろ
きっと微妙な血筋の新人ではトップクラスとかそんなレベルだったんだよ
セイクリッド・ギアは人間に宿るし、それが悪魔になってバランスブレーカーになるんだから
純血悪魔はそりゃ置いてかれるよな
アザゼル先生も使ってるし
そのうち悪魔も使えるようになるさきっと・・・
人間と違って能力限界がない上に寿命も超長いから努力でどうにでもなるっぽいけどな
生まれ持った魔力と魔法の才能を生かした魔術は神器に比べて汎用性はかなり高い感じ
バアルの血筋とかフェニックスの血筋みたいに固有魔術が使えれば更に強い
きっと大多数の悪魔にはその「努力」が難しいんじゃね?
なまじ元々ハイスペックで寿命もアホほど長い上に、ほとんどが生まれ持った力
だけで事足りるわけで。
サイラオーグみたいな「持たざる者」でもない限りは努力は続かないのかも。
いわゆる「やれば出来る子はどうせやらないから大成しない」というアレw
努力の子であるバアルが異端児扱いだからな
>>951 神器も能力の多様性を除くと、一応ランク付けがあるから最初から低ランク
の神器持ちだとバランスブレーカーに至っても、差が埋まらない可能性高いしな
努力も実を結ばない上に、神器もアテにならないってなると転生組って基本不利だよね本来は
一流・努力なんて必要ないぜ!
二流三流・血筋には勝てないからなぁ
てな感じが悪魔の一般的感覚ぽいよな
そんな中ごく一部が努力しまくって超一流になるイメージ
956 :
イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 11:37:57.38 ID:M+J1c5aG
てかアニメ化決定してからのスレ進行の速度www
>>950 人間以外無理だろ
神が作ったってことで、天使や堕天使は裏技で使える程度?
ヴァーリーもギャスパーも人間とのハーフだから使えるってあったしな
最強が多すぎて強さの順番がわからんな
二天竜は神関係なしに大暴れのはずなのにロンギヌスより格下だしな
二位以下は、分からんが、No.1は、決まってると本文にある。
名前を明言してないけどな。
童貞だとおっぱいのさきっちょだけで道がひらかれる
童貞じゃなくても至上最高のもの掴めれば新たな道が開かれるな
白はどうやってパワーアップするんだ?
相手の力を半分にして自分のパワーにする
余剰パワーは背中の羽? から大気中に放出するらしい
ティアマット=桐生だとしてももう驚かない
イッセーとドライグのやり取りがなにかに似ていると思ったら
ワタルと龍神丸だ
もうあの声でしか再生されない
なんだかDxDが封神演義っぽく読めて仕方ない
最強チームを結成→それより強い強敵が現れる→大苦戦→助っ人登場
→助っ人があらかた蹴散らし敵弱体→最後のとどめはメインメンバー
ってパターンが。
強さもどんどんインフレしてきて、誰がどの程度強くて、誰が敵で誰が味方で
何のために戦うのか整理するのが大変になってきた
人数がどんどん増えるのに一行に減らないから、そろそろ巻頭に主要人物の説明が欲しい所
もう少し、メインメンバー絞れないものか
いや、非難じゃありませんからね、楽しんでますよ?
世界の敵と悪魔の敵とグレモリー眷属の敵がいるからな
深く考えずに、おっぱいの事を考えてたら、良いの。
>>958 そこはオリジナルの二天竜の強さと二天竜の神器の強さは同列じゃないからだよ
>>967 もーおっぱいネタだけではものたりません。マンネリです。
じゃ下半身の突起を第三スイッチでパワーアップを・・・レーベル的に無理かw
ロスヴァイセさんはキャラが立ってたな
だがそれが行き過ぎて彼女からはヒロイン臭がしない
例えるなら藤村大河とか音無小鳥のようなものがある
ロスヴァイセさんはアザゼル先生を尻に敷く結果になりそうなきがしてならない
ロスヴァイセさんはメイン回来るまでイッセーとのフラグはおあずけかな
ロスヴァイセは流石にイッセーのハーレム要因だろ
裸も見られたしな
つかこんだけメインキャラをことごとくイッセーに惚れさせといて
今更ロスヴァイセさんだけ仲間ハズレなんてねーだろうからな
なんだかんだで気を失ったイッセーを介抱してくれたしそのうち惚れるだろう
ロスヴァイゼさんは部長朱乃とどう差別化してくるかと思いきや
予想の斜め上を転がり落ちていった
斜め上 を 落ちるって、なんか離れ技だな
つまりジェットコースターか
こんな感じか?
\ヾ
\ヾ \ロ
\
\
\ \_______/ \
>>976 \
神話体系を侵食するおっぱいドラゴン
いや!孕ませドラゴン
1巻ごとに強さのランクの変化が激し過ぎるw
強さの変化が激しい作品はブリーチが一番だと思ってたが、それをも超えてるぞw
982 :
1:2011/04/25(月) 22:08:36.51 ID:Q7GMHQdz
980を超えたので次スレ立て挑戦してきます。
983 :
1:2011/04/25(月) 22:12:46.41 ID:Q7GMHQdz
無理でした。
作ったテンプレを晒しておくので良ければ使ってください。
984 :
1:2011/04/25(月) 22:13:21.97 ID:Q7GMHQdz
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 6【電蜂】
兼業作家石踏一榮の作品について語るスレッドです。
ハイスクールD×Dアニメ化企画進行中。
2011年04月現在ドラマガに短編連載中。
ネタバレは公式発売日の翌日(通常は21日)0時解禁。
■前スレ
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 5【電蜂】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283950160/ ■既刊
電蜂 DENPACHI
SLASH/DOG(1) スラッシュドッグ胎動
ハイスクールD×D1 旧校舎のディアボロス
ハイスクールD×D2 戦闘校舎のフェニックス
ハイスクールD×D3 月光校庭のエクスカリバー
ハイスクールD×D4 停止教室のヴァンパイア
ハイスクールD×D5 冥界合宿のヘルキャット
ハイスクールD×D6 体育館裏のホーリー
ハイスクールD×D7 放課後のラグナロク
ハイスクールD×D8 アクマのおしごと
ハイスクールD×D9 修学旅行はパンデモニウム
■作者ブログ
イチブイ
http://ishibumi.exblog.jp/
985 :
1:2011/04/25(月) 22:13:48.21 ID:Q7GMHQdz
986 :
1:2011/04/25(月) 22:14:09.15 ID:Q7GMHQdz
987 :
1:2011/04/25(月) 22:15:59.57 ID:Q7GMHQdz
以上。
後は誰かお願いします。
一応、駄目もとで行ってみる
スレ立て乙
9巻で英雄派にみんな負けたし、今後はどういう風にパワーアップさせていくのかねー
つか英雄派が人間ベースのくせに身体能力まで高すぎてバランス崩壊加速させてるな
肉体的にはあくまで人間なのに、アザゼルとやりあえるわ、並の悪魔より余程強い木場を上回るわ・・・
人間というより英雄という種族と言いたくなるねw
イメージ的にはRPGの主人公クラスがそこらのモンスターなんかより頑丈に成長するようなもんなのかね?
仲間のパワーアップはやっぱおっぱいドラゴンの譲渡が頼りになるんだろうなぁ
戦闘開始直後にブーストまとめ掛けとかで
リミッターが破壊されてる、とかじゃね?
あらゆる敵をワンパンチで撃破してしまうが故に周囲にむしろその強さを認知されないヒーローみたいに。
>>991 とりあえず最後のビーム食らったら頭が吹っ飛ぶと思うよねぇ
あくまでも技と強固な武器の合わせ技で防いでいるんだから
>>989乙
英雄派の連中は人間でも敵に回るとHPが凄まじく上がるという
RPG的な法則が発動してるんだろ、多分
英雄派は必殺技が軒並みザコ臭いのに強いから困る
読みオワタ
相変わらず、酷い(良い意味で)展開だ。
巻頭カラーでの、お座りポーズはノーパン決定ですか?
妖怪はパンツなんて穿かない
うめぼし
うめしゅ
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━